●●2009J1へ昇格するチームは? part1●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
一応、骨格が固まってきたと考える人が多いので時期は早いけどあえて立ててみた。
2U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:02:16 ID:b1L34ZMJ0
乳揉みてえ
3U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:03:01 ID:PQuWpL7e0
>>1
早いw
早いよwww
4U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:05:13 ID:IBhm7Dfw0
桜と鞠が本命かな
仙台は今年もだめだろう
5U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:06:51 ID:syPmzgCL0
千葉、札幌⇔広島、C大阪

だとどうかな?
6U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:09:25 ID:v3+Qddg5O
>>5
仮にそうなったら、どっちかは1年で復帰するだろうな。
7U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:29:49 ID:DVVWqMy90
マジレス

2009昇格するのは

磐田・千葉・甲府

8U-名無しさん:2008/07/12(土) 23:23:16 ID:1AaHaNWg0
磐田・鞠・千葉・桜の争いだな
9U-名無しさん:2008/07/13(日) 01:36:38 ID:39ECjsVG0
仙台 水戸 甲府
10U-名無しさん:2008/07/13(日) 12:36:55 ID:nhyRz9Cg0
>>7
フッキが残留するベルディも昇格候補に入れておいてくれ。
11U-名無しさん:2008/07/13(日) 13:35:06 ID:bLIrL+Rb0
京都
12U-名無しさん:2008/07/13(日) 14:09:12 ID:Y4Lhe8cc0
熊本か岐阜が
2年目でびっくり昇格
13U-名無しさん:2008/07/13(日) 21:04:27 ID:dejsi9WB0
01横浜M
02横浜FC(穴予想)
03千葉
けさい
05湘南
06札幌
07草津
08甲府
09鳥栖
10水戸
11愛媛
12栃木
13福岡
14熊本
15徳島
16岡山
17岐阜
18富山
14U-名無しさん:2008/07/13(日) 22:39:28 ID:nTKKozt90
>>13
栃木はもっと強いとおもう。けさいズに割ってはいってくるかも。
15U-名無しさん:2008/07/14(月) 08:52:41 ID:GuVfn9daO



で海豚ウハウハ
16U-名無しさん:2008/07/14(月) 14:26:00 ID:GNrJYYZ80
>>13

3チーム上がるのか。
まあ、奇数でリーグやんのもいい加減やめてほしいが
17U-名無しさん:2008/07/14(月) 21:44:06 ID:lJcdjCdD0
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 待ってけさい!仙台ば置いで行ぐな!!!
 三 /J1   ニ ≡ )  )待ってけさい!仙台ば永遠にJ2さ置いで行ぐな!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |! _ )待ってけさい!なして仙台ば置いでぐのっしゃ!!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ蟹O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'  待ってけろ〜!アイゴ♪ ヒ〜!


18U-名無しさん:2008/07/15(火) 22:54:07 ID:4kAIHBsz0
けさい以外
19sage:2008/07/16(水) 11:43:55 ID:yoozPEG/0
2008 J1に昇格するチームっていうスレは落ちてるのかい?
20U-名無しさん:2008/07/17(木) 14:22:21 ID:cwV4JzAv0
。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +
       ∩∩ 期待の新人3名連れて来たよ〜〜〜〜〜     V∩
       (7ヌ)                               (/ /
      / /                  ∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o 
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、千葉 /~⌒    ⌒ /
        | 仙台  |ー、      / ̄|    //`i 清水  /
o  〇 。 o.|     | | 横鞠 / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    |  )    /   /\   \|  o  〇 。 o 
。o + 。 〇  
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。
21U-名無しさん:2008/07/17(木) 18:07:57 ID:562EFSec0
     /| l         \  鉛の空 重く垂れ込み
    /              ヽ   真白に澱んだ 太陽が砕けて 耳鳴りを尖らせる
   / ●  ●_       ィ⌒ゝ.   
   i _ヽ  l /´。`ヽ)   (::::::::::::::::::)   ひゅるり ひゅるり
 /i( ・`/ ヾー-- ′   i::::::::::::::::::::`i  低いツバメが 8の字なぞって
(::::/ `(,、,- )        ヘ::::::::::::::::::::ゝ  ビルの谷を駆ける もうじきに夕立が来る
 ゞi               \::::::::::::::ノ  
  i  /ヽ⌒\           ノ ´     曇天の道を 傘を忘れて
  ヽ ヽ二 ノ           ノ       歩く彼女は 雨に怯えてる
   \           ___ /      ので僕も 弱虫ぶら下げて 空を仰ぐ
22:2008/07/17(木) 18:33:51 ID:2N8cKFgh0

「2010年にはJ1昇格します。その為に5年の長期計画で積上げていきます」 本浩司社長
 
23U-名無しさん:2008/07/17(木) 23:32:41 ID:TrIrJr7s0
>>22
おまいのとこは、金満だから。。。
5億円ぐらい積めば、シーズン20点取れる優秀なFWが3人取れるだろ。

5年計画なんか必要ない。
24U-名無しさん:2008/07/18(金) 00:02:04 ID:e2c2qPDH0
│┌┐
└┘↓
おらっしゃあぁぁ!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
25U-名無しさん:2008/07/19(土) 11:57:02 ID:65BevuYtO
ほしゅ
26U-名無しさん:2008/07/21(月) 14:24:24 ID:8Csj8b8+O
ようこそー
27U-名無しさん:2008/07/22(火) 18:46:55 ID:2IwP4Uux0
横浜Fマリノス
28U-名無しさん:2008/07/22(火) 19:38:28 ID:oaCs4EwkO
浦和レッヅ
29U-名無しさん:2008/07/22(火) 20:31:49 ID:WswSBk0e0
福岡・甲府・昇格チーム

4位けさい
30U-名無しさん:2008/07/22(火) 20:58:35 ID:hQZjJUK20
2008Jサテライトリーグ 愛媛FC戦の結果
日 時 2008年07月21日(月) 15:00 キックオフ
会 場 吉田サッカー公園
結 果 サンフレッチェ広島 0 - 1 愛媛FC
[前半] 0-0
[後半] 0-1
得点者 [愛媛]青野大介(59分)
メンバー ポジション 選手名
GK 【2種】原裕太郎
DF   3 結城耕造
22 横竹翔
【2種】浅田裕史
MF 【2種】森保翔平
25 高柳一誠
32 岡本知剛
【2種】宮本徹
(45分)【2種】元田涼介
28 丸谷拓也
27 清水航平
FW 39 久保竜彦
(45分)【2種】玉田道歩

備考 【2種】表記の選手は、サンフレッチェ広島F.Cユースの所属選手です。

<<前のリリース | プレスリリース一覧 | 次のリリース>

サンフレッチェ崩壊中
31U-名無しさん:2008/07/23(水) 14:55:23 ID:sivFQbQO0
. : .:::::::|:.:./: : : : : : :.:. : : :ヽ: : : : : : : `ヽ
. : .:::::::|:.//: : : : : :.:.:. :i、: : :ヘ: : : : : : : : :.\
. : .:::::::|//:/! :./:.:.:.:. :! ヽ: : ∨: . .       ヾ
. : .:::::::|/: : : /:.:.:.:イ:. :.,'  i: :.ト、: : : . .     ヘ
. : .:::::::|: : :_/__//:. :/   l: :.!、!: : : ヽ : . . .  ハ
. : .:::::::| '´// /:.:, '     l: ,' !`ヽ: : ',: : : : : : :'
. : .:::::::|: /   // 鞠  l/  l,イ: : : :.i : : : : : : ∨  このスレは
. : .:::::::|,ィ≠ミ、              ∨: : |: : ',: :.|、: :.l
. : .:::::::|> ● Y        ,ィ≠ミ、 ∨: !: : :i: :.! ヽ:  鞠サポによって
. : .:::::::|'"ー-        ´ ● ヒ .∧/:. ∨: ,'  .}:!
. : .:::::::|            ‐-、  ./l:.:.:.:. : |:./   ノ! 常時監視されて
. : .:::::::|        `       /ノ:.:.:.:. : k
. : .:::::::|     `ー=-      /:.:.:.:.:,ィ:. : !     います
. : .:::::::|`、 、      '   _.. イ:.:.:.:.:./ |: :.,'
. : .:::::::|: .:ヽ ` ' ,ー: ..i:´::|:. :. |/:.:.:./ .l:./
. : .:::::::|: . : .\/: . : .,':::::::i:. :./:.:,.:イ
. : .:::::::|: . ;ィ‐ ‐、: . /:::::::,':. ://:. l
32U-名無しさん:2008/07/25(金) 01:54:34 ID:P2mTHk0R0
降格組 → 降格翌年も勝負できるだけの経営体力があるか
残留組 → 惜しかった翌年も続けて勝負できるだけの経営体力があるか

長い目で見れば見るほどフロント勝負って感じ
33U-名無しさん:2008/07/25(金) 22:27:21 ID:bGRXh0MD0
あげ
34U-名無しさん:2008/07/25(金) 22:56:20 ID:wAWlFYMc0
来年のJ2の都会度ランキング

ダントツ1位 県庁所在地がめでたく政令指定都市昇格、
 今年の高校野球のダントツ優勝候補(理由・星野様の出身校だから)の
 大都会・大正義岡山

2位 横浜
3位 福岡
4位 札幌
5位 千葉

それ以下 どうでもいい
35U-名無しさん:2008/07/25(金) 22:58:13 ID:wAWlFYMc0
岡山の将来
2008年 北京五輪の野球で倉敷出身の星野仙一監督率いる日本優勝。
    夏の甲子園で星野監督出身校の倉敷商業高校優勝。
    その功績が認められ、11月の知事選で星野仙一氏当選。岡山県知事に。
    ファジアーノ岡山、巻き返しで栃木の順位を超えてJFL優勝、J2昇格。 
2009年 岡山市、政令指定都市昇格。ファジアーノ岡山J2優勝、J1昇格。
    なでしこリーグは湯郷ベル優勝。
2010年 道州制施行。岡山市、中四国州都へ。ファジアーノ岡山J1優勝。       
2011年 東京−岡山ノンストップリニアが建設される。
    岡山市の人口が400万人を突破。東京23区に次ぐ大都市に。
2012年 リニアの影響で東京がストローされる。事実上の経済首都へ。
    岡山県の人口が900万人を突破。47都道府県で東京都に次ぐ人口に。
2013年 岡山のあまりの都会さに失禁死する人間が続出。社会問題へ。
2014年 世界一の高さ及び容積を誇る人類最強の建造物ハラシバラシティ新棟建設される。
    ブラジルW杯の日本代表選手はファジアーノの選手が半数を占める。
2015年 日本を岡山国に改名。初代首相は星野仙一氏。
36U-名無しさん:2008/07/26(土) 16:35:56 ID:7Nx5Pj5NO
1位マリノス
2位岡山
3位栃木
37U-名無しさん:2008/07/27(日) 16:46:02 ID:yH6f+9oB0
139 :名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 01:22:12 ID:NKjIJWDG0
けさい力(28節終了時)
媛蜂媛鳥仙 仙岐仙縞湘 鳥仙桜湘湘
鳥山湘仙仙 仙鳥仙桜仙 山仙仙

1位 11試合 けさい
2位 -4試合 鳥湘
3位 -2試合 媛桜山
4位 -1試合 蜂岐縞


これは凄いw
38U-名無しさん:2008/08/01(金) 08:38:01 ID:WmMYsvIT0
けさいの口癖

・他J2と比べたら金はあるのに・・・。(※実際にはありません)
・今は我慢のとき。(※といいつつ、もうダラダラとJ2を5年やってマス。ちなみに現在の順位では来年もJ2)
・おれたちは強い。(※1試合の勝利でうかれます)
・外人キター!(※毎回騒ぐのは最初だけ。まったく使い物になりません。)
・メンバーだけみるとJ2上位なのに・・・。(※現実を直視できません。)
・サポは頑張っている(※バス囲み)

39U-名無しさん:2008/08/01(金) 14:24:06 ID:fYrL726m0
>>38
京都の6番乙
40U-名無しさん:2008/08/02(土) 07:07:42 ID:EsvJ70CB0
しかしポイントは抑えてる
41U-名無しさん:2008/08/02(土) 11:26:15 ID:vT5xVBuK0
>>40
ポイント抑えてるってより、痛い発言選んで揚げ足取ってるだけのような。
42U-名無しさん:2008/08/03(日) 14:33:53 ID:Ch9w/EyT0
まあ借りた金も金には変わりない点では、
ケサイは毎年金はある。
下手に金があるから必死さはなく、
昇格は先送りで借金だけが増え続ける。

そろそろ資金繰りがどうにもならなくなってケサイが潰れるのは自業自得だし興味はないが、
J全体として叩かれそうなのは怖い。
43U-名無しさん:2008/08/05(火) 11:14:23 ID:yRr3kny+O
降格
千葉、横浜M、京都

残留
C大阪、山形、湘南、草津、福岡、
横浜、岐阜、甲府、水戸、愛媛、
熊本、徳島

新規参入
栃木、岡山、富山
44U-名無しさん:2008/08/05(火) 11:32:29 ID:yRr3kny+O
01 京都 エレベーターの本領発揮
02 横FM 苦戦するも地力の差
――――――――
03 千葉 入れ替え戦で敗退
----------------
04 山形 けさい2世の名を欲しいままに
05 大阪 香川、古橋の穴が埋まらず
06 草津 2010年は昇格有力候補
07 湘南 序盤は振るわずも天皇杯で4強、来年期待
08 横FC 池元、アンデルソンを第2クールで引き抜かれ失速
09 福岡 またフロント迷走…の割には健闘
10 甲府 9連敗を喫するが後半盛り返す
11 水戸 荒田が23点取って個人昇格
12 徳島 全体的にチーム力うp
13 栃木 1年目はこんなもん
14 愛媛 そろそろボトムズから抜け出したいが…
15 富山 1年目はこんなもん
16 熊本 若手が育ち、来年は期待
17 岡山 1年目はこんなもん
18 岐阜 2年目以降は徳島コースへ
45U-名無しさん:2008/08/05(火) 11:50:54 ID:Q8z1bq6P0
下がっているので保守age
46U-名無しさん:2008/08/07(木) 10:20:41 ID:/PC/hbn3O
マリノス、山形、湘南
47U-名無しさん:2008/08/09(土) 09:03:05 ID:BoyC3+sMO
このスレ過疎りすぎ
48U-名無しさん:2008/08/09(土) 14:32:05 ID:/LUrWT9M0
【仮想09年J2】

札幌、仙台、水戸、栃木、草津、千葉、横縞、湘南、甲府
岐阜、桜大、岡山、徳島、愛媛、福岡、鳥栖、熊本

仮にこうなった場合、どこが一番望みありそう?
49U-名無しさん:2008/08/09(土) 15:15:53 ID:0jLgjxpn0
>>44
札幌またはけさいサポ乙
札幌が京都より勝ち点上回ると思えない

水戸は過小評価
徳島は過大評価
50U-名無しさん:2008/08/09(土) 18:14:22 ID:dJ6Wjc7x0
>>48
桜と千葉
51U-名無しさん:2008/08/09(土) 19:38:37 ID:DStkk9bD0
桜弱いw
52U-名無しさん:2008/08/09(土) 21:02:51 ID:o3nCO8VC0
桜の昇格が100%なくなった件について
53U-名無しさん:2008/08/09(土) 21:05:59 ID:dTQnTfMY0
開幕前は桜の昇格を疑う者はいなかったくらいなのに。
54U-名無しさん:2008/08/09(土) 21:08:05 ID:o3nCO8VC0
今年の6月3日までは
「最悪でも2位は硬い」というのが下馬評だったのに・・・
55U-名無しさん:2008/08/09(土) 21:42:01 ID:Vl5ADgB+0
戦前は広島より1位予想多かった気がする
実際あの連勝発言までは一騎打ちと言う感じになりつつあったのに…
56U-名無しさん:2008/08/09(土) 21:45:18 ID:o3nCO8VC0
というわけで桜はこのスレを卒業することになりました

熊さん山さん湘さん兄貴にけさい・・まあせいぜいがんばってくださいorz
57U-名無しさん:2008/08/09(土) 21:50:28 ID:Iicgk2HC0
さよなら西成。J2のシンボルになれるようガンバレ^^
58U-名無しさん:2008/08/09(土) 21:52:06 ID:dTQnTfMY0
でもまぁ二位独走が無くなっただけだと思うがな>桜
59U-名無しさん:2008/08/09(土) 22:05:41 ID:piXqvF6W0
桜はプロ野球の南海ホークスと被って来てるよな以下共通点も多いし
・ファンは真の大阪のチームとして誇りに思ってた
・阪神エリア(大阪と神戸の間の地域)の球団に後々大阪中の人気を独占された
・当初は大阪市(南海・桜)の方のチームが人気があった
・Jリーグ初期の強さ、後の長期低迷
60U-名無しさん:2008/08/09(土) 22:07:45 ID:Ns6lyuOl0
桜オワタ
61U-名無しさん:2008/08/09(土) 22:09:18 ID:o3nCO8VC0
>>59
ガンバは阪神間というより北摂だから微妙に違うと思う
62U-名無しさん:2008/08/10(日) 02:01:19 ID:JFWevfbt0
>>48
千葉は落ちてもミラー続投もしくは沢入昇格なら1年リターンの可能性は高いと考える。
レイナウドを切ってFWに新しい外人も入れるだろうし。
桜は古橋、香川が引き抜かれ、クルピが責任とって辞めるようならエロも移籍確定かな。
そこまで行ってしまうと正直苦しい。
福岡はだんだん予算が削られつつあるけど、篠田になってから上向きだから昇格争いには絡むかもしれない。
札幌は・・・・全く読めん。ダヴィが残るかもしくは予想以上の移籍金を得られればそれなりの戦力は整えられそうだが。


本命は千葉になるかも。
63U-名無しさん:2008/08/10(日) 09:47:50 ID:okEvPyLa0
>>51-60
スレ違い誘導
●●2008J1へ昇格するチームは? part32●●
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1217776124/l50
64U-名無しさん:2008/08/10(日) 12:06:42 ID:SrzkhbvF0
>>63

>>51書いたの俺だ。
スレ違いスマソ
65U-名無しさん:2008/08/10(日) 13:02:50 ID:hH2xAGQ9O
草津、千葉、けさい
66U-名無しさん:2008/08/10(日) 14:38:19 ID:dqlgXb6h0
奴隷は横縞コースを歩むんだろうなぁ
67U-名無しさん:2008/08/11(月) 00:31:18 ID:xqKmVmKW0
来年は千葉が首位独走する臭いがプンプンしてくる。
湘南も福岡も仙台も上がれないとさらに緊縮らしいから(各スレを見てると)、札幌も望みがあるといっちゃある。
桜は古橋や香川が引き抜かれても移籍金で超絶外人を取れればようやくといった感じだが、
ここ3年で獲得した外人はファビーニョとジェルマーノ以外は殆ど外しているのが気がかり。
68U-名無しさん:2008/08/13(水) 09:08:39 ID:q7gag4j8O
保守
69U-名無しさん:2008/08/13(水) 11:48:48 ID:9Yss3Y6i0
>62
札幌は三浦が辞めるだろうから
またJ2に数年いるだろう

監督のJ2限定の力量だけで毎度昇格し
そのたびに明らかな戦力不足でも
勘違いしてJ1仕様に変革しようとして失敗。
降格するの繰り返しだからな。

いよいよもって債務で解散するまで
同じこと繰り返すんじゃないかな。
70U-名無しさん:2008/08/14(木) 06:20:53 ID:x+Y4ua4qO
草津、愛媛
71U-名無しさん:2008/08/16(土) 09:50:11 ID:WXUtf1gRO
このまま、札幌と千葉が落ちて広島と山形が上がったら、来年はどこが本命なのか全く見当がつかない。
入れ替え戦で敗れて清水あたりが落ちてくれば一枠は固まるんだろうが。
降格組が全滅した例は、2004の京都、仙台だけか。
72U-名無しさん:2008/08/16(土) 21:04:13 ID:bX6in1q0O
新潟、札幌
73U-名無しさん:2008/08/16(土) 21:20:48 ID:CbK9Jhjg0
雉と新波だろjk
74U-名無しさん:2008/08/17(日) 10:12:35 ID:SQ1B5B+PO
>>71
桜は関塚で昇格した時の川崎と同等の戦力を整えられるか?
それができるなら、千葉と札幌は涙目。
75U-名無しさん:2008/08/17(日) 10:28:19 ID:5fruM7vb0
>74
_
あすこはフロントそのものが腐ってる
76U-名無しさん:2008/08/17(日) 11:12:26 ID:WaTlQOiOO
来期は反町がどこに参加するかが鍵だな。
帰ってくるぞつまんないソリマチオが。
横浜、仙台、札幌、早く唾つけとけ(笑)
77U-名無しさん:2008/08/17(日) 13:33:34 ID:dLhlt1QU0
ウチは来年も都並ですが 何か。・゚・(ノД`)・゚・。
78U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:44:36 ID:sJ5x922f0
>>48
広島、山形、千葉、札幌抜きで考えるなら、桜、福岡、鳥栖、湘南、仙台、甲府ぐらいか。
正直どれも微妙。
79けさい:2008/08/17(日) 17:53:33 ID:+ztvQHai0
ウチは津波以下の監督です^^^^^^^^^^
80U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:53:24 ID:JzA4RJ2Z0
岡山の将来
2008年 北京五輪の野球で倉敷出身の星野仙一監督率いる日本優勝。     
    その功績が認められ、11月の知事選で星野仙一氏当選。岡山県知事に。
    ファジアーノ岡山、巻き返しで栃木の順位を超えてJFL優勝、J2昇格。 
2009年 岡山市、政令指定都市昇格。ファジアーノ岡山J2優勝、J1昇格。
    春の甲子園で星野監督出身校の倉敷商業高校優勝。
     決勝は08年夏の甲子園で負けた常葉菊川に30−0で圧勝。リベンジ果たす。
    夏の甲子園も倉敷商業高校優勝。決勝は08年夏の優勝校に20−0で圧勝。
    倉敷チボリ公園跡地に球技専用の10万人規模のスタジアム完成。
2010年 道州制施行。岡山市、中四国州都へ。ファジアーノ岡山J1優勝。   
2011年 東京−岡山ノンストップリニアが建設される。
    岡山市の人口が400万人を突破。東京23区に次ぐ大都市に。
2012年 リニアの影響で東京がストローされる。事実上の経済首都へ。
    ロンドン五輪の女子マラソンで天満屋の中村友梨香選手優勝。 北京のリベンジ果たす。
    その功績が認められ、知事選で中村友梨香氏当選。岡山県知事に。
    岡山県の人口が900万人を突破。47都道府県で東京都に次ぐ人口に。
2013年 岡山のあまりの都会さに失禁死する人間が続出。社会問題へ。
    女子陸上部の活躍で天満屋が全国展開開始。売上全国第一位の百貨店に。
2014年 世界一の高さ及び容積を誇る人類最強の建造物ハヤシバラシティ新棟建設される。
    ブラジルW杯の日本代表選手はファジアーノの選手が半数を占める。
    JリーグをOKAリーグに改称。
2015年 TBS、朝日、フジ、日テレ、テレ東及びNHKの本社が岡山に移転。
2016年 山陽新聞が全国紙に転向。発行部数全国第一位に。
    中国銀行が都市銀行に昇格。預貯金額全国第一位に。 
2017年 国連、IOC、WHO、FIFA等国際機関の本部が岡山に移転。
2018年 日本を岡山国に改名。初代首相は星野仙一氏。

81U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:07:46 ID:E5+WUw1K0
仙台って中位力があった頃の名古屋とかぶるんだが。

補強の仕方やクラブとしての方向性の無さとか。
金が無いってのもあるんだろうが
今年は日本人だけでやるって決めたなら
昇格よりも現有戦力のアップに努めたほうが良かったのでは?
82U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:24:26 ID:z7jD4rd10
その不揃いさ、チグハグさがけさいの魅力w
永遠に続く「駅での泣き芸」。。。。。
83U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:47:03 ID:m99buA2F0
>>80
ハジヤノゥ岡山
84U-名無しさん:2008/08/18(月) 15:46:26 ID:/3ZRGrTi0
【J2】     【J1】
01_横浜M  01_鹿島
02_C大阪  02_川崎
03_仙台   03_広島
04_千葉   04_浦和
05_福岡   05_京都
06_札幌   06_柏
07_甲府   07_大分
08_湘南   08_G大阪
09_横浜C  09_名古屋
10_草津   10_新潟
11_岐阜   11_山形
12_水戸   12_F東京
13_愛媛   13_東京V
14_熊本   14_磐田
15_徳島   15_清水
16_栃木   16_神戸
17_岡山   17_大宮
        18_鳥栖
85U-名無しさん:2008/08/19(火) 09:57:36 ID:BJEnsrJcO
>>74
古橋や香川、ジェルマノの移籍金で・・・まぁ、無理だろうな。
ちゃんと桜フロントにそれができるなら、大久保や下村の移籍金が入った去年にそうやってる。
86:2008/08/20(水) 22:55:59 ID:pBGT78Ru0
>>76

ウチの可能性が一番高そうで怖いでつw
87U-名無しさん:2008/08/20(水) 23:01:46 ID:jn0/zlyaO
ふつーに千葉札幌だろ。
あ、ダビ引き抜かれてたら一年では無理か。
88U-名無しさん:2008/08/21(木) 01:33:56 ID:PFaMxtl5O
鳥栖、草津、湘南
89U-名無しさん:2008/08/21(木) 22:34:56 ID:m1zWrf+R0
>>87
両方とも今年J2で今のサッカーをやっていたら、ワンツーフィニッシュはしていたかもしれないな。
90U-名無しさん:2008/08/22(金) 17:04:37 ID:dAW3n8H70
岡山の将来
2008年 北京五輪の野球で倉敷出身の星野仙一監督率いる日本、銅メダル。     
    その功績が認められ、11月の知事選で星野仙一氏当選。岡山県知事に。
    ファジアーノ岡山、巻き返しで栃木の順位を超えてJFL優勝、J2昇格。 
2009年 岡山市、政令指定都市昇格。ファジアーノ岡山J2優勝、J1昇格。
    春の甲子園で星野監督出身校の倉敷商業高校優勝。
     決勝は08年夏の甲子園で負けた常葉菊川に33−0で圧勝。リベンジ果たす。
    夏の甲子園も倉敷商業高校優勝。決勝は08年夏の優勝校・大阪桐蔭に37−0で圧勝。
    倉敷チボリ公園跡地に球技専用の10万人規模のスタジアム完成。
2010年 道州制施行。岡山市、中四国州都へ。ファジアーノ岡山J1優勝。
     サンフレッチェ広島との「中国地方だーびー」は前期7−0、後期10−0で完勝。   
2011年 東京−岡山ノンストップリニアが建設される。
    岡山市の人口が500万人を突破。東京23区に次ぐ大都市に。
2012年 リニアの影響で東京がストローされる。事実上の経済首都へ。
    ロンドン五輪の女子マラソンで天満屋の中村友梨香選手優勝。 北京のリベンジ果たす。
    岡山県の人口が900万人を突破。47都道府県で東京都に次ぐ人口に。
2013年 岡山のあまりの都会さに失禁死する人間が続出。社会問題へ。
    女子陸上部の活躍で天満屋が全国展開開始。売上全国第一位の百貨店に。
2014年 世界一の高さ及び容積を誇る人類最強の建造物ハヤシバラシティ新棟建設される。
    ブラジルW杯の日本代表選手はファジアーノの選手が半数を占める。
    JリーグをOKAリーグに改称。
2015年 TBS、朝日、フジ、日テレ、テレ東及びNHKの本社が岡山に移転。
2016年 山陽新聞が全国紙に転向。発行部数全国第一位に。
    中国銀行が都市銀行に昇格。預貯金額全国第一位に。 
2017年 国連、IOC、WHO、FIFA等国際機関の本部が岡山に移転。岡山人が国連議席率100%を獲得。
2018年 日本を岡山国に改名。初代首相は星野仙一氏。
91U-名無しさん:2008/08/23(土) 00:39:41 ID:I1zQBQzi0
>>87
ダヴィの移籍金でそれなりのFWを引っ張ってくるんじゃないかな?
92U-名無しさん:2008/08/24(日) 02:42:41 ID:cdDnOXqNO
ダヴィも移籍したら年俸が1000万→5000万位になってウハウハだろうな
93U-名無しさん:2008/08/24(日) 19:54:35 ID:lP9ZzyUy0
2008年昇格スレから移住してきましたヾ('∀`)ノキャッキャ
94:2008/08/24(日) 22:28:51 ID:VV4GaXDr0
今日からお世話になります。
95U-名無しさん:2008/08/24(日) 23:20:24 ID:zaN2xpSLO
来年J2と仮定した上で、現有選手で放出されそうなのは?

桜:古橋、香川、ジェルマ
犬:谷沢、巻、ボスナー
札:外国人全員、レンタル組全員
仙:梁、菅井
湘:石原
蜂:北斗
鳥:藤田、高橋
96U-名無しさん:2008/08/24(日) 23:34:27 ID:Lf8g3H2VO
草:島田、熊林
97U-名無しさん:2008/08/25(月) 02:01:26 ID:S047EyVTO
甲府が不気味
98U-名無しさん:2008/08/25(月) 03:03:02 ID:FMk12AAS0
本命:千葉
対抗:C大阪、湘南、甲府、鳥栖
大穴:仙台、札幌、草津
99U-名無しさん:2008/08/25(月) 03:05:18 ID:R4xS3OYq0
本命:千葉
対抗:新潟、甲府、鳥栖
大穴:栃木
100U-名無しさん:2008/08/25(月) 03:06:29 ID:bNIiTipPO
札幌は今年の甲府みたいにJ2中位位迄落ち込みそうだな
101U-名無しさん:2008/08/25(月) 03:10:02 ID:wYMVN6IMO
我が磐田の評価はどんな感じでしょうか?
102U-名無しさん:2008/08/25(月) 03:19:19 ID:mNdxjyAr0
>>101
成岡あたりには逃げられそうだなって程度
103U-名無しさん:2008/08/25(月) 04:23:02 ID:73ku9sEPO
入れ替え戦でJ1敗戦なら千葉も危うくなるかもな。
どれも財政面はしっかりしているとこばっかだし。
札幌はダヴィを中東か浦和に5億ぐらいで売ることが条件かな。5億なら補強も十分できるでしょう。
桜も移籍金次第になってしまうな。
けさいは高く売れる選手がいないからさらに緊縮だと厳しくなる。
福岡も北斗はJ1下位なら欲しがるかもしれないけど、怪我によるブランクもあったから商品価値は下がってると思う。
104U-名無しさん:2008/08/25(月) 14:08:42 ID:cVm2PSi2O
ズビは前田、可憐、慈雨、上田、駒野、村井、川口が抜けたらまさにJ2レベル
どれだけ慰留できるかが決め手だな
この半分が残るならダントツ昇格
105U-名無しさん:2008/08/25(月) 15:17:05 ID:6Q7kUK6u0
1 千葉
2 湘南
3 甲府
4 仙台
5 桜大
6 札幌
7 鳥栖
8 福岡
9 横縞
10 草津
11 愛媛
12 熊本
13 栃木
14 水戸
15 岐阜
16 徳島
17 富山or岡山
106U-名無しさん:2008/08/28(木) 01:10:46 ID:SYUwqhsn0
>>105
千葉はJ2に降格したら今年の広島のようになるのは難しい。移籍する選手多そうだし。
巻、新居、レイナウドとか他チームに移籍しそう。
熊本、栃木が水戸、岐阜より上に行くとは思えん。
107U-名無しさん:2008/08/28(木) 01:32:49 ID:4PN7EpMmO
磐田、千葉は親会社が強いから安泰だろうが、
その親会社がかつてのANAやフジタのように撤退、かなりの減資することもあり得ると思う。
名古屋、静岡に挟まれている浜松にJ1は必要?
柏レイソルがある千葉県にJ1は必要?

