1 :
U-名無しさん:
2 :
U-名無しさん:2008/09/21(日) 22:05:23 ID:8uPyWXt50
3回戦の日程
10月12日
・13時試合開始
37 佐川印刷SC(京都) − 愛媛FC(J2)[ニンスタ]
38 サガン鳥栖(J2) − Honda FC(静岡)[佐賀陸]
40 ヴァンフォーレ甲府(J2) − ファジアーノ岡山(岡山)[小瀬]
41 栃木SC(JFL) − ロアッソ熊本(J2)[栃木G]
42 ツエーゲン金沢(石川) − FC岐阜(J2)[富山]
43 セレッソ大阪(J2) − ソニー仙台(宮城)[長居ス]
44 徳島ヴォルティス(J2) − 国士舘大(東京)[鳴門大塚]
45 横浜FC(J2) − 沖縄かりゆし(沖縄)[ニッパ球]
46 ベガルタ仙台(J2) − ニューウェーブ北九州(福岡)[ユアスタ]
47 ザスパ草津(J2) − 徳島ヴォルティス・セカンド(徳島)[群馬サ]
48 アビスパ福岡(J2) − 水戸ホーリーホック(J2)[レベスタ]
49 モンテディオ山形(J2) − 日立栃木ウーヴァSC(栃木)[NDスタ]
50 大阪体育大(大学) − サンフレッチェ広島(J2)[秋田陸]
・19時試合開始
39 湘南ベルマーレ(J2) − 松本山雅FC(長野)[平塚]
3 :
U-名無しさん:2008/09/21(日) 22:12:04 ID:8uPyWXt50
4回戦の日程
11月2日(13時試合開始)
52 横浜F・マリノス(J1) − コンサドーレ札幌(J1)[ニッパ球]
54 湘南ベルマーレ(J2)×松本山雅FC(長野) − ヴィッセル神戸(J1)[ホムスタ]
56 ジュビロ磐田(J1) − 栃木SC(JFL)×ロアッソ熊本(J2)[ヤマハ]
57 名古屋グランパス(J1) − ツエーゲン金沢(石川)×FC岐阜(J2)[豊田S]
58 大宮アルディージャ(J1) − セレッソ大阪(J2)×ソニー仙台(宮城)[NACK]
59 鹿島アントラーズ(J1) − 徳島ヴォルティス(J2)×国士舘大(東京)[カシマ]
※鹿島がACL決勝に進出の場合は11/16(日)13時開始に変更
61 アルビレックス新潟(J1) − 横浜FC(J2)×沖縄かりゆし(沖縄)[東北電ス]
63 柏レイソル(J1) − ザスパ草津(J2)×徳島ヴォルティス・セカンド(徳島)[柏の葉]
64 アビスパ福岡(J2)×水戸ホーリーホック(J2) − 京都サンガF.C.(J1)[西京極]
66 東京ヴェルディ(J1) − 大阪体育大(大学)×サンフレッチェ広島(J2)[西が丘]
11月3日(13時試合開始)
51 浦和レッズ(J1) − 佐川印刷SC(京都)×愛媛FC(J2)[駒場]
※浦和がACL決勝に進出の場合は11/16(日)14時開始に変更
55 ガンバ大阪(J1) − ヴァンフォーレ甲府(J2)×ファジアーノ岡山(岡山)[万博]
※G大阪がACL決勝に進出の場合は11/16(日)13時開始に変更
62 FC東京(J1) − ベガルタ仙台(J2)×ニューウェーブ北九州(福岡)[味スタ]
65 川崎フロンターレ(J1) − モンテディオ山形(J2)×日立栃木ウーヴァSC(栃木)[等々力]
11月5日(19時試合開始)
53 大分トリニータ(J1) − サガン鳥栖(J2)×Honda FC(静岡)[九石ド]
60 清水エスパルス(J1) − ジェフユナイテッド千葉(J1)[日本平]
4 :
U-名無しさん:2008/09/21(日) 22:44:18 ID:Om1n146A0
┌────浦和レッズ(J1) ゙ ゙ ┌────大分トリニータ(J1)
@┤11/3(or11/16 14時) 駒場 .. B┤11/5 19時 九石ド
│┌───愛媛FC(J2) │┌───サガン鳥栖(J2)
└┤10/12 ニンスタ . ゙ └┤10/12 佐賀陸
│ ┏━佐川印刷SC(京都) . │ ┌─FC岐阜セカンド(岐阜)
│┏┛7対1 │┌┓0対1
│┃└─愛知学院大(愛知) ││┗━阪南大(大阪)
└┛5対1 └┓0対4
│┌─海南FC(和歌山)_ ┃┌─四日市大(三重)
└┓0対2 ┗┓1対3
┗━愛媛大(愛媛) ┗━Honda FC(静岡)
┌────横浜F・マリノス(J1).. ┌────ヴィッセル神戸(J1)
A┤11/2 ニッパ球 C┤11/2 ホムスタ
└────コンサドーレ札幌(J1). │┌───湘南ベルマーレ(J2)
└┤10/12 19:00 平塚
