Jのユベントス型不正の可能性を統計で検証#11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
●出場停止者によって間接的にどのチームが得したか偏差値ランキング
86
82 赤桜 ←多杉
78
74
70
66 蜂 
62 磐犬熊
58 札縞
54 柏
50 川鹿
46 鯱酉壺牛
42 脚麿甲
38 瓦栗
34 緑
30 潟
26 鞠
(2006〜2008/12節まで)

本スレはJリーグにおける判定が偏向していないか、その結果として
対戦相手の出場停止者数がユベントスの不正のように特定チームに
有利になっていないか統計検定でチェックするスレです。特定チームのアンチスレではありません。
アンチ表現・統計に基づかないデータやデタラメによる印象操作・スレ流し等、
検証を妨害する行為は全て禁止です。アンチの方は必ずアンチ板へ。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※追加項目:とりあえずピノキオは完全スルーでお願いします。※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

前スレ:http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1216457365/
過去ログまとめサイト:http://redsjuve.success-story.jp/
2U-名無しさん:2008/08/21(木) 22:55:58 ID:6Q1cztby0
計算方法は以下↓
誰でも(浦和サポでも)やる気のある人は更新可能。
なお、集計された数字に関しては酉サポのページよりもこのスレの人が集計してくれたエクセルデータの方が正確っぽい。

U-名無しさん[]:2008/06/15(日) 15:51:32 ID:MB0UNimg0
偏差値は平均μ=np 標準偏差σ=√(np(1-p))によって出る。
レッズの場合では  μ=498/18, σ=√(498×(1/18)×(17/18)) 従ってμ=27.6667, σ=5.1117
セレッソの場合では μ=228/18, σ=√(228×(1/18)×(17/18)) 従ってμ=12.6111, σ=3.4511

偏差値=50+10×(x-μ)/σ なので、
浦和44人とセレッソ23人の偏差値を出すと

浦和の偏差値 =50+10*((44-27.67)/5.1117)=81.953
C大阪の偏差値=50+10*((23-12.61)/3.4511)=80.103

以下同様にして計算するとランキングのようになる。
3U-名無しさん:2008/08/21(木) 23:03:49 ID:6Q1cztby0
4U-名無しさん:2008/08/21(木) 23:51:19 ID:hmen+PD00
最新のデータがなかなか出てこない理由は簡単なんだ。
時間がないorメンドイってことだ。

統計的に異常な値が出たってことで、もうすでに答えにはたどり着いてんだよね。
不正かどうかはわからんが。
それを今更更新していく意味がみんなもうないと思ってるんじゃないかい。
実際これって意味あんのかな。
もうどんなに浦和は平均に近づいても、この二年間の値は変わらないわけだし。
逆にこれからさらに異常値を示すようになったとしても、出てくる答えは一緒なわけでしょ。
5U-名無しさん:2008/08/21(木) 23:53:01 ID:kBW69I4F0
6U-名無しさん:2008/08/22(金) 00:05:12 ID:vec3SfpT0
妨害か。
人形も当然そうだが、直接対決での怪しい判定でやってくるお客さんも妨害っちゃー妨害だな。
7U-名無しさん:2008/08/22(金) 00:07:04 ID:kBW69I4F0
マスコミはレッズの審判操作の直接不正をにおわす記事を書き続け
2ちゃんねるはユベントス型の間接不正の証拠を固めた。
事実上、不正があるという結論で確定したといっても良いと思う。
しかし、単に不正の結論を出すことを目的とせず、今後の不正を防ぐため、
ここで検証し監視を続けて行くことが重要じゃない?

鬼武セレッソも上位にくることから、不正の内容は「レッズの買収」ではなく
協会権力者がゆかりのチームに勝たせたり、人気チームを優遇したりしているのが有力じゃないか?
買収説を主張しているのはピノキオが妄想の中で存在すると思っているアンチレッズだけだ。(実際にはいない)
だから協会権力者が変な気を起こさないよう不正の検証を続ければいい。
これまでの地道な活動が、サカダイの犬飼へのインタビューにつながったわけだし。
8U-名無しさん:2008/08/22(金) 00:18:15 ID:beOJUBjDO
>>7

監視

地道な活動


一生やってろバカ
9U-名無しさん:2008/08/22(金) 00:22:29 ID:JMijNhtL0
マスコミ発と言えばそれまでだが、
サカダイの犬飼へのインタビューはこのスレの成果だと思う。
あの質問は極めて効果の高い直接の圧力となるだろうな。

(1) マスコミがレッズの審判操作を匂わせる記事を書きまくる

(2) 2ちゃんねるでユベントス型不正の存在が示される

(3) 相馬崇人「ユベントスかレッズか、みたいな。」

(4) サカダイ犬飼会長へのインタビュー
『では最後に余談ですが、犬飼さんが会長になったことで、
 日本協会が「レッズびいきになる」という怪情報が飛んでいます。
 会長になるといろんなオマケが付いてくるものですね。』
10U-名無しさん:2008/08/22(金) 00:23:02 ID:7znonePeO
いや、

このスレの主旨はあくまでも統計で検証だろ?
ある特定の期間だけでなく、今後も統計の数字を更新し続けて、
初めてその結論が出せるようになるわけ。

実際に特定の期間では不自然な数字が出たとしても
全体を見れば自然な数字に収まるかもしれないしね。

まあ、浦和の悪口を言いたい一部のアンチは特定の期間だけ抜き出して
決め付けたいみたいだけど、
このスレとしてはあくまでも公正な見方をするべき。

浦和の関わる買収や不正といったものは証明出来ていないため
今の時点では何も無いという結論。

今後、はたしてどうなるのか。
みんなで見守って行きましょう。
11U-名無しさん:2008/08/22(金) 00:25:55 ID:vec3SfpT0
>>7
監視が目的だとしたら、随時とは言わないけど更新していかなきゃ意味がない。
もうすぐ10節分も更新してないことになっちゃうしね。

サカダイのインタビューに繋がったっていうか、あのインタビューって統計の話なんかしてたのか?
犬飼がトップになると浦和に有利になるって話がでてますよ、くらいだと思ってたんだが。
別にこのスレのおかげとはいえないと思うよ。
てか、このスレに本当に抑止力があるとでも?
現実的な発想とは思えん。
12U-名無しさん:2008/08/22(金) 00:36:17 ID:9hOYtr3J0
>>9
このスレとサカダイのインタビューに相関関係はあるとは思う
そこに因果があるかどうかまでは断言できない

>>11
ただ、このスレはこのスレで残っていてほしいと思う。
こういう視点でデータを解析すると何かが見えることもあるんだってことを
知っておくのはいいこと。
個人的には、>>1のデータ更新は34節終了後で十分だと思ってる。
13U-名無しさん:2008/08/22(金) 00:53:07 ID:JMijNhtL0
犬飼が就任すれば、協会がレッズひいきになるとかいう
「快情報」を流しているのはこのスレぐらいじゃないか?

記者の間で噂になっているんだったら、
「記者の間で噂になっていますが、・・・」と聞けるだろうし、
ブログ等で誰かが書いているんとかなら「(情報が)流れていますが、・・・」ではなく
「レッズびいきになると心配している人もいますが、・・・」と聞ける。

実際には信憑性が高くても「快情報が流れている」と書かざるを得ないソース
と言ったら2ちゃんねる以外ないと思う。
つまりこのスレの成果である可能性が高いんじゃないかな?
そうだとしたら、嬉しいことだな。
14U-名無しさん:2008/08/22(金) 01:17:15 ID:7znonePeO
>>13
でも、その記者は軽く流されたよね。

それが現実だよ。

そこで「いや、でもですね…」ってしつこく粘着しているのが
このスレの粘着アンチ。

まともな記者はそれ以上はしつこく言わないし、実際、言わなかった。

その違いかな。
15U-名無しさん:2008/08/22(金) 01:32:06 ID:7znonePeO
では、なぜ軽く流されて深く追求しなかったか。

それは、その記者は本当にそうだとは思ってないからだよ。
もし本当に疑いたいなら、ここの気持ち悪いアンチみたいに
粘着な質問を続けたか、

もしくは決定的な証拠を見つけるまであえてだまっているはず。

あんなインタビューの最後に取って付けたような言い方をしたのも
それで納得が行くはず。

まあ、勘違いしている粘着アンチには残念だろうけどね。
16U-名無しさん:2008/08/22(金) 07:21:33 ID:JMijNhtL0
>>14 >>15
印象操作の連投、乙。
実際にはサッカー雑誌の記者が正式に質問すると言うことは
重大な意味を持っているよ。
17U-名無しさん:2008/08/22(金) 07:22:25 ID:17deKljR0
おはようございます
今日も1日よろしくお願いします(・ω・)ノシ
18U-名無しさん:2008/08/22(金) 07:58:45 ID:q9xl0t1h0
>>13
「快情報」って、ちょっと、あんた。
こころよい情報ですか?怪しい情報じゃなくって?

一回なら、単なる変換ミスとも思えるけど、2回も間違っちゃって。。。
そんなんで力説しても、説得力ゼロ、どころかマイナスですよ。
キャー、ハズカシー!
19U-名無しさん:2008/08/22(金) 08:21:53 ID:KYtq0FK00
20U-名無しさん:2008/08/22(金) 13:14:27 ID:9uje2//q0
>>18
 漢字は違っても説得力ゼロってほどではないと思う。
 少なくとも俺はちょっとなるほどと思った。

>>13
 とはいえ従来このスレで、
 統計結果と協会長ポスト(これまでは川淵氏)の関連性を
 考察したことはなかったのではないか。

 犬飼氏の影響力の大きさ(影響力を行使したがりさんな人物)ゆえ
 犬飼氏が偉くなればなるほど日本サッカー界全体が浦和中心主義になる、
 という予想は、このスレの延長線上に類推されやすい事柄ではあるが、
 他方、犬飼氏が浦和社長だった時期の出場停止者数に有意の偏りはない(まったくない)
 などの面もある。

 このスレでは、有意の偏りの要因については、多くの推測が出ており、
 おおむね、Jリーグ権力ポストの影響説が最も賛同を得ているようだが
 (鬼武氏+桜 とセットな点で説得力が大きい)
 その件について結論を得たわけではない。

 まして、「犬飼氏が協会長になると浦和が有利になる」という主張を
 「このスレの主張」とするには、話がまじっているというか飛躍している
 と思った。ややこしくてスマン。 
21U-名無しさん:2008/08/22(金) 14:01:15 ID:dBQoDFVg0
>>12
34節で統計とることで十分なら、なおさらこのスレは過疎る一方だな。
答えは出てるし、更新も一年に一回でいい。
直接対決の判定はスレ違い。
一体このスレであとは何をすりゃいいんだ。
下地を作っておく意味で出場停止者の数だけ数えていくか。

>>20
同意だね。

それとも誰かがサカダイにこのデータでも送ったのかな。
昔、マスコミにメールしようみたいな話があったし。
どっちにしろ、このスレの内容とは微妙に違うと思う。
このスレでは、なにかが起こっているという確固たるデータがあるわけだし。

サカダイが本当にこのスレに信憑性が高いと思っているなら、
ここのデータをそのまま見せることもできたろうに。
22U-名無しさん:2008/08/22(金) 15:15:03 ID:Asn5onx/0
まあ、このスレで言っている傾向は怪情報という表現はおかしいよな
公表されているデータから計算した結果だからな

そこから「犬飼が協会役職についてから浦和優遇される」と邪推を働かせたのなら
カギカッコの中については怪情報だと思う

まとめると

サカダイがこのスレを知る
 ↓
記者としての勘(笑)が犬飼の不正を勝手に感じ取る
 ↓
「犬飼が理事になってから浦和有利になる、という怪情報がある」と表現

って流れなら特に矛盾はない


ところで、良く考えると

>Q8 では最後に余談ですが、犬飼さんが会長になったことで、
>日本協会が「レッズびいきになる」という怪情報が飛んでいます。
>会長になると い ろ ん な オ マ ケ が付いてくるものですね。
>A どうしてそういうことになるんでしょう?
>私が会長になったらレッズにどんなメリットがあるんでしょう……。
>こ ち ら が 教 え て 欲 し い く ら い で す ね、

この犬飼の答えって、ずいぶん論点ずれてるよな。
犬飼が会長になることによるレッズのメリットは何か、なんてことは誰も議論してない。
犬飼が会長になったのと時を同じくしてレッズに判定面でのメリットが生まれていること、が論点。
わかっててごまかしてるのか?
23U-名無しさん:2008/08/22(金) 15:28:11 ID:Asn5onx/0
でも「会長になったことで」って言ってるからなぁ
このスレでは犬飼が「理事」になった2006年からユベ型不正が存在するって言ってるわけだし
サカダイの中の人のネタ元はこのスレではない、かもね。
24U-名無しさん:2008/08/22(金) 16:05:43 ID:7znonePeO
>>22
勝手に想像するのはかまわないが、それをまわりに押し付けないように。

今後は気をつけてね。

25U-名無しさん:2008/08/22(金) 16:06:39 ID:M37F/Q0V0
ID:7znonePeOはピノキオ
26U-名無しさん:2008/08/22(金) 16:08:34 ID:7znonePeO
>>25
必死だなw

っていうかスレ違いじゃね?
27U-名無しさん:2008/08/22(金) 22:12:46 ID:JMijNhtL0
とは言え、このスレ以外で「犬飼の影響でレッズが有利になる」
という情報源は見たことがない。

このから飛び火して、2ちゃんで「また犬飼か!」
みたいに書き込まれることはあるが・・・

他に情報源の候補が皆無なので、このスレが最も有力な
情報源であることは間違いないだろう。
28U-名無しさん:2008/08/22(金) 22:30:13 ID:dBQoDFVg0
>>27
このスレを情報源としているなら、インタビューに扱われたことを喜ぶべきなのか。
それとも、たった一言で片付けられた上に、データには無関心なのを悲しむべきか・・・。
どっちにしろ、あまりいい扱いではないな。
29U-名無しさん:2008/08/23(土) 00:49:02 ID:hXUzuaCVO
ん?

犬飼が浦和出身だというのはこのスレ見なくても誰でもわかるだろ?
浦和を成功させた犬飼が、浦和に対してどう扱うか質問するのは自然な流れ。

その流れで記者は質問をし、あっさり否定されて終了。
つまり、その記者も犬飼の率直な反応で納得したんだよ。
それ以上追求しなかったのがその証拠。

これが現実なのに、ここの妄想アンチの異常な粘着ときたら…
30U-名無しさん:2008/08/23(土) 01:01:06 ID:tv3VSdt80
ID:hXUzuaCVO=ピノキオ
31U-名無しさん:2008/08/23(土) 01:15:12 ID:1ueIWS0Y0
ピノキオの存在はこのスレのローカルルール違反だったような
32U-名無しさん:2008/08/23(土) 01:17:31 ID:eG693Cz90
>>1
大半が何言っているかさっぱりわからない。

何か伝えたいことがあって
日本語を使っているようだけど、
他人に意図が伝わらなければ
言葉として意味をなさないから。

偏差値とかピノキオとかわけのわからない言葉を
他人に伝わるようにちゃんと解説しろ。

>なお、集計された数字に関しては酉サポのページよりもこのスレの人が集計してくれたエクセルデータの方が正確っぽい。

↑論拠となる重要なデータソースを『〜っぽい』
ってどう言う事だ?
いい加減なソースを論拠に推論押し並べても説得力はないよ?

>時間がないorメンドイってことだ。
時間がないはともかく
自分が好きで勝手に始めたことを
面倒だからやらないってどう言う事だ?
面倒なら最初からやるな、根性なし。

だからおまえは電波と呼ばれるんだよ。
33U-名無しさん:2008/08/23(土) 02:52:36 ID:hXUzuaCVO
>>32
このスレの前提は、

粘着アンチ浦和=狂人

だから、狂人にいくらまともな説明を求めても無駄だよ。
このことは以前このスレでも議論されている。

粘着アンチ浦和みたいな狂人を相手にするのには、
粘り強く対応することが重要。

あとは、狂人のアンチ浦和が自分の気持ち悪さに早く気付くのを願うだけ。

アンチ浦和がまわりから馬鹿にされても、決して見捨ててはいけない。
人としてのやさしさだよね。
34U-名無しさん:2008/08/23(土) 05:22:53 ID:1ueIWS0Y0
俺には>>32が何を言っているか分からない
35U-名無しさん:2008/08/23(土) 08:27:34 ID:9rBy5wsq0
>>32
とりあえず出発点については
http://redsjuve.success-story.jp/
が、まとめサイトを作成してくれているので一読ください。

しかし、その後登場した言葉や考え方(「偏差値」など)は、
たしかにどこにも説明がなく、結果的に説明不足になってしまってはいる。
何種類かのお客さんが荒らしに来て、そのレス数の方がはるかに多いため、
まとめづらいことがおもな原因。
>>1 についても、スレ流し実況妨害のあと急遽たてられたものなので、
万全を期すことはとてもできる状況ではなかったと思う。

遅ればせながら、
>>1 とまとめサイトの人 乙です 
36U-名無しさん:2008/08/23(土) 09:10:46 ID:hXUzuaCVO

このスレを肯定している人って、いつも言い訳ばかりしてるよな。
37U-名無しさん:2008/08/23(土) 10:13:26 ID:9rBy5wsq0
>>32
 追加説明ごめん

>時間がないorメンドイってことだ。

 については、
 毎節の更新データについては「必要を感じない」人も多いと思われる。
 俺もその一人。
 俺の場合はシーズン単位程度のスパンでみるものだと考えてる。
 必要を感じないことをやれといわれてもメンドイんだ

>>21
 しかしたしかに、俺みたいのが多いと
 スレでやることは少なくなっちまうな。
 酉サポさんのデータは審判名が一覧に入ってないから、
 審判名を加えた各節データを積み重ねていくとかかな。
38U-名無しさん:2008/08/23(土) 10:36:09 ID:hz+Vq/sk0
>>29
>犬飼が浦和出身だというのはこのスレ見なくても誰でもわかるだろ?
>浦和を成功させた犬飼が、浦和に対してどう扱うか質問するのは自然な流れ。
↑の考えは誤り。
ピノキオの言うことは全て浅はかだったり妄想だったりで
何一つ事実が含まれていないな。

「怪情報が流れています」と言う質問なのだから
上記事実による記者の推測ではなく、
複数名の間で怪情報が流布していると言うこと。
そういう情報のソースは今のところこのスレ以外に候補がない。

他の場所でそういう「怪情報」が流れているとしたら
このスレと同じようなことを指摘している人たちが他にもいることになるわけで
むしろ浦和ファンにとってはマイナスになるはずだが、何をそうムキになっているんだ?
>>33 はピノキオのことか。
39U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:51:00 ID:hXUzuaCVO
>>38
頭大丈夫?

2ちゃんねるを情報源として質問する記者なんかいるわけないだろ?ww
常識的に考えてほしい。怪情報ということにしてついでに聞いただけ。
だから、それ以上に追求しなかったんだよ。

もし、それ以上その質問を続けて、
情報源はどこかと聞かれたら2ちゃんねると答えるのか?ww
対談の場面でそんなことでいちいち質問していたら、
その記者はクビだろな。

これが、自分の所在を明らかにして責任を持って記事を書く記者と
匿名掲示板で責任も取らずに一方的に粘着を続ける卑怯者との違い。

理解出来たかな?
40U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:53:27 ID:hXUzuaCVO
>>37
また言い訳か。
41U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:15:07 ID:ddS0+5bC0
>>38
(`Д´)つ□
ピノキオへのレスでイエローカードです
1スレで2枚のイエローをもらうとスレ退場、次スレ出場できません
42U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:19:44 ID:1ueIWS0Y0
さすがに偏差値の意味がわからないとか言ってるようでは
このスレで発言する資格はないんじゃないかと思う
43U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:36:10 ID:hz+Vq/sk0
>>39
>怪情報ということにしてついでに聞いただけ。
完全におまえの妄想。想像力が豊かだな。
それなのに決め付けて断定して書いている電波人形。

普通に文脈を読むと、このスレがサッカー雑誌記者を動かしたか、
そうでなければ他にも例えば関係者筋とかで怪情報が
流れていると言うことなんだろうな。
いよいよ苦しくなってきたなw
44U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:36:50 ID:hArsnr2kO
ピノの言っていることが真実だとしたら、

記者は協会の新会長の気分を害すような質問を、
ダイは浦和レッズと日本で一番多いであろう浦和サポを敵に回しかねない記事の掲載を、
全く無意味に行ったというわけか。
これは会社に対する背任だろw
45U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:56:38 ID:hXUzuaCVO
>>44
それ以上追求するわけでもなく、確かにあの部分は無意味だったよね。

たぶん、わざわざ記事にしたのは犬飼のためじゃないかな。
記者は、犬飼は浦和を優遇するような人間では無いと言いたかった。

だから、わざわざあんな質問をしてしっかり否定をさせたんだと思う。
そんなことあるわけないよ(笑)ってね。

まあ、ペットボトルスレのアンチ浦和見ればわかるけど
頭の悪い粘着アンチにはその意味がわからなかった。

ただ、それだけだよ。
46U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:09:00 ID:hz+Vq/sk0
>>45
あれを読んで、なんでそんな真逆の発想ができるのかにわかには理解できないが、
>>33 を読めば、こういう人なんだと理解できる。

ちなみにサカダイでは以前に、犬飼批判に加え「ユベントスを思い出した」
「サッカーの神様はちゃんと見ている」 という
不正を示唆する記事を載せているわけだが?

ちなみに「浦和の判定に助けられた怪進撃」はサカマガ。
怪情報に快進撃・・・。
サッカー雑誌も浦和がらみので怪異で奇怪な現象を怪しんでいるようだ。
47U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:12:38 ID:JXVrI8moO
浦和は自前で雑誌やっちゃったからなあ。
連中にしてみれば面白くないだろうね。
48U-名無しさん:2008/08/23(土) 19:25:04 ID:P+aLTcql0
まーたまた浦和が得した事例が増えたねw
49U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:20:14 ID:v0x6wvqx0
本スレ避難あげ
50U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:21:22 ID:xEOFmrKs0
スシきたああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwww
51U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:22:58 ID:XMS9pKKLO
あれ?本スレどうしたwww
52U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:24:46 ID:p1duSlK80
◆俺達は世界3位やきうは4位 レッズ本スレ3829◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ex24tr/1219470823/-10
53U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:33:10 ID:kOcOOzWIO
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
54U-名無しさん:2008/08/24(日) 00:02:35 ID:RYe5CBL4O
また赤い連中の荒らしか。
まあやつらにモラルを求めてもムダだが。


ところで今日の京都新潟戦の実況スレ、面白かったよ。

ジャスティスのメルヘンジャッジ喰らった麿の書き込み。
「何だ?次浦和戦だっけ?」とかそんなんがいくつか一斉についてた。

どこのチームでも有名なんだなwww
55U-名無しさん:2008/08/24(日) 00:24:08 ID:5dNE5IFw0
ジュビロ前田の一点目取り消しか・・・
あれが何でファールになるのかまったく理解できない?
ほとんど接触すらないように見える。

本来は ジュビロ 2−0 レッズ で
全然試合の流れが変わったのになw
さすが犬飼。
56U-名無しさん:2008/08/24(日) 00:42:38 ID:RwzDwGQg0
>>55
すまん。普通にテレ玉映像ではファールシーンが映ってた訳だが。
こんな思い込みでこのスレは成り立っているんだなw
妄想もほどほどにな。
57U-名無しさん:2008/08/24(日) 00:45:12 ID:yOJLOhwtO
>>55
嘘つきアンチ浦和はスレ違い。
58U-名無しさん:2008/08/24(日) 00:47:46 ID:5dNE5IFw0
スパサカの映像を見る限りは
どう見てもファールではなかったよ。
59U-名無しさん:2008/08/24(日) 00:48:51 ID:RwzDwGQg0
>>ただ、このスレはこのスレで残っていてほしいと思う。
こういう視点でデータを解析すると何かが見えることもあるんだってことを
知っておくのはいいこと。
個人的には、>>1のデータ更新は34節終了後で十分だと思ってる。

データ更新が去年で終わったら何の意味がこのスレにあるのよw
それこそアンチの妄想スレでおわっちゃうじゃんw
不正の証拠ありきででスレが立ち上がったんでしょ? もうちょっと頑張ろうよw
60U-名無しさん:2008/08/24(日) 00:57:11 ID:F/gqwFU+0
今日のピノキオID:yOJLOhwtO

サッカー板のアンチ浦和アンチ ピノキオ君
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1217863832/l50

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※追加項目:とりあえずピノキオは完全スルーでお願いします。※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
61U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:03:36 ID:E8EV0ZBf0
>>59
まぁ一応この二年間のデータで導かれた数値はこれからもデータを更新しても揺るがないわけで。
どんだけ未来になっても、データさえ残っていれば焦らず計算する必要もないわけで。
データの更新をしないって言ってるわけじゃなくて、更新はリーグが終わってからという長めのスパンでいいじゃん、っていうのがその人の提案なわけで。
できればもうちょっと頑張ろうよ。
ちゃんと読んでから反論しよう☆

でも、赤戦の微妙な判定でゴールが消されたけど、お客さんが少ないのはいい傾向だね。
このスレでは直接対決の判定に意味がないことがだいぶ伝わってきたのかな?

62U-名無しさん:2008/08/24(日) 03:52:57 ID:yOJLOhwtO
つまり、

結局、今のところは浦和の不正は証明出来ないけど、
今後の統計の数字によっては証明出来る可能性もある。

でも、めんどくさいから疑わしい状況で統計をストップさせて
浦和は不正をしているかもしれないと言い続けたい。

それがこのスレの目的。

ってことか。
63U-名無しさん:2008/08/24(日) 05:33:09 ID:MBhLybZ9O
>>58
スパサカの映像だけで語るって…w
得点前に笛鳴ってるし…

磐田のハンドも見逃されてるし、CKも見逃されてる

前後の状況が判らないダイジェストだけ見て語るなよ
64U-名無しさん:2008/08/24(日) 05:34:49 ID:MBhLybZ9O
買収ありきでしか試合見れないなんて悲しい奴らだな…
65U-名無しさん:2008/08/24(日) 08:29:24 ID:7a8exoT30
鹿島を名古屋のPKで負けさせて、
劣頭を磐田のゴール取り消しで勝たせるww

計画は完璧だなwww
66U-名無しさん:2008/08/24(日) 08:46:55 ID:7a8exoT30
名古屋にPK与えて鹿島を負けさせ

磐田のゴール取り消しで劣頭を勝たせる


昨日の犬害計画は完璧だったなwww


サッカーなんて金儲け主義の協会に操られているだけの
インチキスポーツだ
67U-名無しさん:2008/08/24(日) 09:32:02 ID:yOJLOhwtO
同じ内容で連投するなんて、アンチ浦和は必死なんですねわかります。

星野ジャパンは残念でしたね。
68U-名無しさん:2008/08/24(日) 09:36:03 ID:8Y4a7BJYO
むしろアンチサッカーか、
正体が見えてきたなw



69U-名無しさん:2008/08/24(日) 09:43:45 ID:fOtRUl5e0
いつも思うがなんで赤サポがここいるの?
ここは浦和嫌いの人々が気軽に書き込むスレですよ
70U-名無しさん:2008/08/24(日) 09:47:05 ID:/Vhm8cor0
おいおい
浦和のチームや選手が不正行為してるわけないじゃんw

あれは協会の犬会長やSR審判らが勝手にやってることだもの
浦和の優勝を支援し千葉や新潟の陥落を防ぐのは現協会幹部の都合
71U-名無しさん:2008/08/24(日) 09:53:28 ID:8Y4a7BJYO
そうだったのか、
スレタイ信じた俺が馬鹿だったよ。
72U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:01:02 ID:MMrHE3ga0
>>71
単発IDにおどらされんなよ

でもジャッジそのものの妥当性については主審スレでどうぞ
73U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:03:48 ID:MMrHE3ga0
まぁでも>>1の結果を知ったときには
アンチJリーグ協会になるには十分なインパクトだったけどね
74U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:18:34 ID:6HyXvzvPO
アンチ板移転でよろしく
75U-名無しさん:2008/08/24(日) 11:07:37 ID:yOJLOhwtO
野球は、アジアでは実質三ヵ国、
世界合わせても六ヵ国でのメダルの争いだからな。
76U-名無しさん:2008/08/24(日) 11:15:34 ID:odo1GlbXO
全然ファールじゃないのに前田のゴール取り消されててワロタw
審判からよく見える場所だったしあれは絶対確信犯だろw
77U-名無しさん:2008/08/24(日) 11:19:59 ID:RRhiF7oo0
前田のゴール取り消しって、選手自身はおろか観客も実況解説も誰ひとりとして理由がわからなかったよね。
VTRで何度もリプレイしてたけど、何が理由なのかさっぱりわからない。
あんなことってあっていいのかね??
78U-名無しさん:2008/08/24(日) 11:21:13 ID:RRhiF7oo0
>>63
浦和のペナルティエリアでのハンドも見逃されてたけどねw
79U-名無しさん:2008/08/24(日) 11:24:39 ID:hizGxRYl0
緑のキーマン893を取り敢えず消しておいたか。
さすが抜かりがない。
80U-名無しさん:2008/08/24(日) 12:07:53 ID:rSANWa7pO
おいこのスレでは川崎ゴールオフサイド取消等で要注意人物の吉田が
次節赤とあたるヴェルディにばかりカード6枚乱発して福西出場停止にしてるぞ

なんだこりゃ
81U-名無しさん:2008/08/24(日) 12:09:43 ID:MMrHE3ga0
今年も統計の計算しがいがありそうだな
82U-名無しさん:2008/08/24(日) 12:22:48 ID:rSANWa7pO
スパサカみたが前田のゴール取消はひどいな。
どこがファウルなのか浦和サポよ「証拠動画と一緒に」解説してくれ

しかし浦和優遇番組のスパサカまで優遇判定の批判をとうとう始めたのはかなり感慨深いな。
83U-名無しさん:2008/08/24(日) 12:32:09 ID:MBhLybZ9O
福西はデフォだろ
84U-名無しさん:2008/08/24(日) 13:38:07 ID:rSANWa7pO
福西を浦和戦出場停止にした吉田は今期かなりやばい。ホリエモン以上に大活躍。
俺は第4節清水‐浦和戦は見てないがそれ以外の浦和戦は三戦ともやらかしてるぞ。

・第1節…横浜‐浦和
→ロニー退場。横浜は前日に10人にされることを想定した練習をしていて横浜勝利。

・第12節…川崎‐浦和
→オフサイド誤審で川崎ゴールを取消
→高原へのエリア外のファウルをPKと認定。浦和PKで勝利。

・第19節…鹿島‐浦和
→PK二回見逃し&抗議したオリベイラを退場処分
→釣り男ハンド見逃し
→釣り男暴力行為(投げ飛ばし)を目の前で見ながら何故かイエローどまり
85U-名無しさん:2008/08/24(日) 13:39:07 ID:zZYomgzoO
テレ玉で前田のファールシーン映ってたらしいけど一体どんなファールだったんだ?
俺にはサッパリ分からんかったが
86 :2008/08/24(日) 13:41:34 ID:KyEDQK5P0
スパサカでしか見てないけど前dのゴールってなんで取り消しなの?オフサイド?
押してもいないしちょっと触れてるだけでほとんど何もしてない
堀之内はやられたって表情で抗議もしてなかったんだが。。。
87U-名無しさん:2008/08/24(日) 13:43:55 ID:rSANWa7pO
しかしまだ22節終わったばかりなのに
なんで吉田は浦和の試合ばかり(なぜか全部アゥエー戦)4試合も担当してるんだ?

SRが担当する確率が高いことは分かるがSRは8人もいるんだから明らかに偏りすぎだろ。
しかも毎回なにかしらやらかしてるし。
88U-名無しさん:2008/08/24(日) 13:46:25 ID:6HyXvzvPO
決められた直後の浦和も取り消された後の磐田もほとんど抗議してませんでした
要するに守備重視の主審だったということです
89U-名無しさん:2008/08/24(日) 13:47:44 ID:rSANWa7pO
>>85
おれもハイライトだけしか見てないからサッパリわからん

磐田スレで聞いてきたらどうか
90U-名無しさん:2008/08/24(日) 14:01:46 ID:hizGxRYl0
>>87
ホームの担当が扇谷だから
91U-名無しさん:2008/08/24(日) 14:40:33 ID:5dNE5IFw0
スパサカの実況が、不可解な判定というように言ってたし
映像を見てもファールに見えなかったから、やはり普通ではない判定だったんだろうな。
ジュビロが抗議しないと言うことは、いつぞやの10人練習していたマリノスといっしょで
レッズとの試合で何が起こるか、あらかじめわかっていたということか。

>>78
PK見逃しもあったって本当かw

本来のスコア  ジュビロ 3−0 レッズ か。
審判が試合をひっくり返したな。
92U-名無しさん:2008/08/24(日) 14:45:56 ID:m6WYaBdH0
>>84
鹿島のPK2回ってw
どちらもPKと判定するプレーじゃなかったぞ。
あんなのPKとってたら、J全試合PKだらけになってしまうぞw
93U-名無しさん:2008/08/24(日) 14:50:14 ID:5dNE5IFw0
マスコミが不正を示唆する記事を書き、このスレで統計データを検証した。
不正が現実味を帯びてきて、サカマガが直接攻撃を行った上に、
浦和優遇番組のスパサカも反旗を翻す兆候が見え、犬飼包囲網が整いつつある。

浦和サポは今は権力者が自分のチームを優遇しているから擁護しているようだが、
他のチームの出身者が権力を持って不正をはじめたらどうする気だ?
長期的な視点に立って、権力者の横暴を擁護するようなことはやめたらどうだろう?
スキャンダルになる前に腐った体質を叩いておくべきだと思う。
94U-名無しさん:2008/08/24(日) 14:52:05 ID:rSANWa7pO
>>92
全力で否定したいのもわかるが
少なくとも一回は完全にマルキを坪井が背後からプッシングで倒してた
解説者が言葉選びながらPKとられてもおかしくないと言ってた
95U-名無しさん:2008/08/24(日) 14:55:32 ID:rSANWa7pO
>>92
そこまで自信満々にPKを否定し、
織部が抗議で退場くらって当然と言いたいなら坪井のプレー動画をあぷしてくれ

一目瞭然なんだろ?
96U-名無しさん:2008/08/24(日) 14:55:54 ID:m6WYaBdH0
>>94
それを言うなら釣男がコオロギをショルダーで吹っ飛ばした方だろw
マルキの方はハイボールを坪井と競って勝手にコケただけだぞ。
97U-名無しさん:2008/08/24(日) 15:00:33 ID:rSANWa7pO
>>96
いいからあぷしてください

解説者に
「こういうプレーを続けるとPKとられてもおかしくない」
っていわれてたプレーを擁護したいんでしょ?
98U-名無しさん:2008/08/24(日) 15:08:51 ID:MBhLybZ9O
何このアンチスレ…
99U-名無しさん:2008/08/24(日) 15:09:04 ID:m6WYaBdH0
>>95
試合見てないことがバレバレだなw
織部は釣男のハンドに抗議して退場したんだろうがw

PK見逃しだって騒いでたのは馬鹿島フロントだけという現実w

100U-名無しさん:2008/08/24(日) 15:16:07 ID:k+cBK0AR0
100
101U-名無しさん:2008/08/24(日) 15:29:47 ID:zVC+uZXMO
>>98
まあ簡単にいうと、レッズが試合に勝ったら審判が何かやったってことにしようってスレ
102U-名無しさん:2008/08/24(日) 15:51:26 ID:RRhiF7oo0
>>101
劣った

乙 
103U-名無しさん:2008/08/24(日) 15:57:45 ID:SfM4c34+0
昨日の東京ダービーのオフサイドとか全く話題にも上がらないのなw
だったらスレタイを元通り「浦和の」に戻して心置きなく浦和叩きをすればいいのに
104U-名無しさん:2008/08/24(日) 15:59:17 ID:RRhiF7oo0
>>103
別にお前が話題に上げてくれればいいだけの話だが。
このスレを浦和限定にしようとしてるのはお前の方じゃね?
105U-名無しさん:2008/08/24(日) 16:04:35 ID:zVC+uZXMO
>>103
ヒント:>>101
106U-名無しさん:2008/08/24(日) 16:10:24 ID:SfM4c34+0
>>105
把握した
とりあえず前田ネタで騒いでるのってここの先生方だけなんだよなw
当事者の磐田スレでもここまでの盛り上がりはないw
107U-名無しさん:2008/08/24(日) 16:15:55 ID:QrcU0QSH0
最近、浦和の対戦相手に出場停止者が出ないので、
統計を忘れて、判定に文句を言うスレ に変質してますねw
判定に文句なら、審判スレでやれば??


108U-名無しさん:2008/08/24(日) 16:38:55 ID:rSANWa7pO
>>99
レッズサポ自己弁護に必死すぎてワラタ

試合中から織部はあれはPKと不満を言っていたと奥野コーチが証言してる

その上たたみかけて釣り男のあからさまなハンド見逃し(イエロー相当)
を目の前でされてとうとうキレて抗議

レッズサポはどんだけ自分有利目線なんだよ
109U-名無しさん:2008/08/24(日) 16:40:24 ID:7a8exoT30
このスレは劣頭にとって余程都合が悪いんだな
>>107
大勢の劣頭サポが毎日やってきて必死に抗議してますねww


110U-名無しさん:2008/08/24(日) 16:40:52 ID:rSANWa7pO
>>107
つ次節福西出場停止
111U-名無しさん:2008/08/24(日) 16:45:57 ID:SfM4c34+0
>>110
見てないんだけど福西のプレーはカードをもらうに値しないプレーだったの?
112U-名無しさん:2008/08/24(日) 17:00:37 ID:6HyXvzvPO
浦和は買収してるとかいうことはアンチ板でやってね
113U-名無しさん:2008/08/24(日) 17:54:23 ID:5L927iaY0
>>101 >>103 >>105 >>107
試合のある日はおおぜいのお客さんが訪れて、
浦和サポによる実況スレ とか
直接対決の判定について浦和を悪く言うスレ とか
いろんな種類の別スレに変身する。
思いつきでレスできるのでレス総数はそっちの方が多い。
それだけのことだ。
114U-名無しさん:2008/08/24(日) 17:57:08 ID:DbPpS9Fd0
あんまり広めて欲しくないかい?wwwww
そうはいかないよ

擁護派はもっと具体例を挙げるなり論理的に頼むわ。
115U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:58:07 ID:yOJLOhwtO
アンチ浦和もいよいよ追い詰められて来たなw

116U-名無しさん:2008/08/24(日) 23:05:27 ID:E8EV0ZBf0
>>84
こういうのは面白いな。審判スレの話になっちゃうから、すれ違いくさいけど。
一体吉田はなぜそんなジャッジをしてしまうのかを考えるのはおもろいかも。
統計使えるのかな。
今のところはただ、ヤバイ審判ってだけだけど、他の試合ではまともなのにってことならなにかあるかもね。

>>87
審判ってどういう風に割り当てられんの?

>>114
なにを?
一体なんの具体例をあげればいいのかわからん。

117U-名無しさん:2008/08/24(日) 23:08:15 ID:nEEhrRMu0
別に追い詰められてないよ
浦和サポもここのスレがどういうスレだか
わかっているなら来なければいいのに

このスレの醍醐味はアンチ板でなく国内板にある事が
大切なんだよ
118U-名無しさん:2008/08/24(日) 23:15:57 ID:MMrHE3ga0
まーアンチ運動が目的じゃないしな、このスレ
119U-名無しさん:2008/08/24(日) 23:36:57 ID:rSANWa7pO
>>116
前は審判の割り当てはモットラムが最終責任者だった
今は不明。
120U-名無しさん:2008/08/24(日) 23:43:11 ID:rSANWa7pO
>>116
ちなみにモットラムが辞めたのは2005の12月。
関節優遇の異常値は2006シーズンから出ている。
犬飼がJ専務理事になったのは2006。


これらは浦和サポとの論争において明らかになった。
121U-名無しさん:2008/08/25(月) 00:05:08 ID:E8EV0ZBf0
>>119-120
やっぱ今はわからんのか。
不明っていうのは公表していないてこと?
どーいう基準で選んでいるのか分からんと、審判の割り当てが多いのか少ないのかもわからんなぁ。
そもそも基準自体がおかしいって可能性もあるけど。

>>120のは確かに怪しい感じはするけど、うーん。
モットラムが退任したことで、審判の扱いがどう変わったのかって話はあったっけ?
122U-名無しさん:2008/08/25(月) 00:07:52 ID:dHCTEcY6O
とりあえず、今の状況を確認。

浦和の買収、もしくは協会の不正があるかもしれないと
有志がこのスレを立ち上げるも、証明は出来なかった。

現在は、とりあえず浦和の買収は無いという結論。
しかし、アンチ浦和が納得行かずに粘着している状態。

こんな感じ。
123U-名無しさん:2008/08/25(月) 00:10:30 ID:ztXXxhME0
R1長押しでスルーできるそうですよ
124U-名無しさん:2008/08/25(月) 00:13:22 ID:PxyJO4u9O
>>121
全然わからん。
公表してないことはないと思うから
Jリーグ対応セクションとかで調べてみて

>>122
ピノキオ乙

あなたはペットボトルスレにお帰りください。
125U-名無しさん:2008/08/25(月) 00:16:55 ID:ztXXxhME0
>>124
なぜスルーしなかった?

よし、ちょい調べてくるかぁ
126U-名無しさん:2008/08/25(月) 00:21:38 ID:HM3KZvIn0
>>124
(`Д´)つ□
ピノキオへのレスでイエローカードです
1スレで2枚のイエローをもらうとスレ退場、次スレ出場できません
127U-名無しさん:2008/08/25(月) 00:32:06 ID:ztXXxhME0
うーん、まぁ探す時間が短いってこともあるが、よくわからなかったなぁ。

>審判の割り当ては、シーズンを2つに区切って内々だけで発表されてます。Jリーグなら概ね対戦カードが決定したと同時にくらいに割り当ても決まってます。
>しかし、一般にも選手にも公にされていません。
>公にされるのは試合開始150分前です。
って情報がQ&Aサイトにあったのが一番近いかなぁ。
買収されないようにってことかな。
イタリアだと、前日には審判団を公表するっていうことも書いてあった。

審判委員会のホームページとかあったけど、試験の話とかが多くて探す気がうせるな。今度の休みにでも探してみるか。
モットラムがいたのもこのセクションらしいね。
モットラム退任後もこのセクションはあるから、もしモットラムの退任と数値の異常があるなら、いまこのセクションにいるやつが怪しいってことかな?
あ、でも桜って何年だっけ?この年はモットラムはまだ審判委員会にいたんじゃないかな?
それとも発足自体されてなかったのかな。
火曜日にジャッジについて評価する、みたいなことが書いてあった。
詳しい人いる?

128U-名無しさん:2008/08/25(月) 00:48:49 ID:ztXXxhME0
あ、桜は2006年ね。じゃあもうモットラムはいないのか。
129U-名無しさん:2008/08/25(月) 01:57:33 ID:dHCTEcY6O
>>125
>>126
お前らが1番スルー出来てない件についてw

反論出来ないからって荒そうとしないでほしい。
130U-名無しさん:2008/08/25(月) 02:02:06 ID:80xJ4Bfw0
>>122
> 現在は、とりあえず浦和の買収は無いという結論。
そんな結論ねえよw

まぁ証明なんてなくても
このスレが抑止力になればOK
長く続けてたら偶然じゃ済まなくなるのは明らか。
131U-名無しさん:2008/08/25(月) 02:32:01 ID:WTIhfLGJ0
今日のピノキオID:dHCTEcY6O

サッカー板のアンチ浦和アンチ ピノキオ君
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1217863832/l50
132U-名無しさん:2008/08/25(月) 02:35:48 ID:dHCTEcY6O
>>130
浦和の不正が証明出来ていないということは、

→今はとりあえず不正は無いという結論は仕方ない。

納得行かないなら、早く証明するべき。
一度疑ったことへの結果は受け入れないとね。

もう一度繰り返すね。

今のところの結論は、浦和は不正は無いということ。
133U-名無しさん:2008/08/25(月) 02:37:06 ID:dHCTEcY6O
>>131
スレ違い。
134U-名無しさん:2008/08/25(月) 02:52:26 ID:J8RdW6aS0
>>132
証明できないってのと
浦和が不正がなかった証明は別だよ
データは黒だもん。
でも指摘されてから大人しくなってるから
このまま抑止力を発揮すればいい。
こんだけ監視されてやれるもんならやってみろってんだw
135U-名無しさん:2008/08/25(月) 03:15:29 ID:dHCTEcY6O

2ちゃんで監視ww


このスレって、こういう人多いの?
136U-名無しさん:2008/08/25(月) 06:06:01 ID:xvou+71+0
サカマガの犬飼への突撃インタビューが実現され、
2ちゃんねるで監視する事の効果が確認できた。

それが現実。
137U-名無しさん:2008/08/25(月) 07:04:30 ID:8yVx7Q8qO
ドリーマーw
138U-名無しさん:2008/08/25(月) 07:57:30 ID:dHCTEcY6O
>>136
サカマガのインタビューは、このスレとは関係無いだろ?
浦和出身の犬飼に浦和について聞くのは自然なこと。
それが現実。

他に何かある?
139U-名無しさん:2008/08/25(月) 08:44:27 ID:8VH/nxKQ0
えーと、あの、スレ違いの話題および人物は早く立ち去ってほしいです…
140U-名無しさん:2008/08/25(月) 12:48:51 ID:yfAVqnPyO
クラブ出身の会長に贔屓をしないようにわざわざ確認することが自然に感じるリーグ
そんなリーグならtotoの販売はやめた方がいい。
141U-名無しさん:2008/08/25(月) 19:10:07 ID:dHCTEcY6O
>>140
わざわざ確認というか、

話の最後にそういえば浦和を成功させた犬飼さんは
浦和を優遇なんてしないですよね?

