◆要するに全てフロントだ レッズ本スレ4007◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況について考えよう
984 名前:実況について考えよう[] 投稿日:2008/10/06(月) 11:39:38 ID:akAKbiUY0
↓がスレタイ

985 名前:実況について考えよう[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 11:40:09 ID:uABE37bD0
要するに全てフロントだ\(^o^)/


前スレ
◆\      ` ⌒ ´  ,/ レッズ本スレ4006◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1223213396/

実況板 実況せんかいゴルァ!@さっかーch
http://live24.2ch.net/livefoot/
スレスト解除申請 Ver1.02
http://ex24.2ch.net/test/_5ahe/
過去ログ倉庫
http://www.hmx-12.net/love_urawareds/log/index.html
レッズ本スレ@Wiki
http://www11.atwiki.jp/reds-honsure/
2実況について考えよう:2008/10/06(月) 11:49:22 ID:/+Mi1e5Y0
ACLもリーグも優勝できる気がしない
3実況について考えよう:2008/10/06(月) 11:49:54 ID:EBkf6NW40
最近のスレ進行
◆瓦斯の元栓開きっぱなし レッズ本スレ3996◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1223107259/
◆みかかマケホーダイ始めました レッズ本スレ3997◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1223115811/ 
◆みかか座り込み、実に面白い レッズ本スレ3998◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1223125978/
◆エージエージエジエジミウソン♪ レッズ本スレ3999◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1223133822/ 
◆祝!400万レス! レッズ本スレ4000◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1223137100/
◆  @@@@@@   レッズ本スレ4001◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1223163866/
◆ @@@@@ @@@レッズ本スレ4002◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1223182795/
◆@@@■■ , , ■■@レッズ本スレ4003◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1223186746/
◆@ ---(О)--(О)-@レッズ本スレ4004◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1223200498/
◆|       (__人__)   |レッズ本スレ4005◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1223203120/
◆\      ` ⌒ ´  ,/ レッズ本スレ4006◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1223213396/
◆要するに全てフロントだ レッズ本スレ4007◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1223261317/←今ここ
4実況について考えよう:2008/10/06(月) 11:50:01 ID:EBkf6NW40
  |・劣頭の話は本スレでやれ
  |・しょぼい釣にも高速で喰い付け
  |・雑談も煽りも荒らしも全部本スレ
  |・酒は吐くまで飲め
  |・話しが合わなかったら殴り倒せ
  |・女はゆっくり且つスピーディーに口説け
  |・鹿の話も本スレ
  |・加齢も厨も本スレ
  |・ぬこの話も本スレ
  |・おっぱいの話も本スレ
  |・茂庭の話は禁止
  |・イイオはマスヲさん
  |・女の些細な発言にも神経を尖らせろ
  |・女性キャラコテ随時募集中
  |・まちこの狂言で踊りまくれ
  |・木亥火暴は交代制
  |・チップは加齢にスルー、つーかリアルで氏ね    ←ジュウヨウ!
  |・民国タンは(中略)変態ナイスガイ
  |・猛爆笑はもっと俺達を楽しませろ!!
  |・海外厨・代表厨ようこそ!!
  |・荒らし大歓迎!!!!!!!!!
  |・瓦斯の成りすましには秋田
  |・0時に変わった瞬間に煽りにきてID変わってなくても焦らない
  |・必死な奴には必死チェッカー
  |・ウィルスコードはみかかっぽいが適当に遅いぞと煽れ
  |・美香は調布市民瓦斯サボ、放置でスルーしろ   ←ジュウヨウ!
  |・横浜のメンヘラhideki-sakuraiもスルー
  |・飲尿厨の駄スレはゴミ
.  Λ Λ  /
  ( ・∀・)⊃優しさマンセー
〜/U  /
. レ レ
5実況について考えよう:2008/10/06(月) 11:50:07 ID:uxTHwOwg0
>>1
\(^o^)/
6実況について考えよう:2008/10/06(月) 11:50:16 ID:EBkf6NW40
◆ビッククラブ&そのサポの心構え まとめ その1◆
・金満だの強奪だの罵られることを快感とする。
・オフは踊り子になるべし。
・若い奴にやられたら、来年頂こうと心に決める。
・踊れるネタが無ければ捏造してでも無理矢理踊る。
・頼りないキャプテンを持つ。
・有望選手が移籍との情報を聞いたら何の根拠も無くてもうちに来るものと思い込む。
・劣頭に匹敵する蔑称が必要。
・とりあえず前半は寝とく。
・チームを愛する。
・どんなに弱く苦しくともチームを信じ誇りを持つ。
・クリスマスには目もくれない。
・対戦相手のサポにはカレーを。
・負けないよ。
・新人補強に失敗しても、預けただけ(モノになったら強奪する)だと思うようにする。
・「○○がいなければJFLクラス」と煽られる程のプレイヤーを買う。
・円柱理論。
・クラブハウスをプレハブから豪華にする。
・チームの柱になるカリスマは必要
・イケメンの若手選手が早婚
・登録名はニックネーム
・日刊スポーツに対して不信感を持つ。不買・不読は当たり前。
・前社長が球拾い
・胸スポはよく分からんが買収された日本の現地法人はあんまりお呼びでない
・「クラブ買収」なんつう寝言は寝て言え
・報知に引っかきまわされても、めげない。
・前社長が「サッカーがつまらない」と言う
・小野伸二を取る。
・放出した選手に恨まれる
・メダルを盗まれる
・カップ戦得点王でも契約延長しない
・他チーム(特にJ2)の優秀な若手は「俺たちの○○」と呼ぶ
7実況について考えよう:2008/10/06(月) 11:50:29 ID:EBkf6NW40
◆ビッグクラブ&そのサポの心構え まとめ その2◆
・毎年「元日は!」と意気込むがマターリ レッズナビで年越しも過去の事
・レッズナビが無い年は元日に優勝して特番を組ませる
・スレ分裂しても(゜ε゜)キニシナイ!! んで忘れたころに合併論議。マジお勧め。
・俺達のクラブなんだ、というプライド。
・地元にあってよかった、と思われるクラブ。
・多くの人が見たい、と思ってくれるチーム作り。
・相手がシーズン中でも発表する
・チ゚とだもっだけはスルー
・他サポに「有望選手は全部獲りにいってるに違いない」と誤解される。
・「補強は要らない」と「大型補強」を交互に繰り返す
・移籍してきた選手が「ビッククラブ」と言う
・OBがスパサカのゲスト解説、または報ステのレギュラー解説
・ミスターレッズが水虫薬や引越業者のCMに出演している
・元エースがサッカーボーリングでなでしこジャパン(女子)相手にムキになっている
・信濃町サポが来襲する。
・飛田給トマンネでもめげない
・「ぷ〜」は金曜夜のGGRを見ているときの合い言葉
・長谷部にwktk
・シェフのブログが更新されたら本スレでソッコー知らせる
・また切手買いにいかねーと
・活躍する選手もコーチもコテハンもみんな2323
・迷子がいたら優しく案内
・冥王星が惑星から外れたら強奪しろと騒ぎ立てる
・糞コテコピペもスルー
・大量に代表選出されてもまだチームが作れると強がる
・スポンサーのコンビニが空気読まずに応援弁当を販売(しかも四年連続で)←NEW!
・胸スポがシーズン中に買収されても気にしない
・初出場の大会には優勝するものと思い込む
・記念グッズは即日販売開始
・チョコレートは明治
・選手が里帰りするたびに髪型がとんでもないことに
8実況について考えよう:2008/10/06(月) 11:50:34 ID:yAMVwDEj0
9実況について考えよう:2008/10/06(月) 11:50:42 ID:EBkf6NW40
◆ビッグクラブ&そのサポの心構え まとめ その3◆
・レッズは優勝するためにいるんだから!
・チケットが手元にあるかどうか、3回は確認しよう
・初出場のACLに優勝する
・選手の彼女の女子アナが番組でいじられる
・代表の広告にあれこれパクられる
・すぽると!に釣られる
・いまどきお止め組。に来られてもめげない
・スポンサーのコーポレートカラーを変更させる
・コールの音速ずれについて議論
・中堅選手がクラブ優先のため代表を引退する
・アントラーズは無敵だぜー(笑)
・代表はセパ阪勢を応援する
・ポンテさんはいつでも大好っき♪
・読めない暗号には「やり直せ!」
・サッカー界の大抵の出来事はうちの買収のせいと叩かれる
・他サポにテンプレを修正しろと絡まれる
・CWCでシdに会おう ← (´Д⊂グスン
・スレストされても本スレだけ移転しても泣かない
・予選敗退が決まったナビスコカップの消化試合はとことんサボる
・強化部長の批判は一切しない
・巨匠=たのきん説
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00008500/00008561-B.jpg
・↑もうゆるしてやr(ry
・ブレることはしない
http://www.jsgoal.jp/photo/00008500/00008561.html ←こっちを踏めばランキング上がるよw
・補強?強いチームは当たり前。別に来ればいい
・実力のない男は必要ない
・じばく=どすこい≒ブストス
・レディース観戦よりもソフトボールとBBQ
10応援について考えよう:2008/10/06(月) 11:51:14 ID:tc0Rx6qEO
いちぽにょ
11実況について考えよう:2008/10/06(月) 11:51:25 ID:uABE37bD0
いちょつ〜!

スレタイになったw
2回目だ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい


それにしても規制ウザイなぁ
12実況について考えよう:2008/10/06(月) 11:51:28 ID:70o+enuW0
いちにょつ
13実況について考えよう:2008/10/06(月) 11:51:48 ID:/SNJ3QY30
今応援拒否したところで何の意味も無い
やるべきことは

応援拒否 誤    →   現体制拒否 正
14実況について考えよう:2008/10/06(月) 11:52:02 ID:6A+vHSi70
1乙。タイムリーなスレタイでw

とりあえず、選手がせめて楽しそうだったり手ごたえ感じたりしてる顔が見たいです。
15実況について考えよう:2008/10/06(月) 11:52:20 ID:P3T6Tu4b0
前スレ>>989
犬もアマルの時に選手が監督批判してなかったっけ?
さらにサポが選手に土下座させたり淀川居座ってたりして滅茶苦茶だったけど。

アマル=ゲルト
淀川=修三

こう置き換えると今の状況が分かりやすい気がする。
16実況について考えよう:2008/10/06(月) 11:52:40 ID:EBkf6NW40
避難所
◆埼玉西武優勝おめでとう! レッズ本スレ3965◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1222429719/
◆みなみけ おかわり レッズ本スレ3995◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1223098423/
◆ヨンセンに捧ぐ レッズ本スレ4000◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1223137064/


出張所
◆俺はオグ派だけど レッズ本スレ3775◆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/furin/1218502413/
◆ガチホモ板に出張 レッズ本スレ1.8◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1223248372/
17実況について考えよう:2008/10/06(月) 11:53:07 ID:EBkf6NW40
海が無くても、
港が無くても、
空港が無くても、
名産品が地味でも、
地場産業が地味でも、
有名なリゾート地が無くても、
メジャーな観光地が無くても、
目立った歴史遺産が無くても、
県庁所在地を新幹線が通過しても、
県庁所在地の駅前がかなりしょぼくても、
ロマンチックなデートスポットが無くても、
出身を訊かれて、堂々と埼玉と言えなくても、
出身を訊かれて、つい東京と言っても、
池袋の路地裏で集っても、
アメ横で串刺しメロン食っても、
東京、横浜、千葉はウォーカー誌があるのに埼玉だけ無くても

浦和レッズがあれば十分
18実況について考えよう:2008/10/06(月) 11:53:31 ID:EBkf6NW40
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧      
..               (・∀・`)//||   |口| |∀・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・∀・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
19実況について考えよう:2008/10/06(月) 11:53:34 ID:nDPPKljFO
>>11
IDがあべちゃん
20実況について考えよう:2008/10/06(月) 11:54:18 ID:/+Mi1e5Y0
>>17
これアンチが作ったコピペだろ?
一々テンプレに張るなよ
21実況について考えよう:2008/10/06(月) 11:54:26 ID:RQopuDqo0
547 名前:実況について考えよう 本日のレス 投稿日:2008/10/06(月) 07:26:30 Z0RxFP2RO
はー、補強がねぇ、する気もねぇ
選手もそれほど走ってねぇ
戦術ねぇ、ファイトもねぇ
ゲルトの頭はクールクル
おらこんな浦和嫌だー
おらこんな浦和嫌だー
涙が出るだー
涙が出たけど銭コァためで、週末スタ行くだー、がっ!



前スレ

これは秀逸だなw 少し癒された
22実況について考えよう:2008/10/06(月) 11:55:15 ID:70o+enuW0
>>18
そのAAなごみますわw
23実況について考えよう:2008/10/06(月) 11:55:28 ID:3Fg8pBGo0
log倉庫で完成されたAAをみた

うぜええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
24実況について考えよう:2008/10/06(月) 11:55:35 ID:6A+vHSi70
>>15
それはこの先、犬路線をたどると言うか・・・orz
嫌すぎる
25実況について考えよう:2008/10/06(月) 11:55:50 ID:JyuB58F50
>>17
いらつくぜ・・・
こんなにバカにされるほど浦和は何もないところか?
26実況について考えよう:2008/10/06(月) 11:56:03 ID:w0AWL3tqO
名前:実況について考えよう[sage] 投稿日:2008/10/05(日) 21:26:03 ID:Kso3u0r30
今日フクアリで横の席が二人組みの劣頭だった

デブとヲタの組み合わせで、デブが俺の横だった
存在自体が汗臭いのに、ビールを2杯もかっくらってゲップとかもう口臭臭過ぎ

しかもコイントスのルールも知らずに
「こっちで練習してたからあっちに攻めるの確定だよ。」とかしたり顔で解説w
さすが劣頭サポはサッカー興味ないんだなと関心してたら深井がゴール。
デブの方がビールのカップ持ったまま「えええええ」ってオーバーアクション
するもんだから微妙に汁が俺のひざに。(本人は当然気にしてない)

10分後くらいに釣り男がゴールして立ち上がって「よっしゃあどーだ」ってわめいた
ときの脇汗というか風呂入ってないようなウンコのような香りは凄まじかった。
思わずそいつのTシャツ確認したら、黒地に赤で、URAWA BOYSってプリントしてあった。
アンダーグラウンドなんとかってロゴ付きで。

一生地下にもぐっといて欲しかったと強く思った。
27実況について考えよう:2008/10/06(月) 11:56:16 ID:58j3DtYZO
口と年俸だけいっちょまえの寿司イラネ
28実況について考えよう:2008/10/06(月) 11:56:24 ID:EBkf6NW40
>>20
そう?
最後の一文で逆転てな流れだったと思うけど?

テンプレ3の最後に
・実況について考えてる暇はねえ!
これ追加しようと思ってたのに忘れちゃった
29実況について考えよう:2008/10/06(月) 11:58:59 ID:Aq3ex1y20
>>28
実況肯定派?
30実況について考えよう:2008/10/06(月) 11:59:16 ID:Qjh/pVM60
オリバー・カーン並みの迫力が無いと選手を抑えられないのかねぇ
31実況について考えよう:2008/10/06(月) 11:59:29 ID:P3T6Tu4b0
>>24
この後犬が大量流出してどうなったか考えればそんなこと言ってられないだろw
何がなんでも修三とゲルトを辞めさせないと同じ轍を踏むだけ。
現状の唯一の救いはうちらが選手叩きしてないこと。
だから選手たちは我慢することができてるんだと思う。
32 ◆log..UGdWc :2008/10/06(月) 11:59:34 ID:TQmPaCo50
>>1

>>23
俺もそう思いましたw
33実況について考えよう:2008/10/06(月) 11:59:48 ID:uABE37bD0
>>19
今の今まで気づかなかったw

お昼だ本スレ!お昼ごはん行って来るノシ
34実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:00:00 ID:EBkf6NW40
>>29
ノンノン
ただそんなの考えるのは運営とかエロイ人でいいと思うんだ。
オレたちは普通にここで遊んでるだけ
35実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:00:02 ID:tc0Rx6qEO
金木犀の香る良い季節だわ
ガキの頃の運動会とか遠足とか楽しいこと思い出す
36実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:00:14 ID:1beEv2I/0
>>23
俺も今見てみた。
どうしようもない気持ちだ・・・






修三して!
37実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:01:25 ID:/+Mi1e5Y0
>>28
どう見ても埼玉を卑下し過ぎだろ
出身地を堂々と言えないとかウォーカー誌が無いとか
埼玉を煽ってくる他県民の煽り文句ばかり並べてあるし
こんな分かりやすいアンチの工作コピペに騙されるなよ
38実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:02:15 ID:EBkf6NW40
>>23
しかもその下に 要するに全てフロントだ って入るのか・・かなり欝ですな
39実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:02:19 ID:uVF0FgTz0
裏倭劣度大苦悶頭
40実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:02:42 ID:nwLSvJ050
↓野郎ども
41実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:02:52 ID:TqAgj9Jv0
静観はやってもいいんじゃない

でいいプレーには素直に拍手すればいい。
フリーランなんかもっとサポが評価してやんにゃ


んでなんもないときは河童の野次がよく通るし。いいことづくめ。
42実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:03:18 ID:EBkf6NW40
>>37
わりぃわりぃ。そんな怒るなって
43実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:03:47 ID:VxBxeafB0
前スレ1000GJ!!

1000 名前:実況について考えよう[] 投稿日:2008/10/06(月) 11:45:22 ID:ZmuF/7wn0
1000なら水曜から全てが好転

44実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:03:53 ID:uxTHwOwg0
[ 4001 - 現行スレ迄 ] (通し番号制以降 ex24サーバー)
 ▼ 最終更新へ移動 ▼ 
◆  @@@@@@   レッズ本スレ4001◆(1001) (08/10/05-08/10/05)
◆ @@@@@ @@@レッズ本スレ4002◆(1001) (08/10/05-08/10/05)
◆@@@■■ , , ■■@レッズ本スレ4003◆(1001) (08/10/05-08/10/05)
◆@ ---(О)--(О)-@レッズ本スレ4004◆(1001) (08/10/05-08/10/05)
◆|       (__人__)   |レッズ本スレ4005◆(1001) (08/10/05-08/10/06)
◆\      ` ⌒ ´  ,/ レッズ本スレ4006◆(現行スレ) (08/10/05- )

してw
45実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:04:08 ID:70o+enuW0
>>42
君の潔さに萌えたわwwww
46実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:04:25 ID:It8GMZ7z0
*1.7% 14:00-16:00 TBS サッカーJ1リーグ「ジェフ千葉×浦和レッズ」

ちょwwwwwもう放送権買わないんじゃね?
47戸田市民 ◆obfO59Um72 :2008/10/06(月) 12:05:02 ID:ooGqlJnJO
野郎共、昼本しようぜ!
48実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:05:06 ID:MFshfTkY0
AAサロン版に間違えてか知らんが
コテ付けて書き込んだ戸田市民↓
49実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:05:15 ID:wFUpDbmf0
>>41
ナビスケでやったけど
その後何かいい変化あった?
50|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/10/06(月) 12:05:29 ID:SDLOlfnEO
昼本(*´з`)
今週の月曜日は強敵だ…
食ったら寝ちゃいそう。
51実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:05:53 ID:/+Mi1e5Y0
>>42
怒ってないから安心しろ

>>46
3.4%だろ?
何で捏造してんの?
52パンダさん ◆MTs8RZQDLA :2008/10/06(月) 12:06:18 ID:ZkGxY+1h0
>>47
いつもならお断りですが、
今日は、そんな気力もナッシング
( ◆ω◆)ノ
53実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:06:37 ID:vwDGODj60
>>46
捏造して楽しい?
54実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:07:09 ID:TqAgj9Jv0
>>49
ごめん
青函つーか歌をやめる
歌じゃ今はメッセージが伝わらない
55実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:07:31 ID:T3OUr/Of0
    ( 嫌 生 劣 こ
     ) で .き .頭 れ
    ( す て  し 以
     ) ! い .な 上
    (    く . が
     )   .の  ら
    (   .は
     〜、_       _
    /\__`,〜〜〜´
   /   .劣    :::\
  .|   _ノ' 'ヽ、_   .::|
  | ノ●ゝ, 、ノ●ゝ、.:::|
  .| o゚ ,ノ(、_, )、。゚   .:::|
   \  ,rニ=、   .:::/
   /`ー`⌒´-一'´\
56実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:07:39 ID:NusI3AQDO
まぁ細かい施設は色々あるんだろうけど
東京>>>神奈川>>埼玉=千葉>>茨城>群馬=栃木
これが真理
57実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:07:57 ID:61TdN6470
うつ本
58実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:08:32 ID:5W7y9tGhO
まあ、何が間違いで何が正しいってのは無いんじゃね?

これまで通り同じようにやるなも
スタに行かないのも
応援拒否するのも
赤吉2がうざいと思うのも
赤吉2をいい加減やめろと思うのも
赤吉2をやらないのも
赤吉2をマンセーするのも(浦疑に居てびっくりした(笑))

全て個人の自由だと思うわ
59実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:09:31 ID:eGix6LBNO
>>49
その時々の状況ってもんがあるでしょう
60実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:10:06 ID:w0AWL3tqO
52 名前:実況について考えよう[sage] 投稿日:2008/10/05(日) 21:26:03 ID:Kso3u0r30
今日フクアリで横の席が二人組みの劣頭だった

デブとヲタの組み合わせで、デブが俺の横だった
存在自体が汗臭いのに、ビールを2杯もかっくらってゲップとかもう口臭臭過ぎ

しかもコイントスのルールも知らずに
「こっちで練習してたからあっちに攻めるの確定だよ。」とかしたり顔で解説w
さすが劣頭サポはサッカー興味ないんだなと関心してたら深井がゴール。
デブの方がビールのカップ持ったまま「えええええ」ってオーバーアクション
するもんだから微妙に汁が俺のひざに。(本人は当然気にしてない)

10分後くらいに釣り男がゴールして立ち上がって「よっしゃあどーだ」ってわめいた
ときの脇汗というか風呂入ってないようなウンコのような香りは凄まじかった。
思わずそいつのTシャツ確認したら、黒地に赤で、URAWA BOYSってプリントしてあった。
アンダーグラウンドなんとかってロゴ付きで。

一生地下にもぐっといて欲しかったと強く思った。
61実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:11:06 ID:88fYBnbGO
フジに俺の親戚クルー
62実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:11:09 ID:TqAgj9Jv0
昨日タイムアップになったらそそくさと河童がじ逃げ帰ったけど
メインアウェイの客はしこたま野次ってほしかった・・
63実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:11:12 ID:JHw/da94O
>>41
プロサポの□が牛耳ってる限り何も変わらんよ。
64実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:11:25 ID:2SRIx8aaO
>>56
ぶっちゃけ埼玉より千葉の方が上だろ
別に千葉に負けて困ることなんてないから意地張る必要はない
65実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:11:44 ID:KRHVZ01RO
朝より暗澹としてる雰囲気だなあ
なんか新ネタあったの?
66実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:12:14 ID:JyuB58F50
>>60
これ本当?
一度サポーター指導会を開いてサッカーの観戦方法を教えないといけないな・・・
67実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:12:35 ID:4jlQeDe8O
     ____
    /      \
   /  ヽ(◆ω◆) ´、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / /
   \[キモコテ禁止]/
    ヽ、 ____,, /
       ||
       ||
68実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:15:01 ID:01umrTAu0
人口でも

東京>>>神奈川>>埼玉>千葉>>>茨城>>群馬=栃木
1257万 879万 705万 605万 297万 202万 201万

だから埼玉は千葉よりは都会だ!
69実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:15:16 ID:/+Mi1e5Y0
>>66
頑張って指導してくれ
70実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:16:29 ID:NusI3AQDO
>>64
いや、千葉県民の俺が言うんだから間違い無いw
71実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:16:31 ID:TqAgj9Jv0
釣男が3点取られたDFの責任と言っていたが
4点取れなかった攻撃陣の責任も重い
そして平川はどっちにもつかず責任回避
現在のスタメンでもっとも責任感の薄い男
72実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:17:02 ID:2SRIx8aaO
>>68
その理論で行くと中国とインドは世界最強の大都会ということになる
73実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:17:20 ID:YLZWVNq+0
千葉より優れてるとこってどこ?
74実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:17:24 ID:oZ+/5NspO
ハラヒロミFC
高崎
相馬 達也 ポンテ 高橋
啓大
野田 阿部 釣男 細貝
都築
75実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:18:23 ID:c4AXjaBb0
>>74
ずいぶん左サイドに固まるんだねぇ
76実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:18:24 ID:pVQC3xv00
「何必死こいてやってんのwww」と感じた。by浩吉
77実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:18:29 ID:qhbjpgxD0
◆優勝にビビッてるある監督がいる レッズ本スレ4008◆
78実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:19:04 ID:InpeOkg+0
世界の10大都市ってどこ?
79実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:19:05 ID:ZFiRdNES0
http://www.gamba-osaka.net/

★10月8日(水)に開催いたしますACL準決勝第1戦
ガンバ大阪対浦和レッズの試合運営におきまして、5月埼玉スタジアムでの騒
動をうけ警察庁、大阪府警、吹田警察からの厳しい指導もあり、通常を上回る
安全対策を実施いたしますので、皆さまのご協力をお願いします。

