ヽ(::゚∀゚::) 愛媛FC Part109 (::゚∀゚::)ノ
1 :
U-名無しさん:
2 :
U-名無しさん:2008/09/16(火) 00:04:38 ID:Prz2lUq+0
【 1st 】
第01節 03/08(土)14:00(H)○2-1 vs熊本
第02節 03/16(日)14:00(A)●0-3 vs広島 @広島ビ
第03節 03/20(祝)16:00(A)○3-0 vs徳島 @鳴門大塚
第04節 03/23(日)14:00(H)●1-2 vs草津
第05節 03/30(日)13:00(A)●0-2 vs福岡 @レベスタ
第06節 04/05(土)13:00(H)●1-2 vs鳥栖
第07節 − 休 −
第08節 04/19(土)14:00(H)△1-1 vs仙台
第09節 04/26(土)14:00(A)●0-1 vs甲府 @小瀬
第10節 04/29(祝)17:00(H)●1-4 vsC大阪
第11節 05/03(祝)13:00(A)○3-0 vs岐阜 @長良川
第12節 05/06(祝)13:00(H)△0-0 vs山形
第13節 05/11(日)16:00(A)●0-1 vs横浜FC @ニッパ球
第14節 05/18(日)19:00(A)●0-1 vs水戸 @笠松
第15節 05/21(水)19:00(H)△1-1 vs湘南
【 2nd 】
第16節 05/25(日)19:00(H)○2-1 vs甲府
第17節 05/31(土)16:00(A)●0-2 vsC大阪 @長居
第18節 06/08(日)13:00(H)△0-0 vs岐阜
第19節 − 休 −
第20節 06/15(日)13:00(H)○2-0 vs水戸
第21節 06/21(土)16:00(H)△2-2 vs横浜FC
第22節 06/25(水)19:00(A)●1-2 vs鳥栖 @ベアスタ
第23節 06/29(日)19:00(H)△1-1 vs福岡
第24節 07/05(土)19:00(A)○1-0 vs仙台 @ユアスタ
第25節 07/09(水)19:00(H)●0-2 vs広島
第26節 07/13(日)19:00(A)●1-4 vs湘南 @平塚
第27節 07/19(土)18:00(A)●0-1 vs熊本 @熊本
第28節 07/30(水)19:00(H)○1-0 vs徳島
第29節 08/03(日)18:00(A)●1-2 vs草津 @正田スタ
第30節 08/10(日)18:00(A)●0-3 vs山形 @NDスタ
3 :
U-名無しさん:2008/09/16(火) 00:06:06 ID:Prz2lUq+0
4 :
U-名無しさん:2008/09/16(火) 00:06:55 ID:X+hNCKZ80
【 2008シーズン選手一覧 】
01:川北 裕介 (30) GK カワキタ ユウスケ
02:松下 幸平 (23) DF マツシタ コウヘイ
03:金守 智哉 (26) DF カナモリ トモヤ
04:南 祐三 (24) DF ミナミ ユウゾウ
05:星野 真悟 (30) DF ホシノ シンゴ
06:井上 秀人 (26) MF イノウエ ヒデト
07:千島 徹 (27) MF チシマ トオル
08:内村 圭宏 (24) FW ウチムラ ヨシヒロ
09:三木 良太 (23) FW ミキ リョウタ
10:宮原 裕司 (28) MF ミヤハラ ユウジ
11:田中 俊也 (23) FW タナカ トシヤ
13:関根 永悟 (27) DF セキネ エイゴ
14:三上 卓哉 (28) DF ミカミ タクヤ
16:赤井 秀一 (27) MF アカイ シュウイチ
17:キム テヨン (20) MF KIM Tae Yeon
18:江後 賢一 (29) MF エゴ ケンイチ
19:笹垣 亮介 (23) FW ササガキ リョウスケ
20:大木 勉 (32) FW オオキ ススム
21:多田 大介 (26) GK タダ ダイスケ
22:横谷 繁 (21) MF ヨコタニ シゲル
23:神丸 洋一 (24) MF カミマル ヨウイチ
24:横山 拓也 (23) FW ヨコヤマ タクヤ
25:持留 新作 (20) MF モチドメ シンサク
26:伊藤 博幹 (20) DF イトウ ヒロタダ
27:青野 大介 (28) MF アオノ ダイスケ
28:高杉 亮太 (24) MF タカスギ リョウタ
29:深水 章生 (22) DF フカミ アキオ
30:若林 学 (29) FW ワカバヤシ マナブ
31:河原 正治 (24) GK カワハラ マサハル
35:兼田亜季重(18) GK カネダ アキシゲ
5 :
U-名無しさん :2008/09/16(火) 00:47:55 ID:2FDFPr0S0
6 :
U-名無しさん:2008/09/16(火) 01:33:53 ID:XC/KU2mB0
7 :
U-名無しさん:2008/09/16(火) 04:01:47 ID:6aSs6MHd0
8 :
盆地サポ:2008/09/16(火) 15:04:48 ID:vsGlQBWZ0
川北って未だに山梨ナンバーのオンボロクルマに乗ってますか?
9 :
U-名無しさん:2008/09/16(火) 19:08:36 ID:SDS9jI810
>>1 乙
このスレにも愛がありますように・・・・
10 :
U-名無しさん:2008/09/16(火) 19:23:28 ID:9iWP08Vo0
11 :
盆地サポ:2008/09/16(火) 21:00:22 ID:vsGlQBWZ0
>>10 津田売却資金あるんだから、給料あげてよね。
12 :
U-名無しさん:2008/09/16(火) 21:14:16 ID:Rw2pQ0nUO
>>1 お疲れ様であります。
新スレも良き流れであります様に...
>>11 マジスレすると、時々セカンドマッシーンに乗って来ますよ。
13 :
盆地サポ:2008/09/16(火) 21:26:55 ID:vsGlQBWZ0
>>12 五月に愛媛行ったとき、川北がアウェイゴル裏付近の駐車場にクルマ停めてんのが見えて、
山梨ナンバーの某ワゴン車でチト感動したのよ。
今回は行けませんが。
14 :
U-名無しさん:2008/09/16(火) 21:34:54 ID:l1boucFj0
15 :
U-名無しさん:2008/09/16(火) 23:57:36 ID:KNSN2ogm0
。
γ"⌒"ヽ
/:::(゚Д゚) 新スレage
_i:::∪愛媛つ
//| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
 ̄| | みかん | ̄
|_|_____|
16 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 00:00:17 ID:YVHQTjOnO
17 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 00:05:41 ID:Xy0IbkX10
>>11 マジレスするとその金は今季の赤字補填に使われました・・・。
ガチで今季はそれぐらい財政的に厳しいそうだ。
でもフロントが本気で儲ける気があるのか疑問。
今季、ほとんど新しいグッズは無いしな。
あれじゃオレンジスポットの人もかわいそうだ。
「いろいろ提案はしてるんですけど・・・」って嘆いてたぞ。
ジャンが怪我してたのは言い訳にならん。
18 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 00:07:20 ID:bBCXSL1RO
てか、みかん箱の中で眠ってたカオナシが目覚めたみたいなAAですな。w
19 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 00:10:15 ID:bBCXSL1RO
>>17 おやすみたま媛タソマダー?ヽ(`Д´)ノ
20 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 00:12:35 ID:VRoilfuM0
>>17 とは言ってもサポの絶対数が少ないから
グッズの売り上げがあったとしても焼け石に水だろう。
現状でいいとは言わないが。
スポンサーも今回の石油高でどこも打撃受けてるからな・・・。
唯一潤ってるであろう太陽石油にすがるしかないんではなかろうか。
21 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 00:13:58 ID:kcKeQhYx0
太陽石油と言えば、CCガールズ
22 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 00:14:39 ID:wP5g8Aiw0
そういえば今年はグッズは1つも買わなかったな
欲しいものが何もないのに買うのもなんだしな
23 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 00:24:33 ID:XXVsq5gA0
>>20 でも実際、物販は大事なわけだよ。
今年はあまりにひどすぎる。
ウチはマスコットがキャラとして十分な潜在能力を持っているだけにもったいない。
あとスポンサー様では他に三浦とフジがかなり儲けてる。
おかげでマッチスポンサーのときのプレゼントは今年、なかなかレベルが高い。
24 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 00:26:37 ID:nF+JBziS0
帰省した時ちょうどフジのタオマフ貰えた^^
25 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 00:29:02 ID:ClGStEWD0
>>24 10月5日の草津戦にはdocomoの応援タオルがもらえるらしいぞ
俺はその日運動会で行けないんだけどな
26 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 00:29:27 ID:VRoilfuM0
27 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 00:42:59 ID:vdXemkBeO
>>23 フジは新店は好調みたいだが既存店は不調らしいぞ。
あんまり フジも期待は出来ないと思う。
28 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 01:29:44 ID:bl/wEWd7O
>>11 その津田ですけど、最近どうですか?
何だか、ベンチ入りもしてないようですが…
怪我でもしてますか?それとも実力不足?
どういう経緯で甲府に戻ったのか分からないけど、試合に出してあげてよ。
津田がいなくなるちょっと前に、愛媛の地元番組に家族ぐるみで紹介されてて、幼い子供と奥さんを前にして「自分が飯を食わせないといけないから」みたいなコメントしてたよ。
まさか、あの後すぐにいなくなるとは思わなかったけどw
愛媛に一度は縁のあった選手だし、頑張ってほしいね。
29 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 05:37:12 ID:Vq6Mnnls0
9/17(水)
18:50〜18:55 あいテレビ「ニンステTV」 手料理♥
9/20(土)19:00キックオフ 甲府戦は「シニア・デー」 B席ご招待
http://www.ehimefc.com/efc/topics.php?s%7Cid=100094 愛媛FCでは、この度老人週間(9月15日〜9月21日)にちなんで、より多くの方々に
スタジアムで試合観戦を楽しんでいただくために9月20日のホームゲームを
「シニア・デー」と銘打ち、65歳以上の方をご招待したいと考えております。
試合当日、16時30分より関係者受付・チケット引換所にて免許証・保険証・高齢者
手帳等、年齢の確認ができる身分証明書を提示くださった方にB席の観戦チケットを
お渡しさせていただきます。
30 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 06:25:09 ID:5UqF+Fpb0
自動販売機ですが、オレンジフェリーの敷地内に置いてあります。
31 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 07:40:39 ID:rH5RtIbW0
32 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 08:54:51 ID:H+HFxRq40
ダイドーの自動販売機ですが、中央卸売り市場の正門前の会社にも置いてあります。
33 :
盆:2008/09/17(水) 10:55:50 ID:9uRsObuA0
今度試合悪いが勝たせてもらうよ
お宅とちがって我が軍は昇格の可能性が十分あるからね
34 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 11:07:54 ID:bBCXSL1RO
>>33 今週末はお手柔らかに宜しくお願いします。
台風が微妙ですが、無事のお越しをお祈りしています。
甲府さんは最終クールのうちが昇格の鍵を握っていると言う事を知らなかったんでしたね。w
毎年この頃になると、天皇杯に向けてなのか、やたらと粘り強くなるので油断召さるな。
しかもJ2上位連合の応援付きですよ。w
35 :
甲:2008/09/17(水) 11:32:55 ID:004oLUiQ0
>>33 おいおい、恥ずかしい事言うなよ。
愛媛の皆さんだって前節、うちがどんな試合やったかくらい分かってる筈だぞ。
それをでかい声で昇格とか、十分とか、とか・・・
>>28 愛媛さんにはいろんな意味でご迷惑お掛けして申し訳なしです。
津田も練習やTMでは元気にやってます。
戻す前から今期はCBが怪我だったり、累積警告で出られなかったりとコマが
不足していたため補ったというところです。
俺個人としても津田には頑張ってもらってレギュラーを奪い取ってほしい。
36 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 11:36:55 ID:jTNWrH1D0
にょっこりにサポが週変わりで応援しに来るんだよなw
でも今年はうちだけじゃないぞ
水戸や草津とか去年までなら計算できたとこが恐ろしい存在になってるからな
前節甲府も草津に分けちゃったからねえ
37 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 11:41:58 ID:m4A6zyxO0
>>32 道後温泉駅にもあるね。
アウェイサポの方は道後温泉に行くときは湯上がりに。
38 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 15:29:02 ID:Un+m4Aa40
39 :
盆:2008/09/17(水) 17:03:16 ID:9uRsObuA0
>>36 草津が分けたから蜜柑もやればできると?
おいおい今の順位をみてみろよw
40 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 17:22:29 ID:e/r7+7HA0
NG推奨:9uRsObuA0
41 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 17:24:09 ID:nF+JBziS0
おもしろいからいいよ^^
42 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 17:36:38 ID:VRoilfuM0
____________________________
| |:: ┌───────────────────────┐ ::|
| |:: | 6 | ::|
| |:: | | ::|
| |:: | | ::|
| |:: | | ::|
| |:: | | ::|
| |:: └───────────────────────┘ ::|
| | ┌────────────∧∧───────┐ .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.∬ ̄ ( _) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, ) うるさい 今集中してんだ 黙ってろ
43 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 18:12:46 ID:MSLfHzrD0
ほんとおもしろいからいいよ^^
どんどん煽ってちょーだいなヽ(::゚∀゚::)(::゚∀゚::)ノ
>>35 津田元気でよかった。
44 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 18:14:12 ID:h8qc6FIt0
甲府なんかチュンチュンにしてやろうぜ!
ジョジさえ居なければ全然勝てるだろw
45 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 18:52:59 ID:Vq6Mnnls0
ラブコメww
46 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 18:58:33 ID:aO1UuLUcO
俺がメイドになって監督の身の回りの世話をしてやる。
監督は安心してビデオ編集に集中してくれ。
47 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:00:51 ID:nF+JBziS0
笑ってこらえてに砥部!
48 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:03:07 ID:Vq6Mnnls0
>>46 > 俺が
遠慮します、遠慮します(AAry
49 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:18:20 ID:nF+JBziS0
おわた
50 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:38:04 ID:EoFoi3to0
51 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:51:54 ID:JWHb0HOr0
人数少ない草津が分けたんだから、うちも行けるんじゃないかって事ですよ39さん。
順位の差を鑑みてもこれぐらい言わせて下さい。
52 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:21:50 ID:VRoilfuM0
>>50 すごくディズニーっぽいw
>>51 草津は人数減った方が強い。
泣くと強くなるタイプ。
53 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:36:01 ID:51zJ8BvM0
体験者は語る
54 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:45:40 ID:nF+JBziS0
ベビーたま媛たんをつくろう'(*´Д`*)'
55 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:52:27 ID:tVVcmF580
その前に伊予柑太の立体化だろ
56 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:53:03 ID:MSLfHzrD0
ミヤ、短髪似合うやん!
57 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 21:01:24 ID:bBCXSL1RO
いや、おやすみたま媛タソだぉ!(*´Д`)
58 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 21:43:37 ID:hR11dSM/O
地味だがたま媛キーホルダーがほしぃ。鍵になんにもつけてないからなー
59 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 21:47:38 ID:0seVBWv60
やっぱり赤井とハンドボールの宮崎は似てるね。
60 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 22:09:55 ID:Qxc1gIvu0
61 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 22:31:32 ID:fka//mhW0
今後の展開次第だが、シーズン最後が山形・桜阪と続くことを考えると、
昇格三クラブをすべてお見送りする羽目になる可能性もなくはないわけか。
ま、出来ることなら蜘蛛の糸をプチンとちょん切って、
「とどめの媛タン」の二つ名を頂戴したいものだがね。
62 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 22:38:38 ID:tVVcmF580
>>61 なんのなんの その2チームには引導を渡してくれるわ
63 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 22:40:27 ID:e/r7+7HA0
ここ最近はなかなかいい内容の試合が続いてる。しかし、主力のケガ人はまだまだ帰ってきてない(ミヤとかカニとか)
だから、ケガの選手が復帰してくれれば、山形や大阪、そして浦和にも通用するんじゃないかな・・・と妄想する俺がいる
64 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 22:47:43 ID:gKy3QjHiO
>>63 ぶっちゃけ今出てる選手が主力だと思う。
ボランチとして見ると残念だが今や青野、シュウ、テヨンの方が宮原より上。
FWもトシヤ、ウッチー、ミッキー、ワカ、べんさんの方がカニより上。
あくまでも「望月サッカー」での話だけどね。
65 :
U-名無しさん:2008/09/17(水) 22:50:41 ID:VRoilfuM0
66 :
盆地サポ:2008/09/17(水) 23:14:44 ID:kcKeQhYx0
>>28 津田は一度もベンチ入りすらしてません。
嫁が甲府の人だから、っていう理由もあるんじゃないかな?
ちなみに何処で出逢ったかと言うと・・・
やめときます。
67 :
U-名無しさん:2008/09/18(木) 00:21:35 ID:Xym5Ilqw0
ちゃんと合コンって言えよw
68 :
U-名無しさん:2008/09/18(木) 00:25:02 ID:Ox4UsWm/0
合コンで友近のいとこに会った事があるな
JFL時代だけど、本人は友近聡郎という存在が
そんなに大きなものとは思ってなかったみたいだけど
まさか将来国会議員になるとは思わなかっただろう
69 :
U-名無しさん:2008/09/18(木) 00:55:28 ID:PdDJakTT0
____
/⌒ ⌒\
/(ー) (ー) \
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ そりゃ俺だって合コンの一つや二つ・・・
| |r┬ | |
\γ⌒=/⌒ヽ_ /
( ^=/ /
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\
/ (__人__) \ 誰だ?合コンの話を始めたのは!!
| |::::::| | 調子に乗って愛媛FCの話を延々として
\ l;;;;;;l /l!| ! どん引きされた話なんかしないぞ!!!!
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ 煤@l、E ノ <
レY^V^ヽl
70 :
U-名無しさん:2008/09/18(木) 01:29:28 ID:Whr3uvGn0
1年くらい前だが、俺の知り合いの子が
愛媛FCの選手と合コンしたって言ってたぞww
71 :
U-名無しさん:2008/09/18(木) 02:02:49 ID:Ap6Z16c6O
合コンでも何でもして愛媛FCの独身選手をどんどん結婚させるのじゃ!
そして移籍を阻止、さらに子どもをユースに入れて強化。
人はこれを「たま媛殿作戦」という。
72 :
U-名無しさん:2008/09/18(木) 02:13:45 ID:PdDJakTT0
>>71 いいね。
でも未成年や美人局には注意だ。
出所のはっきりした相手と合コンをせんとすぐに
ターイホ→不祥事→クラブ解散だ。
73 :
U-名無しさん:2008/09/18(木) 03:10:38 ID:B97smxC+0
>>64 ミヤは試合に出てないことが心配だ
スキルは高くても試合勘が鈍ると出足がどうしても遅くなる
髪型変えて心機一転頑張って欲しいんだがな
74 :
U-名無しさん:2008/09/18(木) 03:19:33 ID:rgu9upjv0
75 :
U-名無しさん:2008/09/18(木) 07:27:41 ID:UgTTLlIw0
前半とかに相手チームがバックパスとか後ろでボールを回している時
ブーイングするけど、違和感あるなぁ。後半勝ってる時の時間稼ぎ
なら解かるが、あれってブーイングのタイミングなの?
76 :
U-名無しさん:2008/09/18(木) 07:30:37 ID:UWS00K9j0
いや。マネしちゃだめだよ
77 :
U-名無しさん:2008/09/18(木) 12:24:42 ID:YJ41yYCUO
チャントの時の声よりブーイングの時の声の方が数倍大きいのが愛媛クオリティw
普段全く声出してない人間もブーイングになると必死だしww
78 :
盆:2008/09/18(木) 13:42:05 ID:weZOE6Ak0
相変わらず過疎ってるんだな
それよりなんでお宅はメインから向かって右がホーム側なわけ?
79 :
U-名無しさん:2008/09/18(木) 14:10:01 ID:03kmPMy10
入り口から近いのと、
向かいにある山からの反響が期待できるから
80 :
U-名無しさん:2008/09/18(木) 14:19:48 ID:zyeGUrcgO
>>78 スタグルメやグッズ販売の場所にホームサポをより近くに配置させたいから。
あとメインスタンド向かって左側のロッカールームは改修して比較的きれいなのでホームチームが使用するからというのも理由のひとつ。
81 :
盆:2008/09/18(木) 15:06:06 ID:weZOE6Ak0
なるほど納得
向かいにある山からの反響ってなんかすごそうだな
82 :
U-名無しさん:2008/09/18(木) 15:12:49 ID:/UAsxQXLO
向かいにある山からの反響を期待するほど
声出しサポはいませんから。orz
むしろ動物園を背にする事によって
動物達を騒音から守る意味があるんでね?
