1 :
(☆x☆):
2 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 16:23:00 ID:/SVIHIh30
秀人
3 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 16:23:49 ID:4NmejJywO
茶のさん
4 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 16:24:40 ID:oYkNcqik0
エースがスペ体質杉ww
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もう潰しちゃえ、こんなクラブ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ .∧_∧
∧_∧ ( `д´#) .∧_∧ /ウチの応援ってダサいよなwww
(´;ω;`) ( |。゚./ )_ (`・ω・´) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| / つc口. ̄ ̄|^^|  ̄ 匚bと ヽ ||
||( ./ ⊆⊇  ̄ ⊆⊇ ヽ... )||
|| ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  ̄||
|| ノ___ノ__ノ___、__.ヽ ||
凵 凵
5 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 16:25:56 ID:AXGi/knP0
へ へ
(U^ω^) わんわんお!
C/ l
し−し−J
6 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 16:26:47 ID:LrEbgxUl0
カワムそろそろカワムけてくり
7 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 16:28:48 ID:+bDdZj100
ななみ監督
8 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 16:30:06 ID:LrEbgxUl0
ジウソン、今日も頼むぞ!
>>7待ってるぜヨシアキ!
9 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 16:30:13 ID:qjLR4Vta0
10 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 16:31:41 ID:qjLR4Vta0
うー、隊長&ナル(いい加減にしなさいね、成岡君)
11 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 16:32:44 ID:p8MP9PB5O
西にしろ
12 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 16:33:25 ID:LrEbgxUl0
われら
13 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 16:40:36 ID:uUbufRU7O
俊のブレイク期待!
14 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 16:42:50 ID:vdM6KyNVP
さーいこーむらーいしんじらーらーらららららー
>>6 ウチの監督やらないか?
15 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 16:49:47 ID:E+ZBtpc40
GK 1川口 能活
DF15加賀 健一
DF 5田中 誠
DF 3茶野 隆行
MF25駒野 友一
MF38ロドリゴ
MF27上田 康太
MF37山本 脩斗
FW 8ジウシーニョ
FW22カレン ロバート
FW18前田 遼一
GK21松井 謙弥
DF 2鈴木 秀人
MF17犬塚 友輔
MF24松浦 拓弥
MF16名波 浩
FW32萬代 宏樹
FW 9中山 雅史
16 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 16:52:14 ID:E+ZBtpc40
GK30岡本 昌弘
DF39松本 憲
DF14池田 昇平
DF 4ボスナー
DF31青木 良太
DF 2坂本 將貴
MF 7工藤 浩平
MF 6下村 東美
MF41戸田 和幸
MF11新居 辰基
FW10レイナウド
GK 1立石 智紀
DF 3斎藤 大輔
DF13市原 充喜
DF45早川 知伸
MF43根本 裕一
FW 9青木 孝太
FW18巻 誠一郎
17 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 16:52:25 ID:AK/YbhAX0
18 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 16:53:46 ID:S9xJj73h0
主審は家本^^
19 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 16:54:36 ID:JZd6trCV0
>>15 前の試合空白だった所に松浦が入った以外
前の試合とまったく同じかよorz
まあ、河村かと思ってた分松浦が入ってるだけはマシだが
20 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 16:55:47 ID:AK/YbhAX0
午前中に大久保にいる情報があったから、また何かアクシデントじゃないの?>松浦
21 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 16:57:17 ID:Any6u1iNO
スタメンは前と一緒か…
22 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 16:57:19 ID:uUbufRU7O
>>15 だーかーらヤマシューの使い方おかしいし、そもそも病み上がりだと何度言えば…
たややおめ。
>>18 16位と17位の戦いに家本とはさすがなチョイスだぜ\(^o^)/
23 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 16:59:32 ID:qKT8WBG70
神戸戦の後、ゴル裏で社長が
「絶対降格はさせません!!どんな手を使ってでも!!」
と言い切ったからね。
絶対何とかしろよ!!!!!
内山と心中とかふざけんな。まじで!!!!
でも今日はスカパー観戦…
現地の皆さん、頼みます。
24 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 17:00:38 ID:JZd6trCV0
ヤマシューは被害者
考えようによっては、萬代でさえ被害者
(やる気を見せない萬代も悪いが、そもそもそんな状態の選手を使う方が悪い)
内山は早く責任取れよ!
25 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 17:01:00 ID:Any6u1iNO
家本かよ('A`)
26 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 17:02:11 ID:BBLOrCp7O
GK 30 岡本昌弘
DF 39 松本憲
DF 14 池田昇平
DF 4 ボスナー
DF 31 青木良太
DF 2 坂本將貴
MF 7 工藤浩平
MF 6 下村東美
MF 41 戸田和幸
MF 11 新居辰基
FW 10 レイナウド
控え
GK 1 立石智紀
DF 3 斎藤大輔
DF 13 市原充喜
DF 45 早川知伸
MF 43 根本裕一
FW 9 青木孝太
FW 18 巻誠一郎
ほら皆もっとポジれ!
27 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 17:04:52 ID:uUbufRU7O
>>26 ポジる要素
・トントントントンワシントーンがいない
・ミシェウがいない
終わり。
28 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 17:05:18 ID:n1owH+xb0
29 :
内山:2008/08/27(水) 17:06:03 ID:J9JvI53PO
批判を禿みに頑張ります。
30 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 17:06:39 ID:CPhkWxFwO
1乙なんだぜ。
家本か…J側の悪意を感じずにはいられない。
すかぱ観戦に備えてビール買ってこよ。
31 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 17:09:23 ID:AK/YbhAX0
いまさら何言ってんの。うちは家本の復帰戦にぶち当たりましたよ(´・ω・`)
32 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 17:10:25 ID:CPhkWxFwO
>>26 前半0-0でしのいで後半集中がきれるジュビロを丸刈り巻でしとめる作戦ですね、わかります。
33 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 17:12:03 ID:E+ZBtpc40
松浦がんばれー
34 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 17:12:23 ID:n1owH+xb0
ジェフは541?
守りすぎじゃね。
35 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 17:13:22 ID:EhFbjIXn0
>>33 犬塚、バンダイで交代終わりなので頑張れません('A`)
36 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 17:14:19 ID:E+ZBtpc40
37 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 17:18:42 ID:8mi/+2+00
根本はいつの間にジェフにいるのか
戸田を退場に追い込むにはどうすれば…
38 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 17:21:23 ID:JZd6trCV0
・その試合でそんな悪くない選手を
何故かすぐ外して犬塚、萬代と交代。
場合によっては犬塚をCBにするとか布陣までメチャメチャに変更
↓
・例え負けていても、交代枠残したまま終了。
もしくは、残り10分過ぎるくらいまできてから
松浦か中山を顔見せ程度の起用で何もさせられず
今日も内山はこのパターンだろ、どうせな。
39 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 17:22:36 ID:EhFbjIXn0
あ、そうだ。今日はホームだから中山かも・・・
40 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 17:30:23 ID:V+j+PGq10
巻が控えって言うのが嬉しくて嬉しくて
41 :
犬:2008/08/27(水) 17:31:30 ID:+phaQgE2O
今日は内山に引導渡してやるよw
42 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 17:32:55 ID:jHsyn3h50
今日は敵味方騙りもいっぱい沸くんで適当にヌルー
43 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 17:36:19 ID:CPhkWxFwO
>>41 わんわんお(焼酎はわたさんが内山はやる)
44 :
犬:2008/08/27(水) 17:47:38 ID:djmxeCR0O
おまえらああああああああああああいつものコロッケ屋がないじゃないかあああああああああああああ!!
楽しみにしてたのに…(´・ω・`)
45 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 17:48:10 ID:ii88/xP1O
46 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 17:56:57 ID:crxSKF9oO
久々に天王山の試合だな。裏だけど。
47 :
犬:2008/08/27(水) 17:58:29 ID:6iUXcX6I0
48 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 18:02:37 ID:egQ73Pjy0
>>15 ぎゃあああああああああああああああああああああ_| ̄|○
49 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 18:18:38 ID:8mi/+2+00
50 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 18:20:30 ID:LrEbgxUl0
今日のキーマンは、実は松浦。
51 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 18:23:54 ID:egQ73Pjy0
52 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 18:24:16 ID:JZd6trCV0
前スレの1000埋めが尽く外れていて
メチャメチャ縁起悪い件について・・・
53 :
鹿:2008/08/27(水) 18:24:26 ID:iz67oaiBO
家本に負けるな
千葉にも負けるな
54 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 18:26:33 ID:NuzzD0GYO
>>52 すまん、自分だ…
ここで悪い運を使い果たしたと思ってください
55 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 18:39:49 ID:1Ge1MpQo0
巻がスタメンじゃないっていうのはポジるべきなの?ネガるべきなの?
レイナウドと新居って怖い気がすんだけど。。
56 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 18:49:25 ID:S9xJj73h0
GK 1立石 智紀
DF 3斎藤 大輔
DF13市原 充喜
DF45早川 知伸
MF43根本 裕一
FW 9青木 孝太
FW18巻 誠一郎
主審は家本^^
57 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 18:50:21 ID:S9xJj73h0
58 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 19:00:12 ID:CPhkWxFwO
ビール買ってきたぞー!
祝杯用も買った。ヤケ酒用にならないように頼むぜ。
応援気合い入ってるな。がんばれ!
浴衣モユルス。
59 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 19:21:50 ID:QrhRD1C80
なんでうちだけベンチ5人なんだよ
60 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 19:32:23 ID:JZd6trCV0
317 名前: 衛星放送名無しさん 投稿日: 2008/08/27(水) 19:27:49.62 ID:+mA5qzdb
1 浦和レッズ 40 22 12 4 6 38 24 14
2 名古屋グランパス 39 22 12 3 7 32 24 8
3 鹿島アントラーズ 38 22 11 5 6 41 23 18
4 大分トリニータ 38 22 11 5 6 24 16 8
大分が4位に吃驚した
326 名前: 衛星放送名無しさん 投稿日: 2008/08/27(水) 19:28:35.89 ID:KShAHGEx
>>317 2位と4位は完全に監督の力だな
341 名前: 衛星放送名無しさん [sage] 投稿日: 2008/08/27(水) 19:30:35.85 ID:mbG/zrYr
>>326 知ってるか?上位4チームはみんな外人監督なんだぜ・・・
・・・・・orz
61 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 19:49:44 ID:GnOiBfLF0
内山にブーイング宜しく!
62 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 19:51:43 ID:uUbufRU7O
こちらスカパー観戦組。
一言だけ言おう。
ボログレッソよ働け。
63 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:25 ID:CPhkWxFwO
俺もスカパー観戦だが、まじでジェフの応援しか聞こえないので正直びっくりしている。
洞窟オソロシス。
後半左サイドを修正!…できないんだろうなあ。やべー。
64 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 20:01:08 ID:JZd6trCV0
>>63 内山のプラン
・ヤマシューはフル出場
・ジウあたりを下げて萬代
まあこんな所だろ、いつもの調子なら・・・
65 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 20:03:31 ID:+kJ+mbVu0
ワンコ投入を忘れてるな。
66 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 20:05:42 ID:JZd6trCV0
>>65 勿論それも込みでw
で、3枚目は使わないか終了間際になってのゴンか松浦で顔見せ。以上!
67 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 20:35:01 ID:X3wOwkYP0
名波か・・・
68 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 20:37:19 ID:4445QkIy0
とうとう背に腹は変えられなくなったなw
69 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 20:49:47 ID:17Hc83Gb0
出ました前田QBK
70 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 20:49:51 ID:sKsn470h0
千葉相手に最後に名波やゴンが出てくるって
水戸黄門の印籠みたいなもん?
71 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 20:55:25 ID:JZd6trCV0
はい、勝てなかったから解任ね
72 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 20:55:28 ID:4NmejJywO
内山ヤメロのダンマクワロタwww
73 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 20:55:29 ID:Ds2E10LG0
根がルナ。まだあと11節も残ってる
でも連勝にはやはり監督懐妊だな
74 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 20:56:10 ID:17Hc83Gb0
千葉に勝てないなんてワロタ
75 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 20:56:44 ID:m9Viyv0DO
ヤマハ本社のお偉方が居るとゴン、名波というベテランを出す内山
76 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 20:56:56 ID:uUbufRU7O
内山ヤメロダンマクキタ━━━━━━━━━!!
77 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 20:57:26 ID:fgjGanqb0
代えて、あのもっさりブラジル人。
名波と中山出せば、サポの文句が抑えられるとでも思ったのか、あのハゲは。
もっさりを2人に増やしてどうすんだ。
犬じゃなければ負けてるだろ、今日も。
78 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 20:57:52 ID:JZd6trCV0
ってか、ゴン名波の方が萬代よりはよっぽどマシなのが
それにしても交代するのが遅い
79 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 20:58:02 ID:Y8jOe5V+O
弱いな
80 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 20:58:10 ID:egQ73Pjy0
実況スレで、えらい人達が来てたから二人出したって本当かな
81 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 20:58:55 ID:fgjGanqb0
>>78 名波が何したよ。
お前みたいな奴がいる限り腐ったままだこのクラブ。
82 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:00:05 ID:ZBVZfp2aO
早くクビにしてくれ
何も変わらんかもしれんが
83 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:00:36 ID:IDQQ6NIG0
水曜の試合で疲れてるのはわかるが、
ミスが多すぎてぜんぜんサッカーになってなかったな。
ロドリゴは何回ミスパスした?
勘弁してくれよ。
ああ、1つでいいから決まってたらなあ、はぁー
84 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:00:42 ID:4SmKzG+vO
正直禿が解任されなきゃ試合見る気にならん。
残留目指して頑張れ、見ないけど。
85 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:01:43 ID:IdEUT4yi0
86 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:02:09 ID:1gaFJX4G0
ロドリゴのジョグが糞ムカつくんですけどぉぉぉぉぉ!!
87 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:02:13 ID:3lL9VeKPO
ゴール裏居残り
とりあえずバクスタで様子見る
88 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:03:11 ID:REE1GMpx0
前節までは、まあチームに合流したばっかだから、ってあきらめてたんだが、
今日の試合見てるとロドリゴって相当使えないというか、
まったくチームにフィットしてない気がするなあ
89 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:03:15 ID:uMhf+KYF0
90 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:03:22 ID:8RjADr2R0
ロドリゴずっと悪かったんだが、狙いはわかっていた。
上田絶対にが狙わない縦のスルーパス。その意識だけはかう。
本当にそれだけだけど。
あとは、後半の中盤くらいから、遠慮してたのをやめてからは
そこそこできてた。もっと自己主張してもらいたい。
それでだめなら、来期はいないだけだ。
91 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:03:33 ID:7wyZDziJ0
禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任
禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任
禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任
禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任
禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任
禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任
禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任
禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任
禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任
禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任
禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任
禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任
禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任
禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任
禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任
禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任
禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任
禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任
禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任
禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任
禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任 禿解任
92 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:04:47 ID:CPhkWxFwO
パワープレイの時間帯で相手ヘタってるとはいえゴン良かった。
もう少し早く出してくれれば…
かわりにひろしは小鹿だった。
とにかく結果出ず。変わらず16位、入れ替え戦ライン。
…現地サポ、頼みます。
93 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:04:59 ID:8/rx85B40
中山>萬代 は決定。前田への惜しいのもあったし。
名波、今日を最後に引退してください。ベンチ枠返上してください。
松浦、長澤親父は愚痴ってたけど積極的だったと思う。
ロドリゴは船便の着払いで返却しろ。
ジウですら信用してないだろ、ロドリゴのこと。
94 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:05:10 ID:c1qe9g8I0
リーグで6試合勝ち無しはJに加入してから今までに無いぞ。
降格圏の16位で最下位相手に無得点ではね、途中から名波、中山は
わざと無得点で終わるためか、途中から鈍足の選手を入れてどうするんだよ。
95 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:05:17 ID:Z6SEC6HCO
おっ俺も居残りするか
96 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:05:42 ID:JZd6trCV0
>>81 名波=何も出来ないがFKは蹴れる
萬代=何も出来ないしFKも蹴れない
100点満点で名波は10点、萬代は5点。
よって名波の方がマシってのは間違いじゃない。
言っておくが、名波よりもっといい選択肢があるし
そっちをチョイスしろとは当然思ってますよ?
あくまで「この2人を比べたら」という意味でしか言ってないのに。
97 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:05:51 ID:uUbufRU7O
現地のみなさん、よろしく頼む。
内山解任の言質をとるまで居座る覚悟で頼む。
つ魂
98 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:06:27 ID:3lL9VeKPO
ロドリゴは当たりとはいえんがタッパがあって
ボールを簡単にとられない選手が他におらん
レベルが低い話でなさけないけど
99 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:06:53 ID:8/rx85B40
>>96 で、名波さんが今日FKで何かしてくれましたっけ?
