秒刊コンサドーレ1491日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
原則sage進行(メール欄に半角でsage入力)
1に忍耐、2に辛抱、3、4が無くて、5に我慢、気違いと工作員はとっとと通報♪
    ̄ ̄     ̄ ̄              ̄ ̄             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ 秒刊コンサドーレ1490日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1221291824/

オフィシャルサイト http://www.consadole-sapporo.jp/
オフィシャルブログ http://www.consadole.net/
秒刊まとめサイト(辞典・お知らせ・スポンサーリスト)
http://javacurry.homelinux.net/ ※過去ログは専ブラ・携帯からも閲覧可能です。
秒刊避難所
http://consadole.s12.xrea.com/consa/
サッカーch(実況スレは適宜貼って下さい。秒刊での実況禁止)
http://live24.2ch.net/livefoot/
ホームゲーム観戦ガイド
http://homepage2.nifty.com/atubetu_guide/index.htm

J1第25節 vs 千葉 9月20日(土) @厚別 14:00 スカパー!/e2/NHK札幌
J1第26節 vs 大分 9月23日(火) @鴨池 13:00 スカパー!/e2

  ( ゚д゚)      来期はイバンチェ希望、と・・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
2U-名無しさん:2008/09/14(日) 01:03:18 ID:d/zFYH/Z0
札幌関連スレ

フクロウの巣の上で【札幌の若手総合スレ】10
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1213931279/
池内友彦part4
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208042910/
AAコンサドーレ8
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208352847/
【札幌】コンサドーレユーススレ part2【旭川】
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1212494884/
コンサドーレ応援ファンド4
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1215436079/
【札幌】名将三浦俊也監督応援スレ Part3【4-4-2】
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1203772929/
<札幌の>箕輪 義信<壁>
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1215780626/
(゚∀゚)ダヴィ!!        (・∀・)ダヴィ!!
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1219822083/
3U-名無しさん:2008/09/14(日) 01:04:04 ID:d/zFYH/Z0
避難所携帯用入り口
http://consadole.s12.xrea.com/consa/i/

●サッカー関係の板が設定済み(実況板等)
├ さっかーじぇーん http://catwave.at.infoseek.co.jp/
└ ふっとぼーるじぇーん http://brows.at.infoseek.co.jp/(解凍不要・初心者向け)

●ウェブブラウザで快適閲覧
├ 2chturbo(壷) http://tubo.80.kg/(広告有りは無料)
└ p2  http://akid.s17.xrea.com/(携帯からも設定可能。上級者用・PHP・鯖の知識が必要)

●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/
├ ABone http://abone.pos.to/
├ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
└ OpenJane OpenJaneDoe janestyle http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
4U-名無しさん:2008/09/14(日) 01:04:50 ID:d/zFYH/Z0
コンサドーレの試合を観戦出来る場所(予約や放送される試合等、詳細は各自確認のこと)
●札幌
├ 【白い恋人パーク】 西区宮の沢
|    ├[レストランおうるず]
|    ├[コレクションハウス]
|   ttp://www.shiroikoibito.ishiya.co.jp/park/
├ 【スポーツカフェ ジャージーカフェ(JERSEY CAFE)】 北区北7条西5丁目
|   ttp://www.amesu.com/jerseycafe/jerseycafe.html
├ 【スポーツバー ジャージーバー(JERSEY BAR)】 中央区南3条西6丁目(狸小路6丁目)
|   ttp://www.amesu.com/jersey/jersey.html
├ 【ジャズバー ガーシュウィン(GERSHWIN)】 中央区南3条西3丁目
|   ttp://bar-gershwin.com/
├ 【バー オフサイド(offside)】 中央区南6条西3丁目
|   ttp://homepage3.nifty.com/offside-consa/
├ 【TK6 インターナショナルバー】 中央区南2条西6丁目(狸小路6丁目)
|   ttp://www.tk6.jp/
├ 【来さ(こんさ)】 東区北16条東15丁目
|   ttp://blog.livedoor.jp/konsa_s/
├ 【yakitori 純平】 西区二十四軒4条5丁目
│   ttp://www.consadole.net/jumpei/article/7
│   ttp://www.consadole.net/jumpei/article/12
├ 【スポーツバー prorroga(プロロガ)】 札幌市中央区南2条東1丁目
|   ttp://www.s-tapas.com/archives/01_restaurant/000090.php
●東京
├ 【フットニック(The Footnik)】 渋谷区恵比寿/品川区大崎
│   ttp://www.footnik.net/japanese/
サッカーの試合を観戦できる場所検索
 【スポカフェ】 ttp://www.sportcafe.info/
 【ハヤブサマガジン】 ttp://www.getgoal.jp/top.html
5U-名無しさん:2008/09/14(日) 01:05:36 ID:d/zFYH/Z0
【月〜金】
  朝 … 07:24位  HBCラジオ  朝刊さくらい コンサドーレコーナー
【月曜日】
  朝 … 07:40位  AIR-G'     Morning PAX (平川)
  昼 … 12:00..    三角山.    コンサドーレGO WEST!
  夕 … 16:25    HTB      コンサドーレ情報
       17:17    HBC        Hana*テレビ (ノノ隔週登場)
  夜 … 19:54    uhb       ファイコンEXP (だいたい隔週)
        20:00    J-COM    月曜サポスタ (隔週)
        24:26    STV      ぞっこん!スポーツ
        24:45    uhb       Fの炎 (平川)
        25:25    HBC        [E]sports
【木曜日】
  朝 … 08:20位  HBCラジオ  朝刊さくらい コンサ井戸端会議
                           [email protected]
【金曜日】
  朝 … 08:30位  STVラジオ.   オハヨーほっかいどう (深川)
        10:15位  HBCラジオ  一平・直子のホットスマイル (野々村)
  昼 … 12:30    North Wave  MO'BETTER FRIDAY <Consadole F.T>
  夜 … 20:00    J-COM    月曜サポスタ(再放送)
        21:54    TVH      コンサにアシスト
【土曜日】
  夕 … 17:55    AIR-G'     フォルサ・コンサドーレ
  夜 … 24:50    STV      勝利に乾杯コンサドーレ
【日曜日】
  夜 … 27:30    J-COM    月曜サポスタ(再放送)
【不定期】
  月曜日・金曜日(試合前日&翌日)の
  夕 … 18:35位  HBC        Hana*テレビ スポーツコーナー
6U-名無しさん:2008/09/14(日) 01:06:22 ID:d/zFYH/Z0
放送予定
http://soccer.skyperfectv.co.jp/search/p/team.php

第24節 清水 vs 札幌
【解説】川勝良一【実況】桑原学【リポーター】真鍋摩緒
再放送 (1) 9月14日(日) 再放送 08:00 Ch.183 スカチャン183
再放送 (2) 9月15日(月) 再放送 10:00 Ch.182 スカチャン182
再放送 (3) 9月15日(月) 再放送 21:30 Ch.183 スカチャン183
再放送 (4) 9月16日(火) 再放送 10:30 Ch.180 スカチャン180
再放送 (5) 9月19日(金) 再放送 08:00 Ch.182 スカチャン182
再放送 (6) 9月19日(金) 再放送 22:00 Ch.180 スカチャン180

第25節 札幌 vs 千葉
【解説】未定【実況】未定【リポーター】未定
初回 9月20日(土) 生中継 13:50 Ch.181 スカチャン181
再放送 (1) 9月21日(日) 再放送 07:00 Ch.182 スカチャン182
再放送 (2) 9月22日(月) 再放送 16:00 Ch.182 スカチャン182
再放送 (3) 9月22日(月) 再放送 23:30 Ch.180 スカチャン180
再放送 (4) 9月23日(火) 再放送 08:00 Ch.182 スカチャン182

第26節 大分 vs 札幌
【解説】岡中勇人【実況】工藤健太【リポーター】成尾佳代
初回 9月23日(火) 生中継 12:50 Ch.180 スカチャン180
再放送 (1) 9月24日(水) 再放送 05:00 Ch.183 スカチャン183
再放送 (2) 9月24日(水) 再放送 23:00 Ch.183 スカチャン183
再放送 (3) 9月25日(木) 再放送 07:00 Ch.180 スカチャン180
7U-名無しさん:2008/09/14(日) 01:07:08 ID:d/zFYH/Z0
★練習見学における注意事項★

1.サインエリアは守ってください
2.混雑した場合はお互いに譲り合って、皆さんがサインをもらえるようにご協力ください
3.他にサインを待っている方がいますので、撮影などは出来るだけスムーズに行えるよう準備してください
4.選手の健康管理上、飲み物・食べ物の差し入れはご遠慮ください
5.帰る選手の車を止めることはおやめください
6.遠征出発時は時間の関係で、ファンサービスにお応えできない場合があります。ご了承ください
7.駐車場の閉鎖時間がありますので、遅くとも午後7時にはお引取り下さい

by HFC

  〃〃ヽヾ      ノノノ~~ミ
  (VエV)     《 ’ー’ )
   (m9 ノつ     (m9 ノつ
コンサドーレ札幌のサポーターとして、何所へ行っても誇りに思える秒刊を作っていきますので、
これからも 荒 ら し や 煽 り は ス ル ー を宜しく、
ずーっと、ずーっと宜しくお願いします。
8U-名無しさん:2008/09/14(日) 01:07:58 ID:d/zFYH/Z0
          /\____/ヽ
.         ./______\
        .| \     / .:||||
         || (●),   、(●)、:|||
   ..    j||   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::||||
     ..   ||.    -=ニ=-´ .:::::::|||||
         jj,,   `ニニ´   ::::/jjjj||         スレタテオワタ
       ___jjjjゝ‐--‐‐〃―´jjjjj|||||__
   _∩ /  jjj|∴| |∴:jjjjj||   \
  「 ヨ)| |jj |:ニ ト リ::jj|j| |    |
  ヨ \ |  |::∴:| 10 |:∴:::| |  /|
9U-名無しさん:2008/09/14(日) 01:09:42 ID:iXthmlSw0
>>1
乙鰈。
10U-名無しさん:2008/09/14(日) 01:10:07 ID:XwnLxl7V0
                       ,, -−──−-、、
                _,, -−─‐,r'           \
             ,r'"               ____,,,,,   ,___ヽ
          /               ´,ニ。=,  ,=。ニ、',
           , ィ                 .´ ̄´ノ i` ̄` ゙
       ,r' /                   ´/  )    i
        ノ ,イ                    ノ. ^,;^.ヽ   !
     // ,'    ..::'"⌒ヽ、              ,-三-、   ,'
   / /  !:.         ゙、               ""   ノ
   ( (   |:::..        i::.                  <
   ヽ、)  !::::...          !::::...       ゙、::..       ゙ 、
       人:::::::..        ゙、::::::::.......___,,ゝ、:::..      ヽ
      /::::...\::::::....       ヾ ̄ ̄    /::::..ヽ、:::..      \
     ,'::::::::::::....ヽ、:::::....       ゙、    ノ::::::::::::::...\::::...    ヽ
     〈:::::::::::::::::::::/`ヽ、:::::.....    〉   〈:::::::::::::::::::::...人:::::::::.....   〉
     `ー─一'"    `ー─一'゙     `ー−一'"   `ー─
11U-名無しさん:2008/09/14(日) 01:11:33 ID:ZaMFd5GR0
┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃般│  │多│呪│多│得│想│掛│所│亦│無│耳│不│是│異│蘊│観│摩┃
┃若│  │呪│能│是│阿│究│礙│得│無│意│鼻│増│舎│色│皆│自│訶┃
┃心│  │即│除│大│耨│竟│無│故│老│識│舌│不│利│色│空│在│般┃
┃経│  │説│一│神│多│涅│掛│菩│死│界│身│減│子│即│度│菩│若┃
┃  │  │呪│切│呪│羅│槃│礙│提│盡│無│意│是│是│是│一│薩│波┃
┃  │  │曰│苦│是│三│三│故│薩│無│無│無│故│諸│空│切│行│羅┃
┃  │波│  │真│大│藐│世│無│陀│苦│明│色│空│法│空│苦│深│蜜┃
┃  │羅│羯│実│明│三│諸│有│依│集│亦│聲│中│空│即│厄│般│多┃
┃  │僧│諦│不│呪│菩│佛│恐│般│滅│無│香│無│相│是│舎│若│心┃
┃  │羯│羯│虚│是│提│依│怖│若│道│無│味│色│不│色│利│波│経┃
┃  │諦│諦│故│無│故│般│遠│波│無│明│觸│無│生│受│子│羅│  ┃
┃  │  │  │説│上│知│若│離│羅│智│盡│法│受│不│想│色│蜜│  ┃
┃  │菩│波│般│呪│般│波│一│蜜│亦│乃│無│想│滅│行│不│多│  ┃
┃  │提│羅│若│是│若│羅│切│多│無│至│眼│行│不│識│異│時│  ┃
┃  │薩│羯│波│無│波│蜜│顛│故│得│無│界│識│垢│亦│空│照│  ┃
┃  │婆│提│羅│等│羅│多│倒│心│以│老│乃│無│不│復│空│見│  ┃
┃  │訶│  │蜜│等│蜜│故│夢│無│無│死│至│眼│浄│如│不│五│  ┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛
12U-名無しさん:2008/09/14(日) 01:17:37 ID:d17o0sux0
       /:::/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/           /:::丶、     /:::::::/  /:::::::/
      /-/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'-、        /::::::::::::::::`丶、/::::::::/  /:::::::/
     / ゝ__ゝーーァ--、;___::::::::::::::::::::`::::::丶、/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /::::::/
    ,.rー''´ /  ./  / / /` 7''- 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /::::::/
   //  /   /  / ./ / /    `,へ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /::::::/
,. '", ィ /  /   /{ /   / /__,.レ   、/  | ` ァ 、:::::::::::::::::::::::::::::/  /::::::/
  /  / .イ   /,!-rー'' |."/|  !     ,ヘ l  |  \:::::::::::::::::::/  /::::::/
  /  /   |  l |/____,|./ | l     / |ヽ|  l   | \:::::::::/  /::::::/
. l  /l  |  |ァ≠=ニニlト、! ト、.   ,' .l |\|    l    i`<  /ヽ、/
  | / {   l .|` ト- ':::::::/` .l| ヽ  l  | .|  l 丶   l   | | `<   /
.  !l ヘ   lヽ|cゝ!;;;;;;;___/   !  \ ! ,ミヽ、N ! \ |   .l l  `y'
 /i|// ヽ  ', :::::::::::::::::⊃       ヽ! / ヾヾl、|    |  ! |   |
./ / / / \ '、::::::::::::::::           /:`:::':::::`ト、l   !  !|   !       いちもつ…
' / / / .人\ゝ.       ,      ⊂ヽ、;::: /ゞ!  j  |   .|
/ / /  / ヽ `            :::::::::::`~ぅ/.|  ∧  ! |  |
/,.ィ'   |--ー>,     r 、      ::::::::::,.-" ,. l ./ ∧ ',l  |
/::!  |::::::::/  >,    ` ’       ∠ -ァ''/|/  / \ゝ !
::::::|   !:::::::/  / .ト、            ィ'.〆 / ./!   | |
::::::|  |::::::/  /.  |\\___ ,. -‐ '"´ /ィ / ,ィ'| l    |  |
:::::::|  .l:〈 、/   l  `丶__,,. - ー''///  ,< .| |     |  |
::::::::|  |::\ .\           //// /:::::\| |    |  |
13赤サポ:2008/09/14(日) 01:18:44 ID:AvzOcmDEO
ブルーノクアドロスみたいな経歴、実力、人格ともに素晴らしい選手を一方的にクビにして、
代わりに取ったのが、ノナトとか言うデブとアルセウとか言う問題児、サテレベルのよしひろだもんな…w
14U-名無しさん:2008/09/14(日) 01:19:21 ID:Q9C/t4ZA0
なんでこっち使わないの?

秒刊コンサドーレ1490日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1221291726/
15U-名無しさん:2008/09/14(日) 01:19:54 ID:8WKC86oHO
一乙
16U-名無しさん:2008/09/14(日) 01:19:56 ID:beXT5nLP0
>>14
しつこいな
お前だれ?
17U-名無しさん:2008/09/14(日) 01:20:20 ID:iXthmlSw0
>>13

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>     ゆっくりしんでね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
18U-名無しさん:2008/09/14(日) 01:21:34 ID:rh5oLM+AO
前スレ>>988
ちょっと書き方が悪かったかな
CBがラインブレイクしたときは、SBが寄ってそこをMFが埋めてる
芳賀やマーカスや西なんかがSBの位置に入ってるよ
19U-名無しさん:2008/09/14(日) 01:21:39 ID:HLR5dDVr0
な・なんだツメはってか?

20U-名無しさん:2008/09/14(日) 01:21:42 ID:ebK+VK0E0
もう解散でいいよこんな糞チーム。
21U-名無しさん:2008/09/14(日) 01:23:42 ID:Q9C/t4ZA0
>>16
単純にわざわざ新スレ立てなくてもいいのになって事
22U-名無しさん:2008/09/14(日) 01:23:55 ID:rh5oLM+AO
まちがった
>>18は前スレ>>998あてです
23U-名無しさん:2008/09/14(日) 01:24:20 ID:3NXlpDtz0
ここ2〜3試合観て思ったのは、
連戦の疲れからか、30代の選手 西澤・箕輪・砂川・西谷はほんと精彩ないな
できれば休ませるべきなんだろうけど。

あと試合にでてない選手は、智樹・岩沼・横野くらいか。
てか、ここまでほとんどの選手が試合に出てるチームて他にないよな。
選手層の薄さがモロにでてるよなぁ
24U-名無しさん:2008/09/14(日) 01:25:19 ID:OO4Xy+DaO
>>18
SBのカバーは試合前に画伯と西嶋で身振り手振り確認してたな
25U-名無しさん:2008/09/14(日) 01:27:22 ID:my8kkPJ20
連戦の疲れっていわれてもな。思いっきり中断後だからなぁ。
26U-名無しさん:2008/09/14(日) 01:28:24 ID:kqRFVwlM0
>>23
休みまくってるくせに何言ってんだ
27U-名無しさん:2008/09/14(日) 01:38:33 ID:d17o0sux0
働け!クソブタ!麦茶!! と罵倒できるコーチとかいないとダメだろうな。
28U-名無しさん:2008/09/14(日) 01:38:51 ID:rh5oLM+AO
>>24
試合中も、誰かが遅れたときは再確認?注意?してるよね
29U-名無しさん:2008/09/14(日) 01:39:43 ID:uU7mnOoD0
休んでもこのありさまなんだから、休みなしでいいんじゃね?
「勝ったら休みあげる」って言えばいいんだよ。
30U-名無しさん:2008/09/14(日) 01:39:51 ID:KBh+0BdO0
蓄積疲労を舐めてるなぁ。
31U-名無しさん:2008/09/14(日) 01:41:54 ID:1d2lBNcR0
連戦の疲れはさすがにギャグだろ
でもJ1多くのチームが日本の真ん中辺りに固まってるしそれらのチームに比べると
日本の端にあるとホーム・アウェー・ホーム・アウェー移動が大変なのはあるかもしれん
まぁ大分があの順位だからなんとも言えないけど…
32U-名無しさん:2008/09/14(日) 01:42:04 ID:IfpcJaB00
前スレ>>815
負け梟&負け烏&負け熊&負け狐&負けイエティ New! 2008/09/13(土) 23:48:36 ID:1NUIQn6b0
結論!フロントとスタッフと選手全員が悪い!!!!!!!!!

こうなれば、29日の月曜サポスタに緊急出演するか。ギャラのほうは無くてもいいから。
出演できたら、とことん言わせてもらうから。糞フロントのことも全て。
ただし、曇りガラスにしてくれないか。
http://www.consadole.net/saposuta/article/36
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M03002/01104/0118169807-001/

お待ちしています。
33U-名無しさん:2008/09/14(日) 01:43:06 ID:B63AjY4c0
流れの良いチームってのはベテランがパフォ落とした時なんかに
若手が台頭してくるものなんだけどな。
くすぶり続けてるのが多い・・・。
34U-名無しさん:2008/09/14(日) 01:43:26 ID:kqRFVwlM0
疲れるほど走ってんのかよw
他のクラブ見てみろよ。
うちより上手い選手たちがうちより練習して、試合で走ってる。
35U-名無しさん:2008/09/14(日) 01:44:43 ID:JFyVKZtcO
兄貴ブログのコメント見て知ったんだが
スカパーの解説で『選手が戦ってない、サポがかわいそう』って言ったの?
まじ?
なんかダメダメだね。
今年、残りの試合で勝てる試合あるんだろーか。
全敗しかねないな。
36U-名無しさん:2008/09/14(日) 01:54:12 ID:Q9C/t4ZA0
選手のブログに監督代えろとか選手代えろとかコメントしている奴らは馬鹿なの?死ぬの?
37U-名無しさん:2008/09/14(日) 01:55:17 ID:qv42JWUCO
ケンゴブログの、このままじゃJ2にレンタル出されるぞ!みたいな辛辣なコメント消されてるw
坪内のやつみたいなのなら消すの分かるけど…。
腐女子の甘やかしコメントばかりがほしいのかな?
38U-名無しさん:2008/09/14(日) 01:55:40 ID:KBh+0BdO0
2ちゃんと同一視してるアホが増えたってことさ。
39U-名無しさん:2008/09/14(日) 01:56:41 ID:dNulRIlt0
家族が東京に行ってたので新千歳まで迎えに行ったら、
たまたま選手一行が同じ飛行機で来てた。
試合内容が悪かっただけに、全員相当厳しい表情だったし
1サポとしてかける言葉も見つからなかった。
でも前向かないと本当に終戦だろうし、ここは切り替えてほしい。
40U-名無しさん:2008/09/14(日) 01:58:03 ID:qv42JWUCO
それに引き替え兄貴はコメント全部認証しすぎw
41U-名無しさん:2008/09/14(日) 02:01:03 ID:KBh+0BdO0
坪内のもそうだけどJプレイヤーズブログっていう特殊な環境だからな。
他の誰でも同じように消されると思うよ。
42U-名無しさん:2008/09/14(日) 02:02:44 ID:L+99u9KLO
8億ぐらいでダヴィを獲得してくれる海外のクラブないかな。
それぐらいの額なら移籍金収入を生かせるし、巧みな選手をどんどん引っ張ってこれる。
43U-名無しさん:2008/09/14(日) 02:02:54 ID:PFL7x1xu0
負け烏
→アイスホッケー?
負け狐
→バスケ
負けイエティ
→?????
44U-名無しさん:2008/09/14(日) 02:05:32 ID:733IPXwlO
>>42
千葉やガンバみたいに迷走するのがオチでしょ
45U-名無しさん:2008/09/14(日) 02:08:40 ID:yh2h2syA0
かわいそうだと思う。
おそらく選手たちはいっぱいいっぱいんんだろうが
見てる俺にはかつていた選手たちが持っていた
下手なりの必死さが伝わってこないのよ。
どうしたものかこの悪循環。
出口はどこなんよ?落としどころはどこなんだ?
46U-名無しさん:2008/09/14(日) 02:13:32 ID:qvSz8fc30
降格マジックってもう点灯してるんだっけ?
47U-名無しさん:2008/09/14(日) 02:14:36 ID:TDL3KRwm0
>>37
そもそも今季はもう閉まっているし。

JFL以下なら分からんが。
48U-名無しさん:2008/09/14(日) 02:16:05 ID:cq8i3yjU0
>>46
マジックってなんだ?
自力で降格圏を脱出できない、という意味なら
とっくの昔に(ry
49U-名無しさん:2008/09/14(日) 02:18:29 ID:L+99u9KLO
>>47
おまえのID、不動産臭がするぜw
50U-名無しさん:2008/09/14(日) 02:20:02 ID:rh5oLM+AO
Jプレイヤーズブログは、コンサのやアメブロと違って、管理会社がまめにチェックしてそういうコメントは削除してるんじゃないかな?
そういうのをちゃんとやるってことで、多数の選手のブログが出来てるんだと思う
51U-名無しさん:2008/09/14(日) 02:23:09 ID:Ybu8GBvo0
磐田戦までの4戦で勝点+8以下ならば終戦だな
52U-名無しさん:2008/09/14(日) 02:23:33 ID:d17o0sux0
誰かサカつくみたいに覚醒しねーかな・・・。
横野はベンチ入りくらいさせてやれよ。
53U-名無しさん:2008/09/14(日) 02:25:26 ID:PFL7x1xu0
負け鳥じゃなくて、負け烏(カラス)か。サッカー国際試合の日本代表
揶揄だったのね。

