レッズサポは駒場開催に反対する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
駒場の現状
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20080930-OYT8T00780.htm
政官財癒着あり
税金投入可能性あり
2U-名無しさん:2008/10/02(木) 10:17:40 ID:KA2ss6eD0
2げっと
3U-名無しさん:2008/10/02(木) 10:21:22 ID:/zys9KEQ0
選手はもう埼スタの芝に慣れてると思うし、駒場はホームのアドバンテージがなくなりつつあるよ。

そりゃ色々あったスタジアムで愛着もあるし、政治絡みの話もあると思うけどレッズを本当に
愛するなら駒場は泣いて馬謖を切る時期に来てると思う。
「聖地」報道で利権団体と歩調をともにする名物実況・上野許すまじ
4U-名無しさん:2008/10/02(木) 10:34:18 ID:YBiWQS8G0
ネットではもうやめろという書き込みがよく見られるけど、代表は行動を全く起こさないよね。それどころか「聖地駒場」というゲーフラまで掲げてるしw
葉っぱであれだけ激しく抗議した柏サポが立派に見えるよ。
5|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/10/02(木) 10:36:32 ID:/c5ZtFZoO
黒幕は陸連。

騙されるな。
6U-名無しさん:2008/10/02(木) 10:37:56 ID:fdPM3eQYO
>>4
それとこれは別だろ
7U-名無しさん:2008/10/02(木) 10:49:52 ID:/zys9KEQ0
>>5
陸連が完全無関係とは思わないがポイントがずれているのでは?
8U-名無しさん:2008/10/02(木) 10:55:43 ID:hD3ejOKV0
もはや駒場でやる理由がないよ。
チケの2割は死にチケで見たい人が見れず、自由席で座れるには
何かのサポーターグループに入って前日抽選やらないと座れないし、
っていうか指定席も買えないし。

駒場でやるくらいなら国立を借りるべき。サポーロ戦は国立でやりたいw
9U-名無しさん:2008/10/04(土) 01:40:55 ID:5bnRv0W+0
トップ→埼スタ
サテ・レディース→駒場

こういう案をたびたび見たな

この案が最も現実的な案だろうなあと今まで思っていたけど

この前の京都戦を見て
このピッチではこの案を賛成していいものだろうか
と考えてしまったよ
10U-名無しさん:2008/10/04(土) 11:39:53 ID:/DvJFWit0
12億以上かけて改修してまで使う気か
せっかくサカ専大スタジアムがあるのによお
11麿サポ:2008/10/05(日) 23:55:51 ID:rpYCKVw60
来年も京都戦だけ駒場でやってください。
または埼スタに出島を作ってほしい。
12実況について考えよう:2008/10/06(月) 11:40:58 ID:UUI6IwKe0
>>11
何で?w
出島って滅茶苦茶見辛いと聞いたのだが。
13実況について考えよう:2008/10/06(月) 19:53:50 ID:pdTu8Mh8O
>>12
アウェーサポにとって出島は男のロマン
周りが赤い満員のサポーターに囲まれ完全アウェー
しかし、隔離されたあの狭い完全隔離の中で戦うのが実に楽しい
14U-名無しさん:2008/10/08(水) 08:51:44 ID:GWevHqbq0
手すりの立ち席なんとかならんかな。
1区画前後2列っていったって、入りづらいし。
スペースが無駄な感じ。
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 09:02:19 ID:8fpRF+nY0
12億あるなら埼スタのゴール裏に屋根つけろ!
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 09:35:37 ID:O6gHXKpm0
まずキャパを含めて設備的に貧弱なこと。
そしてピッチの状態。

普段と違うことところでのゲームってことはホームアドバンテージも当然ない。

レッズサポの中にはなんというかある意味酔っている人が一部いるよね。
「聖地駒場」っていう語感に。

だがすでに埼スタでたくさんいい思い出もできた。
あえて聖地はどこかと言われれば俺は「埼スタ」と答える。
まあ10年やそこらの歴史で、聖地聖地と軽々しく言うのも気が進まないわけだが。。

啓太だっけかな?「埼スタは特別。ここは勝たせてくれる」みたいなコメントしてたのは。
一部の酔った駒場ファンの戯言よりも、選手の戦いやすい環境を優先すべき。




ぶっちゃけ駒場のゴール裏じゃ試合わかんねえし、バックなんか欠陥構造だし。

もう公式戦の開催はやめてほしい。
レディースやサテだって、あそこであるより埼スタでやるほうが気持よくプレーできるんじゃないの?
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 09:44:47 ID:Jvm+SWEeO
公式戦全て同じ会場でできるとでも思ってるのか?
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 00:49:05 ID:2vwyk6gd0
うん
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 00:57:13 ID:VE5c6wlB0
全て同じ会場でするというのは不可能ではないけど、難しいと思うよ。
一番の問題はグラウンドコンディション。
神戸もたまにユニバーでやったりするが、ユニバーで数試合やる理由はそれ。
埼スタもメインとバクスタの屋根はほぼ全座席覆われてる分、あまり日当たりはよくないのだ。
浦和のホームゲームの優先順位は、埼スタ>国立>>>>>駒場が妥当じゃないの?
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 14:40:49 ID:8jso9mB90
平日のナビを国立でやらしてもらおう
熊谷とかでもいいんじゃないか?
でもシーチケには含まないでね。。
21U-名無しさん@実況はサッカーch
>>19
埼スタには第2グラウンドが併設されていて
サテやレディースは昔からちょくちょくそっちを使っている