黒牛肉も、ビジョンの花火も、焼酎もむだ…鹿児島にあやまれハゲ。
内山解任して後任どうすんねんて話もあるかもしれないが
後任は正直誰でもいいんだ。もうシーズン残り少ないんだから。
監督解任というショック療法しかないんだよ。
>>98 ・・・簡単に取られるだろ。
タッパなくてもジウのほうがよほどうまいぞ。
ジウや前田の頑張り見た後にロドリゴ見ると泣けてくる。
信用できないものだから、ジウが下がってきてボール奪ったりしてるし。
>>99 今日はしてなくても、そうなった場合はマシってだけだが。
言っておくが、俺は名波を一言も肯定してないんだけど。
「萬代が、もう引退して当然のレベルである名波以上に何のとりえもない存在」ってのが主文で。
名波何もしてないじゃねえか
出場しなかった萬代と比べて意味あんのかよ
ヤマハ発動機のお偉いさんが来てたみたいだけど
こんな試合をしてるとサッカーいらないとか言いそうだな
居残り組がんばってくれよ
オーイタから応援してるでよ
つ旦
つ【おむすび弁当】
>>103 タラレバにすらなってないからもういいわ。
108 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:09:12 ID:GS+h/CWd0
千葉と引き分けwwwwww
しかも、そんな降格圏争い同士の切羽つまった戦いで
途中投入選手が思い出作りの名波と中山ってwwwwwww
もう、このチームマジで降格したほうがいいわ。
アンチじゃないけどさ。
次から相手チームはロドリゴのところを狙ってくるだろうな。
大丈夫なのかな。
あと、ディフェンスがぬるすぎ。
ジェフが疲れてたから助かったけど、あれじゃあ失点を防げないよ。
現地ゴール裏只今立てこもっております。
隊長は一つ前田にクロス上げた以外は何かした?
名波は動かないボール蹴る以外に何が出来るの?
二人とも致命的に体が動けてないじゃないか。
こいつらを擁護する奴は磐田サポじゃなくてこの選手たちが好きなだけだろ?
>>107 解読力なさすぎ
名波は一切肯定してない(今日も酷かった)
萬代はここまでの試合でやっぱり酷かったと再確認
この2つだけが言いたいだけです。
内山インタブ
悲壮感0
あと11節もあれば内山さんの真の力が発揮されるには十分だな
名波のがバンダイに比べりゃましってだけでしょ。
ベンチに入れる馬監督が論外だけどさ。
どうでもいけどゴール裏隅っこに顔色の悪いカポーがいるのは
緊張感をそぐ作戦かw
村井は次でれんの
>>112 だったら名波もクソだったでいいじゃないか。
いいよ、名波好きなんだろ本当は。
ピッチにガードマンは8人体制でゴール裏を警戒しています。
>>96 あんなヘロヘロキック、蹴れるうちにはいらねえよ……
選手としてすでに限界がとっくの昔に来ている。フィジカルの衰えが、経験や戦術眼では
補えないほど進んでしまった。
そんな選手に今更何をしろと?
>>119 バカだな、萬代がどれだけ酷いかっていうのを比喩する為に、
他で一番くらいの選手としてわざと名波くらい酷い選手の名前を出したけ。
熱い応援を選手に送ってやってください。
なげやりだぜーーーー
>>116 どっちがマシってレベルじゃなくて、どちらも糞です。
何で長澤は内山前にすると毒舌吐けないんだよ。
西京極には必ず行くから、ねすれたん、現地組よろしく頼む。
しかしうちやまいんたぶ、これからもやるきまんまんです。
>>121 >うちにはいらねえよ
欲しいなんて一言も言ってないが。どこにそんな事が書いてある?
オレもいらんし。
それにしてもお前ら名波大嫌いなんだなwwww
萬代の酷さを比喩する為にわざとセコい選手として
比較のダシに使って名前出しただけなのに・・・この食いつきようwww
落ちてから気付くんだろうな・・・
名涙は確かによく見てるしいいパスだすもしれない
だが途中交替で入って途中でバテるんじゃプロ選手とは言わん
>>122 だから萬代は出てないだろーが
比べるなら犬やカワムだろ
131 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:15:49 ID:ZBVZfp2aO
内山ヤメロ
内山ヤメロ
スカパー観戦中。
「・・・・ヤメロ」っていうダンマクが出てるけど、
何て書いてあるの?
135 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:17:34 ID:ZBVZfp2aO
今まで磐田が居残りとかバス囲みとかやった事あった?
降格争いなんてずっと無縁だったから記憶にない
136 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:18:21 ID:hC5R4Cex0
>>124 100点満点で10点の人と5点の人がいれば10点の人の方がマシだけど、
30〜40点以下だと赤点なので2人とも完全な落第でお話にならない糞。
単に、それだけの話って事でしょ。
ウルトラ磐田が社長を囲みに向かいました
ゴール裏居残ってるなw
>>134 早っ! ありがと。
現地組大変だな。がんばれよ。
ぷログがんばれよ
ヤメテも後任、柳下だろ?
なんも変わらん気がする。
143 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:19:40 ID:hC5R4Cex0
神戸戦の時の感じだと、今日は徹底的にやりそうだな
>>126 好き嫌いじゃない。
たしかに過去の実績には感謝してるが、今現時点ではただの『使えない選手』。
ただそれだけだ。
電波状況悪くて中々書き込めません。
そろそろ
「絶対残留」とかってゲーフラも用意したほうがいいんですか?
>>110 超がんがれ><
やっぱりうちやま何言ってるかわがんね。
オフィシャルの解読待ち。
149 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:21:37 ID:ZBVZfp2aO
今Jリーグタイムでダイジェストを見た
あれは居残るべきレベル
23節 ※8/28
42 魚虎
41 鹿島 浦和
40
39
38 大分※
37 川崎※
36
35
34 大阪
33
32 木白※ 京都※
31 東V
30 神戸 瓦東※
29 大宮※ 新潟※
28 清水
27
26 横浜※ 磐田
25
24
23
22
21
20
19
18 千葉
17 札幌
社長逃げた模様@別館
内山監督試合直後インタビューまとめ
■決定的なチャンスは作れていたが、ゴールを決められなかった。
カレン、前田の調子は?
前半からくさびのボールも入っていたし、コンビネーションは悪くなかった。
あとは決定機に決められるか。
相手も良い状態ではないので、60分くらいまでは(膠着する)と予想していた。
選手は良く頑張ってくれたが、残念だった。
■なかなか勝ちきれない。勝つためのキーポイントになる選手は?
前田は前半からシュートを撃って、積極的な姿勢を見せていた。
足の具合も大分良くなって、前線でためを作ってくれている。
前田自身のコンディションや周囲との連携がもう少し良くなればいいと思う。
■岡田監督が視察に来ていた。前田が代表にいくかもしれない。
前田が抜けることでチームに影響はあるか?
代表に選ばれるのは光栄なこと。その分選手層を高めていかなければならない。
■サポーターに対して一言
選手は勝ちを意識してやっているが、なかなか結果が伴っていない。
今日の試合も、いい状態の時ならばゴールが生まれていたと思う。
ただ結局(勝利/ゴールは)自分たちの力で掴み取るしかない。
ぜひ熱い声援を選手に送ってあげてほしい。
こんな感じだったかと
選手はメイン下通って引き上げた
大丈夫、入れ替え戦に出てくるのは鳥栖とか湘南とかの
雑魚クラブだぜ
前田いなくなったら自動降格も目の前だな。
156 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:25:20 ID:ZBVZfp2aO
誰か録画してyoutubeに上げてくれんかな
入れ換え戦負けた時の広島みたいに
村井さんがゴール裏気にしてた…
>>159 案外あの糞フロントのことだからな。落ちても気付かないかもしれないぜ。
「世界一過酷なJ2を制覇することが、ジュビロ磐田をさらに高める……」
とか言い出しそうだ。
165 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:30:08 ID:ZBVZfp2aO
社長いんの?
J'sGOALに村井さん&おっしーの浴衣姿が。
村井さんシブイぜ。
って空気読まずにごめん。
入れ替え戦のJ2チームは120%の力をいつも出してくるから油断できないよ。
>>152 乙d!
迷走極まる内容WWWWWW
選手層を高めるってWWWWWWどういう意味だろうWWWWWWWWWWWW
最後にサポーターに託す所がWWWWWWおもしろいWWWWWWWWWWWW
して!
>>166 ゴメンじゃなくて、氏ねよ、内山と一緒に。
バクスタの人間がゴール裏に集まり始めた
オレも行く
>>168 サポに託して消えてくれるんならいいんだけどね。
あと、別に前田が代表に取られたとしても、代表戦の間試合はないけど。
うち、ナビスコもとっくの昔に敗退してますしぃ。
前田は追加召集されそうなん?
>>170 よろしく頼む。
なんとか社長を前に引きずり出して今度こそ解任の言質を取ってくれ。
千葉と0−0で引き分けたって?あんたら恥ずかしくないの?
176 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:34:47 ID:hC5R4Cex0
>>166 村井さんは浴衣のままゴール裏を気にしていたのかが気になる
鹿サポは片想いで一方的にジュビロ磐田を応援しています。
ガンガレ ガンガレ 気合いを見せろ!
180 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:35:56 ID:ZBVZfp2aO
>>170 できたら写真とか動画とか頼む
首脳陣が何を言ってくるか
>>168 読んでたらはらわたが煮えくり返ってきた……
いいとき? いいときだ? いいときなんていつあったよ!
それをお前が作るために頑張るのが監督って仕事じゃねーか!
どんだけ面の皮厚いんだよこのド無能糞寄生虫が……
>>172 ぶっちゃけ前田がいようがいまいが状況はかわらねぇよ。
前田が一点取ったら相手に二点献上するDfラインだからな。
184 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:37:10 ID:skD0f67+0
ホームで千葉に引き分け。。。 安全圏である勝ち点40まで道のりが険しすぎる。。。
現地ゴール裏では辻取締役と睨み合いと内山監督の車囲み組に別れました。
>>182 「内容はいい」らしいぞ。
「今のサッカーをしてれば上位にいける」らしいぞ。
今のサッカーがどんなサッカーだかさっぱりわからないけど。
>>185 うっちーカーのナンバープレートうpきぼん
内山監督一旦出て来ましたが逃げました。
ねすれたん、レポ乙
落ち着いたら飲んで → 旦~
193 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:41:12 ID:GnOiBfLF0
モロボシ ダン 消えろ!!
俺は、前田は現状完治してないのに無理にフルで使われてると思ってるんだけど、
代表とられて今以上に怪我長引いたり悪化したりした場合
前線のタメがなくなるのは残留争いに強く響くと思う
195 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:42:19 ID:ZBVZfp2aO
バスじゃなくて監督の車かよw
>>190 工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
なに逃げてんじゃあ
197 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:42:50 ID:xyLO7xmlO
サポーターの意見は選手に伝わらないって
>>195 選手に迷惑かけるのはさすがに(前田との脚とか心配だ)。
こういうときに身代わりになるのも、監督の仕事だぜ。
199 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:43:13 ID:SRUo7hukO
岡田は前田を潰す気だな。
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●) 引き分けだーっ!、磐田、まだ16位だーっ!
.| (__人__) /⌒l ________________
| ` ⌒´ノ |`'''| V
/ ⌒ヽ } | | __________て
/ へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
/ / | ノ ノ | | \ / | | |’, ・
( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
.| __ ノ _| | | (
ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
ドサクサで岡田も囲んじゃえw
松永アナウンサーご帰宅です。お疲れ様気味でした。
囲み組の方は警備員が一気に増えました。と、同時にタクシーが横付けしたのでひょっとしたらタクシーで内山監督今夜は帰るかもしれません。
ゴール裏に遂に社長が登場したとの情報が。
205 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:45:52 ID:fo5cZ/4l0
内山いい加減にしろ
どこまで逃げんじゃ
今日の現地組はアグレッシブで輝いてるな。
内山逃げるとか…
内山の車に「プログ参上」って青スプレーで書かれるの想像してチューハイ吹いた。
ねすれたんは出口で囲み組ですかい。
>>152のインタビューですが全文ベタ起こしではなく、読みやすいように意訳してあります。
(内山監督のしゃべり方はかなり曖昧が表現が多く、そのまま起こしても意味がほとんど通じないため)
意訳の怪しいところは( )で囲ってあります。
普段はそんなこと気にしないんですが、ちょっと状況が状況なだけに注意書きです。
あくまでご参考までに、ということで。
慣れて無さそうだからな 暴力は止めときなよ。
>>210 >(内山監督のしゃべり方はかなり曖昧が表現が多く、そのまま起こしても意味がほとんど通じないため)
泣けてきた。
話し合いすら逃げるのか…
暴力沙汰さえ起こさなきゃ徹底的にやっていいんじゃない?
214 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:49:07 ID:Mu771FUJ0
他サポだが総理大臣で言ったら内山ってどういうレベルなのか聞きたい
個人的に、内山=村山だと思うのだが
(つーか前年9位のクラブを降格争いさせる何て・・・)
他の監督だと、人間力=橋本、アジウソン=福田(子)のレベルだと思ってるのだが
今日だけはブログの見方だ
216 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:49:09 ID:fo5cZ/4l0
鹿島や浦和、瓦斯だったら暴力発動だな
>>210 了解ー。翻訳ありがと。
公式も翻訳してるよねー。聞いてるとホントにわからない。
もう最悪だ。
ほんとにムノウカントクだね。
220 :
仙:2008/08/27(水) 21:50:19 ID:p+GJi3eyO
まさかバス囲みまで盗まれるとは思いもしませんでした
>>216 瓦斯は今まで監督囲んだことないはず
ガーロの時ですら批判横断幕出した程度でスタジアム居座りはない
珍しく名波、中山と出したから引き分け以下なら辞任の予定だと思ったんだがな。
飲尿なら若くて可愛い女の子のを直接
それはさておき俺としてはよくここまで我慢してきたなあと思ってる
もっと前から暴れるポイントはあったから
国に対しても口で文句言うだけで選挙で結局自民に入れる国民性と同じかなって
でもやっと動いたか
つーか選手もこういうの見て発奮しろよとゆいたいです
>>220 バス囲み「まで」って何だよ?
他に何か盗んだか?
勝手に来てお荷物に成りつつあるヤツはいるが
227 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:51:31 ID:m9Viyv0DO
228 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:51:46 ID:fo5cZ/4l0
>>220 誰がうまry
つーか返却したいんですけどクリーンオフは有効ですか?
>>220 返して欲しければ返したい気分だ。
オマケもつけるから持ってってくれ。
つ河村
>>199 岡田の前に内山が潰す。
すでに7月にやらかしてる。
>>213 自らゴール裏に行こうとしてハットに止められた山本とは大違い。
232 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:53:18 ID:fo5cZ/4l0
松永アナウンサーご帰宅です。お疲れ気味です。
家本SR出て来ました。飄々と『今日両チームにカード出してないっすからwお疲れっしたーw』軽かった…
で、内山の去就は結局どうなるのよ?w
社長が一両日中に決断?覚悟?をマスコミ発表すると断言し
手打ち解散
何を決断したかは最後までしゃべらず
途中逆ギレもあり
ごめん詳しくレポできんで
明日、明後日でなにかを発表するらしいぞ
新聞を楽しみにしていよう
社長の逆ギレってまじなのか。
もうクラブとして終わってる。
これじゃ内山続投だろうな。
240 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:55:58 ID:hC5R4Cex0
241 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:56:15 ID:fo5cZ/4l0
05柏みたいだな
243 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:56:23 ID:hC5R4Cex0
244 :
情けない:2008/08/27(水) 21:56:22 ID:JdvRVYuVO
試合終了後も笑いながらドリンクを片付けている危機感の無いバカスタッフに呆れた。本当に情けなくてa~道、涙が浮かんできたよ。サポ頑張れ、寄った時には笑っている奴が多くて、帰ってしまったけど。力になれなくて申し訳ない
>>234 家本ワロスwww
そういや鞠札もコイツだったっけ。何考えてJは振ってるんだか。
247 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:57:26 ID:fo5cZ/4l0
248 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:57:48 ID:IdlI6ddY0
| / \
|/;| ‐- \
//;;/≠≡ ‐‐ ミミ
ノ/;;;/ ~ヽ ≠≡=× :::::::::::
i;;;/ /f二!ヽi r __ :::::::: 大麻キメて24時間テレビ盛り上げるぜ(笑)
i;;| ´ヽ--‐´| ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
i;;| / | ヽ ̄~´ ::: by ジャニーズ嵐
Y /  ̄´ :::::
| // ヘ ::::::::
| ( ,- )\ ::
∧ ____二____ __ノ
∧ \i__i__i__i__i フ /
∧ ヽ||||||||||||/ /;;;
∧ (二二ノ|| r−
,r‐- .∧ || / `、
/ 、 \ _ ∧ | | /;/ i l、
| '| \ ` ̄ ー(人) イ / | l\
ミ | \. . ││ / │ 彡)
.| | \ ・ .││ / ト、 !
| | \ . ││ / ハ ヽ
.| .|ヘ \ ││/ l ) \
| .| ヽ (;;;)(;;;) ,' ノ \
ノ ヽ ヽ :: .ノ ゝ、__
/ ヽヘ、 ミ*ミ / `⌒
_ノ `ー 、. _ ,X、._,.-‐'´
249 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:58:09 ID:eNAVdV1a0
>>243 とりあえず監督が腹をくくったらしい、、
解任じゃね?
250 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:58:10 ID:YXmGumCpO
>>236 乙です。
それは監督に関してのニュアンスで言った?
251 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:59:17 ID:hC5R4Cex0
>>249 >とりあえず監督が腹をくくったらしい、、
何情報?
内山「責任を持って、なんとしてでもチームをJ1に残留させその後身を引くべきだと痛感いたしました。
残り11試合とわずかですが、サポーターの皆様どうか応援よろしくお願いします」
253 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 22:00:49 ID:XGJmdTVk0
シーズン最後まで指揮を執り続ける覚悟
監督解任しても後任其の場凌ぎで弱化かヤンツーだろうなあ
内山して
ヤンツーだとJ2落ちても安心だね!