湘南のように、完全にその県のセカンドチームに成り下がる可能性もある。
108U-名無しさん:2008/08/28(木) 11:04:37 ID:J5uU3l720
>>107
千葉は社長がJRの人に代わったから、その影響でかなり必死になってるね。
降格すれば社長の怒りが増大して予算を引き上げる気もしないでもない。
広島のようになるのは難しいと思うが、昇格するとしても残り2試合ないし最終節まで苦しみながらの確率が高いと思う。
来年、降格組が全て共倒れになるとしたら、愛媛あたりの確変があってもおかしくないかも。
C大阪だって上がれないと草刈り場になるだろうし、資金面でも千葉よりはるかに劣るでしょ?
109U-名無しさん:2008/08/28(木) 12:32:40 ID:FS+UJp1w0
千葉と札幌で明暗が分かれると思う。
千葉はJ2の中では豊富な資金力で昇格するだろう。
札幌は三浦後遺症で戦術変更に時間がかかるので、
上位に顔を出せたらいい方だろう。
110U-名無しさん:2008/08/28(木) 17:25:50 ID:FOV+FwfV0
>>107
Jのクラブになると、いろんな地域にサポが散らばっているので、そんな言い方は辞めたほうが
良いと思う。
111U-名無しさん:2008/08/29(金) 08:30:25 ID:gx28L1Ga0
>>106
今年の広島は無理だとしても、03年広島コースを歩む可能性はありえるかもしれない。
112U-名無しさん:2008/08/29(金) 10:03:08 ID:OjcfZyZh0
それはあるな。
113U-名無しさん:2008/08/29(金) 12:10:27 ID:iDrrRJq0O
2008よりずっと昇格スレらしいな、マジで
114U-名無しさん:2008/08/29(金) 12:12:14 ID:JAPMCaluO
今年はベガルタが来そうな気がする、熊を除くと負け数一番少ないし
115U-名無しさん:2008/08/29(金) 12:31:57 ID:/2H8O4rGO
>>111
前回の広島は久保と藤本が抜けたけど、若手育成に本腰を入れるために、真の意味で模範となれる代表実績ありのベテラン外国人を連れてきたね。
広島にとってのサンパイオは、磐田にとってのドゥンガみたいで誰からもリスペクトされていた。
今のJ1なら、フランサやヨンセンがそれに該当するけど、千葉はどちらかを連れてこれたら大したもん。
特にヨンセンは年齢を理由に切られる可能性はありうるから。
116U-名無しさん:2008/08/29(金) 22:41:57 ID:ZicYGQd90
甲府は”昇格候補”の金看板も下ろしてしまうだろうな。

磐田や清水、川崎、あとFC東京あたりの下請けで細々と生きていくのではないか?
経験不足の若手のレンタル先、現役にこだわるベテランの天下り先みたいな感じ。

毎年、選手の大半が入れ替わるようなチームになると思う。
逆にそうでないと、クラブとして生き残れない。
117U-名無しさん:2008/08/29(金) 22:46:04 ID:EREa/lkE0
118U-名無しさん:2008/08/30(土) 12:28:12 ID:6NWywCea0
札幌の面子って普通にJ2中位レベルだからなぁ。。
119U-名無しさん:2008/08/30(土) 13:49:47 ID:S96ZW7Fg0
甲府も去年からこのスレでJ2中位のレベルってここで言われてたな。それなのに盆地サポは、メンバーがそんなに抜け
てないから大丈夫なんて雰囲気だったし…。
120U-名無しさん:2008/08/31(日) 11:02:41 ID:NRqvogxz0
。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +
                           ∩∩山 形 の 留 守 中 は 俺 達 に 任 せ ろ !V∩
       (7ヌ)                               (/ /
      / /                  ∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o 
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、横縞 /~⌒    ⌒ /
        | 仙台  |ー、      / ̄|    //`i 桜阪  /
o  〇 。 o.|     | | 福岡 / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    |  )    /   /\   \|  o  〇 。 o 
。o + 。 〇  
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。
121U-名無しさん:2008/08/31(日) 11:04:42 ID:Li2CIs4aO

【日韓/サッカー】「日本人は今後大韓民国に絶対服従だ」・・・朴智星の大活躍に2ちゃんで嫉妬や劣等感の混ざった反応★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209659434/

【サッカー】韓国選手、「JOMO CUP 韓日オールスター戦」で独島パフォーマンス予告
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217506045/
122U-名無しさん:2008/08/31(日) 11:07:38 ID:NRqvogxz0
。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +
       ∩∩山 形 の 留 守 中 は 俺 達 に 任 せ ろ !V∩
       (7ヌ)                               (/ /
      / /                  ∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o 
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、札幌 /~⌒    ⌒ /
        | 仙台  |ー、      / ̄|    //`i 桜阪  /
o  〇 。 o.|     | | 福岡 / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    |  )    /   /\   \|  o  〇 。 o 
。o + 。 〇  
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。
123U-名無しさん:2008/08/31(日) 11:20:33 ID:X6mrWXGL0
甲府はレンタルでやってきたサーレス、マラニョンを引き留められるかがカギとなるかな。
124U-名無しさん:2008/08/31(日) 11:25:35 ID:xDwq6jK90
マラニョンサーレス入ってから、無得点試合無し?
1252009前聖杯:2008/08/31(日) 12:27:19 ID:EFpCp2r50

>>13
>>44
>>84

ココまでを仮エントリーとさせていただきます。
チームが一致した場合に、本エントリーとなります。

>>105は二重記入で無効票としました。



尚、最速本登録は、2007/12/02(日) 21:26:55
126U-名無しさん:2008/08/31(日) 13:27:40 ID:X6mrWXGL0
来年監督が代わりそうなところはどこだろう?
それによって流れは変わるんだろうが。一昨年の横縞、去年の札幌、そして今年の山形みたいに。

確実に代わる
札幌、仙台、C大阪 落ちれば千葉(多分沢入)、横浜M、清水、新潟も

微妙
甲府、愛媛、徳島、岐阜 残れば湘南も

続投濃厚
山形、水戸、草津、横縞(2年契約)、福岡(2年契約)、鳥栖、熊本、栃木、富山、岡山

こんなところか。
127U-名無しさん:2008/09/01(月) 15:58:09 ID:uf+IWlU50
三浦はJ2で昇格請負業開始かw
津波は次の引き取り手あるのかねー
128おふと:2008/09/01(月) 16:27:03 ID:h3bBXzsZ0
とりあえずココ、予約しておきますね
129U-名無しさん:2008/09/06(土) 13:01:20 ID:Tgs/9T990
次の日本の首都どこが良い?
http://sentaku.org/social/1000003196/
130U-名無しさん:2008/09/07(日) 15:53:18 ID:ePVCqbsr0
昇格は福岡で決まりやね
131:2008/09/07(日) 17:27:32 ID:uyyMX91n0
今日勝てたら、書き込んでも虐められませんか?
132U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:02:09 ID:4g4V0qbe0
>>131
今日の試合は関係ないだろ
133U-名無しさん:2008/09/08(月) 14:59:50 ID:clEyzCH10
全てがセレッソに有利に働いてるように見える。
セレッソは今年上がれなきゃ終わるな
134U-名無しさん:2008/09/08(月) 20:51:39 ID:zpPH17MZO
来年、愛媛あたりが2001、2004の山形並みの確変を見せてくれると面白くなる。
135U-名無しさん:2008/09/09(火) 18:38:34 ID:DEiA5+VcO
岐阜、甲府、仙台
136U-名無しさん:2008/09/10(水) 00:42:07 ID:OgAZzs0W0
降格組が全滅するようなら、現下位のどこかが確変しないとおかしいわな。
137U-名無しさん:2008/09/10(水) 01:27:04 ID:4k6GeIZUO
桜は現状外人枠2つ無駄にしてるから、例え香川と小松がいなくなったとしても、外人で穴を埋めれれば絶望するほどではない。
だが、外人発掘能力はイマイチよくないけど。
相澤は来年川崎に戻るんだろうか?
千葉もレイナウドを切る覚悟ができればね。
138U-名無しさん:2008/09/10(水) 11:47:34 ID:CW10rkWU0
けさいはけさ位
139U-名無しさん:2008/09/10(水) 18:12:45 ID:Z4Iwquwo0
この調子で行ったら昇格本命は鳥栖できまりやね!
140U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:25:58 ID:YRcJpyy5O
また2008の方にはスレタイ読めない自演バカが沸いてんな…
来年はいないだろうから良かったぜ
141U-名無しさん:2008/09/11(木) 11:51:48 ID:+PLtt1X/O
>>137
今年で決めるといっておきながら、FWはカレカでお茶を濁したり、アレーをなぜか残留させるから、桜に超絶外国人を求めるのは無理があるかもね。
142U-名無しさん:2008/09/12(金) 13:16:33 ID:gzC+meb8O
逆に当たり外国人連れてこれれば
J1で優勝争えるわけだからね。

(ファビーニョが居なくなって弱くなったから)
143U-名無しさん:2008/09/12(金) 13:17:32 ID:gzC+meb8O
そろそろ保守age
144U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:38:30 ID:75vkNeZSO
広島とセレッソさえ今年上がってくれたら、
まず間違いなく1位・2位争いに加わるのは無理であろう札幌ですら、
3位争いに顔を出せそうなんだが、セレッソは来年もJ2にいるのかな。
145U-名無しさん:2008/09/16(火) 19:56:13 ID:gRssyowp0
>>144
セレッソもなんだかんだいって、自動昇格枠を狙える位置にはつけているからね。
香川も調子取り戻してきてるしカイオも覚醒した。
結局、J2では監督力がキーポイントだから。
ただ、上がれないとセレッソも厳しくなると思う。
146U-名無しさん:2008/09/16(火) 20:06:12 ID:fRAAM+lD0
age
147U-名無しさん:2008/09/16(火) 20:24:27 ID:9zNP+moD0
             i, '  ,. ' 
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |      
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i     
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_       さらばJ1よ 旅立つ船は
 (i            ̄_j |i_  ハ     
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii       
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!      降格戦艦   コ ン サ
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚
148桜っこ:2008/09/16(火) 21:06:28 ID:NwYgX9R8O
もちろんうちが上がるさ(^ω^)って言いたいけど、J2って本当わからない
149けさい:2008/09/16(火) 21:59:58 ID:uLIqcJMO0
人間力最高や!人間力体制で昇格や!
150U-名無しさん:2008/09/17(水) 08:10:13 ID:wct0dqOTO
仙台のネタクラブ化が止まらない…
151U-名無しさん:2008/09/17(水) 15:30:51 ID:DwRAX3fD0
来年の甲府はやるよ
152U-名無しさん:2008/09/17(水) 16:10:13 ID:V552PQLX0
JFL降格をかw
153U-名無しさん:2008/09/17(水) 18:41:50 ID:MDF7yKqU0
>>147
スレチ
154U-名無しさん:2008/09/17(水) 18:57:07 ID:3loFB7Ix0
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 待ってけさい!仙台ば置いで行ぐな!!!
 三 /J1   ニ ≡ )  )待ってけさい!仙台ば永遠にJ2さ置いで行ぐな!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |! _ )待ってけさい!なして仙台ば置いでぐのっしゃ!!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ蟹O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'  待ってけろ〜!アイゴ♪ ヒ〜!


  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧
  (   ∧ ∧ (   ∧ ∧ (   ∧ ∧(|    )  (    )  何年 同じ事やってるんだべ・・
〜(_(   ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧  ) ∧ ∧__)
  〜(_(  ∧ ∧_ (   ∧ ∧_(  ∧ ∧(   ∧ ∧  なして指定席ば買わないんだべ・・・
     〜(_(   )〜(_(   ,)〜(_(   ) (  (   )
      〜(___ノ   〜(___ノ   〜(___ノ 〜(___ノ

J2指定席を買っているんだってw

155U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:12:07 ID:rv/JqoSw0
セレッソはもはやけさいと蜂に並ぶネタクラブだろ

磐田が降格するとけさいと人間力ダービーが出来るなwww
終盤にお互いの昇格の行方を左右する直接対決となったら、人間力はヤマハに寝違えるのかなw
156U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:46:46 ID:H6PIzrpQ0
西成はオフに神戸に香川を取られてまってぇな!と叫び喚くのかなw
157U-名無しさん:2008/09/17(水) 23:52:48 ID:ujrSoXf30
>>155も人間力に負けないネタレスだと思うw

ヤマハに寝違えるってw
158U-名無しさん:2008/09/18(木) 18:01:08 ID:WWV22XOH0
仙台も広島と一緒に昇格して、京都を含めた“日本三景ダービー”が見たい!!
159U-名無しさん:2008/09/18(木) 18:55:10 ID:VbwiaT4qO
来年仙台と水戸が昇格して、再来年名古屋と共に三大ブス産地ダービーをやろう。
160U-名無しさん:2008/09/18(木) 20:23:43 ID:SNzTKPQ40
どこが落ちるか どこが上がるか不明だから 予想ももどかしさが付きまとうね

 
161U-名無しさん:2008/09/18(木) 22:33:14 ID:8iWiVrpP0
磐田も千葉も札幌も桜も上がれなかったら、どこが昇格するんだよ。
162U-名無しさん:2008/09/21(日) 22:12:27 ID:KXYqDXiB0
>>161
草津 
163U-名無しさん:2008/09/23(火) 10:17:00 ID:0+aczdUk0
ほしゅ
164U-名無しさん:2008/09/23(火) 19:53:14 ID:7SFORGa/0
甲府はガチで有力だと思う
165U-名無しさん:2008/09/25(木) 16:21:00 ID:GjTw0tL7O
保守
166ぽに:2008/09/25(木) 16:28:54 ID:BV9iZgaVO
仙台と山形どちらかには昇格して欲しいな
札幌が落ちたらJ1に北日本のチームがなくなってしまうから
167U-名無しさん:2008/09/27(土) 21:25:48 ID:2VKKAIkV0
昇格は磐田と千葉。

ことしのJ2残留&居残りチームは2010に期待して
168U-名無しさん:2008/09/28(日) 20:18:24 ID:cqvchlFlO
○札幌
西澤35、曽田31、鄭31、大塚33、砂川32、西谷31、箕輪33、アンデルソン31

○東京V
土屋35、萩村33、菅原33、服部36、広山32、船越32、大野31、福西33

この2チームは世代交代の時期だな。
主力準主力にこれだけのベテランを抱えてるから次の監督は大変だろうな。
169U-名無しさん:2008/09/29(月) 01:36:32 ID:7ji1wxDRO
桜は主力が移籍するだろうがその分移籍金が入るはずだから戦力低下はなさそう
170U-名無しさん:2008/09/29(月) 10:19:37 ID:JIJ+Hv71O
その移籍金を生かせず変なブラジル人を取ってきて弱体化するのが桜クオリティ
171U-名無しさん:2008/09/29(月) 12:20:52 ID:1j4Fnf+PO
来年も確実に上位陣いじめをするのは水戸ちゃん、ココぞという時に絶対水戸ちゃん
172U-名無しさん:2008/09/29(月) 19:27:42 ID:7ji1wxDRO
徳島がダークホースと思うのは俺だけか
173U-名無しさん:2008/09/29(月) 21:37:03 ID:gufldLGS0
>>158
松島ってしょぼいお
174 【大凶】 :2008/10/01(水) 14:38:04 ID:A/btDb7DO
JFLの準加盟チームの運勢
175U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:48:20 ID:4OktPkxB0
つうか何で昇格スレなのに詐欺師ホシノのスレが・・・
176U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:50:09 ID:4OktPkxB0
潜んでる広島サポに忠告しとく。J1はそんなに甘くないぞ。
去年身を持って体験したが・・・

広島サポは一年経つと何もかも忘れる特殊能力がある。
賞金を久保獲得、ハゲFW獲得のような無駄遣いしているようでは

来年も降格確定だぞ。
177U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:33:42 ID:AOLAk486O
広島はむしろ優勝争いだろ。ニワカさんよ(笑)
178omikuji!:2008/10/01(水) 22:38:47 ID:g/dhV4ACO
test
179U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:07:49 ID:XXw+cH770
>>177
世界最強だもんねw
http://sanfrecce.exblog.jp/
180U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:20:07 ID:4OktPkxB0
広島県人は今年も懲りずにバカープの
勝ちます詐欺に騙されたのかw

ホンっ・・・ト!バカープはアホ相手に商売できるから
一生食いっぱぐれ無いw
181U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:23:06 ID:8lKNIK5QO
広島っつたら極楽蝶だろ!
182U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:24:19 ID:YxmHcUOtO
石崎どこか引き取ってくれよ
183U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:25:03 ID:7rdJMGyC0
広島といえば呉の広能です。
184U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:32:00 ID:4OktPkxB0
広島といえば勝ちますます詐欺のバカープ、ザルフレと
殺人事件犯人見つけます詐欺の広島県警だろうな。
185U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:37:18 ID:w5So5CAn0
札幌
186U-名無しさん:2008/10/02(木) 12:47:54 ID:PBi3twjJ0
>>176
冷静に書いてるのかと思ったら・・・
その後の書き込みで、ただ広島が嫌いなだけのアンチがすぐばれる馬鹿w

広島はオリジナル10でJ1にいることが基本なんだけどなw
187U-名無しさん:2008/10/02(木) 16:06:07 ID:eRim1UsK0
「こんなスレも見ています」に

花澤オタが紛れているwwww
メガネかけてるオタが好きです詐欺に遭った被害者が
いるのかwww
188U-名無しさん:2008/10/02(木) 17:48:44 ID:GTQgjHMy0
この期に及んで広島の話題を出す奴はわきまえろよ
二位を巡って一所懸命に戦ってるクラブに失礼だろーが
189U-名無しさん:2008/10/02(木) 18:11:55 ID:qXru8XYQO
奴隷は来年から札幌サッカー中年団に改名して草サッカーから再スタートしますw
190U-名無しさん:2008/10/02(木) 22:03:31 ID:jy0egchj0
東芝時代の本拠地の東京に戻って東京コンサドーレになればいいよ
191U-名無しさん:2008/10/03(金) 01:04:59 ID:6/3EskecO
柏レイソル
192U-名無しさん:2008/10/03(金) 03:36:28 ID:v0UdyHRg0
札幌が東京に戻ったらチーム名「コッドエーレ」に改名か?
193U-名無しさん:2008/10/03(金) 16:51:54 ID:Zy1teuTf0
仙台が今週に単独二位に立って、ここにいる
「けさいだけは・・」と言っている奴らを黙らせます。

今までけさいけさい言ってた奴らは、まず謝罪しろよ。
日本人なら当たり前だろ?
194U-名無しさん:2008/10/03(金) 17:03:19 ID:smOcJQgz0
せめて全日程が終わってからね。
195鳥栖:2008/10/03(金) 17:58:38 ID:YfglvfhB0
鳥栖サポだけど昇格は福岡だと思う
196U-名無しさん:2008/10/04(土) 00:27:32 ID:18DErA2O0
俺も福岡には頑張ってもらいたい気持ちはある。
でも仙台はもっと勢いがある。終わりに近づくにつれて
チームも完成してきてる。

今年は仙台の年だよ。
197U-名無しさん:2008/10/04(土) 01:25:51 ID:Q9QnKizv0
柏は箱が小さすぎ

>>195
どう考えてもありえない
198U-名無しさん:2008/10/04(土) 02:07:46 ID:PofP1rw4O
>>196
本当に昇格しそうになったら叩くくせにー
199U-名無しさん:2008/10/04(土) 06:04:49 ID:wJms+DJ80
>>169
順当に移籍金をもらえれば水戸ちゃん2チームは賄えるかも?
200U-名無しさん:2008/10/04(土) 11:06:28 ID:j9N30xgw0
200
201U-名無しさん:2008/10/04(土) 15:17:08 ID:18DErA2O0
>>198
叩きまっせん!

湘南戦のハーフタイムに加茂さんと実況が
「このままだと、J1は去年と同じで、
大量失点をする可能性が非常に高い」

とガチで不安視してました。
202U-名無しさん:2008/10/04(土) 15:20:13 ID:18DErA2O0
加茂さんと実況が来期に向けて
広島の運動力を不安視。

「去年も後半でバテていた。」とのこと。
203U-名無しさん:2008/10/04(土) 15:23:16 ID:GQPwTYB10
>>196
けさい力の恐ろしさを侮ってはいけない。
204U-名無しさん:2008/10/04(土) 15:31:10 ID:18DErA2O0
広島のJ2限定のサッカーで仙台昇格の準備できました。
205U-名無しさん:2008/10/04(土) 15:35:38 ID:NYwtcEQt0
湘南はJ1検定員に駄目出しされたようだな
206U-名無しさん:2008/10/04(土) 15:45:32 ID:18DErA2O0
広島相変わらずのザルフレぶりだな。


ドフリーでシュート打たせすぎ。
来期に向けて、いい感じだなwwww
207U-名無しさん:2008/10/04(土) 16:14:29 ID:18DErA2O0
柏木、他の選手にどんどん追い抜かれて行ってるな。

加茂さん「自分の力を過信したり、遊びに行ったりしたから壁にぶつかってる。」
208U-名無しさん:2008/10/04(土) 17:15:46 ID:8SBM1Kl70
>>207
そんな言い方じゃなかったろ。

そういう選手が多いという一般論を述べて、
柏木がこれから超一流、一流を目指すなら、そういう誘惑に気をつけないと
いけないって感じで。
209U-名無しさん:2008/10/04(土) 17:16:53 ID:QitrIWDy0
>>182
OBの札幌か?w
210:2008/10/04(土) 17:57:18 ID:0DpaFSbH0
マジでノブリン来てほしいぞ…

うちのフロントは三浦監督就任のときに津波監督も候補にしてたくらい
のフロントだから…

水準以上の監督なら大歓迎です。OBでもありますし
211U-名無しさん:2008/10/04(土) 20:25:58 ID:g+DUo9mG0
>>210

中途半端にやっかいなチームになりそうなので、やめて下さい。

<J2他チーム一同
212U-名無しさん:2008/10/05(日) 00:33:21 ID:iZ1PGaBE0
>>208
前田も柏木も柿谷も10代まで天才呼ばわり。

20歳になれば、昔は期待されていて
年齢にしては上手かった選手。

広島は20歳以降の選手を育てるのはリーグナンバーワンで
ヘタクソなんだよね。
早く柏木もその他選手も出て行くべきだよ。

移籍してから伸びた選手が山ほどいる。
そういう実績がある。
213U-名無しさん:2008/10/05(日) 01:09:26 ID:/q1yKIhU0
>>210
津波については、仙台時代だけならさほど悪いイメージはなかっただろ。
214実況について考えよう:2008/10/06(月) 10:12:26 ID:8N8SSCZF0
仙台は2005年に4位で終わったときにつなみん続投しなかったことが正しかったのだろうか?
215実況について考えよう:2008/10/06(月) 19:40:28 ID:XX8eM3fu0
>>212
23才で移籍加入して、それまで「すりぬけ」からの得点を得意としてきた選手が、
センタリングへの対応や前線からの守備、サイドへの展開、
ワントップでのポストプレイ、ミドルシュートを身につけて
ストライカーとしての幅を広げている事を知らないのか?
216実況について考えよう:2008/10/06(月) 22:08:52 ID:OadBuTg/0
タスポタスポ
217実況について考えよう:2008/10/06(月) 22:13:11 ID:gG3Ess4J0
試合に出れないのなら知ってる
218実況について考えよう:2008/10/06(月) 22:27:03 ID:nF1Btn2E0
若いうちから頭角を現すのは大抵スピードタイプ
もしくは、スピードもそこそこあって上手いタイプだと思う

高くて強いタイプとかは20台中盤からでないと
なかなか目が出ないことが多い気がする
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 08:28:38 ID:S1lANQ3E0
>126

何故か?即効J1&ACL優勝トヨタ杯でワイタケに負ける
富山

落ちたら1年〜3年は、J2生活
横浜M、清水

落ちたら6年〜10年は、J2生活
札幌、仙台、C大阪 落ちれば千葉(多分沢入)

落ちたら22世紀までJ2生活
湘南、福岡

微妙
甲府、愛媛、徳島、岐阜

23世紀候補
山形、水戸、草津、横縞(2年契約)、鳥栖、熊本、栃木、岡山

27世紀にJ2入れ替え枠で、J1のFC沖の鳥島に敗退(その後銀河系へ移動)
新潟
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 09:39:48 ID:6sDJ8RtG0
ここもあれだな
最初のうちはおもしろかったけど
広島の昇格が決まって、ねたみそねみネタが多くなって
つまらんくなったな
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 20:47:31 ID:Ui3z+jhQ0
広島は早めに昇格決めたせいでモチベーション下げて
天皇杯でボコられて自信失って、監督に対しての信頼感も落ちるよ。

そこからが来年降格への布石に繋がる。
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 22:05:22 ID:GZp99Bih0
去年の末ごろとまるっきり逆かよw
あ、降格が決まったのが早かったという訳じゃないが。
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 23:00:34 ID:naVRguFI0
>>221
つまらん、よそで言え
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 16:06:13 ID:zYoBC6eP0
2009年かよwww
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/11(土) 02:10:07 ID:S9Vt2Mgq0
けさいはまたけさ位
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/13(月) 18:17:22 ID:7NpNWQmn0
栃木や岡山はやっかいなチームになりそうだ
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/13(月) 18:26:10 ID:SjGAvsfd0
栃木は宇都宮なんたらに改名するのかな?
FCが多すぎるし、SCも似たようなものだ
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/13(月) 22:47:06 ID:ngxcN3Nk0
>>220
だな
終わったとこに対していつまでもウジウジと煽る奴のせいで真面目に主旨に沿ってレスするのがアホらしくなってくる
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/14(火) 00:02:56 ID:v4iySPQP0
>>225
さいたま の幻が見えた
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/18(土) 21:45:27 ID:RWrVGpdQ0
>>220
それもあるが降格レースが札幌以外混沌としてきたってのも
あるんじゃになかな、後ネタになりそうな
清水、横M、千葉あたりは残留しそうな雰囲気になってきたし
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/19(日) 16:27:36 ID:28pacE3qO
札幌
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/19(日) 16:31:20 ID:BWFSXRARO
J1で財前が見れる
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/19(日) 16:34:51 ID:xfSeRV+P0
降格が奴隷みかかって今年以上に降格組って感じがしない
やっぱ新鮮味出す為に田舎落ちてほしいな
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/19(日) 16:38:42 ID:BWFSXRARO
来年か間違えた
235:2008/10/19(日) 18:58:49 ID:v86XI3e0O
ただいま(^^)
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/19(日) 19:33:11 ID:j48Wzlee0
龍さんの上位いじめに、馬さんも参加しちゃったからねぇ〜。
下位のチームも侮れないね!
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/19(日) 19:50:41 ID:0h/3RFY50
千葉と横浜が落ちれば少し都会度がアップする
そして早期の横浜ダービー復活が実現する
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/19(日) 20:35:16 ID:tGBp0XRG0
札幌以外に落ちて来るのは
大宮と京都だろう。

なんかイヤだね毎回同じ顔ぶれで。
大宮はスタジアム改善されたからいいけど。
麻呂競技場は見づらい。
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/19(日) 23:10:17 ID:22uXrbYt0
札幌は昇格一番手だろうな
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/20(月) 00:59:20 ID:pGXcoE4TO
札幌の昇格はないから。今年の横浜FCや去年の福岡と同じ道を歩むだろう
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/20(月) 14:09:29 ID:8ifTYsJeO
今年、仙台が2位で昇格、山形が入れ替え戦で敗れるとして・・・J1でから札幌・大宮が降格

1位大宮2位鳥栖
3位湘南4位大阪
5位札幌6位山形
7位甲府8位福岡
9位横浜10位草津
11位岐阜12位徳島
13位熊本14位愛媛
15位水戸

当たんないな
242U-名無しさん@実況はサッカーch :2008/10/21(火) 12:18:16 ID:BO8YYUeT0
札幌って鞠突き(バスケのドリブル)の鞠みたいだね
ものすごい短いサイクルで床(J2の底辺)と
手(J1の底辺)の間を強制的に行ったり来たりの繰り返し。
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/21(火) 13:28:51 ID:DpPR+LIW0
>>241
まず栃木、岡山、富山、鳥取のどれかを入れておけ。
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/21(火) 18:39:10 ID:42F02zUg0
順位予想 
広島、山形、仙台が昇格と仮定するためこの3チームは除外
J1からは札幌、磐田、横鞠が降格すると仮定する
JFLからの昇格は栃木、岡山、富山と仮定する
1 磐田 2 横鞠 3 桜大 4 鳥栖 5 湘南 6 甲府
7 横縞 8 札幌 9 草津 10 福岡 11 水戸 12 栃木
13 愛媛 14 富山 15 熊本 16 岐阜 17 岡山 18 徳島
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/22(水) 00:15:21 ID:HiOqR0Z4O
仙台は主観入るからおいとくとして今の甲府見てたらもっと上じゃね?

