■◇主審または副審を語るスレその苦渋誤(95)◆□
1 :
U-名無しさん :
2008/07/21(月) 15:49:58 ID:30uLwzH70
2 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 15:51:04 ID:30uLwzH70
審判ランキング 2008.4.22 ver.1.03 ★ = SR ☆ = 国際主審 【 】 = J2担当 [ ] = 試合数少 ///////////////////////////////////////////////////////////////////// 今一番神に近い男.. : ☆松村(さん) コンスタントに評判が良い : ☆高山、穴沢 割と安定してる : ★☆東城(↓)、【廣瀬】(↑) 出来不出来が激しい : 山西(↓)、【井上】(↓) コンスタントにだめぽ : ★岡田(↑)、★吉田、片山、前田、 田辺(↓)、奧谷、【今村亮】、佐藤(↓) 逝ってよし : ★柏原、【牧野】、小川 (謹慎中) : ★☆家本(↑) (゚∀゚) : ★☆松尾(↓)、野田(↑)、★村上(↑)、【早川】(↑)、【北村】(↓)、【勝又】 ('A`) : ★☆西村、【池田】(↓) 誤惨家 : 鍋島、★☆扇谷(↑)
3 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 15:51:11 ID:Ve6MYPsF0
乳揉みてえ
4 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 15:51:42 ID:30uLwzH70
5 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 15:54:58 ID:30uLwzH70
>>3 乙
ところで大分‐磐田戦での川口の負傷のシーン観てた人いる?
なんでファール取られずに得点認められたの?
6 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 16:09:16 ID:1cnvwzYQO
浦和VS川崎 主審・扇谷
7 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 16:16:29 ID:LTePUxoY0
ウェズレイのゴールも柏のゴール取り消しも正当
8 :
U−名無しさん :2008/07/21(月) 16:26:34 ID:JyT3FQUi0
>5 主審が見てなかったんだと思う ゴール認めてから、気がついたら川口が倒れていた って感じに見えた
9 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 16:30:37 ID:30uLwzH70
>>8 ありがと
自分でもスカパーの再放送で確かめてみるよ
今日の昼のは気がついたら後半ロスタイムだった…
10 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 16:38:59 ID:w1rgavrF0
11 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 17:05:56 ID:2AYjwmVo0
浦-川 主審 扇谷健司 副審 武田進 金田大吉 麿-瓦 主審 奥谷彰男 副審 平野伸一 長谷忠志 鯱-宮 主審 佐藤隆治 副審 相葉忠臣 小椋剛
12 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 17:14:09 ID:0PfH83No0
競技者、交代要員または交代して退いた競技者は、次の7項目の反則を犯 した場合、退場を命じられレッドカードを示される。 1.著しく不正なファウルプレーを犯す。 2.乱暴な行為を犯す。 3.相手競技者またはその他の者につばを吐きかける。 4.意図的に手でボールを扱って、相手チームの得点または決定的な得点 の機会を阻止する(自分のペナルティーエリア内でゴールキーパーが 行ったものには適用しない)。 5.フリーキックまたはペナルティーキックとなる反則で、ゴールに向か っている相手競技者の決定的な得点の機会を阻止する。 6.攻撃的な、侮辱的なまたは下品な発言や身振りをする。 7.同じ試合の中で二つ目の警告を受ける。 札幌にPKを与える反則となった金のハンド 4だろ。何で退場にならなかったんだよ TJ
13 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 17:39:45 ID:dIsn9LuS0
まあ柏は選手もサポも審判のせいにしたいんだろう 自分たちは悪くない、審判が悪いと言う事なんだろ それで気が済むんだから、空気読んでやろうぜ
14 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 17:39:54 ID:JI1vFKoB0
やっと 柏-緑の家本みたけど 古賀退場の場面はみていないのでアレだが 最後の李のシュートの前のはどうみてもファールだよな
15 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 17:41:13 ID:f0ueBhSx0
家本はゼロックスの件もあって何かと叩かれやすくなっちゃってるよな 数年前に比べればかなりマシにはなってるんだが
16 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 17:43:16 ID:07wONKEV0
>>12 決定的とまではいえなかったんじゃないかな。
似たような例では昨年のCLセルティックーマンUで
フリーキックからハンドでPKとなったが、レッドではなかったはず。
17 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 17:44:03 ID:st95Y0nt0
>>12 高木のハンドのレッドは決定機だったのかも気になる。
18 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 17:44:39 ID:VRkZ+Zy/O
>>12 意図的、がポイントだろ
わざとハンドするような場面じゃないし、PKイエローで十分
ゴールキーパーがペナ外で手使っちゃうのとはやっぱ違うよ
19 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 17:46:54 ID:WtUhFlYk0
家本のは明らかに柏のファールだよね アレを見逃す方が問題今回は家本は間違っていないと思う スパサカかなんかはゴール取り消し? みたいに意図的に煽っていたようだがアレは悪意があるよな アレをどうのというなら前ジャスティスが笛吹いた 名古屋と鹿島のゴール取り消し線審とのやり取りの一件の方が いまだにキッチリとした説明欲しいくらいだ
20 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 17:50:05 ID:s9fF6bB20
こんなの完全に負け惜しみだよねwサッカーを全くわかっていないw 粕サポはサッカーを見ない方が良いかもねw 623 :U-名無しさん:2008/07/21(月) 17:27:55 ID:hYx5kq5S0 家本のジャッジは一つ一つを見りゃ全部誤審では無いかもしれん。 副審のあのミスは別としてだが。 ただね、柴崎のときは注意で済んだがポポのときはそんな段階も無くいきなりイエロー。 しかも、あれがイエロー?その前は同じようなあたりでもイエロー出ていなかったがな。 更に言わせてもらえばノーゴルだったシーンでも確かにクラは押していた。 でもそんなこと言うんなら緑だってユニ引っ張っていたり押していたがそのプレーは何故取らん? 最後に古賀のレッド確かにあれは得点機会阻止として一発赤もおかしくはない。 ただ、さんざん流したり甘いジャッジだったのに何故あれだけをそんなに厳しく裁くのか。 あれが後ろからスライディングや明らかな平本だけを狙ったようなプレーだったらまだ納得がいく。 じゃなくて、平本だって古賀にたいして肘を使って足下への侵入を阻止しようとしていたし、 お互いに競り合った状態、そこで平本が倒されて平本だってこれでPKはもらえると踏んであそこで倒れている。 あれで得点機会阻止か?せいぜいイエローが妥当なとこだろう。 要するにジャッジがぶれまくりなんだよ、という訳で家本して。
21 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 17:52:57 ID:2KkdYyj60
古賀の判定と李のシュートはもういいよ 前半はかなりまともな判定だった 後半の2点目はいったあたりから あきらかに緑よりだった ポポのファール(3〜4回)はとらないで、わざとじゃないヒップアタックがイエローでした 太田のCKも副審目の前なのに 後半、柏が10対11でフルボコだったのに緑の有利な判定だらけで流れが止まってた
22 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 17:56:15 ID:s9fF6bB20
>>21 少しは論理的なレスをしなさいw
あっ、頭の中が粕粕だから無理かw
23 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 17:56:48 ID:Dy0V788s0
ヒップアタックってゴール前右サイドでポポがやった奴か? あれ、着地時に足踏んでたからそれを取られたんだと思うよ。 その後ディエゴも同じ内容でイエロー。 まあ、わざとじゃないのはそうだろうけど。
24 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 18:03:24 ID:0PfH83No0
>>18 金の左腕の動きは不自然だと思う
なぜあれだけ上に上げるのか。わからん。
25 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 18:04:43 ID:mkUNqMe60
>>21 昨日の太田のCKを見間違えた副審は猛省するべきだな
家本は「カードを出さない」ことをモットーに試合を裁くようにしてるんだろうが、
一度基準がブレだすと、それまでの判断がすっ飛んでしまって収拾がつかなくなる
26 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 18:08:45 ID:0PfH83No0
家本は生来カードを出したくて仕方ない人間。 でも色々あり、今は本能に反してかなり自身を抑圧している。 だからそのたがが外れた途端大変なことになるんだよなぁ
27 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 18:10:31 ID:buhxPSk30
28 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 18:16:03 ID:s9fF6bB20
29 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 18:21:21 ID:0PfH83No0
30 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 18:26:07 ID:s9fF6bB20
>>29 弁護してやるとその写真だと李が押しているように見えるが
そのあとその流れで土下座しているだけだからなぁ。
イエローになるかの問題はどんな発言をしたかだろうな。
ちょんのくせに土下座を知っているんだなw
31 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 18:27:27 ID:mkUNqMe60
>>29 昔の家本だったら即レッドだったろうね
その後すぐに李は土下座してたけどw
家本自身も変わろうと努力しているとは思う
でも、本来の自分を抑えるのは相当辛い作業だろうから
今後を考えても、職種替えを薦めたほうが良いのかも
32 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 18:27:44 ID:Gd5x9Wma0
>>19 >名古屋と鹿島のゴール取り消し線審とのやり取りの一件
4thmediaで原博美が解説してたな。
33 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 18:33:12 ID:T6v67hAL0
レッズ戦って扇谷多くない?
34 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 18:35:18 ID:2S2NdYgwO
なんか起こりそうな悪寒
35 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 18:46:44 ID:bguPwMvM0
そーいや川口の蹴られたシーンってありなの? さて今日の試合はっと
36 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 19:26:53 ID:k2soeQZn0
扇谷、一発キムチ&PK見逃したね 試合後荒れそうだ
37 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 19:27:50 ID:dTcD6IG+0
浦和×川崎 はまだ試合中ね。 たぶん川崎2点目のちょっと前にあった、川崎のライン上でのクリアについての書き込みがあると思う。
38 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 19:28:32 ID:vsbaRSm60
どうやったらあれ見逃すんだ扇谷
39 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 19:35:25 ID:aDW2Jg9v0
今日は、荒れますよっと〜。
40 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 19:36:02 ID:dIu7Wrm90
41 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 19:38:14 ID:mFpwo9rM0
うん。しっかりハンドだた
42 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 19:38:18 ID:dTcD6IG+0
>>40 わかってる、だから「まだ試合中」だと書いたんだけどw
ブラインドになって見えなかったとしか考えられないね。
43 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 19:39:36 ID:mFpwo9rM0
ゴール前ごちゃごちゃしてたしね
44 :
赤 :2008/07/21(月) 19:52:44 ID:2RT7FMQ3O
主審がどうのこうのより選手が酷いだけでしたから
45 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 19:53:27 ID:DfWZQXyEO
リプレイ見たいのに流さないのは、ハンドだからか?
46 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 19:54:58 ID:mgiDJWTf0
あのハンドを扇谷が取ってれば、 谷口レッド&PKでチョンテセの2点目も無かったんだよな。
47 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 19:55:23 ID:ElS2NYKA0
まあ負けた原因は他にあると思うが、やっぱり赤紙+PKがカウンターで失点 になったんだからあのミスジャッジが痛かったな。 レッズにだって不利な判定があるんだから買収とかくだらん事これから言うなよ。
48 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 19:56:49 ID:HA3cxWgl0
49 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 19:57:13 ID:aDW2Jg9v0
テレ玉は、ハンドの画面を2回(?)リプレー もろハンドの画面が映ってます!
50 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 19:58:13 ID:YrSdVvS/0
>>45 リプレイあったよ、もろハンドだった
それにグチグチ言わない実況解説には好感持った
あれを見逃す扇谷ならトゥーリオのハンドがしょっちゅう見逃されるのに納得してしまった
51 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 19:58:19 ID:4pHIQNbm0
52 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 20:00:34 ID:nPeODd/+O
テレ玉しつこいぐらいにハンドリプレーやってた
53 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 20:01:50 ID:+XF2Q+jq0
そのテレ玉の映像、見てみたい
54 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 20:01:52 ID:0PfH83No0
今晩中に1000いくな。
55 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 20:01:53 ID:Eibvv/cE0
あれじゃね、前回の谷口のお返し
56 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 20:23:50 ID:aDW2Jg9v0
お返しに利息がついてますね!
57 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 20:24:07 ID:LZdYwYD+0
まあもろにハンドなんだが、それ以外にもバック側の線審が総じて糞だったね。 サイスタ。 あと笛多くてもいいから手を使ったプレーは厳しくとってほしい。 扇谷はあのハンドの場面はちゃんと見てないとダメだとは思うけど、ごちゃごちゃして分かりにくかったのは事実。 だから責められるほどでもない。
58 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 20:26:26 ID:lHJ3T0lI0
スカパーの監督インタビューにて エンゲルスがあまりに暗い顔してたから 原さん「あれはハンドでレッド+PKでしたよ」 っていっちゃった。 むしろエンゲルスの方が冷静だった。
59 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 20:49:00 ID:bguPwMvM0
動画ヨロ
60 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 21:02:38 ID:Pyac6ozL0
>>57 致命的な誤審して責められるほどではない、なわけないだろう
61 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 21:06:42 ID:nyIOaAjm0
家本はもう無理だね。ゼロックスのときも一つ一つのジャッジは大きな間違いじゃない。 ただあまりにジャッジがぶれ過ぎるから、試合を壊すようなレフェリングになる。 かわいそうだが、もう笛は吹かないほうがいいと思う。
62 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 21:12:06 ID:nWMzs8p/0
>>29 これ言うのは勝手かもしれないけど、
チーム監督側が間違ってたらちゃんと「ごめんなさい」してほしいよね
じゃないと、審判の地位確立なんて不可能だ
63 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 21:13:55 ID:0zJpF6Wx0
>>29 こういうところで感情的にならなければいいんだよね
64 :
赤 :2008/07/21(月) 21:17:24 ID:AnPbLExn0
埼スタバックアッパーアウェー側観戦 主審:扇谷 観戦席がゴールラインからも外側だったんでオフサイドラインもわからんかった… このカードは流し目で笛吹くと勝手に盛り上がるんでそういう意味では良かったと思う。 現地で見た限りでは川崎の2・3点目以降はゲームがほぼ壊れたので それほど荒れなかった感じかな なんかハンド見逃しって話題があるみたいだけど オレの位置からは見えやしねぇので何とも言え無い まあ誤審含めてサッカーだからねぇ… カードは相馬のアフターで足刈ったヤツ以外は全部異議っぽい? ファールの際には注意したりとコミュニケーションは取ろうとしてたみたいだけど 結果的には失敗してたのかと つ〜か、新スレになってもイエモト引きずってたんかい
65 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 21:29:20 ID:Pyac6ozL0
66 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 21:29:50 ID:bguPwMvM0
67 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 21:30:21 ID:LOlvpNgO0
ロスタイムの最後で見せ場作るためにファールじゃないのにファール審判ってどうなの そんなやつ死んでほしいんだが
68 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 21:32:40 ID:4pHIQNbm0
何かあったのか?
69 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 21:36:03 ID:KuOwBted0
>>65 これだと丁度見えない位置にいたように見えるね。
AGSのハイライト見てると選手達があんまりアピールしてないね。
70 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 21:44:17 ID:AnPbLExn0
>65 nice hand. まあ3失点目が余りにも馬鹿げていたから審判に文句言う気力は湧かないが >66 納得。 こういう時だけ喜び勇んで記事にするなよマスコミも… いいジャッジングの時には称賛記事とかさぁ〜… …無理だろうけど
71 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 21:52:37 ID:dmt59J5H0
72 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 21:52:39 ID:x9JvZzDk0
家本は判定が酷かった時期のせいで、かなり神経質に見られるようになってしまったからな。 可哀想と思わなくも無いけど、自分で蒔いた種だからなあ・・・。
73 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 21:56:29 ID:bguPwMvM0
74 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 22:48:51 ID:Msm0X2Y00
75 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 22:59:53 ID:/7OnymjF0
>>74 まあ現地で見てて厳しいと思ったけど、京都の同じようなファウルを取ってたからねぇ。基準の一貫性という点では妥当じゃないの。
今日の奥谷は空中での競り合いにかなり厳しかった。それ以外はまま妥当かな。
ただ、残り10分くらいから判定基準がぶれてたのが気になる。スタミナ切れか?
あと、メイン副審の平野が足元の接触プレーで何回かファウルを要求してた。
バック副審の長谷は選手に追いつけていない場面も多かった。見てて一番イライラしたな。
76 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 23:05:29 ID:36SxrktT0
>>69 エジミウソンがブラインドになっているっぽいな。
しかし副審はなにやっていたんだ?
77 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 23:17:46 ID:7mvkI2+60
78 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 23:38:42 ID:9byu4e5D0
昨日の川口の負傷の件 猛犬トラップミス→ボールに突進 川口飛び出す&ファンブル 猛犬ボールを甲で浮かす&つま先が川口に当たる 結果的に川口裂傷+猛犬のゴール 静岡の新聞が発狂してたけど、これはまぁ仕方ない事故かと。 川口がしっかり取っておけば猛犬は退場だった。 それより、オフサイドを流して八田がハンド取られた場面 あれは融通利かせてアドバンテージの放棄を適用してやらなきゃあんな位置でFKは可哀相すぎる
79 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 23:39:35 ID:eYrbK3wQ0
なんつーか最近ペナの中でのハンドに対して異様に審判がルーズな気がするな。
80 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 23:41:51 ID:1QHYtsml0
>>78 たしかにあれは仕方ないプレーっぽいよなぁ
ファンブルしたなら本能的に詰めるもんだろうし
でも川口に鶴
負傷の件よりも八田の件に全面的に同意
まぁ八田も笛なってないのに自分で判断したのは悪いんだろうけどそこまで杓子定規にならんでも・・・
81 :
U-名無しさん :2008/07/21(月) 23:47:04 ID:j7veBDlS0
うむ。俺もついさっき川口負傷のシーン見たけど、これはしかたない感じ。 川口は気の毒だけど。早くよくなるといいね。
82 :
U-名無しさん :2008/07/22(火) 00:01:01 ID:iUaVif5Z0
83 :
U-名無しさん :2008/07/22(火) 00:07:24 ID:R1H6KyqQ0
来月の浦和戦車で行こうと思ってるのだが スタジアムから徒歩でいけるところに駐車場ってあるかな? 東川口あたりに泊めて電車で行ったほうが楽かな?
84 :
U-名無しさん :2008/07/22(火) 00:09:00 ID:bXD09vjg0
>>82 そこを24時間見張ってるあんたもキモイな
煩いからこないでくれる
85 :
U-名無しさん :2008/07/22(火) 00:10:15 ID:R1H6KyqQ0
誤爆スマン
86 :
U-名無しさん :2008/07/22(火) 00:18:22 ID:AO4Zvava0
>>83 > 来月の浦和、戦車で行こうと思ってるのだが
> スタジアムから徒歩でいけるところに駐車場ってあるかな?
> 東川口あたりに泊めて電車で行ったほうが楽かな?
87 :
U-名無しさん :2008/07/22(火) 00:20:04 ID:fhaV5rGy0
>>83 美園にイオンあるからそこに停めれ。
黙認されてる。
88 :
U-名無しさん :2008/07/22(火) 00:28:44 ID:btpFV6/A0
>>65 これ、明らかに浦和の選手が手で起き上がれないように抑えてるから、
扇谷の視線からだと、抑え付けてるのを跳ね除けてるように見えるんで、
故意じゃないと判断してたりして。
谷口にしてみりゃ、とっさに手が出たのに、交錯してるように見られてラッキー
ってなとこだろう。
89 :
U-名無しさん :2008/07/22(火) 01:26:42 ID:TtVq+5XY0
>これ、明らかに浦和の選手が手で起き上がれないように抑えてるから、 なにが明らかなんだ 堤をマークしていた谷口と二人して倒れて起き上がる直前で 後ろから堤を押さえていた谷口が下になってるだけだ
90 :
赤 :2008/07/22(火) 02:05:28 ID:KAuNqmAXO
レッズの選手がアピって無いのは東京戦があったから 失点すれば意味ないけど笑
91 :
U-名無しさん :2008/07/22(火) 02:05:57 ID:L0bdnTcSO
主審の立場からすると、 「(堤と谷口)どっちの手に当たったかわかんねえ… 谷口にしても故意か分かんないスピードだし大した抗議もないしスルーしとくか」 かな? テレビで等速で見ても判断しづらい場面だからスルーで正解かと。 つーか散々誤審に助けられてんだから、 こういうグレーな判定も含めてサッカーだっていい加減分かってほしい。 どうみたって許容範囲だろ。
92 :
U-名無しさん :2008/07/22(火) 02:10:07 ID:TtVq+5XY0
そういうことがあるのもサッカー それは当然 ただしそのジャッジが正しいかどうか それを判断してるのがこのスレだろ ジャッジ自体は試合結果を左右するミスジャッジ ただしみえないのもしょうがないってのならまだわかるが よくわからないからスルーで正解なわけないだろ
93 :
U-名無しさん :2008/07/22(火) 02:16:13 ID:rP7yTlvk0
一般的には主審が見ててよくわからないのにスルーしないでファウルとるほうが 現場での判断としては問題だろう こうですか?わかりません><
94 :
U-名無しさん :2008/07/22(火) 02:18:24 ID:L0bdnTcSO
スマン、書き方が悪かった。 よく見えてないのに笛ふくのは良くないって意味だととってくれ。 例えばナビ横浜×大分のウェズレイの退場みたいなことは起こっちゃダメだと思うんだ。 で、今回のは判定に何らかの意図があったように見えないし、 結果的に手に当たってたとしてもそれが故意と判断しなかったんじゃないかな。
95 :
U-名無しさん :2008/07/22(火) 02:26:31 ID:Q1BMU8S80
>>82 ここと全く反対意見ばかりだった
ファンブルしてないって言ってるしどっちが正しいんだろう
正しいっていうかウェズレイのファールにはならんのだろうか
96 :
U-名無しさん :2008/07/22(火) 02:28:51 ID:7guKWQk40
97 :
U-名無しさん :2008/07/22(火) 02:47:11 ID:Esrhud730
>>96 ボール持ってない人に後ろから故意のファールだから、下手したら一発レッド。
審判は空気とゲームを読んだんだろうな
98 :
U-名無しさん :2008/07/22(火) 02:57:57 ID:EhXWG4LI0
>>96 乱入者だせぇw
しかしセキュリティもトロイね、ここ。
99 :
U-名無しさん :2008/07/22(火) 03:28:27 ID:qz7go2Sm0
>>83 戦車で行くのかと思った
さすが三菱と思った
>>94 結構無茶苦茶なこと言ってるなw
赤が被害者だからって、扇谷に甘すぎるだろ
>>91 >>94 サッカーだから誤審のひとつやふたつ試合中にあるのは当たり前みたいなもんだが
貴様の
>つーか散々誤審に助けられてんだから、
は不愉快極まりない。
そしてソースもないことをここで書くべきではない。
結果をみれば故意ではないですまされるレベルを超えているので やはり見えていなかったのではないかな 見えていて見逃したなら問題だろ
扇谷はまったく悪くなさそうに思うが
扇谷にいまさら期待することは何もないが、 バック側線審仕事しろ、とは思ったな。
>>103 貴様wwww
俺はそれがしとかでいいのか?
