ヽ(::゚∀゚::) 愛媛FC Part110 (::゚∀゚::)ノ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
    _____
  /      /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄.|  |
  | 愛媛ミカン |/
   ̄ ̄ ̄ ̄
愛媛FC公式サイト【EHIME FC OFFICIAL SITE】
ttp://www.ehimefc.com/
Jリーグ ファンサイト[ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/
ミカン箱−愛媛FCまとめのページ−(関連リンク・遠征ガイド・過去ログ)
ttp://ehimefc.michikusa.jp/

前スレ:ヽ(::゚∀゚::) 愛媛FC Part109 (::゚∀゚::)ノ
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1221491044/
2U-名無しさん:2008/09/28(日) 08:47:48 ID:LpOv6Xyv0
【 1st 】
第01節 03/08(土)14:00(H)○2-1 vs熊本
第02節 03/16(日)14:00(A)●0-3 vs広島 @広島ビ
第03節 03/20(祝)16:00(A)○3-0 vs徳島 @鳴門大塚
第04節 03/23(日)14:00(H)●1-2 vs草津
第05節 03/30(日)13:00(A)●0-2 vs福岡 @レベスタ
第06節 04/05(土)13:00(H)●1-2 vs鳥栖
第07節       − 休 −
第08節 04/19(土)14:00(H)△1-1 vs仙台
第09節 04/26(土)14:00(A)●0-1 vs甲府 @小瀬
第10節 04/29(祝)17:00(H)●1-4 vsC大阪
第11節 05/03(祝)13:00(A)○3-0 vs岐阜 @長良川
第12節 05/06(祝)13:00(H)△0-0 vs山形
第13節 05/11(日)16:00(A)●0-1 vs横浜FC @ニッパ球
第14節 05/18(日)19:00(A)●0-1 vs水戸 @笠松
第15節 05/21(水)19:00(H)△1-1 vs湘南
【 2nd 】
第16節 05/25(日)19:00(H)○2-1 vs甲府
第17節 05/31(土)16:00(A)●0-2 vsC大阪 @長居
第18節 06/08(日)13:00(H)△0-0 vs岐阜
第19節       − 休 −
第20節 06/15(日)13:00(H)○2-0 vs水戸
第21節 06/21(土)16:00(H)△2-2 vs横浜FC
第22節 06/25(水)19:00(A)●1-2 vs鳥栖 @ベアスタ
第23節 06/29(日)19:00(H)△1-1 vs福岡
第24節 07/05(土)19:00(A)○1-0 vs仙台 @ユアスタ
第25節 07/09(水)19:00(H)●0-2 vs広島
第26節 07/13(日)19:00(A)●1-4 vs湘南 @平塚
第27節 07/19(土)18:00(A)●0-1 vs熊本 @熊本
第28節 07/30(水)19:00(H)○1-0 vs徳島
第29節 08/03(日)18:00(A)●1-2 vs草津 @正田スタ
第30節 08/10(日)18:00(A)●0-3 vs山形 @NDスタ
3U-名無しさん:2008/09/28(日) 08:48:55 ID:LpOv6Xyv0
【 3rd 】
第31節 08/17(日)19:00(H)●0-2 vs鳥栖
第32節 08/23(土)19:00(H)△2-2 vs水戸
第33節 08/30(土)18:00(A)○1-0 vs岐阜 @長良川
第34節 09/05(金)19:00(H)△2-2 vs湘南
第35節       − 休 −
第36節 09/20(土)19:00(H) vs甲府
第37節 09/23(祝)18:00(A) vs広島 @広島ビ
第38節 09/27(土)16:00(A) vs徳島 @鳴門大塚
第39節 10/05(日)14:00(H) vs草津
第40節 10/19(日)13:00(A) vs仙台 @ユアスタ
第41節 10/25(土)14:00(A) vs横浜FC @ニッパ球
第42節 11/08(土)13:00(H) vs熊本
第43節 11/23(祝)16:00(A) vs福岡 @レベスタ
第44節 11/30(日)13:00(H) vs山形
第45節 12/06(土)12:00(A) vsC大阪 @長居

さっかーch(実況板)
http://live24.2ch.net/livefoot/
にょっこり愛媛FC実況(::゚∀゚::)人(の)ノ 避難所2
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1215793558/
[携帯]http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1215793558/l10
4U-名無しさん:2008/09/28(日) 08:50:11 ID:LpOv6Xyv0
【 2008シーズン選手一覧 】
01:川北 裕介 (30) GK カワキタ ユウスケ
02:松下 幸平 (23) DF マツシタ コウヘイ
03:金守 智哉 (26) DF カナモリ トモヤ
04:南   祐三 (24) DF ミナミ ユウゾウ
05:星野 真悟 (30) DF ホシノ シンゴ
06:井上 秀人 (26) MF イノウエ ヒデト
07:千島 徹   (27) MF チシマ トオル
08:内村 圭宏 (24) FW ウチムラ ヨシヒロ
09:三木 良太 (23) FW ミキ リョウタ
10:宮原 裕司 (28) MF ミヤハラ ユウジ
11:田中 俊也 (23) FW タナカ トシヤ
13:関根 永悟 (27) DF セキネ エイゴ
14:三上 卓哉 (28) DF ミカミ タクヤ
16:赤井 秀一 (27) MF アカイ シュウイチ
17:キム テヨン (20) MF KIM Tae Yeon
18:江後 賢一 (29) MF エゴ ケンイチ
19:笹垣 亮介 (23) FW ササガキ リョウスケ
20:大木 勉   (32) FW オオキ ススム
21:多田 大介 (26) GK タダ ダイスケ
22:横谷 繁   (21) MF ヨコタニ シゲル
23:神丸 洋一 (24) MF カミマル ヨウイチ
24:横山 拓也 (23) FW ヨコヤマ タクヤ
25:持留 新作 (20) MF モチドメ シンサク
26:伊藤 博幹 (20) DF イトウ ヒロタダ
27:青野 大介 (28) MF アオノ ダイスケ
28:高杉 亮太 (24) MF タカスギ リョウタ
29:深水 章生 (22) DF フカミ アキオ
30:若林 学   (29) FW ワカバヤシ マナブ
31:河原 正治 (24) GK カワハラ マサハル
35:兼田亜季重(18) GK カネダ アキシゲ
5U-名無しさん:2008/09/28(日) 08:52:31 ID:LpOv6Xyv0
こんな時に初スレ立てすることになるとはね。

夢はJ1、今季の目標は中位、
ボールはまあるく、ゴールマウスは四角、チャンピオンフラッグは三角、
愛媛FC、がんばっていきまっしょい!!
6U-名無しさん:2008/09/28(日) 08:55:48 ID:g5MF2Clh0
乳揉みてぇ
7U-名無しさん:2008/09/28(日) 08:58:20 ID:LpOv6Xyv0
>3
訂正
第36節 09/20(土)19:00(H)●0-1 vs甲府
第37節 09/23(祝)18:00(A)●1-4 vs広島 @広島ビ
第38節 09/27(土)16:00(A)●0-5 vs徳島 @鳴門大塚

何度も、何度も、立ち上がって見せる、決して諦めないと誓ったのだから。
8U-名無しさん:2008/09/28(日) 09:03:26 ID:LpOv6Xyv0
これもテンプレなんだっけ?
愛媛県松山市にサッカースタジアムを Part2
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1211000126/

DyDoの愛媛FC応援自動販売機のマップ
ttp://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&msa=0&msid=108490827171233109071.0004541a3c258277a7848&z=12

何を言っても仕方がないから 今は笑ってしまおう つぎはぎだらけの言い訳も 余計やり切れないし
9U-名無しさん:2008/09/28(日) 09:05:06 ID:vJJUBz7hO
>>1
上から下まで恥にまみれちゃいるが、ただ頑張っているプライドの為に
10U-名無しさん:2008/09/28(日) 09:20:32 ID:/qB5L+UM0
>>1

前スレ埋めた奴バカか?新スレ立てて誘導してから埋めろよ。
11U-名無しさん:2008/09/28(日) 09:23:52 ID:grfmBf9n0
今日は朝から憂鬱だ
12U-名無しさん:2008/09/28(日) 09:25:14 ID:AC2nYQVn0
サテの試合観に行こうかと思ったが
昨日の結果で行く気無くした。

とりあえず昨日の現地組、お疲れ様でした。
13U-名無しさん:2008/09/28(日) 09:26:12 ID:LpOv6Xyv0
>1のみかん箱のふたが閉まっているのには気付いていましたが、敢えてそのままにしました。
次スレではいつものように箱から顔が出ているように願いますです。

my home ground! my home ground!! my home ground!!!
my home ground!!!! my home ground!!!!! my home ground!!!!!
my home ground!!!!!! my home ground!!!!!!! my home ground!!!!!!!
14U-名無しさん:2008/09/28(日) 09:28:54 ID:FeV74Q2o0
5-0
15U-名無しさん:2008/09/28(日) 09:31:06 ID:YsGmjAuh0
>>1乙です
【天皇杯】
3回戦 10/12(日)13:00 vs佐川印刷 @ニンスタ
4回戦 11/03(日)13:00 vs浦和 @駒場 ※3回戦勝ったら
浦和がACL決勝に進出した場合、11/16(日)14:00
16U-名無しさん:2008/09/28(日) 09:34:34 ID:ZZm//6a30
早く、フロント監督交代させろよ
自分で責任とる自覚がないんだから
17U-名無しさん:2008/09/28(日) 09:38:17 ID:YsGmjAuh0
4月頃のゲームで出た「課題」が改善されたと思いきやまた顔を出す
屈辱的大敗は消えないけれど、全てが終わったわけじゃなくて…
取り返すチャンスがあるのは幸せなことではないでしょうか。草津戦

>>14
0-5だ、間違えんなw
18U-名無しさん:2008/09/28(日) 09:57:00 ID:CuSdfvnLO
草津戦、またガンジンルーが来てくれるんだって。
19U-名無しさん:2008/09/28(日) 10:28:36 ID:blqkPoeJ0
大敗ってあんまりなかったからちょっと新鮮w
でも続くと嫌だな。

星野を入れるといつも勝てないような気がする。
20U-名無しさん:2008/09/28(日) 10:30:52 ID:kPDZ9LlG0
てことは一応声出し応援はするのか
21U-名無しさん:2008/09/28(日) 10:43:12 ID:AC2nYQVn0
来期、使えるCBの補強を激しく望む。
22U-名無しさん:2008/09/28(日) 10:43:34 ID:Vv7B2moMO
>>1さん、スレ立て乙です。
このスレでは、(::゚∀゚::)ノさんには箱の中で反省して頂いて
次スレで生まれ変わって箱の蓋を開けて出て来て貰おう!

このスレの締め括りが幸福に満ち溢れています様に...
(::゚∀゚::)ノ
23U-名無しさん:2008/09/28(日) 10:44:30 ID:vJJUBz7hO
昨日は仕事でポカスタに行けず、スカパーを録画してたのを見ました。

5点目を決められた時は、思わず笑ってしまいました。
怒りを通り越して、もう笑うしかなかったですよ。
気持ちで完全に徳島に負けてたね。

ここまでフルボッコにされると、かえって接戦で負けるよりかは、気分的にはラクかな。

しかし今更ですが、愛媛も徳島もミスが多いですね。徳島のミスがなかったら、5点どころでは済んでなかったと思う。

両チームとも、選手個々のレベルが低いのだから仕方ないけど、この実力にして、今の順位ありという試合でした。
まさにブービーマッチにふさわしい試合でしたよw

忙しい中、やりくりしてニンスタ行くのも、いい加減嫌気がさしてきたよ。
24U-名無しさん:2008/09/28(日) 10:45:16 ID:blqkPoeJ0
結果速報メール、いつもの次節頑張ろうとかのコメントが一行も無かった。

悲惨すぎる。・゚・(ノД`)・゚・。
25U-名無しさん:2008/09/28(日) 10:50:53 ID:AC2nYQVn0
チームを増やしすぎると
質が低下するんだな。

J2も下位5チームはJFLでいいじゃん。
26U-名無しさん:2008/09/28(日) 10:51:21 ID:iBRc4aVu0
昨日のダイジェスト!!

ttp://upr.orz.hm/upl/upload.cgi?mode=dl&file=1466
DLKey 5-0
27U-名無しさん:2008/09/28(日) 11:05:36 ID:pHkqvyoD0
>23
気分的に楽にならなきゃだめだな

真剣に観てたら辛過ぎる

それでも
こんなチームでも真剣に応援してしまうんだよ
くそー。
28U-名無しさん:2008/09/28(日) 11:42:16 ID:ORJqEClb0
サテ、応援に行こうと思う。
だってそれくらいしか出来ない!
29U-名無しさん:2008/09/28(日) 11:52:17 ID:vJJUBz7hO
オフィシャルサイトの選手コメントが、監督のコメントになってる。

監督のコメント、同じもの二ついらんから、選手のコメント載せろ!
30U-名無しさん:2008/09/28(日) 11:55:43 ID:Zg2OB6TRO
>>28
サテのほうが 相手がメンバーを落としてくるぶん 内容的には楽しめるかもね。

昨日は2点目を取られた時点で心が折れていた選手がいたのは確か。誰とは言わんけど。
31U-名無しさん:2008/09/28(日) 11:57:39 ID:t3RHgGKm0
最弱愛媛
32U-名無しさん:2008/09/28(日) 12:15:51 ID:pp/vFSojO
まあ、こんなこともあるさ。
次だよ次。
33U-名無しさん:2008/09/28(日) 12:22:40 ID:lAsyagqe0
ようレイプ
34U-名無しさん:2008/09/28(日) 12:35:19 ID:zxElORXpO
椅子男は大塚を評価。集客力と予算増の承諾。愛媛は評価に値しないと言っているらしい。ソースは知人の大塚広報関係。
35U-名無しさん:2008/09/28(日) 12:50:21 ID:2xemroCk0
>>34

お前ら、10年間苦しんだか?
なめとったらあかんで。
36U-名無しさん:2008/09/28(日) 12:57:27 ID:Zg2OB6TRO
(○′з`,);ププッ > ソースは知人の大塚広報関係。
37U-名無しさん:2008/09/28(日) 13:01:20 ID:23j6peml0
>>28
漏れも頑張る!といいたいところだか今日はさすがに無理ね。
頑張ってきてください。
38U-名無しさん:2008/09/28(日) 13:14:32 ID:PQlkMShKO
あんだけ負け続けてるのに
よく11千人も集めたもんだ
試合結果もさることながら
いろんな意味で衝撃的な一日だった
39U-名無しさん:2008/09/28(日) 13:17:10 ID:lZwRqw7C0
愛媛人は冷めやすいからこういうバカをやるとあっさり離れるよ
「苦しいときこそ応援だろ」って言ったら「うん頑張って」って笑顔で返される
だからこそ常に懸命にならないといけない
うちは例えれば開業したばかりのベンチャー企業みたいなもの
その当初に大ポカをやってどこの客が使ってくれるんだよ

3年目でだんだんスタッフフロントチーム全てに真剣味が薄れてる
次の草津戦安いチケットでもお客さん来てくれると思うなよ
40U-名無しさん:2008/09/28(日) 13:34:53 ID:wMOCfsYR0
サテライトで前俊でも見てこいよー
41U-名無しさん:2008/09/28(日) 13:42:32 ID:vJJUBz7hO
>>39
ダービー戦だっつうのに、気持ちで負けてるんだからなw
話しにならんよ。
実力差のない相手に5点も入れられるか?普通?
どんだけ腑抜けてんだよ。
今年はもうスタには行かん!

広島戦で得た教訓を、まんま徳島にやられて、アホくさくて付き合いきれん!
42U-名無しさん:2008/09/28(日) 13:43:03 ID:ZZm//6a30
早くJFLに戻るべきだな
43U-名無しさん:2008/09/28(日) 13:50:53 ID:1qhVqLNt0
何がすごいって?
試合後ゴール裏での挨拶から引き揚げるとき
雑談しながら爆笑してたねM
44U-名無しさん:2008/09/28(日) 13:57:21 ID:1qhVqLNt0
9/27 土

13
徳島6−0愛媛

14
徳島11−2愛媛

トップ
徳島5−0愛媛



合計
徳島22−2愛媛

45U-名無しさん:2008/09/28(日) 13:57:22 ID:7eyQfMjl0
いくらなんでもそれはないだろ。
46U-名無しさん:2008/09/28(日) 13:59:22 ID:vJJUBz7hO
>>43
詳しく!

選手がゴル裏に来た時の、ゴル裏の反応も教えて下さい。
47U-名無しさん:2008/09/28(日) 14:04:01 ID:1qhVqLNt0
>>45
スカパー見れ
M木爆笑
話かけられたM原はここでその話する・・みたいに困ってる風w
48U-名無しさん:2008/09/28(日) 14:04:17 ID:6mKkq+9zO
いろんな意味で今度の草津楽しみだ
1000人入るのかなw
49U-名無しさん:2008/09/28(日) 14:05:08 ID:7eyQfMjl0
サテに出る選手に、昨日糞みたいな試合した奴らを引き摺り下ろしてスタメン掴み取ってくれ!
って言いに行こうと思ったけど、モトGPがあるからやめた。
あんな醜態見せられなければサテ優先の予定だったけどもういいや。
50U-名無しさん:2008/09/28(日) 14:20:38 ID:8KAd+Xsk0
>>43,45

http://www.jsgoal.jp/photo/00037800/00037829.html
[ J2:第38節 徳島 vs 愛媛 ]本日四国ダービー!
たつやくんとさえちゃんの兄妹は、初めてのアウェイゲームの応援!
日頃から試合後の選手を待って集めたサインがいっぱいのTシャツとキャップで2時間かけてやってきました。
たつやくんの「好きな選手は三木選手」とのこと、今日は出場してくれるかな?


。・゚・(ノД`)・゚・。
51U-名無しさん:2008/09/28(日) 14:25:55 ID:wMOCfsYR0
>>47
お前中途半端すぎてどっちのサポかわかんねえよwww
52U-名無しさん:2008/09/28(日) 14:39:45 ID:SMokq8kIO
サテきてます。
前半若林決めて1-0
押してます。

今、コーナーから三木。
押し込んで2-0
53U-名無しさん:2008/09/28(日) 16:04:56 ID:SMokq8kIO
サテ終了4-1
前半2-0 ワカ 三木
後半2-1 深水 モチ
ササとチッシーのポストは惜しかった。
気持ちが入った良い試合だった。
今日のサテ見て改めて昨日は気持ちがはいってなかったなと。
雨降って寒かったけど来て良かった。
54U-名無しさん:2008/09/28(日) 16:10:54 ID:OFThtJJi0
>>53
レポ乙
とりあえずサテライトの方は無敗維持できてよかった。
55U-名無しさん:2008/09/28(日) 16:12:08 ID:pETQRoZXO
愛媛4-1大分

結論:攻撃はサテ組の方がいい
後半の横山と笹垣のプレスが効いてたしバーに3回あたったりと精度はともかく思い切りのあるプレーが多かった
なんで昨日の試合より気合い入った試合してるんだよ
56U-名無しさん:2008/09/28(日) 16:27:48 ID:NUkA2PTCO
サテライト、観てて面白い試合だった。昨日のストレスが少し解消されたな。
57U-名無しさん:2008/09/28(日) 16:29:46 ID:lZwRqw7C0
もっちーのカミナリが落ちたかな
なんでこれが昨日できなかったのかと思うと腹立ってくるが
58U-名無しさん:2008/09/28(日) 16:33:49 ID:CuSdfvnLO
千島すごくイイ
59U-名無しさん:2008/09/28(日) 16:46:35 ID:DdhRevmQ0
>>55

結論:攻撃はサテ組の方がいい

それは、サテライトレベルだからだ。錯覚だ。相手が弱いんだから当然。
60U-名無しさん:2008/09/28(日) 16:53:29 ID:Zg2OB6TRO
まぁ、大分は家長・前俊・松橋とかの主力級を連れて来てたとはいえ 中盤はほぼ高校生クラスの選手ばかりだったから ワカやミキに関してはあれくらい出来て当然かな。
前半はシュウやテヨンも出てるし 愛媛側はほぼ一軍メンバーといっても構わないメンバーだったからね。

個人的にはチッシーがスピードがあってキレキレだったのと カニが前線から積極的にボールにプレスに飛び出していたのが新鮮で良かった。
チッシーは今年の愛媛の選手にはいないタイプの動きが出来るので コンディションが上がると 面白い武器になるね。
61:2008/09/28(日) 16:54:48 ID:c9/nwLz5O
家長が得点したみたいですね。
弱くってごめんなさい。
ユースが何人か混じっています。
62U-名無しさん:2008/09/28(日) 16:56:03 ID:wMOCfsYR0
昨日試合出てたのに家長きてたのかー
63:2008/09/28(日) 17:06:48 ID:c9/nwLz5O
家長は、早く試合勘を取り戻したいのだろう。
見に行った人はラッキーでしたね
64U-名無しさん:2008/09/28(日) 17:09:09 ID:AC2nYQVn0
>>47
ホームゲームでもスタンド観戦組は
負けてる状況で
ケラケラ笑いながら観てるもんなぁ。
65U-名無しさん:2008/09/28(日) 17:10:55 ID:Zg2OB6TRO
>>63
ゴールを決めたループは見事だったけど 今日はそれだけだった。
まだ コンディションが上がらないのでは?

愛媛としては家長にボールが集まるので守りやすかったと思う。
66U-名無しさん:2008/09/28(日) 17:42:53 ID:Sl4lPbSo0
おたくら、イメージキャラクターにジェレミア卿を起用すればいいじゃないかな?
今日なんか最終回でオレンジ農園やってたぞー
愛媛でもコードギアスやってるかな?でなきゃネタわからんだろうな

67U-名無しさん:2008/09/28(日) 17:56:10 ID:Oqlb4RcVO
>>60
概ね同意だが、カニはまだまだ。後半途中、足を痛そうにしてまったく走れなかった。
FWについてはやっぱりササだろ。
死に物狂いで走りまわって相手DFを追い詰めてた。
あと良かったのはチッシー、イトーちゃん、モッチーだな。
68U-名無しさん:2008/09/28(日) 18:14:10 ID:OysNnd620
【順位表(第38節終了時)】*定説順位とは「残り試合数=逆転可能勝ち点」という何の根拠も無い説に基づいた順位。
    勝ち点 最高点  順位範囲 定説順位範囲*
01広島 84 102   優勝   優勝確定
02湘南 59  80  2〜11  2〜 6
03山形 59  80  2〜11  2〜 6
04仙台 58  79  2〜11  2〜 6
05鳥栖 58  76  2〜11  2〜 6
06C大 53  74  2〜13  2〜 9
07甲府 51  69  2〜14  6〜 9
08草津 50  71  2〜14  6〜10
09福岡 49  67  2〜14  6〜10
10水戸 43  64  2〜15  8〜11
11横C 39  60  2〜15 10〜14
12岐阜 35  53  7〜15 11〜14
13熊本 34  52  7〜15 11〜14
14愛媛 32  53  7〜15 11〜14
15徳島 25  43 10〜15 15位確定?

【勝ち点奪取表(第38節終了時)】  *印は対戦終了チーム
7 岐阜*         ←勝ち越し確定
6 徳島*         ←勝ち越し確定

――――――――<勝ち越しライン>――――――――
4 水戸*         ←五分確定
  仙台          ←五分以上確定
――――――――<負け越しライン>――――――――
3 甲府*         ←負け越し確定
  熊本
2 湘南*         ←負け越し確定
1 福岡 横C 山形    ←五分以下確定  
0 C大 草津 鳥栖*広島*←負け越し確定
69U-名無しさん:2008/09/28(日) 18:17:04 ID:Zg2OB6TRO
>>67
そうだね。試合じたいはカニはそれほど活躍はしていなかったね。
カニに関しては 愛媛のFWは内村以外は割りと積極的にはプレスをかけに行かないから それが新鮮だったとオモタわけです。
あとモチくんに関しては 確かに上手いし良かったけど いかんせん線が細いね。
その辺がなかなか起用されない理由かもね。
70U-名無しさん:2008/09/28(日) 18:32:58 ID:lZwRqw7C0
>>66
うちにはすでに英雄オーレ君とヒロインたま媛ちゃんがいるんでいらないよ

しかも今日最終回じゃねーか・・・
71U-名無しさん:2008/09/28(日) 18:37:10 ID:6O2Xpvgo0
泡も来期は本腰だな・・・
愛媛も補強をしろよ!
72U-名無しさん:2008/09/28(日) 18:38:31 ID:4Sg33Cuf0
泡は昨日の勝利でJ2上位並みの予算にすることが正式に決まったみたいやね
73U-名無しさん:2008/09/28(日) 18:47:46 ID:wMOCfsYR0
まさかソースは>>34ですか
74U-名無しさん:2008/09/28(日) 19:02:35 ID:Oqlb4RcVO
>>69
いやだから昨日の試合も含めてFWで一番積極的にプレス仕掛けたのがササだよ。
あの姿勢が今のウチに欠落してる。
モッチーは案外、フィジカルが強いよ。下半身が太く姿勢がいいからあたり負けしない。
使われないのはメンタルにムラがあるからだと思う。
横谷とスタイルが似てるしね。
ただボランチに入った後半は見ていてワクワクした。
ベストはSBだと思うが。
75U-名無しさん:2008/09/28(日) 19:26:38 ID:6O2Xpvgo0
76U-名無しさん:2008/09/28(日) 19:56:39 ID:JmsnUzQ90
今日のサテに昨日の試合に出てた選手は来ていたの?
77U-名無しさん:2008/09/28(日) 20:00:15 ID:pxzLrMUs0
何が決定したって?

大塚は休みの日でも役員が集まるのかw
78U-名無しさん:2008/09/28(日) 20:26:12 ID:SMokq8kIO
>>76
高杉と横谷は見た。
あと内村もいた。
79:2008/09/28(日) 20:53:31 ID:c9/nwLz5O
内村って人気あるほう?
来年は、返却?
80U-名無しさん:2008/09/28(日) 21:09:45 ID:AC2nYQVn0
>>79
大分次第だろ。
81U-名無しさん:2008/09/28(日) 21:20:15 ID:3vvP6U6vO
やな。高額を出してまでほしいとは思わない。大分が契約を切ったら獲得するかもしれんくらい。
82U-名無しさん:2008/09/28(日) 21:22:01 ID:6O2Xpvgo0
>>77重要会議なら普通だろ・・一般企業なら。
愛媛は違うのか?やっぱりな・・・
83U-名無しさん:2008/09/28(日) 21:25:15 ID:D5zFH0YG0
砥部町 ”かち鶴”酒造
先週空港の出発階でPRするくらいなら、ニンスタでグラス売りで出して欲しい。
いまだと缶ビール以外の選択肢がない
84U-名無しさん:2008/09/28(日) 21:28:17 ID:zxElORXpO
>>77お前の会社に対する認識は変だぞ。
昨日以前に大塚の予算増は決定していたんだろ。
85U-名無しさん:2008/09/28(日) 21:35:09 ID:+Fecm05z0
なんかあれだな
佐川印刷にも大虐殺されそうな予感・・・
(´・ω・`)
86U-名無しさん:2008/09/28(日) 21:37:26 ID://2+XBEs0
なあに、かえって免疫力がつく。
87U-名無しさん:2008/09/28(日) 21:39:29 ID:x/ngKKdm0
>>77
   /i     iヽ
  ((/l ̄l\))
   ソ_∠ニ二ス      民間社長たる者
  ∠シ ,, ´,,,` )ゝ  < 寝てる間も会社の事考えてんねんで、
    i つ旦とノ      土日休日なんかなくて当然でんがな
    と__)_)      重役も同じどすwww
88U-名無しさん:2008/09/28(日) 21:48:56 ID:UV/P3t/4O
>>83
マッチタウンなら可能だろうけど、酒造組合がスポンサーだから、蔵元単独はいろいろ難しそうな気がする。
89清水:2008/09/28(日) 21:50:08 ID:y0A9FsN5O
お宅の田中俊也ってどういうプレースタイル?
90U-名無しさん:2008/09/28(日) 21:55:01 ID://2+XBEs0
>>89
通称「トシ」。石川県金沢市出身。1984年11月12日生まれ。身長176cm、体重69kg。
O型。単純かつ純粋な性格で不器用な面を見せるが、思いもしない大胆な言動にも出ることもある。
センターフォワード。中学生時代までは「必殺の右」と呼ばれた右足のシュートを武器としていたが、
高校進学後は久保竜彦に潜在能力を見出された「幻の左」と通称される強烈な左足のシュートを武器に多くの試合でチームを勝利に導いている。
センタリングに対する反応は随一で、頭より高いボールであってもオーバーヘッドやバイシクルでシュートまで持ち込む。
選手権では前山工業高校戦でハットトリックを達成するなどの活躍を見せ、大会得点王となっている。
2年生時のインターハイ静岡県予選期間中にスペインへ短期サッカー留学を行い、スペイン2部レアル・アランフェスでデビューするとともに
「ファントムドリブル」という必殺ドリブルを生み出している。
物語終盤には「幻の左」の軸足となっていたことで強化された「必殺の右」を見せ、
また久保の遺言とも言える「ゴール前の聖域(サンクチュアリ)」にも目覚めている。
2010年W杯の時点ではレアル・マドリードに所属、日本代表として選出されている。
「東洋の大砲(オリエンタル・キャノン)」、「ゴール前の聖域を見る男」などと呼称されることもある。
91U-名無しさん:2008/09/28(日) 22:00:28 ID:y0A9FsN5O
>>90
ぜひともお借りしたいものです
92U-名無しさん:2008/09/28(日) 22:07:58 ID:XNt7rwj4O
>>90
間違えてるぞ。


血液型が。
93U-名無しさん:2008/09/28(日) 22:13:51 ID:pxzLrMUs0
>>82
大塚にとってそれほど重要か?
94U-名無しさん:2008/09/28(日) 22:16:42 ID:pxzLrMUs0
しかも>>82>>84は同一か。

稚拙きわまりない。困ったもんだ。
95U-名無しさん:2008/09/28(日) 22:20:51 ID:bkqpwBF40
>>91
そんな噂があるんですか?
96U-名無しさん:2008/09/28(日) 22:24:47 ID:NpdVtW6K0
漫画ですがな。
97U-名無しさん:2008/09/28(日) 22:28:37 ID:n43sIkvj0
>>87
なるほど、大塚程度の零細企業なら仕方ないw
気の毒なことだwww
98U-名無しさん:2008/09/28(日) 22:33:21 ID:bkqpwBF40
ニンスタの芝がとんでもないことになってた・・
まるで今のチーム状態に合わせたように・・
あれはヤバいんじゃないの?
99U-名無しさん:2008/09/28(日) 22:36:32 ID:zxElORXpO
>>94おいおい
100U-名無しさん:2008/09/28(日) 22:39:39 ID://2+XBEs0
>>98
この夏の取水制限で芝の水やりも禁止されてたんだよ。
きっと。
ttp://www.yomiuri.co.jp/eco/kankyo/20080512ft05.htm
101U-名無しさん:2008/09/28(日) 23:24:02 ID:vQK8A7hX0
10月5日(日) 草津戦プレビュー(私家版)を置いておきます
ttp://jp.youtube.com/watch?v=zV6V639zwfA

相手チームについても触れているので、
愛媛以外見たくないって人は見ないで下さい。
前回の草津戦や昨日の四国ダービーにも触れてるので、
思い出したくない人は見ないで下さい。
102U-名無しさん:2008/09/28(日) 23:49:38 ID:wMOCfsYR0
おつんこ
103U-名無しさん:2008/09/28(日) 23:51:39 ID:KqPWUXa80
朝生田のマクドの隣につけ麺屋が出来てたので行ってみた。
入り口に花輪にサンフの佐藤、柏木、槙野の名前があって看板見たら広島の店らしい。
松山でサンフレッチェ広島の名前見たの久しぶりだったのでちょっとだけびっくりした。
104U-名無しさん:2008/09/28(日) 23:53:46 ID:wMOCfsYR0
前、ローソンがあったとこかな
105U-名無しさん:2008/09/29(月) 00:04:40 ID:mba8uaau0
ばくだん屋って店か
106U-名無しさん:2008/09/29(月) 00:22:31 ID:UDxuPZUC0
やべっちで中村憲剛やってるけど、ああいう風にやればいいんだよ。
簡単やん。できんのか?