│ ┏━サウルコス福井(福井)
│┌┛2対1(延長)
││└─奈良産大(奈良)
└┓0対4
┃┌─新潟経営大(新潟)
┗┓1対5
┗━松本山雅FC(長野)
┌────ガンバ大阪(J1)~~ ┌────名古屋グランパス(J1)
D┤11/3(or11/16) 万博 F┤11/2 豊田ス
│┌───ヴァンフォーレ甲府(J2) .. │┌───FC岐阜(J2)
└┤10/12 小瀬 . └┤10/12 富山
│ ┏━ファジアーノ岡山(岡山) . ゙ │ ┌─バンディオンセ加古川(兵庫)
│┏┛6対0 │┌┓0対1
│┃└─日立笠戸(山口) ││┗━カターレ富山(富山)
└┛2対0 └┓1対2
│┌─福山大(広島) ┃┏━ツエーゲン金沢(石川)
└┓0対3 ┗┛4対3(延長)
┗━ヴォルカ鹿児島(鹿児島)~ └─SAGAWA SHIGA FC(滋賀)
┌────ジュビロ磐田(J1)゙ ┌────大宮アルディージャ(J1)
E┤11/2 ヤマハ ゙ ゙ G┤11/2 NACK
│┌───栃木SC(JFL)_ │┌───セレッソ大阪(J2)
└┤10/12 栃木G ~ └┤10/12 長居ス
└───ロアッソ熊本(J2).. │ ┏━流通経済大(茨城)
│┌┛4対2
││└─Y.S.C.C(神奈川)
└┓2対3(延長)
┃┌─玉穂FC(山梨)
┗┓0対10
┗━ソニー仙台(宮城)
┌────鹿島アントラーズ(J1)_ ┌────アルビレックス新潟(J1)
H┤11/2(or11/16) カシマ~ J┤11/2 東北電ス
│┌───徳島ヴォルティス(J2) ゙ │┌───横浜FC(J2)
└┤10/12 鳴門大塚 . └┤10/12 ニッパ球
│ ┏━道都大(北海道) │ ┌─九州INAX(佐賀)
│┌┛4対1 │┏┓1対3
││└─尚美学園大(埼玉) ┃│┗━沖縄かりゆし(沖縄)
└┓1対6 └┛2対1
┃┌─福島ユナイテッドFC(福島) _ │┏━大津高(熊本)
┗┓1対4 └┛2対1
┗━国士館大(東京) └─日本文理大(大分)
┌────清水エスパルス(J1) . ゙ ┌────FC東京(J1)
I┤11/5 19時 日本平.. K┤11/3 味スタ
└────ジェフユナイテッド千葉(J1)゙ │┌───ベガルタ仙台(J2)
└┤10/12 ユアスタ
│ ┏━三菱重工長崎(長崎)
│┌┛3対0
││└─デッツォーラ島根(島根)
└┓0対1
┃┏━ニューウェーブ北九州(福岡)
┗┛1対1(PK4対2)
└─ホンダロック(宮崎)
┌────柏レイソル(J1). ┌────川崎フロンターレ(J1)
L┤11/2 柏の葉 N┤11/3 等々力
│┌───ザスパ草津(J2)._ │┌───モンテディオ山形(J2)
└┤10/12 群馬サ . └┤10/12 NDスタ
│ ┏━徳島ヴォルティスセカンド(徳島) ゙ │ ┏━日立栃木ウーヴァSC(栃木)
│┏┛2対1 │┏┛2対0
│┃└─高知大(高知) │┃└─青森山田高(青森)
└┛2対1 └┛2対1
│┏━カマタマーレ讃岐(香川)~~ │┌─アルテ高崎(群馬)
└┛1対0 └┓0対2
└─ガイナーレ鳥取(鳥取) . ┗━ジェフリサーブズ(千葉)
┌────京都サンガFC(J1). ┌────東京ヴェルディ(J1)
M┤11/2 西京極 O┤11/2 西が丘
│┌───アビスパ福岡(J2) . ゙ │┌───サンフレッチェ広島(J2)
└┤10/12 レベスタ ~ └┤10/12 秋田陸
└───水戸ホーリーホック(J2)_ │ ┌─TDK(秋田)
│┏┓2対3(延長)
│┃┗━大阪体育大(大学)
└┛3対0
│┏━グルージャ盛岡(岩手)
└┛5対1
└─山形大(山形)
9 :
U-名無しさん:2008/09/22(月) 05:27:36 ID:qYqK4bdNO
>1
乙m(__)m
10 :
U-名無しさん:2008/09/22(月) 13:01:15 ID:XI2xhv9pO
鹿渦は2桁得点ありえるかな。
11 :
U-名無しさん:2008/09/22(月) 13:24:30 ID:P4hXVRvj0
12 :
U-名無しさん:2008/09/22(月) 15:14:58 ID:sP9s96AW0
ファジーなとこがJFAのいいところw
13 :
U-名無しさん:2008/09/22(月) 17:37:44 ID:IjnteUW20
西が丘の試合、楽しみだな
14 :
U-名無しさん:2008/09/22(月) 20:58:11 ID:vbek4EF40