83 :
U-名無しさん:2008/09/18(木) 17:48:55 ID:wJUmtK060
84 :
U-名無しさん:2008/09/18(木) 17:58:49 ID:8MJ/ZrmwO
甲府はあと何敗したら昇格不可能になるん?
85 :
U-名無しさん:2008/09/18(木) 18:04:18 ID:wT2f2qNk0
興味ない
86 :
U-名無しさん:2008/09/18(木) 18:24:08 ID:5NvDxFgU0
>>84 ハタから見たら、もう昇格は無理じゃない…ってところ
けど前節不甲斐ない試合やっちゃったから気合い入れて来ると思う。
台風で飛行機飛ばなかったらどうなるんだろう
87 :
U-名無しさん:2008/09/18(木) 18:31:51 ID:ObXNt7Av0
>>86 愛媛不戦勝!ヽ(::゚∀゚::)(::゚∀゚::)ノワーイワーイ
なわけないなw
88 :
U-名無しさん:2008/09/18(木) 18:34:10 ID:5zwkBF4/0
>>71 それらしき選手1人いますよ。
近況は聞いてませんが。
89 :
U-名無しさん:2008/09/18(木) 18:34:55 ID:wT2f2qNk0
そういえば、サカダイのJ画自賛にうちが出てたな
90 :
U-名無しさん:2008/09/18(木) 18:48:48 ID:5NvDxFgU0
91 :
U-名無しさん:2008/09/18(木) 19:41:33 ID:t/VF53h/0
9月23日は「じゃこカツバーガー」「みかん寿司」を食べにビッグアーチへお越しください。
92 :
熊:2008/09/18(木) 19:50:11 ID:J1QBPpM30
みかん寿司って給食で出てるそうですが味はどうですか?
93 :
U-名無しさん:2008/09/18(木) 19:52:02 ID:5NvDxFgU0
94 :
U-名無しさん:2008/09/18(木) 19:56:33 ID:wT2f2qNk0
みかん寿司は食ったことないかも
95 :
U-名無しさん:2008/09/18(木) 19:58:30 ID:t/VF53h/0
◆じゃこカツバーガー:300円(税込)
愛媛特産の「じゃこ天」をカツにしました。さらにパンではさみ
「じゃこ天バーガー」に仕上げています。
じゃこ天カツとタルタルソースの絶妙なハーモニーをお楽しみ下さい。
◆みかん寿司:400円(税込)
愛媛といえば「ポンジュース」。お米をポンジュースと水で炊き上げ、
オレンジ色のきれいなご飯を「寿司」に仕立てました。
愛媛県では、幼稚園や小学校の学校給食にも出されるポピュラーな食べ物です。
また、その場で焼き上げた「じゃこ天」のおまけ付き。この機会にぜひ、ご賞味下さい。
96 :
U-名無しさん:2008/09/18(木) 20:00:23 ID:t/VF53h/0
ついでに、祝J1昇格?B6劇場でお楽しみください。
ぼっちゃん劇場の次に面白いショーだと思います♪
97 :
U-名無しさん:2008/09/18(木) 20:04:31 ID:wT2f2qNk0
98 :
U-名無しさん:2008/09/18(木) 20:21:31 ID:ZAZ+Peq/0
チームの収支報告で昨日の報知に椅子男にコメント【多少成りとも補強費を増額しないと収益には
繋がらない、やる気があるのかないのか?分からない経営母体もある】
これ愛媛か?ちなみに記事は首都圏最終版な。
99 :
U-名無しさん:2008/09/18(木) 20:22:21 ID:ZAZ+Peq/0
なんでもかんでも隣ですかwww
こういう時は瓦斯サポか東京事務所の公務員だろw
>>85 >◆みかん寿司:400円(税込)
>愛媛県では、幼稚園や小学校の学校給食にも出されるポピュラーな食べ物です。
なんぞーそれ?おいちゃんの子供の頃はそがなもん給食に出たことがないぞん。
今の子ぅらは みいなぁ食べとるんかん?
104 :
U-名無しさん:2008/09/18(木) 21:07:58 ID:CyiO6U+n0
VS浦和の天皇杯、アウェイ側のチケットって、もう手に入らないのでしょうか
?
98だが瓦斯ではないが全てに於いて瓦斯>愛媛なのは事実。
>>100隣の泡は来期予算倍増です。
泡だ瓦斯だ云うのもいいが、事実(愛媛だとしたら)は見つめないと。
>>89 つまんねー内容だなと思ったら案の定つまんねーヤツが書いてた。
練習とか見に行かないからチームのことを書けない。
記者失格だな。その前に見る側を不愉快になる時点でアナ失格だがw
>>103 みかん飯が出来たのは結構最近の事なので。
今日のラジオ「カモンあつまれでぃお」のオープニングで
TR見学に行った関アナが、今のチーム状態は非常にイイと言ってた。
他の記者さんもそう言ってたそうな。
なんですぐ比べたがるんだろ
>>110そういう意味ではなく今後の取り組みに対するコメントだったよ。
やる気はあるが結果が出ない徳島
やる気すら無い愛媛
こう思われるのは癪に障る
>>106 やっぱり民間の現場を知らない公務員だったか。
>>104-105 関東者だがローソンチケットだともう売り切れてんのか
今年は枠決まってて他サポに買われる心配もないから
3回戦に勝ってから買うつもりだったのに勘弁してくれ
117 :
U-名無しさん:2008/09/18(木) 23:32:23 ID:k1nK0EsN0
113>
以前ニュースの1コーナーで流れたんだが、
前回の四国ダービー1万人集客作戦もチームが企画したんではなくて、
視察に来ていたチェアマンから、「平日なんて関係ないからヤレ!!」と
一喝されたのでやったという感じだったし(佐伯さんが「平日ですよ〜」と
ごねていた)、自分から何かアクションを起こそうという気が失せている
んじゃなかろうかと心配してます。
お願いですm(_ _)mそれらしき選手のイニシャルだけでも教えて下さい。愛媛でやんちゃな選手って…誰なんですかm(_ _)m?
帰れ
,.-、 (⌒∨⌒)
___ ___ ./:::::|(⌒\:::::::/⌒)_
/:'':::::::::::;ゝ--──(_∧_)─:;__ _
/ ':/,.-‐''"´ \::::::::\::::\
, ' /::::// ヽ、:::\::::\
l::::::|::::::/ ヽ::::ヽ::::::|
l::::::|::::::| ● |:::::|::::::|
l::::::|::::/l , , , < l::::|::::::|
ヽ:::|::/` 、 (_人__丿 、、、 /l::::::|::::/
ヽ!/ `ー 、__ || / ヽ:::|::/
/`'''ー‐‐‐∪─‐‐┬''' ヽ!/ あたい やんちゃ姫だけど、なんか用?
土曜日は思い切りやんちゃしてくださいよ
信玄公を困らせてやってください
>>123 ∩____∩
|ノ ヽ
| ● ● | .
彡 *( _,●_)*ミ
| │´・ω・|| 「たま媛殿作戦」怖いよ。
| _  ̄ ̄ ̄_|
| ∪ ∪
\__ つ _/
∪∽∪
また公務員か
今年のスタメンって横谷、テヨン以外はウチの選手だよね? しかも前回見た感じではテヨンより青野の方が良かったし。 新戦力さえ良ければ来年ある程度期待できる?
>>127 シゲルのレンタルバックは仕方がないとして、それ以外の主力が強奪されければ期待してもいいかなと。
これまでずっと「賽の河原」状態だったけど 来季はそのまま積み上げができる。
それにはもっちーの続投が必須条件だけどね。
まぁ まだシーズン途中なんだし、来季と言わず今季これからの躍進を期待しましょう!
>>128 他は 更に補強してくるわけだから
期待するのは 良いが 一層の気の引き締めを
ウッチャンてレンタルってこと忘れそうになるくらい馴染んでるよね
>>125 いいからち○こしまえw
>>131 ジュビロ磐田。工エエ(゚д゚;)エエ工工
これってマシューのデータがごっちゃになってる?
>>128 去年から今年もそんなにレギュラーの移籍は無かった。
正直、近藤ぐらい。
問題は故障者が多くてボランチとCB(モリ)がなかなか揃わなかったのと夏以降にしか調子の上がってこないFW。
青野!誕生日おめ!
そして・・・
結婚おめ!!
って知ってるサポも多いみたいだからもう言っていいよな?
おー青野結婚おめ!
しかし松山は雨が降らんな。遂にダム貯水率は40%を割り込んだぞな。
>>137,138
あ、リョウタのことを忘れてた。すまねえ。
でも去年は怪我がちだったし、おーやんに関しては最終的にレギュラーじゃなかっだろ。
スタメンとして一番戦力が落ちたのはやはり近藤のとこ。
たまにはゴゥくんの事も思い出してあげて下さい。・゜・(ノД`)・゜・。
それならヒカルの事も
鳥取のタムだって、、、
もういいからそろそろ明日の試合の話しようぜ。
近藤さんがわざわざ「ボランチ赤井」と書いてるからスタメンは
トシヤ、ウッチー
エゴ、青野、シュウ、横谷
ミカ、ゆうぞう、☆、杉
師匠
こんなところか?
CBにプレスかけられるとミスしそうだ・・・
144 :
U-名無しさん:2008/09/19(金) 16:40:12 ID:08ytRHpm0
>>110 徳島の入場料収入は前売当日券だけ
シーチケが付く会員収入を含むと愛媛の2倍
そんなことも知らんとはニワカか?
そんなこと知らないし、興味もない
146 :
U-名無しさん:2008/09/19(金) 17:18:41 ID:08ytRHpm0
>>146 増収していかないとな。
愛媛も徳島も!
>>146 だよな〜。ポカスタは毎試合、シーチケを買った大勢のサポで溢れてるもんな〜w
しかしそういうレスはもっと早く書かなきゃ。
チームがやってるサッカーがのろまならサポものろまだw
とか言われちゃうよ。
泡サポではないが、今のままでは完全に泡に追い越されるよ。
サポもフロントも危機感を持たないと。
泡は予算増額で補強強化して昇格を目指すらしい。
愛媛サポ(コアなG裏)はフロントに影響力あるの?
最近、その予算増額ってよく見るがどこからの情報なんだ?
>>149 危機感はあってもカネがない、まじでない
脅してすかして予算組んで結局赤字が膨らんでチーム消滅ってのが一番怖い
>>149 植田朝日はフロントに影響力があって誇らしいですねwホルホル
朝日ww
入籍リリースキタ━━━━ヽ(::゚∀゚::)ノ━━━━!!!!!
おめでとう 明日はバースデイ入籍ゴールに期待
ゆりかごパフォーマンスだったらびっくりしてやるw
フォルツァhjmt
公式にもきてたのか
おめでとうございます。
どこの嫁じゃ? 愛媛人かぇ?
また瓦斯扱いか・・・でも瓦斯を云々言うには愛媛は時期早々だぞ。
>>152おまえが云々言えるチームはJFL下位ぐらいだよ。
時期早々(笑)
朝肥満信者だから学がないのは仕方ない。
あんまり構うと行進を始めるぞw
まーたこの変な流れいい加減にしろ
161 :
ドーハ鯛:2008/09/19(金) 21:57:49 ID:3R+FtGjZ0
松山に帰省中、明日本年5月の岐阜戦以来の愛媛FC参戦予定です。
3月の代表アウェイ戦後は、岐阜、オマーン戦、バーレーン戦と負けて
いないので明日も勝ち試合が見えると思っています。
流れぶった切って悪いが、某サッカー雑誌整理してたらU-16日本代表候補の欄に
あの森本や平繁と同じFW登録で横谷が。元はFWだったんだね。
ちなみに2003年だから5年前になるね。
>>161 ドーハ鯛鯛長殿、乙であります。
私は明日、出勤日で普通に仕事なのですが
定時後、キンコンダッシュを決めてニンスタへ駆け付けます。
ゲン担ぎで、明日も勝ちを宜しくお願いします。
( ゚∀゚)o彡゚
田舎のいつなくなっても不思議ではないチームなんだから構わないように。
いつ無くなっても不思議ではないが、
ずっと有ってもまた不思議ではないw
レンタル多国籍軍、アジア枠をフル活用しろ。
今、NHK-BSのアニソンイベントを見ているんだが
マッスルのチャントに続く曲はないものかなぁ...
今年はもう終盤だから、来年に向けて何曲か候補を選びたいね。
>>156 詳しくは知らないが、知り合いのサポが職場(既に寿退社済み)を知ってるみたいでそれによると多分愛媛人。
最近、青野のご両親と観戦に来られてるが、すごく優しそうな美人さんだよ。
今、今日の甲府戦のついでに
火曜の広島戦のEPG番組予約してみたら午後5:50〜8:50だって。
スカパー!の野郎、いつもより30分余計に中継枠とってんのな。
むかつくわ-。
明日は観戦予定
勝ってくれ!!!!!!!!!!
>>170 いつものように「試合は終了しました」で映像垂れ流しだよ。
ニンスタ
SS 54
SA 378
A席 2696
B席 ?
C席 3577
合計 6703
B席に3295ないとJ2基準に達していない
愛媛FC公式も詳しい数値はのせない
愛媛の公共施設関連サイトも古くあいまいな数値だけで
臭いのもには蓋をしてるようだ
間違い B席3297
で
176 :
U-名無しさん:2008/09/20(土) 10:35:09 ID:xJZU8kGT0
>>173,174
このスレ汚し!!はよ謝罪せんかい!!
ダービー近づいて徳島人が多数まぎれとるなw
ファンクラブ収入をすべて入場料収入として見なすくらいだから
あの県の教育レベルもしれとる
>>177 「ひとつでも順位を上に」とか「これ以上、順位を落としたくない」とか考える必要がないから他にモチベーションを維持する術が無いんだよ。
今日の試合についても彼らの興味は徳島が勝つことより、ウチが負けることの方にある。
そうやってシーズン半ばぐらいからいつ折れても不思議じゃない心をなんとか保っている。
去年のダービーでホームゲームの引き分けに大喜びして、最下位に転落したことから目をそむけてた時に
「あれでもバカはバカなりに工夫してサポを続けてるんだな」と不思議と感心した。
自然に身についたんだろうけど、ああはなりたくないもんだな。
ただ、何でも徳島のせいにするのも馬鹿らしい
目糞鼻糞を笑うようなものか
置かれてる状況はそんなに変わりないしな
181 :
U-名無しさん:2008/09/20(土) 12:00:33 ID:xJZU8kGT0
徳島と愛媛、両方のサポだっているだろ普通に
なにがなんでも荒らしって決め付けるの恥ずかしいからやめろよ
>>180 たしかに順位だけみると目糞鼻糞だろうが、三年連続万年最下位!
ダービーさっぱり勝てず!の徳島よりかは、100万倍は愛媛の方がマシでしょw
徳島人からすれば、目糞鼻糞だと思い込みたいだろうけど、そうじゃないって事は、分かってるだろw
>>182 はぁ?
>>173,174は昨日悔しくて寝れなかった
>>144,146が一晩かかって調べて書いたただの荒らしだろ。w
あまりに恥ずかし杉て気の毒だがw
ほんと腐った人間ばっか
腐った人間の集まりですからここは
まだ新戦力の話しってないよね?
去年はセンターラインの強化やったけど、今年はどのポジションの選手を取りにいくんやろ
188 :
U-名無しさん:2008/09/20(土) 13:37:23 ID:rmFyGczs0
ky
おーやん、鳴門でスタベン♪ガンガレ!
柏のコーナーキックを大旗で叩いて妨害する鹿島サポスゴス
ゴミだろ。
もし俺らの赤井が同じ目にあったら間違いなくキレるわ
岐阜が負けたな。
今日の試合でウチが勝てば、順位が一つ上がる!
頑張れ!愛媛FC!
強敵やけど今日はみんなで勝とう!
GK 1 川北裕介 GK 1 阿部謙作
DF 28 高杉亮太 DF 32 杉山新
DF 4 南祐三 DF 3 御厨貴文
DF 5 星野真悟 DF 4 山本英臣
DF 14 三上卓哉 DF 33 輪湖直樹
MF 16 赤井秀一 MF 6 保坂一成
MF 27 青野大介 MF 8 田森大己
MF 22 横谷繁 MF 7 石原克哉
MF 18 江後賢一 FW 9 大西容平
FW 8 内村圭宏 FW 15 サーレス
FW 11 田中俊也 FW 36 マラニョン
GK 21 多田大介 控え GK 21 鶴田達也
DF 13 関根永悟 DF 19 池端陽介
MF 10 宮原裕司 MF 25 美尾敦
FW 9 三木良太 FW 18 羽地登志晃
FW 30 若林学 FW 24 國吉貴博
主審 飯田淳平
副審 名木利幸 伊東知哉
おおっ宮原ベンチやん
( ^∀^)ではそろそろニンスタに向けて出発します。まる。
( ^∀^)がーんばっていきまっしょい!
( ^∀^)<
( `∀´)<しょい!
(§~▽~)<
198 :
他サポ:2008/09/20(土) 17:04:17 ID:CTQ+1/S1O
テヨンは怪我?単にメンバー落ち?
宮原復帰==。やったーー。
テヨンは事情があって一時帰国中です。
>>195 ミヤベンチ入りキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
これから市駅からの臨時バスで行こうと思うのですがまだ運行してますか?
熊本勝ったな。
俺達もやってやろうぜ!
信じてるぞ!愛媛FC!
前も狙えるが後も近い
久々に宮原も見たいけど、エイゴのSHもまた見たい
望月監督の交代はいつもFW2枚の交換だからなあ
どこか配信やってるところある?
ない
5000人は動員したのか?
負け負け
警告ラッシュ
負けちゃった
次は広島
まぁ次だな・・・しかし俺イチ押しの若林はいつになったら爆発してくれるんだ
215 :
U-名無しさん:2008/09/20(土) 20:58:49 ID:Jon0Nyob0
相変わらずウンコゲームでした。
技術的なことより気持ちで負けてる
ホームチームwww
216 :
U-名無しさん:2008/09/20(土) 21:02:02 ID:Jon0Nyob0
まぁ、相変わらずゴール前にボールを運べてないし、
フィニッシュの精度が悪すぎ・・・・
愛媛 0 - 1 甲府 終了 [ ニンスタ ]
得点者:32分 石原 克哉(甲府)
うーん若林・・・
横谷は大丈夫か?
219 :
U-名無しさん:2008/09/20(土) 21:07:15 ID:42lKbAil0
またミナミだよ。高い授業料だな。
220 :
甲:2008/09/20(土) 21:08:16 ID:FMU1DXxG0
ジョジかすわ
上位叩いてくれ
221 :
U-名無しさん:2008/09/20(土) 21:10:07 ID:Jon0Nyob0
若林は鈍臭すぎる、かといってストライカータイプでもないし。木偶の坊って感じ。
開幕戦の時から使えないと思ったけどここじゃあ絶賛されてた。若林好きな奴は何が好きなんだ?
223 :
甲:2008/09/20(土) 21:11:19 ID:FMU1DXxG0
>>222 ごめん、今日でさすがに見切りをつけたわ
さようなら、若林くん
225 :
U-名無しさん:2008/09/20(土) 21:20:27 ID:Jon0Nyob0
リードされてから若林入れて
ハイボール一発みたいな攻撃
飽きたわ。
何とかしろよ、もちつき。
>>223 クロネコで着払いで送ってください。
226 :
元栗鼠:2008/09/20(土) 21:24:21 ID:BJQFMN7GO
>>222 若林は記録や勝負掛けに結果を出すタイプ
去年の熊戦を見たら期待したくなる
試合を見れていないんだが
横谷 どうかしたんでしょうか?いつもみたいに足つった?
横谷は足つったよ。つってるのに青野は空気読まずに横谷走らせるようなパスしてるし・・。
若林はシュートふかしてニヤニヤしてる城とダブって見える
今日の若林の出来を詳しく!
>>228 横谷は交代させるべきだったな。
>>230 絶好のシュートチャンスをものに出来ませんでした。
あれは決めないかんだろ!
233 :
只今帰還。:2008/09/20(土) 22:02:18 ID:6bS9y2/zO
これが第1クールだったら まだ我慢出来たかなって感じの試合だったな…。
試合としては楽しめたし選手は頑張っていたし アイデアもあった。
でも、内容はJ1ボトムズとJ2ボトムズのレベルの差をそのまま見せられた感じ。
愛媛は個人のレベルが低いわ…。
甲府もそんなに良かったわけじゃなかったのに 選手の質で負けた感じ。
それにしても若林…
あれは決めてくれ。orz
甲府ほとんどサブ組だしな
若林は出てきても、全く期待感が持てない。
もうベンチ入りしないで下さい。
それよりカニを出してほしい!