広島、山形抜かして札幌、緑を入れると仮定したら
緑、甲府、桜、湘南の争いになる気がする。
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/24(金) 02:40:44 ID:ftMJ1KMn0
札幌が一桁順位になれると思ってるヤシは素人
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/24(金) 17:24:41 ID:NsLG9WQX0
いくらなんでも一桁ははずさねーだろw
それはなめすぎ。

昇格:広島・山形
降格:札幌・磐田
で磐田vs甲府vs湘南の争いと見た。

桜はたぶん若手が引っこ抜かれてチーム作り直し・・・
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/24(金) 17:30:09 ID:YsR8fjej0
複数年の香川は本人がよっぽど出て行きたがらなければ出て行かないだろうからなぁ。
あとのレンタル若手はともかく。柿谷はそれほどじゃないし。
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/24(金) 17:41:27 ID:X1QRgtoP0
降格最速タイの横浜は今二桁にいるんだがな。
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/24(金) 18:12:05 ID:YsR8fjej0
横浜並にやらかしてやっと二桁だからな。
まぁ札幌は8位くらいに落ち着きそう。
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 00:15:36 ID:UzPBMJPq0
┃三..                         / ̄\
|┃                          |  福 .|
|┃                           \_/
|┃                             |
|┃                        X   .. __ │___          X
|┃                     /}  /. \     /,ヽ
|┃                 ×   / / /    __\   /  .ヽ、 . . ゜
|┃   ノ//               _ノ_,ム′   <(:::::) > <─‐ > ヽ、        
|┃三              _/ /,. -‐〉:::::::::´ ̄`/   i  ヽ´ ̄:::ヽ     ;
|┃        ☆ . .     ,. '´!{  ゝ-‐''^""¨二.ノ ヽ__人_ノ   :::::ヽ
|┃            ×x .   ぃ     .ノ                 .|     
|┃       . '´     ,. 介iー-、 {        ー─        |
|┃  X    /       /ヽ' L!  ヽ. Y                  / ′ ; ☆
|┃   x /      / /⌒ヽ  込J        ,.‐ヽ      /    / ゛ガラッ☆
|┃   i'´       /-r‘ー、  ヘ-┴‐〉 `'i¬  ヘ.__{:::::::}.    /   ゜ .
|┃三  ー 、 --−'´   コ:..:.}:    \ 丶  .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´        ゜ ×.
|┃三    `ヽ、    └;.:.    ..  }  〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i  x
|┃        ` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { !    {.{j_/,ィう′ !
|┃      x '   Y:..:..:..X:..:..:.∠.._    ヽ.} |.     } `マ^V   |      X
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 01:17:44 ID:mjoAdzpy0
>>247
おい!仙台に喧嘩売ってるのか!!
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 10:17:29 ID:RxCi3M850
仙台は入れ替え戦で負けて残念。
手倉森留任でさらに残念。
そして「今のサッカーを熟成させる」と称して補強なし・・・・

やっぱ2009年の昇格は無理だ・・
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 11:20:41 ID:EXXpnDw20
>213
仙台時代の津波な…
順位は合格点かもしれなかったが、攻守構築にもアイデアがなく
ただの放りこみサッカーだった。大柴/シュウェンクがいなきゃ
見るものもなかった。 育夫に言われてたな…仙台の守備はあれほら
ニワトリだ。あっちに餌巻きゃあっちにいくしこっちに餌まきゃこっち
に行くとか…GKコーチの藤川がいなきゃ二桁順位だったろうよ
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 16:43:31 ID:XUnxA5hq0
>>252
>>247は奴隷サポなんだろ?

自分らがJ2で戦える戦力も持っていないという
現実すら直視できず、けさいを煽ることで
何とかオナニーしてる可哀想な池沼なんだから
放っておいてやれよ。
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 20:20:59 ID:+ait7zQ+0
同類項の意見か
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 18:26:49 ID:KhCbZsZY0
         _,ィ'''ー-、,_ _,,,.-‐‐'''""`'''ー-、,,_
      ,.-''"     ::.`'゙!;::. :: ..: :.     `""""`'''''ー--、,,__
      ,r',..    . :: ,   .::`'ヽ;:. ::. ..      ::. :..  ..:: ::.::...:`'''ー--、
    /- ..: .   :.. ;! :  . :. ゙i:.         .   .  :.::.  .:   `ヽ、
    ノ:"''..:-、  . .::/  . . :. :゙l: .:.      .: : :.  ..: ..:::.        ヽ
  /:..  ャ-ァ::.. :::/   ;  ':; . l...  仙台永遠J2ないぞう      :..:.  ゙i
  (,:     ´   :l:.  :   :' ノ::..        ..:: .. .:. ::.. .:     .. ::.  ..:!
.  i:   ::.. r  ,::..!;;,__:':. .;;'r':::..:..       .: .. ::: .. .:: ..:::   ..  :.. .:  .::!
  ノ:.  .::ノ  ,r''"`'i:::: `ヾ;'.. :. .:::.:.. ..     .:. ..:::. .:: ::: :..::.    :.  .: ..   ::l
  !:.  i",r''"7   l:.. :. ヽ;:.. ..ヽ;:. :.     .:/:::: :..:: .: :..:::!;:: .     .:   :.!
  i:. . :.ゞ ノ    l::  :  :..ヽ;;:..:::l:.:    .: ./:. :: .::. : :: . .:ヽ:.    .:   ::l
.,ノ゙!;.. ,ノ ,.イ     l:    .::/`'ヾl::.    .::./:、; ::. :. ..:: .. .:. ::.l::..       .:!
`"´,!',/ ..:l,       l:    .:/   l:     .:i'''"`''i-、;;,_::. .. .::::,'ヽ;:.:.   . .::/
  '´`、-  l,      l    i    i:    i     ';::::. .`'':'':::7''"ヽ;::..:.. . :. .:::i
     ',_,. l    l    l.     !    l    l:.    .:/    ゙i:.  . : .::l
      ゙!,. l:.  ..:ノ     i:..  . .:,!    !:.   .:!    !    l:.    .:l
      ノ: ノ:::. :..:i     !::..  .:::l    ,ノ;;:.. .: .::l    l:.. .. . .::l::..   .::l
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 18:34:47 ID:uRzSyK4SO
仙台は入れ替え戦で負けるだろ。金ないし上がれるレベルじゃないよ。J1で使えない雑魚しか拾えない百姓W
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 19:57:55 ID:OLBIkdRQ0
甲府が昇格争いするという説の根拠は?

そういうおいらは、根拠もなく中下位の予想をしてるわけだが。
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 21:25:34 ID:SCCJgzr70
仙台が金が無かったらJ2全滅じゃねえか
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/29(水) 13:45:45 ID:K9hQHrVh0
>>259
まぁ根拠と言っちゃうとこの手のスレは成り立たないんだけど、
しいて挙げるなら今季外国人FW2人を獲ってからの成績じゃないか。
どちらも来季残るようだし。
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/29(水) 17:59:00 ID:E9QN3cxd0
すげー過疎ってるな、ここ
佳境に入って今から盛り上がるんじゃないのかよw
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/29(水) 20:07:40 ID:CaHiAUwA0
゚ | ・   i *゚・+゚   / ̄\ i  o.+  *。 |
 *o ゚ |+|   。*゚   | 福  | *゚・+゚ } o  |*
 o○+ | ∨      \_/ + |!*l::j o ○。
・+     ,-i| o.+  _|__   。*゚}‐ 、゚ + |
゚ |i   | {r|! *l:  /_ノ ' ヽ_\   ノヾ}  |
o。!    |! * .゚ /(≡)::::::(≡)\  レ ノ  ゚|
  。*゚  l ・ / /// (__人__) ///\o  ゚。・ ゚
 *o゚ |   |     |r┬-|      |   *|
。 | ・   o ゚ l\     ` ー'´    /*゚・+゚ ||
 |o   |・゚ ,.‐- .ハ       イ | * ゚   |
* ゚  l| /    、` ニ ´ ノ  ノ   o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、{! /_   \  ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  `ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
 O。 |  | リ、  ..:::        ..   l 。
 o+ |!*。| / `ー::::       , ヘ:::::..  | *
 |・   | ゚・ |/   /  :::... ..   /:::/ | ::..... { |
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    >                  <
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/29(水) 22:21:32 ID:R/10ZyIJ0
>>262
スレタイをよく見ろばーかw
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/31(金) 18:20:26 ID:jVqsB5+E0
過疎ってるなw
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/31(金) 21:34:41 ID:1hAaTXd80
札幌は次勝てば、昇格決定だw
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/01(土) 07:30:00 ID:a5ntZsWqO
>>266

滑るのは雪が降ってからにして…
268ハッチ ◆88VFK8rLm2 :2008/11/02(日) 08:24:53 ID:jnQo6N7O0
昇格は福岡と甲府
これ世界の常識(´・ω・`)
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/02(日) 09:00:20 ID:Ft5ptQkS0
>>268

ノッチ頑張れ!
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/02(日) 14:37:25 ID:NyoOQaZf0
>>268
来年は福岡に行くぜパッチ
271ハッチ ◆88VFK8rLm2 :2008/11/02(日) 17:08:04 ID:jnQo6N7O0
ノッチでもパッチでもねーよヽ(`Д´)ノ
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/02(日) 20:00:55 ID:qunlkJ6JP
よう、ラパイッチ
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/02(日) 20:35:10 ID:gWBsf+XFO
こんばんは、パッチ
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 01:13:49 ID:trog976F0
ハッチって死んだんじゃなかったの?
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 04:51:17 ID:nf9qyYsjO
東ハッチ郎
276ハッチ ◆88VFK8rLm2 :2008/11/03(月) 07:56:41 ID:Xe+RooIB0
>>272>>273>>275
何だこのスレヽ(`Д´)ノ

>>274
ちょっと入院してたら死んだことになってた(´・ω・`)
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 19:18:05 ID:UMyAUira0
蜂のムサシは死んだのさ
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 21:17:28 ID:yO4KLP9Q0
01 磐田 妥当な線 山葉
02 札幌 J2では何故か圧倒する
――――――――
03 大宮 地道に守備力で
----------------
04 鳥栖 けさ位を引き継ぐのはここしかない
05 大阪 守備ザルが直れば
06 福岡 監督一新で今年こそ
07 草津 着実に順位を上げていく
08 横FC KAZU引退でチーム革新
09 水戸 荒田が獲られるも新戦力がはまる
10 甲府 盆地の底力はこんなところ
11 湘南 怪我人続出。再度ひらつ化へ
12 愛媛 着実に戦力UP
13 岐阜 2年目のジンクスになく
14 徳島 そろそろボトムズから抜け出したいが
15 熊本 戦力補強するももたつく
16 栃木 1年目は期待できない
17 富山 1年目は期待できない
18 岡山 まだJリーグは早い
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 22:23:14 ID:EwZPDhrl0
>>276
ハッチおまえさーあれ嘘だったんなら蜂スレにもちゃんと報告してくれよ。
てっきり本当のことだと思ってしばらくブルーになってた俺どーすんの。
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 23:30:05 ID:trog976F0
>>276
そっか、
つーか、お前は盆地サポになれ
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 02:32:39 ID:wj43nDBO0
>>276
この人気者は誰?
まさか、ハタ山・・・
282ハッチ ◆88VFK8rLm2 :2008/11/04(火) 03:16:09 ID:KvhyfZJP0
>>279
だって蜂スレに書き込むと死ねとか消えろとか言われるし(´・ω・`)
>>280
福岡は自分の住む街のチームだから必然的に応援する
甲府はサポとチームの暖かい雰囲気とヴァン君が好きだから応援する

俺の事うざいから甲府サポなれって言う蜂スレの人いるけど
おらが町にアビスパがあるんだから仕方が無い
でも甲府スレの人が言ってくれると嬉しかったりするお(´・ω・`)


熊爺が来ない昇格スレ万歳(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 06:58:31 ID:WmHMUMpq0
俺の計算によると熊爺はなりすまし

元のクラブは残留したから、今度は磐田あたりを名乗ってで荒らしに来ると思うぞ
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 11:20:34 ID:ivV3ZpEx0
邪ですが津波とドメネクが3年契約と言うのは悪夢だと思います
本当に3年満了したら湘南化して戻れなくなる・・・・
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 15:31:49 ID:+SNgPCRi0
まぁ戻るって言うのかどうか
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 20:57:36 ID:+POARyM50
''''''─-─-─-─-─-           
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   r──ー_─ ...___         カタンコトン
   三 ∧札∧∧磐∧|   ≡≡ 
   | ;( ´∀)|´・∀・)ニ  ≡≡  
   | /  つm'∧∧m-‐′≡≡´  
   '''''゙゙゙゙゙   ( ケサイ) ≡≡       
           |   | ≡≡     / ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
           つ つ;; ≡≡ < 仙台も当然J1行ぐっちゃあーー!! 
  ─────彡──彡     \   永遠にJ2なんてありえねべっちゃー!!!
                       \強いっちゃねー ベガルターせんだい!!!
                        \      しがみつくっちゃああーー
                         ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

287U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:41:16 ID:NQLMSfOw0
京都に一票
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:50:13 ID:7PeKnPMZ0
今年の京都が落ちてきたら広島化しそうな予感
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 18:12:59 ID:k9Aifldk0
>>282 コテはなあ・・・甲スレも以前はコテ叩きはなかったが、
住民が増えたせいか、コテ叩く奴が出てきた。
そのせいで消えたコテ数名・・・良い人ばっかだったのに

俺はお前好きだぞ。これから先、叩かれる事もあるかもだが気にすんなよ

290U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 20:46:11 ID:QIJhRkkR0
コテってことより二股サポは好かん
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 10:23:03 ID:gpNkDOWx0
二股禁止
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 10:54:44 ID:ShrfpCnA0
奴隷は横縞コース歩むんだろうなぁ
そもそも昇格したことが間違いだった戦力だし…
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 12:03:39 ID:Anja9Up50
熊爺は成りすまし

預はガチでキチガイ
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 18:15:33 ID:g7jloqed0
同一人物だろjk

シーズン終わったら今度は札幌と磐田あたりのコテで出てくるだろうよ
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 18:30:45 ID:Gu7hWeSc0
┃三..                         / ̄\
|┃                          |  福 .|
|┃                           \_/
|┃                             |
|┃                        X   .. __ │___          X
|┃                     /}  /. \     /,ヽ
|┃                 ×   / / /    __\   /  .ヽ、 . . ゜
|┃   ノ//               _ノ_,ム′   <(:::::) > <─‐ > ヽ、        
|┃三              _/ /,. -‐〉:::::::::´ ̄`/   i  ヽ´ ̄:::ヽ     ;
|┃        ☆ . .     ,. '´!{  ゝ-‐''^""¨二.ノ ヽ__人_ノ   :::::ヽ
|┃            ×x .   ぃ     .ノ                 .|     
|┃       . '´     ,. 介iー-、 {        ー─        |
|┃  X    /       /ヽ' L!  ヽ. Y                  / ′ ; ☆
|┃   x /      / /⌒ヽ  込J        ,.‐ヽ      /    / ゛ガラッ☆
|┃   i'´       /-r‘ー、  ヘ-┴‐〉 `'i¬  ヘ.__{:::::::}.    /   ゜ .
|┃三  ー 、 --−'´   コ:..:.}:    \ 丶  .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´        ゜ ×.
|┃三    `ヽ、    └;.:.    ..  }  〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i  x
|┃        ` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { !    {.{j_/,ィう′ !
|┃      x '   Y:..:..:..X:..:..:.∠.._    ヽ.} |.     } `マ^V   |      X
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 18:52:50 ID:0FkPgZUI0
甲府
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/11(火) 09:58:07 ID:3YyIzifaO
草津
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/11(火) 15:42:36 ID:3YyIzifaO
保守
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/11(火) 15:44:00 ID:pQ0HpgsOO
草津
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/11(火) 20:20:58 ID:pE8Mv/Dd0
300
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/12(水) 10:58:48 ID:QjwLKIYBO
札幌・千葉←→広島・山形で済んだ場合なら、

1C大阪
2仙台
3湘南
4甲府
5千葉
6鳥栖
7札幌
8福岡
9水戸
10草津
11横浜C
12徳島
13富山
14熊本
15岐阜
16栃木
17岡山
18愛媛
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/12(水) 11:17:36 ID:OblWBhJo0
全勝でマリノス
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/12(水) 11:24:31 ID:whw98+kaO
全勝は二部落ちのユベントスでも無理なんだから無理でしょ
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/12(水) 11:48:20 ID:AW82ckQV0

●●2008J1へ昇格するチームは? part30●●
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1216468974/362
名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 22:35:00

ちょっと前に計算してみた

24節07/06(日)18:00 vs 熊本 h 広島ビ
25節07/09(水)19:00 vs 愛媛 a ニンスタ
26節07/12(土)18:00 vs 岐阜 h 広島ビ
27節07/19(土)18:00 vs 桜阪 a 長居
28節07/27(日)18:00 vs 横縞 a ニッパ球
29節08/03(日)18:00 vs 鳥栖 h 広島ビ
30節08/10(日)19:00 vs 仙台 a ユアスタ
31節08/16(土)18:30 vs 甲府 a 小瀬
32節08/23(土)18:00 vs 福岡 h 広島ビ
33節08/30(土)18:00 vs 水戸 a 笠松
34節09/07(日)18:00 vs 岐阜 h 広島ビ
35節09/14(日)16:00 vs 山形 a NDスタ
36節09/20(日)19:00 vs 横縞 a ニッパ球
37節09/23(火)18:00 vs 愛媛 h 広島ビ.  ←広3位以上決定 ◎
38節09/28(日)13:00 vs 桜阪 a 長居    ←広優勝決定    ◎
39節10/04(土)14:00 vs 湘南 h 広島ビ
40節10/19(日) 〓 休 み
41節10/25(土)14:00 vs 鳥栖 h 広島ビ
42節11/09(日)13:30 vs 仙台 a 宮城ス
43節11/22(土)14:00 vs 草津 h 広島ビ
44節11/30(日)13:00 vs 熊本 a 熊本    ←2〜3位以上チーム決定 ?
45節12/06(土)12:00 vs 徳島 h 広島ビ  ←2・3位順位決定     ?
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/12(水) 13:46:08 ID:vSgOsFal0
>>301
残り試合やチーム状況からするとむしろ磐田や東京Vのが落ちる気がする
それに千葉以外が相手なら仙台が勝つ可能性は高い

あと甲府は予算減額、大阪は主力放出の危険があるし、大阪と湘南は監督が問題外
オフの状況を見てみないと予想しようがないな
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/15(土) 22:58:32 ID:6U/NPYve0
age
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/16(日) 10:55:40 ID:4zO2Hofm0
川崎は落ちるかもね。監督代えないと…。
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/16(日) 21:50:20 ID:XogOJN5cO
本命は栃木
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/16(日) 22:41:42 ID:VQN614ZO0
来期18チームなら54節51試合制?
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/16(日) 23:35:17 ID:BHM0VFX80
>>309
なんでチーム数偶数なのに休みの節ができるんだよw
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/16(日) 23:35:48 ID:+0NxZb9J0
>>309
18チームなら偶数だし休みはない。
51節51試合。結構過密だなw
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/16(日) 23:40:57 ID:IBuB2a5e0
入れ替え戦無くなる分1週間長くとるのかな。
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/17(月) 07:03:08 ID:Tz2UvQE70
18チームなら2クールとか言ってなかったっけか?
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/17(月) 07:19:13 ID:BPkJ+Rpo0
>>313
18チームなら3回戦3チームクラブ自動昇格
ttp://www.j-league.or.jp/release/000/00002513.html
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/21(金) 00:53:37 ID:srPMdA6A0
入れ替え戦無くなるとつまらないな
鬼気迫る感じがしておもしろいのに
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 08:32:10 ID:0JkPqFhH0
あげ
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 08:41:03 ID:rTbGRm4v0
けさいスレのぞいてきた
横浜にサポぞくぞく集結ぽい

ホームジャックだなこりゃ
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 08:56:09 ID:JfXq4OUqO
おれ未来からきたけど今年の入替戦は千葉vs鳥栖だよ。
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 11:37:06 ID:hJWprCZcO
横浜FCは津波を切る勇気があればいいんだけどな。
それでもいずれ衰えた高給取りのベテランを片付けなければならないから、監督が代わろうが来季上がれる保証はないけど、
場合によっては後半戦から快進撃起こす可能性もありえるわけで(03福岡みたいに)。

まずは読売との縁を切って、広島もしくは千葉との関係を築いた方がいい。
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 11:56:19 ID:oypPzs490
>>319
提携とか考えるなら、近いとこの方がいろいろといいと思う。
その点、関東はチームが多くて恵まれてるかもね。
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 14:41:10 ID:2RR1nc1O0
マツダ組、古河組指導者の出世率はハンパないな。

・古河組
岡田武史、桑原隆、菅野将晃、前田秀樹、清雲栄純
・マツダ組
小野剛、小林伸二、松田浩、松本育夫、高木琢也

桑原を除けばJ2で実績を残している人がこれだけいる。
千葉も広島も歴史はあるけど、どちらも貧しい方の部類に入るし育成面でもそれなりの実績を挙げている。
今後は江尻や越後、風間、高橋真あたりも監督に挑戦しそうだな。
横縞が提携すべきなのは千葉がベストだな、地理的な条件を踏まえても。
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 15:15:02 ID:XeFVoxAGO
盛り上がってきたお
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 16:04:00 ID:qPJYKxaW0
広島は酷い突き落とし方をしますねぇ。。。
終わってみれば一転100点フラグかよ
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 16:21:06 ID:AKT8MkR10
小野をマツダ組と言われると違和感があるなー
サンフレ化してからの天下りだし、東洋工業〜マツダSCに絡んでたわけでもないし
どちらかというと出世のツテとしては筑波閥という方が正確なんじゃ
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 17:17:36 ID:dDGrjuvP0
>>321
古河組って全然ダメやん
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 18:40:16 ID:PWb7mEkU0
>319
緑の縁って、別になにかツテがあるわけじゃないんだけどなw
都並との縁は一刻も早く切ってもらいたいが
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 21:02:12 ID:hJWprCZcO
古河組はカウンター脳が多いイメージが強いな。
岡田も札幌2年目からカウンターに切り替えたし、清雲時代の市原や今の湘南も言わずもがな。
淀川前犬社長もオシムサッカーを拒むぐらいだし。
ただ、守備組織は飛躍的に向上するかもね。

組織という言葉には眼中なしで個人の力でどうにかしろという傾向が強い読売や日産、三菱系よりははるかにマシかと。
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 22:46:37 ID:J7KVTGH30
前田はともかく、岡田も菅野も組織とは皆無だろw

人もボールも動かないサッカーどれだけ見せたとおもってんのw
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 00:33:05 ID:xHUVsEJn0
千葉と広島はこれまで優秀な外人監督をたくさん引っ張ってきてるから、
OBで優秀な外人監督の教えを受けている人がかなりいる。
松田や小林もバクスターの下で勉強したことが生かされているんだと思う。
千葉にしても、越後や江尻はオシムやズデンコの下で長年コーチ経験を積んでいることもあって将来は期待されるでしょう(S級も取ったし)。
江尻には札幌が就任のオファーを出しているようだけど、果たしてどうなるのかね。
ただ、古河は横浜との縁は深いから、横縞が声をかけたらそっちへ行ってしまうんだろうな。
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 12:48:52 ID:tJKWG/IF0
>>319
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/11/23/06.html
 J2横浜FCが今季限りで都並敏史監督(47)を解任する方針を固め、後任候補に
今夏の 北京五輪で監督を務めた反町康治氏(44)をリストアップしていることが22日、
明らかに なった。

J2の反町なら昇格候補にならないか?
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 17:47:33 ID:mOKij2650
都並を解任して、選手の大部分を残せば来年は期待できるけど
ウチのクソ強化は多分また大鉈振るうだろうから また1からやり直し・・・
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 19:08:02 ID:aHqZcc2G0
再来年なら水戸とか熊本とか愛媛が昇格争い絡んできそう。
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 19:31:28 ID:4w+xDvBOO
横浜FCの社長は古河出身(奥寺)だから、社長主導なら江尻就任の可能性は十分ありえるね。
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 19:39:01 ID:mOKij2650
奥寺はもう社長じゃないよ 
それに古河ラインなんて何も無いよ・・
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 19:45:00 ID:SXmxvh0vO
けさいは安牌扱いだよな。
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 20:03:49 ID:JWLHwM2n0
仙台がこれで4位以下に落ちたらもう永久にJ1に行けないわ

337U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 20:16:29 ID:OFuJ+dZG0
札幌は次勝ったら決まりだな
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 21:23:27 ID:MATK6+8V0
鳥栖
甲府→横浜→山形ときたから流れで決まり。
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 21:28:55 ID:/mLe7SixO
鳥栖って何か足りない印象が…微妙にけさい化しつつある
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 22:00:01 ID:MTaKrnJf0
降格 札幌、千葉 昇格 広島、山形
入替戦は〇磐田−けさい●

01 千葉(ミラー、巻など主力残留で一丸に)
02 湘南(消去法で)
03 甲府(新システムに苦労するも)
04 けさい(元さや)
05 福岡(リティ時代の膿を払拭)
06 桜大(門番化)
07 札幌(新外国人FWはまずまずも守備崩壊)
08 草津(着々と地盤固め)
09 鳥栖(主力放出で厳しい一年に)
10 水戸(若手が台頭するも勝ち切れず)
11 横縞(泥沼化)
12 栃木(序盤旋風巻き起こすも)
13 愛媛(特に印象も無く)
14 熊本(途中高橋放出で得点不足に)
15 富山(地味に勝ち点重ねて)
16 岐阜(二年目の伸び悩み)
17 岡山(まずは勉強の一年)
18 徳島(もうだめぽ)
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 22:43:05 ID:0xLiGXOv0
湘南終戦で一気にこっちへ流れてきたな
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 23:18:38 ID:0vKKfPZB0
札幌は良くて来年は今の甲府並に落ち着くと思う
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 15:04:55 ID:m7zT6nBy0
来年は3チームふえるんだっけ?
でも昇格できるのは今までと同じで最大3チームのみ?
自動昇格3チームで入れ替え合わせて4チームにしたほうがいいのでは?
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 15:36:38 ID:bg3Ta/ko0
2009は流石に大阪、湘南が行くだろうな。
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 16:17:27 ID:JvdJO+Lx0
>>344
2000年 水戸 が加盟。
2001年 横浜FC が加盟。
2005年 徳島、草津 が加盟。
2006年 愛媛 が加盟。
2008年 熊本 岐阜 が加盟。
2009年 栃木 富山 ○○ が加盟。

J2オリジナル10 山形が昇格確実で、残りは鳥栖だけ!(テルコ時代の失われた数年に同情する)
新規参入クラブで来年昇格争いに絡めるのは、一部経験の有る 横F と マグレで草津ぐらいのモン。
ヤル気を感じられない新規参入10クラブで J3 やって、ちょうどイイくらいなんだけどなぁw

来年も‥‥自動入替え 2。 入れ替え戦は是非やって欲しい
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 17:24:20 ID:jNmXHZQI0
来年の桜が今年の広島(04年の川崎)
来年の湘南が今年の山形(04年の大宮)

という展開もありえるといっちゃありえる。
桜は香川が残って古橋が本調子になれば独走するだろう。
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 17:58:39 ID:IbsGoMSC0
桜もコンスタントに得点できる日本人FWはいるし、
複数ポジションをこなせて得点を重ねられる選手も複数いるのが心強い。
そこが今年の広島や04年川崎とも共通している。
主力全員キープして始動を早めにやれば普通に独走するだろ。
千葉は西村京都コースじゃないの?
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 18:07:00 ID:L4xxvClU0
桜は守備ボロい上に香川がいなくなれば厳しい。
湘南はベテランが多くおそらくラストチャンス。
仙台はけさいが発動するかどうか。
甲府は最近は強いが勝負弱さが気がかり。

札幌は沈みそうだが降格チームと上にあげたチームを中心に進んでいくだろうね。
こう見ると一番不安要素の少ない鳥栖がいける気もする。
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 18:20:27 ID:IbsGoMSC0
札幌と緑は主力の高齢化を気にしないとならないからな。
衰えた高年俸ベテランを引き留めたことでロクな監督を呼べなかったら本末転倒。
今井が監督していたときの福岡や今年の横浜もそうやって裏目に出てしまったしね。
緑も降格なら人件費半減らしいから、1年じゃちょっと厳しいかも。
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 22:45:35 ID:7bTVeEog0
順当に今年の降格組に消去法で桜か鳥栖かだな

横浜と湘南は今年がラストチャンスだろうな
ベテランもどちらも今年が限界で来年はありえない

あのナメたサッカーで選手たちつないでたのはひとえにベテランの力で監督のおかげではない
それを今季最後まで放置した時点で反省の色なし、体質的に何もかわらないだろうな
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 22:46:54 ID:BjKLz/GK0
磐田・福岡・鳥栖あたりかと

千葉はしばらくJ2をお楽しみください
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 23:03:45 ID:paNf6F+I0
2008J1・J2入れ替え戦 大会概要

大会方式:入れ替え戦はホーム&アウェイ方式で2試合行い、第1戦をJ2クラブのホームゲーム、
第2戦をJ1クラブのホームゲームとする

開催日:第1戦:2008年12月10日(水) / 第2戦:2008年12月13日(土)

TV中継ってスカパーのみ?
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 23:11:45 ID:/b1phQMk0
BS劇場でやんないのか
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 23:26:41 ID:GHxIRt27O
>>348
鳥栖サポ乙
鳥栖、上にあげてないじゃん。
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 23:41:28 ID:JQyxOydbO
桜は香川がいなくなったとしても、そこに外人入れるだろうし、CBはアジア枠を使うだろう。
それよりカイオと乾を残せるかが問題。
カイオは何となく思うが、水面下で千葉と緑がリサーチしそうな予感w

彼はジュニーニョの再来と私的には評価してるんだが。
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 00:00:47 ID:XgGDzpbe0
桜は監督続投が・・ネックだな
また今年と同じようにスロー調整したら
今年の2の舞
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 00:19:33 ID:wmLNLIpRO
>>355
東京Vは来季J2なら人件費大幅減額を明言してるのでさすがにもうないかと。
千葉は確かに危険人物だ。
今や全体の予算は30億オーバーしてしまってるし、主力が多少抜けようが抜けまいが京都的戦略を展開する可能性は十分ありえるね。
吉原宏太あたりは来季千葉でプレーしそうだw
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 02:01:11 ID:q6Y5B2QT0
>>347
○コンスタントに点取れる日本人FW
08広島:佐藤寿
08C大:小松
04川崎:我那覇