15 :
U-名無しさん:2008/09/22(月) 22:34:23 ID:iYAn6JVD0
>>14 今の時点では全部修正済だけれど、
2回戦のサウルコス福井が、「サウルスコ福井」に、
3回戦のファジアーノ岡山が、「ファジーノ岡山」になっていた。
16 :
U-名無しさん:2008/09/23(火) 00:44:37 ID:daCZLmxM0
t
17 :
U-名無しさん:2008/09/23(火) 11:00:42 ID:F4jfrh1/O
松本はどんな間違いされたんだろ。
18 :
U-名無しさん:2008/09/23(火) 11:05:11 ID:KCtdpZJr0
試合会場で途中経過や結果を報告されるとき
松本サンガFC とスタ内アナウンスされる。
少なくとも太陽が丘はそうだった。
19 :
U-名無しさん:2008/09/23(火) 11:46:29 ID:vpdkFa3l0
松本は1回戦たしか1−0で負けたことになってた
20 :
U-名無しさん:2008/09/23(火) 16:48:07 ID:F4jfrh1/O
21 :
U-名無しさん:2008/09/24(水) 00:36:55 ID:EFODIB3s0
age
22 :
U-名無しさん:2008/09/24(水) 12:40:10 ID:IAOj62BtO
NHKの三回戦の中継カードの発表は、まだですか?
23 :
緑サポ:2008/09/24(水) 13:05:50 ID:xxRwPoTi0
納得いかない。なんで瓦斯が味スタで名門東京ヴエルディが西ヶ丘なんだよ普通逆だろう
24 :
U-名無しさん:2008/09/24(水) 13:07:05 ID:BU4BSsE10
トーナメント出場枠決定時に瓦斯より下の順位だったのが悪い
25 :
U-名無しさん:2008/09/24(水) 13:26:25 ID:H+nsN1eAO
>>24 ヴェルディ(笑)スレ用のなりすまし要員にマジレスしないでくだしあ
26 :
U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:29:10 ID:OT8ltMg/0
それ言ったら鳥栖だって自分たちの家である鳥栖スタ使えねーんだが?
27 :
U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:50:41 ID:sL/EOrrx0
>>26 そんな事言ったら、去年県内で1試合も開催していない大分県のケースもある。
贅沢言うな。
28 :
U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:11:40 ID:HkS58PCz0
29 :
U-名無しさん:2008/09/24(水) 23:04:46 ID:ppxybPOX0
>>22 去年は25日
970 :U-名無しさん:2007/09/25(火) 23:46:56 ID:mbKPKm7L0
JFA公式より放送カード
水戸VS金沢(BS&NHK金沢・生)
明治大VS京都(BS・録画)
30 :
U-名無しさん:2008/09/24(水) 23:09:59 ID:+IwZ22e30
ACLでガンバと浦和が勝ち上がったことで
どちらのゾーンが
・11/16に4回戦
・11/26(水)に5回戦
とはいえ
・浦和ゾーンなら丸亀
・G大阪ソーンならヤマハスタジアムか・・・
丸亀の平日はレッズ戦でも客入るのかなぁ?
31 :
U-名無しさん:2008/09/24(水) 23:45:54 ID:I3OV1XJu0
32 :
U-名無しさん:2008/09/25(木) 00:27:35 ID:FbhlQ55g0
>>29 今年の日程ではパリーグのCSが優先されてしまうだろうから、
そっちのスケジュールが確定しないと天皇杯も決まらんものと思われ。
33 :
U-名無しさん:2008/09/25(木) 00:47:12 ID:HYqqOlVJ0
仙台と北九は共にCSは関係ないから優先でw
34 :
熊:2008/09/25(木) 08:28:47 ID:mtB2qcXD0
35 :
U-名無しさん:2008/09/25(木) 12:57:34 ID:BMs+8ENXO
36 :
U-名無しさん:2008/09/25(木) 15:22:09 ID:3wLxNYSf0
>>26 鳥栖に関しては、例年、10月のこの時期はベアスタの芝養生期間では?