まだ怪我は治ってませんか?
今日の試合はヒドかったね…横谷は初めから調子よくなかったよな。FWもうっちゃんより先に俊也交代じゃね?
帰還、疲れた・・・・審判のアホ。
ゴール裏はなぜブーイングしてアピールしない。
今帰宅
後半は怒涛の攻撃でボールも良くつなげてた
ドリブルで突破の意識も高く何度も抜いて切り込むシーンがあった
中盤で球際強くもやれてたしDF陣もカナ抜きであの失点以外はよく踏ん張ってた
でどうすんのかこの得点力
若は開幕時の期待感がどんどん下がっていくのが自分でも嫌になるくらいだ
パワープレイでも競り勝つ場面が少なかったしあの決定機をGK正面にナイスパスって・・・
ツインタワーが全く機能しないってのは今まででもそうだったし
三木と若同時投入して明らかに前線が停滞した
放り込むのも迫力無しで競り負けるし裏狙いも無くなって相手DF守りやすかったんじゃないの?
もう今年補強はできないけど正直現時点での得点力には限界を感じてる
守備面に問題があるとかそんなのはもうどうでもいい。後から意識仕込めばいいし
点取れないFWは何人いても一緒だよ
>>237 いくらでもしてたわ。アホ。
ほんと今日の審判は糞だわ。二度と愛媛の地を踏まないでほしい。
次節で広島優勝決定?望月も進退を考えるべき。普通は監督やフロントに抗議だな。擁護ヌルサポが湧いて来る?
そう悪い試合じゃなかったが、ユウゾウは最初から勘違いなプレイが多かったからいつかやられるとは思った。
特に深い位置でミカが必死に奪って出したパスを受けて
なぜかドリブルをはじめて奪い返されたときはこりゃダメだと思った。
そんなに足元がうまくないのにコネるのか意味が分からん。
誰もユウゾウには求めてないのに「うまくやろう」とか「かっこよくやろう」ってのが見えた。
失点に繋がるミスよりああいう傲慢なプレイの方がモチさんの逆鱗に触れる。
今季二度と出れんかもしれん。
猛省しる。
>>235 先週のサテ見る限りたまに太ももを痛そうにさすってたからまだじゃね?
お前らが言うように交代枠使い切ってみたら
その途端に横谷ダウンですよ。
無理させて後に響かなきゃいいが。
>>239 そうかもっとやれ、アホ
選手悪く言いたくないんだけど、フィジカル弱すぎだわな。
当たり負けしてる、これではどうにもならん。特にFW
>>240 うちは補強を間違った気がする
FW三人分の年俸かけてもそれなりの決定力のある外人FWを一人取っとくべきだった
今日の試合見る限りもっちーのやろうとしてるサッカーは形になってるように思うがな
交代のタイミングとか采配はダメダメだったが
今日は若がやらかしたがあのQBK癖はうちのチームの病巣といっていい問題点
ああいう場面できっちり仕事できるのは大木さんだけという現実
技術もメンタルも弱い
見る目のないやつばっかりでかわいそうな若林
得点量産して大宮帰ってやれ
>>237>>239 審判はクソだったな!
特に前半はひどかった!
買収でもされてるんじゃないか奴ら!
>>242 大丈夫。広島戦は宮原でもいいし、テヨンもいる。
テヨンは普通にメンバー落ちらしいが、今夜はメインスタンドでニコニコしながら観戦してたよ。
あとCBは金守と高杉がいいな。
>>245 開幕戦で見せてたDFに対しての猛チェイス
「俺たちの若林」になった四国ダービーでのゴール
第1クール若の活躍にどれだけ俺らが期待してたか・・・
球際の強さの違い 走り負け・・・
技術の劣るチームでこれではダメだ。
>>235 禿しく同意 開幕までは期待大だったのだが・・・ヘディングで先ず触れないと・・・
>>236 調子悪かったかな? ドリブルは切れてたと思ったけど
パス出しどころ無くってしゃあ無いなって感じだったね。
試合後、とある男性がゴル裏にやってきて「動員の為に知り
合いの人に配って下さい」と言ってチケット45枚を残して名
乗りもせず去って行きました。いつもこっちにはいないとか
言ってたみたいだけど、もしやドーハ鯛さん?!
今日のゴール裏は 試合終了後選手が来るのを待たずにすぐに帰った人も多かったようだ。
そういう試合だな。守備はともかく攻撃が全然形を作れなかった。
おっぱっぴー次節出場停止なのか
/ / / / / / /
/ / / / / /
,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / ((´・ω・`)) ちょっとジョジマール買ってくる…
/ ~~:~~~〈 / /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
次は普通に金守と星野のCBだな。
>>250 そうですね。ドーハ鯛さんですよ。
チケットに捺印されてる印鑑で解りました。
私も2枚いただきましたので、知人を誘ってみます。
ひとつ聞いていい?
ゴル裏で 攻撃を「もっと簡単にやれ」って言ってた人がいたんだけど、
その人が「そういう事言うな」って言われてたんだが、
叱咤したらいけないの?
258 :
U-名無しさん:2008/09/20(土) 23:25:20 ID:2++A4bb/0
>240
>次節で広島優勝決定?望月も進退を考えるべき。
ふがいない負け方で怒りをどこへぶつけていいのかわからない。
気持は判るけど、広島優勝と望月監督の進退は直接関係ないよ。
259 :
U-名無しさん:2008/09/20(土) 23:32:48 ID:Jon0Nyob0
>>258 もういいでしょ、望月監督。
4年やれば十分じゃないか?この結果だし。
広島にはJ1行ってもらって
生きのいい若いの貸してもらおう。
とりあえず、候補見つけてからそういうこと言ってくれ
261 :
U-名無しさん:2008/09/20(土) 23:36:10 ID:Jon0Nyob0
じゃ、手倉森で。
>>257 拡声器もってるやつだろ
そいつが 王様だからな
ゴル裏は そんなとこw
>>245 ほんと、得点量産して下さいよ!お願いします!
見る目がないから、結果でしか評価できません!
結果を出して下さい!お願いですから…
見る目がない私が言うのもなんですが、彼はJFLレベルの選手ではないでしょうか。
いつから得点してませんかね。彼はたしかFWでしたよねw
分かってはいたが負け試合になるといつも結果論しか言えない
カスサポが沸いてくるな。サポというのもおおこがましいが。
そういう板だから仕方ないのだろうけど。
>>259 望月監督以上の人が、愛媛に来てくれるとは思えん…
徳島みたいになったらどうするんや!
俺的には、レンタルがいなくなるのは仕方ないが、残った選手(例年よか残る選手が多いと思う)+補強で、来年も望月愛媛を見てみたい!
>>255 ☆も決して良くはなかったんだよな。あのクリアがミスになるのは見ていて萎える。
エイゴと杉が調子いいから杉とカナのCBを見てみたい。
もしくはイトーちゃん。
267 :
U-名無しさん:2008/09/20(土) 23:51:27 ID:xJZU8kGT0
>>245 釣りか?それともおまいさん、真性のアフォか?
268 :
sage:2008/09/20(土) 23:51:39 ID:p4ZNxg5DO
南は使えんな。
秀人と
来年は
愛媛が徳島にアドバンテージがあるのは監督をコロコロ変えてないところだけだからな。
J一年目の四国ダービー連勝で向こうがファビョってくれて助かった。
今の予算(=FW)で勝てる監督がいたら紹介してもらいたいもんだ。
ま、このスレで監督解任を煽ってくるのは瓦斯サポと泡サポだけだけどw
>>262 レスありがとう
中心にいる人達は、ある意味尊敬してる。
自分はあの意見、禿しく同意で似たような事言ったたんだけど
意見抑制するのはメンバーだから?
そういう叱咤激励も必要ではないのか。
自分いっつもゴル裏いるけど、メンバーではないです。
サッカー観の違いか、サポ感の違いか判んないけど、
普通に思ったとこだっただけに、皆さんどのように思ってるのかなって思って・・・
271 :
U-名無しさん:2008/09/20(土) 23:57:46 ID:pi9vfdXvO
南のあとに ポジションチェンジで入った 高杉のほうが ましだった
272 :
U-名無しさん:2008/09/20(土) 23:58:15 ID:xJZU8kGT0
>>263 今のJFLのレベルじゃ若林なんてどこも獲らない。
>>257 >攻撃を「もっと簡単にやれ」って言ってた。
そういう気持ちもわからないこともないけど、愛媛の攻撃のスタイルはカウンター気味に相手DFの裏に抜け出しても 基本 味方の上がりを待ってマイナスのパスで勝負するというのがパターンになっているからなぁ…。
これは愛媛の攻撃のスタイルの問題で、その場で叫んでどうにかなるというものじゃないと思うんだけど…。
まあ、ゴール前でも支配率を高めて波状攻撃を仕掛けようという意図があるんだろうけど、実際現地で見てて確かに愛媛の選手はなかなか人数が揃うまで勝負しようとしないからエゴや横谷あたりには単純に そのままゴール側に向かって勝負しろよって思う事はある。
アラの言うことは絶対だから
>>273 クロスだけとっても、マイナス多いですよね。
もっとアーリー気味でもいいのではって思う場面は多々あります。
自分も下段の意見まったく同じです。
そうすることによって、マイナスのクロスも生きると思います。
「その場で叫んでも」って言うのはありますけど、
その場で言いたいこともあるから、そういう言葉が出ても普通だと思ったわけです。
276 :
sage:2008/09/21(日) 00:15:34 ID:Csq3h+x7O
アラ?ララ?
知るか!
応援の仕方は
自由やろ!
確かに立派だとは思うが。強制はあかんやろ!
ここのゴル裏は観客に厳しくて選手にぬるい
>>276 >>知るか! ぶっちゃけそうかも知れないですけど・・・
頑張ってくれてるとは思います。
だjからこそ、いい応援したいです。
>>268 南は今回は最悪だったな。
けど今年は結構、活躍してたと思う。
秀人と一緒にするのは、どうかと思う。
秀人は若林と同様いりません!JFLレベル以下ですから。
後半5分ぐらいに 入場しました 3500人限定のエコバック貰えました
入場者発表が 4000人になったのは さすがに…
これぐらいで厳しいとか
選手批判と泡をバカにするだけの糞スレになってしまった
さいなら
昨日の、愛媛チアリーディングクラブの応援に感謝を。
MyHomeGroundに合わせてのチアは、
試合用に練習してくれたんだよね、きっと。
ゴル裏のチャントに合わせてポンポン振っててくれてたし。
284 :
U-名無しさん:2008/09/21(日) 00:36:48 ID:VrFIi5OI0
>>281 否定するのはそっちじゃないだろwwww
ぬるいって自覚あるんだな。
286 :
U-名無しさん:2008/09/21(日) 00:41:32 ID:98OMz0iV0
若林が来年どこにいるか?
あれがぬるくなかったら、この先心配だわww
>>287 おまえは何が言いたいかわからんな。
ゴル裏住人は動きたくても動けないっていう人ですか?
いつもの如く、審判のレフェリングにやられた感もあるが
選手個々の技術レベルの差もさることながら、それ以上に
勝利に対するモチベーションの違いが現れた試合だったと感じた。
次節も勝てば昇格が決まるかも知れない広島との対戦。
チャレンジャーのココロで、よどみなく戦って欲しい。
鹿島のサポが旗で柏の選手を殴っていたがおまいらそういうことするなよ
292 :
U-名無しさん:2008/09/21(日) 01:00:33 ID:CrxyXYLM0
ジョジについて甲府のサポに伺ってみました。
決定力は、甲府の中でも一番なので試合に出して欲しいとのこと。
ただ、守備をしないので監督と折り合いが悪いらしい。
甲府は、ジョジの権利を持っており来年も安間監督ならレンタルで
出して活躍してもらって高く買って欲しいと考えているのでは。との事。
甲府は、平均1万人入るまで十年かかったので愛媛もがんばって欲しいとの事。
スタジアムは、甲府の方が見にくいと言われました。
ただアクセスは、甲府の方がいいとの事でした。
>>257 あの場面、トシヤは絶対勝負しないよね
でもDFもおったしバックパスもありかなとはオモタ
他人の愚痴にいちいち反応せんでもねぇ
294 :
盆地サポ:2008/09/21(日) 01:11:21 ID:IKJ7uWpT0
小瀬:駐車場無料
ニンスタ:駐車場有料
この違いが大きい
295 :
U-名無しさん:2008/09/21(日) 01:13:41 ID:CrxyXYLM0
甲府サポから、
カマタマーレの10番(元鹿)
吉澤 佑哉が小柄だが掘り出し者だそうです。
見たことある方いらっしゃいますか?
>>293 いちいち反応しなくていいんですよね。
いろんな意見があるわけで、価値観を押し付けるのはと・・・
皆がサッカー経験者でもなく、サポ熟練者でもないんですから
>>290 >>選手個々の技術レベルの差もさることながら、それ以上に
勝利に対するモチベーションの違いが現れた試合だったと感じた。
そうかな?
選手は、よく頑張ってたと思う。
選手個々の技術レベルの差で負けてたと思うが、そんなにひどい糞試合ではなかった!
甲府のモチベーションがもっと高かったら、一点差ではすまない。
惨殺されてたよ。
マラニョンにサーレス、金のあるチームは外人補強に成功してるな。
羨ましい…
299 :
sage:2008/09/21(日) 01:31:03 ID:WUMFOjTI0
>>298に同意。
あの失点シーンは川北が止め切れなくて弾いた所をすかさずズドンとやられてしまったが、
あれは川北を責められないが、甲府にとってはラッキーだったはず。
どう言ったらいいのかな、「ラッキーを呼び込む力」も実力の内だとすると、
うちらはその力がまだまだ足りないなとは思った。
審判は絶対とは言うが、今日のはひどかった・・・
テヨンてなんでベンチにも入ってなかったんでしょうか?
>>299 sageはメール欄にいれないと意味ありませんので
サーレスは中盤に前線に顔を出し厄介な選手だったね。
負け試合だったがここ最近高杉の成長がすばらしい!
今日の高い位置でキレのあるフェイントで相手を置き去りにしてのドリブル突破や、
前のFKといい今まで見ること無かったプレーだけに驚いた!
>>301 >>審判は絶対とは言うが、今日のはひどかった・・・
ひどかった所もあるが
うまくファウルを取らせるのもテクニックの一つだと感じた
まあフェアプレイの日にどうかとは思うが
>>299 チケットは投売りでも、バス代出せない人もいるかもね。
遅めに申し込んだら80人超えてますって・・・オレバス乗れないみたいorz
>>300 失点シーン まずシュート打たれた時点でやられてました。
ラッキーではないと思う。川北が止めれただけ凄い。
今日は全体的にチェックが遅かった。
甲府のチェックは早かったな
あれだけ時間がないとなかなか難しい
やはりチーム力の差はあった
まああのシュートを決めずに勝ち点(ry
高杉をCBで使うのはまだ早い気がする。
頑張ってものにしてほしいが、今の時点では90分見てみないと判断できないな。
玉砕される可能性の高い次節でいきなり試すのは無謀のような。
でも見てみたい気もしなくはない、
>>306 あれだけマラニョンやサーラスが守備頑張ってったら、ジョジが使われんわな。
広島はあと1勝で3位以上確定か
誰か信玄餅食べた?
おいしかったー?
再度計算してみたが山形が負けで広島勝ちだと2位以内、昇格も確定するのか
これは熊サポが大挙襲来もありうるな
今さら何言ってんだ
>>312 大挙襲来ってあそこは熊さんの居住地じゃんw
>>257 あれは叱咤激励じゃなくて、野次だろww
>>280 昨日は伊予銀デー。
去年伊予銀は自前で行員600人以上動員している。
そしてエコバッグは伊予銀提供。
自分らで持って帰ってどうする?
おわかり?
>>296 同意ー
他人と自分は別人なんだから、意見が違って当たり前だよ
それでも愛媛が好きな仲間に変わりない
さあ!広島に勝つよ
一つ質問なんだがうっちゃんは大分に帰れるんだろーか? 大分側がうっちゃんと契約しないと言ってきた場合、ウチはうっちゃんと契約するんだろーか?
戦力にはなってるが森脇、高萩、近藤程ではないし、かと言って田村や藤井程活躍してない訳ではない。年齢的にもベテランでもなく若手でもない。 この二年で成長したかと聞かれると微妙としか言えない。
なんだかなぁー
昇格決定条件が複雑すぐる('A`)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/09/21/13.html ≪勝利が絶対条件≫J2首位の広島は次節(23日)にもJ1再昇格が決定する可能性が出てきた。
広島が愛媛戦に○で勝ち点を81とすることが最低条件。その上で2位山形が鳥栖戦に●ならば
自動昇格の2位以内が決まる。さらに山形○の場合は湘南―仙台戦が引き分け、山形△の場合は
湘南が○△のケースでも広島の2位以内、再昇格が決まる。
9/23(祝) 16:00 山形-鳥栖
9/23(祝) 17:00 湘南-仙台
9/23(祝) 18:00 広島-愛媛
大分の若手の伸び具合からすると帰っても居場所はないような気がする
うちで大活躍してるわけでもないしJ1でやるのは正直ちょっと難しいのでは
でもうちではトシヤとのコンビはいいし
今年取ったFWがほとんど結果を残せてない以上買い取るんじゃないかな
温情戦力外が一番ありがたいが
322 :
U-名無しさん:2008/09/21(日) 09:03:59 ID:Vm1r249M0
監督より先にCB補強だな。
南はプロなのか?バイトだろ。
だが監督の中では南>星野>伊藤>深水
このさいヘディング強いスピードもありそうなササをCBに
324 :
U-名無しさん:2008/09/21(日) 09:10:25 ID:98OMz0iV0
南がバイトなら若林は?日雇いならもっと使えるの雇うだろうし。
326 :
U-名無しさん:2008/09/21(日) 09:14:40 ID:Vm1r249M0
>>325 シーズン終盤でコンバートw
若林CBの方がよくね?
>>311 18:30ちょっと前にスタ到着!信玄餅買いに行ったけど…
(´・ω・`)なかった…
売り切れたのかな。
>>319 >>321 もし内村が大分を戦力外になったとしても、うちが移籍金払えなくて東隣に横取りされそうな悪寒。
330 :
U-名無しさん:2008/09/21(日) 10:24:16 ID:Vm1r249M0
親分とカニが使えれば・・・
カニの状態知ってる人いる?
>>319 ウチがレンタル選手に契約延長や完全移籍をオファーしないのはめったに無い。
去年も「要らない」というのは1人だけだった。
今年のレンタル選手には全員、来季も愛媛で、という話だと思う。
その中で選手本人が「帰りたい」もしくはレンタル元が「返せ」と言うのは横谷とテヨンだけかな。
微妙なのは悪くないのに出番がなかなか回ってこない河原あたりか。
仕方ないこととはいえやっぱGKって不憫だ
多田ちゃんをFWにコンバートしてみるのも面白いかも。
GK居残り練習を見ていたんだけど、GKコーチが上げた
センターリングに対して、強烈なシュートを連発していたよ。
特にヘディングは、FWの連中が霞んで消え失せる位、魅惑的だった。
>>311 18:10頃に物産巡りしましたが、残り僅かで何とかありつけました。
私の後に購入者が殺到しましたので、その時に売り切れたと思われます。
10個入りのスタンダードなのと、8個入りのキティちゃんの信玄餅を販売していました。
きなこに埋もれた餅を黒蜜に絡めて食すのですが、和菓子らしい
上品な甘さで、お茶受けに最適でしたよ。
335 :
U-名無しさん:2008/09/21(日) 11:08:19 ID:H9EYYRjtO
さよなら若林
こんにちは、前田俊介
オクでダービーチケ二枚で90000円代で落札されていた。まさか!と思ったら栗鼠と赤だった。
ワールドカップかっ!w
>>338川崎Fの俺も知人の付き合いでナックに来ているんだが既に赤も栗鼠もサポが異様な盛り上がりだ。警官や警備もナックの規模からしたら多過ぎ。
>>311 ひめたんざくとそんなに変わらない感じww
愛媛出身の知人が四国ダービーもさいたまダービーの10分の1でいいから盛り上がって貰いたい!そうです。
>>341 スタジアムでアンケートのご協力のチラシを配ってたよ。
しかし、思い返してみても、やっぱり昨日の審判はおかしかった。
ああいう時は、もっと審判に対してブーイングするべきなんかな?