257 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 22:01:38 ID:fo5cZ/4l0
258 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 22:01:39 ID:ZBVZfp2aO
マスゴミに発表って言われてもあんまり当てにならねーな
内山、刺されんなよ。
260 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 22:02:07 ID:XGJmdTVk0
社長「内山で駄目だったら、俺が責任とる!」
261 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 22:02:07 ID:eNAVdV1a0
>>236 他現地組
大変乙でした
車の人は運転気をつけて。
電車の人は乗り過ごさないように。
徒歩の人は道ばたのう○こ踏まないように。
事務所入り口を遠巻きに囲みちう
ただ囲みちうより野次馬にちかいか?
264 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 22:03:03 ID:SRUo7hukO
今こそ、ドゥンガを。。。
>>257 はやのがアップを始めますた。(AA(ry
>>254 ふざけんな! と言いたいところだが、たぶん当たり!
ヤンツーのほうがまだインタビューとか理解できる
うっちーのお話は脳内意訳しないとわけわからん
268 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 22:04:21 ID:YXmGumCpO
269 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 22:04:49 ID:fo5cZ/4l0
>>262 >徒歩の人は道ばたのう○こ踏まないように
一瞬う○こして抗議した奴が出たのかと思った。
>>265 少なくともテキヤよりましであることは実証されてるしそれでもいいよ。
今必要なのは新しい血を入れることだ。
272 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 22:06:26 ID:eNAVdV1a0
>>252 まじ?そうなったらやだってことでしょ?
273 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 22:06:50 ID:ZBVZfp2aO
まだやってんの?
復活のテキヤか・・・。
275 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 22:08:11 ID:hC5R4Cex0
内山 篤 監督
当然選手は大事な試合だと意識も高くて、残念ながら得点を入れられなくて負けてしまったが、選手はよくがんばった。
Q.今日の試合の課題と修正点は?
A.勝つことだけ。このチームは勝ち点3をとれば間違いなく変わる。ただその流れがなかなか持ってこられない。
今日は相手もこういう状況なので、予想としては非常にタフな試合になるが、そこから60分から勝負をかけようと思っていた。
残り20分、名波を入れてから決定機が何度かあったが、そこをものにできなかった。みんな決めたいと思ってやってはいると思うが、もっと精度を高めないと。
選手自身が1点を取ると逆転されると言う不安を取り払うには、とにかく勝っていくしかない。チャンスは作れているので、それをものにしていくことで、変わっていくと思う。
なんとしても勝ちをとるという事を、いつもやってはいるが、今以上に、1試合集中してやっていくこと。
>>272 ネタをネタと(ry
でもまぁ、現実的に
>>254になるのがオチなんだろうなぁ……
それじゃあ何の意味もないのに。
277 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 22:10:09 ID:uXuO29At0
内山は他の出口から脱出したので一旦解散と呼び掛けあるも
みななかなか立ち去らない
松森はいるけど意味ないし
テキヤを切ってから鞠は無敗だぞ
>>265これ?
/⌒\
| ' A ` ヽ
| | ゴゥンゴゥンゴゥン・・・・
./| |\
/ ヽ | \
 ̄ ̄V  ̄ V ̄ ̄
ヽヽ ヽ
ヽ:::::::ノ ヽヽ ヽヽ (:::::: ノ ドカーン
(:::( ドカーン ヽ:::ノ
. __ |ロロ|/;;;;;;\ :|ロロ|::::/ \ ____ |ロロ| __ |ロロ|/ ̄\
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_
ワー キャー
λ ワー λ ワー
λ λ
280 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 22:10:27 ID:xYbmmLy30
_________________■____■____
____■____■■■■____■____■____
_■■■■___■____■__■__■■■■■■■_
____■__■________■__________
____■__■_■■■■__■■__■____■__
____■__■■____■__■___■___■__
____■__■_____■__■___■___■__
____■__■_____■__■___■___■__
____■__■_____■__■___■__■___
____■___■■■■■___■_■■■■■■■■_
>>260 それってマジ?ホントに降格すんぞ!
60定年してる馬渕は辞めても困らんだろ!
何が責任取るだ!
来るか、テキヤ!
でも内容悪くないだろ
284 :
札:2008/08/27(水) 22:11:09 ID:Qj0DakfX0
一緒に行こうぜ
285 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 22:11:13 ID:hC5R4Cex0
>>278 おー、まだ居座ってんのか
ガンガレ
お疲れさん
286 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 22:11:28 ID:xYbmmLy30
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
r──--- ...___ ) 待ってけさい!磐田ば置いで行ぐな!!!
三 /鞠 ニ ≡ ) )待ってけさい!磐田ば永遠に16位さ置いで行ぐな!!
.ニ ( ゚´Д)| ニ |! _ )待ってけさい!なして磐田ば置いでぐのっしゃ!!!
| / つ つ Lニ-‐′´ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
'''''゙゙゙゙゙ ̄ _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄ ⊂(Д´;) ゜
ニ─ _,.. ゝ磐O
_,.. -‐'" しへ ヽ
__,, -‐''" , ゙ー' 待ってけろ〜!アイゴ♪ ヒ〜!
┌──────────
| お知り合いですか?
┌─────┐└─────‐v────
│ イヤ、全然 |__________ プァァン…
└───‐v─┘//. | // / .|
| | 磐Λ∩ / .|
| ∧_∧ |`Д´> ∧_∧」 ガタン
/ (,,´Д`) | / ( ) \ ゴトン
// ( 鞠 )二二二二二⊂清水| \\
|||| )~) (⌒ _ノ . ||||
|||| ./  ̄ U U_____ し \ ||||
||||/ / .\ \||||
|||| ̄ ̄||||. |||| ̄ ̄||||
>>275 乙
要するに
勝つために何をするかっていうと勝つことだ
って言ってるんだな
それをどうにかするのが監督だろ
>>275 >名波を入れてから決定機が何度かあった
なにも言うことはない、うざい。
│ ノ_|__ _|__┌‐┐ ┌‐┐\ / /\ /\ ヽ /
人 __|___ /| | └‐┤ .\ | | /
/ \ . __|___ / | 丿 / \ヽ ○ ノ ./
ガクガク 彡 ,、_,、 ミ ガクガク /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
ブルブル ノノ §′ ;ミヽ )) ブルブル|┌─────┐ J |||
彡/⌒ ̄ ⌒ヽ| ((. | | | ◎ |||
ガクガク _彡/ι 人 | ヽ ヾ___. |..| 引分たぁ !.| |||
ブルブル 彡/ ι / ヽ ヽ .| ))) ./| | | ^^....| ||||||| |||
/ ノノ/ι /ノノ ヾ\_ノノノ // |└─────┘||||||| ||
|二 彡/ | (((二二二二二ニ|/||  ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
| (((| ι )))■■■ ||||| .......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::
でもさ、2週間空くとはいえ、このタイミングの交代ならヤンツーが適任じゃない?
適材適所のスタメンとまともなベンチワークがあれば大丈夫だと思うから。
大きく血を入れ替えるのはシーズン後がベストではないかと。
291 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 22:13:13 ID:YXmGumCpO
逃げるって何なんだよマジにさ、説明責任の義務はあると思うけどな。
292 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 22:14:49 ID:hC5R4Cex0
自分で貼っといてなんだが・・・
>得点を入れられなくて負けてしまったが
293 :
鞠:2008/08/27(水) 22:14:54 ID:9L7w4Kez0
なんでもいいからさっさと勝てや
>>290 1ヶ月以内にマトモな監督連れてくるまでの繋ぎならいいが
来シーズンなんてのは論外
とりあえずテキヤ復帰!
297 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 22:17:56 ID:YXmGumCpO
>>290 今の段階で間繋ぎさせるにはヤンツーしかないが、ヤンツー本人は監督は受けないって言ってるしどうなるんかな。
ヽノ
,,..-''"" ̄⌒ ̄"''-..,、
/ ヽ、
/ \
r `i、
i ,,iヾ、 .|
| / \ |
ノ i' ..,,__. ヽiハヽiハ . |
'j ノ .__"'' /__ヽ ノ
iノ⌒ヽ / '´ー゚一` .i'-゚ー' |ノ
| {_ i .| "" | jリ
ゝ、`i.ヽiゝ. 、_| イ
リゝ、_ ∠二ニ> ,i' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.iノ、i、. ヽ、_ノ / <. 名門チームだと思って来てみたら糞チームだた
| / .. \____________
i ヽ、___ノ
ノ |
/\ i`ヽ、
テキヤがいるじゃないか!!!
今日はもうこれ以上動きはなさそうかな?
解任するならこのタイミングしかないな
選択肢
A 柳下 Bテキヤ C人間力 Dアマル
運営が古参に頭下げて回ってる
かなり内輪話ぽくなってきたが
まあとりあえず観察
▼ジュビロ戦を一言でいうなら「最悪の試合」となる。
ヤマハFCの2008年3月期決算。07年シーズン公式戦総入場者数は30万2千人で、前年を2万9千人下回った。前年を下回るのは04年以来3年ぶり。
シーズンシートを含む有料入場者数も7千人減の20万6千人。ホームゲームの1試合平均観客数はエコパ開催の4試合を含めても1万6400人、02年のレベルまで減少。
スタンドには例年以上に空席が目立つが、あえて欠席を決め込んだサポーターの、賢明な判断が光る試合だ。
▼ひどすぎる。つまらなさすぎる。人からお金を取って鑑賞していただく出し物(ヤマハFCにとって試合は商品であるのにその認識がない)として、これは大きな問題だ。
だが、試合後、場内は選手の挨拶の瞬間、拍手は湧いた。しかし、それは盲目的な応援を続けてきたゴール裏に陣取る一部のサポーターのみで、スタンドには寒々しい空気の方が勝っていた。
▼試合後の記者会見場で抱いた感想も、これに似ていた。
毎度、内山監督の口からまず出てくるのは、ミスをした選手に対する不満のコメントで、自身に対する反省は皆無に等しい。
▼絶叫口調でジュビロを応援し、拍手をするゴール裏。会見場に漂うシラっとした空気を感じ取れない内山監督。両者には似た症状を感じる。
『冷え込んでいる世の中とは裏腹に、相変わらず黄金時代の真っ直中にいるような気がする。数年前と、相も変わらぬ古い感覚の持ち主であるように見える。』
▼『時代に逆行した古いサッカーを見せられると、お先真っ暗になる。』
採用する布陣は3−5−2。この3列表記だけを見れば、古い気は起きないが、『サッカーの中身に数字の特性が何も反映されていないのが現実だ。』
気がつけば選手は真ん中へと固まり、ボールをこねくり回していた。ショートパスやバックパスをピッチの中央で繰り返し行うだけ。ボランチの攻撃担当は司令塔の役目も果たさない。
「スペースがなかった」と内山監督は述べるが、今どきそんな発言をする監督はいない。
名将テキヤ復活!
>>304 続き
▼スペースは能動的に作り出すものであり、その突破口となるのがサイド攻撃なのだ。
スペースは、バックラインの背後にだけ見いだそうとするものではない。逆サイドにもあるはずだ。
右から崩そうとすれば瞬間、左は空く。そこでサイドチェンジという武器を用いれば、広大なスペースにたどり着くことができる。
だが、内山監督の試合でサイドチェンジはほとんど決まらない。内山監督が好む選手には意識のかけらさえ感じられない。
▼世界の潮流はトップ下ではなく、両サイドかボランチに司令塔を置くスタイル。
アジのトリプルボランチスタイルは、3人ともサイドチェンジの力強い正確なパスができ、かつ、世界の潮流であるボランチや両サイドのどこからも司令塔ができる。
常に攻撃的なスタイルである。それゆえに失点も多いが。
片やいまのジュビロには、サイドチェンジの正確なパスができる日本人選手はいない。
GKカークランドは前線のスペースを見つけ、バックパスから正確なキラーパスを蹴る。かつてジュビロにいたヴァンズァムもしかり。
『なぜ、ジレやヴァンズァムがいた時に、彼らからフィードバックしてもらい、ジュビロの監督やフロントが誰になっても、
正確なキックやGKからのフィードを後世に伝える、ロジカルな育成プログラムを現場やフロントは確立しなかったのか?』
ロジカルな育成プログラムとは、商売でいうところのマーケティングや製品開発であり、そこにはロジカルに社員を育成する社員教育がある。
◆任天堂「サードのカス共は30万本売りたいならもっと考えて作れよ」→CM大量投下のwii常識力初日5000本
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204915707/ ◆バンナム「SCEは運頼みでブームを起していたから飽きられた。任天堂はロジカルなマーケティングで成功している」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204729704/
308 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 22:24:32 ID:dSk2WRfUO
2003年までサポだった俺が来ました。
いまは地元の地道なクラブをまったりサポートしてます。
今でもお前らをリスペクトしてるが、残念ながら16位が良いところだね。
クラブを安定的に運営するって大変なんだな。
まあ、J2で一から出直しだな。
お前らの場合、選手が覚めてるし、客も厳しいよね。
サッカーを知っているからこその厳しさ、みたいな。
それを脱却して、いかに楽しめるかが重要なんじゃないかな。
頑張れ、J2で!
>>307 続き
▼布陣を選択する前に監督がしなければならないことは、戦術、戦略を固めることだ。
そしてそれ以前に、監督の哲学に基づいた理念を明確にしておく必要がある。
理念、戦略、戦術があって初めて採用する布陣の選択に至るのが筋なのだ。
3−5−2を選択したなら、その背景となる理由が、明確になっている必要がある。「オレ流」というなら、とりわけだ。
アジとの決定的な違いは、説明ができない点にある。口べたならいざしらず、内山監督はよく喋る。日本語も正確だ。
これでは、理論がない。実はサッカーについてあまり詳しくないのではと疑われても仕方がない。
▼『思えば、ファブリシオだけでなく、パラナやエンリケまですぐにジュビロを見限ったのは、
外国人選手から見て、内山にコーチ時代の振る舞いから監督としての才がない不適格と烙印を捺したに等しい。』
この時にフロントは気付くべきだったのだ。
▼片や前任者のアジにはない。ニ度だけ、3−3−2−2で戦ったことはあるが、
アジのサッカーが、トップ下スタイルではないことは一目瞭然。それについての説明も自らの口から、トリプルボランチがやりたいと何度も発している。
▼いったい内山監督は、どんなデザインをピッチに描きたいのか。
それが明確なら、選手がここまで非組織的な、監督の存在を疑いたくなるようなプレーに走ることはない。
プレーに変な癖を持つジュビロ選手の素顔が、そのままピッチに現れてしまっているのが内山監督の試合だ。
ジュビロ選手が、好き勝手にプレーしているだけの試合にしか見えない。
そこに監督の力が反映されているとすれば、その監督の力は無能だという話になる。
ジュビロのサッカーは、ここへきて大きく後退している。世界の傾向(ボランチや両サイドに司令塔)と比較すれば、中身には著しい差がある。
『少なくとも「世界のいま」を熟知している大物にジュビロ監督についてもらわない限り、ジュビロのヤマハFC経営の将来は暗い。客足が遠のくような、つまらない試合は繰り返されるだろう。』
選手バスはもう出たのか?
さすがに動きはなさそうなんでもう戻る
警備も引き上げはじめた
なんか今日やっとやばいんだなって実感してきた。
こんな気持ち初めてだ。
もっとナウいサッカーをやってくれよ!
今から帰るやつは終電とか大丈夫なのか・・・・?
社長乙。
ほんとに社長ならいいのに・・・
ヽノ
,,..-''"" ̄⌒ ̄"''-..,、
/ ヽ、
/ \
r `i、
i ,,iヾ、 .|
| / \ |
ノ i' ..,,__. ヽiハヽiハ . |
'j ノ .__"'' /__ヽ ノ
iノ⌒ヽ / '´ー゚一` .i'-゚ー' |ノ
| {_ i .| "" | jリ
ゝ、`i.ヽiゝ. 、_| イ
リゝ、_ ∠二ニ> ,i' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.iノ、i、. ヽ、_ノ / <. 俺が本場のバスの囲み方を教えてやるよ
| / .. \____________
i ヽ、___ノ
ノ |
/\ i`ヽ、
>>267 インタビューなんかどうでもいいんだよ。
本当にフロント並に危機感ないアホだなあ・・・
>>290 内山と柳下は一緒に指揮とってんじゃねーか。
氏ねよ、マジで氏ね。消えてくれ。
319 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 22:31:56 ID:YXmGumCpO
>>312 乙でした。
社長と内山が逃げたんじゃ意味ないしね。
内山の自宅知ってるから晒してやりたい気分だ。
>455 名前:もや[] 投稿日:2008/08/27(水) 21:44:45
>私(社長)の気持ちはサポーターに先に言えない
>先に選手マスコミ
>ゴール裏ブーイング
別館のこれが本当なら馬淵すぐ消えてくれていい。
>>312 乙でした。
つ旦~アタタカイオチャドウゾ
東京某所で観戦して電車の中なんだが
浦和サポが欝りまくってる…
322 :
290:2008/08/27(水) 22:32:53 ID:Zsv1M6Tb0
>>318 監督:内山
コーチ:柳下
柳下の意向であのスタメンになってると思うか?
ベンチワークも柳下の意思が反映されてんのか?
>>312 おつかれさま。気をつけて帰ってね。
長文なんとなく読んでしまった。
今日の試合も攻めも守りも規律というか共通意識のない、出当たりサッカーだったなあ…
ミスばかりだし…プロの試合じゃないよなあ。
状況次第で次はボイコットしたれ
内山逃げたの?
