山形が昇格したら、んだスタまで行くのが面倒

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
ド田舎のド田舎にスタジアムがあるって問題だろ
2社説放送 ◆NSTiYTv7k6 :2008/10/28(火) 13:00:56 ID:u41R+J49O
長島コーチが2げっと
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 13:03:20 ID:GwxtEX1ZO
天童発は28人乗りのマイクロバスが二本きりwww
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 13:07:42 ID:7VBswtQ9O
長島コーチの顔ってゆるキャラグッズぽくない?
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 13:14:28 ID:WAPfZk5DO
山小屋で休憩しなきゃたどり着かない
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 13:16:18 ID:Xaki4VrI0
山形って新幹線が通ってたよね?
新幹線が通ってない所はまじ勘弁
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 13:17:46 ID:WQJd7oBA0
NDスタには一度も行ったことがないJ1チームのサポだが
オレは行ってみたいけどな

平日開催はさすがに勘弁して欲しいが;
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 13:20:51 ID:rF1ZJcc1O
似たようなスレあったな。

落とさないように気をつけたまえ
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 13:23:50 ID:7VBswtQ9O
芋煮をお土産に買って来て
楽しみ
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 13:25:45 ID:ys8WBgcg0
まあ東京からの距離は名古屋ぐらい?
それならバスツアーで行くからべつにいいや。

ついでに観光とかはなんにもないんだろうけど。
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 13:34:14 ID:wmRkd5y1O
年一度のアウェイなら温泉&山寺で観光は十分でしょ。

季節良けりゃさくらんぼやブドウ狩りもたのしめるよん。

歓楽街いきたきゃ、バスで50分乗りゃお隣の国分町もある。
通勤に1時間もかけてる方には大した時間じゃないでしょ。
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 19:21:08 ID:XU8Amb50O
>1が山形まで来なければ済むハナシ
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 19:37:38 ID:xa4JVFpb0
>12に同意
>>1
おまえ来なくていいよ
14|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/10/28(火) 19:44:56 ID:vJfJFaGZ0
>>4
15|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/10/28(火) 19:46:03 ID:vJfJFaGZ0
IDがJFAだ。
>>11
山形〜仙台間のバスの本数の多さは異常。
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 20:22:38 ID:OmtuiiE0O
大丈夫だっぺや!山猿は入れ替え戦で負けっぺや
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 20:33:32 ID:VWpraiqy0
Jサポはちゃんとアウェイにまで足を運ぶから偉いよ。
海外厨や代表厨なんてスタジアム観戦自体しないし、
焼き豚で遠征までするやつは少ない。
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 20:40:12 ID:ne2t3SJ10
>>11
そうそう、年一のアウェイとしたら、山形は過不足なくアイテムが揃ってて良いと思うよ。
草津の様に温泉地の看板掲げながら、スタジアムははるか遠くとか言うんじゃ無いから、
弾丸ツアーでもひとっ風呂利用は出来るし、
観光兼ねてのんびりしようと思えば、天童温泉は潤うでしょう。
J2に落ちたことの無いチームなら、物珍しさも手伝って、結構喜んで出掛けて行くんじゃないかな?
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 21:07:48 ID:LCO0XMqZ0
どうせ白河以北山一文景色同じなんでしょ?
嫌ー寒そう僻地ww
20|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/10/28(火) 21:18:01 ID:wCnRxiDR0
佐治会長乙。
21|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/10/28(火) 21:19:00 ID:wCnRxiDR0
ところで一山百文ではないのか?
山一文ではどこぞの証券会社のように廃業してしまいそうだ。
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 21:24:21 ID:n1CnjAis0
山形市民だが、遠くてとてもいく気がしないな
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 21:26:10 ID:VE2WtD9Z0
あぁ、別に来なくて良いよ。一生市内で生きろ。
24|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/10/28(火) 22:09:07 ID:wCnRxiDR0
静岡市内ではそこそこバラエティに富んだ一生がおくれる。
海ありアルプスあり…
25|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/10/28(火) 22:10:43 ID:wCnRxiDR0
中でも葵区の場合、海にこそ面していないが、
高層マンションなら駿河区を飛び越えて余裕で駿河湾が拝める。
空気の澄んだ日は西伊豆の山々も…
逆に同じ区内の南アルプスが他の山にさえぎられて見えないくらいだ。
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 22:15:24 ID:RpdWyQN+O
大学にいた頃、山形から来た人がいたけど、
そいつはつくばからは近いはずなのに新幹線が遠回りなので嘆いていたな。
その時は2000年ぐらいだったけど今は違うのかな?
27|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/10/28(火) 22:17:46 ID:KF7r0Ovm0
>>26
常磐線沿線にいる限り新幹線は縁遠いものです。・゜・(ノД`)・゜・。

「乗り換え無しで東京駅まで」
交流区間の駅の看板に描かれた新幹線の絵が何と空虚に映ることか…
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 22:18:48 ID:RGgA8059O
チャリンコで行けるかな…
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 22:27:10 ID:yFdGCcZfO
関連スレ

▲▲▲▲山形県温泉スレッド5【温泉王国】▲▲▲▲
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1208597754/
山形さ来てけらっしゃい その6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1210249198/
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 22:31:49 ID:Gc2tfGT4O
俺らみんなより先に2006年にんだスタ偵察に行って来たけど、
何か聞きたい事ある?
ない? あっそ。じゃ勝手にしゃべるわ。
交通手段は車か歩きに限るわ。
シャトルバスはまじ死ねる。
30分位寒空で待たされる。
となりにいた山サポのおばちゃんも、
ここはいつもそうなのよねー。
っておっしゃってました。
うちみたく試合も寒かったりすると冷たさ倍増ですわ。
スタではアウェイから細い通路通ってホーム側いけるので、
スタ飯も堪能できる。
貧乏人にとっては玉こんが安くてうまくておすすめ。
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 22:35:57 ID:/YeKWi7c0
スタ飯は最近スゲー充実したよ。
大人三人で試合前腹いっぱい美味しいもの食べて、
開門から試合開始まであっという間だった

あと、公園の中にあるのでこの時期は紅葉がスゲーきれい
32|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/10/28(火) 22:38:35 ID:KF7r0Ovm0
来期からは紅葉の中で残留争いですね。
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 22:38:54 ID:CAZVkl1HO
おまえらなんかあがってくんな。山形県民てバカ多くね?
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 23:08:56 ID:fQdxf/m10
甲府が昇格したら、小瀬まで行くのが面倒
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 23:23:25 ID:Ce6nTuQK0
お、縁起スレ?
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 23:42:58 ID:befqLcU10
山形ってどこよ?
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/29(水) 00:04:51 ID:RpdWyQN+O
>>36
福島と新潟の間にある。
38札幌:2008/10/29(水) 01:50:59 ID:89D1eLZPO
山形は車で行くとめちゃめちゃ楽しいよ
試合終わった後に東根温泉で疲れをとり
米沢に行き米沢牛を食べるのがお気に入り
(東京で食うと100G10000円位とられる肉が5000円位で腹一杯食べれる)

だからお前ら待ってけさい
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/29(水) 01:51:57 ID:rEULoaByO
>>11

50分では無理だから
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/29(水) 02:17:49 ID:ISTd+N2MO
あがって欲しくないなら山形の昇格をどっか阻止しろよ
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/29(水) 02:36:02 ID:xXQ4nn050
かなり天童よりなんだなこのスタジアム
山形住んでたことあるけど山形北よりさらに北は行ったことなかったなぁ
東京から行くとなると復路は仙台寄って牛タン食って帰るか米沢寄って米沢牛食って帰るか悩むな
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/29(水) 02:38:36 ID:4fp4V0gh0
俺はチャリ5分でいけるけどな
フヒヒ
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/29(水) 04:28:54 ID:GMMpsKjw0
山形って標準語通じるの?
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/29(水) 06:10:28 ID:SLGodOD70
>>43
そもそも仙台で通じない
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/29(水) 07:44:11 ID:WsCMj+ct0
どうして、田舎の陸上競技場でサッカー見ないといけないの?
新潟か仙台借りればいいじゃん。
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/29(水) 08:56:26 ID:xXQ4nn050
>>45
関東組からみたら仙台だろうが新潟だろうが山形だろうがどこもたいして変わらないよ
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/29(水) 18:29:56 ID:4svJLyC20
>>45
来るの強制してますか???
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/29(水) 20:14:08 ID:jTxj7Chc0
ん?公園内の体育館みたいなところの中に温泉(100円くらいで入れる)があるよね。
あれってナイトゲームの後でも入れるのかな・・
すこし奮発して温泉宿に泊まればいいんだが安く済ませたいし。
49U-名無しさん:2008/10/29(水) 20:18:09 ID:EnLaY5TW0
そもそもなんでそんな土井中にJチームがあるわけ?
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/29(水) 20:20:02 ID:YjX3ZabrO
方言の女の子は可愛いってよく言うけど東北弁は外国語だよな
下に字幕ないとわからない
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/29(水) 20:21:35 ID:YjX3ZabrO
信じられないかもしれないが山形には新幹線が通ってる
52|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/10/29(水) 20:33:24 ID:51zMB9lU0
しかもそろそろ新車に代替わり。
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/29(水) 20:40:39 ID:AJ2SM7SR0
>>45
おまえ来なくていいよ
54|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/10/29(水) 20:53:13 ID:tcwaczzE0
>>53
IDがJ2('A`)
55東京鯱:2008/10/29(水) 20:57:22 ID:IrukeP4PO
>>46

何を言うとるんや。
仙台には国分町がある。
新潟には古町がある。
札幌には当然ススキノがある。山形には・・思い浮かばねぇや。
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/29(水) 22:00:03 ID:wH/r4c1Z0
山形には、さくらんぼがあるじゃねぇか!
あと・・・なにある?
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/29(水) 22:05:43 ID:3+zUrql20
山形J1イラネ。

集客できないクラブはJ1くんな田舎。

粕クラブは田舎でJ2暮らししとけや。
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/29(水) 22:08:45 ID:SLGodOD70
>>57
こういうのに限って緑蟲サポ・・・なんてことはないよね?
59|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/10/29(水) 22:10:15 ID:tcwaczzE0
>>56
YBC
YTS
TUY
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/29(水) 22:19:35 ID:n4Gdok+4O
>>41
天童よりじゃなくて、実際に天童。
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/29(水) 22:22:32 ID:FYXWA45l0
2年前に一回行ったが、んだスタ寒くて遠かったな。
東京から車で5時間以上かかった。
朝からやってる露天風呂の広い立ち寄り温泉はなかなかよかった。
62なのは9さいなの ◆UO0HO7RAyE :2008/10/29(水) 23:37:13 ID:XeW6hLaUO
最近スタにできた授乳室を搾乳室なんて言っちゃダメだよ、おにいちゃん。
63ウリだけの大ケケ ◆13wx.ARIMA :2008/10/30(木) 00:21:04 ID:7cohmzUN0
羊の乳…
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/30(木) 09:12:50 ID:J43ZZBbM0
>>48
9:00〜20:00までだからナイトゲームの後は無理

ちなみに入浴料金は110円 
シャンプー・石鹸なし タオルは持参(販売してない)
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/30(木) 11:13:13 ID:QltXSHY90
東京から400kmくらいな上、高速道からスタジアムが近いから
全然苦じゃないけどな
九州の方が苦だわ
車やバイク持ってない人はまぁ、めんどうなんだろうけど
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/30(木) 13:04:58 ID:lK5l3/2+0
>>41
そう実際天童だし、天童でも山形市寄りって言った方が正しい
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/30(木) 14:04:30 ID:nPQ7e44x0
誰が天童まで行って将棋指すんだよww
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/30(木) 19:39:30 ID:XH6JcRyMO
・・・。行かなきゃ良くね・・。
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/30(木) 19:56:31 ID:r6OmcgTuO
このスタジアム、公共交通機関悪すぎていけない。
確か山形交通だったような
70東京鯱:2008/10/30(木) 19:56:31 ID:GafSSr/4O
>>65

だからさぁ、手間掛けようが金かかろうが、遠征来て泊まりだとしたら、試合後の夜の街が楽しいとこじゃないといけんでしょ?
山形にはあるん?
知識なくてすまん。
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/30(木) 20:15:32 ID:7WWQy6HgO
>>>70ないです。すいません
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/30(木) 20:15:36 ID:evnI3ayD0
一応、温泉街はあるけどね。
のんびりしていってけろ。
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/30(木) 20:19:39 ID:dhFqEjdk0
天童温泉で毛虱移された二万円
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/30(木) 20:22:31 ID:hxmW89eZO
甲府の時みたいに面倒スレで温泉宿案内とかあるといいな。
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/30(木) 20:24:28 ID:evnI3ayD0
>>73
そういう時は、強酸性の蔵王温泉で駆除できるよ。
もう一泊どうぞ。
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/30(木) 20:32:17 ID:2MVOFSR/0
東京駅(山形新幹線3時間くらい)→天童駅(タクシー10分)→NDスタ

東京駅(東北新幹線2時間くらい)→仙台駅(徒歩3分)→地下鉄仙台駅(15分)→泉中央駅(徒歩5分)→ユアスタ
東京駅(東北新幹線2時間くらい)→仙台駅(タクシー25分)→ユアスタ
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/30(木) 20:33:15 ID:fb4QM2FP0
>>1
1年だけ我慢してけさい
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/31(金) 01:36:18 ID:dwWX4mER0
山形市じゃなくて、僻地の市に本拠地があるってのも大変なもんだな
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/31(金) 01:46:15 ID:o8+tp4ZC0
山形市内は新しくスタジアム建てれそうなところないの?
まあそれ以前に金がなさそうだが
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/31(金) 13:35:04 ID:5tFpYPp4O
んだスタ周辺は駐車場沢山あるし道がスカスカなんで意外と楽
きついのは田舎で交通不便なのに利府ジャスの影響で道が混みまくり駐車場も少ない宮スタ
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/31(金) 13:37:48 ID:Ln6SSmWe0
んだスタって呼び名ワロタw

以前、んだスタに車で行ったことのある東北民だが
月山道路を通らなきゃいけなかったのが大変だったよ。
帰りはどこかの恐ろしいくらいに曲がりくねったヘアピンカーブを暗い中通ったのが印象的
82なのは9さいなの ◆UO0HO7RAyE :2008/10/31(金) 13:40:55 ID:2OaUuwEMO
山形は金は出そうとすれば出せるよ〜、高速道路と見間違えるような立派な道路作りまくったり、
わざわざ地価の高い繁華街を立ち退かせて道路広げたりしてるからね。
だから電車やバスは苦戦して本数が減って不便にもなってるんだょ。馬鹿でしょぉ。
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/31(金) 13:45:45 ID:8SqndL7RO
帰りのタクシーの争奪戦が大変だろ
数年前にナイターで行ったけど
"試合後タクシー乗り場並んだらでは帰りの新幹線に間に合わない"
と言われたから
後半40分過ぎにタクシー乗り場に向かったよ
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/31(金) 15:06:03 ID:4RAaJl/AO
山形は空気読んで昇格辞退しろよ
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/31(金) 15:13:10 ID:uzxFhEtmO
↑性格の悪い仙台ズン乙
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/31(金) 15:31:53 ID:6NiyXwW2O
>>84
おたくらが空気嫁や
どうせお隣さんだろうけど
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/31(金) 19:04:52 ID:vHNgavjX0
2〜3年たてば慣れるよ
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/01(土) 02:06:22 ID:9ghAZXEo0
>>82
高速すらまともにないのにどこに立派な道路がw

地価の高い繁華街を立ち退かせて道路を広げるってどこ?
閑古鳥が鳴いてる繁華街に特に変化はないんだが。。。

電車バスも本数変わってないぞ。
奥羽本線も仙山線も一時間に一本、バスも値上げするくらいで本数は変わらず。
利用者は減ってるだろうが。
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/01(土) 13:00:05 ID:lUkIXS6LO
ホシュ
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/01(土) 13:03:27 ID:0/qCyc1rO
鳥栖はスタジアムアクセス良好だから昇格しそうになっても
こういうスレ立てて貰えないだろうな
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/01(土) 13:11:08 ID:lJrypA6PO
逆に山形の選手やサポも県外に出るのめんどくさそう。

だから山形は有能選手の他クラブへの移籍が多いのか。
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/01(土) 13:13:57 ID:Pt/cx2sD0
>>90
逆にJ1クラブがベアスタ遠征を歓迎している
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/01(土) 13:56:22 ID:NTtuU2JA0
山形の選手が仙台で買いものしてる現実。代表例・財前
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/01(土) 14:42:32 ID:CULu2jklO
財前はベカルタいたのも原因じゃないかな。
まぁ、山形の過疎はひどいが。むしろ緑を植えまくるとかどうよ
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/01(土) 14:59:55 ID:op1dpfyJ0
>>91
山形だけでなく全地方クラブに当てはまる
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/01(土) 15:47:01 ID:zeAoAQ2c0
高速土日1,000円は助かるなあ。
ドライブかねて山形行きはちょうど良い距離だよ。
あと、肉そばだっけ?あれ食いたい
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/01(土) 15:54:18 ID:PKZR6WsO0
>>96
ぜひお越しください。
肉そばうまいですよ。
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/01(土) 16:48:33 ID:YZjxQhgdO
あまりにも田舎過ぎて、10年前就任するはずだった監督にまで逃げられた山形。
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/01(土) 16:56:23 ID:PgcRBYmVO
99年に行った学校のグラウンドみたいなとこに比べればかなりマシだよ
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/01(土) 23:11:02 ID:lUkIXS6LO
100
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/02(日) 16:41:02 ID:cZdoQWYv0
 >>92
 博多駅から特急一本、快速でも言うほどかからない。
その博多駅には空港からの地下鉄が乗り入れてるから、
空路でも便利。

 九州遠征ならやっぱ鳥栖・熊本かな。大分も行きたいが、
空港や大分駅から遠いのがねぇ。確か山の上でしょ、大目玉。
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 19:31:43 ID:jVbQt5wI0
駅の西口にサッカー専用スタジアム建てるしかない。
専用スタで収容人員3万人位の建てて、Jリーグや協会に忠誠心見せれば、
弱くても大事にしてもらえるだろ。
サッカー熱が上がってきて、市内の中心部に土地がある今しかない。



103U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 19:48:55 ID:cquX/uqSO
霞城セントラルなんてハコモノいらないよな。
中身なんもないじゃん。
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 21:36:46 ID:u2nTUoYWO
ホシュットケ
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 00:52:53 ID:rwTLpr6CO
保守
106麿サポ:2008/11/04(火) 01:14:24 ID:EqVo3gHCO
J2時代に何度も行ったけど、山形は好きだな。
昨年は3月は雪の中での試合
7月は平日開催で夜行バスで早朝に東京に着いて、そこから乗り換えて帰った。
さらにハーフタイムに雷と雹で試合が45分間中断
真夏の38度近い暑さ

天候には毎回楽しませてもらっているw
3月なら蔵王でスキーが楽しめるし、食べ物は玉こんに味噌カツ丼、モスバーガー
さらには炎のカレーパン

来年は上がってきてちょうだいね。
あと、最上川温泉ゆぴあにも行きたい。
確か300円で入れるスーパー銭湯でお気に入りです。
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 05:16:00 ID:PEJRFxZ60
>>103
知らんのか?
霞城セントラルは、地球最期の日に宇宙に脱出する箱舟なんだぞ!


