オランダリーグ(笑)vsJリーグ

このエントリーをはてなブックマークに追加
15U-名無しさん:2008/07/27(日) 02:38:34 ID:u8Jnlc6t0
韓国人みたい
16U-名無しさん:2008/07/27(日) 04:06:04 ID:uOE/plz90
でもバベルとかいるじゃん完全に国内ではないでしょ
17U-名無しさん:2008/07/31(木) 02:15:23 ID:tX0MWb5y0
まあそうだね
18U-名無しさん:2008/08/01(金) 01:19:42 ID:RA2uYRnP0
海面上昇で沈む国オランダ
19U-名無しさん:2008/08/02(土) 22:33:13 ID:Ul5kB9KG0
Kリーグは
20U-名無しさん:2008/08/02(土) 23:45:02 ID:egtIZS/m0
Kリーグ強しww
日本代表頑張ってくれ
21U-名無しさん:2008/08/03(日) 17:18:33 ID:6pMWr9bK0
とにかく日本人は最低でも韓国人と同じレベルの肉体まで
フィジカル鍛えるべきだろ

あいつら日本人より走るし、ボール回しもJリーグよりうまかったし
足も速かったわ、空中戦も強かったし、プレスにいくスピードもディレイとか
やってこないでセリエAみたいな守備してきて強かった


Jリーグは全面改修だな
22U-名無しさん:2008/08/03(日) 17:29:24 ID:eMYYWc8p0
誘導

Jリーグのレベルは欧州リーグでいうとどれくらい?
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1216642857/
23U-名無しさん:2008/08/05(火) 19:24:58 ID:jFgCsHdF0
オwwwwwラwwwンwwwwwダwww
247:2008/08/07(木) 20:12:00 ID:WInT1O490







オーバーエイジ使わないで案の定良かったな。
事実上敗退決定してしまった。
オーバーエイジなんかくだらないもん最初から使わないで正解
このチームと相手を考えればただの時間の無駄にしかならないんだから。
その分、Jに備えろ






25U-名無しさん:2008/08/07(木) 20:17:20 ID:f8CiKRut0
オランダリーグなんてショボイだろwwwwwwwwwwwwwwwww
Jリーグをバカにするやつはウザイ。
26U-名無しさん:2008/08/07(木) 20:21:17 ID:Nr/JRPxb0
今日の戦犯 採点   短評
1.ホンダ   4.0 (今日も不動の072プレー)
2.梶山   4.0 (使えない上に存在感零)
3.タンマチ   3.5 (そりまち采配ワクワクできねー)
4.森本   4.0 (キープ力以前に能力低い)
5.森重   5.0 (頑張っていたが前半のQBKが惜しまれる)

以上採点と短評でした。
27U-名無しさん:2008/08/07(木) 20:21:26 ID:Nee2wLqV0
>>25
このレスは後に引用されそうだなw
28U-名無しさん:2008/08/07(木) 20:26:58 ID:agy0juC20
同じ身長でも胸板が半分の日本人が、

アジリティでも
スピードでも
技術でも
スタミナでも

全く差を付けれてないんですが


技術なんてこんなもんだ

さっさと胸板2倍にしろ糞Jリーガー
29U-名無しさん:2008/08/07(木) 21:12:22 ID:f8CiKRut0
普段Jリーグとか見ない奴が、今日だけサッカーを見るのを辞めろ。
選手名とか知らないで騒いでいる奴がムカつく
30U-名無しさん:2008/08/07(木) 21:41:31 ID:agy0juC20
>>29
あほか
人気ないJリーグを宣伝する媒体だろ

いつまでも少数派でいいんか?
31U-名無しさん:2008/08/07(木) 21:49:08 ID:v2+FhfVV0

http://www.geocities.jp/nagoya_flash/19.html
「なぜJリーグを見るのか?」というFLASH。
野球ファン海外サッカーが好きな人からの疑問に答えています。

自分の国のサッカーに不満があるのなら、今より
良くするために応援をされては?自分の国でしょ?

