行こうJリーグ!ガイナーレ鳥取 part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
今年J2入りを目指すガイナーレ鳥取を応援するスレです。
>>2以降にある注意事項を読んで正しく使おう。

「鳥男」
行けよ男たち 今日も勝利を目指し
不屈の闘志で突き進め 我等のガイナーレ
熱き願い込めて気合いで叫ぶんだ
いつも俺達がついてるさ
共に闘おう(繰り返し)♪

関連サイト
【 ガイナーレ鳥取公式サイト 】http://www.gainare.net/
【 ガイナーレ鳥取公式サイト@モバイル 】http://www.gainare.net/i/
【 JFL公式サイト 】 http://www.jfl-info.net/index.html
【 週間 JFLニュース(順位・日程など) 】 http://www.jflnews.com/

前スレ
行こうJリーグ!ガイナーレ鳥取 part33
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1213271471/

関連スレ
JFL総合スレ37
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1213521512/
2U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:09:28 ID:yJWj4qW70
------スレ利用にあたっての注意事項-----

・原則sage進行でお願いします。(メール欄に半角でsageと入力)

・荒らし、煽りは誰が相手であっても「スルー(完全無視)」でお願いします。
 荒らし、煽りを相手にすると、荒らし扱いされますのでご注意下さい。

・財政面(解散)、地域(田舎・不利)、ホーム移転問題に関する話題は自粛の方向でお願いします。(荒れる原因になるため)

・国内サッカー板では実況は禁止となっています。
 実況はサッカーchへ。
 http://live24.2ch.net/livefoot/

・次スレは>>950を過ぎてから立てて下さい。次スレが立った事が確認されるまで埋めないで下さい。

以上のルールを守って、このスレが良スレとなれる様に皆さんご協力お願いします。
3U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:10:15 ID:yJWj4qW70
過去スレ
■目指せJリーグ!鳥取SC http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/979/979820608.html
■目指せJリーグ!SC鳥取 part2 http://sports.2ch.net/soccer/kako/986/986210339.html
■目指せJリーグ!SC鳥取 part3 http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1026606456/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part4 http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1043663681/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part5 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1046574861/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part6 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1060522606/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part7 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1080394419/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part8 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1096888476/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part9 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1110400826/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part10 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1119101920/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part11 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127038390/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part12 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136817898/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part13 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141229868/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part14 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1147591877/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part15 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1153385780/
4U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:10:56 ID:yJWj4qW70
過去スレ
■目指せJリーグ!SC鳥取 part16 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1160727994/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part17 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1165226025/
■目指せJリーグ!ガイナーレ鳥取 part18 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1170556344/
■目指せJリーグ!ガイナーレ鳥取 part19 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1174796374/
■目指せJリーグ!ガイナーレ鳥取 part20 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1178435159/
■目指せJリーグ!ガイナーレ鳥取 part21 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1181656907/
■目指せJリーグ!ガイナーレ鳥取 part22 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1184413826/
■目指せJリーグ!ガイナーレ鳥取 part23 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1188824080/
■目指せJリーグ!ガイナーレ鳥取 part24 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1193925075/
■行こうJリーグ!ガイナーレ鳥取 part25 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1197641435/
■行こうJリーグ!ガイナーレ鳥取 part26 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1200301687/
■行こうJリーグ!ガイナーレ鳥取 part27 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1202477682/
■行こうJリーグ!ガイナーレ鳥取 part28 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205417141/
■行こうJリーグ!ガイナーレ鳥取 part29 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1207059468/
■行こうJリーグ!ガイナーレ鳥取 part30 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208778108/
5U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:12:25 ID:yJWj4qW70
過去スレ
■行こうJリーグ!ガイナーレ鳥取 part31 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210062487/
■行こうJリーグ!ガイナーレ鳥取 part32 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211170356/
6U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:12:54 ID:yJWj4qW70
●2008ガイナーレ選手リスト

《GOAL KEEPER》
● 1  井上 敦史(いのうえ あつし)
〔身長/体重〕181cm/76kg〔生年月日〕1977/5/28〔出身地〕埼玉県〔前所属〕横河武蔵野FC
●21  修行 智仁(しゅうぎょう ともひと)
〔身長/体重〕183cm/77kg〔生年月日〕1984/6/29〔出身地〕大阪府〔前所属〕立命館大学
●23  太田 弦貴(おおた げんき)新加入 ※2009年1月31日まで期限付き移籍
〔身長/体重〕183cm/77kg〔生年月日〕1988/4/10〔出身地〕大阪府〔前所属〕サガン鳥栖
7U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:13:24 ID:yJWj4qW70
●2008ガイナーレ選手リスト

《DIFFENDER》
● 2  吉瀬 広志(きちせ ひろし)新加入 ※2009年1月31日まで期限付き移籍
〔身長/体重〕178cm/70kg〔生年月日〕1983/7/10〔出身地〕福岡県〔前所属〕コンサドーレ札幌
● 7  戸田 賢良(とだ たかよし)
〔身長/体重〕185cm/77kg〔生年月日〕1979/12/8〔出身地〕宮崎県〔前所属〕湘南ベルマーレ
●16  小原 一展(おはら かずのぶ)新加入
〔身長/体重〕180cm/71kg〔生年月日〕1980/3/31〔出身地〕岐阜県〔前所属〕三菱自動車水島FC
●19  田村 和也(たむら かずや)
〔身長/体重〕177cm/70kg〔生年月日〕1982/10/8〔出身地〕大阪府〔前所属〕同志社大学
●20  冨山 達行(とみやま たつゆき)新加入
〔身長/体重〕172cm/67kg〔生年月日〕1982/8/27〔出身地〕千葉県〔前所属〕湘南ベルマーレ
●22  増本 浩平(ますもと こうへい)
〔身長/体重〕178cm/68kg〔生年月日〕1982/7/11〔出身地〕神奈川県〔前所属〕東京農業大学
●25  樋口 大輝(ひぐち だいき)
〔身長/体重〕176cm/72kg〔生年月日〕1984/4/8〔出身地〕熊本県〔前所属〕福岡大学
●29  ミゲル マルチネス(Miguel MARTINEZ)新加入
〔身長/体重〕185cm/72kg〔生年月日〕1989/7/19〔出身地〕パラグアイ〔前所属〕日系ベルマーレ(パラグアイ)
●30  小村 徳男(おむら のりお)新加入
〔身長/体重〕181cm/79kg〔生年月日〕1969/9/6〔出身地〕島根県〔前所属〕横浜FC
●31  尾崎 瑛一郎(おざき えいいちろう)新加入
〔身長/体重〕172cm/68kg〔生年月日〕1984/12/7〔出身地〕静岡県〔前所属〕アルビレックス新潟・シンガポール
●32  水本 勝成(みずもと かつなり)新加入
〔身長/体重〕179cm/70kg〔生年月日〕1990/2/19〔出身地〕熊本県〔前所属〕ルーテル学院高校
8U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:13:56 ID:yJWj4qW70
●2008ガイナーレ選手リスト

《MIDFIELDER》
● 4  アドゥール ラッソ(ADUL Lahso)新加入 ※2008年12月31日まで期限付き移籍
〔身長/体重〕167cm/65kg〔生年月日〕1986/9/19〔出身地〕タイ王国〔前所属〕Chounbri FC(タイ)
● 6  小井手 翔太(こいで しょうた)新加入
〔身長/体重〕173cm/69kg〔生年月日〕1981/9/29〔出身地〕福岡県〔前所属〕サガン鳥栖
● 8  中垣 雅博(なかがき まさひろ)
〔身長/体重〕176cm/66kg〔生年月日〕1982/8/15〔出身地〕神奈川県〔前所属〕専修大学
● 9  コン ハメド(Kone HAMED)新加入 ※2008年12月31日まで期限付き移籍
〔身長/体重〕168cm/71kg〔生年月日〕1987/11/2〔出身地〕コートジボワール〔前所属〕Home United FC(シンガポール)
●10  実信 憲明(さねのぶ のりあき)
〔身長/体重〕165cm/60kg〔生年月日〕1980/5/7〔出身地〕広島県〔前所属〕東京農業大学
●13  堀池 勇平(ほりいけ ゆうへい)
〔身長/体重〕173cm/67kg〔生年月日〕1982/5/15〔出身地〕静岡県〔前所属〕佐川印刷SC
●14  吉野 智行(よしの ともゆき)新加入
〔身長/体重〕178cm/67kg〔生年月日〕1980/7/9〔出身地〕東京都〔前所属〕横浜FC
●17  鶴見 聡貴(つるみ としたか)※2009年1月31日まで期限付き移籍
〔身長/体重〕170cm/62kg〔生年月日〕1986/12/22〔出身地〕神奈川県〔前所属〕湘南ベルマーレ
●24  原島 喬 (はらしま たかし)新加入
〔身長/体重〕178cm/69kg〔生年月日〕1981/8/19〔出身地〕東京都〔前所属〕横河武蔵野FC
●28  山本 拓弥(やまもと たくや)新加入
〔身長/体重〕170cm/67kg〔生年月日〕1986/6/22〔出身地〕茨城県〔前所属〕鹿島アントラーズ
9U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:14:25 ID:yJWj4qW70
●2008ガイナーレ選手リスト

《FORWARD》
●11  秋田 英義(あきた ひでよし)
〔身長/体重〕177cm/78kg〔生年月日〕1974/7/23〔出身地〕岡山県〔前所属〕FC刈谷
●15  小澤 竜己(こざわ りゅうき)新加入 ※2009年1月31日まで期限付き移籍
〔身長/体重〕170cm/65kg〔生年月日〕1988/2/6〔出身地〕愛知県〔前所属〕FC東京
●18  大多和 卓(おおたわ たくみ)新加入
〔身長/体重〕170cm/66kg〔生年月日〕1981/5/11〔出身地〕静岡県〔前所属〕横河武蔵野FC
●26  ヴィンセント ケイン(Kayne Vincent)
〔身長/体重〕183cm/83kg〔生年月日〕1988/10/29〔出身地〕ニュージーランド オークランド市(日本国籍有)〔前所属〕セレッソ大阪
●27  釜田 佳吾(かまだ けいご)
〔身長/体重〕172cm/64kg〔生年月日〕1984/4/6〔出身地〕鳥取県〔前所属〕阪南大学
10U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:15:00 ID:yJWj4qW70
《STAFF》
● -監督-  ヴィタヤ・ラオハクル(Witthaya Laohakul)
〔生年月日〕1954/2/1〔出身地〕タイ王国 〔指導資格〕アジアサッカー連盟公認A級ライセンス(2003年10月取得)
● -ヘッドコーチ- 中村 有(なかむら たもつ)
〔生年月日〕1973/4/10〔出身地〕青森県
● -コーチ- 吉川 尚男(きっかわ ひさお)
〔生年月日〕1972/5/26〔出身地〕鳥取県
● -GKコーチ- 三好 毅典(みよし たかのり)
〔生年月日〕1981/1/6〔出身地〕奈良県
● -ドクター- 高田 尚文(たかだ なおふみ) 
● -トレーナー- 池永 英樹(いけなが ひでき)
● -トレーナー- 茂木 庄司(もてぎ しょうじ)
11U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:15:34 ID:yJWj4qW70
《メディア》
山陰中央新報のガイナーレ鳥取コーナー
http://www.sanin-chuo.co.jp/sports/modules/news/index.php?storytopic=89
目指せ!Jリーグ ガイナーレ鳥取(日本海新聞)
http://www.nnn.co.jp/sp/sc/index.html
いかいや(行こうぜ)ガイナーレ(asahi.com マイタウン鳥取)
http://mytown.asahi.com/tottori/newslist.php?d_id=3200025

We are ガイナーレ!ガイナーレ鳥取のニュース映像(中海TV)※要 PCとRealPlayer
http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/project/sc/sc/

Road to J〜目指せJリーグ・ガイナーレ鳥取〜
山陰放送(BSS) 毎週金曜24:35〜24:40

ガイナーレ応援団「No.12」
日本海ケーブルネットワーク(NCN) 毎週木曜日

リアルタイム日本海内「熱く戦え!ガイナーレ」
日本海テレビ(NKT) ホームゲーム開催前 金曜日

土曜亭らじおDON! 内 「ガイナーレスピリッツ」
BSSラジオ ホームゲーム開催前 土曜日
12U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:16:04 ID:yJWj4qW70
Q&A<とりスタ版>

Q,会場へのアクセスはどのようにすればよいですか?
A,鳥取駅北口(改札口よりみて右手)よりバスターミナルへ向かい、7番ターミナルから『蔵田八坂線・蔵田津ノ井循環線』に乗車してください。
約20分乗車の後、バードスタジアムバス停で下車してください。
13:00開始の場合、《倉田八坂線》鳥取駅発11:50→バードスタジアム着12:09の便が便利です。
《津ノ井倉田循環線》鳥取駅発11:20→バードスタジアム着11:58の便もありますが、津ノ井駅を経由するため乗車時間がやや長いです。

※県東南部または岡山県より因美線にてアクセスをされる方は、津ノ井駅で下車するより鳥取駅まで行かれたほうが分かりやすく便利です。
前述しました《津ノ井蔵田循環線》は津ノ井駅の前にバス停がありませんので、土地勘がないと乗り遅れる危険性がありますので。

Q,自家用車の駐車スペースはありますか?
A,試合当日はバードスタジアムの隣にあるサブグラウンドが駐車場になります。
しかしVIP会員の駐車エリアとしてサブグラウンドの半分近くが確保されているため、一般車両が駐車できるスペースは限られています。
なるべくお早めにご来場ください。
またバードスタジアムより約2キロ、国道53号線沿いにある倉田スポーツ広場駐車場も開放されています。
倉田スポーツ広場からバードスタジアムまではシャトルバスが運行していますのでそちらをご利用ください。
両駐車場とも無料ですが、シャトルバスは一人100円が必要となります。

Q,スタジアム内・近辺で食事はできますか?
A,スタジアムグルメとして、パン屋「大地のめぐみ」によるガイナーレパンの販売
仕出し 乃むらによる弁当「勝ち弁」・屋台などがあります。
いずれも軽食的なものですので、来場前にコンビニなどで購入してくることをおすすめします。
ちなみに徒歩圏内にコンビニ他の商店はありません。
13U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:16:37 ID:yJWj4qW70
Q,試合後はどうやって帰ればいいの?
A,バードスタジアムから鳥取駅までシャトルバスが運行します。
米子方面へは16:03発快速とっとりライナー出雲市行きか16:22発普通列車米子行き。
智頭方面へは16:58発、浜坂方面へは16:22発、若桜方面は16:30発の普通列車があります。
サブグラウンドに駐車される方は、試合後かなり混雑しますのであらかじめご容赦ください。

Q,観戦に関する注意点は?
A,
・声だしする人はゴール裏へ行きましょう。メインスタンドから階段を下りた先にあります。
・マターリ観戦したい方はメインスタンドへ。ただし中央付近はVIP会員専用シートですのでお間違えのないように。
・バックスタンドは現在封鎖中です。メインスタンドをご利用ください。
・とりスタは屋根がありません。雨が降りそうな日は雨具の準備を忘れずに。ただし、傘は観戦の迷惑になるのでカッパをご用意ください。
・なるべく緑系の服でご来場いただければ、スタジアムをガイナーレカラーに染め上げることができます。

Q,ゴール裏に参加するにはどうしたらいいの?
A,「隣で応援させていただいてもいいですか?」「バンデーラに入れていただいてもいいですか?」の一言でおkです。
ゴール裏はまだまだ人口が足りないため、大募集中です。手拍子からでもいいので気軽にご参加ください。

Q,ガイナーレのレプリカユニフォームや関連グッズを買いたいのですが、どこに売っているのですか?
A,現時点でのグッズ購入場所は2か所のみとなっています。
 1.試合当日ホームスタジアム内に出店している公式グッズショップ。
 2.公式オンラインショップ。
  http://www.10000sale.com/sctottori/
14U-名無しさん:2008/07/03(木) 20:07:20 ID:vza/c0a3O
今期で解散は本当ですか?
15U-名無しさん:2008/07/03(木) 20:17:38 ID:Hl0sdU4S0
HONDAに勝ったらソニ仙に引き分けたこと水に流してやる。
16U-名無しさん:2008/07/03(木) 20:18:29 ID:u/FNcI9NO
今日のNCNのインタビューは濃い味だな。
17U-名無しさん:2008/07/03(木) 20:38:22 ID:dLsl5Umq0
団長が8/9についてもふれてましたね。
本気で観客動員なんとかせにゃいかん。
次からはナイトゲームなんで、日曜日お休み取れない友人達に
積極的にアピールしてみるわ。
18U-名無しさん:2008/07/03(木) 20:46:43 ID:KOtZl7wf0
スタッフブログってのが始まったみたいだけど、
まだリンクされてないみたいだね。
ttp://gainarestaff.blog95.fc2.com/
19U-名無しさん:2008/07/03(木) 20:50:00 ID:u/FNcI9NO
とりあえず祭りの日は家族総出で行くわ。
高崎相手に横河並の打ち上げ花火希望。
20U-名無しさん:2008/07/03(木) 21:22:18 ID:jgwtl0HI0
団長、これはGJ!!!
21U-名無しさん:2008/07/03(木) 23:04:08 ID:qRqMZPqS0
ホンダに負けて4位と勝ち点差8になる覚悟だけはしておいたほうが良いぞ!
負けたときにショックが大きすぎる・・・
22U-名無しさん:2008/07/03(木) 23:06:59 ID:dLsl5Umq0
オムさんと小原のセンターバック二人がホンダの2トップを
きっちり押さえる事が出来れば勝ち目はあると思う。
あとは決定力が・・・・。
23U-名無しさん:2008/07/03(木) 23:16:01 ID:NUMiZZHrO
無失点におさえれば負けることはない。絶対おさえろ。
そうすればあとは勝ち点が1になるか3になるかだ。
でもいつも期待を裏切られるんだよなあ・・・
24U-名無しさん:2008/07/03(木) 23:53:27 ID:qRqMZPqS0
バードへのアクセスとか弾幕とかの注意事項とか。
HPでリンクが見つけられません。
意味がないんで、中の人は送球に対処してください。
25U-名無しさん:2008/07/04(金) 00:00:31 ID:jgwtl0HI0
毎度毎度思うが、なぜこのスレは試合前なのに全然盛り上がらないんだ・・・。
26U-名無しさん:2008/07/04(金) 05:25:19 ID:BKMCXO240
>>22
残念、ホンダは3トップだ。

ストライカーの2人とかき回し役の1人って感じだけどね。
27よそ者:2008/07/04(金) 08:21:07 ID:aHm0dpiKO
夏休みに1度行こうと思うのだが、おすすめの日を指定しなさい。
28U-名無しさん:2008/07/04(金) 08:27:02 ID:txzJigUJ0
>>27
8月9日。
29U-名無しさん:2008/07/04(金) 08:52:44 ID:aHm0dpiKO
了解した。待ってろよ砂丘。
30U-名無しさん:2008/07/04(金) 09:26:08 ID:vHitm3MdO
おいでやす鳥取へ。
31U-名無しさん:2008/07/04(金) 10:35:00 ID:IkuEXB+0O
CFかぁ

浦和の小池・高崎、大宮の市川・桜井、ヴェルディの井上・オサマ、川崎の都倉、
ガンバの星原・岡本、神戸の岸田、広島の横竹、熊本の北川・小林陽
あたりはどうかな〜
と妄想orz
32U-名無しさん:2008/07/04(金) 12:07:50 ID:EvgguRBQO
結局CFWはこないのか?
社長、GMは動いてるの?
33U-名無しさん:2008/07/04(金) 12:53:19 ID:7NBuVmVMO
前期の教訓から、前半はカウンター警戒してあまり攻めてこなさそう。勝負は後半の立ち上がりかな?
34U-名無しさん:2008/07/04(金) 16:02:17 ID:BXQV7bnm0
<職安>

「僕が鳥取市の大手企業リコーマイクロエレクトロニクスに報復した」という訳の分からない話をデッチ上げられ
山陰最大の工場鳥取三洋からクビになった。

その2年後仕事の探しをすると不可解な態度で断られることが続いた。

2年前職安の次長から口止めまがいのことを言われたが、職安に就職相談に行った。

窓口の職員に「相談に乗ってください」と言うと彼は近くの職員とゆずり合いをして僕と話そうとしない。
若い女性は気が動転しているのか2メートル位の距離を行ったり来たりしている。
職員が「しばらくお待ちください」と言った。
離れた場所で電話を掛けた。電話を切った。
5分位してから電話が掛かってきた。
彼は電話で何かを話し電話を切ってやっと僕との相談が始まった。

僕の「2年前リコーと三洋とトラブルがあったが、その事で就職差別を受けているのではないか?」という趣旨の相談に
職員は「思い込み」を繰り返して話にならなかった。

自宅に帰ると父親(すでに死去)の様子がおかしい。
問い詰めると父親は身体をガタガタ震わせ
「リコーがいろんなことを言いまわして鳥取では就職できる状況でないと職安から電話が掛かって来た」と言った。
その後「鳥取では就職できる状況ではない」は事実でないことがわかったが・・・
何か問題があるのだろう。
http://sky.geocities.jp/yone5x/rme.html

35U-名無しさん:2008/07/04(金) 16:40:44 ID:F9+ftLsvO
若桜街道のタペストリーみてきた。素晴らしい。
36U-名無しさん:2008/07/04(金) 17:00:42 ID:BhUHs17EO
うpよろ
37U-名無しさん:2008/07/04(金) 17:41:16 ID:2WmQ3iXzO
小村ってホンダと対戦経験あるんかな?
DFの間にパスを通されなければ守備は何とかなると思うが。てか何とかしろ!
38[sage]:2008/07/04(金) 18:21:18 ID:zujQlcRrO
浜松行きを決心したので静岡のガイドブックを買いに本屋へ行ったが棚に無い。店員に聞くと売り切れたとのこと。明日行くサポの仕業と納得。
39U-名無しさん:2008/07/04(金) 18:27:34 ID:zujQlcRrO
間違えた。
40U-名無しさん:2008/07/04(金) 18:38:39 ID:2SDjH4m/0
若桜街道のタペストリー、選手が設置のお手伝いしてたのね。
夕方のニュースでやってたわ〜。
41U-名無しさん:2008/07/04(金) 18:54:42 ID:ucqAhfWlO
NHK見た
原島が、自分のタぺストリーを手に嬉しそうにしてたな
42U-名無しさん:2008/07/04(金) 19:15:31 ID:FKPr35fW0
まあ、Hondaには前期も勝ってるし
オムさんが復帰してるで余裕だろ

失点しなけりゃ負けはないんだから、後はいかに1点取るかだけだな
43U-名無しさん:2008/07/04(金) 19:18:11 ID:usL+ASVy0
て、天下のアマ王者本田様相手に余裕とは恐れ多い…
44U-名無しさん:2008/07/04(金) 19:25:25 ID:2SDjH4m/0
最近はローカルニュースでサッカーの話題が増えてきたな〜。
今日もガイナーレ情報とニールスミス氏の取り組みに川淵キャプテン
絶賛って話題してたし。 この調子で地元にサッカーが根付いてくれる
といいね。 
45U-名無しさん:2008/07/04(金) 19:30:56 ID:oDdHUz0DO
前節の試合を見てたら、とても本田に勝てるとは思えない。
期待しないでおこう。
46U-名無しさん:2008/07/04(金) 19:32:02 ID:3/5iDzvp0
やっとようつべでNCNのガイナーレ応援団が見えた。
チームスタッフより団長のほうがよっぽど動員に対する危機意識が高いね。
団長をスタッフに招聘できないかな?w
47U-名無しさん:2008/07/04(金) 21:15:13 ID:8uKwo2Pj0
本人乙。
48U-名無しさん:2008/07/04(金) 21:44:53 ID:DFbSQp3HO
前期HONDAに勝ったのはラッキーというか、事故というか・・・。
開幕直後の不調を引きずっていたあの頃とは違う。勝ち点3は欲しいが、引き分けでも満足しないといけない相手だよ。
49雉っ子:2008/07/04(金) 21:49:55 ID:cnEpsVBr0
審判の話はさておき、ポストが無かったら5,6点入れられてました。
新田鈴木の2トップはマジ凶悪。
50U-名無しさん:2008/07/04(金) 21:50:13 ID:bx+IPdQoO
明日も雨か、ふざけるな!
こんなチーム辞めてしまえ!
もう負けてやる!
51U-名無しさん:2008/07/04(金) 21:53:13 ID:7NBuVmVMO
いやいや、勝ってもらわないと困るから
52U-名無しさん:2008/07/05(土) 00:12:16 ID:xGZxAJ500
明日は勝ってくれ。
小澤 秋田 ハメドの3トップはいかが。

53U-名無しさん:2008/07/05(土) 00:24:19 ID:WTtdRlS70
オタワ、増本、田村、原島は商店街で飾り付けしてたから遠征組じゃ
ないのか〜
54U-名無しさん:2008/07/05(土) 01:34:05 ID:NwR9hoc0O
前節は参考にならんだろ、JK


ま、それでもホンダは厳しいけど直接対決で勝たないとなかなか差は縮まないからね
55U-名無しさん:2008/07/05(土) 02:34:08 ID:vmBNSAdF0
ていうかハメドの通訳って、濱田がやってんのか!
56U-名無しさん:2008/07/05(土) 06:23:25 ID:10HZ/iqsO
原島が控えにも入ってないとか贅沢www

俺1番原島イケメンだしプレーも一流だと思うんだが
57U-名無しさん:2008/07/05(土) 08:05:55 ID:Mz9VWkU3O
前期は上位陣に順当に負けたね。ま、去年となんら変わらない結果。
いよいよ今日から真価が問われるな
58U-名無しさん:2008/07/05(土) 09:30:32 ID:fp3T7ZN30
前期の試合のビデオ見てるが、よく勝てたなってくらい押されっぱなしw
相手は切り替えがむちゃくちゃ早いわ。うちはすぐ囲まれる。
右サイドの尾崎の所を狙われてたが、今は冨山が入ってるんで
前回みたいにやられっぱなしにはならんだろう。
59U-名無しさん:2008/07/05(土) 10:37:08 ID:G3q8ZfCtO
タペストリーって24選手の写真だけらしいけど何で?
60U-名無しさん:2008/07/05(土) 10:47:24 ID:AF0SjB9G0
ホームゲームの写真を使ってるからじゃないの?
3人はベンチ入りせず、1人は試合に出てない、1人はアウェイのみ。
61U-名無しさん:2008/07/05(土) 10:49:53 ID:6tJFVKOFO
都田行く人いる?
62U-名無しさん:2008/07/05(土) 11:16:56 ID:WTtdRlS70
ケインやミゲルはタペストリーに入ってないのか。
63U-名無しさん:2008/07/05(土) 11:46:01 ID:GLIeJIxsO
>>61
いまだ勝ち試合はおろか、引き分けすら見たことない俺が行きますが何か?
64U-名無しさん:2008/07/05(土) 13:34:32 ID:7nIbkP7AO
>>63
今年初めての観戦ですね、分かります
65U-名無しさん:2008/07/05(土) 14:30:31 ID:6tJFVKOFO
初勝利観戦になるといいですね。
66U-名無しさん:2008/07/05(土) 15:38:14 ID:6mw7ONgJO
今日は浮気して埼玉スタジアムで浦和戦を観戦。数年前は浦和市民だったので、浦和も応援しとります。将来鳥取対浦和が実現することを願いながら観戦してきます。
67U-名無しさん:2008/07/05(土) 15:49:08 ID:RT8PqDFrO
白兎神社で必勝祈願してきた。あとはまかせたぞガイナ戦士達!
68U-名無しさん:2008/07/05(土) 15:56:42 ID:+n9fJATf0
ガイナーレガンバレ!応援してますby雉サポ
69U-名無しさん:2008/07/05(土) 18:01:34 ID:/DiVW/Oo0
週間よりスタメン

井上・小村・富山・小原・吉瀬・鶴見・アドゥール・吉野・ハメド・小澤・釜田
70U-名無しさん:2008/07/05(土) 18:11:53 ID:NehPosLz0
3topか?!
71U-名無しさん:2008/07/05(土) 18:48:17 ID:xGZxAJ500
ホンダ強し。「個の力」あるのかな。
後半是が非でも点とれ。
72U-名無しさん:2008/07/05(土) 18:54:32 ID:f1lII07t0
小井出は、控えに居るんだろか。
後半から、小井出使ってほしい。
73U-名無しさん:2008/07/05(土) 18:58:04 ID:/DiVW/Oo0
控え

太田・中垣・尾崎・実信・小井出・戸田・秋田
74U-名無しさん:2008/07/05(土) 18:59:24 ID:SOyKVS3z0
小原
次節出場停止
75U-名無しさん:2008/07/05(土) 19:48:14 ID:6tJFVKOFO
去年から守備的な選手を軽々しく替えて失敗してるんだが全く学習能力がないな。
76U-名無しさん:2008/07/05(土) 19:53:14 ID:MiXiOQNAO
あははは…笑うしかないな