と聞き、

そんなわけないだろで話は終わっただけ。

アンチ浦和の想像というか妄想は異常。
142U-名無しさん:2008/08/25(月) 19:15:38 ID:xvou+71+0
>>141
こういう嘘も捏造の一部だな。
浦和サポが捏造データを出して嘘の主張をしているというのが
過去ログに残っていたが、リアルタイムで見れるとは・・・

捏造
>話の最後にそういえば浦和を成功させた犬飼さんは
>浦和を優遇なんてしないですよね?
>と聞き、

真実
『では最後に余談ですが、犬飼さんが会長になったことで、
 日本協会が「レッズびいきになる」という怪情報が飛んでいます。
 会長になるといろんなオマケが付いてくるものですね。』

現実には 「レッズびいきになる」という怪情報が飛んでいます、
と断定している。
143U-名無しさん:2008/08/25(月) 19:30:10 ID:En2+Qdsj0
>>91
お前なんでも信じちゃうんだなw

誤審じゃないから
144U-名無しさん:2008/08/25(月) 20:55:01 ID:EsoA3X7g0
※このスレの大半は妄想で出来ています
145U-名無しさん:2008/08/25(月) 21:46:39 ID:827A4LhH0
>>144
大半に属さない残りの大部分
たとえば
>>1
に関しては事実と認めてるということですね。
本当にありがとうございました。
146U-名無しさん:2008/08/26(火) 00:34:41 ID:BuSeU97Q0
>>142
まぁ、怪情報とやらはこのスレの成果だと、このスレで息巻いている奴がいるわけでね。
つまり怪情報を飛ばしている奴らとはこのスレの肯定派のことになるわけで。
実際にこのスレでそういうことを言っているわけだから、怪情報が流れていることを断言してます、なんて誇らしげに言われてもね・・・・・。
いちいち会長に聞かなきゃいけないならtotoをなんたらこうたら言っているのも、
このスレでわざわざ発信しているから聞かれているわけでね。
要因がこのスレだとしたら、よくそんなことを誇らしげに言えますねと言ってあげたい。
なので言っておきますね。
147U-名無しさん:2008/08/26(火) 00:41:04 ID:TKNluTlu0
個人的には
>>1は公表されたデータを元に計算した偏差値であって
怪情報でもなんでもないと思う

まあこうなった原因が犬飼、みたいな話になると怪情報だけど
148U-名無しさん:2008/08/26(火) 00:53:34 ID:BuSeU97Q0
>>1のデータならそうなんだけどね。
実際に問われたのは犬飼と浦和の有利についてなわけで。
仰る通りで怪しい情報なんですよね。一体どこからこんな情報が流れたのか。
このスレでも誰も犬飼との関連を決定付けているわけでもないし。

ちなみに、このスレ以外にもQ&Aサイトで犬飼と判定について質問しているやつがいました。
googleでこのスレより上位に検索で出るから、まぁこのスレ以外でも問うてる人はいるみたいね
149U-名無しさん:2008/08/26(火) 01:01:40 ID:TKNluTlu0
サカダイのインタビューとこのスレの因果関係は断言することはできない

同時多発的にみんな疑いはじめてる、って意味では、サカダイのインタビューも
このスレもそのQ&Aサイトってやつも相関関係はある、って感じ
150U-名無しさん:2008/08/26(火) 01:13:04 ID:BuSeU97Q0
否定できないけどね。
サカダイが取りあげたとしてだよ、一体このスレの何を見てたんだ?
このスレではサカダイで取り上げたような情報はほとんど流していないのに、
記事に出されたのはあの内容。
このスレを参考にしたのなら、どういうこと?って感じ。どこを見てたの?って感じ。
このスレを参考にしていないのなら、このスレが監視の役割にはなっていないということ。
151U-名無しさん:2008/08/26(火) 01:21:06 ID:TKNluTlu0
あー、うん、監視の役割がそこまで果たせてるかどうかはわからん。
監視の役割になってるとしたら、こんなことは有り得るかもしれない。

ユベ型不正の中の人がどっかに存在していると仮定して、
その人がこのスレを見て「やべえ、やりすぎた!」と思って自重した、
っていう説のほうが個人的にはロマンがあるかなwと思う。

そのためには、今年はユベ型不正の中の人に自重してもらわねばならないんですがね。
152U-名無しさん:2008/08/26(火) 01:27:32 ID:BuSeU97Q0
自重と言われてもね。
買収以外の可能性だったら、今年が平均の値になることは大いに可能性があるわけでさ。

肯定派にとってはロマンがあるあっても、否定派にとってはいい迷惑にすぎないわけなのよ。
買収その他の不正の可能性を頑な信じているのかしらんが、
最近出場停止者が少ないのはこのスレのおかげだと言っている奴らはなんなんだ?
不正自体が決まったわけでもないのに、このスレのデータと停止者の数が下がったことに、
関係があると信じているのはなんで?
もう不正を前提にしているから考え付くことだとしか思えん。
153U-名無しさん:2008/08/26(火) 01:45:18 ID:TKNluTlu0
>>152
買収と不正の区別をつけたほうがいいと思う。
というか、不正があることが前提なんじゃなくて、不正があることが結論。

ここでいう不正っていうのは、意識的に出停者をコントロールすること。
それが審判団の意思なのか金銭によるものなのかパワハラなのかは問わない。

買収があるかどうか、と言われれば俺は断言しないけど
何らかの不正があるかどうか、という質問には「きっと有る」と答える。
>>1の結果はそういう結論を示唆している。
154U-名無しさん:2008/08/26(火) 01:55:15 ID:BuSeU97Q0
>>154
これは俺が否定派だから、っていうのが関係しているんだろうけど。

俺のなかでは>>1の結論は、あくまで「なんらかの要因がある」っていう結論にしか至っていないと思ってる。
その要因のなかに当然買収などの不正疑惑もあるけど、俺たちが考え付かないような理由の可能性も当然ある。
買収、圧力以外の可能性は低いのかもしれないけど、それでも断定はできない。
断定できないという時点で、「きっと有る」と発言されることはあまり歓迎できない。
戻っちゃうけど、それは>>1の結論が「なんらかの要因」っていう結論だと表いるから。
印象操作のように感じてるのかな?

まぁなんにせよ、>>1のデータの結論が不正の存在の証明という考えは賛成できない。
155U-名無しさん:2008/08/26(火) 01:56:16 ID:BuSeU97Q0
あ、レス番やらなにやら、誤字脱字スマソ
156U-名無しさん:2008/08/26(火) 02:20:21 ID:0XlmcytiO
要するに、

このスレは永久に結論が出ないような検証のやり方をして、
浦和が悪いに違いないと言い続けるのが目的なんだよね。

まあ、粘着ってやつだな。
157U-名無しさん:2008/08/26(火) 02:21:28 ID:TKNluTlu0
あー、俺達が考え付かないような理由があったら
すなわち、>>1のような不均等が生じる要因があり、それがいわゆる人的な意思に
よるものではないとしたら、確かに不正とは呼ばないほうがいいね。それはそうだ。

そういう要因が考え付いたらこのスレで発表するといいと思う。
それはアリだと思う。
ただ、そういった「俺たちが考え付かないような理由」の存在を積極的に信じるのも
また同じくらい根拠がないことも分かってほしい。

もしこれが裁判とかだったら、いわゆる証拠不十分みたいな状況だとは思うけど、
ファジーな結論が許される状況では、俺は限りなく黒いグレーだと思っている。
158U-名無しさん:2008/08/26(火) 02:23:31 ID:3OxJfbCu0
>>156
おめえだろずっっっっっっっっと粘着してんのは
指摘されるまでずっとインチキしといてよくいうわ。
159U-名無しさん:2008/08/26(火) 02:34:50 ID:0XlmcytiO
裁判だったら、

このスレで浦和を疑っているやつは全員負けるだろうな。
証拠不十分で。

むしろ、逆に浦和に訴えられたら、罪を背負うことになる。

つまり、このスレで浦和に粘着しているやつは犯罪者だということ。
都合の良い妄想だけではなく、現実として自覚した方が良い。

160U-名無しさん:2008/08/26(火) 02:41:53 ID:0XlmcytiO
よく、アンチ浦和は卑怯者だと言われるのはその部分なんだろう。

現実では犯罪者並の行為なのに、
身元がばれない匿名掲示板だから好き勝手なことが言えるわけ。

本気で不正を疑うなら、ビラ配ったり実際に行動するべきと呼び掛けても、
誰も賛同しないのが卑怯者だという証拠。

実際に現実に行動したら、浦和を疑うことが自分にとって不利になると
自覚しているんだろう。

つまり、浦和の不正は無いとわかっていながら、アンチ浦和は匿名掲示板でひたすら粘着しているということ。

理解出来たかな?
161U-名無しさん:2008/08/26(火) 02:43:21 ID:4GpV3pQD0
今日のピノキオ ID:0XlmcytiO

>>1
>追加項目:とりあえずピノキオは完全スルーでお願いします。


162U-名無しさん:2008/08/26(火) 02:57:51 ID:/GneP05S0
>>159
裁判ってw
このスレで検証されるまでのうのうと不正してきたクラブのサポは
どことはいいませんがやっぱり頭がものすごく劣るようですw
ばれて残念だったなw ばれなきゃ今年もインチキ出来たのにwww
163U-名無しさん:2008/08/26(火) 02:58:41 ID:0XlmcytiO
検証にはまったく触れない書き込みを続ける>>161
スレ違いだと何度言ったら…

164U-名無しさん:2008/08/26(火) 02:59:57 ID:0XlmcytiO
でも、>>161が1番スルー出来てないよなw

結果的に無駄なレスが増えるから、みんなの1番の迷惑。
165U-名無しさん:2008/08/26(火) 03:02:29 ID:0XlmcytiO
>>162
まともな文章にならないくらい必死なのは理解出来たw
166U-名無しさん:2008/08/26(火) 06:34:33 ID:brU+YLRt0
>>156
お前はスレ違い
巣へ帰れ
167U-名無しさん:2008/08/26(火) 08:01:56 ID:Dci0YxmT0
794 :U-名無しさん:2008/08/25(月) 22:02:42 ID:827A4LhH0
カウンセラーの卵の俺が来ましたよ。
興味深い事例なのでこの人の精神分析をしてみよう。
ここまでのスレを拝見するに、以下の傾向が感じられる。
1.
「アンチ浦和の不当な攻撃から愛する浦和を守る」
という言説を主たる自己実現としている。
2.
現在働いていないか、ほぼ働いていない。そのため
1以外には主たる能動的な社会との接点を持っていない。
(コンビニでの買い物とかは能動的接点ではない)
3.
イ.浦和を攻撃するのは不埒な輩という過度なデバリュエーション
ロ.浦和は無謬であるという過度なバリュエーション
ハ.したがって擁護するためにはどのような手段(嘘など)を使ってもよい
イ+ロ→ハという心理機制
4.
あの場に「いたし」「いなかった」という言説は解離性人格障害の傾向がある.

以上です。


795 :U-名無しさん:2008/08/25(月) 22:08:43 ID:827A4LhH0
実はこの子はそれと意識してないんだけど、
この子が「憎むべきアンチ浦和」と思ってる人たち(実はただの普通の他サポ)
がいなくなると、この子のレゾンデートルがなくなってしまう.
だから、一人になってしまうと、憎むべきアンチがいなくなったことに満足するのではなく、
逆にこの子はあらゆる手段(狂言等)を使って他サポのレスを誘おうとする。
そこでは手段と目的が逆転しているんだけど、本人は気付いてないのが普通。

以上です。
168U-名無しさん:2008/08/26(火) 09:15:04 ID:DacjGB1oO
要するに、>>166はピノにまんまと釣られたってことだな

アホが。
16932:2008/08/26(火) 09:16:11 ID:EHO8xM2G0
まとめ見てきたけど文章力なさすぎ。
>>1に足りないものは
・公平性
・文章力
・荒らし耐性

視野も狭い。

まずはまとめサイトのURL変えな。

これから先どんなに中身がまともになったとしても
URLが「redsjuve」なだけで全てが台無し。

出発点がアンチレッズだったとしても
データはすべて公平に扱った上で
結果的にレッズが異様に有利に働いていたと言うのなら話はわかるが、
このままじゃ単なるアンチレッズが妄言のたまっているとしか受け取れない。
170U-名無しさん:2008/08/26(火) 09:28:11 ID:EHO8xM2G0
文章について。
無駄に長い。3分の1で十分話は伝わる。

構成を
・結論
・理由
・具体例
・結論
に意識すること。

・無駄に長い(字が細かい)
・造語、専門用語が多い
では読む気が起きない。

(犬飼浦和元社長がJリーグ専務理事に就任以降)
J1リーグ 2006年+2007年+2008年(8節まで)
………………………………………………………………
………………………脚……………………………………
………………………壷……………………………………
……………鞠…瓦…名…鹿…犬……………▼…………
……………潟…栗…酉…川…磐……………赤…………
────────────────────────
0…4…8…16…20…24…28…32…36…40…44…48(人)

わけのわからない表風な文字列に意味不明な漢字羅列してわかる奴どれだけいると思う?
表くらい自分で作り直せよ。

サッカーに興味のない人でもわかるくらいわかりやすく書くこと。

後一番大事なこと気づいたんだけど、
>>1おまえ面倒くさがりだろ?
労を惜しむな。惜しむくらいならやめちまえ。少なくとも2chにスレ立てるな。
171U-名無しさん:2008/08/26(火) 09:59:02 ID:TKNluTlu0
ピノキオ以外にもこんなのが居たのか
浦和恐るべし
172U-名無しさん:2008/08/26(火) 10:21:31 ID:0XlmcytiO
>>171の目的は浦和に粘着することですね。

わかります。
173U-名無しさん:2008/08/26(火) 11:49:38 ID:+brydySG0
>>169 >>170
 労を惜しまない人もいたんだけどね。
 疑問が示されたらひとつずつ、丁寧語で回答してくれていた。

 でも言葉尻とって混ぜ返して何度説明されてもわからないふりをし続けて
 さいごにアンチ浦和アンチ浦和と連呼する人がいてさ。
(ちなみに>>1が「ピノキオ」と書いているのはその人のことだ。
 今も同じことを繰り返している)
 何度説明してもわからないふりで同じことをからみ続けられたら
 「労を惜しまず説明する」なんてばかばかしくなるだろう?

 が、まあ
 荒らし耐性 が足りない (>>1が、とゆうよりはスレ全体にね)
 には同意。
174U-名無しさん:2008/08/26(火) 12:10:38 ID:NKoRPjQY0
日程君も怪しいんですよ。体力的に厳しいであろう夏場の試合予定。
開催場所を見てください。7/12の大分以外全て関東圏。
これだけ移動がないチームも珍しいですよ

06月28日(土) 19:00 第14節 柏レイソル(国立)
07月05日(土) 19:00 第15節 FC東京(埼玉)
07月12日(土) 18:00 第16節 大分トリニータ(九石ド)
07月17日(木) 19:30 第17節 東京ヴェルディ(埼玉)
07月21日(月・祝) 18:00 第18節 川崎フロンターレ(埼玉)
07月27日(日) 18:30 第19節 鹿島アントラーズ(カシマ)
07月31日(木) 19:30 さいたまシティカップ2008 FCバイエルン・ミュンヘン(埼玉)
08月09日(土) 19:30 第20節 柏レイソル(埼玉)
08月16日(土) 18:30 第21節 FC東京(味スタ)
08月23日(土) 18:30 第22節 ジュビロ磐田(埼玉)
08月27日(水) 19:00 第23節 東京ヴェルディ(国立)
09月13日(土) 14:00 第24節 大分トリニータ(埼玉)
09月17日(水) 22:00(現地時間) ACL準々決勝第1戦 アル・カドシャ(Mohammad Al Hamad クウェート)
09月21日(日) 18:00 第25節 大宮アルディージャ(NACK)
09月24日(水) 19:30 ACL準々決勝第2戦 アル・カドシャ(埼玉)
09月28日(日) 19:00 第27節 名古屋グランパス(瑞穂陸)
175U-名無しさん:2008/08/26(火) 12:41:10 ID:BuSeU97Q0
>>724
6月 29日(日)ジェフユナイテッド千葉 味の素スタジアム Home
7月 5日(土)浦和レッズ 埼玉スタジアム2002 Away
7月 13日(日)鹿島アントラーズ 県立カシマサッカースタジアム
7月 16日(水)ガンバ大阪 国立競技場 Home
7月 21日(月・祝)京都サンガF.C. 京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場
7月 26日(土)横浜F・マリノス 味の素スタジアム Home
8月 9日(土)名古屋グランパス 名古屋市瑞穂陸上競技場 Away
8月 16日(土)浦和レッズ 味の素スタジアム Home
8月 23日(土)東京ヴェルディ 国立競技場 Home
8月 28日(木)柏レイソル 日立柏サッカー場 Away
9月 13日(土)大宮アルディージャ 味の素スタジアム Home
9月 20日(土)川崎フロンターレ 等々力陸上競技場 Away
9月 23日(火・祝)ジュビロ磐田 味の素スタジアム Home
これを見ると、FC東京もあまり動いてないぞ。
なんとなく東京しか調べてないけど、関東のクラブの方が多いからしかたないんじゃね?
とりあえず、怪しいと思うなら浦和以外のチームも調べてから言うべきじゃないか?
それとも、珍しいって書いてるんだからもう調べてあるのかな?

>>157
んー、まぁそうなんだけどね。
だから、これは立ち居地の問題かなって思う。
肯定派にとっては>>1やらサカダイやら判定やらがかみ合って、真っ黒に見えるだろうし。
でも俺は否定派だから、かみ合っているように見えているだけに見える。
つまり、>>1と浦和の不正との間には「証拠がないでしょ?」スタイル。
まぁ、肯定派と否定派がいたほうが議論的には活発になっていいだろうと信じてますね
176U-名無しさん:2008/08/26(火) 13:07:35 ID:dbCx6znUO
なにやら上から目線の浦和サポがファビョって暴れてるな
複数人が書いてるデータや文章を全部一人が書いてることにしてる点が痛いな。

但し、他人にも分かるように文章をわかりやすくかきましょうというのは賛成。

これは検証派にも浦和サポにも言える普遍的な話。
177U-名無しさん:2008/08/26(火) 13:10:21 ID:TKNluTlu0
>>169はまとめサイトの中の人と>>1の区別が付いてない時点でお察し下さい
178U-名無しさん:2008/08/26(火) 13:11:01 ID:dbCx6znUO
>>174
本当に怪しいなら他の関東圏のいくつかのチーム
例えば鹿や川崎のデータも出して比較してみてください
179U-名無しさん:2008/08/26(火) 13:34:47 ID:TKNluTlu0
>>176の言ってることは分かるが、>>32は別次元で勉強不足すぎる
偏差値の意味が分からないとか単に自分の勉強不足じゃねーか
そんくらい調べられない奴にどんなに丁寧に説明しても
このスレの主張が理解してもらえるとは思えない
1801/2:2008/08/26(火) 13:38:14 ID:PiCPmtx00
残りの関東圏のチームにおける、6/28〜9/28間で関東圏以外での試合を調べた
ヴェルディと横浜は浦和より楽そうだ

鹿島
6月28日(土) J1第14節 名古屋 19:00 名古屋市瑞穂陸上競技場
7月5日(土) J1第15節 磐田 19:00 エコパスタジアム
7月16日(水) J1第17節 京都 19:00 京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場
8月6日(水) ナビスコC決勝T 清水 19:00 日本平スタジアム
8月27日(水) J1第23節 神戸 19:00 ホームズスタジアム神戸
大宮
7月5日(土) J1第15節 神戸 19:00 ホームズスタジアム神戸
7月21日(月) J1第18節 名古屋 19:00 名古屋市瑞穂陸上競技場
8月9日(土) J1第20節 札幌 16:00 札幌厚別公園競技場
8月24日(日) J1第22節 大分 18:00 九州石油ドーム
千葉
7月16日(水) J1第17節 新潟 19:30 東北電力ビッグスワンスタジアム
7月26日(土) J1第19節 神戸 19:00 神戸総合運動公園ユニバー記念競技場
8月6日(水) ナビスコC決勝T 名古屋 19:00 名古屋市瑞穂陸上競技場
8月27日(水) J1第23節 磐田 19:00 ヤマハスタジアム(磐田)
9月20日(土) J1第25節 札幌 14:00 札幌厚別公園競技場
9月27日(土) J1第27節 京都 19:00 京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場
1812/2:2008/08/26(火) 13:40:08 ID:PiCPmtx00
続き
まぁこれ位の相違はあって不思議ないんじゃね?


7月12日(土) J1第16節 名古屋 19:00 名古屋市瑞穂陸上競技場
8月23日(土) J1第22節 清水 19:00 日本平スタジアム
9月14日(日) J1第24節 新潟 16:00 東北電力ビッグスワンスタジアム
東京V
7月26日(土) J1第19節 磐田 19:00 ヤマハスタジアム(磐田)
9月23日(火) J1第26節 清水 14:00 日本平スタジアム
川崎
6月28日(土) J1第14節 新潟 16:00 東北電力ビッグスワンスタジアム
7月12日(土) J1第16節 G大阪 19:00 万博記念競技場
8月9日(土) J1第20節 京都 19:00 京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場
横浜
7月2日(水) ナビスコC決勝T G大阪 19:00 石川県西部緑地公園陸上競技場
7月16日(水) J1第17節 神戸 19:00 ホームズスタジアム神戸
8月17日(日) J1第21節 清水 19:00 日本平スタジアム
9月20日(土) J1第25節 磐田 15:30 エコパスタジアム
182U-名無しさん:2008/08/26(火) 13:43:33 ID:PiCPmtx00
あ、FC東京は>>175を参照してください
どうやら2試合みたいね
183U-名無しさん:2008/08/26(火) 14:08:04 ID:BuSeU97Q0
>>180-182
乙。
関東圏にあるチームは18チーム中9チームあるわけだから、FC東京なんかは
awayの試合が5試合あって、内2試合が関東圏外。
浦和はawayが7試合(かな?)で内2試合が関東県外。
東京Vは6試合(?)awayで内2試合が関東圏外。っていう風に考えテクノかな?

日程君が怪しいっていう話はデマっていうか、根拠がない意見って感じだね。
そもそも、夏場に関東圏で優遇されるためにそのほかで圏外でawayを消化するのがどれほど有利なのかもわからんしなぁ。
184U-名無しさん:2008/08/26(火) 14:30:26 ID:9bDoCwV10
そうね
例えばヴェルディは、この夏場期間は有利だけども、
逆に5/6札幌〜5/10大分という日本縦断アウェー連戦があったりもした
(ちなみにその時期大分は5/3ホーム〜5/6試合なし〜5/10ホーム)
そういう優遇不遇はどのチームもあるんじゃない?

「Aと対戦するチームはアウェー連戦の2戦目であることが異常に多い」
なんてことが統計的に証明されたならともかく、
偶々(?)有利な部分を抜粋して「日程君も不正してる」と主張するのは、
ちょっと無理があるように思う
185U-名無しさん:2008/08/26(火) 15:12:58 ID:0XlmcytiO
>>184は正論だな。

浦和は日程でも優遇されていると言ってたやつはどう反論するんだろう。
186U-名無しさん:2008/08/26(火) 15:22:04 ID:DacjGB1oO
かなり多くの人が勘違いしてるみたいだけど、
統計は、ある事象を「証明」するものではないんだよね。
正しくは、「ある事象の確からしさを検証」するものなんだな。

「統計」で出来るのは「検証」
ある事象が確かだという仮説が間違っている確率は○○%、という言い方になる。例数を集めれば集めるほど精度は高まるが、100%はありえない。


統計で証明できないので疑惑は存在しない、というのがいかにピントはずれの発言か、わかってほしいな。
187U-名無しさん:2008/08/26(火) 15:26:40 ID:0XlmcytiO
つまり、

証明出来ないやり方で疑い続けることで、浦和を悪く言うことが目的。
このスレには結論も結果も存在しないんだから。

こんな感じかな。
188U-名無しさん:2008/08/26(火) 15:29:59 ID:1RTqumnn0
今日のピノキオ ID:0XlmcytiO
189U-名無しさん:2008/08/26(火) 15:44:14 ID:aQ8bwI8VO
>>187
そのとおりだよ
目的を理解したなら赤サポはもう来ないで
190U-名無しさん:2008/08/26(火) 16:15:24 ID:8qQyIWwz0
>>189
スレの意味ないじゃん
191U-名無しさん:2008/08/26(火) 16:36:09 ID:DacjGB1oO
ヒント:イヤミ
192U-名無しさん:2008/08/26(火) 17:05:47 ID:pEt/uCVo0
>>180-182
よくやった

>>187
もうそれでいいや

>>189
斬新だな
それいただき
193U-名無しさん:2008/08/26(火) 19:40:56 ID:0XlmcytiO
>>189
冗談でも、あんまりそんなこと言わない方が良いと思うな。
真面目に考えている人もいるんだし。
194U-名無しさん:2008/08/26(火) 21:41:12 ID:uZMWF9YR0
試合と試合の間が何日開いているかの比較もおもしろそうだね

195U-名無しさん:2008/08/26(火) 22:26:57 ID:BuSeU97Q0
一つだけでも疑惑が取り除かれたのはいい傾向だなぁ。
196U-名無しさん:2008/08/26(火) 23:02:03 ID:brU+YLRt0
>>193
まあお前にこのスレは無理だ
金輪際雑音は書き込まないでくれ

簡単に言い直すと、

 バ カ は 去 れ 、 あ る い は 氏 ね 


197U-名無しさん:2008/08/26(火) 23:19:20 ID:BuSeU97Q0
>>196
まぁ、君が悪いんじゃないのはわかるんだ。
原因は彼だからね。
だけど、それを承知で前からみんなが言ってるんだ。
頼むからスルーしてくれ
下手にかまうと喜ばせるだけですよ。
198U-名無しさん:2008/08/27(水) 00:08:41 ID:egp+OOVw0
>>195
うむ。
199U-名無しさん:2008/08/27(水) 00:13:52 ID:AXR0UKifO
そうそう、

頭の悪い粘着アンチは正論を認めたくないからスルー出来ないんだろ?

つまり、

スルー出来ないのはそのアンチ浦和に都合悪い書き込みの内容に対して
正論だと感じてしまうから。

どうでもいいと感じているなら、スルーしてくれ。

出来るならねw
200U-名無しさん:2008/08/27(水) 00:27:25 ID:egp+OOVw0
高校の頃に読んだゲーデルの不完全性定理を思い出すな。
健常人にとってはいくら矛盾が自明なことでも、
頭のおかしい人の中で成り立っちゃってる「俺様理論」の矛盾を証明することは不可能。



201U-名無しさん:2008/08/27(水) 00:29:54 ID:egp+OOVw0
まあいいたかったのは、
真偽の判定のできないフレームワークでいくら語っても無駄。
基地外をだまらせることはできません。

数字をベースに語りましょう。

先ほどの夏の非関東圏の試合が多いかどうか?なんかはいいケーススタディと思います。
202U-名無しさん:2008/08/27(水) 00:36:34 ID:qKLkayr00
まったく賛成
ピノキオさんについては>>167も参照されたし
カラスが携帯をいじってるとでも思いましょう

ユベ型不正に限らず、数字ベースでの議論はこのスレって感じでいいよね
誰もスレ違いなんて言わないし、なぜか実際それほどスレ違いな気もしないし
203U-名無しさん:2008/08/27(水) 01:01:34 ID:AXR0UKifO
あれ?このスレ初心者の人が来てるのかな?

頭のおかしい人、狂人、精神異常者、
このスレではみんな浦和の不正を疑っている人のことを指すんだよ。

顔を出して、身元をはっきりさせては言えないこと、
それを匿名掲示板を使ってネチネチ言い続ける。

つまり、表立って言えない異常なことを
匿名掲示板に必死に書き込む狂人に対して、
正々堂々と意見を言えるまともな自分なんかが諭そうとしているわけ。

そりゃ、意見が噛み合わないのは当然なのはわかっている。
でも、正しいことを正しいと言い続けることは大事なんだよね。

理解出来たかな?
204U-名無しさん:2008/08/27(水) 08:09:18 ID:VGkIWpyM0
今日のピノキオ ID:AXR0UKifO
205U-名無しさん:2008/08/27(水) 17:10:01 ID:c7J9P5gxO
緑の土屋、謎の出場回避ですよw
206U-名無しさん:2008/08/27(水) 17:28:48 ID:gDBjpO750
↑赤サポ乙です
207U-名無しさん:2008/08/27(水) 20:58:33 ID:OsSBGU9n0
またゴール取り消しですかw
多いですねwwwwwww
208U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:55:09 ID:3Igd04zy0
映像がないからなんともいえないけど。
最後の一線は割らせないというか、そこまでピンチを作られるのがヒドイというか。
今日は仕事でよかた。ひどかったらしいからなぁ
209U-名無しさん:2008/08/27(水) 21:56:47 ID:rKzGAYj90
浦和はまたゴール取り消しに救われたのか・・・
正に「判定に救われた快進撃」だな。
あまりにも多すぎる。
210U-名無しさん:2008/08/27(水) 22:13:19 ID:FHhVg2LHO
新たな材料が出てきましたな
終わりのない議論を続けてこの板で叩ければ何でもいいよ
浦和のゴール取り消しがどれくらいなのか数字で出せれば面白いね
211U-名無しさん:2008/08/27(水) 22:43:46 ID:3Igd04zy0
審判の担当した試合を書いてみる。
意味はないかもしれないし、あるかもしれない。
とりあえず浦和はこれ。

!吉田寿光(1、4、12、19)   !扇谷健司(2、7、18)
!松尾一(3、8)          !東城穣(5、14)
!岡田正義(6、13)        高山啓義(9)
穴沢努(10、23)        !柏原丈二(11、15)
奥谷彰男(16)           !西村雄一(17)
松村和彦(20)           マルチン ボルスキ(21)
片山義継(22)
*()内は担当した試合の節。(1)は第1節を担当。
  ナビスコは無視した。
*!が頭についてる審判はSRを意味する。
212U-名無しさん:2008/08/27(水) 23:00:24 ID:3Igd04zy0
なんとなくFC東京はこれ。

 穴沢努(1、12)      佐藤隆治(2、11)
 小川直仁(3)       !扇谷健司(4、13)
!松尾一(5、19)      高山 啓義(6、14)
!岡田正義(7、20)    !東城穣(8)
!西村雄一(9、16)    !吉田寿光(10、22)
!村上伸次(15)      前田拓哉 (17)
 奥谷彰男(18)       ボルスキ(21)
213U-名無しさん:2008/08/27(水) 23:16:11 ID:3Igd04zy0
鹿島。もうめんどいからここまででとりあえずいいや。

!岡田 正義(1、6、14)    !村上 伸次(2、12、18)
 穴沢 努(3、15)        奥谷 彰男(4、22)
!柏原 丈二(5、13、17)   !吉田 寿光(7、19)
 佐藤 隆治(8)         !松尾 一(9)
!扇谷 健司(10)        !東城 穣(11、21)
!西村 雄一(16)         高山 啓義(20)
 松村 和彦(23)


かなーり前だったが、浦和の試合はSRが多くてずるいって言っていた人がいたけど、
これをみるとそうでもない。
浦和は16試合。東京は12試合(22節まで)。鹿島は16試合だね。
214U-名無しさん:2008/08/27(水) 23:42:46 ID:K0zlGUC80
>>213
浦和が突出してなければ意味ないね
なんか条件つけて修正できないかな〜
215U-名無しさん:2008/08/27(水) 23:45:21 ID:lS/zR/TG0
またゴール取り消し?
大杉
今季何度目だ?
216U-名無しさん:2008/08/27(水) 23:48:39 ID:lS/zR/TG0
二時から日テレで録画やるみたいだから見てみるか。

主審 穴沢 努
副審 名木 利幸
   西尾 英朗

名木は割とこのスレでは有名。
この人絡みの判定だったら若干あれかもね。
217U-名無しさん:2008/08/27(水) 23:55:06 ID:3Igd04zy0
ちなみに、この簡単なデータは直接対決の時に笛を吹いた審判だからね。
スレ違いといえばそうなるよ。
ただ、ユベントス型の不正や協会の恩恵みたいな不正があるなら、
審判のうち誰かは必ず何かをしているはず。
まぁ、そのチェックに使えるかもしれないものの端くれだと思ってくれ。

ちなみに、不正に加担している審判がいるとして、審判はどういった行動を示すんだ?
意味の分からないプレーでカードってのがこのスレでは主流だろうけど。
他にはどーなんだろ。

>>216
赤サポの俺が言うのもなんだけど、クソがつくほどつまらない試合だったらしいから気をつけてね。
218U-名無しさん:2008/08/27(水) 23:59:56 ID:0jJlxdAu0
またですか
219U-名無しさん:2008/08/28(木) 00:06:21 ID:TF57k3M60
個人的には日本の社会を考慮すると
審判にはあまり影響力はないような気がする。
そう考えるとマッチコミッショナーの方が
影響あると思う。
前半と後半のジャッジの基準が異なるのも
この影響だったりして
220U-名無しさん:2008/08/28(木) 01:42:57 ID:94vDR7l1O
ヒント

ゴール取り消しは先週も浦和とは関係ないFC東京戦でもあった。

221U-名無しさん:2008/08/28(木) 01:45:40 ID:94vDR7l1O
っていうか、

浦和は判定で不利を受けている方が多いから、
直接の試合の内容はアンチ浦和にとっては都合悪いから
カウントしないんじゃなかったっけ?
222U-名無しさん:2008/08/28(木) 01:55:07 ID:pmYYtUln0
>>221
ピノキオ乙
223U-名無しさん:2008/08/28(木) 01:55:48 ID:+Cd+jYatO
>>221ワロスワロス
224U-名無しさん:2008/08/28(木) 01:57:44 ID:94vDR7l1O
これだけみんなに叩かれても、スルー出来ない頭の悪い人発見w
225U-名無しさん:2008/08/28(木) 02:02:11 ID:94vDR7l1O
つまり、

ガンバ戦や川崎戦で浦和に不利な判定が続いていた時は
直接の試合は関係ないだろと言っておきながら、

実際に映像も見ていないのに少しでも浦和に有利な判定がありそうだと
途端に浦和の買収を叫び始める。

こんな感じですか?
226U-名無しさん:2008/08/28(木) 02:04:55 ID:dkd0uDs10
このスレは下位チームの憂さ晴らしスレだからね。
深く考える必要は全く無い。
227U-名無しさん:2008/08/28(木) 02:09:27 ID:dkd0uDs10
統計の可能性で考えるなら下位チームにも均等にあるはずなのにね。
上位(偏執的に浦和)ばかりが叩かれる時点でスレの趣旨と全く外れてしまうんだよなあ。
228U-名無しさん:2008/08/28(木) 02:49:56 ID:evXUX3lM0


今 日 の ピ ノ キ オ  ID:94vDR7l1O


229U-名無しさん:2008/08/28(木) 03:05:45 ID:94vDR7l1O
>>228
みんなにこれだけ言われてるのに、何でスルー出来ないの?

ひょっとして、荒らそうてしているの?
230U-名無しさん:2008/08/28(木) 03:22:40 ID:TF57k3M60
>>22
外れていいんだよ
対象が浦和であって、浦和にとって都合の悪い統計の結果を
議論するんだよ
他のチームで悪い結果が出ても意味がない

>>228
直ぐにピノキオって反応はつまらないね


231U-名無しさん:2008/08/28(木) 03:34:08 ID:94vDR7l1O
>>230
浦和の不利な判定や他チームの有利な判定は無視して、
浦和の有利な判定だけを取り上げて不正だと主張する。

そこには客観性も公平性も存在しない。
だから、アンチ浦和の粘着スレだとみんなに認定されている。

浦和の悪口を言うのが目的になっちゃっているんだね。
232U-名無しさん:2008/08/28(木) 08:25:47 ID:d72UWrGX0
>>227
下位チームにも均等になるべき数字が均等になってないと感じてるから
みんな騒いでるんじゃね
少なくともユベ型不正はそうゆう理由で騒いでる
233U-名無しさん:2008/08/28(木) 08:29:11 ID:d72UWrGX0
>>230
>対象が浦和であって、浦和にとって都合の悪い統計の結果を
>議論するんだよ
>他のチームで悪い結果が出ても意味がない
さすがにそれはまずい

>>1
ピノキオ乙くらいは言っても相手したことにはならない気がする

>>ID:94vDR7l1O
木偶乙
234U-名無しさん:2008/08/28(木) 08:39:58 ID:DdBAXXBlO
そりゃ公言はマズイ罠、コソーリ作為or不作為を使い分けないとw
235U-名無しさん:2008/08/28(木) 08:49:15 ID:lEvuMwJv0
2試合続けて相手ゴール取り消しって


もう笑うしかないwww
236U-名無しさん:2008/08/28(木) 08:50:23 ID:fU4lJQqWO
>>235
またなんかあったのか?w
237U-名無しさん:2008/08/28(木) 09:19:45 ID:0/X0IvGeO
ディエゴのゴール取消しか
じゃ浦和の勝ちじゃん
238U-名無しさん:2008/08/28(木) 09:28:02 ID:WdPGH/gJO
緑がペナ内でハンドしたけど赤のPKにならなかったな
239U-名無しさん:2008/08/28(木) 09:29:36 ID:oCNqDqUe0
>>238
釣男がやったらPKとれないだろw
240U-名無しさん:2008/08/28(木) 09:34:15 ID:94vDR7l1O
深夜の放送で確認したけど、
浦和の選手が倒されても笛はほとんどならなかったな。
241U-名無しさん:2008/08/28(木) 11:29:11 ID:iajuqYH80
直接対決でのこまごました判定については、
どこかよそへ移動して話を続けてください。

試合当日はあきらめてるのでしょうがないが、
レッズの試合を見た感想ばかり
何日も引っ張って語り合うためのスレではない

浦和な人もアンチ浦和な人もよろしくです
242U-名無しさん:2008/08/28(木) 23:01:02 ID:bAIpJTcY0
今のところ、肯定派はどういう仕組みだと思ってるの?
審判を全員買収しているっていうのは考えづらいし。
本当にこれって2〜3人でできるもんなの?
243通りすがり:2008/08/28(木) 23:07:18 ID:/0iWuGo/0
このスレは続けることに意味がある。
最近の浦和に対する有利な審判は本当に目に余る。

ゴール取り消し、ロスタイム5分も多すぎる。
おかしいと思う人が多いにも関わらず、なあなあになってしまっているから
せめてこのスレだけでも存続して欲しい。

244U-名無しさん:2008/08/28(木) 23:09:18 ID:bAIpJTcY0
いや、>>241でも読んでくれ。
そう思うならスレを立てなさいな。
だいたい昨日のゴールは微妙だったし、ロスタイムも土井のコンタクトとか合ったからだろ。
審判スレでも見てきてくれ。
線審はクソという評価だが、主審はいい評価を受けてるよ。
245U-名無しさん:2008/08/29(金) 00:20:29 ID:bUiyhersO
おい日テレ再放送せっかく見たのにゴール取消のシーンカットされてたぞw
世界クラブ選手権のCM流しまくってて読売のくせに浦和寄りだったのが関係あるんだろうな(笑)

誰か俺に動画あぷしてくれ
主審は放映された範囲では公平だったから取消したのは例の要注意線審か?
246U-名無しさん:2008/08/29(金) 00:23:41 ID:bUiyhersO
>>243
ロスタイム五分はコンタクトレンズを外した選手がいたからと説明されてたけどどうなん?
そのシーンも編集カットされてたからよくわからんが
247U-名無しさん:2008/08/29(金) 00:31:10 ID:bUiyhersO
なんか色々見て回ったけどゴール取消スレまで立ってるのにソースがない。
これ捏造の可能性高いぞ。
俺がみたのはカットされたんじゃなくて始めから存在してないくさい。
捏造スレだとしたら立てたやつ死ね。
248U-名無しさん:2008/08/29(金) 00:39:46 ID:hqIpwaMX0
審判の判定がレッズ有利に偏向しているのは、日本の権威あるサッカー雑誌の
サッカーマガジンやサッカーダイジェストで既に指摘されている事実。
問題はそれを偶然と見るか、何らかの不正と見るかだけだった。

そこへユベントス型不正の客観的な検証データが示され、
結論は誰の目にも明らかとなった。
そして、犬飼への伝説のインタビューにつながったわけだ。

誰かに裁いて欲しいが、不正や買収は法律的には犯罪ではないから難しい。
このスレで議論し監視しつづけることで、ファンの間で問題の認知度を高め
Jリーグが自浄作用を働かせるのに期待したい。
目指すは、あのインタビューのさらに先だ。
249U-名無しさん:2008/08/29(金) 00:44:49 ID:bojKPGAWO
単なるクリアーをゴール取消しとか

もう何だかなぁ

まぁ頭の歪んでる人には何でも浦和に都合良く見えるんだろうな
250U-名無しさん:2008/08/29(金) 01:54:39 ID:WCOi+I0CO
ええええええええ〜!

ゴール取り消しも気持ち悪いアンチ浦和の捏造だったの?

どうなの?
251U-名無しさん:2008/08/29(金) 02:03:28 ID:X6GmdUax0
>>242
過去ログによれば、
ユベントスのケースでは不正に荷担した審判は数名だったとのことだ。
全員に金を渡さなくてもユベントス型不正は可能らしい。

あと、肯定派・否定派というネーミングはちょっとおおざっぱすぎる気がする。
何を肯定するか(否定するか)、スレ内でも立ち位置はさまざまだ。

このスレの存続
Jリーグの恣意的or無意識的ひいき
浦和の買収(金品の授受)

たとえば俺は1クラブによる金品の授受はあったと思っていない(否定派)
しかしこのスレの統計検証には意義があるし続けるべきと思っている(肯定派)
252U-名無しさん:2008/08/29(金) 02:14:02 ID:CQD0Jj7e0
>>251
同意
その順番でいえば俺は肯定、肯定、やや否定の立場だな
253U-名無しさん:2008/08/29(金) 07:32:43 ID:I/vfEKwXO
なんでセレッソについては語らないの?
254U-名無しさん:2008/08/29(金) 08:52:47 ID:17bRKHyG0
ほぼゴールライン上で浦和の選手がクリアしたシーンは実在
(ヴェルディ公式サイトにあるダイジェストにそのシーンが入ってる)
それがラインを超えていたかは真横からの映像がなく真偽不明
ロスタイム5分はヴェルディGK土肥がコンタクトを直していたからで妥当

何でもかんでも浦和が悪いと言われると浦和の味方をしたくなる不思議
255U-名無しさん:2008/08/29(金) 10:18:35 ID:WCOi+I0CO
207:U-名無しさん :2008/08/27(水) 20:58:33 ID:OsSBGU9n0 [sage]
またゴール取り消しですかw
多いですねwwwwwww

209:U-名無しさん :2008/08/27(水) 21:56:47 ID:rKzGAYj90
浦和はまたゴール取り消しに救われたのか・・・
正に「判定に救われた快進撃」だな。
あまりにも多すぎる。

210:U-名無しさん :2008/08/27(水) 22:13:19 ID:FHhVg2LHO
新たな材料が出てきましたな
終わりのない議論を続けてこの板で叩ければ何でもいいよ
浦和のゴール取り消しがどれくらいなのか数字で出せれば面白いね
256U-名無しさん:2008/08/29(金) 10:23:55 ID:WCOi+I0CO
235:U-名無しさん :2008/08/28(木) 08:49:15 ID:lEvuMwJv0
2試合続けて相手ゴール取り消しって

もう笑うしかないwww

237:U-名無しさん :2008/08/28(木) 09:19:45 ID:0/X0IvGeO
ディエゴのゴール取消しか
じゃ浦和の勝ちじゃん

243:通りすがり :2008/08/28(木) 23:07:18 ID:/0iWuGo/0
このスレは続けることに意味がある。
最近の浦和に対する有利な審判は本当に目に余る。

ゴール取り消し、ロスタイム5分も多すぎる。
おかしいと思う人が多いにも関わらず、なあなあになってしまっているから
せめてこのスレだけでも存続してほしい
257U-名無しさん:2008/08/29(金) 10:25:01 ID:WCOi+I0CO
このスレで浦和の不正を主張しているやつらってこんな感じw
258U-名無しさん:2008/08/29(金) 10:36:47 ID:R3pmdmFd0
緑サポ乙って感じだな
だが浦和のユベ型不正の有無は別問題
259U-名無しさん:2008/08/29(金) 10:37:33 ID:R3pmdmFd0
やべ、ピノキオさんでしたか^^;;
260U-名無しさん:2008/08/29(金) 10:40:27 ID:WCOi+I0CO
>>258
アンチ浦和は、またそうやって逃げようとして…w
261U-名無しさん:2008/08/29(金) 10:57:18 ID:es2zEeVAO
>>251
>>たとえば俺は1クラブによる金品の授受はあったと思っていない(否定派)
>>しかしこのスレの統計検証には意義があるし続けるべきと思っている(肯定派)

俺も同じ。
こういうスレは淡々と続いていくぐらいでちょうどええねん。
262U-名無しさん:2008/08/30(土) 02:15:36 ID:/5Jv47HH0
「サッカー協会犬飼新体制にセクハラ理事疑惑が噴出!」
と早速、マスコミからの攻撃。
先日の犬飼のレッズ優遇を指摘したインタビューといい、
最近のマスコミには期待が持てる。

また、釜本による協会批判もあったようだ。

釜本「サッカー協会が上意下達ではなく、サッカーに
携わる人みんなのための組織になるよう願っています」

上意下達というのは、上層部の命令・意向を、下に伝えることで
今の協会の権力構造への批判。
どうやら「みんなのための組織」にはなっていないようだな。
263U-名無しさん:2008/08/30(土) 04:26:15 ID:o6MAFeFBO
>>262
いかにも、アンチ浦和っぽいなw
264U-名無しさん:2008/08/30(土) 07:09:27 ID:PWufqzRD0
そのうちタブロイドあたりで出場停止優遇疑惑で特攻するところもあらわれるかもしれんな
265U-名無しさん:2008/08/30(土) 10:47:46 ID:PnYk3OQc0
ID:o6MAFeFBO ピノキオ
266U-名無しさん:2008/08/30(土) 13:38:44 ID:o6MAFeFBO
>>265
またお前かw

>>264
それは無いな。絶対に無い。

なぜなら、ここは身元を明かさないことを前提に疑っているわけで、
逆に言うと正々堂々と言えないから身元を隠さなくてはいけないわけ。
理由はわかるよね?