乗れるのは山形県民だけだが。
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 15:32:05 ID:rwTLpr6CO
もう雪、積もってるの?
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 15:34:43 ID:gq2SDEW8O
>>108

積もってるよ〜!
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 15:44:04 ID:D88+qUPg0
積もってねーよ
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 15:48:41 ID:eDOnKo0cO
札幌の降格が決まったから来年のアウェイ遠征の目玉は山形
さくらんぼの季節にあたってほしいなぁ
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 15:50:54 ID:mE2kx2eY0
甲府の時もこんなスレあったな、ナツカシスw
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 17:49:01 ID:7GPYvsFQ0
山形の生んだ近代史の英雄
石原莞爾
南雲忠一
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 17:57:38 ID:rlgqEcniO
山形近いからいいけど、サポが嫌いだから上がって欲しくない
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 17:58:49 ID:EVBdWg5F0
秋春制への移行は新スタ建設へキッカケになるな
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 18:18:36 ID:4RfK+i3WO
>>113
二人とも決して無能ではなかったが、
やったことが結果的に軍上層部をミスリードしたので
余り評価出来ない。
ちなみに南雲中将のご子息は金属学の大家です。
何度か講演を聞いたことあるけど、
戦争を煽って国の進路を誤らせた父君より、
ご子息の方がよっぽど日本国への貢献は大きいと思う。
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 20:44:19 ID:rwTLpr6CO
あげ
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 22:16:17 ID:dYF85QNg0
巨乳発見の旅だな
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 22:35:39 ID:HQhK4cTy0
>>106
嘘はやめておくれやす。温泉いうたら温泉であらっしゃります。
スーパー銭湯なんぞいうまがい物のことはよう知りまへんが
そないなものでご満足とは、京都さんも大したことあらしまへんなぁ。
ほほほ、ほほほ〜。おやしつれい、悪気はないのです…ほほ
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 01:47:53 ID:++6OTW6e0
>>119
俺、数年天童で仕事してたマリサポだが、山形市内にもスーパー銭湯があった覚えがあるが。
UFOっぽい不思議なラブホの隣辺りに。

>>106
天童最上川温泉ゆぴあより、ちょっと距離はあるがテルメ柏綾(はくりょう)のほうが泉質ではおすすめ。
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 04:02:11 ID:9Ls1S70M0
>>120
だから温泉は温泉、スーパー銭湯はあくまでスーパー銭湯でしょ。
老舗うなぎ屋の内国産と、スーパーの中国産くらいありがたみが違う。w
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 04:28:45 ID:E1eqZdNPO
>>120
ラッキーの事ですね


…潰れました
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 08:16:33 ID:aPTB/NWBO
124麿サポ:2008/11/05(水) 08:34:19 ID:F4VsnVuJO
>>119-120
温泉とスーパー銭湯と一緒にしてすまんかったm(__)m

テルメは昨年の夏に行ったぉ。
大雨の試合で試合後に山形駅からタクシーで行きひとっ風呂浴びて軽く飲んでから夜行バスに乗車したわ。
あとは蔵王温泉にも行ったな。
入ったらめっちゃヒリヒリしたけど良いお湯だった
125|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/11/05(水) 19:52:44 ID:jNlnpvIjO
>>88
仙山線は快速の停車駅がなし崩しに増えて鈍速化しているのが痛い。
昔はノンストップの特快仙山とかあったのに…
今はバスのほうが便利だぬ。
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 20:11:42 ID:CnCEt2WrO
ただ、電車にはトイレがついているから、ビールや酒飲んだ時はいいんだよね。
もしバスでトイレ行きたくなったときはどうすればいいんだろう…
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 20:14:32 ID:t71DD8OFO
んでもって山形にはキャバレーかキャバクラはあるん?
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 21:32:57 ID:bbHehvHz0
キャバクラもデリヘルもいっぱいあるぞ
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 05:17:06 ID:uo9LXPCvO
ただ、山形はかわいい子多いです。
仙台、、、中身・外見ともに(涙)
130東京鯱:2008/11/06(木) 07:06:09 ID:8fValaoqO

山形にキャバクラあるん?マジか?
こりゃあ行かないけんな。
どの辺なん?
天童?
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 23:57:37 ID:a6H9xyb/0
山形に行くとマットに包まれるから止めとけ
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 08:57:31 ID:wGz7rVPB0
べスパの中に温泉なかったっけ?

あと、税リーグニュースで知ったのだが、
http://www.city.yamagata.yamagata.jp/gikai/00-03/situmon.htm#8
質問  千歳公園に隣接する山形市陸上競技場は、数億円をかけてサッカー場として整備されているが、年間数回の使用と聞いている。このような状況をどう考えるか。
答弁  モンテディオ山形を育成するために整備したものであるが、あまり使われなくなっているので、今後どうするか早急に検討していかなくてはならない問題である。

・・・あれで整備したのかよ!
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 15:04:41 ID:onYZHw200
>>131
マジレスすると正確には山形に引っ越すとな。
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 16:22:28 ID:n1Cm/HN4O
うら〜やましいゾ柱谷〜×2
揉ませろ〜揉ませろ〜バ・ク・ニ・ュ・ウ
スイカップル〜
スイカップル〜
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 18:24:21 ID:lnBV7NBlO
スイカップ
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 19:19:52 ID:GRJa3mSKO
浦和戦のときは、行き帰りのつばさ号がカオス状態になるんじゃないか?
この前の新潟戦の帰りの上越新幹線は特にこれといった事はなかったらしいけど。
つばさ号って普通の新幹線よりも車体が小さいんだっけ?
137|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/11/07(金) 19:32:35 ID:md8SGFW+O
>>136
うん。
ぶっちゃけ在来線と一緒。
138なのは☆9さいなの! ◆UO0HO7RAyE :2008/11/07(金) 22:20:29 ID:fLHPvsgGO
NDスタから歩いて五分のところにホテルがあるよ!
カラオケがあったりゲーム機があったりするデザイナーズホテルらしいよ。
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 22:34:42 ID:Ud6ncDM30
無人駅の高擶駅から徒歩で30分位かな。
悪くは無い散歩道
ガイドに書けよこれを
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 23:37:01 ID:zQK3Uv9Z0
途中、マットに注意
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 00:17:52 ID:m5lAvlUjO
記念パピコ
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 01:35:44 ID:R8H0M1jb0
山形出身の友人はJカップ☆
何故かデカカップ多しとの情報!
ちなみに同じ山形県でも
マット事件の海の方と天童などの盆地(?)地方は
ずんださんと山形さんよりも不仲との事。

ん〜、ともかく遠征温泉旅行がたのっしみや〜!!!
なので、上がってけろっす(←で、いいんだよね?)
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 01:57:06 ID:Nylq62dH0
おいらの彼女はHカップ
窒息死しそうになった
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 08:20:26 ID:Q8vslh5l0
>>142
マット事件は海の方じゃない 北東部の盆地

たしかに海側(庄内)と内陸とは仲が悪いといわれてるが
俺の周りはそんなこと無いな

仲が悪いのは50代以上の年代だな

145U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 08:56:53 ID:QTq2pzQHO
マット事件?
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 09:01:07 ID:XX23RbPQO
>>145
正真正銘のゆとり世代乙
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 11:54:13 ID:Nylq62dH0
>>146
何かにつけて不満をぶちまける戦後世代
いきなり怒り出すのもこの既知外世代
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 21:34:07 ID:m5lAvlUjO
明日は勝てるかな?
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 22:25:37 ID:J3c4Mzpu0
>>139
仙台に住んでたときに年に数回歩いたけど、慣れれば20分ちょっとで
歩ける。浦和駅から駒場まで歩くのと大差ないし、江戸川台駅から
柏の葉まで歩くのよりは確実に楽。

山形は日本一の車社会だから「駅から歩く」という発想自体ないんだろうなぁ。
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 07:03:16 ID:/7A3sXYk0
>>139
>>149

ホントだ、地図で見ても2キロないね、高擶駅(たかたまえき)。
1時間ヘッドつーのが、アレだけど、都市部なら余裕で
歩く距離だね。

http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%B9%E2%DA%B1%B1%D8&lat=38.32799911&lon=140.362194&type=&ei=euc-jp&sc=3&lnm=%B9%E2%DA%B1%B1%D8&idx=25
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 15:59:05 ID:WC1xQ+zi0
くくく、交通の便の悪さにおののく他サポが見えるようだ。
縦深陣の奥深くまで誘い込んで
脱落者ぞろぞろ&戦う気力ぼろぼろに追い込む。

人海戦術は無理だが、ならば焦土戦。孫子の時代からの基本です。w
最寄り駅を降りても、飯はなく足もなく看板もなく、寒い風だけが待っている。
敵地へ来て甘ったれんなよな!

ようこそ、アウェイへ(^^)
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 17:29:06 ID:NK4rr5+m0
縁起スレage
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 17:36:09 ID:BAL3jFY70
スタジアムそのものは、相当な糞だからそのつもりで。
横酷もびっくりの距離感。
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 18:21:11 ID:erNbKL2R0
>>150
http://www.excite.co.jp/transfer/timetable/13/174-22/1-1.html

これでも行くというなら止めないよ
155なのは☆9さいなの! ◆UO0HO7RAyE :2008/11/09(日) 20:43:16 ID:A4zc1afoO
とりあえず前の人の頭しか見えない芝生席がないだけマシだと思おうよ…

ところで、ハーフタイムの時すごくトイレが混むから、一旦スタから出て用を足した後再入場って出来るかな?印があるから手は洗えないけどw
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 20:47:12 ID:UDIoKIxIO
(゚Д゚)
んでもって山形のキャバクラはどの辺にあるん?
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 21:14:24 ID:8VWGIRjc0
山形駅前に集中してる。
158:2008/11/09(日) 21:27:33 ID:oYYyvvipO
懐かしいスレタイ響き・・・山形頑張れ!!!
159今期終了の盆:2008/11/09(日) 22:31:15 ID:iIfy81vx0
小瀬も交通不便なスタで、一部では「信玄の隠しスタ」と
呼ばれている。列車本数は少ないが、徒歩圏なだけマシ。
縁起スレだ、絶対上がれよ!
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 05:34:28 ID:GBCpxusN0
1時間に1本以上も電車が来るのにナニが不満なんだよ!?

>>158,159
ありがとう。Yes,we can!!

>>158
なんか、IDがスゴイね。

161U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 16:14:46 ID:/QJLKaNY0
北海道に比べたらどんだけ楽か
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 23:25:43 ID:I/u1MYnZ0
駅から歩いて行けるスタに、J屈指の"んだスタグルメ"
何が不満だage
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 23:35:04 ID:MrdltIs7O
旧名称、ベスパの『べ』は平仮名
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 23:41:12 ID:iP2ScFPw0
調べてないけど、レンタサイクルとかないの?
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 23:43:50 ID:cxfpRC2PO
>>163
今でもあそこは、べにばなスポーツパークだよ
そのなかの陸上競技場がNDスタジアムになっただけ
166142:2008/11/11(火) 00:09:05 ID:gCbwEmVW0
>>144
今日確認してみたら“海の方”じゃなくて
“上の方”やったらしい。
スンマセン。
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/11(火) 17:35:55 ID:04kFR1G9O
山形のクラブなのに山形にスタがないからな
市民はスタがどこにあるかすらわかってない人が多い
山形は人口25万以上いるけどスタがある天童市は5万人もいない
スタ移転しない限りサポ拡大はJ1上がっても難しいだろね
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/11(火) 20:16:56 ID:9fOxV7ZwO
地下鉄
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/11(火) 21:26:05 ID:9fOxV7ZwO
むしろ七日街に作って過疎化対策にするとかw
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/11(火) 21:46:15 ID:Uu3Qi0KTO
頼むからあがってこないで。いちいち鈍行新幹線乗りたくないし。来年の胸ロゴすら決まらないとこはJFLでやってろ
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/11(火) 21:52:59 ID:7sDcA8N5O
>>167
オタクどこのサポさんだい?
天童市の人口は6万越えてるぜ
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/11(火) 21:53:38 ID:5ibY3Mxq0
無理して行かなきゃいいのに
173|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/11/11(火) 21:57:50 ID:MhJqcPJ6O
東横インんだスタを作ってくれれば桶
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/11(火) 21:58:00 ID:qcOnJRu9O
鶴岡でやればいいんじゃね?
コポピ以外はアウェイほとんど来れないだろ。
その代わり清川屋とJA鶴岡にスポンサーになってもらって、胸に『だだちゃ豆』で行こうや。
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/11(火) 21:58:49 ID:zcnV9uiB0
あっそ。じゃ、歩いてきて。
朝起ぎて牛連れで二時間ちょっとの散歩道だから。
176|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/11/11(火) 21:59:24 ID:MhJqcPJ6O
鶴岡でやるならきらきらうえっのダイヤに合わせれ。
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/11(火) 22:43:06 ID:qwKdc3430
>>154
これは凄いぽっぽや
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/11(火) 23:13:52 ID:1d79xWpH0
東京からは山形まで新幹線つばさで行くんやけど、
東京から福島まで270kmで100分(2.7km/分)
福島から山形まで90kmで60分(1.5km/分)
山形に入ると新幹線は徐行してまつ。
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/12(水) 00:01:06 ID:De5+WdNOO
観光名所とか温泉宿の案内はないの?
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/12(水) 00:13:30 ID:/vr6eHY50
>>178
残念。東京-大宮は110km/hだ。
さらにだな(以下鉄道板に続く
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/12(水) 01:33:08 ID:2j9hSTkD0
>>180
さいです。
埼京線との並行高架区間設置の際にあの辺の住民の反対運動が起こり、あのチンタラチンタラとした新幹線らしからぬスピードでの走行を余儀なくされた次第。
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/12(水) 04:56:37 ID:dZhreHj40
>>173
混みあいそうな試合の前の夜のうちに
2階席が出来てたり、
席の間隔が詰まってたりしそうだ
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/12(水) 06:23:25 ID:NIB0QD0RO
もう今から昇格逃しちまえよ
184F(・ε・) ◆VEGASEN2/U :2008/11/12(水) 22:33:36 ID:tuTRqFhd0
プロサッカーの試合やるとこに地下鉄で行けないなんて
日本じゃねえだろ!!
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/12(水) 22:37:47 ID:wOotD30g0
>>46
仙台、新潟は東京からすぐだけど、偽新幹線の山形はぜんぜん交通事情が違うぞ。
高速だって、仙台の手前で曲がって、山道越えなくっちゃいけない。
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/12(水) 22:48:49 ID:wOotD30g0
>>95
仙台の選手たちも、休日は東京だ。




山形の選手たちは、休日は仙台だ。
最近はアウトレットモールが二つできたから、山形の選手たちも楽しみだろう。
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/12(水) 22:49:11 ID:P2TVgJ0K0
新幹線

新潟2時間
仙台1時間40分
山形3時間


たいした差はない
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/12(水) 22:55:51 ID:wOotD30g0
>>154
利府駅と変わらないダイヤなんだよなあ。
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/12(水) 23:00:20 ID:wOotD30g0
>>187
本数は

仙台>>新潟>>>>>>>>>>>>>>>>>山形    だぞ。
190F(・ε・) ◆VEGASEN2/U :2008/11/12(水) 23:05:34 ID:tuTRqFhd0
山猿国入境にはパスポートと事前にビザ取得が必要となります。

詳しくは山猿国境管理局笹谷峠入境管理事務所まで
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/12(水) 23:18:36 ID:SKbRKm3B0
>>190
同じ東北の時点でくせーんだよ、バカw
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/12(水) 23:22:50 ID:P2TVgJ0K0
>>ID:wOotD30g0

はいはい仙台はすごいねえ
所詮支店経済でもってる県だからな
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/12(水) 23:30:17 ID:wOotD30g0
>>192
ほめてくれたお礼に、山形市を山形区として仙台に編入してあげる。
青葉区に継ぐ人口の区になれるぞ!
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/12(水) 23:39:39 ID:DQNGK/62O
仙台市地下鉄はすごく便利なんだが、年間34億の赤字らしいので、仙台の人は頑張って働いてください。
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/12(水) 23:43:17 ID:JRj73Lw8O
仙台も山形も磐田にくらべりゃ五十歩百歩って感じ
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/12(水) 23:45:33 ID:DQNGK/62O
俺のIDすげえ!林のことみたい。
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/13(木) 20:43:15 ID:SAqAQKDO0
>>196
キックさん何してはるんですか
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/13(木) 21:00:15 ID:zMm+myCDO
山形と磐田






