赤で具体例だすと
一昨年の川崎戦(何かの件)とか
昨季の鹿島戦の謎の船山退場とか
今季の鹿島戦トゥーリオPA内ハンド見逃しとかオフサイド?とか
浦和戦の前の節になるとなぜか統計学的に優位な値を超えてラフになるとか
ごめん最後のは言いがかり。
でもほぼ素人の俺がぱっと思いつくだけでこんくらいあるんだ。
赤だけじゃなく他のチームも恩恵に預かってるし、
一般論でとらえてくれると嬉しい。
でござる。
>>65 の扇谷の視点ってやつを見ると、谷口のハンド自体は見えるが
谷口がボールを見ていないように見える→故意じゃないと判断したんじゃないかと思う
>>103 ここの過去ログを漁ればいくらでもソースは出てくると思うんだが
故意じゃなくたってあの位置で手にあたってりゃハンドだろ
扇谷というと何年か前に、見えてないのにハンド判定でゴール取り消しされたことあるわ 真後ろの立ち位置でブラインドになって確認できなかったはずだし、そもそも手に当たってなかったのに 勝手な想像でジャッジする姿を見て、こいつはすげえ奴だと思ったもんだw
センターサークル付近からPK判定した人もいますよ
>>107 >つーか散々誤審に助けられてんだから、
だからそういう先入観なしで、
>ただしそのジャッジが正しいかどうか
>それを判断してるのがこのスレだろ
ってことでしょ。
>>107 それなら言い方が悪かったな、ちゃんと反省しろよ
無理矢理優位に立とうとしないでw
893 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 15:42:53 ID:U6eAO9VB0
誤審連発の審判に「レッドカード」、その結末は?
【7月22日 AFP】
オーストリア・サッカー 1 部リーグのチームの監督が19日の試合中、ミスジャッジを連発した審判に対して
レッドカードをかざしたところ、逆に審判からレッドカードを出され、退場を命じられると共に 300 ユーロ (約5万円) の
罰金を課されてしまった。
レッドカードをかざしたのは『Austria Carinthie』の Frenkie Schinkels 監督。地元メディアに対し
「父親のアドバイスで、レッドカードをいつもポケットの中に入れている」と語った。
「口で抗議するよりも害が少ないからね」
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2421059/3156825
119 :
117 :2008/07/22(火) 16:02:50 ID:M9q6UHvh0
やっぱこれ違うか?人を小バカにした口調にムカついて レッズサポじゃないのに言ってしまったが、暑くてよく わからなくなってきた。違ったらすまん。
単純に
>>107 の煽りが気に入らないってだけだろ
話を戻すと、もともとの
>>94 には俺は同意できる
>>119 −120
方々で赤サポさん達が暴れられているのを見て
面白かったのでついつい煽ってしまいました。
いつもは冷静で客観的に議論させていただいているつもりです。
僕の煽りで不快になったりスレが荒れたりしたなら無念な限りです。
本当に申し訳ございませんでした。
つーかそんなに荒れてたか?
柏の方がまだ勢いがあった気がするが
>>121 はただ赤だから煽りたかっただけだろ
123 :
U-名無しさん :2008/07/22(火) 17:40:55 ID:XM3WhoJp0
>>96 ハライテェww
コレでイエローは可哀想だな
乱入者もショボーン(´;ω;`)って
125 :
U-名無しさん :2008/07/22(火) 18:54:53 ID:5ZdqHvRf0
赤サポだけど、谷口ハンドの件はVTR見ても結構シュートスピードが速くて 隣の堤の存在もあったりで、誰でも正確にジャッジ可能と迄はいかないケースかとは思う しかしあれが逆に赤のハンドが見逃されてたら、ここも他スレも相当な騒ぎになってたろうね その辺は違和感有り捲くりだよ
ってか、手に当たったのにあんなに弾くかねぇ。とJAGS見てて思った。 ま、いいか。
>>96 >>115 これは酷いなw
乱入男にレッドカード出せばオサレなのに。
つうかこんな事がまかり通るなら
対戦相手に目障りな選手がいたら
乱入するやつ続出するだろw
警備に任せろって事だ。
あの状況、あの体勢で狙ってハンドできるかね・・・ 俺はむしろたいした接触でもないのに、明らかにPK狙いだった闘莉王にイラついた。
弾き方が凄いからな やっぱ谷口大物だわw
131 :
U-名無しさん :2008/07/22(火) 19:11:48 ID:+ak8NeA30
>>125 これに限らずハンド自体がしょっちゅう見逃されてるからなあ
正直、個人的にはよほど露骨なやつじゃなければ「またか…」ってかんじだ
まあ貴方の言う通り逆だったら大騒ぎだったとは思うからそのへんは気の毒だと思う
132 :
U-名無しさん :2008/07/22(火) 19:16:20 ID:5ZdqHvRf0
谷口のハンドは、試合後アップのスローVTRと通常速度のVTRが流れたけど バレーボールのアタックのように腕を振っていて、肘付近にボールが当たっている 更にアップでは頭を少し起こしてボールをしっかり見ているのが確認出切る 見れば見る程、確実に明確な意思でボールを弾き出しているのが分かる
ハンドはもっと厳しくとったほうがいいと思うけどね だいたい故意かどうかなんて瞬時に判断するのは難しいよ 手にあたったことで利益を得たかどうかを基準にしたほうがいいと思うんだが
>>133 そうすると、ペナ内ではゴルではなくDF手を目掛けて蹴る輩が
出てくる貴瓦斯
>>134 DFはペナ内では手を後ろに組むか体に密着させるのが普通だと思うんだが
136 :
U-名無しさん :2008/07/22(火) 21:45:33 ID:DhlMklMy0
>132 やっぱ谷口って大物だわ
もしかしたらレッドで累積を精算するつもりだったのかもな
>>118 てか、監督にはカードの提示はできない
誤植か審判の競技規則適応ミスだな
139 :
U-名無しさん :2008/07/22(火) 22:22:17 ID:W8DfwJvl0
いま石崎の家本批判インタビュー見たけど、石崎ってあんなにつまらない男だとは思わなかったな。 もっとサッパリした人だと思ってたから、腐った女みたいな事言っててガッカリした。
昨日のカターレ富山対TDKSCの主審知っている方いますか? 凄まじい誤審しまくりで今だに悶々としています (;・∀・) 例Kがペナ内で相手選手を手で引き倒し、相手選手がFoul等。
>>140 小曽根潮か。こいつも去年宇都宮徹壱にダメだしされてなかったっけ?
>>135 そんなことしたら釣男が年の半分くらいしか出られないじゃないか
>>131 浦和に粘着してる基地外アンチが多いからなw
>>142 でもヨーロッパとか見てるとセンタリングに体投げ出すときとかみんな手を後ろで組んでるよ
釣男が直せばいい話
>>144 アンチだから相手しても意味ないよ
釣男は海外や代表でやりたいならなおすべきだね
バッジョはペナ内でDFの手を狙って蹴ってたみたいだしな。 狙われる奴が悪い。
149 :
U-名無しさん :2008/07/23(水) 00:30:16 ID:OgPDM3IV0
メタボ G裏設置の電飾看板のアニメ見てたんだよ ブタさんとタニの手がかぶったんだよ よって浦和の運営が悪い
Jドリームの鷹みたいに ハンドでPKなら川島が止めるかも的な計算をしたとかw
重要と思えるのは 1では ● 主審がドクターのフィールド入場を認めたときは、競技者は担架に乗って、 または歩いて、すぐさまフィールドから離れるものとする。 競技者が拒んだならば、反スポーツ的行為で警告される。 つまり、ドクターが入った場合は とにかくピッチから離れないでプレーに参加しようとすれば、即警告と明示している 2では 試合中に競技者の装身具着用が発見された場合の対応 @ 主審は、次に競技が停止されるのを待つ。 A その競技者は警告され、イエローカードが示される。 B その競技者は、装身具を取り外すため、フィールドから出るように指示される。 C 装身具が取り外されたことが確認されたならば、ボールがアウトオブプレー中に復帰が認められる。 こないだのエジミウソンがもろ適用されている。 これは日本協会独自の運用で、本来のガイドラインと異なる。 (ガイドラインでは外すのを拒んだ場合のみ警告)
コバチのやつ、俺てきに今シーズンのこのスレのおもしろ動画で 北九州のPK通過を抜いて1番だわ。 しかしラグビーのタックルや羽交い絞めに言ったら赤でたんだろうかw
むしろ他の主審ならカード出てないんじゃね?
まあ、観衆の前だからなw 行儀がいいとは言えない行為だし。
>>107 謎の船山退場って客につば吐きかけて
しかも試合後に追加処分までくらった奴じゃねえか
どの口がほざいてんだか
船山って先日の酒気帯びのときに同乗していたやつなのか〜 なんかそういうやつなんだろうな〜
>>158 なんか顔に付いてますけど
空に向かって唾を吐いて面白いですか?
161 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 11:46:20 ID:PJFxmL4U0
>>161 そういう失敗ぐらい見逃してやれよ
>>157 吐きかけてはいないぞ
客の方を見て吐いたのは間違いないが
( ゚д゚)、ペッ
>>165 あのー、あなた自身も誤爆してますよ
こうですね、わかります
唾吐きはジーコスピリット
赤は選手もサポも紳士的なのに鹿とか脚はなんでこうも暴れるかね?
>>141 亀レスですいませんです
J1、JFLも結構見てますが、コイツのジャッジが過去最悪でした。
引退して後進に譲ってほしいです。
なんでそーなるの!
>>168 都築さん、何もしてないうちの選手突き飛ばすのやめて下さいよ
>>170 あれで過去最悪ははない。普段良い主審しか見てなさすぎ
U-23国際親善試合 日本 vs オーストラリア 主審、副審:韓国人トリオ 第4審判:家本政明
日本−オーストラリア 家本4審 主審副審は韓国人
流し気味で悪くなかったと思う
■主審予想■ J1(7/26・27) 柏−京都 松村 和彦 F東京−横浜M 岡田 正義 川崎−名古屋 松尾 一 磐田−東京V 扇谷 健司 G大阪−大分 柏原 丈二 神戸−千葉 穴沢 努 大宮−清水 前田 拓哉 新潟−札幌 鍋島 將起 鹿島−浦和 吉田 寿光 J2(7/25・26・27・30) 山形−草津 岡部 拓人 仙台−岐阜 野田 祐樹 水戸−福岡 村上 伸次 鳥栖−甲府 廣瀬 格 横浜C−広島 田辺 宏司 湘南−熊本 池田 直寛 愛媛−徳島 今村 義朗
前節まとめ 札幌−神戸 東城穣 山口博司 中込均 蒲澤淳一 東緑−木白 家本政明 村上孝治 岡野尚士 五十川和也 大分−磐田 高山啓義 前島和彦 中原美智雄 小川直仁 千葉−脚大 西村雄一 手塚洋 佐藤秀明 安元利充 横鞠−鹿島 村上伸次 宮島一代 大塚晴弘 飯田淳平 清水−新潟 吉田寿光 相樂亨 間島宗一 田尻智計 浦和−川崎 扇谷健司 武田進 金田大吉 穴沢努 鯱八−大宮 佐藤隆治 相葉忠臣 小椋剛 二俣敏明 京都−東京 奥谷彰男 平野伸一 長谷忠志 早川一行 桜大−広島 片山義継 名木利幸 西尾英朗 徳島−山形 柏原丈二 廣嶋禎数 原田昌彦 熊本−愛媛 北村央春 木城紀和 数原武志 草津−仙台 岡田正義 浅野正樹 恩氏孝夫 岐阜−湘南 鍋島將起 村田裕介 前之園晴廣 甲府−水戸 山内宏志 西村典之 中野卓 福岡−横浜 牧野明久 大西保 戸田東吾
182 :
U-名無しさん :2008/07/25(金) 09:47:23 ID:63/FF62u0
予想屋視ね 自己満足厨 無駄な情報イラネ >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな
183 :
U-名無しさん :2008/07/25(金) 09:48:42 ID:63/FF62u0
予想屋視ね 自己満足厨 無駄な情報イラネ >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな
184 :
U-名無しさん :2008/07/25(金) 09:49:54 ID:63/FF62u0
予想屋視ね 自己満足厨 無駄な情報イラネ >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな
185 :
U-名無しさん :2008/07/25(金) 09:51:33 ID:63/FF62u0
予想屋視ね 自己満足厨 無駄な情報イラネ >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな
186 :
U-名無しさん :2008/07/25(金) 09:52:41 ID:63/FF62u0
予想屋視ね 自己満足厨 無駄な情報イラネ >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな
187 :
U-名無しさん :2008/07/25(金) 09:58:03 ID:63/FF62u0
予想屋視ね 自己満足厨 無駄な情報イラネ >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな
188 :
U-名無しさん :2008/07/25(金) 10:02:37 ID:63/FF62u0
予想屋視ね 自己満足厨 無駄な情報イラネ >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな >180予想屋来るな
そろそろやめとけ マジでアク禁くらうぞ
ID:63/FF62u0基地外市ね ID:63/FF62u0基地外市ね ID:63/FF62u0基地外市ね ID:63/FF62u0基地外市ね ID:63/FF62u0基地外市ね ID:63/FF62u0基地外市ね ID:63/FF62u0基地外市ね ID:63/FF62u0基地外市ね ID:63/FF62u0基地外市ね ID:63/FF62u0基地外市ね ID:63/FF62u0基地外市ね ID:63/FF62u0基地外市ね ID:63/FF62u0基地外市ね ID:63/FF62u0基地外市ね ID:63/FF62u0基地外市ね ID:63/FF62u0基地外市ね ID:63/FF62u0基地外市ね ID:63/FF62u0基地外市ね ID:63/FF62u0基地外市ね ID:63/FF62u0基地外市ね ID:63/FF62u0基地外市ね ID:63/FF62u0基地外市ね ID:63/FF62u0基地外市ね ID:63/FF62u0基地外市ね ID:63/FF62u0基地外市ね ID:63/FF62u0基地外市ね ID:63/FF62u0基地外市ね ID:63/FF62u0基地外市ね ID:63/FF62u0基地外市ね ID:63/FF62u0基地外市ね ID:63/FF62u0基地外市ね ID:63/FF62u0基地外市ね ID:63/FF62u0基地外市ね ID:63/FF62u0基地外市ね ID:63/FF62u0基地外市ね ID:63/FF62u0基地外市ね ID:63/FF62u0基地外市ね ID:63/FF62u0基地外市ね ID:63/FF62u0基地外市ね ID:63/FF62u0基地外市ね
上に同じ どんどん予想してください 俺は楽しみにしてます
予想ぐらいでそんなに暴れるなよ・・・
専ブラいれろよ。
お茶でも飲めよ。
まあ夏休みだからな。 コピペの仕方を覚えたてで嬉しくて仕方がないんだろ
196 :
U-名無しさん :2008/07/25(金) 17:54:19 ID:63/FF62u0
ID:NPZELhQ80基地外死ね ID:NPZELhQ80基地外死ね ID:NPZELhQ80基地外死ね ID:NPZELhQ80基地外死ね ID:NPZELhQ80基地外死ね ID:NPZELhQ80基地外死ね ID:NPZELhQ80基地外死ね ID:NPZELhQ80基地外死ね ID:NPZELhQ80基地外死ね ID:NPZELhQ80基地外死ね ID:NPZELhQ80基地外死ね ID:NPZELhQ80基地外死ね ID:NPZELhQ80基地外死ね ID:NPZELhQ80基地外死ね ID:NPZELhQ80基地外死ね ID:NPZELhQ80基地外死ね ID:NPZELhQ80基地外死ね ID:NPZELhQ80基地外死ね ID:NPZELhQ80基地外死ね ID:NPZELhQ80基地外死ね ID:NPZELhQ80基地外死ね ID:NPZELhQ80基地外死ね ID:NPZELhQ80基地外死ね ID:NPZELhQ80基地外死ね ID:NPZELhQ80基地外死ね ID:NPZELhQ80基地外死ね ID:NPZELhQ80基地外死ね ID:NPZELhQ80基地外死ね ID:NPZELhQ80基地外死ね ID:NPZELhQ80基地外死ね ID:NPZELhQ80基地外死ね ID:NPZELhQ80基地外死ね ID:NPZELhQ80基地外死ね ID:NPZELhQ80基地外死ね ID:NPZELhQ80基地外死ね ID:NPZELhQ80基地外死ね
『死ね』はまずかったな。 通報したからwww
夏だねえw
ホント、学校行かなくて済むからって調子に乗ってるなw
201 :
山 :2008/07/25(金) 20:09:36 ID:pv1y7jXR0
小川・・・
リチェーリの2枚目厳しかった
予想はよそう
■主審予想■ J1(7/26・27) 柏−京都 松村 和彦 F東京−横浜M 岡田 正義 川崎−名古屋 松尾 一 磐田−東京V 扇谷 健司 G大阪−大分 柏原 丈二 神戸−千葉 穴沢 努 大宮−清水 前田 拓哉 新潟−札幌 鍋島 將起 鹿島−浦和 吉田 寿光 J2(7/25・26・27・30) 山形−草津 岡部 拓人 仙台−岐阜 野田 祐樹 水戸−福岡 村上 伸次 鳥栖−甲府 廣瀬 格 横浜C−広島 田辺 宏司 湘南−熊本 池田 直寛 愛媛−徳島 今村 義朗
はっきりどのチームが優勝、とはこの段階では言えないけど やっぱり赤と鹿は強いな。両チームとも逆境があったけど(まあ赤に関しては今 の状況も逆境と言えなくもないけどね)、いったん乗り越えたしばらく勝ち点を おとさないよな。 つよいなぁ…
>>197 Jリーグ語に翻訳すると『して』になるなw
今日の山形ー草津戦を観た人いませんか? なんかカード祭りみたいになってるが 妥当なジャッジだったのだろうか?
