【若鯱】名古屋の若手を語ろう其のXI【ユース】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ
【若鯱】名古屋の若手を語ろう其の]【ユース】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1206716884/

グランパス公式
ttp://www.so-net.ne.jp/grampus/youth/index.html

東海クラブユースサッカー連盟
ttp://tokai-jcy.com/

日本クラブユースサッカー連盟
ttp://www.jcy-football.com/

ユースニュース
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/youth/
2U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:11:19 ID:WjNWTkxN0
乳揉みてえ
3U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:12:52 ID:M6YBFj1R0
■ adidas CUP 2008 第32回 日本クラブユース選手権(U-18)大会 

7/26(土) 13:00 (グループリーグC)鹿島アントラーズ Jヴィレッジ ○ 3-1
7/27(日) 10:30 (グループリーグC)ガンバ大阪 Jヴィレッジ
7/29(火) 15:00 (グループリーグC)川崎フロンターレ Jヴィレッジ


4U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:14:46 ID:M6YBFj1R0
※名前欄を空白にするキティがたまに出没しますが、
 かまうと暴れるので皆様スルーでお願い致します。
5U-名無しさん:2008/07/27(日) 18:53:53 ID:fkZPlmjH0
>>1
今日のユース選手権0−1で負けちゃったみたいね、
前半まぁまぁ後半風下で苦しむ、ま切り替えて次勝ちましょ。
6U-名無しさん:2008/07/27(日) 22:40:25 ID:Lenvc6PL0
見たの?蹴りグラの内容そのまま?
7U-名無しさん:2008/07/28(月) 10:02:42 ID:CoiPv0ud0
鯱名義で脚ユーススレに写真貼ってる人もここには来ないし
もうこのスレ要らないような
8U-名無しさん:2008/07/28(月) 12:29:42 ID:fSBud4o60
落ちて数日スレが立たない
出てくるのは昇格話ばっかり

要らないよね。
9U-名無しさん:2008/07/29(火) 14:46:57 ID:19aVOsij0
もうすぐ川崎ユース戦
がんばれ
10U-名無しさん:2008/07/29(火) 15:47:08 ID:19aVOsij0
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211646877/816
816 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/07/29(火) 15:43:45 ID:JqZvJXeKO
福岡3ー0山形
川崎0ー1名古屋
鹿島0ー2ガンバ
清水0ー2柏
11U-名無しさん:2008/07/29(火) 16:27:53 ID:19aVOsij0
823 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/07/29(火) 16:05:51 ID:/x+v7FRl0
名古屋2点目
825 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/07/29(火) 16:07:29 ID:JqZvJXeKO
名古屋2or3点目?
鹿島1点返す
清水押し返してる
830 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/07/29(火) 16:18:56 ID:/x+v7FRl0
名古屋PKゲット
832 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/07/29(火) 16:20:30 ID:/x+v7FRl0
PK決めて、名古屋3点目キタ――(゚∀゚)――!!!
833 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/07/29(火) 16:20:32 ID:JqZvJXeKO
ガンバ5点目
名古屋PKゲット
今決めた
834 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/07/29(火) 16:22:01 ID:iD0judPYO
名古屋7番が突破して4点目
12U-名無しさん:2008/07/29(火) 16:47:56 ID:19aVOsij0
jcyのページ更新してた
ttp://www.jcy-football.com/adidas/u_18/news_detail.htm?id=235
決勝トーナメント進出したみたい
13U-名無しさん:2008/07/29(火) 22:23:49 ID:J5G1sgyH0
ome
14U-名無しさん:2008/07/29(火) 22:43:43 ID:9IpLcVzy0
3点取らなきゃいけない試合で4点取って勝つとはすげえ
相手は関東最強の瓦斯だが、強い気持ちでぶつかってほしいね。
15U-名無しさん:2008/07/29(火) 23:05:49 ID:ettFQwcd0
脚ユースに負けた時はアチャー駄目かと思ったけど、
良くぞ粘ってくれた!!!準々決勝進出オメ!!!
16U-名無しさん:2008/07/29(火) 23:24:49 ID:vAKWJJ640
もしわかる方がいたら教えてください。
キャプテンの安藤亮太君が闘病中との記事を読んだのですが
結構重い病気なのでしょうか?すごく心配なのですが・・・
17U-名無しさん:2008/07/29(火) 23:52:44 ID:9IpLcVzy0
http://mainichi.jp/seibu/shakai/news/20080729ddg041040011000c.html
スレちではなさそうなので貼っとく。
すげえなあマヤ父。
18U-名無しさん:2008/07/30(水) 06:31:02 ID:X0aDs9IH0
age
19U-名無しさん:2008/07/30(水) 12:00:02 ID:4yWWGcr+0
さぁクラブユースも終わったし
豊田国際と高円宮がんばろうか
20U-名無しさん:2008/07/30(水) 12:43:11 ID:X5dV2acj0
21U-名無しさん:2008/07/30(水) 13:05:39 ID:3lUePXP40
動揺して立て直すのに時間がかかったのかな
ひとまずお疲れ様
また頑張れ
22U-名無しさん:2008/07/30(水) 13:58:45 ID:fUHdE7qh0
なんだこの試合、マジなの?酷すぎ・・・ってか頭の中寝てるままやってるだろ。
23U-名無しさん:2008/07/30(水) 14:03:23 ID:wvFcQHl10
>>16
ユースのコラムに載ってましたね。
病気のことはプライベートなことなので、
コラムで病名や病状が書かれてないならば、
あまり追求されない方がいいと思います。
24U-名無しさん:2008/07/30(水) 23:26:37 ID:x43Sw9YO0
トップの右SBが手薄だけど中田健太郎が昇格してたら
使われてたかな?
横浜FCでもなかなか出番がないからグラのトップでは
通用しなかったかもしれないけど昨年の高円宮杯観戦した者
としては一度ミスターの指導の下で見たかったな。
25U-名無しさん:2008/07/31(木) 00:50:23 ID:NyeB9XRuO
横浜で使われないのに、グランパスでも使われないよ。本当は中田は大学行って力をつけて4年後三宅と一緒に名古屋入団して、花井とマヤと黄金時代を作ってほしかった。
26U-名無しさん:2008/08/01(金) 03:43:13 ID:mLVVSK6/0
27U-名無しさん:2008/08/01(金) 13:39:04 ID:mLVVSK6/0
2年連続出場グランパス、全国制覇へ意気込み
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aichi/news/20080731-OYT8T00769.htm
28U-名無しさん:2008/08/02(土) 20:45:07 ID:IiHMDQO60
もうすぐ豊田国際ユースだな
ttp://www.u-16toyota.org/
29名盤さん:2008/08/03(日) 23:58:56 ID:AlGNbhhe0
>>247
8月中って言ってなかった?
30U-名無しさん:2008/08/04(月) 13:26:43 ID:ExGIWmkE0
グランパス連勝発進
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aichi/news/20080803-OYT8T00669.htm

グランパス雪辱へ連勝発進…少年サッカー大会第1日
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20080804-OHT1T00073.htm
31U-名無しさん:2008/08/05(火) 23:50:14 ID:Ge83wzPu0
磯村は今日の練習試合でDFか。
結局どうしたいんだろうね。
32U-名無しさん:2008/08/06(水) 00:02:10 ID:wfglI3E+0
ただの数あわせだろ
33U-名無しさん:2008/08/06(水) 04:55:34 ID:GQIYDctG0
u-12、決勝トーナメント進出してるね
34U-名無しさん:2008/08/06(水) 12:14:09 ID:U0IGzk9H0
827 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2008/08/06(水) 06:40:11 ID:FqQTWLDL0
筑波といえば永芳が名古屋に練習参加するみたい。 

本スレで反応無いからこっちにも貼っとく
35U-名無しさん:2008/08/06(水) 13:11:08 ID:gF/h58Q10
名鑑の顔がめっちゃ怖いんだよなあ永芳。
こういう昇格の形が実現してくれたら嬉しいね。
36U-名無しさん:2008/08/06(水) 13:33:34 ID:U0IGzk9H0
ボランチは補強ポイントだから獲得あるかもね
三宅や津田にも戻ってきてほしい

ところで小寺ってやっぱ辞めちゃったのかね
37U-名無しさん:2008/08/06(水) 13:35:01 ID:KK4jmaLI0
u-12、準々決勝進出
38U-名無しさん:2008/08/06(水) 13:46:32 ID:0Q0CIPUj0
関東鯱ですが昨年の高円宮杯はおもしろかった。
特に準決勝の広島戦のロスタイムでの同点は感動した。
今年も応援に行くお。
39U-名無しさん:2008/08/06(水) 19:01:54 ID:o8vP3bgD0
U-12、準決勝進出。
決勝進出も十分狙えそうだな。
40U-名無しさん:2008/08/06(水) 19:55:02 ID:wfglI3E+0
>>34
レフティー大杉だから厳しいな
41U-名無しさん:2008/08/06(水) 22:34:01 ID:uMnu4H/E0
永芳は左のSHでは?ボランチもできそうだけど
42U-名無しさん:2008/08/07(木) 00:05:27 ID:4qij41cV0
CHが欲しいのよね、直志以外いないしトップの肝だし
ただのボランチならいりまへん
43U-名無しさん:2008/08/07(木) 08:51:11 ID:3fAcmmrd0
>>41
ユースは確かに左サイドだったけど
大学で今はボランチやってる
44豊田国際:2008/08/07(木) 22:08:34 ID:U3CebZcP0
翼が良かったよ
45U-名無しさん:2008/08/07(木) 22:21:35 ID:r4G64aKO0
        17奥村
 19加藤  14近藤  15藤田
    21小幡   2金編
26山田 13大西 20岸 25佐藤
        36古川

たぶんこんな感じの奥村1トップ気味で近藤がシャドーっぽく見えた

得点シーンは
後半10分近藤がドリブル突破
ルーマニアDF二人の間に割って入り相手が引っ掛けてPK

PKを近藤が決めて1-0


一人大西は猛省しなければいけない内容
どんだけミスパスで相手に渡したのかわからんぞい・・・
俺数えただけでも3回危ないパスやってる

よかったのは>>44がいう加藤と
金編と小幡のボランチコンビ
金編はボランチでどんどんよくなってる
特にロングパスをいいところ蹴っているからスペースを広く使える
小幡は言うまでもなくテクニックは流石   
46豊田国際:2008/08/07(木) 22:23:43 ID:U3CebZcP0
ルーマニアにはがっかりした
47豊田国際:2008/08/08(金) 20:11:33 ID:ZYcUEYXs0
今日はどーなった?
48U-名無しさん:2008/08/08(金) 20:15:30 ID:7K+ivIR00
ttp://www.u-16toyota.org/kekka9.php
負けちゃったみたいだな
残念
49U-名無しさん:2008/08/08(金) 22:49:08 ID:k2x8heTD0
全少決勝進出オメ!!
50U-名無しさん:2008/08/09(土) 03:34:30 ID:0luuLQg30
UAEのFKが誰にもふれずに通ってポストへ、
跳ね返りを決められ失点。(だと思った)
どちらかというと名古屋がゲームを支配してチャンスを何度も作ったが決められず
試合終了。
UAE,名古屋,ルーマニアの順で内定か?

第2試合は、両者最後まで激しい攻防。結果は0-0だったが、非常に見応えのある好ゲーム。
特にブラジルは、惜しいチャンスを何度も外す。韓国も鋭いカウンター。

やっぱ、ブラジルとやりたい。
51U-名無しさん:2008/08/09(土) 05:50:39 ID:RPMJmkEX0
全日本少年サッカー・決勝「FC浦和×名古屋グランパスU12」
8月9日(土)10:30〜11:25 / 中京テレビ(録画)
川上直子 北沢豪
52U-名無しさん:2008/08/09(土) 10:55:23 ID:6pWIrazi0
TVからだけど
前半終わって1-1
53U-名無しさん:2008/08/09(土) 10:56:08 ID:6pWIrazi0
>>52
>>51の方ね
54U-名無しさん:2008/08/09(土) 11:21:21 ID:6pWIrazi0
>>51
負けちまった。延長で・・・
55U-名無しさん:2008/08/09(土) 11:24:05 ID:yR54eYMxO
あ〜残念でした
つか今時の小学生って相手ゴール前でダイレクトでボール繋いじゃうんだな(+_+)
56:2008/08/09(土) 11:25:39 ID:f6FSGGrdO
両チームのチビっこナイスファイトでしたよ

57U-名無しさん:2008/08/09(土) 11:28:26 ID:yR54eYMxO
テクニシャンが揃っていたが
セットプレイのディフェンスに難が
やはりトップとキャラが似るもんなんだな
朝から良いものを見た
58U-名無しさん:2008/08/09(土) 20:01:03 ID:xf5Ek1Ji0
U12だぞw >>57は馬鹿か?
59U-名無しさん:2008/08/09(土) 21:06:03 ID:yauPncy50
U15はどうなりました? 
60a:2008/08/10(日) 10:42:30 ID:YliJCmie0
U−12は準優勝
Uー15は福島に勝って、今日も明日も予選リーグ
Uー16は今日、ブラジルと対戦
61U-名無しさん:2008/08/10(日) 15:00:37 ID:HALKRzH10
U-15○1−0
U-16●2−3
62U-名無しさん:2008/08/10(日) 20:45:08 ID:ZbVdmtQN0
フッチってエスパの提携クラブなんだな。
エースはデカくて点取り屋っぽいね。
63U-名無しさん:2008/08/11(月) 10:33:07 ID:lhKrayhJO
9高原
11川村_10都竹_13辻
15水野_8加藤凱
6佐藤_3渡辺_5奥山_4三鬼
1伊藤
64U-名無しさん:2008/08/11(月) 11:07:11 ID:lhKrayhJO
前半終了
名古屋 3-0 フッチSC
10、9、11かな?他サポなんで遠いサイドで入れられたからわからん。
65U-名無しさん:2008/08/11(月) 11:09:56 ID:pn3fruan0
あら、楽勝っぽい?
66U-名無しさん:2008/08/11(月) 11:53:28 ID:lhKrayhJO
試合終了
名古屋 6-0 フッチSC
8、7、7番(たぶん)
交代は
9⇒7、6⇒2、15⇒18、10⇒25、5⇒12
Hグループ1位ぬけ
67U-名無しさん:2008/08/11(月) 12:22:03 ID:jcYr2oti0
>>64
他サポなのにありがとうございます
68U-名無しさん:2008/08/11(月) 15:05:53 ID:PJQ1Jg7M0
341 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 12:53:05 ID:Xnu8fC+40
A組 浦和ユース、横浜FMユース、青森山田高校、名古屋U−18
B組 前橋育英高校、愛媛FCユース、鹿児島城西高校、新潟ユース
C組 C大阪ユース、作陽高校、札幌U−18、仙台ユース
D組 静岡学園高校、柏U−18、広島皆実高校、流通経済大柏高校
E組 野洲高校、磐田ユース、東京Vユース、市立船橋高校
F組 桐光学園高校、広島ユース、G大阪ユース、FC東京U−18

エルゴラ携帯サイトより

357 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 14:13:41 ID:Xnu8fC+40
>>354
A組、埼玉県さいたま市(2会場) B組、群馬県前橋市 
C組、茨城県ひたちなか市 D組、千葉県習志野市 
E組、静岡県藤枝市 F組、東京都西が丘サッカー場
ただしGL3戦目はこの限りでは無い。
最近2年だと埼玉と群馬、茨城と千葉、静岡と東京の
間で1試合ずつ入れ替わっている。

プリンスリーグスレより
69U-名無しさん:2008/08/11(月) 15:11:23 ID:PJQ1Jg7M0
試合日程
【1次ラウンド】
9月07日(日)   [グループリーグ1回戦] 第1試合11:00〜、第2試合13:20〜
9月13日(土)   [グループリーグ2回戦] 第1試合11:00〜、第2試合13:20〜
9月15日(月・祝) [グループリーグ3回戦] 第1試合11:00〜、第2試合13:20〜

【決勝トーナメント】
09月21日(日)  [ラウンド16] 第1試合11:00〜、第2試合13:20〜
09月23日(火・祝)[準々決勝] 第1試合11:00〜、第2試合13:20〜
10月11日(土)  [準決勝] 第1試合12:00〜、第2試合14:30〜
10月13日(月・祝)[決勝] 13:00〜(予定)


9月07日(日)   さいたま市浦和駒場スタジアム
9月13日(土)   NACK5スタジアム大宮
9月15日(月・祝) さいたま市浦和駒場スタジアム
70U-名無しさん:2008/08/11(月) 15:13:59 ID:PJQ1Jg7M0
9月15日(月・祝)は違う会場になる可能性あり
71U-名無しさん:2008/08/11(月) 23:58:11 ID:KTWWV5/q0
グランパス準優勝
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aichi/news/20080809-OYT8T00670.htm

グランパスU12、準V 全日本少年サッカー
ttp://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20080810/CK2008081002000041.html

FC浦和日本一!清川、延長Vヘッド…全日本少年サッカー大会
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20080810-OHT1T00034.htm
◆愛知・グランパス 笹沼「悔いなし」

