1 :
U-名無しさん:
2 :
U-名無しさん:2008/08/06(水) 17:59:36 ID:f3BfpM+L0
■実況板
ttp://live24.2ch.net/livefoot/ (内部鯖、dat落ち早めなので注意)
ttp://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/index2.html (鯖落ちしやすい)
■避難所
ttp://jbbs.livedoor.com/sports/9792/ ■画像&動画倉庫(うp神&鯖主には感謝の意を!)
ttp://kajitsu.homeip.net/ ■関連救世主
, へ,,,))),,,ヘ
∠,,,ヽ・∀・ノ,,,,ゝ
| 0 |
*〜|__|
| |
パルちゃんマン
3 :
U-名無しさん:2008/08/06(水) 18:00:11 ID:f3BfpM+L0
4 :
U-名無しさん:2008/08/06(水) 18:00:42 ID:f3BfpM+L0
第1節 3月8日(土)15:00 大分トリニータ 日本平 ● 1-2 (枝村)
第2節 3月15日(土)17:00 ジェフユナイテッド千葉 フクアリ ○ 1-2(藤本、岡崎)
第3節 3月30日(日)13:00 大宮アルディージャ 日本平 △ 0-0
第4節 4月2日(水)19:00 浦和レッズ 日本平 ● 1-2 (藤本)
第5節 4月5日(土)16:00 ガンバ大阪 万博 ● 2-0
第6節 4月12日(土)14:00 名古屋グランパスエイト 日本平 ● 0-2
第7節 4月19日(土)19:00 横浜F・マリノス 日産ス △ 1-1(西澤)
第8節 4月26日(土)13:00 FC東京 日本平 ○1-0 (青山)
第9節 4月29日(火)14:00 柏レイソル 柏 BS-i ○0-2(フェルナンジーニョ、岡崎)
第10節 5月3日(土)16:00 ジュビロ磐田 日本平 △1-1(原)
第11節 5月6日(火)14:30 アルビレックス新潟 東北電ス ●0-3
第12節 5月11日(日)13:00 鹿島アントラーズ 日本平 ○1-0(本田)
第13節 5月18日(日)18:00 東京ヴェルディ1969 味スタ ●4-1(オウン)
第14節 6月28日(土)15:00 京都サンガF.C. 日本平 テレビ静岡 ○2-1(枝村、OG)
第15節 7月5日(土)14:00 コンサドーレ札幌 厚別 △2-2(西澤、パウロ)
第16節 7月12日(土)18:00 ヴィッセル神戸 日本平 ●0-1
第17節 7月17日(木)19:00 川崎フロンターレ 等々力 ●1-2(矢島)
第18節 7月20日(日)19:00 アルビレックス新潟 ○3-0(西澤×2、和道)
第19節 7月27日(日)18:00 大宮アルディージャ NACK5 △0-0
5 :
U-名無しさん:2008/08/06(水) 18:01:13 ID:f3BfpM+L0
第20節 8月 9日(土) 18:00 九分トリニータ 九石ド
第21節 8月17日(日) 19:00 横浜F・マリノス 日本平
第22節 8月23日(土) 19:00 柏レイソル 日本平
第23節 8月27日(水) 19:00 名古屋グランパス 瑞穂陸
第24節 9月13日(土) 15:00 コンサドーレ札幌 日本平
第25節 9月20日(土) 16:00 ヴィッセル神戸 神戸ユ
第26節 9月23日(火・祝)14:00 東京ヴェルディ 日本平 NHK静岡
第27節 9月28日(日) 15:00 鹿島アントラーズ カシマ NHK水戸
第28節 10月 4日(土) 15:00 FC東京 味スタ
第29節 10月18日(土) 15:00 川崎フロンターレ 日本平 テレビ静岡
第30節 10月26日(日) 13:00 ガンバ大阪 日本平 SBS
第31節 11月 8日(土) 16:00 ジュビロ磐田 エコパ SBS(録)
第32節 11月23日(日) 13:00 浦和レッズ 埼玉 テレ玉
第33節 11月29日(土) 13:00 ジェフユナイテッド千葉 日本平 テレビ静岡
第34節 12月 6日(土) 14:30 京都サンガF.C. 西京極 KBS京都(録)
6 :
U-名無しさん:2008/08/06(水) 18:01:44 ID:f3BfpM+L0
2008ナビスコ杯
予選リーグ
3月20日(木) 清水−F東京 日本平 3-1 矢島 藤本 高木
3月23日(日) 東京V−清水 味スタ 0-0
4月16日(水) 清水−東京V 日本平 5-0 フェルナンジーニョ2 枝村 西澤 岩下
5月25日(日) 清水−磐田 日本平 4-2 原1 藤本2 西澤1
5月31日(土) F東京−清水 松本 1-1 藤本
6月08日(日) 磐田−清水 ヤマハ 2-0
決勝トーナメント
1回戦
7月2日(水) 鹿島 − 清水 19:00 カシマ △0-0
8月6日(水) 清水 − 鹿島 19:00 日本平
7 :
U-名無しさん:2008/08/06(水) 18:02:15 ID:f3BfpM+L0
8 :
U-名無しさん:2008/08/06(水) 18:02:46 ID:f3BfpM+L0
|★★荒らしは放置が一番キライ!★★
|
|●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
| ウザイと思ったらそのまま放置!
|
|▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
|※誤爆を装ったコピペ荒らしも多いので注意!
|※荒らしにレスしたらあなたも荒らしですよ!
|
|■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
| 荒らしにエサを与えないで下さい
|
|☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
| ゴミが溜まったら削除が一番です
| 。
へ,,,)),ヘ /
∠ヽ・∀・ノ⊃ ジュウヨウ!
*〜/U /
U U
9 :
U-名無しさん:2008/08/06(水) 18:03:16 ID:f3BfpM+L0
五輪組離脱期間
北京五輪本大会(8月6日〜23日 ※GL最終戦13日)
(山本海人・本田拓也・岡崎慎司が選出)
五輪組不在試合
第19節 7/27(日)18:00 大宮 vs清水 NACK(24・29日壮行試合)
第20節 8/09(土)18:00 大分 vs 清水 九石ド
第21節 8/17(日)19:00 清水 vs 横浜FM 日本平
第22節 8/23(土)19:00 清水 vs 柏 日本平 ※
第23節 8/27(水) 名古屋 vs 清水 瑞穂陸 ※
ヤマザキナビスコカップ
準々決勝 8月6日(水)19:00 清水 vs 鹿島 日本平
10 :
U-名無しさん:2008/08/06(水) 18:04:00 ID:f3BfpM+L0
11 :
U-名無しさん:2008/08/06(水) 18:05:55 ID:f3BfpM+L0
12 :
U-名無しさん:2008/08/06(水) 18:11:43 ID:nGVFxbQ80
いちもつ
そして保守
13 :
U-名無しさん:2008/08/06(水) 18:50:46 ID:8W0G7Vwt0
14 :
U-名無しさん:2008/08/06(水) 20:58:56 ID:1O1sFUdA0
現地乙
15 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 21:04:51 ID:xHMJktkh0
堀池巧
16 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 21:25:56 ID:mKBOEJmd0
加藤久
17 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 21:26:58 ID:bsi4S9QP0
融資保証金詐欺で2人逮捕=ヤミ金仲間、計1億2千万円か
レンタル携帯電話を使った融資保証金名目の詐欺事件で、警視庁捜査2課と静岡県警は5日、
詐欺容疑で、東京都港区西新橋、韓国籍で無職の尹建太朗容疑者(28)ら2人を逮捕した。
いずれも容疑を否認しており、事件の逮捕者は6人になった。
尹容疑者は西尾崇被告(32)=詐欺罪で起訴=とともにグループを主導。
6人は以前、指定暴力団山口組旧五菱会系の傘下でヤミ金融をしていたという。
同課などは53人から約1億2000万円を詐取したとみて追及する。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008080500905
18 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 21:27:35 ID:obwDHULp0
19 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 21:39:11 ID:7v6JOL5f0
20 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 21:53:34 ID:PsVrJY+J0
アウレリオ頑張って欲しいんだけどね
ヌルいと言われるかもしれないが
ブラジルで示していた力が発揮できてないのは
初めての国外移籍の一年目だからと思ってあげたい
実際接してみて心の優しい選手だから時間がかかるのかも
幸い?原とか矢島とかいっぱい選手はいるんだから
盲目サポには不本意かもしれないが、現時点での現実的な目標として
今年はとにかく残留以上
来年は日本に慣れたアウと、できれば千真か怪我も癒えて成長した矢島で!
21 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 23:05:42 ID:PTaBba0G0
22 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 23:06:13 ID:PTaBba0G0
しみじみは死ね死ね清水エスパルス みじめみじめ清水エスパルスに通じる。
従ってあそこはアンチスレ。こっちが本スレ。
>1よ、死ね死ね清水エスパルス みじめみじめ清水エスパルスと語感が似通っている
アンチ清水スレを毎回作っていて楽しいか?
早口でしみじみというと、死ね死ね清水、惨めな清水エスパルスとなる。
スレの内容が死ね死ね清水エスパルス みじめな清水エスパルス。スレタイ通りの内容で満足だろ。
お前の人生は清水エスパルスを侮辱することが生き甲斐なのか?
毎日、大漁でパソコンの前で笑いながら、清水エスパルスを侮辱して喜んでいる>1は
人生をリセットすべき。自分であぽーんすべきだろ。
1.しみじみは 死ね、みじめ と語感が似通っている。
このように、スレタイが「死ね死ね、清水エスパルス」、「みじめ清水エスパルス」というこで、
アンチスレです。
2.しみじみスレが出来てから成績は落ちる一方。
3.過去の数々の不正、アラシ行為(しみじみが無いスレはAAで潰された等、ネットの極悪人が集まるスレ)
毎回、アンチ清水スレが出来て喜んで乙とか言っている奴は精神科で診断されたほうがよろしいかと。
早く立ち直ってください。
23 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 23:06:22 ID:uwoPZTz00
24 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 00:14:00 ID:4gPECJvV0
アイドルフットサルきたーーーーーーーーーー!!!!
25 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 00:26:50 ID:pjZ+gUdY0
いいか、おまえら
(゚д゚ )
(| y |)
我那覇とロニーを同時に獲得すると誰がくると思う?
ガナハ (゚д゚ ) ロニー
\/| y |)\/
合わせると・・・
( ゚д゚) ハニローがな
(\/\/
さっさと埋めて忘れよう
(゚д゚ )
(| y |)
前スレに間に合わなかった
26 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 00:27:24 ID:WQmQYeWT0
>>1 遅ればせながらスレ立て乙ですヽ(´ー`)ノ
27 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 00:28:36 ID:e1KDAnJqO
隊長…オレ今度の大分遠征から勝って帰ったら彼女と結婚するんです。
お、雨が強くなってきた。ちょっと川の様子見てきます。
28 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 00:29:06 ID:WQmQYeWT0
29 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 00:29:40 ID:q/Tx3WnQ0
ksk支援
30 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 00:30:28 ID:M978z6W80
31 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 00:31:55 ID:qCRDii7O0
32 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 00:33:09 ID:WQmQYeWT0
33 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 00:35:11 ID:IMBJqcnB0
34 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 00:53:06 ID:Uq9uabGq0
>>30 乙です。
遠征組は今どのあたりかな・・・?
35 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 00:53:43 ID:sR0hbhV30
おいおい、冗談抜きに戦争始まったぞ
何が平和の祭典だよ
36 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 00:55:42 ID:Pd3DFAie0
37 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 00:57:11 ID:zhSYCrtc0
今日は数々の災いが俺に降りかかったから今日は勝ってほしい
38 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 00:57:27 ID:PtrQc71XO
大分戦がJ sportsで生中継ってなってるけど、この試合って視聴無料ですか?
39 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 00:59:11 ID:zhSYCrtc0
そうだ
今日はベンスポーツくるんですか?
40 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 01:05:34 ID:EWsVw+PKO
下道で向かって者だが、もうすぐ広島にはいる所
41 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 01:12:58 ID:sR0hbhV30
42 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 01:16:57 ID:4gPECJvV0
>うp神
芸能人フットサルもお願します
43 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 01:17:16 ID:q/Tx3WnQ0
>>40 乙です。
くれぐれも居眠り運転には気をつけて。
44 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 01:18:47 ID:K70ZCB4zO
>>44の奴は大分まで行ってパウロのタマキンのニオイをかぐこと
45 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 01:22:44 ID:DD0LD53NO
ロシアとグルジアがドンパチおっ始めたってのに一切報道しない日本メディアってなんなの?
46 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 01:24:05 ID:sR0hbhV30
47 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 01:28:19 ID:q/Tx3WnQ0
>>45 スレチだけど、一応五輪開会式後にNHKニュースで報道されてた。
48 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 01:47:30 ID:83ADdyqoO
雨の男がするのは気のせいじゃないですよね(´д`)
49 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 01:48:54 ID:83ADdyqoO
。・゚(ノД`)゚・。
○
雨の音がするのは気のせいじゃないですよね
50 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 02:38:22 ID:TbJsGpEU0
51 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 02:46:17 ID:X0vPmy3H0
52 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 02:51:24 ID:M2NmmHrrO
>>51 俺、野菜ジュース飲めないけど6セット注文したw
53 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 02:58:43 ID:vs4KwmlJO
紫ならほしいけどな...
54 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 02:58:54 ID:aXek7WWI0
おつかめさまですwww
ツボったw
55 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 02:59:10 ID:q/Tx3WnQ0
56 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 03:14:47 ID:aXek7WWI0
ここ最近俺がTV観戦すると勝率悪いけどがんがれ。
スタ観戦
○京都戦、×神戸戦、○新潟戦、○H鹿島戦
TV観戦
△A鹿島戦、△札幌戦、×川崎戦、△大宮戦、?大分戦
ところでナビ準決勝はなんでうちのホームのときは平日なんだ。行けないじゃないか。
ガンバホームは日曜なのに。ずりいぞ。これも劣頭シフトか。
57 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 04:05:00 ID:5gEQan030
>>56 今からおまえんちのTV壊しにいくから。
>ところでナビ準決勝はなんでうちのホームのときは平日なんだ。行けないじゃないか。
>ガンバホームは日曜なのに。ずりいぞ。これも劣頭シフトか。
いや、休日ホーム、平日アウェーよりましだろ。
58 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 04:41:45 ID:1YUAgtmyO
>>38-39 今日は無料だよ、だからスカパーに入っていない俺は嬉しくて発狂してる
59 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 04:53:07 ID:zhSYCrtc0
60 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 04:53:34 ID:AJEHXRsn0
え?スカパー無料開放って第一日曜じゃないの?
61 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 04:55:01 ID:PtrQc71XO
58さんどうも、助かりましたノシ
62 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 04:59:12 ID:haWolAUj0
63 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 05:00:35 ID:PtrQc71XO
60
番組表をみたら今日の試合のところが[無]になってたから、一応他の人に確かめてみた。
>>50 もうだめだった
我那覇情報探してたら買い損ねた(;´Д`)
65 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 05:43:19 ID:+2XWZSCw0
酉は西川、森重が五輪、高松、家長が休暇!
こいつらがいないだけ助かる。
66 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 05:49:55 ID:haWolAUj0
さすがに今日はあと900以上も伸びるってことは
有り得ないよな
67 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 05:50:09 ID:vs4KwmlJO
去年4点とったときもあっちのキーパー下川だったな。
昔セレッソ相手に草薙で4点とったときも下川だった。
西澤とバロン大活躍で5点とられて負けたけど。
68 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 05:57:57 ID:P9FIK/mx0
懐かしいw
さて、朝ごはんに野菜生活でも飲むか。
69 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 06:02:26 ID:d89bDgLw0
今どこですかー
応答願います。
70 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 06:16:12 ID:9HOhBFjA0
今広島ですがの
これから鈍行で向かいますけぇ、ちぃと待っとってつかい
71 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 06:30:55 ID:cclhnWoU0
ksk
今日も勝ちたい!