リーグ戦も、毎年この時期になると、佐賀陸でやっているし。
37 :
U-名無しさん:2008/09/26(金) 08:11:00 ID:2633PK7SO
あげ
38 :
U-名無しさん:2008/09/26(金) 12:29:27 ID:JFCVNlhFO
39 :
青赤首都東京:2008/09/26(金) 20:03:44 ID:t2xaKeleO
40 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 06:32:01 ID:5qx3jos10
41 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 07:31:09 ID:c0OTLJ+80
昨年は、3回戦から中継あったよ
42 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 15:47:20 ID:f8td5wQjO
プログラムも、3回戦2試合中継予定になってるしな。
43 :
U-名無しさん:2008/09/28(日) 16:21:03 ID:WrKvNxlv0
hosyu
44 :
U-名無しさん:2008/09/28(日) 21:33:58 ID:NUZMf9xTO
準決勝は埼玉熊本仙台長居で決定ですか?
45 :
U-名無しさん:2008/09/28(日) 22:29:18 ID:WATWy2M/0
46 :
U-名無しさん:2008/09/28(日) 22:52:28 ID:FZ9hTAjk0
長居準決勝復活はないのか?
ここ数年の国立での準決勝は違和感がある。
47 :
U-名無しさん:2008/09/28(日) 22:56:28 ID:WATWy2M/0
>>44 つーかそもそも準々決勝の間違いだなw
>>46 準決勝はどうせ
東→国立
西→エコパor長居
だろ。
西の方が何処になるのかは発表まで解らんがw
48 :
U-名無しさん:2008/09/29(月) 08:25:48 ID:sxJoAb6UO
順当にJ1が勝ち上がったらベスト16はどんな組み合わせになるの?
49 :
U-名無しさん:2008/09/29(月) 18:11:15 ID:1aC7oBXF0
50 :
U-名無しさん:2008/09/29(月) 22:41:10 ID:GSwqchAF0
>>49 M53の試合会場が「丸石ド」に見えるw
あと、M35の日立栃木ウーヴァの得点が抜けてる
51 :
U-名無しさん:2008/09/29(月) 23:18:45 ID:9HcrqM8O0
>>30 キツいんじゃね?
2004年12月15日(水)19:00 岡山県(桃太郎) 浦和×湘南 6,027人
だったから。
52 :
U-名無しさん:2008/09/30(火) 00:32:33 ID:yTpkLjU70
第88回天皇杯サッカー3回戦ダイジェスト
※NHK衛星第一で13日(月・祝)で深夜1時10分から1時40分まで放送
※NHK総合TVで13日(月・祝)で深夜3時35分から4時5分まで放送
解説:山口素弘 司会進行:松野靖彦
NHK.....せっかく3回戦に進めばテレビがあると思って頑張っている選手が不憫だ。
53 :
U-名無しさん:2008/09/30(火) 19:18:32 ID:noLNbuBo0
10/12はどこかと平塚でハシゴができるんか
54 :
U-名無しさん:2008/09/30(火) 20:24:11 ID:c140UstI0
天皇杯
13:00栃木G・栃木‐熊本
13:00ニッパ球・横浜FC‐かりゆし
13:00群馬サ・ザスパ‐ヴォルティス2nd
天皇杯以外だと
13:00等々力・川崎‐名古屋(サテライト)
15:30等々力・川崎‐新潟(ユースカップ)
13:00駒場・浦和‐新潟(なでしこ)
があるな。
55 :
U-名無しさん:2008/09/30(火) 21:47:56 ID:v80pLVlA0
>>53 おすすめは、
ヴァンフォーレ甲府 − ファジアーノ岡山 (山梨小瀬)
56 :
U-名無しさん:2008/09/30(火) 22:45:04 ID:Jj5j/FbZ0
>>45 この間ユアスタで配られていた宮城県サッカー協会の裏印刷された
天皇杯チラシには、「宮城では準決勝も開催予定です」って書いてたけど
『ユアスタでは』ではなく『宮城では』っていう表現が気になるな。
もしかして宮スタ開催?
ユアスタは芝張替えの日程もあるし。
57 :
U-名無しさん:2008/09/30(火) 23:40:58 ID:crswsVgm0
3回戦のBS中継どこ?