愛媛はおとなしいから、審判にも舐められてるんじゃないかという気がする。
やっぱり裏で審判買収とかもあるんかな?
344 :
U-名無しさん:2008/09/21(日) 13:22:39 ID:Vm1r249M0
>>343 審判を買収とかはないでしょ。
ただ、甲府の方が体の入れ方とか上手いと感じた。
媛選手のレベルが劣るという一点に尽きるのでは。
と酔っ払いの俺がカキコ。
今、難解を見ていたら、伊予銀行様バージョンのエコ体操してたんだけど
ふと気付くと赤い戦隊ものが体操してた。
彼って伊予銀行様のキャラクターなの?
レフェリングに対してだけど、私は納得いかない判定には
容赦なくブーイングを浴びせています。
これをやったからと言って、その場で判定が覆る事はないのですが
その後の判定基準が変わる事があるみたいです。
審判も人の子だと言う事ですね。
347 :
U-名無しさん:2008/09/21(日) 14:00:27 ID:2dTZpFEP0
昨日は皆様お疲れです。
高杉くらいでしょ
プレーでわくわくしたのは。
確かに、後半は盛り返したが
総じてつまらない試合でした。
応援はいろいろな形があっていいと思う。
愛だけをわすれないように・・・
>>347 はぁ?昨日の試合が「つまらなかった」とか言うおまいが愛を語るな。
エゴは珍しく激しいタックルを食らわしてたし、青野のキラーパスはすごかった。
いい試合だった。結果とミスしにとらわれ杉てはいつまでもニワカだ。
>>346 前半終了0-2から動かず健闘してるな……と思ったら雷で中断中とか((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
来月帰省ついでに天皇杯3回戦観戦予定の関東だが、水不足どんな感じ?
こないだの台風でも大した雨降らなくて松山(石手川ダム)の貯水率回復してないみたいだけど
まだ時間断水に入るまでには余裕ありそう?
350 :
U-名無しさん:2008/09/21(日) 15:05:25 ID:bTbe8q9H0
川北・・・あれは取れ・・・どこに弾くの・・・
351 :
U-名無しさん:2008/09/21(日) 15:26:59 ID:Vm1r249M0
川北は悪くないだろ
シュート打たせたらいかんし
DFのカバーが遅い。
>>351 サイドケアしてたせいで中央がガラ空きだったからな
それでも取ったか!?と思ったんだがな
こぼれるのを予想してしっかり詰めてきてた相手FWに軍配だ
>>349 昨晩未明から今日午前中にかけて、雷を伴って物凄い勢いで雨が降ってました。
そういえば最近セットプレーからの失点が若干減ったよーな…気のせいかな
>>354 最近水戸戦や湘南戦でゴール前からのFK決められてるじゃねえか
佐川印刷5−1愛大
で終了らしい
357 :
U-名無しさん:2008/09/21(日) 16:11:21 ID:2dTZpFEP0
>348さん
愛はあるつもりだが、
つまらないものはつまらないよ。
最近いい試合続いてたから
期待してた分拍子抜けした感じかな。
気分悪くしたら、ごめんよ。
>>357 おれも昨日の試合はつまらんかった。
負けても見ていて盛り上がる試合もあるから、負けたことだけが原因じゃない
と思うんだけど、とにかく見ていてワクワク感がなかった。
天皇杯は印刷とか・・あなどれん。
みかん寿司って本当に存在するん?
>>358 相手のゴールエリアに進入して数多くのチャンスを作れたかという部分においては そうかもしれない。
実際、コーナーキックやフリーキックも少なかったし 昨日は「ブ・チ・コ・メ!」ってコールも1回しかなかったと思う。
但し、ゴールを奪ってからの速攻やボールをつないでからの波状攻撃への流れなんかは見応えはあったけどな。
まあ、相変わらずミスが多かったり パスの精度・パスの強弱なんかは問題あったし 簡単に潰されたりはしたけど つまらない試合かどうかと言われればそうでもなかったと思う。
まあ、問題はこの時期に来て結果が出ないという事なんだと思うよ。
>>360 大坪&川本を暖かい拍手(ブーイング?)で迎えてあげましょう!
返り討ちに遭うかも・・・ガクブル
>>319 ウッチーいなかったら、今のうちはもっと失点してるだろうよ。それだけ守備で貢献してくれている。
FWとしての得点力には不満だけど、オフ・ザ・ボールの動きは素晴らしい。
カニやワカ、三木に同じ事やれといっても無理だろう。
内村の場合、前でタメがつくれるからね。これは大きいよな。
366 :
U-名無しさん:2008/09/21(日) 18:49:39 ID:H9EYYRjtO
>>358 みんながそう感じたのはすべて若林のせいだよ。
367 :
U-名無しさん:2008/09/21(日) 19:12:12 ID:Vm1r249M0
若の使い方を変えなければ。
てかシーズン終わるか・・・ご返却しましょう。
で、栃木SCに移籍した若林にチンチンにされる・・・と。
369 :
U-名無しさん:2008/09/21(日) 19:36:21 ID:98OMz0iV0
J2入りを目指す栃木が若林なんて取るわけないだろw
なぜか、永冨を思い出した
てか、猿田ってシンガポールにいるのか
>>357 百歩譲って昨日の試合がおまいさんの目にはつまらなかったとする。
だが本当に愛があるんならそんなネガティブなことはチラシの裏に書いておくんだな。
もしくは今日でも練習を見に行って選手に直接伝えろ。
愛しているならそれぐらいできるはず。
できないんなら軽々しく愛を語るな。
ざんねん、ここはチラシの裏だ
373 :
U-名無しさん:2008/09/21(日) 21:06:53 ID:98OMz0iV0
>>371 何かっこつけてんの?
お前こそトイレットペーパーの裏に書いてすぐに流せ。
マンパイ優勝おめでとう
まだ試合は終わってないカオスw
376 :
U-名無しさん:2008/09/21(日) 21:24:12 ID:5JoDvTSnO
愛してるから応援するんだよ 感じ方は人それぞれ違うのは当然だよ
377 :
徳島:2008/09/21(日) 21:26:49 ID:28MS/2YT0
>>374 うちは40戦9勝ってどこのダビスタだってウンコな成績だw
とにかく土曜はたくさんのご来場お待ちしています。
なお隣接する球場で同日、高校野球県秋季大会があるので、早めに来ても大丈夫!
>>375 バレスティア・カルサっていうチームにいるみたい
つまらんかったのは前半。
後半はそれなりに楽しめた。
「つまらん」と「くやしい」は同義語ではない。
380 :
U-名無しさん:2008/09/21(日) 22:22:10 ID:QSLsWDW30
なんかsageないヤツってイマイチなレスが多いな。
このスレ自体イマイチだから
sage強要してる奴はアホかと思う
>>371 >だが本当に愛があるんならそんなネガティブなことはチラシの裏に書いておくんだな。
愛があるから 叱咤激励するんじゃないの?
愛がないなら 興味も失せてこのスレにも来ないだろうし、スタにも足を運ばんわな。
うちらはサッカーに詳しいからたとえ無得点で負けても、中盤の攻防とか個人技とかに楽しみを見出すことができる。
でも 昨日大動員された伊予銀行行員やその家族で「楽しかった。次の試合も来たい。」と思った人がどれだけいただろう?
湘南戦の後半のような「なんとしても点を取る」という気迫と得点の気配が感じられなかったのは残念ながら事実だよ。
>>384 「叱咤激励」の意味を調べてから書け。
>>347が叱咤激励のコメントか?
日本語が苦手なバカばかりで疲れた。
もう寝る。おやすみなさい。
>湘南戦の後半のような「なんとしても点を取る」という気迫と得点の気配が感じられなかったのは残念ながら事実だよ。
毎試合、そんな試合できてたらこんな順位にはいないよ。それが今のクオリティーなんだから仕方がない。少し高望みし過ぎ。
>>386 おやしみなさい。
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄| < もう寝る!だが俺の考えは違った
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ \
| \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\ |_______|
高望山
っていう力士、居たな〜
>>378 そっか
頑張ってサッカーやってるんやなぁ
まあ 試合見た感想が面白かった
つまんなかったてのは人それぞれだと思うけど
とにかくうちの選手はさぼりすぎ。もっと運動量
上げないとずっとこのままボトムだね
運動量か・・・
ここってところをみんなが感じて動けるかどうかなんだろうね
技術・スタミナも大事だけど、試合の流れを読むというか
考えてプレーできるかどうかでも差がでてくるんだろうな
ルーズボールへの反応が遅い。すぐ諦める。
ことごとくサーレスにかっさらわれてた。
技術で劣ってるなら走り勝つしかないと思うのだが。
>>392 サボりすぎっていうのは ちょっと違くね?
元々、愛媛FCのサッカーっていうのはJ2に昇格して以来「よく走る」「人もボールも動く」「ハードワーク」というのがスタイルだったはずだ。
それが今年は(実際は去年の途中あたりから)ボールの支配率をあげて「つなぐサッカー」に転換してきている。
そういうなかで ハードワークしなくなったのではなく 無駄なハードワークを避け 選手の判断でペース配分するようになったという事が見てる側にとっては ハードワークをしていないように見えるという事じゃないかと。
確かに昨日は追いつけないだろうというボールにも甲府の選手は執着心をもってプレーしていたとは思うけど。
つなぐサッカーよか、スピードアンドアグレッシブなサッカーのが愛媛にあってるよな
>>396 そういうサッカーやるなら望月さんじゃなくて
他の人連れてきたほうがいいよ
都並とか
将来的にはポゼッションを極めていってほしい
レベルが上がっていくと見てて面白いと思う
まあスピードや運動量はどれやるにせよ必要でしょ
399 :
123:2008/09/22(月) 01:20:30 ID:lvj9GOJq0
今の戦力では、やっぱり無理だね。
俺もレベルの低いポッゼッションサッカーよりは、J初年度のスピード&アグッレシブサッカーのほうが愛媛にはあってると思う。
ポッゼッションするには技術が足り無過ぎ。せめてヤットくらいスルーパス出せる選手が一人はいないとな。
401 :
123:2008/09/22(月) 01:29:12 ID:lvj9GOJq0
難しい用語はわからんけど、まだまだ熱くなりきれんとこがある。
たま媛ちゃんなら仕方ない
403 :
123:2008/09/22(月) 01:32:17 ID:lvj9GOJq0
でも、地元チームはいいねえ。
地元チームと言えば、マンパイ後期優勝オメ!
愛媛FCも数十年後には、J1昇格の喜びを味わいたいものだね。
せめて十数年後で・・
その前にJ3降格のドキドキがあるに違いない
>>405 実は4,5年後位に昇格のチャンスが訪れるが
糞スタや資本金などが原因で、椅子男から物言いが付き
前代未聞の昇格辞退の憂き目に遭う。
こんな未来を予想するんだな。
数十年後はCWC制覇
菅沼、近藤は近い将来またウチに来る可能性あるよね。高萩はないけどかわりに高柳とかこんかなぁ
菅沼はないでしょう
9/22(月)
18時台 各局スポーツコーナー
18:25頃 FM愛媛「カモ☆れでぃ★FM」 愛媛FC A GO! GO!
9/23(祝)
18:00 J2第37節 vs広島 @広島ビ
近藤はもっとないでしょう。
.∩ ∧ ∧
ヽ(;゚Д゚) 明日もう試合かよ!
\⊂\
.〇-、 )〜
∪
明日、彼岸の墓参りで広島へ行けないオラの魂を宜しくお願いします。
つ伊豫魂
でも久々にオレスポ観戦するかも。
( ゚∀゚)o彡゚
【勝ち点奪取表(第36節終了時)】
9
7 岐阜* ←勝ち越し確定
6 徳島 ←勝ち越し確定
5
――――――――<勝ち越しライン>――――――――
4 水戸* ←五分確定
仙台 ←五分以上確定
――――――――<負け越しライン>――――――――
3 甲府* ←負け越し確定
熊本
2 湘南* ←負け越し確定
1 福岡 横C 山形 ←五分以下確定
0 広島 C大 草津 鳥栖*←負け越し確定 *印は対戦終了チーム
【順位表(第36節終了時)】
勝ち点 最高点 順位範囲 定説順位範囲*
01広島 78 102 1〜 5 優勝確定?
02山形 59 83 1〜12 2〜 6
03湘南 56 83 1〜13 2〜 8
04仙台 55 82 1〜13 2〜 8
05C大 53 80 1〜14 2〜 9
06鳥栖 52 76 2〜14 2〜 9
07草津 49 73 2〜14 3〜 9
08甲府 48 72 2〜14 3〜10
09福岡 45 69 2〜15 5〜11
10横C 39 66 2〜15 8〜13
11水戸 37 64 2〜15 9〜14
12岐阜 34 58 3〜15 10〜14
13愛媛 32 59 2〜15 10〜14
14熊本 30 54 5〜15 11〜15
15徳島 22 46 9〜15 14〜15
*定説順位とは「残り試合数=逆転可能勝ち点」という何の根拠も無い説に基づいた順位。
マンパイオメ
小さな独立リーグでの優勝だけどそれでもギリギリで勝ち取った優勝は価値がある
終盤は僅差だったし痺れる優勝争いを経験した選手は成長できるんじゃないかな
でも優勝が決まる試合とはいえ9000人以上を動員したってことが何よりすごい
タダ券も相当出回ったと思うけどそれでも9000人が足を運んで観戦したってのは正直驚きだ
>>417 一応愛媛FCもJFL時代に11051人という記録が
>>418 だが、スタの余りの糞っぷりに懲りて
二度と来なくなった人は数知れず。
(・ω・`*)
>>415 明日ビッグアーチへ飛び入りで観戦行こうと
思っていたらお彼岸だという事を思い出した。
大事な墓参りを忘れるところだったよ。サンクス。
お彼岸の墓参りより、ばーさまが死にかけてるから、尚更行けないオイラの伊豫魂をどなたか預かってけさい(-_-;)
>>422 そういうことなら任せとけ。
あと婆さんに
つ鶴
>>421 マジレスします。
私も
>>420さんと同様、昨日までは行く気満々だったんだけど
普段からサッカー観戦のために週末をやり繰りしているので
盆と彼岸くらいは墓参を優先させているんです。
一族の同世代の長としては苦渋の選択なのを判って下さい。
何とかオレスポには間に合いそうなので、久々に行ってみようと思っています。
現地組の勇姿をしかと見届けますぞ!
( ゚∀゚)o彡゚
広島に巨大な重圧なんてあるわけねーだろ
でも万が一負けたら重圧のせいに出来るから便利だよ。
負けてもらいましょう。
ちょいと質問なんですけど
ビッグアーチってビジターズチケットってのを買えばいいんですか?
>>424 墓参りには行ったほうがいい
そんなことより試合が大事やろがとかいうような奴とは
付き合わんほうがええと思う。
両方行けばいいだろ
明日は、広島から得点してくれェ
最下位のチームですら2ゴールあげてるのに orz
広島に墓があれば両方いけるね^^
今日の民放スポーツニュースはマンパイが最優先だろうな・・・。
広島に勝って、あさってに期待しようか。
totoの支持率がやばいなw
広島の勝ちが89%だ
>>433 だって優勝だからな独立リーグとはいえ
「むしろ鶏口と為るも牛後と為る勿れ」ってヤツだ
レベルは低くても必死でトップ争いしてれば色んな面で鍛えられるはずだしな
なんのこっちゃ?
438 :
U-名無しさん:2008/09/22(月) 20:48:32 ID:505S1sL+0
明日は5点位取られるかな?
明日は山形も応援するぞ
目の前で優勝決められてたまるかい
440 :
U-名無しさん:2008/09/22(月) 21:21:14 ID:TLY5tFc40
サッカーで先発全員得点って過去にあったのかな?
無ければ明日の試合はギネスに載るね。
明日は 去年の札幌における唐紙じゃないが 「J2に落ちたら愛媛がいるんだぞ!うぜー。」ってくらいのインパクトのある試合をして欲しい。
今のままでは「あの愛媛ね」くらいの記憶しか 残ってないだろうから…
>>438,440
(・∀・)カエレ!! 勝つわい
ローカル板だからいいのか!
明日シャトルバス無料なんだな。横川駅からの。
ご利用はお早めに。
あと空気読めよw
何を言う。
広島なんかギッタンギッタンにしてやろうぜ!!
明日は広島のローカル局が特別番組の準備をしてアップしています
そこで愛媛が広島を虐殺。面白いじゃないか。
99%ないだろうけどな。
相手の事情など関係ない!
今季残り試合に繋がる、自分達の為の試合をしてほしい!
>>429 その辺りをないがしろにし過ぎると
そのうちホームに行くことすら出来なくなりかねん
愛媛FCは生活と「共にある」存在であるべきで生活を「食い潰す」存在であってはいけない
そして共にある、と言えるレベルには個人差があるのは仕方がないこと
広島スレでは明日の愛媛戦について一切触れていない、論外なんだな。
つ鶴
水戸方式の戦いでいこう。
>>452 こんなに強いのになぜまた降格するのか、という議論らしいぞw
457 :
U-名無しさん:2008/09/23(火) 05:06:27 ID:D2jqcWLQ0
スペシャル貼らないと金が上限超えて困るんだよな、
いい加減桁数を一つ増やしてもらえないものだろうか。
すまん、誤爆。
相手が強いほど、なにをやらかすか判らないのが、おらがFCですからね。
今年も浦和に勝つには、(駒場に行ければ・・・の話ですが)
ここで何かをつかんでおいて欲しいです。
2chとはいえ、試合前にあれだけスルーされてると逆に気持ちがいいw
愛媛の事などまるっきり眼中ないようだ。
実力差は認める。
が、何とか奴らに一泡吹かせてやりたい。
ビッグアーチに向け出発。
>>462 オラも広島へ行くぉ!
オラも完全に上から目線になっているきゃつらに
一泡吹かせてやりたいと思っているから
合わせて二泡だぉ!o(^-^)o
>>434 totoの支持率が低い=吉兆
さらに、gdgdな試合をしたあとのうちは結果を出すことがけっこう多い。
464 :
U-名無しさん:2008/09/23(火) 08:48:24 ID:cx5GyhRK0
みなさんの気持ちは分かるが
100%勝てるわけないじゃん・・・
今日は結果より内容重視でいきましょう。
テヨン戦力外なの?
467 :
U-名無しさん:2008/09/23(火) 09:29:13 ID:MwJrLeSU0
みかん飯のレシピを呉
ご飯炊く時の水をポンジュウスにすればおk!
ポンジュウスはみかん100%?
八朔とか別の柑橘は混ざってないの?
s
471 :
U-名無しさん:2008/09/23(火) 09:46:42 ID:GbXHKrzI0
もう〜さよならの若林〜 さあ〜栃木に向かって行け
>>464 もし試合前に選手が「100%勝てるわけないじゃん」とか言ってるの聞いたら、どう思う?
俺らも同じ!
