◆禿の糞采配また炸裂 レッズ本スレ3986◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
いい加減辞めろや
修三と一緒に
2U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:16:51 ID:VjDWieu/0
1乙
3U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:17:01 ID:Dy2hSX+y0
   ■                       ■        ,、_.  __,....,_ _,...、           ■ ■
■■■■■        ■■■  ■■■  ■       ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'            ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■   ■       ■   ■      ■          ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■           ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ            ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ
                                       `'ー-'''
4U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:17:09 ID:aA0C34ja0
ウィングバックで平川ならともかく4−4−2にしてサイドハーフで平川ってやばすぎだろwww
5U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:17:32 ID:jOMUe96v0
つーか駒場開催終了でもういいだろ?もう全試合埼スタ開催でいいよマジで。
チケット完売な癖して観客もどうせ満員にならねーしさー、そんで今日みたいなあんなくそピッチはさー
ったく聖地聖地うるせーよ。
聖地だったら記念碑でも建ててもうそっとしておけよマジでさ・・・
6U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:17:50 ID:bWoQ82UH0
馬鹿島キチガイ

【キーワード抽出】
対象スレ: 鹿島アントラーズ Part1044
キーワード: ID:l/RIbAsq0


721 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/01(水) 20:56:12 ID:l/RIbAsq0
劣頭なんて目じゃないなw

727 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/01(水) 20:57:21 ID:l/RIbAsq0
首位に立ったけど、周りが雑魚過ぎてつまらんわ

738 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/01(水) 20:58:56 ID:l/RIbAsq0
リーグ制覇して、日本勢がACL優勝できなければCWCにでれるぞw

742 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/01(水) 20:59:53 ID:l/RIbAsq0
散々荒らしていた、劣頭サポはどこへ?

758 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/01(水) 21:02:13 ID:l/RIbAsq0
レッズは過密日程を言い訳にするなよw

778 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/01(水) 21:06:37 ID:l/RIbAsq0
劣頭サポは悔しいだろうねw
磯と馬鹿にしているチームが首位に立ったんだからww

788 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/01(水) 21:09:27 ID:l/RIbAsq0
あれほど威勢のよかった劣頭さん、マダー?
7U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:17:54 ID:EoeG3tJx0
ポーハ
8U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:18:02 ID:O56WWvQz0
>>1
4バック
ボランチ(遠藤・ケンゴ・小笠原レベル)
9U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:18:07 ID:9//qbqfP0
>>3
死ね
10U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:18:24 ID:fYl2COMM0
聖地とか言う前に整地しとけよ
11U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:18:39 ID:UJUL6mJa0
そんなに何時でも構わず雑談したけりゃラウンジかVIPにでも行けよ


958 名前:プチトマト(´Å`) 投稿日:2008/10/01(水) 21:10:15 ID:d8sxyNZLO
>>856
よっぽどのネタが来ない限りそうなりそうだね…
 
くだらねーサッカー水掛け論よりみうらじゅんと安斎肇についてのほうが楽しいのに

12U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:18:38 ID:w6/WFJ/tO
平川の選手交代の時6が見えた、くだらない交代だなと思った。
そしたら16だった、ゲルト氏ねと思った
13U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:18:42 ID:bVnva1nh0
>>10
やるじゃん
14U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:18:49 ID:bWoQ82UH0
  ./ ̄ ̄\
 /ノ( _ノ  \  
 |,'⌒ (( ●)(●)   <てめえ俺を使う気ねーだろ
 |     (__人__)    
 |     ` ⌒´ノ ,rっっ                 
/"⌒ヽ   ソ,ノ .i゙)' 'ィ´                `  ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ
      ゙ヾ ,,/ { ) 丿             ,  ゜ミ。 ゲルト    ミミ
 ィ≒ SAV\ /'ニ7´     スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ    15\ ./              ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::|   .
   }      __\___ ___   ____´_;;{   ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
   )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
   ノ/             ≡''        ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/  。  ;
   ヾ         _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` `
    \、   ー ィ⌒ ̄            //   > |≡| / <〃  ヽ
15U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:18:53 ID:c5YPEZrU0
今日の試合なら
堀之内→梅崎で4-4-2へ
細貝→永井で4-3-3へ
エジタカ→釣男で釣男大作戦
だろ

相馬とポンテ下げた時点で引き分け狙い
最近のレッズはホント「金返せ」の言葉がお似合いだな
16U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:18:55 ID:9//qbqfP0
>>10
は(ry
17U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:18:59 ID:Dy2hSX+y0
   ■                       ■        ,、_.  __,....,_ _,...、           ■ ■
■■■■■        ■■■  ■■■  ■       ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'            ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■   ■       ■   ■      ■          ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■           ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ            ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ
                                       `'ー-'''
18U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:19:09 ID:8XUSLthl0
>>10
それスレタイにしたかったww
19U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:19:24 ID:pHiuVtcq0
また練習でもやった事無い
思いつきの新フォメ発動か
20U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:19:38 ID:fOFFs0L+0
ウンココテ嫌いだが
今日だけは戸田市民がかわいそうだな
21U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:19:41 ID:RQzp4vlHO
まあ今はスタ行くだけ無駄
糞サッカーでもスタは埋まる→フロント満足→糞サッカーに改善の兆しなし
22U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:19:48 ID:EoeG3tJx0
>>10
だれうま
23U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:19:57 ID:j+3VNo0UO
FWエジ・達也・相馬
MFポンテ・阿部・萌
DF堤・釣男・坪井・峻希
GK都築

SUB
山岸・近藤・啓太・直樹・司・セル・元気

もうこれでいってくれ
24U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:20:03 ID:GszBKSpw0
禿: はげ: Kahlheit, Glatze
糞: くそ: Kot
25U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:20:17 ID:UJUL6mJa0
102 名前:プチトマト(´Å`)本物[] 投稿日:2008/10/01(水) 21:18:08
サッカーの話してる本スレはつまんない
 
この前のACLで褒めたたえて勝てないと毎回毎回〇〇イラネとかもう馬鹿かと
26U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:20:22 ID:XTB5u8Yl0
禿の采配もあるけど、>>5も言ってるけど駒場開催を考えたほうがいいと思う。
選手はもう埼スタの芝に慣れてると思うし、駒場はホームのアドバンテージがなくなりつつあるよ。

そりゃ色々あったスタジアムで愛着もあるし、政治絡みの話もあると思うけどレッズを本当に
愛するなら駒場には泣いて馬食を時期に来てると思う。
27U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:20:28 ID:1491wJEe0
ポンテ、シェフがいないと点取れない\(^O^)/
28U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:20:31 ID:Rq//T3UX0
駒場の存在意義ってなにも無い気がするわ。ゲルトと修三並にいいとこねえよ
29U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:20:40 ID:bWoQ82UH0
  ./ ̄ ̄\
 /ノ( _ノ  \  
 |,'⌒ (( ●)(●)   <俺はしらかわに負けてるんですかね〜?
 |     (__人__)    
 |     ` ⌒´ノ ,rっっ                 
/"⌒ヽ   ソ,ノ .i゙)' 'ィ´                `  ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ
      ゙ヾ ,,/ { ) 丿             ,  ゜ミ。 ゲルト    ミミ
 ィ≒ SAV\ /'ニ7´     スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ    33\ ./              ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::|   .
   }      __\___ ___   ____´_;;{   ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
   )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
   ノ/             ≡''        ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/  。  ;
   ヾ         _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` `
    \、   ー ィ⌒ ̄            //   > |≡| / <〃  ヽ
30U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:20:44 ID:E3rNIyIS0
平川が入った後のフォーメーションってどうなってた?
31U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:20:45 ID:9//qbqfP0
>>21
確かに。もう今年は駒場いかねえ
32U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:20:53 ID:O56WWvQz0
4−3−3がおそらく一番今現在のチームに合ってる

そんなことにも気付かない無能監督
33U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:20:55 ID:fkyuinYA0
34U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:20:59 ID:lZboGCNz0
釣男も休ませてやりたかったけどなあ。
仲間を信じろったってあんな試合見せられてたら黙って座ってられないわな
信用とか以前の問題。
釣男の責任感と能力に甘えてるチームが大問題。
阿部ちゃんについても同じこと言えるけど。

堀之内があんなに劣化してるとは思わなかったorz
35U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:21:04 ID:bxPywAPGO
司やセルがキレて出ていっても支持する

ゲルトのアホさ加減は常軌を逸してる

36U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:21:04 ID:dUJWl/9M0
脱力感に襲われてきたが、まあ>>1

>>14
そろそろ蹴り入れる相手を代えてみない?
37U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:21:17 ID:p1Gac/Lp0
511 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/10/01(水) 20:30:50 ID:0lNnpbhtO
終盤パワープレー要員で釣男出す気がする

512 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/10/01(水) 20:31:31 ID:9//qbqfP0
>>511
本当に釣男だしたら岡田してより酷い

519 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/10/01(水) 20:33:14 ID:Ge1OA0VyO
>>511
当たったね・・

530 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/10/01(水) 20:34:48 ID:9//qbqfP0
>>511
ちょw
もうゲルトさん毛抜いてやろうか?

38U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:21:29 ID:TDNK9MupO
ゲルト「誰でもいい!助けてくれ!僕にサッカーを教えてくれ!」
39U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:21:37 ID:yjLAWwtI0
今日のサッカーじゃボランチにあべゆだろうがガチャだろうが入れても無駄だろ
前線はただ張っているだけなんだから
展開も糞もねーよ
出来るとしたただ縦に簡単にボール入れて押し上げるくらいしか出来ない
40 【末吉】 :2008/10/01(水) 21:21:40 ID:IZ9lQgjH0
気分を変えて

元気がU-19に選ばれたのはガイシュツ?

だが、高円宮とかぶってるんだよね
どうするんだろ
41U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:21:57 ID:bWoQ82UH0
>>36
誰がいる?
やっぱりあれ?
42U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:21:59 ID:RvjMr3N00
385 U-名無しさん sage New! 2008/10/01(水) 21:19:03 ID:O66hFrUs0
見れるようになった
張りなおし
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Z_9xJe4f59c
43U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:22:00 ID:z9QEqEoSO
21:22:00ならゲルト解任でリーグとACL制覇
44U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:22:03 ID:aA0C34ja0
>>15
ポンテシェフは下げたのに釣男は入れる矛盾
右にナギー左にシェフなら両サイドから攻めれるから相手も捕まえきれずに
サイドから釣男にぽんぽんボールあげれたな
左平川で右ナギーにして、左の攻撃が全くなくなって右だけなって相手は守りやすそうだった
45U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:22:16 ID:bpxNOA50O
>>25
サッカーの話はしたくないのか。そっか。って感じ
しかも試合終わった直後なのに
46U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:22:21 ID:DK46wGi20
>>20
脚スレと抗争するか?
47U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:22:21 ID:GszBKSpw0
セルははよこんな糞チーム出て行けまじで腐る
48U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:22:26 ID:AJr0VgrhO
・これから勝ちを重ねていって優勝→ゲルト残留
・負けがこんできて5位→ゲルト解任



どっちを選ぶ?
49U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:22:29 ID:rhfp+h5y0
実際もう何も書くことが無いよね
ハゲルトが糞過ぎて勝ちに行かないんだから
50U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:22:33 ID:fYl2COMM0
>>40
お断りでいいだろ。金崎もやってるし
51U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:22:38 ID:HevEkRnT0
タカもエジも誰か顔出しにこいよ
52U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:22:38 ID:HETQ81LJ0
>>30
     エジ 高原
 
平川           永井

     啓太 萌
 
 阿部  ホリ ツボ  山田

4バックやったね
まったく機能しなかったけど
SHはサイドに張り付いたまま
SBはまったく追い越す動きもなく
みんな定位置についたまま

SBのツボが行ったくらいだな
53U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:22:42 ID:sIMbaQnp0
監督は選手に交代の意図を説明しているのだろうか

外から見ても変なんだから、当の選手たちは相当不満たまってるだろ
54U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:22:47 ID:bWoQ82UH0
ID:l/RIbAsq0というキチガイがゴミスレで一人暴れてるから遊んであげて
ヒマだったらw
55U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:22:57 ID:/ov4t54z0
  ./ ̄ ̄\
 /ノ( _ノ  \  
 |,'⌒ (( ●)(●)   <縁起わりーんだよ。ドイツへカエレ!
 |     (__人__)    
 |     ` ⌒´ノ ,rっっ                 
/"⌒ヽ   ソ,ノ .i゙)' 'ィ´                `  ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ
      ゙ヾ ,,/ { ) 丿             ,  ゜ミ。 ゲルト    ミミ
 ィ≒ 富士電\ /'ニ7´     スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ    7\ ./              ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::|   .
   }      __\___ ___   ____´_;;{   ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
   )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
   ノ/             ≡''        ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/  。  ;
   ヾ         _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` `
    \、   ー ィ⌒ ̄            //   > |≡| / <〃  ヽ
56U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:23:02 ID:9//qbqfP0
>>43
その時刻にしたが意味分からないw

が、GJ
57U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:23:03 ID:uinyPKWU0
バイエルンと提携したんなら監督リストも貰っとけよ。
高くて雇えない(笑)とか弱体化本部長がいいそうだけど。
58U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:23:05 ID:bVnva1nhO
>>43
GJ!!!
59U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:23:06 ID:UJUL6mJa0
>>24
発音教えてくれwwww
60U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:23:19 ID:dUJWl/9M0
>>41
それこそ色々
61U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:23:19 ID:1491wJEe0
司このまま最終節まで出番なしオワタ\(^O^)/
62U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:23:21 ID:j1b1eoIAO
>>43
あら
63U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:23:26 ID:MTfdKPH/O
迷子スレ見てきたけど昼間にあんな出来事があったのか
64U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:23:36 ID:2Y5WW/iV0
なんで良かったシェフかえたん?






65U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:23:47 ID:iqQ6pS+s0
でも2点目取った時のゲルトの喜び方は可愛かった。
66U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:23:47 ID:dUJWl/9M0
67U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:24:01 ID:nVrdrR5AO
ハゲルトイラネ

このままじゃ無冠間違いないな
68U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:24:18 ID:XTB5u8Yl0

禿の采配もあるけど、>>5も言ってるけど駒場開催を考えたほうがいいと思う。
選手はもう埼スタの芝に慣れてると思うし、駒場はホームのアドバンテージがなくなりつつあるよ。

そりゃ色々あったスタジアムで愛着もあるし、政治絡みの話もあると思うけどレッズを本当に
愛するなら駒場は泣いて馬稷を切る時期に来てると思う。
69U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:24:35 ID:MTfdKPH/O
>>43
すげー
70:2008/10/01(水) 21:24:35 ID:hmKF2lvF0
うつむくなよ、振り向くなよ
71U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:24:32 ID:3Xd1nSie0
>>6
わざわざ手間かけて抽出してこっちに貼ってる時点で思う壺だろアホか
勝手に向こうでやってろ
72U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:24:42 ID:E3rNIyIS0
>>52
平川が後ろ行かないなと、思いながら見てたらそうなってたのか
73U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:24:48 ID:1491wJEe0
>>64
Jはレベルが低すぎてシェフのレベルに周りが追いつかない
74U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:24:51 ID:35CgpfBmO
プチトマトってやつ試合直後までサッカーの話じゃなく違う話しよーって
そういやあいつレッズの話ほとんどしなくね?雑談好きの他サポか?
75U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:24:53 ID:v+MBU/6a0
  @@@@@
 @@@@ @@
 @ノ( ■■ ■■
 |,'⌒ -(○)-(○)   <これは修三の分
 |     (__人__)
 |     ` ⌒´ノ ,rっっ
/"⌒ヽ   ソ,ノ .i゙)' 'ィ´                `  ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ
      ゙ヾ ,,/ { ) 丿             ,  ゜ミ。 ゲルト    ミミ
 ィ≒ SHU\ /'ニ7´     スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ    ZO\ ./              ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::|   .
   }      __\___ ___   ____´_;;{   ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
   )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
   ノ/             ≡''        ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/  。  ;
   ヾ         _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` `
    \、   ー ィ⌒ ̄            //   > |≡| / <〃  ヽ
76U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:24:56 ID:PwZjneX00
>>48
・負けがこんできて5位→でもゲルト残留

修三ならやってくれるはず
77U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:25:00 ID:Sse3CMlS0
最後シジクレイが制空権ガッツリきてたから、
ハイボールばっかりじゃなくても良かったかもね。
闘莉王は足下ボールでもなんとかしそうだし

坪井の上がりはすごくビックリ良かった。
あとは最後までクロス入れてくれると大助かり
78U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:25:04 ID:dUJWl/9M0
>>70
君は美しいっ
79U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:25:14 ID:9//qbqfP0
ココで

駒場・・ムチャしやがって・・のAA希望
80U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:25:21 ID:gXRNw0v00
ゲルトのなにがやばいって、この前のACLホームのコメント

「毎試合こんなことしてたら、選手は死んじゃう」

普通であんくらいやれや!
死ぬってほど走ってねえぞ!

ゲルト批判したくなかったんだけど、あの一言で醒めた。

81U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:25:32 ID:yjLAWwtI0
>>52
下手にフォーメーション変えたから
前線の選手は動かないでボール待ってるだけになっちまった
あれじゃあピルロいたって崩せないよ

何で思いつきでフォーメーションチェンジとかするんだろうな
練習でしてなきゃ機能するわけないのに
82プチトマト(´Å`):2008/10/01(水) 21:25:53 ID:d8sxyNZLO
>>25
よお粘着w
83U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:25:55 ID:IcZDBghi0
あの時間坪井しかスペースに走ってないのな
監督の座自ら投げ出してくれないもんかねw
オジェ切った後か中断中にまともな監督連れてこれなかったのかよ
今のフロントじゃ来期の的確な補強もしないだろうし…
84U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:26:12 ID:yoO3XkKh0
上野とヤスのコンビも苦痛に拍車をかけてくれたよな・・・
コイツら陰気臭いからイライラが倍増するわ
85U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:26:30 ID:O56WWvQz0
鞠を思い出せ
落ちるときはあっという間だぞ
86U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:26:33 ID:EoeG3tJx0
セルと梅崎の飼い殺しはやめようよ
使う気がないならレンタル出そうぜ

まぁセルはともかく梅崎は来年いなくなってそうだが
87U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:26:34 ID:9//qbqfP0
>>82
誰だよ
88U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:26:34 ID:+ZViHCvdO
達也復帰まだあ
89:2008/10/01(水) 21:26:44 ID:hmKF2lvF0
>>78
戦い敗れても君は美しい
90U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:26:58 ID:bxPywAPGO
>>77
坪井のオーバーラップはすげえ

あいつだけは最後まで勝ちに行ってた

91U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:27:02 ID:sIMbaQnp0
>>68
まだ違ってるぞ
92U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:27:02 ID:tKZwBUZn0
>>75
お前は蹴られるほうだろ
93U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:27:03 ID:233AWoLQO
今は全力で仕事するべき! 楽しみが一つあればいい・・・・・(´ー`)
94U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:27:04 ID:8XUSLthl0
>>82
クズが一人前の口きいてんなよ
95U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:27:05 ID:j1b1eoIAO
>>74
この人息子にどんな教育してんのかね
96U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:27:06 ID:dWCyhUB0O
>>82
早く寝ろ
97U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:27:13 ID:bMfBAgSv0
改めて、追い越し禁止な!
98U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:27:18 ID:lq1GOotCO
ドイツ人の無能さは異常だな 奴ら民族レベルで頭悪いんだろう
99U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:27:33 ID:s8Lng0KH0
攻めるために4バックにしたんじゃなく
スペース埋めるために4バックにしたって感じだな
100U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:27:50 ID:bVnva1nhO
ハゲルトと駒場は首だな
101U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:27:52 ID:ceJ4HENTO
もう内容は諦めてます。
もう昨年までみたいに娯楽性皆無で構わないからチーム内に必要最低限の規律を決めてくれ
102U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:27:55 ID:2Y5WW/iV0
HIROYAつええええええええええええええええええ
103U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:27:56 ID:fkdWTOd70
ゲルト
リーグはダメでも
せめてACL勝ち取れ