○複数ポジションをこなせて得点を重ねられる選手
08広島:高萩、森崎浩
08C大:香川、ジェルマーノ
04川崎:マルクス、アウグスト

オフェンスに関しては、広島とかつての川崎と遜色はないと思う。
問題なのは、セレッソには箕輪や寺田、イリアンのような屈強なCBが不在であること。
主力キープは当然だし、守備を整備して調整を早めに行えばぶっちぎり優勝はありえるんだがな。
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 02:23:22 ID:JPTJmdaXO
セレッソの守備はJ2でも最下位レベルだもんな
そりゃ負けも込むよな
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 22:51:02 ID:KjQXpHhQ0
香川は強奪されるだろjk

他の主力もJ1からオファーがあったら消えそうだ。
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/26(水) 00:03:50 ID:J42HjBcP0
1位:ジェフ千葉
2位:サガン鳥栖
3位:東京ヴェルディ  ここまで自動昇格圏
4位:セレッソ大阪
5位:ヴァンフォーレ甲府
6位:湘南ベルマーレ
7位:アビスパ福岡
8位:横浜FC
9位:ザスパ草津
10位:コンサドーレ札幌
11位:カターレ富山
12位:ロアッソ熊本
13位:水戸ホーリーホック
14位:栃木SC
15位:愛媛FC
16位:FC岐阜
17位:ファジアーノ岡山
18位:徳島ヴォルティス
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/26(水) 00:06:28 ID:9UBkUs2u0
鳥取だな
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/26(水) 00:06:55 ID:kKmm8aIEO
ついに鳥栖の兄貴が筆下ろしを・・・
364熊若:2008/11/26(水) 01:01:54 ID:5pNtdUB5O
俺的には磐田、緑、札幌だな
今年のJ2を見る限り糞ばっかだし
予想どおり荒れないからマジ喰える
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/26(水) 01:03:56 ID:QBdY0VzR0
札幌評価高いなw
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/26(水) 05:45:02 ID:7P8RZMqNO
大型補強したからな
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/26(水) 07:28:53 ID:C0rMmQ0OO
札幌
ワールドユースブラジル代表にコロンビア代表を獲得予定。
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/26(水) 18:17:57 ID:LlFemILE0
あげ
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/26(水) 21:35:30 ID:tsF/oniK0
鳥栖サポだけどようやく気持ちの整理がつきました。
これからお世話になります、オフの間だけ盛り上げてすぐ退去することになると思うけどよろしくね。
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 01:04:14 ID:IymF+/X60
千葉
04年 村井、茶野
06年 阿部、坂本(しかし今年出戻り)
07年 山岸、佐藤勇、水野、水本、羽生、ストヤノフ
08年(予定) 巻、工藤、谷澤、ボスナー

C大阪
04年 上村、大久保
05年 久藤、布部、ファビーニョ、黒部、広山
06年 西澤、大久保、下村、ブルーノ・クアドロス、名波
08年(予定) 香川、小松、古橋、ジェルマーノ
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 13:00:35 ID:IVRh3x150
来年の昇格候補は、是非「全日程を単独首位で昇格」の荒行にチャレンジして欲しいもんだな。
今年の広島は、第1節が3チーム同率首位というのが唯一の心残りだ。
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 13:25:29 ID:qyQBaK1AO
2009年は休み無しだから、全節首位はやりやすいのでは?
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 14:20:21 ID:mQMiUM9t0
湘南涙目wwww
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/29(土) 01:38:21 ID:o7IZH3dT0
1 湘南(若手、ベテラン、外人が上手くかみ合い連動し、ついに11年ぶりの昇格。トゥットがJ2得点王)
2 千葉(ミラー続投で一丸となり前半は首位を快走するも、後半足踏み)
3 甲府(サーマラの引き留めに成功し、後半戦の勢いを09年も崩さず。しかし入替戦で敗戦)
4 桜大(香川と小松の穴を外人でカバーしようとするも、完全には埋めきれず)
5 札幌(来季は土台作りの年)
6 横縞(若手主体に切り替えて後半大躍進)
7 鳥栖(主力大量流出で厳しくなる)
8 東緑(ベテラン依存のサッカーから脱却できず)
9 草津(不安定な成績ながらも、着実にチームは進化)
10 徳島(社長交代が見事にショック療法。フロントの本気度が増す)
11 熊本(高橋中心のチームで徐々に地盤が固まる)
12 富山(強力なスポンサーをバックに、実績あるベテランを大量補強(岡野、師匠etc・・・))
13 福岡(外国人ゼロとレンタル選手一掃が大きく響く)
14 水戸(荒田、赤星の二枚看板流出で得点不足に)
15 愛媛(望月政権に限界?マンネリ化が見え始める)
16 岡山(J2の洗礼)
17 岐阜(2年目のジンクス&大量新人加入から来季は我慢の1年)

*栃木はJ2での低迷による集客減に怯え昇格辞退
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/29(土) 06:03:56 ID:OzS9qc1o0
1位千葉・・・柏の再来

〜〜〜鉄板強豪の壁〜〜〜

2位札幌・・・ノブリンパワー。後は予算次第で上下
3位甲府・・・外人さえいれば甲府は強い。08と同予算を確保できれば優勝争いも可能
4位東京V・・大金をドブに捨てる迷走1
5位C大阪・・大金をドブに捨てる迷走2。クルピor新監督の知略で上下

〜〜〜昇格争いの壁〜〜〜

6位鳥栖・・・相変わらず。上位が揃ってコケれば昇格争いできるかも
7位横浜f・・ロートル終了で迷走3。新監督の反省具合で上下
8位湘南・・・ロートル終了で迷走4
9位草津・・・劣化鳥栖サッカー継続。上のコケ具合であがるかも

〜〜〜中位争いの壁〜〜〜

10位福岡・・迷走5.資金難で規模縮小化
11位水戸・・水戸ちゃんの知略の高さは異常
12位愛媛・・望月の知略の深さ次第
13位岐阜・・カウンターを諦めれば劣化甲府として躍進するかも
14位熊本・・( ゚∀゚)o彡゜むっしゃ返し!むっしゃ返し!

〜〜〜ボトムズの壁〜〜〜

15位徳島・・迷走6。小金はあるので反省次第では・・?

岡山と栃木は実際に見てないので省略
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/29(土) 14:51:07 ID:8yUNyiZlO
札幌の昇格する確率はかなり高い。
外人も良さそうだし監督ノブリンだし若手も才能溢れるやつ多いし
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/29(土) 15:10:07 ID:O33p0d120
奴隷サポが自画自賛しております
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/29(土) 16:30:33 ID:zwHl64eD0
また湘南か
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/29(土) 18:09:52 ID:iSyO9dMz0
香川が優良外人FW並に得点できているのは、古橋がスペってくれたおかげでもあるんだよな。
だから香川が個人昇格しても、古橋の復調次第でうまくカバーできるだろう。カイオもSHこなせるようだし。
小松が抜かれることを考慮すれば、FWに新外国人、CBにアジア枠、もしくはFWにアジア枠、CBに新外人という補強は大いに予想できる。
FWにアジア枠なら、福岡にいたグリフィスにオファーするのかな。
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/29(土) 20:05:53 ID:kD37AYcvO
C大阪は西澤を呼び戻そうとしてるようだね。
香川と小松が抜けても、西澤、古橋、カイオが健在ならオフェンスは安泰だろう。
カイオは香川、小松の移籍金で完全移籍させるだろうし。

■■西澤■■カイオ■■
■■乾■■■古橋■■■
外人■■ジェルマーノ■■藤本
■■前田■外人■羽田■■
■■■■山本■■■■

独走する雰囲気は感じるね。
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/29(土) 23:26:26 ID:Le4RyyDCO
甲府も胸スポ撤退か。
他のスポンサーも厳しい状況のようだな。
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/30(日) 00:51:16 ID:R/VycbKL0
>>380
香川は残留を示唆しているみたいだけど、どう動くかな?
この面子に香川を加えたら今年の広島コースもありえるんじゃないの。

降格組全滅の予感。
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/30(日) 17:15:21 ID:9s+O0+DK0
犬は落ちても前回の広島レベルで落ち着くんじゃないかな。さすがに今回の広島コースを歩むのは厳しいけど。
移籍組が多いとはいえ、モノになりつつある中堅の選手は結構いるしね。
今のベースを維持しつつ、代表キャリアのあるベテラン外人を1人捕まえればそれなりに戦えるだろう。
広島がサンパイオを取ったように。
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/30(日) 19:49:43 ID:qIGlh1ah0
おい、2009年の昇格1枠は岡山で確定だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

岡山の将来
2009年 岡山市、政令指定都市昇格。
    同時に世界一の高さ及び容積を誇る人類最強の建造物ハラシバラシティ新棟建設される。
    夏の甲子園で倉敷工業高校優勝。決勝は昨年夏に負けた常葉菊川に20-0で圧勝。
    ファジアーノ岡山、J2全焼の圧倒的強さで優勝、J1昇格。
2010年 道州制施行。岡山市、中四国州都へ。
    岡山のあまりの都会さに失禁死する人間が続出。社会問題へ。
    ファジアーノ岡山、J2昇格初年度ながら残留争いとは無縁の年間5位で終了。賞金ゲット。
2011年 岡山出身の姫井由美子氏が内閣総理大臣就任。日本初の女性首相誕生。
    ファジアーノ岡山、J1リーグ戦全勝でついにJ1優勝。
2012年 国連、ユニセフ、ユネスコ、WHO、FIFA、IOCなど世界機関の本部を岡山に移転。
    ファジアーノ岡山、クラブW杯準優勝。決勝はマンUに惜しくも1−0で敗れる。
    ロンドン五輪で復活した野球で星野ジャパン優勝。その功績が認められ、星野仙一氏が岡山県知事に。
2013年 地球を岡山星へ改称。
2014年 岡山で原子配列操作技術が完成される。
2015年 距離単位の「1海里」を「1ハヤシバラ」に改名。
2016年 「ノーベル賞」を「姫井賞」に改名。
2017年 岡山人が国連議席率100%を獲得。
2018年 人類の発祥が岡山であることが判明。
2019年 火星の人面石が古代岡山人による建築物であることが証明される。
2020年 月が岡山人により作られた人口惑星であることが証明される。
2021年 太陽系を岡山星系に改称。ファジアーノ岡山、J1リーグ10連覇達成。
2022年 人類を岡山人類と改名。
2023年 地球上の全生物を岡山物と改名。
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 00:44:01 ID:G7TvwXhf0
99 川崎、瓦斯
00 札幌
01 仙台
02 新潟
03 大分
04 大宮
05 甲府
06 横浜C
07 ー
08 山形

毎年ほぼ初昇格のチームが出ると考えれば、やっぱ鳥栖が有力か?
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 00:46:53 ID:G7TvwXhf0
あ、札幌はその前に一度上がってるか。

降格組は、チームがまとめっているか、寄せ集め集団ではないかがポイントになりそう。
千葉も緑もJ2が嫌でJ1に来たって選手いるしわからんね。
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 01:01:01 ID:OduJ91KGO
2000:浦和
2001:京都
2002:C大阪
2003:広島
2004:
2005年は降格0なので除外
2006:柏、神戸
2007:京都
2008:広島

1年でJ1リターンしているクラブもほぼ毎年出ている。
この流れでいくと千葉も(降格なら)1年で戻ってしまうのかね?
桜が2004川崎、湘南が2004大宮役を演じれればまだ分からないけど、どちらも不足感が否めない。
388名無しさん@九周年 :2008/12/01(月) 07:53:04 ID:NwXJ7+570
一昨年の広島は後半戦、勝ち点がピタッと止まってまさかの入れ替え戦、降格だったからな。
今年の千葉は前半がぶっちぎり最下位から始まっているから、一年での昇格は難しいような気がする。
メンバーが残る具合にもよるけど、ちょっと前の緑のような降格パターン。
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 17:39:34 ID:PfXnIula0
>>385
それよりも新潟と大分の昇格の順番はどうなんだろうな
390:2008/12/01(月) 17:43:11 ID:U3XKdBWk0
やっぱり来年もこちらでお世話になることになりました
よろしゅうたのんます
391:2008/12/01(月) 18:30:47 ID:U17frx+/O
一年で戻れますように!
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 20:22:52 ID:Z1O84Xhv0
来年以降は入れ替え戦なくなるのか
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 20:59:55 ID:JJvuUznCO
山形の昇格で、天皇杯で脚に負けた翌年昇格の法則がまだ生きてるはず
そうすると、来年は甲府か
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 21:23:51 ID:TZU0WiCV0
>>393
1年おきらしいぞ。その法則
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 21:27:19 ID:dXqKSvjH0
2ndステージ(仮) 通算44節

      勝点 差 得 失  ○ △ ●  試合数
01 広島 49 +36 55 19  15 04 01  20 確
02 山形 37 +08 29 21  11 04 05  20
03 甲府 36 +18 36 18  10 06 04  20
04 湘南 32 +13 29 16  09 05 06  20
05 仙台 30 +06 29 23  07 09 04  20
06 福岡 30 −02 28 30  07 09 04  20
07 桜阪 28 +09 43 34  08 04 08  20
08 水戸 28 −02 28 30  08 04 08  20
09 鳥栖 28 −03 25 28  08 04 08  20
10 熊本 26 −10 25 35  06 08 07  21 確
11 横縞 21 −05 23 28  04 09 07  20
12 草津 20 −09 19 28  04 08 08  20
13 愛媛 16 −20 17 37  04 04 12  20
14 岐阜 15 −25 14 39  03 06 11  20
15 徳島 11 −14 19 33  02 05 13  20 確

甲府3位転落
ボトムに片足突っ込んでいた桜はようやく五分

>>393
この後半の勢いを維持できれば…
396札幌:2008/12/01(月) 21:36:28 ID:IvOFjdwK0
戻ってきました
2009年は若手育成でがんがりますので、よろしくおながいします
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 23:00:51 ID:96Ebwsrd0
湘南もグッドウィル撤退の煽りで来季もJ2ならかなり経営はヤバくなるんじゃないだろうか?
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 09:45:34 ID:9IlPS1Mt0
>>393
J2 9位のチームが翌年昇格する法則もあるらしい。
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 13:49:42 ID:dAtd0Dpn0
今年は2007シーズンみたいなおっかない外人は居なかったな
アジエルは優良外人だけど稼働率低かったし、マラニョンも
当たりかもしれないが反則レベルにはほど遠いしな〜

2009年はいい外人やって来るのかね
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 13:52:33 ID:prczfq1C0
2007年って誰かいたっけ
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 14:12:09 ID:ejtglO/ZO
そういえば1クール2位のチームは昇格できないジンクスなかったっけ?今年山形2位だったような
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 14:18:39 ID:ejtglO/ZO
>>400
つ 復帰、パウリーニョ
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 14:23:54 ID:RhHu5Gkc0
今日のサンスポの記事からだが、
犬も残留できなければ予算20億割る可能性が出てくるんだな。
緑は降格なら15億程度で運営するという話が出てきているらしいが、犬もまだまだ安泰じゃないな。
18〜19億でもJ2トップというのがなんだかねぇ。
来季は05年並にレベルが下がってしまうのか?
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 14:30:44 ID:dAtd0Dpn0
>>400
ディエゴ・ダヴィ・アレックス
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 16:14:38 ID:FgzedaPK0
流石に2009こそ仙台だろう。
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 19:42:04 ID:ZS8F6V4SO
■2009J2に昇格するチームは? part1■
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1228179384/
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 21:07:20 ID:zK/u4g/M0
いよいよこのスレも終わりを迎える時が近づいてきたね
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 21:12:05 ID:wFEc5LUt0
>>407
???
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 14:09:33 ID:WIm++XBSO
箕輪完全で獲得か。
来年外人当たれば札幌は、ぶっちぎりで昇格しないか?強すぎだろw
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 14:43:20 ID:YyJJdbT0O
札幌はまだわからない

メンバー一心しまくるだろうから
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 14:47:10 ID:q9U0XKUC0
しまくるって言ったって切る選手は発表した以上後は
外国人とレンタル関係くらいだわな。
獲られそうな選手は大概複数年だし。
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 16:30:08 ID:TOCEvAwv0
札幌は降格した方が強くなってるんじゃないか?
ぶっちぎりで昇格はないと思うけどね。
ノブリンゾーンで3位昇格だな
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 17:44:23 ID:AJcQtlSx0
札幌を賞賛している奴はどうせ他サポの工作員だろ。
これだけ悲惨な成績を残してしまうと、立ち直りには相当な時間を要するから。
3年前ぶっちぎりの最下位で落ちた神戸ですら、一昨年はギリギリだったというのに。

話は変わって、来季J2でプレーしそうな外人はどうなるん?
札幌・・・キリーニョ、コルドバはひとまず確定。
仙台・・・ナジソンは放出されそうだが、ボルジェスを呼び戻す可能性は?
水戸・・・補強話は全く出てこないけど、デルリス、アンデルソンに次ぐ三匹目のドジョウに期待。
栃木・・・予算的にも来季は純国産が濃厚だろう。
草津・・・崔成勇は残るのか?
千葉・・・ミシェウは1年半契約なので少なくとも半年間はジェフ
東緑・・・ディエゴ、レアンドロは中東に売られそうだけど、FWを引き当てるのは上手いクラブだしだれかしら連れてくるだろう
横縞・・・来季はコリアン路線?
湘南・・・J2残留でも現ブラジルトリオはキープしそうだが、故障離脱中のリンコンは?
甲府・・・サーマラ残留確定的。ジョジマールはどうなる?
磐田・・・ジウシーニョの去就が気になる。完全で取るという報道が以前なされたらしいが
岐阜・・・栃木と同様
富山・・・詳細不明だが、YKK&北電が意欲を見せればそれなりの外人は掴めるのでは?
桜大・・・ジェルマーノの去就と、レンタルのカイオは来季どうなる?アレー、ジウトンは多分アウトかな
岡山・・・栃木、岐阜と同様
徳島・・・詳細不明だが、来季も適当な外人を3人揃えるんだろう
愛媛・・・栃木、岐阜、岡山と同様
福岡・・・財政難で来季は純国産体制を打ち出す
鳥栖・・・藤田の移籍金収入の一部から外人FW獲得はありえるかも
熊本・・・甲府ジョジマールのレンタル移籍の噂が流れてきているが・・・
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 18:35:46 ID:vwrz6in/0
>>408
ゴメン、素で間違えたw
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 21:48:05 ID:UdQXOauwO
>>413
リンコンは緑が落ちれば獲得に動くと予想してみる。ナザはボトムズなら需要あるかも。
アンデルソンはガンバに引き抜かれたカイオの後継として桜、ジョジマールは再び愛媛へレンタルされるのかな。
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 00:41:42 ID:ErARo/DeO
札幌の昇格はかなり堅いと思われる
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 01:01:47 ID:GORYarun0
来年からうちらの基地外がたくさん来るからこのスレは賑やかになるな。
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 03:16:13 ID:es9Rl4LE0
広島山形仙台のなりすましから札幌のなりすましへの変身予告ですねw
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 10:19:16 ID:gjmkLIub0
入れ替え戦廃止で3枠自動か。
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 21:38:45 ID:pEsSmgCL0
来季監督変わりそうなころある?
札幌→ノブリン?
水戸→木山?
草津→植木辞任
湘南→昇格しなければ解任
横縞→津波解任
岐阜→松永
桜 →クルピ
徳島→美濃部?
愛媛→望月
福岡→篠田
鳥栖→岸野?
熊本→池谷辞任

神戸解任された松田がどこに行くかね。
山形のように小林監督など昇格経験監督がどこに就任するか注目だな。
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 21:50:44 ID:sehNkKI+0
>>420
甲府→安間続投要請
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/05(金) 20:47:31 ID:PhY9s7nO0
あげ
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/05(金) 21:54:07 ID:uE4x1t190
「この一年の最初の者は車にのぼり、最後の者は車を囲まれるところとなる」
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/05(金) 22:42:21 ID:ezckbYDv0
09年は千葉も磐田も居ない希ガス。今年、入れ替え戦で仙台が負けそうだし。
札幌が一年で復帰するのは無理。
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/05(金) 22:56:02 ID:dWS8z9c40
S C大阪
A 千葉 湘南 仙台(東京V)
B 札幌 甲府 鳥栖
C 横縞 福岡 草津
D 水戸 愛媛 岐阜 富山
E 栃木 岡山 徳島 熊本
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/05(金) 22:59:23 ID:Ocn6epncO
他サポだが

甲府は固いだろう
今年のメンバーならね
あとは鳥栖か?
もうひとつは札幌以外の落ちて来たチームだな
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/05(金) 23:04:52 ID:+XVIXAkNO
仙台はなんだかんだ
毎年大量に選手を補強出来て、実は金持ちだよね?
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/05(金) 23:08:40 ID:bX9gzEId0
>427
毎年今年は財政的にやばいって言ってるよね
お金どうなってんだろう
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/05(金) 23:14:14 ID:S6GR51MH0
>>428
ヒント 樽募金
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 00:17:21 ID:f8gDbDDc0
来期は完全に三極化されそうだな
まともな監督と外人連れてきたとこが昇格

千葉・札幌・C大阪・湘南・甲府の中から3チーム

千葉じゃなく緑降格してきたらグダグダになるな
仙台は戦力流出でチーム力落ちそう
鳥栖はやっぱり鳥栖、良い所までいくけど取りこぼし多そう
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 01:33:25 ID:7o4V3V8aO
鳥栖はスタメン強いけど控えが酷いからな
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 03:25:05 ID:VDjuboFm0
つ 磐田
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 08:38:52 ID:JaqpfIAS0
>>427
今年金無くて外人獲れなかったぐらい財政難だよ
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 13:57:42 ID:5+hyQmlm0
今年の仙台のメンバーで3位以内には入れるとは思わなかったよ。
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 14:20:16 ID:G+F+Zjc10
桜さん湘南さん参加決定
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 14:49:19 ID:O27lgRAV0
湘南は来年も無理だろうな
あまりにもブラジル人3人が老朽化してる

桜さんは引きとめ次第だろうね
意外と3位枠で水戸とかが来るかも、若い奴らばかりなのは怖い
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 15:14:58 ID:GkNt2ELiO
ジェフ千葉様、

予約が入りました
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 15:46:28 ID:WMTYbdOi0
千葉は瓦斯相手になすすべなし。
札幌はダヴィなしでも瓦斯には結構良い試合してたのに。
439:2008/12/06(土) 16:00:12 ID:fT3f9uQyO
お世話になります・・・
童貞なんで手解きのほどよろしくお願いします
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 16:12:07 ID:GkNt2ELiO
千葉様、予約キャンセル
東京緑様、予約入りました!
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 16:32:03 ID:pxqrkj8V0
>>439
この早漏!
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 16:44:13 ID:JkYLnuF00
弱いところばかり落ちてきたな
降格組が上位に来ないかも
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 17:17:45 ID:0Fwx4Xz+0
>>439 少しは責任取って、どっかJ2見に行けよな!おめ
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 18:16:59 ID:tNPCCumW0
01 磐田 or 仙台
02 東京V
03 札幌
04 C大阪
05 湘南
06 鳥栖
07 甲府
08 福岡
09 草津
10 横浜FC
11 水戸
12 熊本
13 岐阜
14 愛媛
15 徳島
16 栃木
17 富山
18 岡山

来期この18チームでFA?
2クール全34試合になるんかね?
昔みたいにJ1・J2混合ナビ杯もやれば試合数も問題ないし
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 18:27:37 ID:aEdpxz/10
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 18:49:47 ID:tNPCCumW0
>>445
マジかよ
つーか過酷な日程とかいうレベルじゃないだろ・・・
3クールなんて変則日程今年だけにしろっての
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 18:52:13 ID:CGzim9la0
緑で早くも1枠埋まりました。
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 19:11:25 ID:vXdeUjPD0
もし仙台が昇格しなければ
日本全国北から南まで
きれいにそろってくれそうな。
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 19:16:16 ID:VT+xAVfhO
仙台が上がれなかったら、来期はものすごい団子状態になりそう。
450札幌:2008/12/06(土) 19:23:45 ID:RQ2LgBI/0
うちらはとてもとても・・・
若手を育てるのが先決ですので、胸を貸してください>J2のみなさま
451札幌:2008/12/06(土) 19:43:39 ID:HCVPeOGE0
ちょっと旅してる間に知らないチームがいっぱいいるのな。
どこに座っていいかわかんねぇじゃねぇかw
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 20:06:05 ID:Z63lQMrf0
九州の盟主福岡が昇格すると思う
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 20:12:08 ID:BB1I0S4M0
51試合ってどんな日程になるの?
月に2回以上水曜開催あるとか?
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 20:47:10 ID:dqL01Ew70
>>444
J2ってこんなにチーム有ったのか
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 20:50:39 ID:PwUY+GvmO
ホームの数が違うのはどうやって穴埋めするんだろう
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 20:53:53 ID:kmxySeUd0
分配金とか?
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 21:04:20 ID:MskFu7qm0
【サッカー/東スポ】東京V、身売り騒動の引き金 Jに10億円借金却下されていた★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228503379/

これじゃ緑はまともに補強できそうにないな。
意外と札幌より緑の方が先に消滅するかもしれないなw

>>415
亀だけど、スポニチによれば札幌のアンデルソンは山形移籍が濃厚だとか。

横縞のほうは知らんけどw
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 21:27:54 ID:B3D7ulQs0
>>457
バカ乙
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 21:58:31 ID:uKAYQUTi0
                                     |~|
                                      | .ヽ
                                  _  ノ  \    _
                                   |ヽ_/    \_//
                                 √_ ●_     __.(
                                 ) (.ヽ´\  ./   ̄
                                 ⌒_   .\/
                                .ノし~|
                                |   |
                                <   ヽ
                                /    |
                               /   _(     
                        ._   ._/   . /
                       . <(_ ‐~     ./
                 _____  ./●  ●●  i
             _.-‐"~   "ー´     ●   ●
           _ /___ ,,__...● ,...,_  ._●   ●●●
         <"●●、_.ノ●- ● ● (`‐‐●~U⌒.|,/
         ヽ●  く ~|._.-‐.v´| /
          /   /       ~
         ヽ∩/~
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 21:58:40 ID:VT+xAVfhO
来期は3クラブ上がれるから、湘南か鳥栖のどっちかは今度こそ上がれるかも。
磐田が落ちなければ、突出したところは無いし。
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 22:00:01 ID:jhL4CgY50
J2にナビスコ参加させる派だが、
こんなやり方を考えてみた。

(東地区9クラブ)
札幌・水戸・栃木・草津・東京V・横浜FC・湘南・甲府・仙台or富山
(西地区9クラブ)
磐田or富山・岐阜・C大阪・岡山・徳島・愛媛・福岡・鳥栖・熊本

▼日程
@第1クール(第1〜9節)
同地区のクラブと1回戦総当たり
A第2クール(第10〜18節)
別地区のクラブと1回戦総当たり
B第3クール(第19〜27節)
同地区のクラブと1回戦総当たり
C第4クール(第28〜36節)
別地区のクラブと1回戦総当たり
D第5クール(第37〜45節)
同地区のクラブと1回戦総当たり
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 22:00:44 ID:jhL4CgY50
▼順位決定方法
@42試合の勝ち点
第1・3・5クール:勝ち3点、引き分け1点、負け0点
第2・4クール:勝ち4.5点、引き分け1.5点、負け0点
A42試合の得失点差
ただし、第2・4クールでの得点数と失点数を1.5倍する
B42試合の総得点
ただし、第2・4クールでの得点数を1.5倍する
C当該クラブ同士の対戦成績
(1勝ち点、2得失点差、3総得点)
ただし、第2・4クールでの勝ち点・得点数・失点数については@ABと同様に計算
D42試合の反則ポイント
E必要と判断した場合のみ順位決定戦

▼昇格クラブの決定
1位…J1に昇格する
2位・3位…4位との勝ち点差が3を超えた場合、J1に昇格する
      4位との勝ち点差が3以下の場合、昇格プレーオフを実施する
4位・5位…3位との勝ち点差が3以下の場合、昇格プレーオフを実施する
      3位との勝ち点差が3を超えた場合、J1に昇格できない
6位以下…J1に昇格できない
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 22:01:15 ID:jhL4CgY50
▼昇格プレーオフ
@2・3・4位が参加する場合
 まず2位vs3位を行い、勝者がJ1に昇格する
 次に敗者vs4位を行い、勝者がJ1に昇格する
A2・3・4・5位が参加する場合
 (2位と5位の勝ち点差が3以下のとき)
 まず[1]2位vs3位、[2]4位vs5位を行い、[1]の勝者がJ1に昇格する
 次に[1]の敗者vs[2]の勝者を行い、勝者がJ1に昇格する
B2・3・4・5位が参加する場合
 (2位と5位の勝ち点差が3を超えるとき)
 まず[1]2位vs3位、[2]4位vs5位を行い、[1]の勝者がJ1に昇格する
 次に[3][1]の敗者vs[2]の勝者を行い、勝者がJ1に昇格する
 ただし、[3]が2位vs5位の組み合わせである場合、[3]は実施せず、
 2位がJ1に昇格する。
C3・4位が参加する場合
 3位vs4位を行い、勝者がJ1に昇格する。
D3・4・5位が参加する場合
 まず4位vs5位を行い、勝者が3位と対戦する。
 この対戦の勝者がJ1に昇格する。
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 22:04:41 ID:vXdeUjPD0
>>459
東北がさびしいな。
やはりけさいにゃ残ってもらってw
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 22:12:28 ID:o2HDPEvf0
>>459
けさいどこ行った?
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 22:12:54 ID:FS9CNKziO
>>461-463
却下
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 22:21:13 ID:uKAYQUTi0
                                     |~|
                                      | .ヽ
                                  _  ノ  \    _
                                   |ヽ_/    \_//
                                 √_ ◎_     __.(
                                 ) (.ヽ´\  ./   ̄
                                 ⌒_   .\/
                                .ノし~|
                                |   |
                                <   ヽ
                                /    |
                               /   _(     
                        ._   ._/   . /
                       . <(_ ‐~     ./
                 _____  ./○  ● ○ i
             _.-‐"~   "ー´     ●  ●
           _ /___ ,,__...○ ,...,_  ._●   ●●◎
         <"●●、_.ノ●- ● ● (`‐‐◎~U⌒.|,/
         ヽ●  く ~|._.-‐.v´| /
          /   /       ~
         ヽ∩/~
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 22:46:30 ID:HCVPeOGE0
青森・秋田・岩手が欲しいな。
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 22:52:55 ID:tRFAQdgJ0
熊本いきなり上がらないかなぁ
それか草津がサプライズで。
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 23:11:36 ID:9h9+eQjz0
>>458
緑サポは現実と戦えよw
471:2008/12/06(土) 23:14:02 ID:ZdzL0qb+0
ただいまJ2
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 23:14:42 ID:khg/35F20
                                    |~|
                                      | .ヽ
                                  _  ノ  \    _
                                   |ヽ_/    \_//
                                 √_ ●_     __.(
                                 ) (.ヽ´\  ./   ̄
                                 ⌒_   .\/
                                .ノし~|
                                |   |
                                <   ヽ
                                /    |
                               /  ●_(     
                        ._   ._/   . /
                       . <(_ ‐~     ./
                 _____  ./●  ●●  i
             _.-‐"~   "ー´     ●   ●
           _ /___ ,,__...● ,...,_  ._● ● ●●
         <"●●、_.ノ●- ● ● (`‐‐ ~U⌒.|,/
         ヽ●  く ~|._.-‐.v´| /
          /   /       ~
         ヽ∩/~
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 23:20:07 ID:nzaBhcvZ0
>>471
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
   _,,....,,_  \   おかえりなさい!名門さま!   <
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
474:2008/12/07(日) 00:01:08 ID:P5cJwiGl0
今季は6季ぶりのJ1観光できて良かったです
来季また宜しくお願いします
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 00:02:56 ID:xTeYF/OG0
来年のJ2は、C大阪がまず昇格枠1を確保するだろう。