●スタジアム観戦ルールをご確認下さい。
http://www.gamba-osaka.net/game/rule.html

●応援されるチームにより、適切な入場ゲートをご確認ください。
Aゲート:SM席のガンバ大阪側専用入口ゲート
Bゲート:プラチナ席専用入口ゲート
Cゲート:閉鎖
Dゲート:SM席の浦和レッズ側専用入口ゲート
Eゲート:SS席、SB席のガンバ大阪側、およびAホーム席専用入口ゲート
Fゲート:SS席、SB席の浦和レッズ側、およびAアウェイ席専用入口ゲート

●バックスタンドSB席アウェイ側に緩衝帯を設けております。緩衝帯よりアウ
ェイ側ではガンバ大阪のグッズ、緩衝帯よりホーム側では浦和レッズのグッズ
を、それぞれ身に付けてのご入場はご遠慮いただきますのでご協力ください。
なお、浦和レッズの応援でSS席のチケットをお持ちの方は、入口をご案内いた
しますので、Fゲートからご入場の上バックスタンドへお進みになり、緩衝帯
の横におります係員へチケットをご提示ください。 

●会場内でチケットのチェックを強化いたしますので、一旦入場されても試合
終了まではチケットを必ず大切にお持ちください。

●各入場ゲートでは手荷物検査を実施いたしております。おひとり様ずつチケ
ットをお持ちの上、お鞄のくちをお開けになってゆっくりとお進みください。 
80実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:19:38 ID:cG/t4k+2O
長澤まさみでかいな
81実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:19:41 ID:XDAEiaxT0
4001 - 現行スレ迄 ] (通し番号制以降 ex24サーバー)
 ▼ 最終更新へ移動 ▼ 
◆  @@@@@@   レッズ本スレ4001◆(1001) (08/10/05-08/10/05)
◆ @@@@@ @@@レッズ本スレ4002◆(1001) (08/10/05-08/10/05)
◆@@@■■ , , ■■@レッズ本スレ4003◆(1001) (08/10/05-08/10/05)
◆@ ---(О)--(О)-@レッズ本スレ4004◆(1001) (08/10/05-08/10/05)
◆|       (__人__)   |レッズ本スレ4005◆(1001) (08/10/05-08/10/06)
◆\      ` ⌒ ´  ,/ レッズ本スレ4006◆(現行スレ) (08/10/05- )


糞ワロタ
82実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:20:35 ID:skvCvO2PO
>>31
挨拶に来た選手に水掛けたりペットボトル投げ付けたりはしたけどな
83実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:20:45 ID:01umrTAu0
>>72
確かにw・・・・じゃあ修正します

東京>>>神奈川>>埼玉>千葉>>>茨城>>群馬=栃木
1257万....879万.....705万.605万.....297万...202万.201万

埼玉は千葉よりは人が住んでる!!!w
84実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:20:50 ID:ppNBRZWvO
>>58
サポも今のまま、変われやしないと諦めるのもゴメンだけどな
85実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:20:55 ID:2SRIx8aaO
>>70
埼玉県民の俺が言うんだから間違いない
今もこれから先も海がある千葉には勝てない
これはもうしょうがないこと
埼玉は北関東州の雄として北関東を引っ張っていければ良い
別に千葉に勝つ必要なんてないし
86実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:21:14 ID:6A+vHSi70
>>82
あれはどうにかならんのかな
87実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:21:14 ID:Dk8UZ35+0
クラブから有形無形の援助されてる指じゃ
何も出来ないよ

若いのが何かやろうとしても押さえられる

□体制はもう限界だろ
88実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:23:08 ID:MlN99Tmb0
結局のところバイエルンコネクションを使わないのも、外国の選手の売り込みを蹴ってしまうのも
浦和レッズの真の姿(糞フロント一部の選手その他)を欧州に伝えられるのが困るからでしょ
89実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:23:09 ID:TqAgj9Jv0
>>82
ああいうことやっちゃいけないわな
あいつらに文句言う資格なし
90実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:23:20 ID:8BHSprH20
10大都市
東京 ニューヨーク ロンドン パリ 上海 モスクワ ベルリン ミラノ 香港 シンガポール

こんな感じか
91|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/10/06(月) 12:23:24 ID:SDLOlfnEO
>>78
室蘭
能代
米沢
鷲宮
韮崎
野々市
洲本
新南陽
霧島
浦添
92実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:23:40 ID:70o+enuW0
>>82
昨日やったの?
93タララー( ;・∀・) ◆4uncTARaRA :2008/10/06(月) 12:24:25 ID:cdUibtl5O
昼と本
94実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:24:37 ID:Z0RxFP2RO
>>78
大阪、大宮、大分、大塚、大崎、大井町、大手町、相模大野、大村、大島
95実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:25:13 ID:6A+vHSi70
>>92
試合後に挨拶に来た時、クルヴァの辺から投げられた。
腹が立つ以上に、それに怒り狂わずに呆然としたような釣男の姿が悲しかったよ。
あと前列から何か言われて何度もうなづいてた阿部。
96実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:26:13 ID:/+Mi1e5Y0
フーリガンに憧れてるキチガイがいるんだろうな
でもこいつらを完全に排除するのは不可能
犯罪者をこの世から駆逐するのと同じこと
97KQマララー(*゚∀゚)=3 ◆uAUwMARaRA :2008/10/06(月) 12:26:33 ID:EyIQQnuoO
>>85
神奈川県民のイメージだと、千葉は千葉市以東は茨城と同レベル。
98実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:26:53 ID:OeagfBKCO
何かさ、去年の開幕前だっけ?
マリノスの監督が早野って決まった時、マリサポの心境は中島みゆきの“宙船”だって。
「お前が消えて喜ぶ者に お前のオールを任せるな」ってまさしく今のうちに言えるよな。
99実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:27:02 ID:NusI3AQDO
>>85
一つ言える事は千葉県民も埼玉県民も神奈川には素直に負けを認めるよなw

ちなみに俺は犬のお膝元なんだぜ?
100実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:27:10 ID:lMWwrKP00
1 :物質混入φ ★:2008/10/06(月) 00:55:10 ID:???0
「本日、フクダ電子アリーナで行われたJリーグ第28節「千葉vs浦和」におきまして、
弊クラブサポーターによる「横断幕掲出に関わるローカルルールの違反」、
「緩衝エリアへの侵入及び横断幕の掲出」の行為があり、ご来場頂きました
ジェフユナイテッド市原・千葉のファン・サポーターの皆様に不快な思いをさせてしまい、
誠に申し訳ございませんでした。
また、ビジタークラブとして、「ローカルルールを充分に把握していなかった」等、
ホームクラブへの運営協力責任を果たせなかったことに対し、ジェフユナイテッド市原・千葉の
関係各位の皆様に、深くお詫び申し上げます。

浦和レッズ公式
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_4312.html

ジェフ公式でも責任クラブとして謝罪
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=4146
101実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:27:19 ID:/SNJ3QY30
海が無いって寂しいな
102実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:27:50 ID:5W7y9tGhO
とりあえず角は今年で引退しろ
赤吉2を傑作だと思って酔ってるなら
ウチで一人で歌ってろよマジで

あれは今日のヒーロー並にみっともない
103実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:28:00 ID:TqAgj9Jv0
スタンドでの喫煙もいつなくなるんでしょうなぁ
104実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:28:31 ID:GOTsepzxO
津波がなくてよい。
105実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:28:38 ID:88fYBnbGO
>>95
クルヴァは去年駒場で愛媛に負けた時もペット投げ込んでたんだよな
最終節はもちろん。何気に一般サポよりタチ悪いな
106実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:29:13 ID:yAMVwDEj0
>>103
クルヴァの並び時のポイ捨てもだな
107実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:29:19 ID:6A+vHSi70
>>102
曲そのものよりも、歌うタイミングかなとも思う。あれは試合前、ハーフタイム、試合後の方がいいような気がする。
あと、歌ってる間にあまり良くないことが起きてる印象が何となくあって・・。
108実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:29:32 ID:gryPnDeCO
奴隷に間に合うツアーが全滅だった

チケットどうするかなぁ
109|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/10/06(月) 12:29:37 ID:SDLOlfnEO
>>97
禿堂。
あと常磐線沿線も千葉よりは茨城のイメージ
110実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:29:41 ID:ZFiRdNES0
並びの跡は、彼らのところだけゴミだらけなんだよね。
あと、トイレットペーパー投げもタチ悪いわ。
111実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:29:56 ID:rPoJ1kY50
ないものを嘆くより作ればいい海だって
112実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:30:30 ID:pzUgt0BiO
どう考えても問題起こしすぎ
113実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:30:43 ID:X2cXXmPZ0
12:東京、ニューヨーク、ロンドン、パリ
11:(該当なし)
10:シカゴ、フランクフルト、香港、ロサンゼルス、 ミラノ、シンガポール
9:サンフランシスコ、シドニー、トロント、チューリッヒ
8:ブリュッセル、マドリード、メキシコシティ、サンパウロ
7:モスクワ、ソウル
6:アムステルダム、ボストン、カラカス、ダラス、デュッセルドルフ、ジュネーブ、
ヒューストン、ジャカルタ、ヨハネスブルグ、メルボルン、大阪、プラハ、サンティアゴ、台北、ワシントンD.C.
114実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:30:43 ID:70o+enuW0
>>95
マジかよ、、、昨日は相手のカウンター恐れず選手は追いつこうと前がかりに必死で
プレーしてただろう、、、。
すげえむかつく。
115実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:30:51 ID:cG/t4k+2O
戸田市民、パンダさん、吉川マララー率いる靴の時代かな
116実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:30:58 ID:JHw/da94O
>>91
半ちゃんに質問です。
なんで東京の電車はニューヨークみたいに24時間走らせないの?
やっぱ採算合わないの?
117実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:31:36 ID:NusI3AQDO
>>97
まさにそんな感じ
もっと細かく言うと総武線、京葉線とそれ以外って感じ
千葉駅より下ると一気に変わるからね
街並みも電車の本数も
118実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:31:58 ID:TqAgj9Jv0
>>114
平川は無駄にのこってたけどね
119実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:32:08 ID:nwLSvJ050
>>108
前日発の1泊ならあるんじゃね?
120実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:32:11 ID:2SRIx8aaO
>>97
じゃあ神奈川の西と埼玉の北は?って話になっちゃうよね

>>99
別に埼玉も千葉に負けを認めて良いんじゃない?
千葉より劣ってるのは分かってるのに意地張って千葉をライバル視してる奴が馬鹿馬鹿しくてしょうがない
はっきりと格下と認めた方がすっきりするよ
121実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:32:40 ID:6A+vHSi70
>>105
まああまり品行方正なクルヴァってのも俺はどうかと思うけど、物の投げ込みはやめてほしいよな
122実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:33:45 ID:ogEIZpmNO
電車の話とかしてるカスどもが今日は本気でうざい

123実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:33:57 ID:/SNJ3QY30
千葉は外房なんて潮干狩り以外で行くことは無いよな
124実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:34:11 ID:gryPnDeCO
前日に休みなんて取れないよ
もうハゲッづらに蜂だ
125実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:34:23 ID:4jlQeDe8O
>>103
タバコ吸っちゃってるオラカッコいい!

って連中だから何言っても無駄
126実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:34:46 ID:BLshvgfX0
奴隷戦には勝利に飢えた皆さんが大挙して押し寄せるんだろうな。
127実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:35:22 ID:TqAgj9Jv0
>>121
はー?

意味不明
悪ってかっこいい  とか寝ぼけたこと考えてんの?

マナーは守れよ
その上で熱くなれよ

人のこと不愉快にさせる人間が選手を感動させられんのかよ
128実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:35:58 ID:rHpO3LJcO
昨日なんかもそうだが、明らかに流れ悪い中でロングコールとか止めて欲しいわ。
129実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:36:09 ID:XDAEiaxT0
礼儀正しいクルヴァってなんか素敵じゃね?
130実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:36:32 ID:70o+enuW0
>>121
っつか昔はもっと選手にリスペクトしてたよな。
ふがいない試合はブーイングもしたけど、基本負けても攻めの姿勢があったら
試合後の挨拶は浦和レッズコールで迎えてたのにな。
見る目大じょぶかよ。
131実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:36:40 ID:pVQC3xv00
>>120
「何必死こいて(お国自慢)やってんのwww」と感じた。by浩吉
132実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:37:16 ID:2SRIx8aaO
千葉は田舎でも観光客が多いから羨ましい
うまい魚食えるし
熊谷は暑いだけだし、秩父は地味な山って感じだからなぁ。。。
133実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:37:21 ID:X6M+iugG0
>>120
生粋の埼玉県民だが千葉には負けてると思う
134実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:37:24 ID:wFUpDbmf0
>>123
なめがわアイランド
135実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:37:30 ID:88fYBnbGO
身内に甘いのってフロントだけじゃなくてクルヴァもじゃない?
ペット投げ込んだヤツに対して近くのやつが何してでも止めるとか何もないし。
別に殴れってわけじゃないけど仲間うち以外にはやたら高圧的な割にさ
136実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:37:52 ID:gryPnDeCO
今年はロングコールとアカキチと梅しかやってないな
137実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:38:24 ID:6A+vHSi70
>>127
誤解させたかもしれないけど、ルール守らなくていいってことじゃないよ。
良くない試合の後の罵声やブーイングくらいはいいだろってこと。
差別用語とか、選手にしねとかはやめてほしいけど。
138実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:38:44 ID:skvCvO2PO
昨日のゲームを見終わった後の悔しさってのは、選手が戦わなかったからじゃなく
何ヵ月か前に笑えるほど弱かった千葉が、その後適切な補強をし、短期間でチームを
見違えるほどに作り直したのを目の当たりにし、それがうちにはなぜできないのか
と思わされたからだろ
選手に八つ当たりなんて最悪だ
139実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:38:48 ID:ogEIZpmNO
>>132
てめえいい加減にしろよ

140実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:39:51 ID:d4xMixZ20

フロントっつーより選手のミス多いだろ!ったく。
141実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:40:06 ID:5W7y9tGhO
クルヴァの連中はルールやモラルを守らない事がカッコイイと思ってるから
何言っても無駄
ある意味その辺りは磯やBBと変わらん
奴らはもっとそれ以上に悪質だけど
142KQマララー(*゚∀゚)=3 ◆uAUwMARaRA :2008/10/06(月) 12:40:06 ID:EyIQQnuoO
>>132
熊谷は都会だよ
八木橋あるし
143実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:40:26 ID:kjdrHQHu0
埼玉の有名企業ってどこ?
144実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:41:05 ID:HNy6p011O
一般サポがペット投げたら入場禁止なのに
クルヴァがペット投げたらお咎めなし
こういうのも何だかなって思う
145実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:41:09 ID:N5ixHVKZ0
よく他のチームだと監督も試合後挨拶来るよな?
ウチもやらんのかな?

選手がやじられる姿はおかしい。
146実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:41:18 ID:88fYBnbGO
ブーイングは全然ありだと思うけど、物の投げ込みは絶対にダメだよね
しかも投げ込んだ人の隣の人(ようするに仲間)は何で止めないのか
147実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:41:19 ID:70o+enuW0
>>127
ちょい違うんじゃね?ID:6A+vHSi70はそこまで言ってないと思うよ。
148実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:42:03 ID:TqAgj9Jv0
>>137
ああ それならおk
野次なんかはいいよ
ずばっと熱くなればいい
149実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:42:13 ID:ghGPQ5vRO
>>143
ブルドックソース
150実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:42:15 ID:XDAEiaxT0
>>143
エコ計画
151実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:42:26 ID:wFUpDbmf0
>>144
あれは川崎の客席にむかって
わざわざ水入りボトル投げたから悪質
ま、どっちにしろペット投げ込みはいかんが
152実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:42:55 ID:Z3pdFdtD0
>>143
ヘルメットのアライ

みんな知ってた?
153実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:42:55 ID:4jlQeDe8O
>>115
靴はないだろ
154実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:43:20 ID:2SRIx8aaO
>>142
でも熊谷なんて誇れないわ日本一暑いし

>>143
しまむら
かっぱ寿司
がってん寿司
155実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:43:52 ID:X6M+iugG0
>>143
山田うどん
ハイデイ日高
ぎょうざの満州
156実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:43:54 ID:JHw/da94O
>>143
しまむら
ステーキのどん
157実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:43:56 ID:gryPnDeCO
選手だって個々は必死なんだろうが、あまりにも無策過ぎる

パスが来てビクッとして慌ててボール受けるのはポゼッションとは言わない。
歩絶ションだな。
158実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:44:00 ID:/SNJ3QY30
>>152
Araiって書いてくれないとわからん
159実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:44:03 ID:qrRyEMGY0
>>143
タムロン
160実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:44:06 ID:8oTdT9NH0
ペットボトル投げんな
タバコ飲むな
糞ったれ

>>123
潮干狩りはむしろ内房
外房はサーフィン楽しいよ

>>134
残念だけど潰れちゃった
子供の時フラミンゴ見に行った事がある。わーっと塊でいてきれいだったな
161実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:44:35 ID:yAMVwDEj0
これ見て元気出そうぜ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=TAEzp8uhQ9o
162実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:44:40 ID:HNy6p011O
>>120
千葉に勝とうが負けようがどうでもいいが
卑下しなきゃいけないほど差はないだろ
どっちもどっち


ただ昨日蘇我に行って電車のあまりの少なさにびっくりした
163実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:45:49 ID:svWfIvGpO
ぁたしも埼玉に住んでるけど、都会ですよ(>_<)住めば都ですo(^-^)o
164実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:46:08 ID:N5ixHVKZ0
>>151
あれやったのは引きこもりのキチガイピンサポらしい。
まぁ、指定で観戦してる時点で推して知るべしw
165実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:46:16 ID:KRHVZ01RO
>>138
まさに正論

なぜそれがウチに出来ない
166実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:46:27 ID:Q66JuRfz0
167実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:47:07 ID:88fYBnbGO
とりあえず埼玉と千葉のどっちが都会かは主観が入る以上答えなんか出ないでしょw
168実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:47:09 ID:ghGPQ5vRO
>>164
指定席だと何なの?
169実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:47:15 ID:vCav8m0uO
>>143
部品メーカーの曙ブレーキ。埼スタに広告だしてなかったっけ?
170実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:47:32 ID:XZQssNBl0
>>160
あ、鴨川シーワールドと間違えてた
すまん
171実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:47:44 ID:LgBsYki50
>>143
キヤノン
172戸田市民 ◆obfO59Um72 :2008/10/06(月) 12:47:46 ID:ooGqlJnJO
モモンガでも投げ込んでやれ
173実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:47:53 ID:a9e2Rq460
>>143
釣餌のキューちゃん
174実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:49:09 ID:gG8qlcaW0
これからの楽しみ

ACL準決・・なんとか引き分けか僅差負けでリターン
ホームで達也復帰→逆転勝ち

リーグ・・・中断開けで達也復帰→逆転優勝

正直、達也頼み
175実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:49:21 ID:P3T6Tu4b0
>>82
それマジで?
どこまで脳みそ腐ってるんだよ…。
てかうち本当にオワタかもな…。
今まで最悪の中にも光を求めてたけど本気で駄目な気がしてきた…。
176実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:49:22 ID:WWtMZQxFO
結局ここも何年か前の裏偽と変わらんな
裏偽からの移住者が大半なのかぁ?俺もそうだけど・・・
177実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:49:32 ID:gWmAxVgA0
なんで千葉の粘着いるの? 昼間からうざいな

クルヴァてどうやって入るの?
178実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:49:33 ID:MFshfTkY0
ガリガリ君がうんたら↓
179実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:50:02 ID:M9EzGqSTO
おおハンターハンター連載してる
180実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:50:03 ID:X6M+iugG0
>>161
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:50:14 ID:2SRIx8aaO
>>162
いやかなり差があるだろ
観光客やイメージの面で完敗してるし
千葉は広い道が多くて羨ましい
埼玉はレッズ以外誇れるものが少なすぎる
今まで何の特色も出そうとせず、ただ乱開発してきた埼玉の政治家たちに怒りを感じる
182実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:50:25 ID:XDAEiaxT0
>>164
なにこの自由席至上主義
183実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:50:28 ID:TqAgj9Jv0

自由vs指定


ふぁいっ!


ソース>>164>>168
184|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/10/06(月) 12:50:40 ID:SDLOlfnEO
>>116
線路を保守する時間が…
185実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:50:47 ID:70o+enuW0
>>161
これはいいwwww
186実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:50:59 ID:TXPfnq6r0
埼玉に住んでる人の中で
「都会」じゃないから住んでるって人多いんじゃない?
栄えてはないけど、都心に出るのは楽だし
187実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:51:11 ID:88fYBnbGO
>>164
指定をまとめて差別するのはどうかと思う
188実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:51:57 ID:HNy6p011O
>>164
よぉ!キチガイ
189実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:52:36 ID:gG8qlcaW0
>>186
たぶん都心に住めないからが、大部分。
俺もそうだが・・、君たちもそうだろ。
190実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:53:35 ID:gWmAxVgA0
指定組のがクラブに多く金を落としているのだから叩くと修ちゃんが怒るよ

ゴル裏で戦えなくなったポンコツ兵のたまり場だがな
191実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:54:02 ID:gryPnDeCO
また釣られてるのか
192実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:54:10 ID:70o+enuW0
指定の自由も同じサポなんだからやめようぜwww
193実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:54:16 ID:i34oJVXv0
千葉
日立 イオン マツモトキヨシ オリエンタルランド

埼玉の圧勝だな
194実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:54:17 ID:FoJ0tCDV0
>>164みたいのがいたらそりゃダメに決まってるわ
195:2008/10/06(月) 12:54:22 ID:qLlwslr50



         3.4%って本当ですか??wwwww


196実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:54:29 ID:/SNJ3QY30
>>165
汗かきプレイ
協力プレス
忠実ディフェンス
ボール奪取勝負
優れた守備意識
セルフモティベーション能力

等の差でしょう


197実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:54:48 ID:2SRIx8aaO
>>186
都会とかどうでも良いからもっと特色出して住みやすい街にしろと言いたい
道路事情とか最悪だし
198実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:55:19 ID:TXPfnq6r0
>>189
都心に住めないってどういう事だろう?w
都心に住むのは何か権利が必要なのかなw
199実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:55:19 ID:JHw/da94O
>>172
戸田ちゃんは靴ってまじ?
200実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:55:19 ID:N5ixHVKZ0
>>168,182,187,188,194
指定席での応援自体を悪く言ったつもりをないよ。
そうとったんならすまなかった。

ただ、川崎戦のペットボトル事件の首謀者は二十歳くらいで、
普段ゴル裏にいる奴じゃなくて、ただむしゃくしゃしてやったって奴なだけだ。
ペット事件で一くくりにされそうだったからな。
そこは誤解しないでほしい。
201実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:55:53 ID:JyuB58F50
視スレから転載
やっぱりうちらにJの盟主を務めることは役不足なのかな・・・

プロ野球の視聴率を語る2484
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1223214107/531

531 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 12:54:51 ID:lRSEfJ7h
>>529
そうだな・・・
せっかくうちらが盛り上げてるのに・・・
ヨーロッパの雰囲気を真似するために、つまらない試合と分かっていても我慢して球場に足を運び、
マスゲームをしてJリーグの宣伝をし、これだけ頑張っても3・4%しかとれない・・・
やっぱり埼玉には「ださい」というイメージがついてしまっているから、
1200万人の人口を誇る首都東京の人間は見向きもしない
やはり東京にある球団が引っ張っていかないと・・・
でもベルディもFC東京も知名度は低いし・・・
もうだめだと思う
202実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:56:15 ID:J1uoUyG5O
千葉犬調子に乗るなよ、深井様々の癖にw
203実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:56:28 ID:pzUgt0BiO
>>144
だよな
204実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:56:50 ID:lcEiNITj0
太鼓と旗って目障りだからもう持ち込み禁止でいいよ
歌ったり手振ったり跳ねたりすんのも疲れるし
試合見るならじっくり見たほうがいいぞ
205実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:57:10 ID:WUIUL34e0
スレタイが的を射てるとは思わんねえ
サッカーをやるのはフロントじゃないもん
特にこの時期なら、今いる選手をどうやりくりしていくかの方が大事
206実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:57:25 ID:70o+enuW0
G裏で皆でバカになれるって基本的に楽しいよなww
207実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:57:39 ID:gryPnDeCO
都会だのなんだの、ほんとに気違いだな
208実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:57:36 ID:ZnXQFXdKO
>>201
正しい日本語を使ってくれ
209実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:58:06 ID:XJEWs/D80
つか半顔サッカーの話しないなら来るなよいやっマジで自演してまでウザイ
210実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:58:23 ID:BLshvgfX0
サイスタの地下に駅って作れないのかな
211実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:58:48 ID:Z0RxFP2RO
自由だ指定だあるけど、スタ帰りにはグリーン車利用してるウリがきますたよ
すぐ出ていきますね
212実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:59:19 ID:CmjgOJ1oO
埼玉の方が田舎のイメージ
213実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:59:30 ID:i34oJVXv0
埼スタはもっとアクセスのいいとことに作れなかったのかねぇ…
214実況について考えよう:2008/10/06(月) 12:59:48 ID:EQf3SaoT0
昼本
嫌いな都市は?
ttp://sentaku.org/social/1000002389
215実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:00:18 ID:skvCvO2PO
ターンオーバーってかっこいい
特に語感がかっこいい
216実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:00:34 ID:N5ixHVKZ0
しかしみんな気が立ってるなぁ・・・
流れに乗ったレスしなかった俺もKYだが、lこんなに叩かれるとはw
ある意味裏議に近いフルボッコ気分一瞬味わったぜw
217実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:00:38 ID:70o+enuW0
>>204
ちょいきついこと言うけど、君はもう少しサポートについての勉強した方がいい。
半年ROMも推奨します。
ゴメンネ
218実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:01:21 ID:IhY4hE2nO
今RP島崎見たけどハゲルト采配あらためてメチャメチャじゃん
ありゃー鬱になるわな
219実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:01:25 ID:Minne9KuO
>>213
義彦に文句言ってくれ
220実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:01:31 ID:OeTX2ebN0
タンシチューってかっこいい
特に語感がかっこいい
221実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:01:37 ID:X6M+iugG0
>>198
それ相当の金を持ってないと住めないでしょ