つまり、ここで浦和の不正を本気で主張してもそんなレベルってこと。

ネットの匿名掲示板の妄想と現実を一緒に考えるのはおかしい。
このスレのアンチ浦和みたいなそんなやつが、
現実で、通り魔とか頭のおかしい事件を起こしてしまうんだね。
267U-名無しさん:2008/08/30(土) 14:30:35 ID:/5Jv47HH0
>>266
頭がおかしいのはおまえだろ。
手本として、まずおまえが身元を明かせよ。

ユベントスの審判買収事件の時に、
ユベントスの買収を指摘していたサッカーファンが身元を明かしたか?
モッジ不正電話を盗聴した警察官が身元を明かしたか?
268U-名無しさん:2008/08/30(土) 14:42:46 ID:o6MAFeFBO
>>267
お前の頭の悪さは致命的だなw
まあ、痛いところ突かれたやつは毎回そうやって逃げるんだよな。

■ヒント

浦和レッズ

浦和サポーター

ユベントス

タブロイド紙

警察官

じゃあ、お前は?

醤油…じゃなくてそういうこと。
269U-名無しさん:2008/08/30(土) 15:00:04 ID:/5Jv47HH0
>>267 で痛いところを突かれたピノキオが
無い知恵を絞って煙に巻こうと必死になった結果が >>268 か。

ハッキリ言ってレッズサポに身元をさらすのは自殺行為。
川崎サポにペットボトルをぶつけて逮捕された無職K容疑者(21)が言うには
「レッズが負けてイライラした。川崎の選手にぶつけるために投げた」だそうだ。
イライラしたら暴力に訴えるのがレッズサポ。
一人の行為で全体を語るんじゃないと言われるかもしれないが、
ガンバ戦で1万人で取り囲み、出口を封鎖した組織的犯罪の実績もある。
言わばレッズ教を信仰する狂信者の集団だ。
もちろん全員がそうというわけではないが、サポの数が多い分そういう人も多い。
ピノキオの書き込みを見ていても、とても正常な人には見えない。
270U-名無しさん:2008/08/30(土) 15:24:56 ID:LBTNAE/u0
>>266-269
あたりの話についていけない。
ピノキオが頭おかしいのはいいとしてもそれに丁寧に相手してあげるほうも
どうかと思う。そんな必要はない。

ピノキオ乙

だけでいいのでは。
271U-名無しさん:2008/08/30(土) 15:27:45 ID:LBTNAE/u0
ここは不正が真にあるかどうかその有無をおいておくとして
そのような行為の発生を未然に防ぐことが社会的意義としてある。
そのためには議論は数字や論理的根拠に基づいたものである必要がある。

何の数字も根拠にも基づかず、基本的に嘘や希望事項しか言わない
ピノキオのようなノイズの相手をしているとそのような意義が果たせなくなる。

そこんとこよろしく。
272U-名無しさん:2008/08/30(土) 15:36:17 ID:o6MAFeFBO
あれ?

もう一回ヒント言おうか?

浦和レッズ

ユベントス

タブロイド紙

警察官

じゃあ、お前らは?

結局、

身元がバレない匿名掲示板で浦和を疑うことで悪く言いたいのが目的。
ただそれだけなんだよw
273U-名無しさん:2008/08/30(土) 15:39:07 ID:/5Jv47HH0
>>272
ピノキオ乙
274U-名無しさん:2008/08/30(土) 15:41:14 ID:o6MAFeFBO
こういう妄想をして粘着しているアンチ浦和が
妄想と現実が区別がつかなくなった時、
頭のおかしい通り魔事件のようなことになるんだろうな。

現実でそんなことが起こさせないためにも、
頭のおかしいアンチ浦和の相手をすることは必要だと思っている。

275U-名無しさん:2008/08/30(土) 16:13:06 ID:axIXlm9l0
ねーねー、セレッソについても語ろうよー
276U-名無しさん:2008/08/30(土) 17:00:05 ID:DGmyk0cK0
>>274
ピノキオ乙

>>275
セレッソの何について語りたいんだ?
277U-名無しさん:2008/08/30(土) 19:50:50 ID:kOiFdqQK0
これまで牧内に無視され続けてきた金崎が突然仙台カップに召集。
そしてその期間にJで大分と試合するのは・・・
278U-名無しさん:2008/08/30(土) 21:37:29 ID:/5Jv47HH0
>>277
9月13日(土) 14:00 浦和 - 大分
9/11〜15 仙台カップ

うわっ、またか…
こういう形の出場停止?もあるんだな。
どうして毎試合のように都合の良い偶然が起こるんだろう?

ちなみに出場選手の年代は、今年から唐突に
U―18(18歳以下)からU―19へ変更…。
Jを休んでがんばれ! 金崎夢生(19)!!


ピノがどれだけ偶然だと主張しようとも、むなしいだけだな。
結果として浦和が有利になる「偶然」が積み重なって
実力以上の結果が出ているわけだから…。
それは誰にも否定できない事実。
279U-名無しさん:2008/08/30(土) 21:51:07 ID:Uns/o7eb0
どうやら未来の分かる超能力者が出現したらしいw

ttp://www.city.sendai.jp/soumu/kouhou/press/08-03-18/scup1.html


このピノキオ(意味不明)連呼してんのも君らのお仲間なら救いようが無いねw
280U-名無しさん:2008/08/30(土) 21:51:31 ID:DGmyk0cK0
>>277
こういった作為的な出場選手操作は
事例がそれなりに多くなれば統計で検証するに足るね

A代表の選出は平気、だよね・・・?
281U-名無しさん:2008/08/30(土) 22:37:35 ID:/5Jv47HH0
未来はわからんが、メンバー表ならここに出てるぞ。

ttp://www.kahoku.co.jp/news/2008/08/20080830t74018.htm

救いようが無いのは誰だろうな?
282U-名無しさん:2008/08/30(土) 22:54:57 ID:Uns/o7eb0
半年前のU19への変更を勘ぐった奴じゃねーかな?

で、そいつが代表に選ばれるのが不正ってわけかw
283U-名無しさん:2008/08/31(日) 00:10:53 ID:fCsQlu9h0
>>278
いくらなんでもその発言はないわぁ。
偶然に起こっていることを、必然のように語りたいだけじゃないの?
代表選出は金崎のパフォーマンスからしたら当たり前。
カテゴリーがいきなり変わったのは、別に浦和単体でなんとかなることでもないだろうに。
金崎はいい選手だけど、彼一人を出場停止にするために手を打つってほどでもないだろ。
284U-名無しさん:2008/08/31(日) 02:06:57 ID:3Q8X+Rg10
>別に浦和単体でなんとかなることでもないだろうに

つ主催 (財)日本サッカー協会、(社)宮城県サッカー協会、仙台市、
つ犬飼浦和元社長現日本サッカー協会会長
285U-名無しさん:2008/08/31(日) 02:09:06 ID:3Q8X+Rg10
スパサカの珍プレー集であらためて阿倍の田原への膝蹴り→田原報復で一発退場
見たがひどいな。
あれで阿部にはイエローすら出ないのはありえない。
審判誰だったか。
286U-名無しさん:2008/08/31(日) 02:39:20 ID:gYz6fDjoO
>>285
阿部の膝蹴りは、蹴った瞬間に笛がなって反則取られたよ。
287U-名無しさん:2008/08/31(日) 03:00:52 ID:gYz6fDjoO
ところで、

ヴェルディ戦の浦和のゴール取り消しって何のことだったの?
アンチ浦和が必死に主張してたよね?
288U-名無しさん:2008/08/31(日) 08:05:49 ID:fCsQlu9h0
>>284
>平成20年3月18日 仙台市長 梅原 克彦

金崎の将来を的確に読み取り、そして彼一人を出場できないようにするために
>つ主催 (財)日本サッカー協会、(社)宮城県サッカー協会、仙台市、
>つ犬飼浦和元社長現日本サッカー協会会長
         ががんばって規定を変えたと?
アホか。
だいたいこのときは犬飼は会長じゃないし。
一週間前とかにいきなり変わったのならともかく、これは情報操作だね。
289U-名無しさん:2008/08/31(日) 09:17:06 ID:mGK5yBBCO
まあそれがバレたから話題をそらそうとしたわけでw
ピノキオ連呼なんてこんなもん。
ちょっとプレスかければボロが出るさ。
290U-名無しさん:2008/08/31(日) 09:35:16 ID:gYz6fDjoO
>>289
バレたってアンチの情報操作がバレたってことか?ww

結局ゴール取り消しも嘘、金崎の件も情報操作、
アンチがこのスレで必死にやってることはろくなことじゃないな。
291U-名無しさん:2008/08/31(日) 09:43:52 ID:pqAWMZ7n0
こうゆうバカどもが調子にのるから
単にアンチ運動がやりたければよそでやれと…
292U-名無しさん:2008/08/31(日) 10:12:40 ID:QRsslvU50
と言うかさすがに大分拒否出来るだろw
普通ならばな
293U-名無しさん:2008/08/31(日) 10:32:31 ID:mBrVWHwq0
大分が拒否しなければ、
八百長認定するんですね。
嘘を嘘で糊塗しようとする、
恥知らずっぷりに巧ですw
294U-名無しさん:2008/08/31(日) 10:38:17 ID:Kh5KlYb6O
>>278
浦和からも2人出場する件
295:2008/08/31(日) 11:02:49 ID:FZwAdN2h0
>>287
国立で見てたがゴールライン上でクリアした件だと思われる。
ゴル裏からは入ったようにも見えたし、入ってないようにも
見える微妙なやつ。レアンドロが猛烈に抗議してたw
真横からの映像が無いのでなんともいえんね。

試合とまってる時間長かったからロスタイム5分も妥当じゃね。
ヴェルサポの間では文句は出ていないっす。
296U-名無しさん:2008/08/31(日) 11:15:59 ID:ha+C3auO0
>>278
さすがにそれは被害妄想。
ムウの招集はパフォーマンスからみて当然。
大会期間に重なるのが浦和戦なのは偶然。
297U-名無しさん:2008/08/31(日) 12:16:23 ID:tFLGciFK0
>>295
なんで真横カメラ置かないのかね。
オフサイドリプレイもしてほしい。
いちおうJ Sportsに要望出してみたけど、ダメだろうな。
298U-名無しさん:2008/08/31(日) 13:10:55 ID:mn5gOfEE0
>>290
ゴール取り消し疑惑は事実。
U19変更の件は、情報操作というよりは早とちり。
これを情報操作と認定することが、むしろ情報操作と言える。
間違いが正されたのは、このスレが健全に動作しているということで良いことだな。

>>283
>代表選出は金崎のパフォーマンスからしたら当たり前。
日本代表の常連でセレッソスタメンの香川が、出場資格があるのに選ばれていない。
FCみやぎバルセロナユース出身で宮城選抜や東北選抜にもなっていた選手。
ゆかりの地への凱旋にもなるし、選んであげてもいいのに。
同じセレッソでも、控えの柿谷は選ばれている。(スタメンは古橋と小松)
浦和の出場選手もリーグ戦のスタメンにかすりもしない2人。

控え選手なら東北の大会で経験つますのもOKというスタンスだろう。
協会に権力者のいるセレッソ香川は選ばれず、
首位争い中の大分の中心選手の金崎が選出されるのは、やはり違和感があるな。
299U-名無しさん:2008/08/31(日) 13:33:58 ID:ha+C3auO0
>>298
他に選びようがあるだろう、という気持ちにさせる部分のある選抜ではある。
けれどもそれは、どんな代表選抜にも生じること。
シャムスカがどうしても困ると言えば大分が辞退する道もある。
300U-名無しさん:2008/08/31(日) 15:21:31 ID:gYz6fDjoO
>>298
早とちりで粘着されてもなw

まとめると、

少しでも浦和を批判出来るネタを見つけると
嘘や妄想を絡めて徹底的に粘着をして、

まともな冷静な人がその点を指摘すると、
スルーしたり早とちりだと言い訳して逃げる。

それが、このスレのアンチ浦和の特徴。
301U-名無しさん:2008/08/31(日) 15:41:22 ID:mn5gOfEE0
>>300
浦和サポが捏造データを出して意図的な情報操作をした時は
逃げた上に、逆ギレして荒らした。

逆に検証側は間違いが正されると、早とちりだったと、
正しい結論に近づいたことを、むしろ喜ぶ。
ここにスタンスの差が現れているな。
302U-名無しさん:2008/08/31(日) 15:49:35 ID:3Q8X+Rg10
>>295
>>297
俺は検証側でななめ横からしか見てないが、
あれはギリギリゴールライン上でクリアしてると思うよ。
どっちにしてもあれは取り消しとはいわん。

ムウの件はちょっと大分にかわいそうだな。

浦和とやるときに好調のキーパーソンがピンポイントで出れないというのはよくある。
去年の川崎の中村ケンゴ、横浜の山瀬、新潟のエジミウソン
今季の札幌のダヴィ、ヴェルディの893福西

等々
303U-名無しさん:2008/08/31(日) 15:58:56 ID:mGK5yBBCO
盗人猛々しいw
304U-名無しさん:2008/08/31(日) 16:02:29 ID:pqAWMZ7n0
>>303
レッズ批判?
305U-名無しさん:2008/08/31(日) 16:25:38 ID:rpX+wKel0
ま、微妙な判定は浦和が得する方に転がる事例が多い、ってことだね。
日程のことも前に擁護派同士で勝手に納得してた(笑)けど、
「損をしない」コトが続くってのはとても不自然なことなんだよ。
306U-名無しさん:2008/08/31(日) 17:42:47 ID:mn5gOfEE0
実際にユベントスがやっていたこと(審判操作や出場停止)を
浦和に適用するとかなり一致するが、それ以外の疑惑には注意が必要かもしれないな。

例えばACLに浦和が出場することが決定した瞬間に
飛行機がチャーター機になったり、規定を守っているのにベスメンじゃないからと
犬飼自身が川崎Fを恫喝して嫌がらせしたりしたことは、権力の悪用例と言える。
我那覇のドーピング疑惑の一連の協会側の対応も
現在の協会の体制の腐敗っぷりを表していると言えるだろう。

しかし、日程の件や、香川が選ばれなくて金崎が選ばれた件は、
疑惑の域を出ないため、議論が必要だな。
307U-名無しさん:2008/08/31(日) 19:03:24 ID:gYz6fDjoO
>>306
犬飼の件は、リーグ戦でスタメン8人も入れ替えて大敗したから
川崎は怒られたんだよ。まあ、リーグ戦を捨てたと取られても仕方ない。
リーグを運営する立場の人間は怒るのも当然だな。

我那覇の件も、他の人がやってないことを
自分が少しでも有利になるためにわざわざやった結果のこと。
監督の勝たせない何か発言や感情的になったサポの抗議など、
川崎というチームは何か独自の基準に基づいて行動している感じ。
308U-名無しさん:2008/08/31(日) 19:26:34 ID:3Q8X+Rg10
>>307
ピノキオ乙
309U-名無しさん:2008/08/31(日) 21:05:27 ID:ha+C3auO0
何のスレか忘れそうなのでとりあえずまとめてみた(その1)
次節出場停止者 J'sgoalより
 停止原因が23節に発生したものだけ、試合と主審を追加
クライトン 札幌 3−3G大阪 黄2枚退場   村上伸次 24清水
坪内 秀介 札幌 3−3G大阪 黄累積2度目 村上伸次 24清水 25千葉
芳賀 博信 札幌 3−3G大阪 黄累積    村上伸次 24清水
藤本 主税 大宮 1−0横浜M 黄累積    岡田正義 24F東京
佐原 秀樹 F東 1−0柏   黄累積    松尾 一 24大宮
福西 崇史 東V        累積2度目の2     24千葉
310U-名無しさん:2008/08/31(日) 21:06:59 ID:ha+C3auO0
とりあえずまとめてみた(その2)
2008年シーズンJ1リーグ1-24節 対戦相手出場停止者数
(25節出場停止がすでに決まっているものもあるが(札幌・坪内選手の千葉戦)下にはまだ含まず)
11 川
10
9  名
8  瓦 清
7  磐 新 宮
6  札 脚 鹿 京 神
5  浦 分 千 柏
4  緑


1  鞠
(数え間違いがあったらスマン)
311U-名無しさん:2008/08/31(日) 21:30:00 ID:kM+KLZWb0
>>312
ピノキオ乙
312U-名無しさん:2008/08/31(日) 21:42:16 ID:mn5gOfEE0
>>307
浦和サポの見解としては、犬飼(当時の専務理事)のいる協会が正しく
ドーピングの件は我那覇側や川崎が悪いということか。めちゃくちゃだな。
CAS裁定の結果受けてのあの対応を見て協会の肩を持つやつの気が知れない。

ベスメン規定の件は、うろ覚えだが、犬飼が川崎を恫喝した後、
犬飼自身が川渕に怒られてなかったかな?
ともかく権力を振りかざして好き勝手やられちゃあ困るよ。
313U-名無しさん:2008/08/31(日) 22:21:10 ID:3Q8X+Rg10
>>309
>>310


>>312
相手はピノキオ
314U-名無しさん:2008/08/31(日) 22:27:45 ID:fCsQlu9h0
>>312
そいつ違うから。

あんまり覚えてないけど、たしか我那覇のCAS裁定の結果は喜ばれてたよ。
協会は早く謝れ、みたいな傾向だったと思う。
ベスメンは覚えてないや。
ただ、次の試合のためにあの試合に主力を休ませることを、
サポーターに対する裏切り行為とか発言したやつがいた(犬飼だったっけ?)
あれは舐めてるな。次の試合の重要性を誰もが知っているのに、スタメンが大きく変わったら
「ここまできてやったのにふざけんな」ってサポーターが言うと本気で思ってるんのかね。
あの発言自体がサポーターに対する裏切りにも思える。
どういう目でサポーターを見ていたのかね。

>>306
ACLってチャーター機使ったの浦和だけだっけ?川崎にも出されてなかった?
いきなりそうなったのは、たぶん初めてのACLにだったからでしょ。
CWCに出場することは決まっていたけど、日本のクラブの初出場が開催国枠っていうのは嫌だったんだろう。
ジャパンマネーのおかげとか、そんなこと言われたくなかっただろうし。
それに、ベスト16とかで負けた開催国のチームが
CWCでACLの勝者に勝って次のラウンドにいっちゃったら、なんか冷めるだろ。
だから、威信を見せる上でもバックアップを決めたんじゃないの?
315U-名無しさん:2008/09/01(月) 00:03:51 ID:OlVfgd6XO
川崎はチャーター機を断ったんだよw
そのことをあえて書かないあたりに悪意を感じるな。
316U-名無しさん:2008/09/01(月) 00:21:55 ID:9lK6KiUc0
川崎がチャーター機を断ったかどうか知らないが、それは問題ではなく、
浦和の出場が決まった年から急にチャーター機に
なったことが問題になってるんじゃないか?

確かに次の年からクラブW杯の開催国枠が開始したのとも重なるが、
犬飼が「チャーター機用意しているのに8人外すな」と
チャーター機を引き合いに出して川崎を恫喝したから、
犬飼自身がチャーター機使用の発案に絡んでいると思う。
そうするとやはりレッズを助けたい一心で権力を使ったんじゃないか。
サッカー関係者から「ACLで勝ち抜くには浦和みたいに権力が必要」と書かれていたし。

ただ、川崎の帰りのチャーター機は日本までではなく、
金をケチってイランからドバイまでだそうだ…。日本まで手配してくれてもいいのに。
乗り継いで帰る距離なわけだから、疲労困憊。
ベスメンを組まずに責められるいわれは無いだろう。
もちろんレッズは近場だから、韓国−日本をチャーター機で直接飛んでいる。
317U-名無しさん:2008/09/01(月) 01:38:37 ID:OlVfgd6XO
>>316
頭大丈夫?

妄想に取り付かれるとこうなるのか…
318U-名無しさん:2008/09/01(月) 03:17:46 ID:KzLU2WdG0
>>317
こういうところが劣る頭らしいねw
不正がばれて今年はくるしいねw
319U-名無しさん:2008/09/01(月) 03:23:17 ID:OlVfgd6XO
>>318
君は、このスレ初めてらしいなw
320U-名無しさん:2008/09/01(月) 03:26:41 ID:vlVzqexh0
浦和レッズの不正を検証するスレだろうがw
で、これまでの不正はデータで出てるわけで
今後監視して抑止するのがこのスレの役目。
321U-名無しさん:2008/09/01(月) 07:52:29 ID:OlVfgd6XO
抑止するって、

身元を隠さないと何も出来ない卑怯者アンチが、何をやるんだ?www
322U-名無しさん:2008/09/01(月) 08:01:51 ID:ZO2D8YnQ0
>>321
ピノキオ乙
323U-名無しさん:2008/09/01(月) 08:32:57 ID:yqC2GZfW0
>>320
 釣り?だろうが一応

 JリーグがACL出場クラブをバックアップすることは、
 それがどのようないきさつで決まったのであれ、
 何一つ不正なことではない

>>316
 数字に足のついたスレなので
 空中戦はよそでやってください。
324U-名無しさん:2008/09/01(月) 11:35:57 ID:OlVfgd6XO
いつものことだけど、アンチ浦和の妄想は異常だよな。

そんなアンチの妄想が、やがて現実と区別がつかなくなった時に、
通り魔事件みたいな事件をおこしてしまうんだろうな…

浦和は不正をやっている。

浦和が悪い。

だから、浦和に対して何やっても構わない。

悪いのは浦和なんだから。

こんな感じで現実にも反映されて行くのかな。
ああ怖い…
325U-名無しさん:2008/09/01(月) 13:15:50 ID:NCeoQdKY0
業務連絡ですが、ピノキオさんが誤爆してるっぽいので
ペットボトルスレにコピペしておきました。
326U-名無しさん:2008/09/01(月) 16:41:42 ID:6kDbkoiTO

U19疑惑捏造のケリはついたのかい?
嘘吐きが何を言っても虚しいなw
327U-名無しさん:2008/09/01(月) 16:47:09 ID:OlVfgd6XO
業務連絡。

卑怯者のアンチ浦和は逃げだしたみたい。
328U-名無しさん:2008/09/01(月) 21:25:34 ID:9lK6KiUc0
浦和レッズの審判買収疑惑を蒸し返しているのはもはやピノキオだけじゃないか?
確かにマスコミ報道や証拠データをパッと見たらレッズが審判買収しているようにしか
見えないかもしれないが、2位にセレッソが入ってるのを良く見ろ。

1位 犬飼、2位 鬼武 という協会権力者の影が見えてくる。
今となっては問題はレッズではなく協会権力の暴走。
そういう意味で>>320も協会権力を語る意味でスレの話題の一部じゃないか?

的を得ている。

856 :U-名無しさん:2008/09/01(月) 21:00:04 ID:Um90v9bt0
飽きてきたんでそろそろ正解を。
アンチ浦和とはID:OlVfgd6XO自身のこと。

「アンチ浦和」=結局OlVfgd6XOの存在が一番浦和に不利益な存在になっている。
「粘着」=このスレで唯一粘着と呼ぶにふさわしいのはOlVfgd6XOだけ。
「気持ち悪い」=気持ち悪すぎ。
329U-名無しさん:2008/09/01(月) 21:35:36 ID:m5COKBSu0
一部お客さんがやってくるとレッズ買収って言うけど
スレ住民(人形の方は除く)はだいたい>>328と同意見っぽいよね
球団ってより協会権力が癌だな
野球と似たような構造
330U-名無しさん:2008/09/01(月) 21:41:32 ID:+cQgVSJk0
>>328
俺もそんな感じ。
浦和は悪くないのに、結果的に悪者にされていてかわいそうとも思う。
ピさえいなければ割と意見がまとまりそうな気がする。

ただあえて言おう
「的を得る」じゃなくて「的を射る」だよ
331U-名無しさん:2008/09/01(月) 21:43:07 ID:OlVfgd6XO
>>328
頭だいじょうぶ?

何も証明出来ていないんだから、
まず疑っていることの証明をしないと。

それがいつまでたっても出来ないから粘着だってみんなに言われている訳。
いつまでたっても何も進展はしないからね。

となると、目的が他にあると思われても仕方ない。
公平な立場を装い正義感ぶっているが、
単に疑い続けることで浦和を悪く言いたいだけ。

それがこのスレの目的だってね。

一部の粘着アンチ浦和以外は、みんな理解していること。
332 【吉】 :2008/09/01(月) 23:57:26 ID:Mansd4Np0
今月のユーべの運勢
333U-名無しさん:2008/09/02(火) 00:17:57 ID:BAqj9/660
>>331
ピノキオ乙
334U-名無しさん:2008/09/02(火) 00:21:16 ID:bMuXeal70
なんで律儀にキチガイの相手してんだ?
みんなアフォですか?
それとも便乗の荒らしですか?


どっちにせよロクなもんじゃねーな。


とことんスルーして、孤独氏させれば済むのに。
もちろん、「ピノ乙」や「xxxxはピノ」って類の書き込みもピノにとっては幸せの元。

この書き込み自体もピノの餌になるのは辛いところだが、
このスレの存在意義を感じるものとして、書かざるを得なかった。
一度だけスマン。
335U-名無しさん:2008/09/02(火) 00:46:11 ID:BAqj9/660
>>334
根も葉もない嘘を書かれた場合にはどう対処したらいいか指南すべし
336U-名無しさん:2008/09/02(火) 00:58:22 ID:bMuXeal70
>>335
それでもガマンしてスルー

奴はヒトの神経を逆なですることにかけては天才的。
読まないに限る。

普通のヒトはそんなにバカじゃない。
ああ狂人か、とちゃんと気付くはず。
337U-名無しさん:2008/09/02(火) 01:14:49 ID:T+Tb08Ep0
ペットボトルスレでは徐々に威勢がなくなってきてるみたいだし
ピノキオもなんとかしてレスしてもらおうと必死なんだろう
俺の隣人もニートだったしその気持ち分かるよ
338U-名無しさん:2008/09/02(火) 03:26:41 ID:b/8Bzz7gO
>>337
粘着アンチが逃亡しちゃったペットボトルスレが何だって?w

どうやら、ペットボトルスレで浦和に粘着してたやつは
ペットボトルの件で意見してたわけでなく
サポティスタや犬飼など昔から浦和関連に粘着してたやつだった。

それを指摘したら、あのスレは急に過疎り出したからね。
バレたのがよほど悔しかったんだろうw

ここのみんなも、頭のおかしい粘着アンチ浦和には気をつけてほしい。
339U-名無しさん:2008/09/02(火) 05:31:36 ID:dgEJfuFL0
>>331
>何も証明出来ていないんだから、
>まず疑っていることの証明をしないと。

基地外の言ってることは意味がわからない。
疑惑の存在はすでにデータで証明されている。
逆におまえの言っていることは何一つ根拠が無い。
「疑っていることの証明?」は、必要性が見出せない。
俺が疑がわしいと思うから、疑っている。


>それがいつまでたっても出来ないから粘着だってみんなに言われている訳。
>いつまでたっても何も進展はしないからね。

出来たからもう粘着と言われることは無いな。
まぁ、言っているのはおまえ一人だけだけどな。
川崎や我那覇を批判し、浦和サポからもサポ仲間じゃないと認定されたおまえだけ。
340U-名無しさん:2008/09/02(火) 08:00:26 ID:eVBDOVb/0
>>339
スルーしてください。スルーしてください。スルーしてください

上でスルーの仕方についてさえ議論されていますが
1:スルーする
2:この人(ピノキオと呼ばれる人)へのレスが違反とわかっているのに
  おもしろがって、あるいは苛立ってレスする人に対しては、
  違反を指摘しスルーを呼びかける
3:知らずに本気でまじめに、この人の発言内容に対してレスする人がいた場合のみ、
  この人へのレスは違反であることを教える
  (この人が書き込むだけで「ピノキオ乙」と対応するのは違反)

この人(ピノキオと呼ばれる人)の書き込みは、
かりに断片的に多少考慮の余地のある内容が含まれていても、
やりとりを始めて相互理解に至ることはない。(皆無)
この人が指摘する程度の事柄なら、必ずよりまともな人も指摘してくれるので
この人をスルーすることによるスレの損失はない。
この人をスルーしないことによる損失ははかりしれない

スルーしてください
341U-名無しさん:2008/09/02(火) 09:21:11 ID:b/8Bzz7gO
>>339
他の粘着アンチは論破されるのが嫌で
みんなスルーをしようとしているのに、
君は勇気を持ってレスしてくれたんだね?

でもね、

残念だけどデータで証明出来なくて、さらに進展も無いのが今の状況。

まず、君はそこを理解しないとね。
他のみんなはとっくに理解しているから反論出来ないんだよ。
342U-名無しさん:2008/09/02(火) 09:32:43 ID:1sMMfkthO
浦和を擁護する>>341は有名な浦和狂信者。

優勝争いスレにも「粘着」「アンチ」「必死」という三つのワードしか使わないこの白痴は、スレ違いな荒らしをするしホント勘弁してほしい。

毎日何時間も自宅警備ならぬアンチ警備するから付き合わないほうがいい。

こういった水掛け論は閑人が勝利すると坂村健もいっているし。
343U-名無しさん:2008/09/02(火) 09:37:35 ID:b/8Bzz7gO
>>342
そうやっていつも粘着しているけど、スルー出来ないんだね。

だから粘着って言われるんだよwww
344U-名無しさん:2008/09/02(火) 09:43:59 ID:DPZjr8VAO
いつまでこの無限ループを続けるんだwww
345U-名無しさん:2008/09/02(火) 09:51:45 ID:1sMMfkthO
>>344
閑人だからこのループも楽しいんだろうよ(´・ω・`)カワイソウニ


もし日本で不正したクラブが処罰されるならどうなるんだろ。
やっぱユーベとおなじようにJ2降格と勝ち点剥奪かね。

…でもあのサッカー協会ならうやむやにして軽い処罰にしそうだ(´・ω・)
346U-名無しさん:2008/09/02(火) 16:05:10 ID:b/8Bzz7gO
>>345
そうやって妄想するのは楽しい?

カワイソウニ
347U-名無しさん:2008/09/02(火) 16:09:57 ID:yeKLmoOlO
ウリユベ
348U-名無しさん:2008/09/02(火) 18:52:55 ID:1sMMfkthO
(´・ω・)=3
349U-名無しさん:2008/09/02(火) 21:12:47 ID:9nk2g6r10
スルーしてたら、調子に乗るので、試しに一度徹底的につぶしてみよう。


>>341 ピノキオさん
あなたが>>307で川崎や我那覇を批判した件は
お仲間の浦和サポにも否定されていますが、謝罪しないのですか?
あなたの正式な意見として考えてよいのでしょうか?
都合が悪いから質問に答えないというのは無しにして下さいね。
350U-名無しさん:2008/09/02(火) 21:17:14 ID:9nk2g6r10
また、>>1他の2006〜2007J1リーグの
浦和とセレッソの対戦相手の出場停止者数が多いデータは
誤りはなく、正しいと思いますが、どこか間違っていると思いますか?
間違っていると思うなら根拠を示してください。
351U-名無しさん:2008/09/02(火) 22:03:23 ID:D+d4qZrm0
>>349
人形も別に川崎や我那覇を批判したとは書いてないだろ。

で、そういうことが揚げ足取られて増長するからスルーしろっつってんのよ。
試しに一度潰してみるのは結構なんだが、それだったら別のスレでやってくれ。
眼球ついてるでしょ?
少し前のレスくらい読んでいるなら、スルーしてくれよ。
正直、たまたまなのか故意なのか知らないけど、君も同罪だよ。


352U-名無しさん:2008/09/02(火) 22:21:57 ID:9nk2g6r10
ピノキオは>>307で川崎や我那覇を批判しているよ。

一度、論破すれば恥ずかしくて、もう二度と出てこれないだろう。
>>349>>350には、論破されるのが怖くて
答えられないかもしれないが・・・。
353U-名無しさん:2008/09/02(火) 22:38:07 ID:b/8Bzz7gO
確かに、ペットボトルスレでは
粘着アンチ浦和は論破されて恥ずかしくて逃亡しちゃったけどさw

まあ、アンチ同士で仲間割れも面白いな。
アンチがお互いに頭悪いと、こんなことも起こるんだなあw
354U-名無しさん:2008/09/02(火) 22:49:07 ID:D+d4qZrm0
>>352
浦和サポが批判したとは書いていない、ってことだったんだ。
まぁもういいけど。
論破はされ続けているけど、論破されていないことに変換されちゃうみたいなんだよ。
しかも時間かかる。
暇つぶしにはいいけど、それだったら他のことで暇つぶしたほうがいいよ。
355U-名無しさん:2008/09/02(火) 22:56:31 ID:b/8Bzz7gO
まあ、どうせ論破されて途中で逃げ出すんだから、
中途半端に煽るのはよくないよな。

いつも通りアンチ浦和が恥をかくだけ。
356U-名無しさん:2008/09/02(火) 23:19:22 ID:9nk2g6r10
>>353 >>355 ピノキオさん
答えられない時点で、あなたは私に論破されたと見ていいですね?

>>349 にあるように川崎サポへの謝罪はするつもりはないですね?
>>350 の通り、データは正しいと認めたとみなしてよいですね?

反論があれば答えて下さい。
357U-名無しさん:2008/09/02(火) 23:20:05 ID:bMuXeal70
正直うんざりだ

ペットボトルスレで心ゆくまでやってくれ
あっちになんか書き込めばピノは付いていくよ
358U-名無しさん:2008/09/02(火) 23:27:07 ID:b/8Bzz7gO
ん?

アンチ浦和って、いきなり質問を浴びせて、
すぐに論破とか逃亡とか言いたがるのなw

このままでいたら、>>356は粘着を続けるんだろうか。
それはそれで面白いかもw

おかげで>>357は涙目だな
359U-名無しさん:2008/09/02(火) 23:36:19 ID:9nk2g6r10
>>358
言い訳はいいからさっさと答えて下さい。

結局、あなたは都合が悪いことには答えられないんですか?
360U-名無しさん:2008/09/03(水) 00:29:10 ID:ZEnKMMsI0
>>359
ペットボトルスレに行って。

むしろ人形よりも人形を相手にするヤツの方が悪い。
361U-名無しさん:2008/09/03(水) 00:31:05 ID:eXx9kHr2O
疑惑捏造の件はw
362U-名無しさん:2008/09/03(水) 00:43:26 ID:7Pr9OzPy0
横浜ってやばくね?
なんでこんなに出場停止者が出てこないんだ?
363U-名無しさん:2008/09/03(水) 00:55:01 ID:+OUjho480
>>356 >>359 さん
 ピノキオさんと遊びたいだけの人とお見受けします。
 論破ごっこ、涙目逃亡ごっこはペットボトルスレでお願いします。

 スルーしないばかりかレスを求めていらっしゃいますが、
 悪質なローカルルール違反です
364U-名無しさん:2008/09/03(水) 00:55:14 ID:CNWFq8VyO
だいたいアンチの集まるスレなのに
赤サポがいる事がおかしいよ
叩いているだけなんだから絡んでくるなよ
365U-名無しさん:2008/09/03(水) 01:02:44 ID:7Pr9OzPy0
まぁテンプレを読めってことだね
366U-名無しさん:2008/09/03(水) 01:06:50 ID:mBj2jXaT0
※このスレには頭のおかしい荒らしが常駐しています。
※頭のおかしい荒らしは嘘や挑発的言動を並べ立ててあなたのレスを誘います

荒らしよりも、荒らしに反応した人の方が問題です。
厳しく注意してあげましょう。

空気を読めない投稿者には退場勧告をしましょう。
367U-名無しさん:2008/09/03(水) 01:12:43 ID:CoEfe2Fa0
_______________________________
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり、彼らが最も喜ぶことです。
   | 荒らしにエサを与えないで下さい!
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて、ゴミが溜まったら削除が一番です。
   |
   |   。
.  ∧∧  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U
368U-名無しさん:2008/09/03(水) 01:13:42 ID:zfY7ottU0
レッズの不正を監視し抑制するのが目的
369U-名無しさん:2008/09/03(水) 01:26:15 ID:fd6o3sC+O
ウリだけのユベスレ
370U-名無しさん:2008/09/03(水) 03:00:06 ID:kIBY77dRO
>>368
監視は勝手に見ればいいけど、抑制は出来ないでしょw

このスレの一番の目的は、

結論の出ないやり方で浦和を疑い続けて、
それにかこつけて悪口を言って粘着するのが目的なんだよ。
371U-名無しさん:2008/09/03(水) 03:48:51 ID:MXWRTANpO
なによりもかわいそうなのはピノの親だな。

毎日毎日、仕事もせず一日の大半を2ちゃんの荒らしをしているんだもの。

こんなやつと対等に向き合って論じるのはナンセンスってもん。
372U-名無しさん:2008/09/03(水) 04:15:59 ID:kIBY77dRO
>>371
荒らしってアンチ浦和のことだよ。
よく浦和に気持ち悪い粘着しているからわかると思うけどさ。

そこをスルーしてってことになると、意図的と判断するしかない。
つまり、お前もアンチ浦和の荒らしだということ。
373U-名無しさん:2008/09/03(水) 06:07:53 ID:MXWRTANpO
>>372
知り合いにいい精神科がある、おまえはそこで治療した方がよい。
374U-名無しさん:2008/09/03(水) 08:57:14 ID:+OUjho480
>>373 さん
 その方との会話はペットボトルスレでお楽しみ願いします。
375U-名無しさん:2008/09/03(水) 09:32:01 ID:kIBY77dRO


朝から仲間割れかw
376U-名無しさん:2008/09/03(水) 09:50:00 ID:X6e3AXtr0
>>375
ピノキオさん、結局あなたは都合が悪いことには答えられないんですね。

つまりデータが正しいことは内心認めているということですね。
そして論理的には反論できないから、論理的でない書き込みで荒らす、
かわいそうなアンチ川崎ということですね。
377U-名無しさん:2008/09/03(水) 10:56:36 ID:kIBY77dRO
>>376
君以外の人はみんなわかっていることに早く気付いてほしいな。

まあ、君が面白いからあえて答えないけどw
このやり取りだけでスレを進行させても構わない。

さあ、どうする?
378U-名無しさん:2008/09/03(水) 12:44:04 ID:xZx6vN/2O
ピノキオさん、ピノキオさん、ペットボトルのスレでご指名です!
379U-名無しさん:2008/09/03(水) 12:50:46 ID:jrONn9w4O
相変わらず糞スレだな(笑)
議論もへったくれもないな

削除依頼だしてくるか
380U-名無しさん:2008/09/03(水) 13:34:20 ID:/j+smKaYO
ピノも相手する奴も、方向性こそ違えど
バカ絶対値は同等

類は友を呼ぶというけど、基地害一匹が居着くだけでここまで荒れるとはなぁ
381U-名無しさん:2008/09/03(水) 13:38:51 ID:jbwWIT0+0
我々は劣頭サポが何故このように鹿島に嫉妬するのかという
疑問を解決するため、劣頭の故郷である埼玉県に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。

わずか一度のリーグ優勝を抱え周りを警戒するツギハギだらけの服を来た農夫。
己の劣等感を審判やボールボーイへの八つ当たりで解消する異常者たち。
そして彼らは余所者で身なりのいい我々鹿サポを
監視する様に見詰めている。11冠達成だの、2冠だので浮かれていた
我々は改めて劣頭の現状を噛み締めていた。

ボロ屑のような家に居たのは老いた犬飼が一人我々を見るなり
全てを悟ったのか、涙ながらに
「強豪をきどって申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めて劣頭を許そうと思った。 誰が悪い訳ではない、
農村の貧しさが全て悪かったのだ。我々は犬飼から貰った干し柿を手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた。

大迫の鹿島入りが発表されたのはその数日後のことであった・・・。

382U-名無しさん:2008/09/03(水) 14:12:20 ID:yhSEdIUB0
日程の件が以前出ていたけど、
ナビスコも酷かったな。今日準決勝ということでふと思い出した
383U-名無しさん:2008/09/03(水) 14:50:59 ID:cySVsFkP0
名古屋と神戸と京都も同様に有利だったのに、
なぜか浦和だけが優遇されていると取り沙汰されたアレか
ありゃ単にアンチ浦和が騒いでただけだろw
ナビ杯のレギュレーションなんて毎年のように変わってるし、
このスレのデータとは説得力が違いすぎる
384U-名無しさん:2008/09/03(水) 16:41:33 ID:kIBY77dRO
>>383
あまり深く考えない方が良い。

頭の悪いアンチが理由つけて必死に粘着するのが目的なんだから。

ただ、

最近は、頭悪いアンチ同士で仲間割れをしているみたいだけどw
まあ、面白いから見ててみな。
385U-名無しさん:2008/09/03(水) 19:32:15 ID:Xqm8q5jr0
>>383
サカマガに「世界のどこを探しても存在しない不可思議なトーナメント」
と指摘されてたけどな。
386U-名無しさん:2008/09/03(水) 20:39:10 ID:65qt/RDu0
ウリだけのユベスレ





 ウリユベ
387U-名無しさん:2008/09/03(水) 20:41:40 ID:ptfq/i8fO
>>385
ACL優勝して暇になったから、ナビ予選に出てやったわけだ。有利になるのは当たり前。
ACL優勝なかったら、リーグ2位で予選免除なんだよ。その辺考えろよw弱小クラブwww
388U-名無しさん:2008/09/03(水) 22:24:31 ID:7Pr9OzPy0
>>385
浦和だけがその不可思議なトーナメントの恩恵を受けているならまだしも、
他のチームにも該当しているんだから、浦和だけに絞って話す内容じゃないだろってことじゃん?
まぁ俺は調べたわけじゃないからなんともいえないけど。
389U-名無しさん:2008/09/04(木) 00:13:18 ID:EKOAFb+Q0
【北京五輪】ビックリ!室伏広治に銅メダルの可能性…メダル獲得したベラルーシの2選手からドーピング反応[09/04]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220454099/


なんかまた室伏が繰り上げっぽんだけど
これも犬飼絡みで浦和の買収っぽくね?
ちょっとここの精鋭で不正を暴こうぜ!
390U-名無しさん:2008/09/04(木) 01:04:35 ID:IppZOSQe0
>>389
そう思うなら実際に関連付けて語ってみれば?
簡単に否定できると思うから、試しにどうぞ。

それに対し>>1のデータは誰にも否定できていない事実だよ。
391U-名無しさん:2008/09/04(木) 01:21:56 ID:P7rpCJFt0
>>389
最近こういう愚にもつかない投稿は減ったと思ってたがまだいたんだね。
392U-名無しさん:2008/09/04(木) 03:13:09 ID:JXnHskui0
その愚にもつかない投稿に反応してしまうクソ。
馬鹿か。
どんだけ前レスを読まないんだよ。

393U-名無しさん:2008/09/04(木) 03:45:10 ID:8G6kTQYbO
>>387>>388の意見は普通にまとも過ぎて、

アンチ浦和はまた涙目で逃げちゃったのか。
394U-名無しさん:2008/09/04(木) 08:23:16 ID:ezswLSJm0
>>393
ピノキオ必死だな。

>>387
優遇されて最下位で予選敗退してりゃ世話ないな

>>388
どうせ浦和が一抜けするとたかをくくってたんだろ。
グループリーグで一勝もできず最下位になるとは
まったく思っていなかったんだろうな
395U-名無しさん:2008/09/04(木) 08:58:34 ID:JXnHskui0
>>394
いったいどう理解すれば>>388に対する意見になるんだ?
浦和は一抜けするとたかをくくっていたことと、浦和以外にも不可解なトーナメントの
恩恵を受けていたことにどういう関係があるん?
396U-名無しさん:2008/09/04(木) 11:28:54 ID:Y4uUUJxxO
>>395
前年のリーグ戦の結果を見れば明らかに浦和有利が解る。

浦和 2位
神戸 10位
名古屋 11位
京都 今季昇格

ちなみに他のグループで直後のチームの順位が8以上離れているのは無い。
Dグループの横浜ー大分が7と一見離れているように見えるが
6位の新潟と同組なのでAグループ程偏ってはいない
397U-名無しさん:2008/09/04(木) 11:52:48 ID:1BOwvYl10
前年度の順位で
 _1 _2 _3 _4
 _8 _7 _6 _5
 _9 10 11 12
 16 15 14 13
ってジグザグに並べるのはここ何年か共通じゃね?
(実際は1位と3位はACLの分ずれた)

 _1 _2 _3 _4
 _5 _6 _7 _8
 _9 10 11 12
 13 14 15 16
この並べ方じゃDよりAの方がレベル高くなって不公平だし
398U-名無しさん:2008/09/04(木) 12:47:04 ID:Y4uUUJxxO
>>397
そのレギュレーションだとやはりAグループに最初にポットされるチームが有利。

だから即浦和側に不正があったなどと結論付けするほど馬鹿じゃないが
浦和が予選を勝ち上がる可能性は高いと「戦う前に」考えたとしても何も不思議はない
399U-名無しさん:2008/09/04(木) 15:07:52 ID:npc72AvX0
  鹿島サポ
   / ̄ ̄\   買収なんてセコイ真似
 / ノ  \ \  してんじゃねーよ!!
 |  (●)(●) |   
. |  (__人__) .i,r-v'ヽ、ノ ̄ ̄ ̄\
  |   ` ⌒´ r‐く   ヽ'\ノ  ヽ、_ .\         
.  ヽ    .ノ   \ \.))))  .(( ◎))゚o  
   ヽ  イ   \  ヽ い)__人__)'   |
   /  .|  \_  Y  )ノノ ノ .ノ .   / ゲホッ(泣)
   |  ,ゝ、 マ_ノー彡'´  `⌒´   <
    | ..  .'rー=≦'"   劣等サポ
400U-名無しさん:2008/09/04(木) 15:13:22 ID:BEbw7orU0
400
401U-名無しさん:2008/09/04(木) 15:33:40 ID:8G6kTQYbO
>>398
まあ、浦和に悪意のある者が意図的にそう考えるのは
不思議ではないよなw

だから、

アンチ浦和の粘着は異常だと思ってしまうのも不思議ではないわけ。
402U-名無しさん:2008/09/04(木) 18:27:28 ID:4e4yEBeYO
(゚д゚)
403U-名無しさん:2008/09/04(木) 20:08:57 ID:JXnHskui0
>>398
いやさ、だから勝ち上がると予想していたことは別にいいんだ。
それと浦和以外にも有利な日程になっていることと、どういう関係があるんだって話。
404U-名無しさん:2008/09/04(木) 21:51:03 ID:yhBHP3eQ0
>>398
しかし順位の合計はすべて34だ。
勝ち点の合計にしても結局は同じことが発生するぞ。

例えば、1-8-9-16っていうのが不公平というのか、
1-6-11-16っていうのが不公平というのかは難しい。
前者は一つ落とすと途端に厳しいリーグとなる。
後者は実力差が分散しているが実力差が接近している・・・とか。

仮に1位のチームに有利だとしよう。
でも、1位だったんだからちょっとくらいいいじゃないかw
405U-名無しさん:2008/09/04(木) 22:13:51 ID:SAYy2MHM0
>>398の人気に嫉妬w

>>404の合計で見る理論は少しおかしい気がするな。
順位の間隔が実力差のある程度指針になる。
1位と5位のチームの実力差と1位と10位の実力差では
後者の方があると判断できる。

もしどうしても合計で図りたいなら、順位の差で合計してみたら?
合計の多いグループは何らかの歪みがあると考えられる。

>仮に1位のチームに有利だとしよう。
>でも、1位だったんだからちょっとくらいいいじゃないかw
まぁ、その通りだなw。
406U-名無しさん:2008/09/04(木) 22:51:26 ID:0rGAo8oU0
グループ分けとその後のトーナメントを見て、
明らかに違和感があるのは誰もが認めるところだろ。
だからサッカー雑誌にも叩かれた。

実際におかしいから、数値化してもおかしいのは当たり前。
人気チームを決勝まで残したい主催者側の不正か、
レッズ関係者の不正かは不明。
407U-名無しさん:2008/09/04(木) 23:43:21 ID:JXnHskui0
>>406
サッカー雑誌にはなんて書かれてたんだ?ここまで議論が発展すると興味でてくるなw

グループ分けには別に違和感はないなぁ。
だってリーグ戦の順位を基準に考えているんだろ?
浦和のために作ったレギュっていうより、ここ最近は同じレギュでやっているんだから、
うまい具合に浦和が有利なグループに入ってんじゃないの?

