3 :
U-名無しさん:2008/07/23(水) 22:17:46 ID:DPTuDcKD0
乳揉みてえ
|★★荒らしは放置が一番キライ!★★
|
|●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
| ウザイと思ったらそのまま放置!
|
|▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
|※誤爆を装ったコピペ荒らしも多いので注意!
|※荒らしにレスしたらあなたも荒らしですよ!
|
|■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
| 荒らしにエサを与えないで下さい
|
|☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
| ゴミが溜まったら削除が一番です
|
【マーフィーの法則】
「バカとは言い争うな――はたからは、どっちがバカか区別できない。」
5 :
U-名無しさん:2008/07/23(水) 22:18:41 ID:3M+Tz4ZMO
6 :
U-名無しさん:2008/07/23(水) 22:24:49 ID:Ln108wNxO
いちおつ。マモおつ。
7 :
U-名無しさん:2008/07/23(水) 22:38:34 ID:CWjHdSSS0
ッマモノ乙
8 :
U-名無しさん:2008/07/23(水) 22:51:07 ID:VoWvEVIl0
乙
9 :
U-名無しさん:2008/07/23(水) 22:53:08 ID:CWjHdSSS0
【J1大分】九州のJ 交流スレ2【J2福岡・鳥栖・熊本】 より
938 :鳥 :2008/07/23(水) 20:20:31 ID:3M+Tz4ZMO
ところで大分は西川への処分甘くない?
さすがになあなあですまされるもんじゃないよ。
大分みたいなのが九州唯一のJ1なんて恥ずかしいよ。
941 :鳥 :2008/07/23(水) 21:11:07 ID:3M+Tz4ZMO
えー・・・
でも最近の大分ヨシカツに怪我させたり最悪じゃん?
同類にみられんの嫌だよ
945 :鳥 :2008/07/23(水) 22:31:03 ID:3M+Tz4ZMO
>>944 よりによって俺達をかたって嘘つき擁護とか・・・
大痛いい加減にしろよ
947 :鳥 :2008/07/23(水) 22:42:29 ID:3M+Tz4ZMO
>>946 いいからその名前欄変えろ。
不愉快なんだよ大痛
>>5はスルー推奨
10 :
U-名無しさん:2008/07/23(水) 23:00:02 ID:QRxI1ok2O
マモ乙
義希しっかりしなさい!!
11 :
U-名無しさん:2008/07/23(水) 23:06:08 ID:CMPIkhRz0
イチオツ
福教大のトレーニングマッチで,日本人みたいな11がいて驚いたが,
本物の11も居たので,そろそろ復帰だなレオ・げと
12 :
U-名無しさん:2008/07/23(水) 23:09:33 ID:9SZod98E0
>>10 おならおならおならさよおなら、ですね分かります
13 :
U-名無しさん:2008/07/23(水) 23:29:13 ID:Rbbg8oRlO
マモノさん乙です!
鐵戸ゲト!
頑張れ!鐵戸!
J1昇格はおまいにかかっているぞ!
…と勝手に信じてます。
14 :
U-名無しさん:2008/07/23(水) 23:30:36 ID:Rbbg8oRlO
や…やってもた…。(´・ω・`)
15 :
U-名無しさん:2008/07/23(水) 23:36:54 ID:CWjHdSSS0
珍しいタイプのゲット失敗だなw
16 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 00:11:31 ID:V/xnoEsrO
17 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 00:21:24 ID:7uGS2HnF0
18 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 00:21:36 ID:ed7Q+uJq0
1乙
ノザの恥ずかしい骨早く良くなれ
*タンも早く復帰汁!
19 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 00:49:06 ID:aUbilZbEO
純也げと。
岩手で震度6強の地震か…
今でも西方沖地震を思い出すよ。
20 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 00:52:48 ID:B0LG6A7K0
岩手と言えば大実がいるな
無事だろうか
神室ゲッツ!
風呂に入っていたけど、東京もけっこう揺れたよ。
22 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 01:23:44 ID:K0Wx6MGcO
>>10 オンリーユー
君が〜(君が)君が熱い恋をするぅなら〜
23 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 03:05:12 ID:VCUrm4R5O
24 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 09:30:34 ID:K0Wx6MGcO
25 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 09:48:37 ID:dnWmg0b+0
26 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 10:34:36 ID:K0Wx6MGcO
27 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 11:12:32 ID:1PN1eF27O
カトゥ・・・
頑張ってこいよ(`・ω・´)
28 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 11:13:33 ID:Frr6qLUG0
鳥取でも結果残せ
29 :
鳥取:2008/07/24(木) 11:26:01 ID:RxvJWn7ZO
こんにちは、お世話になっております。
サガン戦士3人目となる加藤選手をお借り致します。
今度の土曜日ナイター試合なんで予備知識としてどんなタイプの選手か是非お教え下さい。
30 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 11:33:38 ID:9UcAvETaO
>27-29
Xタソ…だから…
追い掛けて行くのかな。
31 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 11:34:10 ID:N32WgmO9O
加藤レンタルか
まあ出られないより良いが、あのキャラクターは良かったな
つかDFの枚数大丈夫か?
チョンヘが先にレンタルだと思っていたから意外だ
ソエもまだサブでも厳しいし、ソエこそ修行に出してほしい
あんまり下だと不安だけど
32 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 11:50:53 ID:1PN1eF27O
>>29 1対1にはめっぽう強いCBです。SBもできます。
男子サポに人気で、数年前まではトススレのアイドルでした
翔太とは大学の同期で、不仲説もあったけど3回目の同じチームやし縁があるんだと思います。
33 :
鳥取:2008/07/24(木) 12:04:40 ID:RxvJWn7ZO
>>32 ありがとうございます。
うちの柱の小村がしばらく欠場なので期待しています。
34 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 12:15:17 ID:N32WgmO9O
もし大学生に内定出したら、いきなり使っても問題ないだろうか?
四年でほとんど単位取った子なら出来そうだけど
それできそうなのは九州の学生に限られるだろうけど
35 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 12:27:51 ID:4EXa49+/0
つまり岸野さんは、バックアップは内間とチョンヘだけで
今シーズン乗り切れると判断したわけですね。
36 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 12:31:47 ID:3F6TnG+1O
金がないというのもあるのでわ
37 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 12:58:23 ID:N32WgmO9O
しかし薄い守備の層がさらに薄くなったな
枚数揃えればいいってもんじゃないが
また同じタイプのMFの選手補強するのは勘弁してほしいが
38 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 13:02:08 ID:FAWtm5LkO
これは補強フラグ?
カトゥ移籍なんて信じられんぞ…
全く出番ない訳じゃなかったのに…
39 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 13:08:09 ID:FsjDb8EDO
ほぼ片道切符だろうな…
これで補強なかったら神経疑う
チーム一の古株で大事なバックアッパーを移籍させるなんてアホか
40 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 13:12:34 ID:UlP9bMij0
うちのスタンスはミヤの時でもそうだっただろ
戦力として考えているが、挑戦するかは本人に任せるって
だからこそオフィシャルの加藤のコメントの最後の一行が
あるんじゃまいか
41 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 13:13:20 ID:C3q5ckopO
カトゥの移籍話があったら、最近は内間だったのか。
ダービーではやらかしたけど、結構安心して見てられたいい選手だったのにな。
42 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 13:15:09 ID:FAWtm5LkO
しかしXタンが行方不明になってからカトゥ移籍だなんて何かあるとしか(ry
43 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 13:16:18 ID:aUbilZbEO
44 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 13:17:32 ID:FsjDb8EDO
補強無さそうだな
J1に引き抜かれる訳じゃないしな
アホか
今年は戦力出したらいけないだろ
45 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 13:19:10 ID:cUg41avW0
選手側から望んだ移籍なのか
それならがんばって言ってこいとしかいえんなぁ
ところで甲府戦のイベントで
親子連れに花火配るってあるんだが
スタで花火配るのは色々とまずいんじゃね?
46 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 13:21:44 ID:dY4fGrMJO
ベアスタは練習終了。義希と子供たちがピッチ上でなんか撮影受けてる。
47 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 13:22:39 ID:FsjDb8EDO
本気で昇格狙ってないだろ
48 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 13:39:08 ID:N32WgmO9O
レンタルで借りるのに金が無いから差額の分を加藤のレンタル料金で補うのか?
そんなに金入らないと思うが
ソエや浅井、清水とかが最初にレンタルされると思ったが。
でも補強して去年の田中みたいになったら怖い
飯尾も日高もカレー三枚貯まってるし激しく不安だな
49 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 13:41:26 ID:7uGS2HnF0
清水をレンタルするわけないじゃないか。
練習では絶好調ですよ。
50 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 13:43:49 ID:sLTGsaOf0
チームは加藤を手放したくなかったに決まってる。
ただ、オファーを受けた加藤の判断を、本人の為に優先させただけだよ。
51 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 13:44:22 ID:tw19gOQb0
オフィシャルのトップ写真の比率が…orz
52 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 13:46:55 ID:N32WgmO9O
>>49 清水は練習やテストマッチでは良いよ
公式試合では良くない
53 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 13:49:47 ID:7uGS2HnF0
>>52 いい加減岸野さんも見抜いて欲しいんだが、愛なんだろうな…
そして本人に移籍する気なんてさらさらないと思われ
てか、現在籍選手なのに何だこの言われようはw
清水かわいそすぐるw
54 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 13:52:24 ID:FsjDb8EDO
内間やパクはシバコの代わりは何とか出来るが
飯尾の代わりは出来ない
唯一出来るのが加藤だったのに…
大事な試合で加藤の穴が響いてくるよ
55 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 13:53:39 ID:iG0XxN3uO
岸野と選手達の溝が深いんじゃないの?
愛想つかされて出ていったのかも
謎の多い采配や起用しながら、
試合後のコメントでの選手批判酷いからね
56 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 13:57:17 ID:7uGS2HnF0
ガイナーレのオフィシャル見てきたら、既に選手一覧にあっちのユニ着たカトゥの写真がうpされてる…
こりゃ相当前から話出てたんだな。
時期的に言うとやっぱりDJを使い出した頃か。
57 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 14:11:51 ID:K0Wx6MGcO
カトゥのコメント読むと、カトゥが望んで鳥取に行くみたいだけど
いくら選手の意志を尊重するとは言っても
この大事な時期に手放すなよ!
ってかカトゥにオファー出さないでよ(`´)
58 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 14:24:28 ID:X9FjfTxj0
この大事な時期に加藤を出す意味がわからん。
たとえ本人が行きたがってても!
本人の意思に任せるなら主力であろうと出すの??
CBで、ラインコントロールできて、SBも出来る人材
どう考えても必要でしょ?
昇格する気無いんだなぁ・・・・
59 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 14:27:26 ID:N32WgmO9O
>>53 結果出てないからしょうがないべ
今日こそは何かやってくれるはずと思ってても消えちゃうから
後半出たら何かしてくれる石田とかを起用しないのは勿体無いな
好調な選手を外して不調な選手を起用し続けるのが治ればもっと勝ち点は増えるだろう
60 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 14:37:17 ID:B0LG6A7K0
練習見てきたんだが栗山と石田は後半から出した方がいい
この二人は好調だし使わないのは勿体無い
後半から出てきて流れ変えられる選手だし、2点目取るには必要だよ
で、ユンさんがキレキレなのが惜しい orz
61 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 14:42:31 ID:FAWtm5LkO
>>59 清水は練習で好調だから使われてるわけだが…
正しくは試合で活躍できる選手かどうかの見極めをしっかりして欲しいということやなー
清水は内弁慶すぎw
何にせよカトゥの移籍は決まったんだからあっちで結果出せるよう応援するわ
62 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 14:49:03 ID:B0LG6A7K0
まあ練習で100%出して試合になると、アレッって選手はいるけどなw
岸野さんはそういう選手を選ぶ傾向があるって事だな
清水も大卒4年目だし、そろそろ実績残さないといけないとは思うが
DFは今年はもう出さないでくれ
飯尾の有給に備えて、島嵜をCBにコンバートするか?
63 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 14:52:47 ID:mgCLbgGU0
DFの練習生(元ロアッソの佐藤悠介)採るんじゃねーの。
「内間よりも良かった」って言ってたし。
それにしても、うちって「サポと選手が一緒に戦う」って雰囲気が他より薄い気がするんだが。
選手がトラメガ持ってメッセージというのも無いし。
×2運動も良いけど、俺らがそういう雰囲気を作り上げなきゃな。そうすれば選手も乗ってくれてもっと勝てるようになるんじゃないかと思う。
スタジアムの雰囲気も楽しくなって観客増えるし、一石二鳥。
64 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 14:53:21 ID:P90nlDif0
正直ショックだ・・・
だれかカチカチのGMに聞いといてくれ
H.N.はXタンで
65 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 15:00:34 ID:9uBmHk830
加藤移籍が後半に効いてきそうで怖い…
66 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 15:00:59 ID:uwgkKaWwO
>>53 清水にこそ自覚してほしいんだけどね
練習後は体をケアするために速やかに帰って欲しい
駐車場で2時間も立ち話だなんてファンサービスの度を超してる
ファン側も良くないとは思うが…
67 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 15:03:54 ID:FsjDb8EDO
>>63 佐藤悠介って栃木に行ってなかった?
佐賀北のように熱狂的な応援を出来る資質を持ってると思うんだが…
ノルドの独りよがりは辞めて
みんなで声援を出せる分かりやすいスタイルにしてほしい
68 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 15:08:15 ID:7uGS2HnF0
>>67 佐藤祐介(DF)の間違いだな。
佐藤悠介(MF)は確かに栃木。
69 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 15:19:25 ID:B0LG6A7K0
>>63 ああ、彼大学生と思ってたが、佐藤だったんだ
FWも一人参加してたな、静岡産業大の伊賀君っぽい顔だったけど
八坂大樹だったら要らんw
70 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 15:20:54 ID:mgCLbgGU0
>>67・68
訂正ありがとう。間違えすまん。佐藤祐介だった。
ふと思ったんだが、小型のトラメガ持って行ったらダメか?
出来たらそれを選手に渡して、なんか言わせたい。
71 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 15:23:34 ID:FsjDb8EDO
72 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 15:25:11 ID:B0LG6A7K0
>>71 まじ?
来年の候補だなあ
夏だけでも来てくれないかな
73 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 15:35:58 ID:FsjDb8EDO
しかし佐藤祐介の話が本当なら熊本でサブにすら入れない選手が
鳥栖でレギュラーで使われてる内間より評価されるって…
何だかなぁ…
74 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 15:38:23 ID:7uGS2HnF0
>>73 それわかるわ
でも仙台か札幌クビになってJ1に移籍して大活躍って例があったから何があるかわからんよ…
伊賀君って他にどこの練習参加してるんだろうか。
新人スレでも名前見かけた気がする。
75 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 15:38:26 ID:PuwjNgXf0
>>73 戦術に合う、合わないってのがあるだろ。アンジーや宮原だってそう。
チームが変わればフィットするってのはよくある話
76 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 15:45:37 ID:X9FjfTxj0
てか補強する金あるんかな?
あるなら、飯尾のバックアッパーを早めに欲しいわ。
ラインコントロールとDFの統率出来る。
島嵜君鍛えたらいけるんかな?
77 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 15:45:49 ID:B0LG6A7K0
アラウージョ(元ガンバ)も清水ではさっぱりだったし、
レアンドロ(神戸)も山形に来る前はあんまり当たってなかったからね
78 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 15:50:06 ID:MoO/vVb80
飯尾と高地は、地域リーグからの補強ってことをお忘れなく。
79 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 15:52:59 ID:7uGS2HnF0
飯尾と高地の件とは違う気が…
というか練習参加してていい感じだったってだけだろ?
カトゥ出したから佐藤とるとは限らない気もするが…
80 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 16:03:21 ID:1PN1eF27O
佐藤穫ったらあだ名はサトゥで。
しかし、FKのうまそうな名前やな〜
81 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 16:11:09 ID:7uGS2HnF0
48 :U-名無しさん:2008/06/14(土) 23:56:58 ID:h+HQ0yya0
名古屋の小川といえば名古屋と鳥栖だけでの争奪戦だったみたいだね
ちなみに阿部翔平も名古屋と鳥栖の一騎打ちで
これ名古屋が動いてなかったら今活躍してるこの2人が
鳥栖に行ってたわけで
鳥栖のスカウティング能力はかなり高いね
50 :U-名無しさん:2008/06/15(日) 07:14:31 ID:E1F0e1CfO
小川については、当時の明大監督がJクラブからあまり引き合いがないのはおかしいと言ってたね。
そこに顔を出してたんだから、まあ大したもの。
藤田も引き当ててたしね。
新人スレ見に行ったら伊賀君のことは書いてなかったが小川争奪について書いてあった。
その小川も今は日本代表候補だもんなぁ…
ビンボーニクイ
82 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 16:14:47 ID:tw19gOQb0
オフィシャルに花火の注意書ききたね。
ってか、引換券渡して試合終了後に花火渡した方がより安全だと思うけどさ。
83 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 16:35:36 ID:cUg41avW0
ここみてんのか?ってくらい早い対応だな
誰かがここみてオフィシャルに連絡したんかな
84 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 16:36:39 ID:dX9OAaii0
佐藤は元ガイナーレなんだな
85 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 16:41:01 ID:smoTPIfGO
加藤放出で佐藤加入なのか?
86 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 16:42:06 ID:7uGS2HnF0
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 ナビスコ杯 天皇杯 期間通算
2003 日本文理大 3 - - - 1 0 1 0
2004 鳥取 26 JFL 7 0 - 2 0 9 0
2005 鳥取 26 JFL 12 0 - 0 0 12 0
2006 鳥取 26 JFL 4 0 - - 4 0
熊本 29 JFL 5 0 - 3 0 8 0
2007 熊本 2 JFL 2 0 - 0 0 2 0
2008 熊本 28 J2 0 0 - - 0 0
通算 日本 J2 0 0 - 0 0 0 0
日本 JFL 30 0 - 5 0 35 0
日本 他 - - 1 0 1 0
総通算 30 0 - 6 0 36 0
JFL時代もそんなに試合出てないんだな…
87 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 16:57:41 ID:FsjDb8EDO
>>86 素晴らしいスカウティングだな
恐れいった
88 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 17:01:02 ID:cUg41avW0
こういう選手をまたうまく育ててくれそうだから悲観はしてない
89 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 17:05:20 ID:tw19gOQb0
GMが!!!
GM様が!!!
90 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 17:05:41 ID:B0LG6A7K0
GM、山笠の格好ではちまきで北島三郎みたいになってる
91 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 17:05:57 ID:lrNTDSpD0
>>83 たしかにぃ〜 浴衣も花火もココ発信じゃないっすか〜 2ちゃんマジリスペクト
92 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 17:06:35 ID:UNdpysco0
GMだけがすげー暑そうなんだが
93 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 17:13:09 ID:VCJ3MOHV0
94 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 17:32:11 ID:aUbilZbEO
95 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 17:37:52 ID:4EXa49+/0
>66
おまいもよくそんな時間付き合ったもんだ
96 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 17:41:35 ID:B0LG6A7K0
97 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 18:26:56 ID:FAWtm5LkO
伊賀君と九産大かなんかの韓国人FWと福大の永井君
おまいら的に一番来て欲しいのは?
98 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 18:36:05 ID:wXXZ0WtC0
容子タソ(´Д`;)ふんどし姿
99 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 18:42:48 ID:WTd03VEeO
>>97 お前はもう春のキャンプTMの暴行事件を忘れたのか?
もうチョンはイラネ
100 :
仙:2008/07/24(木) 18:58:53 ID:b3t1OVAn0
岩崎セルジオさんがうちに通訳として加入しますた
>>100 笑顔が素敵な人なんです
仲良くしてあげてけさい
>>95 ちげーわ、俺みたいなオッサンと長話すっかよw
スタ練見た後嫁さんと子供迎えに行って、帰りにスタの横通ったら、まだ同じ子たちと喋ってんの見かけただけさ
今日のスタ練じゃねーけどさ
>>100 キャラがかなり立ってる面白い人です。
たまに通訳なのに日本語わからないフリをしますが仕様です。
もしかしてカトゥがXタンだったんじゃない!?
最近鳥取に行くか悩んでてレスできなかったとか…
いや、まさかね。
カトゥが試合出てる最中も実況とかしてたしね
清水の岡崎が藤田に見えたw
>>105 ずっと同じ事思ってた
名鑑見てても似てるなあと思ってたしw
>>99 九産大の朴はどこも欲しがると思うぞ
うちは谷口と栗山はいるけどそれ以外がまだ育ってないから
出来れば3人欲しいけど伊賀君と朴君は即戦力としてほしい
>>106 ちと岡崎が好きになったwうちに来てほしいわ。
あ、もちろん永井君は欲しいけどまだ2年だし
鹿島、浦和、清水、川崎、名古屋、ガンバ辺りが
絶対狙ってくるからJ1に上がっていないと難易度むちゃくちゃ高いだろう
伊賀君は夏休みだけでも強化指定で来てくれないかな?