327 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 22:35:36 ID:GnOiBfLF0
早野いいかもな
鈴木京香早くブラジル行って監督つれてこいや
つれてくるまで帰ってくるな!帰国したら甲府の世話にでもなんな
後任は山本邦
内山は地域リーグで・・・・
>>312 乙です つ旦
内山逃げるって・・・人間として屑だな
>>322 素直っていうか、単純ていうか・・・
純粋でいいね、君。
この状況で辞任しない時点でクズだけどな
332 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 22:37:41 ID:YXmGumCpO
社長と内山が逃げ回るつもりなら次節は冗談抜きに終始無言でいいんじゃないか?
柳下監督代行就任、内山コーチへ降格
の悪寒
>>331 まともな人間なら6月で辞めてるし、辞めさせてる。
馬淵の「私は気が長い」の結果がこれだ。
入れ替え戦やったってJ2相手に負けることはないだろうけど
万が一の可能性ってのがあるからやりたくない。もう15位でいいんだ。
居残り組だがまだ監督は来ない…いい加減帰るべきだろうか…
しかしこの試合勝てなかったのは痛いな
605 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2008/08/27(水)
23節終了時点
降格した年の福岡 勝ち点27
今年の磐田 勝ち点26
ゴン、今日は活躍したらしいね
みたいな〜
動画とかないのー?
>>312 乙です 気をつけてお帰りを
内山辞めるなら新しい監督は外部から呼んでほしいけど、
J2に落ちそうな現状で来てくれる人がいるのかどうか……
やっぱり現実的にはヤンツー臨時指揮でシーズン後まで、に落ち着きそうな気がする
前田やジウら現戦力に魅力を感じてくれる、有能な人材が誰か出てきてくれないかなぁ
340 :
木レ:2008/08/27(水) 22:41:22 ID:KCGmWz3bO
まあみなさん落ち着いて下さい旦~
冷静に考えて、もし仮に落ちてもヤンツーさんが監督に就任すれば伸び悩む若手だって、フッキの様な荒い外人だって成長させてくれますよ。
とりあえず互いに頑張りましょう。
341 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 22:42:10 ID:XGJmdTVk0
禿山ならタクシーで帰ったぞ
>>336 乙です。
犬の選手は足攣ってたけど、うちはロドリゴがジョギングしてたしな。
>>338 さっき、Jリーグタイム見たら最後に前田に決定的なクロス上げてた。
前田がQBKで外してしまったが…。
あれ見てたら、今までの萬代に対して余計に怒りが沸いてきたw
このスレも含めて殺伐としているのが、今の状態をあらわしてるよなー
どうでもいい細かいことでイチャモンつけたりして言い合いになったりとかねー
金持ちケンカせず
勝ち点ある余裕チームはケンカせず
モロにJ2降格臭のプンプンするスレになっちゃってるねー
磐田もここまで落ちたか
あんな酷さ見せ付け続けて監督が解任されない時点で終わってるが
>>343 あの時間帯に出てその活躍はなかなかいいよね?
名波はどうだった?
>>346 内山はもうして。
クロス1本以外に仕事してない人も偉そうに言うな。
居残り組の皆様に全力で乙と言いたい
352 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 22:49:40 ID:b30Hv8iF0
中山はともかく、すでにJ2でも試合に出られないような名波を
戻してトップのベンチに入れ続け、しかも試合に出す時点でどうかと思うよね。
何にしても監督がね。
一応まだスタジアム西側にいるよ…
電気を一部消えて寂しい
>>349 鞠に勝って、鯱に勝ってもこれなのに、よく言うよな、本当に。
>>351 もさもささんがロドリゴのほかに1人増えただけ。
>>353 名波入れてから、チャンスを演出したように内山の濁った目には映ったらしい。
まったく記憶にないが。
とりあえず内山が辞めない限り前進は無いね。
内山のままなら成績もチーム力もどんどん落ちていくだけ。
中山以下の萬代と内山はクビですね。
分かります。分かります。
脚だがオマイらは俺たちに勝ったじゃないか!!
犬にスコアレスも同じじゃないか!!
元気だせよ!
すっげー
ジュビロスレとは思えないスレスピード
前スレも速かったけどそれ以上だ
>>359 あの時は太田とか今試合に出ていないメンバーが沢山いてだなぁ・・・
首位の鹿島は千葉に惨敗した。
やっぱり内山さんはすげーや。
もっと内容を見ようよ。
シュート数だって圧倒してただろ。
Ah 内山は萬代を入れるだけで
So ドキドキする魔法にかかるの
Love チャンスを作れたと思い込めるのは
お馬鹿ですか?
それとも純粋すぎますか?
ハートまで金縛り遭ったように
切なくて動けない
なぜ?されるがままなの?
そんな内山、イラネ
目を覚ますのよ
降格なんて ハヤイ
あせることはないわ
そんな内山、イラネ
NO!と言わなきゃ!
ホントのチーム力に
出会うまでは ダウト!
心で何度もつぶやく勇気とは…
イラネ!
366 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 23:05:11 ID:E+ZBtpc40
>>346 >磐田はここ6戦を3分け3敗。
頼む、辞めてくれ
367 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 23:06:13 ID:b30Hv8iF0
入れ替え戦のこと考えた方がいい
今のうちから研究しといた方が無難だよ
泣かないように心の準備もしておこう…。
明日からの仕事がツライ・・・山のようにあるというのに。
>>349 ボールしか見てない人もえらそうにしない。
何度も動き直してDFラインに崩しを入れるゴンを見てあげて下さい。
いつも通りのほぼロスタイムのプレイ時間で完璧な決定機作って文句言われたら
マンダイは切腹だわ。
>>366 すでにこの辺の順位で6試合も勝ち無しじゃ…そりゃ降格圏落ちて当然だな…orz
むしろ今日は清水札幌が勝たなかったので助けられたくらいだな
371 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 23:10:26 ID:4445QkIy0
内山!ダダダ
内山!ダダダ
内山!ダダダ(ヤメロ)
内山!ダダダ(ヤメロ)
内山!ダダダ(ヤメロ)
内山!ダダダ(ヤメロ)
内山!ダダダ(ヤメロ)
内山!ダダダ(ヤメロ)
内山!ダダダ(ヤメロ)
内山!ダダダ(ヤメロ)
河村って怪我なん?
去年うちが調子悪いときに、救世主となったんだが。
若手主体の柏戦で大敗した時も、最後までボールを追って
チームに戦えと鼓舞してたし。
名波が監督やれば内山よりは選手がついてくると思う。
やってほしくないけど
>>327 フロントは後任なんて探してるわけがないよ…
暫定と称して柳下なんだろうな…orz
小泉、安倍でぶっ壊しすぎて、福田で中途半端に元に戻そうとして失敗みたいなもんだな。
やっぱり外様監督が必要だな。
外国人監督が望ましい。
つーかベテランのせいで中間層が育たないとか、
どっかの国とそっくりw
まさかと思うが静岡県民はジュビロ降格よりもコンケルドの続編が気になってるのか?
>>372 あれだよ、旅行に行ってる時はそれなりに元気になって
自宅に帰るとダラダラに力抜ける人がいるだろ?
多分それと同じで川崎ではそう見えただけかとw
>>372 うちではサボって、怪我を機に干されましたよ。
そんなにいいならお貸ししましょうか?
伊藤か谷口辺りと交換ですが。
380 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 23:16:01 ID:4445QkIy0
>>376 それって静岡のローカルCMでそ?
うち浜北区だけど名古屋の地上波しか見てないからよくわかんね
201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:1:41 ID:1kazh/uH
J1磐田・新監督に松木氏
内山監督の事実上の解任が決定的となったジュビロ磐田の新監督に解説者の松木安太郎氏が最有力候補として挙がっている事が明らかになった。
松木氏はヴェルディ川崎(現・東京ヴェルディ)の黄金期の監督として知られる。
これマジ?
>>372 あの試合のカワムは覚醒したと思ったんだけどな・・・
谷口ください 広報もあげるから
>>381 ネタでしょ
マジならソースも貼ってるだろ
384 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 23:19:13 ID:oMtiirPIO
まだ居残りの人いるんですかね
内山解任したところで柳下か身内でしょ。
続投前提で様子見てた社長なんだから後任のあてなんてあるわけない。
>>381 松木ってのが激しくネタの確率99.9%
まぁ松木ならそれはそれでおもしろいがwww
・・・・・いや、、、おもしろいとか言ってる場合じゃなかったな。スマソ
>>386 社長って、今まで磐田はJ1で10位以下でシーズン終えたことすら一度も無い
チームっての知らないのかね?
知ってれば今の現状がどんだけ最悪に酷いか、サポがどういう気持ちか、
ってのがド素人でもわかりそうなもんなのに。
つか今更だけど、ヤマスタで2試合連続無得点てほんと異常事態だよな
ヤスオ!走れ!はカンベン
>>372 イチイチ鬱陶しいなあ。
お前のところで不動のスタメンでも張ってたのかよ。
だったら買い取ってくれよ、なるべく高額で。
393 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 23:32:48 ID:E+ZBtpc40
明日明後日辺りに解任と補強のお知らせ希望
河村はもう30過ぎてるんだよな?
もう出しても金取れない不良債権化するタイミングで
わざわざ引き取ったんか・・・
>当然選手は大事な試合だと意識も高くて、残念ながら得点を入れられなくて負けてしまったが、選手はよくがんばった。
↑↑↑
内山大丈夫か?いや、大丈夫なわけ無いよな・・・
>>393 解任はあっても、補強は絶対にないと思う。
河村安価でいいから売りつけりゃ良かったな。
あまり期待してなかったけど、予想以上に使えなかった。
逃げるとか屑だな、内山
>>389 あの社長は過去の栄光に捉われないって言ってたじゃん
別に過去の順位と今の順位の違いに、これといった興味はないんじゃないか?
もう現地居残り組はいないよ。
俺は最後までいたが…家着いたし風呂でも入ってきまふ
>>395 自分の監督としての敗北が、つい言葉に出ちゃったんじゃないの?w
今日は平日だったから有給取って見に行ったんだが最悪の試合だな…
それで社長は待ってくれとか、残り6試合のホームゲームは勝ちを狙うとか…
そんな悠長なこと言ってる場合じゃないだろ
>>399 って事は、
社長「別にこれからJ2落ちてもそれはそれ、過去なんて関係ないし♪」
っていう事かい・・・
>>398 前に「責任は私がとる」とか言ってたくせに逃亡かよwww
内山より松木のほうがいい気もしないでもないw
>>393 ヒント:登録期限
進退については今夜の中日で結論までいかなくとも
何らかの方向性は明らかになるんじゃないかね…
>>345 犬スレも覗いてきたがあっちのほうがピリピリしていない気がする。
犬スレは犬スレで海豚戦直後かなり荒んでいたようだが・・・。
内山ってほんとに逃げたの?
現地組激しく乙
>>403 それ社長が言ったの?
なにを根拠に6試合勝てる気でいるんだろ…しかもホームだけかよw
| 冫、)ジー
|つ「都並」
|ミ 都並
413 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 23:42:36 ID:31Ilu4wOO
内山は解任だから次はDFの補強だ
早野でもいいや
>>413 とりあえず、ロドリゴが予想以上に使えないんですが。
そりゃ、ジウシーニョは90分もたんよ。
ロドリゴは底でボールを拾えるのはいいんだけど
そこからが全然ダメー
ガタイのいいカワムって感じ
しかし今から補強って言っても、それこそ博打になるし
監督交代でなんとか流れが良くなってくれればな。
>>411 別館によると
>ゴール裏では最初出てこないと言ってた社長登場。
>責任は自分と監督、強化部長にあると言って
>1日2日で何かしらの回答を出すとのこと。
>>411 言ってたよ。
はっきりしゃべらないから聞こえない部分もあったけどそれは確か
アウェイは負けてもいいのかよって感じ…
ホームで勝てないんだし全試合勝ちに行かないとダメだろ
ZERO
北澤の口から前田
愛車を置いてとんずらしたんじゃね?
内山ヤメロのバクスタにあった段幕をくるまにのせられてやんのw
ロドリゴより河村のほうがマシ
気迫も感じられたよ
お前ら選手叩きすぎ
さすがに千葉にホームで勝てないとは思わなかった
16位以下濃厚だね
もう・・・ロドリゴCB(ry
ザスパから寺田でも貰ってきたらいいのに・・・
何て言ってたの?
ホテル帰着 他の居残り組も乙
社長は「ホームゲーム6試合を絶対勝つ」といって
罵声を受けて「11試合全部勝つという保証はできません」
いや保証とかいったらホームゲームだって保証できるわけないだろ
前田呼ばれたら・・・(´Д`)
内山はクビ確定だよね?
>勝つことだけですね。勝点3が取れれば、このチームは間違いなく変わると思う。
何言ってんの。
だったら、鞠や鯱に勝った後連勝してなきゃおかしいでしょ。
432 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 23:57:11 ID:YQqG6xbO0
ジウは使われる方が絶対にいい
なんか中盤でFWのプレーしてる
でも必死に守備してくれて助かってる部分もあるし、トップ下の人材がいないし
前田はFWじゃないと駄目だったし
>>421 辞める気0か…
いつまで過去の栄光にしがみつくの?
高原とか当時のメンバーにさえ相手にされず見捨てられたのに。
ジウはFWで起用してほうがいい
MFで起用すると得点力が下がる
>>423 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
436 :
U-名無しさん:2008/08/27(水) 23:58:23 ID:lf915jxdO
未来を感じられない采配が嫌だ
選手を固定するから競争もない
内山やめてくれ
内山祭りって言って
うっちーのジャガーに紅白じゃなく黒白の幕かけておこうぜ
>>434 現状なら、FW起用しても下がってくると思うよ('A`)
>>423 こんだけのことされてんだから
内山もう自ら辞めてくれ・・・
パンクさせろよ
今日に関しちゃ内山関係ないだろ
決定機が4,5回あったんだから、あれを前線が決めてれば普通に勝てた
>>434 それに、控えにカレンがいたほうが相手にとっては恐いだろうしね。
443 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 00:01:50 ID:lf/39ijc0
今すぐドゥンガ解任されれば、監督に出来るのにな
ブラジルおせーよ
444 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 00:01:51 ID:ryyQzSpXO
前線はいつも頑張ってる
あれ以上頑張り続けたら
誰か一人倒れる
>>441 しかし点を入れていたら入れていたで内山が今日のような交代じゃなくて
毎度の交代になって毎度のように逆転、っていう事もありえたりしてなw
>>442 浦和くらいに層が厚ければ
FWジウ前田でスーパーサブにカレンもありかもしれないが
今の磐田にはそんな余裕が(ry
ジウFWにした場合のトップ下がいないのも問題だし
確かに今は2トップというより、ジウも含めて3トップって幹事だよな。
しかし本当にジウはいい選手だ。すべてにおいて献身的。
日本人も見習えよ。
で、パス技術はそこそこで、
もっさりでもさほど守備に影響与えないポジという点で
ロドをトップ下起用という奇策をだ(ry
去年の成岡がもう一度見たい・・・
犬も輝いてた時期があったし
今日のシュウトひどかったorz
ノーゴールで行き場のない黒牛肉を内山の車のフロントガラスに敷き詰めたい。
ロドリゴは良い選手だと思うけどな。
1対1は激しいし、ヘッドも強いし。
パスは勝負するパスが多いから、ミスが多く見えるだけで
なかなか良い選手だよ。
3トップでいいじゃん
浦和くらいに層が厚ければって言うが決して層は薄い方じゃないだろ
薄いのは監督の(ry
>>447 いないことはない。内山が使わないだけ。
後ろは薄いよな
前は西・太田がいれば厚いと思うけど
>>449 ロドさんのパス技術がそこそことか何のご冗談・・・orz
>>454 確かに、勝負するパス狙って取られてる印象はある
マジでトップ下ありなんじゃね?って素人目には考えたりしてしまうw
プロがそうやって使わないって事は使えないのだろうけど。
461 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 00:10:43 ID:j3Reh4h50
ロドリゴはヘッド強いとはおもった、守備もまあまあやってくれるし
ただもっさりしすぎだし、自陣でのパスミスがいくらなんでも多すぎる
前半のロドは氏ねレベルだったけど
後半盛り返したよね
おいおい、J2落ちるなよww
>>457 内山が監督=いないに等しい
ってことだしさぁ実際orz
だが内山さえ辞めればこの制限は解除される、はやくやめてくれ〜
465 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 00:13:07 ID:rWQFg0WG0
>>423 これほんと?
いやあ、これやられたら、さすがのハゲも辞めるだろう。
どうせ明日は鞠もお付き合いしてくれるさ。
>>458 守備の選手なんて誰ひとり育ってませんよ
>>459 自分の素人目では
>>454さんが言うように
勝負するパス狙って結構カットされてるように見えるんですよ。
だから、スルーパスの失敗が許される前目だったら
もしかしたら、って思っただけなんですな。所詮素人目ですけどね。
シュウトはこのまま使われ続けたら
いい選手でもダメになる典型的な例だろうな
逆に松浦は使えばその分よくなりそう
ぶっちゃけジウはトップ下じゃ使えない。
持ちすぎる→取られるが多すぎる。
FWに居たら絶対脅威。今のジウはFWやってた頃より更にキレてるから、まじFWで見てみたい
>>468 意味ないと思わない?