で、負けイエティ(雪男)って・・・・?
54U-名無しさん:2008/09/14(日) 02:33:41 ID:iXthmlSw0
うりかん
55U-名無しさん:2008/09/14(日) 02:37:38 ID:d17o0sux0
曽しえ田
56U-名無しさん:2008/09/14(日) 02:49:21 ID:+Q7xZRKqO
ボロ負けしたけど思ったより伸びてないね
もう書き込む気力もないか…
57U-名無しさん:2008/09/14(日) 02:51:25 ID:beXT5nLP0
十分伸びただろう
58U-名無しさん:2008/09/14(日) 03:00:55 ID:d17o0sux0
真木よう子のおっぱいについて語ろうか
59U-名無しさん:2008/09/14(日) 03:02:18 ID:m4Wgr2Hw0
そういえば今日札幌でゲイのパレードがあるんだよな
60U-名無しさん:2008/09/14(日) 03:05:48 ID:ql0wZFkU0
>>44
バレーの件は、移籍ウィンドウ閉鎖寸前に移籍されてしまったから代わりを探す時間がなかっただけ。
本当はロニー以外の外国人にしたかったと思うよ。
でも、降格しちゃいくらお金があろうと代表経験豊富な選手はJ2にはなかなかやってこない。
去年の麿緑ぐらいじゃないかな。
61U-名無しさん:2008/09/14(日) 03:16:56 ID:L+99u9KLO
来期はホーム24試合か。
総動員22万人が当面の目標だな。
62U-名無しさん:2008/09/14(日) 03:20:41 ID:fEannFLEO
ダヴィを海外に5億以上で売れれば今よりも戦力が整った状態で挑めるな。
あと経営面でもメドがつくかな。
まあ全てはフロント次第だけど。
63U-名無しさん:2008/09/14(日) 03:23:34 ID:5Qe/3feA0
実は秋春制反対って言いながら、慣れない本州行くんで
選手は一番夏に弱いんじゃ?w
64U-名無しさん:2008/09/14(日) 03:24:56 ID:d17o0sux0
ダヴィは売らないよ。時価20億円超えるまではね。
65U-名無しさん:2008/09/14(日) 03:34:09 ID:Q9C/t4ZA0
>>63
暑さについて特別な差は無いに等しい
66U-名無しさん:2008/09/14(日) 03:43:01 ID:L+99u9KLO
次の外人FWは組み立てられるタイプがいい。
そうじゃないと、石井も宮澤もプレーの幅が広がず伸び悩んで相川と同じ道を歩むよ。
イメージとしては、グラウシオやディエゴ。
67赤黒ふんどし:2008/09/14(日) 03:55:32 ID:BovMh2dxO
9月後半の厚別には期待して
後は天皇杯か
68U-名無しさん:2008/09/14(日) 04:52:22 ID:hIu/6PeYO
なんか知らんけど5億くらい赤字になってそう
69U-名無しさん:2008/09/14(日) 05:28:52 ID:pBFUKhp/O
テキトーなこというなよ。>>45
負けててもヘラヘラしてた選手くさるほどいたろ。
70U-名無しさん:2008/09/14(日) 05:33:32 ID:ma1tHwCN0
道スポを読んだか感じ

「ゾーンにこだわりすぎ」という西の発言といい、
この間の箕輪も同じことをいっていたし、
監督のゾーンサッカーの疑問を持っている選手という構図じゃんないかな?
71U-名無しさん:2008/09/14(日) 05:42:54 ID:ma1tHwCN0
ようするに、
大宮時代の噂の三浦監督像
(・選手がしらけている)に戻った感じがするということね。
72U-名無しさん:2008/09/14(日) 05:46:01 ID:VdB67HDzO
こっちが本スレか?
73U-名無しさん:2008/09/14(日) 05:47:00 ID:SpLtnk010
>>69
お前はマスコミか?
いくら落ち込んでたって24時間暗い顔してろってか。
腐るほどって言うのもどのくらいの人数か言ってみろ。
74U-名無しさん:2008/09/14(日) 05:48:24 ID:B63AjY4c0
西は箕輪派だからなw

対立っていうんじゃなくて、選手側からようやく要求が出てきたって事で
監督と話し合って調整していく場が出来つつあると俺は捉える。
遅いけどね・・・。
75U-名無しさん:2008/09/14(日) 06:02:27 ID:pBFUKhp/O
>>73IDかわってるぜ
76U-名無しさん:2008/09/14(日) 07:07:21 ID:BqKym5v/0
>>75
別人だけど。
77U-名無しさん:2008/09/14(日) 07:13:57 ID:BqKym5v/0
>>75
まあ話をそらす時点でお前は人間として
信用できないな。
78U-名無しさん:2008/09/14(日) 07:33:29 ID:d+3InF1L0
79や ◆HBC.usjw/Q :2008/09/14(日) 07:46:40 ID:kIj1e/omO
スポニチ
コンサ惨敗降格がけっぷち
西ゴールも喜べない
80や ◆HBC.usjw/Q :2008/09/14(日) 07:52:44 ID:kIj1e/omO
日刊一浩
札幌やばい
今期最低シュート3 DF崩壊3失点

81戻りたい:2008/09/14(日) 07:55:30 ID:aGVMXXuA0
さて、天気もいいしツール・ド・北海道の集団スプリントゴール
を見てから宮の沢に行くか。
スーパーリーグには間に合わなくても、札幌蹴球団との練習試合
は見られるだろう。
82U-名無しさん:2008/09/14(日) 08:08:28 ID:pBFUKhp/O
毎回ちがうIDのやつに絡まれる



(◎-◎;)わけがわからん
83らいおん丸 ◆BVLXc41i6w :2008/09/14(日) 08:13:36 ID:4E02lNvK0
報知

コンサ降格危機
残り10戦時最下位は過去残留ゼロ

84負け梟&負け烏&負け熊&負け狐&負けイエティ:2008/09/14(日) 08:13:53 ID:umoGrSAV0
>>43
負け狐→レラカムイとノルブリッツ
負けイエティ→JR北海道野球部
85U-名無しさん:2008/09/14(日) 08:24:50 ID:SEkRPtSX0
J'sGoalのレポ
清水完勝 
札幌についてコメントすらほとんど無いほどの完全にザコ扱い
86戻りたい:2008/09/14(日) 08:32:59 ID:aGVMXXuA0
からんで
からまれて
ねちゃねちゃされて
くちゃくちゃしたい
87U-名無しさん:2008/09/14(日) 08:40:22 ID:KcIvW1Ol0
残念です
88U-名無しさん:2008/09/14(日) 08:42:25 ID:SEkRPtSX0
89赤サポ:2008/09/14(日) 08:53:08 ID:AvzOcmDEO
おまいらJリーグの夕張になるなよw
90U-名無しさん:2008/09/14(日) 09:08:25 ID:SEkRPtSX0
赤のふりして上から目線を装わなくてもいいってw
91U-名無しさん:2008/09/14(日) 09:11:55 ID:rh5oLM+AO
ゾーンにこだわりすぎってのは、ゾーンブレイクすべき時はしなきゃだめって箕輪がよく言ってるのと同じ意味なのかな?
昨日はゾーン云々のレベルじゃないひどさだったけどな
92U-名無しさん:2008/09/14(日) 09:13:57 ID:iKLBkaCW0
中村俊輔辺りとは
「負けて悔しい」の気持ちの深さが違うんだろうな
札幌を出て上に上がった選手達は練習も熱心だっやし
サッカーに対する思いが強かった
だから出て行った
選手がサッカーに思う存分熱くなれる環境を作らなければ

93U-名無しさん:2008/09/14(日) 09:17:14 ID:pwd46JvlO
横野を出してみてほしい
94U-名無しさん:2008/09/14(日) 09:18:34 ID:SEkRPtSX0
「負けて悔しい」って思ったって、勝つために何か打開しようと
しても選手には何も出来ないからな。
一人で試合を左右できる代表トップクラスの選手なら可能だろうが。
95U-名無しさん:2008/09/14(日) 09:33:55 ID:OO4Xy+DaO
>>91
西が言ってるのは守備(自分の管轄)を気にするあまり攻めれなくなった
って方がしっくり来るような気がする
96 ◆KABU4nRqds :2008/09/14(日) 09:34:43 ID:M7JXHkdl0
なんていうか根本的にゾーンを勘違いしてるんじゃあるまいな。
97U-名無しさん:2008/09/14(日) 09:39:53 ID:pBFUKhp/O
中田ねいさんもひとりではっちゃきこいても
空振ってたしなあ。

98U-名無しさん:2008/09/14(日) 09:43:00 ID:SEkRPtSX0
サッカーへの思いが強いから札幌を見限って出て行った、
というふうに話を誘導して札幌のダメさを強調したいんだろう
けど、そういう問題でもないような気がする
99赤サポ:2008/09/14(日) 09:46:43 ID:AvzOcmDEO
>>92
それはサポにも責任がある。おまいらヌル過ぎ。
100U-名無しさん:2008/09/14(日) 09:53:07 ID:bU3r40hT0
>>98
スリカエいくないよ
ごまかしても良くなんないよ
札幌では思う存分いいサカーが出来ないということも
問題の1つだ
101U-名無しさん:2008/09/14(日) 09:53:37 ID:SEkRPtSX0
やかましさの方向がおかしくてチームの足を引っ張ってる赤サポの
ふりをして煽ってもなw
102U-名無しさん:2008/09/14(日) 09:56:56 ID:SEkRPtSX0
札幌で快適なサッカーを選手にさせたかったら、清水まで
新幹線のグリーン席を提供できるスポンサーを探すしかないなw
結局は金の問題だよ。札幌がぬるくて出て行くんじゃなくて
豊かなサラリーと代表の名声に近づける場所が魅力的ってこと。
103U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:01:57 ID:DICTzDLQ0
環境のせいにするようになったらいよいよ終わりだと思うぞ。
チームとしても選手としても。

「選手がダメなのは監督のせいだ戦術のせいだ。
 環境のせいでダメなだけで選手は悪くない」

これはダメな人間の典型的な言い訳だろ。
ま、選手自身がこんな事を思ってない事を祈るばかりだが・・・
104U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:02:37 ID:pBFUKhp/O
札幌は立ち位置的にその中間にあるからな。
105戻りたい:2008/09/14(日) 10:03:34 ID:aGVMXXuA0
単に報酬が安いだけだろ?
ず〜っと三浦サッカーやっていた分けでもあるまいし。
岡田サッカーやってた時だってエメは出て逝ったし。
その三浦サッカーだって去年は結果出しているし。
106U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:04:32 ID:CvMKqlhWO
他のチームとは資金等のこともあり、戦力的にはもとより太刀打ちできるものでなかった。
しかし、選手たちはそういう状況を承知していたなかで、自身でできる精一杯のことをやった結果、勝てるはずもない四つのチームから勝ち星を奪うことができた。
107U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:09:18 ID:qv42JWUCO
まだバス移動のことをグチグチ言ってる馬鹿がいるのか。
1点差で負けた惜しい試合ならともかく、昨日は新幹線移動だって
どうせ同じだっただろ、と思える内容だったじゃねーか。
ハングリー精神のないやつらに快適さなどいらない。
108U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:09:59 ID:ZqsrNm+l0
全部、金のせいにするなら、最初からやらなきゃ良いのに
109U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:12:05 ID:+Q7xZRKqO
02年の繰り返しにならんだろうか
110U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:12:10 ID:SEkRPtSX0
札幌が弱いのは環境が悪いせいだサポがぬるいせいだ
と世迷い言だか煽りだか言う奴が多いからさw
111U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:14:29 ID:Ba5huptW0
ところで、古田君昨日ベンチ入りしたんだな。
112U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:14:39 ID:dOasj/PT0
壁┃_;。)っhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4618096

ドーレくんさんとバルちゃんは暑そうでしたー。
113戻りたい:2008/09/14(日) 10:16:35 ID:aGVMXXuA0
全部、金のせいにしても、
チームが存続する程度の金はありそうだから(たぶん)、
世は満足じゃ。
身の丈にあったJ2で楽しませてくれれば、それでよし。
114U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:19:03 ID:SEkRPtSX0
「予は満足」かもしれんが「世」は不満足だ
少なくとも俺はな
115U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:20:54 ID:pBFUKhp/O
ユースの決定力は異常
116 ◆KABU4nRqds :2008/09/14(日) 10:21:02 ID:M7JXHkdl0
>>112
いつも乙
117U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:21:24 ID:B63AjY4c0
同じような事を選手やチーム関係者が言おうものなら
大問題発言になるな。
118戻りたい:2008/09/14(日) 10:23:16 ID:aGVMXXuA0
しいたげられた人生を送ってきた俺だからこそ言える。
では、野幌→宮の沢へ出発する。 ノシ
119U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:23:46 ID:pBFUKhp/O
足りないなかでどう戦うか、取り組むか。
それが永遠の俺たちの命題だ。

そのひとつが比較的能力や予算がかからん三浦サッカーだったと理解しているのだが‥
120U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:27:57 ID:3sJYKXcN0
>>115
きのうのトップの3本よりも少ない、シュート2本で勝ってるもんなw
121U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:29:53 ID:B79amG7R0
まずコダマに責任を取らす事からだな
引きづりだして土下座させろ
122U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:31:41 ID:SEkRPtSX0
能力が低く予算もない環境で戦うなら、三浦サッカーであろうが
なかろうが、選手が汗をかかなきゃ生き抜けない。
123U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:31:50 ID:pHBq3MYp0
まあ残留は・・・無理とは言いたくないが
かなり厳しいだろうな

皆は「何やってんだよ」
  「もう降格だろ」
  「三浦辞めろ」
だの言ってると思うけど

でもまだあきらめてないから勝ってほしいから
ネット観戦や書き込みがあるんだろ?

とにかく次の千葉には絶対勝たないと
124U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:34:28 ID:SEkRPtSX0
社長の土下座で満足するなら安上がりでいいなw
125U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:36:15 ID:SZ8PDtFK0
>>123
単なるガス抜きだ
こんなとこで書き込みしたからって何が変わるっていうんだ
126U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:38:29 ID:YvTaN1FNO
まだ諦めるなよ。
千葉・磐田に必勝、大分・F東京は最悪引き分け、でも勝てない相手じゃない。とりあえず自動降格圏脱出しよう。可能性がある限り応援し続けるよ。
127U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:40:26 ID:VnPYyLp7O
てか今シーズン、キャンプ前に新加入した選手の吉弘、ノナト、アルセウ、マーカス、平岡、坪内で結局使えてるのは坪内だけじゃん。
金がない以前に強化部腕がないんじゃないの?
128 ◆KABU4nRqds :2008/09/14(日) 10:41:13 ID:M7JXHkdl0
昨日の試合見てたら当分右サイド平岡 左サイドツボでいいような気はした
129U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:41:26 ID:pBFUKhp/O
磨いて輝かないものなんてない




そう信じてる。
130U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:42:42 ID:DICTzDLQ0
ノナトの失敗はマジで大きかったな。
何でノナトだったんだろう。
131U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:42:53 ID:Pwhvw8wh0
速攻さえも捨ててどこに勝機があるというんだ?

クライdがいないなら、そこに特化しないとどうにもならんだろ。
点を取るイメージの無いまま守備的に戦うなんて、特攻ギャンブルサッカー
以下だ。
2週間何の練習してたんだか。
132U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:44:12 ID:ZqsrNm+l0
貧乏なのに無駄使いしてたら勝てない
133U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:44:23 ID:1108xlYH0
おまえらはこれだけフロントに馬鹿にされて悔しくないのか!
おまえらはこれだけ選手に馬鹿にされて悔しくないのか!
大人数でHFCに乗り込めよ!
大人数で宮の沢に乗り込めよ!
134U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:45:49 ID:SZ8PDtFK0
>>133
まずあんたからどーぞ
135U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:46:18 ID:B63AjY4c0
>>127
補強に関しては当時はかなり評価されてたんだけどな。
今見ると攻撃が弱いな、やっぱ。
136U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:46:36 ID:ykfHPRc8O
>>112
泣くなのーもあたん。 つハンカチ
137U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:48:14 ID:Pwhvw8wh0
平岡、吉弘も十分使えると思うんだけどな。
138U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:48:37 ID:ZqsrNm+l0
>>135
マーカスも発表当時、かなり評価されてました
139U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:50:18 ID:YvTaN1FNO
 ダヴィ アン
西谷 クラ 上里
芳賀
西嶋 柴田 坪内
箕輪
高木
どうだろ?画伯イマイチだし柴田使ってくれないかな・・・。
140U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:51:43 ID:pBFUKhp/O
>>130
オレはアルセウの件がいちばんキツかったかと。
今だに埋められない。

>>133
12歳?
141U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:51:49 ID:TSorG88d0
いや、攻撃面というか、得点面では十分だろ。
補強はあまり成功してないけど、ダヴィが予想以上の活躍でそれを補ってるから。
得点だけ見れば、今の順位はおかしいくらい。
問題は守備。個人も大事だけど、それ以前に組織が破綻してるから、失点が多すぎる。
箕輪加入やケガ人復帰の今に至っても失点は減ってないからな。相当重症だよ。
142 ◆KABU4nRqds :2008/09/14(日) 10:51:53 ID:M7JXHkdl0
マーカスはどこ行っても控えだけどそれなりに試合には出てるからもう少し
貴重なバックアッパーとして使えるかなとは思っていた
143U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:53:32 ID:iFijW5Sx0
今年は戦術が選手の足を引っ張ってる
144U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:54:48 ID:kqRFVwlM0
>>139
柴田はたしか怪我でしょ?
145U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:56:53 ID:ql0wZFkU0
吉弘は獲得する時期が間違っていた。
欲しいんだったら、柳下の頃にレンタルで獲得しておけよな。
残留を目指すための戦力としては×。
同じ6千万なら福西を連れて来た方がよかった。
146U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:57:06 ID:SZ8PDtFK0
>>144
怪我してるのは堀田

まぎらわしいのね、この2人w
147U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:57:11 ID:YvTaN1FNO
>>144
そうだったのか。失礼。


ブルーノ、クライトン(アルセウ)、ダヴィだったらもう少し行けたんじゃないかと思ってしまう。
148U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:57:25 ID:pBFUKhp/O
>>141
そう。

149U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:59:38 ID:kqRFVwlM0
>>146
http://hochi.yomiuri.co.jp/hokkaido/soccer/news/20080901-OHT1T00154.htm
>◆別メニュー 
>MF中山元気(26)が右足付け根痛、DF柴田慎悟(23)が左足付け根痛で31日は別メニュー調整を行った。
>中山は9日から合流予定。柴田の復帰は未定。

これさ。誤報?
150U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:59:48 ID:k+4GlFvn0
まあ、やり直しだな。
今は足許から崩れている。
守備できなければ攻撃も制限される。
これからは来年に向けて経験値を高めとけ。
そういう方向でいまからスタートしておけ。再構築だ。
来年再来年に向けてあきらめるな。
今年あきらめないは現実逃避。
151U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:01:22 ID:kqRFVwlM0
今頃遅いけど、選手も不思議ゾーンに疑問を持ってるみたいで安心した。
監督代わったら戦術的なものはすぐ切り替えられそう。
152U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:01:52 ID:ql0wZFkU0
コンサほど酷いフロントっているのかな?
153U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:02:12 ID:SZ8PDtFK0
>>151
不思議ゾーンワロタ
トワイライトゾーンかなんかか?
154U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:06:17 ID:/TwA20fj0
>>150
来年に向けて若手多く出場させたら
ベテラン中堅が離脱しちゃう。
つうか若手だって個人J1残留狙ってるでしょ。
155U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:06:17 ID:TSorG88d0
うちの場合は良い守備ができないと、攻撃ができないからなぁ。
その良い守備も中央で上手くボール奪える時で、危険と隣り合わせ紙一重。
だから、パフォーマンスに物凄く差が出るんだよね。
156らいおん丸 ◆BVLXc41i6w :2008/09/14(日) 11:06:36 ID:4E02lNvK0
核と考えていたノナトが問題外、アルセウは職場放棄じゃ
監督が最初描いていたチーム像とはかけはなれたもんになるわな。

とはいえ、監督のあまりの引き出しの少なさや迷走ぶりも問題では
あると思う。

157U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:06:55 ID:B63AjY4c0
そういやが画伯がラジオで言ってたな。
J2は固くても同じ所ばっか攻めて来るけど、
J1は固いと思ったら別の緩い場所を探して攻めてくるって。
158U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:09:38 ID:DICTzDLQ0
ま、その不思議ゾーンも大宮ではそこそこ出来てたのがウチでは出来ないんだから
選手も責任が無い訳ではないと思うがな。
選手自身が三浦の戦術に責任を押し付けるような考え方をしてるなら、それもどうかと思う。
159 ◆KABU4nRqds :2008/09/14(日) 11:10:18 ID:M7JXHkdl0
まあ よく考えたら今月は9月だから三浦なら1勝も出来るわけがない
160U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:10:23 ID:Q9C/t4ZA0
>>112
のーもあ乙
161U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:14:28 ID:p//06xqzO
三浦さんの元でやったことある選手を獲得したら少しは違ったかもね。
162U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:14:31 ID:SEkRPtSX0
足が遅いのか反応が鈍いのか、とにかく後手を踏むからな
「あ、あっちだw」って吹き出しにセリフ入れたくなるくらいに
相手の後からボールを追う姿を見ると、ゾーンで守備なんて
どうやるんだよ、って思う。
相手の先手を読んで走り出してスペース埋めてこそのゾーンだろうに。
163U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:14:36 ID:TSorG88d0
>>158
実際問題、選手をごっそり入れ替えるのは難しいから、
頭替えちゃった方が効率的ということ。
選手の能力が低いなら、低いなりの戦い方がある。
164U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:16:07 ID:B63AjY4c0
>>161
マ(ry
165U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:16:17 ID:Q9C/t4ZA0
>>151
「ゾーンを意識し過ぎて積極的に動けない」を「不思議ゾーンに疑問を持っている」に脳内変換ですね?
166U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:18:06 ID:otjfd9G30
>>162
選手の読みが足りないんだな。
守備センスがないっつうかw
その辺を三浦さんわかってなかった。
やってりゃ分かってくるだろうと高く見込んでいたのかもな。
出来ないなら方法変えればいいのに。
選手も戦術を理解しよう、自分を高めようとしなかったのか?
167U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:18:12 ID:kqRFVwlM0
>>158
ずっと同じ戦術が通用するほど甘く無いっていうのと
当時の大宮と今の札幌の戦力差を見れば自ずと答えが

それに、今居る選手達で出来ない、
相手に通用しない戦術を頑なに用いているならば
それこそ監督の問題じゃないのか
168U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:20:13 ID:ykfHPRc8O
>>152
福岡
仙台
淀川政権下の千葉
古くはテルコ鳥栖
169U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:20:36 ID:DICTzDLQ0
>>163
別に三浦を解任するのは賛成だし、三浦の責任だって大だと思ってるよ。
でも、選手の責任だってあるんから、選手が監督の不思議ゾーンに疑問を持ってるだの何だのって考え方もフェアじゃないなと。
三浦の責任と同じように選手の責任だって大だろ、と。
まあ別に選手自身がそんな事を考えてる訳じゃないとは思うけど。
170U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:22:08 ID:p//06xqzO
コミュニケーションで失点の5割は減らせる
171U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:22:16 ID:B63AjY4c0
集団競技で悪い状態の時に、何か1つが原因って事はまず無いから。
色んな要因が絡んでの結果だ。
172U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:22:16 ID:N6WHG/Z90
うちって飛行機で直行できないアウェーに弱いよね
羽田から遠い草津水戸甲府
飛行機乗り換えに徳島愛媛ではいい試合できてない

だから昨日の敗戦はきわめて妥当な結果だった
173U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:24:03 ID:SZ8PDtFK0
>>172
もうそういう言い訳うんざり
174U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:26:29 ID:DICTzDLQ0
>>167
大宮と戦力差があるって事は、つまりはっきり言えばウチの選手は大宮の選手より実力的に劣ってるから
大宮で出来てた事がウチでは出来ないって事だろ。
もちろん君の言う通り、それならその選手層で目標を達成するのが監督の仕事だし
それが出来ると思って監督を引き受けたんだから、三浦の責任問題は免れない。