>>204
俺は指定でビールでも飲みながらじっくり観るのが好き
ゴル裏は行った事ないし行くつもりも無い
じっくり観たいし何よりゴル裏の応援を観るのも楽しみの一つ
ゴル裏の奴等が居なくなったらきっと試合の楽しみが減ってしまうだろう
222実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:02:29 ID:TXPfnq6r0
>>213
スーパーアリーナの所に札幌ドームみたいで6万収容のがあればな
あそこは旧浦和じゃなくなるけど・・・
223実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:02:44 ID:56654EhI0
埼スタって今の場所以外ならどこに建ててたんだろ?
224実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:03:46 ID:E5uXwrYfO
うちの勝ち点47って

15勝11敗2分けと同じかよ
まさに中位の成績だけど
価値ある底上げした訳じゃないのが痛い

225実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:03:51 ID:JyuB58F50
フロント、監督、選手に文句を言ってるサポは、>>215のような考えを持ってるんだと思う
ターノーバーという言葉が日本に伝わったのは、3年前くらいのワールドサッカーダイジェストがはじめだったと思う
それを見たサポが「ヨーロッパではターノーバーは当たり前。うちらにも取り入れて欲しい」という
子供のような考えで球団に要請している
監督、選手、フロントよりも、自分達の方がサッカーのことを知っていると勘違いしている
226実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:04:14 ID:A0J85mMUO
クルヴァ叩き=裏儀住人
て発想もイタいよ
そら去年の最終戦みたいに選手に水ぶっかけたくなる試合もあるけど
少なくとも昨日の試合は違うと思うけどな
問題は選手の気力じゃどうにもならんくらい根深いとこにあるよ
227実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:06:04 ID:FoJ0tCDV0
>>224
底上げがないどころか主力が1つ高齢化したのと疲労が溜まったので大きくマイナス
ほとんど萌と堤くらいしか若手も使ってないし
228実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:06:28 ID:bTTLj6ME0
>>138
戸田市民しく
229実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:06:47 ID:3wKr3tLr0
>>216
お前が馬鹿なのを周りのせいにするなよ
230実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:07:37 ID:2SRIx8aaO
さいたま新都心の土地が狭すぎるんだよな
せめて幕張や横浜MMくらいの土地があればスタジアムを建てられたかもしれない
まあ土地が無いのも内陸地の宿命か
231実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:08:11 ID:HNy6p011O
>>200
オレの中では昨日の試合後に選手に水をかけペット投げた奴と
川崎戦後にペット投げた奴に大した差はない
どっちも最低だ
232実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:08:53 ID:IhY4hE2nO
112:実況について考えよう :2008/10/06(月) 12:42:41 ID:ib7TaYbh0
時間も経ったことだし、ここで訂正してみよう。

【J1】
○明日にでも代えて:浦和、大宮、東京V
○代えたけど正直微妙:横浜M、磐田
○代えてほしいとまでは思わないが・・・:柏、新潟、G大阪
○今更代えても仕方ない:札幌、瓦斯、京都
○文句は多少あるが、調子がいいので:鹿島、神戸
○不満なし。来年以降もやってくれ:清水、川崎、名古屋
○もうあなたには一生ついていきます:千葉、大分
233実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:09:03 ID:zdcljVJf0
>>115
最悪じゃん
234実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:09:55 ID:FoJ0tCDV0
>>216
いや、どう見ても「指定組www」みたいな書き込みしておいて周りに叩かれて
そしたら今度は裏偽っぽいとか明らかに自分が悪いでしょ
235実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:10:31 ID:uxTHwOwg0
>>216
いいから消えてな
236実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:10:48 ID:N5ixHVKZ0
>>225
疲れてるのは試合見てりゃわかるし、
去年だって失敗してるんだから、
前もって対策して置けよとw

>>226
いや、「クルヴァ叩き=裏儀住人」って意味で言ったんじゃないんだ。
「違う意見をフルボッコ」が裏儀っぽいと言いたかった。
俺も昨日の水掛けは違うと思う。

>>229
だなwどうやら書き込みすると誤解生むらしいw出かけるから消えるわw
237実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:10:54 ID:JyuB58F50
今の状態だと、選手たちはサポーターの娼婦だよね
サポーターは安い金で選手たちに水と罵声を浴びせる権利を買い、
選手たちは頭を下げて、それに耐える
これでいいのか?
ヨーロッパでは、サポーターはただの観客であり、サポーターがやったことはサポーターの責任、
選手がやったことは選手の責任、いちいち試合後にサポーターに謝りには来ないよ
勝ったときだけウイニングランをするだけだ
238実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:12:06 ID:Fvet3Tha0
○○の悲劇ってドーハ以外に何がある?
239実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:12:50 ID:uABE37bD0
>>164
指定のピンサポで悪かったな
240実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:13:04 ID:70o+enuW0
>>225
ちょwwwターンオーバーなんて10年前からあったぞw
アーセンが名古屋の監督就任してたときよく使ってたけどww
241実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:13:49 ID:uxTHwOwg0
>>238
長居の悲劇とか
242実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:13:50 ID:p226VOcO0
>>237
なんでヨーロッパと比較したくなるの?
243実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:14:12 ID:f4a8IDQL0
>>238

ヘイゼルの悲劇
244実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:14:48 ID:AFVnTy4h0
>>241
何それ
245実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:15:04 ID:skvCvO2PO
去年は啓太を壊し、今年は阿部とツリオを壊しそうな勢い
そして年金選手が生き残る
ターンオーバーなんて言う奴はサッカーを知らない
ってか(笑)
246実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:15:04 ID:ziGB265l0
ヒゲキ、カンゲキ!
247実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:15:12 ID:It8GMZ7z0
>>51
あっごめん。
46 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/10/06(月) 11:20:54 ID:ycZZ2eQd0
581 : ◆phpUGaml9s :2008/10/06(月) 09:48:18 ID:afakMSykO

清原特番  13.9
浦和×千葉 1.7
信じちゃった
248実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:15:12 ID:JyuB58F50
>>240
wikipediaによると名古屋にアーセンという監督が在籍したことはない
墓穴を掘ったな
249実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:15:14 ID:2SRIx8aaO
今まで馬鹿島サポのこと叩きまくってきたけど、まず自分たちの姿を見つめ直した方が良いな
問題起こす奴が続出するようじゃ人のことは言えない
正直自惚れてた部分はあると思う
250実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:15:28 ID:IhY4hE2nO
>>238
ポーハの悲劇
251実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:15:58 ID:fSe07jLY0
博多の森の悲劇
252実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:16:22 ID:px5nxjaB0
俺のトイレの悲劇
253実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:16:23 ID:70o+enuW0
>>248
おまえwwww
アーセン・ベンゲルだろwwww
254実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:16:36 ID:OeTX2ebN0
Wの悲劇ってなんだっけな
255実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:17:56 ID:u32Tyrlj0
球団はあいかわらず馬鹿だな
256実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:19:23 ID:Mtrinp/AO
磯がどうとかガンバサポがどうとか言われてるけど
レッズサポだってルール違反するって点じゃ同じじゃん
要は上位チームのサポヤバいってことでしょ
257実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:20:00 ID:qpB10VsDO
やべーむっちゃ眠い、冬眠しそうな勢いだわ。

今日はひとくちカツ定食で昼飯本。
258実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:20:11 ID:QbnJ5HPV0
三ツ沢の悲劇
259実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:20:51 ID:JyuB58F50
もし昨日のような情けない試合をされたら、
試合が終わる前にさっさと帰る、居残り厳禁、そしてしばらく観戦を控える
この2つを徹底しよう
自分の意思で観戦に来て、そして苛立って選手に物を投げたり、居残って球団に迷惑かけたりするようでは、
阪神ファンの一部とかわらないってことだ
260実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:21:16 ID:uABE37bD0
ラジオスターの悲劇
261実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:21:38 ID:oSwt/UBh0
>>258
日産じゃね?
262実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:22:21 ID:J1uoUyG5O
>>256
あちこちの下層クラブのサポも荒れてるんだが。
263実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:22:56 ID:70o+enuW0
>>259
おまえ・・・・適当な事ばかり言ってるなwwww
>>253大丈夫?wwww
264実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:23:00 ID:N9CLE0e7O
釣りに全力で付き合う本スレ見ると少しホッとするw
265実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:23:43 ID:uCtHJTey0
マイアミの奇跡
266実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:24:54 ID:Mtrinp/AO
>>262
そうだとしたらJ終わりだな
この10年でサポの質は低下してるんじゃないか?
267実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:25:00 ID:HqLdr4NRO
ウィルコムに乗り換えようかな…
268実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:25:18 ID:uABE37bD0
>>266
で?
269実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:25:44 ID:jtjAJmHW0
>>186
千葉も同じ考えの人間多いと思う
ついでに神奈川もそんな感じじゃないのかな
270実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:28:16 ID:2spxnOwRO
来年に期待する事にするよ
271実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:28:35 ID:EBkf6NW40
10年前を知らない>>266が比較してもしかたあるまい
272実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:29:06 ID:1qF0RdPUO
順位表を見て思ったんだが、最後のさいたまダービーを
勝利で飾ることができて良かった
273実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:29:36 ID:UjdDc1qi0
さて、俺たちの東スポがどんな記事を書いてくれるか
274実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:30:12 ID:X08HQBne0
275実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:30:51 ID:wNWynQ2X0
>>291
凍傷だろそれはw
276多摩ララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2008/10/06(月) 13:32:17 ID:rVlYySs5O
駒場の悲劇
(たくさんありすぎて、どれだか分からない)
277実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:32:44 ID:EOEEmymF0
>>291
そうだそうだ
278実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:32:52 ID:RCrwuwE+0
東京都民のレッズファンなんだけど、
埼玉でこれは羨ましいと思ったことは何1つない
279実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:33:49 ID:RYDvzlzn0
>>102
あとアレアレうめさきとか、歌いたい曲歌ってるだけじゃないか
レッズで稼いでるプロサポーターなんだからさ、アマチュアじゃないんだからもっとしっかりしてほしい
昔はUBってみんなの憧れだったんだけどなあ

過渡期かね、いろんな意味で
280実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:33:59 ID:Rz27riin0
俺達のこの街に
お前が生まれたあの日
どんなことがあっても
忘れはしない
共に傷つき
共に立ち直り
これからもずっと
歩んで行こう
美しい港町
俺たちは守りたい
命ある限り
神戸を愛したい
281実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:36:14 ID:RCrwuwE+0
優れた独自性を埼玉自体に求めることがもともと無理難題でしょ
埼玉という括りがもともと無理難題なんだから
282実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:36:50 ID:3Fg8pBGo0
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/
サッカー
選手との関係ボロボロ 浦和エンゲルス監督辞任も
敵に回ったジーコ対策
Jリーガー誕生秘話:柏・加藤慎也
283実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:37:57 ID:uxTHwOwg0
>>282
解任じゃなくて辞任クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
284実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:38:29 ID:reeHkeaO0
原口からは鹿魂を感じる
285実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:40:03 ID:eGvWTmwd0
286実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:40:03 ID:TqAgj9Jv0
>>282
いいぞー
もっとあおれ俺達の東スポ〜
287実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:40:12 ID:RYDvzlzn0
>>282
今更辞任されても遅いわ。 どうすんだよ残り試合。
せめて夕張に遊びに行く前くらいのタイミングで交代させるべきだったよな。 結果論だけどさ。

仮に新監督がきたところで、過密日程で練習も満足にできない状況じゃないか。今。
288実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:40:32 ID:70o+enuW0
>>281
優れた独自性っていったい何を指して言ってるんだろう。
289実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:40:45 ID:8NOT8qZmO
遂に俺たちの東スポに辞任来たか…誰かレポよろしく
290実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:40:47 ID:yEo8EvY20
鹿=鹿魂
脚=青黒魂
赤=?
291実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:41:06 ID:ABRyc2BK0
>>282
キタ━大宮━土呂━東大宮━(゚∀゚)━蓮田━白岡━新白岡━久喜━!!!!
292実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:41:40 ID:Minne9KuO
辞任はないだろう
自分が悪いと思ってないみたいだし
293実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:42:19 ID:RCrwuwE+0
>>282
もう東スポしか信じられない

>>288
また埼玉かみたいなのはすでに確立されてるじゃん
そういうのは論外として
294実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:42:20 ID:uABE37bD0
>>282
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
さすが俺たちの東スポw 期待に応えてくれるなぁwww
295実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:43:14 ID:px5nxjaB0
今ゲルト切るってことは今シーズンは諦めて
来シーズンに持っていくということだよな
それがいいような気もする
296実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:43:54 ID:uxTHwOwg0
そして明日の報知見たら後任候補はハラヒロミ氏って書いてあるんですね
分かります
297実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:44:27 ID:ZmuF/7wn0
東スポが本スレに専属番つけてる噂は本当だったか・・・
298実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:44:44 ID:43U/OIgfO
>>259
モノ投げるやつはほんの一部だし、そもそも忠告なんか聞かない。

ただ、試合に行かないほうが良いと考える点は同感。
客入ってるんだからレッズは良いサッカーしていると考えているバカフロントに
冷や水ぶっかけることになる。
299実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:45:04 ID:3Fg8pBGo0
おひさるより
今日のすぽるとに
監督じゃなくコーチがインタビューか

ざわ・・ざわ・・
300実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:45:17 ID:BYNnLKpn0
>>297
間違いねえな
301実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:45:32 ID:eGvWTmwd0
東スポはウラギや2ch見て、受けそうな記事を書くんじゃない?
報道ステーションがサッカーやらないネタとかさ
302実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:45:46 ID:T5xm8X9R0
                             *   (⌒∨⌒) *     (_>::<`∀´>::<_)
                               (⌒\:::::::/⌒)_(⌒∨⌒)  /::::::::\_)    +
                             (_>::<`∀´>::<_):::::::/⌒)_ (⌒∨⌒)   *
                '|          /|    (_/U::U\__):<`∀´>::<_)\:::::::/⌒)_
               / | ヽ        / |.\     (_∧_)  /U::U\__)>::<`∀´>::<_)
              / ::| .ヽ____/. | |          (_∧_)  (_/U::U\__)   *
             /  |,,r       :`ヽ| |      .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|⌒)
             ,.-'::::::::::   劣      `,、ヽ     | 中村修三強化本部長は       |/⌒)
       ∧、   /::::::::::             ヽ|    .| 正しい補強をしているホルホル♪ | _)
     ||  ./:::::::::: -=・=-    -=・=-    ヽ    ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
   /  ̄ ヽ/:::::::\     |___/      /   \     *    (⌒∨⌒)  *  (_∧_)
   |  / ̄ |\:::::::|      |  /       |    /  +     (⌒\:::::::/⌒)_(⌒∨⌒)   +
   ゝ ’-(  |/ヽ       | ./        _,/\    (⌒∨(_>::<`∀´>::<_):::::::/⌒)
    \   |    `ヽ_     |/      ,,.,;‐'    |  (⌒\:::::::/(_/U::U\__):<`∀´>::<_)
      ゝ         "''''''ー‐---‐‐'''''"      | (_>::<`∀´>  (_∧_)  /U::U\__)
        ̄ ̄|      SAVAS            |  (_/U::U\__)      (_∧_)
303実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:45:56 ID:NfE+eUXu0
ゲルトって、ボルシアMGの出身なのは知ってたけど、在籍してたシーズンに
ブンデスで2回優勝してるんだな。
試合出てたのかはわからないけど、ブンデスで優勝できるチームに所属してたのに、
監督としてのレベルどうこうじゃなく、なんであんなに素人みたいな感じなんだろう。 

あと、U−18ドイツ代表候補だったってのもビックリした。
304実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:46:31 ID:70o+enuW0
今シーズンあきらめるって言ってもまだ首位との勝ち点差3なんだよな。
あきらめるには早すぎねえかなあ?
サポの方からgdgdになっても仕方ないと思うな。
305機密事項:2008/10/06(月) 13:46:47 ID:IT011XbiO
本スレ某コテの正体は東スポ記者
306実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:47:00 ID:ZFiRdNES0
>>301
それはそれで面白いじゃないかw
307実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:48:04 ID:qV9mQASMO
>>299
すぽるとで就任発表クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
308実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:48:10 ID:Kiqbr+goO
土に埋まって星見るかい!?
309実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:48:36 ID:XRXZZrYW0
↓東スポが一言
310実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:48:44 ID:gWmAxVgA0
311ニコ厨ララー(*・∀・) ◆7yUz2BIzho :2008/10/06(月) 13:49:33 ID:gyPlY/2TO
◆もう東スポしか信じられない レッズ本スレ4008◆
312実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:49:35 ID:px5nxjaB0
>>302
このAAってスマップのクサナギににてる
313実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:49:39 ID:TqAgj9Jv0
>>299
スポルトでACLの煽りやるんか


テロ朝・・
314実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:49:42 ID:EGuktBdr0
ユーロが対日本円で猛烈な勢いで下げてるな
来季の外人獲得に有利に働くと良いね
315実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:50:34 ID:8NOT8qZmO
>>301
2chが東スポの元ネタになってるのはガチ。前に監督解任ダービーのネタを取り上げてたし。
たぶん東スポ三浦・瀬谷と報知石倉、ZAKZAK久保はちゃんねらーだよ。
316実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:50:37 ID:Minne9KuO
>>303
名選手名監督にあらずって言葉もあるぐらいやし
317実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:50:42 ID:OmPVtdR90
大学からただ本。今日テストで疲れた。。
って、辞任キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
東スポ様、お願いします。
318実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:51:33 ID:WJMEI26wO
まさかの広瀬監督誕生
319実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:52:45 ID:uABE37bD0
>>311
突然現れたねw

辞任かぁ・・・・・ゲルト自身が相当キテるってことなのかな?
320実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:53:32 ID:bTTLj6ME0
もう禿が辞任してくれるなら今期は捨ててもいい
321実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:53:51 ID:5W7y9tGhO
俺はピンサポで
何のチームにも入ってないから
外側しか判らないんで
内情詳しい奴が居れば反論してもらいたいんだが

最近、クルヴァも指と他のチームの温度差が極端にあるように感じない?
特に靴が抜けて210に入った的や橋とか後は豆とかも

指に付いていってるのは
せいぜい蛇ぐらいじゃね?
ロングコールや試合前の煽りに対する時もなんか冷めてるし

結束ってフラッグに
各チームのエンブレムが書かれてたのが飾られてた時代とは掛け離れたなあ
322実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:53:57 ID:J1uoUyG5O
ビビビのゲル太朗が辞めたら

もう臭三しか監督経験者いねえなあw

水曜日に4点差以上つけられて負けたら

もう残り全部臭三が監督代行でいいよ。

んでシーズン終了と共に剃眉式開いて二度と浦和に関わらないことを条件に解任でいいよ。
323実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:54:00 ID:8NOT8qZmO
負けじとガセネタの殿堂ニッカンが、明日の朝「浦和中村強化本部長 退任へ」と報道
324実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:54:52 ID:IT011XbiO
やっぱ、この↓内容でゲルトじゃなくて獅ネのは変だわな

08.10.06
フジテレビ「すぽると!」
本日、6日(月)24:10〜放送のフジテレビ「すぽると!」内のACL準決勝・
ガンバ戦に向けた特集で、福田正博コーチのインタビューが放送されます。
325実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:55:50 ID:NusI3AQDO
>>323
飛ばしで争うのかw
326実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:57:38 ID:TqAgj9Jv0
>>307
つーか今福田が監督になってもしょうがないだろ
それじゃ身内人事の繰り返し。
327実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:58:14 ID:8oTdT9NH0
俺はもうあんな顔のあべゆを見たくない
笑ってるあべゆが見たい

禿るとの糞日本語もどきはもう沢山
328実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:58:18 ID:J1uoUyG5O
>>299
なんだよ、もう交代のシナリヲを描いてるのがバレたのか。

監督交代まで話題性を狙うなんてどこまでショウビズなんだようちはwww
329実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:59:08 ID:Minne9KuO
なんか次立ってる

◆ゲルト ダンケ!! レッズ本スレ4008◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1223268926/
330実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:59:53 ID:5W7y9tGhO
広瀬代行と太と大将ヘッド体制しかねーだろうな
今、ハゲが辞めたら

なまじ結果出したら
来年もやらせそうで怖いが…
331実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:00:27 ID:M9EzGqSTO
次の監督はペラペラがいいな
332実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:00:39 ID:JHw/da94O
>>321
確実に今の指には求心力はないだろ。
靴とも仲良くないんじゃね?
333実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:01:34 ID:grR9ib800
東スポと聞いてdできました!!!!!!

辞任てことは違約金払わなくてもいいんだよね?
334実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:02:05 ID:uABE37bD0
交替ドーピングって何試合くらいもつのかな?
最後まで行けるかな?

ところでACLのプレリザはもう申し込んだ?
335実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:02:18 ID:rL67xxL20
336実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:02:46 ID:J1uoUyG5O
大将が監督になったら、リベンジ戦力外バシバシ食らうのかなぁ…>オフト世代
337実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:02:51 ID:8r6Lp9gl0
監督はやっぱ救済監督の早野辺りがいいな
分析力では定評あるし
338実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:03:31 ID:BYNnLKpn0
つーか釣男あたりが不貞腐れそうでこわいな>ハゲ辞任
339実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:03:49 ID:xW7colvDO
>>333
解任だと風当たりきついから名前だけの辞任。
それなりの退職金は払うんだろ。
340実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:04:54 ID:32ywelXTO
ゲルト辞めてもなんも解決しない気がする。
レッズは今踏ん張り時だよ。
選手もサポも。
341実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:05:15 ID:/1/GaChiO
そりゃ浦和のエンゲルスが釣男に対して
上がるなハゲ
と心では思ってるのと一緒だと思う
上手くいかないものだ
342実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:06:26 ID:J1uoUyG5O
開幕戦にうちの弱点を徹底的に洗われた桑原に繋ぎで監督になってもらうか。
監督も日本人なら金額安いんだろ?
343実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:06:50 ID:u32Tyrlj0
>>282
こういうの見るとオジェックのときのように監督に全て押し付けんのかと思ってしまう
まあ東スポだしな
344実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:06:52 ID:px5nxjaB0
二人連続解任じゃ気まずいから辞任にして解任扱いとか
次の就職斡旋とかするんだろうな
345実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:08:10 ID:jT8zqoMq0
ていうか今辞任したら誰がやるんだ?大将だったら何の意味もないと思うが
346実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:08:14 ID:eBUisy7m0
2ちゃんねるってたまにマジネタがあるから怖い
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/actor/1151695565/125
347実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:08:28 ID:r8hKeP4H0
>>329
◆ゲルト タンゲ!! レッズ本スレ4008◆
に見えた

疲れているんだな、俺
348実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:08:55 ID:8oTdT9NH0
>>341
??
349実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:09:15 ID:5SjpxhwX0
去年あれほどの独走態勢からの屈辱的なV逸をして、
翌年になってオジェクを切った後にゲルトを据えた後なのに、
去年と全く同じ轍を踏んで、引き分けばかりのあとに負けが来た。
今年は貯金なしで、現在ACLを戦わないで良いチームが前に4つ。
おまけに選手は疲労と怪我でヘロヘロ・・・・・・・。

去年と同じ轍を踏んでいて去年より状況が悪い・・・・・・・・。

フロントが屑だから同じ轍を踏むんだが、
フロントが腐っているのでカンフル剤を投入するのなら、
監督のゲルトを交代させるしかないよな。

病巣に本格的にメスを入れるのなら、
藤口&修三を代えて監督を新しくしないと・・・・・。

どちらにしてもゲルトに浦和レッズの監督をやらせるのは、
無戦術で選手が疲労でボロボロなのでもう無理だろうし、
ACL出場権を獲得を目指すのなら、
今かACL準決勝のガンバ戦後の電撃かしかないだろう。
350実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:09:37 ID:GMlKP7+PO
>>338
昨日の様子じゃ、そんな気力もなさそう。
351実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:10:19 ID:A0J85mMUO
>>339
首を切らないで別の人間をヘッドコーチか総監督に据えて実権を渡してしまう手もあるけどね
イメージは昔の読売の松木‐ネルシーニョ体制
んで禿は元のオジェ時代のミッションに戻してみんなハッピー
352実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:10:19 ID:eGvWTmwd0