広島経済大の高橋はどうなった?夏休みだろう
すんません
セルジオさんの取説お願いします
マジックとか得意ですか?
セルジオってピチパンの通訳か?
>>113 そそw
セルジと言うと、足にボールを乗っけて(挟んで?)ブンブン回してた姿が目に浮かぶw
セルジ切ったのも口べらしのためだったなヽ(‘Д´)ノ
貧乏は嫌だぁあぁあああああ!
今日のカチカチは短すぎて泣けた
カトゥについてふれてやってくれよ…
貧乏から脱出するには人を1人でもスタジアムに連れてこないとな
×2運動はデフォにならないと
118 :
仙:2008/07/24(木) 23:13:17 ID:wN4fwx7H0
岩崎セルジオ氏の鳥説があったらお願いします。
妙な胡散臭さがツボにはまりそうなので・・・
>それにしても、うちって「サポと選手が一緒に戦う」って雰囲気が他より薄い気がするんだが。
>選手がトラメガ持ってメッセージというのも無いし。
そりゃ違うだろ
極端なヤツだな
>>119 確かに極端だよなw
でも、極端なものって分かりやすくもあるんだよな
既に聞いている人がいたのねw
そちらさんは監督のキャラが立っているのでセルジオ氏も自分の出番は少ないと思い
仙台に移籍するのを決意したんでしょうね。
ウチにはああいったタイプの芸人は居ないので活躍する気がします。
そっちは萩原、シュナイダー、岡山と逆に豊富な気がするがw
>>123 選手はプレイがメインなので、また別なんですよ。
すたっふ〜ぅでああいうキャラは重宝するんです。多分w
お互いにソコソコ良い位置に居るので勝ち点3は譲れませんが、
頑張りましょう!
ttp://bestamenity.jugem.jp/ ベストアメニティさんって社会への貢献って考えが強くて
前、J1昇格ステッカー貰った時に一緒に新聞のコピーを貰ったんだが
社長がしっかりしてるなと思った
うちはスポンサー様は社長にしっかりした人が多いな
井川さんや岸野さん、GM等人間力がしっかりした人が多いからだろうか
26日は気持ちの入った試合を見せないと
最近流行りの偽装とか金>>>モラルみたいなとこよりも
儲けは少なくてもマジメにしてるところが今後は残ってくんじゃないのかね
特に食べ物については
128 :
U-名無しさん:2008/07/25(金) 03:28:25 ID:IkjBSxdWO
NHKに矢野マイケル出てるよ
漏れの5分…
Xタソが帰って来ます様に…
(つД`;)゚。
きっと明日帰ってきてくれるだろう。
【サッカー/Jリーグ】千葉・MF楽山孝志がサンフレッチェ広島に期限付き移籍
171 名無しさん@恐縮です sage 2008/07/24(木) 22:19:21 ID:S+VQUqni0
鳥栖のオファーを蹴っておいて結局広島にレンタルかよ
花火の件、引換券になったな。
誰かが連絡したのか、はたまた中の人が(ry
>>133 どっちでもいいさ。
結果、運営がよい方向に向かうならば。
>>132 本当かどうか分からんが、もうMFはお腹いっぱい
加藤にオファーがくる前かもしれないが今年は初めからDFとFWが足らない
佐賀新聞の記事話題になってないのな。
まぁ明日試合だからか。
言ってるそばからかよ…orzだわ
明日のツートップは藤田と谷口なんかな?シンヨンはどうなんやろ。
男爵がなぜこのスレに
それよりサカクラさんに何があったのか・・・心配だ
副島 谷口
黒豹 島嵜 石田 純也
谷田 内間 豊喜 鐵戸
中林
こうですか
Xタソ=サカクラ氏
サカクラ氏は鳥取で新加入選手に超密着取材中で、今回のJ'sGoalのプレビューはSUEさんが代筆ということでつね。
でも、最後だけはいつものサカクラ節なんだな
145 :
U-名無しさん:2008/07/25(金) 13:24:20 ID:G3P+T+rJ0
sueタンとサカクラさんがフュージョンした文体になってるww
何があったんだ??
いや、その横の記事じゃね?
浴衣デーとか。
河田君、全日本選抜入り
永井君も順当に代表入り
149 :
148:2008/07/25(金) 13:33:05 ID:8yWcRnNc0
>>136 間が悪すぎるぞ↓
フロントの見る目のなさに呆れる
いくら本人が望んでも必要な戦力は残さないと
明日は汗と冷や汗両方かきそうだ・・・
151 :
U-名無しさん:2008/07/25(金) 14:28:08 ID:oZMMpn4i0
46 :U-名無しさん:2008/07/24(木) 20:16:25 ID:W9Jpa84u0
>>40 汚鰤に頼めば大きくて汚い字に清書してくれるぞ。
漢字も少なくなるけどw
田舎者の百姓集団がえらそーな口たたくな。
くされいなかっぺ。
orzなんてまだ得意げに使ってるバカヲタクいるんだなwww
みてる方が恥ずかしいwww
これだから田舎はwww
>>150 島嵜を緊急で育成しないとな
柴小屋の代わりはいるけど飯尾の代わりが出来そうなのって
大学時代に適性のあった島嵜くらいしか思いつかん
朴が出来たとしても日本語がまだ拙いし、若い
飯尾タイプのDFの早急な獲得が望まれる
154 :
153:2008/07/25(金) 15:00:41 ID:8yWcRnNc0
>>153 元々大人しいからな
内間よりセンスはあるけど、リーダータイプじゃないな
すまん
152だった
明日までに141いけるだろうか?
無理して埋める必要はないけど
DFは激しく不安だが、モジモジ君に期待。
>>155 無理だろうね
例の【野崎笑うな】スレでも
埋めるのに30時間以上かかってる
まぁ新スレには突入したわけだから今回は良しとしようぜ
甲府戦芳しくなかったら奇数番のスレで広島戦に臨もう
1000
>>161 去年から鳥栖にはまったにわかな俺には
歴史がわかってすごいありがたい記事だ
友人にも教えてこよう
明日がまたあのメンバーなら1失点はするだろうな
連携さえしっかりすればサッカーセンスはチョンヘがモジモジ君より上だと思うんだが
モジモジ君はDFとしては怖いけど前線で使うとCKでのヘディングは藤田よりも期待出来ると言う不思議
チョンヘは寂しそうだけども最近また元気になってきてる感じだから
誰か一緒に飯でも誘ってやってくれんか
>>161 お隣は今でも選手とサポが酒飲んでそうだね
フロントとサポも酒飲んでる
そして腐っていったんだなw
>>165 あんまりお隣は話題にしない方がいいよ
変なのがどこにもいるし、アンテナを張ってる奴がいる
来たら来たで専ブラであぼ〜んすれば見えなくなるだけだがw
そういうのよそうや。
>>161 選手はユニフォーム自分で洗ってるのか(ノд<。)゜。
何とかしてあげたいな。
よし、決めた。今まではBIG当たったら
1億円寄付しようと決めていたが全額寄付する事にした。
>161
>松本も署名に応じたが、サッカー界では名前の知られている彼に気付く者はいなかった。
いや、いくらなんでもそれはないやろw
>>170 名前を見直すまで気付かなかったらしいよ、ガチで
>169
仕事着を自己責任で洗濯するのは、むしろ普通のことだろ
J2なら大半のクラブはそうだよ。
野球ならあの巨人ですら、バカスカ年俸バラまいてるくせに
きっちりユニのクリーニング代天引きしてるってよ
>>172 そうなのか!それならよかった。
選手達が『自分で洗わなきゃいけないなんて…
こ、こんな貧乏クラブ嫌だ!!!』
とか思わないかと心配だったんだ。
でも、全額寄付する。
>>164 モジモジってMFの新人のこと言ってたんだが・・・
175 :
@株主 ★:2008/07/25(金) 19:05:46
桜 ID:NKuH7hhhP
>>161 >今年も「例えば、うちの選手とトレードでよその選手をとるとか、方法はある」と含みを持たせつつも、現有戦力で戦い抜くことが基本となる。
トレードクル━(・∀・)━!!??
>>172 いやいやサッカーなら
普通はホペイロの役目だぞ
>176
それは知ってるけど、他国がそうだからってことで
そうしなきゃっていけないことでもないと思うんだよね。
風土に根付いてそれがプレーに現れるのが
サッカーの最大の魅力だし、国際的に几帳面な日本人
ならではのいいとこは生かしたほうがいいんジャマイカ?
かの、イタリアでの落書き事件でも驚きと共に賞賛されてたろ?
>>161 久しぶりにいいもの読ませてもらったよ。
明日の試合に向けて,さらに気合が入ってきたぞ。
なんか,大昔あった「飛び出せ青春」のサッカー部を思い出した。古杉かw
もう下地はモジモジ君でいいんじゃねw
草津と山形が試合してる
微妙な対戦だな
どちらの勝ちも支持できないし引き分けなら引き分けで嫌だな
今後を見据えると引き分け両者痛み分けがウチ的にはいいのかな…
今日、練見したけど言わんがいいよね?
>>182 引き分けがいいかもなあ
どっちも勢いが出たら怖いから
柏が澤獲ったから、菅沼をトレードで取れないかな
FWとDFは少ないけどMFは多いし
>>183 今頃はホテルで情報収集してる頃なんじゃないかな?
明日の夕方くらいなら問題ないと思うが
SNSで隠語を交えて書けば?
一サポとしてのお願いだがここではやめてくれ…
>>185 おk。スタメン発表後に言うわ・・・(´・ω・`)
ここの住人の方がコミュニティの住人よりそういうのは分かってそうだな
SNSやD板の方が考えなしに書きそうだ
って、リチェーリキムチ
カワイソス
当日さりげなく出来る×2運動
早く鳥栖に着いて鳥栖市内をユニで歩いて回る
当日は土曜夜市もあるからアピールしなくては
ジョイフルタウンでもいいしね
山形には悪いが一番最悪なのは山形勝ちだからなー
よすよす
でも博士と一緒に上がりたいな
おいどんは,ガタガタに負けてもろうた方がよかとです。はぁ〜どすこい,どすこい。
草津のキーパーww
相手が退場して弱くなったな、草津
思い出すぜ
何で金曜日の夜にやってるの?
何か事情があるのかな
>>195 結構あるよん
J2は普通に月火水木金に試合がある
最悪の事態じゃないか…
草津ガンガレ
トレードといっても、逆に誰が出て行くのか考えてしまう
器用貧乏なあの選手とか真っ先にトレード要因になりそう・・・
>>196 そうなんだぁ。
てっきり水曜、土曜、日曜だと思ってた。
ありがとう!
まぁ,草津もこれまでかな。
あれじゃ点は入らんよ。
世の中は金曜日が週末で明日から休みの所が多いからね。
居酒屋行っても土曜より金曜が人が多いからなぁとまだ仕事中の俺(´・ω・`)
決定機を外し続けると罰が待っているのはサッカーではよくある事だね
外し続けると後ろに負担がかかる
FWは何回外してもチャンスはあるけどDFは1回のミスで失点になるからね
精神的に余裕がなくなる
草津は新しい弁当を発売しだして7月は勝ちなしらしい
横浜FCも新しいの販売しだしたし次は横浜FCか?
うちは販売しないでくれ
鳥勝丼だけでいい
>>203 ウチはすでに「まけたらあかん」Tシャツ発売してかてなかったぞw
>>204 ああ、発売しちゃってたなw
レッズの福田が試合後のインタビューで『負けないよ』って言ってから八連敗くらいしてネタになってたな
スパサカでも福田はそれでからかわれてた
負けフラグは立てたらだめってこったなw
公式に
>>161が出てるけど,こっちが先だろ。
やっぱ,ココ見られてるし。
2ちゃんは情報の早さは抜けてるからな
色々探すよりここ見た方が効率良いんだろうな
前、自販機が設置されても何もオフィシャルで反応が無いと誰かが書いたら
すぐ、公式に設置のお知らせが出たしw
ここは目安箱になってるから役には立ってるんだろうな
明日も点取れるかどうかは、シンヨンの出来次第かな?
MF陣の奮起に期待したい。
ヨシキのコンディション上がってるといいが
明日のティーナのダンスが楽しみで楽しみでしょうがない
>>203 それなんてロッテ?
今日は唐川はじめバンクにフルボッコだったが…
213 :
甲府:2008/07/25(金) 22:23:49 ID:kmNBATWy0
サガンティーナ(´Д`;)ハァハァ
>>211 コスチュームは,浴衣?水着?それとも…
>>208 2ちゃんだったら相手の顔色伺ったりとかしないでいいから
率直な意見とかがどんどん出てきていいのかもしれん
情報も他のメディアよりすぐ飛び交うしな
自分も困ったことがあったら2ちゃんのケースがよくある
>>216 おおっ!
リオのカーニバルみたいに,とととトップレスとかTバックとかとかとか
むちむちの…ええなぁ…
>>217 『2ちゃん=悪』みたいなイメージかもしれんけど
役に立つ事も多いよね
>>220 なんだよw
早く言えっつーのw
結構2chの潜在力に期待したのにぃ…w
>>219 そのイメージが2ちゃん見ない人は強すぎるんだよな
うちの家族も完璧2ちゃんは『負』のイメージしかないみたいだし
2ちゃんは確実に負の方向にだけ注目浴びる
電車男以来、ある程度の市民権は手に入れたけど、やっぱりマイナスイメージは大きいよね
>>218 おおおおおおおおおちちちちっちつけえけけけけけ
>>223 ここみたいな国内サッカー板とかそういうとこから入ってくればいいんだろうけど
言葉遣いとかいろいろと独特なとこ(VIPとか)とかに最初言っちゃうと
ドン引きしてこなくなったりとかもあるかもしれないよね
始めが肝心とほんとに思うよ
>>223 もちつけねぇーだーーーー
ととともかちゃんがぁ…
>>225 _、_
.(;^ω^) さすがの俺でもそれは引くわ
|\ o \o
( ヽ ノ_ bヽd_ノ
ノ>ノ
レレ ((
やはり,ともかちゃんは禁断の領域だた
229 :
U-名無しさん:2008/07/25(金) 23:52:48 ID:t6dE8D3s0
>>218 2chに書き込めばドリムスさんが反応してくれるとすれば…
ありうるな、トップレス&Tバックとっとちゃん。
>>229 _、_
.(;^ω^) それだけはご勘弁を
|\ o \o
( ヽ ノ_ bヽd_ノ
ノ>ノ
レレ ((
231 :
諫早タン:2008/07/25(金) 23:56:24 ID:9YNZprJfO
2ちゃんよかよ。誰ものぼせたこと書かないやん。
mixiやSNS見たらさ、何が嬉しいのか知らんがのぼせてるな。
見てるオイラが恥ずかしくたまらんよ。
書く時間あれば己のナニに言わせて女抱けさ。
>>228 どんな独裁者がいる国でもエロは共通だからな
2ちゃんくらいだよな
サッカー関係でそんな画像貼っても大丈夫なとこw
233 :
諫早タン:2008/07/26(土) 00:01:41 ID:8k4yStsUO
>>228 子供か?
オイラは紙芝居よりも生身、これだろ。
>>232 確かに!
己にタン付けしたコテつけたりとか、
名無しで一部の選手に粘着した批判浴びせたりとか、
2ちゃん住人(笑)てなんかイイよね〜て自己陶酔できるのも
他のコミュにはないよね
匿名にしないと(荒しは晒して通報でいい)
人間の本音って分からないからね
普段何を考えてるのか、遠慮ナシのやり取りが見られる
ドメサカは選手は見ない方がいいけどw
ここに慣れると表は堅苦しく感じちゃうからな〜
スルー耐性を身につければある程度の事書かれても受け入れられるようになるよ
たしかにぃ〜 浴衣も花火もココ発信じゃないっすか〜 2ちゃんマジリスペクト
ここではいつもカキコしてるんだけどSNSは全く書いてないんだよなぁ。
書くほどのネタもないし。
明日・・・今日は俺のふ・・・鳥栖の藤田がバクハツしそうな希ガス(・∀・)
明日は甲府の藤田がバクハツしなそうな希ガス(・∀・)
今日は内容より結果
そう言えば最近SNS見てないなぁ。
なんか表面的な感じがしてイマイチ好きになれないな。
ここは2ちゃんの割には良識的な人が殆どだし、
情報早いし、いいスレだと思う。
皆さん、いつもお世話になります。
・・ ・−・・ ・−・・ −・・・ ・ −・・・ ・− −・−・ −・−
−−− ・−・ ・ −・ −−− −・− ・− − −−− −−−
おまいら、今日は朝からユニ着て外出し試合の宣伝ですよ!
>>242 結果はもちろんの事だが内容もこだわりたい。
新たな固定客獲得できるくらい印象的な試合キボン
前回対戦は向こうは休み明け、こちらはGWの鬼連戦の広島戦後というハンデキャップの中2−1で守り勝った。
今回は状況が逆でコンディションはいいはず。
外人二人は確かに怖いが、今回は勝たねばならん。
ttp://www.jsgoal.jp/club/asx/00068654.asx 今日の山形−草津戦のスコア、得点者まで当てて見せたウイイレプレビューでは2−0。
現実になる事を祈る!
284 :U-名無しさん :2008/07/26(土) 00:29:16 ID:8X2SNPE20
よくよく考えりゃ、カトゥって鈴木孝明と2年間鳥栖でチームメイトだったんだよな。
これは、獲得フラグ立ったな。
鳥取スレで見つけてきたが真偽不明
あそこってレスに反応しないよな…
デッカイ釣り針にもバクバク食いつくココとは真逆だw
>>173 当たったら
ユニホームの胸に「2ch」の文字も忘れずに
250 :
諫早タン:2008/07/26(土) 06:50:52 ID:8k4yStsUO
>>244 もしかしてXタン?
I'll be back ORENOKATOOって…。・゚・(ノД`)・゚・。
早く戻ってこい、Xタン
>>248 『X、株主、その他』って入れるよ
もしくは『Yasuo』
あ、『Yasuo!』ね
>>252 すごいなー 顔文字にしか見えんかったわ
うぃんとすさんも最近来ないなぁ
今日の午前中はTMあるんだな。
暑いやろな・・
Xタソ遭難してたんか
244: 2008/07/26 01:44:53 W1m4ae9mO [sage]
・・ ・−・・ ・−・・ −・・・ ・ −・・・ ・− −・−・ −・−
−−− ・−・ ・ −・ −−− −・− ・− − −−− −−−
>>258 ヒント「トントントン ツーツーツー トントントン ツーツーツー」SOS
>260
SOSに最後のツーツラツーは余計だw
モールス信号ってたしか無線とかに必要なんだよね?
>>264 d
ググッて初めて知ったわww
また紛らわしいことをするなぁXタンはw
レプリカ持ってないので私服水色のシャツ着用しても違和感ないでしょうか?ゴール裏ですけど
ほんとにXタンかいな?
実況の頃には,戻って来て下さい
>>267 えらいっ!その心がけが大切です。
水色ばっちりです。
>>269 スタジアムで去年のシャツ安売り(在庫処分)してると思うからそっちもいいかもね
在庫処分品は、いくらくらいの値段から販売されてますか?小遣いの範囲内で買えるかな心配です。水色とピンク色とあるのですか?初めてなものですみません。
在庫によるけど、たしか去年の九州ダービー限定Tシャツとか、1000円くらい〜で売ってたと思う。
ありがとうございました。売店を見回して予算内で買います。その場で裸で着替えるのは無理でしょうから隠れてきます。
TM対宮崎産業経営大学
前半終了 0‐3
う〜ん…
ヨシローがヤベッチのチームに入ってる。
TM終了 2‐3 です。
CB2人とも練習生だから失点は仕方ないけど良い攻撃もあまりみえなかったなぁ。
いい感じの練習生いましたか?
>>249 バイクのスポであったと思うよ
チーム2chって
試合見てきた
練習生は
>>278のCB2人とMF4人?
練習生の中でも11番を付けている選手はドリブルでスルスル抜けていく感じで面白い
伊賀君は体が一回り小さい藤田という感じで大人しい
半分が練習生であんまり連携が取れていなかったからしょうがないという気もするが
CBの佐藤かな?飯尾ばりに吼えてたな
確かに(フィットすれば)内間より上手いかも
>>279 5人ほど入っていたけど特に目立って選手はいなかったかなぁ。
見てて持ち味は出せてたと思うけど。
CBの人が ほんじょうと呼ばれてて他の人は分からなかった。
>>282 多分
福岡教育大学の本城宏紀
栫の鹿実時代のチームメイト
>>284 まだ三年生だが有望だね
もう一人の佐藤?は何処の佐藤かな
今日は小郡の花火大会やね・・・。客の取り合いになるな。
ベアスタから花火見えるかな?