212 :
U-名無しさん :2008/07/26(土) 01:20:11 ID:8udTQbRa0
予想屋視ね 自己満足厨 無駄な情報イラネ ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな
213 :
U-名無しさん :2008/07/26(土) 01:21:00 ID:8udTQbRa0
予想屋視ね 自己満足厨 無駄な情報イラネ ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな
214 :
U-名無しさん :2008/07/26(土) 01:21:33 ID:8udTQbRa0
予想屋視ね 自己満足厨 無駄な情報イラネ ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな
予想屋視ね 自己満足厨 無駄な情報イラネ ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな
予想屋視ね 自己満足厨 無駄な情報イラネ ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな
予想屋視ね 自己満足厨 無駄な情報イラネ ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな
予想屋視ね 自己満足厨 無駄な情報イラネ ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな ID:hIg79hjb0予想屋来るな
外から見れば、この書き込みも自己満足に見えるけどな。
確かにw
むしろ多重投稿という明確な荒らし行為によりID:8udTQbRa0がアウトになる可能性がある
あーあ。これで同じプロバイダの人全体から恨まれるな
さんざん既出だが 8月12日〜9月1日まで、日本協会とポーランド協会の審判交流プログラムが実施される。 <日本協会> 主審:西村雄一 副審:相楽 亨/岡野宇広 ※ポーランドリーグの審判を担当する。 <ポーランド協会> 主審:ロベルト・マウェク 副審:クジシュトク・ミルムス/マチェイ・ジマニク ※Jリーグの審判を担当する。
224 :
U-名無しさん :2008/07/26(土) 06:30:19 ID:AVGdW/IE0
226 :
まさか! :2008/07/26(土) 06:47:37 ID:VHRHP5mQO
>>211 変なジャッジ連発!! 「なんでカレー?」 ばかりで( ̄▽ ̄;) 揚げ句の果てに主審の前に来たボールを蹴ろうとしてる… サッカーしてた人の本能? 思わず爆笑
>揚げ句の果てに主審の前に来たボールを蹴ろうとしてる… ちょっと見てみたい
■主審予想■ J1(7/26・27) 柏−京都 松村 和彦 F東京−横浜M 岡田 正義 川崎−名古屋 松尾 一 磐田−東京V 扇谷 健司 G大阪−大分 柏原 丈二 神戸−千葉 穴沢 努 大宮−清水 前田 拓哉 新潟−札幌 鍋島 將起 鹿島−浦和 吉田 寿光 J2(7/25・26・27・30) 山形−草津 岡部 拓人 仙台−岐阜 野田 祐樹 水戸−福岡 村上 伸次 鳥栖−甲府 廣瀬 格 横浜C−広島 田辺 宏司 湘南−熊本 池田 直寛 愛媛−徳島 今村 義朗
>>211 ジャッジの奇人が甘すぎだったと思う。
出さなくても良い状況の序盤で出してしまったのが問題。
リチェーリの2枚目は副審がカード取下げるを要求しても良かったはず、相手DFがボールに行けてなかったし。
誤字だと思うけど 「ジャッジの奇人」って気に入っちゃったw
いっつも思うけど、予想は別スレ立ててそこでやれば解決する事じゃないの。
わざわざ予想用のマーク付けるくらい、予想は必要無いって人は多いんじゃないかね。
このスレ的には
>>1 が見えなくなるのも良くないだろうし。
この話題、定期的にでるな
解決済みの厨房丸出しのレスはもう完全スルーしろよ。
FC東京−横浜FM 主審:松尾 副審:下村・小椋 四審:高山
仙台対岐阜 主審村上伸次 副審村上孝治、岡野尚士
柏対京都 主審 田辺宏司 副審 抱山公彦 佐藤秀明
ID:NoEz9ZPd0予想屋ウザイ ID:NoEz9ZPd0予想屋ウザイ ID:NoEz9ZPd0予想屋ウザイ ID:NoEz9ZPd0予想屋ウザイ ID:NoEz9ZPd0予想屋ウザイ ID:NoEz9ZPd0予想屋ウザイ ID:NoEz9ZPd0予想屋ウザイ ID:NoEz9ZPd0予想屋ウザイ ID:NoEz9ZPd0予想屋ウザイ ID:NoEz9ZPd0予想屋ウザイ ID:NoEz9ZPd0予想屋ウザイ ID:NoEz9ZPd0予想屋ウザイ ID:NoEz9ZPd0予想屋ウザイ ID:NoEz9ZPd0予想屋ウザイ ID:NoEz9ZPd0予想屋ウザイ ID:NoEz9ZPd0予想屋ウザイ ID:NoEz9ZPd0予想屋ウザイ ID:NoEz9ZPd0予想屋ウザイ ID:NoEz9ZPd0予想屋ウザイ ID:NoEz9ZPd0予想屋ウザイ ID:NoEz9ZPd0予想屋ウザイ ID:NoEz9ZPd0予想屋ウザイ ID:NoEz9ZPd0予想屋ウザイ ID:NoEz9ZPd0予想屋ウザイ ID:NoEz9ZPd0予想屋ウザイ ID:NoEz9ZPd0予想屋ウザイ ID:NoEz9ZPd0予想屋ウザイ ID:NoEz9ZPd0予想屋ウザイ ID:NoEz9ZPd0予想屋ウザイ ID:NoEz9ZPd0予想屋ウザイ
>233>234 俺は予想屋の存在を認めない 全く利が無し 意味がない 結果を検証するでもなく垂れ流し totoスレ行って精度をあげてから 帰ってくるなら認めても良い 当スレの本来目的からはスレ違い 予想している香具師のしつこさには脱帽だが 生産性のなさにいい加減気付け!
鳥栖対甲府 主審:野田祐樹 副審:森本洋司、入部進也 柏対京都 主審:田辺宏司 副審:抱山公彦、佐藤秀明 瓦斯対鞠 主審:松尾一 副審:下村昌昭、小椋剛 川崎対鯱 主審:柏原丈二 副審:廣嶋禎数、原田昌彦 磐田対緑 主審:扇谷健司 副審:中井恒、西尾英朗 脚対大分 主審:山西博文 副審:相葉忠臣、八木あかね 神戸対千葉 主審:家本政明 副審:相樂亨、二俣敏明
両方うざい
いつまで同じこと繰り返す気なんだか 必死こいて騒ぐほどのことじゃないでしょうに 気にいらないなら黙ってNGに入れる、簡単なこと
夏ですね
>>239 専ブラ入れろやリア厨。そして、「■主審予想■」をNGに入れろ。
それから、スタジアムに行くんだ。
それともスカパー引き籠もり組かいw
245 :
231 :2008/07/26(土) 18:51:42 ID:lJ5D9/oR0
そもそもNGワードを入れるルールであれば、邪魔だと思ってる人も多いって事なのでは? (一番多いのは「どうでもいい派」な気がするけど…) そんなスレに予想を書いてくのも予想する人にとっては意味無いんじゃないのかなあ。 なので、根本的な解決策を挙げただけなんですが。
247 :
某赤 :2008/07/26(土) 19:07:33 ID:nHFmDSET0
今日でてないSRはどなたが残ってますか?
>>231 別スレ立てなくても、この話題は既に解決していることだから。
251 :
U-名無しさん :2008/07/26(土) 19:45:55 ID:E9+NQKJvO
名古屋と川崎の試合の主審失格 レベル低すぎ これじゃつまらんよ
>>251 ジョージはファウルの基準が曖昧だから荒れる。
>>247 吉田、岡田、TJ
西村はセミナーで北京へ行ってます。
TJはさすがにないだろうから、吉田か岡田でしょう。
4審まではいいけど5審(誤審)はやめてほしいですね さすがはやの!
GKみたいにこれで正主審の座を奪われるといいかも
何があった?
脚を痛めたジョージが廣嶋さんと交代。
川崎対鯱 主審:柏原丈二(52分←廣嶋禎数) 副審:廣嶋禎数(52分←???)、原田昌彦 4審がわからなかったので補足よろ
ジョージは体力の限界なら引退しるw
廣嶋さんの方が全然信頼できるな。
今日は双方むやみに削りに行ってないから 審判は楽だよ>川崎×名古屋
松尾 相変わらずファール基準・カード基準がバラバラ カード4枚は出なくても違和感がなさそうなファールばっか 4審だった高山に裁いてほしかったわ
ジョージ交代してたのか どうりで途中からジャッジがまともになったわけだ
Wikiはええw今日の件もう書いてある。
緑視点 テレビ観戦 扇谷 イエローとノーファールの中間がなさすぎる。基準もあるのかもしれないが分かりづらい。 磐田のアドバンテージを2回潰してまさみパパから軽くダメだし。 相変わらずリスタートの位置細かい。注意するときも高圧的。 なんつか、決定的な誤審はないんだけど典型的な日本のダメ審判だと思った。
>244 ば〜か 予想屋保護厨房視ね 今スタジアムから帰ってきましたが何か? アホ!
スタジアムから帰ってきたなら現地で見た審判の感想書けばいいのでは? 書けないってことは釣り? 酉視点 テレビ観戦 山西 基本的には問題なしかな ただ両チームとも通じてカード一枚ってのは少ない気がする 特に後半慎吾が抜けて倒されたシーンとかはカード出して欲しかった
>>261 廣嶋さんは日本一のアシスタントレフェリーと言ってもいい人なんだけど、
(上川元審判員と一緒にW杯3位決定戦の審判団にも名を連ねた。
W杯は定年45歳の年齢制限があるため、最初で最後のW杯出場になる)
ほぼアシスタントレフェリー専業だったから主審経験はほとんど無し
しかしながら主審をやらせてもなかなかの手腕だね
厨ではなく消だなこれは。頭悪すぎる。 もし明日ジャスティスだったら鹿は今年3回目か?
中立@等々力現地 ジョージは何を基準にしてたのか全く分からんかった いつもの如くアドバンテージはとらないし 両方のサポからブーイングでしたよ それに引き換え交代で主審になった廣嶋さんときたら・・・ ちょっと判定基準は厳しめだったけど一貫してた おかげで試合もエキサイトして面白かった
松尾@鞠視点 総じて何を基準にしているのかが不明な90分だった。 ファウルを取る基準自体はまだ良いとしても、(吹きすぎだと思ったけど) その時に生じたアドバンテージをどこまで見るか、とか カードの基準が完全にブレていた。 松田のヒップアタックがカードにならなかった理由が分からん。 すでに1枚出していたから自重したのか? ただCKの差し違いだけは無かった。 ウチのゴール裏から2回くらい「違うだろ」とブーイングが出るシーンがあったけど、 その2回は、いずれもウチの選手が最後にちょっとだけ触ってた。
>>272 鯱サポだけど、ほぼ同意。ジョージの基準は全然わからなかった。
廣嶋さんは最後のワンプレーをつづけさせるのか止めるのかが
はっきりしなかったのだけが不満だったかな。
そこらへんは主審不慣れなとこなんだろうけど。
笠松@井上・水戸目線 マジ市ねってレベル 10枚カレーが出てるけど、そのどれもが??? なんで、こんな程度でカレー?ってプレーもあれば てめえ、カレーどころかキムチ出せ!ってレベルも流す おかげで、ラフプレーが多くなって小澤は脱臼してしまった しかも、脱臼の原因になったプレーで小澤にカレー→2枚目でキムチだ アビもあの審判の被害があったろうけど、水戸も甚大な被害 本当、愛媛の時の審判は神レベルだったな・・・って思うよ
BS1観戦 川崎vs名古屋 廣嶋さんになってから一つ明らかな誤審。 楢崎が触ってアウトになったボールがゴールキックになってた。 あれは線審のミスジャッジか??? スローのリプレーも放映されたので、その点だけ。
>>276 小島が指摘してたのも(名CK→川GK)
他には村上あたりがボール無い所で吹っ飛んでたのが気になった
278 :
廣嶋 :2008/07/27(日) 00:18:29 ID:xaHutn980
サッカーの醍醐味はゴール それを副審の間違いで取り消すことは絶対に許されない
念願のBS全国放送で主審だぜ〜 ジョージちゃんアリガト
280 :
赤 :2008/07/27(日) 01:24:41 ID:TLIHm9RP0
柏対京都@日立台 主審:田辺 中立視点 基準は今のJ基準っつ〜のかぶつかり合いにはわりと寛容 ただリスタートの位置にやや神経質な印象 後半K.Oの際にはボールが1回転するまで相手サイドに入るなと注意してたのか 二三回やり直していたんで本来はもっと神経質な笛を吹きそうな感じ とはいえ十分に許容範囲内だと思う カードはスパイク向けてタックルしたり 抜かれた相手をユニ引っ張って止めようとしたりというプレイだったので妥当 念のために付記すると 近くにやたら審判の判定に文句付けるヤジラーが居て 柏の選手が倒れると「ファールだろ!カード出せ!」 柏がファール取られると「何でだよ!審判どこ見てんだよ!」などと喚いてて 非常にウザかったので逆にやや審判寄りに見ていた可能性はある
フランサのシュートを京都の選手がPA内でハンドで止めてるの 見逃した田辺が許容範囲内とかありえないから
>>281 現地バクスタアウェイにいたけど、昨日の判定で、そこだけは、検証映像が欲しい。
伸ばしている手にあたってたように見えたが。。。
>>280 周りの京都サポは「審判柏よりちゃうん?」言っていたので、総合すると、どっち寄りという事も無かったかと。
>>269 廣嶋さんは副審だけでなく、主審としての評価も高いよ。
10年程前までは旧JFLやJFL、天皇杯などで結構笛を吹いてたし、
J2でも過去に何試合か主審を務めている。
もう覚えている人も少ないだろうけどね……
カツ キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
昨日の千葉×神戸戦は家本PKでレッド出さなかったなw
え?
288 :
U-名無しさん :2008/07/27(日) 15:45:47 ID:X+C1rdhp0
鹿島×浦和の主審は吉田寿光 @浦和公式
本日のまとめ 新潟−札幌 鍋島將起 高橋佳久/長谷忠志 大宮−清水 岡田正義 宮島一代/青木隆 鹿島−浦和 吉田寿光 名木利幸/岡野宇広 横縞−広島 東城穣 山口博司/中込均 湘南−熊本 池田直寛 阿部浩士/蒲澤淳一
TJかよ!
>>289 新潟札幌は荒れそうだからなぁ
鍋島だったらまぁなんとかレッドラインは超えずに済むか?
新潟、札幌、どちらのスレもがっくりきてるw
>>289 大宮−清水 4th前島和彦
前島は昨日の柏の第4審判も担当
294 :
:2008/07/27(日) 18:39:48 ID:N4Iz+hrR0
>>259 こういうときって副審が主審やるの?
4審がやるのだとばっかり思ってた。
いや別に4審が緊急時主審をやらなきゃいけないとは決まってない。 第4審判が主審登録の人だったらそのまま主審入ってるんだろうけどね。今回第4審判で入ってた大塚さんは副審登録だったからむりに主審になるのは控えたんだろうね。
296 :
:2008/07/27(日) 19:07:59 ID:N4Iz+hrR0
>>295 そういうことか。
ていうか4審=主審登録なひとだと思ってた。
その辺は決まりがある訳じゃないのね。
d
大宮−清水 1時間半遅れで試合開始決定
カシマも豪雨で中断しますた あと鹿島の監督が退席?
299 :
:2008/07/27(日) 19:19:14 ID:N4Iz+hrR0
ピッチアップの様子がTVで見れるのも新鮮だなぁ
赤鹿は試合が中断したので、ここまでの吉田の出来を振り返ろうと思いましたが 自分にはクソ審判という言葉しか浮かんできません
なんとなく鹿スタは、試合不成立の様相を呈してきたな・・・ 吉田は雨のカーテンで見えざるものが見えているんだろう・・・
大白鳥 鍋島 危惧していたとおりいつもの鍋島でした。以上。
J's GOALで大宮×清水が雷のち雨になってるw 鹿島×浦和は曇になってるのに・・・ そろそろ再開?
織部はなんで退席になったの?
>>304 中断に対する抗議で吉田の胸を突いたらしい
抗議は中断に対してじゃないだろ。 あやしいプレーを何度か見逃してたから。
PAでファールとってもらえなかった抗議という感じで伝えられた けど、PKまではいかないと見えた。
トゥーリオへの黄色は妥当? 赤が相当じゃないの?
普通は一発レッド 今回は、まあいろいろあるんだ、わかってるね吉田君
312 :
U-名無しさん :2008/07/27(日) 21:55:12 ID:hsOUL7DC0
前回の同一カードでも、PA内のハンド見逃してもらってたよな。 こうも毎回よくやれる。
突き飛ばしたとかいうの 主審が目の前で見ててイエローなら何のつもりで出したんだか
>>312 出先からなんだが今日もあったのか
だとしたら3回連続だな
315 :
U-名無しさん :2008/07/27(日) 22:15:25 ID:XFFM9vhRO
押し倒したシーンは岩政だったら確実にキムチだったな。 まあいつもの釣男用判定基準だろw 鹿島の新外人の膝がちょこっと禿た後頭部に当たって 超痛がる猿芝居はスルーされてたなw
釣男判定基準はホントになんとかならんのか・・・ それともよっぽど見えないようにやってるのか?
>>316 見えないんだったらイエローすら出ないよ
イエローは出てるんだから、行為を見たうえでレッドじゃなくてイエローを選択してるってこと
相手選手を突き飛ばしてイエローってのがおかしいから、判定基準がどうとか言われてるわけで
しかしトゥーリオは凄いなw
曽ヶ端との競り合いもだけど、味方にいたら頼もしいのかもしれんが、相手に回すとホントに厄介
なんか浦和とは試合したくない
なんか、もういつものことって感じで驚かないよ ただ、いい加減審判のレベル上げてくんないと、見ててうんざりするね totoも買う気が失せてくる
「吉田寿光」でググると 「関連検索: 吉田寿光 誤審」 が最初に表示される。 Wikiはアクセスが集中してるのか、なかなか開けん…
そりゃ国際問題まで起こした誤審だからな。 日本サッカー史上最大の誤審だよ
釣男のプレーを大久保がやったら数試合出場停止レベル
>>317 いや、嫌味のつもりなんだけどねw
でも嫌味でもおかしいな
すまそ
>>318 これだけ続いたらレベルの問題じゃねえよw
吉田は、18節新潟GKがキックでバックパスされたボールを手で掴んだのに スルーだったなぁ。どこまでがアクシデンタルなキックバックなのか?境目が わからない。
浦和レッズは2006年の10節以降レッドカードでてないしな(笑)
吉田、松尾、扇谷って浦和戦吹くこと多くね? 釣男が大分の選手だったら今季もう4回くらい退場になってるなw
浦和の話がしたいならユベントスなんちゃらってスレでやれよ。 偏見や先入観はこのスレに不要。
本山が高原とめたのは、イエローじゃないの?
329 :
U-名無しさん :2008/07/28(月) 00:07:56 ID:b8fJ9HaOO
浦和に有利な判定があった時と不利な判定があった時で このスレの荒れ方が違うからなぁ
330 :
U-名無しさん :2008/07/28(月) 00:17:10 ID:Hq+hCEKm0
もうこのスレも機能していないな。 テンプレも読めない連中ばかり。
331 :
U-名無しさん :2008/07/28(月) 00:24:57 ID:KV6UmoDGO
まあ、このスレが荒れるのも浦和のせいだがな
何で国際問題起こしたのに、審判続けられんだ? FIFAからライセンス永久剥奪にならなかったのか?
これで荒れてるの? 大して荒れてないから問題なかったのかと思ってた。
いつもの吉田 そこまで極端に悪かったわけじゃない
>>322 国際試合のライセンスは永久剥奪されたよ
日本のSRは日本協会の制度だからな
闘莉王の行為がイエローじゃなくレッドだというのが偏見なのか?
あのくらいだったらイエローでもいいんじゃない? ユーロでもそうだった もちろんレッド出す審判もいると思う
谷口のハンドクリアーの時はだんまりなのに釣男が怪しいことしたらわいてくるアンチはいらね
頻度が頻度だから問題になっているだけだが。
>>338 釣男のした事は「怪しい」じゃなくて完全に退場モンの行為だろ
何言ってんの?
うp神降臨しないかしら
頻度というか注目度の差だな。 浦和が絡むとファビョるバカが多過ぎる、意識し過ぎだっつーのw
またレッズ様禿頭様の話題でスレは流れておりますが ナクスタのジャスティスはどうだったんでしょうか?
浦和vs川崎戦、神戸戦で決定期を故意に手を使って阻止した時は 審判は最高の位置にいたし見えないことがナイスジャッジ ナイスプレイだったってことで収まってたやん。なんで今日こんな荒れてるの?
浦和叩くのが第一で、理屈は後付なんだろ だから言ってることが感情的で一貫性がない上に一方的
346 :
U-名無しさん :2008/07/28(月) 01:35:49 ID:NeUR01vQ0
浦和戦でまた買収行為があったって話ですが、本当ですか?
何でもアンチ認定して内容の無い煽り返しする奴も要らないよ 釣男のは裁定の範囲でイエロー妥当だと思うけどね
>>338 谷口が怪しい行為したらスレまで立てるのに、いつもの闘莉王のハンドを話題にしたらアンチって頭おかしい?
ハンドはともかく終了間際の岩政突き飛ばしは普通ならレッドだと思う。
まぁ、退場者だして荒れた雰囲気にしたくなかったのもあるんだろうけど。
トゥーリオも2連チャンで気を付けようと思わんのだろうか? リーグ鹿戦3戦続けて前足クリアって、審判が甘いっつっても、 中継されてんだから普通やらんだろう。 やべっちは、オリベイラ退席の件、ググれと言わんばかりの 不自然すぎる編集だったけど、マスコミ関係者にも不快感持ってる 奴が増えてんのかなあ。
・終了間際の暴力 ・同一カードで3回連続ハンドを見逃される ・PK見逃し これだけ揃えば浦和じゃなくても加速するわw
91 U-名無しさん 2008/07/22(火) 02:05:57 ID:L0bdnTcSO 主審の立場からすると、 釣男にしても故意か分かんないスピードだし大した抗議もないしスルーしとくか」 かな? テレビで等速で見ても判断しづらい場面だからスルーで正解かと。 つーか散々誤審に助けられてんだから、 こういうグレーな判定も含めてサッカーだっていい加減分かってほしい。 どうみたって許容範囲だろ。
小林慶行の悪質スパイク裏バックチャージで淳吾骨折。 ジャスティスの裁定はイエローどまり。 マジぶち切れですよ。ええ。
>>325 マジですか?丸2年?
これに
>>350 あわさってたら
そりゃ審判とかリーグの信用なんかなくなって当たり前だわな
それでなくとも協会新会長の出身クラブなんだし
>>355 orz ごめん
いや、マトモな議論の材料だったら論拠を知りたいなぁと
すまんかった
感情的にぶちまけるだけの人は帰りましょう。 普段居ないくせに自チームが不利だと思ったときだけ飛び出してくるのはみっともない。
確かに内輪だけでチマチマ盛り上がってるほうが 居心地はいいもんねぇ
谷口のハンドのレスを釣男に変えただけだよ 必死に擁護してるとおもうのならそのレスはそうだったんじゃない?