104U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:28:00 ID:O56WWvQz0
>>97
ふざくんな
105U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:28:07 ID:UJUL6mJa0
>>82
分かったよ、粘着してやるよ
106U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:28:12 ID:jkbT4Io70
>>86
それはゲルトに言ったほうがいいよ
107U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:28:25 ID:xKqmjzQq0
あぁ、幸せのトンボよ何処へ・・・
108U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:28:44 ID:NLH/LegX0
シェフは削られまくりでどこか傷んだのでは?
109U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:28:45 ID:Rq//T3UX0
もうホリはブログやめて練習と膝のケアだけしてればいい。
南区民として哀しいわ。
110U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:28:48 ID:Wa5+oXSr0
禿ルト「とりあえず横パスな」
111U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:28:50 ID:yjLAWwtI0
何でここまで闘莉王いないと競り合い弱くなるの分かってて
アダイウトン逃した後、今のメンバーでやれるとか言ったんだあの禿は
しかも近藤とかまったく無視だし
112U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:28:52 ID:bVnva1nh0
>>82
誰だよお前ww
113U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:28:54 ID:DK46wGi20
>>70
脚は土足でよそのスレに入ってくんなよ!
114U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:29:10 ID:bWoQ82UH0
  ./ ̄ ̄\
 /ノ( _ノ  \  
 |,'⌒ (( ●)(●)   <赤吉2でいいことになったためしないらやめろよ
 |     (__人__)    
 |     ` ⌒´ノ ,rっっ                 
/"⌒ヽ   ソ,ノ .i゙)' 'ィ´                `  ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ
      ゙ヾ ,,/ { ) 丿             ,  ゜ミ。 角田     ミミ
 ィ≒ ゲルト\ /'ニ7´     スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ  2323\ ./              ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::|   .
   }      __\___ ___   ____´_;;{   ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
   )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
   ノ/             ≡''        ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/  。  ;
   ヾ         _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` `
    \、   ー ィ⌒ ̄            //   > |≡| / <〃  ヽ
115U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:29:16 ID:5usKMXVb0
>>10
お前、俺、評価
116U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:29:17 ID:EoeG3tJx0
4バックにするにしたって
馬鹿入れる必要ないだろ

べゆ ホリ ツボ タリ
117U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:29:18 ID:35CgpfBmO
>>82
そんなにサッカー話が嫌なら他に行けよ
118U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:29:40 ID:D4Tj+Sd7O
相馬は怪我?
119プチトマト(´Å`):2008/10/01(水) 21:29:42 ID:d8sxyNZLO
んー…意図が伝わりづらかったかも 言葉間違ったな
 
サッカーの話はまぁいいとして>>25後半がアホかと思うってことです
120U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:29:50 ID:+ZViHCvdO
来年はダビィが入るから大丈夫。
121U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:30:06 ID:rhfp+h5y0
現状の糞サッカーと糞采配を見てて来季も契約しようなんてフロントじゃおしまいだ
122U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:30:03 ID:fkdWTOd70
ビッグダディ
ホントに良いのか
それで
123U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:30:10 ID:zJHGBwjM0
会社よりただ本

2-2という結果を見てorz

交代メンバーを見てこの脳硬化糞監督と思ったんだが、
交替した選手は機能してた?
124U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:30:21 ID:z9QEqEoSO
TFMにナナニーキタ━━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━━!!!!
125U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:30:25 ID:bMfBAgSv0
お客が脚だけかよ、客さえ来ねえw
126U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:30:29 ID:dUJWl/9M0
>>89
戦い敗れても君は美しい
  ↑
127U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:30:49 ID:yjRmksWm0
去年は、ACLのノックアウトステージの時には、貯金があったけど、
今年は、ACLに出ないチームや敗退したチームと争っていて首位じゃないし、
このままゲルトだったら来年のACL出場権利も獲得できないな。

どうせゲルトもオジェクと同じで固定メンバーしか使えなくて、
これからその固定選手がどんどん疲れて後半失速確実だし、
このままだと闘莉王や阿部ちゃんも怪我しちゃう。

あれだけ前線とボランチの間があいて動けないで展開できないのに、
修正使用としないし出来ない監督なんかいらないよ。
柔道だったら指導を何回も貰って数回敗退しているレベルの無策で、
何も出来ない無能な監督。
128U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:30:48 ID:XTB5u8Yl0
>>91
マジすか?
ばしょくの漢字?
129U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:31:00 ID:bWoQ82UH0
>>125
馬鹿島なりすましユべントスキチガイは別のスレで暴れてるしなw
130U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:31:01 ID:jOMUe96v0
この早さなら言える



「たまには勝てよなー」
131U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:31:07 ID:jkbT4Io70
>>125
そういうチームになったってこったよ
132U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:31:24 ID:EoeG3tJx0
>>123
釣男はFWだった
他の二人はもっとファイトしてほしい
133U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:31:40 ID:1491wJEe0
>>123
機能してナカタ\(^O^)/
134U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:31:42 ID:8XUSLthl0
>>125
ここですか?されてるうちが華ってこったな
135U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:31:46 ID:NLH/LegX0
>>123
平川永井釣男ともに機能してたがポンテ相馬も良かったからorz
136エジミウソン:2008/10/01(水) 21:31:53 ID:PTKVlWYF0
>>120
オレハドウナルンジャゴルアァァァ!
137U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:31:56 ID:/ov4t54z0
>>68
馬謖な
138U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:31:58 ID:35CgpfBmO
>>119
>サッカーの話はまぁいいとして

さっきと全然言ってること違うじゃねぇかw
音楽の話とか服の話だけがしたいなら他のスレに行けよ
139U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:32:10 ID:6ZJR204CO
>>122
ビックダビィってポークか?
140U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:32:12 ID:1ukeL7cfO
>>120
今季無冠に終わったら、正直ダヴィ程度の補強じゃ誰も納得しないだろ。
141U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:32:18 ID:ry9HrwXgO
迷子スレにうちのチームはどこに行けばいいか聞いてこようか…?

とりあえず家帰ってヌパサカチェックしねーとな
142U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:32:20 ID:bWoQ82UH0
脚スレ1000

1000 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/10/01(水) 21:31:58 ID:Ehxps5QF0
1000なら赤スレに遊びにいく


お客さんクルー?
143U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:32:20 ID:bMfBAgSv0
この早さなら言える



144U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:32:25 ID:IZ9lQgjH0
結局今日も16,000しかはいらなかたんだな
145U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:32:34 ID:toQO/rafO
>>123
相馬→馬鹿川
ポンテ→永井
高原→釣男


ボール前線に来ず
146U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:32:44 ID:c5YPEZrU0
今日の試合だったら
坪井
シェフ
エジ
タカ
都築
はよほどのことがない限り代えちゃダメだろ
今日のシェフは同情できる
147川*´∀`*)ノ ◆56OTOMEtOA :2008/10/01(水) 21:32:49 ID:qfFF1V//0
>>99
実際そうだと思います
ゲルトは局所戦で数的不利になりそうなところに守備的選手を埋めていく
(ACLの永井右サイド守備専投入とか)
ホームで同点で攻撃の駒を切らざるを得ないほど左サイドが炎上していたとは
到底思えないが・・・現地でピッチを俯瞰できた人はどう見るのかな
148U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:33:16 ID:oVjyvcCfO
清原乙
お前は小さい頃のヒーローだったよ
149U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:33:21 ID:8Yi64rTA0
>>1
                    
                    @@@@@@@ 
                  @@@ @@@@@
                 @■■ , , ■■@@@
                 @-(О)--(О)--@@  またゲルト采配で盛り上げてあげるお!
                  ヽ  (__人__)    ノ  
                   ヽ、       , '
                    /`ー-ー ''"´ ゙i
      わんわんお♪   /        、 |
.                 /   ノ      l |
         _ -ー-、   (  ,イ        | l
     , -'l´    .."'-   ヽノ |       |ノ
    /  l ⊂⊃ ⊂⊃ l    |        l
    l   l   (__人__) ,'    |    ,   l
    ヽ__/       ノ     l   ノ、   ゙、  
   /⌒ヽ、     -'´    /   / ヽ、  ヽ
   l    )      ノ.    ノ   ノ   ゙i  ´ ⌒)
   `ヽ, ー'     `l )   (    ヽ,   ヽ、__,,-ー'
     ゙ー-、__(  ノ´     `ー--ー'
150U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:33:23 ID:w6/WFJ/tO
エジは日に日によくなってる気がする、それだけが救いだ
151:2008/10/01(水) 21:33:27 ID:3WVIMDO7O
スレたてて
152U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:33:36 ID:lq1GOotCO
次の監督にはホームでの引き分け狙いは断固禁止で
153U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:33:40 ID:gVspXzNk0
154U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:33:42 ID:Rq//T3UX0
修三「ゲルトったら!出場給高くついちゃったじゃないの!」
ゲルト「ゴメンツギガンバルネ」
155:2008/10/01(水) 21:33:54 ID:Xa4ShgO5O
>>125
呼んだ?
選手持て余してるねえ
156ベンアシュール:2008/10/01(水) 21:33:57 ID:m4pqkwc/0
レッズは中盤の底がやっぱりザルだったよ
157U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:34:01 ID:yYF1L43d0
最終ライン埋めても中盤ガラガラなんですが
158U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:34:11 ID:dUJWl/9M0
まあ殺伐とした中にも多少の遊びくらいはあってもイイと思うがな
でも恋愛だのアニメだのはどーでもいいや
159U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:34:24 ID:bVnva1nh0
>>153
まぬけすぎてワロタww
160U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:34:33 ID:NxswxW2H0
>>139
バサー乙

俺も専ブラでドメサカとバス板同時に見てるから板間違えたかと思ったw
161U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:34:38 ID:6bAQYwYdO
つーかホリは数週でないだけであれだけ鈍るのかと
162U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:34:46 ID:+0QXMyZV0
>>124
今日からだっけか
助かったわ

平川右に張らせて永井にもうちょい自由にやらせるとか考えなかったのかね?
そもそも平川いれるのが悪手なわけだけど
163U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:34:47 ID:fYl2COMM0
釣男以下のレッテルを貼られた高原w
164U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:34:49 ID:bPgpt9Sv0
釣り男を出した判断はしかたないと思うが
攻めを作れないならヘロヘロでも
ポンテさんにい続けてもらわないといかんな
165U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:34:50 ID:2Y5WW/iV0
日下部すげえええええええええ
166U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:34:54 ID:bMfBAgSv0
>>151

これ使え
◆埼玉西武優勝おめでとう! レッズ本スレ3965◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1222429719/
167U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:35:00 ID:yjLAWwtI0
あの禿じゃ誰補強したって強くなんねーよ
闘莉王とかばえゆみたいな一部のスーパーな選手酷使しか出来ない

あべゆは次無理かもな、終盤足引きずっててまともに走れなかった
168U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:35:01 ID:fkdWTOd70
>>153
コラwww
169U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:35:11 ID:dUJWl/9M0
>>151
浮かれすぎると・・
170U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:35:11 ID:8Yi64rTA0
>>151
立ったぞ
171U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:35:11 ID:5usKMXVb0
>>120
ダビィ・・・ド・ビジャ?
172U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:35:21 ID:8XUSLthl0
>>151
立てた
173U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:35:32 ID:EoeG3tJx0
>>153
なんだこのシュールすぎる絵面wwww
174U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:35:36 ID:O56WWvQz0
>>161
敢えて言うが、堀之内は元々力が数段落ちる
175禿河童:2008/10/01(水) 21:35:52 ID:l8CTMneJO
麿グッジョブ

麿グッジョブ

麿グッジョブ

麿グッジョブ

麿グッジョブ

麿グッジョブ

麿グッジョブ

麿グッジョブ

麿グッジョブ

麿グッジョブ

麿グッジョブ
176U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:36:01 ID:fYl2COMM0
>>171
ビジャが来るわけないだろ。シルバだ
177U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:36:06 ID:1491wJEe0
ネネ戻ってきてー
178U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:36:07 ID:yYF1L43d0
179123:2008/10/01(水) 21:36:12 ID:zJHGBwjM0
>>132,133,135,145
試合見てないけど、なんとなく想像できそうな内容だったみたいだねorz
180U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:36:19 ID:yjRmksWm0
>>123
機能していなかった云々以前に、疲れで選手が動けなく、
前半からボランチと前線の間に30メートルくらいの空間が出来ていて、
機能していない時間が多かった。

前線に闘莉王を入れても前が動かないので後ろでボール回しして、
どこへ出したらよいか分からず無駄に時間を浪費してばかりで、
自ら引き分けるために時間稼ぎをしていたようなもの・・・・・・。
181U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:36:21 ID:yjLAWwtI0
>>161
いつものホリだろ
長身系のFWにはちんちんにされる
田原いるのに金太郎飴のごとくホリに託した禿が馬鹿
182U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:36:25 ID:dUJWl/9M0
>>153
悪いけど、何つーか・・







ワロタ

183:2008/10/01(水) 21:36:29 ID:3WVIMDO7O
ありがとう〜
俺なんか本スレ好きやで〜
184U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:36:30 ID:4WpGsOpm0
>>153
大麻の人とヤクザの2ショットって。。
185U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:36:41 ID:j1b1eoIAO
啓太・・・啓太がなぁ


出なきゃ調子上がっていかないだろうし
でも誰かの調子上げるための試合なんてもう無いし
186U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:36:50 ID:ba/Ka6OfO
ゲルトはカス以下だが、選手がよかったとも思えん
1点取らなきゃ勝てない状況で、意図のないパス回しばっかしやがって
187U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:36:59 ID:sIMbaQnp0
犬戦はT豚Sなのか
188U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:37:02 ID:UJUL6mJa0
>>183
ありがとう!
僕はガンバ嫌い!
189U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:37:09 ID:8XUSLthl0
>>183
試合に勝つお前らは大嫌いだ
190:2008/10/01(水) 21:37:12 ID:jtV1Gxe60
>>183
お前は空気を嫁
191U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:37:26 ID:O56WWvQz0
遠藤か中村剣豪にオファー出せや
192U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:37:35 ID:c5YPEZrU0
来年は誰も強奪しなくていいから

すべての資金を監督の獲得に注げ
193U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:37:38 ID:L+L0X5P/O
こんな糞サッカー見せられてサッカーの話しない方が異常
なんでもアリの本スレが好きだけど、浦和が好きなら今はそんな気分になれないハズだろ
194U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:37:42 ID:1491wJEe0
TTMとツボ同時に使えばいいのに
195U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:38:03 ID:bVnva1nh0
あべゆがボランチにいるときのが面白い。が、あべゆはそろそろ休ませた方がいい
196U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:38:03 ID:OFsVfqfO0
堀之内はもういらないわ。
J1のチームのエースFWには全く通用せずに子ども扱いされるレベル。
上位チーム相手だと通用する部分が一つも無い。
197U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:38:18 ID:toQO/rafO
啓太萌のボラチンは機能してないよな
198U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:38:20 ID:yYF1L43d0
199U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:38:23 ID:6bAQYwYdO
>>174
知ってるwww
元からツボや阿部のバックアップだと思ってたしなあ
TTMも一向に成長しないし
200U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:38:24 ID:PwZjneX00
攻撃はロビー、守備は釣男がいないと話にならないのが確認できただけだな。
201U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:38:46 ID:8Yi64rTA0
釣男いないときつすぎるな
202U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:38:48 ID:RQzp4vlHO
そもそも監督が無能禿河童、GMは脳天気ウンコ、社長はサポの機嫌をうかがってばかり
選手も、スタメンに都築、堀之内、啓太、山田、細貝、平川
サブに岡野、内舘
こんなんで今の順位にいることのほうが驚きだわ
まあ期待するだけ失望がでかいからしばらくは何も期待しない
203U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:38:49 ID:VjDWieu/0
次、toto買えと言われたら千葉勝ちにマークするね

レッズサポじゃなけりゃね・・・
204U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:38:51 ID:vn/6WSAY0
ゲルトには目の前で行われてる試合を良く見ろと言いたい。
交代も意味不明で試合に出れるのは決まった人しかでれないという
とんでもない環境。
なんでパフォが低い選手を優先的に出場させるのか理解に苦しむ。



セルが言ってた序列はホントヤバイな・・・
その序列が間違ってると思うのは俺だけか?
205U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:38:52 ID:yjRmksWm0
まともなフロントなら、
もう監督交代のリストアップも済ませているだろうけど、
藤口&修三は、どうせ何もしていないんだろうな。
206U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:38:55 ID:O56WWvQz0
>>197
当然だ。明神が並んでるのと同じだからな
207U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:38:55 ID:/ov4t54z0
サポとチームとフロントがばらばらになって
再来年はJ2ですね。わかります。
208U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:38:57 ID:yjLAWwtI0
>>185
どう見ても啓太だけのせいじゃないだろ
むしろボランチ2人は被害者
あんだけ前動かない変化付けられない中盤で点取れるボランチなんて
ジェラードとバラックくらいだ
209U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:38:58 ID:NLH/LegX0
今日の啓太は最悪と言っていいな。タリーはまぁまぁだった
210U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:39:01 ID:9ImrxnCeP
ゲルト式で優勝するためには中澤と駒野とリュングベリ取ってこないと駄目なのかな
211U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:39:14 ID:B4r56fGF0
>>153

ワロタ
212U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:39:19 ID:Z/Q2ZBVwO
今までは何だかんだ言っても最低3位くらいにはなれるだろうなんて思ってたけど
マジで最終順位6位とかあるんじゃないかと思えてきた
213U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:39:23 ID:bxPywAPGO
>>185
クウエートアルカリジャーのケータ取ろうぜ

214U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:39:30 ID:3vni32UZO
ゲルト、修三、内館、岡野、山田は今年で引退だな。
215U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:39:32 ID:zsq7Mjkt0
組織力0000000000000000000
216U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:39:36 ID:L+L0X5P/O
>>190
ミネイロ祭りとか、あーいう要素は羨ましいなぁと思うよ
あと監督がドSで戦術があるトコとか。
217U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:39:41 ID:zIYExJC/O
ボランチ(阿部以外)で点とってないチームはうち以外にあるだろうか?!

達也復活でセルベンチ外か。。。底上げも何もできやしない。

目先だけにこだわりすぎだろハゲルト。あからさますぎて応援より引いたわ
218 【大凶】 :2008/10/01(水) 21:39:41 ID:Rq//T3UX0
10月のゲルトによる浦和の運勢
219U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:39:49 ID:1ukeL7cfO
とにかく田原ごときに好き勝手にポストされ過ぎ。
田原を押さえられてたら、ヘナギは動きを殺せるから大して怖くない。
やっぱり釣男に匹敵するCBの補強に失敗したフロントの不手際は多い。
怪我持ちウトン一本に絞って誠意の交渉→結局、獲得断念
最後にはメディカルチェックが正常に機能した結果だと自画自賛
って、もうアホ以前だろ!と・・・
220U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:39:49 ID:EoeG3tJx0
修三河童の引責辞任まだー
221U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:39:58 ID:bVnva1nh0
いつかはロビーとだってお別れしなきゃいけないんだぞ
222U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:40:02 ID:yYF1L43d0
223U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:40:02 ID:kASMz3Hd0
>>153
クソワロタwwwww
224U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:40:03 ID:5usKMXVb0
言われてるほどなんでもありではないからな本スレは
ってのはまぁ置いといて

そろそろまた堤にチャンスあげてもいいんじゃないかな
225U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:40:03 ID:iAbp21qHO
まあでも結局ボランチなんだよな。
開幕から言われてたがなんたかんだ
ここまで来てやっぱりボランチなんだよね。
226U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:40:30 ID:6Y2XqVrK0
269 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/10/01(水) 12:17:43 ID:5MNigebDO
10月8日のACL生中継の中継陣判明。

18:55〜 テレ朝ch生中継
21:00〜 BS朝日録画

実況 角澤 解説 堀池

ソースは、BSデジタルのEPG。
227U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:40:31 ID:Posu+6oT0
今日辺り、レッズナビ見てえな。緊急特番でやってくれないかなw
228U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:40:35 ID:8Yi64rTA0
>>218
/(^o^)\
229U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:40:44 ID:CCJGduNl0
現在、浦和信者発狂中
近くに寄らないでください
230U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:40:46 ID:oguDS9vY0
トゥーリオ&エジの2TOPにトップ下達也。
永井と岡野は売り払ってその金で
CBをどっかから強奪してくる。
これで全て解決。
231U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:40:51 ID:Dy2hSX+y0
|   /  / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
  |  /  /  |神|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )  (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   (つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ   (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)    ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ よーわいレッズにまた勝った〜ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )  (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   (つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒) (     ) (_)
  |/          し(_)    ̄(__)    (__) レッズは歩いて♪はよ帰れー♪
232U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:40:50 ID:dUJWl/9M0
>>190
君らんところの1000がそうだったしいいんでね?
233U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:40:53 ID:yjLAWwtI0
>>225
違うから安心しろ
結局は監督だ
234U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:40:59 ID:EoeG3tJx0
>>218
\(^o^)/
235U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:41:00 ID:8XUSLthl0
>>229
避難所に誤爆乙
236U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:41:03 ID:toQO/rafO
タチャーン復帰いつ頃かわかってる?
237U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:41:06 ID:1491wJEe0
>>225
CD出してる場合じゃねーよなwww
238U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:41:13 ID:0KBpnnuaO
・サッカー
・給食
・恋愛
・年の離れた恋
・政治
・ゲーム
・地元トーク
・受験
・ホモ
・人生一番の思い出
・こんなとこでレッズ
・育毛脱毛
・ラジオ
・テレビ、映画
・新聞トーク
・おっぱい
・臭い
・shuzo in the Urawa
239プチトマト(´Å`):2008/10/01(水) 21:41:13 ID:d8sxyNZLO
>>138
だから言葉間違ったっていってるじゃん…
『サッカーの話』を『選手への誹謗抽象』って置き換えてくれればオケーです
240U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:41:21 ID:DM73Toil0
つか、フロントは無職様レギュラーDF時代から
全く手をつけてないのが腹が立つ。