降格が決定している2チームのうち東京Vは永遠にJ1に戻れないだろう。
下手すりゃ来年で消滅の可能性がある。
二ケタ順位は確実と見た。

札幌は、昨年の横浜FCほどのダメージはない。ただ1年で再昇格は難しいかも。
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 00:29:30 ID:IrpPqmiH0
あっと驚く愛媛FCの昇格はないかな
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 00:33:19 ID:/g34JOrR0
ぜひ鳥栖・湘南の昇格を!!
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 01:06:33 ID:yjBSCjf40
蜂、桜は確定
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 01:18:38 ID:o0Kwxq2k0
また試合を終えるたびに、昇格候補がコロコロ変わる日々が始まるのですね
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 02:39:13 ID:/ZRAbkvt0
湘南サポがこっちに来たか
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 03:16:05 ID:Q3APgvrz0
希望:桜、福岡、鳥栖
予想:緑、桜、鳥栖
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 03:59:12 ID:W6t8LCUj0
倍満は主力(特に香川)が残留すれば独走の可能性もあるな
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 07:33:43 ID:dfQ5nRYYO
もう緑は二度と立ち上がれないよw主力を大量解雇するクラブに未来がないのは福岡をみれば一目瞭然
来年は桜・けさいor田舎に湘南・鳥栖・札幌が挑む構図
ダークホースは甲府
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 08:51:49 ID:PEQafgeD0
札幌はDF次第。
曽田と箕輪の怪我が完治し、シーズンを通して活躍できればね、
という感じ。

あとは、そこそこ強力そうな外人を取るようなので
外れじゃなければ。


485U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 09:39:11 ID:fIR7Dcot0
>>479
そしてフットボールは続く・・・
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 09:57:52 ID:4Tm+2W5P0
甲府は無能監督の安間が続投だから昇格はない
第一クールで発狂する甲府サポの姿が見える
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 10:05:16 ID:S+p5Efe70
開幕5連敗ぐらいして真っ先に昇格争いから脱落でしょ>甲府
サーマラも最近ボロが出ているし夏頃にまたアウェーで立てこもるよ
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 10:10:34 ID:4h5ee2bc0
甲府スレ見てきたがあいつら現金すぎてワロタ
今年みたいに2月ごろ練習試合で成績残して昇格昇格と騒ぐけど5月ごろに徳島&新加入とボトムズ争いでしょ
今年みたいに場違いなのに発狂している姿がまた見られるわ
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 10:36:27 ID:aS4uremV0
しかし、今年は残留のハードルが上がるかと思ったのに、
結局勝ち点39取れば残留できたんだな。

昇格を狙うチームは、そういう実力を目指す余裕があるとなおよいと思う。
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 10:37:09 ID:xEjxmXhl0
01 C大阪・・・香川残るし戦力的には圧倒的
02 磐田 or 仙台・・・磐田なら1位、仙台なら2位
03 鳥栖・・・J2オリジナルで10唯一J1上がってないから来年こそ
04 湘南・・・外国人が揃えば昇格はある
05 草津・・・補強に積極的。昇格も伺える位置
06 札幌・・・しばらくは上がれないかなあ
07 熊本・・・高橋が爆発すれば
08 富山・・・昇格チームで久々の金満チーム。最初はJに慣れないけど後半躍進してこの位置
09 東京V・・・金銭難による緊縮財政で苦しい
10 福岡・・・東京Vと同じくここも金銭難でこの位置
11 横浜FC ・・・まあカズがんばれ
12 愛媛・・・可もなく不可もなく。望月続投だし戦力的にはこの位置が妥当
13 水戸・・・木山監督の戦術で何とかこの位置
14 岡山・・・盛り上がるとは思うんだけどね。駆け足で昇格したからJの壁にはじき返されそう
15 甲府・・・監督変えなかったことを後悔すると思う
16 栃木・・・大量解雇したことを後悔すると思う
17 岐阜・・・金銭難による大量解雇は痛い。徳島より下の可能性も十分ある
18 徳島 ・・・お約束の定位置。勝てない力が働く
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 11:40:31 ID:RUe5swsG0
51試合って多くね?
自動昇格圏を狙うなら、勝点100前後ってことになるよな。
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 12:25:41 ID:3N5paZ3D0
自動昇格圏っていうかそれしかないんだけどね。入れ替え戦廃止で3枠全部自動だし。
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 12:33:19 ID:9k9usw/R0
>>475
「来年のJ2は、C大阪がまず昇格枠1を確保するだろう。」

あれ?毎年この台詞を見ている気がするのは気のせいだろうか?
いやたしかに来年こそはと思うけどさw
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 12:33:38 ID:b/B2Zk6XO
栃木は苺がいいと思います!
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 13:00:52 ID:WxpHBtlS0
栃木=栃
富山=薬
岡山=雉

これでいいはず
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 13:13:45 ID:x02ClSRN0
そういえば栃木って日本一認知度が低い県なんだよな。
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 13:17:01 ID:7HrwtNld0
>>493
今年は化け物が1つ混じって落ちてきた(上フルボッコされたのも大きい)けど
来年来るのはかなりの縮小路線が決まってる2チームと仙台or磐田だから
枠が3ならまず桜は入ると思う。勿論流出が最小限で済めばだが

ただ今年2強と当初予想されてた割にアレだったのは確か
戦力や予算からすればな…
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 13:35:37 ID:wcx7yy7C0
>>479
というか、来期の編成もさっぱりわからない段階でw
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 13:52:48 ID:8e1BTmzdO
また当たりもしない予想してんのか?
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 13:55:09 ID:goJN489c0
>>495
マスコットがわからんからなんとも言えんが
一文字版に県名ずばりよりは
なにかあったほうがいいな。
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 13:59:08 ID:PXZZ21KuO
栃木サポに来てもらって候補出してもらおうぜ
苺はとりあえずわかった
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 14:00:25 ID:F6M+CdF80
>>499
湘南乙
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 14:22:32 ID:5FkIHf6U0
栃木→餃子→餃でいいよ
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 14:24:39 ID:uNfTYyAu0
>>500
栃木=苺・栃・猿
富山=薬
岡山=雉


505U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 14:27:32 ID:bfY5RRwx0
岡山のイメージは桃太郎
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 14:37:02 ID:jdChlSznO
>>461-463
アリだと思います。
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 14:39:27 ID:y4oia+N90
岡山は桃が一番しっくりくるなぁ
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 14:47:58 ID:pc3Xfc+l0
ル ’ー’リ<わたしも桃がいいと思います
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 14:53:04 ID:NyMhmQ74O
やっぱりチーム名尊重して雉だろ
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 15:00:30 ID:PXZZ21KuO
他サポだけど、俺も栃木は餃でいいと思うなあ
苺は他の県にも有名な品種あるけど、餃子といえば宇都宮以外ないし
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 15:04:54 ID:WxpHBtlS0
桃は福島のために取っておいてあげようぜ
福島の県章は桃なんだぜ
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 15:12:12 ID:yRpJRLVF0
というか別に土地の略称で競合がなければそのままのほうがわかりやすくて良いんだが。
岡山→岡
栃木→栃
富山→富
で問題ないじゃん
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 15:16:54 ID:wcx7yy7C0
>>512
「熊」が、ドッチなのかという問題が発生するね
ドメサカで浸透してるのは、熊=広島だろうが、
熊本(ロアッソ)のことと間違える人が居ないでもない
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 15:27:29 ID:ATq0W/fD0
>>504
猿も使用済みだろw
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 15:41:49 ID:v3Sr/Qir0
08昇格スレってもう終わったの?
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 15:55:59 ID:9k9usw/R0
>>498
この時期に好き勝手予想(つーか妄想w)するのも楽しいんだけどなw
517:2008/12/07(日) 15:57:49 ID:c56eCCohO
今まで出てきた中では
『餃』→餃子は浜松も有名
『苺』→福岡のとよのかも有名
『猿』→蔑称『黄猿』だから絶対嫌!
因みにゴル裏の大旗には狐(九尾の狐)もあるけど、うち的には
『栃』が一番しっくりくるよ
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 15:59:35 ID:Uigjy6FjO
甲府はマラニョンがいるし良質のMF加入しそうだし、あとDFの補強次第で3位以内にいける
519鳥栖:2008/12/07(日) 16:04:24 ID:Lb3746hx0
来年こそは福岡に上がってもらいたい
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 16:05:26 ID:uNBdpdSI0
なにげに「鳥」も紛らわしいんだよな
鳥栖も鳥取も「鳥」と名前欄に書くから。
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 16:43:08 ID:dRNTinEo0
あらためてみるとJ2は結構西よりのチーム増えたから
札幌の移動距離ますます大変だな
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 17:12:02 ID:sx4Mv/O90
>>521
仙台も山形も飛行機で行ってたから
あんまり変わらないよ

飛行機直行便ない
草津、栃木が行き辛い
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 17:22:44 ID:e7vwYojG0
岡山は、チーム名もマスコットも雉なのに、
桃にするのは可哀想だろwww
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 17:24:09 ID:Ol9Z4Nqg0
でも来期の運営費を考えれば緑はひらつ化するし札幌は雑魚だし
仙台にしろ田舎にしろそこまで今年ほどの金は出せないし、甲府と横浜もアレだし

大阪
福岡
仙台か田舎
札幌
甲府
横浜
東緑
湘南

位の運営費順になるだろ普通に、余裕で昇格できね?
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 17:27:11 ID:8e1BTmzdO
栃木は「猿」で決まりだな
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 17:27:18 ID:Ol9Z4Nqg0
でも来期の運営費を考えれば緑はひらつ化するし札幌は雑魚だし
仙台にしろ田舎にしろそこまで今年ほどの金は出せないし、甲府と横浜もアレだし

大阪
福岡
仙台か田舎
札幌
甲府
横浜
東緑
湘南

位の運営費順になるだろ普通に、余裕で昇格できね?
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 17:27:34 ID:dRNTinEo0
>>521
交通費も含めてねw
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 17:29:13 ID:v05tfz3yO
>>513
もう定着してる分を変えるのはややこしいけど、栃、富、岡は紛らわしくないからそのままでいいじゃない

ヘタに名産とかイメージから略語をつけると2ch初心者などから質問きていちいち説明せにゃならんし、わかりにくいから賛成しかねるな

まぁ定点スレに合わせることになるんだろうけど。
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 17:29:27 ID:NzInJNNY0
大阪
福岡 ←←←←←←←←←←←←
仙台か田舎
札幌
甲府
横浜
東緑
湘南
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 17:36:59 ID:WxpHBtlS0
>>528
それこそ岡山は雉でずっと定着してるんだってば
別に新しいチームが出来た訳じゃなくて各チームに歴史があるわけだから尊重してあげようよ
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 17:47:41 ID:v05tfz3yO
>>530
そこんとこはよくわからんから首突っ込む気はないけど定着してない分については地名にすればいいんじゃない。
ま、略称についてはここじゃなくて定点スレでやるべきやろな
あそこに合わせることになるだろうし
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 18:21:56 ID:dG4fK7+L0
>>531
別に定点で決めるべきものでもないだろう。あそこが決定機関なわけでもない。
どうせ、そのうち本人たちの名乗りとかを含めて、自然に1つか2つに収束するよ。
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 19:25:03 ID:9Almubqe0
熊だけど、今年必死で100−100目指してたのに
51試合あると、100−100目指すなんて、たいした話じゃなかったのかと思い知らされる。
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 19:37:53 ID:3N5paZ3D0
51試合でも相当キツイ記録だと思う。
1試合平均約2点は勝ち点、得点どちらでも
首位くらいしかなかなか到達出来ないんじゃないか。
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 19:57:18 ID:7HrwtNld0
51試合だと勝ち点121だからな
川崎もだがいかに異様な数字かが分かるw

ちなみに試合数が近い95年のJ1(↓の世界標準式順位表)
ttp://park15.wakwak.com/~gya-suka/j/jdata/jyuni/1995_jyuni.html
戦力差の少なさもあるが最下位脚すら勝ち点55…
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 19:57:57 ID:TFT8T+q10
現段階での順位予想は単なるここ1カ月の試合と報道の印象でしょ
シーズン違うんだし
メンツも3分の1は変わるんだし

スルーして見てる
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 20:04:39 ID:v05tfz3yO
>>532
去年の熊、馬騒動の時定点に任せとけ的な感じだったから今回もそれでいいのかと思ってた。
ま、どう決まろうがここではスレ違いだからもうレスはしないけど。
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 20:28:27 ID:BvwwCM/T0
1文字も2文字もかわらないから、地名をそのまま書いたらいいじゃん。
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 21:14:56 ID:jdChlSznO
J2で51試合は多い。
>>461-463を採用したほうがむしろ良いんじゃないか?
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 21:20:21 ID:pVso1mec0
そろそろ瓦斯以来の1年でのJ2突破を見てみたい気がする、無理かな?
541:2008/12/07(日) 21:24:52 ID:93CWb5if0
帰ってまいりました。

なんかここに帰ってくるとおちつくなあ。
世間の諸々いやなことも忘れられる・・・。
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 22:01:11 ID:C8m+Ig0F0
>>540
金を使って大型補強でもしない限り、フツーに無理だろ。
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 22:01:55 ID:8e1BTmzdO
緑も堕ちたもんだな
一生J2にいろや
いや、何年か後には、入れ替え戦で負けてJFLにいそうだな
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 22:03:32 ID:pVso1mec0
何年か後に日テレが撤退し、チーム名を変えてひっそりとやっていそう
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 22:06:21 ID:PXZZ21KuO
落ち着くようになったらJ2定着フラグだってじっちゃが言ってみる
来年はカテゴリーが違うか、一緒に昇格争いかまだわからないけど
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 22:19:06 ID:QG9ZuxEi0
緑さんはなんだかんだでまたフッキ級のモンスター引っ張ってきそう
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 22:55:32 ID:7HrwtNld0
>>540
FC東京・川崎(1度目)はJ2初年度だからな…
と言うか札幌以外は1年での突破が何処も当てはまった訳で
その後は出てないし今後もまず無理だと思う
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 23:00:34 ID:+hyH7G6mO
札幌の昇格に死角無し
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 23:06:30 ID:RqN2IEzE0
金の無い今の緑は、ボトムズ以外考えられない

開幕前に解散、とかのほうが怖い
550:2008/12/07(日) 23:07:08 ID:cL0+etfDO
>>546
そんな金は無い
林、喜山、オサマの誰かにフッキ化してもらわないと
久しぶりにJ1行って思ったがJ2ってメディアに全く取り上げられないな…
今年は熊のマイクパフォーマンスしか見てない気がするw
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 23:08:03 ID:D2072BuU0
俺も>>461-463をやっていいと思う。
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 23:08:33 ID:rFZBlp950
なんかヴェルディ川崎はJ1のイメージだけど、東京ヴェルディはJ2のイメージだな
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 23:11:09 ID:ZNrNsVNQ0
J1サポは緑が降格して喜んでるみたいだけど、
J2サポとしてはタマッたもんじゃない。

だいたいこのチームってサポからも愛想つかされてるし
サポの柄も悪いし、はっきり言って試合なんてしたくない。

いっそのことチームが消滅して欲しいって思うわ。
それか勝手に草サッカーでもそこらでやってて欲しい。
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 23:18:57 ID:14WaxF8N0
来年のJ2の日程は18チーム総あたり3回戦制だけど、既出な意見だがこれ楽しそう

・2クール目まで総あたり17×2=34試合を行う
・上位・下位各9チームに分けて上位リーグと下位リーグを作る
・3〜4クールで上位・下位各総あたり2回戦の8×2=16試合を行う
・順位決定は上位リーグが1〜9位、下位リーグが10位〜18位

○長所
3〜4クールは力が拮抗したチームの試合が見れる
上位リーグの昇格争いは悶絶しそうなほど楽しそう

○短所
試合数が50試合と今とさほど変わらない過密具合
下位リーグの注目度合いが降格制度がない限り死ぬほど低い
下位リーグに行ってしまうとチームの収入がイキナリピンチ
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 23:30:24 ID:rFZBlp950
>>554
それなんてスコティッシュプレミア?
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 23:39:23 ID:Ljw3KMug0
まあ地方じゃネームバリューで動員には貢献するけどね
けど来年の緑じゃ誰も知ってる選手いなさそうだからそれも無理か
せめてラモスを監督にしてくれんかね
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 23:41:50 ID:xKi9Pq8n0
そうだ!
ヴェルディ川崎
に改名すればいいんだ!!!
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 00:26:15 ID:NWeA4FdbO
昇格チームを予想するスレなんだからウチの悪口書いてないで桜と鳥栖について語ってろ糞ったれども
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 00:34:50 ID:IgxKTfkiO
開き直りやがったw
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 00:41:57 ID:MhPWOLMu0
>>554
後半のカード決めと会場の事前確保が難しいな。
決定節が近づけばある程度予測は出来るにせよ。
50節もあると中断もままならないだろうし。
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 00:46:21 ID:uo+ilzLQO
1位 桜
2位 熊本
3位 鳥栖
4位 けさい
5位 湘南

熊本が今年の山形みたいになる気がするな
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 00:49:57 ID:MhPWOLMu0
お前山形がここまで来るのにどれだけ苦労したと思ってるのか。
はっきり言って近年の参入組はしばらく(あるいはずっと)無理だろ。
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 00:50:09 ID:uBHnFea20
緑は富貴いなくなった時点でオワタ
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 00:55:07 ID:aU9Q3XMO0
熊本とか岐阜のサポって今年の春先にも「1年で余裕でJ1昇格出来る」とか言ってたよな
来年の春には栃木や岡山富山のサポも同じこと言いそう。舐められると悔しいなー
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 00:56:20 ID:DWtwQAobO
札幌は以外と3位くらいに食い込む気がする。2位が桜、要守備建て直し。1位は入れ替え戦組
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 00:56:43 ID:bZq9k34xO
本命:大阪、磐田
対抗:甲府、鳥栖
大穴:札幌、福岡
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 01:00:27 ID:ItX7x8Z/0
>>564
別いいじゃん、あがってから現実を見るんだから…
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 01:05:21 ID:c0Efxa830
2009昇格スレなんで有力チームの印象を書いてみる(チラ裏)

・東緑(予算半減でしばらくJ2暮らしか)
・札幌(若手はなかなかだが、ここも金がない)
・大桜(タレントは随一だがやらかしそうな雰囲気も…)
・湘南(主力の年齢による劣化が怖くなるお年頃)
・鳥栖(藤田など個人昇格をどれだけ抑えて戦力をキープできるかが鍵)
・甲府(今シーズンの後半の戦いを最初から出来れば)
・福岡(金がなくて純国産路線。仙台のように昇格争いに絡んで途中補強に期待)
・草津(意外枠が出るとしたらここか水戸か)

今予想しても、まだチーム編成が全然終わってないから無駄だけど
今のとこの予想って感じで。
筆頭に桜、次いで磐田or仙台、湘南が対抗。緑、札幌、鳥栖、甲府が争いに絡むという極普通の予想…
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 01:06:42 ID:L6wq2pbI0
9位以下が全て後発参入組みだからなぁ

9 ザスパ草津
10 横浜FC
11 水戸ホーリーホック
12 ロアッソ熊本
13 FC岐阜
14 愛媛FC
15 徳島ヴォルティス
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 01:13:13 ID:L6wq2pbI0
岐阜。クラブ存続の危機じゃねぇ?
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20081207064.html
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 01:17:14 ID:c5XHBeBN0
残留組はどこも決め手に欠くからなぁ…
C大阪も甲府も湘南、鳥栖もMAXパワーはあるんだけど
どこにでも負けうる脆さが同居してるから難しい
桜は3つ勝つけど2つ負けるみたいな、不安定過ぎるんだよな

とりあえず優良外人連れてきた所が昇格候補としか言えないわな、今は
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 01:18:44 ID:aU9Q3XMO0
桜が選手の質てきにも資金的にもズバ抜けてる気がする
桜昇格は鉄板だべ
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 01:20:05 ID:VDKHrw4L0
>>570
瑞穂球あたりでなんとかならんもんかな。流浪生活はうちも経験あるし気にかかる。
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 01:20:55 ID:MhPWOLMu0
今年も割と広島と2枠確定とか言われてたんだけどね。
まぁジェルマーノとカイオ残せてDFを数人どうにか出来りゃ、
3枠には入ってくるとは思うけど。
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 01:21:18 ID:P2iUsqDc0
岐阜最悪だな。J2なめてるよ。
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 01:26:15 ID:M/rbVemJ0
磐田は若手がそれなりに成長してるから上位は固い
それ以外はわからん

ただ上下でハッキリと勝ち点がわかれそう
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 01:29:30 ID:DWtwQAobO
2位予想したけど桜は安定感に欠けるから優勝はないと思う。入れ替え戦組の方が安定した強さを発揮する気がする。仙台は強奪が危険だけど
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 01:30:46 ID:8IDDkYhW0
普通に2クール+J1J2混合ナビ杯復活(但し予選リーグ制)
でいいのにな
J2が22チームになったらなったで混合ナビ杯一発トーナメント方式にするか
J1だけで予選リーグからやる方式にすれば試合数も丁度いい感じだし
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 01:32:21 ID:8IDDkYhW0
J2が22チームになったら、J1だけで予選リーグからやるだけでJ2は参加せず
どちらにせよ51試合とか馬鹿だろ
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 01:32:30 ID:aU9Q3XMO0
ウチ(仙台)は磐田には勝てないから来期もここでお世話になると思う
残留したら確実に主力が引き抜かれるから上位進出すら厳しい気がする

それを考えると香川を残せた桜は凄い
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 01:35:44 ID:P2iUsqDc0
>>580
お宅らで引き抜かれそうな奴って誰?
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 01:35:47 ID:8IDDkYhW0
>>580
そんなこと言わずに結果出るまでは強気に応援してやれw
上がったあとの補強次第では1年降格回避はなんとかなるだろうし
うち(札幌)みたいな失敗なければ
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 01:39:53 ID:aU9Q3XMO0
>>581
梁がガンバがリストアップ 菅井が鹿島リストがアップ 新聞報道は無いけど関口あたりも狙われると思う
レンタル組では林が札幌が復帰要請 斉藤が大分がリストアップ

この5人が一気に抜けたら別チームになる
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 01:40:27 ID:MhPWOLMu0
>>581
リャン、菅井あたりは話が出てきてるし、関口も代理人付けてて色々あるだろうな。
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 01:44:39 ID:WL7aCio40
栃木は黄猿でいいだろ
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 01:45:49 ID:L6wq2pbI0
>>583
ノリヲ や ナヲキ が居たクラブなんだから 『を』 の使い方を覚えようよw
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 01:59:42 ID:DWtwQAobO
>>583
助詞の使い方がひどすぎ

栃木サポが苺、餃、猿等々全部嫌だって言ってたぜ
餃サポって結構しっくりくるんだけどね
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 02:52:09 ID:nvdWwe520
来季は
横綱:札幌
大関:甲府 C大
関脇:湘南
小結:鳥栖
幕下:仙台 草津 東V 愛媛 水戸 熊本
序二段:栃木 徳島 横浜
三段目:岐阜 岡山 冨山

という階層になると予想
札幌は外人補強があたり、甲府は今年のサッカーを続ければ
行けると思う。 仙台は、今年昇格失敗したら主力が消えそ
うなので戦力的には草津以下になる気がする
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 03:02:06 ID:7NaZ/DZJO
【昇格 】 横浜FC vol1 【不死鳥】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1227914307/    ( ゚∀゚)o彡゚( ゚∀゚)o彡゚( ゚∀゚)o彡゚( ゚∀゚)o彡゚( ゚∀゚)o彡゚
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 03:04:40 ID:cCbjn+Q8O
甲府は三浦監督だったら昇格かな
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 03:05:24 ID:46/4lYPN0
横綱つっても、J2自体が十両だからなぁ。
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 03:30:57 ID:DH07Mm5jO
>>588 不幸化は今オフにチーム消滅する訳ですね。
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 04:01:23 ID:MoMkqBci0
一応、来季の補強の目玉らしいです
まあ、ある意味ではフッキ級のモンスターかとw

【サッカー】過去不祥事で2回出場停止の茂原岳人が来季J2降格決定した東京Vで復帰へ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1212212095/

594U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 04:32:37 ID:++LIqdUH0
まだ、J2のシーズンが終わったばかりで、来季の予想を立てるのは早すぎる気がする。
が、現時点で確実にいえることは、東京VがJ1に再昇格するのは1年どころか永遠に無理。
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 06:10:44 ID:DQapCRXd0
>>593
仕事探せよwww
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 06:13:30 ID:bUcqmVqzO
我が札幌は昇格してもまた一年で落ちるから育成が力付けてから昇格でいいです
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 07:18:54 ID:JQTzHfu90
>710 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 07:12:33 ID:qffj+QXt0
>おはようザスパ。上毛紙面より

>シーズン途中よりJから経営面などの状況から
>『3位なっても入れ替え戦出場の資格はない』と電話があった。


これで来シーズン早くも 草津 水戸 岐阜 栃木 あたりは昇格レースから脱落だなw
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 08:06:28 ID:xr2I/ZSD0
何で幕内と十両がごっそり抜けてんだよぼけ
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 11:32:58 ID:OSZjaopm0
(磐田)オフトのサッカーなら案外上手くいきそうだがどれだけ選手が残るかによる。変なポゼションサカーだと危険
東緑 只でさえ金の使い方が下手なフロントなのに資金大幅減って…数年漂流コース濃厚
札幌 石崎なら志向するサッカーが変わるから何とも…今の所良さ気な補強してるから大コケは無いかな? 
仙台 入れ替え戦勝てないと地獄。何人か主力が抜けそう、実は色々と結構な瀬戸際。 
桜大 驚異的な攻撃力、クルピ残ったのは大きいがザル守備何とかすべき。1位でも6位でも驚かない。 
湘南 なんかきっかけがあれば一気に昇格出来そうなんだけどなぁ、押しの弱いチーム 
鳥栖 変態だけじゃ永遠に昇格出来ない。もっと外人枠上手く使ってほしいチーム。脱童貞のチャンス! 
甲府 継続性があるから好感持てるチームだがやっぱり取りこぼしが多杉。昇格争いには絡むはず。 
福岡 何となく建て直しの気配は感じるんだが、まあ中位で終わるだろう。 
草津 少しづつステップアップしてる段階でチームとしては上手く回ってる印象。中位。 
横縞 カズにン千万使ったり大事な所切ったり何がしたいのか全く意味不明w 参入組の良き門番
水戸 浦和にいい様に利用されてるなぁ・・そこそこ勝ってそこそこ負ける、例年通り。 
熊本 補強がはまれば中位、一桁順位も狙える?岐阜とはまるで対照的。 
岐阜 我慢の年。 
愛媛 後発の熊本に抜かれちゃった感じ。レンタルでやりくりするしかないんだろう… 
徳島 外人揃えても監督変えても全然駄目。呪われてるんじゃないか?スポンサー様お怒りだろう
栃木 どういう風な方針か分からない。下位に違いはないけど。
富山 スポンサー様が本気出したらおっかないけど、まあ下位。
岡山 フロントが健全な方なので悪い方には転ばないはず、下位でも最下位は無いと思う。 
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 11:40:03 ID:yCKsovQ8O
来季は2004年以来の降格組の共倒れが見られるかもしれないな。
当時の川崎役は桜、大宮役は湘南が担って。
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 11:47:59 ID:MhPWOLMu0
今回から昇格枠は3つあるからなぁ。
まぁ磐田仙台で仙台が残れば無い話では無いけど。
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 12:03:55 ID:l5B//AN+O
桜、代表で香川が拉致られなけれ堅い。
シーズン後半の後半には守備もそれなりになってきたし。
次いで湘南、外国人補強はうまくいった。
アジエル、ツト、ナザに石原、菊地の攻撃陣は破壊力がある。
あとは怪我による長期離脱が無いことを祈る。
鳥栖、守備の構築はできた。
あとは藤田、船谷の残留、そこそこの外国人FWを連れてこれば山形に次いで悲願が叶う。
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 12:07:39 ID:MhPWOLMu0
藤田船谷の両残留は無理だろうな。
藤田は2年連続のオファーだし、船谷は貸してる磐田がこの状況だし。
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 12:10:16 ID:Og+a4kzd0
どのJ2クラブも千葉が落ちてこなくて今はホッとしてるだろうなw
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 12:40:59 ID:kTw8akrv0
磐田がJ2に落ちてきて動員に貢献してくれないかな。
3割増は堅いとおもうんだが、、、
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 12:42:02 ID:MhPWOLMu0
1or2試合のためにそれはどうかと。
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 12:55:22 ID:rIS64B75O
>>605
ボトムならありがたい存在だろうけどこのスレの住人的に 昇格>>動員 だからあまり歓迎したくないだろ
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 13:03:08 ID:LnV8hrgkO
マラニョン残留させた甲府は強い。サーレスも残留なら行きそう
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 13:13:29 ID:KoiVZdzE0
去年の今の時期も桜は来年の昇格候補と言われてただろ。
変なフラグが立たなきゃいいけど。
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 13:27:39 ID:JYb5cPQPO
セレッソって要はアレだろ、けさいの関西版だろ?w
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 13:55:49 ID:Bf6TUnYH0
>>606
J2の全チームへの貢献度は高い
1、2試合ではなく25、6試合だよ
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 16:38:42 ID:yUpK+lNM0
マラニョンはフッキという怪物がいたせいでインパクトに欠けるな。
てか上位陣との闘いで効いてるんだっけ?
来年対応されちゃいそうな気がする。
特にフッキとマッチアップしてた選手も少しは対応しやすいだろう。
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 16:39:33 ID:2JoJ+YmZO
>>611
別によその動員なんかどーでもいいもの。
昇格スレじゃなく09ボトムスレでも立てて話すといい。
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 17:09:14 ID:OsZx/Ru30
甲府は海野社長と佐久間GMが噛み合えばだ。
2人とも手柄を自分のものと思いすぎのところがあるからなぁ。
前者は報道の通り、後者は昨季のギリギリ残留を美化
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 20:05:57 ID:qyhO+6gM0
サーマラは上位に通用しないのは後半戦の対戦成績見れば分かる
甲府は来年も中位で終わると思う
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 20:53:04 ID:Ms/GK//i0
>>608
サーレスはふっかけられて金が払えないからレンタル終了
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 22:23:51 ID:85RcbLVG0
某スレからコピペ