まぁ、そこで協会が浦和が入るならレギュ変えなくていいかぁ、って考えたかもしれないけど。
でもそれって不正なのか?
あらかじめあったレギュを変えなかったのは不正?
408U-名無しさん:2008/09/05(金) 00:33:43 ID:MtoZjaPE0
>>405
差の合計って、結局一番上と一番下の差じゃないか?
409U-名無しさん:2008/09/05(金) 02:00:47 ID:xXQ9l3MnO
>>407
君が相手にしているアンチ浦和は、毎回そんなこと言っては
反論されると何も言えずに逃亡。しばらくしてからまた同じ繰り返し。

そんなやつだよw
410U-名無しさん:2008/09/05(金) 02:17:50 ID:5Yd172M40
>>407
浦和のグループでは、1位になろうが、2位抜けしようが、
ガンバと鹿島に決勝まであたらない。

そこに不正の「可能性」が見える、ってことだろ。

あくまでも可能性だから、不正はないっ、
て信じるやつはそれでいいんじゃね?

ピノキオのように、嘘ついてまで必死に反論することもないだろ。

まあ、仮に不正があったとしたら、
グループリーグで1勝もできず
最下位敗退したのは笑止だが。

411U-名無しさん:2008/09/05(金) 02:21:44 ID:xXQ9l3MnO
>>410
頭だいじょうぶ?w

このスレの他のみんなはお前のこと気持ち悪いって言ってるけど、
自覚はあるのかな?
412U-名無しさん:2008/09/05(金) 02:27:07 ID:xXQ9l3MnO
【アンチ浦和の主張 ナビスコ編】

強いところと当たらないから不正だと主張するアンチ浦和。

例年通りにグループ分けしたのに、浦和の相手は昨年弱いチームだから
不正だと主張するアンチ浦和。
413U-名無しさん:2008/09/05(金) 08:18:16 ID:FOnHSLDD0
基地外 ID:xXQ9l3MnO は、
不正実証のデータが正しいことは内心認めていながら、
論理的には反論できないから、論理的でない書き込みで荒らすアンチ川崎
なので無視しましょう。

>>407
サカマガに「世界のどこを探しても存在しない不可思議なトーナメント」
と指摘されてた。
414U-名無しさん:2008/09/05(金) 08:38:07 ID:u+aHAUA90
ナビの疑惑は、グループ分けじゃなくて、トーナメントの方が問題なんじゃね?
Aグループの1位はなぜか他グループの2位としか当たらないトーナメントが、
「オープンドローなしで」決定したんじゃなかったっけ?
全体にうろ覚えなんだけど当時はそこに一番違和感を覚えたような

いずれにせよ、このスレに沿って統計で検証しようとするなら、
向こう何十年かは見守る必要がありそうだがw
今はまだ1/1で100%という段階だしねぇ
415U-名無しさん:2008/09/05(金) 09:39:04 ID:UQQ6XjLH0
言い出しっぺの>>382だが、
グループ分けは通例で行っているからそこに浦和の有利不利はないと思うよ。
俺がいいたかったのは>>414が書いてあるように決勝トーナメントの組み合わせ。

決勝トーナメントのヤマの決定方法は、去年までは決勝T進出チームが出そろった時点で、
各クラブの代表者が集まって、公開の場での「オープンドロー」
今年は・・・・。

まあピノキオが反証してくれるだろうからw
416U-名無しさん:2008/09/05(金) 10:28:28 ID:TCu5w1+a0
冠スポンサー様の意向だろ。

ス 「02〜04に比べて盛り下がってるじゃねえか」
リーグ「人気チーム同士が早めに当たってしまい・・特に一番人気のチームが早く負け・・・」
ス 「じゃあ、組み合わせをどうにかしろ」
リ 「わかりました。じゃあ抽選てことにして・・・」

一方、当該チームは、「ACLもあんのにやってらんね」
417U-名無しさん:2008/09/05(金) 10:37:57 ID:XLlbrv1w0
ああ、なるほど。トーナメントか。
ちょっと調べると06年からアウェーゴールが採用されたりと、いろいろ変わってるみたいだね。
この年は二位抜け同士が準々決勝で戦って、各グループ一位抜け同士が戦い、05優勝のガンバは2位抜け最下位のチームと戦うことに決まってたみたいだなぁ。で、準決勝からオープンドロー。
07年は完全にオープンドロー。
08年はなんにもなしで、すでに枠が決まっている?

>>414-415は微妙に違うね。
実際にA組一位の名古屋が戦うのがC組一位の千葉だし、さっき書いたみたいに06年にもオープンドローなしで最初の対戦相手は決まってるし。

一度もオープンドローなしっていうのは初めてなのかな?
A組とC組は準決勝が2位抜けのチームって決まっているみたいだ。
もしかして>>414が言いたかったのはこのことかな。
んー、どうだろ。
今年のトーナメントが浦和有利のために作られたとしても、06年にはガンバに有利に作られているし・・・・。
浦和優遇というより、大会側で残したいチームみたいのが決まってるのかもね。
418U-名無しさん:2008/09/05(金) 13:13:19 ID:XLlbrv1w0
>>417
ん、違うか。ガンバはACLだっけな?まぁでもそんな感じ。
419U-名無しさん:2008/09/05(金) 13:17:45 ID:xXQ9l3MnO
まあ、

ここでアンチ浦和が変な言い掛かりつけて騒げば騒ぐほど、
アンチ浦和の悪意や論理の矛盾が証明されて行く。

まとめると、

アンチ浦和は感情的になり異常に粘着しているということ。
気持ち悪いよな。
420U-名無しさん:2008/09/05(金) 19:55:43 ID:if/krh+30
久しぶりに覗いたが、ピノまだやってるのか。
相変わらず無職全開ですねww

今日のピノキオID:xXQ9l3MnO

サッカー板のアンチ浦和アンチ ピノキオ君
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1217863832/l50
421U-名無しさん:2008/09/06(土) 03:32:13 ID:cjpkB1NKO
ちょ…

久し振りに来てわざわざ粘着して行くアンチ浦和w
422U-名無しさん:2008/09/06(土) 07:40:35 ID:FuoYC5a90
>>419
アンチ川崎の基地外乙。

>>421
浦和の「う」の字も出していないやつが、なんでアンチ浦和なんだよw

×久し振りに来てわざわざ粘着して行くアンチ浦和

○久し振りに来てわざわざ基地外を啓蒙してくれる親切な人
423U-名無しさん:2008/09/06(土) 08:57:58 ID:KklUe+97O
ピノは壁に向かって3時間しゃべるような頭逝ってる無職だから啓蒙つうより自立支援がお似合いじゃないかね。
424U-名無しさん:2008/09/06(土) 10:20:19 ID:cjpkB1NKO
>>423
君はいつまでたってもスルー出来ないよねw

君みたいな出来の悪い子どもを持った母親はかわいそうに…

425U-名無しさん:2008/09/06(土) 11:21:24 ID:Jp8AVz2I0
>>1 を読め。「ピノキオはスルー」と書いてある。
前スレの合意でテンプレに入った。
この人にからみたいならよそでからめ。

ピノIDサーチという形で、あちこちのスレで
ユベントススレへの(事実上の)誘導をしている人
もし見てたら自重してくれ。
あなたの意図がこのスレの妨害でないことは承知しているが
ここがピノスレだと間違って突入してくる奴が多すぎる。
426U-名無しさん:2008/09/06(土) 12:22:56 ID:sWiko8AJ0
社会的には孤立してる無職人を疑似社会的に相手してあげてるわけだから、
結果的にみんな新設なんだよな。
ここで暴れてるような人と町であったら君たち絶対スルーしてるだろ?
427U-名無しさん:2008/09/06(土) 13:04:37 ID:KklUe+97O
>>425みて、テンプレに書いてあるわけねえよwwwwと思ったらしっかり書いてあったから吹いてしまったwww
これはルールだから守んないと不味いわ、これからちゃんと自重する。

にしても今日が代表戦とは知らなかったよ。
他スレにも同じこといっている人が何人かいた。
サッカー好きがこれだもの、…当然視聴率も低くなるわな。
428U-名無しさん:2008/09/06(土) 13:30:36 ID:XHtHpwhc0
【世界第三位(笑)】とか【怪進撃】とか実力以上のことやってても
当該サポーター以外は底が見えちゃってシラけるだけだからな。
そのうえニワカも離れれば視聴率も当然低くなるわな。
429U-名無しさん:2008/09/06(土) 14:36:05 ID:ZA15alGw0
ここはアンチサッカーの巣窟ですね
430U-名無しさん:2008/09/06(土) 15:28:37 ID:g9Mey83y0
>>429
サッカー好きだよ?
インチキサッカーは嫌いだけど。
431U-名無しさん:2008/09/06(土) 15:44:04 ID:KklUe+97O
たまに焼き豚が視聴率とかをご丁寧に調査していてスレを荒らすけど、ああサッカーによほど興味あるから調べるんだなぁと染々思った。

焼き豚は新手のツンデレを演じているつもりなのかね。
432U-名無しさん:2008/09/06(土) 16:13:07 ID:ezEMlJgCO
ここで、レッズのひどさを教わりました。


レッズって、実は弱いんですね。
これでも優勝できないって…
433U-名無しさん:2008/09/06(土) 18:55:09 ID:cjpkB1NKO
>>432
ここでアンチ浦和の粘着のひどさを知りました。


の、間違いだろw
434U-名無しさん:2008/09/06(土) 19:12:23 ID:ezEMlJgCO
>>433
間違いではありませんよ?
そもそも、レッズサポが見栄をはったり、レッズへの不正がなかったら、レッズを嫌いにならなかったでしょう。

サポーターがいなければ、お荷物クラブ。
サポーターがいると、ばか騒ぎの貧弱チーム。
435U-名無しさん:2008/09/06(土) 19:38:13 ID:FuoYC5a90
>>432
新顔かな?
レッズがどうこうではなくて、
犬飼などの協会権力者が暴走しているのが問題。

ユベントス型不正はもちろんのこと、
我那覇ドーピング疑惑のときの対応などを含めて
腐った体質に成り果てている。
436U-名無しさん:2008/09/06(土) 19:49:56 ID:ezEMlJgCO

それはわかります
どうやったら日本サッカーは変われるんでしょうか?
437U-名無しさん:2008/09/06(土) 21:06:14 ID:Px9OZvmB0
>>436
Jの上層がとにかく打ち上げ花火をあげないとと思ってるのが問題だと感じてる。
人気が先でもいい、実力は後からついてくると思ってるのかな?

一朝一夕にはかわらないから地道に裾野を広げるしかないと思う。
週末って試合に行く途中の野球少年とサッカー少年は3対1くらいの比率でしか見ないんだよな。
やきうなんかやって何が楽しいのかわからんが。。
438U-名無しさん:2008/09/06(土) 21:29:21 ID:gIhFXFJL0
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※追加項目:とりあえずピノキオは完全スルーでお願いします。※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ワロタww
439U-名無しさん:2008/09/06(土) 21:36:43 ID:LR1LjHA7O
440U-名無しさん:2008/09/06(土) 21:38:14 ID:LR1LjHA7O
こういうキチガイがいるからアンチスレは面白い
441U-名無しさん:2008/09/06(土) 21:38:24 ID:VqaJdKqr0
>>439
どうしたファビョったか?
442U-名無しさん:2008/09/06(土) 22:03:20 ID:ezEMlJgCO
>>439

劣頭サポ、恥ずかしいよ?
443U-名無しさん:2008/09/06(土) 22:15:22 ID:LR1LjHA7O
>>442
嫉妬恥ずかしいよ
444U-名無しさん:2008/09/06(土) 23:18:11 ID:h4g2iHuG0
なんか話が流れてしまっているが、トーナメントの話は>>417でおkなのか?
怪しいと言っていた人たちからなんの反応が返ってきてないのがなんかな。
445U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:09:14 ID:GW8FeS1J0
避難所
446U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:09:39 ID:JoMauqQR0
避難所あげ
447U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:10:12 ID:Dh+/wFhi0
本スレここ?
448U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:10:43 ID:JoMauqQR0
くこ
449U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:17:53 ID:u9abipPzO
あげ
450U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:18:01 ID:XHnkIoCUO
ここかよw
451U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:18:16 ID:JoMauqQR0
涼実しね
452U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:18:36 ID:Dh+/wFhi0
なんという積極性のないスレ立て
453U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:19:13 ID:1fg40Yen0
避難よりも前スレ1001で涼実の後にパンダさんがとってるのだが
454U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:19:30 ID:72Vmn5ig0
たっちゃんシュート打って
455U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:19:31 ID:LEULZplvO
吹田もスレストw

ここでおけ?
456U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:19:31 ID:JoMauqQR0
パンダさん最強
457U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:19:52 ID:dAiCmGaWO
1001をパンダさんが取ってる件
458U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:19:52 ID:u9abipPzO
1001:パンダさん◆MTs8RZQDLA :2008/09/07(日) 04:10:49 ID:fpXJxL9P0
( ◆ω◆)ノ
459U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:20:07 ID:dSCH8Ar+O
みんなの為の実況スレ
460U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:21:03 ID:XHnkIoCUO
>>458
すげえw
461U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:21:25 ID:VRthQUmA0
のにんらもに
462U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:21:31 ID:ZfKSHVhu0
FKPK次はCKだな
463U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:21:40 ID:xDXxLpK2O
1001w
464U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:22:10 ID:Dh+/wFhi0
脚スレも止められたしここ共同避難所でよくね?
465U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:23:25 ID:XHnkIoCUO
こんな夜中に涼実が躍動するとはw
466U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:23:53 ID:ZHjusdMM0
>>464
スレタイに避難所って入れるべきだな
467U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:24:21 ID:VRthQUmA0
ついみみとなすいみらぬわわわてちすち
468U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:24:55 ID:JoMauqQR0
>>466
次スレに「◆」を入れてもらうか
469U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:25:29 ID:u9abipPzO
避難所のゴミスレがまた増えた
470U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:26:10 ID:XHnkIoCUO
いつものコロコロではなかったような
471U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:26:54 ID:ZfKSHVhu0
徳重が変化を与えたのかなw
472U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:27:44 ID:u9abipPzO
>>470
芝生が戸田市民化してるから少し高速コロコロだったね
473U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:28:56 ID:72Vmn5ig0
走った距離はおろかシュート数やポゼッションは出た?
474U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:29:39 ID:JoMauqQR0
ポゼッションは7:3くらいか?
475U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:30:13 ID:XHnkIoCUO
バーレーン弱くね?
476U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:31:07 ID:8uf9h9A40
避難所と聞いて
477U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:32:59 ID:ZfKSHVhu0
避難所兼、落書き帳だよ
478U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:33:47 ID:+0L43KloO
チャン・チンポー(・∀・)!
479U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:33:56 ID:J7GWMjut0
まったく・・・
ンコさいたま人は学習しねーな。
この前のスレストとパターン変わってねえ。
くどくど言いたくないんだよ、俺も。そんなん
だから今のチーム状況でも修三に踊ら
されるんだな。ある意味お前らが羨まし
いよ。
480U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:33:56 ID:XHnkIoCUO
松井だめだな
481U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:34:34 ID:72Vmn5ig0
データがねえ
何年前のサカー中継だ
482U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:35:58 ID:10fNRuIf0
◆実況に出張 レッズ本スレ2◆
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1220729678/
483U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:40:06 ID:GW8FeS1J0
>479

484U-名無しさん:2008/09/07(日) 05:19:09 ID:72Vmn5ig0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
485U-名無しさん:2008/09/07(日) 11:38:48 ID:pLR6bA8m0

また頭の劣ったサポたちの集団ルール破りスレ潰しか。
クダラネ

486U-名無しさん:2008/09/07(日) 12:33:21 ID:nHf+U5/H0
今問題となっているのは、犬飼や鬼武などの協会権力者の横暴なのだが
レッズサポは近くで見て、不自然に有利になっている実情を知っている分、
レッズがチームとして買収しているんじゃないかと薄々心配しているようだ。
そういう不安もあって、都合が悪い部分は隠そうとしているんだろうな。

少なくとも不正が存在するのは、レッズサポは内心認めているみたいだな。
後は、レッズ有利の腐敗した協会の体制を守る側に回るのは
Jリーグ全体にとって悪いことだというのに気付くのを待つばかりだ。
487U-名無しさん:2008/09/07(日) 22:11:48 ID:dng+qJ05O
サッカー協会でも、レッズ有利について問題にしてる人もいて、
審判の対応、不正金の疑い過去のサポーターの事件、選手の試合中の暴行、
などを指摘。

犬飼の交代、二部への降格、罰金、移籍制限、観客制限、スポンサー数の抑制、ホームタウンの移転、チーム番組っオフィシャル本の停止
などを検討してる
ってホント!??
488U-名無しさん:2008/09/07(日) 22:20:29 ID:53yjon3q0
>>487
嘘を嘘と見抜けない人は(ry
489U-名無しさん:2008/09/07(日) 23:08:42 ID:AYnDKpla0
>>486
不自然に有利になっているっていうのがいまいち実感がわかないっていうのが本音だね。
そういう意味では的外れの意見ではないと思う。
でも人形じゃないけど、アンチの存在を疑いたくなるよ。
それは浦和のサポだからっていうのは当然あるだろうけど、その根底を覆すほどの事実もない。
>>1からそういった考えをすることも分かるけど、それを押し付けられるのはね。
そういった発言をされること自体が、ただただ疎ましいだけに見えてくる。
やましいことがあるからっていう理由とは別。
意味の分からない難癖をつけられて不快に思う。
これが一番近いね。
490U-名無しさん:2008/09/08(月) 01:59:48 ID:G9l358+n0
脚サポ今日はこのスレこないのかよ・・・
盛り上がらないじゃないかよ・・・
まぁ元気だせよ
491U-名無しさん:2008/09/08(月) 21:34:35 ID:TKZRAZZ90
ピノキオがいないと不思議とスレが進まないねw

ピノキオが電波書き込みをして、スルーできないやつが叩く

このスレの大半が無駄な書き込みできていることの証明だな
492U-名無しさん:2008/09/08(月) 22:30:40 ID:Lqkm0LSw0
ピノキオピノキオ連呼してるのが電波だろ
493U-名無しさん:2008/09/08(月) 22:56:30 ID:pz3+p+s00
アンチ(低学歴)は金渡したソース出せよ。小学生じゃねえんだからよーwwww
494U-名無しさん:2008/09/08(月) 23:02:16 ID:pz3+p+s00
アンチ生きてるかーーーーーーwwwwwww


ギャハハ(^=^)
495U-名無しさん:2008/09/09(火) 01:12:54 ID:WNE12fcX0
↑基地外が増えてきたな。
協会権力者が関係チームを優遇する働きをしていることは
すでにデータで示され、誰も反論できない状態。
マスコミ報道も特定チームに偏向した判定を話題にしつづける。
海外では審判を買収したチームの悪事が暴かれ続けている。
なぜならそれが事実であり現実だから。
496U-名無しさん:2008/09/09(火) 01:13:06 ID:28H8JQGV0
497U-名無しさん:2008/09/09(火) 01:24:29 ID:qiTbmAhp0
>>489
どう縦読みすればいいんだ?
498U-名無しさん:2008/09/09(火) 01:30:02 ID:cYyl/d7kO
>>495
データは不完全なものを使用。

マスコミは話題にしてみたが、完全に否定されてあっさり終了。

海外ではその通り。日本ではそんなことはまだ起こってないから
今後もそんなことが無いよう、
犬飼を先頭にしっかり運営をやってもらわないとね。

君の妄想に対して、一応これが現実。

妄想と現実が混乱するようになると、通り魔のような事件に発展するから
>>495は特に気をつけてね。心配しています。
499U-名無しさん:2008/09/09(火) 01:57:19 ID:wffuEuLk0
>>498
乙です。
サカマガに「誤審に助けられた怪進撃」
とまで書かれた現象について、
劣った頭ではどのように脳内変換されるかがよくわかりました。
本当にありがとうございました。
500U-名無しさん:2008/09/09(火) 02:04:10 ID:HC/PjmMX0
生きてても誇れるものが他にないせいで、
不都合な事実はすべてアーアー聞こえないの幸せな世界の住人ですからね。
現実に気づいたらファビョってそれこそ通り魔事件すら起こしかねない。
すでに逮捕者2人も出てるしな。


501U-名無しさん:2008/09/09(火) 02:06:45 ID:HC/PjmMX0
>マスコミは話題にしてみたが、完全に否定されてあっさり終了。

完全にまったくもって上とはなんの関係もない事例ですが、
一応いっとくと、


 オウムの浅原も未だに自分は無実だって言い張ってますよね(笑)

脳内変換って本当に怖いですね。
502U-名無しさん:2008/09/09(火) 02:21:19 ID:WmF42QPlO
本人が否定したら終了ってプゲラw
どんだけ浦和サポってゆとりなんだよ。
浦和サポが小学生以下の批判精神だということはよーく分かりました。
503U-名無しさん:2008/09/09(火) 02:28:43 ID:cYyl/d7kO
>>499
乙です。

一応、サカマガの小さな記事もその時だけで、その後は何も無い。
まあ、確認もしないで浦和を悪く扱うことを昔から載せる雑誌だからね。
別に今回のことだけじゃない。

まあ、アンチ浦和は何も知らないで粘着しているから、
いかにもスゴいみたいな感じなんだろうけどさ。

少なくても、その記事が今も続いているならアンチの意見もわかる。
でも、浦和に不利な判定が続いた時には何も書かないんだから
浦和に有利になった判定だけを取り上げても説得力に欠けるよね。

そういうこと。
504U-名無しさん:2008/09/09(火) 02:30:32 ID:cYyl/d7kO
>>500
その粘着アンチ浦和に、逮捕者が2人も出たの?

詳しく。
505U-名無しさん:2008/09/09(火) 02:34:59 ID:cYyl/d7kO
しかし、

久しぶりに来たら、途端にまあ面白いようにアンチが必死に…ねw
506U-名無しさん:2008/09/09(火) 02:35:24 ID:UQN1ueYf0
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※追加項目:とりあえずピノキオは完全スルーでお願いします。※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※追加項目:とりあえずピノキオは完全スルーでお願いします。※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※追加項目:とりあえずピノキオは完全スルーでお願いします。※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※追加項目:とりあえずピノキオは完全スルーでお願いします。※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※追加項目:とりあえずピノキオは完全スルーでお願いします。※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
507U-名無しさん:2008/09/09(火) 05:41:45 ID:Yh9wMzcn0
>>491
 本来1日に何百レスもつくようなスレ内容じゃないからな。
 地味スレと荒らしの遊び場がシームレスに混在している状態だ。
 95%は読むに耐えたもんじゃない。

>>489
 文意のわかりにくいところが2・3あるが
 浦和サポさんから見て、かりにまじめに一緒に何かを考えてくれようとしても
 不快すぎるスレになり果てている、という指摘はわかる。
 
 優遇されるチーム(かりに実在するとして)を悪しざまに言うスレではなく、
 優遇する、という体質が存在するリーグであることを危惧するスレ
 と俺は理解して、95%の荒らしをスルーしつつ読み続けているが、
 正気を保って読むのが難しいスレでもあると思う。
508U-名無しさん:2008/09/09(火) 08:03:15 ID:0BdaJ3Dg0
>>497
「私は嘘つきではない」という嘘つきと
「私は嘘つきではない」という嘘つきでない人は
表面上の発言が似ている事もあるんだ。
509U-名無しさん:2008/09/09(火) 10:35:11 ID:dqR0n1iXO
判定有利がデータで示され、マスコミにもとりあげられ…。
浦和サポは勝っても煮え切らない思いがつきまとってかわいそうだな。
いつかすっきり明るみになるといいな。
510U-名無しさん:2008/09/09(火) 11:02:14 ID:cYyl/d7kO
もう、

アンチ浦和は同じことを念仏のように繰り返すことしか出来ないのか…

もはや、末期症状だな。
511U-名無しさん:2008/09/09(火) 20:13:48 ID:l0K3sjY/0
>>507
優遇する体質があるとあまり思えない。
>>1のデータならまだしも、他に優遇を示唆すると思われる事柄は信憑性が低い。
直接対決の話は浦和に有利になったり不利になったり。かつ、客観的に評価できるデータも出せていない。
ナビスコの話も同様。06年のケースなんかがあったことについて反論している人もいないし。
優遇体質があってもおかしくないが、それを前提に話すこともできん。
それを検証するスレなんじゃないの?
512U-名無しさん:2008/09/09(火) 21:04:22 ID:cYyl/d7kO
検証しても、結局証明出来なかったんだよね。

それでも諦めきれないで、必死に粘着するアンチ浦和って感じかな。
513U-名無しさん:2008/09/09(火) 22:10:19 ID:aJbT7m8j0
いるとうぜえが、いないと寂しい
514U-名無しさん:2008/09/09(火) 23:05:12 ID:3SKMNzZO0
>>1のデータは正しく、結論も妥当なもの。
ピノキオはもちろん浦和サポからの具体的な反論はもはや皆無。

>>503
>サカマガの小さな記事もその時だけで
これも完全な嘘。
犬飼への直接インタビューや、
サッカーの神様は見ている、判定に助けられた快進撃、
記事は複数存在する。
515U-名無しさん:2008/09/09(火) 23:40:01 ID:btOynyZo0
なんで12節以降更新されないの?
もうリーグ折り返したような。
516U-名無しさん:2008/09/09(火) 23:53:10 ID:l0K3sjY/0
>>514
具体的な反論としては、>>1のデータが不正を示すものではないということでしょ。
そして、>>1以外に信憑性が低いってこと。
記事に書かれたことも、内容自体は別にここで話されていること。
なにか新しい発見のある事柄でもないし、結論としてはここでの討論と同じように、証明できない。

>>515
データさえあればいつでも更新できるから、別に逐一更新する必要はないってことじゃないかな。
でもまぁ、昔は短いスパンで更新していたのに、一気にそのペースが落ちたことと、
浦和戦での出場停止者の数が減ったことの関係はあるだろうね。
517U-名無しさん:2008/09/10(水) 00:46:00 ID:Sx5fCApk0
みなさん、過去ログ読んでますか?

●出場停止者によって間接的にどのチームが得したかランキング
          2006  2007  2008  合計  平均  偏差値
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1位 浦和..   19人  21人  04人  44人  27.7人  82.0 ←異様に多い (p=0.00195)
2位 C大阪..  23人  ----  ----  23人  12.7人  80.1 ←異様に多い (p=0.00445)

正確に言うと>>1の記述だけでは不十分ですが、
この偏りはp値から特異な現象であることが証明されています。

その原因が何であれ、何であるかを証明する手段は、
我々には皆無と言っていいと思います。(内部告発でもないと不可能)
ただし、この異常な数値の偏りの原因の候補として「不正」関係以外が
全て否定され、対案がありません。
マスコミ報道など(例:犬飼が会長に就任するとレッズが有利になる等のインタビュー)
「不正が存在する可能性が高い」という結論が妥当なものであると言っていいでしょう。
妥当でないと主張する場合は対案を出して下さい。
今のところ全て否定され不正説(バリエーションは多数あり)だけが残っています。

また、基本的に不正をする側は証拠を残さないよう努力します。
ユベントスのモッジにしろ警察の盗聴が無ければ悪事が露見することはありませんでした。
しかし、ファンの間ではユベントスの不正の存在が指摘されつづけ、
公然の秘密とされていました。つまり今のJリーグの状況と近いわけです。
518U-名無しさん:2008/09/10(水) 00:48:55 ID:Sx5fCApk0
マスコミ報道など

マスコミ報道などもありますので、

に訂正します。
519U-名無しさん:2008/09/10(水) 00:57:10 ID:eYcWX0Zi0
で、ゴミニートはなんで金渡したソース貼らないの?
520U-名無しさん:2008/09/10(水) 01:07:05 ID:huDXuj7iO
アンチ浦和のは反論も出来なくなったのかな。

データは更新しない

マスコミの一時的な信頼性の無い記事をいつまでも引っ張る

そして、浦和に粘着

521U-名無しさん:2008/09/10(水) 03:22:34 ID:z/B5jHFT0
>>511
 原則的に、>>1のデータ(より詳しくは >>517 さんが説明してくれた)を検証するスレなんだ。
 直接対決の判定は、統計で検証するに耐えるデータを出せた人がいないので
 まだこのスレでの議論の対象には昇格していない。
 思いつきでいろいろ書き込みに来る人はいるが。

 「優遇体質」という言葉については、あなたの理解と俺の理解は違う。
 あなたは、出場停止者「以外にも」いろいろ優遇してはじめて「優遇体質」と考えるようだが、
 俺は、出場停止者での有利だけでも十分に、危惧するに足ると考えている。

 まあその辺の解釈は人それぞれで、どっちでなければならないってものではないが、
 507(俺)と511で話がかみ合ってない気がしたので補足した。 
522U-名無しさん:2008/09/10(水) 04:26:14 ID:R5Lue4uz0
>>520
> データは更新しない
そりゃ不正がばれた以上
これまでみたいなことはできないよなw
ガンバ戦での浦和選手に対するペナルティがないことや
サポに対しても一方的にガンバが悪いことにしてるのなんて
モロに不正だろ。
523U-名無しさん:2008/09/10(水) 04:51:30 ID:69f+7uD5O
>>522
>>1を嫁
ピノには相手にするなよ。
独り寂しい無職から構ってほしくてageて荒らんてんだから。
524U-名無しさん:2008/09/10(水) 08:11:02 ID:huDXuj7iO
妄想と現実が区別出来なくなっている。

頭悪過ぎて、いつまでたってもスルー出来ない。

こいつらの存在価値って何だろ。

こういうやつが、現実で犯罪を犯すんだろうけど、
そういった頭おかしいやつは、普段からこんな感じなんだろう。

そういったやつらの思考が見れるのは、匿名掲示板の特徴なのかもな。
525U-名無しさん:2008/09/10(水) 12:39:39 ID:Jx99dTHI0
【サッカー】八百長の暴露本がもたらした衝撃 独W杯、伊W杯、仏W杯、プレミアリーグ、ブンデスリーガなどで不正操作か[09/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221012774/
526U-名無しさん:2008/09/10(水) 20:32:42 ID:/pcFQJ5h0
>>521
まず、優遇体質があるかっていうのは>>1なんかのデータを根拠にしているんだろうけど、>>1はそれを証明しているわけじゃない。
対案がないからっていうけど、対案はあるよ。
ただ、可能性が低いんじゃないかってことで選択肢から外しているだけでしょ。
優遇体質があるとして、出場停止者を増やすように仕向けるだけで終わるとはあまり思えない。
だけで、現実にはそれ以外に優遇体質を匂わせるようなデータがない。
だから、優遇体質があるとはあんまり思えない。
527U-名無しさん:2008/09/10(水) 21:53:10 ID:A+y57cNa0
ここの人達は何のために浦和または協会が買収してると思っているの?
528U-名無しさん:2008/09/10(水) 22:33:06 ID:Y9EucUay0
>>527
買収してる、って主張してる人はあまりいないと思うけど。
「不正」の可能性はあるけどね。年収1千万円が保証されている
スーパーレフェリーだもの、お金もらわなかったって、言うこと聞くだろ。

女子チーム保有義務化で、経済力の小さいチームを苦しめたり、
秋春制で雪国チームを苦しめたり、
犬飼の思考が常に浦和中心なのは明白すぎるだろ。
ほかのチームの事情なんか知ったことじゃない。

なにしろ犬飼は、「最近の浦和は情けない、カツを入れにいく」
ってインタビューで答えてたくらい。ここまで、1チームに対する
思い入れが強いと、むしろすがすがしい。
529U-名無しさん:2008/09/10(水) 23:03:18 ID:/pcFQJ5h0
>>528
女子チームはあくまで構想だろ。これから議論にはいる状態。
資金的にはそこまで裕福というわけではない千葉も女子チームは持っているし。
秋春制も同様。
世界的な日程に合わせることは、海外チームとの移籍などの面でメリットもある。
雪国チームはサポーターの足の問題や、ドーム付きの会場が必要になるのか、だとか議論はこれからだろ。
別に犬飼独断で決めてしまったことではない。
新潟や札幌にも意見はあるだろうから、これに関してはいろいろ言われるだろ。
初めから犬飼と浦和を強く結びつけて考えるのはどうなんだ?
ていうか、あいつまだなんにもやってないだろ。
もう少し行動を見てから結論を出せって。
530U-名無しさん:2008/09/10(水) 23:08:44 ID:XD8RszDpO
>>521
検証するのは仮説であってデータではない。データは分析の対象であるだけ。分析の手段である統計確率で小さな生起率が認められたとしても、他の要因がコントロールされていないデータであり、これだけでは説得性に欠ける。
大事にしているデータだけじゃ、ここはいつまでたってもアンチスレとしか、思われない。楽しい?
フェア何とかさんは、アンチではあったが、今あるデータ、分析の不十分さは自覚してたな。基本は時間つぶしの遊びなんだけどね。
進展なしにがっかりですよ。他の要因を否定するためには、ここは検証なんて言葉を使ってるんだから、数字が必要ですよ。じゃー。
531U-名無しさん:2008/09/10(水) 23:17:40 ID:Y9EucUay0
>>529
千葉が女子チームを持つのも千葉の事情があるんだろ。
強制するのがおかしい、って言ってるんだよ。

女子チームを持つのを義務化されたら、大都市でしか対応できないよ。
秋春制も含めて導入されたら、もう雪が降らない大都市にしか
ホームタウンをもてなくなる。

そういうことを考慮したら、あんな軽々しく発言できないって。
だってサッカー協会の会長だろ?一クラブの強化部長じゃないんだから。
公私の区別をつけろってことだよ。すべてを浦和を基準に発言するなってこと。

もうすこし行動見てから結論出せって言うなら、
むしろ犬飼に対して、もう少し自分の影響力を考えて発言しろ、
って言いたいよ。

532U-名無しさん:2008/09/10(水) 23:51:57 ID:/pcFQJ5h0
>>531
だから、まだ強制されていないだろ。そして強制させようともしていない。
犬飼は女子チームも持つことで今までにない部分の開拓もして、よりサッカーを日本に根付かせていきたいって考えなんだろ。
そういう考えを持っていること自体は別におかしなことでもない。
本当に批判されるとしたら、それは犬飼が各チームの状況も考えずに強引に踏み出した時でしょ?
資金的に厳しくて女子チームが持てない。
打開策もなく、いきなり秋春制に移行させた。
そういうときこそ批判されるべきだろ。
打開策も聞かず、実際に強制されたわけでもないのに、犬飼を批判するのはおかしい。
単に浦和と犬飼に対して好意的な感情を持っていないからそう思っているじゃないの?
533U-名無しさん:2008/09/11(木) 01:04:50 ID:rKvFAzAh0
優遇体質を匂わせるようなデータは一つしかないかもしれないが、
判定に助けられた怪進撃や、神様は見ている、犬飼就任で協会がレッズびいきに?など、
サッカー雑誌で書かれているし、ACLで勝ち抜くには浦和みたいに権力が無いと無理、
と言っているサッカー関係者もいる。データはないが、このような優遇体質を示す報道は多数ある。
これは異常なこと。少なくとも、こういう記事は他のJリーグチームでは全く見られない。

海外リーグでも不正が露見するまでは、証拠となるデータが出たという話は聞かないから、
(例えば、ユベントスの場合、フィーゴがモッジの不正を匂わせる発言をしたように、
 今の浦和と同じレベルの疑惑報道は存在したが、「データ」は事前には無く、
 買収が露見した後に、このスレと同じような統計検定がなされた。)

現状で外部の人間が集めた証拠としては、むしろ十分と言っていいレベルにあると思う。
534U-名無しさん:2008/09/11(木) 01:11:20 ID:LIPquSujO
>>533
流れを見たけど、君の発言だけ浮いてるなw

妄想と現実をごちゃまぜにしない方が良いよ。
535U-名無しさん:2008/09/11(木) 01:16:19 ID:LIPquSujO
まとめると、

結論が出ないのを良いことに、
アンチ浦和は疑うことを利用して浦和の悪口を言いたいのが目的。

もちろん、その疑うことには証拠も無ければデータも無い。
妄想を根拠にしているのが特徴かな。
536U-名無しさん:2008/09/11(木) 01:18:52 ID:rKvFAzAh0
>>534
一人浮いてるのはおまえだよ、ピノキオw
都合が悪い正論の書き込みがあると、論理的な反論をあきらめるのが基地外の特徴だな。
537U-名無しさん:2008/09/11(木) 01:24:48 ID:LIPquSujO


ほらねwwww
538U-名無しさん:2008/09/11(木) 01:43:54 ID:izGDCeWN0
>>521
 ここのデータでは証明まではできないと思うよ。
 データから言えるのは、「偶然で片付けにくい大きな偏りがある」ところまで。
 偶然でないとしたら何か要因があるのではないか、と考えて、
 レフェリーに何らかの力が働いているおそれがある と見るスレだ。

 何らかの力 を、金品の授受と見る人もいる。ユベントスではそうだったから。
 俺は、鬼武氏とセレッソの付合があるので、Jリーグの権力ポストの問題かなと思ってる。
 いずれにせよ、>>1のデータを気にすることには意義があると思っている。

>>530
 すまんが言ってくれてることの全部は理解できんかった。
 楽しい? と聞かれたら、楽しくはない、と答える。
 根本的にネガティブな事柄を扱ってるスレだからな。
 しかし、興味深い事柄だとは思っている。
(個人的な関心を白状すると、不正とか不公正とかよりは、「対戦相手の出場停止」という切り口
 それ自体に興味があったりする。それが本当に「有利」なのかとか、過去16年間の分布はどうだったのかとか)
539U-名無しさん:2008/09/11(木) 02:06:42 ID:LIPquSujO
まずはデータを更新しろよw
540U-名無しさん:2008/09/11(木) 06:14:13 ID:1VD3Nrlc0
>>532
>本当に批判されるとしたら、それは犬飼が各チームの状況も考えずに
強引に踏み出した時でしょ?

だから、強制力を持つサッカー協会会長の立場で、こういった発言をしたら
踏み出したも同然だ、って言ってるの。
例えば「女子サッカーチームを増やして行きたい」とか、
「秋冬制移行について、まずは各クラブの意見を聞いてみたい」とか
ならわかるよ。

でも、「J『全チーム』に女子チーム保有をお願いする」とか、
いきなり「2年後の秋冬制移行を協会で検討」だもの。

541U-名無しさん:2008/09/11(木) 07:52:43 ID:PYbT3fnU0
ピノキオは今日も朝の2時まで2チャンかww

大宮アルディージャ198
183 :U-名無しさん[]:2008/09/11(木) 02:08:28 ID:LIPquSujO
>>182
反論は無しかw

542U-名無しさん:2008/09/11(木) 09:08:25 ID:IJbg0wNF0
>>540
んー、俺とは感じ方が違うみたいだ。
俺の中で「女子サッカーチームを増やしていきたい」と「J全チームに女子チーム保有をお願いする」というのは大して変わらない。
保有義務化とかじゃなくて、あくまでお願いする立場だし。
秋春制も「協会で検討する」って言っただけだろ。
これはダメだけど、「まずは各クラブの意見を聞いてみたい」ならokだという基準がわからん。
つまりは秋春制に移行するためにどんな障害があるのかを確認するってことだろ。

地域密着型という前提を忘れて暴走しだしたとき、しようとしたときにこそ批判されるべき。
たぶん、俺と君ではその基準が違うんだと思う。
俺の中ではあの発言は別に問題ないと思う。
543U-名無しさん:2008/09/11(木) 15:48:51 ID:NTuGzneU0
闘莉王 報復肘打ち      柏戦
http://jp.youtube.com/watch?v=VyzO_LPFOdo&feature=related


闘莉王 相手選手を背後から蹴る    鹿島戦
http://jp.youtube.com/watch?v=XpINJMpM-B0&NR=1


闘莉王 肘打ち            川崎戦
http://jp.youtube.com/watch?v=yjmwG1QPpx4


審判からはなにもお咎めはありませんwwww
544U-名無しさん:2008/09/11(木) 16:24:13 ID:LIPquSujO
強行に決定したわけでもなく、
検討したいと言っただけで噛み付く粘着アンチ浦和w

もう、条件反射みたいなものなんだろうな。
545U-名無しさん:2008/09/11(木) 22:42:23 ID:8s7aiFNB0
>>542
君は雪国サポ?
もしそうでないなら君の基準なんて雪国サポにとってなんの意味もないのでは?