特に今のうちの状況で。
なぜ90分あいつがピッチにいたのかマジで理解不能だったんだけど。
カレン控えでいいと思うけどな
途中で入ってくるのが中山萬代だし…
473 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 00:16:16 ID:j3Reh4h50
正直言うと、康祐が不動のボランチになってくれると思ってた
>>471 今日は試合全部見たわけじゃないのでわからないが
今日は酷かったらしいと聞くから、それなら交代させるべきだったんでしょう今日は。
でも、前に見た試合の印象ではそういう印象だったので。
ただいま帰宅。
社長の逆ギレには思わず笑ったわ
ホームは全部勝つつもりってアウェーはどうでもいいのかよw
476 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 00:18:09 ID:AodGj5xKO
>>468 そういうの狙ってるのは分かるけど、
明らかにコースが悪すぎな気がする
>>472 でもカレンは力強さ増してるようだし控えはもったいないと思う
>>475 社長といいコールリーダーといい
どっちもアホ過ぎて笑ったよ・・・
>>475 社長はサポよりマスゴミのほうが大事らしいから、何も期待しない。
もうお前らのだれかが監督やれよ
どうせ明日も明後日も
にやけたつらして練習するんだろうなと思うと鬱
481 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 00:18:43 ID:B4D6YtFKO
>>465 本当本当。
短い時間だったけど、内山逃げたって情報入ってから、内山の車に横断幕かけてるやつらいた(笑)
ロドリゴがスタメンになってから勝ててないよな。
それまでは中断明け3勝2敗だった。
これはたまたまか?
内山や穏やかな性格だから(サポとの)争いごとは嫌いって関係者が言ってた
484 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 00:19:46 ID:B4D6YtFKO
ぃぃよ、俺監督やるよ。
いや、俺がやるよ
ロドリゴは巻のマークとかもやってたな
高さ対策だろう。でもそれやっちゃうと中盤がすかすかに
せめてヤマシューを本職のトップ下で使って
前田ジウ2トップに…
>>472 だから3トップでいいだろ
なんでFWは二人っていう決まりがある訳でもないのに
途中で1枚下げて松浦入れるとかさ
いやいや俺が
>>476 今はダメでももうちょっとガマンしたら良くなる可能性も
まだ無いわけじゃないし、まだ数試合しか出てないから
ロド個人に関してはもう少し猶予があるべきだと思う。
ただ、チームとしてはそんな猶予ないし
即戦力になってもらわないと本来困るんだけどね。
でももうこうなっちゃったら早く慣れてもらうしかない。河村使った所で悲惨なのは変わりないし。
っていうか河村は最近試合出てないから河村は使えないな。
犬もスタメンだと良くないし元々守備には不安ありまくりだし。今のメンバーでうまくやりくりするしかない。
結局、それも監督の手腕。内山が悪い。
ロドリゴて、浦和のツーリオがボランチをやってる時に
似てる。お互いあんまりスピードないからね。
センタバックの方が向いているかもね。
いいや、俺が新監督だ!
494 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 00:22:28 ID:B4D6YtFKO
じゃあ、お前ヘッドコーチな。俺監督。
>>482 茶野は去年スタメン固定されるまでは
出た試合のほとんど負けだったらしいがw
ロドリゴは三枚の真ん中やればいいんじゃん?
うまく行くと思う
川口 能活 :6.5 1 GK ほとんどプレー機会がない中でも集中を切らさずに安定した守備を披露
加賀 健一 :6.0 15 DF 身体能力の高さを生かしてレイナウドを止め、起点をつくらせなかった
田中 誠 :6.0 5 DF 的確にパスを読み、ピンチを未然に防ぎ、エリア内にボール運ばせず
茶野 隆行 :6.5 3 DF 高い位置で1対1の強さ発揮。最前線へのくさびのパスも正確につなぐ
駒野 友一 :6.0 25 MF 回数は少なかったが、正確なクロスから決定的な場面をつくり出した
ロドリゴ :5.5 38 MF ボールを跳ね返す力はあるが、組み立てに難があり、決定的なミス散見
上田 康太 :5.5 27 MF 慎重にプレーするあまりパスが弱く、相手にカットされカウンター浴びる
山本 脩斗 :5.5 37 MF OUT62分→良いクロスもあったが、クリアミスでピンチ招くなど不安定
松浦 拓弥 :6.0 24 MF IN62分←ミスもあったが、スピードあるドリブルで前線をかき回した
ジウシーニョ :5.5 8 MF OUT76分→パスやドリブルにミス多く、速攻のチャンスを潰していた
名波 浩 :6.0 16 MF IN76分←試合の終盤、千葉に傾きかけていた流れを完全に引き戻した
前田 遼一 :6.5 18 FW 高い技術でロングボールをしっかりと足元に収め、攻撃の起点になった
カレン・ロバート :6.0 22 FW OUT85分→守備のタスクはこなしたが、フィニッシュの精度を欠いた
中山 雅史 :- 9 FW IN85分←出場時間が短く、評価材料に乏しいため採点なし
内山 篤 :5.5 監督 試合を優勢に進めながらも無得点。交代のカードを切るのが遅かった
ttp://www.soccer-m.ne.jp/blog/sokuho/archive/20080828001736_5171/
498 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 00:23:33 ID:dJ407LK/0
_________________■____■____
____■____■■■■____■____■____
_■■■■___■____■__■__■■■■■■■_
____■__■________■__________
____■__■_■■■■__■■__■____■__
____■__■■____■__■___■___■__
____■__■_____■__■___■___■__
____■__■_____■__■___■___■__
____■__■_____■__■___■__■___
____■___■■■■■___■_■■■■■■■■_
>>496 マコがすでにあんだけ酷い状態なの考えると
ロドがよっぽど酷くなければアリかもね
高さだってロドの方があるわけだし
どうせマコでやられるなら試しに練習試合とかで様子見てみてほしいね
居残りしてくれたサポには感謝だけど
変な問題起こしてないよね?
>>491 この時期「いやいやもうちょっと猶予頂戴」なんで選手イラネ。
ロドリゴの問題って、連携とかそういうものでもない気がするし。
とにかくあのチンタラジョグは腹が立つ。
名波6.0とかネタかよ
505 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 00:26:47 ID:lE/5FWF20
__________________磐____磐____
_____磐____磐磐磐磐____磐____磐____
__磐磐磐磐___磐____磐__磐__磐磐磐磐磐磐磐_
_____磐__磐________磐__________
_____磐__磐_磐磐磐磐__磐磐__磐____磐__
_____磐__磐磐____磐__磐___磐___磐__
_____磐__磐_____磐__磐___磐___磐__
_____磐__磐_____磐__磐___磐___磐__
_____磐__磐_____磐__磐___磐__磐___
_____磐___磐磐磐磐磐___磐_磐磐磐磐磐磐磐磐_
506 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 00:27:08 ID:35IVAK/pO
すぽるとスルー
>>503 イラネつったって獲ってくる方がこんなのしか獲ってこないんだから
しょーがないだろうにw
509 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 00:28:21 ID:rWQFg0WG0
>>481 ありがとう。いやあ、その場にいたかった!
・・・まあ、次が誰かというのが重要なんだけどね。
ハゲが辞めたところでさ。
>>500 ロドリゴのCBは後任が中断期間中試してほしい
511 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 00:28:42 ID:Xx62sbgJ0
ヤマスタから
東京自宅にやっと到着orz
試合後の盛り上がり?には参戦できなんだが、
とにかく内山して
512 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 00:28:53 ID:j3Reh4h50
コメントから見るに前田相当こたえてると思った
中日サイト2本
・千葉とスコアレスドロー
押し気味だったがクロスの精度が低くゴールにいたらず
千葉はサイド攻撃が不発 巻を投入も主導権つかめず
・内山監督辞任か 6戦連続勝ちなし
馬渕社長は27日ヤマスタで行われた話し合いで
内山監督の解任を示唆した。28日にも監督と面談して
体制を一新させる予定。
千葉戦では16本のシュートもスコアレスドロー。
6戦勝ちなしは2005年以来のチームワーストタイ。
試合後ブーイングをあびせるゴール裏サポーターに
馬渕社長が釈明するアクシデントがおきた。
社長「9日の神戸戦に負けて、(体制刷新を)決断した。
あの試合は前半抑えて、後半勝負だと思ったがやられた。
今期を象徴するゲームだった」と心境を語った。
開幕戦で柏に完敗後、11節以降下位に低迷。千葉戦も
ホームでまたも勝てなかった。
ということです。ゴール裏にはどうしてもいえない、
先にマスコミに言いたいつーたがそのとおりになったようだ
でも他のボロンチはロド以下だもんな('A`)
>>503 第一、この時期にいきなり加入して結果出させるんなら
相当の大物でないと難しいよ。
ウチがこんな時期にかつてのエジムンドぐらいの選手を獲ってこれるくらい有能だったら
そもそも最初からこんなに低迷ていないわけでw
ロドリゴのCBとか河村のCBとかCB舐めすぎ。
まあ、一番舐めてる内山は犬塚もってきたりするんだけど。
>>513 くるのか?本当にくるのか?
DF陣も千葉が決めれなかっただけであっさり崩されてたしね
きたのかい!!!
>>516 犬塚のCBとかやるアホ監督だから
ロドCBや河村CBがよっぽどマシに見えて当然だろ!w
522 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 00:33:11 ID:Xx62sbgJ0
>>518 同意
びっくりするぐらい
あっさりやられてるシーンあったよね
解任クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
でもどうせヤントゥだろ
ごめん一部訂正
×馬渕社長は27日ヤマスタで行われた話し合いで
○馬渕茶長は27日ヤマスタで行われた試合後
話し合いのことが頭にあって間違えた。
タイトルは辞任なんだけど内容は解任なんだよな
しかし、いまさら神戸戦で決断したとかさぁ・・・
>>521 君、ひょっとして日付変わる前は、必死で名波はバンダイよりマシっていってた人?
ウイイレだと、ロドリゴのポジションはDFとMFになってるから
別にDFは普通に出来るでしょ。
もうヤンツーでもいいよ。
内山じゃなきゃ。
なんでこう、サッカーのサポって厚かましいんだろな。
例えば映画がつまらないからって監督出せとか関係者出せとか言わんでしょ、金払ってても。
飲食店とかもそうだ、不味くたって店長呼べってのは・・・まあいたって893さんとかくらいっしょw
532 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 00:35:32 ID:j3Reh4h50
問題は前田が怪我しないのを祈るのみ
一番は召集されないのがいいけど
4バックをやってくれる監督がいいよなぁ 次は
前田 カレン
ジウ
松浦 駒野
上田 犬
茶 ロド 加賀
ロドCBの場合こうなの?
愛車忘れるなよ、内山
>>529 ヤンツーって本当に指揮に一切関わってなかったの?
>>526 確か元々はDFで、フランスで転向したと聞いたぞ。
バルサ式の4-3-3が結構あってると思うんだけど?
去年もエンリケCBにしろとか言われてたの思い出すなぁ
茶長orz
901キーボードちいせえよ
ヤンツーはサテ一時期無敗だったじゃん。
そんなもんでしょ、つまらないなら次見なければいい。それが社会の常識じゃないの
433だと村井さんを何処で使うか悩むよな。
内山解任∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
>>545 そこなんですよね。
今キレキレだから。
体制一新できるほど人材いるのか?
モリゲ監督代行とか
>>513 おつです。
体制刷新、というのが本当とすると。
単純に内山OUTヤンツー昇格でお茶を濁す気は無さそうな気がする。
あと劣化部長も責任は当然取らされるとか。
まあそうだとしてサッカー素人の社長に外部から監督や強化部長連れてこれるかが問題だが。
リティクラスの掴まされたりしたらどうしようもないし。
役員・株主とかでもないのに経営に口出し、とかw
>>531 あえて釣られると
サポは単なる客じゃないからな
>>543 確かそのときはカレンとかがいて、サテっぽくない豪華なメンバーだったような
前田
ジウ カレン
上田 ナル
ロド
村井 駒野
茶野 加賀
こんなの?
ごめん、、素人で・・・
まさみパパなんかきそうな気が
555 :
23:2008/08/28(木) 00:45:38 ID:5t8G80vM0
解任後の希望布陣
前田 カレン
ジウ 犬塚
康裕 成岡
上田 駒野
ロド 加賀
川口
サブ
松井、森下、大井、村井、松浦、脩斗、押谷
増島みどりのHPから
試合後、磐田・馬淵善勇社長は取材に対し、
「(降格をしないために)覚悟はしている。
(人事には)順序があり、
今みなさん(メディア)に先にお話することではないが、
あす中に内山監督との話し合いを行い、
1、2日中に答えを出したい」
と、内山監督の解任を含めて現場、首脳陣の交代を示唆した。
>>513 「9日の神戸戦の後に決断」ってことは、監督人事で以前から動いていて
「体制を一新」っていう記事の言葉が本当なら、外部監督がくる可能性が高いって
思っていいんだよね……??
……違ってたら泣くぞ(´・ω・`)
比較論なら内山よりヤンツーのが絶対いい。
身内主義の打開にはならんけど
562 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 00:47:49 ID:xOlLddM+O
今日貰ったデータのやつによると、駒野のクロスは51本上げて、成功率は37.3だから結構成功してるんだね…
あと、康太のタックルが27回で成功率100%でびっくりw
>>557 これって内山がまだやりたいって愚図ったらどうなるんだ?
次の監督、俺は長澤になる予感がする。
それとも海外かな
ただの客だよ。それをサポーターって名づけクラブを支えてるって錯覚を与えて
必要以上に金を搾り取ってるにすぎないんじゃないかな。
康太めったにタックルしないからな。
長澤の親父はJFLから2種いってどっちも駄目だったよな?
解説でいいこと言えても監督にする気せんわ
>>563 解任。
泥棒に追い銭で違約金払ってお引取り願う。
前田とカレンはなるべく近い位置の方がいいかも。
ジウは個人突破できるしウイングの位置。
こんな感じ?
__________前田____________可憐____________ジウ
>>562 成功するときしかチャレンジしてないとも言える。
>>566 選手にはダメだしするが、究極なところは、名波出せ、中山出せだよ、あの人。
>>567 解任か。違約金びた一文払いたくないから辞任してもらおう。
>>560 やっぱ選手より監督に金掛けなきゃいかんよな
んでウチはやっぱ欧州人よりブラジル人の方が合うんかな>監督
磐田の目指すところってどこなんだろ・・・
4−4−2?
4−3−3?
4−2−3−1?
まあそんなこと承知でサポやってるんだろうけどねwまあいいや
576 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 00:55:13 ID:Xx62sbgJ0
>>565 いいたいことはわからんでもないが
それ以上に、
なんでこんなところに必死にレスするの?
と思う
基地外はあぼーん
みろりが来てたから名波出したんだったりして。
騒がしいところにかき回しにきてるだけだからほっとけ
>>570 ご隠居乙 ご隠居もおったんやね
勝てない良いサッカーほど糞なものはないよな
>>576 悪い。別にジュビロが嫌いってわけでもないがずっと思ってたことをいい機会だから
ぶつけて、ここの反応を窺ってみたりしてみた。去るわ。
体制を一新って、そもそもフロントからして黄金期を夢みてるからなあ
全くしがらみの無い監督を連れてきて、現実的なサッカーしないとホントに降格だ
増島相変わらずキメー。
>>580 勝てない上に良くもないサッカーが最悪。うちみたいな。
就活の反町さんを監督にしたらいいじゃん
親会社に資金注入されて存続してるクラブからしたらサポ?何それ、食えるの?
て発想になるよなぁ。内山の驚異的な粘りはそこにつけこんでいると
言えないこともない。なのでまさかの続投も充分あるぜ。
前田もカレンも個の力でシュートが決まらない時点でトップの才能はない、カレンはサイドかセンターで運動量とアシスト、フリーで上がる方が向いている。
前田とダブルボランチが実は最適だったりする。運動量フィジカルキープチラシ、ミドルシュート。ジウ 前田
村井 カレンロド 松浦
駒の 田中 茶 加賀
>>585 でも、社長もとうとう詰んじゃったみたいだし、後は潔く辞表を提出するか、
最後までしがみついて見事違約金をせしめるかの差じゃね?
現実的には、監督交代したとして、能活、駒野はバーレーン戦が終わるまで確実にいないし、
最悪前田も取られるので、再開まで全員そろっての練習時間はそうはないってことだな。
普段置物の名波 中山が出たから解任はありだと普通分かるだろ。前田も駒も外したのは空気読んだんじゃね?
>>587 能活は人間力辞任のときはドイツだし
鯵のときも代表にだったよな…
そして駒野はちょっと長い中断期間があるとすぐ代表に呼ばれる。
岡田がわざわざ磐田に来たことを考えると前田拉致は99%避けられないし…
全く新しい監督連れてきてどうなることやら。
>>570 乙!マスコットガールかわいい。
次回待ってますw
なんとなく中山投入からダイジェストまでうpした。
最後攻めてるから良いみたいに見えるけど、
ゲーム通してはgdgdだったので間違いなきよう。
●川口能活選手(磐田):
「悔しいゲームではあるけど、気持ちを切り替えて次の試合に向けて準備していくしかないし、
これを続けていくしかない。(精神面では)確かに魂は入っていたと思うけど、もっと頑張らないと。
もっと身体を張ってとか。途中で名波さんが入って変わったし、中山さんが入ったときもそうだけど、
2人のような気迫が流れを変えたと思う。そういうのを若い選手が出さないと、
いつまで経っても自分たちが主役になれないし、新しいジュビロを引っ張っていけない。
ああいう名波さんや中山さんの姿勢を、チームがもっと見て、刺激を受けて、
もっと自分たちがやらなきゃという感じにならないといけないと思う」
ちょっと・・・・・
この人も出てかないかな
川口は社交辞令がうまいなぁww
社交辞令だよね?