今日は監督のミス
77U-名無しさん:2008/07/05(土) 19:55:47 ID:sVYv6yTFO
3点目に小村か小原がミスった。
実質そこで集中切れて終わってたorz
78U-名無しさん:2008/07/05(土) 19:57:58 ID:xGZxAJ500
後半ホンダにシュート10本打たれてる。うちは2本
(うち1本は小澤のゴール)。前回対戦時も最後まで怒濤の攻めを
見せていただけにホンダはすごいチームだ。資金力の差?。これで
また順位が下がってしまう。今回は急降下も。
79U-名無しさん:2008/07/05(土) 19:59:21 ID:Fv2axI1k0
ホンダ5-1ガイナーレ
80U-名無しさん:2008/07/05(土) 20:02:52 ID:6tJFVKOFO
今日はじゃなくて今日も・・・じゃないか? 
普通に秋田小澤の2TOPじゃダメなのか!? 
あと鶴見はまだダメだな
81U-名無しさん:2008/07/05(土) 20:10:21 ID:+MaW8KCVO
負けは予想内だが5失点は予想外。 が、最後まで諦めめるなよ。何が起こるかわかんないから、サッカーってのは。3失点してから集中切れたな。変な交代するし?
82U-名無しさん:2008/07/05(土) 20:18:49 ID:WTtdRlS70
ここで奮起できなきゃ、昇格なんてとうてい無理!
富山戦はよいよ正念場だ。
83U-名無しさん:2008/07/05(土) 20:19:00 ID:Fv2axI1k0
日本海新聞HPの記事更新時刻、おかしくね?
84U-名無しさん:2008/07/05(土) 20:21:40 ID:hPhx2gLvO
情けないが、今の実力じゃ本田には勝てんわな。
他の勝てる相手から勝ち点3をしっかり取っておかないとダメっちゅーことだ。
85U-名無しさん:2008/07/05(土) 20:33:26 ID:pS8gtSubO
試合見てないが呆れたの一言だ。
86U-名無しさん:2008/07/05(土) 20:39:01 ID:6tJFVKOFO
負けを引き分けに引き分けを勝ちにもっていくしぶとさがないと勝ち点が増えないよ。 
アドゥールを下げるなんてただのギャンブルだろ。
87U-名無しさん:2008/07/05(土) 20:51:22 ID:0t2iZZf8O
負けたのは悔しいが、引き分けるのも難しい相手だと思っていたので意外と冷静な気分だ。
一時のどん底を思えば、今回の負けはそれほど痛くない。それよりも勝てる相手に取りこぼす方がよっぽどキツい。
切り替えて次の富山戦をどう迎えるかが、チームにも俺たちサポーターにとっても大事だよ。
88U-名無しさん:2008/07/05(土) 20:53:34 ID:jQ+Qfsd30
実力差か…弱い…
89U-名無しさん:2008/07/05(土) 20:56:30 ID:AHHLv4UE0
>>83
ほんとだ。
18:00開始の試合の結果を19:36に更新ってどういうことよ?
ハーフタイムねぇじゃん。それとも予知か?
90U-名無しさん:2008/07/05(土) 20:58:17 ID:FTGF6DBuO
まあアウェイのHONDA戦に勝てとは言わんが取られすぎだな…
91U-名無しさん:2008/07/05(土) 21:08:20 ID:Z+6vEELC0
だって、アルテやソニ仙台に引き分けるぐらいだもん。
勝てるわけないやん。
まずは下位相手にしっかり勝ってからでしょ。
ま、7位ぐらい目指して頑張れ。
92U-名無しさん:2008/07/05(土) 21:40:38 ID:sVYv6yTFO
>>86
多分小原が出場停止になったからその上にアドゥールまで欠けたら(しかも2試合)富山相手にキツい戦いを強いられるからじゃね?
まあまだ1点差の段階でやるべき采配かと言われると何も言えないけど。
93U-名無しさん:2008/07/05(土) 21:49:39 ID:/Hv6E5yD0
オールプロがアマ相手にボロクソw
これでも今年J2昇格目指してます(お笑い)
94U-名無しさん:2008/07/05(土) 21:55:19 ID:rm/olSir0
明日の結果次第だが、4位との差はまだ5しかない
開いても8だ
残り試合数考えるとこのくらい充分に縮められるんだから、次節は気引き締めて頑張れや
95U-名無しさん:2008/07/05(土) 21:59:23 ID:ygF2viR60
ホンダ相手だし負けたのはしゃーないけど、守備崩壊とかやめてくださいよ
96U-名無しさん:2008/07/05(土) 22:26:37 ID:xqe8Mq/gO
次に…
97U-名無しさん:2008/07/05(土) 22:48:28 ID:vwFjVxRkO
まぁあれだ
切り替えろ
98U-名無しさん:2008/07/05(土) 23:00:50 ID:ZF+miKYZ0

       |   ○ 
 ◎    | ⊂二ヽ             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |/  \\  ∧_∧     | はいジャンジャン作ってるからねー
__   |     \\(  ´Д`)   < どんどん使ってねー
   |  |       ヽ       ヽ    \_______
 ^)_|  |        ヽ    ||
^Д^) \ \       i    / |
 ^Д^)プ \ \     /    | |
9(^Д^)プギ \ \   i   ,  | |
 m9(^Д^)プ \ \ |   |  | |
  m9(^Д^)プギ\ \  |  |ヽ_つ
 \ m9(^Д^)プギ\ \   |
   \ m9(^Д^)プギャ- \
\   \ m9(^Д^)プギャー \
  \   \ m9(^Д^)プギャーー\
99U-名無しさん:2008/07/05(土) 23:40:55 ID:Mz9VWkU3O
正直、ショックだった
選手が戦意喪失しなければいいが‥
100U-名無しさん:2008/07/05(土) 23:44:45 ID:JXwRLFaB0
移籍先を真剣に探さないといけないのでそれどころじゃないよ。
101U-名無しさん:2008/07/05(土) 23:53:46 ID:fp3T7ZN30
鳥取にもう帰ってくるな。
情けなさ過ぎる。
102U-名無しさん:2008/07/05(土) 23:57:12 ID:JXwRLFaB0
Jに上がれないならバイバイするしかないじゃん。
だから車を鳥取県ナンバーにしてない選手スタッフ大杉。
103U-名無しさん:2008/07/06(日) 00:14:22 ID:jqC7vf+H0
まあみんなまず落ち着こうぜ。
突然だが、この中に奥山蹴球雑技団のこと知ってるやついるか?!
ってか知らないと恥ずかしいがな
104U-名無しさん:2008/07/06(日) 00:19:52 ID:WjfX2SOdO
4位まで勝ち点差5しかないだと?!
呆れるわ。サポが呑気て。
残り試合数考えてみろ!
105U-名無しさん:2008/07/06(日) 00:41:32 ID:/rabxUbE0
あと15試合もあるね
2節で逆転できる差だし、次節勝ちさえすれば今日の負けに文句はない
106U-名無しさん:2008/07/06(日) 00:53:28 ID:jqC7vf+H0
鳥取県に奥山蹴球雑技団あるの知ってる?
元ブラジルプロの。。。
107U-名無しさん:2008/07/06(日) 00:56:10 ID:WjfX2SOdO
2試合で逆転て。相手も負けないと差は縮まらない。
しかも一時的に4位以上になったとしてもそれを維持しなければ意味がない。それがどんだけ難しいか。
例年の昇格ラインを考えても現状厳しいのはあきらか。
わかった?
108U-名無しさん:2008/07/06(日) 01:00:30 ID:xenM/iSk0
一般的には勝ち点差>試合数になると終戦と言われるからな
まだまだ泣き言いうのは早いよ
109U-名無しさん:2008/07/06(日) 01:00:35 ID:7Umix6hGO
ナイトゲームの練習はしてたの?日が落ちてからの内容がなんとなく。カクテル光線は以前は経験あっても久々だと感覚つかむまで時間かかるからさぁ
110U-名無しさん:2008/07/06(日) 01:08:25 ID:jR2N6Qef0
>>107
しかも、逆転すべき相手が最低でも4チームあるし・・・
111U-名無しさん:2008/07/06(日) 03:31:26 ID:TMlxGqynO
先週勝てなかったのがここで効いてくるってことだな。
ウチのFWの軸は秋田小澤なのに他に機能する組み合わせを今さら模索しはじめるバカってどういうことだよ。
112U-名無しさん:2008/07/06(日) 03:36:47 ID:WjfX2SOdO
うちの監督無能だから。
とりあえず俺が監督になった方がいい。
去年と変わってないところは変わった方がいい。
113U-名無しさん:2008/07/06(日) 05:11:40 ID:TMlxGqynO
日本海新聞読んだ。
今回は前期とまるで逆だったみたいな書き方だが小村のコメントが全てだな。
ビタヤの話はちょっとおかしい。個人のミスが多いってお前のミスは棚にあげんな。
あと今週のNo12は小村がゲストか。
とりあえず遠征組の方お疲れ様でした。
114U-名無しさん:2008/07/06(日) 07:09:27 ID:wusw3HZs0
FC琉球、三菱水島、佐川印刷とか確かに勝ったけど内容酷かったもんな。
先週の東山で引き分けたとき、もっと厳しく批判するべきだったんじゃないの?
あんな内容でガイナーレコールするコアサポもあほかと思ったし。
115U-名無しさん:2008/07/06(日) 07:52:19 ID:wusw3HZs0
あと、社長はこういうときにこそ、速やかにブログを更新するべき
116U-名無しさん:2008/07/06(日) 07:54:22 ID:A7XLWrVE0
チームはまだ鳥取に帰ってないからね。
117U-名無しさん:2008/07/06(日) 08:09:09 ID:YD7LwwV00
ガイナーレ(笑)
118U-名無しさん:2008/07/06(日) 08:17:48 ID:ktX7N4so0
え? 鳥取ってJリーグめざしてるんですか?
笑わせないでくださいよwww   
119U-名無しさん:2008/07/06(日) 08:58:37 ID:lZjMH2/p0
>>106
あの人、本出してるんだよな・・・
120U-名無しさん:2008/07/06(日) 09:13:46 ID:jR2N6Qef0
そういえば、スイス?のクラブをホームシックで退団し、鳥取への入団を
希望してたタイ代表ってどうなったんだ?
121U-名無しさん:2008/07/06(日) 09:32:05 ID:VgsAc+k30
スカ
スカ
スカ
ね。この前タイ代表で日本とやったじゃーん。
122U-名無しさん:2008/07/06(日) 09:55:14 ID:MKhtxivc0
都田から今帰宅しました(疲れてSAで一夜を明かしたので)
感想を。一番の敗因は勝利への執着心で負けてたことです
1点差に詰めたあと、しばらくはうちが押込んで決定的な場面もつくってました
しかし例によって決められず。ここで本田も引いてカウンター狙いでもしてくれればよかったのですが
ちがいました。彼らは追加点を挙げて息の根をとめるべく、すぐに立直し逆に押込んでプレッシャーを与えてきました
前期の借りを返すという気持ちもあったんでしょうね、チームの意志が統一されてるようで、うちはその気迫に屈服しました
追う立場のチームが簡単に気迫負けしてどうすんだと。終始走り負けしてましたしね
戦術面でも采配でも実力でも足りない所はあるんだろうけど、まずは気持ちで負けてほしくない!

最後に 試合後尾崎が申し訳ないとバックスタンド側に一人でいいにきてました。
大敗のあとにたった一人でくるなんて、コイツはスゲえなと素直に関心しました
最近あんま試合に出してもらってないけど、尾崎の飛び道具はきっと役に立つと思うんだけどなぁ
鬱憤がたまってたもので、長文失礼しました


123U-名無しさん:2008/07/06(日) 10:14:05 ID:TMlxGqynO
マジ遠征お疲れ様です。
そうですかいい時間帯もあったんですね。新聞も割りと正しかったんだ。日本海新聞は時々現実と乖離してるから今一つ信用出来なかった。
しかし前期のホンダは4ー0でも諦めなかったのにウチの選手ときたら・・・。
124U-名無しさん:2008/07/06(日) 10:42:08 ID:b7VBCA4kO
去年、「一世一代の補強をする!」と言った社長。

個人的に、ここまで試合見る限り成功といえる補強は小村、吉野、アドゥール、冨山くらいかと
次点で小原、尾崎、小井手あたり?
原島はかなりいい選手だが真ん中で使ってこそ。ハメドは正直全体のリズムを崩してると今でも思う。
小澤、吉瀬はJ1からのレンタル選手としては物足りない。

社長!一世一代の補強はこんなものだったんですか?
125U-名無しさん:2008/07/06(日) 10:45:50 ID:bgFo/hWa0
試合見てないから何ともいえんが
パワープレーの悪い見本みたいな交代の使い方だったな。

アドゥ下げて1点
吉瀬下げて2点。

もうね。アホかと。
126U-名無しさん:2008/07/06(日) 11:09:54 ID:5QpNllzH0
後半シュート2本だったのは、相手が打たせない守備をしてたの?
それとも今までみたいに攻めに手数掛け過ぎたガイナーレの選手達の
積極性のなさが原因?? 
あと負けてる時に攻撃的選手投入して逆転ねらう采配自体は悪くない
が、アドゥールと吉瀬の両方を下げるのは・・・・大博打だろ。
127U-名無しさん:2008/07/06(日) 11:11:28 ID:WjfX2SOdO
ま、アホなんだろうね。去年からわかってた事だけど。
監督が無能なのはわかりきっているのに未だに変えないってゆう。
終戦確定してから変えるのか?
128U-名無しさん:2008/07/06(日) 11:26:52 ID:cDWcE6bp0
あんまり無能無能言うなよ
それを応援してるこっちがむなしくなるわ
129U-名無しさん:2008/07/06(日) 11:27:45 ID:bgFo/hWa0
過去の監督を見れば、相当マシな部類。
130U-名無しさん:2008/07/06(日) 11:31:04 ID:WjfX2SOdO
マシでも何でも勝てていれば別にいいのだが。
131U-名無しさん:2008/07/06(日) 12:02:01 ID:zWhG/pB30
確かに過去の監督を振り返るとヴィタヤがネ申に見える事は確かだ。
去年の監督とかもう(ry

で、普通に押してる時間帯に釜田が役に立たなくても引っ張って
ボランチとSB抜いたらDF崩壊したって事でおk?
132U-名無しさん:2008/07/06(日) 12:06:29 ID:x6AsKKWcO
去年の監督は確かにクズでした。が、しかしあのメンツでどうしろと?
逆にこれだけの選手を上手く使えないヴィタヤの負け。
133U-名無しさん:2008/07/06(日) 12:41:56 ID:wusw3HZs0
社長ブログ更新。

>もっともっと試合前に その危機感を伝えなければなりませんでした
後悔するぐらいだったら社長職を辞して欲しい。
134U-名無しさん:2008/07/06(日) 13:07:44 ID:bgFo/hWa0
失敗から危機感を感じるのは結構だが、そんなに失敗できるほどの立場にないんですけどね。うちは。
135U-名無しさん:2008/07/06(日) 13:19:04 ID:zWhG/pB30
>ここからの4試合がJへの命運を分けます チャンスは2度ないと思います

ここが既に6/29の日記と矛盾しているような気がするが…。
136U-名無しさん:2008/07/06(日) 13:34:01 ID:5QpNllzH0
ここで火事場の馬鹿力で盛り返せるか
それともこのまま沈んで撃沈していくのか
よいよ正念場だ。
137U-名無しさん:2008/07/06(日) 14:13:11 ID:f/imHYl8O
今監督交替したところで、チームが空中分解して終了だな。
しかし、いつも危機感ゼロの試合後コメントには ある意味凄さを感じる。
138U-名無しさん:2008/07/06(日) 14:42:51 ID:9QyiXPnR0
岡山との勝ち点差は8になりそうだ
うまいこといってる栃木や岡山を見ていると何だか悲しくなる

うちがぬるいだけなんだろうけど
いまチームを牽引してくれるのはオムさんしかいない
オムさんに見捨てられたら終わりだな
139U-名無しさん:2008/07/06(日) 15:02:53 ID:pm3hKUiQ0
今のチーム力なら今の順位が妥当な気がする
5−1ってのはすごく納得がいく
140U-名無しさん:2008/07/06(日) 15:22:02 ID:wusw3HZs0
ホンダに大敗したことよりもソニーに勝ち点3を奪えなかったことに問題がある。
長いシーズンを考えるとあの結果は厳しかった。
141U-名無しさん:2008/07/06(日) 15:48:26 ID:dKA9fdTyO
誰か練習場に行って、危機感あおる弾幕でも張ってやれ。 少しは緊張感出るだろうに。折角、鳥取でも遅らせながら支援の輪が広がってきたのに、情けない試合してたら盛り下がっちまうよ。
142U-名無しさん:2008/07/06(日) 16:09:17 ID:NNb5+mq+O
横河泥でかすかに希望が残されたってとこか?
次の富山はいよいよ運命のサバイバルマッチだな。
友人二人でゴル裏デビューするんでヨロシコ
143U-名無しさん:2008/07/06(日) 17:57:19 ID:OixDOZmc0
岡山としては、横河を下して、一緒に昇格するのは、おまいらの方がいいんだぜ。
近いから、観客も行き来できるだろうしな。
でも、ウチらのチームまで下すのは勘弁ナ。
144U-名無しさん:2008/07/06(日) 18:05:09 ID:VyPmlVG50

得点ランキングベスト10の中にガイナーレの名前がない件について
145U-名無しさん:2008/07/06(日) 18:12:45 ID:dKA9fdTyO
半年レンタルとかで、超絶FW獲得してくれ〜! 今ならまだ間に合うぞ社長!
146U-名無しさん:2008/07/06(日) 18:16:27 ID:DcLIRG9RO
超絶ねぇw
ドログバあたりにするか?
147U-名無しさん:2008/07/06(日) 18:18:04 ID:bgFo/hWa0
順位と得点ランクトップ10ストライカーの関係。

1.栃木SC→5 佐藤 悠介 栃木SC 9
2.Honda FC→2 新田 純也 Honda 13 2 鈴木 弘大 Honda 13
3.ファジアーノ岡山→1 小林 康剛 岡山 15 4 喜山 康平 岡山 11
4.横河武蔵野FC→9 高橋 周大 横河武蔵野FC 7
5.カターレ富山→該当者なし
6.NW北九州→該当者なし
7.ソニー仙台FC→5 大久保 剛志 ソニー仙台FC 9
8.FC刈谷→9 原賀 啓輔 FC刈谷 7
9.ガイナーレ鳥取→該当者なし
148U-名無しさん:2008/07/06(日) 18:18:42 ID:sL8K+CKf0
大敗はショックだけど、アウェイのホンダ相手に最初から勝ち点3は計算する人は少なかった訳だし。
1点差でも、10点差でも負けは負けだしね。

それよりも、社長の言う通り次からの4戦。
3勝以上を期待します。
岡山以下の実力差は無い感じがする。
運も含めた厳しい数字だけど、勝ち運と選手の奮起に期待してまーす。
149U-名無しさん:2008/07/06(日) 18:20:43 ID:VgsAc+k30
つまらない茶々入れるようだけど、得失点差も勝ち点3分の重みになることがあるからな。
150U-名無しさん:2008/07/06(日) 18:33:46 ID:ZpdWYtdm0
負けは仕方ないとしても4点差はダメだよな・・・
151U-名無しさん:2008/07/06(日) 18:37:22 ID:MH/Il25e0
栃木・ホンダ・岡山がここから大崩れするとは考えずらい。
残りの1席を横河・富山・北Q・ソニー・刈谷・流刑と争う事になるわけだ。
ほんと厳しいorz。。。
152U-名無しさん:2008/07/06(日) 18:41:41 ID:jR2N6Qef0
>>150
そうそう。
例えば、現在の4位横河との勝ち点差は6なので、鳥取が横河より2つ多く勝ち、
横河が鳥取より2つ多く負ければ、勝ち点では並ぶことになる。
しかし、これに現在の得失点差が+5という事実を加えて考えた場合、例え鳥取
が横河より2つ多く勝ち、横河が鳥取より2つ多く負けたとしても、それらがすべ
て1点差ゲームだった場合、鳥取は横河を抜けずに敗れ去る。もしホンダ戦が
1点差負けだった場合と比較してみれば、その意味の大きさは明らか。
153U-名無しさん:2008/07/06(日) 18:44:19 ID:wusw3HZs0
いまさら言っても仕方ないが、やはり5失点はイカンと思うよ。
監督は更迭だ
154U-名無しさん:2008/07/06(日) 19:00:48 ID:bgFo/hWa0
それよか、小原が出場停止だぞ?
あのヴィタヤがおとなしく戸田を起用してくれればいいが・・・。
155U-名無しさん:2008/07/06(日) 19:24:14 ID:WjfX2SOdO
それが何故か中垣をCBに入れたりするんだよなぁ
無能監督は辞めさせてくれ
156U-名無しさん:2008/07/06(日) 19:26:32 ID:zWhG/pB30
戸田と中垣って微妙な選択だな。
戸田は対人で強いが時々気の抜けたプレーするし
中垣は安定してるけど総じて能力は戸田に劣るし
157U-名無しさん:2008/07/06(日) 20:09:30 ID:BCZnBkci0
ちゅうか直近二試合FW選択が微妙なので普通に機能してる元の2TOPに戻して欲しいよ。
158U-名無しさん:2008/07/06(日) 20:38:26 ID:wodNjw5E0
今監督更迭して誰にやらせるんだよ
159U-名無しさん:2008/07/06(日) 20:51:17 ID:WjfX2SOdO
S級持ってる無職な奴
160U-名無しさん:2008/07/06(日) 20:56:20 ID:bgFo/hWa0
さて、なぜ秋田を使わなかったのか?
まさか前期で釜田で成功したからとか言わないだろうな。

というか、試合でいきなりトンデモ起用って何のための練習だよ。
161U-名無しさん:2008/07/06(日) 20:56:36 ID:5QpNllzH0
高崎から監督を引っこ抜くとか・・・。
162U-名無しさん:2008/07/06(日) 21:01:25 ID:QMt2POZsO
これはもう駄目かも分からんね
163U-名無しさん:2008/07/06(日) 21:03:00 ID:jR2N6Qef0
現監督とチームメイトだったこともある元・国会議員の得点王とか・・・
164U-名無しさん:2008/07/06(日) 21:10:37 ID:ZpdWYtdm0
釜田・小澤の2トップは一応練習してたぞ。
秋田・戸田の2トップも・・・
165U-名無しさん:2008/07/06(日) 21:18:03 ID:TMlxGqynO
ハメドが帰ってきてから得点力落ちてる気がするのは俺だけか?
166U-名無しさん:2008/07/06(日) 21:21:33 ID:bgFo/hWa0
ハメド、印刷戦のゴールを見てもけた違いなのは間違いないんだけど・・・。
琉球のミヌングみたいに、控えに置く英断も必要なんじゃねーのか。
167U-名無しさん:2008/07/06(日) 22:07:07 ID:wusw3HZs0
一体いつまでハメドがフィットするのを待つんだ?
練習中にでもハメドがわがままプレーをしたとき、誰か諌めることの出来る奴はいるのか?
168U-名無しさん:2008/07/06(日) 22:12:31 ID:WjfX2SOdO
尾崎が言ってると思う。
169U-名無しさん:2008/07/06(日) 22:47:20 ID:C5IRK2EN0
まさに次節が大きな分かれ目。
富山に負けたらあとがない。
好カード。
応援に行くしかないね。
これ負けたら昇格はもうないぞ。
170U-名無しさん:2008/07/06(日) 23:02:05 ID:GLooUwFSO
何か手をうたないと、これからズルズル行きそうだな。
171U-名無しさん:2008/07/06(日) 23:16:56 ID:5QpNllzH0
空中分解だけは勘弁して欲しい・・・・。
172U-名無しさん:2008/07/06(日) 23:34:50 ID:NNb5+mq+O
オムさんの突き放したようなコメントが気になる
チームの窮状を他人事として捉えているのだろうか‥?
173U-名無しさん:2008/07/06(日) 23:36:47 ID:bgFo/hWa0
逆に、ヴィタヤみたいなコメントの方が他人事っぽくないか?

俺はヴィタヤの長ったらしい敗戦の弁より、オムさんの一言の方がよっぽど危機感を感じられたが。
174U-名無しさん:2008/07/06(日) 23:46:50 ID:BCZnBkci0
山陰にゆかりがある選手として現在の状況に強い危機感をもっているのは小村の方だろう。

で、FWとCBの補強はどうなった?6月の下位相手の連勝見て補強してないとか?
175U-名無しさん:2008/07/07(月) 00:10:25 ID:G4b27EDU0
>コメントは、どこで見れます?
176U-名無しさん:2008/07/07(月) 00:27:59 ID:NYnz3tXIO
CFWこねぇな。フロントは何考えてるんだ。
177U-名無しさん:2008/07/07(月) 00:38:49 ID:sWeaYX5R0
ここ2試合は明らかに監督のミス。
ピッチ内で起きているのは選手のミスというより監督のミスが必然の形として起こっているだけ。
毎週毎週ビックリドッキリメカ出されてたまらんわ。次は戸田と小澤の2TOPとかケインの1TOPとか?
予想難しいな・・・。
178U-名無しさん:2008/07/07(月) 00:39:43 ID:098TEGIS0
危機感はさすがに全員もってるだろ。逆にそれが苛立ちに変わってるくらいだと思うけど。
実際土曜も井上とハメドが試合中に言い争ってたよ
監督の方針なんだろうけど、とにかく執拗にサイドにこだわってるとこがどうなのかと。
いい位置でボール奪っても、サイドで二度三度と手数をかけてるうちに守備が整ってるもの。
小澤なんかけっこういい動きしてても縦一本のパスなかなかこないからなぁ
かなりストレス溜まってるんじゃない?