Jリーグはメンバーシップ制だから、大会勧告をされたらJを追放される。
クラブは弱い立場。

しかも川淵が決めた悪しき条項まである。

第165条[最終的拘束力]
チェアマンの下す決定はJリーグにおいて最終のものであり、当事者及びJリーグに
所属するすべての団体および個人はこれに拘束され、チェアマンの決定を不服として裁判
所その他の第三者に訴えることはできない。


現在は犬飼と鬼武が秋春制へ向けてマスコミ使って露払いをしてるわけだが、
「よく検討した結果、可能という結論にいたりましたのでやってみたいと思います」
って鬼武が言ったら、もう逆らえないわけよ。
Jは実態はともかく、約款上は全然民主的な組織じゃないわけ。

おまえさんの基準なんてなんの意味もないわけ。以上。
546U-名無しさん:2008/09/11(木) 23:17:51 ID:IJbg0wNF0
>>545
意味がわからない。
俺が雪国サポじゃなかったら俺の基準は意味ないけど、雪国サポだったら意味がでてくんのか?
そういう見方もあるって言っているだけ。
雪国のサポが秋春制になったらいろいろ面倒なことになるだろうなってのは分かってるけど、
秋春制になったら利点もある。
犬飼がなにかいい案を出して、結果的にJのチーム全体にプラスになることもあるんだし、
まだなにもしていないのに批判するのは早くないかって言ってるだけだよ?

そして民主的な組織じゃないのと俺の基準とどういう関係が?
547U-名無しさん:2008/09/11(木) 23:37:21 ID:8s7aiFNB0
1.春秋か秋春かは基本的にゼロサムの問題。
損する側でなく、得する側のチームのサポが俺の基準では会長の言動はOKだね
(=お前がOKじゃないのはまったくもって狭量だねの裏返し)
とか偉そうなこというのは無責任。

2.Jのルールは民主的ではないから、「協会で検討する」という会長の言動の次は
なんの民主的プロセスも経ずに
「秋春に変更決定しました。文句言うならJ退会してね」
って事実上いわれる可能性が強いってこと。
にもかかわらず、「まだ決定だと言ってるわけじゃないから目くじら立てるんじゃねーよ」
という、雪国サポでもないおまえさんの言葉にはなんの言質も覚悟も価値もない。
非当事者が、民主的プロセスで決まるわけではない
状況について民主的プロセスならこのAさんの言動は公平だ、
おkだとか偉そうに解釈たれてもなんの意味もないのよ。
これでもわからなければお前はただのバカだ。


548U-名無しさん:2008/09/11(木) 23:55:30 ID:IJbg0wNF0
1はともかく、2とか俺が雪国サポだろうがなんだろうが関係ないじゃん。
非当事者の解釈は民主的な手順を踏まない状況では無意味だけど、
当事者の解釈は意味があると?

それに無責任でもないだろ。
J全体の問題だろ。
本当に雪国サポにしか責任のある発言ができないっていうなら、それこそ民主的じゃないじゃないか。
549U-名無しさん:2008/09/12(金) 00:10:39 ID:V1nfJAXn0
>むしろ犬飼に対して、もう少し自分の影響力を考えて発言しろ、
>って言いたいよ。

とうぜん影響力考えて発言してるよこの人。
意味わかるよね?

550U-名無しさん:2008/09/12(金) 00:15:15 ID:GKBMyzcm0
川渕政権は独裁だったが、犬飼も浦和の目の上のたんこぶだった
川崎Fに不当な理由で因縁をつけて恫喝した前科がある。

独裁の匂いがぷんぷんするな。
犬飼が権力を持って一番喜ぶのはアンチ川崎かもな。
551U-名無しさん:2008/09/12(金) 00:43:40 ID:8lKkinXq0
たぶんだが。
552U-名無しさん:2008/09/12(金) 00:53:34 ID:8lKkinXq0
たぶんだが、
>>547みたいな立ち位置の人は犬飼が浦和とか、大都市のチームが強くなればリーグが発展するとか考えていて、
そのために他を切り捨てていくことには危機感を持たないんじゃないかって不安なんだと思う。
>>548のような立ち位置の人は、犬飼は他のチームを切り捨てるような行為がリーグ自体を間違った方向につなげるとわかったなら、
それが一時的に浦和みたいなチームに有利になったとしても、長い目で見れば損をするとわかるはずだと考えているんだと思う。
だから意見が合わないんじゃない?

まぁ、もう少し落ち着け。
偉そうに喋ってるのがどっちかわからんぞ。
553U-名無しさん:2008/09/12(金) 01:40:57 ID:oIlBM7PbO
いや、

単なるアンチなんだろ?

理由はわかるよねw
554540:2008/09/12(金) 06:44:20 ID:TrOVZ6jv0
>>542
事前にクラブの意見を聞くか、聞かないかでは相当違うと思うけど、
個人の感じ方、というのはその通り。

だから、俺の感じ方に対して529のようなレスをつけられても困るわけ。
555U-名無しさん:2008/09/12(金) 09:17:40 ID:lGeuNuqt0
>スーパーレフェリーだもの、お金もらわなかったって、言うこと聞くだろ。

>犬飼の思考が常に浦和中心なのは明白すぎるだろ。
>ほかのチームの事情なんか知ったことじゃない。

これだけ、罵倒しておいて、「個人の感じ方」で済まそうとするって、アホか。
2chでも、何か言えば跳ね返ってくるの当たり前だろ。
556U-名無しさん:2008/09/12(金) 09:30:55 ID:oIlBM7PbO

アンチ浦和は妄想と現実の区別が出来なくなっているんだよ。

これはヤバいね。
557U-名無しさん:2008/09/12(金) 09:34:37 ID:90KvnZPyO
約一名、己が蚊帳の外の扱いに気づいていない件
558U-名無しさん:2008/09/12(金) 10:54:59 ID:oIlBM7PbO
>>557
まあ、アンチも嫌いな浦和に対して必死なんだろなw

妄想と現実の区別がつかなくなり通り魔事件みたいな犯罪をされる前に
ここで相手をしてやるのも大切なことなんだよね。

そう思っている。
559U-名無しさん:2008/09/12(金) 11:36:30 ID:8hgI1Cdd0
>>558
妄想だけで書き込むアンチ川崎の既知外ピノキオ、乙
早く、川崎サポに謝罪しろ。
560U-名無しさん:2008/09/12(金) 16:02:53 ID:oIlBM7PbO


ほらねwwww
561U-名無しさん:2008/09/12(金) 16:28:49 ID:8hgI1Cdd0
>>560
うだうだ言ってねぇで、謝罪しろ。
自分の発言に責任を持てよ。
562荒らしにレスつけるやつが一番たちが悪い:2008/09/12(金) 21:26:35 ID:cBrS3FKm0
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※追加項目:とりあえずピノキオは完全スルーでお願いします。※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※追加項目:とりあえずピノキオは完全スルーでお願いします。※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※追加項目:とりあえずピノキオは完全スルーでお願いします。※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※追加項目:とりあえずピノキオは完全スルーでお願いします。※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※追加項目:とりあえずピノキオは完全スルーでお願いします。※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
563U-名無しさん:2008/09/12(金) 22:36:25 ID:8lKkinXq0

564U-名無しさん:2008/09/12(金) 22:39:08 ID:8lKkinXq0
間違えた。

>>554
まぁ>>555にも言われているけど、ああいう文章を書いて、
さらには無責任だとか君の基準は意味がないとか言っておきながら
最終的には個人の考え方にケチをつけられても困るっていうのはないでしょ。
君も自分の考え方を>>529に言い放ったんだし。

まぁこの件に関しては犬飼に注意していくってことかね。
協会で検討っていうなかに、雪国のクラブに意見を聞きにいくことも当然はいていると期待するしかないね
565U-名無しさん:2008/09/12(金) 22:57:15 ID:oIlBM7PbO
>>562
お前が1番スルー出来てない件www
566540:2008/09/12(金) 22:57:16 ID:TrOVZ6jv0
>>555
流れも読まず、横からしゃしゃり出てくるな、馬鹿。

人に文句つけておいて、感じ方で済まそうとしたのは542。
そこを穏便に済まそうと思っていたのに。

大体、罵倒したっていうが、犬飼が浦和目線なのは事実だろ。

秋冬制にして、外国人を買いやすくして得するのは金持ちチーム。
秋冬制にしても、不利を受けないのは太平洋側のチーム。
女子チーム保有義務化で不利を受けないのは金持ちチーム。
アジア枠導入で得をするのは、外人をたくさん雇える金持ちチーム。

唯一浦和に不利になるのは、審判囲みの罰則強化くらいだろ。
567U-名無しさん:2008/09/13(土) 00:13:31 ID:vNVxxhlg0
542だが。

>>566
そりゃ文句も付けるよ。だって、君の犬飼に対する意見は君の感じ方次第じゃないか。
秋春制にして不利を受けないのは太平洋のチームかもしれないけど、
太平洋のチームのためだけにJリーグがあるわけじゃない。
女子チームを全チームに持って欲しいみたいだけど、強制なんかしていない。
アジア枠を導入すればJリーグ自体のレベルが向上して、Jリーグが面白くなる。
名古屋と神戸にむっちゃ有利ですね、とは言わないのはなんで?
犬飼が浦和の社長だったからでしょ?
それが前提にあるから、犬飼に対してある種の不信感があるんじゃないの?

それに、これは極論だけど、なんで雪国サポ基準で考えなくちゃならないんだ?
Jリーグは浦和基準に動くべきではないけど、別に雪国のサポを基準に動いていくべきってわけでもないでしょ
秋春制になって雪国サポ・チームにとって不利益になったとしても、
全体として利益がでるならJリーグとしては成功じゃないか。
でも、Jリーグは地域密着型なんだから、一部の地域を切り捨てるなんて行為は許されない。
だから、その妥協点を探るのが大事なんだと思う。
その妥協点を示されてもいないのに、彼を批判するのはお門違いだと思う。
今のままでJリーグが続いていくのもいいかもしれない。
でも、もっと面白く、楽しく、良くなるかもしれないのに考えを述べただけで批判するのは駄々っ子だと思う。
まぁ、俺の考えなんて、君の中ではクソみたいなもんなんだろうけどさ。
568U-名無しさん:2008/09/13(土) 00:17:57 ID:OKaKfxdZ0
528のレス内容が穏便かよ。
じゃあ俺も「穏便」にレスさせてもらうわ。


>「女子チーム保有義務化」
嘘。義務化を検討なんてソースがあったら持って来い。

>「アジア枠導入で得をするのは、外人をたくさん雇える金持ちチーム。」
嘘。水戸や熊本みたいな、日本人選手の層が薄いチームが恩恵を受ける。

>秋冬制にして、外国人を買いやすくして得するのは金持ちチーム。
嘘。下のチームには少ない、代表級選手に出て行かれやすくなるリスクもある。

これは「事実」ですよ。540風に日本語使えば。


569540:2008/09/13(土) 00:22:02 ID:HxOZZBrG0
>>564
>さらには無責任だとか君の基準は意味がないとか言っておきながら

言ってねえよ。捏造はピノキオだけで勘弁してくれ。
俺の発言は、528、531、540、554、566だ。
570540:2008/09/13(土) 00:34:05 ID:HxOZZBrG0
>>568
穏便って言ったのは、554のレスだ、馬鹿。

>嘘。義務化を検討なんてソースがあったら持って来い。
捏造すんな。俺は義務化を検討、なんて言ってない。

>嘘。水戸や熊本みたいな、日本人選手の層が薄いチームが恩恵を受ける。
馬鹿。浦和はオーストラリアの調査始めてんだよ。プレミアクラスの
選手が、アジア枠で買ってこれるんだよ。
ポンテ、エジミウソン、外人、オーストラリア人、トゥーリオ、エスクデロ
サントス、これが同時に出場できるわけだ。

浦和が豪選手発掘へ…「アジア枠」にらみ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/09/06/14.html

>嘘。下のチームには少ない、代表級選手に出て行かれやすくなるリスクもある。

浦和以外のチームから外国に出て行った、梅崎、高原を獲得して、
本田圭まで取ろうとしたのはどこのチームだよ。

>これは「事実」ですよ
捏造と無知と思い込みだけで、
流れも読まずに噛み付いてくるのはピノキオだけで十分だ、
って言ってるだろ
571U-名無しさん:2008/09/13(土) 00:38:36 ID:vNVxxhlg0
たぶん>>545>>547>>540の人のレスだと勘違いしたんだと思ふ。
てか俺が勘違いしてたw
あまりに話がスムーズだったんで・・・・スマソ
572U-名無しさん:2008/09/13(土) 01:14:54 ID:OKaKfxdZ0
>570

「女子チーム保有義務化」を批判しているんだろ?
566 11行目
だから、義務化を明記している犬飼の動きが一つでもあったら、ソース持って来いよ。
「妄想」を元に批判してどうするの?


アジア枠で、リーグ内の様々なクラブが恩恵を受ける。
他のクラブも買えるよ。オーストラリア人。
で、公平な条件のもとに補強してなにか悪いことあるの?
プレミアクラスwお前の「無知」は千葉と福岡のサポが証明してくれる。


梅崎は大分復帰後、半シーズン後に獲得ですが。。。
現行のルールで海外帰りの選手を獲得出来るなら、秋冬制関係ないじゃん。
「思い込み」で批判してるのは誰だ?
573U-名無しさん:2008/09/13(土) 06:55:55 ID:XNBCR6/mO

だから、思い込みで必死に批判しているのがアンチ浦和なんだよ。
感情的な部分でね。

ただそれだけ。
574540:2008/09/13(土) 08:19:17 ID:HxOZZBrG0
>>572
人の発言を捏造しておいて、謝罪もなく逆切れかよ。

>だから、義務化を明記している犬飼の動きが一つでもあったら、
>ソース持って来いよ。

J全クラブに女子チーム設立要請 犬飼会長が明言
http://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/soccer/news/CK2008081902000163.html

>公平な条件のもとに補強してなにか悪いことあるの?
俺は金持ちチームに有利だって言ってるだけだ。
論点を摩り替えるなよ。

お前の理屈では、外国人枠撤廃も可能になるぞ。

>アジア枠で、リーグ内の様々なクラブが恩恵を受ける。
その恩恵が金持ちクラブほど大きいって言ってるんだよ。
千葉や福岡は貴重な外国人枠で、オーストラリア人使ってるんだろ。
一方金持ちクラブは、外人枠を目いっぱい使った上で、
さらにオーストラリア人雇えるわけだ。

>現行のルールで海外帰りの選手を獲得出来るなら、
秋冬制関係ないじゃん。

そうだよ。金持ちチームにとって、秋冬制は不利にならないんだよ。
金持ちチームに不利、といったのは俺じゃなくてお前だ。



575540:2008/09/13(土) 08:24:39 ID:HxOZZBrG0
>>571
わかってくれてうれしいよ
576U-名無しさん:2008/09/13(土) 10:48:01 ID:w0qbOlzo0
>>532
義務化は強制って意味ですけどw
そもそも日本サッカーのためでなく
自分の任期中に大きなことしたいってのと
レッズのためになるアシストをしたいって思いが先行しすぎなんだよ。
マジでうざいわ。
577U-名無しさん:2008/09/13(土) 10:56:13 ID:vNVxxhlg0
>>576
540の人が張ってくれたトーチュウの記事でも読んできてくれ。義務化なんて言ってないじゃないか。
本人もクラブも手が回らないかもしれないけど、努力してほしいって言ってるだけ。
女子チームを持たないとペナルティがあるなんて話もない。

任期中に大きなことがしたいって気持ちはあるだろうけど、レッズのためにアシストしたいっていうのはどっからきたんだ?

578U-名無しさん:2008/09/13(土) 11:51:29 ID:C6Xbdt+d0
レッズ贔屓にもほどがある。
普通そういうことがないよう、逆に厳しくなるぐらいの慎ましさがほしい。
579U-名無しさん:2008/09/13(土) 12:08:53 ID:tBsLygpB0
まあいろいろ犬飼体制下の改革に問題があるのはわかった。
でもスレ違いだから秋春制のスレでやってくれ。
580U-名無しさん:2008/09/13(土) 12:15:37 ID:7sgjA+nT0
判定に助けられた怪進撃や、神様は見ている、犬飼就任で協会がレッズびいきに?など、
サッカー雑誌で書かれているし、ACLで勝ち抜くには浦和みたいに権力が無いと無理、
と言っているサッカー関係者もいる。

これは異常なこと。少なくとも、こういう記事は他のJリーグチームでは全く見られない。

ユベントスの場合も、フィーゴがモッジの不正を匂わせる発言をしたような
今の浦和と同じレベルの疑惑報道が存在した。
それプラス>>1の統計データや審判判定に関するファンの感想など、
ユベントスとの共通点は多いな。

これらに関し、誰も論理的な反論ができない状態。
581U-名無しさん:2008/09/13(土) 12:21:27 ID:bTIIDATl0
不正はあるよ。
そもそも浦和に対するリーグの扱いがおかしすぎる。
ガンバと揉めたとき、喜ぶガンバの選手に仕掛けてきてなんで処罰ないの?
喜んだ方が悪いとか信じられないんだけどw
582U-名無しさん:2008/09/13(土) 12:29:15 ID:tBsLygpB0
ガンバの通訳をヘッドロックしてひきまわして暴動を煽った都築は
厳正に出場停止を科すべきだとサカマガに書かれたのに結局なんの処分もなかったしな。

583U-名無しさん:2008/09/13(土) 12:41:24 ID:Hq/Wsvyw0
レッズは突き飛ばしても掴みかかってもいい自由が与えられてるんだよ。
犬飼に楯突くことはゆるされない。
584U-名無しさん:2008/09/13(土) 12:51:01 ID:vNVxxhlg0
理論的な反論っていうのは、不正の存在を疑うってこと?
不正が存在するってこと?
疑うのはいいと思うし、その材料も十分にあるな。
存在すると言ってるやつは、証拠もってこいで終わりですね。
585U-名無しさん:2008/09/13(土) 13:27:42 ID:Ttd8gI9gO
金崎の件について怪しい
586U-名無しさん:2008/09/13(土) 13:28:13 ID:61G9iE2x0
ここで話題になってからユベ型が「比較的」少なくなったのはいい傾向だ。
(前節は磐田の893が出れなかった。)
次節浦和と当たるのは大宮
今日の試合
FC東京−大宮
に注目だ。小林慶、小林大、レアンドロと中心選手3人がリーチらしい。
http://www.geocities.jp/trinitadatahouse/yellow2008.html

糞審判が割り当てられたら要注意。

587U-名無しさん:2008/09/13(土) 13:38:47 ID:61G9iE2x0
浦和との試合日に大分(首位争い中)の金崎がユースに召集されて、
このスレでさんざん話題になったが、

病気?で代表辞退して、今日先発。

まさにシャムスカマジックで浦和型嫌がらせをはねのけたなw

588U-名無しさん:2008/09/13(土) 13:46:39 ID:s5/TPhMF0
浦和−大分
主審 吉田寿光
副審 武田進 間島宗一

ちょっ今日の首位争いの審判二人って、このスレで名指しで2008年怪しい扱いされてる審判じゃんw

335 :要所の試合で担当審判が同じになる不思議:2008/04/27(日) 15:45:18 ID:UWChknRi0
【2007年の偏向判定】
節 相手  主審   副審
33 鹿島 扇谷健司 相楽 享 武田 進 有名な偏向判定試合
怪しい副審2007 名木利幸、唐木田徹、武田 進

【2008年ゼロックス 審判(鹿島への嫌がらせ)】
主審:家本政明  副審:名木利幸、武田 進

【2008年レッズVロード】
節 相手  主審   副審
01 横浜 吉田寿光 名木利幸 西尾英朗 ロニー遅延行為言いがかり退場 横浜は退場を見越した10人の前日練習で対応
02 名古 扇谷健司 山崎裕彦 武田 進 扇谷投入も実力差で完敗
03 新潟 松尾 一 名木利幸 西尾英朗 松尾レッズ発動で初勝利
04 清水 吉田寿光 間島宗一 平野伸一
05 磐田 東城 穣 高橋佳久 青木 隆
06 鹿島 岡田正義 村上孝治 岡野尚士 釣男のPKハンド見逃し オフサイド見逃しゴール
07 大宮 扇谷健司 廣嶋禎数 原田昌彦
08 京都 松尾 一 山崎裕彦 武田 進 阿部の膝蹴り見逃し

怪しい主審2008 吉田寿光、扇谷健司、松尾 一、岡田正義
怪しい副審2008 名木利幸、武田 進、村上孝治、岡野尚士
589U-名無しさん:2008/09/13(土) 17:16:08 ID:3MvvKZmi0
>>586
たしかに抑止力としていいかんじだ
今日のFC東京−大宮もしっかり監視。

>>587
これなにかしら制裁あるかもね。
590U-名無しさん:2008/09/13(土) 18:35:22 ID:jbrFJf1o0
一応大分のホームのはずなのに。。。

819 :U-名無しさん:2008/09/13(土) 15:56:24 ID:xnlMZyc40
勝てた試合だったな
周作の負傷とカードがもったいなさすぎ
なんで釣男にカードが出ないのかわけわからん

839 :U-名無しさん:2008/09/13(土) 16:01:02 ID:PR0zLHXW0
もったいない試合だったな。
勝てた試合だった。決定機も大分が完全に上回ってたし。
イエロー3枚に周作負傷と、いいことなしだ。
なんで、浦和の方があたりは強いし、スパイクの裏見せて突っ込んでるのに、
イエローすら出ないんだ?

859 :U-名無しさん:2008/09/13(土) 16:05:26 ID:4a5PK66CO
あー闘莉王マジ嫌いになった
西川につ鶴
591U-名無しさん:2008/09/13(土) 18:36:32 ID:jbrFJf1o0
あ、浦和ホームか。すまそ
592U-名無しさん:2008/09/13(土) 18:40:48 ID:yYT1cqoC0
このスレでは要注意人物の吉田が24節目にしてすでに浦和戦5試合目かよ
どう考えても吉田が担当する回数大杉

87 :U-名無しさん:2008/08/24(日) 13:43:55 ID:rSANWa7pO
しかしまだ22節終わったばかりなのに
なんで吉田は浦和の試合ばかり(なぜか全部アゥエー戦)4試合も担当してるんだ?

SRが担当する確率が高いことは分かるがSRは8人もいるんだから明らかに偏りすぎだろ。
しかも毎回なにかしらやらかしてるし。
593U-名無しさん:2008/09/13(土) 21:56:56 ID:2pH56YQh0
吉田は確定っぽいなw
こう指摘しとけばもう今年吉田で不正はできない。
594U-名無しさん:2008/09/13(土) 22:06:36 ID:vNVxxhlg0
>>590
主審スレだと、激しいプレーをあまり取らなかった印象。
だけど、全体的には無難だった、と書いてあるぞ。
まぁ一人だけしか書いてないからなんともいえないけど。

>>592
それ、このスレで誰かが数を数えてくれてたよ。確か20節らへんまで。
そのときは吉田は3回とか4回だったような気がするけど・・・。
鹿島とFC東京の試合を担当した審判も数えてて、鹿島を三回担当したSRがそのときにすでにいたから、
多すぎるってほどでもないのかもしれないね。
まぁ数えてみてから言ってみたら面白いかもね
595U-名無しさん:2008/09/14(日) 07:30:47 ID:eiCeMRNaO
819
別に浦和擁護ではないけど、西川の負傷のシーンに釣男はあまりかんけいないんじゃね?スローで西川の膝が釣男の腰に入ってるように見えたが…まぁ、どちらも激しいプレーが多かったと思う。
596U-名無しさん:2008/09/14(日) 08:45:37 ID:/naURxWE0
大宮のレアンドロは昨日でツモったのな
597U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:21:12 ID:CJLIKKyH0
最近は清水が怪しい。
今節は札幌が3人出場停止、来節は大久保が出場停止です。

そんな金あったら外国人FW補強できてますがw
598U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:04:52 ID:/TwA20fj0
>>597
清水の場合は……白!完全に偶然だなw
599直接型ですが:2008/09/14(日) 13:39:33 ID:5saPrNGC0
199 :U-名無しさん:2008/09/14(日) 03:38:03 ID:fFM7I6MR0
偏差値で見たらすごいことになってた。

【犬飼氏がJ専務理事になる前と後での赤紙の枚数の変化】

浦和 12枚→1枚 (偏差値31.6→64.3) +32.6 ←ワロスww
新潟 5枚→5枚 (偏差値50.7→55.5) +4.8
清水 2枚→2枚 (偏差値58.9→62.1) +3.1
鹿島 12枚→15枚 (偏差値31.6→33.8) +2.1
G大 2枚→3枚 (偏差値58.9→59.9) +1.0
名古 5枚→7枚 (偏差値50.7→51.2) +0.4
千葉 5枚→7枚 (偏差値50.7→51.2) +0.4
F東 4枚→8枚 (偏差値53.5→49.0) −4.5
大分 6枚→11枚 (偏差値48.0→42.5) −5.5
磐田 4枚→13枚 (偏差値53.5→38.1) −15.4
横鞠 1枚→11枚 (偏差値61.7→42.5) −19.2

(期間は 2004/3〜2006/6→2006/7〜2008/8)

どっちが原因でどっちが結果かは微妙だが、
磐田と鞠の最近の凋落っぷりも妙に納得。
600U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:40:25 ID:aLBw12JU0
あげ
601見やすく整形してみた:2008/09/14(日) 13:57:15 ID:5saPrNGC0
199 :U-名無しさん:2008/09/14(日) 03:38:03 ID:fFM7I6MR0
偏差値で見たらすごいことになってた。

【犬飼氏がJ専務理事になる前と後での赤紙を貰う数の変化】

1位 浦和 12枚→ 1枚 ....偏差値 31.6→64.3 (+32.6) ←減りすぎワロスww
2位 新潟  5枚→ 5枚 .....偏差値 50.7→55.5  (+4.8)
3位 清水  2枚→ 2枚 .....偏差値 58.9→62.1  (+3.1)
4位 鹿島 12枚→15枚 ...偏差値 31.6→33.8  (+2.1)
5位 G大  2枚→ 3枚 ......偏差値 58.9→59.9  (+1.0)
6位 名古  5枚→ 7枚 .....偏差値 50.7→51.2  (+0.4)
7位 千葉  5枚→ 7枚 .....偏差値 50.7→51.2  (+0.4)
8位 FC東 4枚→ 8枚 .....偏差値 53.5→49.0  (−4.5)
9位 大分  6枚→11枚 ....偏差値 48.0→42.5  (−5.5)
10位 磐田 4枚→13枚 ....偏差値 53.5→38.1 (−15.4)
11位 横鞠 1枚→11枚 ....偏差値 61.7→42.5 (−19.2)

(期間は 2004/3〜2006/6→2006/7〜2008/8)

どっちが原因でどっちが結果かは微妙だが、
磐田と鞠の最近の凋落っぷりも妙に納得。
602U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:14:13 ID:AuJv/IKu0
赤紙はねぇ・・・・チームの戦術次第っていうのもあるしねぇ。
603U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:12:36 ID:cv48CEKH0
浦和の試合を見ていると、「なんで今のでレッドが出ないんだ!?」とか
結構多いから不思議に思っていたけど、数値上も異常だったんだな。
これじゃあ、不正を疑われるのも無理はないな。
604U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:32:11 ID:P1t/ErjpO
>>599
鹿島をつぶしだい事がわかった
605U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:33:30 ID:t5Bbz2jw0
>>601
誤差じゃ済まないだろw
最近フェアプレーなのかっていえば
全然そうじゃないしw

犬飼もさ、プライドがあるなら自分が上にいる間はちゃんとレッズに
目を光らせて、いらん疑惑を指摘されるような「データを残すな」といいたい。
マジで恥ずかしいわ。
606U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:35:08 ID:t5Bbz2jw0
>>604
いや、鹿島はもっとカード出てもいいよw
審判に対してこれほど無礼なクラブないもん。
まだまだ甘いくらいwww
607U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:42:01 ID:P1t/ErjpO
>>606

冗談はヤメテクダサイ
608U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:47:57 ID:HP6F1BZ/0
鞠はいつから保護対象じゃなくなったんだろ。
磐田はなんとなくわかるが。
609U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:53:52 ID:t5Bbz2jw0
>>608
大都市でビッグスポンサー付
レッズのライバルになる資質は十分
犬飼が許すはずがない。
610U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:08:22 ID:ZNwxLFCnO
>>604
いや、鹿島はもっとカード出てもいいよw
レッズに対してこれほど無礼なクラブないもん。
まだまだ甘いくらいwww
611U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:10:55 ID:oYasb09z0
結局ソース無いんだろ?チョンの妄想じゃん。
おそらくこのスレでファビョってるのは、英語のスペルも満足に分からないバカ島チョントラーズの皆さんかな?低学歴にはピッタリのクラブだなw
612U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:22:32 ID:SrhJAqGsO
まあ、

アンチ浦和の粘着は異常だよね。

まったく。
613U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:46:02 ID:35JyzKGI0
早くゆとりは逃げ回ってないで、この質問に答えてくれ。


「浦和が審判に金渡したってソースは?」




614U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:55:45 ID:IjtC6tF+0
>>603
この偏差値だと異常ではないだろ。
ちょっと少ないくらい。
615U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:07:17 ID:jJp/njLvO
>>613
スレタイには統計から検証て書いてあるんだしそんなもんいらんだろ
不自然な状況かどうかを検証するスレなんだから

携帯から失礼
616U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:07:38 ID:cqcOb+kV0
>>613
あるからこのスレが建ったんだろ
お前はアホなのか?
617U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:30:13 ID:35JyzKGI0
>>616
あるなら出してみろよw
618U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:10:28 ID:Er9luj2T0
>>616
たぶん君はソースの意味がわかってない。
>>615
同感。ユベントスとか他所で不正がばれるきっかけも
不自然な統計が元にあるわけで
これをしっかり「監視」するのは有意義だよ。
このさき不正しづらくなるだけでも有意義。
619U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:47:34 ID:SrhJAqGsO
>>618
君は同じことを繰り返してばかりだねw
620U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:55:15 ID:UyyUfVQO0
>>613
>「浦和が審判に金渡したってソースは?」
ゆとりはスレを全部読むことから始めような。
現在、このスレでは浦和が審判を買収していると言うよりは
協会権力者が関係チームを優遇している疑いがあると推察されている。

「浦和が審判買収をしている」とかいう話を蒸し返しているのは
ピノキオと浦和サポだけ。

まぁ、現場であれだけ優遇判定されているのを目の当たりにしていたら
短絡的に浦和が審判買収していると思い込んでしまうのも無理はないし、
おまえら現場で見ているサポの声を無視するのもどうかと思うが、
データ上、鬼武セレッソも異常値であることから、買収ではなく
協会権力者の不正である可能性が高いというのが主流の意見。
621U-名無しさん:2008/09/15(月) 07:15:51 ID:e2zpqoWU0
>>601
 お、このスレにも貼られてるw
 元スレ199のデータが出るプロセスで、
 このスレ用に作ってる俺のデータがちょこっと役に立ったんだ。
 コラボができたようで、ちとうれしかったりした。
622U-名無しさん:2008/09/15(月) 09:01:57 ID:3Cza8l+v0
>>621
乙です。
621さんが元の統計データまとめていてくれてたから
はじめてこういう傾向が分かってきたんですな。
623U-名無しさん:2008/09/15(月) 10:08:49 ID:S9ANEkf10
>>602

元データみてきたほうがいいよ。
黄紙の数は減ってない(あいかわらず平均以上もらってる)のに
なぜか赤紙だけ激減してるから。戦術っていうよりも何かバイアスがある感じだね。

http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1219937847/204-205
624U-名無しさん:2008/09/15(月) 10:11:31 ID:S9ANEkf10
間接型でも直接型でもめちゃ不利な数字が出てる鞠カワイソス… 
625なんでしょうこの符号は:2008/09/15(月) 10:19:08 ID:S9ANEkf10
犬飼就任後の傾向

間接型有利第1位 浦和レッズ
間接型有利最下位 横浜マリノス

直接型有利第1位 浦和レッズ
直接型有利最下位 横浜マリノス

間接型有利:前節までの累積警告などによって対戦相手の選手が出場停止になって得した回数
直接型有利:試合中の被レッドカードの枚数が減った割合

ソース:
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1219937847/
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1219326198/
626U-名無しさん:2008/09/15(月) 12:26:13 ID:Y/16s3mI0
鞠は
・スポンサー
・大都市
・スタジアムキャパ
・チームブランド
どれもレッズのライバルだからね。
狙って潰す動機はありすぎるw

犬飼も露骨すぎだよな。
データに出ちゃうことがどんな意味もたらすかわかってんの?
自分がやめたあと数字が改善されたら
確実に死ぬまで汚い人間だと言われ続ける。
627U-名無しさん:2008/09/15(月) 13:50:15 ID:qqMk7m5w0
>>626
マリノスかわいそうに・・・・
628U-名無しさん:2008/09/15(月) 18:34:29 ID:AkuodmdV0
マリノスは2年連続優勝で、レッズにとっての超えられない壁だったからな。
超えられないのなら裏側に回ってしまおう、と言うのが犬飼の考え方かな?
629U-名無しさん:2008/09/15(月) 18:43:09 ID:IjtC6tF+0
>>626-628
いやぁ、それはどうなんだ?
女子チームの保有化や秋春制は大都市チームへの優遇だといい犬飼を責めて、
今度は>>626のようになかなか揃っているチームを潰しに掛かっているって・・・

そもそもマリノスを落とす意味がわからないしさ。
630U-名無しさん:2008/09/15(月) 18:47:37 ID:SrhJAqGsO
浦和や犬飼を無理やり悪く言うために、みんないろいろ考えているんだな。
631U-名無しさん:2008/09/15(月) 18:56:17 ID:6jPJNv/hO
アンチ理論なら浦和の前にやっていたことになるのにね。
馬鹿無限大だな。
632U-名無しさん:2008/09/15(月) 20:38:22 ID:Bj6mevlF0
>>629
馬鹿?2行目3行目は関係ないだろ。
レッズの脅威になるなら叩くってだけだろうが。
弱小のクラブをカード操作してどうすんだよ。
633U-名無しさん:2008/09/15(月) 20:51:05 ID:ZNwxLFCnO
鞠は自ら勝手に弱くなっただけだろw
634U-名無しさん:2008/09/15(月) 20:59:32 ID:Bj6mevlF0
>>633
勝ち負けのことを言ってんじゃなくて「カード」だよ
データの検証スレで浦和サポが成績で下のクラブ見下してんじゃねえよ。
635U-名無しさん:2008/09/15(月) 21:16:40 ID:SrhJAqGsO
ヒント

成績が浦和より下のチームが、現実を認めたくないからこのスレが出来た。
636U-名無しさん:2008/09/15(月) 21:18:32 ID:Gdeuhx410
>>635
ヒントになってねえ〜
さすが劣る頭w
637U-名無しさん:2008/09/15(月) 21:22:49 ID:IjtC6tF+0
>>632
レッズの脅威になるから叩くっていうのが、どこから出てきた考えなのか教えてくれるかい?

二行目三行目は、犬飼が雪国サポを切り捨てて都市部のチームを優先するのと
都市部のチームなのにそういうことしちゃうの?ってこと。
まぁどっちも浦和だけよければってことなら矛盾はないけど、その考えがいつから本流になったんですか?
詳しくお願いします。
638U-名無しさん:2008/09/15(月) 21:28:32 ID:SrhJAqGsO
>>636
痛いところ突いちゃったみたいだなw
639U-名無しさん:2008/09/15(月) 21:41:23 ID:igaIMFsy0
約一名話を逸らそうと必死なんだけどw
640U-名無しさん:2008/09/15(月) 21:48:24 ID:sTQP6hRh0
>>637
秋春・女子チームは
審判不正問題とは別だっての。
641U-名無しさん:2008/09/15(月) 21:55:45 ID:IjtC6tF+0
>>640
秋春・女子チームは犬飼が先導している考えでしょ。
審判の不正も犬飼が理事になってからのことなのだから、そこには犬飼の意向が見えるってのがこのスレの主流。
だったら、この二つは別の話ではないと思う。
642U-名無しさん:2008/09/15(月) 22:15:06 ID:iN89JArT0
>>641
犬飼のことを語るなら別じゃないけど
鞠のカードの問題は別だってことだろ。
鞠が秋春女子でクリアしてることで
なんで犬飼の標的にされないって言えるんだよ。
643U-名無しさん:2008/09/15(月) 22:16:56 ID:FXEFwpnW0
>>629
このレス書いたやつの頭がかなり劣ってるのはわかるw
秋冬で鞠を攻撃してないからカードでも攻撃するわけねえってwアホかw
644U-名無しさん:2008/09/15(月) 22:25:58 ID:IjtC6tF+0
マリノスを潰してなんの意味があるんだ、ってことだ。
秋春女子ではどー考えても都市部のチームのほうが利点は多い。
犬飼がどちらかといえば、都市部のチームにもっと強くなってもらいたい印象。
それなのにマリノスを攻撃する意味は?
犬飼が浦和だけが強ければJリーグが安泰なんて考えているとは思えない。
というより、だれでもそんなこと思わない。
犬飼の意向でマリノスにカードを出させていないなら、いったい何が目的なんだ?
645U-名無しさん:2008/09/15(月) 22:52:15 ID:AmerH7hf0
>>644
潜在的なライバルだからだろ。>>626の条件満たしてるからな。
そもそもデータから導かれた推測なのに何をムキになってんのさw
カードにかんしてここまではっきりデータで出ちゃったらいいわけできんよ。
これについても監視を続けることで再犯防止になればいいと思う。
646U-名無しさん:2008/09/15(月) 23:02:40 ID:IjtC6tF+0
>>645
いやいや、だからなんで潜在的なライバルを潰すのよ。
ガンバや鹿島を潰すならまだわかるよ。なんで最近は不調のマリノス?
データから導かれたのはなんらかの要因がある、ってことでしょ?
そして今までの流れから、協会の意向っていうのが一番妥当な流れなんだろ。
マリノスを潰す意味がなければ、協会の意向っていう線が薄れる。
647U-名無しさん:2008/09/15(月) 23:06:21 ID:VGJvnyS30
>>646
データを見てからどうぞ。
協会の意図なんて知るかよw
648U-名無しさん:2008/09/15(月) 23:08:40 ID:IjtC6tF+0
>>647
データ見てるよ。だけど、データは協会の不正を示しているわけじゃないだろ。
649U-名無しさん:2008/09/15(月) 23:08:50 ID:SrhJAqGsO
ヒント

>>645は毎回同じことしか言えないやつ。
妄想と現実の区別がつかなくなっているみたい。
650U-名無しさん:2008/09/15(月) 23:17:06 ID:vNyEkEV00
ヒントって答えのきっかけを書くときに使うのでは?
651U-名無しさん:2008/09/15(月) 23:40:21 ID:DEtyL2Mf0
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※追加項目:とりあえずピノキオは完全スルーでお願いします。※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
652U-名無しさん:2008/09/16(火) 01:35:56 ID:7rZ0S+HOO
>>651
まずは、お前が実践してからだなw
653U-名無しさん:2008/09/16(火) 07:35:30 ID:ELwt9E/W0
スレずれかもだが、黄と赤について2002-2003シーズンのデータも貼っておく。
2002は延長ありのレギュレーションなので合算するのは厳密には微妙だが、
大きくみた傾向を読み取るだけならだいじょぶだろう。
鞠さんと赤さんは常にシーソー状態だ。

神戸 15 123
横浜M 15 119
柏 13 125
仙台 12 131
東京V 11 124
磐田 10 122
鹿島 8 131
名古屋 7 127
F東京 6 99
市原 5 110
浦和 5 105
G大阪 5 105
清水 5 100
京都 2 116
654U-名無しさん:2008/09/16(火) 09:22:37 ID:AHXNe1Sd0
>>653
おもろいな。
京都とマリノスはほとんどイエローの数は違わないのに、赤の数は7倍近く違うのか。
>>623の「イエローはかわらないけど赤は激減」っていう可能性も、通常でありえるのかもね。
イエローと赤はあまり相関関係がないのかな?
655主観ではなく統計で見ないといけません:2008/09/16(火) 13:08:44 ID:FOZcycSV0
>>653
乙です。面白いデータです。
なぜなら計算すると 黄紙と赤紙のあいだに
この2002〜2003年のデータには

【r=0.595 という強い相関があるからです。】(しかもp=0.0249で有意な相関)

これは注目すべきです。
656主観ではなく統計で見ないといけません:2008/09/16(火) 13:13:38 ID:FOZcycSV0
したがって、

>>654
>イエローと赤はあまり相関関係がないのかな?

は間違った認識です。犬飼就任以前は相関が強く、
就任後に相関がなくなってバラバラになり、
チームごとの片寄りが強くなっています。

2002年〜2003年 r=0.595 ←強い相関
2004年〜犬飼前 r=0.497 ←強い相関
犬飼後〜2008年 r=0.173 ←黄紙と赤紙の相関が激減!


>>>623の「イエローはかわらないけど赤は激減」っていう可能性も、通常でありえるのかもね。

したがってこの認識も間違いで、現在おこってることはやはり通常考えられることからすると
特筆すべき傾向だということであり、
これからも多少注意してみるひつようがあります。
657犬飼前(黄紙と赤紙の間に関連強い):2008/09/16(火) 13:16:13 ID:FOZcycSV0
204 :表にしてみた(整形):2008/09/14(日) 04:22:52 ID:fFM7I6MR0
【犬飼氏がJ専務理事就任前の各チームの被カード数】(2004〜2006/6)
(赤[枚])
15┃<損>…………………………… <汚>
14┃……………………………………………
13┃……………………………………………
12┃…………………赤… 鹿………………
11┃……………………………………………
10┃……………………………………………
09┃……………………………………………
08┃……………………………………………
07┃……………………………………………
06┃…………………………… 酉………….
05┃… 犬 潟… ◎…… 鯱…………………
04┃…瓦………磐……………………………
03┃……………………………………………
02┃……脚…清………………………………
01┃…………….鞠…………………………
00┃<美>…………………………… <得>
━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━
…┃80…… 100…… 120…… 140…… 160(黄[枚])

・黄も赤も多いのが「汚い・激しいプレースタイル」
・黄も赤も少ないのが「美しいクリーンなプレースタイル」
・黄多く赤が少ないのが「優遇されていて得」
・黄少なく赤が多いのが「審判から嫌われていて損」
・◎…平均
658犬飼後(黄紙と赤紙の間の関連が消失):2008/09/16(火) 13:16:53 ID:FOZcycSV0
【犬飼氏がJ専務理事就任後の各チームの被カード数】(2006/7〜2008/9)
(赤[枚])
15┃<損>……………鹿…………… <汚>
14┃……………………………………………
13┃………………………磐…………………
12┃……………………………………………
11┃……………… 鞠…………酉………….
10┃……………………………………………
09┃……………………………………………
08┃………………………◎…瓦……………
07┃……………………………犬…………鯱
06┃……………………………………………
05┃………………………………潟…………
04┃……………………………………………
03┃…脚………………………………………
02┃………… 清……………………………
01┃……………………………………………
00┃<美>………………… 赤………<得>
━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━
…┃80…… 100…… 120…… 140…… 160(黄[枚])

・黄も赤も多いのが「汚い・激しいプレースタイル」
・黄も赤も少ないのが「美しいクリーンなプレースタイル」
・黄多く赤が少ないのが「優遇されていて得」
・黄少なく赤が多いのが「審判から嫌われていて損」
・◎…平均
659U-名無しさん:2008/09/16(火) 13:25:37 ID:FOZcycSV0
あと、上の散布図を犬飼前、犬飼後で
偏差値で正規化してどのように各クラブが動いたかを見ると
さらに興味深い事実がわかります。
660U-名無しさん:2008/09/16(火) 15:57:54 ID:7rZ0S+HOO
犬飼が審判を操作している前提ならば、まずはその証明から示さないとな。

そうでないというなら、審判の質が上がったか下がったかの問題になる。
661U-名無しさん:2008/09/16(火) 17:28:11 ID:8j0X2PVs0
審判を操作してるとか審判の技量とかじゃなくてさ、
犬飼が要職について以降はさ、
レッズには赤紙でるべきシーンで黄紙で済むことが多く、
鹿島なり鞠なりには黄紙よりも赤紙が出やすくなってるってことが示されたってわけですが。

それが審判が原因なのかなんなのかはわからんけどさ、
有象無象のプレッシャーか何かなんだろうかね?
662U-名無しさん:2008/09/16(火) 18:16:28 ID:smuiWMzC0
ID:7rZ0S+HOOはピノキオ
663U-名無しさん:2008/09/16(火) 19:07:35 ID:7rZ0S+HOO
>>661
それなら、
浦和の赤紙のシーンで黄紙が出されているってことを実証しないとな。

鹿島やマリノスは黄よりも赤紙が出やすくなったことも同じ。
ラフプレーが多かった鹿島は今まで優遇されていたのが、
本来の数字になったのかもしれない。

一つの数字から検証するというのは、こういうことなんだよ。
偏った見方しか認めないなら、それはただのアンチ活動になる。

理解出来たかな?
664U-名無しさん:2008/09/16(火) 20:09:47 ID:l2nTjnAl0
>>663
レッズには退場者が出るべきシーンで出ない例がたくさんあるよ。

釣男のハンドとか、ワシントンのシミュレーションとか、自主退場シーンとか、
すぐ思い出せるだけで、ポンポン出てくる。真面目に検証したら何個出ることやら。
他のチームですぐに思い出せるようなシーンはないな。

まぁ、マスコミに判定に助けられていると公言されている唯一のチームなんだから
その現実を認めて、アンチ川崎のクズはいい加減諦めろよ。

あとは、権力がないとACLを勝ち抜くのは無理とか言われている唯一のチームでもある。
それが現実。なんで基地外には現実が全然見えないのか理解できない。
665U-名無しさん:2008/09/16(火) 20:25:47 ID:AHXNe1Sd0
>>655-659
なるなる。そういう見方をするのか。
全体としてみると明らかな変化が見えるのかぁ。
これって犬飼が関わっているとしたら、どれくらいの審判が関わってなきゃいけないんだろ。
全体的に相関関係がなくなるのって、少数の審判が関わってるだけで変化しうるのかな?
666U-名無しさん:2008/09/16(火) 20:42:48 ID:7rZ0S+HOO
>>664
それが主観だって言ってるんだよw

君は、浦和に有利に働いた事は知っているけど逆のことは知らないだろ?
まさか、浦和は不利を受けたことが無いとでも言うのかな?