今日は石田にこそベンチ入りして欲しいのだが、
どうせ岸さんは清水を出すのよね、そうなのよね
あ〜あ
いい意味で裏切ってくれたらいいのにと期待しながら家を出る吾
>>285 元熊本のDF佐藤
二人の練習生のうち一人がその本庄でもう一人が佐藤じゃないかな?
>>287 もう情報出してもいいと思うけど、今日も清水だよ
後半から出しても清水は結果出ないって事は分かってるのに、枠が1つ無駄になる
谷口は外れたよ
谷口と清水は先発で出ないと消えてしまう
清水はなあ
練習や練習終了後のミニゲームでは動きがいいから、出てきたら何かするんじゃないかと思うんだが
試合ではミスを連発するから流れを変えられる人材じゃないんだよなあ
試合で数字出せないならいくら練習で結果出しても
意味がない事を岸野さんはそろそろ理解しないと
>>290 岸野さんは後半の交代がもっと上手くなれば
2点目を取り易くなると思うけどね
先発で出ると結果を出す選手、後半から出ると結果を出す選手を
うまく分けられてないキガス
黒ヒョウは自分で点を獲るというイメージじゃないけど、
ワンタッチでさばいたりするから、結果としてボールの回りがよくなって
チャンスを作り出すような効果がないとは言えん。
>>281-282 トンクス
暑い中乙でした
清水も練習だけがんばってないで試合でがんばんねーかな…
試合に出ても活躍しないと意味ないんやぞ
清水はカウンターの際に、遅攻になるのを治し、クロスをしっかり上げられるようになればコンスタントに試合に出られるようになると思う
>>286 バクスタ最上部からだと,けっこう見えると予想した。
スタに来た方が花火はよく見えるぞきっと,みんなスタに集まれ!
と言ってみたりする
296 :
U-名無しさん:2008/07/26(土) 16:06:48 ID:jSjlIIxqO
ティーナは去年より衣装大胆だー
練習生の中に元緑ユースで早稲田の塗師いなかった?
2〜3日前に、近々九州に行くって聞いたんだけど。
>>297 ネットで調べて見たけど試合には出ていなかったかな。
そろそろベアスタに出発します。
>>295 通路から見えてたので最上部だと良く見えるかもね。
でも小さくしか見えなかった希ガス
鳥栖
GK 21 室 拓哉
DF 15 鐡戸 裕史
DF 20 内間 安路
DF 5 飯尾 和也
DF 6 高地 系治
MF 7 廣瀬 浩二
MF 27 下地 奨
MF 10 高橋 義希
MF 19 山城 純也
FW 25 藤田 祥史
FW 9 金 信泳
控え
GK 1 赤星 拓
DF 13 日高 拓磨
DF 4 パク チョンヘ
MF 24 清水 康也
FW 11 レオナルド
甲府
GK 22 桜井 繁
DF 32 杉山 新
DF 19 池端 陽介
DF 2 秋本 倫孝
DF 4 山本 英臣
MF 31 林 健太郎
MF 10 藤田 健
MF 7 石原 克哉
FW 9 大西 容平
FW 15 サーレス
FW 36 マラニョン
控え
GK 1 阿部 謙作
DF 33 輪湖 直樹
MF 25 美尾 敦
FW 11 宇留野 純
FW 18 羽地 登志晃
【主審】野田 祐樹
【副審】森本 洋司/入部 進也
303 :
@株主 ★:2008/07/26(土) 17:06:34
桜 ID:QHGFkHf7P
主審野田さんktkr
シバコはサブにもいない
19時からROOKIESの最終回だよ
もしかしてシバコは怪我かな?
前回は、試合開始ギリギリでもうちわもらえた?
>>306 うん。別メ。
俺のヤスミッチがやってくれるさ。
内間の真価が問われる時が来たぞ。
ガンガレ内間!
声出していけ!
310 :
@株主 ★:2008/07/26(土) 17:31:38
桜 ID:QHGFkHf7P
さて,そろそろ出発するか
オッシャー!
勝つぞぉー!
試合もそうだが、実況にあの方が現れるのかも気になる
前座試合U-12勝利
316 :
U-名無しさん:2008/07/26(土) 18:10:37 ID:hRkonRsAO
なんか今日は横浜戦より人集まりそうな気配だよ
317 :
U-名無しさん:2008/07/26(土) 19:55:13 ID:5LQH8Ok2O
サガンティーナ肥りすぎ
単独3位キタ―――(・∀・)―――!!
義父GJ!
ってか勝てヨ!
内間、今日は存在感あってよかったぞ
これからもガンガレ
・アマンディは内間
最高です!
この暑い中、厳しいゲームが続いてますが、沖縄出身なんで、それに比べたらまだまだです。自分の季節
1点とられて厳しくなると思いましたけど、そこで踏張れる本当のサガンの力がついてきた、それが出たと思います
この暑い中、毎試合毎試合、暖かい声援をありがとうございます。それが選手の力の源になります。これからも応援よろしくお願いします
・ハムは室
岸さんの顔が浮かんで、これ止めないとドツカレルと思って、なんとか止めました
本能で止めたんで、何て言っていいか分からないです
これからもっと暑くなるし、もっとサポーターの皆さんの声援が必要になってきます。また足を運んでください
・季楽は藤田
疲れました
シンヨンが競ってくれて、いいところにこぼれてきたんで、無我夢中で決めました
同点の前に、シンヨンからめっちゃええのもらって決めないかんかったのに、外してしまって、これは決めないかんと思ってました
これからもっと点とって勝っていくんで、また足を運んでください
室を取ったとき、「は?GKは足りてるだろ、DF取れよ!」と思ってました
ええ、今は心から反省しています
家に着いた。
勝ったのは素直にうれしいが
なんでいつも終了間際はあーなるんだ…orz
>>320 乙
Xタン完全復活だね
内間が表彰されるようになったのかぁ、なんかシミジミするな
>>322 まあ、守りに入るから攻められるのはしゃーないっちゃしゃーないんだけどな…
もうちょっと相手陣内でボールを廻したかった所だったな、危なかったし
Xタンお帰り!そして乙!
ちなみに鳥取も勝ったようですよ。
小井手が決めてカトゥが守って1−0
鳥取にも頑張ってJ2に上がって欲しいなぁ
入れ違いになると良いんだけどw
>>320 おかえり。
関係者入り口の所で内間が今日TMに来てた宮崎産業経営大学の選手達に囲まれて御礼いってたよ。
>>297 ホントに、塗師亮(早稲田大)が練習参加するみたいだな。
【プロフィール】
ポジション:右SB(CB・左SB・ボランチも可)
身長・体重:175p・70s
選抜歴:U-16日本代表候補・大学選抜
特別指定:2005・2006年と東京ヴェルディに登録(4試合出場)
331 :
330:2008/07/26(土) 21:25:59 ID:2B3QWk770
【追加】
岸野チルドレン
マジか…
ショータやっとスタメン定着できそうなアピールしたな
カトゥも入ったし鳥はどちらも怒濤の連勝&昇格決めたいな!
で、信泳抜きで広島戦か?orz
昇格スレに誤爆したorz
72 名前:くまさん[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 21:24:59 ID:kD07yvOP0
おい、お前ら、強えじゃねえか
一緒に上がろうぜ
来年もベアスタに行きたいんだよ
広島はスタメン5人がイエロー3枚のリーチ。明日に期待。
槙野智章 青山敏弘 森ア浩司 李漢宰 盛田剛平
藤田はあと2点とれたよな
339 :
U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:50:07 ID:5LQH8Ok2O
おまえら観客少なすぎ
夏休み中に一万割れって終わってるな
>>336 ハンジェは出てもらったほうが楽な気がする
>>339 別に自分の財布の中身を言わなくてもいいよ
>>339 蝿は巣に帰れよ
嬉しくて仕方なくて飛んできたんだろw
あっちが勝ったら他スレに出張する修正があると知っておきながら何故相手にするのか。
正直荒らし根性と似ていると思う。
自重せぇ
344 :
訂正:2008/07/26(土) 22:06:27 ID:YZuxlY3w0
修正→習性なw
とりあえず勝ってよかった。
この調子でこのくっそ暑い夏をのりきってくれw
室はすごいな。
PK止めたのって誰以来だろ。氏?トミヲ?
新スレ効果
>>346 多分二年前のシュナと思う
ホーム湘南戦だったか仙台戦だったか…
ただいま帰宅。
あー疲れた。勝ち点3取れてよかった。室GJ!
俺の中では今日のMVPは拓哉だ!
得点王争いも面白くなってきた。
そういや、今日はあのハゲ主審が普通だったな
PK判定もまぁ仕方なかったし
鳥栖からただいま
ミスだらけでうわぁって内容だったけど勝ててよかった
ところでいつも試合見てて思うんだが鳥栖のボールボーイは
ボール出すのがいつも遅くね?
こっちが負けてる時は時間それだけ損するわけだし
こっちが勝ってるときはわざとやってるんじゃないかって勘ぐられかねないし
もっとボールを早くだすように教育したほうがいいと思った
野田と相性いいよね?
>>355 相性いいけど…
今日はピッピ、ピッピ吹かれてたな。
ラッキーな勝利だった。
室は神だな( ^ω^)
てか、今日のゴール裏、太鼓変えた?いつもと違ってた。選手コールの太鼓もテンポよくなってたし、最近ゴール裏いい感じだな
>>355 熊本戦も野田だったし相性というか縁起は悪くないんだよね
でも、いつ壊れるかドキドキするw
>>357 そんなに当たってたのかw
しかも4連勝wwww
シバコだけが相性悪い気もする…
多分、うちが野田(さん)が取るファウルの基準と相性が良いんだろうな
野田さんは相性良いから今のままでいいとして
他の審判の癖とかも覚えてデータ化しないとな
ただ今到着。
今日はホコ天と近隣の花火大会で客の取り合いだったけど次節はスタで花火あるらしいからイイヲ様の14000人指令叶うといいな。
今日はビールがウマイ!
野田さんにハゲって言っちゃだめだぞ
うちにカードが大量に出るようになるから
前半で決めるべき試合だべ
結果、無駄なカレー券&シンヨン負傷(リードしててもやっちゃってた気はするが…)
蒸し暑い中、テツトはよく喰らいついていたと思う
藤田はテツトと室に深〜く感謝するように
あれだけCBが裏取られるんだ
甲府がこの位置にいるわけだ
>>358 遅ればせながら、他チームや代表と同じテンポに変えたのはよかった
あとウニロケはバンデーラをノルドゾーンに統合させる必要はなかった
声出しショボくても、ホームである以上ビジュアルは大事
4勝目っすか
スパサカくるかなー
キテホシイ
やっと帰宅。
とにかく、疲れた…。
でも、勝ったし、言うことなし!!
では、おやすみなさい。
室の夢でも見ることにします。
ただいまー。
昇格できるぞこれは!!
シンヨンの応援歌だけど、出だしの
キムキムキムキムキムキム シンヨン ゴール・・・ だけど
キム キム キム シンヨン ゴール・・・に
変えた方がいいんじゃね?
キムキムキムキムキムキム のところ全く聞こえねぇし
ちなみにプレミアA
警告
6 信泳
5
4 柴小屋
3 飯尾 日高 レオナルド
2 赤星 谷田 廣瀬 衛藤 島嵜 藤田
1 高地 石田 谷口 鐡戸 高橋
流れ切って悪いが
3Sてなんだ?
ノルド ウニ ロケットの集合の呼称?
シンヨン、次は無理かな?
シンヨンって怪我してそうだけど、次の試合には先発で普通に試合に出てる印象がある
谷口と藤田は相性悪い(藤田は谷口と組んでから点が取れてない)から
石田と藤田で組んでみてほしい
栗山は後半から出た方が活躍出来るから前半は石田で
谷口はパスはいいんだが、練習でもシュートが弱い気がする、キーパー真正面が多い
復調してから使った方がいいよ
今日は勝を拾えて良かったよ。
内容的には負けてた、前線のアイデアは全く甲府やった。
でも、こんな試合でも3を取って行かないと昇格できないね。
信じて頑張ろう。
信泳の怪我は痛い。
信泳ゴールはいつになるんだろーか。
>>371 いえいえ。他にも現地組の人、乙でした!
次節は広島に借りを返しましょう。
379 :
諫早タン:2008/07/26(土) 23:57:33 ID:8k4yStsUO
ただいま!
室最高やー。
ティーナは室にムラムラしちゃったんじゃないかい?
>370
禿同。
ゴル裏だがついて行けずキム キム キム と歌っている。
ちなみに嫁は藤田の名前を日高に変えて歌っている。
娘に至っては ヨチキー! と勝手に叫んでいる。
ゴル裏密集するのはいいことだけどもうちょっと綺麗に並んだ方が良いと思うな。
後、密集してて左右に動くとつぶれたり倒れたりして危険だから怪我人出る前に止めた方がいい。
>>379 諫タンも遠いところ乙でした!
今日の室にはみんなムラムラしたんじゃないかなw
スパサカJ2しかとかよorz
ムロムロしたが、スパサカは…
川崎にジュニオールっているんだな。
>>383 期待しながらJsports前まで待とうw
あのさ
今日は俺行けなかったんだ…仕事で。ホントに。
でも
今日は勝った。それが嬉しい。
ありがとな。みんあ。選手たち。監督、コーチ。スタッフ。
ホントホント、ありがとうな。ありがとうな…。
それしか思いうかべんのじゃ…。
ありがとな。
>>385 スカパーありませんw
大分も福岡も勝ったね。
選手とコーチ。
スタッッフ。会社。GM。GM。GM。
ありがとな。ホントありがとな。
俺にここまで言わせるなんてEサ(書かせる)なんて、よほどなことだぜ。
桜は休みだし熊は明日だし山形は豊田いないうえ昨日だったからスパサカくるかと思いきやあの扱いには久々ムカついた
あんな手抜きの字幕スーパーを二秒程度見せて終わりなんてふざけすぎ
の→の
GM。俺はあんたを一生擁護しちゃる。
あ り が と う。
監 督 も、も っ ち ろ ん え ら い よ 。
信泳ええコメントや。はやく怪我治してや。
それと
何と言っても社長。
あ り が と な。
でも戦いは甘くは無い。わかってるから。
でも、前を向いて行こうぜ。な。
>>383,384
J1上がって、スパサカば見返してやりましょう!!
甘くはない。
下位とか関係ない。
うちはどのチームにも全力でないと、勝てない。
シンヨン
2日まで別メで3日にはスタメンに入ってるんじゃね?
シンヨンいないと藤田点取れんし
愛の力でなんとかなるはず
塗師君いつから練習参加するんだろう?
長谷川君も合流して欲しい頃だが
愛の力ってなに?
はぁ?愛?
・・・あえて言うなら 全 力 。
>>397 藤田への愛
塗師君のブログ見ると来週だから月曜から参加かね
塗師亮でググって上から4番目に本人のブログがある
可愛らしい性格だな、暖かく迎えてあげよう
>>399 ああ、そういうことw
塗師君、人によっては好き嫌いがはっきりしそうな文体だな
ノレば面白そうだが、ハメを外しすぎないように
ロックしてあげなきゃいけないかもなw
右SBか
CBも出来るならCBとして育てたいが、内定出したらすぐに登録出来るのかな
>>400 キャプテン任されるタイプだから大丈夫だよ
内間は試合慣れしてきたかな?
今日はいいプレーが多かった。
下地もよく動いていたし、沖縄コンビGJ!
>>400 ブログ見ずにレスしたが
GMに指導受けるかもなw
ブログの内容についてはここで話題にするのはやめた方がいいね
>>403 そうだな
プロに入る前に西川君みたいな事しないように
注意は受けるかもしれないがw
八坂みたいな2ちゃんで陰口叩くような性格じゃないし、野崎みたいな感じかな
来てほしいね
まぁ、ブログといえば
うちにも旦那という前例がある訳でwww
>380
>ゴル裏だがついて行けずキム キム キム と歌っている。
仲間っているもんだな・・・
今日の失点はマラニョンがヘッドで打てそうな段階で
「ア、ヤバス・・・」って思った
前、マラニョンの初めての試合でCKから高い打点で頭で合わせてるのが
イメージに残ってたから、頭に当たった時に絶望的な気分を味わい、0.5秒後には失点
柴小屋が居ない時無失点に抑えるのが出来てないから
もっと内間は戦術眼を磨いていってほしい、そして味方を怒鳴れるくらいに成長してほしい
>>399 自分のとこのグーグル先生はなぜか見つけてくれないorz
サガンの選手でブログやってるのはシバコぐらいしか知らないんだが
他に誰かやってる選手っている?
てかさ、J'sのコメみて信泳は次節いけるんじゃないかとオモタ
怪我について触れてないし、次もやったる的なコメントに見える
>>408 「ヌリリンの世界」でググれば出てくるよ
元でよければ、町田の田中とTDKの高林くらいだ
それ以外はあんまり無かったような
D板の住人がここに居たらD板にブログのアドレスを貼り付けたりはしないでくれよ
ググるように誘導してくれ
つーかウチの選手じゃないんだからD板には話題そのものを持ち込むなw
ろくなことにならん
僕ちんて……(´∀`)
まぁ、若いしな。
>>408 鳥栖の選手のブログはシバコしか知らない。
>>409 玉を痛めたようにしか思えなかったが・・・
奥さんの料理で怪我は早く回復するんじゃないかな?
シンヨンはガタイがしっかりしてるから
>>411 D板はここの情報みて直リンクでアドレス貼り付けるのがいるんだよ・・・
だから予防策
まあ俺が発見したのが悪いんだが
>>410 >>412 d
見つかった
やっぱり今のところ鳥栖選手はシバコだけなんだね
D板って何だ?無知ですまん
>>414 D板はここをソースにして勝手にアドレス貼ってるのがたまにあるからなあ
もし言わないと
『塗師という大学生が来週から練習に参加するようです このブログに書いてあります(アドレス)』って普通にありそうだからなw
>>415 サガン○イ○キ倶楽部って知ってるよね?
9枚さんがよくカキコしてるとこ
>>416 ww
>>413 担架に乗せられて行った時、左太ももに水かけてたからもしやと思ったが…
ただ、乗せられながら水飲んでたから大丈夫かなともオモタ。
甲府サポが廣瀬のコメント+ウチの実況で「マラニョンはスピードあるけど技術がそこまでない」言われたのを見てご立腹のようだな。
そのちょい前あたりに「マラニョンといい外人獲得がうまくてうらやましい」とウチのサポがレスつけてるのに完全無視しておいて勝手過ぎるわ。
試合中もウチのサッカー卑下したレスついてたし。
J1昇格決めて挨拶周りしてた頃の甲府サポはもういないんだな。
J1は怖いところだ。
ウチはJ1に行っても、客が増えてもこのスレのふいんき(ryは失いたくないな。
>>420 まぁまぁ
色々あったけどJ1昇格して『俺達は強い!』と喜んだのに
降格してしまって、しかもJ2でこの順位…
サポ的にはイライラするよな〜
俺も甲府実況の『軽蔑する』にはイラッとしたが
>>421 こんな時間にレスついてて驚いたw
軽くチラ裏だったんだが、甲府サポの目にでも留まって思い直してくれればと思ってな…
すまんかった
>>422 甲府サポの中にもそういうのは居るしいちいち気にせんで良いだろ
大部分は気持ちの良いサポーターだろうし
くさしてる奴に関してはヴァン君が遠吠えしてると思って流しとけw
向こうさんは今日負けて昇格争いからはほぼ落ちたからやり切れん部分もあんだろうし
>>420 ん〜、レスつけなきゃならんって決まりは無いからなぁ。「羨ましいだろ」と返す訳にもいかんし、そん時に居る人達にもよるし。
他の文句は、まぁ自チームのスレって事で勘弁して下さいな。負けりゃドコもこんなもんでしょ。失礼しましたbyこう
いや、でもなんとなく甲府かわったってのわかる気はするわー
J2サポ特有のゆるさがここ数年で薄れてる感じか?
純朴な子が都会に出て変わって帰ってきたみたいな感じに似てるw
てか夜中なのに人いるなw
第一クールの時、鳥栖サポがバスに乗れずに困ってる所を甲府サポが親切にも駅まで送ってくれたそうだ。
ユーヤさんが有難うって言って、みんなで拍手したよ。
>>426 なんかムロムロして寝れないんだわw
やっぱ人間は変わりゆくものなのかな…
再来年あたり水戸さん達に『鳥栖サポ調子乗り過ぎ、うぜぇw』
とか言われてたりして。
俺の変な妄想癖にみんなつき合わせてすまんorz
忘れてくれ…
甲府サポさんにたくさんいい人がいるのは知ってるんだが、J1あがるとそうじゃない客層も増えるのかと思ってしまい、ウチもそうならないか不安に思ったんだと思う。
>>424 甲府サポさんにも失礼なこと言って申しわけなかったっす…orz
>>428 今日はムロムロして寝れない香具師多いかもなw
罪作りな男だぜ…
まぁ、
>>424が書いてるとおりだな
甲府サポがここに荒らしに来たならともかく、負けた直後の甲府スレを見に行ってああだこうだ言うのはちょっと・・・
オードリーをみるとIIOを思い出すのは病気でしょうか?