473 :
熊者:2008/09/23(火) 09:57:37 ID:dwCMmtUjO
大木さんネタとか若林の因縁とか、頑張ってるんだけど
横縞戦前もあんな調子だったし、浮かれてるのは勘弁ね
今日来る人は道中気をつけて ノシ
俺のIDの数字の背番号の選手がゴール決める
ウッチーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>475 広島スレからの流用のようだがGJw
ちなみに向こうは高萩だった
こういう試合の時程、波乱を起こす我らが愛媛FC
森崎和がDFで出るならそこが弱点だな。
479 :
U-名無しさん:2008/09/23(火) 12:49:16 ID:cx5GyhRK0
さぁて、反省会の準備するか・・・
守備は対広島戦0−3、0−2と来てるから今日は0−1ぐらいで・・・
こっちに点が入れば引き分け以上。
FWはシュートミスしても下を向くな。
次決めればいいんだ。
今日も相手より多いシュート数を期待してます。
うちの母さん広島人だから(江田島だけど)どっちにも勝ってほしいらしい
無理だっつの
483 :
U-名無しさん:2008/09/23(火) 14:33:48 ID:cx5GyhRK0
昇格決まるまえに食ってやる
おまいら…
なんで毎回毎回変なフラグたてるんだよw
客が多いと弱い広島に期待。
487 :
現地:2008/09/23(火) 15:11:38 ID:2KdfURkmO
雨がふってきた
シュートが放たれる度に日本語がおかしくなり何を言っているのか分からなくなる愛媛の実況アナ。
>>488 俺はピンチのたびに発せられる大西の「んーっ!!」が嫌w
主審:廣瀬 格 副審:高橋佳久 前田敦
GK 31 佐藤昭大 GK 1 川北裕介
DF 5 槙野智章 DF 13 関根永悟
DF 2 ストヤノフ DF 3 金守智哉
DF 8 森崎和幸 DF 28 高杉亮太
MF 16 李漢宰 DF 14 三上卓哉
MF 6 青山敏弘 MF 16 赤井秀一
MF 7 森崎浩司 MF 27 青野大介
MF 17 服部公太 MF 22 横谷繁
MF 15 高萩洋次郎 MF 18 江後賢一
MF 10 柏木陽介 FW 8 内村圭宏
FW 11 佐藤寿人 FW 11 田中俊也
GK 34 中林洋次 控え GK 21 多田大介
DF 3 結城耕造 DF 5 星野真悟
MF 20 桑田慎一朗 MF 10 宮原裕司
MF 25 高柳一誠 FW 9 三木良太
FW 39 久保竜彦 FW 30 若林学
GK 31 佐藤昭大 GK 1 川北裕介
DF 5 槙野智章 DF 13 関根永悟
DF 2 ストヤノフ DF 3 金守智哉
DF 8 森崎和幸 DF 28 高杉亮太
MF 16 李漢宰 DF 14 三上卓哉
MF 6 青山敏弘 MF 16 赤井秀一
MF 7 森崎浩司 MF 27 青野大介
MF 17 服部公太 MF 22 横谷繁
MF 15 高萩洋次郎 MF 18 江後賢一
MF 10 柏木陽介 FW 8 内村圭宏
FW 11 佐藤寿人 FW 11 田中俊也
GK 34 中林洋次 控え GK 21 多田大介
DF 3 結城耕造 DF 5 星野真悟
MF 20 桑田慎一朗 MF 10 宮原裕司
MF 25 高柳一誠 FW 9 三木良太
FW 39 久保竜彦 FW 30 若林学
主審 廣瀬格
副審 高橋佳久 前田敦
エイゴ久々のスタメンがんばれ
若林がまたベンチ入りしてるな…
まだ使うつもりなんか?
いい加減にしてくれ!
494 :
U-名無しさん:2008/09/23(火) 16:10:23 ID:lVsZgKX5O
まだ若林を起用するとは望月ももう終わったな。
でかいだけ?結構なことじゃないか。
496 :
U-名無しさん:2008/09/23(火) 16:34:25 ID:cx5GyhRK0
関根右サイド
高杉センター
か?
まさか3バックじゃないよな?
若林がんばれ!超がんばれ!
みんなを見返してやれ!!
>>498 何でもいいから、得点して下さい。
言いたい事は、それだけです。
>>498 ワカ…ふいんきがいつぞやのレコンビンに似てるけど…まあいいや、
がんばれ、名前だけで広島サポをいやーな気分にさせられる男!
>>496 高杉CB。あいつならやれる。
と言うか熊サポ多いな
馬鹿がガンバリマスとか書いた時は毎回負けてんだよな。
山形負けそうだし、これは広島昇格フラグ立ったな。
505 :
U-名無しさん:2008/09/23(火) 17:39:53 ID:cx5GyhRK0
おいおいヤマガタさん負けそうですよ・・・
ほんとにテヨンはどうしたんだ?
調子悪い?
熊本1万5千人て何が起こったんだ
やばい順位下がった
1点ぐらいきめてくれ
熊本勝ったか・・
512 :
U-名無しさん:2008/09/23(火) 18:38:46 ID:cx5GyhRK0
煽ってもうちはそんな入らないからな
広島 4 - 1 愛媛 試合終了 [ 広島ビ ]
得点者:25分 佐藤 寿人(広島)、35分 服部 公太(広島)、52分 森崎 浩司(広島)、62分 青山 敏弘(広島)、
87分 横谷 繁(愛媛)
横谷J初ゴールおめ。
負け
あいかわらずメモリアルプレゼンター
といっても広島相手じゃしょうがない
広島もJ2相手だとお山の大将を演じれたけど、J1でも上位争いができるといいね
負けたけど横谷のきれいなミドルが見れたからいいや。
四国ダービーで勝たなきゃ。
シゲルが俺の胃を救ってくれた、ありがとう
相手が広島とはいえうちのパス回しのお粗末さは相手関係ない
J1クオリティの相手だったらそれだけで失点モノのポカだというのを痛感した
選手はもっと集中して緊張感を持ってパス回す意識を刷り込まないとパスサッカーは無理
高杉がCBで使えないことがわかった。
横谷ナイスゴール。
んー・・・
前半の2点はあんなシュート撃たれたんじゃ、もうしょうがないって感じ
後半の2点はあんなパスミスしたんじゃ、もうどーしょーもないって感じw
後半の2点の失点直接原因を別にすれば全体として点差ほど悪い内容じゃなかったが
それでもこれかってとこが厳しいとこだな
流れを変える最後のチャンスは後半の青野のシュートだったな
やっぱりボコスカにやられた結果になったが、まあ見せ場はどうにか作ったか
>>518 わりといい感じのシーンも多かったと思うけど
横谷も果敢に攻め込んでたし、トシヤが裏に抜けてあわやとか、左サイドのオーバーラップもいい感じのときもあった
最後がヘナヘナだったけど
青野ダメだな。来年はいないかもしれんなw
今年、広島と対戦した2戦を振り返ると広島戦後は ことごとく調子を落としているんだよなぁ…
広島戦はサッカー選手としての自信さえも 揺らいでしまう程の何かがあるのかも。
このままでは 徳島の未勝利記録を止めるのは愛媛かもしれないな。orz
526 :
U-名無しさん:2008/09/23(火) 20:22:22 ID:4BgLHYg90
消えろチンカスヤロー
愛媛の恥さらし
チーム消滅しろ!
四国ブービーも負けじゃ
>>526 書き込み時間に22ばっかり出して、横谷を祝福してるんですね
>>526 なんじゃと、このヤロー。表へ出ろ。
ぶっ●してやる。
529 :
U-名無しさん:2008/09/23(火) 20:28:38 ID:4BgLHYg90
>>528 出る勇気もないやろがー
消えろ!お前が俺に勝てるわけない
27日は、四国ブービー観戦よりも ILチャンピオンシップ観戦で決まり
と、思いつつ 鳴門へ参上!
531 :
U-名無しさん:2008/09/23(火) 20:38:14 ID:cx5GyhRK0
ま、予想通りではありませんか。
徳島に負けないように頑張りましょうや。
残念なヤツが出てこないようなので
いいこと思いついた。
>>523 青野のミドルつーかロング良かったやん
今日は攻守に頑張っとったし
>>534 入らなければ一緒だろ。
せっかくいいこと思いついたのにな。
あーーーー面白い中継だったな
537 :
U-名無しさん:2008/09/23(火) 20:50:58 ID:4BgLHYg90
>>528 何処へ行けば君の大腸を引っ張り
出せる?
酒も入ってるから早めにね
538 :
U-名無しさん:2008/09/23(火) 20:53:11 ID:GbXHKrzI0
539 :
U-名無しさん:2008/09/23(火) 20:56:33 ID:cx5GyhRK0
さぁて、来年熊から誰借りる?
おまいら今日は品定めしてたろ?
もうレンタル選手が帰る悲しみは味わいたくない
541 :
U-名無しさん:2008/09/23(火) 21:02:17 ID:cx5GyhRK0
横谷君は返したくないな。
みんなで募金して買い取るか?
>>539 今日出てた広島のレギュラークラスは
愛媛には来てくれんやろ。もし貸してくれるなら
サテライトクラスだろうな
広島のサテライトクラス・・・久保!
久保では勝てないが俺と大木さんはうれしい。
546 :
U-名無しさん:2008/09/23(火) 21:12:28 ID:cx5GyhRK0
>>541 今日の一撃で 帰還または 近藤みたく別チームに 行きそう…
それはそれで おめでたい
レンタルとは そういうものさ
>>539 まきの、ストヤノフ、1点目のFW、双子の片割れ、くらいか
来年はJ2でゴンが見れるのかwktk
今日は大変だったようで…
週末のダービーの際のアウェイ席の位置が微妙に変更されているようなので
お越しの方は念のため確認しておいた方が良さそうです。
あんまり変わってはいないけどね。
週末は、勝ち点と得点とダービー旗をお持ち帰りいただくことになってるので
たくさんのお越しをお待ちしています。
その代わり、スタ外の露天ではたくさんのお買い求めをお願いします。
BSきちゃった
予想より点差が少ない。 レンタル頼りではつまらないチームのままだな。
>>549 監督がオフトだし功労者といえども実力が
なくなったら引退させるだろ。浦和でも福田に引導を渡したし
>>549 「もう2度と落ちてくんな」って広島を送り出したと思ったら
来年は磐田かよお
>>554 J1残留なら引退させてもいいが
落ちてくるんならJ2の動員のためにぜひ現役でやって欲しい
たとえ衰えたとしてもやっぱ見たいんよ・・・
558 :
U-名無しさん:2008/09/23(火) 21:43:52 ID:lQB1aTRJO
>>549 磐田が落ちたらダメじゃん
J2を3年経験したモチさんをコーチとかで
呼び戻しちゃうんじゃないの?
そして愛媛で監督やってくれる人材が見つからず・・・('A`)
すげえ全国区で恥晒しやがったw
ポンジュース吹いたわ
望月をコーチに呼び戻す事はない。
562 :
U-名無しさん:2008/09/23(火) 22:24:40 ID:RNceMNdW0
NHKで放映されたが、他を寄せ付けない王者の風格だな。
広島と五分で戦えるチームになるのはいつのことやら。
二点目のボレーシュート、あれはどうしようもない。
皮肉なことだか、NHKでうちの試合シーンが流されるのは、去年の浦和戦以来だろう。
563 :
U-名無しさん:2008/09/23(火) 22:29:58 ID:XGI6Da+l0
高杉のCBはどうだったの?ってかなぜ?
スカパー撮り損ねてまして。
よろしくお願いします。
NHK スポーツ NEWS
”愛媛”と言う文言が出なかった。
非常に悔しい!!!!!!
>>564 個人的には横谷のゴールが一瞬も出ないのが不憫で仕方ない
ところで、今日熊本は1万5000人集めたようだね。どうしたらこんなに集まるのか愛媛も見習わんといかん。
568 :
U-名無しさん:2008/09/23(火) 22:55:16 ID:GkyYPGzo0
昇格したとこより下なのは四国の2クラブのみ
四国イラネw
>>563 最近 CBは☆にしても南にしても肝心なところでイージーなミスが目立っていたからじゃね?
特に前節のユウゾウの出来は最悪だった。
そのユウゾウに変わって急場凌ぎでCBに入った高杉が無難だったこともあっての起用だと思う。
もし高杉がCBをこなせるなら高さもあるし DFとしてならボール扱いの技術もあるし 最適なポジションになると思うけど 本人はどこまでDFに興味があるかは不明だな。
選手バスが普通のバス停に駐車していて顰蹙を買っていたぞ
571 :
U-名無しさん:2008/09/23(火) 23:09:29 ID:6SluplFs0
>>568 四国が独立して本州に宣戦布告すればよい。
核ミサイルを装備してな。
572 :
U-名無しさん:2008/09/23(火) 23:20:20 ID:XGI6Da+l0
>>569 ありがとうございます。
一年目の実、高萩
二年目の近藤
のポジションが埋めれていないということでしょうか。
高杉がCB、ボランチをやれるようになると面白いと思うのですが。
(個人的にはボランチ)ボランチは、どうでしょうか?
経験あるんでしょうか?
>>569 ぶっちゃけ☆とユウゾウじゃプレスかけられるとビルドアップどころかキープすらままならない。
高杉のCBはアリだな。去年のサテではほとんどCBだったが、いい感じだったよ。
今日も寿人に好きにさせなかった。ただもう少し上半身のフィジカルと気迫が欲しいな。
現地で見てきましたが、わくわくしたのは横谷が仕掛けていったシーンくらいでしたね。
あとからシュート数見て10本もうったの知ってビックリっすね。 正直強豪相手だと誰がでても結果はあまり変わらない気がしました。 とりあえず伊藤、持留あたりを根気よく使いつづけてほしいかな。
CBとしての高杉はまだまだ実力不足。
青野のシュートはボール半個ぐらいブレてポストに当たった。
ゴール真裏で見てたから入ったって思ったんだけどなぁ。
>>579 向こうのポスト当たりは内側に転がり込んで反対側のサイドネットに至った
一方でこちらはああだった
それも運ではなく技術あってのことだ、と言われればその通りだが・・・
あれが「意地を見せる」ではなく「勝ちに行く」最後の機会だった感はあるな
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし
勝て! 27日は絶対に勝て!
25年は逆立ちしても太刀打ちできないなorz と思い知らせて勝て
磐田が落ちたら藤井は鳥取行きかな…
>>581 ま、どっちにしろ1点でも返した分まだマシか
・・・広島が前半に取った2点のシュートにも見劣りしない良いシュートだったよ
いや、広島は今年3回戦で助かったな。
4回目には余裕で勝ってたよ。
と言っておく。
587 :
徳:2008/09/24(水) 04:07:46 ID:7BGQCGA+0
トップのダービー前にU-13、U-14もあるが
U-14が高円県予選でまた2軍仕様になった
うちのU-14はこの前広島の本家のJYにも勝った
よかったなガチメンなら限りなく10-0で虐殺されるところだ
就職間近の女好きの愛大生が見てることはわかった。
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
愛媛のアナウンサーパート四 [アナウンサー]
【サッカー/Jリーグ】J2仙台の来季監督に山本昌邦氏就任が確実 [芸スポ速報+]
女の子をウルトラマンにして妄想しよう! [昭和特撮]
☆☆☆ 愛媛大学スレッド!! 18th ☆☆☆ [大学学部・研究]
愛媛の就職、転職 パート10 [転職]
>>589 コスプレ好きのサッカー実況アナ、転職希望?
9/24(水)
18時台 各局スポーツコーナー
18:50〜18:55 あいテレビ「ニンステTV」
※
>>590と本文は一切関係ありませんw
俺もコメント読んできた
カナが冷静に分析してるな
個人で負けてるのに人数かけられて後手に回ればそりゃやられるわな
思ってたことだけどうちは攻撃のときの運動量が足りない
前線のクサビにボール入ってから全体での押し上げが遅いんだよな
だから結局サイドに振ってドリブラー頼みになる
攻撃が単発でこぼれ球に3人目が絡んでってのが少ないのも絡む選手が少ないからだ
うちもポゼッションをやろうとしてるならもっと人が動いて追い越してってのをやらないと
まあ広島がどんどんあがってこれるのはうちの前線にそれほど怖さが無いからってのもあるだろうけど
この快勝の相手が愛媛でさえなけりゃ、心から祝福できるんだがねえ。
嬉しさも ちうくらいなり 熊昇格
>>592 ゴール裏で見ていたが、カナのコメントは、まったくその通りだと思った。
この広島の攻めを手本にして、攻撃面の強化をしてほしい。
ガンバがユースからFWの選手を昇格させたね。前めのポジションならどこでもできるみたい。
ユース選手権でも得点してた怪物宇佐美は今年は見送られたみたい。
横谷の帰還フラグにならない事を望む。
>>592 運動量が足りないのは中3日ならいつものこと。
ターンオーバーしなきゃハードワークが必須の望月サッカーは無理なのかもな。
>>594 うちにはストヤノフと寿人がおらんから手本にはできん。
カウンター主体で攻撃がスローダウンしたときにポゼッションに切りかえる。こういうメリハリを
つけた攻撃を愛媛に目指してほしいな。
参院首相指名選挙
友近聡朗くぅ〜んって呼ばれてたな。
友近は良いとして、もぎたてのババァが衆院選に出馬したのはさすがに引いた。
もうやだこの県。
>>600 ナカノンポエム不調だな。
淡泊なレポートだ。
603 :
U-名無しさん:2008/09/24(水) 15:24:30 ID:HhD7TEqA0
もぎたてのババァなんて言うな
矛盾してるじゃないか
うちも数十年後には、ALL FOR J1ってやりたいぉ!( ゚∀゚)o彡゚
オラのID
良いよマンパイ良いぞオ〜!
o(^-^)o
うるせぇ、この愛媛野郎!
うーん、10年以内にやりたいもんだ。
「数十年後」じゃやる気がないみたいだ。
どっちにしろ愛陸じゃ2万は集まらんが。
>>606 そう言うあなたはどちら様で?
>>607 まぁ数十年後なんて言うのは夢が無さ過ぎだけど
いきなり来年に昇格チャンスが来られても
心と身体の準備がだな...f^_^;
五年前に広島昇格を見送った鳥栖が、今や昇格争いしてんだし、今年見送った愛媛も五年後には昇格争いできるかもよ
縁起よし!と思ってガンバレ
来年こそは昇格争いに絡む位置に!
麻生ぶっちぎってあいテレビと愛媛朝日は広島戦
今日のガンバは二川、元山形の佐々木がベンチ。。。
よこたにーー帰っても近藤の二の舞になるだけだぞ!だったらウチでガンバローぜ!!
お前が30歳になる頃まだには昇格争いしてるチームになってるからさぁ
熊本時代はサッカーコーナーを担当していた
矢佐間ちゃん上手いよ矢佐間ちゃん
615 :
U-名無しさん:2008/09/24(水) 18:57:07 ID:cMEIiJzrO
ガッカリだよ。
もう何も期待しない。
ガッカリするには、まだ早いぉ!
オラはもう四国ダービーに向けて気持ちを切り替えた!
さぁ行こうぜ愛媛!
目標はロアッソ
618 :
U-名無しさん:2008/09/24(水) 19:42:39 ID:c9yaaVtG0
横谷がもう一年やってくれたら
来年は面白くなるのにな。
さよなら横谷君。
横谷には残って欲しい
が、横谷の事を思うと今の愛媛に残らない方が良いと思う
勝つ気のない、やる気のないチームにいたらメンタルが腐っちまう
何で愛媛はこんなになっちまったんだ
うー次節が恐い
ゴール裏の声出しサポーターがいつまでたっても増えないからだな
とにかく監督替えろ
そうしないとずっとこのまま変わらないだろ
勇気をもって前にいこうぜ
>>622 >とにかく監督替えろ
説得力ゼロ。
欠片の知性もビジョンも見えない。
624 :
U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:24:29 ID:c9yaaVtG0
>>623 俺も監督変えたほうがいいと思うけど。
モチさんいい人だけど
結果が全てだからね。
あと、王貞治が暇になりました。
625 :
麻生太郎:2008/09/24(水) 21:25:34 ID:sa0wetxs0
サポ増やすんだったら、オレ様主義のサポ団体が思想を変えるべきだな
あのスタの構造じゃ声出しサポはなかなか増えないだろうな。
628 :
U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:40:53 ID:c9yaaVtG0
なんだかゴール裏って変な空気で疲れるんよね。
だからいつもメインスタンドで観てる。
>>629 誰がうまいこと(ry
とりあえず応援談議はこのスレでは不要。
>>627 反響効果が低すぎる。
自分らの声の反響で自惚れられない。気持ちよくない。
もっともっと、声出してる俺ら最高にかっこいいって感じたいのに。
>>628 その空気のプロデュースする団体が
来てる人全体を意識して応援率いていかないと。
>>631 反響もそうだけどニンスタゴール裏は高さがなく試合が見づらい。
しかもその後ろの芝生席は前の人間が立つと物理的に観戦不能。
よって声出しサポも必然的に横に長い形態になる。
これでは普通のスタにある一体感は皆無。
ニンスタに比べれば鳴門の素晴らしいことよ。
>>623 いちいちここがダメ
あそこがダメこっちがだめって
言わなきゃだめなの このままでいいの?・
>>634 好きなだけ言えばいい。
予算の範囲内でな。
636 :
U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:23:03 ID:c9yaaVtG0
おまいら、今シーズン良かったこと挙げてみろ。
どうだ、無いだろ?
あ、いや、三上が使い物になったことくらいか・・・
ダービーで負けてないことかな・・・
横谷はガンバに戻るのか?
レッズがアジアCL準決勝進出したが,
決勝に勝ち残ったら,天皇杯の日程はどうなんの?
決勝の1戦目が11月5日で,天皇杯4回戦が3日なんやけど。
日程変更なければ,今年もレッズに勝っちゃうのか???