ほれ、あんな感じで。
107U-名無しさん:2008/09/29(月) 00:39:15 ID:S8QUP5BvO
あれは選手自身が売り込んだから中村ほどの選手が埋もれずにすんだんでしょ?
本人もスカウト来なかったって言ってたし。
まぁあれくらいの選手ならトライアウト使っても余裕で入団できるだろーが、ウチを選ぶのは全てのクラブに振られた後だろーな。
ウチに来るのはピークを過ぎた選手。
他所のクラブに入りたかったが無理だった選手。
怪我で出遅れてる選手くらいだろう。
108U-名無しさん:2008/09/29(月) 00:46:10 ID:mba8uaau0
愛媛はまだ3年目だからな
みんな急いで結果を求めすぎなんだよ
だからレンタル頼みがメインになって
いつまでたっても愛媛に根付く選手が育たないんだ
109U-名無しさん:2008/09/29(月) 00:50:16 ID:RV28P3np0
田中さん金守さんがいるじゃないか
110U-名無しさん:2008/09/29(月) 00:51:06 ID:UDxuPZUC0
いや、こう、動きとかバッ、シュッとああいう風にできんのか、
ということなんだがw(長嶋式表現)
111U-名無しさん:2008/09/29(月) 00:52:40 ID:DRQLelZE0
とりあえず今シーズンは期待しないほうがよろしい
112U-名無しさん:2008/09/29(月) 01:00:59 ID:36hq81GjO
>>47
さっき、スカパーの録画を見直したよ。
たしかに、あの馬鹿(M木)嬉しそうに笑ってたな!
あの状況で、よく笑えるよな!
信じられん奴だ!
愛媛のこと舐めてんじゃないか!あの糞餓鬼は!

期限付き移籍の若造が、愛媛の事なんて、どうでもいいんだろうがよ!

今期限りで、とっとと出ていけ!
今すぐ出ていけ!
113U-名無しさん:2008/09/29(月) 01:07:04 ID:Cvsqjm700
関係者だが三木は元の場所には戻れない。
頭も悪いしせいぜい土方だな。
114U-名無しさん:2008/09/29(月) 01:09:19 ID:DRQLelZE0
逆に愛媛がどうでもよくないと思ってくれてる選手がいるのかなぁ?
115U-名無しさん:2008/09/29(月) 01:14:53 ID:T+Tc5SvA0
愛媛のためにがんばる必要はない。
自分のためにプロとしてがんばるべき。
それが無くなったら友近のようにシーズン中でも平気で練習しなくなる。
116U-名無しさん:2008/09/29(月) 01:16:55 ID:mba8uaau0
友近はケガだったんと違う?
117U-名無しさん:2008/09/29(月) 01:18:17 ID:Sz/aYO510
だれか「所属チーム大敗で大爆笑の三木良太」というタイトルで
ようつべにアップしろ!!!

繰り返しの編集を加えて今後の見せしめにしてやれ。
就職もできないようにな。
118U-名無しさん:2008/09/29(月) 01:20:43 ID:36hq81GjO
>>113
同じレンタルでも、横谷とは大違いってことねwww
サッカー辞めて、土方でも何でもやりゃぁええが。
119U-名無しさん:2008/09/29(月) 01:23:47 ID:JZfNabeV0
Jリーガーの平均年収は400万円代
J2暮らしから抜け出せないならサラリーマンでもやってたほうがマシだな
120U-名無しさん:2008/09/29(月) 01:24:13 ID:DRQLelZE0
別に試合後負けて笑ってる選手なんかいっぱいいるやろー
121U-名無しさん:2008/09/29(月) 01:26:33 ID:RA7UWqSZ0
サッカー選手というのは顔と実名が公開されているんだから
うかつな言動は危険だな。

特に放送中は一瞬たりとも気を抜くべきではない。
122U-名無しさん:2008/09/29(月) 01:27:29 ID:VVmViXRt0
チームが変われど、特定のレベルにおいて活躍する選手の顔ぶれは変わらない。
チームの昇格に合わせて一時的にJ1にいようとも、
J2上位の器の選手は結局J2上位に流れ、
J2下位の器の選手はJ2下位に流れてくる。

つまり使い古しじゃあ、チームの安定には役立っても
チームの中心としてチームをより高い位置に引き上げてはくれない。

よって、J1やJ2上位の器の選手を取れないのであれば、
フロントには有望新人をガツガツ取りに行ってくれないと。
123U-名無しさん:2008/09/29(月) 01:29:42 ID:9lZmszhD0
>>119
30歳以下で400以上もらえるか?
リア充くらいしか無理だろ 
残業しまくり休日返上しまくったらいけるかもしれんが
そんなんだったらサッカー選手のほうが確実にいい
124U-名無しさん:2008/09/29(月) 01:29:46 ID:DRQLelZE0
育てるのも今のままじゃ難しいしなー
125U-名無しさん:2008/09/29(月) 01:30:04 ID:JZfNabeV0
>>121
サポーターの中には>>117のような基地害もいるからな
試合中は真摯な態度でいないと何をされるか分かりません。
126U-名無しさん:2008/09/29(月) 01:30:58 ID:DRQLelZE0
このスレで「リア充」を聞くとはw
127U-名無しさん:2008/09/29(月) 01:32:02 ID:VVmViXRt0
>>125
泡サポはスルーしとけ
128U-名無しさん:2008/09/29(月) 01:55:19 ID:PDbzh18QO
>>114
私もそうでしたが、昨日のサテライト戦に来たサポーターは、それを知りたかったのでは?
サテライト戦ごときにSA席、A席が埋まる程の人出だったのには、正直驚いたよ。

そこには愛媛を何とかしなければと頑張っている選手がいたよ。

まだ終わらんよ。
129U-名無しさん:2008/09/29(月) 02:00:55 ID:36hq81GjO
>>115
自分の為にプロとして頑張るって事は、愛媛での活躍、頑張りって事になるのだよ。
活躍の場がないからレンタル移籍してきたのじゃないのか?

愛媛で活躍できん役立たずが、他で使ってもらえる訳ないだろうがw


>>120
あの状況で笑える選手なんて信じられんわ!
でもな僕ちゃんwww
ああいう時は、嘘でもええから落ち込んでるフリをするもんやで、大人やったらなw
130U-名無しさん:2008/09/29(月) 02:16:06 ID:PDbzh18QO
椅子男の御前試合。
スポンサー様の来期予算増額決定。
大敗にも関わらず、笑顔の愛媛FC某選手。

俺の脳裏を八百長疑惑が過ぎったんだが...
でなきゃ、うちより劣る戦力の奴らに、成す術もなくやられる訳はない。
奴らも調子に乗って、5点も取り杉。
せめて3点に押さえてあかなくてはならなかった。
そこを関西人、み○りょ○にツッコまれたのでは?

いや、俺の思い過ごしなら良いんだが...
131U-名無しさん:2008/09/29(月) 02:24:11 ID:VVmViXRt0
釣りか?
5-0なんてどんな最下位相手でも100回やったら1回くらいあるさ
132U-名無しさん:2008/09/29(月) 02:24:24 ID:nX4deCNdO
三木をスケープゴートにするのはよせ。
見苦しい。
133U-名無しさん:2008/09/29(月) 02:27:14 ID:DRQLelZE0
うちのスレには変なやつが何人かいるからな
134U-名無しさん:2008/09/29(月) 02:31:16 ID:IQSrw1Rm0
何言われようが、選手なら結果出すことで見返してやればいいのよ
選手にしかできないこと。選手ヤメちゃったらできないこと
135U-名無しさん:2008/09/29(月) 02:32:00 ID:PDbzh18QO
>>131
だな。
俺が格闘家とガチで百回闘ったら、百回とも秒殺だろうが
Cロナウドとガチで百回PK合戦やったら、一回位は勝てるからね。

格闘の神様はガチだが、サッカーの神様は時として気まぐれちゃん。

八百長だなんて、滅多な事を言うもんじゃなかったな。
136U-名無しさん:2008/09/29(月) 02:56:03 ID:9lZmszhD0
>>135
PK戦ならクリロナはないやろ アイツ下手なほうやぞ
PKなら遠藤
137U-名無しさん:2008/09/29(月) 03:08:31 ID:b0WgIF4c0
現在作成中の動画の続きです。
少し短めですけど、とりあえず公開
そしてサムネがとんでもない事に・・・
愛媛FC物語.efc(ニコニコ動画物語替え歌)未完2
ttp://jp.youtube.com/watch?v=3c-LQGdc6nE
138U-名無しさん:2008/09/29(月) 03:16:23 ID:S8QUP5BvO
浦和に2‐0で勝つほうが難しいっつーの。
139U-名無しさん:2008/09/29(月) 03:29:51 ID:DRQLelZE0
>>137
おもしろかったーw
140U-名無しさん:2008/09/29(月) 03:38:24 ID:PDbzh18QO
>>138
今だったら、軽〜く大虐殺だろうね。
塚、佐川印刷にも軽〜く捻られるだろ。orz

もう寝る!
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

141U-名無しさん:2008/09/29(月) 03:40:10 ID:IQSrw1Rm0
玉春日引退かあ
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008092800107
長い間お疲れさんでした

俺ももう寝る!
  <⌒/ヽ-、___ =3
/<_/____/
142U-名無しさん:2008/09/29(月) 03:43:37 ID:DRQLelZE0
まじかよ/(^o^)\
玉春日乙です
143U-名無しさん:2008/09/29(月) 04:03:09 ID:RbJKwBpxO
>>123税込みならな。お前の会社と一緒にするな。
四季報でもみなよ。
144U-名無しさん:2008/09/29(月) 04:45:56 ID:S8QUP5BvO
ここは思い切って

河原、松下、深水、伊藤、三上、神丸、横谷、持留、千島、横山、笹垣でいこう。
これでスピード&アグレッシブじゃあぁぁぁ

とりあえず徳島戦の選手は当分見たくない。
特に宮原
145U-名無しさん:2008/09/29(月) 05:38:21 ID:9lZmszhD0
>>143
悪いがオッサンじゃないので上司の給料なんか知らん
四季報なんて鵜呑みにしてるお前もどうかと思うが
146U-名無しさん:2008/09/29(月) 06:14:45 ID:Rel4QUcl0
とにかく、選手たちには、
いい意味で、
サポを見返して欲しい。
あんなブーイング受けて、
もう、あとがないことは、わかるやろ。
わからんかったら、ほんとに終わりだ。

悔しかったけど、もう、気持ち、切り替えるしか、ない。
147U-名無しさん:2008/09/29(月) 07:24:54 ID:vrZcuxpp0
>>146
もう、終わってるよ
オフは監督共々大量解雇だな
148U-名無しさん:2008/09/29(月) 08:49:51 ID:NjSP8qPNO
>>128
サテでもあれは少ない方だよ。
熊本は有料で熊本市内からちょっと離れていたにも関わらず1000人ぐらい集めてた。
レプユニやチームT着てるサポの率も高かったし、サテでは珍しくリーグ戦同様にチャントを歌っていた。
鳥栖もベアスタのメインが7割埋まってたし、有志が集客のビラ配りをしていた。
吉田であった広島戦も観戦環境や立地は良くないにも関わらず、5、6百はいた。

いずれも愛媛サポは10人前後。
リーグ戦のアウェイ組は若干増えてるが、「熱」は冷めてきはじめている。

練習を見学しに来るサポも減ってきてる。
149U-名無しさん:2008/09/29(月) 12:22:40 ID:DTM0618ZO
昼のNHKニュースで南と笹垣の水着姿キタ
白のスイミングキャップにワロタ
150U-名無しさん:2008/09/29(月) 12:42:41 ID:DRQLelZE0
よくわからんがこの寒い中、水泳か?
151U-名無しさん:2008/09/29(月) 13:37:31 ID:T+Tc5SvA0
本屋でたまたま見かけた別冊宝島に愛媛FCユースの和泉監督のインタビュー付き記事4Pあり
ttp://tkj.jp/book/book_20156201.html

今は「コーディネーション」に力を入れているらしい。
ttp://soratobi.blog.drecom.jp/archive/1258
・・・なかなか結果に結びつかんわな。
152U-名無しさん:2008/09/29(月) 14:15:59 ID:X/0EfKd90
来期の補強ポイント
FW、SH、DH、CB
153U-名無しさん:2008/09/29(月) 15:18:43 ID:D8qLI9qFO
>>152
+監督
154U-名無しさん:2008/09/29(月) 15:37:52 ID:RbJKwBpxO
監督を更迭出来ないフロントと引責辞任する気のない本人、今季は捨てたのか?
155U-名無しさん:2008/09/29(月) 16:00:26 ID:CaJZAddSO
やたらともっちーを辞めさせたい奴がいるが、そいつらは
もっちーの他に誰がウチみたいなチームの監督をしてくれると思ってるんだ?
156U-名無しさん:2008/09/29(月) 16:34:31 ID:3aBeO+ZG0
ビデオの編集からボール拾いまで、あんな働き者のS級コーチは
そうおらんと思うよ
157U-名無しさん:2008/09/29(月) 16:47:01 ID:PDbzh18QO
サテライト戦の後の出待ちで、もちさんにサインを貰ったんだが
すっかり肩を落とされていたよ。(´・ω・`)

シーズン途中だが、慰労会を開催して元気付けたい程だった。
そんなもちさんに解雇だなんて言うヤシは
もちさんだけに、もちをのどに詰まらせて逝ってしまえ!ヽ(`Д´)ノ
158U-名無しさん:2008/09/29(月) 16:54:26 ID:ydQ28YeRO
やたらと辞めろというやつもうざいけど
やたらと擁護するやつも気持ち悪いな
159U-名無しさん:2008/09/29(月) 16:54:52 ID:6A3+OUbWO
笑えねえ。
160U-名無しさん:2008/09/29(月) 16:59:33 ID:IQSrw1Rm0
百年構想のある風景 (34)サポーターズ電車
http://www.j-league.or.jp/document/hoji/0809-34.html

和歌山のローカル線存続運動の話なんだけど、他に足がない学生やお年寄りはもとより、
車社会にどっぷり浸かってる大人でも、将来運転できない世代になった時のことを
考えれば、自分たちの身にも降り掛かってくることなんだね。
ローカル線はほとんどの人にとって「なくなったら困るもの」

で、愛媛FCはどうかって考えると、ここの住人とかはともかくとしても
一般の愛媛県民にとっては、「なくても別に影響ない」から無関心なんだろうなあ。

愛媛FCは堅実経営だから存続問題とは(今のところ)無縁だけど
逆に言えば、このままのジリ貧では思い切った投資もできないんじゃなかろうか。
徳島戦は少しずつ積み上げてきた信頼関係みたいなものをぶっ壊しちゃった。
お怒りごもっともだが、ここで諦めたら負のスパイラル、来年もっと苦しくなる。
161U-名無しさん:2008/09/29(月) 17:20:20 ID:PDbzh18QO
サッカーの勝敗は水物。
ましてや大量得点なんて、そうそう狙って出来るもんじゃない。

勝ち負け程度の事で信頼関係云々揺れている様では、この先が思いやられるよ。

昨日のサテライト戦を観た人だったら、まだまだこのままでは終わらない事を感じたんじゃないかな?

特に2,7,13,16番の選手はまだ死んじゃいないよ。
162U-名無しさん:2008/09/29(月) 17:21:03 ID:LJRdMuCFO
俺は今サポーターとしての分岐点に立っている気がする。
このままこのチームをサポートし続けるか、やめてしまうか。
はたまた声出しをやめてライトサポになるか。
迷うなあ。
163U-名無しさん:2008/09/29(月) 17:57:00 ID:NVIx2Gtu0
>>156
そこまでしてこの結果。
結局内容のない仕事をしてるって事でしょ。
164U-名無しさん:2008/09/29(月) 18:00:26 ID:NjSP8qPNO
>>152
GK。川北はキックとメンタルがダメだ。
気が優しすぎる。

>>161
あと26と25と19だな。
シュウが家長をタックルで吹っ飛ばしたときに、
「シュウもイラついてんだな」と少し安心した。
あと関係ないが後半途中でニンスタを後にした6が少し気になる。
(´・ω・`)モウダメカモ・・・。

>>162
J2下位のサポに向いてないな。

165U-名無しさん:2008/09/29(月) 18:09:07 ID:8i0Qw3u5O
>>161
>>164
あと23もな。
166U-名無しさん:2008/09/29(月) 18:17:42 ID:PDbzh18QO
GKは河原が見てたいな。
後半出場した時に
「走って上がれ!チンタラ歩いてんじゃないぞ!ゴルァ!!」
等等、河原節が炸裂していたよ。
選手・サポーター共に心折れそうになっている今、河原の熱い魂が必要だ!
167U-名無しさん:2008/09/29(月) 18:45:02 ID:4E6hdnF0O
確かに。ライン上げろってずっと叫んでたよな。リードしてんのにガチガチの守りに入ろうとしなかった!
168U-名無しさん:2008/09/29(月) 18:51:58 ID:PDbzh18QO
それとチッシーは完全に臨戦体制に入ってた。
草津戦出場へ向けて、めっさアピールしているのをひしひしと感じたよ。
余りのハイペースに、お願いだからもう少しペースを落として!
と何度心の中で祈った事か...
169U-名無しさん:2008/09/29(月) 18:58:28 ID:vUm+DsEA0
もちさんほどのすばらしい監督はどこにもいない

望月監督は将来やってくれる



期待しよう
170U-名無しさん:2008/09/29(月) 19:00:41 ID:v9zpJph60
>>169将来なくなっているよ!今のままじゃねwww
171U-名無しさん:2008/09/29(月) 19:17:39 ID:+G1v1FNzO
サテは たいがい打ち合いになるなぁ
DFは イエロー覚悟で いったりしないし
やはり トップで でてなんぼだ
172U-名無しさん:2008/09/29(月) 19:28:04 ID:X2jEAvaDO
173U-名無しさん:2008/09/29(月) 19:28:06 ID:WqXr5HZA0
ちっしーのコンディションが良好なら、空気変えるためにも使ってほしいな。
とにかく、今はクラブ・サポーター共に負のスパイラル突入しちゃってるから…。
174U-名無しさん:2008/09/29(月) 19:52:28 ID:v5Ih9/gOO
草津にも大敗するかもしれない…(;ω;)
175U-名無しさん:2008/09/29(月) 20:05:34 ID:WXYcz9Ai0
するでしょう。
176U-名無しさん:2008/09/29(月) 20:13:52 ID:NjSP8qPNO
>>168
オレもチッシーが横からタックルするたびにハラハラドキドキしたよ。
しかしあのライン際で後ろからきたパスを振り向きざま前に正確な縦パスができるキレ味はウチでは貴重だ。
177U-名無しさん:2008/09/29(月) 20:39:38 ID:vrZcuxpp0
監督がいつまでもチームにしがみついているのは見苦しい
監督の責任の取り方がわかってないんだろうな
178U-名無しさん:2008/09/29(月) 20:46:00 ID:W/XVypQd0
>>177
責任持ってシーズン最後まで投げずに頑張ってるじゃん
お前とは違う
179U-名無しさん:2008/09/29(月) 20:46:55 ID:DRQLelZE0
このお金のないクラブにどこまで求めるんだ?
180U-名無しさん:2008/09/29(月) 20:51:07 ID:6nZ/BRmjO
近い将来トップの試合にちっしーが復帰したら、間違いなく俺涙でるわ。
181U-名無しさん:2008/09/29(月) 21:06:03 ID:3aBeO+ZG0
>>177
よそのサポがいらんこというな、ボケ
182U-名無しさん:2008/09/29(月) 21:13:06 ID:PDbzh18QO
>>177
先ずはおまいが責任の取り方とやらを見せて貰おうか。
183U-名無しさん:2008/09/29(月) 21:14:27 ID:T+Tc5SvA0
というか千島も今年の残りの試合でアピール出来なきゃバイバイだろう。
必死にならない方がおかしい。
184U-名無しさん:2008/09/29(月) 21:19:54 ID:RbJKwBpxO
近藤は来期レンタルに出させられる可能性大きい らしいね。愛媛だけは拒否するだろうな。
185U-名無しさん:2008/09/29(月) 21:24:06 ID:WXYcz9Ai0
愛媛に来ればレギュラー確実なんだけどね。
186U-名無しさん:2008/09/29(月) 21:31:24 ID:an9UFgC70
近藤なんかいらん
JFLに行け
187U-名無しさん:2008/09/29(月) 22:11:27 ID:NjSP8qPNO
何の説得力も感じてくれないだろうが、来季はイトーちゃんがCBの中心になるよ。
センスは今のCBの中で抜きん出てる。
188U-名無しさん:2008/09/29(月) 23:00:42 ID:fVC/LNDX0
しかし心理的打撃の大きい試合だった
月曜になっても変な感じが残ってる
日曜は勝ちしか認められんよまじで
189U-名無しさん:2008/09/29(月) 23:13:50 ID:ffNcN/5j0
みんな,冷静になろう。
今シーズンのダービーは2勝1敗の勝ち越しだよ。
昨シーズンはダービー負け越しだっただろ。
それと比べればいいじゃん。
190U-名無しさん:2008/09/29(月) 23:17:05 ID:SmL43Mk70
>>188
確か草は渦より強いんだぜ
うちも今年勝った事がないんだぞ
それなのに勝ちしか認めないってあーた
191U-名無しさん:2008/09/29(月) 23:21:26 ID:PDbzh18QO
このバカチンがー!
(::゚∀゚::)○━☆)゚O゚)
ダービーは絶対に負けは許されない。

もし選手に少しでも今日負けても勝ち越しなどと考えていた
ヌルイヤシがいたならば、ブライトさんに代わって修正してやるぉ!
192U-名無しさん:2008/09/30(火) 00:15:11 ID:MPgKbzyb0
深水選手誕生日おめでとう

はぴばーすでい あきお♪
ttp://jp.youtube.com/watch?v=37tK1OlnS8k
※脳天気高音注意

「オギャ」にするか悩んだのですが、
イヤーブックで「あきお」と呼ばれたいと言ってたので、
あえて「あきお」です。
193U-名無しさん:2008/09/30(火) 00:27:00 ID:EWST25Jh0
誕生日おめ
>>192
ミクがかわいくなってるな'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
194U-名無しさん:2008/09/30(火) 00:39:42 ID:EfSeSPLQO
195U-名無しさん:2008/09/30(火) 01:29:56 ID:5DUne61/0
千島や宮原、内村のようなOHタイプの選手をいかすためにも
442の菱形や4123、4231を試してもいいんじゃないかい?
196U-名無しさん:2008/09/30(火) 02:03:17 ID:lk6NEaKkO
>>195
そのパターン案は このスレでも 何回も出てるが
オレも良いと思うが
モチさんの間は 無いから 諦めろ
197U-名無しさん:2008/09/30(火) 02:43:37 ID:dDlRWX8HO
モチさんは頑固というか一度決めたら曲げそうにないんだよなー。

選手のコンバートは良くするけど選手の入れ替えやシステムの変更はほとんど無し。

負けが続いてる時くらいは何か変化ほすぃねー
198U-名無しさん:2008/09/30(火) 02:50:02 ID:dDlRWX8HO
森脇の15番を継げるのは伊藤ちゃんしかいない。

あと横谷を買い取ったら宮原は10番を脱いで横谷にやれよ。
あと縁起担いで横谷の22番はモチ君に進呈しよう。

伊藤→15
横谷→10
持留→22
三上→4
199U-名無しさん:2008/09/30(火) 03:47:38 ID:BXS0yU/aO
>>166>>167
今の愛媛に最も足りないものを、補ってくれる選手なのかもしれん。
河原の熱い魂を見てみたいぞ!
GKとしての実力はどうなんだ?


>>168>>173>>176>>180
河原同様、愛媛には千島のような気合いの入った選手が必要だ!
ダービー戦を気持ちで負けてるような奴や、敗戦後嬉しそうに笑ってるような馬鹿はいらん!
同じ負けるでも、気持ちの入った試合で負けたなら次も応援するよ絶対!


>>179
フロントは結局、今期この成績にも関わらず補強を全くしなかったが…
金がそんなにないのか?

ないなら、もっと行動に撃って出ろよ!
後援会を作るとか、サポの持ち株制度とか、色々あるだろ?やれる事は!

なりふり構ってる場合じゃないだろうが!
それとも面倒臭いんか?
余計な仕事が増えるから。
選手同様、やる気のないフロントはいらんぞ!

とりあえず、ニンスタに募金箱でも設置しろ!
県民クラブなんだから全然OKだ!
みんな喜んで協力するさ。
愛する愛媛FCの為に…
200U-名無しさん:2008/09/30(火) 07:38:54 ID:nEUhzww5O
>>195
問題はシステムじゃないから意味がない。
また今の宮原じゃ何を変えても悪化する。
と言うか使って欲しくない。
201U-名無しさん:2008/09/30(火) 08:26:18 ID:p5HHp6yaO
>>195
それをやるなら一人で切り盛りできるボランチがいないと中盤崩壊するぞ。
うちの場合だと完全なる前後分断サッカーになるだろうな。
202U-名無しさん:2008/09/30(火) 08:28:45 ID:lCNgy6ysO
昨年、スキルのある宮原を鳥栖がレンタル放出した意味が、今になってよく理解出来る。



頑張れ宮原!
J2下位チームのお山の大将で終わる気か?
203U-名無しさん:2008/09/30(火) 09:07:43 ID:1rQ0xGmFO
監督は引き際が大事だ。
204U-名無しさん:2008/09/30(火) 10:03:31 ID:Et1lH6DK0
監督批判厨ウザいな
少なくとも意味の無い批判するなら擁護厨のほうがまだまし
ぶっちゃけ監督より選手の質のほうが問題だと思うし
予算内での人員集めたらこんなもんだ

実際今の選手層では無理っぽいポゼッションはあきらめて1年目に戻すほうが勝てると思うけど
もっちーはやらんだろう
ただ2年目ポゼッションに変えてから運動量が落ちたように感じる
プレスもそうだが何より攻守の切り替えが遅くなった
一旦収めてから上がりを待つ、じゃなくて収めたときはもう出せるっていうくらい走らないと
いっつも相手DFが揃ってから崩しにかかってる
205U-名無しさん:2008/09/30(火) 10:09:52 ID:UASKNNfhO
慣れもあるだろうが、確かに今の愛媛FCには、一年目のワクワク感を感じなくなった。

ミノルも回顧録で、死ぬほど走らされたみたいな事言ってたよね。

残念ながら今、あの走る愛媛サッカーの真髄を感じる選手は
コウヘイ、チッシー、エイゴ、カミマール位しかいない。orz
206U-名無しさん:2008/09/30(火) 10:13:15 ID:nEUhzww5O
>>204
全体の運動量が落ちてるのはシュウ以外ほとんどの選手がシーズン中に怪我したり、
コンディションを落としたりしているのが一因じゃないかと思う。
1年目は主力に怪我がほとんど無かったし、高萩という運動量の化け物みたいなのが中心にいた。
今のメンバーで運動量がもっともあるシュウをボランチの軸にすれば良くなるよ。
少なくとも他のボランチよりバランスが取れる。
207U-名無しさん:2008/09/30(火) 10:25:58 ID:5eQCnNruO
>>204
あんたも批判しているじゃない
208U-名無しさん:2008/09/30(火) 11:46:31 ID:nEUhzww5O
>>205
連戦だとちょっと劣化するが、エゴを忘れちゃいかんな。
あとミカも少しずつ運動量が上がってきた。
209U-名無しさん:2008/09/30(火) 11:47:06 ID:Et1lH6DK0
>>207
意味の無い批判は無意味ってこと
ただ辞めろとか解雇解雇言うだけならそれはただ煽ってるだけやん
俺は今の戦術はここが物足りないと思ってることを指摘してるだけ
うちは足元がおぼつかない選手が多いのにポゼッションは難しいということは事実だ
この時期でもしょうもないパスミス誰かがやってるしな

たとえJ1にいるチームだって全く監督に不満がないとこなんて無いよ
負けた後は采配批判したりブツブツ言ったりするもんだ
うちはダービーで大敗という前代未聞の屈辱をくらった後だから叩かれても仕方が無いが
でもだからこそもっちーにはこれからの結果で責任を取ってもらう方を期待するね
210U-名無しさん:2008/09/30(火) 12:25:09 ID:l4ea1g5TO
まぁ、監督が居座るのも居直るのも結構だが
オレには自分の責任から逃げているようにしかみえんがな
211U-名無しさん:2008/09/30(火) 12:25:44 ID:UASKNNfhO
今シーズンの不甲斐無い成績の責任は
来年に果たして貰うって事でオk?
212U-名無しさん:2008/09/30(火) 12:30:56 ID:aEjzKq4K0
>>209
あんたもここでそんなことを言う時点で充分意味がないので安心しろ。
ただし監督にはがんばって欲しいのは同意。
213U-名無しさん:2008/09/30(火) 12:40:41 ID:UASKNNfhO
ライブサッカーJからライブちゃんが消えている件。orz
214U-名無しさん:2008/09/30(火) 12:51:49 ID:nEUhzww5O
>>213
普通にあるよ。
某北のチームのマスコットが「犬はどこいったー?」って絶叫してるw。
215U-名無しさん:2008/09/30(火) 13:24:11 ID:5eQCnNruO
監督の基本戦術を全否定しておいてから「監督がんばれ」って、あまりおもしろくないジョークだね
216U-名無しさん:2008/09/30(火) 13:46:56 ID:qVQgRaAXO
テヨンと横谷をボランチで並べてで使ってみてはいけないのだろうか。

エゴ テヨン ヨコ モチ

なんて中盤なら…ま、妄想だな…
217U-名無しさん:2008/09/30(火) 14:06:04 ID:A4whr4OiO
太陽石油が名前変わるらしいな。
ユニの名前も変わるのかな?
218U-名無しさん:2008/09/30(火) 14:22:18 ID:sAhK1MLU0
誰もコーチのことを書かないので敢えて書いてみる。

J1年目と2、3年目で確実に違うことが一つある。それはピッチ内練習前のアップ。
1年目は鬼コーチの号令のもと、統制のとれたキビキビとしたアップを行っていた。
このコーチは大声で選手を叱咤激励する鳥栖や湘南のフィジカルコーチに近いタイプで、
スタンドにも「これから戦うぞ」という強い意志と熱気が伝わってきた。

それが○さんがコーチになった2年目から雰囲気がガラリと変わった。
「俺についてこい」という熱血漢タイプではないので、大声で選手に号令したり叱咤することはまずない。
クールというか、知的というか、自由主義というか、大人しいというか、そんな雰囲気がピッチサイドに漂い、
選手達もメリハリのない淡々としたアップを行っている印象を受けてしまう。
ベテラン揃いのチームならそれもありかなとは思うが…

上位チームのほとんどがフィジカルコーチを置いている中で、愛媛はヘッドコーチがフィジカルも兼務する形。
愛媛にそんな余裕は無いかもしれないが、元気のいいフィジカルコーチを雇い、○さんには戦術や技術の指導に専念してほしい。
219U-名無しさん:2008/09/30(火) 14:28:20 ID:Et1lH6DK0
>>205
惜しむらくは皆使われる側の選手だということか
10番背負った宮原には王様になってもらいたかったが・・・

>>215
そりゃ今の望月サッカーは勝ち点という結果が出てないしな
でも監督がそっちを選択してまあ拙いまでも2年目の開幕戦に比べれば進歩もしてる
時間かかってでもちびちび積み重ねてるように思えるから監督信じようって気にもなるのさ
220U-名無しさん:2008/09/30(火) 14:39:43 ID:nEUhzww5O
>>216
なぜチームで一番結果を出してるシュウを外してるのか意味不明。
最近のサテを見る限りテヨンはちょっと微妙だな。
食らいついてボールを奪う能力は相変わらずすごいが、それ以外は普通。
横谷はボランチとしては運動量が足りない。今でも消えてる時間がよくある。
あとモッチーはある程度フリーでボールを持てるSBが最適だな。
ただこの前の後半みたいにボランチもアリだとオモタ。
SHだとどうも消える印象がある。
221U-名無しさん:2008/09/30(火) 15:04:12 ID:1rQ0xGmFO
愛媛のヌルサポはフロントや監督に批判を伝えたりしないの?幕を使うとか。
222U-名無しさん:2008/09/30(火) 15:15:22 ID:EWST25Jh0
他サポうぜー
223U-名無しさん:2008/09/30(火) 15:33:30 ID:C99nWfXZ0
ポカスタの悲劇を乗り越えるには再び駒スタの歓喜しかあるまい!!
224U-名無しさん:2008/09/30(火) 16:13:43 ID:EfSeSPLQO
225U-名無しさん:2008/09/30(火) 16:32:01 ID:3Ez8pL8O0
まだ貼られてなかったので

【J2:第38節 徳島 vs 愛媛】愛媛サイドレポート:完全アウェイの中で見た悪夢。
愛媛にとっては歴史的大敗で今季の四国ダービーを終える。 [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00071738.html
【J2:第38節 徳島 vs 愛媛】徳島サイドレポート:今季最後の決戦をサポーターと一丸になって闘った徳島。
借りを返す大勝で、長かったトンネルからも脱出を果たす。 [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00071737.html
226:2008/09/30(火) 16:58:45 ID:ZYlXu9SMO
おたくのスタのビジター席って、席種で言うと何?