ただ、もし選手自身が不思議ゾーンだの何だのって考え方をしてたら言語道断だなって思う。
もしそうなら、別に監督の戦術だけが問題じゃなくて、選手の実力不足で三浦の戦術が機能しない部分も大きいんだよって言いたいよ。
まあ、それはサポが勝手に言ってるだけで、もちろん選手はそんな考え方をしてないと信じているが。
175U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:26:42 ID:otjfd9G30
「すいません、俺らよくわかんないすけど。」
と選手も食い付いていかなかったのか?
わからないということ、疑問を監督にぶつけ続けんかったのか。
そういうことを言うと使われなくなるとか事情があるのか。
生産的な疑問のぶつけ合いや要求し合うことは大事だよな。
176U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:26:47 ID:c9mvHWlc0
駒落ちしてたんじゃなかったのか?ベストでも大差なかったとは思うが。
177U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:26:56 ID:JFyVKZtcO
>>154
けど、若手で他のJ1チームから引き抜かれるほど活躍してる人いないよね。
ダヴィくらいだ。
あと宮澤くらいじゃね?育てますって感じで。
昨日の征也は他のチームいらんだろ。
178U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:28:07 ID:ql0wZFkU0
J1になると監督の力よりも選手の力量で勝負が決まってしまうのか。
湘南では散々だった加藤久も京都ではまずまずの結果を残してるし。
仮にだが、今オフノブリンが柏監督を退任して、降格したウチの監督に就いたとする。
それで1年で上がれたとしても翌々年J1でまともに戦えるかというと正直微妙。
179U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:28:48 ID:9HGXZJdF0
ここのフロントは、チームの状況を理解してるのか
さっぱり危機感が伝わってこないんだが
180U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:30:39 ID:L+99u9KLO
コンサの若手を勘違いして大金叩いて獲得したチームは、来年山形と一緒に降格するな。
敗者のメンタリティーが染み付く恐れがあるから。
再来年、川崎や瓦斯とJ2で顔を合わせたくないよ。
181U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:30:53 ID:otjfd9G30
J1とJ2の差が大きい
戦い方、選手のレベル、クラブの財力
まず昇格ありきだが
そのカテゴリのギャップを乗り越える力が必要
182U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:31:12 ID:B63AjY4c0
>>175
監督自身が「誰も質問してこない」って記者に愚痴るくらいだから、
まともに対話してるのって箕輪とクライトンくらいじゃないかな。
183U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:31:55 ID:DICTzDLQ0
>>177
宮澤はタダで獲得出来る新人としては多くのチームが獲得に動いたけど
現時点で移籍金払ってまで獲得しようとするチームがあるとは考えにくい。
移籍金払って獲得するなら、J2なりで活躍してから強奪したほうがリスクが少ないだろう。
184 ◆KABU4nRqds :2008/09/14(日) 11:32:51 ID:M7JXHkdl0
>>178
まあ 本当に一流の監督ならば選手を育てながら結果も出していくのだが。
185U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:33:20 ID:p//06xqzO
>>178残留争いをして残留出来るかも くらいの位置にはいると思う
186U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:34:05 ID:Q9C/t4ZA0
単純にMFとDFの2つのラインで守備をするってだけで特に難しい戦術ではない。
DFでは箕輪、西澤がラインブレイク出来てある程度マシになり、
MFは大塚、ヨンデがラインブレイク出来そうだという所。
あとはサイドの選手が積極的に動けるかとかベテラン以外が動けるかとか。
187U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:35:32 ID:t0nyxO3s0
>>181
それずっと言われてるけど、本当に去年のメンバーより今のが強いのか最近すごい疑問に思う
チームワークとモチベーションはあきらかに去年より劣ってるし、テクニックが飛びぬけて良くなったとも思えない
188U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:36:33 ID:otjfd9G30
>>182
そこも変えないとよくないね。
お互い信頼関係築けてないし。
合う合わない以前に自分の仕事なんだから
分からないこと、はっきりしないことは聞け。
若手こそ自分を高めろよ。
監督から吸収するのさ。
監督もたまに様子を伺って、理解度や穴を探れ。

189U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:37:04 ID:ql0wZFkU0
芳賀はひょっとしたら鞠、瓦斯あたりが手を挙げるかもしれないが、
いなくなるとマーカスを引き止めざるを得なくなるからねぇw
本当は脚には林を高額で買ってもらいたいところだよ。
松代の年齢を考えれば多分今オフはGKも補強するだろうし。
190U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:37:34 ID:CBCXVoL7O
これからは若手で使える選手にはきっちりJ1での経験を積ませたいな

柴田、上里、岡本、宮澤あたりは特に素材が良いのだから経験積ませたいね。

言いたかないが来期の備えをしなきゃいけない時期だろうな。
191U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:37:44 ID:SZ8PDtFK0
>>188
そんなこと部外者だから口では簡単にいえるんだヨ
192U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:37:58 ID:cuhiuIAk0
昨日からの秒刊の凹み方をみると
まだ残留を期待してたバカちゃんが意外と多くてワラタ

悔しかったら次の厚別で15000人とか入れてみろよ
できねーくせに

つーか次は下手したら8000切るんじゃね?
193U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:39:30 ID:Pwhvw8wh0
大宮ではラインはもっともっと低めに設定されていた。
194U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:40:23 ID:B63AjY4c0
セカンドボール拾えない試合は大抵とんでもない試合になるね。
195U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:40:30 ID:SEkRPtSX0
>>192
一番へこんで、今頃ようやく憎まれ口しか叩けないヘタレの典型w
196U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:40:31 ID:otjfd9G30
>>191
どこの職場でもある普遍的な話だがw
197U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:41:07 ID:DICTzDLQ0
>>187
というか本当は補強して去年より大きくプラスしなきゃならなかったんだけど
補強して選手が思ったほど戦力になってなかったり
去年よりプラスもあるんだけどマイナスもあったりで、プラマイ0になっちゃってる感じだなぁ。
198U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:43:36 ID:ql0wZFkU0
大宮とFC東京は今年からポゼッションに切り替えたけど、
シュート数より被シュート数の方が多いね。
つーか、首位の名古屋も被シュート数の方が多いってどういうことよw
199U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:44:31 ID:B63AjY4c0
久々に一浩の名前を見るとあの頃の気持ちが甦ってくるなw
200U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:44:32 ID:cuhiuIAk0
次節は千葉とだけど
磐田vsマリノス戦もある

一気に15位や16位あたりとの差が開く事はなさそうだ


新聞の見出しはもう見えてる
「裏天王山に敗戦」
「降格危機」
「聖地厚別で引導を渡される」

さてこんな負け試合に何人来てくれるんだろ

千葉は今日勝って次節も勝てば二連勝で勢いに乗る

201U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:44:44 ID:SZ8PDtFK0
>>196
だからさ。
あんたは上司がおかしなことやってたら
それをいちいち包み隠さずはっきり本人にいえるか?
こう言うと日本的でイヤだな〜と思うけど、日本だから仕方ないんだよw
まぁこういう場合、間にコーチが入って上手くやるべきだとは思うけどさ
202U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:46:15 ID:t0nyxO3s0
残留の期待はもう大分前から無いな
実力的に劣るのは仕方ないのかもしれないけど、何とかしようって気持ちが全然感じられないし
開幕からずっとそんな感じがする
言われた事やってます的な試合運びで、格下の必死さが全く感じられない
203U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:46:24 ID:TDL3KRwm0
>>200
「やる前から負けることを考える馬鹿がいるかよ!」-アントニオ猪木
204U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:46:36 ID:SEkRPtSX0
純マがいちばん目の仇のように叩かれているのはまさにそこで、
去年ですでに中盤を支配されっぱなしの芳賀大塚ではとても
J1ではどうにもならないと思ったからこそアルセウと
純マの補強だったわけだ。アルセウで攻撃の起点、純マで
守備の要(大爆笑)のつもりでな。ところがそこが大大大誤算
だったわけで。
205U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:49:59 ID:DICTzDLQ0
>>198
ポゼッションって最後どうやって崩してシュートまで行くかっては本当に難しいからな。
下手にポゼッションするよりカウンターやってたほうが点取れるって事も多い。
今のマリなんかそんな感じだよな。
ボールは支配できるけど、最後の崩す所がまったく出来ない。
去年の早野のプレスからのショートカウンターのほうがフィニッシュの部分では余程迫力があった。
しかもポゼッションってカウンターに激弱だし。
やろうと思えばポゼッションで良いサッカーをする事自体はどのチームでもそんなに難しくないけど
それで結果を出すのは凄く難しいからなぁ。
206U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:50:42 ID:t0nyxO3s0
>>201
言わないでワンマン経営になって、大変な事になった会社がわたくしたちの身近に…
207U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:51:10 ID:B63AjY4c0
三浦さんはモチベーターとしての才能は皆無に近いからなw
だからこそ結果で選手を奮起させないといけないんだけど、
この試合で勝てば という試合をことごとく落としてきたからな・・・。
208 ◆KABU4nRqds :2008/09/14(日) 11:52:32 ID:M7JXHkdl0
>>206
言ったところで改善されたかどうかは非常に怪しい会社だけど・・・
209U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:56:03 ID:hIu/6PeYO
    エジソン
 ソロモン    ゴッドフレッド

 岡本      藤田
    上里 宮澤

  西嶋 柴田 吉弘

     佐藤


高原・堀田・西・横野・石井
210U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:56:54 ID:B63AjY4c0
あの会社も社長室は作らずに
オープンな環境を作ってるって自慢してたんだけどな。
211U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:57:52 ID:L+99u9KLO
石崎も超絶外人FWが不在では、監督としてあまり役に立たないのでは?
それだったら、けさいのテグ&望月の方がまだ期待持てる。今年も代わりそうだしね。
212U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:58:23 ID:Pwhvw8wh0
テグってw
213U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:59:11 ID:cq8i3yjU0
>>201
一般の会社における上司部下と
プロサッカークラブにおける監督選手は
同じ関係ってことでいいのか…?
214U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:59:28 ID:x5QiAMO50
選手ブログのsapoってやつうぜー ここの住人か?

サポーターって英語スペルだと「supporter」なんだが・・・www
215U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:00:06 ID:x5QiAMO50
>>213
一緒じゃねーよw
たぶんそいつがsapo
216U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:00:39 ID:t0nyxO3s0
この間ホンダロックさんのサポの人が来てたけど、あの室蘭でのホンダロックさんの頑張りを見習えと思うよ
一生懸命やってるのが見えれば、負けたって頑張れと思えるんだが
どこか、自分はやれって言われた事ちゃんとやってればそれで良しみたいな雰囲気を感じる
膠着してる試合でアリバイ守備で頑張るぐらいなら、上がって玉砕してしまえとまで思う
どうせ負けるんなら、少しでもいい所見せてくれよと思う
217U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:02:20 ID:1108xlYH0
>>134
バカおまえ俺ひとりでやったって意味ねえだろうがバカおまえ
>>140
バカおまえおまえが12歳なんだろバカおまえ
218U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:02:48 ID:c9mvHWlc0
戻ってくるなよ
219U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:03:42 ID:ykfHPRc8O
あの元ワンマン経営者に苦言を呈しても
睨まれて社内での立場がヤバくなるだろw

>>214
サポをアルファベット表記しただけなんです!><
220U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:06:18 ID:1108xlYH0
とにかく数で圧力をかけなきゃフロントも選手も変わんないんだよ!
バス囲みとか生易しいことじゃだめだ!
デモをやんなきゃだめだ!
数千人規模でHFCと宮の沢を取り囲め!
221U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:07:51 ID:x5QiAMO50
>>220
じゃあ次節厚別で座り込みな
俺は行けないから参加できんけど
222U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:08:23 ID:SZ8PDtFK0
「サポ」は日本語ですw
223U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:08:47 ID:x5QiAMO50
>>222
じゃあそれでいいわw
224U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:08:50 ID:B63AjY4c0
>>220
まずお前さんに賛同する二人目を連れて来い。
225U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:10:24 ID:t0nyxO3s0
>>219
自分の立場だけ考えればそれでOKかもしれないけど、会社のためを思えば苦言を呈す人がいるのは大事だよって事だろう
何人かで会社立ち上げて、晩年に一人残って、イエスマンしか回りに居らず会社が傾くってのもある
完璧な人間なんていないからね
考えてみれば三浦さんも、選手に完璧を求める人なのかもしれないな
226U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:11:05 ID:x5QiAMO50
あとさー
移籍しないでくださいってコメントもうざいね

もしクビになったら移籍せざるえないだろうが・・・
227U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:11:25 ID:rh5oLM+AO
去年は勝てない時期でも昨日みたいな「スタメンに入ったからとりあえずピッチにいます」みたいなことはなかった
去年は戦力的には5〜6番目だけど昇格をめざす、今年は戦力的には一番下だけど残留をめざす
難易度的には同じくらいだと思うんだが、昇格で満足しちゃったのか必死さがないんだよな
来年もJ1でやりたいって気持ちが薄いのかな
228U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:12:29 ID:Q9C/t4ZA0
>>220
黒い服を着てヘルメットかぶって行くの?
229U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:12:44 ID:KdGt+svVO
実績がある選手ならともかく若手に求めるのは難しい。
だからベテランやコーチが間に入ってうまくやらなきゃいけないんだけどね。
230U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:13:26 ID:x5QiAMO50
>>229
外様のミノがそれをやろうとしてるんだけど
他の選手はどうなんだ?
231U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:14:50 ID:CvMKqlhWO
こんな状況でも、目の前で勝ち試合を一つ見せられたら、すべてゆるしてしまうのよなぁ、私は。
20日は予定通り新千歳行きに搭乗しましょうか。
232U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:14:52 ID:SEkRPtSX0
去年の残暑に湘南にアウェイで木っ端微塵にされたあたりから
戦術に対する閉塞感はすでにあった。しかも何の改善も施す
気配がなかったから、あのままだったら沈没してた。
あのまま保てて滑り込めたのはラッキーだっただけ
233U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:14:58 ID:PFL7x1xu0
帯広・北見・苫小牧・根室でTV観戦出来る店はありますか?
234U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:15:36 ID:1108xlYH0
>>221
座り込みとかぬるいんだよ!
そんなのフロントや選手は痛くも痒くもないんだよ!
>>224
バカおまえ二人でやったって意味ねえだろうがバカおまえ

今この瞬間も選手やフロントはすがすがしい休日を過ごしている!
俺たちサポーターは完璧にバカにされている!
なんでおまえらは悔しくないんだ!
なんでアクションを起こさないんだ!
俺たちはバカにされているんだぞ!!!!!!!!!!!!!!
235U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:16:21 ID:x5QiAMO50
>>234
思い込み激しいな
他の手段考えろよsapo(笑)
236U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:16:36 ID:SEkRPtSX0
>>234
自分はぬくぬくおうちでネットですねw
237U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:16:51 ID:B63AjY4c0
去年は青野さんと大塚あたりが監督とのパイプ役だったんだろうね。
今年は大塚も怪我でそういう役目も担えなかっただろうから、
かなり溝が深まってたのではないかと・・・。
238U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:17:15 ID:KdGt+svVO
>>230
練習みてないからわからん。
ただうちのベテランってのはある意味変な方向に個性的だからなぁ。
どうなんだろね。
239U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:17:18 ID:ykfHPRc8O
>>207
去年はいいモチベーターとして評価されてたw
240U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:18:10 ID:t0nyxO3s0
>>231
そりゃそうだ
文句言いつつ厚別集合してしまうようなのしか、もう残ってないよw
いい所見せてほしいね
241U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:18:17 ID:x5QiAMO50
>>238
少なくともイケがムードメーカーとして頑張ってるくらいか?
242U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:18:43 ID:rh5oLM+AO
>>234
やりたいなら、ここで騒がずスタで賛同者募ってやればいいだろ
何人かは集まるかもしれんぞw
243U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:19:14 ID:B63AjY4c0
>>234
誰の賛同も得られない人間が数千人を動かせるわけ無いですね。
244U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:19:47 ID:x5QiAMO50
まあ人のことバカだのアホだの言ってる時点でたかがしれてるけど
245U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:21:12 ID:SZ8PDtFK0
13時からスーパーリーグだけど誰も行かないの?
246U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:21:26 ID:B63AjY4c0
>>239
去年は結果があったからねぇ。
結果のあるうちはいいんだけど・・・。
247U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:21:50 ID:KdGt+svVO
>>241
ベテランっぽくないけどねw
248U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:22:55 ID:t0nyxO3s0
>>245
忘れてた
もう間に合わないw
249U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:23:23 ID:1108xlYH0
なんでおまえらは悔しくないのかが理解できない!!!
数で圧力をかけて恐怖を感じさせなければ何も変わらない!
そう、恐怖だ! 恐怖によってフロントも選手も必死になるんだよ!
250U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:23:40 ID:RKrRqMJK0
>>207
三浦さんがモチベーターとしての才能が低いってのは言われても仕方ないかなぁ。
「シバタ、人の話し聞けよ!」とか、はっきり叱れる人みたいで
今年当初は好印象だったんだけど。確かに戦術を浸透させるうえでの意識づけが
上手くいってないように見える。試合でも選手交代でしか変化をつけられないような。

ドイツに単身留学とか自分に厳しくて、人としては尊敬できる人なんだろうが…。
昇格時のインタビューやNHKの特集も感動したけど、こうなっては複雑だ
251U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:23:56 ID:x5QiAMO50
>>245
同じく忘れてた・・・今から行ったら前半終わってるくらいか
252U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:24:08 ID:c9mvHWlc0
匿名掲示板で扇動しても無駄だよ。
253U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:25:13 ID:1108xlYH0
>>242
俺がゆやるんじゃなくておまえらがやるんだよ!!!!!!!!
>>243
俺が動かすんじゃなくておまえらが動くんだよ!!!!!!!!
254U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:26:17 ID:t0nyxO3s0
>>253
なんて人任せなw
255社長 ◆GoX1dRFZ82 :2008/09/14(日) 12:26:50 ID:G09uAnH/0
昨年と今年ではまるで別人。
昨年はやることやることがほとんど当たっていたが、今年はまるで当たらないからな。
やはりJ2の名将ってところなのか。
256U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:26:54 ID:B63AjY4c0
ここまで清々しいダダっ子は久々だな。
257U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:26:59 ID:ql0wZFkU0
若手主体に移る前に、まずは昔の京都や神戸のように元日本代表のベテランをかき集めて強化を図った方がいいんじゃないかな。
プロ意識を植え付ける人が絶望的に少ないとどうしようもない。
年俸が徐々に下がってきている選手は結構いる(大宮にいるあいつとか)。
258U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:28:11 ID:t0nyxO3s0
なんか終わった後練習試合もあるみたいだし、ちょっと行って来るかな
後半からでも
259U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:28:23 ID:x5QiAMO50
>>257
大宮にいるあいつは、今のユース出身世代のアイドルだからなw
260U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:29:38 ID:smUsNef40
>>257

時々札幌駅や新千歳空港でみかけるかたですか?
261U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:30:13 ID:0e4aZ0XvO
ブーイングすら出来ないサポーター、指摘すれば、まずお前がやれ。情けない人達。
262U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:30:41 ID:1108xlYH0
数百人規模で練習につめかけていっせいに選手を糾弾するんだよ!!!!!
帰りに選手の車を取り囲んでいっせいに選手を糾弾するんだよ!!!!!!
263U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:31:15 ID:RKrRqMJK0
>>255
監督自身も負のスパイラルに巻き込まれている自分を見失ってるような。
それもまたよく分かる気がするが。

>>253
ワロタ
264U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:31:45 ID:TDL3KRwm0
>>261
現状ではサポにブーイングする資格がない。戦えていないし。

粛清が必要かもしれない。いろいろな意味で。
265U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:32:00 ID:Q9C/t4ZA0
ブーイング(笑)
266U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:32:02 ID:x5QiAMO50
>>261
2ちゃんねる的テロ活動乙w
通報されない程度にしろよ
267U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:32:18 ID:rh5oLM+AO
>>253
やりたいなら自分でやれよw
替え玉受験のなべやかんみたいなこというなw
268U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:32:47 ID:B63AjY4c0
なんか人間の縮図を味わえるクラブチームだなw
269U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:33:35 ID:x5QiAMO50
今の9番とか14番なんかは大宮のあいつに憧れて18番付けたいとか言ってたから・・・
270U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:34:23 ID:SZ8PDtFK0
>>269
そうだっけ?
271U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:34:30 ID:cq8i3yjU0
>>255
人は変わってないだろ
環境が変わっただけ
272U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:35:12 ID:x5QiAMO50
>>270
9番は知らんけど14番は少なくともそう
273赤サポ:2008/09/14(日) 12:35:32 ID:AvzOcmDEO
守備が売り物のチームが守備崩壊って(笑)
得点ランク2位の外人がいて最下位ってなんだよ(大爆笑)
274U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:36:19 ID:ql0wZFkU0
>>273
そんなチームは過去にもあったぞ。
今年一緒に上がった2チームの歴史を見てみなさい。
275U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:36:23 ID:cq8i3yjU0
>>269
その次の次の18番じゃないのか
276U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:36:35 ID:SEkRPtSX0
ニセ赤サポ笑いが凍ってるぞw
277U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:37:12 ID:B63AjY4c0
学生レベルのモノマネを見せられてる気分だな。
278U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:37:56 ID:x5QiAMO50
>>275
遠まわしに伝えて16番になってしまったって逸話もあるくらいだ
279U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:38:23 ID:3sJYKXcN0
>>269
征也も厚別で小唄が走るのを見て胸躍らせていたんじゃなかったっけ。
すげーー速い!って。
280U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:38:48 ID:SZ8PDtFK0
>>278
清野さんが16以上数えられない人だったから起こった悲劇だと聞くが
281U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:38:52 ID:o+HJUbFb0
たのしいおもいでをつくってね
282U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:41:00 ID:3sJYKXcN0
>>278
でもあのときは今は鞠にいるあの人の番号だったからかもしれないね
283U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:41:04 ID:Q9C/t4ZA0
ブーイング(笑)している人達は外人の真似してブーイング(笑)して自分に酔っているんでしょ。
そのうち外人の真似して試合中に相手チームを応援するようになるのかな。
284U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:43:05 ID:x5QiAMO50
>>282
マリノスの10番か。彼が付けて曽田が付けた後から
札幌のエース=18番ってイメージが薄れたんだっけな
285U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:44:51 ID:SZ8PDtFK0
>>284
そんなにぶっちゃけるなよw
曽田さんが今ちゃんから4番を継承したときもいろいろ言われたなw
286U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:47:50 ID:B63AjY4c0
けさいはまた解任騒動か
287U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:48:39 ID:x5QiAMO50
>>286
昨日勝ったのに解任騒動か・・・
やっぱり原因は順位がけさ位どまりだから?
288U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:49:41 ID:TSorG88d0
>>227
負けが先行してる状態でやる気を出せって方が基本的に無理がある。
自分たちのやってることが上手くいってないんだから、
頑張りも、必死さも出せるわけがない。
それを出すには基盤が必要なんだよ。
こうすれば戦えるという基盤。自信。
目的だけじゃ人はやる気なんて出せんよ。
そこに辿りつく為の道が見えないと。
289赤サポ:2008/09/14(日) 12:50:33 ID:AvzOcmDEO
来年は新居と仲良くJ2落ちやな、おまいらw
290U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:51:33 ID:x5QiAMO50
赤サポとか名乗ってるけど
実はけさいサポだったってオチは無しの方向で頼むぜ
291U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:54:58 ID:ykfHPRc8O
うちの18番は期待の若手の番号だからエースナンバーとはちょっと違う
292U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:56:45 ID:dCxXJzmXO
72:U-名無しさん :2008/09/14(日) 12:33:12 ID:xrpwRir60 [sage]
サテライト14:00キックオフ
清水スタメン

GK21 西部 洋平
DF15 辻尾 真二
DF5 岩下 敬輔
DF27 廣井 友信
DF3 山西 尊裕
MF16 本田 拓也
MF14 高木 純平
MF13 兵働 昭弘
MF22 大前 元紀
FW18 マルコス・アウレリオ
FW19 原 一樹
控え
GK30 武田 洋平
DF11 戸田 光洋
DF32 佐野 克彦
MF24 永畑 祐樹
FW31 長沢 駿
293U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:57:40 ID:x5QiAMO50
もし監督変えるにしたとして
次期監督が誰だったら長期的視野で立て直せるのか?
294U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:57:50 ID:B63AjY4c0
曽田さんは損な役回りを引き受けるキャラなんだな。
GKもやらされたしw
295U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:58:00 ID:ykfHPRc8O
>>289
>>290に見抜かれてんぞwww
語尾でバレバレw
296U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:03:25 ID:3sJYKXcN0
>>291
もはやそれは25番が取って代わった感があるな。
宮澤とか征也とか謙伍とか新(ry
297U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:05:44 ID:TSorG88d0
>>293
日本人監督以外。
298U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:09:12 ID:Q9C/t4ZA0
歴代の外国人監督でまともなのはフェルナンデスだけでした。
299U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:09:21 ID:1108xlYH0
外で太鼓と神輿のかけ声がしよる
祭りやなあ
300U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:12:22 ID:SEkRPtSX0
日本人監督以外ならオシム翁が理想だがアマル氏が次善。
パス精度すらおぼつかない選手に根本から叩き込んで
もらえる外人監督っていったらそれくらいしか思いつかない
他にいるかな?
301U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:12:39 ID:Q9C/t4ZA0
立て直すというのは大阪や清水みたいなチームに使う言葉だよね。
302U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:13:13 ID:Pwhvw8wh0
根は深い・・・か。
303U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:13:37 ID:pBFUKhp/O
アルセウは攻撃の起点ではないでしょ。

守備の要として期待されてたはず。
304U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:13:50 ID:x5QiAMO50
>>300
スロベニアに帰ったベルデニックとか
けさいがクビにしたから拾うといいことあるかもよ?
305U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:14:08 ID:rgo0HMUc0
ID:x5QiAMO50(笑)
306U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:14:23 ID:K3Mncmip0
久々に自力で監督探して見ようぜw
307U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:14:28 ID:HP6vNpMP0
まず約束通りに
三億円の増資を遂行してくれや