そういうこと。

痛い所突かれて顔真っ赤にして汚い言葉を使う前に、
少し冷静になった方が良いな。
667U-名無しさん:2008/09/16(火) 21:09:13 ID:A4NFcmWw0
>>665
>>601を見ればよく解る。著しく変化があるのは一部。
浦和が劇的に少なくなって、逆に磐田マリノスが多くなっている。
数字を見る限り偏っているのはこの3クラブのみだよ。

>>666
何言っての?
イエローとレッドの相関関係を言っているのであって
本来レッドである判定がイエローになったという話じゃない。
数字的に変だねって話をしてるんだけど。

難しくって解らないのならここに来ない方がいいよ。
668U-名無しさん:2008/09/16(火) 21:20:50 ID:AHXNe1Sd0
>>667
クラブ単位ではそうかもしれないけど、審判単位で言ったらどーなんだろ。
二人とか三人とかの少数の審判になんらかの行為を行うだけでそこまで変わるのかな。
あと、磐田とマリノスは今危ういラインを行き来しているけど、それとこれって関係あるんかな。
不調だから赤が増えたのか、赤が増えたから不調なのか。
669U-名無しさん:2008/09/16(火) 22:04:32 ID:A4NFcmWw0
>>668
そこで>>588であるような部分が問題になるんだろうな。

まぁ、浦和戦をジャッジした審判の全員が不正に加担しているなどというのは
確かに現実的ではない気もする。
670U-名無しさん:2008/09/16(火) 22:23:58 ID:AHXNe1Sd0
もしも審判の技量の問題だとしたら、それはそれでこういった結果になるんだろうかね。
モットラム(だっけ?)が退任したことも関係あるんかなぁ。
671U-名無しさん:2008/09/17(水) 00:43:58 ID:dcRKTA6z0
>>666
だから、すぐ思い出せるだけで、レッズ有利の不信な判定がたくさんあって
数えればいくらでもありそうと言っている。
仮に数値化しても同じような難癖をつけられそうだな。

客観的な証拠として複数のマスコミに指摘されていると言っているわけだ。
マスコミに指摘されているチームはJリーグで唯一レッズだけ。

レッズ不利の判定と言うと、
川崎戦の動画を見てもハンドかどうか区別がつきにくい高スピードの
審判技術的に難しい判定の誤審やら、
どのチームも数試合に一回くらい遭遇するガンバ戦のスローイン間違いとか、
こんなのを数えなければならないの?というショボイ誤審だけ。

エルボーや暴力行為見逃しが当たり前という感覚で見てると
レッズに有利も不利も無いジャッジがされていると勘違いしてしまうんだろうな。
672U-名無しさん:2008/09/17(水) 00:50:41 ID:bvZjucsl0
レッズはそれだけ注目されてるって事だな
673U-名無しさん:2008/09/17(水) 00:57:29 ID:ucse62mjO
そこまで根拠にしているマスコミの指摘って何のこと言ってるんだろう…
674U-名無しさん:2008/09/17(水) 00:59:46 ID:ucse62mjO
>>671が必死になればなるほど、偏った見方しかしていないとはっきりする。

まあ、当人は気付いていないのかもしれないけどね。
675U-名無しさん:2008/09/17(水) 01:10:43 ID:bvZjucsl0
親派も多ければアンチも多いからね
マスコミも扱いやすいのよ
676U-名無しさん:2008/09/17(水) 01:43:17 ID:dcRKTA6z0
レッズ脳はすごいな。
マスコミ報道や目の前で繰り広げられている現実の光景に
言い訳をつけ、疑問をもたない。

おまえらは、エルボーやヘッドロックで処分が無いことに
違和感を持たないんだろうなw
普通の人やマスコミは違う感想を持つんだよ。当たり前だが。
677U-名無しさん:2008/09/17(水) 02:07:47 ID:ucse62mjO
>>676
だから、その現実はっきりさせろよw
678U-名無しさん:2008/09/17(水) 02:12:15 ID:KcXM7Djt0
>>666
> それが主観
データで検証してんのに主観ってw
データの見方がわかんないならROMってろよ
リアルに頭が劣ってるんじゃね?
679U-名無しさん:2008/09/17(水) 02:19:17 ID:bvZjucsl0
審判の目の前でグーで殴ったり、肘打ちして頬骨陥没させたりしても
ファールにすらならないことだってあるんだよ。
680U-名無しさん:2008/09/17(水) 06:43:47 ID:Oqx4t+DI0
>>655-656
 653です。統計的検証ありがとうございます。

 ただ、水を差すようで気が引けるんですが、
 今回のデータは全部(2002-2003も、その後も)
 CCS(黄2枚退場)を、黄0枚赤1枚とカウントしたデータになってます。
 元スレが「退場者」をテーマにしたスレだったんでそうなったんですが、
 この結果、黄2枚退場が多いチームから、イエロー枚数が減ってるわけです。

 たとえば2006年の鹿島と大宮の例で言うと、
 鹿島のイエロー総数=69 CCSの数=6 一発赤の数=0 ここでのデータ→黄57赤6
 大宮のイエロー総数=69 CCSの数=0 一発赤の数=0 ここでのデータ→黄69赤0

 すべてのシーズン、すべてのチームに同じ数え方なので、
 恣意的な偏りを導くデータとは言えないと思っていますが、
 黄と赤の相関係数を出すこと、を単独で考えると、
全体に相関を低める数字の取り方を、元からしているデータかも、
 と心配します。
681U-名無しさん:2008/09/17(水) 09:26:01 ID:ucse62mjO
>>678
君はデータの内容がわからないんですね。わかります。
682U-名無しさん:2008/09/17(水) 09:42:29 ID:s7FDBRn90
誰かピノキオうざいから通報すれば?

おまえはペットボトルから出るな
683U-名無しさん:2008/09/17(水) 09:53:26 ID:VfWs/IgW0
※追加項目:とりあえずピノキオは完全スルーでお願いします。※
684U-名無しさん:2008/09/17(水) 10:12:58 ID:ucse62mjO
>>683
君が1番スルーできていないよねw
685U-名無しさん:2008/09/17(水) 13:49:14 ID:dBJibjQp0
>>680
CCSで大丈夫。

イエローが二枚重なった時点でイエローの数字はゼロになりますが、
確率的に簡単な仮定を置くならそれ以上にイエローが重ならない場合が多いので、
通常であれば赤が多いチームはイエローも多いという相関が成り立ちます。

逆にCCSでない場合、
x=CCSで数えたときの赤
y=CCSで数えたときの黄

とすると、

赤=x
黄=2x+y

の関係になるので、黄と赤の相関が当然ものすごく強くなり今回のような興味深い傾向はわからない可能性があります。
686U-名無しさん:2008/09/17(水) 13:50:27 ID:dBJibjQp0
>>680
それに、問題にしてるのは犬飼就任前と就任後で傾向が変わってるという時間変化なので、
CCSか否かであること自体はこの際本質的には問題になりません。
687U-名無しさん:2008/09/17(水) 13:51:31 ID:dBJibjQp0
>>682
正直君もこのスレのルール違反です。
688U-名無しさん:2008/09/17(水) 14:00:22 ID:dBJibjQp0
実際に多変量解析の分野では、
犬飼以前の0.595(5%有意)とういのはかなり相関が高い数字で、
0.173(有意でない)というのは普通は相関があるとはみなさない数字です。
連投スマソ

---
2002年〜2003年 r=0.595 ←強い相関
2004年〜犬飼前 r=0.497 ←強い相関
犬飼後〜2008年 r=0.173 ←黄紙と赤紙の相関が激減!
689U-名無しさん:2008/09/17(水) 16:13:47 ID:8OIVdMAU0
鹿や鞠に多くレッドを出してる上位の審判が誰かとか調べてるとわかることがあるんじゃない?
690U-名無しさん:2008/09/17(水) 16:19:17 ID:8OIVdMAU0
レッズにレッドを出すべきところを出さなかった審判としては

岡田(2007鹿戦の釣男エリア内ハンド見逃し他)
吉田(2008鹿戦の釣男の相手の得点阻止ハンドおよび暴力行為見逃し他)
松尾(2007川崎戦ワシントンの勝手な退出を見逃し)

あたりがあがってるね。

鞠にレッドを出した審判としては吉田が今年ロニーの遅延をとって退場にさせてるね。
鞠は10人を予想した前日練習をしていて(!)逃げ切ったのが記憶にあたらしい。

鹿にレッドを出した審判としては扇谷の2枚出しが記憶にあたらしい。

どっちもレッズとの対戦だが、レッズとの対戦以外でもあるかもしれない。

691U-名無しさん:2008/09/17(水) 16:22:01 ID:8OIVdMAU0
あとは、間接有利だと、レッズは相手の主力が停止になる確率が高い気がする。
他チーム(たとえば手始めに鹿やガンバ)との割合や数を比較してみてはどうだろうか。

日本代表経験者…1ポイント
助っ人外国人……1ポイント

として、ポイントの多さや、全間接的有利回数に占める割合を比べてみるとか。

692U-名無しさん:2008/09/17(水) 16:32:40 ID:iFNtSoSk0
>>691
それをユベントス型っていうんじゃないか?w
693U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:01:53 ID:Oqx4t+DI0
発表があったので、記録

次節出場停止者 J’sGoal
坪内 秀介 札幌   累積2度目の2   25千葉
ダニーロ  鹿島 1−1川崎   黄累積 村上 伸次 25柏
レアンドロ 大宮  1−3F東京 黄累積 東城 穣  25浦和
大谷 秀和 柏 1−2新潟 黄累積 奥谷 彰男 25鹿島
羽生 直剛 F東京 3−1大宮 黄累積 東城 穣 25川崎
萩村 滋則 東京V 0−2千葉 黄2枚退場 西村 雄一 25大分
河合 竜二 横浜M 1−1神戸 黄累積 佐藤 隆治 25磐田
本間 勲  新潟  2−1柏  黄累積 奥谷 彰男 25名古屋
大久保 嘉人 神戸 1−1横浜M 黄累積 佐藤 隆治 25清水
694U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:03:15 ID:8OIVdMAU0
>>692
意味わからん。
ユベントス型のより詳細な検証をしようという話なんだが。。。

・狙いうち的に主力が停止になってるか否か?

って話の検証ね。
695U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:04:01 ID:Oqx4t+DI0
2008年シーズンJ1リーグ1-25節 対戦相手出場停止者数
12 川
11 
10 名
9  清
8  瓦 磐
7  新 宮 鹿
6  札 脚 京 神 千 柏 浦 分
5 
4  緑


1  鞠
696U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:19:34 ID:iFNtSoSk0
>>695
鞠w
不正でもなんでもないけど運わるうw
697U-名無しさん:2008/09/17(水) 21:25:50 ID:94geeroP0
688とかのデータから読み取れるのは黄色と赤の関係がおかしなことになっているってことか。

浦和単体の買収説はもうないね、こりゃ。
698U-名無しさん:2008/09/17(水) 23:41:38 ID:8OIVdMAU0
>>696
直接型も間接型も最下位。
これは本当に運悪いだけなのか?

鞠は浦和戦前日に10人になることを予想した練習までしてて
実際に遅延退場で10人にさせられたくらいなわけだが。

>>697
公権力?
699U-名無しさん:2008/09/17(水) 23:56:30 ID:94geeroP0
>>698
可能性としては、浦和単体ってより協会によるものと考えるほうが妥当だろうね。
浦和だけで黄色と赤の関連性が軽薄になるまで偏らせるとは考えづらい気がする。
それともそんなことないのかな。

前にもレスがあるけど、マリノスを冷遇する意味がわからないからなぁ。
ライバルって意味ならガンバや鹿島がまず先だろう。
真っ先にマリノスを潰しにかかるのはなんかおかしい。
700U-名無しさん:2008/09/17(水) 23:57:17 ID:+avjAbin0
700
701U-名無しさん:2008/09/18(木) 00:08:24 ID:NWw4TaZc0
>>699
鹿島やガンバは人気やブランドが無いから必要ないんじゃないか
702U-名無しさん:2008/09/18(木) 00:13:10 ID:1R2t1lLg0
鞠スレより。
やっぱり去年の山瀬がジャスティスに出場停止になったのはかなり胡散臭さプンプンしてる。

866 :U-名無しさん:2008/09/17(水) 23:57:44 ID:+dVdsV7DO
>>862
赤戦の前節・脚戦@万博を現地で見てて、“ジャスティス、何しでかしてんだゴルァ!ヽ(*`Д´)ノ”って記憶はある

871 :U-名無しさん:2008/09/18(木) 00:01:33 ID:ICx8wHyD0
>>866
山瀬がヘディングでせったときになぜかイエローくらって
2点にからんで絶好調の山瀬が出場停止になったやつ?
866氏は現地で見てたんだ。
大したファウル性のものではなかったと聞いてるが。

877 :U-名無しさん:2008/09/18(木) 00:09:20 ID:Di4XLkWP0
>>871
そもそも相手がゴール前でクリアしたハイボールを軽く走りなが
ら追っていたから、後ろから相手の選手がせってくる(というか
飛び込んでくる)のが見えていなくて、相手が上に乗っかった感
じだった気がする。
競ろうとしている相手が飛んだところに、腰を入れたとかそんな
のではなかったからイエローはちょっとありえないと思った。
703U-名無しさん:2008/09/18(木) 00:14:32 ID:1R2t1lLg0
>>699
この仮説はどうだ?
飛躍はあるがあながち妄想が過ぎるとも片づけられない怖さが今のJにはあるな。

876 :U-名無しさん:2008/09/18(木) 00:08:37 ID:ICx8wHyD0
まさか俊輔が鞠に戻ってきて人気実力ともに
J1一強体制を揺るがすライバルになるのをつぶすために、
今季はJ2に落ちてもらって浦和とかどっか別のとこに入れようとかいう腹では。。。
まさかね(笑)ハハ…。
704U-名無しさん:2008/09/18(木) 00:16:59 ID:1R2t1lLg0
あとこんな情報もあった。
反racismは世界的流れだからそんな言動があったのならJであっても
重罰に処すべきなんだが、このスキャンダルがもし「万が一」本当ならば
Jの私物化も甚だしい。

872 :U-名無しさん:2008/09/18(木) 00:03:01 ID:UR7+H+Bb0
去年のことはしらないけど2年前、当時桜にいた大久保が甲府の選手に人種差別発言したかで
聴聞委員会にって寸前で鬼武が出てきて「そんな事実はなかった」とうやむやにしたことは覚えている
705U-名無しさん:2008/09/18(木) 00:18:36 ID:whbbAhZM0
>>701
それでもマリノスだけってのはねぇ。
これが鹿島やガンバも同時に冷遇されている流れならわかるけど、マリノスだけダントツでってのはねぇ。

浦和単体だとここまで偏らせれるのか、さらにセレッソまで数値に異常がでるとは思えない。
協会の圧力だとしたら、今度はなんでマリノスが冷遇されるのかわからない。
J発足時からの名門、かつ実力以外は結構揃っているチームをわざわざJ2に落とそうとするのかなぁ。
706U-名無しさん:2008/09/18(木) 00:24:07 ID:1R2t1lLg0
>>701
鹿島は普通に直接型でも間接型でも損してるよ。
去年の扇谷はひどかったでしょ。
問題は鹿島は人口が少なくて本当にサッカー以外ないから地元のヤンキーだけで
何回優勝しても全然サポが増えないこと。

ガンバは現体制下では割と得してる感じがする。(除くレッズとの直接対決)

あくまで予断ではあるが、
・地理的に遠いからサポが食い合わない。
・もしくはバルサ対レアル、阪珍対巨人(笑)みたいなナショナルダービーを企図してるのかもしらんな
707U-名無しさん:2008/09/18(木) 00:25:39 ID:whbbAhZM0
>>702
ジャスティス自体が普段からあまり良いジャッジをする人じゃないからねぇ。
単なるへたくそなのか、浦和のためのジャッジなのかを判断するのはきついと思う。
まぁ注意して見ていくのは意味があると思うけど。
708U-名無しさん:2008/09/18(木) 00:31:59 ID:whbbAhZM0
>>706
間接型は平均くらいでしょ。
直接型ってのは浦和との、ってことかな。それとも赤紙のことかな。
赤紙のことなら、もともと赤が多いチームだったから損しているとはいえないと思ふ

ナショナルダービーを企図しているなら、マリノスみたいに揃っているチームはむしろ優遇すべきでしょ。
そして、犬飼が浦和だけでJリーグが発展すると考えているとは思えないんだよなぁ。
709U-名無しさん:2008/09/18(木) 00:37:11 ID:nnU48yqcO
鞠だが、別に不利だ不利だと騒ぐつもりはない。勝ててない一番の起因は己の弱さ。

ただ去年の山瀬功治の浦和戦出場停止はたしかに不可解だった。ガンバ戦での警告は意味不明。

うちは何かと冷遇されてきた気がするよ。俺らがACLやってた時は今みたいに日程が多少でも緩む事はなかったし、訴えても相手にされず、ユース主体で試合やった事もあった。

ヘトヘトになって帰ったら佐々木事務局長に「精神的に弱いから負けた」って言われた事もあった。

A3辞退しようとしたり、白は色じゃないって言い張ってトリコロール貫いたりしたから、昔から何かと目は付けられてたのかもねぇ。
710U-名無しさん:2008/09/18(木) 01:14:36 ID:Xb3GjV+G0
マリノスの場合は、統計的に異常値とまでは言えないから判断が難しいが、
犬飼が浦和の社長だった時代に、2年連続優勝して目の上のたんこぶだったのが
マリノスというのがひっかかるな。宿敵だと言う怨恨があるかもな。

そういう意味では鹿島、ガンバ、川崎は犬飼が全力で叩き潰したい
ライバルとまでは言えないだろう。
とは言え、それぞれ直接の試合では審判の偏向判定が発生しているし、
川崎には露骨な嫌がらせをしたりしているが・・・。
711U-名無しさん:2008/09/18(木) 01:51:22 ID:XQMnTLGl0
>>699
クラブのポテンシャルでは
ガンバや鹿島はライバルじゃない。
つっても馬鹿には理解できないか。
712U-名無しさん:2008/09/18(木) 01:57:29 ID:4k6rOUh1O
犬飼やりすぎ(笑)
データ出ちゃってるじゃん。
713U-名無しさん:2008/09/18(木) 09:23:41 ID:whbbAhZM0
>>711
ポテンシャルが高いチームをなんで潰そうとするのかってこと。
もともとそういう傾向が発言とかなにやらで見られて、その上でこのデータが出たなら俺だってそう思うけど。
データありきでポテンシャル的にはライバルだし、っていうのはあまり納得できない。
ユベントス型不正があるとして、その目的が浦和の優勝ならガンバや鹿島も冷遇されないのはちょっとね。

>>710にしても、直接の試合で偏向判定をするだけでそれ以外は普通。
それっておかしくないか?
ガンバなんていつでも優勝争いに絡んでくるんだから、現時点ではマリノスより目障りなはず。
マリノスだけ冷遇されて、ガンバや鹿島なんかが直接対決のときだけで収めるか?
逆ならまだわかるけど。

714U-名無しさん:2008/09/18(木) 14:56:26 ID:0YXVFCD50
Jリーグでは2年間退場者がないのに
ACLではレッドカード。
715U-名無しさん:2008/09/18(木) 18:38:21 ID:8VtcQdDwO
まあ、

少なくても、浦和だけに不正を疑うのは無理があるということなのか。
それがわかっただけでも、スレ的には進歩したのかな。
716U-名無しさん:2008/09/18(木) 20:45:15 ID:FGfq5/CU0
>>713
まぁ、マリノスに関しては浦和やセレッソと違い、
統計的に異常値にまでは入らないので、何かあるとすれば
こういう原因じゃないかという仮説の提案はできても、
それ以上の意味はないかもな。
717U-名無しさん:2008/09/18(木) 21:29:32 ID:whD2JgeNO
クンニ
718U-名無しさん:2008/09/18(木) 22:37:09 ID:Pbj0CentO
やっぱ浦和は審判味方につけんと勝てないみたいだな。
かわいそうに。
719U-名無しさん:2008/09/18(木) 22:40:19 ID:lYaBWqW30
マリノスマリノスって本当に差別あったら日産OB軍団が黙っちゃないだろ
そいつらかなり権力あると思うが
720U-名無しさん:2008/09/18(木) 22:42:54 ID:whbbAhZM0
黄色と赤の関係についての疑問点は、どういったことになれば関連性が激減するのかわからないってことだな。
一チームだけを優遇する、冷遇するってだけでこうなるのかな?
721U-名無しさん:2008/09/18(木) 22:50:20 ID:8VtcQdDwO
>>718
そうやって悪口言って粘着したくなる気持ちもわからなくはないな。

浦和に嫉妬しているんですね。わかります。
722U-名無しさん:2008/09/18(木) 23:40:16 ID:1R2t1lLg0
>>720

1チームだけを操作対象とする場合、
相関を犬飼後である現在の水準(r=0.17)と同等にするためには、
犬飼前の状態から12枚の浦和へのレッドを取り消ししてイエローにすればよい。

【パターン1】
・浦和の赤紙12枚→ 0枚 黄紙115枚→139枚

操作対象を浦和と鞠の2チームにすると、それぞれ9枚(正確には9.3枚)のカードを浦和は赤紙から黄紙へ、鞠は黄紙から赤紙へ変更すると相関は同等水準になる。

【パターン2】
・浦和の赤紙12枚→ 3枚 黄紙115枚→133枚
・横鞠の赤紙 1枚→10枚 黄紙108枚→90枚


浦和、鞠、磐田の3チームだと、それぞれ7枚(正確には7.4枚)の移動でOKになる

【パターン3】
・浦和の赤紙12枚→ 5枚 115枚→129枚
・横鞠の赤紙 1枚→ 8枚 108枚→94枚
・磐田の赤紙 4枚→11枚 105枚→91枚

一応断っておくが、以上は人為的な操作を前提にしてるわけではなく
どれくらい操作すれば現在の水準になるかって話だ。誤解なきよう。
723U-名無しさん:2008/09/18(木) 23:43:15 ID:1R2t1lLg0
個人的には各7枚は操作するには多い気がするので、実際は、

(1)浦和との対戦の前節に京都に4人の退場者(含む監督)が出たみたいに、分散している。
(2)犬飼前のモットラム基準と違って、フィジカルコンタクトを許すようになったので一発レッドが増えた

の両方が少しずつ効いてるという仮説も成り立つ。

繰り返すがカードの操作や不正を前提にしているわけではない。誤解なきよう。
724U-名無しさん:2008/09/18(木) 23:49:34 ID:UdFpA/cN0
>>718
今回は努力が足りなかったと言える
725面白くなってきたな。:2008/09/19(金) 00:01:05 ID:Y2NkY3jK0
ビンゴかもしれん。以下は2日前に発表されたばかりのホヤホヤのデータだ
予算規模は浦和に続いて鞠が第二位。ダントツの浦和に、対して二位以下の集団の中では
鞠がニッサンマネーによって頭ひとつ抜き出している。
黒字額も浦和の次は鞠。


http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/080916/scr0809161918001-n1.htm
Jリーグは16日、昨年度のJ1、J2計31チームの個別経営情報を開示した。
営業収入は浦和が約79億6400万円で1位。

【2位は横浜Mの約49億円】

で鹿島、名古屋、磐田が続いた。


http://sports.yahoo.co.jp/news/20080916-00000201-jij-spo.html
経常黒字は千葉のほか、浦和が2億3500万円、

【横浜Mが2億1400万円で続いた。】


http://www.j-league.or.jp/aboutj/jclub/2007-8/pdf/club2008.pdf
Jリーグ公式の元データ
726U-名無しさん:2008/09/19(金) 00:12:59 ID:H7+t0rgm0
>>723
さんくす。
数チーム対象でも、意外に不可能ってほどの数字でもないんだねぇ。

>>724
これでポテンシャルとしては浦和のライバルとして見ることに違和感はないねー。
あとは、協会が浦和のためにそういったチームを潰しにかかるのかってことだけど・・・・・・むしろこっちが問題かと。
727面白くなってきたな。:2008/09/19(金) 00:13:59 ID:9tpVQnqQ0
個人的には、

>犬飼が浦和の社長だった時代に、2年連続優勝して目の上のたんこぶだったのが
>マリノスというのがひっかかるな。宿敵だと言う怨恨があるかもな。

これはめちゃくちゃひっかかる。犬飼が浦和の社長やってたのは2002〜2005なんだが、
見事にこのころの鞠は越えられない壁なんだよな。

728面白くなってきたな。:2008/09/19(金) 00:16:30 ID:9tpVQnqQ0
しかも越えられない壁だった鞠に浦和が追いついてきたのが2004年なんだが、チャンピオンシップで
結局破れて犬飼は苦渋を飲んでるんだよな。

【2002年】
1 磐田
2 横浜FM
3 G大阪
---
11 浦和

【2003年】
1 横浜FM
2 磐田
3 千葉
---
6 浦和

【2004年】
1 横浜FM →チャンピオンシップで浦和に勝利して優勝!
2 浦和M →チャンピオンシップで負けて優勝逃す!
3 G大阪
729面白くなってきたな。:2008/09/19(金) 00:17:10 ID:9tpVQnqQ0
【2005年】
1 G大阪
2 浦和
3 鹿島
---
9 横浜FM

【2006年】 →犬飼がJリーグ専務理事に就任
1 浦和 →初優勝(!)
2 川崎
3 G大阪
---
9 横浜FM
730面白くなってきたな。:2008/09/19(金) 00:21:36 ID:9tpVQnqQ0
>協会が浦和のためにそういったチームを潰しにかかるのかってことだけど

協会っていうか協会のトップが浦和の元社長だからなぁ…。なんともいえんわ。
上の方では鬼武がセレッソの大久保が甲府の外国籍選手に対する人種差別発言をしたのを
懲罰するかどうかってときに出てきてなかったことにしたって話まで報告されてるくらいだからな。
(俺はその話直接知らんから真偽は不明)

731面白くなってきたな。:2008/09/19(金) 00:23:33 ID:9tpVQnqQ0
>714 :U-名無しさん:2008/09/18(木) 14:56:26 ID:0YXVFCD50
>Jリーグでは2年間退場者がないのに
>ACLではレッドカード。

あれ、確か去年もACLではレッドカードくらってなかったかw?
浦和の”クリーンサッカー(爆笑)”はJリーグ限定らしいなww
732U-名無しさん:2008/09/19(金) 00:32:49 ID:H7+t0rgm0
十分揃っているように見えるし、揃ってないようにも見えるね。
犬飼がマリノスに対していい感情を持っていなくても当然だとは思える。
ただ、だからといって犬飼が実際に手を下すのかというと疑問に思う。
そこまで感情的な男が、マリノスだけで満足するのか、っていうのもあるし、
普通に考えたらあまり想像できないんだよねぇ。
733U-名無しさん:2008/09/19(金) 00:33:21 ID:Fw4YOw8EO
やっぱり常勝チーム目指してるチームの社長がリーグ牛耳ってるのが問題。
どっかのやきうとかいうスポーツのナベツネてかいうオッサンみたいだわ(笑)

移籍マーケットのための秋春制(当然資金持ってるビッグクラブが有利w)やら川崎へのドーピング冤罪&ベスメン嫌がらせとか
ほんまやめてほしいわ。
734U-名無しさん:2008/09/19(金) 00:40:10 ID:H7+t0rgm0
秋春制はそれでJリーグに良質な外国人が増えて、試合のレベルが高くなるならうれしいけどね。
逆に不利になるからってことで停滞し続けるのも嫌だし。
川崎に対する仕打ちは同意。
あれはさすがにないな。
735U-名無しさん:2008/09/19(金) 01:01:17 ID:YJZldhyS0
>>734
歴史の古いリーグほど、予算規模の大きい一握りの常勝クラブと、
その他の弱者で固定されるようになるんだよね。
Jはその前の段階。

イングランドプレミア(1888年創設)
→ビッグ4
スコティッシュプレミア(1890創設)
→セルティックとレンジャーズの2強


現実社会が、ビルゲイツとアラブやロシアの富豪とその他大勢のわれわれで構成されてるのとおなじこと。
これは金持ちがますます金持ちになるという正のフィードバックにより、
ベキ分布するから。

だから結局ストーブリーグがオープンになって試合のレベルが高くなるってのは、
現在のビッククラブがますます有利になるってこと。

736U-名無しさん:2008/09/19(金) 01:12:16 ID:H7+t0rgm0
>>734
それは別に悪いことだとは思わないんだけど・・・。
ビッククラブが有利だとか、雪国サポが不利だとかの前にそれでJリーグが面白くなるならいいんじゃない?
マリノスもうれしいだろ。第二位の黒字クラブみたいだし。
737U-名無しさん:2008/09/19(金) 02:00:09 ID:WHNuteyd0
だから蹴落とされてるんじゃないの?
このままいけば今季確実にJ2だろ。

っていうか君の理論だとスットコが面白いってことになるみたいだが…
ありゃ駄目だろ。
738U-名無しさん:2008/09/19(金) 02:01:40 ID:WHNuteyd0
っていうかまるでJリーグ全体のことを公平に考えているかのようにふるまってる
>>736氏はどこのサポなんだい?まずそれを明かさにゃ。
立場明かさずに偉そうなこと言っちゃいかんだろ。

739U-名無しさん:2008/09/19(金) 02:03:02 ID:WHNuteyd0
>そこまで感情的な男が、マリノスだけで満足するのか、っていうのもあるし、

はい、感情じゃないですね。もしあるとしたら計算ですね。
740U-名無しさん:2008/09/19(金) 02:25:17 ID:EkQE3eV+O
まあ、一般の人から見たら

犬飼>>>ゴミみたいなアンチ

なんだから、せめて匿名掲示板で悪口言ってウサ晴らししたいのもわかる。
アンチが妄想と現実の区別がつかなくなり通り魔みたいな犯罪を起こす前に
このスレでそれを抑制出来るなら、それだけ存在価値もあるということか。
741U-名無しさん:2008/09/19(金) 07:15:24 ID:cWaUlh6z0
>>738
 どこサポか名乗ることが必要なスレじゃないよ、ここは。
 むしろ混乱のもとなので、そうゆうことは言い出さないでくれ。

 (かつて、しごく冷静に論理で話してくれていたコテハンの人が
  ただ「浦和に好意を持っていない」と、ふつに想像がつくスタンスを明かしただけで、
  アンチだアンチだとはやし立て、データにもとづく話ができない場になってしまった
  苦い思い出がある)

 736さんは、あるていどデータの偏りを認めながら、
 原因に関する推測のうち、ピンと来ないことに疑問を述べているだけだ
 と俺は思う。
742U-名無しさん:2008/09/19(金) 07:46:31 ID:QgF70pvS0
牛耳ってる元社長のところのサポじゃなければそう名乗ればいい。
そうであっても別にたたきはしないでしょ

743U-名無しさん:2008/09/19(金) 10:08:47 ID:Fw4YOw8EO
鞠が標的になりうる理由がこんなにあるとは正直予想してなかった
単に鞠運悪いなとか思ってた

このままいくと山瀬が浦和いったり草刈り場になりそうだな
744U-名無しさん:2008/09/19(金) 10:13:10 ID:EkQE3eV+O
>>743
ん?

さっそくスレ汚し発見wwww
745U-名無しさん:2008/09/19(金) 10:28:19 ID:EkQE3eV+O

396:U-名無しさん :2008/09/19(金) 09:45:42 ID:Fw4YOw8EO [sage]
お前ら俺のスレ汚しのせいで喧嘩すな
正直すまんかった
もう書かない

746更新したよ:2008/09/19(金) 11:30:17 ID:yTR2PnFK0
      2006  2007  2008/25 合計 平均 標準偏差 偏差値 p値
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
C大阪...  23人  ----  ----  ┃23人 12.6人 σ=3.45人 80.1 p=0.0042 ←有意に多い
浦和.......  19人  21人  06人  ┃46人 31.9人 σ=5.49人 75.7 p=0.0090 ←有意に多い
福岡.......  18人  ----  ----  ┃18人 12.6人 σ=3.45人 65.6 p=0.0834
広島.......  18人  13人  ----  ┃31人 25.2人 σ=4.88人 62.0 p=0.1379
磐田.......  14人  16人  08人  ┃38人 31.9人 σ=5.49人 61.1 p=0.1533
千葉.......  15人  17人  06人  ┃38人 31.9人 σ=5.49人 61.1 p=0.1533
川崎.......  10人  16人  12人  ┃38人 31.9人 σ=5.49人 61.1 p=0.1533
横浜FC  ----  15人  ----  ┃15人 12.6人 σ=3.44人 57.1 p=0.2763
柏............  ----  15人  06人  ┃21人 19.3人 σ=4.27人 54.0 p=0.3752
鹿島.......  12人  15人  07人  ┃34人 31.9人 σ=5.49人 53.8 p=0.3752
清水.......  08人  14人  09人  ┃31人 31.9人 σ=5.49人 48.4 p=0.4825
札幌.......  ----  ----  06人  ┃06人 06.7人 σ=2.52人 47.1 p=0.4887
名古屋..  11人  09人  10人  ┃30人 31.9人 σ=5.49人 46.6 p=0.4100
G大阪...  07人  16人  06人  ┃29人 31.9人 σ=5.49人 44.7 p=0.3398
大分.......  15人  07人  06人  ┃28人 31.9人 σ=5.49人 42.9 p=0.2740
神戸.......  ----  10人  06人  ┃16人 19.3人 σ=4.27人 42.3 p=0.2641
京都.......  10人  ----  06人  ┃16人 19.3人 σ=4.27人 42.2 p=0.2600
甲府.......  13人  08人  ----  ┃21人 25.2人 σ=4.88人 41.5 p=0.2300
FC東京  10人  09人  08人  ┃27人 31.9人 σ=5.49人 41.1 p=0.2147
大宮.......  10人  10人  07人  ┃27人 31.9人 σ=5.49人 41.1 p=0.2147
東京V....  ----  ----  04人  ┃04人 06.7人 σ=2.52人 39.2 p=0.1919
新潟.......  03人  11人  07人  ┃21人 31.9人 σ=5.49人 30.2 p=0.0240
横浜FM  11人  04人  01人  ┃16人 31.9人 σ=5.49人 21.0 p=0.0012 ←有意に少ない

747更新したよ:2008/09/19(金) 11:34:35 ID:yTR2PnFK0
データはいままでのトリニータデータハウスのデータに>>695さんのデータを足した。
エクセルでデータ出してくれてる方、2006と2007の元データに関してはあなたのほうが
トリニータデータハウスのデータより正確だから誤っている部分を指摘していただけると助かります。
確か浦和がもう少し多かったはずだったと思う。
748U-名無しさん:2008/09/19(金) 11:48:10 ID:yTR2PnFK0
とりあえず暫定

●出場停止者によって間接的にどのチームが得したか偏差値ランキング

82 桜 ←有意に多杉
78
74 赤 ←有意に多杉
70
66 蜂 
62 熊磐犬川
58 縞
54 柏鹿
50 清
46 札鯱脚
42 酉牛麿甲栗
38 緑
34
30 潟
26
22 鞠 ←有意に少な杉

(2006〜2008/25節の出場停止分まで)
749U-名無しさん:2008/09/19(金) 11:57:52 ID:yTR2PnFK0
目盛と値がなるべく一致するようにメモリを半分ずらしたこっちのほうが傾向がはっきりしてるね。

●出場停止者によって間接的にどのチームが得したか偏差値ランキング

80 桜 ←有意に多杉
76 赤 ←有意に多杉
72
68
64 熊
60 磐犬川
56 縞柏
52 鹿
48 清札鯱
44 脚酉牛麿
40 甲瓦栗緑
36
32 潟
28
24 
20 鞠 ←有意に少な杉

(2006〜2008/25節の出場停止分まで)

750U-名無しさん:2008/09/19(金) 12:00:51 ID:yTR2PnFK0
>>716
というわけで鞠は有意に少ないという結果になりました。

716 :U-名無しさん:2008/09/18(木) 20:45:15 ID:FGfq5/CU0
>>713
まぁ、マリノスに関しては浦和やセレッソと違い、
統計的に異常値にまでは入らないので、
751U-名無しさん:2008/09/19(金) 13:41:04 ID:n4qkjKqKO
猫飼露骨杉
752U-名無しさん:2008/09/19(金) 20:46:49 ID:H7+t0rgm0
>>737-739
立場ってことでは不正には否定派だよ。どこサポかは>>741が言うとおり別に関係ないと思うけど、想像通りだと思うよ。
スコットはあまり魅力的じゃないけど、プレミアは魅力的。いい外国人が増えるのは魅力的でしょ。
スコットもプレミアも、国を代表するビッグクラブがあるのは変わらないよ。
ただ、プレミアのほうがもっといい選手が集まっているってだけだと思う。
常勝クラブと弱小クラブに分かれること自体は間違ったことだとは言えないと思ふ。

>>746-750
お疲れ様です。
ついにマリノスも異常値になりましたか。
このスレが抑止力になっているってのが怪しくなったね。

753U-名無しさん:2008/09/19(金) 22:46:56 ID:9PDVfF2q0
>>752
>このスレが抑止力になっているってのが怪しくなったね。

浦和サポおちつけ。確実に浦和は減ってるだろうがw
鞠については「ついに発見された」状態。
今後どうなるかはこれからの推移を見るべし。
(その前に早々にJ2に落ちて離散霧消することによって犬飼の
ルサンチマンターゲットから外される可能性もある)

まあもし鞠が片付いたら次は磐田か鹿だろうからこれらを注視する価値はありそうだが。

754U-名無しさん:2008/09/19(金) 22:50:43 ID:9PDVfF2q0
ワラタ
さすが久保w

http://www.zakzak.co.jp/spo/200809/s2008091911.html
好待遇が“裏目”…レッズバブルにも崩壊の兆し
755U-名無しさん:2008/09/19(金) 22:56:14 ID:H7+t0rgm0
確かにこれからの推移に注目だね。
だけどさ、このスレが本当に抑止力となっているなら鞠がその話題の後に有意な数値を示すようになるのはおかしいっすよ。
このスレを本当に見て、なんらかの修正を行っているなら、わざわざその疑惑を強めるようなことはしないと思うよ。
この統計の結果はこのスレが抑止力として意味を成していないか
もしくは個人の恣意的な意思とは関係のない要因があるのかもしれないっていう可能性を強めてると思うんだ。


756U-名無しさん:2008/09/19(金) 23:08:13 ID:9PDVfF2q0
>>755
浦和サポ落ち着け。
鞠が有意になったのは今季を合算してからだ。8節までバージョンでは有意ではなかった。
今まではこのスレでも偶然じゃないの?運が悪いね。で済まされてたんだよ。

少なくとも君が必死になって否定するようなことじゃない。


757U-名無しさん:2008/09/19(金) 23:14:41 ID:H7+t0rgm0
必死って言われると本当に必死に反論したくなるっすよ

自分が言いたいのはですね、今まで有意ではなかった数値だったのにわざわざ有意になるまでしちゃいますかってことです。
不正を監視しているぞ!ということがこのスレから本当に発信されているならこの結果はおかしくない?
それを承知の上でマリノスを貶めているなら、今度は浦和の数値が減っていっていることがおかしいと思うんだ。

758U-名無しさん:2008/09/19(金) 23:38:30 ID:9PDVfF2q0
>>757
すまん、君は悪い人ではなさそうだし、真剣なのが分かるが、
今回の主張はいまいち論拠がよくわからんところがある。

俺がみたところ、このスレが抑止力になってるという主張する人には数割は希望や推測が混ざってて、
仮にその希望や推測が事実正しかったとしても、いままでは権力を持つ(と思われる)チームがこのまま
どこまで優遇されて異常値を伸ばすかってことにのみ注視がされてたと思う。

俺自身はどの程度抑止力になってるのか正直わからん。
ただしサカダイ(サカマガ?)が犬飼に
「あなたが要職につくと浦和が有利になるという<怪情報>がありますが」
と突撃したのはこのスレに関係のある現象だと思っている。
審判の直接対決の有利くらいだったら人口に膾炙しすぎてて、普通は<怪情報>とは言わないだろうからね。
この「怪」は明らかに
「審判の「誤審」に助けられた<怪進撃>」
とサカマガに書かれたのとおなじ文脈の「怪」だよね。

しかし立場は違うが君となら浦和戦の試合の後に居酒屋でたまたま相席にされちゃっても普通に一緒に飲んでそうだ。
たまにこのスレをチェックしてまた批判的な視点での意見を加えていただけるとありがたい。
759U-名無しさん:2008/09/20(土) 00:04:40 ID:OU+lH14Y0
>>758
このスレは元々不正の可能性を監視するためにたてられた訳じゃないし、
抑止力の効果があるかって疑問は、どーでもよかたね・・・スマソ

なんか意見がまとまらん。
このスレが抑止力として働いているなら、マリノスの数値が異常値を示してしまうのには違和感を感じる。
協会がこのスレをなんの問題もしていないなら、今度は浦和の数値が下がっていっているのはおかしな感じがする。
どっちにしろ、恣意的な感じが薄れる結果だと思う。
うん、たぶん俺の主張はたぶんこれだ。
760U-名無しさん:2008/09/20(土) 02:33:24 ID:IOpexIjm0
>>752
> このスレが抑止力になっているってのが怪しくなったね。
浦和有利にする不正が露呈したから
矛先が変わったんじゃね?
761U-名無しさん:2008/09/20(土) 02:41:27 ID:m/rzNdYIO
単にノーマークだと思われてるからでは?
実際ノーマークだったわけだし鞠サポも誰一人として気づいてないし
浦和に関しては
「くそ〜○○が出場停止だ」
「ヒント:次節浦和」
みたいなのがすでにネタとして定着してるのに比べれば大きな差だね
762U-名無しさん:2008/09/20(土) 02:42:36 ID:SWfkBoigO
犬飼
763U-名無しさん:2008/09/20(土) 02:47:28 ID:IOpexIjm0
このスレが抑止力となるなら「今後」
鞠の異常値が改善されるんだろな。
残留争い残しててこれは鞠にとっていいことなのでは?
誰も指摘しなかったら厳しい戦いになってた。
764U-名無しさん:2008/09/20(土) 09:37:02 ID:GR6cp9Zj0
>>746-750について、エクセルデータ出してくれてるいつもの方
どうかチェックお願いします。

747 :更新したよ:2008/09/19(金) 11:34:35 ID:yTR2PnFK0
データはいままでのトリニータデータハウスのデータに>>695さんのデータを足した。
エクセルでデータ出してくれてる方、2006と2007の元データに関してはあなたのほうが
トリニータデータハウスのデータより正確だから誤っている部分を指摘していただけると助かります。
確か浦和がもう少し多かったはずだったと思う。
765U-名無しさん:2008/09/20(土) 09:44:52 ID:XBGWNLICO
妄想は無限大だな(笑)
766U-名無しさん:2008/09/20(土) 10:27:05 ID:JJu3fyoA0
このスレの流れ

浦和の対戦相手の前節に出場停止者が多く、
それが2006年という犬飼浦和社長のJ専務理事就任後に多くなっていることに気づいたものがスレを立てる

鬼武セレッソ社長就任直後のセレッソの対戦相手にも前節の出場停止者が異様に多いことが判明

浦和サポとアンチがたたきあいを始めたため、スレタイから浦和の文字を削る

2006年はレスリー・モットラム氏が審判委員の要職から退任し、
判定の妥当性のビデオチェックと審判割り当ての体制が大きく変わっていることも判明

川崎浦和戦で不可解なオフサイドゴール取り消しがあってスレが伸びる。「浦和の誤審による<怪進撃>」とサカマガに書かれる

コテハン数人が建設的なデータ検証を行っていたが、浦和サポがコテハン叩きを始めてコテハンがいなくなる

「このスレのデータは期間中の昇格降格チームを意図的に除いたことによる捏造。実は千葉の方が多い。」
と嘘の主張をする浦和サポが現れてスレが閑散とする(のちにこれが嘘であることが判明)

統計の方法に問題はなく、昇格降格チームを入れても2006年以降の浦和とセレッソが抜きんでて得していることが判明

統計データを否定できなくなった赤サポがファビョって禁止されている試合実況を複数回して妨害を行う

ガンバと浦和の乱闘前後に、朝9時から夜中の3時まで携帯で書き込む無職の浦和サポが常駐しはじめる

被イエローカード数が変わらないのに浦和の被レッドカード数が激減し、マリノスの被レッドカード数が激増してることが判明

犬飼就任前は被イエローカードの多いチームは被レッドカードも普通に多いが、就任後はこの関係が無くなってることが判明

さらにマリノスの対戦相手の出場停止者が有意に少ないことが判明。マリノス不振の一端であることの可能性が取り沙汰される ←いまここ
(マリノスは犬飼が浦和社長時代の常勝チーム。予算規模は現在も浦和に次いで第二位。利益額も浦和に次いで第三位。)
767U-名無しさん:2008/09/20(土) 11:23:56 ID:XBGWNLICO
妄想で現実逃避ですね。
お大事に
768U-名無しさん:2008/09/20(土) 11:34:40 ID:fkBVz5fXO
結局、

浦和を通そうとするとマリノスの理由が通らず、
マリノスを通そうとすると今までの浦和への意見がまったく無駄になる。

そりゃ、アンチ浦和も困ってしまうわけだなw
769U-名無しさん:2008/09/20(土) 11:39:32 ID:LwD6im6g0
ユベ型不正検証で、マリノス不利が3年累計すると有意になることが
発見されたけど、単年では有意ではないのが気にかかるなぁ。
一年を通してずっと徹底的に不利にされているんだろうか?
それとも犬飼の細かい単発の嫌がらせの積み重ねの結果なんだろうか?