ハンド・PK見逃しについては見えてなかったんだろう、で済ますこともできるけど プレーとまったく関係のない暴力行為に対してカードを出すのにイエローって基準は存在しないよな
鹿赤の動画も画像も上がってないということは、赤に分が悪いということ? 試合見てなかったから実況スレ見てきたけど、また浦和かという空気が蔓延してた こういう時こそ指摘すべきものは指摘した方が長い目でみてプラスじゃないかい それとも検証するのあきらめた?
さんざん言われている釣男のイエローに関しては あらためて検証する必要もないくらい糞 どうしても再検証するならPK見逃しとハンドだな
>>361 >試合見てなかったから実況スレ見てきたけど、
>試合見てなかったから実況スレ見てきたけど、
>試合見てなかったから実況スレ見てきたけど、
>試合見てなかったから実況スレ見てきたけど、
>試合見てなかったから実況スレ見てきたけど、
>試合見てなかったから実況スレ見てきたけど、
>試合見てなかったから実況スレ見てきたけど、
>試合見てなかったから実況スレ見てきたけど、
>試合見てなかったから実況スレ見てきたけど、
清水の藤本が骨折したプレーって イエロー出てるみたいだけど レッド出てもおかしくないくらい悪質だったのかな
今回、動画も画像も来ないなー
>.351 これ僕の先週のレスです。釣男のとこが谷口で。 その直後のレスに釣男はハンドとられない旨書いて浦和が優遇されてることを訴えましたが あれは煽りなんで根に持たれても困ります>< あの時の自称中立サポさん元気かな? ちなみに今回のハンドもカード出るかっつったら怪しいけどとってもいいかなーくらいだと思いました。 終了間際のは普通に一発レッドですw
主審スレで煽っただけなのに真に受けるなよw 今回のは当然一発レッドです! こんな説得力ないレス初めてだ
動画ないの?
そんなもんいらん 実況スレ見れば十分だろ
373 :
U-名無しさん :2008/07/28(月) 10:39:44 ID:rWM77Gz/O
sageすぎて底に埋もれすぎです
>>364 まぁイエローでしょ。
後ろからの反則は厳格にって指導は昔あったけど
あの程度は最近レッドはまずとらないね。
でもバックからアフターでがっつりなので心情的にはレッドくれてやりたいし
ちょっと小林には反省してほしいな。
ああいうプレーを何も意識せずしちゃうって怖いよ。
動画ないのか 酷そうなのはわかるけど、見ないことには何も言えんからなぁ
>>374 本当はアフターで後ろはレッド相当で厳しく取れってFIFAから通達出ていたんだけどね。
まあバックパスやキーパーの4秒ルールといい有名無実化しているとは思うが。
なんか家本ゼロックス事件や西村して事件から全体的に主審が判定することに対してチキンになっているような
気がする。ペナ内ハンドって本当に最近取らないでしょ。決定的な場面でのジャッジに躊躇しているんじゃないか
って思う。副審なんか顕著だよ。ナクスタのバック側の副審なんか、仕事したのオフサイドの判定一回だけじゃない?
目の前の清水の選手のファールも旗すら上げなかったくらい、何もジャッジに加わってなかった。
昨日の大宮-清水を見てたけど 清水の藤本へのファールは タイミングとかシチュエーションを考慮しても黄色で妥当 怪我が大きかった事はかわいそうだけど、結果論。 それよか清水は 大宮の藤本が裏に抜けるのを止められた場面が黄色だった事や 疑惑のオフサイドでノーゴールや デニ丸へのファールがあまり吹かれなかったのを 実力と考えない方がイイよ
378 :
U-名無しさん :2008/07/28(月) 13:08:05 ID:5qWgrsSgO
小林は退場が妥当。 アフターゲームショーの再放送でも見てくれ。 スローで流してたから。 森田のゴールシーンは橋本が蹴った時点でラフリッチが完全にオフサイド。小林は氏ね
もうだめだ猫のスレ
にゃ〜ん
381 :
U-名無しさん :2008/07/28(月) 13:16:00 ID:ohe3H0z7O
382 :
U-名無しさん :2008/07/28(月) 13:30:23 ID:KV6UmoDGO
もう審判は全員外人にしてくれ レベルの低い日本人には無理 揚げ句の果てに買収とかね…
海外も、審判のレベルは随分落ちてるけどな プレミアあたりもひどいもんだ CLの決勝トーナメントでさえ勝敗を左右する誤審がけっこうある
再放送してくれないかなぁ 鹿vs赤 無駄に尺が長いから、それを理由に再放送しないとか言われると困る
385 :
U-名無しさん :2008/07/28(月) 14:17:39 ID:Jy8jQYyXO
今まさに再放送してんじゃん
なんてこった 今仕事で外だよorz 例のシーン、キャプっちゃってくださると助かる
今のがそうか…いつなのか知らなかったんでキャプれなかったorz しかし鹿島ホームだというのに、やけに浦和よりの放送だな。
加藤暁は去年鹿のホームの実況よくやってたのにね 浦和OBのヒロミに気でもつかったか? そのヒロミは最近よく鹿戦の解説やってるが
山形草津戦の退場も水戸福岡戦の退場もありえないw J2だから審判もレベル低いのは仕方ないなどといつまで 我慢させるのか? レベルが低いというより過剰に接触プレーに反応する 変な審判がJリーグには多過ぎる。プレーヤーの意図を 読み取れていない。
去年33節と今年で計3連続赤鹿戦での釣男のハンド見逃しは酷いだろ 昨日の主審は全体としては流し気味でよかった思うんだけど 釣男に関してなぜ甘いんだ?
>>392 あー、これと似たようなの、以前にも見たことあるわ
川崎の都倉とかいう新人が都築にスパイクキックかまして、都築がどついてた
その時は報復でレッドが妥当とか言われてたな
>>392 報復行為で問答無用のレッドだろ。どう考えてもイエローで済ましていいわけない。
この映像だけ見たら、釣男は審判買収してるって言われても納得するわ。
明らかに狙って踏んでるし一発レッドだな 審判もその前のファールで笛吹いてるし見えていたはず
>>395 あれが報復じゃないならなんなんだよってレベルだったね
危険なプレーだったし怒るのはわかるけど
昨日の件も主審が
>>392 の行為を見ていて
イエローで済ませたのならとんでもない話
>>374 ありがとう
動画見ないとわかんないけどどんな感じなのかはつかめた
401 :
U-名無しさん :2008/07/28(月) 19:53:27 ID:KV6UmoDGO
日本の審判マジで終わってるな 下手くそなだけならまだしも買収までされてるとは。 スポーツに関わる資格がないわ
>>402 これもわけわかんねーな
報復はイエローで
キケンプレーはアカなのか?
都築ってすごいね
報復するためにボール捨てて殴りにいくって
>>402 改めて見ても凄い
まだプレイ中でGKという立場なのにボール無視して報復に行くって
>>402 に比べたら392の方がマシに見えるから困る
報復行為=岩政もファールでPKだな 釣男はレッド
浦和を叩くことを目的にしてるような気がしてならんなあ、この流れ。
3年前にあった
>>402 の動画をいまさら取り上げるのは、そんな意図でしか思えないし。
此処はそういうスレじゃないんだから、他所でやりなさいな。
408 :
川者 :2008/07/28(月) 20:28:23 ID:VqNHyh3w0
>>402 このシーン見ると、あの日の切なさを思い出す。
この前に謎PK献上+完璧なゴールの取消まであったんだよね。
>>407 アルパイの手をもって倒れた師匠や達也の足を刈り取っても
ノーファールだった伊藤あたりを持ち出せってことじゃね?
都合のいい部分だけをきりとりゃそんなもんいくらでもでてくるんだけどな
>>402 何分も寝転がるほど痛いのに真っ先に殴りに行くw
>>392 プレーとまったく関係のない教科書のお手本のような報復行為
これをしっかり見ててイエローってんだから誤審以外のなにものでもないだろ
キチガイアンチが買収スレから大移動
まあ買収はあるかもしれんけど 本当の所は、スタジアムの雰囲気にながされて誤審になってる可能性が高いな サポに常時脅迫されて可能性もあるな(手紙とかメールなんかで)
>>392 のシーンは吉田は何を思ってイエローを出したんだろう?
競り合いの中の普通のファウル・・・?
報復行為を見てイエローならルール理解の間違いだし
どっちにしても誤審だけど
で、鹿島はこのシーンのジャッジについて 意見書を出すの?
>>415 PKだったと思われるシーンについて出すってことは書いてあったな
意見書は1点に絞らないといけないってことはないからその他のシーンについても
一緒に出すんじゃないか
417 :
U-名無しさん :2008/07/28(月) 22:01:42 ID:KV6UmoDGO
あげ
418 :
U-名無しさん :2008/07/28(月) 22:02:15 ID:AeETdGzU0
で、結局買収行為があったってことでFAですね?
>>391 水戸の小澤の退場なんか、小澤が怪我して×サイン出したのを
審判が侮辱と勘違いしてカレー→2枚目で赤だぞ
このスレも赤ー鹿の方ばかり目が言ってるけど、本当にこの試合の井上はひどかった
それに対して文句つけるななどという電波ライターまでいるし、踏んだり蹴ったりだよ
>>402 でもこのプレイで都築って膝だったか怪我してなかったっけ
リーグ終盤だったとはいえ、けっこう長引く怪我だった気がするんだが…
この前の川口ウェズレイみたく派手ではないが、やったらアカンプレイだとは思う
まあ、だからってこの行為はよくないけどさ
ぶっちゃけ、浦和サポも都築とトゥーリオはどうにかして欲しいと思ってるんじゃねーの?
素で自分の感情抑えられないとしたら、あの二人はヤバイぜw
でも都築か蹴られるシーンは見ててスカッとする ざまあw
422 :
U-名無しさん :2008/07/28(月) 22:50:52 ID:KV6UmoDGO
都築みたいなDQNは死ねばいいのに…
鹿島浦和など注目度が高い試合への意見ばかりに なるね。仕方ないが、J2の主審も何とかして欲しい。 判定に臆病になってはいけないが、どう考えても 違うのに自身満々にイエロー出して、出した後に2枚目 なの気づいて簡単に退場になるとほんと萎える。
>>419 なんじゃそりゃw
こんなんで選手が審判に文句言ったら9月から罰金て、なんだかなぁ。
まだ海外だとマスコミがジャッジが正しかったかどうか検討してくれるけど
日本だとマスコミも協会に抑えつけられてるしほんとに八百長の温床になりはしないか心配
いずれにせよ、こんなレベルの審判ばっかでTOTOやるなんて、 コロンビアあたりだったら2、3人あぼん…
>>419 さすがにそれはないだろjk
と言い切れない日本の審判・・・(´・ω・`)
罰金とる前にジャッジを審査する第三者機関はつくれんのか? 協会はやること本当にズレてんな ゼロックスの家元処分の影響はこれからも尾を引きそうだな
>>420 その二人は浦和としても、ここのスレの燃料としても、かかせない選手だな
都築とトゥーリオを叩くのが生きがいになってる輩もいるしw
>>419 小澤の警告の記録:C1C1CS
侮辱じゃないな
>>427 そうなんだよ。その発想がないのはおかしい
ジャッジは審査されて、J1J2の昇降格があるんじゃなかったっけ? 以前上がってた、あゆみタンの講習についてのブログに書かれてた気がする
あゆみじゃねぇ。あかねタンだ。
434 :
U-名無しさん :2008/07/29(火) 00:55:17 ID:xKr93HDvO
sagaりすぎですよ ジャッジの検証システムが機能してたら このスレの必要がないな
あゆみって誰だよw
436 :
:2008/07/29(火) 00:57:57 ID:1GUTrzVP0
>>432 1、2試合ぐらいのことでグダグダいうんじゃねぇってことか
最初にトゥーリオに体当たりしてるのもどうかと思う。
ジャッジ云々よりトゥーリオ本人の問題な気がしてきた。
こういうプレーにきちんと赤が出ないから増長するんだろ どっちも問題
いくら雨でもあれだけあからさまなハンド見逃しはありえんし、 報復が警告どまりもありえんな。 主犯がどこにせよ、意図的な贔屓の証拠だよ、これは。
ハンドしたプレーの直後に中断? 中断することに頭が行ってて見ていなかったと予想
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 【サッカー】柏、李弾取り消され家本主審を批判 [芸スポ速報+] 【サッカー/Jリーグ】川崎×名古屋戦の柏原丈二主審が試合途中で左ふくらはぎを痛め途中交代するハプニング [芸スポ速報+] 【PS2/Wii】実況パワフルプロ野球15 Part15 [スポーツ・RACE] 【PS2/Wii】実況パワフルプロ野球15 Part16 [スポーツ・RACE] 【R4】チートコードを黙々と貼り付けるスレ10【M3S】 [裏技・改造] ここ、何……?
もう機能してないし
>>431 悪質な決定機阻止(ハンド)+乱暴な行為で赤二枚 → 三試合出停
が妥当かな?
小笠原と坪井に出したイエローも必要ない気がする
>>431 この前も濃霧の試合もあったし公正なジャッジを下すためにも
ホームスタジアムを変更したらいいんじゃね
>>444 主審が見てなくても副審は見てなきゃおかしい
っていうか他にどこ見るんだってレベルの状況だぞあの場面
やっぱりやっちまったな、吉田…一見冷静そうだが実は局面のジャッジが糞すぎ
>>431 副審は戻りながらだけどあの距離で見えてなかったんだろうか
そういえば、鹿赤の試合の副審ってまた名木だったんだよな・・・ 今年に入ってもう4回目、やっぱり何かあるのかな・・・
>>455 ひでえなぁ・・・
こいつはサッカーやる資格もないよ。
もちろんレッドカードで退場したんですよね?
いや、なぜかお咎めなしだったなw 審判が買収されてるなら刑事告訴しようぜ。この動画があったら暴行罪で立件できるだろ
このスレは結構冷静にジャッジを判断するところだったのに…。
ぶっちゃけレッズ戦のジャッジに関しては別スレ立ててそっちでやるべきじゃないか? レッズに対して、とりわけ釣男に対して不自然な判定が繰り返されてるのは自明だし それが特定の審判の技術力による問題じゃないのも明らかだろ このスレの趣旨とはズレてると思うんだが
誰も止めないから勝手に作れ
>>460 一度でもいいから、カッチリ処罰されれば収まりがつくのかもしれないけどね
これだけ証拠映像が残ってるのに、まったくお咎めナシで、しかも何度も同じようなこと
繰り返してるから収拾がつかなくなってるな
ビデオの映像から過去に遡って処分出来るようになったんだっけ?
アンチがスレ気にせず暴れてるだけなのを収拾つかないとかw ナビ神戸戦でPA内で手でボール掻き出したり谷口の肘ボレーも証拠映像はっきり残ってるぞ?
466 :
U-名無しさん :2008/07/29(火) 18:26:42 ID:xKr93HDvO
sagaりすぎですよ
あうからじゃorzも使えないからスレ見つけらんねー
>>419 の件だが
ダイマガの片方は主審に4.5をつけたのに対して
もう片方は5.5に加えて「水戸は退場者を出し自滅」とある
明らかに間違ったジャッジに対しての批判なしに
逆にチームを非難するのは、記事しか見ていない人に対する
チームの印象を悪くさせる最低の記事
判定に対するオープンな議論がないからこうなる
>>455 すげえなw
ひじ打ちしにいって、すぐさま戻って普通にプレーw
>>455 酷すぎて吹いたw
こんな奴に日本国籍与えたことが本当に悔やまれる
犬飼が会長に就任した以上、今後も釣男と都築の特別扱いは続くんだよなぁ・・・
過去の判定はもう仕方ないけど 今後起きるであろう危険なプレーにはちゃんとした判定を下してほしいものだ
日本対アルヘン 第四審TJの良い判断キタコレ
MCの判断じゃないのか?
473 :
U-名無しさん :2008/07/29(火) 21:30:15 ID:f3ivWcDE0
>>465 出してみれば?
谷口のは、手であんなスピード弾けるのか観てみたいからさ。
肘 読めないの?
475 :
U-名無しさん :2008/07/29(火) 21:57:13 ID:f3ivWcDE0
477 :
U-名無しさん :2008/07/29(火) 22:19:38 ID:f3ivWcDE0
>>476 オマエの眼には肘に当たってるように見えんの?
どう見てもボールが手前にあるよう見えるが。
空中に上げた肘にボールが当たって、あんな勢いで跳ね返るの?
>>477 ID:f3ivWcDE0
その辺にしとけ、どうみてもお前の負け。去れ。
479 :
U-名無しさん :2008/07/29(火) 22:23:08 ID:f3ivWcDE0
>>478 証拠映像があるんだろ。
肘に当たった瞬間出せよ。
つか横から口挟むなら、質問に答えてくれる?
480 :
U-名無しさん :2008/07/29(火) 22:25:38 ID:AXiX+N8Y0
買収はないかもしれんが、審判のレッズびいきはあるよな.
別に、肘に当たったことを否定してる訳ではないんだが。 現実問題として、肘なり腕に当たったら腕ごと弾かれるだろ? 動画じゃないのでうろ覚えだが、シュートより弾かれたボールのほうがスピードがあったように思う。 実際、肘に当たってたらダメージが相当ありそうだし・・。 疑問を解決して欲しいだけなんだけどな。
482 :
U-名無しさん :2008/07/29(火) 22:48:49 ID:JX0ByL/p0
結論:レッズが悪い ってことでよろしいでしょうか?
ラモスが悪い
485 :
U-名無しさん :2008/07/29(火) 22:52:46 ID:JX0ByL/p0
>>483 ああ、それが一番いい。
浦和のサポも本望だろ。
肘に当たったことを否定しないなら、その時点でハンドでPKだろうに。 体から明らかに離れてた位置に手があるし。 肘のダメージとか何が問題なのかさっぱり。 さらに言えばゴールライン上だから明らかな得点機会阻止でキムチだな。 前節では審判が見えない位置だったって意見と誤審って意見があったが ハンドでないって意見は無かったと思う。 ま、以前のことをグダグダ言っても仕様がないから 今節の闘莉王の中断直前のハンドとの比較だと、 コレも誤審か見えなかったかどちらかとしか言えないと思う 映像でも明らかなほどのどしゃ降りじゃ、審判から見えない可能性も結構あると思うから 今節の明らかな問題は闘莉王の報復くらいかと。カレーで良いのかって点で
487 :
U-名無しさん :2008/07/29(火) 23:00:02 ID:wdRWQGn40
金銭での買収ってのはないとは思うが 犬飼に 「キミが吉田君か、君はW杯の予選で大変な誤審をしてくれたねぇ そんな君をそのまま使っていいのか色々議論があったんだがね? まぁ僕が、誰にでもミスはあるからチャンスを与えようって説得したんだよ、HAHAHA 今度の鹿島戦は任せたから是非頑張ってくれたまえ」 とかは言われて変に意識しちゃうとか・・・ うん、我ながら凄い妄想だww
488 :
U-名無しさん :2008/07/29(火) 23:08:14 ID:f3ivWcDE0
>>482 ありがと。
うん、確かにハンドだったね。
490 :
U-名無しさん :2008/07/29(火) 23:12:57 ID:f3ivWcDE0
>>489 日本語読めないのか?
ハンドであんな勢いがでるのか疑問だったって書いてるだろ?
劣頭はホントに・・。ww
ID:f3ivWcDE0の親の顔が見てみたい
492 :
U-名無しさん :2008/07/29(火) 23:21:50 ID:f3ivWcDE0
肘だって始めから書いてやってるのに手で跳ね返るか検証とか… なに意味不明なこと主張してんだ? ハンドじゃねえって言いたかっただけだろ あほくせえ 納得出来たみたいでよかったな
なんつーか イキナリ蔑称使い出したな
495 :
U-名無しさん :2008/07/29(火) 23:25:10 ID:f3ivWcDE0
>>493 オマエは、何ひとつ証明してくれなかったけどな。ww
つか、
>>482 が助けてくれるまで泣いてたのか?
ほんとこの板は夏休みとか関係なくこういうの好きだな
一つだけ言える事。 釣男にはハンド見逃し&暴力行為の治外法権が帰化申請時に認められてます。
ハンドでしたごめんなさいはどうした? つか携帯に動画上げろとかもうねw ようつべで検索ぐらいかけろよ ナビ神戸もあるだろ
釣男の肘は当たってねーよ ↓ べ、別に否定してないし。ハンドじゃねーよ ↓ (結論:ハンドでした。) ↓ 劣頭うぜーよ いやあ夏ですね。
500 :
U-名無しさん :2008/07/29(火) 23:37:55 ID:f3ivWcDE0
>>498 ハイハイ、ハンドでしたごめんなさい。
劣頭めんどくせ。ww
夏ですなぁ
ID:f3ivWcDE0のば〜か ウンコまみれになって死ねばいいのにね みんなもそう思うよね きっと友達いないニワカだよね
ID:f3ivWcDE0は今頃顔真っ赤だよね おやすみ〜
「だよね」がお気に入りなんだなw 昔そんな曲があったっけ
赤とアンチの不毛な争いを眺めてるのも無駄だよな・・・
J1メインの主審だけでも
>>2 のランキング見直しますか?