そりゃ、無職よりもホリの方が当時よかったし、
ホリが変わったのも当然だけど、
本職のDFつれてこいって話なんだよな。

おれはサテとかあまりみてないから、近藤がなんで
使われないのか理解できんよ。
241U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:41:27 ID:O56WWvQz0
>>225
そう。俺は今年の2月からしつこく言ってきた。
現代サッカーはボランチが命と言っても過言ではない。
242U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:41:28 ID:Rq//T3UX0
やっちまった。・゚・(ノД`)・゚・。
243U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:41:33 ID:alagdr4RO
よく昔言った事

チンチンブラブラソウセイジ〜
チンチンブラブラソウセイジ〜
244U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:42:03 ID:X1GCfv6B0
そのバーレーン遠征で元チームメイトから(半ば強引に)漫画を借りてきました。
写真の漫画なんですが、ドカベンは阿部ちゃんから。

そして20世紀少年は田中の達ちゃんから。

借り物だからきれいに扱わなきゃですね。

長谷部
245U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:42:19 ID:5usKMXVb0
ぶっちゃけ萌はもう最近ずっと良くない
でも釣男とあべゆは一人しかいないわけでやりくりが大変

結論としてはほきょ(ry
修三して
246U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:42:28 ID:D4Tj+Sd7O
>>236
18日くらい
247U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:42:31 ID:jCJHObW4O
>>222

ダレ?
248U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:42:38 ID:yYF1L43d0
249U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:42:44 ID:bWoQ82UH0
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1221911216/2-3

今、これ読むと猛烈に怒りが湧いてパソコンぶっ壊したくなるお
250U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:42:45 ID:EoeG3tJx0
>>236
10/18
251U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:42:57 ID:yjLAWwtI0
今日の中盤でボランチ命とかにわかすぎるだろwww
252U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:42:59 ID:9ImrxnCeP
>>245
萌はさすがにこの酷使に耐えられるほどの経験値はないはず
253U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:43:12 ID:w6/WFJ/tO
パワープレーするなら高崎入れとけよ
254U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:43:13 ID:yvFixqk40
禿就任してからDFライン上げる取り組み良かったのに
カウンターやられた結果の対策で基本を元のドン引きに戻しちゃったからなあ
そこでもっと意思を強くして高いラインのオフサイドトラップの練習積めばよかったのに
結局今でも危ないカウンター食らい続けてるんだし
255U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:43:18 ID:NLH/LegX0
萌は悪くなかったと思うけどな
256U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:43:31 ID:8Yi64rTA0
>>236
最低でも18日以降
257U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:43:37 ID:j1b1eoIAO
>>208
組織的にはそうかもしれないけど
本人の調子もかなり良くないように見えるよ

はたくことばかり考えててキープしたり展開しようという意識も全然見えない
258U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:43:39 ID:XTB5u8Yl0
禿の采配もあるけど、>>5も言ってるけど駒場開催を考えたほうがいいと思う。
選手はもう埼スタの芝に慣れてると思うし、駒場はホームのアドバンテージがなくなりつつあるよ。

そりゃ色々あったスタジアムで愛着もあるし、政治絡みの話もあると思うけどレッズを本当に
愛するなら駒場は泣いて馬謖を切る時期に来てると思う。
259 【大吉】 :2008/10/01(水) 21:43:43 ID:9An3KUthO
浦和の今年残り3ヶ月の運勢
260U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:43:45 ID:Wa5+oXSr0
9試合負けなしw 6分=2勝4敗
よって5勝4敗ってことですね あ〜中位だなあ・・・
261U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:43:46 ID:toQO/rafO
>>246
d。でもなあ‥FWにボールが回らなきゃ意味茄子
262U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:43:50 ID:2Y5WW/iV0
一回選手をガラガラポンやらないとダメだな

縦の関係なんかいらん


チームの団結力は必要
263U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:43:52 ID:kASMz3Hd0
>>190
それはお互い様だw 気にしないで程ほどに気ぃ使ってくれ
264U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:43:58 ID:jOMUe96v0
>>246
達也…
265U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:43:59 ID:VjDWieu/0
>>240
アダイ(ry

残念ですw
266U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:44:01 ID:fYl2COMM0
オジェックもポンテもベンアシュールもボランチが悪いって言ってるぜ
267U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:44:03 ID:PwZjneX00
>>186
そういうのも普段の練習でやってないんじゃね。
例えば釣男を上げたときに誰がクロスを上げるのか、
そのためにどうボールを運ぶのか、決めておかないとできないって。
268U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:44:10 ID:B4r56fGF0
>>153

長渕のガンガルーのハッチ並みの妙にムキムキなからだにタンクトップと
その後ろの清原の泣き顔に

ワロタ
269123:2008/10/01(水) 21:44:11 ID:zJHGBwjM0
>>180
詳しい解説thx

疲労がたまってるのは分かりきってるんだから、
疲れが溜まっていないメンツを有効に使って、後は策を駆使して

って、禿監督に策を求めても無駄か
270U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:44:16 ID:/H8fnrewO
>>232

これかwww


1000:U-名無しさん :2008/10/01(水) 21:31:58 ID:Ehxps5QF0
1000なら赤スレに遊びにいく
271U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:44:19 ID:2Y5WW/iV0
まるで部活サッカーだよw


先輩を優先するwwwwwwwwwwwwwwww
272U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:44:19 ID:lL4Kxy9C0
>>225
その通りだ。ベハセと伸二とイケメン抜けたのに、萌の成長(笑)だけだからな。
つまり修三、そして監督だ。
273U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:44:29 ID:bVnva1nhO
萌きた
274U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:44:36 ID:DM73Toil0
>>261
FWはエジタカでなんとか見えてきたじゃん。

やっぱり問題はボランチから後ろだとおもうぞ。
275U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:44:41 ID:dUJWl/9M0
>>249
んなとこわざわざ行くから・・
276U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:44:58 ID:Rq//T3UX0
駒場で勝ったのっていつだっけ?
277U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:45:08 ID:D4Tj+Sd7O
タリー萌のボランチはうんこってベンアシュールに言われたやん
278U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:45:15 ID:zE0kF1jcO
エジごめんなさい

ハゲ死ね
阿部ちゃんきつそうだったな
279U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:45:16 ID:yjLAWwtI0
>>257
前が動かないでDFががっつり付いている選手ばっかりなのに
展開しろってどうやるのか教えてくれよ
ボール出したらすぐ潰されるだけだぞ
280U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:45:16 ID:Tqldn4wQ0
現地は平気?
今日の試合見てると、座り込みたくなるわい
281U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:45:18 ID:/ov4t54z0
浦和、服装の乱れでおわた。
282U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:45:20 ID:toQO/rafO
>>250
>>256
d。以降かあ。
283U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:45:36 ID:NLH/LegX0
>>251
同意
284U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:45:45 ID:pQbWi6WKO
釣男いないと強いDFいないのがなぁ
あべゆはボランチで使ってほしいし
坪はいいとして、ホリは………だし
てか近藤はどうした!?
釣男ダメな時に使いたいDFじゃねーの!?
また他所から取って若手はバイバイなの?
285U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:46:00 ID:GDIwAEAZO
試合終了直後の都築と坪井の激しい口論の理由はキシュツ?
286U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:46:05 ID:enAF+yD40
,...-‐'::"´:::::::::::::::`丶、
        /::::::::::::::::::::::;: ―-::、:::::ヽ
        /::::::::::::::::::::::::::/     `゙ヾi   ━━┓┃┃
      /:::::::::::::::::;;::::::::::l    -、 、__|      ┃   ━━━━━━━━  
      l:::::::::::::/;ヾ:::/  ,,.-、_ :i;!ーi     ┃               ┃┃┃
      }:::::::::::::';r'ソ ゙'    ,.-━;;;ァ; ;:!    。                    ┛
  、、__,....ノ;::::::::::::::iヾ      ` ゙フ´ : i゙ ゚ 。
  /:::::::ヾ;、:::::::;:べリ.       .,,'     ≦ 三  
ノi::::::::::::::::::ゞ'"   .      ヾゝ'゚         ≦ 三 ゚。 ゚
ノ;::::::::::::::::/   :   :_  i:   '゙)≧           三 ==- 
 i'i;、:;;r‐'" ̄``丶、 .ヾ::::゙:...._   ''-ァ,            ≧=- 。


287U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:46:13 ID:gVspXzNk0
288U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:46:17 ID:m4pqkwc/0
もうおわりだな
289U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:46:18 ID:yjRmksWm0
>>208
今日の啓太なら無職を入れて動き回らせても大差ないか、
無職の方がましなくらいだろうけど、
あれだけみんなが疲れて動けないのなら、
そこに修正を入れる準備をしていなかったし、
状況を見て修正できなかったゲルトがまず一番に悪い。

だけど啓太は、横パスばかりでなく、キックの精度を増して、
前線に精度の高いパスを出せるようにならないと、
選手としては、コンディションがある程度良くなる程度で、
長谷部のいない浦和では、欠陥や弱点と見られても仕方がない。
元々ミドルシュートも決められないんだし・・・・・。
290U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:46:26 ID:HETQ81LJ0
でも、左SHって相馬や司が一番やりたいポジションなんじゃないかな
なんで平川を選択したか
てか、今までに平川は左SH経験した事ないでしょ
どんな動きしたらいいかも分からない感じだったし

司はマジでかわいそうだ・・・
291U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:46:34 ID:BxUZzAFl0
Ein Narr
292U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:46:39 ID:Posu+6oT0
>>288
君が小さく見えるわ。
293U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:46:40 ID:fYl2COMM0
日本代表でも阿部と今野のボランチとか絶対やんないでしょ
294U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:46:44 ID:+ZViHCvdO
ダビイは前から守備してくれるから大丈夫。
295U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:46:47 ID:0KBpnnuaO
今野とるって言って(まあ本スレの意見は別にして)
スルーしてそのままで、アダイウトンも無理でそのままだからな

何の為のフロント?レッズにその職は要らないだろ
5年に1年でいいよもう
296U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:46:58 ID:NLH/LegX0
>>285
kwsk
297U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:47:05 ID:toQO/rafO
>>274
エジタカは希望の光あるね。有って無いようは中盤厳しいわ。
298U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:47:07 ID:eY9ff9kW0
駒場は罵声の嵐だった?
299U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:47:10 ID:L+L0X5P/O
>>221
俺にはそれが近い未来になってしまう気がして、怖くて仕方ないよ

ゲルトの解任云々は今は現実的ではないけど、この低たらくで動いてないのがウチの糞フロントなんだよな。
クルヴァが何らかの意思表示をしている事を願うが。
300U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:47:13 ID:f8xRirwl0
おもしろくねぇ
サッカーきらいな選手はもう出すなよ

http://thumb.imgup.org/file/iup699453.jpg
301U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:47:16 ID:bVnva1nh0
>>287
ちょwww
302U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:47:18 ID:jkbT4Io70
>>285
理由をkwsk
303U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:47:20 ID:yjLAWwtI0
>>284
近藤はマジで禿のせいで無駄したな
長身の競り合いが強いDF闘莉王以外育てなきゃいけなかったのに
目先の勝利と実績ばっかり見てここまで来ちゃった

で、いざ闘莉王が怪我したらこのざま
304U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:47:22 ID:dUJWl/9M0
>>270
遊べ遊べ遊びまくれ!


まだ>>153の画像見てて笑いが止まらん
何故なんだろうな?
305:2008/10/01(水) 21:47:46 ID:wrJHZ+NR0
司さんいらないの?
306U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:47:50 ID:6fiDJ6ES0
冗談抜きでお前らんとこの監督は残留争いしてる監督みたいなクソ采配だな
永井と釣男に固執しすぎてワンパターンの攻撃繰り返すだけじゃ跳ね返される
だけじゃん。

それとおたくの細貝どうしちゃったの?前半早々から腰に手を当ててチンタラ
チンタラと。疲れて試合に出られる状態じゃなければ無理だと禿監督に訴えればいいのに
ボランチなのに2つの失点シーンで歩いてるってどんだけ仕事サボってんだよ。
ホントのとこ細貝とか阿部とか体力が限界なんじゃねーの?
307U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:47:56 ID:d2fl62Gs0
あべゆ辛そうだった。
試合後のあいさつ、半べそだったような・・・
308U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:47:57 ID:j0Sac9pq0
お前らがフロントやマスコミと組んで扇動したオジェック解任運動が招いた結果がこれ。

少しは自分たちが招いた結果に謙虚になったらどうだ?
309U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:48:02 ID:DM73Toil0
堤は経験なくて、軽率なところもあったけどよくやってたと思う。
でも坪井が復活したら、用済みっておかしくない?

堀之内よりも堤出せばいいのにって思うんだけど。

ゲルトは坪井のスペアとしか観てないのかな?
310U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:48:03 ID:8XUSLthl0
>>287
違和感ないからスルーしちまったwwwwwwwwwwww
311U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:48:16 ID:hL8Z6LcsO
>>287
ヤメレww
てか改めて清原の引退に目から汗が出てきた。・(ノД`)・
312U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:48:21 ID:bxPywAPGO
>>279
萌はポンテしか見えてないし
啓太は自分が動いてスペース作れよ

313U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:48:22 ID:BxUZzAFl0
Ich bin nicht verwendbar
314U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:48:31 ID:kASMz3Hd0
>>287
もう止めてwwww
315U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:48:35 ID:OFsVfqfO0
堀は以前から全く通用してなかったが釣男がいたからダメな部分が目立たなかった。
今日は自分の失態をサポートしてくれる釣男がいないからやりたい放題されてた。
堀はバランスが取れてるといえば聞こえは良いが相手を上回る利点を全く持たない選手。
堤や近藤を使うほうが絶対良い。
316U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:48:38 ID:PeA7F35t0
>>245
今日の萌は悪くなかったぞ
啓太の運動量が少ない分もスペースケアに奔走してた
守備の粘り強さも少し戻ってきてたし、それでゲームメイクまでやれというのは酷
317U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:48:43 ID:fYl2COMM0
欧州レベルのプレーヤー長谷部が抜けたんだから当然だろ。
代わりができるのは欧州レベルじゃないとダメじゃん
318U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:48:48 ID:8Yi64rTA0
>>305
使ってくれるシャムスカが必要なんだ
319U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:48:50 ID:6IqUdQ1+0
>>287
笑い死ぬ
320U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:49:01 ID:CZxHdhb50
長渕がさまぁ〜ず三村にしか見えん
321U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:49:14 ID:fkdWTOd70
なんだ
時節上三つが負けて
ウチが勝てば首位返り咲きじゃん
322U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:49:19 ID:dUJWl/9M0
>>287
やめろー!
鼻から食ったもん全部噴出しそう
323U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:49:22 ID:sFrwjGtKO
禿げると死ね。氏ねじゃなきて死ね
ホリと啓太はサテからやり直せ
あ〜、むかっぱら立つ試合だった
324U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:49:32 ID:alagdr4RO
も〜チンチンブラブラソウセイジでゆるしてあげる
325U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:49:36 ID:m4pqkwc/0
2年契約ですから来年もゲルトです
326:2008/10/01(水) 21:49:46 ID:pmV6TBm5O
梅崎司使わないならくれ。

さいなら。
327U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:49:47 ID:yvFixqk40
>>290
シェフは普段のWBでさえも右サイドからのクロスにゴル前へ詰めてくる積極性で厚みを作るのに
BKKWさんサイドハーフでもひたすらステイだからなあ
ほんとワカラン交代
328U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:49:56 ID:fYl2COMM0
俺は細貝はあんまサッカー脳がよくないように思える
329U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:50:01 ID:34NvWxu30
達也今日のRPで千葉戦に出たいて言ってたよ
もう足の痛みがないんだって
でもゲルトが使ってくれるかわからいって
330U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:50:03 ID:yjLAWwtI0
>>289
動けなかったのは疲れていたからじゃないよ
いきなり練習でやってもいないそうな4-4-2やらされて
選手がどう動いていいのか分からなくなったから
横パスばっかりってあれで縦に入れても相手にカットされるだけだぞ
あそこから上手いことスルーパス狙って裏とってゴールとか出来るほど甘くないよ
相手はもう動かないうちのFW追うだけでいいんだから
331U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:50:10 ID:i4M/VaN50
332U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:50:15 ID:BxUZzAFl0
Tsuzuki lehnt ab
333U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:50:16 ID:VjDWieu/0
お前らNHKでお笑い清原w
334U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:50:20 ID:EoeG3tJx0
>>287
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
335U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:50:21 ID:yvFixqk40
>>287
wwwwwwwww
336U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:50:27 ID:TDNK9MupO
修三がいる限りあらゆる糞監督を連れてくる自信がある
337U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:50:49 ID:WjOks/Sm0
テレ玉
3384位狙いも重要:2008/10/01(水) 21:50:56 ID:75l58A8Y0
「ACL出場枠3.5を巡るリーグ戦と天皇杯の関係(つまり0.5枠の意味)」
★リーグの1位から3位のチームに来シーズンのACL出場権が与えられる。
★リーグの1位から3位のチームが天皇杯で優勝したら、リーグ4位にACL出場権が与えられる。

ここ5年の成績を見ると、リーグの上位3位チームが5回のうち4回天皇杯に優勝している。つまりリーグで3位までに入
れなくても、4位に入っておけば、かなりの確立でACL出場権がゲットできる可能性があるという事。逆にリーグで4位
以下のチームが天皇杯に優勝したのは、04年のヴェルディの1回だけなので、4位までに入っておかないと厳しいという事。

(03年と04年は1シーズントータルで換算した)
03 リーグ:横浜 磐田 ジェフ FC東京
   天皇杯:磐田 
04 リーグ:浦和 横浜 ガンバ ジェフ
   天皇杯:ヴェルディ
05 リーグ:ガンバ 浦和 鹿島 ジェフ
   天皇杯:浦和
06 リーグ:浦和 川崎 ガンバ 清水
   天皇杯:浦和
07 リーグ:鹿島 浦和 ガンバ 清水
   天皇杯:鹿島
339U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:51:10 ID:iAbp21qHO
そりゃ戦術がなってないのはあるけどさ
啓太萌は悪い組み合わせではないけど
萌が粗い分啓太とサイドのフォローが大事なんだよね。
340U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:51:12 ID:8Yi64rTA0
成金ゴリラwwwww

【サッカー】「avexの方々との熱く、そして未来のある話が決め手でした。」 本田圭佑が所属するマネジメント会社がエイベックスと提携
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1222860949/
341U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:51:30 ID:jOMUe96v0
ワシ、伸二、長谷部を安易に移籍させたフロントが全て悪い
342U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:51:30 ID:yjLAWwtI0
>>312
あそこでボランチが無理して動いたら
それこのカウンターくらって終了だろ
343:2008/10/01(水) 21:51:32 ID:hmKF2lvF0
>>287
おなか痛いw
344|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/10/01(水) 21:51:34 ID:8fnU/Qx5O
>>313
I'm not HAGE?
345川*´∀`*)ノ ◆56OTOMEtOA :2008/10/01(水) 21:51:42 ID:qfFF1V//0
暴論かもしれませんが誰が出ても同じだと思います
前も中も後ろも連動して悪い
選手の能力パラメーターと疲労回復度合いのみで
点とって守って勝つなんてのは、もういい加減にして欲しい
チーム全体の・・・共同作業がみたい
346U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:51:49 ID:AB9x5AYHO
何でも監督のせいか。
バカばっかだな(笑)
347U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:51:55 ID:Rq//T3UX0
>>341
つ 鷹
348U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:51:55 ID:L8/OPwJL0
今日はこういうので気を紛らそうぜ

http://uploda.tv/jlab-live/s/211262.jpg
349U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:52:09 ID:Tqldn4wQ0
前から疑問なんだけど、
禿の周りを固めてるコーチ陣は、禿の采配に同意なの?何も言わないの?
350U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:52:14 ID:WjOks/Sm0
みかかJ2まっしぐら@テレ玉
351U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:52:18 ID:vn/6WSAY0
千葉戦どうするん?
またファイトだけか?
TBSだから未央に望みを託したいけど日曜だから来ないよね?