ロッピーで買おうかと思ったら、「ビジター」の表記がなくてわからんかった。
227U-名無しさん:2008/09/30(火) 17:06:28 ID:EWST25Jh0
C席じゃね
228U-名無しさん:2008/09/30(火) 17:48:12 ID:3oA2CNfZ0
>>218
マルちゃんて選手のころからそんな感じだよな
ベテランのホッシーも違うし、カナは問題外だし、シュウや川北は
いい人過ぎるし
愛媛にはガンガン引っ張る闘将タイプのリーダーが育ちにくいのかな
229U-名無しさん:2008/09/30(火) 17:50:01 ID:UASKNNfhO
ここで河原の出番ですよ。
230U-名無しさん:2008/09/30(火) 18:25:55 ID:dDlRWX8HO
ここは笹垣だろ!

絶対気合い入ったプレイしてくれるぜ!!
231U-名無しさん:2008/09/30(火) 18:26:05 ID:kFqp0U/q0
おまえら話題になってるぞ!滅多に話題にならない愛媛FCが!

http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1218683060/201-300
232U-名無しさん:2008/09/30(火) 18:40:44 ID:UASKNNfhO
・゜・(ノД`)・゜・。
233U-名無しさん:2008/09/30(火) 19:06:19 ID:GQp4wHWF0
愛媛は本日、SCフライブルク(ドイツ2部)とフレンドシップ協定を締結することが決定したと発表した。
234U-名無しさん:2008/09/30(火) 19:14:36 ID:EWST25Jh0
まじ?
235U-名無しさん:2008/09/30(火) 19:15:42 ID:SMrfw9em0
>>233といえる日はいつの日か・・・

って甲府スレか。
236U-名無しさん:2008/09/30(火) 19:25:08 ID:HShuanI00
監督更迭論を唱えている人が多いが、
仮に更迭したとして誰が代わりに指揮をとるかまで考えてないだろ?

よそのクラブならともかく うちでS級ライセンス保持者は他にはおらんのぞ?
代わりを呼ぶにしても 短期にしろ長期にしろ この時期にうちの監督を引き受けてくれる人なんかおるわけないやろ。

責任感があればこそ 辞任せずにいるんだよ。
本人の中ではシーズンが終わったら辞任する決意を固めているのかも知れんがな…。
237U-名無しさん:2008/09/30(火) 19:28:35 ID:H52SFDjv0
238U-名無しさん:2008/09/30(火) 19:33:07 ID:dDlRWX8HO
フライブルグ側はメリットあるのかなぁ。
ってか向こうのベンチ外の若手選手2、3人連れてきてくれ
239U-名無しさん:2008/09/30(火) 19:33:38 ID:EWST25Jh0
>>237
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
240U-名無しさん:2008/09/30(火) 19:41:52 ID:3oA2CNfZ0
これのために今年は貯金しとったのか

だったらいいな。
241235:2008/09/30(火) 19:49:24 ID:SMrfw9em0
>>237
スマソ

というかマジか。ますますオーレ!に近くなってくるなw
242U-名無しさん:2008/09/30(火) 19:53:08 ID:3Ez8pL8O0
アマチュアリーグへの降格危機まで再現しませんように・・・
入れ替え戦はサン宮崎だっけ?
243U-名無しさん:2008/09/30(火) 19:58:21 ID:UASKNNfhO
マジキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
今年は無理でも、数年後にはゲルマン魂溢れるブンデスリーガーが愛媛に降臨か!?wktk!
244U-名無しさん:2008/09/30(火) 19:59:55 ID:dOTmD7pT0
うーん、フライブルクから誰か来てくれるとおれしいな。
245U-名無しさん:2008/09/30(火) 20:05:46 ID:hyKWcNEB0
うっちーまでも坊主?
246U-名無しさん:2008/09/30(火) 20:06:04 ID:Ce9GGVyrO
来年若いのが最低2人はレンタルで来るよ。
関係者の知り合いに聞いた。
247U-名無しさん:2008/09/30(火) 20:07:30 ID:zvsruXh90
レネ マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
おっと先に市役所から中島呼ばなくちゃw
248U-名無しさん:2008/09/30(火) 20:07:36 ID:vQoxg7jLO
さすがに選手の行き来はないんじゃない?せいぜいユースかジュニアユースの短期留学とかかな。
249U-名無しさん:2008/09/30(火) 20:08:37 ID:dOTmD7pT0
>>246
そうだろ、オレも関係者の友達の知り合いに聞いたよ。
250U-名無しさん:2008/09/30(火) 20:11:02 ID:nEUhzww5O
すげえな。まずはユースの親善試合をやって借りる選手をピックアップしよう。
「日本にくればリトバルスキーと試合できる」とか言えば来てくれるんじゃないか?
251U-名無しさん:2008/09/30(火) 20:16:41 ID:ZdFd13Lz0
>>250
それ逆効果だろ
リトバルスキーは福岡首になってイランで監督してるぞw
252U-名無しさん:2008/09/30(火) 20:26:31 ID:37lsmRFL0
>>247
ならモチさんが胃潰瘍に・・・

そして俊也がカミソリドリブルを覚えるのか・・・。

まさか柴田さん=ほっしー?
253U-名無しさん:2008/09/30(火) 20:29:25 ID:HBLoQiXO0
>>246
2人と言わず3人来てくれ!FWとDHとCB。
254U-名無しさん:2008/09/30(火) 20:32:50 ID:Rq1Sqd5i0
>>252

トシヤはファントムドリブルを覚えます。(違
255U-名無しさん:2008/09/30(火) 20:37:50 ID:wJ6Cdqnf0
外国人が来ると通訳(の給料)が頭痛の種
256U-名無しさん:2008/09/30(火) 20:37:53 ID:XgvnYuzh0
でも通訳なしでしょ?いつものように・・・

ビールっ腹のドイツ人とか連れてきたら怒るで。
257U-名無しさん:2008/09/30(火) 20:39:12 ID:EWST25Jh0
通訳は友近に(ry
258U-名無しさん:2008/09/30(火) 20:43:32 ID:3Ez8pL8O0
というよりユース年代のドイツ留学が主になるんじゃないか?
前に事情通が言ってたあんまり割のよくない投資ってやつ。

それでも愛媛FCユースに入ればドイツに行けるというのは
愛媛の子どもたちにとって十分魅力的だが。
259U-名無しさん:2008/09/30(火) 20:44:16 ID:ACLaE0kG0
通訳は津田の移籍金って関係者が
260U-名無しさん:2008/09/30(火) 20:44:52 ID:Et1lH6DK0
おおようやく明るいニュースがやってきた!
予算さえ組めればレンタルとかTMやキャンプとか色々メリットは多いが・・・まずはドイツ語通訳がいるなw
うちには若手よりもリアルレネみたいなのが欲しい
ガンガン声出して「スギ!アガレ!」「カナ!サイド!」とか指示出してくれる闘将タイプのベテランいないかw
261来シーズン:2008/09/30(火) 21:20:32 ID:dDlRWX8HO
川北、高杉、ゲルマン、金守、三上、横谷、ゲルマン、ゲルマン、赤井、ゲルマン、ゲルマン

監督ゲルマン
262U-名無しさん:2008/09/30(火) 21:26:58 ID:NWK+HOMVO
>>260
コーチングは川北が一番だよ。
声が良く通るし 見てるとこっちが失笑するくらい感情も伝わる。
この前のサテでは河原も良く声は出てたけど 川北には及ばないな。

タダはコーチングに関しては少し物足りないと思う。
263U-名無しさん:2008/09/30(火) 21:27:27 ID:XgvnYuzh0
監督ドイツ人でもいいが、
選手があまりにも使えないので
ブチ切れて帰りそうだ。
264U-名無しさん:2008/09/30(火) 21:33:08 ID:dDlRWX8HO
Mシューマッハにやってもらおぅ
265U-名無しさん:2008/09/30(火) 21:38:48 ID:EWST25Jh0
>>261
ゲルマン使い過ぎw
266U-名無しさん:2008/09/30(火) 21:39:25 ID:GRcBEltPO
オレバスの運転手を?
267U-名無しさん:2008/09/30(火) 21:40:43 ID:dDlRWX8HO
まぁそんなんより内村出てなかったのに坊主って…

じゃあスタメンででてた選手全員坊主にしなきゃいけんだろ!


監督も坊主じゃあぁぁ。と言いたい所だがハーフ坊主の監督に坊主にしろといってもたいした罰にならん…。
268U-名無しさん:2008/09/30(火) 21:45:42 ID:3Ez8pL8O0
>>267
内村のはどうかしらないが、反省してるポーズとしての坊主は嫌いだな。
簡単すぎる。
ただの散髪やん。

草津戦のピッチの中でアピールすべき。
269U-名無しさん:2008/09/30(火) 21:47:07 ID:EWST25Jh0
ウッチーは罰ゲームじゃね
270U-名無しさん:2008/09/30(火) 21:52:21 ID:c4HHF8jr0
おまいら明るい話題に飢えてたんだな。・゚・(:ノ:Д`::)・゚・。
271U-名無しさん:2008/09/30(火) 22:00:24 ID:Ir8ksmXb0
SCフライブルク
http://ja.wikipedia.org/wiki/SC%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%AF

選手育成、アフリカや中央アジアでのスカウティングが得意。

フライブルクが発掘したけど、自分では使わない
アフリカ・中央アジアの選手を紹介してくれないかな〜とかw
272:2008/09/30(火) 22:13:33 ID:CChNLz+n0
テヨンはまたスランプですか?
サテ暮らし長くなるとたまに露骨に手抜くから怒ってやってね。
273U-名無しさん:2008/09/30(火) 22:26:01 ID:dOTmD7pT0
>>272
テヨンいいんだけどなー、もう一年いて欲しい。

宮原・・・w
274U-名無しさん:2008/09/30(火) 22:38:06 ID:UASKNNfhO
現実的な所では、来年はマッチデーにフライブルク市様が来るんでね?
フライブルク市様の特産品って何だろ?

フライブルク市長様とSCフライブルクのオーナー様を招待しての御前試合。
ボールボーイはSCフライブルクユースの皆様。

ホーム&アウェーの男子諸君は、対戦を忘れてミス☆フライブルク嬢との
写真撮影会に行列をなす。(*´Д`)

こんな感じでどう?
275U-名無しさん:2008/09/30(火) 22:49:01 ID:LMW0CG6UO
つシャウエッセン
276U-名無しさん:2008/09/30(火) 23:02:20 ID:kFqp0U/q0
おまえらがゲルマン呼んでも
他チームで予算のあるところはそれ以上の補強をする。
おまえら自分らのチーム内しか見ていないだろ?今舞い上がって。
冷静に他チームの動向も考えないと。
どんなの来ても使えるのは僅かだしな。
年俸とかもあるし、今も通訳いないの?
仮にゲルマン来たらケアしないと精神的に負けて試合どころではないよ。
277U-名無しさん:2008/09/30(火) 23:05:57 ID:EWST25Jh0
ほっといてくれw
278U-名無しさん:2008/09/30(火) 23:06:32 ID:87jbx7buO
>>276

長文でご心配ありがとうございます。
余計なお世話です。

つ出口
279U-名無しさん:2008/09/30(火) 23:15:03 ID:BWkxRvlb0
要するにオレが80億ほど出せばいいんだな。
ほれ。どうよ。

で、金さえあれば勝てるのか?
280U-名無しさん:2008/09/30(火) 23:25:26 ID:1rQ0xGmFO
金があれば補強面や選手待遇で有利にはなる。
仮にドイツから来たら衣食住とか問題、赤とかはホテル住とかにしていたはず。まぁ、来期は楽しみにしているよ。
281U-名無しさん:2008/09/30(火) 23:27:25 ID:UASKNNfhO
>>279
金で人は動かせても、魂は動かせない。

人は金の元ではなく、信念の元に集うものだろ!

そんなはした金なんぞ、愛媛FCに寄付でもしてろ!

あれ!?f^_^;
282U-名無しさん:2008/09/30(火) 23:28:50 ID:mUSObTyA0
>>279
レベルの高い選手は確実に来てくれる
283U-名無しさん:2008/09/30(火) 23:41:12 ID:1rQ0xGmFO
招待するからには全員分のアゴアシ付きです。
最低でも長旅だからビジネスクラスね。
太っ腹な愛媛FC!
284U-名無しさん:2008/09/30(火) 23:41:13 ID:DpRJS3ZM0
いきなりトップ選手のレンタルなんてことがあるとは思えないが、ユースの何人かを交換留学生として
半年とか受け入れることはあるかもな。
来るとしたら観光気分の引退間近の選手だろう。
それでもとりあえずいいとは思うが。

>>274
ぐぐってみるとワインのようだな。
いいねえ。ドイツワインを呑みながら試合観戦。

>>276
レンタル選手の年棒は向こうもちがウチではデフォ。
フライブルクがどんなサッカーをするのか知らないが、とりあえず守備の選手ならフィットしやすいと思う。
通訳はまあなんとかなるだろ。
学生時代にドイツ語を履修したスタッフの1人や2人はいそうだし、いざとなったらジョジのときみたいに
大学生をボランティアで使うという手もある。
あと森ドクターは国内有数のスポーツ医学の権威だから当然、ドイツ語は堪能な・・・はず。
肉体的なケアも精神的なケアも森ドクターなら大丈夫。

と妄想へのマジレスにあえてマジレスw
285U-名無しさん:2008/09/30(火) 23:42:40 ID:yKdhQkAe0
まあ、大塚なんか年間利益が1000億近くあるんだぞ。
本気になれば100億くらい屁でもないだろ。

四国に日本一のビッグクラブの誕生だw
286U-名無しさん:2008/09/30(火) 23:46:21 ID:1rQ0xGmFO
年間利益?どういう利益なんだ?純なのか?
287U-名無しさん:2008/09/30(火) 23:48:50 ID:yKdhQkAe0
>>286
オレもよく分からんがこんなところらしい。想像以上にでかいぞw
ttp://www.otsuka.co.jp/company/profile/finance/
288U-名無しさん:2008/09/30(火) 23:49:52 ID:H52SFDjv0
金満クラブもサポの人間性が糞ならダメだろー
どっかの四国の青いクラブのように。
289:2008/10/01(水) 00:11:55 ID:ZpoB2Etx0
ん?ん?

リトバル監督兼通訳???
290U-名無しさん:2008/10/01(水) 00:46:41 ID:YjHFpLQW0
>>288
金満でもなければ他所のサポを蔑むサポがいるクラブは救い様がないよね
291U-名無しさん:2008/10/01(水) 00:49:33 ID:EUb69kDn0
いや、そうは思わんな。
292U-名無しさん:2008/10/01(水) 00:50:48 ID:pd0nGKER0
>>290
うほっ、救ってくれ〜
293U-名無しさん:2008/10/01(水) 00:56:14 ID:W5Br1+VhO
あんた、そういう話題持ち出すなら、少しは会計のことを勉強してからにしたほうがいいよ
294U-名無しさん:2008/10/01(水) 01:10:19 ID:hu5G6apCO
>>290
あんた、そういうレスするんなら、少し日本語を勉強してからにしたほうがいいよ
295U-名無しさん:2008/10/01(水) 01:12:18 ID:h99+Oq1l0
成りすまし日本人だからしかたない
296U-名無しさん:2008/10/01(水) 01:14:17 ID:+Y4SfuvUO
そしてここは愛媛スレだ。
297U-名無しさん:2008/10/01(水) 01:20:24 ID:YjHFpLQW0
こっちの日本語の使い方の不備は指摘しておいて>>288は完全にスルー
臭い物には蓋をするというがここ自体臭いから塞ぐ物がないんだね
298U-名無しさん:2008/10/01(水) 01:41:34 ID:RAwMdV1W0
はい、終わり終わり!

さぁ、引き続き先日のサテ戦やSCフライブルク、うっちーの坊主頭w、
そして次の草津戦の話で盛り上がろうや!

草津戦ではまたガンジンルー来てくれるらしいね
299U-名無しさん:2008/10/01(水) 01:48:32 ID:Lq+1FSToO
そうか、サプライズゲストってガンジンルーだったんだね。
ケロロ小隊がオ〜レくんにPKを挑みに来るのか
はたまた伊予柑太が降臨するのかと思ったんだが...
草津さんは泡土民どもとは違って、静かに歌を聞いてくれそうだね。
300U-名無しさん:2008/10/01(水) 01:50:18 ID:AWCbkkRh0
恥ずかしいね。
大敗しても、僻みと妬みしか生まれない貧乏サポは。
おまけにドイツクラブと提携とかで現実逃避ww
徳島もバックに大塚がいるだけで決して金満クラブじゃないのに、バックにスポンサーがいないとこうなっちゃうんだろうね。


クラブが消滅するまでうちのクラブの植民地やってろよwww
301U-名無しさん:2008/10/01(水) 01:59:46 ID:G7eE8q4I0
高度な日本語過ぎて僕には意味がわかりません!><
302U-名無しさん:2008/10/01(水) 02:01:48 ID:EUb69kDn0
つまり、もうちょっとしたら>>300のとこのクラブが消滅するから
それまでは植民地として我慢してね♪ってことですね。
303U-名無しさん:2008/10/01(水) 02:02:24 ID:Lq+1FSToO
>>301
激しく同意。

文面から察するに、どうやら羨ましいんだべ?w
304U-名無しさん:2008/10/01(水) 02:03:47 ID:EUb69kDn0
>>288の言うとおり人間性がクソでワロタ
305U-名無しさん:2008/10/01(水) 02:59:16 ID:7IXGSzOUO
>>300
恥ずかしいのは、お互い様だろw最下位さんw

そんな最下位さんに、フルボッコにされたウチらは最低〜なんだけどねw

最低〜と最下位が同じ四国のチーム。。。(>_<)

来年は、お互いもう少し上位の順位で、ダービーやろうぜ。
このまんまじゃ、四国は舐められっぱなしじゃ!

四国代表なんて、お互い恥ずかしくて口にも出せんだろ。
306 【大吉】 :2008/10/01(水) 03:00:24 ID:G7eE8q4I0
今月の四国の運勢
307:2008/10/01(水) 05:30:24 ID:zp0bt9SWO
徳島戦で恥を曝したうえにネトで恥を曝すなよ媛サポ。
こころない煽りカキコはスルーして健全なスレにしようや。

シーズン前、あれだけミズ○は嫌だとか言ってたのに今は全くやん。
喉元過ぎればなんとやら。
この流れも草津戦を気合い入れて応援して勝利し、過去のコトにしようや。

愛媛に愛がありますように。
308U-名無しさん:2008/10/01(水) 05:42:24 ID:eYse+yTP0
10/1(水) 18:50〜18:55 あいテレビ「ニンステTV」
10/2(木) 青野慎也コーチ 29歳の誕生日

>>307
ミ○ノはともかくとして、アウェイユニの色は今でも嫌だよ
って堂々巡りですねw

絶賛回復中
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/koeikigyo/water/graph1.html
309U-名無しさん:2008/10/01(水) 07:55:41 ID:hu5G6apCO
アウェイでも相手が青系なら1stユニを着させて欲しいんだけどな。
あの2ndユニはあまりに弱そうだ。
310U-名無しさん:2008/10/01(水) 11:08:43 ID:zXqFUgkj0
じゃあ2ndユニを青にすればいいんだ。
昔のユニ復活ktkr
311U-名無しさん:2008/10/01(水) 11:15:46 ID:HiCjr9um0
>284
来年から使えるアジア選手枠1は?
312U-名無しさん:2008/10/01(水) 12:21:04 ID:iMJ3uh8o0
これでやっと5巻が読める・・・
ttp://www.ebookjapan.jp/shop/title.asp?titleid=11577
313U-名無しさん:2008/10/01(水) 12:26:07 ID:Lq+1FSToO
>>311
早速SCフライブルク様所属の、中央アジアから来た刺客が降臨するんでね?
カザフスタン代表クラスの刺客が来ようものなら
来年はブッチギリでJ2優勝だぉ!o(^-^)o
314U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:08:13 ID:0HO11or2O
315U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:10:22 ID:+Y4SfuvUO
とりあえず選手がダメならフライブルグの中の人に来てもらおぅ!!

海外版中島さんの登場!って事で。
316U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:23:02 ID:vvnnXvxG0
>>307
嫌かとわざわざ聞かれりゃ、そりゃ嫌だよ?
だから自分では袖通してもいない
317U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:54:45 ID:hu5G6apCO
>>310
天才現る!w
既出だが確かにそうなんだよ。
2ndを青にすれば少なくとも福岡、岐阜、水戸などの青系ユニのアウェイでは1stユニを着ることになる。

お隣様はそうなると1stを赤系に変えてでもウチにオレンジを着させないようにするかもしれんけどw
318U-名無しさん:2008/10/01(水) 15:50:49 ID:mcP7AhyY0
>>317
ヒント 審判がオレンジ
319U-名無しさん:2008/10/01(水) 15:58:37 ID:ctAZv1e00
http://www.jsgoal.jp/ss/index2.html

カナイレブンおめ・・・といっても素直に喜べない
320U-名無しさん:2008/10/01(水) 16:04:50 ID:hIlEzKxn0
マッチシティ物産展
たこ飯・鯛飯弁当、焼き菓子、たい飯、たこ飯、サザエ飯、グチ天、
穴子めし、シフォンケーキ、プリン、いもたき、おむすび

写真撮影会!
オ〜レくんとたまちゃん媛ちゃんと湯友くんと一緒に写真撮影会!
【場所】ニンジニアスタジアム 中央広場 【時間】13:00〜13:30

オ〜レくんとたま媛ちゃん、湯友くん入場!
選手入場前、オ〜レくんとたま媛ちゃん入場時、
草津から応援にかけつけてくれた湯友くんが二人と一緒にピッチ内に登場

ttp://ehimefc.ecgo.jp/page0150.html
321U-名無しさん:2008/10/01(水) 16:18:59 ID:ctAZv1e00
http://www.sanspo.com/shakai/news/080929/sha0809291632007-n1.htm
来年から背中のロゴは変わるかな?
322U-名無しさん:2008/10/01(水) 16:25:28 ID:m1jDDaS5O
提携のニュースがスポ新聞のサッカー覽に出ていない!ちなみに都内。
普通は出るよな?
323U-名無しさん:2008/10/01(水) 16:52:47 ID:i6ipHVUp0
>>318
レフリーは黒系のシャツもあるし、両チームにあわせるべきだろ
324U-名無しさん:2008/10/01(水) 16:58:02 ID:mcP7AhyY0
325U-名無しさん:2008/10/01(水) 18:33:13 ID:G6MUdys10
326U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:12:32 ID:JLWBNj6o0
>>321
めんどくさいから変えないだろ。
327U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:22:30 ID:X6CQF7yV0
SOLATO君との間には〜

今日も冷たい雨が降る〜
328U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:00:42 ID:hu5G6apCO
明日は全選手でビラ配りか。
激しく乙だな。
こういう地道な集客活動も大切だとは思うが、スポンサーにばーんと招待券を買わせたりするやり方もそろそろ見習わなきゃいけないのかもな。
長い目で見るとあまり良くないやり方かもしれんが、長い目で見る余裕ももうなくなってきたような。

>>326
これがJ1なら普通は変えるんだろうけど、レプユニの在庫がかなりあるだろうからクラブもミズノもやりたがらないだろうな。

329U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:07:23 ID:Pv2aG+HT0
川又君。ガンガレ!
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00071817.html
330U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:17:42 ID:iMJ3uh8o0
>>326>>328
変えないわけ無いだろ。
なんのためのCIだよw

>系列のスタンド約360カ所のすべてを、来年3月末までに改装する。
しかし儲かかってんな。石油元売りは。
331U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:34:33 ID:iMJ3uh8o0
332U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:59:32 ID:G7eE8q4I0
太陽石油の田舎っぽさが好きだったのに><
333U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:16:47 ID:Lq+1FSToO
背中に太陽を背負ってるんで、縁起が良いと柏サポさん達がおっしゃっていたのに...・゜・(ノД`)・゜・。
334U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:24:04 ID:8lKNIK5Q0
今の愛媛にとってはカチカチ山みたいなものだな
335U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:25:49 ID:Wcv7r0cT0
>>331

SOL゚△゚TO

再現するとこんな漢字か?
336U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:29:56 ID:h99+Oq1l0
SOL(゚д゚)TO
337U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:31:50 ID:G7eE8q4I0
ワロタw
338U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:34:37 ID:iMJ3uh8o0
もう( ゚д゚)ポカーンにしか見えない・・・
ttp://www.taiyooil.net/corporate/release/2008/0930/index.html
339U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:35:47 ID:8lKNIK5Q0
>>338
女の制服は愛媛のアウェイユニに似てるな
340U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:40:57 ID:RAwMdV1W0
太陽石油の新社名、新ロゴ、カッコいいやん
341U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:42:06 ID:QeGUbT7zO
おさる→モンキッキーに 変わったようなものだな
342U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:52:56 ID:JU/2Sv7N0
>266
空港タクシーの運ちゃんやってたんだ、それくらいやってくれるだろ?
343U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:14:49 ID:m1jDDaS5O
GMが伊予鉄グループから10億ひっばるらしいな。
344U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:27:23 ID:iMJ3uh8o0
>>343
ウホッ、いい妄想。
そこまで飛躍するのは無料シャトルバスを実現してからでも遅くないぞ、瓦斯サポw

345U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:47:58 ID:+6NGBK79O
草津戦のガンジンルーのミニライブって、またゴール裏でやるんかな?次はメインスタンド側?
346U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:48:15 ID:m1jDDaS5O
また瓦斯呼ばわりか?
愛媛FCが瓦斯サポ呼ばわり出来る立場でもないだろう。大塚に吸収されて生き残るのが既定路線
だからな、お前。
347U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:01:59 ID:eUSrgYG5O
瓦斯認定百発百中だな。オイ
コツを教えて欲しいわw
348U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:02:43 ID:G7eE8q4I0
何が目的なのかわからん
349U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:02:47 ID:y1kAWNa90
>>338 私は最初から (゚д゚)ポカーン にみえていたyo
なんてロゴwみたいな。


350U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:04:56 ID:ome7Sa1G0
どうして愛媛は福岡みたいに「四国独立」のダンマクを作らないのはなぜ?
351U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:05:28 ID:+Y4SfuvUO
頭悪そうな内容じゃの(^^)
352U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:06:32 ID:m1jDDaS5O
ハイハイ瓦斯ですよ。
>>344
353U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:11:14 ID:iMJ3uh8o0
>>347>>352
本人には見えない印がついてるんだよw
354U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:11:46 ID:G7eE8q4I0
何で瓦斯サポが愛媛スレにたびたび来るの?
355U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:18:51 ID:m1jDDaS5O
>>353自演乙
356U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:23:49 ID:eUSrgYG5O
>>354
愛媛出身のおのぼりさん瓦斯サポなら俺も心当たりがあるが…
印はわからんw
本人解説よろ。
357U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:30:20 ID:m1jDDaS5O
愛媛出身ではないです。
出張で時々行きますが。
スレが活性しましたね!
358U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:33:54 ID:ozibG73P0
どうでもいいけど、余程瓦斯サポが嫌いな奴がいるんだなw
359U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:55:22 ID:yjDkdLx30
ぉれは御のぼりさん御用達といえば緑かと思ってたw
360U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:58:15 ID:Lq+1FSToO
>>350
愛媛は四国統一を目指しています。
四国代表になりたいのは徳島(笑)で、岡山と提携を結びたいのが香川。
四国州に独立戦争を挑んで来そうなのは高知だぉ!w
361U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:20:39 ID:jQY+XBAo0
国体成年男子は、京都府(佐川印刷SC)が2年ぶりの優勝
ttp://www.jfl-info.net/
やばいな天皇杯・・・

ところで
>343 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2008/10/01(水) 22:14:49 ID:m1jDDaS5O
>GMが伊予鉄グループから10億ひっばるらしいな。

このカキコに対する始末はついたのか?
362U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:32:29 ID:Dk2SZmrx0
ここはガセの嵐
363U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:39:47 ID:jhRjhu/e0
伊予鉄は愛媛FCに直接10億使うくらいなら、臨時バスを無料にして欲しい。
364U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:38:44 ID:FqQELM7p0
利用する客が少ないと無料にした所で意味ないよ。
365U-名無しさん:2008/10/02(木) 02:40:40 ID:jQY+XBAo0
逆に考えるんだ
利用する客が少ないんだったらタダにしても伊予鉄に損失は少ない
空気運ぶより満員になった方がエコだろ?
366U-名無しさん:2008/10/02(木) 05:56:55 ID:zbLRMpFf0
10/2(木) 青野慎也コーチ 29歳の誕生日
17:30〜18:15頃 10/5草津戦告知チラシ配布 監督・全選手・オ〜レくん参加
 http://www.ehimefc.com/efc/topics.php?s%7Cid=100113

松山市民C席500円チケットの販売は10/4(土)までだよ
http://ehimefc.ecgo.jp/page0150.html

・オレンジスポット 11:30〜19:30(月・木曜定休)
 松山市一番町1-14-10 井手ビル1階
 http://www.ehime-support.net/os/images/map.gif
・愛媛フットサルパーク松山三越 10:00〜22:00
 松山市一番町3-1-1 松山三越屋上
・愛媛FC事務局 9:00〜18:00
 松山市井門町1139 南海放送サンパーク美術館内
・K9クラブ愛媛 松山事務局 10:00〜18:00(木曜定休)
 松山市土居町741 Dog garden でぐま内
 http://www.deguma.net/images/map1.jpg
367U-名無しさん:2008/10/02(木) 08:59:30 ID:sVEqekOh0
http://www.justin.tv/psnx2

【北中米チャンピオンズリーグ インターネットLIVE】

09:00 北中米チャンピオンズリーグ  ワシントンD.C(アメリカ)×クルス・アズル(メキシコ)
11:00 北中米チャンピオンズリーグ  オリンピア(ホンジュラス) × モントリオール・インパクト(カナダ) 


368U-名無しさん:2008/10/02(木) 11:04:20 ID:Hs09cCmw0
太陽石油wwwwwネタにしかみえないwwwwwww
(゚Д゚)ハァ?
369U-名無しさん:2008/10/02(木) 11:24:09 ID:dob2cvABO
無理シャトルバスがあれば本気で動員増が見込めるとおもってる?現状の一部のサポーターが喜ぶだけじゃないかな?
動員が増えないのは立地条件の悪さが原因じゃない気がする。
そろそろ核心に触れなけりゃ・・。
370U-名無しさん:2008/10/02(木) 11:54:36 ID:Zdc1hT1hO
>>369その通りです。
立地に逃げている。
371U-名無しさん:2008/10/02(木) 11:56:31 ID:1A6/CsxOO
じゃあ原因は何?
372U-名無しさん:2008/10/02(木) 12:07:32 ID:sqD2Lb/P0
>>366

10月5日vsザスパ草津戦へ向け、多くの方々にスタジアムへ足を運んでいただきたく、下記の日程でチラシ配布を行うことになりました。
ここ最近、厳しい戦いが続く愛媛FC。しかし、草津戦は選手・スタッフ、「絶対勝利!」を目指し戦いますので、
ホーム戦の盛り上げのためにも、ぜひ告知へのご協力、よろしくお願い申し上げます。

【日程】
平成20年10月2日(木) 17:30〜18:15頃

【17:45〜配布開始場所】
松山市市駅前、いよてつ島屋前坊ちゃん広場、松山市大街道(三越前付近)、松山市大街道(千舟町三丁目交差点付近)、JR松山駅前

【17:30〜配布開始場所】
愛媛県庁前

【参加者】
望月監督・愛媛FC全選手・オ〜レくん 

【内容】
@10/5vsザスパ草津戦の試合告知・イベント情報を盛り込んだチラシを配布
A多くのサポーターに会場に来ていただけるよう、呼びかけを行う

373U-名無しさん:2008/10/02(木) 12:09:35 ID:Z9/h2iqr0
愛媛って、その気になれば、来年のダービーで13000人くらい観客見込めるん?
徳島以上に客でいっぱいにできるん?スタジアムって何人収容?
374U-名無しさん:2008/10/02(木) 12:17:21 ID:sqD2Lb/P0
>>372
この状況でチラシ配布しても 無駄というか逆効果な気もする。
サポやファンが求めているのは ピッチの上で結果を出すことなんだけど。

まぁ 今までチラシ配布に参加したことのない選手には
いかに一般の県民が感心をもってないかってことを実感するいい機会かも知れんね。
プロとは江思えないような 怠慢プレーや態度を見せる一部の選手には
冷たい言葉のひとつも浴びせられればいいとすら思うわ。
375U-名無しさん:2008/10/02(木) 12:54:17 ID:3Bfexa+BO
>>369
立地が原因のすべてじゃないが、一番の原因ではある。
つか施設板でやれ。
>>374
おまいJ2下位のサポに向いてないよ。
浦和か鹿島でも応援してろ。
どんな厳しい状況でも練習後、ビラ配りしてる選手に
「冷たい言葉のひとつでも浴びせられればいい」
とか言ってる時点でサポ失格。いや人として問題があるとすら思う。

まるで試合を観に行ってもないのに
「練習してるなんて嘘でしょ!」
とかブログでファビョってるおばはんみたいだw
376U-名無しさん:2008/10/02(木) 13:00:01 ID:zbLRMpFf0
>>374
絶対効果あるよ。ってか「この状況」って一般市民は理解してない。
ダービーがどういう結果だったか知ってる人より知らない人の方が絶対多いと思います。

こういうイベントのときは選手に名札つけてもらえないかな、選手の顔みんな知らないから。
前に名札あった気がするんだけど、事務局さん
377U-名無しさん:2008/10/02(木) 13:08:14 ID:to164zNg0
結果というのは不正確のような気がする。
むしろ今年は何の進歩も無いところに腹が立っているんじゃないかな?
「気持ち」というのは、試合をやっているときとかみたいな短い期間のことではなく、
むしろ日常の心構えに関わるようなことだと漏れは思っている。
その積み重ねが練習だったり、試合に出ているような気がしてならない。
378U-名無しさん:2008/10/02(木) 14:07:26 ID:HSpkiuT40
>>371
弱すぎること!

