■言いたい放題FC東京975■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ
■言いたい放題FC東京972■(実質974)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1216902579/l50

公式HP
http://www.fctokyo.co.jp/

その他のリンクなどは>>2-10あたり

●書き込み時の注意
・次スレを建てるのは>>900を踏んだ人立てられなかったらスレ上で代理を頼んでください
・sage進行(←mail欄に半角英字で sage と入力)
・ageレス・G裏・NGワードネタは完全スルー

【過去スレ・関連リンク集】
ttp://gasmen.hp.infoseek.co.jp/(過去スレ職人さんに感謝)
【FC東京AA】
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/6274/(AA職人&管理人さんに感謝)
【uploader】
モニローダー
ttp://www.pureweb.jp/~moniwa/ ※直リン禁止
【仮ろだ】
PC用
ttp://ere.to/~tokyo
携帯用
ttp://ere.to/~tokyo/i/
【まとめ】
ttp://www14.atwiki.jp/fctokyomatome/
2U-名無しさん:2008/07/26(土) 10:25:52 ID:gwGaNMoa0
【関連スレ】
☆エースキラー・今野泰幸〜なごみ系〜☆ vol.29
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1204395032/
【くよくよ】梶山陽平part8【するなよ】(dat落ち)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195239151/
【まったり】平山相太 45【応援】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1206342403/
■■■■■■■ 茂庭 24 ■■■■■■■ (dat落ち)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1206260790/
未確認走行物体☆羽生直剛〜エピソード11〜(dat落ち)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205631933/
★★★長友佑都★★★(dat落ち)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208564018/
【青赤育ちの】大竹洋平【ファンタジスタ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1214040659/
【徹底的に】FC東京ゴール裏GateNo.46【語り合え】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208262550/
【深川】FC東京U-18・U-15【むさし】5節
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1213357360/
【飛田給】味の素スタジアム【旧東スタ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091195176/
【行くぜ】FC東京バレーチーム part6【Vプレミア】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1191681213/
■食いたい放題FC東京 第2節■
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1205453902/
( め∀め)(瓦斯ネタスレ1)〔´・∀・`〕
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205770857/
3U-名無しさん:2008/07/26(土) 10:26:23 ID:gwGaNMoa0
【関連サイト】
石川直宏のオフィシャルサイト
ttp://www.football-age.com/nao
金沢浄のブログver.2
ttp://vgeg.blog22.fc2.com/
梶山陽平オフィシャルブログ
ttp://plaza.rakuten.co.jp/yohei23/
ブルーノ・クアドロス オフィシャルサイト
ttp://www.brunoquadros.com.br/
羽生直剛オフィシャルウェブサイト
ttp://www.hanyunaotake.com/
塩田仁史オフィシャルWEBサイト「シオサイト」
ttp://shio.football-age.com/
FC東京取材日記 ミタテキ!
ttp://blog.mxtv.co.jp/mxnews_blog/web_apps/src/blog/list.php?user_id=38
藤丸由華ブログ
ttp://www.tfm.co.jp/blog/fujimaru/
前田治オフィシャルブログ
ttp://ameblo.jp/maeda-osamu/
目黒邑オフィシャルブログ
ttp://do-tai.com/

東京ヤクルトスワローズ
ttp://www.yakult-swallows.co.jp/
東京アパッチ
ttp://apache5.com/
『東京×スポーツ応援プロジェクト』
ttp://venture-plus.com/news/7495
ttp://www.pado.co.jp/pado/pdf/061122_sports.pdf
『東京×スポーツ応援プロジェクト』とは、東京ヤクルトスワローズ、FC東京、東京アパッチ、
ぱどの4社が協力して、東京の街をスポーツで盛り上げていくためのプロジェクトです。
4U-名無しさん:2008/07/26(土) 10:26:53 ID:MKdhG7/B0
乳揉みてえ
5U-名無しさん:2008/07/26(土) 10:26:54 ID:gwGaNMoa0
FC TOKYO 2008

□選手一覧
1 GK 塩田 仁史   2 DF 茂庭 照幸
3 DF 佐原 秀樹   4 DF ブルーノ クアドロス
5 DF 長友 佑都   6 MF 今野 泰幸
7 MF 浅利 悟    8 DF 藤山 竜仁
9 FW カボレ     10 MF 梶山 陽平
11            13 FW 平山 相太
14            15 MF エメルソン
16 MF 池上 礼一  17 DF 金沢 浄
18 MF 石川 直宏  19 GK 権田 修一
20 FW 川口 信男  21 GK 阿部 伸行
22 MF 羽生 直剛  23 MF 森村 昂太
24 FW 赤嶺 真吾  25 DF 徳永 悠平
26 DF 小山 泰志  27 MF 栗澤 僚一
28 MF 鈴木 健児  29 DF 吉本 一謙
30 MF 大竹 洋平  31 GK 荻 晃太
32 FW 近藤 祐介  33 DF 椋原 健太
34 GK 廣永 遼太郎 35 MF 下田 光平

                ヒラヤマ:190 Mt.カボレ:186
   ブルーノマウンテン:184       |   / イナエ峠:184
          |  モニワ峰:181  /  /    /    塩田岳:185 ヨシモトヤマ:185
 赤嶺:179     \    /   /ゞ\へ   / カジ山:180  /   /
      \    /゙へ_ | .,,ノ   ゞ゙\ `/;^ヘ_   |   /   /  ┌─フジ山:170
     _/ヽ、´:;;:::″/~\′〔;´・∀・`〕゙へ\;;:::\∧/ゞ\/^^\へ

             東京の屋根:ヒラヤマ山脈
6U-名無しさん:2008/07/26(土) 10:27:25 ID:gwGaNMoa0
FC TOKYO 2008

<2008年 FC東京チーム編成>

□トップチームスタッフ
○監   督    城福 浩   (ジョウフク ヒロシ)
○コ − チ    二宮 浩   (ニノミヤ ヒロシ)
○コ − チ    奥原 崇   (オクハラ タカシ)
○フィジカルコーチ 土斐崎 浩一 (ドイザキ コウイチ)
○GKコーチ    浜野 征哉  (ハマノ ユキヤ)
○アシスタントコーチ京増 雅仁  (キョウソウ マサヒト)
○トレーナー    富永 賢介  (トミナガ ケンスケ)
○トレーナー    小勝 健司  (コカツ ケンジ)
○トレーナー    佐々木 康之 (ササキ ヤスユキ)
○トレーナー    澤井 岳   (サワイ ガク)
○通   訳    飯野 一徳  (イイノ カズノリ)
○ホペイロ     山川 幸則  (ヤマカワ ユキノリ)
○エキップ     中村 英史  (ナカムラ エイシ)
○エキップ     栗原 周平  (クリハラ シュウヘイ)
○チームマネジャー 須藤 義徳  (ストウ ヨシノリ)
7U-名無しさん:2008/07/26(土) 10:28:00 ID:gwGaNMoa0
勝ち試合のあとは バカの一つ覚えのように
何度も同じゴールシーンを見てはその度に狂喜し
負け試合のあとは 監督の采配に不満をこぼし 審判の判定にケチをつけ
忘れたいと思いながら 失った勝ち点を数えては落ち込み
選手のミスに文句をつけ 怒りまくり 機嫌を悪くして周りの人に引かれ

次の試合には いそいそとマフラーを巻いてスタジアムに行き
歌い 選手にコールし 一喜一憂する

あ あ 楽 し い
8U-名無しさん:2008/07/26(土) 10:28:46 ID:gwGaNMoa0
"You'll never walk alone"

When you walk through a storm         嵐に出会った時は
Hold your head up high               しっかり前を向いて行こう
And don't be afraid of the dark          暗闇を恐れてはいけない

At the end of the storm              嵐の向こうには
There's a golden sky                青空が待っている
And the sweet silver song of a lark       雲雀が優しく歌ってる

Walk on through the wind             風の中を行こう
Walk on through the rain             雨の中を行こう
Though your dreams be tossed and blown    たとえ夢破れようとも

Walk on, walk on                  歩こう 歩き続けよう
with hope in your heart              希望を胸に
And you'll never walk alone           そうさ 俺達は一人じゃない
you'll never walk alone              俺達は一人じゃない

Walk on, walk on                  歩こう 歩き続けよう
with hope in your heart              希望を胸に
And you'll never walk alone           そうさ 俺達は一人じゃない
you'll never walk alone              俺達は一人じゃない

訳:~jlinks様より
9U-名無しさん:2008/07/26(土) 10:29:17 ID:gwGaNMoa0
■東京サポなら新聞は「トーチュウ」

トーチュウWeb版、ただいま宣伝のため出血大サービス中!!
みんなで新聞購読して東京関連の紙面を広げよう

FC東京応援コーナー 『365日FC東京』
ttp://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/fctokyo/

勝利の後はMOT(マン・オブ・ザ・トーキョー)をみんなで投票しよう!
↑HPに投票フォーム有り
produced by_______________
              ┌|┐┌┐ _   o
        東 京 │|│├┤ /  ┼ ─ | | /
              └|┘└┘ / | / | ヽ    /
        ───────────────
〜トーチュウのWeb版について〜
●しばらくは、まだまだトーチュウの紙面でFC東京を
 大きく扱っていることがファンに浸透しているとは言えないので、
 宣伝の意味を込めてWebに多くの情報を載せる(全情報ではないが)
●今後は、即日更新にせず、数日遅らせて掲載することや
 Web版と本紙の差別化を検討している。

<文の中にこんなことが>
知人の方で「これなら買わなくてもいい」「定期購読を止めよう」という方には
これまで通り継続的に購入して頂くように勧めていただけませんか
勝手なお願いですが、どうぞよろしくお願いします。

10U-名無しさん:2008/07/26(土) 10:29:48 ID:gwGaNMoa0
   _人人人人人人人人人人人人人人人_
   >   ゆっくりしていってね!!!   <
    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   、、Nヘソヘ、、.,_、      ;,、"' " "'"'ゝヾ,_
   7,;; ミ、,,゙゙、.;"、;;::Y  、,〃    _、   ラ,
  / ;, " ,'-─"─-、;》  ミ ,、‐ー" ゙ー'-r  イ
  |,, ,,, / へ ,, /` |:j  ミ| /    \ !,  !i
  |," ,;;.|  − ; −.|'  | -     -   i j,
   (6∨ 、   , 、〉 !.  │  ,,..↓ ..,,    6),,
    》;ヽ  、'ー―ン/   丶 、ー―ン    ,メ
    ,.-'\ `ー´/ 、    、\`ー´,,... /'-.,
   //:::;;:::::::::::::▽::;:ヽ  /::::::::::::::::::::::▽::丶丶
   |||::::|::::ENEOS:|:::|  |:::::::|:ENEOS:::::|:::::|||
   |||::::|:::::::::10:::::|:::|  |:::::::|::::::::2:::::::::::|:::::|||
11U-名無しさん:2008/07/26(土) 10:30:08 ID:u9VViIez0
専用ブラウザおすすめ
12U-名無しさん:2008/07/26(土) 10:30:26 ID:gwGaNMoa0
以上、テンプレ終了ですわwwwwwwwwwww
13U-名無しさん:2008/07/26(土) 10:37:14 ID:eFLBEwyK0
 ..:::|
 ..:::|
 ..:::|'" " '"、,;
 ..:::|    〃,、
 ..:::|ー"ー、, ミ
 ..:::|   \ |ミ
 ..:::|   -  |
 ..:::|. ↓...,, |   
 ..:::|ー   /
 ..:::| 、,/、      
 ..:::|:::::::▽::::ヽ
 ..:::|E O.S::|:::| 
 ..:::|:2::::::::::|:::|
14U-名無しさん:2008/07/26(土) 10:38:37 ID:eFLBEwyK0
  _______
  |         |
  | 私はエロス .|
  |         |
  |    ↓    |
  |______.|
  |         |
  |         |
  ∩         ∩
  | .|   〃〃ヾヽ  | .|
  \\.〔´・∀・`〕//
   \ .;;;;;;; . / 
    |    |
    |    |
    |  U  |
    | .人 |
15U-名無しさん:2008/07/26(土) 11:32:07 ID:bfV3clreO
誰もいない・・・
16:2008/07/26(土) 12:22:39 ID:Hj4R4Tfn0
今日鞠に勝ってくれたらま○こうpしてあげちゃう
17U-名無しさん:2008/07/26(土) 12:25:26 ID:U7CLRL4tO
○にあてはまる字を書きなさい
18U-名無しさん:2008/07/26(土) 12:28:21 ID:fB70ZC910
今日鞠に勝ってくれたラマの子うpして揚げちゃう
19U-名無しさん:2008/07/26(土) 12:57:30 ID:zyZNhiAD0
いちおつ
20U-名無しさん:2008/07/26(土) 16:45:43 ID:MQQDbfQpO
>>17
21U-名無しさん:2008/07/26(土) 17:00:06 ID:6ixb76yV0
18節 終了

34 鹿島
33
32 浦和 魚虎 大阪
31
30 
29 木白 川崎 
28 大分 
27
26 神戸 ■東京■ 新潟
25 京都
24 
23 東緑 磐田
22 大宮 清水
21
20 
19 
18 横浜
17    
16 札幌 15    14    13    12    11    10 千葉
22U-名無しさん:2008/07/26(土) 17:00:42 ID:6ixb76yV0
   【順位変遷2008】 ■FC東京■

   01020304050607080910111213 14151617 1819 試合
01 鹿鹿鹿鹿鹿鯱鯱鯱赤赤赤赤赤 赤赤鹿赤 鹿
02 栗酉酉鯱鯱鹿鹿鹿鯱■鯱鯱鯱 鯱鹿赤鹿 赤
03 柏鞠鞠鞠脚鞠■赤鹿鯱川川■ 鹿柏鯱柏 鯱
04 酉牛■牛赤赤鞠■■鹿■■鹿 脚鯱脚脚 脚
05 鞠鯱麿川鞠麿赤鞠鞠川鹿柏脚 ■脚柏鯱 柏
06 麿■牛脚牛脚脚栗栗鞠鞠鹿柏 柏■新川 川
07 牛麿鯱磐麿■栗牛川栗柏鞠川 栗川酉新 酉
08 ■栗栗酉■栗麿脚牛脚栗酉栗 酉栗■酉 牛
09 緑磐清赤栗牛柏酉磐牛脚栗鞠 川新川牛 ■
10 鯱清川柏川川牛川脚磐酉脚酉 新酉栗■ 新
11 川柏脚麿柏酉酉麿酉酉牛牛緑 鞠緑牛麿 麿
12 脚犬磐■磐柏川柏清麿磐新麿 清牛麿磐 緑
13 犬緑赤栗酉磐磐磐麿柏緑清牛 磐清緑栗 磐
14 清川柏清緑札札清柏清麿磐新 緑鞠磐緑 栗
15 赤脚札札清緑清新新緑新緑清 麿麿清清 清
16 磐新緑犬札清新緑緑新清麿磐 牛磐鞠鞠 鞠
17 新赤犬緑犬犬緑札札札札札札 札札札札 札
18 札札新新新新犬犬犬犬犬犬犬 犬犬犬犬 犬

vs 牛新麿鞠札緑川清酉栗鯱柏磐 千赤鹿脚 麿鞠
   △○△×○○○×○○××○ △××△ △

   勝点26 7勝 5分 6敗  24得点 25失点 -1差
23U-名無しさん:2008/07/26(土) 17:01:19 ID:6ixb76yV0
19節

7月26日(土) 19:00  F東京 vs 横浜FM   味スタ
24U-名無しさん:2008/07/26(土) 17:01:57 ID:6ixb76yV0
    ,.‐‐、       ,.-‐-、
   く__,.ヘヽ.    / ,ー、 〉
     \ ', !-─‐-i / /´
      /`ー'    L//`ヽ、
     /  /,  /|  ,  ,    ',
   イ  / /-‐/ i L_ ハ ヽ!  i
    レ ヘ 7イ`ト  レ'ァ-ト、!ハ|  |
     !,/7 'ゞ'   ´i__rハiソ|   |   FC東京もうだめなの?
     |.从"  _   ,,,, / |./   |   
     レ'| i>.、,,__ _,.イ /  .i  |
      レ'| | / k_7_/レ'ヽ, ハ. |
       | |/i 〈|/  i ,.ヘ | i |
      .|/ / i:   ヘ!  \ |
        kヽ>、ハ   _,.ヘ、   /、!
       !'〈//`T´', \ `'7'ーr'
       レ'ヽL__|___i,___,ンレ|ノ
         ト-,/ |___./
         'ー'  !_,./
25U-名無しさん:2008/07/26(土) 17:52:54 ID:MQQDbfQpO
浴衣デーがあるならアロハシャツデーがあってもいいと思うの
26U-名無しさん:2008/07/26(土) 18:39:19 ID:nn2MMTkHO
ゴール裏で女物の浴衣着て煽ろうとしてるガス連の奴が気持ち悪くて吐きそうです…
こういうのが面白いと思ってやってるんだろうなぁw
あー痛々しいw
27U-名無しさん:2008/07/26(土) 20:54:15 ID:EBO8Xh7h0
最低の試合・・・6連敗中で助っ人のいない相手にやられたい放題
後半はずっとマリノスのターンw
28U-名無しさん:2008/07/26(土) 20:54:30 ID:tZnrl3oRO
新スレあげ
29U-名無しさん:2008/07/26(土) 20:55:22 ID:VC78aMke0
ホームでこの内容は金返せレベル…
30U-名無しさん:2008/07/26(土) 20:57:11 ID:coA6e33W0
    ,.‐‐、       ,.-‐-、
   く__,.ヘヽ.    / ,ー、 〉
     \ ', !-─‐-i / /´
      /`ー'    L//`ヽ、
     /  /,  /|  ,  ,    ',
   イ  / /-‐/ i L_ ハ ヽ!  i
    レ ヘ 7イ`ト  レ'ァ-ト、!ハ|  |
     !,/7 'ゞ'   ´i__rハiソ|   |   FC東京もうだめなの!!!
     |.从"  _   ,,,, / |./   |   
     レ'| i>.、,,__ _,.イ /  .i  |
      レ'| | / k_7_/レ'ヽ, ハ. |
       | |/i 〈|/  i ,.ヘ | i |
      .|/ / i:   ヘ!  \ |
        kヽ>、ハ   _,.ヘ、   /、!
       !'〈//`T´', \ `'7'ーr'
       レ'ヽL__|___i,___,ンレ|ノ
         ト-,/ |___./
         'ー'  !_,./
31U-名無しさん:2008/07/26(土) 20:57:23 ID:EBO8Xh7h0
平山マンセーはヤメろ
ここ数試合で平山がチームに何をもたらした?

選手交代が下手すぎて笑える
32U-名無しさん:2008/07/26(土) 20:57:37 ID:Yd60XwFX0
なんとか引き分け

いわゆる、つまらない試合。

今日わざわざスタジアムに出向いて
お金払って観戦してしまった人ザンネーン。
33U-名無しさん:2008/07/26(土) 20:57:40 ID:q+AwWdU20
あああまた連敗ストッパー
これで順位はいったい・・・・・・・
34U-名無しさん:2008/07/26(土) 20:58:10 ID:AXKOLdfEO
ムービング(笑)とか言ってる暇があったら
まともなクリアとスローインとゴールキック練習しろや。
なんでこっちのクリアとスローインとゴールキックが全部相手のチャンスに繋がるんだよ。
35U-名無しさん:2008/07/26(土) 20:58:23 ID:cas1JMuWO
平山が戦犯、二枚替えた城福監督はA級戦犯
赤カポが動き良かっただけに情けない
36U-名無しさん:2008/07/26(土) 20:59:10 ID:U7CLRL4tO
カボレ疲れきってるやん
元気な奴入れろ!
37U-名無しさん:2008/07/26(土) 20:59:24 ID:B8gkVWtVO
二枚替えのあとは
まったく形らしい形を作れず。
38U-名無しさん:2008/07/26(土) 20:59:51 ID:t0UeYquT0
ボールがことごとく足元に収まらない。
3人目の動きがまったく見られない。

こいつら小平でどんな練習しているんだ?

結論 金払って見に行くチームではない
39U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:00:01 ID:EBO8Xh7h0
城福株 急落中!!城福株 急落中!!
40U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:00:28 ID:8OTsVzKf0
ドローじゃなくて泥ーだな
41U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:00:43 ID:T0kVYt3YO
立ち上がり見て期待したのに時間の無駄だったか
糞が
42U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:00:51 ID:2A0nSKXj0
平山叩くのはおかしいだろ…
どう考えても石川が何も出来なすぎた
43U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:01:12 ID:CceN+N6O0
城福辞めろコールバックスタンドで自然発生。
44U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:01:37 ID:EBO8Xh7h0
ムービングを掲げてるチームの選手がまったく動かない
45U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:01:47 ID:8OTsVzKf0
Jジョーダンでしょ
F二人同時に
K代えるなんて
46U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:01:49 ID:/Ml+1w7M0
なんかさっきミッフィーのダンマク(旗?)持ってる人がいたんだけどなんでなの?
47U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:02:00 ID:nKrAQOxd0
>>31
今日は平山云々以前の問題だったような
頑張って繋いでも直ぐ失う簡単に捌こうにも誰も貰いにこない
毎回ドリブルで仕掛けろって事?
赤嶺が抜け出してもそこにボールは来ない
カボレや平山が上手く動いて高さのミスマッチを作ってもクロスが低い
結局プレーの精度の無さが全部足を引っ張ってる
青野さんが戻るまではマジで平山のボランチがあるかもと思った

まあ今日は審判が両チームの足を引っ張ったって気がしないでもないけど
48U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:02:55 ID:WloIr+WX0
JFKの10年以内に月に人を送る計画も頓挫するのでした。
49U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:03:02 ID:VC78aMke0
審判はわるないよ
50U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:03:11 ID:RVr6erGx0
19節 ※7/27

34 鹿島※
33 魚虎
32 浦和※ 大阪
31 大分
30 木白 川崎
29 
28  
27 ■東京■
26 神戸 新潟※ 京都
25 
24 東緑 磐田
23 
22 大宮※ 清水※
21
20 
19 横浜
18 
17    
16 札幌※ 
15
14
13 千葉
51U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:03:20 ID:t0UeYquT0
いまのCBが藤山と佐原っていうのはね・・・・

茂庭はコンディション悪いのか?このままでは年末に解雇だね。
そういえばブルーノなんとかっていう選手も居たな・・・・
52U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:03:38 ID:R1VRPg3U0
今日は東京各地でいろいろと花火やってたのになw
53U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:04:08 ID:nKrAQOxd0
>>49
どうでも良いのを笛吹きすぎじゃなかった?
54U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:04:18 ID:5Zx+IzlQ0
毎年毎年毎年夏は勝てないなぁ〜
正しい中断期間の過ごし方つうのを誰か教えてくれ。

今日はいつもダメ気味なスローインの酷さがいつも以上だったな。
チーム状態がダメな時はスローインがダメダメにダメ。わかってきました。

負けずに勝ち点拾っているだけで良しとすべきなんじゃろうか…
この星取状況はシーズン前に予想していた残留争いのペースだけわ。
序盤で勝ち点3貯金できててほんとによかったな…
55U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:04:27 ID:coA6e33W0
東京のフリーキックになると逆にピンチを迎えた気になる。
宇宙開発してくれればむしろホッとするわ。
56U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:05:25 ID:nKrAQOxd0
>>54
一番の良策は芝をなんとかする事かも
毎年本当に酷い
57U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:05:35 ID:RVr6erGx0
すっきりしない・・・
58U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:05:46 ID:6n1lvqrR0
夏場はシンプルなサッカーのが勝ち点稼げそうだけど
まだどっちも出来るほど形になってないね
がんばってやりつづければ8月の終わりには形になってくるでしょう
今日の平山はちょっと辛かったね
チャンスメイクもシュートも少な過ぎだった
ポジショニングがちょっと悪い
ある程度動いてもらわないと四千みたいに
59U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:06:12 ID:WloIr+WX0
平山よりカボレより石川より
モニョが一番働いてないな
60U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:06:17 ID:EBO8Xh7h0
前々から思ってたんだけどスローインの成功率が異常に低いね
こんな下手なのウチのチーム以外はあんまり見ない
61U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:06:57 ID:5iaECWpzO
ムービングは夏死んだ。秋まで勝てないわ。今年も残留争い頑張ろう
62U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:07:18 ID:U7CLRL4tO
>>42
てか前半も酷かったし
全然ボール収まらない
赤嶺出ても状況変わらず
カボレヘトヘト(´・ω・`)
残るは元気なノ(ry
63U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:07:53 ID:6n1lvqrR0
カボレ代えて石川守備に終われてるし
スピードでかき回せなくなったね
64U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:08:07 ID:t0UeYquT0
ディフェンスでボールをまわすと心拍数が上がる。
佐原−藤山−徳永の三連単なんか見ていられたものではない。
65U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:08:41 ID:EBO8Xh7h0
なんにせよ 今日の試合内容が糞つまらなすぎた・・・

味スタ満員??浦和に乗っ取られたらな
66U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:08:57 ID:Rmzhbgc90
城福迷ったな
平山外してポゼッション捨てて縦ポンに走ったのは失敗だった
中盤作れないのは梶山不在もあるが
フォローの動きなさ過ぎで縦ポン意識に支配されたことの方が大きい
みっともないゲームだった
67U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:09:11 ID:6n1lvqrR0
パスつながらな過ぎだよねw
68U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:09:17 ID:eVGgMOHi0
芝もの凄く悪くなってるな。
a−nationもあるし大丈夫か?
69U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:09:30 ID:nKrAQOxd0
>>58
ヨンセンは読みが良いんだよ
あれは天性のものだからそうそう真似できない
それよりもクロスの精度をなんとかしないと
70U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:09:46 ID:Bfnyg2SXO
平山と石川何しに出て来たんだよ、マジ邪魔
あと、守備時のポジショニングずれまくってんの何とかならんか、あれ見てるとウチの選手バカじゃなかろうかと思うときがある
71U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:10:22 ID:5Zx+IzlQ0
>>60

石井アドバイザーはいつも「スローイン下手!ヘタ」ってハッキリ言ってるよ。
聞いてないけど今日なんかは沸騰しきって黙り込んじゃってたんじゃなかろうか。
72U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:10:37 ID:6n1lvqrR0
>>69
そんなことないよ
動き直しさぼってないだけで
練習しないとできないよ
73U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:10:40 ID:Bdl4kBnZ0
>>69
次はその4000がいるサロンパスだぞ
74U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:11:00 ID:Yd60XwFX0
今のヘニャヘニャな東京じゃ

J2で1位の広島や2位の山形にも勝てないんだゼ?