どっこいどっこいだ。
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/14(金) 00:38:41 ID:n6pdBKt7O
面倒なら



来なきゃいいじゃん。
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/14(金) 01:03:00 ID:OevRcNdHO
>>1
じゃあ、テメエは一生山形に来んなっ!!そして、消えなっ!!!!!!!
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/14(金) 02:00:20 ID:Ddp/Q8qO0
>>1
じゃあ寧ろおいでよード田舎でいいよー
食べ物うまいし低料金で入れる温泉たくさんあるし
難点は夏暑くて冬寒いところだけどw
田んぼがいちめんに広がる風景なんて何にも代え難いと思うけどなあ
自然がいっぱいあることを誇りに思ってるお
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/14(金) 14:08:06 ID:o0elI1tWO
来年行くよ山形に(・◇・)楽しみ
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/14(金) 15:35:12 ID:83S6jfsM0
どうでもいいけどビジター側のスピーカー撤去して。
うるさくてかなわん。
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/14(金) 16:50:20 ID:8rejLo/20
アウェイの洗礼が色々あるスタジアムなので無理。
チカちゃんの超音波で難聴にな〜れ!
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/14(金) 18:53:59 ID:6lmN7QKlO
>>203
埼玉スタジアムとどっちが酷いの?
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/14(金) 18:58:00 ID:5BlpZGZO0
スポ少のべにばなカップで行った以来なんだけど
あそこかな?
小さすぎてうちのサポ入らなそう
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/14(金) 19:11:51 ID:n6pdBKt7O
じゃあ





来なきゃいいじゃん。










ってか来んな。


208U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/14(金) 19:15:37 ID:OfROLXVB0
山形は来年行ってみたいアウェイナンバー1ですお
さくらんぼの季節にしてもらいたいなあ
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/14(金) 19:37:44 ID:IJkaEBwJO
キックオフが17時以降になると、新幹線上りの最終間に合わなかったよね?
かれこれ10年位前の記憶なんで・・
210ウリだけの大ケケ ◆13wx.ARIMA :2008/11/14(金) 19:44:01 ID:KJlQo2c70
そこで夜行バスですよ。
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/14(金) 19:48:23 ID:0sC5KLQJ0
つまり上るな。
そこで止まれ。留まれ。泊まれ。

一人なら天童よしみみたいな名前の温泉に金を落とせ。
バカップルならUFOみたいな形のホテルに金を堕とせ。
山形に金を墜とすのじゃ。
212ウリだけの椋原 ◆13wx.ARIMA :2008/11/14(金) 20:54:51 ID:KJlQo2c70
特急「たまひこ」がいよいよ現実のものになりそうだな。
http://www.onestop.co.jp/shopin/shop_sake_08.html
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/14(金) 20:56:16 ID:YZS9b/acO
開幕戦にレッズ戦を組んで、レッズサポ総出で雪かき。
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/14(金) 21:04:47 ID:brAaVTzdO
名古屋からJ-AIRでいけるからそんな不便を感じない
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/14(金) 21:29:48 ID:Qi++A0W60
>>209
だから8年前のレッズとの試合のキックオフは16時30分
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/15(土) 02:02:55 ID:ALqYqmJt0
大都会山形にはホテルがたくさんある。
しかも特色あるホテルだ。
どんな特色かは謎だが。
217F(・ε・) ◆VEGASEN2/U :2008/11/15(土) 12:41:23 ID:Pyl78idF0
仙山線は奥新川まで十分だ!!
それより先は不要だと思う
218織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2008/11/15(土) 14:40:18 ID:jPoD8WAn0
羽前千歳〜奥新川だけ?
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/16(日) 01:01:31 ID:9/UZSFOBO
アゲマシタ
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/16(日) 01:46:16 ID:p8VEWr2r0
山形市民としてなんか申し訳ないな
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/16(日) 04:34:34 ID:fC/GmeBYO
あのスタジアムはまずいんじゃないか…。
トラックがあるにしても一体感がないんだよな。昭和づくりのスタジアムみたいな。何より付近の宿泊施設も乏しいし、インフラが整ってない。空気よもうぜ。
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/16(日) 09:42:11 ID:0KAD5PGh0
ここから歴史に残る逸・昇格劇が始まるのであった・・・
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/16(日) 11:40:15 ID:OSw99Uz/0
いわゆるご祝儀スレってやつだな。
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/16(日) 13:43:56 ID:3aqeon130
>>217
奥新川住民乙
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/16(日) 19:06:39 ID:uunulbJPO
>>221
宿泊施設なんて天童温泉をはじめ腐るほどあるのでよく調べてから書き込みましょう。
ただアウェイに応援だけ行ってトンボ帰りするのもったいないよ。
遠征先で東横イン泊まったり白木屋で飲んだりしてもつまんなくない?
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/17(月) 02:20:24 ID:D3XygC250
土日切符で何度か行ったけどアクセスは天童からタクシーで15分位で悪くないと思うよ

首都圏からだと泊まりで連れがいるならJRの驚だね?ツアーだと
格安で山形駅直結のメトロポリタン&新幹線往復に乗れる

天童の温泉も結構安いトコあるし
日帰りでも んだスタ敷地内に温泉も近くには足湯もあって
自分は行くの楽しかったけどなぁ・・・

ただスタ内のトイレは水洗に見せかけた いわゆる ぼっとんトイレ・・・
携帯を落としたら最後、もうお陀仏で諦めるか
救出されても糞まみれで返却されるから
携帯や金を持ってトイレに入ってはならぬ!!!
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/17(月) 02:30:52 ID:q8dfprN5O
まぁ、自然がいっぱいでいいじゃない。
観光気分でおいでよ。癒されるよ
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/17(月) 02:40:12 ID:SV4oFjc8O
山形から伝わってくるJを舐めきった空気が許せない。
審査で落とせ。最悪、解散させてもいーだろ、こんなクラブ。

動員でも、ホーム&アウェーで足を引っ張るだけなのはわかりきってる。
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/17(月) 03:37:51 ID:toZhNLeYO
>>228
そこまで言うならあなたのとこのサポがNDスタのビジター席を満員にするくらいはしてくださいね。
遠いからってのは理由になんないよ。東京から400キロ切る距離にあるんだからね。
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/17(月) 03:43:13 ID:ll5KtHQ4O
田舎臭くすなよ
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/17(月) 06:31:56 ID:8gQxiucoO
J2未経験チームのサポは、どんなに遠くても初スタジアムは楽しみでしょ
今からwktkです
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/17(月) 11:45:10 ID:j3BQcoJR0
本スレより転載

717 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2008/11/16(日) 23:22:22 ID:vRFEl8Mk0
財布に余裕がないと心も荒れる。

金持ち⇒山形ねぇ。ついでに温泉にでも入って1泊するか、なんてな〜
甲斐性なしの貧乏人⇒イラッ 遠征費用がねぇよ、このド田舎がァ!

書込一つで他サポの所得階層がよくわかる。w
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/17(月) 12:23:25 ID:aWDw0VpDO
札幌と大分に比べたら山形は近いでしょ
漬物とか果物、酒も美味いから一度来てけらっしゃい

デリヘルも増えたよ
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/17(月) 14:36:00 ID:NwMk/0M0O
>>233
つか東京から見れば山形は大阪より全然近い。
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/17(月) 16:03:16 ID:y7VDCXtG0
高速1000円で乗り放題になれば新幹線よりずっと安いだろ
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/17(月) 22:42:28 ID:V6+bLIpM0
俺も山形まで行くなら車で行きたい
ETCつけてないけどな(´;ω;`)
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/18(火) 08:11:23 ID:X3cO2IQn0
んだスタへは、山形北ICから国道13号線を北上5分
駐車場は 多分日本で一番広い しかも無料

注意点は、車を駐めたときに前後左右の目印を良く確認しないと
帰りに、どこに駐めたか分からなくなり迷子になる、特にナイトゲーム。
(途方に暮れてるアウェイサポをよく見かけるw)
238けさい言うな:2008/11/18(火) 09:49:23 ID:jREuzL3ZO
山形なんて仙台の発展につくせや
239|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/11/18(火) 09:57:22 ID:zGgtEvbJO
ハッテン…?

>>238
IDがJR束
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/18(火) 10:16:09 ID:mIViA0MBO
スタ飯グルメでは
玉コンが良かった。
確か百円。
安くて旨くてヘルシー。
俺的には全国スタ飯B級グルメNO1。
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/18(火) 10:19:54 ID:tvKfLYYlO
>>232
貧乏人には田舎を楽しむことが出来ないよなw

貧乏人はスカパー(笑)でも見てろってこったw
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/18(火) 10:51:16 ID:+FlE5j400
>>238
なんで山形が「格下」のけさいに尽くさなきゃいけない?
来年J2でタコ殴りされとけw
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/18(火) 15:15:49 ID:uRExvXlS0
  ■■■
  ■■■      
  ノノノ・_・)    私はメーテル。あなたは何のためにJ1に上がるの?
  ノノノ■■     J1で必要なのは資金力。それが無ければ死ぬわ。
 ノノノ■■■     
@ノ■■■■
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/18(火) 18:12:10 ID:p9YXOB2o0
黙れ ポンコツボロット
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/18(火) 20:27:45 ID:go0dHqeK0
金持ち喧嘩せず
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 08:58:02 ID:fE5zOj+z0
>>245
確かに暴れ者のサポで有名な
赤いあそこや赤いあそこはビンボー地帯ではある。
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 09:34:18 ID:g5nv0kdxO
>>1
じゃあ、テメエは来んなっ!!てっか、貴様は今後いっさい山形に関わんなっ!!そして、消えなっ!!!
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/20(木) 00:13:36 ID:GtdonDX1O
縁起スレ
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/20(木) 00:32:52 ID:RTLk4gTrO
>>238これが山形を馬鹿にする、仙台か笑
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/20(木) 01:47:09 ID:4TAbQsVo0
はえぬき
米沢牛
いも煮
だし
玉こんにゃく
日本酒
青菜漬け
さくらんぼ
ラ・フランス
だだちゃ豆
辛味噌ラーメン
冷やしラーメン
蕎麦
おしどりミルクケーキ
ふうき豆
くじら餅

あと何があったかな
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/20(木) 08:01:18 ID:kriOTgAL0
ものめずらしさ+暇やから来年の下見で行ってみようと調べたら・・・駅近くのビジネスホテル軒並みシングル3000円代で朝食つきとかゴロゴロってどれだけデフレすすんでるねん
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/20(木) 08:21:11 ID:y/eDd0MUO
本数少ないけど、いちばんの最寄り駅は高擶?
でも山形や天童までのシャトルも少ないし、乗り過ごすと来ないから、車が一番かな。
あと、トイレは改装されるよね…?
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/20(木) 08:27:42 ID:ntG0uMY80
>>252
高擶から歩いて30分程慣れれば20分とか
何の予備知識も無かった俺が、たまたま近くに居た某アウェーサポの会話を聞いてしまって後をついていったのが始まりだったな。
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/20(木) 08:39:42 ID:y/eDd0MUO
>>253
自分は地元民の他サポで、たまたま見かけたモンテサポに付いていったら高擶だった。
それから行きは高擶から徒歩、帰りは山形までシャトルにしてたんだけど、何年か前に雷雨のなか置いてけぼりくらったんで怖い。
いまはシャトル増えてるのかな?増えてたらいいなぁ…。
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/20(木) 08:40:01 ID:piJrhBOhO
>>232
ACLとかあるといく人は一回で20万くらい飛ぶんですよ

わかります?
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/20(木) 11:57:00 ID:kriOTgAL0
>>254オヒサルによると相変わらず1試合2本あるだけみたいやね
257:2008/11/20(木) 16:52:09 ID:b4mwhXv/0
オレらが行く時は勝点の他に、色々用意しておいてくれよ
金だけは持っていくから売切れだの何のだけはかんべんな
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/20(木) 17:01:44 ID:pp5l7zTc0
んだスタ名物グルメも無かった数年前
高擶駅から歩いて来て早く会場着き「さて、どうやって時間潰そうかな。」
周りを見ると、立派なジョギングコースが
「お!こりゃいいや。」
夢中にジョギングして、汗びっしょりになったな。
あれ以来行って無いな。
今こそ行きたい。
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/20(木) 17:44:20 ID:SOauBo5o0
UFOみたいな形のホテルwww
わかるwww
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/20(木) 21:35:49 ID:Y/1nANk40
>>255

0泊3日とかの究極のビンボーツアーが大人気なのは知ってます。w
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/21(金) 07:51:22 ID:bf1Xxh/o0
全ての山形県民よ、昇格の目撃者となれ。NDスタに集え!!
モンテディオ山形VSロアッソ熊本 11月23日(日)13:00キックオフ
んなこと言われても寒いし、俺はテレビ観戦でいいや。


262:2008/11/21(金) 09:17:41 ID:A0vy/vKU0
>>260
貧乏ツアーで悪かったな
悔しかったら再来年ACLでられるぐらい頑張ってみな
たとえばオフィシャルでこれぐらいだ(2007決勝第1戦)
金貯めとけよ。
おまえらじゃ、チャーター機なんて一生無理だろうけどね

ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_3515.html
◆全行程チャーター便によるサポーターツアーを実施します。
11/6(火)〜11/8の0泊3日で、募集人員は250名。旅行代金は158,000円(予定)です。
AFCチャンピオンズリーグ、決勝、第1戦
セパハン(イラン)vs浦和レッズ
2007年11月7日(水)キックオフ時刻未定・フーラド・シャハールスタジアム(Foolad Shahr Stadium)
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/21(金) 10:21:01 ID:UWzkY4U+O
山形に絡む赤w
AA0vy/vKU0
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/21(金) 10:33:55 ID:eXckWkdS0
最初から儲けが期待出来ないと、財団法人登録したモンテは賢いな。
ならば地元山形民は、儲けを与えて株式会社への道を模索させるのも手だ。
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/21(金) 11:08:07 ID:9zkNYZXZ0
>>262
1年以上も前に終わった海外旅行の思い出を覚えてるだけで
何とも十分ビンボーなわけですが、
そのビンボーツアー参加が250人も!…って
ビンボー人の群れ自慢ですか?

はっはっは。w
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/21(金) 11:17:09 ID:9zkNYZXZ0
>>265
Jで見ても、儲けの出る一部の大都会クラブを除けば
地方クラブは実質NPO。
儲けが出るほど地方に財力はないのよ。

つ 身の丈経営
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/21(金) 12:01:28 ID:WA4rVpf40
雪かきしてる写真を新聞で見た
大変なんだな
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/21(金) 12:33:21 ID:RPk5LaXJO
んだ。
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/21(金) 18:13:00 ID:9wGczPpy0
必要なのは、金より新スタジアムだ。
知事、全然わかってない。
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/21(金) 20:16:25 ID:8rIr3Fw/0
おいコラ地元民!チケットガイド見たが、まだまだ空席有りまくりだな。
盛り上がれ。
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 06:19:16 ID:sLkwq+xgO
アルビ山潟ならなんとかやっていけそうだね。
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 07:38:05 ID:vXeZsb290
いまから来年の下見&歴史的瞬間観に飛び立つ前なんだが今夜泊まるホテル朝食バイキングつきで3780円て山形どんだけデフレすすんでるねんやしのきなみシングル3000円台やねんてビクーリやからデリも5000円台だときたいしておくわ
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 16:00:25 ID:KzNpro2FO
関東からなら、山形いくより大分いくほうが大変だろ。
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 16:29:39 ID:8/AB7Nbo0
近いが寒くて雪が心配
でも飯は美味い
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 16:57:38 ID:yMatQIr60
>>273
大分行くには飛行機しかないだろうしなぁ

276U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 17:59:59 ID:BNc+cfRrO
>>269
あかねが丘改修で十分。県営だし。
山形駅から歩いていける距離だし駐車場も確保出来る。

現状山形駅からタクシー30分とかふざけてる
高校生以下無料たって山形市に高校は集中してるわけで、あんなとこまでわざわざ行く気しないだろ
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 21:59:35 ID:PSne+khq0
>>276
高擶から歩いて来い
せいぜい30分だ
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 08:44:46 ID:jX6l1iMx0
スタジャンでは無理そうな今日の山形は、ボワボワしたコート羽尾って行くが良い。
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 08:57:05 ID:XGtNYXPiO
ゴミ箱を増やして欲しいです><
280F(・ε・) ◆VEGASEN2/U :2008/11/23(日) 14:25:08 ID:Lu88+gkB0

「まさかな、時代が変わったようだな… 猿みたいなのがJ1とはな!」

 「見事だな! しかし猿、自分達の力で勝ったのではないぞ!.