今のままでは増資は失敗してる
やめたコダマ前社長の責任だな
コダマには責任を取ってもらう
308U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:15:27 ID:TSorG88d0
だから、フロントは監督の発掘を頑張ってくれ。
身近で取ろうとすると、失敗する。
309赤サポ:2008/09/14(日) 13:15:31 ID:AvzOcmDEO
監督は凍傷でいいだろ
310U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:17:50 ID:2inLr+qk0
日本人監督なら松山さんかな。
神戸時代に監督代行やって好成績挙げてたから立て直すことできるんじゃないかな。
個人的にはベルガーさんにやってもらいたいけど。
311U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:18:01 ID:3sJYKXcN0
今日の道新の記事に、アウェイの試合にHFCの社員1、2名を行かせて
運営や雰囲気を学ばせることにしたってあるけど、これ、いいね。
毎回社長が来て、選手挨拶のときに意味もなくサポ席に手を振るよりずっといい。
道新にはドーレくんさんの着ぐるみがどうのとか、変なことも書いてるけどなww
312 ◆KABU4nRqds :2008/09/14(日) 13:18:30 ID:M7JXHkdl0
アマゾンのど真ん中に500万で確変するような監督が落ちてないかなあ・・・w
313U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:19:23 ID:K3Mncmip0
東欧の監督とか面白そう。
314U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:22:09 ID:x5QiAMO50
>>313
イバンチェビッチも来る時期が1年違ってたらなー・・・とか思う。
315U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:22:48 ID:L+99u9KLO
松山さんの喜び方はハ○ヒ○ミを彷彿させる。
316U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:22:49 ID:733IPXwlO
いっそ津波で
317U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:23:16 ID:Q9C/t4ZA0
イバンチェビッチはコーチ止まり
318U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:23:44 ID:Pwhvw8wh0
今季は何をどうしてももう無理だからなぁ。
監督の代え時を捨てたフロントの責任は計り知れない。

この状況で、ラスト10試合をどう戦うかの方向性を示せなかったら
フロント丸ごといらないな。
319U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:24:30 ID:K3Mncmip0
で全員いなくなるんですねw
320U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:25:30 ID:SEkRPtSX0
サンスポの記事では昨日社長も来ていて
もう降格後の体勢を考えてるみたいだな
321U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:25:52 ID:x5QiAMO50
事ある度に、解散w とかあおる人来るけど

笑い事じゃなくなる日が来るかもしれん
322U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:26:37 ID:Q9C/t4ZA0
責任をNGワードにしたらスッキリするね。
323U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:29:13 ID:YvTaN1FNO
あと10試合。
下から三番目になるとしたら何勝が必要だ?
324U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:30:21 ID:Q9C/t4ZA0
何勝とか関係無く勝てばいいのさ。
325U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:30:48 ID:AvzOcmDEO
俺はもう一度ヤンツーにやらしてみたいな。
チーム上里とか面白そう。
326U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:31:06 ID:SEkRPtSX0
社長「ここ2、3試合が重要だが、(来季は)いろいろなパターンを考えないといけない時期」

すぽにち
327U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:31:36 ID:L+99u9KLO
市原臨海をホームにしていたころのジェフみたいなチームがあれば、コンサドーレが解散しても代わりにはなれそうだが、現状そんなチームはないよな。
328U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:32:21 ID:Q9C/t4ZA0
ヤンツーにやらしたら磐田の二の舞
329 ◆KABU4nRqds :2008/09/14(日) 13:32:39 ID:M7JXHkdl0
>>324
7、8勝すれば下から3番目とかそんなこと考えずに済むよ
330U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:34:43 ID:K3Mncmip0
そろそろ新人獲得とかないかなぁ。
たまには良い情報がほしいからさw
331 ◆KABU4nRqds :2008/09/14(日) 13:34:52 ID:M7JXHkdl0
と 思ったけど7,8勝してようやく下から3番目くらいかもしれないな・・・w
ジュビロが残り10試合で4勝したら並ぶわけでw
332U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:35:20 ID:2inLr+qk0
>>325
コテ付け忘れてますよw
333U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:35:36 ID:SZ8PDtFK0
>>330
こんなチームに誰が来たがるかって
現実を直視しろw
334U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:39:23 ID:RW7desebO
正直、このまま負け続けてなるべく早めに降格確定してほしい
サポも選手もこのままグジグジ悩んでないで吹っ切れた方がいいし
フロントや監督だって今の段階で「諦めて来季の体勢整えます」とはいえないだろ普通
残留出来れば最高だけど、それが事実上不可能なんだから
せめて次善として、何も得るものがない今の状況を抜け出したい
335U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:39:25 ID:my8kkPJ20
>>333
02年でも03年でも来たからな。
誰かしらは来るだろ。
336U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:40:43 ID:AvzOcmDEO
ところで基地瀬って今何やってるの?
337U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:41:13 ID:K3Mncmip0
>>333
J1で最下位だからってそこまで卑下する必要はない。
実際J2でも来てくれた選手は沢山いるだろ。
338U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:46:10 ID:6cQVnZgY0
他のチームならサポが試合後居座って社長が頭下げたりするんだろうな
今の状況は・・・・
339U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:46:47 ID:BOjPk+w50
想定の範囲内だからな
340U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:47:46 ID:N6WHG/Z90
>>336
垢サポはやめたのか

基地背は鳥取
341U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:48:05 ID:AkrrDnNh0
なんだよ
池内ブログって応援のコメントしか載らないのかよ
342U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:48:51 ID:K3Mncmip0
始まる前から覚悟は出来てたからな。

全然関係無いけど宮澤スタメンみたいだね。
足首大丈夫なのかと。
343U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:50:25 ID:Pwhvw8wh0
え、潰す気なのか・・・
344U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:51:15 ID:HP6vNpMP0
来週の厚別も負けでいいって

千葉や磐田には頑張ってもらって
新潟とか神戸が降格してくれた方が
来年のJ2でうちとしてはウマー
345U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:54:46 ID:AvzOcmDEO
>>340
サンクス。鳥取じゃな…
昔は逆上して赤スレ荒らしに行くアホとかいて面白かったが、いないみたいだからやめた。
QBKを引いた麿は当たりだったよな。若手の手本にもなってるし。
346U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:56:32 ID:ql0wZFkU0
>>326
いろいろなパターンってのが良く分からないな。
347U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:56:36 ID:PFL7x1xu0
新規スポ増やすより、日本航空やアディダスなど大企業なのに小口スポに
止まってる所を大口スポになってもらえる様、動く方が効率良くない?
348U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:58:51 ID:my8kkPJ20
>>346
まぁ狭義だと上にいるか下にいるか、だろうな。
あとは落ちた場合の監督どうするか、一年で昇格狙うのにどれだけ金かけるかとか
細かいのはいろいろとあるだろうけど。
349U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:59:01 ID:SEkRPtSX0
いろいろなパターン=降格の場合
しかありえない、いわゆる婉曲表現だろJK
350U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:59:28 ID:Q9C/t4ZA0
>>346
J1残留かJ2降格ですぐJ1を目指すかJ2でまた〜りできる経営にするか
351 ◆KABU4nRqds :2008/09/14(日) 14:01:15 ID:M7JXHkdl0
降格した場合1年で再昇格を目指すのか
3年とか5年とかかけて本当にJ1に定着できる状態にするのかとか
352U-名無しさん:2008/09/14(日) 14:02:24 ID:ql0wZFkU0
昇格を狙うには最低でも去年クラスの(トップチームの)人件費がないといけないけど、大丈夫なの?
でも、今更5段階ふりだしに戻しても周囲の反応はどうかな?
353U-名無しさん:2008/09/14(日) 14:05:51 ID:Q9C/t4ZA0
5段階は選手層をJ2最低レベルに落とさなければならなかった現実を踏まえた結果。
354U-名無しさん:2008/09/14(日) 14:07:58 ID:TSorG88d0
人件費というか、ダヴィみたいな助っ人を見つけられるかどうか。
去年だってダヴィが活躍しなかったら、昇格には程遠かったと思うよ。
355U-名無しさん:2008/09/14(日) 14:08:32 ID:pBFUKhp/O
>>351
そこいらへんの絵をシヤッチョーが持ってるかどうかだよね。
三上だけじゃダメだ。一人でなんでもかんでもやるには限界がある。

甲府や大分みたいにトップがしっかり構想持ってないと。
作っては壊しの繰り返しになるだけだ。
356U-名無しさん:2008/09/14(日) 14:09:02 ID:2inLr+qk0
>>351
多分一年で昇格を目標としながら世代交代を進めていく感じになるんじゃマイカ?
また5段階計画やりますとか言ってもスポンサーに受け入れてもらえないでしょ。
357U-名無しさん:2008/09/14(日) 14:09:38 ID:my8kkPJ20
馬鹿みたいに補強に金かけて失敗したわけでもないから、
そこまで落とさなくてもいいだろな。
まぁ結局のところ外国人FWがどうなるかにかかってるような。
358U-名無しさん:2008/09/14(日) 14:11:35 ID:my8kkPJ20
>>355
甲府は今年開始前、上層部が「ブラジル人FW獲るべきでは?」と言ってたのに
現場が結果的に獲らない判断してこの結末だものな。
結局途中で獲ってから勝ちだしたし。
359U-名無しさん:2008/09/14(日) 14:19:14 ID:ql0wZFkU0
>>358
愛媛での実績を買って、ジョジマールが結構やってくれると踏んでいたんじゃない?
しかし、蓋を開ければ戦術にフィットできずかつての札幌でいうアンドラと似た状態に。
あと、観客動員の目標設定を低めにすることだね。
05年も42節まで可能性を残しておきながら平均1万ちょっとだったしね。
健全経営を目指すなら一番重要なこと。
360U-名無しさん:2008/09/14(日) 14:19:29 ID:K3Mncmip0
>>357
そういう意味では学んでるんだよな。
361U-名無しさん:2008/09/14(日) 14:26:31 ID:zJhUb6M50
10年以内に10億円返さなきゃいけないんだから
外人がどうとか一年で昇格だとかそんな事どうでもいい

まじめに借金返す事を第一に考えて
地域で愛される事を考えろよタコ

金も出さずに一日中ここにへばりついているニートのクセしてばっかじゃねーのルンバ
362U-名無しさん:2008/09/14(日) 14:27:49 ID:2inLr+qk0
来期の補強はダヴィをどうするかになるんじゃないのかな。
ガッポリ移籍金取れるなら売って3人+アジア枠で使ったほうがいいだろうし、
そうでもないなら残留させた方がいいだろうし。
363U-名無しさん:2008/09/14(日) 14:33:12 ID:0e4aZ0XvO
ネタ監督ヨンデ、メディア露出を増やす。松木、加茂等、サポーターも増えるしね。
364U-名無しさん:2008/09/14(日) 14:40:13 ID:LgHdnZShO
まあ未来を憂うのも大事だがそれで沈んでちゃ世話しない。
天気もいいんだしみんなサッカーでもやって発散してきて、また応援頑張ろうや。
と、カゼで安静中の俺が言ってみる…。
365U-名無しさん:2008/09/14(日) 14:51:44 ID:AvzOcmDEO
シルバー席を増やしてジジババでスタジアムを埋める。
366U-名無しさん:2008/09/14(日) 14:51:56 ID:m4Wgr2Hw0
話し変わるけどうちが休日ナイターやったのって10周年記念の神戸戦が最後だっけ
367U-名無しさん:2008/09/14(日) 14:53:40 ID:YvTaN1FNO
ニトリ様は来年も支援してくださるのだろうか。
368U-名無しさん:2008/09/14(日) 14:57:31 ID:iWXjb9cF0
甘ったれたこと言うなJ2で支援してくれるわけねぇだろ
369U-名無しさん:2008/09/14(日) 14:58:46 ID:xlms6aLG0
>>367
ニトリは2億2年契約(今年だけプラス1億円)じゃなかったか?
スポーツ新聞で見た記憶がある
370U-名無しさん:2008/09/14(日) 14:59:05 ID:/ttTKovI0
冷めやすいという北海道独特の気質だから、コンサを支えてる企業はどれも厳しい目で見るんだよな。
だから平均動員2万人を下回れば赤字という厳しいノルマを課される。
強化計画も正確にはやらせてもらえなかったといっても過言ではない。
コンサクラスの規模では北海道で活動していくのは厳しいんじゃないか?
371U-名無しさん:2008/09/14(日) 15:01:56 ID:AvzOcmDEO
はっきり言って公見て稲葉ジャンプとかしてる方が面白い。
一般ピープルはね。
コンサも一般ピープルを取り込む工夫をしてはどうか?
372U-名無しさん:2008/09/14(日) 15:02:09 ID:DmfzNVIEO
J2仕様
アンデルソン アタリバ
砂川 藤田
クライトン 芳賀
西嶋吉弘柴田坪内
佐藤
373U-名無しさん:2008/09/14(日) 15:04:11 ID:m4Wgr2Hw0
コーヒールンバは稲葉ジャンプ見たいな物になると思ってたんだけどなぁ
本当はノナトマタドーになってほしかったんだけどw
374U-名無しさん:2008/09/14(日) 15:06:26 ID:AvzOcmDEO
>>373
そうだね。ノナトマタドーやりたかった…
375U-名無しさん:2008/09/14(日) 15:07:22 ID:ACkwuCpA0
コーヒールンバがいいと言ってるやつ馬鹿過ぎ
376 ◆KABU4nRqds :2008/09/14(日) 15:07:36 ID:M7JXHkdl0
サテでゴール決めたときのノナトマタドーほど面白いものはなかった
377U-名無しさん:2008/09/14(日) 15:08:15 ID:gYdba7dQ0
>>362
ダヴィはきちんと複数年しているんだろうか
そこが不安
378U-名無しさん:2008/09/14(日) 15:08:19 ID:jNuqtkDT0
>>372
dがいるわけないだろ。
ツボだって帰ってるよ。
379U-名無しさん:2008/09/14(日) 15:08:44 ID:m4Wgr2Hw0
飛行機の轟音がうるさい@東区
380U-名無しさん:2008/09/14(日) 15:10:34 ID:GKBpqJf50
基地外の工作活動がうるさい@秒刊
381U-名無しさん:2008/09/14(日) 15:12:48 ID:7kVseFNm0
札幌上空戦闘機のような爆音が聞こえる。どこか攻めてきたか
382U-名無しさん:2008/09/14(日) 15:13:26 ID:GKBpqJf50
丘珠空港のイベント
383赤サポ:2008/09/14(日) 15:14:00 ID:AvzOcmDEO
ノナト干した三浦バカ過ぎw
384U-名無しさん:2008/09/14(日) 15:14:41 ID:2inLr+qk0
>>372
アタリバってわざわざ獲りに行くような選手か?

ってか音尾結婚したんだなw
385U-名無しさん:2008/09/14(日) 15:14:46 ID:Q9C/t4ZA0
ノナトいらね
386U-名無しさん:2008/09/14(日) 15:14:54 ID:jNuqtkDT0
>>375
そんな基地外インフォくらいにしかいないだろw
387 ◆KABU4nRqds :2008/09/14(日) 15:16:00 ID:M7JXHkdl0
カウエに戻ってきてもらおう
388U-名無しさん:2008/09/14(日) 15:23:04 ID:dafVZl4T0
故障が続いた今シーズンを反省して、ビジュを5人くらい揃えよう
389U-名無しさん:2008/09/14(日) 15:30:16 ID:Pop90AC50
次の天皇杯で道都と国士舘のガチ対決見れるみたいだね
北海道の大学の実力がどんなもんか見に行くかな。
ホントは桑原見たかったけど。。。
390U-名無しさん:2008/09/14(日) 15:30:23 ID:DmfzNVIEO
とにかくダヴィとクライトンと箕輪いなきゃ昇格は不可能!
 ダヴィ 吉原
砂川     アタリバ
クライトン  芳賀
西嶋箕輪曽田坪内
 佐藤
サブ宮澤、西、西谷、柴田、富永
監督アジアの大砲
これであれば十分勝負できる!
391U-名無しさん:2008/09/14(日) 15:32:05 ID:4BhzCSo90
アタリバはハードワークできないでしょ。
プレーがやたら怠慢で軽いと京都サポの評判を耳にする。
それだったらマルコスパウロの方がまだいい。来年も清水と契約しないようだったらぜひ。
FWはダヴィ同様、ガタイの大きいゴリ押し系を重視するべきか。
392 ◆KABU4nRqds :2008/09/14(日) 15:32:28 ID:M7JXHkdl0
マルコスパウロはフィットに時間がかかるからいらない
393U-名無しさん:2008/09/14(日) 15:33:14 ID:m4Wgr2Hw0
さっき大通りゲイパレード見てたら
ニューカッスルのユニ着て新潟のタオマフ付けてた人がパレードしてたんだが
394U-名無しさん:2008/09/14(日) 15:36:26 ID:2inLr+qk0
>>392
横縞の時はすぐにフィットしたんじゃないの?
じゃなきゃ中断期間中に来てすぐ活躍できないだろ。
395U-名無しさん:2008/09/14(日) 15:36:28 ID:AvzOcmDEO
来年はノナトに戻ってきてもらおう
396 ◆lmBxVZWqaU :2008/09/14(日) 15:43:32 ID:g/yw4BDj0
( ´・ω・`)ここですか?
397や ◆HBC.usjw/Q :2008/09/14(日) 15:43:56 ID:kIj1e/omO
>>386

あそこは否定派のほうが多いよ。
398U-名無しさん:2008/09/14(日) 15:45:23 ID:DmfzNVIEO
ダヴィもクライトンも箕輪も無理なら!馴染み深い3-5-2で!
トゥット 吉原
西谷 砂川 藤田
アタリバ芳賀
西嶋ブルーノ曽田

監督 ヒロミ
399 ◆lmBxVZWqaU :2008/09/14(日) 15:46:43 ID:g/yw4BDj0
( ´・ω・`)資格試験終わったよ
400U-名無しさん:2008/09/14(日) 15:47:01 ID:hIu/6PeYO
アタリバ厨とはなかなかシブいなw
401 ◆lmBxVZWqaU :2008/09/14(日) 15:48:29 ID:g/yw4BDj0
( ´・ω・`)偽スメルは完全スルーでお願いします
402U-名無しさん:2008/09/14(日) 15:49:47 ID:SEkRPtSX0
けさいカップはまた無得点か
403 ◆lmBxVZWqaU :2008/09/14(日) 15:50:27 ID:g/yw4BDj0
( ´・ω・`)昨日札幌ドームでコンサの試合速報やってたよ。みんなスルーしてたけど
404U-名無しさん:2008/09/14(日) 15:52:53 ID:kqRFVwlM0
>>398
ヒロミさん3バックやるの?
405U-名無しさん:2008/09/14(日) 15:53:05 ID:L+99u9KLO
アタリバ徹
406U-名無しさん:2008/09/14(日) 15:53:20 ID:xi1N4HaAO
スメル死ね
407 ◆lmBxVZWqaU :2008/09/14(日) 15:53:30 ID:g/yw4BDj0
( ´・ω・`)虫?
408U-名無しさん:2008/09/14(日) 15:55:10 ID:DmfzNVIEO
来季はバーバリー好き三浦いないしハードワークしないでしょ?アタリバはどこのポジションでも今のコンサの選手よりは使えるし安い方!
本当はパウリーニョがほしいけど!
409U-名無しさん:2008/09/14(日) 15:55:17 ID:/ADWxvfX0
>>391
既に清水には無くてはならない存在になってるんでマルコス・パウロはほぼ獲得不可能
あちらの倍給料出すんなら話は別だが
410 ◆lmBxVZWqaU :2008/09/14(日) 15:56:52 ID:g/yw4BDj0
( ´・ω・`)何この過疎スレ?つまんね
411U-名無しさん:2008/09/14(日) 15:58:03 ID:2inLr+qk0
アタリバ獲るならブラジル行って獲ってきたほうがいいだろ。
412U-名無しさん:2008/09/14(日) 15:58:54 ID:xi1N4HaAO
>>410
クズ死ねよ
413U-名無しさん:2008/09/14(日) 15:59:02 ID:Pwhvw8wh0
下妻面白かったな。
昨日の試合よりはるかにメリハリが効いてた。
414 ◆lmBxVZWqaU :2008/09/14(日) 16:00:02 ID:g/yw4BDj0
( ´・ω・`)構ってくれるのはニートだけか
415U-名無しさん:2008/09/14(日) 16:00:14 ID:pyxat9v3O
半角厨ウザスw
416U-名無しさん:2008/09/14(日) 16:02:54 ID:Q9C/t4ZA0
J2降格でダヴィが売れたらという条件ならダヴィ、クライトン→アジエル、上里で十分。
417U-名無しさん:2008/09/14(日) 16:04:25 ID:GlLRlZmx0
来期のA契約の外人はダヴィだけでいいよ…
クライトンもいらんわ〜
あとの2人はC契約の若人でおおけ〜
418U-名無しさん:2008/09/14(日) 16:12:48 ID:kqRFVwlM0
川崎はまた面白いトレやってんのね。
うちももっとウェイトやりこんでみたらどうなんだろう
419U-名無しさん:2008/09/14(日) 16:14:04 ID:my8kkPJ20
420U-名無しさん:2008/09/14(日) 16:20:21 ID:IXhRCLaW0
アジエルとれるか?
そろそろ一人昇格だろ

てか練習に来てたアフリカ人どうなったんだろ?
421U-名無しさん:2008/09/14(日) 16:20:42 ID:DmfzNVIEO
フラメンゴのレナトとかJで活躍しそうだね!!
422 ◆lmBxVZWqaU :2008/09/14(日) 16:22:02 ID:g/yw4BDj0
( ´・ω・`)ざまぁw
423U-名無しさん:2008/09/14(日) 16:23:06 ID:ql0wZFkU0
海豚さんのレナチーニョ、まさか来年ココへ流れてこないよな。
424U-名無しさん:2008/09/14(日) 16:23:07 ID:koNIIYxS0
>>419
ふと思ったんだけど、いくら一人少ない状態とはいえ
なんでサテライト組は3バックなんだ?
トップでやることを考えれば4バック1トップのほうが近いと思うんだけど…
425U-名無しさん:2008/09/14(日) 16:23:28 ID:rh5oLM+AO
>>288
ガンバ戦であれだけ気持ちの入ったゲーム出来て、次の試合で出来ない理由にはなってないよ
毎試合出来てないわけじゃないんだから
426U-名無しさん:2008/09/14(日) 16:24:52 ID:Pwhvw8wh0
気持ちを削いだヤツがいるんだよ。
427U-名無しさん:2008/09/14(日) 16:26:27 ID:L+99u9KLO
18連敗したときのロッテを思い出す。
今日は負けたけどかなり見応えのある試合だったから次こそは→またまたフルボッコの目に遭い悪い状態に戻ってしまったorz
428U-名無しさん:2008/09/14(日) 16:29:17 ID:ykfHPRc8O
>>427
イバンチェビッチ時代のうちと同じだなw
429U-名無しさん:2008/09/14(日) 16:29:53 ID:75vkNeZSO
新しいウイニングイレブン厚別も札幌ドームも無いんですか
430U-名無しさん:2008/09/14(日) 16:35:43 ID:DICTzDLQ0
ガンバ戦って相手の状態が悪すぎたって事もあるんじゃないか?
決定機の数は比べ物にならないくらいガンバが上だったし
相手はそれを悉く外してくれたって部分も大きい。
もし相手が普通に外した決定機のうち何本か入れてたら、印象は全然違ったかもしれないって思う。
431U-名無しさん:2008/09/14(日) 16:35:48 ID:Q9C/t4ZA0
>>425
今のガンバはコンサと互角
432 ◆lmBxVZWqaU :2008/09/14(日) 16:37:32 ID:g/yw4BDj0
431 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/14(日) 16:35:48 ID:Q9C/t4ZA0
>>425
今のガンバはコンサと互角









( ´・ω・`)同意
433U-名無しさん:2008/09/14(日) 16:38:18 ID:DICTzDLQ0
ガンバってバレーなくなってから9戦勝ち無しだっけ?
今のガンバってマジでウチや千葉レベルかもな。
勝ち点的にもバレー離脱後はウチや千葉と変わらないかもしれん。
434U-名無しさん:2008/09/14(日) 16:40:24 ID:a+u+hayn0
今回降格して
来年一年であっという間に昇格できるなんて思ってる馬鹿が居るみたいでびっくりした
435 ◆lmBxVZWqaU :2008/09/14(日) 16:40:53 ID:g/yw4BDj0
>>434
( ´・ω・`)青葉住まいのけさい乙
436U-名無しさん:2008/09/14(日) 16:41:08 ID:SEkRPtSX0
>>434
おまえだけだw
437U-名無しさん:2008/09/14(日) 16:44:13 ID:L5T/HUIT0
>>424
・FWの守備が最重要
・今年からは多少違うが、元々SBはあまり攻め上がらない。