弱いのは罪。
379U-名無しさん:2008/10/02(木) 15:24:44 ID:iSxwNkGj0
私の周りでは、悲しいかなFCのことに関心が薄い人ばかりです。
せっかくJのチームがあるのにもったいない・・・
380U-名無しさん:2008/10/02(木) 15:38:50 ID:sqD2Lb/P0
>>376
>ダービーがどういう結果だったか知ってる人より知らない人の方が絶対多いと思います。

あぁ そうかもしれん。 なら 草津戦は松山がマッチシティーだし効果はあるか。その点は訂正。
前はビラ配りにも参加したんだけど 今回はそんな気にもならんわ。
今日はビラ配りしてるエリアには近づかないようにしよう。無視される選手たちを見るのもつらいし。

>>375
もう一度書いておくが 選手全員にたいして言ったんじゃないよ。
ごく一部のプロ意識に欠ける奴のことだ。ほとんどの選手は真剣にやってる。
あと、人格否定までしてくれてありがとう。

>>378
>弱すぎること!

その通り。身内や知り合いを誘っても「どうせまた負けるだろうから行きたくない」って言われるorz

381U-名無しさん:2008/10/02(木) 16:01:36 ID:iSxwNkGj0
負け試合は、もっとブーイングすべきです。プロ意識の低い選手は
それで促すしかないのかも。

後は、観戦もですが、もっとFC関連グッズなど購入して、チーム財政に
少しでも貢献する。→FC財政潤う。→練習環境整備してもらう。
でしょうか。お金の面が一番困難ですが・・・。
382U-名無しさん:2008/10/02(木) 16:03:27 ID:jhRjhu/e0
383U-名無しさん:2008/10/02(木) 16:07:05 ID:X6KRMWj9O
今期ならほぼ毎試合ブーイングもん。
でも毎回やると受けるほうも免疫ができるから、
今のやり方のほうが効果はあると思うん。

ブーイングじゃなくて本物の罵詈雑言ならわからんけど。
384U-名無しさん:2008/10/02(木) 16:17:08 ID:iSxwNkGj0
前節のような結果だったら、ある程度の罵詈雑言は仕方ないです。
チームへの愛情があるから本気で怒るんですから。私の地元のチームサポは
かなりひどいですが。
385U-名無しさん:2008/10/02(木) 16:30:43 ID:jQY+XBAo0
徳島戦は別として・・・
結局点の取れるストライカーの有無が順位に反映する訳よ。

ジョジ買えんかな。
386U-名無しさん:2008/10/02(木) 16:37:22 ID:tv3i2n410
>>383
>今期ならほぼ毎試合ブーイングもん。

それはない
387U-名無しさん:2008/10/02(木) 16:59:13 ID:Zdc1hT1hO
来期開幕前に赤繋がりで
呼んで、ニンスタで赤主力とイベント戦を行ない
盛り上げてシーズン突入!赤だって仕上がりを見るには良い機会だから実現可能かも?
388U-名無しさん:2008/10/02(木) 17:09:56 ID:to164zNg0
>>387
赤つながりでロアッs(ry
389U-名無しさん:2008/10/02(木) 17:14:19 ID:tv3i2n410
やっぱ天皇杯は格下がホームでやるべきだな
390U-名無しさん:2008/10/02(木) 17:15:42 ID:ALkfsw6uO
湘南戦で買ったサザンカレーを食べ忘れてた。
今食ってるがうまい。
391U-名無しさん:2008/10/02(木) 17:19:13 ID:dMYIsciD0
ブーイングがよくないとかいってるヤシがおるが
ブーイングしてくれるだけまだまし、ありがたいと思え
つらいのは罵詈雑言なんかやない、一番辛いのは無関心やで

おれは今年になってからこう周囲によく言われる
弱いエフシー応援して偉いねえ、あんな弱いのによう試合見らい、ほんとに
●●さんエフシー好きなんやね〜
俺はそんな人に、自分の子供なら弱くても運動会とかで応援するのと同じだからって
言うんだけど、誰も愛媛FCを自分たちの子供だとは思ってないし、興味ないらしい。
392U-名無しさん:2008/10/02(木) 17:20:13 ID:ut9C2B23O
>>373人口愛媛145万人、徳島80万人。徳島が最下位で1万2千集めたのでニンスタ2万人の超満員が最低条件でしょう。期待してますねo(^-^)o
393U-名無しさん:2008/10/02(木) 17:27:21 ID:y6JN69Dn0
好きの反対は無関心だからな
文句言ったり愚痴こぼされてるうちがまだましだ
勝負事だから勝ち負けはあるけども負けてヘラヘラしてたり怠慢やってる選手はいらんわ
そういうの見せられると一気に冷めてくる
弱いのは仕方ないとして懸命さが見えないなら応援する気にもならん
394U-名無しさん:2008/10/02(木) 17:32:20 ID:vJqU7odu0
愛媛145万人っていっても、観戦してる殆どの人は中予。だから正確には50万弱。

395U-名無しさん:2008/10/02(木) 17:43:48 ID:Hs09cCmw0
そして中予人は愛媛で一番サポーターに向いてない。


wikipediaによると中予人の気質は温和、やんわりとした人当たりで、争いを好まないとされる。
ただ、影に回ってうわさに興じたり、何かをしようとする人を冷ややかに見たり(時には足を引っ張る)、
仲間内でほめ合い、他からの企業などの参入を好まないというマイナスの面も指摘される。
396U-名無しさん:2008/10/02(木) 17:49:20 ID:ut9C2B23O
言い訳はなしですよ、来年のダービー楽しみですo(^-^)o
397U-名無しさん:2008/10/02(木) 18:27:56 ID:3Bfexa+BO
>>392
集めたのは徳島でなく、大塚と四国電力だけどなw
それよりタダ券だから誰もあまり文句言わないが、あんなクソな運営で二度と動員かけるな。
398U-名無しさん:2008/10/02(木) 18:32:17 ID:Ptdo6DJ10
ここで言っても意味ないだろ。事務所にでもメールしろよo(^-^)o
399U-名無しさん:2008/10/02(木) 18:57:36 ID:9F6B/oMWO
>>394
何の統計だ
400U-名無しさん:2008/10/02(木) 19:05:17 ID:jhRjhu/e0
民主が政権とって高速が無料化されたら、
ちょっと時間掛けても行ってみようと思う人は増えるのだろうか。
401U-名無しさん:2008/10/02(木) 19:21:44 ID:jQY+XBAo0
今治の人は広島へ、東予の人は高松、関西へストローされる。
402U-名無しさん:2008/10/02(木) 20:25:09 ID:RSgt4+crO
そして南予地方はナンーヨ公国を名乗り、東中予に対し、独立戦争を挑む。w
403U-名無しさん:2008/10/02(木) 20:35:32 ID:MzQb7+Ai0
弱いチームが負ける様子を金出して砥部まで行く人間が異常。
404U-名無しさん:2008/10/02(木) 20:37:14 ID:Ny7vACH80
そうだ。何としても核を装備して楽しい戦争だ。
405U-名無しさん:2008/10/02(木) 20:38:26 ID:Ny7vACH80
>>403
バカ野郎。オレの神聖な書き込みを汚すな。空気を読め!
406U-名無しさん:2008/10/02(木) 20:38:32 ID:FCbthd5V0
たまに勝ったときの喜びは大きい
407U-名無しさん:2008/10/02(木) 20:42:08 ID:tOJc7Jp90
>>396
もっと煽ってくれよw
408U-名無しさん:2008/10/02(木) 20:42:33 ID:Ny7vACH80
しかし狭い日本で核を使うと自国への被害を抑えるのが
非常に難しいのが難点だ。
409U-名無しさん:2008/10/02(木) 21:19:16 ID:BuOQ4h0p0
お前ら何も分かっちゃいないな。
ニンスタに客が入らないのは「おもしれ〜」と思わせる何かが無いからなのよ。
素人共はサッカーの試合内容なんて、よく分かっちゃいねーんだから
「点が入った」「勝った」「負けた」程度のもんよ。
「愛媛FCのことなんてよ〜分からんけど、ニンスタ行ったらおもろいな〜」
と思う何かがあれば客は増えるやろ。
おもろい何かがあれば、いくら金出したって、時間かかったて砥部まで行くわ。
他におもろいコトなんか、愛媛にないやろ。
じゃー何が必要か?
それは、ズバリ「エンターテイメント」なのよ。
しかし残念ながら最大のショーである試合内容に期待はできない。
フロントが知恵を絞った企画は寒い。
じゃーサポの異種独特の雰囲気でエンターテイメントするしかないんと違う?
「すげーな、こいつら見てておもろいやん。ワシも仲間に入りたいわ〜」
って思わせるしかないやん。
弱い頃の阪神や浦和なんて、まさか勝つと思って試合観に行ってないやろ。
騒ぎに、雰囲気を楽しみに行ってたんやと思うで。
ということで、日曜はホームゴール裏で待ってる!


410U-名無しさん:2008/10/02(木) 21:20:55 ID:bQhrXqOV0
最後の1行にワラタw
411sage:2008/10/02(木) 21:28:36 ID:BuOQ4h0p0
俺様もワラタw
412U-名無しさん:2008/10/02(木) 21:30:04 ID:15xOio6OO
じゃあ久々にいってみるかの。
面白いこと期待してるよ。
413U-名無しさん:2008/10/02(木) 21:39:39 ID:BuOQ4h0p0
おもろいことなんてねーよ
414U-名無しさん:2008/10/02(木) 21:49:46 ID:+CZojfbDO
今頑張らなくていつ頑張るのじゃ
415U-名無しさん:2008/10/02(木) 21:52:56 ID:Gd58wJVi0
サッカーをよく知らない人達は、点さえ入れば楽しいんじゃないの?
たとえ負けても2点3点取れるチームのほうが魅力的。
だが残念なことに、今の愛媛にそんな得点力がない。
416U-名無しさん:2008/10/02(木) 22:08:29 ID:Ny7vACH80
じゃあ、オレが出るしかないじゃないか。
417U-名無しさん:2008/10/02(木) 22:26:34 ID:9F6B/oMWO
今 ゴル裏なんか行ったら 更にブルーなる
418U-名無しさん:2008/10/02(木) 22:28:35 ID:BuOQ4h0p0
今の愛媛に結果を求めるのは無理
結局、草の根運動でコアサポ増やすか
そして勝っても負けてもスタジアムで大暴れ
419U-名無しさん:2008/10/02(木) 22:48:39 ID:jhRjhu/e0
コアサポ増やすんならコアサポの改革が必要
ぬるくていいからもっと楽しく盛り上げる集団が率いるべき
420U-名無しさん:2008/10/02(木) 23:02:40 ID:5oTvnRNdO
コアサポを増やすという発想が的はずれだと思う。
確かにリピーターを増やすという意味ではライトサポをコアサポ化させれば スタに足を運ぶ頻度も確実に上がるだろう。
しかし、何度もスタに足を運ぶサポの中にはメインスタンドやバックスタンドからじっくり試合をみたい人もいるし
あのスタジアムの雰囲気が好きで なんとなく足を運ぶリピーターだっていると思う。
(それもコアサポというなら話は別だが…)
第一 ニンスタは割りと家族連れでやってくるサポも多いし スタンドでちびっこの姿もよく見る。
そんな環境のなか 「声だし」に代表されるコアサポだけを 増やすという視点では 何も解決しないと思う。
ていうかコアサポだけで盛り上がっても 端から見ていると 何か異質な気がする。
そんな異質な団体がいくら盛り上がっていても それは同好の内輪で盛り上がっているだけに見えて かえってライト層からみたら敬遠してしまうと思う。
421U-名無しさん:2008/10/02(木) 23:03:59 ID:Y6EBIBwP0
>>419
そんな人はいないのが現実・・・。
BAだって結局、人材がいないから東京に行っちゃった人が今でもリーダー。
代わりにリーダーシップが取れて、盛り上げれるホームのコアサポがいるか、って言うといない。
これは別にゴール裏に限った話ではなく、今のホームサポには「人材」が不足している。
シーチケ保持者のパーティとか行っても、どこかアニメヲタっぽいパッとしない野郎とか
特定の選手が好きなおばさんや選手の名前とかまったく知らない物好きな老夫婦ばかり。
後援会の話が一向に進まないのも結局は県内にグイグイ引っ張っていけれるリーダーがいないから。
メインスタンドとか見まわしてもブロガーを見渡しても「おっ!コイツは出来そうだな」と思えるような人がいない。
422U-名無しさん:2008/10/02(木) 23:04:05 ID:bQhrXqOV0
やっぱり専用スタを造らないと解決せんな
動員の件は
423U-名無しさん:2008/10/02(木) 23:14:37 ID:3Bfexa+BO
>>420
でもアラにしてもララにしてもHPの作り方とかもう少し工夫すれば、メンバーは多少増えると思うよ。
あと他のクラブではサポのグループが先頭に立ってビラ配りとか積極的にやっている。
ああいう行動ができてないのは残念だな。

>>421
確かに。お世辞にもそういう「器」を感じさせるサポってあまり見かけないな。
424U-名無しさん:2008/10/02(木) 23:20:29 ID:Ffl6v01W0
 四国ダービー大敗した位で、サポやめる、ニンスタ行かない云々。

甲府25連敗、鳥栖20連敗を乗り越えたサポに笑われる。
 嗤われようが、罵られようが、「我が子」を支えるのは俺らしかいない。

 コアサポ、ぬるサポ、ゆるサポ、俄かサポか。どうでもいいけど日曜日にはニンスタに行こう。
425U-名無しさん:2008/10/02(木) 23:24:27 ID:O1hvbrsH0
>>424
ごめん、子供の運動会で行けないや
夜の試合だったら行けたんだが
426U-名無しさん:2008/10/02(木) 23:25:12 ID:1dgr7yd+0
ให้ คุณ อารีรัตน์ รัก
ขอโทษถึงจริง
ขอความกรุณาด้วย เรื่องตาย
ฉัน เป็น ทางนิยมนับถือ เป็น จำเป็น


ฉันก็อยากชีวิตความเป็นอยู่ถึงด้
วยกันกับทางนิยมนับถือ
อนาคต เป็น ที่ด้วยกัน
จะรักถึงชั่วนิรันดร์
427U-名無しさん:2008/10/02(木) 23:27:31 ID:tOJc7Jp90
>>424
メチャクチャ同意!
誰がどうとかどうでもいい
しんどい今こそ「みんな」でニンスタへ!
428U-名無しさん:2008/10/02(木) 23:28:00 ID:dob2cvABO
>>409
Tigerさんですか?
429U-名無しさん:2008/10/02(木) 23:32:25 ID:Zdc1hT1hO
>>422それは違うだろ。
釣か?
430U-名無しさん:2008/10/02(木) 23:32:36 ID:MzQb7+Ai0
>>421
お前が引っ張れや。チンカス野郎!
431U-名無しさん:2008/10/02(木) 23:34:03 ID:1dgr7yd+0
ชีวิต นับถือ จะรักความกรุณา
ตน์ชีวิตด้ว ยกัน ความ
432U-名無しさん:2008/10/02(木) 23:36:42 ID:Ny7vACH80
>>431
そうだ!そうだ!それしかないよ!
433U-名無しさん:2008/10/02(木) 23:37:27 ID:O1hvbrsH0
>>429
専用スタはいらないのか?
これは動員に大きく関わってくる話だが
434U-名無しさん:2008/10/02(木) 23:39:10 ID:Ny7vACH80
解説しよう。

>>431は愛媛にロケットエンジンを装備して空中に
浮かせようというアイデアを提示しているのだ。

いいと思わないか?
435U-名無しさん:2008/10/02(木) 23:43:12 ID:Y6EBIBwP0
>>429

少々乱暴な理屈だが専スタと陸スタの「動員差」って山形と鳥栖の差の1500人程度だと思う。
1500を多いととるか少ないと取るかは人それぞれだろうな。

観客動員スレより

643 名前:J2第38節終了[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 21:46:08 ID:d7qmJO4B0
順  チーム  今 年   昨 年  前年比  増減
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01  仙 台. 13,334. 14,685  -1,351 ▼ ↑
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
02  広 島. 10,621. 11,423   -802 ▼ −
03  甲 府. 10,280. 13,734  -3,454 ▼ −
04  福 岡  9,704  9,529   +175 △ −
05  C大阪  9,100  6,627  +2,473 △ ↑
06  鳥 栖  6,993  6,114   +879 △ ↑
07  横浜C  6,231. 14,039  -7,808 ▼ −
08  湘 南  5,935  4,677  +1,258 △ ↑
09  山 形  5,414  4,243  +1,171 △ −
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10  熊 本  4,606  3,568  +1,038 △ −
11  徳 島  3,860  3,289   +571 △ ↑
12  草 津  3,856  3,808...   +48 △ ↑
13  愛 媛  3,674  3,317   +357 △ −
14  岐 阜  3,468  3,529...   -61 ▼ ↓
15  水 戸  2,883  2,415   +468 △ −
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
436U-名無しさん:2008/10/02(木) 23:49:55 ID:tv3i2n410
陸上ありでいいから九石みたいなでっかいの作ってくれ
437U-名無しさん:2008/10/02(木) 23:52:58 ID:5oTvnRNdO
>>421
おまいはホームサポにはボランティア精神に溢れながらもフーリガンのような熱狂を持ち合わせた人間を求めているのか?

シーチケ保持者にアニメヲタっぽいパッとしない野郎がいたらいけないのか?
スタには特定の選手が好きなおばさんや選手の名前とかまったく知らない物好きな老夫婦がいたらダメなのか?
メインスタンドとかブロガーとかは常に闘う集団であるべきなのか?
438U-名無しさん:2008/10/02(木) 23:56:08 ID:y+rKmtb30
専スタだの
立地条件だの
言ってるが広島は陸スタで立地条件最悪なのに1万越えだぞ
言い訳ばっかしてないで友達でも同僚でも誰でもいいから連れてこい
439U-名無しさん:2008/10/02(木) 23:59:06 ID:9F6B/oMWO
おまいら友近の本とか 読みすぎだろ
日本と ヨーロッパでは
国民性さまざま違うんだから
コアを増やせば いいとは 限らん
愛媛人にあう愛媛方式を 見つけないと いかん
440U-名無しさん:2008/10/03(金) 00:01:22 ID:x66S2kGh0
広島と比べられてもな・・・
441U-名無しさん:2008/10/03(金) 00:01:43 ID:O1hvbrsH0
>>438
Jで優勝経験のある広島とJ2の底辺であがいてる愛媛の動員数を比べなさんなw
442U-名無しさん:2008/10/03(金) 00:03:51 ID:mVTQG4Ot0
広島のは屋根が立派だもんなw
443U-名無しさん:2008/10/03(金) 00:05:38 ID:c9o6Ehfk0
専スタかどうかじゃなく立地条件に問題があるってことだ。
444U-名無しさん:2008/10/03(金) 00:08:53 ID:6UrMpOf40
>>443
いやそれは違うぞ 例えばニンスタが堀之内にあったとしても
リピーターは今より少し増えるだけで
現状を大きく変えるほどには好転しないだろ
445U-名無しさん:2008/10/03(金) 00:11:12 ID:x66S2kGh0
ある程度立派な物が出来たら、砥部でも問題ないと思うんだけどなぁ
446421:2008/10/03(金) 00:15:05 ID:qDo+CNVi0
>>437
コアサポをまとめ上げて盛り上げていけれる「リーダー」は

>ボランティア精神に溢れながらもフーリガンのような熱狂を持ち合わせた人間

こういう人でないと務まらないだろ。

2行目以降。「いけない」とか「ダメ」とか「闘う集団であるべき」とか一言も書いてないが?

>アニメヲタっぽいパッとしない野郎

が気に触ったんなら謝るよ。ごめんちゃいw
447U-名無しさん:2008/10/03(金) 00:17:43 ID:b3C3mlS50
仮に砥部と堀之内なら、断然堀之内なら行くって人の方が多いやろ。
たとえそれが+1000人弱でも数年後には徐々に増える見込みはある。
だが砥部にその見込みかなり薄。
448U-名無しさん:2008/10/03(金) 00:21:34 ID:mpqX4V4EO
>>445
オレも以前はそう思ってた。
新しい専スタなら砥部でも集客できるんじゃないかと。
しかしそれは今、ニンスタに通ってるサポだから思うこと。
多少興味があるのに一度もニンスタに行ったことがない人の一番の理由は
「遠くて面倒くさい」だ。
二度と行かない人の理由は渋滞とか勝てなかったとか試合が見づらいとか設備がボロいとかいろいろあるだろうけどな。
449U-名無しさん:2008/10/03(金) 00:21:35 ID:6UrMpOf40
>>447
よし、じゃあ堀之内に陸上競技場造ろうぜ
専用スタがいらないっていうんだったら
このほうが県民の理解も得やすいし
建設が早く進むかもよ
450U-名無しさん:2008/10/03(金) 00:26:37 ID:HWxk9RIv0
>>449
堀之内ってのは仮の話。
陸上競技場か専スタだったら、そりゃ専スタのほうがいいに決まってる。
砥部は陸上競技場でありさらに遠いってのが問題。
これはあくまでも比較論。鵜呑みにするなよw
451U-名無しさん:2008/10/03(金) 00:27:40 ID:MFviNxiL0
堀の内+専スタじゃないとダメだろ。

しかしながら、県内ごく一部のサッカーファンのためだけに税金使うのはばかげてる。
452U-名無しさん:2008/10/03(金) 00:29:31 ID:DKbM2SC80
堀之内になったら行きたくてもいけない人もいるだろ
愛媛FCは松山市のクラブなんか?
車でしか行けないサポはどうでもいいんか?
遠くても毎試合2時間かけて車で通ってるんだぞ
そういう話題はニンスタ一杯にしてから話そうや
453U-名無しさん:2008/10/03(金) 00:33:02 ID:MFviNxiL0
スタはキャパ小さめでもいい(というか身の丈にあってたほうがいい)が、
若者がドキワクできるようなムードを作れる設備じゃないとダメだ。
若い活力が無いと。

贅沢言うなら代表戦ができればなおいいんだが。
454U-名無しさん:2008/10/03(金) 00:33:36 ID:pUgdNbtg0
人口の多い地域にスタがあるほうがいいに決まってる。
455U-名無しさん:2008/10/03(金) 00:36:06 ID:6UrMpOf40
>>454
まあそれには同意するな
ニンスタ周辺には人口があまりにも少ないし高台にあるから
周辺住民の気軽な来場が見込めない。結果ニンスタに来るのは
熱心なサポーターのみに限られる。
456U-名無しさん:2008/10/03(金) 00:36:30 ID:qDo+CNVi0
>>452
ニンスタじゃ一杯にならないからこの話題は何度でも出てくる。
もちろん並行してニンスタを一杯にしようという議論もすべきだが、
一杯にするまで話すべきでないというのは間違ってる。

間違って浦和でも降格してこない限り、どんなにがんばっても一杯にはならないから。
457U-名無しさん:2008/10/03(金) 00:37:36 ID:pUgdNbtg0
>>448
同感。
458U-名無しさん:2008/10/03(金) 00:38:18 ID:FUfTEKrC0
愛媛県松山市にサッカースタジアムを Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1211000126/
459U-名無しさん:2008/10/03(金) 00:39:05 ID:6UrMpOf40
>>458
草津戦の話題に移れって事ですね
460U-名無しさん:2008/10/03(金) 00:42:06 ID:izgVw+te0
場所や器の問題というより
愛媛県人(日本人)がサッカーに興味がないと言うか
サッカーを知らないって人がほとんどなのが問題じゃ
まずはサッカーというスポーツを知って興味を持って貰うのが第一じゃないかな
サッカーがおもしろければ当然地元の愛媛を応援したくなると思われ
マンパイに失礼だけど現状はマンダリンパイレーツ=愛媛FCくらいのレベルじゃない?
461U-名無しさん:2008/10/03(金) 00:43:02 ID:R0mhsRDo0
車で通ってる人は雨が降ってようが関係ないだろうけど、原チャ通いのオイラは雨が降ると行く気がおきない。
電車で行ける所なら問題ないけど。
462U-名無しさん:2008/10/03(金) 00:44:49 ID:iqO+Ohyt0
Tigerだ。
俺様の提唱するコアサポとは

フーリガンのような熱狂を持ち合わせた人間だろうが
アニメヲタっぽいパッとしない野郎だろうが
特定の選手が好きなおばさんだろうが
選手の名前とか全く知らない物好きな老夫婦だろうが
爆乳のキャバクラ姉ちゃんだろうが関係ない。
要は、年間数試合しかない愛媛のホームゲームを指折り数えて楽しみに待っている
そして、当日はニンスタの空気を思いっきり楽しんでいる人間のコトなのじゃ。
楽しみ方はそれぞれコアサポの自由。
でも、結局はゴール裏の熱狂がスタジアム全体に伝播するのが理想。
どうや、分かったか?

みこしかったらよ〜〜〜〜わっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
463U-名無しさん:2008/10/03(金) 00:47:22 ID:x66S2kGh0
友近様に後援会作ってもらおう…
464U-名無しさん:2008/10/03(金) 00:47:37 ID:MFviNxiL0
あっそ。
世界の中心は俺一人で十分だから
一人称に俺様とか使わないでね
465U-名無しさん:2008/10/03(金) 00:50:50 ID:FUfTEKrC0
お前らだけで楽しんでんじゃねーよ!
確かに俺はこのクラブのアマチュア時代の苦労も努力もプロリーグに入ったときの感動も知らない!
でもなぁ俺が知らないんだから松山市民52万人のほとんどが知らないさ!

あんたたちはいい!
昔の感動があればこんな弱小クラブでも愛し続けられる!
でもそういう人が何人いるって言うんだ?
多くて今日スタジアムに来てた2000人くらいだろ!

そんなことでいいのかよ!
プロクラブならもっと全国的に注目される形で
松山市民と感動を共有すべきだろ!
一部昇格とか優勝とか!!