 そのレンタル選手のまぐれ当たりのおかげだということを忘れるな!!」

281U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 14:29:35 ID:PRPYjbyb0
んだに引かれるけさい
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 15:16:15 ID:V1mA3BBc0
山形にもけさい力か。
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 03:10:35 ID:r7bARWETO
どうしても来るなら飛行機で来た方がいいね
山形駅より近いし、道路も一本。
山形方面とは逆だから渋滞もたいしたことないだろ

山形空港側も利用者少ないんだから、これきっかけにキャンペーン打ったり、モンテとパイプ繋がないのはアホだな
バスまで用意すれば確実に利用客は増えるだろう
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 13:18:44 ID:iMaDUAB9O
直接言えよ

△▲△モンテディオ山形Part217△▲△
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1227411604/
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 20:38:09 ID:F4ByVf9i0
んだな。
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 23:20:44 ID:YuLDZgOp0
昇格
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 23:42:31 ID:FgNNylKM0
>>1
正直馬鹿島に行くほうが面倒かな
山形はアウェーグルメも楽しめそうだから特に問題ねーし、1が貧乏なんだろ
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 00:37:06 ID:HhImy+rv0
仙台が昇格すると宮スタまで行くのが面倒
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1227539478/l50
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 15:06:22 ID:+cBJLiHH0
さくらんぼの時期にAWAYゲームが当たるサポは幸せだな。

俺らは入れ違いでJ2だけど…。orz
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 19:37:14 ID:Dj+WXyhn0
あかねが丘改修よりサカ専の新スタがいい。
駅西は立地条件完璧じゃん。
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 23:01:48 ID:HeqDzfmZO
最寄りの駅がいくつもあるの?
292織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2008/11/25(火) 23:05:03 ID:26tJhvfS0
>>287
列車の本数的には鹿島も高擶と大差ないな。
臨時は充実しているが、先の接続が糞。
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 23:17:36 ID:tkTNUO850
J2他サポ(否けさい)だが、ここは本当にシャレにならんぞw
アクセスだけの問題ではない。

とにかく行けば分かるさw

ちなみに行くなら車がベター。
時間や同行者が確保できなかったら新幹線かバスだろうね。
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 23:23:02 ID:P1W1zqSZ0
んだんだ 山形では山交の牛車乗り合いが便利ですと 
旅籠の暖房も牛糞であんばいちゃね 夜は星もちれいだなやカアチャン
青姦や星姦が所狭すとはじまる花笠祭り期間がおすすめだ伝六
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 23:28:12 ID:AJIe7F4q0
山形県民だが

主力はレンタルでJ1昇格
J1に行くと2億以上の赤字
スタジアムは最悪、アクセスはもっと最悪
スポンサーはでん六
きっと最下位でJ2降格

なんか現実見ると気持ちさめちゃうな・・
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 23:35:20 ID:WV99lKzd0
んだスタは、スタDJのおばはんとビジター側のスピーカー直さないと
J1に上がっちゃいかん。

まじで
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/26(水) 00:13:28 ID:lVqarj440
男なら大峠越えか万世大路だろ







ちなみに会津若松から天童まで車で何時間かかる?(R121はトンネル経由で)
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/26(水) 00:17:12 ID:lXKFvvIeO
大峠道路ってかなり良くなったんでしょ?
上杉神社にもいきたいからこれ使おうかな
299 :2008/11/26(水) 04:45:43 ID:sps1FZna0
男なら


もちろん大峠旧道だろう!
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/26(水) 08:50:54 ID:qolNVkU10
>>295
吉幾三乙。
東京さ行げ w
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/26(水) 10:53:33 ID:OVRwxMcx0
>>297
3時間はみておいたほうが良い
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/26(水) 13:40:38 ID:oj3gwrWo0
万世大路から栗子の並び立つトンネル間が廃道マニアの聖地だなんて
最近知りました。
秘境駅の峠駅は有名ですけどね。
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 01:11:24 ID:x+2k2i9i0
んだスタに行くのは車があれば簡単だが
むしろ試合終了後の退出時に大渋滞になりそう。

仙台(昇格できればだが)、新潟、浦和戦は車で来るサポも多いだろうから
何か対策せねば。
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 11:52:14 ID:vdLZWOp00
何ともできん。田舎を楽しめ。
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 12:19:44 ID:0kgZ7Ak/O
徳島から原付で行った香具師がいるらしいぞw
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/29(土) 06:57:01 ID:qz5XkLiN0
湘南から自転車で行った香具師もw
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/30(日) 00:55:38 ID:NEbzYjTu0
香具師の憧れ山形か。
さすがに俺は高擶から歩く程度だが。
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/30(日) 02:25:12 ID:lREahVBvO
景色がいいからドライブには最高だね!
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/30(日) 07:26:31 ID:d8NrNjQJO
>>296
DJって、ありゃただの場内アナウンスだ。イベントの司会感覚。あれはああいうものなんだ。
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/30(日) 07:53:13 ID:ToTchRa70
おおおお!!!
今日ラジオの中継あるじゃん!
みんなでラジオで応援しよう!!
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/30(日) 09:18:05 ID:u3etAjzzO
>>297

雪が無ければ2時間半くらいかな?
バカ正直に米沢からR13走ればもっとかかる。
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/30(日) 09:27:18 ID:yiIeADfd0
雪道運転する自信ありません><
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/30(日) 10:08:21 ID:cZ0OicCM0
18きっぷで高擶から歩くのが自分のデフォ。
厳しい暑さの真夏か、枯れた晩秋だと雰囲気があってよい。
福島から米沢へいたる辺りの車窓の景色が日本の地方って感じで好き。
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/30(日) 12:14:23 ID:l0chEG430
色白でムッチリ巨乳の山形娘たちがお待ちしております
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/30(日) 12:18:32 ID:pGryIipLO
山形は援交のメッカだぞJSJCが諭吉1人でくわえ込んでくれる

千葉や埼玉でも大都会の人間だと羨望の眼差しを向けてくれる少女たち


まぁ勝ち点を拾うだけじゃなく色々と楽しめるんだから我慢しる
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/30(日) 12:27:46 ID:N+cKfBBrO
>>41
両方たべればいい
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/30(日) 16:35:36 ID:ckNIlnwc0
北海道、山形、仙台、鹿島

東北地方は自重汁
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/30(日) 16:59:33 ID:oANKoDF+0
>>317
志村ぁ!鹿島、鹿島w
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/30(日) 17:30:55 ID:2Q5cF6Il0
草津、栃木、水戸、鹿島、大宮、浦和は南東北
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/30(日) 17:35:22 ID:1nd80/qFO
>>315
死ね。氏ねじゃなくて死ね。
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/30(日) 18:18:46 ID:By5ipBEh0
>>320
脅迫で通報される時代ですよ。
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/30(日) 22:07:47 ID:Cp6nCCQP0
3月に行ったが
シャトルバスが全然来なくて死にかけた
1台目が満車で30分以上待ってようやく次が来た
まさか1台で回してるのか?
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/30(日) 22:13:54 ID:woc4i0pm0
さすがにJ1になったら2台にするだろ














1台は牛車かも知れんが
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/30(日) 23:11:10 ID:Awc8Cwrc0
>>322
だから言ってるでしょう
高擶駅から徒歩30分
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 00:47:40 ID:9WAKoGAy0
車で国道7号線を走っていると↓のような謎の建物に出くわしました。
http://image.blog.livedoor.jp/bluestylecom/imgs/0/e/0e6a6e57.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/bluestylecom/imgs/4/b/4b210df3.JPG

これ何?
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 00:49:16 ID:blv9IewE0
山形の文明
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 01:55:02 ID:vZ0zqEb5O
一つ教えてやろう

7号線じゃくて13号線な
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 02:17:57 ID:znUnVJdb0
△山形県総合運動公園陸上競技場△
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1101351137/
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 23:58:04 ID:2f8zeXCxO
んだすた
330織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2008/12/02(火) 01:45:59 ID:VQ9BwX140
きょうの社説放送はやはり昇格ネタ?
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 10:29:06 ID:zJfTDFDQO
>>325
バベルの塔
または
ドルアーガの塔




マジレスすると高層マンションw
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 17:46:03 ID:Oikk5VjvO

【サッカー】J1初昇格を決めたモンテディオ山形が仰天プラン!負けたら対戦チームのサポーターの宿泊代値引き
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228206441/
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 21:45:33 ID:2owcY8XE0
>>325
山形中の年寄りをそこに押し込めたら介護ビジネスは移動コストが大幅に軽減されるだろうな
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 22:27:01 ID:d1shE4boO
>>324
何て読むの?
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 22:36:43 ID:sskX4Sqr0
「たかだま」もしくは「たかたま」。
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 00:17:57 ID:A0+sD0cn0
>>325
反町隆史の別荘とかじゃなかったかな
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 00:21:30 ID:tkjl+ikS0
エロ洋介
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 02:03:05 ID:VR2l0TGMO
ミスチル桜井の別荘あるよ。
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 15:18:28 ID:OsztjBLz0
>>338
もう手放したらしいよ。
340織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2008/12/03(水) 18:58:41 ID:dhTABQtA0
あのマンションはさまざまな都市伝説があるな。
都市じゃないけど。
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 21:54:02 ID:kl/RbLwS0
東京−山形 
・山形新幹線 3時間弱 一時間に一本
・飛行機 山形空港 50分 一日一便 
・高速バス 5時間 一日2便

仙台−山形
・高速バス 60分 10分〜15分おき
・仙山線  60分 一時間に一本

ご参考までに    
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 23:26:10 ID:XJ9VEecJ0
毎日山形行くわけじゃないんだし、

「年1の不便さ」を面白がって逆に楽しむのが金持ちの余力。

自分の余力のなさを棚に上げ、勝手にイライラするのが貧乏人。
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 23:37:04 ID:g1ze9Xu00
>>342
それは別に金持ちとか貧乏人とかって話じゃないだろ。
まぁ「心の豊かな人」「心の貧しい人」って言い方ならアリだが。
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 00:50:27 ID:SOXcwjhg0
そこで東北急行バスですよ。
ねえ半顔くん?
345なのは☆9さいなの! ◆UO0HO7RAyE :2008/12/04(木) 02:59:29 ID:98SX4otQO
山形ではテレ東アニメと深夜アニメはやってないよぉ。
山形来るときは録画予約忘れないでね、お兄ちゃん!
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 03:26:55 ID:+coRxmM90
2008.11.22 モンテディオ山形 vs ロアッソ熊本 決戦前日 初山形 驚きの連続(意外と都会)
http://jp.youtube.com/watch?v=PrMPqzj1Rlg
347織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2008/12/04(木) 20:41:18 ID:pmXjTEC10
>>341
最近の仙山線は停車駅が増えて
60分じゃ利かない便が多くなってしもた(´;ω;`)
>>344
一度乗ってみたいと思ってるのですが…
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 10:59:18 ID:U6NzZDST0
IDが、んdスタだったんで記念カキコ
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 23:32:19 ID:0wvWrniZ0
今更記念age
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 08:17:00 ID:8fyr8+N40
んだスタグルメ楽しみだな
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 14:42:54 ID:jL0GsMrTO
>>341
電車…1時間20分
バス…50分
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:15:34 ID:Orlg+NU50
あれか。
犬飼の秋春制が実現されたら八甲田山みたいに雪をかき分けかき分け行かないと駄目なんだな。
そして行く道すがらに一人二人と客が倒れると。
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:44:12 ID:cXZ7qBYUO
>>346
見ちゃった…
本当に試合前夜分のみだったw
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 01:17:16 ID:73KAARk8O
山形の公共交通機関の貧弱さは異常。
しかも、バス停に屋根ないし。顧客なめてる
355織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2008/12/11(木) 20:09:15 ID:vvutj6Kw0
>>354
おっと。洋光台第四小学校入口の悪口はそこまでだ。
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 03:48:17 ID:h05rt40q0
珍名さん誕生と聞いて飛んできました
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 09:44:47 ID:+wcmePNs0
>>354
田舎では普通
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 14:53:18 ID:q/OZ+ZV10
>>354
山形じゃないけどうちのほうも同じ
田舎は市民の足は車だからな
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 11:06:04 ID:wx39stlY0
田舎のバス停は、表示板の土台のコンクリがしっかりしてれば良いのだ。
因みに儂の北国の地元バス停には簡易待合室(ドアが閉まる)が備え付けてある。
狭いがな。
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 11:31:10 ID:sUtB1y6r0
やはり縁起スレになったか
以前も甲府が昇格する前にこんなスレ立ったら、柏に圧勝したしな
次昇格されて面倒なところといったら・・・徳島、愛媛、富山、栃木あたりか
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 13:46:23 ID:NpE199R6O
甲府の時は途中から観光と温泉を紹介してくれるスレになっていたよね?
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 14:27:58 ID:H24wuI1L0
甲府はよかったなぁ。週末にもなると必ず石和温泉に泊まって帰ってきてた。ああいう、ホームが観光地に近いところは良いな。
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 14:44:02 ID:JgQsqfuC0
山形県はすごいなぁ。県内に空港が2つもあるし、新幹線の駅まであるよ
三重県とはえらいちがい
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 14:48:57 ID:4LBfvedU0
厳密に言えば「新幹線直行特急」だけどな
いわゆる山形新幹線は
365織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2008/12/14(日) 14:59:57 ID:GbtCuUGT0
三重はそのうちリニアが通るでそ。
駅は地元負担だろうけど。

山形のすごいのは山形と鶴岡でコールサインが別々なことだな。
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 19:37:29 ID:aKpEHnXWO
みんなアウェーの洗練を受ける事になる
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 22:00:22 ID:CvcdYkJfO
>>354
元日は高速バス以外運休するよ。
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 22:10:26 ID:k6CGXF5u0
>341
80万都市(?)新潟からはどんぐらい?
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 22:13:31 ID:Vovpu85LO
>>354
そういうことを言うと服部天皇の逆鱗に触れて大変なめにあうから、山形県民は何も言わないのさ

それ以前にみんな軽トラックが足代わりだろうが
370織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2008/12/14(日) 22:14:34 ID:GbtCuUGT0
>>369
崩御されたのでは…?
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 22:17:48 ID:RqOdB2VY0
>>368
山形駅〜新潟駅で3時間40分くらい。
高速バスといいながらずーっと下道なので。
一日2便で片道7,000円くらいです。
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 15:32:48 ID:MRR3QLAd0
>>370
秘密警察が存続してる前提で、うかつなことは言わない方がいい。。
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 17:15:13 ID:eUHhqv6e0
>>325
まじれすすると養鳩業者の施設
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 17:21:42 ID:yZfgYGAq0
19:00からの試合の場合、仙台・新潟は新幹線で東京まで帰ってこれるけど、山形は無理だかんね。
昼の試合でも、仙台まで各駅で行って新幹線に乗り換えたほうが、早く帰ってこれるし。

とにかく山形は不便なとこ。さすが、あかもも。
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 18:54:37 ID:7s/52da+0
んだすたへは『土・日きっぷ』で18,000円。

http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1359
376織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2008/12/15(月) 19:46:58 ID:gL+1otLD0
山形往復なら元が取れるな。
東京〜福島往復だと元が取れないらしく、
福島で買おうとしたときに行き先を確認された。
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 20:23:56 ID:1EC5jh2I0
>>375
これはすごい。2日間のうち新幹線使いまくりで
山形行って新潟行って仙台に行っても18000円とは。
378織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2008/12/15(月) 20:37:56 ID:klLnT/Kd0
さらに東日本全エリア+函館までいける「三連休パス」もある。
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 21:40:09 ID:ytmm84SxO
>>377
山形遠征→これ使って山形県内の温泉宿に一泊してサッカー観戦
仙台遠征→これ使って鳴子温泉の温泉宿に一泊してサッカー観戦
新潟遠征→これ使って温海温泉の温泉宿に一泊してサッカー観戦

マジでやりました。
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 21:53:22 ID:8qJyXY1m0
肛門が悪いのか
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 22:39:18 ID:CSgIqVsbO
>>369
ちなみに山形新聞グループと山形交通グループに経営的なつながりは無い。
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/16(火) 12:09:10 ID:G2y4gdKw0
>>374
そもそも田舎は暇自体を愉しむセレブが来るところ。
二言めには、日帰り 早く帰る などという貧乏臭い言葉が出てくる人は
スーパー銭湯にでも行って満足していなさい。
早くて安くて日帰りで良かったネ。
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/16(火) 17:26:16 ID:2UW2VkxO0
>>380
半顔氏のさりげないアピールです。
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/16(火) 22:14:06 ID:s3gcYIuH0
>>374
お前の東京から日帰りできないと不便という考え方は
あふぉ丸出しだからやめた方がいいw
なあ半顔君。

東京〜山形で2時間40分は遠いという割に
毎日通勤で1時間以上かけて会社に通うのが遠いといわないんだろうがw
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 08:41:45 ID:7q0dG+YCO
シャトルバスの本数は増えそう?
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 08:52:39 ID:2xGdFZwB0
>>379
おまえ〜仙台からなら秋保温泉か作並温泉でいいだろ
サッカーのついでに仙台からわざわざ鳴子のど田舎くんだりまで行くような
酔狂な奴は定年した夫婦ぐらいだろ
おまけに街じゅうが屁臭いし
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 12:56:10 ID:9fHw2qHI0
>>386
街から近くてビルが立って温泉街=格上。
秋保の忘年会に飛び上がって喜ぶ庶民の姿が
垣間見え、思わずほのぼの。げんなり。
388織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2008/12/17(水) 21:11:28 ID:N8Jnna5A0
やはり現地の宿にどっかりと腰を下ろして
放送開始・放送終了を楽しむのが通。

「山形放送の 放送開始です」
そして山形県民の歌・最上川と続く…
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 08:19:51 ID:bGEkNZFP0
>>385
高擶駅から歩きましょう。
時間も計算出来るし、気分転換にも最適。

>>388
肛門の治癒はお早めにね。
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 23:08:15 ID:jF2uKDJ60
大宮乗り換えて山形に行くつもりの上信越の他サポも多そう。
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/20(土) 08:38:29 ID:K0JSRL+A0
楽しみだわ
久々の山形遠征
面倒なのもまた一興
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/20(土) 12:19:15 ID:c7R3zdDf0
ちなみに東北急行バスの東京−山形の昼行便は来年1/15で廃止されます。
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/20(土) 19:09:34 ID:ILenbKUB0
>>392
まるで山形昇格狙い撃ち
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/20(土) 23:33:09 ID:yZ8ywlMyO
これぞ、アウェーチームへの洗練ですわよ
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/20(土) 23:35:21 ID:d2hWnszr0
仙台経由で行くのはけさいが不憫でしのびない気分
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 10:42:02 ID:0PpXemO/0
儂ゃふぐすまから峠経由が好ぎだ〜
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 11:02:12 ID:ZHjPo84m0
>>386
>秋保温泉か作並温泉