>>589 もうきてたw乙です!
ホームだけとかホントに言ってる…
がんばって聞こう…
>>592 名波・中山よりも、局面を代えたのはたややだと思うんだけど……
そういや試合後のインタビューでミラーがたやや褒めてたな
お前らこの程度のFWしかいないのにガタガタ文句言うなよ
J1レベルのFWなんて2人しかいないじゃん
所詮JなんてFWが強力だったらなんとでもなる
名波が入ってきて流れが良くなった面はあったにはあったし
若いのに比べて気迫とかそういうものもあった。
ただ体力が15分も持たないのと
弱い相手がヘバったとき限定でしか出せないのが致命的問題なだけで。
隊長も昨日は萬代より遥かに良かった。
まあ隊長名波と比べなくとも巻とか千葉の選手に比べても
若いのはそういう気迫に欠けてるとは思った。
まああのヘボ応援ではそういうのを呼び覚ましようがないかもしれんが。
>>597 ああいう風に相手が嫌がる選手をベンチにすら入れようとしなかったからな、内山は。
602 :
他サポ:2008/08/28(木) 01:51:46 ID:Izlu1IoU0
鈴木さんの名前が出てこないのが不思議なんだが、あの人はもう監督やんないの?
603 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 01:52:40 ID:j3Reh4h50
名波は自分がまたは周りがボールとられたのに歩くのはやだ
しかも途中からなのに
話し合い最後まで見たけど…そりゃ内山の車に弾幕かけられるわ…
何も決めてなくてこれから考えるんだからそう言えばいいのに。
それでもとりあえず重い腰が動いた事をよしとするしかないのね。
名波はボール持てるけどスタミナなさすぎ…スタミナ切れたらボールも持てなくなる。
フル稼働10分が限界か。
>>594 名波は昨日が現役最後の試合だから、最後に持ち上げただけ。
政は前に中継ぎやったとき監督はもうやらんと言ってた
中継ぎは知らん
監督やってくれるなら大歓迎なんだけどな。結果がでない強化部長
やってて楽しいか?監督就任すれば強化部長として最高の仕事になるのだが。
岡田ジャパンw
カップに向かって頑張って!!
>>608 社長の人事刷新というのが本当なら強化もクビだろ…
>>513 9日に決断したなら、とっとと変えてくださいorz
2週間無駄にしたおかげで貴重な勝ち点どれだけ逃したか
412 :U-名無しさん :2008/08/28(木) 02:01:06 ID:5an+JN/B0
ニッカン
・磐田・内山監督の解任濃厚 チームワーストタイの6戦未勝利、16位低迷
16位に低迷する磐田の内山篤監督(49)が、成績不振のため解任されることが濃厚となった。
27日、磐田はホームで17位千葉に引き分けた。
リーグ戦で、チーム史上ワーストタイ記録となる6戦未勝利の苦境に陥った。
試合後、馬淵社長は「私は覚悟している。 明日(28日)に、監督と話をする」と、解任をほのめかした。
内山監督は昨年9月、アジウソン前監督の後を受けて就任。
前任者のリアクションサッカーから、磐田の代名詞とも言える
「人もボールも動く、アグレッシブな攻撃サッカー」に方向転換し、王者復活を期していた。
だが、内容のある試合も、90分続かず勝ちきれない。
今季の連勝はわずか2連勝止まり。
この日も千葉にシュート16対6と圧倒したが、無得点に終わり、馬淵社長は
「今はいいサッカーより、勝つかどうかが大事。 それが、監督にはかわいそうだった」と同情。
シーズン途中での監督交代となれば、3季連続となる。
後任には柳下正明ヘッドコーチの昇格が有力だ。
だから、いつ内容がある試合やったんだよ(´・ω・`)
やっぱり柳下か…
>後任には柳下正明ヘッドコーチの昇格が有力だ。
どこが一新なんですか・・・
>>582 しがらみある監督だけど、鯵は現実的なサッカーしたのにね(´・ω・`)
>>589 7分20秒くらいで逆ギレしたときに社長はなんて言ったの?
>>616 「こんなのジュビロのサッカーじゃないからヤダヤダヤダ」って言うのがいるからね。
619 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 02:18:28 ID:yN5w5s3C0
おまえらのとこの社長かわいそすぎ。何言っても怒るんだろどうせ
他サポですが試合を最初から最後までみさせてもらった。
前田と駒野、茶野、中山が良かった。
駒野のクロスをフリーでヘッドしたのと中山が出したパスをフリーで外したのが痛かったな
ロドリゴ 上田 山本 松浦 名波がよくなかった。
ロドリゴはあんまり役に立ってなかったぞ。
ジウシーニョに代えて名波は全く意味がなかった。というか得点のにおいが消えたので失敗。
DFとFWは良かったがMFが全く機能してないので圧倒するまではいかなかったね
あと、地味に川口がポロリしたのを俺は見逃さなかった。
固定枠撤廃してくれ
623 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 02:24:48 ID:/yoEieBNO
624 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 02:27:32 ID:/LHzs9Te0
豚汁3ボランチの非現実さにワロスした去年の夏
>>623 鯵が現実的なサッカーをして、2006年は結果を出した
だが、リアクションサッカーはイヤだ、アクションがいいとフロントが
強制的に路線変更させた結果、2007年は迷走した
サポなら知ってる情報だと思うんだが
三期連続で監督途中解任ってうちだけじゃない?
裁判で罪を逃れようとするヤツについてる弁護士みたいにコロコロ変えてるけどw
結局自分が一番大切みたいですねこのチームは。
>>623 今のうちに自分たちから仕掛けていくサッカーは無理。
相手を研究して、それに合わせたサッカーをするというのは、ごく現実的。
お前が言ってる試合は、ハゲ弱化がお前の大好きな「ジュビロのさっかあ」をやるように指令した後。
賢い強化さんなら、守備修正に走ってただろうけどね。
お前が死んだほうがいいよ。
>>612 「人もボールも動くサッカー」って言葉怖い。
人とボールをどう動かすかがチーム戦術なのにこの言葉が戦術みたいに錯覚するんだよね。
「羅針」に続くトラウマワードだわ。
やっぱヤンツーか。
現実を見て残留のためのサッカーができるかどうか…。
1勝1敗1分けのノルマを設定したとか・・・
鹿と大違いだなー
一体どこから差が離れていったんだろうか
去年の鹿みたいに、ここから怒濤の9連勝ぐらいしてもらわないと、どんな人事になっても納得出来ない気がする。
社長が「ホームだけでも勝つ」って後ろ向きな姿勢って事は、選手はもっと後ろ向きな姿勢ってことだろ?
あぁこんな腑抜けチームだから怪我ばっかするんだよ。
すごく可能性の低いけど、外人枠1つあまらせてるのはファブが戻ってくるためだといいな・・・
633 :
清水:2008/08/28(木) 02:59:45 ID:Iq4oiittO
ダービー出来なくなると収入も困るし、エコパも無駄遣いになるからなんとか汁
だけどあれだけ強かったのにな
ウチみたいに長期政権にすればいいのに
代表の前田が、五輪選考漏れのコウロキより点を取れていないというのは問題じゃないのか。
鹿島のブラジル人監督路線は
いつでも監督を解任出るというのが実態だぞ。
>>631 スカウト陣とスカウトの際の評価方法(鹿島のスカウト評価方法はJ屈指)(広義では強化担当も含む)と、
ユースでの育成>勝利という目標とその育成方法
>>631 スカウト陣(広義では強化担当も含む)とそのスカウトの際の評価方法(鹿島のスカウト評価方法はJ屈指)と、
ユースでの育成>勝利という目標とその育成方法
, ‐ '  ̄ ー 、
/ \
/ ヽ
/ /ヽ /ヽ l
⊂⊃ ⊂⊃ l いつまでも一緒だお!
ヽ (__人__) ノ
ヽ、 , '
/`ー-ー ''"´ ゙i
わんわんお♪ / 、 |
. / ノ 飯田 l |
_ -ー-、 ( ,イ | l
, -'l´ "'- ヽノ | |ノ
/ l /ヽ /ヽ l | l
l l (__人__) ,' | , l
ヽ__/ ノ l ノ、 ゙、
/⌒ヽ、 -'´ / / ヽ、 ヽ
l ) ノ. ノ ノ ゙i ´ ⌒)
`ヽ, ー' `l ) ( ヽ, ヽ、__,,-ー'
゙ー-、__( ノ´ `ー--ー'
>>631 鹿島は名前だけのベベトの失敗を糧にスカウトが奮起
磐田はヴァンズアムを干した上に名前だけの川口名波中山を未だに使い続けている
Wiki見たけどまぁまぁいいんじゃないの?
641 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 03:59:53 ID:qxNl0Z8OO
自殺だけはしないでほしい。
もうJ2で俺たちつええええええええええええしようぜ
643 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 04:04:23 ID:gZw+QC30O
まぁ入れ替え戦なら楽勝やろ
J2なんていかない!
645 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 05:01:42 ID:/tPz8ZFb0
前田に赤紙が来て兵隊に招集されそうだな
怪我をしませんように
試合後岡田は浮かない顔してたから選出しないだろう
岡ちゃんも黄金期厨
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < 入れ替え戦ヤダヤダ!
`ヽ_つ__つ
ジタバタ
_, ,_
(`Д´ ∩ < 降格なんて絶対ヤダヤダ!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒(♯`Д´) < J2はヤダヤダァ!
`ヽ_つ__つ
ジタバタ
⊂⌒( _, ,_) < グスッ・・・
`ヽ_つ ⊂ノ
>>633 何を言ってるんだ
落ちるのはお前らだよ
650 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 06:15:09 ID:tsNe9au60
おはようございます。内山解任おめでとうございます。
今日も一日がんばりましょう。
それでは行って参ります。
652 :
赤:2008/08/28(木) 06:32:06 ID:boX9YZ7MO
社長に文句言うのもいいけど、サポーターも頑張ってサポートした方がいいと思います
アウェーゲームでも磐田戦はなんかヌルいんです
他のアウェー戦とはなにか違うんです
スタジアムの雰囲気がまったりとしてて・・・・
個人的に磐田は下に落ちてほしくないチームなので言わせてもらいました
長々と失礼しました
653 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 06:38:10 ID:HGDHele9O
日刊
前田あるぞ追加召集
視察の指揮官前に5シュート
右足甲痛から復活
磐田FW前田が、日本代表岡田監督の前で復調をアピールした。
千葉戦でフル出場し、両チーム合わせて最多の5本のシュートを打つなど、右足甲痛からの完全復活をプレーで示した。
「足の痛みはほとんど気にならなかった。」
果敢なシュートやダイレクトパスなどでチームを引っ張った。
岡田監督がヤマハスタジアムに足を運んだのは就任後初めてだった。
「何もないです」と、終了10分前に帰ったが、前田の復調は確認できたはず。前田は「監督が来ているのは知っていた。もちろん代表に選ばれたいと思っています。」
5月に召集された時は、右ひざ痛で辞退し、7月は右足甲痛を押して強行参加したが、2日目にリタイアした。
明日29日も、追加召集される可能性は十分ある。
ひぃー朝になってもた、
徹夜でモンテ山形を調べてた
厳しい相手になりそうだ
もし相手に山形が来たら100パ勝ち目はないよ
戦力抱えてグダグダなセレッソが来ることを祈れ
, ‐ '  ̄ ー 、
/ \
/ ヽ
/ /ヽ /ヽ l
⊂⊃ ⊂⊃ l いつまでも一緒だお!
ヽ (__人__) ノ
ヽ、 , '
/`ー-ー ''"´ ゙i
わんわんお♪ / 、 |
. / ノ 内山 l |
_ -ー-、 ( ,イ | l
, -'l´ "'- ヽノ | |ノ
/ l /ヽ /ヽ l | l
l l (__人__) ,' | , l
ヽ__/ ノ l ノ、 ゙、
/⌒ヽ、 -'´ / / ヽ、 ヽ
l ) ノ. ノ ノ ゙i ´ ⌒)
`ヽ, ー' `l ) ( ヽ, ヽ、__,,-ー'
゙ー-、__( ノ´ `ー--ー'
サポ
ヤンツー後任って書いてるのは日刊だしまあ…
>>652 悔しいが全くその通りだ。
チームの危機だというのに内部粛清とか内輪揉めしてたり
次の試合をどこでやるか知らない馬鹿がコールリーダーなんだぜ('A`)
6戦未勝利…磐田・内山監督解任も
【磐田0―0千葉】磐田の内山監督が解任される可能性が出てきた。後半31分にMF名波を8試合ぶり、同40分にはFW中山を3試合ぶりに投入。
ロスタイムには中山の右クロスを前田がフリーで合わせたが、ゴールできず、ホーム・ヤマハで2試合連続無得点。6試合勝利なしはチームワーストタイ記録となった。
試合後はサポーターがスタンドに居残ったため、馬淵社長らが対応。サポーターに態度が悪いと指摘され、同社長が逆ギレする一巻もあった。
8月9日の神戸戦後、馬淵社長は内山監督に直近3試合で1勝1分け1敗のノルマを設定したが、2分け1敗とクリアできず。
ただ試合内容の評価は高く、同社長は「あす(監督と)話し合う」と最終判断は28日に先送りした。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/28/11.html
今日監督交代がなきゃ次あるとしたら9月下旬だろうな
勝てない磐田、内山監督解任も…J1第23節
◆J1第23節 磐田0―0千葉(27日、ヤマハ) 磐田の内山篤監督(49)が解任される可能性が27日、浮上した。
馬淵喜勇社長(60)が千葉戦後、「あすにでも監督と話をして、決断を下す」と明言した。
千葉戦は、圧倒的に攻めながら無得点で引き分けた。7月17日の名古屋戦を最後に6戦勝利がなく、降格圏内の暫定16位。
試合後は約50分にわたってゴール裏にサポーター約400人が居座り、成績に抗議した。
J2降格の危機感は社長も抱いており、「後半に逆転負けした神戸戦が今季を象徴していた。
そのあとの川崎戦、浦和戦もベストメンバーで戦ったのに苦しんだ。何か手を打たないといけない」と話した。
内山監督は昨年9月、辞任したアジウソン監督の後任として就任。
磐田らしいパスサッカーの復活を掲げてきたが、解任となれば3年連続の監督交代となる。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080828-OHT1T00074.htm
一晩で600レス消費とは…ry以来の盛況じゃないか('A`)
1勝1分1敗ノルマとすると千葉に勝ってたら禿続投だったのか…
で、残留の指針となる勝ち点40までの道はあと「11試合で4勝2分」
次の麿鞠で2勝、最悪でも1勝1分は取れないようだと…
663 :
赤:2008/08/28(木) 07:43:29 ID:boX9YZ7MO
>>657 色々と大変な事が山積みですね・・・・
まあウチのチームも色々問題ありますが・・・・
でも個人的には「磐田みたいなサッカーをウチのチームもやってくれたらなぁ」なんて指くわえて見てた時代があったり
「おいおい!磐田すごいアウェーの環境でアジア優勝したぞ!いいなぁ(憧)」って見てたチームなので、とにかく頑張って下さい!
664 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 07:44:04 ID:QJCjmMd90
鈴木強化→山本昌
内山監督→早野(来季は外人)
これでしょ
i, ' ,. '
ロロロ_ri‐i ロロロ i , ' , '´
[]¬ tーj¬[]7 i/ , '
ri一‐i / ',,' ., , '´
_]rー[ / ' , ' , ' , '´
〈ii i三_i/ /| ヽ., ' , ' ,
/i ii ̄7i i |/ ' 、, ', '
rjj77i ,/ ii. i | ヽ、_, '´
ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i | ` ''ー-
ミ((/ 7。。[r一////<. i |
ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i ジュビロ磐田、入れ替え戦及び降格まで
/ `ー-=二ffooi丗i |roo_
(i  ̄_j |i_ ハ あと 11 節
{、 : : , " ヽ `ヽ、ii
(ヾヽ、 , ' \, -ーー-、j ヽ!
ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,' / `v'}
\:: :: ::::::`{ i 。 ; i,i
`ヽ、 ::::::i_ __i ii
_7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , ' \
/.,' , --、 ゝ- 、 \
. / { {、__, .} {、__, .} \
ii/ ``ー‐' `ー‐' ゚
内山のことは今日で結論が出るとして、うちの連中ってどうしてこぼれ球に対して攻守で反応しないんだろう。
>>662 後出しじゃんけんかもしれないけどね>社長のノルマ
内山さんになった時のwktkが
今はとてもセツナス
中継ぎが内山さんで今年違う人なら
今も大好きだったと思うよ
671 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 08:13:42 ID:FIn37mTr0
___磐磐磐磐________磐_____磐___
______磐______磐磐磐磐磐_磐磐磐磐磐_
______磐________磐_____磐___
______磐______磐磐磐磐磐_磐磐磐磐磐_
_____磐_磐______磐_磐___磐_磐__
_____磐_磐_____磐___磐_磐___磐_
____磐___磐______磐磐磐磐磐磐磐___
____磐___磐______磐_____磐___
___磐_____磐_____磐磐磐磐磐磐磐___
__磐_______磐____磐_____磐___
_磐_________磐___磐磐磐磐磐磐磐___
672 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 08:14:50 ID:FIn37mTr0
_磐磐磐磐___磐______磐___磐_____
_磐__磐__磐磐磐磐____磐__磐磐磐磐磐__
_磐_磐__磐磐__磐__磐磐磐_磐磐___磐__
_磐磐_____磐磐_____磐___磐_磐___
_磐_磐____磐磐____磐磐磐__磐磐磐___
_磐__磐_磐磐__磐磐__磐磐__磐___磐__
_磐__磐____磐___磐_磐_磐_____磐_
_磐__磐_磐磐磐磐磐磐_磐_磐__磐磐磐磐磐__
_磐磐磐___磐_磐_____磐__磐___磐__
_磐___磐磐磐磐磐磐磐___磐__磐___磐__
_磐_______磐_____磐__磐磐磐磐磐__
673 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 08:22:41 ID:D85NRQ570
おい、お前ら静かにしろよ、最後までw
674 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 08:24:27 ID:pvO13BLzO
逆ギレって‐‐‐
降格が決まるまで静かにしろやゴラァ!!