(苦労を知らない時の中島)
466U-名無しさん:2008/10/03(金) 00:57:41 ID:VE7Y7VQI0
ゴール裏が熱狂→スタジアム全体に伝播する
まだそこまでの域に達してない
コアサポだけが盛り上がっても、それはただの自己満足
スタジアム全体が熱狂できる空気をいかにつくれるかが最大の課題
467U-名無しさん:2008/10/03(金) 01:02:47 ID:RBeigUKa0
友近さんに愛媛FCのCMに出てもらおう。
タレントの友近や、真鍋かをりでも効果あるかもよ。
468U-名無しさん:2008/10/03(金) 01:06:57 ID:x66S2kGh0
ホントに興味持ってくれてるのは、秦れいさんぐらいしか知らない
469U-名無しさん:2008/10/03(金) 01:14:37 ID:xJ+HITtcO
有名人の集客なんてたかが知れてる。
カズのいる横浜も動員かけなきゃ3千人だし。
470U-名無しさん:2008/10/03(金) 01:14:49 ID:9eB8+RECO
>>466
同意
昔の残像を 引っ張りすぎて 逆に 新規参入を 遠ざける
と いっても 今の状況じゃあ増えんだろう
>>467
メインも 最低 手拍子ぐらいは できるような 選曲を。
ならば 全体に 一体感が 生まれるだろう
471U-名無しさん:2008/10/03(金) 01:16:16 ID:9eB8+RECO
アンカ 一つずつ ずれました
472U-名無しさん:2008/10/03(金) 01:21:23 ID:x66S2kGh0
公式にチラシ配りの動画来てるけど、あそこまでやってくれてるんだな。・゚・(ノД`)・゚・。
473U-名無しさん:2008/10/03(金) 01:25:01 ID:FUfTEKrC0
>>472
実際は受け取って貰えないこともあっただろう。
選手の心が折れてなきゃいいが・・・。
ttp://www.ehimefc.com/movie/movie0002.html
ttp://www.ehimefc.com/blog/kawai/2008/10/02/%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%81%b8/#more-1058
474U-名無しさん:2008/10/03(金) 01:25:29 ID:qXf99Owb0
>>467
声優という秘密兵器があるぞ
オ〜レくんとたま媛ちゃんのCVを白石稔と水樹奈々にすればいい
そして水樹菜々が東京方面でグッズを宣伝すれば・・・ごめん無理な話だった・・・。
475U-名無しさん:2008/10/03(金) 01:33:45 ID:nYRwFGv30
草津戦は、いろいろと動員がかかってるんだね。

職場の同僚、上司に聞かれたよ。
子供を連れて行くことになったんだってことで、
ニンスタへの行き方とか、観戦しやすい場所とか。
・・・・・・あと、試合に勝てるのかと。

正直に答えた。
全力で勝ちに行くけど、
草津は愛媛と相性悪くて、調子も今年は草津の方がいいから、
勝率3割くらいかなって。
それから、前回の試合が不甲斐なかったから、
ちょっとサポ(特にゴル裏)の様子がおかしいかも知れないけど許して、と。

でも、併せてお願いしたよ。
選手は全力で精一杯頑張ってるから、その姿を応援してあげて下さいって。

みんなも、一見さんがうろうろしてると思うから、
優しくしてあげてね。
476U-名無しさん:2008/10/03(金) 01:59:44 ID:/jYXOVbj0
>>461
このバカチンが!目を食いしばれ!!
(::゚∀゚::)=○)゜O゜)

暴風雨の中でも、松山市内某所からニンスタへ走っていらっしゃる
大旗神様の爪の垢でも煎じて飲め!
477U-名無しさん:2008/10/03(金) 02:17:16 ID:Wkv2wNPl0
今期最後かな? の大規模動員
草津戦の必勝祈願を込めて、チャント「アイーダ」を上げてみました。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=2pI21hevNBE
478U-名無しさん:2008/10/03(金) 02:40:09 ID:XW3+kCvqO
コアサポの迫力不足…。選曲悪い。ヌルい。
479U-名無しさん:2008/10/03(金) 03:42:45 ID:LitXjV41O
今の愛媛に専スタなんて全く必要ない。

JFL降格制度が始まったら、真っ先に降格しそうな弱小チームの為に、スタジアムなんか作れんし必要もない。

もっともっと愛媛は強くならな話しにならん!
専スタなんて、宝の持ち腐れだよ。今の愛媛には

スタジアム作る金があったら、能力が高く、やる気のある選手を獲得しろ!
そして練習環境を充実させろ!
選手にスタミナのつくものを食わせてやってくれ!(言ってて虚しい)
「今日は、奮発して焼肉丼を食べました」なんてブログ読んだら…

そりゃ勝てんわな…
480U-名無しさん:2008/10/03(金) 03:50:21 ID:xJ+HITtcO
>>479
違うな。
まず街中の専スタだ。
その方が効率的で経済的だ。
お前のやり方は砂上の楼閣。
かなりの確率で失敗して何も残らない。
481U-名無しさん:2008/10/03(金) 04:19:05 ID:MUXyzNN8O
ここの議論に違和感を感じるのは漏れだけ?
専スタは確かに欲しいが、それまでは動員できなくても仕方が無いというのだろうか?
そんなの待ってたら出来たころには間違なくJFLだとおも。
482U-名無しさん:2008/10/03(金) 04:26:21 ID:AvlYNA+Z0
【マスコミ】愛媛新聞の女性記者を約9万5000円相当を万引きで逮捕 大分で国体取材中
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222967122/
483U-名無しさん:2008/10/03(金) 05:19:21 ID:czxqg0CM0
10/3(金)
15:53〜16:50 南海放送「おかえりテレビデリシャス」 サッカー魂
17:05〜18:00 NHK松山「週刊ほりのうち5」 がんばれ愛媛FC&愛媛MP
20:30〜20:55 FM愛媛「フォルツァ!愛媛FC」
24:35〜24:40 あいテレビ「ニンステTV[再]」

10/5(日)
02:30〜02:35 南海放送「わくわくテレビ[再]」 草津戦マッチシティ松山市
 http://www.rnb.co.jp/tv/waku/ 動画あり
11:00〜12:30 朝日新聞PRESENTS 親子サッカースクール @ニンスタ
 http://www.ehimefc.com/efc/topics.php?s%7Cid=100077
12:30開門 14:00キックオフ J2第39節 vs草津 @ニンスタ
 イベント情報 http://ehimefc.ecgo.jp/page0150.html
 交通情報 http://ehimefc.ecgo.jp/page0149.html
484U-名無しさん:2008/10/03(金) 05:29:22 ID:XW3+kCvqO
専スタや、アクセスの悪さなど、どこのチームでもある問題。まずは、動員数、グッズでチームにお金を落とすことが先決。専スタなんて、あの観客数では到底無理。
485U-名無しさん:2008/10/03(金) 05:30:18 ID:czxqg0CM0
>>479
> スタジアム作る金があったら
スタ建設の事業主体は多分松山市になるでしょうね
愛媛FCが自前で作れるワケないです。

能力が高く、やる気のある選手を獲得するにはお金がかかります。
でも未来永劫愛媛は貧乏でいるわけじゃない。お客さんをいっぱい増やせばいいんです。
動員については、半分はフロントの仕事だけど、半分はサポの仕事というか役割だと思ってます。
486U-名無しさん:2008/10/03(金) 05:53:32 ID:XW3+kCvqO
高萩も愛媛FCの設備環境の悪さを同情してました。体が資本の仕事だから、良い食べ物食べて、良い環境で練習してもらえればと思います。
487U-名無しさん:2008/10/03(金) 07:41:05 ID:mpqX4V4EO
ダイの鳥栖の記事じゃないが、まずは優秀なフィジコが必要だろう。
徳島戦、なぜ大敗したかと言うと一番の原因は選手のコンディションを見誤ったからだし。
監督のコメントにも青野はコンディションに問題があった、としてるが、
じゃあなぜスタメンで使ったのか?という話になる。
まずは本職のフィジコを雇わなきゃいかん。
488U-名無しさん:2008/10/03(金) 08:09:17 ID:JANtq07oO
専スタなんかいるわけないじゃろ
当たり前のことだ
489U-名無しさん:2008/10/03(金) 08:13:52 ID:tjNBjjye0
【マスコミ】愛媛新聞の女性記者を約9万5000円相当を万引きで逮捕 大分で国体取材中
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222967122/

洋服・文房具など17点を万引き、愛媛新聞女性記者を逮捕
[10/03] http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1222966564/
490U-名無しさん:2008/10/03(金) 08:28:06 ID:sYPP/ixu0
こいつら見た目がチャラすぎて応援する気になれない
491U-名無しさん:2008/10/03(金) 09:42:00 ID:WfJWlkNU0
専スタがどうこうではなく砥部だからこそ応援に行かない人が多いって事にそろそろ気づいたほうがいいんじゃね?
コアサポはいいだろうけど、一般人がまた行きたいとは思わないというのが現実。
492U-名無しさん:2008/10/03(金) 09:52:55 ID:MvHMldK7O
一般人がまた見に行きたいと思うような
試合内容が少ないのも原因だな。
493U-名無しさん:2008/10/03(金) 10:13:56 ID:mpqX4V4EO
>>490
「人を見た目で判断しちゃいけません」と親に教えてもらわなかったか?
ウチほど試合後や練習後のファンサを熱心にやってるクラブはそう無いぞ。
どことは言わないがアウェイで試合後、出待ちしてたら、ホームチームはスルーしてさっさとバスに乗り込んでたが、
ウチのほとんどの選手達は立ち止まってサインしてた。
しまいにはサインをもらえないホームサポにまで求められてサインしてた。
494U-名無しさん:2008/10/03(金) 10:24:08 ID:1xlAUzT3O
>>493
その点は他サポさんも感心されてるね。
エゴやんや高杉などイケメン選手を狙い撃ちにして触れ合っている
他クラブのオニャノコサポを良く見掛けるよ。
だが1番の人気はオ〜レくんとたま媛ちゃんなんだけどね。orz
495U-名無しさん:2008/10/03(金) 10:43:26 ID:0r/kmSXmO
折角動員をかけている草津戦、


雨かよorz

今季は(も?)運にも見放されている。
496U-名無しさん:2008/10/03(金) 11:20:52 ID:1xlAUzT3O
て事は、運動会が中止になるから観客数アップ!キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

と前向きに考えよう!!
497U-名無しさん:2008/10/03(金) 11:24:46 ID:GQlHdz39O
フロントがやる気なしですね。
498U-名無しさん:2008/10/03(金) 11:29:43 ID:upKyd9FZ0
雨で来ない人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>運動会中止で来る人
499U-名無しさん:2008/10/03(金) 11:49:27 ID:/W21HYWW0
選手生出演!
【放送日】10月3日(金) 【時間】17:05〜18:00
【放送局】NHK 【番組】「週間ほりのうち5」
【内容】関根選手・南選手生出演!
ttp://www.ehimefc.com/efc/topics_more.php?s|ac=media#100117
500U-名無しさん:2008/10/03(金) 12:10:30 ID:LitXjV41O
>>491
エーネーチャンだと、砥部に二万人が集結!
501U-名無しさん:2008/10/03(金) 12:24:38 ID:mpqX4V4EO
NHK松山GJ!
502U-名無しさん:2008/10/03(金) 12:32:32 ID:tKwNfwSZO
>>490
流石は高校野球人気の地だなと感じる。
仮にもプロチームの選手だぞ。
503U-名無しさん:2008/10/03(金) 13:17:01 ID:XW3+kCvqO
遠いとか、渋滞嫌だとか言うんですから、プロチームは要らんゆうことでしょ。
504U-名無しさん:2008/10/03(金) 13:38:13 ID:FUfTEKrC0
極論は良くない。
砥部の動員を増やすのも必要だし、新スタ計画もあった方がいい。

しかし新スタ計画が動き出すには今の成績では無理があるのも事実。
「もしこのままJ1に昇格したらどうしよう?
ニンスタでは相当恥ずかしい」と行政に思わせないといけない。
せめて今年の草津のように夏場くらいまでは昇格の可能性を臭わしてくれないと・・・。
来年J4年目期待してます。
505U-名無しさん:2008/10/03(金) 13:41:56 ID:yF3geNhlO
プロチームは徳島に5点も入れられません
506U-名無しさん:2008/10/03(金) 14:27:31 ID:lKJMDc7T0
立地条件は別としてガンバの万博見てみ
あれだけのチームでもまだあのスタジアムよ?
新スタ計画も出てるけどまだ確定してないみたいだし
おれはニンスタもまったりサポも好きだけどな
まったりほのぼの愛媛FCでいいじゃんw
507U-名無しさん:2008/10/03(金) 14:32:34 ID:1xlAUzT3O
草津戦は松山市の観客動員やらガンジンルーのミニコンサートやらイベント目白押しだけど
ゴール裏は餅つきとか、何か盛り上げイベントをやらないの?
オラも及ばずながらお手伝いしたいのですが...
508U-名無しさん:2008/10/03(金) 14:35:32 ID:69CSZ47R0
物理的に今のニンスタではJ1の規定に合致しないんだったな。
509U-名無しさん:2008/10/03(金) 14:59:17 ID:mpqX4V4EO
さあ無限ループもいい加減にして草津戦の話しようぜ。
メンバーの入れ替えがあると思うんだが、誰を入れるよ?
俺はやっぱりチッシーだな。
510U-名無しさん:2008/10/03(金) 15:11:41 ID:MUXyzNN8O
ゴール裏のイベントは中止だって書いてたよ。
511U-名無しさん:2008/10/03(金) 15:12:45 ID:XW3+kCvqO
極論を言わせない動員数を見せていただきたい。
徳島はタダ券配布もあるけど、11000人動員だよ?
それで徳島の選手は結果で応えてくれたじゃん。

先ずはひとりひとりが友人知人に観戦呼びかけるしかないんじゃない?
そして、選手が不甲斐ない時は怒り、素晴らしい時は誉めりゃあええ。選手を発奮させれば最高じゃね?
弱いチームだけどサポはすげえとか言わせんと。サポはJでNo.1とかね。
512U-名無しさん:2008/10/03(金) 15:13:03 ID:s1fsWD5bO
千島や石丸がいて、草津相手に五点入れたのも遠い思い出のような
513U-名無しさん:2008/10/03(金) 15:21:02 ID:xJ+HITtcO
>>511
それでもスタとして鳴門とニンスタを同列に語るのは抵抗がある。
514U-名無しさん:2008/10/03(金) 15:36:10 ID:XW3+kCvqO
スタジアムの話してねっつうの。動員数だっつうの。
株式会社愛媛FCに金落とせっつうの。と、他県出身者が言っております。
サポがもっとサポートしないと。J昇格の為の署名はかなりあったんでしょ?
515U-名無しさん:2008/10/03(金) 15:43:18 ID:mpqX4V4EO
>>511
「まずはひとりひとりが・・・しかない」
ってのが既に理想論。
それで1万人集まる可能性ははっきり言ってゼロ。
おまいさんは現実を直視せずに正論だけを並べて自分に酔ってるだけだ。
こういう夢見がちな意見がサポ(特に古参サポ)に多いから社長の専スタ発言も今ひとつ響かない。
516U-名無しさん:2008/10/03(金) 16:13:02 ID:MUXyzNN8O
コアサポならそういう言動をするのは至極当然。サポのレベルの低さを棚にあげて誰がそんなエラそーなことを言えるよ?
517U-名無しさん:2008/10/03(金) 16:51:17 ID:qog83Z5NO
>>507
ずいぶん釣りが上手くなったジャマイカ。
俺が餅つくから、お前がなげてくれ。
518U-名無しさん:2008/10/03(金) 16:51:34 ID:TgVdpMJT0
ニンスタに1万人呼ぶのは簡単だよ
5千人くれば1万って発表してくれるんだもの
メインガラガーラ、ホームゴール裏ガラガーラ、バクスタアウェー側ガラガーラで7800だぜ
メインが半分くらい入ったら1万って発表してくれるよ
ねっキャメイシャッチョw
519U-名無しさん:2008/10/03(金) 17:00:33 ID:AVMxLgl20
>>518
当日来場されなかったんですねw

もう無いですかw?
もっと煽って下さいなw
520U-名無しさん:2008/10/03(金) 17:10:58 ID:XW3+kCvqO
ごめんね。オイラ愛媛サポじゃねえのな。松山に住む県外モノ。
端から見てショボいサポやなと感じるのでね。本音はFCがどうなろうが知ったこっちゃねえから。批判を受け入れない土地柄なのね。
521U-名無しさん:2008/10/03(金) 17:14:11 ID:EljFgfnpO
フロント out
ブロント in
522U-名無しさん:2008/10/03(金) 17:22:01 ID:EljFgfnpO
>>520
誰もレスしていないのに急にどうした
523U-名無しさん:2008/10/03(金) 17:31:38 ID:1MBHeAQi0
おそらく急に自分語りしたくなったんだろう
524U-名無しさん:2008/10/03(金) 17:40:25 ID:d63zzv760
>>520
誰に謝ってるんだ?w
525U-名無しさん:2008/10/03(金) 17:40:58 ID:XW3+kCvqO
これだから松山は終わってる。
526U-名無しさん:2008/10/03(金) 17:42:46 ID:1MBHeAQi0
>>525
わかりましたんでsageでレスお願いしますw
527U-名無しさん:2008/10/03(金) 17:43:00 ID:EljFgfnpO
何故か急に松山限定の話になった。
むしろ始まってすらない。
528U-名無しさん:2008/10/03(金) 17:43:02 ID:ZlpcJwqD0
きれいに落ちがついたのに、なんだ?
529U-名無しさん:2008/10/03(金) 17:56:59 ID:1xlAUzT3O
まぁ問題は万が一、草津にも負けてしまったら
どの様な実力行使に出ようかと言う事。

泡に負け、草にも負けて五連敗でもしようものなら
いかに温厚な愛媛サポも流石に黙っちゃおれんだろうな。
530U-名無しさん:2008/10/03(金) 18:02:50 ID:LxEKbMV+0
とにかく今議論をしても、草津戦を見てみないと何も言えないな。成績・動員のどちらの面でも。
531U-名無しさん:2008/10/03(金) 18:04:43 ID:x66S2kGh0
勝ってくれるさ!!!!!!!!!!!!!
532U-名無しさん:2008/10/03(金) 18:08:34 ID:XW3+kCvqO
Jのレベル下げんなみかんチーム。
533U-名無しさん:2008/10/03(金) 18:31:44 ID:i59bDxYnO
熊本15000人・熊本市民67万人
徳島11000人・徳島県民80万人

愛媛だって1万人集められる!
534U-名無しさん:2008/10/03(金) 18:32:59 ID:JANtq07oO
みかんは本当にJの恥かもしれん
もうダメだな
535U-名無しさん:2008/10/03(金) 18:33:36 ID:x66S2kGh0
>>532
未完だからな、完成するまでまってね
536U-名無しさん:2008/10/03(金) 18:36:36 ID:TgVdpMJT0
>>519
現実逃避乙w


長椅子は座っても隣に飲み物や荷物を置くので1人で2人分取ってしまう
キャパ3577人のC席
実際は3000人も入らない
バクスタとホームゴール裏がいっぱいになっても2000人

キャパ1300人のホーム側A席
ホーム側B席もA席とほぼ一緒だがB席は長椅子のため満員でも1000人
ホーム側A席B席とも満員になったとしても2300人
満員になったことないがw

前回甲府戦の観客数4000人
ホーム側A・B席、バクスタ・ゴール裏ほぼ満員状態で4300人のはずなんだが
実際は・・・www
537U-名無しさん:2008/10/03(金) 18:41:08 ID:WRRT7LXj0
>>500
年に1回のイベントと比べるな。どアホ!
538U-名無しさん:2008/10/03(金) 18:44:12 ID:WRRT7LXj0
>>536
何が言いたいのかよくわからん。だらだらと意味のない文を連ねるな。
二度と来なくてよい。
539U-名無しさん:2008/10/03(金) 18:46:07 ID:LxEKbMV+0
>>538
NGしとけ。調子に乗るから。
540U-名無しさん:2008/10/03(金) 18:46:30 ID:d7YgySH70
>>534
IDにジャンさんktkr
541U-名無しさん:2008/10/03(金) 18:52:40 ID:x66S2kGh0
実は3万人収容だったんだ!
ttp://www.epsc.jp/facilities/track.html
542U-名無しさん:2008/10/03(金) 18:58:01 ID:WRRT7LXj0
>>541
全く違う。実は6億人収容だ。
まさにニンスタは世界一のスタジアム!

ソースはない。
543U-名無しさん:2008/10/03(金) 19:30:14 ID:N8bHkLQ10
あるブログに「10/5草津戦はより厳しい態度で臨む」とあった。
ゴール裏のイベント中止、次に考えられるのは、選手応援弾幕なし、コールリーダーなしか。
ユースの試合じゃないけど、スタッフ、選手が「伊予魂」を歌って気合いを入れるか。
間違っても「試合非公開、無観客試合」の実力行使はないよね。
544U-名無しさん:2008/10/03(金) 19:30:47 ID:TgVdpMJT0
一度でいいからホーム側A・B席が埋まってるとこが見たい
メインに2000人入ってるとこが見たい
バクスタとゴール裏がいっぱいになることは無理だが
合わせて多い日には1000人近く入っている
一度でいいから実数3000人で埋まるニンスタが見たい
ダービーで四電がタダ券ばら撒きしても無理だったけど
545U-名無しさん:2008/10/03(金) 19:33:01 ID:WRRT7LXj0
>>544
何度も見てるよ。真性キチガイは去れ!
546U-名無しさん:2008/10/03(金) 19:34:01 ID:WRRT7LXj0
さあ、何か反応はないのか?
楽しみ、楽しみ。
547U-名無しさん:2008/10/03(金) 19:35:43 ID:WRRT7LXj0
キチガイを変換しようとしても変換できないな。
なんでだろう?
548U-名無しさん:2008/10/03(金) 19:37:18 ID:WRRT7LXj0
そういえば

なんでだろう〜、なんでだろう〜、なんでかな〜

とかいう歌が昔なかったっけ?
549U-名無しさん:2008/10/03(金) 19:38:17 ID:ua3JrO0B0
今の惨状は現場の選手監督にもモチ責任があるがフロントが責任なしとはいえない
監督とGM一緒にヤメれ
550U-名無しさん:2008/10/03(金) 19:38:19 ID:mpqX4V4EO
>>546
うんこをさわるな
551U-名無しさん:2008/10/03(金) 19:38:40 ID:0r/kmSXmO
早野乙。

そんな事を言ったら千葉の立場は?
552U-名無しさん:2008/10/03(金) 19:39:50 ID:0r/kmSXmO
マジすまん
553U-名無しさん:2008/10/03(金) 19:41:53 ID:WRRT7LXj0
うんこはいいよね〜、うんここそ我が本懐。

うんこ現れないかな〜
554U-名無しさん:2008/10/03(金) 19:43:44 ID:WRRT7LXj0
うんこが現れたら誉めてあげるのにな〜

誉められたことないだろうからきっと喜ぶよ!
555U-名無しさん:2008/10/03(金) 19:44:31 ID:7MrSuz+5O
>>543
コアサポにそこまでの権限は無いし。
556U-名無しさん:2008/10/03(金) 19:46:04 ID:WRRT7LXj0
>>555
全員アウェイ側に回って応援するとか、いろいろあるだろ。
557U-名無しさん:2008/10/03(金) 19:54:47 ID:MvHMldK7O
ゴール裏は試合が見えにくいので面白くないなぁ
行きたくないよ。
558U-名無しさん:2008/10/03(金) 20:00:05 ID:WRRT7LXj0
うんこくんはまだかな。誉めてあげるのにな。

残念からげるぞよ。
559U-名無しさん:2008/10/03(金) 20:13:23 ID:iU3z3LNwO
最近の結果をみて、草津戦でゴール裏が厳しい態度に出るのはいいけど、初めてホームゲーム見に来た人がドン引きしたり、あまりに異常に感じるような企画はやめて欲しいな。
560U-名無しさん:2008/10/03(金) 20:19:07 ID:WRRT7LXj0
うんこくんよぉ。オレをがっかりさせるなよ。

期待に応えるということも人生において必要なんじゃないかい?







それとも何か?
オレをがっかりさせるつもりなのか?


ほうほう。

まさか・・・な。
561U-名無しさん:2008/10/03(金) 20:21:41 ID:WRRT7LXj0
おっと、念をおしておこう。

うんこくん=TgVdpMJT0

それ以外は受け付けない。

早くぅ〜





そういえばくうちゃんとか言う犬がいたよな。
うーむ。
562U-名無しさん:2008/10/03(金) 20:27:10 ID:0r/kmSXmO
>>559
同意。
草津戦、初めて妻と中学生の娘を連れて行きます。
いつも通りとは言わんけど、あまり過激な事はして欲しくないな。
563U-名無しさん:2008/10/03(金) 20:29:37 ID:iGi5eVrxO
質問なんだけどウチって去年もそうだったけど新加入選手の発表遅いよね?

これって加入決まってるけど、わざと発表を遅らせてるの?
それとも全く決まってなくて、最後の方にドタバタで決まるの?
高卒と大卒ですぐにウチきて活躍してる選手ってシュウくらいだからやっぱ後者なんかなぁ
564U-名無しさん:2008/10/03(金) 20:31:20 ID:d7YgySH70
そして「AWAYチーム特産品を食い潰そう」企画!きたーーーーーー!!
今回は、「正田醤油ゆべし」、「下仁田ねぎポテトチップ」か・・・
川井さんめちゃくちゃ喜んでるよww




565U-名無しさん:2008/10/03(金) 20:39:27 ID:9eB8+RECO
>>559
同意
しかし なんかやらかすんじゃないかな 汗
566U-名無しさん:2008/10/03(金) 20:42:34 ID:AVMxLgl20
>>536
全く疲れてないのでご心配なくw
やはり当日ご来場されてなかった方なんですねw
ご丁寧に途中で読む気も失せる様なデータありがとうございますw
よくウチの事お調べになってるんですねw
もう他にないですかw?
567U-名無しさん:2008/10/03(金) 20:42:35 ID:LxEKbMV+0
>>559
>>565
やったとしても、今年のアビスパのような応援拒否くらいだろう。
レッズじゃないんだから。
568U-名無しさん:2008/10/03(金) 20:45:23 ID:RqXOrIYjO
563
よそが穫らなかった選手しか穫れないから遅いんじゃないかな
569U-名無しさん:2008/10/03(金) 20:48:22 ID:vVWPHVeu0
秋山好古の番組良かったな〜
570U-名無しさん:2008/10/03(金) 20:51:24 ID:WRRT7LXj0
うんこくん、来ないなぁ、

オレ的本日最大の楽しみなのに。

わくわくどきどき、このときめきをどうしてくれるの?











ま、愛媛スレを甘くみないことだな。
571U-名無しさん:2008/10/03(金) 20:54:27 ID:WRRT7LXj0
来ないもんは来ない。

来ない来ない来ない。

来ない。

来たらどうしよう。

わくわくどきどき!!
572U-名無しさん:2008/10/03(金) 20:55:33 ID:1MBHeAQi0
>>571
あんたもいい加減うざいよ。
573U-名無しさん:2008/10/03(金) 20:59:19 ID:WRRT7LXj0
>>572
突っ込みありがとう。
574U-名無しさん:2008/10/03(金) 21:05:42 ID:RqXOrIYjO
さっきやってたFMで金守、星野、三上と9番が怪我で草津戦無理かもと言ってたがマジですかorz
9番は出なくて良いが
575U-名無しさん:2008/10/03(金) 21:09:50 ID:FutCWGr50
カナとミカがいないと
また失点の嵐だな。
576U-名無しさん:2008/10/03(金) 21:12:17 ID:WRRT7LXj0
大丈夫だ、オレがでるから。

うんこくんよりは抜群に強いし。

いし。いし。
577U-名無しさん:2008/10/03(金) 21:15:20 ID:0r/kmSXmO
こうへい、いとう、すぎ、エイゴ

かな?
578U-名無しさん:2008/10/03(金) 21:25:20 ID:WRRT7LXj0
もはや愛媛スレのアイドル

うんこくん。
579U-名無しさん:2008/10/03(金) 21:31:10 ID:FUfTEKrC0
580U-名無しさん:2008/10/03(金) 22:03:07 ID:1xlAUzT3O
基本、愛媛サポはユルヌル系だから
行動を起こすと言っても、生暖かく見守る位だろうけど
万が一、草津に負ける様な事があったら...

王蟲達が怒りで我を忘れて、暴走を始めるだろう。
こうなってしまっては、誰も王蟲を止める事は出来んよ...
581U-名無しさん:2008/10/03(金) 22:05:18 ID:aS/0KmPC0
監督解任いつなの?
582U-名無しさん:2008/10/03(金) 22:08:03 ID:WRRT7LXj0
6億kさぽパワー最高だよね


うほうほ!!!「
583U-名無しさん:2008/10/03(金) 22:08:54 ID:WRRT7LXj0
>>581
お前が懐妊されるんだ。

うほうほ!!
584U-名無しさん:2008/10/03(金) 22:10:08 ID:WRRT7LXj0
おれのような凄い選手がいないとダメなんだ。

分かるだろ「?
585U-名無しさん:2008/10/03(金) 22:11:14 ID:iGi5eVrxO
ぶっちゃけ金が出れなくなって伊藤ちゃんが見れるなら勝敗きにせず楽しめそうやなぁ
586U-名無しさん:2008/10/03(金) 22:13:05 ID:WRRT7LXj0
つったかたー

つったかたー

つったかたったったたーーーー


うっほほほっほっほーーーー

どうよ?

この元気のよさ。

今の愛媛に必要だろ?
587U-名無しさん:2008/10/03(金) 22:15:33 ID:WRRT7LXj0
しゅっ、しゅっ

しゅしゅっ


どうだ、この驚くべきスピード。


ずさっ!



ゴーーーーーーーーーール!!



これだよ。これ。
588U-名無しさん:2008/10/03(金) 22:22:04 ID:1xlAUzT3O
まぁ何だ。

温泉に入って来るわ。
589U-名無しさん:2008/10/03(金) 22:31:37 ID:inB1XfVy0
草津戦は雨も降るみたいだし動員は2000人前後だと思うよ
愛媛はもうだめかも分からんね
590U-名無しさん:2008/10/03(金) 22:41:15 ID:WRRT7LXj0
>>589
いや、動員は5人だ。

ダメなんてもんじゃないぞ。


そこでだ。


このスピードだ。



しゅごごごごごごごっ


どすっ

どすっ


ぎゅううううん



ゴーーーーーーーーーーーーーール!!!!

おおおおおおおっ!!

あうんっ!!
591U-名無しさん:2008/10/03(金) 22:43:14 ID:OgtOEQRTO
だめではないやろ
甲府だって99年・00年の平均観客数は1000人台。
もちろんずっとこのままではいかんけど。
592U-名無しさん:2008/10/03(金) 22:45:46 ID:WRRT7LXj0
愛媛の選手たちよ。

オレはこんなに元気なのに。

なぜ君たちはそんなに元気がないのか。

滋養が足りんか??

ええっ??
593U-名無しさん:2008/10/03(金) 22:46:54 ID:inB1XfVy0
>>591
腐っても甲府は首都圏だからな
愛媛はアウェイ動員も見込めないし
刺激になるような隣接クラブが最下位の徳島しかない
残り試合もそうだけど来年からはもっと苦しくなるよ…
594U-名無しさん:2008/10/03(金) 22:50:01 ID:WRRT7LXj0
しゅっ、しゅっ

しゅしゅっ


どうだ、この驚くべきスピード。


ずさっ!



ゴーーーーーーーーーール!!



これだよ。これ。
595U-名無しさん:2008/10/03(金) 22:52:40 ID:WRRT7LXj0
ゴール


より


ゴーーーーーーーーーーーーーール


の方がありがたいのはなぜだ?
596U-名無しさん:2008/10/03(金) 23:07:11 ID:RqXOrIYjO
591
W杯開催前と比べるのは無理があるかと
597U-名無しさん:2008/10/03(金) 23:39:02 ID:PJQnOXleO
選手達やって思うよ。ただ券ばらまいても12000集めてみろよ!