今日のニッカン紙面より、
J1今季の人件費(選手、チームスタッフを含む)
01:浦和..  29億5000万円(勝ち点1当たり 5570万円)
02:G大阪  20億0000万円(勝ち点1当たり 4000万円)
03:鹿島..  19億0000万円(勝ち点1当たり 3020万円)
04:横浜..  19億0000万円(勝ち点1当たり 3960万円)
05:東京V  18億0000万円(勝ち点1当たり 4860万円)
06:名古屋 17億0000万円(勝ち点1当たり 2880万円)
07:磐田..  16億7500万円(勝ち点1当たり 4530万円)
08:川崎F.  16億3000万円(勝ち点1当たり 2720万円)
09:京都..  16億0000万円(勝ち点1当たり 3900万円)
10:東京..  15億0000万円(勝ち点1当たり 2730万円)
11:清水..  13億8000万円(勝ち点1当たり 2510万円)
12:神戸..  13億0000万円(勝ち点1当たり 2770万円)
13:大宮..  13億0000万円(勝ち点1当たり 3020万円)
14:新潟..  13億0000万円(勝ち点1当たり 3140万円)
15:大分..  11億3412万円(勝ち点1当たり 2030万円)
16:柏....   10億0000万円(勝ち点1当たり 2170万円)
17:札幌...   7億5000万円(勝ち点1当たり 4170万円)
18:千葉...   7億0000万円(勝ち点1当たり 1840万円)

やっぱJ1って金もってんな・・・
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 22:38:05 ID:vSM5mm0oO
富山って金持ちの噂聞くけどメインスポンサーどこ?
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 22:42:20 ID:8zI1TZBu0
>>618
YKKと北陸電力の合併
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 23:00:12 ID:eF26eY5O0
>>618 北日本新聞社もついている
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 23:23:47 ID:iRa0QYKL0
>>618
コクヨとゴールドウインもついている
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 23:39:07 ID:qyhO+6gM0
富山は嵌れば一気にJ1だろうが外れると徳島コースだろうね
最初から中途半端に金持ってるとフロントがやらかすことが多い
623:2008/12/09(火) 00:19:38 ID:V0as4lWmO
まあ3チーム一挙に増え一段とレベル下がるだろうから選手豊富なセレッソと
入れ替え戦組、あと後半やたら強かった甲府。
山形じゃないけどバックにしっかりした人がついたのはプラスにはなりこそすれマイナスにはならない。
この3チームが中心。

あとは監督変わってどういう変化みせるかわからない湘南、東京、札幌、横浜、草津が化けることできたら4チーム以上の混戦。
監督変わらず選手もそう変わらないのであれば鳥栖、福岡は案外のような気がする。
怖いのは富山。まったくわからん。
特に後半あんなにあった順位をひっくり返したのは監督、選手とも只モンじゃないW
624:2008/12/09(火) 02:41:41 ID:Qg3S2LqP0
いくら怖いっつっても昇格争いに絡むチームとJFLレベルを同列にしないで
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 11:13:17 ID:ioXBtxe10
誰か富山サポになりすまして楽勝とか言って荒らしてよ
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 11:22:34 ID:x9Q2g7StO
レベル下がるって言うけどそりゃ当たり前だろうと。
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 12:14:01 ID:vBAevrjpO
富山っていうチームを知ってる奴が少ないから、大半は成り済ますの無理だろJK
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 12:14:37 ID:K9G/rQT7O
甲府、鳥栖、札幌
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 12:38:40 ID:uXBT8623O
湘南が加藤望切ったがまだ使えるし、精神的支柱じゃないの?
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 12:49:10 ID:lgHTlc2U0
加藤望は桜対策に有効だな
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 15:10:33 ID:HSCFqns10
給湯体操始めるよ〜
キュキュッと給湯 キュッキュ
電化は給湯 工事は給湯
キュキュッと給湯 キュッキュ
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 16:10:32 ID:Po4VFOIrO
脚と天皇杯で当たったJ2チームは翌年昇格のジンクスにより甲府
外人残れば強そう
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 17:49:59 ID:dRKmJTtG0
そういえば、天皇杯でけっこう目立ったJ2クラブって翌年昇格ってのは
あるよね
たしか、札幌が昇格した前年の天皇杯で、勝ち進んだ記憶があるし、
去年は、山形が印象に残っている。
今年は、鳥栖が頑張ってるよね、ということは来年あたりくるか?
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 18:41:29 ID:PiOjzXE4O
もう札幌も金満クラブだな
635:2008/12/09(火) 18:49:19 ID:V0as4lWmO
へっへっへ
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 18:50:18 ID:FIRTEEqL0
奴隷って金無い金無いって言うけど箕輪完全で獲ったり強そうな風貌の黒人2人獲ったり金持ちだよな
倍満も湘南も金持ちだから大型補強するだろうし、上位陣はまたいつもの顔ぶれになるんだろうな
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 18:58:42 ID:d8OZoFg40
本命:仙台か磐田
対抗:鳥栖 湘南 桜 札幌 甲府
穴:草津 横C 東V 福岡
大穴:愛媛 水戸 栃木 徳島 岐阜 岡山 冨山 熊本

まったく分からん。
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 19:02:21 ID:d8OZoFg40
大穴が上がる確率は赤星が見に行った試合でホームラン打つくらいの確立だ。
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 19:03:38 ID:8eVwRl9b0
草津は昇格してもスタどうするの?
醤油スタジアムを改修?
草津町に帰って新スタ?
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 19:11:10 ID:d8OZoFg40
昇格しない。J2の常勝軍団になる。
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 19:14:54 ID:zkofAEW4O
1〜5位
甲府、札幌、(仙台or磐田)大阪、福岡

6〜11位
湘南、鳥栖、草津、水戸、徳島、東京V

12位以下
横浜、栃木、富山、岐阜、熊本、愛媛、岡山、


いたって普通か?
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 20:10:39 ID:TKF31Cx50
>>637
昇格は成績だけで決められるものでないことをお忘れなく。
大穴のチームで昇格できる権利あるのは富山くらい。
あと、穴では草津が権利ない。
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 20:23:40 ID:7TKH2RlvO
来年は下手したらここでも挙げられないことに
なるのでは、なんてヒヤヒヤしていたこともあったワン
甲府には同じ犬仲間として
ぐずぐずしてないで早く上がって来て欲しいワン
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 20:35:31 ID:vBAevrjpO
札幌が何故金満クラブ?と思ったら、ダヴィ3億で売ったのでかそうだな
1年で戻るかもね
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 20:52:31 ID:K9G/rQT7O
少なくとも甲府のマラニョンとサーレスは計算できる良質外国人。得点もコンスタントに取っているし、強い。
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 21:02:08 ID:V0as4lWmO
なんとなくだが最近は監督交替あるいは途中交替したチームの方が三位以内に入るような気が。

もしかして降格チーム除いて監督2年以上やって昇格したのって
大木さんの甲府以来ない?(ヴェルディは実際に指揮執ったのは柱谷だし)
たまたまかも知れないけどね。
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 23:06:31 ID:xphabQ2F0
↓これ読んでる限り、ヴェルディのフロントってわりとまともなんじゃないの

【サッカー】東京V萩原社長、ラモス常務を支持するサポーターに「なんでうちのクラブのサポーターはこんなに馬鹿なんだ」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1212212095/

648U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 23:19:42 ID:Bn3646+l0
>>641
福岡と湘南が逆な気がする
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 00:48:51 ID:FPwU+L730

     /. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ||水戸市陸|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| |
     ||  ∧__∧..||      ||    ∧__∧    ....| |  コンドコソ
     ||.ヘ´∀` ).||      ||   <д´ )     .| |  マチガイナク J1ダ
     || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|. ̄ ̄ ̄ ̄ |
     lO|o―o|O゜|.======||===VEGALTA.======{|
     |∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_____l⌒l__|≡≡))
      ̄ ̄`ー' ̄   `ー'    `ー'     `ー'
650大塩平八郎の機能性:2008/12/10(水) 01:45:44 ID:FbBCyJWH0
83 U-名無しさん@実況はサッカーch 2008/12/06(土) 01:43:44 ID:VZFIS6pUO
この流れで言ってやる。




今から一時間書き込みなかったらベルマーレが入れ替え戦進出。

84 蜂 2008/12/06(土) 02:02:59 ID:ZCGir5sX0
やあ、冷えますね
651大塩平八郎の機能性:2008/12/10(水) 02:05:10 ID:FbBCyJWH0
517 山 2008/12/06(土) 19:41:19 ID:VPvtbtf60
今日の様子をビデオで確認しながら

山「ホーリーホック」
水「山形ディオ」
山「抜け駆けごめんね」
水「待ってろ山形」
山「待ってる水戸」
水「帰ってくるな」
山「行ってきます」
水「今日はもらうぞ」
山「空気読め」
水「そっちこそ」
山「FC水戸」

でした。
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 02:30:57 ID:KzZXIJIaO
セレッソと湘南
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 04:47:24 ID:22IFWpRe0
>>621
ゴールドウインちおてるなら、
レーザーレーサー着せれるやん
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 05:18:17 ID:h7ZDlY510
>>643
ロビーが仲間に入りたそうにしています
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 11:16:05 ID:IVtkWnNf0
C大阪・札幌の2チーム独走

あとはどんぐり
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 18:16:30 ID:jDCU75Y/0
磐田がJ1に残るとすると、2009に昇格を決めるところは、どこもエレベーターに
なりそうなところばかりだな。
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 20:05:53 ID:M5p2pY8z0
札幌はたとえ1年で復帰できても、磐田&桜と一緒で、降格が東北2チームだとまた再来年は今季の二の舞になりそうだな。
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 21:06:52 ID:hbpJszF+0
A 磐田or仙台 札幌 C大阪 甲府
B 東京V 湘南 鳥栖 福岡
C 草津 横浜C 水戸 熊本 岐阜 愛媛 徳島 栃木 富山 岡山

昇格圏の勝点85以上…?
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 21:09:29 ID:FrtRWyDa0
札幌が過大評価過ぎる
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 21:27:24 ID:T2xHtBYy0
やはり来シーズン無条件で3チーム昇格はいかんだろ
入れ替え戦をすべきだ
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 21:34:04 ID:XzTk29Cf0
札幌の今年は、隣地されてクリアのみで、選手の成長が見込めないからね。
草津は今年の試合内容を見るとCランクを卒業した。
横Cもそこまで悪くはないよ。
札幌はいい補強(監督含めて)しないと今年の降格組みたいになる
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 21:58:45 ID:HyKgh35Y0
ヒロシマのようなチームはないし
面白くなりそうだ
侮れない草津や水戸をマークしたい
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:00:44 ID:sanmhMTh0
>>661
それでも経験値だったら
J1での一年間>>>J2での一年間
じゃないの
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:20:27 ID:1djE2yKwO
昇格もできないくせに
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:23:01 ID:JllVlKOq0
さてと、残るお仲間はどっちになるんだろうな。
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:06:08 ID:ZIF3h69X0
J2オリ10スレって無くなった?
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:29:28 ID:2iHeqatBO
>>663
スタメンのうち半分位しか残らないし、J1の経験あった甲府、横浜、福岡見てるとあまり関連はないと思う。
柏、ヴェルディ、京都、神戸はきっちり金かけてたし。でもセレッソだけはわからんW
目に見えない問題でもあんのかと思っちまう。
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:35:24 ID:vxyK9JJb0
試合数がアレだし層の厚い所が昇格するだろうね
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:50:52 ID:Pnj9PcTsO
仙台or磐田は固いと思う
セレッソはさすがに守備面補強するでしょ

670U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:27:08 ID:oacAzoq40
>>669
そこで敢えてFWを獲得するのがセレッソクオリティー

言ってて悲しくなってきたcrz
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 04:31:12 ID:w2ufZteu0
スレ違いだが2008年版はもう落ちたの?
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 04:48:11 ID:9nc1NryN0
>>671
☆★ 最後のJ1J2入れ替え戦を予想する ★☆2
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1228911681/
今はこっちでやってるよ
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 11:59:34 ID:q/w/e+zA0
J1の15位とJ2の4位で入れ替え戦を行うべき。
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 14:28:33 ID:bguvlEVt0
欧州主要国で3超の国は無い、逆にドイツは2+入替え戦なので、やるとしたら今年と同じ16位vs3位かも
前にスレに書き込んだけど、wikiの編集したの間違え修正し再掲

イングランド 1部20:2部24、自動入替2、自動降格+1、残昇格枠1を2部上位4チームでトーナメント
スペイン   1部20:2部22、自動入替3
イタリア   1部20:2部22、自動入替2、自動降格+1、残昇格枠1を2部上位4チームでトーナメント
ドイツ     1部18:2部18、自動入替2、入替え戦1
フランス   1部20:2部20、自動入替3
オランダ   1部18:2部20、自動入替1、残2枠を1部下位2、2部上位8チームで入替えトーナメント
ポルトガル  1部16:2部16、自動入替2
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 14:38:08 ID:Srs09N4EO
入れ替え戦の内容を見る限り、仙台、磐田のどちらがJ2になっても、昇格候補の『鉄板』かどうかは微妙かなぁ。

個人的には、セレッソ、鳥栖辺りが有力で、もう一枠は混沌としている、という印象かな。
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 14:58:14 ID:y3GmAPWW0
いっそのことJ加盟チームで総当りリーグにすればいいんじゃね?
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 18:07:35 ID:w2ufZteu0
>>672
サンクス
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 21:10:40 ID:9WnRjcW00
【J2】忘年会スレ【2008】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1227363434/

こんなんも有るよ
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 21:35:35 ID:lLXu7T3+0
選手の編成はまだだけど監督はほぼ見えてきたんで一覧。間違いあれば訂正よろ

札幌 三浦→石崎?
水戸 木山(留任)
草津 植木→佐野
東緑 柱谷→高木?
横浜 津並→樋口?
湘南 菅野→反町
甲府 安間(留任)
岐阜 松永(留任)
大桜 クルピ(留任)
徳島 美濃部(留任?)
愛媛 望月(留任?)
福岡 篠田(留任)
鳥栖 岸野(留任?)
熊本 池谷(留任)
栃木 柱谷→???
富山 楚輪(留任)
岡山 手塚(留任)

栃木がググッてもJ2経験監督としか出てなかった。
3年目で勝負のクルピ、五輪で落とした評価を取り戻したい反町、
減額らしいがJ2では金満な緑であの戦術はかなり堅いぞ高木

680赤黒:2008/12/11(木) 23:38:29 ID:rEV8ZYyzO
来年はよろ
ここの常連になればよいな
札幌の0円提示のベテランは3〜4年かけてJ1に上げてくれた功労者だが、
まあ今年は稼働率が悪くてな
J2では1ー0、2ー1がJ1では1ー2
まあしばらくは常駐するかも知れんな
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 00:28:38 ID:GSaCJ9AC0
         /|
        / |
   ∧ ∧,/   / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,゚Д゚/   /< age!
 _/ つ/ テ /  \______
 ~て ) / ポ /
  /∪ ド /
  \/ ン./|
   \__/, |
  /// \_|
 ωω
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 08:55:20 ID:kO+mSbZsO
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 09:22:02 ID:FOK0Mv8F0
>>670
羽田と前田が箕輪、寺田クラスにまで伸びれば最高のパターンだが・・・
CBやるにはちょっと上背が足りないかな。
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 17:04:27 ID:TuDYYJQXO
鳥栖
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 18:46:03 ID:5hyxNo5d0
今年落ちてくる、緑と札幌は、一年で帰れない組だと思う。
今年の、横浜FCと甲府と似たり寄ったりになると予想、
緑にはもう金はないし、札幌はまた1から出直し。

昇格争いは、セレッソ、湘南、仙台or磐田が本命。
対抗が、鳥栖、甲府あたりかな。
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 19:16:19 ID:5f7waTys0
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 不幸化サポに
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 常時監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 19:27:38 ID:+M3g0EFc0
鳥栖は藤田引き抜かれたら厳しくなりそう
まぁ残留すると思うけど
688:2008/12/12(金) 19:48:18 ID:8MtMeRgIO
ただいま。
うちはこのスレでは中位ぐらいの評価?
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 20:02:11 ID:ixuQCQ/40
磐田がJ1に残ってしまうと、降格組はいずれも1年で戻れない可能性が高いね。
これは04年以来(京都、仙台)になるわけだが。
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 20:03:58 ID:ENEwoQfH0
むしろ監視してるのは湘南だなあ
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 20:34:42 ID:oWMsHh8gO
>>688
いい加減、もう成り済ましてんじゃねーよ
そぅいうの飽きた
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 21:04:43 ID:kO+mSbZsO
来季の開幕戦結果予想

仙台1−1鳥栖
水戸0−0岡山
東京V2−3湘南
横浜C1−2岐阜
甲府3−0徳島
C大阪3−2栃木
愛媛4−0札幌
福岡2−2草津
熊本2−0富山
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 22:36:42 ID:4MJrg5ef0
>>692
甲府サポだが、開幕戦のウチは弱いよ。
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 23:43:47 ID:68a9I0D80
>>693
開幕以外も弱いだろw
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 23:50:08 ID:U3PQnGbe0
>>685
山形は2007年ボトムズに準じる13チーム中9位だったが、予算も無い中2008年自動昇格
横浜も2005年12チーム中11位だったが、翌年昇格
前年の成績が散々で金満でなくても、翌年上がってる実績はある
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 00:03:56 ID:68a9I0D80
意外枠の共通点
・新監督
・翌年、ダントツで降格
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 00:16:16 ID:sLFdIGB/0
山形にしても横縞にしても、要は監督力でしょう。
山形は決して金満でないクラブを昇格させた実績のある監督を招聘できたのが大きいし、
横縞もJ発足後8年間は現役で代表キャリア豊富、広島でバクスターの教えを受け、解説者でも良い評価を得られていた人を起用。
サプライズを起こすとしたら、鳥栖、徳島、草津、愛媛あたりだが、草津を除けばどれも現体制継続。
草津もコーチの内部昇格でカリスマ性があるかというと微妙だったり。
佐野さんはJ発足前に引退してるし、コーチ業も京都とフリエ末期ぐらいだから。
沢入や福田が愛媛あたりで指揮するところは見てみたかったなぁ。
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 00:28:28 ID:AB/SH95cO
鳥栖、甲府は監督かわらんからいい成績残すもトップ3はきついかな。

ベルディは本社ドーピング20億が抜かれたがそれでも予算はダントツのトップ3。
4位以下に比べ倍近い。高木は1年で結果だせるしかなりのモチベーターだからやると思う。
チリチリやダニーとはものが違う。
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 00:39:23 ID:Zff+0rGUO
まだ緑は高木になると決まったわけじゃない。クラブと意見が食い違ってるようにみえるし、
一昨年の横縞はどちらかといえば、ベテラン勢とアレモン、アウグストの貢献度が大きかった。
育成面での実績がないのが不安材料だね。

ディエゴとレアンドロを放出するとちょっと厳しいような。ディエゴは金では買えないぞ。
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 01:08:14 ID:KENnTLlU0
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 01:22:49 ID:2+vpUXIy0
来年のJ2のチームで予算が20億越えるとこなんて
桜と緑しかないだろ?(磐田がいれば入るけど…)

10億以上まで範囲を広げて湘南、甲府、横浜、札幌あたりか
(福岡って予算減ったらしいけどまだこのレベルはあるよね…?)

強いけど鳥栖ってまだ予算が10億に届いていないはず
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 01:28:30 ID:1JHsvEnc0
>>701
鳥栖は予算増えるどころか年々減っているからね…
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 02:05:33 ID:5tsexhP80
桜のいったいどこにそんな金が使われてるのかわからない。
外国人が高いのか?
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 02:54:03 ID:sLFdIGB/0
カイオを完全で取るんじゃないのかな、桜は。
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 02:58:10 ID:ZvJA9i2G0
>>703
監督とか。
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 03:26:08 ID:VSUARVTbP
>704
日刊関西

C大阪ジェルマーノ残留、カイオ完全移籍決定的。アレー、ジウトンは退団。

報知
岡田監督 来シーズン終了まで香川を召集しないことを明言
「再来年もJ2ということになったら彼の人生が狂う」

707U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 08:25:52 ID:Q/PdrREY0
>>701

緑てそんなに予算とれるのか?

日テレ以外のスポンサーも
どれだけ残るか微妙じゃね。
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 09:04:05 ID:y8AHBu9d0
>>706
つまり無駄に香川を召集して桜の昇格を妨害したことは認めるてんだなw

メガネ死ねよ、氏ねじゃなくて死ね
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 09:41:30 ID:z1gNgYeQO
>>679
愛媛のもっちーは割と早くに留任決まってたはず
あと熊本のイケヤンは監督は退くんじゃなかった?
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 14:25:03 ID:4gq8KDWh0
栃木に元神戸の松田
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 15:28:52 ID:2+vpUXIy0
>710
栃木は良い監督引っ張ってこれたなあ
関東で選手を引っ張りやすいし、5年後くらいにはJ1に定着するかも…

この運というかめぐり合わせは凄くでかいと見た。
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 17:38:53 ID:2EZvCi1PO
けさい
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 17:52:41 ID:9gka3mwg0
来年のJ2予想
1位 湘南 順当に
2位 仙台 悲願の昇格
3位 鳥栖 こちらも悲願
4位 C大阪 香川を酷使しすぎ
5位 東京V もうダメだろ
714けさい:2008/12/13(土) 17:56:47 ID:pVnfJUhJ0
来年もヨロシク
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 17:57:15 ID:y8AHBu9d0
来年はまともなチームがいねーwwww
強いて言えば仙台と大阪だが、今日みたいなサッカーやってるうちは仙台も怪しいな

もっとも他のチームはその仙台以下なんだけどwwwww
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:00:51 ID:odUjOfVdO
仙台です☆今年は無駄に入れ替え戦出てしまってごめんなさい☆来年は大人しく4位狙いでいこうと思います☆
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:01:01 ID:Xv9UKgmS0
J2
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
    ┃ 1┃東緑│   0│( 0− 0− 0)┃+ 0│ 0│ 0┃
    ┃ 1┃札幌│   0│( 0− 0− 0)┃+ 0│ 0│ 0┃
    ┃ 1┃仙台│   0│( 0− 0− 0)┃+ 0│ 0│ 0┃
    ┃ 1┃桜大│   0│( 0− 0− 0)┃+ 0│ 0│ 0┃
    ┃ 1┃湘南│   0│( 0− 0− 0)┃+ 0│ 0│ 0┃
    ┃ 1┃鳥栖│   0│( 0− 0− 0)┃+ 0│ 0│ 0┃
    ┃ 1┃甲府│   0│( 0− 0− 0)┃+ 0│ 0│ 0┃
    ┃ 1┃福岡│   0│( 0− 0− 0)┃+ 0│ 0│ 0┃
    ┃ 1┃草津│   0│( 0− 0− 0)┃+ 0│ 0│ 0┃
    ┃ 1┃横縞│   0│( 0− 0− 0)┃+ 0│ 0│ 0┃
    ┃ 1┃水戸│   0│( 0− 0− 0)┃+ 0│ 0│ 0┃
    ┃ 1┃熊本│   0│( 0− 0− 0)┃+ 0│ 0│ 0┃
    ┃ 1┃岐阜│   0│( 0− 0− 0)┃+ 0│ 0│ 0┃
    ┃ 1┃愛媛│   0│( 0− 0− 0)┃+ 0│ 0│ 0┃
    ┃ 1┃徳島│   0│( 0− 0− 0)┃+ 0│ 0│ 0┃
    ┃ 1┃栃木│   0│( 0− 0− 0)┃+ 0│ 0│ 0┃
    ┃ 1┃富山│   0│( 0− 0− 0)┃+ 0│ 0│ 0┃
    ┃ 1┃岡山│   0│( 0− 0− 0)┃+ 0│ 0│ 0┃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:02:42 ID:nJsTUKd9P
来年はつまらんメンツだなw昇格組が暴れてくれえ
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:02:48 ID:yB5b3ePN0
キチガイ預が応援する仙台が負けてただただうれしい
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:03:03 ID:ikAT8U1GO
来年の4位が確定
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:03:18 ID:qUJtd+560
2009 J1に昇格するチームは?
http://www42.atwiki.jp/2009j1syoukaku/
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:06:05 ID:qe7X1QIL0
>>718
逆を言えば予想できない大混戦で面白いとも言える
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:08:54 ID:7KQKddUP0
しかしこの中から3チームもJ1に昇格すると思うと・・・ゴクリ
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:09:50 ID:0eg5+Kht0
案外、岡山が駆け抜けていったりして
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:11:10 ID:1h5kugqx0
来年はこうなる 実際はやってみないとわかりませんが

1位 大阪
2位 仙台
3位 鳥栖
4位 甲府
5位 湘南
6位 福岡
7位 草津
8位 東京
9位 横浜
10位 水戸
11位 愛媛
12位 熊本
13位 札幌
14位 栃木
15位 富山
16位 岐阜
17位 岡山
18位 徳島
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:11:30 ID:pWhoKMwj0

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00073651.html

寿人

 「そうですね。僕らは自分たちのサッカーを90分間続けたところ、
仙台はぼこぼこボールを蹴ってきたので『こういうサッカーじゃ、
J1に行っても難しいだろうな』とは見ていて感じました。
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:14:11 ID:H09KuUpb0
仙台はもう昇格できんだろ
滅多にないチャンスを自分でぶち壊しにしたんだから
しかも岡山シュナイダー佐藤くびにしてるしアホとしか思えん
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:18:00 ID:aLfnlOBh0
4位は決まったな
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:18:27 ID:In5rgiRZ0
>>1
2009順位予想テンプレート

2008 チーム:予想順位
17 東緑: 
18 札幌: 
21 仙台: 
22 桜大: 
23 湘南: 
24 鳥栖: 
25 甲府: 
26 福岡: 
27 草津: 
28 横縞: 
29 水戸: 
30 熊本: 
31 岐阜: 
32 愛媛: 
33 徳島: 
35 栃木: 
36 富山: 
37 岡山: 
730札幌:2008/12/13(土) 18:18:52 ID:AeLPEe190
改めて、またまたよろしくおながいします
まあ、うちは補強次第だけど、せいぜい中位ですよ
若手育成の年だす
731こうなる?:2008/12/13(土) 18:23:57 ID:H09KuUpb0
1位 札幌 エレベーター
2位 東京V エレベーター
3位 鳥栖 初昇格
4位 仙台 けさい1
5位  桜大阪 けさい2
6位  福岡けさい3
7位  湘南けさい4
8位  草津 がんばれ
9位  熊本 飛躍
10位 甲府 中位
11位  横浜 中位
12位  水戸 中下位
13位 富山 意外とやる
14位  岡山意外とやる
15位 愛媛 雑魚
16位  徳島 最下位脱出するっしょ?
17位  岐阜 JFL同等レベル 
18位 栃木JFL同等レベル
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:26:03 ID:LPVFkh1u0
>>726
寿人コメントで言うなら
> ただ仙台も要所要所、特に梁のところにボールが入ったら、すごく良い攻撃があった。

ここは今日にも言えると思うな。
J1チームはリャン強奪するといいyp!
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:28:09 ID:wHUwScm80
大阪湘南鳥栖

まあ無難に予想
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:29:38 ID:+4I1wEvm0
>>725
札幌はもっと上に逝くと思う。だいたい、俺と同じような考えだな。
岐阜、岡山、徳島は、かなり厳しい試合が続きそう。
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:30:46 ID:Xv9UKgmS0
J2(神奈川は2チーム)
                                     
                                札幌       
                                          
                                  
                                     
                                  宮城
                                     
                           富山群馬栃木
.                                    山    茨城
    佐福岡         岡山  大      岐阜  梨東京   
    賀熊              阪              神奈川
     本      愛媛           
                   徳島
  
 
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:31:12 ID:H5+Uwp550
1位 大阪
2位 東緑
3位 甲府
4位 仙台
5位 湘南
6位 鳥栖
7位 札幌
8位 福岡
9位 横浜
10位 草津
11位 水戸
12位 熊本
13位 愛媛
14位 岡山
15位 富山
16位 栃木
17位 岐阜
18位 徳島

今後の補強次第でどうにでもなる
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:32:20 ID:H09KuUpb0
けさいと桜は来年も期待を裏切らないと思う
特に桜坂は今年昇格候補じゃなかったっけ?
香川がとられたとかいってるけどそれ以上に守備が酷すぎた
で、来年も香川いて監督クルピってまた今年と同じようになるぞ!!
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:32:58 ID:slIgC9Mj0
来期のけさ位は4位か
わかりやすくていいな
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:32:59 ID:VZQ+8cu7O
1  C大阪
2  鳥栖
3  湘南
4  仙台
5  福岡
6  甲府
7  札幌
8  東京V
9  水戸
10 横浜C
11 草津
12 富山
13 愛媛
14 熊本
15 栃木
16 徳島
17 岐阜
18 岡山
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:33:50 ID:a6pF7GC10
湘南は主力が抜けまくってるからありえない
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:33:56 ID:Zff+0rGUO
>>689
各チーム個々のキャラも2004と被ってきてるもんね。