179U-名無しさん:2008/07/07(月) 00:57:11 ID:098TEGIS0
それと二列目の動き。
吉野があがってきたときなんか印刷戦もそうだけどチャンスになる場面が多い気がする。
なんにしても攻守の切替を早くして、全員攻撃、守備をしないと!基本だと思うけど。
その点ホンダはきっちりしてたわ。さすがです。
今の状態だったらたとえ選手補強しても結果は変わらんのじゃないかな?
180U-名無しさん:2008/07/07(月) 01:16:37 ID:gs2usWmcO
正直、采配や起用法なんてここで話し合っても無駄だし、結果として失敗しただけかもしれないし
秋田にしても、先発できない何らかの理由があったのかもしれない。

ただ、今やってるサッカーが『勝つためのサッカー』かと言われれば疑問符を付けざるを得ない。
もっとシンプルに、およそそれが戦術と呼べないものでも、勝てるのなら構わないと思う。
181U-名無しさん:2008/07/07(月) 05:48:05 ID:0DSgjSUNO
今年はボランチからの大きな展開や縦パスがほとんどないからなぁ。
ハメドはまわりを使ったりして良くなって来てるだけに更に縦への飛び出しとか今までやってない事をやって欲しいな。
182U-名無しさん:2008/07/07(月) 07:01:04 ID:0pkVWRdr0
次の富山に負けたらどうなりますかね?
183U-名無しさん:2008/07/07(月) 09:22:06 ID:BhYNadGUO
終戦記念日
184U-名無しさん:2008/07/07(月) 09:50:49 ID:KogoddqWO
井上・・・
185U-名無しさん:2008/07/07(月) 10:07:34 ID:L/MrRYNo0
>>182
酒の量が増える。
186U-名無しさん:2008/07/07(月) 10:33:27 ID:TFiRDOuwO
負ければ富山に直接対決で二敗。富山より上の順位にいく資格を失効すると言ってもいい。


間違いなく、ガイナーレ発足以来最大の大一番。
決戦まであと5日。
187U-名無しさん:2008/07/07(月) 10:38:03 ID:3BpYbwWX0
>>184
井上がどうした!?
188U-名無しさん:2008/07/07(月) 11:27:14 ID:0DSgjSUNO
ウチは勝ちたいが富山としては引き分けでもいいのかな?
鳥取の選手はこんな緊張感の中で試合をするのは小村以外初めてだろう。
まさにプロサッカー選手冥利に尽きるってなもんだ。
大量失点の後だけに慎重にDFしながら岡山戦の後半のような吹っ切れた攻撃を希望。
189U-名無しさん:2008/07/07(月) 11:33:15 ID:S29ZXU/J0
実質、「第三の椅子」を争う一戦やね。
190富山:2008/07/07(月) 12:12:56 ID:kC2AWwki0
>>188
またまたご冗談をw
しっかり勝ち点3お持ち帰り希望ですよ?
191U-名無しさん:2008/07/07(月) 12:22:37 ID:HnUFh5IxO
岡山戦のように激しく当たって気持ちで負けない事だ。 昇格への執念を見せて欲しい!
192U-名無しさん:2008/07/07(月) 13:44:35 ID:RVuqqWlOO
そして、岡山戦の様にロスタイム弾で敗戦ですね、わかります。
193U-名無しさん:2008/07/07(月) 19:17:38 ID:0pkVWRdr0
富山戦、なにか動員作戦やってるんでしょうか?
1万人、入ると良いですね。
194U-名無しさん:2008/07/07(月) 19:19:16 ID:752FEFHN0
鳥取負ければ酒がうまいんだよ!
次も頼むよ〜

これからはデッツォーラの時代〜
JK
195U-名無しさん:2008/07/07(月) 19:22:30 ID:0DSgjSUNO
実力的には互角なんじゃないか?勝ちたいという思いが強い方が勝つだろうよ。
あと両監督の迷采配、どっちがマシかが勝負の分かれ目か。
一番ありそうなのがお互いの選手選択が的外れな上、決定力不足を絵に書いたような展開のままガス欠になり凡戦のままドロー。
196U-名無しさん:2008/07/07(月) 20:04:59 ID:nNtzXmen0
>>195
普通に戦えば3-0で勝てるくらい戦力は違う。
ただ、普通に戦えないのがガイナーレ。
富山もそうなのかもしれんが。
197U-名無しさん:2008/07/07(月) 20:58:06 ID:StB2vmTA0
いやそんなに戦力差ないだろ
互角だと思うよ
ただうちの選手達がこの試合の大事さを本当にわかってるのかが不安なんだよね
198U-名無しさん:2008/07/07(月) 21:04:21 ID:9f1qSuTyO
5−1ってどんだけ弱いんだよw
これは元気SCにも負けるだろうね
199U-名無しさん:2008/07/07(月) 21:12:33 ID:i43vxBP/0
>>198

ということは天皇杯にはドリームズがでるのか
200U-名無しさん:2008/07/07(月) 21:15:29 ID:4hRGVLEh0
なーにホームでは4−1だったから足せば1点差ってことでw
201U-名無しさん:2008/07/07(月) 21:21:18 ID:L68smGDy0
後半の三失点はヴィタヤの捨て身の選手交代の代償なんじゃ・・・
202U-名無しさん:2008/07/07(月) 21:39:21 ID:sWeaYX5R0
映像で見るカターレ富山。
http://jp.youtube.com/watch?v=FatRz-dcwPQ(MIO戦前半ハイライト)
http://jp.youtube.com/watch?v=8RxwkeUyyYQ&feature=related(MIO戦後半ハイライト)
http://jp.youtube.com/watch?v=LmWSa98diaY(ホンダFC戦ハイライト)
http://jp.youtube.com/watch?v=cS4lpDNdm1Q(NW北九州戦北Qの番組より)

朝日の左足、石田の鋭いシュート要警戒です。
しかし北QのFW凄い。そっちに眼が行ってしまった。
203U-名無しさん:2008/07/07(月) 21:58:54 ID:0pkVWRdr0
うちは無駄に中盤の層が厚いですね。
比較して極端にフォワードの層が薄い。
フロントはなにを考えているのでしょうか?
204U-名無しさん:2008/07/07(月) 21:59:26 ID:62F6Jcp30
北Q戦の1本目のシュートでもわかるが、中盤のプレスはそれほどキツくなさそう。
吉野&アドゥールの中盤なら、くだらないパスミスさえしなければ力負けしないはず。

とにかく、前期の対戦のようなぐずぐずの試合はスンナ。勝ってもスンナ。
205U-名無しさん:2008/07/08(火) 00:12:10 ID:If29X3n/O
もし富山に負けたら、今後モチベーションを保って応援し続けられるのだろうか。
というわけで、富山戦は見に行っておかないと後悔することになりそうだ。
206U-名無しさん:2008/07/08(火) 00:13:59 ID:dlfNo3xb0
楚輪的にはアウェーはチームを弄って負けたいだろうが

ウチもFWの人選が迷走状態だからなあ…。
ビタヤにちゃんと選手の特徴とか教えとけよコーチ。そういう意味でも中村ってのもほんと使えないよな。
中海TVのインタビューも支離滅裂だしうちの監督・コーチは思考回路壊れてんじゃねーか?
207U-名無しさん:2008/07/08(火) 00:24:54 ID:cp0I2/m6O
最近の実信見てると小井手か原島の方が良さそうだがね。あとFWを普通にもとに戻して欲しい。
208U-名無しさん:2008/07/08(火) 00:26:47 ID:qJFgVwF30
富山戦は初観戦の友人知人を十人くらい動員出来そうだ。
失望するような試合しようものなら二度と見に来てくれないかも知れない。
とにかく勝て。 
209U-名無しさん:2008/07/08(火) 00:30:08 ID:T/5YX+u30
しかし、ただ調子がいいだけでスタメンをコロコロいじくるのもマズい。

もう、秋田小澤の選択以外しないでくれ。
なにが不満だったというんだ。
210U-名無しさん:2008/07/08(火) 00:32:05 ID:T/5YX+u30
>>207
ナカーマ。俺も部活の後輩連れて行く。
「絶対に面白い試合になる」とすでに言ってしまったので、たぶん何かが憑いたような応援になると思う。
211U-名無しさん:2008/07/08(火) 07:06:38 ID:CHHs+sid0
まだ観戦したことない米子市民です
観戦しようと思って日程を調べたら
東山、あと2試合しかないorz
212U-名無しさん:2008/07/08(火) 07:56:29 ID:Ym5rDhpuO
観客動員など、米子の方が圧倒的に盛り上がってるしチームへの愛情も深いんだが、
昇格後は本拠地移転、試合開催ゼロで米子切り捨てなんだよな‥結局は
空しいんで俺は今年から東山に行ってないよ。信念の無さに呆れて、一気に冷めた
213U-名無しさん:2008/07/08(火) 09:11:26 ID:cp0I2/m6O
米子の放漫行政に文句言えや
214U-名無しさん:2008/07/08(火) 09:38:21 ID:o9MAfK13O
>>212
チームとしても、西部を切り捨てるのは断腸の想いだろう。
特に社長はな。
これから、地盤のない東部で活動をしていかなきゃいけないことに不安もあるだろう。

それでも、米子市につっぱねられたチームを生き残らせる為には東部に行くしかない。
信念云々ではない。
そんな状況にあっては、今こそ東山に足を運ぶのが米子サポの真の愛じゃないのか。
215U-名無しさん:2008/07/08(火) 09:46:32 ID:nmDn2z/IO
岡山が2004関東大学リーグ得点王で元名古屋の鴨川を獲得。FWが必要なのは、どう考えても岡山ではなく鳥取なんだが。
216U-名無しさん:2008/07/08(火) 09:51:32 ID:vMlCNMFuO
大丈夫。
来季も東山で見れるよ。
むしろ増えるんじゃないか?
だって来季もJFLですからw
217U-名無しさん:2008/07/08(火) 09:55:37 ID:o9MAfK13O
本っっっっっ気で金がないんだな・・・。

バイト代、マジで寄付しようかなぁ・・・
218U-名無しさん:2008/07/08(火) 09:55:46 ID:B7UxoN3gO
>>212
何故チームが鳥取市へ移転したか勿論分かってて書いているんだよな?
俺も西部だがホームは全試合行っている。
全県ホームなんだから間違って無いだろう。
自分の都合から外れた途端にガイナーレを見限ったお前の方がよっぽどだわ。
219U-名無しさん:2008/07/08(火) 10:12:26 ID:f2nwsUgQO
岡山は三人放出してるしな
うちは残念だが補強出来なさそうだ
寄付しよう、そうしよう
220U-名無しさん:2008/07/08(火) 11:52:19 ID:ZOcaHX1jO
米子人だが、なんとか土曜ナイトゲームはいくよ。鳥取参戦はなかなか行けないが、バードも雰囲気はすきだぞ。
これからも微力ながらも協力します。
221U-名無しさん:2008/07/08(火) 11:58:16 ID:cp0I2/m6O
シーズンもここまで来ると足りないモノははっきりしてるんだが金が無いのか動きがない。
まぁ今の時点で補強ないから9月の中断まで何もないか。
シーズン前にみんなが不安視した部分が未だに問題点ってのは悲しい。
ま俺も微力ながら寄付するか!
222U-名無しさん:2008/07/08(火) 12:27:01 ID:e3au0CHDO
なんで岡山があんだけ得点できるのかわからん。喜山とコザの差?それともウチの戦術が間違ってんのか?
223U-名無しさん:2008/07/08(火) 12:33:45 ID:zwupBP+TO
喜山=ハメド、て解釈で成立
ただオタクにはヤスマカがおらん
224U-名無しさん:2008/07/08(火) 12:36:46 ID:vmNqPrOuO
暇人を誘って東山・とりスタに逝く
それだけで違う
225:2008/07/08(火) 13:31:11 ID:+SVXECtzO
なにげに気にしていつもスレ覗いているのだが、
西部と東部ってそんなに離れてるの?
瑞穂と豊田両方で開催するうちらとあまり変わらないんじゃ…。
我が家から瑞穂なら20分、豊田なら70分なのよ。
226U-名無しさん:2008/07/08(火) 13:37:33 ID:B7UxoN3gO
>>225
距離的に100kmくらいかな。
車で2時間強といった所。
もう行き来するのは慣れた。
音楽聞いて試合について考えながら運転してたら気にならない。
負けた帰りは相当に遠く感じるがねorz
227U-名無しさん:2008/07/08(火) 14:01:00 ID:T/5YX+u30
うちの「最後の1ピース」はいつになったら現れるの?orz
228U-名無しさん:2008/07/08(火) 14:22:26 ID:y1vsYTTP0
>>222
うちはまず、攻撃に一切手数はかけないね。
あと喜山ばっかりに注目されるけど、小林ヤスタカの存在は大きいだろう。
いつもは消えててワンタッチでゴールを決める、どっちかと言うと古典的なタイプのストライカーだけど、
それが「手数をかけない」って全体的な戦術とマッチしているのかも。
229U-名無しさん:2008/07/08(火) 15:19:27 ID:eXV0ZeU/0
現在のFW陣
【残留組】
・秋田(昨年途中加入、30試合11得点)※刈谷での成績を含む
・ケイン(昨年途中加入、3試合1得点)
・釜田(昨年加入、27試合7得点)
・戸田(昨年加入、コンバートを繰り返すも31試合3得点)
【新加入】
・小澤(新加入、Jでは3試合0得点)
・大多和(新加入、昨年は横河で27試合5得点)

残留組は仕方がない。去年ですらJFLでは他チームに歯が立たない
選手ばかりだから。期待すらしていませんから。
で、ストライカー獲得を至上命題として公表した挙句、獲得したのが
小澤と大多和。獲得の時点で小澤は実績がないとはいえJ1在籍選手
で、ユース年代日本代表だったこともあり、潜在能力に賭けたのだと
思うがここまでたったの4得点と完全に失敗。
大多和にいたっては、過去にSC鳥取に在籍したことがあり同窓会としか
思えない悪ノリ補強。

本気でこのFW陣で今後も戦えると思いますか?
これが一世一代の補強ですか?
本気でJを目指していますか?
今年失敗したらノーチャンスと言うことを理解していますか?
この現実にまだFWの補強をしませんか?

お金がないんですね?したくてもできないんですね?
つまりは多額の人件費を費やしたものの、FWについてはロクな選手を
獲得できなかった編成ミスですよね?
230U-名無しさん:2008/07/08(火) 15:23:13 ID:lKvKTruk0
>>225
瑞穂〜ヤマハぐらい。
高速道路と新幹線はない。

それで来年からホームゲームはヤマハで開催します、っていう感じ。
231富山:2008/07/08(火) 16:41:19 ID:K9IJ/7MVO
ぼろいスタでも聖地の米子市に行ってみたいです。
232U-名無しさん:2008/07/08(火) 16:58:12 ID:f2nwsUgQO
>>229
去年の実績をそのまま計算すれば小澤抜いた純粋なFWの得点は24得点
となると小澤に25得点くらいの活躍を期待していたのだろうか
もしそうなら大博打すぎるし
そうでないならフロントは足し算が出来ないアホ
となるな
233:2008/07/08(火) 17:55:04 ID:+SVXECtzO
レスありがとう。
そんな大問題だったのか。
昨年の岐阜での試合以来応援してる。
「○○やめろ!」(監督の名前忘れた)が熱かった。2010年くらいには戦おうな。
234U-名無しさん:2008/07/08(火) 18:53:08 ID:qJFgVwF30
ガイナーレも練習では手数掛けるなって監督コーチが激飛ばしてるん
だけどな〜〜。 なにが間違ってるんだろ。
この戦力でここまで点が取れないのは不思議だ。
チーム得点王がボランチ吉野の頭っていうのが何とも・・・・。
235U-名無しさん:2008/07/08(火) 19:08:09 ID:DnRYGi3w0
>>212
デッツォーラの工作員乙
236U-名無しさん:2008/07/08(火) 20:33:17 ID:If29X3n/O
米子人だが、富山戦はホントに大事な一戦だと思うので、バードに初参戦を予定してます。
237U-名無しさん:2008/07/08(火) 20:47:40 ID:24DGNZFU0
お役人が1000人ぐらい、いらっしゃいますので失礼の
ないようにしろよ。
238U-名無しさん:2008/07/08(火) 20:53:13 ID:dlfNo3xb0
>>229
小澤に関しては3TOPと称する左サイドをやった試合があるから少し割り引いて考えなきゃダメな気もするが。
それと大多和は使い方が根本的に間違ってる。

ただ、確かにFWの能力に関しては不足していると言わざるを得ない。

239U-名無しさん:2008/07/08(火) 21:22:41 ID:T/5YX+u30
みんな小澤のことを期待はずれだのなんだのと言っているが、それはどうだろう?

小澤はエリアに侵入した時のカタチをしっかりと持ってる選手だし、ここまでの決定力もまずまずだ。
いい形で受けたボールは、多くの場合シュートまで持ち込めてる。

それに、試合中には裏へぬけだす動き出しを何度も試みている。
問題は小澤の動きだしを感じ取って効果的なラストパスを供給できてない中盤の方。
エリア前でこねくり回して、守備のラインを整えさせる今のやり方では小澤が活きるとは思えない。
1本のスルーパスが出されてさえいれば、10点に届く得点を挙げていたと思うよ。
240U-名無しさん:2008/07/08(火) 22:15:42 ID:9v8bgC7K0
>>239
俺もそう思う。メインスタンドから見てると、「いまコザにパス出せ!!」
って思うシーンがたくさんある。例えば岡山みたいな戦術だったら、もっと
点取ってるんじゃないか?
241U-名無しさん:2008/07/08(火) 22:24:29 ID:fI24sk1MO
コザが岡山にいたらもう15点くらいとってるんじゃないか。
吉野はもっとキラーパス連発できると思ったが川田の方がいいな。
242U-名無しさん:2008/07/08(火) 22:25:01 ID:dlfNo3xb0
カターレ得点記録
第1節 北Q
54分川崎・直接FK→長谷川ヘッド
88分カンCK→堤ヘッド

第2節 岡山
71分朝日の右足シュートのこぼれ球を永富が押し込む
86分永富→朝日→松下の右足

第3節 高崎
13分石田からのパスを朝日のヘッド
34分上園からのパスのこぼれ玉を長谷川の右足

第4節 琉球
38分朝日→永富→朝日とワンツーで来て右足で決める
 
第5節 刈谷 得点なし

第6節 三菱水島
33分カンから朝日へ朝日がワンタッチで右足シュート
45分カンから石田ドリブルで右足シュート
50分朝日のドリブル突破からパス、相手GKが弾いた所を石田が右足で決める
82分ショートCKから朝日のクロスを石田が右足でワンタッチゴール
243U-名無しさん:2008/07/08(火) 22:34:53 ID:JTTxH4W40
>>237 将来何人リピーターになるか分らんが
動員が増えそうなのは嬉しいことだ そういや会員増えたね
>>239 確かに
走り出したのにパス来なくて吼えてるコザを何度見たことか…
244U-名無しさん:2008/07/08(火) 22:42:15 ID:dlfNo3xb0
第7節 ガイナーレ
5分 上園のCKを濱野がヘッドで決める

第8節 TDK
15分朝日→カン→景山のワンタッチ右足シュート

第9節 佐川印刷
35分 朝日→上園のクロスから長谷川のヘッド

第10節 ソニー 得点なし

第11節 流通経済
14分 渡辺からのパスを石田が右足で決める
19分 上園の直接FKを中田が受け金へパス金が右足で決める
61分 長谷川から西野(SB)へもどし西野がクロス。中央で朝日が頭で合わせる

第12節 ジェフ控
15分 野嶋が切れ込み中央松下へ。松下が右足で合わせる
85分 左CKを上園が蹴り渡辺が頭で合わせる

第13節 栃木 得点なし

第14節 横河
27分 上園のCKを金がヘッドで合わせる
56分 長谷川がドリブルから左足で決める
245U-名無しさん:2008/07/08(火) 22:54:03 ID:dlfNo3xb0
第15節 ホンダ
28分 朝日がドリブルでから左足で決める
33分 上園の直接FKから渡辺がワンタッチで右足シュート

第16節 MIO
13分 中田のパスを長谷川が頭で折り返し再び中田が右足できめる
44分 CKの流れから、堤からのパスを石田が右足で合わせる
57分 PKを石田が決める
63分 上園と朝日のダブルワンツーを朝日が右足で決める
89分 PKを吉岡

第17節 佐川滋賀
25分 景山からのパスを石田がスルー受けた渡辺がドリブルから左足
84分 川崎のクロスをオウンゴール

後期
第1節 北Q 得点なし

第2節 三菱水島
1分  朝日からのパスを石田が受けドリブル最後は左足
35分 CKのクリアボールを朝日が左足
82分 カンのドリブルから石田がこねてから右足
246U-名無しさん:2008/07/08(火) 23:02:27 ID:dlfNo3xb0
全体としてコーナーからの得点が多い印象。
あと石田のドリブル。朝日は左右両足で得点を決める。長谷川って選手は頭が得意。
主に朝日・石田・上園・姜が得点に絡む。しかし最近姜はベンチスタート。
永富は得点にあまり関与していない。俺って暇だな。
247U-名無しさん:2008/07/08(火) 23:14:44 ID:T/5YX+u30
アウェイのゴールまでどうやって集めてきたんだww
248U-名無しさん:2008/07/09(水) 02:40:37 ID:GbyHOr/eO
↑公式記録
249富山:2008/07/09(水) 06:16:04 ID:TXpMcUmg0
土曜日はよろしくお願いします。
アウェーチームはゴール裏で応援しておkですかね?てかゴール裏はありますか?
あとお勧めのスタグルメなどありましたら教えてください。
バードスタジアム楽しみです。
250U-名無しさん:2008/07/09(水) 07:16:02 ID:Y2tLcMmlO
大山黒牛カレー
あげもち 
勝ち弁
ガイナーレパン 
その他屋台が何件かあり
251U-名無しさん:2008/07/09(水) 08:25:23 ID:UZOcuLW30
>>249
ゴル裏、普通にありますよ。ド田舎な風景の中に似つかわしくないJ1フル規格
の立派な専スタですので、ハード面での心配は不要です。アクセスはあまりよく
ないけど。
252U-名無しさん:2008/07/09(水) 10:08:51 ID:PyOocWvaO
土曜日は富山サポのみなさんがたくさん来鳥されるのかな? 岡山戦並みの熱い応援合戦に期待!
253U-名無しさん:2008/07/09(水) 11:14:00 ID:asbgv8ugO
富山はバスツアー遂行人数に達したらしいんで20人は確実、別隊含め30人前後と予想。
しかしコレだけのガチンコ対決はなかなか見えん。Jの入替戦並みの緊張感だ。

ここまで準加盟相手に1分3敗
準加盟に一勝も出来ないようでは絶対に昇格はない
必ず勝とうぜ!
254U-名無しさん:2008/07/09(水) 11:29:15 ID:VYtVbFUb0
http://jp.youtube.com/watch?v=BmOi2BKipl8
こうやって見ると、前期とあんまり変わらんな。
アナウンサーが「Hondaに勝った勢いで〜〜」とのたまってるのが少しさびしいが。

それにしても、「素早い攻守の切り替えと、サイドからの攻撃」をコンセプトにしてると開幕前に言ってたのに
全然それが成功してると思えん。むしろ、狭いエリアに自ら歩みを進めているようにしか…。
指揮官は「素早い攻守の切り替え」と「素早くフィニッシュに持ち込む」ことが別物だと考えてるんだろうか?
255U-名無しさん:2008/07/09(水) 12:30:29 ID:yV0ydk3OO
とても勝てるとは思えないが応援には行く。
期待せずに行った方がショックも少ないし。
帰り道の2時間、無事に運転できる自信もないから。
せめて引き分けだったら笑顔で帰れるんだけどなぁ。
256U-名無しさん:2008/07/09(水) 13:02:11 ID:9q0tKzm8O
せめて引き分けっていうのはやめようや。
ウチにとっては大一番なんだし。
257U-名無しさん:2008/07/09(水) 13:06:22 ID:VYtVbFUb0
というか引き分けても終戦だし。
闘志が足らん。
258U-名無しさん:2008/07/09(水) 13:17:48 ID:IEvyuc67O
引き分け以下で富山より上位は無し。
と考えていいだろう。

前期勝てなかった準加盟相手には
もう勝ち以外考えられない。
259U-名無しさん:2008/07/09(水) 13:30:51 ID:gqdupO480
第三者目線だと富山も鳥取も微妙だよな。
昇格出来るかどうかは運とか審判力とか選手の力量以外の所で決まりそうだ。
そして今週の試合も何か両監督とか審判とか次第な気がする。
260U-名無しさん:2008/07/09(水) 13:51:33 ID:9M2U4rC8O
13日ってヴィッセルと練習試合?
早く公式にもupせよ
261U-名無しさん:2008/07/09(水) 15:29:02 ID:dZpwelIH0
神戸からFW獲得フラグか?
262U-名無しさん:2008/07/09(水) 16:14:06 ID:Iw/9xjb50
大久保来るか?!
263U-名無しさん:2008/07/09(水) 16:19:45 ID:vhA2JfXEO
近藤が欲しい。

ただ、レアンドロが離脱してる神戸からFW借りられるか甚だ疑問。
264U-名無しさん:2008/07/09(水) 16:22:20 ID:SnYDz4o6O
神戸と提携続いてたんだな
サテから選び放題?
この際2人ぐらい貸していただこう
265U-名無しさん:2008/07/09(水) 16:59:03 ID:PyOocWvaO
サポが弱気でどうする! まずわ応援で富山を圧倒しようぜ! 岡山戦はゴール裏の応援負けてたから…
266U-名無しさん:2008/07/09(水) 18:11:33 ID:IEvyuc67O
あれ?近藤はFC東京に帰ったぞ。しかも現在怪我…

二人ならFWとCB希望だな。
前熊本のユウスケはどうなった?
移籍金はかからんぞ。
267U-名無しさん:2008/07/09(水) 18:34:17 ID:w0ziOLHhO
祐介はいらね
268U-名無しさん:2008/07/09(水) 19:10:04 ID:tD0NXfKn0
うちは献身的なポストプレイヤーが欲しいわけで、
神戸のFWはたっぱがないし、無理に借りてもな・・・
須藤思い切ってオファーしたらどうだろう
269U-名無しさん:2008/07/09(水) 19:10:25 ID:cuwu91x8O
神戸って電柱いないんじゃない?
270U-名無しさん:2008/07/09(水) 19:40:28 ID:w0ziOLHhO
ポストじゃないけど岸田がほしいな
271U-名無しさん:2008/07/09(水) 21:28:20 ID:MRfttEZu0
中途半端な選手はイラネ
272U-名無しさん:2008/07/09(水) 21:28:22 ID:asbgv8ugO
小原不在のセンターバックはどうなる?
273U-名無しさん:2008/07/09(水) 21:37:07 ID:AY3CdWsr0
>>272
戸田しか無いと思うのだが。
274U-名無しさん:2008/07/09(水) 21:38:11 ID:gqdupO480
中垣という手もあるよ。
275U-名無しさん:2008/07/09(水) 21:40:42 ID:AY3CdWsr0
>>274
守備の安定度合い考えたら普通に戸田でしょ。



そう、普通に考えて采配してくれたらね。
276ヴィタヤ:2008/07/09(水) 21:44:09 ID:gqdupO480
冨山という手もあるよ。あらゆる選択肢を排除しないよ。もちろんFWもねフフフ・・・
277U-名無しさん:2008/07/09(水) 21:56:25 ID:MRfttEZu0
中垣かもね。
ヴィタヤに可愛がられてる。
278U-名無しさん:2008/07/09(水) 22:50:10 ID:SDK213o/0
神戸なら、上谷がいい。89年生まれの19歳とかなり若いが。
一応たっぱは180あって、ポストタイプのチャンスメーカー。おまけに左利き。

ただ、ケイン臭がしないでもないが・・・。
結局FWなんて、ふた開けてみないとわからんくじ引きみたいなもんなのか。
279U-名無しさん:2008/07/09(水) 22:51:32 ID:Gjhp8sL90
 とりスタのナイターの帰りのJR 20:45鳥取発の特急。21:00の普通。
間に合いますかね。是非行きたいのですが、これに乗らないと・・・。
280U-名無しさん:2008/07/09(水) 22:55:15 ID:AY3CdWsr0
>>279
う〜ん、試合終わってからでは多分間に合わない。
後半30分くらいで切り上げないと。
しかもその時間はシャトルバスまだ出発しないからタクシー以外に方法は無い。
281U-名無しさん:2008/07/09(水) 22:57:17 ID:AY3CdWsr0
あ、試合終わるのが20時30分すぎだから…それでも微妙だわ。
最初のシャトルバスに乗れても他のサポの自家用車で若干込むから…
やっぱり途中切り上げ&タクシーじゃないと厳しい。
282U-名無しさん:2008/07/09(水) 22:58:00 ID:SDK213o/0
試合が終わるのがだいたい20:20
シャトルバスが鳥取駅までおよそ20分

たぶん特急に接続するのは難しい。普通ならぎりぎり間に合うかも・・・。
283U-名無しさん:2008/07/09(水) 22:58:43 ID:AY3CdWsr0
あ、勘違い。
>>282
のレスが正しい。
284U-名無しさん:2008/07/09(水) 23:25:23 ID:gqdupO480
10代〜20歳より20代でそれなりに実績がある選手か
30代前半のベテランとかがある程度計算出来ていいが
そんな選手今の時期に補強ってのはとてもムリポ
285U-名無しさん:2008/07/10(木) 00:06:43 ID:LfaOXsNz0
どう考えても試合終了まで見たら当日に米子まで公共交通機関で帰るのはキツイ。
286U-名無しさん:2008/07/10(木) 01:09:33 ID:tBDSdnjqO
サポもアホばっかw
287U-名無しさん:2008/07/10(木) 01:19:59 ID:ZcGtmhDvO
いやかなり高学歴で一部上場企業や外資系金融機関とかばっかり。
それ以外はキャリアの公務員が多いかな。
俺はしがない開業医だがかなり肩身が狭い。
ライトコアはそんなのばかりだが他はどうなんかね?
288U-名無しさん:2008/07/10(木) 01:57:57 ID:euK3kN+I0
ナイトゲームの弊害だよなぁ。>ダイヤ問題
そもそもなんで18時じゃなく18時30分開始なんだろう?
289U-名無しさん:2008/07/10(木) 02:10:38 ID:kvGUOqY/0
今更県庁で応援団結成とか
どう考えても遅い気がする
そういうことはシーズン前にやれ
290米村:2008/07/10(木) 05:22:10 ID:DS0fDoOM0
<不当強制入院!>

1993年「僕が鳥取市の大手企業リコーマイクロエレクトロニクスに報復した」という噂を流され、その後地元の人から不可解な態度を取られ気分が悪い。

そこで僕自身の逮捕で問題を大きくしてやろうと考えた。ホームページに「リコーマイクロエレクトロニクス社長を殺す」と書き、
鳥取県警本部に電話連絡した。半年たっても逮捕されないので「鳥取県警本部長(地元警察のトップ)を殺す」と書き、
書留で県警本部に連絡した。さらに鳥取県警察のホームページを改竄して、「婦人警官」と称しヌード写真を載せた。

地元警察のトップに対する脅迫を県警本部に書留で通知して20日以上たってから、逮捕されず精神病院に強制入院させられた。
保健所は強制入院理由を「脅迫が病気(統合失調症)によってコントロールできないから」と説明した。

地元警察のトップに対する脅迫で逮捕されればインパクトが強いから、地元報道機関も取り上げてくれるだろうと思った。
計算した計画的犯行だ。脅迫が病気によってコントロールできなかった訳ではない。
警察には強制入院させられる20日以上前、書留で脅迫文を送ってある。警察が「脅迫を止めなければ強制入院させるぞ」と言えば脅迫は止めていた。

僕が非常識なことをしたのは僕の性格だ。性格に問題があるからといって強制入院は不当である。

僕は心療内科に通院していた。過去の不可解な体験にこだわり過ぎる症状があったからだ。強迫性障害だろう。強迫性障害で強制入院は不当である。

http://sky.geocities.jp/yone5x/

291U-名無しさん:2008/07/10(木) 06:08:59 ID:NnzeLlLY0
土曜日の帰りの件、
バードスタジアム発米子経由松江行きバスをだしてほしい。
292U-名無しさん:2008/07/10(木) 10:09:56 ID:PSevBPFuO
なんにしても、ウチは展開が後手後手だな。県庁応援団とか、商店街のタぺストリーとか半年くらいやるべき事が遅れてる。
293U-名無しさん:2008/07/10(木) 10:11:26 ID:vNOs7nmMO
あぁ、週末の事を想像するとハラハラする。

Jにあがるとこんな感覚もしばらくおあずけなんだと思うと、この位置はかなりおいしい位置なんだなぁと思う。

何年も続くのは嫌だが。
294U-名無しさん:2008/07/10(木) 11:20:14 ID:XEJ63j2vO
うちは本当に仲良し。そこがアマチュア。
練習で常にチームメイトと100%戦っているだろうか。グランドの外と中のケジメが無い。
特に去年からいる82年組。
絶対に富山には勝てないと思う。厳しい現実だが‥
295U-名無しさん:2008/07/10(木) 12:17:59 ID:9Qlb3XzpO
俺もそう思う。でもフロントがそうは思っていないところが問題。
296U-名無しさん:2008/07/10(木) 12:38:20 ID:PSevBPFuO
尾崎、増本、ヤマタク、オタワなんかは試合に出たいから必死に練習でアピールしてるように見えるけどな。
297U-名無しさん:2008/07/10(木) 16:20:22 ID:IVslWluaO
早速ナイター用バスダイヤが出たな。
こういう情報はありがたい。