練れんやったじゃなくて
寝れんやったです
俺もムロムロしたままコンビニで朝飯と佐賀新聞買いに行った
…中体連に負けたorz
どーせさんまの27時間TV見てたんだろ?
しかし、昨日は藤田がよく外したな、ただでさえ得失点差が少ないのに。
あのPKだって藤田が無人のゴールに空振りして、そこからカウンター受けたせいだし。
2点取ったのはいいがうちのエースだろうが!!
それにしても甲府はあんなに強いのに何でCBの裏がすっかすかだったんだろ。
あんなに裏取った試合初めて見たぞ
観戦後、夜勤に行って今終わり。
帰って佐賀新聞読んで寝なきゃ
日焼けのジョーにはがっかりだ
442 :
@株主 ★:2008/07/27(日) 09:27:36
桜 ID:4V+DN5YmP
せっかくの単独3位なのに佐賀新聞はモノクロ紙面orz
>>440 仕事中なおいらに日焼けのジョーどうなったかkwsk
日焼けのジョーには失望した。
もう仕事する気力もないから辞めよっかな。
内間なかなかやるじゃん。昨夜の決勝点だって内間から藤田に「中に絞れ!」
があり、藤田が左からセンターへ移動した。藤田に蹴るのかな?と思ったら右へ。
直後ボールが藤田の前にコロコロと流れてきて見事ゴーーール!
シバコの現状が全く分からないけどパクも悪くなかったしDF大丈夫かな?
*イイオがいるのが全ての大前提ですが・・・
あいだをとって、キム・キム・キムキムシニョンゴ〜ル でどお?
446 :
諫早タン:2008/07/27(日) 10:12:30 ID:kIALSYXmO
>>382 >
>>379 > 諫タンも遠いところ乙でした!
> 今日の室にはみんなムラムラしたんじゃないかなw
佐賀新聞のモノクロはいただけんな
いい写真なだけにモッタイナイ
多分担当の人はクライマーズハイみたいに編集長に掛け合ったんだろうな
448 :
諫早タン:2008/07/27(日) 10:15:26 ID:kIALSYXmO
>>447 輪転機の故障を知らされてなかったんだろうな…
>>442 黒ヒョウより黒光りしている芸人が間違ったテンションで
ニコやかに自己紹介するだけで終わった
んでスタジオは『…(゚ロ゜)』って感じ
>>447 なー、もったいないよな
中体連は地方版のカラーページに持ってって、
スポーツ面のカラーはサガンに使って欲しかったよ…
みんな、逆に考えるんだ!!
3位なんてもう珍しくないんだよ。
この時期に夢の昇格できる位置にいるんだから・・・(´;ω;`)
広島相手だが
広島には変に引き篭もった方がやられるみたいだな
引き篭もらないでも攻められまくるのは簡単に想像できるが
>>432 室本当にすごいな
何度たすけられたことか
>>452 そうだよな
例年のような終盤の追い込みが今年もできればと思うと
テンションがかなり上がる
まだうかれるところじゃないんだけどさ
456 :
甲府:2008/07/27(日) 11:15:36 ID:1z3BXLcc0
昨日はどうも。
甲府サポについていろいろ言われてるが、2ちゃんねらだけが甲府サポじゃないし、
甲府サポの大半を占めるファミリー層はいい人ばかりだから気にしないでおくれ。
今、うちのスレはJ1の弊害なのかすぐ荒れやすくなってるからさ。そういう輩もいるさ。
というわけで岸野さんくれ。おたくの監督はうちと違って統率力が素晴らしいよ。
>>456 いろいろすみません
逆に鳥栖スレや鳥栖騙りにご気分を悪くしないでね
458 :
甲府:2008/07/27(日) 11:32:44 ID:1z3BXLcc0
ちょい質問。
去年から今年の春先にかけての正GKは大学NO1とも言われた赤星だったよね?
でも途中から公式戦で試合経験のなかった室に変わった。
室は凄いGKだと思うけど、GKが変わった理由ってなんかあるの?
459 :
U-名無しさん:2008/07/27(日) 11:43:13 ID:40L74dXZ0
55 :名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 08:58:09 ID:9tu2/nEg0
フロントは馬鹿
サポはもっと馬鹿
選手は犯罪者集団
こんなチームの監督をさせられたのは不運としかいいようがない
福岡市内のコンビニでリティと遭遇して
一緒に写真を撮ってもらったのがいい思い出になった
ありがとうリティ アビスパのサポとフロントが馬鹿ばっかりでごめんな
62 :名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 09:23:00 ID:/d59DVSr0
福岡なんて誰が監督やってもダメ
ずーっとJ2
いなかっぺはなりすましのカスばっかりやな
俺たち正直田舎者←キチガイ集団ノルドwwwww
田舎グッズ出せよwww
>>458 きっかけと言えば今年の福岡とのダービーでロングボールの跳ね返りの処理を誤って
失点してしまったのが原因だね
その次の試合もリベンジの機会を岸野さんから貰ったけども
残念ながら活かせなかった、その後もその傷跡を引きずってしまったので交代
室の長所としてFWにダイレクトに繋がるキック精度、落ち着き、キャッチング後の素早い展開がある
これはうちの攻撃に欠かせないってのも室が出続けている要因かもしれない
でも赤星は室と仲良いし、室が活躍しても自分の事のように喜んでくれる本当にいい選手だよ
今は室のいい所をじっくり研究中だと思う
心配してくれてありがとう
>>458 そちらには時久がいなかったっけ?
彼は赤星と同じくらい高い評価を貰ってたようだけど気になっていた
桜井の壁は高い?
462 :
甲府:2008/07/27(日) 11:58:40 ID:1z3BXLcc0
時久は来年いるかどうかってところっす・・・
長年守護神として君臨した阿部、安定感のある現在の正GK桜井、去年大きく成長した鶴田の3枚が中心で
サテライトやTMですらプレーを見たことがない。ちなみに怪我人が多発したとき長身を生かしてCBやCFやらされてたw
だから実力的にどうなのかは未知数。練習見てる人によればかなり厳しいらしいけどね。
>>462 なんかうちの中林みたいやなw
仙台の萩原みたいな例もあるから分からんよね〜
>>462 そうかあthx
全く彼が話題になってなくて気になっていたから詳しく書いてくれて有り難い
怪我しまくってた頃のうちの中林みたいになってたのか
何かきっかけがあればいいんだけど
今年のJ2は勢いさえつけば上位に上がれるのでまだ諦めないで
共に上に上がりましょう
465 :
甲府:2008/07/27(日) 12:08:05 ID:1z3BXLcc0
萩原ってすごいよね。
10年近くサテライト暮らしで、毎年戦力外の候補だったはず。
でも決して腐らず今季巡ってきたチャンスで素晴らしい活躍。
てか中林も扱い悪いの?
466 :
甲府:2008/07/27(日) 12:09:45 ID:1z3BXLcc0
そういや
時久は去年の前半は半月板の怪我でほとんどリハビリだった。
そこで出遅れてアピールできなかったのも大きいかもね。
>>465 荻原は元々能力はあったらしいけど、機会が無かったのかな
高桑とか林とかキーパーは毎年当たるからねえ
中林は怪我癖があり、中々ゴールキーパー練習が出来なかったのもあるなあ
もう一人鳥取に出している太田君が戻ってきたらどうなるか分からないなあ
強化指定にしている福岡大学の河田君も来るかもしれないしうちは多すぎかもしれないw
468 :
甲府:2008/07/27(日) 12:20:39 ID:1z3BXLcc0
大事なこと聞き忘れた。
石田は・・・元気っすか?
そちらはレオナルド、山城、長谷川、廣瀬とサイドアタッカーは層が厚いからちゃんとやれてるのか心配だ。
あと昨日の試合で思ったけど、山城ってちっこいけどスピードが凄いね。50m6秒切ってるんじゃない?
>>468 石田は何も心配する事が無いくらい元気ですw
しいて言えば何度指摘しても同じミスをする若手にストレス溜めてるくらいだけども
何故か試合に出られないのが不運で・・・役割を野球でいうと抑えみたいな存在ですね
昨日はシンヨンにアクシデントが出たけれども普通はああいう場面(リードして終盤)で出てきます
サイドは数は居ますが、クロスの質がアレなので石田のテクニックには助かっています
山城はキレジュン、ダメジュンという2人が居て、試合に出してみないとどっちか分かりませんw
石田はドリブルで仕掛けられるからシンヨンが出られない時は
先発を藤田と組めば、谷口と組むより効果的だと思うけどなあ
甲府の決定力の無さ、DFの甘さのおかげで勝ったけど、広島相手にどれだけやれるか?勝ち点1でもとって帰ってこいよ。
エルゴラ見たけど純也が「バリ」って言ってた
関西も使うんかね?
駅前に仁(レン)って坦々麺の店があるが、そこの醤油ラーメン美味いぞ
今日(日曜日)は休みだが、豚骨以外を食べたい人は行ってみ?
イブスキさんの牛タン弁当は限定だからいつまで販売するか分からないが
レベルは高い
700円で小さいから迷うかもしれないが後悔はしないはず
>>473 昨日行ったがさっぱりしてて軽く食べたい人にはいいな
つけ麺も美味い
って横浜FCー広島に東城キターーーーーー
東城頼むぜWWW
東城www
東城登場(・∀・)ノ
広島リーチは誰がおるんやっけ?
>>480 槙野、青山、森崎浩、リ・ハンジェ、森田、森脇(怪我でどっちみち出られない)
>>479 ここのページのhomeにいってみたらすごい便利なとこだった
d
清水と大宮、もし中止になったらtotoはどうなるの?
せっかく6億円寄付しようと思ったのに…
486 :
sage:2008/07/27(日) 18:48:55 ID:5dMBiKSYO
ご存知の方がいましたら教えていただきたいのですが、サガン鳥栖十六雑穀米を佐賀市内で買える所有りますか?
玉屋にないっけ?
サガンコーナーあるよね。
>>485 いや、ごめん。まだ分からないんだ。
買ったときはあえて見ずに、全試合終わってから
初めて見る主義なので…(Big)
ドキドキ感を味わいたいんだw
昨日の録画見てるんだが、スタで聞いたマラニョ〜ン♪マラニョ〜ン♪って、なんかお経みたいなコールが頭から離れない
NHK佐賀また来てたね
491 :
sage:2008/07/27(日) 19:01:45 ID:5dMBiKSYO
487さんありがとうございます。さっそく行ってみます。
492 :
@株主 ★:2008/07/27(日) 19:02:22
桜 ID:4V+DN5YmP
携帯エルゴラの室コメント
「PKを止めたのは、その前に駆け引きをしたからです。右しかないと思って飛んだら、ドンピシャで当たった。
キッカーにしたら、あそこが一番蹴りやすいコース。ゴロや上に蹴られたら、止められなかったと思います。
右しかないと思ったのは本能です(笑)。今日は突かれました。
最後の方は脱水症状で頭が痛かったです。藤田が2点目を取ってくれた時はうれしかった。泣きそうになりましたよ」
>今日は突かれました
アッー!!
鳥栖のカシージャス☆室拓哉☆
1日経ってもまだ専スレ建てたい気分だw
カシージャスはええな
こんばんは、昨夜お邪魔した甲府サポです
雷雨で電車が止まりましたが・・・無事に甲府に帰ってきました
「かしわうどん」も「ブラックモンブラン」も「ソーセージ」も美味しかったですよ
次は勝ち点3をいただきますからね〜
>497
遠くからの来場、お疲れ様でした。マラニョン怖かったです。調べたら9月もベアスタなんですね、勝ち点3と一緒にお待ちしてます。
レインボーカップ国際ジュニアサッカー大会
サガン鳥栖U−12 27−0 FCワールド
子供っていいねw
>>499 その決勝の顔合わせって、こないだの全少と同じだな
あの時も一点差くらいだったような
しっかりしたライバルチームがあると更に伸びるよね
頑張れサガンジュニア!
そしていつかトップチームで、おじさんに応援させてくれ
昨日はさりげないがチョンへも体張って頑張ってたね
サブでもコンスタントに出続ければうちも勝利の方程式が出来上がる
しかし飯尾の代わりを早めに見つけないと累積三枚目だぞ
30分ハーフだと,3秒に1点のペースw
センターサークルからシュートみたいな感じかなww
>501
(・・?) U-12 27-0では?
間にスペースあるよね?
>>502 カトゥがいない今,やはり内間に頑張ってもらわんと
昨日の内間,一度「あぁー!」って有ったけど,あとは良かったよ。
カトゥがいなくなって,スイッチが入ったように見えた。
室が後ろからコントロールはできんのかな?
>>472 使うよ、普通はバリじゃなくてバリバリでつかうが。
今日の横浜戦見て,広島ってあんなんだったかなぁとか思った。
あんまり動いてないように見えたけど,暑さのせい?
うち勝てる気がしたけど。
U‐1227か…
ちょっと甲府んとこを覗いてみた。一度J1に上がったら、随分生意気な事を言うようになったもんだな。
>>506 飯尾がラインを統率出来てるから内間も持ちこたえてるんだよね
内間は柴小屋タイプだし飯尾が居ないときに誰が統率出来るのか不安
シマは内間より後輩だしなあ
飯尾が居ないときは柴小屋にライン統率任せるか?
>>509 次節対戦するから熊サポが見てるかもしれないからあまり大きな事はいいたくないが同じように感じた。
体力勝負の我慢比べに持ち込めたらイケる気がしてきた。
でも冷静に考えたらウチはミスが多いから横浜FCみたいにうまくはいかなそうなきもするorz
>>511 まあまあ
全部がそうじゃないし、あそこも昇格してから一気にサポ増えたから
J2を知らない人も多いと思うよ
guest guest
419 :U-名無しさん :2008/07/27(日) 22:25:47 ID:iYDQdWv6O
>>415 鳥栖から帰宅。鳥栖は小瀬と似たような雰囲気ができ始めてる。あれはJ1上がったらうち以上に化けそうだぞ。専スタでより雰囲気がダイレクトに伝わるし。
鳥栖のチャンスになったときの雰囲気がほんと嫌だったわ。
むしろこっちにwktkしたw
J1行って客が増えても今の空気を悪くしないようにするのもうちらの役目なんだとオモタよ。
>>511 俺ものぞいてみたが、負け惜しみのオンパレードで凄いな。
正直なところ、同じポゼッション志向でも仙台ほどの恐さは不思議と感じなかったよ。
>>513 そう,ミスがねぇ…
攻撃モードに入った時は,ミスとチャンスって紙一重だから難しいとこもあるけど
ディフェンスモードの時にミスをしなけりゃ,負けはしないと思ったよ。
1つ不満があるとしたら
ドン引きサッカーって言われてた事だけど
うちはそんなに点が取れないから1−0のサッカーで勝ち星を積み上げる方法を
取ってるだけなんだと言いたいw
それに前線に縦ポンが他のチームより有効だったから縦ポンになっただけかと・・・w
やっぱりシンヨンが居ると藤田はやりやすそうだった
藤田の負担が1/2になるからフィニッシュでも冷静になっている
今までだったら前線の守備で疲れきってフィニッシュが雑になっていた
/ ̄丶/ ̄\
| . /\/\ |
| ./ ┌'' ''┤|
| | ┬┐┬┐
(S  ̄ ;> ̄ |
\ /(∀) / <言いたい奴には言わせておけばいいYO!
\___ノ
佐藤寿人の抜け出しとか、そこに出すパスも他のチームとレベルが違うから
相当集中力使いそうだ
序盤相手がそこまで強くなかったら、うちの選手が勘違いしてしまわないかという面では不安はある
そういう時にあっさりサイドを破られる事もあるから、声かけを常にしないとダメ
今度は柏木も居るからね
J2で上に行くには,まず守備からって以前横浜の高木が言ってたよね
それを実戦してほんとにJ1まで行ったし,あれってほんとだと思う。
J2で昇格したのって,やっぱ守備だよ。
2年前の横浜を見習うべきだと思う。
>>522 そうだな
J2は守備が堅ければそんなに失点はしないし、1−0がやりやすい
J1上がったらしっかりしたブラジル人を2人は取らないと残留は無理っぽい感じだけどね
それは昇格が決まってからすぐリストアップを始めればいい
今年の最重要ミッションは昇格
上がらなければJ2では経営が徐々に悪化していくだけ
素朴な疑問だが、うちの守備が堅いのかどうか?
失点は少ないが、実感として組織的な堅守のチームとは思えないんだが・・
むしろギリギリで体張って防いでるみたいなイメージしかないけど
>>523 うちはブラジル人はずすのうまいからなあ…
>>524 なんとかみんなで体張って抑えてる印象が自分も強い
>>525 というかあそこは上がった後に城は引退するわ、アレモンは退団するわで戦力は落ち、さらにJ2で作り上げた守備ベースの闘いを変にいじってしまったからうまくいかなくなったわけで・・・
下手な事しなければ札幌のようにギリギリの残留争いはできると思うよ。
うまくいけば残留。
とにもかくにもJ1昇格決めてからの心配事だけどね。
甲府戦みて監督のコメと同じく、チームの地力が少しアップしたような気がした。
衛藤やシバコ、日高がいなくて勝ったんだ。
徐々に上向いてるんじゃないかな。
それに応援も少しずつパワーアップしてるように思えるんだが
応援の声,以前より大きくなってるよな
来てるサポは,やっぱ甲府戦の重要さが分かってたんだよ
花火大会蹴って来たわけだから,それぐらい分かっていて当然かw
最近のゴル裏いい感じだよね。もっぱらプレミアA観戦だが、統一感がアップして迫力が真下!
ついでに俺の夢
「今日は沢山の応援のおかげで勝てました!」と飯尾に語らせる。
最近のゴル裏はアウェイ観戦に来てるような感じだな。
団体も個人サポの人もそれぞれのスタイルで応援してたけどまとまってきてるよね。
まぁまだ言いたい事は沢山あるけどさ。
いい方向にいってるんじゃないかな?
一般客も一緒にやりたくなるような、楽しい感じの応援も増えたらいいと思う
大実、新居、藤田(今の)、エース用の歌は名曲が多い
全部一気に問題は解決できないお
>534
確かに新居のコールというか応援歌はのりやすいね
新居ゴール 新居ゴール〜 らーららららら あ・ら・い! だったっけ
あれは子供とかすぐ覚えそう 明るくてドライブ中にも口ぶさめそう
あれは新居が帰ってきた時のために残してるのかな?
新居の凱旋試合で自分の昔のコールが他の選手に
使われてるのを聞いて傷つくのを心配してるとか・・・・ねぇかw
>>536 新居の歌、原曲はla cucarachaっていうメキシコ民謡だね
覚えやすいってか、小学校で習ったw
オリジナルマフラーもいいけど、クラブオリジナルのフラッグも作ってくれんかな。
まだゴール裏はフラッグやゲーフラが足りないから、みんなで振ったらカッコイイと思うな。
>>530 去年に比べると客の反応変わったなって思う
いいシーンでは歓声や拍手あがるし
ミスとか弱気なプレーしたらため息が大きく上がってるし
サポもチームも成長してるよなぁってつくづく思う
>>540 まずはウィントスととっとちゃんのぬいぐるみだろ
子連れの親がいっぱい買ってくれるぞ
いつになったら出るんだ
おいおいなんかいい感じじゃねえか?
ひょっとしたらJ1行けるんじゃねえか?
なんといっても下位チーム相手の取りこぼしが少ないのがいいな。
あとはもう少し観客動員が増えれば言うことなしだな。
もし昇格したら中央軒に来年からはうどんじゃなくてラーメン売ってくれるように
頼んであげるからな!
オマエらオレと一緒にJ1行こうぜ!
>>539 「ラクカラーチャ」ってゴキブリって意味だよねw
新居がすばしこいからあの曲だったのかな。
そういう意味では藤田向きの曲じゃないけど,純也向きかもw
彼女に「のど渇いた。ジュース持ってきて。」と言われパシらされ、
不貞腐れて売店のねーちゃんとダベってる間に室のPKセーブ見逃した俺は負け組。
>>541 このため息がプレイの幅を狭めているって
選手からじきじきに聞いたことある。
たとえば中盤でボール持ってる時に
FWがオフサイドの位置にいたり
まだ押し上げの枚数が足りない時に
いったんDFに戻す時。こんな時にため息つかれると
なんか耳に残ってて、次に同じ状況で
無理なパスを前に出したりしてしまうんだって
前に意見としてあったけど
ウィントス焼きやとっとちゃん焼き(出店とかで出そうなやつ)
みたいなのを鳥栖やその周辺のお祭りとかで出店だして
興味持ったりしてもらえないかなと思ったりしてみる
ポンセなんていうとおっさんかな・・・
>>538一瞬泣きそうになったが
監督見て止まった。何者ですか?