来期は絶対新監督で臨まないとこれ以上のレヴェルアップはできないぞ!
352U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:52:18 ID:7YVLLErs0
後半は41分までシュート0なんだぜ、点取れるわけねえよ
ttp://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/score/2008/2008100102.html
353U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:52:30 ID:2Y5WW/iV0
啓太は代表とか選ばれたりして自分が上手いと勘違いしてるフシがある
354U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:52:32 ID:XTB5u8Yl0
>>348
なんかおもろいwwww
355U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:52:37 ID:NLH/LegX0
>>346
選手批判もかなり出てるわけだが
356U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:52:43 ID:zsq7Mjkt0
聖地といってこだわっているのは
商店街サン
357U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:53:07 ID:/sn7raczO
>>308
浦和とJを熟知し現役現場職やってるハゲ河童が
まさかここまで無能とはな
358U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:53:28 ID:HETQ81LJ0
>>327
せめて司使って欲しかった
平川はSBならまだわかるけど
359U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:53:33 ID:l/RIbAsq0
レッズよわすぎるwwwwww
360U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:53:36 ID:XTB5u8Yl0
MUTEKIの吉野公佳観た人いる?
買う価値有り?
361U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:53:38 ID:UJUL6mJa0
>>353
ところどころに上手いプレーもあるんだけどね
でも基本はヘタなので…
362U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:53:40 ID:yjLAWwtI0
>>345
同意だね
今日みたいになったら誰出ても同じ
2失点目で後手後手に回ってその後ホリが田原怖がってドン引きラインになった時点で勝負あった
ホリを責めるつもりはないけどな、スペックとか相性とかあるんだし
363U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:53:46 ID:dUJWl/9M0
こんな日じゃなきゃ清原の引退だしシンミリとした気持ちになるはずなのに
それをレッズと>>153>>287の画像がぶち壊した
364U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:53:47 ID:hL8Z6LcsO
>>348
もう止めてあげてw
涙と笑いが止まらんのよ
365U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:53:52 ID:X1GCfv6B0
啓太阿部細貝

この3人は一人ボランチにいればいい
2人は不要 
366U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:54:00 ID:2Y5WW/iV0
ねえFWがひどいつーより


レッズってボールがバイタルエリアまで到達する確立がひくくね?
367U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:54:06 ID:/AdJ6Mmu0
ホリは元々すごいって訳じゃないし、
必然的にずっとスタメンで出てる今年は遣られるシーンは増えるわな。
368U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:54:15 ID:0y5n7VxS0
>>352
初めて日刊の速報のページ見たんだが・・

ゴールを1号、2号って数えてんのか?
こんなのがスポンサーだぜ

日刊死ね
369U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:54:18 ID:lL4Kxy9C0
だいたい金の使いどころがおかしい
監督は禿だし、ヘッドコーチ格が広瀬って・・。
軽すぎる。経験豊富な重鎮を置けよ。
370:2008/10/01(水) 21:54:30 ID:jDRHlm0eO
梅崎を強奪しといて飼い殺しですか?
371U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:54:53 ID:PwZjneX00
>>352
途中から組み立てられなくなったからな。
前線にボール入れても跳ね返されてカウンターばっかりだったし。
372U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:54:58 ID:UJUL6mJa0
>>365
ボランチ二枚にするなら、その中から一人に加えてもう一人はキープできる選手、いわゆる巧い選手にした方がいいよな
373U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:54:58 ID:P4Qvo38c0
しかし今年は失点が多いなぁ
374U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:55:03 ID:yvFixqk40
>>358
そうそう、梅出してほしかったよね
375U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:55:06 ID:yjLAWwtI0
>>369
広瀬とかユースでも無能だったのに
なんでヘッドにいるんだろうな
修三のお友達起用か?
376U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:55:10 ID:6IqUdQ1+0
なんで清原の絵はこんなにおかしいんだろ
377U-名無しさん :2008/10/01(水) 21:55:14 ID:VR1DdAPX0
まじめに昔のレッズにもどりつつあるよね
ボランチの二人が相手を引き出す動きがなく前線へのサポートが少ないから
前線3人は孤立している
細貝もこのままじゃ石井館長みたいなプレイヤーになりそうだな
それと啓太は酷いね
前線へパスをいれようとも相手をひきつける動きをしようともしない
逃げの横後ろパスのみ
補強はボランチだね
それと永井は使いどころが難しい香車のような存在だね
378U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:55:22 ID:vdSp6vcS0
エジタカが急に機能するようになったのはなぜですか?
379U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:55:32 ID:gVspXzNk0
380U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:55:35 ID:yjRmksWm0
>>330
ボランチとポンテさんの間に出来た大きな空間に、
フリーランできる状態でも、前半でもろくに走れなかったじゃん。

やった事のないシステムをいきなり試合でやらて選手が混乱すると言う点は、
同意するけど。
381U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:55:37 ID:2Y5WW/iV0
冷静に見てると

中盤でのパスミスとかボール取られる率が高いよ


それでFWに仕事しろって可哀想な気もする
382U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:55:49 ID:Tqldn4wQ0
>>378
ポンテ様の存在
383U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:55:53 ID:bMfBAgSv0
どうでもいいけど買収っていわれなくなったな
384U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:55:58 ID:yYF1L43d0
385U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:56:06 ID:2Y5WW/iV0
>>378
シェフの確変
386U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:56:06 ID:qKjNuHWZO
采配というよりさ、やってるサッカー自体がだめなのにお前ら気付けよ。

練習の段階からだめなの。
387U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:56:26 ID:/ov4t54z0
>>351
TBS(関東)放映だけだし、不幸の女神くるんじゃないの?
388U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:56:26 ID:UJUL6mJa0
>>386
そんなん分かってるんだよ
389U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:56:28 ID:8XUSLthl0
>>383
ユベスレにも見放されたか・・・・
390U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:56:30 ID:bxPywAPGO
>>342
二人とも動く必要ないだろ

坪井のオーバーラップがどんだけアクセントになったか
柳沢のダイアナゴルランがどれだけ効いてたか
スペースを埋めたり作ったりするのは賢いラン
391U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:56:39 ID:jOMUe96v0
>>349
言っていると思うよ。







心の中で。

所詮仲良しコーチ
392U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:56:41 ID:yvFixqk40
>>379
この二人に花の飾りは不釣合いだよなw
393U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:56:45 ID:zJHGBwjM0
>>386
みんな気付いてるよ
394U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:56:45 ID:uIot4BDEO
>>322
おまえさんは鼻で食事をするのか
395U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:56:50 ID:DM73Toil0
>>378
2トップにしたから。
396U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:56:54 ID:d2fl62Gs0
FWがもうちょっとキープしてくれないと。
エジタカってトラップ下手よね。
397U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:57:04 ID:xKqmjzQq0
仮にホンダケが加入してたとする。
今日の場面でバカじゃなくて、ホンダケが入ってたとする
崩せた気がしないんですけど。
さすが、収蔵だよね
398U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:57:06 ID:/ov4t54z0
NHK、Jキタ。
399U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:57:13 ID:v+MBU/6a0
      @@@@@@
      @@@@ @@@
    @@ ■■ ■■ @
   @@ --(О)-(О)-\
    |   、" ゙)(__人__)" .)|   __________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |    誰が出ても同じだと?
__/         ||||    \  〉| |             |     それならオレは働かなくてもいいな
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
400U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:57:21 ID:w6/WFJ/tO
ボランチ二人にもゲームメイクしろといってるわけじゃない
一回前にはたいてバックパスをもらって横パスとかで前に走ればいいんだよ
俺も攻めに参加するぞという意思を見せれば相手もマーク分散できるんじゃない?
401U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:57:20 ID:UJUL6mJa0
>>394
目でピーナッツを噛もうとする奴なら知っているが
402U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:57:23 ID:CZxHdhb50
よく見ると小長渕だったり
403U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:57:26 ID:sFrwjGtKO
啓太の出来が悪いから、萌が引っ張られる
啓太、阿部ちゃんだと上手くいくんだからよ〜
404U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:57:28 ID:Posu+6oT0
>>387
ベンチのレポーターは石川さんだけどね。BS-iではよく出てる。
405U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:57:29 ID:/Bj0CNJ70
またまたハゲルト生殺しのドローwwwww
406U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:57:33 ID:Rq//T3UX0
ゲルト更迭ギド代理
広瀬、太OUTで名取INでよくね?
407U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:57:38 ID:3vni32UZO
山田、岡野、内館は引退して平川、堀之内、永井、エジはどっかに売って。ゲルト、修三をクビにしてダウィ、水本、香川、森重、水野辺りを強奪しろ。
アジア枠で韓国代表の選手でも獲得しろ。
欧州から誰か連れてこい。
408U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:57:38 ID:iGhsUS1s0
前後半の立ち上がりの集中力のなさは何なんだ?w
409U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:57:54 ID:NLH/LegX0
>>>399
お前は出て行けw
410U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:58:00 ID:dUJWl/9M0
>>370
真相は俺ら誰も知らんからね
411U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:57:59 ID:3K3UZ5nzO
>>346

サカつくで言うと体力メーターと特定の選手が見えないんだぞ
しかもハゲてるんだぞ
412U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:58:12 ID:O56WWvQz0
>>377
ほとんど同意だが、永井は右ウイングならトップレベルだから。
使いどころが難しいんではないよ。

ホントに4−3−3か、せめて3−4−3なら、今いる選手の特性を生かし切れるんだが
左ウイングなら、相馬(と梅崎)がいるし
413U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:58:16 ID:Tqldn4wQ0
>>391
心の中でねえ・・・。

まあ、例え口に出したとしても、コーチ陣にマトモなプランがあるとも思えんw
414U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:58:17 ID:ba/Ka6OfO
>>386
俺らが気付いてても、ゲルトが気付いてないから意味ないんだよね
415U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:58:22 ID:/ov4t54z0
NHK、Vすらありませんでした。orz
416U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:58:39 ID:yjLAWwtI0
>>380
前半フリーラン出来るほど前線にボール収まってなかっただろ
前線にいれても殆ど跳ね返されてたのに無謀に突っ込んでいけっていうのか?
前でキープするか後ろを押し上げるかしなきゃボランチが攻撃参加なんて出来ないよ
417U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:58:40 ID:bU7DnQpI0
>>218

…。
418U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:58:44 ID:iGhsUS1s0
ナギーにどんだけ助けられたと思ってるんだ
419U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:59:19 ID:bVnva1nhO
27節終了
49 鹿島 魚虎
48 大分
47 浦和
46 
45 川崎 東京
44 
43 大阪             優勝争い
〜 ----------------------------------大きな壁
37 清水             残留争い
36 京都
35 新潟
34 横浜 神戸
33 木白
32 大宮
31 東緑
30 千葉
29 磐田
〜 ----------------------------------
17 札幌              お疲れ様
420U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:59:35 ID:NLH/LegX0
>>418
右からのクロスは良かったよな
421U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:59:36 ID:GDIwAEAZO
あんな露骨なダイブしかもてめぇでシミュレーション判定したならきっちりカレー券出せやバカ山が
422:2008/10/01(水) 21:59:52 ID:LB6zy8doO
ハゲルト、ばいばい。

お祓いしてあげたからね。
423329:2008/10/01(水) 21:59:59 ID:34NvWxu30
今またRP見たら達也「来週中にチームに合流できれば」に変わってたorz
424U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:00:01 ID:DM73Toil0
>>414
ゲルトのあの表情を観ると、は自分の無能さに気づいてると思う。
425U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:00:03 ID:yYF1L43d0
426U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:00:04 ID:5usKMXVb0
>>370
うぜえ、氏ね、ごめんなさい
427U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:00:07 ID:yjLAWwtI0
>>390
坪井のオーバーラップって俺が覚えている限り1回だけ出し
あれだってカウンター気味だから出て行けたんだろ?
低い位置でボール奪って
一度前線にボールも入れられないのにスペース作る動きなんて出来るわけないだろ
428U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:00:29 ID:BAphhvth0
さんねんで

劣化はしたけど

補強なし
429U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:00:29 ID:+2TLlCMdO
明け方遊びに来てたけさいにゲル引き取ってもらうか
430川*´∀`*)ノ ◆56OTOMEtOA :2008/10/01(水) 22:00:37 ID:qfFF1V//0
>>366,381
そう思う
ボールを前に運ぶ決まりごとがないような・・・
攻撃を前目の選手に頼ってたツケかしら
しかも狩りの決め事もないので後ろに下がらざるを得ない・・・

あーなんか自分がゲーム脳になったみたいでイヤな気分
431U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:00:39 ID:mkoIfZ4PO
仕事から帰ってきた
スレタイからして録画見る価値なし??
432U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:00:48 ID:FY6j4kBQ0
>>418
去年のACLならまだしも今年助けられた覚えは無いな
少なくとも達也のほうが助けてくれてる
433U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:01:07 ID:/ov4t54z0
移籍濃厚→永井
移籍もあり?→エスクデロ・梅崎
引退または放出→岡野・内館
海外移籍→阿部・田中(マ)
434U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:01:09 ID:2Y5WW/iV0
ここの人たちは



FWがかなり後ろからドリブルで何人も抜かしてゴールするような人じゃないと満足しないらしい


昔のマラドーナみたいなことできるやつはいないと思う
435U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:01:12 ID:uIot4BDEO
>>401
それ噛むって言わないんじゃw
436U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:01:23 ID:OFsVfqfO0
>>412
右ウイングでトップレベルって何年前の話?
ドリブルで全く抜けなくなった永井はJ1でも中の上ぐらいのレベルだろ。
437U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:01:23 ID:BxUZzAFl0
都築は今日きれたのがわからない。
お前が一点目防いでいれば勝てただろ
438U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:01:38 ID:CFZm4mdJ0
お前らなさけねーな馬鹿島なんかに優勝させるなよ
鹿島の前時代的なサッカーよりおまいらの方がマシ
439U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:02:04 ID:DM73Toil0
>>432
それは言い過ぎだろ。
鹿戦とかあるじゃん。

でも、いくら助けられた試合があったとしても、
調子悪かったり、不向きなポジやらされるんだったら
でても意味ないよね。
440U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:02:07 ID:NLH/LegX0
>>432
ヘヴン様を知らないとは・・・
441U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:02:09 ID:dUJWl/9M0
>>394
口でラーメン食ってんだ
442U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:02:13 ID:pQbWi6WKO
>>303
だよねぇ
ぶっちゃけ俺は近藤のJ2での試合はちょこっとくらいしか見てないし
ズブの素人だからプロのゲルトにしか解らないこともあるんだろうけど
レンタルから戻ってきたってことは
やっぱり実績も考慮されてのことだと思うのに
トップでまったく試合に出ないままってのは納得がいかない
彼の実力不足ってなら別だけど
443U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:02:13 ID:+0QXMyZV0
>>400
はたいても前がキープできない
高原にしてもエジにしてもね
ポンテさんと永井と達也くらいだけどポンテさんもまだ完璧じゃないし
永井はあの使い方されてるうちはむりだろうね
達也は怪我

さあどうしようか?
444U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:02:18 ID:kpLG08XQ0
445U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:02:46 ID:D4Tj+Sd7O
しかし、優勝争いしてるしACLベスト4以上だしゲルトさんは最低限の結果残してるやろ
446:2008/10/01(水) 22:03:08 ID:l2ITEh3C0
ACL勝ってもいいですか?いいんですね??
447U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:03:10 ID:yjLAWwtI0
>>432
達也のほうがの部分は分かるけど
前半戦はかなり永井には助けられただろ
好調が続かないのが永井だけど
448U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:03:33 ID:ba/Ka6OfO
>>437
あの状況でGK責めるって…
普段あんまりサッカー観ない人?
449U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:03:36 ID:7uwzxJRh0
  ./ ̄ ̄\
 /ノ( _ノ  \  
 |,'⌒ (( ●)(●)   <テスト
 |     (__人__)    
 |     ` ⌒´ノ ,rっっ                 
/"⌒ヽ   ソ,ノ .i゙)' 'ィ´                `  ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ
      ゙ヾ ,,/ { ) 丿             ,  ゜ミ。 ゲルト    ミミ
 ィ≒ SAV\ /'ニ7´     スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ    35\ ./              ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::|   .
   }      __\___ ___   ____´_;;{   ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
   )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
   ノ/             ≡''        ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/  。  ;
   ヾ         _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` `
    \、   ー ィ⌒ ̄            //   > |≡| / <〃  ヽ
450U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:03:45 ID:yEJ56rfe0
相手ながら田原の強さには脱帽した、タカもエジもすぐ吹っ飛ぶからあの強さが羨ましいわ
451U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:03:51 ID:iAbp21qHO
チームがどうしたいのかわからんのよね。
選手もわかってない。
負けたいわけじゃないだろうけどさ。
でも勝つんだ!てのはあったのかしらね?
452U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:04:06 ID:dUJWl/9M0
>>422
うーん、いまさら誰も来てくれそうにないな
453徳島:2008/10/01(水) 22:04:23 ID:3KjJtSccO
おめ〜ら
よえ〜なwww
454U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:04:37 ID:4bpr4/C+0
しかし嫌な時代だな。
455U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:04:42 ID:Tqldn4wQ0
キックのゴールキックを前線でエジがキープ。
その間に萌やら阿部ちんが押し上げてきてボールを受ける。
スーッとサイドを駆け上がってきたバカ川さんに展開されクロス。
糞クロスで誰にも合わずこぼれた所を、なぜか釣男さんが強烈ミドルシュート。

そんなサッカーが見たいです。
456U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:04:44 ID:+ZViHCvdO
糞鹿島に優勝なんかさせたらJのレベルが低下する。頑張れ!
457U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:04:43 ID:XTB5u8Yl0
マサトと砂糖いい試合
458U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:04:47 ID:bWoQ82UH0
何この無能の集団

社長

・前監督にすべて責任を押し付け、自分はのうのうとポストに居座る。
・考えるのは金儲けばかり、座り込みの後はしゃしゃり出てこなくなったが、強化本部長の暴走を見て見ぬふり

強化本部長

・長谷部の代わりにタイプが全く異なる今野を指名、しかも失敗w
・社長と同じく前監督にすべて責任を押し付け、自分はのうのうとポストに居座る。
・恩義だけで2年契約を現監督に提示
・座り込みを「選手に戦わせてくれという意思表示」という意味不明な解釈をする
・海外旅行行って出た結論が「移籍金が高い(笑)」、「マーケットが全然違った」
・上で掴んできたのがキズもの、もちろん返却
・ごまかしのため補強ポイントとずれた本田圭祐を獲得に走り、失敗w

監督

・当初は若手(堤、梅崎、高崎など)にチャンスを与えたが、余裕がなくなって全く信頼をしなくなった
・釣男前線は緊急の措置なのに何も考えず維持して相手に研究されて終了
・永井は前線じゃなくて中盤の選手
・交代はチキン
・ターンオーバー?何それ旨いの?