>>63
わざわざd
72U-名無しさん:2008/08/12(火) 01:53:14 ID:fAuUEOQA0
JFA公式サイトより 高円宮杯日程

9/7 13:20駒場 青森山田戦
9/13 13:20NACK5 マリノス戦
9/15 11:00駒場 浦和戦

一位抜けの場合
9/21 11:00 西が丘
9/23 11:00 西が丘
10/11 12:00 国立
10/13 13:00 埼玉

二位抜けの場合
9/21 13:20 藤枝
9/23 13:20 西が丘
10/11 14:30 国立
10/13 13:00 埼玉

3位抜けの可能性もあり(省略)
73U-名無しさん:2008/08/13(水) 16:08:24 ID:/qeKQHB80
圧倒的ではないか我がU-15は
74U-名無しさん:2008/08/13(水) 16:34:38 ID:hEDPvki30
高原どうなのかな?
75U-名無しさん:2008/08/13(水) 17:01:28 ID:/qeKQHB80
ウチはわけわからんコンバートが大好きだが
高原も最初はSBとかやんのかな
76U-名無しさん:2008/08/13(水) 17:05:17 ID:2xbDMfLg0
天才高原をコンバートはないだろう
77U-名無しさん:2008/08/13(水) 18:15:36 ID:59bKECjg0
糞スレだw
78U-名無しさん:2008/08/14(木) 15:57:33 ID:l/XM5Tdi0
79U-名無しさん:2008/08/14(木) 16:43:21 ID:pUOWI3m60
先制されたらしいけど、
其処から4点取るって強いね。
80U-名無しさん:2008/08/14(木) 18:08:46 ID:5v3L7h5q0
この代って中1から菅沢さんがずっと見てる代だっけか
81U-名無しさん:2008/08/14(木) 18:20:31 ID:FBvLIdRT0
U15にも加藤翼がいるのか
82U-名無しさん:2008/08/14(木) 18:54:34 ID:5v3L7h5q0
去年の高円宮杯で浦和JYに負けてるから選手も燃えてるだろう
その時のスタメン7人残ってるし
83U-名無しさん:2008/08/15(金) 09:36:12 ID:7DFbSOd60
高原はMFも経験させておけば一皮むけるでしょ
84U-名無しさん:2008/08/16(土) 04:40:27 ID:wGLKIbvh0
>>75
ユース上がっても監督が朴氏なら可能性有りだな
でもスライドして監督が菅沢氏なら極端なコンバートとかは無いんじゃないの?
85U-名無しさん:2008/08/16(土) 10:41:21 ID:xOr0I0C10
2人の加藤翼はどう呼び分けようか?
86U-名無しさん:2008/08/16(土) 11:37:20 ID:A4YdEhS/0
浦和ユースの評判わかる人居る?
全日本ユースの予選は突破できる可能性高い感じですかね
87U-名無しさん:2008/08/16(土) 12:25:19 ID:rhIMfzFM0
>>84
www
88U-名無しさん:2008/08/16(土) 17:33:30 ID:HNaRrdWy0
決勝進出
ttp://www.jcy-football.com/adidas/u_15/news_detail.htm?id=267
ガンバは強敵だけど頑張れ
89U-名無しさん:2008/08/16(土) 21:04:22 ID:JW+k/rlK0
3トップの評判が良いみたいだね。
脚は強いけど高原に期待!!!
90U-名無しさん:2008/08/17(日) 10:10:29 ID:6mZibt+m0
今はうちは各カテゴリーにに勢いがあるから
今日こそは勝てると思う
91U-名無しさん:2008/08/17(日) 10:32:00 ID:maUl3NJ+0
U−15決勝進出 日本クラブユース選手権
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/200808/CK2008081702000075.html
92U-名無しさん:2008/08/17(日) 13:42:40 ID:gmzqc4pT0
>>90
ハイ負けフラグw
ガンバにはU-14から一度も勝ってないんだよ確か
相手は準決で主力温存してるしかなり厳しいよ
93U-名無しさん:2008/08/17(日) 13:57:20 ID:6mZibt+m0
負けると思って戦うことはないだろ。
勝つつもりで戦うだろ。
脳内が完全に引きこもり感覚人間だな
94U-名無しさん:2008/08/17(日) 14:15:50 ID:7L22BOpB0
>>92もあれだが>>90は根拠なしで>>93は反論になってないぞ
95U-名無しさん:2008/08/17(日) 14:58:26 ID:OVM1LDdw0
425 :U-名無しさん:2008/08/17(日) 14:56:40 ID:KPHmqjt2O
74分、鯱先制!!!!!
鯱9 高原!!!
96U-名無しさん:2008/08/17(日) 15:35:45 ID:gmzqc4pT0
>>93
アハハすまんかった、でもネガリは縁起もんだと思って一応カキコしといたw


子鯱諸君おめでとう!!!!!!!!!!!
97U-名無しさん:2008/08/17(日) 16:07:32 ID:/K1scs8L0
U15優勝おめでとう!!&高原MVPおめでとう!!!
98U-名無しさん:2008/08/17(日) 16:34:24 ID:RIPpK0iL0
          , _,..、-''_人_~""~"""'''-.._
        ., -'"∵∵∵Y∵∵∵∵ _人_.``、_小鯱たち、優勝おめでとう
       .'"  ヾ:´:~'':、,_,,..-:‐:‐:、、._.,,. Y    丶.
     -"     .!:.:_,.:_,.、、._ :..:..:..:..:._,,`゙'':、,    '.、
    ,'"∵∵∵./'":.,'"   ヽ.:..:..:..:i. `ヽ;.:ヽ∵∵.ヽ
   ,.,'" _人_  ./   i  ⌒ヽ./.:..:..:.:.ヽ'⌒ .i´~''!     `、
  i"    Y  ./_,.、-:'::.`丶,.,-'.:..:..:..:..:..:.:.`.-'_,,..,,.,!    i   
 ..!∵∵∵∵/i"'''-.;.;.;;、-''"`゙''ー-;,:_:_,;..-‐'`:、.:.:.:.!∵∵∵i  .
 .!/:`:ー._. ./:.:..i                `i:.:!     .i
  !:..:..:..:.:.~.:..:.:.:.:.`、               //     . i  
  i.:..:..:..:..:..:..:.:../              /:/∵∵∵../
   ヽ:..:..:..:..:..:.`、              ヽ:`ヽ    ./
    ヽ、.:..:..:..:..:.i               i.:.:..:.\ /
     ` 、.:..:..:..:.i               !.:..:..:..:..:ヽ
      "'-.:..:..:.i             ./.:..:..:..,-'
         `'、.:`i            /.:., -'".
          ``丶、._       _,,.-‐''"
              ``´~"' '"''"
99U-名無しさん:2008/08/17(日) 16:44:07 ID:maUl3NJ+0
ついにやったな
優勝おめでとう!
ttp://www.jcy-football.com/adidas/u_15/news_detail.htm?id=269
100U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:31:45 ID:UstnK1l60
U-15おめでとう
101U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:48:42 ID:b/UrzySSO
勝ったのか
初タイトルおめo(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o〜♪
102U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:02:30 ID:ay8/6zo40
優勝age

ユースに詳しい人に聞きたいんだが
高原ってトップ上がれそう?(まだ先だけど)
トップの決定力不足見てると、評価の高そうな高原に期待したいんだが
103U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:16:22 ID:EGKkGJuG0
麻也に続け綾
待ってるぞ
104U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:23:12 ID:8luLzRJY0
>>92
決勝も出なかったから温存じゃなくて怪我か体調不良だったっぽいね。
105U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:57:09 ID:6iLr62x50
>>102
フジパンだったか少年サッカーで一気に名を売って
あの頃から天才天才って騒がれたからな高原
順調に育っていると思うわ

U15までは評価高くて代表呼ばれるような人材でも
どう転ぶのかはわからないのでユースを見守ってあげるべき

現U13も評価高いしU12も結果出したし
名古屋の育成は成功しているな
来年以降も昇格組みのユースが楽しみだわ
外部からだと矢口とか岐阜、三重の準地元の選手獲れたらいいのにね
106U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:23:29 ID:WNAuLU840
>>105
小6の時はバーモントカップ(フットサル全国大会)にも出てて3勝1敗で
良いとこまで行ったよ

このまま順調に育って、是非上で活躍してもらいたいな
107U-名無しさん:2008/08/18(月) 06:12:45 ID:kYbfh4BY0
矢口は地蔵だから合わない
108U-名無しさん:2008/08/18(月) 07:15:11 ID:ck4l+SeA0
いい選手なら、きちんと指導すればいいんじゃない
109U-名無しさん:2008/08/18(月) 19:32:31 ID:0lq7k2P60
名古屋初V 高原決勝MVP弾 日本クラブユース選手権U−15
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/200808/CK2008081802000066.html

U15名古屋が日本一/クラブユース選手権
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080818-397995.html
110U-名無しさん:2008/08/18(月) 21:54:31 ID:hIfQ9g8W0
みんな背が低いんだよな・・・
111U-名無しさん:2008/08/20(水) 00:25:41 ID:Pab2xS1N0
質問
ユースセレクションって見学できるの?
メニコンカップの出場選手は何処見ればわかるの?
112U-名無しさん:2008/08/20(水) 00:54:36 ID:XqJZC8p+0
115 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/19(火) 23:56:18 ID:rKAQbeYdO
 基礎がしっかりしているからこそ、ブラジルやアルゼンチンは、みな、対人ディフェンス上手い。
 そこに自信があるから、パスワークをしくじる・遮断されるリスクを恐れないで居られる(取られたら取り返しに行けばいい)。
 ゆえによくパスも繋がる。
 全ては基礎からの派生なのだ。
 『基礎はウソを付かない。』
 『基礎を身に付けた者が巧いとは限らない、しかし、巧い選手はみな基礎が身に付いている。』

■勝つことを棄てろとは言わないが、プロに選手を送り出す機関として位置付けるべき
 ブラジルやアルゼンチンは、高校で徹底的に筋トレと基礎をやる。勝つことよりも選手としてプロに送り出すことを優先する。なぜなら、プロ選手はブラジルやアルゼンチンにとって輸出商品だから。
 技術はプロ入り後。ブラジルやアルゼンチンのプロクラブは技術を叩き込む場所。基礎がしっかりしているから20歳くらいで身に付く。そして海外クラブに輸出。
 日本は、筋トレやらずに技術が先。高校で勝つことを優先し、基礎がおろそかだから、プロに入ってからの伸び代が少ない。
 高校時代やユースではあまり差がないが、20歳頃から一気に差が付く。
113U-名無しさん:2008/08/20(水) 09:16:04 ID:r04qMPAu0
>>111

442 U-名無しさん sage New! 2008/08/17(日) 17:12:33 ID:KPHmqjt2O
メニコン杯出場選手
☆EAST
中川(札幌)、宮内・谷川・梶野(鹿島)、齋藤(前橋)、皆川・矢島(浦和)、
菊池(大宮)、柏瀬(フッチ)、多田(習志野)、谷・小山(むさし)、ウェバージェイコブ(横浜FC)、向吉・宮本・熊谷(追浜)
以上16名


443 U-名無しさん sage New! 2008/08/17(日) 17:19:13 ID:KPHmqjt2O
★WEST
犬飼(清水)、佐藤・加藤翼・高原・都竹・水野・石井(名古屋)、
田尻・花木・西野貴・山千代・小谷・島田(G大阪)、山田(ライオス)、堀江(神戸)、佐藤寛(大分)
以上16名

メニコン杯は、9月7日(日)に瑞穂陸で行われます。
114U-名無しさん:2008/08/20(水) 11:10:28 ID:y5y2S7jG0
ありがと
この前の豊田国際で招待券もらったからね
しかも5枚
115U-名無しさん:2008/08/20(水) 11:24:51 ID:GnXuCQv20
なに?
そんな招待券どこでもらえたの?
初日と3日目行ったけど
そんなんなかったよ・・・
116U-名無しさん:2008/08/21(木) 14:07:10 ID:80PZOgEO0
ttp://www.j-league.or.jp/release/000/00002573.html
こんなのに古川君と大西君が選ばれてた
117U-名無しさん:2008/08/23(土) 01:05:31 ID:C/s4j72E0
118U-名無しさん:2008/08/23(土) 11:34:11 ID:VSemlC9X0
119U-名無しさん:2008/08/23(土) 11:37:28 ID:KiSKVhCx0
つええええええ

ていうかメニコンカップは実質名古屋とガンバの合同チームだな
120U-名無しさん:2008/08/23(土) 22:19:18 ID:VSemlC9X0
121U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:25:47 ID:ULmYxi4I0
122U-名無しさん:2008/08/25(月) 21:03:28 ID:qGEn+HCy0
123U-名無しさん:2008/08/25(月) 21:11:09 ID:FMvB0FaD0
高原のフェイントのキレ味、すげぇなぁ
124U-名無しさん:2008/08/25(月) 21:19:17 ID:t5icbonz0
メニコンカップで見れるの楽しみだ
125U-名無しさん:2008/08/26(火) 07:32:07 ID:M5sMNGav0
高原
高1の頃の柳沢に似ているな
126U-名無しさん:2008/08/26(火) 08:52:30 ID:14mSTnp80
スピードがないとこがFWとして厳しいけど、両足で打てるとこと
地を這うような蹴り方で宇宙開発しなさそうなのがいいね
127U-名無しさん:2008/08/26(火) 14:19:07 ID:rJpmUe2q0
三宅、ユニオンドリームチャレンジカップ2008に出場したみたいだ。来年レギュラーになれるといいな。
http://www.komaspo.com/2203
128U-名無しさん:2008/08/26(火) 20:14:06 ID:tE0Grw9N0
酒井も出てるじゃん。
駒大は層が厚いのかいきなりは出て来れないな
129U-名無しさん:2008/08/27(水) 22:15:17 ID:cQpddsf50
高原がドリブルに乗った時のスピードは速いでしょ
フリーでも決して遅くないんだけど
130U-名無しさん:2008/08/28(木) 15:15:58 ID:fxYaGwmO0
前でのらりくらりしてるイメージからじゃね?
遅くないよ。
131U-名無しさん:2008/08/28(木) 21:14:15 ID:pU7QeIHH0
宮杯のメンバー入りはあるかな?
132U-名無しさん:2008/08/29(金) 23:46:31 ID:crRAb7Dk0
50m何秒だろうな?本人のインタビューでは
あまり速くないっていってたけど
133U-名無しさん:2008/08/29(金) 23:51:51 ID:velh3D2N0
田中達也も50mは平凡だし
134U-名無しさん:2008/08/30(土) 09:12:09 ID:I0B9Swog0
セレクション雨でもやるの?
135U-名無しさん:2008/08/30(土) 13:58:48 ID:JqAleuLL0
高原はチビで足遅いのか
田中達也くらいになれれば大成功だな
J限定選手としてがんばれ
136U-名無しさん:2008/08/31(日) 16:47:54 ID:aJqr2wqn0
タナカなら代表入りじゃん。大成功
137U-名無しさん:2008/08/31(日) 17:25:21 ID:LrL3JNj+0
田中達也クラスまで行けたらなんの文句もないわな
138U-名無しさん:2008/09/02(火) 19:07:31 ID:yTKRsqFP0
ふと気が付いたら、日曜から高円宮杯か
139U-名無しさん:2008/09/03(水) 05:22:41 ID:sm1heAU/0
age
140U-名無しさん:2008/09/03(水) 06:18:00 ID:KzodTcVM0
ピクシーJrが入団したんだって!!
141U-名無しさん:2008/09/03(水) 22:07:08 ID:v1F1NpJI0
そう言えば高円宮杯の登録メンバーを見たら、
高原含めてU15から五人入っていたね。
142U-名無しさん:2008/09/04(木) 17:17:35 ID:mIMAFtQf0
高円宮杯の登録メンバー教えてください。
143U-名無しさん:2008/09/04(木) 21:51:35 ID:0xyKw4ZO0
当日パンフレットを買って読むまでのお楽しみにしています。
144U-名無しさん:2008/09/04(木) 23:01:38 ID:7AHtRYqD0
>>142
今週のサカダイの高円宮杯ガイドに
登録メンバー載っているから立ち読みしてきなさい。
145三重県民:2008/09/05(金) 09:28:30 ID:ZPYrVKQXO
5人の中に三重県出身の選手いたが、彼は有望なのかな?
146U-名無しさん:2008/09/05(金) 17:43:16 ID:FA8xvpPa0
よくは知らんが有望でない奴をわざわざ抜擢はせんだろう
147U-名無しさん:2008/09/06(土) 02:33:52 ID:J4KzxPxf0
マルコ、ついに来たのか?マジ?
このまま日本国籍も取ってほしい…。
148U-名無しさん:2008/09/06(土) 10:26:20 ID:SATRfHA00
マルコは親父みたいに巧いの?
149U-名無しさん:2008/09/06(土) 16:34:28 ID:5zxMq+Dz0
マルコって誰?
150U-名無しさん:2008/09/06(土) 19:03:28 ID:iLOiDUOA0
ピクシーさんの息子
151U-名無しさん:2008/09/06(土) 20:26:52 ID:xy9wnj0d0
脳内評価だろw
152U-名無しさん:2008/09/06(土) 22:06:30 ID:gx6yBKj40
153U-名無しさん:2008/09/07(日) 10:28:05 ID:2+xJe2Hl0
パッと見で親父ほどの才覚はないのがわかる
154U-名無しさん:2008/09/07(日) 10:39:56 ID:vqQdFmFj0
メニコン行く?
155アリソンマニア ◆LYDojhUPBg :2008/09/07(日) 13:13:59 ID:7y2hLvI4O
高原やばいな
全国選抜クラスでも三人つかないと止めれないじゃんw
156アリソンマニア ◆LYDojhUPBg :2008/09/07(日) 14:01:34 ID:7y2hLvI4O
前半はオワタ
子鯱は高原と10番が良いプレーしてたがペースを東に握られた
高原の動きも段々対応されはじめてる
157U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:18:19 ID:xPj1/69+0
横浜のスリランカハーフってどうだった?
158U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:21:00 ID:zgSGFoDy0
高円宮も今年は厳しそうだ・・・
159U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:29:00 ID:7y2hLvI4O
>>157
あんまり注目して見なかったけど体格良かったし、
ドリブルからのスルーパスも決めてた。
一番やばかったのはフッチとかいうクラブにいる柏瀬っていうデカシが足技身に付けたみたいなやつ。
あいつは来年どこに入るのか。
高原は途中から悪いときの玉田みたいになってたわ。
160U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:49:19 ID:xPj1/69+0
柏瀬はフッチがエスパと提携しているから
エスパ入りが濃厚とか書き込みあったね
どこぞの記事でもそういうこと含んだ書き方してあったとかなんとか
161U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:18:07 ID:7y2hLvI4O
高原も水野もチームを引っ張る動きはできてたような気がする。
石井は貫禄あったし、GKは良い人材が次から次へと出てくるね。