なんつうか、凄いコンピューターで監督できないのか?
353実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:10:48 ID:px5nxjaB0
もういっそフロントが若手主体にするため今季リーグは諦めてくれって言ったら
監督しだいでは納得する
354実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:11:06 ID:1qF0RdPUO
監督は清水秀彦でいいと思う
355実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:11:49 ID:A9+eDIzqO
>>346
怖っ
警視庁の関係者かな?
356実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:12:51 ID:JyuB58F50
うちらの上にいる酉、鹿、脚、布団、どれも残りの試合を勝ち続けるとは思えん
まだうちらに残された可能性は十分にある
一部の敗北主義者のサポーターを粛清して、勝利に突き進もう
357実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:13:25 ID:m6chEZ6X0
ピッタ「サッカーに別れはある」
358実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:14:04 ID:rL67xxL20
>>356
名古屋・・・
359実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:14:15 ID:GMlKP7+PO
>>354
言いたいのは、2323ってだけだろ
360実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:14:38 ID:vwDGODj60
ゲルトには違約金どころか賠償金を請求したいくらいだけどな。
361実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:14:39 ID:jT8zqoMq0
>>358
そいつはスルー
362実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:14:54 ID:ZFiRdNES0
東スポの記事にwktkしたが、
冷静に考えると今やめられても困る。

それに解任を求めても、降格争いに入っているわけでもなく、
リーグ戦も5位とはいえ首位と勝点3差だし、
あと少しでシーズンが終わる今、解任&辞任する理由は全然ない。

現実的にはシーズン終了まで待つしかないだろう。
たとえ、どういう成績で終わっても。
363FC東京サポ:2008/10/06(月) 14:15:28 ID:UUI6IwKe0
お前たち〜

昨日は楽しいことをやっていたみたいだな〜

もっとやれ〜
364実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:15:41 ID:1sk/DW070
365実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:16:12 ID:dc0PyXXr0
とにかく2年契約にしたのがアホだよ
今期限りならまだ我慢出来るし、急に任せられたゲルトにも同情しつつ別れられる。
でもここで契約不履行とかなったらみんな後味悪い…
ゲルトだってほんとはスゴイ功労者なのに、こんな別れ方したく無いわ
366実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:16:51 ID:70o+enuW0
>>333
違約金は払わないですむね。
フロントは今シーズンオジェックにもあるから負担が軽くすみますね。
367実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:16:57 ID:J1uoUyG5O
意表をついて3時から中村修三強化本部長の奥方懐妊発表。
368実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:17:34 ID:BYNnLKpn0
ペトロこねーかなー
369実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:18:01 ID:u32Tyrlj0
>>362
終了後に辞任してくれればいいよ
370実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:19:02 ID:R9IFQTCe0
>>335って誰なの?
371実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:19:27 ID:5SjpxhwX0
>>351
>イメージは昔の読売の松木‐ネルシーニョ体制

それを本スレで言うのなら、

横山総監督−斎藤監督体制だろ。
GMが監督を首にはできないので自分が指揮をとった、浦和の黒歴史。
しかもゲルトは監督として選手の信頼を失ったので、
コーチに落として調整役に戻しても、なめられるだけで機能しないだろ。
試合後の選手のコメントを見ていても。

そのうえ、今年も若手を育てられなかったことを見ても、
ゲルトは育成面でもダメなのがはっきりしたし。
372実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:19:32 ID:IT011XbiO
修タンてS級持ってんの?
373実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:19:34 ID:ukiPTEV9O
金あるんだから、もっと大物連れてくればいいじゃん
早野とか人間力とか・・・
374実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:20:56 ID:insJavLj0
>>373
とにかくうちのフロントはコネがない。
だから自前で良い外国籍選手や監督を連れて来れない
375実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:20:57 ID:RCrwuwE+0
>>372
ないよ
青学大サッカー部監督を数年やっただけ
376実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:21:00 ID:8oTdT9NH0
終了後に懐妊って読んでしまった >>362
377実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:21:07 ID:Qk7CMPNo0
関西最強のクラブはヴィッセルでおk?
378実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:21:14 ID:TXPfnq6r0
>>364
4枚目にキック似がいる
ピザってるけど
379実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:21:36 ID:MDw7ihDz0
380実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:22:43 ID:R9IFQTCe0
>>379
松木安太郎
381実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:23:03 ID:92T7I44CO
ひる本
女子大生って本当にバカなの…(/_;)

大学生やりながら畳屋の見習いとして頑張ってます。

今日は茶道室を綺麗にする仕事で女子大に行きました、

社長である祖父と2人での作業…当然汗と汚れでシャツはグチャグチャ…休み疲れきって廊下の片隅で昼食中学生がジロジロ見てきました.

気にせず食事を続けると『汚い』『なんで男がいるの?』とのヒソヒソ話.挙げ句『早く帰れよ』…

我慢したけど…涙が出てきました…
祖父は『デカイ人間になりたいなら小言なんて聞き流せ』って(/_;)
382実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:23:17 ID:IT011XbiO
>>375
やっぱ持ってないよね
少しだけほっとした・・・
383実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:24:12 ID:RCrwuwE+0
>>374
コネがないっていうよりも、
少ないのは事実なんだけど、
それよりも外部者にかきまわされるのを凄く嫌っている
KYとコミュ力ばかり重視してる典型的な財閥系日本メーカーの血脈が濃い
384実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:24:23 ID:insJavLj0
>>381
なんで大学に厨房がいるの?
385実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:24:32 ID:Minne9KuO
>>373
人間力はけさいだべ
386実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:24:37 ID:A0J85mMUO
>>371
カズヲの存在は頭から消してたわw
387実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:24:47 ID:UHgmw2kc0
ID:2SRIx8aaO

なんだこの自虐厨はw 新しいパターンか?
388実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:24:55 ID:RS3aggZJ0
>>381
.               ,. . ´: ̄ ,二丶、
.             _/: : : : : :ノィ: : : : :ヽ
           ,.イ/: : : : : : :'ー┴< : : ハ   のうぬしや  
           `7/ : /:!|ハ: :|: |:ヽ、 : : : : !     ぬしのたたみだましいとやらはその程度なのかや・・・?
.           |:l l l_l_レ{ ヽト士十!: : : : |
           从トト{≧=  == |: | : :|
.              |八  _ __ ..イ:j : : :|
             |:|: :`.了ー':.:.:.ソ/: : :|!|
              从: ト: |:{:.:.:|:./イ{: : /リ
               ヽ,rLjー!_{ーヘく/___
              く´:::`’::::`’::::::::`フ: : `ヽ
               `ー‐ ¨¨`ー<__Zィー
389実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:24:58 ID:eGvWTmwd0
>>379

大貫啓一(永久資格停止)

気になる
390実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:25:09 ID:Q9+VgpdG0
奴隷から三浦に来てもらうとか。
まあ、大宮色強いし反感買うかなw
あの監督は強いチームなら成功しそう。
完全なポゼッションサッカー。
391実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:25:11 ID:yntDmGFk0
Jで一番の日本人監督って誰?
392実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:25:23 ID:EGuktBdr0
リーグ6試合、ACL最大4試合
もう、広瀬暫定監督でも福田暫定監督でも良いよw
393実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:25:34 ID:J1uoUyG5O
>>379
じ…じゃあ、本田美登里嬢で。
394実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:25:50 ID:iwGmLPmXO
昼本

チップは何なの?試合見てないからああいうことが言えるの?
395実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:26:19 ID:SJO92Wfa0
http://jp.youtube.com/watch?v=AwvFc6D8wGM
宇佐美凄いな
うちも元気君を天皇杯から使わないかな
396実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:28:27 ID:RK6XPD8B0
>>389
【サッカー】援交の大貫前監督を永久職務停止
http://mnews.news2ch.net/read.php/1075387317/

1 :とりあたまφ ★ :04/01/29 23:41
 サッカーの日本フットボールリーグ(JFL)は29日の評議員会で、児童買春禁止法違反の罪で起訴され、
罰金刑を受けた佐川急便東京の大貫啓一前監督(41)に対し、公的職務の永久停止処分を科すことを決めた。
規定では除名に次ぐ重い処分で、前監督はJFLでは一切の活動を禁止される。

 JFLの豊島吉博総務主事(日本協会事務局長)は
「アマチュアのトップリーグの監督が引き起こした事件。一般社会に対して厳しい姿勢を示すべきだ」
と経緯を説明した。
 またチームに対しても1月13日から2カ月の活動停止と、来季前期分の強化費の支給停止処分を科した。
すでに前監督は罰金50万円の実刑が確定。所属先は懲戒解雇となっている。

 処分は2月の日本協会理事会で最終的に決定する。前監督が取得している最上級の指導者資格である
S級ライセンスの取り扱いも、日本協会で審議される。
397実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:28:36 ID:8oTdT9NH0
川崎は選手連れてくるし
千葉は監督つれてくるし(リトルダイナマイトな選手も)
大分はニータンかわいいし

それにひきかえ・・
398実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:29:22 ID:5W7y9tGhO
修三がS級無いから現場入れないと安心は出来ないよ
99年の緑は李国秀が実采配してたけど
S級が無いから監督に松永を座らせて指揮を取ってた
実際松永はコーチみたいなポジションだった

だからやろうと思えば
修三はベンチ入り出来るし指揮も取れる
399実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:29:36 ID:GAJZd6EC0
     外人
 宇佐美     家長
   ニカワ ガチャ
     稲本
安田        加地さん
   山口  外人

     藤ヶ谷  
400実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:29:48 ID:TqAgj9Jv0
>>397
というか千葉も大分も適切に選手補強してる。

上積みしないクラブは落ちていくだけ。
401実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:30:24 ID:uABE37bD0
>>398
やっ、やっ、やれるもんなら
やってみろ!!

C= C= C= C= C= C= ┌(;・ω・)┘
402実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:30:50 ID:36GCtFjG0
>>384
「昼食中学生」に反応したな
403実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:31:23 ID:0BqIKaCV0
悲しいが今の浦和は修一と修三の私物と化してるからな
そのうち修二とか現れないかな
404実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:32:09 ID:BYNnLKpn0
>>403
誰が上手いことをry
405実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:32:29 ID:1sk/DW070
>>395
宇佐美いいなあ
406実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:33:54 ID:zmAXbdPe0
宇佐美ってレッズユースだっけ?
407実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:34:46 ID:jtiMPXTCO
昼本
土方の人って何であんなボンタンみたいなズボン履いてるの?
動きにくくね??

408実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:34:54 ID:A0J85mMUO
>>403
言われてみればそうだなw
修二を補強したとき浦和はとてつもない化学反応を起こしそうだ
409実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:34:57 ID:JaKO9/7GO
>>406
ガソリンスタンドじゃね?
410実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:35:05 ID:mAEkHYjP0
シュンキ守備酷かったっけ
攻撃に関してはシェフより輝くものも見れたんだが
てかbkkwと比べるのは失礼なくらいシュンキは出れば活躍してるじゃん
411実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:35:15 ID:zdcljVJf0
>>378
オレの親父に滅茶苦茶似てるんだけど・・・
412実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:35:42 ID:TsGcfFTM0
同年代相手の活躍は比較にならん
413実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:35:53 ID:5SjpxhwX0
>>403
修三は、謙三2世なんだが、
謙三はたまに当たり選手を連れてくるんだが、
修三は怪我持ちとかほんだけとか訳が分からないやつばかりで、
ゲルトに誠意の二年契約とか謙三を超えているからな・・・・・。
414実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:36:11 ID:J1uoUyG5O
李國秀ってさっさと財前見限れるチームプレー重視の鬼だろ?いいんじゃないか?
415実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:36:40 ID:/dLFTuWPO
>>403
おーれたちはいつでーも二人で一つだった
416実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:37:42 ID:o/D/ggw70
>>414
S級とったのけ?
417実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:37:42 ID:c4AXjaBb0
赤き血の新聞〜ららーら東スポ〜
世間に見せつけろ〜ゲルトの辞任〜
418実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:38:21 ID:DFk5dO7g0
小野信者「小野が抜けてからレッズは弱くなった」
419実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:38:32 ID:FoJ0tCDV0
元気がいるから宇佐美が欲しいとは思わないけど、今のままだと元気の才能すら
腐らせそうでそれが心配
420実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:38:56 ID:RCrwuwE+0
李國秀は在日だし
421実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:38:56 ID:mAEkHYjP0
月曜なのにこんなに伸びてる
こりゃ本スレ危機度マックスじゃないか
422実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:39:30 ID:vQFb+ZooO
>>418
そんな当たり前のことを・・・
423実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:39:46 ID:BYNnLKpn0
◆修二緊急募集 レッズ本スレ◆
424実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:39:48 ID:rHb1ZlAuO
河童解任賛成派→ポンテ、寿司、あべゆ、梅崎、タリー、永井、セル。影響力ある釣男とか啓太も言いださないと難しいかな
425実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:40:03 ID:iwGmLPmXO
>>413
啓太獲得しろ。って言ったのも謙三だっけ?

今年のバレンシア見てると、戦力的な上澄みはなく、監督が変わったぐらいなのに去年と全く違うな・・
426実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:40:24 ID:J1uoUyG5O
>>410
てか何でSBで使わせようとするんだ?
相馬みたく右MFとして使えばいいじゃん。
427実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:40:33 ID:WfgyUFWV0
監督とか修三が辞めるのを願うのは良いけれど
本当の地獄は「こいつが辞めればもっとよくなる!」って人間が居なくなったときに始まる
428実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:41:16 ID:WJMEI26wO
>>340
踏ん張り時なんてもういくつもあったから全然なんともないんだが
429実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:42:04 ID:c4AXjaBb0
>>340
今までさんざん踏ん張ってきたじゃないか
430実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:42:47 ID:43U/OIgfO
>>427
たしかに…

でも後任が適切な人間であれば1ヶ月かからず復活するよね。
千葉は社長と監督変えて、今やあの強さ。
431実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:43:22 ID:RCrwuwE+0
ゴール裏一部勢力がゲルトと密談していた頃、
藤口が今がふんばりどころとメディアで公言していた
432実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:44:03 ID:X+wF/khY0
↓修三が一言
433実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:44:03 ID:UHgmw2kc0
>>425
啓太もベハセも最終的な判断をしたのが謙三
434実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:44:44 ID:7hXUBgY/O
OJK切って元コーチが監督やってるんだから、
うちは監督がいないのと同じだろ。
そんな当たり前のことに気づかないフロントは本当に無能。
435実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:44:55 ID:ERnlQUoMO
東スポ読んだけど、完全にオジェックの時と同じ流れだね
436実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:44:56 ID:cu35EpeCO
ゲルトが退任すれば暫定的な「代行」として半年は指揮を奮うのは修三
これは既定路線
緊急で代行なら問題なし
437実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:44:57 ID:t++UHBsu0
80年代OBにとって栄光は2部優勝
438実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:45:32 ID:ijB6t8SO0
>>430
造反するような選手は首にしといたけどな。
過去にそんな発言した奴って優秀な監督きても
自分のやりたいように出来なければすぐに監督批判しだすだろうな。
439実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:45:56 ID:8oTdT9NH0
いったいどうなるんだろ水曜
440実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:46:17 ID:w0AWL3tqO
新強化部長は川添でいいよ。
ウェーイ
441実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:46:32 ID:c4AXjaBb0
水曜どうでしょう

か……
442実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:47:00 ID:RCrwuwE+0
超三菱サッカー部好みのドイツ人監督で
しかもサポも黙るような大物監督で
選手も黙るような大選手だった人が空いてるから
メールすればいいんじゃないの
443実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:47:20 ID:BYNnLKpn0
謙三はたしかにアレだったがコネクションは鬼のように持ってたぞ
444実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:47:57 ID:vQFb+ZooO
もう早野でいいよ
445実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:47:58 ID:u32Tyrlj0
せめて2ndLegに繋がるような結果が欲しい
446実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:48:04 ID:OmPVtdR90
とりあえずドイツ人は、もういいや
447実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:48:27 ID:pVQC3xv00
いっそ、トルシエでも呼んできたらどうか、と思わないでもない。
448実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:49:35 ID:8oTdT9NH0
>>447
ごめん、思えないわ
449実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:50:49 ID:32ywelXTO
レッズは魅力があるんだよね。
いつも沢山の観客で試合ができる。
給料も良い。欧州とのチームと試合出来る。

監督批判で首になるなんて勿体ないクラブ。
とか思ってるならもうダメかな。
450実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:51:16 ID:eGvWTmwd0
>>447 トルシエはJFLの某チームの総監督だよ
451実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:51:19 ID:OmPVtdR90
攻撃サッカーを頑固と曲げないポルトガル人でいいよ
452実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:51:19 ID:RCrwuwE+0
>>442のドイツ人は藤口のアイドル
453実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:51:36 ID:WJMEI26wO
なんだかんだギドが1番いい
454U-名無しさん:2008/10/06(月) 14:51:45 ID:NVVVOnVu0
>>442
その人来週浦和に来て講演するよね?
455実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:52:08 ID:skvCvO2PO
>>407
元々は、膝を曲げやすく裾を引っ掛ける事もないニッカボッカを履く人がいて
そのズボンの膨らみが段々と下に降りてきた
今では七分ズボン、八分ズボンという名称
現場作業員のアイデンティティーともいえるその膨らみが、大きければ大きいほどいいんじゃね?
というシンプルな思考から、今では引きずりながら仕事をしている若者も多い

もちろん仕事はしにくい
456実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:52:31 ID:ukiPTEV9O
>>385
何を今更…強奪は得意分野だろw

つか、フックダーを監督にすればいいんじゃね?
457実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:52:42 ID:zNrjbteYO
>>410
代表板では、この前の仙台ユースはSBとしては守備がヤバイと言われてた
背が低いから脚の短さが致命的とか…
前目のポジションで見たかったというのが大方の意見
458実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:52:47 ID:iwGmLPmXO
>>433
長谷部もか

対する修三は一等賞と大迫に誠意の一本化(笑)で獲得失敗
ウdの怪我を知らずに獲得断念
ほんだけの獲得失敗
ゲルトに誠意の(笑)2年契約(笑)
459実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:54:39 ID:66BYl9LHO
ある監督は優勝争いにビビっている
460実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:54:42 ID:JXHzXAuC0
>>455
つまり馬鹿ってこと?
461実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:54:42 ID:TqAgj9Jv0
>>442
エースを抑えられると何もできなくなるサッカーがいいの?
462実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:55:03 ID:A0J85mMUO
極論だけど今のフロントが欧州旅行して監督探すより
千葉の監督候補リストを高値で買い取ってオファーしたほうが
まともな監督が来そうな気がする

ホント情けないわ
463実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:55:27 ID:cu35EpeCO
誠意ってなにかね修三くん
464実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:55:49 ID:hpWyh6e4O
右サイドバックにはタリーか坪井を置いて守備重視で、その前にシュンキを置きたいな
465実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:56:33 ID:rHb1ZlAuO
東すぽ→なかには「監督に向いてない!戦術がない、なんでも闘莉王中心で中身がない」と過激な意見を言う選手も。
466実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:57:10 ID:eGvWTmwd0


なんでも闘莉王中心
467実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:57:51 ID:mxkLMa8x0
みんなは4バックやって欲しいと思ってるの?
468実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:57:52 ID:+5P7T+vp0
ぶっちゃけJ2にオジェックやゲルトよりもっと良い監督いるだろ
要はフロントに見極める力が無いだけだ
469実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:58:31 ID:c4AXjaBb0
>>465
あべゆか…
470実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:58:55 ID:uEnttisR0
何でここまで決定的にコネとかツテがないのに
修三って強化本部長まで上り詰められたんだろうな。。。

まともな監督も探してこれないし
選手はは殆どテオとフィゲル頼み

今年は徹底的に内部から改革しなきゃ駄目だろ
個人的にはトップのコーチ陣で残すのは大将だけでいいよ
お情けで土田かな
471実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:59:04 ID:BYNnLKpn0
>>465
高原っぽいな
472実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:00:12 ID:Z+B44x6fO
ちょwww
ゲルト辞意表明したぞ!!
オヒサルに北
後任については後程とか何だよ('A`)
473実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:00:20 ID:eGvWTmwd0

日本だと「なんとかセンター」っていう施設って
中国とか台湾行くと、「なんとか中心」って書いてあるじゃん。
なんでも闘莉王中心 って、そういう施設が台北とかにあったら面白いなーって思った。
474実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:00:28 ID:8oTdT9NH0
闘莉王だってもう息切れ
なんでDFとっとかなかったんだ
今更だけど
普通に修三の責任じゃないか

層が厚いが聞いてあきれるよマスゴミ馬鹿とか
475実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:00:48 ID:FoJ0tCDV0
修三

・不安視する声が多かったオジェックを続投→2試合で解任
・ベハセ、伸二が抜けてゲームを組み立てられるボランチが必要だったのに
なぜかタイプの違う今野にオファー→獲得失敗
・臨時で契約すればよかったゲルトに誠意(笑)の2年契約
・ユーロ期間中に視察旅行→持ち帰った情報が「欧州は移籍金が高い(笑)」のみ
・高卒新人大迫の一本釣りを狙う→獲得失敗
・アダイウトンの怪我の状況を把握していないのに中断期間に唯一の交渉
呼ぶだけ呼んで日本で検査→さんざん予想されていた通り交渉決裂
・CBを獲ろうとしていたはずなのになぜか本田圭にオファー→獲得失敗

追記があったらよろしく
476実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:00:50 ID:A9T6KePZ0
477実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:01:06 ID:TqAgj9Jv0
>>472
08.10.06

トレーニングスケジュール変更

7日(火)、8日(水)のサテライトのトレーニングスケジュールが変更となりました。
サテライトの練習は7日(火)14:00、8日(水)14:00から大原サッカー場にて行ないます。



く、悔しくないんだから!
478吉川マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2008/10/06(月) 15:01:07 ID:RnOMz0ZpO
>>464
お、お前は…
479実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:01:16 ID:jT8zqoMq0
480実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:01:21 ID:Gwy1vwa30
仮の話だけど真面目な話。

年末にゲルト解任。
それと同時にトゥーリオ、永井、高原、ポンテ、啓太、堀ノ内、山岸、セルが移籍、
岡野、内館が引退。

来期のスタメンはほとんど入れ替えになるけど、それでもレッズサポ続けられる?
481実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:01:43 ID:mxkLMa8x0
482実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:01:45 ID:vT5qkwVWO
無能な河童と修三をほったらかしてる社長が最も無能
483実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:01:54 ID:c9dA2M3T0
自陣左からのFKはあべゆが適任なのに、怪我の釣男が蹴ってるとこ見ると変だなと思う
484実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:02:22 ID:A0J85mMUO
>>470
犬飼さんが森横山体制を刷新したタイミングで登りつめた感じかな
お気に入りだったんじゃね?
485実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:02:25 ID:uABE37bD0
>>472は4315のページを書いてる人なんだよ、きっと。

くそぅ(´;ω;`)
486実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:02:35 ID:BYNnLKpn0
>>480
もちろん
487ラウルカストロカレー ◆WWsk81KoU2 :2008/10/06(月) 15:02:52 ID:269h8PCO0
>>480
お前は誰か特定の選手がいるからサポなの?
488実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:03:13 ID:edhl9RU+0
犬にしろ酉にしろ、選手もフロントも(サポも)新しくやってきた監督の方針や主張を無条件に
全て受け入れて素直に実践してきた結果としてチーム状況が好転した。

監督の方針に否定的なコメントをわざわざマスゴミに垂れ流す選手や、監督の希望通りの補強を
遂行する力のないフロントが「これが俺たちのスタイル!1」とか言いながら個人頼みのgdgd
クソサッカーを主導するような浦和レッズで監督の首1つ2つ替えた所で犬や酉のようなV字
回復は望めない事は誰の目から見ても明らかだと思うんだが、サポの人達はどうしてそんな
簡単に「監督さえ替れば事態は好転する」と思い込めるんだかなぁ。
現実逃避してるだけだか知らんが。
489実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:03:15 ID:5SjpxhwX0
>>456
>何を今更…強奪は得意分野だろw

今の浦和フロントの得意技は、
売り込みのあった選手を高額で複数年契約。
海外移籍の噂がある選手は、そのパフォーマンスにかかわらず、
高額で誠意の複数年契約。
修三の自分の気に入った選手に誠意の一本化。
自分たちのミスでシーズン開幕後にコーチからいきなり監督に昇任させて、
「甘いといわれるかもしれないが、」と言って誠意の2年契約。

ほんだけをオランダから強奪しようとして失敗して、
社交辞令の言葉を言い訳として公式に出しちゃうぐらいだから・・・。
490実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:03:49 ID:IWUj25Y20
◆修一と修三の密談マダー? レッズ本スレ4008◆
491実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:03:55 ID:OrMUrGOrO
>>480
チーム関係者?
492実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:04:03 ID:eGvWTmwd0
>>480
atarimae--
493実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:04:04 ID:JXHzXAuC0
>>480
禿やめたらそんだけ移籍はまず無いし。仮だとしても現実的ではない
ホリなんて100%残るだろ
494実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:04:06 ID:uEnttisR0
>>474
長身のDF育成しなかった禿の責任でもある
まぁ戦術さえしっかりしていればCBもそこまで身長にこだわらなくてもいいんだけどな
戦術もなし、育成もなし
歴代最悪級の監督だろ、ピッタレベル
495実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:04:19 ID:3wf33NOd0
↓修三の本音
496実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:04:30 ID:TqAgj9Jv0
>>480
やめる理由がない
497実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:04:54 ID:vwAtEavuO
>>480
むしろwktkだけどな
498実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:05:28 ID:dc0PyXXr0
寺田を追加招集=サッカー日本代表

日本サッカー協会は6日、ワールドカップ(W杯)アジア最終予選A組第2戦、ウズベキスタン戦(15日、埼玉スタジアム)と、
強化試合のアラブ首長国連邦戦(9日、新潟・東北電力ビッグスワンスタジアム)に臨む日本代表にDF寺田周平(川崎)を追加招集すると発表した。
 日本代表は7日に新潟市内で合宿を開始する。 

http://sports.yahoo.co.jp/news/20081006-00000069-jij-spo.html

釣男を開放しろメガネ
499実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:05:38 ID:Gwy1vwa30
書き方がアレだったかもしれません。
すいません。

ただ、どんな反応があるのかと思っただけですので。。。

では、失礼します。
500実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:05:38 ID:uABE37bD0
>>480
続けるお
続けないの?どこサポか知らんが


だぁ、もー規制ウザイ('A`)
501実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:05:39 ID:mAEkHYjP0
昨日オナ禁すると誓ったばかりなのにもうしてしまった
今からオナ禁開始
502実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:05:41 ID:FoJ0tCDV0
>>480
仮にだけどそんなにいなくなったらめちゃくちゃ悲しいけど
どう作り変えるのかある意味wktkするわ
503実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:05:47 ID:BYNnLKpn0
504実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:05:56 ID:JyuB58F50
現役時代DFやってたやつに名監督はいない
なぜなら点の取り方を知らないからだ
現役時代にFWまたはOMFやってた監督は点の取り方を知っているし、
逆の視点から、FWがどのように攻めるのかをわかっているので、守備の仕方もわかっている
ゲルトとオジェックは知らないが、ブッフンバルトは現役時代DFだった
だからJリーグでは何とか誤魔化せても、ブンデスリーガに行けば全然通用しないダメ監督だった
505実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:05:57 ID:iwGmLPmXO
>>480
レッズが好きで応援してるんだから当然だろ。

聞くほうがおかしい。
506実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:06:17 ID:t++UHBsu0
中村修三入部。三菱サッカー部黒歴史始まる。
507実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:06:26 ID:qxFy+uBy0
クライフで良いんじゃね
508実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:06:56 ID:RCrwuwE+0
>>488
犬や酉は実績ない底辺選手が多いからやりやすいんじゃないの
509実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:07:32 ID:8oTdT9NH0
>>494
ナビスコとか続いてたら近藤、橋本とか出してたかな?