72 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 06:31:26 ID:oCU0Smat0
>>67 懐かしいな。雨の草薙。
バロン、「出て行ったとたんに活躍かよ」と思ったけどw
73 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 06:59:49 ID:EWsVw+PKO
下道で向かっている者だが、いま九州に上陸しました!
74 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 07:39:28 ID:d3Q8zP+b0
>>73 乙です!
最後まで気を抜かないで運転頑張って
75 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 07:47:10 ID:d3Q8zP+b0
>>66 今日は全裸組も多いだろうから流れは速そうだけど
さすがに新スレは無理そうだねw
76 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 07:50:07 ID:/NOE7WAu0
マケナーイ
77 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 08:00:53 ID:CzG3tEzK0
3年くらい前0-5で負けた夢を見たよ
78 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 08:01:24 ID:Uq9uabGq0
79 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 08:20:44 ID:jqSVg3kX0
80 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 08:27:17 ID:2iZZbxF20
81 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 08:48:21 ID:B5nL4pse0
82 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 08:49:34 ID:VT0ruqkw0
ドキワク
83 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 09:05:53 ID:aych7be7O
ガチムチ
IDチェキ
今日は勝てそう
84 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 09:29:04 ID:Y8HYpU9G0
俺もおはようついでにIDチェキ
最初に出た数字の背番号の選手が大活躍でニート君涙目
85 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 09:33:21 ID:0PqxVXwf0
んじゃ、俺もIDチェック。
出た数字の背番号の選手が大活躍。
出なかったらTAWARAさん予選敗退。
86 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 09:38:05 ID:q4tat/T20
なんで今日スカパー306で見れるようになってるんだ・・・・・
花火大会なんていきたくねーよマンドクセ
87 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 09:45:04 ID:kD/33bZW0
88 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 09:45:16 ID:IwgFIjKz0
丸木ってみんなと旧交を深めてた?
89 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 09:45:41 ID:xEgX6EKU0
>>85 パルちゃんが大分に乗りこんでくるわけですね、わかります。
じゃあ俺も便乗IDチェキ
90 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 09:48:49 ID:rh62LhUq0
>>88 最初の鹿セットプレーの時、ゴール前で何人かとにこやかに挨拶してたよ
岩下とテルだったかな?
91 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 09:51:48 ID:IwgFIjKz0
そうか〜
未練はないけど丸木だけは憎めないんだよね
あのときは、ホントに助けてもらったから。。
92 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 09:54:52 ID:Y8HYpU9G0
よっしゃ、エダ大活躍フラグたったぞw
>>88 試合後、馬鹿詐藁が握手拒否して行く中丸木はみんなと挨拶してたな。
西部と抱き合ってたような。
泥棒は西部を恫喝してたけどw(じゃれてだけどな)
93 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 09:56:47 ID:1PAu39pT0
登録に間に合った新外国人のアウレリオが先発か。
って思うことにすると、なんだか行けそうな気がする〜
94 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 10:00:00 ID:Y8HYpU9G0
95 :
大分:2008/08/09(土) 10:03:34 ID:BF1kVAXO0
今日は勝ち点3宜しくです。
出来れば、昔みたいに得失点差も+4くださいね。
96 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 10:04:38 ID:xEgX6EKU0
この間の試合で久し振りに生マルキ見たが
清水にいた時よりずいぶんイケメンになったよな
97 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 10:07:30 ID:AsbGdqls0
98 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 10:20:16 ID:E8DQcF8k0
よし、もう全裸になったぞ
IDに出た選手が現実的なところで2点取る
99 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 10:20:55 ID:P9FIK/mx0
枝村の活躍フラグたちまくりだな
だれか居残り組わかる?
103 :
sage:2008/08/09(土) 10:51:06 ID:bxXfXONyO
大岩も試合終わった後、健太に挨拶にきてたな。
下道で向かってた者だが無事九石に到着しました!
ニータンの歌がかかってる。
>>106 おお乙!
そっちの暑さはどんな感じかい?
>>106 お疲れです。
今日ドリハウ行く人いる?
鏡映しの法則によると、今日は2-1で勝つよ
>>106 おつかめ〜
今日も暑そうだな、熱中症気をつけれ
>>106 乙です。
勝ち組になって帰ってきてくださいね〜
さて、我那覇のことは忘れてアウの応援でもすっか
大分の守ってカウンター戦術に、スペースに抜け出すのが得意な矢島・原が
機能するのかが激しく不安なんだが
バカ暑いです。日差しが照りつけています。でもみんなの分まで応援頑張ります!
しかし、大分遠征というのはかなり大変だけど、大分は毎回この遠征なんだよなぁ…。
乙です!!
大分は毎日が大分戦
暑いじゃなくて熱い。
8/17(日)vs横浜FM
SS指定席 102(-10)
S指定席 245(-14)
Aゾーン 762(-561)
1F自由席 完売(0)
2F自由席 1,953(-138)
8月8日17時現在(8月6日17時現在)
残席数 3,062(-723)
20,399−3,062=17,337
同い年でも外人って老けて見えるのに、シャムスカ若いよな。
健太、苦労が多いせいか就任当時にくらべるとかなり老け込んだ。・゚・(ノД`)・゚・。
頑張れ健太! 頑張れエスパルス!
今日勝てば結構大きい気がする
勝てよやー
そういや天皇杯決勝対桜戦のバロンのチンコゴールの時のキーパーって下川じゃなかった?
なんてオーガニックな応援・・・今日は間違いなく勝てる
札幌の時も思ったが、
戸田は電車を乗り継いで大分入りするのか、な。
>>117 オツカレィ〜ス!!(パウロ風に)
今日はBenでの放送はあるのかな?
なんか暑くて頭がスペクタクルになりそう
現地組は熱中症に気をつけて!
あやは今日も絶好調だなw
現地組もテレビ観戦組も夜まで仕事の
俺の分まで応援頼む
つ橙魂
あと800レス以上はさすがに無理か
135 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 13:18:25 ID:aXek7WWI0
加速age
DH行こうと思ったが、ココ見てよかった
何で無料放送の日じゃないのに観れるんだ?
うれしいけど
鹿島戦はkskさせて勝ったんだよね
今日は・・・
鹿島線は選手が頑張って勝った
>>132 あやの釣り針に引っかかってるやつがいるんだが、荒れそうだな・・・
やれないこともないんでねーか?w
ksksksk
>>140 みんなそんなことは分かってるよ(苦笑)
今更ながらスイカ泥棒見せてもらった
これ素早いリスタートしたら決定的だから決定機の阻止で赤じゃね?
っていくらなんでも大袈裟か
なんで試合前ってkskさせるの??
縁起担ぎ、神頼みってーのもな といいつつ ksk
アゴはいろいろあるから顔見るだけでムカツクが
キーパーの判断からすると、正解だけどな
冗談で言ってるだけならいいが
そのために無理やりスレ消費させるなんて
スレタイが悪いから勝てないとか言って荒らしてる
どっかの馬鹿と同じじゃないか
>>149 だな、俺もアゴとミツヲは嫌いだが選手としてはさすがだとリスペクトするわ
夢家って7時までだから試合見れないのかな?
せめて8時までにしてくれればいいのに
スレタイがしみじみだから勝てないとか言ってる奴も、
試合前に埋めれば勝てるとか言ってる奴もみんな女だろ
そういう非科学的なことで必死になっちゃう奴は
大分まであと30分のところでセルフ車掌と遭遇
うざい
>>151 それとは違うんじゃないか?
でもサポーター同士揉めてまでやることじゃないな
まあ今日はどう頑張っても新スレは厳しいし、
自然の流れに身をまかせたほうがいいかもな
ksk
生涯エスパサポ
は報知すれば良いのにわざわざ突っかかるところが痛い
>>151、154
肩の力抜こうぜ
ちなみに俺は男だけどksk
どうすれば無料放送見れるの?
見れるのなら北京なんて見ないでエスパルスの応援に徹しようと思うんだけど
あやも空気読めないが、ああいうのもなぁ
>>154 なんでも科学的に世の中解決できると思うなんて
お子ちゃまだなw
あっ俺?俺は中二だけどなにか
平岡負けたぁorz
じゃあ、オレも
ksk
306でホントに見れるの?
和道がゴーロゴロー
実況スレから案内されたけど・・・あれ?
Jスポ1だら?
ほんと生涯エスパサポもなんかなあ・・
>>170 同じく。
拙者、スカパー!無し、地元ケーブルテレビのみだが、
Jsports1で今日生で見れるのでめちゃ嬉しいです(^O^)
174 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 14:14:09 ID:NPQeTxlH0
横浜戦チケ結構売れてるね
あわててA席買いにいったです
とりあえずksk
横浜戦完売は固いな。こりゃその次のホームもけっこう売れるかもね。
まだの人急げ!
残留争いの大一番
ともに補強無し&外国人放出
対戦成績もほぼ互角
見所沢山
>>176 J公式サイトだと8/5現在でこんな感じ。↓
19:00 清 水 vs 柏 日本平 ■■■□□
この分だと柏戦もかなり売れそうだね。
>>178 鞠戦売りきれたらこっちも一気に売れるな。
こんなに夏は興行に適してるのに秋春制に移行はもったいないなぁ。
せっかく満員になるんだったら席取りはやめてほしいな
いつもAメインだけど試合始まっても席が空きすぎだよ
できるだけみんな座ってみれるようにしようぜ
少年サッカーご招待とかあったのかな?
>>180 ハゲ同
早く来た分席を確保したくなるのも分かるけど
一人で2席とかはやめてほしいな
席取りの問題は正直かなり強行に運営側が対応しないと
解決しないんじゃないかなぁ
今日の放送は、Jスポとパーチョイの両方でやるのか。
札幌と大宮の試合は16:00からなのか…北海道も最近は暑そうだが。
というか夏は便利に使われて、秋〜冬ならアウェー連戦よろとか随分な話だなぁ。
日程君はドラマも仕掛けてあるからな
>>180 スタッフの席詰めがあったりなかったり。
ぎりぎりに来た親子とかが目の前の通路に陣取ってるのもなんか微妙。
子供いなければ怒鳴り散らしてやるところなんだが…。
この前のナビスコ鹿戦、久しぶりにバクスタAゾーンに行ったけど
3組ほどの中高年夫婦グループが試合始まる前からピクニック状態
前に座ったジジイなんぞ、応援に来てるのか食いに来てるのかわからん状態で
後半入ってもデザートのスイカなんか食っててさ。
まあ、この前は空いていたからいいけど、こいつら1人2席ずつ占領してるから
このスタイルを混んだ試合でやられたらたまらんなとオモタな
>>181 スポンサー様大量購入と予想しているが。
>>183 うんそれは思う
自分はいつも開門前から並ぶからまあまあいい席とれるけど
できればたくさんの人にいい席でみてほしい
何回かアンケートとかで運営に要望したけど、
試合前にビジョンで選手出演で「席は一人一席!」とかVTR流してもらうとか
運営には対策練ってほしいな
草サッカーが開催され全国から付添い含めると1万人弱が入ってるからな、
日本平にもかなり流れると思われ。
マリノス戦は完売だろうな。
個人的には17000ぐらいが、混みすぎにもならず最適なんだが。
一階自由席が最初に売り切れる場合は大抵少年サッカー団体招待だな。
>>187 18000超えの試合ではいささかそんな光景は見ないよ
20000人入るとちょっとしたカオスだもんな
>>190 今知ったけど、柏戦が国際ユースサッカーの日なんだね。
日本平、土曜夜が柏戦で日曜がユースサッカーじゃ
その関係者が観戦するだろうね。
この前の練習参加組の観戦じゃないけど
そいう一見さんとか、普段来ない人の前できっちり勝つのは
その後に影響大だよね。
そういえばはじめて日本平でみたのが
J初年度の前にやったナビスコカップのJEF戦だったんだけど、
青嶋が左サイドをドリブルでかけあがってクロスして誰かがきめたやつ
ん?決めたの青嶋だっけ?
その試合で日本平のホーム力に感動したな
俺浜松人だけどそっから清水に虜になったよ
>>195 そこで清水のサッカーって面白いねって
なればいいけど、初観戦の人の大半は試合より
応援が楽しそうとかなる気がしないこともない
198 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 15:11:47 ID:zHkZawOF0
>試合前にビジョンで選手出演で「席は一人一席!」とかVTR流してもらうとか
すぐにやるべきだな。
そんなに2人分の席が欲しいなら指定席で2席買えと。
すまん。
ageてしまった_| ̄|○
浜松ってやっぱり田舎テリトリーなの?
瓦斯みたいに「ブラジルDAY」とかやって、
西のブラジル人を日本平に引っ張り込めばいいのに…とオモタが。
ドンマイ!w
席取り批判はもっともなんだけど
いすが小さいのもあるけどな
本当に2人分じゃないと座れない超デブとかいるし
浜松は田舎というより中日テリトリーです
>>198 指定席ですっげー白瀬d体系の奴を見た事あるが
ああいう人って2枚買ってるんかね?
どう考えても1席じゃきつかったぞあれ
>>201 特に拘り無く近くのチームとかなら、やはり隣を見に行くだろうね。
もちろんうちも西部にもアピールすべきだけど、中〜東部をきっちり押さえるのも大切だ。
>>201 ジュビのテリトリーか微妙だね
でもここの住人は案外浜松の人多いよね
ちなみに自分の友人とかは元ジュビロの選手筆頭にジュビロ側が多いです・・
南米系の方も日本平で見かけるけど
ゴル裏には金髪ヨーロッパ系のサポもいるね
うれしいじゃないか
>>201 駿河区在住で浜松勤務だが、周りにエスパサポは見かけない。
Jリーグといえばどちらかといえばズビロだけど
自分の周りも
>>204が一番近いかも。
>>105 韓国てのは進歩の無い国だなw人間的にはいつまでも乞食のまま
211 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 15:23:03 ID:kDDQsFYM0
こんな天気で日本平大丈夫かな?
現地の人どう?
>>205 それは情状酌量の余地があるんではないかと思う(^^;
いい大人がモラルに欠けた席取りとか……同じサポとして切なくなるわ。
自分の子供に「これってダメなんじゃないの?」って聞かれても出来るのかね。
和道の涙キタ━━(゚∀゚)━━!!
このくらいの雨だとスカパー映らんぞ
雷鳴すごいな
>>209 中日は昔から浜松でキャンプしたり縁が深いね
♪ゲーリーゲーリーホームランw
浜松はスズキの影響も強いんじゃない?
ヤマハとスズキ代理戦争してもいいのに
すごい雨
ちょっと波止場に止めたヨット見てくる
ch184と306で内容違うのかな
録画するんだけどどっちがいい?
飛行機でも1席におさまらないデブは、2席買ってる
>>219 そもそもサッカー自体が盛り上がってなさそうなんだよな。
HONDAなんて存在も知られてなさそう。
逝くならうちのスワンボートもよろskw
愛知県浜松市がなにか
デブは通路際に座ればいい。
少しはみ出てもセーフだし。
あんまりエスカレートして排斥モードは感心しないな。
何が何でも満員にしてやるって気持ちでいかなきゃ。
快適かどうかなんて戯れ言だろ。
春からずっと客入るようになれば財政ももっと潤うし
スポンサーへのアピールにもなる。
>>196 青嶋が駆け上がったところに最後に詰めていたのが
右SBを務めていた堀池。
あの試合で大榎が靭帯やっちゃって途中退場。
準決勝は大榎、ノボリ、ミランジーニャがいない中、
ベレーザのCKを内藤が足で決めてグラに勝って決勝進出だったと記憶してる
この雨と雷だとまた中止になるんじゃね?