それよりもユースが青森山田と引き分けたみたいだね。
162月光ながら:2008/09/07(日) 21:49:01 ID:BluZ6Z/K0
まともに転がらない芝の状態と中盤すっ飛ばして蹴ってくるチームに苦労させられてた感じかな。
若鯱も丁寧に繋ぐところは繋いで相手を走らせて、最後はお互いヘロヘロ、ドローは妥当な結果かと。


安藤が退院して、駒場に姿を見せてた。
まだ練習は無理だけど、遠征に帯同する許可はもらったとのこと。
163U-名無しさん:2008/09/07(日) 22:16:49 ID:7y2hLvI4O
ながらさん乙
残りの試合頑張ってほしいです。
あと安藤退院オメ
164U-名無しさん:2008/09/08(月) 23:16:16 ID:H1GPX46n0
トップにドリブルが得意な選手が少ない。
一度でいいからトップの試合で新川を使って欲しい。
165U-名無しさん:2008/09/09(火) 22:04:31 ID:Hqzzhib70
マルコは中学3年生?2年生?
166U-名無しさん:2008/09/10(水) 03:14:53 ID:xPWLDlCQ0
またマルコかw
167U-名無しさん:2008/09/10(水) 05:12:36 ID:0rtajrfh0
何かもうマルコが居ると言う前提だけど、
何処からマルコ名古屋入団情報って来たの?
168U-名無しさん:2008/09/10(水) 07:09:28 ID:ETXEraZW0
>>165
6月に向こうの中学卒業したらしいが、今14歳で日本ならまだ中3
169U-名無しさん:2008/09/10(水) 10:45:23 ID:+DX0u/exO
マルコ〜♪
170U-名無しさん:2008/09/10(水) 14:17:29 ID:THWhyytO0
マルコビッチは上手いの?
171U-名無しさん:2008/09/12(金) 11:42:19 ID:8y6riBdL0
微妙
172U-名無しさん:2008/09/12(金) 19:32:23 ID:Rq/YngU60
ジョン・マルコヴィッチ
173U-名無しさん:2008/09/12(金) 20:56:02 ID:vFSeTNHM0
U-16代表に一人も入っていないようだけど、
この間の優勝メンバーは一つ下の世代になるのかい?
明日はトップもユースっ子もダブル勝利だぁっ!!
174U-名無しさん:2008/09/12(金) 22:55:11 ID:lwdYo/6n0
>>172
2323の人か
175U-名無しさん:2008/09/13(土) 01:15:32 ID:4sLQV9EFO
>>172
の穴
176U-名無しさん:2008/09/13(土) 14:56:44 ID:b8UC5aUN0
177U-名無しさん:2008/09/13(土) 15:18:32 ID:urEk+hX70
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1219427743/982
>982 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/09/13(土) 15:10:09 ID:aSaNHHQyO
>NACK5 試合終了
>横浜FMユース1‐2名古屋U18
>後半は守備陣が踏ん張り流れが変わりかねないジャッジ
>も乗り越えて名古屋が勝ち点3を得た。

勝ったみたいだ
178U-名無しさん:2008/09/13(土) 16:16:36 ID:YYqpwH0U0
次の試合は勝たなきゃ上に進めないかもね。
まだ青森山田にも可能性あるし。
179U-名無しさん:2008/09/13(土) 16:21:18 ID:YYqpwH0U0
あぁゴメン。三位抜けあるの忘れていた。
引き分けでも三位抜け出来そうだ。
180U-名無しさん:2008/09/13(土) 18:43:51 ID:b8UC5aUN0
勝ててよかった
なんとか四強へ
181U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:54:05 ID:RWnVvhWS0
182U-名無しさん:2008/09/15(月) 13:16:18 ID:XvZJrJBn0
負けたか
トーナメントへは2位通過で行けるみたいだけど、残念
183U-名無しさん:2008/09/15(月) 16:21:27 ID:ynSyat+20
どうも浦和にボコボコにされたみたいだな。
2位通過とは言え、今年は本当に厳しそうだ。
184U-名無しさん:2008/09/15(月) 19:07:37 ID:T+zv4i+E0
来季はもっと厳しそう
滋夢の拡大路線で花井世代を一気に16人上げたツケが回ってきてるんだよな
例年通り10人くらいにしとけば今の2年が谷間にならずに済んだのに
185U-名無しさん:2008/09/15(月) 22:43:19 ID:SNHZfb/X0
来季は1年使えばいい話
186U-名無しさん:2008/09/15(月) 23:00:52 ID:7Gm2Ylbf0
まあ毎年全国トップクラスっていうのも難しいよ
高原達が成長する頃にユースも全国獲りたいね
187U-名無しさん:2008/09/16(火) 08:53:19 ID:w8USFRYo0
いや今年はトーナメントの組み合わせが有り得ないくらい楽(他と比べて)。
四強いけるよ
188U-名無しさん:2008/09/17(水) 15:54:52 ID:U5B/9sGp0
全国大会でまでジュビロと戦う事になるとはな
189U-名無しさん:2008/09/18(木) 08:15:30 ID:xqvHj0Ni0
age
190U-名無しさん:2008/09/19(金) 20:03:36 ID:V5MXlw1b0

【日韓/サッカー】「日本人は今後大韓民国に絶対服従だ」・・・朴智星の大活躍に2ちゃんで嫉妬や劣等感の混ざった反応
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209592265/

「朴智星は京都が育てた」と叫ぶネチズンたちもいた。

このような日本ネチズンたちの主張に韓国ネチズンたちは

「朴智星を日本が育てたと言っているのは劣等感の絶頂を見せてくれているという事だ」

「日本はサッカーの歴史も歪曲しようとしていると思う」

と言い返した。
191U-名無しさん:2008/09/20(土) 23:27:51 ID:UZ2TSY5l0
明日の磐田ユース戦もがんばれ
192U-名無しさん:2008/09/20(土) 23:47:42 ID:ZoQK/rvq0
勝利祈願age
193U-名無しさん:2008/09/21(日) 11:28:23 ID:GPIUV5qPO
降水確率90%、雷雨にも注意って…
なして藤枝来ると、いつも雨!?
まだ着いていないけど。
194磯村\(^o^)/最強 ◆mkn/l/v0Go :2008/09/21(日) 11:31:45 ID:QnhYJl450
現地組頑張れ
名古屋どしゃぶりだからいつぞやのトップのPSMにならないことを祈る
195U-名無しさん:2008/09/21(日) 15:32:16 ID:jsie9vZ00
おめ

587 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 15:30:13 ID:nSzyTiBCO
試合終了
名古屋3-1磐田
196U-名無しさん:2008/09/21(日) 15:53:37 ID:cer/FDM50
勝利キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!
197U-名無しさん:2008/09/21(日) 16:30:57 ID:IpZahLP00
8強オメ。次はGLで一度破ったFマリユースか。
23日はハシゴ観戦の人もたくさんいるだろうね。

東京に不慣れな人は
本蓮沼→(三田線)→日比谷→(日比谷線)→八丁堀→(JR京葉線)→蘇我
初めての土地でも地図があればOKな人は
本蓮沼→(三田線)→日比谷→(徒歩)→東京→(JR京葉線)→蘇我がオススメ。
日比谷から京葉線の東京駅は10分かからないぐらいの距離。結構近いっす

フクアリに2時間前に着かなくてもいいという人は、
有楽町のイトシアとか、ちょっと距離があるけど丸ビル、
東京駅の大丸でショッピングする時間はありそう。

あと10円でも安くという人は、
十条とか東十条からJRで移動すれば50円程度安くなるよ

長文ゴメン
198磯村\(^o^)/最強:2008/09/21(日) 16:59:23 ID:RQjBBEsCO
マリユースに中心選手の斎藤?がいないのならば有利だな
四強に入ったら現地行くよ
199U-名無しさん:2008/09/21(日) 22:35:59 ID:9BK8Un9JO
明治大学のMF坪内佑太郎獲得してほしいな〜
200U-名無しさん:2008/09/21(日) 23:11:14 ID:ZRC6DEgl0
200
201U-名無しさん:2008/09/22(月) 22:39:06 ID:wL0pgGzf0
勝利祈願age
202U-名無しさん:2008/09/23(火) 00:04:15 ID:5CeN/h+JO
都営地下鉄は千葉の本八幡まで繋がってるから、他の料金とかは自分たちで調べてくれ。
ttp://www.kotsu.metro.tokyo.jp/nippori_toneri/fare/otoku_nippori_oneday.html

ttp://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=846
203U-名無しさん:2008/09/23(火) 14:41:14 ID:cecd2+dpO
アルベス先制ゴール
204U-名無しさん:2008/09/23(火) 15:11:40 ID:zxQfiHRX0
勝ったみたいだな
205U-名無しさん:2008/09/23(火) 15:34:46 ID:W34VLN2U0
祝三年連続ベスト4!!!!
でも次はクラセンでフルボッコくらった瓦斯か('A`)
206U-名無しさん:2008/09/23(火) 17:09:01 ID:QsooBeV80
今日の中京大戦の34番って誰?
練習生っぽい
「ヤマ」って呼ばれてた
207U-名無しさん:2008/09/23(火) 17:19:48 ID:kGeZFxt90
541 名前:ぶたくん ◆BOOBOOWT2Y [sage] 投稿日:2008/09/23(火) 05:22:46 ID:YRcBUX6B0
福岡大4年DF山口和樹がグランパスの練習参加

543 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 05:31:26 ID:vzQgKAM80
山口和樹、調べてみたら186cmのCBっぽい
マガの新人特集によると古賀タイプだとか・・・
CBの新人必要か?それとも麻也ボランチコンバートの布石か?
ま、練習参加だけかもしれんが
208U-名無しさん:2008/09/23(火) 17:28:18 ID:QsooBeV80
結構かっこよかったよ
佐藤寿人みたい
209U-名無しさん:2008/09/23(火) 18:52:20 ID:wKLKth8B0
かっこいいのは良い

寿人がかっこいいってのはさっぱりわからんw
210磯村\(^o^)/最強 ◆mkn/l/v0Go :2008/09/23(火) 19:36:12 ID:iiPhoMEf0
あれ山口っていう選手か。
なんで西部がいるんだろうって思ってた。
ずいぶん細いからだだけど大学生なんだな。
フィジコン大丈夫かな?
空中戦と判断はなかなか優れていた。
211U-名無しさん:2008/09/24(水) 01:02:00 ID:x5+HtoXd0
>>207
>CBの新人必要か?
当たり前でしょ、うちのDF高齢化してんだよ
高さもあるし獲って欲しい、西部だけじゃ頼りにならない
212U-名無しさん:2008/09/24(水) 01:04:21 ID:x5+HtoXd0
あ、それと純血進出オメ
ガスユース相手でかなり厳しいだろけど頑張ってくれ
213磯村\(^o^)/最強 ◆mkn/l/v0Go :2008/09/24(水) 01:19:07 ID:Rk7aOsQh0
山口という選手かなり細かったように見えた。
だから俺がユースっ子かと勘違いした。
214U-名無しさん:2008/09/24(水) 10:19:00 ID:INrb2VMr0
山口は超人的ジャンプがある
215磯村\(^o^)/最強 ◆mkn/l/v0Go :2008/09/24(水) 19:29:12 ID:Rk7aOsQh0
確かに空中戦の強さは異常だった
判断も悪く無さそうな選手だったし
216U-名無しさん:2008/09/26(金) 01:40:45 ID:xpB0qbDk0
あげ
217U-名無しさん:2008/09/27(土) 00:45:21 ID:OnkcfotB0
準決応援に行くぜ!
218U-名無しさん:2008/09/28(日) 02:27:02 ID:W4E6z01I0
保守
219U-名無しさん:2008/09/28(日) 02:28:38 ID:Xp9hji2cO
去年のユースの三宅とキーパーはうまかったな
220U-名無しさん:2008/09/28(日) 07:27:18 ID:A3xBNicv0
三宅は高くて強かったけど、足元は森本、津田、西部より下手糞だった印象があるけどなぁ
221磯村\(^o^)/最強 ◆mkn/l/v0Go :2008/09/28(日) 09:20:30 ID:DImdfjMe0
津田は関学でいきなりデビューして騒がれたらしいね
あの高速サイド突破はたしかに凄かった
キレがある時の中谷級
222月光ながら:2008/09/28(日) 14:05:50 ID:Nwqsx/Hg0
鈴木規は立教で都一部→関東2部を目指して奮闘中。
もうレギュラーになっているのだとか。
223磯村\(^o^)/最強 ◆mkn/l/v0Go :2008/09/29(月) 01:18:29 ID:cvOSlcTf0
立教サッカー部って聞いた事ないな
けど、そういうチームでやるのも面白いかもね

その他だと西山や太田なんかはどうしてるんだろうか。
2人とも進学先が強豪だから厳しいかなあ
224U-名無しさん:2008/09/30(火) 01:11:04 ID:N3ZfHQcS0
保守
225U-名無しさん:2008/09/30(火) 21:43:42 ID:LsUiVUD90
瓦斯戦を見に行こうと思うんだが
注目選手を教えておくれ
226U-名無しさん:2008/09/30(火) 21:50:12 ID:EzwFm0N90
あえて言うならば全員
227磯村\(^o^)/最強 ◆mkn/l/v0Go :2008/09/30(火) 22:25:48 ID:RKRAiEJY0
安藤の背中で相手をいなす独特のボールキープまたどこかで見たい

俺も瓦斯戦見に行くよ
最高の試合やってくれ
228U-名無しさん:2008/09/30(火) 22:34:07 ID:+oxtm1E6O
今年は岸も立教大サッカー部に行くみたい。立教大注目です
229U-名無しさん:2008/09/30(火) 22:35:32 ID:jXVDn54B0
>>225
まぁ四番磯村じゃないか?
230225:2008/10/01(水) 20:44:14 ID:kNiP/Ec90
>>226の言う全員を見つつ>>229の言う磯村君に注目してみます
231U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:23:00 ID:TVP/6u2+0
西部、矢田、翼
232U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:56:52 ID:vHYKmUO00
西部、磯村だな

今のユースは飛びぬけた選手いないし
1年生が頑張っている
基本全員サッカーだな
233U-名無しさん:2008/10/02(木) 23:26:07 ID:73YIMH5j0
マルコはU−15?
234U-名無しさん:2008/10/02(木) 23:48:51 ID:PMcPZkFS0
マルコを過大評価しないでね
235U-名無しさん:2008/10/02(木) 23:52:54 ID:RPHdUiTM0
マルコ初めて練習場で試合みたぜ!
ニッキと一緒だったけど、お父さんにはまだ程遠いけど
雰囲気は持ってるね。

詳しくわかんないけど学校もこっちに転向って事かい?
ミスター、マルコ君、婦人3人で住んでるのかね・・・
236U-名無しさん:2008/10/02(木) 23:56:01 ID:2Qttciac0
ニッキって誰?
237U-名無しさん:2008/10/03(金) 01:40:29 ID:/U56alyC0
あげ
238磯村\(^o^)/最強 ◆mkn/l/v0Go :2008/10/03(金) 21:46:55 ID:6H178mW80
鈴木はどうしてる?
一時期凄い点取り屋だったよね
239U-名無しさん:2008/10/04(土) 00:16:39 ID:xO6gu7hc0
>>236
錦織一清
240U-名無しさん:2008/10/04(土) 00:53:05 ID:8NU43tfg0
>>236
森田日記
241U-名無しさん:2008/10/04(土) 02:58:06 ID:C4gJyhQw0
昔の雑誌を見てたら深谷が有望選手として紹介されてる…
242U-名無しさん:2008/10/04(土) 08:36:48 ID:vWj3ZwoI0
>>236
ディドの次男ハーフナー・ニッキ君のことじゃないかな
243U-名無しさん:2008/10/04(土) 17:47:51 ID:Dhk7aLh20
普通に良い選手だったからね
深谷
244U-名無しさん:2008/10/05(日) 14:08:04 ID:lZ/GhdlH0
ベアスタと思ったら鳥栖陸上
245U-名無しさん:2008/10/05(日) 14:50:30 ID:z8BMmjJs0
5-0で勝ったみたい

ところでハーフスレにアルベスがJSC行きって出てるけど本当?
246実況について考えよう:2008/10/05(日) 20:42:16 ID:m+p6gHiR0
>>245
Japan Soccer College?
247実況について考えよう:2008/10/05(日) 22:32:03 ID:1NkuXBMU0
ジャスコで買い物してただけ
248実況について考えよう:2008/10/06(月) 20:51:55 ID:MTsu+e9C0
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 19:06:31 ID:+5QyqQ250
年下の男の子
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 11:53:16 ID:tTAjO9UL0
もう昇格する選手には伝えられてるんだよね?
251磯村\(^o^)/最強 ◆mkn/l/v0Go :2008/10/08(水) 21:23:49 ID:xrT0Gn0r0
夏ぐらいに言われるらしいね
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 12:00:25 ID:nK4In8kq0
大卒高卒新人は橋本、平木だとして
ユースからは西部と磯村だけかな?
アルベスもありえるかもしれないけど、奥村は厳しいかな・・
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 12:24:42 ID:mY04wnuz0
アルベス、奥村はありえんだろ
正直磯村もプロ入り後は厳しいと思うわ
芽出しても相当時間懸かりそう

西部が上がるなら
一番成功する可能性高いかもね
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 17:19:29 ID:NWGy6C7o0
アルベスは外国人枠の関係もあって昇格できないと言われたって
朝日新聞にでてたよ。
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 19:24:23 ID:HEMV2Ccr0
C契約もあるし上げられないことはないけどトップのFW陣に穴が空かないと無理
レンタル放出候補は巻・津田・織部だけど、巻を出すなら豊田を戻すし、津田・織部をわざわざ
出してまで上げるほどの選手じゃないと思う
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 23:06:58 ID:ypl1tKAu0
西部は杉本の後輩に。
奥村は巻の後輩に。
岸は鈴木の後輩に。
257磯村\(^o^)/最強 ◆mkn/l/v0Go :2008/10/10(金) 00:03:23 ID:0O8jAeQh0
>>256
ひょっとして昇格ゼロ?
西部が流刑で奥村が駒大で岸が立教か。
橋本を明治から取るという事で磯村あたりが明治進学とかかも。
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 00:50:04 ID:fH8hu588O
新加入予定の橋本晃司
大学サッカー界1のドリブラー&テクニシャン!サッカーセンスはピクシもーベタぼめ(天皇杯で清水エスパ戦観て)