ほっといても5点くらいとってやるよってね。
598U-名無しさん:2008/10/03(金) 23:48:16 ID:a9Ry1l630
うちの子供(5歳)を試合に誘ったら
どうせ負けるから行かない。と言われた。
今年は行けないとき以外行ってたんだけど
次節は行かないことにした。
599U-名無しさん:2008/10/03(金) 23:50:49 ID:MvHMldK7O
生意気なクソガキだな
親の顔を見てみたいぜ
600U-名無しさん:2008/10/03(金) 23:56:56 ID:GQlHdz39O
甲府が首都圏?
それは愛媛クオリティ。
甲府はフロント努力と先行投資していたからな。
601U-名無しさん:2008/10/03(金) 23:57:16 ID:3777yB3IO
ここぞとばかりネガティブなことばかり書きこんでるやつがいるな。
アフォなのか?
602U-名無しさん:2008/10/03(金) 23:58:10 ID:FUfTEKrC0
>>598
子どもの場合、親が不機嫌になるから嫌なんだよね。
負けることを消化できない大人の責任。
回り回ってその子どもも器の小さい人間になる。
603U-名無しさん:2008/10/04(土) 00:05:29 ID:sVbLNRHd0
タダ券ばらまくのは簡単。
ばらまいてきちんと運営出来ないと大変なことになるね。
お隣も駐車場すら確保出来ない糞運営で後から
Jリーグ側にも近隣住民からの苦情が殺到してたみたいね。
604U-名無しさん:2008/10/04(土) 00:18:17 ID:X6nNJ1ndO
徳島は予算増で来年に期待か?
愛媛は来年は昇格狙い?
605U-名無しさん:2008/10/04(土) 00:21:44 ID:TOTj37ajO
>>601
IDがスリーセブンじゃないか。
606U-名無しさん:2008/10/04(土) 00:49:33 ID:XElIcxQS0
                `'i、   
         ,,,r‐'',     `'i、   
       ,,,r‐'  .゙l      .゙i、
 ,.    ,,,r‐'.,   ,,l゙      .゙l    
.:  ,,,r‐'● ,i   ,/        .|
::,,,r‐'`゙'‐-‐'''   .,r'    0   .|
  i、、   _,,,,,r'"         .l゙
   `~゙゙'''"~`  _,,,,_  O 0  ,,l゙
    _,,,,,r--‐'''"j ::::へ、,,,__   ,/
'''''''"~`    ,,-、/' ::Λ,,_  _) ,/
、r〜r〜^-`'   :::/   ̄ ,r"
        ,,..r"   _,r'"
----─'''''"~~   _,,,,,r'"
-------──'''"~`
607U-名無しさん:2008/10/04(土) 00:52:13 ID:gGq1yA+nO
>>603近隣住民がわざわざ徳島フロントを飛ばしてJに直接苦情だすか?しかも殺到するほど。
608U-名無しさん:2008/10/04(土) 01:19:28 ID:1oX55qv6O
>>574>>575
金守、三上が欠場となると、またフルボッコにされるな。

仮に欠場してなくても負けるだろうが…

なんか今節、初観戦の人には気の毒だな…
二度と来ないんだろうなぁ
609U-名無しさん:2008/10/04(土) 01:27:05 ID:IFKNQUDqO
>>601
今の状況で
ポジティブなほうが アフォだぜ
610U-名無しさん:2008/10/04(土) 01:37:02 ID:mckUqD/O0
>>559
ゴール裏は徳島戦0−2で敗戦だったら果たして厳しい態度に出ただろうか?
0−5になったのは愛媛がなにがなんでも勝ちに行って前掛かりになったせいだと思うのだが。
消極的に0−2で敗戦の方が良かったか?
611U-名無しさん:2008/10/04(土) 02:46:47 ID:yj3YhpBy0
弾幕逆さまですか
同じ歌を歌い続けますか
90分ガンジンルーの歌やっちゃいますか?
612U-名無しさん:2008/10/04(土) 03:11:44 ID:gGYTQsnu0
>>564
AWAY物販がネギと聞いて、全力で作らされ・・・

ttp://jp.youtube.com/watch?v=UtXYgAnJHFQ
613U-名無しさん:2008/10/04(土) 03:31:57 ID:XElIcxQS0
>>612
乙w
614U-名無しさん:2008/10/04(土) 05:41:48 ID:7fynnwNr0
>>609
苦しいときこそ励ましあって進んでいかなくちゃ、がんばろうぜ
選手は必死に闘ってくれるはず

>>612
もはや罰ゲームw
http://ehimefc.ecgo.jp/usr/ehimefc/img/080821103059.jpg
http://ehimefc.ecgo.jp/usr/ehimefc/img/080902101706.jpg
http://ehimefc.ecgo.jp/usr/ehimefc/img/081003103501.jpg
615U-名無しさん:2008/10/04(土) 06:27:02 ID:cWGHwVhxO
いや徳島戦は点とられてもそこまで前がかりじゃなかったし、プレスもゆるゆるやった
616U-名無しさん:2008/10/04(土) 07:59:19 ID:m0H5NoVr0
>>614選手は必死に闘ってくれるはず

気持ちはわかるが、そうは思えん
617U-名無しさん:2008/10/04(土) 08:26:02 ID:nYmhX6X8O
>>616
選手を信じれないサポーターはサポーターじゃない。
ただの観客だ。
618U-名無しさん:2008/10/04(土) 08:37:29 ID:gUCMJkig0
>>617
今シーズン選手全員で戦ってるなって試合あるか
勝敗関係なく。
俺は思い出せないけど
信じろっ言うまえに戦ってるとこ見せてほしい
619U-名無しさん:2008/10/04(土) 08:44:22 ID:2M2w93dQ0
>>617
臭っさい理想論はくんじゃねえよ。
620U-名無しさん:2008/10/04(土) 08:47:57 ID:cWGHwVhxO
Yo
621U-名無しさん:2008/10/04(土) 08:54:08 ID:YsTUr6bv0
気持ちは見えなくてもいいからそろそろ勝ってくれや
愛媛が長いトンネルに入ったのは第1クールでの
草津戦での逆転負けからだと思うので
明日は内容より結果が大事
622U-名無しさん:2008/10/04(土) 09:45:50 ID:/7ym5ayU0
俺的に第1クール岐阜戦のとき以来の危機感がある
あのときもここに負けたら予算だのなんだの言い訳できんと思ってたし

応援しようとしても気持ちが冷めていってるのが自分でも分かってすげー嫌だ
切り替えたつもりだったけどダービー大敗は思ってた以上にダメージあったな
623U-名無しさん:2008/10/04(土) 10:10:58 ID:2BnIVaJYO
泡との大虐殺ショーなんぞ、この先500年続く愛媛FCの歴史の
ほんの芥子粒ほどの出来事でしかない。
いつまでもしょうもない負けを引きずってる暇なんぞ無いぞ!
明日は段幕なしだろうが、コアサポ撤退だろうが、とにかくニンスタへ行く!

ちょうど醤油が切れたので、お使いも頼まれているものでね。
624U-名無しさん:2008/10/04(土) 10:33:36 ID:LX/QXfT80
>>623
5年も続かない・・
625U-名無しさん:2008/10/04(土) 10:43:15 ID:yIbK/14T0
徳島現地観戦組だけど、明日は行くことにした。
帰りのバスはお通夜状態&乾いた笑いしか出なくて、これから一週間
へこみまくりだろうなあ、もう行きたくないなあと思ってたらやっぱりその通りでw
いやそれ以上に来年のダービーまで引きずるんだろうなあ・・
でも明日はゴール裏に行くよ。
ホントは午後から神輿担がないといけないんだけど、ニンスタで「もてこい」するよ。
この目で選手たちが死ぬほど必死でやるのかどうか見てみたい。
今度ばかりは、試合が終わった後全員倒れこむようじゃないともうダメだと思うんだ。
626U-名無しさん:2008/10/04(土) 11:16:49 ID:fKj7DjAt0
>>624
甘い見識だな。少なくとも80億年は続くぞ。
627U-名無しさん:2008/10/04(土) 11:50:58 ID:XElIcxQS0
つまらんやつらはこのスレにもくんな
お前らのネガティブ意見は見飽きた
628U-名無しさん:2008/10/04(土) 12:13:57 ID:Y6hxe8PQ0
コリャコリャ、喚き散らしているそこのぼく、チミは2ちゃんには向いていないなあ。
629U-名無しさん:2008/10/04(土) 12:47:42 ID:nYmhX6X8O
>>627
はげどう。
試合前に闘う気持ちが無いクズは必要ない。
630U-名無しさん:2008/10/04(土) 14:28:58 ID:xNNMP2JV0
アラがそんな考えだから、みんなが楽しくスタへ来れないんだよ。
楽しく熱くでなにが悪い。
631U-名無しさん:2008/10/04(土) 14:36:43 ID:IFKNQUDqO
同意
何で クズとか言っちゃうの 義務教育受けてないの?
632U-名無しさん:2008/10/04(土) 14:44:49 ID:mckUqD/O0
ま、「応援してやってる感」漂う態度には俺も寒気がするけどね。
義務で応援してんなら止めた方がいいよ。
ごく一部の人間以外は愛媛FCの応援は単なる余暇の一部であって仕事じゃないんだから。
精神的負担になるならゴール裏に行くことはない。

俺はこの3年間、1試合以外はホーム皆勤だが
たまたま身内の不幸がその間1回しかなかっただけだしなw
633U-名無しさん:2008/10/04(土) 14:51:47 ID:u/54gvto0
ニュース見たんだが、新居浜って地域ぐるみで糞カスヤクザと繋がってんだなw
634U-名無しさん:2008/10/04(土) 15:35:37 ID:2BnIVaJYO
>>633
空気嫁!
(::゚∀゚::)ノ○━☆)゚O゚)
635U-名無しさん:2008/10/04(土) 15:53:08 ID:MrEnx0Zr0
ダービーのスタメン平均年齢

徳島25、7才
愛媛27、1才

レンタルを横谷を除けば平均27、8才
平均28のオッサンチームだ
こんなオッサンに死ぬ気で走れなんていうたらマジ死ぬぞ
AEDの用意はできてるんだろうな
636U-名無しさん:2008/10/04(土) 16:05:15 ID:1K+CkI+N0
>>630
そう思う
応援ももっと楽しく、子供でも一緒にまざりたいと思うような、踊るポンポコリン
でもなんでもいいんだけど、そんなのでやったほうが今の愛媛はいいと思う。
共に闘う応援というのはライト層がいまの10倍に増えてからでいいでしょ。
637U-名無しさん:2008/10/04(土) 16:12:02 ID:jV9wvYm10
>>635

最後の2行わろたwwwwwwwwwwww
638U-名無しさん:2008/10/04(土) 16:22:18 ID:ExQr0DtpO
たかだか年収400万程度で死ぬ気で走れと
言われる選手も大変だな。
639U-名無しさん:2008/10/04(土) 16:38:24 ID:bteAbskQ0
サッカーってスポーツだろ。レクレーションだろ。余興だろ。
なんで死ぬ気になるのか?

楽しんでやれ!
640U-名無しさん:2008/10/04(土) 17:08:33 ID:u7S2kPYx0
俺はたかだか年収350万ほどしかないが
死ぬ気で働いて家族を養ってますがなにか

まあ、死んでも保険金3,000万くらいしかないけどもな。
641U-名無しさん:2008/10/04(土) 17:17:14 ID:j9ostzQF0
>>636
そうそう。応援は楽しくなくっちゃあな。

ゴール裏に「もてこい」やるの大好きなお子さん居て、
ヘイカモン始まるとキラキラ輝いている。
いつも見ていて微笑ましい。

そういうのがたくさんあるといい。
642U-名無しさん:2008/10/04(土) 17:19:04 ID:/tmbOT5p0
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
643U-名無しさん:2008/10/04(土) 17:25:53 ID:40cyJY+70
楽しく、ね・・・。
それで10年後も同じように楽しめればいいけどね。
644U-名無しさん:2008/10/04(土) 17:41:20 ID:Y+WKgJBP0
コアサポではない一般人がやりたいと思わせる応援を考えないと。
今のままではだめだろうね。
645U-名無しさん:2008/10/04(土) 17:44:18 ID:1K+CkI+N0
弱くても楽しけりゃまだ救いがあるだろうけど、弱くて楽しくないから
あれこれ言ってるわけで

強くするには金が掛かるけど、楽しく応援するのには金掛からんから。
646U-名無しさん:2008/10/04(土) 17:51:27 ID:OGZAjL9W0
でも楽しくするのはアラの義務みたいにいうけど、
ゴール裏にいるのはアラだけじゃないでしょ?
むしろアラの人数なんてたかが知れてるじゃない?
それに目をつぶってああだこうだいうのは
なんとなく無責任な気がするのは漏れだけ?
647U-名無しさん:2008/10/04(土) 17:57:05 ID:bteAbskQ0
メール届いたけど開場時間遅いなw

【2008 J2第39節!】
愛媛FC VS ザスパ草津
(日時)10月5日(日)14:00KO!
(開場)17:30
(場所)ニンジニアスタジアム
648U-名無しさん:2008/10/04(土) 18:01:04 ID:OGZAjL9W0
自主無観客試合かw
649U-名無しさん:2008/10/04(土) 18:04:19 ID:mckUqD/O0
もう空いてるんじゃね?
       ∧_∧∩
       (´∀`*// < 芝生席で酒盛りじゃー
    ⊂二   ./
     |  )   ./
   .口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
.      >/
650U-名無しさん:2008/10/04(土) 18:37:51 ID:7fynnwNr0
    ↓

 __[警]
  (  ) ('A`) 不法侵入…
  (  )Vノ )
   | |  | |
651U-名無しさん:2008/10/04(土) 18:43:13 ID:7fynnwNr0
ってか訂正メール来てたw


【J2:第39節 愛媛 vs 草津】プレビュー:
勝利を渇望している愛媛と草津。背負うものは違っても、互いに負けられない背水の陣。
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00072027.html
652U-名無しさん:2008/10/04(土) 18:55:58 ID:5cFyoSvPO
アラさんの自慰行動は声だし応援拒否を希望
どんな雰囲気になるのか見てみたい
653U-名無しさん:2008/10/04(土) 19:24:00 ID:Pb0d2F01O
テレビと違う臨場感を感じる要素としてゴール裏の応援て大きいと思うから…
応援拒否とかはせっかくの初観戦の人に何かひとつ感じてもらえるものが減る気がする。
まあ勝てばいいわけだが。
654U-名無しさん:2008/10/04(土) 20:08:42 ID:ioegpoLw0
高萩とミノルが最近活躍してくれて助かるわあ精神的に
655U-名無しさん:2008/10/04(土) 20:20:43 ID:nb24mE1X0
明日応援なしで勝ったら今までアラの声援がマイナスに
作用していた証明になるな!
明日愛媛勝ったらアランチョさっさと解散しるw
656U-名無しさん:2008/10/04(土) 20:25:25 ID:5n7p4FPiO
こうしてまた新たなヌルサポ団体が誕生するのであった。
657U-名無しさん:2008/10/04(土) 20:30:37 ID:V95RtDSwO
今日の柏レイソルを見てるとやっぱチームの状態が悪いときに試合に飢えてる選手を起用するのも大事なんやと思った
658U-名無しさん:2008/10/04(土) 20:35:29 ID:7fynnwNr0
>>657
うん、しかしデビュー戦の前半だけでハットて
どんだけ試合に飢えてたのかとw
659U-名無しさん:2008/10/04(土) 20:59:16 ID:2BnIVaJYO
ミノルがハッとしたのか?
kwsk
660U-名無しさん:2008/10/04(土) 21:02:46 ID:2BnIVaJYO
よし、明日は90分間もてこいで行こう!

明日はサポーターに取っても新たな一歩になりそうな伊予柑。
661U-名無しさん:2008/10/04(土) 21:04:20 ID:nb24mE1X0
運動会やお祭りに出るはずだったお父さんお待たせ
降水確率80%きたぜw
662U-名無しさん:2008/10/04(土) 21:10:05 ID:Ew/y1Ww/0
>647-650
殺伐としたこの一週間の中で、一番和んだw

>659
うん、他人のハット見て、このままじゃいけないっ、とハット気が付いたらしく、自分もゴール決めたよ。
大宮 0 - 4 柏 (18:04/NACK/10,440人)
得点者:10' 村上佑介(柏)、14' 村上佑介(柏)、44' 村上佑介(柏)、48' 菅沼実(柏)
663U-名無しさん:2008/10/04(土) 21:22:01 ID:2BnIVaJYO
>>662
うほっ!ミノルらしいわぃw
不本意な起用が続くだけに、ここいらで存在感を示せたかな?
664U-名無しさん:2008/10/04(土) 21:28:02 ID:jV9wvYm10
運動会で来れない人<雨で来ない人
665U-名無しさん:2008/10/04(土) 21:28:06 ID:ioegpoLw0
いや、最近先発で毎試合ゴールしてるっぽいぞ
666U-名無しさん:2008/10/04(土) 21:34:16 ID:/7ym5ayU0
ミノルが左をあがる
数的優位でファーにフリーの選手も走りこんできてたが
目もくれずにPA左をえぐり切り替えし自分でシュート、

ごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおる!!!


柏実況見てたけど、目に浮かぶようだったよ
うちにいたころから何度もずっと居残り練習でやってた形だね・・・

しかしうちの選手たちはこうなれば俺の形だ!!っての持ってるのかね?
667U-名無しさん:2008/10/04(土) 22:19:07 ID:ioegpoLw0
例えばトシヤの切り替えしとエゴの縦の突破は彼らの形と言えるかもしれない

つうかすぐに自虐に走るのはよそうぜ
668U-名無しさん:2008/10/04(土) 23:36:49 ID:K5KCsE5zO
>>655
喰う会乙w
669U-名無しさん:2008/10/04(土) 23:42:33 ID:nb24mE1X0
>>668
違いますよw、ゴール裏には行きたくない愛媛サポですよ(^ω^)
670U-名無しさん:2008/10/05(日) 00:03:13 ID:xNNMP2JV0
アラは自己満足に徹するんだら、
コールリードをスタ全体を良い雰囲気にしてくれる団体に譲るべきだな。
ララでもその他の団体でも。
671U-名無しさん:2008/10/05(日) 00:25:34 ID:WKgAzCE+0
スパサカに笑顔のミノルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

殺伐とした俺の心が癒された所で、今日は頑張って行ってみよー!
672U-名無しさん:2008/10/05(日) 00:36:33 ID:gygt9qyiO
俺も確かにゴルウラは嫌いだな!なんか押しつけられてて
楽しくないもん
673U-名無しさん:2008/10/05(日) 00:43:41 ID:2ZbTe1Pu0
すんごい個人的な意見だな
674U-名無しさん:2008/10/05(日) 00:44:08 ID:oHRxk6tf0
>>670
自己紹介?
なら今日の試合のコールリーダーはあなたですね?
楽しみにしてます。






どうせ口だけだろうけど。
675U-名無しさん:2008/10/05(日) 00:47:25 ID:IERmldNg0
今日はガンジンルーがライブで
MY HOME GROUND演奏すんのに
サポ集団はその歌での応援は拒否か
最悪だな、ゴール裏の集団は。
676U-名無しさん:2008/10/05(日) 01:01:05 ID:Z66vweZx0
「海族団シート」って何だ?
ttp://www.j-leaguers.net/special/player2008/file014.html
677U-名無しさん:2008/10/05(日) 01:07:36 ID:tUARMLqoO
別にゴール裏とメイン・バックスタンドが一体になる必要はないと思う。
メインスタンド側からすればコールを強制されてもなぁって感じもあるし
ゴール裏のコールに合わせて手拍子をしているサポもいる。

だけど、愛媛FCがゴールを上げた瞬間はゴール裏もメイン側も関係なく盛り上がっている。
コールするしないは別にして メイン側もゴール裏も愛媛FCに対する想いは同じだ。

確かにゴール裏のクラブにかける想いはメイン側より強いんだという自負はあっていい。
だけど、あくまでゴール裏はコールで試合を盛り上げる存在・応援を主導する存在って事でいいと思う。
メイン側からすればゴール裏がヌルサポだろうがユルサポであろうがどうでもいい。
メインだろうがゴール裏だろうが想いは同じなんだからそれはそれでいいと思う。
678太陽:2008/10/05(日) 01:19:53 ID:c67b7XRU0
こんばんはー宅配便です
http://jp.youtube.com/watch?v=fXFr3MPGXZQ
679U-名無しさん:2008/10/05(日) 01:25:14 ID:2qnVBSRDO
>>677
メインで 一番 手拍子が 大きいのは
皮肉にも大木さんと 若林のチャント。
ただ リズムがいいからだと思う。
しかし それは 重要なこと。
メインから ゴル裏に うるせー 黙れっ て 言うやついないだろ
声をださなくても 手拍子ぐらいまでは メインでも いけるんだよ
ただし リズムが良い=わかりやすい
って ことな
680U-名無しさん:2008/10/05(日) 01:34:49 ID:2ZbTe1Pu0
>>678
ミノルをくれるんですか
681U-名無しさん:2008/10/05(日) 01:39:22 ID:oHRxk6tf0
それにしてもキャシャーンをチャントにして聞かせられるんだから柏のサポは凄いね。
サポの数の違いなんだろうか?
682U-名無しさん:2008/10/05(日) 01:43:27 ID:2ZbTe1Pu0
もういい加減ゴル裏スレでも立てて別でやってくれ
683U-名無しさん:2008/10/05(日) 01:47:17 ID:r+dblN9F0
手拍子のほうがサポでない人も参加しやすいだろうね。
スタ全体に一体感が生まれると思うんだけどな。
チャントは初めて来た人からすれば、何言ってるのかわからないだろうし。
メインだと声を出す雰囲気なんて全く無い。
684U-名無しさん:2008/10/05(日) 01:50:36 ID:hdPiHUejO
仙台さんとこは、カッコイイハードロックを何曲かチョイスして
センス良くチャントとして使ってるよね。
敵ながら聴くだけでも楽しい...実に羨ましい限り。
685U-名無しさん:2008/10/05(日) 01:50:54 ID:2FMHxdgG0
今日もまた厳しいプレスが待ってるに違いない
DF陣は大丈夫じゃろか?
またやりたいことをやられるなよ

できれば選手サポ一丸で望みたいところだが…
686U-名無しさん:2008/10/05(日) 01:57:34 ID:oHRxk6tf0
声だしサポはアラばかりじゃないんだから、
声を出したい人は出すでしょ。
どのみちチャントなんか無くたってサッカーはサッカーだから。
むしろスタの雰囲気もメジャーリーグみたいな静寂と歓声とみたいに
なるんじゃまいか?
拍手が美しく聞こえるよ。
687U-名無しさん:2008/10/05(日) 02:26:43 ID:2ZbTe1Pu0
蚊コネ━━━━━('A`)━━━━━!!!!
688U-名無しさん:2008/10/05(日) 02:29:57 ID:2ZbTe1Pu0
誤爆/(^O^)\
689U-名無しさん:2008/10/05(日) 02:43:53 ID:2qnVBSRDO
>>686
今日アラがやらかすから
メジャーリーグ方式が いいってなるんだな
野球王国だから そんな応援でよいだろ
690U-名無しさん:2008/10/05(日) 03:34:12 ID:2FMHxdgG0
アラさんはほんとに応援拒否すんの?
動員試合でガンジンルーも来るしやめといた方がいいと思う。
拒否したところで大きく好転はしないだろうし

「気持ちが見えない」と言い切れるほど試合を見てるのだろうか?
あのスタで飛び跳ねながら見ててもなかなか分からんと思う
結局は結果に腹を立ててるだけ
選手が気持ちで負けたといっても、結局ダービーが勝ち試合なら
今までどおり応援してるはず
691U-名無しさん:2008/10/05(日) 03:37:35 ID:2ZbTe1Pu0
試合前にゴル裏で会議やるみたいだから、そこで言え
692U-名無しさん:2008/10/05(日) 04:04:14 ID:BKYFhzNi0
観戦試合数に関してはそりゃずば抜けてると思うよ。

しかしながら、彼らいわく「試合は観るな」だからなw
どれだけ観てるかはしらんw
693U-名無しさん:2008/10/05(日) 06:21:04 ID:+Z5a76y10
勝てなくて選手も苦しいはずなのに
苦しい時に応援出来なくてなにがサポーターか
>>690の言うとおり結果に腹を立ててるだけで
こいつらは全く個人的な理由での応援拒否
さっさと解散しちまえよ
694U-名無しさん:2008/10/05(日) 06:32:30 ID:tgRkHMzwO
>>693が良い事言った。
今日雨だし行くつもり無かったが、応援しに行ってみるわ。
695U-名無しさん:2008/10/05(日) 07:05:16 ID:tgRkHMzwO
松下起用が濃厚だと。
ソースは新聞。
696U-名無しさん:2008/10/05(日) 08:10:10 ID:A2oaCQxM0
こんなの出来たんで貼っておきます。
ttp://a-draw.com/uploader/src/up5326.jpg

今の彼の心は、こんな感じだと・・・
さすがにたま媛ちゃんにはやってません、
後が怖いんでww
697U-名無しさん:2008/10/05(日) 08:14:18 ID:Acp+/iWQO
俺の中で、今後の愛媛FCに対する全てが今日の試合内容にかかっている。


で、開門はまだか?
おせーぞゴルァ!
698U-名無しさん:2008/10/05(日) 08:32:15 ID:SMAN1oYf0
せっかくの動員期待日なのに、雨・・・
初観戦の友人を連れて行くつもりだったけど、
「濡れてまで見る気はない。」と言うのであきらめます。

ニンスタの屋根まだー (・∀・)っ/凵⌒☆
699U-名無しさん:2008/10/05(日) 08:44:25 ID:hdPiHUejO
今日の応援拒否、賛成派・反対派両方の言い分を見ていると
どちらの言い分もごもっともなんだよな。

先日の四国ダービーはJ昇格以来、最悪の試合。
さぞやガックリ来ているだろうと松山へ先回りして選手達を激励しようとした所
どの選手からも冷たくあしらわれるどころか、追い払われる勢い。
では後日、練習見学してみたら幼稚園児対象のサッカー教室並のヌルサ。

これでは、真剣に応援出来ん!との言い分も判らんでもない。
私もそんなチームを応援する気はさらさらない。

だが、動員計画云々を控除しても、私は声出し応援拒否には反対。
どんな糞選手達に対してでも、声援で後押しするのがサポーターの役割だと思う。
ただ、今日は雨が降り敷きっているので、偶然とは言え、段幕無しはありがたい。

長文済みません。
700U-名無しさん:2008/10/05(日) 08:46:19 ID:Z4C+YSGHO
日程といい天候といい、今年はとことんツキに見放されたかな。
まあこんな年もあるでしょ。
さて今日は動物園客少ないから駐車場がらがらかな。
701U-名無しさん:2008/10/05(日) 08:47:21 ID:hdPiHUejO
>>698
道後で観光客向けのプチかき比べがあるそうなので
見に行くとよろし。

雨に濡れながらね。w
702:2008/10/05(日) 08:51:31 ID:L7rEdo1rO
おはようございます。
生憎の天気ですが、宜しくお願いします。

何も調べずに来てしまったのですが…
帰りに空港まで戻るんですが、スタからは松山駅までのバスしかないですか?
703U-名無しさん:2008/10/05(日) 08:56:27 ID:ZZAT32Ie0
今日初観戦なんですが、雨の時って傘とか
使って観戦しても大丈夫なんでしょうか?
704U-名無しさん:2008/10/05(日) 08:57:16 ID:TZNrlJdZ0
>>702
すんませんな僻地のスタで
松山市駅まで戻って空港行きのリムジンバスに乗り換えてくだされ
705U-名無しさん:2008/10/05(日) 08:58:31 ID:Ve3GcxTq0
>>701
夕方の担き比べは千舟町だよ。市内各神社から14体くらい集まるかな。
道後は多分8時過ぎ頃から半分くらい気合の入ったぶつけ合いね。
試合終わった後でも十分間に合うからね。
それよりも今日の動員がやばいね。
一人じゃしょうがないかもしれないけどがんばって行く。
ガンジンルーは前回CDにサインしてもらったので今度も一緒に歌うよ。
706U-名無しさん:2008/10/05(日) 08:59:15 ID:zU6uQBq10
>>702
身内が答えましょう

市駅またはJR松山駅で空港リムジンに乗り換える必要があります
お土産とか買うんだったら、市駅(高島屋がある)で乗り換えのほうがいいよ
707U-名無しさん:2008/10/05(日) 09:02:02 ID:tgRkHMzwO
>>699
そんなに練習ヌルいの?
ホントなら、なんか冷めるよなぁ…
必死で時間削って応援いってるのに。
練習みにいってみるかな。
708U-名無しさん:2008/10/05(日) 09:09:29 ID:zVS9Tfjt0
アラのリーダーは自分が神みたいな勘違いをしてる。
強制してないといいながら完全に圧力的で強制的な態度をとっている。
今のままじゃゴール裏の人数なんて絶対に増えない。
709U-名無しさん:2008/10/05(日) 09:35:16 ID:BIcgvl/00
一部の選手だよ。
やる気なさそうなのは。名前は伏せます・

ま、全体的に、
試合前のアップ観ても
全然違うよ。他チームと比較しても。
710U-名無しさん:2008/10/05(日) 09:40:08 ID:r0NW3jT50
>>699
監督変えて一回シメないといかんね。

自民政権を民主に変えるようなもので。
711U-名無しさん:2008/10/05(日) 10:26:19 ID:kV7CXwpNO
>>709
じゃあ、やる気のある選手のために、そんな選手を応援したいから
今日も頑張って行ってみるわ。
712U-名無しさん:2008/10/05(日) 10:35:53 ID:b4OOXtQWO
>>703
傘を使ってる人も、中にはいるけど、基本的には使わないほうがいい。

傘さしてると、周りの人の観戦の邪魔になるからね。

スタに行ったら、ショップにポンチョ(雨具)が売ってるから、それを着て観戦したらいいと思う。
ただし、膝くらいまでしか丈がないので、事前に100円ショップで足に履く雨具を買っとけばベストだと思います。

http://www.ehimefc.net/mobile/shopdetail.html?brandcode=040005000001&ss=d4ddc92d3480d72799aa1ee6d830a260
713U-名無しさん:2008/10/05(日) 10:39:54 ID:r0NW3jT50
>>709
実名公表よろ。
714U-名無しさん:2008/10/05(日) 10:45:54 ID:ZZAT32Ie0
>>712
ご丁寧に有難うございました
715U-名無しさん:2008/10/05(日) 10:58:54 ID:hdPiHUejO
>>702
試合後の出待ちで、優しそうな愛媛サポと仲良くなって
実は足が無いのですが...と切り出してみそ。

大概の愛媛サポなら、ホテルの前か空港まで送ってくれるよ。

私も何度か送ってあげた事がある。
残念ながら今日は先客があるので、送ってあげられずスマン事です。
716:2008/10/05(日) 11:53:55 ID:L7rEdo1rO
皆さんありがとうございます。
スタに着きましたが雨が強いですね。なんとか試合時間だけでも小降りになってほしいですね。
717U-名無しさん:2008/10/05(日) 11:55:52 ID:IokQ5l3l0
GK 1 川北裕介 GK 1 本田征治
DF 13 関根永悟 DF 5 崔成勇
DF 3 金守智哉 DF 15 喜多靖
DF 28 高杉亮太 DF 4 田中淳
DF 2 松下幸平 DF 3 尾本敬
MF 17 キムテヨン MF 30 松下裕樹
MF 27 青野大介 MF 14 熊林親吾
MF 22 横谷繁 MF 6 鳥居塚伸人
MF 16 赤井秀一 MF 10 島田裕介
FW 8 内村圭宏 FW 19 後藤涼
FW 20 大木勉 FW 9 高田保則

GK 21 多田大介 控え GK 22 北一真
MF 18 江後賢一 DF 7 佐田聡太郎
FW 19 笹垣亮介 MF 17 秋葉忠宏
FW 24 横山拓也 MF 8 山崎渡
FW 30 若林学 FW 35 都倉賢

主審 今村義朗
副審 恩氏孝夫  五十嵐泰之
718U-名無しさん:2008/10/05(日) 12:02:35 ID:d+RjC0XA0
おお、松下対決がw
719U-名無しさん:2008/10/05(日) 12:08:49 ID:tUARMLqoO
だいぶ いじってきたな。
チッシー以外は 先週のサテで良かったメンバーを入れて来たか…
あと、先週のダービーで割りと酷評されていたメンツを外してきたな。
720U-名無しさん:2008/10/05(日) 12:15:06 ID:EUBy8nnI0
>>709
適当なこと言うな。
試合前のアップなんてどこも似たようなもんだ。
721U-名無しさん:2008/10/05(日) 12:36:25 ID:K97aV79B0
アラーの神ですが、何か??
722U-名無しさん:2008/10/05(日) 12:37:01 ID:2ZbTe1Pu0
カニとササ頑張れ
723U-名無しさん:2008/10/05(日) 12:40:01 ID:Z4C+YSGHO
弾幕無し…
724U-名無しさん:2008/10/05(日) 12:41:28 ID:U21ksJqg0
草津さんはまだ昇格の話してんのね・・。

往生際が悪いというか、羨ましいというか。
725U-名無しさん:2008/10/05(日) 13:00:12 ID:r0NW3jT50
雨だけどがんばって観に行くか・・・草津を。
726U-名無しさん:2008/10/05(日) 13:03:42 ID:ehSsZ6ZhO
今日は愛媛絶対勝て!
727U-名無しさん:2008/10/05(日) 13:09:16 ID:b4OOXtQWO
実力差で負けるのは仕方ない。
貧乏FCでは、実力のある選手を獲得できないのも事実。

だけど気持ちだけは見せてほしい。

必死になって戦う姿を見せる事は、実力なくてもできるだろ?

もちろん全員の選手が、気持ちが入ってないとは言わないが、実力ないならせめて走り負けるな!
相手を気迫で圧倒しろ!