58 :
U-名無しさん:2008/09/30(火) 23:48:50 ID:jDD5gR510
>>57 未だに発表無いけどほんとに中継するんかね?
59 :
U-名無しさん:2008/09/30(火) 23:51:55 ID:X7f2NjQ80
>>56 準々決勝の誤植じゃないの?
もし準決勝を宮スタで となったら凍結で坂道登れない車が続出するんじゃね?
確かあそこって凄い山の上にあった記憶が
60 :
U-名無しさん:2008/10/01(水) 00:13:17 ID:eK847AHZ0
>>59 丘陵地帯だが山の上というほどの場所ではないぞ
ただし、めちゃくちゃ寒いけどな
ま、犬飼はべスパや新潟でも1,2月に試合すれって言ってるから、12月に利府ならやるんじゃね?
凍えてしまえ
61 :
U-名無しさん:2008/10/01(水) 00:56:17 ID:7tpAou7p0
犬飼はこの天皇杯で、冬のサッカーの興行が北国で実現可能であるという実績を、
強引に作り出そうとしているんだろうな。
そりゃ確かに12月の宮城だったら不可能じゃないだろうし、
準決勝ならそれ相応の人数が集まるだろう。
もし本当に宮スタでやるのなら、あまりにもやり方が汚すぎる。
62 :
U-名無しさん:2008/10/01(水) 11:21:04 ID:bX1TT0Ge0
63 :
U-名無しさん:2008/10/01(水) 18:26:31 ID:lwlhWNrAO
決勝は厚別
準決勝は山形と新潟でやれ。
1、2月はデモンストレーションとしてサッカー協会の人間が北海道、東北中心に試合をしろ。(犬飼はフル出場)
64 :
U-名無しさん:2008/10/01(水) 18:33:32 ID:N/9n1TuNO
3回戦は放送するぞ!!
だけと゛諸事情により放送しないかもしれません!
対戦カード はまだ決まってないけどね!
65 :
U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:28:59 ID:2iN5M2Dm0
>>61 宮城みたいな太平洋側と新潟、山形のような盆地・日本海側では気候がまるで違うってのにな・・・
鳥取でベスト16やったときも雪で大変なことがあったし、長良川でも雪でえらいことになった教訓は・・・
66 :
U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:30:59 ID:zjOiSA6M0
>>65 浦和に雪が降らなければなんでもいいんです
67 :
U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:33:48 ID:Tttnlsfp0
>>64 昼枠はやっぱりパリーグにとられたぞ。
夜の湘南松本の放送が有りうるのか?
68 :
U-名無しさん:2008/10/02(木) 15:45:51 ID:iwRvcvk0O
3時から録画で
横浜FC-かりゆしだって。
69 :
U-名無しさん:2008/10/02(木) 21:44:01 ID:82bZbla8P
そろそろ、面白い組み合わせになって来たな。
4回戦から、本当の戦いが始まる。
70 :
U-名無しさん:2008/10/03(金) 00:11:48 ID:VjAgVByg0
浦和 ──┐ ┌── 鹿島
11/3├┐ ┌┤11/2
愛媛 ─┬┘│ │└┬─ 徳島
佐川印刷─┘ ├┐ ┌┤ └─国士舘大
横浜FM──┐││ ││┌── 清水
11/2├┘│ │└┤11/5
札幌 ──┘ │ │ └── 千葉
大分 ──┐ ├┐ ┌┤ ┌── 新潟
11/5├┐││ ││┌┤11/2
鳥栖 ─┬┘│││ │││└┬─横浜FC
Honda─┘ ├┘│ │└┤ └─沖縄かりゆ
神戸 ──┐│ │ │ │┌──FC東京
11/2├┘ │ │ └┤11/3
湘南 ─┬┘ │ 1/1 . │ └┬─ 仙台
松本山雅─┘ │ │ │ └─北九州
├─┴─┤
G大阪 ──┐ │ │ ┌── 柏
11/3├┐ │ │ ┌┤11/2
甲府 ─┬┘│ │ │ │└┬─ 草津
岡山 ─┘ ├┐│ │ │ └─ 徳島2
磐田 ──┐│││ │┌┤┌── 京都
11/2├┘││ ││└┤11/2
栃木 ─┬┘ ││ ││ └┬─ 福岡
熊本 ─┘ ├┘ └┤ └─ 水戸
名古屋 ──┐ │ │ ┌── 川崎
11/2├┐│ │┌┤11/3
岐阜 ─┬┘││ ││└┬─ 山形
金沢 ─┘ ├┘ └┤ └─日立栃木
大宮 ──┐│ │┌── 東京V
11/2├┘ └┤11/2
C大阪 ─┬┘ └┬─ 広島
ソニー仙台.─┘ └─大阪体大
71 :
U-名無しさん:2008/10/03(金) 04:35:46 ID:kOk3UZ5RO
>>69 1、2回戦も面白いけどね。地域のチームも元J多いし、富山対金沢とかジェフリザ対日立栃木とかアップセットもあったし。
72 :
U-名無しさん:2008/10/03(金) 10:48:34 ID:ooFUyg9q0
73 :
U-名無しさん:2008/10/03(金) 13:39:04 ID:tuJKrExM0
>>72 これは毎年恒例だからいいんだけど、上の方にある準決勝を宮城で開催 ってのが気になる
誤植であって欲しいんだが
74 :
U-名無しさん:2008/10/03(金) 18:01:02 ID:JBscIUMnO
岐阜‐金沢
岐阜県&石川県でラジオ生中継決定!