明大で代表長友と同期、星稜高時代は本田(vvv)と同期、そして小川の2つ下後輩の明大生


さらに現明大2年にいる久保(名古屋ユース出)が続いてくればおもしろいね


明大出が主力の時代が到来するかも!?
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 06:41:07 ID:Wfg8s1P+0
ユースは毎年一人は絶対上げるという
伝統(笑)があるので磯村は最低上げるだろう
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 08:21:17 ID:Pjc+ziYS0
磯村は高円宮杯で優勝するのが条件としたら
261磯村\(^o^)/最強 ◆mkn/l/v0Go :2008/10/10(金) 09:23:51 ID:+se/5EjIO
磯村が昇格なら誰が明治行くんだろうね?
鈴木?安藤?
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 10:14:58 ID:xVrIJQk5O
アルベスは帰化する気はないのかな
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 18:39:21 ID:tNm3DQBd0
磯村亮太選手、来季新加入内定のお知らせ
ttp://www.so-net.ne.jp/grampus/tool/cgi-bin/topic_disp.cgi?action=details&topic_id=910

平木良樹選手、来季新加入内定のお知らせ
ttp://www.so-net.ne.jp/grampus/tool/cgi-bin/topic_disp.cgi?action=details&topic_id=911
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 18:45:31 ID:4IjQGS1M0
磯村はトップでどの位置でやらされるのかなぁ
やっぱボランチかな
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 18:54:20 ID:I9LyS6GzO
>>264
どこが一番適任?
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 19:20:04 ID:FYmBWsl20
どこでもできるならまずは右SBだな
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 21:45:14 ID:Wfg8s1P+0
磯村のサイドバックはお奨めできないな〜
普通にやるだろうけど

攻撃も仕掛けるよりかはパスで繋ぐ役目担った方が生きるでしょ
ジョンウがやっていた役割っぽいこと出来ていくんじゃなかろうか
オレもトップに近いところより下がり目のボランチの辺りで使い続けた方がいいと思う

268U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 23:24:53 ID:0D6cuwL/0
マヤ、花井に続いて磯村もか。
本当にみんなボランチばかりやらせたがるなww
ただでさえ日本はボランチばかりだから、
個人的には他のポジションで大成して欲しい。
269磯村\(^o^)/最強 ◆mkn/l/v0Go :2008/10/11(土) 00:33:07 ID:pzeBtB0f0
俺が初めて磯村のプレーを公式戦で見た時は右SBやってたな
その次の月に見た時はボランチ、それから3ヶ月後に見た時は1・5列目に居たw
270磯村\(^O^)/最強 ◆JKXb2Xnp6s :2008/10/11(土) 10:33:00 ID:Ju/07B1mO
今から国立向かう
寝坊してレッズ見れない
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/11(土) 12:45:44 ID:ggZkNPCI0
オレが見た時左SBだったよ
どこでも器用にこなせる選手だよな
でもやっぱ真ん中のポジがお勧め。
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/11(土) 13:38:51 ID:N5Au5RCyO
磯野は守備がちゃんとできるから花井より早くベンチには入れるかもな
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/11(土) 13:53:44 ID:UBgzvLxf0
磯野て・・・

それほど抜きん出た選手でもないし
中島、須藤、高橋、青山、和田、麻也、福島と
今だ誰1人ものになってないCHに回すより
人材難の右SBでいいよ
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/11(土) 14:40:16 ID:wQfuzAUr0
中島と磯野に期待
275磯村\(^O^)/最強:2008/10/11(土) 14:54:31 ID:Ju/07B1mO
東京つえーわ
チャンスがつくれん
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/11(土) 14:57:41 ID:mFXDgZYeO
スコアを教えてくだしあ
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/11(土) 14:59:48 ID:sfevG8w00
頑張れー
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/11(土) 15:02:37 ID:kh3UT5Ga0
結局浦和が勝ったんだな。
なんとかうちも勝ってくれよ!
279磯村最強 ◆mkn/l/v0Go :2008/10/11(土) 15:03:32 ID:Ju/07B1mO
まだどっちも点入ってない
奥村が超決定期で空振りした

東京にキーパーと一体一の大ピンチ作られるも岩田の執念と岸か西部のカバーでスーパーセーブ!
しかし、押されてるわ
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/11(土) 15:03:48 ID:f1Cx+9YP0
923 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/11(土) 15:03:02 ID:/fPhkLPCO
名古屋駒場でやった時とは別のチームみたいにいいな。7番が目立つ。
あ〜瓦斯惜しい

7番って誰?つかスタメンすら分からん
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/11(土) 15:06:21 ID:+bGes1ruO
押されてるな。
はじめてみるけど磯村って足遅い?
なんかゆっくり動いてて風格がある。
282磯村\(^O^)/最強 ◆mkn/l/v0Go :2008/10/11(土) 15:11:38 ID:Ju/07B1mO
実況スレあるから自力で探してくれ
そっちに書く 

七番は奥村だ
磯村も目立ってるがなかなかシュートまで行けない

ここだと規制でたくさん書けないから実況にきて

名古屋は野洲みたいな攻撃してるぞ
ベンチの子らも同じ事言ってる(笑)
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/11(土) 15:29:09 ID:JUXCvlkoO
キーパーがボール触れないのに飛び出しちゃうね
それとやっぱり7番の奥村君って子がうまいけど、トップには上がれそうなの?
瓦斯は大人のサッカーって印象かな
284磯村最強:2008/10/11(土) 15:33:58 ID:Ju/07B1mO
奥村は一年の時からセンスあったけど上にはあがれないらしい
名古屋はシュートに怖さがないな
アルベスの周りでつないだりしたいな
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/11(土) 16:32:48 ID:Kk4cRKV90
クラセンの悪夢で瓦斯相手じゃなぁ・・・
と思っていたけど、ユースもネバーギブアップだな。
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/11(土) 16:36:03 ID:QRRAY2DfO
おめおめ
12、15、18で決勝進出は凄いなあ\(^^@)/
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/11(土) 17:49:05 ID:ggZkNPCI0
ほーガスに勝ったんだオメ
ベストじゃなくても強いし相手の地の利もあるからキツイかと思ったけど
頑張ったね、正直今年のメンバーじゃベスト8がせいぜいかと思ってたけど
スマンかったw

決勝もこれまた原口のいる強敵レッズか・・・キツイのぉ
まぁくいの無いようにね・・・・。
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/11(土) 17:50:39 ID:SMF2GYnGO
ユースの段階で埼スタの完全アウェイを体験できるのはデカイな。
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/11(土) 18:03:13 ID:ggZkNPCI0
あぁそうか決勝は埼スタだったね、じゃあゴリゴリのアウェーだ
怪我だけはしないで下さいね
290磯村最強 ◆mkn/l/v0Go :2008/10/11(土) 20:31:21 ID:Ju/07B1mO
今日の試合で奥村のファンになった
発展途上型のチームなんかね?
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/11(土) 21:13:30 ID:myoiLLyz0
磯村\(^O^)/最強 ◆mkn/l/v0Goって奴コテ止めるか磯村ってとこ消せよ。
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/11(土) 21:14:18 ID:3FMdyR4U0
安藤ってまだ試合出れないの?
293磯村\(^O^)/最強 ◆mkn/l/v0Go :2008/10/11(土) 21:23:59 ID:Ju/07B1mO
現に磯村は最強なんだから仕方ない
今日も立ち上がりからペース掴むまでは磯村が牽引してたぜ。
たかが2ちゃんで熱くなんなや
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/11(土) 21:26:41 ID:sBnrXeIe0
本スレでは
竹内最強ってのも無くすのか?

磯村で通すのか?
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/11(土) 22:16:02 ID:aht+ktuKO
アリソンマニアウザすぎなんだけど
なんでウチの選手に張り付くようになったの
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/12(日) 01:27:13 ID:fGgsLWvc0
名前出された子は悲惨だな
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/12(日) 01:36:06 ID:4FcZHRV/O
あぼーんすりゃいいだろ?
普通にサッカーの話してるだけなのに粘着してるやつの方がおかしいわ。
こんな事でスレ進行させてるやつがよっぽど荒らし。
自分でもっとましなレポするなりして、流れを変えろよ、能無し。
おまえら全員、IE厨か?
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/12(日) 04:10:09 ID:vGShz9/zO
携帯無料サイトのゲキサカに昨日の試合の写真がたくさんうpされてますよ皆さん
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/12(日) 10:57:44 ID:DWhXTsmS0
アリソンマニアうぜー
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/12(日) 14:42:05 ID:1eyI2FIZ0
アリ損、礒村、竹内最強って成りすまし荒らしみたいなもんだからな

この糞コテ名で嫌味ったらしく他スレでもやってるからマジうぜぇーよな
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/12(日) 20:28:27 ID:4FcZHRV/O
現地レポせすに荒らすおまえらよりはマシだろうが。
おまえらこそ固定になるべき、あぼーんで一層してやるから。
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/12(日) 20:30:38 ID:9PgC9IZR0
なんだ本人か
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/12(日) 20:36:19 ID:bjTK1GB90
>>301
だからウゼーって
304磯村\(^O^)/最強 ◆mkn/l/v0Go :2008/10/13(月) 09:13:45 ID:sxiUByQLO
花井スレで俺をばかにしようとして逆に恥かいたやつも逆恨みしてそうだな
うぜーしか言わないけど嫉妬としかおもえん
俺は今日も現地いくがな
寒い一部のやつらはくだらん自尊心のほうがユースより大切なんだろ?
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/13(月) 09:56:03 ID:by2AnoWs0
まぁ煽りあうな

ユース応援して仲良くいこまい
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/13(月) 12:58:03 ID:fIGH9JPp0
コテだろうが何だろうが、普通の話をしているぶんには特にどうこう言うことはないな。
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/13(月) 15:21:41 ID:rTq/XtE+0
本人関係ないのに磯村最強?どこが?って言われそうだな。
あー、可哀想。
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/13(月) 16:09:10 ID:ylIR47ai0
スレを汚すのはお止め頂きたい。

まぁ若鯱よ、冬にリベンジ出来るように
精進しておくれ・・・・・
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/13(月) 16:17:23 ID:BszK2zGg0
例の糞コテは恥ずかしくて出てこれねぇーだろうなw
もしくは名無しですでにカキコしてんのかもしれないが調子乗んなって事
磯本人が可哀想だ。
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/13(月) 16:39:31 ID:rTq/XtE+0

>>309
まったくだ。



織部はサテのついでと言ってた
他にも関東にいるOBはたくさんきてるっぽい
織部に話しかけたら別人のふりされそうになったw


本スレでも調子こいてる。なんなんだこいつはwww
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/13(月) 17:48:36 ID:qlXgYTDV0
選手の力の差はしょうがないとして監督のほうはどうなの?
もう少しマシな戦い方があった風に思えてならない・・
いくらなんでも獲られ過ぎ・・・・
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/13(月) 18:08:28 ID:Cr1U4S7W0
あのチームを決勝まで進めたのを評価すべきかもよ
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/13(月) 19:28:30 ID:i6vFZcGM0
選手、現地組、スーパーおつかれっす
そろそろ若鯱スレに移動して、ここではトップ鞠戦に向けて切り替えようじゃまいか

つ 【若鯱】名古屋の若手を語ろう其のXI【ユース】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1217085046/
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/13(月) 19:34:52 ID:p8SS5P9p0
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/13(月) 19:36:20 ID:i6vFZcGM0
ちょ、俺w
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/13(月) 19:42:37 ID:aebjDrmu0
>>313
いや。そのとーりだwそいや織部とか来てたらしいね。
まやっち世代・磯村世代の無念は下級生に晴らしてもらお。
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/13(月) 19:45:41 ID:3Ik1YYpB0
マヤとかもいたみたいだよ。
最初はゴル裏上段で見てたようだが、
発見されてメイン側にゾロゾロと移動してったとか。
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/13(月) 19:47:50 ID:i6vFZcGM0
>>313
本スレにいた現地組の人だね、乙でした!試合後の様子を聞けて良かったよ。
ゲキサカでの磯村のコメントによると、3点目のあとでもまだみんな緊張で顔が強張ってたらしい。
緊張を解いてあげたかったけど何もできないまま時間が過ぎてしまった、って。
トップに上がってもレッズには負けたくない、絶対忘れない、だそうだ。
磯村も他の選手もこれをバネにしてくれるよ、きっと。
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/13(月) 19:48:23 ID:i6vFZcGM0
ちょ、俺orz
アンカーはもちろん>>316さん宛てです
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/13(月) 20:03:23 ID:3Ik1YYpB0
>>318
磯村にはほんとにがんばってほしいよ。
今日はまさに「なにもできないまま」90分が終わってしまったと思うし、
浦和は5人が昇格するらしいから、負けずに頑張ってほしい。
もっともっと練習して、トップでレギュラー張る選手になって欲しいよ。
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/13(月) 20:09:34 ID:DU9jr3gEO
今季すっかりユースの試合
観にいけずじまいだったけど、ユースの試合の
コールリーダーは今もイ○ウさん?が頑張ってるのかな。
本当に現地にいかれた皆様お疲れ様でした。
322グラユース\(^O^)/最強 ◆mkn/l/v0Go :2008/10/13(月) 20:18:33 ID:sxiUByQLO
みなさん、お疲れさまでした。
結果は残念でしたが、この最大級の悔しさをバネにして欲しいですね。
一年生も多いしさらに強豪になれると思う。
ゴール裏のサポート諦めない声で最高だった 
それではノシ
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/13(月) 20:35:09 ID:aebjDrmu0
>>318
ありがd!そっかそっか…磯村も他のメンバーもまだまだこれから。
磯村はトップでいくらでもリベンジする機会があるから頑張ってほしい。

あえて厳しいことをいえば、今日の浦和昇格メンバーですらトップで
高いパフォを示すことは簡単じゃない。
時間はあるから、しっかりとプロ仕様に心技体を磨いてほしい。

メダル授与の時の顔はちょっと蒼白ってかんじでビジョンに映ってたが
取り乱すことなく、投げ出さずに最後の挨拶にきたので感動した。

子鯱・ユースに関しては、ほぼ予備知識なく、ユース独自のチャントが
あることすら知らなんだ。俺も鯱人として精進していきます。
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/13(月) 20:41:13 ID:HIEtCqco0
>>321
まだサハラがあるよ。
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/13(月) 21:05:13 ID:aebjDrmu0
>>317
お。まやっちもいたのか!?そりゃみんな来ちゃうよなー決勝だし
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/13(月) 22:12:52 ID:BfGRYFwJ0
あ〜〜恥ずかしい
9−1で負けるとは歴史に汚点残しちゃった・・・
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/13(月) 22:28:47 ID:ylIR47ai0
問題無い。
それよりトップが8−0で負けて
J2に落ちる方が汚点。
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/13(月) 22:58:48 ID:ehQx9LhN0
ユースに愛情ない奴は書き込むのやめてくれ。
結果だけ見てうだうだ言ってんなよ。
現地のサポは何点取られても関係なくたった20人ぐらいで浦和に負けない声出してたぞ。
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/13(月) 23:39:44 ID:sajhey4tO
>>328
それは言い過ぎwww
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/14(火) 01:07:56 ID:8A3xEZyC0
名古屋惨敗にリベンジ誓う/全日本ユース
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20081013-418814.html
今日からまた頑張れ
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/14(火) 01:24:05 ID:0HDl0Dwl0
>>311
来期は菅沢さんにユース監督代わって欲しい
というか見てみたいな。

>>322
永久にそれではノシしてて
最強うんぬんは自分のプログでやっててね
昨日も選手に会ってきたならもう判るよな?
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/14(火) 01:46:00 ID:uIRdYmDLO
粘着わろたw
プログって誰かユースにプログラマーでもいるのか?
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/14(火) 03:28:11 ID:G2aQYbLP0
332 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2008/10/14(火) 01:46:00 ID:uIRdYmDLO
粘着わろたw
プログって誰かユースにプログラマーでもいるのか?
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/14(火) 08:25:34 ID:uIRdYmDLO
顔真っ赤にして回線切ってID変えるなよw
それか、本スレのアンチみたいに複数あやつってんのか? 