>>539ポンセ(元大洋ホエールズ)のテーマだと聞いたんですが・・
>>546 一旦前を向いて,ぐるりと回って後ろにパスって何度もやられると
「はぁ〜」とかため息出てしまうなぁ。誰とは言わんが。
ユンは,「ココに入走れって!」パス出してたような…
まぁ,ユンだからそう見えたのかなぁ
入走れ ×
走れ ○
>>544 純也が苦手なものはゴキブリだぞw
誰でも嫌いだけど
去年、鹿スレに行って昔いたレオナルドのチャント聞いたら『get the glowly』?って言ってた
モレイラにも歌ってあげてくださいw
ヨンへって何者ですか?
556 :
諫早タン:2008/07/28(月) 01:21:28 ID:QCpxAxZSO
>>534 大実はうらら〜♪だったけ?
歌い手はほら、北野誠にいちゃもんつけられた人。
大実はポパイだったろ
レオのチャントかっこいいと思うけど、少しだけ悲しいメロディかな
サンバとは言わないけど、なんかこう盛り上がる曲だとレオもノレていいかも、とオモタ
>>554の曲は知らないけど、どんな感じだろね
選手がこういうチャントをしてほしいとか
選手自信がリクエストするコーナーがあればいいね
カチカチワイドとかで
チャントなだけにちゃんと作ってほしいよね
>>560 早野さんおはようございます
ショータやったな、相変わらずほっぺた紅潮させてカワエエの〜
もっとキャッチーでわかりやすく、なおかつ選手がノレるような応援を考えてほしいよね!
大実のポパイは復活させてほしい。
谷口はまだシュート力が弱いから足の筋力をさらに鍛えて欲しい
だいぶ谷口も研究されてきたと思うから今のまま試合に出続けるだけじゃ
ゴールするのは厳しいな
2年目で3点取ってるのは頑張ってると思うけどさ
サカクラ(鳥栖担当)「鳥栖はずっと120%で来ていて、これが多分ピークなんですよ。
怪我の選手が出ようが出まいが、もうこれ以上はない。
あとは皆さんに抜かれていくんじゃないか…というのが、今の心配事です」
サカクラはもう担当外せよ
コイツ評判最悪じゃん
>>565 そんなに怒らんでも・・・ギリギリ状態で頑張ってるのは本当だと思うよ。
昨日のレオのチャントの歌詞ってわかる?
>>565 歯切れの悪い甲府戦のレポより先に
特に問題なさそうなこっちに文句が出るとはw
だから、2ちゃんは面白い
岸野さんが何度もサガン鳥栖が最終クールが好調な理由を説明しているのにサカクラは全く話しを聞いてないな
岸さんの手の包帯は悔しさから壁にぶつけて骨にヒビが入ったって、ホークスの杉内と同じじゃないか。
でも熱血漢だわ。熱いわ岸さん。
岸野さんの怪我、ブルガリアと同じ理由って本当だったかw
サカクラさんは鳥栖に入れ込みすぎてスカパーとかでは鳥栖偏重になってしまうんだよね
公平にしようと思ってはいるんだろうけどどうしても鳥栖愛が出てしまう
スカパーのサカクラさんの解説はどこのサポにも評判悪いね
佐賀新聞とか地元メディアで書いたら鳥栖に入れ込んでも何も言われないんだろうけど
>>569 去年の最終クールはそんなに調子よくないよ
札幌●●△○+4
東京○●○●+6
京都△○●○+7
仙台●○●●+3
大阪●○●●+3
湘南●●○●+3
福岡●○○○+9
鳥栖−−−−
山形●○○△+7
愛媛●○●○+6
草津△○△△+6
水戸○○△○+10
徳島○△○△+8
第1クールは12戦3勝7敗2分の勝ち点11
第2クールは12戦8勝3敗1分の勝ち点25
第3クールは12戦5勝4敗3分の勝ち点18
第4クールは12戦5勝4敗3分の勝ち点18
第4クールの勝ち点を4倍したら勝ち点72で
結局去年の勝ち点と変わらない
最近のレビュ、レポは本当にゲンさん書いてんの?
甲府戦のは酷い、前はワクワクしたのに…
>>575 敬体(=です・ます調)になったから?w
>550
出してたよ。
でも開幕時は周囲の誰もその意図が見えず、
ユンの一方的なバスミスのように見られてた。
そこに気付いて連動しだした途端、流れるようなパスサッカーが
姿を現した。
>546
どっちもどっちだな
確かに仕切りなおすために戻すこともあるが、
いざボールを奪ってカウンターに入るときにムダなパスを
入れる場面も多い。
しかも最初からバックパスの体勢に入ってたら、チャレンジする気も
ないと思われるし、さらにそれ読まれてかっさらわれるのであれば
罵声も飛ぶだろう。
少なくとも観客は自チームと同時に相手のプレーも見てる。
そこでリズムの悪いプレーというのは感覚的にわかるもんだよ。
自分のプレイの幅を狭めてるなんて言い訳。
後でビデオで見返しても「間違ってない。」と言い切れるような
ベストプレイなら、気にせず次もやればよい。
あと無理な前へのパスってのがあるが、うちのパスは正直
スピードが弱いよ
スピードがないのに足の長いパス出せば、失敗して当然。
昨年のいいときはもっと躍動的なパスしてたぞ
>>567 原曲はバブルガムブラザーズのウォンビーロングで
レオゴール〜 レオゴール〜ららら〜ら らららら〜
レオゴール〜レオゴール〜俺たちのレオナルド
だったかな。一発で覚えられたけどコールリーダーが一番間違えてたな。
相手に威圧感を与えるチャントってうちの場合CKだけだよね
戦う気持ちを〜やバモスでもいいけど
Let's go 系のが1つほしいね
仙台や新潟のやってるようなチャント
あれって大人数でやるのが効果的だけど、うちでもイケイケの時に出せたらいいな
若い人を引き寄せるにもいいし
>対戦相手のみなさんは、後ろからスライディングをしたり、
>アフタータックルはやめてもらいたいと思います(笑)。
こないだの試合うちのDFにおもいっきりアフターでスライディング後ろからかましたのは(ry
まぁ試合前の発言だからしょうがないか
CM明けにSTSスポーツウォッチャー来るぞ
>>556 ちょwww それ山本リンダですね、わかります。
JFL時代に「ウララ、ウララ、ゴール裏♪」って歌ってたぞ。
586 :
@株主 ★:2008/07/28(月) 18:31:06
桜 ID:3fCfBkCIP
STSキタ━(・∀・)━!!!!
飯尾様すみません、14,000人達成できんかった
スタに出発直前に彼女と大げんかしたもんだから、×2運動どころか÷2運動になるところだったよ
まあ、スタでウィントスととっとちゃん見て機嫌が直ったわけだが
そうそう、前レスで話題にのぼっていた岡村屋、試合後に行ってまいりました
大砲大好きの我々には最高の一杯を頂きました、ありがとうございます
これから常連になりそう
>>585 懐かしいね、それ。その頃の雰囲気って良かったけどね〜。
サポ百人位で鳥栖・久留米・佐賀をローラー宣伝しないか
一軒一軒飛び込みで手渡しでビラ配り
俺販売の仕事やっているが毎週ローラー宣伝してる
顔合わせて宣伝する方が効果あるんだよ
ビラにサービス券付けてやってみないか
ねぇ中の人
サンクス! 保存した。
>>579 言ってることはもっともなことだが
俺が言いたいのはそこじゃなくって
味方選手への野次やため息が
プラスに作用されることが無いということ。
うちの選手でメンタル面で強いのは数少ない。
萎縮してしまって変な苦し紛れな
プレイになってしまってるんじゃないか
「ほめて伸びる人間」>>>「けなして負けん気で伸びる人間」
というのが鳥栖の選手の現状
正直ため息でプレイが消極的になるような選手だったら心底がっかりなんだが。
プロだから野次られて当然という意見には賛成しかねるが、ため息ごときで自分の評価を落とすプレーしか出来ない選手はプロじゃないよ。
さすがにそれは甘えだ。
自分のしょぼい経験上では、試合中のため息なんて聞きとれなかったけどなぁ
ため息が聞こえて選手に影響するって、どれだけ豪快なため息だよw
とりあえず応援しないくせに野次だけ威勢がいい奴は許せんな
周りに不快感しか与えんわ
>>596 ため息聞こえるよ。決定的なチャンスを外したときにw
>>597 声のでかいおっさんいるよなー
罵声ばっか浴びせてて
そんなに大声で叫びたいならゴール裏行けよといつも思う
ゴール裏で野次飛ばす勇気ないんだろうw
ゴール裏はサッカー知ってる奴多いから
野次に話が移行しているw
確かに野次はうるさいよな…
観戦の支障になる。
選手からの要望といえば以前高林がブーイングされた時にブログに好きで「出て行ったわけじゃないのに…」と傷ついたみたいな事書いてあったな。
こちらには同情する。
プレミアB住民だけど、野次と言えば、「藤田、走れ!!」が懐かしいなぁ
さすがに、今の藤田にあれ以上「走れ!」とは言えませんw
藤田ほど走るFWって、今のJ2ではいないんじゃないかな。
リハビリ中のトレーニングが効いてるのか、気持ちの問題かは、わからないけど(゚ω゚?)
>>601 ブーイングは選手によるねえ
前に居た岐阜の大友は(土曜日の仙台戦で)拍手と同時にブーイングも受けたけど覚えててくれて
嬉しかったとブログで書いていたし
ノリヲさんみたいにショック受ける選手もいたり、ブーイングを要求して楽しむ選手もいるからね
でも俺は濱ちゃんだけにはブーイング出来ないだろうな
>>604 >ブーイングは選手によるねえ
だから同情してるんだよ。
選手はみんなブーイングされれば喜ぶと勘違いされてんのもなんだかなぁと思う。
漏れが汚いプレーにしかしたくない主義だからそう思うんかも知れんけどさ。
ま、今は語る必要のない話だがw
>>605 俺は試合前後は選手によるけど拍手で
試合中はブーイングかな(濱ちゃん除く)
勝ち点3を取る為に、元所属選手であってもプレッシャーかけるためにブーイングするかもね(濱ちゃんを除く)
木曜日発売のサカダイはJ2特集
>>606 俺、新居にブーイングする自信がない・・・
>>608 ドライかもしれないけど、うちの選手じゃなくても新居はブーイング受けると
燃えそうだから逆効果になるとオモ、だから拍手で対応
>>609 おれもそう思うな
新居は逆境の荒波を受け慣れてるから,ブーイングなんて屁だと思ってるさ
拍手をしてやった方が戸惑うぞって,千葉と入れ替え戦やるんかいw
新居はブーイングもらったらニヤニヤするに違いない
むしろサポ全員で満面の笑みで返してやるw
人間は意味の分からない行動に困惑する、そして集中できなくなる
元所属とはいえ、知らない多数の人間が何も言わずに笑顔送ってくるんだぞ
気味悪いったらありゃしねえw
戸惑う新居が見たいw
>>600 勢いで書いているんだろうが、それ違うとおもうぞ
それにゴール裏だけがサッカー知ってる奴多いわけじゃないだろ
>>601 好きで出て行ったわけじゃないのに…
って,なんやそれ
ゴル裏だと試合全体をみようとしても無理。縦の動き,遠近感ないですから。
サッカーを見たいならゴル裏じゃないような気もする
ゴル裏は,やっぱ応援のためにあると思うが,それと少々の野次なら問題なし
ゴル裏は野次は少ないよ。
声だしてるとそれどころじゃあないけどね。
>>615 タカバは鳥栖に居たかったみたい。
今でも鳥栖時代の話ブログのネタで出てくるし。
でも怪我多かったし解雇はしょうがないか。
ところで新居の場合は俺らが何しても普通にゴール決めそうだ。
新居はそういうヤツw
>>619 いいえ〜
ていうか俺、
>>601の「」の位置がおかしいという事に今気付いたw
正しくは
選手からの要望といえば以前高林がブーイングされた時にブログに「好きで出て行ったわけじゃないのに…」と傷ついたみたいな事書いてあったな。
だった。
スマンw
621 :
SAGE:2008/07/29(火) 00:28:33 ID:G/P0c2HG0
>>630 いおりょかおしあおおkさなな!!!!
ななななななんですとぉおおおーーーー
そんな>630は、漢の中の漢!
さすがの俺も惚れちゃ、、もとい、掘られるぜっ!!
622 :
SAGE:2008/07/29(火) 00:30:05 ID:G/P0c2HG0
IDに、ハードゲイ!!
ゴール裏では野次は少ないというか、ハネまくってるからな
野次親父は何故3階にいるのだろうか
2階の方が伝わりやすいのに
ハネまくって野次ったら,親父は酸欠で倒れるぞw
俺は親父だが,2F右の隅っこで野次ってるけどw
「ケンゾー走らんかぁぁぁぁー」
「内間寄せろぉぉぉぉー」
とか,ま野次には含まれんか…
メイン3Fのクリアおじさん最近見らんな,ちと寂しい
625 :
諫早タン:2008/07/29(火) 00:39:23 ID:vpm5FkxOO
>>585 そそ、その人やった。
ゴール裏と勘違いしとった。
すまぬ。
オイラはサイキッカーじゃないけど北野誠は面白いわ。
野次は下手くそな奴が目立つな。間合いと視点ポイントがおかしいよね。
そんな奴は性交渉も下手くそなんだよ。
そういう奴に限って無駄に声がでかい
加藤鷹なみにうっとおしいw
野次ってそれが正しいかどうかに限らず伝わらなければ
プレイに影響与えないから3階にいてもなあ
ウィットを含まないものは野次などではない。
ただの罵声だ
同列に語られると迷惑する者もいるぞ
>>628 正論だが野次≒罵声って見られてるところはあるな
阪神が原因になってるのもあるが、悪い野次=罵声って感じだな
>>624 みたいなのは野次というより渇だなあ
そういうのはいいと思うけど
甲府戦、クリアおじさんきてたよ。いつもの付き人みたいな人連れて。
こっちはまったり見たいから3Fの端っこにいるのに。
>>628 同じ「走れー」「前、前、前!」でもそれしか叫んでないヤツ近くにいると迷惑このうえないぞ
サッカーわからんならだまっとれといいたいw
プレミアBは野次おやじが多杉る
的外れな野次ばっかり大声で叫んでる奴は特に(ry
>>632 メインの二階のプレミアAにも、メインの三階にも野次親父たくさんいる。
一番最悪だったのが去年だか一昨年だかにゴル裏でよっぱらいが暴れてたやつw
何か突然思い出したけど
昔ゴール裏のサポ団体の中にダイエーホークスのユニ着た若い子がいたなw
そういう「ディレイ」と「プレス」のさじ加減がわからん奴が多い。
知識が中間あたりの層にな
そしておおよそ「戻りオフサイド」もセットで知らんから
副審にも野次る。
636 :
635:2008/07/29(火) 08:30:26 ID:0NEvfXHO0
上のは>631へのレス
>>635 う…すいません
よく分かってないけどなんか叫んでしまってます
声援に専念します…
クリアおじさん有名すぎてワロタ
クリアかマークしか言わんもんな
プレミアBは確かに野次多い
メイン、バックはゴール裏に比べて静かだから目立つんだろうけど
ゴール裏だって野次つうか罵声は多いさ
氏ね!頃すぞ!しまいにゃボールボーイに八つ当たり
640 :
U-名無しさん:2008/07/29(火) 10:56:58 ID:+ye5Ng0t0
518 :U-名無しさん:2008/07/27(日) 15:23:08 ID:3tB5znuLO
下位に連勝しただけで、調子のってんなよ。
524 :佐賀ンもんばいたー:2008/07/27(日) 16:17:48 ID:dJdh9KRA0
ごちゃーのきゃーなえたー
どうせおったっちゃ、昇格でくっかもしれんけん、いや
でくっとばいたーとじゃあんみゃーか
キチガイいなかっぺ何いってんだ
まったく意味不明www
田舎者はくるなよバカ
ど田舎のボケ百姓は佐賀県人同士はしゃいでろwww
なんかアレだな、新聞配達みたいw
>>639 近くに来たことある、周囲のチビっこ達が怖がってた
や、大人でも引くけどさ…
ちなみに俺がよく叫んでるのは「寄せろ!」「上げろ!」「戻れ!」「審判どこ見て(ry」
前二つは彼女への嫌みではありません
俺も叫んじゃうんだよな…
気をつけよっと
俺は主審&線審&相手チームしか野次らんが…
味方の失敗へは「ドンマイ!」「頑張れ!」しか言わん。
訳わからんシロート野次はイラン!!
いけ!!とかうて!!は思わず叫んでしまうな
広島戦のバスツアーに参加しようか今すごく悩んでいます。
バスツアーの参加するにあたってのアドバイスとかありますか?
あんまりトイレ出来ないから出発前は食べないとかかな
バスにトイレが付いてるかを西鉄旅行佐賀支店さんに聞いた方がいいんじゃないか?
あとは携帯音楽プレイヤーとか本とかDSとか持っていった方が、人と話す時間以外の暇つぶしになっていいかもな
>>646 バスでの遠征は長時間の旅で首や腰を痛めることがあるので、
クッションとかを忘れずに。3時間ほどですけど無いよりはマシです。
休憩時は外に出て身体動かしてエコノミー症候群を防ぎましょう。
長時間乗り物に乗るのが不安なら新幹線で1時間半でで着くよ
広島駅からまた乗り継がなきゃいけないが、広島市内でくつろいで行くもよし
何でもかんでも野次といえばいいってもんじゃねーぞ
この流れの中で明らかにそれは野次じゃねーだろってのも混じってるし
何でもかんでも規制するみたいな流れはアホ臭いぞ
>>646 飲み物とかは用意しといた方がいいだろうね
飲みすぎてトイレ近いとかはアレだがw
>>650 重要なのは周りに不快感を与えるかどうかだね
バスツアーのバスは4列の普通の観光バスでトイレ無いよ〜。
トイレ休憩が2〜3時間置きに入ります。
多分慣れもあるとは思うけど、最初は大変かもね。
>>651 正直、厳木軍団の野次は引く・・・・こないだのすごかったし。。。。
>>650 ちょっとごっちゃにしてスマンね。
規制というか、お互いの自制心に期待ってのはある
>>653 そこかどうか知らないが、ただ暴れたいだけみたいなのもちょっと増えてるかな
夏休みだしね・・・
怪我人でなきゃいいけどね
ヤジを相手チームの選手に言うのが俺はいけないと思う。
見方選手に何でもかんでもドンマイとかもへんじゃね?
走らない選手にはしれ!とか追え!とか言うべきかと。
それよりも相手チームへのブーイングの方が要らない。
それだけ声でるなら、見方応援しろと思う。
まずは漢字ドリルからだ
ブーイングは必要だよ
不必要にする必要は無いけど
ま、どこの選手もブーイングには慣れてるだろうけど
相手をブーイングする必要がある時もあるし、味方を鼓舞する必要がある時もある
そういうのを使い分けられた時ホームの空気が出る
個人的な意見としてブーイングは聞いてて不快な音なんで
ないほうが気持ちよく観戦できる
ブーイングそのものをなくせとはいわんが
楽器とか使ってブワァーンって音出すのはやめてほしい
ああいうのはせめて自分らの声でやってくれ
>>655 浦和を見てみろ
相手ボールには強烈なブーイングしてるぞ
相手チームにブーイングしないなんてPTAの発想
次の試合から来なくていいよ
>>658 まあ俺も観戦するだけなら練習試合のように静かにみたいけどねw
ホームゲームだし勝ち点3のためと思って割り切って流してるよ
>>659 携帯で必死になるなよw
まあ、ブーイングはしたい奴がすればいい
俺はしないけど、ブーイングそのものは必要だと思うしな
浦和のいい所はブーイングの上手さ(声量)で、見習わなくていい所は
誰でも分かるが、暴動とずっと同じ歌を歌ってる所だと思う
ブーイングのタイミングは上手とは言えないが、相手を威嚇する声量はあるね
ブーイングするタイミングがいい所ってどこがあったっけ?