つか監督が変わっても選手が変わってもレッズ続くし >480
510実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:07:34 ID:uEnttisR0
>>495-496

修三氏ね


>>480
サポ続けるに決まってるし
内容が全然現実的じゃねーな、20点
511実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:07:36 ID:+5P7T+vp0
結局最後は人だろ
オシムが心臓の持病がありながら遥々日本まで行く決心をしたのだって
祖母井の人柄を信頼したからだし
ミラーを口説き落とせたのも「我々は本当にあなたを必要としている」
という情熱が伝わったのだろうし
512実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:08:58 ID:TqAgj9Jv0
>>509
グループ予選で使わないものをそのあとで使うわけがないw
513マララライッ( ・∀・)シ ◆uAUwMARaRA :2008/10/06(月) 15:09:46 ID:hksHk4cpO
午後本( ・∀・)シ
まだまだサッカー話は続くよ!








(´・ω・`)
先週辺りにいたおっぱい画像職人のミラクル2TOPはこないのか?
514実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:10:11 ID:Ww0Weisf0
おは本
昨日、残り30分で一応4バック1.5ボランチの形になったよね
・ウメに中盤で繋ぎ役ができるか?
・釣男目掛けて放り込みかよ…
って問題は解決すべきだし、選手の適性ポジションの見極めは必要だけど、方向性はいいと思った
あれで10人が計画的にプレス掛けてボールを奪って、それからの攻撃パターンを増やしてほしい
守備が構築されるまで、当分は失点も多くなると思うがオレは我慢できる

数人の主力選手がブー垂れるのは目に見えてるけど

禿ルト辞める早いぞ、最後ぐらい根性見せろ
515実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:10:28 ID:iwGmLPmXO
――――高崎――――
原口――――――峻希
――梅崎――セル――
――――濱田――――
野田――――――細貝
――橋本――近藤――
――――大谷――――

ふむ、23歳以下の選手だけでも、十分やれそうだぬ
516実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:10:36 ID:rHb1ZlAuO
東すぽ→「チームの方向性が見えない。この監督の元でサッカーをしても・・・、もうね。」と移籍を匂わす主力も数名。
517実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:11:00 ID:J1uoUyG5O
>>467
右にもアレや相馬ばりに推進力のある選手が欲しい。

平川、タリーじゃサボったりじっと様子を伺ってたりでキツイ。

サイドが深く攻め入るとカウンター食らった場合
逆にスペース使われて攻め込まれる恐れがある。

だから後ろにそれぞれもう一枚DFをおきたい。
これが今期の名古屋。

ついでにそいつらが前を追い越して攻撃参加できれば
マークも分散できるし分厚い攻撃ができるよね。

この理屈が今流行りの4ー2ー3ー1。
518実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:11:09 ID:2Yfha03K0
東スポ紙面

『5位転落浦和 エンゲルス監督辞任も』
8日ACL準決勝 大一番前にまたも不安露呈

浦和のお家騒動が激しくなってきた。5日の千葉戦で2−3と敗れて5位に転落した浦和は
ゲルト・エンゲルス監督(52)と選手たちの意見が真っ向から対立。周囲からは完全に求心力を
失った指揮官が最低限のノルマすら達成できなかった場合、シーズン終了後に辞任するのではないか
という物騒な声も出始めている。

試合終了後、ロッカー室前でDF田中マルクス闘莉王(27)が「何でこんな試合なんだよ!}
と大声でわめき散らした。慌てたスタッフが何とか制止したが、大黒柱の怒りは選手全員の声を代弁してた。
いつもは気さくに取材に応じるMFポンテ(31)は取材拒否してバスに乗り込み、前半だけで交代させられた
FW高原直泰(29)は「どういうサッカーをやろうとしてるのかハッキリしていない。全部が中途半端。
まるっきりバラバラ」と問題点を指摘。普段は口数が少ない阿部勇樹(27)でさえ
「(失点パターンが)前の試合と変わっていない。誰がどこに(マークに)いくのかがあいまいだから
プレーもあいまいだった」と嘆いた。
519実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:11:47 ID:ogEIZpmNO
>>513
サッカーの話もできない、芸のないクソコテはしねよ
520実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:12:00 ID:RK6XPD8B0
>>480
昔、やきうのネタで同じようなやつ見たことあるよ
「巨人と阪神、選手がそっくり入れ替わった場合、どちらを応援しますか?」ってやつ
521実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:12:05 ID:eGyd5zmK0
選手の不信の元凶はエンゲルス監督の試合プランだ。中盤を省略してロングボールを打ち込む作戦に多くの選手が戸惑った。
「『蹴ったから前線で何とかしてくれ』では前(FW)は何もできない」(高原)
後半に投入されたMF梅崎司(21)は2列目から仕掛けるように指示を受けたが、残り15分で
闘莉王を前線に上げたパワープレーに出たため「あの時点で自分の意味がなくなった」(梅崎)。
指揮官の戦術修正能力の限界をチームの誰もが感じている。
それなのにエンゲルス監督はハーフタイムに精神面ばかりを強調。主将のMF山田暢久(33)は
「メンタルで勝てたらねぇ・・・。まあ、何も言えないです」。
エンゲルス監督の求心力は低下の一途。関係者の中からは「リーグ戦優勝どころか、来期のACL出場圏内の
3位以内も逃し、今季のACLでも負けたらゲルトは自分から辞めるというのではないか」
という衝撃的な声も出始めた。
今年3月にオジェック監督を解任し、エンゲルス監督と2年契約を結んだだけに、違約金の問題などから浦和首脳も
感嘆にはクビを切れない。だが、エンゲルス監督は今の選手との関係やおかれている状況を察知しているため
自分から身を引く可能性も高いという。8日にG大阪とのACL準決勝第1戦(万博)を控えるが
このままではアジア連覇など夢物語だ。
                                       (瀬谷宏)
522実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:13:06 ID:jIvQM/XLO
>>518

河童批判きたあああああ



選手全員河童のこと嫌いなんじゃね?
523実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:13:56 ID:jT8zqoMq0
>>518
どう見ても監督どころの問題じゃなくなってるな、この崩壊っぷりは
524実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:14:08 ID:iP8MhYTcO
昨日からネットを遮断してたけど。
もう言うべきことは何もないよ。
試合終わった時点で壁なぐりつけてシャウト
するぐらい怒り狂ったけど・・なんかもう・・ひどすぎて涙も出ない。
リーグ優勝絶望とかツリオケガとかレッズ引きこもってばかりとかそんなのどうでもいい。
レッズの1弱だよ。
ACL初参戦から嫌味なオイルマネーに立ち向かった強さに惹かれて応援しつづけてきたけどもうダメだ。
ごめん。
限界越えてしまった。
レッズサポ辞めるわ。
今日から世代交代・監督・補強に成功した地元の川崎サポになるわ。
俺だけじゃなくて昨日の試合で非埼玉県民サポ大量に離反するとおもう。
次の試合ガラガラかな。
今まで感動をありがとう。
さようなら。
525実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:14:10 ID:uEnttisR0
>>514
マジレスすると

>あれで10人が計画的にプレス掛けてボールを奪って、それからの攻撃パターンを増やしてほしい
>守備が構築されるまで

これが禿に出来るならこんな惨状には成っていないと思われ
しかも奴の引き出しにない4バックで
526実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:14:28 ID:2rAmUtxz0
それなのにエンゲルス監督はハーフタイムに精神面ばかりを強調。主将のMF山田暢久(33)は
「メンタルで勝てたらねぇ・・・。まあ、何も言えないです」。


これって毎回のように言い続けてる「ファイトしよう!もっとファイトしよう!」のことだよねww
527実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:14:29 ID:t++UHBsu0
要するに「末期」
528実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:14:41 ID:RjHm/OD70
劣頭サポって調子が悪いと、すぐにフロントの責任にするよなww

実際は弱いだけってことに気付けよ、バーカ
529実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:15:05 ID:Z2+zjajU0
>>499
気にすんな
誰でも一度は聞きたくなることだ
530実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:15:10 ID:eGvWTmwd0
>>480
中身が丸ごと鹿島になっても浦和サポ
531実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:15:23 ID:RCrwuwE+0
選手の不信の元凶はエンゲルス監督の試合プランだ。中盤を省略してロングボールを打ち込む作戦に多くの選手が戸惑った。
「『蹴ったから前線で何とかしてくれ』では前(FW)は何もできない」(高原)
後半に投入されたMF梅崎司(21)は2列目から仕掛けるように指示を受けたが、残り15分で
闘莉王を前線に上げたパワープレーに出たため「あの時点で自分の意味がなくなった」(梅崎)。
指揮官の戦術修正能力の限界をチームの誰もが感じている。
それなのにエンゲルス監督はハーフタイムに精神面ばかりを強調。主将のMF山田暢久(33)は
「メンタルで勝てたらねぇ・・・。まあ、何も言えないです」。
エンゲルス監督の求心力は低下の一途。関係者の中からは「リーグ戦優勝どころか、来期のACL出場圏内の
3位以内も逃し、今季のACLでも負けたらゲルトは自分から辞めるというのではないか」
という衝撃的な声も出始めた。
今年3月にオジェック監督を解任し、エンゲルス監督と2年契約を結んだだけに、違約金の問題などから浦和首脳も
感嘆にはクビを切れない。だが、エンゲルス監督は今の選手との関係やおかれている状況を察知しているため
自分から身を引く可能性も高いという。8日にG大阪とのACL準決勝第1戦(万博)を控えるが
このままではアジア連覇など夢物語だ。
                                       (瀬谷宏)
532実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:15:31 ID:8oTdT9NH0
夢物語・・
533実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:15:51 ID:Z+B44x6fO
サテ厨では無いけど、エジ糞と寿司のボールのおさまらなさを見ていると
高崎をトップでしばらく使って欲しくなるな
534実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:15:55 ID:iwGmLPmXO
>>517
レッズで4-2-3-1をやるなら
――――高原――――
相馬――梅崎――ポンテ
――阿部――啓太――
堤―――――――細貝
――坪井――釣男――
――――都築――――

こんな感じかな。あとは高原OUTエジINで、相馬が1枚下がって、堤OUT達也IN
535実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:16:03 ID:jz8RUXmsO
レッズvs大阪…
オフィシャル☆ワロタ
536実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:17:27 ID:JyuB58F50
>>480
俺らは浦和の選手、浦和のサッカーを応援してるわけじゃない
大勢の人が結託し、飛び跳ねて応援することに快感を感じるんだ
だから、選手がどうなろうが監督がどうなろうが、一緒になって大きな声を出して、
飛び跳ねる仲間がいれば、サポーターをやめることはない
飛び跳ねることがビールで、サッカーはつまみなんだ
537実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:17:28 ID:JXHzXAuC0
>>504
良い
バルダーノ(FW)
オシム(FW)
トルシェ(DF)
ヒッツフェルト(FW)
トラパットーニ(DF)

駄目
ライカールト(MF,DF)
岡田武(DF)
フリット(FW) 俺の中では駄目な部類

微妙
チェザーレ(DF)
クリンシー(FW)

まぁお国柄のやるサッカーと結局はその人のセンスが全てだろうけどな
イタリア人FWだった監督はイマイチなのが多いと思うぞ
538実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:17:27 ID:J1uoUyG5O
>>540
ブッフバルトが何点決めてると思ってんだカス。
539実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:17:58 ID:uVF0FgTz0
どうみても糞なのに勝ってる事がむしろおかしかった
正常になりつつあるんだろう
きちんと内容に見合った結果になるだけだろ
540実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:18:18 ID:ls38QpLY0
レッズスレて勝つと普段サッカーの話しないよね
相変わらず問題点はあるのに高い質のサッカーを求めてないのかな
541実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:18:29 ID:+5P7T+vp0
水曜完敗するようだと一挙不満が噴出しそうだな
今後数年を占う重要な試合になりそうだ
542実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:18:37 ID:5W7y9tGhO
>>467
システムなんて関係ない
オシムだって「人間がやることでシステムで変わるような事は無い」みたいな事言ってたじゃん
同じ3バックやってる大分はどうだ?
あれが面白い面白くないは別として
チームは機能してるでしょ?

問題は3バック4バック云々じゃなく
明確な理由や戦術もなくて
ただ単に3バックやってるだけなのが問題
やるならやるでしっかりとした理由も戦術もない

釣男ボランチなんかも
無理矢理でも結果をだすため、ロビーが帰ってくる迄の緊急策だったのはずなのに
なまじ結果が出たり、あべゆがリベロで頑張ってたからからそのまま胡座かいて放置して
相手に運動量がないのと高さが無くなる弱点をさらけ出してからようやく戻した

でも戻した後にどうするか全く考えてなかったから
バランスは元に戻らず時すでにお寿司だった
543実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:18:54 ID:Gvr9Y/hLO
精神論なら監督はラモスでもいいな。
ラモスなら「もっとファイトしよう」ではなく、
「もっとファイトしろヨ!オマエラジョウダンジャナイヨ!こんなのじゃオナニーしてるのと同じだヨ!」
なんて檄を飛ばすに違いない。
ゲルトよりは日本語うまいし。
544実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:19:03 ID:6N26sSTT0
3バックじゃどうにもなんなくて試合途中からよくなんちゃって4バックにする割には
次の試合になるとまた3バックで始める不思議
545実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:19:30 ID:Minne9KuO
>>524
縦も斜めも探したけど違うんだな?
546実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:19:46 ID:Z+B44x6fO
やっぱりハーフタイムのロッカーでは物凄い勢いでMFSで
選手は軽くスルーしてたりなんだろうか
547実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:19:48 ID:Z2+zjajU0
レッズナビを思い出すなぁ
信藤さんは、引きこもりサッカーは必ず攻略されると警告してたし、
湯浅さんは、選手起用で1.5倍のチームにできた(今は12〜13人で戦ってる)って言ってたし
548実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:19:52 ID:RjHm/OD70
しおしおの劣頭wwww

くやしいだろうねwwwJリーグの中心だと勘違いしてる馬鹿どもはとくにww
549実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:20:15 ID:uEnttisR0
>>540
勝ったんだからgdgd言うなって馬鹿が出てくるから
そういう奴が率先して雑談とかサッカー以外の話をしている
550実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:20:24 ID:SngdHrKy0
>>526
タリーがそれを言うと重みがあるな
551実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:20:34 ID:RCrwuwE+0
>>543
ラモスの方が圧倒的に日本語うまいよね
552実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:20:41 ID:ky4hubX00
よし!ラモスにしよう!!
553実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:20:42 ID:rHb1ZlAuO
大原に修三がいる
554実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:21:21 ID:uVF0FgTz0
あくびの出る糞サッカーで勝ってしまったレッズはもう
これ以上高いところには行けないだろう
555実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:21:35 ID:jIvQM/XLO
選手に媚び売って好かれることだけが長所の河童が選手から嫌われている


河童の存在する価値あるの?
精神論ばっかとか…
556実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:21:41 ID:68F8IT1E0
>>553
うp!
557実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:22:04 ID:OeTX2ebN0
3バックだとどうしてもサイドがね・・・
4バックにして両サイドはほとんど上がらずに
上がるのは釣男だけみたいなのが良いのかもw

あべゆ 釣男 坪井 暢久
558実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:22:17 ID:JyuB58F50
原か和博、ジーコがいいと思うね
外国人監督は高いし、うちらに来るかどうかもわからない
559実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:22:53 ID:8oTdT9NH0
「もしもし、お父さんいるかな?」
「いらない」
560実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:23:24 ID:RjHm/OD70
>>554
糞サッカーでも勝って、ホルホルしてたのが劣頭サポだろw
今更何をって感じw
561実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:24:10 ID:v5lbBAylO
ゲルト切っても、堀之内とか山田みたいな
無責任なプレーしかしない奴らを、
過保護に雇ってたら何も変わらないけどな
562実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:24:45 ID:2Yfha03K0
>>558
和博って清原のことか?w
563実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:25:05 ID:5W7y9tGhO
>>548
規制のせいでもっと荒らしたいのに出来ない気分はどう?(笑)

ほらほら悔しかったらもっと頻繁に煽ってみろよキチガイ
564実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:25:12 ID:X08HQBne0
もう岸野でいいよ
鳥栖から強奪で
565実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:25:27 ID:6A+vHSi70
選手をいさめて、なおかつゲルトと言い合える立場なのはコーチかフロントだと思うのだが・・。
566実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:25:33 ID:vwDGODj60
>>521
何だ、すぐ辞めるんじゃないのか、残念だな。
567実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:25:44 ID:8jTqQPmN0


ID:RjHm/OD70
568実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:25:50 ID:Q9+VgpdG0
>>480
オレは「浦和」のチームだから選手が出て行こうが
構わずチームを応援するよ。
569実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:25:53 ID:JXHzXAuC0
>>530
磯が移ってきたらゴル裏にはいられません><
570実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:26:15 ID:jmwaXpXvO
選手のご機嫌を伺い、なおかつ嫌われたら切られる監督はもはや伝統になりつつあるな
571:2008/10/06(月) 15:26:23 ID:TsXpRSkW0
西野とゲルトどっちがマシ?
572実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:26:41 ID:qOUUIlUOO
しかしゲルトさんも最低限の結果は残してるしな
切れないだろう
573実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:26:44 ID:GMlKP7+PO
東スポの記事、よく読んだら各スポーツ新聞の記事の寄せ集めじゃねーかよw
574実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:26:52 ID:Z+B44x6fO
修三は特にやることも無く暇だから大原に現れたんだろ?
575実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:27:01 ID:JyuB58F50
>>548
今はまさに群雄割拠だよ
これが数年続きそうだ
俺らは何年も耐えに耐えて徳川家康になるつもり
576:2008/10/06(月) 15:27:33 ID:OkDZuse80
ACL絶対勝ち上がってください。
去年見て感動しました。
577実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:27:39 ID:c4AXjaBb0
>>571
ピクシー
578実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:27:41 ID:RjHm/OD70
ACL優勝、世界三位のチームが何でこんなことになったんだろうか・・・orz
579実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:27:53 ID:uABE37bD0
>>518
釣男(´;ω;`)


残りの試合は全部選手自身がファイトするしかないのか。
それで乗り切れたら「ファイトしたらできるって言ったでしょ♪」とか
思われるのか

"イヤイヤ""o(><;)o o(;><)o"""
580実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:28:08 ID:ky4hubX00
 >>559
   _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。

581 ◆KABU4nRqds :2008/10/06(月) 15:28:39 ID:jON7HrOO0
ほんとスレタイの通りだわ(含む監督)


それにしてもお前らのフクアリでの勝負弱さは異常
ウチなんか未だフクアリ無敗だというのに
582実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:28:45 ID:RCrwuwE+0
今の強化部って選手時代がもう素人同然のカス選手が大半だから、
今の選手のご機嫌伺いになってしまう流れになるんだろうなあ
583実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:29:10 ID:uEnttisR0
監督、コーチの選択も
どう見てもここ数年フロントがコミニュケーション取りやすい奴が優先されているもんな、手腕は二の次

今の状態じゃオシム爺とギドが残っていても修三じゃギドに飛びつくぞ
爺は偏屈なところがあるから嫌がって
だからいつまでたってもアマチュア集団なんだよ
584実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:29:28 ID:8NOT8qZmO
>>572
出してない、出してないwww
他サポだろうけど、どんだけハードルが低いんだよ…
585実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:29:41 ID:Ww0Weisf0
東スポよくよく読むと、いつものことだが本スレとのキャッチボール作文だな
586実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:30:36 ID:JXHzXAuC0
>>581
フクアリだけ無敗でも・・・・ねぇ
587実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:30:44 ID:v5lbBAylO
メンタルで勝てたらねぇ。って、お前が言うなよ。
ろくに仕掛けない、キープ出来ない、
逃げの横パスやバランスとってる風な
安全な何もないところに散らすだけとか
そんな選手ばかりだから監督と同じ位、責任がある。
少なくとも千葉はメンタルで勝ったぞ。
それとも選手の質は千葉以下か?
588実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:30:47 ID:3T+/ovLnP
なんか禿がやめても原点回帰とか言い出してオフトになるかギドが帰ってくるんだろ
なんとなく予想がつくぜ
589実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:31:05 ID:JyuB58F50
西野は続投決定なんだよな・・・
うちらが強奪するチャンスもあったのに
エースストライカーのバレーが抜けて勝てなくなってもフロントとサポーターは
沈着冷静で、勝てなくなった原因がわかっていたから西野を残したけど、
うちらはワシントンがいなくなって勝てなくなったときに、辛抱できなくなってオジェックを切って、
そして低迷してしまった
脚とうちらの大きな違いだ
590実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:31:08 ID:RjHm/OD70
>>582-583
強化部やフロントに責任を擦り付けるな、低脳
591実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:31:10 ID:oFvyyraw0
コーチ陣もカスばっかだろ
広瀬とか池田とか福田とか一体何をコーチング出来るんだよコイツらがw
まぁ、どうせ来年も居るんだろうけどな(溜息)
592実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:31:38 ID:ziGB265l0
幹部クラスは総辞職してほしい
問題点を把握できて向上心のある人物をトップに据えてくれ
593実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:31:38 ID:Minne9KuO
>>581
1戦1勝か
594 ◆KABU4nRqds :2008/10/06(月) 15:32:50 ID:jON7HrOO0
>>586
ねぇ・・・。

>>593
天皇杯を2回やって2回勝った(1PK勝ち含む)
今年はリーグで勝ってナビスコで千葉と引き分けた

から4戦3勝1分(1PK勝ち)
595実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:33:08 ID:c4AXjaBb0
>>590
規制のせいで気分良く荒らせないからってカリカリしちゃイヤン(´・ω・`)
596実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:33:17 ID:qxFy+uBy0
前半戦で鳥かごしてなけりゃもう少し犬のやる気が低かったのでは
597実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:33:37 ID:tnADdunb0
>>581
フクアリってか、千葉みたいにプレスのきついチームは苦手
598実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:33:52 ID:6N26sSTT0
ホリは責任感はあるだろ
ただフィードが下手でライン統率もできなくて対人のDFも弱いだけで
599実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:34:01 ID:vwDGODj60
>>571
間近で見てると不満もあると思うが、西野は日本人じゃトップクラスだろ。
いくらなんでもゲルトと比較したら失礼。
600実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:34:10 ID:eGvWTmwd0
>>480