録画したから今から、一応、試合見てみるか。
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/14(火) 11:07:38 ID:uIRdYmDLO
レッズユース化けモンだな。
下手したら徳島やJFLあたりならレッズユースに負けるんじゃないか?
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/14(火) 15:16:25 ID:Ssfvnbkt0
>>331
その人でなくて、もっと大人のサッカーを目指せる人いないの?
今は高校と変わらないスケールの小ささが気になるし、その人なら
さらに中学まで下がっちゃうでしょ・・・やはりプレーヤーとして
もJのレベルを経験した人が適任
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/14(火) 21:45:05 ID:MtIBxhs4O
スケールが大きい事と大人びていることはイコールじゃないと思うけど
俺的には今の監督はむしろ大人のサッカーしすぎ
二年前とかもっと凄いサッカーできたと思う
不動のエースとか作ったことがないし

しかし毎年二年を冷遇するのは何故だろう
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/14(火) 23:08:36 ID:hNchRdFc0
毎年じゃなく隔年じゃね?
2こ上の層が薄くて1こ上が1年からチャンスもらって2年でレギュラー
自分たちは3年になるまでベンチ外っていうパターン

津田世代3年時の青山世代(青山1人)
麻也世代3年時の花井世代(花井・三宅)
磯村世代3年時の矢田世代(矢田1人)
花井の世代は16人いて1年はノーチャンスと思ってたら1年のほうが多くベンチに入ってた

ただ、来年の1年が入ったあとこの波が1年ずれそう
来季は3年3人、2年4人、1年4人なんてことになるかも

339U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/16(木) 20:29:13 ID:7sXsf7XVO
朴さん全国の名将なんだけど ボランチに展開力ある子
や走力とフィジカルあるタイプを置かないのが謎だな
何でだろ?
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/16(木) 21:20:25 ID:xyMUcPWq0
岸はそこそこ展開力あったと思うけど、金編や小幡みたいな軽量の1年を
SBやCHで使わざるを得ないくらい守備の選手層が薄いってことなんだろうね


341U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/16(木) 23:58:47 ID:7sXsf7XVO
エルゴラに岸光が期待のアンカーとあったがCBに定着だし
安藤が離脱した後は岩田の低迷が層がうすい原因におもえる
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/17(金) 12:09:49 ID:RsiYA9USO
毎年毎年強力なチームは作れないだろ
愛知県のチームでこんだけ結果だせるのはすごいよ
谷間の世代と言われてても全国の決勝まで行くんだから
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/17(金) 17:04:40 ID:gtwHOaOS0
とりあえずあの試合を見てDFの選手はまだあげられないな
西部はフィードはいいがDFが糞すぎ。あとは論外
よかったのは矢田と岸ぐらいだもんな
奥村も1発あるが消えてる時間が多すぎた
磯村はフィジカル強いしユーティニティーだからトップでも穴梅役で使える
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/17(金) 20:05:39 ID:G/7m9hgm0
木村ユニティ
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/18(土) 04:15:22 ID:WWSNF+tp0
赤乙
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/18(土) 05:05:38 ID:QD3j6nxeO
いつぞやの東福岡虐殺を思い出した、ちなみにその後黄金時代

決勝までの戦いも評価してあげないとな
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/18(土) 08:52:29 ID:2banOQTh0
とりあえず>>343がえらそうにしてるというのは分かったw
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/18(土) 09:24:51 ID:yyzWHExm0
ユーティニティー
ユーティニティー
ユーティニティー
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/18(土) 14:07:40 ID:MM4ZUUdMO
平野智生に期待してたのにな
辞めてた
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/18(土) 16:51:49 ID:D9SD6xqk0
来週の磐田戦は見に行く
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/18(土) 19:09:43 ID:rVojDUw70
優勝争い2つまで分けは許されると書いてきた者だが
この前の緑で一つ消費しちゃったから
できれば大分の試合を引き分けで御の字という状況で迎えたい
ということは鞠戦は勝たなければということ
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/19(日) 12:29:28 ID:vrvDTe1g0
2時からの福岡ユース戦、切り替えが出来ていればいいんだけど
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/19(日) 16:22:33 ID:T9mU2rP30
5-3
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/19(日) 22:40:27 ID:bO7/OrWBO
相手が勢いよく攻め出すと真中が決壊するから途端に
バタバタしてしまうのはフィジカルに無理があった
最後は主力のメンタリティの弱さまででて酷かった
懲りない試合ぶりに埼スタ以上に第2は凍りついた
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/19(日) 23:31:13 ID:2fr7mD+l0
蹴りグラ管理人乙
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/22(水) 03:29:25 ID:9EAY5Joc0
保守
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/23(木) 21:27:12 ID:kEiwAmx20
age
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/23(木) 22:59:26 ID:SNCs/yZ30
アルベスは日本帰化待ちにして、その間岐阜あたりでプレーさすとか出来んの?
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/23(木) 23:11:02 ID:lhEbM0lw0
可能だけど、そこまでする選手とは認められてないんだろ
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/24(金) 00:04:47 ID:laxvKHDb0
そうか。
なるべく日本で頑張ってほしいね。
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/24(金) 11:55:17 ID:Ay8tz0NOO
アルベスすげぇ化けると思うんだけどなぁ
何かもったない
中島ファランみたいに逃がしたさかなは大きいぞみたいにならなきゃいいが
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/24(金) 14:24:13 ID:kpTh7JJK0
トップに上がっても、なかなか出番無いだろうし、
JSCで試合に出て経験積んだ方が良いよ。

4年後に、ビックになって帰ってきてくれるさ。
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 00:40:58 ID:BoMb360N0
保守
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 02:29:41 ID:lahbIufF0
ふがいないトップの仇をとってくれ
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 12:05:00 ID:hfG5ZLW7O
アルベスに某クラブからオファー来てる説はガセかな
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 12:54:48 ID:hfG5ZLW7O
二対一 勝利
矢田がキレキレで原口に負けてない動きだった
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 16:24:05 ID:rUCzt5TR0
ユース詳しい人に聞きたいんだけど
来年の昇格候補は矢田 三浦俊あたり?
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 16:49:38 ID:mwX0aOjx0
アルベス上げて欲しかったよなぁ
もったいね・・・

>>364
セカンドもふがいなかった、つーか審判酷すぎ
ことごとく名古屋のファールにしやがった・・・
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 17:14:32 ID:fl0ypavu0
>>367
その2人しか試合に出てないのでたぶんそうじゃないかな。
矢田が上がると思う。
今日は磯村が右サイドバックだった。
矢田が個人技で何度も魅せてくれた、PA内で次々かわしルーレット決めたりやりたい放題
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 18:38:47 ID:SxOPREeiO
矢田君楽しみだなあ

>>362
そう信じたいね
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 23:26:11 ID:8sZy33sKO
巧いがスピードなくて小兵だから評価は微妙じゃないか
三浦俊は嗅覚プンプンだが朴サッカーに合わないだろう
岩田修もゴツくていいがやはり朴さん好みじゃないしな
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/29(水) 19:16:13 ID:WUiyyq3P0
つーか朴監督のサッカーって一言でいうと
どういうサッカー目指してるのかわかんねーな・・・
3年一区切りというか菅沢監督にチェンジするって事はないのか?
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/29(水) 23:49:09 ID:0PYQC1Qw0
しばらく見てないと同じ年度でもフォーメーションと戦術が少し変わってたりするからな。
今のウィークポイントは中盤の底のような気がする。
磐田はストッパーとボランチのパスを掻っ攫おうとしてきたし押し上げが少ないから人数かけた攻撃があまりできてない。
試合の途中から岸寛がトップ下目の位置へ意図的に上がり目になってたりする事はあるけど
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/30(木) 00:03:30 ID:6Fmen/gyO
先ずポジショニングありきのクローズドスキル系が基本
ポジションを空けることを規制するのか選手は動かない
というか動き出しの速い三浦みたいな選手は使わない
マイボール時のサイドチェンジも嫌いなんだとおもう
訓練された消防隊のバケツリレーを観てるようなチーム
真面目な選手が手堅くやるから結果を出しやすいけど
個の伸びは小さくなり代表等には縁がなくなると思う
試合観てるとこんな印象だけど、どうなんだろうか?
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/30(木) 00:16:11 ID:M0zi7Hg7O
>>373 同感
構成上仕方ないのかもしれないが中盤の底がパワー不足だな
岸光や岩田が底ではまだ使えないのだろう
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/30(木) 00:28:28 ID:14Izi5ut0
チームを決勝トーナメントまで連れて行って選手に経験積ませて
トップのファーストチーム20人に入れる選手を育成してくれれば
文句言わんけどね

今年の2年は大谷で1年は小谷、この大きな谷間がありながら
今の成績上げてるのにそうそう首切れんよ
今の中3に6年間同じコーチにつけるってのも考えものだし
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/30(木) 05:34:01 ID:zhnMPAPe0
>>372
菅沢さんはどういうサッカー目指しているの?
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/30(木) 15:51:46 ID:Fk8raF5p0
タレントが居ない年は居ないなりのサッカーをして結果を出してくれれば良いや
中学生のスカウトや大学進学に有利になるだろうしね
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/30(木) 18:09:27 ID:lFjubOMs0
>>374
個の伸びが見えないわけじゃないんだがなんか長所を伸ばそうとはしないよな
技術的にもそうだけどポジションでもそう
高卒ルーキーがプロで即試合出るなら他には目を瞑ってもいいくらいの何かの
一芸が必要だと思うんだがそういうのを作ろうとしない
せめてポジションくらい固定してここで勝負するっていう持ち味を持たせれば昇格するなり
他からオファー来るなりする奴がもう少し増えるんじゃないかと
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/30(木) 18:21:33 ID:dUVPGJmA0
なんで好き好んでユースで一発芸タイプ作らないかんのだw
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/30(木) 18:35:19 ID:GhDz7AhD0
>>374
サイドチェンジが嫌いなわけじゃなくてできないんだろ。
今のチームは左ききが多いため、左ばかりでボールをまわしている。
しかも左足だけで両足使える奴がいない。
右からは磯村、金網が大きく逆サイドに展開できるが、左からは逆サイドに
展開できる奴がいないため、ワンパターンな攻撃ばかり。
その辺に問題があると思うんだけど。

382U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/30(木) 19:59:04 ID:/Y9wOpWk0
来年のフォーワードはどうなるんだ?
一年の奥村っていう子はフォワードだっけ?
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/30(木) 23:42:30 ID:M0zi7Hg7O
ゴールまえの視野の広さと冷静さなら三浦俊が全国レベルFW
サイドでは視野が生きないから宝の持ち腐れだとおもうよ
あと真中のMFに両足で捌けて蹴れる選手を使わないのも謎
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/31(金) 00:47:30 ID:6+z6/OQH0
三浦を押したいわけね
385:2008/10/31(金) 01:27:16 ID:ZSdd3jROO
お前ら高円宮三年連続ベスト4なんだな
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/31(金) 10:45:40 ID:g3/lp3bm0
ちなみに全カテゴリーで
全国大会決勝進出果たしているな
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/31(金) 12:01:45 ID:h/qgSYHrO
あの決勝はなかったことにしておいたほうが無難
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/31(金) 21:26:49 ID:Hppd4DSY0
>>383
確かに東京戦の瞬殺ストライカーぶりは驚いた
来年フォワードで使われるなら楽しみな存在かも
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/02(日) 05:57:17 ID:nRs7gFaZ0
今更だけど、マルコ名古屋入団のwebで見られるソースがあった
ttp://www5.nikkansports.com/sports/nagoyawriter/07hattan/20080928_69412.html
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/02(日) 15:33:23 ID:A2pwPb4V0
マルコ学校何処行っているんだ?
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/02(日) 21:19:04 ID:hkfBLvZAO
あげ
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/02(日) 21:43:24 ID:y//P/hjvO
ユースに所属してる高校2年のレフティーの矢田って誰か知ってる??
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/02(日) 22:06:09 ID:z7l4vF470
中1くらいから名前だけは知ってる
トレセンか何かに選ばれて知ったが、プレーはこの前TVで初めて見た
ドリブルはよかったけど体が小さいレフティーってのが中田健太郎とイメージ被るね
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/02(日) 22:09:30 ID:z7l4vF470
スマン 中田健太郎はレフティーじゃなかったな
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/02(日) 23:13:03 ID:y//P/hjvO
だよね。矢田は小さいが、ドリのキレは凄い。小学校の時から三重では有名で、よくマンツーマンマークしててもやられたよ。
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 16:52:50 ID:XF/XEQVJO
高原君が楽しみだな〜
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 21:20:25 ID:Bt+7jOLU0
392と395は同じ人だよね。
売り込みご苦労様。
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 21:26:48 ID:y2W3BkDz0
了見せめーやつだな
自分の知り合いがどう評価されてるか知りたかっただけだろ
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 21:38:50 ID:bdhEfyYOO
どういう意味や?売り込みなんかしてへんで!名古屋の若手スレなら知ってるの当たり前や思って聞いただけや!売り込みせんでも結果を残すかどうか後でわかることや。
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 00:51:58 ID:2Ko3gCys0
>>399
オマエあさいこういちろうとかいう奴じゃね?
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 13:13:49 ID:wNAp9kBaO
ひらがなで書くな!わかりにくいわ。あさいこういちろうって誰や?初めて聞いた名前や。。知らん。矢田君には頑張ってるみたいやからトップ目指してほしいだけや。
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 19:03:29 ID:2S+nycza0
49 :あさいこういちろう:2008/08/31(日) 08:30:30 ID:3FZWCx/60
ナビスコで神童・井上デビュー??
会社サボって観戦やー

917 名前:あさいこういちろう[] :2008/02/10(日) 13:03:52 ID:QYeII3Pg0
 神童は、フィジカルに課題は残るが、華麗なテクニックでカバーして
余りあるんや!
 「ワタル、グレイトや!!」
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 19:49:07 ID:yRlEjTvYO
何故か名古屋のレフティーは揃って利き足でしか蹴れない
そして小さい 矢田くんはまだ大きくてしっかりしている
だから左に左にスライスしてしまうのは当然の事なんだよ
最近さらに小さい左蹴りを中盤底に置いているのをみると
これはもう監督の趣味の世界としか思えないとにかく不思議
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 20:57:36 ID:bs1Apgbw0
矢田が大きい?
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 23:18:12 ID:yRlEjTvYO
グランパスの左蹴りの中ではフィジカル強い選手だとおもう
三浦は左に置くほうが切返しとシュートが武器になりそうだ
中盤の底から左右に運べたり蹴れるのは岩田とみていたが
全く使われないのは守備力がないのだろうかそのあたりが謎
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 23:30:52 ID:ZKRAg+uL0
矢田はねちっこさが武器のような気がする
取られても速攻取りかえしてそのまま再突破するあたりが強みかな
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 23:51:05 ID:pSI2DLYh0
いわゆるアジリティがあればチビでも全然おk
安田っぽくなって欲しい。
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 01:39:42 ID:5Ey8NPKHO
四日市からグラに矢田は行って正解だな。これからの活躍に期待だな。
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 03:46:30 ID:4LcDqi+N0
保守
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 08:57:59 ID:Am3gC+Nz0
矢田は伸びしろから考えると来年の昇格は難しいかな。
ヘッドで競れないし、左にしか向けないのはプロでは厳しい。
三浦はこのままプレーの幅を広げていけば、楽しみな存在。
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 09:01:16 ID:XwFwRx100
>>408
まだ良いとも悪いとも言えんとも思うが。
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 09:19:35 ID:HUr1EiHJ0
来年度は矢田と三浦にかかってるよ
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 12:07:14 ID:+ledyeDjO
三浦は戦術に縛られないで、野性味ある真のストライカーに
なってほしい。小さい監督の顔色うかがってる選手になるなよ
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 03:27:24 ID:Ieb5T0r+0
>>413
小さい監督ww 

個性は消えて欲しくないよな
昨日見てきたけどU-15の選手も混ざってて
なかなかやるねぇ、水野君?いい選手だね。
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 12:11:00 ID:c2ZEkkqc0
ベンチで野性味出してもなwww
戦術守んねーとU-15のやつらにポジション取られるぞ。
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 18:52:22 ID:DDz57o1NO
現役高校生(関東圏)を名古屋がプロ契約するって話まじ?
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 18:54:39 ID:DDz57o1NO
ネタだよな
間違えです。気にしないで下さいスミマセン
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/11(火) 00:59:34 ID:4jgC2FcC0
そういやさぁ、トヨスポのユースの試合に必ず中国人だか台湾人だか
知らんが携帯で中国語らしき実況してる奴二人いるよな、アレ何やってんの?
サイドで見てる人なら遭遇してるよな。
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/11(火) 17:51:43 ID:jS+LUl6x0
ちょwwwwwwwww根津とかどこいったのwwwwwwww
一応同じチームだったから気になるwwwwwwwwwww

あと関根ってやつ昔いなかった?
たしかいたんだけど・・・詳細しってるひといたらおしえて?
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/14(金) 00:57:01 ID:w5xcz1AZ0
ほしゅ
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/15(土) 03:48:09 ID:qhvogKo00
次のジュビロユース戦に勝てたら決勝トーナメント進出決定、でいいのかな
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/15(土) 19:45:48 ID:nf8wkhWS0
決勝トーナメント進出したら初戦はトヨスポで確定?
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/16(日) 16:24:16 ID:NqfHRrJOO
どうだった?
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/16(日) 16:29:06 ID:T8oN9cZH0
負けたー
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/16(日) 16:29:56 ID:59Q2I3dj0
えええええええええええええええええええ
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/16(日) 16:30:12 ID:TGcm5hJ60
随分と派手な負け方をしたな。
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/16(日) 16:52:02 ID:kAPQGu2v0
つーかせめてスタッツ書けよ知ってるなら
やっぱり朴じゃもう限界なんだろ、菅沢さん登板させて。
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/16(日) 17:26:58 ID:U2GkFA6rO
>>427
お前いつも在宅だよな?偉そうにいうなら自分で試合見ろよ。結果だけ確認して監督たたきとか失笑もんなんだけどw菅沢厨はもうNGにさせてもらうわw
↓顔真っ赤にして在宅菅沢厨が反論
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/16(日) 17:55:40 ID:Wsl33Wwp0
現地組からの情報によると、累積、怪我で大幅にメンバーが変更。
唯一の得点はFW起用された磯村がペナルティエリア内で倒され
PKゲットした1点だった模様。
選手層の薄さはトップと同じみたいだな。
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/16(日) 19:21:54 ID:sri++ng+0
でももう決勝トーナメント進出は決定してるの?
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/16(日) 19:34:33 ID:8YJ5d+dtO
また中坊たち使ったのかな?
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/16(日) 20:28:25 ID:LBvAcXtF0
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/16(日) 20:42:54 ID:AKip0o/w0
アルベスと情が抜けた以外は高円宮@藤枝で対戦したときとほぼ一緒のような・・・(向こうさんも)
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2008/Y20080921_0001.php
モチベーションの差が出たかな


434U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/16(日) 21:08:40 ID:59Q2I3dj0
西部は?
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/17(月) 00:25:34 ID:9JgPnpZM0
>>433
モチベーションと言うより駒不足。
怪我人の為磯村を京都戦でSB、CBで使い、磐田戦ではFW。
こんな状態じゃ来年は相当厳しいな。
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/17(月) 09:51:18 ID:PLXh1gx50
そういえば今年の春先にもポコポコ負けてて
今年は相当厳しいと言われていたな
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/17(月) 10:28:38 ID:W2fvRmBs0
CBが大崩れしない限り
来年もそれなりにいけるとは思う

岸と誰が組むかだな

問題は攻撃の軸でしょ
サイドアタッカーは結構いるんだけど
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/17(月) 18:42:21 ID:rQMJB/LIO
CBもできるボランチかボランチもこなすCBが1人はいないと
全国制覇は難しいかな今年は最後で中盤の底が弱くかんじた
金編は強い選手だけど捌く位置が右に偏るから真中はどうか
フィジカルと運動量で次点は岩田だろうけど経験不足が痛い 岸のアンカーだと切り換えの瞬発力がたりないか3人が鍵だ
前目はポテンシャル感じるしタイプも豊富、矢田と三浦の
ツーシャドーなんかみてみたいし1年の大型FW達も期待大

439U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/17(月) 19:56:11 ID:FtGXn6Zn0
奥村だっけ一年の背が高いFW
彼はサテライトで練習試合に出たりしてた気がする

去年も今年は年度初頭は全国上位に行くように見えなかったけどきっちり結果だしてるあたり育成のノウハウは確立されてると思うけどな。
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/17(月) 20:17:06 ID:zPMFPJ680
>>439
サテに出てるから優秀とは限らなかったりするから注意
大抵の場合ユースの大会のメンバーから漏れ、かつサテで足りないポジションの
選手が選ばれてるだけのことが多い
遡れば有力大学にも行けなかった選手がサテに何人も出てる
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/17(月) 22:07:55 ID:paLzrdhK0
豊田国際みるかぎり

奥村とCB大西はかなり不安だな
特に大西
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/17(月) 22:14:40 ID:8jjofIMt0
>>439
昇格が少ないから育成のノウハウとか言われてもピンとこない・・・
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/18(火) 12:34:35 ID:SBZ3Ylzv0
>>431
むしろ個性のあるU-15使ったほうが勝てたんじゃないの?w
来期の一年生は結構いい選手下から上がるし

今のU-15は体格で勝る高校生相手でも結構勝ってる
静岡の浜名相手でも内容は互角で後一歩で勝てそうだった
来期はそんなに不安視してないよ、よっぽど監督がヘマしない限りね。
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/18(火) 14:40:24 ID:2se11kz0O
軽量センター使って蹴散らされTVで全国から同情されたほど
だからまた同じ失敗はしないだろ 中坊たち確かに上手いが
全国制覇するには2年計画くらいでじっくり大きく育てて
ほしいな
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/18(火) 20:23:33 ID:U7r4L11Z0
あの試合の事は忘れろ
あの日の浦和ユースはたぶんU-19日本代表とやっても圧勝してた出来だ
少なくとも今の戦力で全国のトップ2には残ったんだからそっちを評価すべき
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 09:49:10 ID:loLZdw250
豊田大谷の奥村君は進路決まったのかなぁ?