それと土曜日のスタジアムナビゲーターがどうなるか気になるわ。
土曜日宿泊確定になるからな。
298U-名無しさん:2008/07/10(木) 16:47:58 ID:gDxDRir90
>297ロンドさんです。
299U-名無しさん:2008/07/10(木) 17:12:45 ID:hJdqgmRVO
ともかく、個人で打開出来て点取れるフォワードだよな…


今更いないか…
300U-名無しさん:2008/07/10(木) 20:03:06 ID:euK3kN+I0
湘南の梅田
川崎の都倉
G大阪の岡本
神戸の上谷
元水戸の鈴木孝明

全員身長180cm以上で、ここまで所属チームでの出場が0。
川崎の都倉は理想的な人材。
フロントさん、お金ないのはわかるけどなんとか誰か連れてきてくれ。。
タイ人はヘディングが苦手らしいから、ヴィタヤラインでは欲しい人材は連れてこれないだろうしなぁ。

募金でも何でもするから、可能性のある人員にアプローチかけてくれよ〜。
301U-名無しさん:2008/07/10(木) 20:29:05 ID:/2pWj8MC0
279です。皆様ありがとうございました。間に合うと判断し、12日カターレ戦参戦します。
302U-名無しさん:2008/07/10(木) 20:32:23 ID:nhOKTsJg0
なんか開幕前からフォワードが課題とかいってなかったか?
いまだにそこが課題ってどうなんよ
303U-名無しさん:2008/07/10(木) 20:46:06 ID:JyL4pC/s0
あ〜だ、こ〜だと補強の件をここで語っても全て夢物語ですから。
304U-名無しさん:2008/07/10(木) 20:49:43 ID:euK3kN+I0
フロントが見てくれれば、少しでも可能性が広がればいい。
ていうかなんだかんだでケインはまだ帯同してるの?契約延長したの?
305U-名無しさん:2008/07/10(木) 21:13:32 ID:LfaOXsNz0
去年はあれだけいらない子を処分したのに今年は無風だな。
306U-名無しさん:2008/07/10(木) 21:29:59 ID:BQQOU/OC0
>>279
自分はおそらく特急で帰ると思いますので、もし一緒でしたらよろしくです。
気分良く帰りたいものですな。
307U-名無しさん:2008/07/10(木) 22:57:49 ID:nhOKTsJg0
JFLスレのプレヴュー氏って絶対実況人さんだなw
308U-名無しさん:2008/07/10(木) 22:58:33 ID:euK3kN+I0
MDPktkr。
吉瀬・・・微妙に不安が・・・。

ていうかGGCの入会者紹介キャンペーンの1位の人、28人ってすごすぎだろwww
309U-名無しさん:2008/07/10(木) 23:04:29 ID:LfaOXsNz0
28人って凄腕の生保レディーとか?
一クラス分って凄いな。てかこの紹介運動もう一回やるべきだ
310U-名無しさん:2008/07/10(木) 23:05:47 ID:SOX90pQE0
>>307
違いますw

by実況人(明後日お目に掛かりましょう)
311U-名無しさん:2008/07/11(金) 09:03:21 ID:utcNHh+2O
さぁ皆さん、明日はジハードですよ。
312U-名無しさん:2008/07/11(金) 10:06:26 ID:ZeV0KHjlO
小原の代役は戸田じゃないみたいだな〜。 ヴィタヤだから直前まで先発は読めないけど、本命中垣、穴で水本と思われ。水本の実力ってどうなの? 詳しいかた教えて。
313U-名無しさん:2008/07/11(金) 10:25:37 ID:2JN/EJ96O
高さには強いイメージ。
判断なんかは中垣よりいいような気もするが。
個人的に中垣はないので
314U-名無しさん:2008/07/11(金) 11:02:25 ID:utcNHh+2O
練習見たら、水本はないだろ・・・。
中垣は、去年よりだいぶ安心して見てられた印象。SAGAWA戦の話だけど。

正直、水本は読みが、中垣は判断速度が足らない。
二列目が裏をガンガン狙ってくる富山の戦術には、どっちが出ても不安だが。
315U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:21:16 ID:2JN/EJ96O
どうこう言っても結局先発は中垣。
中垣が戦犯にならないように祈るだけだな。
316U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:22:52 ID:ZaDVF/4zO
はっきりわかった。
ストライカーの補強できないから戸田を完全にコンバートしたってことですね。
317U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:45:03 ID:2JN/EJ96O
正解!
でもその戸田が先発出場できてないってゆう
318U-名無しさん:2008/07/11(金) 14:04:03 ID:tX4YAMubO
中垣は喜山にチンチンにされた印象が強すぎて‥
足が遅いんで相手フォワードが質のいい動き出しするとついて行けない。
岡山戦の二点目とかまさにそう
富山の石田みたいなスピード系は厳しいぞ
素材的には水本が上かもしれんが、生きるか死ぬかの決戦で高卒ルーキーをいきなりデビューさせんだろうし。
素直に戸田がベストだと思うが
319U-名無しさん:2008/07/11(金) 14:57:18 ID:QfNNPNITO
妄想監督乙です!
320U-名無しさん:2008/07/11(金) 17:03:26 ID:ZeV0KHjlO
まだ三敗くらいしかしてない状態なら、水本もありかなと思うけどこの崖っぷちでチームの運命左右する一戦に起用するのは酷だよな〜
321U-名無しさん:2008/07/11(金) 19:28:28 ID:ig2KQjleO
検定ジャポンに鳥取出てるけど良さげなとこだね。岩ガキうまそ^^
322U-名無しさん:2008/07/11(金) 20:27:00 ID:NJ3wGP7d0
明日の今頃はどうなってるんだろうな・・・
323U-名無しさん:2008/07/11(金) 21:14:12 ID:7JvZSUkZO
明日負ければほんとに終わる
324U-名無しさん:2008/07/11(金) 21:17:14 ID:7JvZSUkZO
明日負ければJ2と二度と口に出来ない
325U-名無しさん:2008/07/11(金) 21:26:50 ID:2JN/EJ96O
明日勝てば再浮上の兆し
326U-名無しさん:2008/07/11(金) 22:12:57 ID:S5fnV7UE0
明日勝てば富山スレ大荒れ
327U-名無しさん:2008/07/11(金) 22:25:40 ID:Q6Xu/q3E0
明日負ければ終わるとは思わないが、そのくらいの気持ちでやらないと勝てないよ、ほんと
328U-名無しさん:2008/07/11(金) 22:35:05 ID:NJ3wGP7d0
いつもの声だしの人は明日で声帯が潰れてもう二度とまともな声を出せなくなる覚悟で声を出そう。
ゴール裏に行こうかずっと迷ってきた人は緑を纏って一緒にゴール裏に行こう。
メインで戦いを見守る人はコールに合わせて強く手を叩こう。
みんなが少しづつ努力しよう。
ガイナーレに勝ってもらうんじゃない。ガイナーレを勝たせる。意識を変えよう。

チームだけの努力では富山から勝ち点3は奪えない。
サポーターも限界に挑戦しよう。
チームを動かすのはサポーターだ
329U-名無しさん:2008/07/11(金) 22:38:18 ID:B0DYsnTk0
明日の相手は富山だけじゃないからな〜
鳥取の政財界のお歴々がいらっしゃるんで、不甲斐ない試合をすると・・・
330U-名無しさん:2008/07/11(金) 23:09:03 ID:UVsSQ1bVO
>>328声だしの人だけ辛くね?
331U-名無しさん:2008/07/11(金) 23:09:30 ID:hYhJ46QD0
明日は勝つこと以外に何も考えていません。
332U-名無しさん:2008/07/11(金) 23:13:43 ID:hYhJ46QD0
明日は5,000人入らないと「なにやってんだ!」でしょ!
ちなみに、自分の周りの人の中に明日が観戦デビューの人がいます。
県庁応援団も出来た事だし・・・。
明日はガイナーレ、いや鳥取県の歴史的1日になるような気がする。 いい意味で。
333U-名無しさん:2008/07/11(金) 23:16:07 ID:hYhJ46QD0
明日5,000人入らなかったら、いったいいつ入るんだろう。って感じ。
334U-名無しさん:2008/07/11(金) 23:21:07 ID:3jGs88kY0
俺も地道な勧誘活動が実って明日が観戦デビューの人が何人か居る。
リピーターになってもらうためにも失望するような試合だけはしてくれるなよ。 
335U-名無しさん:2008/07/11(金) 23:21:58 ID:tX4YAMubO
ナイターって確か動員悪かったはずだが?
富山相手を考えても3000いったら上等だと思う
336U-名無しさん:2008/07/11(金) 23:23:14 ID:jUITXAda0
第1節 北Q
65分 混戦から相手のクリアミスを藤吉
67分 CKを合わせられる
第2節 岡山
23分 喜山にちぎられる
26分 右サイドからのクロスを小林
89分抜けてきた武田に合わせられる
第3節 高崎
8分 ゴール前に混戦こぼれ球を久保田が押し込む
第4節 琉球
24分 DFのミスから山下
60分 左からの浮球をまたしても山下
第5節 刈谷
87分 終了間際のCKを平林のヘッド
第6節 三菱水島 失点なし
第7節 鳥取    失点なし
第8節 TDK
15分 FKを池田に直接叩き込まれる
第9節 佐川印刷
63分 左サイドからのクロスを中央から高向の右足
337U-名無しさん:2008/07/11(金) 23:29:53 ID:jUITXAda0
第10節 ソニー仙台
45分 DFのミスから
77分 直接FK
第11節 流通経済
18分 直接FK
85分 FKから混戦となり押し込まれる
第12節 JEF
46分 ショートを相手GKが弾きこぼれた所をつながれる
第13節 栃木 失点なし
第14節 横河
70分 CKから頭で決められる
第15節 ホンダ
20分 右からのクロスを中央に折り返し新田
35分 鈴木のドリブル突破から
第16節 MIO
89分 PK
第17節 佐川滋賀
53分 エリア内でつながれ完全に崩される
76分 中→外→中とつながれ失点
後期 第1節 北Q
7分  佐野のビューティフルゴール
79分 宮川のミドル
第2節 三菱水島 失点なし
338U-名無しさん:2008/07/11(金) 23:35:31 ID:nOnDy0Kd0
俺も、5人ほど連れて行く。
タダ券が30枚ほどあるので、欲しい方は差し上げます。
339U-名無しさん:2008/07/11(金) 23:37:00 ID:jUITXAda0
今回は富山の失点だけ集めてみました。

傾向的に終了間際の失点が多いです。
混戦やセットプレーの失点も割と多い。鳥取みたいです。
あとDFの個の力が足りないような失点も多いようです。
開幕当初は立て続けに失点していたようですが最近はその傾向はないようです。
340U-名無しさん:2008/07/11(金) 23:38:35 ID:hYhJ46QD0
>>334 リピーターになってほしい。マジでそう思う・・・。
台風とか豪雨とか天気さえ悪くなければ、ほとんどの人は一度観に来たら
「二度と観に行きたくない」ということにはならないと思う。
あえて理由は述べません。このスレを見ている人はみんな分かっているから。
341U-名無しさん:2008/07/11(金) 23:46:33 ID:hYhJ46QD0
明日は俺の中で、98年フランスワールドカップアジア最終予選
対イラン戦のように重要な一戦。
ただ違うのは、日本には4年後があったが、ガイナーレには今年がすべて
であとがないということ。
ってことは、イラン戦より重要ってことだ!
342U-名無しさん:2008/07/12(土) 00:55:07 ID:iP9oTIc10
いよいよ今日になってしまった。
先週のホンダ戦が前期と逆の展開になっただけに、
後期の準加盟対戦は前期の逆のことが起こりますように・・
343米子人:2008/07/12(土) 06:37:12 ID:F0DcanZ60
今日は応援しにいきまっせ〜  初のナイター応援
虫除けスプレー持っていくべきか・・・ 悩む・・・。
344U-名無しさん:2008/07/12(土) 07:43:06 ID:u8uWyFXs0
大注目の一戦。さあスタジアムへ。今日は見逃せませんよ。
石田、木本が良い選手。ポストなら永富。シンプルな突破。
スピードにのる攻撃で攻め込んでくる。
対するDF陣は小原欠場がいたい。起用は中垣、水本のどちらか。
高さではねかえすというよりは、スピードに対応できるかが鍵。
あとは、うちの攻撃陣に奮起を期待したい。小澤、秋田のFW起用か。
秋田のボールから裏をとる。そんな攻撃が見たい。
速い展開を。
345U-名無しさん:2008/07/12(土) 08:21:49 ID:xHPc56Lj0
今日見に行こうと思ってんだけどタダ券どこかでもらえんの?
346U-名無しさん:2008/07/12(土) 08:54:18 ID:3uECJVWD0
>>344
ホント、石田好調だから要注意。
なかなかつかまえることができない、すばしっこいヤツ。
347U-名無しさん:2008/07/12(土) 09:08:13 ID:QcyhwqXb0
>>345
市役所のガイナーレ応援コーナーに残ってるかも。
348U-名無しさん:2008/07/12(土) 09:28:08 ID:BqHzC4VPO
スタにビールって売ってますか?
349U-名無しさん:2008/07/12(土) 09:34:07 ID:OJxif6ng0
ビールもカレーもあるよ
350U-名無しさん:2008/07/12(土) 10:23:57 ID:BqHzC4VPO
>>349
ありがとうございます
351U-名無しさん:2008/07/12(土) 11:12:51 ID:SkYLdba00
今日は、声がかれるまで応援するぜ!
勝利以外は意味がねぇぞ!
352U-名無しさん:2008/07/12(土) 11:23:01 ID:OJxif6ng0
木本って最近試合出てないよね?
石田・朝日・長谷川が要注意じゃまいか?
353U-名無しさん:2008/07/12(土) 12:10:49 ID:/wD9qsKI0
今日は絶対勝てよ!

これからスタに向かう!



着くのは試合開始直前くらいだと思うが。。。
(家に帰り着くのは明日の朝近い時間かな…)
354U-名無しさん:2008/07/12(土) 12:10:51 ID:ZUWtqTcUO
今からスーパーはくとに乗って参戦します。
そちらの天気はどうですか?
355U-名無しさん:2008/07/12(土) 12:19:39 ID:i+utVNSg0
良好 忙しく蝉が鳴いてます
夕方にはスタのコンクリートに熱が残り
ビールが欲しくなる そんな天気です
356U-名無しさん:2008/07/12(土) 12:26:02 ID:v5vINVxq0
とりあえず実況スレです
後期 第3節   
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1215831493/
スレタイにJFLって入ってませんが・・・
357:2008/07/12(土) 13:19:32 ID:ILmtds6b0
やあやあ  鳥の分際で覚悟せいやー
今日は鳥取を涙の日にしてやるぜい
358U-名無しさん:2008/07/12(土) 13:44:39 ID:GdeyCqnYO
344さんへ
あなたはアローズしか知らないのかな?
あと、永冨の名前を出す時点で終わってます
359富12:2008/07/12(土) 13:56:54 ID:KeNVwXLRO
解散記念かきこ
360U-名無しさん:2008/07/12(土) 14:40:00 ID:6mb/GoKLO
5-0で勝つとみた
361U-名無しさん:2008/07/12(土) 15:06:31 ID:SkYLdba00
ソニ仙勝ったので、今節での5位返り咲きはお預け。
362U-名無しさん:2008/07/12(土) 15:50:36 ID:fKEpX4yB0
うちの選手は未熟な選手ばかりかもしれないけど、
いまはこいつらを信じて戦うしかない。
鳥取に来てくれたことに感謝の気持ちを忘れず、
叱咤激励しながら、共に戦っていくしかない。
総力戦だ。
363U-名無しさん:2008/07/12(土) 15:53:20 ID:w8luzG3K0
富山のスタメン欄に「永富」の名前があれば、今日は鳥取の勝利だおね。
364U-名無しさん:2008/07/12(土) 15:57:57 ID:GdeyCqnYO
永冨はスタメンでは出ないので、ご心配なく
365U-名無しさん:2008/07/12(土) 15:58:54 ID:fR7a0uoeO
前日にコンパやっとる時点で負けだわ。
意識が低すぎる。
366U-名無しさん:2008/07/12(土) 16:08:09 ID:OJxif6ng0
オイオイ・・・負けたら選手名晒しちゃっていいよ。
でもプロなので勝てば文句イワネ。
367U-名無しさん:2008/07/12(土) 16:16:59 ID:OwF3wsg1O
集客活動!別にいいじゃん!勝てばね
368U-名無しさん:2008/07/12(土) 16:35:08 ID:7ORWg7Sn0
>>363
永冨○
永富×
富山の「富」じゃないよ。
369U-名無しさん:2008/07/12(土) 16:38:26 ID:P+DZ3U0UO
出 陣

歓喜を
370U-名無しさん:2008/07/12(土) 17:16:03 ID:LxHyeSbl0
今日は絶対勝ってくれ
他県からだけど応援してるぜ!
371ガイナーレ鳥取0-0カターレ富山:2008/07/12(土) 18:05:23 ID:p+ul+3DEO
着いた。
今日もよろ。

ガイナーレ鳥取
スタメン
1井上・20冨山・30小村・8中垣・2吉瀬・6小井手・14吉野・10実信・9ハメド・15小澤・11秋田

リザーブ
23太田・31尾崎・32水本・4アドゥール・17鶴見・7戸田・18大多和


カターレ富山※背番号のみ
スタメン
1・26・3・6・19・8・16・10・7・13・15

リザーブ
(聞いてなかった)

主審 穴井

以後は実況スレにて書き込み致します。
既に凄い熱気に。
372U-名無しさん:2008/07/12(土) 18:11:22 ID:3DcTNhdl0
>>371
主神穴井か。
やたら笛吹きそうだな。
373U-名無しさん:2008/07/12(土) 18:22:40 ID:CZhdK0pAO
スタ着いた
しかし今日はすごいな
374U-名無しさん:2008/07/12(土) 19:07:18 ID:KeNVwXLRO
お前ら弱いのうwwwwwwwwwww 試合終わって文句あるならかかってこいや
375U-名無しさん:2008/07/12(土) 19:23:05 ID:U+OKF5MG0
え・・・引き分けじゃ富山さんも困るでしょうに
376ガイナーレ鳥取1-2カターレ富山:2008/07/12(土) 20:23:03 ID:p+ul+3DEO
感想は少し待って下さい
少し時間が欲しいです
もしかしたら感想も書かないかもしれませんが察して下さい
377U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:23:23 ID:yNsFK+B00

       プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
      \   ププププギャプギャププギャプギャ/
         ♪  (^Д^) ♪
          _m9   )>_ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  <(^Д^)> | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    ヽ(^Д^)ノ
    )  )  |       |/    ノ ノ
((((  > ̄ > )))) <(^Д^)9m ((( < ̄< )))) 
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
378U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:26:02 ID:T23fXxk90
どうしてあと3分がしのげない・・・・
はー
379U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:29:42 ID:KeNVwXLRO
鳥取とか死んだほうがいいよ
380U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:33:30 ID:EpQwqUx4O
何度目?もう愛想つきた
381U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:35:06 ID:V41JMLwS0
お前ら期待しすぎでしょww
これが鳥取なのよ。
実力。もう天皇杯に向けて頑張った方がいいと思う。
これが現実。
382U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:36:59 ID:CZhdK0pAO
結局今年も昇格チームをお見送りする立場か
まだ試合は残ってるが おそらくこれで終戦でしょう

しかしこれだけ客入ったからには勝ちたかった・・・
って今年何度書いたことか
383U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:38:48 ID:EpQwqUx4O
以下国内サッカー板1のネガティブスレ↓
384U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:44:57 ID:P+DZ3U0UO
もう愛想がつきた。

なんてチームだろう・・・。
385U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:50:15 ID:FHG9WjiJO
小村がいなくなると、またコレだよ
386U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:54:02 ID:jCzjO7oC0
オムさん大丈夫ですか?
387U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:54:20 ID:sexcf8k6O
ここまで続くとなんか選手の問題というより指導者の問題のような気がするわ。
今日も色々あったが結末がアレかよ・・・。
388U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:56:01 ID:3mAy+Q1xO
明日、流経大が勝ったら10位転落だ。
準加盟チームで、唯一の二桁順位になる。
389U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:57:51 ID:6mb/GoKLO
ははは…
390富山:2008/07/12(土) 21:00:57 ID:72gDad2H0
88 :取者:2008/07/12(土) 20:51:23 ID:eXiz7UKK0
374 :U-名無しさん:2008/07/12(土) 19:07:18 ID:KeNVwXLRO
お前ら弱いのうwwwwwwwwwww 試合終わって文句あるならかかってこいや

379 :U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:29:42 ID:KeNVwXLRO
鳥取とか死んだほうがいいよ

ムシャクシャしてたから返した。後悔はしていない

富山の人間と思われる奴が大変ご迷惑をおかけしました。
以後現れてもスルーでお願いします。
391U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:02:32 ID:ivXcE9pq0
負けたから思うのか分からんが、サイド攻撃が多すぎる。
決まればそれでいいんだろうが、入る気がしない。何せサイドからあげても
合わす人間がそこに居ない・・・。
縦パス・ポンを何故しない?中央からのドリブル突破を何故しない?
中央からのロングシュートを何故打たない?
相手が怖いことを自ら避けている。
今日はハメドが孤軍奮闘していた。以上。

392U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:06:18 ID:rQj/H6K+0
>>390
勝った方が負けた方に頭を下げるって妙な慣習だなぁ…
393U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:08:30 ID:T23fXxk90
なぜこうなる
何度同じパターンで負ける
もうどうすれは
394U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:11:27 ID:EBStcW5w0
金もいない、人もいない中でよく頑張った!
俺はガイナーレというチームがあったことを忘れない!
395U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:12:04 ID:rPHBCW8g0
>>392
富山サポだが富山人は基本的におごり高ぶりが嫌いで控えめな人種。
時たま例外もいるが。
最後まで分からない試合でした。
もう前半終了間際に追いつかれたときはホーム力と得点の入ったタイミングで
ああ今日は終わったと思いました。
396U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:16:11 ID:kLMv18v5O
勝てる試合で勝てない。なんでこんなに運が無いんでしょう。このメンバーで勝てないのがわからん……。
397U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:16:40 ID:P+DZ3U0UO
>>397

ご丁寧にどうも。
でも、今はお帰り下さい
398U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:18:25 ID:V41JMLwS0

お前がなwwww
399U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:18:37 ID:e8a01BfEO
まあどこサポだろうと、沢山いれば少しは変な奴はいるものさ
気にしなくて良いよ
400U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:20:24 ID:e7u0vLR/0
400
401U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:24:02 ID:KBRakDZv0
他サポだが、まだ終戦と諦めるには早いと思う。
今回負けたけど勝ち続ければもう一山は絶対あるから選手もサポも頑張れ。
402U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:24:17 ID:5f4O0OG+O
ハメドと秋田かっこよかったなぁ
それだけ
403U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:27:10 ID:ykwwCaHm0
大分とかはホームでなかなか点取られないし、負けないよな・・・
応援しがいがあるよ
404U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:30:30 ID:Ufwmy8l6O
しかし最後の吉野レッドは何だったんだ!?全く普通のプレーにみえたんだが
PKやり直しだし‥
準加盟とのホーム戦は全てみごとに糞審判だったな‥
405U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:30:32 ID:ivXcE9pq0
今日は、ゴル裏はかなり声が出ていて気合がこれまでより数段凄かった。
太鼓2つは初めて見た。
スタンド・応援の雰囲気とも最高だっただけにくやしい。
こんな雰囲気で毎試合応援できたら言う事なし・・・。なのに何故勝てない・・。
絶対勝ち点3が必要だった。運が無いんじゃなくて単に弱いだけか・・。
4位以内の可能性がまた遠くなった。
406U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:32:56 ID:MPXCymn90
なんか痛々しいな
ちょっとだけ言わせて






ここでつか?
407asdfasg:2008/07/12(土) 21:38:59 ID:V422zzTi0
アドゥール怪我だったのかな?
中盤のディフェンスが弱かったのでわ?
序盤の攻勢時に点が取れなかったのも痛かったな〜 orz
408U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:44:32 ID:QcyhwqXb0
吉野の2枚目はラフプレイでしょ。
キーパーがしっかり取ってるのに後から当たりにいってる。
累積4枚目だから2試合の出場停止?
409U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:45:27 ID:FHG9WjiJO
どんだけ惨めな思いさせるのやら
410U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:47:18 ID:ZUWtqTcUO
あぁ〜、今日は遠征して来たのに、帰り道が辛い。
いなば&サンライズでトボトボ帰ります。
駅弁がわりに買った勝ち弁がむなしい‥‥。
411U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:52:04 ID:bV+kE7ihO
>>408

吉野はファールかもしれないけど、カードはない
目の前で見てたから

あと、1試合2枚のカレーは累積にはならない
例え、4枚目であっても1回目なので1試合の出場停止
412U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:59:44 ID:Gaaf7oLL0
今日はもう仕方ない
次がんばろう!
413U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:02:31 ID:ivXcE9pq0
>>411 そのとおり。あんなのファールで笛を吹かれてもイエローなんて
ありえない。
414U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:05:58 ID:QcyhwqXb0
カードを出すかどうかは審判次第だからしょうがない。
カードを持たずに試合を始めるような人だし・・・
415U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:06:57 ID:EPLfvJzhO
なんだかとっても疲れたよ。さようなら。
416U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:07:29 ID:Beps9MPVO
やっぱ小井手はスタメンで使うべきだな
鶴見はもう去年の鶴見じゃない
ハメドは相変わらず個人技すごいな
ビタヤは・・・

はぁ・・・。
417U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:08:40 ID:N92Es0GhO
米子からだったが、雰囲気は最高だった。のに…な。
418U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:09:01 ID:kLMv18v5O
水本はデビュー戦にしては次第点だったと思う。 問題は攻撃だな。チャンスはたくさんあったのに決めきれない。どっかの代表チームみたいな決定力不足だ。
419U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:12:26 ID:wz48u7HcO
もう4位はないだろう

富山は融合できて鳥取は融合できなかったってことでしょ
JFLの選手捕まえて個人の能力の低さを嘆くばかりで組織的にそれをカバーしようとさせれなかった無能監督
タイに帰って頑張れ!
420U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:15:18 ID:5f4O0OG+O
はっはっはっ
4000人も集めてはっはっはっ
審判カード忘れて後半開始してましたしはっはっはっ
421U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:20:38 ID:OwF3wsg1O
中垣辞めれや!
戦犯は間違いなく中垣!
そして中垣を起用し戸田を最後まで意地でもDFで起用しなかった無能なヴィタヤはタイに帰れ!!
422U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:30:48 ID:OJxif6ng0
中垣が失点に絡んでた??
1点目のPK献上は実信がアッサリ抜かれた所で勝負あり。
2点目はよく見えなかったが絡んでたのか?
423U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:32:13 ID:fKEpX4yB0
栃木岡山富山とホームゲーム全て終了間際に被弾し勝ち点ゼロか・・・
424U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:35:30 ID:Ufwmy8l6O
監督の更迭も考えんとな。
ハメドとアドゥールがいるが、彼等もプロだし、そういうことがあったとしても理解してくれるだろう
425U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:37:20 ID:WPEmb7rz0
審判サイコーーーーーーーーーーー!    by吉野
426U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:38:51 ID:OJxif6ng0
結局前期からここまでの問題が何も解決されてないのは良く分かった。
@終盤のセットプレー時の守備
Aセットプレーのキッカーが決まってないし練習したようなプレーもない
B小村の代役
C攻撃が遅い。手数を掛けすぎ。一人飛ばしたようなパスが異様に少ない
Dサイドで数的優位でもゴール前は過疎
EFW戸田の役に立たなさ加減
427U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:39:23 ID:kx1yyTZA0
失点した後倒れてなかなか起き上がらなかった選手達。まだ試合終わってねーんだよ!
そんなことだから大一番のゲームでいつも醜態をさらすんだよ!!
もう、何度同じこと繰り返すんだか・・・
428U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:41:14 ID:OJxif6ng0
毎回真っ先に倒れるのが吉野ってのが何とも・・・。
429U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:44:50 ID:kLMv18v5O
幸谷さん高崎じゃなくてガイナーレで監督してくれ。
430U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:58:30 ID:gbnxrV7N0
だからFW獲れって言ってんだろーが!!
このくそ社長が!!
431U-名無しさん:2008/07/12(土) 23:02:47 ID:WPEmb7rz0
終了後のロンドさんがかわいそうだった。
432U-名無しさん:2008/07/12(土) 23:04:40 ID:bV+kE7ihO
らくらく連絡網ってなに?
433U-名無しさん:2008/07/12(土) 23:05:06 ID:ilO860cKO
いまさら監督変えても今年はもう遅い
もう補強なんかしなくていいし、余剰人員も即刻クビに
何とか今年は乗り切って、規模縮小してでも最低あと一年挑戦出来る体制を作って欲しい
オールプロなんかしなくても昇格は狙える
今日のバードの雰囲気は最高だった
もちろん最後まで諦めないが、今年がラストチャンスなんて惜しすぎる
434U-名無しさん:2008/07/12(土) 23:09:43 ID:3wC3hU780
米子まで車でただいま帰宅。
初めてバードに行ったが、負けての帰り道が辛すぎ…。
観客もたくさん入り、スタの雰囲気はよかったから、勝ってくれてたらなあ…。
正直今日の負けで終戦だよな。もうバードは行かないかな。
435U-名無しさん:2008/07/12(土) 23:11:59 ID:rQj/H6K+0
サッカー観てて何が一番凹むって、
多分終了間際に相手に勝ち越されることだろうな。心中お察し申します。
436U-名無しさん:2008/07/12(土) 23:14:45 ID:b5+AFaea0
うむ 今年はもう仕方ないから
なんとかあと1年・・・来年も挑戦できるように頼みたいところだな
437U-名無しさん:2008/07/12(土) 23:17:01 ID:N92Es0GhO
しかしポイントとなる試合はことごとく負けるな。
438U-名無しさん:2008/07/12(土) 23:17:25 ID:OwF3wsg1O
背中スポンサー入ってるみたいだったな
439U-名無しさん:2008/07/12(土) 23:17:58 ID:cNV0oYkT0
>>435
とりあえず、雉サポは巣に戻ろうか。
そっとしておいてやれ。
440U-名無しさん:2008/07/12(土) 23:19:25 ID:Ddgo2n2fO
加西SAで、カターレの選手に遭遇。普通にうどん食ってる。
試合後の歓喜も、すっかり冷めた模様。
441U-名無しさん:2008/07/12(土) 23:20:04 ID:gbnxrV7N0
>>440
だからなんだよ
442U-名無しさん:2008/07/12(土) 23:23:02 ID:6mb/GoKLO
ほんにみんな参っちょうな
443ミーオびわこ:2008/07/12(土) 23:26:49 ID:JPbUKw29O
来年もJFLを盛り上げていきましょう
444U-名無しさん:2008/07/12(土) 23:40:29 ID:gbnxrV7N0
お前ら、もう好きなだけ合コンしていいぞ。
445U-名無しさん:2008/07/12(土) 23:43:46 ID:IjzDDdyZ0
なんか残念だなぁ
この閉鎖された土地にJで何か変わるかと期待してたのに