逆に、浦和が例えば、選手ほか今のままで、
ホームタウンを東京23区とかに変えたら
どうする?
大宮や、さいたまSCを応援する?
601実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:34:24 ID:RyRfza5M0
上位チームってフクアリで勝ててないよな
602実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:34:27 ID:o2yMp3dpi
修三のことだから、マジでトルシエとかになりそうな気がするw
603実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:34:31 ID:k6ohPYMqO
本スレのふいんきがオジェック解任間際と非常に似ているんだが
604実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:34:52 ID:hnUnym6e0
それでも就任した3節以降の成績だったら
ゲルトはもっとも勝ち点とってるんだな
605実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:35:07 ID:ukiPTEV9O
>>518
浦和らしいな
エゴの集団は難しい
606実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:35:45 ID:uEnttisR0
>>602
修三がトル連れてくるような冒険できたら大したもんだぞ
あのチキンには絶対出来ない
607実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:36:01 ID:c9dA2M3T0
>>518
釣男はサポの前では感情抑えてたのか
608実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:36:14 ID:RjHm/OD70
このまま大失速して、代表からも消えてくれれば嬉しいんだがw
609実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:36:31 ID:c4AXjaBb0
>>601
上位のチームにとっては「福有り」とはいかないようですね
610実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:36:32 ID:8jTqQPmN0
もう選手達が文句言えないクラスの監督用意しないとマジで崩壊するだろ
ギドは監督としての能力は微妙だったけどこの部分はしっかりしてたからな
要は世界的な名声のある人間を連れて来いと
人脈がないならバイエルンに泣きつけばいいさ
欧州の大物は金が高いとか言ってる場合じゃない
611実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:37:11 ID:RCrwuwE+0
超三菱サッカー部好みのドイツ人監督で
しかもサポも黙るような大物監督で
選手も黙るような大選手だった人が空いてるから
メールすればいいんじゃないの
612実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:37:21 ID:JyuB58F50
>>603
古参からしてみれば、ここでゲルトを解任する理由がないんだけどね
5位と言っても首位と勝点3、そしてACLでは準決勝に進んでいる
合格点でしょ
両方逃すことになってはじめて解任、が当然だと思う
613実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:37:32 ID:xW7colvDO
>>576
今年は脚に期待した方がいい
614実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:37:33 ID:SJO92Wfa0
こんなのどうってことない
またJ2行こうがずっと俺は応援してる
615実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:38:05 ID:2MdZl+CG0
てか万博で脚に勝ったチームが優勝してんだよな
今のところ鯱、酉
616実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:38:14 ID:Ww0Weisf0
修三と核沢が対談すればサッカー談義に花も咲く
617実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:38:23 ID:vQFb+ZooO
古参とか関係なしに今の年俸も考慮して
618実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:38:35 ID:R9IFQTCe0
まあそうだよな。

また、チームを作り直してJ1優勝やアジア優勝を目指せばいいさ。
619実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:38:49 ID:mAEkHYjP0
何なんだろうね
本スレや裏儀ではチームの癌がゲルトや修三だってわかってるのに
実際現地では選手に対して野次るやついるけど、その辺はネット繋いでない人間なんだろうか
ネット繋げてるからこそ、修三の今までの失敗やゲルトのめちゃくちゃな采配の情報とかも入るわけだけど
そういうのを知らないから全て選手のせいにしてるんだろうね
620実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:38:53 ID:tnADdunb0
>>598
自分もそう思う

問題なのは野人組のやつら
結果出さなくても試合に出れるのは当たり前だと思ってる
もう仲良しごっこは勘弁だろ

>>603
そうかな??
オジェックのときよりもマジでやめて欲しいって思ってる自分は
621実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:39:14 ID:UiiyCCsq0
「お前らならやれる!」って言って試合に送り出すことができる監督が
今は必要。気合が入ってないから立ち上がりから失点するんだろうな

応急処置には練習でもサテの試合でもテンション上げてる(空回りしてたりするが)
大将みたいな監督がいいんじゃね?冗談抜きで。坂本なんか大将が見るように
なったら変わったもんな。高崎もいつも話真剣に聞いてるし
622実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:39:56 ID:rHb1ZlAuO
大原より。修三、河童、野人、平川で笑顔で談笑。
623実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:40:18 ID:jNxlKfQB0
サッカー雑誌【週刊サッカーダイジェスト】10月21日号(最新号)
⇒本誌総力特集:2008Jリーグ最終大予測
●本誌は予想する「鹿島強し!名古屋は追撃及ばず?!」
●浦和レッズ「二兎を追うが故のジレンマ」
http://www.wsdnet.com/SD/images/sd081021_m.jpg
624|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/10/06(月) 15:40:24 ID:SDLOlfnEO
隣の部長が文房具屋に行ってくると言ったのが
「ボンボ逝ってくる」に聞こえた⊂⌒~⊃。Д。)⊃
625実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:40:44 ID:8oTdT9NH0
だからトル話はもういいってばよ〜

なんか全然とんでもない監督見てみたいけどな
ミラーみたくJで手垢の付いてないような
でもって一喜一憂してみたいんだ、いつ結果出てくるんだとか
同じメンツなのに全然サッカーちげー!!とか
626実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:40:49 ID:ziGB265l0
ジャイキリのタツミみたいな監督いないかなあ
カリスマ性があってはっきりした戦術があって意図がある采配して若手も使ってモチベ上げるのが上手で・・・
連敗してでも今のツギハギだらけのサッカーを破いてくれそう
627実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:40:52 ID:njCMN6OKO
みんなっ選手批判はやめよ。
628実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:41:06 ID:mAEkHYjP0
>>287
残り試合少ないしゲルト就任したときみたいな一時的なショック療法で短い期間でも良くなればいい
てか流石に今より悪くはならないし。どん底だから。
でオフにしっかりチーム作りが出来ればいい
629実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:41:11 ID:82LD+3xdO
選手と監督とフロント首にして一からチーム作って優勝して満足できる?
630実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:41:12 ID:uEnttisR0
>>612
はいはいまた出ましたか自称古参サポさん
去年のオジェックのときもそう言って大失敗しましたね
お得意の今の若いサポは負けなれていないですか?
631実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:41:17 ID:uABE37bD0
>>619
目の前に来ないやん<ゲルトや修三
632実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:41:38 ID:RCrwuwE+0
バイエルンを見習うのいいとしても、
OBが伝承するシステムの前提として名OBが揃っていないといけないんだけど、
はっきり言って今の強化部の人間はただの素人同然のカス選手が大半じゃん・・・
雑用が相応しいのに三菱重工的に自分達を年功序列して保守してるのが大きな間違いなのに
633実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:41:39 ID:hnUnym6e0
>>619
選手には何の責任もないと思ってる?
ゲルトや修三はもちろんアホだが、今オフには現主力も整理すべきだと思うぞ
634 ◆KABU4nRqds :2008/10/06(月) 15:42:02 ID:jON7HrOO0
本スレから選手も出たんだから本スレから監督が出てきてもおかしくはないw
だれかS級取れw
635実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:42:17 ID:mAEkHYjP0
>>299
すぽるとで「負けないよ」ですね。わかります
636実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:42:19 ID:5OPWrp0F0
【スポーツコラム】レッズよ、矛先は自分に向けよ
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/080406/scr0804061529000-n1.htm

これ1000回声出して嫁

アホサポどもw
637実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:42:53 ID:XvwLucca0
俺も古参の部類だがJ2行ってもなんて言いたくない
現実にそうなっても離れないが、あの時期の苦しさは忘れられない
638実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:43:01 ID:GMlKP7+PO
>>607
もう末期なんだろうね…
水戸時代から釣男はサポに喧嘩売ってなんぼなのに、その気力さえなくす、チーム状況なんだよ
639実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:43:06 ID:tnADdunb0
>>619
古参っすかw

>>622
('Д`)
640実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:43:07 ID:t++UHBsu0
>>632
あと10年か20年は無理なんじゃないか?と思えてくるのが泣ける
641実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:43:38 ID:ml6n5uOtO
>>589
脚は勝てないときフロントはともかくサポは西野辞めろがかなりあったと思うぞ
642実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:43:45 ID:Z+B44x6fO
修三や藤口の節穴が如くの目にはギドや河童が
オシム並みにチームを構築できる監督として映っている可能性
643実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:44:19 ID:iN13TufR0
↓西野が笑いながら一言
644実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:44:56 ID:mAEkHYjP0
リーグ終盤のこの時期に監督を引き受けてくれた福田監督と3年契約を結びました
645実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:44:58 ID:BYNnLKpn0
ガンバはコケるよ
646実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:45:07 ID:RK6XPD8B0
>>615
大宮が今年ホームとアウェイで脚に2勝
2005年に脚が優勝した時も同じ結果だったりする
647実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:45:19 ID:jT8zqoMq0
>>632
バイエルンはうちにバイエルン方式すすめてるみたいだけど、
どう考えても蓄積してきた資源的に無理だよな
648実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:45:26 ID:vQFb+ZooO
J2は浪人みたいなもんだろ
649実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:45:28 ID:eGyd5zmK0
他サポや焼き豚も暇なんだな〜
650実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:45:35 ID:Iexo9Us40
こうやって人のせいにしてればラクでいいよね。
651実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:46:14 ID:uEnttisR0
>>633
整理って言っても
岡野、無職解雇
ベテラン数名移籍でいいと思うけどな

まぁ今までの温情で解雇者0はチームが温くなるだけだからやめて欲しい

>>644
すげぇありそうだな。。。
「福田なら成績悪くてもサポは騒がないだろうwww」とか修三思ってそう・・・
652実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:46:20 ID:ziGB265l0
>>646
脚はなぜかみかかと相性悪いよね
鞠とかも
653実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:46:34 ID:8oTdT9NH0
>>607
俺もう泣いちゃうよ
馬鹿どもペットボトル投げんなよ本当に
654実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:46:39 ID:3T+/ovLnP
>>610
今の選手見てると気に入らなければ誰でも批判しまくりそう、それくらい勘違いしてるのは実際いると思う
代表選手や反骨心・責任感のある選手は、モチベーション高くて問題点もよく見えてるけどチームをまとめ上げれない
そのほかの選手には結果は出さないで口だけ出してるねって思う選手は多い気がする
655実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:46:41 ID:vwDGODj60
>>623
> ●浦和レッズ「二兎を追うが故のジレンマ」

確かに体力的にも厳しいけど、問題はそこじゃないような。
仮にACLが無くてもJリーグでいい試合ができるとは思えんし。
656実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:46:41 ID:mAEkHYjP0
>>365
修三のせいでみんなが後味悪くなった
657実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:46:52 ID:uABE37bD0
選手は本当にすごい必死でやってるって、見てて思うよ。ヒラ以外。
だから人のせいにして楽してるとは思わない。
658実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:47:02 ID:WN2kgIKGO
>>299
そして翌日のRPに「ゲルトがいない」って記事が出るんですね、わかります。
659実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:47:05 ID:xW7colvDO
>>625
ドイツとかプレミアで提携してるトコのコーチを、
借りてくればいいんじゃね。
660実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:47:30 ID:IuT7Gp9X0
て事はみかかも優勝の可能性があるのか
661実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:47:31 ID:gG8qlcaW0
>>622
その4人だと、孫悟空みたいだなw
662 ◆KABU4nRqds :2008/10/06(月) 15:47:40 ID:jON7HrOO0
>>657
ウチとはそこが違うな
それだけでもうらやましい
663実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:47:48 ID:HJNrP7pLO
禿が無能なのは確実なんだが、なんか選手もだらしなさすぎる気がするんだけど
オジェ切った時に選手が切ったといわれて、禿になっても結局不満たらたらであの試合じゃ…
664実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:48:12 ID:t++UHBsu0
年功序列的に三菱でカリスマ持ってるのは誰だろう?
ヒロミか川添か尾崎か?
665実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:48:14 ID:k6ohPYMqO
ゲルトを好きだからこそ言う。
今シーズンで身を引いてくれ。

オジェックみたいな別れ方はしたくない。
666実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:48:19 ID:RCrwuwE+0
>>640
今の強化部にコネがないない言うのも当然の話で
元大物名選手でサッカー界に影響力のある人たちでもなんでもない、
ただの素人元選手が重工OBの肩書きで闊歩してるだけだという
667実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:48:44 ID:OeTX2ebN0
修三「お前ら頑張ってるな!(笑)」
河童「もうちょいメンタル鍛えないと。ファイトさせます」
野人「もうすぐ300試合出場なんですわ」
バカ「バカルソン獲るの?」
修三「まあ来季の補強は任せとけ(笑)」
668実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:49:07 ID:ky4hubX00
古参のお子さん。降参しましたよ。

そうでこさんすか・・・
669実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:49:25 ID:JyuB58F50
フロントとパイプがある人間から言わせてもらえば、選手も監督もスタッフも限界まで働いてるってことをわかってほしいな
これが現時点でのうちらの限界で、まだヨーロッパのビッグクラブのような成熟した戦いができるレベルにない
こうやって下位相手に取りこぼすような試合をすると、サポーターたちは試合に出られるわけでもないし、
監督のかわりに指揮をとれるわけでもないから、鬱屈した気持ちになるのはわかるけど、
そういった気持ちを捨てたいなら、サポーター内で階級上げて、フロントとのパイプ役になる人間になったほうがいい
670実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:49:28 ID:WWtMZQxFO
>>633主力の首切りって本気で言ってんの?
新監督の選択肢が減るだけじゃん
671実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:49:45 ID:lMWwrKP00
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4830245
ヘーナ ヘーナ ヘナチーニョ♪
672実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:50:08 ID:bTTLj6ME0
つか身内人事にばかりこだわって、そこそこ大物監督からの
逆オファーことわりまくってるところでもう終わってる 修三して
673実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:50:13 ID:JXHzXAuC0
>>667
\(^o^)/
674実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:50:58 ID:dc0PyXXr0
去年の経験を全く生かせて無いのがね
最終節の悔しさもCWCですっかり忘れちゃったのかな…
フロントのあまっちょろい考えがそのまま反映されちゃってるってことでしょ
夏の移籍のグダグダがいい証拠だ
675実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:51:09 ID:x/b8g0gC0
いいこと考えた、浦和レッズ解散しろよ
676実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:51:34 ID:uEnttisR0
>>662
そんなに札幌は酷いのか?
まぁ失礼だけど選手の元の能力があれなのは分かっているけど
必死になってないって・・・

>>665
俺もそんな感じだな
今禿辞めた所でどうなるわけじゃないから
とりあえず今期終了後辞任してくれ
修三ももちろん一緒に
677実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:51:45 ID:A/BSZukA0
>>670
>>633みたいな人って現実のサッカーも、サカつくとかウイイレのノリなんだろうね。
678実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:51:45 ID:cG/t4k+2O
なんでバイエルンはコーチを貸してくれないんだ?
別にクリンスマンでもかわまないんだけど
679実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:52:04 ID:5SjpxhwX0
>>642
藤口は、インタビューで「強化の事はすべて強化部に任せている。」
という趣旨の発言をしているから、その辺の事自体眼中にないし、
責任の及ぶ範疇にないと認識しているんじゃないか?
680実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:52:50 ID:8oTdT9NH0
>>675
じゃまずお前から!お手本頼むわ
681実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:52:57 ID:tnADdunb0
>>661
やべー坪ったwww

>>663
そこそこ!!
それは絶対に思う!!

>>665
オジェは選手たちにクビにされたから
ハゲはあ〜いう切られ方はないだろ

>>669
古参で関係者さん乙
>サポーター内で階級上げて、フロントとのパイプ役になる人間になったほうがいい
あなたになって欲しいわ♥
682実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:52:57 ID:Ww0Weisf0
>>669
パイプカットしたのは貧乏子沢山まで読んだ
683実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:53:02 ID:3T+/ovLnP
>>669
限界まで働いてるけど無意味に穴掘ってるだけでちゃんと鉱脈掘らなきゃ実にならないでそってこと
頑張ったで許されるのはアマチュアまで
684実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:53:08 ID:cwUUO9p40
浦和レッズの体質が三菱そのものです。
明治時代以来、苦しくなれば官庁に縁故頼みで軍用中心で金もうけ。
いまは銀行で金もうけ。
新しい風を入れないとだめですよ。
685実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:53:10 ID:mAEkHYjP0
>>475
シトン頼みのサッカーからの脱却のためシトンを切ってエジ獲得も
サッカーの内容は変わらずシトンより個人技の劣るエジに変わった分弱くなっただけ
686実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:53:41 ID:edhl9RU+0
>>654
今や、浦和レッズはその「世界的な名声のある監督」が監督をやるのに
相応しいチームではなくなっているという厳然たる事実を、おまいはまず
認識すべきだな。

ついでに、そんな名声のある名監督でなければ従いたくないとか言い出す
選手は遠慮なく海外にでも挑戦して頂けばいいんじゃね。
そんな勘違い選手を抱えておけるほど、今のレッズの状況に余裕はない。
687実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:53:53 ID:c4AXjaBb0
>>669
wikipediaによると名古屋にアーセンという監督が在籍したことはない
墓穴を掘ったな
688実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:54:13 ID:uABE37bD0
>>669
一般サポに何をさせようと・・?うだうだ言うのもやめろってこと?
じーっと試合みて、勝っても負けても特に何も発言するなと?
それはこういう場所で言うことではないと思うけど。

>>679
んでも、最高責任者でしょ。
689実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:54:23 ID:7SVy8Qpm0
今にして思えば、もう既にチーム内の雰囲気が悪くなってた
からやったんだろうな、バーベキュウ。
上手く行ってるんだったら、やる必要ないよな・・
690実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:54:24 ID:hnUnym6e0
>>670
減った分は補強すればいいだろ
成績に見合った査定を厳しくして納得しない選手は
更新しなければいい
年俸分働いてない選手が多すぎる
691実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:54:45 ID:mAEkHYjP0
そろそろゲルトや修三に殺人予告するやつが出てきてもおかしくない
692実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:55:10 ID:Q9+VgpdG0
ゲルト庇うわけじゃないが
ゲルトが就任したときは選手は
ゲルトマンセー的なコメントだったのにもう批判だもんな。
監督、フロントにも問題はあるが 選手にも問題はありそうだ。
693実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:55:16 ID:qOUUIlUOO
>>688
IDが阿部ちゃん
694実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:55:31 ID:xUWMhIjo0
ネタでもなんでもなく、今季に限っては全て失って欲しい。
J、ACL、天皇杯の敗戦は勿論、来季のACL出場権も逸して良い。
強化本部長、監督は辞任。試合数減に伴うベテランの大量放出。
全て失ってもう一度やり直そう。常に言い訳作って見て見ぬフリをしてきた基本をやり直す時だよ
695実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:55:58 ID:Minne9KuO
おまいら三点リーダ君にマジレスとか…


末期すぐる
696実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:56:26 ID:8It5gTf70
秒数1桁が監督
0:イビチャ・オシム
1:ラモス瑠偉
2:フィリップ・トルシエ
3:松木安太郎
4:早野宏史
5:西野朗
6:原博美
7:反町康治
8:セルジオ越後
9:中村修三
697実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:56:31 ID:ky4hubX00
>>693
IDが松木
698実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:56:39 ID:XNpTARDz0
>>692
強姦


じゃなくて同感
699実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:56:53 ID:WWtMZQxFO
>>677新監督は半分冗談なんだけどね
サカつくなんてマトモにやったことないし
700実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:57:10 ID:gG8qlcaW0
こういう時の為に、福ちゃんがコーチになったのにな。
今のところ、まったく役に立ってない。
701 ◆KABU4nRqds :2008/10/06(月) 15:57:31 ID:jON7HrOO0
>>676
だって選手が走ってないもん。動いてないからパスコースすらないもん。
困ってるのにフォローにもいかないもん。


現在のコンサのよくある試合展開。

前にパス→あ、やべプレス来た→バックパス→しょうがないから後ろでまわす→
→前の選手が動いてないからパス出せない→フィード→ポストプレーをミスる→
→奪われて速攻食らう→なぜか当たりにも行かない、スペース守ってるだけ→大ピンチ

勝てるわけがない\(^o^)/
702実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:57:36 ID:tnADdunb0
【訃報】「北風小僧の寒太郎」 作曲家、福田和禾子さん死去[08/10/06]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223275037/
703実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:57:47 ID:c4AXjaBb0
>>696
そうなる運命なのかorz

704実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:58:07 ID:mAEkHYjP0
ここ最近試合後ゲルトインタブーに出てくるの遅いのはまちがいなく選手と言い合ってるからだろうし
本当にダメだね
ACLに狙い定めるなら水曜は流石にきついから、水曜の後に辞任してもらって、リーグはチーム作りに使いながら
新監督の下22日に照準を定めるってのもありかな
705実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:58:16 ID:IT011XbiO
156:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]
2008/10/06(月) 15:34:26 ID:Husxf+JzP(4)
あひるvsひろゆきの論戦を見たいんだけど、ひろゆきは
あひるに執着してないから、説明ワンミスで即剥奪しそうなんだよなぁ
(もちろん、即剥奪されるようなことをしたんだがw)

今のあひるの説明じゃ、裏ルートがないと剥奪されそうw
706実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:58:34 ID:5SjpxhwX0
まあパイプがあって密談して、それからなあなあで批判無し。
というのもいかがなものか。
707実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:58:36 ID:JXHzXAuC0
>>687
アーセンいなかったですか?サーセンwww
708実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:59:30 ID:Ww0Weisf0
修三やゲルトにも責任はあるが、どう考えても選手にも原因があると思うんだが
709実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:59:35 ID:nIBfUDY40
>>701
個人の能力値が違うとそんな奴隷さんでも5位にはいけますよ。
710実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:59:38 ID:HNy6p011O
>>518
シーズン終了後なんて言わず今すぐ辞めてくれないかなー
こんだけどん底だとこの時期に監督替えても悪くなりようがない気がする
今季を諦めたくないからこそ今すぐ監督替えて欲しい
711実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:59:41 ID:8jTqQPmN0
現在監督でないの元大物ドイツ人選手
ブレーメ
コーラー
ザマー
フェラー

引き抜けそうなチームで監督している元大物ドイツ人選手
マテウス
ヘスラー
メラー
ビアホフ

ざっと挙げるだけでこんなに居るんだから少し修三は勇気を出してアタックしろ
別にブラジル人でもイタリア人でもアルゼンチン人でも良いんだしよ
712実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:00:04 ID:JyuB58F50
>>694
そういう破滅思考は危険だと思う
ジーコジャパンのときや、オジェック体制のときにもそういう人はいたが、
もし去年Jリーグに加えてACLまで取り逃がしていたらどうなったか
恐らくワシントンに加えポンテも出て行ってしまっただろうし、オジェックは解任され、
ゲルトも辞任、サポーターのバッシングによって体調を崩す選手が出てきて
梅崎、エジ、タカはゴタゴタしたレッズに来なかっただろうし、
永井、達也、無職、平川などの古参選手も嫌気がさして出て行ってしまったかもしれない
簡単に言えば、今季前半戦のジェフのような状態になってしまっただろう
どの状況においても、負けていいという試合は存在しない
713実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:00:16 ID:uEnttisR0
>>669
>サポーター内で階級上げて、フロントとのパイプ役になる人間になったほうがいい
そして試合後ゲルトとホテルで会談して懐柔ですね、分かりますwwwww

ていうか自称古参なら大多数のサポがどう思っているのか分かれよwwww
分からないなら何の意味もないパイプ役だな
714実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:00:20 ID:rHb1ZlAuO
後藤がフロント批判してる!なぜワシントンの後継にエジミウソンみたいなタイプを獲得したのかと
715実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:00:31 ID:mAEkHYjP0
とりあえずACLとリーグ終戦するまでは共に戦おう・・・
716実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:00:36 ID:vwDGODj60
>>704
逆に後半出てくるのはやたら早いな。
やっぱりファイトしてしか言わないからかw
717実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:01:02 ID:BYNnLKpn0
>>714
kwsk
718実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:01:07 ID:tnADdunb0
>>708
全然あるある
719実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:01:10 ID:mAEkHYjP0
>>528
調子が悪いのか弱いだけなのかはっきりしろ
720実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:01:52 ID:uABE37bD0
後半出てくるのが早いのは前からだよね?
721実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:01:54 ID:c4AXjaBb0
>>707
なんかゴメン
722 ◆KABU4nRqds :2008/10/06(月) 16:02:03 ID:jON7HrOO0
>>709
おれもそう思う
今やってるのはどっちかって言うと勝てない浦和サッカー

まあ浦和の場合は闘莉王からのフィードがありえない方向に飛んでいくこともないだろうし
ポンテがボールを収められないこともないだろうし
ポストプレーを落下点見誤ってヘディングすら出来てないなんてこともないだろうから
アレでもどうにかなるような気がするw
723実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:02:12 ID:oZ+/5NspO
監督がどれだけ無能でも、監督批判した選手が何の罰も受けず試合に出られるのがそもそも間違ってる
724実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:02:41 ID:6N26sSTT0
まあ結局臭三なんだよな
で社長は経営が仕事っつっても臭三にやらせてるのが社長である以上こいつもダメだわ
725実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:02:42 ID:UjdDc1qi0
RP
満身創痍の闘莉王
クラブハウスを後にする闘莉王は記者に自らジーンズの裾をたくし上げ、左足首を披露。
テーピングでぐるぐる巻きにされた足首はテニスボールほどの大きさに…。足首の”くびれ”がないほど
赤く腫れあがっていた。痛み止めの注射を打って出場できるといった、そんなレベルではなかった。
ACL脚戦出場について尋ねた記者に闘莉王は「見たでしょ?」と一言。言外に”この状態で試合に
出られるはずもない”そんな悲痛な叫びを訴えるようだった。

達也、緊急帯同の可能性
「言われれば行ける。だが、まだ持久力がない。90分は戦えない。でも10〜20分だったら大丈夫」
と出場に意欲
726実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:03:24 ID:xUWMhIjo0
レッズの選手達はいつからあんなに調子に乗るようになってしまったんだろうな。
プライドだけが無意味に肥大してしまって見苦しいのが何人もいるのは事実
727実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:03:49 ID:vwDGODj60
>>722
> ポストプレーを落下点見誤ってヘディングすら出来てないなんてこともないだろうから