だと思う。
438U-名無しさん:2008/09/14(日) 16:44:48 ID:VGjlBeFEO
やっぱりそれなりの投資しないとチームは強くならんよね?
439U-名無しさん:2008/09/14(日) 16:44:51 ID:KSQbLULm0
>>423
元々サントスのゴタゴタに嫌気がさしたレナチーニョが、腰掛けで川崎にレンタルで来てるだけ。
テオとその親玉にコネがない限り、そうそう日本に来るタマじゃない
440U-名無しさん:2008/09/14(日) 16:45:51 ID:rh5oLM+AO
最後まであきらめないのは当然として
もし今年残留出来なかった場合、京都とうちや他の降格チームを比べると、たとえエレベーターと言われても一年での昇格目指したほうがいいと思う
J2で数年かけて力付けるっていっても、それであがれるのか?っていうと、そんな簡単じゃないのは経験済みだし
J2で活躍できてもJ1の壁にあたる選手多いしな
で、一年で戻るつもりなら、来年も三浦監督でもいいと思ってる
いざというときようにS級持ってるコーチは必要だが
441U-名無しさん:2008/09/14(日) 16:48:19 ID:sxay5kKF0
ヨンデブログ更新
442U-名無しさん:2008/09/14(日) 16:49:02 ID:my8kkPJ20
レナチーニョはねーよw
フッキとは境遇が違うし。
443U-名無しさん:2008/09/14(日) 16:49:10 ID:rh5oLM+AO
試合内容じゃなく、選手のやる気がみえてくるかなんだよね
両方現地でみて、昨日は大半の選手がボールもらいたくない、ドリブルしたくないって感じしか受けなかった
444 ◆lmBxVZWqaU :2008/09/14(日) 16:49:23 ID:g/yw4BDj0
( ´・ω・`)ヨンデブログ更新。豚ブログ更新せず
445U-名無しさん:2008/09/14(日) 16:51:28 ID:Pwhvw8wh0
ガンバ戦との違いは、明らかに前半攻めの意識を封印したことじゃまいか。
446U-名無しさん:2008/09/14(日) 16:51:48 ID:ql0wZFkU0
>>417
でもそれだと、2001年の川崎のようになりそうで怖い。
447U-名無しさん:2008/09/14(日) 16:55:50 ID:rh5oLM+AO
封印じゃないと思う
守備的にではあっても攻めるなじゃないだろ
攻撃しようとしてSBが追越しの動きしてるのに、横パスやバックパスして、両サイド代えられたわけだし
448U-名無しさん:2008/09/14(日) 16:58:30 ID:8WKC86oHO
GLAYだってコンサを応援してるのぞ
紅と黒のノナト
449U-名無しさん:2008/09/14(日) 17:02:41 ID:LgHdnZShO
やる気あるから強気になるとは限らないのが人間。
難しいもんだ…。
450U-名無しさん:2008/09/14(日) 17:06:07 ID:m4Wgr2Hw0
もし千葉戦が昨日と同じような試合だったら
間違いなく1人2人は飛び降りてただろう
451U-名無しさん:2008/09/14(日) 17:06:14 ID:96hHu4KzO
某選手彼女モバゲー
ttp://comm.mbga.jp/.meaa50b/_u?u=1521161
452 ◆lmBxVZWqaU :2008/09/14(日) 17:06:51 ID:g/yw4BDj0
                                        ;'  ゙;
  ┏┓      ┏━━┓  ┏┳┳━━━┓.           (:う`ヘ  メ゙´う)         ┏━┓
┏┛┗━┓  ┃┏┓┃┏╋┻┻━━┓┃          フ =_、゙",r=. '、           ┃  ┃
┗┓┏┓┃  ┃┗┛┣┛┗┓  ┏┓┃┃┏━━ _ ━ィ",,._({゚}__j゚})_,, `t ━━━┓┃  ┃
  ┃┃┃┃  ┃┏┓┃┏┓┃  ┃┗┛┃┃   j..}  ヾゝ ,__ゝ‐'__、 ,fr`.       ┃┃  ┃
  ┃┃┃┣┳╋┫┃┃┃┃┗┓┃┏━┛┗━ { 三}:r< `=ヾ三'r<_. ━━━━┛┗━┛
  ┃┃┃┣┻┛┃┃┣┛┗┓┗┫┃.         `弌ノ  j}   `Y´   ト、.        ┏━┓
  ┗┛┗┻━━┛┗┛    ┗━┻┛          ` =彳 FIGHTERS jノヘ      ┗━┛
453U-名無しさん:2008/09/14(日) 17:07:26 ID:Pwhvw8wh0
>>447
オレにはそう見えたんだよな、封印。
まぁ、ボールを預けられる選手が中盤に1人もいなかったのも
大きかったかもしれないな。
攻める手段が無かった結果、そう見えたのかな。
454U-名無しさん:2008/09/14(日) 17:08:10 ID:dafVZl4T0
>>443
昨日の試合ではヨンデの守備に気迫を感じたけどな〜。プレーは追いついてなかったけど。
箕輪は「外様だから」って遠慮してるのかもしれないけど、ガンガン檄飛ばして欲しい。
455U-名無しさん:2008/09/14(日) 17:15:49 ID:pyxat9v3O
三浦監督はガンバ戦みたいな試合大嫌いだろうな。



>>451
あなた、はるのもとさん?
456U-名無しさん:2008/09/14(日) 17:16:47 ID:sxay5kKF0
>>451
ブサイクワロタ
457U-名無しさん:2008/09/14(日) 17:18:00 ID:I8FVf8vs0
変にボールに関わってミスしたら、こことかで粕だの何だの言われて盛大に叩かれるからな
チームが追い詰められてサポが殺気だってきてるのもわかってるし、選手がボールから逃げるのも当然
458U-名無しさん:2008/09/14(日) 17:22:29 ID:rh5oLM+AO
>>453
西嶋なんか何回も追越ししようとして砂川に無視されたり、藤田は出来が悪すぎたけど攻めようとはしてたよ
ミス連発でだんだん消極的になっていったけど >>454
何人かは気持ち入ってたと思う
でもそうでない選手が多すぎた
459451:2008/09/14(日) 17:23:48 ID:96hHu4KzO
>>455
違いますよ
自分はモバゲーやってないっす
460U-名無しさん:2008/09/14(日) 17:24:51 ID:rh5oLM+AO
>>455
点取っては凡ミスで追い付かれるのを繰り返す試合を好きな監督はいないと思うぞw
461U-名無しさん:2008/09/14(日) 17:26:16 ID:SEkRPtSX0
点も取れずに凡ミスで失点だけしていく試合はもっといやだと思うが。
462U-名無しさん:2008/09/14(日) 17:28:15 ID:xi1N4HaAO
>>422
キチガイ死ね
463 ◆lmBxVZWqaU :2008/09/14(日) 17:29:09 ID:g/yw4BDj0
(´・ω・`)
464U-名無しさん:2008/09/14(日) 17:31:56 ID:ZqsrNm+l0
エジソンってセバスチャン並に怪我してない?
465U-名無しさん:2008/09/14(日) 17:37:05 ID:vZkJu7KN0
>>440ってばかなの?知的障害なの?ニートなの?
466U-名無しさん:2008/09/14(日) 17:45:39 ID:ql0wZFkU0
>>465
そうだから放っておけw
467 ◆lmBxVZWqaU :2008/09/14(日) 17:45:48 ID:g/yw4BDj0
FP合格キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
468U-名無しさん:2008/09/14(日) 17:49:44 ID:HLR5dDVr0
ファンシーパーソン?
469U-名無しさん:2008/09/14(日) 17:51:34 ID:Pwhvw8wh0
ここまでやることなすこと裏目に出たうえに運にも見放されてる
シーズンに出くわすことも・・・・そう珍しくも無いなw
470 ◆lmBxVZWqaU :2008/09/14(日) 17:52:59 ID:g/yw4BDj0
( ´・ω・`)お風呂入ってゲームしてくるのし
471U-名無しさん:2008/09/14(日) 17:53:05 ID:LgHdnZShO
[先月初めてフットサルをしたときの俺の動き一覧]
・フリーでボールもらうとその場から適当に前に蹴り出す
・少しでもプレスがくると近い味方に嫌なものを押し付けるかのようにパスする
・サイドでは意味不明なドリブルを仕掛けてすぐ取られる
・怖くてキックインを蹴ろうとしない
・守備はとりあえずチェックに行くが取れるとも取ろうとも思ってない
・最終的にボール持つことが怖くなってボールから逃げる


こんな俺ならたぶんコンサの選手に混じっても浮かないなと思った。
472U-名無しさん:2008/09/14(日) 17:54:20 ID:xi1N4HaAO
知的障害はスメルだろ
473 ◆lmBxVZWqaU :2008/09/14(日) 17:56:16 ID:g/yw4BDj0
うりかん(´・ω・`)
474U-名無しさん:2008/09/14(日) 17:57:27 ID:xi1N4HaAO
焼き豚のスメル死ね
前みたいにアンチのコピペ貼れよ
475U-名無しさん:2008/09/14(日) 17:57:41 ID:vZkJu7KN0
新潟がホームで柏に勝ちました
2-1です
36770人です
これで勝点32です
うちとは15点差です

大分や新潟は昔はうちより格下チームでしたが
今はうちの方がずっとずっと格下です
476 ◆lmBxVZWqaU :2008/09/14(日) 17:59:01 ID:g/yw4BDj0
抽出 ID:xi1N4HaAO (5回)

406 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/14(日) 15:53:20 ID:xi1N4HaAO
スメル死ね

412 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/14(日) 15:58:54 ID:xi1N4HaAO
>>410
クズ死ねよ

462 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/14(日) 17:28:15 ID:xi1N4HaAO
>>422
キチガイ死ね

472 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/14(日) 17:54:20 ID:xi1N4HaAO
知的障害はスメルだろ

474 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/14(日) 17:57:27 ID:xi1N4HaAO
焼き豚のスメル死ね
前みたいにアンチのコピペ貼れよ
477U-名無しさん:2008/09/14(日) 17:59:24 ID:LgHdnZShO
連投に引っ掛かんないように荒らすヘタレなんか放っておきなよ。
そのうち人殺して捕まるか逆に殺されるだろうさ。
478U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:03:51 ID:ql0wZFkU0
柏って何でポポ取ったんだろう?
フランサともろ被りなのに。
479U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:06:40 ID:fI45euDlO
アレックスは高いかな
480U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:06:59 ID:TSorG88d0
宮澤はU-19でダメっぽいなぁ。
まぁあのプレースタイルを改善しないとFWじゃ厳しいかもしらんな。
怖さが全くないから。
481U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:10:41 ID:2inLr+qk0
広島は2位の山形に4-0か・・・
別格の強さだな。
482U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:11:23 ID:ql0wZFkU0
柏スレ行って来たが、ノブリン叩かれ始めてるな。
483U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:15:44 ID:TSorG88d0
>>481
来年はいないから安心しようよ?
484U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:17:16 ID:L+99u9KLO
もしかして、札幌は福岡の二年後を追ってない?
485U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:18:38 ID:avmOzkmS0
ポポなら取れそうじゃない?
486U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:21:25 ID:M2tVMXgd0
>>484
入れ替え戦に出られないから、違う。
487U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:23:03 ID:L+99u9KLO
>>485
6000万でKのクラブからレンタル。
アレックスなら何とかといったところじゃないかな。
488U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:24:31 ID:LgHdnZShO
K製品は今年で評価ガタ落ちだな…。
そんな中でナドソン取ったけさいはさすがだが。
489U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:29:30 ID:XZOGLdIA0
まあ
たまーに1部へ上がるくらいが
いいんでないの

残留なんてどだい無理な話で

また数年後を楽しみにJ2(やJ3)でのリーグ戦を楽しんでいく
くらいの気持ちで

どう?
490U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:34:26 ID:p//06xqzO
スタメンからダヴィ中山の2トップ希望
491U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:35:50 ID:+Q7xZRKqO
去年と同じでいいよもう
492U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:36:58 ID:Jx+t1uBs0
メインスポンサーがまともに金を出さないで
サポに努力しろとかいってるくらいだから
J1での残留なんて無理無理♪w
493U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:38:16 ID:BK4zEkAb0
おーえんの歌なんてどうでもいいけど、何かとジンクスのせいにしたがるやつはバカじゃないかと思う
パンツ来たから負けるとか占いではどうだとか
チラシの裏にでも書いとけばいいだろうに
494U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:38:54 ID:uJioh+dO0
コーヒールンバはやめて。
495U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:39:14 ID:4zGtCm2F0
いつまでフロントは指咥えて見てるのかねえ。もう心中なのか。
496U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:41:21 ID:d17o0sux0
>>495
最下位なのにリーグの中で一番動いてないよな。
497U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:42:04 ID:GKBpqJf50
このあたりの順位に落ち着くのは始まる前から判ってたことなんだがな
戦力差的に考えて
498U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:42:07 ID:avmOzkmS0
>>487
レンタルだったのか
499U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:42:37 ID:SEkRPtSX0
ジンクスという意味以上に、プライドの問題で
コーヒールンバはやめて欲しいと鞠戦直後に思ったし、
絶対やめると思ったんだが。
相手から「うちの凱歌を歌ってくれてありがとう」なんて
負けた直後に言われて、そのまま歌い続ける神経が理解できない。
500U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:42:44 ID:Jx+t1uBs0
コーヒールンバはジンクスとかじゃなくてマジに萎えるからダメだなw

選手が気持ちよくやれる局とかわかんネーのかな

アウェイで以前から地道に応援している古参のサポから
好きです札幌をとりあげたKYなUSに期待してもダメなのかw
501U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:45:13 ID:HKZS3Yw70
ところでおまいら、今日の晩ご飯は何を食うつもりかな?
502U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:48:13 ID:YfAbk+Mh0
>>501
ビーフシチュー
503U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:49:14 ID:beXT5nLP0
焼き豚丼
504U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:49:37 ID:uJioh+dO0
俺的には仙台がやってるヤンヨンギの時の
皆で肩組んで横に飛び跳ねるような奴がいい。

山形もやってるけど楽しそうだし、凄く一体感がある。

ルンバはほんとがっかりくる・・・。
505U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:52:29 ID:TDL3KRwm0
ルンバについて文句があるのなら厚別でUSに直接伝えたらどうかと。
506U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:53:14 ID:beXT5nLP0
アウエーのやつだから来れないだろう
507U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:53:32 ID:Lk0MHabWO
>>480 仙台カップ見に行ったの?
508U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:53:47 ID:xlms6aLG0
ルンバやり始めたときはみんな絶賛してたのになw
509U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:53:48 ID:vbyKnMMj0
あんにゃろう、いつからMFになったんだ?
510U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:53:50 ID:dafVZl4T0
もっと鳴り物でリズムを強調して賑やかにやれば良いと思う
511U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:55:05 ID:avmOzkmS0
>>504
俺もその手の応援好きだなぁ
512U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:57:17 ID:NtEKv8lM0
来期の補強は
川崎の外国人スカウトの人だな。
513U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:57:53 ID:Q9C/t4ZA0
札幌の応援ってCMに使われたあたりから勘違いしているよね。
514U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:58:01 ID:4zGtCm2F0
もう動くしかないだろフロントは。暴走でもいいから。このままじゃズルズル行っちゃうのは見えてるのにな。
515U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:58:52 ID:HLR5dDVr0
あんにゃろう・・もう帰ってきていいよ
516U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:59:59 ID:beXT5nLP0
>>513
何とも言えないニワカ的発想だな
517U-名無しさん:2008/09/14(日) 19:00:33 ID:Jx+t1uBs0
なんというツンデレ
518U-名無しさん:2008/09/14(日) 19:01:31 ID:sxay5kKF0
そういえば、いつか帰りたいってノノに言ったんだよな。
519U-名無しさん:2008/09/14(日) 19:02:51 ID:m4Wgr2Hw0
最初ルンバやると聞いたときは鞠とか瓦斯のパクリっぽくて嫌だったんだけど
実際やってたら面白かったな。
けど今はやめて欲しい
520U-名無しさん:2008/09/14(日) 19:08:51 ID:sN0zagZJO
>>454
加入直後に比べたら箕輪と同調する選手も増えてきてマシだけど
あんだけプレーと発言でアピール?してるのに未だに浮いてる感じあるからね

同じになれとは言わないけどさ、皆があのくらいプロ意識を持ってやれたら
521U-名無しさん:2008/09/14(日) 19:09:12 ID:Q9C/t4ZA0
>>516
跳びながら歌っている人達は、試合進行に関係無く自分に酔っているようにしか見えません。
522U-名無しさん:2008/09/14(日) 19:15:21 ID:sxay5kKF0
サッカーとジンギスカン
ttp://blg.mietv.com/item.php?blog_command=103&d=540
523U-名無しさん:2008/09/14(日) 19:15:40 ID:GKBpqJf50
午前中からずっと張り付いて大変だね
524U-名無しさん:2008/09/14(日) 19:19:10 ID:BX9PUPoO0
( ゚∀゚)o彡 ルンバ!
525U-名無しさん:2008/09/14(日) 19:21:45 ID:pBFUKhp/O
アホの子としかいいようがないな
526U-名無しさん:2008/09/14(日) 19:22:40 ID:3eRfjNPV0
去年林の応援しに来てくれた奴隷サポの女性とリャンダンスしたけど楽しかったです
またしたいです
527U-名無しさん:2008/09/14(日) 19:23:04 ID:SEkRPtSX0
ワナ…いいな
528U-名無しさん:2008/09/14(日) 19:26:33 ID:v6fQFCPfO
>>522
次回は引退の本当の理由がわかるのかな
529U-名無しさん:2008/09/14(日) 19:32:05 ID:bulb9oSbO
>>500
好きですサッポロ歌いたいなら、歌えばいいよ。
賛同者多いなら、みんなで歌える。
チキンで自分で声出せないなら、誰かが出すのを待ってればw
530U-名無しさん:2008/09/14(日) 19:32:42 ID:GKBpqJf50
肩組んでダンスといえば福岡
531U-名無しさん:2008/09/14(日) 19:35:30 ID:SEkRPtSX0
勝ち試合がないと歌えないなあ>好きですサッポロ
ただ、買った後だったら勝手に歌い出しても問題ない雰囲気ある。
磐田戦の後に歌わなかったっけ
532U-名無しさん:2008/09/14(日) 19:37:21 ID:YvTaN1FNO
じゃコーヒールンバは勝ったら歌おう。
533U-名無しさん:2008/09/14(日) 19:40:19 ID:SEkRPtSX0
勝って歌うぶんには全然問題なく賛同だな>コーヒールンバ
534U-名無しさん:2008/09/14(日) 19:43:03 ID:xlms6aLG0
荻野目ちゃんで
535U-名無しさん:2008/09/14(日) 19:43:54 ID:bulb9oSbO
そういえば勝ち試合がなかったな、最近w
ごる裏だからって、誰か他人とおなじくしなくてもいい訳で。
536U-名無しさん:2008/09/14(日) 19:47:45 ID:k0RIexUt0
コンサがなすすべなく大敗した日から、札幌Dでハムが大勝利をあげているな・・・・
コンサとハムの関係が逆転する日が来るんだろうか・・・
537U-名無しさん:2008/09/14(日) 19:49:43 ID:qv42JWUCO
>>451
みやざわ(笑)
538U-名無しさん:2008/09/14(日) 19:51:06 ID:FPbi8pQE0

   (ヽ(     )ノ) ワー      ワー   (ヽ(    )ノ) ワー
    ヽ ̄ l  ̄ ./   (ヽ(    )ノ)   ヽ ̄ l  ̄ /
     | . .  | セイヤー ヽ ̄ l  ̄ ./     | . .  | セイヤー
    (___人__ )     |  . .  | セイヤー (___人__ )
     ; 丿 し      (___人__ )      ; 丿 し
    ∪          ∪  ; 丿     ∪
                  ∪
539U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:00:54 ID:DmfzNVIEO
宮澤…なんかかわいそうWWサッカーうまい以外は室蘭のフツーのガキなんだなWW

540U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:03:43 ID:yHi3dbm90
ミラー健闘中

前半を終えて0-0

こっちはまだ応援のしがいがある
541戻りたい:2008/09/14(日) 20:05:59 ID:aGVMXXuA0
千葉が勝つと、厚別で千葉に勝っても最下位か?
ガンガレ東京w
542U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:06:12 ID:k0RIexUt0
つか、今日の札幌Dの盛り上がりやばかったよ。
タダ券でたまたま見にいったんだけど、こんな日がコンサにも来るんだろうか・・・
543U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:06:55 ID:v6fQFCPfO
ハイハイ。いつもの人乙
544U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:06:56 ID:ucCrp0D1O
千葉先制
545U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:09:51 ID:yHi3dbm90
さすが巻
546U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:10:42 ID:v6fQFCPfO
実況乙
547U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:18:16 ID:4zGtCm2F0
いや千葉はどうでもいいんだよ。
548U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:20:04 ID:ql0wZFkU0
何か、ヤンツー札幌−前田水戸の試合を見ているようだ。>千葉−東京V
549U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:23:40 ID:7c0QCb150
>> 538

AA でも汚いけつみせるなよ
550U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:24:49 ID:TSorG88d0
千葉は後半の攻めが見事だねぇ。両サイドを広く使ってる。
守備も同じ4-4-2ゾーンだけど、千葉の方がマンマークにしっかりいって、ちゃんと守備してる。
551戻りたい:2008/09/14(日) 20:26:04 ID:aGVMXXuA0
退場するチームを見ると親近感が沸くな
552U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:27:07 ID:+xJczj8a0
>>355
今の社長は、応援専門で経営感覚は全然ないと聞くよ。
553U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:35:53 ID:z8zrtwR60
来年のJ2はどう戦うか?
監督は選手は。また純国産チームでの出発になると思うが。
年間予算も5億円あればいい方だと思う。
残念だがドームをあきらめて厚別中心に組まなければならない。
観客数も平均5000人を目指し地道にやっていくことが必要。
消滅だけは何とか免れたい。
これからは昇格だけを考えるのではなくJ2でもいいので
観ていて興奮するチーム作りをしてもらいたい。
554U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:37:49 ID:IZ9R7B1X0
>648 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2008/09/14(日) 20:36:56.23 ID:v5HdIi0n0
>次節は札幌か・・・。連勝いけそうだな。
555U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:38:02 ID:Q9C/t4ZA0
最低6000人は来るのに平均5000人を目指すとは。
556U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:38:19 ID:VGjlBeFEO
さて札幌だけかやのそとになったわけだが・・・
557U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:38:49 ID:28TuLiMp0
頭悪いのに長文書くなよ
反吐が出そうだ
558U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:40:14 ID:U0RBS+hH0
やっと。道スポに新聞広告をのせていたね・・・・。

おせーよ。
559戻りたい:2008/09/14(日) 20:40:26 ID:aGVMXXuA0
興奮するゲームで負けちゃうよりも、
つまんないゲームでも勝つ方がいい。
560U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:41:07 ID:sN0zagZJO
>>559
そんなのは正論だね
561U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:41:40 ID:Tu/LwnoJ0
>>559
それを目指した結果がこれです
562U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:42:56 ID:z8zrtwR60
>>555

それは今までのこと。
さすがに来期J2となればかなりの客ばなれば必定。
なにせ今期J1なのにJ2時代より客の入りが悪い。(弱いから)
ものめずらしさに入っていた7、8年前とは状況が違う。
日ハムなどのプロスポーツの進出。
とにかく足元を良くみて前に進まなければ本当に最悪の事態(消滅)
もありえる。
563U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:43:49 ID:ql0wZFkU0
>>553
そこまで落ちぶれたなら正直J2で戦って欲しくないね。
564U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:45:27 ID:Q9C/t4ZA0
>なにせ今期J1なのにJ2時代より客の入りが悪い。(弱いから)

そのような事実はございません。
565U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:45:40 ID:kuHRByPCO
コンサドーレに変わるJを目指せるチームないの?あんなに広いのに!
566U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:45:47 ID:yHi3dbm90
>>555
来年も最低6000は来るなんてどの口で言ってんの?ん?
567戻りたい:2008/09/14(日) 20:45:56 ID:aGVMXXuA0
それ
さす
なに
もの
568U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:46:10 ID:sxay5kKF0
瓦斯戦、健作がとうとう解説やるらしいww
569U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:47:41 ID:2t5UAltw0
少なくとも外国人は獲るだろ。
ダヴィやカウエみたいに大穴的な選手になるかもしれないけど。
570U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:47:52 ID:yHi3dbm90
>>564
今年の方が昨年より累計動員数は減っている
一試合でみても
8/17のドームの京都戦は16338で昨年同時期のセレッソ戦の17453人より減っている
571戻りたい:2008/09/14(日) 20:49:26 ID:aGVMXXuA0
試合終了 千葉勝利
572U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:50:04 ID:N4c2mrXN0
>>570
今年はタダ券ばらまいてないんだろ。
573U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:50:04 ID:v6fQFCPfO
緑ざまぁ
574U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:51:13 ID:SXdguVN00
トゥットは今日も点取ったのか
575U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:51:17 ID:m4Wgr2Hw0
もうこれでケツに火をつけないとだめな状況だな。
576U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:51:22 ID:Q9C/t4ZA0
試合数減れば累計は減る罠。同時期の比較も意味なし。
577U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:51:30 ID:FPbi8pQE0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄9月16日 火曜日 ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   
|::    \___/    /  
|:::::::    \/     /
578U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:54:23 ID:Uxzo/Rnl0
千葉勝ったよ!\(^o^)/




奴隷ざまあああwwwwwwwwwwwwwwww
579U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:54:34 ID:TSorG88d0
>>574
PKだがな
580U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:54:42 ID:m4Wgr2Hw0
もうこれで絶対に千葉に勝たなくてはならないという状況になったな
581U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:56:07 ID:Pwhvw8wh0
わかってるんだろ?もう終わってるんだよ。
582U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:56:13 ID:yHi3dbm90
>>572
ばーか
いつまでも寝言いってんじゃねーよ

さて、犬が勝ってくれた
犬は連勝のつもりで来週厚別に乗り込んでくる

12 ヴィッセル神戸 31
13 東京ヴェルディ 31
14 清水エスパルス 31
15 横浜F・マリノス 27
16 ジュビロ磐田 26
17 ジェフユナイテッド千葉 21
18 コンサドーレ札幌 17

犬は勝てば勝点24
次節はうちと犬&磐田とFマリなので犬は勝ちさえすれば自動降格圏脱出まで勝ちがひとつ
これはモチベーションが全然違う

うちは次節で残り試合数<15位までの勝点差となる
磐田が勝てば残り試合数<16位までの勝点差になる

来週でマジに終戦のうち
新居に引導渡されるなんて出来た話だ
583U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:56:40 ID:oOlV9V5vO
完全に蚊帳の外になったなw
来週ガラガラの厚別で犬にボロ負けでサポの暴動勃発&三浦とフロントが坊主で土下座に期待w
584U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:56:43 ID:TSorG88d0
うちの監督に千葉のディフェンスを見せてやりたいわ。
585U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:56:48 ID:733IPXwlO
次千葉に負けたらいよいよボトム1状態だぞ
586U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:57:22 ID:d17o0sux0
仕方ないね。
587U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:57:33 ID:TSorG88d0
新居は今日負傷退場したよ。
588U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:58:22 ID:mq+rztCU0
仮に18チーム3回戦、51試合になったら選手って何人必要?
589U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:58:42 ID:alevfzLlO
>>580
千葉に勝ってもどうしようも無いのが分からないくらいバカなの?
590U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:59:14 ID:yHi3dbm90
>>576
収入の点からは累計が第一
つーか昇格して累計観客数が減った馬鹿チームなんて聞いた事ないw

去年の方が四試合多いけど西が丘の2000人も含めてだしな
累計が昨年より2万人以上減る見込みだから何ほざいても無駄

ばーか
591U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:59:21 ID:uHre6AJs0
心配すんな10連勝すれば残留できるじゃないか
592U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:00:03 ID:Tu/LwnoJ0
勝ち負けの煩悩から解脱して
試合を楽しもう
593U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:01:56 ID:L+99u9KLO
age厨に食いつかれるとちょび頭にくるな。
そこまでチームの現状がやばすぎるからなんだろうが。
ダヴィの移籍金収入がなければ、2004〜2005年並の戦力まで落とさざるをえないが、果たして来季のチーム編成はどうなることやら。
594U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:02:13 ID:p//06xqzO
ベストを尽くすのみ
595U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:02:18 ID:SEkRPtSX0
全部自分に向かっての自虐ですねわかりますW
596U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:03:03 ID:XLEWYPK60
おまいら鞠と田舎抜いて一緒に残留するぞー
597U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:03:20 ID:Pwhvw8wh0
代えてもいいこと無かったから監督は代えません!