まあ今年はもう期待していないから
J2降格さえなければ何やっててもいいヨ・・・

気楽に行こうぜ・・・はァ〜
75U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:11:09 ID:uQz7KcMjO
ムービングは暑い時期は避けた時期にやるもんやで
なんや?今日のサッカー?
よう引き分けたわ
76U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:11:16 ID:MQQDbfQpO
椋原のところでやられてんのに放置ってどーよ?
浅利入れて浄をSBに回すとかした方がよかったンじゃね?
77U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:11:34 ID:PKFt8SPE0
良く引き分けで済んだなって試合だった・・・ホントひでえよ
城福もさあ、平山入れるんならエメと二枚いないとボールキープ出きんだろう
マジで意味分からんよ
78U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:11:57 ID:WloIr+WX0
ムービングには秋春制に逝くっきゃないってこと?
79U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:12:01 ID:t0UeYquT0
じゃ,来期の監督希望しようか・・・
まず シャムスカ
80U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:12:06 ID:6n1lvqrR0
今日平山はtop下じゃなくて2top気味に体貼らなきゃ行けない
あんな下がって来たらただの蓋だわ
81U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:12:20 ID:Bdl4kBnZ0
今日はいきなりかよw
82U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:12:31 ID:U7CLRL4tO
四選並に活躍するべきなのはカボレ
高い金払ってんだから
もっと走れよ
たまに反応する位でチンタラ歩いてる時間多杉
83U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:13:14 ID:EKcuwCfK0
すべてのプレーの精度が低い、動きに共通意識が見えてこない

が、今日はそれ以前の問題。梶山が不在or不調だとこういう試合しかできなくなったの?
中盤省略サッカーやるにしても向いてる選手足らないし選手にそういう意図はないし・・・
84U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:13:35 ID:FBg91XcjO
最後スタジアムが一体になって一番盛り上がってる所で

ピー
って‥‥
やりあってんなら一旦止めろよ糞レフリー
85U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:13:43 ID:6n1lvqrR0
カボレとエメを縦に並べる方が良い気がする
86U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:13:50 ID:t0UeYquT0
馬力のあるFWがほしいな・・・
ツゥットは今どこに居るんだっけ?
87U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:14:20 ID:coA6e33W0
「東京はね・・・弱い!! スーパー弱い!」
「東京のサポーターは学校じゃ馬鹿にされるんだ。たぶんオレたちの方が上手いよ」
「点取れない、守れない、勝てない」
「東京のサッカーはねぇ・・・ん〜っと何か面白くないんだよねぇ」
「シュートも少ないし」
「ハラハラするけどワクワクしない」
「・・・天狗かぁ?」
88U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:14:22 ID:5Zx+IzlQ0
監督が誰になっても、フリーキックとスローインが改善されなくちゃ変わらん。
子供と一緒に練習するところから始めなきゃいかんレベルだ。
ほんとにプロなのかよ orz
89U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:15:10 ID:U7CLRL4tO
>>83
元々梶山の調子に左右されるチ―ムだからね
90U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:15:17 ID:A78T/SLL0
酷え試合だったな
本当にカボレどうしちゃったの?
楔のボールも貰いにいかない、裏の意識もないで突っ立てるだけかよ
能力はあるのに勿体無い

青野の復帰で動きがよくなる事を祈るよ
91U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:15:43 ID:dAX5kZNJO
今期最低の試合だった
良かったのは花火くらいだな
92U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:16:13 ID:KdagA5nH0
俺は迷ってないってタンカ切った当の本人がどう見ても一番迷っている不幸。

やっぱこのチームは大熊イズムに象徴されるように技術軽視の空気が
行き着くところこうなったんだろうな。もうこれから最低10年はこんな感じだろ。
93U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:16:14 ID:t0UeYquT0
ブルーノってリーグ戦何試合出た?
もしかするとスペ○ンカー?
94U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:17:14 ID:48Oaizm9O
最終ライン直しようが無かったから
前代えて何とかしようと思ったけど
やっぱり駄目でした

かね?

椋は代えられたと思うが
95U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:17:25 ID:nLxfs2fjO
すまん、うちのダチつれてくと
96U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:17:34 ID:rg2H2rxwO
これでナビスコ勝ち抜けたら モロッコ行って男のシンボルちょんぎってきてやるよ
97U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:17:39 ID:PKFt8SPE0
もうカボレは後半からだな。全然効いてない
オフにのんびりしてたから、電池切れなんだろ
98U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:17:58 ID:FnK20SzbO
明日のサテに期待

99U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:18:04 ID:PoQ9PFBpO
味スタが満員にならない理由=下手糞なプレーを見せられるから
これはもう駄目だわ
8億かけて選手かえないと駄目だわ
100U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:18:05 ID:Vqoc5xD20
他サポでよく分からんが、右徳永で左金沢じゃダメだったん?
右サイドやられ過ぎで見てられなかった。
101U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:18:36 ID:U/Q/b/cMO
>>87
ジャイキリかよ!w
102U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:18:48 ID:nKrAQOxd0
>>72
形の真似は出来ると思うしやる必要はあると思う
でも最後の一押しの部分はやはり天性の部分があると思うよ
その分はプレーや連携の精度を高めないと補えない

これは今日の赤嶺にも言える事なんだけどボールが、
どこにくるか分からないからどうしても動き出しが鈍ってる
信じて走りこめって言っても信じて走りこんだら走り出した所にボールがくるんだぞ
前線の選手と中盤以降の選手との意図の合ってない事も含めて早急になんとかする必要がある
平山を戦犯にするならそれでも良いけど、
それでも赤カボもあんまり機能してなかった事を見逃してはいけないと思う
103U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:19:29 ID:6n1lvqrR0
Jの夏は新人監督にはきついそうだけどね
思ってるより選手動けないから
104U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:19:55 ID:EBO8Xh7h0
毎年あった長いトンネルが引き分けですんでると思えば進歩かなw
それにしてもつまらなすぎる
105U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:20:08 ID:2A0nSKXj0
中断前ウチ選手層厚すぎwww
って思った俺が一番バカでFA/(^o^)\
106U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:20:30 ID:0hhH3PXkO
どうでも良いけどさー、文句を言うなら0ならまだしも0のスタジアムに行ってもない奴が偉そうな事言うな!
107U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:20:38 ID:48Oaizm9O
椋には常に二人プレッシャーかけられて
狙われてたな
108U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:21:11 ID:OriOhpY30
最初のカボエメは綺麗に嵌ったんだがなぁ
109U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:21:15 ID:nLxfs2fjO
うちのダチつれてくと、いつもドローだと書きたかったんだが、途中で…

つーか、後半なんだありゃ
110U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:21:59 ID:6n1lvqrR0
>>102
別に負けてないし戦犯なんて思わないけど
今日はちょっと動き解ってなかったと思うよ
東京のDFあれだけ引いて間延びさせるの狙ってるのに
蓋になって後ろ上がってくるの待っても意味ないよね
前3人でやらないと
111U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:22:29 ID:W4+lvtWC0
繋ぐサッカーが出来てなかったなぁ。前半も後半も。
112U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:22:39 ID:PKFt8SPE0
>>105
肝心な所の補強が出来てない、若しくは機能してないからな。
梶山いないとやっぱダメだな。梶山だって酷い時あるけど、それ以上に酷すぎる
113U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:22:41 ID:U7CLRL4tO
前半も酷かったし
後半も…誰が先発しても変わらないね
赤カボも駄目だった
114U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:22:46 ID:AXKOLdfEO
客が多いと糞試合。
いっそのこと無観客試合にしたら勝てるようになるかもなw
115U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:22:58 ID:t0UeYquT0
共通認識がまったく無いサッカー
個人のがんばりで何とかしようとするサッカー

結論 面白くない
    3人目の動きなどがなく足元へつなぐだけのサッカーは見ていて面白くないぞ
116U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:23:04 ID:PoQ9PFBpO
今野は守備しかしてないから楽そうだったな
シュート打つ姿勢すら見せないから全く怖くないわ
あんな選手が代表とはレベル下がったね
117U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:23:15 ID:5Zx+IzlQ0
MXで前田さんが「6連敗はなかなか経験できるもんじゃない」
と言っていた。毎年経験している身としては複雑な心境になった。
118U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:23:21 ID:nKrAQOxd0
>>106
それはごもっとも

でもなぁ…
119U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:24:05 ID:xTb+5LJV0
赤嶺も消えてる時間帯が多かったな。
ユースケカモーン
120U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:24:26 ID:g6M/2ZGP0
カボレは抜いても赤嶺にパス出さないで自分で行って憤死、
赤嶺は赤嶺で飛び出してもドフリー外すし、なんだろうね〜うちは?
連携する気がないのかなw
121U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:24:52 ID:ZgcN7WvdO
中盤を制圧されて、セカンドボールを拾えなくなったのに、そこの梃子入れをせずに石川、平山といった飛び道具を入れて済まそうとしたのが失敗
地道に立て直しを図るべきだった
122U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:25:07 ID:uQz7KcMjO
審判?
普通の審判やさかい
何の問題もなかったやんか

むしろ、相手の左サイドをなぜ攻めん?
前半にイエローを貰うたさかい、そこを突かなぁあかんやろ?
何してんねん
123U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:25:06 ID:U/Q/b/cMO
ボールも人も動くサッカーが目標なんだよね?
目標だけで終わりそうな気がしてきた。
124U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:25:23 ID:nKrAQOxd0
>>110
つまりチームとしては縦ポン継続だったのに、
平山はポゼッションって考えだったって事でおk?
125U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:25:24 ID:5Zx+IzlQ0
こんなんじゃ近藤が来ても大して変わらんと思うぞ。
体ごとねじ込む気概のある赤嶺の方がまだマシな気がする
126U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:25:25 ID:A78T/SLL0
>>85
同意

あとエメは残すべきだった
守備に不安とか石川も同じようなもんだろ
127U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:25:25 ID:iJe/W9jb0
梶山いないと中盤で奪われまくり
今日はちびっこばっかで一対一負けまくり

青野さんまだかな
128U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:25:42 ID:U7CLRL4tO
>>112
結局うちが勝てそうなのは
調子の良い梶山がいるときだけみたいだな
129U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:25:56 ID:48Oaizm9O
相変わらず平山持つと周り固まるよな
平山にしろどうして欲しいか主張せんと

それが無いならサッカー辞めるしかないんだが
130U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:26:20 ID:rvTx54Ao0
>>100
俺もそれがいいと今日見て思いました
右の子(椋原)は
ナビスコで結構やれてたから期待したんだと思う
でも駄目だったね
131U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:26:24 ID:VwlCiLDj0
>>119
赤嶺は前線で張ってるから消えても仕方ないだろ。
132U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:26:32 ID:t0UeYquT0
ブルーノクアドロスは契約解除すべきなんじゃないか?
と思った。
133U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:26:34 ID:coA6e33W0
>>119
いや、本来赤嶺はそういう選手。生粋のストライカーなんてそんなもの。
東京のスタイルに合うかどうかまでは言及しないが。
134U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:27:11 ID:PoQ9PFBpO
結局JFKは中断期間に何もできなかったのが悪いよね
はじめの頃あれだけ引き締まってたが
今はチームがバラバラ
こんな糞サッカー金とって見せんなですよ
観客が減ってる理由も考えて欲しい
135U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:27:13 ID:6n1lvqrR0
カボレと中澤のマッチアップはスピードでは勝ってた
>>124
少なくともバテ気味だった中盤から後ろと
前の認識は違うように見えた
攻撃陣もセットプレイは結構獲ってたんだけど
ちょっと怖さがなかったね
136U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:27:38 ID:uQz7KcMjO
椋原はようやったわ
プロの洗礼やろ、常に狙われるのわ
それよか、攻撃陣は何しとるねん
137U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:28:15 ID:WQJ/7+CE0
石川なんもやってねえな
FKは相変わらず
ボール持ちゃあ自己満守備時のポジショニングなんて酷いすぎる
城福挨拶こねぇし、池はブーイングのあとのシュート打てコールとかユルネバとか意味分からん
138U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:28:52 ID:KdagA5nH0
平山にしろ赤嶺にしろもちろんカボレにしろこうも中盤やサイドが酷いと
批判する気が失せる。
結局、攻撃選手のあるセンターハーフがここ何年も梶山しかいないっていう
現状が放置され続けたことが一番問題。
サイドはサイドで羽生は空気だし石川は香車だし。
139U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:28:52 ID:6n1lvqrR0
>>134
バラバラではないね
クロールでずっと泳いでて疲れてきて力が抜けて自然なフォームで
泳げそうな泳げなそうな感じ
140U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:29:27 ID:WloIr+WX0
>>132
いやサッカー経験のある通訳としては一流だから
通訳兼練習生で再契約

ルーとジャーンがいなくなったから青野さんの
経験値はカボレとエメにとって貴重だ
141U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:30:26 ID:48Oaizm9O
>>121
誠に同意

まあコーチ型の監督は育てる方にベクトル向くから
期待しちゃうんだろうな
もうちょっとあの助っ人に向ける思い切りの良さを発揮してもいいと思うんだが
142U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:30:28 ID:BM1GasqLO
うちの選手は芝が悪くなったり雨降ると技術の無さが浮き彫りになるよな。
143U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:30:39 ID:U7CLRL4tO
平山は中盤の繋ぎとして入ったんじゃね?
シュ―ト意識強すぎだから
落ち着いて繋ごうというハ―フタイムの監督のコメントみたいに
144U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:30:41 ID:X93Z0GTV0
椋原が酷かった。
完全にターゲットだったな。
145U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:31:22 ID:6n1lvqrR0
今日の盆ミスの原因は暑さが8割りだろうけどね
鞠も多かったしw
146U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:31:33 ID:Sc+Fbcsa0
シジクレイ>トニーニョ>ネネ>>>>ブルーノ
147U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:32:02 ID:PoQ9PFBpO
ユルネバやったんですか(笑)
糞な試合はブーイングしてさっさと帰ろうよ…
こんな糞サッカー金返せコールですよ
148U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:32:09 ID:voJmEL0U0
6連敗中の相手にバリバリPA内進入許してたのが萎えた。
6連敗中の相手だったから点獲られずに済んだんだろうけど。
上位相手だったら大虐殺コースだったわ。

これから2週間はプレースキックとスローインの練習だけしてくれマジで。
せっかく取っても全部敵に渡してるんじゃ全く意味がない。今日はほんとに酷かった。
149U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:32:52 ID:6n1lvqrR0
>>143
それなら入った直後は後ろ上がってこなかったね
鞠もカウンターしか狙ってないから
守備は良くやったと思うけど
そうそう怖くて上がって行けない
150U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:32:54 ID:KdagA5nH0
>>145
犬飼が秋春制を押し通す資料としては最良の試合だったなw
151U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:33:21 ID:5H3doc+c0
城福は最高の監督なんだろ
結果は全て選手とコーチとクラブとサポの責任
152U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:33:32 ID:t0UeYquT0
で,羽生って何か仕事していたか?
153U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:33:43 ID:nKrAQOxd0
>>135
その辺はJFKからどういう指示が出てかも気になるところだね
縦ポンなら平山を前線に張らせてその下に赤嶺、石川、大竹の3シャドーって感じの方がよかったかな
ただ赤嶺も本調子じゃないのかファーにポジションを取り過ぎてるような感じだった希ガス
大竹のクロスにニアに赤嶺、中央に平山、外から回り込むように石川って形が見たかった
154U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:33:58 ID:48Oaizm9O
前半見て椋→サリで金沢サイドにした方が…と思ってた俺の
エメカボ同時交代を見たときの驚き
155U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:37:04 ID:dAX5kZNJO
セットプレーひどすぎ
期待感がまるでないし
むしろ相手のチャンスになってるし
156U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:38:31 ID:XulyfJtrO
FKとスローインがあんなにガッカリなチームも、珍しいんじゃないか?
ほとんど、自虐モードw
157U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:38:45 ID:5iaECWpzO
結局強いサッカーっていうのは鹿島やドイツやイタリアのサッカーで
ムービングなんて小細工じゃあ勝てるサッカーにはならないってことだな。
スペインだのムービングだのままごとはもうやめてくれよ。
あと戦える選手ちゃんとオフに揃えろよ。
フリーキックは蹴れるやついないし、センターバックはちいっちゃいオッサンがやってるし。
ちゃんとメンバー揃えてサッカーしてくれよ。毎年毎年なんの進歩もないわ
158U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:38:46 ID:YQjgyP2FO
二人同時交代は結果論になるけど明らかなミスだったな。
平山も石川も何も出来ず。
羽生はカボレ→羽生サイドに流れながらPA真ん中に折り返しのパス→誰もいないって展開の動きはよかったけどな。
二週間空く訳だが全く同じクズゲーム見せられそうな...orz
159U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:39:41 ID:nKrAQOxd0
>>154
カボレはバテてたけどエメは後半30分くらいまで残した方が良かったかもね
でも浄さんのSBは正直もう厳しくなってきてるとオモ
長友が抜けてる間は椋原に出来るだけ頑張って貰うしかないのかも
もしくは今ちゃんSB
160U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:39:44 ID:QjEOLpnfO
帰宅途中。

梶山不在が痛すぎた。
キッカーといいゲームを作れる人を長年獲得してこなかったつけがきてるなー
城福さんも打つ手がない感じがする。厳しく言えばこのメンツでも形を作ってほしかったけど。



それでも鞠より動けてない選手に大喝ですわ。気持ちで負けてたよ。
161U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:39:50 ID:fWRsTLuz0
吉本ボランチ出来ねえかなあ

フィジカルあるやついないの?このチーム
162U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:39:57 ID:VwlCiLDj0
パスを散らすことができる平山は前半から使ったほうが良かった。
城福は何があろうと絶対自分の信念を曲げない外国人監督を見習え。

それで流れは東京ペースになり相手にとっても平カボは脅威。
後半カボレが疲れたところで赤嶺を投入。これが一番効果的。

あとはサイド攻撃を増やすこと。それで自然に得点は生まれる。
163U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:39:57 ID:6n1lvqrR0
6連敗って言っても鞠はポストに嫌われたりし続けただけで
どこにもあんなもんだったよ
凄い運悪い感じ
>>157
小笠原帰って来て熟成2年目の鹿見ててそうは思わないけどね
164U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:40:45 ID:v6JDReE90
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   人もボールも動くサッカー……
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに期待していた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
165U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:41:03 ID:W4+lvtWC0
平山が悪いカボレが悪いだの、前線の選手は批判の対象にされやすいが
ゲームを組み立てるのは主に中盤や最終ラインの選手達。
彼らがどうにかしないといけない。
166U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:41:26 ID:QGStZkosO
シュート打てシュート打てって、
シュート打つところまでいってないし。
167U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:42:09 ID:KdagA5nH0
>>162
再開後5試合も6試合も平山先発という信念を曲げなかった城福をほめてやれw
平山はある意味、城福の迷いの最大の犠牲者
168U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:42:33 ID:VwlCiLDj0
まあ結局おまいらが言いたい結論はこれだろ。
中盤で鬼のようにキープできて、パスを散らせる選手がいない。(梶山陽平)
たしかにそうだけどな。
169U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:43:26 ID:nKrAQOxd0
>>168
つまり平山をボ(ry
170U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:43:32 ID:U7CLRL4tO
前半からバテバテのカボレ代えたのは分かるけど
エメは残すべきだった
タラレバだけど
キッカ―欲しい!小笠原級の。
どこかに余ってないかね(´・ω・`)
171U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:43:34 ID:IhASW2850
年末に大幅な選手の入れ替えありそうだな
城福のやりたいサッカーに合わない選手、足りない選手がはっきりしてきた
172U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:44:07 ID:bcXNW2+X0
山浦あげてくれ
173U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:44:08 ID:l6aAtevX0
羽生さん90分空気だったなぁ
ただ最後まで走ってたのは羽生さんだけだったけど
174U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:44:58 ID:rvTx54Ao0
もう結論出てるよね
梶山、長友の穴が埋まらなかっただけだ
175U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:45:05 ID:6n1lvqrR0
秋少し楽しみだけど
上と6差くらいで行って欲しいな
176U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:45:28 ID:PoQ9PFBpO
>>157
同意です!
ムービングとか小細工でやろうとしても絶対浮上はない
鹿島浦和とか強いチームは基礎から積み上げてる
ツマラナイからとか言い訳言ってたら駄目でしょ
177U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:45:49 ID:KdagA5nH0
>>175
秋はそれに加えて浅利藤山がそろってダメにならからなお厳しい。
178U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:46:04 ID:6n1lvqrR0
今基礎やってんだよ
179U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:46:08 ID:j9eueHQtO
シャトルバス車内より
中盤のおさまり処がなかったな
特にエメを下げてから
今日の交代は明かに失敗
石川はサイドに張れば良かったが椋に落ち着きがなかったから守備を気にしすぎたのかな
徳永は猛省しなければいけない、集中力の欠けたプレーが多数。
カボレは復調の気配はあったがまだまだだな
赤嶺は決めないといけないシュートが二本はあった
鞠がグダグダだったから引き分けたようなもんだな。負けなかったのはよかったが…
次は名古屋か
ひとりひとりがもっと責任あるプレーをしないと勝ちは見えないな。
180U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:46:32 ID:88/TvkG6O
北区中
・(-`_,'-)不在の間は、エメ・羽生・ブルーの・浅利で中盤構成しれ
・俺だけのエメが帰ってキタ
181U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:46:37 ID:i5OkvRfwO
ボールも人も心も動いてません。
182U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:46:38 ID:YQjgyP2FO
>166
確かにその通り。正直うちの問題は今ちゃんに展開力が無さ過ぎる点じゃないかと思えて来た。
今ちゃんとコンビを組むボランチへのプレッシャーをきつくされるとまわせずに苦し紛れの縦ポンになるような?
梶山だとそれでもキープしてなんとか展開出来るけど他の選手だとバックパスになるような?
まああくまでちょっと思えただけで勘違いかもしれないが
183U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:47:32 ID:lZLjtxQAO



今野、金沢が悪い



マジで。
ボランチじゃない。
ただの中盤下がり目の選手。

ボランチの意味じゃない
184U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:47:34 ID:48Oaizm9O
>>165
んにゃ全員
怒鳴りつけてでも欲しいところ受けて欲しいところを
厳しく要求しあう段階じゃないかね
前に羽生が言ってたっけ
怒り役が必要な時がくるって
185U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:47:59 ID:nKrAQOxd0
>>173
羽生さんはステルス性能が高すぎる
だれか確認した奴が教えてあげないと気付けない
特に平山の背後にいる時
もういっその事平山がドリブルで仕掛けて相手がボール奪ったと思った瞬間に飛び出せば良いんじゃね
186U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:48:54 ID:rvTx54Ao0
>>183
ボランチは最悪だったね・・・
よく勝ち点1とったよ
187U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:49:51 ID:U7CLRL4tO
こりゃあ再開時に誰がスタメンか分からんな
188U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:49:55 ID:VjK7vcXxO
ムクハラ酷すぎだ、城福さん見えてないでしょ
浅利入れて今野を左サイドにしたほうがマシだよ。
石川もダメだし、カボレとエメ変えたら点とれないよ
189U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:50:10 ID:c9bkjYw+0
>>168
それ、ゼ・ケリー

彼が好調だった頃は浦和が勝ち点のお客さんだったよね(遠い目)
190U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:50:25 ID:l6aAtevX0
このスレ伸びるぞー
191U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:50:25 ID:g6M/2ZGP0
BS-iで金田のコメント
「審判は平山に対して厳し過ぎる。今のも普通に競ってるだけ・・・」
「平山がボールキープしても、誰も取りに来ない、これでは連動も出来ない」
「FC東京の他の選手は何してるんだろう」

金田はマジで平山オタw
192U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:50:30 ID:WloIr+WX0
羽生さんのステルス機能は梶山しか使いこなせないんだよ
193U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:50:46 ID:rvTx54Ao0
つーか今ちゃんと浄は超最悪の組み合わせだった
アレ最初に修正しない監督はちょっとオカシイ
194U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:51:44 ID:BM1GasqLO
梶山、長友いた京都戦も糞な内容だったが。
195U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:51:56 ID:6n1lvqrR0
椋や浄にあれ以上を期待するのは酷かと
196U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:52:42 ID:YQjgyP2FO
でも梶山・ブルーノがいない今、ジョー以外にボール散らせる可能性のあるボランチ出来る選手がいないよな...
197U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:53:24 ID:U7CLRL4tO
>>191
〉他の選手はなにしてるんだろう





寝てましたw
198U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:53:29 ID:wY0ruKgQO
グダグダチームにお付き合いしてしまう悪癖なのか、
すでに鞠並みにグダグダになってしまっているのか…
とりあえずハーフラインで奪われるのは怖いからやめて欲しい。
199U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:53:34 ID:wUe4s7Q9O
見ないで書く
今日はボランチの2人のコンビネーションが最悪だった。
何回、真ん中ポッカリだったか解らない。
ボールの預けどころが無さ過ぎ。
SBは絶対に1対1になってるし、バランス悪過ぎ。
よく引き分けられたなと思った。
金沢と今野2人じゃゲームメイク無理。
せめて浅利入れて3ボランチにしる!!


エメと赤嶺は最高。
200U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:54:03 ID:PoQ9PFBpO
エメにケリーチャントの資格無しだと思う
将軍舐めんなと言いたかった
201U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:54:05 ID:QnrZ0H9IO
暑さもあるんだろうけど、羽生や石川の前のスペースにボール出して欲しい。
石川が脅威になるのはスペースに走り込ませてから。
足下からスタートする石川なんて囲めば終わり。

あと、ゴールキックが平山のファールで尽く相手ボールになるの、
あれ何とかしてくれ
202U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:54:30 ID:l6aAtevX0
天狗かぁ?(笑)もあながち間違ってなかったんだな
203U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:54:45 ID:i5OkvRfwO
≫166
自分も同じ事言ってた。
204U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:55:16 ID:W4+lvtWC0
佐原のディフェンスは見てられん。ホントにヒヤヒヤする。
205U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:55:57 ID:6n1lvqrR0
サッカーって難しいね
206U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:56:28 ID:rvTx54Ao0
浅利、今野でいいと思う
展開力ではなく潰しの2ボラで
そんくらいハッキリして方がまだ良い
今日の2ボラは守備すら出来てなかった
207U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:56:48 ID:48Oaizm9O
今日みたいな日には「動け」と言ってた気がするな昔は
208U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:58:01 ID:g6M/2ZGP0
まともなFKを蹴れる選手が欲しい。
もう宇宙開発した選手は、次は蹴らさないで順番制にしてはどうか?
ゴール前の絶好の位置でもボールが枠に飛ぶ雰囲気もない!