640 :
U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:39:05 ID:RaB9mixx0
御幼少の砌(くそガキ時代)
「あれ欲しい、これ欲しい、みんながもっている。」母親にねだると
婆や(祖母)曰く、
「みんなとは誰と誰ぞや、よそはよそ、うちはうちじゃ。」
市内電車ラッピングからの盗作
大丈夫。
天皇杯は初戦で敗退するだろう。
佐川印刷、順位は下位だが
引き分けばかりで負け試合が少ない。
なかなか得点できないかも。
えーナビスコ決勝見て次の日に駒場行こうかと思ってるのに・・・
>>642 ガンバにレッズが負けてACL準決勝敗退なら
駒場の天皇杯は予定どおりですよ
今週のサカマガ
ケンミンの誇りのページが愛媛県
石橋ラインと新居浜工など。
あとJ2の星のページは赤井。
そうか嫁さんは宇和島の人か…。
たま媛殿作戦…
なんで愛媛の応援ってずっと跳んでるの?あんなワンパターンな応援じゃサポーターなんて増えないよ。ガンバとか鹿島みたいな手拍子や声でサポートできるスタジアムにしようよ!!だったら俺もゴール裏行くから!
ノリのいいのがない気がす
一度サポーターであふれかえるゴール裏というものを見てみたいな
席をビッグフラッグで覆うんじゃなくてサポーターのオレンジで染まったゴール裏。
>>647 そういえば昨日も意外にサポが少なすぎてがっかりした。
夜とはいえ休日に隣県で100人ぐらいでは少なすぎる。
愛媛は低音すぎて アウェー高音に 消される
なんにでも不平不満
自分では何もしない
モッチーには来年横谷残った上でいい補強ができて、怪我人も少ないってゆー状況で今と変わらなかったらそんときはやめてもらえばいい。
今シーズンは怪我人続出、主力の近藤、森脇抜けて補強で戦力になったのは横谷くらいだったし。
どんだけモッチーが苦しかったかは井上の左SBや高杉のCBとか見てたら分かるだろ
>651
三上を忘れてないか?
彼抜きじゃ辛いぞ。
>>645 同感。
浦和、鹿島、F東京あたりを参考にしたほうがいいんじゃね?
>>651 同意です。
>>来年横谷残った上でいい補強ができて、怪我人も少ないってゆー状況
是非そうなった望月愛媛を見て見たい!
しかし、置かれた現状の中で、望月監督はよくやってると思う。
今の順位だと普通なら「解任しろ!」と大騒ぎする輩が、もっといてもおかしくないと思う。
今の順位でも来年もう一度、望月愛媛を見てみたいと思わせる何かがある!
>>651 やっぱ去年の主力と言えば大山が抜けたのはでかいと思うよ。
湘南でスタベンにもほとんどならない大山頼りだったというのも情けないが・・・。
浦和を解雇されたら買うのかね?湘南は。
>>648 座ってた人も合わせたら2百人以上はいただろ?
ま、それでも少ないけどw
今年補強した選手がほとんど活躍してないってのも問題だ
三上が大当たりだった以外はようやく芽が出てきた横谷とテヨンくらいか
若やカニに寄せてた期待が大きかった分がっかり感も大きい
ずっといわれてた決定力不足は結局今年もそのまんまだし
別にスーパーなゴール決めろってわけじゃなくイージーなのでも外すしな・・・
@力はあるけど怪我で出遅れてベンチを温めてた選手(近藤、三上)
AA代表レベルの選手の陰に隠れた力のある選手(森脇、大山)
B各年代の代表に選ばれ続けエリートコースを歩んできたが壁にぶつかった力のある選手(高萩、横谷、テヨン)
C力はあるがチームの方向性にあっておらず構想外になった選手(ジョジ、横山)
660 :
通りすがり:2008/09/25(木) 06:47:52 ID:CFu973sQO
浦和、鹿島、瓦斯を参考にてw
浦和がどれだけ飛び続けてるか知ってんの?丸亀のゴール裏へどうぞ。磯を参考にするなんて言えるのは今や田舎もんの愛媛県人くらい。その都会に憧れた田舎もんの上京集団が瓦斯。愛が無さ杉。
どうして田舎もんは自分らでブランドをつくろうとしないかね。
>>659 1〜3は分かるけど
あれだけゲームに出てたジョジ、カニが構想外ってのはないんじゃ?
壁にぶち当たったりケガだったりで調子を落としただけで
>>660 この人はなんだろね?誰が跳ぶ部分を参考にって言ってるかな…跳んでないいい部分を参考にって話だろ
それに瓦斯サポは田舎もんの集まりって…お前どんだけ知ったかなんだよ…
>>662 いつもの京浜東北線の人だから。生暖かい目でw
664 :
通りすがり:2008/09/25(木) 08:04:39 ID:CFu973sQO
おやすまなかったね。田舎には田舎の売りを造らないと埋没してしまうよとの瓦斯サポからの生温かい(笑)エールのつもりなんだか。
>>661 それぞれ、甲府、山形での話じゃないか?
>>656 大山はそう大したことなかったぞ。
あれだけ使われてゴールがFK一本のみってどうなんだよ?
そもそもライン際のドリブルだけで中へ切れ込んだり、シュートが無いから相手に対して脅威にならなかった。
J入り後、今までSHをやった中で磐田に帰った彼の次に結果が出せなかった選手だな。
>>660 とりあえずsageんと。
ただ確かに何もせんのに隣の青く見える芝を参考にしたがるんが多い。
でもその前にサポの絶対数が少ないんも事実。その中で有志を出すのは大変なんよ。
668 :
U-名無しさん:2008/09/25(木) 12:14:50 ID:Gs9ko5clO
みかんじゃすだちじゃいうとる場合か、
四国をどげんかせんといけん
ぞな、もしw
>>664 なんだ〜瓦斯サポか〜大丈夫。瓦斯の応援はすごいと思ったことないから。下品なだけ。
>>667 隣の青くみえる芝じゃなくて、素晴らしい応援は認めて取り入れるのは大切じゃないか?確かに愛媛の応援だってチャントとか素晴らしいのはあるよ。ただ応援のテンポがね…
いとーちゃん、坊主だと誰だかわかんねw
坊主ブーム到来なのに、エイゴはふさふさ
>応援
漏れも跳ぶのが脚に辛いので
手拍子とか拳上げたりとか、腕使うバリエーション欲しい
>>673 このバカチンがー!(-_-)?○━☆)゚O゚)
跳びはねこそ、応援の基本ぞ!
と言いたいとこなんだけど、最近オラも90分持たなくなって来たんだな。
・゜・(ノД`)・゜・。
声を出したり手を叩いたりして選手を応援するのは分かるけど
スタンドで飛び跳ねるのって何の意味があるんだろうね
自分はこれだけ頑張ってますっていう自己アピールなのかもしれんけど
>>667 韓国の暮らしが良く見えるという北朝鮮人民に向かって
隣の芝生は青く見えるだけ、もっと働けと言ってる労働党の宣伝部みたいなもんだな
飛び跳ねるのはどうでもいいとして、手拍子メインにしたほうが断然いい
マイムマイムみたいに歌って踊れる奴だと
婦女子やお子様も楽しく応援出来るよ。
男連中も、好きなオニャノコと堂々と手を繋いでも
周囲から怪しまれずに応援も出来て、一石二鳥だよ。(*´Д`)
>>677 ゴル裏も少ないんだから、スタジアム全体でできる手拍子のほうがいいわなー
かっこいいのじゃなくていいから
皆でやって楽しいお祭り踊りみたいな応援がいいな
682 :
U-名無しさん:2008/09/25(木) 20:12:37 ID:/9EE5wfu0
飛び跳ねて応援するスタイルが好きで、ゴール裏にいる自分って一体・・・
683 :
U-名無しさん:2008/09/25(木) 20:20:00 ID:4k6jUVQJ0
四国ダービー ポカリスエットスタジアム アウェイ入場口等変更のお知らせ
9月27日(土)の徳島ヴォルティスとの一戦『四国ダービー』の会場ポカリスエットスタジアムの
B席 愛媛FCサポーター入場口・エリアが変更となりましたのでお知らせいたします。
詳しくは下記アドレスにてご確認ください。
ttp://www.vortis.jp/game/pdf/map080922.pdf いつものビジョンを背にしたポジショニングは不可能になったな。
>>683 いや、現在は怪我。愛媛に来た理由が構想外じゃないかってこと
もちろん愛媛を好きなら飛び跳ねろと言われたら飛び跳ねてるが
それ以外でも跳びすぎなキガス
こんなとこで呟いても仕方ないんだがな
>>678 小人数で仲良しこよしやっても、はずかしいだけ
そういうのは、サポーター数がJ1並になってからでいいんじゃyない?
山形のとうもろこし味噌汁に驚愕。
>>681 伊豫万歳よりかは良いかと思われ。
勝てばゴール裏カーニバル開催!
負けてもみんなで輪になって踊れば、辛さや悔しさが紛れるよ。
マイムマイムの曲も、運動会ミュージック全集にあるよ。
>>688 そうだね。
それに愛媛県民は、日本で1、2位を争う程の超シャイな性格の持ち主ばかり。
スカパーに晒し上げられる恐れのあるダンスなんぞ、誰もやってくれん罠。
ダンス系は百年後位にオラ達の子孫に任せようか。orz
ダンスなんか誰がやるんだよ
>>688じゃ無理だな、下とJ2行ったり来たりか消滅だろうね。
すいません大分サポですが質問を
今週末サテ戦を見にいこうと思うのですが河原出ますかねー
あと愛媛のJRの駅で乗降客が少ないみどりの窓口がある駅をご存知でしたら是非
(ナビスコ決勝に行く為のチケット予約も同時にしようかと思ってるので)
多分、GKは多田と河原で45分交代じゃないかな。
JRなら松山駅でも混んでないんじゃないかな、乗らないからわかんない
>>693 愛媛、というか四国には「市の代表駅クラス」の駅にしかみどりの窓口は無いよ。
松山駅で十分イケると思うんだけどな。
家長目当てでいっぱい来るかな
おまいら、そろそろ四国ブービーいや四国ダービーの話しようぜー。
>>693,694
この前のサテは前半45分に河原、後半45分が兼田でした。
いずれにせよ、河原は怪我でもしてない限り、間違いなく出ます。
そういや河原って去年はそちらのサテチームで良く見かけたなぁ・・・。
なんかやたらと怒鳴っている元気なGKがいるなぁーと思ってました。
ちなみに内村も休みなのでひょっとすると出るかも。(可能性は低いです)
699 :
693:2008/09/25(木) 23:52:48 ID:pTrMpmT00
レスサンクスです河原好きだったんで見にいく価値ありますね
あとみどりの窓口情報ありがとうございました、「上京物語」スレ読んでいただければわかるとおり
今うちのサポは東京に行く手段を模索してまして来週発売の10.31分の指定券は大分の代理店は既に予約が一杯だったんで
愛媛だったらまだあいてるかと思ったんでありがとうございました
>>697 大分ってサテライトはユースが多いけど、去年のアウェイは調整中だった西川と梅崎も出てたね。
あの試合、確かウッチーが西川からゴールを決めて覚醒したんだよな。
長続きしなかったが。(笑)
>>698 だな。今年はもう土曜日に勝てば文句無し。
701 :
693:2008/09/25(木) 23:56:30 ID:pTrMpmT00
>>697 家長、高松、前俊、清武が出る確率は低いと思っていただければ出ても松橋、市原、小手川あたりかと
去年の宇和島も三木や河原以外はユースでしたし
>>701 できれば来年のためにイキのいいユースを何人かしばらく預からせて・・・(ry
>>701 前俊や家長出るんなら見にいきたいけど無理だろうなー
上京物語スレ見たけどおたくら1万人も東京に行く予定で、既に寝台特急富士を酉サポで全席予約するなんて
リアルオレンジ12巻の世界だなーそりゃ愛媛までJRのきっぷ予約する理由も良くわかるわい
しかしうちも愛媛中のサポ全員でカップ戦の決勝にいってみたいな、何十年かかるかわかんないけど
>>703 南海地震が来るのが早いか、カップウィナーになるのが早いか...
まぁせいぜいオラの目の黒い内に、良い夢を見させておくれ。(・ω・`*)
収容人数5万のビッグアーチで見た目7割埋まって19000人
収容人数1万(芝生除く)のニンスタで見た目4割埋まって7800人
水増しだと言いたいんですね、わかります。
確かに、今日はこれだけ人が多いから、結構いるよね...
と思ったら意外と少なかったり、その逆もあったりして
どうやって入場者数をカウントしているのか、疑問なんだよね。
ゲリラ雷雨キタ━━━(゜∀゜)━━━!!@松山
目前で落雷発生。(\▽\)
>>705 広島はバクスタの最上段は閉鎖してるし、メインスタンドもビジター側は少なかった。
あと見た目に入っていても長いすの席って意外に入ってないもの。
まあ19千ってのもすごい迫力だったけど。
あんな傾斜が緩い、メイン以外屋根もない陸スタで声に圧倒されたのは初めてだ。
そろそろダービーに話を切り替えよ〜ぜ!
で、キックオフ何時だ?
ちょw
時間も判ってないのに切り替え言うなっ!
相変わらずレンタルが最大補給かよ?レンタル頼みは止めてくれ!フロントは資金調達を真剣にやれ
お隣りさんは、NFLで盛り上がっているみたいだぉ!w
えぬえふえる?
なんか卑猥だなー
補給w
>>714 隣はなぜ弱いのか?
>愛媛はその僅かひとつ上の14位・・・
>そして愛媛はひとつ上の順位にいるチーム
そりゃそうだけど、勝ち点差は「僅か」じゃないのにw
こういう「自分に都合の良い考え方」をしてるうちはいくら補強しても最下位だろう。
そもそもダービーは順位なんて関係ないことを分かって無いんだな。
それに比べてコンちゃんのレポートは、毎回ぐっと来るよね。
スカパー映像でレポートを作っているエセリポーターではなく
実際に現場で見聞きして感じた事を書いているので
臨場感もあるし、選手のみならず、サポーターの心にも響くよ。
>>717 そういえば近藤さんって練習とか一番見かけるなあ。
本業は大丈夫なんか心配になるぐらい。サッカー雑誌に記事書いてるハゲ穴とか一度も練習で見たことないのに。
あと近藤さんって難しい用語はなるべく使わないし、持論や演出など文章に余計なものが無くて好感が持てる。
愛媛も何処かチームみたいに優良外国人をカタールに売れば、貧乏クラブ脱却できるのに。
そのためにはそれなりの投資が必要だね。クラブにその勇気があるかどうか。
安くて若い外国人選手を育てるのが一番愛媛には合ってるんだろうけどね。
でもブービー対決なのも事実
正直できればこの順位でのダービーはやりたくなかったな・・・
明日鳴門へ応援に行くのも気が重いな
両チームのスレ共にダービー前夜にも関わらす盛り上がりに欠けるね。
順位がアレだから仕方ないが、こういう空気は意外と伝染してしまうもの。
選手にはダービーらしい、熱い戦いを期待します。
まー勝てば盛り上がるだろ
順位も上げるチャンスだしな!
大木さんも出るようだし祝杯の用意して吉報を待つぜ
724 :
渦:2008/09/26(金) 20:21:18 ID:chDsBlfF0
明日は沢山の来県をお待ちしております。
なお、隣の球場にて高校野球の徳島県秋季大会があります。
ヒマなら是非。
10:00 小松島−徳島北
12:30 生光学園−鳴門工業
【順位表(第37節終了時)】*定説順位とは「残り試合数=逆転可能勝ち点」という何の根拠も無い説に基づいた順位。
勝ち点 最高点 順位範囲 定説順位範囲*
01広島 81 102 1〜 2 優勝確定?
02山形 59 80 2〜11 2〜 6
03仙台 58 82 1〜11 2〜 7
04湘南 56 80 2〜12 2〜 8
05鳥栖 55 76 2〜13 2〜 9
06C大 53 77 2〜14 2〜 9
07甲府 51 72 2〜14 3〜 9
08草津 49 73 2〜14 4〜 9
09福岡 48 69 2〜14 5〜10
10水戸 40 64 2〜15 9〜14
11横C 39 63 2〜15 10〜14
12岐阜 34 55 5〜15 10〜14
13熊本 33 54 6〜15 10〜14
14愛媛 32 56 4〜15 10〜14
15徳島 22 43 10〜15 15位確定?
【勝ち点奪取表(第37節終了時)】 *印は対戦終了チーム
9
7 岐阜* ←勝ち越し確定
6 徳島 ←勝ち越し確定
5
――――――――<勝ち越しライン>――――――――
4 水戸* ←五分確定
仙台 ←五分以上確定
――――――――<負け越しライン>――――――――
3 甲府* ←負け越し確定
熊本
2 湘南* ←負け越し確定
1 福岡 横C 山形 ←五分以下確定
0 C大 草津 鳥栖*広島*←負け越し確定
>>724 こちらこそ宜しくお願いします。
私達にとって、神聖な四国ダービーがJリーグブービーとシンガリの
痛い対戦になってしまいましたが、順位に関係なく、良い試合にしましょう。
四国ダービー緩衝帯設置されるの?
`'i、
,,,r‐'', `'i、
,,,r‐' .゙l .゙i、
,. ,,,r‐'., ,,l゙ .゙l
.: ,,,r‐'● ,i ,/ .|
::,,,r‐'`゙'‐-‐''' .,r' 0 .|
i、、 _,,,,,r'" .l゙
`~゙゙'''"~` _,,,,_ O 0 ,,l゙
_,,,,,r--‐'''"j ::::へ、,,,__ ,/
'''''''"~` ,,-、/' ::Λ,,_ _) ,/
、r〜r〜^-`' :::/  ̄ ,r"
,,..r" _,r'"
----─'''''"~~ _,,,,,r'"
-------──'''"~`
明日負けたら監督お疲れさまで
いいよね。
いい加減うざい
`'i、
,,,r‐'', `'i、
,,,r‐' .゙l .゙i、
,. ,,,r‐'., ,,l゙ .゙l
.: ,,,r‐'● ,i ,/ .|
::,,,r‐'`゙'‐-‐''' .,r' 0 .|
i、、 _,,,,,r'" .l゙
>>730を美味しく頂きますた
`~゙゙'''"~` _,,,,_ O 0 ,,l゙
_,,,,,r--‐'''"j ::::へ、,,,__ ,/
'''''''"~` ,,-、/' ::Λ,,_ _) ,/
、r〜r〜^-`' :::/  ̄ ,r"
,,..r" _,r'"
----─'''''"~~ _,,,,,r'"
-------──'''"~`
俺の最初のアウェーが鳴門になるとは。
勉さんと宮原に…
任せるしかない。明日は……
わざわざ隣に徳島のコアサポもこないでしょう
鳴門で一度、乱闘騒ぎになりかけて警察が来たからね
この間の鹿島の件もあるし、万全な対策をって事だろ
737 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 02:47:10 ID:VUkSR7Kd0
U-13
愛媛FCジュニアユース 0(0-4、0-1)5 サンフレッチェ常石
U-14
愛媛FCジュニアユース 3(2-3、1-8)11 サンフレッチェ常石
これはひどいwww
広島ジュニアユースの枝葉クラブにwww
ちなみに
U-13
徳島ヴォルティスジュニアユース 4-0 サンフレッチェ常石
U-14
徳島ヴォルティスジュニアユース 7-2 サンフレッチェ常石
今日勝って熊本、岐阜が負けたらウチら12位かね?
今日だけは順位の事は置いといて、勝利する事だけに集中しよう!
それにしても、今日は絶好のサッカー日和ジャマイカ。
オニャノコは日焼け対策を忘れずにね。( ^ー゜)b
そして深緑の優勝旗を我等の元に!
>>737 それは何?ボランティア?何かの足しになるのか?
では、そろそろ鳴門に向けて出発です。
彼の地へ行けない皆さんの伊予魂はバッチリ受信しますよ!(`・ω・´)
ふぅ
743 :
徳:2008/09/27(土) 11:03:55 ID:dGoIkrTPO
絶好のサッカー日和ですな。
自分の車で来られる方は、警察に気をつけてな。(秋の交通安全週間で
あちこちで網張ってるみたいだから)
うちはまぁ、ボチボチとしか言いようがない状態だから・・・
745 :
別渦:2008/09/27(土) 11:28:51 ID:pzcq5x53O
端から見ていても会社はこのダービーの集客でできる事はやったと思います。
個人的には勝負もですがお互いにこの試合をお祭り的に楽しんだらいいなと思います。
今日はいろんな店も出ているようなのでオレンジ着てみにきてくださいね。
なんかまずいなあ
渦者が淡々としすぎてるよな・・・
うちが上がった1年目なんかはダービーのたびにお互い煽りまくってたのに
もちろんやりすぎや荒らすのは論外だがもう少し熱くなってくれてもいいんじゃねえ?