コールリーダー(番外)

・赤吉2を傑作だと思っていらっしゃるようですが、おかしくない?みんな飽きてます
459U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:04:51 ID:v+MBU/6a0
柏戦、永井のロスタイムのゴール忘れたのか?
その後のことは忘れたけども。
460U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:04:59 ID:yoO3XkKh0
>>432
なにこのニワカ
461U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:05:15 ID:+2TLlCMdO
今日初めてカアチャンがAVに出てたヤツと知り合った
462U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:05:18 ID:hL8Z6LcsO
>>438
まぁウチは世界に先駆けて、人が動かない省エネサッカーやってるからな
463U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:05:34 ID:yjLAWwtI0
エジタカも頑張っているけど
マークをはずす動きがかなり物足りない
マークをはずせないから縦に入れてもあっさりカットされる
まぁ無能監督が指示してくれないから2人でそういう連携作らなきゃいけないハンディはあるけどな
今日のワンツーでエジが抜け出したみたいな動きがもっと欲しい
464U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:05:34 ID:TB9lFvRnO
でも監督のせいだけじゃないと思うんだが
交代されてキレる選手ばっかだから消極的になるんだと思う
465U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:05:55 ID:dUJWl/9M0
>>446
俺たちゃ手負いの虎みたいなもんだぜ
466U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:05:56 ID:yYF1L43d0
467U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:06:00 ID:bVnva1nh0
>>455
1,2行目すら達成できてないわけだがw
468碇シンジ:2008/10/01(水) 22:06:04 ID:BxUZzAFl0
動いてよ。
469U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:06:07 ID:zJHGBwjM0
>>445
最低限のラインぎりぎりです。
副審次第ではオフサイド判定食らいます。
470U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:06:12 ID:3K3UZ5nzO
>>453

ポカリが来たのを初めて見た
471U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:06:14 ID:V7TuX7b0O
オジェックの方が良かった……。







かな?
472U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:06:27 ID:NLH/LegX0
とりあえずコーチ陣もアホすぎるなゲルトだけのせいじゃない
473徳島:2008/10/01(水) 22:06:36 ID:3KjJtSccO
おめ〜ら
しょっぺえ〜〜んだよ
474U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:06:47 ID:ID8v07RZO
スタからタダ本…
4がベンチから大声で
選手に積極的に指示出しててハゲルトよりも監督ぽかったよw
475U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:06:51 ID:vn/6WSAY0
>>437
そうだけど失点までの過程があまりにも無様だったからキックは
切れても仕方ない。
いや切れたらこまるけどあの柳沢の失点の仕方はかなり落ち込む・・・
476U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:06:55 ID:alagdr4RO
マサトゥ〜(^O^)/

ショウヘ〜イ(^-^)/
477U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:06:59 ID:j1b1eoIAO
>>430
わかるわw
478U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:07:05 ID:uIot4BDEO
>>464
選手がキレるからって消極的になるハゲ監督なら必要ないよ
479U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:07:08 ID:0KBpnnuaO
(´・ω・`)
480U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:07:13 ID:/3LXAXAv0
>>453
どう突っ込めばいいんだ?
481見沼ララー( ・∀・) ◆ACLGOGOvXQ :2008/10/01(水) 22:07:38 ID:K2aTIRUY0
ただ本

なんつーか、ちぐはぐだねぇ
482U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:07:45 ID:dUJWl/9M0
>>453
すげーだろ
全然希望がもてんわ
483U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:07:51 ID:NLH/LegX0
>>471
前期ゲル>オジェ>今のゲル>岡田、タンマチ

俺的にはこんな感じ
484U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:07:53 ID:qCMrsbe90
ヘナギに点取られたのが何よりもショック。。。orz

タークのふでおろししてもらったから、お相子と言い聞かせたいが。。。
485U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:07:58 ID:OFsVfqfO0
>>450
釣男なら余裕で潰せるレベルだろ。
田原が凄く見えたのは堀の相手に簡単にボール持たせる癖のせい。
高原もエジも今日のうちのDF相手ならもっと楽にキープできるよ。
486U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:08:00 ID:ULzgrx8m0
フクアリでお待ちしております。
487U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:08:03 ID:P4Qvo38c0
>>481
ちぐはぐなのは監督だけな気がするが…
488U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:08:05 ID:t7rSsE4LO
遠征の時に毎回ビデオBOXに泊まってたから怖いなぁ
489U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:08:08 ID:j1b1eoIAO
>>432
アウェイ清水は?
ホーム鹿は?
490ヒロミ:2008/10/01(水) 22:08:17 ID:UJUL6mJa0
>>483
私はどのくらいに入れるかね?
491U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:08:37 ID:bMfBAgSv0
>>473

誰??
492U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:08:49 ID:IAy8FVraO
ワクワクするような試合がみたいです(´・ω・`)
493U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:08:50 ID:L+L0X5P/O
>>445
お前は修三か?
選手が頑張ってるからある程度の結果出てるだけで、それしか戦い方が無い結果が去年のACL後であり今じゃねーか

攻め方、スペースの作り方、走り方に意思統一がされてれば、一人一人の負荷が減って、ここまで消耗し尽くす事はなくなるんだよ
494U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:08:59 ID:bWoQ82UH0
仮定しよう

今のメンバーそのままでたとえば監督がモウリーニョだったら
劇的に内容変わるかな?
495U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:09:01 ID:jOMUe96v0
>>458

社長

・ACLノックアウト応援グッズ……………
496U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:09:06 ID:XTB5u8Yl0
延長かよ!!
497U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:09:15 ID:yYF1L43d0
498U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:09:23 ID:txSQVBPY0
柳沢相手になにやってんすか?
お宅のことなんてどーでもいいけど、柳沢に勝ち点与えんなよ
499U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:09:22 ID:+0QXMyZV0
>>484
柳沢にはこれまでも散々やられてきたじゃないか
500U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:09:32 ID:ZSrn3Rq/0
>>473
今年、J2に上がれるといいね
501U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:09:42 ID:kpLG08XQ0
502U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:09:44 ID:0KBpnnuaO
ロスタイム:ライフでも見たいなあ
503U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:09:49 ID:bxPywAPGO
>>427
2回あったし二度とも効いてた

でも最初の50Mダッシュの突撃にはボールが出てこなかったが
結果的にこぼれ玉をヘッドで折り返して釣男のバー直撃に繋げた
前がマンマークに抑えられてるのなら引き剥がす動きが必要
504U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:09:55 ID:+2TLlCMdO
父ちゃんに言うべきかどうか悩んでたみたいだから、「それは言うべき」と背中押してやった
505U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:09:55 ID:dUJWl/9M0
やべえ、アンチもお客さんも誰も来てくんなくなっちった
寂しいな
506U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:10:05 ID:1ukeL7cfO
ウチはサポの意識と比較するとフロントの意識が低すぎる。
リーグで5位くらいに入ってくれて
運よくタイトルの一つでも取れればラッキー
ぐらいにしか思ってないんじゃないか。
507U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:10:09 ID:IAy8FVraO
>>494
そりゃ変わるだろ
508U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:10:12 ID:FY6j4kBQ0
>>483
今のゲルトが岡田より上なら余裕でJリーグ2連覇できるって考えていいんだな
もしJリーグ連覇できなかったら岡田以下だぞ
509U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:10:18 ID:fOFFs0L+0
>>494
かわるだろ

オシム爺ちゃんがいってた
名監督だと選手が頑張るって
ゲルトは監督って言うかコーチだし
もう日本人扱いだし
510U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:10:18 ID:DBLYNXy/0
>>458
コルリダに責任を押し付けるのは何か違うと思う
511U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:10:21 ID:lDTYUTTzO
505: 2008/10/01 22:08:13 O7qtoJJPO
同じ人間が鹿島批判を毎度展開するけど毎回毎回暇だねー
おんなじことしかいわないから見慣れちゃった
512U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:10:23 ID:jkbT4Io70
>>464
選手起用に確固たる信念があればキレられても平然としているよ

それにキレられてビクついているようなら監督を務めてもらいたくないわ
513U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:10:28 ID:Tqldn4wQ0
キックのゴールキックを前線でエジがキープ。
その間に萌やら阿部ちんが押し上げてきてボールを受ける。

↓(訂正)

キックのゴールキックを前線でエジがキープ(出来ない)
その間に萌やら阿部ちんが押し上げてきて(いないので)ボールを(敵が)受ける。

そんなサッカーです。
514U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:10:42 ID:w6/WFJ/tO
>>484
柳沢はうちの試合だとスーパーストライカーです
515U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:10:54 ID:yjLAWwtI0
>>494
時間やれば変わるだろ
うちの禿は夕張にメロン食いに行くだけだし
プレスの位置もFWのポジションチェンジの仕方も
DFラインの上げ方も
まったく教えられないんだから
516U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:10:55 ID:2pcl2Nfd0
tetst
517U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:10:56 ID:eI0VPa4z0
518U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:11:32 ID:lzumzw4WO
なんだろうこのモヤモヤは…
なんか身内に敵がいるチーム多くね?
馬鹿島は磯
うちらはフロントと監督
脚はスタか?
他のチームは良く知らないけどね
519U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:11:33 ID:ZSrn3Rq/0
>>461
スルーされてるが詳しく
520U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:11:35 ID:UJUL6mJa0
>>498
柳沢はうちとの試合では最強ストライカーだぞ
うち相手以外で頑張ってくれるように昔からひそかに応援してるんだが…
521U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:11:40 ID:O56WWvQz0
>>494
サッカーにおける監督の重要性は犬見てれば分かるだろ
522U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:11:41 ID:mpDdd5CiO
このままじゃ脚にも抜かれそう…
523U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:11:43 ID:jkbT4Io70
>>484
いや
あのポジションニングは柳沢ならではのもので
敵ながらさすがだわと思ってしまった
524:2008/10/01(水) 22:12:01 ID:LB6zy8doO
>>452
心配しなくても大丈夫。ハゲルトはきれいなこころになっただけから。

まぁ今は時期的に耐えるべきだと思うよ。うちもそうだったけどさ(あえて過去系)。
525戸田市民 ◆pHpXrTUBOI :2008/10/01(水) 22:12:03 ID:euPd43DB0
ただほん
526U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:12:05 ID:yjRmksWm0
>>366
使えるバイタルエリアの前に大きな川があって、
おぼれると嫌だから誰もそこに行かない。
しかもそこを相手のチームの起点に使われるし、
ポンテさんに出す以外は、
相手ディフェンスに回られて怖がって川の前で横パスをするだけだし・・・・。
ポンテさんに出すパスは読まれているので、
そこから先に上手に良い攻撃が出来ない。

そこをゲルトが見ていないんだか、見てみぬふりなんだか、
頭脳が働かないんだかでそのまま。
なんとなく上手く行っていないと定番の永井を右に入れて、
エジの周りを動き回ってエジのチャンスを作る高原がいなくなる。

右は、永井、ヤマが重なってお互い微妙・・・。
近くに高原がいないしそのゾーンで動くのが得意な梅崎が入らないので、
エジは孤立。
さらに平川をいれると、前に行ったりボールを入れる判断が出来ないので、
ちょっと相手にチェイスされると平川は下げるし、
後ろで無駄回して、闘莉王を前線に入れても、
そこにボールを入れられない。

でそれにじれた坪井がたまに前線に上がって、自分達を驚かす・・・・・。
527U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:12:07 ID:bWoQ82UH0
>>515
これも追加で

つバーベキュー、ソフトボール
528U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:12:23 ID:RvjMr3N00
>今日の敗戦は非常に痛い。失点に関しては反省したいと思います。

ttp://www.sanga-fc.jp/game/score/20081001.html
529U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:12:25 ID:hL8Z6LcsO
>>494
浦和の香り(笑)を知らない監督なら、年功序列采配しないはず
530U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:12:29 ID:BxUZzAFl0
なんで走れないの
戦術練習なんかいいから、スタミナつける練習しろよ
531U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:12:38 ID:bWoQ82UH0
>>525
うお!まぶしっ!もう夜明けかよ
532U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:12:58 ID:YRpnoG8q0
駒場からただ本
何がしたいんだか最後まではっきりしないままだったね
ムカつくわ
キックが終了後キレてたのはボールボーイに?
533U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:13:06 ID:j1b1eoIAO
>>464
その時点で監督の適性がないお
534U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:13:10 ID:PwZjneX00
>>430
前に運ぶのは何年もロビーと長谷部のキープ力頼みだったからね。
オフトの頃はスムーズに運べてたのになあ。
535U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:13:15 ID:F9x4C0yg0
http://cgi.2chan.net/g/src/1222763122799.jpg

名古屋さんか大分さんにいい監督やコーチを譲ってもらおう!!
536U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:13:18 ID:bMfBAgSv0
>>525
おかえり
537U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:13:23 ID:A8Fyl+PtO
献身って言葉を知ってるか?
538U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:13:33 ID:bbXDO85PO
駒場の帰り。ゲルト、バカ川さんよかったとか言ってるけど、何を言ってるんだ…?
539U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:13:56 ID:30mvEorWO
闘莉王が浦和で一番怖い。次が阿部ちゃん
540U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:14:07 ID:Rq//T3UX0
魔裟斗ってセルの先輩だっけ?
541U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:14:16 ID:UJUL6mJa0
>>534
オフトの頃にはベハセもいた
それより何よりエメもいたりで何とかなった
542U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:14:25 ID:mpDdd5CiO
監督に向いてないんじゃない?
543ニコ厨ララー(*・∀・) ◆7yUz2BIzho :2008/10/01(水) 22:14:26 ID:BP+7Oqo90
>>525
お疲れ様でした…
544U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:14:35 ID:j1b1eoIAO
>>525
今日はいろいろと乙
つ旦~
545多摩ララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2008/10/01(水) 22:14:38 ID:S1eCl9Wo0
>>525
お疲れ様です
今日は昼から大変でしたね
546U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:14:52 ID:yjLAWwtI0
>>503
だからさー
じゃあ2人のボランチのうち片方がボール持ったときは片方は思いっきり前線走って
スペースメイクしろっていうのか?
普通ボランチがそういう動きをするのはある程度高い位置でボールがおさまった時に
前線の開いたスペースに走りこむのが普通だぞ
後ろでボール持っているときまでFWのマーク引き剥がす動きボランチに求めるのかい?
547えの中納言 ◆L99MKN27RE :2008/10/01(水) 22:14:54 ID:KjD0c/bX0
>>540
そうだぉ
548U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:14:54 ID:aA0C34ja0
今シーズン勝った試合が全部もし負け試合だったら奴隷より下で最下位だぞ
ゲルトまじでやめろ
549U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:14:55 ID:yYF1L43d0
550U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:15:07 ID:2Y5WW/iV0
だから負けてもいいから積極的に若手使えって

このまんまじゃなんの未来もない

結局補強頼りになってしまう
551U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:15:12 ID:bWoQ82UH0
>>542
何を今さら
そんなのもうずっと前からわかりきったことでつ
552U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:15:17 ID:dUJWl/9M0
>>524
浦和は中途半端にズルズル来たから建て直しは難しいかも
でも一応お互いリーグの可能性を残してのACLだね

>>525
超お疲れ様
553U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:15:29 ID:UJUL6mJa0
>>525

アンタを騙したのは脚サポだったようだ
554U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:15:39 ID:O56WWvQz0
>>548
斬新な発想だな
555U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:15:39 ID:m4pqkwc/0
ワシントンのおかげで初優勝したみたい
556U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:15:50 ID:fOFFs0L+0
脚スレより

870 U-名無しさん sage New! 2008/10/01(水) 20:53:57 ID:rWRVwTxNO
今日は劣頭が引き分け、うちは勝利、迷子スレで劣頭サポは連れるわで飯がうまい!
557U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:15:57 ID:zIkrMV4j0
       @@@@@@
      @@@@  @@@
     @@■■,  ,■■@@
    ..@ --(О)--(О)--@
     @    (__人__)    |    
     |       |::::::|     |     修三さんは怒ったお!
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レYVヽl
558U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:15:58 ID:yoO3XkKh0
>>518
じゃあ埼スタで織部に指揮を取ってもらい磯とBBとUBを抜いたサポと選手の混合軍で
ガンバのフロントに運営と下部育成を任せれば最強か?
559U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:16:00 ID:NLH/LegX0
>>525
いろいろ乙
つ旦
560U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:16:02 ID:X5LCfv7R0
           レ|  
   / ̄ヽ   勝 ッ|   
   , o   '.  っズ|         _       ご
   レ、ヮ __/  てはl       /  \   2  ち
     / ヽ  る  |       {@  @ i  ち  そ
   _/   l ヽ か |       } し_  /   ゃ う
   しl   i i な |        > ⊃ <    ん さ
     l   ート    |      / l    ヽ  す ま
 ̄| ̄¨¨~~ ‐‐‐--─|  へ、 / /l    丶 .l  る
  | | :::::::::::::::::: | |  |/   (_/ |    } l  か
  | | :::::::::::::::::: | |  | (⌒)    ヽ、   l !   
  |_i二二二二i_l  |     (´`ヽ、 ヽし!    ガタッ
  ______   |     ヽ ノ     ヽ、 
 l 幵幵幵幵幵 l  |             /|  
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______//_____
      ,, _     |            
     /     `、    |  浦和 2 - 2  京都 終了
    /       ヽ. |--------------------
   /  ●    ●l. | 
   l  U  し  U l | 26分 中谷 勇介(京都)
   l u  ___ u l. |  40分 エジミウソン(浦和)
    >u、 _` --' _Uィ | 42分 高原 直泰(浦和)
  /  0   ̄  uヽ. | 49分 柳沢 敦(京都)
. /   u     0  ヽ.|
/             |
561赤ちゃん:2008/10/01(水) 22:16:08 ID:t7rSsE4LO
おめーらよえ〜なwww
562U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:16:39 ID:YiLcFRMj0
マサトかぁあ?
563U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:16:40 ID:1WpGosYAO
>>548
こんな批判の仕方ありかよ
564U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:16:49 ID:yjRmksWm0
禿げは試合で修正入れないで、
『自分の試合後のコメントで不出来への修正を入れて誤魔化して、』
どうにか浦和レッズの監督としてその座にしがみついて、
長く金を稼ごうとしか考えていないからな・・・・・・。
565U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:17:08 ID:aqiBXOB50
よる本
週末参戦なんだけど、
高萩からフクアリが異常に遠い事に気が付きましたorz
566U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:17:10 ID:qCMrsbe90
>>499
>>514
>>523

あぃ。。 スイマセン。。
567U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:17:25 ID:fOFFs0L+0
マサト八百長かよwwwwww
568U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:17:33 ID:BxUZzAFl0
>>556
脚はACLでフルボッコにしてやろう
569U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:18:22 ID:35CgpfBmO
>>525
色々と乙、ゆっくり休んで
570U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:18:27 ID:xKqmjzQq0
そーいや、修三は「梅崎くんがいればACLが楽だった」的な誘い文句で口説いたんだっけ?
571U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:18:29 ID:O56WWvQz0
俺たちは手負いの虎。

タスマニア・タイガーみたいなもんだ
572U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:18:55 ID:zE0kF1jcO
>>561
いい大人が何してるの?
恥ずかしくないの?
573U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:18:57 ID:bbXDO85PO
なんでナギーとバカ川さんを中盤サイドに張らせるようにしたんだろう?
後ろはあべゆが左にスライド、(`〜´)が下がって4枚に見えたけど…。
574U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:18:57 ID:fOFFs0L+0
絶滅種かよ
575U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:19:04 ID:aA0C34ja0
正直サッカーは監督次第だよな・・・ゲームなんかだと選手の能力が全てだけど。
その監督、チームスタッフゥ〜のとこに修三は一番力抜いてるからな、そりゃ酷いわけだ
576U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:19:18 ID:Rq//T3UX0
それより悪化したって事で釣男招集拒否、あべゆ疲労蓄積でリタイア宜しくな藤口
577U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:19:20 ID:yjLAWwtI0
ハセのキープ力なんて組織としてそんなに機能してなかったぞ
去、一昨年はシトンにボール入れれば無理くり中盤が上がってくる時間までキープしてくれてたから
そのせいでシトンはシーズン終盤はボールは言った瞬間かなり酷いファール受けていたけど

エジにあそこまで求めるのは酷だし、タカも同様
だから組織で動いて前線におさまる時間作るはずだったのに
まったくそれを指導できなかったオジェックとゲルト
578えの中納言 ◆L99MKN27RE :2008/10/01(水) 22:19:26 ID:KjD0c/bX0
>>571
ヨワソウ
579U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:19:35 ID:CZVzXcfL0
梅崎「リセットしたい」
580U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:19:56 ID:25wBkUPx0
解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


おい禿!!いい加減にしろ!!!
581U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:19:58 ID:L+L0X5P/O
>>548
いくらゲルトでもその仮定はねーよww
582U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:20:13 ID:bWoQ82UH0
>>579
で、なぜか本家リセットが復帰するんですね。わかります
583U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:20:13 ID:KA175iu80
今日はどうでしたか?
584U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:20:14 ID:yvFixqk40
2点目の柳沢は中央に突っ込んで行くかと思いきやそのまま外側に流れていったよね
最初啓太が追ってたんだけど中央に来たところで追うのやめちゃったのが悔やまれる
585川*´∀`*)ノ ◆56OTOMEtOA :2008/10/01(水) 22:20:33 ID:qfFF1V//0
ここはもう浦和の香りを知っているホルスト・ケッペルに監督をやってもらおう
あるいは、浦和の香りを知っているカズオ・サイト(r

ああー
586U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:20:53 ID:fOFFs0L+0
正直、梅崎が「リセットしたい」といっても引き止められない
梅がかわいそうだ
587U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:21:03 ID:UJUL6mJa0
>>582
今となってはそれもアリだなw

そして復帰後ゴールを決めて「ただいまー!」だなw
588U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:21:14 ID:Rq//T3UX0
エメ&ピッタ来日ですね。わかります。
589U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:21:18 ID:NLH/LegX0
>>582
そして完膚なきまでに干し尽くすんですね、わかります
590U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:21:25 ID:XIaf1hCb0
前のセパハンの監督とれよ
浦和の選手褒めてたし、やってくれって言えば
引き受けるだろ。
591U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:21:30 ID:D4Tj+Sd7O
もうオフトに来てもらうしかないな
592U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:21:32 ID:2Y5WW/iV0
シトンみたいなキープを体格の違うタカやエジに強要するサポは来るな

むしろ周りのフォローがなさすぎ
593U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:21:32 ID:dUJWl/9M0
ゲルトは梅やセルを使いたいと思ってないのか
ここまで来たら岡野でも無職でも有りだろう
594U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:21:42 ID:tx0AGSQOO
高萩ってどこ
595U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:21:55 ID:YBgQpmpY0
壊れかけたワーゲンの
ボンネットに腰かけて
何か少し喋りなよ
静かすぎるから
海が見たいわって言い出したのは君の方さ
降る雨は菫色 Tシャツも濡れたまま
wow wow Wednesday

哀しみにも慣れたね
いつも隣りにいるから
君はクスッと笑い顔
とても綺麗だよ
さよならの風が君の心に吹き荒れても
ただぼくは知らん顔続けるさ だって今日は
wow wow Wednesday

昔話するなんて
気の弱い証拠なのさ
傷つけあう言葉なら
波より多い
海が見たいわって言い出したのは君の方さ
降る雨は菫色 時を止めて抱きあったまま
wow wow Wednesday
596U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:21:59 ID:jkbT4Io70
>>573
そのようにさせるのなら
平川よりも相馬を左に据えたほうが生きたと思うのは
オレだけか?
597U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:22:02 ID:BAphhvth0
ここはガラッと雰囲気を変えられる監督が必要だ

つピッコリ
598U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:22:21 ID:bbXDO85PO
戸田の兄貴は何かされたのかい?
599U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:22:26 ID:aqiBXOB50
ドローだったのにさすがに今日は負けな気分で・・・・
フクアリ行く足が重いが行ってきます

次はきっと司ががんばってくれることを信じて・・・・
600見沼ララー( ・∀・) ◆ACLGOGOvXQ :2008/10/01(水) 22:22:27 ID:K2aTIRUY0
父ちゃんは迷子詐欺に遭ったのか…
抜歯で腫れたり散々だのう
601えの中納言 ◆L99MKN27RE :2008/10/01(水) 22:22:27 ID:KjD0c/bX0
勝者のメンタリティは消え、笑者のメンタリティが根付いた2008年シーズン。
602U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:22:28 ID:yoO3XkKh0
>>584
あっさり楔からパス繋がれてた堀之ウッチーの軽いプレーが光った箇所ですね。
603U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:22:31 ID:2Y5WW/iV0
なんで俺が司やセルって言ってるかというと

積極的に前線に顔出すから
604U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:22:35 ID:E3rNIyIS0
RPゲルト
非常に痛い試合だった。
だがパフォーマンスやスピリッツについてはOKだ。
605U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:22:36 ID:j1b1eoIAO
ちょっと落ち着いたら
急にお腹が減ってきたw

怒ってる時は減らないもんだぬ
606:2008/10/01(水) 22:22:38 ID:a0eDjmXqO
今北産業
うちの監督のが闘莉王より髪の毛多いんだぞ〜
ヤーイヤーイ!