そうすればマグレで1点取れるかも
209札 ◆KABU4nRqds :2008/07/26(土) 21:58:18 ID:Kv0CoinOO
なんでおまえ等のとこのバカ監督はブラジリアン2人下げたの
エメルソンが一番よかったのに
210U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:58:39 ID:l6aAtevX0
塩田のダイレクトキックがあんだけ危なっかしいとバックパスも出来やしねぇ
211U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:58:51 ID:NZSdCIN/0
後半、ラジオで石井アドバイザーが「ただ頑張れ!というしかないですよねぇ。さびしいですけど、、」が響いた
212U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:58:57 ID:48Oaizm9O
>>191

> 「平山がボールキープしても、誰も取りに来ない、これでは連動も出来ない」
一度平山がマジギレすれば解決するよ
213U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:59:32 ID:OMSleyTL0
FKは直接狙うの止めたらどうかね
絶対入らないんだからゴール前に適当に打ち上げた方がマシな気も
214U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:59:33 ID:i5OkvRfwO
個人の技術が劣ってる
215U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:00:09 ID:j9eueHQtO
今野は安全第一のバスばっかりで
前へ向かう意識を持たないといけない
攻撃面で使う立場だと何も出来ないな
際どいパスやドリブルでの仕掛けが出来るようになれば
もうひとつ上のレベルの選手になれるのに
216U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:00:17 ID:W4+lvtWC0
>>209
でもエメは守備が酷いからね。
217U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:00:19 ID:KdagA5nH0
>>209
バカだからだろw
218U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:01:38 ID:q+AwWdU20
なんで今野と羽生って代表レベルだと言われてるの?
219U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:01:50 ID:OMSleyTL0
>>217
「天狗だから」というのが正解らしいです
220U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:03:26 ID:MQQDbfQpO
ブルーノって全治2〜3週間だったよね?
オリンピア戦で試運転出来るかな?
221U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:03:29 ID:NZSdCIN/0
なんだ今日、引き分けばかりの試合だな
222U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:03:46 ID:Yv2qggw0O
椋原が酷いできだったのは相方のエメの守備時のポジショニングがルーズすぎたから。

苦戦した要因はズルズル滑る最悪のピッチコンディションにもかかわらず、ムービングフットボールにこだわった指揮官、選手の戦術眼の無さ。
223U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:04:30 ID:c9bkjYw+0
>>216
チームの中で一番守備に走ってるエメに
そんな言葉を吐き捨てるお前は何様?
224U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:04:42 ID:Tcuag/AHO
結論先ならよく引き分けで済んだ。
試合前、鞠サポの友人から「シュートは勝手に外れるよ」と聞いてはいたが、あそこまで外してくれて助かった。
中盤であれだけのことして入らなかったのはラッキーとしか言いようなし。上4つとだったら、多摩シコ再びだったよ。
そういう意味だと今日鞠だったのもラッキーだね。
とこれくらいしかポジれない。
225U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:05:03 ID:J8Scpgrw0
帰宅

なぜ調子がいいエメを外すのか。
駄目な時に使い続けて、いい時は替えるJFKの意図が分からん。

後、あんなクソ試合見せられた後に拍手する奴とか・・・・
226U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:05:06 ID:zpVROp3E0
他サポだがおまえらホント小手先サッカーだなw
ヒロミ、城福と小手先監督とスピリットのない糞選手集団
これで世界が待ってるとか唄ってるから笑えるわw

瓦斯は始まってから畳み掛けて点とって糞サッカーすれば楽勝
いい選手は長友ぐらいじゃないか?w
梶山とかいう奴が戻ってきても同じだね
227U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:05:15 ID:BM1GasqLO
石川もイラネ。
キモいギャルサポいるし
228U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:06:13 ID:l6aAtevX0
木曜日のチケット買っちゃった人かわいそうw
229U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:06:47 ID:lZLjtxQAO
金沢→石川でエメルソンボランチ
だろ。
230U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:06:51 ID:IhASW2850
前向きに考えよう
前回0-3で完敗した相手に引き分けたYO!
231U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:06:51 ID:rvTx54Ao0
鞠は大島、坂田、山瀬を出してきたからな
外人出してくれた方が良かったのに・・・
232U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:07:15 ID:c9bkjYw+0
>>226
まあ、お宅の自慢だったフッキを1人で抑えたからな>長友
相当悔しいのはわかるw
233U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:08:28 ID:OMSleyTL0
>>232
それってケソ臭い
234U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:09:33 ID:6n1lvqrR0
大竹タイムは存在する
235U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:09:51 ID:zpVROp3E0
>>232
いやいや次ホームに勝ち点もらいにくるチームですよw
ホームも2-0で勝たせてもらいますからw
236U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:11:45 ID:uUG0rxwDO
あんなグダグダで負け同然のドローでも、順位が一つ上がってるんだなw
237U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:12:03 ID:NZSdCIN/0
やっぱり、いい人トーキョーでしたね
238U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:12:09 ID:gwGaNMoa0
今北区

相手の右SBはプロじゃないだろ?
いい過ぎた・・・スマソ
言うならJ1レベルじゃない

それで左サイドを前半にイエローカードを与えておきながら
そこを全く攻めない
どういうこと?
左右SBが動けない状況下でなぜ攻めない???

239U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:12:31 ID:FnK20SzbO
帰宅
涼しいのは良い

さて、引き分け祭りのロリ山タイムでも見ますかね

240U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:13:01 ID:J8Scpgrw0
>>235
赤い人か
一杯チケット買ってね
241U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:13:22 ID:eVGgMOHi0
今日確信した!
絶対山瀬獲ろう!!あいつやっぱすごい!!
242U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:13:40 ID:gwGaNMoa0
いつ勝つんだ??
どういう状況下で勝つんだ??

まさか、次のナビスコ準々決勝で大分戦で1−0で勝って
喜んでいるわけじゃないだろうな?

243U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:14:12 ID:i5OkvRfwO
試合後の挨拶の時、塩田はなんで1人で客に対して拍手してたの?こんな糞試合して恥ずかしくないの? 見ててむかついた。それともいい試合したと思ってるの?
244U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:14:12 ID:Bfnyg2SXO
いい加減守備は糞だな
245U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:14:13 ID:GLZ4hbhE0
帰宅
ナビ大分戦が底だと思ったが、さらに下があったとは・・・。
「シュート打て」コールがあったけどシュート以前の問題でしたな。
246U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:14:21 ID:zpVROp3E0
>>240
かわいそうだからsageるわ
味スタを満員に協力するから勝ち点はしっかりもらいますね
じゃあこの辺でな
247U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:14:37 ID:NZSdCIN/0
>>239
ロリ山さんは等々力へ行ってました
248U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:14:44 ID:wUe4s7Q9O
今野は、もっとバランス感覚身につけないと代表でボランチは無理
249U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:15:05 ID:TkwRRN1E0
混じれ酢するお客さんも哀れだなw
250U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:15:43 ID:J8Scpgrw0
ナビスコは敗退確定だな。2点なんて取れる気がしねぇ。
中断前のワクワクが全く無いわ。

ところでヒップアタックでなんでイエローでないの???
251U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:15:58 ID:NZSdCIN/0
後半シュート2本。
252U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:16:26 ID:Bfnyg2SXO
>>209
そりゃ天狗だからだYo
253U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:16:31 ID:gwGaNMoa0
>>243
GKはよくやっただろう・・・
254U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:16:36 ID:nKrAQOxd0
>>241
俺はウチにとっては山瀬より兵藤の方が有用かもとオモタ
でももしウチに来たらアンチ国見の人が暴れるのかな
255U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:17:05 ID:GLZ4hbhE0
今野・浄のボランチが空気でした。
ビルドアップが出来ないのなら、せめて守備でがんばって
ほしかったが、不思議なくらい中盤がスカスカだった。
椋変えて浄を左SBにって意見もあるけど、今日の浄だったら
どこにいても駄目だったんじゃないかな?
256U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:18:04 ID:48Oaizm9O
>>222

> 椋原が酷いできだったのは相方のエメの守備時のポジショニングがルーズすぎたから。

そういや昨日右サイドの守備確認してたわ
エメがらみで
257U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:18:22 ID:KdagA5nH0
問題

「中盤スカスカ」とよく言われるが、じゃ、選手はどこにいるのでしょう?
258U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:19:09 ID:gwGaNMoa0
右サイドは鞠から見たら誰だ?ってことで徹底的に狙われてた
でもそこを椋原はよく耐えてたと思うぞ
259U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:19:23 ID:q+AwWdU20
ブルーノがいないとエメとガボが二人でやりすぎるよね
260U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:19:31 ID:GLZ4hbhE0
試合終盤に羽生さんがボランチに入って
多少ましになったのは何たる皮肉!
261U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:20:16 ID:GLZ4hbhE0
>>257
まじでわからん。
262U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:20:18 ID:Bfnyg2SXO
>>225
監督が天狗ならサポも天狗だからだYo
263U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:20:36 ID:U7CLRL4tO
つか、大分つえ〜((((((((^_^;)
264U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:20:50 ID:Ec3Tu9SiO
今野の今日の仕事は山瀬のマンマーク。
それは出来てたが、それ以外なにもしてない。
で、金沢がワンボラって感じだが、金沢は攻め方も守り方もサイドバックのそれだった。
また、せっかく待望の赤カボにしたのに赤嶺が下がり目。
平山でてから前に行ったが、赤カボでも赤嶺は前で使うべきだった。
そうすればエメとカボの位置も近くなってコンビネーションプレーが見られたはず。
結論としてはJFKが悪い。
265U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:21:03 ID:BM1GasqLO
>>245
同意。
中盤の組み立てが糞でシュート以前の問題。
何でもシュート打てコールやりゃいいってもんじゃない。
ブーイングだけで充分。
266田舎:2008/07/26(土) 22:21:21 ID:5ikbtEQ40
最近良くないらしいな
次は4度目の正直で勝たせろよな
267U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:21:25 ID:VMalB0KG0
今帰宅
・内容で完敗、手も足も出ない、勝点1は奇跡に近い。
・結局ウチは梶山頼みの糞サッカー。
・「シュート打て」?? そんな段階じゃないだろ、試合見てたのか。
268U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:21:54 ID:CPvshKWn0
シュート打つまで持っていけてなかったもんな、後半なんて特に
269U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:22:00 ID:g6M/2ZGP0
あれだけ後半、一方的に攻め込んで最後のシュートミスで無得点だった。
マリサポも引き分けたと言え試合後の落胆が大きいだろうな。
連敗が止まっただけが救いだけだろ

攻撃ではサンキュー坂田やヘッドのある中澤や
あうんの連携は十分な国見ホットラインの兵藤が居るから
マリノスにウチの平山が居たら活躍すんじゃまいか
270U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:22:58 ID:84EqTNTD0
徳永イラネ

長崎かえってくれ
271U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:23:14 ID:rvTx54Ao0
>>266
前田、カレン、ジウとか出さないでくらはい
272U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:23:40 ID:j7MEkmgkO
ノブオサーンはいつ出てくるんだ?
ノブオサーン投入を期待してるんだが、城福には交代のテンプレートでもあるのか?
273:2008/07/26(土) 22:23:55 ID:Ie9K2286O
うちと引き分けてブーイングなんて、生意気にもお前らに上から目線をされてある意味、屈辱的だったよ。
あっ、審判買収して勝てなかったからかw

花火はアウェー側からよく見えてよかったよ。
あと、味スタ最悪だな。あんな芝でマリノスの選手に怪我させる気か!
274U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:23:59 ID:nKrAQOxd0
>>257
@DFラインまで下がってる
A前線で張ってる
Bサイドに開いてる
C○○は味スタの芝に足を取られてもがいている!
275U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:24:10 ID:6n1lvqrR0
完敗でもないよ
どっちも褒められたもんじゃないけど
前半のカボレか赤嶺の1対1が入ってれば・・
タラレバは同じくらいだろう
276U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:24:43 ID:48Oaizm9O
鞠は最終ラインだけは総崩れだった
なんであの面子で
277U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:24:46 ID:J8Scpgrw0
>>266
駒野くれ
278U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:25:14 ID:6n1lvqrR0
>>276
スピードに弱い
279U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:25:19 ID:gwGaNMoa0
>>275
そんなこと言ったら、マリノスの後半
あのバーに当たらなきゃ1−2で負け試合だったぞ?
280U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:25:23 ID:WloIr+WX0
>>273
これからは部活サッカー仲間だもんね。ヨロピコ
281U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:25:34 ID:PKFt8SPE0
>>191
金田はワールドユースで韓国に逆転勝ちした時の試合から平山大好きだよな
坂田が2ゴールしたアレ
282U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:25:38 ID:Gbx75pGZO
今日は完全に城福の采配ミス。
カボレ代えたのは良いが、何でエメ下げたんだ?
走るしか脳のない石川入れて案の定ゲーム作る選手、キープできる選手が皆無。
大竹はいってから少しましになったけど、石川はFKでも毎度おなじみの宇宙開発を自信満々にご披露して何しに出てきたんだ。
寂しいけど石川茂庭の老害は今年で終わりにしないと、劇的な飛躍は望めないよ。
283U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:26:03 ID:XbMYsrOF0
ソシオの待機列で並んでるときに、知り合いが居たからなのか
「あっ、どうも」とか言ってヘイヅラこいて入って来たおっさんと
おばさんがいたんだけど、そうゆう時って「後ろに並べよ!」って言って
良いのかな?それとも知り合いだから仕方ないの?

ちなみに、顔面ブツブツのキモおやじだった。
あの肌は神の洗礼だな。
284U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:26:09 ID:J8Scpgrw0
>>273
あれで買収かww
ヒップアタック見逃してもらって良かったね。
平山が競ると全部そっちボールにしてもらえて良かったね。

横浜同士仲良くJ2でやれよ
285U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:26:10 ID:GLZ4hbhE0
佐原がいてくれてよかったよ。
286U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:26:11 ID:gwGaNMoa0
マリノスの右サイドを何で崩せないんだ?
あれを崩して他チームは勝ってきたんじゃないのか?
287U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:26:25 ID:A2xsTVwD0
椋原は良くなかったが、それと同じくらい最終ラインはグダグダだったぞ。
佐原も藤山も徳永も。椋原は狙われている以上よくやったほうだろ。
288U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:26:49 ID:6n1lvqrR0
>>279
だからタラレバは同じくらいだろって
289U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:27:44 ID:nKrAQOxd0
まあ今日はどっちが酷いかを争った試合だった

>>273
買収してるんなら赤嶺のハンドも平山のファールも取られないよ
それより松田のヒップアタックは本来なら二枚目のカレーで退場だったんじゃね
290U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:27:44 ID:wUe4s7Q9O
>>264
え?山瀬のマンマークは出来てた?
ワンタッチでかわされまくりでしたが?
291U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:27:52 ID:GLZ4hbhE0
>>286
だから石川を入れたのか!
292U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:28:21 ID:AV8tS5IjO
最後のゴール裏のユルネバは自然発生?
293U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:28:26 ID:j7MEkmgkO
>>275
石川の宇宙開発なフリーキックが、急激に曲がり落ちてゴール右隅に決まっていれば…
294U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:28:32 ID:YRLprud90
後半ひどかったな〜
もう牛ーノに期待するしかない
295U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:28:44 ID:J8Scpgrw0
代表のCB様もカボレを後ろから掴まないと停められないんだな
296U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:29:18 ID:KdagA5nH0
こら、学芸大バイト君のデビューもあるな
297U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:29:22 ID:PKFt8SPE0
石川は入れてもいいんだよ、向こうは前掛りになって裏相手たんだから
問題はエメ外した事だ。本当にあれ意味わからない。
エメ一人いてなんとか中盤しのいでた状態なのに、平山一人で中盤で繋げるわけがないじゃないか
298U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:29:43 ID:6n1lvqrR0
>>293
それは鞠側のチャンスにカウントしてる
299U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:30:12 ID:6CVYphKZ0
悪いのに勝点取ってるって凄いな。
300U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:30:37 ID:nKrAQOxd0
>>293
石川のFKの時に平山が三角飛びからのオーバヘッドを狙っていれば…
301U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:31:05 ID:PKFt8SPE0
>>299
まぁそこが救いだよね。順位が下の相手に勝ち点3進呈しないで良かった・・・
ただそれだけの試合。哀しいなあ
302U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:31:20 ID:PoQ9PFBpO
石川が出てくるとサポは喜ぶからね
まあ出した監督が頭悪すぎ
監督いい人いないかね…基礎もできないし采配もできない
ブラジル人のラッキーゴールで大喜びして姿を見て
この人駄目だなと思った完全に口だけ天狗
303U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:31:33 ID:AV8tS5IjO
ユルネバは池主催だったの?
チームを支えるって意味ではすごく良いと思ったんだが
304U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:32:02 ID:NZSdCIN/0
>>296
オリンピア戦あるんじゃない?
305U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:32:19 ID:fB70ZC910
鞠の人たちからすると、うちが追いついた後に何故か守備的になったから引き分けられたという見方っぽいな。
椋原のことを意識しすぎたのがかえって悪かったんだろうか。だからエメを下げたりして。

攻撃し続ける方に重点を置いていれば、鞠の人たちのいう「いつもの感じ」になって勝てたのかも知れん。
306U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:32:26 ID:rg2H2rxwO
放り込まれる→跳ね返す→相手ボール→放り込まれる→跳ね返す→相手ボール…
この無限ループを繰り返す限りは勝てないでしょ
307U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:32:36 ID:rvTx54Ao0
>>299
ここ2戦負けなかったのはかなり大きいよね
308U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:33:05 ID:i5OkvRfwO
塩田はサポーターをあおるが、良い試合であれば、そんな事しなくても、応援は盛り上がる。あおっといて、糞試合するな
309U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:33:15 ID:Ec3Tu9SiO
中盤がスカスカだったのは今野をマンマーカーに設定したので山瀬が流れてスペースをあけると今野も付いていっちゃうからですよ。
残りの広大なスペースを金沢ひとりでは埋めきれないので、金沢は中盤で空気になるより最終ラインに下がって守ってました。
金沢の判断は悪くありませんよ。
悪いのはマンマークという下策。
受け渡しで守るべきでした。
310U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:33:29 ID:lZLjtxQAO
ニワカボランチ金沢をつかうなよ。
3ボランチならともかくさ。
浅利がいるだろうに
311U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:33:53 ID:48Oaizm9O
今日のMVPはラストプレーのGKで
鞠に渡すボールをゴールネットに見事載せたBP
312U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:34:09 ID:gwGaNMoa0
>>299
今日も当たり前のように前半早々に失点・・・
それダメでしょ?
313U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:34:26 ID:J8Scpgrw0
>>308
あんなに毎回煽られてもな
ちょっと寒いわ。

三沢さんがエメラルドフロウジョンを連発するようなもんだ。
314U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:34:29 ID:veOhKC020
カボレは効いてなかったけどエメルソンは効きまくってたぞ
なんで石川なんてのに変えたんだ
315U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:35:30 ID:NZSdCIN/0
>>306
なんであんなにクリアボールが相手にいっちゃうんでしょうね
316U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:36:05 ID:6n1lvqrR0
カウンターの準備してないから
317U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:36:28 ID:IoMeTGXi0
中断明け後右肩上がりどころか平行線でもないどんどん悪化の一途
気持ちで負けていたとかそういうコメントしたやつがいたらそいつはもう出るな
318U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:37:07 ID:coA6e33W0
>>314
カボレのいないピッチでは10分の1も力を発揮できないから。
319U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:37:09 ID:8UD+J5Ye0
>>309
守備のとき、今野がサイドに引っ張られるのは
仕方ない面もあるけど、攻撃のときもサイドに寄り過ぎ。
320U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:37:21 ID:EFp9cL5KO
中盤すかすかで情けないわ
福西を手放したのはもったいなかったな
321U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:37:33 ID:6n1lvqrR0
中断空けで内容よくて勝ってるチームは
完成度高いチームだけだな大分とか大分とか大分とか
322U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:37:50 ID:8UD+J5Ye0
>>314
カボレも今日は久々に良かったと思うけど。
323U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:37:55 ID:PKFt8SPE0
>>315
ウチのDFラインどん引きだからだよ。完全に前と後ろ(中盤込み)が分断されてる
それとクリアも弱いキックばっかだからなあ
324U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:38:00 ID:aCIxLnKs0
采配は鞠の方が上手だったな
山瀬ボラで後半は一方的になった

城福さんよー、相手ゴル裏も喜ばす選手交代してどうすんのよ
エメカボで点取ったんでしょ
ゲームメーカー外すなんて信じられん
325U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:39:43 ID:rvTx54Ao0
JFKさんは最近攻撃を理想としすぎてるな
一時期引きこもり気味のサッカーやって勝ち点取ってた訳だし
そろそろ現実的な采配してくらはい
326U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:39:51 ID:2A0nSKXj0
エメは心臓病で1時間しかプレイできないガラスのエース
327U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:39:56 ID:7640EX97O
みんな下手くそすぎるわボケナス!!

声くらいだせやぁぁぁぁぁぁぁぁ


だがこれで8位というのがウケるw
328U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:40:16 ID:j7MEkmgkO
今日も石川の自爆には笑えた…(´・ω・)


リーグ戦ホームでは4月29日以来勝ってない。城福ダメだろこれは。
329U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:40:58 ID:8UD+J5Ye0
>>191
みんな平山をある意味信用して追い越して行っちゃうんだよ。

>>215
去年はドリブル出来てたけど、また元に戻っちゃったね。
330U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:41:14 ID:GLZ4hbhE0
なんか流れを変えないとだめかなぁ?
いい案無い?
331U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:41:26 ID:IhASW2850
城福は自分の言葉に縛られすぎてる気がする
浦和戦から何かおかしくなった
332U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:41:52 ID:zRXjej4C0
こりゃユースケの出番だな
333U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:41:57 ID:WloIr+WX0
空気読まずに冷し玉置きますね

フッキはポルト
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080726-00000087-jij-spo
334U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:42:27 ID:/NrfgtTxO
中断期間中に外人トリオという麻薬になれすぎたんだろ
335U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:42:48 ID:J8Scpgrw0
最後に勝ったのはアウェイ田舎と記憶しておりますが

いやー、あの日も暑かったな
確か、5月だったけど・・・・・
336U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:43:06 ID:6n1lvqrR0
暑は夏い
337U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:43:19 ID:6CVYphKZ0
今の所、前期より成績はいいぞ!
338U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:43:21 ID:84EqTNTD0
小平で頑張っても、試合でできないやつもいる

試合で結果出してなんぼでしょ、結果にこだわろうよ
339U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:43:33 ID:lZLjtxQAO
エメルソンカボレ外したら話にならんと、以前も学習したはずだろ
340U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:44:12 ID:gwGaNMoa0
>>335
あの日、磐田に行ってたがこんなにジメジメしてなかったし
暑くもなかった
341U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:44:14 ID:fB70ZC910
>>314
エメの守備が曖昧だったんで、外すことが椋原へのフォローで、
石川にはそのへんを言い含めてあったんじゃないかと。
それで良かったとは思えないけど。
342U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:44:28 ID:rvTx54Ao0
フッキCL出れんのか
すげーwww
343U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:45:04 ID:7640EX97O
もうカボレも平山も点取る気配が全くない

つーわけで中盤厚くして赤嶺のワントップが見たい。

そんで羽生も石川ミドルもどんどん打ってけ。
赤嶺がつめてくれるさ
344U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:45:10 ID:j7MEkmgkO
フッキのいないベルディに勝てるかな…
345U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:45:34 ID:nKrAQOxd0
>>329
今日は追い越しも無かったような
平山が三人に囲まれそうになった時に引き付けて出したパスがあっさり奪われたのには萎えた
平山の視野が狭いっていうのならもっとコーチングを増やすとか出来ないもんなのかなぁ
まあ素人考えだから選手にしてみればもっと事情があるんだろうけど
346U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:45:53 ID:wUe4s7Q9O
失点のシーンは、徳永がヘッドでサイドに逃げてれば何でもないシーンなのに
何を血迷ったのか中に折り返しやがったwww
347U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:46:06 ID:NZSdCIN/0
後半、オレ周りに座ってた家族連れに城福の代わりに謝りたくなった。
348U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:46:50 ID:PoQ9PFBpO
>>334
そうなんだよね
急に攻めのスピードが速くなって駄目になった
間違いなくこれは監督のせい
349U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:47:07 ID:J8Scpgrw0
>>346
多分、徳が触ってなければライン割ってたな。
350U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:48:32 ID:j7MEkmgkO
本気でネドベドを獲得しにいくべきだったな。
351U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:48:44 ID:5V/aI20B0
要するに、味スタでコンサートが有ってから、一度も勝てない訳なのである。


]の呪い
352U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:49:32 ID:VmN6ubDv0
勝ち点ありがとうございました
353U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:50:11 ID:rvTx54Ao0
>>349
まじかー後で見てみよw
つか徳一回ありえないパスミスしてたよな
サイドに切っても文句言わないからw
無理な時はサイドに切って欲しい
354U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:50:19 ID:WeyKTmjs0
試合開始からと後半開始からの最初の5分。
と、得点した後の5分

ここでの失点をしのげればあとはグダグダになって膠着する
去年から変わってない傾向

とにかくいつもこの5分をハラハラしながら見ている

なんでこの5分が我慢できないことが多いのか。
見てるこっちには永遠に感じる5分間
355U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:50:46 ID:CPvshKWn0
>>273
どこが買収だよw
むしろそちらさん有利だったじゃねえか
356U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:50:53 ID:BM1GasqLO
>>346
徳永じゃなく今野じゃね?
その前に小宮山に安易にクロス上げさせた椋原がきっかけ。
357U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:50:58 ID:MAt18l0cO
飛田給→反省会@新宿。凡戦にひどい脱力感。終了後選手挨拶→ブーイング→シュート打て!コール→ユルネバて…(; ̄Д ̄)
358U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:51:31 ID:J8Scpgrw0
なんでゴル裏ユルネバ歌ってたの??
馬鹿じゃないの??
359U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:51:31 ID:wUe4s7Q9O
>>305
それはあるね。
こないだのガンバ戦も失点に絡んだ石川下げて失敗した。
城福さんは、バランス悪い時の交代策で修正成功した試しがないね


まあ今日は、そんな交代の時限の問題じゃないが。。。

梶山以外にゲーム作れないなら、何処とやってもポゼッションは無理だ。
まともにムービング出来るボランチいないもの。
360U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:52:14 ID:rvTx54Ao0
>>356
ああ、あれの事言ってたのかー
ありゃ今ちゃんだね
今日はみんなクリア酷かったね
361U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:52:16 ID:J8Scpgrw0
大体、梶山居なくて、エメ下げて誰がボール出すんだよ。
362U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:53:30 ID:7i30rhj40
エメじゃなくて、浄か羽生をさげろや!
363U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:53:34 ID:j7MEkmgkO
>>351
hideとかいう奴の自爆霊きたな。
364U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:54:15 ID:BM1GasqLO
ユルネバは無いだろ。
馬鹿じゃないか?
365U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:54:21 ID:S/c7NMHl0
そういうプランだったのかもしれないけど、
エメ、カボレ両方交代は失敗だったなぁ・・・。
鞠も定力が無くて、負けなかっただけな感じだ。
366U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:54:21 ID:OMSleyTL0
取りあえずライブがあろうが無かろうが、味スタの芝は夏場に死滅するんだな
367U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:54:22 ID:x6rS6DyV0
俺も今日のエメの交代理由だけは記者会見でも説明がなければ、さすがに小平で監督本人に聞きたい衝動に駆られる。
368U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:54:53 ID:wUe4s7Q9O
>>309
マンマークで山瀬に仕事させないなら成功だけど
今野はパスコース消してただけで、ダイレクトで叩かれまくりだった
ボール渡る前に潰すか、後ろに下げさせなければ意味がない
あんだけシュート打たれて突破許して、マンマーク出来てたなんて何処見てたんだが
369U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:55:10 ID:WloIr+WX0
>>363
毎年開幕に祈祷師呼ばなきゃ
370U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:55:40 ID:2A0nSKXj0
俺の中ではもうユルネバはガッカリした自分を励ます歌になった
371U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:56:17 ID:O4WwbzeM0
選手交代が下手すぎ。
予定表を見ずに、試合を見ろ。
372U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:56:21 ID:J8Scpgrw0
こんな状態で俺は明日も仕事です