昨日車で静岡を出発した学生組だが、今大分市内に入ったw
つーかーれーたー
>>222 内容よりも、雨がふってるから、どっちの方が雨に強いかが気になる。
ch306かなぁ
218だけど、HONDAの試合タダ券もらって
たまに都田に見に行くよ
観客がHONDA関連の招待客ばっかだけどね
浜松もオサムが少し考え方変えてきてるから
これからサッカーも盛り上がるかもね
>>185 今週のナビ準々決勝で水曜試合があったクラブ間の対戦なんて神すぐる
特に鞠と脚w
雷すげ〜
静岡はこんなんだけど現地はどうなん?
なんかこの前の大宮を思い出す雷雨だな。
239 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 15:41:48 ID:14J/8UWQ0
>>196 決めたのは堀池だったと思う。左からのセンタリングで
一番外側の堀池がボレーでシュート。
>>230 おお、乙!
試合まで休んで、試合中は声援頼む。
>>224 HONDAのJ準会員入りを潰したのは
(HONDAのために市の金はビタ一文使わせないと強硬に反対した)
他でもない中日の浜松後援会長やってる鈴木修。
こいつはウチの経営危機のときテレビ静岡がエスラップの債務保証を行うことにも強硬に反対して
一度鈴与への移行すら潰れかかった
>>228 あの試合確かPK戦もVゴール方式だったよねw
>>230 乙乙!
試合までたっぷり充電して応援頑張って
浜松はかんかん照りだよw
>>195 そういう大事な試合に何故かめちゃくちゃ弱い印象がある。
何かの記念日とかイベントとかで動員かけた日とか全国放送の日とか。
話題カオスだねwww
まあ、とにかくスタジアムをオレンジに染めあげたい。
成績も伴わないといかんがね。
さて今日は全裸でなでしこ見るか…。
>222
EPG見ると両方とも実況、解説が同じ人なので
同じ内容と思われる。
さっきまで受信できません状態でEPGさえも出なかったw
試合中は受信障害出ませんように。
>>242 もちろんその経緯は知っている。
その結果として大量の選手が住金に流れたことも。
今はJに限らずJFLのクラブもコアサポがいて
(もちろんHONDAにもいるんだろうけど)
どこもそこそこ地元では盛り上がっていると思われるのに
218さんのように「都田に行ってる」という人になかなか会わないよなぁ、と。
む、北海道は22.7度、湿度50%なのか…良い環境だな
西部地域は晴れてるのか。
袋井の花火は問題ないかな。
>>251 青空だよノシ
ちょっと溶けてきたから冷凍庫入ってくる
札幌大宮は引き分けが一番かな
札幌vs大宮のスカパ放送にノイズが入り始めた…orz
Pos No. 選手名 先発 Pos No. 選手名
GK 16 下川誠吾 GK 21 西部洋平
DF 4 深谷友基 DF 25 市川大祐
DF 22 上本大海 DF 26 青山直晃
DF 33 藤田義明 DF 4 高木和道
MF 3 ホベルト DF 5 岩下敬輔
MF 5 エジミウソン MF 6 マルコスパウロ
MF 8 金崎夢生 MF 7 伊東輝悦
MF 11 鈴木慎吾 MF 13 兵働昭弘
FW 20 高橋大輔 MF 8 枝村匠馬
FW 10 ウェズレイ FW 9 矢島卓郎
FW 19 前田俊介 FW 19 原一樹
GK 29 清水圭介 控え GK 30 武田洋平
DF 24 山崎哲也 DF 3 山西尊裕
DF 25 小林宏之 DF 27 廣井友信
MF 2 小林亮 DF 11 戸田光洋
MF 7 西山哲平 MF 28 山本真希
MF 28 清武弘嗣 MF 14 高木純平
FW 9 森島康仁 FW 18 マルコスアウレリオ
シャムスカ 監督 長谷川健太
天気 晴
主審 佐藤隆治
副審 山崎裕彦
武田進
マンベー発表
Pos No. 選手名 先発 Pos No. 選手名
GK 16 下川誠吾 GK 21 西部洋平
DF 4 深谷友基 DF 25 市川大祐
DF 22 上本大海 DF 26 青山直晃
DF 33 藤田義明 DF 4 高木和道
MF 3 ホベルト DF 5 岩下敬輔
MF 5 エジミウソン MF 6 マルコスパウロ
MF 8 金崎夢生 MF 7 伊東輝悦
MF 11 鈴木慎吾 MF 13 兵働昭弘
FW 20 高橋大輔 MF 8 枝村匠馬
FW 10 ウェズレイ FW 9 矢島卓郎
FW 19 前田俊介 FW 19 原一樹
GK 29 清水圭介 控え GK 30 武田洋平
DF 24 山崎哲也 DF 3 山西尊裕
DF 25 小林宏之 DF 27 廣井友信
MF 2 小林亮 DF 11 戸田光洋
MF 7 西山哲平 MF 28 山本真希
MF 28 清武弘嗣 MF 14 高木純平
FW 9 森島康仁 FW 18 マルコスアウレリオ
シャムスカ 監督 長谷川健太
天気 晴
芝状況 全面良芝/乾燥
温度/湿度 -/-
入場者数 -
主審 佐藤隆治
副審 山崎裕彦
武田進
この雷いつまで続きそう?
雨はやんだけど、遠くのほうでゴロゴロと
主審の佐藤って緑蟲にレイプされたときの奴だよな
やな感じだ
サブがしょぼいな
うわ、札幌の新外人さっそく点取ってるし
なんなの
今日ほんと、勝たないとまずいぞ
ニッコはホントに週1男なのなw
笑い事じゃないかもしらんけど
やっぱり原と矢島か
市内は一山超えているけど、今日の雨雲は富士山方面から来ていて
もう一波あるかも。(今山梨あたりを降らせている雲)
>>262 開始早々のゴール前での競り合いで、大宮DFが相手の背中を押して倒しPK。
西澤がポンコツだから我那覇を獲るんだよ
元紀いねー
どんだけ?
来年いないアウレリオより元紀連れてけよ…
270 :
鞠:2008/08/09(土) 16:13:50 ID:TTesOTO8O
お互い札幌対大宮の経過は気になりますな。
なんとかJ1にのこりましょう。
裏で勝負するタイプも1枚は必要だけど
収まることができるタイプが足りないな
当ててもすぐ取られるから、エダとか兵働が上がる時間が
かせげないんだよね
ハズレリオはほんと邪魔だな
元紀は日本の宝だぞ
なんかにわかにレスがキナ臭くなってきたな
アウ控えかよ〜
健太らしい布陣だよな。
岩下は大丈夫かね?本人も90分持たせるようなスタミナ配分は考えていないだろうけど。
向こうは3バックだから、岩下が上がるシーンも増えそうだし。
選手交代はこんな感じか。
兵働→真希or純平
岩下→山西or純平
矢島→アウレリオ
FW迷走しすぎだろw
>>270 ノシお互いがんばろうな。来週はよろしく。
高橋と夢精に要注意だぞ!
札幌も大宮も外国人FWが使い物になってて裏山
結構アウに絶望してる人多いからね
俺もだけど('A`)
ねえ、今のFWの軸って誰?
シーズン終盤までこんな感じでいくのだろうか?
今日はヤルレリオ
原先発に大いに期待しようではないか
>>282 体調さえ万全なら間違いなく西澤なんだけどね。
今日は戸田のFWが見れるかもな
アウは来年もいるよ。
大分は梅崎も要注意だよな
西澤はマジで週1稼動なんだな
ヒザへの負担なのか
>>282 軸は西澤なんだろうけどケガ持ちだから週一でないと無理なんじゃないか。
矢島もそうだし本当にFWが厳しい。
マグノアウベスも怖いな
俺の「FWだけは得点という結果が求められる」ていう固定観念が解けないんだよなぁ
この俺の考えって実際どうなの?
軸が週1ってキツイな
もうマジで走れる長身ガチムチFWつれてこいよ
今日本当に少ね〜な〜
5ブロックとってあるけどすきすきだよ。
空いてる席に段幕をいっぱい張りはじめたよ。
とりあえず出る選手とベンチにいる選手に期待しようぜ
浜松も雲行きがあやしくなって・・・キター
まだ別府の温泉でくつろいでる ぼちぼち出発
アウはここにいるよ どこもいかずに残ってるよ
アオテル乙
>>296 おつかれさん
観にいった俺は勝ち組!って言える結果になるといいな
そうなったら、羨ましがってやる
我那覇がくれば上手い具合に軸になってくれそうなんだがな…
頼むよフロント
いらないよ
こんな辛く苦しい思い出は
現地組の為にも頑張って勝ってくれ!
さあ俺らもそろそろ全裸になろうか
でもアウレリオはトップ下だと思えば・・・。
フェルナンジーニョが抜けて藤本が抜けて、今となってはアウレリオがいてラッキーじゃん。
よく走るし、パスも正確だし、プレースキックもんまいし。
FWどっかからとってこいよ・・・。
アウの初ゴールは直接フリーキックなんじゃないかと
ナビスコ見ててオモタ。
なんでもいい。とにかく勝ってくれれば><
札幌-大宮が同点ッすね! このまま終われば最高じゃね?
>>306 使われてみての話だとは思うけど
フェルならまだしも、アウのボール奪取され能力が発動しまくる悪寒しまくりで
怖くて使えないかと
>>166 本山ワロタw
やっぱり明らかなシミュレーションだったな。
健太のガッツポーズも見れて結構いいなこの動画。
健太らしい固いベンチメンバーだな
313 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 16:48:54 ID:ShpmbLJKO
大分は石崎も怖い
まだ早いが、Jスポ観てたら野球やってて日本代表がセリーグ選抜にフルボッコにされててワロタww
とりあえず落ち着くために下半身だけ露出してみた、始まったらもちろん全裸だぜ
誰か今日勝ったらプロポーズするヤシいないの?
今日勝って勢いつけたいな
>>315 >>27 ウエズレイの調子はどうなんだろ。開幕は彼1人にやられた。って印象しかないが。
よく走るとかパスが上手いとか想像力がたくましいですね
試合見てないのバレバレ
ところで札幌と大宮の新外人が点を取ったわけだが
はやく残留争いから抜け出したい
絶対勝って!
真衣の妹、可愛い・・
>>316 この前隣との試合で2ゴールしてたね。
あとエジミウソンも相当良いらしい…。
要注意選手:小林亮
J2なんていやだ
パルさんと鯱の本はいつ出るんだろうね。
待ちくたびれた。
>>320 エジミウソン最近点決めてるね
なんとなくパウロさんとプレーのイメージがかぶる
そんなわけで今日パウロさんが決めるに野菜生活10ケース!
我那覇来るのはほぼ決定事項だから後は決まるまでの辛抱だろね
柏戦には間に合ってほしいね
ところで俺のIDがZ5だから岩下が…
ナビで勝ち進んだ事で過密日程にるとか言われてるけど
リーグ戦は8/27の次は9/13まで空いてるし、実際は殆ど影響無いよね。
>>331 うちは関係ないよ。向こうが超過密日程。
323は彼女のほうかw
じゃあ俺が君に・・
あっちょっと待って
裏山で変な音が ちょっと見てくる
札幌の西澤さん、がんばってるなw
西野並みに印象が薄いが
デニマル・・・orz
待ち遠しいな
ちくしょう、大宮め。
外人機能してて裏山
まぁでも隣か緑が引き分け以下でウチが勝てば15位は脱出できるな
うちは上がるだけと思いつつも、やっぱ札幌勝ちが一番いやだ
それに比べてデニマルの元相棒は・・・
試合前に所属選手をくさすだけのレスしてるでない
うちの選手達を信じよう
やってくれるさ!
今日こそアウにごめんなさいしたいぞ
そろそろ枝が決めてもいい頃だよね?
調子悪い時でも点を取るのが枝の持ち味だったはずだ。
明日、サテは練習試合が入ったね。
しかし16:00からか…三保に行くと五輪サッカー見れなくなるorz
実況まだたってない?
たってないならたてるけど…
点を取るのは外人ばかり
Jリーグは外人禁止にしる
352 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 17:42:00
株 ID:1k6QkfKJ0 BE:930888678-2BP(556)
我那覇ベンチか
こういうときに限って規制されてるから嫌になる…
>>351 ごめんよ、自分から言ったのに(´・ω・)
実際のところ、我那覇の件ってどうなんだろうね。
もし実現したらうれしいし、応援するけど
とりあえず補強なんていらない、っていうくらい
今日のメンバーが点獲ってくれるほうがもっとうれしいんだけど。
んでは自分やってみます
原なんか特にそういう気持ちだと思うよ。
この報道をきっかけにFW陣に火がついてくれれば、来なくても効果はあったかと
リーグ戦1ゴールの矢島と原、0ゴールのアウレリオの爆発に期待かぁ
2時間後にはお通夜のようになりそうなんだが
>>362 ありがとうございます。
アウはスタメンじゃないのか・・・
Jスポ1本当にキター
306映らんな
まあ184で見るからいいけど
勝ち点で7か3試合でひっくり返るぞ
>>362 あざ〜っす!
大宮勝ったか?
ウチも勝たなくちゃな
イワシ、また頼むぞ
>>361 お通夜なら勝ちだな。
最近おとなしいネガティブ馬鹿が今日の雷雨のように暴れ狂うことないからw
原厨歓喜
ヤジ厨も歓喜
実況の予言者の俺
清水が勝ってるんだからしみサポ皆が歓喜だろw
まあそうだが、たまに狂信的な原信者がいるから
原厨でヤジ厨の俺歓喜
○○厨としかいえない奴のほうがよっぽどうざいわ
ごめん・・
岩下が左に入ってからの安定感がすごいな
たとえ清水が勝っても、なでしこが負けたらお通夜
大二郎?
原が決めて漏れ歓喜
大分まで車で行ったやつ超勝ち組じゃん
アウもどこくさに紛れてゴールしないかな〜
なでしこなんてうちの選手いないんだからどうでもいい
カウンター狙いならアウも点取れるかも
388 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 19:03:58 ID:c1529ZYX0
今年の主要メンバーが抜け落ちてから調子が出始める清水www
しかしこうなってみるとアウレリオと矢島の不調がいかに大きかったか分かるな。
この2人が普通に活躍してくれていたら5位〜8位くらいにはいられたはずだ。
後半はシャムスカの名采配と健太の迷采配が見所だな
確かに、シャムスカ怖い
392 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 19:07:06 ID:kDDQsFYM0
8番の存在感のなさがチームを助けている。
ひでぇクリアだ
俺のTAWARAが・・・
イチ…
前半戦裏返しの法則発動?
また采配力の差で負けるのか
発炎筒きたよ、これ
新しい実況どこ?
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(\ ノ
、ハ,、  ̄
 ̄"
・・・・・・・
なんだよ、これ
こんなゲームばかりだよ、今年は
404 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 19:55:38 ID:kDDQsFYM0
さっさと辞任しろや、ピザ川健太w
後半からガラッと変わったのはやっぱり采配力でしょ┐('〜`;)┌
弱いね
407 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 19:56:10 ID:kDDQsFYM0
鹿戦の神采配の健太はどこいった?
クリアばかりで繋がないから押し込まれっぱなしになって失点
いい加減学習してくれ
まあ、何にも変わってませんでしたって感じだな
それにしても健太は試合中の修正ができないな。
今日は両チームとも8番が良くなかった
だが大分には意外な伏兵がいた
札幌の教訓をまったく生かせてないな
負けなくてほんとに良かった
相変わらず糞戦術でワロタ。
4年間の成果が2点リードも守りきれないチームなのかよ。
長期スパンでは2点獲ること自体が稀なチームなんだからさぁ。ハァ・・・・
リードしてる場面で時間はいっぱいあるのに攻撃的選手を外して
守備的選手を入れて同点にされて慌ててFW交代
このアホ監督は何回同じ事やってるの?
バカなの?