ダウンばかりでアップする気配のある主審は少なそうですが・・・
もう一度貼っておくか ■このスレのルール(重要!) ・感情的なレスは議論の妨げとなるので、このスレではお控え下さい。 ・報告、感想の書き込みの際はどの部分が良かったか、悪かったかを出来るだけ具体的に。 ・買収・八百長などの陰謀論、特定のクラブを貶める行為は別スレでどうぞ。 ・主審予想のレスは本文に必ず ■主審予想■ を入れてください。
>>505 1週空くし今年も半分過ぎたし、良いタイミングかもね
鍋島はアップ様子見でもいいような気がする
松尾は一向に改善の兆しがみられないからダウンで。 あと、吉田がこんなに高い位置にいることに驚いた。 前節の釣男の件だけじゃなくて、川崎VS浦和のオフサイド誤認定の件も含めて ダウンを検討しても良いと思う。 扇谷は最近の数試合を見る限りでは、誤惨家からのアップ様子見もありかな。
とりあえず、ランクの数を減らしてほしいな。多過ぎて訳分からなくなってるし…
5段階くらい、とホントは言いたいところだけど、(絶対評価だと)下に集まっちゃって意味無くなりそうなので
せめて7段階くらいに減らしてもらえると、今よりは見やすくなると思う。
>>509 >川崎VS浦和のオフサイド誤認定の件
それは主審よりも副審のほうに責が大きいと思うが…
浦和がらみの試合は除外して考えないとランクダウンだらけになりそうだ
■このスレのルール(重要!) ・感情的なレスは議論の妨げとなるので、このスレではお控え下さい。 ・報告、感想の書き込みの際はどの部分が良かったか、悪かったかを出来るだけ具体的に。 ・買収・八百長などの陰謀論、特定のクラブを貶める行為は別スレでどうぞ。 ・主審予想のレスは本文に必ず ■主審予想■ を入れてください。
そんなことよりきのうの試合の審判の話でもしようぜ。 やっぱり本番前ってこともあって 申し合わせのようなものはあったのではないかと思わせるくらい 接触プレイには笛が吹かれてたな。 基準は一貫してたんでストレスは溜まらなかった。 てか、マスケラーノのあの怪我をしないぎりぎりで 試合中のダメージはそこそこ与えるファールっていうのがすげぇと思った。 内田に対してイエローもらったやつ。 アルゼンチンの選手はどついたり、けったり 審判の見えないところでいろいろやってたね。
>>508 鍋島なかなかよかったよ
とにかくすごい流し気味のジャッジ
転ぼうがつかまれようがほとんどスルー
多少危険プレーがあっても繰り返しでやっとカード
でも明らかに危険なプレーにはぱっと黄紙
きつい接触プレーがあっても2枚目の黄は出し渋り
試合が壊れないようにしてた
荒れ試合だとケガ人続出だろうけどね
中位クラスの試合にははまると思う
>>515 >鍋島なかなかよかったよ
>とにかくすごい流し気味のジャッジ
>転ぼうがつかまれようがほとんどスルー
>多少危険プレーがあっても繰り返しでやっとカード
>でも明らかに危険なプレーにはぱっと黄紙
>きつい接触プレーがあっても2枚目の黄は出し渋り
コレで『いい』って評価されるんじゃクリーンに戦おうとしてるチームは浮かばれんよな。
ただ、チキンなだけじゃん。
特に>転ぼうがつかまれようがほとんどスルー >きつい接触プレーがあっても2枚目の黄は出し渋り
これらには禿しく違和感があるな
観客としては流れを重視する審判は「いい」審判 サポとしては自チームに有利に吹いてくれる 審判が「いい」審判 あらゆるファールを逃さず吹く審判は 子どもの試合向け
>>515 うちの試合で吹いたときは
なんでもない競り合いで相手のファールになって
その直後のファール気味のプレーをあっさり流して唖然とした
>>65 これよく見ると肘に当たってなくね?
別の何かに当たって弾かれたように見える
フォースか
谷口はダークサイドに落ちなそうだなw
いや、谷口の場合は「へっ?フォースってなに?」って感じだろう。
主審予想反対!
>>520 前レス・・・・・・・・・・・・・・・・
主審予想反対!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / ヽ / ̄\ l \,, ,,/ | 次節の甲府×仙台に西村降臨! ,┤ ト | (●) (●) | | \_/ ヽ \___/ | | __( ̄ | \/ ノ ヽ___) ノ
判定に関係ないからか、ナクスタでのジャスティスの尻餅m9(^Д^)プギャー!には誰も触れないんだな
■主審予想■ J2(8/1・3) 岐阜−水戸 佐藤 隆治 草津−愛媛 飯田 淳平 C大阪−横浜C 今村 亮一 広島−鳥栖 田辺 宏司 熊本−徳島 岡部 拓人 甲府−仙台 松村 和彦 福岡−湘南 早川 一行
>529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対!
>529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対!
>529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対!
沖縄の東南植物楽園の池の鯉を思い出す
>529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対!
あぼーんしてりゃ見えなくなるものをわざわざアンカーつけて見えるようにして晒すって馬鹿か。
>529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対!
>529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対!
>529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対! >529 主審予想反対!
なつーはーきぬー。 って、夏は来ないっていう意味じゃないよね? ね?
今節まとめ 木白−京都 田辺宏司 抱山公彦 佐藤秀明 前島和彦 東京−横鞠 松尾一 下村昌昭 小椋剛 高山啓義 川崎−鯱八 柏原丈二 廣嶋禎数 原田昌彦 大塚晴弘 磐田−東緑 扇谷健司 中井恒 西尾英朗 数原武志 脚大−大分 山西博文 相葉忠臣 八木あかね 平野伸一 神戸−千葉 家本政明 相樂亨 二俣敏明 今村義朗 大宮−清水 岡田正義 宮島一代 青木隆 前島和彦 新潟−札幌 鍋島將起 高橋佳久 長谷忠志 竹内元人 鹿島−浦和 吉田寿光 名木利幸 岡野宇広 中原美智雄 山形−草津 小川直仁 西村典之 越智新次 仙台−岐阜 村上伸次 村上孝治 岡野尚士 水戸−福岡 井上知大 木島栄 五十川和也 鳥栖−甲府 野田祐樹 森本洋司 入部進也 横浜−広島 東城穣 山口博司 中込均 湘南−熊本 池田直寛 阿部浩士 蒲澤淳一 愛媛−徳島 廣瀬格 相葉忠臣 伊東知哉
また始まったか いい加減にしろよ
>>540 あの・・・荒らしにアンカすると報告が通らないのでやめていただきたいのですが・・・
主審予想はtotoスレの方が需要あるんじゃね?
扇谷か……
>>545 今からスカパーあるから、見よっと。
こういうのに猛烈に抗議して退場になったりしたら、その扱いはどうなんの?
別の問題だから、取り消しにはならんかな。
抗議は別物だから取り消しにはならないだろう けど、人違いが2枚目イエローと絡んだりすると いろいろ問題だよなあ そういう場合は間違いそのものを認めないのかも しれないけど
一枚もらった時点で激しくできなくなるし・・・
3年くらい前になるけど セレッソの選手が人違いで2枚目もらったことがあったな
>>545 のを見てみた
少し見えにくいかも知れんが、確かに引っ張ったのは那須だな
木白−京都 田辺宏司 抱山公彦 佐藤秀明 前島和彦 東京−横鞠 松尾一 下村昌昭 小椋剛 高山啓義 川崎−鯱八 柏原丈二 廣嶋禎数 原田昌彦 大塚晴弘 磐田−東緑 扇谷健司 中井恒 西尾英朗 数原武志 脚大−大分 山西博文 相葉忠臣 八木あかね 平野伸一 神戸−千葉 家本政明 相樂亨 二俣敏明 今村義朗 大宮−清水 岡田正義 宮島一代 青木隆 前島和彦 新潟−札幌 鍋島將起 高橋佳久 長谷忠志 竹内元人 鹿島−浦和 吉田寿光 名木利幸 岡野宇広 中原美智雄 山形−草津 小川直仁 西村典之 越智新次 仙台−岐阜 村上伸次 村上孝治 岡野尚士 水戸−福岡 井上知大 木島栄 五十川和也 鳥栖−甲府 野田祐樹 森本洋司 入部進也 横浜−広島 東城穣 山口博司 中込均 湘南−熊本 池田直寛 阿部浩士 蒲澤淳一 愛媛−徳島 廣瀬格 相葉忠臣 伊東知哉
>>505 やってみた。
ダウン
TJ↓↓ 吉田↓ 松尾↓ 西村↓
アップ
家本↑ 佐藤↑
特にTJは高すぎ。全然安定してない。
家本は判定自体はTJより全然マトモ。
柏と鹿の選手達がファビョリすぎ。
佐藤も京都三人退場以降は割とマトモ。
>>554 そういや、ガスー水戸のサテで佐藤隆治が吹いていたけど
サテだからか普通に気がつかない感じで、いい意味で空気と化してた
水戸目線でこてんぱんにやられたってのもあるし、川口信男が馬鹿みたいにオフサイド取られまくってたから
余計に主審に目が行かなかったこともあるけど
■主審予想■ J2(8/1・3) 岐阜−水戸 北村 央春 草津−愛媛 木村 博之 C大阪−横浜C 佐藤 隆治 広島−鳥栖 西村 雄一 熊本−徳島 岡部 拓人 甲府−仙台 片山 義継 福岡−湘南 家本 政明
>>510 5段階+神&誤惨家にしてみたらこんな感じ。
優・良・可・不可みたいにランクがはっきりして個人的にはこっちの方が分かりやすい
審判ランキング 2008.7.31 ver.0.01 ★=SR ☆=国際主審 【 】=J2担当 [ ]=試合数少
/////////////////////////////////////////////////////////////////////
今一番神に近い男.. : ☆松村(さん)
コンスタントに評判が良い : ☆高山、穴沢
割と安定してる : ★☆東城(↓)、【廣瀬】(↑)、山西(↓)、【井上】(↓)
出来不出来が激しい : ★岡田(↑)、★吉田、片山、前田、 田辺(↓)、奧谷、【今村亮】、佐藤(↓)
コンスタントにだめぽ : ★柏原、【牧野】、小川、★☆家本(↑)
逝ってよし : ★☆松尾(↓)、野田(↑)、★村上(↑)、【早川】(↑)、【北村】(↓)、【勝又】、 ★☆西村、【池田】(↓)
誤惨家 : 鍋島、★☆扇谷(↑)
前回ランキング
>>2 割と安定と出来不出来が激しい→割と安定に
コンスタントにだめぽ、逝ってよし→1ランクずつアップ
AAランク→逝ってよしへ
>>557 簡潔にはなってるけど…相変わらず逝ってよし多いな…。
東条は結構好きだよ。 つまらぬファールは流して試合を止めないから。
インチキおじさん登場〜
>>558 では、こんな感じで、J2を独立させてみたらどう?
もともとJ2を昇格してJ1に行くものだから、一緒にするのは違和感あったし
審判ランキング 2008.7.31 ver.0.02 ★=SR ☆=国際主審 [ ]=試合数少
/////////////////////////////////////////////////////////////////////
今一番神に近い男.. : ☆松村(さん)
コンスタントに評判が良い : ☆高山、穴沢
割と安定してる : ★☆東城(↓)、山西(↓)
出来不出来が激しい : ★岡田(↑)、★吉田、片山、前田、 田辺(↓)、奧谷、佐藤(↓)
コンスタントにだめぽ : ★柏原、小川、★☆家本(↑)
逝ってよし : ★☆松尾(↓)、野田(↑)、★村上(↑)、★☆西村
誤惨家 : 鍋島、★☆扇谷(↑)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////
J2ランキング
(1)廣瀬 (2)井上(↓) (3)今村亮 (4)牧野 (5)早川(↑) (6)北村(↓) (7)勝又 (8)池田(↓)
前回ランキング
>>557
>556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ!
>556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ!
>556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ!
>556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ!
>556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ!
>556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ! >556主審予想反対! 断固反対! もうこなくていいよ 次のスレから禁止運動開始だ!
反応がないのでちょこっと調整
この形式が良いのか、前の通りが良いのかは夜の部の人に任せる。おやすみ
審判ランキング 2008.7.31 ver.0.03 ★=SR ☆=国際主審 [ ]=試合数少
/////////////////////////////////////////////////////////////////////
今一番神に近い男.. : ☆松村(さん)
コンスタントに評判が良い : ☆高山、穴沢
割と安定してる : ★☆東城(↓)、山西(↓)
出来不出来が激しい : ★岡田(↑)、★吉田、片山、前田、 田辺(↓)、奧谷、佐藤
コンスタントにだめぽ : ★柏原、小川、★☆家本(↑)
逝ってよし : ★☆松尾(↓)、野田(↑)、★村上(↑)、★☆西村
誤惨家 : 鍋島、★☆扇谷(↑)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////
J2ランキング
(1)廣瀬(↑) (2)井上(↓) (3)今村亮 (4)牧野 (5)早川(↑) (6)勝又 (7)北村(↓) (8)池田(↓)
前回ランキング
>>2 >>557 >>561 佐藤の↓を消す
J2ランクを見直し
おいおい、井上が良いって何の勘違いだよ
>>568 個人的には非常に見やすくていいと思う
特にJ1とJ2を分けてくれたのが非常にありがたい
だいぶ見やすくなったねぇ 個人的な印象としては東城1つダウン、家本1つアップかなぁ
>567
順位ってのは、細かいからなぁ。 J2は、3段階評価にしてみてはどうだろうか。
昨日のプレシーズンマッチ(判明分のみ) 浦和-バイエルン 主審:松村和彦 副審1:手塚洋 第4審判:牧野明久 F東京-クラブオリンピア 主審:前田拓哉 副審:山崎裕彦 西尾英朗 横浜M-ボーフム 主審:穴沢努
横浜M-ボーフムに追加 主審 穴沢 副審 名木 中井 四審 野田
瓦斯サポ、現地2階ゴル裏まったり観戦。
前田はブれずにウチに甘めな判定
後半からはアジャストして、親善試合でもきっちり勝ちに来たので、ちょい荒れ気味の試合に
>>555 自分もほぼ同感。
(スレチだが内容的にははコテンパンとは思えない、水戸のいい選手が見れた)
ただ、バック側の副審がオフサイドを二度ほど差し間違えてた
川口の待望のオンサイドをオフに
石川のどう見てもオフサイドがオン扱いでゴールに。
両方とも自分の座ってた席の直線上での展開なんてあるのね
試合見てないし、録画も忘れたので記事だけ
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/01/05.html 親善試合なのに…審判にペットボトル攻撃
【FC東京1―0オリンピア】後味の悪い試合となった。オウンゴールにより0―1で敗れたオリン
ピアは試合後、ピッチを後にする審判団に対し、ペットボトルを投げつけた。コスタス監督は「見て
なかったから何とも言えないが、それが本当であれば許されることではない」と反省を口にした。
一方、FC東京の村林社長は「若いからじゃないですか。遠くから来て疲れもある中で、試合その
ものは一生懸命やってくれた」と寛容な姿勢を示した。
ランク付けは各人の脳内で って事にしてなかったっけ
ランクの項目に止めすぎとかないよな。さすがに無理か
>>578 なので、更新頻度が極端に減ったんだろうねえ。
ただこのランキングって、試合前の各本スレに貼られちゃったりしてるからなあ…
ランキング作っておくのは悪くないと思うよ。 チームの本スレとか見ると今でも一部では家本、柏原、西村だけが糞審判っていう思い込みがあって 松尾や村上はあまりマークされてないみたいなところもあるし。
アナザーワールドとか言う人もたまに見かける
>>573 賛成!
J1の真ん中3つくらいがいい気がする
ランキングはテンプレに入れるのであればたまには更新しないとね 中断期間のスレ保守ついでにランキング更新の議論をすれば良いんでないかな
審判ランキング 2008.8.1 ver.1.00 ★=SR ☆=国際主審 [ ]=試合数少
/////////////////////////////////////////////////////////////////////
今一番神に近い男.. : ☆松村(さん)
コンスタントに評判が良い : ☆高山、穴沢
割と安定してる : 山西(↓)
出来不出来が激しい : ★岡田(↑)、★吉田、★☆東城、★☆家本、片山、前田、 田辺(↓)、奧谷、佐藤
コンスタントにだめぽ : ★柏原、小川
逝ってよし : ★☆松尾(↓)、野田(↑)、★村上(↑)、★☆西村
誤惨家 : 鍋島、★☆扇谷(↑)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////
■J2ランキング■
J1昇格期待. : 廣瀬(↑)
出来不出来が激しい : 今村亮、井上、牧野
コンスタントにだめぽ : 早川(↑)、勝又、北村(↓)、池田(↓)
前回ランキング
>>2 >>557 >>561 >>568 この形式で良さそうなので、このままで
東城ランクダウン、家本ランクアップ
>>571 J2は順位よりランクが良いとの意見があるのでこうしてみた
>>573 >>584 その上で井上ランクダウン
>>569 何というか中盤の層が厚い日本代表のような布陣になってしまった。
ここ最近のランクはうちが作ってたんだけど、正直、J2はよく分からないというか、
J1すら最近は忙しくてあんまり試合見られてないので気が向いた人はどんどん書き換えしてってください。
別にランキング作る中の人は決まってるわけでもないので。
岐阜−水戸 主審:山西博文 副審:相樂亨、恩氏孝夫
>>587 見てて主審は目立ってなかった。
ということは良い審判だったのだろう。
観客からも判定に対するブーイングは余りなかったし。
主審よそう
オールスター 主審:マークシールド 副審:高橋佳久 中井恒
オールスターで外国人主審ってあったかな モットラムが吹いたような記憶はあるけど
>>591 この試合に限っては公平にジャッジする意味でも
主審に日本人、韓国人はあてられないでしょう。
>>588 現場で見ていても、そんなに問題はなかった
岐阜サポが少し怒っていたが、自らのチームの不甲斐なさからだしね
>>593 律儀にファウル取ってたな
彼もガチの試合という意識で笛を吹いていたのだろう
>>595 そういえば、後半に日本CKが韓国GKになったシーンあったけど、あれは良く見えてなかったって事で良いのか?
後は中澤がPK取られた判定か…普通に妥当ではあるんだけど、あそこまで厳格に取るのって珍しい気がする。
新井場がオーバーラップしてCK取ったのに2回続けてフイにされてたな
>>591 1993年のオールスターの主審は、イングランドのマーティン・ボデナムだった。
ちなみに同年のナビスコ決勝の主審は、アルゼンチンのファン・カルロス・クレスピが務めている。
どちらもJ招聘審判。
そういえば、JFAのサイトの理事会資料が見えなくなっている件。 ページが消えたのか?
アジアの主審はPK取るとお返しPKするからな 一度PKを取ると相手側のPA内ファールに厳しくなる
ここの人なら知ってる人もいると思うので質問させてください。 先日、秋天の陽炎を読んだのですが、作中に出てくる 越山主審ってもう既に引退されてますか? 当時のジャッジなんかは良審判だったのでしょうか?
本日開催分(J2) 草津−愛媛 主審 飯田淳平 副審 山口博司 蒲澤淳一 桜大−横縞 主審 廣瀬格 副審 西村典之 数原武志 広島−鳥栖 主審 早川一行 副審 木城紀和 伊東知哉 熊本−徳島 主審 岡部拓人 副審 名木利幸 中野卓 甲府−仙台 主審 鍋島將起 副審 五十川和也 戸田東吾 福岡−湘南 主審 田辺宏司 副審 廣嶋禎数 越智新次
甲府−仙台が凄いことになってるな。
小瀬鍋島カード祭開催中
>>605 その割には仙台の選手にはカードが出ないけどなw
広島−鳥栖@広島視点 主審早川 鳥栖のGKが抜かれた後おもいっきり相手の足に突っ込んだのにノーファール。 ボールには一切触れてない。 PK+赤が妥当。 あそこまであからさまなファールを審判が見逃したとは思えない。 赤出すのが怖いなら審判やめてくれ。
また鍋島か!
