ガンバ大阪 新スタジアム Part20   

このエントリーをはてなブックマークに追加
952U-名無しさん:2008/07/24(木) 03:45:55 ID:vEbqhOu00
とりあえず知ったかはこれを見とけ。

球団が改修し県に寄付 約70億円
(1期約30億円・2期約40億円)

<県の収入(年間)>
・管理許可使用料 約 69百万円(減免後)
・ネーミングライツ 約 53百万円
計 約122百万円

県が駐車場を整備(約1.7億円)し球団に貸付け
<県の収入(年間)> 約27百万円

http://www.pref.miyagi.jp/kikakusom/prosports/baseball/sien-gaiyo.pdf
953U-名無しさん:2008/07/24(木) 04:18:39 ID:OQqbjuHo0
自民党大嫌い
954U-名無しさん:2008/07/24(木) 10:37:37 ID:juMDJA4i0
てか名前はパナスタになると思ってたのにネーミングライツには頼りたくない
とか言ってたよね
て事はどんな名前になるんだ?

万博スタジアム?
エキスポスタジアム?
955U-名無しさん:2008/07/24(木) 10:55:37 ID:q391dwMx0
 京都人だが、ガンバいいなぁ・・・。

 京都なんか、市からも市民からも見放されてるんだぜ・・・。支えてくれてるのは
サポとスポンサーの方々だけだ。

 それに、多分専用造る、というと議会からまた横槍が入りそうだし、ラグビー・アメフトからも
何かしら言われそうだしなぁ。


 万博は最悪でもサッカー・ラグビー用の「球技場」にはなりそうだしね(アメフトはフラッシュフィールドがある)。
でもこの際だからラグビー場も作ってしまえよ、万博さん。
956U-名無しさん:2008/07/24(木) 10:58:06 ID:1THUjT9R0
パナソニックが建ててパナソニックスタジアムというネーミングにするのに「頼る」とは言わない
ネーミングライツを他に売ってそれを頼りに運営する状態を「頼る」
要するにネーミングは他には売りませんよって事
957U-名無しさん:2008/07/24(木) 11:00:53 ID:1THUjT9R0
スタジアム作るついでに練習場の隣の野球場を全部サッカーかフットサルコートにして
一般開放してほしい
試合の前にそこでサッカーできる様に
958U-名無しさん:2008/07/24(木) 12:45:28 ID:96S4lkg40
バレーマネーが7億円入りました。
959U-名無しさん:2008/07/24(木) 13:07:59 ID:WhuVmbRG0
現場にいた川崎サポーターだが、浦和の起こした事件の真相を書くよ。
http://anond.hatelabo.jp/20080723074851
960U-名無しさん:2008/07/24(木) 14:47:54 ID:WQbH0nLk0
茨木フェスティバルでスタジアム署名活動やるんだって。
http://ibaraki-jc.com/
スタジアムって吹田でほぼ決まりだろ。
それでもやるのか。
署名活動やる意味あるのか。
JCってかなりのKY集団だな。
さすがアホボンの集まり。
961U-名無しさん:2008/07/24(木) 14:51:34 ID:vEbqhOu00
>>957
まだスタジアムも決まらない状態で
こんな事を平気で言う馬鹿がいるのが恐ろしいな
962U-名無しさん:2008/07/24(木) 15:01:51 ID:sxeCDZhK0
てことはもう名前はパナスタで決まり?
シンプルでいいと思うけどね
アストロビジョンとか照明とかって松下に出してもらえんのかな?
963U-名無しさん:2008/07/24(木) 15:09:10 ID:/BqwcPXB0
秋春制に移行するなら暖房機器も欲しい
あとアラウーノも
964U-名無しさん:2008/07/24(木) 15:18:44 ID:86dASsyx0
>>962
決まりかどうかは知らんけど、その可能性は高いと思うけど
オーロラビジョンは万博のも確か松下が付けてくれた

>>961
あの野球場利用率めっちゃ低いし邪魔でしかない
万博内に他にも野球場あるしカリカリすんなよ
965U-名無しさん:2008/07/24(木) 15:22:22 ID:vEbqhOu00
>>964
誰がカリカリしてるって?
元々サッカースタジアムのスレなのに
野球場潰してフットサルコート作れとか、相当頭悪いな。
966U-名無しさん:2008/07/24(木) 15:27:55 ID:4oT4iQnG0
他競技の選手やファンとも良い関係を築ければ、それに越したことはない
変に他の領分を蔑ろにするようなことは言わない方が良い
967U-名無しさん:2008/07/24(木) 15:38:32 ID:j+Xu7ZbU0