今思えば、ノーアイデア宣言だったな・・・
598戻りたい:2008/09/14(日) 21:04:11 ID:aGVMXXuA0
千葉に勝てば最下位を脱出できるかもという楽しみが生まれる。
千葉に負ければ最下位降格がより現実的となる。
最下位は超カッコ悪いから、ブービーで降格してください。
599U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:04:34 ID:yHi3dbm90
のこり

千葉(厚)、大分、FC東京(厚)、磐田、柏(厚)、川崎、浦和(ド)、東京V、名古屋、鹿島(ド)

千葉と磐田に勝ったとして勝点23でそこが限界

東京Vに勝てるかもしれないけど既に降格決定後だろうな
600U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:05:15 ID:Q9C/t4ZA0
>>589
どうしようも無いわけ無いじゃん。
601U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:08:44 ID:yHi3dbm90
千葉には未来があるけどうちにはない
来週は更に突き放されて降格確定
うちにとっては天王山だけど何人入るか興味津々

そしてこの成績なら
来週こそバス囲んだりブーイングしたり応援拒否だな

でもお前らそんな事絶対やるなよ
法律を遵守しろよ
品が良くて人がいい札幌サポが一番



ばっかくせ−
602U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:09:45 ID:ZyCDYiyQ0
ミラー監督のハーフタイムコメントは
そっくりそのまま札幌に適用できるな
603U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:11:25 ID:28TuLiMp0
>>601
>千葉には未来があるけどうちにはない
うちなんて、自分のことのように言うなよ焼き豚
馴れ馴れしいんだよw
604U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:11:28 ID:yHi3dbm90
来週になってもコーヒールンバやってたらと思うとマジめまい
605U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:12:07 ID:mq+rztCU0
>>597
ノーアイデア宣言って言うより、私は無能です宣言
606U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:12:33 ID:yHi3dbm90
>>603

貧乏でチームに金も出してないくせに

くやしいのぅくやしいのぅ


ばーか


アハハハハハハハハハハッハハ!
607U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:13:27 ID:v6fQFCPfO
ばーか君今日も元気だな
608U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:13:41 ID:SEkRPtSX0
笑い声が凍ってるぜ
609U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:14:43 ID:TSorG88d0
>>602
うちの監督からは間違っても、「勝ちたいという誇りを見せろ」なんてセリフ出てきませんよ。
しかし、今日の千葉の試合見ても、まず監督がすごく必死になって指示しててスゴかったなぁ。
監督の激しさに呼応するように、ハードワークするピッチ上の選手たち。
千葉はベンチも含めて戦ってるねぇ。
610U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:14:51 ID:sxay5kKF0
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
611U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:14:52 ID:Lk0MHabWO
まだクソ工作員が躍動してるのか
ウチの選手達にもこいつらのしつこさのような粘りを見せて欲しいものだw
612戻りたい:2008/09/14(日) 21:15:15 ID:aGVMXXuA0
歯みがいた 寝る おやすみ秒刊
613U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:15:39 ID:75vkNeZSO
早めに現実逃避して、不祥事かチーム解散以外なら何があっても問題無いと、
考えられるようにしておいた方が幸せかもしれない
614U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:15:46 ID:ykfHPRc8O
>>607
ばーか君はいつになったら小学校を卒業できるんだろうな
615U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:16:06 ID:Tu/LwnoJ0
うちの役目は次節千葉に勝たせて
降格争いを面白くして
Jを盛り上げること
616U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:16:47 ID:cBo20VsiO
千葉戦は確実に負けるね。今のままだと。勝てる気がしない
617U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:17:01 ID:fI45euDlO
J1に耐えうる監督がいいな
短期的にしか見れない人はいらない
618U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:18:47 ID:YfAbk+Mh0
自分よりバカな人を見て安心した
自分の罪を人に着せて楽をした
自分の弱さを認められずに
最後の最後には世の中のせいにした
619U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:20:34 ID:28TuLiMp0
ばーか君って何でもお見通しなの?超能力者か統合失調症?
こっちはずっとシーチケでこのあいだも出資したのに、金出さないってことはないw
ばーか君はどのくらい金出しているんだろう?
620U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:22:39 ID:+R2s40ZE0
アスペルガーなんだか火病なんだか。
621U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:22:46 ID:Q9C/t4ZA0
バス囲み
ブーイング
応援拒否

どれも無意味なのが分からないのかな。
622U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:23:05 ID:d17o0sux0
ばーか君は本当に馬鹿だな。
哀れすぎる。
623U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:23:29 ID:SEkRPtSX0
ばーかあひゃひゃと書き込んで
自分を慰めようとしてもかなわずにPCの前で号泣してるんだね
わかるよわかるよw
624U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:23:50 ID:28TuLiMp0
ばーか君って本当は貧乏?
625U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:25:25 ID:+R2s40ZE0
昨日扇動してた奴じゃねーの?
626U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:26:12 ID:RW7desebO
>>600
どうしようもないわけないわけがねーよ
>>601
千葉だってすでに未来なんかねーよ


というわけで、千葉戦はリーグに全く影響のない消化試合ってこったな
627U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:26:40 ID:LdfAIvge0
弱過ぎて、せっかくの残留争いがちょっとつまらん。
こういうカスチームは正直邪魔。
628U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:28:26 ID:SEkRPtSX0
ID変えたんですね?w
629U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:28:53 ID:Pwhvw8wh0
正直すいません。
630U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:29:09 ID:m4Wgr2Hw0
千葉戦は警備員増員しておいたほうがいいな
631U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:29:27 ID:VGjlBeFEO
降格争い面白くするために次絶対勝てよ!
632U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:30:18 ID:m4Wgr2Hw0
633U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:30:20 ID:Q9C/t4ZA0
>>626
例えば?
634U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:30:30 ID:cBo20VsiO
こんな弱いクズチームが降格決まって優勝争いしているチームに勝ったら嫌だな。あんな弱いチームに邪魔されるのも嫌だし
635U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:31:51 ID:VGjlBeFEO
>>634
ほんといい迷惑だよな。
636U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:32:43 ID:28TuLiMp0
わざわざID変えなくていいんだよ!
637U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:33:13 ID:SEkRPtSX0
最下位を争うチームの楽しみは上位の迷惑になることに決まってるジャマイカw
638U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:33:59 ID:BVQAsOec0
>>634
降格が決まってるのに、優勝争いしてるなんて、すごいチームですねww
639U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:34:24 ID:LO4zpIbg0
道民にJチームは贅沢品あるいは嗜好品。
まあ、クマソもだけどな。
640U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:34:37 ID:VGjlBeFEO
個人的には清水、磐田、横浜、千葉の争いが面白いから札幌には降格争いを抜けて欲しいと思ってるよ。
641U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:34:38 ID:U2wijjsg0
なんかいつもとはちょっと違う変なのが沸いてきたな。
642U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:35:31 ID:Q9C/t4ZA0
だからわざわざ新スレ立てなくても良かったのに。
643U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:36:58 ID:cBo20VsiO
最下位が決まったチームが優勝争いしてるチームを倒すのは正直つまらん。余計腹が立つ。
644U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:38:03 ID:+R2s40ZE0
なに書き直してんだか
645U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:38:14 ID:SEkRPtSX0
「札幌サポを罵倒して嘲笑する他サポ」を自演している
内的外傷抱えたおこちゃまサポの芝居が上演中ですw

きっとニワカなのでどん底を這い回ったころの札幌を知らない
んですよ。大根だから早く袖に引っ込んで欲しいですけどねw
646U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:38:14 ID:Q9C/t4ZA0
>>643
よかったね。
647U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:38:37 ID:Lk0MHabWO
>>640 深井使いこなせなかったからってウチに当たりに来るなw
648U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:39:41 ID:d17o0sux0
>>638
98年だったら優勝争いしながら降格争いは可能だったがなw
649U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:40:17 ID:BVQAsOec0
>>643
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━ !!!!!!

おつむが弱くて涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
650U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:41:47 ID:GKBpqJf50
鹿島・浦和あたり勝って奇跡の残留っていうのも一興
651U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:43:57 ID:ug1TuGe1O
愚痴

ノナトは使えないけど
まだ試合数はあるや
監督のゾーンサッカーが通用しないけど
その内よくなるし、試合数はまだあるや
負けても、3試合で1勝をすればいい
まだ試合数があるから大丈夫さ

ようするに大丈夫と放置したのがそもそものミスだったね
652U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:45:19 ID:v6fQFCPfO
高木粘か?文章力無いしw
653U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:45:20 ID:Q9C/t4ZA0
べつに放置していないけどね。
654U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:46:53 ID:+R2s40ZE0
監督との契約更新に失敗した方がよかったのかねぇ。
後知恵でしかないけどさ。
655U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:51:37 ID:ug1TuGe1O
ここを含め
みんなの感想は三浦は名将という感じだったからね

唯一、ここで数人
愚将の意見があったぐらい
今となっては頭がさがる思いです
656sage:2008/09/14(日) 21:52:53 ID:yglWLHaj0
おまいらすまん!
うりはネットにつなげる環境になかったんで昨日以降の流れをかいつまんでよろしく。

ゴル裏にいたうりの感想としてはなんにもできなかったなあ。もとの三浦サッカ-に戻ってしまったな、というものだ。後半はシュ-ト0かい?
657!!:2008/09/14(日) 21:52:58 ID:zI18ElHRO
来年はJ2だ
年間30試合位勝ち試合見れるな!
J1だと良くて年間8勝位だから無理してJ1にいる必要ないよ!!
おれはコンサの勝ち試合が見たいんで!
658U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:53:37 ID:cBo20VsiO
高木で思い出したけど高木は相変わらず下手くそだね。あそこまで下手くそな選手いないね。
659U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:54:01 ID:knOGscIX0
>>654
いい監督を見つけれたかどうかあやしいんだけどね。
それをいうなら、監督がしぶることないくらい戦力あつめれるか、
今いる戦力が監督に「足りない」と思われたのを思い返させようと大きく成長するか
でもよかったんだけどね
660U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:56:42 ID:SEkRPtSX0
他から指摘されて思い出したことを慌てて書いているな
脊髄ガエルかw
661U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:56:46 ID:knOGscIX0
>>655
ダヴィが大当たりだったとはいえ、あの戦力で昇格出来たのは監督の力だからね
少なくとも、昇格を狙うチームにとっては名将でしょ
662◇lmBxVZWqaU :2008/09/14(日) 21:58:02 ID:tRaJFqGY0
( ´・ω・`)僕は仮性包茎です。ニートです。嘘つきオオカミ少年です。
663U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:59:48 ID:Q9C/t4ZA0
名将でも愚将でもない普通の監督です。
664U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:59:53 ID:SEkRPtSX0
去年のちょうど今頃、徳島に完敗し、ドームで塾長のアシストで
けさいに負け、そして灼熱の中で湘南にズタボロにやられた
あの頃から監督の力なんて信じてなかったよ俺は。
あれで何らかのテコ入れしなかったら監督飛ばせ、って言ったんだがな。
665◇lmBxVZWqaU :2008/09/14(日) 22:00:15 ID:tRaJFqGY0
693 :◆lmBxVZWqaU :2008/08/19(火) 16:50:59 ID:3CpKy5RoO
>>677

(´;ω;`)処女のおっぱいですね

綺麗だよ
307 :◆lmBxVZWqaU :2008/08/31(日) 01:57:33 ID:HnXZjfsW0

お珍珍きもちいいお(´;ω;`)

619:◆lmBxVZWqaU 008/08/03(日) 04:20:17 ID:pYlds40iw
(´・ω・`)ラーメン、付け面、僕変態!!
666◇lmBxVZWqaU :2008/09/14(日) 22:01:28 ID:tRaJFqGY0
399 : ◆lmBxVZWqaU :2008/09/14(日) 15:46:43 ID:g/yw4BDj0
( ´・ω・`)資格試験終わったよ

何の試験よ?調理試験か?ww


667◇lmBxVZWqaU :2008/09/14(日) 22:02:30 ID:tRaJFqGY0
401 : ◆lmBxVZWqaU :2008/09/14(日) 15:48:29 ID:g/yw4BDj0
( ´・ω・`)偽スメルは完全スルーでお願いします

どっちの方がスルーされているのかなー?wwww
668U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:02:37 ID:+R2s40ZE0
>>659
怪我人続出の件もあるから誰がやっても大差ないとは思うけどね。
後は外人の面子が変ってる位で。


あ、マーカスはいないか。
669U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:02:47 ID:SEkRPtSX0
真が来てねえのに来るなよ偽
670U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:03:16 ID:SAidgzro0
3連休なので学生さんは今夜も元気ね
671U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:03:18 ID:BVQAsOec0
>>638
今でもあの入れ替えのシステムは、理不尽だと思っとります…… はい。
672U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:04:41 ID:B63AjY4c0
今夜のテーマはもしもシリーズですか?
673U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:07:58 ID:knOGscIX0
>>668
怪我人続出は最大の誤算だったよね
後は、監督が違えば補強が箕輪じゃなく前目の選手になったかもくらいか
674U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:09:49 ID:L5T/HUIT0
去年は監督のおかげ、今年は誰がやっても同じ。
コンササポじゃなくて監督サポですね。
675U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:10:03 ID:BVQAsOec0
一部に上げてくれたのは、感謝してるけど
柔軟に出来ないのか、やろうとしてうまくいかなくて、テンパッテルのか…

う〜ん、わからんw
676U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:10:19 ID:zLNNu2yt0
しまふく更新。エジの話、いいね。
677U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:10:39 ID:yglWLHaj0
近くのレスをみたかぎりではおまいらの感想は降格間違いなしってところだな。
678U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:11:01 ID:GKBpqJf50
前線の選手も補強してるだろ。
補強してないのは中盤
679◇lmBxVZWqaU :2008/09/14(日) 22:13:58 ID:tRaJFqGY0
>>669
真より偽のほうが良いだろ
680U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:14:05 ID:SEkRPtSX0
クラ様が入ったので中盤の攻撃力は上がった。
失敗は中盤の守備力アップを託され、芳賀をサブにする予定だった
あの人の役に立たなさ
そして補強したと思ったら劣化が深く進行したDFライン。
681U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:14:14 ID:B63AjY4c0
三浦サッカーの生命線はサイドアタッカーなのに補強無かったね。
水面下では探ってたんだろうけど。
ここが全然通用してなかった。
682U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:15:04 ID:HkDrIVlm0
>>677
99.999999999999999999999999999999999999999999999999%
683U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:15:29 ID:tECJhQEZ0
しまふくヨカタ
684U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:17:47 ID:GKBpqJf50
金さえあれば福西補強で中盤は何とかなってたと思う。
怪我さえなければ曽田を軸に補強選手とでディフェンスはもう少ししっかりしていたと思う。
ノナトじゃなくてアンデルソンを最初からとっておけばry

以上今シーズンのifでした
685U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:18:52 ID:m4Wgr2Hw0
バーベキューやって勝つ方法ってあるの?
686U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:19:15 ID:Q9C/t4ZA0
>>680
J2ですら戦えないサブメンバーからJ1でもある程度使えるサブメンバーになったDFは劣化していないだろう。
687U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:19:34 ID:OO4Xy+DaO
秒刊では去年連勝してた以前から問題点はチラホラ出てた
あの辺りで俺は変化を期待したけど結局無かったんで、ヤバいなあとは感じてたな
まあ、後の祭りと言う奴だ
688U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:20:21 ID:dVxAi6n+0
今年Jリーグプレビューショーやってない理由を誰か教えてくれないか?
689U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:20:25 ID:Q9C/t4ZA0
>>684
金があっても福西は来ない。
690U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:21:23 ID:BVQAsOec0
フォワードに良い選手が入ればディフェンダーも結構補強してるし
これ、いけんじゃね? なんて思ってた俺は、やはり、にわか仕込でした。

中盤って大事なのねw
691U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:22:34 ID:Q9C/t4ZA0
変化というかJ1に上がれば当然相手の寄せのスピードが違うから対応できないと厳しいのは目に見えていた。
692U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:23:12 ID:JFyVKZtcO
しまふくよかった。
しまふくの横野の水枕の話とか今回とか見ると
横野いいこだなーって思うよ。
エジも横野も早くベンチ入れるといいな。
堀田は怪我なおしてね。
693U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:24:12 ID:dVxAi6n+0
福西より増田借りられなかったのが大きな痛手になったな
694U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:26:05 ID:B63AjY4c0
去年、サイドアタッカーとして出場した選手の成績を合計すると
22得点29アシストだからね。
どれだけ重要なポジションかがわかる。
695U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:26:46 ID:I8FVf8vs0
俺は大橋を獲得できなかったほうが痛手だったと思っているが
696U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:28:15 ID:ql0wZFkU0
野球にしてもサッカーにしても、北海道はあまり良いイメージ持たれていないんだろうね。
ハムだって久々に優勝してからは地味に流出が始まってるし。
やはり、JHがいう「本州の選手は(ry」ってことでしょうか。
697U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:28:38 ID:mq+rztCU0
まともな選手は、わざわざタテポンやりに来ません
698U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:33:30 ID:TSorG88d0
攻撃的な選手の場合はうちのようなサッカーをするところに価値を見いだせないわな。
そんなに補強がしたいなら、金よりも先にまず目指すべきサッカーを変えていかないと。
699U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:34:33 ID:alevfzLlO
>>697
こないっていうかとれないから縦ポンなんだが・・・・・
コンサの収支理解出来ないバカなの?
700U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:34:51 ID:GKBpqJf50
タテポンが戦術的に劣っているわけじゃないし。
ローマを見りゃわかるだろ
701U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:35:29 ID:OO4Xy+DaO
今年はダビ以外はボランチとサイドに新外人置くと俺が思ってたのは内緒
左:西谷と外人 右:征也と砂川
これに西と岡本が絡む形を予想してたんだがなあ
まあ、さっきも書いたが後のry
702U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:36:02 ID:B63AjY4c0
前に高い選手いないのにタテポンばっかやってたらアホだけどなw
703U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:36:47 ID:icEm1esb0
三浦信者(笑)
704U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:37:35 ID:CvMKqlhWO
コンサのサポートをしてて辛いことが多いのだが、
徳島、愛媛、水戸とか平塚時代からの湘南サポなども、自分たちが一番辛いサポと思ったりしてるのだろうか?と考えてしまうことがある。
と書いてからJ2の順位を見たら、湘南3位なのね。失礼しました。
705U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:41:38 ID:28TuLiMp0
>>704
関東のチームは掛け持ちが多そうだ
706U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:42:22 ID:BVQAsOec0
>>700
俺もタテポンは別に嫌いじゃない。

まあタテポンって言うか、縦に早い攻撃なんだけどね
ちんたらパス回してるサッカーじゃなくてね。
707U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:43:03 ID:mq+rztCU0
>>699
山形の予算知らないのチョーバカなの
708U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:43:54 ID:GKBpqJf50
>>704
水戸あたりのサポはサッカー観戦そのものを楽しんでるような気がする
漢祭りとか見てふと思った。
そりゃチームが負ければ悔しいだろうけど。
709U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:46:01 ID:+qmGXGvg0
縦に速いサッカーっていうより頭を狙うサッカーなのがなぁ
710U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:48:31 ID:fEannFLEO
タテポンでもアクションサッカーでも構わないんだけど、
もうちょっと最終ラインでしっかりパスを回したり
スペースに飛び込む動きを増やしてほしいな。
711U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:51:11 ID:BVQAsOec0
>>709
そこに当てて、そこから早い攻めを見せてくれればいんだけどね。
712U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:52:03 ID:k/UnOrmT0
サイドの西谷・砂川がJ1ではよくて普通のレベルでした
これが誤算だった。

まぁすべて誤算だらけなんだよねw
713U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:54:25 ID:OO4Xy+DaO
奪い、切り換え早く縦へ「繋げる」なら賛成
奪い、切り換えもたつき縦へ早く「放り込む」なら不賛成
714U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:54:33 ID:Pwhvw8wh0
タテポン仕様の唯一のFWをFWで使ってないうえに
セカンドボールを取れないのを嘆いてる時点でもう・・・
715U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:58:25 ID:B63AjY4c0
横ポンは数年前に比べてだいぶ上手くなったよなw
716U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:58:43 ID:uB6IfGCR0
タテポンタテポンって揶揄されるのは、それが戦術的に構築されたものじゃなくて単に苦し紛れに
蹴るばっか(主にダヴィ行ってこい)だからだろ。
かってのヴァレンシアやユーロ96のチェコなんかと比較できるようなレベルじゃない。
去年みたいにダヴィや西谷単騎で何とか出来るものじゃないのはわかってたんだから、対策しなきゃ。
J1だから去年よりライン上げました。はい次は?何もありませんじゃ話にならんよ。
いみじくも誰かが言ってたように「結果が全て」。他の連中と同じように三浦の罪は大きい。
717 ◆KABU4nRqds :2008/09/14(日) 23:02:24 ID:Rii/ofYT0
意図を持ってターゲットマンに当てて2列目が取ってサイドへ展開という流れが出来るのなら
別にタテポンでも何でもいいよ
718U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:03:36 ID:pBFUKhp/O
>>712
それは昨年から指摘されてたことじゃないか。
J1上がったらサイドでのアドバンテージじゃなくなるだろうって。
誤算じゃあない。予想通り。

ただここまで守備の組織が出来上がらないことに関しては予想外ではあったと思う。
719U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:04:37 ID:B63AjY4c0
苦し紛れのタテポンはヤンツー時代にも散見されてたからな。
まあそういう事なんだろう・・・。
720U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:05:27 ID:BVQAsOec0
>>713
そうだね、とりあえずビルドアップの時のチャントを
五秒程しかやらせてもらえない程のパスミスやらを、
何とかしてくれればね…
721U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:05:52 ID:Pwhvw8wh0
今でさえどんなサッカーをしたいのかが全く見えないのが何よりツライな。