甲府って以前鍋島に泣かされたことがあったような。 今日の試合は見てないからわからんけど。
自己解決。鍋島のwiki見たら書いてあったわ。
611 :
U-名無しさん :2008/08/03(日) 21:05:39 ID:ZVPd6wYxO
鍋島あげ
612 :
U-名無しさん :2008/08/03(日) 21:39:02 ID:90LwkEYg0
今日のJFL-MIO対栃木が唐紙主審。カレー券7枚。 ただ、そんなに荒れた試合でも無く、選手もお客も主審も淡々としてた印象。選手はちょっと突っかかってたかな。 一応報告まで
高校総体準決勝第1試合 流経大柏-佐賀東 主審:今村義朗 副審:池内明彦、大友一平 第4審判:北村央春
614 :
U-名無しさん :2008/08/03(日) 22:26:24 ID:2qrczBBF0
鍋島「サッカーなんてくだらねぇぜ!俺の笛を聞け!!!」
自分も唐紙見てきたんだが、相変わらずでしたよ。
>>612 では抜けてるけど赤も1枚出てる。
FK時のゴール前でのもみ合いで、誰かが倒れたわけでもないのにカレーとか。
カードの基準がゆるいのは相変わらずでした。
616 :
U-名無しさん :2008/08/03(日) 23:07:26 ID:ahzTecj50
>>612 >>615 言葉だけじゃなんとも言えないんだが・・・
批判ヤローで知識が乏しいのが書いても信用なんか無いよ。。
そもそも観戦した奴は追っかけかよ(笑)
どんな事書いても、確認できないんだし妄想でも良いじゃん^^
鍋島ひどかった。 甲府にも仙台にも。 あの審判は基準と言うものが無い。
>>616 うーん、、、普通に試合見たまま書いただけなのに、なんか変なのが釣れたな
本日の鍋島 ホーム甲府イエロー4枚+レッド1枚 アウェイ仙台イエロー2枚 仙台の右からのクロスを池端が僅かにハンドしかしこの時は笛を吹かず 流したように見えたが仙台が決定機を2回外した後ハンド+PK判定 その後何でもないマラニョンの当たりに何故かイエロー判定でこの日2枚目で退場 前半それほど止まった時間も無かったように見えたがアディショナル4分
唐紙の、そんな試合じゃないのにってというのは目に浮かびます。
>>622 マラニョンのは、警告理由が2枚とも「繰り返しの違反」だから、これだけじゃ分からんよ
マラニョンのは一枚目も見てみないと、 確かにこれで2枚目はちょっと・・・ 個人的にはPKのとろこでちゃんとアドバンテージを 示していたのかどうかが気になる。
よっぽどファールしまくってたのかな、ってのが気になる、再放送で見てみるか PKは、副審が画面から外れるぐらいのタイミングで、何らかのアクションを起こしてる感じはする ただ…あれだけシュート撃たせて利益が生じなかった、ってのは厳しいよね
PKの場面は 仙台がスルーパス 副審がオフサイドの旗を揚げる(鍋島見てない、もしくは流す) 直後にクロス DFの手にわずかに当たる こぼれだまを仙台シュート GKセーブ 跳ね返りを仙台再びシュート GK再びセーブ ゴールラインを割り鍋島がCKを指差す。 この段階で副審が鍋島を呼んでハンドアピール。 こんな流れ。
いや、たいしてファールはしてないよ。 実際2枚目のときなんかファールかどうかも怪しいし。 だって前半11分で甲府側にカード3枚だよ。
鍋島って仙台は八百長コールしたことあったな。
>前半11分で甲府側にカード3枚だよ
これは、とりあえずおいとこうぜw
仙台のスルーパスとかあったか?
旗が揚がるとすれば、平瀬にクロスが上がったところで、平瀬がオフサイドか、ハンドか
>>625 の2行目は、このタイミングのことね
大丈夫です
とりあえず鍋島は欧州か南米で試合を裁いて来い
>>632 欧州なら暴動で済むだろうけど、南米なら撃たれるかも
審判がイエロー出して それに監督が抗議したら射殺して逃走なんてことはあったけど 審判が危害を加えられたことってあったかな
おしっこしたい。
して
甲府のマラニョンの2枚目はそのまえの得点で看板飛び越えて サポと長々と喜んでたやつとかの積み重ねもあるんじゃないかな 鍋島はヤバいけどカード受けた方もいちいち余計なことしてる
そんなのでカード出してたらゴールしたやつ半分くらい退場になるだろ。
両チーム主将には花束と果物あげて、ナベシマにはあげなかったから怒りが来たんだよ… な?
ナビスコ 横鞠−脚阪 奥谷彰男 山崎裕彦 間島宗一 清水−鹿島 松村和彦 村上孝治 相葉忠臣 名古−千葉 東城 穣 中井 恒 平野伸一 大分−東瓦 田辺宏司 高橋佳久 青木 隆
菓子杯 横鞠−脚大 主審 奥谷彰男 副審 山崎裕彦 間島宗一 清水−鹿島 主審 松村和彦 副審 村上孝治 相葉忠臣 鯱八−千葉 主審 東城穣 副審 中井恒 平野伸一 大分−瓦斯 主審 田辺宏司 副審 高橋佳久 青木隆
横鞠-脚大 主審 奥谷彰男 副審 山崎裕彦 間島宗一 清水-鹿島 主審 松村和彦 副審 村上孝治 相葉忠臣 鯱八-千葉 主審 東城穣 副審 中井恒 平野伸一 大分-瓦東 主審 田辺宏司 副審 高橋佳久 青木隆
日本がPK取られた場面が意味不明です
>>645 NZがPK取られた場面も意味不明です。
というかこの審判が意味不明です。
ミッチェル審判すげええええええええええええ
女家本(06年以前版)が現れるとは・・・ ミッチェル氏は素晴らしい
>>646 そうだね
ファールの基準も変だし
そして何よりも太りすぎ
田辺@九石 酉サポ視点 難しいことは分からないなりに裁けていたが ・接触プレーの判定の基準が曖昧な点 ・カードの対象者が解りづらい点 で、双方に不満があったかと思う。 特に高橋の遅延行為はボールを持った直後であり、選手からすれば不可避。 ロスタイムは前後半ともに妥当。 また、ホーム側副審は見えていないのか差し違えがよく見られ、 差し違え→差し違え→文句言われて意義アピール→警告 という最悪のパターンを犯し、観客の失笑を買っていた。 バック側副審はボールに追いついていない場合でも的確な判断ができていたと感じる。
いちいちホーム側副審・バック側副審なんて言わずに A1・A2でよいのでは。 審判スレなんだし…
三ツ沢の奥谷は悪くなかったよ ロスタイムの松田にはカードでもいいかなって思ったけど あと両方サポ共に主審の判定にキャンキャン言い過ぎ
>>651 未だに家本たたきする厨だとA1=メイン、A2=バックっていうことが判ってない可能性がある
とりあえず、A1,A2の意味をテンプレに入れておけば問題なし
>>652 サッカー判ってない奴が多かったってことかな
審判に文句つけていいことなんかほとんどない
スカパで見ていたけど、特に問題なかったし、あれで文句言うならサッカー見ない方がいいってレベルだね
奥谷@鞠視点
まず全般的に簡単に笛を吹きすぎ。
また前半は判定の偏りが酷かった。
「ホームキラー奥谷」の真髄を見たと言っても過言ではない。
ファウルの基準が鞠と脚でまったく異なっていたし、
脚の故意のハンドは取らないし、
あげくの果てに前半の終わり近くの鞠のペナ近くのFKの時に、
なぜか奥谷が壁の良いポジションをキープしていて、脚の選手にその場所を
明け渡した(ようにしか見えなかった)・・・という場面を見た時は絶句した。
石投げられても文句言えないレベル。
が、なぜか後半になるとその傾向は収まった。
前半と後半でまったく別人と言ってもよい。
その分、他サポからは
>>652-653 のように好印象になっているのかも知れない。
連投スマソ 前半の奥谷を酷評したけど、試合結果を左右するものではなかったと思う。 二川のFKゴールにつながったファウルの判定は妥当。あれは松田がアホ。
さすがサッカーを良くわかってる人たちが集うスレですなw
松村氏@日本平 byしみサポ 松村氏は嫌いではないし好印象なんだが、兵働が青木を倒してファール。 兵働にイエローを出したプレーで青木が起き上がりざまに兵働の腹部を両足で蹴った。 鹿サポさんも報復で異論がないと思うが、なぜか青木にも警告だった。 多分レッドがでたら試合が荒れたと思うが、ルール上はレッドだと思ったのだが。 あと、鹿島のスローインをした後ボールパーソンがピッチにボールを入れてしまい、 主審は気付かずにプレー続行、清水の原が二個目のボールをピッチの外に蹴りだしたら プレーを止めて、その場で鹿島の間接フリーキックになったんだが。 これってどういうルールなの?
>鹿島のスローインをした後ボールパーソンがピッチにボールを入れてしまい…… このプレーについてはオレも禿しく疑問なんで誰か解説ヨロ
>>657 ドロップボールじゃなく、間接FKだった?
>>657 中立で見ていても、青木のあれは完全に報復でレッドだな。
あと間接になったのは何分くらいのシーン?
ザッピングして見てたので俺は思い当たるシーンが無いが
それで、ドロップボールじゃなくて間接フリーキックになる条件が思い当たらん。
もしかしたら、原が蹴りだしたのが理由じゃなくて、他の理由があったんじゃないかな?
>>661 後半も40分くらいじゃなかったかな??
いま、739でやってるからよかったら見てみてくれw
俺も見ていたが松村はイミフなジャッジが多かった。 松村って年に数回トンデモジャッジするときがあるよね
今問題のシーンだったけど青木ひでーな 別角度のカメラだともろに股間にはいってるw あとで動画あげるわ
奥谷氏 ガンバサポ目線 笛吹きすぎ。
>>657 見たけれどボールをピッチの外に蹴りだしたからじゃなくて
蹴ったボールが鹿島側の攻撃の妨げになったからじゃないかな?
一応危険なプレーっていうことなのかな?俺にはわからん。
>>667 これは酷いな
こういうジャッジしてもノーコメントで許されるって審判優遇されすぎ
松村はワンランクダウン
あと風間は明確に審判批判しろよ
この試合見た子供が色々勘違いしたらどうするんだ
>>667 2つとも謎だな
青木は複数試合出場停止にすべき報復だ
松村さん通して見るといいんだけど、たまにこういう玉虫色のジャッジするよね たまにっつーか、最近その頻度が増えてきてるような気がするんだけどさ… いきなりランクダウンはどうかと思うけど、こりゃ確かに様子見くらいにしはした方がいい気がする
ボール2個も誤審だよね。 アレじゃ清水側が納得しない。 で、ルールブック的にはどうなってるんだろう??
673 :
脚 :2008/08/07(木) 08:11:50 ID:Uu6Jf63GO
奥谷笛吹き過ぎでつまらん。あれじゃ、鞠は守備できないだろw 後半はイーブンと言うよりガンバのファールを取らなくなってたな。 ホーム側の副審(A1で良いの?)も明らかな鞠のGKをCKにしてたw
ファールされた流れの中での蹴りは 赤にならないんだろうか 福西さん活躍の悪寒
松村さんは、家本みたいになりたくなかったんだろ。 ゼロックス杯で、家本のみ処罰され、鹿も鹿サポも処罰されなかったのが 今回はマイナスに働いたね。
青木のは2試合以上の停止じゃないの
闘莉王の時は散々ここで工作してたのに 身内になったらダンマリか、鹿サポ
>>667 これは完全な報復行為でアウトだな・・・
仮にレッドだとしても、鹿島ナビスコ敗退したから出場停止処分とか意味ないんじゃないの?
>>679 レッドは次の同等の公式戦の出場停止
つまり次のリーグ戦が出停
そうなんだ、スマンコ
>>681 釣男が両手で岩政押したときには狂ったように
報復行為っつってたのになw
岩政のファールもとられてたらPKだったのは無視して
青木が蹴りいれても問題ないらしい
自分が贔屓してるチームに 不利益になるようなことを認めたくない人は結構いるんじゃないの
ビデオ判定採用のニュースはあったが、 例えばこの件に関してどうなるのかは興味があるな。 釣男事件の時は、柏がビデオを添えて抗議→後からの処分は規定にない ということで厳重注意で済んだんだよな。 その後ビデオで追加処分を行うことができるとなったが、それは 抗議があってから初めて検討するのか、それともマッチコミッサー等の報告を元に 任意に検証して、処分するのか。 おそらく清水は質問状をださないと思うから、これでもし青木が処分をされるようなら 質問状関係なく処分が下るということになる。
事後処分って、担当部署と係りの人間はちゃんと決まってるのかな? なんか、反射的なコメントで誰かが独断で決めちゃった感じがなかった? 担当とか、責任とかちゃんと決まってないんじゃない? マトモに機能してる気がしない
吊男も青木も赤が妥当ってことで
専任者がいてJの試合を全部みてるということは現実的に考えられない だから、こういうのは相手チームからの抗議とか、各会場に手配されてるリーグの担当者とか審判部なんかからの要望があって、問題シーンを審議するんだとおもう。 専任じゃないから、他の重要な仕事を兼任していてそれを周囲もわかって観察してる そこへもってきて、代表で使いたいからと選手への処分が甘くなることが何度かあると、もう内部でも責任問題が曖昧になって、どうでもいいことになってる。 そういう可能性がある
ボール二個の奴は蹴った清水の選手に反スポーツでカードが出てもおかしくねぇ 青木は3試合停止だろ
去年J2の山形の豊田には相手が怪我をしたという理由だけで機能して
Jリーグ側は豊田が故意であることを認めたかのような発表の仕方をして処分を下し
山形は豊田は故意であることを認めてないという発表をするというありえない事態がおきた。
しかも
>同行為について、審判員は他の事象に視点を移していた為、同行為を適確に把握しておらず、
なんてありえない嘘を吐いた。
ドリブルしてた豊田以外を見てた審判なんていらない。
そして今年J1のレッズのトゥーリオの2度目の肘打ちは見事にスルー。
トゥーリオのせいで規則が変わったのにトゥーリオには機能しない規則。
Jリーグ規律委員会に対して期待するだけ無駄と分かった事件。
今回は松村がイエローカード出しやがったから追加処分される可能性は皆無だろ。
>同行為について、審判員は他の事象に視点を移していた為、同行為を適確に把握しておらず、
って嘘が吐けないからな。
>>689 ボールが2個あったことに気づいてない鹿島の選手と審判に
分かりやすく教えるためにゆっくり蹴ったのになんで反スポーツだと思うの?
馬鹿島なの?劣頭なの?
それ以前に反スポの反則って間接FKなのか?
〉〉691 馬鹿島でも劣頭でもないが プレーに関与してる相手側の選手に意図的に物を当てようとするのは警告の対象だろ この場合主審が気づいていない(止めていない)のでボールが入ってることを主張しつつ 黙って蹴りだすか副審のアピールを待つのが正解だと思うんだ 櫛野が外にあったボールを中に蹴りいれて時間稼ぎしようとしたけど 直接プレーに関与する位置でなかったのでそのまま流されたってのが印象に残っててな しみさぽ? 俺酉サポなんだが土曜は宜しくノシ
主審がボール2個入ったことで主審がプレーを止めてないんだからドロップボールではない 相手に向ってボールを蹴ったことが反則と取られたんだろう でも、だとすると直接で再開じゃないのかなー?
審判スレとはちょっとスレチかもしれない事を承知で書くけど、昨日の小笠原とかレッズの多数の選手とか、 負けて悔しいのかもしれないが、試合終了後の握手拒否ってなんとかならないものかな。 小笠原やトゥーリオみたいにリーグの顔な的存在の選手ばかりだから始末に悪い。 ラグビーのノーサイドみたいな教育をして欲しいな。 傍で観ていてみっともないことこの上ない。
>>695 そうなんだ。
じゃあ反スポでカードが出たら、間接でOKだね。
問題はこのシーン、原にカードが出ていないんだが。
競技者が次のことを行ったと主審が判断した場合も、間接フリーキックが
相手チームに与えられる。
●危険な方法でプレーする。
●相手競技者の前進を妨げる。
●ゴールキーパーがボールを手から放すのを妨げる。
●第12条のこれまでに規定されていないもので、競技者を警告するまたは
退場させるためにプレーを停止しなければならないような反則を犯す。
正直どれに当てはまるのか俺には判らない
>>693 まずアンカーぐらいまともにやってくれ。
ついでにしみサポじゃないから宜しくできない。
>プレーに関与してる相手側の選手に意図的に物を当てようとするのは警告の対象だろ
プレーに関与してなかったら物を当てようとしても警告の対象にならないという考えが理解できない。
そして俺は
>>691 にも書いてあるように当てるためじゃなくて教えるために蹴ったと判断した。
あんなスピードのボールが当たるとは思えないし当たったとしても意味がないし。
だいたいボールが2個ある状態でスローインした選手(ボール蹴られた新井場)の方が問題あるし
それに気づかなかったか(あるいは放置した)松村はなお問題がある。
しかしなんで松村はスローインのやり直しを命じなかったんだろ?
たった5秒足らずの時間のロスなんて目くじらたてる必要ないし
自分で時間を調整すればいいだけなのに。
その後の間接FKも意味不明だし。
こういう意味不明の判定は間違いにしろ審判独自の意図があったにしろ
説明してもらいたいわ。
>>698 補足させてもらうけど、新井場には非はないよ。
ロスタイムで、急いでボール拾ってゴール前にロングスローしたんだが、
ボールボーイが投げ込んだのは全然違う所。
しかも投げた瞬間くらいのタイミングでボールが投げ込まれた。
俺はバック側の副審が一番見えていた筈なのに何故アピールしなかったのかが
一番の疑問。
ガイドラインより > 試合球以外のボールがフィールドに入った場合試合中、試合球以外のボールがフィールドに入り、 > プレーの邪魔になった場合、主審は試合を停止する。 > プレーは、試合が停止されたとき、試合球があった場所でドロップボールにより再開される。 ( 4ページ参照) > 試合中、試合球以外のボールがフィールドに入ったがプレーの邪魔にならなかった場合、主審はできるだけ早い機会にそれを排除する。 で、今回はマダ邪魔にはなってないから試合を停止していない。よってドロップボールではない。 > 物( またはボール) を投げる反則 で、無謀なら警告、過剰なら退場と規定されている。 再開方法はフィールド内の出来事なら直接。 今回のは単に外に蹴り出せば良いだけなのに、相手に向って蹴ったから反則取られたと思う。 で、無謀でも過剰でもないとするなら、カード無しで直接じゃないかな? 道具を使うのは手での行為の延長だったとも思うし。 間接なら相手の進行を邪魔したか、危険な方法ってことかなのかな?
一度静止してから報復行動にでたのではなく、倒れてそのままぶつかる場合だと、 リプレイ見て論じるのは楽だけど、その場の判断で報復とみなすのはなかなか難しいだろう。 これまでも多くあった状況と思う。 間接FKは、一方のプレー外反則行為での停止だと間接FKで再開のものもあるから、 それと混同して再開方法の選択を誤ったのだと思うけど、 あからさまにボール保持者にぶつけてきているから、ボール保持側に有利な 方法へと意識がいってしまったのかもね。
あと、スローインしたままフィールド外に居たって判断なら間接でも良いのか 報復は脚伸びてるし、主審にも副審にも見えてんじゃないかなぁ なんつーか、審判問題で騒がれて一発赤は出しにくい雰囲気なのかね?
直接か間接かの判断はともかく 原が故意にあの場所にボールを蹴ってプレイを 邪魔したという意味での鹿島ボールなら妥当なジャッジなのかな
>>701 あれは現地で主審よりはるか後方から観てても、報復だろって思ったけどね。
>>702 ゴメン。意味が判らないんだが。
>>704 > ●フィールド内に立っている競技者がフィールド外に立っている相手競技者にものを投げた場合、
> 主審はプレーを停止したときにボールがあった場所から行われる間接フリーキックでプレーを再開する。 ( 4ページ参
照)
>>705 多分それってプレーに関与していない選手を定義していると思うんだけど。
新井場がパス受けてボール保持していたところにボールを蹴った訳で
それをフィールド外って定義するのはいささか無理があるのでは?
昨日のなでしこもそう感じたが、どうも審判の質がよくないな。 日本寄り、相手寄りというのは別にしてさ。
>>707 世界的にレフェリーの質の向上が必要ってことなのかな。
豊田が倒されたのもPK臭かったし
ピッチも悪いし審判も悪い 体壊さないで帰ってきてほしい
受け身よりも打て!ということなんだろうな>今日の審判
>>706 フィールド外はラインの外にいることでプレーに関与って関係あんのかね?
ま、間接になる可能性を上げてってるだけだから、あんま突っ込まれても困るけど
712 :
U-名無しさん :2008/08/07(木) 19:55:53 ID:FluFPfaq0
審判の判定も一貫してないが 芝のコンディション悪すぎw
日本がいい位置だと一切笛を吹かない。 大してチャンスでもない所ではファールを取る。 一貫してました。
長友がアドゥーを押したのは大袈裟に倒れたから吹かなかったのかな 豊田のも手は掛かってたけど手が離れた後少し遅れて大袈裟に倒れたように見えた
アドゥーと豊田は似たようなもんだろう PA付近ではファールは一切取らないって糞仕様では一貫してた
おれはそれでいいと思った 選手のほうが大事なシーンで倒れすぎ
717 :
U-名無しさん :2008/08/07(木) 20:09:13 ID:K23OJb6d0
カメルーンの審判日本に呼びたい あんくらいの基準になれば無駄に倒れてアピる選手も減ってくれるだろ
今回の審判かなりレベル低くない? それとも世界の主審ってのはこんなのばっかなのか? なんか家本や西村がおそろしくレベルの高い主審に感じられる・・・
719 :
U-名無しさん :2008/08/07(木) 20:10:26 ID:oNLDT5uq0
実際北京で日本がまともなジャッジを受けられると思うほうが 楽観的過ぎるんでしょうな
あのニガーは糞だろ
負けたら主審のせいですか?これだから代表厨は(ry
>>718 実際のパフォーマンスはともかくとして、名前を見る限りでも
ワールドカップのレベルからは1.5枚は落ちる印象があるね。
Jの基準に染まった日本人には笛吹かない審判は駄目審判に見えるものです
長友のアドゥーにプレイは実際どう? リプレイ見たらファウルは厳しいかなと感じた 終盤のアメリカPA内でのPK臭いのはよく分からなかったな
>>723 今日の審判は笛吹かない審判つーよりPAの中ではファウルとらないダブルスタンダードの審判じゃねーか。
ああいうのは普通に糞審ですよ。笛吹かなけりゃ良いわけではない
>>722 なるほどそうなんだ
まあオリンピックだから世界的名審が来るわけないだろうけどね
>>724 押してる感じはあったね。
ただファール取るほどではなかったと思う。
豊田の方がファールっぽかったけど
松村さんだったら取らないだろうなと思った。
>>722 FIFAの各年代の大会(五輪含む)が
ワールドカップの審判団に選ばれるための一次試験のようなものだからな。
西村もU‐17の大会の審判を務めていた。
>>727 松村って試合を決定づけるファール取るのを避ける傾向にあるし
730 :
U-名無しさん :2008/08/07(木) 20:32:27 ID:oNLDT5uq0
オールスターの時のオージーの主審なんかとても良かったと思うけどね 今日のは後半途中からやはり変だったと思うな センター付近の米のファールは日本の攻撃が遅れる形でばかり取ってたし 好位置のFKは米には与えてたけど日本がファール受けても取ってなかったような
>>673 奥谷はガンバのファンで公言してたらしいからなw
仕方ないだろw
>>730 現時点でのアジアNo.1と比較する事が失礼かと。
そもそもただの花試合?のオールスターで来ること自体が驚きだったし。
今日のは演技力を鍛える土壌の問題 日本の審判じゃ大根に育つ
>>727 やっぱりそんな感じか
豊田のやつもリプレイ欲しかったな
●相手競技者の前進を妨げる のような気がする。 ボールを新井場に向かって蹴ったから(蹴る必要が無いのに)じゃないかな?