>>667 内山にwktkって…。
俺は_| ̄|○il||liだったがな。
また身内人事でその場しのぎかよって思った。
案の定、これだからな。
今日はずっと雨っぽいな
鯵がやめたときも翌日のサテで一報を聞いたもんだが・・・
携帯で内山のコメント見たら負けたって書いてあったが、コイツは本当に救えない奴だな。負けに等しいならまだしも、負けて残念って‐‐‐
679 :
鹿:2008/08/28(木) 09:12:07 ID:42is4AId0
鹿サポは片想いで一方的にジュビロ磐田を応援しています。
あの緊張感ある、痺れる攻防戦をもう一度!!!
来期は名古屋で干され気味の俊哉獲ろうゼ。本格的に"黄金ね中盤"の復活だ〜〜ww
>>680 自他共に認める俊哉ファンだが、それだけは断る
ドゥンガ監督就任おめでとうございます。
あと1日しかないけど何で名波、中山切らずに
補強しないんだろう?
>>676 「今回の監督人事、あなたの採点は?」なんてボケたvote作った人なんだよ、たぶん。
685 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 10:04:59 ID:rK4PSS/i0
686 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 10:07:11 ID:DIrmlP64O
>>679 2月にアゴの引退マッチやるんだよな
鹿島対磐田で
どうしよう…………
内山監督の数日後=3ヶ月前の川田亜子?
ロドリゴがボールもってミスするたびに、オババの悲鳴が聞こえてたなぁ・・・
社長の言ってることを最後まで静かに聞け
子供ばっかだな
田舎だからみんなの程度が低いのはしょうがないけどな
690 :
他サポ:2008/08/28(木) 10:14:44 ID:6z5Zkwgs0
スカパー中継のハーフタイムの時にやる、hungrrrryが(選手が腕を組むヤツ)すげーカッコいいですね!!
もう秀人ボランチで良いじゃんw
前なら多少のミスも…orz
>サポーターに態度が悪いと指摘され、同社長が逆ギレする一巻もあった。
態度が悪かったのは社長のほうみたいだけど。
あと、礼儀その他田舎のほうがうるさいよ。
しかし「一巻」って、スポニチの松森なのか?
一幕じゃないの?
>>690 その前振りの過去にしがみついてる部分はやめて欲しいんですけどね。
693 :
鞠:2008/08/28(木) 10:28:15 ID:a3s50AtoO
>>664 早野は「マリノスを落とすわけにいかない」って信念があったけど、オタクを指揮して同じ信念を持つとは限らないよ。
むしろ、柏みたいになるんじゃないか?
それに、うちのスレでも早野は監督じゃなく、解説者かGMならってヤツが多いしな。
>>691 ボランチが安定しなけりゃ浮上はないよ。
ミスしていいならロドリゴでも上田でも、成岡でも、犬塚でも、河村でも誰でもいいじゃん。
695 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 10:50:53 ID:GWkmsvft0
696 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 10:52:53 ID:h3SPCg5t0
こ こ で す か ?
中山、名波を切るだけで強くなるなら、名波がセレッソやベルディに行った時に強くなってる。今の状態の責任は監督とレギュラー陣にある。
名波がセレッソやヴェルディに行ってたときよりさらに落ちてるんですが
あと、名波と中山を同列に語るのもどうかと
中山は萬代よりは使えるって評価なんだし
名波がセレッソに行ったときセレッソは強くなった
700 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 11:04:39 ID:cnUViF4QO
監督の問題じゃない
選手がやる気にならないと駄目
701 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 11:05:23 ID:GWkmsvft0
駒野と戸田の降格力がどっちが勝るかってとこだな。
ただ戸田は代表ではよかったからな。駒野の破壊力はどのチームも
大敗させるからww
2006年って現実的なリアクションサッカーじゃなかっただろ
ドタバタドタバタしてはちゃめちゃな試合を繰り返しながら最後には勝ちを拾っていたという。
よくわかんないけど勝ったって印象しかない
>>699 じゃあ、そのままいればよかったじゃん。
>>702 で、こんなサッカーじゃいやだ!とか言って内山で今に至る、と。
704 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 11:12:30 ID:D85NRQ570
おい、お前ら静かにしろよ、最後までw
解任決まるのってだいたい夕方くらいかな
>>702 よくわからない上に勝ちも拾えないよりよっぽどマシ。
そこから問題点を修正していけばいいのに、横から口挟んで崩壊させたのは誰だよって話。
普通に練習してるらしいし、本当にあるのかよ、解任('A`)
707 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 11:16:59 ID:DIrmlP64O
youtubeのゴール裏動画見たよ
「新聞はジュビロの選手頑張った。としか書かねーじゃねーか」ってキレてる人がいたけど
社長関係あるの?
708 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 11:19:54 ID:D85NRQ570
おい、お前ら静かにしろよ、最後までw
>>706 だからなんも成長してないってことだよ
2006年はたまたま運が良かったのと福西や服部が健在だったってだけ
710 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 11:22:17 ID:D85NRQ570
今度は逆ギレかw?
なんだ、それがいいたいだけか。
はいはい、福西と服部はすごい。
>>709 福西を前目で使ったのも、前田を下がらせないで前で張るように言ったのも鯵。
内山のオレ様ポリデントとは違うよ。
>>711 実際そうじゃん
単純に戦力マイナスになってるだけ
若手の無成長見れば分かるでしょ
服部はいる時でもあまり使われてなかったけどな。
そもそも「たまたま運がよかっただけ」なら福西も服部も関係ないしなー。
F西ヲタのババアって何でこうなんだろ。
勝手に緑応援してればいいのに。
福ちゃんのことバカにする人は許さないよ
F西ヲタは消えろ
719 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 11:42:12 ID:BFIS7U5f0
降格請負人駒野をはずせよw
大敗王駒野w
ここの人って何でこんなに福ちゃんのことが嫌いなのかな?…
悲しいよ><
F西ばばあって本当気持ちわるいな
>>720 いくらなんでもチーム始動直前に「大幅減俸された」と嘘言いふらして電撃移籍した人を
好きになるのは無理です。
釣るならせめて俊哉とかハットにしないとだめだよ。
>>722 あなたが釣られてるのでは?
そんな根も葉もないうわさを信じて踊らされてるなんてかわいそう
残り試合考えると外部から優秀な監督を招聘するのは難しそうだよな…
別館によると、スタッフ陣全員普通に練習に出てたみたいだし、なんだかとても不安だ・・・
726 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 12:08:25 ID:qaL6nBPjO
じゃあもう監督は内山でいいよw
727 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 12:15:24 ID:czhDq77AO
スタッフ陣が勢揃いなのは当たり前
なんせ、監督⇔コーチ入れ換えるだけだもの
反町クル??
いいともみてる?
福ちゃんがFLOWに花束送ってるけど友達なのかな?
731 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 12:27:16 ID:iyPDwr0x0
監督より駒野はずせよw
>>690 そうかぁ?
俺は専属レポーターや広報がでてきてチケット販売やグッツの宣伝してるとこのほうがすげぇ努力してると好感もてるが。
あのVこそ勘違いだと思うぞ。
まあ人の考えはそれぞれですが
733 :
他サポだが:2008/08/28(木) 12:34:17 ID:FhQLk9aCO
お前ら俺がW杯でにわかになった後もサッカー見続けてるのは2002磐田のサッカーに感動したからなんだから
しっかり汁
いや、本当にあんなサッカーまた見たいんだぜ
>>734 それを言っちゃあ・・・・
ガンバのキョンキョンとか
専属レポーターおかずにSBSに丸投げなのもちょっとなぁ
まあ大事な主要株主&スポンサーだけど
736 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 12:48:46 ID:2OIvQoLr0
長澤さんが監督にもどって
まさみちゃんがマスコットになれば
観客も増えて
収入も増えて
補強もできて
(*´Д`)y−~~~ウマー!
ホ ー ム は 全 部 勝 つ wwwwww
(という気持ちでやる)
あはは・・・
某サポブログで弱化と話したっていう人の書いてること読んじゃった。
ダメだ、死ぬ・・・笑い死ぬ・・・
>>736 そんなことしたら、J2降格というオプションがつくけどいいのか?
内山で最後まで行こう
札幌や千葉との戦力差を考えれば運が良ければ残留できるかもしれないし
去年と比べるのはいいが、太田がいないって事を忘れちゃいかんだろう。
川崎戦、太田がいたら大活躍だったろうな。
太田はいても内山は使いませんよ。
太田が戻ってきたら右に太田
駒野とロドリゴでボランチが一番だね
「内容は悪くない」って寝言言ってる限りダメだな。
今年は、勝っても内容がよかったなんて思ったことないのに。
来年ここにいない選手、いっぱいいそうだ
早くやめろよな内山
でも松浦使ってくれたのと萬代じゃなくて中山使ったのは少しうれしかったがな
でもやめろ
前田 ジウ
村井 駒野
上田 ロドリゴ
加賀 鈴木
田中 茶野
川口
八田 森下 成岡 山本修 犬塚 カレン 押谷
駒野は微妙な移籍したなw
なんで浦和あたりオファー出さなかったんだろ
749 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 14:05:55 ID:pvO13BLzO
で、次の監督まだぁ?
内山で世界が狙えるサッカーが出来ると思ってたらしいから、解任ないかもな。
内容は悪くないらしいし。
弱化と話したとか、馬鹿淵と話したとか書いてる連中の文章を読んでるととてつもなく不安になる。
清水や去年の鹿島はバス囲みやってから、成績が急上昇したよ。
おまえらもやってみれば?
755 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 15:00:46 ID:lLVVczow0
お前らなんで康祐とか松浦とか山崎使わないの?
最初の頃めちゃくちゃうまかったじゃん
選手を使うのはサポじゃないし、煽るなら怪我人のことくらい勉強してこい。
>>755 おいしい素材でも料理人の腕が悪けりゃまずいものにしかなりません
別館に期待できそうな情報あり
開幕時は外国人一人でスタートして、補強すべきCBとボランチは放置だもんな…
フロント氏ね
おーい聞こえねえぞー
↓
静かにすれば聞こえる!!
↓
ほらみい・・・
この流れおもれえwwww
>>759 田舎だから民度が低いんだよ
ギャーギャー騒ぎたがる
覚悟って言ってたけど、俺たちの斜め上を行く覚悟のような気もしてきたw
まあ地元にジュビロみたいなクラブがあるのは羨ましい限りです
力いっぱい応援すりゃいいじゃねーか!!って言ってるけどさ
何の役にも立たってないよ
選手の本音を聞いてみればわかる
特に変わらないよ
>>759 社長が話してるのにうるさい奴はマジ迷惑だから辞めろよな
あれじゃ社長も話づらいだろ。静かに聞けよって感じだな
>>761 しゃちょさん「あの輝かしいジュビロ磐田の黄金期をこれ以上汚してはいけない。
しかし、これ以上のジュビロ磐田のサッカー復興は不可能であり、私覚悟致しました。
ジュビロ磐田、解散致します。」
これはないにしても、J2に落ちてでも自分達のサッカーを貫く覚悟だったらどうしよう…
遼一は召集された?
>>767 発表は今日の試合が終わったあとじゃね?
サポ同士で内輪もめの動画はないの?
正直内山が解任されても、後釜が柳下だったら何も新陳代謝されないだろ。フロント含め総入れ替えぐらいしないと磐田は何も変わらず降格圏なんて脱出できるわけがない。
社長以下サポーター舐めてるだろ。
773 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 15:49:33 ID:uZH15ks30
>>773 お前の応援してるクラブでやってもらえよ。
広報もつけようか?
>>763 『チカラ一杯応援』してあの程度の音量しか出ないんならココのサポおhルなwww
>>773 やんつー一度やったし
札幌では選手育てたけど、J1にあげられなかった時点で押して知るべし
ウッチーの車に掲げたっていう「監督解任」断幕の写真無いのかな??
是非、見てみたいんだが……
778 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 15:53:39 ID:z5JpXMTjO
779 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 16:01:17 ID:uZH15ks30
>>776 一応、J2最下位からチームを立て直してJ1への足掛かりを作ったんじゃないのか?
780 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 16:02:35 ID:qaL6nBPjO
じゃあもう監督は内山でいいよw
柳下はやめてくれよ
札幌に行けばじばくも消えるかもしれないし、いいな、それ。
784 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 16:18:41 ID:Q4mnpthWO
禿 解任決定
うちに禿は多い。
786 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 16:22:16 ID:Q4mnpthWO
内山ね
ソースは公式
携帯公式に解任きた。
ついにキター(>д<)
790 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 16:26:34 ID:D85NRQ570
本当に解任してるバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwずびろwwwwwwwwwww
後任はまだで、しかも解任か。
しっかり違約金はせしめたわけだ。最後まで屑だなあ。
_
r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
/:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
/,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、 ヽ
/ _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒ `-: : : : : : ヽ
ヽ. ________ / ____ ---‐‐‐ーー \: : : ::゙
゙ ヽ、 / ________rー''" ̄''ー、 `、: :: l
┏┓ ┏━━┓ `'''ー-、__/__r-‐''"゛  ̄ ̄ \ ゙l : :i ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ .l .,.. -、、 _ ‐''''''''-、 l !: :l ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━┥ / .| .! `'、 | l: :i━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ .l | .l,,ノ | ! !:| .┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━/ '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/ l !::i━┛┗━┛
┃┃ ┃┃r―- ..__l___ `´ l / /:i ┏━┓
┗┛ ┗┛ \ `゙^''''''―- ..______/_/ /:/. ┗━┛
車置いてくなよ
反町か・・・・
後任交渉中って事は外部からくるか?
youtube見てひきました
拡声器の不調にまで怒号浴びせなくても
で自分達がガヤガヤしてるから聞こえないのに
「聞こえねぇぞ」って只のやからですやん
797 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 16:28:40 ID:D85NRQ570
反町に頼めよw
そしてとことん笑わせてくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たんに柳下がいやがってんだろ。
799 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 16:29:11 ID:2qgUQI2b0
ざまああwwwwwwwwwwwwwwwww
このまま降格しろ糞磐田ww
>>799 そんなに内山が欲しければ、拾ってやれよぉぉぉぉ
>>795 ヤンツーが後任固辞してて交渉中なんじゃないのか??
内山篤
内田篤人
後任は交渉中か・・・
@「柳下さんお願いしますよ」
『監督はやらないって前に言ったじゃないですか』
A『監督なんて受けません』
「ダジャレOKですから!」
『!・・・・・』
B『私はよくしゃべれる実況のほうが好きですから!』
「試合後のインタビューでトコトン聞きますから」
さてどーれだ
全部却下で。
806 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 16:33:58 ID:D85NRQ570
優秀な反町がいるじゃにかwwwwwwwwwwwwwww
どうせヤンツーだろ
今の磐田には何かしらの刺激が必要だったからな
さてこの変化、吉と出るか凶と出るか…
808 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 16:37:42 ID:qaL6nBPjO
いま反町が東海道新幹線に乗ろうと・・
柳下が刺激になり得るわけないじゃん(呆)
811 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 16:40:05 ID:j3Reh4h50
誰になるかな?
とりあえず固定枠撤廃してくれて戦術がある監督ならいいや
いやだから変化のつもりが何の変化にもなってないってことにならなきゃいいなーって
引っ張っといてどうせヤンツーだろ…
814 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 16:41:27 ID:ryyQzSpXO
一体どうなるんだよ…
ついに…
内山の采配と同じく遅すぎたが、まだ間に合うかもしれん。
後任はヤンツー以外、まさみパパしか思い付かない。
辞めさせられた後にヤメロ段幕の乗った車を取りにいくのか…プギャ
816 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 16:41:52 ID:2OIvQoLr0
後任については中山選手が選手兼監督として指導していくことに決まりました。
新監督にありがちな所信表明
適材適所
調子のいい者を使う
原点に戻る
819 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 16:43:16 ID:awOwxZ7F0
アジウソン
がいいけど、だめ?
821 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 16:43:43 ID:2OIvQoLr0
まじれすkt
ネルシーニョでお願いします
つ反町
ブラジル人3人与えれば降格しないよ。
DFでもFWで使うよ。
7-0-3で残留確率100%
安心、安心!
誰になるんだろ
結局補強はなさそうだな
826 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 16:44:54 ID:2OIvQoLr0
ここでやっぱりまさくにちゃんだよね
解任キタコレ!!!!!!!!!!!
桑原でいいじゃない
関塚の体調が急に良くなってくれる気がします
830 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 16:47:58 ID:2OIvQoLr0
桑原さんのブログより。
2008. 08. 22
浜松へ
横浜から浜松へ全ての引っ越しが終わった。これからは又浜松を拠点に活動。
これなんかの布石?