>>659 監督の岸野さんがブーイング否定派だからねw
自分たちのふがいないプレーにするならまだしも。
鳥栖としてはブーイングはお隣さんだけで。
個人的には甲府戦はなぜ藤田健にブーイングしたのかが気になる。
666 :
U-名無しさん:2008/07/29(火) 15:56:29 ID:eQ+U8zdRO
秀人の野次よりはブーイングはマシだろ
秀人は最近、美女はべらして観戦してるらしいね
>>664 岸野さんは元所属の選手が凱旋した時にブーイングではなく拍手で迎えてやってくれ
と言ってるだけでブーイング否定派とは言えないよ
まあどこのチームもブーイングは無くならないと思うけど
プロの試合だったらブーイングはあるのは当たり前だし
>>664 甲府の中心選手だからじゃないかな<藤田へのブーイング
>>660 俺もブーイングそのものを否定する気はない
ただあの音はどうも頭にがんがん響いて不快なんだよね
我慢するしかないか
>>664 落合が退場したときの相手が藤田だったっけ?
>秀人は最近、美女はべらして観戦してるらしいね
kwsk
>>667いや、元所属選手にもだけど、相手にブーイングで不用意に相手に火を点けるなとも言ってたキガス。
記憶違いかもしれんけどw
あと熊本は割り切ってブーイングしないようにとかスタDJ言ってたのは驚いた。
>>664この前出てた池端。
>>668なんで藤田より池端にブーイングして欲しかったw
もてるの?
羨ましいなあ。
広島スレの最初のほうを読んでたら、広島の選手が東京のモデルと関係が
あるとかなんとかで盛り上がってた。ウチの選手じゃありえん話だわ
土曜日はそのへんも含めて、ちょっとお仕置きでもしますか。
でもなんかウラヤマシス
676 :
U-名無しさん:2008/07/29(火) 17:21:21 ID:IqteGOFR0
714 :U-名無しさん:2008/07/29(火) 16:33:24 ID:lBUYUa4H0
朝鮮フクオカッペ雑魚スパ不幸化(笑)
雑魚スパ負けろ〜♪雑魚スパ負けろ♪雑魚スパ負けろ♪
今度も弱い雑魚スパ不幸化(笑)
サポもダサい(フクオカッペww)幕もダサい(爆笑)
まぐれで連勝したら図にのるバ〜イ〜(馬鹿多弁ダサスギwww)♪
負けたら監督のせい今日もみんなで責任転嫁(苦笑)♪
雑魚スパサポは責任転嫁が得意(苦笑)♪
金より酒より肉よりも、雑魚スパが負ければそれでいい!♪
アーレ!サガン鳥栖♪ラララララーさあ歌おう♪
雑魚スパ負けろ♪
さあ歌おう♪
雑魚スパ負けろ♪
雑魚スパが負ければ飯がうまい♪
いなかっぺ佐賀県民が何ほざいてるwww
ぜんぜんこたえないぜボケカスバカ
ダン幕だざいのはおめぇらだろ「俺たち正直田舎者」wwwww
他サポの嘲笑の的wwww
いなかっぺをバカにすると田舎のどこが悪いと開き直る真性バカ集団wwwww
ノルド(笑)ひでと(笑)
あ、ゴメン日曜日だわ
678 :
U-名無しさん:2008/07/29(火) 17:23:04 ID:IqteGOFR0
715 :U-名無しさん:2008/07/29(火) 16:34:07 ID:lBUYUa4H0
朝鮮フクオカッペ雑魚スパ不幸化(笑)
雑魚スパ負けろ〜♪雑魚スパ負けろ♪雑魚スパ負けろ♪
今度も弱い雑魚スパ不幸化(笑)
サポもダサい(フクオカッペww)幕もダサい(爆笑)
まぐれで連勝したら図にのるバ〜イ〜(馬鹿多弁ダサスギwww)♪
負けたら監督のせい今日もみんなで責任転嫁(苦笑)♪
雑魚スパサポは責任転嫁が得意(苦笑)♪
金より酒より肉よりも、雑魚スパが負ければそれでいい!♪
アーレ!サガン鳥栖♪ラララララーさあ歌おう♪
雑魚スパ負けろ♪
さあ歌おう♪
雑魚スパ負けろ♪
雑魚スパが負ければ飯がうまい♪
ど田舎佐賀県民のキチガイぶりがよくわかるなwww
妬め妬め妬めいなかっぺ
679 :
U-名無しさん:2008/07/29(火) 17:23:55 ID:IqteGOFR0
716 :U-名無しさん:2008/07/29(火) 16:34:50 ID:lBUYUa4H0
朝鮮フクオカッペ雑魚スパ不幸化(笑)
雑魚スパ負けろ〜♪雑魚スパ負けろ♪雑魚スパ負けろ♪
今度も弱い雑魚スパ不幸化(笑)
サポもダサい(フクオカッペww)幕もダサい(爆笑)
まぐれで連勝したら図にのるバ〜イ〜(馬鹿多弁ダサスギwww)♪
負けたら監督のせい今日もみんなで責任転嫁(苦笑)♪
雑魚スパサポは責任転嫁が得意(苦笑)♪
金より酒より肉よりも、雑魚スパが負ければそれでいい!♪
アーレ!サガン鳥栖♪ラララララーさあ歌おう♪
雑魚スパ負けろ♪
さあ歌おう♪
雑魚スパ負けろ♪
雑魚スパが負ければ飯がうまい♪
佐賀県は日本で一番ダサいwww
一生佐賀県だけには住みたくない
ただでさえ嫌なのにこんなキチガイいるからねwww
680 :
U-名無しさん:2008/07/29(火) 17:24:42 ID:IqteGOFR0
717 :U-名無しさん:2008/07/29(火) 16:35:21 ID:lBUYUa4H0
朝鮮フクオカッペ雑魚スパ不幸化(笑)
雑魚スパ負けろ〜♪雑魚スパ負けろ♪雑魚スパ負けろ♪
今度も弱い雑魚スパ不幸化(笑)
サポもダサい(フクオカッペww)幕もダサい(爆笑)
まぐれで連勝したら図にのるバ〜イ〜(馬鹿多弁ダサスギwww)♪
負けたら監督のせい今日もみんなで責任転嫁(苦笑)♪
雑魚スパサポは責任転嫁が得意(苦笑)♪
金より酒より肉よりも、雑魚スパが負ければそれでいい!♪
アーレ!サガン鳥栖♪ラララララーさあ歌おう♪
雑魚スパ負けろ♪
さあ歌おう♪
雑魚スパ負けろ♪
雑魚スパが負ければ飯がうまい♪
朝鮮人の助け借りてるのはおめぇらだろwww
田舎クラブがなにほざいてるwwww
ボケチンカスwww
681 :
U-名無しさん:2008/07/29(火) 17:25:16 ID:IqteGOFR0
718 :U-名無しさん:2008/07/29(火) 16:39:57 ID:lBUYUa4H0
朝鮮フクオカッペ雑魚スパ不幸化(笑)
雑魚スパ負けろ〜♪雑魚スパ負けろ♪雑魚スパ負けろ♪
今度も弱い雑魚スパ不幸化(笑)
サポもダサい(フクオカッペww)幕もダサい(爆笑)
まぐれで連勝したら図にのるバ〜イ〜(馬鹿多弁ダサスギwww)♪
負けたら監督のせい今日もみんなで責任転嫁(苦笑)♪
雑魚スパサポは責任転嫁が得意(苦笑)♪
金より酒より肉よりも、雑魚スパが負ければそれでいい!♪
アーレ!サガン鳥栖♪ラララララーさあ歌おう♪
雑魚スパ負けろ♪
さあ歌おう♪
雑魚スパ負けろ♪
雑魚スパが負ければ飯がうまい♪
おめぇのようなキチガイはキチガイ病院に入っておくように
所詮ど田舎低脳佐賀県民にはわかんないかwww
682 :
U-名無しさん:2008/07/29(火) 17:26:13 ID:IqteGOFR0
719 :U-名無しさん:2008/07/29(火) 16:43:19 ID:lBUYUa4H0
朝鮮フクオカッペ雑魚スパ不幸化(笑)
雑魚スパ負けろ〜♪雑魚スパ負けろ♪雑魚スパ負けろ♪
今度も弱い雑魚スパ不幸化(笑)
サポもダサい(フクオカッペww)幕もダサい(爆笑)
まぐれで連勝したら図にのるバ〜イ〜(馬鹿多弁ダサスギwww)♪
負けたら監督のせい今日もみんなで責任転嫁(苦笑)♪
雑魚スパサポは責任転嫁が得意(苦笑)♪
金より酒より肉よりも、雑魚スパが負ければそれでいい!♪
アーレ!サガン鳥栖♪ラララララーさあ歌おう♪
雑魚スパ負けろ♪
さあ歌おう♪
雑魚スパ負けろ♪
雑魚スパが負ければ飯がうまい♪
どいなか真性いなかっぺ佐賀県民うざーよwww
日本の恥佐賀県、九州のお荷物佐賀県www
いなかっぺどん百姓www
683 :
U-名無しさん:2008/07/29(火) 17:26:51 ID:IqteGOFR0
720 :湘南頑張れ雑魚スパ負けろ:2008/07/29(火) 16:44:26 ID:lBUYUa4H0
朝鮮フクオカッペ雑魚スパ不幸化(笑)
雑魚スパ負けろ〜♪雑魚スパ負けろ♪雑魚スパ負けろ♪
今度も弱い雑魚スパ不幸化(笑)
サポもダサい(フクオカッペww)幕もダサい(爆笑)
まぐれで連勝したら図にのるバ〜イ〜(馬鹿多弁ダサスギwww)♪
負けたら監督のせい今日もみんなで責任転嫁(苦笑)♪
雑魚スパサポは責任転嫁が得意(苦笑)♪
金より酒より肉よりも、雑魚スパが負ければそれでいい!♪
アーレ!サガン鳥栖♪ラララララーさあ歌おう♪
雑魚スパ負けろ♪
さあ歌おう♪
雑魚スパ負けろ♪
雑魚スパが負ければ飯がうまい♪
いなかっぺ佐賀県民は妬み、僻みの固まりだなwwwww
福岡市民に対する礼儀を知れバカな貧乏人wwwww
民度が低すぎるよバカ田舎佐賀県民はwwwww
そういえば最近、D板にひどいのが湧いてるなw
>684
裏を返せばそれだけ目立ってきたということ
>>672 新居やシュナ潤みたいなタイプの選手は煽られたら燃えるだろうけど
高林や濱ちゃんみたいなナイーブな選手はブーイング受けたら
パフォーマンスは下がると思うよ
実際、高林はブーイング受けた試合では消えてたし、心理戦では使える
>>689 京都ではもう出てたから早速読んで来たw
3位の時にこれ出て欲しかったなw
>>689 期待しすぎないほうがいいぞ
前節までの上位3チームは見開きだが鳥栖はけさいと半分ずつ
目新しい情報はのってないように思えた
>>688 濱ちゃんにいたっては拍手受けて照れまくってたからなw
695 :
U-名無しさん:2008/07/29(火) 20:32:54 ID:9XdBazF90
今年は絶対にチャンスだ。
広島は圧倒的だが、なんとか頼むぞ。
696 :
U-名無しさん:2008/07/29(火) 20:46:12 ID:z99XuXi50
735 :U-名無しさん:2008/07/29(火) 18:55:11 ID:oya+irrn0
博多のDQN臭い
佐賀県民及び佐賀県出身者はまこと頭わるいな
豚骨臭いホモスパ不幸化のザコ豚が必死過ぎてワロタ
スルーしとけ
アルゼンチン11番うま杉
雷きたー!
雷雨は当然中止です
昨年の裁定は正しかった
第4の審判、j2仕様、東城には笑った。
今日の読売新聞のスポーツ特集にテルコ時代にサガン戦士だった羽畑が写真つきででてたよ。
今は和歌山県の3部リーグでがんばってるみたい。
今日切れてた鹿島の内田と日高を比較してみてしまった。うちはサイドから切り込む
ことが稀で、すぐ中央に放ることがわかった。
バチスタはげてデブっとった・・・。
カメルーンの時みたいな
コネクション試合みたかったなぁー。
過疎だな
こりゃまた土曜あたりに焦って無駄な埋めをせにゃならんなw
アルゼンチン戦行って来ました
面白くなかったというか、雷雨中止で現地サポ涙目おれ涙目w
KASIWAGIユニの女の子がちらほらいました
広島戦の勝利祈ってます
テルコ時代
>>706 乙でした〜
ボランチの選手の出来はいかがでしたか?
義希はやっぱり今の実力じゃ難しいかしら。
生で五輪候補見たのは青山(広島)だけだけど、遜色ないように感じたんだけどなぁ。
青山も残念ながら落選だったからやっぱりまだ厳しかったのだろうか?
>702
なんか順当(?)に一段づつ階段下ってるみたいだな。
だが、そこまで行ってもサッカーにしがみつき、離れない
その心意気こそ天晴れだ
規制でレスできなかったけど
うまいと思った野次は今月6日のセレッソ戦で、
前半の終わり頃に線審が何回か間違えたとき
前列で旗持ってたおっちゃんが、
「暗かやろ。早よ電気(照明)点けんね!」と言ったの。
アウェイ側に座ってたセレッソサポも爆笑してた。
あと元選手へはブーイングの代わりにボード用意して、
柏サポのような気の利いたメッセージを書いて見せれば
いいのではないかな。
>>708 ども♪
ゴール裏から見てるとアルゼンチンの中央からサイドへのパスが通るたび、
感嘆というかそんなため息ばかりが出ていました
あんなにサイドを広く何回も使われると守る方はきつかっただろうなぁ
現地で見てるぶんはボランチは悪くなかったように思いますが、
いかんせん全体的に攻めの意識が乏しく守る分にはいいけれど、
いざカウンターとなっても攻めの人数が足りなかったりとイライラ
後半はあの雨でじっくり試合観るどころではありませんでした
豪雨のときの博多駅を想像していただければと思いますw
まぁ、反町監督的には1−0、2−0くらいの負けならOKだったのかなという気さえしました
>>711 4,180,000w
>>712 トンクス
ウチが昇格争い優位に進めれるように五輪本戦頑張ってもらいましょう。
てか、
>>711の再生回数に吹いたw
内間はセットプレイの場面だけで鳥栖のマテラッツィになれ
頭で合わせるのは上手いほうだ
藤田やシンヨン、柴小屋に合わせるより期待できる、後ろに残るな怖いから
居残りではもっとCKの練習をしろ
そしてヤス兄貴と呼ばれるようになってくれ
マテラッツィじゃなくても中澤とかでもよかったな
もしくは釣男
とにかく打点の高いヘディングが出来そうなのがFWに居ないから
内間頼むぞ
>>710 あのスキンヘッドのおっちゃん?
俺もその日そこに居たから笑った覚えがあるw
>>716 同じく長居いたけどこれ言ったのは茶髪のウニの人だよ。
相手がファールしても回りの野次に反してずっと照明点けろ!って言ってたしw
点いたら点いたで「もっとバーっと(全部)点けろって怒ってたw
あとスキンヘッドの人って誰かのおっかけで、来ると勝率が異常に高いらしいよ。
>>718 東京ヴェルディの水原
今はNWにいるんだっけ?
>711
コメントも4000超えてるなw
ベアスタだけど両ゴール裏の芝が剥ぎ取られてたんだけど
あれどうしたの?ついに芝の量り売りでも始めたか?
課題のもう一枚のFWのために・・・
その和歌山の羽○ってサガン在籍中パチンコ通いしてたって噂が流れてたよな。
別にパチンコ自体はいいのだが、そこでヤニ吸ってたってのがなぁ・・・・
まだ若くしてあそこまで落ちぶれたってのも納得いくわ。
>>725あの頃に鳥栖出てった選手はみんなそうだよ。タバコとか生活、練習態度とか。
現GM来る前の03年はもっと酷かったんじゃね?
>>724 ラインズマンが走るところの芝がはげてないから
そこにゴル裏から移植したのかもしれないね。
数年前に梅雨時期に芝が瀕死の状態になったのと比べて
今年はなかなか良いコンディションを保っていると思う。
ネーミングライツの効果?
>>726 パチンコは別にいいと思うんだが(やりすぎない限り)
パチンコに漂うタバコの煙がなあ
最近のパチンコは禁煙ルームとかあるんだろうか
俺は行った事ないから分からんが、たばこの煙は避けて欲しいね
桜の濱ちゃんもスロットきちがいって話だったなあ。
PSとかDSとかを一日やってるのと実害は一緒だから、
別にその辺はいいと思うお
でも、酒・タバコは現役中は止めて欲しいね。
脚サポの話では羽○は遅刻常習で生活態度がダメって言うとったな。
熊本にレンタルの中山は逆にマジメとのこと。
731 :
U-名無しさん:2008/07/30(水) 17:10:16 ID:sptisoaW0
784 :U-名無しさん:2008/07/30(水) 13:16:39 ID:sfwCA9rLO
蝿が昇格しようと必死ですw
789 :U-名無しさん:2008/07/30(水) 13:55:20 ID:5NeyQiOVO
>>787 過去スレみれ
湘南臭いからゴール裏にいろ
792 :U-名無しさん:2008/07/30(水) 14:32:23 ID:sfwCA9rLO
お前ら昇格昇格うるさいよw
無理だよ
799 :U-名無しさん:2008/07/30(水) 16:53:34 ID:adEGn7pW0
おいコラ、てめーら!!
テメーらみたいなクズ共のせいで福岡県民がみんなDQNだと思われてるじゃねーか!!!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1208665 ったく勘弁してくれよ('A`) ボケガ
低脳いなかっぺどん百姓佐賀人はなりすましばっかだなwww
死ねよくされボケ
昇格?J2発足年からいる万年指定席の田舎がなにほざいてるwwwww
そのうち急降下でいつものボトムズwww
はじめて話題になって嬉しいかwww
いなかっぺのおめぇらがくせぇんだよwwww
博多くるなボケ、臭いがうつるwww
佐賀、百姓、田舎以外の言葉しか書けない低能ホモスパ新聞乙
733 :
諫早タン:2008/07/30(水) 17:40:15 ID:zim+JU5jO
埼玉総体、佐賀東がキャプテンの
出身校・松商学園に3ー0で勝ったって。
強いね!
今年の東は強いね
またXさん消えたね・・・
こないだ島田シンスケ司会の深イイ話で、クラマーさんの話が出たけど
その時のVTRにイクヲさんらしき人が少し映ったような気がする
オリンピックの時の。
エトゥは1ヶ月か。
最後のスパート時に調子を上げて戻ってきてもらいたい。
高校は佐賀北と東が強いね
で、塗師君練習参加してるの見た人いる?
CBが足りてないから不安なんだが
>>735 呼んだ?w
四国ダービー電波\(^o^)/
>>738 88カ所詣りでもしてるのかえ?
レスリングの吉田を見ると、孝明を思い出すんだよなあ、俺
元気かなあ、孝明
亀レスだけど
クリアおじさんって、ハーフタイムに逆サイドの席に移動して
常にディフェンスラインに指示してるんだよ。
相手チームの選手がハンドした時に、
「前足使ってんじゃねーよ。」って野次る人がいるんだけど、
あの人、いろんな意味で怖い。
あと、10勝すれば、昇格が見えてくる。
上位は、代表がいなくなるので、十分にチャンスがある。
・・・・・なんか、ワクワクする。
佐藤寿人は腰の調子がわるいみたいだけどな〜
てか、そんな寿人には絶対やられちゃならんぞ鳥栖DF!
広島スレ見てきた。
次のうちとの試合の話まったくなし。
勝ち点的にも圧倒的に離れてるし、それは別にかまわないんだが、
専用スタ建設の話でもりあがってるな。
その中で交通アクセス的にもビッグアーチとうちのベアスタが
対照的なんだってことがよくわかった。
加藤の後釜取らないようだな
昇格する気なら甘いな
「取らない」じゃなくて「取れない」が正しい
750 :
U-名無しさん:2008/07/31(木) 08:35:47 ID:bC3zfHPd0
799 :U-名無しさん:2008/07/30(水) 16:53:34 ID:adEGn7pW0
おいコラ、てめーら!!
テメーらみたいなクズ共のせいで福岡県民がみんなDQNだと思われてるじゃねーか!!!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1208665 ったく勘弁してくれよ('A`) ボケガ
802 :U-名無しさん:2008/07/30(水) 17:19:05 ID:sfwCA9rLO
>>799 同意。
強い福岡しか見たくない!
鷹は強いから誇りだが、アビスパはいらね
824 :U-名無しさん:2008/07/30(水) 23:28:48 ID:sfwCA9rLO
鳥栖の男なら気持ちをみせれ
ボンクラいなかっぺ佐賀人はなりすましばっかwww
新聞屋乙!
なぜ反応するのかな?