75 :
U-名無しさん:2008/10/03(金) 19:40:26 ID:Ps17pwIo0
第88回天皇杯全日本サッカー選手権大会 3回戦
サンフレッチェ広島 対 大阪体育大学
第88回天皇杯全日本サッカー選手権大会 3回戦
横浜FC 対 沖縄かりゆしFC
どちらも録画放送
76 :
U-名無しさん:2008/10/03(金) 19:44:47 ID:fEKLAqca0
大学枠とやらかし枠なのかな
77 :
U-名無しさん:2008/10/03(金) 20:57:26 ID:ceMao+FbO
J1は優勝争いと残留争いに二分されてるし、J2も昇格争いチームが多いから大変な事になるかもね。
結果、広島の連覇。
78 :
U-名無しさん:2008/10/03(金) 22:22:02 ID:tuJKrExM0
連覇?
いつ天皇杯優勝したんだっけ、広島
79 :
U-名無しさん:2008/10/03(金) 22:46:28 ID:ZlpcJwqD0
鹿島サポ乙 ゼロックスと勘違いだろw
80 :
U-名無しさん:2008/10/04(土) 07:00:07 ID:LrodS8zzO
広島、おこぼれACL出そうだな
81 :
U-名無しさん:2008/10/04(土) 07:50:44 ID:KKYTrG1oO
大体大は三回目の秋田遠征か
グルージャ戦観たが体育大って茶髪いないよな
グルージャも皆、黒髪だった
82 :
U-名無しさん:2008/10/04(土) 10:46:30 ID:p0MVjxrU0
83 :
U-名無しさん:2008/10/04(土) 12:40:55 ID:AGzJXFjZ0
>>82 うちにはそんな余裕ないっすよw
今年は天皇杯なんてどうでもいい
千葉とか磐田とか勢いづいてきたし…焦
15 東京ヴェルディ 31
16 ジェフユナイテッド千葉 30
17 ジュビロ磐田 29
84 :
U-名無しさん:2008/10/04(土) 12:46:41 ID:qJO7GSDKO
天皇杯優勝チームがJ1で3位以内の場合、残り1枠は天皇杯準優勝とJ1・4位どちらになるの?>ACL
85 :
U-名無しさん:2008/10/04(土) 13:00:59 ID:9u1hIhCQ0
86 :
U-名無しさん:2008/10/04(土) 21:32:18 ID:KXrqyZID0
>>81 最近の、サッカー選手の、ちゃらいイメージが
なくていいよね
87 :
U-名無しさん:2008/10/04(土) 21:57:41 ID:q8TZQ5+U0
茶髪も廃れたからな。ブームんときは黒髪の男見つける方が難しかったような。
88 :
U-名無しさん:2008/10/04(土) 23:09:45 ID:9nMggdq50
89 :
U-名無しさん:2008/10/04(土) 23:31:50 ID:q8TZQ5+U0
いや、見方はいまいちよくわかんないけど
ツエーゲンwww
90 :
U-名無しさん:2008/10/04(土) 23:38:17 ID:y87+HdQR0
ツエーゲン、かりゆし、山雅、本田、ヴォルアマがJチームより投票が多い
本田は分かる、かりゆしも前例があるし、ヴォルアマはささいな差だ
けど、ツエーゲンはwwwwwww山雅も多いだろw
91 :
U-名無しさん:2008/10/05(日) 00:43:46 ID:zzMNTGrG0
92 :
U-名無しさん:2008/10/05(日) 03:00:55 ID:YAF00n/sO
93 :
U-名無しさん:2008/10/05(日) 10:49:16 ID:QST2oGNaO
94 :
実況について考えよう:2008/10/06(月) 01:17:37 ID:EK+i0eKo0
3回戦はいよいよ一週間後か…
山形の監督は、はっきりと「疲れている選手は休ませる」と言っています。
J2勢とJFLで
昇格争いをしているところは天皇杯<リーグ戦、既に関係ないところは天皇杯>リーグ戦
と単純に考えた場合
J2がガチなので対戦相手カワイソス&それどころじゃないがそれでもJ2有利な対戦
大体大vs広島 草津vs徳島セカンド 金沢vs岐阜 佐川印刷vs愛媛 山形vs日立栃木