447U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 20:14:46 ID:VjihPj660
駒大が150億の損失らしいな
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 22:35:34 ID:gxVYSlNb0
>>447
野球部のグラウンドが融資の担保に当てられたそうで
本業以外の投資の失敗で大損害って、バブル崩壊のときに何を学んだんだ
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 22:35:51 ID:QFVECe2RO
来年、JUVENのエースって来るの?
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 22:36:08 ID:VjihPj660
酒井も心配してるかな
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/20(木) 11:11:06 ID:LuVwZmi+0
>>449
Yは信憑性はないだろうけど
某掲示板で国内からでて
海外挑戦するとか書いてはあったがどこまで本当かはわからない
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/20(木) 16:02:24 ID:XioVgkah0
Yは王様プレーすぎる
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 01:40:35 ID:8XzKc4cj0
ゴルゴ
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 09:37:30 ID:fnaFXy/IO
>>452
確かに働き蜂サッカーには合わない 監督替らなきゃ個性的
な選手は他へ行ったほうがいいだろうな代表クラスの選手に
は朴さんのサッカーは窮屈すぎるだろ
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 09:55:26 ID:9djV8I6y0
そもそも毎年スタイル違うじゃん
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 13:57:24 ID:dIlqWn7R0
Y君、岐阜県選手権決勝、観戦してた。
インターハイの決勝の時も観に来てた。
高校の試合観戦で見かける中3は、自分の観戦経験上、
だいたい、視察に来た高校に入学しとるけど今回は
どうかな?
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 16:46:17 ID:fnaFXy/IO
>>455
守備的なのは毎年変わらないだろ ただ今年かなり小さい
ボランチ使って そこを狙われ決壊してるのに固執してる
手堅い朴さんにしてはおかしい 意図が読めない
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 21:11:57 ID:SaBZ+8tn0
育成段階で戦術どうこうってちとキモイ
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 23:18:39 ID:pNJ+W9Ax0
ユースは少数精鋭が基本だから、いる選手に合わせて戦術もアジャストされるでしょ。
監督の色ももちろん傾向はあるだろうけどさ。
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 23:48:21 ID:nj+QDW1r0
>>454
Yはボールを持たせたらやるけど運動量が並以下。
代表には入ってるがグラU15の奴らと比べると欠点が目立ちすぎ。
ついていけねぇって。
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 15:51:35 ID:lQwJWIKY0
何とか2−3で京都に勝ったみたいだね。
しかしトップと同じスコアってw
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 01:44:21 ID:7y53DEKB0
○U-18
・Jユース選手権大会<予選>(会場:福岡雁ノ巣G)
対戦相手:アビスパ福岡(14時)・結果△3−3
得点者:磯村、近藤、アルベス
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 18:13:02 ID:Z8RPftpc0
おお、安藤がスタメンかあ。
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 19:45:27 ID:dWKQyuzt0
Y君は高校行くとしたら県外だね。岐阜工や各務原なんて行かないと思う。
瑞浪中京、帝京可児の私立へも行かないと思う。
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 19:59:54 ID:ia7miEWa0
金編、西部、本多の超攻撃的3バック布陣で9得点
本選もこれで行ったらどーなるんだろ
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 22:10:15 ID:IThFbJQF0
安藤って3年の?
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 00:15:56 ID:tq7fhtmj0
現地組っす。安藤はトップ下でスタメン出場。
まだ顔がアンパンマンみたいになってました。

−−−−アルベス−−−
矢田−−安藤−−奥村
−岸−−小幡−磯村−
−金編−西部−本多−
−−−−岩田−−−−

中盤はかなり流動的にやってました。
逆転したところで安藤は岸光と交替。4バックに変更。
本多→加藤翼で矢田をSBに下げ、三浦俊希はそのまま金編のポジションに。

2点目のオウンは矢田のクロス気味のボールを鳥栖GKが処理しそこねたもの。
金編の得点は25mくらいのロングシュート。
失点は2点ともCKから(ニアで合わされた)
小幡と矢田がキレキレ。磯村とアルベスで3回ポスト当てた。
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 00:17:48 ID:RZcjuzfz0
安藤の復帰か!燃えてきた
相手が違うとはいえ少しは浦和戦の悪夢を吹っ切れたんじゃなかろうか
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 00:36:53 ID:tq7fhtmj0
>>468
復帰というか、思い出出場に近いものが・・・。
トーナメントでは恐らくベンチには入らない(入れない)と思います。
最後にゴル裏でトラメガ持って挨拶してくれました。

14日は広島相手に去年のリベンジを。
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 01:16:34 ID:53rvQdaq0
なんで三浦をDFで使うんだ
攻撃的な位置で使えよな勿体無い
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 01:21:37 ID:RZcjuzfz0
そういうことか・・
でも試合出れるまで回復できて良かった。
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 08:14:35 ID:JwrnDpbFO
安藤はなんて病気だったん?
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 14:52:52 ID:9J2dvdyE0
雨の中でもあれだけボールコントロールされた
攻撃的サッカー見れて良かった
鳥栖だってそんなに悪いチームじゃないのにね。

個人的には礒村と矢田の出来が良かったかな
磯村はCHとしてトップでも期待したくなる出来。

あと矢田君のチャントが凄くいいね、歌いたくなる。
あれってオリジナルなの?替え歌?
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 14:57:03 ID:9J2dvdyE0
鳥栖のチャントでロートの替え歌には笑ったw

うちも「3時のあなた」あたり替え歌に狙って欲しい、おじさんですまないw
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 19:28:34 ID:DqEx1LPBO
相手がカテゴリーちがう小粒なチームなのに浮かれてて
いいのかな? まるで新人叩いてもどうなのかね大量点
よりフィニッシュの下手なこと憂うほうが身のためだろ
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 19:53:53 ID:KQJR69mY0
たかが観客が2ちゃんで浮かれようが当の選手達には何も関係無いだろう
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 20:00:51 ID:RZcjuzfz0
これだから2ちゃん脳は

トップもユースも12月は楽しめそうだな
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 21:55:29 ID:AaM990q8O
こんなこと書くと印象悪くしそうだが、
選手は点とってもほとんど喜んでなかったぞ
鳥栖に失礼なんじゃないかとすら思った
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 21:57:33 ID:RZcjuzfz0
浦和と再戦して欲しいな
負けてもいいから最高の試合見せて欲しい
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 23:39:51 ID:9NCvJxcZ0
磯村をCHで使う事でチームバランスが良くなったな

鳥栖戦では格の違いを感じた
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 23:54:18 ID:DqEx1LPBO
>>470
スナイパーのような冷やかなプレーが魅力だが干されてる
名古屋にはいない本物の香りがするのにもったいないな
フリーでよく枠に当てるのを使ってたり下部育成としては
首をかしげたくなる選手起用なんだよ名古屋ユースの場合
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 23:58:10 ID:RZcjuzfz0
今までなんで磯村のセンターハーフを封印してたんだろうね
やっぱ他の子を育成したかったんだろうか
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/26(水) 00:00:11 ID:tq7fhtmj0
1回戦:12/7(日)
塩釜FC 11:00 清水エスパルス ベアスタ
三菱養和SC 14:00 浦和レッズ ベアスタ

2回戦:12/13(土)
FC東京 13:00 京都サンガF.C. 深川G
ガンバ大阪 14:00 アミーゴス鹿児島 万博

2回戦:12/14(日)
鹿島アントラーズ 13:00 大宮アルディージャ 鹿島G

東京ヴェルディ 13:00 三菱養和SCvs浦和の勝者 ヴェルG

横浜FM 13:00 塩釜FCvs清水の勝者 MM21

名古屋グランパス 13:00 サンフレッチェ広島 刈谷 ←

柏レイソル 14:00 FCライオス 柏

セレッソ大阪 14:00 ジェフユナイテッド千葉 南津守
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/26(水) 07:27:10 ID:EOdthdiS0
>>481
だな

今のユースの監督は無駄なコンバート多すぎ
経験とはいえ適材適所使えよと
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/26(水) 08:35:39 ID:s4hkuDqDO
あからさまな自演は萎えるな
積極的なコンバートは神戸さんの時代からやってるし
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/26(水) 09:53:27 ID:VILCWZF6O
積極的なのかな 勝ち負けにこだわってリスクをかけない
起用をしているように見える 勝負より将来の瑞穂の看板
選手育てる所が第2じゃん M市やYみたいな代表レベルの
名古屋回避はその辺に原因あるとおもうよ
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/26(水) 11:13:57 ID:cWlyavH00
酒井のサイドバックはなかったよな

当時流行の4-5-1をやりたかったとはいえ
システムに選手当て付けるやりかたをするのはいかがと思うわ
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/26(水) 19:50:26 ID:dB3OEDED0
U15で代表に入った奴らはみんなプロになるらしいw
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/26(水) 21:56:45 ID:4uVZDF2y0
3年を全員スタメンで使う苦肉の策だったんじゃないの>酒井
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 00:14:03 ID:ffX87VSQ0
3年生はひとりを除いて全員進路が決まったとか・・・
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 00:14:18 ID:qjCNLolf0
システム云々はどうでもいいが、だぶついてるセンターラインの選手ばかり供給してて人材難のサイドの
選手の育成を怠ってきたのはユースのあり方として問題

織部とか福島とかスピードがある選手は優先的にSBで育成すべきだったんじゃないか?
中田健太郎も3年になってからじゃなく1年のときからSBで使ってたら両SBができるいい控えに成長してかも

>>487の酒井については全く同意
CBが手薄で津田の起用は無理にしても三島という選択肢もあったはず
磯村や金編はそういう意味で意図的にSBで使ってきたのかなって気はするが
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 01:41:57 ID:310MDk6H0
コレ言うとまた・・・とか怒られそうだがそこで菅澤さんですよ♪
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 07:29:22 ID:fCYLdTzg0
で、菅沢さんはどういうチーム作りをする人なの?
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 09:52:59 ID:pr40gxo40
日本だけじゃなく世界的にも人材難だし
サイドの育成って本当に難しいんだろうな
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 10:19:13 ID:5h9fDQ2f0
>>492
いや、トップの事情とユースの駒を熟知している 神戸氏が適任
外部からならユースにはS級をもってきてほしい じゃないと、年代別代表
レベルの育成は難しいだろうな
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 13:30:45 ID:+zNsW6vUO
元緑ユースの監督やってたS級持ちがもうすぐフリーになるぜ
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 14:12:36 ID:pr40gxo40
ユース代表の監督もS級持ってるんだな
この人もフリーになるのでは?
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 20:27:34 ID:GNTXZ2yq0
ユースのあり方として問題www
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 20:35:10 ID:TuNPeCkoO
S級でさらにW大人脈の人ならいうこと無しだろK大卒でフリー
になりそうなあの人もキレもの。実績そこそこになったから
次は中央に顔が利くビッグネームであってほしいわけ
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 20:41:23 ID:BnclyuyA0
いつか沢入にやって欲しい
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 21:02:11 ID:TuNPeCkoO
今の監督さんには愛知の部活を率いてほしい勝負に徹して
全国制覇ができる監督だと本気で期待しているわけ
ユースだと申し訳ないが夢が膨むサッカーにみえない
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 21:06:12 ID:BnclyuyA0
朴さんが中京大中京行けばいいのにね
全国でもかなりやれるチーム作るんじゃないの
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 21:11:47 ID:GNTXZ2yq0
うちの獲得してる選手は中京大中京、四中工と天秤かけるくらいのレベルなんだからしょうがない
過去年代別代表に選ばれた平林、高橋が今刈谷にいることからわかるようにちょっとユースで
光ってるってだけでは実際難しい
アルベスにしても磯村にしてもそこそこうまいけど、Jに入って成功できるかは確信できないレベル

504U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 21:12:47 ID:GNTXZ2yq0
また自演かw
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 21:13:30 ID:BnclyuyA0
神丸、愛媛を首か
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 21:47:47 ID:EQB/Unz30
神丸って1年目だっけ?

鵜飼もだよね?

なんだかな〜
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 22:39:47 ID:vVpf/gq10
朴さんが中京で、勝負に拘らない指導に定評のある道家さんがユースでやるのが一番良いのかも
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 22:49:22 ID:BnclyuyA0
神丸は二年目だよ〜
鵜飼は速攻やったな
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 22:52:32 ID:ffX87VSQ0
>>507
普通にグラユースが没落するな、それは
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 22:53:50 ID:vVpf/gq10
勝てなくても伊藤や宮市クラスを育ててくれたら文句は無いよ
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 22:55:42 ID:BnclyuyA0
どっちも現段階でたいしたことないじゃん
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 22:57:18 ID:ffX87VSQ0
伊藤翔は話題性だけだったな
宮市は下手すると選手権にすら出られず高校生活終えるかも・・・
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 23:33:08 ID:BnclyuyA0
花井と麻也の方が大成しそうだし、朴さんは素材を潰すような事はしてなくない?