今日は勝敗に関係なく、とにかく気持ちを見せてくれ!
負けてもいいから、必死になって戦う姿を見せてくれ!
728U-名無しさん:2008/10/05(日) 13:44:56 ID:BzCoHbvjO
>>693
> 勝てなくて選手も苦しいはずなのに
> 苦しい時に応援出来なくてなにがサポーターか

ちょっと聞きたい。あなたはどんな酷い試合してもブーイングするな派?
苦しい時だからって今までブーイングもあまりせずに
応援し続けてるのをヌルいって言ってた人なら、言って
ることめちゃくちゃやで。自分はバクスタ住人で声出し
してないからゴルのやり方に文句つける気はない。
ゴル裏に文句つけてる奴らは結局何やっても気に入
らんということなんやな
729U-名無しさん:2008/10/05(日) 13:46:04 ID:2ZbTe1Pu0
にょっこりhttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1223181862/
現地はどんな感じなの
730U-名無しさん:2008/10/05(日) 13:47:32 ID:BzCoHbvjO
>>693
> 勝てなくて選手も苦しいはずなのに
> 苦しい時に応援出来なくてなにがサポーターか

ちょっと聞きたい。
あなたはどんな酷い試合してもブーイングするな派?
苦しい時だからって今までブーイングもあまりせずに
応援し続けてるのをヌルいって言ってた人なら、言って
ることめちゃくちゃやで。自分はバクスタ住人で声出し
してないからゴルのやり方に文句つける気はない。
ゴル裏に文句つけてる奴らは結局何やっても気に入
らんということなんやな
731U-名無しさん:2008/10/05(日) 13:54:39 ID:hfm5bQEX0
>728,730
つ ポンジュース
732U-名無しさん:2008/10/05(日) 14:07:38 ID:hfm5bQEX0
さて、ボトムズ対決は前半終わって1-1か。このまま終わってくれい。
733U-名無しさん:2008/10/05(日) 14:56:47 ID:ifoPIZNV0
応援拒否したほうが、プラスに働いていいみたいだな。
選手も集中できてるみたいだし。
734U-名無しさん:2008/10/05(日) 14:57:26 ID:VMjsFlGrO
っつうかおまえら何様?
応援ボイコットってJ1サポだってあまりないだろ。サポにとってボイコットて最後の応援の手段だからさ、田舎ものどもが
735U-名無しさん:2008/10/05(日) 15:01:13 ID:SjcWCa+Y0
>>734
おまえが何様だw
736U-名無しさん:2008/10/05(日) 15:01:40 ID:fZfFDHMbO
スタジアムの水捌け工事をやってくれ

737実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:10:30 ID:A2oaCQxM0
とりあえず出来た作品置いておきますね。
長いので注意
(ニコニコ動画物語.wavの替え歌)
愛媛FC物語.efcです。
http://zoome.jp/EHIME-FC/diary/4/

頑張れ!愛媛FC
他県に居るから応援行けなくて申し訳ない・・・
738実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:11:42 ID:d7u/fB2d0
今日の弾幕『ひたむきに、一生懸命頑張るオレ達の「愛媛」はどこにいった』
739実況板で:2008/10/05(日) 15:23:35 ID:2ZbTe1Pu0
740 :2008/10/05(日) 15:32:58 ID:2ZbTe1Pu0
741 :2008/10/05(日) 16:44:14 ID:IokQ5l3l0
742:2008/10/05(日) 17:38:56 ID:BKYFhzNi0
743:2008/10/05(日) 17:39:33 ID:BKYFhzNi0
744:2008/10/05(日) 17:40:09 ID:BKYFhzNi0
745:2008/10/05(日) 17:40:40 ID:BKYFhzNi0
746:2008/10/05(日) 17:41:31 ID:BKYFhzNi0
747:2008/10/05(日) 17:42:13 ID:BKYFhzNi0
748:2008/10/05(日) 17:42:44 ID:BKYFhzNi0
749:2008/10/05(日) 17:43:45 ID:BKYFhzNi0
750実況について考えよう:2008/10/05(日) 17:58:58 ID:lunLVffo0
愛媛 1 - 0  草津 終了 [ ニンスタ ]
得点者:62分 内村 圭宏(愛媛)


ボウズ内村よくやった。
751実況について考えよう:2008/10/05(日) 18:00:20 ID:2ZbTe1Pu0
18時になったら戻るって書いてあったのに、なんでそんな変なとこに立てるかね
752実況について考えよう:2008/10/05(日) 18:05:26 ID:7MP111zQ0
まあ避難所として置いとこうよ

みんなの 愛媛FC 難民キャンプ ヽ(::゚Д゚::)ノ
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1223195137/
753:2008/10/05(日) 18:07:28 ID:r0NW3jT50
 
754実況について考えよう:2008/10/05(日) 18:09:01 ID:7MP111zQ0
【J2:第39節 愛媛 vs 草津】望月一仁監督(愛媛)記者会見コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00072106.html
【J2:第39節 愛媛 vs 草津】植木繁晴監督(草津)記者会見コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00072107.html

俺らも1週間辛かったけど、それ以上に、いや較べようもなくモチさんも辛かった
755実況について考えよう:2008/10/05(日) 18:11:48 ID:r0NW3jT50
復活?
756実況について考えよう:2008/10/05(日) 18:13:24 ID:E9nhH5W90
久しぶりに勝ててよかった
757実況について考えよう:2008/10/05(日) 18:13:58 ID:r0NW3jT50
>>754
植木監督なにげに田んぼピッチ批判してるな。
758実況について考えよう:2008/10/05(日) 18:16:36 ID:E9nhH5W90
順位もひとつあがっているし
759実況について考えよう:2008/10/05(日) 18:17:27 ID:3UTjsFdP0
観客数3300人だって
こんな数字誰が信じるかね
傘さしてスカスカなのにバクスタなんて200人くらいだ
760実況について考えよう:2008/10/05(日) 18:19:00 ID:r0NW3jT50
犬の数も入ってるんじゃねーの?
761実況について考えよう:2008/10/05(日) 18:19:51 ID:lunLVffo0
まあ、松山市長の前で糞スタの実力を遺憾なく発揮して良かったな。
ホームスタの市長として少しは恥をかいた方がいい。
762実況について考えよう:2008/10/05(日) 18:20:26 ID:IP7Wrc680
>>754
もっちーのコメントに涙
そうだよな・・・つらくてくやしいのは監督なんだよ
763実況について考えよう:2008/10/05(日) 18:30:53 ID:DQ53MUAK0

おめ
764実況について考えよう:2008/10/05(日) 18:34:34 ID:0PWZ/RoQ0
ようやく勝てて何より!

今日は、勝利の美酒だぁ。
765実況について考えよう:2008/10/05(日) 18:39:33 ID:tUARMLqoO
雨のなか あのピッチだから内容は参考にならないが 今日 ピッチに立った選手は局面×2までよく頑張っていたし あきらめずによく闘っていたと思う。
それにしても草津は状況が悪くなるとラフプレーにはしるな。
熊林が横谷だっけ?を無理やり立たせようとしたときには怒りすら覚えたわ。
カニが痛んだときもプレーを止めようとしないし ああいう姿勢ははどうかと思う。
それと審判の判定も不可解なものが多かった。
766実況について考えよう:2008/10/05(日) 18:49:50 ID:3rTQR5/30
ゴル裏が応援ボイコットをしたため、今回の爆心地はA席ホーム側だったという事について。

ウッチーが点を入れたとたんに審判が草津寄りの判定になっていた。
(実際愛媛側のファールは厳しく取るくせに草津のファールは見逃しまくっていた。)
なので草津側のファールを審判がスルーした時にはA席から罵声が飛びまくっていたが、
こんなときにもゴル裏は地蔵状態。まぁ本当はゴル裏もあの判定には怒っていたんだろうけど。
767実況について考えよう:2008/10/05(日) 18:50:25 ID:FIcjR++T0
選手は、あのコンディションの中奮起してくれたな。
よくやったよ。


泡に負けたのは未だに受け入れられないが、あの負けを
めちゃ高い授業料として今後の試合に活かしてくれ。
768実況について考えよう:2008/10/05(日) 18:50:38 ID:xPwuavDS0
うちの選手達も、だんだんとあのピッチに慣れてきてるなぁ。
早く新スタ作るなりせんと、ウォーターフットボールとか新しい球技を産み出しかねんぞw
769実況について考えよう:2008/10/05(日) 18:54:11 ID:32sZMSPtO
どんな内容でも結果が全てだ。
勝ってよかった。
次も頑張れよ。
770実況について考えよう:2008/10/05(日) 18:56:19 ID:q7urig5Y0
とはいえいつも言われることだが、条件は同じだからなあ。
うちがホームとは言え、そういうピッチでいつもやってるわけじゃないんだし。
771実況について考えよう:2008/10/05(日) 19:01:20 ID:IP7Wrc680
いつぞやのダービーを思い出すような雨のピッチ
あの時も見えない足元へのタックルでPK取られてそのまま終わったしな
772実況について考えよう:2008/10/05(日) 19:02:34 ID:Z4C+YSGHO
試合後、金守がゴール裏に向かって拡声器使って結構長くなんかしゃべってたけど、声小さくて聞こえなかった。誰か聞こえた?
773実況について考えよう:2008/10/05(日) 19:02:44 ID:E9nhH5W90
草津は監督も選手もピッチのせいで負けたような口ぶり
横浜FCが今日よりひどいニンスタドロリンピック会場で2点取ったことを教えてあげたい
774実況について考えよう:2008/10/05(日) 19:04:48 ID:gygt9qyiO
3300人。スタジアムに入ってすぐ帰った人もおるやろし。余ったチケットで何回も出入りしたり、涙ぐましい人の積み重ねと、どうして理解できないんかな。
775実況について考えよう:2008/10/05(日) 19:09:15 ID:tUARMLqoO
ニンスタの芝は先週のサテの試合に比べると 少し青さが戻っていたな。w

先週のサテの試合では 「し 芝、枯れとる…」ってくらい茶色だったからな。
776実況について考えよう:2008/10/05(日) 19:22:32 ID:Kb0RBSJ20
まあ、確かにあのピッチが酷いということについては返す言葉はないな
そのせいで草津の攻めが肝心なとこで止められまくった、それもその通り
一度なんぞは完全独走のペナルティエリア内でボールだけ置いてかれてたし

だがまあ、あの状態のピッチは必ずしも愛媛の味方ではないことは>>771
一戦見てもわかるとおりなわけで。
ゼエタク言うときりもないがまともなスタで試合させてやれる身分にはなりたいもんだ
777実況について考えよう:2008/10/05(日) 19:25:45 ID:3fJhTxrA0
778実況について考えよう:2008/10/05(日) 19:30:03 ID:r0NW3jT50
草津スレでもあのピッチは賛否両論・・・あたりまえか。
779実況について考えよう:2008/10/05(日) 19:33:18 ID:S11ZWC3U0
>>777
あら?うちもカレー券2枚もらってますね
草津のラフプレーが目立ってたから
カレー券は草津だけかと思ってた
780実況について考えよう:2008/10/05(日) 19:33:56 ID:kow4DiYKO
いや『否』はあっても『賛』はないぞw
781実況について考えよう:2008/10/05(日) 19:38:05 ID:fzYXszkZ0
たとえ1点でも負けは負け、
勝ちは勝ち!今日は勝てて よかったぉ(::゚∀゚::)ノ
782実況について考えよう:2008/10/05(日) 19:42:43 ID:K3UjZl0Z0
柔道棟田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
783実況について考えよう:2008/10/05(日) 19:50:18 ID:2jEd43Ah0
つーか草津に批判されるほど正田スタの芝って良かったっけ?
784実況について考えよう:2008/10/05(日) 19:54:52 ID:V9TvDGqP0
今日の水球戦のハイライトおいときますね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4411.zip.html
efc
785実況について考えよう:2008/10/05(日) 19:55:27 ID:CmfC/BCG0
水捌けは良好
786実況について考えよう:2008/10/05(日) 19:57:15 ID:tgRkHMzwO
三上は怪我したん?
787実況について考えよう:2008/10/05(日) 20:05:08 ID:IP7Wrc680
>>784
ありがとう
ピッチすごいなw

そんなでもウチムラの思い切ったプレイ嬉しいわ
788実況について考えよう:2008/10/05(日) 20:05:35 ID:sHN6Hssc0
公式サイトのトップページに
‘愛媛0−1草津’の誤植あり・・・。

今日は少しだけ気分いいんだから
つまらないミスでゲンナリさせないで!!!
789実況について考えよう:2008/10/05(日) 20:24:52 ID:K3UjZl0Z0
790実況について考えよう:2008/10/05(日) 20:25:20 ID:8pVbFQsy0
>>788
メールといい今日といい酷いな。普通フラッシュで間違えるか。

誰が作っているんだ。バイトくんか?
チェックする時間もないのか。
791実況について考えよう:2008/10/05(日) 20:27:19 ID:2ZbTe1Pu0
>>784
いつもこういうピッチで練習すればうまくなるということだな!
792実況について考えよう:2008/10/05(日) 20:29:57 ID:KTZ/Fgio0
今の時期で今の順位で勝ったことより
動員をどうにかしろよ・・・・おまいらは。
793実況について考えよう:2008/10/05(日) 20:30:48 ID:2ZbTe1Pu0
どっちにしろ勝たなきゃ増えねーよ
794実況について考えよう:2008/10/05(日) 20:32:16 ID:D8MEpBpj0
>>792
でっかい釣り針ですね(w
795実況について考えよう:2008/10/05(日) 20:33:39 ID:4H/jeTP00
【順位表(第39節終了時)】*定説順位とは「残り試合数=逆転可能勝ち点」という何の根拠も無い説に基づいた順位。
    勝ち点 最高点  順位範囲 定説順位範囲*
01広島 87 102   優勝   優勝確定
02山形 62  80  2〜 9  2〜 5
03湘南 59  77  2〜10  2〜 6
04仙台 59  77  2〜10  2〜 6
05鳥栖 58  76  2〜11  2〜 6
06C大 54  72  2〜11  3〜 9
07甲府 52  67  2〜13  6〜 9
08草津 50  68  2〜14  6〜10
09福岡 49  64  2〜14  6〜10
10水戸 43  61  3〜14  9〜12
11横C 40  58  5〜15 10〜14
12岐阜 38  53  7〜15 10〜14
13愛媛 35  53  7〜15 11〜14
14熊本 35  50  8〜15 11〜14
15徳島 26  41 11〜15 15位確定?

【勝ち点奪取表(第39節終了時)】  *印は対戦終了チーム
7 岐阜*         ←勝ち越し確定
6 徳島*         ←勝ち越し確定

――――――――<勝ち越しライン>――――――――
4 水戸*         ←五分確定
  仙台          ←五分以上確定
――――――――<負け越しライン>――――――――
3 甲府*草津*      ←負け越し確定
  熊本
2 湘南*         ←負け越し確定
1 福岡 横C 山形    ←五分以下確定  
0 C大 鳥栖*広島*   ←負け越し確定
796実況について考えよう:2008/10/05(日) 21:00:52 ID:sHN6Hssc0
>>790
公式サイト、早速修正してくれたみたい。
速報メールもだけど、配信する前に確認してほしいよね。
797実況について考えよう:2008/10/05(日) 21:01:57 ID:noaL6i1rO
やっぱ小手先の技術もった守備しない〇原みたいな選手より運動量あって体はれるテヨンみたいな選手の方がボランチとしては数段上だな。
798実況について考えよう:2008/10/05(日) 21:02:05 ID:rHs5kjqFO
>>786
うん。怪我。☆も同じぐらいだがボールは蹴ってるから大怪我ではないみたい。
しかしミッキーはちょっと大怪我かもしれない。
799実況について考えよう:2008/10/05(日) 21:09:40 ID:rO/+2d1UO
この雨で屋根無しスタジアムでは行く気にならんかった。A席くらいまでは屋根欲しいな。
800U-名無しさん:2008/10/05(日) 21:11:57 ID:yP3rmOdY0
仕事の関係で今期観戦できる最後の試合を見に子供と帰省していましたが、
朝起きたら雨であきらめて早い便で関東へ戻りました。

2日松山へ戻った日の夕方市駅でチッシーに会え、息子が飛行機(東京ー>松山)
で織った折り紙を渡しました。早くピッチへ戻って来て活躍して!
801実況について考えよう:2008/10/05(日) 21:21:53 ID:r0NW3jT50
ミカは元気そうにスタンド歩いてた。
ミヤも元気そうだが、彼は明らかに制裁で外されたんだな。
802実況について考えよう:2008/10/05(日) 21:34:20 ID:oHRxk6tf0
選手のコメント、泣けてくる・・・。
応援拒否のサポーターにまで配慮してよぉ。
次やらなきゃサポじゃねぇな。やるよ絶対。
803実況について考えよう:2008/10/05(日) 21:38:57 ID:ZP6uYwtq0
つーか大してサポの数もいないのに
応援拒否やるとか勘違いの極みだな。
804実況について考えよう:2008/10/05(日) 21:43:04 ID:4SXiQFJIO
まぁ、そんな事しても何等影響なし。選手も腹の中で笑って終わりだ。
805実況について考えよう:2008/10/05(日) 21:48:08 ID:8pVbFQsy0
>>803>>804は同一認定。アホだな。
806実況について考えよう:2008/10/05(日) 21:56:27 ID:zD95+bi7O
798はタイガーさんと認定
807実況について考えよう:2008/10/05(日) 22:01:25 ID:4SXiQFJIO
>>805違うぞなもし。
阿呆はおまえぞなもし。
808実況について考えよう:2008/10/05(日) 22:07:22 ID:rHs5kjqFO
>>801
ちなみに徳島戦、宮原は高熱だったそうだ。
もちろん言い訳にはならないし、プロ意識の欠如と責められても仕方ないが。
ただあの試合はそういうコンディションの選手を起用してしまった監督やコーチ、スタッフ陣にも問題があったということ。
その反省が今日のメンバー選定には表れてると思う。
というわけで「制裁」とかではなく、監督のコメント通り単純にコンディションの良い、戦える選手を選んだということだろう。
強いていうなら中でもボールを浮かして蹴れる、テクニックのある選手を優先したことぐらいかな。
809実況について考えよう:2008/10/05(日) 22:07:32 ID:8pVbFQsy0
>>807
では証明してみてくれ。
810実況について考えよう:2008/10/05(日) 22:08:13 ID:DCBbX1kD0
ttp://4media.tv/soccer/club/ehime/

動画来てるぢょ
811実況について考えよう:2008/10/05(日) 22:10:52 ID:rHs5kjqFO
>>806
詠んでるけど違うよw
812実況について考えよう:2008/10/05(日) 22:12:11 ID:4SXiQFJIO
>>809お前馬鹿だな。
813実況について考えよう:2008/10/05(日) 22:12:30 ID:I8Ynk1Es0
応援拒否の中での観戦
残り少ないホームゲームなのに草津の応援ばかりが聞こえ、
断幕も無く、何か閑散とした雰囲気が悔しくてホントにもどかしかった。
選手達はよく頑張ってくれたと思う。

最後の最後、ゴル裏からの「愛媛FC」コールには涙が出たよ。
814実況について考えよう:2008/10/05(日) 22:15:20 ID:dtcUzzUg0
サッカーの原点のところ、
パスをして走るという運動量や球際のところも含めて、
それを個人でもチームでもやって戦えるチームにしていきたい
望月

こんなこと今頃言ってるなんて・・・
815実況について考えよう:2008/10/05(日) 22:17:11 ID:8pVbFQsy0
>>812
お前も大バカだ。
816実況について考えよう:2008/10/05(日) 22:21:42 ID:dILBNipt0
閑散としたゴル裏に来たお子さんたちが
今日は練習試合なの?
とか
何で相手チームの応援してるの?
とか
無邪気に言ってたのはちょっと切なかった
817実況について考えよう:2008/10/05(日) 22:25:09 ID:wKPllxgf0
>>816
ちょ!ゴール裏で草津の応援してた奴がいたんか?
応援拒否は勝手にすればいいが
愛媛のホーム側で草津の応援ってそれはないわ…
818実況について考えよう:2008/10/05(日) 22:38:04 ID:Acp+/iWQO
>>817
俺はバックスタンドにいたが、断じてそれはしてない。
819実況について考えよう:2008/10/05(日) 22:39:38 ID:dILBNipt0
>>817
すまん、説明入れてなかった

愛媛に対して野次っぽい言葉が飛び交ってたから
草津の応援してると勘違いしたんじゃないかな?
820実況について考えよう:2008/10/05(日) 22:39:43 ID:3rTQR5/30
>>817
その子、草津の応援しか聞こえなかったから「相手チームの応援をしている」様に聞こえたんじゃね?
821実況について考えよう:2008/10/05(日) 22:39:43 ID:3UTjsFdP0
>>765
あの横谷のは普通横谷がイエロー
ボール保持者が蹴る体勢に入ってるのに自分から頭で突っ込んでいった
822実況について考えよう:2008/10/05(日) 22:40:22 ID:tUARMLqoO
>>817
そういうことじゃないだろ。
ホームゲームにも関わらず グラウンドに響くのは草津のコールだけだったという事だろ。

実際、愛媛の選手が相手からファウルを受けて倒されたときでさえ 野次はあってもコールやブーイングさえも無かったんだから。
メインスタンドでは「ファウルを受けた選手にもコールしないの?酷いな。」みたいな声が 結構 上がっていたからね。

ゴール裏の声援も含めて ひとつのドラマになっている事を考えると 応援拒否にはそれなりの事情があるといっても難しい事はわからない ちびっこからすれば応援のない状況は全く意味不明な出来事に映ったという事だ。
823817:2008/10/05(日) 22:42:17 ID:wKPllxgf0
すまんかった…早とちり
824実況について考えよう:2008/10/05(日) 22:42:33 ID:2qnVBSRDO
応援拒否なんて 無駄な一試合だ 汚点だな
試合の流れで ブーイングで示したら よかっただけ 応援拒否なんて 極刑じゃないか
825実況について考えよう:2008/10/05(日) 22:51:53 ID:M0wB35DW0
応援拒否してチームがその後どうなったか、
お隣の反面教師が実証してくれたじゃないか・・・。学ぼうぜ。
826実況について考えよう:2008/10/05(日) 22:56:11 ID:W8ii2v2J0
選手のコメント読んで泣けてきた。
応援拒否も意味があったな。
残りの試合も気持ちで頑張ってほしい。
827実況について考えよう:2008/10/05(日) 22:56:48 ID:8DImUpBd0
ゴル裏には、自発的にコールした人もいなかったん?
828実況について考えよう:2008/10/05(日) 23:08:27 ID:noaL6i1rO
ゴール裏は一度解散すればヨロシ
829実況について考えよう:2008/10/05(日) 23:09:42 ID:2ZbTe1Pu0
ゴル裏スレ立てるぞ
830実況について考えよう:2008/10/05(日) 23:09:46 ID:WBpa4GrlO
これからの四国ダービーでは先制されたら前掛かりにいかずに引きこもれってことだ。
大量失点しないようになw

一度応援拒否をやると負けた時
次に応援拒否をやらない理由がなくなる。
「気持ちが見える、見えない」なんて主観でしかないからな。
831実況について考えよう:2008/10/05(日) 23:16:09 ID:ICP8EfAG0
内村のインタビューで(勝っても)「ヘラヘラしないように」というのがあった。

大敗の後の大爆笑はだいぶ戒められたんだろうなw
832実況について考えよう:2008/10/05(日) 23:18:12 ID:tUARMLqoO
>>827
もうニンスタ全体が各々 勝手な野次だよね。
いろいろなところで声援ともブーイングとも言えない声が飛ぶだけ。

ニンスタでの応援を含めて楽しみにしている人にとっては異様な光景に映っただろうね。
ただ、不甲斐ないプレーが続くチーム・ダービーに反発することもなく敗れたチームに何かしらメッセージを伝えなければならない状況だったことも確かだし、
メッセージを伝えるために応援拒否は妥当だったのかという事、メッセージの伝え方にいろいろ意見はあるだろうけど 今日の一戦はとりあえず次にはつながったはずだ。
833実況について考えよう:2008/10/05(日) 23:28:23 ID:a/PeUV9/0
応援拒否ってw
それなら野次ったりせず
ずっと黙って立ってろ
あれじゃ欲しい物買ってくれないから愚図ってるガキw
ママンか勝ってくれないからすねて口聞かないってかw
で・・・勝ってくれたら急にご機嫌ってかw
すげーオナニーだな
見ててヘドが出そうになった
834実況について考えよう:2008/10/05(日) 23:33:22 ID:ICP8EfAG0
>>833
では今、選手たちが緩んでいないというのか?
大爆笑はいかんだろ。

あと、見ててって外から見てるだけか。
見てるだけのわりには元気いいな。

ヘドでもなんでも出せばいい。
835実況について考えよう:2008/10/05(日) 23:33:29 ID:noaL6i1rO
ってゆーか声出さないって決めてたんならゴール裏に集まるなよ。
すげぇ目障りだったわ
836実況について考えよう:2008/10/05(日) 23:37:51 ID:ZXriwsqq0
>835
おまえが一番目障り
837実況について考えよう:2008/10/05(日) 23:39:44 ID:IwB6RpD10
>>835
全員でチケット買い直せというのか。
お前が全額出せよw
838実況について考えよう:2008/10/05(日) 23:42:08 ID:2ZbTe1Pu0
839実況について考えよう:2008/10/05(日) 23:45:15 ID:IwB6RpD10
すまん、バックスタンドも同じC席だったな。
安い席のことはよく知らんのだ。
840実況について考えよう:2008/10/05(日) 23:47:45 ID:I8Ynk1Es0
責任感の強いカナ、痛み止め打っての強行出場か・・
ホントにお疲れ様。
これからもまた応援するよ、頑張れ。
841実況について考えよう:2008/10/05(日) 23:53:54 ID:H78f7e710
応援自粛がよかったのかどうかはともかく、>738の横断幕の気持ちは分からんでもない。
>784の解説が水沼さんだったのも何かの縁かなあ。あ、>784さんありがと。
842実況について考えよう:2008/10/06(月) 00:05:04 ID:i/IJXUkhO
>>821
違う。相手が至近距離にいる状態で足を高くあげて相手に当たったら「危険なプレイ」と見なされる。
蹴った方がイエローで間違いない。
843実況について考えよう:2008/10/06(月) 00:05:18 ID:Xd+UzTPD0
まあアラという集団が自らの意思でやったことだしいいんじゃないの?
別にルールがあるわけでもない
歌いたければ一人だって歌うことができるわけだし
極論すればそういうことになるやん
844実況について考えよう:2008/10/06(月) 00:32:22 ID:STxJsuuB0
【J2:第39節 愛媛 vs 草津】レポート:ピッチの状況に順応できなかった草津に対して、
やるべきことを徹底した愛媛が危機的状況を脱する勝利をつかむ。 [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00072130.html
845実況について考えよう:2008/10/06(月) 00:46:10 ID:lWEinx7X0
>>844
レポに 近ちゃんの愛情が感じられる (つД`)・゚・
846実況について考えよう:2008/10/06(月) 00:52:28 ID:4L78LvZJO
お前ら応援拒否って何様?どんな時でも選手を信じて一緒に応援するのがサポじゃないのか?こういう事書くと、じゃあお前がやれとか言うバカがいるが団体があってサポを引っ張ってくのがサポのリーダーじゃないのか?応援拒否で気持ちを伝えるとかマジで間違ってると思うわ!
847実況について考えよう:2008/10/06(月) 00:56:00 ID:STxJsuuB0
>あるサポーターは試合前日、草津戦で横断幕を張らないこと、
>応援コールを止めるかもしれないと言うことを直接、敢えてキャプテンの金守智哉に伝えていた。
>これはただ単に、選手を責めるためではない。そのことを誤解を招かないように選手に伝えたかったのだ。

この辺のヌルさを俺は評価するw

848実況について考えよう:2008/10/06(月) 00:56:53 ID:i+bv3ojX0
>>846
お前は何もやらなくていいよw
849実況について考えよう:2008/10/06(月) 00:57:04 ID:wb0iOye2O
泡の衝撃からいまだに回復できないよ!
850実況について考えよう:2008/10/06(月) 00:57:12 ID:r5setH/B0
>>846

ああ、その事については>>838が親切に応援スレを
立ててくれたみたいなのでそっちで進めたほうがいいでしょう。
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1223217429/
851実況について考えよう:2008/10/06(月) 01:18:51 ID:Icdocsq4O
普段ゴール裏に来もしないくせに
アラが何かしら行動を起こすたびにいちいち難癖つける奴って何なの?
言いたい事があるならこんな所に書く前に直接言うなり意見箱に投書するなり出来るだろ。
それすらしないでああだこうだいうのはやめろよ。
852実況について考えよう:2008/10/06(月) 01:26:51 ID:i+bv3ojX0
>>851
それを言うとね、
・アラのゴル裏会合は結局声の大きいヤツの意見が通るから行ってもムダ
・アラは2chを見ていろんな人の意見を取り入れる義務がある
・アラの中の人オツw
という反応をしてくるよ。毎回同じ
しばらくほっておくのが一番
853実況について考えよう:2008/10/06(月) 01:33:22 ID:fVN7bkZd0
このワンちゃんとエゴちゃんが被って見えたのは俺だけでいい
http://www.ehimefc.com/blog/kawai/wp-content/uploads/2008/10/200810062.jpg
854実況について考えよう:2008/10/06(月) 01:38:28 ID:C3vqFGu70
>>842
素人乙

足を上げている「ボール保持者」に対し自ら「危険なプレイ」をしにいった
ということになり頭を持っていった横谷のイエロー
草津の選手はトラップというかリフティングしてる状態でクリアする体勢に入っていた
これが「イーブン」のボールなら足を上げた草津の選手のイエロー
855実況について考えよう:2008/10/06(月) 01:45:26 ID:8VATY+rL0
>>852
行っても無駄かどうかが知らんが、大きな声しか通らないという主張正しい気がするwww
856実況について考えよう:2008/10/06(月) 01:51:08 ID:nCpsxi+e0
>>854
審判のライセンス持ってんなら素人発言してもいいぞw
857実況について考えよう:2008/10/06(月) 01:51:18 ID:BDi1jW5wO
>>855
だからぁー
それなら意見箱に投書しろって
858実況について考えよう:2008/10/06(月) 01:51:47 ID:YgvNwd2mO
>>854
喧嘩両成敗で 両方イエローな
めんどいときは。
859実況について考えよう:2008/10/06(月) 02:56:34 ID:mMXlb6Oa0
>>854
頭出してイエローもらった選手なんて見たことも聞いたこともないわ。
おまいが草津サポだからそう思うだけw
860U−名無しさん:2008/10/06(月) 03:04:29 ID:AlXH1guK0
>>859
頭出してイエローなら今日の千葉−浦和の最後なんか浦和のFKにならんよなw
861実況について考えよう:2008/10/06(月) 04:12:47 ID:pJSdR5Wc0
草津戦勝利ありがとう

ttp://jp.youtube.com/watch?v=XRbDR4vvZH0
862実況について考えよう:2008/10/06(月) 05:58:38 ID:ZYbPlSd/0
10/6(月)
15:00 サテライトリーグ vs熊本 @北条スポーツセンター陸上競技場 入場無料
 北条ス http://ehimefc.ecgo.jp/page0156.html#sports
 http://ehimefc.ecgo.jp/usr/ehimefc/img/080718171726.jpg

18時台 各局スポーツコーナー
18:25頃 FM愛媛「カモ☆れでぃ★FM」 愛媛FC A GO! GO!
863実況について考えよう:2008/10/06(月) 06:03:48 ID:ZYbPlSd/0
ひたむきに、一生懸命頑張るオレ達の「愛媛」はどこにいった?
これ名文だと思った。この気持ちを忘れちゃいけない

>>861
いいね。選手は本当に頑張ってくれた。ありがとう。次に繋げなきゃね
864実況について考えよう:2008/10/06(月) 06:55:19 ID:4L78LvZJO
愛媛サポって本当に情けない…これじゃ客も増えないはずだわ…
865実況について考えよう:2008/10/06(月) 08:20:27 ID:gzfCoR/d0
>>861
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=micob_01.wmv
これしか連想できねーwwwwwwww
866実況について考えよう:2008/10/06(月) 08:28:57 ID:EK5oNt630
>>865
VIPで死ね
867実況について考えよう:2008/10/06(月) 09:52:31 ID:TPCQN+goO
他サポは貧乏、弱小、不人気、地域無関心の愛媛を虐めるのは止めましょう!
868実況について考えよう:2008/10/06(月) 10:42:23 ID:BFaL92Wy0
お宅らサッカーやる気あるのか?
あのグランドどないかせいや!!
869実況について考えよう:2008/10/06(月) 11:31:55 ID:i/IJXUkhO
確かに恥ずべきピッチだったが
>>868
そういうのは愛媛県に言ってくれ。
870実況について考えよう:2008/10/06(月) 11:39:44 ID:C3vqFGu70
>>859
J2参入からサッカー見出したタイプ?
BSも見られない環境だったなら仕方ないけど
めったにないがサッカーをよく見てる人なら普通にあるシーンだと思うが
「故意」に頭を持っていってファール取ってくれるならサッカーにならんしょ
871実況について考えよう:2008/10/06(月) 11:59:34 ID:nCpsxi+e0
いつものだからほっとけ