去年はタテポン・サイドからの速攻だった。
今年はセットプレー以外に明確に目指したスタイルってあったっけ?
722U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:06:01 ID:pBFUKhp/O
>>715
うん。よくなった。
いまもたいしたことはないが札幌のつなぎの悪さ、下手さはすさまじいものがあった。
ドームにひびく3万人のため息がいやだったなあ。
723U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:06:55 ID:bulb9oSbO
繋ぐんだろが、放り込むんだろうが、点に繋がればどっちでもおK
724U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:08:19 ID:75vkNeZSO
後ろポンサッカー
725U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:08:41 ID:pBFUKhp/O
>>723
点にはつながっているさ。
問題は‥
726:2008/09/14(日) 23:10:15 ID:4biP6AEV0
お願いします勝ち点3くださいorz
727U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:10:54 ID:B63AjY4c0
上里のクロスとFKはもっと見たいなぁ。
あれは金取れるレベルだろ。
728U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:11:40 ID:OO4Xy+DaO
>>726
いつも一緒だお(AA略
729U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:12:42 ID:TDL3KRwm0
>>726
3取ったら生きて帰れないかもな。
730U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:13:47 ID:pBFUKhp/O
>>727サーカスみたいだなそう書くとW
もうFWとしていきていくかないね。ハラ決めて。
731U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:14:07 ID:TSorG88d0
>>726
今のうちが今の千葉を破るなんて120l不可能だからw
もう随分遠いところに行ってしまったなぁ、千葉は。
732U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:15:04 ID:Q9C/t4ZA0
つ3
733U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:15:35 ID:k/UnOrmT0
>>726
千葉在住の某漫画家が千葉がJ2にいくとよろこんでくれるぜw
734U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:18:01 ID:JFyVKZtcO
>>727
同じく。
上里のクロスとFKは見ててわくわくする。
守備が問題だが、攻撃面では上里入ると、点決まりそうな雰囲気がある。
735U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:22:49 ID:OO4Xy+DaO
やばい、プレミア見てるんだがオモシロすぐるw
736U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:34:31 ID:tFZhfwW20
ただいま秒刊。
なんか伸びてると思ったらいつもの人か。
どっかにスポンサー落ちてねぇかなぁ。
737U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:36:38 ID:0MTc/OGw0
少なくとも16位になれる可能性はまだ充分にあるのに、
フロントはホントに何もしない気なのか。

チームの現状は完全に行き詰まってるのは誰の眼にも明らかなのに。
それならば打開策として、補強はもうできないんだから
監督交替くらいカンフル剤として考えるべきだろうに。

フロントはとっくに残留をあきらめてるみたいだな。
738U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:43:18 ID:d17o0sux0
>>737
何も動きがないとそう思ってしまうよね。
解任しない方針ならもう一回くらい会見して決意表明なりしたほうがいいと思うんだがなあ。
739U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:44:09 ID:Q9C/t4ZA0
決意表明て何の?
740U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:44:55 ID:tFZhfwW20
必要な岩魚
741U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:45:34 ID:28TuLiMp0
>>739
ぼくはがんばります
742U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:45:41 ID:SEkRPtSX0
解任するなら必要だが、そうでないなら何もせんでもわかる
743U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:47:35 ID:TSorG88d0
監督は替えないんじゃない、替えられないんだよ。
744U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:53:09 ID:0qKZZhnC0
146 さあ名無しさん、ここは守りたい New! 2008/09/14(日) 23:52:25.98 ID:R8suALLcO
今のミランならコンサドーレでも勝てるwww
745U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:56:11 ID:2t5UAltw0
落ちた時は全責任を三浦さんに押し付けてフロントは雲隠れするつもりなんじゃないの?
746U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:57:49 ID:28TuLiMp0
>>745
雲隠れってどこに逃げるんだw
747U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:59:11 ID:m4Wgr2Hw0
昇格したとき、うちのチームはウィガンみたいなチームになって欲しいと思ったな
けど今のうちじゃダービーだな
748U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:00:09 ID:tFZhfwW20
今年に関しちゃ実力以上の力を発揮できなかったってことだからな。
749U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:02:16 ID:d17o0sux0
前田は可愛いな
750U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:03:32 ID:mC8LP8/+O
>>748
化粧して着飾ってごまかしてたのに、水かられたあげく身ぐるみ剥されたって感じだな
751U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:04:08 ID:YvTaN1FNO
三浦解任→代理見つからず→シーズン終了まで松井さんが監督w
752U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:06:35 ID:iJtdBhPQ0
初代監督でも連れてくるかい?
753U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:09:02 ID:+Ig5WWzw0
選手はやべっちFC見ているかな?
754U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:15:59 ID:QBNNhMuM0
アップル社は因縁まみれで追い出した創業者二人を三顧の礼を尽くして
再度呼び戻し、再び栄えたんだっけ。

コンサもフェルナンディスさんを呼び戻してみようか。こーたも現役
引退したらコーチに招請。
755U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:17:14 ID:vDWMFnwM0
アップル社スポンサーになってくれないかな
756U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:18:12 ID:g9zDXHE20
無理だす
757U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:19:55 ID:QBNNhMuM0
なったとしても小口だよ。JALやアディダスみたく。
758U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:20:44 ID:jZJmqiAo0
>>755
Appleにどんなメリットが…。
759U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:21:14 ID:iPo9NujM0
現戦力に文句はつけたいけど、
レギュラーを張ってるレンタル選手が複数いるから、降格してしまえば戦力アップはおろか戦力ダウンでスリム化されるという現実。
ダヴィを売った金で実績のある選手を取るにしても1人が手一杯なところでしょ。
何とか、上里を走れる選手にできないものかな。
760U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:24:37 ID:+Ig5WWzw0
>>759
複数といっても影響があるのは箕輪ぐらいでは。
761U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:25:16 ID:AwMWo0860
今年もコンサに見切りをつけてハムに行く人が多数出るだろうな。
日本ハムにお金出してもらった方がいいよ・・・・
背に腹は変えられない。変なプライドを捨ててくれ、HFCよ。
762U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:25:41 ID:g9zDXHE20
売らずに済む方法を考えるのが一番大事だと思うけどね。
売った結果大失敗ってのも起こり得るわけだし。

つか豚くせー。
763U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:26:43 ID:zBWtmCBeO
監督がシャムスカだったら多分残留してたな
動かないウェズレイをうまく使うシャムスカと
動かないノナトを切り捨てる三浦
764いやはや、まったくだ....:2008/09/15(月) 00:27:09 ID:QBNNhMuM0
http://www.consadole.net/hm1644/article/208

5試合やって、1試合勝ち、2試合引き分け、2試合負け が札幌のデフォ
ルトだとすると、残りは14試合なので、最終的には27 前後なんです。

札幌の持っている現有の戦力値からすると、だいたいこれぐらいなんですね。

これに個々の頑張りだとか、成長だとか、怪我人の復帰だとかの伸びシロが
加わって、マックス33とか35。マックスを出して、つまり最善を尽くして、
降格であれば、それはしょうがないじゃないですか。

もともとのチーム力が100のチームは、監督力や、選手のメンタル、成長
なんかで、ひっぱってもせいぜい120とか130でしょう。そんなチームに200
になれ、300になれと望んでもしょうがないですし、200になれないのは監督
せいだ、というの言いがかりみたいなものです。

100のチームを200や300にするには、監督レベルではどうしようもなく、
10億の強化費を20億、20億にするとか、強大なスポンサーを獲得するとか、
ワールドクラスの助っ人3人連れてくるとか、なにか根本的なところに
ミラクルがないとなりません。

ところが、やっぱりサッカーはメンタルスポーツですから、普通に戦って
いけば勝ち点30内外になるのに、ちょっと負けが先行すると自信を失ったり、
下から追い上げられると立場を見失ったりする。100のチーム力を倍にする
には大変な努力が必要ですが、半分の50には簡単になることが出来る、
というのがサッカーです。
765U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:27:35 ID:uTBOR5W80
>>737
J1上がっても期待されてた観客増もなかったし
試合数多いJ2のほうが経営的に安定すると思ってるんじゃね?
766U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:29:40 ID:5KldJPEM0
野球は野球、サッカーはサッカーで住み分けてるのに
何かとハムの話題出す奴なんなの
日ハムはセレッソのスポンサーやってるのに札幌のスポンサーになるわけないじゃん
バカなの?死ぬの?
767U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:29:43 ID:wxgT6TV30
フェルナンデスは大好きだが、金がらみの問題があったからなぁ
768U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:31:19 ID:g9zDXHE20
監督として進化してないなら全く話にならないだろうしな。
769U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:31:59 ID:wxgT6TV30
>>764
何が言いたいのかが全く理解できません。
770U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:32:16 ID:JHNsjYaVO
もう選手全員でバンザイしながらサッカーするべ。
771U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:33:14 ID:QBNNhMuM0
何度もしつこくて申し訳ないですが、負け梟の新たな別名「負けイエティ」
って、何のスポーツに対するアンチコテなんでしょうか?
772U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:33:49 ID:/Bui+/swO
カズゥはどうすれば走ってくれるんだか。
サテライトでは王様、トップでは走らないってだめじゃん。
もうちょい守備が出来たらカズゥはすごい選手になりそうなのに勿体ない。
やべっち見て、改めて清水だめすぎて泣けてくる
773U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:35:01 ID:45F1bvSN0
人間以下の工作員(笑)が暴れておりますね^^
774U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:35:49 ID:JIV9nGNbO
上里に豊富な運動量がついたら小笠原満男だよ。
775U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:37:40 ID:+Ig5WWzw0
>>763
徳島にも蹴られたノナトに何執着してるの?
776U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:39:12 ID:FQTzUf8/0
やべっちで地デジ宣伝すな
777U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:39:39 ID:6avs2jXr0
シャムスカは監督の手腕良いが、大分はウチと比べて選手のレベルが違うだろ
トップも下部組織も
778U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:39:41 ID:iJtdBhPQ0
ノナトならまたKリーグで頑張ればいいだろ。
779U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:40:32 ID:g9zDXHE20
>>772
走れなかった選手が走れるようになるケースはある。
諦めずにトレーニングや試合で意識付けしていくしかない。
780U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:42:10 ID:45F1bvSN0
まぁこんな秒刊でのgdgdは三浦がやめるまで続くんだな。
781U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:42:10 ID:JHNsjYaVO
今頃バイーアで何してんだろな。
782U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:42:20 ID:Gk2B9bHa0
柿谷柿谷うっせーよ。
783U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:42:20 ID:VeE63aAwO
>>763シャムちゃんは選手の長所を出させるのが上手いんだよね。デカモリシもブレイクしそう
784U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:42:50 ID:NQoDt4KzO
>>777 ユースだけならウチも負けてはいない
785U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:43:08 ID:QBNNhMuM0
短期間にウェイトコントロールの出来た俺王様の偉大さがよく判る
786U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:46:08 ID:276Hl58IO
764 の 言わんとしていることはわかる。
どうしようもない現実なんだろうか。
787U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:46:23 ID:QBNNhMuM0
あれだけ惜しい気持ちを与えてコンサユースから移籍してしまった
マイク・ハーフナーといい、磐田のカレン・ロバートといい、
なんか地味ーにフェードアウトしちゃいそうだね。
788U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:46:32 ID:8lnCVLAI0
>>774 俺もそう思う

粘り強い守備ができるようになれば、不動のレギュラーになれるのに。
789U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:46:41 ID:g9zDXHE20
下部組織と言えば古田くんがベンチ入りしたらしいな。
思ったより復帰が早かったが無理せずじっくりやってほしい。
790U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:48:19 ID:g9zDXHE20
>>787
ディドを監督に迎えてニッキを獲得するかw
791U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:50:18 ID:QBNNhMuM0
>>790
今の戦力では、張さんやイバンチェさんみたく苦労をかけさせキャリアに
傷を負わせるだけです。
792U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:54:23 ID:y8v936KnO
カレンなんてどうでもいいけど、マイクは福岡で頑張って早くうちに来い
793U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:57:15 ID:amVLF6BL0
http://www.consadole.net/nino/

必死に選手に写真の許可とってるおっさんが見たら、怒り狂いそうなブログw
おひさるは何も言わないんだろうか?
794コンサオレ:2008/09/15(月) 00:58:03 ID:u8/vWAyW0
水沼あたりに来年は任せるのはどうか
795U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:00:18 ID:wxgT6TV30
今がチームの持ってる力の全てを出し切ってるとはとても思えない。
今期の試合でそう思えたことは非常に少ない。
796コンサオレ:2008/09/15(月) 01:02:27 ID:u8/vWAyW0
千葉ももう行ってしまうのかな。
自滅だよな。
J2落ちしていくチームってのは大方こんなパターンだが、無念すぎる。
797U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:03:10 ID:QBNNhMuM0
ヤクルトとかカルピスとか味の素って、もうよそのクラブのスポンサーに
なってるんだったっけ?
798U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:03:19 ID:6zIuowiw0
どのみち次の土曜日の夕方には
死刑宣告でお前らひとに八つ当たりして卑怯な書き込みしか出来なくなってるから心配するなよ
それか意味のない、小学校の出来の悪い教員のような建前の頑張れとかさw

フロントの粛正しかあり得ない
799U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:06:25 ID:/Bui+/swO
>>774
だったらなおさら、カズゥには走ってもらいたい。
試合見に行くと、カズゥユニよく見かけるし
ガンバ戦でカズゥが出た時の自分の周りの盛り上がりはすごかったし
自分はカズゥ好きだから守備も頑張って欲しい。
あとやっぱ負けてる時から交代で謙伍→ケンゴールも見たいな。
800U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:06:47 ID:6zIuowiw0
J1はJ2にくらべるとちょっとくらい負けても大丈夫だからいいよねとか4月頃にここに書いていたやつ
どんなやつだったんだろw
大至急補強が必要だとかいっても要らないとかいってたやつも居た
しったかで窓があくまで補強なんか出来ないとかさ

ゴミクズばっかの秒刊
801U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:08:05 ID:6zIuowiw0
>>795みたいなおたんちんまでいるし
あきれるなー
802U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:09:07 ID:5qUrBbgI0
さっきのキチガイか
803コンサオレ:2008/09/15(月) 01:09:10 ID:u8/vWAyW0
>>737
同感。
はっきりって、今のフロントにはこのチームをどうにかしようとか、石にかじりついても残留したいとか、
そんな情熱なんか微塵も無いと思うぞ。
804U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:09:25 ID:JIV9nGNbO
柳沢のような攻守ともに精力的に動けるベテランはめっきり減ってきたね。
若手を鍛える上ではこういう存在は欠かせないけど。
城も横縞ではすごい頑張ってたけど、引退しちゃったし。
シドニー世代は柳沢以外はみんな沈んじゃってる。
師匠の現況はどうなってるんだろう?
805U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:09:43 ID:+nQtS18n0
>>800
ゴミクズナンバーワンさん乙www
806U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:10:23 ID:FQTzUf8/0
とりあえず今の状況は
余命2ヶ月ちょっとで喪服とか葬儀屋の準備してる状況かな
807U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:11:05 ID:QBNNhMuM0
乳製品の大手全国メーカーとか、コーヒー関係の大手食品メーカーとか
リピーター購買層をしっかり掴んでて経営安定してそう。コンサの大口
スポンサーにしたいよーーーー。
808U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:12:41 ID:VeE63aAwO
まあ落ちる所まで落ちればフロントも意識変わるかもね、その時にはもう手遅れだろうが
809コンサオレ:2008/09/15(月) 01:13:34 ID:u8/vWAyW0
やっぱり役人かたぎの、天下りもどき共を何とかしなきゃならないのかな?
それとも菓子屋のオヤジの私物化から守るのが大事なのかな?
皆さんはどう思われますか?
810U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:14:23 ID:45F1bvSN0
>>800
人間以下の工作員、いつもご苦労様です^^
811コンサオレ:2008/09/15(月) 01:15:11 ID:u8/vWAyW0
やっぱり役人かたぎの、天下りもどき共を何とかしなきゃならないのかな?
それとも菓子屋のオヤジの私物化から守るのが大事なのかな?
皆さんはどう思われますか?
812U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:15:26 ID:QBNNhMuM0
あと中毒性のありそうな食品売ってるとこといえば、全国大手酒造
(洋酒も手掛けてること)メーカーですね。サントリーとか。

早くからJリーグ入りしてたクラブ、真っ先に営業かけたんだろうな。
813U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:16:12 ID:45F1bvSN0
>>812
つサッポロビール
814U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:16:48 ID:VeE63aAwO
>>804バーモンドさんも頑張ってますよ
815U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:17:24 ID:+Ig5WWzw0
>>807
つメグミルク
816U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:17:28 ID:iPo9NujM0
浦和も何気にフロント批判多いんだね。
社長もGMも必要ないんだったら、コンサが引き取ってやるよ。
少なくとも営業ノウハウに関しては、ここよりははるかに持ってると思う。
817U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:17:55 ID:8lnCVLAI0
つJT
818U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:20:23 ID:5qUrBbgI0
他チームのことを引き合いに出して失礼かもしれんが
今度降格したら福岡の後を追うような状況になるんだろうな
3度目の降格は、クラブの基礎体力を奪い相当な厳しい時代が訪れることを覚悟したほうがいいよ
J2で身の丈−なんて生易しいものではないよ
HFCが手をひいて、どこかがコンサドーレの看板を引き継いでくれるのがベターなんだろうけどね
それぐらいしか考え付かないな
819U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:23:01 ID:wxgT6TV30
福岡の後を追うにはリティクラスの監督がまず必要だな。
820U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:23:14 ID:QBNNhMuM0
メグミルクは実質もと雪印ですから、あと10年くらいは銀行からの睨みの
中でプロスポーツへ堂々と大口資金は出せなさそうですし、JTも官民一体
の業界丸ごとパッシングでどんどん衰退しそうで。

期待できるのはサッポロビール。小口から大口へのステップアップ工作って
新規小口スポンサー獲得より遥かに難しいものなんでしょうか。
821U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:24:06 ID:g9zDXHE20
サッポロビールが期待できるって・・・
822 ◆KABU4nRqds :2008/09/15(月) 01:25:30 ID://uZdmXJ0
浦和はダメ補強されてもなんとかなるけどウチはダメ補強されたらそれだけで勝てなくなる
823U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:25:38 ID:5qUrBbgI0
既存スポンサーのサッポロビール、ニトリ、アインファーマシーズで新親会社作ってくれないだろうかw
824U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:26:47 ID:QBNNhMuM0
いや、いちおう全国大手(「札幌」は社名と由来だけ)で、メグミルク
みたく傷も負っていませんし・・・・どうなんだろう。
825U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:27:10 ID:VeNCuIXtO
>>793
自分はルール破ってるくせに、無断転載は禁止とか
コピーライトまで書いてるw
アングル的に、宮の沢の一番前に張り付いてバズーガ構えてるババアかな?
826U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:28:32 ID:+Ig5WWzw0
>3度目の降格は、クラブの基礎体力を奪い相当な厳しい時代が訪れることを覚悟したほうがいいよ

何の根拠も無い話だ。
827U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:28:42 ID:5qUrBbgI0
素人レベルではない、すごいレンズつけて撮っている人いるもんね
828コンサオレ:2008/09/15(月) 01:30:01 ID:u8/vWAyW0
サッポロは買収騒ぎが一段落するまで難しいかもしれませんね。
メグミルクあたりには期待してしまうのだけれどな。
あと乳製品=北海道のイメージで、今回合併した明治乳業さんとかね。
新社名がつくならなおさら。
829U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:30:10 ID:iPo9NujM0
レオックはコンサに対してはどんなイメージ持ってるのかな。
830U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:30:49 ID:QBNNhMuM0
本社が北海道ではない小口スポンサー企業って、腰掛け気分でちょっと
安心出来ません。あっさり浦和へ鞍替えした旧ヴォーダーフォンへの
憤りは今も・・・・・。
831U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:31:21 ID:5qUrBbgI0
>>829
レオックって横浜FCでしょ
どっかの大口になっているところはダメじゃないの?
832コンサオレ:2008/09/15(月) 01:31:59 ID:u8/vWAyW0
>>826
どうして?
世間は少なくともそういう目で見るんじゃないか?
833U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:32:02 ID:g9zDXHE20
儚い夢は捨てたほうがいい。
奇跡でも起きない限り、うちの生きる道は貧乏一直線だ。
そこでどう生きるか、それが大事。
834U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:32:10 ID:fAzP16N90
それにしても、上里ってホント使い勝手悪いよね
ボランチやらせようにも守備下手だし、運動量なさすぎる
サイド適正皆無だから、SHもSBも任せられないし、FWも無理
出来るのがトップ下だけってどんだけー
835U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:32:10 ID:6avs2jXr0
明治はホント棚ぼた企業だよなw
836U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:32:45 ID:5qUrBbgI0
>>826
いつまでお花畑で遊んでいるつもりなんだい
837U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:34:47 ID:8lnCVLAI0
何度もいうけどJ2チームにスポンサーなんてつかないよ。
この企業経営が厳しい時代に、費用対効果がたいして期待できない宣伝広告費
なんて出さないから。
838コンサオレ:2008/09/15(月) 01:35:11 ID:u8/vWAyW0
>>833
意味がわからないが。
839U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:35:52 ID:iPo9NujM0
>>831
楽天の例がある。神戸を買う前は緑のメインだったよ。
横浜なら受け皿はいくらでもあるでしょう。三ツ沢の命名権を取得した日本発条など。丁度本社も横浜市だ。
ただ、ネックとなるのは会長が現場介入しすぎるところかな。
向こうは力のあるGMが不在だから補強はフロント主導になってしまう。
840U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:36:08 ID:5qUrBbgI0
>>837
どこのJ2チームにもスポンサーついているだろw
水戸ちゃんにはケーズ電器ついていたよな
841コンサオレ:2008/09/15(月) 01:37:29 ID:u8/vWAyW0
>>837
だからこそ、大事な今年1年を棒に振ったフロントの無能さはどんだけなのかと。
水面下で何か動いているのか?そんなわきゃ無いよな。
842U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:38:03 ID:6avs2jXr0
>>837
そうだね。スポンサーつかないね。
サポも減って入場料収入も持ち株収入も減るね。
選手の給料も運営費も出せないね。
クラブ消滅だね。

こうですか
843U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:38:31 ID:+Ig5WWzw0
>>836
現実を受け入れろよ
844U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:38:58 ID:QBNNhMuM0
そうご電器が全盛期時代の会社力持ったまま健在だったらなあ。
845U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:39:42 ID:VeE63aAwO
買収されて〜
846U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:39:43 ID:5qUrBbgI0
>>839
事情通でないから間違っているかもしれないけど
緑の頃の楽天は大口スポンサーで
神戸では親会社という違いがあるのではないの?
847U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:40:39 ID:g9zDXHE20
>>838
大口スポンサーがつくとか買い手が現れるとか十分お花畑。
J1、J2関わらず地方には厳しい国なんだから。
プロビンチアにはプロビンチアなりの生き方があり、その中で上を目指すのが一番現実的。
848U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:40:50 ID:5qUrBbgI0
>>843
わかった。君が受け入れたら、そのあとに続こうw
849U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:42:43 ID:QBNNhMuM0
JR北海道も小口スポンサーでしたっけ?
北電はプロ化してなくても自前のサッカークラブ持ってるから新規小口も
駄目そうですね。北ガスはどうでしょう。
850U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:44:13 ID:wxgT6TV30
3度目の降格だから厳しくなる訳じゃなくて、
厳しい状況が確定してる時に降格するってことなんだよな。

社長のお手並み拝見だな。
851U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:44:16 ID:6avs2jXr0
道内企業で一番金持ってんのは北電
852U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:45:04 ID:5qUrBbgI0
なるほど。>>847 が本気かどうか分からんが、何だか心強いなw
うちが水戸ちゃんぐらいの規模のチームになっても、みんな辛抱して頑張るんでしょ?
853U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:45:40 ID:QBNNhMuM0
製薬企業は一見、経営安定してそうだけど、湘南ベルマーレの例もある
から、やはり油断できず。
854U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:46:31 ID:FQTzUf8/0
もうクリプトンでいいよ
855U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:46:33 ID:8lnCVLAI0
>>840 上場企業またはそれに準ずる企業で、新規の大口スポンサーの場合のはなしだ


残留のためにたいして企業努力もせず、6年振りに昇格したのに
たった1年でダントツで降格して
それなのに新規でスポンサーになって金だせというのか?
よくも厚かましくもそんなこと言ってくるもんだと、
スポンサー企業サイドは思うから。
856U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:47:36 ID:g9zDXHE20
>>852
頑張れない奴は離れるだけでしょ、君のように。
857U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:47:50 ID:+Ig5WWzw0
>>855
思わないだろ。
858U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:49:08 ID:JIV9nGNbO
もし、LEOCが札幌買収に名乗りを挙げたら、えふしーサポは大喜びだろうねw
ヤマタク獲得も三浦アツ獲得も現場(高木監督をはじめ)は全く望んでなかったけど、あの会長はそれを振り切って連れてきたから。
859コンサオレ:2008/09/15(月) 01:49:25 ID:u8/vWAyW0
プロビンチャって、相対的にいったらそんなレベルじゃないよ。札幌は。
北のビッグクラブと呼ばれることができるくらいの、バックグラウンドはあったかもしれないよ、運営を間違えなければさ。
地方の財政が厳しいのはどんな馬鹿にもわかっていること。
その中での、やりようがまずすぎるってこと言ってんじゃないか。
だいたい、Jリーグの中での「プロビンチア」の生き方ってて具体的になんなのよ?
860U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:50:31 ID:5qUrBbgI0
>>855
単にスポンサーになるというのと
親会社になって経営権握るというのでは話は別ものだと思う
861U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:51:18 ID:+nQtS18n0
名前欄に「コンサオレ」とかつける男の人って(笑)
862U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:51:26 ID:+Ig5WWzw0
厳しいだ何だと煽っている馬鹿どもは結局、
札幌が基本J1のチームであるという前提で話しているからおかしくなる。
札幌は基本J2のチームだという現実を受け入れろよ。
863U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:51:30 ID:QBNNhMuM0
フロントに言いたいのは、「名のある大手企業を新規小口スポンサーに
引き入れて、そこで満足しないでください(縁の生まれた会社を今度は
如何に大口スポンサー化していくのか、知恵を巡らせてください)」って
事です。他クラブでも、あまり例の無いケースでしょうが。
864U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:55:06 ID:8lnCVLAI0
3度も降格するということは、そのクラブが企業としてどういう風に
客観的に評価されることになるのか、よく考えてみたら。

そんな企業として評価の低い会社にボランティアでもなければ、
スポンサーにならないから。
865U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:55:18 ID:5qUrBbgI0
勝負は水物だけど、
それを差し引いても道内経済界でのHFCのチーム運営に対する信頼性は失墜していると思うよ
だれも責任取らない(取れない)今の体制じゃ、どこの支援も仰げなくなると思う
866U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:55:36 ID:BM0zoaYc0
アラビア語でアブダビにメールを送ればいいんだ
あいつらにとって10億位ゴミみたいなもんだろ
867U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:55:51 ID:g9zDXHE20
>>862
まず目指すべきはエレベータークラブだよな。
868U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:56:50 ID:QBNNhMuM0
>>816
>浦和も <<中略>>
>社長もGMも必要ないんだったら、コンサが引き取ってやるよ。
>少なくとも営業ノウハウに関しては、ここよりははるかに持ってると思う。

816さん、本当にそう思いますか?
869U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:57:07 ID:5qUrBbgI0
>>862
J1のチームとかJ2のチームとか決める必要ないでしょ
870U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:59:09 ID:JHNsjYaVO
ダヴィ売っても赤字にするHFC
871U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:01:25 ID:VeE63aAwO
札幌という都市規模が変なプライドを持たせてるのかも。サポも自分達のチームは草津辺りと同等と思えば気が楽
872U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:02:00 ID:+Ig5WWzw0
>>864
客観的にJ2のチームだと判断され、J1に上がる為にということで強力するかしないかという立場になる。
落ちたから企業として駄目だとか言いたいならお門違いだろう。
>>869
決めるとかじゃなく現実
873U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:03:54 ID:+Ig5WWzw0
×強力
〇協力
△今日力
874コンサオレ:2008/09/15(月) 02:06:21 ID:u8/vWAyW0
>>872
言っていることがどうも理解できない。
現実認識ができているつもりになっているんだろうけど、ずれている。
だから、周りから見てただ寒いだけのニヒリストか皮肉屋にしか見えない。
875U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:07:07 ID:+Ig5WWzw0
>>871
札幌は多分、湘南あたりと同等かな
876U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:09:01 ID:JIV9nGNbO
>>871
草津や水戸とはスタジアム等のハード面が全然違うから、あの大きい器を有効に生かせるよう努力してほしいと思うサポーターだってたくさんいるだろう。
現状ではもったいないと言わざるをえないが。
仮に川崎or脚があれぐらいの箱を持ったら瓦斯以上の動員数になると思う。
877U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:09:03 ID:QBNNhMuM0
出光とか製油メーカーはどうなんでしょう。
878U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:09:06 ID:8lnCVLAI0
じゃあ聞くが、新たに札幌のスポンサーになってどんなメリットがあるんだ?