死にたいです
373U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:56:42 ID:7i30rhj40
人の心配してる余裕はないけど、今日のマリノスさんもよくなかったよね?
ここで勝たないでいつ勝つの?
374U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:56:46 ID:RpcwDi9D0
3ボラに戻したほうがいいんじゃないの?中断明け全試合失点ってどうなんよ?
375U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:57:18 ID:coA6e33W0
平山にボールの供給役を期待したんだろうね。
ただその平山と周囲がどこまでそれを理解したのかは不明。
376U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:57:18 ID:rvTx54Ao0
>>372
東京が優勝するまで死ぬのはよそうぜ
377U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:57:18 ID:0hhH3PXkO
>>335
爽、うまかった!
378U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:57:24 ID:oDr5nLs90
エメルソンの変態トラップでイッた・・・
379U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:57:50 ID:nKrAQOxd0
平山の背番号を14に、赤嶺を11にしたら何か変わらないかなぁ
380U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:58:18 ID:wUe4s7Q9O
>>319
今野だけの責任じゃないけど、文丈居なくなってから
攻撃に行ってる時の守備バランス悪いよね
攻撃してても、守備のためのバランスは崩しちゃ駄目だろ
大分や鹿島は、そこが全然違う
381U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:58:57 ID:rvTx54Ao0
>>374
俺も3ボラでいいと思うなー
中盤すっかすかだし
382U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:59:03 ID:KVOknj530
これまでは「城福政権1年目だから」って甘く見てたけど、今日はひどすぎ。
特に後半の45分間。シュート2本て。。

最後ブーイングの後のユルネバはワロタ
383U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:59:25 ID:j7MEkmgkO
フルネバとかネタで書き込んでるやつはウザいと思ってたけど、
今ではすっかりユルネバの方がウザくなってきたよ。
384U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:00:49 ID:n5/x0d3t0
何も考えずに、限られたパターンしか練習してないだろウチのチーム
多分、城福の言いたいことを選手が理解してないし、選手同士も意思疎通ができてねぇ
パターン以外の展開になったとき、何も考えてないから、すぐにパニクる 特に金沢城は考えてなさそう

385U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:00:59 ID:GLZ4hbhE0
安易な若手使え論は唱えたくなかったんだけど、
こんだけひどいと池上・森村・下田あたりを使って
バンザイアタックしてもいいんじゃないかと思ってしまった・・・。
明日のサテで何かしら光明を!
386U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:01:05 ID:Bdl4kBnZ0
俺が監督だったら1時間はぼやくよ
「俺を辞めさせたいのか」とか「死にたい」とか言うと思う
387:2008/07/26(土) 23:01:35 ID:0i0P8uBv0
梶山、長友いないんだからしょうがないだろ。
予想どうり。悲観することではない。
388U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:02:29 ID:WloIr+WX0
>>386
ノムさん乙
389U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:02:56 ID:8UD+J5Ye0
>>384
金沢は繋ぐ意識ある分だけマシじゃん
390U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:03:40 ID:lZLjtxQAO
開幕時3ボランチでいいよ

カボレ
エメ 赤嶺(石川)
羽生浅利今野
徳永藤山佐原椋原
塩田

羽生→金沢もいいが、守備力は正直変わらん。
プレスにしぶとくいける羽生を選択した。
浅利はガッチリ守れ。
今野は縦の動きをしっかりやれ。
391U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:04:37 ID:BM1GasqLO
>>383
同感。ワロタw
392U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:04:57 ID:O4WwbzeM0
うちのボランチは敵陣のペナルティエリアに入るの禁止されているのか?
393U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:05:08 ID:aCIxLnKs0
前半の赤嶺とカボレの1対1は決めてほしかったな
両方とも外して、今日も勝てないと確信した

もう青野さん早く復活して!
394U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:05:08 ID:J8Scpgrw0
まぁ、ここでどんなにぼやこうが、俺は名古屋にも札幌にも大阪にも行くんだけどな・・・
なんだかんだで俺も甘いんだな・・・・
395U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:05:37 ID:L1krmBwVO
勝ち負けよりも、走り負けてることがムカつく。
396U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:06:08 ID:lC6QERaY0
ナビの大分にも行くぞ!
397U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:06:14 ID:lZLjtxQAO
ネドベドいらない、なんて言えないな…
強化版羽生として君臨してほしかった。
398U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:06:24 ID:J8Scpgrw0
>>392
浄が走りこめなかった奴だな・・・
あれは悲しかった。

>>393
両方とも難しいっちゃ難しい。
カボレはボンバから思いっきり引っ張られてたし。
でもカボレは1−1の時、浮かしてほしいな。
399U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:06:43 ID:rvTx54Ao0
>>390
あーそれ見たい!
かなり俺の脳内妄想と似てるw
400U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:06:53 ID:8UD+J5Ye0
平山の何に期待して使ってるんだろ?
401U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:07:12 ID:7i30rhj40
>394
趣味だから仕方ないよ
402U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:07:44 ID:8UD+J5Ye0
>>395
無駄に走っても仕方ない。
意味を考えて走らないと。
403U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:08:01 ID:46lXg2zU0
PSM・ナビ明けは上位二連戦か・・・。
次の緑蟲にも負けたら死ねるなorz
404U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:10:32 ID:IoMeTGXi0
とぅあしくぁにぃ〜
405U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:12:05 ID:j7MEkmgkO
あ〜あ!むしゃくしゃするから、今日は五反田のラブホテルに泊まっちまうか。
406U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:12:06 ID:Bdl4kBnZ0
>>394
来年のACLを最近まで考えてましたやつもいるしなorz
407U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:12:08 ID:J8Scpgrw0
中断前までなら緑蟲なんぞに全く負ける気がしなかったが
今じゃ、もしかしたらって思ってしまうわ。
408U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:12:25 ID:NZSdCIN/0
ところで梶山フィギュアって、これノリオだろろろwwノリオにしか見えん
409U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:12:59 ID:S/c7NMHl0
梶山いないと、サイドチェンジとか展開力がまるで無くなるんだよな〜。
そうなると、カボレの良さも生きなくなる。
410U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:13:19 ID:n5/x0d3t0
シュート打てコールは、完全否定すべきではないと思うな
シュート打たない相手は、怖くないもん さらに、シュート打たなきゃ点とれんし
スキルが低くて、パスまわしても相手を崩すとかできなければ、シュート打たほうがましだよ
411U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:13:27 ID:GZieOmHt0
相変わらず気まじめにプレスかけてくる相手には弱いな
あわてて蹴って相手ボールというパターンばかり
ボールに対する反応が遅く運動量も少ないから、こぼれ球もまったく拾えない
412U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:13:46 ID:bUEnAxOmO
こういう時こそいつものやりますか



413U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:15:05 ID:Bdl4kBnZ0
>>410
うまくいけばオウンゴールもあるしな
それにカウンターで失点も消えるし
414U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:15:11 ID:6feak3eA0
帰宅
・せっかくのゴールキックをマイボールに出来ない。塩田の精度にも問題はあるが、
 それ以上に 受け手がダメ。相手が中澤・松田とはいえ、おそらく一回も競り合いで勝てて
 なかった のではないか?平山・カボレは背が高いだけの木偶の坊と言われても仕方がない。
・スローインも相手に渡ってしまう。もうルーカスは居ないんだからさwそれぞれ精進しろ。
・競り合いでボールを奪って蹴ると必ず人の居ないところへ飛ぶ。そして相手に取られるw
…もうね、ボールをまるで支配できてないわけ。これじゃムービングしようがない。

・梶山がいないとパス出しできないのか?自身がないからって他人に預けるなw
 もしくはうろうろボールを持ちすぎて相手に取られる。最悪。
・山瀬が調子悪くて助かった。マリノスは支配率高いのに最後の詰めが甘い。
 引き分けで助かったよ、ホントに…

結論:采配以前の問題。基礎からやり直してください。
415U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:16:49 ID:Q1+7TPi10
青赤花火以外、収穫無し。

しかし、なんでうちはどの監督でも、中断期間で劣化するんだろ。
416U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:17:59 ID:67ebQdhq0
今日の2枚同時交代はどういう意味なの??
あの後、シュートすら打てなくなったけど

417U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:18:20 ID:bUEnAxOmO
418U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:18:54 ID:7i30rhj40
交代で失敗して自滅した感じだよね
419U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:19:10 ID:IoMeTGXi0
城福監督「胸張れる内容じゃない」
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20080726-388608.html
420U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:19:22 ID:KVOknj530
ホームゲームなのになぁ。
今日はなんだか途中で応援するのもしんどくなっちゃったよ。。。

421U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:19:33 ID:67ebQdhq0
相手のボランチ?(17番)って誰がマーク付くべきだったの??
今日はことごとくドフリーにしてたけど。
422U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:20:36 ID:OMSleyTL0
>思い詰めた表情で視線を落とし、ピッチ上のチームと同じく覇気をなくしていた。

おいおい
監督がこれじゃ先が思いやられるな
423U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:20:46 ID:tvayyf0D0
>>415
劣化してるのではなくて、他のチームがすべて調整・向上してるのに
現状維持しかしてないのではないだろうか。補強もないし。
424U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:21:06 ID:NZSdCIN/0
http://www.jsgoal.jp/news/00068000/00068758.html
城福浩監督(F東京):
425U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:21:15 ID:VMalB0KG0
>>410
そのパス回しすら出来て無いんだよ。
てゆうか、そもそもマイボールに出来ない。
426U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:21:18 ID:XulyfJtrO
直接的には赤嶺の二度のチャンスがガッカリなんだけど、チャンス自体が圧倒的に少なすぎ
鞠はマイボールになった瞬間、全員が動き出すからチャンスになるけど、こっちは…
セカンドボールをことごとく取られているし…
運動量もなくポジショニングも悪いから、まったく勝てる気がしない
鞠の方が、よっぽどムービングしていたのが情けない
427U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:21:33 ID:48Oaizm9O
サブでは俺のガミさんがノリノリだったな
昨日のミニゲーム
428U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:21:46 ID:PKFt8SPE0
ちょっと、監督さん落合みたいに壊れるまで強がれとは言わないけど
流石にそれはダメだろう。顔上げろよ・・・
429U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:21:49 ID:ONXg7QmwO
ただいま仕事終了。公式で結果見た。
駅のエスカレーター上で思わず“だっせー…”って呟いてしまったよ。
どんな試合だったかはこれから見るけど。
430U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:22:11 ID:KVOknj530
JFK、遂に迷っちまったようだな。
羽生さん出て行ってしまうんじゃないか?
431U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:22:24 ID:67ebQdhq0
スタに来てる人は分かると思うけど
試合前のシュート練習で枠に飛ばないのってどうなの?

432U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:22:40 ID:nKrAQOxd0
>>414
そう?
カボレや平山が競り勝って落としてもそれを鞠の選手に拾われてた希ガス
例えば平山はそらして裏のスペースに落としてるんだけどそれに反応してたのは赤嶺くらいだった
いつもだったらそこに石川が反応するんだけどそれがあんまりなかった
なんか今日の石川はサイドに張り過ぎてたようにも思う
そういう指示が出てたのかな
433U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:23:20 ID:IoMeTGXi0
>>422
それは地の文だからなんともいえない
434U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:23:59 ID:88/TvkG6O
>>424
「運動量的に満足できるものでない」

( ゜ Д ゜ )ポカーン
435U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:24:10 ID:HASehJ9N0
スローインはサイドバックがやることに決まってるのか?
椋原は周りと呼吸があわなすぎ。何の守備にもなってないし。
何回ミスしたんだろう、ってくらい最悪だったな…。
今日はじめて監督の無策ぶりに辟易した。
カボレとエメルソンはどんな状態でも最後まで使うべきだ。
椋原使うくらいなら森村や池上使えよ。
436U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:24:30 ID:NZSdCIN/0
明日のFC夢の島で城福に詰め寄る輩でてきそう(゚∀゚)
437U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:25:15 ID:AaT1WEXU0
今日は(・∀・)イイ!!もの見せてもらったよ











花火だけどorz
438U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:26:29 ID:j7MEkmgkO
もう爺ちゃんの家のボットン便所に飛び下りて死にたい気分。
みんな止めないでくれ。
439U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:26:36 ID:EXEyKRfB0
なんやかんやで今北区
流れ読まずに結局毎年同じフレーズを

 うん花火が綺麗だった(ヽ´ω`)
440U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:26:40 ID:IoMeTGXi0
>>434
それで変えた平山が羽生さん以下の運動量だったからなw
441U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:26:41 ID:RYLAaL9WO
負けなくて良かったね。
それだけが収穫。

ひとりひとりがボール持ちすぎ…ってか、ボール持ってから考えてるから判断遅れてる。
受け手も出し手もボールないときから考えないと。
442U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:26:42 ID:WloIr+WX0
ハーフタイムに冷蔵庫に入って熱を抜くとかしたら駄目なんかな?
また走れるようにならんかな。その前に体壊す?
443U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:26:52 ID:A78T/SLL0
エメはトップ下にすべきだな
444U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:27:00 ID:67ebQdhq0
>>435
高い位置はSBがスローインする約束がある様子。
椋原は、意外と戦えてたと思う。戦える奴だと思う。 パスミスはあったけど。

445U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:28:01 ID:48Oaizm9O
森村はいまいちだったかなあ
ガミさんは素敵だったよ
プレーで周りを引っ張ってた
446U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:30:00 ID:67ebQdhq0
>>443
エメの守備面、特に椋原へのサポートは重要かと。
447U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:31:08 ID:n5/x0d3t0
選手が精神的に、負ける気はない、だが、勝ちたい気持ちもない気が・・・
監督が落ち込んでたのは、試合中の指示出しが、選手が分かlてないってのがあるかも・・・
448U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:32:16 ID:BmaQaTAa0
終了後、豚日初め池の連中笑顔でユルネバ歌って棚・・・。

あいつら・・・・・・・・。(怒)


何もできない自分が悔しいな。
449U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:32:47 ID:aCIxLnKs0
鞠の監督に走り勝ってると言われちゃいけないだろ・・・
ピッチ状態はもう戻らんな、味スタちね
450U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:33:01 ID:TdiHvtwV0


     カボレ
    大竹 エメ
   今野   羽生
     浅利
  浄      徳永
    茂庭 佐原
     塩田

これでいってくれ!

ブルーノは再開後には間に合うのかな
451U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:34:01 ID:EFp9cL5KO
>>445
池上は年齢的に考えても、今試合に出られないと厳しくなる
頑張ってほしいな
452U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:34:29 ID:KVOknj530
後半socioになったのに、ここ数試合の内容ひどすぎだ。
453U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:34:34 ID:bUEnAxOmO
454U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:34:53 ID:A78T/SLL0
>>446
あの守備はSBにとって逆に負担になるような・・・
守備はよくしてくれるんだけど、抜かれたり軽いんだよね
マーク任してるわけだからもう少し踏ん張ってほしい
455U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:34:55 ID:67ebQdhq0
JFKなんだけど
Jリーグ前半戦は、スタメンも選手交代も納得いくものだった。
結果論かもしれないけど分かりやすかった。
でも最近の選手交代は納得いかない。



456U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:35:18 ID:g6M/2ZGP0
今まで試合に出られなかった赤嶺を持ち上げて平山を非難中傷してる
赤嶺オタがいるけど見苦しいから辞めたら

今日の赤嶺の出来も褒められる内容じゃなかったよ
もっとシュートが上手くならないと、またベンチになるよ
457U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:35:39 ID:7i30rhj40
羽生なら石川のほうが相手も嫌だと思う。 羽生って結局山岸と一緒で強いチームにいないと生きないよね!
458U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:36:57 ID:cas1JMuWO
見てて情けなかったのはハイボールの競い合いに誰も走らなかった時間がかなりあった事
平山ターゲットも読まれまくりだし、受けても散らす事をしないし…
正直平山はしばらく御勘弁願いたいトコ
459U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:37:48 ID:BM1GasqLO
>>457
それより半角小文字でしっかりsageと入れるんだ。
話しはその後だ。
460:2008/07/26(土) 23:38:24 ID:ontcyYpiO
うちのサッカー酷評しといてこのザマ?
461U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:39:05 ID:WloIr+WX0
>>460
それより半角小文字でしっかりsageと入れるんだ。
話しはその後だ。
462U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:39:36 ID:n5/x0d3t0
27時間テレビのさんまが、おもろいなぁ
463U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:40:01 ID:PKFt8SPE0
>>440
平山、途中出場なのにアリバイプレッシャーしかかけなねえ・・・あれ、腹立った
464U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:40:11 ID:hdEqrZ/E0
試合後にユルネバってw
やるべき事をやったけど、たまたま結果は出なかったって時なら、選手を励ますためにはありだと思う
でも、今日の内容ではありえないだろ
千葉戦の時は心から一緒に歌えたけど、今日は失笑しか出なかったよ
コールを仕切ってる連中は頭おかしいのか
465U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:40:32 ID:lZLjtxQAO
平山の使い方を間違えてる。
城福やヲタが思ってるほど、
空中戦も強くない、
体も強くない、
トップ下でもトップでもそんなにすごい選手じゃない
彼を使うなら前にFWが2枚必要で、
彼自身が相手ボランチをしっかり見ることができるようにしなきゃいかん
466U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:40:41 ID:nKrAQOxd0
>>463
でもがっつり行くとファール取られるし…
467U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:40:46 ID:wUe4s7Q9O
>>356
>>360
いや、徳永だよ。
椋原や今野のプレーの前の段階。
だから視野がサイドに振られちゃったんだよ。
確かに徳永が触らなければライン割ってたね。
468U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:40:47 ID:XulyfJtrO
JFKのやろうとしているサッカーは、ウチの選手のレベルじゃ無理なんだな


ネガり過ぎて、フィギュア買ったの忘れてたw
469U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:41:50 ID:OMSleyTL0
>>460
ええこのザマですよ
多分J最低のチームですね
470U-名無しさん :2008/07/26(土) 23:42:06 ID:v53bsb0+0
せっかく花火だ浴衣だビールだとスペシャル三昧のホームなんだからスッキリと勝ってもらいたかった
471U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:42:30 ID:NZSdCIN/0
>>462
さんまもペース配分考えないとダメだな。もう疲れきってる
472U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:42:44 ID:g6M/2ZGP0
カボレ、エメ、ブルーノの外人組とJFKの関係が上手く行ってないのでは?
JFKの指示を無視してるような気がする。

今日もカボレが赤嶺にラストパスを出せば良い所で自分一人で撃ちに行っていた。
473U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:42:44 ID:E8HUsbJ2i
言われているほど酷かったとは思わないが、もうすこし頭を使ったサッカーをしてほしい

攻める気持ちとか、勝負に行けというよりも。

緩急のイメージの共有がたりない
スタメンをコロコロ変えてきたつけかもしれんが
474U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:43:02 ID:PKFt8SPE0
>>466
でもなあ・・・チームが押しこまれてて、自分の数メートル横を相手のDFがボール持ってスルスル
上がってて行ってるのに、突っ立ってるってどうなのかなあ。
475U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:43:11 ID:lZLjtxQAO
今のシステムに問題があるんだよ。
王道システムだが、うちには向いてない。
二列目が
サイドとしても、サイドアタッカーとしては不十分、
真ん中の2枚としてもゲームは作れない。

4-3-1-2か4-3-2-1をお勧めします。
476U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:43:22 ID:IoMeTGXi0
そういやあ雨降らなかったな
途中で折り畳み傘かって損した
477U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:43:43 ID:67ebQdhq0
>>454
軽いところは確かにあるね。
でも負担にはなってないと思う。
エメ、トップ下ではなく2シャドーのひとりはありかな。
478U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:44:07 ID:w5Ak7IKFO
梶山いないの痛すぎ。
いつも梶山外せって言ってた奴の感想が聞きたいよ。

椋原にはすこしがっかり。
479U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:44:59 ID:lZLjtxQAO
>>472
今日みたいな交替してたら信用もなくすわな。
ヒロミっぽい嫌われ方になるかもな。

外国人は扱いが難しいんだから
480U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:45:48 ID:67ebQdhq0
>>457
いや、さすがに 羽生>>石川でしょう。
ボールの奪われ率をよーく見ると分かるよ。
481U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:46:34 ID:KVOknj530
今日はもう試合前、ベロ旗の少し上の方でいちゃついてる残念な顔したバカップルしか印象にない。

金返せー金返せー!
482U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:46:54 ID:IoMeTGXi0
ムックンは試合前のアップ始まった時
いきなり豪快にこけてたからなあw
483U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:47:19 ID:+Pfiuit70
>>419
それよりも
「思い詰めた表情で視線を落とし、ピッチ上のチームと同じく覇気をなくしていた。」
の方がやばそう。
やっぱり迷っているのかなぁ。筆者の主観もあるだろうけど。
484U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:47:25 ID:j7MEkmgkO
梶山のフィギュアを買ったはずなのに……袋の中から鈴木ノリオが出てきた……(´・ω・`)
485U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:47:50 ID:uyOdZO4VO
DF補強せんとだめだろー椋アンド藤はこわすぎだわ
486U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:48:00 ID:lZLjtxQAO
できもしないサイドアタック布陣をひくから、
去年みたいなサッカーになるんだよ。
中盤増やして、中央とサイドをうまく使い分ければいいのに。
487U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:48:19 ID:5k4zwYsLO
18番イラネ。
使えない。
敗戦の90%は奴の責任。
488U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:48:44 ID:ISIvW2uYO
こんだけメンバー揃えても中位が限界なのか・・・?

今シーズンは
「こいつがチームの穴だ」
という選手は
見当たらないはずなんだが
489U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:49:01 ID:IhASW2850
>>483
思いっきり記者の主観だろw
490U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:49:18 ID:IoMeTGXi0
>>487
ところがどっこい
負けてないんだこれがw
491U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:50:21 ID:NZSdCIN/0
>>484
そうだよね。(゚∀゚)。どう見てもノリオ
492U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:50:55 ID:5k4zwYsLO
>>488
18番穴。
493U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:51:01 ID:bUEnAxOmO
494U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:51:35 ID:VMalB0KG0
ロスタイムの右サイドからのFK、「石川蹴るな」「石川引っ込め」等の
罵声が多かったよ。バクスタだけど。
495U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:51:49 ID:67ebQdhq0
>>485
DF補強は同意だが、一番危ないのはイナェでは。

496U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:52:19 ID:aCIxLnKs0
平山より信男さん入れて、あとは任せた大作戦で良かったな今日は
鞠のあのDF3人相手だと

497U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:53:01 ID:g6M/2ZGP0
カボ、エメも
試合中も勝つためのチームプレイより自分の得点を優先してるように見える。

フッキやバレーの移籍でチームより別なことを考えてるのかな
498U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:53:13 ID:lZLjtxQAO
平山中心フォメにしてから、チームが壊れ始めたな。
ヲタには悪いが、紛れもない事実。

サッカーが、縦横飛び出すムービングから、
ただのボールキープ優先の、技術やスキルも足りないから似非のポゼッションになっていった。


事実、そうだろう?

今日はメンバーちがうが、もう春みたいにやれなくなっちゃってた。
体が似非ポゼッション優先になってしまってる
499U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:53:26 ID:j7MEkmgkO
   カボレ
茂庭 エメ 羽生
 青野  浅利
今野    徳永
  平山 佐原


もうシンプルな451でいいよ。サイドの一人は足の速い選手。
500U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:54:12 ID:XulyfJtrO
フィギュア出してみた
ノリ(ry
orz の上塗り・泣きっ面に蜂
501U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:54:47 ID:67ebQdhq0
>>499
どっちが攻撃サイドなんだよw
502U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:55:01 ID:lZLjtxQAO
>>488
ボランチ、センターバック

福西はいて良かった。
センターバックは佐原いて良かった。
503U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:55:04 ID:nKrAQOxd0
>>474
うーんそれはここまでの平山の守備の仕方にも要因があるんじゃね
どうも平山の所に周囲の選手が追い込んで平山が奪うって感じだったからその癖が残ってるのかも
予め網を張っておいてそこに掛かった選手やボールをチェックするって感じ
平山が追っかけまわす守備やっても正直邪魔にしかならない場合が多いしね
エメもそうなんだけどその網の張り方がイマイチ周囲に伝わってない事が多いのがまずいのかも
504U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:56:21 ID:wUe4s7Q9O
>>435
練習見てないなら言うなw
森村はFW、池上はボランチだが?
せめてSBやってる健児とか下田と言え。
505U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:56:37 ID:w5Ak7IKFO
>>497
それはない。
むしろ周りが合わせられてない。
506U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:56:44 ID:GLZ4hbhE0
>>494
ごめん。それ俺かもしれない。
引っ込めって言った覚えはないが、
あの場面はシンプルに大竹に蹴ってもらったほうが
良いような気がしたので、「ナオは邪魔スンナ!」
って感じで叫んでしまった・・・。
507U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:58:35 ID:J8Scpgrw0
石川に対する罵声はしょうがないでしょ。
あそこでFKもらったら大チャンスな訳だ。

それを皆が予想したとおり完璧に空に打ち上げ。
得点の可能性0
そりゃね・・・・
508U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:59:02 ID:j7MEkmgkO
FKは、本気で代打山浦にしてほしい。
509U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:59:05 ID:lC6QERaY0
>>506
自分も言ったよ。ナオのキックだと・・・なんだもん。
石川蹴るなとか言っちゃった。。
510U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:59:06 ID:Q1+7TPi10
大竹、バテるだろうけど前半から見てみたいな。


511U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:59:14 ID:g6M/2ZGP0
春と夏の気候の違いや上位や下位の対戦相手のレベルの違いを考えないで
批評してる御仁もいるwww
512U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:59:29 ID:nKrAQOxd0
>>498
じゃあ赤カボに固定しなおせば万事解決って事?
正直夏場に春先みたいなやり方は無理だと思うけど
513:2008/07/27(日) 00:00:50 ID:n4JncuW6O
試合後のコールは「糞ったれ」コール?
514U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:01:52 ID:BM1GasqLO
実況スレにも石川蹴るなってレスいくつかあったw
515U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:01:55 ID:6n1lvqrR0
暑いときに無駄な動きは天敵だな
もっと完成度上げないとないろいろと
そろそろ選手の組み合わせ確立したいところだ
516U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:02:01 ID:HASehJ9N0
今日みたい試合のときこそ、栗沢がいたら違ってたのかもね。
ボールの失い方が悪すぎて守備が後手後手でよくない。

>>450
あんまり今野に期待しても駄目かも。
517U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:02:29 ID:Ht26DaN3O
森村って箸にも棒にもひっかかんない感じなの?
俺去年のPSM以来見てないや…
518U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:02:38 ID:x6rS6DyV0
>>478
梶山は梶山でここ最近の試合は集中の足りないパスミスの山で明らかに問題ありなんだよ。
問題は低迷してる梶山の代わりすらいないという今の中盤の質の低さ。
そこへ更にエメまで外してしまう城福さんのセンスにも相当問題はある。
今野も代表から戻っても最終ラインなんかやらされてたせいか、今は中盤から前の感覚を失っているとしか思えないね。
他の

519U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:04:08 ID:KVOknj530
>>513
「シュート打て!」だね。