いやこれは当てはまるぞw
728実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:04:17 ID:A/BSZukA0
>>690
減った分は補強っていうけど、現主力の整理って言うくらいなんだから
1人2人じゃないよね?5人6人?もしかしてそれ以上?
そんな大量の選手を獲得するのに、移籍金はいくらかかるの?
そんなお金はあるの?契約満了で移籍係数のない30歳以上の選手ばかり取るの?
それともレンタルばかり?移籍係数がなくなるのは10年以降だよ。
大丈夫なの?外国籍選手の獲得や、アジア枠の選手取るのも
お金掛かるんだよ?
729実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:04:25 ID:TBLC97+5O
珍しくサッカーについて話してるじゃん。
730実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:04:39 ID:tnADdunb0
>>723
同感

あ〜いうことがまかり通ってはいけないと思うよ
他のチームなら何かしらあったと思うし
レッズならではだなと感じたよ
731実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:04:43 ID:uEnttisR0
>>712
>サポーターのバッシングによって体調を崩す選手が出てきて
>永井、達也、無職、平川などの古参選手も嫌気がさして出て行ってしまったかもしれない
こんな選手ならいらないんだが・・・
嫌気がさしたって自分たちがプレーした結果だろ?
サポのせいでACL取り逃がしたとでも言うのかよ
732実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:04:56 ID:JXHzXAuC0
>>721
そんな謝られると…(´・ω・`)
733実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:05:35 ID:cG/t4k+2O
>>725
無理して使うからだ

下位相手に休ませられなかったのが痛かったな
かといって代わりがorz
734実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:05:53 ID:TqAgj9Jv0
>>549
勝ち続けるためには
常に改善だよね。
相手も研究してくるわけだし。
735実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:05:53 ID:mAEkHYjP0
>>588
ちょうどオフト日本いるし、田舎がj2落ちたらオフト切られてとりにいき沿いで怖いwww
まぁオシムとかきてほしいからオフトじゃ嫌だけど、ゲルトに比べりゃオフトでも全然いいんだけどさ
736実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:06:13 ID:/XGv/Pc9O
>>725
達也も無理させて怪我さすのか
ハゲルトして
737実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:06:16 ID:JyuB58F50
>>713
パイプ役と言ってもチーム内の事情を知ることができるだけで、
サポーターに教える義務はないし
多分教えるとパニックになると思う
738実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:06:43 ID:Minne9KuO
>>723
オジェック末期の頃、選手に箝口令敷いたよな確か
739実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:06:55 ID:mAEkHYjP0
>>598
うん、ホリは頭もいいし客観的にも自分のこと見れてると思う
だから自分が足引っ張ってるときとか責任感じてると思う
ただ自分は下手だって思って自信なくすのだけはやめてほしい
740実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:06:57 ID:JoSTde6l0
秒数1桁が来期の監督
0:イビチャ・オシム
1:ドラガン・ストイコビッチ
2:ウェブペリクレス・シャムスカ
3:アレックス・ミラー
4:フース・ヒディング
5:ルチアーノ・スパレッティ
6:フース・ヒディング
7:アーセン・ベンゲル
8:ジョゼ・モウリーニョ
9:アレックス・ファーガソン
741実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:07:04 ID:RCrwuwE+0
>>728
J2から上がってきたあとや、古くはお荷物の頃は、結構な数の選手を切ったお
むしろ切らなくなったのはごく最近の現象でしょ
742実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:07:34 ID:OeTX2ebN0
だから近藤とか若手をどんどん使えばいいのによ
ナビ予選とかも諦め悪いから・・・
743実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:07:37 ID:A/BSZukA0
どうみても基地外だからまともに相手しても意味なさそうだなw>ID:JyuB58F50
744実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:07:39 ID:mAEkHYjP0
そもそもオジェ解任の理由が選手が踊ってないからで
今はあの時異常に踊ってないのに何で解任しない?
修三の保身のためか
745実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:07:51 ID:t++UHBsu0
レッズの将来を考えるなら井原は抑えておくべきだな、一回入閣させよう
746実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:07:52 ID:tnADdunb0
>>731
ほんとだな


古参なのに何も分かっとらんな
747実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:07:53 ID:6A+vHSi70
>>701
まんま、うちじゃないかw
748実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:08:09 ID:uEnttisR0
>>725
これで達也までぶっ壊す気なのか、あの禿は。。。
749実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:09:17 ID:Cfq7HYNT0
ここまで田中を酷使すると今後田中さんは誰も入ってこなくなっちゃうよ
750実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:09:18 ID:bPUdCLsIO
だいたいあのゲルトのかたことの日本語はなんなんだよ!
何年、日本にいるんだ
751実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:09:31 ID:mAEkHYjP0
>>612
古参ほどここまで強くしたチームがたった1年で崩壊していく様が見てられないと思うんだが

・・・とIDを見たらただの基地外か
752実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:09:46 ID:3T+/ovLnP
>>748
眼鏡出っ歯「試合に出たから大丈夫だよな」
753実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:09:54 ID:JXHzXAuC0
>>701
昨日の最初の失点だけは同情する
754実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:10:26 ID:QcRb5fpT0
永井のチンタラプレー&逆ギレには呆れてしまう・・・
谷底の世代だなんて揶揄される萌や司の方が何倍も戦っている。幼稚
園じゃねーんだから、そろそろ自分のやらなきゃいけない事を理解してほしい・・・
のーたりんな監督や強化本部長の責任も確かに重いけどね・・・
寿司ボンバーは言い訳がましいけど言ってることは正論が多い
司みたいな戦える選手は出番を与えられず・・・ホント最悪だわ。出番といえば啓
太なんてコンデション不十分な状態だろ明らかに。そんなときだからこそ『永井雄一
郎』に活躍してもらわなきゃいけないのにな・・・ちくしょう・・・
755実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:11:00 ID:hnUnym6e0
>>728
使える金額に見合った補強をすればいいだけだろ
逆に聞きたいけど、今の選手に満足してるの?
756実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:11:05 ID:BYNnLKpn0
秀逸wwwwwwww
757実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:11:19 ID:lMWwrKP00
選手にはお金かけても監督にはお金をかけないのはなんでだろ
758実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:11:22 ID:gG8qlcaW0
>>712
なつかしい感じがする。
これが本来のレッズだった気がする
759実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:11:23 ID:WXK4UbMtO
>>743
同意
サポーターがパイプ役?
調子のりすぎw
監督が監督ならサポもサポだなw
サポは単なる客だ。自分の立場をわきまえるべきだな
760実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:11:25 ID:6A+vHSi70
>>725
最後の3行はマジなんでしょうか。
達也までぶっ壊すか。
761実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:11:25 ID:mAEkHYjP0
>>655
ていうかACLあるっていってもまだ2試合多いだけなんだがなwww
ナビスコで決勝Tで照るチームは8チームあるわけだが
その8チームと同じ試合数なのに・・・
762実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:11:35 ID:uEnttisR0
>>737
別に教えてくれなくていいけど
ここにいる大多数のサポはあなたや内部の考えとはかけ離れているし
今のフロントや内部に対しても最悪の印象しか持ってないことだけは内部の人に伝えておいてくれよ
自称古参さん
763実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:11:50 ID:bTTLj6ME0
>>725
普通の監督なら、この京都千葉の下位2連戦で疲労困憊の
釣男阿部は完全休養させ、坪井堀堤近藤でバックラインは回し
ロースコアで手堅く連勝。啓太と萌とポンテも疲労を見ながら交代。
ガンバ戦にベストメンバーで挑むはずなんだけどな。
764実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:11:57 ID:A/BSZukA0
>>741
話してるのはあくまで『現主力』の話ね。単に選手切る切らないの話をしたつもりはないんだが・・・。
765実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:12:09 ID:cG/t4k+2O
2018年 中村修三社長
766実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:12:16 ID:o0fNPJh40
よくいるけど
近藤使えっていう人って何が根拠なの? 
サテでものすごい活躍してるとか、紅白戦でいい動きをしているとかあるの?
767実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:12:48 ID:Ww0Weisf0
本人気付いてないかも知れんが、bkkwなんてトイメンの相手選手に完全にバカにされてる
レッズ出ても扱いづらいと思われるだろうし、年俸なんて半額以下だろう

そこでまた必死さが出てくるんだろうけど、レッズいる限り期待するのは無理かもね
768実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:13:01 ID:eGyd5zmK0
ID:JyuB58F50=在日焼き豚飲尿厨

http://hissi.org/read.php/soccer/20081006/Snl1QjU4RjUw.html
769実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:13:08 ID:1ic3juYk0
こうなったらメイトリクス大佐にヤキを入れてもらうしかあるまい
770実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:13:14 ID:5SjpxhwX0
>>725
>達也、緊急帯同の可能性

おいおい、去年と同じ轍と言っていたらまた達也を強行出場させる気か?
771実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:13:17 ID:70o+enuW0
>>669
適当すぎるよホント君
772実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:13:26 ID:RK6XPD8B0
>>754




773実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:13:33 ID:JXHzXAuC0
>>754
改行が露骨すぎ。
774実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:13:47 ID:XNpTARDz0
>>725
ゲルトはともかく強化部は何も言わないのかな?
775実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:13:57 ID:uABE37bD0
>>766
まずレギュラーを休ませたい
あと、何のために戻したのか問いたい
出してみないと、使えるかどうかすらわからない
776実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:14:02 ID:JyuB58F50
>>731
うちらは平均動員数4万人以上を誇り、マスゲーム隊、ブーイング隊が精強で
Jリーグ優勝1回、天皇杯、ナビスコも何回かとり、そしてACLを優勝したチームだけど、
その勝ち取ったタイトル全ては実力ではなく、運と政治力の恩恵を受けたと言っても過言ではない
どの試合もワンサイドゲームでの勝利というものはなかった
しかし、サポーターは勘違いしてしまい、レッズはアジア1のビッグクラブで世界にも通用するという
妄言まで飛び出すようになってしまった
ヨーロッパや南米からすればただ客が多いだけのクラブだし、
オイルマネーで潤う中東、中央アジアのクラブにヨーロッパの選手が流れれば、
クルフチのようにいきなりACL優勝を目指せるクラブができあがるわけだ
777実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:14:02 ID:xUWMhIjo0
仙台が昇格逃したらリャン獲れよ
778実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:14:35 ID:gG8qlcaW0
>>725
達也だしたら、岡田に連れてかれちゃうぞ
779実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:14:39 ID:96QkTaiZ0
秒数1桁が来期の監督
0:イビチャ・オシム
1:ドラガン・ストイコビッチ
2:ウェブペリクレス・シャムスカ
3:アレックス・ミラー
4:フース・ヒディング
5:ルチアーノ・スパレッティ
6:フース・ヒディング
7:アーセン・ベンゲル
8:ジョゼ・モウリーニョ
9:ゲルト・エンゲルス
780実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:14:53 ID:c4AXjaBb0
>>754
オマエふざけんなよ!


ちらし寿司食いたくなってきたやろがぁー
781実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:14:54 ID:rHb1ZlAuO
PRで後藤健生が浦和のサッカーにはワシントンくらい個がないとFWは無理。高原は当然無理だし。エジを獲得したフロントはアホ
782実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:15:15 ID:jQGekWPK0
>>776
キチガイは野球の心配してろ
783実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:15:15 ID:uEnttisR0
>>766
多少結果が出なくても
ナビスコで慣らして使っていけば、今になって闘莉王が怪我したら
長身系のFWに対して策無しって状況にはならなかっただろって話し
策無しだから闘莉王を強引に使って>>725このざま

目先の結果だけで闘莉王ボランチとかやった結果が今の惨状
784実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:15:31 ID:ky4hubX00
>>779
んん??
785実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:15:48 ID:Aq2kkiAS0
しかしACL盛り上がらんなあ。まがいなりにも「アジアチャンプ浦和」という付加価値が
あったから期待してたんだが、あの「糞ジェフ」に負けてるようじゃなwやる前からガンバの
決勝進出が確定してるようなもんやんwま、何せ人だけはよく集まるクラブなんで、AFCも
JFAもJリーグも日テレも浦和に上がって欲しいみたいだがな。ガンバの選手は毒でも盛ら
れないように気をつけなきゃなw
786実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:15:50 ID:cG/t4k+2O
近藤は少なくとも制空権はあるだろ
批判してる人はなんなの?
絶対伸びしろはあるのに
787実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:15:58 ID:mAEkHYjP0
ゲルト就任後7連勝?できるなら
7試合戦ったらゲルト解任。1試合別の監督でやったらまたゲルト就任って繰り返せばいい
788実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:16:57 ID:OeTX2ebN0
>>754
あんなサッカーじゃ誰でも呆れるね
れんせんの疲れがあるとしても
美しいサッカーが出来ていない。
味がないよ。チーム戦術に。
しかるべき措置が必要だよね
いまから監督交代させるべきだね。
ねるねるねるね
789実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:17:17 ID:mAEkHYjP0
>>663
オジェ切ったのは選手の力はやっぱあったんだと思うけど
ゲルト就任は選手が望んだわけじゃないからな
修三が楽したかっただけだし
790実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:18:08 ID:gG8qlcaW0
あのままオジェックが監督を続けていたら、
今頃どうなっていたんだろう。
最近、こんなことばかり考えてる。
791実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:18:35 ID:xUWMhIjo0
高原なんてこの期に及んで何やったら言いかわからないとか言ってる。
冷静に考えてこんな奴は試合で使えんだろ。高崎使った方が良くなる可能性高い。
792実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:18:40 ID:ikRtFsOI0
>>775
堤とか無職様じゃなくてなぜ近藤?
期待値だけで話す腐女じゃないか それじゃまるで
793実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:18:49 ID:6A+vHSi70
>>788
よく頑張ったw
794実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:19:02 ID:EBkf6NW40
>>779
こらこら
795実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:19:06 ID:JXHzXAuC0
>>766
別に近藤でなくても橋本でも堤でもいいんだけど
主力を休ませろ、がメイン理由だろ。加え坪堀に無い高さのメリット
橋本に比べプロ経験の豊富さがある
796ラウルカストロカレー ◆WWsk81KoU2 :2008/10/06(月) 16:19:22 ID:269h8PCO0
あのままヒロミが監督を続けていたら、
今頃どうなっていたんだろう。
最近、こんなことばかり考えてる。
797実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:19:51 ID:mAEkHYjP0
もしACLの決勝が日本のチーム同士になってたら、日本のチームが優勝になるから
開催国枠はなくなってACLの2位のチームが出るはずだけど、2位も日本のチームだから
ACLの3位のチームになるのか?その場合どうやって決めるんだろ
798実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:20:13 ID:c4AXjaBb0
あのままピッタが監督を続けていたら、
今頃どうなっていたんだろう。
最近、こんなことばかり考えてる。
799実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:20:38 ID:eGyd5zmK0
あのままア・デモスが監督を続けていたら、
今頃どうなっていたんだろう。
最近、こんなことばかり考えてる。
800実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:20:48 ID:jHWcudaAO
ゲルトと同罪もしくはそれ以上の池田太も絶対クビでお願いします。
801実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:20:53 ID:70o+enuW0
あのままギドが監督を続けていたら、
今頃どうなっていたんだろう。
最近、こんなことばかり考えてる。
802実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:21:01 ID:Q9+VgpdG0
なんか達也も釣男も啓太も永井も怪我がちだし ちょっと多すぎだよな。
ポンテやアレも怖いし。
試合の当たりがハードなのは分かるけどさ。

何度か大原で練習見たことあるけど 練習量少ないし
かといって練習の質も良さそうではないし。
ここまでカオスだとリハビリや練習メニューまで疑うようになるな。
803実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:21:12 ID:bPUdCLsIO
804実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:21:14 ID:rHb1ZlAuO
昨日の永井の勝手なイラついたプレーに退場しちまえよ、お前は!と思った奴は多いはず。後ろから相手に蹴り入れまくて醜かった
805実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:21:15 ID:/8nk5XUCO
RPの島崎コラムを誰かおしえてー
806実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:21:22 ID:uABE37bD0
>>792
まずは本当にレギュラーを休ませたいのが一番。
釣男のかわりをどこまでできるのか見てみたい。
ウチのメンバーの中でやっているのを見たことないからさ
807実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:21:32 ID:hAp1qCtNO
要するに全てブロントだ
808実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:21:33 ID:BpbOtyQx0
>>792ベテラン使うなら若手使えと言うのがおかしいか?
近藤使えってのは高さがあるからだろ。堤とか無職でもいいとかいう基地外はなに?
809実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:21:35 ID:QcRb5fpT0
単純にDFとしての経験値はさかなクンよりも近藤の方が上な気もする
J1ではまだまだだけど
まぁ、堤は軽すぎて怖いよ
810実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:21:57 ID:JyuB58F50
ヨーロッパの一線を退いてしばらく経つリバウドを獲得すれば、
4強まで残れる
これがACLの怖いところ
資金力があり、ヨーロッパとの繋がりがあれば、いきなり強くなれてしまう
うちらは、アジア1のクラブでは、決してないということをサポーターは理解するべき
811実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:21:59 ID:EBkf6NW40
>>796
それは今年のオジェックにも当てはまる。

監督に責任を被せる時はいつだって早計に走る時だし、
間違いなく危機的状況だけどね。
812実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:22:09 ID:X4bjfVx90
あのままカズヲが監督を続けていたら、
今頃どうなっていたんだろう。
最近、こんなことばかり考えてる。
813実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:22:25 ID:Ww0Weisf0
近藤のプレーは2回しか見てない
一度目は雨のみかか戦、近藤の悔しがる(痛がる?)叫び声が聞こえる程近くで見てた
二度目は駒場、チームは違ったけど特に後半は気力、体力、コンディション全て素晴らしかった

レッズに戻ってきて安心しちゃったのかな?
814実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:22:34 ID:gG8qlcaW0
うちらのバブルと被ってたな


http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/081006/fnc0810061537010-n1.htm
東証終値も1万500円割れ 4年8カ月ぶり
2008.10.6 15:36

 週明け6日の東京株式市場は、先週末に発表された米雇用統計の悪化などで米株式市場が下落した流れを嫌気し、大幅続落した。
日経平均株価の終値は前週末比465円05銭安の1万473円09銭となった。
平均株価が1万500円を割り込んだのは平成16年2月以来、4年8カ月ぶり。
815実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:22:40 ID:mAEkHYjP0
>>679
一生レッズに居座りたいのかもな
クラブ作りに一切関与せず、一切の責任を負う必要がなければ辞任する理由も出来ないから

強化部がチーム作りをまともに出来ないなら、その強化部を選んだ自分に責任があるとは思わないのだろうか
816実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:22:48 ID:bTTLj6ME0
>>805
要約すると、ハゲ氏ね
817実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:22:59 ID:ky4hubX00
>>808
おいおい!浦和の事でケンカするなら脚スレイケよ
818実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:23:27 ID:cG/t4k+2O
大原で練習の後、自主練でなくサッカーゴルフなんかしてる奴は氏ねばいいと思う
819実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:23:29 ID:Z2+zjajU0
>>792
この大事な時期に初出場なんて誰も現実的だとは思ってないだろ
高さのあるバックアップDFが必要なのに、一度も試さず人材不足になってるからそういう愚痴がでる
堤、無職様じゃヘディングで競り勝てないじゃん
820実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:23:29 ID:A/BSZukA0
>>755
毎シーズン補強に使えてるお金って多く見積もって4億〜5億円くらいだよね。
そのお金に見合った選手ってどれくらい連れてこられると思う?

現主力を大量に放出して、そのお金で収まる範囲で選手を大量補強しろと。
代表クラス1人取ったら、残った金額でどれくらいの選手を連れてこられるんだろう?
それとも代表クラスに拘らず、平均的な選手を何人も連れてくる?
そういうので今より強くなるの?
821実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:23:41 ID:uEnttisR0
>>813
今の監督じゃセルや梅崎ですらあの出番のなさだぞ
永井とかは無駄に重用するのに
822実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:24:06 ID:OeTX2ebN0
TTMはじっくり育てたいところ
近藤は不確定要素も多いけど愛媛でも頑張ってたし
今の状況で使わずに出て行かれるよりも使いながら成長させるべき

無職はありえないw
823実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:24:07 ID:2Yfha03K0
このまま飲尿が本スレ荒しを続けていたら、
将来コイツはどうなっていたんだろう。
最近、こんなことばかり考えてる。
824実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:24:17 ID:t++UHBsu0
>>815
藤口は協会に未練たらたらだろ
825実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:24:26 ID:njCMN6OKO
>>790
悪魔でも俺の考えだけど。

オジェックのやり方は禿に比べて明白だったと思う(もう一度言うけど禿に比べてね)
高原、エジにあててそこから展開。そこは横浜とやったとき俺は見えた。
そこに裏に抜けられる達也とロビー(アレも元気だったとして)が復帰したら禿よりは選手自身はやりやすいんじゃないかな?って俺は思ったけどなぁ
どーなんだろぅ
826実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:24:45 ID:yAMVwDEj0
ゲルトゲルトくそったれ!
827実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:24:49 ID:3Fg8pBGo0
あのままあひるちゃんが規制を続けていたら、
今頃どうなっていたんだろう。
最近、実況のことばかり考えている。
828実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:24:59 ID:xBZoCp9qO
餃子像壊れたのかw
829実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:25:33 ID:uABE37bD0
>>792
つか、なんで?近藤キライなの?

あと、何でも腐女子扱いするのはやめておいたほうがいいと思うお!
830実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:25:35 ID:X4bjfVx90
>>828
kwsk
831実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:25:36 ID:RCrwuwE+0
>>814
1万割れ行くかな?
832実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:25:56 ID:8jTqQPmN0
ゲルト、広瀬、土田、池田太
こんな面子しかベンチに居ないんだからな・・・
冷静に考えたら勝てる訳がない 
833実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:26:18 ID:mAEkHYjP0
本気で海外のクラブと戦っていこうって考えてるなら、主力切って他チームの主力獲得もありだと思うけどね俺は
それこそ世界トップのクラブになるけどロビーニョを捨ててクリロナ取ろうとしたりしてるわけじゃん
それなら誰とは決めないけど、主力選手を売ってでもボランチにケンゴ取ったりとか出来ないのかね
なんか日本のクラブは選手もそのクラブに思い入れが深くて移籍あんましないよね
834実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:26:23 ID:c4AXjaBb0
>>825
悪魔さんこんにちは
835実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:26:54 ID:xUWMhIjo0
3バックのCBが揃って180cm未満とか、
大学どころか高校サッカーでもあり得ないからな。
近藤は背がでかいだけで使う価値あるだろ
836実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:27:04 ID:jQGekWPK0
>>825
なんか和んだ
837実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:27:22 ID:OeTX2ebN0
>>831
さすがに避けられないだろな・・・orz
838実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:27:29 ID:Z2+zjajU0
島崎コラムkwsk
839実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:28:01 ID:edhl9RU+0
近藤は何でわざわざ戻されたのに使われてないかって、
要はJ2下位チームでの活躍ぶりを見てこれならレッズでも使えると思って
呼び戻してみたらJ1レベルでは使えなかったから試合に出してもらえてない
ただそれだけの話だろ。
確かに今の状況は危機的だが、サテですら役に立ってない高さだけのDFを
試合本番で使う余裕はどこにもないよ。若手厨、ちょっと夢見すぎ。
840実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:28:05 ID:t++UHBsu0
>>833
JFLとか地域リーグとかの移籍劇はすごいよね
841実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:28:45 ID:A/BSZukA0
>>823
小平のときみんな言ってたけど、親とか家族がかわいそうだw
842実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:29:26 ID:mAEkHYjP0
>>730
それも含めて馴れ合いすぎてる
選手が仲いいのは大いに結構
フロントと監督が信頼関係で結ばれたりしてるのも結構
だけどレッズはフロントと選手、選手と監督まで仲がいいからね
843実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:29:28 ID:QcRb5fpT0
>>839
高さも強さも安定も無い堤が使われていた現実はあるけどな
844実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:29:28 ID:70o+enuW0
サポが思うレッズのサッカーってどんなスタイルが良いんだろう。
近年確立されてきたスタイルだと堅守速攻のカウンタースタイルだけど。
遅攻になるとあんまり崩せないよね、そう言う時にガッツンガッツンミドル打つ
ようなMF欲しいな〜。
個人的に全盛期のスコールズみたいなタイプの選手。
でも今回のサイクルで築き上げて垣間見えたスタイルも失っちゃうんだろうな〜。
845実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:29:30 ID:7AgHGknp0
>>797
ACLはうちが脚が優勝すれば、Jの優勝に関係なくCWCに出られる。
仮にうちか脚が決勝で負ければ、J優勝チームがCWCに出られる。

よってもう1枠は、
準決勝のアデレードとクルフチの勝った方が、
決勝の勝ち負けに関係なくCWC出場決定。

846実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:29:35 ID:cG/t4k+2O
まあ、背が高いのも才能だ
スラムダンクで田岡が言ってた
847実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:30:12 ID:mAEkHYjP0
>>725
泣きたくなってくる
これだけ釣男強行出場させて勝たせてやれないのか
848実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:30:26 ID:Minne9KuO
>>833
一つ所に収まるがヨシ

ってのが日本人の美的感覚だからじゃね?
849実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:30:53 ID:JXHzXAuC0

 橋本  釣男  近藤
 190   187   188

この3人並べたらなんて命名するかな?ドイツはベルリンの壁、スウェーデンはフィヨルドの壁
浦和近辺で高い物、遮る物って何だ?
850実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:31:07 ID:vQFb+ZooO
できないって絶対言っちゃ駄目
851実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:31:16 ID:uEnttisR0
>>839
サテですら役に立っていないと思われた萌は
今トップの戦力ですね
ベテラン厨さん
夢見ているのはむしろお前のほうだろ
ホリや無職が今になってヘディングの競り合い急激に強くなるとでも思っているのか?
852実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:31:35 ID:RK6XPD8B0
>>797
その話はベスト4が日本2チーム、その他の国2チームで、対戦が日vs他が2組、の場合だよね
今は3位決定戦がないから、決勝の組み合わせが決まった時点(日vs日)で
改めて敗退チーム同士で試合やらせるとかするんじゃないの
853実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:31:43 ID:xBZoCp9qO
>>830
讀賣夕刊見たら場所移すか何かの作業中に倒れて壊れたらしいw
854実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:31:54 ID:xotNd+ar0
指定って、メイン=バック+500円くらいの値段設定になってるよね。
自分は全くこだわりないんだけど、メインとバックってそんな違うもの?
855実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:32:31 ID:Cfq7HYNT0
買ってくるだけで育てないからこういう事になってるのに
856実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:33:01 ID:A/BSZukA0
島崎タンの分析読むと、マジ鬱になってくるな・・・・('A`)
857実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:33:35 ID:cG/t4k+2O
>>844
シェフをボランチで、バカ川を左、(`〜´)を右じゃ駄目なのかな
858実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:34:04 ID:uABE37bD0
見たことない選手を見てみたいと思うのは
そんなにいけないことかね(´;ω;`)
まぁこの時期に言うことではないかもしれないけど・・・。
でも休ませたいんだよぉおおおおお!