スポーツ広場の5面の軟式・ソフトボール野球場は確かに需要に比べて多すぎる。
土日ですら、予約で埋まることが無いし、平日はまったく利用が無いこともざらにある。

http://sports.expo70.or.jp/reserved/hiroba_nanshiki_200807.html

968U-名無しさん:2008/07/24(木) 15:50:47 ID:WhuVmbRG0
現場にいた川崎サポーターだが、浦和の起こした事件の真相を書くよ。
http://anond.hatelabo.jp/20080723074851
969U-名無しさん:2008/07/24(木) 15:51:30 ID:hCyICRpd0
そういや南駐車場の隣にもう一つ人工芝コートできたけど
予約状況公表してないってことはあれガンバが使ってんの?
970U-名無しさん:2008/07/24(木) 15:52:30 ID:iVK9nQCB0
>>967
タダ券配っても万博を満員に出来ないクラブのことですね、わかります。
971U-名無しさん:2008/07/24(木) 15:56:55 ID:j6rc/MSm0
テニスコートは結構埋まってる
972U-名無しさん:2008/07/24(木) 15:57:25 ID:j+Xu7ZbU0
>>969
総合スポーツ広場の人工芝グラウンドは、
ガンバが使っているわけじゃないよ。
大学のサークルが使っていることが多い。
973U-名無しさん:2008/07/24(木) 16:02:15 ID:OCqCA5vP0
>>967
今は下手に刺激しない方がいい
974U-名無しさん:2008/07/24(木) 16:02:29 ID:hCyICRpd0
>>972
そうなんや
ジュニアユース用に作ったんかと思った
975U-名無しさん:2008/07/24(木) 16:03:26 ID:j+Xu7ZbU0
>>974
ジュニアユースもたまに使ってるね。
976U-名無しさん:2008/07/24(木) 17:19:00 ID:/0eUAWN00
>>974
大阪府サッカー連盟主催で、下部組織等の大会で使ってるのでは?>スポーツ広場人工芝グラウンド
977U-名無しさん:2008/07/24(木) 18:00:53 ID:SSM84tSqO
ビール工場跡にハイバリーみたいなスタ欲しいな
茨木頑張れ
978U-名無しさん:2008/07/24(木) 19:07:51 ID:xzgfo3Ua0
エキスポ跡地に新スタジアムを建設して欲しい。
979U-名無しさん:2008/07/24(木) 19:18:54 ID:7CDwgX7W0
マジで人の首もげたとこにスタたてんの?
やっぱ民度が低い罰あたりなチョンバだなwww
980U-名無しさん:2008/07/24(木) 19:51:09 ID:vEbqhOu00
>>967
稼働率がネックになるなら、Jリーグは週末以外に試合やらないし
ガンバの新スタなんか絶対いらないなw
981U-名無しさん:2008/07/24(木) 20:00:28 ID:j+Xu7ZbU0
>>980
万博のスポーツ広場とサッカースタジアムの稼働率を同じ土俵で比べるってアホすぎるよ。

万博の野球場は5面あるけど、土曜日ですら、埋まることはないし、
11月から3月の寒い時期は、マジで閑古鳥が鳴いてる。

公共施設の効率的利用という観点から、スポーツ広場の野球場の一部は、
フットサルコートに転換すべき。
982U-名無しさん:2008/07/24(木) 20:03:45 ID:24S17f4D0
>>979
こういう書込みをするほうがバチ当たりだとは思いもしないんだな
民度低いな
983U-名無しさん:2008/07/24(木) 20:13:47 ID:DV+Tt+O2O
〉〉979
の理屈でいったら、関ヶ原みたいな戦場の跡はなんにも建てられんし、東京、名古屋など空襲跡も廃墟のままじゃないとダメなんだよな。
984U-名無しさん:2008/07/24(木) 20:21:07 ID:vEbqhOu00
>>981
スタジアムの話してるのにスポーツ広場の話持ち出して
野球叩いてる奴ってもっとアホじゃねえの?
985U-名無しさん:2008/07/24(木) 20:38:12 ID:RnqdRBOE0
ID:vEbqhOu00
薬豚乙。
こんなとこで必死になって防衛せんでもエエのにw
もっと楽に行こうや。
986U-名無しさん:2008/07/24(木) 20:54:57 ID:nY6IN+kp0
深夜から1日中張り付いて野球擁護とは…
987U-名無しさん:2008/07/24(木) 20:59:25 ID:hCyICRpd0
ID:vEbqhOu00
こいつ絶対スポーツ広場がどんなところかも知らんし
万博に来たこともないな
想像で語ってるから微妙に話ずれてるし
ただの野球好きやん
988U-名無しさん:2008/07/24(木) 21:09:39 ID:m1T9RXDV0
フットサルコートって万博西側にあるよね。
利用状況ってどんなもんなんだろう?
989U-名無しさん:2008/07/24(木) 21:20:45 ID:j+Xu7ZbU0
>>984

野球はもう斜陽だから、そんな意固地になってたら、
これからどんどんしんどくなるぞ。
990U-名無しさん:2008/07/24(木) 21:59:01 ID:OCqCA5vP0
専スタ建設に比べればスポーツ広場の用途なんかどうだっていいこと。
デリケートな時期にあえて敵を作るべきじゃない。
専スタ完成後に議論すればいい。
991U-名無しさん:2008/07/24(木) 22:01:57 ID:KIw4K0oC0
次スレ立てよか?
992U-名無しさん:2008/07/24(木) 22:02:31 ID:/BqwcPXB0
>>991
よろ
993U-名無しさん:2008/07/24(木) 22:12:29 ID:KIw4K0oC0
   ガンバ大阪 新スタジアム Part21   
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1216904739/
994U-名無しさん:2008/07/24(木) 22:22:06 ID:jCzARfpN0
エキスポランド跡が一番良いな
995U-名無しさん:2008/07/24(木) 22:29:36 ID:j+Xu7ZbU0
995
996U-名無しさん:2008/07/24(木) 22:30:07 ID:j+Xu7ZbU0
996
997U-名無しさん:2008/07/24(木) 22:30:39 ID:CCx0/Ipz0
そろそろ皆、1000とりしようや
998U-名無しさん:2008/07/24(木) 22:31:51 ID:CCx0/Ipz0
とっちゃうよ?
999U-名無しさん:2008/07/24(木) 22:31:55 ID:j+Xu7ZbU0
998
1000U-名無しさん:2008/07/24(木) 22:32:23 ID:CCx0/Ipz0
1000なら新スタは間違いなく決定
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)