藤本がいないのは、やっぱ痛いな
2−0から引き分けにされるなんて、監督の無能さがにじみ出た試合だな
入れ替え戦が見えて北
初物に弱いなー
勝ち試合を負け試合にした健太
負け試合を勝ち試合にしたシャムスカ
差だね
まあ失点しない=負けないという基本理念が変わらなきゃ、あの糞加減は変わらないけど。
サッカー名将史に残ることはないでしょう。彼の才能は。
健太采配凄いな
ここまで的外れな采配って狙ってもできねえぞ
悪かった人 枝村、青山、岩下、真希
限りなく負けなどローだね。
ナビスコなんか言い訳にされちゃあたまらんわ。
リーグタイトル取れないなら解任しろ
>>403これぞ典型的残留争いチームの試合。追い付かれるから15位、追いつくから4位。
枝村仕事した?
でも鞠さえ負けてくれれば、好調大分相手にアウェーで勝ち点1は悪くない
とりあえず今から脚を応援する
年齢に関係なく起用し
勝負どころでフレッシュな選手を投入するシャムスカ
年功序列に起用し
勝負どころで動かない健太
ハッキリしすぎててワロタw
せっかく上位がコケてるのにこういう時に差を詰められない!
先発選択力 チキン > シャムスカ
采配力 チキン <<<<<<<<<<シャムスカ
もう、ええ加減にせいや!!!!!!!!!!!!!!
何度同じこと繰り返すんじゃ!!
して
>>428 わかるけど2-0からだからな
しっかり勝たないといけないだろ
アウレリオ投入が遅すぎる まじで何やってんだよ
アウェーで一番過酷な大分に、中2日で、一年で一番暑い時期に行って勝点とってくりゃ上出来だろ
監督の責任に押し付けるのは無理だろ今日は
守り切れよきっちり・・・
じわじわと勝ち点を失っているんだよなぁ…。引き分けで良かったなんて言えんなぁ…。
とにかく運がないような気がする...
一失点目もイチのクリアが悪かったんだろうけど、あんな風に相手の前に転がるなんて、ついていなさすぎ。
今年そういう試合が多すぎるから、すごく嫌な予感になる...
監督うんぬんよりも選手に問題ありだろ?
学習能力ねーよ。だから北京にも行けない、代表にもお呼びかからないんだよ!!
アウェーで引き分けな上出来だろ グダグダ言うなクズ共
イチのクリアミスはないわー
脱力だ。さすがにそのミスはないよ市川
>>437 運のなさが積み重なってるよね〜。
でも、負けてないことを評価しようよ。
このあと2試合はホームで勝たせよう。
>>439 バカかおまい
ならホームは勝ってるのかい?
現実みろよ
選手が動かなくなってきてるのに交代遅い
それでも戸田を準備してたが、追いつかれて慌ててアウ入れる
バカみたいに慎重すぎるのを何とかしろ!健犬
2-0の後半途中で兵働→真希に代えたのは戦術なのか?、兵働の運動量が
落ちたのか? どっちを判断して健太は代えたんだろうか…
1枚目のカード切ってからさらに守備専になってしまって
攻撃もシュートで終われず。
もう1点とって「攻撃こそ最大の防御」という考えが健太には
無いんだろうな。
守りきろうとするしかないベンチワーク/交代策、まるでVTR何回も見てる
感じ…
後半開始直後から中盤で繋ぐ意思無し
予想通り後半足が止まる
勝てた試合を監督力で落としたのは何試合目だ?
見る気ないけどサッカー番組なくてよかった。
なんでこういつもいつも最高に気分の悪い試合を見させられるんだ!
健太のサッカーはそういうのを目指すサッカーなんだろうな
オオシきたー
千葉が鹿島に勝ってるしなぁ…。
卑屈な言い方をすれば
ホームで強い上位様から勝ち点1をもぎ取ったと。
2−0を追いつかれてるんだから、決して満足ではないけど
最悪の事態は免れたと。
やべーぞ鞠が先制した
>>445 ヒョードルは病気があるからフルで使えってのも無茶だろう・・・
ダニーロ帯状w
2枚目の交代が85分とかw
鹿はなんで小笠原がいないの?
※ 松 浦 注 意 ※
灼熱地獄の旧跡ドームじゃ後半に足が止まるなんてわかりきっていたこと。
ましてや中二日の長距離アウェーなんだから。
前から多かったことだが、実際に足が止まってピンチが頻発してきてから交代じゃ遅すぎる。
しかし解説の増田が言っていたように、今の順位でアウェーで勝ち点がとれたのは悪くない。
今日は2-0から追いついたと脳内変換して、次のホーム鞠戦でしっかり勝てば問題ない。
今日は勝たなければいけなかった
札幌戦と一緒だろ
ホント市川の守備今日はクソ過ぎだったな
それ以上にクソな奴が一人いるが・・・
ちりも積もれば……
健太の采配ミスでいくつ勝ち点逃した?
健太は途中出場の選手にやられ過ぎ
選手は時間の使い方下手過ぎ
かっこ悪くてもいいから守りきってほしかった
こうなるってわかってるんだったら
対処しろよ、健太
引き分けでいいなんて順位か?
現実みろ
あと今日はヤジが嫌いになった。
点を取っただけ。
体を張っているのは原のみ。
前線の選手が気持ちを見せなければ、後ろの選手は辛い。
この前の試合、あの西澤が懸命に戻ってDFしたのをみているだけに、
ちんたらしているヤジはいらない。
今日は一概に監督の責任とは
言えない気がするけどね
あれがPKだったら真希投入遅いと批判されただろうが同点されたのはその後だからな
だけどまあ、最悪同点まではあるなと思ってたよ。
このチームは上手に相手をいなせない。
まともに攻めさせてばかりいりゃあ2点くらい取られるわな。
2点リードでクローズさせられないチーム作り、戦術、采配が出来ないならタイトル以前にプロ監督として必要ねーよ。
3点差なら勝てるのか?4点差なら勝てるのか?
4年間時間与えてやったるんだから少しは意味ある形を見せてくれよ。
4年間の時間と金を無駄遣いしちゃった♪ とか言ってられる程清水はヌルイチームじゃねーから
大分はホームで抜群に強い
森重と西川がいなかったが
どうせならアウじゃなく戸田をそのままFWで
使った方が運動量あって良かったと思うよ。
ほんと、交代遅いよなあ。
しっかしアオは本当に劣化しちまったなぁ・・・・・・・。
監督の采配ミス
2点取られる事は監督の責任ではないかも知れないが
2点先行しときながら、後半2点取られて分けるのは監督の采配ミス
普通はもっと早目に矢島なり原と、戸田を交代させるだろ
常識的に考えて、走り回れる選手を入れないのは問題だと思う。
まあ、監督が悪いから勝てないというはっきりとした理由があるから、仕方ない。
>>475 戸田からアウに買えたのはキッカーと仕掛けられる方がアウに傾いたんだろ
リード時なら戸田にチェイスさせてサイドをケアさせようとしたんだろうけど
ここで監督の力の差とか書いてる奴に聞くけど、
じゃあ大分が前半に2点とられたことはどう説明するんだ?
健太を擁護する気はないけど、引き分けならお互い様じゃないか
次だ次!
2点差追い付かれて「アウェイ引き分けでOK」とか言ってるお花畑はなんなの
今日みたいな暑い日は前線の運動量を交代で補わないと
ジャンパルおばちゃんwwww
いーつかきっとか〜て〜るよね〜〜
orz
しじみアホーターの意見
↓
____
Y/ニニ|>o<|\
/ //\___\
|/ / === |  ̄
| / ・ ・ |
\(6 (_λ_)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ _ ||||||| _| <これでいいのだ。
|(( \□ ̄□/| |
\  ̄ ̄ ̄ ノ \__________
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/ |: | ̄ ̄ ̄ ̄
| |______|
| | | | | | | |
| | | | | | | |
( ̄)| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
~ | 人 |
|__| |__|
/(( | | ))\
ウチの選手はいい素材が揃ってる
それをうまく使いこなせない健太
それを何度となく再認識させられる
学習能力ねぇなぁフロントも健太信者もよお
勝ち試合を引き分けとかもったいねえ
健太に憎しみ沸くわ
今夜も歯ぎしり炸裂だわ
だいたい1点、2点獲ってから攻められるのがデフォのチームって何なんだよ。
攻めさせるじゃないぞ、攻められてるんだ。鹿島線もそうだ。火傷しなかっただけで一緒だ。
攻めさせて裏のスペースをカウンターとか大人のサッカーさせるわけでなく、ただマゾ豚のように攻められ攻められ耐えて耐えて。
こんなマゾチームってアフォか。
いらいらするわ〜
いい加減にして〜
>>482 どんなに文句言っても失った勝ち点は戻ってこないから
せめて1点上積みできた事を活かしていくしかないって事だろ。
糞マゾ豚
いくら健太が悪くてもあっさり2点追いつかれてる選手も選手だろう・・・
ま、次も原を使えよとにかく
>>488 サポやめればいいじゃん、そんなにいやなら
お前ら健太の采配ミス采配ミスって言ってるけどな
リードした途端にバカのひとつ覚えのようにクリアを繰り返す選手にも問題あると思うぞ。
あれが健太の指示っていうなら完全にクソ監督だが・・・
>>493 そういう発想は生まれて一度もなかったわ。普段からそういう逃げ方を考えてるんですね〜。
>>486 そういう世論誘導してんのはお前んとこのスレの松浦だろ
前でキープできず攻め込まれっぱなしなのに
兵働と矢島外して真希とアウって逆効果じゃねーか
長沢と元紀ならあるいはだが
>>481 2点差あったのに相変わらずのパターンで引き分けだから叩かれてるんじゃないか?
うちが2点差を追いかける形だったら同点に追いつけないのに、リードしてると追いつかれる。
それが監督の差。
今日も創価学会員が健太擁護に頑張ってるね
>>493 屁理屈言うなクズ
大分はラフプレーも多いね
いつもイライラしながらプレーしてる印象がある
ナビスコ準決なんて返上しようぜ
そんなもん要らないからリーグの今日みたいなとこで耐えてみせろってんだ
ほんとムカツク
>494
守備は神経質なくらい決め事で固めてるっぽいから
もしかしたら監督の指示かもね。
クソ…
>>494 毎回リードした時のハーフタイムの指示は
「落ち着いて引きすぎずに追加点を狙おう」だから
やはり順位の悪循環というか、選手が大事に勝とうとしちゃうんだろうなぁ。
アウレリオ、FKはいいとして、仕掛けても相手DFに当てられると
ボール失う事の方が多いから結局チャンス活かせない。
なんとか我那覇取れよフロント
大分は猛犬と森島で引っ張らせてライン下げさせて後ろから基点に変えたのは見事だったよ
アウレリオいい加減ヤバイんじゃないか・・・・
何故大前連れていかなかったんだよ
どんなチームでも2点先制することもあれば、先制されることもある
強いチームは先行した試合はきっちり勝つし、先行された試合も追いついてくる
強いチーム、良い監督は状況に合わせた戦い方が出来る
まあまだまだ弱いってことだろう
俺もアウレリオはもう諦めたから大前みたい
2006
8月12日広島○2-1
8月19日甲府○4-0
8月23日大分△3-3
8月26日瓦斯○2-0
8月30日京都○1-0
2007
8月11日大宮△2-2
8月15日大分○4-3
8月18日川崎○3-1
8月26日新潟○2-0
8月29日横縞○1-0
2008
8月 6日鹿島○2-1
8月 9日大分△2-2
8月は引き分け1つまでしか許されないから
これで8月残り全勝しかなくなったな
>>497 兵働は体調からフルはきついから仕方ない。
代わりにサイドが出来る選手も限られてる。
ヤジ→アウも兵働が抜けてればプレスキッカーが欲しいから妥当。
ただそれならもっと早く交代してほしかったのは同意。
でも、シャムスカは凄いよ
健太と比べると月とスッポンだな
>508
それに尽きるね。
その真裏をいってるのが今年のウチってことだ。
結果勝ったけど、鹿島戦の後半も今日と同じくらいシュート打たれてたよな
守り方そのものを変えないとだめだ
鞠めちゃくちゃ復調してるっぽい
なに今日リーグ戦あったのか
>>514 鹿島戦はその代わりにうちもシュート打ててたからなぁ。
今日の感じは浦和戦のそれに近い。
もう8月も1/3過ぎたぞ 清水の夏はまだか
運良くリードして、守りきれば勝てるって戦いじゃ厳しいわ。
脚の状態も良くないみたいだけど
もともと鞠は力あるからな
>>499 じゃあ逆ならいいのか?
引き分けは引き分けで勝ち点1は一緒だよ
今日のうちにはそれだけの力しかなかったんだよ
マリノス戦は勝とう!
犬と鞠勝ってんのか・・・・・・・・
後ろの追い上げが怖えよ
鞠と脚2連戦ワロス
守備のガンはテルだな
今日の試合で確信した
>>515 俺も鞠戦みてるんだがそう思った。
脚が調子悪いのかもしれんが、鞠普通に強そうなんだが
今日の試合
良い監督なら2−0あるいは3−1で勝つ
まともな監督なら2−1で勝つ
健太だから2−2で引き分け
どう考えても監督の能力不足です
まあ今日はいつもと違って1点で守りに入らなかった分、負けはしなかったがな
ところでクローツが2点取ってるが
川崎は我那覇干すのかな〜
ボールが収まるFWは必要だよ
リードしている後半に押し込まれるのは以前から見られたことで、選手のメンタルか監督の指示か
わからんけどいい加減何とかして欲しいところだなぁ…。
大分は、前半はDFの裏へ縦ポンで上手くいったが、
後半はやっぱり対応してきたな。
結局、後半は中盤でタメが作れないまま、向こうペースにもってかれてしまった。
シュートは8-10
こっちの方が多かったのか
時間がまだまだあるのに交代が
サテでボランチしかやってない山本w
守備戦ダブルボランチ気味にして
こりゃ追いつかれるだろうなと思ったら
またもやまたもや見事失点
いい加減に頭が悪いのかこの監督w
結局、健太やテルやイチっていう清水のエキスがたっぷりつまったこの辺りが病巣なのさorz
まあ、要は、メンタルじゃないの?
王者相手にいい試合したあとは
絶対燃え尽きちゃってるんだよ、心身共に。
そこが踏ん張れるようになればもっと
上にイケるんだが。
水曜日の試合後、今日のことは予想できた感じ。
いつまでたってもそういうメンタリティを植え付けられないのも
監督の力量だと思うけどね。
下位が調子いいな
てか、采配に納得いかないからストレス溜まるんだよ
負け試合でも、交代して流れをかえて、相手を脅かし続けた
なんて試合だったら文句もそうそうでない。
今年はとにかく、なんで交代しないの?その交代はなんなの?
ってのばっかり
日本平ボイコット継続決定
もう俺の夏は終わった
>>537 お前がボイコットしても何にもならんだろ
そんなスネてないで、日本平に来いよ
犬飼はやく秋〜春制導入しないかな
温暖な清水には最高のアドバンテージだ
大宮、横浜、千葉
来たくねーなら来なくていいよ
夏でも人生でも勝手に終わらせてろ
兵働より運動量少ない枝村
それを使い続ける健太
大前よりキープ力ないハズレリオ
それを使い続ける健太
試合の運び方が下手すぎる。
森岡のトイレ爆破から何も変わってない
そこまでさかのぼるのか
日本平に行かない事なんか何も自慢にはならないし勝手にすれば
どうせ来ない奴に限って文句ばかり並べ立てるんだろ
鹿島に勝って油断しちゃったんだな
今の鹿島なんて千葉にも負けるようなチームなのに
あー下位との差は縮まる一方だ
あやがまた※連投してる件
ほんと勝ちたかったー
残留気にして試合見るのは心臓に悪い・・・
PK取消だったのかどうかわからんが、あの時間帯でもしPK取られて同点だったら
今年の健犬の采配じゃ普通に逆転されていたんじゃね?と思うよ。
中二日で長距離移動で場所は大目玉とはいえ、2点リードしてるのに勝てないなんて
先行逃げ切り以外の引き出しがない健犬もほんと行き詰まってるよ。
>>542 >>546 お前らはそれでいいんだろうけど、そういう奴らが増えればエスパも終わるってわかってるのか?