スルーしないのは嫌がらせかな
>>748 >>749 代わりの選手取れないなら出しちゃいけないと思うんだがなあ
あれって飯尾の代わりを加藤のレンタル資金で補うと思ってたから
これじゃただ枚数が減っただけだよなあ
コンバートしかないんかなあ
今まで満足な集客を果せなかった俺ら地元民のせいでもあるし、そんな事言うても始まらんやろ
満足のいく給料でもない給料でも残ってくれてる選手たちを信じんかい
というか、今ある戦力で勝てるように一人でも多く誘って昇格する気運を高める事が大事だろ。
現状三位で頑張ってるんやし、雰囲気壊すようなことはは終わってから時に言えよ
>>752って釣られてますよ。乙!までがセットだと思わないと。
>>753それでは選手の意志を尊重するサガントスのスタンスに反してしまう。
これがあるからこそ有望な新人がサガンへ入団してくれてると思わないと。
選手は試合に出てナンボだしね。
>>754の言うとおり3位だし現有戦力にガンバってもらおうよ。
>>754 終わって言ってもダメだろw
信じるだけじゃ現実的に枚数が足らなすぎる
誰か無理にでもコンバートしてもらわんと
J'Sgoalのトップページデザインが変わってる
もうなんでもセットじゃ
補強であれ現有戦力であれもうあと1クールちょっとなんだ
とにかく応援後押しするよ
でもカトゥの移籍は泣いた 元気でやってくれ
>>157 今言おうが金がなくて補強は無理だからあとから言えって話だろ
おっと、コンバート云々は
>>157の前に出てないから対象外だぞ
あれだけ人件費削ってるから、補強なんてないだろう。2位集団を抜け出す
為には、広島に勝つしかない。
764 :
訂正:2008/07/31(木) 15:39:54 ID:vexNTTEF0
>>762 一応補強出来ないならコンバートって前に書いてはいるが
コンバートって言ってもすぐ出来るようなもんではないが
766 :
U-名無しさん:2008/07/31(木) 16:38:30 ID:2Ss6lxID0
830 :U-名無しさん:2008/07/31(木) 09:10:59 ID:rX6FHe+e0
被決定機数ワースト1位
警告数ワースト1位
年間勝利数3勝 田舎鳥栖J2ワースト記録www
J2在留年数10年 田舎鳥栖J2ワースト記録www
>765
コンバートの賛否は置いといて、
理屈の上では、チームに馴染む時間が必要ない分、
コンバートの方が期間的には短くて済む
しょせん理論上だから、それがベストとは限らんがな。
ホモスパ新聞の記者が使う「w」は
最初は佐賀のことを馬鹿にしているのかと思ったが
後に彼の知能指数であることが分かった
コンバートかあ…
日高は偶々うまくいったけど怖いね
ハセのCBとかさ、俺が女なら悲鳴あげまくると思ったもん
衛藤が復活すれば下地を一列さげれそうだけどなぁ
それでもラインコントロールタイプじゃなさそうだし飯尾タイプの選手って
今の鳥栖にいたっけ?
>>770 下地を下げるって、サイドバックまで下げるってこと?
本当に補強無いの?知らない間に水面下で…って事は無いのかね。お金無いのは解るけど、勝負の年にこれが原因で残留したら…
広島戦観に行くんだけど、チケットはビジター席を買えばいいのか?
みんなバックスタンドに陣取るとかないよね
>>771 CBできなかったっけ?
なんかTMだかなんかで
やってたことあるってレス見たことあるようなきがしてたんだけど
勘違いだったらすまぬ
ビッグアーチ 20:20発シャトルバス 横川 20:40着
横川 20:48発 広島 20:52着
広島 21:06発 のぞみ47号 博多 22:13着
博多 22:25発 鳥栖 23:08着
>>774 分かんねw
CBもできるっていう点では島嵜のイメージが強すぎるからかも
これから残り15試合で飯尾が抜けないという保証もないので
出られなくなってあたふた対応するより島嵜を完全にDFラインの核として育てて欲しい
柴小屋もライン統率は出来そうだが二人共出られない事態になったら
チョンヘと内間で組むしかなくなる
というかサテでラインコントロールやってんの誰よ?
その選手が一番やれんじゃね?
あ、カトゥか…orz
一番頭良いのがラインコントロールしてほしいが
島嵜しか思いつかん
ソエはまだ判断が遅いし、栗はFWとして覚醒してきたし
下地は視野が広くてまだボランチとして伸びる要素あり
衛藤と義希が怪我したら終わりと思ってたがここは意外となんとかなった
加藤の代わりは内間と朴であるていどできると思ったからじゃないか?
SBはテッチャン、むしろFWが弱い・・・
ケンゾーはまだ微妙だし、旦那もまだ未知数。
なにより決定力不足過ぎだろ
>>781 廣瀬も山城も調子いいし、野崎が戻ってくれば
レオをFWで使えばいいんじゃね?
ところでウチの隠し玉は週末出るのかね?(←あえて伏せてる)
確か以前、夏休み中の広島の試合に出たいとコメントしてたはず…
だれ?ヒントplease(^ー^)
すまんが「夏休み」でわからなければわからんやろな。
諦めてくれ。
ケガとか聞いたような気もするな
広島戦と言えば苗字に川のつく彼のことか?
788 :
@株主 ★:2008/08/01(金) 00:42:49
桜 ID:VAOtiFs9P
トススレってけっこう女の人多いよね
誕生日からSNSバレしたときもあしあとの半分以上は女の人だったし
>>784とかも女の人っぽいレスだし
裏を返せば女性も入りやすいクラブなんだろうな
札幌もかなり多かったはず
クラブも女性が欲しいグッズランキングとか集計して
グッズ作ってもいい
ほとんど赤星、日高、義希、衛藤のグッズだろうが
>>786 mjkYO orz
天皇杯で忙しいから厳しいかと思ったけど最悪だなぁ…
>>788 で、株タンの横に寝てる人はその時ひっかけたの?
791 :
@株主 ★:2008/08/01(金) 00:53:55
桜 ID:VAOtiFs9P
代わりにCBでいい人材がいたら夏休みの間だけ強化指定で来て欲しい
でもフィットしだした頃に帰ったりするかもな
9月くらいまで休みのある大学なら良さそうだけれども
>>791 ちょw
株ちゃんそれ犯罪w
と、言える空気じゃなさげだ…(´・ω・`)
スマソ、マジレスされるとは思わなかったぜ
ココおっさんばかりだろw
すぐ古い話題に飛びつくしな
30歳越えてAA使ってる奴は病気ww
鳥栖駅にサガンジュニアの子たちが集まってた
全少に出発かな
頑張ってこいよ、楽しんでこいよって声かければ良かった
>>778 春先のTMでCBやってたよ 内間と組んでたかな
でもMFの方が効くだろうね
下地のことね
早く今日のザコスパ新聞来ないかなーー
毎号毎号楽しみーー
彼の拾ってくる書き込みと
彼本人の文体が同じなのは内緒だけどね(・∀・)
801 :
諫早タン:2008/08/01(金) 08:30:41 ID:J5zHTeVpO
>784
田中哲也
ユーロ2008のころ、川渕前キャプテンが言ってたように、
FWとMFあわせて、6人を自由にさせれば、
もっと、攻撃力上がりそう。
藤田と金は、守備も出来るから。谷口かレオを前の右あたりで、
使えそうだし。そうすれば、サイドを上げすぎて、
カウンター喰らわなくてすむかも。
日高を、ボランチ起用したりして、選択肢が広がるとおもうんだけど。
スマン。
あげてしまった。
805 :
U-名無しさん:2008/08/01(金) 09:00:52 ID:7ZffWlVT0
鳥栖といえばGK松永!
はやくJ1あがってこい
J1で藤田がみたいんじゃ
>>788女性鳥栖サポに2ちゃん閲覧率は確かに高いw
たまに練習場に顔出すと常連らしき女性の人はだいたい2ちゃんに書いてた、とか言うのを耳にする。
807 :
U-名無しさん:2008/08/01(金) 09:16:53 ID:RtLJmNBv0
>>800 ネタ作ってその反論すべて自作ってかwww
バカじゃないの
蜂サポが何で自分とこのスレ荒らすよwww
佐賀人の発想は常軌を逸してるなwww
これだから田舎者はwww
佐賀東ベスト8だな。1人くらいサガンに入れれば。
>>807 早くホモスパ新聞配達しろよ〜
もうネタがなくなったのか?wwwww
>>807 都会人のくせに生意気だぞ〜!
はよ新聞配達しろや!エッチ!スケベ!タコ!
811 :
U-名無しさん:2008/08/01(金) 14:51:44 ID:0nvXZx/e0
>>809 >>810 キチガイ低脳佐賀人www
うちのスレに煽りにこいよ
いくらでもバカにしてやるぜいなかっぺwwwwwwww
>都会人のくせに生意気だぞ〜!
意味不明ないなかっぺwwwwww
田舎者はおとなしくしてろwwwww
禿げスパ新聞まだこないの〜
813 :
U-名無しさん:2008/08/01(金) 15:33:44 ID:0nvXZx/e0
糞スパ新聞そろそろ夕刊配達の時間だぞ
815 :
U-名無しさん:2008/08/01(金) 16:00:38 ID:0nvXZx/e0
>>814 煽りにこいよいなかっぺどん百姓wwwww
いくらでも相手してやるぜwwww
広島行けることになった
行く人、勝ち点3持って帰ろうぜ!
あああああ広島行きたくて仕事頑張ってるが、
盆前にやらなきゃいかんことが山積みだ…
不甲斐ない俺を笑ってくれorz
>>811でおとなしくしてろと言いながら、
>>815では煽りに来いと言うんですねw
豚骨臭いザコスパは、クサ亀三兄弟レベルの日本語力なんだなwww
臭い奴らは総じて脳みそスカスカのゴミ人間wwwww
819 :
U-名無しさん:2008/08/01(金) 17:40:09 ID:0nvXZx/e0
>>818 ど田舎佐賀人はほとほとバカだなwwww
文脈を解しておとなしくしろと煽りにこいを使い分けてるのが判らんのだな田舎高卒ボケチンカスwwww
>臭い奴らは総じて脳みそスカスカのゴミ人間wwwww
低脳田舎佐賀人のおめぇがなwwww田舎佐賀虚勢張ってんじゃねェよwwwww
おい、ホモスパ不幸化の激クサ雑魚豚wwwwwwwwww
暑いからコーラ買って来いwwwww
ご褒美に明太子入りの豚のエサ食わせてやるよwwwwwwwwww
821 :
U-名無しさん:2008/08/01(金) 17:43:19 ID:0nvXZx/e0
>>820 豚のエサ食うのはてめぇだバカ
死ねよボケクセェんだよどん百姓田舎者www
オメーがビールかってこいwwwww
田舎はビールないかwwwww
どん百姓wwwwwww
ホモスパのザコ豚が豚骨臭すぎてたまらんwwwww
レス拾うだけの無産ザコ豚が「文脈」とか片腹痛いわwwwwwwwwww
馬鹿多の野ブタなら〜♪www 骨までくせぇよ〜♪wwwww
823ならヴェルディ優勝☆
824 :
U-名無しさん:2008/08/01(金) 17:52:11 ID:0nvXZx/e0
キチガイボケなにいってんだwwwww
チンガス高卒バカwwwww
片腹痛い?
はじめて覚えた言葉使いたかったかクソバカwwwwwwwwwwwwww
死ねよど田舎っぺ佐賀人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0nvXZx/e0ってほんと食いつきがよくて暇つぶしには最適だなw
レスを拾うだけの無産ザコ豚には、違う言葉を使うという思考回路が存在しませんwwwww
骨まで臭いホモスパ不幸化のザコ豚だからしょうがないんですwwwww
馬鹿多の野ブタなら〜♪www 骨までくせぇよ〜♪wwwww
働くことはな〜い〜♪www エサ食うだけ〜♪wwwww
827 :
U-名無しさん:2008/08/01(金) 18:11:13 ID:0nvXZx/e0
>>825 田舎がえらーそな口たたくなボケ
>>826 低脳チンカス高卒クソボケwwww
脳みそフル回転で反撃しろwwwwwwwww
くいつてこいよボケ日本の恥どいなかっぺ佐賀県人wwwwwwwwww
さっきから同じ言葉ばっかりでテラワロスwwwww
「くいつてこいよ」とか、どういうタイプミスしたらそうなるのか理解不能wwwww
あ、ブタだから指が2本しかないんだったなwwwwwwwwww
指2本の雑魚ブタが必死にキーボード叩いてるんだから許してやるかwwwww
830 :
U-名無しさん:2008/08/01(金) 18:22:22 ID:0nvXZx/e0
>>828 >無産ザコ豚
キチガイwwwwwなんだこれは無能と書きたかったんだねwwwwwwwww
これだから高卒のバカはwwwwww
真性高卒いなかっぺ佐賀人、博多区民に対す礼儀を知れwwwwww
みっともないぞ田舎っぺwww
佐賀人が福岡市民にたてつくなど100万光年早いwwwwwww
キチガイ真性バカwwwww
知性の欠片も感じられず非常に滑稽・・・
明日の広島戦勝って欲しいなぁ
遠征組の方、頑張ってください
832 :
U-名無しさん:2008/08/01(金) 18:38:56 ID:0nvXZx/e0
>知性の欠片も感じられず非常に滑稽・・・
佐賀県出身者にだけはいわれたくないなwww
いちいち東京在住と書いてるのが俺に言わせるとことさら滑稽。
と、脳みそまで臭いザコ豚不幸化がほざいていますwwwww
836 :
U-名無しさん:2008/08/01(金) 18:47:07 ID:0nvXZx/e0
>>833 で?
100万都市の福岡いろんなやつがいるさ。
837 :
U-名無しさん:2008/08/01(金) 18:50:10 ID:0nvXZx/e0
>>834 なにいってんのクソバカチンカス高卒wwww
高卒のボケくせーんだよ。脳みそ腐れwwww
無産wwwwwwwww
田舎で流行らせろwwwwwwww
Tシャツ作れwwwwwwwww
リアルに新聞配達をやれば、月に3〜4万は稼げるのに
2chの糞スパ新聞配達に必死になる2本指の激クサ雑魚豚wwwww
これかホモスパ不幸化クオリティwwwww
脳みそが豚骨スープのクサ豚は、未だに無産の意味が理解できないんだなwwwww
レスを拾うだけのザコ豚は、違う言葉も使えず何も生み出せないザコ豚www
つまり無産ザコ豚wwwwwwwwww
まぁ豚骨スープの脳みそには学習能力がないし意味ないかwww
840 :
U-名無しさん:2008/08/01(金) 18:56:25 ID:0nvXZx/e0
新聞配達という発想が貧乏人田舎佐賀人だなwwww
だれがそんなのやるかバカwwwww
俺は学生もう就職も決って気楽な身分なんだよ羨ましいか田舎の高卒バカwww
無産wwwwwwwwwwwwwwww
ダン幕作れwwwwww
またまた他サポの笑いもんだなwwwww
これが田舎佐賀スタイルwwwwwww
wktk、dkdk、自作自演ですな
842 :
U-名無しさん:2008/08/01(金) 18:58:44 ID:0nvXZx/e0
>>840 >>考えて考えた結果がこれか高卒チンカスwwww
豚骨ネタしかいえねー高卒ボケバカwwwww
844 :
U-名無しさん:2008/08/01(金) 19:05:00 ID:0nvXZx/e0
>>843 あー楽しんでるさ、中学生じゃないぜ大学生だ
846 :
U-名無しさん:2008/08/01(金) 19:11:47 ID:0nvXZx/e0
巣に帰れってことか?
そのぐらい察しろ、大学生だろ
田舎スレの住人へ
うちのガキが失礼した。
大学生っていっても大学卒業してなきゃ高卒じゃね?
すげーなこりゃw いつもこうなの?
夏休みで暇だからって煽りの相手して
スレのばして遊ばんでもいいじゃないか
でも広島戦までに次スレいけそうだな
縁起かつぎで伸ばしとく?
ときめき大学のヤツだろどうせ
>>850 まあ、蜂戦が近づいてくるとこうなります
蜂サポのもその辺分かってスルーしてるんだと思うが
で、寿人どうやって止めるんだろう
広島行くお。何とか広島戦までに新スレ行きたいぬ。
熊スレによれば,試合開始4時間前じゃないとスタ駐車場は無理らしい。
スタ周辺で空調が効いた時間潰せるとこないか知らない?
安くて時間潰せるとないよなぁ…子連れなんで外はまずいんだよなぁ。
熊スレで聞いた方がいいか…
デオデオとか近くにないのかなぁ
>>856 なるほど,ショッピングモールとかあれば時間潰せるね!
そういう意味でも,鳥栖ってスゲー恵まれてるな(恵まれ杉かも)
858 :
クマー:2008/08/01(金) 21:15:30 ID:nghuwUsXO
柴小屋って怪我ですか?
内間が真ん中で鐵戸が右やってる見たいだけど
って、ユベントス型スレに誤爆したぜ…orz
>>855 スタジアムにスポデリっていうレストランがあるよ
>>858 サンクス
4時間前でも入れるんですか?
レプユニは脱いで入りますが…
>>855 地図見たら、ビッグアーチの近くにイオンのショッピングセンターもあるみたい
>>859 開門前から開いてますよ
>>860 ちょっと遠いしショッピングモールって感じじゃないなぁ
マックスバリューとダイソーと靴屋と本屋があるだけだし
アストラムラインの駅前にはジョリーパスタがあるよ
基山のマックスバリューに似てるな
いえローカルですんません
>>862 熊サポさんありがとうございます。
これで行く決心が付きました!
日曜日は宜しくおねがいします。
次の日仕事だけど,がんばるぞぉー!
866 :
クマー:2008/08/01(金) 21:48:26 ID:nghuwUsXO
お礼より柴小屋情報くれw
あと、俺だけの栗山&高地は試合出ますか?
>>866 すっすみません忘れてました。
シバコの情報ですね。
この前シバコは結婚しましたw
>>866 シバコはオハヨー乳業のジャージープリンが好きです
もし柴小屋じゃなくて内間なら広島から2点取れないと勝てないな
飯尾−内間で完封したのはセレッソ戦だけだし、あれも室が神セーブしまくってくれたから
完封できたわけだが
広島相手なら怪我人を除いてうちの最強イレブンで行かないとフルボッコ喰らうぞ
拓哉神に頼むしかないのか
広島は甲府みたいにDFがポカやってくれないから,ミドルレンジのシュートが大事
それとCK。今度CKで得点を決めそうな予感がするやつが約1名。
それとそろそろ石田はどうかな?
で、シンヨンはどうなんだろ?
>>866 シバコは野田主審と相性よくありません
872 :
U-名無しさん:2008/08/01(金) 22:41:14 ID:FXEbSBcQ0
おい、鳥栖サポよ!
去年の夏の高校野球は嵯峨北が優勝したらしいけど
今年の夏の高校野球は岡山県代表が佐賀代表の嵯峨北に勝野でよろしく
岡山の将来
2008年 北京五輪の野球で倉敷出身の星野仙一監督率いる日本優勝。
夏の甲子園で星野監督出身校の倉敷工業高校優勝(ココ重要!)
その功績が認められ、11月の知事選で星野仙一氏当選。岡山県知事に。
ファジアーノ岡山、巻き返しで栃木の順位を超えてJFL優勝、J2昇格。
2009年 岡山市、政令指定都市昇格。ファジアーノ岡山J2優勝、J1昇格。
2010年 道州制施行。岡山市、中四国州都へ。ファジアーノ岡山J1優勝。
2011年 東京−岡山ノンストップリニアが建設される。
岡山市の人口が400万人を突破。東京23区に次ぐ大都市に。
2012年 リニアの影響で東京がストローされる。事実上の経済首都へ。
岡山県の人口が900万人を突破。47都道府県で東京都に次ぐ人口に。
2013年 岡山のあまりの都会さに失禁死する人間が続出。社会問題へ。
2014年 世界一の高さ及び容積を誇る人類最強の建造物ハラシバラシティ新棟建設される。
ブラジルW杯の日本代表選手はファジアーノの選手が半数を占める。
JリーグをOKAリーグに改称。
2015年 日本を岡山国に改名。初代首相は星野仙一氏。
なんだかよく分からんが,佐賀代表は佐賀商じゃねーのか?
去年の佐賀北の再現を,今年のサガンがやる予定です。
昇格スレに盛大に誤爆してるなwww
>>869 オマイ、2点取らな云々って甲府戦前も同じようなこと書いてたやろw
シバコの怪我に関わらず、次外されたら内間が可哀想なくらいの出来だったじゃないか。
何より「危ない」ミスが試合毎に無くなっていってんのがよろしい。
仮にあの失点に絡んだのがイイオじゃなく内間だったら
鬼の首を取ったように叩いてたやろ?
この前みたく視野を広く周りがよく見えてればイイオの代わりも大丈夫なんじゃないかと思ったくらい
もうそろそろマンセーしてやってもよかろうもん?