ワールドカップを見て作ってみました。
「ドイツW杯日本代表にガッカリした人に捧げるFLASH」
http://www.geocities.jp/nagoya_flash/15.html
32U-名無しさん:2008/08/07(木) 21:59:50 ID:Nee2wLqV0
おなじみの宗教FLASHwwww
33U-名無しさん:2008/08/07(木) 23:00:43 ID:TF26LOqD0
25 :U-名無しさん:2008/08/07(木) 20:17:20 ID:f8CiKRut0
オランダリーグなんてショボイだろwwwwwwwwwwwwwwwww
Jリーグをバカにするやつはウザイ。

29 :U-名無しさん:2008/08/07(木) 21:12:22 ID:f8CiKRut0
普段Jリーグとか見ない奴が、今日だけサッカーを見るのを辞めろ。
選手名とか知らないで騒いでいる奴がムカつく
34U-名無しさん:2008/08/07(木) 23:10:12 ID:+6FfczUa0
あまりの弱さに現実逃避かwww
35U-名無しさん:2008/08/07(木) 23:12:48 ID:agy0juC20
国内厨は弱くてもいいって発想が終わってるよな

スポーツは強くなかったら成り立たんわ
36U-名無しさん:2008/08/08(金) 07:24:05 ID:jDLb+DdJ0
オランダなんて星稜出身のゴリラでもやれる国だろw
余裕じゃん。
37U-名無しさん:2008/08/09(土) 10:29:12 ID:paLKQmT40
俺は海外サッカー、つかイングランドサッカーが大好きでよく見る
いいなあ、と思うけど、行ったことはない。ただロンドンのクラブは結構好き
ハマーズやスパーズあとチャールトンも好きだね、プレミア落ちたけど

でも、普段は地元の下手なクラブを見る、そして叱咤激励する
そしていつも思うのは、こいつらの方が数段可愛い、と

海外サッカー=観戦
地元チーム=自分のもの

この差は大きい
38U-名無しさん:2008/08/09(土) 14:49:29 ID:yHrxm0Ay0
本当にJリーグ好きなら海外サッカー見るなよ
利敵行為だぞ
39U-名無しさん:2008/08/09(土) 22:15:38 ID:w/0ces5R0
馬鹿スレ 晒しage
40U-名無しさん:2008/08/12(火) 19:23:31 ID:H8iBruQC0
いちおうageとくか
41U-名無しさん:2008/08/12(火) 22:36:30 ID:BwPacWgg0
馬鹿スレ 晒しage
42U-名無しさん:2008/08/13(水) 00:30:12 ID:2IpTJINc0
森本なら20ゴール堅いな。オランダリーグ。
43U-名無しさん:2008/08/13(水) 06:03:59 ID:/CA3SJuu0
>>42
ゴールは自分の能力だけじゃないからな。優秀なパサーがいてのもの。
だからいくら森本が活躍しても日本代表じゃ一生あのザマだ。
44U-名無しさん:2008/08/13(水) 19:59:14 ID:/CA3SJuu0
45U-名無しさん:2008/08/13(水) 20:03:31 ID:hrZ4/PV+0
試合では負けたがサッカーでは買った
467:2008/08/13(水) 23:07:12 ID:WQVFC62SO




当たり前すぎるが結果は案の定やったな。
だから、これでいいんや。
最初からオーバーエイジなんか使ったとこで、こんなチームが劇的に変わるわけないんやから。
単に疲れるだけの時間の無駄にならならなくてめでたしめでたし。




47':2008/08/13(水) 23:14:07 ID:DVH/X5m6O
オランダはまさかのOG型放り込みサッカーだったなw
あんだけ技術、フィジカルがある選手揃えてあれはないわ。監督が無能過ぎ。
48U-名無しさん:2008/08/13(水) 23:21:45 ID:R9fJdDFaO
>>47
なんか両チームともパスミスやワロスのオンパレードだったなw