>>534 メンタル面なんてこのチーム永遠の課題でしょ?
大前については、一回サテで一試合通して観てみる事を勧める
しかしうちの守備はもろいな
「クロスは上げさせてもいいから跳ね返せ」という健太の指示が間違ってるからだろ?
なんか守りに入るのが早すぎるんだよ
あと何分あるんだよと
ボイコット宣言なんかしてスタに行かない奴がどれほどいるんだっての。
そんな奴は、もともと行ってないだろうし行く気もないんだろ。
千葉3−1馬鹿島
>>551 それで来なくなる奴はそこまでの奴ってこと。
フンフン、メソメソ、グスングスン
ちょっと泳ぎに行ってくる
優勝争いのレベルが低い年に限って下位に沈むよな
今年は05年並の勝ち点60ちょいで優勝できそうなのに
矢島は70分過ぎにはもう足が止まってた。
あれだけセカンドボール拾えない中で引っ張る意味がわからん。
>>507 スカパー観戦組だが、アウレリオ良かったぞ。
投入後、少ない時間ながら一番チャンスを作っていた。
もう少し周囲がフォローできていれば、面白かったと思う。
そういう意味だとガンバあたりにいくとマジで活躍するかもな。
ただ、個人的には今日は
・真夏の九石ドーム(何年連続だよ、劣頭はやってないだろ)
・ホームで強い大分
・中二日+長距離移動
この辺りを考えれば最低限の結果は出せたと思っている。
健太采配が?ってのはあるが、今日のサブで、あのほぼ全員
足が止まっている中でボールをキープしてくれる奴は残念なが
らいなかったからな。
1失点目のクリアミスが痛すぎたよ。
>>537 思っててもここに書き込む必要ないだろ
そうゆうの熱い気持ちで現地で応援してる人間に失礼じゃまいか
とりあえず選手は乙!
現地組も乙でした
コンディション整えて次のホームで共に応援しようぜ
健太の目には矢島が見えてなかったんだろう。
見えてなかったから、交代するということに気がつかなかった。
…としか思えなかったな。
>>553 パウロもそんなこと言われてたなwまー大前出して負けるんなら納得するってヤツもいるってことだろ。
リードしてる試合の後半はいつも相手のシュート練習みたいな展開になっちゃうじゃん
リードしてる時こそ落ち着いて中盤でボールキープしなきゃいけないのに、それができないのはメンタル面の弱さかなぁ
>>561 代わりがもっとキープできないハズレリオしか入れてないから。
矢島は点を取るとその後のプレーが雑になるな
まあ点を取らなくても雑なんだが
クロスでファーの選手フリーにさせすぎじゃないか?
今日の失点もそうだし鹿戦のマルキのゴールもそうだよな
バ監督の敗戦の弁マダァー?
573 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 20:39:28 ID:ypWWVudH0
>>568 キープできなくてもセカンドボールに詰めるだけでいいんだから、
アウでも戸田でもいいと思うんだが。
終盤になるとテルはDFラインに入って
バイタル空けることがよくある
>>556 >>558 おいおい本気で言ってるのか?誰もが敬虔な信者じゃないんだぞ?
浮動票をだれだけ獲得できるかがエスパの未来なのに・・・。
選手コメ、テンプレ
「良くなってきている・・・」
「やはり、疲労はあった・・・」
「酷暑のアウェイで、勝ち点1を取れたことは・・・」
「勝ちきれるように・・・」
「次ホームなので・・・」
「夏は調子いいんで・・・」イチ限定
「もったいないゲーム・・・」
ガンバ様素敵すぐる!!!!!!!!!!
>>566 確かに納得はしやすいかも。
ゲンキはトップで使い続けると成長できる選手だとは思ってるんだけど
今現在飛びぬけた選手では無いよって事で。
パウロに関しては、初めてSHで先発した試合では酷評されてたよ。
二川キター
同点にされた時、あわてて交代を戸田からハズレに代えるとかw
何したいんすかぁ?
>563
確かにボールキープできる選手がいればね・・・
兵働だけではさすがに苦しいし
これからもこういう戦いばっかなんだろうなぁ
メンタルの弱さじゃないだろ。
マイボールになって蹴り出してるだけならああいう展開になるのは当たり前。
頭が弱い
アウレリオ出して何にも出来ないより、大前出して何も出来なかったときの方が納得できるわな
それが即戦力を期待される助っ人外人(高額)と高卒ルーキーの差だわな
>>557 これ追加
「しっかり修正して次の試合にのぞみたい」
>>574 ハズレリオは高さもないのでクリアボールに競ることもできないだろ
矢島なら半分くらいはマイボールにできる
ナビ終了で健太辞任って思ってましたが
うっかり勝ち進んだためタイミングを逃しました
次の鞠戦がタイムリミットですか?
中盤をうまく押し込められたな。前に行けばカウンターと運動量そり落とされてスペース狙われ
本当に勝ち点1とれたのは幸運だった。大分は強い。どうすればよかったのかわからん
何回同じ失敗繰り返すんだよ、と
バカ健太にガラッと流れを変えるような采配を望むのは酷
とはいえ、疲れたFWをルーチンワーク的に交代させるくらいならできるわな
それだけでも暑い夏には効果があるかもしれん
バカ健太でもこのくらい簡単な交代なら実行できるだろ
ハズレリオは一人でなにかできる選手じゃないだろ
そんな選手を後半終了間際に入れてなにをしろと
やっぱ原か岡をスーパーサブとして置いておきたいな
ID:aXek7WWI0はエスパルスの事が好きなのか?
>>587 イワヲタソが北京に行ってる間は何も決まりませんよ
鞠勝ち越しorz
>>592 一人で突破してたやん。キッカーとしてもいいしこのチョイスは妥当だよ
黒津スタメンで我那覇サブってまじ出てくのかな
黒津2得点してるし・・
>>593 エスパは好きだが役立たずの給料泥棒ハズレリオは大嫌い
いったい何回しっかり修正 準備したら勝てるようになるのかな
>>593 いやエスパが好きだからこそハズレリオは許せん
やはりキックオフ前のスレ消化ができなかったことが(ry
時間はたっぷりあるのに守備的に交代して追いつかれる
確かにカウンター食らう危険性はあるが
監督の頭の中には攻撃は最大の防御という考えはまるでないのだろう
何回同じ事して試合落とせば気がすむのか知らんけどw
札幌戦・川崎戦からなにも変わってないんだもんなぁ
監督に不信感持つのも仕方ない
20節終了時で首位の勝ち点35or36って
05年以上の低レベルな優勝争いだな
だから守備的な交代してないやん
>>540 アホ。
静岡は春秋の試合数減で、真冬の試合が増。
観客減で経営悪化の話だぞ。
>>582 本当なら、もう少し枝村あたりにセカンドボールを拾うのと
ボールキープをして欲しいんだが、最近は玉際の弱さが
目に付くからなー。
今日のゲームを見て、清水が浮上するためにはFWよりも
むしろ、枝村の復調か枝村に変わるトップ下が出てこない
と駄目なような気がしてきた。
最悪の展開ですがなにか?
>>601 俺のTV観戦力も捨て難い
スタ観戦
○京都戦、×神戸戦、○新潟戦、○H鹿島戦
TV観戦
△A鹿島戦、△札幌戦、×川崎戦、△大宮戦、△大分戦
結局、あそこまで引きまくるなら
FWはキープできる選手がいないと駄目
今は、どっかんクリアだけだろ
それができないんだったらラインを上げて
セカンド拾えるようにコンパクトにするしかねえな
このあと健犬は暢気に別府湯けむりの旅か
見返してるけど、鈴木慎吾フリーにしすぎ
あ〜早く我那覇来てくれ
ボール収まるFWがポンコツ西澤くらいしかいないのでは…
>>576 俺は浮動票かw
まあいいや、フォローありがとう
ヤジ&原なんて、一番収まらない組み合わせだしねぇ
ズビロと入れ替え戦争いかぁ
でもズビロはジウシーニョっていう計算できる外国人FWがいるもんなぁ
>>614 自チームの選手をポンコツなんて言うなよ。
まぁあれだ、監督も監督だけど、コーチ&スタッフもイエスマンばかりで能力ない人ばかりなんーろうよ。
自己分析もできないのかよ。
アホ采配再び
ナビスコ鹿島戦第一戦の2日後の札幌戦
守備固めするも失敗、終了間際に同点、2−2で泥
第二戦の2日後の大分戦も前半2−0でリードするも
終了間際に同点にされ、2−2で泥
>>608 一回いいカットしたんだけど、もうすこし大分のだしてをしぼれるようになるといいね。
カウンターかつなぐのかを判断しかねてる感じがしてなかなかいい位置取りを出来なかったな後半少したってからは
ただカウンター狙いとしてはよく顔出してたとは思う
サンバが悪い
監督責めるだけじゃなくて選手もちゃんと責めるべきだと思うよここ最近
健太が微妙なのは間違いないけど試合してるのは選手だからねえ
>>618 週1でしか稼働しないFWなんてポンコツだよポンコツ!
>>615 そんなにチームを信じて応援できないなら来るなよ
スタジアムに行きたくてもどうしても行けない奴もいるんだぜ
今日も結局スコアレスドローか・・・
やっぱりヤジアウの交代が遅かったよな。
2トップが週替わりってどうなのよ?
西澤が隔週、隔試合起用で。
相棒もセットですげ替え、いつまで続くのよ
日替わり定食
しかし、セカンドボールの拾えない試合は多いとはいえ、
ここまでひどいのに修正しないのは、できないのか、修正が必要と思わないのか、
気持ちで拾えると思ったのか、健太の考えがわからん。
中二日、かつ、蒸し風呂ドームだから、前半の守備時はさすがに
頻繁にプレスにはいかず(いけず)、基本、ゾーンで待ち構える感じの中、
なんとかうちはうまく2-0で先制。
ハーフタイム時、シャムスカの指示があったかわからんが、そんな相手方
の前半の守り方を見て、大分の攻めはほんとシンプルというか左右にゆさぶって
からのセンタリングの攻めの繰り返しが徹底されてた。
監督力なのか、後半の攻め方がはっきりしてるというか。
大分がホームで強いのはわかったから、うちのフロントは毎年のように
もし来年も真夏、盆近くの大分Away戦のカードが組まれるようなことが
ないようにしてくれ。。
>>630 我那覇が来るまでの辛抱だよ
獲れなかった時のことはシラネ
とりあえずナビの2千万包んで我那覇のとこ持ってけ
健太も選手も「自分達の守備は堅い」って今でも幻想抱えてるんだろ
堅守なんて最早過去の遺物なのにさ
鞠が勝つと勝ち点差2か。
今の状態であまりやりたくないな、、、、orz
ホンタク、早く帰ってきてテルのポジションを奪っておくれ。
>>631 クリアがバカ正直に跳ね返す&前線に蹴り出すだけで
全く前線に選手に繋げようという意図が無かったしねぇ
横浜・大分・札幌・大宮・磐田あたりには悪いが格下に勝ち点落としまくって
るという印象。これだけで15落としてるわけだから低迷するよねw
それにしても大分のサポは何調子のってるのかラッキーゴールあったのも忘れて
勝てたとかwそれにしても豚にしろ点とった奴にしろキモメン多いよなw
>608
枝についてはホント同感。
枝トップ下も結構いいと思ってるけど、押し込まれた時には
一気に苦しくなっちゃうんだよね。。
良くも悪くもフェルはキープ力はあったからなぁ
淳吾もいない中、まだまだ苦しい戦いを覚悟しないと・・・
>>632 前半はいかなかったと思うプレス。大分も前で収めてからって感じだったし
ただ後半は前に納めなくて引っ張らせてサイドにランさせてた。エジミも後ろにいるようになったし
あれで選手を捕まえられなくなったね。兵働が振り回されたでバランスが崩れた
ヤジアウの交代が仮に早かったとしても
DFがアホみたいにクリア繰り返してる状況じゃ全然キープできないと思う
それでもフレッシュな分ヤジを引っ張るよりマシだとは思うけど・・
なんかさあ、リードしてるときのDF陣に余裕がないのが問題だと思うんだよ
そこが上の方で誰かも言ってたがメンタルが弱いってことじゃねーのかな
>>640 ただ、フェルだと鹿島戦の2点目は生まれてない気もするしね…
あと枝はすんげー守備してるよ
サンバ(笑)
>>637 地味に偽本田入って弱くなったでしょ、ボランチ本田で五輪も清水も
ダメだし
残り14試合を4失点以内に抑えれば年間30失点以下達成です
ID:aXek7WWI0
予想コメント
・遠くまできてくれたサポに申し訳ない
・この暑さと中二日という日程で選手はよくやってくれた
・今年何度かこういう形でやられているが、まあ、クリアボールが相手の選手の前に転がったり不運な面もあったと思う
・ほんのちょっとのところだと思うので次のマリノス戦に向けて準備していきたい
どうでもいいがな
652 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 21:04:58 ID:JdSRXvD40
この試合はひどすぎる…
何で勝ちきれないんだーー
大阪頑張ってくれOrz
そして我那覇を!!!
>>620 采配のせいだけじゃないだろ
あの状況で大分の選手たちをフリーにさせすぎた選手たちの責任の方が今日はでかいと思うが
特にエジミウソンを自由にさせすぎた枝村
>>637 2点差で直接対決なんだ・・
絶対勝たなきゃ
あげすいません…
ID:TbJsGpEU0
>>50 いつもの奴だからさっさとNG
>>649 じゃあお前はどのようなコメントに期待してるんだよ?
所詮記者会見なんだし悪い事を言うわけないだろ。
枝村のどこが守備してるっつーんだ
兵働の方がしてるわ
659 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 21:06:37 ID:QyPhZuvD0
639 U-名無しさん sage New! 2008/08/09(土) 21:00:30 ID:gD22h/4z0
横浜・大分・札幌・大宮・磐田あたりには悪いが格下に勝ち点落としまくって
るという印象。これだけで15落としてるわけだから低迷するよねw
それにしても大分のサポは何調子のってるのかラッキーゴールあったのも忘れて
勝てたとかwそれにしても豚にしろ点とった奴にしろキモメン多いよなw
平均値ですかこれ?
試合後黒いシャツ着たグラサンの豚が気持ち出せって叫んでたのが吹きそうに
なった。気持ちで勝てるほどサッカーあまくない
古豪である清水鞠ズビロが残留争いして、
初代ボトム3の浦和名古屋ガンバが優勝争いかぁ
>>654 そういう試合で負けるのがうちですね
わかります
ドラ金も次バス囲みの準備しといた方がいいよ
枝村は消えてるよ、ずっと
最近のエダ見てると良さも消え
苦手(?)な守備させるなら他の選手のほうがいいよ
次勝てばいいだけ。
満員の日本平なら大丈夫!
しかし今年は上延びないなあ
去年、一昨年なら優勝できるペースだ
サッカーというのは時間との勝負もあるわけだが、
このチームほど時間の使い方が下手なチームも他にないな。
前半の45分だけだったら優勝だって狙えるんじゃないかw
俺が監督だったら「後半はクロスを簡単に上げさせるな」って指示するけどね。
矢島を早くアウに代えるべきだった。
戦術的に高さのある外人FWじゃないと生かせない感じだし
得点できる外人FWがいないのは致命的になりそうな・・・
日本人の得点なんて結局は水物だし
>>646 偽本田はやめとけw
今年はテルが劣化しつつあり、バイタルで競り負けるシーンが多い。
あと、今日みたいな押し込まれる展開だと、テルだとDFラインまで
引いてしまい、セカンドボールを拾えない原因を作っていないか?