これだけ補強できたんだから、まず監督探すべきだったんだよな
前が悪すぎただけに、立て直したように見えちゃったから

ペナルティエリア手前でフリーで前向いても、
サイドの一択って叩き込まれてるから、
誰が出ても一緒だし、守る人も楽だよな

今回はこれだけタダ券ばら撒いて、知事等が事前にあれだけ声あげて
集客4,000ってのも、ちょっと底見せた感があるし
446U-名無しさん:2008/07/12(土) 23:47:43 ID:DWBU4DKAO
もうアウェイは負けてもいいからさ、ホームだけは勝ってくれよ。
5000人入った東山といい、4000人弱入った今日といい、終了間際の失点で負けってホント勘弁してほしい。
447U-名無しさん:2008/07/12(土) 23:47:47 ID:Ufwmy8l6O
栃木戦にしても今日にしても小澤は決定的な場面で全く仕事が出来なかった。
そしてそれが結果に直結した。それが全て。うちが獲得したのが小澤でなく、喜山だったらなぁ。
448U-名無しさん:2008/07/12(土) 23:56:05 ID:81ItRt7n0
>>447
現状で全く機能していないヴィッセル神戸との提携はどうにかならないのか。
神戸での公式戦出場がほとんどできず、リザーブにも入れていないぐらいのFWを
借りてくるってのは?
449U-名無しさん:2008/07/12(土) 23:56:28 ID:3wC3hU780
「J2に昇格するために来た」選手諸君、あなたたちはいったい何をしに来たのですか?
450U-名無しさん:2008/07/13(日) 00:00:44 ID:+5kJmda30
ゴール裏で応援しました。ゴール裏に行くならやっぱ緑のシャツが欲しい。
しかし、今日の試合見て買うべきか迷ってる。戦力は落ちてもずうっと続けて欲しい。
プロ野球の阪神タイガースがダメ虎で何年も続けて念願の優勝をした昭和60年は今も記憶にある。
ダメガイナーレもいつか優勝するチームと信じ応援して、昇格の日には正装して心から昇格を喜びたい。彼らに鳥取県民の夢を奪われたくない。彼達は単なるJまでの通過点だ。
451U-名無しさん:2008/07/13(日) 00:08:53 ID:zmlH5ZbI0
今日は富山の勝ちへの執念に負けた
いつも言ってるけどそこが甘いようちの選手らは
だから何度も同じ失敗を繰り返す
452U-名無しさん:2008/07/13(日) 00:10:15 ID:oEoeyLf80
しかし、何なんだこのリピート放送・・・。
453U-名無しさん:2008/07/13(日) 00:12:12 ID:fitkjGH10
後期3節まで
1試合平均 2800(11試合)

とりスタ 2439(9試合)
とりスタ(晴) 2847(4試合)
とりスタ(雨) 2113(5試合)

東山 4425(2試合)
東山(晴) 5031(1試合)
東山(雨) 3819(1試合)

観客動員はあと少しのところまできたが、成績のほうは遠のいていく…
454U-名無しさん:2008/07/13(日) 00:19:49 ID:PZwD94MnO
名将池田洋二が監督したほうがなんぼかええは 給料泥棒ヴィタヤ
455U-名無しさん:2008/07/13(日) 00:44:35 ID:oEoeyLf80
ちょっと調子が良くなるとマスゴミや政治家や行政が出てきてチヤホヤし始めたと思ったら・・・。
ところで社長日記こないね。
NW北九州戦ではゴール裏に呼び出しが掛かるんじゃないか?
今にして思えば琉球戦後に呼び出して人員整理してFW補強しろと言っとくべきだったか
456U-名無しさん:2008/07/13(日) 00:53:59 ID:/hVQZ8OfO
メンバー見れば妥当な結果なんだがな

鶴見やら冨山が出れるレベルじゃ勝てねーよ

湘南人
457U-名無しさん:2008/07/13(日) 01:01:25 ID:oEoeyLf80
鶴見はともかく冨山は湘南でもそれなりの出場数がある訳だが??
458U-名無しさん:2008/07/13(日) 01:13:42 ID:/hVQZ8OfO
>>457 一応断っておくけど俺はサポではない

で、冨に関してなんだけど詳しくは湘南スレで聞いてみるのがいいと思うけど、起用はされてたけど足は引っ張ってたよね

かなり
459U-名無しさん:2008/07/13(日) 01:14:36 ID:an6WARS2O
メンバーは他のチームと比べてもそんなに差はない気がする。
やっぱ責任は監督にあるんじゃねえの?
今の戦術じゃ流れの中で点取れそうな感じが全くしない。
Jで采配経験のある監督とか来てくれないもんかね?
ま、ヴィタヤは首にならないだろうけど。
460U-名無しさん:2008/07/13(日) 01:17:36 ID:dsfk2yCCO
そりゃそうだ
湘南でフィットしてるようなら放出したりしないんだから
461U-名無しさん:2008/07/13(日) 01:38:25 ID:oEoeyLf80
冨山は鳥取じゃ攻撃面はアレだが、守備ではそれなりに機能してる。
特にそんなに責められるようなミスもない。今日も献身的に守備してDFが破綻するのを防いでいた。
問題はそれよりレベルが低い選手が沢山居る事と監督のやるサッカーが古いってこった
462U-名無しさん:2008/07/13(日) 01:53:14 ID:0801XzYp0
ここのサポ、レベル低すぎ。
そんなに文句あるなら
直接、選手、監督、社長に言ったら?
でも、絶対におまえらできないだろ?
ひとりじゃ何にもできないだろ?
ここでグチグチ文句言ってるやつの顔だいたい想像できる。
スタジアムで
あー、こいつだろうなーっていうやつ。
いかにもオタクっぽいやつね。
ほんと気持ち悪い。
463U-名無しさん:2008/07/13(日) 01:55:42 ID:g8PPRdUy0
 サッカークラブにおいてお金がないということがいかに辛いことか、ということを実感。

 結局、小村とセンターバックを組ませたかったジャッキーや、湘南のFWを補強することができなかった。
  
 ああ、お金があったらなあ。
464U-名無しさん:2008/07/13(日) 02:07:25 ID:MWJU6ginO
>>462

ここは2ちゃんですよ
465湘者:2008/07/13(日) 02:11:08 ID:4yUlaLQ90
戸田のポジションを入れ替えるのはやめれ。DFで取ったんならDFで使い切れ。
FWに戻すならそれなりに時間をかけなきゃ、簡単に戻るわけなかろう。

鶴見を復帰後すぐに使って去年と別物とか言ってる奴、そんなもの当たり前だ
ろ。文句あるならコンディションが戻るまで使うな。

富山はプレイが軽い。判断が遅い。それは仕様です。
466U-名無しさん:2008/07/13(日) 02:20:31 ID:MWJU6ginO
>>465
富山ではなく
冨山ですよ
467U-名無しさん:2008/07/13(日) 02:23:34 ID:4yUlaLQ90
そうだったね。ご指摘感謝。
468U-名無しさん:2008/07/13(日) 02:29:26 ID:CS2LmoC30
>>463
それはこのチームを応援する限り永久について回る悩みだから諦めろ
469U-名無しさん:2008/07/13(日) 02:49:34 ID:yr/s70SJ0
>>455
>ちょっと調子が良くなるとマスゴミや政治家や行政が出てきてチヤホヤし始めたと思ったら・・・。
素直に喜べばいいのに。
その辺が全く参加無し、あるいは一斉に撤退した時の事を考えてみれ。

「選手補強募金」は、試合終了後にやったほうが、ある意味説得力があったかもな…。
スタ出るのが遅かったから、もしかしたらやってたのかもしれんけど。
470U-名無しさん:2008/07/13(日) 05:31:32 ID:XfS/Sgp/O
試合終了後に募金箱持った人達が社長と一緒に立ってお願いしますしてたよ。
471U-名無しさん:2008/07/13(日) 06:16:05 ID:QcXbuLQC0
ユニの背中にスポンサーがつきそうな感じだったけど、
2連敗でご破算になるのかな・・・
472U-名無しさん:2008/07/13(日) 06:47:40 ID:OLhcD1CbO
これで富山を上回る可能性がほぼなくなったんで終戦か
富山の喜びようが頭にこびりついて眠れんかった
悔しいなぁ‥しかも準加盟相手に三回も‥
473U-名無しさん:2008/07/13(日) 07:03:32 ID:oEoeyLf80
2500万の背中スポンサー獲得で今季予算クリアー近辺ではないか?
シーズン半分なので半額かな?7月末で人員整理すれば赤字でないんじゃね?
474U-名無しさん:2008/07/13(日) 07:31:32 ID:dpyLqM4R0
下を向くな。まだまだ序盤だぞ。4位に滑り込め。
475U-名無しさん:2008/07/13(日) 07:35:34 ID:aWJdha4LO
はっきり言っていらない選手多すぎ。
複数のポジションできる選手とるって言ってサイドバックや真ん中の選手ばかり。
あきらかに補強が失敗じゃないかな。
いらない選手5人くらい放出してりゃ使えるFWとれる金くらいあっただろうに
476U-名無しさん:2008/07/13(日) 07:39:43 ID:G+mR69rw0
ウイークポイントに対して、
それを克服する行動力とコネと金が無い。素人経営者の限界。
岡山との決定的な違いだな。
477U-名無しさん:2008/07/13(日) 08:44:11 ID:iGIiVVa60
動員かけて観客を集めた試合で勝てないというのは、よそのチームでも
あることみたいで・・・。いっそのこと無観客試合だったら残り全勝で
いけるかもしれない。そうなれば観客数で条件をクリア出来なくなるん
だけど・・・。

ウチは監督の戦術と選手の特性があってないよな。
作りたい料理に合わせて材料を揃えるんじゃなくて、今手持ちの材料に
合わせて作る料理を考えるのが料理名人だというけど、ビタヤももっと
料理名人になってもらわないといかんよな。

順位はアルテと引き分けた頃よりはマシだが、残り試合が少なくなって
いる分事態はより深刻だ。不安材料がやたら目に付くが、前期あれだけ
順位が変動したんだから、選手もサポも最後まであきらめるな。
478U-名無しさん:2008/07/13(日) 08:57:10 ID:G+mR69rw0
栃木、ホンダは独走してるし、富山と岡山がずるずる落ちてくるのは非常に考えにくい。
必死に応援してきたサポも緊張の糸が切れてしまうかも。
昨日のスタジアムの雰囲気は鳥取史上最高だったが、
あれが見納めになるのは本当に残念だ。
479U-名無しさん:2008/07/13(日) 08:59:17 ID:LmSBV++V0
過去にJ昇格を果たしたチームで
負け数が最大だったチームはどこ?
480U-名無しさん:2008/07/13(日) 09:20:16 ID:cCq2YeJgO
びわこと一緒にJFLの鬼になろう。
481佐川派:2008/07/13(日) 09:29:27 ID:S/i7tn+r0
>>480 びわこさん何してますん

鳥取さんがんばってや、来週の試合はテレビ中継あるねん
しおれたチームに負けるのも、しおれたチームを叩くのも、かっこ悪いわ
バリバリの試合見せてください
482U-名無しさん:2008/07/13(日) 09:46:58 ID:enG/JeuEO
>>477
いろんな意味でバーカ。氏ね。
483U-名無しさん:2008/07/13(日) 10:00:53 ID:aWV3wfAn0
岡山戦も3000人超を集めて終了直前の失点で負け。
とりスタで大観衆が入ると良くない何かがあるのか?
484U-名無しさん:2008/07/13(日) 10:04:39 ID:aWV3wfAn0
岡山戦の敗戦で絶望感が漂った時の状況は、残り24試合で4位との勝ち点14差だった。
現在の状況は、残り14試合で4位との勝ち点は暫定6差(今日の結果次第で最大9差)。
残り試合が少なくなってきた中でもう一度2桁の差がついたら終了だろうが、ここで投了
するには早い気がしなくもない。
485U-名無しさん:2008/07/13(日) 10:05:50 ID:c/kLEQChO
東山もそうだが客が入ると勝てない
486U-名無しさん:2008/07/13(日) 10:16:36 ID:aWV3wfAn0
観客動員スレでデータを拾って集計してみた。

(06節以前の平均は2089人、07節はアウェー)

前08 鳥取1●2佐川@東山 5031人
前10 鳥取2●3岡山@とり 3118人
前12 鳥取5○1琉球@とり 2083人
前14 鳥取2○1水島@とり 2232人
前17 鳥取1○0印刷@とり 2209人
後01 鳥取0△0仙台@東山 3814人
後03 鳥取1●2富山@とり 3955人

・・・ものすごくはっきりした傾向だった。
487U-名無しさん:2008/07/13(日) 10:20:14 ID:oEoeyLf80
勝点差云々より、今年のチームの限界を感じた人が多かったのでは?
確かに不運な部分があったが、それを乗り越える実力も無かった。
ジャッジは鳥取寄りの試合がこれまで少ないが何か要因があるのかもしれない。
488U-名無しさん:2008/07/13(日) 10:33:30 ID:bHUZZRTw0
まだ完全に逝ったわけでもないし、首の皮一枚でもつながっているうちは、

最後まで頑張って。
489U-名無しさん:2008/07/13(日) 11:17:34 ID:RlmwDI4x0
もう次の試合からチャントは全部、ポーニョ ポーニョ ポニョ さかなの子〜になります
応援拒否はしません
ひたすら歌います
490U-名無しさん:2008/07/13(日) 11:27:04 ID:waQSG0uKO
今日神戸に行く人はいますか?
491:2008/07/13(日) 11:36:24 ID:i7PFnY4h0
>>489
うちは去年、あまりの失速振りに応援拒否したことがあった。
それでも勝ちきれなかった。選手もサポも、もうどうしていいか
分からない状況だったよ。だから鳥取さんの気持ちは痛いほど
分かる。それでも何とか勝ち上がってくれ。うちもどうなるか分からんが
いっしょにJへ行こう。
492U-名無しさん:2008/07/13(日) 12:25:40 ID:XfS/Sgp/O
みんなもっとポジティブに佐川印刷とかFC琉球を応援しようぜ。今日の所はさ。
493U-名無しさん:2008/07/13(日) 12:28:50 ID:G+mR69rw0
社長ブログ更新
494U-名無しさん:2008/07/13(日) 12:36:49 ID:oEoeyLf80
社長は色々気が付いたみたいだけど
監督の力量と戦術の限界は感じたのかな?
495U-名無しさん:2008/07/13(日) 12:45:22 ID:7A+pDt7J0
昨日の試合は、今までよりロングボールを多用していて
ましだったと思う。シュートもそこそこ打っていたし。
それよりも富山がチームとしてまとまっていた。
パスがどんどんつながるし、ルーズボールもかなり取られていた。

やっぱり出来るだけ速くシュートを打つように心がけてほしいし、
自陣ゴール前は安全第一でやってほしい。
496U-名無しさん:2008/07/13(日) 13:19:21 ID:G+mR69rw0
昨日の試合、せめて引き分けだったら状況はかなり違ってた。
四位との勝ち点差が開いたというよりは、
富山と勝ち点差をつけられたことのほうが痛すぎる。
497佐川派滋賀県民:2008/07/13(日) 13:29:37 ID:92aEWjMO0
おーたわと原島は?
昨年横河武蔵野戦で印象的だったので、
今年は鳥取で見られるとwktkしてたのですが
498U-名無しさん:2008/07/13(日) 14:07:02 ID:XfS/Sgp/O
は?昨日の富山は後半パスミスがメチャクチャ多かったが? 
499U-名無しさん:2008/07/13(日) 15:02:20 ID:WZ20NhlhO
大多和、開始直後ゴール。
500U-名無しさん:2008/07/13(日) 15:06:54 ID:pJsYaGt+O
スネークおつです。
メンバーも教えてもらえるとありがたいです
501U-名無しさん:2008/07/13(日) 15:26:55 ID:O0pbDnAc0
もう昇格争いも疲れただろうに。。
ここはツエーゲン金沢にJFLの席を譲ったらどう?
502U-名無しさん:2008/07/13(日) 15:33:53 ID:1P51NSb70

死ね!氏ねじゃなく死ね!
503U-名無しさん:2008/07/13(日) 15:46:19 ID:aYCZecvfO
平井知事は昨日はかなり弾けてたな! あんなに熱い人だとは思わなかった。
504U-名無しさん:2008/07/13(日) 15:47:31 ID:d/HIoMzCO
譲るってなんだよ!ほんと死ね!
505U-名無しさん:2008/07/13(日) 15:53:39 ID:WZ20NhlhO
前半終了
神戸 1-2 鳥取
メンバーは、ユニフォームに背番号がないので…
大多和、ケイン、鶴見、尾崎、ミゲル、アドゥール、太田、小原か?、水本か?(水ー!と言われてた)はなんとなく確認。
506U-名無しさん:2008/07/13(日) 15:57:47 ID:r7YIkx2nO
レポありがとう。暑さに気をつけてください。
507U-名無しさん:2008/07/13(日) 16:08:05 ID:c/kLEQChO
どこでやってんの?
布勢?
508U-名無しさん:2008/07/13(日) 16:10:43 ID:EV2fN1fz0
>>501
昨日敗れはしましたが昇格を争える位置に居ることの
ありがたさは分っているつもりです
ですがもう暫くそっとしておいてやってください
509びわこ:2008/07/13(日) 16:13:37 ID:cCq2YeJgO
金沢よ!
えらそうな台詞はJFLにあがってから言え! JFLにさえあがれんチームがその台詞は100年早いわ。つーか、滋賀FCに勝ってからいえ!
510U-名無しさん:2008/07/13(日) 16:15:05 ID:3z2xsQV/0
何かヨエーゲンキモ沢に恨みなんてあったっけ?
511U-名無しさん:2008/07/13(日) 16:18:52 ID:r7YIkx2nO
遠征中。
512U-名無しさん:2008/07/13(日) 16:19:14 ID:QcXbuLQC0
びわこもずるずると順位下げてるな。
こんなところでキム沢にけんか売る前になんとかしないと。

キム沢のサポにガイナーレを勝手にライバル視してる奴がいる。
513U-名無しさん:2008/07/13(日) 16:19:45 ID:c/kLEQChO
リファーレン糞沢
514U-名無しさん:2008/07/13(日) 16:23:10 ID:G+mR69rw0
横河引き分け、岡山は現在リードを許す
4位との勝ち点差は7で確定。
引き摺り下ろすべきは岡山かもしれん。
まだ直接対決が残ってるしね。
515U-名無しさん:2008/07/13(日) 16:49:58 ID:WZ20NhlhO
TM終了
神戸 1-3 鳥取
昨日が、このスコアだったらよかったのに。
戸田、樋口、増本、ヤマタクも確認。
516U-名無しさん:2008/07/13(日) 16:57:15 ID:ZIzYHMPJO
昨日の試合で、色々な限界が見えてしまったな。
観客も、実力も。

悲惨だ
517U-名無しさん:2008/07/13(日) 17:03:33 ID:oEoeyLf80
観客は限界かな?
ある意味結果が付いてくればもっともっと増えるような期待感はあった。
実力については異論はないです。
特に監督力に限界を感じました。
518U-名無しさん:2008/07/13(日) 17:04:16 ID:1FKTph6rO
岡山は逆転しました
10位です
519U-名無しさん:2008/07/13(日) 17:20:50 ID:XfS/Sgp/O
実力というか相変わらずショートパスが多過ぎる。 
繋いで崩すのは相手ゴール前だけにしてくれ。
520U-名無しさん:2008/07/13(日) 17:45:23 ID:an6WARS2O
岡山は敗色濃厚でも最後はしっかり逆転して勝ち点3を取る。
ウチは最後にいつも点を取られ勝ち点を取れない。
この差は何なのか?
521U-名無しさん:2008/07/13(日) 18:04:04 ID:lz3nmv4w0

もう俺らにできる事は応援する事しか残されてない。

フロントや選手、監督を信じられない気持ちになるが、

こういう時こそサポーターが諦めたらだめなんじゃないか?

富山・栃木・岡山にホームで全敗して、

実質これらのチームの上に行く資格はないのかもしれない。

でも信じるしかない。厳しい現実。

それを乗り越えれれば得るものがきっとあるはず。
522U-名無しさん:2008/07/13(日) 18:41:28 ID:d/HIoMzCO
現実的に昇格は厳しい。
背中スポンサーも今時期ながら付くみたいだし、来期に繋がる戦いを見せてほしい。
一桁順位で終われればいいよ。
それより今日神戸からFW連れて帰るよな?
523U-名無しさん:2008/07/13(日) 18:53:51 ID:CnSdy/9f0
昨日は実況人さんと同じ気持ちになった。
週末のホームゲームいつもならレポ読めるが。
自分もおんなじ気持ちです。
524U-名無しさん:2008/07/13(日) 19:29:48 ID:d/HIoMzCO
今日FW先発の松橋か吉田孝行来るか?
525U-名無しさん:2008/07/13(日) 19:36:44 ID:OLhcD1CbO
しかし昨日のハメドのリフティングドリブルはもの凄かったな
526U-名無しさん:2008/07/13(日) 19:45:21 ID:0Py6QA2v0
相変わらずハメドの個人技は凄い!
一人ワールドクラス、異次元空間。
そしてショータの切れ味鋭いドリブルも冴えてた。
なのに勝てない、点が取れない。
ハメドのミドルシュートやサネのオーバーヘッドが決まっていれば・・・・。

527U-名無しさん:2008/07/13(日) 19:47:01 ID:aWV3wfAn0
>>524
松橋は元日本代表で今季も出場してるし、吉田も出場時間こそ
短いものの、ほぼ全試合出場してるぜ。
528U-名無しさん:2008/07/13(日) 19:47:45 ID:aWV3wfAn0
×元日本代表で今季も出場してるし
○元日本代表で、今季もJ1に出場してるし
529U-名無しさん:2008/07/13(日) 19:56:43 ID:aWV3wfAn0
JFLへのレンタル移籍は
・現時点での戦力は出さないのが普通
・受け入れ先に資金力がないため、年俸が安くなければならない
といったあたりが条件になる。

神戸からFWを借りるんなら、むしろ後半出場の2人が狙い目じゃない?
いずれもユースからの生え抜き昇格組の19歳だが、当分J1での出場機会には
恵まれない可能性大で、ヴェルディでの喜山と似た立ち位置。ただ、どっちも本
職はMFのようだが・・・
530U-名無しさん:2008/07/13(日) 21:03:04 ID:1wiTqNvl0
実況人です。
あのまま感想書かないとも思ったのですがそれは単なる逃げですので現実を踏まえ書かせて頂きます。
最後の場面以降の記述には酷い書き方がありますが、察してください。
これでも抑えた方ですので。

まず小原の出場停止から発したセンターバック起用が注目点でした。
試合前より中垣が入るという情報があったので発表されても特に「え?」などの感想は持ちませんでした。
出来としては可も無く不可も無く。
多少ミスはありましたが破綻を招くまでには至らずの様に思いました。
また小村が途中交代になった時の状況が少し分かりません。
人づてに聞いた限りでは腿の負傷?次節が一気に心配となりました。
その交代選手として入ったのが今年初ベンチの水本。
大一番での初出場に心配でしたが動けていたのではないでしょうか。

攻撃については前後半のチャンスで小澤が決め切れなかったのが痛かった。
厳しい言い方かもしれないですがこれがFC東京で起用されなかった要因かもしれません。
動き自体は良いのですが決められない典型的な日本人FWに感じました。
秋田についてはやはりいなければいけない攻撃の柱。
ド迫力のヘッドに意地を見る事が出来ました。
今日もハメドはバケモノの出来。特に変なところでドリブルをしなかったので良かったと思います。
また小井手も鋭い動きで良かったと思ったのですが途中交代の枠の中に入ってしまいもったいないと思いました。
531U-名無しさん:2008/07/13(日) 21:03:32 ID:1wiTqNvl0
で、一番思い出したくない試合の結末に関しては栃木戦を完全になぞったものに。
すなわち押し気味に進めていて後半唯一の枠内シュートで沈むというもはや鳥取病というものでした。

何故選手を入れ替えてもこの悪伝統は継承されるのか?
何故何度もこの場面を見て打ちひしがれなければならないのか?
何故大一番と言われる試合に負ける場面しか見なければいけないのか?
何故大部分の観客が押し黙らなければいけないのか?
何故決められた瞬間にまだ終わった訳でもないのに倒れこむ選手が出るのか?

鳥取を応援して数年。
最も酷い心の折れ方でした。
応援する事に今までに無く疑念生じた事も告白します。
ただ開幕前に全34試合応援すると書いた覚えがあります。
最後の最後までアホと思われようとも応援したいと思います。

ただここまで来て見捨てる事なぞ出来る訳がありません。
チームにはまず昨日のガイナーレの勝ちを期待して見に来た観客に深い責任を感じて欲しいです。
極論で書きますが、もう先の事はどうでもいいです。
サポは腹括った部分があると思います。
もう一蓮托生です。
次節吉野が出れない上に小村も予断許さない状況。
だから何?
目の前の試合で闘え。
それだけ。

雑文この上ない感想失礼しました。
532U-名無しさん:2008/07/13(日) 21:07:00 ID:1wiTqNvl0
ああ、全体的に変な文章ですが、2つ目の所が一番酷い。
修正します。


鳥取を応援して数年。
最も酷い心の折れ方でした。
応援する事に今までに無く疑念生じた事も告白します。
しかしながら開幕前に全34試合応援すると書いた覚えがあります。
最後の最後までアホと思われようとも応援したいと思います。
ここまで来て見捨てる事なぞ出来る訳がありません。
チームにはまず昨日のガイナーレの勝ちを期待して見に来た観客に深い責任を感じて欲しいです。
極論で書きますが、もう先の事はどうでもいいです。
サポは腹括った部分があると思います。
次節吉野が出れない上に小村も予断許さない状況。
だから何?
目の前の試合で闘え。
それだけ。
533U-名無しさん:2008/07/13(日) 21:08:47 ID:28lQEnc60
乙であります。
これからもヨロであります。
534U-名無しさん:2008/07/13(日) 21:14:28 ID:1wiTqNvl0
すみません。
もう一つ書きたい事がありました。

今回遠くからいらっしゃったカターレ富山サポ様達へ。
非常に連帯感があり、また応援マナーも非常に良く好感を持ちました。
今度はJリーグの場で戦えるといいのですが。
とにかく遠い所、本当にお疲れ様でした。
535U-名無しさん:2008/07/13(日) 21:24:56 ID:WGHFbC+s0
後期始まる前に『13〜14勝したい』『狙うは優勝』とか身分不相応なことを選手や監督が言ってたから心配してたんだが・・・
大した実力も無いのにマスコミや自治体から過度の期待を寄せられて背伸びしちゃった感じだな。
536U-名無しさん:2008/07/13(日) 21:27:53 ID:28lQEnc60
いつもは某サイトにちょっと反感を感じていたが、今回の試合に関しては概ね同意見。
もう何かを変えるべき時が来ている。
537U-名無しさん:2008/07/13(日) 21:28:29 ID:CS2LmoC30
観客は3500人くらいが限界か
かといってJにあがったら「オラも見てみるべ」と
1000人くらい増えるんだろうが
538U-名無しさん:2008/07/13(日) 21:37:16 ID:ZIzYHMPJO
>応援する事に今までに無く疑念生じた事も告白します。

あぁ、完全に同意。
正直あれだけ魂込めて応援したのに、応えてくれなかったチームにはガッカリした。
まだ、あれ以上の声援がないと勝てないとでも言うのかと。
バカバカしさすら覚えたわ。
539U-名無しさん:2008/07/13(日) 21:51:48 ID:ZsxeDaLw0
じゃ、もう来なくて結構。
誰もお前に来いとは言ってないから。さよなら。
540U-名無しさん:2008/07/13(日) 21:52:16 ID:lz3nmv4w0
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y} 諦めたらそこで試合終了だよ
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
541U-名無しさん:2008/07/13(日) 21:55:45 ID:28lQEnc60
応援しても応援しても
まるで応援してくれるなというような
“同じ事”が発生したら
そりゃ常人なら色々考えてしまうだろ
542U-名無しさん:2008/07/13(日) 21:59:00 ID:fitkjGH10
ホント応援しがいのないチーム。
毎回同じように終了間際に失点しやがって。
オレはゴル裏ではなくメインだったが試合終了後の拍手はしなかった。
とにかく変わってくれ。それだけ。
543U-名無しさん:2008/07/13(日) 22:01:14 ID:ZIzYHMPJO
>>539
悪いけど、俺はまだお前ほど盲目的になれないわ。
544U-名無しさん:2008/07/13(日) 22:09:16 ID:EV2fN1fz0
正直倒れこむ選手とか要らんし
プロなら目を背けず喜ぶ相手を焼き付けて糧にしろ

空見上げたいのは サポのほうだわ
今度やったら 新喜劇ばりにサポも倒れこみますかw
545U-名無しさん:2008/07/13(日) 22:15:41 ID:1FKTph6rO
来年って…   あるのか?