って、今うちが赤さんに勝てるのそんくらいorz
607U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:22:38 ID:mljYRV3a0
>>597
もっとファイトしよう
608U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:22:53 ID:OFsVfqfO0
もし今年リーグ優勝したら禿が来年も続投するのなら今年は優勝しなくていい。
スタメンに若手入れまくって来年に使えるレベルまで引き上げろ。
来年も堀とか平川使ってたら優勝できるもんも出来なくなるぞ。
609U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:22:58 ID:zIkrMV4j0
サッカーは監督が大事だと思っていたけど、それ以上にチーム作りを
している人間の能力の方が大切だと感じたね
来シーズンもどうせ面子の変わらない、グダグダなサッカーをするんだろう
610U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:23:07 ID:BxUZzAFl0
禿は解体屋だな
来期の残留争いが見えるわ
611U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:23:10 ID:eI0VPa4z0
>>597
強化部長どころか、現場までカオスにするのか・・・。
612U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:23:11 ID:aqiBXOB50
>>594
茨城の北のはじっこ
613U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:23:21 ID:TDNK9MupO
禿のコメントは自己弁護かよ
614U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:23:26 ID:mpDdd5CiO
来季ハゲルト修三続投、梅ナギー移籍のシナリオがありえそうで恐い…
615U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:23:36 ID:XIaf1hCb0
攻撃的サッカーやれる
組織構築に長けている
ドイツ語が話せる

このあたりは鉄板だな
616U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:23:43 ID:YRpnoG8q0
>>596
そもそも相馬を下げたことが不可解
617U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:23:47 ID:MzP20xI00
もう監督は湯浅でイイよ。
618U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:24:10 ID:xSQuqzckO
>>592
依存していたものが移籍していったり劣化すればこんなもんだよ。
619U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:24:11 ID:NLH/LegX0
>>603
まったくもって同意だ。彼らはゴールに飢えてる
620U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:24:18 ID:bWoQ82UH0
へなぎはストライカーとしての動きは一流
シュートも信じられないようなシュートを決めることもある

問題はストライカーとしてのエゴが無いのとメンタルが落ちると一気にプレーに影響するんだよな
621U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:24:22 ID:Rq//T3UX0
もうゲルト来日させたヤツ誰だよ
622U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:24:24 ID:2Y5WW/iV0
ベンチが去年とまったく変わってねえじゃんか

司とセルが入ったくらいで


これのどこが若手使ってるんだよ
623U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:24:33 ID:j1b1eoIAO
>>606
それはどうかな?
いい勝負じゃないか?
624U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:24:35 ID:V7TuX7b0O
ゲルトになって最初の頃は「あー、まだ連携が悪いし日が浅いからどんなサッカーを目指すが分からないなー」
なんて思ってたんだけど、未だに目指すサッカーが見えて来ない…。
来年もこんな気持ちで試合を見なくちゃいけないのは苦行だなぁ…。
625U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:24:48 ID:t7rSsE4LO
うれしいワインって安くて美味しいよね
赤丸ワインも好き
626U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:24:51 ID:v+MBU/6a0
ヒラ入れるならシェフ残して啓太・萌のどちらかと代えてフォーフォーツーだろjk
627U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:24:56 ID:fOFFs0L+0
なんかうちのチームってお客さんの集合体みたいな感じで一体感がいまいちない
628U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:24:58 ID:P4Qvo38c0
>>622
しかもベンチに入れただけで全く起用していない
629U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:25:05 ID:4eu7guOZO
ア、ウィアー
630U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:25:15 ID:yjRmksWm0
>>581
修三脳だったら大いにあり得るぞ。

なにしろ他は誰も声をかけないほんだけを
真面目に獲得しようとした脳だから。

その前にも、怪我人に一本化してメディカルチェックで使えない事が判明して、
自分が必要と思っているDFも期限切れで誰も獲得できない強化本部長だし。
631U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:25:34 ID:yEJ56rfe0
ゲルトの続投最低条件はリーグとACL制覇してCWCで3位以上になることくらいでしょ
去年よりいい結果出さないと彼のやるサッカーに説得力が出て来ない
632U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:25:35 ID:5usKMXVb0
ポッキーガッキーじゃないのかよ
サッギーだな
633U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:25:40 ID:O56WWvQz0
>>620
柳沢はスペースの作り方とか、うまいんだよな
ヤツがいると、ほとんどどのチームでもとりあえずボールがうまく回る
634U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:25:49 ID:bWoQ82UH0
>>608
今シーズン無冠になってもゲルト続投なのがウチのフロントの実態
635U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:26:07 ID:mpDdd5CiO
>>604
いくらなんでもそりゃネタだろ、と思ったらマジじゃんorz
636U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:26:13 ID:uIot4BDEO
ホリとツボは同時に出さないで欲しい。足下が弱い人が2人もいると見てて恐すぎ
637U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:26:19 ID:U+B43uPV0
マリッチ戻ってこないかな〜
638U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:26:26 ID:yjLAWwtI0
RPの禿のコメントテラヤバスwwwwwwwww

単なる状況の推移の感想文じゃねえかwwwwwwww
コメントの9割が試合見てれば分かるよってないよう
639U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:26:27 ID:dUJWl/9M0
>>622
修三的には十分使ってることになってるらしいよ
640U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:26:29 ID:6fiDJ6ES0
ショッツルなんとかーってオーストリアの人に期待するしかないな
641U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:26:46 ID:lzumzw4WO
オフィシャルに載ってた今年の抱負みたいなの見たら
怒りがふつふつしてきた
642U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:26:57 ID:t7rSsE4LO
もうレッヅの話やめようや・・・・・
643U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:26:59 ID:fOFFs0L+0
俺のデルピエロは?
644U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:27:00 ID:Rq//T3UX0
坪復調してなかったら今頃中位だな
645U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:27:00 ID:2Y5WW/iV0
もうリーグもACLも黄色信号が灯ってるな
646U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:27:02 ID:NLH/LegX0
>>634
来期開幕二連敗で解任だな
647U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:27:12 ID:bbXDO85PO
>>616
後半入って押し込まれたから、ちょっと消えてたけど、前半は存在感あったよなぁ。
最近ずっとフルで出てたから、そういうのも考慮したんだろうか…。
648:2008/10/01(水) 22:27:14 ID:F1GrsV9BP
監督と選手が揉めて選手が出ていくなんてことはよくあることだ。気にするな。
649U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:27:16 ID:ry9HrwXgO
RP監督コメ
(前略)パフォーマンスやスピリッツはオーケーだ


…てめーのパフォーマンスとスピリッツはダメだろうが、ゲルトさんよ…
650U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:27:35 ID:bWoQ82UH0
>>646
で、また座り込みで「ウイアーレッズやらないからね」

以下無限ループ
651U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:27:40 ID:4WpGsOpm0
>>637
選手兼コーチから、引退してコーチになったはずだが。


この際監督でもいいかw
652U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:27:51 ID:O56WWvQz0
>>645
別に・・・
653U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:27:57 ID:GDIwAEAZO
「畑野よう子ってなんか下げ臭いのよね…」と不安そうだった友達の♀サポを、
「啓太の頑張り次第なんだからあまり根拠のないことを言いなさんな」と嗜めた俺。
この場を借りて謝りますorz
654U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:27:59 ID:XIaf1hCb0
ゲルトを切ってオシムわ連れてこられた祖母井さんのような人材が必要だ
修三では役不足だ
間違ってるのは知ってる。戦術と戦略の違いもわかってる
655U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:27:59 ID:5usKMXVb0
早くキムリーニョにオファー出して来い修三
656U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:28:10 ID:+0QXMyZV0
>>592
高原は前向いてないと話にならん
後ろ向きでボール受けたときのロスト率8割越えてんじゃないかってくらい
そのほとんどがワンタッチ目のコントロールミス
フォローどうこういえた義理じゃない

657えの中納言 ◆L99MKN27RE :2008/10/01(水) 22:28:19 ID:KjD0c/bX0
誰か、禿河童の皿割ってこいよ。
658U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:28:20 ID:hL8Z6LcsO
俺のヒッケルスベルガーは?
659U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:28:22 ID:fOFFs0L+0
ワシントンの契約更新しなかった阿呆でてこいやぁあああ
660U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:28:28 ID:t7rSsE4LO
RwPwのwカwッwパwのwコwメwンwトwwwwwwwwww


661U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:28:29 ID:mljYRV3a0
スピリッツw
662U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:28:43 ID:rhfp+h5y0
元浦和の選手や監督はもういらないよ
663U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:28:48 ID:Rq//T3UX0
もうシトンとペトロとマリッチのじゃんけんで監督決めようぜ
664U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:29:00 ID:bWoQ82UH0
>>659

      @@@@@@
     @@@@@ @@@
    @@@■■ , , ■■@
    @ ---(О)--(О)-@   ワシントンよりエジミウソンの方が上!(笑)
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/       
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄
.      |  修   公  |
665U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:29:13 ID:XysylP2HO
柳最高だぜ
槍投げ倶楽部ざまぁ
666U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:29:16 ID:qwviSLCa0
667U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:29:24 ID:4eu7guOZO
ウ、ウィッアー
668U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:29:25 ID:YRpnoG8q0
ギドもそうだったけど試合後の会見て試合を時系列語って終わりだよな
669U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:29:25 ID:zJHGBwjM0
>>663
チキ希望
670U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:29:30 ID:jkbT4Io70
>>631
個人的には今季がどんな順位になろうとも
今季いっぱいでお別れしてほしい

今のサッカーに未来があるとは思えない
671えの中納言 ◆L99MKN27RE :2008/10/01(水) 22:29:38 ID:KjD0c/bX0
>>666
おーめん
672U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:29:43 ID:j1b1eoIAO
タカって昔からあんなにトラップ下手だっけ?
673U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:29:47 ID:bxPywAPGO
で、キックは何にキレてたの?

674U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:29:54 ID:yjLAWwtI0
◆パフォーマンスやスピリットはおkだ(笑) レッズ本スレ3987◆
675U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:30:05 ID:zZ+ht1vWO
>>525


暖かくしなね
676U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:30:10 ID:YiLcFRMj0
守備が釣男以外糞だからしょうがない
677U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:30:09 ID:mpDdd5CiO
ウリは無冠でハゲルト続投なら埼スタシーチケ更新はやめるかもしれんわ…
678U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:30:18 ID:fOFFs0L+0
だめもとでいいからワールドクラスの監督に交渉しろよ
679U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:30:21 ID:Rq//T3UX0
>>669
チキは修三と椅子取りゲームで勝負
680U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:30:22 ID:6fiDJ6ES0
結構前にさー、ギドが親族の不幸でドイツに帰って禿が監督代行して
負けた試合あったじゃん。瓦斯かどっかとの試合で。
あのときにすでに監督としての無能っぷり発揮してたよね
681U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:30:25 ID:zIkrMV4j0
       @@@@@
      @@@@@@@      
    @@■■,   ,■■@     
   @@---(О)--(О)@      考えんのやめようぜ(笑)
  @@::::::::⌒(__人__)⌒@@     ゲルトみたいに禿げるぞ
    |      |r┬-|    | =3  
    \       `ー'´  /     
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ   
  \ ヽ  /         ヽ /    
   \_,,ノ 修  三 |、_ノ
682U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:30:33 ID:PTKVlWYF0
ほんとにゲルトは06年の優勝時メンバーは重宝するよな
683U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:30:34 ID:yEJ56rfe0
>>665
旗で人叩き倶楽部乙
684U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:30:44 ID:aqiBXOB50
>>673
禿のふがいなさ
685U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:31:13 ID:mPfA4z3UO
>>592
シトン切ってタカ・エジでいけると明確な戦術もなしにダラダラと問題先送りにしてるフロントのマネジメントは最低だよ

禿げるとに監督の能力がないこともはっきり断言できる
686U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:31:19 ID:XIaf1hCb0
www
 (*・_・)ノ <あべちゃん元気?
 | ノ '''''''ヽ
 ∩O´Д`)
 ヽ    ノ
  |   |
  し⌒ J
687U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:31:23 ID:yjLAWwtI0
>>672
田舎とかは中山とポジションチェンジしまくって
DFがあんだけマンマークで付いてなかったからな
DFが追いつく前にボール受けて、次の選手にパスするかシュートしてた
688U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:31:23 ID:7YVLLErs0
アウェイ鹿戦でセルが途中から入って猛然と動き同点ゴールが生まれたのが忘れられない
終盤にセル入れろよ、釣男頼みのパワープレーよりそっちに賭けてほしい
689U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:31:25 ID:YRpnoG8q0
>>673
終了直前のスローインでボールがピッチに2個入った
それでボールボーイに文句言いに行くのを阿部かな?羽交い絞めしてた
690U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:31:34 ID:2pcl2Nfd0
ボランチに攻撃センスのある選手一人入れたほうが良いと思う。
一度崩したウィークポイントを責めることが出来る選手、ポンテは今日一度相手を崩した
攻撃の形を徹底的に突こうとしてたけど細貝がわかってなかった。
その形とは細貝から始まった形でした。前半での出来事です。
現段階の戦力で守備的なボランチが阿部なら申し分なさそうですが啓太の今日の出来は少しよくなかったですね。
691U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:31:41 ID:ihijh2spO
以前からぼんやり思っていたのだが
湯浅GMのほうがいいチーム作りそうな気がする
692U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:31:43 ID:WgCaa7kD0
ビッグ7

鹿島=ミラン
名古屋=ローマ
浦和=ユベントス
大分=パルマ
川崎=フィオレンティーナ
FC東京=ラツィオ
ガンバ=インテル
693U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:31:59 ID:OFsVfqfO0
修三は結果が出なかったら禿と一緒に責任とるって言ってるぐらいだから
当然、新監督のリストアップは既に始めてるんだよね?
例え、禿と一緒に辞めたとして次の強化担当に丸投げだけは止めて欲しい。
694U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:32:07 ID:WjOks/Sm0
ウリだけの競輪解説、男の中の男、竹林
695U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:32:14 ID:yjRmksWm0
>>649
誰かゲルトの試合後のインタビューの時に、
「お前がファイトしろよ。」って突っ込んでくれないかな。

前社長=現会長なら文句や発破の一つでもかけて、
ゲルトに鞭を入れるんだろうけど、
藤口&修三じゃ自分の保身しか考えていないだろうし。
696U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:32:32 ID:j1b1eoIAO
>>687
なるほど
697U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:32:45 ID:NLH/LegX0
>>689
そういうことだったのかw
698U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:33:03 ID:H5Z11dJl0
釣男頼みの糞サッカー
699U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:33:12 ID:ysw/+IeO0
http://www.justin.tv/live24sports/popout

フットサルワールドカップ   スペイン×イラン 生放送

700U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:33:26 ID:DyQT0Xs10
てすと
701えの中納言 ◆L99MKN27RE :2008/10/01(水) 22:33:40 ID:KjD0c/bX0
広報部長上がりがチームのNo.1&2なのが問題。もうダメポ。
702U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:33:40 ID:zIYExJC/O
啓太は相手ペナルティエリアに侵入したら電流が流れるそうだ
703U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:34:03 ID:jOMUe96v0
前から気になっていたのだが、ボールボーイや救急の奴をいい加減アルバイトの派遣の奴を雇うの辞めようぜ・・・
704U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:34:03 ID:TB9lFvRnO
だから誰が監督やっても選手の姿勢が変わらない限り変わんないから
705U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:34:12 ID:fY8kGPTU0

      @@@@@@
     @@@@@ @@@
    @@@■■ , , ■■@
    @ ---(О)--(О)-@   私の用意した戦力の威力をご覧あれ(笑)
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/       
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄
.      |  修   公  |
706U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:34:37 ID:yjLAWwtI0
シトンは今考えても化け物すぎたよ
今ポンテさんがFW追い越すことなんて滅多にないもんな
06とかは頻繁にあったのに
前でシトンがどんな苦しくてもキープしてくれてたから
707U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:34:40 ID:P4Qvo38c0
>>695

◆お前がファイトしろよ レッズ本スレ3987◆
708U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:35:03 ID:zE0kF1jcO
相馬を代える理由がホントにわからん
勢いもあったし
709U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:35:12 ID:2Y5WW/iV0
田舎での高原の活躍は中盤の良さとゴンの功績が大きかったからだろ
710U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:35:13 ID:fOFFs0L+0
>>704
選手の姿勢かえるのが監督だろ
711U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:35:20 ID:jk7dGp1k0
てすと
712U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:35:25 ID:lh9gL5fC0
クラウザーさんかっけえwww
713U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:35:25 ID:BAphhvth0
やっぱり中沢が必要だ。ほかにリーダー格がみあたらない
714見沼ララー( ・∀・) ◆ACLGOGOvXQ :2008/10/01(水) 22:35:29 ID:K2aTIRUY0
>>689
あれで怒られるのはボールボーイが酷だ
勢い良く看板に当たってピッチに跳ね返ったから、あれを取りに行くようだと
ボールボーイの行為自体でプレーを切らなきゃならなくなる
715U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:35:32 ID:7U9r0lS30
ただ本
ログ読まずに、まずこれを言わせてくれ。

  禿!ポーハ!ポーハ!ポーハ!