本田はもう前で踏ん張っている(イメージだけかもしれんが)し、
バイタルでも体を張れるぶん、今の状況ならテルよりも良いと思う
のだが。
すっきりしない負け・引き分けを続ける
↓
不満が爆発しそうなころに勝って問題点うやむやのまま次へ
こんな繰り返しで低迷したまま終わりそうだな
まあみんないろいろ言いたい事があるのはいいが、もう少しだけ監督と選手を
スペクタクルいやリスペクトしないか?
ポニョとかポンコツとか選手を馬鹿にするのはやめようぜ
相手も真剣に戦ってるんだからそう簡単には勝てないよ
そして現地組も今日は乙!勝てなかったけど選手に声は届いてるさ
俺今日はクーラーがんがんに効かせて観戦したらカチンコチンになったから、
今から志田未来で溶かしてくるよ
>>646 ID:gD22h/4z0
どこのサポ?本拓のこと偽本田なんて言う奴は清水サポではないな。
テルより本田の方がちゃんとボールを前につなぐっていう意識がしっかりしてるでしょ。
テルはそこらへん皆無だから。攻撃参加とかそういう話ですらないと思う。
今日で核心した・・・このクラブ落ちるかも
2005年と違い隠し玉も、+要素もない。藤本いないのは共通点だが
2005年はマルキ、ジェジンいたし、ノボリ、森岡、斎藤ってまとめ役
いたし、今年は駄目外人+若手の台頭なし(むしろ青山、枝村、矢島劣化)
+まとめ役不在+運と勝負弱さ+監督力最低ランク・・・orz
今年アウェイで勝てたの
フクアリと日立台だけ?
毎回遠征されてるサポの方、乙です
ふんと、我慢強いよあんた方。
現地乙。
気をつけて帰ってきてね。
上なんて見てる場合じゃないけど
未だに首位と勝ち点差11って、今年はいったいどうなってるんだ
680 :
659:2008/08/09(土) 21:19:03 ID:QyPhZuvD0
正直すまんかった。なりすましのようだ。
今日はおもしろかったよ
就任4年目が4年間で最低の成績になるとはね
仕方ないか、お金の問題でマルキとJJが抜けたんだから。
マルキを切ってまで獲得したフェルは今…
外人の登録期間ももう終わっちゃったし
今年はほんとかなりやばいかもな
>>671 きっと誰もがそう思ってるよ。
だけど、低迷で終わるならいいけど、ほら、ねえ、だから、その・・・。
まあ本当に次が大事だよ。内容采配云々で勝ち点1は妥当。次負けはありえない勝つのみ
全体的に出来が悪かったな。その意味じゃアウェーで勝ち点1は悪くはない。
それにしても金崎と比べると枝村に恐さがまったくないな
劣頭は勝負強いな
とにかく次の鞠戦だな。
観客も相当入りそうだし、喉枯れるまで声援を送るから
きっちり結果を出してくれ。
鞠と2差で直接対決・・・
鞠が勝った・・・
次の試合が大事だな。
何が何でも勝たないと
>>682 今後のポジ要素って(まだ確定ではないが)ガナハくらいだからな、、、
あとは原と大前がブレイクしてくれればってとこか。
さて、鞠も勝ったし次節は裏天王山だなorz
鞠の監督は1点リードしてから兵藤慎剛に代えてロペス
鞠の方がまだ救いがありそうだ
フランサキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
鞠戦買ってないやつ、売り切れるから
買っておけよ
すげー。終わったと思ってTV消したら追いついてるw
>>690 ボトム3との直接対決は全部ホームが残ってるのも一応ポジ
俺も全部参戦予定だし
全戦都内から日本平行ってるのに、なりすまし扱いかよw
思ってること言うとなりすまし扱いか、まあいいや我那覇来るまでの我慢
だね。本当に補強しなきゃいけないのはトップ下な気もする
横浜と千葉のお陰で降格はないだろうが、二点返されるのは痛かった
シャムスカ、大して戦力じゃない大分を上手く指揮してるな
それにしても菊川マジに粘り強いななんじゃありゃあ…
…八回に、ヒット無しで逆転て、なかなか出来る芸当じゃねーぞ
あーあ鞠勝っちゃったし。最悪の状態で直接対決か。
ここでもしもなら、想像したくねえ。
やっぱスーパーな外国人がいなきゃ浦和やガンバには勝てないわな
真上が田舎な件
札幌千葉並んだのか
114 :U-名無しさん:2008/08/09(土) 21:28:35 ID:Whf3I/cB0
20節
36
35 鹿島
34 浦和
33 魚虎 川崎
32 大分 大阪
31 木白
30 瓦東
29 神戸 新潟
28
27 東緑
26 大宮 京都
25
24 磐田 清水
23
22 横浜
21
20
19
18
17
16 札幌 千葉
とにかくホームでは絶対勝利だな
現状で降格がないと言い切れるポジティブさが、ある意味うらやましいわ。
まあ今回のドローはナビスコを獲りに行った分しゃあないだろうな。
鹿戦捨ててたらもう少し違った結果だっただろうな
今日の青森
ID:gD22h/4z0
去年の第20節順位
1位G大阪44
6位清水32
今年の第20節順位
1位鹿島35
15位清水24
あれっ?今年のほうが首位との勝ち点差が小さいぞw
>>698 横浜と千葉はこれから上がってくる気がする
鞠戦は負けられないな
向こうも気合入れてくるだろうけど
なんだID:gD22h/4z0はアホ森かw
全戦日本平なんて嘘じゃん
そもそもトップ下配置のシステムなんかやめてほしいんだが。
札幌はダヴィとセットプレーがあるし、千葉も上向いて来てる
自動降格の可能性もありうるんだからアウェイで引き分けて良かったなんて言ってる場合じゃない
だといいんですけどね。
同じような失敗を何度も何度も繰り返してるのを目の当たりにすると、どうもね。
次節は休み貰った西澤が活躍するんですよね?
FWの軸だもんな
そういうのはやめようぜ子供じゃないんだし
誰かが夕方予言してたネガティブ馬鹿共大量発生w
今の戦い方してたら14試合で勝ち点16なんて普通に獲れるわ。
カス共は黙っとけw
中断前よりは良くなってるのは確かなんだがなぁ…結果が伴わない。
内容が無けりゃ今後勝ち進むのは望めないんだが、この順位じゃとにかく結果が欲しいよ。
3連勝すれば相当順位上がりそうだけどな…
すればね。
よし!
今日の試合、前半はよかった
後半は気温と日程とアウェーがきつすぎた
だから休めて、ホームでは最近のいいサッカーができると思うことにした
そうだよね
ネガネガしてても、前向きに切り替えても
次の試合までは何もできないんだし
変なのばっか
鈴木慎吾にやりたい放題させてたイチは猛省汁
うむ…
明日会社に辞表を出す俺の為にも勝ってほしかったのだが…
前戦日本平行って、降格すると予想したら青森扱いかw
選手もサポも呑気だな、どこから残留できる言えるの?
とりあえず明日のサテの練習試合行くか…迷うな
せめて1時間早ければ、帰宅後五輪が見れるんだが
今日は悪くなかったと思う
中2日の最遠アウエー大分でいまのメンバーなら上出来だろ
矢島、原の先発も相手のDF考えたらベストだったし
できれば同タイプの辻尾をサブに入れて途中からFWで使ってもらいたかったが
1失点目はある意味事故だし運だから仕方ない
次のホームが重要
アウエーは引き分け、ホームは勝ちと考えればそんな悲観する事ないでしょ
ノブリン柏つえええ。
これで浩太がレギュラーに入ったら国内最強くさい。
J12年目でこのチームを作れるとはまぢヤヴァイね。
青森も青森認定厨もどっちも氏ねよw
五輪どうでもいいや
怪我無く帰ってきてくれればさ
健太のコメントが予想通り過ぎて吹いたわw
鞠を調子づかせないためにも、ほんとに次は絶対勝たないと。
また、入り口のとこに手書きダンマクが出るかな?
スカパー732でサザンの「DIRTY OLD MAN」
が流れていたが、あれ一昨年の今くらいだったな・・・
あの頃は良かったな。今は・・・チクショー
次、矢島出すんじゃねぇぞ。
首位のチームが勝率5割だもんな
正直今日現在で100%ポジれるのってJリーグ全クラブのなかでも熊爺だけなのでは?
これから先に一縷の望みがあるとすれば岡ちゃんが戻ってきてどうなるか、くらいか。
どうせ我那覇は来ないだろうし。
どーでもいいけどせめて順位上げてからにしてほしいわ
勝てるゲームこぼしてしょーがないとか悪くないとかよ
●前半は、前線からしっかりと戦えていたが、後半になって大分はメンバーを代えて、
長いボールを使ってきた。それでディフェンスラインが下がり過ぎてセカンドボールを拾えず、
自分たちの攻撃の時間を長く作れないことで、少しずつ体力を奪われた。
中盤の運動量が落ちて、寄せが甘くなりスライドが遅くなった。
そこを鈴木慎吾にシンプルにクロスを入れられ、中で弾けば問題ないが、
何本か危ない場面があったことは反省すべきことだと思う。
そういう状況でもバランスを取りながら対応していたと思うが、
1失点目が自分たちのミスから取られたことで、選手たちに動揺があったのかなと思う。
その後はリカバリーして、最終的にはしぶとく勝点1を取ったことは評価できる
一応分析はできてるみたいね
対策しろよ、監督なら
なあID:gD22h/4z0よ
気持ちでサッカー勝てるほど甘くないって言うけど
技術だけでサッカー勝てるほど甘くないんだぜ
>>725 辞表は来週勝ってからにすればいいのれす
トシ、ほとんどフル出場してんのか
単純に上げても跳ね返されるから相手も工夫してるのよ健太。
もうそろそろこれまでのやり方通用しなくなってるんじゃないの。
>>742 いや、今の会社は居心地悪いし、なんとこの俺にオファー(笑)がきたから移籍するんだぜ…
らスレ
59 U-名無しさん[sage] 2008/08/09(土) 03:50:04 ID:gD22h/4z0
S極に我那覇来るって出てて、もうすぐ発表できるってさw
まあ、最近マグノにも同じことでてたんだけどね
191 U-名無しさん[sage] 2008/08/09(土) 14:19:10 ID:gD22h/4z0
我那覇は清水でほぼ決まりっぽいよ、あとはレンタルか完全か決めて契約
するだけ、健太は完全でほしがってるが、渡邊もほしいチームはレンタル
を希望してる。
清水はFWが平均をちょっと上回ってる60点くらいのFWがゴロゴロしてる
から70点くらいのFWが入るのはいいことだろね
「中で弾けば問題ない」キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
上位チームの監督が言うのなら説得力もあるけどねえ
なんでこんなに健太擁護厨多いの?
今日の迷采配は今まで何度も失敗してきたのと同じ勝ち点を失うパターンで
もう擁護できる要素は一切ないだろ?
次マリノスに負けたら今後ナビスコの采配もさせない=解任ぐらいのつもりでいけ。
このままじゃ札幌にも抜かれるぞ。
750 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 21:49:49 ID:Qzi3dQ8x0
ハーフタイムの指示。
健太
勝ち点3とって開幕戦のリベンジしようぜ。
シャムスカ
相手のプレスがきついのでサイドチェンジを多用しよう。
動けてる時の守備を見れば、クロスは自由に上げさせてる訳じゃないんだろうが
リードした後引きすぎて、自由にやりたい放題されるのが目立つなぁ。
おたくらにもID:gD22h/4z0のような基地外がいるんだな
753 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 21:50:20 ID:sae6So3H0
まあ、鹿島戦から中2日で大分じゃあ厳しいよな。
結果は2−2だったけど、決して満足はしていないが、今日は目をつぶる。
今日は、監督の采配云々ではなくて、この日程を組んだ協会に文句を言いたい。
1日移動で実質中1日じゃあ、良いプレーできないよ。
ベストメンバー云々じゃあなくて、その前に選手がなるべく良いコンディションで試合に
のぞめるように配慮しろよ・・・鬼武
>>702 大分は勝ってれば首位と1勝ち点差だったのか
今年のJはほんとカオスだな
エスパルスは成績の振るわない年も最終的に残留するという帳尻合わせが出来る(出来た)チームなんだよなあ
リーグの成績が悪い年はカップ戦で結果を出したり
サポーターの不満が爆発する寸前に積極的なプレーして勝ったり
>752
どこのチームスレにも救いようのない基地害はいるだろう
うちはそれがコテじゃないもんで、見極めの甘い奴は釣られるんだよなあ。
コルリダのび太ってここ見てるんだよね?
せめて選手の応援歌はやっておくれ
鞠の金井、金丼に見えた
>>748 青山が劣化しているから耐えられないんだよね、なのにサイドからパウロ
や兵働がゆっくりチェックしにいくくらいだし
今日もサイドにちゃんとチェックいってれば何ともなかった。クロス前から
岩下が豚の前にいた時点で嫌な予感がした
>>758 ありがd
しかしエスパルスが勝てなきゃしょうがないぜ
俺達の夏はまだ来ないんだぜ?
大分も格下の清水と引き分けとは痛いな。
しかし今年はどこが落ちるかほんと分からん
個人の応援歌はやらんでいい
ださすぎて鳥肌がたつ
金丼てどんなタイプなの?
出てこないから知らんのだ
いかにもフランサ弾に涙目のサポが湧いてきてるなw
これでも20点FWが居たら、優勝争いは無理でも4位くらいは狙えたんだろうがねえ
>>770 今年なら優勝争いに絡んでたかも
本当にカオスすぎる
なんだ健太のコメントは!!!
勝ち点1よくねーよ
773 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 22:01:56 ID:sae6So3H0
ほんと、今年のJ1は一体どうなってるんだ。
上位に居るからといって安心は出来ないな。
ある意味、ウチみたいにJ1、J2の狭間で危機感バリバリでやってた方が
案外いいかも。
2−0の後どんなことをしてでも3点目を取りにいくべきだった。だが監督の中では2点リードしたから
行ったり来たりの点の取り合いをするのは得策ではないと考えた。そこで引いて守り相手にスペースを
与えずしのぎ切る作戦に出た。
だがこのやりかたはかなりの集中力が要求され一瞬のミスも許されないから、疲れているときにやる戦術ではない。
大分のクロスはファー狙いで徹底してたね。
そのぶんワロスも多かったけど。
そもそも上げさせすぎだ。
>>774 健太のハーフタイム指示
「相手がロングボールで攻めてきても慌てず、
セカンドボールを拾って、もう一点取りに行くこと。」
でも今日って大分は鹿島ほど攻撃力ないから全然やられる気しなかった
けど、市川の馬鹿アシストなければ今日は普通に勝てたよね
皆さんが思っている以上に…じゃねぇよ!!言い訳ばっかして
あ〜〜〜もう頭くるわ 俺をここまで怒らせたのは健太が初めてだぜ!!
鹿島戦も今日も同じだよ
鹿島戦は西部が増田のシュートを超反応で防いだから勝てただけ
あの2試合の違いは単なる運だよ
鹿島にあれだけシュート打たれたのに何も反省しなかったのかよ健太は
上げさせるなー
「臆病者に風は吹かない」
俺の名言だ
神戸がちょっとうらやましい。(磐田0-1神戸)
点はあまり取れないけど、アウェーでも90分間きっちり守りきる精神的な強さがある。
うちもそういうタフなチームになってほしい。
785 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 22:10:05 ID:sae6So3H0
>779
オシムがよく言ってた「勝ち試合から学ぶものはないもない。」っていうのは
こういうことだったのか。
味方ゴール前を人海戦術で固めて、クロスも入れられ放題
しかし「中で弾けば問題ない」それは戦術なのだ
伝統的にエスパルスの守備は相手との間合いを取ってディレイさせる事を主眼にしてる
テルはエスパルス戦術の申し子、不用意なタックルを仕掛けるホンタクやパウロみたいなのは異端児
エスパルスはそれで勝ってきたのだ
>>777 イチのあれは、本当に何故あんなクリアしたのか訳判らんかったな…
谷亮子見ててやっぱ、勝負事は
消極的じゃ駄目だと思ったわ。
仕掛けなきゃー
受け身になってたら、どんどん時間がなくなって
相手の術中に嵌って・・・ジ・エンド
凡ミスからの失点は連続失点フラグだな
去年のアウェイ川崎戦の連続失点は現地で見ててキツかった
>>789 二年連続同じ場所で同じような展開みせられましたが?