予算の関係でプロ契約減らしてJ目指せとか?
546U-名無しさん:2008/07/13(日) 22:16:04 ID:d/HIoMzCO
倒れこむなって毎度毎度いいから。相手選手戻ってこなければ始まらないから。
547U-名無しさん:2008/07/13(日) 22:16:10 ID:ZsxeDaLw0
>>543
お前ゲイだったのかwwなら許す。
548U-名無しさん:2008/07/13(日) 22:31:51 ID:EV2fN1fz0
確かに論点ずれてるな なんにしても勝てば文句ないです
549U-名無しさん:2008/07/13(日) 22:58:47 ID:l/SsITDa0
279です。昨日は1番バスに乗って帰りました。結果鳥取駅についたのは20:46
特急の発車とバスのドアが開くのが同時というタイミングでした。
21:00の各駅は十分時間が有りました。(米子着は23時過ぎですけど・・。)
色々皆様ありがとうございました
550U-名無しさん:2008/07/13(日) 23:03:12 ID:wsxbS3KM0
岡山戦の後は、情けなくって惨めで涙が出たが
こうも馬鹿の一つ覚えみたいに同じ展開を見せられたら
情けなさすぎて涙も出ねぇわ。
551U-名無しさん:2008/07/13(日) 23:04:40 ID:udWK3/pO0
昨日の後半鳥取優勢だったよ
552U-名無しさん:2008/07/13(日) 23:07:32 ID:AWf4pImt0
 
553U-名無しさん:2008/07/13(日) 23:13:43 ID:iXISQ4S50
選手たちは彼らなりの精一杯の気合で試合に臨んでいると思うよ。
@フル代表や年代別代表まで経験した選手や、
AJリーグで試合に出て(サッカー選手として)華やかなステージを経験した選手、
Bアマチュアだけど安定した成績を残せるチームの主力、
C日本で一旗あげようと海を渡った外国人選手、
あるものは志半ばで舞台を追われ、捲土重来を心に誓い鳥取なんていう辺境の地で砂を
噛む思いで日々を過ごし試合に臨む。またあるものは「プロ」や「J」、「金」、「名誉」
という夢を叶えんと必死に戦う。
こういう連中が自身の100%を試合で、練習で、出さないわけがない。
ただその「100%」は当然絶対値。JFLの中にあって相対的に見ると偏差値47みたいな
感じなのだろう。(うまく表現できないが要するに他者と比べてMAX値が低いってこと)
554553:2008/07/13(日) 23:14:16 ID:iXISQ4S50
次にスキル等について。
芝のフルコート複数面を練習場として毎日確保し、またオールプロ体制で全員がそろって
練習している。地域貢献事業や取材、スポンサーがらみの仕事を除き24時間サッカー漬
が可能となっている。つまり上に書いたように彼らは「100%」で練習している。
主力の年齢を見るに一部の選手を除きほとんどはサッカー選手としてはベテランと呼ばれる
年齢で、のびしろはほぼない。現状維持が精一杯のはず。個々のスキルも既にMAX。
ただし、悲しいことにJFLの中にあっては偏差値51といったところなのだろう。
JFLを勝ち抜けるような力は全くない。トントンの試合ができるというレベル。
少しゲームバランスが崩れると現在の下位3チーム(高崎、ジェフ、水島:前期の対戦は1勝1敗1分け)と
全くの互角というレベル。

年末年始の補強ラッシュに自分自身踊りまくったわけだが、ここまでの試合をみた感想や
結果から考えられることはこういうこと。メンタル、スキル共に4位を狙えるチームではない。
しかもそれぞれは既にMAX値にある。今以上の結果は絶対に超えられない。
自分は昨日の試合でこのチームの限界を知りました。腹も括りました。昇格は絶対にない。
555U-名無しさん:2008/07/13(日) 23:16:22 ID:28lQEnc60
誰にもマネできない凄い芸風だが、正直見せられるほうには応える・・・。

昇格できない場合
来年についてはJリーグからああいったお達しが出た以上身の丈で選手を集めるしかないと思われ。
そして今年無茶したツケは当然来る訳で・・・。

今年の赤字1億?+ 去年の赤字8千万? =約2億の赤字
債務超過がどの位になってるのか分からんが年末には減資・増資・社長交代・新運営会社設立?
誰か賢い人教えてちょ
556U-名無しさん:2008/07/13(日) 23:19:04 ID:wsxbS3KM0
今年あと14試合。
「13勝以上したい」といった監督、ここから全勝ですか?
アホでしょ、流石に。
流石に。
557U-名無しさん:2008/07/13(日) 23:27:13 ID:28lQEnc60
>>553
選手の個人能力がMAXなのは同意だが、その能力を生かすサッカーをしているかどうかは疑問。
大きな前線のスペースへの展開や中盤の構成を変えてトップ下の配置とかペース配分とか詰める余地はまだある。
また、審判への対応とかファールの上手な使い方とかサッカーのちょっと違う要素でも全然だなと思うところも多々。
この辺は監督・コーチがしっかりしないといけないんだけど・・・。
558U-名無しさん:2008/07/13(日) 23:46:07 ID:an6WARS2O
現在18チーム中10位。
こんな成績でJ2を目指してるなんて恥ずかしすぎる。
他の準加盟チームだけでなく、Jを目指していないアマチュアチームにも勝てない。
こんな実力でJ2を目指してるなんて恥ずかしすぎる。
559U-名無しさん:2008/07/13(日) 23:58:09 ID:0Py6QA2v0
中垣とかオタワとか??な選手も居るけど
個の力はJFLでもトップクラスだと思うが・・・。
決定力不足がな〜岡山さんや栃木さんは少ないチャンスを確実に
モノにしてる、逆にウチのほうがチャンス多いのに決めきれない。
昨日もコーナー何度取っても、全く得点の臭いがしなかった。
ハメドじゃなくて、ショータに蹴らせたほうがええんでない。
尾崎のアホ弾道がまた見たいけど、最近出番が無いのはなんで〜?
560U-名無しさん:2008/07/14(月) 00:05:30 ID:NjZHq8nPO
尾崎は守備が軽いから
561U-名無しさん:2008/07/14(月) 00:23:08 ID:bSVDcSpp0
ケインオタワ
堀池山拓中垣尾崎
田村ミゲル水本増本
太田

一度この面子で試合してみたら?結構いけるかもよ
562U-名無しさん:2008/07/14(月) 00:27:07 ID:gU2KNrz2O
今節の本田、岡山、横河は残り3分まで負けてても、ちゃんと勝ち点をGETしてるんだよな。
岡山にいたってはしっかりひっくり返して勝ち点3取ってるし。
やっぱ上位にいるチームは最後まで集中力があり、取りこぼしが少ないわな。
563U-名無しさん:2008/07/14(月) 00:31:29 ID:75GmYqDu0
水本、こんな大一番でいきなり出場させられてよく頑張ったよ。それもオムさんとの交代で。
失点シーンは、小村がいれば防げたかもしれないが、水本だったから防げなかったというものじゃない。

若い水本があれだけ頑張ったのに、なんと情けない攻撃陣だ。
564U-名無しさん:2008/07/14(月) 01:01:20 ID:bSVDcSpp0
水本はこれからチャンスを生かせるか。プロ契約勝ち取れよ。
しかし高卒のアマ選手が頑張ってるのになぁ・・・
田村・増本・堀池とか本当に危機感もってやって欲しい。
565U-名無しさん:2008/07/14(月) 01:10:32 ID:wuHUniyC0
水本ってまだプロ契約じゃなかったんだ。
小村・小原の壁は厚いけど昨日みたいに少ないチャンスを確実に
モノにしていけばレギュラー取りも夢じゃない! 期待してるぞ!
それにひきかえ中垣は・・・・。
566U-名無しさん:2008/07/14(月) 02:25:08 ID:X4+fViuOO
まぁおまいら待てよ。
4位横河の勝ち点が35で鳥取は28だろ?
まだ差は7と考えるか7もあると考えるかの違いだろ。
そりゃ、7の差は小さくはないが横河、富山、北九が残りを全勝出来るか?
出来る訳がないんだからそこまで悲観的になるなよ。
残り試合はまだ14あるんだぞ。
さすがに鳥取が残りを全勝出来るとは思わんが残り試合が6〜7になって4位との勝ち点差が7以上なら終戦だが今諦めるには早いだろ。
これから3戦2勝のペースならまだ充分昇格の可能性はあるって。
今から7試合消化して4位との勝ち点差を3以内に出来れば充分狙える。
この昇格レースに勝てると思ってるのは私だけかね?
諦めたらそこで試合終了ですよ。


でも監督は変えた方がいいと思うな。
567U-名無しさん:2008/07/14(月) 02:53:30 ID:VXWSlVi50
監督選手をいくら変えたって行き当たりばったりで計画性なし借金まみれのアホフロントが変わらないと
568U-名無しさん:2008/07/14(月) 05:26:26 ID:NjZHq8nPO
試合中の約束事を代えたりセットプレーを工夫する事は金がかからない
サイドを崩した時のゴール前への選手の入り方
FKで壁に選手が入らないしキッカーもその場で決まる事の改善
サイドだけじゃなく中央から突破する練習
ミドルやアーリークロスの使い方
サイド攻撃の練習ばかりよりまだまだ詰める余地があるだろ
569U-名無しさん:2008/07/14(月) 06:19:21 ID:84hIkGsl0
>>566
横河との7差を14試合で逆転することは、確かにそれなりに可能性が残っている。
けれど、鳥取に可能な勝ち点なら、現時点で鳥取より上にいる富山、仙台、北Q、
流経、刈谷も可能。
鳥取の絶望感は、4位との7差に加えてこの5チームのすべてを抜き去らなけれ
ばならないところから来ている。
570U-名無しさん:2008/07/14(月) 06:41:01 ID:KC8OoiXy0
FK・CKのキッカーは一応決まってる。
シーズン開始当初よりはいろいろ工夫してやってるけど中途半端なんだよね。
571U-名無しさん:2008/07/14(月) 09:53:37 ID:zrrJz9rkO
あ〜ぁ、Jってやっぱり夢なのか?
無理なのか?悲しすぎる。
あきらめきれん。
なんとかしてごせ!
572U-名無しさん:2008/07/14(月) 10:17:16 ID:efBajT+QO
あとから来た熊本、岐阜に先越されて、今年も岡山、富山にだとあまりにも悔し過ぎるな。
573U-名無しさん:2008/07/14(月) 10:17:31 ID:l4yB0axH0
>>569
次の対戦カードをよく見てみろ。

 栃木 ― 流経
 岡山 ― 刈谷

勝てば、流経、刈谷の上にいく可能性が高いじゃないか。
諦めるには、早すぎる。
574U-名無しさん:2008/07/14(月) 10:28:02 ID:3jPFgCUP0
JFLで2回優勝経験のあるリトバルスキー監督が無職になったようです…



まあなんだ、絶対最後まであきらめんなよ鳥取。一緒に上目指そうぜ。
575U-名無しさん:2008/07/14(月) 10:50:48 ID:3mI5EfLzO
試合後に社長が『またよろしくお願いします』とのたまってたのは堪えた。
このざまで、そのセリフをのうのうと吐くなと。

少しは選手のプレーでファンをつなぎ止めてみろや。
守山で、今後の行動を決めよう
576U-名無しさん:2008/07/14(月) 11:32:47 ID:1olID3eWO
今のガイナーレが手っ取り早く、確実に強くなるのが通訳の獲得。
いや、マジな話。ハメドとアドゥールがチームにフィットすれば無敵でしょう。
練習中にすぐコミュニケーションできるか出来ないかは大きな違い。
こんなとこでケチっても仕方ない。選手穫るよりはるかに安いでしょ?
選手が通訳してるようじゃぁ‥
577U-名無しさん:2008/07/14(月) 12:03:50 ID:NjZHq8nPO
結局、FW CBの補強の必要性を感じていたが出来てない時点でそれ以外の何かをしなきゃいけなかったんだな。
578U-名無しさん:2008/07/14(月) 12:27:37 ID:efBajT+QO
通訳って濱田さんがしてるんじゃない? あと社長にあの場でなんと言えと。土下座でもさせるか?
579U-名無しさん:2008/07/14(月) 12:41:28 ID:17Do39zhO
他人からみると、純粋にクラブの地力の問題って気も。
580U-名無しさん:2008/07/14(月) 12:50:50 ID:aEEZ9AHW0
実力以上のものを発揮しなければ上がれないということは事実
581U-名無しさん:2008/07/14(月) 12:51:21 ID:PPLSkuyL0
練習は中村コーチが仕切ってる。
当然日本語だし、その場で通訳する人はいない。

練習の合間の休憩中にヴィタヤが説明してる。
ハメドはともかく、アドゥールにはきちんと通訳付けて練習させた方がいいな。
582566:2008/07/14(月) 13:15:12 ID:X4+fViuOO
なんだよ。。少しは気持ちもポジティブになってるかと思い休憩中に覗いてみたら全然じゃないか!
言っとくが俺はJの他サポだよ!遠くて見にはいけないけど俺は鳥取も応援してんだ!
何も優勝を狙わないといけないんじゃない。
赤字だとかそんなのは4位以内になった時に考える事だろ
鳥取の残り試合相手と当面のライバルの対戦相手をにらめっこしてみろ。
鳥取はは4位以下に取りこぼさなければ充分勝機はあるだろ。
しかもまだ北九、刈谷、横河、流経と残ってる。
サポが下向いてどうする。選手にとってはサポが励みになるのにそのサポが意気消沈してどうする。
負けたらスタで監督に抗議するなり選手を叱咤激励するぐらいの気概で応援してみろよ。
サッカーでは相手が勝手に失速していつの間にか落ちてくるなんてよくある話だ。
前期終盤に連勝して負けなかっただろ。
後期だって勝てる下地はあるんだからお通夜をやめ外野のヤジはスルーして応援しようよ。
もし選手がこのスレを見たら頑張ってやってる選手まで諦めちゃいそうだよ。。

でも監督は変えた方がいいな。フロントは今さらすぐに劇的には変わらん。
抗議は有効だとは思うが。試合をやってるのは監督と選手。それとサポの応援。
選手に諦めさせるな。
昇格は簡単ではないが、まだ可能性は客観的に見たら50%以下ではない。
583U-名無しさん:2008/07/14(月) 13:36:54 ID:qtxme343O
サポがひとりも居なくたって、強いチームは勝つ。
戦ってるのは、選手。
サポが付いてるから選手が頑張れるなんて、サポが自惚れてる。
応援云々より、選手が自ら努力をしなくては勝てない。
サポの応援で選手の実力がアップするなら、有望な選手をわざわざ獲得しなくたって済むから、安くていいわな。
584他サポ:2008/07/14(月) 15:01:41 ID:1nJ44bui0
しかし、やっぱりサポは1人でも多いほうがいいよ
鳥取、絶対あきらめるなよ
585U-名無しさん:2008/07/14(月) 15:08:56 ID:24lmqVycO
ネガでもポジでもいいが、お前ら揺らぐな。気持ちが揺らぐと周囲に伝わるぞ。
あと、コロコロ気持ちが変わると疲れるし、躁鬱病みたいになるぞ。

結果は1つだが、それは未来にある。未来にある以上は常に揺らいでいる。
だけど、サポは明るい方の未来を信じ、そのためにあれこれ行動すべきなんだ。
586U-名無しさん:2008/07/14(月) 15:25:28 ID:LK3LRkYU0
サポは今までで最高のスタジアムの雰囲気を作ったんだよね
でもチームが見せたのはは何度も何度もみた情けなさ全開の試合だったね
587U-名無しさん:2008/07/14(月) 15:25:28 ID:1wkR88GCO
募金総額
165722円だって
588U-名無しさん:2008/07/14(月) 15:30:06 ID:lQTXQWy00
>>582
俺らに対する叱咤激励ありがとう。
リアルに涙がでた。
今一番チームを信じ、心を強く保っているのはアンタなのかもしれない。

もともと人も金も実力もなにもない鳥取でJチームを誕生させようなんて
こと自体が狂気。そんなチームのサポをするのも狂気。
だけどその狂気に乗っかってまがりなりにもここまで来た。
トドメを食らうまでガイナーレに付き合ってやるよ。

アンタ約束する。もう一度自分自身の気持ちを奮い立たせて応援する。
ガイナーレには今まで以上の叱咤と激励を!
相手には罵りと呪いの言葉を!

だが、もう少し時間をくれ。まだ気持ちの整理がつかない。
4000人を集めた御前試合で、
過去最高の応援を前にして、
昇格争いがけっぷちの状態で、
その昇格争いのライバルチームに、
毎度毎度毎度毎度の終了直前被弾。
そして当然のように大の字で寝っころがる選手。
今回の心の折られ方はちょっと普通ではない。
俺だけじゃない。ほとんどのサポの心が折れた。
589U-名無しさん:2008/07/14(月) 15:37:22 ID:zA0h0eLpO
>>572
JFLのぬるま湯に何年も浸かってて、いきなりJを目指しますなんて考えだから甘いんだよ。
590U-名無しさん:2008/07/14(月) 15:58:43 ID:qMNq5rsxO
選手強化費も集まった事だし選手獲得してくるから。
そうだよね、社長さん!
591U-名無しさん:2008/07/14(月) 16:06:40 ID:l4yB0axH0
>>588

> 相手には罵りと呪いの言葉を!

そんな気持ちで応援してるから勝てないんだよ。
なんか、励まして損した気分だわ。
592U-名無しさん:2008/07/14(月) 16:11:22 ID:xEP/CN/s0
ガイナーレが勝てない理由
ヒント:選手がコンビニ弁当を...
593U-名無しさん:2008/07/14(月) 16:27:28 ID:qMNq5rsxO
勝てない理由
試合前日に深夜までclubで遊んでるから
594U-名無しさん:2008/07/14(月) 16:53:18 ID:efBajT+QO
試合終了後、駐車場の渋滞を避けるためメインスタンドに残っていた小学生くらいの子供がぽつりと「ガイナーレJリーグに上がるの無理かな……」と言ってたの聞いてなんだか悲しくなったわ。
595富山:2008/07/14(月) 17:22:44 ID:D4WKVxG5O
空気読めなくてゴメンね鳥取
でもウチも昇格に向けて必死なんだよ...
596U-名無しさん:2008/07/14(月) 17:37:51 ID:P/J8V4tzO
>>591
確かに、励ましに来てくれた他サポさんからすると、
気分を害する発言だな。

ま、精神状態を察して、大目にみてやろうや。
597U-名無しさん:2008/07/14(月) 18:04:16 ID:5ezgtVTy0
>>595
偽サポ乙。
598U-名無しさん:2008/07/14(月) 18:24:18 ID:qtxme343O
小澤みたいにファウルで相手を倒して、敵サポにヘラヘラ笑ってる奴が居るから、終了直前に被弾の天罰が下るんだよ。
ざまぁみろ!
599U-名無しさん:2008/07/14(月) 18:48:28 ID:nc1Ld9cLO
ニュースみてもやっぱ腹立つわ
でも俺の心は更にガイナーレに傾いたまだ見捨てない
600U-名無しさん:2008/07/14(月) 18:54:59 ID:qMNq5rsxO
映像見たが吉野のカードの意味がわからん。
601U-名無しさん:2008/07/14(月) 19:21:25 ID:wuHUniyC0
ニュース映像見たら、最後の失点シーンの場面シュートブロックしようと
真っ先に相手に詰めてたの水本だったんだな。
オムさんなら止められたかも知れないけど、水本だからシュート打たれた
わけではない。 いきなりの大舞台で良くやってたよホント。
佐川戦オムさん無理なら、水本にリベンジのチャンス与えてやってやれ。
小原・水本ライン希望。 それがダメなら戸田ね。 
602U-名無しさん:2008/07/14(月) 19:47:22 ID:PLBZEdNa0
最後に中央に折り返されたシーンだけど、VTR見ても分かるが、中垣の対応が軽すぎる。
あそこは相手に体を当てて自由にプレーさせてはいけない場面だった。
尻を向けてシュートに備えるだけでは完全に不十分。
本当に一つのプレーが勝敗を左右する。
その厳しさを彼はもっと理解する必要がある。
603U-名無しさん:2008/07/14(月) 20:01:28 ID:+nCqB6Wi0
ここまでの観客動員1試合平均2800人になったか。
まだまだ厳しいが、平均3000人超は夢ではなくなったと思う。

チームには何としても成績を上げていってもらわねばな。
604雉者:2008/07/14(月) 20:59:40 ID:5oIMy/3h0
まだ、可能性があるのだから最後まであきらめずガンガレ。
サッカーのリーグ戦で逆転可能なのは、勝ち点差<残り試合数 と一般的に言われている。
鳥取の場合、横河との勝ち点差は7、残り試合数は14だろ。終戦にはまだ早い。
それと、後期の対戦相手は本田、富山は強豪だし、ソニ仙は栃木に勝つくらい好調だろ。
そんなに悲観するものでもないと思うがな。
ただ、ようつべでみたダイジェストで2点目を取られたとき倒れこむ選手がいたがあれはよくない。
最後まであきらめてはダメだからな。
とにかく、最後まであきらめるな。それと、今年昇格できなければダメとかよくいわれているが
そんなことは昇格が100%ダメになって考えればいいし、本気になればなんとかなる方法があるはずだ。
俺は、雉サポだがお隣にJチームができ切磋琢磨していけることを本気で願っている。
ついでに8月2日は桃スタへ大勢で来てほしいな。岡山はちょうど花火大会の日だから
試合後見物するのも良いかも。
長文すまなかった。
605U-名無しさん:2008/07/14(月) 21:42:35 ID:PDfZTNEG0
苦しいこともあるだろう。

 言い度いこともあるだろう。

  不満なこともあるだろう。

   腹の立つこともあるだろう。

    泣き度いこともあるだろう。

     これらをじっとこらえてゆくのが
                  
                 男の修行である。
606U-名無しさん:2008/07/14(月) 22:14:20 ID:9MSdpAMM0
Jリーグを目指してオレは登り始めたばかりだからな、
この果てしなく遠い残り14節をよ。

こうですね、わかります。
607U-名無しさん:2008/07/14(月) 22:15:33 ID:BYlRhKyLO
サポ席でも富山戦直後、毎試合一生懸命応援しているユニ姿の小学生が、
泣きながらかぶっていた緑アフロを地面に叩きつけていた。
それを見ていて本当に可哀想だったよ。
たぶんこの子は今でも信じているよ、ガイナーレがJに昇格するのを。
だからこそ、社長、監督、コーチ、選手達は覚悟をもって戦って欲しい。
いつまでもサポーター、子供たちを裏切り続けるなよ!

608U-名無しさん:2008/07/14(月) 22:19:06 ID:aqGg+5Hv0
まだまだ描きたいのに、編集部に辞めさせられた車田正美の男坂でしたっけ?
ガイナーレにピッタリかも(未完)。
609U-名無しさん:2008/07/14(月) 22:24:03 ID:MIe8jR2ZO
知事マイクパフォーマンスはいいから
金出して
610U-名無しさん:2008/07/14(月) 22:31:22 ID:rKjSkzYg0
>>574
鳥取出身で福岡在住のアビサポだが、悪い事は言わんから止めとけ。
タダでもいいから監督やらせろって言われても絶対に断れ。

いつかJの舞台で戦おうぜ。
611U-名無しさん:2008/07/14(月) 22:32:48 ID:pQuMFwy30
ま、あれだ。残り試合一戦一戦勝つしかない。
とにかく次節勝つこと。それからだ。

もし次節負けたら・・・もう知らん。
612U-名無しさん:2008/07/14(月) 22:34:30 ID:75GmYqDu0
監督の意味不明な起用を列挙してみた。

・DFで実績のある戸田をバカみたいにFW起用。
・横河でボランチで12得点の原島をサイドで起用。
・中垣が他の本職DFを差し置いてDFファーストチョイス。
・大多和にポストプレーを要求。ワントップ起用。
・釜田に以下略
・調子の上がらない鶴見を意固地に起用。

流石に疑問符が付くものがいくつもある。
「適材適所」という日本語を知らないのだろうか?
特に原島。彼の長所である、中盤からの攻撃参加とミドルの精度は吉野以上。
縦への単純な突破が足りないウチには、使いどころさえ間違えなきゃ最高の人材じゃないか。
613U-名無しさん:2008/07/14(月) 22:47:28 ID:PLBZEdNa0
確かに。
現状のサイド攻撃一辺倒から脱却できる武器はもう原島のミドルしか残されていない。
去年うちがやられたような中央からの突破力もある。
原島の中央からのミドルや突破が加われば、
ハメドと小井手のサイド攻撃もより有効になる。

うちは吉野とアドゥールのミドルは100パーセント無い。
そう相手チームに研究されまくっていると思う。

ボランチとして最高の攻撃力をもつ原島には是非奮起してもらいたい。
614U-名無しさん:2008/07/14(月) 22:58:53 ID:Q6qGRJJkO
こんな田舎の鳥取の地に、心から応援出来るホームチームがあり、「今週スタジアムに行こうよ」と言える素晴らしい環境を失いたくありません。もう少し頑張ってみようと思います。
615U-名無しさん:2008/07/14(月) 23:06:02 ID:CZcr+u4l0
わざわざageてまで何がしたいんだろう
616U-名無しさん:2008/07/14(月) 23:10:36 ID:5eVsbO5F0
原島はもっと起用されるべき
617U-名無しさん:2008/07/14(月) 23:15:03 ID:wuHUniyC0
吉野不在を誰が埋めるか、そしてオムさんももしかして
出られないかもしれない、頼むからまともな人材を配置してくれ。
次の試合、ボランチとセンターバックのみなさんの希望は誰?
618U-名無しさん:2008/07/14(月) 23:15:36 ID:1olID3eWO
原島ミドルは戦術的にも現状を打開できる可能性があるんだが。
ビタヤはボランチにはミドル打つなと指示してるんかと思うくらい、吉野とアドゥールにシュートの選択肢がない
619U-名無しさん:2008/07/14(月) 23:18:56 ID:PLBZEdNa0
おれが相手チームのスカウティングだったら、鳥取はとにかくサイド攻撃だけ注意しとけばおkだとすぐ分かるはず。
620U-名無しさん:2008/07/14(月) 23:24:27 ID:uBBhXadh0
>>608
男坂はつまんなかったから仕方ない
621U-名無しさん:2008/07/14(月) 23:41:08 ID:rng3WbO60
>>615
お前みたいなsage厨を釣るためw
622U-名無しさん:2008/07/14(月) 23:49:06 ID:PLBZEdNa0
鳥取に遠征に来てた富山サポのブログで、
うちのコアサポが試合後に選手に切れてつばを飛ばしたと書いてあるけど、
やっぱり馬鹿連中なんですかね?
623U-名無しさん:2008/07/14(月) 23:52:17 ID:07CEJ93R0
今週土曜日のゴール裏。子供のマナー悪すぎ。
サポーターを真似たのか横一列に並びみんな塀を乗り越えています。
警備員が出てくるが効果なし。親は何処へ・・。
624U-名無しさん:2008/07/15(火) 00:01:40 ID:g6I4Mlk/0
なんか、試合後に入り口付近でいざこざ起こして富山サポが別の出口から退場したってのは聞いた。
だれだ、ばか野郎。
625U-名無しさん:2008/07/15(火) 00:04:21 ID:GtmW/uJZ0
もう1つ、せっかくロンドさんが話しているときに何故サポーターは声出し。
一生懸命ロンドさんが話しているのに・・・。masakoさんが出てきたときには
スパッと収まったので良かったですが・・・。
626U-名無しさん:2008/07/15(火) 00:16:05 ID:hiFvWYS10
まだまだ、諦めずに頑張って欲しい。
でも一度、客観的に見る為に、ガイナーレのおかれている立場を数字で計算してみた。
*くだらない事をして申し訳ない。理科系人間な者で。

なるべく主観的観点が入らないように以下の条件で計算。
1、勝率は常に50%とした(現在の勝率5割)
2、昇格ラインを、勝ち点58で計算(ガイナーレが昇格するという事は、常にライバルから勝ち点を奪うのでこれ位まで下がる?)
3、必要な勝ち点は30。残り14試合を9勝3分2敗で達成する とする。