啓太はもっと走れるようになってから帰ってこいよ
ホリはもっと頑張れ つーか、もっとレベルアップしろ
716U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:35:33 ID:Rq//T3UX0
だいたいシトンは試合以外で対策本部も楽しめるし
717U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:35:35 ID:25wBkUPx0
>>704
いい監督だったら選手の意識を変えることができるよ
718U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:35:41 ID:2Y5WW/iV0
マサトすごい倒れ方wwwwwwwww


奥さん下げマンだなw
719ぐらんで:2008/10/01(水) 22:35:45 ID:kjwbYPd2P
雅人陥落
720U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:35:46 ID:jkbT4Io70
>>693
丸投げするのならするで構わないけど
丸投げするのであるならば後任を早く決めてほしい
721U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:35:53 ID:+2qa/6yB0
試合後挨拶前キックは誰に怒ってたの???
722U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:36:26 ID:V7TuX7b0O
そういえばマンチーニが今フリーだよね…。
723U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:36:53 ID:O56WWvQz0
>>709
うむ。極論すれば、中盤の見事なパスワークとゴンのスペースメイク。
相手の守備組織がボロボロになった後でラストパスが高原に来てたね。
724U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:37:00 ID:AlkdHIkuO
禿はRPの相馬のコメントを読んで勉強してほしい
725U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:37:04 ID:yjLAWwtI0
あれ、佐藤なんとかいうのは負けたのか
726U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:37:07 ID:rOti6R3h0
ヤナギすげー
QBKからここまで復活するとは思ってなかった
土下座したい気分だ
727U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:37:14 ID:A8EhTULhO
ろくに使わないのなら永井か梅崎ください。
平山あげますから。
728U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:37:15 ID:FY6j4kBQ0
>>720
だな
間違っても他の人に新監督見つけてもらうとかはしてほしくない
新監督決めることくらいは修三がやらないと駄目
729U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:37:23 ID:4WpGsOpm0
>>721
少し上のレスくらい読め。
730U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:37:43 ID:xSQuqzckO
>>624
もう判ってるだろ。
暢久平川啓太堀之内使ってる時点で
連携なんてものは皆無。


外様育ちの阿部、相馬、出場してた頃の梅崎なんて
エジを交えて素晴らしい連携を行っていた。

ひたすら縦ポン個人戦組と横に横に動いて繋いでこう組との戦い。

それが今不協和音を奏でている。

客の期待の逆方向に演奏してるのはハゲルト。
731U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:37:54 ID:mpDdd5CiO
真っすぐ帰るつもりがモヤモヤするせいで日高屋に入って中生たのんじまった…
732U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:38:16 ID:fYl2COMM0
都築は確かに精神疾患してるかもしれないな
733:2008/10/01(水) 22:38:41 ID:6BmbadS2O
(・∀・)ニヤニヤ
734U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:39:05 ID:yjLAWwtI0
>>730
梅崎出ているころのエジなんて最悪だったぞ
アウェイ清水戦くらいしかいい思いでない
735U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:39:13 ID:fOFFs0L+0
堀之内はさー以前はもっとあがってたよね
釣男と二人で前線に顔出してておいおいとか思ってたんだが

何か今は消極的過ぎるんだよな
736U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:39:25 ID:O56WWvQz0
>>733
俺たちは手負いのタスマニア・タイガー。
狩ってやるぜ
737U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:39:31 ID:Z0sIdRcMO
>>703

ボールボーイは大学のサークルがやってるらしい。ウリの大学にもレッズと提携してるサークルがある。
738U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:39:32 ID:YRpnoG8q0
>>733
余裕あるの?
739U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:39:34 ID:EYUcadWhO
梅とセルが不憫でならない
来期もゲルト続投だったら移籍したほうが短い選手生命、二人の為にいいな
740U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:39:38 ID:mljYRV3a0
キックっていつも誰かに怒ってるね
741U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:39:50 ID:yRS4nAYT0
やっと解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

今日の試合はどんな感じ?
742U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:40:24 ID:FY6j4kBQ0
【サッカー】「avexの方々との熱く、そして未来のある話が決め手でした。」 本田圭佑が所属するマネジメント会社がエイベックスと提携
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1222860949/
743U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:40:33 ID:bxPywAPGO
>>689
マジかよ

戦う相手が違うだろ
744U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:40:36 ID:fY8kGPTU0
ボールボーイってマシンマンだっけ?
745U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:40:39 ID:25wBkUPx0
>>733
まだニヤニヤするのは早いお(・∀・)
746U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:40:51 ID:fOFFs0L+0
>>739
セルは来年から出るよ
このままだと多分ナギーが移籍するから
747U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:40:55 ID:zE0kF1jcO
>>726
馬鹿サポ乙

>>727
瓦斯死ね
748U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:40:56 ID:lh9gL5fC0
解任要求でもなんでもバンバンみんなでメール送ろうぜ
俺はもう送った

http://www.urawa-reds.co.jp/Mailbox/mail.html
749U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:40:58 ID:j1b1eoIAO
>>741
つスレタイ
750U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:41:00 ID:YRpnoG8q0
>>741
うんこ
751U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:41:02 ID:j3uCQQ0N0
752U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:41:03 ID:NLH/LegX0
梅崎セル使えって声はゲルトに届いてるんだろうか?いい加減にしろよドアホ
753U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:41:08 ID:xSQuqzckO
>>734
FWとしてはね。
相手の守備を崩す連携の話。
754U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:41:13 ID:VB3VdyGn0
代表の試合見てるみたいなんだよな
そのうち代表のようにレッズの試合も見なくなりそう
755U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:41:18 ID:yjLAWwtI0
>>742
ネタだと思ったらマジじゃねーかwwwwwwwww
756U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:41:34 ID:t7rSsE4LO
>>703
あほ?
757U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:41:51 ID:LDyq9Dm20
>>726
ヤナギと呼び直した時点で君は素敵だ。
758U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:41:53 ID:P4Qvo38c0
>>741
前半はそこそこ
後半、ゲルトが試合を壊した
759U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:42:05 ID:YRpnoG8q0
>>743
いやわからん
俺は東から見てただけだから
キックがバックスタンド方向に文句言ってるように見えたからさ
760U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:42:09 ID:mkoIfZ4PO
きょうの試合見てないから何も言えないんだけど、フロントが開幕前にオヒサルに堂々と載せた誓いの文章みたいなやつに、
「ホームではアグレッシブな戦いをします」だとか「去年より前進したサッカーをします」だとか言ってたよね?
ここ最近の試合、醜すぎて開いた口が塞がらない。
761U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:42:15 ID:yjLAWwtI0
>>753
いや連携も糞だったよ
具体的に当時のエジ経由して取った得点教えてくれ
762U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:42:24 ID:ZSkIK/Nb0
元が糞サッカーだから
監督は選手の特徴を存分に出してるんだろ
763U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:42:27 ID:5usKMXVb0
今日は梅専とか言う人はいないの?
764U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:42:31 ID:E3rNIyIS0
相変わらず相馬のコメントすごいな
765U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:42:45 ID:bzJ62DD50
>>692
予算見ればわかるけどJリーグは浦和のビッグ1でしょ。
766U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:43:01 ID:fYl2COMM0
「食い逃げされてもバイトは雇うな」なんて大間違い
767U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:43:03 ID:gVspXzNk0
エジやタカはよくやってる

このチームの癌は禿だ
768U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:43:26 ID:jk7dGp1k0
しかしRPの阿部ちゃんコメがあれだけってやばいよな・・・
769麿:2008/10/01(水) 22:43:27 ID:O66hFrUs0
770U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:43:40 ID:jkbT4Io70
吉澤が言うように
歌を歌っている場合ではないんじゃないだろうか?
771 ◆ACLGOGOvXQ :2008/10/01(水) 22:43:50 ID:G4NhJPKxO
駒場からただ本
風呂入ってくる
772ぐらんで:2008/10/01(水) 22:44:46 ID:kjwbYPd2P
じゃっじWWWWWWWWWW
773U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:44:54 ID:bWoQ82UH0
>>770
おーうらわれーっず!あつーきはーと〜

ばかりやってる今何を求めてるの?
774U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:45:01 ID:DM73Toil0
まぁ、最近のエジは春先よりは動くようになったじゃん。
心を入れ替えたのかどうかは分からんが。

そのエジタカと梅の関係をみたいって気持ちは分かる。
775U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:45:04 ID:NLH/LegX0
>>761
いつだったか左足一閃があったな、梅のパスを
776U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:45:18 ID:fOFFs0L+0
何回ダウンしても負けないマサトさんかっこいいーーーーーーーーーwwww
777U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:45:21 ID:UJUL6mJa0
>>764
相馬は解説者向きかもしれないな
778U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:45:31 ID:eI0VPa4z0
佐藤戦のドローは妥当と思ったがこれは
779U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:45:39 ID:YRpnoG8q0
>>770
今日はウォリアーあたりからチャントに違和感
780U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:45:54 ID:bejBK7aM0
とりあえず今年はリーグ優勝は諦めよう
3位以内でACL出場権確保を目指す

ACL優勝して欲しいけど・・・厳しいよなwwwwwwwwwwwwwwww

あとはナギー、梅崎、セル、堤、その他新人のメンタルケアをしてくれ
このまま2006の遺産で戦うのは厳しいよ





って松下奈緒かわええええええええええええええええええええええええ
781U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:45:49 ID:yjLAWwtI0
相馬監督でいいよもう
明らかに禿より現状分かっている
782U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:45:59 ID:kBaeCzrC0
実況すんなあほ
783U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:46:05 ID:25wBkUPx0
ドロー?(´・ω・)
784U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:46:15 ID:1ukeL7cfO
矢沢心って良く見ると結構ブサだな
785U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:46:35 ID:yjRmksWm0
>>726
ヤナギがうちにいたら前線から顔を出してキープして、
バインのように大きく円を描く動きをして間を作って前を向いて、
数人がそれに絡んで良い攻撃が出来るんだろうけどね。

自分が囮になって後ろに下がっただけの時にも、
前線の選手に良いボールを供給するのも得意だし。
ディフェンスに人数を掛けて、
少ない人数で有効打を打ちたいチームには最適な人材だし、
一気に押し上げるチームには、安心して押し上げられる間を作れる、
有能な人材である事においては、元々特に一級品。
ドリブルキープも得意だし。

だけど本来のストライカーとしての資質には、一部欠けている。
786U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:46:40 ID:mpDdd5CiO
RPシェフコメントすげーw
ハゲルトはあそこまでわかってないだろうな
シェフのが監督むいてるんじゃね?w
787U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:47:19 ID:Xa4ShgO5O
だからTBSにスポーツ、格闘技放送させるなよ
788U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:47:18 ID:+0QXMyZV0
今期最初のほうは永井、梅崎に相馬や萌がうまく絡めてたね
新潟戦の釣男のゴールみたいなのをもっとみたいんだけどな
789U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:47:26 ID:fYl2COMM0
釣男いないだけで京都相手にあっさり2失点だからターンオーバーなんてできないな
790U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:47:27 ID:j3uCQQ0N0
そういえば
えの中納言って奴だっけ?
自演してた奴って?
791U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:47:29 ID:5usKMXVb0
相馬総監督で新たに船出しようぜ!
792U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:47:35 ID:A6gZM3p80
いやいや、監督がいない方が強いチームってのも珍しいな
793U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:47:54 ID:/YxdpPMn0
>>784
ヤザーは具がいいんだよ、具が
794U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:48:02 ID:gMrbcTWf0
めしくってただほん。

いやしかし酷い試合だった。
特に守備面、ホリ自身の良し悪し以前に、そもそもガタイで押し返すタイプの釣男とは
ガタイもプレースタイルも全然違うホリの所に、そこに釣男がいた時と全く同じように
京都の選手やボールを通しまくるうちの選手連中には驚かされたよ…
そんなん失点するに決まってるだろうが。

一応ビッククラブを名乗るなら、いい加減個人頼みの戦術から脱却してくれ頼むから。
795U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:48:36 ID:4WpGsOpm0
>>760
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=3712

2008シーズンの浦和レッズは、「強くて魅力あるサッカー」をさらに求めていきます。
特に、ホームゲームでは、よりアグレッシブに闘っていきます。


トップチームについては、2007シーズンの実績と経験を土台にさらなる発展に向けて努力していきます。
守備から攻撃までの各パートについて、そのバランスを改善し、安定させていきます。
とりわけ攻撃面に関しては、より速く、そして創造力あふれるものにします。



ウソつき(´・ω・`)
796U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:48:38 ID:bVnva1nh0
◆聖地とか言う前に整地しとけよ レッズ本スレ3987◆

次はこれがいい
797U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:48:54 ID:yoO3XkKh0
>>704
アホかお前。古今東西監督変わるだけで劇的に変わるチームのなんと多いことか。
798U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:49:21 ID:fkdWTOd70
      闘
   エジ  タカ
     ポンテ
シェフ       山田さん
     啓太

 萌   あべゆ   坪

      技師

 
799U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:49:31 ID:t7rSsE4LO
えの中納言ってやつ何なの?
氏ね
800U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:49:31 ID:mpDdd5CiO
もうさ、スタメンも交代もサポがテレゴングみたいな投票で決めたほうがいいんじゃね?
801U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:49:38 ID:pZIU9Xsn0
収穫は怪我が無くてよかったぐらいかのう
802U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:50:23 ID:bWoQ82UH0
>>799
ちゃんと会話できるんだなお前w

642 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/10/01(水) 22:26:57 ID:t7rSsE4LO
もうレッヅの話やめようや・・・・・
803U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:50:29 ID:BAphhvth0






あきらめようよ・・・・
804U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:50:45 ID:updjyHr+O
報ステ

もしかして清原って2323?
805U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:50:48 ID:Rq//T3UX0
2ダウン判定優勝
806U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:50:54 ID:xSQuqzckO
>>761
オジェック解任後の5月、6月頃はよくパス回ってたじゃないか。
まあエジが糞ミスでチャンス潰してもいたから評価低いし
アンチ多いのもわかる。
807ぐらんで:2008/10/01(水) 22:50:57 ID:kjwbYPd2P
雅人きたああああああ
808U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:51:00 ID:7U9r0lS30
RPのコメントプリーズ
809U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:51:05 ID:mljYRV3a0
>>741
わん
わん
810U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:51:05 ID:2Y5WW/iV0
八百長きましたwwwwwwwwwwww
811U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:51:06 ID:A6gZM3p80
>>797
まったくだ。酉の監督をハゲルトにやらせてみたいぜ
812U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:51:09 ID:YiLcFRMj0
マサト???
813U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:51:17 ID:DM73Toil0
ところで、なんで野球選手がバラエティや報道番組にでるときって
必ずユニフォームなんだろう?
(海外のチームの場合、似た感じのユニフォームをわざわざ着ちゃう)

他の競技の選手ってスーツとかラフな格好だったりするのに、、、
814U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:51:19 ID:mPfA4z3UO
こないだシーチケの追加購入の案内きてたが、不甲斐ないクラブのマネジメントに愛想をつかされシーチケ手放される危機感があっての対策かね?

『バカ客はチケット買ってくれるさ』とか思ってるんじゃね
815U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:51:31 ID:Z2PDj+j+0
世の中いろんな人がいるのう
816U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:51:34 ID:tsGR6EHYO
魔裂斗のあのメンタリティは何処から湧き出てるのか?
頂点も獲った。金も結構稼いだ。大して可愛くない嫁も見つけた。
なぜ何時までもハングリーでいられるんだ。
817U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:51:43 ID:Cquy1FmT0
相手監督の試合後インタビューで
個人「は」強い、個人「は」強い
っていわれてたね
悔しくないのかかね
818U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:51:49 ID:2Y5WW/iV0
ダウン取られたのに勝ち?
819U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:51:49 ID:+2TLlCMdO
ちょw世界王者てwww阿呆かw
820U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:52:24 ID:YiLcFRMj0
ダウンしてるのに優勝か
821U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:52:38 ID:yjLAWwtI0
>>806
それはエジ経由してないでしょ
ちなみに俺は今のエジには満足しているぞ
ただ、当時のエジは糞
まったく動かなかったし、カウンターでボール来るの待ってただけ
822U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:52:44 ID:YRpnoG8q0
>>797
しっかりとしたビジョンを持った監督が来たとして
多少時間がかかろうがやりたいこと、進む方向が解れば毎試合楽しめる
今年もこんな時期までこの状態とはね
823U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:52:52 ID:Rq//T3UX0
>>816
>大して可愛くない嫁も見つけた。
824U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:52:56 ID:NLH/LegX0
いや明らかに押してたから優勝でいいだろ
825ぐらんで:2008/10/01(水) 22:53:10 ID:kjwbYPd2P
番組そのものが逃げるようにおわた件WW
826U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:53:17 ID:jkbT4Io70
>>783
ドロドロー
827U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:53:20 ID:Cquy1FmT0
シェフのコメント誰かkwsk
828U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:53:27 ID:2Y5WW/iV0
ポンテいなかった時の方がよくねえか?
829U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:53:41 ID:HETQ81LJ0
マサトの嫁いがいと好みwww
昔はぽっちゃり系が好きだったが

自分がピザッってから細身が好きになった
830U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:53:44 ID:xSQuqzckO
>>766
先に出したタイトルを否定する続刊本出してるんだよな、その著者。
831U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:53:56 ID:YiLcFRMj0
ダウン>>>>>優勢
832U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:53:58 ID:4eu7guOZO
都築vs魔裟斗が見たい
833モラレス・フェレイラ:2008/10/01(水) 22:54:00 ID:ej9FASOD0
>>5  に全く同意。

駒場は記念碑でも立てて開催0で。
あんな糞ピッチ、、。都築もラグビーみたいに芝の残骸で盛り土したくなるわ!
観客数とか政治的配慮とかではなくて

『ピッチが糞でレッズの勝率が悪いので』

駒場は廃止で。本日現地より(以前よりですが)激しく実感しました。
834U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:54:08 ID:A6gZM3p80
>>808
監督
トゥーリオのポスト直撃シート、永井や平川も良かったがゴールできなかった。
非常に痛い試合だった。だがパフォーマンスやスピリッツについてはOKだ。

釣男
勝ちきれず正直悔しい。(中略)最後に自分が決めていれば勝てた試合。自分の責任。
たとえケガしてもピッチに立てば言い訳はできない。

835U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:54:08 ID:3AuCFFgdO
>>824
ダウン=負けだろ?
素人か?
836U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:54:13 ID:c5YPEZrU0
ひどい八百長
魔裟斗ヘロヘロやんwwwww
837U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:54:15 ID:DM73Toil0
>>828
また釣男ボランチにしたいの?
カンベンしてください。
838U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:54:17 ID:yjRmksWm0
>>814
今日の試合を見て、
もう今年は、マッチデーやグッズを買わないことにした。

無能に自分の落とした金を無駄に使われて、
それでいて糞試合を見せられるのは、もう嫌だ。
839U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:54:18 ID:zE0kF1jcO
リーグ優勝諦めるのはやっ!www
まぁ思いどうりの結果にならないとネガ厨が出るのも本スレの特徴だが
840U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:54:32 ID:eI0VPa4z0
>>824
佐藤戦とかはダウンの分埋めるほど猛攻してたが、
決勝のはそれに絶対及ばないと思うが
841U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:54:34 ID:bWoQ82UH0
>>828
あれは釣男ボランチとかの奇策に相手がビビってただけ
案の定研究されたら勝てなくなったジャン
842U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:54:42 ID:2Y5WW/iV0
一回ポンテの位置にウメおけよ

あとTTMも出せ
843U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:54:44 ID:qwviSLCa0
誰か、次のスレの準備をお願いします
テンプレ 忘れないでね
844U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:55:12 ID:O56WWvQz0
>>828
それだけは断じて無い。
845U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:55:20 ID:mljYRV3a0
誰か国営見てる人はいないのかな?
日本にショッピングしにわざわざ来るって凄いね
考えられない
846U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:55:30 ID:0KBpnnuaO
>>839
だからなんで“厨”がつくの?
847U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:55:34 ID:NLH/LegX0
>>828
ポンテ頼みになっちゃってるよな
848U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:55:38 ID:iocOqteu0
トゥーリオがポストに当てたときに俺はゲルト采配が的中したと思ったね
849U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:55:39 ID:2Y5WW/iV0
シェフのコメント頂戴よ
850U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:55:44 ID:WjOks/Sm0
◆とんぼ熱唱 レッズ本スレ3987◆
http://uproda.2ch-library.com/src/lib057730.jpg
851U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:55:57 ID:lh9gL5fC0
ほっしゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
852U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:55:59 ID:Nxd8uopB0
↓ゲルトの本音
853U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:56:10 ID:5usKMXVb0
いや左サイドの崩しにエジも結構関与してたぞ
あの頃キープ力も突破力もそんなにないけどワンタッチのプレー上手いなエジって思ってたし

今は何処が特に秀でているかよく分からんけどエジは好きです
854U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:56:20 ID:ldM5eKUhO
相馬監督、釣り男コーチ
でいいよ
855U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:56:23 ID:DM73Toil0
>>845
は?
日本人がどれだけ世界中に買い物しにいってたのか
知らないの?
856U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:56:27 ID:HwWJrk1RO
>813
いつも帽子やヘルメット被ってるから
ユニフォーム来てないと顔わかんないんじゃないか?
アニマックスにウリ希
857U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:56:55 ID:7U9r0lS30
>>834
さんくす。
相馬もぷりーず
858U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:57:06 ID:gMrbcTWf0
>842
ポンテの位置にウメ置いたところで、今日の永井並みに
半端にこねた挙句あっさりボール取られてカウンターの
繰り返しにしかならないと思うが。
そういう問題じゃねえだろ。
859U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:57:10 ID:PtJgFCllO
岡野さん出させてあげたかった…
860U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:57:15 ID:E4pU8Wwe0
>>741
禿イリュージョン炸裂
861U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:57:17 ID:mljYRV3a0
>>855
だから考えられないって言ってんじゃん
862U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:57:27 ID:UJUL6mJa0
>>857
相馬のコメントは長いからなwwwwww
863U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:57:34 ID:2Y5WW/iV0
>>848
でもある程度だれでも予想できるし
ガチガチに上位チームにマークされてたらほとんど仕事できてなかっただろねw

戦術へったくりも無い恥も外聞もない使用方法だけどw
864U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:57:37 ID:yjRmksWm0
>>841
長谷部が抜けた事で落ちた前線への供給力や押し上げの間、キープ力を、
闘莉王が補っていたけど、
後ろも回らなくなったしね。
865U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:57:43 ID:NLH/LegX0
>>835
素人乙
866U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:57:49 ID:bWoQ82UH0
ウリだけの佐々木希