>>833
高原がウチに来たり、柳沢が京都行ったりしてるじゃん。
少しずつだけど変わってきてると思う

859実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:34:07 ID:X4bjfVx90
>>839
俺もそう思う
なんでベンチにすら入れない状況の選手を、こんな状況で使え使え言うのかが俺もわからん
ゲルトの見る目が無いから? 
本当にそれだけでここまで全く出番が無いとはとても思えないんだが

セルとかはもっともっと使って欲しいけどね
860実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:34:13 ID:0z3QPqJb0
まあ、あの泥だらけのスニーカーじゃ追い越せないのは
電車でも時間でもなく、ボクかもしれないんだけどね。
861実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:34:21 ID:Minne9KuO
>>849
武蔵浦和の高層マンション群
862実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:34:31 ID:uEnttisR0
結局アルカディシア戦の島崎の分析も正しかったってことだろ
863実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:34:50 ID:BpbOtyQx0
>>839
まさか、練習だけで成長する選手しかいないとでも?
実戦を通して成長する選手もいるんだが。そしてベテランにはそれがもうない
864実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:34:51 ID:mAEkHYjP0
>>776
尻尾出すのはえーよ飲尿
865実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:35:15 ID:JyuB58F50
>>849
この3人、でくの坊でしかないでしょ
壁というものは、侵入者を防ぐ役割があるのに、
昨日の失点みたいに、小さい選手にことごとく抜かれるのが目に見えてる
866実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:36:08 ID:hnUnym6e0
>>820
>現主力を大量に放出して、そのお金で収まる範囲で選手を大量補強しろ

こんな事は言ってないんだが…
レッズの不幸なところは、海外に行く実力もモチベーションもない中堅選手が
移籍できるクラブがないことだ
でも、今のようにのびしろのない高年俸の選手をいつまでも抱えていたら
若手ものびないし、チーム力は頭打ちになっていくだろう
だから、今期の成績に見合った査定をきちんとして合意できた選手を残せばいい

俺の質問にも答えて欲しいんだが
今期のレッズの選手のパフォーマンスに満足しているの
867実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:36:14 ID:Ww0Weisf0
>>851
萌も最初の頃は酷かったなw
干潟でのナビ消化試合なんか遠征費返せって思ったわwww

でもギドが根気強くDF教えこんで、天皇杯でイッキにブレイクして本当に嬉しかった
868実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:36:22 ID:PtQaW2IR0
>>851
萌ってサテで役にたってなかったの?w
869実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:36:28 ID:mAEkHYjP0
>>790
てかオジェかゲルトだなんてどっちも目くそ鼻くそ
低レベルな比較なのが悲しすぎる
870実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:36:50 ID:2Yfha03K0
>>857
ドン引き5バック・中盤スッカスカを助長するシステムですな
871実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:39:05 ID:+5P7T+vp0
1 鹿島アントラーズ
2 名古屋グランパス
3 川崎フロンターレ
4 大分トリニータ

残り6試合上にいるチーム同士の試合(潰し合い)がほとんど無いのな

32節  鹿島-大分
34節  大分-名古屋



872実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:39:21 ID:ky4hubX00
◯ンコ
873実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:39:50 ID:Cfq7HYNT0
>>849
赤き壁→諸葛亮に攻略ですね
874実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:40:14 ID:WXK4UbMtO
>>866
たしかに、うちの選手は仕事に見合わない金をもらってるな
875実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:40:28 ID:Z2+zjajU0
縦パスした後、スピード緩めて「いってらっしゃい」する選手がいるんだが、
これって監督の責任だよな?
誰か島崎コラムよろ
876実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:40:30 ID:uEnttisR0
>>859
禿の序列起用を知らないの?


>>868
今年最初のサテの試合でかなり酷評されてたよ>萌、梅崎
ていうかぶっちゃけサテに無職やホリ、岡野が出たところで
大活躍とか出来るとは思えないしな、近藤とか高崎以下も大いにありえる
877実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:40:40 ID:6A+vHSi70
>>856
後藤のコラムもFW批判てよりフロント批判だよな。
こういうのって、フロントや監督も読んでるのかな。
878実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:40:47 ID:eIowUkCfO
夢も希望もないレッヅの話は悲しくなるからやめようや・・・・・
879実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:41:11 ID:c4AXjaBb0
>>875
RP入れよ
880実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:41:16 ID:XNpTARDz0
>>873
レッドクリフの宣伝乙
881実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:41:46 ID:5SjpxhwX0
>>851
ホリは、育てた哲がいなくなってしばらくたったので、
修正点を改善できないね。

本当ならゲルトやほかのコーチが修正点を修正しないといけないのに。

犬戦での開始早々の失点も、
坪井のスピードがあるので正しいポジショニングを取らないで、
遅れるがスピードで挽回しようとする弱点を
チームの球回しでついて早々に一点を取ろうというミラーの作戦に、
見事にやられているし。
882実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:41:52 ID:4QFzBaye0
萌はブレークしたのかな
達也や長谷部の時に比べるとかなり小ブレークだよな
もっとガーくる奴現れないかな
セルには第2の浦和のワンダーボーイを一番期待してたんだが
883実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:43:48 ID:OeTX2ebN0
つかうちの豪華メンバーでもサテライトじゃ勝てなかったりする
884実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:44:03 ID:96QkTaiZ0
↓ゲルトの本音
885実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:44:16 ID:JyuB58F50
サポキモい
886実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:44:17 ID:Ww0Weisf0
>>868
サテ見てないから詳しくは知らんが、中盤で今よりも遥かに浮きまくりだった

バランサーになろうとしてたのか、相手に当りにいかない
その割にはスペースは埋めてないし、パスコースも読めてないって感じ
自陣バイタルから中盤のあたりでフラフラ行ったり来たりしてるだけの印象

05だったかな?トップでの最初の2〜3試合の話だけどね
887実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:44:17 ID:6A+vHSi70
>>875
あれはイラつくw
監督が上がるなとでも言ってるのかな。
だとすれば監督の責任だけど、選手がそういう動きをしようという発想が無い気もする。
まあそれを植えつけるのも、動き方にルールを作るのも監督の仕事なんだろうが。
うーん、でも選手の意識の方にも問題はあるんだろうなあとも思う。
888実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:44:25 ID:mAEkHYjP0
極端な話やるサッカーを全く変えるためにはスタメン11人全員を変えるか
監督を変えるかだと思うんだけど
まぁ監督も同じような監督にしたらダメだけど、ちゃんとした戦術とかコンセプトを持った監督なら変わるでしょ
結局監督が変われば11人とはいかないけど何人かは選手変わるし
889実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:45:07 ID:hnUnym6e0
>>882
セルは今くらいにはエメ並みの選手になると思ってた
890実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:45:11 ID:70o+enuW0
>>857
シェフじゃ難しそうだね。
でも山田ってボランチとしてサイド使って攻撃展開したりと攻撃面でのセンスはあるよね。
旨いな思うよ場面幾つかあるんだよね。
同じくらいに守備の場面で危ないのも見受けられたけど、あれで運動量があがったら
結構よいボランチになってたかもね。
891実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:45:51 ID:UAVis/DHO
892実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:45:52 ID:MhnDweVr0
水曜ってパブリックビューイングないの?
893実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:46:21 ID:mAEkHYjP0
>>858
昔に比べりゃうちや脚が強奪できるようになった分確かに変わってはいるけどさ
まあ今シーズンは犬の引き抜きもあったしJ史上一番主力が動いた市場だったかな
894実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:46:28 ID:eIowUkCfO
現実逃避はやめようや・・・・・
895実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:46:34 ID:XNpTARDz0
>>875
ほぼ全員それじゃない?
シェフですら「いってらっしゃい」をやるの見てなんだか悲しくなった
896実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:47:13 ID:Cfq7HYNT0
セルはアルゼンチンに放流して帰巣本能にかけるしか
897実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:47:20 ID:7AgHGknp0
堀ブログ更新。
898実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:47:19 ID:SJO92Wfa0
司ブログ更新
なんか司の方が夫みたいに見えるぞw
899実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:47:38 ID:aC9k0aSu0
いい選手そろえればいいってもんじゃないんだな
900実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:47:43 ID:9ZLYPZAG0
飢えてる奴が少ない
901実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:47:44 ID:2Nc/j2iE0
来季国内で獲得して欲しい選手は?
902実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:48:02 ID:OeTX2ebN0
セルはまず肉体改造からだな

なんか無駄な筋肉が付いてる希ガス
903|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/10/06(月) 16:48:41 ID:SDLOlfnEO
>>879
他サポなのにRPに入ってるウリが来ましたよ。
904実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:48:47 ID:WWtMZQxFO
>>866その中堅ベテラン使ってるのは監督なんだよ
選手層の若返りなんて結局監督って話のループ!
905実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:49:28 ID:fadnV63x0
>>901
去年から言ってたけど、京都の渡邊
906実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:49:31 ID:qV9mQASMO
907実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:49:36 ID:Ww0Weisf0
>>902
筋肉じゃない希ガス
908実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:49:39 ID:eDX7p1se0
>>890
山田はポジショニングが悪い
パス出しのリズムが悪いし遅い
909実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:49:45 ID:5wMBSTdB0
>>835
武南高校とかよくある
910実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:49:52 ID:bTTLj6ME0
>>875
90分そのことだけに意識し見ると本当に酷い
特に右サイドとボランチの片方
海外厨じゃないが、たまたま昨日の試合後マンUの試合見て、
あまりの違いに泣きそうになった
911実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:50:03 ID:mAEkHYjP0
>>877
有害サイトとしてページが開けないように設定されてるだろJK
912実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:50:04 ID:70o+enuW0
>>899
いやホントそうだよね。
ある程度の技術持ってれば監督でがらりと変わるよサッカーは。
中学と高校の監督の差に歴然とした覚えがあるよ。
913実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:50:08 ID:/8nk5XUCO
ゲルト、福田チンパンを見習って丸投げ辞任しないかな
914実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:50:09 ID:3Fg8pBGo0
サテ見ない人に限って若手を語りたがるよな
915実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:50:18 ID:4QFzBaye0
セルの肉体改造ってもう3、4年間ぐらいずーーとやってる気がする
916実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:50:49 ID:mAEkHYjP0
結局つまらないサッカー=内容のないサッカー
を数年続けてきたツケがきたってだけの話だよな
こんなになるまでほっといたフロントは何なんだ
917実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:50:50 ID:3T+/ovLnP
セルは1シーズンで90分もでれないならどっか武者修行にだしゃいいのに
なまじトップにいる分、連戦になると回復ばかりだから満足に練習すらできてないだろ
918実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:51:27 ID:gG8qlcaW0
勝利給しかださない契約ってできないかな。
監督&強化部長も含めて。
919実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:52:02 ID:uABE37bD0
90分全て全力でいくのは難しいよ。ヒラはさぼりすぎだけど。
ツボだって、100%1対1を止められない。他のDFだって無理。

>>903
マジかwww
920実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:52:24 ID:c4AXjaBb0
>>903
萌画像目当てでしょうがぁっ!
921実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:52:43 ID:oZ+/5NspO
次も内部から監督昇格なら一番マシなのは名取かな
どうせプライドだけは一流でプレーの質は三流のトップは言うこと聞かないだろうが
922実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:52:53 ID:OeTX2ebN0
>>903
おまww
923実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:53:10 ID:Z2+zjajU0
やっぱり「いってらっしゃい」に気づいてる人いっぱいいるんだねw
どう考えても監督の指示だと思うんだけど・・・改善されないんだからOKってことだよねorz
924実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:53:28 ID:70o+enuW0
>>908
まあ色んな面が見られたよね。
925実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:53:36 ID:qOUUIlUOO
内部からの昇格なんて終わってるだろ
一番終わってるのは禿続投だけど
926実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:53:53 ID:2Nc/j2iE0
ウイイレのクリロナのオフェンスが97って…
927実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:53:59 ID:eIowUkCfO
現実逃避あかん・・・・・
928実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:54:04 ID:Ww0Weisf0
セルは最初の2〜3メートルだけの瞬発力で勝負するタイプだから
今のままポテポテしてても許すw

挨拶に来るとき、ユニをベロベロめくりながら腹出すのも彼独特
929実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:54:07 ID:mAEkHYjP0
bkkwはもう言うことない
足元が下手すぎてスピードだけはある選手が
スピードを生かさず足元でボール受けたがって何しようっていうんだ
930実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:54:42 ID:Cfq7HYNT0
>>923
ドイツ式の休憩術なのでは
931実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:54:44 ID:0z3QPqJb0
そろそろ次スレですな。
932実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:55:23 ID:xUWMhIjo0
ゲルトは会見の時ぐらい下手糞な日本語辞めれば?
語彙少なすぎて言いたい事も伝えられてないでしょ君
933実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:55:43 ID:fadnV63x0
「いってらっしゃい」を厳禁にする監督希望。
爺さんしかいない・・・・・。
934実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:55:47 ID:uEnttisR0
>>923
どう動くか分からないから動けないって感じだけどな・・・
唯一達也だけはパス出した後もフリーランしているけど
一番酷いのがばかか(ry
935実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:55:58 ID:LulRubrs0
大学からただ本

誰か今週の水曜日万博に日帰りで行く人いませんか?
936実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:56:05 ID:5x3jXV6zO
>>932
おまえよりは日本語うまいよ
937実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:56:07 ID:mAEkHYjP0
>>926
新作のほう?J版?
新作アマゾンじゃ酷評されてるけど今回は前回よりはよさげ
08のウイイレ買って、ウイイレ売ってFIFA買ったけど、やっぱりウイイレのほうが合ってると思い
FIFAを売ってウイイレを買いなおして、でもFIFAのほうが良かったと思ってウイイレ売ってFIFA買いなおした
俺は今回は両方とも買う予定
938実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:56:11 ID:hnUnym6e0
>>923
なんかバケツリレーみたいだよね
939実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:56:41 ID:Minne9KuO
>>931
一応>>329
940実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:56:58 ID:X1H4LskpO
開幕前にオヒサルに公開された誓い(?)の文を読む度にムカついてくる
941実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:57:31 ID:Z2+zjajU0
>>919
うん。全てには無理ってわかってる。
でもね、昨日の試合で、確か右サイドのポンテに縦パスが入って、相手DFと接触して
ポーンと後方5mにイレギュラーしたんだよ。あれ?っと思ったら平川?が全然寄せてなくて
遥か後ろでストップしてたんだ。あれじゃボールは繋がらないって思ったんだ
そういうシーンいっぱいない?
942実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:57:37 ID:2Nc/j2iE0
>>937
新作
いくらなんでも97はねぇよ…
943実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:57:47 ID:5SjpxhwX0
最近はサテは見ていないでわからんが、
J2で修業させて呼び戻したのに、
その選手がサテでも活躍できていないのなら、
フロントの選手の能力分析や構想にも問題があるよな。

獲得しようとしたアダイウトンとか、
獲得失敗した時にどうなるかを考えないで期限真近に一本化して、
その失敗を怪我人の闘莉王に無理をさせて、
現状、凌いでいるんだし。
944実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:57:47 ID:XNpTARDz0
ボールが自分の足元にない時に、ひたすらのらりくらりとうろついてるのも見ててムカつく
945実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:58:10 ID:t++UHBsu0
吉と出るか凶とでるか知らないが
今の三菱体質を変えられるのは
尾崎しかいない
946実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:58:12 ID:A9T6KePZ0
>>935
ノシ
帰り夜行バス
947実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:58:25 ID:mAEkHYjP0
やっぱり基本的なトライアングル作るってことが出来ないチームだね
特にサイドの選手がボール持ったときに一人はフォロー行くけど二人目がいない
948実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:59:35 ID:f4a8IDQL0


◆ゲルト ダンケ!! レッズ本スレ4008◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1223268926/
949実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:00:33 ID:eIowUkCfO
うちは弱小や・・・・
そこから認めないとあかん・・・・
普通に弱小なんや・・・・
950実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:00:41 ID:Ww0Weisf0
bkkwさんは珍しくたまに上がっても微妙にパスが出しづらい
ポジショニングをしてる気すらしてくるから不思議w
951実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:01:00 ID:uABE37bD0
>>941
ヒラは多いよね。じっとボールの行方を目で追ってるだけで、ボールが跳ねてから
Σ(ノ°▽°)ノハウッ!って感じで動きだす。
ホントに1歩目が遅い。遅いっつか、「予測して動いとけ」と思う
952実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:01:14 ID:XNpTARDz0
>>949
お前、人がせっかく「うや・」でNGにしてるのに文体変えるんじゃねーよボケ
953実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:01:21 ID:LulRubrs0
>>946
今からでも予約できますかね?
954実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:01:23 ID:sm+OZMug0
平川にはもう今さら何の期待感も無い
守備専門で割り切って山田で凌ぎつつ、少しずつシュンキの出番を増やして欲しい。
そして来期はシュンキをメインで行くくらいの構想、もしくは右サイドで外国人補強のどちらか。
955実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:01:33 ID:jGpnxeKC0
コナン「博士の発明の最高作品ってなんなんだ?」
博士「大人を子供にするクスリじゃよ」
コナン「えっ……」

今週号マジ震えたわ

956実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:01:36 ID:mAEkHYjP0
裏儀ってアクセス数やたら多いけど一人が伸ばしてるの?
それとも管理人が工作して人いっぱいいると思わせて広告収入増やそうとしてるの?
酷いときは2万以上のアクセス数があって書き込みが10個くらいとかあるじゃん
957実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:02:12 ID:JyuB58F50
>>949
まずはそこからだろうね・・・
サポーターの勘違いを正すにはどうしたらいいんだろうか
958実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:02:26 ID:EBkf6NW40
>>952
なんかワロタw
959実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:02:29 ID:mAEkHYjP0
>>951
まず自分がここにパスくれって要求しないからね
啓太にしてもツボにしてもホリにしても足元に自信ないのが原因なんだろうけどさ
960実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:02:33 ID:SJO92Wfa0
岡田は釣男が欠場する事を考えて寺田を招集したんだろうな?
前田は残留争い、達也は無理して呼べないという事か
961実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:03:02 ID:TsGcfFTM0
>>957
飲尿自演かよw
962実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:03:11 ID:mAEkHYjP0
4点と飲尿が意気投合してるw
963実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:03:13 ID:5wMBSTdB0
>>949
弱大だよ
964実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:03:41 ID:cG/t4k+2O
糞メガネ出っ歯が代表に川崎の寺田を追加召集したから、釣男は代表辞退していんじゃね
965実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:03:44 ID:EBkf6NW40
>>961
規制対策で大変みたいだぬw
966実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:04:05 ID:A9T6KePZ0
>>953
帰りの夜行?出来ると思うぞ
967実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:04:07 ID:Cfq7HYNT0
弱小って言うより鈍重
968実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:04:27 ID:E7tKYLOhO
ダイフラゲ
セルジオ「浦和は若手は全然育ってない、若手の育成が疎かな浦和は数年後に今の磐田と同じになるだろう」
969実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:04:41 ID:Z2+zjajU0
>>952
wwwwwwwwwwwwwwwww
970実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:05:15 ID:LulRubrs0
>>966
そうです
今から電話で予約できるのかわからなくて
971実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:05:37 ID:XNpTARDz0
>>962
だって同一人物だもの…
972実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:06:04 ID:UHgmw2kc0
すげええ
関西弁つぶやきケータイキチガイにレスがついてるw
973実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:06:07 ID:mAEkHYjP0
リアルな話、三菱から金もらってないってことは
「サポが減る=チームが弱くなる」
に直結するんだよね
一人二人と減っていって平均1万人くらい減ればそれだけで主力の放出がやむをえなくなると思うんだけど
974実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:06:15 ID:yEecUvWU0
土屋前知事死去だって@テレ玉
つ菊
975実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:06:18 ID:oFvyyraw0
そりゃ右の馬鹿はスローインが専門なんだから
サッカー選手みたいな事を求めるのは酷
976実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:06:41 ID:eA/hrFX2O
羽田空港からお疲れ本スレ
東スポ読んだけど、的得てるじゃん。

しかしタリーさん…
977実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:06:46 ID:mAEkHYjP0
>>974
まじでか>?
978実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:06:58 ID:7AgHGknp0
979実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:07:22 ID:20TafTp40
>>976
細かいけど、的は「射る」ものですよ
980実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:07:26 ID:OeTX2ebN0
>>963
それはティンポは大きいけど
すぐイッちゃうみたいなものですか?
981実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:07:32 ID:A9T6KePZ0
>>970
ネットからでも予約できる
ttp://www.kakuyasubus.jp/kanto_kansai/index.html
982実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:07:45 ID:+5P7T+vp0
このままだと最悪のシーズンになりそうだな
983実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:08:11 ID:uEnttisR0
>>959
啓太はゲルト以前はそんなことなかったけどな
984実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:08:33 ID:t++UHBsu0
謙三のほうがまだ希望が見えた
985実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:08:41 ID:Ww0Weisf0
>>975
ロビーがたまにするスローインが上手いこと上手いこと
986実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:08:54 ID:mAEkHYjP0
>>982
十分なってますがなw
987実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:09:41 ID:XNpTARDz0
「もうJ2はいやじゃ!」っていう段幕の用意が必要だな
988実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:09:51 ID:bTTLj6ME0
平川もデビュー戦だかのナビスコ鹿戦はwktkもんだったけどな…
縦にガンガン突破してって勢いよくクロスあげて
989ラウルカストロカレー ◆WWsk81KoU2 :2008/10/06(月) 17:09:59 ID:269h8PCO0
>>955
コナンスレ行っちゃった(´・ω・`)…
990実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:10:12 ID:Minne9KuO
>>956
別に覗いたら必ずレスしなきゃいけないってわけでもないだろ
991実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:10:47 ID:GYJQ3JG80
規制云々には何か進展あった?
992実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:11:28 ID:5SjpxhwX0
>>954
>少しずつシュンキの出番を増やして欲しい。

ゲルトやオジェクが監督なら、その願望は単なる夢物語。

>>956
元々は、浦和関係の情報交換の1番サイトだったので、
アクセスはめちゃめちゃ多かった。

だけどSNSを作ってからは、
戦術を議論できる比較的まともなのがそっちに移行して、
メインは単なる自己中心的なクレーマーの集まりになったので、
書き込みが激減した。

最近では、藤口&修三&ゲルトの、
ダメサッカーでも自分の立場を保てればいいや、
という糞サッカーばかり見せられて、
クレーマーのみなさんでも書き込む気力がなくなりつつあって、
書き込みはさらに激減している。
だけど昔からの習慣で、自分みたいに毎日アクセスしちゃう輩も多い。
993実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:11:32 ID:mAEkHYjP0
>>990
そりゃそうだけどブログとかならともかくBBSとしてどうなんだろってな
ホスト表示されるから書き込みが嫌でROmるやつが多いんだろう
994実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:11:41 ID:eA/hrFX2O
>>979
スマソ…活字媒体で仕事してるのに、情けない…(;ω;)
995実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:11:51 ID:+5P7T+vp0
>>979
「的を得る」 は、間違いじゃない
http://tak-shonai.cocolog-nifty.com/crack/2006/03/__51fb.html
996実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:11:55 ID:vQFb+ZooO
>>991
どうでもええわ
997実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:12:05 ID:mAEkHYjP0
俺が監督すれば結果は出るかわからないけどサポを満足させることは出来るぜ
998実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:12:07 ID:Ww0Weisf0
1000なら今日株は解散
新体制にはサプライズ
999実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:12:08 ID:xBZoCp9qO
1000なら水曜勝利して一気に流れ変わりそこから全勝
1000実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:12:11 ID:2Nc/j2iE0
1000なら次スレはみんな名前を付ける
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)