下部リーグ側が天皇杯どころではない対戦
甲府vs岡山 栃木vs熊本 湘南vs松本山雅(次の週の全国社会人大会)
微妙かもしれない対戦
鳥栖vsHonda 桜vsソニー仙台 徳島vs国士舘大学 横浜FCvs沖縄かりゆし 仙台vsニューウェーブ北九州
普通にJ2の試合
福岡vs水戸
97 :
実況について考えよう:2008/10/06(月) 13:14:30 ID:q733bof70
かりゆしはモチベーション高ケーだろーな
全国放送(録画だが)だし、5月からリーグ戦も含め負けなしだからな。
横浜を喰う予感が・・・
>>97 地域リーグ決勝大会は11月下旬だし、それまでの間唯一の公式戦だからな。(リーグは既に9月初頭に終了)
休養は問題ないとして、逆に試合勘が鈍ってないかどうかがカギ。
J1昇格争いの方が大事な仙台vs既にリーグ戦諦めで天皇杯しかない北九州も、藤吉の凱旋?という意味も含めて。
かりゆしは来週から全社があるんじゃ?
どっちに比重置いてるか知らんけど。
100
>>99 かりゆしは全国地域枠を勝ち取ってるから、別に全社は捨ててもいい
むしろ戦術テストに使える程度にしか思ってないと思う
そりゃあ天皇杯だろう。
負けて元々。
どこまで行けるのか楽しみでしょうがない。
ガンガン行くさ。
天皇杯出場のかりゆしは
Jリーグのチームと試合するのが目標だった。
達成したが、一方、監督曰く
おこなわれる試合は全て勝つとインタビューで言っていた。
まぁ、横浜FCは強いと思うからフルボッコの可能性も。
http://www.nhk.or.jp/tennouhai2008/olpg/fs_olpg.html 放送予定が一部変更されて、生放送になった模様。
かりゆしは、深夜2:00キックオフか。がんがれ。
10月12日(日) 19:10〜21:00 BS1 第88回天皇杯全日本サッカー選手権 3回戦
サンフレッチェ広島 対 大阪体育大学
(※放送日時変更の場合あり) 生放送
10月13日(月) 1:30〜2:00 BS1 第88回天皇杯全日本サッカー選手権
3回戦ダイジェスト 録画
10月13日(月) 2:10〜4:00 BS1 第88回天皇杯全日本サッカー選手権 3回戦
横浜FC 対 沖縄かりゆしFC 生放送
>>104 別な国で試合するんだw
つうか広島もナイター開催だっけか
106 :
実況について考えよう:2008/10/06(月) 23:02:52 ID:OyQpe8l5O
あ
107 :
実況について考えよう:2008/10/07(火) 00:52:08 ID:WwZS2dEe0
ナイトゲームは平塚だけの筈
108 :
実況について考えよう:2008/10/07(火) 00:58:47 ID:+fbuyQqCO
109 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 01:06:11 ID:WwZS2dEe0
>>109 だからこそ&地域バランスもあって、既にJSL2部からすら落ちて九州リーグにいたのにJ入りの声がかかったんだよね。
新日鉄が当時ど不景気だったから断ったんだけど。
録画じゃなくて生中継してくれるんなら、深夜2時でもいいけどね。
112 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 09:41:25 ID:ixM9Pb950
>>101 >>102 だね。天皇杯重視でしょ。
たしか、沖縄は3回戦突破はないと思う。それ目指してるんじゃないかな
113 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 14:07:18 ID:39cHbcXu0
>>96 >下部リーグ側が天皇杯どころではない対戦
>湘南vs松本山雅(次の週の全国社会人大会)
湘南もあんまり天皇杯には集中しきれないと思う。
つか、J2勢は去年とかと違って週1試合ペースが続いてるからよっぽどのことがない限り
普通にスタメン出して勝っておいたほうが良いだろう、JK
JFL組は次に行くと過密日程になるけど
>>104 生中継???