それにしてもその後ユルネバ唄うかね?まるでツンデレじゃないか。
520U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:04:34 ID:6n1lvqrR0
今野を五輪の谷口みたいに使ってみる手はあるけど
いかんせんボランチに余裕がない
521U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:04:45 ID:j7MEkmgkO
>>510
そのくらいのテコ入れはしてほしいよね。しかし監督も勝てなくて硬直化してきているからな…。

石川も何であんなになっちゃったんだろ。髪型も変だし。
春先、怪我する前はすごく良かったのに。
もっとも、チーム全体が右肩下がりだから、思うような連携が取れていないのかめしれんが。
522U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:05:03 ID:lC6QERaY0
>>517
そこまで酷くはないと思うけど。。。。。
523U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:06:16 ID:QnrZ0H9IO
元宮沢ファンの自分としては、けさいから呼び戻したいw
守備に目をつむれば、展開力もセットプレーも良くなるだろうし、
石川の前にボール出してくれそう。

交代選手で宮沢より盛り上がるのがいないってのは寂しいところ。
524U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:06:17 ID:smc5ld/I0
どうせ失点するんだから、備を捨てて大竹先発希望。
セットプレーくらいしか得点期待できん。
何度大竹が居ればと思ったか…。

あれ?昨年もどうせ失点するんだから今ちゃんボランチに
戻せよと思った記憶が蘇った。
525U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:07:23 ID:5CSFVePM0
>>519
「シュート打て」も本来おかしいよね。
あれってシュート打てるのに打たないときにコールするもんでしょ。



526U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:07:23 ID:nlvzvPaVO
>>521
髪型って入れるあたりにギャルサポ臭がする。
石川はたしかに酷いけど
527U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:07:25 ID:0tDPuG4A0
個人で打開して数少ないボックス内の人にピンポイントで合わせなきゃいけないんだもん 無理
そろそろ羽生が過労死するぞw
528U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:07:46 ID:tgiMkQsS0
マジでカボレをトップ、エメトップ下にするべき
外人頼みの糞サッカーって言われるだろうけどシンプルでいいよ
529U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:08:26 ID:a2cyjw0h0
大竹先発はダメだ
相手の消耗引き出せないしね
  カボ
エメ  石川
 今野羽生
  浅利
徳 藤 佐 椋
   塩

これで
530U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:08:45 ID:HwFuKSLtO
531U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:09:25 ID:/SshNTDb0
>.519
俺はしてないけど、あのユルネバは危機感だと思う。
ブーイングに選手が反発、奮起するくらいならまだ見込みはあるし、症状も軽い。
しかし今の監督の記者会見の記事にも書かれたような「しおれた」状態が戦ってる選手にも
反映してるとすればサポーターのブーイングだけではますます落ち込むだけだろう。
深読みすれば、そこまでチーム状態は深刻だという彼らの認識じゃないのかね。
もしもその認識が正しいなら情けないことこの上ないけどね
532U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:09:51 ID:P1VTPs5c0
・いない選手に夢を見る(出場したとしても経験則から言って、出てる選手より動きから何から悪いはず)
・とにかく監督ヤメロ(代案無し)
・特定の選手イラネ(代案無し)
・ぼくのかんがえたふぉーめーしょん(ただし今年は4バックだな)

見慣れた光景が広がってまいりますた

あとは ぼくのかんがえたすりーばっく でロイヤルストレートフラッシュか。

なんか不足ある?
533U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:10:05 ID:qTldHxQH0
>>518
梶山が悪かったのって京都戦ぐらいじゃないか?
しかもアレはカトQの徹底した梶山潰しを喰らってたしな。
でもそういう状況で周りがフォローして梶山の負担を減らせられなかった
っていう意味では、中盤の質の低さという趣旨は同意できる。
534U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:10:35 ID:nlvzvPaVO
大竹先発試合は1試合も勝ってないのでは?
守備下手だから先発はキツイよ。
相手疲れた後半に入れるのがいいよ。
535U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:10:47 ID:yYwCOqZr0
・エメカボを下げた事でチームとして機能不全。
ブラジルトリオを総交代したナビ清水@松本を思い出した
・むっくんがズルズル下がるシゲニワディフェンスをしてたのには萎えた
・JFKは「PA周りのところでの、相手に脅威になるようなプレーやシュートが平山の課題」
って言ってるけど、交代の時にちゃんと指示されてたのか疑問。
セットプレー以外でPA付近に殆ど来てないし、少なくとも今日は何かやりそうというふいんき(ryは一切無かった
536U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:10:53 ID:ltZCsfqz0
>>525
あれは「シュートチャンス作れ」を暗に含むと考えているよ。

しかしユルネバはびっくりした。中心部でさえ大半はスルー・・
537U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:10:57 ID:5CSFVePM0
石川って空中戦競り合うとき自分でヘディングするつもりないよね。
いつも、ヒップアタックしかしてない。
538U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:11:35 ID:a2cyjw0h0
毎年3バックなんてでるか?
539U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:11:37 ID:ykT+gerZ0
ほかの試合も引き分けばっかだなw
こんな糞暑い夏にサッカーなぞやるもんじゃねえんだよなw
540U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:11:59 ID:2tJTRhcl0
>>537
頭皮を気にしているんだろうか?
541U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:13:08 ID:lWHfKfA1O
>>529
このスレで考える妄想フォメも硬直化してきてるな…俺も思い付かないわ。
オリンピア戦は、サテライトでもいいんじゃないか。下田とか森村とか、フラッシュな選手に出てきてほしい。
542U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:13:10 ID:nlvzvPaVO
>>533
アウェー鞠戦、清水戦。
543U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:13:17 ID:a2cyjw0h0
さっそくサッカーの話禁止らしいなw
それならちゃんとサッカー見せろよ
544U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:14:30 ID:ykT+gerZ0
TBSwwwwwwwwwwwwww
545U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:14:51 ID:5CSFVePM0
>>540
そういうこと!
じゃ仕方ないねw
546U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:15:31 ID:nlvzvPaVO
>>537
確かにwww
あのヒップアタックは萎えるわ。
547U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:17:13 ID:yYwCOqZr0
>>534
つナビアウェー田舎戦、ホーム札幌戦
548U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:17:48 ID:0HWiwUSV0
教え魔監督は自分が作ったチームの限界を見極めにくいのかなあ

ヒロミもボランチを途中から宮沢喜名にするとか?だったけど
割とプレーの出来不出来で素直に代えてた覚えが
549U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:17:58 ID:a2cyjw0h0
フォメなんて書こうと思えばいくらでもかけるけど
あまり変えるのもどうかと思って控えめに描いてるけどなw
ちなみに>>529
今野や羽生の上がりをメインに闘うフォメ

JFKにはJFKのやり方があるだろうから
必要以上に変更も止めないけど
550U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:18:21 ID:5CSFVePM0
>>536
バクスタ観戦だけどユルネバはかなり か細く聞こえた感じ。
ブーイングがあって少しほっとした。
551U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:19:30 ID:LHtLd6FwO
これで勝てる
赤嶺がライン崩して、エメカボがゲームメイク
平山は競って裏に落とせ

___赤嶺
エメ____カボレ
___平山
_今野___浅利_
藤山モニワ佐原徳永
___塩田____

荻、大竹、羽生、石川、
552U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:19:43 ID:qTldHxQH0
>>542
ここ最近の試合で悪かったのは
って意味です。
553U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:20:23 ID:83irFZto0
ユルネバは特別な歌にしたいね
554U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:21:20 ID:/SshNTDb0
石川はあの時サポーターの声を聞いているとしたらどう思うのかな?
「仕方ない」と納得されるのも情けないし、かと言ってサポーターの批判を恨むのもあれでは筋違いだ。
「なにくそ!」くらいが理想的だけど、それならそれであれはもう少し何とかしてほしいね。
555U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:21:44 ID:nlvzvPaVO
>>547
忘れてた。
アウェーナビ磐田戦は大竹エメの中盤が磐田圧倒してたわw
あれはスゲー良かった。
556U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:22:17 ID:6lxhdDKm0
ユニホームのデザインが違うとかことわりがあったけど、根本的に何か間違えてるだろw
ttp://ere.to/~tokyo/up/src/up0843.jpg
557U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:22:53 ID:0HWiwUSV0
つか次名古屋か


しかも瑞穂
558U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:23:01 ID:EucZ19oV0
>>554
なんとも思ってないし、何も考えてないと思う  さみしいが
559U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:23:32 ID:yYwCOqZr0
>>534
追記。
むしろ先発試合は2勝1敗1分で悪くは無い
560U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:24:11 ID:nlvzvPaVO
>>551
凄く機能不全起こしそうなフォメだなw
大体赤嶺ワントップって駄目だろ。
赤嶺は完全にツートップで活きるタイプ。
561U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:24:32 ID:5CSFVePM0
赤嶺のいいところはDFの前で勝負するところなのに
最近はあんまり飛び出していない。
京都戦はDF裏でたまたま得点したけど、ホンとはニアで勝負してほしい。
大竹や徳永のクロスがニアのDFに引っかかるのは実は赤嶺が
ニアで勝負していないからだと思う。
562U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:24:46 ID:HwFuKSLtO
ヒラヤマヒラヤマ
563U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:24:57 ID:0HWiwUSV0
564U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:25:18 ID:qwguFsGTO
なんか負けた気分満々なのに順位を上げて8位とはw

そして挨拶来た時にイライラマックスで、靴でも投げ込んでやろうとか思ったけど、
なんだかんだで大分に行ってしまう俺がいる。

オリンピア戦は行かないけどねw
565U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:26:51 ID:DY5s2HQX0
サテ戦、面子ギリギリだなユースから借りないと皆90分だぞw
566U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:26:59 ID:ltZCsfqz0
>>557
前回は平山ゴールで勝ったよ。
今回も看板壊したら、俺が払ってやるからまたゴールしてほしい
567U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:27:57 ID:2tJTRhcl0
そういえば終盤にイケイケあたりから空きペットボトルを放り投げていたのを見た
スタンドからは出ていなかったようだが
568U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:28:22 ID:UVqswkP30
ナオファンだけど頼むから蹴らないでくれと思った
そこで勝負してる選手じゃないんだからしゃしゃり出てくるなって

それはそれとして浄がなにも出来てないのと今ちゃんの消えっぷりやばかった
ビルドアップには期待出来ないだろうと思ったけど
エメが直接受けて運ばないと前にボールが出ないって…
椋原は今まで一番やばかったね、変にアグレッシブな徳永と一緒にあがって2バックとかありえん
徳永も試合に寄ったらあれでおkなんだけどさ
後半の石川が何も出来てないは石川が悪いってのとはちょっと違うと思う、
石川とエメの相互交代っていう決め付けがやばい、
あと平山はもうちょっとキープなりなんなりで怖さを発揮してくれないと。
悪かった頃の平山に戻った希ガス。
569U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:29:20 ID:GEL96VeZ0
豚切りスマソ
フッキFCポルト9億ってほんと?
570U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:30:52 ID:LHtLd6FwO
>>560
大丈夫。エメカボに引っ張られるから、中央が空くはず。
571U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:31:05 ID:VKx1nGYb0
>>556 誰この選手?www 普通に鬼面組じゃん、酷すぎる出来だな
572U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:32:03 ID:a2cyjw0h0
良かったときの録音見て欲しい
川崎戦かなんかで凄いパスワークはっきしたのとかあったのに
573554:2008/07/27(日) 00:32:10 ID:/SshNTDb0
>>558
やっぱりその程度かな。(´・ω・`)
悔しいとかあればセットプレイばかり必死に居残り練習するんだろうけどね。
確かに小平で何人かとシュー練などの居残りはしてるんだけど、 楽しそうではあるが
昔の徹さんとユキヒコの深川の居残りの必死さは伝わってこないんだよな。
574U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:32:29 ID:G1tWTu/P0
>>568
石川と平山の距離が空き過ぎてた希ガス
この二人は近くでプレーさせるべき
575U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:32:41 ID:qR99GDVr0
高橋は明日のサテ出るのかな。
576U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:33:27 ID:yYwCOqZr0
>>557
一昨年は今よりもっと酷い6連敗中で乗り込んで中位力様に助けてもらった試合。
今年もリーグで6試合勝ち無しだから中位力様が本来の力を発揮してくれるのではないかと密かに期待しているw
577U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:34:53 ID:hvo3tGCZ0
残された手はエメ今ボランチかなあ
578U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:34:56 ID:iOrrGmrNI
赤嶺ヲタには悪いが、赤嶺はスタメンで使わないほうがいい
大竹スタメンは俺もあっていいと思う。
2列目をエメ大竹羽生て固定して連携を高めていってほしい
579U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:35:16 ID:nlvzvPaVO
>>574
その二人が近くでプレーするメリットは何?
580U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:35:23 ID:4CeqFXlK0
選手がいないよな。
五輪期間致命的になりそう    
     
581U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:37:17 ID:c/QOEaTJO
カボレがPK外してから勝ててないよな。
エースがPK外すと勝てないぃ
582U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:37:23 ID:hIGwPI0e0
最近は相手も研究してきてプレッシャーがすごいね。
相手にプレッシャーかけられたら責任押し付けるようにディフェンスラインまでパスして、最後は大きくクリアぎみにパス。
で取られるのが多い。あとスローインくらいまともに受けられるようになってほしい。
583U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:37:39 ID:a2cyjw0h0
>>577
その前にカボエメ縦ラインをやるべきじゃないか?
584U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:37:46 ID:qTldHxQH0
個人的主観だが今日唯一の良かった点を無理やり挙げると、
羽生さんの飛出しにあわせたボールが今までに
比べて多かったような気がする。
書いててホントかな?って思ってしまうが、
試合中は一瞬そう感じたから書いてみた。
585U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:37:58 ID:5CSFVePM0
>>568
浄は攻撃の起点になってたと思う。むしろ、浄経由しろと思った。
今ちゃんは守備で奔走でしょ。確かに攻撃面ではあまり活躍してなかったけど。
石川が悪いと思うのはチーム力ではなく、単純に個の能力の部分。
→相手もボールをインターセプトもドリブルで特攻→奪われる。
→コーナーのクリアボールを空振り→再びピンチ招く。
→フリーキック。言うまでのなく個の能力。
悪かった平山に戻ったのは同感。(いらないファールでリズムを失う
586U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:38:10 ID:G1tWTu/P0
>>579
平山が競ったところのこぼれとかに対する反応が石川は早いから
大分戦のゴールとか平山が作ったきっかけに石川が絡むと決定機になる事が多いと思う
それと石川のクロスには期待できないってのもある
587札 ◆KABU4nRqds :2008/07/27(日) 00:38:21 ID:bNQh5Prv0
今日のMVPは花火
588U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:39:00 ID:X1hFQ01P0
本職のボランチでスタメンで出れる選手が他にいないのが致命的。
浅利・今野の組み合わせは悪くはないが今のやろうとしているサッカーには向いてない。
そこは城福が選ぶのだから仕方ない。
589U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:39:27 ID:qTldHxQH0
松尾とうちのFWはことごとく相性悪いんでは?
赤嶺も相当イラついてたもんなw
590U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:40:09 ID:G1tWTu/P0
>>585
いらないファールて…どうしようもないよ、あんなの
他の選手だったら笛なら無いところで平山だけ吹かれるんだもん
一切競り合わずにボールキープしろってか
591U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:40:19 ID:YotpweQG0
平山をそろそろ見切れよ
ノブオさんのほうが全然可能性ある
592U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:40:43 ID:UVqswkP30
>>574
石川は平山でも赤嶺でもいいボール出せると思うんだけど
中盤が死んでる分他に忙殺されて機能しなくなってたと思う。
ボランチを計算に入れずロングボール+落としにどう絡むかって事しか
計算できる得点力は無い気がするよ。
今の平山は正直流れすぎ+下がりすぎなんで難しいと思う。
張ってくれる人+動いてくれる人てバランスが必要じゃないかな。
ボランチから前目のMFで回して崩すなんて事は一旦諦めた方がいいと思う、
今のビルドアップ力では無理。
593U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:41:13 ID:6/MJYpen0
しかし、他がひきわけてくれて助かった。
離されると一気に低迷しそうだから、何とか食らいついていかないと。
594U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:41:32 ID:G1tWTu/P0
>>589
確かに赤嶺にも辛かったね
明らかに鞠の選手の方が引っ張ってるのに赤嶺のファールになってたし
595:2008/07/27(日) 00:41:51 ID:n4JncuW6O
>>519
ありがとう。
しかし、味スタのピッチ酷すぎるな。

あと、試合後のブーイングはな・・・
うちと引き分けてブーイングとは、お前らも偉くなったよな。
この順位だから仕方ないが・・・
596U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:42:33 ID:5CSFVePM0
>>584
後半の監督の指示はリスタートを早くしろだったらしい。
羽生は東京のFKになったときに積極的に飛び出していたがボールがでることは無かった。
唯一あったのは、羽生の動きにエメがスルーを出したところぐらいだと思う。
597U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:43:10 ID:G1tWTu/P0
>>592
今日は赤嶺の方が張ってたから平山はあの位置しかなかったんじゃね?
FW二人とも前に張ってた方が良かったって事?
598U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:43:21 ID:AaqIYMDZ0
補強はなし?
599U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:43:29 ID:gUZanb830
赤嶺が中澤に押さえつけられてるのに
こっちのファールとかあったね。
600U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:44:08 ID:4CeqFXlK0
サイドバックが一枚たりない
CBが1枚たりない。
ボランチが1枚たりない。
601U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:44:56 ID:nlvzvPaVO
>>586
うーん。それで大分戦のように上手く行けばいいけど石川は完全に空回りで足引っ張ってるし平山も二列目なんてベルデ戦しかはまらなかった。
今は二人共試合出なくていいかなと。
602U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:44:56 ID:GEL96VeZ0
鞠さんとドローという結果に対してのブーイングではなく
あまりのふがいなさにブーイング、ですお
603U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:45:47 ID:EucZ19oV0
最近の成績がよくないのは、「チームに金がなくなって、
給料の支払いが、悪くなったから」だ、 なんちゃって
604U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:45:59 ID:5CSFVePM0
>>590
確かに他の選手ならファールにならなかったかもしれない。
でも、背の高い選手が相手の方に腕を乗せてブロックすれば印象は悪くなる。
昔の悪い平山はアカラサマに手を使いすぎる。
605U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:47:00 ID:qTldHxQH0
>>595
相手が鞠とかじゃなく
どんな相手でも今日の出来はブーイングに値すると思う。

「マリノスだから勝てると思ったのに」って声が試合後に
聞こえてきたのは軽くショックだったけど。
606U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:47:09 ID:WuZxCdZBO
>>595
鞠さんと引き分けだったから…でなく、勝ちたいという気迫溢れるプレーが見られなかったからだと思うよ。<ブーイング

すごく寄せが早かったね、鞠さんとこは。走れていたし。
607U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:48:02 ID:YCDw2lRQ0
松尾は影の薄い糞審判だからな・・・
正直、鞠もムカついてるだろう
河合のあれでイエローとかあり得ないわ
608U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:48:02 ID:nlvzvPaVO
>>595
鞠と引き分けってよりここ最近の内容が悪いからだと思うよ。
相手がどこってあまり関係ない。
609U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:48:28 ID:G1tWTu/P0
>>601
そう?鹿島戦とか千葉戦の平山のトップ下は良かったと思うけど
ただここ数試合は平山のポジションが5メートル位下がってきてるから、
その辺はシュート意識やゴール前での動き方と合わせて練習で矯正しなおす必要はあるね
610U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:49:23 ID:5CSFVePM0
>>592
平山が下がる&流れるはトップ下というポジションの問題だと思うが。
トップ下はむしろ下がってさばいて、流れて受けないといけないでしょ。
トップ下の起用が難しいというなら分かる。
611U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:49:35 ID:AaqIYMDZ0
年俸は上げてやってほしい

612U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:49:53 ID:Yka/nOAJ0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    
  |     ` ⌒´ノ    もう勝てるとこないだろ
.  |         }     常識的に考えて…
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
613U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:49:54 ID:2yxIOjgR0
触れられて無いようだが
自分は今日の今野の髪型に憤慨したw
614U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:50:12 ID:G1tWTu/P0
>>604
手を後ろや上へやって競り合うしかないか
なんか痴漢冤罪を怖がってる人みたいになりそうだなぁ
615U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:50:20 ID:sLrq40ws0
帰宅
ブーイングも仕方ないなこんな試合じゃ
引き分け云々ていうよりかは選手一人一人に勝とうという意識が見られなかったのが残念
もっと気持ちの入ったプレーをしてほしかった
616U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:51:00 ID:qTldHxQH0
今日の試合はすっきり勝って明日は自宅で
のんびりって予定だったのに・・・。
こんなんじゃ夢の島に行って新戦力の出現を
願うしかなくなったじゃないか。
617U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:51:02 ID:KUXqeWr20
>>599
録音で見たら、その後赤嶺が中澤殴ってたw
618U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:51:06 ID:YCDw2lRQ0
鞠はみんなすげー走ってたなー
あれタフすぎだろ、ちょっとは攻め疲れとかしろよ
619U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:51:48 ID:dpD+GMeIO
サテの開門ゎ何時ですか?
620U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:51:54 ID:eaAkGJN10
>>618
BBQでスタミナつけたんだね
621U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:51:58 ID:cqSHg1Ds0
暑さとか相手うんぬんの前にやろうとしてるサッカー完全に見失っちゃってるもんな。
かといってシンプルな省エネサッカーしてるわけでもないし、ほんとうに中途半端。

622U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:52:18 ID:LGn1dvH+0
流れ読まず

今日のCBとボランチの間のスペースは誰がケアするべきだったの?
水沼のコメントにもあったけど。。
今日はあそこを決められてたら2、3点取られてたと思う。
623U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:52:23 ID:stgCpUdw0
>>618
肉食ったら元気になるんだよ
ウチもバーベキューするべきだね

624U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:52:25 ID:4CeqFXlK0

    カボレ  
   エメ 石川
  今野   羽生
    浅利
 金沢     徳永
   茂庭 佐原
    塩田    SUB 荻 藤山 金沢 大竹 川口 赤嶺 平山

とりあえず次は4−3−2−1でいってみよう
625U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:52:33 ID:nlvzvPaVO
>>613
一昔前のチョソ選手にああいう髪型多かったw
626U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:53:10 ID:UVqswkP30
全体に厳しい判定なのはファウルが多いって事で目付けられたのかなと思った。
京都でのPK狙いのシミュレーションとかあったし。

>>597
あ、すまん。
なんで今の平山出す事に固執するのかなと思ってさ。
赤嶺が張ってるなら動いてなんぼ+大事な時に戻ってこれる選手の方が。
バランスとしてはキープできる選手+動いてる赤嶺じゃないかと思うけど。
627U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:54:28 ID:eKTnzjzE0
>>618
勝ちに来てるのが伝わるプレーしてたな、鞠は
628U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:54:45 ID:ckGYcEmR0
>>624
車懸かりの陣にみえた
629U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:55:01 ID:OJ89qd5H0
>>595
鞠と引き分け=ブーイング、では無いよ。
うちの戦いがしょぼかったから、ブーイングしただけ。
630U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:55:03 ID:eKTnzjzE0
>>623
肉食ったらエッチな気分になるという噂を持つ某女優がいたな、そういえば
631U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:55:04 ID:a2cyjw0h0
前だけでやらせるのか
SBでサイド攻撃するのか
中盤の上がり使うのか
全部もう少しアルヨ
632U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:56:04 ID:gUZanb830
>>630
臭いフェチの方ですね?
633U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:57:24 ID:GXndWYEP0
擁護するわけでは無いが、今はSBとCBが足らな過ぎってのがな。
634U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:57:47 ID:nlvzvPaVO
>>615
5bってw人間力みたいなレスだなw
今日の試合なんて中盤あんなにスペース空けてたのにさらに平山だけ上げたらもっとスカスカだろ。
城福から中盤の起点になれって指示出てたんじゃないかな。
635U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:58:01 ID:MKiTXf/r0
>>617
マジでww
何分ぐらいのこと?
636U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:58:32 ID:LHtLd6FwO
>>590
平山こそ「Jリーグ無理」って言いたいくらいだよな
637U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:59:28 ID:qEnp3Qbh0
俺も平山に固執することはないと思う
ハンドにしてもそうなんだけど、
彼が指摘される点って、そんな変わってないでしょ
目新しい課題が付きつけられるわけじゃない
慈しんで見守ってる人は、進歩してるとか
言うかもしれないが、変わってくペースが遅いよな
638U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:00:36 ID:KUXqeWr20
今日の試合は酷かったが、それ以上に近くに大声のネガ厨集団がいてウザかった。
そんなに怒鳴るくらいなら花火見て帰ればいいのに。
90分全部ネガってやがって、どんだけヒマなんだよ。

>>617
ウロだが、前半だった。
639U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:01:17 ID:sLrq40ws0
>>618
後半はばてると思ったけど全然だったな
それに比べうちは・・
640599:2008/07/27(日) 01:02:13 ID:gUZanb830
>>635
前半だったのは覚えてる。
641U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:03:21 ID:MKiTXf/r0
>>638
>>640
ありがとww
さんまよりも赤嶺のほうが大事だからちょっとMX録音見直してみる
642U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:04:14 ID:G1tWTu/P0
>>626
リズムには乗れてないけどコンディション的に悪い訳じゃない、
と思うから勝負どころで活かす形は欲しいと思うんよ
使う事にこだわる必要もないけど使わない事にこだわる必要もないと思うしね
643U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:04:17 ID:UVqswkP30
>>610
あの時間帯と状況でまだトップ下としての平山なの?ってのがあるんだよね
本人がトップ下として適応しようとしすぎて怖さがなくなってきたような
トップ下平山って流れすぎる平山をうまく真ん中で止める働きがあると思って面白いと思ってたんだけど
なんか本気でトップ下の選手としてやろうとしすぎておかしな事になってきてないかい?と

エメが下がって前後の繋ぎ役が居なくなったのは拙いと思ったけど
基本的にはボランチに問題があるんだよな
バタバタした主原因は交代選手にあるんじゃなくてつなぎ役が居なくなったのが主な原因、
繋げないならロングボール当てて落としてください、と
644U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:04:51 ID:4CeqFXlK0
大宮のレアンドロ欲しい
645U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:04:56 ID:lWHfKfA1O
石川とやべっちのFKって、どっちがすごいの?
646U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:05:25 ID:PJYRFwkE0
サテはこんな感じ?
      森村  信男
    栗沢     大竹 
      浅利  ガミ
   健児 茂庭  吉本 下田
        荻
権田高橋?平山?石川?