メリットがなきゃ金なんて出さないから。1万や2万じゃあるまいし。
協力てなんだよ。それなら寄付じゃねえか。
寄付とスポンサーの違いも判らんのかよ
879U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:11:16 ID:QBNNhMuM0
>>878
「協賛」と書くところを間違ったのでは。
880U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:11:18 ID:5qUrBbgI0
>>877
今後も原油高の状況が続くだろうから厳しいかな
少なくとも株買うのはお勧めしないw
881U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:12:34 ID:6avs2jXr0
スポンサーになるメリットは俺たちじゃなくて出す側の考えることだろ
企業によって考え方は色々あるからな
882U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:13:25 ID:cUVICjFi0
なんとなく思ったんだが、カルロス君がなんかのビジネスで成功して
いつかスポンサーになったらおもしろいよなw
883U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:13:37 ID:QBNNhMuM0
>>880
原油価格があがったら、平然と値上げ(しかもこれからは週単位で価格
決定とか。今日ニュースで流れてましたね)するくらいだから、車離れ
本格化が決定的になるとかしないと全然大丈夫では。
884U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:14:04 ID:5qUrBbgI0
>>882
そんな商才にあふれたやつだったのか
885U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:14:08 ID:g9zDXHE20
将来的にはわからんけど今は外資は駄目。
886コンサオレ:2008/09/15(月) 02:14:59 ID:u8/vWAyW0
メリットはいろいろあるでしょ。
ただ額に見合った効果が期待できるかどうかっての話でさ。
887U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:15:14 ID:+Ig5WWzw0
>>878
逆に聞くけどJ2のチームのスポンサーは何のメリットも無いのか?
>>879
協賛ってのは賛成して協力することだろ。
888U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:16:03 ID:5gLnIY3d0
まあ札幌がJ2レベルのクラブというのは事実だろう。
純粋にクラブの規模や財力を考えればJ全体で18番以内には入れないだろう。
今のJ1で順位じゃなくて、クラブとしての総合力が札幌より下のクラブは無いし
今のJ2でもサンフレッチェとセレッソは間違いなくウチより上だし
多分、仙台と福岡もウチより上。仙台に関してはライバル意識を持ってる札幌サポも多そうだから反論もあるだろうけど。
札幌は多分、その次のレベルだろうね。
J2のセカンドクラスって感じ。
889U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:16:27 ID:QBNNhMuM0
永谷園とか日本ケロッグなんか、おいしそうでない。

いや、製品ではなく、スポンサーとして。
890U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:17:58 ID:8lnCVLAI0
宣伝広告費の支出に関する企業の超シビアな経営判断は、
ローカルな祭りへの町内会の寄付金集めとは、違うから。
891コンサオレ:2008/09/15(月) 02:19:04 ID:u8/vWAyW0
>>888
いや、だからそんな現状分析は、もうとっくに終わってるんだって。
だからどうすんだって言う話なんだよ。
892U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:19:06 ID:g9zDXHE20
今のJだとメリット云々って感じじゃないからな。
元々親会社だから子会社や関連会社を巻き込んでスポンサーしてますって感じだし。
893U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:20:23 ID:8lnCVLAI0
>>887 親会社ならともかく、新規で千万単位の金を出すメリットは無いと思うね。
費用対効果がなさすぎる。
894U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:20:35 ID:wEQui8X+O
カネカネうるせぇー
ないもんはない
895U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:21:53 ID:+Ig5WWzw0
>>890
ローカルな祭りとは、よさこいソーランの事かな?
896コンサオレ:2008/09/15(月) 02:22:50 ID:u8/vWAyW0
>>890
きみのビジネスに向き合うシビアな姿勢はもうわかったよ。
ただ、チームの無能フロントも、そういった企業様に
プロとして向き合えってことを言ってんだよ。
897U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:24:40 ID:5qUrBbgI0
>>894
子供はもう寝なさい
898U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:25:21 ID:vDWMFnwM0
もうおまえらめんどくさいから直接メールなり電話なりして返事をもらって来い
話はそれからだ
899U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:25:27 ID:/Bui+/swO
スポンサーの話よくわかんねー。
金ったって無いんだから、今の戦力で戦うしかないんだよね。
だから、征也にはもっと攻めてもらって
他の若手には頑張ってもらうしかない。
とりあえず、蓑輪がいる時に蓑輪からプロ意識教われ。
ベテランさんにも頑張ってもらうしかない。
レンタル組も古巣とコンサで移籍金関係なく取り合うくらい頑張ってもらうしかない。
900U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:25:56 ID:+Ig5WWzw0
>>893
数千万とか変な条件付けないと反論できないか。
901U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:26:45 ID:8lnCVLAI0
>>896
俺が言いたいのは、だから石にかじりついてもJ1に居つづけないと駄目なんだよ。
新規の大口スポンサーが欲しければ。
他のクラブは、それはもう必死だろ、残留する事に。
902U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:26:56 ID:QBNNhMuM0
俺王様が今もコンサの選手だったら、ハッスルに出場してもらってギャラを
寄付してもらえたのに・・・・な訳ない
903U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:27:06 ID:6avs2jXr0
>>893
君が無いと思っていても現実的には出している企業はありますから
904U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:27:12 ID:wxgT6TV30
現状だと、
中盤では人を使う側の選手が不足してる。
DFではカバーリング能力に長けた選手が不足してる。
そこを上手く補って、監督の当たりを引けば来期は昇格争いには絡める。
ダヴィとクライトンを残せるなら主役になれる。
こっからどういう選手起用をするかでも違ってくる。

来期に限れば、踏みとどまって戦える下地はある。
905U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:27:13 ID:/Bui+/swO
蓑輪→箕輪で。
変換ミス。すまん。
906U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:28:04 ID:wEQui8X+O
若手を育てて金にする
それが1番だな
907U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:28:52 ID:+Ig5WWzw0
>>901
結局それは批判しているフロントと同じ発想という罠
908U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:29:22 ID:VeE63aAwO
個人的には中山が出る試合はボロ負けしない印象があるから使ってほしい、出来ればトップで
909コンサオレ:2008/09/15(月) 02:29:55 ID:u8/vWAyW0
前にも書いたけど、石にかじりついても残留したいなんて気持ちが伝わってこないよ、
フロントからは。
そこが問題だって言いたいんだよね、俺は。
910U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:31:21 ID:6avs2jXr0
>>909
逆にどうすれば残留したい気持ちがフロントから伝わるの?
911U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:31:35 ID:g9zDXHE20
それで失敗して死にましたってのが2002、2003。
912U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:32:18 ID:QBNNhMuM0
どこでもドアで、全盛期の新庄選手がプロ野球ではなくJリーガーとして
活躍し、ある日突然コンサに電撃移籍して盛り上げてくれてる平行世界に
行きたい
913U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:32:19 ID:+Ig5WWzw0
>>909
ん?
選手からもサポからも感じられないが。
漏れもそうだけど。
914U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:33:07 ID:JHNsjYaVO
つか、万が一残留したとしても毎年こんな感じならクソつまらんなw
915U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:33:08 ID:vDWMFnwM0
>>904
使う側よりも使われる側の選手がもっと奮起してくれないとダメだと思うんだけどな。
使う側として計算できるクライdがいるんだから。
サイドハーフの選手がもっと使われるような動きをしないとタメだと思う。
916U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:33:13 ID:g9zDXHE20
>>912
すでにどこでもドアではないなw
917U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:35:00 ID:+Ig5WWzw0
J1に残留してくれたら嬉しいけどJ2に落ちても特に変わらないというスタンス
918U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:35:00 ID:efmIBw3+O
直接文句言えないからってここで当たるような基地外の相手しなくていいよ。
名前からして頭おかしいみたいだし。
919U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:36:08 ID:QBNNhMuM0
浦和でポンテとエンゲルス監督の内紛が話題になってるけど、これで
もしもポンテ退団という事になれば、後釜としてうちのクライトンが
狙われる気がする。
920U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:36:22 ID:8lnCVLAI0
>>903
だったら、別に降格してもいいよね。
J2でも新規の大口スポンサーがつくのであればさ。
J1にこだわる必要はないよね。
921U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:38:35 ID:JIV9nGNbO
観客動員の目標設定に関して、もうちょっと現実を見てもらわないとね。
これが赤字→補強困難の原因を作っている。
去年だって厚別で6千人しか入らなかった試合だっていくつかあったし、平日のホームゲームだってあるからね。
ぶっちゃけ、9千人がいいところだよ。
来年は箕輪と坪内以外のレンタル組は外してもいい。
922U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:38:56 ID:+Ig5WWzw0
>>920
新規の大口スポンサーに拘る必要は無いよね。
923U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:40:40 ID:+Ig5WWzw0
>>921
無理にJ1レベルの資金を確保したくて動員目標を上方修正
924U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:41:10 ID:QBNNhMuM0
Jリーグのレベル自体、何だかんだで底上げされてるのも遠因だろうね。

もしも全盛期のラモスやロペスがコンサに入ったとしても・・・・・。
925U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:41:12 ID:5gLnIY3d0
>>919
クライトンってそこまでの選手じゃないよ。
ウチではスーパーだけど、ポンテと比べれば遥かに落ちる。
浦和ぐらいのクラブなら絶対クライトンは取らないよ。
926U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:41:26 ID:g9zDXHE20
>>921
予算が下がるだけだから補強は困難なままだよ。
927U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:42:26 ID:QBNNhMuM0
クライトンをFWで使い出したから、真価が色褪せてきてるのでは
928コンサオレ:2008/09/15(月) 02:43:07 ID:u8/vWAyW0
>>918
急に横からどうした?
929U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:44:40 ID:8lnCVLAI0
>>922 なるほど。
それじゃ少なくても従来のスポンサーに減額されたり見限られたりすることは無いんだ?
それなら別に降格してもいいよな
930U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:44:56 ID:QBNNhMuM0
アダウトとホベルッチ、今頃どうしてるだろう
931U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:45:18 ID:5gLnIY3d0
>>927
クライトンはもちろん良い選手だよ。少なくともウチでは核になれる選手。
でも浦和とかJで優勝争いするチームが取る助っ人としては正直、力不足。
それはFW起用云々は関係なく、本来のポジションでもそう。
ポンテと比べればキープ力以外は全てポンテが上。
932U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:45:21 ID:wxgT6TV30
>>915
そのクライトンをFWで起用し続けたためにそこの熟成が余りにも遅れたから。。。
つか、中盤で試合を作ることを監督が望んでなかったからかな。
守ることに意識が行き過ぎて、ストロングポイントを消し去ってしまった期間が
長すぎた。
933U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:45:52 ID:+Ig5WWzw0
>>926
予算が下がってもJ2で勝てるレベルでいいから困難ではないよ
934U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:46:37 ID:efmIBw3+O
d様はロペスをワンランク上げた感じかね。
ロペスも来年はJ1いないかもなぁ。
935コンサオレ:2008/09/15(月) 02:46:42 ID:u8/vWAyW0
クライトン大好きだが、ポンテと比べるのはきついよな
936U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:47:01 ID:+Ig5WWzw0
J1なら新規の大口スポンサーが付くとでも思っているのかな。
937U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:47:18 ID:JIV9nGNbO
浦和の場合は、クライトンよりむしろダヴィの方に目を向けたいだろう。
取りに行ってもいいが、エジミウソンと同じぐらいの給料を与えてやれ。
938U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:49:01 ID:8lnCVLAI0
ニトリて新規のスポンサーだったよね
俺の勘違いだったけ?
939U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:50:38 ID:+Ig5WWzw0
勘違い。
940U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:50:45 ID:g9zDXHE20
>>933
現実に合わせた2004、2005はまともな補強は困難だったでしょ。

>>938
新規ではない。
941U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:50:57 ID:KBjmflS50
え?
942U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:51:01 ID:5qUrBbgI0
>>938
ニトリはけっこう長くスポンサーだよ
943U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:52:34 ID:FQTzUf8/0
>>938
去年のMDP見たけど、スポンサーだったな
去年のドーム徳島戦でなぜかニトリのCM流れてた
944U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:54:13 ID:6avs2jXr0
>>920
コンサの場合はJ2に落ちてもある程度のスポンサーは付くだろうね
幸い1万人前後のお客さんが見に来てくれるクラブだから
何をもって大口とするかは別だがな
だがJ1で戦ったほうがスポンサーにとっては宣伝効果大きいから
スポンサー側としては当然J1に拘りたいだろうな
945U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:54:35 ID:iPo9NujM0
10  名古屋 15,900  15,585   +315 △ −
03  広 島 10,014  11,423  -1,409 ▼ −

名古屋や広島はあれだけ頑張っておきながら集客はこんなんだからね。
全試合ドームでできるなら13,000人ぐらいにしてもいいけど、厚別と半々なら9,000〜9,500人が妥当な線でしょう。
ノルマを下げたら予算は落ちるとか言ってるけど、04〜07年は年間予算はほぼ同一。
946U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:55:00 ID:VQtRIyxnO
>>943
ドームでは毎試合CM流れてたよ
947U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:56:16 ID:Ok8LCS3x0
入場者数ぶれないのは善し悪しだが、
落ちる時には悪いことじゃないな。試合数は増えるし。
まぁJ2でもこんな試合してたら減るだろうけど、
落ちたからといって即激減ではなさそう。
948U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:56:36 ID:6avs2jXr0
ニトリを新規だと思ってたレベルかよw
949U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:58:51 ID:wxgT6TV30
ここ2戦のかずぅの起用は来期に生きる。
同様に謙伍、ヤス、柴田、吉弘あたりはどんどん使ってもらいたいな。
950U-名無しさん:2008/09/15(月) 03:01:09 ID:6avs2jXr0
次スレ乙
951U-名無しさん:2008/09/15(月) 03:01:15 ID:+Ig5WWzw0
そろそろ西澤の代わりが出てきて欲しい頃
952U-名無しさん:2008/09/15(月) 03:01:47 ID:pl50eIUuO
J1で負けてストレスになるよりJ2でそこそこ勝てるならいいというスタンス
953U-名無しさん:2008/09/15(月) 03:02:15 ID:efmIBw3+O
UHBで水着。
954U-名無しさん:2008/09/15(月) 03:02:19 ID:QBNNhMuM0
少々早いですが、次スレです。

秒刊コンサドーレ1492日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1221414359/
955U-名無しさん:2008/09/15(月) 03:03:46 ID:6avs2jXr0
>>954
956U-名無しさん:2008/09/15(月) 03:04:28 ID:9hI3D1jO0
水野獲ろうぜ
今年俸5000万らしいけどw
http://imepita.jp/20080915/102030
957U-名無しさん:2008/09/15(月) 03:06:06 ID:wxgT6TV30
最低終盤までは昇格争いに絡み続けないとジリ貧が待っているのは確か。
958U-名無しさん:2008/09/15(月) 03:07:37 ID:pl50eIUuO
カバーリング能力…吉弘は若手のなかではウチに来るまではトップレベルだったよWW
959U-名無しさん:2008/09/15(月) 03:15:13 ID:pl50eIUuO
来季中東のサルミーンでもレンタルで借りたらわけわからん文字のスポンサー増えるんじゃん?
960U-名無しさん:2008/09/15(月) 03:26:05 ID:+Ig5WWzw0
野人岡野を獲ろう。
961U-名無しさん:2008/09/15(月) 03:30:01 ID:pl50eIUuO
今からやろう!3トップ! アンデルソンダヴィ藤田 西谷 クライトン 芳賀 西嶋 箕輪吉弘 坪内
962U-名無しさん:2008/09/15(月) 03:33:44 ID:KBjmflS50
次スレ、見たことないテンプレまざってるんだが
963U-名無しさん:2008/09/15(月) 04:01:26 ID:QY8Ca2blO
また勝手にテンプレ作ったのか
964U-名無しさん:2008/09/15(月) 04:30:27 ID:2KahLy2X0
嬉しそうに来てた荒らしの人は、今残ってるサポが負けたから泣きそうになってるとでも思ってるんだろか
そんな段階はもう過ぎてるのに
頭悪いってどうしようもないんだな
965U-名無しさん:2008/09/15(月) 04:35:39 ID:ShRrIJIB0
俺もおまいらも既存のスポンサー様に対してもっと売り上げ貢献しようぜ。
贔屓にすることが企業にとっての最大のメリットだ。

北海道を新作評価試験場にしてる製菓メーカー来てくれないかな…
966U-名無しさん:2008/09/15(月) 04:38:15 ID:2KahLy2X0
>>954
乙とは言えんな
なんだあのテンプレ
967U-名無しさん:2008/09/15(月) 05:40:50 ID:n6jaT1WQO
道スポーツ
終戦10月5日
伊藤檀がコンサドーレの宮の沢にきた
今季は香港リーグ
968U-名無しさん:2008/09/15(月) 05:52:46 ID:oPnX/zM7O
チケットの半券でビール一杯サービス
なんて飲食業がスポンサーになってくれたらよいのに…
969U-名無しさん:2008/09/15(月) 06:23:10 ID:hpIGTxY00
>>797例えなってても、スポンサーになることは可能。
>>846そのとおり。楽天は、(2003 胸)

>>938昔からのスポンサー。ただし額が少なかった。コンサには、大手企業もついている。
ただし石水のおかげで大口スポンサーが付かないだけ
970U-名無しさん:2008/09/15(月) 06:33:32 ID:I5tzHMfD0
 
971U-名無しさん:2008/09/15(月) 06:34:01 ID:Ok8LCS3x0
別にそれは関係ないような。
972U-名無しさん:2008/09/15(月) 06:35:04 ID:oPnX/zM7O
北電になってもらえば一発解決じゃんw
973U-名無しさん:2008/09/15(月) 06:44:26 ID:A+2+2V8a0
名無しが動的になるよ★5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221427522/

秒刊でレスした後で日ホモスレでレスするの止めろよ!絶対止めろよ!!

北海道日本ハムFIGHTERS 651
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1221220122/
974U-名無しさん:2008/09/15(月) 06:46:31 ID:Ok8LCS3x0
上島とかじゃなく本当にやめたほうがいいね。無駄だし。
>>973を煽動の疑いでちょっと探っとく。
975U-名無しさん:2008/09/15(月) 06:53:48 ID:k9pYCj1R0
>>967
10月5日終戦て何?
976U-名無しさん:2008/09/15(月) 06:54:44 ID:WhtLkrlV0
>>973
おー、どれどれ、ちょっとテスト
977U-名無しさん:2008/09/15(月) 06:57:24 ID:p6fOsYht0
>>975
降格決定終戦
978U-名無しさん:2008/09/15(月) 07:04:54 ID:k9pYCj1R0
>>977
どういう仮定でそうなるの?
979U-名無しさん:2008/09/15(月) 07:07:30 ID:k9pYCj1R0
どういう仮定でそうなるの?
980U-名無しさん:2008/09/15(月) 07:13:12 ID:k9pYCj1R0
連投スマソ。ホテルのフリ-スポットに繋げてDS Liteから
書きこんでるが反映されるまで時間がかかるんで。
981U-名無しさん:2008/09/15(月) 07:16:45 ID:n6jaT1WQO
連敗を続けた場合らいし
あとHTBのニュースで言っていたけど
もしそうなったら
過去最速らしいよ
982赤サポ:2008/09/15(月) 07:29:15 ID:oPnX/zM7O
こうなったらいっそサッカー界のハルウララを目指せよ
注目されて客増えるかもしれんぞ?w
983U-名無しさん:2008/09/15(月) 07:29:43 ID:k9pYCj1R0
>>981
サンクス。よこしまより速い?
984U-名無しさん:2008/09/15(月) 07:36:14 ID:QY8Ca2blO
偽赤サポうぜ
985U-名無しさん:2008/09/15(月) 07:38:34 ID:QcosprS4O
香港リーグってなんだ?
986や ◆HBC.usjw/Q :2008/09/15(月) 07:40:25 ID:WbHVwwl+O
日刊
野々村&大森サッカー教室
インステップよりインサイドキックを意識して
987U-名無しさん:2008/09/15(月) 07:42:16 ID:QcosprS4O
>>986
すまんが朝刊さくらいどんなこと言ってたか教えてください
988U-名無しさん:2008/09/15(月) 07:44:20 ID:5qUrBbgI0
>>985
ずばり香港のリーグだ
989U-名無しさん:2008/09/15(月) 07:44:27 ID:Ok8LCS3x0
>>983
横浜FCは10月20日の第29節。

まぁウチ全敗&16位全勝における最速なんで、
落ちるにせよそこまで早くはならんだろう。
990U-名無しさん:2008/09/15(月) 07:45:24 ID:QcosprS4O
祝日だから平川さんないのか
991U-名無しさん:2008/09/15(月) 07:46:02 ID:eaIaNMm30
それはAIRGだ
992U-名無しさん:2008/09/15(月) 08:08:05 ID:Qx07boQI0
新聞なんかどうせ完全スルーだろウチなんか
993U-名無しさん:2008/09/15(月) 08:13:23 ID:oPnX/zM7O
   アニキ
 ダビ  アンデル
ビール 主将 トン セイヤ
柴田 ミノワ 西澤
   ナマクラ
994U-名無しさん:2008/09/15(月) 08:13:25 ID:k9pYCj1R0
>>989
なるほど


昨日犬ちゃん勝ったんだな。
寂しくなったな。
995U-名無しさん:2008/09/15(月) 08:16:45 ID:MzUOTngS0
千葉はここ5試合で、3失点で2勝2分1敗で好調だからなぁ。
うちは11失点で0勝1分4敗と、どん底からさらに下へ行こうとしてる……。
996U-名無しさん:2008/09/15(月) 08:21:00 ID:zEcWuDDWO
1000なら来年J2で二位で再昇格
997U-名無しさん:2008/09/15(月) 08:22:17 ID:761jtfIo0
1000なら次節、魂の入った試合を見れる
998U-名無しさん:2008/09/15(月) 08:23:29 ID:oPnX/zM7O
1000なら最短降格で三浦丸刈り
999U-名無しさん:2008/09/15(月) 08:23:58 ID:De8TQuzd0
1000ならここから連勝で残留だ!
1000U-名無しさん:2008/09/15(月) 08:24:27 ID:761jtfIo0
1000なら、気合だけでもみせれや
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)