うれぴいいいいいいいいいい
>>98 つうか、藤吉出るか分からなくね?スタメンでも無いし。
>>65 自分の野望に一直線だからな犬飼は。
思考ベースが浦和って奴が会長なんてやんなよ。
>>116 スタメンだよ。怪我してなければ、間違いなく出るよ。
119 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 11:18:31 ID:VDFar9Y80
>96
国体優勝で意気揚がる佐川印刷に、J2ボトムズ愛媛の怪我人続出の守備陣だ。
印刷カワイソスどころか、下克上もありかも。
>>114 赤紙貰ったら困るので3回戦は手抜き。
昨年の福岡はガチだったけど。
>>121 2006年に、残留争い中の福岡と京都が対戦して、「どうぞどうぞ」状態で福岡がPK勝ちしたの思い出したw
仙者だが、多分北九州には負けると思う。
タチコ、ドグラスを止められる選手が居ない……
124 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 16:58:44 ID:eF1qs7CI0
age
>>123 うちが仙台に勝ってるのは高さだけ。
けど、高さだけで勝てれば10位になんていないし・・。
126 :
仙:2008/10/09(木) 22:17:06 ID:VXnoxZjYO
>>125 大丈夫。うち今タテポンもスピード系も超苦手だから。
>>126 縦ポン苦手は、うちにかなり有利だなw だってそれしか(ry
河内いないし、スピードは全然ないよ。これっぽっちも。
0.1%くらいは可能性が無くは無い?
--------------------------------------------
545 :U-名無しさん:2008/10/08(水) 17:29:36 ID:CPewTvrQ0
プロジェクトX風に
(ナレーション)そのとき、一本の電話が鳴った。日本サッカー協会だった。
協会「天皇杯の3回戦だけど、秋田でやってもらいたいんだが」
球団「えっ?地元ではやらせてもらえないんですか。せめて鳥取や岡山では…」
協会「天皇杯ってのは、日本各地にサッカーを根付かせる目的もあるってのは、ご承知の通りだと思う。
広島のパスサッカーを秋田のお客さんにも見せて、サッカーの美しさと可能性を伝えたいんだ。
広島以外のJ2上中位チームだと、昇格がかかっているから、ひょっとしたらメンバー落としてくるかもしれない、
それでは意味がない。
おたくなら、きっと9月中に昇格が決まる、代表に佐藤寿人はいくかもしれないが、あとはベスメンでいけるだろう。
秋田で、というのはそういうことなんだ。」
球団「わかりました。秋田県にウチの素晴らしいサッカーを伝えに行きますよ」
(ナレーション)
試合当日、観客のだれもが広島のサッカーに魅了された。
こんなサッカーをもっと見たい、地元にJリーグチームが欲しい。皆がその思いを口にした。
秋田に、プロサッカーチームを本気で作ろうとすることになる、きっかけはこの一本の電話からだった。。
おまえはつまらん
130 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 08:31:57 ID:/MlWXOsVO
天皇杯の開門時間って何時間前?
湘南スレに一時間前ってあるんだが。
131 :
媛:2008/10/10(金) 10:58:15 ID:PURQbLO3O
>>119 しかも印刷には一昨年ウチにいた選手がレギュラーでいる。
ウチのレギュラーは一昨年とあまり変わってないし、やってるサッカーも基本的に変わっていない。
試合前の情報量でもウチはかなり不利。
予防線はりまくりだな。
まぁ、出る選手は頑張って下さい。
>>97 去年、某J2クラブに延長で惜しくも敗れたんだが、試合終了後、ピッチで号泣した選手がいたよ。
あのモチベーションの高さは脅威だな。
広島の敵はBS劇場だけだろうな。
仙台は昨日のTGでサブ出してソニ仙相手に引き分け。
このせいでガチメンでいくかもな。
BS1の放送
10/12(日)19:10〜21:00 広島vs大体大
10/13(月)2:10〜4:00 横浜FCvs沖縄かりゆし
広島vs大体大の実況は、京都の吉田浩アナウンサーとのこと。
さっき、NHK京都のローカルニュースで案内が入った。
>>130 試合によるから判らないだろ
平塚は1時間前でも、博多はどうか、秋田は?ってなる
2時間前に行っておけば?それより前はまずないと思うからな
広島は天皇杯一本で調整できるのか
とりあえず3回戦勝って緑と川崎倒してもう1つ頑張れば今年も準優勝が狙えるな
天皇杯で優勝して、ACLに出る気ですね。
そして、予選敗退ですね。
J'sGoalのトップの対戦スケジュールで
山形の対戦相手だけ、アルファベット3文字の略字でカッコイイな。海外クラブみたい。