それにしても名東高校に虐殺されるとはな>中京
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 23:39:45 ID:EQB/Unz30
なんで道家って中京大中京クビにならないんだろうな
過去それなりの経験値があるのはわかるが
出している結果自体は最低だよな

自分で誘ったりして選手揃えているのは理解できるが
才能ある選手ドンドン潰して成長もさせられず消えていっている
違う指導者ならもっと伸びたと思う選手たくさんいるし
中京のお偉いさんも見る目がないのか
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 23:40:14 ID:TuNPeCkoO
勘違いしてるな 2人育てたのはステンリー時代の今久保氏
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 23:40:42 ID:F9njQxKF0
まずは全国に名前を売って、有力選手を獲得、県外への流出を防ぐ
ってどっかの雑誌で読んだ記憶がある。
確かに強くないと良い素材が入ってこないしな。
けど、そろそろ次の段階に進んで欲しい
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 00:38:59 ID:Iu+Rhogh0
>>516
でも、そんなに有力な選手最近きてないだろう。
結果に対して、地元の有力選手にふられ率は異常。
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 01:18:28 ID:ua2qvvSM0
ふられもなにもそんな有力な選手いねぇーじゃんw
宮市にしたって伸びるかどうかも判らないし、結局居なきゃ居ないでちゃんと
他の選手が伸びてるし、ユースとしては朴さん以下選手が結果出してるんだから
文句無いべ、まぁトップに送り出せるかどうかはまた別問題絡みだがな。
しかし自演で伸びすぎだろココも。
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 07:07:03 ID:5geHuC670
自演とかw
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 07:15:40 ID:xq9DyytC0
グラU-15>>>>>>>>>>>地元中学生
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 07:52:27 ID:/KNQ7coOO
確かによくやってるが結果より旨い選手や溌剌としたプレー
観たいと入場券買う層に不向きなサッカーしてるのがつらい
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 09:04:26 ID:onZnqk1U0
入場料払うような大会ってほとんどないんだけどな。
愛知県の高校サッカーに比べれば数段マシなサッカーしてるけどな。
今年の選手権愛知大会決勝戦見てグラユースのレベルの高さがよくわかった
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 16:10:42 ID:/KNQ7coOO
埼スタで1000円払って大人と子供の試合観てしまったわけ
子供みたいなフィジカルの選手に大人びた球回しさせて
その先になにをみているんだろう?
選手権でトーナメント落としたくない高校ならわかるが
下部であんなにちっちゃいサッカーやらせてかわいそう
田舎だから選手がついていくんだろうが
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 16:54:32 ID:3rDUAicuO
高校レベルでのフィジカル頼みの放り込みか、
小手先足技の俺様サッカーで、
平林以前のようなトップで使い物にならない選手を量産するんですね、わかります

朴が辞めるまでユース見に来ないていいよお前
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 17:10:04 ID:8mXJW76V0
>>523
外部からS級呼ぶなら誰が良いと思います?
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 17:54:36 ID:/KNQ7coOO
スマンもう観にいってしまた 性懲りもなく超小型中盤で
三重の日の丸の子に好きにやられてた もう行かないから
ご安心を
N取 S入 K間 夢でJ福 S町
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 18:47:10 ID:2MnjriHI0
>>526
もうこのスレにも来るなよ。
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 20:41:46 ID:/KNQ7coOO
>>525
他にJ福氏と同期のY田もいるしT並も そろそろそのレベルに
脱皮されたい
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/29(土) 00:23:24 ID:yUDulseC0
U15も麿と同じグループだね。
毎年、サテ、U18、U15で麿と同じグループのような気がするw
関係ないが、トップもナビスコの予選リーグは麿と同グループだったし。
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/29(土) 00:44:04 ID:JAA6f4vD0
俺が知る限り、東海三県で代表に入ったやつで、グラに入ったやつって
誰もいないはず。ここ数年だけでも、愛知だけでも、小澤、伊藤、中野、宮市などいるけど
誰一人入って来ない。実際、大成してるのは青山ぐらいだけど、いくらなんでもねぇ
ユースは、結果も出してるし、マヤみたいな選手も出てきたけど、こんだけ入って来ないのはなんらかの原因があると
考えるのが筋じゃないか。
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/29(土) 00:58:29 ID:J+c7CO8x0
>>530
そのためにはまず、監督を朴から菅沢さんに替えないと。
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/29(土) 01:05:55 ID:ehJOdRsi0
>>530
普通に選手権の魅力だと思うよ
特に愛知じゃクラブユースの認知度低いもの
その意味じゃ名古屋ユースは四中工より下だろ
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/29(土) 01:35:11 ID:FLMBnuPZ0
1000円でここまで粘着と自演をするとはwww

この粘着野郎は「代表」という肩書きが好きだな。
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/29(土) 15:04:33 ID:NW4ULSst0
そもそもU-15くらいまでは殆ど発掘とか無いし大体同じような名前でずっとやってる

んで地元出身中学年代で名前が売れてる奴は中学の時点から結構入ってきてるから
県内のイイ選手は既にあらかた攫った状態にある
それでも中学時点でウチにこない選手てのは距離的なものとかウザい親がチームと喧嘩とかでまあ仕方ない

ただ一度地元のクラブに入ってしまうといい所には名門高校へのパイプもあるし
基本フリーみたいなもんだからあっちこっちから誘いが来る
いくらこっちが誘っても親や指導者が「あっちがいんじゃない?」て言っちゃえばそれ振り払って来る
中学生なんてそうそういない

ついでに久保とか中田とかU-16までの代表常連を見事に昇格させられず
全日本ユースでベスト4まで行った3年間で昇格たったの6人
名門高校と変わらない下手すると劣るくらいの数字しか挙げられてない
これじゃ親の意識も奨学金とかのおまけついてくる方に行っちゃうだろ
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/29(土) 15:39:48 ID:LOSqxsVE0
こんなところでう書き込んでも何も変わらないよ
どうしても朴監督が嫌ならクラブに抗議するとかしないと
正しい育成というものをクラブの育成強化部にぶつけてほしい
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/29(土) 17:45:40 ID:kAorkYV50
久保は16代表じゃないけどな
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/29(土) 18:06:47 ID:NW4ULSst0
>>534
「地元の有望株は3種までに取れなかったら2種で来る可能性も低い」
という事を書きたかっただけなのだが見返すとユースの現状批判にしか見えない
気を悪くした方がいたらスマン
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/29(土) 19:30:36 ID:v1kdx/vK0
早く消えろよw
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/29(土) 19:44:34 ID:MQFaY++7O
高校とユースに垣根はないなんて記事にしてれば紐付ルート
ありの高校を選ぶのが賢明でしょ昇格ごく稀なうえ大学も
新興ばかり。名門は明治だけ筑波早稲田中央というサッカー
界本流には入れられないのが現実なら、選手採らないで
愛知の高校サッカーにまわして選手権盛上げてくださいよ
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/29(土) 20:05:35 ID:vEjx7KYu0
中京大中京にもっと選手が集まれば全国でも勝てるようになるのにな
愛知はもっと一極集中させたほうが良い
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/29(土) 21:39:20 ID:/r90xm5tO
中京は道家を変えないと
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/30(日) 11:05:47 ID:EDdyD20a0
選手がよくて勝てないということは
監督が悪いと言うことだろうな。
中京も、あまり真剣じゃないんだな。
まあ、部活という意識なんだろうな
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/30(日) 18:09:19 ID:vXLYzJ0y0
スルー
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/30(日) 19:58:10 ID:2zyFQB+v0
試合することが金にならないアマチュア選手の試合を好んで見に行ってるやつが金どうこう言ってるのはもうその時点で基地外だよな
こういう馬鹿にはレスするのも勿体ないわ
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 03:16:52 ID:kx40tE/e0
無視無視
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 16:28:03 ID:rfdsnuSUO
だな、自治厨は無視して味噌ユース叩き続けようぜ
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 17:52:46 ID:kGAPs+QjO
ホントあんなぶざまな酷い試合しといて 財産だとかよく
堂々と言える 根拠ない自信家ぶりがきもい普通切腹だろが
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 19:18:11 ID:kGAPs+QjO
切腹いいすぎゴメン
反省の言葉がないと応援しにくいだけ
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 19:18:38 ID:ELGMw0DV0
携帯wwwwwwwwwwwwww
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 20:07:32 ID:ELGMw0DV0
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 22:13:47 ID:13/b0Q2x0
1000円くん必死すぎwwwwwww
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 22:17:43 ID:ELGMw0DV0
1000円君はユースに何を求めてるの?
そりゃ応援や声援はありがたいだろうが、トップと同じ視点でユースを語られてもな。
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 00:03:15 ID:9vMjE7d20
百姓相手するだけ無駄だよ、スルーしような。
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 09:15:51 ID:bnjBxu46O
俺だけの森本ツカサが大学日本代表に選出されてたんだな
またインカレ見に行きたい
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 00:06:55 ID:AflolQji0
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 00:16:36 ID:zbRBTuf50
>>555
ありがとう。
この調子だと大学卒業してもJFLあたりでサッカー続けるかもしれんね。
下手したらプロ入りもあるかも
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 00:24:20 ID:Rr2bR2H00
14日の刈谷に行くつもりなんですが、駐車場って余裕ありそうですか?
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/05(金) 15:54:27 ID:FFNszMLI0
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/05(金) 19:56:59 ID:FFNszMLI0
【J's GOAL × EL GOLAZO Selection Pick Up Player】名古屋:MF磯村亮太 ×FWアルベス デリキ タケオ
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00074851.html
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 15:36:16 ID:48b7OgvzO
>>559
鹿島アントラーズ優勝おめでとうございます!鹿島アントラーズ優勝おめでとうございます!
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 22:31:19 ID:7C75EHfj0
暴れてたのはngeって奴じゃねーの?
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 15:19:28 ID:Py9cn1ef0
Y=流刑
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 01:16:58 ID:fOcSQYNL0
u-15いきなり負けてんだが
JFAの試合結果pdf、環境のせいか読めねえし
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 19:35:51 ID:XgpI4hHl0
レッズユース負けたな・・・
リベンジマッチ実現せず
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 07:37:47 ID:YCcHNIVfO
神戸さんお疲れさまでした
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 16:39:29 ID:qQOgwaODO
U-18,15の両監督とも来年はいないんだってね。クラブは馬鹿じゃねぇの?こんな実績でクビなんて普通無いだろ。育成で楽しんだ時代ももう終りだな。

567U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 17:19:00 ID:U4zLTX8AO
高校の時しか見てないんだけど井上渉は何故公式戦に出れなかったの?
去年から戦力外になるだろなと思ってたが、やっぱ成長しなかったのか
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 19:00:24 ID:uCgf+Q6eO
>>566
グラ高校サッカー部なら今の実績は評価されそうだが
下部の実績はトップ昇格と年代代表の輩出じゃないの?
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 19:40:35 ID:UqApRmQ+0
>>566
情報がホントなら引き抜かれたんじゃね?
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 19:41:39 ID:xFFDFKPw0
またか
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 20:01:33 ID:WRkEP+fl0
渉はスーパーハードワークって感じじゃなかったからじゃないの
他クラブで再起して欲しいけど
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 09:00:41 ID:mIpWlV6iO
>>571
高校の時のイメージだと遅い、走れない、当たりに弱い、キックが弱いって感じだったからなぁ。ただアイディアが凄かった
サテライトでもあんま活躍しなかったんですか?
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 18:45:13 ID:NiEtQaJS0
サテでも飛びぬけた活躍はなかったけど、悪目立ちもしなかった。
ただ、井上が交替出場して試合の流れが変わったと感じる試合は何試合かあった。
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 13:24:10 ID:n8KdKd190
井上の話なんてどうでもいいだろ

それより来年菅澤さんいないってどういう事?
どうしてクラブはこういう間抜けな判断してるの?馬鹿だろ。
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 14:55:32 ID:mPc5/B0U0
今日の、中スポにOBで固める方針だって
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 15:49:11 ID:UkPgLQDk0
U-15のコーチが居なくなるってのはどこソースなの?
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 18:21:52 ID:5FsDvkseO
>>574
ほんとうなら年俸がネックになったか、部活の乗りだった
朴に寄り杉たかのどちらかじゃないかな
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 18:24:58 ID:Bv8JAn1eO
ソース!ソース!
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 19:02:14 ID:DBNZOTT30
ttp://www.so-net.ne.jp/grampus/tool/cgi-bin/topic_disp.cgi?action=details&topic_id=941
神戸さんが居なくなるから朴さんも、というのは予想できたけど、
これで本当に菅沢さんまで居なくなったらどうなるんだ
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 19:34:16 ID:5FsDvkseO
ポケットに手を突っ込んでボールを回すサッカーから
ハードワークが求められるフットボールになるんじゃない
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 19:37:48 ID:oELoQ6U60
なるようにしかならんだろ。
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 22:03:41 ID:n8KdKd190
高年俸なのかなぁ、、、菅澤さん
ユースに昇格してもらってあと3年間今の教え子見届けてからにして欲しいよね。
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 22:23:35 ID:n8KdKd190
>>579
なんだかんだユースはここで色々言われてたけど
朴さんチェンジ→菅澤さんって流れでおkなのかな?
朴さんチェンジって言ってたら怒ってた人いたけどありゃなんだったのかww
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 23:30:25 ID:/FrdB1Bv0
コレで菅澤さんまで居なくなったら泣く。
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 00:04:09 ID:WXz4ov2aO
J下部の育成だから選手の個性を重視し
多数昇格させられる指導者が適任では
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 00:42:18 ID:cCQ/VrOl0
久米GMがいる限りは無理だな
あの人がいた間、清水ユースから何人昇格したよ?
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 10:01:41 ID:ZXnfFi8J0
大量昇格は良いイメージが無いからなあ
毎年一人か二人で良いと思うけど
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 14:02:39 ID:xIismRRO0
U-15
1−0(G高原)で勝利。

菅澤さんはレンタルでうちに来てるらしいんでヴェルディに復帰するんかな?
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 00:03:37 ID:vqpfvx2E0
コーチのレンタルなんてあるんだ。
菅澤さんからどれだけ他のコーチ陣が学べたかだな
590 :2008/12/14(日) 00:58:38 ID:1aCxvkCY0
>>583
俺達の声が届いたってことでいいんでない?>朴クビ
やっぱり選手の個性を殺すサッカーが断罪されたのは嬉しいよね。

ここの奴らの朴擁護を見返すとマジで笑えるwwww
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 01:01:37 ID:MDrWpjrb0
まぁ無意味なコンバートだけは辞めてくれってところだね
選手の才能伸ばさず
自分の考えに選手を詰め込む監督は良くないな
そのあたり道家が一番の反面教師だろう
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 01:04:37 ID:oXvTpqjl0
>>590
せめて次の監督の結果みてからにしとけよ
朴さんより結果出せなかったら知らん顔するんだろお前は
朴が駄目なら日本でまともなユースの監督は堀だけって事になるけど?
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 01:32:04 ID:CVzxmhl10
俺達の声が届いた

こいつキモわるっwww
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 01:41:03 ID:oXvTpqjl0
2ちゃんに書き込むとフロントが動くと思ってるとか
今すぐ入院したほうがいい
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 03:34:53 ID:IsS0Wm6yO
朴は育成で結果だしてないだろ 韓国流の4強主義で
負けのリスクだけ気にするから小学生並みのフィジカルの
子をセントラルで使って相手にチンチンにされたの観ただろ
感覚ズレてるよ
後任は伸び伸びとしたサッカーさせてくれる人がいいよ
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 03:41:01 ID:tk8iw+EcO
三億円事件のY氏をATRに頼んで、思考を映像化してもらえば、解決するんじゃないですか?
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 12:21:44 ID:bdTlQ01UO
こんなとこでグズグズ言ってる暇があったら刈谷来いよクズども
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 13:03:38 ID:RrKrocWr0
U-18もU-15も外部から育成に定評のある人を招聘するのなら良いけど
OBで固めるって噂はホントなのかね?
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 15:58:12 ID:flri+jOjO
今日も在宅で結果だけ見て評論家ぶる菅沢厨w
お前は荒らしとかわらんよ
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 16:02:06 ID:oNVsFjET0
ジュニアユースは一位抜けか
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 16:17:05 ID:hydTZtcU0
刈谷でがっかり
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 16:37:06 ID:jIuzNw5PO
有部須照樹武男
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 16:57:16 ID:DmtjDOQU0
>>598
内部昇格は一応トップは確定してるけど
ユース以下はどうなんだろうな、小川とか噂出てるけど、、、
>>600
菅澤氏率いるJrユースは抜けましたか、良かったw
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 17:08:42 ID:XPSMI0nI0
小川は前にユースの監督見習いしてたからなあ
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 17:59:54 ID:IsS0Wm6yO
刈谷観にいったけど フィジカルと運動量で完敗がっかり
技術面ではドリブルもシュートも広島が圧倒
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 18:07:52 ID:XgHrRlnvO
つーか、皆ゴール前で
強引に単独突破しようとし過ぎよ。
クロスもほとんど無かった。
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 18:34:56 ID:OrtSkJAy0
携帯は金鯱?nge?
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 18:45:17 ID:oXvTpqjl0
新監督に期待しますか。
とりあえず現スタッフの皆さんお疲れ様でした。
毎年全国の上位まで導いてくれたおかげで楽しめた。
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 19:26:05 ID:doBHOKPd0
清水ユース出身だと、枝村、山本、GKの山本と
有望な選手はうちより多いよね。年代の代表だし。
うちは実質、まや一人。花井には期待してるけど。
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 20:04:36 ID:oXvTpqjl0
高原世代がどこまで育つかな〜
全国制覇は彼らがやってくれると信じてる
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 22:40:12 ID:IsS0Wm6yO
残念なことに みんな小さいから次第に苦しくなるよ
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 22:49:02 ID:oXvTpqjl0
170cm無い子ばっかだっけ
浦和ユースのトップ昇格する子も攻撃陣は小さくない?
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 22:57:18 ID:Qf7fRLNg0
きょうの広島の中盤もちっこいのばっかだったなー
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 23:45:37 ID:7WmcMeLu0
U15の方は順調に行けば準決勝の脚戦が山場だな
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 00:08:43 ID:3Bz10mNB0
U15はどこで試合してるんですか?
ぐぐるの面倒で・・
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 00:33:19 ID:gWhPgS460
ぬる〜いサッカーで正直がっかりでした
ちょっと相手に詰められると逃げのパスかアバウトなパスしか出せない子ばかりのウチに対して
広島の子たちは「目の前の敵一人は絶対ドリブルで交わしてやるぞ」って
意気込みが伝わってくる思い切りの良いプレーでゲームを組み立てていて
見ていて気持ち良かった
昇格する子、攻守両面とも一対一で勝ててなかったけど
あれで大丈夫なんだろうか、運動量も全くなかったし
そんな中アルベス君だけは何か持ってそうな感じで今後に期待

と普段ユースを見ていない人間が偉そうに感想書いてみました
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 00:40:28 ID:tIhaYmCC0
>>612-613
って事は日本サッカー全体がまた小粒になってきてるって事かな

まあA代表のカタール戦で流れを作ったのは玉田や田中といった
ちっちゃい選手だったけど
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 00:55:12 ID:3Bz10mNB0
普段の磯村は奥村の次ぐらいに走れてるぞ。
プロでやれるかと言われたら難しい気がしないでもないが、頑張ってもらうしかないわな。
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 02:06:55 ID:USXyI+/90
ちっこいとダメなら今の日本代表どうなるんだよ
ガンバもちっこいぞ中盤、入れ替え戦出てた磐田の松浦どうなんだ
むしろデカくても俊敏性も運動量も無い奴はダメだろ

>>612
いつもの携帯厨に釣られちゃダメ、身長じゃねぇーから
ユース見てて切れのあるイイサッカーやってるチームは
殆どちっこい奴が多い、ただ高原世代を過大評価も危ういがな。
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 09:44:32 ID:L602iU/W0
U18/15の監督更迭も「驕れる者は久しからず」が世の決まりごとなわけさ。選手も気をつけたほうがいいよ。
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/16(火) 09:18:04 ID:Ivh/bto+0
気持ち悪いよ
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 03:30:32 ID:RCTOMv+l0
情報整理。