ユベ型は例えば日程君の糞仕様で、マリノスが浦和と対戦した後の
チームと当たりやすいとかになっていて
出場停止を消化した後だから少なめになっているとかはないだろうか?

直接型に関してはマリノスの被レッドカード数が激増してることが判明しているが、
浦和VSマリノス戦では毎回のようにマリノス側に退場者が出て
マリノス側は10人の前日練習を組んでいるようなので、
その対戦カードだけで数値が異常になったとかもあるかも?

妄想だけで書き込んですみません。
まぁ、犬飼が嫌いなチームに嫌がらせするのは、
表面化しているのだけでも川崎への恫喝とかの例があるから
社長時代の宿敵マリノスへの嫌がらせがあってもごく自然なんだけど、
単年では有意ではないので、どこまで徹底的にやっているのだろうか?
気が向いた時に嫌がらせした積み重ねの結果かも、という雑談でした。
770U-名無しさん:2008/09/20(土) 11:45:09 ID:xs/rSnds0
>>768
ごめん意味わかんないやw

>>769
> マリノス側は10人の前日練習を組んでいるようなので、
これはクラブとして鞠側は知ってるんだろうな。
証明も抗議もできないけど、準備することはできる。

次節浦和戦を控えるクラブは
累積カード数に気をつけることと
カードを出しやすい状況を意図的に回避することが大事。
審判への抗議や遅延なんてもってのほか。
不正かどうか議論するより、実際行われてるのは事実なんだから
被害を受けないように心がけることはできる。
771U-名無しさん:2008/09/20(土) 11:47:28 ID:LwD6im6g0
客観的に見て、もう浦和優遇不正のデータ信憑性に関しては、
不正ありの方向でガチで確定してしまった。
すでに議論がし尽くされて、浦和サポからの論理的な反論が
皆無になってしまった。(できるのは荒らしだけ)
マリノスについてはまだ提案されて間もないから
議論によって覆る可能性はあるかもしれない。
772U-名無しさん:2008/09/20(土) 11:50:11 ID:XBGWNLICO
客観的w
773U-名無しさん:2008/09/20(土) 12:04:19 ID:LwD6im6g0
>>770
>不正かどうか議論するより、実際行われてるのは事実なんだから
>被害を受けないように心がけることはできる。
確かにこれは大事ですね。

不正の有る無しにかかわらず、客観的なデータから
浦和が実際に超自然的に有利になっていることは動かしようがない事実。
マスコミにも判定に助けられていると認定されている。

被害を受けないように心がけるという意味では、
すでにマリノスが浦和優遇の不正対策を行い、効果を挙げたという実例があるので
他クラブもできる範囲で追随すべきだと思う。
774U-名無しさん:2008/09/20(土) 12:10:21 ID:llLbB+kS0
ID:fkBVz5fXOはピノキオ
775U-名無しさん:2008/09/20(土) 12:11:46 ID:JJu3fyoA0
>マリノス側は10人の前日練習を組んでいるようなので、
>その対戦カードだけで数値が異常になったとかもあるかも?

ごめん全く意味がわかんない。

いずれにしても一回二回程度の試合で何かやった程度じゃ
これほど有意にはならないよ。
マリノスは浦和の3分の1近い(!)少なさなんだから。
776U-名無しさん:2008/09/20(土) 12:13:42 ID:JJu3fyoA0
統計で有意になってるのにも関わらず、
「妄想」一点張りの浦和サポって…。
批判精神がないってのは怖いな。

>767 :U-名無しさん:2008/09/20(土) 11:23:56 ID:XBGWNLICO
>妄想で現実逃避ですね。
>お大事に
777U-名無しさん:2008/09/20(土) 12:15:47 ID:JJu3fyoA0
>客観的に見て、もう浦和優遇不正のデータ信憑性に関しては、
>不正ありの方向でガチで確定してしまった。

これはさすがに言いすぎ。
「不正の可能性があるから注意しよう。「誤審の怪進撃」報道でマスコミにすら指摘されてるぞ。」
レベルだよ。
778U-名無しさん:2008/09/20(土) 12:23:33 ID:0OdEY6mv0
「扇谷のジャッジを見ていて、優勝を逃した<ユベントス>を思い出した byサカダイ」
もあったね。すでにレッズと審判の関係はマスコミから真っ黒に近いグレーとして扱われてることは確か。

とりあえず犬飼以降にマリノスと次節当たるチームの審判に誰が割り当てられてるのかを見てみる価値はある。
要注意審判とされてる審判か、それとも試合をよくコントロールしていてカードを乱発しないと評価されている審判の
どっちかの割合が高いと信憑性が増すね。
779U-名無しさん:2008/09/20(土) 12:48:31 ID:OU+lH14Y0
>>778
やってみる価値はあるけど、時間が掛かりそうだな。
カードを乱発しないと評価されている審判は、審判スレで聞けばすぐわかりそうだけど
マリノスと次節当たるチームの審判っていうのは、マリノス以外のチームのも調べないと比較ができないし。

そういえばセレッソってJ2ではどうなんだろう。優遇受けているのかな?
鬼武はまだチェアマンだよね?
780U-名無しさん:2008/09/20(土) 14:17:32 ID:4qgtQK0v0
浦和が有利になっているなら、連敗が起きることは不自然じゃないか
それに04年2ndから続いてるリーグ最少失点は既に大分に破られている

逆に不遇だからマリノスが不利になっている論理は妥当だと思う。
が、一部が集中的に不利(ランク下位)になるってのは、
ユベントス型(セリエAでの統計)でも一致するのかい
781U-名無しさん:2008/09/20(土) 14:55:53 ID:yQIKMy7j0
なんか某OBがいる降格圏のチームが怪しくなってきたんだが
782U-名無しさん:2008/09/20(土) 16:15:33 ID:OiCWNI3B0
鹿島暴行age
783U-名無しさん:2008/09/20(土) 16:59:27 ID:1PwwCJQx0
買収PKも入りましたage
784U-名無しさん:2008/09/20(土) 19:04:10 ID:0OdEY6mv0
>>779
>そういえばセレッソってJ2ではどうなんだろう。優遇受けているのかな?

普通に方々のスレでネタになってるね。↓

ガンバ大阪 Part699       
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1207350847/
54 :U-名無しさん:2008/04/06(日) 15:21:05 ID:a8MwHD+t0
甲府で豚が西村主審買収しておおもめwww
57 :U-名無しさん:2008/04/06(日) 15:27:20 ID:HmAfJlg/0
西成の鬼武ジャッジってほんとあったんだな

セレッソ大阪(374)@決戦は水YOU日!
102 名前:U-名無しさん [2007/10/10(水) 12:54:24 ID:BVGDsnl50]: 今夜は鬼武 ジャッジ祭りだな

横浜F・マリノス part521
www.23ch.info/test/read.cgi/soccer/1207451874/
47 :U-名無しさん:2008/04/06(日) 15:51:37 ID:HmAfJlg/0
小瀬の審判醜いな
西村かよ、セレッソに買収でもされたのか?
これが鬼武ジャッジってやつなんだろうか?
785U-名無しさん:2008/09/20(土) 19:04:56 ID:0OdEY6mv0
あとやっぱりレッズと同じでダブスタっぽいことやってるみたいね。

2008Jリーグの観客動員を語る Part15
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1221823995/
7 :U-名無しさん:2008/09/19(金) 20:37:52 ID:V68KMeUX0
明日の長居が20000人超えてもその大半は動員されたヤンマー社員とお子様動員する理由が
今後昇格争いの中満員になると選手が平常心を失わないようにっていうふざけた理由、しかも今後もやるという
おい鬼武よお前あれこれ他のチームにはあれこれ文句つけるのに自分のチームには何も言わないのかい?

13 :U-名無しさん:2008/09/19(金) 20:49:23 ID:twH9PvMx0
>>7 鬼武は何も言わないどころか
これから対戦相手にあれやこれやと不利なことを仕掛けてきます
山形は明日は鬼武ジャッジに泣かされそう。
786U-名無しさん:2008/09/20(土) 19:48:29 ID:OU+lH14Y0
>>784
マリノスのやつとガンバのやつ、IDかぶってるなw
鬼武がセレッソ出身だからっていうやっかみも入ってそうだ。
こっちも統計がとれるなら計算してみたいね。
動員の話は、俺はなんの話しなのかイマイチわからんからなんとも言えないわぁ。
ただ、本当なら協会の優遇説はかなり濃厚になってくるね。

787U-名無しさん:2008/09/20(土) 19:53:43 ID:cf6z4fnI0
マギヌン怪我かぁ・・・・
鯱の次の試合相手は・・・・・



またですか犬飼さんw
788U-名無しさん:2008/09/20(土) 20:45:48 ID:0OdEY6mv0
>マリノスのやつとガンバのやつ、IDかぶってるなw

本当だ…すまん。気付かなかった。
789U-名無しさん:2008/09/20(土) 20:47:21 ID:0OdEY6mv0
>>786
こんな投稿もあるよ

872 :U-名無しさん:2008/09/18(木) 00:03:01 ID:UR7+H+Bb0
去年のことはしらないけど2年前、当時桜にいた大久保が甲府の選手に人種差別発言したかで
聴聞委員会にって寸前で鬼武が出てきて「そんな事実はなかった」とうやむやにしたことは覚えている
790U-名無しさん:2008/09/20(土) 20:55:46 ID:ISwVb+5y0
>>780
>逆に不遇だからマリノスが不利になっている論理は妥当だと思う。
>が、一部が集中的に不利(ランク下位)になるってのは、
>ユベントス型(セリエAでの統計)でも一致するのかい

この現象に一番近かったと言えるのはローマ
ローマはご存じビッグ4の一角でユーベのライバル。カルチョポリでは被害者の立場。
ユベントスの直接対決で直接型有利(審判誤審型)の被害にあっている。
かつ、間接型(相手チーム累積出場停止型)では最下位と不利になっている。

http://moggi.sarashi.com/
><ユーベの対戦相手に対する不利な判定の具体例>
>関連人物=ベルガモ、関連審判=ガブリエーレ、被害クラブ=ローマ
>ローマ 1-2 ユーベ
>ユーベの1点目は完全なオフサイド。
>ユーベの2点目のPKは、ファウル自体が微妙でしかもファウルのおきた場所は完全にペナルティエリアラインの外という代物だった。
791U-名無しさん:2008/09/20(土) 20:56:17 ID:ISwVb+5y0
http://www.italianfootballscandal.com/index.php/statistics-discrediting-calciopoli/
累積イエローで相手が出場停止になった回数(2004-2005 season)
Atalanta 30
Reggina 27
Juventus 25 ←※上位
Brescia 24
Lecce 23
Sampdoria 22
Lazio 22
Siena 22
Inter 21
Parma 21
Bologna 20
Livorno 19
Cagliari 19
Udinese 19
Milan 19
Messina 18
Chievo 18
Palermo 16
Fiorentina 12
Roma 11 ←※最下位

ただし単年度の結果だから、見て分かる通りこれは有意なほどの偏りではないことを断っておく。
792U-名無しさん:2008/09/20(土) 20:58:28 ID:ISwVb+5y0
被害者であるローマのDFキブは不正の存在を知っていたらしい。
周知の事実なのに、つとめて気にしないようにしていたというのはさすが審判買収の本場の国は違うとオモタ。

http://sports.livedoor.com/article/detail-3628509.html
ASローマDFキブ「カルチョ・スキャンダルは周知の事実だった」
「幾つかのことは周知の事実だったよ」とASローマDFクリスチャン・キブ(25)が
審判操作の裏取引について言葉を濁さずに語り始めた。
キブは続けて「我々ASローマは道徳心のあるクラブだったから気にはしていなかったが。
793U-名無しさん:2008/09/20(土) 21:06:19 ID:ISwVb+5y0
>>769
>ユベ型不正検証で、マリノス不利が3年累計すると有意になることが
>発見されたけど、単年では有意ではないのが気にかかるなぁ。

単年で有意なのは確か鬼武元セレッソ社長がJチェアマンに就任して
セレッソが降格したときの2006のときのセレッソみ。
このときのセレッソは本当に変だった。
最後の方は出場停止選手は相手がセレッソである割合がかなり高い

http://www.geocities.jp/trinitadatahouse/teisi2006.html
794U-名無しさん:2008/09/20(土) 21:06:58 ID:OU+lH14Y0
>>789
なんとまぁ・・・・乱用するかは別として、本当なら、やっぱり権力あるんだねぇ。

>>791
ユベントス型不正では特定のチームに出場停止者を出させないようにするってこともやってたの?
795U-名無しさん:2008/09/20(土) 21:08:34 ID:ISwVb+5y0
浦和で、犬飼就任後の期間を累計すると異常値が出るっていうレベル。
盗聴によって間接型の不正があったことがわかって処罰されたユベントスでも
単年では上位に来るってだけで有意な異常値にはなってません。

よってマリノスが単年で有意でなくても気にかかる必要はなし。
796U-名無しさん:2008/09/20(土) 21:11:00 ID:ISwVb+5y0
>>794
イタリア語の報告書を全部読んだわけではないのでわかりませんが
そのような事実の認定はないと思います。
797U-名無しさん:2008/09/20(土) 21:22:15 ID:OU+lH14Y0
>>794
さんくす。
マリノスが冷遇されるのとローマが冷遇されるのはなんか似ている気がしたけど、
そういう事実がないんじゃあまり参考にはならんか・・・・。
798U-名無しさん:2008/09/20(土) 21:47:29 ID:hTCezrCj0
>>797
あくまでも単年の結果なので。
このスレみたいに上の統計を3年くらいの長期間でとってみたら、
(それまでにユーベの不正が発覚しないことが必要ですが)
ローマが有意に少ないとかになる可能性はないとは言えませんが。
799U-名無しさん:2008/09/20(土) 21:50:52 ID:Iiez16130
清水ですが、札幌、神戸に続き、緑もサスペンド選手が出ました。

でも誰も買収だといってくれませんw
800U-名無しさん:2008/09/20(土) 21:58:33 ID:8zlA39o90
>>799
浦和やセレッソみたいに有意になったら教えてくれ
801U-名無しさん:2008/09/20(土) 22:08:41 ID:8zlA39o90
松尾レッズが3位昇格争い中のセレッソの試合に降臨

http://www.jsgoal.jp/result/2008/0920/20080200030420080920_detail.html

1−2でセレッソの劣勢で後半を迎える

後半17分 松尾が山形の小原を退場させる

後半18分 セレッソのジェルマーノのゴールでセレッソ追いつく

2−2で終了。

なんじゃこりゃ。

■◇主審または副審を語るスレその苦渋誤(96)◆□
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1218907614/

748 :U-名無しさん:2008/09/20(土) 19:30:21 ID:qhqDi+yGO
松尾はしね

758 :U-名無しさん:2008/09/20(土) 20:02:16 ID:avqo0rjwO
松尾ってSRなんだなw
全くファウル見れてないけどw
802U-名無しさん:2008/09/20(土) 22:46:10 ID:OU+lH14Y0
>>801
俺も気になったから山形のスレ行ってみたけど、妥当な判定だったみたいよ。
むしろ小原氏ねって流れだった。
小原が退場したプレーがPKだったらしいよ。

>>798
もう不正の中身は一通り解明されているんでしょ?
そのなかに冷遇するようなことも含まれていたならマリノスのことも納得いくなぁって思ったんだ。
インテルやミランじゃなくてなぜローマ?みたいな。
もちろん、触れていないだけで実際はやってたのかもしれないけど、それはもう確かめようがないしね。
803U-名無しさん:2008/09/20(土) 22:49:17 ID:8zlA39o90
>>802 おまえさんはミランがカルチョポリの加害者側であることすら知らないでこのスレに書き込んでるのか。
804U-名無しさん:2008/09/20(土) 22:52:21 ID:OU+lH14Y0
>>803
そうだったww忘れてた、スマソ
805U-名無しさん:2008/09/20(土) 23:12:46 ID:1z3B4NGW0
>>799
協会の反犬飼派(川淵派)が抵抗してんだよ。
久米を清水に派遣してテコ入れしたのに
久米がやめたら降格圏内。
何とかしようと今力を貸してる最中。







っていうのはどう?
806U-名無しさん:2008/09/21(日) 00:33:35 ID:EQ+w3Dq20
>>787
名古屋の次の試合相手は千葉ですよ。
807U-名無しさん:2008/09/21(日) 01:08:15 ID:oFl4Jwbj0
808U-名無しさん:2008/09/21(日) 01:16:03 ID:TO5dpj6Y0
>>781
どう怪しいのかkwsk
809U-名無しさん:2008/09/21(日) 01:20:40 ID:mMOzWazf0
監禁恐喝暴力団・浦和劣頭
810U-名無しさん:2008/09/21(日) 01:21:53 ID:6q3QX0Tg0
ID:8zlA39o90

http://hissi.org/read.php/soccer/20080920/OHpsQTM5bzkw.html


私怨の塊みたいなヤシだな・・・
811U-名無しさん:2008/09/21(日) 05:10:40 ID:Dtk/6+bFO

また、アンチ浦和の粘着は異常だと証明されたみたいだな。
アンチも少しは学習したら良いのに。
812U-名無しさん:2008/09/21(日) 06:04:13 ID:mMOzWazf0
ピノキオが劣頭本スレにいたぜ

ここで相手にされないからwww
813U-名無しさん:2008/09/21(日) 06:09:32 ID:ypVHPYoy0
ここで浦和に粘着してるのは馬鹿島サポですw
http://hissi.org/read.php/soccer/20080921/bU1PeldhemYw.html
814U-名無しさん:2008/09/21(日) 06:17:47 ID:Dtk/6+bFO
>>812
やっぱりこっちに逃げて来たのかw

悔しいのはわかるけどさ。
815U-名無しさん:2008/09/21(日) 06:18:38 ID:Dtk/6+bFO
まあ、

アンチ浦和の粘着は異常だよね。
816U-名無しさん:2008/09/21(日) 06:26:00 ID:Dtk/6+bFO
あれ?

浦和の不正を一生懸命主張していた彼は、またどこかへ逃げたみたいだなw
817U-名無しさん:2008/09/21(日) 11:27:15 ID:TO5dpj6Y0
次節浦和と当たるのは京都。今日の京都ガンバ戦がどうなるかに注目。

>【前回の京都−浦和戦(第8節)の様子】
>
>京都は浦和とナビスコカップで二戦とも引き分けと、浦和をてこずらせた相手。【事件】
>はその前節に起こった。第7節新潟−京都戦争で、佐藤主審の誤審とも思えると不可解な
>ジャッジの連続により、京都は加藤監督を含む4人の退場者を出す。加藤監督は「選手は
>フェアだった。退場させられないようにするには手錠をしてプレーするしかない。」とコ
>メント、スカパー解説者の野々村が大々的に審判批判を行ってネット上も一時騒然となっ
>た。
>
>このような経緯から、京都−浦和戦はシジクレイ・アタリバ・増嶋の主力の3人を出場停
>止で欠く苦しい布陣でスタート。それでも試合は京都ペースで0−0のまま後半へ。後半
>9分、浦和の阿部が田原に後ろから膝蹴りをするというバックチャージを見舞う。これに
>報復して阿部を転ばした田原に松尾主審は一発レッドを提示。またもや退場者かと気持ち
>の切れた京都は0−4で敗戦した。
>阿部の膝蹴りのファウルが悪質なものだったにも関わらず、イエローカードすら提示しな
>かった松尾主審の判定には疑問の声が噴出した。また、この膝蹴りリプレイは動画サイト
>に投稿されたが、著作権の問題として削除されている。
>
>浦和サポからも松尾主審のジャッジに疑問の声↓
>
>阿部ちゃんには当然カードが出されるべきだった。そして、田原もレッドが妥当。
>「浦和が面白くないサッカーをしている」というのは、レッズサポも当然そう思っている。
>連携のないFW。さらに、背の高い・動かない王様がボランチにいれば当然です。
>それと、浦和の文句を言う前に、他のサポの方はそんな浦和に負けているチームをどう思
>う?特に、田原がいなくった京都、いい試合していても最後は負けていたら、意味無いよ!


818U-名無しさん:2008/09/21(日) 11:45:28 ID:Dtk/6+bFO
>>817
君が盲目的に浦和のことばかり考えているのはよくわかった。

浦和に粘着する前に、せめて日程くらいちゃんと調べろよw
819U-名無しさん:2008/09/21(日) 11:47:47 ID:Dtk/6+bFO
ちなみに、

昨日の今野の退場も不可解だったな。全体的に川崎寄りの判定が多かったし。
次に今野抜きのFC東京とあたるチームはどこだっけ??
820訂正:2008/09/21(日) 12:04:20 ID:HqsmhnXE0
次節浦和と当たるのは京都。来週の京都千葉戦がどうなるかに注目。

>【前回の京都−浦和戦(第8節)の様子】
>
>京都は浦和とナビスコカップで二戦とも引き分けと、浦和をてこずらせた相手。【事件】
>はその前節に起こった。第7節新潟−京都戦争で、佐藤主審の誤審とも思えると不可解な
>ジャッジの連続により、京都は加藤監督を含む4人の退場者を出す。加藤監督は「選手は
>フェアだった。退場させられないようにするには手錠をしてプレーするしかない。」とコ
>メント、スカパー解説者の野々村が大々的に審判批判を行ってネット上も一時騒然となっ
>た。
>
>このような経緯から、京都−浦和戦はシジクレイ・アタリバ・増嶋の主力の3人を出場停
>止で欠く苦しい布陣でスタート。それでも試合は京都ペースで0−0のまま後半へ。後半
>9分、浦和の阿部が田原に後ろから膝蹴りをするというバックチャージを見舞う。これに
>報復して阿部を転ばした田原に松尾主審は一発レッドを提示。またもや退場者かと気持ち
>の切れた京都は0−4で敗戦した。
>阿部の膝蹴りのファウルが悪質なものだったにも関わらず、イエローカードすら提示しな
>かった松尾主審の判定には疑問の声が噴出した。また、この膝蹴りリプレイは動画サイト
>に投稿されたが、著作権の問題として削除されている。
>
>浦和サポからも松尾主審のジャッジに疑問の声↓
>
>阿部ちゃんには当然カードが出されるべきだった。そして、田原もレッドが妥当。
>「浦和が面白くないサッカーをしている」というのは、レッズサポも当然そう思っている。
>連携のないFW。さらに、背の高い・動かない王様がボランチにいれば当然です。
>それと、浦和の文句を言う前に、他のサポの方はそんな浦和に負けているチームをどう思
>う?特に、田原がいなくった京都、いい試合していても最後は負けていたら、意味無いよ!

821U-名無しさん:2008/09/21(日) 12:35:25 ID:iLxC89j/0
これって毎回思うけど、四人退場で得したのはむしろ新潟だし、
阿部にカードが出ようが出まいが、田原のレッドは変わらないだろって思うんだが。
822U-名無しさん:2008/09/21(日) 12:58:41 ID:HqsmhnXE0
>このような経緯から、京都−浦和戦はシジクレイ・アタリバ・増嶋の主力の3人を出場停
>止で欠く苦しい布陣でスタート。

>このような経緯から、京都−浦和戦はシジクレイ・アタリバ・増嶋の主力の3人を出場停
>止で欠く苦しい布陣でスタート。

>このような経緯から、京都−浦和戦はシジクレイ・アタリバ・増嶋の主力の3人を出場停
>止で欠く苦しい布陣でスタート。
823U-名無しさん:2008/09/21(日) 13:05:09 ID:5XVTnYqdO
うわぁ…噂に聞いて来たけど、ホントにキモいスレだな…
2ちゃんねるって、こういう妄想が流行ってるんですか(;^_^A
824U-名無しさん:2008/09/21(日) 13:07:20 ID:vvGbbdTdO
更に言うと浦和戦は京都の加藤監督もベンチ入りしてなかったな

直接的に新潟が得したのは誰も否定してないが
集計すると浦和が間接的に有意に得してるから問題にされてるのに
それすら理解できないとはどこまで浦和サポは頭が悪いのか
825U-名無しさん:2008/09/21(日) 13:14:44 ID:24Vyn8dk0
>>821
お前はDFの阿部が後半9分でカードを一枚貰うか
否かで戦術的意味がどう変わってくるか分からない馬鹿なのか?

出場停止のサイクルも速くなることも考慮外のようだな。
さすがレッズサポは一味違うなw
826U-名無しさん:2008/09/21(日) 13:18:45 ID:vvGbbdTdO
ヒント:
浦和は犬飼就任以降、リーグ戦では二年以上退場者を出してない

(但し権力の及ばないACLでは今年だけで2人も既に出してますww)
827なんだかんだいってもデータがすべて物語ってるから安心汁:2008/09/21(日) 13:20:28 ID:fW72NNVt0
      2006  2007  2008/25 合計 平均 標準偏差 偏差値 p値
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
C大阪...  23人  ----  ----  ┃23人 12.6人 σ=3.45人 80.1 p=0.0042 ←有意に多い
浦和.......  19人  21人  06人  ┃46人 31.9人 σ=5.49人 75.7 p=0.0090 ←有意に多い
福岡.......  18人  ----  ----  ┃18人 12.6人 σ=3.45人 65.6 p=0.0834
広島.......  18人  13人  ----  ┃31人 25.2人 σ=4.88人 62.0 p=0.1379
磐田.......  14人  16人  08人  ┃38人 31.9人 σ=5.49人 61.1 p=0.1533
千葉.......  15人  17人  06人  ┃38人 31.9人 σ=5.49人 61.1 p=0.1533
川崎.......  10人  16人  12人  ┃38人 31.9人 σ=5.49人 61.1 p=0.1533
横浜FC  ----  15人  ----  ┃15人 12.6人 σ=3.44人 57.1 p=0.2763
柏............  ----  15人  06人  ┃21人 19.3人 σ=4.27人 54.0 p=0.3752
鹿島.......  12人  15人  07人  ┃34人 31.9人 σ=5.49人 53.8 p=0.3752
清水.......  08人  14人  09人  ┃31人 31.9人 σ=5.49人 48.4 p=0.4825
札幌.......  ----  ----  06人  ┃06人 06.7人 σ=2.52人 47.1 p=0.4887
名古屋..  11人  09人  10人  ┃30人 31.9人 σ=5.49人 46.6 p=0.4100
G大阪...  07人  16人  06人  ┃29人 31.9人 σ=5.49人 44.7 p=0.3398
大分.......  15人  07人  06人  ┃28人 31.9人 σ=5.49人 42.9 p=0.2740
神戸.......  ----  10人  06人  ┃16人 19.3人 σ=4.27人 42.3 p=0.2641
京都.......  10人  ----  06人  ┃16人 19.3人 σ=4.27人 42.2 p=0.2600
甲府.......  13人  08人  ----  ┃21人 25.2人 σ=4.88人 41.5 p=0.2300
FC東京  10人  09人  08人  ┃27人 31.9人 σ=5.49人 41.1 p=0.2147
大宮.......  10人  10人  07人  ┃27人 31.9人 σ=5.49人 41.1 p=0.2147
東京V....  ----  ----  04人  ┃04人 06.7人 σ=2.52人 39.2 p=0.1919
新潟.......  03人  11人  07人  ┃21人 31.9人 σ=5.49人 30.2 p=0.0240
横浜FM  11人  04人  01人  ┃16人 31.9人 σ=5.49人 21.0 p=0.0012 ←有意に少ない
(2006〜2008/25節まで)
828なんだかんだいってもデータがすべて物語ってるから安心汁:2008/09/21(日) 13:21:36 ID:fW72NNVt0
●出場停止者によって間接的にどのチームが得したか偏差値ランキング

80 桜 ←有意に多杉
76 赤 ←有意に多杉
72
68
64 熊
60 磐犬川
56 縞柏
52 鹿
48 清札鯱
44 脚酉牛麿
40 甲瓦栗緑
36
32 潟
28
24 
20 鞠 ←有意に少な杉

(2006〜2008/25節の出場停止分まで)
829U-名無しさん:2008/09/21(日) 13:23:53 ID:Dtk/6+bFO
痛いところ突かれたアンチが、必死になるのもわかるなw

今のところアンチの妄想には誰も賛同はしていないみたいだし。

830U-名無しさん:2008/09/21(日) 13:34:14 ID:iLxC89j/0
>>825
それが言いたいことならそう書いてくれw
まるで田原が不可解な判定でレッドになったことが京都が負けた原因みたいな文章じゃん。

>>824
ま、そうですけどね。
ただデータは不正の可能性は示しているけど、どれくらいの期間とかはわからないし。
今年は特に普通の挙動示してるしさ。
今年の京都とか札幌のダヴィとか、いちゃもんつけてんじゃないの?
831U-名無しさん:2008/09/21(日) 14:50:16 ID:fW72NNVt0
>今年の京都とか札幌のダヴィとか、いちゃもんつけてんじゃないの?

統計検定って知ってる?

100回の偶然による退場に、2,3回の人為的な退場が含まれていても、
数年同じこと続ければ有意になるんだよ。
832U-名無しさん:2008/09/21(日) 15:06:01 ID:9U+7MXwb0
>>830
まーだダヴィの退場がイチャモンだから対象外だろとか言ってるど阿呆な浦和サポがいるのか

お前はまず動画を見てからにしろ。

http://jp.youtube.com/watch?v=5HHmhDWGCk0

見て分かる通りエリア内でかなり明確にダヴィが引きずり倒されてるのに

このスレでたびたび話題になってるジャスティス(鞠の山瀬を不可解判定で浦和戦出場停止にさせた等)
はダヴィにPKを与えなかった。ダヴィはそれで怒って相手DFに頭突きした。
明らかに、あそこでジャスティスがPKを与えてたらダヴィは退場していない。
ジャスティスの判定とダヴィの退場との間には因果関係があるな。

こういう微妙に人為的か人為的でないか良くわからないような現象でも、
毎回間接的に優遇されて、それが積み重なっていけば明らかな統計の異常値が生じるんだよ。
イチャモンとか言う前にもしお前に脳みそがあるなら、
動画とデータを自分の眼で見て理解して確かめろ。
833U-名無しさん:2008/09/21(日) 15:08:47 ID:mMOzWazf0
またなんかやったの?買収劣頭は
834U-名無しさん:2008/09/21(日) 15:09:00 ID:Dtk/6+bFO
そりゃ、審判の前で頭突きしたら…ねえ
835U-名無しさん:2008/09/21(日) 15:10:55 ID:9U+7MXwb0
ちなみにこの有名な動画である、釣り男の本来ならPK&カード対象になる
エリア内ハンドを真正面で見てるのにも関わらず見逃してゴールキックの意味不明判定をしたのも
同じ審判=ジャスティスだってことは知っておいてよい。

ttp://tv2ch.be-to.com/s/tv2ch.net_15_1249.gif
836U-名無しさん:2008/09/21(日) 15:12:02 ID:9U+7MXwb0
そりゃ、審判の前で倒されてるのにPKとってもらえなかったら…ねえ
837U-名無しさん:2008/09/21(日) 15:36:10 ID:L6nyfMoX0
>>835
このシーン、リバウンドで角度にして30度以上変わっていて、
浦和選手に当たってるのはどう見ても確かなんだから、
ヘディングと見間違えしてハンドとらないにしても、
鹿島のCKにしなくちゃいけないのに、
ハンドを取りたくないもんだから、おそらく頭が硬直してしまって
ハンドという事実自体を消去してしまって、
思わず意味不明なゴールキックという判定をしてしまったのではないかと邪推
精神分析でいうところのヒステリーによる思考の硬直ってやつだ。
838U-名無しさん:2008/09/21(日) 16:01:19 ID:iLxC89j/0
>>832
んなもんダヴィが勝手に切れただけだ。
だいたいPKとられないとダヴィは頭突きする選手なのかよw
ダヴィが判定に怒ったのかもしれないけど、だからといって頭突きするかどうかはダヴィの判断だろ。

と、そうじゃなくて。
今年に入って浦和の数値が平均くらいになってきたわけだが、これはそのスレが監視しているおかげなんだろ?
だけど、>820は京都戦でなんらかの力が働いたと思っているわけか?
浦和はいまだに優遇されているっていうのと、データの数値が下がってきていることは、君らの中ではどういう扱いになってるの?

839U-名無しさん:2008/09/21(日) 16:03:57 ID:i4DPlKm50
>>837
これは本当に異常な珍判定だよなw

浦和のイエローとレッドの相関が異常という数値データも出て、
ユベ型に加えて、直接型の不正疑惑もデータで示されてしまった。
それに対して、不正擁護側の論理的な反論は皆無の状態。

犯罪捜査と同じだな。
指紋を取ったり、遺留品を集めたりする地道な捜査の結果、真実が見えてくる。
完全犯罪は難しい、少しずつ証拠が集まっていく。
840U-名無しさん:2008/09/21(日) 16:25:10 ID:iLxC89j/0
>>839
浦和のイエローとレッドの相関が異常なんじゃないよ。
J全体としてイエローとレッドの関係性がおかしいってことでしょ。
浦和単体のレッド12枚もレッド1枚も、偏差値からみても異常ではないよ。

証拠を集めていくことは結構ですが、まだ一向に証拠を見せられていないのですが?
841U-名無しさん:2008/09/21(日) 16:44:37 ID:cDYeMht/0
浦和サポが今日バラ撒いてるビラ
http://imepita.jp/20080921/433390
842U-名無しさん:2008/09/21(日) 17:38:29 ID:i4DPlKm50
>>601
>浦和単体のレッド12枚もレッド1枚も、偏差値からみても異常ではないよ。
「異常ではない」という主張の根拠にしている、この偏差値の計算結果ってどこにあるの?

また、>>656 を見ると
犬飼就任以後、浦和のイエローカードとレッドカード数の相関が異常になっているようだが?


>>838
「君らの中」と言っても完全なコンセンサスが取られた書き込みばかりではないので
俺個人の意見を言うと、京都の件は不正とは関係ない気がする。が、わからない。

昨年末からこのスレでデータを集められ始め、レッズの異常値が話題になった。
これが抑止力となり、今年のレッズの対戦相手の出場停止者数は抑えられている。

だから、こんな感じに想像している。
1)去年までは犬飼主導でユベ型不正をやっていた。
2)去年ユベ型に注目が集まったため、レッズに対して今年は派手にやっていない。
3)ただし、去年までの実績から、完全にやめたとは言い切れない。
  単発でピンポイントで行う可能性もある。(だから京都戦は判別困難)
4)マリノスについては、これまで嫌がらせしていたかどうかはともかく、
  やっていたとしたら、去年は気付かれていないので今年も継続。
5)直接型については、今回データで示されつつあるので、
  今後、浦和にもリーグ戦で赤紙を出す方向で調整されると考えられる。
  釣男が目を丸くして驚き、怒り狂う顔が思い浮かぶよ。
843U-名無しさん:2008/09/21(日) 17:42:21 ID:Dtk/6+bFO
抑止力って…

妄想と現実がいよいよ区別がつかなくなって来たなw
844U-名無しさん:2008/09/21(日) 18:41:06 ID:iLxC89j/0
>>842
>「異常ではない」という主張の根拠にしている、この偏差値の計算結果ってどこにあるの?
あ、これは俺の勝手な考えだったわ。>>601の偏差値を見てそう勝手に判断していた。

>>656を見ると犬飼就任以後、浦和のイエローカードとレッドカード数の相関が異常になっているようだが?
これは違うと思っているんだが。>>722を見ればわかるように、>>656のデータは必ずしも浦和単体のことを言っているわけじゃない。
リーグ全体として相関関係がなくなってますよ、ってことじゃないの?

1)2)がその通りだとする。
それなのに4)はおかしくないか?
続けていればデータ示されて異常値を示すことなんかわかっているけど、明確なデータが出るまで継続すると?

京都戦のことについてはその通りなんだよ。
だからいちゃもんじゃね?って意見を出してもいいでしょ。
ものすごい勢いで否定されましたけど。
関係ない気がするなら、どちらかといえば俺と同じ考えなのはよかた。

845U-名無しさん:2008/09/21(日) 19:50:13 ID:yaADxZq9O
しかし浦和にはイエローすらでんな
846U-名無しさん:2008/09/21(日) 20:32:52 ID:qFaJIr0SO
故意の顔面肘鉄でもイエローで済むのかw
さすがレッズですねw















買収クラブ死ね
847U-名無しさん:2008/09/21(日) 20:33:21 ID:yaADxZq9O
エジミウソンの悪質肘うちはレッドだろ
848U-名無しさん:2008/09/21(日) 20:52:12 ID:yaADxZq9O
細かい所が浦和寄りの笛。この細かい積み重ねがデカいんだよね。
849U-名無しさん:2008/09/21(日) 21:04:24 ID:qFaJIr0SO
つーかマジであの肘打ちで退場にならないとかありえないだろw
解説の人も「これはレッドですよ」って言ってたし。
850U-名無しさん:2008/09/21(日) 22:25:07 ID:i4DPlKm50
>>844
>リーグ全体として相関関係がなくなってますよ、ってことじゃないの?
犬飼就任後、黄紙に対する赤紙が激減しているのが浦和で、激増しているのが
マリノスとジュビロ(犬飼社長時代の2強)というデータで全体がおかしいというわけではないと思う。
ソースはこのスレではないから提示すべきだった、申し訳ない。
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1219937847/197

今日のエジミウソンの件も含め、優遇判定の実例が多いようなので、
レッズには極力レッドカードを出さないような操作がされている、
という疑惑は信憑性が高いと思っている。


4)マリノスについて・・・は、去年はマリノスのことが
話題にならなかったから、バレていないと考えて継続した、
という前述の解釈もできるし、レッズについてはバレたのだから
マリノスについてもやめるんじゃないか?という、そちらの主張もわからなくはない。
まぁ、統計的に複数年集計でマリノス不利の操作が入っていると指摘されたのが
ここ数日だから、半年間議論し尽くされたレッズのデータと違い、
まだ議論し尽くされているわけではないと思う。思いも寄らない別の原因があるかもしれない。
だから個人的にはまだ完全に信じたわけではない。(このまま異論が出なければ信じるけど)
851U-名無しさん:2008/09/21(日) 22:42:27 ID:Mk/phC+v0
トヨタマネーで某チームの選手3人退場しねーかなあ
852U-名無しさん:2008/09/21(日) 22:59:59 ID:iLxC89j/0
>>850
大きな変化が見られるのが浦和とマリノスと磐田だけなのかぁ。
うーん・・・磐田とかマリノスとかちょっと前の名門を潰しに掛かるのはなんか納得いかないけど・・・そう考えるのは当たり前か・・・。

マリノスの数値が異常を示したことと、浦和の数値が下がっていっていることについて、みんなはどう思っているんだろうね。


853U-名無しさん:2008/09/22(月) 12:01:38 ID:/aS9ZcUlO
結局、審判による判定の操作の可能性は無いということか。

だとしたら、他の可能性を考えないとな。

悪質なプレーで見ると、浦和が飛び抜けて多いというわけでもなく、
鹿島や川崎が多いので有名。

そういった、実際のプレーとカードの枚数を比較するのも面白いかもね。
854U-名無しさん:2008/09/22(月) 12:48:17 ID:uufjeP2nO
>>852
新潟の数字も下がってるからある程度は大勢のサポの影響で
レッドを出せない雰囲気はあるんだと思うが
昨日のジョージのエジミウソンの肘打ちをイエローで済ませてるのとか
解説者にまで今のはレッドでしたねとか言われてるし
二年以上退場者ゼロとか見るとある程度の優遇があると言われてもこれはもう仕方ないだろうね

間接優遇に関しては現場の赤サポの力が入るものではないから限りなく怪しいわな
855U-名無しさん:2008/09/22(月) 12:55:44 ID:3PkfJ26i0
日立台の警備員、あれ劣頭サポだよ
磯は当てないようにギリギリで旗を振ってたのに

856U-名無しさん:2008/09/22(月) 12:56:53 ID:cQxKa7wZ0
>>855
いやw
逆サイドに旗移動させて小突いてるからw
857U-名無しさん:2008/09/22(月) 13:00:34 ID:/aS9ZcUlO
しかし、いろいろな検証が進展するにつれて、
浦和への疑惑の根拠が、浦和以外のチームにもあてはまることがわかった。

これは大きな進展だな。

まあ、一部の粘着アンチ浦和は涙目なんだろうけどw
858U-名無しさん:2008/09/22(月) 13:02:33 ID:uufjeP2nO
>>852
むしろ852のような理性的な赤サポ的にはどう思ってるのか興味ある

一部でも赤サポには自浄作用があるのかそれとも仮に安い餌(不正)であっても喜んで踊り続けられるのか気になるんだわ

859U-名無しさん:2008/09/22(月) 13:04:28 ID:RgL0ux+qO
まあ出停操作もこのスレのお陰で止みつつあるわけだから
議論し尽くせば赤紙が出ない操作と、浦和の故意的な名門潰しが止むかもね
まあ予定としては川淵ジェフを残留させて
マリノスとジュビロを17、16位で操作するんだろうけど
860U-名無しさん:2008/09/22(月) 13:15:33 ID:uufjeP2nO
>>859
このスレのお陰と断言するのはさすがにどうかと

しかし間接優遇が主力に絞ったピンポイント型に移行した(23節東京Vの福西、25節大宮のレアンドロ)とすると
あまりよい傾向ではない
861U-名無しさん:2008/09/22(月) 13:19:00 ID:cQxKa7wZ0
このスレのおかげはいいすぎだけど
雑誌などマスコミにも情報まわってるから
無駄じゃないと思う。
直接型は当然目立つからもっとやりづらいでしょ。
自然に出たカードと不正分の区別がないから
23節や25節というように個別に見ても意味ない。
あくまで統計の上での検証が大事。
862U-名無しさん:2008/09/22(月) 13:59:12 ID:uufjeP2nO
>>861
そう
限りなく怪しくてもピンポイント型の間接優遇は統計には引っかかってこないんだわ
以前提案が出てた出場停止選手中の主力の割合を見るようなことも試す必要があるかもね

ユベントス型間接優遇に関してはここで議論し続けてれば週刊ポストあたりのゴシップ誌が取り上げる可能性はあるかもね
863U-名無しさん:2008/09/22(月) 14:01:57 ID:xQ9asd2v0
>>853 >>857 で真実と間逆のデマを流そうとしている
基地外がいると思ったらピノキオか・・・

そういう捏造や風説の流布はレッズサポの評判を悪くするから
やめた方がいいのだが、気付かないんだろうな、やっぱり。
理性的なレッズサポもいるのにもったいない。
864U-名無しさん:2008/09/22(月) 14:08:34 ID:xQ9asd2v0
>>854
2008年の新潟は序盤苦しんだが、相手に退場者が出るなどの
ラッキーな試合が続いて立て直したな。
おそらく偶然のラッキーだとは思うが、犬飼としては人気チームはJ2に
落としたくないというのもあったりしないだろうか?