オランダのロングボール一辺倒や、日本のゴールエリア手前のチマチマぶりを見てると
試合展開的にはJ2下位同士の試合見てるみたいだったよw

いや、J2下位チームに失礼だなこの意見は
49U-名無しさん:2008/08/13(水) 23:32:17 ID:7QpU8hYUO
オランダリーグのフォン・ダは凄い活躍だったな
50U-名無しさん:2008/08/14(木) 00:02:47 ID:F3nb9reJ0
あ、エールディビジのことか
因みに、
「国名+リーグ」←この言い方は和製英語ね
例えば、リーガエスパローニャは英語では何と言う?
51U-名無しさん:2008/08/14(木) 00:26:07 ID:jluf6AIm0
馬鹿スレ 晒しage
52U-名無しさん:2008/08/18(月) 05:40:01 ID:83Dmp+dS0
良スレ 隠しsage
53U-名無しさん:2008/08/21(木) 14:53:43 ID:NOrgSSIY0
ある船に火災が発生した。
船長は、乗客をスムーズに海へ飛び込ませるために思案した。
まずアメリカ人の乗客に「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」と言うと、
彼はすぐさま海に飛び込んだ。
次にイギリス人の乗客に「紳士はこういうときに飛び込むものです」と言うと、
彼もすぐさま海に飛び込んだ。
次にフランス人の乗客に「海に飛び込まないで下さい」と言うと、
彼もすぐさま海に飛び込んだ。
次にドイツ人の乗客に「規則では海に飛び込むことになっています」と言うと、
彼もすぐさま海に飛び込んだ。
次にイタリア人の乗客に「さっき美女が飛び込みました」と言うと、
彼もすぐさま海に飛び込んだ。
次にロシア人の乗客に「ウオッカのビンが流されてしまいました」と言うと、
彼もすぐさま海に飛び込んだ。
次に日本人の乗客に「みんなもう飛び込みましたよ」と言うと、
彼もすぐさま海に飛び込んだ。

ところがなぜか本田圭とその友人たちは飛び込んでいなかった。
船長が「みんなもう飛び込みましたよ。あなたたちも飛び込みなさい」と重ねて言うと、彼は
「それはごもっともだけどオレの考えは違った。そんなに怖くない。すぐに鎮火できると思ったから
ここに留まろうと。友人に話したら全員、それでいくとなった」と言ってその場を動かなかった。
そしていよいよ火が船全体に回り今にも沈没しそうになった時、彼は
「判断は正しくても船は沈没する。それが日本人の弱さ」
「船長に邪魔されたとしか言いようがない。正しい判断だったのに」
と語り、そしてついに船は沈没した。
54U-名無しさん:2008/08/23(土) 17:01:01 ID:pgwCsuXz0
そんな陳腐な小咄より実のある文章をお書きなさい
55U-名無しさん:2008/08/26(火) 17:19:46 ID:7iGXY7S10
オランダ(笑)
56U-名無しさん:2008/08/30(土) 21:54:30 ID:wm1TUZ2G0
 
57U-名無しさん:2008/08/31(日) 01:52:27 ID:Plo/fN260
五輪ではナイジェリア以外はそんなに強くなかったとおもうけど。
決定的な場面を決めれなかったのが痛かった。
58U-名無しさん:2008/09/02(火) 21:37:56 ID:v4AXU0Be0
63 :U-名無しさん:2008/08/09(土) 12:42:26 ID:KUpXhhvM0
欧州の記者は、「Jはオランダリーグくらいじゃね?」って言ってたな

まぁ、平山が10点くらいとったし、パクチソンだったり
本田だったり、藤田だったり、普通に通用してたしな

俺もオランダリーグくらいだと思う
59U-名無しさん:2008/09/03(水) 03:37:12 ID:nKdUA6R00
.
60U-名無しさん:2008/09/05(金) 19:04:04 ID:HvJTrd2m0
恥ずかしいのでsage
61U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:30:32 ID:J3DXbU000
さらしsage
62U-名無しさん:2008/09/10(水) 21:50:21 ID:XPsYQ1m90
 
63U-名無しさん:2008/09/10(水) 21:55:57 ID:bC7VaK720
定期的にあげてんじゃねーよw
64U-名無しさん
www