メンバーが足りません
647U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:05:35 ID:stgCpUdw0
>>645
矢部浩之の方が凄い
648U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:05:58 ID:kL9ncBrB0
ムービングとかいって、やってるサッカー古すぎないか?
中ばっかりやって、むりっしょ。
649U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:06:53 ID:REjRA7360
そういやゴル裏に上島竜平的な帽子かぶったやつで自陣ゴール前の
ボールには必ず「クリアしろ!!」って言ってるやついたな。
それで相手ボールになったらまたピンチになるのに…ありゃサッカー経験ないな。
650U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:07:10 ID:5CSFVePM0
平山に固執してはいないと思う。
現に今日は先発ではなかった。
今まで先発だったのは五輪に出場させたいため
→こういう起用はありだと個人的に思う。

今日の2枚同時交代は無いと思うが。
651U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:07:42 ID:ykT+gerZ0
ムービングしてねえし
652U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:07:59 ID:iHDbUjfe0
平山って頭悪いよね
653634:2008/07/27(日) 01:07:59 ID:nlvzvPaVO
>>609あての間違い。
654U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:08:29 ID:lWHfKfA1O
>>647
サンクス(´・ω・`)
655U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:10:13 ID:LGn1dvH+0
>>643
ケケが繋ぎヤクとして機能しなかったってこと?
あと平山は今日はFWの役割だったとおもう
656U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:11:48 ID:qTldHxQH0
大竹の守備に助けられたシーンもあったな
657U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:12:46 ID:caxwtHm40
もう、フィギュアはエポック社に作ってもらってくれ!!

昨日の試合で言いたい事はそれだけだ。
658U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:14:37 ID:nlvzvPaVO
流れが早いな
付いていけ無くなってきたw
659U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:15:10 ID:iOrrGmrN0
選手として今一番もんだいがあるのは石川
本人はがんばってるつもりなんだろうが、チームにプラスになっていない。
つかマイナスになってる。

それを良しとしてる常福にも問題がある。
チームが方向性を見失ってる一因はここにあると思ってる。
660U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:15:28 ID:cqSHg1Ds0
いままでなかった、青赤の花火だけは良かったよ。
661U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:15:38 ID:YCDw2lRQ0
鞠爆弾が爆発しないで良かった
次の脚で弾けとべばいい
あんな厄介な連敗チームはこりごりだ
662U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:16:21 ID:UVqswkP30
>>650
ガンバ戦の時点では五輪関係なくなってたよ
それを言うなら来期の契約(=来月からだけど)の為じゃないの?

最近JFKは浦和戦辺りから個人の技術についての言及が増えてるんで
赤嶺はそう言う意味ではねられてるのかな?と思った
「一番ポゼッション出来るメンバー」と言ってたからね
663U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:17:28 ID:5CSFVePM0
>>643
う〜ん。確かに。
平山トップ下は、緑とのナビスコ戦ではまったからなんだよね。
確かに最前線よりはプレッシャーゆるいしワントップだと自然に前線に飛び出せるから。
でも、平山に求めるのは本来のトップ下ではなく1.5列目のFWなんだろうな。

664U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:18:04 ID:OJ89qd5H0
ま、鞠のスレも大変そうだな^^;
後半gdgdでも、勝ち点1取ったんだからポジろう・・w
665U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:18:06 ID:qwguFsGTO
徳永って成長しないよな

向上心とかないのかな
666U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:19:06 ID:4rF/jmgCO
まああんなバテバテのカボレじゃ
誰と組んでも駄目でしょ
決めるとこ決めないと
これから先も厳しいね
カボレにこだわる必要ない
エメはもっと見たかった
667U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:19:49 ID:5CSFVePM0
>>645
マジスレするとやべっち。
やべっちのFKはコースはいいけどスローなので正直プロでは通用しないけど
枠にいかないFKよりは100万倍ゴールの可能性がある。
668U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:19:52 ID:nlvzvPaVO
石川は悩み出したら空回りするよな。
そういえば昨年馬鹿ギャルサポがヒロミに「ナオ君をスタメンにしてください!」って小平で言ってた。
凄く萎えましたw
669U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:20:11 ID:dg/44jEqO
>>665
ピークはバイト時代。
670U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:20:37 ID:G1tWTu/P0
>>634
あ、やっぱ俺かw
守備で追っかけたりボールを受けに下がるのは良いんだけど、
初期位置というか大体その位置にいるって場所が下がり過ぎてると思う
まあかといってあんまり前に行き過ぎても駄目だから難しいところではあるんだけど
671U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:21:00 ID:stgCpUdw0
徳永も左に回った当初は良かったけどなあ
慣れちゃったんかな
次はボランチでもやらせてみるか
672U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:22:00 ID:bLLIelz50
673U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:23:21 ID:qTldHxQH0
>>671
そういえば今年の始動時はやってたな。
徳ボラ
674U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:25:53 ID:iOrrGmrN0
最近平山つかってる一番の理由はポゼッションだと思ってる
今の課題は、むしろそこからどうやってテンポアップするかの共通イメージが無いこと

今日平山をベンチスタートにしたというのは、今日の場合は前半勝負の
選考逃げ切りのゲームプランで望んだからだと思ってる。

675U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:26:05 ID:MAZnnGoa0
>>626
>なんで今の平山出す事に固執するのかなと思ってさ。

ナビの緑戦のあれで味をしめたまま、その成功体験が忘れられないんだろ。
いちかばちかの策がたまたまはまるとそれを自分の力量と勘違いする。
キャリアのない指揮官は分野に関係なく似たような悪循環にはまる。
676U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:27:42 ID:UVqswkP30
>>655
エメがさがって大竹が入るまでは結構間が開いてると思うよ
まぁ修正したって事なのかも知れないけど、
今日エメが担ってた役割は運動量云々で替えられるような物じゃなかったような
いつもと言えばいつもだけど羽生さんの守備面のフォローも今日は気の毒だったし
守備がやばい+中盤の繋ぎがやばいのが攻撃で頑張ってほしい選手の
足かせになり続けた試合だった気がする、せめて椋原は早く替えてほしかった
677U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:28:40 ID:PDOL3aes0
告白するけど
MX録音してたはそうなんだけど。。。
MXでなくBS1見ちゃった。
なんかね、自分でももうわかっちゃってるんだな...
サッカーへただから応援するんかなぁ の境地に。
んで 明日、列車とサッカーが堪能出来る夢の島へ、、、
678U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:29:48 ID:yTfxhQ/6O
>>619
昨年は1時間前だったような気がする。
679U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:31:31 ID:0HWiwUSV0
とりあえず鞠のパス&ゴーはウチがやらなきゃならんはず
あと各々互いのプレーに厳しく
いい加減なあなあでミスを流すのは卒業しよう
680U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:33:56 ID:5CSFVePM0
また、聞くんだけど
横浜の17番のマークって誰だったの?
誰か教えて!
681U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:33:59 ID:4rF/jmgCO
梶山が調子良い時じゃないと
勝てなくなった
カボレも赤嶺も決めるとこ決められないし
カボレ助っ人だろ?
梶山が帰ってきて疲れがあった場合
更に勝てなくなりそう…
682U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:34:36 ID:iOrrGmrN0
爺の頃の代表がやってたみたいに、この季節は人よりボールを動かすことを
重視していくべきなんだよ
そのためのポゼッション上げる戦術だろう、と
戦う気持ちだの、勝負しろだの、とかいって闇雲に縦に突っかけてカウンターくらうよりも
もう少し頭を使ってやってほ、しい
683U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:35:26 ID:vmIqPPDt0
このところ事情があって自宅でTV観戦が続いてるんだが、
必ず途中で意識がなくなる。
684U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:36:50 ID:cqSHg1Ds0
中断期間にポゼッション重視目指すとかやりはじめておかしくなった。

そりゃ試合を自分たちで支配するには有効な手段だろうけど、
現状のうちでは無理。

まずは、速攻と遅攻をつきつめてったほうがいいよ。

685U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:37:24 ID:qPUEgGMN0
>>683
観戦中 コーラ一気飲みですか
686U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:38:12 ID:fcsKR6rB0
>>680
その質問に答えてやりたいけどさあ、余りにも内容酷すぎて
Jスポの放送見る気にならんわ
687U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:39:30 ID:MAZnnGoa0
いわゆる部活サッカーの伝統が今や技術無視となんちゃって運動量となあなあサッカーに
ある意味昇華してしまった感がある。

これは監督がどうの助っ人がどうのってレベルの話じゃなくもう重度の慢性の病気みたいなもんで
治療不可能の状態。どれだけ意識を変えても最低5年から10年はかかるだろうな。
688U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:39:38 ID:4rF/jmgCO
解説も言ってたけど
なんであんなに兵藤がフリーだったのか…
689U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:41:27 ID:EucZ19oV0
勝てないのは、梶山の調子ではなく、
考えてプレーすることをやめた選手と、選手をコントロールできない監督が原因の気が・・・
690U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:43:38 ID:5CSFVePM0
691U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:44:01 ID:MAZnnGoa0
>>689
結局、城福の理解者ってもしかしたら羽生だけなんかも知れん。
で、その羽生もああなわけで、もしかしたら相当の孤立状態なんかも。
692U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:46:02 ID:aIwn06Rh0
エメカボをあのタイミングで下げたのは疑問だが
小宮山を下げてくれたのは助かったよな?w
693U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:46:41 ID:PU+dJNSV0
>>668
ヒロミって今でも小平にチャリ通してんのかw
694U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:46:48 ID:UVqswkP30
今心配なのはミスを怖がってシュートを打たなくなる事。
同じくボールを前に出さなくなる事。
技術の話ばかり出てくるとむしろそれが心配になってくる。
監督がマスコミを通じてダメ出ししてる状況なのが心配。
前者は去年の甲府にもつながる深刻な病にも繋がりそうだから不安だ。

>>684
激しく同意する。
全員がちょっとずつ遠い目標目指して120%の力を発揮してたのに
使われる選手が偏りだして一頃の85%位の力しか出て無い気がする。
695U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:47:05 ID:nlvzvPaVO
同感だなぁ。気持ちとかの問題じゃないよ。
ボール動かしたりしっかりしたポジション取って消耗防いだり頭使って欲しい。
696U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:47:26 ID:G1tWTu/P0
>>691
練習のレポとか見る限りは雰囲気が悪いって訳じゃなさそうだけどなぁ
697U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:48:23 ID:dpD+GMeIO
>>678
ありがと→ござぃました\(^_^)/
698U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:48:31 ID:PU+dJNSV0
なんか手詰り感があるな
699U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:49:56 ID:V8HwNoo10
鞠スレみてきたけどあっちもいろいろと大変みたいだな
700U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:50:43 ID:4rF/jmgCO
>>698
スタメン変えても結局勝てないしね…迷路に迷い込んだみたいだ
701U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:51:10 ID:fcsKR6rB0
鞠スレ覗くなんてあんた、余裕あるなあ
702U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:53:56 ID:PU+dJNSV0
まあ、あれだ
秋が来るまで待つか
あと何試合だろ
703U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:53:56 ID:Q5eOkBcoO
悩んでる時期は成長してる時期

人生的には
704U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:55:58 ID:sLrq40ws0
今ならどことやっても勝てない気さえしてくる
良くて引き分け悪いとボロ負け
705U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:56:35 ID:E8+pCx6U0
2006年:GY
2007年:社長に罵声
2008年:シュート撃て

ここ3年良い記憶が無いな
706U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:56:40 ID:EucZ19oV0
>>698
選手のスキルから察すると、仕方ない気がする

>>691,696
表面的には、仲がよくても心の中じゃ、「ついていけないよ」と思ってるかも
俺、学生時代そう思うことがよくあった・・・社会人になってからもあるな・・・ 
707U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:57:07 ID:PejM83dA0
何のために11と14空けてるんだ?こういう時のためだろう

11=裸
14=増





37=大森先生
708U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:57:34 ID:eKTnzjzE0
>>681
うちの戦術はFW殺しなのかもしれない…
それまではアマラオ依存のとこがあった反動かね?
709U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:59:25 ID:eKTnzjzE0
まあでも先に取られても追いついて負けてないとこだけは評価しておくか。同じgdgdでも
710U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:59:28 ID:ykT+gerZ0
この閉塞感久しぶりだなあ
711U-名無しさん:2008/07/27(日) 01:59:56 ID:cqSHg1Ds0
暑いから休む時間あってもいいと思うけど、
あまりにも個人で打開しようとしすぎだし、
ボール持たない選手の動きも無さすぎるんだよな。

とりあえず、好調だった頃どういうサッカーしてたか見直してほしい。
なんで東京まで、岡田ジャパンと同じような劣化しなきゃいけないんだよ・・・。


712U-名無しさん:2008/07/27(日) 02:00:00 ID:PU+dJNSV0
オフサルでオリンピアのメンバー見てきたが、
あんまオモロい名前のやつおらんね
アクーニャ
ラモス
リケルメ
フェレイラ
くらいかな縁があるのは
713U-名無しさん:2008/07/27(日) 02:02:21 ID:cqSHg1Ds0
>>712
マリンにお世話になったサポは多いかと。
714U-名無しさん:2008/07/27(日) 02:02:22 ID:Q5eOkBcoO
>>711
サッカーに限らず
人間のチームなんて劣化と再生の繰り返しじゃないですか
715U-名無しさん:2008/07/27(日) 02:05:00 ID:/HVU30CJO
オリンピア戦のチケ売上聞いたんだが、ビックリした。
716U-名無しさん:2008/07/27(日) 02:05:57 ID:eKTnzjzE0
>>715
びっくりするほど売れてないんだろ?
717U-名無しさん:2008/07/27(日) 02:06:34 ID:Q5eOkBcoO
そんなに空いてるのか
まあ楽しみにしてるの俺くらいだろうな
718U-名無しさん:2008/07/27(日) 02:07:02 ID:EucZ19oV0
ウチのチームも、ダメダメだが、フジテレビのアナウンサーもだめっぽい
すべてがだめっぽく見えるなぁ
全てがくだらなくなったから、寝る
719U-名無しさん:2008/07/27(日) 02:07:06 ID:cqSHg1Ds0
>>715
葉書にメールに電話なんて初めてだから、覚悟はしてる。


720U-名無しさん:2008/07/27(日) 02:07:09 ID:qPUEgGMN0
協力したいのだが行けないよなあ 木曜だもんな・・・ 
721U-名無しさん:2008/07/27(日) 02:13:19 ID:2tJTRhcl0
国立で19:30キックオフならなぁ
722U-名無しさん:2008/07/27(日) 02:15:57 ID:cqSHg1Ds0
>>720
行かなければ、フロントもこういうチームの強化にもならず興行としても
中途半端なPSMを見直すいいきっかけになるんじゃないか?
なんか毎年どっかとやらなければみたいなことになってるし。

どうにか後半くらいからは行けそうだから、チケは買ったけどさ。
723U-名無しさん:2008/07/27(日) 02:25:02 ID:VB2K6yUm0
もっとシンプルに考えよう。

平山の魅力って何だ?ゴールだろ。と言うことで前線に張らせてゴールだけに集中
カボレの魅力って何だ?スピードだろ。と言うことで左サイドでカウンターに集中
石川の魅力って何だ?右の突破とクロスだろ。と言うことで右サイド石川に任せた
羽生の魅力って何だ?運動量だろ。と言うことで今日の相手の兵藤のように走り回ってもらう
残りは各自考えてください。これでゴール量産&連勝間違いなし。シンプルイズベスト
724U-名無しさん:2008/07/27(日) 02:26:53 ID:PJYRFwkE0
>右の突破とクロス

クロス??????????????
725U-名無しさん:2008/07/27(日) 02:27:16 ID:dg/44jEqO
最後のユルネバは違うよな。
あそこはエメコールだよな。
726U-名無しさん:2008/07/27(日) 02:28:54 ID:jKyLeiQc0
>>705
05年:瑞穂のPK失敗から奈落の底
 が抜けているぞ。
727U-名無しさん:2008/07/27(日) 02:31:59 ID:v2ajzGVkO
石川は突破にこだわりだして、からまわりしてると思うが
なんかしばらく見ない間に昔の石川に逆戻りしてしまった
728U-名無しさん:2008/07/27(日) 02:32:29 ID:/Bi4zs8V0
浄さんの最初の巻いたほうのFKは良かった。
729U-名無しさん:2008/07/27(日) 02:41:38 ID:PU+dJNSV0
>>724
ワロスに訂正しる
730U-名無しさん:2008/07/27(日) 02:45:10 ID:qL966zkvO
長友がまた別メらしいorz
731U-名無しさん:2008/07/27(日) 02:45:49 ID:tH2pkl82O
もうここ何年もそうだが、この時期になると希望がユースだけになるな…。
今年はかなり強いらしい。火曜から見に行ってくるよ…。
昇格の呼び声高い、山浦と畑尾をじっくり観察しようと思う。
もう未来に期待するしかないね…。
732U-名無しさん:2008/07/27(日) 02:48:58 ID:qf6hKUha0
>>730
そういえば試合中に足を気にしてたよね
本番ならまだしもなんでテストマッチで無理をさせるんだろう
理解に苦しむわ
733U-名無しさん:2008/07/27(日) 02:51:49 ID:irOtcpIN0
>>726
花火の日に起こったことじゃない?
2007年は所用で行ってないからわからんけど。
734U-名無しさん:2008/07/27(日) 02:54:45 ID:naIQA/HM0
じゃ、いつもの行きますか (´・ω・`)
735U-名無しさん:2008/07/27(日) 03:02:34 ID:ymkxjD1T0
どうにもならないのは分かってるが、とりあえず糞芝スタジアム市ね。
相手の監督も言ってるが、芝がピンチを作るってどういう事だよ。
736U-名無しさん:2008/07/27(日) 03:03:09 ID:VB2K6yUm0
>>729
去年まではワロスだったが今年は正真正銘クロス
737U-名無しさん:2008/07/27(日) 03:07:37 ID:AmvCktND0
ミーティングとかで怒って喝を入れてくれる選手いないの?
監督やコーチじゃなくてさ。
羽生さんはそういう感じじゃないのかなあ…
738U-名無しさん:2008/07/27(日) 03:11:42 ID:PU+dJNSV0
フミタケコーチに期待
739U-名無しさん:2008/07/27(日) 03:16:03 ID:XOzspEsZO
>>735
脚戦国立では雨降っても全く滑ってなかったからな…。
少しでも国立でやってくれないかなぁ…。
740U-名無しさん:2008/07/27(日) 03:20:23 ID:l07QOmRJO
しかし守備時のポジショニングずれまくってんの何とかならんのかな?
あれ見てるとウチの選手はバカじゃなかろうかと思うときがある
試合後は餃子の王将でキムチ焼き飯と餃子を食べました(´・ω・`)
741U-名無しさん:2008/07/27(日) 03:25:54 ID:kCy4L4Qe0
>>735
先週の緑柏戦は、もう少しましだったんだけど悪化してたねぇ…
ライヴに貸すのはノウハウ確立してからにして欲しいわ
742U-名無しさん:2008/07/27(日) 03:38:56 ID:ekqvSmMZO
普通に考えれば春に大敗してる鞠に引き分けなんだから悲観することはないような…。
あの時は梶山のせいで負けた。今日は梶山不在で引き分けた。
うーん…わからん
743U-名無しさん:2008/07/27(日) 03:40:45 ID:prPiUYHQO
梶山がいないとサッカーにならないね。現地組乙
プレスかけられる→テンパって前へ蹴る→簡単に奪われる→守備のループ
という去年までの悪い癖が出てる気がするのは俺だけ??
あとトラップは一日100回練習(ry
744U-名無しさん:2008/07/27(日) 03:47:46 ID:l07QOmRJO
>>743
トラップ、パスが満足に出来ない奴がプロを名乗るのもなぁ
いい加減成長して欲しいよな
745U-名無しさん:2008/07/27(日) 03:51:43 ID:YIyDI2APO
調子良かった石川に変えて微妙なエメ
調子良かったエメに変えて微妙な石川


うまくいかないもんだね〜JFK
746U-名無しさん:2008/07/27(日) 04:01:22 ID:G6DtNKQg0
JFKもサイドに張れみたいに言ってるし
石川に去年までと同じ事やらせようとしてるんだよな
クロスもCKも低めのニア限定で良いと思うし、それ以外は蹴らない方がいいと思う
なんで今年急にCKやFK蹴るのが増えてるんだ?
747U-名無しさん:2008/07/27(日) 04:02:56 ID:prPiUYHQO
>>744
禿同
前から思ってたんだけど、選手の基礎技術のヤバさはリーグ屈指(ry
組織で崩せなきゃ全く点が入らないのがそれを証明してるんだよね。
練習あるのみです
748U-名無しさん:2008/07/27(日) 04:08:21 ID:VCe5wK9tO
全員がダメ
特定の選手を批判してるやつは嫌いなだけ。
今日じゃだめ!出直し!
749U-名無しさん:2008/07/27(日) 04:19:03 ID:YvQ0Ey+h0
>>747
今まで選手獲得する時に蹴る・止めるという技術を重視して
獲得してこなかったからね。ある意味負の遺産だね。
だからそういうメンバーでしっかり繋ぐサッカーをやると、
少しでも連動出来なくなると厳しい。
でも一気に技術を持った選手と入れ替える事は出来ないわけで、
今いる選手に頑張ってもらうしかないんだよな…。
750U-名無しさん:2008/07/27(日) 04:34:20 ID:prPiUYHQO
>>749
確かに一芸に秀でる選手ばかりだからそうなるのもムリないよね。
ブルーノ梶山がいないいま、しっかりボールをさわれるのは羽生とエメと大竹ぐらいかな??
てかこういうときに森村の巧さがひかるんじゃないのかな〜城福さん!!
751U-名無しさん:2008/07/27(日) 04:40:49 ID:LHtLd6FwO
今更、基本技術の話したって意味ないよ。
昨日の試合に関しては、何人かの選手が人任せなプレーしてた。
羽生が言うとおり、パスを出したら出しっぱなしな選手がいる。
技術うんぬんの問題じゃなく、それは既に城福サッカーじゃない。
組み立てでもフリーの選手を使う意識ないしフリーになる動きもない。
羽生は、ボール預けて叩いて前に行く形を描いてるみたいだけど
今は梶山みたいにスペースにパス出す事で人を動かせる選手がいないし、
だったら足元だけでいいからボールを出しながらも人も動いていかないと
相手の守備は崩せないよ
752U-名無しさん:2008/07/27(日) 04:47:06 ID:G6DtNKQg0
相手の弱さを突くサッカーみたいなのはもうやめちゃったのかね、大宮戦みたいな
去年まで強かった所に相手が苦手とするやり方封印したりするのはなんか違うと思う
動かないポゼッションでボールだけが回ったりするのには飽きた
そのポゼッションも怪しくなってきたが
前半はちょっとは人が動くかな?と思ったけど結局そんなでもなかったな
753U-名無しさん:2008/07/27(日) 05:44:48 ID:bc3ejz9G0
日立台のアウェー席チケって栗鼠の時みたいに
これからまた販売することない?
754U-名無しさん:2008/07/27(日) 06:25:24 ID:Q6KjPO8m0
しかしこれだけ酷いピッチコンディションなのに、事前に把握できなかったのかなあ?

去年の夏同様このピッチ状態じゃパスサッカーは無謀だし、良い内容の試合なんてできない。
試合前から椋原こけてる場面が象徴的。
両チームとも勝負どころで軸足滑らせたり、ボールが予測不能のバウンドをして結果的にパスミスになっちゃう場面が頻発してた・・・
内容捨てて放り込みサッカーを徹底してやらないと勝ち点稼げないよ。

ピッチの問題が改善されるまでは指揮官も選手もサポーターも味スタでは内容が悪い試合が続くことを覚悟しなくちゃいけないと思う。
755U-名無しさん:2008/07/27(日) 06:36:38 ID:pJd8fgtj0
今朝のトーチュウ

・裏一面カラー
・ドロー地獄
・エメの足の向きスゴス
・前田治 東京論

・ゴリラ別メニュー

駅売店・コンビニ・専売店へGO!!
756U-名無しさん:2008/07/27(日) 06:36:52 ID:dl6VSiV60
>>752
大宮戦は単なる相手の自爆やね。
相手が穴を晒さないと勝てないってのが情けない。

ムービングとか一昨年のポゼッションみたいに、自分たちのサッカーを一つの代名詞に括りつけたおかげで
自分たちの意思で何かをやる術を無くしてしまったみたいやね。
浦和戦後の城福発言で気づくべきだったよ。それに対して監督擁護や支持ばかりでサポも盲目になっちまったな。

「サッカーをやらせてもらえなかった」

それは相手にこちらの弱点を突かれただけ。
奇麗事を言っても勝たせてなんて貰えないんだよ。

相手の弱さをつくのはいい。
でも今のチームはタナボタで穴が開くのを待ってるだけだもんな。
自分たちで色々やって作り出すものだよ。
そういうのはヒロミのサッカーのほうが実践していた。
757U-名無しさん:2008/07/27(日) 06:42:13 ID:Z1XCy0pX0
>>754
>ピッチの問題が改善されるまでは

ここでのカキコミや他のブログでも、ピッチが悪いせいにしてるのが多いけどさ。
相手も同じ条件で戦っているのを、確信犯のようにスルーしてるよね。
758U-名無しさん:2008/07/27(日) 06:44:56 ID:dl6VSiV60
>内容捨てて放り込みサッカーを徹底してやらないと勝ち点稼げないよ。

最後まで奇麗事を言う指揮官には縁のない話ですな。
759U-名無しさん:2008/07/27(日) 06:58:31 ID:jLZT8JQfO
バーベキューでもやれば?
マジで。

意思疎通できてなさそうだし、信頼関係も崩れそうだろう。

石川の使い方だが、サイド貼りは豪快だが芸がなく読まれる。
開幕戦のように二列目がよく似合うよ。
760U-名無しさん:2008/07/27(日) 07:05:14 ID:TYmPnFipO
>>755
朝チュー乙。
ゴリラやっぱり重症だったのかね?心配。
761U-名無しさん:2008/07/27(日) 07:39:04 ID:0zrUoG1A0
>>757
雨の日には水の滑りを考慮した蹴り方をするのと同じで、
芝の状態が悪かったらやりにくい戦い方を理想として
有利なはずのホームでそれを実践し続けるのは
最初からハンデあげてるだけだってことだよ。
762U-名無しさん:2008/07/27(日) 07:46:49 ID:0t54dmeQ0
だから味スタの芝を考慮した戦い方を学べばいいだけなのに。
去年も同じ問題を取り上げてるのに、何の進歩もないんだな。
763U-名無しさん:2008/07/27(日) 07:48:06 ID:ckGYcEmR0
>>756
その比較相手は拒否感多いからあげない方が良い
764U-名無しさん:2008/07/27(日) 07:48:41 ID:kGfAtBtI0
>>762
ムービングしかできないんでしょう。
采配と同じでアドリブは効かない。
765U-名無しさん:2008/07/27(日) 07:48:42 ID:+VeiQqxd0
とりあえず2週間あるから徹底的にスローインとクリアとゴールキックの練習して欲しい。
あと大竹以外にFK直接狙わせるの禁止にしてくれ。
ルーカスのFK並に糸色望的だわ。
766U-名無しさん:2008/07/27(日) 07:50:28 ID:tQl7vDWz0
>>760
ゴリラは内転筋痛。
軽症。

劣頭の細貝は肋骨骨折。
重症
767U-名無しさん:2008/07/27(日) 07:54:18 ID:TYmPnFipO
>>766
レスまでありがとう。
トーチュウ読んでからジャイキリの新刊もっかい読むよ。
多分今のうちと少しシンクロしてる気がする。
768U-名無しさん:2008/07/27(日) 08:02:22 ID:sTAKCDEs0
また平山一人に責任押し付けてるヴォケが多いね〜。
いい加減飽きない?鞠戦なんて先発じゃなかったろうが。