いきてー
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 01:21:10 ID:SRRRzZdgO
山形が勝った日は山形空港近くのラブホがやたら込む
399けさい:2008/12/22(月) 02:41:27 ID:v8VvQUuc0
>>395
土日の両日とも試合があれば、1回の遠征で二度楽しめる。
つうわけでユアスタ・宮スタにも来てけさい。
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 12:20:41 ID:UkgNgI4u0
おめさん達
J1の山形をばかにすんでねーぞwww

J1だぞ! そこんとこ忘れるんでねー
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 12:56:34 ID:2BiBHi8aO
現実的に交通の便を改善するのだろうか?
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 13:08:42 ID:e1ENBZUPO
人が来ないからスタジアム作っても無駄じゃなくて、
『スタジアムが遠いから』人が来ないのさ
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 07:17:02 ID:HNFovMIJ0
>>399
宮スタに来させるのは
人間としてやっちゃいけない最低の犯罪だろ w
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 09:17:17 ID:ylPQd8UnO
今のシャトルバスの本数だと不便だから、もっと増便してほしいな。
特に山形市内発。
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 12:41:36 ID:cFLFDczl0
山形新幹線名物「福島ダッシュ」の洗礼を何名のサポが受けるのか・・・
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 12:58:26 ID:HfvALKii0
>>405
福島ダッシュはほとんど置賜の乗客だから、
あんまり関係ない気がする。
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 20:30:36 ID:CmYiT7MX0
福島ダッシュねえ
関係無いかも知れんが、以前18切符の乗換えで1分ダッシュやったのが確か福島だったような
それもホーム端から端へだ。
乗換えんと次の電車にだいぶ待たされるから仕方なく走ったが、あのダイヤは酷い。
408U-名無しさん@実況はサッカーch :2008/12/23(火) 21:43:23 ID:zIJM9YHV0
今年関東からんだスタに2回行った
一回は土日きっぷで山形新幹線、一回は18きっぷで。
へぎそば、米沢牛など美味い物が多いのは○。
上の方に書いてあるけどシャトル少な杉、始発遅杉。
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 21:45:55 ID:mqVpTcuQ0
>>408
へぎそばは、新潟だよ。山形は板そば
410U-名無しさん@実況はサッカーch :2008/12/23(火) 21:52:26 ID:zIJM9YHV0
>>408
そうだ、板そばだったorz
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 22:29:09 ID:3O19i/mz0
実際のところ巨乳はいっぱいいるんですか?
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/24(水) 01:36:49 ID:QJjrBBwrO
んだスタの芝って良いの?
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/24(水) 02:10:28 ID:6WjRQeoR0
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/24(水) 07:11:31 ID:KsZi076pO
さぁ、皆さん
服部の糞交通機関
山形交通に文句いいましょう。
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/24(水) 11:41:57 ID:RtQ1GcmSO
山交バスに文句言っても、

お前らがバス乗らねえからだろ!本数増やして欲しいんなら乗れや!
俺らだって好きで赤字路線走らせてんじゃねえんだよ!

とか上の方は被害者面だからどうしようもないよ。本社に苦情言ってもそんな苦情は日常茶飯事だろうから
適当に扱われて終わりだよ。
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 19:35:00 ID:2aCJEnsJ0
だから高擶から歩けと何度も言うとる。
んだスタへの道すがら気晴らしにもなるし、時間も計算出来る。
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 22:54:44 ID:65kfw3rHO
>>416
そんなに電車の本数多くないだろ。
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 10:58:35 ID:pqRHhj0q0
電波もいるしな
419|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/12/28(日) 12:10:52 ID:dIw1xMCJO
秋春制とかいってる奴は氏ね。
ただでさえ帰省客が仙山線迂回でうんざりしてるところに羽前千歳で踏切障検動作とは…

ウリは初めからそのルートのつもりだったから構わんがw
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 11:52:20 ID:o3reKI38O
>>414
残念!服部と山形交通は無関係。
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 12:20:07 ID:BZf4WZhB0
>>390
普通の人なら新潟〜山形間は車で移動する
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 12:45:07 ID:TUeMS3wZO
乗って欲しいんだったら、山形南とあかねヶ丘、山形嶋を繋ぐ路線バスあるんですか?
山形駅から山形嶋行きのバスはありますか?

バス停には屋根ついてますか?
料金高くないですか?
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 20:49:15 ID:FxB+QqEr0
劣頭とは市陸でやりまーす
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 22:26:26 ID:T2aoMBbkO
>>423
どうせなら開幕戦でやって犬飼を招待したら?
もちろん、一般席で。
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 22:39:34 ID:OVfQThElO
開幕ホームで柏戦だって。
柏の裸野郎凍死すんでねぇか?
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 02:54:18 ID:N+YlXohCO
>>425
ソースは?
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 10:08:33 ID:+AP9N0X90
大丈夫、あいつらは兵(つわもの)だから。

428U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 15:43:20 ID:Dup5VGlSO
芝生席で遠足シート敷いて観戦する犬飼www
429 【大吉】 【814円】 :2009/01/01(木) 17:54:44 ID:KgK/hSChO
やっぱ、山形駅西にスタジアム建設、ジャニーズカウントダウンみたいにコンサート出来る音響設備と客席数あればOK。

なんで、山形駅西に新県民文化施設(仮称)と山形テルサというコンサート設備を2つ立てる県知事、カス議員、市長の頭がバカすぎて話にならない。
一石二鳥で計画進めれば金も抑えられるし。
誰がこんな計画作ったんだろうな。
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 09:48:22 ID:qh4x0Mw6O
名物は何かあります?
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 09:56:08 ID:dafFFT7M0
スタ内なら、カリーパン・タマコン・芋煮・肉そば・ドンドン焼き
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 13:36:37 ID:XqfqPlo60
可能ならば山形駅西口に新スタジアムつくるのが一番。
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 14:56:30 ID:JMtiezVLO
霞城センいらね--
外見も汚い色してるし、中身なんもないじゃん。
税金の無駄
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 15:33:22 ID:GjENHS/JO
>>433
霞城セントラルに
スタバ、タワーレコードとか1、2階は商業施設になるのかと思いきや、
『観光PRブース』

観光以外に稼き方ないのか?
仙台フォーラスなんか売上激減してんだから、なおさら山形に立てれば、爆発的に売れるんじゃない?
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 18:53:43 ID:JMtiezVLO
↑店側が出店希望すりゃそうなったんだろうけど、
まったくなかったから、しかたなく観光ブースになったんじゃない?
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 18:36:57 ID:Wpm/TJ9+O
極端な話だけど、霞城セントラルに風俗案内所作って上のワシントンホテルにデリバリーサービス
とかすると県内外で話題になっていいんじゃない?

…でもそこまでいかなくてもスナックやキャバくらいあっていいと思うんだけど。
初めて山形にきた人が、大きいビルだなー入ってみよう、とワクワクしながら霞城セントラルに入って、
がっかりして出てくる例はよくあるだろうな。
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 19:59:44 ID:oMmDP9nK0
アウェイサポにとっては年に1回の山形遠征となる。
1泊2日の旅行と思えばOK
ただ,日曜ナイターの試合はNGですね。

東京から行こうと思ったら,現実的な話山形新幹線か東北新幹線で仙台まで行って
仙山線で山形入り。
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 04:18:37 ID:cP1O4l+FO
車か新幹線じゃね
仙山線は無いわ
439織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2009/01/06(火) 20:24:13 ID:XgzYjmev0
>>438
年末の帰省客はそうせざるを得なかったんですよ…。・゜・(ノД`)・゜・。
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 20:26:51 ID:iloeviRZ0
>>438
仙台からならバスだろ。
ひっきりなしに走ってるぞ。

上りも下りも、仙台に買い物に来た山形県民しか乗ってないけど。
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 20:36:48 ID:wZNmKzVUO
そんな山形県民を
仙台の人は笑うんですね。わかります。
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 20:40:10 ID:r2y8MToB0
ttp://www.miyakou.co.jp/bus/intercity/special/yamagata.html
これか。確かにムチャクチャ本数多いな。
443織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2009/01/06(火) 20:45:38 ID:XgzYjmev0
はっきり逝って昼間の京葉線越中島より本数が多いw
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 00:23:04 ID:d1hAdGWi0
飯は上手い
デリが安い 10Kで65分のサービス クオリティも高い
そこそこのビジホが3500円くらいで泊まれる

試合は負けたが楽しかったよ山形遠征
バスだけ増やしてくれれば文句なし
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 15:15:48 ID:SmvasmYWO
三月は試合出来るの?
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 22:18:27 ID:hhxmgNNMO
>>443
都心のJRなのに少ないの?
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 21:49:48 ID:z5f2yE7AO
あげ
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 22:04:38 ID:HPgv0r1UO
レッズ戦は宮スタでやれば?
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 23:31:04 ID:v0aHQewc0
レッズ戦でもNDスタで十分
山形の基本ホーム動員は多く見積もっても1万人程度
1万人の浦和サポが遠征しても間に合うはず。
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 00:44:52 ID:YylkYZ9j0
>>449
大宮駅から乗り換えなしで山形までいけるんだぜ。
結構行くと思うよ。
甲府が初めて赤迎えた時みたいにいろいろインパクトあるかも。
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 01:48:09 ID:pToaNcRD0
まさか国立開催なんてインパクトになったりしてな
甲府みたいに
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 12:47:05 ID:4pKldm1gO
確か仙台がJ1時代のレッズ戦、宮スタに4万入ったんじゃなかった?
赤サポ1万じゃきかないかもよ。
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 21:55:28 ID:9hiwOG5B0
浦和向けに1万枚しかチケットを売らなければOK
チケットを持っていない浦和サポは山形まで来ないだろう。



454U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 07:35:23 ID:6M1wlnEF0
>>453
それはド素人の発想だ…。
日程によっては、チケット入手のために山形のファンクラブに入会する奴が何人出ることかわからんぞ。
優勝決定がAWAY山形になりそうだ、とかいう事態になったら何万人来るかわからないって。
過剰反応する必要はないが、ただ、その発想はあまりにも呑気すぎる。やばいぞ!!!
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 07:55:11 ID:pz/iMBvw0
J2の時の対戦時は、浦和サポが最終の新幹線に乗れるように試合時間を早めたのでホームジャックされたが
今年は、日帰りできないようにすれば 山形まで来るサポは少しは減るだろ。
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 14:20:54 ID:6M1wlnEF0
>>455
経済効果をとるか、空席だらけでもいいからとにかくホーム席:アウェイ席の割合を死守するか。
いずれにせよ、夏のナイターではなく、春or秋のデーゲームになったら覚悟が必要だね。

俺がもし主催者だったら、新幹線でギリギリ帰れないこともない時間に設定して、貧乏人は帰れ!金持ちは泊まってけ!という感じにするかなぁ、などと妄想w
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 14:29:05 ID:4jg2udmZ0
日帰り新幹線はむしろ金持ちの選択肢。
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 22:27:31 ID:+niaM3++O
浦和のチケットみたいに、「この席では浦和レッズの応援は出来ません」ってホーム側のチケットに印字しておいて、違反したら容赦なく摘み出す位の意気込みが必要。
少なくとも
@県内優先発売
A去年から継続してファンクラブに入っている人への優先発売
B試合開始は日曜午後7時(できれば3月)
C駐車場に埼玉県のナンバーの車は入場制限

位の事をしないと、確実にジャックされる。
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 22:32:08 ID:Tc7Oc+od0
>>458
既に「ビジターチームへの応援はビジター席以外では出来ません」
って書いてあるよ。
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 23:23:32 ID:oYFnLBjc0
あらゆる手段を用いるのが劣頭サポ
甲府は劣頭サポをホーム小瀬に来させなくする為に国立開催したとしか思えん
座席数も多いしな
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 23:27:56 ID:+niaM3++O
>>459
書いてあっても摘み出す事が出来なければあまり意味ないからな。
放っておくと、いつまでも居座り続けるし。
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 02:47:08 ID:YQ3klXAu0
イザとなったら第6師団出動!
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 15:57:08 ID:Qyx+RUChO
雪は五月までには消える?
464:2009/01/14(水) 16:10:39 ID:HuqBcGvbO
ホーム側から買うから全てが無駄な抵抗w
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 17:55:06 ID:J2Y+FPZ9O
>>464
摘み出すぞ
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 18:41:29 ID:n2PHnrioO
ジャックされてもいいじゃん
自分らでは埋められないんだから
チケ売れて万々歳じゃないの?
467お隣:2009/01/14(水) 18:54:02 ID:+4sjp0rJ0
っていうか、んだスタの座席を破壊されないように気をつけたほうがいいぞww
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 19:00:59 ID:q0+MioEi0
県内優先は意味ないっしょ。山形に浦和サポがいないとでも?
浦和がホームで試合している時間と同じ山形のホームの試合で、
んだスタで少しずつ先行チケ売るとかするしかない。
できればスタ内で。
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 19:58:10 ID:NWpbtT+M0
>>467
そうそう赤サポは座席の上で飛び跳ねるからな
プラのかよわい座席にピザサポが乗ると
簡単に破壊される
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 23:22:25 ID:L1FhLaEs0
ここ数年で浦和にホームジャックされたチームってあった?
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 22:54:58 ID:hyj8o5GuO
>>470
横浜FC
ただし、勝ってレッズの優勝を阻止したのは素晴らしい。
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 00:33:01 ID:7OnP42p7O
山形は県営みたいなもんだから浦和サポがたくさん来たら喜ぶんじゃない?
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 01:24:20 ID:pEppaTOm0
劣頭のホームジャック阻止方法お教えしましょうか?     りす
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 02:32:32 ID:jaNTP5R60
カネが余ってるわけでもないのに、なぜホームジャックさせないという発想が出てくるんだ?
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 06:18:15 ID:CP5dDB+v0
 >>471
 レッズ戦だから、と三ツ沢じゃなくて横浜国際使ったんだよな。
三ツ沢で試合してたら多分怪我人出ただろう。

 ・・・つか、横浜国際が出来るまで鞠も翼も三ツ沢でレッズ戦、レッズも
駒場が改修終わるまでは大宮でやってたんだよな?お互いよく怪我人が
出なかったねぇ。
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 12:35:45 ID:jUpBjceqO
>>473
oset
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 23:01:53 ID:eygmRDmv0
>>476
去年のNACK5開催は
1 クラブメンバーズに対して会員証(バーコード入り)を作る
2 開催時にスタジアム内でバーコード読み込み
3 来場ポイントが多いクラブメンバーに対して、一般発売前に先々行発売をする。
  対象者に案内状を発送し先々行発売対象者特別URLを記載する。
  このURLには、会員番号を入力しないと開けないしくみ(たしか一人5枚まで買えた)
4 徐々に先々行発売対象者を広げる。この時点でさすがの大宮でもビジター側以外はほぼ完売
5 シーチケ購入者に先行発売
6 一般発売

シーチケは浦和サポけっこう買っていたけど、さすがにスタまでは来られないから、自分の分以外は買えなかった模様
一般発売までに、ビジターサイド以外はほぼ完売したけど、それでもそれ以外のエリアにも赤サポは来た。
でもやはり、このくらい徹底しなければ・・・・と思う。
ただこの作戦は対戦カードがシーズン当初では使えない。 
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 23:25:34 ID:7mXdDaeLO
>>477
となると今年の栗鼠対赤は早い時期なのかな?
なんか埼玉スタジアムでやるみたいだし。
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 12:18:18 ID:9XG0+s4NO
んだスタの雪はどうですか?
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 12:35:52 ID:5XuZMed2O
ナイターだと
最終の幹線は間に合うの?
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 12:39:53 ID:lYz9jfa1O
安心してください
天童駅
山形駅
仙台駅
仙台空港
からバス出しまくりますんで
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 12:43:48 ID:gRQhcIkKO
山形さぁきだらーサグランボえぎさいぐどいいべ
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 17:24:11 ID:/YANW90B0
さくらんぼ東根空港からは遠いんだっけ?