許せない。
過密日程と遠距離移動でタフなゲームでアウェーで勝ち点1は大きいが、
健太の迷采配が無ければ勝ち点3も取れた。損した分の勝ち点はより大きな2.。
降格ラインはすぐ後ろまで迫ってる。
この保育園児のような采配しかできない監督は同じ失敗を何度すれば学習するんだ?
今期の低迷はFWの不調でも得点力不足以上に
監督の珍采配による自沈が一番大きなファクターをしめている。
昔健犬は劣る連中を幼稚園サッカーだとと言ったが、健太の采配こそ保育園のお遊戯レベル。
選手がいくらがんばっても、監督の無能さで勝ち点を失うゲームばかりではサポーターへの冒涜。
テルの出場記録の為の起用も選考はやめてくれ。
枝や西澤を代理人繋がりで重用するのもやめてくれ。
毎回健太の現実を直視するのを拒否したかのような同じ言い訳コメントに絶望する。
このまま入れ替えライン以下まで落ちたら健太辞任・解任しろと弾幕もってバスを囲んでしまいそうだ。
まぁ俺は等々力で3年連続逆転劇見せられてるからもうなれたかな…
日本平で4-3は痛快だったが…
バス囲みの頃から良くなった部分ってどこだろ
794 :
鞠:2008/08/09(土) 22:20:30 ID:B1p6fGmM0
おまいら首洗って待ってろよ
ミスをしないチームが勝つっていうのは本当だね。
要するに選手個々の実力と、チームの勢いが足りないっていうことだろうね。
15位という切羽詰った状況がミスを呼んでいるんだろう。
返す返すもテルの右SHに固執した10数試合とアウレリオ、矢島の誤算が痛かった。
チケット売切れそうだから早く買えよ>鞠ども
>>791 どこを縦読み?
マジレスだったら一度精神科行っとけ
イチみたいなベテランがああいうミスしちゃ駄目でしょ
このチームにはベテランらしいベテランがいないからメンタル面が弱いんだよ
パパママ放出がここにきて響いている
毎回、エスパルスの選手は大分くんだりまで出かけるだけでエネルギーの大半を使っちゃうみたいだな
健太のポケットマネーで別府か湯布院で静養してから九石ドームに乗り込みなよ
あー寒い、今年の夏は寒いね
今日のアウはそこまで悪くなかったと思うのだが・・・
あと真希って守備的な選手なのか?
それから、いまさら監督かえるのだけは絶対反対。
シーズン中の監督交代なんてうまくいくほうが少ないんだから。
閉塞感を打ち破るにはショック療法だと思うがね
このまま健太がやってて劇的に変わるわけがない
>>776 2点で満足せず、相手を粉砕するつもりで貪欲に点を取りにいってほしいよな。
気持ちで負けないことが大事かと
うちと対戦したチームって調子落とすなぁ
そう?
淳吾不在を感じさせない兵働の働きには脱帽
ハーフタイムのコメントと交代策がまったくチグハグな監督w
毎回同じ事の繰り返し
全ての希望は我那覇に………
多分、マリノスに移籍すると思うが。
だから真希は守備的な選手じゃないってば。
それとも純平入れれば満足か?
毎回毎回同じ展開で、ロッカーでの監督の弁ってのは
どんなんなの
会見で表向きは、選手擁護とかあっても、
ロッカーではそれなりに喝、いれてんのか?
それか、大榎みたいに、「おれの責任だ」とか
言ってんならまだいいよ。
会見そのままだったらなんの進歩もないw
マリ爆弾は今日切れてほっとしている。
サテではボランチやっている印象>真希
明日にでも我那覇加入の一報が入ることを祈るわ
真希はデビュー戦の大分戦で点取れなかった借りがあったから
今日の起用はちょっとうれしかったけど。
まあ何もできなかったが。
真希は中盤ならどこでもできるのが特徴といえば特徴な選手だろ
運動量落ちた兵働と変えたのは妥当だろ
我那覇よりアウに期待だな
深谷を吹っ飛ばすフィジカルの持ち主
攻撃に入ったときスピードを上げれる選手がいたらなぁ・・・
>>816 あれは驚いたw
あんな熱いものを前面に出す選手だったんだな。
我那覇と思ったら平松康平がカンバック
我那覇も欲しいが、それ以前に、フェルが去り、枠が空いているのに外国人を獲らないっていうのが呆れる。
やるべきことをやってないんだからこの成績も当然だろう。
現状15位のチームが何の補強もせずに浮上できると思っているのか。
補強していないから勝てる試合を引き分けに持ち込まれているんじゃないのか。
健太とフロントは反省しろ。もしJ2に落としたら全員引責辞任しろ。
残留争いチームで唯一ナビスコに勝ち残ってるのも不安だ
中2、3日だったからって言い訳はもう嫌だよ
FWではなく攻撃力のあるMFの補強が急務ではないかと思う今日この頃
本田拓(テルがSHからボランチに転向後)、大前、真希の起用法から間違ってると思うね。
あれじゃ使われない選手の気持ちも交代で出てきた選手の自信も潰しかねない。
更にどうやったら毎回交代で相手の流れに助長させられるか不思議。
タクはともかくオカちゃんには早く帰ってきてもらいたい
そろそろスレも落ち着いてきたやね
テレビで見てた感想
・矢島ひっぱりすぎ、さっさと交代しろよ
・アオは本当に調子があがってこない、体はれてないわ、かわされるわ
・今日はどう考えてもベンチワークでの負けだろ
守備が安定しない、責められっぱなしに成ってしまうのは、頼れる前線の選手がいないってのも
あるんじゃないかなぁ、ずっと守ってても、一発で状況ひっくり返してくれる選手がいるってだけで
結構違うもんだと思う。
ところで、全然関係ないけど
金丼はどうなんだ?韓国の選手だしフィジカル的には強そうなイメージがあるんだが。
>>820 来季ジェジンと交渉するために枠空けてるんじゃないの?
でも今季残留できなかったら意味ないけど…
試合速報メール4つまとめて今来たぞ
現地組だよん まあ引き分けでよかったよ
負けてたらこんな落ち込みで済まないしw まあ浦和戦の後半と全く同じ
ふいんきだったけど、前半に2点取れたのが進歩かな?しかもアウェーで
ドローだから、一時期に比べたら全然良くなってるよ 後半の攻撃が全く
迫力が無かったのは変わってないけど
ただ、交代枠を余らせるのはやめてほしかったなー
だって日程も旅程もキツい今節は、バテ対策が第一でしょ?
あと真希じゃなくて戸田を出してほしかったな 地元近くで試合する
数少ない機会でもあった訳だし、真希は正直攻守とも中途半端過ぎる
あれなら純平の方が、攻撃で効いてくれたはず
そういや今日のゴール4本はみんなホーム側だったね
客入りは18,000人台か。もっと入ってるように見えたけど、居酒屋で
大分サポのおっさんが、今日は地元民にタダ券を相当配ったみたいだと言ってた
じゃ明日J2見て帰るノシ
>>829 君の呑気な性格がうらやましいよ(´ー`)
飯田 外国人ボランチ補強
横浜 監督交代
札幌 外国人FW補強
千葉 監督交代
なーんもしてないのはうちだけ
アウ不発、フェル移籍、淳吾骨折という状況なのに
>>831 乙
交代枠を余らせるのはホント謎だよな。
>>821 8/27(水)28節
9/3(水)ナビ準決勝ホーム
9/7(日)ナビ準決勝アウェイ
9/13(土)29節
リーグ戦が過密になるわけではない
現地組おつ。
気をつけて帰ってきてね。
次節鞠戦は、鞠相手にわりかし得点してる&青に強い矢島が頑張ってくれるさ、とポジっておこうかね。
何もせずに残留できると思ってるのか………
人間の体に例えると医者行け(補強)という言葉に耳を貸さず、
酒、タバコ、脂物(ダイヤとか中で跳ね返せとか)を止めたり、控えたり
せずにいたら、倒れて入院それも集中治療室送りってところかな。
入れ替え戦圏内のマリノスと勝ち点差わずか2で、そのマリノスはガンバに2連勝と好調
現実見れば嫌でも補強に動くはずだろ
だから、我那覇獲得に動いてるんじゃないのか?
>>827 逆もあるんじゃない?
あれだけ好きなだけ攻められて、前の選手にお前らだけで点取って来いって言っても、
自分がその立場だとしたら「キツくね?」って思うでしょ。
やっぱり前の選手だって、チームがボールを持ってて、前に前にって意識のある方がやり易いと思うし。
ま、それ差し引いても矢島はあまり良くないと思うけど。
このスレの最初の方で今日の試合が無料か確認した者ですが
仕事から帰ってきたら録画できてなかった…orz
来週は勝ってマリノスを突き放してほしい。
現地組お疲れ様です。
隣も堪忍袋の尾が切れて、遂に直談判やったらしいな
847 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:09:47 ID:FywheAtG0
限りなく入れ替え戦が見えてきたな。
2点リードされたチーム「なんとしてもまず1点返そう」
2点リードしたチームは勝ちを意識するから「絶対に失点を避け、あわよくば追加点を狙っていこう」
つまり守備意識に差が出るから負けているチームに押されるのは仕方が無い。
これを互角にもっていくには「2点差はやばい。0−0のつもりで1点取りに行こう」
こう考えて条件が同じになってこそ2点のリードが大きくものをいう。
今年のJ2は広島除いてダンゴだから入れ替え戦はどこが来るかまったく読めないな
>>848 元々前半が先ず守備をしっかりしてカウンターで点を取りにいって
狙い通りの展開になったんのに
後半はリスクを犯して1点獲りに行けとは普通いわないだろ
次は大一番だな。満員になりそうだって話だけど、
横断幕でもなんでも出して盛り上げないと。
852 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:23:32 ID:T1zUy5cO0
負けた方が入れ替え戦圏内という大一番
清水を救ったのは沖縄から来た救世主だった…
しかし、後半の戦い方に問題があるのは明白なのに全然修正できてない。
監督が無能だといわれても仕方ないだろう。
しかしだなぁ、監督云々よりも選手が何とかしなきゃ。
2−0から追いつかれるなんてのはさ。
いる選手が一番生きるシステムで試合して欲しいわ。
ダイヤなんかでやっても誰も生きないだろ。
>>850 ああそうか。で後半はシャムスカがカウンター対策として引き気味にしてきたんだったな。
なんでリードするといつも、DFラインでボールを奪った時
ただ闇雲に前線に蹴り出すだけになっちゃうんだろうなぁ。
新潟戦で鳥かごやった時の様な落ち着きが欲しいよ。
押し切れなかった試合
逃げ切れなかった試合
踏ん張れなかった試合
今年はこんなんばっか。。。
惜しかったとか内容は悪くないとかで見逃せる時期はとうに過ぎてるぞ!
柏や神戸を見ると一度降格して膿を出すのもいいかなと思ってしまう
でもうちは降格したらひらつ化かフリエ化だよな
考えたくはないが、次節負けたら鞠と順位逆転して入れ替え戦枠。
健太解任も現実的になってきちゃうかもな
>>861 だね。1年はもつかもしれないが、選手もスポンサーも離れていく。
なにより、うちはJ2のサッカーが苦手そうなんだよな。
だから絶対落ちちゃいかん。
>>861 みんな降格したくないからここで必死に色々言ってるんだろう。
軽々しく降格した方がいいかもなんて言うなよ。
865 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:35:15 ID:FywheAtG0
次にマリノスに負けたらマジでシャレにならないというか終わりだと思う。
負けた方が終わり。
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
J2行っても何もいいことなんかないよ。
膿は出ない。膿んだら膿みっぱなし。腐って落ちるだけ。
だから血を吐いてでも残留しないといけないんだ。
2点差を追い付かれた清水VSガンバに2連勝してノッてるマリノス
負けたら入れ替え戦
こんな逆境に打ち勝つメンタルの強さが欲しい
今日の試合、やっぱ3点目を取れなかったことが敗因だろ。
今のうちの守備陣はアウェーでは2失点が普通だからな。
もはや2点あれば余裕で逃げ切れたオジー・ペリマン時代のエスパルスとは違うんだよ。
あえて敗因となるプレーをあげるなら、やはりイチのクリアミスだと思うよ。
871 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:48:09 ID:5gs3iy700
872 :
U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:48:20 ID:5gs3iy700
やっぱ今日の試合勝ちと引き分けじゃ天地の差だったんだな
勝ってれば鞠と4差だったのに引き分けたおかげで2差だよ・・・
負けても1差で上回ってたこと考えれば負けに等しい引き分けだ
引き分けは数字的にも勝ちより負けに近いのは当たり前
なんでガナハガナハ言ってんのかわからない
今のガナハがどんなか知ってんの??
876 :
他サポ:2008/08/10(日) 00:01:21 ID:JVso3Yh00
降格予想スレだと
「清水はこれから盛り返す」って意見が多いみたいだね
逆にウチは今日大勝したけど、
まだまだ残留は厳しいチームだと思われてます
これは何か理由があるの?
今のエスパルスって結構チームとしては上向きなのか?
全然。
>>876 ただ単に去年までの順位と、世間に知れた選手がいるかどうかだと思われ。
応援してる分不安が先走って、見方がからくなるというのも確かにあるけど、
正直うちを離れてみても、今年のJ1は全く判りません。
880 :
他サポ:2008/08/10(日) 00:08:57 ID:JVso3Yh00
>>877 >>878 そうですか・・・
急にお邪魔してごめんなさい
とりあえず、どこサポかバレそうなんで帰ります
(´・ω・)ノシ
煮込みの高橋のコメンツ
●高橋大輔選手(大分)
「自分自身、今シーズン得点で貢献できていなかったので、ゴールに関しては
スタートラインに立てたと思う。ゴールができないもどかしさはなかったが、
復帰して試合を重ねる毎にひとつひとつできることをやってきた。
今日のゴールは、相手のクリアミスが自分の前に来て、蹴るだけだった。
でも信じて走ったから、こういう結果が生まれたんだと思う。
立ち上がりから2失点したが、追いつけて良かった。
ハーフタイムにどうやって2点取り返すか話し合って、ひとりひとりの自覚が芽生えた。
ロッカールームでの話し合いが引き分けまで追い付けたポイントだったと思う」
うちのハーフタイムはどんな空気なんだろう。。。
明確な意図の元、選手が「後半はこう戦おう」というイメージを持って後半を戦えてるんだろうか?