引き分けを考えると計算しにくいので、単純に引き分け2試合を除く、11試合を9勝以上できる確立を計算すると、
(全勝:1+10勝:11+9勝:55)/2の11乗=67/2048=3.2%
*15年以上も勉強していない確率の計算なので、計算が違うかもしれません。

昇格確立=3.2%。予想より、はるかに厳しい数字が出た。
しかし、この数字は次節より5連勝する為の期待値と、ちょうど同じ数字。
5連勝。前期にやり遂げた数字。
私を初め、ガイナーレの実力を信じている人にとっては、さほど高くないと感じる数字。
もう一度、まずは次節より5連勝を目指して頑張って欲しい。

627U-名無しさん:2008/07/15(火) 00:20:47 ID:yc5xfKfTO
うちよりJに近いのだから頑張れ
26日はあと少しの動員ノルマへ微力な協力と
縋り付く奴を蹴落としに行くから
引きずり落としてみろ。
628U-名無しさん:2008/07/15(火) 00:22:11 ID:+kH8TCI30
>>618
アドゥールは結構ミドルうってるよ
いつもアウトに掛かって鋭く曲がりながら枠から外れて行くが...
629U-名無しさん:2008/07/15(火) 00:31:33 ID:5Rvu34690
吉野であれ、アドゥールであれ、誰であれとにかく今のガイナーレに欠けるいるのは
間違いなくロングシュートが少ないこと。ミドルレンジからでもペナルティーアーク付近
からでもとにかく打て!
630U-名無しさん:2008/07/15(火) 01:42:54 ID:TRbHSyec0
ヤバい。この状況を愉しんでいるオレがいる。
631U-名無しさん:2008/07/15(火) 01:59:33 ID:yc5xfKfTO
>>630
ネガるよりはいいだろう
上位チームとの直接対決も残っているし。
632U-名無しさん:2008/07/15(火) 02:06:47 ID:g6I4Mlk/0
もう起こってしまったことだし、前を向かなきゃならんが
流石に今回のは堪えたなぁ。なにしろ今も虚脱感が抜けん。
今週に存在意義を見出すことができん。

「前を向け!」段幕でも作るか。
633U-名無しさん:2008/07/15(火) 02:33:55 ID:+fOO3muuO
ぶっちゃけ、FW来るのかな?
16万そこそこじゃあ、焼け石に水だろうし。

半年レンタルって、全てこみこみでいくらくらいかかるのかな?
634U-名無しさん:2008/07/15(火) 02:41:32 ID:TzJjaE6N0
>>633
先方との交渉次第
635U-名無しさん:2008/07/15(火) 03:08:50 ID:WrbFVSmL0
>>622 肩ーれ 津場
ゴル裏もチームも馬鹿かと
636U-名無しさん:2008/07/15(火) 03:09:57 ID:rNJPI40YO
交渉次第だが、基本的にはレンタル先のうちが払う。
半年分の給料を払えばいいはず。
637U-名無しさん:2008/07/15(火) 04:24:45 ID:XCPcZz/JO
原島は守備に一抹の不安を感じるが。
638U-名無しさん:2008/07/15(火) 08:17:14 ID:MHvJHDO+O
原島を使うには、アドゥールをアンカーに置いて4-1-4-1にするしかないでしょ
639U-名無しさん:2008/07/15(火) 08:19:33 ID:+fOO3muuO
守備ありきを考えて、尾崎や原島を使わないのは意味が分からん。
結局、冨山や吉瀬使っても2失点して負けてるし。
点取らないと勝てないんだから、攻撃力のある選手も使えよ。
640U-名無しさん:2008/07/15(火) 08:35:16 ID:bMtEfejq0
試合が終わってから審判の控え室に怒鳴り込んだスタッフがいるようだが、
そういうことはチームにとってマイナスにしかならないというのがわからないのだろうか。
641U-名無しさん:2008/07/15(火) 09:20:04 ID:+fOO3muuO
サポ乱入ならともかく、スタッフはマズいだろ・・・

そら、気持ちはわからんでもないが、そんなとこでサポに同調しなくていいから、もっと生産的な事をしてくれよ。
642U-名無しさん:2008/07/15(火) 09:35:34 ID:0874b3YZO
ニュース映像見た
やっぱどう見てもPKはありえん
吉瀬は完全にボールに行っていた
後方にいた主審はまだしも、副審は見えていたハズだが…

643U-名無しさん:2008/07/15(火) 09:46:34 ID:rNJPI40YO
守備重視で起用されない尾崎、樋口、原島、田村なんかはほんとにかわいそうだな。
644U-名無しさん:2008/07/15(火) 10:32:19 ID:FxWkHIY5O
使われないのには、それなりの理由があるはず。
かわいそうだから使えとでも?
アホかと。
645U-名無しさん:2008/07/15(火) 10:35:57 ID:+fOO3muuO
監督の色眼鏡が一切なければ、な。
646U-名無しさん:2008/07/15(火) 10:47:58 ID:APliI8zkO
サポが選手につばはいたり、相手サポといざこざ起こしたり、挙げ句スタッフが審判を怒鳴りつける‥
どんだけ民度が低いんだ?それともこれがガイナーレ魂なのか?
とくにスタッフのした行為は勝ち点剥奪の可能性もあるんだぞ?
647U-名無しさん:2008/07/15(火) 11:06:08 ID:FxWkHIY5O
>>645
はぁ?色眼鏡を持ってしても使えない奴は使えないと思うが?それが何か?
648U-名無しさん:2008/07/15(火) 11:17:07 ID:tdfve8qCO
みんな必死なのはわかるが、怒りをぶつける所を間違ってる。 このままじゃ空中分解してしまうぞ!
649U-名無しさん:2008/07/15(火) 11:19:44 ID:tdfve8qCO
で、どっちの選手にツバ吐いたんだ?
650U-名無しさん:2008/07/15(火) 11:24:20 ID:+fOO3muuO
>>647
うわ、食いつかれた。マジレスしてやんよ。

その選手にとって最もパフォーマンスを発揮できるポジションに置いて初めて、使えるか使えないかの判断ができるってこと。
原島や大多和がコレ。
やったこともないポジションを任されて『使えねー奴』と切り捨てられるのは理不尽。

あとは監督の戦術の問題。
守備に重きを置く構想自体は否定しないが、戦術に埋没して柔軟な起用ができないようではダメ。
しかも、結果が出てないし。
攻撃的な起用をしないで『攻撃力ガタリナイ』ってそりゃ当たり前だろと。
尾崎なんかがコレ。

あとは、監督のお気に入り起用。
戸田や中垣がこれだが、コレは本気で釜田や水本が彼ら以下な恐れもあるので微妙。
水本は、この間見た限りでは中垣より頑張ってたように見えたが。
結構ヘディング競り勝ってたし。


携帯からこんだけ真面目に返してやったんだからな。
もう絡むなよ。
651U-名無しさん:2008/07/15(火) 11:28:15 ID:XCPcZz/JO
サポがつば吐いてたか?
ブーイングはしてたがそれもすぐ終わった。
怒鳴り込みしたコーチはクビにしろ
指導者・経営者たるもの常に冷静でなければならない。
652U-名無しさん:2008/07/15(火) 11:38:14 ID:eEpPrDMz0
確かにつばをはいてる人がいた、しかもレプユニ着てた。応援に来たのか、なんしに来たのか
わからん人もいた。でも、ゴール裏の雰囲気は好きだ。
653U-名無しさん:2008/07/15(火) 11:39:14 ID:FxWkHIY5O
>>650
ちょwww
元はオマエが食い付いたのにwww
654U-名無しさん:2008/07/15(火) 12:05:45 ID:XCPcZz/JO
尾崎は飛び道具は凄いが守備はムチャ不安。 
冨山の安定感には二歩位譲ってしまうんじゃないか?
田村も元はCBなので左SBの動きは超不安。
吉瀬がケガしてた時かなりスレ内に吉瀬待望みたいな空気があったからなぁ。
CBでドッカンFK要員ならいいけどね。
655U-名無しさん:2008/07/15(火) 12:30:45 ID:tdfve8qCO
ゴール裏に居ましたがあまりのショックにしばらく動けなかった。大半のゴール裏のサポがそうだった。一部、怒り狂ってるサポが居て、緑ヘルさんが必死になだめてたぞ。
656U-名無しさん:2008/07/15(火) 13:02:29 ID:MHvJHDO+O
>>655
想像しただけで泣けてくるね…
657U-名無しさん:2008/07/15(火) 13:45:20 ID:0874b3YZO
田村は元々左SB
658U-名無しさん:2008/07/15(火) 13:48:28 ID:WrbFVSmL0
本当にチームには賢くなって欲しい
ツバ吐いた奴は富山まで行って 謝って来い
ゴル裏はサポミを開け サポの見本となれ
659U-名無しさん:2008/07/15(火) 14:01:20 ID:rNJPI40YO
サポミ…緑ヘル最近他人任せでやる気ないからなぁ
660U-名無しさん:2008/07/15(火) 14:29:23 ID:8jzZWDwK0
かといって我が物顔で仕切り始めたら文句言うだろ
661U-名無しさん:2008/07/15(火) 14:47:15 ID:0874b3YZO
別に緑ヘルがやんなくたって
他にやる奴がいるならいいんじゃね
662U-名無しさん:2008/07/15(火) 15:11:10 ID:XCPcZz/JO
すまん!
元左SBだったんか!
663U-名無しさん:2008/07/15(火) 16:10:50 ID:rNJPI40YO
小村練習来てない…
664U-名無しさん:2008/07/15(火) 16:28:42 ID:9H4rXWBv0
教えて頂きたいのですが、
試合の運営(試合後)に選手が関わることはありますか?

665U-名無しさん:2008/07/15(火) 16:38:42 ID:RD/VK91FO
ゴール裏サポの富山GKへのツバ吐きは現在当事者特定中だってさ。
666U-名無しさん:2008/07/15(火) 17:15:01 ID:g6I4Mlk/0
そりゃ、相手選手へのヤジなんかは多少はあるだろうがツバ吐きはね・・・。
そんなこと言いだしたら、じゃあどこまでがOKなんだって話なんだけど。

しかし、今回の敗戦で怒りをぶつけるべきはうちの選手たち。
富山の選手たち(特に当事者のGK)はなんらダーティーなプレーはしていなかった。
ガイナーレ魂「敬意」を怠ったものに、サポを名乗る資格なし!!
667U-名無しさん:2008/07/15(火) 17:22:00 ID:DacibE5U0
ツバ吐きヤロウは入場禁止にしてしまえ。

審判室に怒鳴り込んだりするからJFL審判団のガイナーレに対する印象がどんどん悪くなる。
スタッフもクビでよろしく。
668U-名無しさん:2008/07/15(火) 17:22:27 ID:APliI8zkO
スタジアムの雰囲気をどんどん悪くしているな、あの軍団は
緑ヘルが音頭をとる必要はないが、ゴル裏の意志疎通は取っといた方がいいんじゃないか?
669U-名無しさん:2008/07/15(火) 17:32:38 ID:LEx0lrDrO
チームに罰金はないのか?
670U-名無しさん:2008/07/15(火) 17:56:38 ID:tdfve8qCO
ゴール裏でもメイン側は緑ヘルさん達が仕切ってるが、バックスタンド側は結構自由にやってるから緑ヘルさん達の目は届いてない。なのでツバ吐きが緑ヘル軍団の人間とは言い切れない。 ただガイナーレの応援団の中心なんだから、真相究明とカターレさんへの謝罪は必要と思う。
671U-名無しさん:2008/07/15(火) 18:01:21 ID:Rn6Hf2Sg0
鳥取の印象かなり悪いねw
今の状態でJなんていけないねw
サポ・チーム共に考え直さないといけないねw
Fuck it !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
672U-名無しさん:2008/07/15(火) 18:20:17 ID:GN05cFfXO
謝罪とかどーでもいいよ
FW獲得まだー
673U-名無しさん:2008/07/15(火) 18:24:21 ID:g6I4Mlk/0
節度と礼節の問題なので謝罪は必要。
でもFW獲得まだー
674U-名無しさん:2008/07/15(火) 18:27:34 ID:tdfve8qCO
審判室へ怒鳴り込みとかもアホかと…。 抗議するならちゃんと文章に書いて意義申し立てとかすればいい。怒鳴り込みとか、ヤクザと一緒じゃねーか!
社長は当時者を謹慎処分とかなんらかの処罰を下すべし。 佐川戦といい鳥取の恥をさらすような行為は許せん!
675U-名無しさん:2008/07/15(火) 18:53:39 ID:GN05cFfXO
怒鳴り込みしたりツバ吐いたりと相当今の状態が厳しくて命懸けなんだよ
それよりFW獲得まだー
676U-名無しさん:2008/07/15(火) 19:17:28 ID:c3uSZSA7O
ツバ吐いていた人、その後応援すらしないで、試合終了までヘタってたじゃん。
試合後、ブーイングや選手に罵声浴びせてたヤツ、全然声枯れてなかったじゃん。倒れこんでるサポ、コールリーダー以外一人もいなかったじゃん。

選手や監督やフロントに文句言う前に、おまえらサポは本当に死ぬ気で戦ったの?戦ってきたの?

少人数でもカターレサポのが全然声出てたと思うぞ?
677U-名無しさん:2008/07/15(火) 19:21:02 ID:gxDKzhET0
サッカーの応援で死ぬ気にはなれんと思うw
678U-名無しさん:2008/07/15(火) 19:22:30 ID:g6I4Mlk/0
>>676
お前は本気で死ね。氏ねでなく死ね。

答えてやるよ。
「 当 た り 前 だ ろ バ カ ! ! 」
679U-名無しさん:2008/07/15(火) 19:30:00 ID:+UDfYGHv0
激しく同感。
こないだゴール裏にいったが、声だしのど真ん中の人が全然声出てない。
あの程度で満足してるんだろうか?
あと、たいていどこのチームにも上半身裸のコアサポがいるんだが、
鳥取では見たことが無い。
煽りには絶対上半身裸は有効だと思うが。
最後に、コアサポの年齢層が高い。
富山サポは20歳くらいに見えた若い奴がコールリードしてたぞ?
もっと高校生とかが加われば面白くなると思う。
680U-名無しさん:2008/07/15(火) 19:30:20 ID:rNJPI40YO
だらか何?人の事はいいから。
それよりFWはぁ?
681U-名無しさん:2008/07/15(火) 19:46:00 ID:+fOO3muuO
来たこともねーくせに偉そうな奴が多いな。
ゴル裏の応援にまで口出すなんて。

一度来いよ。
声出せよ。
自分の力で解決できる事じゃねーか。
682U-名無しさん:2008/07/15(火) 19:46:56 ID:2S1IPUkL0
>>681
てめーが来いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
683U-名無しさん:2008/07/15(火) 19:49:54 ID:+fOO3muuO
いつもおるわ、ヴァカ。

何を根拠にしたか教えてほしいわ。
684U-名無しさん:2008/07/15(火) 19:50:07 ID:TXKdFCqI0
>>679
お前はホントに馬鹿か?
サポの年齢なんか関係ないだろう?あ?
高校生が加わって、どう面白くなるんだ?ん?
上半身裸サポがいて、選手ががんばるのか?
今の、ガイナーレなら浦和なみのサポだろうが
負けるよ!!
もうホントに、くだらねえ案ばかり言ってる奴
市ね市ね市ね市ね市ね市ね!!
そんなおれは、もうサポやめた!!
絶対やめた!!
もうどうにでもなりゃいいよ。
685U-名無しさん:2008/07/15(火) 19:54:15 ID:PwpUM45U0
たかがサッカーの応援で戦えだの、死ぬ気になれとかもうカルトだな。
686U-名無しさん:2008/07/15(火) 19:58:09 ID:g6I4Mlk/0
俺は20歳でゴール裏に参加してるが(人数が多くないから、人によっては特定されそうだが)
↑の方の書き込みを統合すると俺は
なんか相手に対し煽りになるからと上半身裸になり
富山がそうらしいからという理由でコールリーダーを勝って出
毎試合、声がかれてヤジも飛ばせないくらいに声援を送らねば
ゴール裏の一員として認められんということか。

すげえな。
>>676>>679、お前ら脳味噌湧いてんじゃねぇの?
687U-名無しさん:2008/07/15(火) 20:09:22 ID:RalF3XRH0
>>683
お前午前中の書き込みwww
お前がヴォケじゃ。
携帯ヤロウは引っ込んどけ。
688U-名無しさん:2008/07/15(火) 20:13:09 ID:TXKdFCqI0
要は、俺たちサポが死ぬ気で応援しようが
社長、選手は冷めた目で俺たちを見てるってことだな。
お前たちに、ぐだぐだ言われる筋合いなんか無いって
思っているよ、絶対。
誰か、リアル関係者、この場で発言してみ。
お前らなんかいてもいなくても、勝敗に関係なしって
本音を言ってみろよ。ばーーーーーーか。
応援続けたことに対して後悔しか残らんわ!
689U-名無しさん:2008/07/15(火) 20:14:44 ID:c3uSZSA7O
>677-678
ふーん、所詮その程度なんだ、ガイナサポって。期待してたのに、なんかガカーリ。

>686
認められるとか(笑)なんですか?それ。
自分がどうしたいか、どうするべきか自分で考えろよ。
690U-名無しさん:2008/07/15(火) 20:15:21 ID:LEx0lrDrO
落ち着け
691U-名無しさん:2008/07/15(火) 20:20:13 ID:TXKdFCqI0
>>689
関係者見っけww
そうじゃなけりゃ、ただの自宅警備員だなww
お前に早く友人ができることを祈るよ。
692U-名無しさん:2008/07/15(火) 20:22:38 ID:okVuKHXR0
なんだこの流れw
693U-名無しさん:2008/07/15(火) 20:22:57 ID:OeIne2b50
そんなことより、オムさんの怪我は?
694U-名無しさん:2008/07/15(火) 20:25:19 ID:g6I4Mlk/0
>>693
肉離れで、天皇杯予選あたりまで復帰は厳しいそうだ。
695U-名無しさん:2008/07/15(火) 20:27:52 ID:+fOO3muuO
>>687
696U-名無しさん:2008/07/15(火) 20:30:22 ID:0874b3YZO
まあ、あれだ
心が折れた奴はやめればいい
また参加したくなったらすればいい
2ちゃんでの決意表明なんかいらないから
697U-名無しさん:2008/07/15(火) 20:34:05 ID:gxDKzhET0
まさに阿鼻叫喚、サポ空中分裂ですな
698U-名無しさん:2008/07/15(火) 20:34:27 ID:WtCaZZV60
つ鈴木孝明
699U-名無しさん:2008/07/15(火) 20:35:07 ID:RalF3XRH0
>>695
オメェ氏んでくれ。
700U-名無しさん:2008/07/15(火) 20:38:16 ID:DacibE5U0
ゴル裏でサポ同士のツバ吐き大会をしようじゃないか!
一番ひっかけられたサポが退場ww
701U-名無しさん:2008/07/15(火) 20:38:19 ID:OeIne2b50
>>694
肉離れですか。
どこからそんな情報入るんですか?
702U-名無しさん:2008/07/15(火) 20:45:04 ID:+BW2Jf5dO
なんか明るい話題はないかのう・・・
ユニの背中スポンサー発表とか、FW新加入発表とか・・・
703U-名無しさん:2008/07/15(火) 21:07:12 ID:rNJPI40YO
鈴木孝明来るの?
水戸だっけ?
704U-名無しさん:2008/07/15(火) 21:09:25 ID:g6I4Mlk/0
ユニの背中スポがついたら、FW加入まであと一歩と言えるかもだけどね。

>>701
練習見に行ったりすると、結構そういう情報聞ける。
705他サポ:2008/07/15(火) 21:20:55 ID:WqXSelLS0
存分に吐き出したいだけ、吐き出してスッキリしとかないと
また次節はやってくる 応援しないではいられないだろうさ
706U-名無しさん:2008/07/15(火) 21:21:15 ID:OWT2cqBn0
>>703
らスレで鳥取が取ればいいのにとか言われてた
707U-名無しさん:2008/07/15(火) 21:38:28 ID:rNJPI40YO
デカモリシ大分にレンタル。
うちに来てたらなぁと妄想してしまう…
708U-名無しさん:2008/07/15(火) 21:49:57 ID:g6I4Mlk/0
>>300氏が書いてるな。
今は無所属で移籍金もかからんし、180p以上あるし、鳥栖でシーズンふたケタの実績もあるし。
あり得ない話ではないと思う。
709U-名無しさん:2008/07/15(火) 21:58:03 ID:F5KpjDsoO
鈴木来てくれ(/_・、)
710U-名無しさん:2008/07/15(火) 22:05:25 ID:vHIm5eIZ0
戸田よりは使えそうだよな
711U-名無しさん:2008/07/15(火) 22:23:16 ID:+UDfYGHv0
上半身裸が煽りになるといったのは見方サポを鼓舞する意味であり、
相手サポの挑発のためではありませんが。
まあどっちでも良いです。
とにかく次は勝て。
原島とアドゥールのボランチ、小原と戸田のセンターバックで行って欲しい。
712U-名無しさん:2008/07/15(火) 22:39:00 ID:5Rvu34690
>>679 批判するのはいいが、だったら自分で赤ヘルでも黄ヘルでもいいから
自分でやってみてください。どれだけ大変か。
ちなみにあなたがヘルメットかぶったところで誰もついてこないでしょう。
一生懸命やっている人の気持ちが分からないうちは。


713U-名無しさん:2008/07/15(火) 22:43:56 ID:5Rvu34690
「ツバ吐き」とか言っていますが、匿名で言っても何の意味もありません。
訴えるのなら実名で公的機関へ訴えて下さい!
そのための公的機関です。
714U-名無しさん:2008/07/15(火) 22:55:31 ID:BSlV4L52O
小村さん…
今までありがとう。短いあいだだったけど夢を見れて嬉しかった。
だけど千葉プール節操なさすぎ。
715U-名無しさん:2008/07/15(火) 22:55:37 ID:eEpPrDMz0
鳥取の人ってしょうもないことで印象悪くするな〜
昔、尾崎豊が市民会館で二度と鳥取なんか来るか〜っていったの思いだすよ。
富山GKなかなか起きなかった、何お思ったのか鳥サポ暴言の後富山の選手
こっち向いて彼に向って手を挙げ”申し訳ない顔してアピール”その後の
唾吐き。富山の選手、観客”えっ”ジーコも唾吐いて退場になったから
彼もレッドカードかな。ガイナーレの選手に憤りを感じやってしまったことだけど
ちょいやりすぎかも
716U-名無しさん:2008/07/15(火) 23:07:54 ID:WQKsXAa7O
鳥取さん、つば吐いたの?
717U-名無しさん:2008/07/15(火) 23:09:41 ID:vHIm5eIZ0
こんな状況だが佐川滋賀戦見に行くんだけど、佐川急便の球場って駐車場あるの?
718U-名無しさん:2008/07/15(火) 23:15:46 ID:3RpEZ1gd0
>>715
意味がよく分からん。
主語をハッキリ、具体的に書いてくれ。

>>717
ある。


行って驚け。
719U-名無しさん:2008/07/15(火) 23:18:03 ID:5Rvu34690
>>
720U-名無しさん:2008/07/15(火) 23:18:55 ID:InGdIHDi0
佐川のスタは隣がラブホなのが凄い・・。
721U-名無しさん:2008/07/15(火) 23:21:25 ID:vHIm5eIZ0
>>718
thx ちなみに俺みたいな一般市民レベルが使える駐車場?
隣のラブホと共用とかで驚きが生まれるのか?
722U-名無しさん:2008/07/15(火) 23:25:21 ID:TkgPKmZD0
選手や監督、スタッフらが次々とラブホから行きずりっぽい女連れで
出てくるってことなら素直に驚ける。
723U-名無しさん:2008/07/15(火) 23:25:40 ID:WQKsXAa7O
誰がつば吐いたの?どこから?
724U-名無しさん:2008/07/15(火) 23:28:24 ID:l4iPVvbP0
何回も相手キーパー倒されてたけど、どの場面だったのだろう?
吉野退場の時か?
725U-名無しさん:2008/07/15(火) 23:31:14 ID:3RpEZ1gd0
>>721
急便所有のスタジアムや体育館、美術館等がある、巨大な保養所的施設。
路線バスまで通ってる。

勿論、専用駐車場も完備。
料金については、利用してないからわからないが、恐らく無料だとオモ。

佐川の資金力に圧倒されるぞ。
726U-名無しさん:2008/07/15(火) 23:33:26 ID:eEpPrDMz0
ハメドのミドルのとき
727U-名無しさん:2008/07/15(火) 23:38:04 ID:TkgPKmZD0
唾吐いてたかどうかは良く分からんが、
特定のサポが相手のフィールドプレーヤーやGKを
大声で罵倒してたのは確か。

その人は、PKやり直しの時も副審や主審に対して
罵声を浴びせていた。
副審の人はやや困惑気味だった。
728U-名無しさん:2008/07/15(火) 23:39:46 ID:vHIm5eIZ0
>>724
まあ、あの時間帯はリードしてるほうが倒れたり、ひきつけ起こしたり、ちょっと抗議したり、
ボールを何回も置き直したり、ショットガンで打たれたふりするのが普通ですから。

>>724
thx

で、佐川戦で誰がキャプテンすんの?もしかしてまた戸田キャプテン?
オムさんいないとDFはJFL中位〜下位クラスだし受けたらヤバそう。
729U-名無しさん:2008/07/15(火) 23:40:41 ID:vHIm5eIZ0
しまったアンカーミスった。724じゃなく725な。サンクスです。
730U-名無しさん:2008/07/15(火) 23:41:27 ID:eEpPrDMz0
その通りです。彼です
731U-名無しさん:2008/07/15(火) 23:42:16 ID:DacibE5U0
オレはメインまたーり派でずっと見てきてるが、
緑ヘル一派はよくやってると思うよ。
今年になって湧いて出てきたにわかサポが迷惑をかけてるんだと思う。
732U-名無しさん:2008/07/15(火) 23:42:59 ID:l4iPVvbP0
そうだったのか。 てっきり負けてる時間帯にイライラしてそういう
行動に出たのかと思ったんだけど・・・・。
きちんと謝罪し、誓約書でも書かせて次に問題起こしたら出入り禁止に
するとかして、きちんとけじめはつけなきゃな。
733通りすがり:2008/07/15(火) 23:47:13 ID:hdZrdKhOO
びわこが神戸から村瀬てFW獲得だってさ


734U-名無しさん:2008/07/15(火) 23:48:13 ID:g6I4Mlk/0
守山で、選手の気迫と覚悟を感じてくる。
考え方を変えれば、これはメンタルを成長させるいいチャンスだ。特にアマチュアからプロになった選手。

覚醒して見せろ!
735U-名無しさん:2008/07/15(火) 23:51:22 ID:APliI8zkO
つばはき野郎が大体どいつか分かった。
ちょっと古いレプユニきてる緑ヘル直系のコアサポだろ?
確か開幕前に小澤を馬鹿にしてた中心。
チームはきちんと人物を特定して最低一年は出入り禁止にせんといかんね
736U-名無しさん:2008/07/15(火) 23:52:13 ID:l4iPVvbP0
>その通りです。彼です

それって緑ヘル軍団も困惑してた人じゃね〜?
しまいにゃ、相手側に乗り込んでやるとか言い出して緑ヘルが
必死に暴走を食い止めようと説得してたぞ。
737U-名無しさん:2008/07/15(火) 23:52:54 ID:TkgPKmZD0
サポは増えてもらわないといけないし、
観戦の経験の浅い人がほとんどなわけだから、
観戦のマナーとか相手クラブへの態度、
サッカーのルール等について既存サポも含めて
身をもって学んでいかなくちゃいけないとは思う。
クラブは、サポも育てていく気持ちでいかないと
いけないだろう。

良識の範囲で分かるだろうと思うことでも、
やっていいこととやっていけないことを
しっかり言葉にして伝えていく必要がある。
お客さんには子供も多いんだしね。
一部の大人のやっていることを見て、ああいうことを
してもいいんだって思われたら良くないよね。

はっきりいって、こんないいスタジアムで近距離で
生の試合が見られる環境は全国的にもそう多くない。
恵まれた環境にあることを感謝しつつ、
自分たちの選手にふがいなさや怒りを感じる時があっても
サッカー自体を楽しめるようになりたいものだ。

選手には、どんなに負けていても最後まで絶対に
あきらめず向かっていく姿勢をサポに見せて欲しい。
738U-名無しさん:2008/07/16(水) 00:03:05 ID:vHIm5eIZ0
MIOで思い出した。
去年のMIOの監督↓
ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/yamazaki/index.html

お前等間違っても連絡とかするなよ。
「監督やっていただけませんでしょうか?」とか「鳥取のGMですが」とかメール送るなよ。
739U-名無しさん:2008/07/16(水) 00:09:37 ID:81GBbamL0
今町田ゼルビアの監督だもん
そんなもん無理でしょうよ
740U-名無しさん:2008/07/16(水) 00:31:05 ID:LgCizQok0
正直、今の起用法での選手編成・戦術・監督ではここらが限界じゃ

勝つまで携帯取り上げて吉岡温泉の寺で合宿したら?
中田もペルージャ時代何が嫌って勝つまで携帯通じない城で缶詰にされるのが最悪だったとか
ウチの選手もコンパしたい一心で終了間際でも体張ってしっかり戦うぞ
何回も同じミスする相当頭が悪い選手だから一次的欲求に対しては敏感に反応するさ
741U-名無しさん:2008/07/16(水) 08:01:21 ID:vSIn6zTSO
ハメドにJ2数チームが今期終了後に獲得打診だってさ。今年上がれなかったら戦力大幅ダウンだな
742U-名無しさん:2008/07/16(水) 08:32:14 ID:uZTa6yKuO
水本がデビューしたということは、ミゲルもそろそろ出番だな
743U-名無しさん:2008/07/16(水) 08:35:12 ID:aDN0rF8n0
>>741
移籍金でチーム存続
744U-名無しさん:2008/07/16(水) 08:45:53 ID:ifSuhgaQO
スイス大好き!