C大阪=川崎(攻めと中盤の軸となる外人と香川が残留。守備も徐々に安定しつつある)
湘南=大宮(外人の配置やそれぞれのタイプも当時の栗鼠とちょっとだけ重なる。反町も三浦と同じ戦法を取りそうだし)
甲府&仙台=福岡(前年後半から息を吹き返し、体制継続で翌年こそは意気揚々)
鳥栖=山形(終盤まで昇格を争う力はあるのだが、詰めが甘かったり。日本人FWが毎年得点王争いに顔を出す)
東京V=京都(オフェンスはそれなりにタレント揃えるも、個人に依存した戦いは桜や湘南には通用せず)
札幌=仙台(ベテラン一掃して若手主体にしたことで前半は大量失点のオンパレードで大いに苦戦。後半巻き返すが中位に踏みとどまる)
草津=甲府(下位チームというイメージはすっかりなくなるが、昇格を争えるほどの実力まではまだいかない)
福岡&横浜FC=札幌&湘南(外人起用には消極的。若手主体になりそうなので来年は我慢の年か)
栃木&岐阜=水戸(監督が曲者。守りをガッチリと固めて昇格争いに絡んでるチームをたまに苦しめる)
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:34:09 ID:1h5kugqx0
>>734
過去にいきなりJ2最下位をやらかしてますし
ダヴィ選手もいない、そのことも考えて順位を予想してみました
札幌は1年で昇格するようなタイプではないし
1年目で失敗し、それを生かして、2年3年と積み重ねるタイプ

まあ、ちょっと下げたと言う感じもありますけどね
743:2008/12/13(土) 18:34:20 ID:0nXwbMUd0
来年は、今年のJ2はレベル低すぎるとか毎回のように言ってくる奴いるんだろうなぁ。

札幌は次勝ったら決まりだなってまた言われるように頑張るわ。
744赤黒:2008/12/13(土) 18:35:58 ID:n6ibVtmBO
いやいや
うちは2〜3年かけてだな
上に上がっても大した補強は出来んし
「J1で得点するには、失点を防ぐには」を考えながら戦わないと
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:36:06 ID:VfvqQYGY0
>>735
日本の形ができているじゃないか!
ということは、このメンツが偏りがなくて理想的なのかも。
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:36:22 ID:0nXwbMUd0
>>742
降格後にいきなりじゃないぞ。
降格後に9位で、次の年に最下位だった。

その時とは状況が全然違うよ。
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:37:59 ID:gR8ty2HH0
札幌は万年J2でいいよ
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:38:46 ID:5tsexhP80
>>741
札幌は石崎だろうし、真逆かも。
最初走って、最後は満身創痍的な。
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:39:13 ID:H09KuUpb0
セレッソはまた香川が代表で招集されまくってチームにならんだろ
J2から代表選手選ぶなんておかしいよ、香川は代表ではさっぱりだし
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:41:26 ID:1h5kugqx0
>>748
監督が石崎さんならば話は違ってくるかもしれないですね

柱谷とかだったら予想よりひどくなりそうですけど

>>740
そこでどうやって反町監督が若手を発掘し、それをどう生かすかにも寄りますね
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:44:20 ID:0nXwbMUd0
>>750
札幌が柱谷を監督にすることだけは、天地が引っくり返ってもないww
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:47:32 ID:2O+E4a4mO
横浜札幌山形等の昇格意外枠は湘南
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:48:39 ID:nJsTUKd9P
>>749
メガネは香川呼ばないって言ってるけどな、どうなるかわからん
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:48:42 ID:t3cIjqq00
今年はBSで鹿島との最終戦見ただけだが、札幌ってそんなに低評価なのかな。
外人がダビだけで、結構ちゃんと戦ってたようだけど。
来季ちゃんと外人3人揃えたら、そこそこ行くんじゃないの?
箕輪取ったとかもう補強始めてるし、石崎はいい監督だと思うし。
でも、去年怖かった曽田が出てなかったのは、干されたのかね。

ヴェルディは正直あんまり怖くないなあ。
フッキがいないという、その1点だけでね。
それにあそこのサポーター、態度悪すぎ。

仙台とまたお付き合いは嬉しいね。
正直ジュビロなら勝てる気しなかった。
仙台なら今年同様勝てる。

いずれにせよ、はやいとこ、大分と九州ダービーやりたいもんだ。
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:49:02 ID:sLFdIGB/0
>>741
04年と照らし合わせるなら、栃木は鳥栖だと思う。
赤字だらけで解散危機にあるチームに組織と規律を植えつける監督を招聘し長いスパンでチーム改革。
まぁ、守備だけしか重点おかないことが仇となって最下位争いに絡むということは前田監督時代の水戸とも共通はする。
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:49:12 ID:a6pF7GC10
>>750
仮に反町がまともなことをやろうとしても足を引っ張られて本来の力を発揮できない可能性大
あがいてるうちに見切りをつけられて辞任に追い込まれると思う
757:2008/12/13(土) 18:50:40 ID:0nXwbMUd0
>>754
曽田は今年ずっと怪我。
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:51:16 ID:41+Ndp8m0
来年はこうなる
1  仙台
2  湘南
3  C大阪
4  札幌
5  甲府
6  鳥栖
7  東京V
8  横縞
9  福岡
10  草津
11  愛媛
12  水戸
13  栃木
14  熊本
15  徳島
16  富山
17  岐阜
18  岡山
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:51:46 ID:sLFdIGB/0
>>753
それ、釣りらしいよ。でも、ちょっとはリーグを優先させるだろうね。
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:52:24 ID:IfznQSGa0
来期J2 地域別
コンサドーレ札幌
ベガルタ仙台
ザスパ草津、栃木SC、水戸ホーリーホック、ヴァンフォーレ甲府
東京ヴェルディ
横浜FC、湘南ベルマーレ
カターレ富山
FC岐阜
セレッソ大阪
ファジアーノ岡山
徳島ヴォルティス、愛媛FC
アビスパ福岡、サガン鳥栖、ロアッソ熊本
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:54:53 ID:nj+pEy910
柱谷兄 の来期ってどこの監督?
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:56:58 ID:i9W+O2/g0
来季のJ2も面白そうだ
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:57:21 ID:t3cIjqq00
>>757
ありゃ、怪我でしたか。
ほんじゃ来年は箕輪・曽田のCB?
意外と固いかもねえ。
すまん、札幌のDFの印象は、曽田・ブルーノクアドロスの鬼強コンビで止まってる。
あと、得点王の池内w
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 19:00:31 ID:Zff+0rGUO
富山と徳島は大柄で中途半端なガチムチ外人を3人揃えてマターリとワーワーサッカーをやりそうだ。
アリバイ補強に力を注ぐという、従来の横縞パターンかな。
765:2008/12/13(土) 19:01:05 ID:0nXwbMUd0
>>761
兄弟どっちとも未定。

>>763
若手がその二人をベンチに追い出すくらいじゃないと、未来は無いんだわ。
吉弘と柴田、特に柴田には期待してる。
得点力もあるしねw
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 19:03:43 ID:konWmQNM0
>>735
>>745
いつかこれに沖縄も…
767:2008/12/13(土) 19:03:46 ID:0nXwbMUd0
俺も予想してみる。
仙台はリャンが残留したら、昇格できると思う。

1  大阪
2  仙台
3  札幌
4  鳥栖
5  甲府
6  草津
7  湘南
8  東京
9  水戸
10 富山
11 福岡
12 横浜
13 愛媛
14 熊本
15 栃木
16 岡山
17 岐阜
18 徳島
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 19:07:01 ID:t3cIjqq00
>>765
吉弘、柴田、スマンどんな選手かもわからん。
まあ、来年見れるよね。

俺は予想はまだできないなあ。
4位に仙台しかわからん。
769:2008/12/13(土) 19:07:44 ID:y6u7KiaN0
ご期待通り帰ってまいりました。また来年もよろしくお願いしますね。
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 19:09:19 ID:LPVFkh1u0
桜は香川より外人。
今年の桜は外人枠使い切らないと気の済まないチームだった。

序盤はカレカにこだわって不調(小松に代えてブレイク)、
あげく湘南に取られ1失点を置き土産に中東移籍、
終盤はジウトン。最後の方こそ3バックに変えてジウトンも脅威に成って来たけどそれまで酷すぎた。

緑はヤバいだろ。
チームの顔も色も見えない。

怖いのは鳥栖、湘南、甲府。仙台は伸びる余地あるのかが疑問。
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 19:10:59 ID:iKM7F5Nw0
>>753
香川は代表で呼ばなくても
ロンドン世代で呼ばれるから結局桜は苦しいと思う
ロンドン世代で呼ばれたら柿谷白谷もいなくなるし
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 19:14:16 ID:gfqutL5w0
>>771
アジアユース負けたから来年はU20WCないし、五輪代表は岡田兼務だから
香川に無理させないべ
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 19:18:20 ID:5tsexhP80
強化合宿やら小さい大会の遠征だったら拒否るだろうしな
まぁ桜はDFをどうにかすれば有力候補だ。
774:2008/12/13(土) 19:20:36 ID:rnxlQw8C0
来期DFに
クルゼイロからチアゴを補強することがほぼ決まりました。
これで来期はほぼ安泰。
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 19:21:28 ID:ye8PVaME0
>>772
岡田は、「五輪兼務だから」、そこで香川を呼ぶために、
「A代表に呼ばない」んじゃないか?
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 19:25:22 ID:Wq0hHBU00
>>775
それなら全然いいよ
各年代全部に呼ばれるとか、なんのイジメだよ
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 19:32:53 ID:CnVuupFI0
栃木に松田さんか

レベスタで栃木に大敗して暴れるオブリの姿が容易に想像できるな
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 19:35:36 ID:4Ff6G0E30
来期から けさ位は1位の意味

なぜなら、待ってけさいではなく

早く追いついてけさい と 煽れる位強化されるから。
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 19:47:31 ID:gfqutL5w0
>>775
そもそも五輪が本格始動するのはWC後
反町が正式就任したのだってドイツ後だし、その前の人間力だって日韓後
トルシエの世話係りから解放された後だし
A代表でWC予選を戦わなきゃいけない岡田が兼務できる程度の休眠状態が五輪代表って事
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 19:53:45 ID:i9W+O2/g0
>>774
桜お得意の怪我で離脱したらどうするの?
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 20:10:58 ID:ZuewxiHE0
>>777
馬鹿にするな。
来季の監督は篠田で、リトバルではない。
0−1くらいで勘弁してやる。
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 20:12:08 ID:+4I1wEvm0
>>777
同意。福岡が大敗してオブリが暴れるのを期待している人多すぎ。
仙台、福岡は熱狂的なサポが多いから選手が逆に、やり辛いとか?
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 20:12:37 ID:TD3nVWB40
去年、山形の自動昇格枠行きを予想できた人間がどれだけいるか

そういう意味では湘南が一番不気味だな

昇格組では栃木が「第2の岐阜」的ブレイクをしそうだが
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 20:18:07 ID:H09KuUpb0
栃木岐阜は成績良かったのに資金難でレギュラー選手を含む大量解雇だから躍進はない
最下位争いが白熱しそうだ
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 20:25:18 ID:ICx/hs0x0
死の空間をさまよっていた「けさい様」が
われ等の村に帰って来てくれたぞ
手厚くお迎えいたそう!

来年のJ2は華やかなチームが揃って楽しみだ
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 20:27:52 ID:TD3nVWB40
正直、一番予測できないのが桜だな

ブッちぎりの1位昇格もあれば、5位以下もありうるやばさがある
勝負弱さとけが人の多さで泣いたから、来年はそこらへんを克服するか
どうかが鍵だな
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 20:31:12 ID:KbaGvkzy0
・広島のように圧倒的にぬきんでたところが無い。
・緑は今後はダメだろう
・入れ替え無しで3位まで自動


来年は狙えそうな所にとってはかなりオイシイ年だとおもう。
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 20:38:26 ID:FzOXucK70
桜 札幌 甲府
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 20:44:03 ID:PgbGDuEFO
願望含めて札幌 鳥栖 C大阪
湘南や仙台、甲府や福岡もあるし
広島みたいなとこは無さそうだから混戦な予感がする
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 20:44:53 ID:7zwbZZuiO
他サポだが甲府は固いな
ただし外人2人が残れば
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 20:58:19 ID:UQlU4FJPO
札幌はかえってくるよ
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 21:00:40 ID:dogc6pZcO
鳥栖はスロースターターなのが勿体ない
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 21:01:52 ID:2+vpUXIy0
鳥栖がスロースターターなのは毎年主力を引き抜かれてて
キャンプで組織を作りきれないのが原因じゃまいか?

なんでちゃんと主力を残留させればそんなことないんじゃない?
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 21:05:33 ID:LPVFkh1u0
>>786
性能が高く、不安定ってヤツな。
ドラクエでいえばブラウニー、ミスか痛恨の一撃のどちらか。
敵にするとやっかい&味方だと計算立たずに頼りないタイプ。
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 21:06:26 ID:9gka3mwg0
1位 湘南
2位 仙台
3位 鳥栖
4位 東京V
5位 C大阪
6位 甲府
7位 岐阜
8位 札幌
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 21:13:35 ID:DezP4gWHO
1位C大阪、2位甲府、3位鳥栖
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 21:16:16 ID:vgLYzYphO
熊本が昇格
FWは高橋木島中山とJ2上位レベル
守備が安定すれば十分昇格狙える
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 21:16:55 ID:tEOtDoSZ0
札幌、緑はとりあえず来年は無理でしょ。
これまで1年でJ1復帰したチームは資金力(戦力)が抜けていた。
桜が本命で対抗に仙台甲府湘南。穴で鳥栖、緑って感じじゃないか。
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 21:18:30 ID:zJIuKG2V0
他サポだが、仙台がCBとFWに的確な補強したらブッチギリで優勝しそうな気がする。
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 21:21:12 ID:EhjVoeVnO
来期は51試合。
点の取れる選手がいるチーム、選手の層が厚いチームが昇格する。
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 21:27:17 ID:F/ciLxSf0
けさい化
くろあ化
Cおおさ化
ふくお化
ひらつ化
かりお化
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 21:28:59 ID:4QAhIZij0
>801は
馬鹿
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 21:30:18 ID:g+P7LEUVO
鳥栖はスロースタートなのもありそうだけど
得失点差をもっと増やさないといけないが、来年は攻撃と守備どちらに重きを置くんだ?
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 21:33:32 ID:BbE6oBmM0
J1に行ったこと忘れられたチームがあるな。
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 21:35:55 ID:OyPeOQJdO
>>804
確かに湘南は忘れられてそうだよなw
チーム変わった影響もあるだろうし
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 21:39:36 ID:Wq0hHBU00
>>805
仙台が来年で6年で湘南が10年だっけか?
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 21:39:53 ID:e5/VzRjf0
強奪危機がある主力って今んとこ誰?(ソース付きで)
鳥栖の藤田→脚くらいか?
湘南の石原→山形は、新聞には出たが・・・無いと思うが
808札幌:2008/12/13(土) 21:40:00 ID:AeLPEe190
うちは、来季は若手育成ですよ
これくらいになってくれれば

1位 大阪
2位 湘南
3位 甲府
4位 仙台
5位 鳥栖
6位 草津
7位 札幌
8位 福岡
9位 横浜
10位 東緑
11位 水戸
12位 熊本
13位 愛媛
14位 岡山
15位 富山
16位 栃木
17位 岐阜
18位 徳島
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 21:40:35 ID:tU6nOHPr0
>>805
平塚時代の話だからな・・・・
湘南はJ1にいたんですよと言われても、しょうなんですか?
と返されてしまう現実
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 21:43:56 ID:rNleHPqAO
早野乙
811赤黒:2008/12/13(土) 21:45:02 ID:n6ibVtmBO
>>808
そだな、今年は1ー2で降格した印象があるので
次なる機会は1ー1が目標だ
しかしそれは大変なことだな
812805:2008/12/13(土) 21:45:16 ID:BbE6oBmM0
いや、俺は>>801を見て盆地が抜けてるなぁって思っただけなんだが。。
813812:2008/12/13(土) 21:46:12 ID:BbE6oBmM0
あ。おれ804だった。
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 21:52:29 ID:1h5kugqx0
どうせ平塚市内でしか試合しないんだから
ベルマーレ平塚に戻せばいいのに
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 21:53:43 ID:FDqVjfTY0
札幌の新外人
ttp://jp.youtube.com/watch?v=DeefmzmF3Lo&feature=related

U17、U20、U23のブラジウ代表歴あるらしい。
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 21:53:50 ID:wHUwScm80
改めて考えてみたい。
・18チーム。51節。偶数なので休みなし。ムッチャきつい。が、入れ替え戦は無い。
・昇格を争うライバルが3チーム増えたが、昇格枠は3になった。昇格の門は狭くなったのか。
・J2の中でも中位枠が拡大してくる予感。昇格争いに絡めるのは6チーム前後ではないか。

817:2008/12/13(土) 21:58:49 ID:z71PsQaE0
うちは昇格争いどころか中位すら怪しい
サーマラも上位チームには通用しなかったし安間が不用意に選手変えたがるから

1位  桜阪
2位  札幌
3位  東緑
4位  湘南
5位  仙台
6位  鳥栖
7位  草津
8位  福岡
9位  栃木
10位  横縞
11位  甲府
12位  熊本
13位  富山
14位  愛媛
15位  岡山
16位  水戸
17位  徳島
18位  岐阜
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 22:00:10 ID:5uXIDORR0
   / ̄札\ 
 /   _ノ  \   
 |    ( ー)(ー) ・・・
. | u.   (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }      / ̄ ̄仙\
   ヽ     ノ       /  ⌒  ⌒ \   
    i⌒\ ,__(‐- 、    / u (ー) ::::(ー)ヽ ・・・
    l \ 巛ー─;\  |   :::⌒(__人_)⌒:l   ・・・
    | `ヽ-‐ーく_)  \    `  ̄´ / 
.    |      l      i⌒\、___ ィヽ
    |      |     .l \ 巛ー゙‐;\      ザパァアァァァ‐─────‐‐‐ ‐ン
     リー──‐‐t____.  |   ヽ-‐≠ー '′
    l   " ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゙ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ
───`ー───ソ  |  |┴‐─-r  |i'  |───────┐
           |  |  |       |,_|, __|              |,
            |_、| __|.     (´_)゙_)             |,、;──‐─────‐───────‐─
            l'___)__)                ,゜ '≒~゚ ⌒ ~ " ~   ̄ ー     〜
                         ;  °。 ;从ヾー~   〜"~       〜
゚           °  。 ゜ `   。  '、从;_゚ノ'〜~  〜´⌒    ´〜
 );  ;゚  。  ; 从  、 ,j ´ヾ。'~〜〆";、〜ッ)ヾ
 ソ  人´; ノ'〜、~ ソ 〆´(  ゞ  〜    、〜   〜' ⌒  ー
〆〜ヾ、゜〜    ヾ  〜´ "   ,゚
  リ'   〜ー     〜'      ソ〜     ー〜
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 22:05:47 ID:PZK2I4qq0
横浜FC
札幌
山形
と、三年続けて、意外なクラブが昇格している、
来季のびっくり枠はどこだ?
この三クラブの共通点
前年、ほとんど昇格争いからんでいない
予想では8〜10位ぐらい。
新しい監督でスタート。(横浜FCの高木は2試合目から監督就任)
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 22:07:53 ID:dyF8eYqQ0
桜は予想が難しいな。今年の前線の主力を引き止めることができるなら飛び抜けそうだが
やっぱりあの守備があるからな。
いくらいいDF獲得しても攻撃大好きってチームカラーがある限り
守備改善は難しいように思う。
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 22:14:33 ID:qe7X1QIL0
>>737
開幕前は広島が自動昇格1枠確定で
桜が残りの1枠ほぼ確定(相当調子が悪くて3位で入れ替え戦)

基本的にこの2チームを除いたチームで3位入れ替え戦枠を必死になって争うもんだと思っていました
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 22:16:44 ID:PAPCT2Tu0
来年はトスがぶっちぎるでしょう!!!
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 22:20:05 ID:i9kAt0Te0
>>819
その前の甲府は意外じゃなかった?
824熊若:2008/12/13(土) 22:24:42 ID:Kuaxh7fKO
もう落ちたくない
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 22:24:44 ID:sHiS632NO
>>819
愛媛を推してみる
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 22:25:41 ID:Rvyx0kOk0
, - - 、
  <(    `、 ヽ  ' ' `,-‐、
    /⌒   ̄\\从/, | 刃
    / .イ    l |  ' ;  | .|
   / ./ | けさい | | ∴` |  |
   / ./  |    | .|/Wヽ |  |_∧
  / ./  |    | |、' ` |  |´Д`)__   昇竜拳!
 ⊂、J  (   i.  !__) ; : |    ^ム 〕
  !  !!  |  .||  | !! '   |松浦  |.i .|
  :  ::   .|  .| |  | ::     |     |!  |
      )  ) )  ) / ̄`ヽ    | `‐´!
     .|  |  |  |  |\ "ヘ、._  | !  :
     |  |  |  |. ! ; !\  l|  | .;
     .|  |.   |  |ヾ从 /, | / |.  | .
     |\__)  |\__) 、 `  `'. |.  |
     !  ! !  ! ! !!; ''     |  |
      :  : :   : ://W \   |  |
            '  ;  ,  ` 、 |  !
                      !__/
                   ! ! !
                   : : :
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 22:26:36 ID:2+vpUXIy0
>819
2007の札幌はそこまで意外ではなかったような?
あの年は緑が反則補強(ラモス:J1でも優勝争いできる!)
続いて落ちたときに本気になるといわれた京都
その次のグループが桜とか仙台とならんで札幌だったように思う
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 22:27:04 ID:y6u7KiaN0
びっくり枠は草津と予想
主力を残すことを前提に
829:2008/12/13(土) 22:28:05 ID:0nXwbMUd0
>>808
この時期くらい夢見ようよw
言うのはタダだからさ!
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 22:32:00 ID:dogc6pZcO
>>819
予想外枠

水戸
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 22:35:22 ID:pT1oM+1uO
とりあえず移籍が一段落してからじゃないと予想しにくいな
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 22:36:28 ID:tU6nOHPr0
>>830
荒田の有無が重要になるな・・・

水戸・草津は間違いなく来年昇格の可否は別にJ2の台風の目になるだろう
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 22:51:22 ID:AeLPEe190
各チームの来季外人補強状況はどうなってるのかな?
とりあえず、札幌はダヴィ、クライトン抜けてキリノが入ってくるわけだが
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 23:13:20 ID:awJJKR3Q0
>>816
現実的に昇格狙えるのはそのくらいだろうね。
835:2008/12/13(土) 23:23:11 ID:tWi1lTOE0
現在移籍確定してないメンバーでのスタメン予想

      大黒

 飯尾  ディエゴ  柴崎

    菅原  藤田(新人)

和田  那須  土屋  福田

       高木

噂があるのは、和田の返却と、ディエゴ、那須。
和田は那須川(新人)が後釜候補。ディエゴは
今のところ抜けるとゲームメーカー居ませんw
那須に関しては、富沢、飯田、戸川?が変りかと。

層の薄さ考えるにしても、これならそこそこ戦える
だろうがなぁ・・・。ディエゴさえ居ればw
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 23:26:41 ID:e5/VzRjf0
>>835 河野は? あと高木を使うって手は無いの?
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 23:35:16 ID:tWi1lTOE0
>>836
河野は最初からスタメンは難しいと思います。飯尾のバックアップから
スタートですかね。
ユースメンツは春キャンプ見ないと評価難しいかと。特に高木は
TOPとはほとんど一緒にやってないはずなので。

個人的にはディエゴの変りはタイプは違うけど玉乃とかおもしろいと
思うんだけどね。
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 23:57:28 ID:AoD1tOb5O
◎:緑、桜、仙台
○:鳥栖、湘南
▲:甲府
×:
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 00:00:08 ID:ulzc+b+oO
新監督が結果出してるのを考えると反町率いる湘南が何か匂うな
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 00:01:10 ID:mbUssQ1K0
◎:桜、
○:仙台、札幌、湘南、甲府
▲:鳥栖
×:緑
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 00:02:50 ID:A6Mog2H1O
あ、
×:札幌
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 00:22:29 ID:ypYt64Kw0
待ってけさい! 待ってけさい! 待ってけさい! 待ってけさい! 待ってけさい!
                                                   <三>           <三>
  待ってけさい! 待ってけさい! 待ってけさい! 待ってけさい! 三  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\                                                |_  __   ______  ___
              待ってけさい! 待ってけさい! 待ってけさい! /    |  | | _ |  |         .| |J1行き| | ̄
゚Д)ノ ゚Д)ノ ゚Д)ノ                                       |  | | l  l |  ( ゚д゚ ( ゚д゚ ) |   ̄ ̄ ̄ |
. ゚Д)ノ ゚Д)ノ ゚Д)ノヘ( ゚Д)ノ ゚Д)ノ ゚Д)ノ ゚Д)ノ ゚Д)ノ ゚Д)ノ ゚Д)ノ ゚Д)ノ  三  | ̄:::|  ̄ |::::⊂山⊂広⊂ヽ|:::::::::::::::::::::::::|
:::┐ノ(:::┐ノ(:::┐ノ ( ゚Д)ノ ゚Д)ノ ゚Д)ノ ゚Д)ノ ゚Д)ノ ゚Д)ノ ゚Д)ノ ゚Д)ノ ゚Д)ノ    :|lll  |    |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ̄
/  /  / (::::┐ノ(:::┐ノ(:::┐ノ(:::┐ノ(:::┐ノ(:::┐ノ(:::┐ノ(:::┐ノ(:::┐ノ  三  |lll_| _ |_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /  /  /  /  /  /  /  /  /______ヽ三三三三三三三三三三三三三三三三三
            |” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ” ”

 ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ・ ・ ・ !
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 00:33:01 ID:72qwBQep0
桜は香川、乾、柿谷あたりが抜けたらヤバイだろ
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 00:34:34 ID:rsLZgTlGO
松田は来季は栃木の指揮をするみたいだけど、今の緑、横縞こそ彼の力が必要なんじゃないの?
どちらも主戦力が老朽化してきてる分、若手を育てなければならないのに。もったいないことしてしまったねw
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 00:42:22 ID:ypYt64Kw0
                )山猿…いえ山形様待ってけさい!仙台ば置いで行ぐな!!!
 ̄"J1行き─‐- ゙"ニ ─__)待ってけさい!仙台ば永遠にJ2さ置いで行ぐな!!  
 r──---   ...___    )待たんかワレ小林!耳の穴から手ぇ入れて奥歯ガタガタ言わして
 三 /山  |   ニ ≡ ) ドタマかち割ってストローで血ぃ吸うたろか!!!
 .ニ ( ´∀)つ  ニ  |!カろ コバしゃん待ってくれんね!九州の盟主ばJ2に置いていかいなかで!!!
 | /  つ   Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒○⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''仙  /桜\   |蜂
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;)(д´ ;) (д´;)
ニ─        _,.. ゝ  O  - )O  - )
      _,.. -‐'"   しへ ヽ しへ ヽしへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'   ゙ー'    ー
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 00:50:24 ID:Zh10uRocO
上位2チームは倍満と奴隷だろ。
けさいが残留したら奴隷は勝ち点計算できるしさ
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 00:50:43 ID:H5sDcu/xO
今年の順位はそのまま監督の順位の様な気がする
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 00:55:48 ID:+VF/s24H0
>>844
緑はともかく横縞は樋口就任が有力っぽいからまだ悪くない選択だと思うぞ
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 00:57:08 ID:sL5rPwMh0
樋口さんはカズみたいな選手が好きそうだなあ
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 01:02:24 ID:skO3TMCn0
>>843 香川はあの雰囲気じゃ残るだろ。
あれで出て行ったらとんでもないタマだ。
乾も完全で・・・って新聞に出たような気が
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 01:02:51 ID:nt5a6kUn0
>>835
高木が監督なら、就任の条件に和田の再レンタルが絶対ある。
数少ない高木の教え子のプロ選手で、
日大→(清水)→横縞→緑
と、常に高木についてくる。
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 01:03:35 ID:Zh10uRocO
札幌は外人が当たれば百パーセント昇格する。
不安材料は守備の要の箕輪が復帰するまでどれくらい安定した守備ができるかだね。
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 01:08:48 ID:JklJADa20
柱谷兄とっとけよ。J2マスターの1人だぞ。
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 01:09:34 ID:UpTJ+Xe+O
>>852
キリノがフッキ以上じゃないと昇格できませんね
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 01:16:13 ID:j5wyVa7b0
札幌にしても緑にしても横縞にしても、当面は基礎作りが最優先だからね。
樋口は評価分かれるけど、山形では2年とも全く結果残せてなかったから、
横縞クラスの予算と戦力でだと正直厳しいんじゃないかな。
守備の構築能力は乏しいという山形サポの評判も耳にするし。

あと、超絶外人取ってその選手が活躍しても、ここ最近はシーズン中に中東に引き抜かれるケースが多くなってきたから、
今はどちらかというと日本人FWの補強がカギになるね。
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 01:18:25 ID:Gbp9Zd360
奴隷サポって1年で余裕で昇格出来ると思ってるらしいけど、あの戦力では良いとこ中位でしょ
外人がフッキ級なら別だけど
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 01:24:57 ID:KXX/E6gQ0
>>856
そんな事まったく思っていない。
厳しい戦いになると思っている。

外国人が当たれば昇格の可能性はあるとは思うが高くは無い。
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 01:28:30 ID:A11peivK0
外人がどんなもんかなぁと楽しみではあるが、昇格余裕だなんて思えるわけない
859:2008/12/14(日) 01:38:45 ID:ggGGRCDu0
767で札幌3位に予想(希望)したけど、
来期は6位以内に入れば御の字だと思ってる。
860:2008/12/14(日) 01:41:36 ID:joqpamQI0
仮に昇格できたとしてもぎりぎり3位に潜り込みました!
ぐらいしかイメージできないからなー