問題はチーム全体のビルドアップだろうに。問題の根は
チームの根本的な部分にあるよ。正直本気で重症。
769U-名無しさん:2008/07/27(日) 08:08:33 ID:1l1U+jZU0
>>766
この2人は運がいいのか悪いのか・・・
中国のテロニュース聞いたら怖くなってきた
なでしこ会場で噂あるから人事じゃない
770U-名無しさん:2008/07/27(日) 08:10:40 ID:WJovZ72EO
昨日の平山はあんまり良くなかったとは思うが、確かに問題は個人のレベルじゃないよね。
ま、半年そこらで今まで何年もやってきたサッカーが体から離れるわけないわな。
個人的には三年くらいは残留さえしてくれれば丸々チーム造りで構わんと思うが、気の短い人には辛いかもね。
771U-名無しさん:2008/07/27(日) 08:11:55 ID:ew8iG8u/0
石川の活躍は毎回まぐれ。
石川イラネ。
売れるうちに売れ。
772U-名無しさん:2008/07/27(日) 08:20:26 ID:WA6WERd/0
>個人的には三年くらいは残留さえしてくれれば

個人の願望なんてどうでもいい。
スタジアムに足を運んでくれる2万人相当の客の8割くらいがそういう意識でないと
その時には監督の首は変わってる。
773U-名無しさん:2008/07/27(日) 08:21:48 ID:4rF/jmgCO
>>770
前半から酷かったよね
バタバタしてボールの落ち着き所がない
んで前線にもてくてく歩いてる時間の長かった選手いるし…
散々叩かれた梶山待望論まで出てるし
なにやっても、誰出しても上手く行かないもどかしさ
まあ監督・選手もそうだろうけど…
個人を変えたからといって
どうなるレベルじゃないね全員課題ありあり
774U-名無しさん:2008/07/27(日) 08:30:42 ID:PJYRFwkE0
4年前、4年後に81年組で1番活躍してるのは塩田だと思ってたやつはいなかっただろうな。
775U-名無しさん:2008/07/27(日) 08:30:44 ID:ovLpKqMnO
おはよう東京スレ。
今日は夢の島に行く人が多いと思うけど、俺は福島まで高校生チームの試合を見に行ってきます。
寝坊したので、特急利用ですが・・・。
776U-名無しさん:2008/07/27(日) 08:36:39 ID:jLZT8JQfO
平山が悪い訳じゃなく、平山に過剰に期待する君らや監督が悪い。
あの程度の選手が第3FWで、
FW交替には使わざるを得ないんだから
結局うちは層が薄いんだよ。


平山は低い能力を出しきったと思うよ。
あれ以上求めるのは、藤山にシュート意識を持て、というくらい酷。

能力通りの結果だよ。
777U-名無しさん:2008/07/27(日) 08:39:09 ID:n5HmqOBr0
>>776
それは平山に限った話でなく、チーム全体がそもそも降格するかしないか程度の実力なんよ。
それを理解すれば今のgdgdの極みも十分に受け入れられる。

一番問題なのは資質のあるセンスも外国人も関係なく青赤のユニフォームを着ると
その時点で向上しなくなるという呪いにも似た効果かw
778U-名無しさん:2008/07/27(日) 08:46:26 ID:nlvzvPaVO
石川はマジでいらない。
早くいなくなってくれ。
779U-名無しさん:2008/07/27(日) 08:49:36 ID:Esi8mKsY0
>チーム全体がそもそも降格するかしないか程度の実力なんよ。

結局そういう話かよw
去年までは「代表選手も多数居て、個々の選手の実力は優勝を狙える面子なのに監督が糞だから...」
なんて言ってたのが掌返しか。

監督さえ代えれば優勝できる。
そんなことを思ってた時もありました(AA略
780U-名無しさん:2008/07/27(日) 08:52:43 ID:jLZT8JQfO
話ブタ切ってすみませんが、
名古屋ってカテゴリー5でいいんですかね…?
ホームアウェーの分別ないパターンですか
781U-名無しさん:2008/07/27(日) 08:54:37 ID:n5HmqOBr0
>>779
>個々の選手の実力は優勝を狙える面子なのに

(↑)がいかに現実を見てない妄想だったかを理解するのに時間がかかったw
人間、そう簡単に学べないこともある。
どんな監督でも「強くする」のはまず無理だろ。超長期的ならまだしも
中短期的にはもうどこもかしこも穴だらけで手がつけられない有様
782U-名無しさん:2008/07/27(日) 08:54:57 ID:9hnVRuCYO
770みたいな三年計画はいい意味でも悪い意味でもサッカー馬鹿の考えなんだよな。
そういう奴は柏でも新潟でも他のチーム応援したほうがいい。
ここは東京。
求められるのは結果だけなんだよ。
だから現に客も減ってる。
鹿島ですらその客を取り戻せてないからな。
783U-名無しさん:2008/07/27(日) 08:57:08 ID:DY5s2HQX0
サテ戦、信男さんの頑張る姿でも見に行くか
高橋くんは出るんだろうか?
784U-名無しさん:2008/07/27(日) 09:04:16 ID:pkM9TFOe0
>>782
ぶっちゃげると、クラブにとって一番大事な目標は優勝ではなく
スタジアムを満員にするくらいの人気と、それによる収益増だろう。
それを目指すためには優勝だということを勝手に結論付けてるにすぎん。
でも実際は、鹿やガンバを見てわかるように、強ければ客が増えるというのは決して正論では無いんだがな。
785U-名無しさん:2008/07/27(日) 09:07:05 ID:n5HmqOBr0
>>784
というより、市場が飽和しきって後はサッカーの結果以外に
客を増やす要素がなくなってしまったってことだろ。

いろんな状況を考えてもそれ以外に手段がなくなったからこそ
786U-名無しさん:2008/07/27(日) 09:13:42 ID:wXVRwKLQO
確かに勝ったら勝っただけ
動員が増えるとは思わんが
負けは確実に動員減っていくぞ


スーパーな選手が動員には必要だ
787U-名無しさん:2008/07/27(日) 09:18:33 ID:jLZT8JQfO
>>786
平山の客寄せも、話題性も無くなってきたからな。
去年はワンチョペ福西で前半盛り上がってはいたが…。
788U-名無しさん:2008/07/27(日) 09:21:04 ID:/SshNTDb0
平山出してるのは単純に実質3人しかFWがいないからでしょう。
ノブオさんは2列目のサイドが本職だし。
当分は普通に2トップで4−4−2でやってほしい。
それと今野はもう2度と最終ラインやらせないで、ボランチに固定してほしい。
今の今野は代表や前節までのうちの最終ラインの後遺症で攻撃参加の勘が完全に鈍っている。
789U-名無しさん:2008/07/27(日) 09:22:23 ID:9hnVRuCYO
俺はガス時代を経験しているから目先の目標が無い戦いになれているし三年計画も正直耐えられると思う。
東京というチームがあれば大丈夫だし俺自身が向上心のあまりない人間で楽しければいいじゃんって感じだから。
だけど最近のイケイケ以外のゴール裏で見掛けるコアなサポーター達は必ずしもそんな感じでは無いね。
敗戦後の挨拶で絶叫したり泣いたり。
もちろんそういう奴らのほうが向上心もあり健全なのはわかるけど。
三年計画やってもそいつらはスタジアムに残ってくれるのか不安だよ。
790U-名無しさん:2008/07/27(日) 09:23:10 ID:9DCO5yMDO
名古屋戦は誰々が満を持して出場!!!!
とか、何でも良いからポジネタないかい?
791U-名無しさん:2008/07/27(日) 09:23:35 ID:EucZ19oV0
>>786
そのまえに、金払って、足を運んでくれたお客を馬鹿にするような
試合をしないようにすることが大切だと思うが・・・
792U-名無しさん:2008/07/27(日) 09:26:23 ID:pkM9TFOe0
>ノブオさんは2列目のサイドが本職だし。

といいながらTMでは前線のFWとしてバリバリ使って、なかなかいい動きと結果を出してるけどね。
793U-名無しさん:2008/07/27(日) 09:27:23 ID:n5HmqOBr0
>>791
25000以上の観客を集めた試合の勝率を計算してみると・・・


そりゃ客も減るわ
794U-名無しさん:2008/07/27(日) 09:28:10 ID:9hnVRuCYO
なんかコア層は増えてるけど一見さんやライトサポは減ってるよね。
このあいだのカシマでも京都でも駆けつけるサポーターはそんなに人数変わらない。
カシマは少ないなあと思ったが、京都は多いなあと思った。
ここニ・三年でサポになった人は何がきっかけでなったの?
辛い時期しか見てないから地元以外になるとしたらどういったきっかけなんだろう。
795U-名無しさん:2008/07/27(日) 09:29:24 ID:jLZT8JQfO
>>790
あんちゃん、いいクアドロスあるよ
796U-名無しさん:2008/07/27(日) 09:31:41 ID:pkM9TFOe0
コア層ってのはどういう基準なの?
10年ソシオ?アウェイ遠征率が高い層のこと?
797U-名無しさん:2008/07/27(日) 09:32:19 ID:jLZT8JQfO
東京が地元で、かつサッカー好きでJサポーターになりたいなら東京しかないだろ。
それでいいんだよ。
残るやつは残るし、消えるやつは消える。

ここで熱く語るやつはたぶん5年後も熱く語ってるさ。
東京、J2に落ちたわけでも、不正があるわけでもなく、
都会だしいいクラブじゃねえか。
そんな自分らを卑下すんなよ…。
798U-名無しさん:2008/07/27(日) 09:34:36 ID:LHtLd6FwO
>>775
羨ましいぞ!応援頼んだ!
799U-名無しさん:2008/07/27(日) 09:35:39 ID:pkM9TFOe0
それと三年計画って何だよ?w
3年待てば優勝確実ってことなの?
そんな保障はまったく無いと思うけどな。
対戦するライバルチームがウチとの計画に賛同して
合わせるように試合してくれるなら別だけどなw
それこそ誰かが言うような奇麗事だろ。
800U-名無しさん:2008/07/27(日) 09:36:39 ID:vMQxBzWJ0
夢の島の公園で時間を潰してから試合に行きます!
801U-名無しさん:2008/07/27(日) 09:36:45 ID:PKGs0yl90
>>780
ゴール裏ならカテ5
802U-名無しさん:2008/07/27(日) 09:37:16 ID:9hnVRuCYO
俺が言ってるコア層はアウェイによく来るサポのこと。
自分が古参だからいうけどコアサポというのは、応援している年数でなく今の東京にどれだけ情熱を捧げられるかだと思うけど。
803U-名無しさん:2008/07/27(日) 09:41:14 ID:9DCO5yMDO
>>795
おっちゃん、クアドロス一丁!!!!

小休止明けはナビ大分から中二日で名古屋か〜
理想は両方とれ!!!!だけど、ナビは条件厳しいし名古屋は強いし…

生きのいいクアドロスに期待するか
804U-名無しさん:2008/07/27(日) 09:42:43 ID:EucZ19oV0
>>794
固定客以外のお客は、そのときの心境があるから割り切ったほうがいいかも
東京は転勤する人が多いとか、家計の状況とか、家族サービスとかいろいろあるのでしょう
俺も、いつどこへ飛ばされるか分からんし
805U-名無しさん:2008/07/27(日) 09:43:06 ID:jLZT8JQfO
>>801
早いお返事ありがとうございます。
806U-名無しさん:2008/07/27(日) 09:45:39 ID:jLZT8JQfO
SS席ソシオで、アウェー完全参戦
が最高のコアサポ
807U-名無しさん:2008/07/27(日) 09:45:53 ID:pkM9TFOe0
どんな糞サッカーをしようが、ホームもアウェーも関係なく
親身になってチームを追いかける姿勢は良いんじゃない?
馬鹿にできる要素は全く無い。

ただしそういうのはどのチームでも一緒だからね。
それが多いからってチームが強くなるわけではない。
808U-名無しさん:2008/07/27(日) 09:46:01 ID:LHtLd6FwO
>>777
何言ってんの?
うちは個だけで試合して来たから組織を取り入れるんだよ
でもまだ組織の中で、個をいつ何処で活かせばいいのか解ってないから
結局は、個も中途半端になってしまった
また、最後にシュートするために連携があるのに、連携に捕われてシュートを忘れる
これはもう一度、約束事確認して、シンプルにやり直しだな
あの3試合で立ち位置確認したせいで考えがバラバラになってる
やっぱりまずは連携をしっかりしないと守備が崩壊する
809U-名無しさん:2008/07/27(日) 09:47:22 ID:jLZT8JQfO
たまに敗戦アウェー帰り際に、くるんじゃなかったとか言ってるやつはダウトか
810U-名無しさん:2008/07/27(日) 09:49:14 ID:n5HmqOBr0
>>808
その組織とやらも結局梶山個人依存だったわけで
実際には組織のその字もない

それを実行する方法論も実は存在しない。
811U-名無しさん:2008/07/27(日) 09:49:45 ID:IGAgaRGEO
>>802
その気持ちに古いとか新しいとか関係ないんじゃない?
アウェー遠征始めて2年目だけど
観たいから見に行く,ただそれだけだよ。
812U-名無しさん:2008/07/27(日) 09:51:31 ID:s6DfN4PV0
>>809
試合にもよるんじゃないかね。
勝ちたい気持ちが見えている良い試合だったのに
勝敗のみにこだわって罵る奴はダウト。

gdgdした挙げ句、勝ちたい姿勢も執念も見えず
へらへらした試合を見せられたら、
そんな台詞が出るのもやむを得ないかと思う。

昨日の試合は後者よりか。
813U-名無しさん:2008/07/27(日) 09:53:00 ID:p0TIsAQy0
ムックが試合開始前に転んだ時点で嫌な予感はしてました。
814U-名無しさん:2008/07/27(日) 09:55:10 ID:urX/EiIi0
城福も相当無能だな。
いつまで平山なんかを使う気だ?
815U-名無しさん:2008/07/27(日) 09:56:53 ID:1l1U+jZU0
東京の選手も懺悔されないかな
816バク伊知郎:2008/07/27(日) 09:58:19 ID:b6hcuLjgO
瓦斯サポ死ねゾナ
817バク伊知郎:2008/07/27(日) 09:59:03 ID:b6hcuLjgO
格下の日産に勝てないFC東京はJFLから出直しゾナ
818U-名無しさん:2008/07/27(日) 09:59:12 ID:LHtLd6FwO
>>810
そんな事ない
梶山がいない試合を全部見るといいよ
とにかく、まだ連携が出来てない以上はひたすら動きを増やすしかない。
それまでやめたら昨日みたくパスを出す選択肢が減ってボールが前に進まない。
あくまでもチームプレー重視で個は二の次だな。
ボールを叩いて動いて受けてを繰り返すしかない。
シュートが今のとこずっとカボレに丸投げなのは問題だけど仕方ないね。カボレ頑張れ。
819U-名無しさん:2008/07/27(日) 09:59:46 ID:pkM9TFOe0
>>812
>勝ちたい気持ちが見えている良い試合だったのに

それが相手チームよりも上だったかどうかにもよるだろ。
それがはっきりと結果になって現れるのだから。
820U-名無しさん:2008/07/27(日) 10:00:31 ID:wKoZ2Jbs0
うわぁ・・・
長友もケガか・・でも細貝は骨折かよ
うぃーあー(笑)とか抜きにして、マジもんで鶴だな・・・
821バク伊知郎:2008/07/27(日) 10:00:32 ID:b6hcuLjgO
うんこガスイラネゾナ
城福ロリコン監督は更迭しろゾナ
822バク伊知郎:2008/07/27(日) 10:02:06 ID:b6hcuLjgO
絶対可憐チルドレンが始まったゾナ(笑)
大胆(笑)
823U-名無しさん:2008/07/27(日) 10:03:45 ID:wKoZ2Jbs0
絶チルは録音してあるから夜見るしw

昨日は久しぶりによく寝れたわ・・・やっぱビールは偉大だな
でも試合は・・・orz
824U-名無しさん:2008/07/27(日) 10:03:56 ID:eZ+VSweW0
>>818
そんなに連携が大事だというなら、代表に召集されて練習から外れるような今野や梶山も要らないな。
オフ期間中に修正しようにも長期間決まったように居なくなるようじゃな。
日本代表の為にサッカーをやる選手よりも、東京の為に戦える選手に限定してもらいたい。
825バク伊知郎:2008/07/27(日) 10:04:00 ID:b6hcuLjgO
審判を買収しないと勝てないうんこクラブFC東京ゾナ(笑)
826バク伊知郎:2008/07/27(日) 10:05:31 ID:b6hcuLjgO
ガスイラネゾナ!
八王子の通り魔は札付きの瓦斯サポーターゾナ
827バク伊知郎:2008/07/27(日) 10:06:14 ID:b6hcuLjgO
八王子の通り魔は札付きの瓦斯サポーターゾナ
828U-名無しさん:2008/07/27(日) 10:12:11 ID:LHtLd6FwO
>>824
チームとしての連携、これは誰が入っても、って意味だよ
相手も同じじゃないのだから、常に同じ事が通用するわけじゃない
相手の弱点をついて、そこを攻める意識を持って貰いたいね
829U-名無しさん:2008/07/27(日) 10:12:39 ID:4rF/jmgCO
>>776
そりゃあ第一FWに据えられてるカボレがあの程度じゃ
FWの層も薄いと思う罠
830U-名無しさん:2008/07/27(日) 10:14:30 ID:1l1U+jZU0
J2中位あたりでいい選手いないのかな
831U-名無しさん:2008/07/27(日) 10:15:00 ID:LHtLd6FwO
残念ながら梶山一人いないだけで、ボールが収まらないのが現実
だから収まらないなりに、人が動くしかないって気付いて、ひたすら走って貰いたい
832U-名無しさん:2008/07/27(日) 10:18:04 ID:s6DfN4PV0
>>819
いや、単純に来るんじゃなかった、って言っている奴が
ダウトか否かで、気持ちが見えているかどうかも
基準になるんじゃない?っていう意見だったのに
何でいきなり喧嘩売ってくるん?
意味が分からないのですが、なんで怒ったのか
理由を聞かせてもらえますか?
833U-名無しさん:2008/07/27(日) 10:18:40 ID:pkM9TFOe0
誰が入っても身につく連携なんて無いだろ。
834U-名無しさん:2008/07/27(日) 10:21:10 ID:LHtLd6FwO
>>833
連携って言い方が違うなら、チーム戦術。
835U-名無しさん:2008/07/27(日) 10:23:31 ID:DY5s2HQX0
4-3-2-1の原点に戻るのがよろしい
青野さん戻って外人頼みの○サッカーでも勝てばいいのだ
836U-名無しさん:2008/07/27(日) 10:26:12 ID:pkM9TFOe0
>>834
それも同じだったりする。

別チーム(代表)とウチと戦術が同じなら良かったのにね。
その別チームで過ごした時間のほうが多かったらなおさら。
837U-名無しさん:2008/07/27(日) 10:30:25 ID:rnENGq1+O
ワシもそう思う。よかった時の原点に。選手の状態が違うかもしれないが。
838U-名無しさん:2008/07/27(日) 10:33:01 ID:vMQxBzWJ0
いろいろいじったり、戦い方を変えたりしているうちに、
良かった時の感覚が取り戻せなくなっちゃったのかなぁ。
839U-名無しさん:2008/07/27(日) 10:35:36 ID:zo2yfanl0
こんなこといわれてますよ
ttp://ameblo.jp/sdio/
840U-名無しさん:2008/07/27(日) 10:37:06 ID:vMQxBzWJ0
また宣伝か。。。
841U-名無しさん:2008/07/27(日) 10:37:53 ID:X+GMaw0HO
CLの中心選手クラスを複数入れないと、城福の目指すサッカーは形にならないと思う
「作り上げていく」と言えば聞こえはいいが、高校のサッカー部じゃあるまいしね
現有の戦力+αで戦うなら大熊に監督復帰してもらって、得意の引きこもりカウンターサッカーやるしかない
昨日の鞠みたいなサッカーだけど、決してつまらなくはない
城福は育成に腕を振るってもらうということで
842U-名無しさん:2008/07/27(日) 10:39:39 ID:jLZT8JQfO
大竹とかを使わないからでしょ。
カボ
エメ
羽生大竹石川
今野

でいいんじゃないの。
843U-名無しさん:2008/07/27(日) 10:41:27 ID:pkM9TFOe0
>>841
そんなレベルの選手を入れたら入れたで日本代表に獲られて、連携も戦術も身につかずに終了するだけだと思う。
844U-名無しさん:2008/07/27(日) 10:42:43 ID:+UU6IHq9O
>>836
FW殺しなのは共通してるかも
845U-名無しさん:2008/07/27(日) 10:43:02 ID:vMQxBzWJ0

   信男  カボレ
 今野      エメ
   藤山  浅利
茂庭        徳永
   平山  平山


もう行き詰っているんだから、このくらいワケの分からないことをやらないとダメ。
846U-名無しさん:2008/07/27(日) 10:46:41 ID:1l1U+jZU0
>>845
平山が2人いるところがだね
847U-名無しさん:2008/07/27(日) 10:46:56 ID:4rF/jmgCO
>>845
(゚Д゚)
848U-名無しさん:2008/07/27(日) 10:48:26 ID:OV/bJsbs0
今日どうしようかな?高校野球決勝神宮→夢の島にしようかな?
849U-名無しさん:2008/07/27(日) 10:49:34 ID:X+GMaw0HO
>>843
CLの中心選手に、日本人が複数いるとは知らなかったよ

>>842
大竹w
潰されまくって終了
850U-名無しさん:2008/07/27(日) 10:50:00 ID:G6DtNKQg0
そういや西東京は日鶴が優勝だな、地元だから喜んでたんだがw
友達の出身校でもある
851U-名無しさん:2008/07/27(日) 10:50:08 ID:VmCYM25qO
俺も大竹いれるべきだと思うけどなあ。
大竹はボールを持ってリズムつくるタイプだから長い時間みたいし。
852U-名無しさん:2008/07/27(日) 10:50:26 ID:JXBthD830
フッキのいないヴェルディにはさすがに負けないだろ・・・
853U-名無しさん:2008/07/27(日) 10:50:55 ID:pkM9TFOe0
>>849
じゃあ各国代表にって訂正しよう。
854U-名無しさん:2008/07/27(日) 10:52:09 ID:WP3HsiA70
>>852
勝てそうにもないけどな。
昨日の試合展開と同じになると予想。
855U-名無しさん:2008/07/27(日) 10:59:25 ID:G6DtNKQg0
>>756
清水戦とか今のメンバーでサイドから攻めたら取れるんじゃね?って思いながら見てたけど
それをせず一番良い結果が引分けだった
緑清水戦見てたらサイドをえぐったフッキが何度も切れ込んで面白いようにチャンスを作ってた
浦和もサイドには弱い、でも真ん中から崩そうとしすぎて
向こうも守ればいいポイントが絞れて楽そうに思えたよ
相手の弱い所を攻めればいいと思うんだが「真ん中あってのサイド」が
「まず真ん中ありき」みたいに摩り替ってんのかなって思った
856U-名無しさん:2008/07/27(日) 11:01:17 ID:4MVbBcBZ0
俺はエメにケリーのような存在になってほしいと思ってるよ
857U-名無しさん:2008/07/27(日) 11:06:03 ID:XytkxZXAO
千葉が勝つと飯がマズい
858U-名無しさん:2008/07/27(日) 11:08:27 ID:GEZnF0480
花火とサンバの日に勝てなくなったのは寂しい
859U-名無しさん:2008/07/27(日) 11:11:48 ID:G6DtNKQg0
フッキの移籍って正式に決まってたのね、
スポニチは代理人情報リークっぽいからテオ関係だけは当てになるのかな
860U-名無しさん:2008/07/27(日) 11:12:09 ID:a2cyjw0h0
そろそろここも何かやるか
少し選手盛り上げないとな
861U-名無しさん:2008/07/27(日) 11:15:06 ID:EucZ19oV0
夏場は、カウンターサッカーのほうがいいのかな
862U-名無しさん:2008/07/27(日) 11:15:31 ID:vMQxBzWJ0
とりあえず、味スタに降臨してしまったhideさんの霊を除霊してもらおう
863U-名無しさん:2008/07/27(日) 11:18:02 ID:YWWNr4ma0
>>862
しかしその後にはエイベッ糞の生霊が
864U-名無しさん:2008/07/27(日) 11:23:15 ID:++a2Pl0GO
なまりょう食べちゃうぞ!
865U-名無しさん:2008/07/27(日) 11:24:06 ID:o2uogzvK0
【朝鮮日報】「韓国のために日本に勝つ」 ヒディンク約束守れるか【W杯】[06/12]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1150083906/

韓国での日本ーオーストラリア戦視聴率 52.9%
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150167810/

【韓国:サッカーW杯】日本が負けるのは痛快・快感だ! 韓国が勝つ事より嬉しい
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1150172875/
昨日のサッカーワールドカップ 日本vsオーストラリア戦で、韓国での視聴率は異常に高かった。
望みは日本が負ける事。
後半日本が得点を取られるたび、多くの家庭で喜びの叫びをあげていました。
『日本が負けて韓国国民は心より喜んでいる』
『日本には天罰が下ったのだ!』
『ざまあみろ! 恨むなら先祖を恨め!』
『これで独島(竹島)や対馬は韓国の領土に決定した』
『韓国が勝った試合を見ても、これだけの喜びは感じられないだろう』
『嬉しいです。日本は悪い事をしていた国だから勝つ事は許されない、本当に良かった』
など、心無い書き込みが多くの掲示板に書き込まれた。


【米乱射事件】「日本人が犯人」に反発 銃乱射で日韓「掲示板バトル」★2[4/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176991900/
【韓国】 日の丸と旭日昇天旗を燃やす〜日本の独島強奪陰謀糾弾大会(写真)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216023473/
【竹島問題】「我が国(韓国)も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★4 [07/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216818053/
【竹島問題】韓国保守団体:「何としても対馬島(テマド)を奪還しよう。そのためには日本との戦争もやむを得ぬ」★5 [07/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216487649/
韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1161146167/
866 ◆XcB18Bks.Y :2008/07/27(日) 11:29:56 ID:zUYFu5rU0
>>852
むしろフッキがいないほうがチームがひとつにまとまっているわけで。
逆にウチはばらばらになってます。
課題の守備もレンタルの補強が効いた模様。
(前節は服部抜きで勝ってます)
ウチは相変わらず。

城福さんがまだ軌道修正する気がないようなら
フロントは最終手段を使うべきだと思いますよ。
選手のやる気のなさがあからさまに出てしまうのは重傷です。
早く手を打たないとチームが完全にぶっ壊れてしまいそうで…

>>78,150
亀ですが秋春制は他の大会などの日程を考慮すると
今頃か海の日〜8月頭くらいの開幕になるみたいですよ。
「秋春制は真夏の暑さを避けられる」というのは幻想かも。
867U-名無しさん:2008/07/27(日) 11:35:30 ID:MKiTXf/r0
誰かこの数字の意味を解読してくれ