>>730 マーク・ヒューズ(豪)は昨年のAFC最優秀主審だよw
>>736 ×マーク・ヒューズ
○マーク・シールド
>>734 リプレイ流れてたよ
手は触れてたけどあれでPK取る審判はなかなかいないと思う
豊田の倒れ方がわざとらしいんだよ すぐPKとるJの審判に慣れてる弊害だよな
細かいところでかなり笛吹いてたから選手なりに判断してわざとコロコロ倒れたんだと思う
五輪の審判団がどういう構成になってるのか知らんけど ナイジェリア戦は中南米から オランダ戦はまたアフリカから だろうね
エリア外でぴっぴぴっぴ エリア内でスルー まあJと一緒 というかなんら問題のないジャッジだったよ 今日は
>>743 個人的にはダブルスタンダードが嫌いだから俺はイヤだなw
まあそこらへんは個人の好き嫌いによるんだろうが
結構厳しいよな。
>>354 足の早い興梠あたりを一番後ろにしておけばおk
点を獲る事が仕事のFWをそこまでして下げるかは別問題としてw
誤爆したついでに青木について語っていけよ
■主審予想■ J1(8/9) 札幌−大宮 前田 拓哉 東京V−新潟 岡田 正義 大分−清水 柏原 丈二 千葉−鹿島 穴沢 努 磐田−神戸 西村 雄一 名古屋−F東京 松村 和彦 京都−川崎 村上 伸次 浦和−柏 松尾 一 横浜M−G大阪 東城 穣 J2(8/9・10) 徳島−甲府 牧野 明久 湘南−C大阪 山内 宏志 山形−愛媛 扇谷 健司 水戸−草津 木村 博之 鳥栖−岐阜 片山 義継 熊本−横浜C 鍋島 將起 仙台−広島 吉田 寿光
749 :
U-名無しさん :2008/08/08(金) 13:26:05 ID:85i5CjOlO
オリンピック見て思うけどやっぱりまだJリーグは試合止めすぎな感じしてならない ポストのコンタクトプレーとか特に
確かにJは止めすぎ。 あれでは選手のレベルも世界との差は埋まらないな。 審判も世界基準になってもらいたい。
スカパー入ってないから ホームの地上波ぐらいじゃないと見れないんだけど 止めたり止めなかったりわけわからんのが多い
家本さん侮辱で2人退場
755 :
U-名無しさん :2008/08/08(金) 14:46:57 ID:whQdnZ9i0
反応が難しいなw
映像見ないと何も言えないね 中指立てるとかしたのかもしれないけど 家本ってだけで叩くのが多すぎ
判定は置いといて家本の身の危険が案じられるw
この際だから、家本基準を世界基準にしちゃえばいいんじゃないかw
>>759 基準が2つ(PA内と外)あったのになw
まあ、倒れても笛をふかないのはいいことなんだが、それならPA外でも吹くなよと言いたいな。
>>752 >>761 にあるとおり家本が悪いとは一概に言えないな。VTRがあればいいんだがたぶんないだろうし。
>748 バーカ!くんなよヴォケ
浦和−柏
主審 松村和彦
副審 手塚洋
副審 八木あかね
4th 前之園晴廣
>>748 全然当たってねーじゃねーかよクズ
2度と予想するなヴォケ
ヴォケとか言わずに何でスルーできないかな
>765 お前もアフォ もう予想は禁止でいいジャマイカ 次スレから禁止にしようぜ 予想屋はアラシと見做す
>767 ねね,こんなに嫌われてるのに来る予想屋を 追い出すべきと思わないの? その方がこのスレ繁栄すると思わないの? だったらあんたも予想屋と同罪の おなぬー人間だな
♪あ〜夏休み
>>768 俺はNGにしてるから全く影響ないし、快適快適。
むしろあなたみたいに、NGで見えないレスにアンカー付でレスされるほうが迷惑。
>>766 自分で出来ることもしないで
不満ばかり言う方もどうかと思うけどね
ウザいのが湧いているから流れ豚切 もう始まってるけど 札幌−大宮 主審 松尾 一 副審 間島宗一 平野伸一
本日開催分 札幌−大宮 主審 松尾一 副審 間島宗一 平野伸一 東緑−新潟 主審 村上伸次 副審 宮島一代 大塚晴弘 大分−清水 主審 佐藤隆治 副審 山崎裕彦 武田進 千葉−鹿島 主審 高山啓義 副審 前島和彦 抱山公彦 磐田−神戸 主審 奥谷彰男 副審 原田昌彦 佐藤秀明 鯱八−瓦斯 主審 岡田正義 副審 村上孝治 岡野尚士 京都−川崎 主審 吉田寿光 副審 江角直樹 中原美智雄 浦和−木白 主審 松村和彦 副審 手塚洋 八木あかね 横鞠−脚大 主審 東城穣 副審 山口博司 中込均 徳島−甲府 主審 今村義朗 副審 金田大吉 柴田正利 湘南−桜大 主審 西村雄一 副審 相樂亨 岡野宇広
>>773 残留争い渦中のよそサポが自己レス
相変わらず下手だね>松尾
とにかく接触あればファウルとるだけだから、誰でもできる。
カレーもよくわからんな。PKになったレアンドロのプレーくらいかな、妥当なのは。
犬飼も制度改革うんぬんの前に、こんなヘボ審判トップリーグで笛吹かせていることを
改革すべきなんじゃ。
PKの基準がよくわからなかった。札幌のも大宮のも。 あえていうなら、大宮のPKの直後にあったエリア内接触の方がPKとるべきだったかと
松尾は安定して駄目だな
>>776 小林大悟が切り込んで倒されたやつかな。
あれは確かに帳尻くさい感じだ。
ファウルの基準がいい加減だからPKもいい加減なんだろうな、きっと。
状況はわからんが、速報で福西退場を見た瞬間「審判GJ!」と思ってしまった俺がいるw
セレッソ通訳が退席処分w
村上、流し気味にやりたいようだったが、ファウルの基準がメチャクチャすぎだ
西村大丈夫かね? このセットでポーランド行くんでしょ? 射殺されかねないよ
ID:YiQRuQq10 うんこ。
札幌−大宮 主審 松尾一 現地 札目線 とりあえず接触あったら笛ふきゃいいだろって感じ PK取られたのは「おい!」って感じだった その後のPK取られても文句言えないの流したのは帳尻あわせかな? 去年のJ2でも、ここまでひどかったのは・・・一人いたけど
>>770 御意
■主審予想■ をNGに設定すれば良いんだよ。 うんこくん。
松尾は毎回殺意を覚える笛を吹くw
松尾は誤惨家の地位を確立したな
浦和柏、松村主審 フィジカルコンタクトは流しまくりで非常に激しい試合に 良かったと思う
>>774 情報追加
大分−清水 4審:今村亮一
磐田−神戸 4審:小椋 剛
京都−川崎 4審:早川一行
豊田国際ユースに野田祐樹さんがいた
緑-新潟 現地ゴル裏緑視点 村上、結構流してたけどファールとるときはカードという印象。 最近こういう判定の審判を結構観る気がするが、どうなんだ? いいとか悪いとかじゃなくて単純に疑問。 ファールのとき血相変えて寄って来るのはどうかと思う。 これは村上がどうというより一般論だけど ファールって倫理的に悪いことしてるわけじゃないんだから、審判がエキサイトしたり怒ったりするのはおかしい。
ID:hJnpo6jk0 ←ウンコ注意
794 :
U-名無しさん :2008/08/09(土) 22:46:26 ID:d1d4sTbtO
チームのクオリティでは無く審判を味方にしないと勝てないチームが有ると言ふことになりますね…、
>>792 テレビ観戦、新潟視点だが
とりあえず村上はよくないね
一番よくないのは、先入観ありきってのがミエミエで、見てて胸糞悪い
福西の二枚目とか、アレは福西じゃなければ出さなかった気がするんだよなあ
福西は確かにさりげなく削る選手ではあるが、あのカードはちと可哀想だった
あとペナ付近で松下が倒れて、緑の選手にカード出たシーンとかリプレイ見ても
よく分からなかったわw
基準がめちゃくちゃっつーか、確かにファール=カードって感じだった
個人的には、こういう吹き方だとゲームをコントロールできないと思うから
止めて欲しい
J1にあがれば主審のレベルも上がるんだろうと期待していたこともありました。 ハァ。
高山さん神すぎだな 巻と岩政双方の肘打ちを放置したのが気になったが
J1はJ2より速くなるし主審も大変なんだろう というか愚痴を言うならレポして欲しい 夏場は時間がかぶるから何試合も見てられないし
埼スタバックロワー観戦 当方赤サポ 主審:松村 フィジカルコンタクトは流し過ぎで危険ではないかと思うほど流し気味 多少基準がブレてた気がするけど偏ってはいなかったと思う 試合は盛り上がったし良かったんじゃないかと そんな中で出たカードは妥当 まあ敢えて言えば前半に菅野に出したヤツは良く解らん 遅延だと思うけど前半で出しちゃうカードじゃ無いだろうと… まあ柏リードだし菅野が遅延癖というかリスタートが遅いと言うのは知ってるけど 菅野にあまり遅延するなよと釘でもさすつもりでカード出したのかと勘ぐってしまった だとしたら結果的に失敗してたと思う、あまり変わらなかった印象 前半の基準そのままだと菅野二枚目で退場しちゃってもおかしくなかったと思う そうなったらそうなったで買収騒ぎで1スレ吹っ飛ぶだろうからしなくて良かった
やっぱり菅野は横縞時代からの「菅野劇場」の印象が強いんだろうね。 審判団の中でも、菅野の遅延行為には気をつけろという コンセンサスが出来上がっていると思う。
でも菅野も表情見ると目つけられてると自分でも気づいてるような感じがした
松村さんはやっぱりいいな。ミスは後半一度柏DFの派手な演技に諸に引っかかって ファール取ったくらいかな。他の審判に比べて変な笛がホント少ないね。
>>803 そりゃ笛の回数減らせば、「変な笛」も減るだろw
でもまあ松村さんは別格だな。
あれくらい流したほうが絶対サッカーはおもしろいと思う まぁもちろん下手なやつが流しまくったら危険なことになる可能性もあるけどさ Jリーグアワードの優秀主審決めるやつって選手投票で決めてほしいな そうすれば選手がどの基準を望んでいるか分かるから
TJどうだった?
>>805 流し気味だと、鹿島みたいな汚いチームに有利だからな。
一概にいいとは言えん。
高山、戸田のファウルにもかかわらず坂本にカードを出したのは何故だ?
桜の通訳が体積食らった件。。。
>>808 その前のプレーにイエローを出した模様
ライン際で新井場を突き飛ばしてた映像があった
>>789 千葉-鹿島 4審:穴沢 努
>>810 d
そうだったのか
見てなかったんじゃなくて、ちゃんと見てたんだな
>>800 前半の遅延行為のカードも理解不能だけど、後半の菅沼へのカードも、あれは絶対笛の音聞こえてないだろう。
その前のファールになったシュートのとき、すごい声援っていうか、悲鳴だったぞ。
813 :
U-名無しさん :2008/08/10(日) 01:26:03 ID:IeELc1l30
平塚の3人はセットで派遣前最後の試合かな。 柴田さんが復帰してますね。
>>813 柴田氏は去年も同時期の鳴門で復帰してた
けどその後はほとんど見なかった…
高山@犬−鹿@フクアリ@犬視点 前半は非常に段取り悪かった。 マジでみんなに見て欲しいぐらい。 黄紙多かったが全部妥当。 むしろ少なかったぐらい。 鹿の選手はレフリーに文句言い過ぎ。 いつもの手口が通じないからって見苦しい。 大岩とか、文句のフリして休みたいだけだからな。 流さないレフリングもアリと思った夏の夜。
>>812 松村良かったがカードはあんまり妥当じゃないね。
別に出す必要なかったカードばかり
杓子定規なJリーグ基準では妥当かもしれんが。
>>814 去年の柴田はその後J1・8試合、J2・2試合の副審を務めている。
しかし、なんで8月にならないと出てこないのかね?
教頭試験か何かを受けているのだろうか・・・
>>806 TJ流しまくり
両副審はボールが見えてないこと多し
緑-新潟戦の、緑の1点目の起点となったCK判定は完全な誤審 クロスの角度的には当たった風に見えなくもないが、実際は上げた本人すら戻って行ったくらいのミスキック 右サイドの出来事すらマトモに見れない副審はアカンだろ
820 :
601 :2008/08/10(日) 08:28:56 ID:RJU4RvF40
誰も答えてくれないのか…。 一線を退いたことまではわかったのだが、審判スレでも 昔から主審を分析してる人はいないということですね。 わかりました。
>>820 なに、その言い草は
>昔から主審を分析してる人はいないということですね。
わかりました。
昔から主審を分析?それ以前にお前の質問している態度に問題あるだろが
ちょうど小瀬の鍋島祭りと重なって、スルーされてただけかも知れないし、そういう態度で質問してるようなら
今後は誰も答えないと思うぞ
実社会でも、質問に答えてくれないからって逆キレしてるようなら、通用しねえんだよ
お前の態度には漏れがレフェリーならカレー券だね、執拗な抗議と同様だ
それに、越山は良くも悪くもなく、印象に残らないタイプの審判だった
あまり試合も吹いていないと思う
松崎とか梅本みたいにとんでもなく悪い印象を何チームかに与えた審判でないと記憶には残らない
誰が吹いたのか記憶にない=悪くはない審判だってってことだ
>>817 柴田って教員?部活の顧問とかで学校がある時は試合出られないんじゃね?
>>820 ああ、越山氏の話しね。
彼はもう5年以上前に引退してるよ。
主審より副審をやった期間のほうが長かったように思う。
現在は北海道教育大岩見沢校の教授・サッカー部監督をやってる。
06年にコンサの10周年記念サンクスゲームの前座試合で久しぶりの主審をやった模様。
これでOKかな?
>>819 あのシーン副審はパンツにかすったってジェスチャーしてたぞ
昨日の村上は逆ジャッジしまくってたよ
高山(犬-鹿) 犬視点@HOMEゴル裏 黄紙が多かったものの、概ね妥当な判定。 鹿の引っ張りや削りがことごとく取られていて、流れ失ってた感じもある。 ※ 逆に巻や谷澤がユニ引っ張られてるのを流しまくってた面もあった 前半に流れプツプツ切ってたところもあるけど、大体が倒れた選手が出ていたから。 止める判断としては妥当だと思う。 ドロップボールを豪快に曽ヶ端に投げ返してたのにはワロタ 前レスに書いてあったかもしれないが、青木シュート→曽ヶ端セーブ→カウンター→GKからやり直し、のシーンについては オフサイドやファールならアドバンテージ適用できるかもしれんが、ボールがピッチから出た以上は流せないでしょ まあ、ウチらからしてみたら僥倖だったのは確かだがw ダニーロおじさんの赤は妥当。ボスナーのイエローはごめん見てなかったw
>>819 バックスタンドから見てたから、触ったかどうかはわからんが、
すぐ戻っていったのは、守備要員だからだよ
828 :
名無し募集中。。。 :2008/08/10(日) 14:18:41 ID:09eQh/KM0
>>826 ゴール決めた喜びの余りペットボトル蹴っ飛ばした
山形−愛媛 主審 野田祐樹 副審 青木隆 阿部浩士 水戸−草津 主審 北村央春 副審 鳥越明弘 田尻智計 鳥栖−岐阜 主審 片山義継 副審 大西保 越智新次 熊本−横浜FC 主審 鍋島將起 副審 森本洋司 入部進也
830 :
U-名無しさん :2008/08/10(日) 17:09:33 ID:i6DrtSCA0
>815 >大岩とか、文句のフリして休みたいだけだからな。 他の発言はともかく、この発言はゆるせん。 お前は何様だ。死ねよ。
>>830 いいから触るな
そいつのID見りゃ、誰もそいつの言うことなんざ真に受けないって一発で分かる
ほっとけばよろし
高山@フクアリ 鹿視点 判定はおおむね妥当。 ただ、アドバンテージ取ってもいいんじゃね?って思う場面が多々あったと思うんだが、テレビで見てた人解説頼む。 両軍ともカウンターを止められてるシーンが結構あった気がする。
>>789 第4審追加
札幌−大宮 西村典之
東緑−新潟 牧野明久
>>829 にも追加
仙台−広島 主審 田辺宏司 副審 二俣敏明 蒲澤淳一
ナイジェリア戦の主審悪くなかったんじゃない? あんな見事なダイブはACLの浦和−全北以来
あのピッチでオリンピックやるなよと思う
ナイジェリア戦のイランの審判は結構よかったと思う 微妙に日本有利に吹いてた感じもあったw
>>838 どっかで見たことあるなと思ったら、鹿スタでのACL北京国安戦の主審か〜
その時も流しっぷりが見事だったのと、鹿に有利な判定が多かったなあ。
>>830 鹿島の選手は文句多すぎだぞ。
相手のリスタート遅らす狙い&時間稼ぎ見え見え。
検定4級
>>806 もともとカード少な目な両チームの対戦だったのもあるか、TJは最近の彼にしてはまあマシな部類だったように思えた
前半のサイドで抜かれそうになって引き倒したプレー(兵藤か)はイエロー相当に見えたけどカードは出ず
あとは
>>818 も指摘してるけど副審が両方ともヤバかった
豊田国際ユースサッカー 決勝の主審は村上伸次
これは家本関係ねぇなw
中国じゃあるまいに、こんな派手な暴力行為に至る伏線が、それまでのジャッジになかったとは言えないだろうが。 まあ、言い出したら切り無いしな。
そういうことは映像みてから言ったら? ただの中傷やん
家本が何かされたんだと思ってた
>>847 仮にジャッジに問題があったとして
相手に唾吐きかけたりしていい理由にはならないよ
鹿島の体質は本山を見ればわかる。 ただオガシャワラは帰ってきてからかなりまとも。
おいおい、清水者だが >オガシャワラは帰ってきてからかなりまとも。 違和感っていうかそれがホントだったらかなり酷いゾw 菓子杯1nd.Legごの発言も酷かったし、 2nd.Leg後も試合直後唯一握手せずにピッチを去った男だぞ。 鹿ってどんだけぇ〜〜
1nd 1nd 1nd
>>829 >熊本−横浜FC 主審 鍋島將起 副審 森本洋司 入部進也
やられました
線審にオフサイじゃないのにオフサイ取られて幻のゴール
勝ち点2を失いました
>>855 今見た
11番が蹴った時点では微妙にオフサイドポジションにいるように見えなくはない。
真横の視点が分からないのでどうともいえないが
つーか、キーパーがはじいた時点でオフサイドないんだっけ?
>>856 現地でほぼ真横の位置で見てました
横浜のオフサイドを取らない変な線審でした
いまだに線審とか言ってる時点で(ry マジレスすると、「横浜の選手のかかと」と「中山の背中」の位置関係がアングル上分からんからな
>>856 弾いた時点は関係ない。シュート打った時点でオフサイドポジションにいるか。
ま、今回のはキーパーの視線を遮ってるから、シュート打った時点っていうことになるだろうけど
横浜の選手の体幹の最後のラインと中山の全身でどちらがゴールよりかって考えたら オフサイドかなぁ
微妙だけどこの角度ではオフサイドに見える。
この角度だと正確には言えないけど、どっちかといったら俺もオフサイドに見える。
>>851 相手が清水だからじゃねーのw
第3者視点で見ても小笠原はだいぶ変わったような気はするけどな
ま、このスレではどうでもいい話だけど
確かにシュートの瞬間はオンサイドポジションに居る。 ただ一時停止で見て分かるレベルだから、これは審判責められない。
>>851 二試合目にかんしては審判とかはじめの数人とは握手してないけど
西澤が握手にいってしっかり握手してる。そのあとも何人かと握手。
憶測とか伝聞で相手選手を貶めるのはどうかとおもうよ。
866 :
U-名無しさん :2008/08/11(月) 22:45:20 ID:Me/ZPSOV0
あ
868 :
U-名無しさん :2008/08/11(月) 23:09:34 ID:0Nt2OgUMO
犬対鹿戦 高山が、ボールボーイに激しく注意したのをうざいと思ったのはオリだけじゃないはず...