決して優遇されていないが、落ちそうになると救済措置が入るような
ケースもあったりするかも?(異常値に入らないレベルで)
865U-名無しさん:2008/09/22(月) 14:21:00 ID:cQxKa7wZ0
>>864
そんな細かく不正できるかよ。
866U-名無しさん:2008/09/22(月) 14:28:43 ID:xQ9asd2v0
>>865
ユーヴェ元GMモッジ氏、「秘密のネットワーク構築」でさらに処分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080808-00000028-ism-socc
モッジ氏がスイスの携帯電話のSIMカード(携帯電話に挿入して使うICチップ)を用いて、
関係者と秘密裏にコンタクトを取るためのネットワークを構築していた・・・

細かく不正できる、できないで言うと、できるというのが正しいよ。
ユベントスのモッジは関係者と綿密に連絡とっており、
モッジがらみのチームは優遇、敵対勢力は不遇にするといった
調整も行っていた。
867U-名無しさん:2008/09/22(月) 14:30:54 ID:cQxKa7wZ0
>>866
はいはい。
868U-名無しさん:2008/09/22(月) 14:59:49 ID:/aS9ZcUlO
アンチ浦和って、痛いところ突くとすぐに反応があるからわかりやすいよなw

結局、妄想をいくら膨らませたところで現実は何も変えられない。
いくら浦和が強いのは不正のおかげだ!って主張しても、
現実では誰も賛同もしない。

それが現実。

869U-名無しさん:2008/09/22(月) 15:14:13 ID:uufjeP2nO
相撲協会やジャンパイヤを引き合いにだすまでもなくプロスポーツに不正や偏向は常につきまとうもの


ポルトガルの常勝チームのポルトが審判買収が明るみに出て処分され
セリエの雄ユベントスが巧妙な買収ネットワークを構築していたことで追加処分され
Jリーグでもユベントス型間接的優遇の可能性を示す不可思議な統計がこれだけ明らかになってるのに
妄想だとか嫉妬だとかで片づけてしまう浦和サポはどれだけおめでたい連中なんでしょうか
批判精神が皆無すぎてまるで宗教の原理主義者を相手にしてるみたいです
870U-名無しさん:2008/09/22(月) 16:01:05 ID:uufjeP2nO
>>864
新潟はアルビの立役者の沢村哲朗理事が秋春制反対の関係で去年くらいまで
反川淵の急先鋒で公然と川淵を批判してたんだが
最近の週刊誌報道で冬期用練習施設建設だったかの見返りを約束して協会が新潟側を抱き込んだとかいう記事が載ってたね。
ゴシップ記事なので本当かどうかは知りませんが。
871U-名無しさん:2008/09/22(月) 16:14:22 ID:/aS9ZcUlO
>>870
ここの連中は浦和が絡まないと、いくらまともな意見でも乗ってこないよ。

浦和だけを疑うことで、浦和を悪く言うのが目的なんだから。
872U-名無しさん:2008/09/22(月) 16:31:25 ID:+83wTlRnO
>>869
東京地検へでも行ってお前の意見を全て言って来い
873U-名無しさん:2008/09/22(月) 17:40:03 ID:3QUWNh850
浦和を疑えれる情報ならばなんでもいいし、
疑えなくなる情報ならば興味は無い。
そんなもんでしょここの人達は。

不可解な判定が浦和戦で怒れば「それ見たことか!」だし、
浦和に不利な判定があれば「バランスをとる為のアリバイ工作だ」となるし、
浦和に絡まない試合で起これば「犬養による○○潰しだ!」となる。

浦和は日本サッカー界を牛耳る悪の組織だし、
日本には不正が蔓延り、その全てが浦和の仕業である。
そういうスタンスでしょ?

ノストラダムスとかフリーメーソンとかを信じちゃう人達なんだよ。
MMRにでも調査してもらえばいいのに。
874U-名無しさん:2008/09/22(月) 18:02:17 ID:arJronKYO
>>873
君が思う浦和に有利な判定(主観)も浦和に不利な判定(主観)もすべてが含まれたものが、
統計(客観)として出ているわけで。
このスレにおいては、個々の事例など主観を語ることに意味はなさない。

反論したいなら統計で出た数値に対し反証すればよい。
素材や算出方法への疑問、数値の非有意性や、数値への解釈への非客観性など。

「浦和だって得をしてばかりじゃないやい!」
では説得力ゼロ
875U-名無しさん:2008/09/22(月) 18:20:58 ID:cQxKa7wZ0
>>873
統計で不正はないと反論してくれ。
ここはそういうスレだろ?
876U-名無しさん:2008/09/22(月) 18:39:14 ID:uufjeP2nO
873の人気に嫉妬
877U-名無しさん:2008/09/22(月) 20:43:16 ID:LEEv+wMV0
>>858
他の赤サポがどう思っているかは知らんけど、本当に優遇されているならそりゃ良い思いはしないなぁ。
たぶん多くのサポは実際に優遇されていたら、「ラッキー」とは言わないと思うよ。
現に、戦術とか議論するほうでは無残に負けて河童やら修三の首を飛ばして欲しいっておもてるし。中途半端に勝っていっても先がない。
ただ、だからといって優遇されているってことを支持するのも難しいよ。
実際に優遇されていたら怒ると思う。優遇されていることは許せない。
だけど、応援しているクラブに対して疑念を持つこと自体が難しいかな。

>>864
それだとマリノスが冷遇されることが説明つかないと思うけど。
自分があまり納得できないのはここかな。
Jリーグの人気チームをわざわざ冷遇して、Jの人気自体を落とすのもかまわないって思っているとは思えないんだよね。
878U-名無しさん:2008/09/22(月) 21:12:28 ID:M2YebV3lO
>>859
浦和の故意的な名門潰し

とか正気で言ってるのか?このスレの先生方皆さんに言わせると、
これも統計データに基づいた真っ当な意見なの?
勝手に低迷してるチームの成績まで浦和のせいだと?
浦和が圧力をかけなければ横浜も千葉も磐田もこんな成績にはなってないと?
本気なの?
879U-名無しさん:2008/09/22(月) 21:50:35 ID:uufjeP2nO
>>878
お前興奮しすぎw
少し落ち着け。
今可能性を疑われてるのは直接間接とも最下位である鞠だけ

それに千葉が不利になってるなんて誰も言ってないのにクソミソにしてんのは印象操作か?
むしろ千葉=古河閥は協会側と言われとる
880U-名無しさん:2008/09/22(月) 22:03:43 ID:uufjeP2nO
>>877
ビッグクラブを作って人気を全国区(ゆくゆくはアジア区)にして観客動員/視聴者数を増やして全体の収入増というインセンティブは確実にあるだろ経営者なら。

君が小学生でないなら考えてみるといい

鹿島が優勝を浦和からかっさらっていった結果2007年、鹿島の動員数がどれくらい増えていたか知ってるか?
平均たった806人増えて16239人になっただけだぞw

浦和は平均46667人も動員してる。
もし浦和のV2だったら今頃浦和サポが全国でどれくらい増えたと思う?確実に桁が違ってるわな。

2007の浦和を除いた全クラブの観客動員数トップの試合は17チーム中12チームまでが浦和との試合なんだわ

今イレブンミリオンとか言ってるが、残念ながら収益拡大は浦和頼みなのが現状。

収益拡大のために何をすべきか、Jのインセンティブはある意味はっきりしてる。
881U-名無しさん:2008/09/22(月) 22:27:16 ID:LEEv+wMV0
>>880
収益拡大のために、浦和のような人気チームをつくるってことも重要だと思うよ。
マリノスと浦和のチャンピオンシップ(だっけ、名前)なんていい雰囲気だったじゃないか。
あんな試合がリーグ戦の一つとしてできるようになるのが必要だと思ふ。
そうしたら経営者としたら、ビッグクラブがもう1チームは欲しいところでしょ。
新潟くらいの観客動員に、マリノスのようなスタジアムやら収益やら。
浦和頼みだけじゃ先が見えない。
犬飼がどういう考えかはわからないけど、浦和だけでJリーグがますます発展していくと考えているとはちょっと思えない。
浦和だけより、もう一つ二つビッグクラブがあったほうが盛り上がるでしょ。
ナショナルダービーみたいなものがあったほうがいい。
ガンバの新スタジアムができたら面白そうだ。
882U-名無しさん:2008/09/22(月) 23:09:53 ID:uufjeP2nO
>>881
新スタといい後背地人口といい今のところもうひとつのビッグクラブ候補は
流れ的にはガンバに来てるっぽいね

阪珍と虚人の伝統の一戦(笑)ではないが東日本と西日本の都市圏だし理想的だろう

上層的には今のバイエルン:ブレーメンくらいの優勝比率が嬉しいのでは
サッカー観戦者のパイの小ささを考えるとレアル:バルサでは共倒れになりそう
883U-名無しさん:2008/09/23(火) 00:12:57 ID:i+/Igbo10
【旗】柏x鹿島 十河MCが”捏造”報告?か【磯】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1222087795/


おまえらの好きなおもしろそうな疑惑ネタがきたぞw
ここは鹿サポも多いから議論はムリかw
884U-名無しさん:2008/09/23(火) 00:22:05 ID:nICKcuEP0
日本という土壌としては、関東VS関西ってのが一番盛り上がりそうなんだよね。
そういった意味ではガンバとFC東京がビッグクラブになるのが一番わかりやすくていいんだけど。
どっちも昔からの有名な野球チームがあるし、難しいかな。

話が逸れた。
優勝比率についてはなんとも言えないけど、浦和だけが勝ち続けることでJが盛り上がるとは思えないってところは同じだね。
犬飼がマリノスを冷遇する目的として考えられるのは、目の上のたんこぶだったからとか、ポテンシャル的には浦和と同等だからって感じだと思う。
けど、そういった強さとか歴史とか、バックグラウンドの揃っているチームを落とすってことは、浦和だけでJを盛り上げようとしている流れに思える。
まぁガンバや神戸、名古屋なんかがいい感じに出てきたからマリノスの重要性が薄くなってきたってことも考えられるけど。

もしもだけど、マリノスを冷遇していないとする。
そうすると、浦和の異常値も優遇によるものではない可能性がでてくる。
だからマリノスにも異常値が出てきたことは、しかも冷遇を匂わせるデータなので、自分としては結構重要。
885U-名無しさん:2008/09/23(火) 00:40:31 ID:K93hwfYF0
>>881
鞠を叩くわけないっていうののも推論
データから鞠は不正操作されてるってのも推論
ここはデータに基づく検証スレなので
データ以外のことを持ちだされても困る。
886U-名無しさん:2008/09/23(火) 00:42:17 ID:8zUqs3Zn0
レッズって2004年にマリノスに負けて優勝できなかったのに
ユニフォームに星つけたんじゃなかったっけ? (ステージ優勝で)

星に明確なルールは無いから好きにやれば、いいんだろうけど
よっぽどくやしかったのが伝わってくるな。
当時の関係者にとっては、マリノスは憎い相手だっただろうな。
887U-名無しさん:2008/09/23(火) 00:45:12 ID:8zUqs3Zn0
マリノスに関しては単年では異常値じゃなく、
そんな派手な値ではないから、正直まだわからないが、
犬飼が一番怨んでいるチームの一つではあるだろうね。
888U-名無しさん:2008/09/23(火) 00:47:03 ID:YcYrqV5YO
浦和のライバル役は鹿島にしたいんじゃない?
『ビッグクラブ』浦和VS『名門』鹿島ってな感じで。
(鹿島=名門にはコアサポは違和感あるかもしれんが、ライトファン視点で。)
鞠は浦和と同じ、もしくわ上回る『ビッグクラブ』になる可能性があるから警戒してるとか。

鹿島はホーム集客はたいしたことないけど、アウェーでは客寄せになるし。
マガだったかで、2年くらい前に「ホームに迎えて一番楽しみな相手は?」みたいな企画があったが、
鹿島が断トツの一位だった。浦和は三位。
889U-名無しさん:2008/09/23(火) 01:10:49 ID:K93hwfYF0
>>888
ライバルにしたいとかどーでもいい。
データから読み取れば鞠を恨んでることがわかるだけ。
890U-名無しさん:2008/09/23(火) 01:54:01 ID:nICKcuEP0
データから導かれた推論に、でもこういうことも問題があるぞっていうのは的外れじゃないと思うけど。
それに、データをないがしろにしてるわけでもないし。
そのデータから、協会の不正以外も考えられるんじゃねってだけ
まぁ邪魔なら消えるけど。
891U-名無しさん:2008/09/23(火) 02:07:03 ID:Cr3rS9TQO
邪魔じゃないよ
このスレ的には冷静に議論に参加してくれる浦和サポはむしろ歓迎
892U-名無しさん:2008/09/23(火) 02:30:45 ID:qswMyYc70
>>890
鹿島をライバルにしたいとか
データ関係ない妄想はいらない。
893U-名無しさん:2008/09/23(火) 02:34:20 ID:6GHBF7EuO
マリノスをライバルだとかの妄想もいらないだろw
894U-名無しさん:2008/09/23(火) 02:35:41 ID:qswMyYc70
データから推測はできる。鹿島とはそこが違う。
妄想・推測が禁止なんじゃなく
データ検証となんら関係ない筋書きに意味がないってこと。
895U-名無しさん:2008/09/23(火) 03:01:49 ID:6GHBF7EuO
>>894
だから、そのデータが間違っているんだよ。何度も指摘されているはず。
浦和がライバル視しているのは鹿島だって、昔からみんな知ってること。

お荷物時代からの力関係。
初タイトルでのナビスコ決勝での敗戦、そして優勝。
リーグ戦ではゴール裏の有志が企画した最初で最後のバス60台の鹿スタ遠征。

少なくても、チャンピオンシップでPK負けしたくらいのマリノスには
そこまで意識する理由が無い。

理解出来た?

気持ち悪い粘着アンチ浦和がいくら妄想を膨らませても、現実とは違う。

残念だったね。
896U-名無しさん:2008/09/23(火) 03:06:15 ID:6GHBF7EuO
もし、アンチが盲信しているデータと現実が違っているなら、
そのデータが間違っているということも考えないといけない。

まずはそこから始めようぜ。

何らかの不正があったとしたら、絶対に許せないからね。
897U-名無しさん:2008/09/23(火) 03:19:53 ID:qswMyYc70
>>895
ライバルが鹿島とかそういうのはどーでもいいの
そもそも鞠だってライバルだろうがどーでもいい。
犬飼が邪魔って思ってるのは鞠って「推測」されるデータがあるってことだろ?
898U-名無しさん:2008/09/23(火) 03:51:09 ID:6GHBF7EuO
>>897
一回、データから離れて現実を見てみなよ。あくまでも現実を優先させる。
だから、現実とはかけ離れた見方しか出来ないんだよ。

たぶん、データが間違っているか、君のデータの見方が間違っている。
君がデータに関しては徹底してスルーしているのはわかるけど、
自分の意見を通したいなら、まわりの意見を受け入れることも必要なんだよ。

少なくても現実の社会ではね。

それが出来なくて、自分の妄想を現実でも通そうとすると
通り魔みたいな事件に発展してしまうわけ。

君がまともなら、ぜひこのことを理解してほしい。
899U-名無しさん:2008/09/23(火) 04:14:14 ID:wIQY8p950
 
900U-名無しさん:2008/09/23(火) 04:26:27 ID:8zUqs3Zn0
>>898
現実を優先か・・・
「ユベントスの審判買収」「モッジの逮捕」「FCポルトの審判買収」
「ユベントスを思い出す」「サッカー神様は見ている」
「判定に助けられた怪進撃」「犬飼不正疑惑への突撃インタビュー」

現実を優先した結果、犬飼がユベントスと同様の不正をしている可能性がある
という結論で終了。

そして、データ的の裏付けもある。
まぁ、基地外のアンチ川崎に何を言っても無駄だろうが。
901U-名無しさん:2008/09/23(火) 04:28:27 ID:WsIy0blp0
鹿島旗突き刺し事件からこの手のスレが総浮上してるのが笑える、
正体バレバレw
902U-名無しさん:2008/09/23(火) 08:59:21 ID:IH9ZNpZc0
※追加項目:とりあえずピノキオは完全スルーでお願いします。※
903U-名無しさん:2008/09/23(火) 09:04:10 ID:nICKcuEP0
>>890
まさに>>900の言うとおり。
データから推測したのは、「なんらかの要因がある」ってことでしょ。
本当は偶然の可能性もあるけど、確率としてまずないからそう推測している。
優遇・冷遇の話は900や犬飼が浦和の元社長だったっていう、ここのデータとは関係のない現実から推測している。
だから俺も、でもここはおかしくね?って現実的な話をしている。ライバルとかはそこらへんから派生しただけ。
浦和が優遇されるわけなくね?っていうと、>>900みたいな意見が出てくる。
でもマリノスが冷遇されるわけなくね?っていうと、データから読み取れるんだから仕方ないってのはおかしいでしょ。
データはまさに裏付けだよ。
904U-名無しさん:2008/09/23(火) 09:04:41 ID:nICKcuEP0
間違えた。>>892だった。
905U-名無しさん:2008/09/23(火) 09:22:41 ID:3GZxWysT0
早くも試合日が来た。

9/22発表の出場停止者(J1)
ダヴィ 札幌 2−3千葉 黄2枚退場 東城 穣 26大分
箕輪 義信 札幌 2−3千葉 一発赤 東城 穣 26大分
今野 泰幸 F東京 1−0F東京 一発赤 松村 和彦 26磐田
那須 大亮 東京V 0−2大分 黄2枚退場 高山 啓義 26清水
アレッサンドロ 新潟 0−2名古屋  黄累積2度目 家本 政明 26神戸
アレッサンドロ 新潟                      27磐田
北本 久仁衛 神戸 0−1清水 黄累積 吉田 寿光 26新潟
森重 真人 大分 2−0東京V 黄累積 高山 啓義 26札幌
ACL開催のための日程変更分
古賀 正紘 柏 1−1鹿島 黄2枚退場2度目 岡田 正義 27川崎
古賀 正紘 柏                            26G大阪
山崎 雅人 G大阪 2−1京都 黄累積 鍋島 將起 27鹿島

J'sGoalがちょい変だったのでJ公式をつなぎ合わせて作成したが、間違いがあったらスマン











906U-名無しさん:2008/09/23(火) 09:26:17 ID:3GZxWysT0
2008年シーズンJ1リーグ1-26節 対戦相手出場停止者数
(ACLの影響で日程変更(10/1)になった試合分はまだ加算せず)
12 川
11 
10 名 清
9  磐
8  瓦 分 新
7  宮 鹿 神 札
6  脚 京 千 柏 浦 
5 
4  緑


1  鞠

>>905 無駄な改行が入ってしまった。なぜだろー。スマン
907U-名無しさん:2008/09/23(火) 10:21:14 ID:Cr3rS9TQO
鹿島が実力的に浦和を凌駕しとるのは認めるが
鞠は収入が浦和に続いて第二位であること
東京近郊の都市圏であること
ここらへんのデータ
>>601>>625
>>727‐728
>>746>>749
これらみると人気的にも潜在的にも犬飼にとって鞠がライバルであることはあり得る
標的になってる可能性の疑義をこのデータから呈すことは不自然ではない
908U-名無しさん:2008/09/23(火) 10:28:09 ID:oVxJ41Zg0
>>898
> >>897
> 一回、データから離れて
だったらこのスレで語るべきことじゃないだろw
スレタイ見てみ?
頭が劣るとそんな前提すら忘れちゃうの???
909U-名無しさん:2008/09/23(火) 10:37:57 ID:6GHBF7EuO
>>900
だからさ、データ上では他のチームにも可能性があるのに、それは否定。
注目集めのそのマスコミの記事も以後はさっぱり出て来ない。
何で出て来ないかわかる?結局、現実には疑わしいことは何も無かったから。

それが現実。
910U-名無しさん:2008/09/23(火) 10:40:10 ID:+xcXmWc70
アンチ浦和の粘着は異常。
911U-名無しさん:2008/09/23(火) 10:52:03 ID:Cr3rS9TQO
>>899
落ち着け
お前が相手してるのはこのスレでは相手してはいけない存在だ
912U-名無しさん:2008/09/23(火) 10:53:23 ID:Cr3rS9TQO
アンカミスった
>>899
>>908
913U-名無しさん:2008/09/23(火) 10:54:31 ID:hFEspFewO
ウーアー劣頭!!
914U-名無しさん:2008/09/23(火) 10:58:39 ID:Cr3rS9TQO
浦和サポが千葉が一位の捏造やら実況による妨害やら半年かけて散々やってきたが

元データは今にいたるまで否定されてない。
マスコミは誤審による<怪進撃>とまで浦和を揶揄し牽制してる。
ファビョって荒らしてる馬鹿はそろそろ現実を見たほうがいい
915U-名無しさん:2008/09/23(火) 11:00:55 ID:HGjHsLnE0
>>909
なんのデータ?データに基づかない話ならいらない。
浦和(もしくは浦和は関与なく犬飼)が不正してる
ってことと鞠が被害にあってるってのが明確になった状態で
他のクラブの可能性ってどういう意味?
916U-名無しさん:2008/09/23(火) 11:11:10 ID:Cr3rS9TQO
>>915
ご新規さんかな?
実は君が相手してるのはこのスレでは相手しちゃいけないことになってる
ピノキオというリアル基●害の子だからスルーしてくれ
迷惑かけるがよろしく
特徴:
・常に携帯で書き込んでる
・アンチ浦和が口癖
917U-名無しさん:2008/09/23(火) 11:49:25 ID:3GZxWysT0
>>743 >>764
 更新乙です。金曜から出張でようやく先ほどご指名に気づいた。
 今日も墓参でチェック少し遅れます。すんません。
 
918U-名無しさん:2008/09/23(火) 13:08:48 ID:8zUqs3Zn0
今の協会は三菱、古河、ヤンマーあたりの派閥が牛耳っているから
日産は落としたいとか言うのもあるかもしれないな。

>>909
一人だけ知○遅れか、池沼か、ボ○老人かわからんが
まともな思考力の無い書き込みをしているのにいい加減気付いてくれ。
おまえが勤務していると言う「サービス系の大手メーカー」とかも
単語の時点で矛盾してるし、いちいち意味不明なんだよ。
919U-名無しさん:2008/09/23(火) 15:55:11 ID:NBqc6x9f0
中澤の1ゴール1オウンゴール
920ウンチ☆浦和:2008/09/23(火) 17:08:50 ID:hFEspFewO
>>909

基地害嘘つき浦和ニート氏ねや
921U-名無しさん:2008/09/23(火) 17:10:12 ID:+UPfOJKNO
ふーん
大分またロスタイムに追いついたんだね
いいね余分にロスタイム貰えて
922U-名無しさん:2008/09/23(火) 17:12:29 ID:1Uks8E/RO
中澤も鞠凋落を狙う浦和に買収されてオウンゴールをしたわけですね
浦和の買収もえげつないっすね
923U-名無しさん:2008/09/23(火) 17:17:49 ID:1Uks8E/RO
>>921
チームカラーがかぶる札幌降格を目論んだ浦和の審判買収
924U-名無しさん:2008/09/23(火) 23:47:28 ID:7ZSGdv+S0
浦和の買収で、鯱敗戦
925U-名無しさん:2008/09/23(火) 23:50:22 ID:7ZSGdv+S0
>>923

というか、大分に勝たれたら、浦和キツくならないか?
926藍子:2008/09/24(水) 01:35:33 ID:ElA1mNviO
いつかユベントスのようなことが起こると思ってました
927U-名無しさん:2008/09/24(水) 01:42:09 ID:3QXnK6xeO
>>916
都合が悪いからって、そうやっていつも逃げるんだもんなw

確かに話がかみ合わないのは仕方ない。
妄想を根拠にいくら主張されても、こちらとしては困ってしまう。

だから、いつまでたっても粘着アンチ浦和はまわりから賛同されないんだと思う。
マジレスすまんね。
928U-名無しさん:2008/09/24(水) 02:50:56 ID:DmKIc/Hq0
浦和サポがなぜ捏造したり荒らしたりしてまで
検証の邪魔をするのか理解できない。

マスコミ報道で「判定に助けられた怪進撃」だのなんだの
定期的に叩かれているのを見て、このままでは一般人の間に、
浦和が審判買収していると言う認識が広がってしまう危険性がある。

このスレの検証側は捏造や荒らしたりはせず、ただ真実のみを追い求めている。
その成果として、鬼武セレッソにも異常値が見つかり
不正の内容が、浦和レッズの審判買収と言うよりは、
協会権力者の職権乱用である可能性が高いことが明らかになりつつある。

つまり検証側は、マスコミによって構築されてしまう危険性のある
「浦和=審判買収チーム」というレッテルに対し、
その誤解を解くために頑張っているとも言えるわけだ。

このスレはJリーグ全体を不正から守るために存続していると思うが、
検証側が守りたい「Jリーグ」には、もちろん「浦和レッズ」も含まれる。
だからもっと広い視点に立って、検証の邪魔をしないでもらいたいものだ。
929U-名無しさん:2008/09/24(水) 06:14:09 ID:KG+lyYCqO
>>928
一生やってろ
930U-名無しさん:2008/09/24(水) 08:46:23 ID:lCICB1+p0
>>928
なにかあると「ほらやっぱり!」と喚き散らすやつがいるのと同じじゃね。
人形さんだけが住み着いちゃっただけで、そういう一部のやつはどっちにもいると思うよ。
931U-名無しさん:2008/09/24(水) 09:14:53 ID:tpKw0LKpO
ここは妄想好きのキチガイを煽って遊ぶスレか?

932U-名無しさん:2008/09/24(水) 12:27:44 ID:NWbmKqFj0
>>924
あれは千葉(古河)ジャッジだよ。
名古屋は殆どファールもらえなかったじゃん
933U-名無しさん:2008/09/24(水) 13:48:06 ID:3QXnK6xeO
>>928
それしかすがるものは無いんだろうなw

実際、その後のマスコミの扱いから見て、何もなかったことがわかる。
それが現実。

データも含めて、浦和の都合悪い部分をピンポイントで取り上げ、
その後の経過をまったく無視して妄想をふくらます。

それがアンチ浦和なんだよな。

理解出来た?
934U-名無しさん:2008/09/24(水) 19:59:15 ID:DmKIc/Hq0
>>934
マスコミ報道は昨年から継続的に、尽きることなく
「浦和=審判買収チーム」を示唆する記事を流しつづけている。
それが現実。

検証側は浦和のためにも真実を明らかにすべく頑張っている。
浦和のためを思うならこのスレをむしろ応援すべきではないかな?
935U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:50:48 ID:lCICB1+p0
>>934
不正が明らかになることはいいことだが、それを浦和のためにっていうのは押し付けだぞ。
現に不正を明らかにしてくれと頼んできた浦和サポはいないし。

意味分からん難癖つけてくるやつがいるなら、無視するなりあぼーんするなりすればいいんじゃない?
936U-名無しさん:2008/09/25(木) 00:33:02 ID:CZwCkOhW0
このスレ見て思ったけど
結構浦和サポも、いろんなところから不正とか怪進撃とか言われてんの気にしてんだな。
937U-名無しさん:2008/09/25(木) 02:10:39 ID:xnb27Nrc0

余程の阿呆でなきゃ奴らだって気づいてる
938U-名無しさん:2008/09/25(木) 03:07:23 ID:X2AoraN0O
>934
痛いところ突かれたからって、顔真っ赤にしないで少しは冷静になろうぜ。

継続的どころか、その後はさっぱりなんですけど。
まあ、マスコミは受け手の注意をいかにひくかが勝負だからな。
それを真に受け過ぎるのもどうかと思うよ。と、マジレス。

>>936
そりゃ、お前の母親が知らないやつから一方的に悪口言われ続けたら
少しは気になるだろ?

余程の阿保でなきゃ気づくだろう。
939U-名無しさん:2008/09/25(木) 04:25:44 ID:arvw2IbY0
J1出場停止者 9月24日発表(J’sGoalより)
 
古賀 正紘 柏 1−1鹿島 黄2枚退場2度目 岡田 正義 27川崎
退場2度目の2 26G大阪
平山 相太 F東京 5−1大宮 累積 岡田 正義 27札幌
小椋 祥平 横浜M 1−1川崎 黄2枚退場 松尾 一 27大分
アレッサンドロ 新潟 累積2度目の2 27磐田
山崎 雅人 G大阪 2−1京都 累積 鍋島 將起 27東京V
松岡 亮輔 神戸 2−3新潟 累積 村上 伸次 27大宮
柏・G大阪は第25節試合での発生分。
940U-名無しさん:2008/09/25(木) 04:26:53 ID:arvw2IbY0
2008年シーズンJ1リーグ1-27節 対戦相手出場停止者数
(ACLの影響で日程変更(10/1)になった26節分はまだ加算せず)

13 川↑
12 
11 
10 名 清 磐↑
9  分↑
8  瓦 新 札↑ 宮↑
7  神 鹿
6  脚 京 千 柏 浦 
5  緑↑
4  


1  鞠
941U-名無しさん:2008/09/25(木) 07:42:03 ID:S62x+xvX0
浦和サポが不正疑惑について必死なのはよくわかった。
942U-名無しさん:2008/09/25(木) 08:00:50 ID:flOzpsDT0
何度も言われてるだろうが、浦和の2005年までの笛の吹かれ方を
考えたらトントンなんじゃねーの?
943U-名無しさん:2008/09/25(木) 08:03:16 ID:X2AoraN0O
アンチ浦和が粘着に必死なのがよくわかった。

944U-名無しさん:2008/09/25(木) 19:43:36 ID:6TYWkiCP0
>>938
ロングスパンで見ると、
マスコミ報道は昨年から継続的に、尽きることなく
「浦和=審判買収チーム」を示唆する記事を流しつづけている。
それが現実。

政治のスキャンダルとかも一度報道されると
しばらく下火になるが、同じようなことをやるとまた報道される。
一度でも報道される時点で異常。
さらにそういう報道が継続していることがもっと異常。

「>934」とか打ち間違いする程にうろたえているのはわかるが、
現実から目を背けてはいけない。
945U-名無しさん:2008/09/25(木) 19:53:49 ID:924/gB4K0
>>944
浦和を取り上げれば売れるからだろw
946U-名無しさん:2008/09/25(木) 19:54:22 ID:S80euDhpO
根拠
マスゴミw
ソース無しw
947U-名無しさん:2008/09/25(木) 20:44:37 ID:DNxtrQ+K0
●馬鹿監督 : いつでも敗因について言い訳ばかり。相手を讃えることは稀(笑)
          問題のあったあの試合では自分のところのサポを棚にあげて柏サポのマナー批判(笑)
          あの騒動を目にしても鹿島サポは素晴らしいとまで言い切るキチガイ監督。

●馬鹿フロント : 柏の一般サポにまで被害を及ぼした通路封鎖などに関して責任を取らせない。
          口頭注意して終了。
          『皆さんの熱い気持ちは伝わったがゲームを中断する事態になってしまった。今後はそういう応援は絶対にやらないようにしてもらいたい』
          あんなに迷惑かけてたったのこれだけww そして無期限禁止は早速ACLのオーストラリア遠征で解除ww


●馬鹿選手 : ACL舐めすぎ。「浦和がタイトル取れるなら俺たちは余裕で取るよ。」
          本山、興梠など多数の選手がACLを馬鹿にしている。

●馬鹿サポーター : 磯は言うまでも無いし、件数も多いので省略w

              一般サポ(笑)も「俺たちサポートインファイト」と歌い讃える始末w 
              そのくせ問題が起こると「一部のサポが・・・」と逃げるwwww
              小笠原のバックチャージの自滅で負傷したくせにバックチャージを受けた柏側の責任を追及(笑)
              どこまでもオナニストw
 


四位一体で馬鹿キチガイチームwwwwwwwwwwwwwwwww
948U-名無しさん:2008/09/26(金) 03:12:42 ID:4Tgaa/KKO
>>945
なにも取り上げ方は
「ユベントスを思い出した」
「誤審による『怪進撃』だ」
などとスキャンダラスな内容である必要はない
その後にサポに恨まれて購入を思いとどまらせる可能性があるだけ
そんなことも分からない頭の悪い浦和サポの945に今週の巧みです
949U-名無しさん:2008/09/26(金) 09:17:37 ID:/Ab3pF7kO
>>948
わざとスキャンダルな書き方すると、君みたいなやつが飛び付くだろ?

マスコミはそれが狙いなんだよ。

950U-名無しさん:2008/09/26(金) 19:09:27 ID:Rui6kmqy0
また今年のACLも買収すんの?
951レッズサポってどんだけ現実直視できないのw:2008/09/26(金) 19:25:54 ID:4Tgaa/KKO
>>949
お前が言ってるのはタブロイド系週刊誌にとっては当てはまるw

しかし収益の多くをスポンサー広告収入に頼り、
JFAに取材認可制で監督を受けているサッカー専門誌にとって
購読者の最大マスであるレッズサポや協会の目に触れるように
日本サッカーやレッズの不正の可能性を喧伝するような記事を
裏付けもなく掲載するインセンティブは皆無なんだわ
むしろ協会と読者を怒らせないように奇麗事ばかり書く傾向がある
だから今回のことは相当ジャーナリズム側としては危機感があるんだと思わなくちゃいけないところなんだよ馬鹿
952レッズサポってどんだけ現実直視できないのw:2008/09/26(金) 19:30:37 ID:4Tgaa/KKO
>>949
お前がいうようにサカダイやサカマガがタブロイド誌のような記事を
好んで載せて読者を日常的に釣ってるというなら
過去にJでこれら専門誌に不正を匂わすような記事を書かれたクラブを挙げてみろよw

できないだろうがなww



953U-名無しさん:2008/09/26(金) 19:48:31 ID:ubItWkWV0
レッズは自前で雑誌始めたから制裁されたんだよ。
総会屋と同じ手法。

あとは価値の無いものは叩かれないってこと。
誰も知らない陸の孤島にある田舎クラブを叩いても無駄、
だって誰も知らないんだからw
954U-名無しさん:2008/09/26(金) 20:13:20 ID:Rui6kmqy0
劣頭はJリーグの金ズルだから買収しても許されるんじゃねww
955U-名無しさん:2008/09/26(金) 20:34:30 ID:UkXsl5V50
雑誌とは利害が関係ない夕刊フジなんかでも報道されている。
レッズサポはどうしてもレッズがマスコミから嫌われているから
そういう報道がされたと思い込みたいようだけど、どの記事も根拠のある内容。
掲示板ではその百倍、書き込まれ、叩かれている。

つまり、レッズが嫌われているからではなく、実際に不可解な現象が多いから騒がれている。
それを証明するデータがこのスレの統計データ。
「レッズが不正をしていることを証明するデータ」であるかどうかはともかく、
「レッズが不自然に有利になっていることを証明するデータ」であることは100%確実。
それが「なぜレッズだけがマスコミに叩かれているか」の原因を示すデータの一つとも言える。
そこは真摯に受け止めなくちゃいけない。
956U-名無しさん:2008/09/26(金) 20:57:13 ID:hHV9UQPw0
>>955
携帯から書き込む変な理論振りかざすやつは無視しといてくれ。
どうせあの人だ。
あれを基準にしないで。
957U-名無しさん:2008/09/26(金) 21:00:46 ID:/Ab3pF7kO
>>952
過去に、浦和くらい集客力があって、リーグ優勝した翌年にアジア王者になり
さらに世界の大会で3位になったチームってあったっけ。

まとめると、

浦和の話題を出せば、それだけ注目されるからだということ。
雑誌や新聞も同じ。もちろんテレビもね。

アンチは浦和を嫌うあまりに、妄想と現実の区別がつかなくなったみたいだな。
958U-名無しさん:2008/09/26(金) 21:05:35 ID:/Ab3pF7kO
>>955
じゃあ聞くけど、

今の段階で浦和の買収などの不正を継続して疑っているマスコミってどこ?
一時的に注目されるのを目的とした記事ではなくて、今もってこと。

アンチは、まずはそのことから証明しないといけないよな。

959U-名無しさん:2008/09/26(金) 21:42:01 ID:EDqChi/j0
ガンバ大阪vsアル・カラマ 後半22分

「ゴール前の激しいポジション争いで、
今日はイエローカードを出す傾向にあります。
今日の主審は中国の孫さん」
960U-名無しさん:2008/09/26(金) 21:49:39 ID:l8fXyqCo0
>>1
961U-名無しさん:2008/09/26(金) 23:00:39 ID:UkXsl5V50
>>957 >>958
つい先月、犬飼への突撃インタビューがあったのをもう忘れたのか?
おまえの都合の良い脳みそでは、毎週、毎週、
不正の存在を示唆する記事がなければ、過去の記事がなかったことになるのか?
病気だな。

レッズが嫌われているからではなく、実際に不可解な現象が多いから騒がれている。
それを証明するデータがこのスレの統計データ。
「レッズが不正をしていることを証明するデータ」であるかどうかはともかく、
「レッズが不自然に有利になっていることを証明するデータ」であることは100%確実。
それが「なぜレッズだけがマスコミに叩かれているか」の原因を示すデータの一つとも言える。
そこは真摯に受け止めなくちゃいけない。妄想に逃げるな、ピノキオ。
962U-名無しさん:2008/09/26(金) 23:22:14 ID:/Ab3pF7kO
>>961
犬飼へのインタビュー、お前の中ではどんな妄想をふくらませているんだ?

実際は、最後にちょこっと浦和出身の犬飼に
浦和について有利になることはあるかと聞いて、
ないです(笑)

で、終了。

その後は、誰も何も話題にすらしていないよね。それが現実。

その後に何か不正についての記事はあったか?
無いなら、そういうことなんだよ。

理解出来たかな?

963U-名無しさん:2008/09/26(金) 23:28:40 ID:UkXsl5V50
>>962
お前の偏向した脳みそでは、あれがなかったことになるのかw
このスレの最初でも同じような妄言を吐いているが
そういう屁理屈はもういいから、現実を見ようぜ。

レッズが嫌われているからではなく、実際に不可解な現象が多いから騒がれている。
それを証明するデータがこのスレの統計データ。
「レッズが不正をしていることを証明するデータ」であるかどうかはともかく、
「レッズが不自然に有利になっていることを証明するデータ」であることは100%確実。
それが「なぜレッズだけがマスコミに叩かれているか」の原因を示すデータの一つとも言える。
そこは真摯に受け止めなくちゃいけない。妄想に逃げるな、ピノキオ。
964U-名無しさん:2008/09/27(土) 01:56:07 ID:KVEJu/cgO
>>963
君の妄想では騒がれているみたいだけど、現実ではどこで騒がれているの?

浦和の名前を使って注目されたい単発の記事以外で、
まずはそれを証明しないと。

965U-名無しさん:2008/09/27(土) 02:49:17 ID:ibmhhaJR0
本日のピノキオ警報
ID:KVEJu/cgO
966U-名無しさん:2008/09/27(土) 03:07:57 ID:v2Q8nMPxO
なんで今回は浦和×名古屋の試合だけtoto対象外なの?なんか不思議
967U-名無しさん:2008/09/27(土) 03:14:53 ID:C4iBaFPw0
>>963
 ローカルルールで「ピノキオはスルー」と決まっています。
 相手がピノキオさんだと知りつつ一対一の論戦を続けるのは
 ご遠慮ください
 
968U-名無しさん:2008/09/27(土) 07:44:43 ID:+8NaQccr0
>>964
スルーできないお前の負け。
いい加減相手にするなよ。
969U-名無しさん:2008/09/27(土) 08:33:16 ID:G9tvgY/TO
ピノキオ=チョンニートくんww
970U-名無しさん:2008/09/27(土) 08:46:38 ID:KVEJu/cgO
アンチ浦和は、論破されるといつもこんな感じだなw

このスレの特徴。

971U-名無しさん:2008/09/27(土) 09:08:41 ID:G9tvgY/TO
>>970
相も変わらず無職のチョンニートくん改めピノキオくんww

土曜の朝からご苦労様
972U-名無しさん:2008/09/27(土) 09:15:21 ID:PujEJEtt0
お〜〜いピノ、
劣頭は世界3位じゃなくて119位だから誤解するなよww


しかも買収して119位www
973U-名無しさん:2008/09/27(土) 09:16:31 ID:PujEJEtt0
あと、常笑軍団だって事も忘れるな
974U-名無しさん:2008/09/27(土) 09:16:55 ID:d/O0xoqQO
1000なら鹿島ACL優勝
975U-名無しさん:2008/09/27(土) 09:17:51 ID:d/O0xoqQO
1000なら
976U-名無しさん:2008/09/27(土) 09:21:20 ID:d/O0xoqQO
>>973
笑顔の絶えないクラブってこと?
977U-名無しさん:2008/09/27(土) 09:23:20 ID:d/O0xoqQO
1000なら俺の下痢がとまる
978U-名無しさん:2008/09/27(土) 09:24:54 ID:d/O0xoqQO
うめつぁ
979U-名無しさん:2008/09/27(土) 09:39:03 ID:KQLFLiDA0
次スレ

Jのユベントス型不正の可能性を統計で検証#12
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1222475654/

また埋められそうだったんで急いで立ててきた。
スレが変わるたびに次スレへの誘導を妨害するという
地味な嫌がらせが横行しているな。
980U-名無しさん:2008/09/27(土) 13:51:32 ID:4zj9A4pyO
今日の京都vs千葉の試合は両チーム次節が浦和戦なので、
このスレ的にはかなり興味深い一戦になりそうですね。
981U-名無しさん:2008/09/27(土) 13:54:16 ID:KVEJu/cgO
>>972
お〜〜い粘着アンチ、
世界3位じゃなくて世界の大会で3位だったんだよ。
まあ、現実を認めたくなくて妄想に逃げるなよwww

しかも、涙目で妄想w
982U-名無しさん:2008/09/27(土) 16:03:57 ID:ibmhhaJR0
首位の大分、PK認めてもらえず監督退席処分で負け。
主審は村上伸次。
出る杭は打たれる、か…。
983U-名無しさん:2008/09/27(土) 16:07:58 ID:d/O0xoqQO
>>982
日産の買収?
984U-名無しさん:2008/09/27(土) 16:29:03 ID:OPmzoC6B0
>>983
いや、専ら浦和が買収して首位の大分を負けさせるためらしいよ

>71 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:01:47 ID:9X+ajvW4O
>ヒント
>明日‘浦和’勝てば首位
>審判が明らかにマリノス寄り
>ジャムスカあの程度で退席、次節ウェズレイいない


こんなコピペ、張りまくってる工作員の方がもう出てるからwww

もはや全試合買収する浦和様・・・ACLまで全部買収する始末・・・
これはすでにオイルマネーのアラブ王なんて目じゃないぜw
985U-名無しさん:2008/09/27(土) 16:30:01 ID:OVjv3bgh0
今日のは鞠と折半らしいから、それ程出費してないみたいだよ
986U-名無しさん:2008/09/27(土) 16:37:36 ID:OPmzoC6B0
ちなみに、>>984の面白い人のレス

107 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:06:11 ID:9X+ajvW4O
審判から劣頭臭さを感じた
明日の名古屋浦和は不可解な判定のデパートです

136 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:10:04 ID:9X+ajvW4O
このスレ劣頭臭すぎww
本当にどこも荒らして火消しに必死過ぎるwww

153 :名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:11:56 ID:9X+ajvW4O
>>129
マリノスじゃなくて浦和の買収ね


なんか普通にこのスレでいつも暴れてるヤツじゃねーのw
987U-名無しさん:2008/09/27(土) 17:01:58 ID:d/O0xoqQO
>>984
たまには名古屋のことも思い出してあげてください><
988U-名無しさん:2008/09/27(土) 17:10:10 ID:d/O0xoqQO
>>985
折半ww
989U-名無しさん:2008/09/27(土) 17:23:32 ID:G4tG3lQjO
989なら麿犬は鰈乱舞
990U-名無しさん:2008/09/27(土) 17:24:50 ID:G4tG3lQjO
990
991U-名無しさん:2008/09/27(土) 17:33:18 ID:d/O0xoqQO
1000なら
992U-名無しさん:2008/09/27(土) 21:02:43 ID:f2tvMEdY0
麿犬次の浦和戦出場停止なし!
さあどうする!
993U-名無しさん:2008/09/27(土) 21:24:35 ID:/ZpHS0MeO
>>992
まぁどうするもこうするも妄想世界の奴らと付き合ってると疲れるからやめようぜ
994U-名無しさん:2008/09/27(土) 21:32:40 ID:4bGU4WS+0
>>955
つSPA!
995U-名無しさん:2008/09/27(土) 23:44:40 ID:0TtR64Mh0
 
996U-名無しさん:2008/09/27(土) 23:45:07 ID:0TtR64Mh0
 
997U-名無しさん:2008/09/27(土) 23:45:36 ID:0TtR64Mh0
 
998U-名無しさん:2008/09/27(土) 23:46:05 ID:0TtR64Mh0
 
999U-名無しさん:2008/09/27(土) 23:46:33 ID:0TtR64Mh0
 
1000U-名無しさん:2008/09/27(土) 23:47:00 ID:0TtR64Mh0
1000
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)