予想外の失点を喰らったりすると、結局バラバラのまま形を作れずに試合が終わる。
後半はいつもグダグダのままなので意思統一がなされてるのかと心配になる
健太監督は2006年シーズンに枝村はボランチで9点取ってるから
よりゴールに近いトップ下に置けばもっと点が取れるだろうと思いこんでいるんじゃ
無いかと思ってしまう・・・
厚別無敗記録を破れず、九石無敗記録も破れず
>>883 だろうね、たぶん「得点力があるんだからより前に置いたほうが生きるだろう」と
思ってるんだと思う。昨年だっけか?見てない試合だからわからんけどFW登録の時もあったし
前に置いたほうがいいと思ってるんだろうね。
後半の守備がメチャクチャだから何点あっても不安だ。。
なんとかしろや健太。
反町も谷口をより高い位置で使おうとしてますw
去年のFW登録の試合はフェルがFWで枝村は普通にトップ下だった
なんだかんだで追いつかれたのは采配ミスだろ
やはり健太は限界だと思わざるをえない。。。。。
1000 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2008/01/15(火) 20:58:15 ID:CKf0vRVV0
1000ならアウレリオ得点王、大前新人王、エスパ優勝でベストイレブンも独占w
みんなの夢を返せや健太
フェルがいなくなったんだからダイヤやめればいいのに
今どきトップ下とかさー
>>786 その戦術が全ての間違い。
ずるずる下がりやがってイライラする。
糞ルト
くそるとは不快になるだけだから始めから見ないが吉
前半に2点先制しても後半で追いつかれるのが健太采配
前半2点取られても後半で追いつけるのがシャムスカ采配
そういうことだ・・・
前半に2点取られる時点でクソとも言うがな
お盆休みなのにテンション下がるなー
次の裏天王山は引き分けるような気がしてきた。
だってこれで負けたらさすがに解任・辞任要求が飛び交うのは必至。
そういう試合では何故か負けず、かといって勝てもせず。
そうして真綿でじわじわと首を絞められるような、そんな夏いらねえよ、夏。
先制点取れたらラッキー、守りきれたらラッキー
先制点取られたら終わり
こんなサッカーじゃこの順位にいるわけだね
得意のパターンからのゴールと、落ち着いて守りきる守備が必要
西部 5.5 失点は仕方ないが。
和道 6.0 先制アシストはお見事。ただ、押し込まれてるときは安易にクリアせず繋ぐことも必要。
青山 5.0 ウェズレイにほとんど負けっぱなし。失点にも絡んでしまった。
岩下 5.5 特に繋ぎがことごとくダメ。
市川 5.0 あまりにも痛すぎるクリアミス。あれで流れが決まった。
伊東 5.5 清武とかいうのはケアしとかなければならなかった。
パウロ 6.0 前半のペナ内でシュート打てた場面が勿体無い。
兵働 6.0 思い切りのよいシュートから2点目が生まれた。
枝村 5.0 前でキープできない一因。
原 6.5 素晴らしい先制ゴール。後半はもっと前でキープしたかった。
矢島 6.0 ごっつぁんながらきっちりゴール。怪我明けにしては守備も意欲的だったが。
真希 5.0 チェックが緩すぎて鈴木を自由にした。
アウ 5.5 シュートは明後日の方向へ。点取れるのはいつになることやら。
健太 4.5 押し込まれっぱなしで我慢できず失点するなんて、これまで何度も見た光景。いつになったら学習するのか。
>>895 去年の大分戦は0-2から逆転して4-3でウチが勝ったよ。シャムスカがいい監督
なのは間違いないけどやっぱり戦力がなければ戦えないよ。フェルが抜けて
藤本がケガ、アウはフィットせずでは戦力的に厳しいよ。
得意のパターン:4年やっていまだ確立されず
守りきる守備 :来たボールを跳ね返すという受動的守備
そろそろ監督変えましょうよ
試合後のコメ見てもシャムスカと健太で雲泥の差だよ
岡田マリノスといい西野ガンバといい、長期政権はいずれ閉塞するからね
4年もやってて優勝争いの一つもしないようじゃもう無理でしょ
>>891 ダイヤって、フェルシステムだよな〜。
ダイヤ続ける意味分からん。
今の選手に合った戦術にスパっと切り替えて欲しい。
健太にそれができないのなら、監督更迭して欲しい。
アウェイで引き分けたことは悪くないってのは「追いついてのドロー」の話
「追いつかれてのドロー」ではいいわけねー
それにしても何でアウェイの大分では毎回こんな馬鹿試合なんだ
それができれば今ごろこの順位にはいないよ
健太がイマイチでいらいらするのはわかるけどシャムスカもそんなに凄い成績残してるわけでもないわけで
いい監督だとは思うけど隣の芝って感じだと思う
てか健太って他のチームからどう見られてるのかが気になってきたぞ
フェルはとっくの昔に放出してるのに実質外人1人のまま放置なんだから
勝てるわけないよ。そのうちジェフにも抜かれちゃうかもね。
マリノスのフロントと並んでJで一番やる気がない。
そもそもジェジンの代わりがブラジルで2桁とったこともない選手なんだから
戦力が落ちるのは端から分かってたのにな。
らスレより
453 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2008/08/10(日) 02:45:34 ID:El/f1pSdO
昨日の試合結果
五輪は男子はスタメン入れ替え
森本⇔チュンソン
谷口⇔香川
香川⇔岡崎
岡ちゃんスタメンらしいな
>>910 オカと李の2トップ?まさかこの期に及んで李のワントップ?
この状況で無駄なこだわり見せたりしないと思うが…
お褒めの言葉をいただきました
465 :U-名無しさん:2008/08/10(日) 02:59:47 ID:U+2sue2PP
俺は梅崎より岡崎のほうが相手としてかなり嫌だった
914 :
U-名無しさん:2008/08/10(日) 03:46:49 ID:ZfE3SumNO
4年間で優勝する戦力選手層だったことはない
大榎、オシム、モウリでも優勝候補筆頭にはならない資金力
>>913 谷口のポジションに香川が入るって事でしょ
つまり香川はポジションが変わるけど
2戦連続スタメンてこと
使うよ
>>915 なるほど。あんがと。
つか谷口代えたらダメだろ。こないだ良かった数少ない選手なのに。
眉毛と本田圭代えなきゃ。
細貝が故障明けで不安で、水本・吉田のCBでは水本が一人余るアリバイ守備できないから
森重もCBで使わないといけないというのに現有でいくなら
梶山外して谷口をボランチにまわすか、吉田ボランチに抜擢でいいと思うんだけどね。
反町は今ごろW青山がいればなーと後悔してると思う。
ウイイレで清水エスパレスになってるらしいなw
何でエスパルスってアウェー引き分けでも満足なの?
ホームで100%勝つならそれでも良いけどさ
内容や試合展開で勝ち点を損した感がする試合はあるかもしれないが
アウェーで引き分けって結果自体は悪くはないだろ
>>923がサポの総意だとは思わないでね
選手や監督は知らないけど
923みたいに思わないとやってられない、という感はあるな。
このスレで誰かも言ってたけど、追い付いての引き分けと追い付かれての引き分けを同列には語れないよ。
2点のリードを守りきれない無様な結果に拍手してるようじゃ落ちるよ
まあ次の鞠戦が楽しみになってきたな
ったく寝覚めの悪い朝だ
健太の※見ても学習能力の無い監督として終わってる
ナビ杯で優勝しようがリーグで残留決めても今年で辞めてくれ
俺のID・・・orz
930 :
脚:2008/08/10(日) 08:06:48 ID:LCFDHlMkO
そんなに健太いらないなら、ウチと監督変えますか?
そっちはそれでいいのかよw
ストレスたまるぜー
∧..∧
. (´・ω・`) < 健太と反町の戦術はリンクしている
cく_>ycく__) どちらも点さえ取られなければ負けないと思っている
(___,,_,,___,,_) ∬ 本来サッカーは点を取り合うゲームなのに
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
4年という月日はゼム末期、大木、爺ノブリン暗黒期の記憶すら忘れさせるのか。
まあちょっと上位に行き始めたからこのスレに出没しだしたニワカさんも多いとは思うが。
このまま下位に低迷で馬鹿サポ(サポは自称だろうな。選手すらリスペクトできない奴は
サポでは決してない)が消えてくれた方がいいかもね。
本拓は今日カレーゲットしたら帰ってくるのかな。予選通過?どうみても無理でしょw
>>934 でも拓は多分スタメンだろうし、オランダとは試合してきて欲しい気はする。
去年のうちじゃないけど、やはり世界のトップレベルと試合してくるのは経験になる。
>>934 おまえが消えてくれたほうがいいかもね。
>>936 そうかな?おまえが消えた方がいいんじゃね?
俺が消えるからケンカすんなよ
いやいやオレが!
どうぞどうぞ!!
ごめ、、、早かった
いずれにせよ、もう切り替えるっかないね!
やっぱり元紀が見たい!
05年の青や枝以上のメシアたれ!!!
別に大前は来年からでいいと思ってる
943 :
U-名無しさん:2008/08/10(日) 10:30:10 ID:fn0lBdQK0
>>942 来年J2なら試合数増えるしちょうどいいかもね。
だからそういう煽りはやめり
>>942 高校選手権出身選手というのには”旬”というのがあってだな……
今期中にフューチャーしなきゃ、来期出てきても注目はされないんだよ。
ウチはもう岩下って選手でそれは実証済みでしょ
>>945 でも、この順位では話題性や将来性だけで使う余裕が無いから…
岩下も入った時点で他のDFを超えてた訳じゃないし。
なんか、変なのが多くて最近のしみスレは嫌だなと思ってたが
ようは今の成績にがまんできな、自分を不快になせるのが許せない
監督が悪いんだ、監督を変えたら劇的に代わるんだっていうことなんだろうな
ようはお子様が多いのか。夏休み?
>>946 オレの言いたかったのは人気面での話ね。
岩下でさえ選手権優勝チームのイケ面キャプテンって事でギャルの追っかけが凄かったからさw
だけどベンチに戸田とJPと2枚いるなら、一人にして大前入れたらいいのにと思えるんだが
若い奴は試合に出せばグッと伸びる香具師もいるし
950 :
U-名無しさん:2008/08/10(日) 10:49:43 ID:PRTZ0TBxO
おれは間違いなく、監督変えれば順位が上にも下にも行くと思うがな。
この順位に居て、今のサッカーを変えないのなら監督変えてでもリスクを負った方が良いと思う。
勝って欲しいけど、2年前みたいな見てて楽しめるもっと攻撃的なサッカーしてほしい。
テルをそろそろ見限らなければだめでしょ。
あんな毎試合危険なミスするんだから。
本宅が帰ってきたらやっぱりベンチで守備固め要員?
テルに代えてスタメン起用してほしい
ついでにイチ→辻尾も
やっぱ05みたいに若い力の台頭がチームを救うと思うよ
>>950 次スレ マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
イチは守備のミスがあまりにも痛いが
攻撃は戻ってきて劇的に良くなったしね
>>950 スレ立ては出来ないかな?
大前に人気求めてるの?
おいらは岩下みたいに、しっかり基礎整えてから
長く使える選手になってほしいんだけど
とにかく勝ってくれれば誰が出ても言うことないのだが。
05年の悪夢のような日々を俺は忘れていない。
健太は、多分忘れている・・・orz
再開後は点も取れるようになってきてるs、パウロが入ってずいぶんとよくなって来てる
と思う。
セットプレーがらみで点が取れてるのも大きい。
昨日の兵働の交代は怪我?? 次節は大丈夫??
っていうか、改めて兵働が居ないとチーム力が禿しくDOWNする事に愕然として菓子杯の
準決勝1レグも超不安なんですけど……
真希と浩太がいればうちのミライは明るい
そう思ってた時期がボクにも
>>959トン
じゃあ、鞠戦もちょっとは期待出来る
960踏んでたらスレ立て挑戦してくる
だから4年も監督させてるヤツが厳しい目で見られて何がいけないんだ?
これが1年目、2年目ならまだ別だろ?
来年は5年目だぞ? 4年ってW杯からW杯の期間まるまるだよ?よく考えろよ。
>>934 何ナノ?このバカ。
今は当時の暗黒期と比べても同レベルでしょ。
普通は過去は美化されるものだけどこいつは逆らしい。さすがバカw
ナビスコ、兵働はいないけど
五輪組はかえってくるんだよね
煽りあいはやめれ。
兵働が万全じゃなくて淳吾もいない。
パウロが覚醒してくれてて良かったなぁ…。
>>960 スレ立て乙です
負けた時の健太のコメが毎回同じだと言うが、ああ言うしかねーんじゃね。
腹の中の悔しさをかなり飲み込んでのプレス向けのコメントでそ
自分に腹立ててるか、ミスした動揺から立ち直れない選手に頭抱えてるか、それはわからんが。
>>964 サポも選手も自分たちの力を過大評価して監督さえ変えたら勝てると
勘違いした過去を美化なんて出来ない。またその失敗を繰り返したいのかい。
ナビ、兵働いないって累積?
大分戦はパウロもへばっていたな。
鹿島なんか、うちとの試合からメンバー総取り替えって感じだったし、
ナビスコがよっぽど激戦だったのを物語っているな。
移動が少ない鹿島ですらそうなのに大遠征でほぼメンバーを替えず(替えられず)にやったら
こんなもんだと思う。煽り以外で勝ち点1でネガティブになる気持ちが判らんよ。俺は。
>>971 鹿島戦で貰ったカードで累積。
ナビ脚戦の1戦目、ホームの試合で出場停止だね。
あと今度のナビはホーム・アウェー両方とも
日本代表に選ばれたら出場できない。
>>972 今節はナビに出てたチーム同士の対戦という珍しい偶然になったんだけど
その中でアウェーで勝ち点取れたのはうちだけだしね。
まあドローという結果はともかく、2点差を追いつかれたのには不満はあるかな。
九石ドームでリーグ戦6連勝中だった大分から勝ち点1はもぎ取った。次だよ次。
少なくとも、JJがいない、アウが期待したほどではなかった という状況でも
中断前よりはゴールの可能性は増えているし、
フェルがいたときのストレスがなくなったことが、本人がいなくなった事よりサポに受け入れられてるし
今年はまず、残留。ナビスコか天皇杯のタイトルは取る。 そのためには今健太を変えたらだめでそ
>>973 初耳だった。
遠藤や安田が居なけりゃラッキーって思った瞬間、ウチも和道アウトでアオ&岩下のCBだと思ったら
そっちの方がgkbr
>>969 それは思った。
今回みたいな試合はサポも悔しいが、間違いなくサポより監督や選手が悔しいだろう。
監督によってはプレス向けコメントで「勝てる試合で勝ち点落とした」みたいな言い方する人もいるけどさ、
現にお前ら勝ってないし、とか言いたくなるよ。そういうの。
監督コメントとしては、相手を讃えて選手を労う程度でいいんじゃないかと。
そろそろ廣井王子をみてみたいとは思うが、そんなギャンブルはしないだろうな。
児玉が帰ってくればなんとかなるとは思うが、
ホームで守備的という思い切った布陣をとるかどうかが、非常に気になる。
>>964 暗黒期ってのがいつの事かによるけど、少なくともノブリンや村長の頃よりかは若干マシだと思うよ
満員になることが予想される鞠戦では
初心に帰って「BELIEVE」をやめて「かける想い」コレオをやったらいいんじゃないだろうか。
何となく。
ドングリの背比べのFWは入れ替えられるけど他はサブがショボ過ぎてターンオーバーなんてできないだろ。
>>981 そりゃ、ノブリンや村長の頃と一緒にしたら酷だろw
でも、2年連続4位のあと優勝をクチにしてこの体たらくじゃ言い訳出来んわな。
いくつか計算違いがあったにせよ、サポ的に見たらこんなところに居るような戦力じゃないし、
そういう意味では監督の責任はデカいでしょ
純平や真希が出てくるようじゃターンオーバー(笑)だな
今年はアウが誤算だったのに加えて、怪我人が多すぎる。
良い方向に計算外だったのは、パウのSH・岩下の成長…くらいか?
原は去年を見たら今年くらいは出来る気がしてたし。
真希とかさ、やっとこさチャンス貰ったんだから、もっと出来る所をアピールせんと。
>>985 所属選手を笑うくらいなら
さっさと選手層の厚いチームのサポに乗り換えろよ。
07組にはもっと頑張ってほしい
メンバー欠けてるにもかかわらず原くらいしか出れてないし
990 :
U-名無しさん:2008/08/10(日) 12:19:00 ID:Z4dOrVfkO
なんてこった勝てたのに埋め
>>983 俺はターンオーバーしろなんて言ってないよ。
出来ないから大分戦は最低限の勝ち点1を取れて良しとしなければって言ってる。
次だよ次。鞠戦は勝ち点3が絶対条件。
1000なら次スレは皆鞠戦に集中
マリノス戦行くよ
めちゃめちゃ応援するぞ
1000ならこれから毎試合アウレリオハットトリック
1000なら健太が現役復帰
梅ッ酒!!
1000なら今期リーグ優勝
1000なら我那覇が清水に移籍
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)