Jリーグ審判員、ポーランド1部リーグと相互交流へ
Jリーグとポーランド1部リーグの審判員を互いに派遣する交流プログラムが行われることになり、
日本側から派遣される西村雄一主審、相楽亨、岡野宇広両副審の3人が11日、都内で抱負を語った。
これまで、欧州リーグの審判員をJリーグに招いた例はあるが、互いの派遣は今回が初めて。
3人は今月16〜31日の間、ポーランド1部リーグ数試合で笛を吹く予定。
日本サッカー協会の松崎康弘審判委員長は「ポーランドリーグは体が強くて速い。
日本にはないものを経験してもらいたい」と話し、西村主審は「今後も(交流が)続くよう、
よいパフォーマンスをしたい」と意欲を語った。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20080811-OYT1T00563.htm
行ったまま帰ってくんな!
>>868 ボールボーイに注意?
ボール渡すのが遅いとか2つ入ったから?
873 :
U-名無しさん :2008/08/12(火) 10:29:42 ID:4xe7aLWNO
日本の審判はオリンピック試合見てどう思ってるんだろうか 明らかにJリーグの判定基準と違う 今年改善したとか言われてもるが国際試合との差は明らか 犬飼を初め早急に真剣に考えなければいけない問題ではないだろうか… 例に挙げれば森重のプレーはJリーグでは激し過ぎて審判に注意受けたりカード沢山貰うけど国際試合ではあれが普通
なるほど、大分が世界標準だと言いたいわけですね
今後は判定が厳しくなるよ 首位アーセナルのFWエドゥアルド・ダシルバ(24)が、選手生命の危機に陥った。 バーミンガム戦でDFテイラーから左足首に強烈なタックルを食らい、2カ所を複雑骨折。 足が外側に折れるほど重度の骨折で、今季中の復帰はおろか、現役復帰ができるか
>>873 とりあえず変えてもらいたいという気があるのならリーグなりサッカー雑誌なりに投稿しようぜw
サカダイは現会長否定派だからちゃんと意見を載せてくれるかもw
確かにナイジェリアの選手がシミュ取られた場面とか日本だったら森重にイエロー+PKだったろうな ああいうナイスプレーでカードが出て、ホベルト上本猛抗議、森重苦笑いしながら首を傾げる 何度みたことか・・・ お前のことだよ西村雄一
>>877 そういうひとくくりは的外れ
というか頭悪いでしょ 君
いや、あんな明らかなダイブはJの審判でも ほとんどが見抜けるんじゃないの?
大分サポってなんでこうも粘着なんだろ。 このスレで語る問題ではない。 この前対戦したサポだが、確かに大分は当たりがきついし、マークがしっかりしている。 チームとしての戦術として統一されている印象があったよ。 ただし、だからといって一つのことに粘着してしかもスレの趣向に反する書き込みが 許されるものではない。
ワールドカップ3決やU17ワールドカップ決勝を吹く日本の審判は世界基準
882 :
:2008/08/12(火) 19:59:28 ID:Bt2gaHnV0
>>875 ドゥドゥなら10月には復帰できそうだってボスが言ってたお。
復帰の可否、期間は判定には関係ないけど。
大分の選手のプレーは明らかに荒い。 あわよくば相手壊す気満々と思われても仕方あるまい。
大分はパチ屋の胸スポンサーのために署名を大量に集めるような馬鹿だぜ? 選手も浦和並にキチガイに抗議するし。 ホント隣のリーグに行けばいいのに
>>885 パチ屋に関しては切羽詰ったものがあるし
チーム消滅するかの瀬戸際だったんだしさ
チーム消滅との2択なら仕方が無いと思ってる
まあ違う胸スポンサー探さないのかな?
とも思ってるが
887 :
U-名無しさん :2008/08/13(水) 14:12:56 ID:uEAt7VDYO
>>884 じゃあープレミアとかどうなるんだw
てかJリーグは体と体のぶつけ合いや少し腕を使った位でファール取り過ぎなだけ
そういう所を改善するだけでかなり違うよ
スライディングとか肘とかは厳しくてOK
888 :
U-名無しさん :2008/08/13(水) 14:50:10 ID:eHqc0hIRO
>>881 本気でそう思ってるなら病気だなw
日本の審判なんかアジアでも下位レベル。笛吹くしか能がない奴らばかりだから選手のフィジカルが上がらない
Jの審判も全員外人にしたらいいのに
まだチョンコロやチャンコロのほうがマシなジャッジするから
>>889 大分&土屋&小林慶 オワタ\(^o^)/
鹿島や浦和もだなw
とりあえず、配信時間がかなり前なのを今更出されてもなあ…ブラッターだし。
日本でのみ有効なのがのしかかりディフェンスだと思うのだが
あれがPKなら、豊田のもとってくれ。
つい最近試合で再起不能になったマンUの選手に、やった選手と相手クラブが 9億円だったかな?払えって判決が出たとかいう記事を何かで読んだんだけど どこで読んだか忘れた
西川とかこういうバカを起用する監督の責任。
頭悪いなあ しかもファールした奴がこんな発言してたら チームメイト切れるぞ
本田こんな発言してたらブラックリストに載るな。 Jでこの発言したら処分されるだろう。 それよりゴール決めてくれ
>>789 に追加
第4審判
鯱八−瓦斯 数原武志
横鞠−脚大 西尾英朗
>>897 これは酷い
思いっきりユニ掴んでおいてこの言い草はないわ
>>897 この本田が浦和へ移籍すれば面白いことになるなw
あのアルゼンチン人の主審は基準がJリーグのに近くて転べばファールってカンジだったから、 PKが出そうな気はしてたわな。 それに対応しきれなくて、PK取られて、その言い草とは… 恐れ入る
■主審予想■ J1(8/16・17) 大宮−G大阪 吉田 寿光 鹿島−東京V 東城 穣 F東京−浦和 前田 拓哉 柏−千葉 村上 伸次 新潟−大分 松村 和彦 神戸−名古屋 松尾 一 札幌−京都 扇谷 健司 川崎−磐田 ボルスキ 清水−横浜M 穴沢 努 J2(8/16・17) 甲府−広島 小川 直仁 仙台−山形 岡田 正義 福岡−熊本 廣瀬 格 岐阜−徳島 池田 直寛 C大阪−水戸 家本 政明 横浜C−草津 井上 知大 愛媛−鳥栖 牧野 明久
907はバカ 歓迎されていないのに 毎週貼り付けるなんて アラシと一緒 マジ新で欲しい 的中率の検証も全くされず 自己満足のオナニ野郎 みんなが迷惑しているのだから いいかげんにしろや 次スレから主審予想は禁止にすべし
>>908 もう少し考えろ
お前さんのそういうレスを見たいから貼り付けてる可能性があるってことを
ここまできたらお前さんもその一つ前の奴も
荒らしと一緒だよ
予想スレを別に立てたら追い出せるんじゃね?
脳内スルーできないやつは2chにこないほうがいいよね
>>909 以前に決着済みでみたくない奴はアボーンしとけって結論になってるのに
勝手にファビョりつづけてこのスレ荒らしてるのは
>>908 だけだろ
いかなる時であっても、香ばしい奴は一月もしたら居なくなるだろうよ。 何時もの事じゃないか。
あぼーんで解決する事で決着済み、としていてもこんな感じで結局gdgdなまま続いてる現状だと 予想スレを立ててそちらでするようにすれば、予想する人も予想反対する人も不満なく解決するんじゃないの? と、予想云々の話題の時はいつも思うんだけど、この考えっておかしいのかな… まあ、自分はスレ立てられないだけれども。
>>915 それだとそのスレが予想人のチラ裏になるから云々有った筈。
最終的には『専ブラ使えばNG設定は出来るわけで、それすらしない人間が何言っても無駄。』って解釈で落ち着いた記憶がある。
>>917 専ブラ入れてあぼーんすべし、という意見は、少なくとも俺も含めて二人以上いるが。
オレは、4人目か。
5人目です
第20節 札幌−大宮 松尾一 間島宗一 平野伸一 西村典之 東緑−新潟 村上伸次 宮島一代 大塚晴弘 牧野明久 大分−清水 佐藤隆治 山崎裕彦 武田進 今村亮一 千葉−鹿島 高山啓義 前島和彦 抱山公彦 穴沢徹 磐田−神戸 奥谷彰男 原田昌彦 佐藤秀明 小椋剛 鯱八−瓦斯 岡田正義 村上孝治 岡野尚士 数原武志 京都−川崎 吉田寿光 江角直樹 中原美智雄 早川一行 浦和−木白 松村和彦 手塚洋 八木あかね 前之園晴廣 横鞠−脚大 東城穣 山口博司 中込均 西尾英朗
このスレでの予想って、無差別の宣伝書き込みと同じ位ノイズだよね NG設定はしてるけど、だからってこのスレにあっていい物じゃない
924 :
U-名無しさん :2008/08/15(金) 23:57:59 ID:vkPdbdWhO
構わなければいい。 スルー。
>>921 6人目です。
多分千ブラすらしらない夏厨なんだろ
7人目 脳内あぼーんしてるけど、全然気にならん
>>918 なにを誤読してんのかしらんがあぼーんじゃなくて
書き込み自体をやめろって暴れてる奴は全部同一人物だって話だぞ
>>917 が言ってるのは予想に反対したり荒らしてるのが一人だけ、という意味で
あぼんしろって意見が何人とは言ってないんじゃないの?
少なくとも7人はスルーできないやつが居るなwww
綾波さんがたくさんいるな
何人いても 零ってか
予想そのものの要否の問題を 専ブラ云々ぬ摺り返るのは 議論を放棄しているのと同じ 客観的にみて 不必要な予想は 書き込むするべきでないと思う 携帯で見てる人もいるだろうし この考え間違ってるか? 予想屋退場に一票
多くて週3、4レスしかないし別にいいじゃんと思わないわけでもないが、 まったく審判と関係ないレスが続く方がイヤ。つまりもうどっちでもいい。 ただ、 >客観的にみて不必要な予想は書き込むするべきでないと思う これは、客観的ではない気がするw根本的には間違ってないけど気になった。
>>908 =933
いい加減いコテハンつけてくれないかな?
迷惑だから。
予想に反対してる人もほっとけばいいんじゃない? NGにすれば?とかレスしても無駄みたいだし
予想反対の奴はレスの中に 「予想反対」 と入れとけ あぼーんするから
「予想」をNG指定すればいいんでね 正直このぐらいなら脳内あぼーんで充分だけど
あぼーん
⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃ . .,/| ,/ | _,,..,,,,_ ♪ ,/ | 今日も大漁だお _,,..,./ ,' 3 `ヽーっっ .,/ | / ,' 3l ⊃ ⌒_つ_つ /⌒ヽ ,/ .| ./ ,' 3/ ,`'ー---‐'''''⌒_つ ( ^ω^)@ | l ⊃l ⊃ ⌒_つーっ | つ/0 .| `'、ー--`'、ー---‐'''' '⌒_つ ( ヽ____ i_____  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄し し' i ::| :::::::::::::: _,,..,.i,,,_ ::| :::::::::::::: ./ ,' 3 `ヽーっ :::| :::::::::::::: l ⊃ ⌒_つ :::| ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~`'ー---‐'''''~~~~~~~~~~ 〜〜〜 〜〜 〜〜〜
ファンサカの為に一応見ている自分は超少数派なのか
ポーランドからの刺客は三人セットで吹くんだろうかね
943 :
933 :2008/08/16(土) 15:32:43 ID:wOqMMUKN0
>935 908じゃないです 予想が8〜9割の確率で当たるなら 情報として有用だと思いますが アラシにしかならないものなら 来ないほうがいいと思いませんか?
>>933 2chから不必要な予想を排除したら
鯖負担がかなり減って良いな w
大宮ーガンバ 家本政明 FC東京ー浦和 マルチン ボルスキ
大宮−G大阪 主審:家本政明 副審:中井恒、金田大吉 F東京−浦和 主審:マルチン・ボルスキ
NACK5 主審 家本政明 副審 中井恒 金田大吉
カシマ 主審 東城穣 副審 安元利充 二俣敏明
16時30分時点での判明分 J1 大宮ーG大阪 家本政明、中井恒、金田大吉 鹿島ー東京V 東城穣、安元利充、二俣敏明 F東京ー浦和 マルチン・ボルスキ、クジシュトフ・ミルムス、マチェイジ・マニク J2 甲府ー広島 小川直仁、恩氏孝夫、数原武志
J1 大宮−大阪:家本政明、中井恒、金田大吉 鹿島−東京V:東城穣、安元利充、二俣敏明 F東京−浦和:マルチン・ボルスキ、クジシュトフ・ミルムス、マチェイジ・マニク 柏 −千葉:吉田寿光 新潟−大分:松尾一 神戸−名古屋:村上伸次 J2 甲府−広島:小川直仁、恩氏孝夫、数原武志 仙台−山形:池田直寛 福岡−熊本:廣瀬格
柏・副審も判明 柏−千葉:吉田寿光/名木利幸/西尾英朗
ビックスワンに松尾…これは嵐の予感! 何事もなければ良いのだけど。 あと味スタのポーランド人審判団にwktk
955 :
仙 :2008/08/16(土) 18:17:29 ID:xX2C3FyMO
なんでダービー池田さんなのよ
FC東京浦和戦の主審は ポーランドとの交流プログラムで来てるのか 交換で言ってるのは西村か 頼むから向こうでポカするなよ〜
>>951 第4審
柏−千葉 五十川和也
神戸−名古屋 長谷忠志
主審 マルチンボルスキ 副審 クジシュトフミルムス マチェイジマニク
味スタの外人主審いいね
家本、デニマルにレッド 妥当だが。
デニスマルケス報復行為で一発退場。 審判の目の前だったし判定は妥当だと思われる。 でも、最近の報復がお咎め無しやイエロー止まりだったのはなんだったんだろ。
あれは完璧レッドだな 悪質だから何試合か出場停止だろう
瓦斯浦和。マルチン ボルスキ主審 手を出したり、デンジャラスプレーに厳しいのか? 流しまくるタイプではないな。逆に終盤は吹きすぎのようにも
瓦斯vs浦和 ファウル貰いに行くプレーには基本流し気味。 ただ手を使うプレーには、副審共々かなり厳格に吹いていた感じ。 カードは遅延含め概ね妥当だと思ったが、最後の長友のだけは 長友がカッカしてた感じがあったにしてもちょっとよく分からないなあ。
新潟一大分 新潟サイドからクロス上げる→上元矢野を倒す→上元イエロー がプレー自体はオフサイド この場合、上元へのイエローは妥当になるの?
ビッグスワン松尾。 目だった判断ミスがあったわけじゃないが ピーピーピー ピーピーピーて長渕じゃないんだから カードもでないのにアドバンテージ取らないで吹かないで
松尾@鯱TV観戦 お互いに迷惑な笛 笛の数もイエローも多いし、基準もひどい ある意味いつも通りで全く成長がみられない
970 :
山 :2008/08/16(土) 21:24:16 ID:iOqWpQRXO
池田@ユアスタ とにかく笛吹きすぎ。 ちょっとぶつかれば笛。 あと仙台寄り
>>966 取り消せる
赤−鯱でもひどいタックルあったけど、オフサイドだったんでお咎めなし
瓦斯vs浦和 なんつーか主審は全員デカい白人にしたらよくね? とさえ思った。 微妙な判定でも浦和の選手の意義の少ないこと。 永井の時間稼ぎにカード出したり、倒れた選手が無理やり起こしたり してたけど、あれ日本人審判だったらぜってー切れてたろ。都築とか。
974 :
U-名無しさん :2008/08/16(土) 22:21:14 ID:YfHY9Huh0
>>973 講義が少ないのは、基準がぶれていないからでは。
まあ、FC東京の出来もよくなかったから浦和も余裕で受けてた感じもあったが。
ジャッジと関係ないんですけど味スタの外人さん 試合前に選手がアップしてる中をかいくぐってピッチを斜めに ポジションを確認しながらダッシュ、ストップ、バックステップ等 本番中の動きを意識しながらアップしてました 副審の方もライン際を中を見ながら本番さながらの動きでアップ 初めて見たスタイルだったんでちょっと報告です
>>973 もともと浦和の異議なんかそんな多いほうじゃねえだろ
ほかのチームと変わらん
>>973 現地赤視点だからフィルタかかってること前提で。
時間稼ぎつうか足つってるんだからピッチからすぐ脇の外にだせばいいだけなのに
いきなりイエロー、続けざまに達也のスローインにイエロー
正直扇谷並だと思った
釣男、達也、ポンテへの真後ろからのバックチャージに
カードすら出ないのも疑問
正直微妙
永井へはいったん外出ろって指示に従わなかったからカードだしたんじゃね。 時間稼ぎ系のプレーが嫌いな審判って印象だった。それなのによく従うな、と。 バックチャージはJ基準ならカードっぽいのでも、とにかく足が先にボールに いってれば流してたような。 都築、鈴木啓太、闘莉王はかなり異議多いだろ。厳しい判定のファールには すぐに主審に寄ってくるし。
瓦斯@ゴル裏 永井のカレーは外にでろって言われてるのにでなかったからだろう。 あとバックの副審がやばかった
永井のは妥当ってことかな
>>978 釣男のはファール取ってたし流してたわけじゃないよ
釣男がボール奪って一度プレーが切れた後に
後ろから長友が足がらみみたいなことやってたし
その他がボールにいってたかどうかはこれから確認してみる
時間帯でファールの基準がかわってるような印象を受けたんだよね
覆い被さり系に厳しめにいくのはわかったんだけど
東京の選手にカードだして東京のプレーで再開してたのはあれはなんだろう
スパサカのハイライトを見ると、家本が最低だったという印象を受けるんだが、 報復行為のレッドをはじめ、レフェリングはそこまで最低だったの? ここで話題に出ていないということは、妥当だったということなのかな。 そうだとしたら、スパサカの編集はあまりにも恣意的だよな。
>>978 どこのチームでも一人や二人異議の多い選手はいるだろう
浦和が特に多いというのは違う
闘莉王のはとってたか。あとで見直してみるわ。 最後のほうで羽生か誰か?が、えらい勢いで後ろから突っ込んで ノーファールってのが印象に残ってたんで。
>>984 それはたぶんポンテ
後半41分ぐらいかな。
神戸vs名古屋 牛視点 ロスタイム、神戸栗原が敵陣で倒されてFK。ボッティがリスタート急いで 1mも離れていない名古屋の選手に当ててしまった(わざとという説もあり)。 そのままプレーは続行されて、カウンター食らって名古屋の得点に。 こういう場合、リスタートはやり直しだと思ってたんだけど、やり直しにならず プレー続行される場合もあるの?
ポンテを倒したプレー、の間違い あれはたしかノーファールだったとおもう
>>981 栗鼠視点だが概ね妥当。つうかむしろ良いほうだったと思う。
最低コールなんてしてない。あの直後に佐伯が接触プレーで倒れて佐伯コールしただけなのに・・
実際その後荒れかけたけど持ち直した感じ。
あの編集ははっきり言って捏造に近い。
まあ、ゴール裏からだとデニマルの赤が意味不明だったんでブーイングは出たがw
マスゴミは「主審家元で、カードが出ればすべて家元が悪い」という風潮を煽りたいだけ。
すまん ×家元 家本だっだ
相変わらず試合のコントロールが下手だった。 荒れかけて持ちなおしたと言うけど、 むしろ荒れる要素のなかった試合で一時的にでもピリピリした雰囲気作り出せるのはさすがだと思った。
>>991 現地じゃわかんなかったが、映像見たらあれで赤出さないほうが荒れる。
本当はあそこに至るまでに笛吹いて引き離せばなんてことなかったんだが。
流し気味だったんで一瞬躊躇したんだろうか。
千葉ダービー@日立台@吉田主審 犬視点 基本柏寄り。不可解ジャッジ多数。 まあ、ホーム寄りなのは仕方ないか。 しかし、不可解の極みは、ジェフのCKをやり直しさせたと思ったら、 イーブンボール(だっけ?両チームの選手の間にボール落として蹴るやつ)で試合再開。 あれはわけわからんかった。
家本どうでした 一発キムチは文句なしなのでそれ以外で
甲府広島。広島ゴール裏で広島視点。 やや広島に厳しかった気はするけど、まあ許容範囲内かなと思う。 後半の甲府攻撃時の決定機阻止の時にレッドと思ったがイエローで 済んだ点は広島がラッキーだったと思う。ただ前半のボールが2個 あったときの再開のタイミング、後半の怪我人の復帰のタイミング、 後半24分の明らかに外にボールが出たのに2回ともインプレーと 判断されて大ピンチになったのは広島サポのオレとしては納得いか ない。
>>988 スパサカ見たけど、佐伯って言ってるね。
これはひどい捏造。
>>986 牛スレで結論でてるみたいだけど、米山はボールをカットにする動作を全くしてないからね。
あせったのかわざとなのか分からないけど、単純にボッティのミスだと思う。
>>997 競技規則(70MB以上あったw)を落としてきて確認したところ、
素早くリスタートしたときに相手選手が十分離れておらず、当たった場合、
相手選手に妨害の意図がない場合はそのままプレー続行
というような記載が見つかり、それで決着しました。
俺は、相手に当たったときは、離れてなかったらやり直す、と
単純に思ってたので質問してしまいました。
>>993 ドロップボールとは、
>ドロップボールは試合を再開する方法のひとつで、ボールがインプレーの
>ときに、競技規則のどこにも規定されていない理由によって必要が生じた
>一時的停止のあとに行う。
ということなのでドッロプボールで主審として判断は問題はないかと。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)