思い出すなぁ…俺のサポ仲間の奴が、クラブ主催のバスツアー参加を断って
自力で定期運行バスに乗って逝ったときのこと。
負けた夜に山形駅前の飲み屋で自棄酒して次の日にバスの便所占拠してゲロしまくったこと。
新幹線だったらもう少し楽だったのにね〜。
バスの安さには勝てんか。
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 17:27:48 ID:pUlbBmIH0
山形空港からはそんなに遠くないので使えるものなら使ってほしいんだが、
利用者少なくて廃港寸前だから飛行機ちっちゃいし便少ないんだよなぁ
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 18:41:48 ID:VEnrEQ/60
>>484
伊丹便はそこそこ利用者多いんじゃないの?
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 04:06:01 ID:BZ9EquAm0
静岡空港と路線結べば
サッカー専用便!
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 10:56:13 ID:3fqe9etcO
>>477
どもです

そのためだけにシーチケ買っちゃう赤サポ
オソロシス。
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 02:04:02 ID:K4ds0ved0
>>484
県税使って維持する必要は無い。廃港しろ。
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 17:39:55 ID:TYNo3PaQ0
>>485
山形行きは飛行機がちっこいんだよね
だから仙台経由で行こうかなと思うけど、本当は山形空港で平田牧場食べたいお( ´・ω・`)
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 17:50:44 ID:lMfXS5Zj0
牧場は食べられません
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 19:54:44 ID:i7kZCln/0
でも、んだスタグルメは楽しみ
面倒なのは寧ろ歓迎
492織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2009/01/21(水) 20:12:52 ID:DOybu2np0
長島コーチを食べたいです…
めええええええ〜っ!
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 00:55:28 ID:IsN6Rjgr0
>>477
これは、うちのフロントにも教えなければ!
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 09:58:35 ID:gdwdph5m0
NDスタが不便とか言われているが、
全国を見れば山形並みに不便な所にあるスタは結構あるんじゃねぇ-。
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 10:39:09 ID:/dPFEuY+0
電車移動主体の俺からするとさいスタですら不便とケチをつけたくなる。
京葉線嫌いの俺は蘇我のあそこも行きづらいと思ってる。
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 21:23:37 ID:i+hsRKbG0
>>489
http://www.jal.co.jp/aircraft/conf/crj.html

乗ってみたい(´・ω・`)
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 00:27:56 ID:v3EdhI1n0
>>496
ボンバルディアって有名だよね。
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 20:36:48 ID:DH/O5cXo0
>>496
JACやHACに乗った事ある?
自分は飛行機ヲタクなんだが、天気の良い日は景色が良く見えて最高
風が強いとガクブルだよ('A`)かなり天候に左右されるかな・・・
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 11:48:15 ID:RyMlNPQp0
>>477
無駄な努力だったよな
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 12:33:38 ID:h++3ioYi0
500get
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 14:30:24 ID:wMQKJpnD0
>>481
ちょっと前に山形本スレ見たら、
シャトルバスは採算が合わないから本数出せないし、
タクシーですら試合後はどうなるか分からないと書かれていたんだけど…。
本当に増便してくれるなら助かるよ。
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 22:06:32 ID:9Rpsqtcn0
>>501
採算が合わないとかの話はあくまでもJ2の時の話だよ。
今年はしっかり増便されるから大丈夫。
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 15:43:01 ID:0LFuTh3x0
山形の試合診に行きたいけど、新幹線使う以外の選択肢はほぼないんだな。
俺は長野市に住んでるけど、大宮まで長野新幹線、そこからつばさで山形行くか、
仙台まではやてでいって仙山線で山形行くかしかない。18きっぷで新潟経由で行こうとすると、
朝長野出ても夜8時くらいに山形に着く方法しかない。
土日きっぷ18000円使えば簡単なんだけど、日帰りで使う分には高いもったいないな。
ケチって山形いく方法あれば教えてください。
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 16:22:46 ID:FadSUffE0
つヒッチ
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 16:38:39 ID:Cx3f56MV0
>>503
高速バスの乗り継ぎで長野→新潟、新潟→山形は?
…と思ってぐぐったけど、どちらも便数が少ないことだけ分かった…。
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 16:50:27 ID:XY3JYkOr0
分散開催される時に、土日きっぷ利用。

例えば、
土曜・関東開催2試合をハシゴして日帰り。
日曜・んだスタで山形戦

とか使えば、有効利用できる。
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 16:51:28 ID:/iA9XEEA0
そしてあまり安くないのなww

旅行会社の日帰りツアーのパンフをこまめにチェックすれば
ちょうどいいのがあるかもな。さくらんぼの季節とかなら。
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 17:01:02 ID:FadSUffE0
第一なんで長野人が山形応援するんだよ
面倒臭えなあ
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 17:36:46 ID:0LFuTh3x0
新潟までバスで行く方法は考えたけど、新潟〜山形に行くバスは1日2便で朝と夕方のみ。
往復で6800円だから、長野〜新潟で往復5800円を足すと12600円。
バスだと長野〜山形の日帰りはほぼ無理なので一泊することを考えると土日きっぷと値段変わらないんだよね。
>>506のやり方がサカオタとしては有意義な使い方なんだろうな〜。
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 18:06:12 ID:6xbgHIXTO
さて,現在,天童市で行われているモンテディオ山形の試合を山形市内で行った場合は,
より多くの観客動員が見込まれ,何倍もの経済効果が期待できることは過去に石沢議員初め,
先輩議員が述べられております。
本市でJリーグの開催を実現するためには,既存のスポーツ施設を有効に活用すべきだと思います。
特に,山形県あかねヶ丘陸上競技場は山形駅からも近く,徒歩圏内であり,
市内の中・高生が自転車で行くこともできる,大変便利な場所だと思います。
そこで,このあかねヶ丘競技場を県から市が無償で借り受けるなどの協議をした上,
市が管理し,大会開催の可能な陸上競技場及びJリーグ開催可能なサッカー競技場として改修すべきだと考えますが,いかがでしょうか。
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 18:37:02 ID:HKbksUxU0
>>510
また変なヤツがでてきたな
その話はループしやすいし、短期・中期的にはNDスタを使い続けるしかない
という結論になってるから二度と来んな

あかねのJ規格改修、隣接サブグランド用地買収、駐車場用地買収、騒音や渋滞に
対する近隣住民へのコンセンサス取得など、お前1人で全部1年以内にやれるんなら
賛成してやる
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 20:04:44 ID:6xbgHIXTO
>>511
結論(笑)
2ちゃん内でかwww
笑わすなよ
>>510は市議会での某議員、質問内容の一部だ
駐車場だの諸問題含めて一般庶民一個人がどうにも動かせる訳ないだろ

馬鹿じゃねーの
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 21:23:44 ID:HKbksUxU0
>>512
馬鹿はお前だなw
話題を豚切って510を貼り付けた目的をいってみろやカス
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 22:33:36 ID:6xbgHIXTO
可哀想に。火病だろおまえ(笑)
病院いって安定剤もらってこいよ

スレタイ>>1にも則してる
市議会や県議会なんかでこういった議題があがることはとても良いこと。
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 10:10:49 ID:HZio71bJ0
>>508
アウェイのJ1サポじゃないの?
古い新潟サポだった場合はJ2でのガタガタダービー経験があるから屁とも思わんかもしれんが
おそらく違うところのサポかな。
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 03:43:03 ID:3hKy9CDO0
あかねヶ丘もサブグラウンド残してたらねぇ。
30年以上前に未来予測できる人も、
予測しても実行できる人もいなかったわけでして・・・

もしかしたらモンテディオスポーツパークみたいな施設に
発展してたかもしれん・・・と妄想
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 11:22:21 ID:MamVaSMJ0
忘れもしない47インタ−杯。 あかねが丘。
よく認可されたというしょぼいサブ付き競技場。
お得意の付け焼き刃で、その場しのぎの競技場だった。

金村前GMも開催にあたって一所懸命頑張っていたが・・。




あの総合運動公園が山形にでもあればと・・・・・・。

なぜか県営野球場は中山へ。 運動公園は天童へ。

県と市のただならぬ関係があったとはいえ・・・・・。

地価や土地形状による予算の問題などがあったとはいえ・・。


金森理事長が副知事時代にもっと前向きに問題に取り組んでくれたら・・。


その場しのぎでなく、長期的展望を持った計画的な大胆な発想、

後で悔いの残らない施策の実行を新知事に期待したいと思う。
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 22:07:34 ID:cdWZbyEGO
>>515
ガタガタダービーってすごい名前だな。
519織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2009/01/28(水) 22:11:53 ID:IV2FcrKm0
>>518
プロ市民のようなID…
520織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2009/01/28(水) 22:12:22 ID:IV2FcrKm0
あ〜ところで新県知事ってどうよ。
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/29(木) 04:30:44 ID:yRo9u9yg0
そのショボいサブグラウンドに移動遊園地と動物園がやって来て
お客さんで溢れていた。当時はやっぱり活気あったんだな。
オイラは象さんに乗せてもらった微かな記憶が・・・

その後、山新こども博で、霞城公園にも来たしねえ。
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/29(木) 13:08:52 ID:CqGaT+zrO
山寺だっけ?閉園してしばらく廃墟で不気味だった遊園地。
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/30(金) 00:18:59 ID:L4usB55IO
オススメの宿泊先はどこ?
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/30(金) 00:27:43 ID:vcqfLhrkO
公共交通機関ないの?
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/30(金) 03:15:27 ID:JhoL69JI0

お隣なのに新潟からは遠く感じるな
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/30(金) 21:08:45 ID:rz5WjFeD0
>>525
そらそうだ
新潟駅からデッドセクションのある村上駅までが遠いわな。同じ県内だけど
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/30(金) 21:17:32 ID:BHHOIO1f0
60`位か村上までは
じゃあ大した距離じゃ無いな
失礼しやした。
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/30(金) 21:19:29 ID:MhnaO8rk0
せめて鶴岡まで高速道路が通ってくれればな…
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/31(土) 07:38:38 ID:fF0Q/HAgO
車の免許がない新潟サポはどうするんだ?
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/31(土) 08:29:44 ID:TanRGiW70
>>529
そんなのは未成年だけなので
親か知り合いの大人に乗せてもらえ
ってなもんですよ
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/31(土) 10:44:22 ID:TRVV2vqe0
>>529
特急で池
532遠征組:2009/01/31(土) 13:17:37 ID:NDKhide3O
山形でキャバクラに行く場合、天童駅と山形駅のどちらに行けばよろしいでしょうか?
533他サポ:2009/01/31(土) 13:57:17 ID:W+UH2SXSO
天童は知らんから山形なら、キャバクラなら出羽ちゃんこが入っているビルの地下のやつ
あと、サロンデバナナの近所の店
ビオニーって飲み屋はママが逃走して以降知らん、キャバクラじゃなくってクラブ的な店だったが。
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/31(土) 15:27:54 ID:6Pw9YM9G0
>>532
天童市民だけど駅の周りは飯屋と将棋の駒ぐらいだよ

山形駅でいいんじゃないかな
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/31(土) 17:05:29 ID:vO41rnTC0
>>532
仙台駅
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/31(土) 23:54:50 ID:fF0Q/HAgO
>>535
そんなに簡単に行けるの?
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 10:27:42 ID:2pWZpq8Z0
山形ー仙台間は高速バスが10〜15分おきに運行。1時間で行ける。
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 11:19:01 ID:8QrsLG9b0
不便なのはどうせ今年1年だけで来年はJ2に戻るんだからいいじゃないか
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 11:45:58 ID:/UV0gdOvO
>>538
その通り。
だからこそ、今年に山形行ったらキャバクラ行っとかないけんから、山形〜仙台にまでキャバクラなどは行ってられん。
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 17:49:11 ID:y+lXQDnLO
山形は尺八屋あると?
女性がきれいなイメージあるが
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 19:39:40 ID:5v41TYKgO
>>540
何それ?
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 22:06:09 ID:L8uI+uGfO
キャバクラぐらいあるよ
ホストクラブもあるし。
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/05(木) 09:04:31 ID:efih4U0Q0
>>535-539
仙台サポとJ1アウェイサポが鉢合わせすると喧嘩しそう…。
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/05(木) 12:10:41 ID:q1X5YdEx0
グ−グルで世界各地のサッカ−場を見てみた。

それにしてもあの山形駅の西側の空き地は実にもったいない。

2〜3万人規模の駅直結の素晴らしい専用スタジアムが造れる。

そうなれば山形が抱えるいろんな悩みが一気に解決できるのに。

しかたなく駐車場、諸イベント開催でお茶を濁している現在

山形の持っている宝物のような貴重な資産の早期有効活用を。
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/05(木) 21:07:20 ID:7pev+X6+O
土日きっぷ活用出来る?
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 22:29:29 ID:gugYka/a0
保守
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 22:59:39 ID:qONzIDudO
季節ごとの名物教えて!
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 15:33:04 ID:8UELHm0b0
みんなさくらんぼをありがたがるけど、食ったところで特別感動するものでもないんだな。
だだっちゃ豆のほうが…。
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 18:28:22 ID:MB949HfTO
>>548
そうなの?
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 19:11:14 ID:qmI/zitt0
天童にあるのがネックなわけだ
山形駅周辺に作れというのはさすがに無理だろ?
山形駅や空港からスタジアムまで試合の日はバスの本数増やすしかないのかな
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 21:22:01 ID:PvAck17K0
>>549
新潟の黒埼枝豆も劇馬だったから、山形のも期待出来ると思うよ
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/12(木) 01:08:13 ID:FDIZb0iI0
高級さくらんぼは贈答品としては価値がある。
産直に行けば安くてうまいのが手に入るはず。
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/12(木) 09:42:10 ID:xUlNq3g80
規格外(商品として出荷できない外観)さくらんぼはおそらく地元民がばくばく食ってると思う。
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/12(木) 12:46:24 ID:pRCHbd+N0
1、山形駅西口
2、あかねが丘
3、山形市営陸上競技場
4、落合スポ−ツセンタ−
5、山形市郊外空き地
以上の優先順位で専用球技場設置希望。
西口以外はシャトルバス運行必要。
でも自転車、徒歩で多くの人が行けるのが利点。
問題点は秋春開催、施設の規模、内容、騒音、駐車場、芝、など。
理事長や他の人は、現実的でない、妄想、ル−プなどと言って
この問題を避けて通るが、遅かれ早かれ山形にとってこの問題は
実現化すべき問題として大きく取り上げられクロ−ズアップされる。
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/12(木) 20:41:54 ID:JNKlSK5QO
半田健人
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/12(木) 20:51:05 ID:NntX9ClsO
遠征ついでに米沢城の天地人フェアを見てこようとしてるのは俺だけでいい
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/12(木) 20:53:27 ID:wmUD25rtO
>>555
猫舌乙
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/12(木) 22:06:49 ID:RncpsuvQO
確かに規格外さくらんぼはバクバク食うよ 知り合いの農家から貰えるし
んだスタの周りもさくらんぼ畑あるが失敬するのは犯罪だからな
3粒ばかり盗んで捕まった奴もいるぞ
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/13(金) 17:15:40 ID:1fBZCdXK0
>>554
心配イラン。
君が考えている程度のことは理事長様はとうに知っている。
従って、「遅く」取り上げられる予定だ。w
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/13(金) 23:55:08 ID:b6gc909kO
>>559
理事長?
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/14(土) 22:13:54 ID:GlUL4Zmb0
遅くなればなるほどやりにくくなる。

今のNDスタ施設整備に金をかければかけるほど

中途半端なものが出来、新スタ建設が遠のく。

J1昇格にあたってその場しのぎの改善は必要だが、

必要以上の金は注ぐべからず。

新スタ建設のためのプロジェクトも早急に発足させよ。

善は急げだ。
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/14(土) 23:25:58 ID:BObTTA3a0
>>550
せめて山形←→天童の各停の本数を増やしてもらえればな
俺は高擶から歩きだから
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/15(日) 01:02:03 ID:NxYgaHSeO
シャトルバスの台数は増えそう?
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/15(日) 01:17:37 ID:JoHMMlZZO
>>563
何とも今の段階では言えない。
ただ、J1である以上はアウェイサポが満足出来る台数は出すべきだとは思うが。
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/15(日) 10:23:25 ID:/wlS1Kua0
本当にシャトルバス乗るつもりか?
山形市内からは近くはないぞ
何故早く来て駅から歩く選択を除外する?
せいぜい30分位なものを
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/15(日) 11:38:32 ID:NxYgaHSeO
>>565
家から山形まで5時間かかるからな…
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/15(日) 11:43:44 ID:iy9sdBJ3O
せめて定額タクシーやってくれ。
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/15(日) 13:14:53 ID:aag6VpM/0
389 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日:2009/01/02(金) 01:18:49 ID:4O4JArxN0
細かい数字は言えないが基本的にシャトルバスは満員になっても赤字
これは山形だけじゃなくどこでも赤字でシャトルバスそのものがそういう仕組み
路線バスとは違うんだわ

ところが赤字分の補填を山形はクラブが行っているのに対して
他のクラブは自治体やらバス会社やらが持ってくれてるのよ
だから他クラブはシャトルバスが思いきり出せて
金の無い山形は負担を恐れて思い切ってバスが出せない

そこをどうするかだな問題は


↑…というログを山形スレで見てるので、まぁ一応覚悟はしている。

>>565
その歩ける駅に止まる電車が1時間に1本なわけだが。
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/15(日) 19:35:01 ID:VUtHfZaL0
劣る頭の皆さんを夏場の夜の試合に集結させたのは正解かもな
春や秋の過ごしやすい時期の昼間に呼ぶべきに非ずだ。あんな連中は
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/15(日) 19:57:37 ID:NxYgaHSeO
>>569
近隣住民の迷惑にならないように、浦和からスタジアムまでの直行便以外は、アウェイ席に入れないようなしたら?
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/15(日) 21:19:08 ID:lqQLWUXV0
>>561
一般論部分はごもっとも。
もうみんな知ってるけどね。

具体的な提案は多分6行目だけだが
肝心なそこは「主語なし」。
誰が?