渦スレ見に行ってもなんかすごい冷めててチーム刷新のために負けてもいいとか・・・
煽ろうとしてもそんな雰囲気じゃないし
フラッグ持って四国最強とか言ってる俺らのほうがなんか馬鹿みたいに感じるじゃないか
,.-、 (⌒∨⌒)
___ ___ ./:::::|(⌒\:::::::/⌒)_
/:'':::::::::::;ゝ--──(_∧_)─:;__ _
/ ':/,.-‐''"´ \::::::::\::::\
, ' /::::// ヽ、:::\::::\
l::::::|::::::/ \ ヽ::::ヽ::::::|
l::::::|::::::| ● / |:::::|::::::|
l::::::|::::/l , , , ● l::::|::::::|
ヽ:::|::/` 、 (_人__丿 、、、 /l::::::|::::/
ヽ!/ `ー 、__ || / ヽ:::|::/
/`'''ー‐‐‐∪─‐‐┬''' ヽ!/
現地に行けないけど、サンパークにバスツアー組を見送ってきました。
聞くところによると、ボラスタ組1台を含むバス7台ですか。
個人で動く人を考えると300〜400人は固いんじゃないですかね。
警官と警備増強だそうだ。一連のサポ暴動でホームも運営管理責任問われるからな。愛媛サポは赤、脚、鹿並と大塚は見ているらしいよ。
仕事で参戦できない、俺の伊予魂を誰か届けてくれ〜!
何度も〜何度も〜立ち上がってみせる〜♪
諦めはしないと、誓ったのだから〜
上から下まで〜恥にまみれちゃいるが〜♪
ただ頑張っている〜
プライドの為に〜
頑張れ愛媛FC!
必勝愛媛FC!
ポカスタ
凄いことになっとる。一万どころではないような
泡が涌いとる!
徳島スレみたらそれほどでもない感じだが
まあまだ試合開始までは2時間もあるしわからんな。
バスツアーもうすぐスタに着くよー
三台列なって突撃だー
徳島 愛媛
GK 1 島津虎史 GK 1 川北裕介
DF 16 挽地祐哉 DF 28 高杉亮太
DF 31 登尾顕徳 DF 3 金守智哉
DF 6 西河翔吾 DF 5 星野真悟
DF 30 藤田泰成 DF 14 三上卓哉
MF 35 倉貫一毅 MF 10 宮原裕司
MF 8 米田兼一郎 MF 27 青野大介
MF 17 麦田和志 MF 22 横谷繁
MF 20 玉乃淳 MF 18 江後賢一
FW 28 菅原康太 FW 11 田中俊也
FW 14 石田祐樹 FW 20 大木勉
控え
GK 22 古田泰士 GK 21 多田大介
MF 5 ダシルバ DF 13 関根永悟
MF 25 大島康明 MF 16 赤井秀一
FW 7 ソウザ FW 9 三木良太
FW 34 大西孝治 FW 30 若林学
新ダービー男、大木さん頼みます
遠く関東の地から応援しています
渋滞ヒドス(/_;)
にょっこり愛媛FC実況(::゚∀゚::)ノ 四国ダービー
たてれなかった
>>756 ミヤ先発に復帰!(・∀・)
でもそうなるとシュウがベンチか…
今日は引き分けでも 旗は防衛できるんよね?
椅子男は四国の2チームが最下位で集客力も悪いと言う事での視察だぞ。先々悪い方向に行くためのな。
相変わらず愛媛は徳島の連敗ストッパーか
やさしいな
んーっ!!
768 :
うず:2008/09/27(土) 17:35:28 ID:fip9Youc0
お前ら激弱いぞwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう終ったな。椅子男は大塚に来期予算増を指示。愛媛は見捨てるだろうね。
770 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 17:41:06 ID:PInAjSXqO
あ
771 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 17:43:14 ID:tnqvxDMkO
ここですか?
772 :
うず:2008/09/27(土) 17:44:36 ID:fip9Youc0
ここだよな
予約しとくぞ
773 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 17:46:47 ID:0TtR64Mh0
ちょw
0−5www
スタッふぅ〜
スタッふぅ〜
/ ̄ ̄ ̄\
/ / ̄\ \
/ / \ 丶
/ イ \ /丶 |
| |丶9丶 ィ9フ| |
| | || | |
| | `^^′ 川 |
。+人 | 丶三> / リ
+∩/)ハ\ / ノノ
゚||/つ从)ー―イ从
く \_ 丶 | >
\ )) 丶 / / 丶
||ニコ \V/r/)ァ|
|| 8| ||ム@フ|
|| 8h ||匸二]|
|| |丶|| / |
|丶_ノ_Г ̄ ̄ ̄ |
| U∞∞ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄
はじてきますた
589:09/27(土) 17:36 jLbdIRQO0 [sage]
ホレ見ろ。わしの予言どおりじゃ。
広島の「人もボールも動き、そして相手を精根尽き果てさせるサッカー」
に愛媛がやられてるじゃん。
リカバリートレーリング失敗の手本のような愛媛の運動量の無さ。
川北神にナニが起きたんですか!
はいはい
ここですよここですよ
778 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 17:50:34 ID:Ecwwakn00
0−5
0−5
0−5
0−5
0−5
0−5
779 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 17:51:00 ID:0TtR64Mh0
●●●●△●●●●●△△●●●△●
17試合も勝ってない相手に0−5www
明らかにここですね
(・∀・)ニヤニヤ
781 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 17:51:09 ID:Ecwwakn00
0−5
0−5
0−5
0−5
0−5
0−5
782 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 17:51:38 ID:Ecwwakn00
0−5
0−5
0−5
0−5
0−5
0−5
783 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 17:52:08 ID:Ecwwakn00
0−5
0−5
0−5
0−5
0−5
0−5
784 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 17:53:30 ID:Ecwwakn00
0−5
0−5
0−5
0−5
0−5
0−5
785 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 17:54:14 ID:8oZ5+4J50
ここですか?
記念カキコwww
786 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 17:55:08 ID:Ecwwakn00
0−5
0−5
0−5
0−5
0−5
0−5
787 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 17:56:03 ID:8oZ5+4J50
3:0と4:0は別に差ない.
作成者: 大勝
作成日: 2003/09/05 16:23
しかし5:0科は天地差である.
夢のスコア5:0
∧ ∧
/ ヽ ./ .∧
/ `、 / ∧
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
/::::::::: .\ 3:0と4:0は別に差ない...
/:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′/ しかし5:0科は天地差である....夢のスコア5:0
ヽ::::::::::::::::: \___/ /
ヽ::::::::::::::::::: \/ /
788 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 17:56:12 ID:Vuk4DFEK0
交代7分後 失点
交代3分後 失点
交代1分後 失点
徳島 5 - 0 愛媛 [ 鳴門大塚 ] 11,897人
得点者:18分 石田 祐樹(徳島)、60分 麦田 和志(徳島)、70分 菅原 康太(徳島)、
81分 石田 祐樹(徳島)、84分 大西 孝治(徳島)
守備崩壊。まさにフルボッコ。
ボトムズ対決で1万2千弱集めた徳島は素直にすごい。
愛媛の方は選手のコンディションの悪さに加えて気合い負け。
次節の奮起に期待する。
790 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 17:56:40 ID:Ecwwakn00
0−5
0−5
0−5
0−5
0−5
0−5
さぁ泡の皆さん心行くまで連投していってくださいw
792 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 17:57:50 ID:8oZ5+4J50
┏━━━━┓┏━━━━┓┏━━━━┓ ┏┓ ┏┓ ┏━┓ ┏━━┓
┗━━━┓┃┗━━━┓┃┗━┳━┏╋┓┏━━┛┗┓ ┃┃ ┗┓┃┏┛┏┓┗┓
┗┛ ┗┛ ┃┏┫┃┃┗━━┓┏┛┏┛┗━━┓┃┃┃┏┛┗┓┃
┏┛┃┗┻┛ ┏━┛┃ ┗┓┏━┓┃┗┛┗┛┏━┛┃
┃┏┛ ┃┏┓┃ ┃┃ ┃┃ ┃┏━┛
┃┃ ┃┗┛┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┏┓ ┏┓ ┃┗┓ ┗━┓┃ ┃┃ ┃┃ ┗┛
┃┗━━━┓┃┗━━━┓ ┗┓┗━┓ ┏┛┃ ┃┃┏┛┃ ┏┓
┗━━━━┛┗━━━━┛ ┗━━┛ ┗━┛ ┗┛┗━┛ ┗┛
今日は言い訳なんか出来ない。
泡サポでも専スタ厨でも監督解任厨でも誰でもいいから荒らしてくれ。
794 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 17:58:07 ID:0TtR64Mh0
ところで今日の試合はJFL第何節?
今日はJFLの試合なかったはずだが・・・
0−5
0−5
0−5
0−5
0−5
|←樹海| ┗(^o^ )┓三
宇和島からわざわざ見に行ったのに…
こんなことになるとは…
798 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 17:59:06 ID:Ecwwakn00
0−5
0−5
0−5
今期最低の試合
2試合あわせて10失点
走らない、パスつながらない、対策しない
0−5
0−5
0−5
0−5
0−5
84分 大西 孝治(徳島ヴォルティス2nd)
星野とか宮原じゃダメだ。
全く機能しない宮原に固執する監督。
ダービーだと言うのに、気持ちも集中力も欠いた選手。
これほど酷い試合が、ここで来るとはな…。
今期どころか、クラブの歴史でもワーストと言える試合だ。
だからこそ、この屈辱は忘れちゃいかん。
順位こそブービーだが、ここが最下層だ。
選手、監督、スタッフ、そしてサポーター。
全てが、ここから這い上がらんといかん。
第3クールに入ってさらにわるくなったな
これで来年もヒゲ泡と対戦出来るんならいい投資じゃないか。
現地組激乙。
さすがにイヤになった。
>>804 宮原って実は監督より年上なんじゃないか??
徳島の玉乃はいい選手だと思った
愛媛のフロントはあーいうの引っ張ってこいよな
ゲロ吐きそうな2時間だった
つーか無様すぎ。褒めどころなんぞ爪の先ほどもねえ
広島相手だったらまあ仕方がないよな・・・
とか言ってた先週の自分のドタマ蹴飛ばしてやりてえ
あれじゃ、わざわざ労力払ってバス連ねた挙げ句
徳島の入場者数にカウントされた連中が哀れすぎる
ただただ、無様
言い訳のしようが無い。もしこんな試合をズーパーが見たとしたら何と思うだろうか。
選手も監督も猛省しろ。
現地サポーターは乙。ショックだろうが気をつけて帰ってきてくれ。
あ〜ん、もっと荒らして〜、ああんっ
今から車で宇和島まで帰らないといけないのか‥バスでみんなと一緒に行くべきだったな…
おっしゃああああああああああ
これで糞選手と糞監督はさよならだな
フロントが動かないならもうほんとに降格でも合併でもしてくれた方がいいわ
いや後半20分でみんな帰り始めてたよ。
全員止まってパスを受ける。トラップがとまらない。宮原は特にひどい
あいつが復帰してから広島、徳島戦とチームがガラっと変わった気がする。
宮原を追い出しましょう。あいつが入るとスピード感がなくなる上にパスミスが連発する。
全部、事務局長が悪い。
3点4点取っている相手が必死で走っているのに、グダグダなパス回ししてたら、そりゃ負ける
今日は負けて当然の試合
勝ち点3どころか、1ゴールも取る資格はなかった今日の愛媛FC
涼しくなったんだから、選手はちゃんと走れよ
818 :
現地:2008/09/27(土) 18:10:47 ID:ZffgxvcnO
徳島ラーメン食って落ち着いてから帰ります・・・・・・。
今日はもう心が折れました・・・。
>>818 ほんとにお疲れ
さすがにゴール裏今日はブーイングしたかい?
もう残り全敗、最下位でいいよ。
シュート比どれくらいだろ
スコア通りに攻められまくり?
なら俺同様Mだなwww
今思うことは
現地組サポが全員何事もなく帰宅することを願う
ただそれだけ
あ〜ん、もうめちゃくちゃにして〜
愛媛、ポンジュース17日間ずっと飲んでろ
>>820 最下位に大虐殺で負けたんだから、勝つところはない
そう考えるのが当たり前だな
荒らされるのは徳島の1万人が帰宅してからだ。
しかし高杉は可哀想なくらいだったな。
南はこれよりひどいのか?
1トライ差の緊迫したGAMEでしたか?
次は帰省して観戦予定です。
横断幕、逆さまですかね。
>>818 ・・・おつかれ
関東者でテレビ観てただけでさえこれだけムカッ腹立ったんだ
苦労して現地に行ってあれだけ声張り上げて、
そして結果としてアレを見せられた現地の心労は察するとすら言えん
これから全試合、先発全員オウンゴールというのをやってもらいたい。
これをやったら除名されるだろうか。
むしろ、今日みたいな試合こそ現地に行くべきだった。
そして、試合後に気持ちを込めてブーイングするべきだった…。
831 :
脚:2008/09/27(土) 18:19:57 ID:lTekk3/8O
せっかくいてるんだから、伊藤を使ってやってくれよ。
試合感さえ戻れば福元ぐらいはやれるよ。
833 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 18:22:02 ID:026TRFKs0
___
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ /⌒) ⌒゚o \ かわいそうだお・・・・・・
| / /(__人__) |
\/ / ` ⌒´ /
本音
___
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ /⌒) ‐=・=- \
|::::::::/ /(__人__)::::::::::::::| (, こ ┼'っ l, |
\:/ /:::::トェェェイ`::::::::/ l ノ
`―‐'
>>832 見ごたえがあって大満足!!
なんじゃないの?
835 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 18:25:09 ID:Uxo092Vx0
夢のスコアが出たと聞いて飛んできました、ここですか?
>>832 こういうサポがいるということを忘れてるんじゃないの?
ただでさえ観客が少ないうちは無気力な試合はたった1試合だってやっちゃいけない
そういう意味では他のチームよりも厳しいって言っても過言じゃないのに
この結果は予想外だったなぁ
まぁこんだけやられたら笑うしかないな
多分、お父さんがこうしてくれただろう…
(´・ω・ `) ミチャダメ・・・
(´・ω⊂ ヽ
(∩ω∩)UU
>>827 断幕逆さまくらいじゃぬるい。
弾幕裏側か、弾幕なしくらいでもいい。
>>832 。・゚・(ノД`)・゚・。
この子らが泣く姿が目に浮かぶ・・・
ぽ〜にょ、ぽ〜にょ、ぽにょ
ぽ〜にょ、ぽ〜にょ、ぽにょ
以外の思考回路が停止しています
現地組生きろ
842 :
現地です。:2008/09/27(土) 18:29:31 ID:H5YnVOaBO
もうね。心が折れるとかじゃなくて すべてにおいて試合前から完敗だった。
動員にしても フロントも行政や大塚も今日のために周到に準備していたようだった。
なんせ試合前から自衛隊のヘリまで飛ばして演出していたくらいだから…。
何も知らないのは徳島より上の順位だということで平和ボケしている愛媛側だということ。
最後に負け惜しみ。
徳島はサポも素晴らしいけど スタジアムの演出はダサいね。(DJを含め)
テヨンは?
次節は、
・弾幕裏側
・手拍子・跳ね無し
・全員着席
これくらいの応援がちょうどいいだろ。福岡は成功したんだから。
松山市マッチシティとはいえ仕方ない。
ホームじゃなくてよかった…
いやマジで
>>846 選手挨拶に来たときゴール裏どうだったんだ?
誰か詳細を
848 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 18:34:16 ID:A5RSkctz0
最下位相手に5点差で負けるとか恥ずかしいだろ
>>836 >ただでさえ観客が少ないうちは無気力な試合はたった1試合だってやっちゃいけない
まったくもって同感。ちびっこサポにはトラウマレベルだよ。
こんな試合をされるんじゃ、恐ろしくて友人をスタに誘うこともできん。
自分がチケ代を自腹きって招待したとしても 「時間と交通費の無駄だった」と言われるよ。
今日は徳島さんを褒め讃えるべき。
今日この日のために二ヶ月も前から準備してきたんだよ。
選手、サポーターも今日以外は全て負けても良いと意気込んでいた。
四国ダービーに関しては、この悔しさを糧に来年頑張ろう!
851 :
渦:2008/09/27(土) 18:41:34 ID:cW9dUVfcO
ダービー完全制覇WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW乙
さすがにうちのヌルサポでもブーイングでお出迎えでした。
バス内は愚痴大会になってます
853 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 18:55:35 ID:CWcQaz9G0
5−0くそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5−0ww
なに?5−0ってwwwwwwwwwwww
854 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 18:56:50 ID:bz+jEUwgO
田舎みかんm9(^Д^)プギャー
855 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 18:57:19 ID:Hvx7tcDVO
こちらはチェルシーvsバルサのDVD鑑賞で
現実逃避ちうです。orz
あ、余りの悔しさでsage忘れた。orz
857 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 18:58:20 ID:CWcQaz9G0
愛媛FC(笑)
よわw
>>856 どうせもうすぐお客さんいっぱいであがりっぱなしになるからいいよ
そろそろ鳴門から帰ってくる泡サポが大量流入してくるころだな。
860 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 19:01:47 ID:Ecwwakn00
愛媛w
愛媛ww
愛媛www
愛媛のお好み焼きは広島の影響受けてるの?
862 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 19:10:10 ID:+Zi/M1BMO
何この中途半端に弱い糞チーム
徳島や岐阜は弱すぎるからまだいい
水戸や草津は弱小なりにそれなりの成績出してる
なんなのこの中途半端糞チーム
ボーナスステージで死ぬな糞ボケ
>>862 はいはい芝生代乙
totoで愛媛をシングルで買うのは素人ww
あそこの糞コテ愛媛みかんだっていつもダブルかトリプル使ってるだろwww
コンヤガヤマダ。
大丈夫!第4クールが・・・・・・あれ?
>>863 しかし徳島に負けるなんて思わんだろ
あんなアマチュアチームに
まじしねぇや糞チームが
866 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 19:17:38 ID:aPtsB/nC0
まあしょうがない、今期14位だし相手は都会の上位チー・・・・・あれ???
867 :
渦:2008/09/27(土) 19:37:47 ID:cW9dUVfcO
今シーズンの勝ち点はこれ以上増えないな
今日次節のチケット買ってきたんだが
試合結果見て行く気がなくなった。
今年は仕事でいけないとき以外は必ず見に行ってたんだが、
前節くらいからどうでも良くなってきた。
>>870 俺も全く同じ気分だよ。
どうでもよくってきた。
柏もフルボッコだお
柏も油断してるとすぐ降格だわな。
熊さん臭がするお。
それでも草津に勝てば俺は気が晴れるね。
勝てれば・・・。
お前ら最高w
878 :
渦:2008/09/27(土) 20:10:17 ID:cW9dUVfcO
柏は1点返したようだが 川崎相手に
菅沼みたいな気持ちが見える選手が欲しい
まじしゃれにならん!!!!!
しゃんと背えええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!
他サポですがお憑かれさまですw次戦に快勝して厄払いしないと来年の断トツ最下位はほぼ決まりそうw
883 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 20:32:08 ID:yR/vs1uY0
徳島へ行った家族からは、「メール」も入ってこない。
気分切り替えが早いから、勝敗忘れて遊びながら帰ってきているのかもしれない。
でも、シーズンはまだ終わってはいない。
明日は、ニンスタで大分戦(サテ)がある。
徳島戦に出番のなかった選手が、10/5草津戦に向けてアピールできるかどうか。
大分は、ユース主体(?)だろう。
さすがにこの結果は何年も言われ続けても仕方ない
情けなさすぎる
マンダリンも今、坊ちゃんで
大敗にむかってまス
引きずるべきではないとか言うかもしれないが
こんな試合を見せられて「切り替えて」とか言われたらそれこそブチギレそうだ
そもそもあの連発される「切り替え」って言葉好きじゃないけど
そうでなくてもちょっとこれ、屈辱感噛みしめないとダメだわ・・・
伝説のダービー
888 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 20:46:17 ID:VUkSR7Kd0
いつもの怪我人が戻ってくれば厨マダー!!!!!!
大木も宮原もスタメンですが何か?