245 名前:実況について考えよう[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 01:49:42 ID:C3vqFGu70
>>202
ニンスタはJ2規格もクリアできていない
3000も水増し
実数500人くらいだ
現地組に聞いてみろ
872実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:17:35 ID:STxJsuuB0
ttp://www.taiyooil.net/ad/
ここまでくると確信的( ゚д゚)ポカーンだなw
873実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:20:54 ID:i/IJXUkhO
>>870
みっともないからもうお帰り。
草津が他のJ2サポから一番嫌われてる原因の第三位はおまいだぞw
874実況について考えよう:2008/10/06(月) 14:53:52 ID:VWjq/J/D0
J2も贅沢になったのぅ。
山形市陸に比べりゃましなのに。
875実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:10:18 ID:i/IJXUkhO
今回の応援ボイコットを個人的には支持してたんだが、今朝の愛媛新聞を読んで気が変わった。

コールリーダーがああいうことを新聞に語っちゃだめだろ。
あれを読んで「なるほど。そういう理由だったのか」と思う人より
「サポーターがこんなことを言うぐらいだから、今年の愛媛FCはよっぽどつまらないサッカーをしてるのか」
と思う人が多いだろ。
マスコミには余計なことを言わず黙ってやるべきだった。
正直がっかり。
876実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:21:50 ID:gDDcjkD/0
>>875
kwsk
877実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:32:04 ID:TPCQN+goO
>>875そこが田舎サポなんだよ。
878実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:33:02 ID:TG61GLfNO
>>875
問題点が解決に向かっているという話なんだ、もっと前向きに捉えろや。
879実況について考えよう:2008/10/06(月) 15:33:28 ID:LX9E98F40
サテライトの試合行ってる奴、いないのか?
880実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:08:35 ID:STxJsuuB0
>>875
県外者なので愛媛新聞は読めないが
そういう印象を与える場合、素人よりマスコミに責任があるけどね。
ネタの取捨選択はマスコミの側にあるわけだから。

一般論としてマスコミがあんまりコールリーダーとかを取材しない方がいいよ。
勘違いの元だ。
881実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:17:03 ID:Kk8FGb36O
そんなことより愛媛新聞はニンスタの糞ピッチについて市長にコメントをとってこい。
万引きしている暇があるんなら。
882実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:43:55 ID:PvpaIyVfO
サテライト途中経過
愛媛3ー0熊本 残り5分位
883実況について考えよう:2008/10/06(月) 16:52:47 ID:PvpaIyVfO
4ー1で 愛媛の勝ち
884実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:02:15 ID:84w9BiPsO
サテは強いのう
885実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:20:12 ID:i/IJXUkhO
愛媛新聞より
>コールリーダーの1人は
>「ダービーは一つのきっかけにすぎない。
>シーズンを通して戦う姿勢の見える試合が少ないことへの危機感を伝えたかった」
>と真意を明かした。

試合前にゴール裏で説明したり、前日、選手に趣旨を伝えたり、ブログで書くのは問題じゃない。
新聞に掲載されて、それが一般の県民にどう読まれるか、ということに対する「配慮」が欠けているのが問題。
人の前に立つ人間ならこういう「他人にどう見られるか」ということに細心の注意を払うべきだろ。
確かに取り上げる記者もどうかと思うがな。
886実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:22:23 ID:uGCi4G7PO
愛媛のサテはJ最強ですのぅ...orz
887実況について考えよう:2008/10/06(月) 17:33:26 ID:DuF7Oo4HO
そうやって臭いものには蓋をする田舎クオリティですねわかりますw
888吉川マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2008/10/06(月) 17:37:21 ID:RnOMz0ZpO
千島どうよ?
889実況について考えよう:2008/10/06(月) 18:26:09 ID:uGCi4G7PO
蜜柑新聞は、一昨年もミノルの独り言を馬鹿正直に
実名入りで掲載して、危うく取材拒否されそうになったよね。
890実況について考えよう:2008/10/06(月) 18:44:23 ID:crTpa9n30
>>887
うんちくん発見w
891実況について考えよう:2008/10/06(月) 19:03:34 ID:0qDpZ0LN0
もう、えぇやん!!!
普通に応援しよや。
892実況について考えよう:2008/10/06(月) 19:10:57 ID:UZT1eTN40
愛媛県民はスルーの技術を身につける必要があるな。
893実況について考えよう:2008/10/06(月) 19:12:35 ID:yfB8xRfs0
 しかし、今日のサテ。というか、いつもだけど、モチ君は点取るよね。

 去年からも含めると結構獲ってる。

 トップで長い時間見てみたいんだよねぁ。
894実況について考えよう:2008/10/06(月) 19:21:51 ID:1QCuhzv70
>>888
サテではかなりいいみたい
今日も出てたしだいぶ戻ってきてるかな
天皇杯では出番があると思うけどつーか俺も見たい
895実況について考えよう:2008/10/06(月) 19:30:04 ID:uGCi4G7PO
塚、佐川印刷戦はリーグ戦のスタメンを温存で
サテライトメンバーを出場させたら良いんでね?
896実況について考えよう:2008/10/06(月) 19:58:26 ID:ODqOmol5O
下位低迷しているチームがスタメンを温存ですか
897実況について考えよう:2008/10/06(月) 20:01:21 ID:i/IJXUkhO
>>895
それは国体王者に対して失礼。
間違いなくJに入ってから天皇杯3回戦最強の相手だぞ。
898実況について考えよう:2008/10/06(月) 20:06:27 ID:2zURJCOm0
天皇杯はスカパーでやりますか?
899実況について考えよう:2008/10/06(月) 20:24:48 ID:TPCQN+goO
泡にボロボロでもホームで一勝あげれは監督もフロントも非難されない。
反対に称えるとは、ヌルヌルサポだな。
900実況について考えよう:2008/10/06(月) 20:25:18 ID:HTpz8IHE0
900
901実況について考えよう:2008/10/06(月) 20:28:35 ID:XRH1MxlT0
>>899
ああ言えばこういう、こう言えばああいう。
902実況について考えよう:2008/10/06(月) 20:29:25 ID:uGCi4G7PO
泡サポ乙。
て言うか、みんなスルーしてるが昨日、泡が引き分けたお陰で
うちは順位が一つ上がったんだよ。

気持ち3%位は感謝してやるか。
903実況について考えよう:2008/10/06(月) 20:36:32 ID:YgvNwd2mO
もし 昨日負けてたら どういう感じになってたんだろう
妄想含めて 誰かシナリオを頼む↓
904実況について考えよう:2008/10/06(月) 20:43:31 ID:5ig2/gqf0
ウッチー、最後のヒーローインタビューはもう少しどうにかならんかったのか
まあもともと頭の切れは良いほうじゃない選手だが
あれではちょっと。なにそれって感じだな
905実況について考えよう:2008/10/06(月) 20:44:32 ID:V8ViYme60
>>901
触らない方がいいよ、うんちだから臭い。
906実況について考えよう:2008/10/06(月) 22:01:06 ID:HY571ru00
昨日はピッチに助けられたねー
草津のストロングポイントを全て奪ってくれた
(お互い様かも知れないが、草津の方が失ったものが多い)
逆にあのピッチ状態を何度か経験しているうちらの方が
アドバンテージを持って戦えていた
(それでもギリギリだが)

今回の勝ちは度外視しないと
まともなピッチで結果だしてからだな
907実況について考えよう:2008/10/06(月) 22:18:28 ID:rmgZP9Mi0
松山駅前のデオデオで買い物してたら
「J2優勝おめでとう」って貼り紙がしてあったので
愛媛FCが優勝したのかと思ってあせった。
908実況について考えよう:2008/10/06(月) 22:33:54 ID:i/IJXUkhO
サテ、ワカは怪我したんかなあ?
あとチェケがいなかったのも気になる。

>>906
確かに草津はイライラして自滅した感はあるが、途中からセカンドをウチがほとんど拾ってた点で気持ちで勝ったとも言える。


909実況について考えよう:2008/10/06(月) 22:41:31 ID:STxJsuuB0
前回の草津戦の負け方がひどすぎた。
いくら勝っても足りないくらい。
910実況について考えよう:2008/10/06(月) 22:41:33 ID:ARKkSltu0
 サテ優勝 お疲れさま
 ところで、賞金とか特典(勝ち点3とか)があるのかな
911実況について考えよう:2008/10/06(月) 23:03:42 ID:GwbbT8JR0
ぬるサポ、ぬるサポと書き込んでいるやつが
どれだけコアな応援しているか見てみたい物だな。
912実況について考えよう:2008/10/06(月) 23:10:44 ID:TCbmSi9D0
>>911
禿同。
少なくとも愛媛のサポーターではないだろう。
間違っても草津戦なんか見に来ていないはずだ。
そんなアツい応援は全く聞けなかったからな。
913実況について考えよう:2008/10/06(月) 23:16:09 ID:Kk8FGb36O
彼にとっては朝肥満wがストロングスタイルなんだろ?
914実況について考えよう:2008/10/06(月) 23:18:23 ID:dKD20Xiv0
日曜日に貼った動画の3分割が完了したのでようつべに上げておきました。
http://jp.youtube.com/watch?v=9iGeqEdpOgs
http://jp.youtube.com/watch?v=EgXMm7zEUsU
http://jp.youtube.com/watch?v=yO--W3voZUo

ところでいつものダイジェスト動画
あれの落とし方誰か教えてください。
915実況について考えよう:2008/10/06(月) 23:19:33 ID:thEM3XoK0
ヌルサポ言ってるやつに限って黙って座ったまま観戦してたり
スカパー観戦だったりする口先野郎。
916実況について考えよう:2008/10/06(月) 23:32:10 ID:nCpsxi+e0
917実況について考えよう:2008/10/06(月) 23:37:12 ID:86TyUEfpO
>>906
ピッチに助けられたというのは ちょっと違うと思う。

昨日は愛媛も草津も絶対負けられない状況
(愛媛:四国ダービーで失った信頼を回復させるための一戦/草津:昇格争いに踏みとどまるための一戦)
のなかで 愛媛の気迫が草津の執念を上回ったという事だと思う。
確かにホームアドバンテージという事はあることだし 愛媛は応援拒否の非常事態だったという事はあったけどね。
一方、草津も気迫こそすごかったけど 最後の最後で敗戦の理由をピッチの芝に求めたこと自体が敗戦の理由だ。
芝にケチをつける余裕があるなら その余裕を昇格争いに残るという想いに向けるべきだった。
草津の選手の想いよりも 昨日の愛媛の「これ以上無様な負けは許されない」という想いのほうが強かったという事だと思う。
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 01:06:54 ID:LS90BhnPO
>>917
同意だ

敗戦の理由を芝のせいにした時点で、草津は終わっている。

こんな言い訳が通用するなら、雨のニンスタでの草津戦は愛媛の全勝だなw

言い訳としては最悪じゃないか。

もし愛媛の選手がアウェー戦で負けた理由を、同じように芝のせいにしても俺は納得しないね。絶対!

いくらニンスタの芝が糞でも、それを負けた理由にするなんて恥ずかしすぎるよw

これからJ2は新規参入が増えてきて、ニンスタ並のクソスタもあるだろうに、その度にいい訳するのかねw草津は
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 01:14:47 ID:4glt9/UA0
もう芝の話もいいよ
920実況について考えよう:2008/10/07(火) 01:15:08 ID:l5Yo1SnF0
ただ「ホスピタリティ」という点において、そういう発言はいかがなものか。
少なくとも愛媛はサッカーの適したピッチを用意できなかったのは事実。
平塚だったらあの雨でも充分サッカーになったはずだから。
ただし草津は嫌いなのでもっと言ってやりたい気分なのは内緒だw
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 01:20:32 ID:WU2PRbQN0
>>914

Net Transport Ver1.90 です。
ttp://dpi.ii2.cc/co/tool.htm

詳しくは、新作告知をされているところに
コメントさせていただきました。ご確認下さい。
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 02:43:58 ID:P5+stmfS0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   二ニ⊃=⊂⊃=⊂⊃=\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\     `ー'´     /
923921:2008/10/07(火) 02:45:59 ID:/OeNRfHx0
結局、長文の取説を書いてしまいました。
興味のある方は >>752 まで。
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 02:57:32 ID:N97FqliyO
ぶっちゃけ天皇杯佐川戦は負けそうな気がするんだが…。

相手は国体優勝して調子上げてきてるし。 モッチーがまた宮原とかスタメンで出してきたら負けを覚悟するよ
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 06:27:38 ID:vt0Fwjnb0
今の選手達にはあんまり思い入れが無いが
大坪の恩返し弾は是非見たいな。
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 06:50:03 ID:N97FqliyO
そしてカワモトのファインセーブですな。


…あれ、そしたら負けじゃね?ww
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 06:58:18 ID:vt0Fwjnb0
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 07:13:09 ID:1xWN8vSG0
>>918
まえのホームの湘南戦も雨のおかげで同点で済んだんじゃね
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 07:19:17 ID:4glt9/UA0
     ______        ______
   /  __ ___ \     /  __ ___ \
  /  /_/    |  \   ./  /_/    |  \
  |   _/   \/    |   |   _/   \/    |
  |   / ___ /\    |   |   / ___ /\    |
  |   _____.     |   |    _____.    |
  \   / | \    /  \   / | \    /
   \______/     \______/
     \||||||||||||||||/        \||||||||||||||||/
       ̄ | |  ̄モテコイ!!   . ̄! !  ̄
 \\    │ |   モテコイ!!    │ |     //
   \\  │ |  モテコイ!!     | |   //
.      +  | |               | |  +
         |( ::゚∀゚::∩(::゚∀゚::∩) (::゚∀゚::)O|
   + ((  O (    ノ(つ  丿(つ   | |  ))  +
        | ヽ ( ノ ( ヽノ  ) ) )│
        |__|(_)し' し(_) (_)_)_.|
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 09:06:35 ID:RIkbhOCW0
 天皇杯はたぶんNHKで放送するんじゃないのかな??
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 09:27:24 ID:dXArIEBOO
>>930
ウチは無い。
三回戦は今のところ広島と横縞だけだね。
NHK松山に要望が殺到すれば可能性が無くはないけど。
932うんこ3兄妹&うんこ四天王 ◆JQ6MVrtLsE :2008/10/07(火) 09:29:44 ID:OE7u+k0G0
おまつりワッショイ!おみこしワショーイ!
俺たちうんこ3兄妹&うんこ四天王も、松山秋祭りのけんかみこしがだいすきです♪まる♪

                   人
                  (__)
        \ ウンコ     (__) ウンコ     /
         \ ワッショイ  (^▽^ )  ワッショイ /
               _/∪\∪\_
            ((/,。,。,。,。,。@,。,。,。,。,。\))
 モテコーイ!         | |!!! !!!| | |!!! !!! !!!| |       モテコーイ!
    人        人. | |;;;; 人 | |;;;; ;;;; ;;;;| |  人     人
   (__)     (__).| |;;;(__).|;;;; ;;;; ;;;;| | (__)   (__)
  (ロ二二ロ二(__)二(__)二二二二(__)二(__)二l
  (^∀^∩  ∩(´∀` ) (`∀´ )   ∩(^ε^,, ) (^ω^ )
┌〔〔 〔〔V)  ヽ〔〔 〔〔 つ〔〔 〔〔 つ   ヽ〔〔●〔〔 つ〔 〔〔 つ
(_ノ〈 ||_|  (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|    (_ノ〈 ||_|(__ノ〈 ||_|
   (__)     (__)   (__)       (__)   (__)
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 09:50:48 ID:PPzqJ6ZC0
天皇杯のときは一般でもSS席入れるんだよね?
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 10:08:50 ID:dXArIEBOO
>>933
入れるよ。オレには年に一度の贅沢だw。
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 10:30:09 ID:iyHGWQAwO
>>931考えるまでもないがホーム3000人クラブを放送しないだろ。
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 12:22:27 ID:1WzQZGzH0
>>925
大坪といえば一昨年、天皇杯3回戦で学生にカウンターを止められまくったな。
自信をなくしてたのかもしれんが、DFを1人抜けばあとはGKと1対1っていう決定的な場面で
仕掛けて止められるんならまだしも、何も出来きなかった。
あれ見たときに「来季は無いな・・・」と思った。
どれぐらい成長してるんだろ?
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 16:12:18 ID:YN48teEW0
>>936
なつかしいね。
ホントどれくらい成長したのか楽しみでもあり
ちょっとだけ怖くもあり(^^;)
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 16:53:15 ID:BmXaRMPW0
愛媛の民放でリーグ戦の放送がなかったのって愛媛朝日だけだよな。
愛媛朝日死ね。
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 17:15:17 ID:1WzQZGzH0
>>938
気持ちは分かるが、愛媛朝日はもっとも小さいテレビ局だからなあ・・・。
バカ高いJの放映権はなかなか買えんだろ。ローカルのニュース枠ではシーズン前後に特集してくれるからまだまし。
それよりももっとも歴史のある民放で、愛媛FCとも過去、繋がりのあり、看板アナwがサッカー雑誌に寄稿して、
衆議院まで候補者wを送り込める某局様wがラジオでしか放送したことがないってことの方が問題だと思うがw
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 17:17:18 ID:ARaqkmYF0
>>921
情報ありがとうございます。
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 17:26:16 ID:wqsEqfxm0
>>927
道後の鉢合わせにもオーロラビジョンがつく時代だなあ、ゲフンゲフン

>>931
4回戦に進めれば(さらに浦和がACL決勝に行かなければ)高確率でBS劇場だね
1/3で生放送、1/3で2時間遅れの録画放送、残り1/3はハズレw
http://www.nhk.or.jp/tennouhai2008/olpg/fs_olpg.html

>>938
南海…
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 19:02:09 ID:dBPHrB89O
今夜中に新スレ行こや
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 19:26:49 ID:N97FqliyO
このペースじゃあ無理じゃねぇ。

ウチのスカウト陣は今年こそは即戦力になれる高卒、大卒選手を獲得できるかなぁ
FW、ボランチ、CB。
マジで軸になれる選手ヨロシク!
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 19:32:56 ID:4glt9/UA0
新スレ行く意味がわかんない
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 19:57:27 ID:wmNUlBDo0
今回は早目に次スレよろ。
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 20:01:04 ID:BmXaRMPW0
>>939
南海で見たと思ってたら完全な勘違いだったか。
全局とも1回くらいは放送してほしいもんだ。
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 20:19:28 ID:rYGPdwKzO
>>946
結局は放映権の問題だから どうにもならんものはどうにもならん。
愛媛の場合 試合の放映権の窓口になっているのがTBS系のあいテレビらしいんだが
あいテレビって 愛媛FCに対する報道の姿勢があまり好意的ではないから そのへんも関係していると思うよ。
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 20:28:32 ID:4glt9/UA0
せっかくいっぱいお金払って放送しても、そんな視聴率よくないんだろ?
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 21:15:08 ID:dXArIEBOO
>>947
あいテレビが優先順位は一番というだけで実際はあまり関係ない。
ちなみに順位は
あいテレビ→NHK松山→南海→テレビ愛媛→愛媛朝日
つまりテレビ愛媛が録画放送するときはあいテレビ、NHK松山、南海がスルーした場合という規定になっているだけの話。

>>948
ゴールデンとかでネットの番組に差し替えるとかならともかく、
NHK松山の場合はどれだけ「県民の要望」があるか、また民放ローカル局の場合は視聴率よりも番組スポンサーがどれだけつくかが重要になる。
あいテレビやテレビ愛媛はその辺の営業力が強いから放送できる。
つまり結局は局がどれだけ本気で愛媛FCを支援しているかとどれだけ愛媛FCに友好的なスポンサーを抱えているかによる。
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 22:48:28 ID:v1c6BgSF0
連敗中かつ大量失点中のチームが1-0で勝てたことは
ピッチのお陰である事は間違いない
相手が広島であってもあのピッチでは実力差などなくしてしまう
お互いにやる事といったら、ゴールの近くでセットプレーを貰うか
ゴール前に蹴り込んで運良く味方の足元にボールがこぼれるのを待つかくらい
ただし、経験を含めたホームアドバンテージを持っているほうが運を勝ち取れる確率が高い
この勝ちはたまたま運がこちらに向いたに過ぎない
・ピッチのせいにする時点で負け
・気持ちが勝っていたから
とか、いくら草津が嫌いとはいえ逆に恥ずかしく感じてしまう
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 22:56:15 ID:X7+hM7yxO
>>950
お疲れ
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 23:02:55 ID:e1qnJlbn0
ボランチだったら明治大の坪内が欲しい
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 23:05:50 ID:43hhLcRv0
王さん特集見てたら報ステの新コメンテーターって松山出身なんだな
ttp://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/cast/cast14/index.html
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 23:06:20 ID:uHKh8qpF0
>>952
誰ぞ?愛媛県出身かそいつ
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 23:13:04 ID:e1qnJlbn0
坪内佑太郎って選手で鹿実出身。
去年の天皇杯の明治大vs清水の試合観て勝手に惚れた。
働きバチの愛称に恥じない中盤での運動量と素早く的確な守備が素晴らしかった。

どこかが唾つけてなければ・・・。
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 23:19:57 ID:l5Yo1SnF0
やはり寮が無いのは致命的だと感じる今日この頃。

957U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 23:46:02 ID:iyHGWQAwO
ナイナイづくしだな。
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 23:50:27 ID:qBrjxlRl0
>>950
で、オマエは何が言いたい?
これから小一時間プレミアについてでも
語るのか?
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 00:01:07 ID:v/59+P5R0
俺のオススメは熊ユースで西条出身のDF、佐伯君だな。
一昨年、新居浜であったサテでゴールを決められたんだが、まだ高校1年生だった。
当時から体幹が強そうで運動量も豊富だった。
最近は見てないけど、そのサテのときはMFをやってた。
パスセンスもあるからボランチでもいけそうな雰囲気だったよ。
そのまま熊でトップ昇格がないんなら是非、取りにいって欲しい。
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 00:18:10 ID:j+dSWLOt0
大分とのサテ戦ででてたユースの2番?の子、よかったなぁ。
配られたメンバー表みたら今治出身みたいだったけど。
たしか右SHだったけど強引な突破が印象的だった。
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 00:44:12 ID:TrowoD3N0
もう梅るの会?
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 00:47:17 ID:1faf36rT0
何でうめる必要があんだよ
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 00:57:53 ID:kIf2GQ2t0
前橋育英の米田獲ってほしいな。CBもできるボランチ。G大阪Jrユース出身ってのもいい。
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 01:23:23 ID:yfPn6cMAO
オレ達は 無名の選手を いかに発掘するのが 一つの生きる道だな。
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 01:33:53 ID:UIJnV7wE0
誰だよ、連投規制192秒にしたやつ。
テンプレ貼るの時間かかってしょうがない。

ヽ(::゚∀゚::) 愛媛FC Part111 (::゚∀゚::)ノ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1223396066/
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 02:41:07 ID:1faf36rT0
ホームって天皇杯いれてあと3試合なのか
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 02:51:50 ID:NmY5aCsD0
>>965 乙です

天皇杯佐川印刷SC戦プレビュー(私家版)を置いておきます
http://jp.youtube.com/watch?v=Dq7RpssLnmw
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 02:52:23 ID:DO9HVqE0O
>>950
俺達は草津が嫌いじゃないぜwwwwwwww

オッオッオッオッオッオッオッー
オッオッオッオッオッオッオッー
オッオッオッオッオッオッオッ〜
俺たちゃ草津が大好きさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 03:11:31 ID:1faf36rT0
>>967
相手は調子いいのう恐いのう
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 05:28:18 ID:qEYA1EaP0
10/8(水)
18:50〜18:55 あいテレビ「ニンステTV」

今日はこれだけです
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 05:32:18 ID:qEYA1EaP0
去年の天皇杯3回戦 vs沖縄かりゆしFC がどうだったか思い出しながら埋め
監督コメント http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00055467.html
選手コメント http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00055483.html
近藤レポート http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00055512.html
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 09:22:17 ID:oiTwJ2gRO
>>965
おつ。

>>971
かりゆしはいいチームだったなー。
試合後、敵ながら自然と拍手したよ。
最近引いてくる相手とやってないから今回も苦戦するんだろうな・・・。
リョウジも川北ほどじゃないが、たまに確変するタイプだし。
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 09:50:09 ID:x6SDwBlQO
かりゆしは悔し泣きしているやつもいたな
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 09:51:26 ID:mrdz+d7cO
うち倒したら、レッズとできるんだもんなー
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 09:54:18 ID:VDFar9Y80
>965,967
乙、だが何か、ニンスタのトラックで競馬でもするのか?w
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 14:27:52 ID:d0wPNDyeO
佐川印刷とPK戦までもつれるに1000ジンバブエドル
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 14:51:52 ID:oiTwJ2gRO
PKにでもなったら勝てそうにないな・・・。
なぜか「PKを決める」というイメージがまったく浮かばないw。
早い時間に先制点を取りにいかなきゃならんな。
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 15:31:07 ID:imo9iqea0
久々に印刷スレみてみたらプ゚リプリ言わずに普通に会話しててびびった。
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 15:36:00 ID:SAFTbVaUO
愛媛が赤を撃墜!
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 16:25:33 ID:qEYA1EaP0
>>976
ジンバブエドル
安い、安すぎるw
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 18:53:35 ID:cluefQpVO
レッズと戦っている姿がどうにも浮かばない。
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 19:17:55 ID:N6jFuDrP0
| 磐
|・ω・)っ<※ 幸平復帰おめ!


|彡サッ
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 19:20:35 ID:imo9iqea0
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 20:53:12 ID:x6SDwBlQO
そういうこと言ってるんじゃないと思う
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 20:53:21 ID:imo9iqea0
       ____(;゚;;)    ∧∧ (;゚;;)
   __/ ∧_∧ (;゚;;)(;゚;;)\(´・ω・`)丿
  / //_(´・ω・)(;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)\ /     そろそろ埋めますか〜?
 〈  〈※(  つ ______ \           こたみか〜
  \ ~と( ※ ※ ※ ※ ※ ※ヽ\
   \ \⌒ ※  ※ ※ ※ ※ ※ ヽ \
     \ `ー──o(´・ω・`)o──‐‐'  \
      ゝ、, ____________〉
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 20:55:15 ID:1faf36rT0
             _________
            /     /     /|
          /     /     / . .|
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   |
          |  ●    ●  .|   |
           |   (_●__)    |   |
          |    |∪|.    . |   |
          |    ヽノ     |  /
          |  愛媛みかん  |/
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 21:03:20 ID:qEYA1EaP0

        ) ) )
       (;−_‐)   お前らまたノーギャラだろ
     __(φ  と)._   
     |\旦\三\ \    
     |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     \.|愛媛みかん|
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 21:03:40 ID:imo9iqea0
                  (~)
                γ´⌒ヽ
  `" ,, ^" , ~"    o__{i:i:i:i:i:i:i:}__o  ''         ^"
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.||三 (´・ω・) 三||Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄||三.(::::つと).三|| ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄
 ̄ ̄`" ̄ ̄ ̄~" ̄ ̄^'||\ ゝO-O   \ ̄^" ̄ ̄" ̄ ̄ ̄ ̄
              `" ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||,,  プリントダイナマイツに勝てるかな…
                `'''       "'''



                  (~)
                γ´⌒ヽ ...zzZZZ
  `" ,, ^" , ~"    o__{i:i:i:i:i:i:i:}__o  ''         ^"
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.||三 (´-ω-) 三||Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄||三.(::::つと).三|| ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄
 ̄ ̄`" ̄ ̄ ̄~" ̄ ̄^'||\ ゝO-O   \ ̄^" ̄ ̄" ̄ ̄ ̄ ̄
              `" ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||,,
                `'''       "'''
                                          (;;゚;;)  三
                                ∧ ∧ 三  (;;゚;;)(;;゚;;)
                               (‘ω‘ *)   (;;゚;;)(;;゚;;)(;;゚;;)  三
                                O┬O )□∽[ ̄ ̄ ̄ ̄]
                           キコキコ ◎┴し'-◎  ◎───◎
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 21:12:36 ID:imo9iqea0
                  (~)
                γ´⌒ヽ ...zzZZZ
  `" ,, ^" , ~"    o__{i:i:i:i:i:i:i:}__o  ''         ^"
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.||三 (´-ω-) 三||Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄||三.(::::つと).三|| ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄
 ̄ ̄`" ̄ ̄ ̄~" ̄ ̄^'||\ ゝO-O   \ ̄^" ̄ ̄" ̄ ̄ ̄ ̄
              `" ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||,,
                `'''       "'''
                           (;;゚;;)
                 ∧ ∧     (;;゚;;)(;;゚;;)
                (  ;;;;;;;;)   (;;゚;;)(;;゚;;)(;;゚;;)
                 O┬O )□∽[ ̄ ̄ ̄ ̄]
              キッ ◎┴し'-◎  ◎───◎

                  (~)
                γ´⌒ヽ ...zzZZZ
  `" ,, ^" , ~"    o__{i:i:i:i:i:i:i:}__o  ''         ^"
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.||三 (´-ω-) 三||Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄||三.(::::つと).三|| ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄
 ̄ ̄`" ̄ ̄ ̄~" ̄ ̄^'||\ ゝO-O(;;゚;;)\ ̄^" ̄ ̄" ̄ ̄ ̄ ̄
              `" ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||,,
                `'''       "'''

∧ 三   (;;゚;;)(;;゚;;)
‘ *)   (;;゚;;)(;;゚;;)(;;゚;;)  三
O )□∽[ ̄ ̄ ̄ ̄]
し'-◎  ◎───◎ キコキコ
990981:2008/10/08(水) 21:16:56 ID:cluefQpVO
>>984
ありがと
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 21:17:18 ID:imo9iqea0

  〇_〇
 ( ´・(ェ)・) ∫  みかんがおいしい季節がきたねー
 //\ ̄ ̄旦\  
// ※\___\  
\\   ※ ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 21:24:20 ID:imo9iqea0
  |    そ〜〜・・・
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)
|餅|(:゚::)oノ (´・ω・`)
| ̄|―u'.  (.    )
"""""""""""""""""""

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・(:゚::)
|餅|  つっ (´・ω・`)
| ̄|u-u'. (.    )
"""""""""""""""""""
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 21:29:20 ID:SAFTbVaUO
>>983お前馬鹿だな。
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 21:30:51 ID:imo9iqea0
|  |
|  |_∧
|_|ω・`).   .(:゚::).
|餅|o ノ   (´・ω・`)
| ̄|u'   (.    )
"""""""""""""""""""

|  |
|  | ピャッ!
|_|.     .(:゚::).
|餅| ミ   (`・ω・´) シャキーン
| ̄|    (.    )
"""""""""""""""""""
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 21:35:48 ID:imo9iqea0

  ┌────────────┐
  | みかんに合うお茶ください。 │
  └───────v-────┘

            ∧_∧  ∧∧
                ( ´∀`) (゜Д゜,,)  ∧_∧
           _(_____)_(:゜;;)と_)_(・∀・ )
      ∧,,∧/\ (:゜;;)(:゜;;)     (:゜;;)と  )
     ∩,,゜Д゜彡,,  \________\ノ
      ゞ,,,,,,,,,,∪,,ゝ、      , ∧_∧   ヽ、
            \,,ー─- ,ノ(  ・ω・)ー--ヽ,
              ̄ ̄ ̄`ヽ_っ⌒/⌒c ̄ ̄
                     ⌒ ⌒ (:゜;;)
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 21:41:30 ID:imo9iqea0

         ∧,,∧ ∩
        ( ´・ω・)彡 みかん!みかん!
    ____(__⊂彡)__
   / \        __\
  .<\※ \____|\____ヽ
    ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
     \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
       ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
            \|        |〜
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 21:45:20 ID:imo9iqea0
  ∧_∧      ∧_∧         ∧_∧
 (´∀` )     ○( ´∀` )       ( ´∀`)
⊂二、  ○    ヽ.  (_ノ        ⊂    つ
    \   )   f⌒i、 |        ノ ノ ノ
    / / /   (_,) ,ノ        (_ノ、_ノ
   (__)_)        し'
      ヾヾ  | | i‖‖    ///
       ヾヾ  | l i |l i |    ///
        ヾヾ! : l | :: ;:   ///
         ヾi :  .':i  ///         
          ______
        /  ... .: .. :.::./\
          /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\.  \
         ~| みかん  |: l\/}}
        |       .|/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 21:46:27 ID:K8313Lr00
梅さん、乙
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 21:46:57 ID:SAFTbVaUO
赤たい橙
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 21:48:13 ID:1faf36rT0
>>1000なら次節快勝
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)