無限ループの見本ですわ。
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 22:02:13 ID:RF1DLgD40
たまにしか来ないなら面倒なのもまた一興
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 03:27:56 ID:nImk+pxzO
今ローソンチケットの冊子見てるんだが、NDスタは天童からタクシーで10分とか載せるのやめろよな。
やたらとモンテディオ山形は駅から降りたらタクシーでって案内するよな。でもシャトルバスは放置。
そして高擶駅はひどいと地図から削除。タクシーってだけで遠い、高いってイメージが
つきまとって敬遠する人が多いのにな。いくら金持ってる人でも無駄な出費は面白くないだろ。
もしかして、ようこそ山形への広告の見返りか?
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 21:22:59 ID:SFDfDKGB0
高擶駅→んだスタへの所要時間は、横浜駅→ニッパタマタマへの所要時間とあまり変わらない

徒歩の場合な
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 21:33:59 ID:DtjsDmAmO
>>574
停まる電車の本数が違いすぎ。
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 21:08:47 ID:Q42OVnME0
でも早く現地に到着しても大丈夫
立派なジョギングコースがあるから
ジョギングせんで散歩するも良し
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 22:20:10 ID:tpM+pvPtO
>>576
12月でも?
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 22:47:52 ID:OAZxThm+O
>>571
山形市議会だろ

山形はサッカー、天童はバレーに力を注いでもらいたい
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 00:05:40 ID:XiK2WF7B0
だな
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 00:26:13 ID:Gd6WJYaR0
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 21:48:54 ID:hLmEfRjF0
http://www.montedio.or.jp/access_02.htm

シャトルバスがぐんと便利になったらしい
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 22:11:22 ID:V3Qf5aUqO
確かに便利だ。
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 11:04:23 ID:L9Zdusy30
でも俺は高擶から歩く
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 14:08:42 ID:jeuNVEwaO
ワンマン電車の時、一両目後ろ乗り前降りがわからずパニックになるアウェイサポいるんだよな。
仙台方面から来た羽前千歳乗換の人で開かないドアのとこに並んでしまい、
他の乗客におしえてもらって難を逃れた人も見掛けるし、
切符は運転士に渡してから一番前のドアから降りることを知らず、
後ろの車両でボタン連打しながら何で開かねぇんだよ!という人もよく見掛けるから、
都会の人は気を付けてね。
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 14:14:43 ID:wPsuG/0w0
 京都人は叡山電車とか京福電車で慣れてるから大丈夫だな。
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 18:31:59 ID:GuoIDd6/O
名古屋の人は大丈夫ですか?
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 23:25:24 ID:fwVOafm+0
>>584
俺なら大丈夫
何故なら18きっぱーでもあるから
運転士傍の出口から出るのは我等の間では暗黙の了解事項だな。
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/22(日) 09:40:49 ID:0Y8+gFRi0
名古屋周辺でも、ないことはない>ワンマン列車

武豊線ユーザーなら知ってるかな
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/22(日) 18:41:03 ID:mn2WPdw30
>>584
ワンマン列車で無人駅で全てのドアが開いたらキセルやり放題だわな
ちょっと車内掲示板読めば分かりそうなモノだが、一度頭の中で固まった電車の乗り方を変えるのは意外と大変だったりする。特に非鉄人とかには尚更
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 01:17:38 ID:UIoiHMpx0
という訳でちょっと景気づけにage
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 11:43:33 ID:OdxsuNMN0
>>589
甲府サポのものだが、東山梨と春日居町の両駅は無人駅だけど
中央線の6両普通列車は全部の扉が開くよ。
稀に駅の出入り口は確かホームの両端で前後の乗務員が切符を回収しているみたい。
一度だけ挙動不審な奴が降車を許可されず次の駅まで拉致られたのを見たことがあるw
まあ、その場で問い詰めて発車時間が遅れたら本末転倒だし。
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 11:45:27 ID:OdxsuNMN0
ごめん。読み直したら「稀に」の位置がおかしかった。
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 22:06:26 ID:CRVOJezJ0
中央本線普通列車はワンマンじゃ無いからな
無人駅が多数を占める田舎ならワンマンでそこそこ回収
どうすんのかね?非ワンマンの田舎(失礼?)は
飯田線だと車掌が疾走して回収しまくっていたな。
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/24(火) 23:38:41 ID:TxNVOs/l0
>>532
駅前のキャバクラに現役山○大学生がいた。
結構かわいかったよ、安いし。

>>593
山梨や長野あたりの中央線より車両編成は短いが
電車は新しい。
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 01:29:48 ID:2DxqzANt0
とにかく勝て
そして美味いもんを食わしてくれ
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 06:32:49 ID:/eXjNp8B0
東京鯱ですが、3月14日は高擶を利用します。 高擶18:59発に乗って山形に
向かう予定ですが、試合後だし、利用者集中、無人駅なくらいだから、ホー
ムに屋根もないだろうし、利用客を整理する駅員さんもいないわけで、車両
もせいぜい6両編成とか? もし雪や雨なんてことになったらと心配になって
きました。
597東京鯱2:2009/02/25(水) 07:08:46 ID:z2lRG9PEO
私は13日前泊して試合後も泊まる2泊3日コースです。
試合当日は山形駅から定額タクシーでスタジアムに向かう予定です。
スタからの帰りってタクシー捕まるのでしょうか?
それとも無難に山形駅行きシャトルに乗った方がよろしいでしょうか?

598U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 08:02:54 ID:dfwFfv3m0
去年までは、タクシー乗り場とシャトルバス乗り場は隣接
客待ちのタクシーは必ずいた
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 10:13:14 ID:0luynv8d0
 >>596
 山形の公式サイトでは高擶駅は利用せず、天童駅か山形駅からの
シャトルバスもしくは乗合定額タクシーを、との推奨が出てる。
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 15:17:37 ID:IQZ9ZZEp0
600
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 15:25:33 ID:64wYGca9O
もう面倒だから今年で降格してくれ
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 15:35:12 ID:5E/HnU0r0
>>599
それも変な話だよな
鉄道なら時間が計算出来る
徒歩30分程度なら全く問題無し

本数が少ないのと編成が短いのと無人駅な事はプチ問題と言えなくは無いが
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 17:14:10 ID:0luynv8d0
 >>602
 モンテの公式サイト「アクセスガイド」のページより。

 ・地図などでは、JR高擶(たかだま)駅がNDソフトスタジアムの
  最寄り駅と表示されますが、高擶駅は山形新幹線「つばさ」の
  停車しない小さな無人駅となっており、NDソフトスタジアム山形
  までのシャトルバス等の運行もしておりません。また駅から
  スタジアムまでの経路案内などもしておりませんので、できるだけ
  JR山形駅またはJR天童駅をご利用下さいますよう、お願い致します。

 だと。
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 17:18:33 ID:jP5l6N1eO
天童っていう魅力のない街にスタジアム作るからいけないんだよ
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 18:14:55 ID:SOJtWLHh0
え?
どんな街なら魅力があると言うの?
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 20:10:30 ID:z2lRG9PEO
まぁみんなそうイキんなや。
今年だけ我慢しときゃええねんて。
3月に山形で試合組まれたチームはある意味「試練」と考えて行くしかないて。
オフィシャルが乗合タクシー推奨すんなら乗ってスタまで行ったろうやないかい。金落としてやろうや。
山形に。
今年だけなんやから。

607U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 22:08:32 ID:rrDTdtXo0
鯱じゃないJ1サポだけど、失礼ながら確かに山形は危ないかもと思う。
(てかうち自身も全く油断できない戦力なんだが、それはそれとして)

だからこそ、足を運んで金を落としてくる予定でいる。
シャトルバスの件とかアウェーツアーの内容とか温泉組合会長のコメントとか見てると
地元の観光業者の人が、Jリーグにあまり興味を持ってこなかったのが伝わって来るんだよ。
それをもし変えるとすれば、今年が一番のチャンスだ。

地元の人たちが、サッカーが盛り上がることのメリットを知ってくれれば
それは来年以降のモンテに必ずいい影響を及ぼす。
J11年目の今年を2部でなく1部で迎えて本当によかったと、遠い将来語られたらいいと思う。

まぁ堅い話はおいといて、とにかくお邪魔するからよろしくノシ
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 23:43:28 ID:s2WHriGH0
んだスタグルメは美味いらしいよ
調子こいてバクバク食ってると、胃が重くなるぞ〜
面倒でも行く甲斐はあるよな
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 21:47:51 ID:18Fg1MfQ0
んだんだ
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 00:10:57 ID:FnEjbu7HO
雪とか降らない?
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 04:56:46 ID:WUBKDcy2O
当日の天候次第。降雪は充分にありえる
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 08:45:47 ID:Pu36I8q10
地吹雪サッカーは最高のホームアドバンテージ
鯱戦の日に降るか?
降らんかな
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/01(日) 00:55:50 ID:GR1vqFb30
雪もいいが、早く胸のスポンサーも
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/01(日) 01:15:13 ID:jQjMMZQQ0
>>613
「つや姫」で決まってるよ
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/01(日) 11:32:13 ID:+cdz0r3GO
>>614
やっぱり山形米か…
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/02(月) 01:59:18 ID:LWcQHcDSO
>>602
そんな事ない
列車は2、3両だろうしワンマンだってザラだと思う。

無論単線で駅のホームも片側しか無いようだし、何万人も利用できるとは思えない
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/02(月) 07:45:05 ID:g/fQh8X6O
>>616
ワンマンだとすると、停車時間が長くなって、定刻どおり運行出来なくなりそうだな。
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/02(月) 08:42:59 ID:bO4y+Vkm0
積み残しがでそうだ
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/02(月) 10:15:06 ID:NF6Y+k5VO
仙台経由だから米沢の上杉神社や天地人フェアに行けないのはツライ。
620|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2009/03/02(月) 10:19:01 ID:zlXcocQPO
増結は可能だが増発は難しいかも。
増結した場合、必然的にワンマンではなくなる。
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/02(月) 10:27:53 ID:JVk35RvjO
>>614
字面的に弱いな
はえぬきって平仮名4文字はバランス、インパクトともに高レベルだと思うんだが
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/02(月) 10:43:57 ID:pvn4WdOp0
>>616
さすがに仙台支社も試合開催の際には車掌くらい乗せるだろう。
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/02(月) 10:47:29 ID:pvn4WdOp0
よく考えればホームのみ1線無人駅の高擶駅で
試合開催日に混乱して普通列車の遅延が発生し
つばさのダイヤまで遅延するのが嫌なのもあるか?
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/02(月) 11:27:35 ID:NF6Y+k5VO
だから利用を控えろでなはく対処はぬかりなくやる心構えでな。
臨時職員置くとか増結するとか。
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/02(月) 13:07:19 ID:y/uPw3Pd0
駅からは普通の道が1本通ってるだけでロータリーすらない。
地元の人の生活のために住宅地の中に作られたそういう小さい駅を、
常識で考えたらイベント客に案内できるわけがない。

「高擶からの徒歩は禁止」なんて言われてないんだから、別にいいと思うけど。
今の、「ごく一部の好事家があくまで自己責任で利用する」というポジションなら
この駅のキャパを越えることもないだろうし。
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/02(月) 16:38:03 ID:inLtWptA0
車で行けよ。駐車場だだっ広いぞ。
そもそも国道沿いで車対応の競技場だし。
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/02(月) 20:05:37 ID:oBUZQKbe0
まだまだシャトルバスが不便だった数年前
何と無く山形を訪れた俺はシャトルバスの運行時間を見て愕然とした。
「試合開始の一時間前に山形駅から一本のみ?間に合うのか?」この時点で試合の3時間程前だったろうか
仕方無く暇潰しを兼ねて天童方面の普通列車に乗車したら、アウェイチームのサポ数人が居た。
「何?この電車でドコへ行くんだ?」と疑問に感じたので会話を陰から聴いていたら、なんと高擶という無人駅から徒歩で行けるという話。

後は尾行してスタへ
ちゃんちゃんと
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 20:03:16 ID:lUEXruwo0
>>627の補足
この山形旅で使用していた切符は、エリア内乗り降り自由のフリー切符だったので余計な加算運賃は無しだった。
やっぱりフリー切符は機動性と行きあたりばったりな旅には優れているな。
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 22:43:37 ID:cD4jUL+LO
高擶駅って、それだけの人間を捌けるのか?
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 01:20:02 ID:HYGWGmgC0
>>629
無人駅ですから
降りる時には運転士にちゃんとわかるように見せるか払わんと駄目ですよ。
ワンマンだから他のドアから出たら駄目〜
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 11:48:35 ID:WFqMasZG0
無人駅、ワンマン列車への対処は正しい鉄ヲタの常識です。
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 17:35:18 ID:hhJGVhSCO
>>629
毎朝、大勢の高校生が利用しているから
なんとかなるとは思う
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 17:45:37 ID:KVhe4Ce60
高校生って制服着てて身元も大体分かるし定期見せるだけだから
サッカー観戦のために初めて来た人間とは、
人数同じでもかかる時間が全然違うと思うんだけど。
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 22:37:20 ID:bGWyPYJm0
まさか本気でシャトルバスのみで観客を運ぼうなんて考えてはいまい。
今からでも遅くは無い。去年よりは間違い無く増える観衆運搬の為に高擶駅に臨時の係員を配置する事をするべき。
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 22:44:18 ID:Mwi1GUUeO
>>634
東日本旅客鉄道仙台支社に言おう!
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 22:55:24 ID:KVhe4Ce60
>>634
水道もトイレもない駅に臨時の係員を置いたくらいで遠来の客が問題なくさばけると
まさか本気で言ってるわけじゃないよな。
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/05(木) 02:19:02 ID:tDI4r4NJO
>>625
ま、そういう結論だな

どうせ券売機も自動改札も無い駅だろう

ワンマンなら整理券だろうが、車掌がわざわざ手動で発券するシステムだろうに。山形駅で往復切符を特別販売すれば別だが
積み残しも出るだろうし、ホームが寿司詰めなのは危険だし、控えろってのも理解できる

地元民の利用にも影響でるかもしれないし、地方クラブなら地元民にけむたがられたらダメだろうが
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/05(木) 04:39:28 ID:lNXfj2nXO
結論なら>>1で既についてる
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/05(木) 09:39:43 ID:Evav9He70
他にはない不便さを楽しめるのが田舎の良いところですよ
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/05(木) 19:35:23 ID:KHB4cBMO0
便利さに慣れきったJ1のヌルサポども、
アウェイ来て、便利じゃなきゃヤダヤダーとか



ごねてんじゃねぇ。



無理に来なくて結構なんだから気にすんな。
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/05(木) 19:47:15 ID:HqoNv6Is0
去年2度もんだスタ遠征したおいらは超物好き
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/05(木) 19:57:50 ID:o1xqHD7XO
>>640
そんなん言わんでけさい!今年しかJ1の山形を見れんから是非行かせてーや。
来週行くよってに。
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/05(木) 20:26:47 ID:KHB4cBMO0
>>642
自分のクラブだろう!
鯱が来年J2に落ちそうだからって、悲観的になるな!


どうしても来たければ勝手に来い。
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/06(金) 08:00:30 ID:5F9up7NYO
>>643
645TENDO市民:2009/03/06(金) 11:25:32 ID:QO1IZ4FcO
高擶駅からNDまで歩いて20分弱ですよ!

電車から降りてすぐに電話ボックスがあります!そこを右に下り、駅の地下道をくぐって、くぐると右側にアパートがありますその道をずっと真っ直ぐ歩いて行きます!
するとすぐに緑の壁のカレーやSANの十字路に、押しボタン式信号があります!そこをわたり5分から10分ぐらい真っ直ぐ歩くと2車線の国道13号線に道がつきあたります!
つきあたりには左手にはパチンコ屋、右手には茂利多屋(モリタヤ)と言うお店があります!
トラックが止まっていたり、地元の人が利用するおいしい弁当などがうってる所があります!そこで買い物を済ませたほうがいいですよ!

そこをパチンコ屋のほうに左手に曲がり国道の歩道を10分から15分ぐらい歩いて、2つ目の信号を右に曲がり少し歩くとスタジアムが左手に見えてきます!


タクシーやバスを利用するなら断然高擶
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/06(金) 12:02:39 ID:JoWhR3py0
>>645
1時間に1本のローカル線じゃ予定立てられんわ
ttp://www.ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1301161/down1_06210011_sat.htm
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/06(金) 12:05:58 ID:+gL6YDja0
406 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 23:34:12 ID:x2DT1x0L0
高擶駅を使う人用にNDスタへの行き方を作ってみた。
駅近くは人がいてフレームに入ってしまうから
写真が抜け気味。スマソ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=LZRklafz3ak
ttp://www.youtube.com/watch?v=nuUwiE3ndMU
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/06(金) 12:13:27 ID:uU39YIYp0
物好きさん、いっぱい来てけらっしゃい!
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/06(金) 13:07:38 ID:WwR3xqoQ0
まず駅の名前が読めない
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/06(金) 13:39:38 ID:vefWS+IvO
>>649
高擶は「たかたま」と読みます
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/06(金) 13:46:15 ID:t2lvJn0e0
高擶だの置賜だの
読みにくい「たま」多杉
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/06(金) 21:54:34 ID:5F9up7NYO
高擶からスタジアムに行く勇気ある鯱サポはどれくらいいるか?
その中で迷子にならず、無事にスタジアムに行くことができる聡明な鯱サポはどれくらいいるか?
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/06(金) 22:19:41 ID:5kgibJvd0
昔酒田に3年くらい住んだことのある新潟人だけど、酒田と鶴岡はとてもいい街だね
確かに都会とはいえないけれど、情緒豊かな所だと思う
酒田は新潟と同じ港町だし、鶴岡も国道7号線での車窓から見える海岸線がとても美しいから、やはり海つながりで親しみを感じるね

今回J1昇格おめでとうございます^^
でも正直山形に観戦に行くには新潟は厳しすぎる^^;
酒田や鶴岡などの庄内地方にホーム球場があったら喜んで行くんだけれど
逆に山形にとってはアウエイですが、新潟でやる試合は庄内の方は大分来易いはず
新潟も随分変りましたので、ぜひお越しください^^
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/06(金) 23:56:57 ID:QYzg8ohe0
そもそも国道13号に出れれば問題ないだろ。駅を出て東を進めばいいのだから
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/07(土) 18:59:11 ID:L6SmFOun0
>>653
町の人間が関西訛りって本当?
ひさしぶりのガタガタダービーがんばれよ!
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 01:41:44 ID:96xKR9pWO
高擶駅からNDスタまで歩いていこうとしたんだけど迷っちゃった女の子を助けるのが
俺の役目だから俺は高擶駅から歩く。
帰りに暗くなって駅がわからなくなった女の子を助けるのも俺の役目だと思っている。
優しく接するので怖がらないでいただきたい。
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 01:51:01 ID:hoAFYVjT0
高擶駅は普段は地元のバカ高校生が大挙して利用してます
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 03:25:16 ID:96xKR9pWO
蔵王駅が指定券が買えない中途半端な有人駅なのはT高校とZ高校があまりにパワフルだからと
聞いたことがある。便所がボットンで紙がないのは喫煙と火災防止だろう。
高擶駅もダミー防犯カメラが無残な姿になってたり壁がライターで焦がされてたりするからレベル低っ、
と思ってしまう。みんながみんなではないんだろうが。
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 09:30:11 ID:P9mshbWs0
アウェイサポ「んだスタジアム」っていうの?
山形サポ「んだ!」
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 10:05:53 ID:JdFpIRIq0
デムパのDQN生徒うぜえ
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 10:12:58 ID:WwnPqND7O
今年は山形の年だな
おくりびととモンデタヨ
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 10:22:29 ID:97siGTYX0
魂の叫び