ん? 怪我明けだから・・・
徳島の菅原と挽地は怪我明け初戦ですが?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
四国で一番始めにJ1上がって見返してやれば良い
891 :
渦:2008/09/27(土) 20:54:17 ID:cW9dUVfcO
なに言っても
『負け犬の遠吠え』
>>888 正直今日は煽り甲斐、ないと思う
私生活あげつらいとか人格攻撃はさすがに別として
サッカーに関する限り大抵の煽りよりも酷いもんみたから
何言われてもウンソウダネって気しかしないorz
ほら、渦サポさんもっとがんばって!!!
スレ埋める勢いでやってください!!!
894 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 21:01:09 ID:VUkSR7Kd0
>>890 はいはい横山ですか(爆笑)
徳島の怪我人リスト
アンドレジーニョ
松本
河野
六車
林
いつもはどんな試合でも
「誰それのここは良かった」というのがあるが
今日の試合はそれもなし
選手はダービーなのに腑抜けた態度
徳島はなんで最下位なん?
ってぐらい走るし守るし
来週は応援拒否ぐらいやらないと
選手には何にも伝わらん気がする
去年の横浜ダービーを思い出した
FCもこんな気持ちだったのかな
東大ラーメンうめぇ
yahooのスコアボードが、後半9分徳1-0媛になっているんだが、俺だけ?
899 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 21:13:54 ID:VUkSR7Kd0
収容人数1万5千(芝生除く)のポカスタで見た目7割埋まったうえに芝生席はほぼ満席11800人
収容人数1万(芝生除く)のニンスタで見た目4割のガラガラなのに7800人
どんな計算ですかwwwwww
これで監督が辞任か解任にならなければお仕舞い。
徳島なんか全員怪我人だろ!!!!!!!
でも代わりの監督なんか、オレしかいないぞ!
903 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 21:34:00 ID:CWcQaz9G0
愛媛FC(笑)
5−0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これで モチさん続投は 完全に無くなったと思われ
>>888 やっぱりいつものお前は泡サポだったかw
906 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 21:40:37 ID:VUkSR7Kd0
マジレスするとずっと望月でいいと思う
一生レンタル頼みの糞サッカーで
来年は誰が来るのかな
もちろん横谷のレンタルは継続で
ああ神様仏様広島様
補強もしてもらえず気の毒な気もするが、さすがに監督もう無理だろうな。むしろ辞めたいんじゃないだろうか。
泡サポさん、勢いないよ!何やってんの?
泡があり得んくらい動員した時に大勝するなんて、どう考えても八百(ry
本当にありがとうございました。
テスト
只今帰還。高速乗るまで1時間以上かかったわ、込むなぁ
誰か助けてくれ・・・樹海でさまよってる感じだわ。
よし、アク禁解けたな。
つーか、ちょっと結果がひどいな。
まあ仕方ない。
913 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 21:49:18 ID:CWcQaz9G0
3ヵ月ぶりの勝利だから煽りも半端ないな
温かい目でスルーしてやるか
歴史的大敗を見に徳島くんだりまで行ったのかと思うと情けない。
いや歴史の1ページを見れたことに感謝しよう、こんな事はもう二度とないのだから。
917 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 21:58:00 ID:VUkSR7Kd0
>>913 U-13は6−0ですよ
醜いハーフコートゲームでしたね
正直、素人でももっとやれるかと・・・
自称ユース厨が逝ってないか心配です
918 :
渦:2008/09/27(土) 21:58:18 ID:cW9dUVfcO
負け犬負け犬負け犬負け犬負け犬負け犬負け犬負け犬負け犬負け犬負け犬負け犬負け犬負け犬負け犬負け犬負け犬負け犬負け犬負け犬負け犬負け犬負け犬負け犬負け犬負け犬負け犬負け犬負け犬負け犬負け犬負け犬
919 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 22:00:09 ID:CWcQaz9G0
920 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 22:07:12 ID:VUkSR7Kd0
あまりにもカワイソウなので愛媛のよかったことあげてやる
野球拳で見物者を巻き込んだのはよかった
それだけだが・・・
921 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 22:12:22 ID:nSrpuywXO
ここですか?
>>916 だなw
再来年にはJ1でこの試合は語り草になってるだろうw
今日の日は「大塚の悲劇」として後世に語り継がれることだろう。
明日のサテは入場料いるの?場所は球技場?
925 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 22:24:54 ID:Mz024dkI0
これでも辞めると言わないモッチー。
好きだ。
横谷や伊藤と同レベルの下平を、スタメンで使ってACL戦ってるチームの
身にもなってくれ…
この試合は、JFL時代が再現されたんだと思えば
何とか沈んだ気持ちを立て直す事が出来た。
元々は、勝って当たり前と言うより徳島に勝ちたいって気持ちでやってたから
勝ててたんだと思う・・・。
100回やればたまたまこういう時だってあるから仕方ないさ。
八百くせー
徳島に負けとかないわー
大塚になんぼ積まれた?
望月を解任したいが同程度の年俸では人材なしだから続投させるのか。望月だって行くところはない。
糞スタの部類に入るポカスタだが ポカスタは思った以上にいいスタだな。ゴール裏からの見やすさはニンスタとは比べ物にならん。
しかも、今日ぐらい入ったら あんなスタでも圧巻だった。
でもポカスタの演出って いつもあんなにダサいの?
DJの進行はグタグタだし 試合前のBGMも つながっていないし
今日は自衛隊のヘリまで飛ばしたのに なかなかヘリの説明も無かったし。
あとハーフタイムの出し物に「よさこい」て。w
しかも、ハーフタイムの出し物のせいで なかなか選手がグラウンドの中に入れなかったし。
スタジアムの進行だけは愛媛のほうが上手いね。サッカーは下手だけど。
あと、今日 アウェイ席以外はブルーシートが配られていたけど 愛媛側から見てたら 徳島の藍色じゃなくサンフレッチェの紫に見えたわ。ww
932 :
渦:2008/09/27(土) 22:54:37 ID:cW9dUVfcO
遠吠え遠吠え遠吠え遠吠え遠吠え遠吠え遠吠え遠吠え遠吠え遠吠え遠吠え遠吠え遠吠え遠吠え遠吠え遠吠え遠吠え遠吠え遠吠え遠吠え遠吠え遠吠え遠吠え遠吠え
酒もってこんかぁい!!
しらふじゃおれんどー!!
不思議なことに、
スレだ見てると泡が負けて荒れ狂ってるように見えるなw
935 :
うずうず:2008/09/27(土) 23:01:09 ID:FzW+cyur0
おまえらモッチー首にするんならうちのとかえてやるぞー。
蜜柑に大勝してもまだ信用して無いからな。
もっちーのポテンシャルはひげの3かけ。
ビンボーなクラブにもっちーは勿体ないと思うのは俺だけかもしれないが。
おまえらみたいな人間としての能力が劣る奴らが応援するクラブに
もっちーが行くほうがよっぽどもったいないからかえてやらない
937 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 23:10:49 ID:9/X7773l0
きょうはオレンジ色の厄日だな
マンダリンパイレーツはもっと酷かった
晩年最下位候補NO1の渦人がたくさんきてるなw
もっとがんばって埋めてくれw
939 :
渦:2008/09/27(土) 23:15:14 ID:gRzBMEeE0
J1のチームでもおまえらに5−0ではなかなか勝てまい?
いやあ、めったなことがあるもんだなあ。俺も明日くらいにポクッと逝くかもしれんなあ
なんか、今までの嫉みが一気に吐き出されてる感じだな。
ウチが勝ったときに泡スレとか泡系個人ブログとか
ひとつひとつ執拗に荒らしまわったから、
たまってた奴らが来てんだなw
たまんねえなあああああああああああwww
941 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 23:27:13 ID:XWMG/2+fO
地球にEcoしょ!
942 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 23:31:01 ID:DoofPzgw0
だから立ってるだけのキーパーじゃ糞なんだよ。神とかあほだろ、おまえら。
立ってて当たったら、神(笑)
ぬるサポ。四国サポ。
943 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 23:32:34 ID:gMjlDGuB0
泡人さん 調子ぶっこくのは今日だけよん
また負け続けるんだから今日しかぶっこけない罠
エゴ18くれ。
>>934 正直ちょっと拍子抜けしてるw
あるいは、哀れまれてるのかもしんないけどな
949 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 23:45:15 ID:yR/vs1uY0
サポは何でも言えますが、どんなにたたかれようが、罵られようが、
やけ酒を呷ることもできず、熟睡できないまま
早朝から試合(ニンスタ大分サテ戦)準備をする指導陣、選手、スタッフがいます。
変換ミスではないだろ、お前は文盲か?
むしろ負けた相手が渦で良かったね
渦を応援してる人の絶対数が少ないから荒らしも拍子抜けする位少ないやw
952 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 23:52:00 ID:XF4cfDvS0
負け惜しみ乙!
このくされメルダ(笑)
差し押さえの紙持った某サポ集団、試合前の勢いはどこいった?
荒らしに来られるのを恐れているのは自分らが逆の立場だった時、相手のスレを荒らしまくるからだよ。
結局は自分に跳ね返ってくるのだよw
朝までにこのスレ埋めといてやるから、早く寝ろw
954 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 23:58:50 ID:CWcQaz9G0
5−0
5−0
5−0
5−0
5−0
愛媛サポの荒らしは美しい荒らしだからいいけど
徳島サポの荒らしは醜い荒らしだからダメなんだと思う。
県民の人間性って重要。
┏━━━━┓┏━━━━┓┏━━━━┓ ┏┓ ┏┓ ┏━┓ ┏━━┓
┗━━━┓┃┗━━━┓┃┗━┳━┏╋┓┏━━┛┗┓ ┃┃ ┗┓┃┏┛┏┓┗┓
┗┛ ┗┛ ┃┏┫┃┃┗━━┓┏┛┏┛┗━━┓┃┃┃┏┛┗┓┃
┏┛┃┗┻┛ ┏━┛┃ ┗┓┏━┓┃┗┛┗┛┏━┛┃
┃┏┛ ┃┏┓┃ ┃┃ ┃┃ ┃┏━┛
┃┃ ┃┗┛┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┏┓ ┏┓ ┃┗┓ ┗━┓┃ ┃┃ ┃┃ ┗┛
┃┗━━━┓┃┗━━━┓ ┗┓┗━┓ ┏┛┃ ┃┃┏┛┃ ┏┓
┗━━━━┛┗━━━━┛ ┗━━┛ ┗━┛ ┗┛┗━┛ ┗┛
┏━━━━┓┏━━━━┓┏━━━━┓ ┏┓ ┏┓ ┏━┓ ┏━━┓
┗━━━┓┃┗━━━┓┃┗━┳━┏╋┓┏━━┛┗┓ ┃┃ ┗┓┃┏┛┏┓┗┓
┗┛ ┗┛ ┃┏┫┃┃┗━━┓┏┛┏┛┗━━┓┃┃┃┏┛┗┓┃
┏┛┃┗┻┛ ┏━┛┃ ┗┓┏━┓┃┗┛┗┛┏━┛┃
┃┏┛ ┃┏┓┃ ┃┃ ┃┃ ┃┏━┛
┃┃ ┃┗┛┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┏┓ ┏┓ ┃┗┓ ┗━┓┃ ┃┃ ┃┃ ┗┛
┃┗━━━┓┃┗━━━┓ ┗┓┗━┓ ┏┛┃ ┃┃┏┛┃ ┏┓
┗━━━━┛┗━━━━┛ ┗━━┛ ┗━┛ ┗┛┗━┛ ┗┛
スパサカGJ
┏━━━━┓┏━━━━┓┏━━━━┓ ┏┓ ┏┓ ┏━┓ ┏━━┓
┗━━━┓┃┗━━━┓┃┗━┳━┏╋┓┏━━┛┗┓ ┃┃ ┗┓┃┏┛┏┓┗┓
┗┛ ┗┛ ┃┏┫┃┃┗━━┓┏┛┏┛┗━━┓┃┃┃┏┛┗┓┃
┏┛┃┗┻┛ ┏━┛┃ ┗┓┏━┓┃┗┛┗┛┏━┛┃
┃┏┛ ┃┏┓┃ ┃┃ ┃┃ ┃┏━┛
┃┃ ┃┗┛┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┏┓ ┏┓ ┃┗┓ ┗━┓┃ ┃┃ ┃┃ ┗┛
┃┗━━━┓┃┗━━━┓ ┗┓┗━┓ ┏┛┃ ┃┃┏┛┃ ┏┓
┗━━━━┛┗━━━━┛ ┗━━┛ ┗━┛ ┗┛┗━┛ ┗┛
960 :
818:2008/09/28(日) 00:22:04 ID:/8ARAT/N0
徳島ラーメン食って風呂入って今ようやく帰還。
…とにかく疲れました。今日はもう寝ます。
ポカスタに出向いたサポの皆さんお疲れ様でした。
>>897 あら、オタクも東大ラーメンでしたかw
西大工町の「いのたに」は17:00でクローズだったので、
応神町古谷・四国大学前県道39号沿いの東大ラーメンで美味しくいただきました。
卵がただなのは凄い、ラーメンに入れて、ライスにも入れて卵掛けご飯に出来るのもウマー。
>>897さんはどこの店に行きましたか?
961 :
U-名無しさん:2008/09/28(日) 00:33:49 ID:GDnYfiWS0
>>955 どんでんがヤクルト相手に言った名セリフですね、わかります。
普段はボコボコにやられてるから偉そうな事は言えんが今日だけは言わしてくれ
愛媛のサポの声出しには感動したよ!結果的に大敗になった後半も
最後まで声が出ていたわ
東大ラは本店が一番
年々ひどくなってくなぁ。
もっちー好きなんだが…
思いきってモッチーをコーチにして若手育成を任して新監督として誰か招聘できないかなぁ
高い位置からのプレス
攻守の切り替えの速さ
鋭いカウンター
渦ってあんなに強かった?
正直7−0ぐらい差あったわ…
ああここだよとしか言いようがない
というか、ここですかが来てくれる身分なんだ、うちって
>>964 なんか今日やたら強く見えたな
1点ぐらいはもしかすると取れたかもしれないシーンはあったが
今日は取れなくてよかった気がする
よりにもよって徳島に文句の付けようがないほど大負けしたのを
どうにか良い薬にするしかない以上、中途半端な意地なんぞ見たくもない
だから、負け惜しめる要素なんぞ今回ばかりはなくていい
・・・これすら負け惜しみだけどな
今週2試合180分で1―9か
なんかさぁシーズンも終盤に入ってまだ迷走しているチームが情けない。
モチさんどうのよりも選手から気持ちが伝わってこない。
はぁ・・・・・
けが人を優しく見守る温情ももう今年で最後だろう。
ちっしー、幸平、残念だ。
女と車に乗ってるのを見た時はほうほうと微笑んだものだが
今は、いちゃこいとる暇があるんかい!と八つ当たりしたくなるw
こころがせまくて申し訳ない。
もうなんだかもの悲しくなってしまって・・
後半途中からちらほら帰り始めるし、
自分も着てたオレンジユニ着替えちゃったよ。
周囲も何人か着替えてたな。
当然のことながら帰りのバスはお通夜状態。
せめてもの慰めにか、去年の浦和戦が上映されたけど
全然盛り上がりませんでしたorz
はああ・・しばらく立ち直れそうにないよ。
一年目のヴェルディ戦や去年の浦和戦もこの目で見たけど
アウェイなんてもう二度と行きたくない。
次のホーム草津戦もどうしようか考え中。
「どう攻めていいかわからない」感が伝わってくる
足元パスで逃げ回ったあげくにパスカット
これが結局解決しなかった
残り試合何とか挽回しておくれ
971 :
U-名無しさん:2008/09/28(日) 01:24:31 ID:lKAvdrEx0
煽りブログ消してる。
ヘタレ
麦田選手はイイ選手だったなー。
試合前から この四国ダービーに賭けるモチベーションが全く違っていたという事だろう。
愛媛からすれば 今年の四国ダービーの勝ち越しは既に決まっているわけで。
別に負けてもいいわけではないけど 特別何かをしなければならない試合でもなく、普通に試合をやりに行っただけというかった。
対して徳島は成績が振るわないなかで 四国ダービー3連敗だけは決して許されない状況だった。
さらにチェアマンが観戦するという御前試合。
下手な試合だけは何としても避けなければならない。
そこで 徳島は自治体やスポンサーが一体となって大規模な動員をかけると同時に 愛媛に勝つためだけの対策を 充分に周到に用意していたようだった。
今日、徳島がスタメンを変更して来たのも まさに愛媛を倒す為に用意して来たとしか言い様がないと思うんだけど。
974 :
U-名無しさん:2008/09/28(日) 01:48:04 ID:jCicA7ooO
徳島嫌いの横山が出るのかな?と戦々恐々してたが横山は怪我?それとも干されてるの?
宮原の調子悪くなかったか?いい選手のイメージがあるだが?
まさか大差で勝たせていただけるとは。
徳島はドゥンビアのインパクトが強烈過ぎて、
今までプレーも気持ちも外国人に頼りすぎてたのではないかな?
今日スタメンの日本人選手だけで十分強かった。
もちろん追いつめられた特別な試合という事もあっただろうけど。
もぎたてはハゲとメガトンブス級ババァから、ハゲとメガブス級ババァになったのか。
はよ終われや。
>>971 30ぐらい アップしといて 負けたから 全部消したのか
オナブログも切ないな
978 :
U-名無しさん:2008/09/28(日) 03:14:53 ID:1qhVqLNt0
なんかね負け惜しみがいっぱいでアワレすぎるわ
/::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\
|::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
__ |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
\ :'´⌒ヽ |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
|i " )_,,, _ l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ 〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
ひ や |i ヽ | ト/人7} 〃〃 〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: | ふ 勝
め っ |i / ・ i イ:リ::::| '、 |:::::rイ:::::::: | え 点
ち た |i t / i:::::ハ r‐--ー、 /ハi!:::::::::::::::: | る が
ゃ ね |i 〃 ● ハ::::::: \ .イ_ _,,ツ イ/'/:::::::::::::. < よ
ん |i r一 ヽ ) /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: | !!
! |i | i ∀" "  ̄ ̄ ト、 //ヽ  ̄" ̄ |
|i | i ノi ノ:r j :ア` …‐: |
|i ニ| |二二◎ __,..'| / / :::: |
|i i i ヽ __,,:'´ t/ / :: |
li } ,_:'´ { ,,___ / ,,/i \____
|i | /j\ _:ヘ:ニヽ,,,/_,, , /:::j j
__ / / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ ` ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ 〃
,ノ フr フ メ / ノ ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ |::::::::::::::::::::ソ / ./
寝て起きて、もっかいWeb見てもやっぱり0-5だわww
勝敗を何が左右するかって、そこにメンタルの占めるウエイトは大きい…
みんな、体に良くないからストレス溜めんなよー
ストレス溜めるぐらいならここで愚痴ってけ
981 :
U-名無しさん:2008/09/28(日) 04:14:09 ID:NSBUsG/+O
記念パピコ
望月は球団から慰留されてめ辞任すべき。プライドあるのならば。
983 :
U-名無しさん:2008/09/28(日) 04:25:38 ID:1qhVqLNt0
選手はダービーだけは勝ってくれとサポに言われるとか
今年の成績は悪いのでサポに申し訳ない
だからダービーだけは全部勝つと気合入ってたね
監督自身、去年最後にひとつだけ勝って「終わり良ければすべて良し」と吐き捨てた張本人
この試合の重要性はよく分かってるよね
負けてからメンタルの言い訳は単に負け惜しみ
試合前に言えって話だな
夜明け前だが、今起きている面々で
この胸糞悪いスレを
そろそろ埋めるか?
草津戦のゴル裏イベント、中止になったね。
まぁ当然と言えば当然だ罠。
当日は段幕無し&愛媛FCコールのみでも良いんでね?
はぁ?
え
ひ
め
F
C
糞
監督責任は問われるべきだ、プロである以上は。
惨
998 :
U-名無しさん:2008/09/28(日) 07:17:24 ID:jC1hw2OkO
元気出せよ、蜜柑!
こういうゲームがあるからこそダービーなんだよ
ダービーがあるって凄く幸せなことなんだぜ水戸ちゃんのとこなんかダービーになんねえから相方があんなになっちゃったし、奴隷なんか相手すら・・・
その代わり来季三倍くらいに返せよ!
とりあえず残りの試合、またいつもの蟻地獄チームぶりを見せてくれ!
呼んだ?僭越ながら札幌サポのおいらが埋め
1000 :
U-名無しさん:2008/09/28(日) 07:23:19 ID:+0AxCQ6hO
1000ならロアッソ勝利
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)