オフィシャルにもハゲ解任きた。
とにかく守備から立て直してほしい。
4バックでお願いします。
伝説の三冠監督が失業しているんじゃないのか。
ヤンツーはないだろ。
前に内山だから帰って来たって言ってたし内山が辞めたら俺も辞めるって言ってたもんな
沢登新監督
もう少し待てば岡ちゃんが暇になりますが。
オシム監督とか。
839 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 16:53:26 ID:2OIvQoLr0
>>837 そうなるとやっぱ、まさみちゃんとかスタジアムくんのかな?(*´д`*)ハァハァ
>>830 長澤和明→磐田監督
桑原隆→浜松大監督
もあり得るんじゃないの?
841 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 16:54:21 ID:rTO9Crw1O
うちに関係なく桑原が横浜に留まる理由のほうがない。
843 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 16:55:40 ID:ZQsFeOPc0
まさみちゃんは来ません
まさみパパだったら萬代は使わないだろうな
845 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 16:56:36 ID:Y+fwoG1CO
解任と言う名の人事異動じゃないだろうな…内山はヤマハからの生え抜き且つ功労者でフロントからも信頼あったから温情人事が無いことは無い。
ヤンツーは監督は受けないって公言してるし、まさみパパは浜大すら指導出来てないから論外、テキヤはクビ切られたばかりで使えないから有り得ん。
海外から?松木?関塚?沢登?大穴でヒロミ?
俺たちの川勝(爆笑)
|┃三
|┃
|┃ ≡ .∧_∧ 内山解任と聞いてキムジンギュ総合スレ3542からきました
____.|ミ\_<丶`∀´>
|┃=__ \
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
「反町産業」
またサテで解任の一報を聞くことになろうとは
ヤンツーは普通に指揮取ってる
なんとかオシム連れてきてくれ 1年だけとかでもいいから
その間にオシムのパイプを精一杯利用して、有望な外国人監督を……
川勝はスカパーの解説と試合後インタビューが楽しすぎるから
ズビロだけのものにならないでください><
>>849 そりゃ試合があるんだから執りもするだろうけど、最後かもよ。
内容は悪くはないとは思う。まあ、90分続けられるだけの体力、
中3日で続けられるだけの運動量がないので、やばいとは思う
けれど。
これで前田が怪我で長期離脱とかになったら、本気でやばいな。
ただし、残留とか優勝って相対的なものでもあるので、
磐田がJ2降格する可能性は小さい。
ただねえ。ビジョンとか来年とかどうすんだよなあ、とは
強く思う。本気で今のサッカー続けるには、体力たりなさすぎる
でしょ。選手もね。
俺たちの川勝(爆笑)
>>850 頼むから氏ねよ、お前みたいな奴。
いつ倒れるかわからない爺さん呼んでどうするんだ。
本当に消えろ。消えてなくなれ。
てかズビロもいっぺん温泉巡りしてこいよ
たのしいぜ
解任キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
>>855 オシムが磐田に関わるようになると、信者の川口が覚醒するぞ。
そんなに悪い話じゃないと思うが。
>>853 内容は悪い。
悪いからこの順位だし、勝った試合ですら良かった試合が思い浮かばない。
上層部がお前みたいな考えで6月に決断しなかったのが、今の事態を招いている。
ドゥンガがまたジュビロにやってくる!
クソ解説の川勝は大嫌いだからズビロさんが早く引き取ってくださいw
863 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 17:06:47 ID:2OIvQoLr0
なんとかまさみ連れてきてくれ 1年だけとかでもいいから
その間にまさみのパイプを精一杯利用して、有望なアイドル監督を……
あと千里も売れっ子に育てる
>>856 空港も出来るし九州・北海道が近くなるし楽しみ じゃなくて
まさみのバイブ(;´Д`)ハァハァ
>まさみのパイプを精
エロいな
柳下監督コメント
「内山監督と一緒にやってきて、すごく責任を感じているし、残った我々がやっていかないといけないという気持ちだけ」
おぉ、解任キタ
後任はヤンツーと交渉中の悪寒
反町を引き取ると聞いて飛んできました
>>859 いや、悪くはないよ。90分持たない体力がすべてといってもいい。
だが、それができるチームなんて滅多にないってだけのこと。
>>870 あれだけやすやすと中央からゴール前まで突破されて、悪くないわけないだろ('A`)
お前が見てるのは楽しそうにボール回してるシーンだけか。
873 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 17:13:55 ID:W40GNQqq0
福西などの中年日本人を大挙して辞めさせたからね。
罰だよ。
ゴン一人でチームを帰るほど偉大な選手じゃないよ。
徐々に変えていけば良かったんだよ。
カレンも万代もあと2.3年修行ですよ。
ゴンて和ほど遊び人でないから大好きですけどね。
874 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 17:13:55 ID:D85NRQ570
静かにしろ!!!!!
最後まで
ほらみw
川勝は緊急時には良いよ〜。鹿島相手の初勝利上げてくれたし。
降格したけど。
次の監督は育成含めて長期的に繁栄するようなチームにしてほしい。
が、まずは残留争いだな。
877 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 17:15:05 ID:HGDHele9O
前もサポが居残り抗議した時に人間力が辞任したよな
川藤だったらまだ元監督の方がましだな。前監督と比べると
わからんが。
OBなら・・・
武田監督
川藤が監督になったら
チーム立ち直りかけるも前田ケガでJ2→川藤の熱意に圧され主力残留でJ2ブッチギリ優勝
→J1復帰1年目で優勝→エンディング
881 :
修正よろ:2008/08/28(木) 17:19:23 ID:y1gRQtQh0
>>873 福西を辞めさせてなどいない
瓦斯と勘違いしてるんじゃないのか
越後監督ktkr
無能川勝は海外サッカーの解説ばっかして己の理想がとんでもなく上がってるから
残留争いする場合はかなりの危険人物w
「ほーら宏樹、気持ちいい?」
「ああ、篤、いい、気持ちいいよ……」
「じゃあ、もっともっと気持ちよくしてあげる」
「ああ、篤、何か変な感じがしてきた。あ、ああ、何だろう、何か出そうなんだ!」
「いいのよ、宏樹。じっとしていなさい。もっともっと気持ちよくなるから」
「あ、篤、ダメ、あ、あ、あ……ウウッ!!」
(ドピュッ!)
「(ハァ…ハァ……)」
「いっぱい出たわね〜、宏樹?」
「ああ……、篤……」
「気持ちよかった?」
「とっても。でも僕、びっくりしちゃった」
「フフ♪」
井原さん
887 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 17:25:01 ID:z5JpXMTjO
おいおい、折角次の試合まで10日くらい開くからそれまでしっかり戦術練習すればよかったのに
中途半端な時期に解任すると余計に酷くなるぞ
888 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 17:25:36 ID:Y+fwoG1CO
>>877 だけど人間力は居座るサポの前に直接出向いて話をするつもりだったが止められて断念、内山は即逃げ出した。
この差は大きいし、内山のクズっぷりはガチだぞ。
889 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 17:25:36 ID:D85NRQ570
反町がアップ始めたぞ
ID:D85NRQ570←←←『もう、浦和レッズって言わないからね』wwwww
残留最優先だから毛沢東臨時監督でいいよ。
来期までにいい監督連れてくればいい。
3年連続で同時期に監督交代ってあほだろ。
お茶を濁すだけの人事はもうまっぴらだ。
後任決まらず次の試合きたらすごいのに
おまえら鹿に好き勝手言われてるぞw
896 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 17:32:01 ID:NSa441NSO
広報もついでに変えてほしい
897 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 17:33:35 ID:D85NRQ570
いいじゃん反町で
_, ,_ パーン!
( ・д・)
⊂彡☆))`Д´>
>>847
鹿スレが瓦斯スレ以上に言いたい放題ww
「こんなの私が好きだった磐田君じゃない・・・さようなら・・・」
クソワラタwwww
ゲームつくれるボランチいないのに、立て直すもなにもない
すべて遅すぎ
つうか反町は新潟で5年監督して、間髪入れずすぐ五輪代表監督やったら
さすがに1年間位は休み取りたいと思うよ
ファネンブルグはどうかね
監督としては結果出せずにいるようだが
内山よりマシだよ
多分
ごめん適当
>>899 だけどこのまま放って置いたらもっと酷い磐田君になってたw
いい加減外部から風を入れて欲しいな
じゃあ俺が新監督やるよ(ダチョウ的な意味で)
いや俺が
まず守備陣の建て直しをしてくれ
オフィシャルに解任情報ktkr
磐田君は過去とは別の磐田君になったと言うことを自覚しないと、同じことの繰り返しになるよな。
鹿スレ見てたら泣けてきたw
911 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 17:46:07 ID:W8BYRypDO
いやいや俺が
コーチが昇格とかはないの?
ごめん
おれだけ出遅れてたみたいorz
914 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 17:47:00 ID:gZw+QC30O
>>912 .ξノノλミ
ξ `∀´> л
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
今思うと
↓アジウソン首にしなけりゃよかったと思ってる奴
↓
917 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 17:50:17 ID:lf/39ijc0
ドゥンガ強奪してこい
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | わしでよければ新監督になるが?
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
もうね…
ころっけ氏ね
とりあえずサテは勝ったんだな
フサラッチは何してんの?
お前らも結局、身内人事かよw
サテは快勝と言いたいところだが4点は無駄にしてるな
清水が集中力なかった
【ネイ・フランコ】
・ベテランを復活させる
・若手を急成長させる
・流麗なパスワークの2000年代初頭のアーセナルみたいなサッカーを嗜好
・自分の型に選手を当てはめすぎない柔軟さを持つ
・不満分子だらけのクラブを再生させるなどマン・マネージメント能力に優れる
925 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 17:59:20 ID:QJCjmMd90
鈴木政と柳下は止めとけ!
レオンとかルシェンブルゴ呼んで来い
926 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 18:00:00 ID:R/dWEaHz0
解任するなら中断期間中にやってほしかった。
内山篤監督解任のお知らせ ジュビロ磐田325
萬代が決めて、萬代が空振って、相手が一人少なかったみたいだな。
ご懐妊おめでとうございます
駒野いい仕事しているなさすがだ。
飯田のせいだね
飯田のせいだね
飯田のせいだね
飯田のせいだね
飯田のせいだね
飯田のせいだね
飯田のせいだね
飯田のせいだね
飯田のせいだね
飯田のせいだね
932 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 18:03:30 ID:a3IkWouGO
早野氏と反町氏がアップを開始しました。
933 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 18:04:19 ID:BwglfWdFO
うちの河童はいかが?
ここでころっけ(笑)イチ押しの松木投入
935 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 18:05:11 ID:gZw+QC30O
このタイミングだと反チンしかおらんな
937 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 18:05:45 ID:DIrmlP64O
SBSラジオで内山クビと聞いて飛んできました
あくまでもショック療法みたいなもんだから
誰が監督やるかはそれほど影響が無い気が
938 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 18:07:35 ID:mqVUz+X0O
つゲルト
この期に及んでも甘い考えしてんな。
>>932 早野氏は俺たちのアイドルなので渡しません。
>>924 その現ボタフォゴ監督がどうかしたの?
就任前すでに10試合で5敗してたチームを
就任後の12試合で1敗と見事に立て直したけど
じゃあブーヤンでいいじゃん!
∧_∧ パーン
<丶`Д´>ノノλミ
⊂彡☆))Д´>
>>914
944 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 18:18:49 ID:NSa441NSO
犬と干潟サポ以外磐田のことを心配してる。磐田って愛されてたんだ。
選手の能力は十分あるんだし、夏場の水分の補給のしかたに問題があったとしか思えないな
ちょwwwなんで山本さんが居るんだ
948 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 18:22:13 ID:DIrmlP64O
今SBSでやった
アルディレスなんかどうだ
>>944 犬スレ超おもしろがっていやがる
あいつら30節前に終わっちまえばいい
951 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 18:26:48 ID:a3IkWouGO
桑原隆氏(元鞠監督)のblog見ると浜松に引越したみたいだ。後任きたー?
953 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 18:30:31 ID:NSa441NSO
犬サポは朝鮮人みたいなこと言っててウザイ。
今交渉中って、普通に考えるとヤンツーか、弱化部長再登板かな
>>951 逆にテキヤが横浜に残らないといけない理由は?
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 内山を育てるのに忙しくて
.しi r、_) | 日本代表にまで手が回らなかったんや
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
957 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 18:33:16 ID:wR9JLnhWO
内山解任キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!
958 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 18:34:15 ID:jZpWoEs+O
>>935 外人3人居ないので、残留出来ません(笑)
オレは弱化が責任をとってプロ監督として尻拭いすべきだと思うな
>>954 ヤンツーと交渉してるんだと思うが、
ヤンツーが固辞しているんだろうな。
で、仕方なく弱化部長が緊急登板みたいなオチになりそうだ。
まあ、ロクな監督を連れてこなかったんだから自業自得だがな。
もっと早くに解任できたのにな。
そうすりゃ外からも引っ張ってこれただろうに。
961 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 18:36:41 ID:NSa441NSO
弱化は監督としてはいいの?
962 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 18:37:12 ID:lLVVczow0
あれで辞任しないのはすごい
963 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 18:37:19 ID:QJCjmMd90
反町はやめろ!
今より最悪でしょ
俺たちの川勝(爆笑)
>>961 黄金期厨の脳内では。
現状を招いた最大の原因だけどな。
いらんならお宅の強化部長くれ
内山は妖怪ハゲ河童よりは有能だよ
土曜だって内容は浦和より勝ってただろ、贅沢言うな
裏方は人間力で良いよ
後任はスキラッチでいいじゃん。今地元でスクールをやってるんだろ?
今こそ、ひとつに。 ジュビロ磐田325
内山篤と月亭可朝は猛省汁 ジュビロ磐田325
971 :
媛:2008/08/28(木) 18:41:56 ID:E90Uf5cx0
磐田がんばって
972 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 18:42:05 ID:NSa441NSO
確か01の天皇杯のときに「鈴木辞めろ」みたいなの書かれてた気がする
>>966 やるよ。
>>967 ゲルトバンジャーイって迎え入れたんじゃないの?
あの位置で贅沢いいなさんな。
外国人監督でいいや
浪人中でもいい
yahooトップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
て、昨日もD90で同じレスしたwwwwいや笑えねーー
977 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 18:47:57 ID:qxNl0Z8OO
風間親子でいいよ
ブッフバルトにお声を
みなさんこんにちは。
現在はドイツのイエナというチームでプレーしています。
今シーズンは3部に降格してしまいましたが、必ず2部にまた昇格できる様にチームみんなで頑張っています!
みなさんから、こちらのチームに来る前、来てからも本当にたくさんの応援のお手紙を頂いています!
本当にたくさんの方から頂いています。ありがとうございます。
これから少しずつでもこちらでの自分、チームの状況をみなさんに伝えられたら良いなと思っています!
よろしくお願いします。
こうなるとファンフェスはベストタイミングかもしれんな。
新監督と選手たちに熱い声援よろしく^^
>>972 それは2000年だな。2001は最強のころ。
ヤフーみたらトップに出てたので飛んで〜
'., ヽ. 、- '''` ミソ,.
' , ヽ ' ,,_ /,. 、"''ヾ、,, ミ
┏┓ ┏━━┓ \ ゝ ヽ, {〉' ミ、} __ ヾ,. !. ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ {彡'´ ノ \._ / /・_。`ミ、`〃 ./ ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '. `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ 〉<彡━━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ヽ、 |__ヽ、__二彡∠ '´ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、 / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ i ', /´ ヽ、 ┏━┓
┗┛ ┗┛ ┗━┛
みなさんこんにちは。
現在はドイツのイエナというチームでプレーしています。
今シーズンは3部に降格してしまいましたが、必ず2部にまた昇格できる様にチームみんなで頑張っています!
みなさんから、こちらのチームに来る前、来てからも本当にたくさんの応援のお手紙を頂いています!
本当にたくさんの方から頂いています。ありがとうございます。
これから少しずつでもこちらでの自分、チームの状況をみなさんに伝えられたら良いなと思っています!
よろしくお願いします。
984 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 18:49:46 ID:gZw+QC30O
まさかのよっさんとか…
エースはお前田U ジュビロ磐田325
内山で世界レベルのサッカーが出来ると思っていたらしい弱化に後任探させてもねぇ・・・
オシムに頼めよ
よっさんの事、素で忘れてたw
井原はライセンス持ってるのならやらせてみたい
>>988 俺も本気でそうおもうよ。
本当に真摯に頼めば、無下にはしないとおもう。
>>981 最強でも結局無冠だった01年の暮れで合ってる
それで02はなにがなんでも完全優勝して
「監督はプレッシャーが辛い強化部長やる」で監督退任
993 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 18:57:11 ID:5ZpE1KezO
落ちるなよ。秋田の引退試合やるんだから…
監督は誰だ ジュビロ磐田325
後任・・・ 人間力
普通・・・・ 柳下監督代行 その後 長澤まさみパパ
内山バイバイ
998 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 19:04:00 ID:vchIBoJj0
998なら新監督はラモス
999 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 19:04:27 ID:A1JdSmrLO
ラモス:武田オマエやってみろよー!
1000 :
U-名無しさん:2008/08/28(木) 19:04:28 ID:644WuPVSO
1000なら磐田残留
秋田さんの引退試合大盛況
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)