とりあえず桜がぶっちぎって2番手争いを5チームぐらいでやる感じじゃないかな。
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 01:45:03 ID:SgruLGs40
1  大阪・・・ウケ狙いに走る習性があるので独走せずに四苦八苦で優勝
2  甲府・・・外国人次第。社長と現場の人間関係に懸念も
3  鳥栖・・・今年より予算が苦しいらしいがなんとか踏ん張って滑り込み
4  仙台・・・宇宙の誕生と同時に定められた順位
5  東京・・・J2では強豪であることには違いないが。。
6  札幌・・・ダビ基金で獲得した外国人がノブリンに干されまとまらず
7  湘南・・・また何年後かに巡ってくる大波を待つ雌伏の年月がはじめる
8  草津・・・昇格チームをいじめる程度には頑張るはず
9  水戸・・・頑張ろうが頑張るまいがここらの順位が限界なのが水戸
10 熊本・・・勢いはありそうだが上位進出するほどの選手層はない
11 福岡・・・大口スポンサーは手仕舞いの方向。フロントやる気なし。今までの遺産でこの程度には
12 横浜・・・空気ポジションに定着
13 愛媛・・・例年通り、徳島よりは上だしこれで満足
14 富山・・・岡山同様に基盤作り。岡山とはスポンサーの差でいくぶん上位 
15 栃木・・・監督は良さそうだが
16 徳島・・・とりあえず最下位だけは逃れましたで終わる
17 岡山・・・まずはJでの基盤作り  
18 岐阜・・・論外。Jにいられるだけありがたく思えレベル
862けさい:2008/12/14(日) 01:45:16 ID:N+nnIAZb0
うちらもう心身ボロボロな気がする
菅井とか満身創痍だよ・・。しばらく回復出来ない気が
863:2008/12/14(日) 01:49:39 ID:W9L29YNi0
かりお化
くろあ化
けさい化
おおさ化
ひらつ化
ふくお化
ふうりん化
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 01:59:01 ID:Gbp9Zd360
仙台だけど来年は主力も抜けて4位も無理。あの監督じゃ何やっても無理


まあ倍満が昇格鉄板。後のチームは補強の頑張り次第かなー
今年の降格組は広島みたいにダントツに走るチームじゃ無いから混戦になるか
865熊若:2008/12/14(日) 02:05:21 ID:kRoLIKwfO
いやもう断トツ枠を入れるべき
お前らも反省しただろ
俺は緑と予想しとく
もうJ2の戦い方になれてるからな
866:2008/12/14(日) 02:08:42 ID:ggGGRCDu0
ベルディは正直無理だと思う。
ディエゴが残留すれば、まだ可能性はあるけど・・・。
監督が柱谷さんなら残るって言った矢先にクビにしちゃぁね。

あれだけ主力きれば今までの上積みだって消えるだろうし。
今年メンバーだけ見れば昇格争いできたはずの福岡の順位を見れば・・・。
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 02:29:23 ID:CTsw5GfnO
ディナモキエフが強そうだ
868赤黒:2008/12/14(日) 02:35:25 ID:/ae+1Uc6O
うちが昇格?
まあ3位争い出来れば御の字
藤田、西、上里、岡本のうち2人ぐらいスーパーにならんとダメだな
守る相手にはミドルシュートで得点が決まるようでないとな
ちょっと時間がかかりそう
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 02:42:43 ID:cbFRKKpR0
そもそも昇格できても、またすぐ降格ってのが目に見えてる
どんな戦力戦術になるのかがほんと大事
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 02:59:44 ID:skO3TMCn0
>>861
4  仙台・・・宇宙の誕生と同時に定められた順位

クソワロタ

外人当たれば札幌の攻撃力は屈指になるかもしれんね
藤田、上里あたり良さそうだし
その分守備がな〜
ノブリン守備が良いってイメージ無い
871:2008/12/14(日) 03:02:05 ID:ggGGRCDu0
>>870
ノブリンは守備から入る監督だよ。
2006年の柏はザルだったけど
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 03:05:21 ID:2vCEdDi90
セレッソは今回は当確だろ。けさいはリャン、菅井が個人昇格、ナジソンが切られれば中位くらいまで落ちそうかな。
鳥栖もエースが取られれば昇格は厳しい。ヴェルディはたぶん選手監督うんぬんというよりも、クラブ体質が改善されなければ後発にドンドン抜かれそう。メキシコからの日本代表暗黒期を彷彿とさせる。
札幌は外人と監督の戦術の嵌り方次第。甲府も外人とキーパー含めた守備陣次第。湘南と福岡は結構面白い存在になるかも。
よって、本命、セレッソ
    対抗、札幌、甲府
    ダークホース、鳥栖、湘南、福岡
    穴、仙台、ヴェルディ 
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 03:39:44 ID:rsLZgTlGO
セレッソは関西のフロンターレになれるか?
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 03:43:12 ID:yvWGgFBl0
広島を100だとすると
ヴェルディは30
札幌は10

奴隷は昇格出来ない
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 04:05:04 ID:3XY5FbK80
それぞれのクラブでメンバーのレベルが今年とあまり変わらないのであれば、
C大阪、仙台、鳥栖、湘南あたりはなんだかんだで上位にいる気がする。
外人のいい甲府もそうかな。昇格争いはこの5つが軸となりそう。

来年の降格組のヴェルディは大量解雇してて、一からのスタートになりそうだし、
札幌も上位から中位の間くらいをさまよいそうな感じがする。
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 04:55:37 ID:2BEvwG+XO
けさいオールスターズ
Vo ベガルタ仙台
Gt セレッソ大阪
Ba 湘南ベルマーレ
Dr サガン鳥栖

新曲 来年こそは待ってけさい NOW ON SALE
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 06:38:40 ID:j7d1jqZZ0
仙台は昇格すると神戸と対戦する事になり
楽天イーグルスとの同日観戦パックやイベントがやりにくくなってしまうので
J2残留は予定通り。

http://www.city.sendai.jp/shimin/sp-shinkou/pro-sp-net/index.html
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 06:42:39 ID:j7d1jqZZ0
>>872
ナジ損は外れなんだが。
リーグ戦で3ゴールしか挙げていないし。
だったらもっといい外人を取るべき。
879:2008/12/14(日) 06:44:40 ID:ScXze17TO
今年昇格候補とか言われてたけれど、このザマ…
もうダメぽ
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 07:00:34 ID:lEubzPkSO
ボトムズが増えたせいで、ボトムズに勝って勝ち点稼いでJ1にあがっては、レベルの違いで一年で降格してくるチームが増える気がする。
881:2008/12/14(日) 08:26:11 ID:R+VNO+FyO
>>877

他県人乙。

飽きもせずよくやるよw

ちなみに来季のウチは多分駄目だわ。

梁抜かれたら終わり。
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 08:35:32 ID:SKfnKDRB0
>>879
言われたというより言ってたんだと思うが
序盤は慢心みたいなのが見え隠れしてた

来年はそこそこいい線行くと思うけど
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 09:54:51 ID:001tkwkRO
財政良くないのに金満ぶった札幌 はダビ売却金 補強じゃなく借金返済に当てろ
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 10:04:09 ID:vPHyVeBxO
現有戦力維持+外人枠活用+CB補強ならば仙台は堅いな。それとセレッソもね。もう1枠は札幌。大穴で愛媛。
ちなみに俺はJ1サポ。
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 10:21:49 ID:VKb+jpARO
J1をサポート
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 10:27:01 ID:Gbp9Zd360
現有戦力維持って簡単に言うけど難しいんだぜ
いきなり大黒柱引っこ抜かれそうだし
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 10:34:14 ID:2yXuCYRT0
湯浅 

2008_「J」入れ替え戦の2・・充実した「意志」を魅せつづけたベガルタに乾杯!
・・(ジュビロvsベガルタ, 2-1)・・(2008年12月13日、土曜日)

http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_4.folder/08_entscheidung_2.ht
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 10:36:15 ID:akxJgFRnP
岐阜のことをアンチばりにやたら厳しく見る奴が居るな

ぶっちゃけ水戸、熊本、岐阜、愛媛、徳島、そして栃木、富山、岡山、これらはほとんど戦力差なんて無いよ
去年もダントツ最下位予想する人ばっかだったが、終わってみればダントツなんてことは無く
ボトムズの中に普通に馴染んでた
この時期の極論など当たったためしがない

来年もおそらく同じようにボトムズの中に馴染んでるだろどうせ
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 10:42:52 ID:GbLiLLDUO
来年は新規参入組から最大で勝ち点27もウマーできるんだよな
中位以下にどれだけしっかり勝てるか、でかなり決まりそうだ
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 10:43:54 ID:ClpWNPVy0
>735をリアルにしてみた、首都圏にあらずんば人にあらず

J2
                                     
                                                        札幌



                                          
                                  
                                     
                                                         宮城








                                     
                                            富山
                                    



                                                      群馬栃木
.                                                                  茨城
佐賀福岡            岡山          大坂                岐阜      山梨 東京   
  熊本                                                   湘南横浜
                 愛媛
                     徳島
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 10:47:13 ID:CzDRfQfCO
けさい・桜・鳥栖でどうヨ
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 10:52:43 ID:akxJgFRnP
>>890
岡山、大阪、岐阜がそれぞれ離れすぎだと思う
実際の日本地図見たら

佐賀福岡            岡山    大坂    岐阜         山梨      東京   
  熊本                                              湘南横浜

こんくらいだわね
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 10:56:46 ID:rQqDoySE0
今のところ、来年の昇格候補No.1はダントツでセレッソ

ってことでいいの?
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 10:58:48 ID:jqsVROA/0
>>893
マジレスすると、緑
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 11:04:06 ID:mbUssQ1K0
梁勇基のG大阪完全移籍が濃厚。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20081214-OHT1T00090.htm

予想はしてたけど仙台は厳しくなってきたな
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 11:07:47 ID:qO+TpWHi0
関東ほどじゃないけど 瀬戸内〜九州も移動しやすいグループになったよな
広島が予定通り抜けていったが、岡山がきてくれたので6チームで変わらず
徳島からしたら大橋経由で大阪もさほど時間がかからないし

というわけで鳥栖・福岡はJ1行きを認めません
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 11:11:15 ID:ZwewBUmW0
桜(順当枠)
==(降格枠) 今回は2チームなので無
湘南(順当枠)
甲府(滑り込み枠)


仙台⇒けさい
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 11:13:11 ID:ClpWNPVy0
実際この面子でJ2オールスターを東西でやったら東の圧勝だろ
降格2チームは東所属、仙台湘南甲府も東
それに比べて西はそれなりにまともそうなのが大阪だけで
あとは得失点差マイナスなのに昇格争いしてるインチキ鳥栖位だろ
899:2008/12/14(日) 11:57:05 ID:ggGGRCDu0
>>898
おまけでもいいんで、東に札幌も加えてください(´・ω・`)
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 12:07:05 ID:eH0G84MN0
>>896
鳥栖の兄貴にJ2の牢名主になれと申したか。

まぁ実際、試合数も多い上に移動距離もJ1より長いんじゃチームもサポも大変だよな。
近隣に数チームあるかないかって、間口の広さにもなるし。

つまり近隣チームさん早くJFLからあがってきてください。少なくとも琉球より先に。
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 12:10:10 ID:b1qzT2n80
琉球は上がってきても移動が大変すぎるな
中3日だけど台風のため本土に行けませんとかありそう
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 12:17:55 ID:6+/o2gNK0
1,東京V
2,C大阪
3,札幌      3強で鉄板。波乱なし!
903:2008/12/14(日) 12:30:01 ID:xJ2HlGT0O
うちの守備も3バックにして最後かなりマシにはなってたよ
中盤にアンカー置いた433をやってた時も比較的安定してた。
クルピがまた勘違いして攻撃的な布陣にしないといいが。
それも乾が残るかどうかでかなり変わる
前線FWプラス香川乾だけで十分攻撃できてたから。
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 12:36:28 ID:TodzoERd0
>>725
仙台を2位に入れるとは素人ですか?
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 12:36:57 ID:fAWvSdv00
>>883
札幌は減資して借金無くしたはずだよ。
チーム存続の危険が無くなったのは大きいよね。
今季もダビ売却金で、結局赤字はカバーできるみたいだし。
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 12:37:49 ID:majcGOkh0
仙台を4位以外に置くのはまるでわかってない
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 12:38:37 ID:fAWvSdv00
4位仙台に異議はさむ奴がいるのが、信じられん。
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 12:39:46 ID:tfRvhpO0O
来年このスレが一番アツイ
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 12:40:21 ID:OAHqvs/f0
そのうち4位までが昇格できるようになります
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 12:40:35 ID:GbLiLLDUO
4位先代が鉄板すぎるからこそ、違う予想をしたくなるんだろJK
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 12:41:24 ID:majcGOkh0
そうしたら5位がけさ位だ

けさ位とはあと1歩で昇格を逃す様式美ではないか。
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 12:43:43 ID:2JLYlqvH0
>>903
4バック、左サイドから崩壊してたな。
尾亦 -> 丹羽(崩壊)-> 平島 -> ジウトン(崩壊)

乾より柳沢が抜けた状態での4バック復活、
香川の代表招集、羽田返却、
死亡フラグはこの辺じゃないのか。
913:2008/12/14(日) 12:46:27 ID:ggGGRCDu0
>>905
借金はまだ一杯あるんだ。
減資によって、債務超過がなくなっただけ。
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 12:48:15 ID:3tSi9RqZ0
桜の3バックは守備再構築というのと同時に
香川乾を近づけるという意味もあったから
乾いなくなったらまた4バックに戻すんじゃないか?
柿谷が覚醒でもしないと点取れないだろ。
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 12:54:13 ID:VVAHYzQU0
>>884
「主力の流失を防げて、当たり外人を引いて、弱点を補える補強」

これができたら、どんなチームでも例えば徳島でも昇格候補なれるっつーのw
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 12:54:45 ID:fAWvSdv00
>>913
債務超過がないなら、借金は利子だけ払っとけばいいやん。
自治体・銀行からの借金だったら、利子なんて安いもの。
917:2008/12/14(日) 12:57:49 ID:ggGGRCDu0
>>916
確かに利子はあってないようなもんだけど。

詳しくは忘れたけど、道だか札幌だかへの借金は、
そろそろ全部返済といけないはずなんだよね。
補助金も打ち切られるとか話みたことあるし。

神戸が本当羨ましい。
918tmana:2008/12/14(日) 13:14:25 ID:Ygn1BrRgO
札幌は一年でJ1に戻ってはいけない!
っていうかぶっちゃけ無理っしょ。
ここのフロントは学ぶ事を知らないから、若手育成という名目で前回降格時と同じような最下位争いが待ってる!
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 13:23:59 ID:Gbp9Zd360
奴隷は三浦さんの手腕で奇跡で上げてもらったんだから1年で復帰とか期待しすぎ。あの選手では無理っしょ…。
石さんにヤンツーさん時代のように長期的なチーム作りしてもらってチーム力つけてから昇格狙えば貰えばいいんじゃないか
貧乏な緑も同様、高木が長期的なチーム作りに適してるかは判らないけど
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 13:25:26 ID:ClpWNPVy0
>916
しかしそういうのを菓子は餓死するのが自由民主党が推し進めた構造改革という名の美名の元での中小企業苛め
このままだと自由民主党に日本国民が殺されてしまう、さらに
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 13:25:47 ID:j5wyVa7b0
今の札幌は、ノブリン就任当初の川崎と同じ状態と捉えるか。
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 13:38:56 ID:GnHR+IPm0
>911
けさ位の法則は、y=J1を漸近線とする指数関数で表される
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 13:57:01 ID:fAWvSdv00
>>922
いや単純に、けさ位=昇格枠+1で考えられ、解は常に仙台となる。
証明はできるが、記述するスペースがない。
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 14:13:37 ID:tfRvhpO0O
1大阪
2札幌
3湘南
4仙台
5東京
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 14:14:29 ID:DFNTax560
来年は51試合のタフな試合だから
サブの層の厚いところと監督の戦術のいいところが勝ちあがる
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 14:22:19 ID:e9r5ZlfO0
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 14:22:26 ID:Zh10uRocO
>921
川崎との違いはお金が無い事だね
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 14:23:49 ID:TodzoERd0
2009 J2チーム

東京ヴェルディ
コンサドーレ札幌
ベガルタ仙台
セレッソ大阪
湘南ベルマーレ
サガン鳥栖
ヴァンフォーレ甲府
アビスパ福岡
ザスパ草津
横浜FC
水戸ホーリーホック
ロアッソ熊本
FC岐阜
愛媛FC
徳島ヴォルティス
栃木SC
カターレ富山
ファジアーノ岡山
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 14:24:34 ID:Zh10uRocO
>874
仙水乙
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 14:28:59 ID:+VF/s24H0
J2漂流ケサイダー
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 14:30:13 ID:Zh10uRocO
札幌の若手

宮澤〜北海道出身史上最強ストライカーの素質

石井〜決定力に優れるストライカー

藤田〜スピードスター

岡本〜山瀬以上の素質は十分

上里〜天才レフティー

西〜無難の選手

堀田〜長身CB

札幌は若手の宝庫
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 14:45:49 ID:ROAT+WFL0
【昇格候補】(最終順位:3位以内ほぼ確定)
大阪

【昇格争い組】(最終順位:1位〜5位くらい)
仙台・東京

【昇格争い3番手候補】(最終順位:2位〜8位くらい)
札幌・湘南・鳥栖・福岡・甲府

【あわよくば昇格争い】(3位〜10位くらい)
草津・横浜

【中位まで】(8位〜15位くらい)
富山・愛媛・熊本・水戸

【ボトムス】(12位〜18位くらい)
岐阜・徳島・岡山・栃木


超適当だが今のところこんな感じな印象
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 14:52:20 ID:/36T+KOP0
>>926
>手倉森監督 身体問題が浮上
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 14:53:29 ID:b2PLgY8E0
>>931
西と堀田がテキトーすぎるw
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 14:59:30 ID:GbLiLLDUO
緑の戦力がどれだけ落ちるか気になる
できれば再来年に昇格争いしてほしい
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 15:03:48 ID:BG+BnkkIO
蟲はひらつ化だろ
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 15:05:38 ID:gUHeU5enP
>>926

これは酷い・・・
読売クオリティはワールドクラス。
麻生太郎も吃驚だな。
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 15:10:03 ID:Ky+3hsZh0
札幌はキリーノが当たれば昇格に絡むし、当たらなければ終了
ダヴィだのみがキリーノ頼みに変わるだけ
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 15:15:58 ID:WJ/s4Mou0
野球みてると脳みそに蛆わいてくるらしいから仕方ない
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 15:16:54 ID:iW/upjgc0
反則級ブラジル人FWの個人得点能力でJ2席巻。
    ↓
J1昇格も、そのブラジル人は資金力のある他J1チームや海外に奪われる。
    ↓
代わりの補強もきかず、J1でボロボロ。降格。

こういう定番のチームが08のJ2にはいなかったな〜。
団子状態の来季は、どこが反則級ブラジル人FWを連れてくるか。
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 15:18:40 ID:d8lgXiuc0
というか今年はブラジル人FW自体、シーズン開始時点ではほとんどいなかったな。
途中で数チームが獲ったけど。
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 15:20:56 ID:5RzcgL050
外人当たれば昇格なんだろうけどまた今年みたくボコボコ最下位
ってオチ相当高いしなあ・・・・
943熊若:2008/12/14(日) 15:25:06 ID:kRoLIKwfO
仙台は当分無理じゃないかな
毎年
断トツ枠
そろそろ上がるんじゃね枠
地道にJ2でがんばってきた枠
と分かれる
よって緑、桜、湘南と予想
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 15:28:14 ID:iW/upjgc0
また、ヴェルディとかがいいFWを連れてくるんだろうな。
そのブラジル人が、組織としての問題点を全て曖昧にするほど活躍して、
J1昇格。で、そいつが抜けて、またボロボロみたいな。
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 15:34:26 ID:akxJgFRnP
>>932
愛媛、富山のその位置はない
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 15:46:09 ID:j2B6oddi0
来期は昇格組が多くチーム数自体も増えるから、格下に取りこぼしの
多いチームの昇格は難しい。
仙台とかC大阪はなんとなく取りこぼしが多いイメージ。
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 15:46:32 ID:ROAT+WFL0
>>945
下位8チームはどうなるか予想しにくかったから
とりあえずボトムスとして4チーム挙げて残りを中位までにしてみただけだったりする

これだとあんまりなんで

【中位まで】(8位〜15位くらい)
愛媛

【ボトムス】(12位〜18位くらい)
水戸・熊本・岐阜・栃木・富山

【最下位争い】(15位〜18位くらい)
徳島・岡山
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 15:53:16 ID:ROAT+WFL0

まあ、厳密に予想しているわけじゃないから流してくれ
ほとんどフィーリングだから
愛媛はなんとなくだが来期そこそこいけると感じがするんだよな(昇格争いまではいかないと思うけど)
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 16:05:37 ID:ClpWNPVy0
下見てるとむやみやたら増やしたのが全部下位独占だからな
水戸や横浜だって新顔なんだから、それ含めりゃ上半分下半分
ぶっちゃけ福岡以下のクズチームは福岡含め消滅した方がいいと思うよ、マジで
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 16:07:58 ID:FOwbQF8t0
仙台は毎シーズン終盤まで昇格争いをするのに毎年監督を替えるんだよな
監督を替えないで2シーズンくらいガマンすれば昇格できるのにもったいないよな
すっかりJ2に定着しちまったな
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 16:15:37 ID:7gQTu9yV0
>>926
ゴミ売www

麻生のこと笑えんなw
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 16:25:28 ID:9WzieCMH0
ID:ClpWNPVy0は欲求不満溜めすぎ
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 16:25:35 ID:zr2FX9LD0
縞サポだけど中位力になってしまった気がする・・・・
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 16:29:49 ID:j7UE8uz50
弱いチームは消滅したほうがいいだなんて、馬鹿だな。
自分とこより弱いチームがいないと勝ち点とれないだろ。
勝ち点とれないとずぅーっとJ2のままだぞ。昇格できんぞ。
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 16:30:21 ID:YW9oUDhc0
>>953
草津・福岡も仲間入りしそう
もしかしたら来年から札幌も・・
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 16:39:28 ID:h1pbhY3PP
乾も香川も残留すんのかよ、1枠は桜に決定だな
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 16:43:50 ID:GbLiLLDUO
それでも倍満なら倍満ならきっとやらかしてくれる
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 16:46:49 ID:V0/IUEAp0
桜は課題の守備がどうにかならない限り、J1には行けない
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 17:04:40 ID:Gbp9Zd360
DFブラジル人獲るらしいから改善されるんじゃね倍満
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 17:05:42 ID:h1pbhY3PP
>>957
来年は特別ボーナス宣言あるかなw
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 17:12:32 ID:V0/IUEAp0
>>959
確かにCBにろくなのがいないのは確かだが
CBを一人入れるから改善される訳じゃないでしょ
守備が軽く見られてる戦術だし
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 17:20:16 ID:Y0cdCGf90
松手慶斎(まつて・けいさい 1571〜1640)
米沢城下において伊達家家臣松手忠亮(まつて・ただすけ)の長男として生まれる。幼名九郎(くろう)、
元服して忠世(ただよ)。道号慶斎。

5才の時、伊達輝宗の命で梵天丸(後の政宗)の小姓となり、以後生涯を政宗の側近として過ごす。
生来の短足が災いして足が遅く、行軍や退却時には遅れることしばしばであったが、反面武勇の誉れは
高く、初陣の人取橋の戦いをはじめ数々の戦場でたびたび政宗の危機を救っている。また、その朴訥と
した風貌とどこでも居眠りをする悪癖から「眠りの松手」と称され敵からは恐れられた。

寛永2年、政宗が大御所秀忠及び将軍家光に国許帰還の挨拶に訪れた際のこと。控えの間に待機して
いた忠世はいつもの悪癖を起こし居眠りをしてしまった。茶目っ気を出した政宗は忠世をそこに放置、他の
近習と一緒にさっさとl仙台に帰ってしまった。忠世が目を覚ますと誰もいない。幕府の役人に問えば政宗
一行は既に帰ったという。忠世は顔が真っ青になり、その鈍足を飛ばして政宗の行列を追いかけた。本郷
まで来たところでようやく行列の後が見え、忠世は思わず叫んだ。「待ってけさい!待ってけさい!」これを
見た江戸の町人は爆笑。「待ってけさい!」は一躍江戸の流行語となった。

政宗の死に合わせて剃髪出家。道号を慶斎と称する。由来は自らが元となった流行語「待ってけさい!」
主君政宗に劣らず茶目っ気たっぷりな人物でもあった。
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 17:23:50 ID:TSZ5Ezxd0
>>962
ぬるぬるのローション  まで読んだ
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 17:44:26 ID:Y6nTu/dW0
金のない緑は中位もむずかしいんじぇねえ?
ディエゴとフッキのいない緑だろ
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 17:55:57 ID:GgXdo9UO0
金がないのはどこも一緒でしょう
来年は経済不況の煽りで、スポンサーが逃げ出すクラブが続出しそう・・・
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 17:56:56 ID:F4y3vXos0
>>964
そうだよな。
緑がそんな簡単に上がれるとは思えん。

てか、サッカーの神様は
一昨年以上に緑に厳しい試練を与えるような希ガス
967赤黒:2008/12/14(日) 18:40:23 ID:/ae+1Uc6O
去年のダヴィ(17点)は反則外人とは言えんな
一昨年うちにいたフッキ(25点)もそうだが
J2チームには差ほど印象はないはず
霧野が反則かどうかは判らないが、バランスが取れないと
バランスで言えば去年の前半のうちはまずまずだったがな

けさいは永くコーチや監督をしていたテグがやめるとなると、けさ位力が消えるんじゃないか
上か下かは知らんが
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 18:46:34 ID:akxJgFRnP
富山からは第二の徳島臭しかいまのところしない

スポンサーが金持ちでもチームが強いかどうかは
J2中位以下では関係ないことは歴史が証明してるから

昇格スレなんてあまり深く言うつもりもないが
最下位争いを徳島と富山でするなんてのは別にごく有り得る話だな
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 18:56:38 ID:GbLiLLDUO
仙台は完全昇格詐欺体質を止めないと、サポーター離れが進む一方で、そのうち4位すら厳しくなると思う
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 19:05:56 ID:DozCJwiv0
次スレ立てました
●●2009J1へ昇格するチームは? part2●●
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1229247905/

過去戦歴を記憶で間違える人が多い気がするので、色々過去データをつけてみました
間違えあったらいってください
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 19:12:53 ID:ylrUsLVVO
仙台はJ2のアイドルなんだぜ。
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 19:19:34 ID:WJ/s4Mou0
来年で寿引退するアイドルだけどな
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 19:53:20 ID:d8lgXiuc0
寿ってことはどこかと合併消滅か。末永くお幸せに。
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 20:23:26 ID:xL0uXhh20
>>968
岐阜も入れてやって下いw
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 21:21:09 ID:GbLiLLDUO
寿引退ワロタww
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 21:27:30 ID:v+lWsqsL0
大阪湘南甲府
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 21:40:36 ID:ClpWNPVy0
篤姫最終話良かったな

大河ドラマの舞台が降格する法則によると次はアルビレックス新潟が降格だな
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 21:47:17 ID:i7uGvEbs0
セリエCみたくJ3まで作ってやればもっと楽しくなるぞ。
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 21:52:04 ID:ylrUsLVVO
アイドル仙台がいないJ2なんて寂しすぎるよ
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 21:58:10 ID:JJvyq4bEO
甲府に噂の外国人が入れば確定じゃあねえかな
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 21:59:54 ID:GbLiLLDUO
篤姫は井伊直弼との茶飲みのくだりが好きだった
新規組で開幕後話題になるクラブがでてきたら面白いんだけど
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 22:01:23 ID:7gQTu9yV0
>>977
新潟と山形が一緒に降格したりして
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 22:10:06 ID:ClpWNPVy0
2007 風林火山 ヴァンフォーレ甲府降格
2008 篤姫    東京ヴェルディ1969降格
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 22:29:40 ID:9QHhczXq0
>>983
2009 天地人 山・・・
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 22:43:19 ID:j7d1jqZZ0
>>887
ベガルタが完敗の間違いじゃないの?
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 22:53:08 ID:GlqhWfQ40
>>983
直江兼続ということは新潟か…
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 22:57:12 ID:Gbp9Zd360
緑蟲とか奴隷とか今年の降格組は引き抜かれる選手が殆どいなくてよかったね
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 23:10:28 ID:Y6nTu/dW0
下手にJ1に上がってしまうと、
J1では通用しない選手だとわかってしまうぞ
そうなりゃ、降格時に札幌や緑みたいに大量解雇だあ
J1に憧れるのもいいが、そのあとに待っているのは
解雇という苛酷な現実。
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 23:16:00 ID:GbLiLLDUO
昇格スレで何言ってんだろ、この人。誤爆とか言いだすのかな
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 23:26:30 ID:hSBVeF110
>>987
まぁダウ゛ィ、クライトン、ディエゴの外国人くらいだろうね
もっとも緑の方は戦力外のメンツが酷いが
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 23:41:10 ID:ymWSlT8X0
来年は「けさい」は3位なんだからねっ
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 23:43:51 ID:WJ/s4Mou0
仙台スレで荒らし煽りを片っ端からNGに突っ込んだら
このスレのレスがだいぶ読めなくなった
993:2008/12/14(日) 23:47:58 ID:aJmdz2D5O
J2で最下位と優勝を経験してるので来季は若手が成長しつつ中位がいい。
目立たず地味に過ごしたい…
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 23:53:19 ID:rxpjKmLbO
>>993
> 目立たず地味に過ごしたい…

今年なんかそんなチームいたな。
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 23:53:38 ID:i2wj7D+2O
札幌評価高いな。
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 23:56:32 ID:UcCpzOyHO
毎年自演でスレ荒らしておいて何が目立ちたくないだw
奴隷おもしろいな
997赤黒:2008/12/14(日) 23:58:52 ID:/ae+1Uc6O
まあ来年はここの常連になれればな
ぐらいしか思ってないよ
そういえば蜂は今も監視しているのか?
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 00:14:25 ID:cdGvD1AuO
奴隷さん来年はこのスレであまり暴れるなよ
999赤黒:2008/12/15(月) 00:18:53 ID:uaeAysmFO
ここは首位のチームに主導権があるんだろ
うちは有り得んよ
1000999:2008/12/15(月) 00:19:01 ID:IrkhBpUi0
999
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)