サンフレから(勝ち点)3取れるようがんばれ!
甲府のブラジル人は、日本人に比べて前線の守備が厳しくなかったから
DJはある程度余裕が持てたんじゃなかろうか
>>876 たしかに、オレ見えなかったから「またウッチーがやらかしたぜ」って
連れと言ってたら、帰ってみたらテツトでびっくり。
家帰ってからスカパー確認したら
2点目のセットプレーからのフィードもウッチーからってのを
知ってまたびっくり。
内間先生、どうもすんませんした。
これからいいときはちゃんとマンセーします。
>>876 だから前から言ってんじゃん
ホントここは選手叩くことが以前より多くなってるって。
デカジュンでアレルギーが強くなってる
ケンゾーとか内間とか確かに足らない部分はあるが、叩かれる程悪くないという事がわからん人にはわからんのですよ。
期待できるところがあるのに、その芽を摘もうとしていることに。
おいちょっと待て
前回熊戦を1点に抑えたのはシバコだぞ。負けたけどね。
内間を見て良かったのは,この前の甲府戦だけ。
去年シバコが入っていかに守備が安定したか分かってるよね?
今内間に何を期待するかと聞かれたら,俺は答える攻撃力とw
>>878 確かにね。でも15番のチェイスとか巧くいなしてたよ
というよりあれって狙ってんのが客席からも分かるのに今まで彼にパス出す方もどうかと思ったんよねー
この前とか結構下地が受け手でいいとこに動いてくれてたし、
あと出すとこ探す前に両サイドハーフが走れるからオープンスペースに蹴り出せるのもよかったかもね
>>876 俺の中では攻撃力(セットプレイ、フィード)の評価は柴小屋より高いけど
完封が続いてから評価したいよ、厳しいけど
決定機を外しまくる事も守備が苦しくなる原因の1つではあると思うがw
田中は足遅かったし、10月くらいでも中学生のようなミスしてたから
田中はうちじゃなくても叩かれてたと思うよ
内間は田中見てたから逆に良かったんじゃないか
シンヨン来る前のこのスレの反応みて、シンヨンはやってくれると確信したよ。
濱ちゃんの時もそうだったけど。
内間はもっと伸びるとオモ。ここで叩かれてるしね。
>>884 シンヨンは最初からマンセーしてたんだが、ここでは何故か叩かれていたw
新人なのに10番て・・・と思ってたし
内間と柴小屋同時に使えたらいいんだが、そうなると内間が右SBで
日高が出られなくなってしまう、それは集客面で痛い
シンヨン疲れて交代なら柴小屋入れて内間を上げろよ、相手CKでは守備の枚数増えるし
このあいた甲府戦の前に練習を見に行ったら、内間が居残り練習で高地とロングパスの練習してた
去年もそういえば鐡ちゃんが宮原にそんな感じで習ってたなって懐かしいことを思い出したよ
高地のパスとは雲泥の差だったし、練習の効果がすぐに出るとはいわないけど、
そういう風に努力している姿を見てると、ミスもするけど応援したくなる
内間はCKから入れる力あるんだからCKの居残りもしてほしい
他の選手はマークあまり剥がせないけど内間は比較的フリーで打ててる
精度をもっと高められればピンチでしかないCKがチャンスに繋がる
とりあえず、なんも分からんと内間がプレーするたびにとりあえず「内間〜(怒)」って叫んでる野次親父ウザス!
こないだ久々にレギュラーで見てたら、隣のオヤジがこれで辟易した。
>>883 そういう意味じゃなくて、彼がきっかけで個人攻撃をしやすい環境に代わったという事。
俺はてっちゃんと一個違いで同じ大学だったからてっちゃんには頑張って欲しいと思っていたが、血のにじむような努力を重ね今大きい存在になってくれた。
内間もケンゾーもまだ若いし、光るモンがあるから期待したい。
以前ため息が選手のプレーを萎縮するなんてレスあったけど、サポからの個人攻撃はマジで萎縮させると思う。
良い面までもが失われる危険があるのでやめて欲しい。
>>889 個人攻撃というよりプロの場合、ミスが連発すると叩かれるのはある程度仕方ない
どこに行ってもそれは同じ
うちのサポはかなり配慮してる方だし、他のクラブに比べると精神的にも優しいよ
人格、出身、宗教、顔とかで叩くのは頭おかしいと思うけど
>>890 いや、プロなんだから当然そうだとは思し、俺も文句言っちゃうこともあるけど、最近愛がまったく感じられないレスとかあるじゃん。
スタとかでも目の仇のように叩いてる人もいるし、もうちょいさじ加減出来んかなと。
全体的には優しいサポ多いと思うけど、一部ね、一部。
しかし、結構レスしてるつもりだけどあと110もあるのか…
まあ、大体の所には見返させてくれ!ってのはあるわな
どんだけミスしてもうちの選手である以上試合中は応援あるのみ
だからこそもっと良くなって欲しい
選手がスキルアップしてこそJ1目指せるもんだよ
死ねとかクタバレとかそういう叩きをするサポは住人全員でそいつ叩いていいと思うが
ため息より悪質で選手を劣化させるし
プレイの面で簡単に諦めたり、負けてヘラヘラ笑ってたら叩いていいと思う
>>892 そうやな
俺もスキルアップして欲しいと強く願う選手は何人かいる…
でも彼らがマジでスキルアップできたらマジで強くなる。
そして俺の目標は無駄な埋めなく1000を目指す事w
今回のスレは縁起良かったわけだが、1000まで行った方がいいのか
試合の度に新スレがいいんだろうか
>>895 前回勝ちスレのまま仙台戦に突入してやっぱり演技悪かったという話にならなかったっけ?
ヲレの勘違い?
897 :
訂正:2008/08/02(土) 00:54:36 ID:j3dad9/Y0
演技→縁起
迷わば行けよ 行けば分かるさ!
ってことで、新スレいっちゃっていいとオモ
やっぱりHW!
>>898 個人的には 埋め で終わらせんのもつまらんのでレスしてるw
ウザいかもしれんが俺が寝るまで許せ
ところでDocomoのアク禁はいつまで続くんだ…
携帯から繋がらないと思ったらアク禁だったのか…
選手にとってもチャンスなんだしなあ
うちはJ1にいったからって物凄い補強が出来るチームじゃない
ってことは今居る選手は自分がJ1の選手になれるチャンスが目の前にあるってことなんだしさ
J2よりJ1、良い暮らしをしたくないのかって事だよな、イクヲさんが前言ってたが
214 :U-名無しさん :2008/08/02(土) 02:19:07 ID:fW3FBflB0
18:00 広 島 vs 鳥 栖 広島ビ ■■□□□
この様子なら結構期待できそう
広島は現時点で最低12000人〜20000人みたいだね。
ウチも前売りがこれくらい売れたら満足に補強できるのに(´・ω・`)
903 :
ていせい:2008/08/02(土) 03:38:17 ID:j3dad9/Y0
最低12000人〜最高20000人
おはようトススレ
バスは何台ぐらいになりそうなんだろ?
たくさん行って欲しいなぁ。
明日はやってくれそうな希ガス。
連投スマンって誰もおらんが
>>902 この調子でいくと相当入りそうだね。
そうなると4時間前よりさらに早く行かないとスタ前駐車場はヤバそーだな。
鳥栖戦なんで,サンフレ側も少ないかもと淡い期待をしてたんだが…
熊本KKなみにサポ集まれば、いい感じの応援出来るのにな。
結局バスツアー何人集まったやろ?
ティーナブロクな4台ってあったような希ガス
なんかベアスタに慣れてるせいであんま違和感なかったんだけど、
チャンスがつぶれたときなんかの「ため息」ってやっぱ他サポから見ても相当アレなのかな
知人から結構でかいフラッグ(156cm×100cm)を2枚もらったのですが,
ポールが有りません。オヒサルショップでポールと留め具だけ買えるか知ってる?
ナフコに行って適当なやつ買ってこようかな。ただ留め具が無いよなぁ…
このフラッグ明日持っていこうと思ってます。
>>910 ナフコにフラッグ持って行って店の人に聞けばさっと買えると思うよ
>>911 サンクス
だよね。今から買いに行って来る。
佐賀東がんがってるなー
鹿児島城西と1−1か
佐賀東が勝ったらサガントスも広島に勝つな
佐賀東が勝てなかったらサガントスが佐賀東の分まで勝つな
いつのまにかスレ伸びててラッキーだ
docomoの規制は本当にいつ解除されるんだか
直リンにしてもーたorz
917 :
@株主 ★:2008/08/02(土) 11:22:18
桜 ID:0dbCb30NP
ドコモ規制は当分解除ないかも
元々はバイク板の荒らしで、ピンポイント規制されるたびに機種変してまた荒らすの繰り返し
キレた運営がドコモを全板規制
auでラッキーだった…とは思えんな。この繋がりにくさは地獄だ。
俺もau
でも、auもヘビーユーザーを繋がりにくくするって数日前ニュー速で見た
「バイク板の荒らし」が「バイク便の荒らし」に見えてしまった
大丈夫か、俺?
>>915 昨日携帯から見てたんだが
書き込む機会何回もあったのにレス消費できんかった
>>917 そういうことだったのね
バイク板だけで良いじゃねえかorz
すげーーー佐賀東が優勝候補の鹿児島城西に勝ってベスト4
そろそろユースや地元高校から有力選手が欲しいな
>>921 うおおおおおマジかよ
そんないい選手いるの?
923 :
諫早タン:2008/08/02(土) 12:35:09 ID:DqujNX0dO
3-2で勝ったげな!
セミファイナルはスカパーで中継あるよ。
>>917 どんな状況か、やっと把握してきた
当分はホームの実況できんかも分からんね
ちなみに明日はe2byスカパーの無料放送だぉ!
最近地デジTV買ってBSアンテナ繋いでる椰子はEPGでチェケラ!
広島スレで拾って北けど広島ガジン会から応援くるそうだ。
在広はがくれ佐賀県人会
tp://www.hbs.ne.jp/home/kuwahara/take/
応援告知
tp://www.hbs.ne.jp/home/kuwahara/take/what's%20new.htm
あと下記の店にも遊びに行っておくれ
tp://www.hbs.ne.jp/home/kuwahara/take/kaiinnomise.htm
927 :
910:2008/08/02(土) 15:09:14 ID:e3fxdepq0
フラッグのポールは,ナフコではダメでしたが,オヒサルショップに行き
ましたら,なんと無償で頂きました。飛行機に乗せられないので,置いて
いったお客さんがいたとのことです。ありがたく頂きました。
さて準備ができましたので,今から広島に向かいます。
勝つぞぉーーーー!
>>927 オヒサル行ってよかったな
いけない俺の分までよろしく頼む
つ魂
>>927 おぉ!同志よ!俺も今、鳥栖発の電車に乗ったぞ!
高速バスで21時迄に到着予定!
県人会共々応援頑張ろう!
>>915 チームでJ2出場試合数が多い選手ってことで義希なんだけど
やっぱ違和感あるよな
しかしサガンにいた選手が5人もいるのは感慨深い
こういうチーム内最多出場だと
GKが一番多そうな感じだけど
GKが水戸の本間しかいないってすごいな
諫早タン 様
トス スレ でこんなこと聞いて申し訳ありませんが、
総体サッカー準決勝のスカパー放映の情報を教えてください。
ch、放映時間がわかりません。
>>931 なんか本間って、毎回やられてる気がするんだ…
実際にはそうでもないかもしれんが、毎回止められてる印象がある
佐賀東すげぇ、ベスト4かよ
串マーク……
933様
ありがとうございました。
埋めに少し協力。
しかたないだろ。あんなことやってたらスポンサーは逃げるわ。
うちも反面教師にしないとな
熱い応援も必要だが、限度を越えるとイメージ悪化に繋がる
チームのイメージはスポンサー様獲得にはとても重要な要素だからな
941 :
U-名無しさん:2008/08/02(土) 19:05:37 ID:Is5YeAUl0
おい、鳥栖サポよ!
去年の夏の高校野球は嵯峨北が優勝したらしいけど
今年の夏の高校野球は岡山県代表が1回戦で佐賀代表の佐賀商業に勝野でよろしく
岡山の将来
2008年 北京五輪の野球で倉敷出身の星野仙一監督率いる日本優勝。
夏の甲子園で星野監督出身校の倉敷工業高校優勝(ココ重要!)
その功績が認められ、11月の知事選で星野仙一氏当選。岡山県知事に。
ファジアーノ岡山、巻き返しで栃木の順位を超えてJFL優勝、J2昇格。
2009年 岡山市、政令指定都市昇格。ファジアーノ岡山J2優勝、J1昇格。
2010年 道州制施行。岡山市、中四国州都へ。ファジアーノ岡山J1優勝。
2011年 東京−岡山ノンストップリニアが建設される。
岡山市の人口が400万人を突破。東京23区に次ぐ大都市に。
2012年 リニアの影響で東京がストローされる。事実上の経済首都へ。
岡山県の人口が900万人を突破。47都道府県で東京都に次ぐ人口に。
2013年 岡山のあまりの都会さに失禁死する人間が続出。社会問題へ。
2014年 世界一の高さ及び容積を誇る人類最強の建造物ハラシバラシティ新棟建設される。
ブラジルW杯の日本代表選手はファジアーノの選手が半数を占める。
JリーグをOKAリーグに改称。
2015年 日本を岡山国に改名。初代首相は星野仙一氏。
943 :
諫早タン:2008/08/02(土) 19:15:40 ID:DqujNX0dO
>>932 ゴメン。生じゃなかった。
明日306で22時からだよ。
あと、X兄さん乙。
J選抜ダメだな
キムジンヨンktkr
サガントスポロシャツって鳥栖市役所職員が着てたやつと同じものなの?
そろそろ新スレ?
明日のチケットってどれ買えばいいんだろ?
誰か教えてくり。
>>946 多分違うと思う
今度のは胸のエンブレムが刺繍になってるっぽい
栄の国まつりで、ミランバくんバージョンのサガントスうちわげと。
サイン入りうちわがちらほら見受けられたけど、誰か選手も参加してたのかな?
次スレ立てにいってくる
スマン、駄目だった
じゃ、俺が行ってみよう
Xタン乙
Xタソ乙!
Xタソあいかわらずステキ。
明日は俺の藤田がバクハツしそうな希ガス(・∀・)
濱ちゃんに入れろというわけですね、分かります
おやすみ鳥栖スレ、今日は勝てますように
埋めついでに鳥取はカトゥ移籍して2連勝だな。
ショータもカトゥ加入してから調子いいみたいやし。
でも当の鳥取サポは別にカトゥいなくてもよさそうな感じだな。
それなら返して欲しいわ。
ウチには必要なピースなのに。
>>964 カトゥ移籍してから自分もあっちのスレ見始めたんだけど
たしかにカトゥのことほとんどといってもいいほどふれられてないね
>>965 ショータんときはまだ少数だけどレスくれる人はいたんだけどな。
今日覗いたらウチのサポがレスしてたけど総スルーされてるの見て正直ちょっと残念だった。
ウチで言えば酉をスルーしてるようなもんだろ。
加藤は今日はあんまり良くなかったようだな
太田君、試合に全く出られてないようだし名古屋か磐田に金払って修行に出してみてもらった方が・・・・
楢崎や川口のプレイを直で学べるし、高卒とはいえ素材は間違いなしだから
大切に育てたい
逸材でイケメンだし簡単に放出はすんな
今日はロスタイムの勝利で嬉しいって事はわかるから
少々しょうがないかもと思うんだけどね
>>966 酉スルーやっぱは残念だったな
>>968 ホント、嬉しいのはわかるんだけどな…
実際のところウチ的にはカトゥの離脱は相当痛いわけで、鳥取にとってカトゥが特に救世主でもないのなら報われない気持ちで一杯だわ…
というわけで、内間しっかり成長してくれよ!
シバコ早く復調してくれよ!
他所さんのスレの事にまでとやかくいわない
向こうさんもロスタイムのゴールで昇格が見えてきて喜んでるんだし水をさすこともないさ
カトゥについてはまたおいおい色々聞こえてくるだろうしね
現在のCB
飯尾
柴小屋
内間
チョンヘ
やっぱ少ないな
連携に時間かかるとはいえ大学生使えないものかな
飯尾以外はカバータイプじゃないし島嵜コンバートが現実的ではあるけど
>>970 別にあっちに言ってるわけじゃないし、ここ覗いてないだろうから水を差してるわけじゃないと思うが…
確かにこれ以上言うのはしみったれてるから自重するけどスレ消費に貢献していると思って勘弁してくれ
スマン
明日の夜もムロムロして眠れない素敵な試合をキボンヌ!
>>970 まあ確かにそうだよな
まだ移籍してったった2試合なんだし
そのうちおいおい聞こえてくるかな
しばらく叩かれてたせいもあるんだろうけど
最近内間が成長してきて良かったと思う
それにしても
>>971カバーしっかりできる選手欲しいな
ねむひ。
広島いってくるノシ
今日もウッチーみたいだな。さすがにもう遜色ない感じだけど
シバコ本当にどうしちまったんだろ・
現地組の方々、居残り組の分まで応援よろしくお願いします。選手を後押しして下さい。
>>975 シバコ怪我じゃなかったっけ?
>>974 行ってらっしゃい。つ魂
俺も広島まで行こうかなぁ。車と電車どっちが良いんだろうか。
バスツアーで広島行ってきます
このペースなら試合までには埋まるかねぇ
シバコ普通に練習参加してたけどな
シバコ練習別メニューだったね。
次の岐阜戦も無理っぽい。
981 :
U-名無しさん:2008/08/03(日) 09:20:13 ID:OQkWn+Xf0
>980
あれ?
俺が先週みたときはエトゥと石田だけ別メだったけどな、で安心してたんだが…
内間が頑張っててそっちに気を取られてたが、シバコの状況は気になるな。
FWの得点もいいが、今日はそろそろ中盤からの得点が見たい。
2列目からの飛び出しとか、強烈なミドルとか・・・
キャプテン、そろそろお願いしますよ。
バスツアー出発!!
いってらっしゃい!頑張って下さい。
では福岡から新幹線で広島へ行ってくるわ
株タンは子沢山なのだな…
これも頼む
つ魂
989 :
U-名無しさん:2008/08/03(日) 10:59:43 ID:3GZ+sKqK0
8月9日 高校野球 第1試合
佐賀北 0−100 倉敷商業
昨年度優勝校に岡山県代表が圧勝!
佐賀の民よ、偉大なる大都会岡山の力をとくと見ろ!
990 :
U-名無しさん:2008/08/03(日) 11:00:37 ID:3GZ+sKqK0
おい、鳥栖サポよ!
去年の夏の高校野球は嵯峨北が優勝したらしいけど
今年の夏の高校野球は岡山県代表が1回戦で佐賀代表の嵯峨北に勝野でよろしく
岡山の将来
2008年 北京五輪の野球で倉敷出身の星野仙一監督率いる日本優勝。
夏の甲子園で星野監督出身校の倉敷工業高校優勝(ココ重要!)
その功績が認められ、11月の知事選で星野仙一氏当選。岡山県知事に。
ファジアーノ岡山、巻き返しで栃木の順位を超えてJFL優勝、J2昇格。
2009年 岡山市、政令指定都市昇格。ファジアーノ岡山J2優勝、J1昇格。
2010年 道州制施行。岡山市、中四国州都へ。ファジアーノ岡山J1優勝。
2011年 東京−岡山ノンストップリニアが建設される。
岡山市の人口が400万人を突破。東京23区に次ぐ大都市に。
2012年 リニアの影響で東京がストローされる。事実上の経済首都へ。
岡山県の人口が900万人を突破。47都道府県で東京都に次ぐ人口に。
2013年 岡山のあまりの都会さに失禁死する人間が続出。社会問題へ。
2014年 世界一の高さ及び容積を誇る人類最強の建造物ハラシバラシティ新棟建設される。
ブラジルW杯の日本代表選手はファジアーノの選手が半数を占める。
JリーグをOKAリーグに改称。
2015年 日本を岡山国に改名。初代首相は星野仙一氏。
ぼちぼち埋めとくか
OLから転校してきた里中れもんです
ファジアーノ(失笑)
だ━━━(゜∀゜)━━━しゃ━━━(゜∀゜)━━━!!!!
イブスキ8月は夏休み。よって次節は手弁当。
>>995 え、イブスキお休みなのか
家族連れてこうと思ったのにそいつは残念だ・・・
って飲食物持込は(ry
>>996 手作り弁当はOKだよ
あんまりチェックはしてないがw
>>998なら本日守備の連携上手くいきまくりで無失点!
広島戦はすっきりした内容ですっきり勝とうぜ!
1000でいつものように鳥栖が1−0で勝利
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)