絶対に譲らねえ
867U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:57:52 ID:yjLAWwtI0
今思うと岡野入れている時点で
相手舐めてたな
868U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:58:23 ID:A6gZM3p80
>>827
《相馬崇人》
全体的に引いてしまうから良くない。前半はサイドも前へ行く事ができていた。
途中、相手が変えてきたので、ヤマ(山田暢久)を下げる形で4バックにしたが、結果的にはヤマも自分も引いてしまう5バックのようになっていた。
前半、バランスは良かったと思う。後半はセカンドボールがひろえなくなった。
相手は正直、田原だけだった。だけど、サポートが少ないというか……。選手同士の距離感だ。
引きすぎても近すぎても(突破が)できない。上から見てもバランスの悪さは分かるのでは?5バックになってしまうと、
前で枚数が足りなくなる。相手はシジクレイのところにボールが入る事が多かったが、そこで(枚数が足りずに)守備ができない。
FWが守備をするにしても離れているから難しいし。バランスの問題だ。選手個々でどうするかというよりも、
チーム全体の問題。相手が3トップ気味にしてきて、(トップに)田原がいて引くしかなかったが、距離が近ければ怖くない。
(距離が開いているから)前を向かれてしまった。バランスを良くするのは最終ラインが押し上げるか、前線が下がってくるかのどちらかしかないのだが。
869U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:58:24 ID:5usKMXVb0
>>829
3行目だけは同意せざるおえない
870U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:58:25 ID:Rq//T3UX0
ウチの試合は肉焼くの面倒くセーって焼き肉のたれご飯喰ってるようなモノ
871U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:58:28 ID:zE0kF1jcO
どうせポンテ代えるなら闘の方がよかったんじゃないか?
872U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:58:46 ID:fYl2COMM0
永井が柳沢みたいにならないか不安
873U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:59:18 ID:bxPywAPGO
   達也
相馬 ポンテ セル
   金崎
阿部 ケイタ 峻希
 釣男  坪井
   都築
874U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:59:24 ID:mkoIfZ4PO
キックと阿部のコメント・・・(´・ω・`)
875U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:59:29 ID:j3uCQQ0N0
エジ高が決めたから良しとしよう
876U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:59:30 ID:2zF4bEo20
↓修三が一言
877U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:59:32 ID:bWoQ82UH0
>>868
すげえなw
だてに海外サッカーを録画して欠かさず見てる男ではないな
878U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:59:34 ID:mpDdd5CiO
結局ベハセの穴が埋まってないんだよな
それを補う戦術もないし
879U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:59:36 ID:BxUZzAFl0
司ボランチでいいじゃん
シェフでも可
880U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:59:53 ID:7U9r0lS30
>>868
重ね重ねサンクス

シェフを選手兼監督にしろ
禿はコーチに格下げ
GMは解雇
881U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:00:07 ID:2Y5WW/iV0
シェフあれだけ活躍してるのに冷静に分析できてるうううううううううううう
882U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:00:12 ID:PtJgFCllO
シーンとしてる時に京都のアホサポが、キックに向かって
「おい!チンピラ都築!聞こえてんだろ!」って言ってて怖かった。
絶対聞こえてた。
883U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:00:21 ID:E3rNIyIS0
>>868
全部やっちゃったよ

けど、これは多くに人に読んでもらいたいw
884U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:00:24 ID:rgJceE1j0
山田のコメントは?清原の引退の日だけに(ry
885U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:00:28 ID:35CgpfBmO
使ってる金に対する費用対効果はレッズが一番悪いよね
金使えば勝てるわけじゃないけどその辺の責任を修三は取るべき
886U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:00:34 ID:yEJ56rfe0
>>868
こんなところに新監督がいたぞ
887U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:00:36 ID:w6/WFJ/tO
もう相馬が監督でいいよ
888U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:00:38 ID:bWoQ82UH0
>>879
ある程度フィジカルが要求されるうちのボランチに
簡単に吹っ飛ばされる司にこなせるわけないだろ
889U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:00:41 ID:kpLG08XQ0
>>816
つはるちゃんに出演した
890U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:00:42 ID:+0QXMyZV0
>>858
というか永井になんでポンテさんと同じようにさせないのかがわからん
右サイドに張り付いてるよりそのほうがいいと思うんだが
今日なんか同時にピッチに立ってるわけでもなかったのに
891U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:00:47 ID:25wBkUPx0
>>879
よくねーよw
892U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:00:59 ID:NLH/LegX0
>>868
トンクス!
シェフすごいなw
893U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:00:59 ID:zE0kF1jcO
とりあえずFW二人が得点してくれた事が唯一の救い
894U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:01:03 ID:B5Fuyt44O
プロやきうは全部やるのか
こんな二軍のポンコツロートルに時間割きやがって
895U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:01:01 ID:DM73Toil0
>>861
十分考えられる事だし、
だいぶ前から予想されてた事でもあるじゃん。

>>868
さすが海外厨というか、サッカーオタクって感じだなぁ。
こういう意見とか監督と選手の間で交換できないの?
896U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:01:08 ID:yjLAWwtI0
ハセの穴っていうけど
現状シトンの穴のが100倍でけーぞ
シトンいなくなってもおんなじサッカーしかしてないんだから
897U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:01:42 ID:hL8Z6LcsO
↓ハゲルトが心情を暴露
898U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:01:48 ID:7U9r0lS30
はい。報道ステーションの時間です。
今日はサッカーを何秒間見せてくれるのでしょうか。
899U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:01:50 ID:YiLcFRMj0
【サッカー/Jリーグ】札幌・ダヴィの残留が決定! アルサード(カタール)との交渉は成立に至らず
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1222853997/
900U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:01:50 ID:mpDdd5CiO
エジタカ決めたのに勝てないんじゃなあ…
901U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:02:03 ID:q9lfpjqP0
>>884
◆呆れたわ レッズ本スレ3987◆
902U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:02:28 ID:lq1GOotCO
相馬選手兼監督でいいよもう
903U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:02:32 ID:bWoQ82UH0
そういえば、ミナミのビデオ個室の火災の時って
ニュース速報とか出たの?
歌舞伎町の時は相当数後かったけど
904U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:02:33 ID:DM73Toil0
>>896
サッカーを変えるために、シトン切ったはずだったのに、
シトンいないのに同じサッカーやってるんだよな。

去年からやることなすこと矛盾だらけだよ
905U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:02:35 ID:8lIOL2W10
wwwwwwwwwwwwwwwww
906U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:02:41 ID:fYl2COMM0
テレ朝のこのナレの声むかつく
907U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:02:46 ID:tHN/bkfY0
晒しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
908U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:02:58 ID:xueh20850
↓修三の本音
909U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:03:08 ID:L0ST4TOE0
遠藤だけwww
910U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:03:22 ID:2Y5WW/iV0
JならあべゆとツリオをCB二枚余らして

あとは全部上がり気味でも勝てそうな気がするんだけどなぁ

サイドはバカとシェフでいいよ
911U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:03:34 ID:+D2UM3hAO
釣男だけだった
912U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:03:36 ID:7U9r0lS30
報道ステーション

浦和:23秒
G大阪:10秒
鹿島:10秒

相変わらず、ありえねーな!
913U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:03:37 ID:5MNigebDO
流石野球ステーション。
914U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:03:53 ID:L0ST4TOE0
遠藤蹴ってるだけてwwwwwww
915U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:03:59 ID:jkbT4Io70
>>904
監督が変わっていないんだから
これまでやっていたサッカーを大幅に変えるっていうのは難しいよね
916U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:04:02 ID:zJHGBwjM0
◆相馬選手兼監督代行就任 レッズ本スレ3987◆
917U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:04:08 ID:2Y5WW/iV0
シェフも3バックに問題あると思ってたんだな
918U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:04:29 ID:9ImrxnCeP
本スレの速度がVIP並でワロタしかもサッカーの話題でとか重症だな
919U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:04:52 ID:zZ+ht1vWO
右に峻希使ってよ
920U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:05:19 ID:MTfdKPH/O
大阪の個室ビデオ店での放火で15名亡くなったやつ
みんこく生きてる?大丈夫?
921U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:05:28 ID:Kqp80b1A0
始まる前に、スタ飯買ってたら今日は1万6000人くらいらしいとか、
こくまろFCは2010年にACL出場目指してるけど、それどころやなくなってるやん、どないするねん、とか
922U-名無しさん :2008/10/01(水) 23:05:49 ID:OHF+LJRU0
◆次、勝てなかったら終戦 レッズ本スレ3987◆
923U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:05:59 ID:YiLcFRMj0
釣男のポストだったの惜しかったね
ほんの数センチ下だったら勝っていたのだが
924U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:06:00 ID:2Y5WW/iV0
もう選手が戦術語るようになったらその監督オシマイ
925U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:06:12 ID:tnofE7Cf0
監督が糞なのは疑う余地がないけれど
この期に及んで首を挿げ替えたところでまた混乱するし
その余裕が時間的にも勝ち点上もないから
それは仕方なく諦めるとしてもだ

まるで動かないキャプテンをはじめとして
選手達のやる気のなさは何なんだろう……
疲れてるのとプロ意識がないのは別じゃないか?
ACL準々決勝のあの雰囲気との差がひどすぎる

国内は捨てて国際大会一本にするならそういう手もあるし
四万人入らないとその空気にならないなら駒場を棄てればいいし
いずれにしてもフロントの見識不足なのかなぁ
926U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:06:15 ID:+2TLlCMdO
願望は置いといて、現実的にみてACLとリーグ落としても来期も続投かな
それともシーズン終了で解任だと思う?
ゲル修やめさせるためにタイトル落とすのも馬鹿らしい話だが
927U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:06:26 ID:bPgpt9Sv0
ゲルトは毎試合ビクビクしながら指揮してんだろ、
もうやめてラクになれよ
928U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:06:51 ID:7U9r0lS30
>>918
今年の開幕直前、直後を思い出すよ
やばいな・・・

いや、やばくない。禿解雇の流れだな。
929KQマララー(*゚∀゚)=3 ◆uAUwMARaRA :2008/10/01(水) 23:07:20 ID:o4Awlm9RO
こば本。
テロ朝氏ね。
930U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:07:30 ID:yjRmksWm0
>>896
シトン依存から脱却するためにエジを獲ったのに、
結局エジをフィニッシャー固定に落ち着いたからね。

しかも点取り屋の高原にエジの周りでチャンスメイクやチェイシング、
元々下手なボールキープをさせているし。

つまりフロントと監督が糞なので同じところをグルグル回っているだけで、
進化が無いんだよね。
個々へ来て、前線数人に任せて守りを固めるサッカーに戻っているし。

引き分けばかりで固定メンバー依存で、監督が消極的なままで、
終盤にACLもあってこれからさらに選手の疲労が大きくなるし、
怪我が怖くなる。
しかも、若い選手が出場できないで育たない。
931U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:07:47 ID:updjyHr+O
◆報ステ報ステくそったれ! レッズ本スレ3987◆

◆古舘古舘くそったれ! レッズ本スレ3987◆

◆テレ朝テレ朝くそったれ! レッズ本スレ3987◆
932U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:07:54 ID:UJUL6mJa0
《ゲルト・エンゲルス監督》
試合の入り方は良かった。良い試合だったと思う。今日のゲームのキーポイントは相手の一点目。
京都が10人で戦っていた時、集中できなかった。その後、思い切りせめて、逆転できた。ビハインドから追いつくのはなかなか力が必要だ。

後半はもう1点とりたかった。取って、もう少し楽な試合展開にしたかった。同点にされた後は攻めに攻めた。
闘莉王をセンターフォワードに置いた。闘莉王のポスト直撃シュート、永井や平川もよかったが、ゴールできなかった。
非常に痛い試合だった。だがパフォーマンスやスピリッツについてはOKだ!!!!!
933U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:08:54 ID:w3ZVHNhP0
次スレあんの?
934U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:08:56 ID:NLH/LegX0
>>932
これ読んだら頭痛が痛くなってきたorz

おや本
935U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:08:59 ID:DM73Toil0
つか、コメントしてるのが相馬なだけで、
問題点なんて選手全員分かってると思うんだ。

そのうち反町みたいに選手から無視されるようになるぞ。
そしたら本格的に終了だよ。
936U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:09:10 ID:zJHGBwjM0
>>932
ハゲルトのパフォーマンスとスピリッツがNGだ
937U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:09:15 ID:HETQ81LJ0
シェフは今、良い経験をしてるのかも知れんな

後にSHやるかとがあればの話だが・・・
移籍だけはしないでね
いつか、まともな監督が来るはずだから
938U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:09:17 ID:lLs350/p0
他サポだが相馬のサッカー脳っていいんだな、見直した
939U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:09:25 ID:kpLG08XQ0
[ J's GOAL ]【J1:第26節 浦和 vs 京都】ゲルトエンゲルス監督(浦和)記者会見コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00071913.html

[ J's GOAL ]【J1:第26節 浦和 vs 京都】加藤久監督(京都)記者会見コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00071914.html

[ J's GOAL ]【J1:第26節 浦和 vs 京都】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00071915.html
940U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:09:30 ID:5usKMXVb0
本当の意味で俺たちのレッズになることはできないの?
941U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:09:38 ID:jkbT4Io70
>>923
たられば言ってたらキリがないよ

それに仮にあれが入っていたとしたら
現状の問題が先送りにされてしまったかもしれない
942KQマララー(*゚∀゚)=3 ◆uAUwMARaRA :2008/10/01(水) 23:10:04 ID:o4Awlm9RO
>>930
でも修三の認識は
「想像以上にたくましいチームになってきました(笑)」
だぜ?
何か泣きたくなるな…。
943U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:10:24 ID:e8J7psuX0
◆相馬崇人選手兼監督 レッズ本スレ3988◆
◆outゲルト in相馬崇人 レッズ本スレ3988◆
944U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:10:34 ID:YRpnoG8q0
>同点にされた後攻めに攻めた。
>永井や平川もよかったが、ゴールできなかった。

俺駒場行ったのかな?何見てきたんだろう
945U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:10:35 ID:+2TLlCMdO
>>932
改変して何度も使い回せそうなぐらいツッコミところ満載だ
946U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:10:38 ID:bejBK7aM0
ナギーコメントがまた無いな
キック、あべゆも無いみたいだし・・・

ナギーは移籍しそうだお。゜。゜(ノД`)゜。゜。
947U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:11:24 ID:h9aDGiN30
↓がスレタイ
948U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:11:43 ID:9ImrxnCeP
◆髪の毛を毟れ!! レッズ本スレ3988◆
949U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:12:20 ID:nSyfMYSU0
エジが同点ゴール入れたときなんでゴール裏はしかとしてアイーダ歌ってんだ?
950U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:12:25 ID:UJUL6mJa0
>>946
《都築龍太》
今日はすいません。
《阿部勇樹》
すみません。今日は……。

永井コメントはなし@RP
951U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:12:48 ID:HETQ81LJ0
コメントしようと思うと
監督批判しちゃうかも知れないから
なにもしゃべらないかも知れないけど

ちゃんとコメント残してほしいな
プロなんだから
952U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:12:52 ID:6IqUdQ1+0
ハゲルトがやめても次は広瀬だろうな・・・
953U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:12:54 ID:xKqmjzQq0
免許取る前に点を獲れ

ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00071801.html

954U-名無しさん :2008/10/01(水) 23:12:58 ID:VR1DdAPX0
>>946
永井はしょうがないだろ
今までよく12年間いてくれたところ
世代交代の時期だし しゃーないだろ
955U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:13:33 ID:bWoQ82UH0
>>949
前半の同点ゴールの場合はそのまま行くぞーって意味であまり騒がないのが基本
ハイタッチする人とかも少ないし
956U-名無しさん :2008/10/01(水) 23:13:40 ID:OHF+LJRU0
◆オシム待ってるよ! レッズ本スレ3988◆


957U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:13:54 ID:yjRmksWm0
>>940
浦和レッズは、現状、藤口&修三&ゲルトのもの。
958U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:14:06 ID:7U9r0lS30
ホント禿のコメントは突っ込みどころ満載だな
攻めに攻めるんなら、最終ライン削れよ

それとも、自分の髪の毛を削るのか?
959U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:14:13 ID:zZ+ht1vWO
永井「怒りのゴールでした」

前にこんなこと言ってるぐらいだから、
今もかなり溜まってるだろな
960U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:14:31 ID:BxUZzAFl0
シェフのサッカー脳はすごいな
961U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:14:40 ID:jkEKTto20
>>946
ここのところの永井の出来は最悪。
永井がでると、試合が硬直するんだよな。
962U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:14:42 ID:zJHGBwjM0
◆すいません。今日は・・・・・・。 レッズ本スレ3988◆
963U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:15:00 ID:u12RwBTa0
>>950
ほとんど同じコメントでも、違うニュアンスを感じるな。
964U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:15:01 ID:oj1g9T8kO


来年は


ACLにでれないみたいだね












965U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:15:02 ID:Tclgt3PF0
>>925
今日のヤマに対して、まるで動かないはないと思うが
966U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:15:04 ID:gDPxhXdl0
↓が次スレスレタイ
967U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:15:29 ID:zIkrMV4j0
強化責任者がこのありさまじゃあ、チームもしまらん
外人CB取れなかったら、本田獲りに行くとか正気じゃないチーム作りだろ
挙句、若手使うだとか、今の戦力で十分戦えるとか、戦えてねーじゃん
サッカー素人ってレベルじゃねーぞ
968U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:15:33 ID:zE0kF1jcO
>>955
もっと単純にサッカー楽しんでほしいな
969U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:15:45 ID:zIYExJC/O
>>954
確かに。北嶋とかより先に脱落しなかっただけ凄いわ
970U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:16:04 ID:Fl5XcH6/0
◆相馬選手兼監督代行就任 レッズ本スレ3987◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1222870545/


たてた
971U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:16:14 ID:DM73Toil0
>>960
プレーしてるときのサッカー脳は無いって言われてたけどねぇ。
最近は良くなってきたよな。

さんざん言われてきてるけど、
今日の相馬→平川の交代の意図はマジでなんだったの?
いつぞやのタカ達也HT同時交代の愚行と向こうを張れるくらい
酷いと思うんだけど。
972U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:16:21 ID:jkEKTto20
禿げには、ビッグダディの包容力を見習って欲しい。
973U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:16:23 ID:yjRmksWm0
>>961
禿げが右に固定しているんだから、相手は対策してくるよ。
974U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:16:30 ID:iAbp21qHO
永井はせめて正しく使ってやって欲しい。
ダメかどうかはそれからだよ(−_−#)
975U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:16:35 ID:fYl2COMM0
永井はゴールから遠くのとこでドリブルしなくていいと思う
976U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:16:59 ID:HETQ81LJ0
永井にどんな指示が出てるのか
具体的に知りたい

前の4人に流動性なんてないし
ゲルトはどんな指示出してんだ
それとも選手の質の問題か?
977U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:17:01 ID:YRpnoG8q0
>>970
978U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:17:34 ID:jkbT4Io70
>>967
アダイウトンも本田も両方とも取りに行こうとしていたんじゃないの?
たまたまオファーのタイミングが違っていただけで
979U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:17:37 ID:7YVLLErs0
永井の出来が最悪と言うより使われ方が最悪
前半戦は前後左右に幅広く動けていたから活躍できた
「今までで一番走っている」って本人がコメントするぐらい動けていた
今はSBのマークを指示されたりして動く範囲を限定せざるを得ない状況
980U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:17:42 ID:+2TLlCMdO
人が死んだ訳でまないしプロならコメントしないのはおかしい
逆キレする監督なんてもっての他
できないんなら、一生アマちゃんでやってろって話だ
サポは気にも止めないだろうがプロなら常識中の常識
981U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:17:55 ID:wbqNVhfx0
ただ本。

正直疲れた。

あと西のコールリードは靴がやってたせいか、
いまいちというかひどかったな。周り丼引きだったし。
982U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:18:22 ID:zE0kF1jcO
つか永井も監督の指示なんか無視してゴールエリアに張れよ
983U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:18:34 ID:jkbT4Io70
>>976
そこがわからないので永井の評価は正直しづらいものがある
984U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:18:35 ID:2Y5WW/iV0
ツリオFWで使うならウメを3ボランチの一人として使えよw
985U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:18:35 ID:jkEKTto20
永井は怪我してから、元の動かない男に戻ったよ。
986U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:19:12 ID:A6gZM3p80
>>971
最初はあべちゃん上げて、ヒラ左の4バックかな、それなら…と思ったんだけどねぇ
987U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:19:17 ID:HoN8o/Ps0
ゴール動画ある?
988U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:19:19 ID:UJUL6mJa0
>>981
靴に期待するほうが間違ってる

いえーい、靴の皆さん見てるー?
見てるよねwwwwwwwwwww
989U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:19:30 ID:bWoQ82UH0
そういえば、今年は駒場未勝利??
990U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:19:30 ID:mkoIfZ4PO
オジェックのときに不満を抱いてなかったというか、マスコミ使って批判していなかった連中が、ゲルトに不満抱いてるのは明らかだよね。
永井なんてまさにそうだろう。オジェックが永井をFWとして使ったのは事実だし。
991 ◆ACLGOGOvXQ :2008/10/01(水) 23:19:44 ID:G4NhJPKxO
>>882
チンピラ聞こえた
@SB西側
992U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:19:48 ID:jkEKTto20
しかし京都の2点目は見事だったなw
手も足も出なかったよ
993U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:19:59 ID:t7rSsE4LO
一生一緒にいてくれや・・・・・
994U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:20:23 ID:A6gZM3p80
1000ならちょっと精神的にまいったゲルトが休養して
試b定監督
995U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:20:28 ID:jkEKTto20
1000なら、次節もモニョモニョ
996U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:20:31 ID:2TwwDZ2g0
1000
997U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:20:38 ID:/Bj0CNJ70
1000なら禿ルト・エンゲルスが休職願を提出
998U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:20:42 ID:9ImrxnCeP
>>976
髪質の問題
999U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:20:44 ID:bWoQ82UH0
>>1000で戸田市民の髪の毛再生
1000U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:20:46 ID:FY6j4kBQ0
1000なら土曜日と日曜日がこの世から無くなる
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)