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/07/27/12.html
868U-名無しさん:2008/07/27(日) 11:38:08 ID:aHqpL6v1O
>>866
さりげなく変なコテハンが居着いてるなw
869U-名無しさん:2008/07/27(日) 11:43:54 ID:dJvIkQQQ0
ようやく試練の時がやってきたって感じだな
逆に前半が不気味なまでにうまくいきすぎたんだ
選手達もチームもここでどう変われるか、続けられるかってのもあるけどよ
ファンも、踏ん張って前向きな空気を作れるかにかかってくんな
個人のゴミみたいなストレスに飲み込まれて、また獣みたいになっちまうか
理性ある人間として、しっかりチームと向き合って支えて行くか
ここ数年の集大成ともいえる、ふんばりどころが、ファンの側にも試される
870U-名無しさん:2008/07/27(日) 11:46:36 ID:POgAq3d70
ポジティ部長
871U-名無しさん:2008/07/27(日) 11:51:44 ID:jLZT8JQfO
>>849
潰されるかもしれない選手以上に単調な選手で単調なサッカーしかできてない今のままでいいならそれでいいんじゃない。
石川と徳永のFK、CKでも泣けない。

872U-名無しさん:2008/07/27(日) 11:52:27 ID:9DCO5yMDO
>>869
QQQ
873U-名無しさん:2008/07/27(日) 11:56:32 ID:zUYFu5rU0
>>868
今年はトリップ付けたままにしてますけど
結構前からいますよ(去年は見てませんでしたけど)
…意味ないのでまた名無しになります

>>867
ケータイでかな打ちベル打ち失敗などではなさそうですね。
電話番号でもないみたいですし。
874U-名無しさん:2008/07/27(日) 11:57:36 ID:MKiTXf/r0
>>873
うむ。。
どっちかっていうと「小さめフォント」みたいなミスっぽいな。
875U-名無しさん:2008/07/27(日) 11:59:29 ID:ckGYcEmR0
>>868
その人かなり昔から居るぞ
876U-名無しさん:2008/07/27(日) 12:00:39 ID:uvFB+fx3O
リチェーリへの人種差別発言ばっか
ttp://ameblo.jp/sdio/
877U-名無しさん:2008/07/27(日) 12:01:20 ID:vMQxBzWJ0
>>866
何この上から目線。
878U-名無しさん:2008/07/27(日) 12:03:52 ID:BPsbPiVC0
FWが今ひとつ乗り切れてないんだから、
シーズン序盤みたいに中盤増やせば良いのに。

カボ1トップ、2列目にエメ大竹(石川)、でスタートして欲しい。
石川が良かったのは2シャドーの一角の時だけだった。
後半途中から、相手次第で1トップ、2トップのどっちが効くか
見極めて赤嶺か平山を投入。

ボラにはサボらない羽生今野と、もう一人は浅利。バテたらブルーノ。

羽生サイドのSBは孤立しても何とか戦える徳永で。
浄・羽生が左サイドだと守備が弱い。
879U-名無しさん:2008/07/27(日) 12:04:42 ID:/7IdU5M+0
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080727-OHT1T00090.htm

うちは大丈夫なのか?はぬーさんとか
880:2008/07/27(日) 12:05:31 ID:LBC4km1C0
梶山いないのにいい内容できるわけないだろ。
これでいいんだ。五輪中は全部引き分け狙いでいいんだよ。
881U-名無しさん:2008/07/27(日) 12:07:16 ID:l0rX4TrwO
宣伝うざい
882U-名無しさん:2008/07/27(日) 12:16:03 ID:tQl7vDWz0
>>876
ひとのチームから選手借りといて、何こいつ?
883U-名無しさん:2008/07/27(日) 12:18:05 ID:4MVbBcBZ0
株主でオリンピア戦の宣伝
884U-名無しさん:2008/07/27(日) 12:18:51 ID:EID13RwW0
株主の女子アナ番組でいきなりオリンピア戦の宣伝してびっくりした
885U-名無しさん:2008/07/27(日) 12:19:37 ID:REiwi9CZ0
>>869
つまり植田朝日さんと一緒に試合後ユルネバを歌おうってことだよな
今年ユルネバ連発してところに、チームとしっかり向き合って支えて行きますって意思を感じるよな
886U-名無しさん:2008/07/27(日) 12:20:17 ID:1l1U+jZU0
見逃したorz
887U-名無しさん:2008/07/27(日) 12:21:15 ID:zUYFu5rU0
>>869
やはり今は辛抱強く見守らんといかんということですか…

確かに「やっぱり出来ませんでした。わーわーサッカーします」になってしまったら
成長のチャンスを逃すことになってそれは負け犬ですしね。

もう少し我慢してみます…
888U-名無しさん:2008/07/27(日) 12:22:03 ID:ccFPfPZi0
今年も特別指定頼みかな

栗沢はボランチできないのかな 
889U-名無しさん:2008/07/27(日) 12:26:35 ID:qL966zkvO
高橋秀人って高校時代はボランチが本職だったらしいな
890U-名無しさん:2008/07/27(日) 12:28:04 ID:dJvIkQQQ0
>>885
ああ、その通りだな
感情に任せて叩くだけになっちまったら、いまのサッカーを変えろといっている風に取られちまうからな
ただでさえ、潜在的にはポゼッションサッカー独特のタルさや、消極的に見えちまう瞬間に対して
拒絶反応を示す奴らってのはいるんだから
敵に回んなきゃ、いい広告塔じゃねぇの?
人間個人なんてどうでもいいんだ、大切なのは理念なんだよ
891U-名無しさん:2008/07/27(日) 12:30:00 ID:u7FNsSB10
鹿島戦の得点、ゴール前で平山のキープからカボレへパス
ガンバ戦の得点、平山の受けたファールから徳永得点
京都戦の得点、平山の受けたファールから赤嶺得点

全部、平山のキープから得点になってる事実を見ないで平山批判してる奴はなんなの?
サッカーってシュートを決めた所だけでなく、その得点に絡む前のプレーも見ると
サッカー観戦も面白いよw

得点とはなりませんが
892U-名無しさん:2008/07/27(日) 12:31:14 ID:u7FNsSB10
上げてしまった スマソ
893U-名無しさん:2008/07/27(日) 12:31:17 ID:IGAgaRGEO
しかし昨夜,トップがああいう試合をやると
次の日のサテとかユースとか,全部勝っちゃいそうなんだよな〜w

これも悪循環か?
894U-名無しさん:2008/07/27(日) 12:31:19 ID:1l1U+jZU0
 ┌─────┐
 │ 小平に   │
 │ 住んじゃえ.| 
 │          │
 (ヨ─∧_∧─E) 
  \( -..l...- )/
    Y     Y   
 
高橋でたらこれ作ろう
895U-名無しさん:2008/07/27(日) 12:35:55 ID:AmvCktND0
居ないと評価が高く
居ると評価は低い
そんな東京の10番は
896U-名無しさん:2008/07/27(日) 12:38:08 ID:jKyLeiQc0
オオ梶山ようへい
897U-名無しさん:2008/07/27(日) 12:38:20 ID:DBq6OzhQ0
>>894

有望な若手に、チョンの年金払わせるのは酷だろw
898U-名無しさん:2008/07/27(日) 12:42:52 ID:G1tWTu/P0
平山はジャッジに目を付けられてるからほとぼりが冷めるまでベンチ外の方が良いのかな
なんか犯罪者みたいだなぁ
899U-名無しさん:2008/07/27(日) 12:44:51 ID:vMQxBzWJ0
今日もあちぃ。。。夢の島の公園で、フルチンで散歩してからイクわ。
900U-名無しさん:2008/07/27(日) 12:48:49 ID:PKkvNtDLO
>>895
それだけ大きな存在になった証かねぇ
個人的に今ちゃんが前線に顔出ししないと面白さがないな
901U-名無しさん:2008/07/27(日) 12:52:27 ID:BPsbPiVC0
すごい気になるのが、羽生さんや大竹の守備。
いい位置にいるし、プレスも頑張ってかけてる。

でも、どうしてもフィジカルで負けてるから、イーブンの
ボールに突っ込んでいったり、ボールを奪いかけてる
シーンでマイボールに出来ない。だから挟み込んで
ボールダッシュする必要があるけど、味方の守備での
フォローが足りてない。

エメも少しその傾向あるけど、球際はそこそこ強い。

1vs1でボール奪取できるフィジカルがあって、サボらず
プレスもかけられるのは今野だけ。最近位置取りが安定しないが。

カボレと梶山も頑張ってるけどプレスが持続しない。

結論:羽生と大竹の併用はよっぽど考えないとキツイ。
    前線には近藤祐介が必要だ。
902U-名無しさん:2008/07/27(日) 12:57:59 ID:IGAgaRGEO
>>899
そんな犯罪紛いな事をしなくたって
夢の島にはプールがあるジャマイカ
そこに逝った方が健全だぞw
903U-名無しさん:2008/07/27(日) 12:59:43 ID:Q3QCvWlyO
もう、今シーズンの優勝はきびしいな
904U-名無しさん:2008/07/27(日) 12:59:54 ID:1l1U+jZU0
体の赤い絵の具でも塗ればいい

905U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:00:06 ID:pkM9TFOe0
>>890
監督叩きと誤解して焦るなよw

結局は城福と去年のヒロミとの監督力の差なんて目に見えるほど在りはしなかった。
色や形が違うだけで、大や小の背比べをするのが愚かだった。

それで終了。
906900:2008/07/27(日) 13:00:19 ID:PKkvNtDLO
ホストエラーでスレ立てられなかった。ごめん
■言いたい放題FC東京976■
お願いします
907U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:01:24 ID:G1tWTu/P0
>>901
居ない人は評価が上がる法則…
この分だとエ(ryを戻せって声が出てくるのも時間の問題か?
908U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:01:54 ID:owrXsK5w0
>>523
悪いけど、J2で役に立たない選手をもってきても・・・
909U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:04:19 ID:nlvzvPaVO
昨年の今頃って15位とかだよな。
910U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:05:40 ID:TdUf9ZRoO
>>899
100%ホられるぞ
911U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:07:47 ID:zUYFu5rU0
>>906
数日前にスレ立てしたばかりなのでこちらも無理です…すいません
912U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:11:11 ID:pwkOfy/k0
>>909
15位との勝ち点差は5しかない
913U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:12:41 ID:dJvIkQQQ0
>>905
なんでヒロミが出てくるんだ?
もう東京の監督じゃねぇんだよな。どうだっていい。
それに監督叩きと誤解って、何を誤解したんだ?
解釈するな、書いてある文章からだけ意味を読み取れ。
何が終了したかわかんねぇけど、これから始まるんだよ。
今のサッカーを継続させるためなら、過去のものを利用するならいいが、
過去のために今のサッカーを腐すのは無駄だな。
914U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:13:20 ID:REiwi9CZ0
次スレ

■言いたい放題FC東京976■
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1217131876/
915U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:16:19 ID:KryVpKaC0
>>913
PCからレスしてないでサテライトでも応援に行ってやれよGY
916U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:17:08 ID:zUYFu5rU0
>>914
乙カッボーレー!

917U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:17:40 ID:pkM9TFOe0
>>913
城福への過大評価の要因は彼だからねぇ。
「去年よりはいいサッカー」
「去年よりはマシなサッカー」
こんな言葉ばかり。

まったくといってよいほど他のチームとの比較がない。

918U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:20:15 ID:nQo8HiEwO
空気読まずに、東京ロッカーズの想いとともにベンフォールズを見ます。
919U‐名無しさん:2008/07/27(日) 13:21:07 ID:4pC19lZ30
江東試験場で免許の更新終わったけど
どこで時間潰そう・・・
今から夢の島じゃ、試合前に倒れそう
920U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:22:21 ID:dJvIkQQQ0
>>915
お前が言うなよw

>>914


>>917
仮に過大評価だとして(俺は評価しているが)、それで問題あんのか。大切なのは、今だろ?
これが、過去の監督をダシに今の監督をバッシングしはじめたら確実に害だけどよ。
いいじゃねぇか、過大評価でもその分、今のサッカーを信じてやりゃあ。
921U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:24:35 ID:pkM9TFOe0
>>909>>912
去年との大小比較なんて意味がない。
確かに去年は7−0なんていう絶望的な結果もあったが強い相手のみだった。
今年はそういう極端なのは無いけど、相手が強くても弱くても平均的に惨い内容と結果ばかり。
質と形が違うだけで、量は同じだ。
922U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:26:02 ID:jJ9Lby21O
サテの試合を見に行ってみようと思うんだけど、
夢の島ってバイク停められますか?
923U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:27:26 ID:YCDw2lRQ0
>>914
乙れす!
924U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:27:51 ID:dJvIkQQQ0
>>921
二年前、露骨に比較されて5月から徹底的にバッシングされた俺達のガーロもいたけどな。
まぁ、比較に本質的な意味はないよな。

ただ、それが「今のサッカーを信じる材料」になりえるなら、意味はあるな。
分かったから、今と未来のためだけに生きろ。
925U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:28:37 ID:PKkvNtDLO
>>914
ありがとう
926U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:28:54 ID:IGAgaRGEO
>>919
デニる
927U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:29:19 ID:pkM9TFOe0
>>920
大切なのは今なのに、自然に>>917で挙げた言葉が出てくるんだよね。
特に負けた試合後に監督采配を指摘するほうも擁護するほうも基地外のように去年の話が連呼するからw
928U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:31:33 ID:sQHH+ETL0
>>924
そういうGYもガーロという過去にこだわる性質だなw
929U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:32:37 ID:dJvIkQQQ0
>>927
で、だから出てきたからなんなんだ?
それで、今を肯定したり精査してんなら、悪くねぇじゃないか。
過去なんて、今を作るただの材料だ。依存して浸って気持ちよがる所じゃねぇんだよ。
あー、面倒くせぇからオナニーして寝よ。
930U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:32:42 ID:m6M/V4cU0
んじゃ、夢の島に夢見に行ってくるわ


>>919
散策
931U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:34:02 ID:dJvIkQQQ0
>>928
俺は「ガロ辞め」した連中が、反省もせずに今にいたって生きてスタジアムに来ているという
「今」に拘って危惧してんだよ。
早く、全員生まれ変わって、ガロ辞め気質の差別主義が、過去になることを祈るぜ。シコシコ
932U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:35:20 ID:vWef3muF0
中断後がとにかく酷い。初期の方がペース配分はめちゃくちゃだったが
ポゼッションもムービングも出来ていた。

なぜなのか?研究された結果なのか?はたまた夏の暑さのせいなのか?
933U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:35:52 ID:F1+e2eZA0
>>929
>過去なんて、今を作るただの材料だ。依存して浸って気持ちよがる所じゃねぇんだよ。

>>924
>二年前、露骨に比較されて5月から徹底的にバッシングされた俺達のガーロもいたけどな。

とても同一人物がしたレスとは思えないw
さすがGYの2重人格技だ
934U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:37:03 ID:/9uCvPih0
結論

GYが一番過去にこだわってるということでFA
935U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:37:30 ID:DY5s2HQX0
補強は超近場でガス代もかからないバイト高橋くんだけか・・・

936U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:40:23 ID:dJvIkQQQ0
>>933
気持ちよがってねぇよ、深い怒りと嫌悪感を常に感じているぜ。
いまだに露骨な差別、あるいは獣じみた感情の発露をぶちかましたことを
反省せずにやってくるんだからたまらねぇよ。
過去が今を作る材料だとすれば、あの失敗は、これからの俺達の道を考える上で常に道標になるだろうよ。
煽って進むべき道を曲げようとした人間が、「前と同じようになっちゃうよ!!!???」とか言ってるのは笑っちまうが
結果として、支えてんならそれでもいいんだよ。
オナニーして寝させろよ。
937U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:41:45 ID:pkM9TFOe0
あらら、相手してたのはGYだったか、迂闊だったw
さすがに一昨年の話まで飛び火させるつもりはなかったのに。
938U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:42:48 ID:nlvzvPaVO
>>936
ガーロの写真をおかずにシコッて寝ろよ。
939U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:43:20 ID:dJvIkQQQ0
>>937
おまえは、矛盾した言動をどうにかしろ。
過去はただの今を動かす手段だ、そうだよな?
飛び火も何も、今に関係ある形で収めれば、何年前か、監督が誰かなんて関係ねぇんだよ。
940U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:43:28 ID:w+MjYPGQ0
ヒトフリとGYって同一人物だろ?w
941U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:44:50 ID:v121xl2D0
>>940
朝日とイケイケが嫌いなのは共通してる。
942U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:45:10 ID:vMQxBzWJ0
掘れるもんなら掘ってみやがれ!!
943U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:47:31 ID:YCDw2lRQ0
>>932
多分、だけど
中盤すっかすかだからだと思う
シーズン序盤は1トップで中盤熱くしてたから
だから拙くてもボールと人が動いてた
944U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:48:02 ID:0zrUoG1A0
>>935
高橋君は即戦力として使えないのかね。
まだ未見なんだけど、やっぱりレベルは違うのかな。
945U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:48:18 ID:BGL6BUwr0
>>931
仮に、城福辞めが起こりそうになったらどうすんだ?
体を張って止めるの?城福辞めが起こった後に2ちゃんで文句言うだけっぽいけど。
946U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:48:36 ID:1l1U+jZU0
GYって
G がんばれ
Y 吉本
に見える
947U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:48:42 ID:dJvIkQQQ0
>>938
JFKでしっかりポゼッションしながらシコって寝るさ。
おやすみ。
948U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:50:13 ID:1C/C7T0kO
家から出たら急に曇ってきた@三鷹
949U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:50:37 ID:xNIEmcx10
>>945
昨日はバクスタ側で小規模ながらヤメロコールしてたよ。
950U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:51:52 ID:BGL6BUwr0
>>949
まじで?バクスタのどこらへん?
951U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:55:26 ID:pkM9TFOe0
>>947
もう寝るの?w

俺はこれから夢の島だけど。
952U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:56:47 ID:jLZT8JQfO
>>891
お前視野が狭いな。
サッカーはそういうのじゃないんだがなぁ…
953U-名無しさん:2008/07/27(日) 14:01:01 ID:nlvzvPaVO
昼からポエムとは凄い。
954U-名無しさん:2008/07/27(日) 14:05:23 ID:/0tVeyGv0
>>810
そんなことを言ったら、所謂「戦術」なんてのは皆無駄になるな
955U-名無しさん:2008/07/27(日) 14:05:40 ID:nlvzvPaVO
一回ケソとGYの、ねっとりとした対決見たい。
956U-名無しさん:2008/07/27(日) 14:07:01 ID:aosV7zJ1O
昨日は選手、監督ともにダメだったけど、ヤメロはないな
957U-名無しさん:2008/07/27(日) 14:12:09 ID:qL966zkvO
>>955
同一人物だったりして
958U-名無しさん:2008/07/27(日) 14:14:22 ID:l07QOmRJO
>>956
ただ、今季終了後放出するべき選手がいるのは確かじゃないの?
959U-名無しさん:2008/07/27(日) 14:15:17 ID:/0tVeyGv0
>>932
平山トップ下とかあり得ないから。
960U-名無しさん:2008/07/27(日) 14:18:16 ID:u7FNsSB10
>>958
今季終了後放出するべき選手は誰?
961U-名無しさん:2008/07/27(日) 14:18:16 ID:pkM9TFOe0
>>959
流れの中で4−4−2にするくらいはできるだろ。
ようは平山の代わりにボランチやサイドハーフの誰かが平山の役目を背負えばいいのに
それ誰もできない実状であるからな。
962U-名無しさん:2008/07/27(日) 14:20:57 ID:l07QOmRJO
>>959
ヒロシが平山システムに自惚れてるからなぁ
小平でヒロシの目を覚まさせられる奴はいないのか!!!
963U-名無しさん:2008/07/27(日) 14:21:56 ID:G1tWTu/P0
なんで平山をトップ下に置くのか平山の為って事になってんの?
964U-名無しさん:2008/07/27(日) 14:22:55 ID:wRFTz8rt0
>>960
佐原がレンタル終了で
エメと今野を脚に売って長友が鹿に移籍
浅利と藤山を戦力外ってとこだろうな
965U-名無しさん:2008/07/27(日) 14:23:32 ID:l0rX4TrwO
しかしアレだな
ネドベド獲っておけばこんな事にならなかったんだよな…
966U-名無しさん:2008/07/27(日) 14:26:15 ID:AwRac8X+0
>>964
エメ脚とかありえねーよ!!売るなら中東だ中東!!んで専スタ立てるだ!!
エバなら4億・・・いや大負けに負けて3億で売ってやるよ!!
967U-名無しさん:2008/07/27(日) 14:28:30 ID:PKkvNtDLO
>>960
まだ梅雨明けしたばっかりやん
夏のレンタル移籍でトレードならともかく
968U-名無しさん:2008/07/27(日) 14:28:42 ID:lWHfKfA1O
>>962
(´・ω・)つ 奥山
969U-名無しさん:2008/07/27(日) 14:31:49 ID:XFYkY6JQ0
雷がごろごろ鳴り出した@調布
970U-名無しさん:2008/07/27(日) 14:32:16 ID:y0RN54r2O
大分、名古屋、浦和このうち勝てそうな試合あるか?
971U-名無しさん:2008/07/27(日) 14:32:21 ID:nlvzvPaVO
天狗かあ?天狗じゃー!
972U-名無しさん:2008/07/27(日) 14:32:58 ID:GXndWYEP0
長友が居ない間、椋原があんな感じだとこの先も厳しいな。
長い目で育ててる余裕もちょっと無いし・・・
973U-名無しさん:2008/07/27(日) 14:34:48 ID:1C/C7T0kO
ネドヴェド来てたら、速攻白髪になってそうな悪寒

974U-名無しさん:2008/07/27(日) 14:37:44 ID:u7FNsSB10
お前らが、外人の助っ人で日本に来てたら
フッキやバレーの金額を聞いたら
Jで試合や練習を真面目にヤル気持ちが無くならないかw

俺なら監督の指示より代理人のケツ叩いて他の移籍先を探すけどなwww
975U-名無しさん:2008/07/27(日) 14:40:21 ID:9UCn//6v0
春あたりはセンセーショナルだったが
長年染み付いた原サッカーがこの頃になって
じわじわと滲みでてきてるような気瓦斯。
976U-名無しさん:2008/07/27(日) 14:40:26 ID:u7FNsSB10
カボレも今頃、Jリーグより中東に行けば良かったなんて思ってるかも
977U-名無しさん:2008/07/27(日) 14:43:26 ID:G1tWTu/P0
平山も赤嶺みたいに繋ぎに関わらずに前線に張ってれば叩かれずに済んだのかな?
ロングボールにゴール前で競ってこぼれを赤嶺や石川が詰めるって感じで
978U-名無しさん:2008/07/27(日) 14:43:48 ID:AwRac8X+0
最近のブラジル人転がしとか水本転がしを見てると
優勝賞金1億だ!!!とか、ちまちま観客動員稼いで補強費を・・・とかが馬鹿らしくなってくるよな。
優勝したらしたで、年俸大幅に上げなくちゃいけなかったりするしさ。

サッカーのことは忘れて純粋に儲けだけを考えると・・・じゃなくて
えーと、クラブの経営のことを考えると、
若手のブラジリアンを国内でも国外からでも獲ってきて中東に売って
その金を元に日本人選手や新しい若手ブラジリアンを獲ってきて中東に売って・・・

あぁチャリンカーみたいだな・・・・
あぁ金が欲しい・・・
979U-名無しさん:2008/07/27(日) 14:45:47 ID:GXndWYEP0
>>975
そりゃ短期間で全てを変えるのは無理って事よ。
他のクラブだって監督や選手が変わっても、チームカラーは簡単には変わらないし。
この体質改善は城福一人の代では完了しないかもぐらいの気持ちで居ないと。
980U-名無しさん:2008/07/27(日) 14:47:06 ID:wRFTz8rt0
>>978
つまりWC出場CBを転がせということですね


もう転がり落ちてます( ´;ω;`)
981U-名無しさん:2008/07/27(日) 14:47:29 ID:PDOL3aes0
>978
それ隣のカワサキさんに教えてやったら?
982U-名無しさん:2008/07/27(日) 14:49:20 ID:qf6hKUha0
とぅあしくぁにぃ〜
983U-名無しさん:2008/07/27(日) 14:50:08 ID:u7FNsSB10
カボレの代理人もKリーグ得点王の肩書が色あせないうちに
中東に商売しようとしてカボレを知恵つけてるような気瓦斯

来た当初に比べてプレーがそのくらいヤル気が見えなくなってる気瓦斯
984U-名無しさん:2008/07/27(日) 14:52:47 ID:PU+dJNSV0
>>980
そうだった、奴の売り時はWC直後、結婚前だった
高値で売り抜けたかったところだな。
985U-名無しさん:2008/07/27(日) 14:53:58 ID:u7FNsSB10
>>981
隣のカワサキさんもフッキで5億だったけ?
986U-名無しさん:2008/07/27(日) 14:55:15 ID:mvci5vYpO
夢の島向かってるんだが、雨どうなん?
987U-名無しさん:2008/07/27(日) 14:57:19 ID:AwRac8X+0
エバウドが何かの間違いでも良いから10億くらいで中東に売れて欲しい
988U-名無しさん:2008/07/27(日) 15:00:12 ID:l07QOmRJO
>>987
エバウドとシゲニワをセットでモバとして売り出せばよい
989U-名無しさん:2008/07/27(日) 15:02:03 ID:wRFTz8rt0
>>988
盗難車のランクル売るよりより安そうだな…
990U-名無しさん:2008/07/27(日) 15:05:22 ID:G1tWTu/P0
>>989
今なら平山とBMWも付いてきますって言えばもうちょっと高く売れるんじゃね
991U-名無しさん:2008/07/27(日) 15:08:10 ID:9OzDXwjBO
ゴール裏 瓦斯連上の大旗 代わったね。
煽り方が妙だったけど。
992U-名無しさん:2008/07/27(日) 15:08:57 ID:hvo3tGCZ0
>>977
ムービングサッカー標榜してるのに余って張り付いてる選手がいる方がおかしい
赤嶺はパス回しに関わっていかないといけない
一人足りないでやってるのと同じだよアレじゃ
993U-名無しさん:2008/07/27(日) 15:09:49 ID:x/f1CMaA0
さて、俺もドリームアイランド行くかな
994U-名無しさん:2008/07/27(日) 15:10:23 ID:jLZT8JQfO
瓦斯連とか馬鹿クソ
995U-名無しさん:2008/07/27(日) 15:12:56 ID:PKkvNtDLO
移籍した伊野波と馬場がベンチ外なんだよな
ノリオもスタメン確保できてない
去年までそんな選手層だったのかと…orz
996U-名無しさん:2008/07/27(日) 15:13:55 ID:1C/C7T0kO
新木場着いた

雨は降ってないし雨の臭いもしないが、仄かに陽が差してるものの西は曇り空
かなり蒸してる

997U-名無しさん:2008/07/27(日) 15:14:31 ID:qf6hKUha0
1000ならエメルソンゴール量産
998U-名無しさん:2008/07/27(日) 15:17:03 ID:qf6hKUha0
1000なら今居るカボレは偽者
999U-名無しさん:2008/07/27(日) 15:17:11 ID:berGtAz7O
1000なら名古屋に地味に勝つ
1000U-名無しさん:2008/07/27(日) 15:17:19 ID:AwRac8X+0
1000ならエバウドが500億円で売れて東京エバウドスタジアムが立ってムラバ総金歯
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)