温海IC と 中条IC をつなぐ高速・・・さっさと作っておくれと言いたい orz
せめて温海だけでも・・・
でないと新潟県と山形県はいつまでたっても繋がらない・・・ orz
いままでも高速つくるのはやいのはいつも内陸・・・
政府のだらしねぇ兄貴たちもサイトー知事もなにやってたんだ・・・

新潟サポさんごめんなさいほんと申し訳ない orz
日本海側の県は交通の便が悪くてこまってるはず ><
山形県民として心が痛む ><
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 10:32:39 ID:iPVRBQQWO
山形の無人駅でウンコした時
サイフをタンクの所に置き忘れてしまい、半日たってから気づいて取りに戻ったところ…
ありました(n‘∀‘)!!
山形素晴らしい
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 14:47:28 ID:V+06IUHe0
ガキの頃は、汲み取り式のボットントイレが当たり前だったな。
さすがに今は、ちょっと見た目だけでは汲み取り式とは分かりにくい田舎の便所
タンクに水洗で流すのさ
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/09(月) 03:44:12 ID:Rit8KigB0
J1首位の山形に遠征してくるアウェーサポの諸君、御苦労である
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/09(月) 14:52:13 ID:6zD3WWW60
>>663
それは半日、誰もウン子しに来なかっただけじゃ?
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/09(月) 15:06:15 ID:HeEhs5mPO
>>662
酒田と仁賀保もとっとと結んでほしいもんだわ(´A`)
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/09(月) 16:00:09 ID:UMrfQDky0
デリのレベル高いって上に書いてあたったけど基盤有り?
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/09(月) 17:18:51 ID:Ype4N6yFO
日にちや、チームによって違うだろうけど、山形まで、駆け付けたアウェイサポはどれくらいいるの?
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/09(月) 17:25:18 ID:ng8tdd0v0
来年はACLか
たいへんだな
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/09(月) 17:53:31 ID:AghJ1lgu0
アジアの遠征してくるチームは大変だな。
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/09(月) 21:20:39 ID:Y/XUdaN50
>>41
むしろ寒河江の手前とも言おうかw
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/09(月) 21:25:52 ID:Y/XUdaN50
>>668
熟女希望なら確実にw
ノーマルでも大丈夫かも知れんが、ナンパの方が確実かもな。
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 08:47:34 ID:AEOnXuRG0
>>668
山形訛りでかわいいと思うよ
さくらんぼ娘をお楽しみあれ
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 12:30:38 ID:61ANYmO10
>>674
さくらんぼ娘は楽しみだけどホテルへ呼べないってマジ?
あと基盤なし?
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 18:22:22 ID:AEOnXuRG0
ラブホは呼べるけど、旅館はわからん。
天童温泉から歩けるとこにラブホあるからそちらへどうぞ。
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 22:43:07 ID:M2UUF6Rc0
>>664
え…ウチはまだまだぼっとん便所だぞ

山形では普通だろ?
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 11:02:39 ID:Xsb611ofO
うちの父親の実家(寒河江の町中)20年くらい前までは、家の外にトイレあったな
田舎に行った時に夜は怖くてトイレに行けなかった
もっとも25年くらい前までは家の敷地内で豚も飼ってたなぁ
産まれたの豚はそれはそれは可愛いぞ
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 11:44:48 ID:c7AX767cO
今日の山形は吹雪いてますよ!


10センチ以上つもってますよ!

試合できんのか?笑っ
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 11:55:41 ID:O1m7K4qo0
またサポの雪かき隊が出動するのか
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 11:57:20 ID:oBw2gpPGO
JR、相当バッシングうけそうだなww
ざまぁみろか。糞仙台支社
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/12(木) 00:58:50 ID:gi+8kVpsO
>>681
なんで?
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/12(木) 01:15:19 ID:ccED+h6S0
んだスタまで歩いて行ったら、「八甲田山」状態になりそうだ・・・
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/12(木) 03:35:17 ID:jxacSlW7O
雪のあるピッチを逆に考えれば、高校時代積雪のグラウンドでボール追っかけて
練習してきたであろう秋葉、栗原、永志あたりは
非常に優位な立場に立てるから悪くないかもしれない。
このままの天気なら山形出身選手全員スタメン入りもあったりして…

685U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/12(木) 03:42:38 ID:9jvxLapAO
犬飼さんと一緒に吹雪のんだスタで観戦したい
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/12(木) 05:59:25 ID:5Eff4yqB0
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/13(金) 22:28:09 ID:P3x7lBtuO
いよいよだね
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/14(土) 10:59:31 ID:/IGd8Hot0
磐田が降格したら、ヤマスタまでいくのが面倒
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/14(土) 11:18:39 ID:mrlBN+OC0
J2見になんて最初から行かないから関係ないし。
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/14(土) 17:11:59 ID:iRBZWuhz0
んだスタ大雪記念真紀子
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/14(土) 18:00:42 ID:WlFZaHu50
面倒とかそういう次元じゃないよね、シェルパが必要なレベル
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/14(土) 18:01:40 ID:CW1cqKnR0
犬飼「やればできる。Yes We Can」
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/15(日) 01:16:31 ID:pGWBrzoI0
>>681秋田支社だろ!
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/15(日) 01:30:33 ID:pGWBrzoI0
>>692エムテックスマツムラか?
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/15(日) 22:45:11 ID:y1tdQ5U+0
>>692
正直協会も米国も赤字でピーピーでどうしようもない状態。
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/17(火) 01:29:14 ID:pXz8JjXX0
>>689
おまいんところ降格した場合はなんとする?


可能性を述べたまでだから深く気にしないように。
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/17(火) 08:51:04 ID:4s1vXANLO
今年、J2に昇格した3チーム以外は、今年までで一通り体験することになるんだよね?
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/17(火) 09:46:43 ID:bcztrerq0
 >>697
 日程見る限り、山形のホームゲームは全部天童だから、
全チーム経験する。
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/17(火) 10:47:30 ID:Ln36MsLpO
>>693
山形は仙台支社だよ。
700|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2009/03/17(火) 10:53:56 ID:qHUbkjt4O
秋田局だったのは国鉄時代の話では。
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/17(火) 22:16:58 ID:guupky+p0
>>692
WE CANの意味わかっとんのか?
単数形だから
I CAN だろw
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/17(火) 22:28:49 ID:4s1vXANLO
>>701
確かにw
賛同する人いなさそうだしな。
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 10:10:36 ID:Xjwjsekn0
本日は選手スタッフが東京へ面倒な移動日
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 18:05:05 ID:NoJEoKYK0
>>696
J1の試合だから磐田くんだりまで行ってやってる

こう言えばわかりますか?
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 18:17:29 ID:EgP9k2Vh0
>>704
J1の空気を吸ってるだけで自分が偉いつもりの人乙。
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 18:54:12 ID:BhIRxADw0
無理に偉いことにしてくれなくていいよ。
ごく普通のことですから。
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 22:30:53 ID:e5Y76bni0
今頃は多摩近辺のホテルかね?
まあ頑張れ
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/24(火) 08:39:27 ID:8sPjGQSTO
3月に夜の試合やって大丈夫?
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/24(火) 09:25:32 ID:ieyv83YaO
マジ雪予報
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/25(水) 22:30:30 ID:IFFpDglDO
今日は快勝だったみたいだね。
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 13:16:39 ID:v8aAlocL0
宮城スタに行ったらんだスタがマシに見えた。
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 17:35:39 ID:H0qowVj4O
>>711
けさいサポも
「NDスタは第二のホーム、宮スタはアウェイ」
と言ってるくらいだしw
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 20:20:26 ID:e9nakq1c0
>>712
けさいサポの箱庭療法は毎度おなじみだが


ホームは宮城スタジアム


これだけが現実で、あとは妄想ですから。
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 14:24:18 ID:iPKhVKs5O
6月にんだスタへ行く川崎サポです。
土日きっぷを利用して行くのですがどのルートがお勧めですか?

一 山形からバス
二 天童からバス
三 高擶から徒歩
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 14:51:15 ID:/bxUaM59O
2
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 16:53:31 ID:zcXzSRD30
J2サポだが、俺のダチは山形駅からタクシーで行ってたみたい。しかも一人で。
理由は山形駅前にあった行きつけの飲み屋へ寄ってそのあと駅前のホテルに泊まったらしい。
その店は今は老女将が引退したらしく、営業していないようだ。
そいつにとって、山形遠征は特別だったらしい。
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/28(土) 09:22:49 ID:D1GXjcSq0
>>714
三だなす
電車の時間を知っておいての話だが
徒歩と電車は何らかのaccident!があったら仕方が無いとして、バスの渋滞は全く読めん
山形のシャトルバスの渋滞具合は(´・ω・`)知らんがな(特に帰り)
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/28(土) 09:34:04 ID:TsX8SmJSP
>>717

名古屋戦の帰りのシャトルは
あまり渋滞感なかったぞ。
冷えた身体で乗った温い車内だったので、
時間を意識しにくかったこともあるが。
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/30(月) 22:27:58 ID:Z3Hjj7De0
>>718
初観戦のアウェーサポには、どの季節で当たるか大問題だなあとつくづく
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 21:46:41 ID:ULFlXKVsO
>>719
となると、一番大変なのはマリノスって事?
721 【大吉】 :2009/04/01(水) 19:34:50 ID:zLcSpHea0
年度始めの運試し
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/04(土) 07:14:40 ID:JUv1Xu530
大吉だから勝つ
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/05(日) 17:49:25 ID:Loa3tbCZ0
あ、本当に勝った
おみくじ侮れんな
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/06(月) 19:42:55 ID:ExRftyYc0
あ、やべ
あと23日間が期限だっけ?
ageます
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/06(月) 19:48:40 ID:ExRftyYc0
22日間でした

さあ何かを
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/06(月) 20:39:37 ID:jD6YKn9A0
去年んだスタ遠征で困った事
駅直結の某ホテルに泊まったんだが室内の温度調整が効かないタイプのエアコン
(館内全部を暖房か冷房かで一括調整するタイプ)でえらい暑くて寝れなかった
これなら部屋に家使いの普通の冷暖房があって安価な東横インにすればよかったと後悔した

山形の人は室内はとりあえず暑くしとけばいいだろ的な・・・・・・
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/06(月) 21:17:13 ID:g2h5JG88O
そういえば、山形に勝ったら宿代割引するってキャンペーンやっているの?
まだ今シーズン負けていないからわからないけど。
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/06(月) 21:44:59 ID:Jx11J/Xj0
>>727
天童のホテル(旅館)で観戦者割り引きやってます。(勝敗関係なし)
http://www.tendoonsen.or.jp/pop/001.html
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/06(月) 23:00:09 ID:7My4AdBD0
>>726
名古屋、千葉とも選手はそのホテルだったらしい。。
勝ち点をいただいたのもそのアシストがあったおかげか?
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/06(月) 23:17:26 ID:UpdM7aZo0
>>729
名古屋はともかく、千葉は絶対そこ使うだろw
731 ◆PJA7JBRKRQ :2009/04/07(火) 01:24:46 ID:Xw5QBKdY0
テスト

山形は牛肉の鍋かい?
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/07(火) 01:41:23 ID:WzY1jg7hO
>>1
じゃあ、テメエは今後一切山形に近づくなっ!!てっか、入県すんなっ!!!!そして、消えなっ!!!!
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/07(火) 01:48:23 ID:aoRlzeRYO
紅葉が綺麗だったな…
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/07(火) 02:43:12 ID:52mXRlDVO
昭和46年(1971)、ダイエーがオープン!
当日朝は何と12万人が押し寄せ、駅前通は身動きできない程だった。
昭和47年(1972)? 十字屋オープン!!
昭和47年(1972)、ジャスコ七日町オープン!!
昭和48年(1973)、ニチイ駅前店オープン!!
昭和48年(1973)、丸久松坂屋オープン!!
な、何と僅か2年の間に5店もオープン!!!!!!!!!
大沼1店しかなかった山形市は全国一!と言われる商業激戦地に
なったのだ。当時の仙台人たちもびっくりしたものだ。
各店オープンのたびに華やかなイベントやセールが繰り広げられ、
山形=都会になった!と一若者として実感した。若者の数が半端
じゃなく多かったからな。それを満たすだけの職場もあった。

仙台駅東口の大型ディスプレイみたいに山形もディスプレイ設置してモンテの試合情報流すべきだな
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/07(火) 03:32:48 ID:9FSRll1L0
十字屋よく残ってるよな・・・
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/07(火) 21:55:45 ID:kYCYWsJW0
よく残っている縁起の良さが、モンテにも受け継がれている
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/09(木) 20:54:32 ID:WHN15eq8O
>>736
間違ってもお守りは作らないように…
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/09(木) 21:15:07 ID:fThshrBlO
まぁ>>1はもぅお亡くなりになっただろうな?
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/09(木) 21:18:32 ID:CTvDwTZg0
東京ヴェルディ(笑)
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 11:05:52 ID:U4AL5fek0
>>1
ド田舎ねぇ…広島や大分よりはマシだとは思うんだが。





坂を登らん分。
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 20:44:21 ID:Jbpy87cnO
さっさと駅西に専スタ建造しろや
今の倍は入る
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 21:16:12 ID:4iNqkAEI0
この面倒さ加減がまた堪らんのだ
何故ならば好成績故
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:44:35 ID:bd5aRRS60
脚には善戦を
鹿には勝利を
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 21:09:12 ID:jfbU44AOO
>>743
脚サポ乙
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 20:00:07 ID:3mH8K6Sd0
明日は大阪へ発つ日か
面倒でも行って来い
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 20:38:03 ID:YROshPxU0
面倒なのにアウェー側のチケットの方が売れてるってよ。鹿戦は

ついでに白鳥戦も
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 21:52:42 ID:YABG2MyjO
>>746
アウェイ以外完売したみたいだな。
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 22:27:37 ID:Ps+Pn7xq0
そして惜敗

ところで、鹿島から山形へはどう来るのかね?
あのスター軍団は
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 01:53:53 ID:bWi9xr4o0
鹿島→成田空(クラブバス)
成田空→山形空(クラブジェット)
山形空→んだスタ(タクシー分乗)
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 05:14:00 ID:I0Kuc0ZRO
山形は田舎だけど鹿島サポの人達からみれば都会にみえるかも

751U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 09:54:05 ID:B2iLeyhu0
同意…あっちの最寄駅は臨時駅だしなw
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 09:54:06 ID:vyuWM8Qz0
美味い物がある街の対決か次は
面倒でも来る価値あり
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/19(日) 20:38:57 ID:mleknQ8MO
>>751
あそこのサポは都民がけっこういるぞ。
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/19(日) 21:33:38 ID:4Lc+oZ9x0
>>750
ブックオフあるしね
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/19(日) 22:56:15 ID:vvNParqZO
>>750
>>753も言ってるが、鹿島サポは都内に住んでる人多いよ。後、千葉率も高い。
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 00:09:29 ID:lQDETnu80
千葉の利根川沿いなんか近所だからな
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 20:44:04 ID:ScZY6VvL0
面倒さに八ア八ア
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 21:56:15 ID:2M9MW8dpO
途中下車して楽しめる?
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 22:01:10 ID:rOAqeaj/0
>>755
そうなんだよねー、都内からのアクセスを地味ーに頑張ってる>鹿
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/22(水) 10:29:48 ID:ZV+yHZ3k0
>>759
新宿からの直行バスってやつ?
アウェイサポが利用するには勇気がいるかも?
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/22(水) 20:02:50 ID:LAizmX840
新宿からもあるのか
東京駅からなら何度も利用したが
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/22(水) 21:31:29 ID:WWdlyBj4O
>>761
山形駅行きか天童駅行きじゃない?
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/22(水) 22:05:30 ID:9kOTsWfF0
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 00:10:35 ID:bJK0PxleO
>>1
じゃあ、テメエは一生涯山形に入県すんなっ!!!!そして、消えなっ!!!!
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 02:02:08 ID:bnFNxiKs0
その前に
このスレあと5日がリミットだからage
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/24(金) 12:37:00 ID:ifSugNyx0
このスレもあと4日
そして明日は鹿戦
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/24(金) 12:56:40 ID:wLBNY6i50
今日は鹿のスターの皆さんが大都会山形へ足を踏み入れる日か
面倒でも来る大都会山形
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/24(金) 16:11:36 ID:uWOGRfxaO
山形県民、大挙して大都会仙台に買い物くんなよ。
ベコくさいから。
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/24(金) 18:57:50 ID:CVoHHDjBO
>>765
何それ?
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/24(金) 19:21:59 ID:yuI2W9Uf0
この懲罰鯖ではスレ立てから181日経つと強制的にデリられる
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/24(金) 22:00:04 ID:lhGZRHRQ0
>>770
通算日にちが基準か
六ヶ月前の同じ日時かとオモタよ

どっちにしろ終わりは間近
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 07:34:11 ID:ksKrYttK0
ACLから休みは少ない
でも、よく来ますた面倒がらず
おまけに悪天候
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 15:37:23 ID:LDm1r3nQ0
こんなに入ったという事は、面倒な思いをした人も多数居た訳で

ならば報告報告
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 23:08:44 ID:vyAK6JWQO
あげ
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 01:01:47 ID:DM4DMtHy0
けいおん!おもしろかった。
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 08:13:23 ID:AL4WhRc30
面倒さも良いものでしょ?
鹿サポさん
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 09:12:24 ID:kN0kUXMM0
777
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 22:37:02 ID:BitzK3/M0
もうこのスレ終わりだよ!
さあ書いた書いた!
面倒がらずに
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 22:42:27 ID:WGHd5zYWO
>>768

ベコ=×
ベゴが正解
780U-名無しさん@実況はサッカーch
マンドクセ