A川氏、K戸氏、P氏、S澤氏、T嵜氏、O久保氏が突然の解任。
所謂外様で結果を出した人達。選手や保護者の評判も良かった。
K戸氏はK米GMの目の上のたんこぶ。A川氏はI藤コーチの出世の邪魔。
P氏はK戸氏の道連れ。S澤氏、T嵜氏、O久保氏は出来の悪い他のコーチに
失職の危機感を与えた為、OBの名の許に排除。S澤氏は麿へ。
くだらない内紛で損をするのはサポーターと選手。グランパスのお役所ぶり
が変わらない限り歴史は繰り返す。それにしても今回ばかりは馬鹿過ぎる…
ソースは聞かんでくれ。
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 05:44:18 ID:ZIZa9bxI0
不安になるね
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 06:39:58 ID:oczsIOoL0
>>622
大丈夫、ソースにも本文にも聞く耳は持ってないから。
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 11:00:22 ID:yiA7IvwxO
優秀だと人件費がかさむから トップの補強費の捻出の
犠牲にされたんじゃないの?
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 11:22:34 ID:/S7UYRqzO
事実は全く622の言う通り。干されてた内部OBの工作が今回の結果。U-18はO氏U15、GKコーチは鯱在籍経験のある人。これから内輪マンセーで育成もヌルくやっていくんだね。
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 11:37:52 ID:KOeYV/Tk0
>>622
コレマジかよ、、、、最低だよな、、、菅澤さん京都に手放すって間抜けもいいとこだろ
今日のユースニュースでも朴さん志半ばでって書いてるしな

選手や保護者は抗議しないの?文句言ったほうがいいよコレ
こういう身内だけで固まって上手く行かないから外部の血を入れて
活性化させてるのにな、サポも抗議したほうがいい。 
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/19(金) 00:09:45 ID:7mUZo2dd0
久米氏んでくれ
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/19(金) 00:12:28 ID:MGsC5BR70
朴さんいなくなって有名大学とのコネクションなくなるとか無いよな?
プロいけなくても一流大学に行けるっていうのが少なからず選手集めの武器になってたと思うんだけど
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/19(金) 00:39:43 ID:zuVoecDR0
>>622
最悪だな・・・
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/19(金) 01:13:14 ID:BDnkBxWg0
>>622
ソースを書けないなら、くだらないことを書くな
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/19(金) 09:48:39 ID:ocwVYryQ0
ヒント:ベルマーレ
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/19(金) 12:29:31 ID:QQH/W5bXO
マジなら何やってるんだか
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/19(金) 12:41:19 ID:HXf8liibO
>>622
それマジで言ったん?
ソースあんならすぐだせ
マジなら2chねら総力あげて潰すが
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/19(金) 15:54:20 ID:NTv/ya2xO
良く分からん
ドラゴンボールに例えば説明してくれ
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/19(金) 23:05:26 ID:nHRIm4vN0
>>622
いやA川氏はOBなんだけどね
外様でもなんでもなくグランパスの立ち上げメンバー
なんか話を作りすぎだよね
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/19(金) 23:47:02 ID:BoHJ1JZv0
なんにせよ、こんだけ一気にスタッフが代わるのは異常だ
638これから夢の島:2008/12/20(土) 09:57:50 ID:psZi2K1Y0
森本って今日の試合でるのかなあ
639月光ながら:2008/12/20(土) 11:42:21 ID:Gm2O5oBlO
森本も後藤もスタメンだ。

後藤、試合前のスタメン写真撮影で、満面の笑みでピースサイン。
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/20(土) 16:41:33 ID:qt70GNxS0
フレスカの監督さん面白かった
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/20(土) 18:24:50 ID:2ZcSbhOr0
U15勝ったか
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/20(土) 20:01:35 ID:rnGnrOTH0
高橋昌大は見に来てたのかな?
中京大の最終ラインのメンツすげーな
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 10:18:26 ID:7aNffv2o0
天気はギリギリ持つかな
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 15:21:35 ID:TUQw51Vi0
何回ポストに当てるんだよw そりゃ勝てんわ。
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 16:17:48 ID:xulmeFNt0
アルビに負けちゃったのね。
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 21:55:01 ID:I1h/eKtV0
A氏は内部ではジェフ派閥扱い。
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 22:33:06 ID:SYGVp0ju0
とあるブログ見るとフロントは久米が来ても何も変わってないんだね
むしろ久米が諸悪の根源か
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 23:07:23 ID:ToHYTF6B0
age
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/24(水) 22:19:03 ID:e1GwImxk0
イヴだけどage
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 16:55:29 ID:0Rh2fXWB0
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/youth/CK2008122502000056.html

菅澤さん本当に居なくなっちゃうじゃん・・・・・
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 18:18:33 ID:xYOiH7Pf0
しかも明らかに不本意な退任であることを匂わせる文章だな…
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 18:32:14 ID:DmfUZcd00
グランパスのユースだけには行くなと言われた時代に逆戻りしていくんだろうな
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 18:59:44 ID:9uc/y6Fm0
あの書き込みリアル関係者のマジネタだったのか…
654 :2008/12/26(金) 19:55:50 ID:MO97ww6t0
信者が久米を増徴させた結果がこれだよ・・・
朴さんをパックンなんていうくだらないあだ名で呼ぶ奴も同罪だな。
そういうのに嫌気が差して優秀な人間がクラブを去っていったんだろう・・・
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 19:57:47 ID:NKTvLOaF0
青山隼…戻ってこないかなぁ
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 20:05:06 ID:uzNAzZqA0
増徴
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 14:14:12 ID:DdliZa8bO
優秀な指導者なら規律や戦術で選手縛る必要ないだろ
育成で決め事だらけのサッカーはいかがか?ここ以外では
評価は高くなかったよ。唯一自由度を高めた決勝戦で惨敗
して、選手の個を育ててないことが浮き彫りになっただけ
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 16:07:51 ID:zQuJup3E0
別にその人を首にしたからどうとか言ってるわけじゃないんだけどな
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 19:37:34 ID:TCDcvax70
また1000yen君のご登場。
早く1000yenのことは忘れろよw
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 12:58:11 ID:0eRHTgxkO
お前ら福岡と同じ道をたどるのか、アホだな
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 13:01:20 ID:16RAocQi0
なりすましまで現れるようになったのか

もう、このスレ落としたら?
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 15:12:35 ID:ttCcfhd1O
選手の自由度高めたら惨敗で規律でしばったら全国の決勝まで何回も行くんだったらそれは優秀なコーチって言えるんじゃない?ようは個でたいしたことない選手だからってことでしょ。おっと育成だから勝ち負けじゃないとかわかりきった議論ふっかけないでね。
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 17:33:30 ID:v1OF32wH0
中京に行ったら少しは全国で勝てるようになるかな
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 19:00:03 ID:FSRC/t+x0
子鯱は港にいたのに更新しないの?傷心?
蹴りグラに負けてるじゃん。

マリノスカップU-12
ttp://www.syukyu.com/archives/2008/12/20081224-1.html
ttp://www.syukyu.com/archives/2008/12/20081225-1.html
ttp://www.syukyu.com/archives/2008/12/20081225-5.html
ttp://ameblo.jp/u-23verdy/entry-10182088482.html レポ待ち

665U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 22:07:02 ID:iWsVVB+r0
2ちゃんでパックンって呼んだら育成カテゴリーのレベルが落ちるとか本気で思ってる病人も書き込んでるスレだという事を皆さんに理解してもらいたい。
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 06:24:26 ID:zJHDPUlt0
スルー
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 08:36:27 ID:M1drJlvlO
アルベス!アルベス!
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 19:15:09 ID:o11ztZoJ0
481 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2008/12/29(月) 17:49:59 ID:Bo6kYN8B0
レオーネのナショトレはFC東京、広島などの誘いを蹴って京都に行くようだね。

早速、新監督の力かな。
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 20:56:12 ID:sO0dguT90
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 17:12:33 ID:KTK7L8zG0
-来季の名古屋はストイコビッチ監督だけでなく、ベンゲル監督の指導を受けた複数のOBがスタッフに加わるという。

「オール・マイ・ナゴヤ」がグランパスに戻って力を尽くすことは、私にとってもうれしいこと。むしろ、そうでなくてはならない。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008123190100117.html?ref=rank
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 14:52:29 ID:8awz/Ji1O
謹賀新年あげ
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 15:03:19 ID:8dDXHVOJ0
東海学園より弱い中京大中京ってなんなの
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 21:57:40 ID:GXHyGtIy0
vamosの藤橋って市船行ってたんだ
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 00:34:24 ID:QXzIt4cMO
岐阜バーモスって関東に行く子多いね。岐阜中京、帝京可児は県外から来てるみたい。岐阜バーモスで揃えたほうが強そう。
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 10:18:32 ID:H5ObhWTU0
岐阜のナンバー1中学生はグラユースに行く事が普通だったのに、これからは
千葉になるようだ。
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 14:04:27 ID:FQvQAkxR0
矢口推しのアホがまた出てきたwww
677675:2009/01/03(土) 14:17:02 ID:ftY+0aX60
岐阜県民だが初めて書き込んだら「アホがまた出てきた」とか言わないように。
なんかここは少しでもネガティブな事だと叩かれるのでしょうか?
さようなら
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 14:20:54 ID:bPlkE+pc0
随分打たれ弱いんだな
ここは試合をろくに見に行きもせず大口叩くカス(お前のことだよ菅沢厨)の集まりだからあまり気にスンナ
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 22:24:40 ID:hP7fWCYz0
いやいや、矢口が来ないのは全然ネガティブじゃないから。
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 09:04:04 ID:f4uOotxw0
★★★★ 検索⇒「国益を考える講演会」 ★★★★
平成21年3月22日(日) 1600名入場無料全席指定 
特別講演
菅沼光弘氏 元公安調査庁・調査部第2部長
志方俊之氏 元陸上自衛官陸将・北部方面総監
青山繁晴氏 株式会社独立総合研究所 代表取締役社長・兼・首席研究員 
特別ゲスト
田母神俊雄氏 前航空幕僚長
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 21:38:25 ID:oeyGVZ8Q0
結局矢口は流経なの?
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 17:36:57 ID:wgj0Qoq5O
下部育成なのにトップに送るより 勝負にこだわった結果
流経から2人も入るんだから ○市も矢○も藤○も正解
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 17:42:15 ID:Pi1yBb2TO
〇市さんは正解じゃないw

久しぶりに来たが何かいろいろこじゃごじゃしとるな
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 17:43:25 ID:Pi1yBb2TO
゛わすれた
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 18:40:55 ID:rnyVY8Yg0
そんなにすぐ成果なんて出るわけないのに焦ってる奴なんなの
西部は流経なんだから力つけたらうちに帰ってこれるでしょ。
今のトップなんか入ったって逆にそっちの方が不幸だと思うけど。
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 21:11:36 ID:I8APUfD60
粘着してるアホは放置に限る。


http://www.jfa.or.jp/match/matches/2009/vermont_cup/schedule_result/schedule.html

バーモントカップ
U12は準決勝へ進出。これでスカパーで見れるかな。 準決の相手は津ラピドかいw
カティオーラ戦が最初の山だったみたいだね。

9はよく点取ってるねぇ。5年生も点取ってるよ。
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 21:13:22 ID:I8APUfD60
蹴りグラ見に行ってるw 流石!
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 21:05:12 ID:VvyFDkrIO
バーモンドはまたBSでやるかな
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 02:28:55 ID:J/dq03Pc0
U18監督 小川誠一
U18GKコーチ 石川研
U15監督 高田哲也
U15コーチ 岡本歴大
U15GKコーチ 佐々木理

以上、新任のみ。OBは2名。
さぁて、御手並拝見だ。

ソースは出せない者より。
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 06:05:27 ID:qsnRutav0
バーモントカップ 第18回全日本少年フットサル大会〜はばたけ!未来の日本代表〜

http://www.bs-i.co.jp/app/program_details/index/SPT0900300
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 22:27:35 ID:Vk1XjmkUO
ほしゅ
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 00:45:45 ID:JrjniYJ10
高田哲也・・・・
ベルマーレのトップコーチを06からやってたらしいけど
去年は違うんだよな、浅野と入れ替わりでフリーだったの?

佐々木・・・・
久米の元レイソル繋がりで加入かな
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 01:02:30 ID:guMVDXPD0
>>692
高田ならナショナルトレセンのコーチやってたよ
694ファン:2009/01/10(土) 23:23:09 ID:d9Z+x2o40
ОB路線じゃないじゃん。

菅澤氏と朴氏、神戸氏は邪魔になったってことだね。

久米の考えでしょうか。

三好のサッカー見たけど小川のサッカーって古くないかな?
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 17:53:25 ID:vRrzqCCO0
外部からの二人って誰だろう
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 21:21:59 ID:HQ5U2f5S0
グランに載ってたUー18とUー15への昇格人数を教えて下さい
697ファン:2009/01/12(月) 21:41:25 ID:uQYysH9e0
U18 昇格14人 外部から2人
U15 昇格8人 外部から11人

U18
過去最多 さすが全国制覇メンバー
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 22:41:27 ID:9EcsEgE30
14人も昇格すんのかよ
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 22:48:01 ID:HQ5U2f5S0
中3生は18人+マルコだからマルコ微妙か?
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 23:09:03 ID:PnnUEq9/0
一昨季・昨季・来季が谷間だし、2年前から計算されてたっぽいね

701U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 23:45:16 ID:3+uyV9yr0
マルコが上手かったらフランスにいるだろ。
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 17:20:05 ID:JsDDOKQA0
阪南大…本多勇喜
関西大…安藤亮太
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 10:33:44 ID:MDFdOmPHO
安藤がんばれよ
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 03:32:11 ID:ef//XrBH0
保守
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 03:36:23 ID:nfAvBUMt0
来期の昇格候補だと
どんな選手がいるの?
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 10:16:56 ID:UfNGGnur0
矢田と三浦
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 10:23:40 ID:iDoGagc90
本命 昇格なし
対抗 矢田旭(左SH)
穴   三浦俊希(FW)
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 14:43:12 ID:OVIrLR8kO
朴には寵愛されたが、ピクシー路線だと矢田は厳しそう
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 17:43:45 ID:AhEKbUm5O
寵愛も何もとりあえずユースでは戦力として活躍してるじゃん。
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 20:03:34 ID:oX0bm05HO
止まって受けるオランダ流からスペースをつくる動き出し
のピクシースタイルに変える能力が試されるだろうから
矢田君に限らず2年間をリセットできるかにかかってる
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 00:04:11 ID:6+MbYoHD0
朴サッカーて、セフのサッカーに似てたよな。
きちんと頭使ってるサッカーだから俺は好感持てたけど。
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 06:15:18 ID:eCZhG1Yk0
一応毎年ユース選手は昇格させているので
誰かは上がるだろう
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 07:46:25 ID:tmonQ8LdO
今度上がるのは三浦だろうね。矢田は佐藤がいるから見送られそう。
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 19:34:55 ID:i+2Ed+s40
今までは争奪戦に勝って有望新人獲得なんてありえなかったから準優勝のご祝儀で4人昇格とかあったけど
これからは他の新人と比較して判定される

平林、高橋、青山、中田、三宅といった年代別代表歴や1年でレギュラー掴んでた選手でも昇格できなかったり、
昇格しても活躍できない状況考えたら2人ともかなり厳しい

これからは本田、麻也レベルとはいかないまでも、花井、田口レベルじゃないと昇格は無理って気がする
新1年は大量昇格の可能性があるし、新3年は実績から見てゼロってのが妥当かも
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 20:20:40 ID:WNs+CSvy0
2年の段階でレギュラーでしかも目立ってないと昇格は難しいだろうね。
能力無いのに上げるなんてないでしょ。 このままだとゼロだろうね。

ユースは和蘭式で変えないでほしいなぁ
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 21:16:23 ID:m9CMkcgGO
トップ昇格が困難で大学へのスポーツ推薦枠もないなら
その内選手が行かなくなるんじゃない?部活並みの進路
なら高校に集めて選手権の方が断然夢があると思うが…
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 21:18:42 ID:eCZhG1Yk0
準優勝のご祝儀wwww

アホか
高円宮前から昇格は決まっていただろw
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 21:26:31 ID:iIyydejdO
適当な事ばっかり書いてるな
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 21:36:22 ID:QAZao9HQ0
m9CMkcgGOの携帯君が香ばしすぎるwww
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 21:39:23 ID:s5zOjUiF0
だから携帯は馬鹿にされるんだな
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 21:53:02 ID:i+2Ed+s40
>>717
wの数は馬鹿のバロメータだな

神戸さんがユースニュースに書いてただろ
有力選手はクラ戦後に通告されるが、その後の追加昇格もあるよ
森なんかはその典型
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 14:30:52 ID:G5WSn6I60
あの4人は夏には昇格決まっていたけどな
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 21:29:15 ID:xVBThIaUO
小玉田旭 スナイパー三浦 フィジカルモンスター金網
伏兵は中盤のダイナモ岩田 どの子も2人を足せればいいが
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 21:35:36 ID:Oe3TqgDw0
U-15の高原水野奥山あたりはU-18でもいきなりスタメンだろうな
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 22:03:21 ID:xVBThIaUO
期待したいが その子たちポケットに手を突っ込んでやる
走らないスタイルが染み付いてるから、意外と厳しそう
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 23:01:15 ID:6sW5QPHx0
フロント・監督・コーチ皆変わって昇格も選手起用も前例は参考にならん
将来性重視で1年多用か、朴方式で3年多用か、プリンスが始まるまでわからんね

727U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 00:52:07 ID:2wFfIlFB0
トップに上げてもポケットに手を突っこんだままならいやだな。
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 16:38:06 ID:ENia9WIQ0
見たことあるならポケットに手を突っ込んでやるっていうのは効率のいいフットボール
の理想を表したものだと分かるはずなんだが。

捻じ曲げるねぇw
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 20:42:01 ID:lkq9PBz1O
将来ある厨房が効率なんか求めてちゃ、もう終わってるよ
止まって受けるなんて中年、オーバー40からにしときな
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 20:57:49 ID:XvDCP9CO0
むしろガキのうちに「いかにして勝つか」
試合中考えて実行するトレーニング積まんと。
フィジカル鍛えんのは二次成長期過ぎてからでいいよ。
731U-名無しさん@実況はサッカーch
lkq9PBz1O イタすぎ