こうですか、わかりません!
745U-名無しさん:2008/07/16(水) 09:20:05 ID:g/HADo6FO
だから、ハメドはチョンブリからのレンタルだから。
746U-名無しさん:2008/07/16(水) 09:27:24 ID:waEoCgPu0
>>725
ラブホ方面から入場するととても妖しい雰囲気。迷い込んだというほうが当たっている。
一方、美術館側から入るとそこにはきちんとした自動ゲート付き駐車場がある。
こちらが印象的にも断然いい。

ついでながら、佐川美術館はシルクロードシリーズなどで知られる平山郁夫のコレクターとして有名。
入場料はJFL観戦料より高いものの、サッカーと共に絵の好きな人にはお勧め。
747U-名無しさん:2008/07/16(水) 09:30:11 ID:uBS1UjIbO
緑ヘルはキックオフ前に声だし隊とちょっと距離を置いて座ってる人たちに、「よかったら近くに来て一緒に応援しましょう」
と頭を下げながらお願いして回ってた。俺は誠意を感じたし、本当にガイナーレのサポートをしたいんだなという熱意をかんじた。
ビラ配りをしてる方とかの熱意には本当に頭が上がらない。
それだけに決勝点を奪われピッチに寝っ転がってた奴らは許せん。
社長はその辺、ブログでさらっと触れて終わってたが
748U-名無しさん:2008/07/16(水) 11:53:28 ID:H2di9T8yO
土曜に勝点3とるために今週は何かしてるのか?
小村もいないし普通にやってたらまた負けるぞ。
いい加減試合中の約束事と審判とうまくやる方法を徹底しろよ。
749U-名無しさん:2008/07/16(水) 12:27:55 ID:xbN0KWWcO
もうちょっとシンプルなサッカーにして、最低限の約束事で選手の個性を生かすスタイルにしたほうがいいんじゃないか? 高崎が生まれ変わったの参考にしたほうがいいかもね。
750U-名無しさん:2008/07/16(水) 12:30:44 ID:xbN0KWWcO
今日は夕方練習みたいなんで、ちょっくら覗いてみるわ。
751U-名無しさん:2008/07/16(水) 14:25:28 ID:RBmiYrMs0
どうか最後まであきらめないでください
752U-名無しさん:2008/07/16(水) 14:37:57 ID:jrN0mVYFO
もうここまで来たら神頼みでしょ。
社長はお百度参りでもして下さい。
753U-名無しさん:2008/07/16(水) 15:36:45 ID:/pG9PnME0
投出堂にお参りしる
754U-名無しさん:2008/07/16(水) 15:41:47 ID:g/HADo6FO
お参りいらんからはよFW補強しろ!
755U-名無しさん:2008/07/16(水) 16:00:45 ID:uBS1UjIbO
神戸戦の結果がオヒサルに出ない。
たった数分で出来そうなことが、何故できないんだろうか?忙しいとか言い訳にならん
756U-名無しさん:2008/07/16(水) 16:02:22 ID:/pG9PnME0
パソコンが古くて入力や送信に時間がかかる
757U-名無しさん:2008/07/16(水) 16:42:46 ID:bJXGlJ1kO
小原復帰でCBはどうするつもりだろ?
やはりファーストチョイスは小原・中垣か


練習見学行ってる方レポよろです
758U-名無しさん:2008/07/16(水) 17:39:38 ID:eKWGFIccO
ぼくの番号をゲットするでち。
いっしょにJリーグで戦おうでち。
759U-名無しさん:2008/07/16(水) 18:54:08 ID:9vsEPJcxO
なんか佐川戦に勝てる気がしないな
と言うより、どこにも勝てる気がしない
760U-名無しさん:2008/07/16(水) 18:58:27 ID:TcA5v/yy0
練習見てきた。 ボランチは色々試してるなサネ、原島、中垣、ヤマタク
のどれになるかわまだ不明。 左サイドバック尾崎投入の可能性は大。
戸田はやっぱりFW練習してたので、センターバックは小原、水本で
決まりだと思う。 1トップならケイン使うかも知れない。
練習みてるとオタワや戸田より、ゴール入りそうな感じはあった。
761U-名無しさん:2008/07/16(水) 19:05:56 ID:PyLwO7MN0
↑情報ダダ漏れ
762U-名無しさん:2008/07/16(水) 19:07:55 ID:uBS1UjIbO
見学乙
アドゥールは怪我?大丈夫か?
763U-名無しさん:2008/07/16(水) 19:18:10 ID:TcA5v/yy0
アドゥールは出てるよ。 俺の書き込んだのは吉野の替わりの話ね。
764U-名無しさん:2008/07/16(水) 19:48:59 ID:1nSWUm7n0
で、今週負けたら来週はみんなどうすっだ?
何事も無かったかのように、応援する?
弾幕逆さ張り、コールなしってことでどうでしょうか?
んで、その日ホームで負ければ、社長の懺悔が
試合終了後に行われるということで。
関係者、見てるんでしょ、ここ。
まあ、それでいきますか。
765U-名無しさん:2008/07/16(水) 19:49:23 ID:+0/y9no+0
>>761
別に非公開練習じゃないんだし、いいんじゃね?
766U-名無しさん:2008/07/16(水) 20:36:20 ID:uZTa6yKuO
応援放棄(笑)
767U-名無しさん:2008/07/16(水) 20:47:42 ID:yzMOTb830
愉快犯大杉w
768U-名無しさん:2008/07/16(水) 21:06:07 ID:QMwb27sI0
TMのお知らせ
日時:7月23日(水)13:00KO
相手:ファジアーノ岡山
場所:神埼山公園陸上競技場(予定)

769U-名無しさん:2008/07/16(水) 21:34:11 ID:XCOpDEJcO
鳥人はおとなしいから抗議もへったくれもしねーよ
770U-名無しさん:2008/07/16(水) 21:54:37 ID:H2di9T8yO
なんか今年J2に上がる気があるのか疑わしくなってきた。
小村の替えが効かないのはもう分かり切った事だしFWは補強なし。
監督は迷走采配でセットプレーの守備が全く浸透してない。
攻撃はサイドの一点張りで非常にゆっくり。
コーチはアホなので試合に勝てないのを運のせいにする。
なんかやる気なくなってきた。
771U-名無しさん:2008/07/16(水) 22:01:18 ID:nbzhv/Ri0
Bクラスに落ちたことだし、目標をJFL残留に切り替えよう
772U-名無しさん:2008/07/16(水) 22:53:19 ID:QuWJ+VVA0
毎試合毎試合の緊張感ってたまらないですよね。
ワールドカップみてもここまで試合に集中できることはなかった。
今のガイナーレの死合はすごいよ。
たとえ今年で終わったとしても、十分楽しませてもらった気がする。
773U-名無しさん:2008/07/16(水) 23:15:39 ID:6ylooKP50
ワールドカップより鳥取の試合のほうがすごいって?
なわけないだろw
774U-名無しさん:2008/07/16(水) 23:16:55 ID:u7ZIY62xO
補強はするのしないのどっち
775U-名無しさん:2008/07/16(水) 23:20:01 ID:TcA5v/yy0
選手はヴィタヤのやり方に不満持ってないのだろうか?
776U-名無しさん:2008/07/16(水) 23:23:35 ID:QuWJ+VVA0
技術的なものは違うけど、本当に自分の中で勝って欲しいと思えた。
日本代表にも勝って欲しいが、何か違う。
今まで地元にプロチームがなかったから野球でいえば巨人ファンになっていたが、阪神や
広島のファンの気持がわかった気がする。上には上があるけど地元のチームは私にとって
勝って欲しい
777U-名無しさん:2008/07/16(水) 23:42:02 ID:c459Sd1wO
わかる
778U-名無しさん:2008/07/16(水) 23:52:43 ID:+0/y9no+0
現在のGGC会員数 4,149人
富山戦以前から43人増加。
目標の5000人まであと851人。
779U-名無しさん:2008/07/17(木) 00:00:20 ID:I/Dc+mI7O
>>769
するよ〜
知らね〜の?
780U-名無しさん:2008/07/17(木) 00:58:52 ID:v6ztggKs0
>>778
こんなのJ2に上がりさえすれば簡単にクリアできるよたぶん
781U-名無しさん:2008/07/17(木) 01:04:04 ID:HzhLD7X/O
吉瀬をCBで尾崎をサイドってのはあるかな?あのアホォ監督でもやらないか…
782U-名無しさん:2008/07/17(木) 06:05:26 ID:dQjVjbQ+O
確かにアレかも分からんが今までで一番マシな監督じゃないか?
去年はよくやってると思ったんだがなあ。今年もそろそろ監督交代?
783U-名無しさん:2008/07/17(木) 08:26:37 ID:cPRcg711O
そんなに監督辞めさせたいなら監督強化募金でもしろよw
784U-名無しさん:2008/07/17(木) 09:24:50 ID:3fW6MsWp0
こんな状況では誰に監督を頼んでも無理ぽ。
続投しかないと思われ。
それより役立たずのスタッフと選手を首にして、
浮いた金でFW獲ればいいと思うんだが。
785U-名無しさん:2008/07/17(木) 09:28:53 ID:ROCEsHjR0
>775
所詮タイ人、言葉通じないし、
えこひいきでメンバー決められたら、
そりゃ選手から信頼無くすし、
チームの連帯感なんかない。
786U-名無しさん:2008/07/17(木) 09:33:04 ID:Ob0rOm96O
>>785

監督は関西弁を操ります
787U-名無しさん:2008/07/17(木) 10:25:18 ID:vus7k3Rt0
英語でもドイツ語でもフランス語でも、
もっとましな指導できる監督いないの?
788U-名無しさん:2008/07/17(木) 10:48:01 ID:xTy+lPyhO
>>785
そう言うならオマエがやれ。
そこまで言うならライセンスのひとつぐらい持ってるんだよねぇ?
なんちゃって監督w
789U-名無しさん:2008/07/17(木) 10:52:01 ID:iwFsraD0O
この間の試合、何で一番限界が見えたかって監督の起用法と戦術だからなぁ。

正直、ボランチ2枚だとウチの選手は活きないよ。
アドゥールの一枚ボランチで2列目を分厚くしたほうがいい。
アドゥールの能力を見れば、一枚でも充分フィルターはこなせると思う。

監督はFWが1人来れば全てが好転するかのように語ってるが、今のままで劇的に変わるとは到底思えない。
790U-名無しさん:2008/07/17(木) 11:51:52 ID:dQjVjbQ+O
今週の試合は佐川滋賀のロングボールにどれくらい耐えられるかがポイントですか?
791U-名無しさん:2008/07/17(木) 12:55:05 ID:d/BuCWlEO
違います。
佐川滋賀に必ず勝てるかがポイントです。
相手のこととか戦術とか内容とかはこの際どーでもいいです。
もちろん守山なんかには見に行きません。遠くて面倒くさいw
792U-名無しさん:2008/07/17(木) 16:45:18 ID:Js21WRvCO
守山は鳥取よりすずしいから避暑気分でいっから
793U-名無しさん:2008/07/17(木) 18:06:43 ID:644g1Rew0
>>786
元ガンバのコーチだからな。
>>778
残念だが
俺と知り合い3人脱会だから、4145人
目標達成まであと855人です。
794U-名無しさん:2008/07/17(木) 18:11:45 ID:Ob0rOm96O
>>793

シーズン中の脱会に意味があるのか?
795U-名無しさん:2008/07/17(木) 19:18:25 ID:z/oLB0nN0
ここまでリードされたり、同点で選手を交代して流れが悪くなった事が非常に多い。
終了間際にやられる一因でもあると思うのだが。
796U-名無しさん:2008/07/17(木) 19:31:07 ID:CYGWLthV0
>>794
馬鹿馬鹿しいと思うかもしれないが
チームに対する腹ただしさ、抗議の意味を含めてだ。
797U-名無しさん:2008/07/17(木) 19:36:43 ID:yh3u0xvF0
富山、栃木、岡山は順風満帆だね〜
その3チームとのホーム直接対決は

栃木戦 後半40分失点 0−1敗戦
岡山戦 後半44分失点 2−3敗戦
富山戦 後半43分失点 1−2敗戦

で終了。
最もサポーターの心に深い傷を与える形で勝ち点0
ひどすぎるな
798U-名無しさん:2008/07/17(木) 20:03:36 ID:Ob0rOm96O
>>796

だいたい退会ってどうやったんだ?
チケットも返却したのか?
799U-名無しさん:2008/07/17(木) 20:22:26 ID:COHjvlRaO
佐川は中山元と景山が出場停止だね
吉野欠場は痛いが、まだ運はあると思う
800U-名無しさん:2008/07/17(木) 20:37:31 ID:NQgjzymz0
脱会wwww
馬鹿がおるのぉwwww
もう夏休みなの?
801U-名無しさん:2008/07/17(木) 21:20:30 ID:dPYZX7Yq0
ぽーにょぽーにょぽにょあひるの子
まん丸お腹の女の子ーww
802米子人:2008/07/17(木) 21:21:30 ID:gIYQ9/Fp0
西部地区 ガイナーレ血気集会があったので行ってきました。 
社長と釜田選手が来てたwww

社長が切実にお金くださいって 言ってたぉ・・・。 
心が打たれたので寄付しようかな〜
803U-名無しさん:2008/07/17(木) 21:24:27 ID:dPYZX7Yq0
     _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ 
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  | 
       |  !                        |  | 
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ  ホーモ ホーモ ホモ 男の子
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  ホモの国からやってきた
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |  ホーモ ホーモ ホモ 勃ってきた
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !   ビンビン チンポの 男の子
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     
804U-名無しさん:2008/07/17(木) 21:24:43 ID:h54zMXRg0
いい加減に外人FW獲れや!ボケ!
J2落ちたら二度と這い上がれないのにな、貧乏クラブが!
805U-名無しさん:2008/07/17(木) 21:56:40 ID:UevkbGSY0
804の言っている事がよく分かりません
806U-名無しさん:2008/07/17(木) 21:58:15 ID:X7Z8RJpy0
>>805
きっと未来からきたんだよ>>804
807:2008/07/17(木) 22:06:12 ID:Ti6z89UG0
>>804は たぶん清水スレと間違えたんじゃまいか?w

>>530
前監督が長身CFと高速WGの4-2-3-1信者だったので、
嗅覚系の赤嶺真吾とコザはいくらTMで得点しても
ベンチ入りが良いとこだったのです(´・ω・)
赤嶺に出番がきたのも残留ヤバスになってからでした
808U-名無しさん:2008/07/17(木) 22:28:44 ID:FIUDSZKs0
ハメドは北京五輪出ないの?
809U-名無しさん:2008/07/17(木) 22:44:55 ID:KLQsDrJ20
東部人ですが、決起集会ってどんな事したの?
810U-名無しさん:2008/07/17(木) 22:57:37 ID:yh3u0xvF0
次の佐川は絶対勝たなければいけない‥と煽るの何回目だw
影山と中村の欠場は相手にとって致命的戦力ダウン。
共にここまでの20試合全てに先発出場。
影山はキャプテン。中村は東山で同点弾をぶち込まれた。
811U-名無しさん:2008/07/17(木) 22:57:39 ID:z/oLB0nN0
7月なのに血気集会ってどういう事?
812U-名無しさん:2008/07/17(木) 23:00:11 ID:VE/gZpnY0
まったくもって、>>811の言うとおり。なぜシーズン前にできんかったんだ。
813U-名無しさん:2008/07/17(木) 23:01:14 ID:z/oLB0nN0
ウチも小村・吉野と大黒柱がいないので条件的には五分だな。
でも監督がスタメンを無駄に弄る可能性が鳥取の大きなマイナス要素
814U-名無しさん:2008/07/17(木) 23:13:51 ID:PnFSWJ5sO
腹わたが煮え返りました
815U-名無しさん:2008/07/17(木) 23:54:16 ID:Fg9FlIqoO
開幕から全試合フル出場だった吉野の代わりが誰になるかが興味深い。個人的には原島を見たい。
あと前節もいい動きだったショータは今回も絶対スタメンで使ってほしい。
ヴィタヤのことだから小村の代わりのCBは中垣かなあ・・・。
816U-名無しさん:2008/07/18(金) 03:46:41 ID:IptJYlTQO
県西部でも応援団発足したらしいね。
おせーよwww
817U-名無しさん:2008/07/18(金) 04:47:32 ID:GfVeUdh7O
流れが来年の昇格になってるような…まぁ来年同等以上の戦力が確保できればの話だがな
818U-名無しさん:2008/07/18(金) 07:08:53 ID:AY7BzgGq0
この流れだと10月ぐらいに中部で決起しそうだな
819U-名無しさん:2008/07/18(金) 11:46:43 ID:GOKc/Ss6O
今年の赤字を受け止めた上に今年以上の戦力?
株式会社SC鳥取は一旦倒産して別会社で再出発かな。
820U-名無しさん:2008/07/18(金) 12:28:45 ID:2bF3R5I3O
総合スレは鳥サポプレビュー人さんのおかげで鳥取大人気だな。
821U-名無しさん:2008/07/18(金) 12:29:01 ID:R+8v9KlRO
なんだかんだ言ってスポンサー企業が増えて来ている。 動員も少しづつ増えてきた。 後はホントに成績! このままじゃ給料泥棒と呼ばれても仕方ないぞ!
822U-名無しさん:2008/07/18(金) 12:44:59 ID:AVdtu7tJO
小澤ってことごとくチャンス逃してるよね
チャラチャラ髪を染める暇があったら練習したらどうだ?
チャンスを決めれない選手は使わないで欲しい。
823U-名無しさん:2008/07/18(金) 13:46:35 ID:2CamRG2JO
この前社長と会った。
精神的にかなり疲れている様だった。罵倒しようかと思ったけどさすがに無理だった
補強は?って聞いたけど、いろいろ動いてますので…とか濁されたよ
824U-名無しさん:2008/07/18(金) 14:22:05 ID:7P5SGfZ1O
でもコザが一番枠内シュート数が多い。俺はコザに期待してる!
825U-名無しさん:2008/07/18(金) 14:23:06 ID:yn+SGKFDO
ポーニョポーニョポニョアヒルの子 勝てない我慢できない鳥の子wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
826U-名無しさん:2008/07/18(金) 17:04:35 ID:IptJYlTQO
ヒディンク「ガイナーレか…興味深い」
827U-名無しさん:2008/07/18(金) 17:55:24 ID:R+8v9KlRO
さて明日の佐川戦、遠征するかどうかまだ迷っている。 期待すれば裏切る困ったチームだからな〜
828U-名無しさん:2008/07/18(金) 20:05:16 ID:1yqsqs76O
明日負けると四位以内と10差広がる可能性大だな。
その意味がわかってる人はぜひ守山に来てほしい。
ここまできたらチームとサポは運命共同体だ。
829U-名無しさん:2008/07/18(金) 20:19:47 ID:B3wdjJ6fO
どうせ負けんのに守山行くだけ損。
だいいち遠くて面倒くさいwww
だからいちいち誘うなよ。暑苦しくい。

明日の今頃は祭だ。
破滅への序曲だw
みんな準備しとこーぜ!
830U-名無しさん:2008/07/18(金) 20:25:23 ID:crkTFj9+0
>>829
アンチ乙
831U-名無しさん:2008/07/18(金) 20:37:23 ID:B3wdjJ6fO
>>830
ニートなバード乙
832U-名無しさん:2008/07/18(金) 20:57:47 ID:iZhGu1VK0
鳥取のサポが富山のGKにつばを吐いた件。
真相はどうなりました?
833U-名無しさん:2008/07/18(金) 21:05:32 ID:Q9CIlMPR0
となりのトトーリが始まるよ!!
834U-名無しさん:2008/07/18(金) 21:28:22 ID:Dml0qlfWO
>>829
お前、書き込みしなくていいよ
835U-名無しさん:2008/07/18(金) 21:55:06 ID:BtjL2deS0
>>832
うやむやにする予定。
836U-名無しさん:2008/07/18(金) 23:28:49 ID:7P5SGfZ1O
>>835
おまえ適当な事言うな!なんらかの対応するわ
837U-名無しさん:2008/07/19(土) 06:08:44 ID:ETQKLfan0
http://ja.justin.tv/luchoquiroz1

生中継 FOXスポーツエスパニョール

MLS コロンバス×カンザスシティ 
クラウディオ・ロペスがいる。

838U-名無しさん:2008/07/19(土) 07:16:35 ID:LcvRdi2LO
3年ぶりに大阪の友達に会うのもかねて、守山行ってきます。
勝敗はまぁ二の次ってことで。小村や吉野が出れないからという訳でなく、勝つためのチームの方向性が見えない。今後の闘いに向けた好材料が少しでも見つかればいいと思っている。
839U-名無しさん:2008/07/19(土) 07:55:35 ID:7jscMfmn0
俺も守山行く。
ふがいない結果が続いてJが遠のいたけど、せっかくこんなド田舎に、
心底応援できる地元のチームがあるんだから、行ける試合は行って
応援してくる。選手には、良い意味で吹っ切れたプレーを見せて欲しい。
840U-名無しさん:2008/07/19(土) 09:22:42 ID:kNuiJ3qM0
今日勝てば4位と勝点4差になる可能性あり
今日負ければ4位と勝点10差になる可能性あり

しかし、4位との勝点差より、4位より上にいけるかどうかが正直怪しいと思われ
841U-名無しさん:2008/07/19(土) 10:55:44 ID:RpxPziTUO
とにかく勝つ。それだけだ。
842U-名無しさん:2008/07/19(土) 14:11:00 ID:14yzcv9p0
ここからが本当にプロのプライドの見せ場だな。
プロならば散り際も美しくありたい。
843U-名無しさん:2008/07/19(土) 15:02:41 ID:sL2OcCrkO
今、守山ついた。想像してたやつよりりっぱだわ。
844U-名無しさん:2008/07/19(土) 15:48:21 ID:fV/CissBO
鳥取負けろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今日負けたら葬式あげてやるよwwwwwwwwww
845U-名無しさん:2008/07/19(土) 15:51:03 ID:s+V9Ra6v0
鳥取スタメン

1井上
20冨山 16小原 32水本 2吉瀬
31尾崎 4アドゥール 10実信 9ハメド
7戸田 11秋田

リザーブ
23太田 8中垣 24原島 25樋口 6小井手 15小澤 18大多和
846U-名無しさん:2008/07/19(土) 16:00:06 ID:n1DuQ637O
FW戸田って…しかも小井手ベンチておい!タイ人!!
847U-名無しさん:2008/07/19(土) 16:01:41 ID:5EZEIEJPO
今日は勝てそう
848U-名無しさん:2008/07/19(土) 16:09:57 ID:H/TXpEcrO
佐川先生
849U-名無しさん:2008/07/19(土) 16:12:17 ID:BU4ZeJfMO
お願いですからどうか勝ってください
850U-名無しさん:2008/07/19(土) 16:31:46 ID:5EZEIEJPO
今日も勝てなさそう
851U-名無しさん:2008/07/19(土) 16:44:26 ID:goc6HgmT0
たとえ勝点3とれなくても、最後まで応援しましよう
852U-名無しさん:2008/07/19(土) 16:52:57 ID:H/TXpEcrO
前半終了
853U-名無しさん:2008/07/19(土) 17:04:03 ID:n1DuQ637O
もう負けは許されない
854U-名無しさん:2008/07/19(土) 17:14:25 ID:5EZEIEJPO
佐川レッド
855U-名無しさん:2008/07/19(土) 17:26:20 ID:Np5LZ/tkO
勝ち越しきたぁぁあ!!
856U-名無しさん:2008/07/19(土) 17:28:13 ID:H/TXpEcrO
同点
857U-名無しさん:2008/07/19(土) 17:43:04 ID:jsoV1VyCO
誰のゴールや
858U-名無しさん:2008/07/19(土) 17:55:54 ID:AtkFlltN0
終戦だな
おつかれさん
チーム無くならないようにしてね
859U-名無しさん:2008/07/19(土) 17:58:37 ID:6KwOGQO50
>>857
小澤だってさ
860U-名無しさん:2008/07/19(土) 17:59:17 ID:ny1wQybkO
釣られてるし。無様。
861U-名無しさん:2008/07/19(土) 18:03:35 ID:14yzcv9p0
燃え尽きたな
真っ白に
862U-名無しさん:2008/07/19(土) 18:05:31 ID:XQf8x5dA0
現地組ご苦労様です。 10人相手に引き分けたあ〜情けない。
FW戸田とか原島・小井手控えで尾アを中盤に使ったりとか
訳分からん。 
863U-名無しさん:2008/07/19(土) 18:08:34 ID:IVggeux+O
CBの間が緩い。そこをねらわれて失点。
864U-名無しさん:2008/07/19(土) 18:11:54 ID:goc6HgmT0
まともに使える選手を補強しなかった結果では?
865U-名無しさん:2008/07/19(土) 18:11:56 ID:XQf8x5dA0
水本の出来はどうでした?
中垣はボランチで起用だったの?
866U-名無しさん:2008/07/19(土) 18:18:34 ID:IVggeux+O
水本は連携不足。戸田はアホ。サポは気合い入りまくり。
867U-名無しさん:2008/07/19(土) 18:18:35 ID:fV/CissBO
よわっ 葬式あげてやるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
868U-名無しさん:2008/07/19(土) 18:24:38 ID:JN6HG0Q5O
皆、解散。おつかれでしたー。
869U-名無しさん:2008/07/19(土) 18:24:54 ID:Np5LZ/tkO
4位武蔵野も引き分けたから7差のまま。

セーフ
870U-名無しさん:2008/07/19(土) 18:25:15 ID:4MZ3nirLO
やっと速報メールが来たわ。
遅すぎるわスタッフ氏ね。役立たずが。
871U-名無しさん:2008/07/19(土) 18:25:16 ID:5eOgz7V50
最初から戸田でなく小澤を使っていればいいのに
やはり監督、普通じゃない
872U-名無しさん:2008/07/19(土) 18:46:10 ID:nHW2kWuHO
戸田は合わせるだけを外した
小澤は交代直後にゴール
ことごとく采配ミス

尾崎もあれではスタメンは無理だな
873U-名無しさん:2008/07/19(土) 18:49:28 ID:5eOgz7V50
ここは社長、決断時
どっちみち剣が峰なんだから、監督解任の博打つべし
ヴィタヤ、ハメド、アドゥールが抜け
中村ヘッドの監督代行でも、きっといまよりましになる
874U-名無しさん:2008/07/19(土) 18:49:50 ID:k0emW9uVO
サポはブーイングの嵐ですか?
875U-名無しさん:2008/07/19(土) 19:11:33 ID:7mMjkItm0
なにがセーフなんだか・・・。
ホント馬鹿。
876U-名無しさん:2008/07/19(土) 19:36:37 ID:Np5LZ/tkO
いや、数字だけ見たら7差のままでしょ。
まだまだチャンスはあるよ。ポジティブに!
877U-名無しさん:2008/07/19(土) 19:50:00 ID:XQf8x5dA0
結果が出なかったら責任者は責任を取らなくちゃならない。
まだかすかな希望が残ってる今が監督解任のラストチャンス。
社長には心を鬼にして決断して欲しい。
878U-名無しさん:2008/07/19(土) 20:12:36 ID:6fsKv4pB0
勝ち点の差はこの前と一緒だが
残り試合数は1つ減ってしまった。

これが非常に痛い。
879U-名無しさん:2008/07/19(土) 20:12:47 ID:KHk56s5+0
勝ち点 勝 分け 敗  得失点 
3 FC岐阜  60 17 9 8  +14 (昨年最終 34試合)
  鳥取    29 8 5 8 +5 (現段階 残り12試合)
ライン勝ち点60とするとあと30点程度足りない。
ということは、10勝2敗程度必要か。4位に滑り込むかどうか。
とにかく上位3強とは得点力があまりにも違いすぎる。10点の違いは
でかい。課題も明確になっているのだが、どうしようもないですかね。

   
880U-名無しさん:2008/07/19(土) 20:22:09 ID:IVggeux+O
戸田のアホさと中垣の軽率さは世界遺産クラスw
それにしても前半は何なんだ。シュート打たずに勝てますか?と聞きたい
881U-名無しさん:2008/07/19(土) 20:43:02 ID:CWs+wWfZ0
今年は栃木・岡山・富山・北九州に上がってもらったら、来年は楽に上がれるとおもう。
882U-名無しさん:2008/07/19(土) 20:44:20 ID:0oQ4aT/X0
北Qとは嫌でも来年も付き合うことになるんだがw
883U-名無しさん:2008/07/19(土) 20:46:15 ID:sL2OcCrkO
選手がコマ不足という前にサッカースタイルが選手に浸透してないんじゃないか。中途半端な試合を毎回してる感じがする。
首脳は残りゲームをどういう形で進めるのか総決算する時期。
884U-名無しさん:2008/07/19(土) 20:49:38 ID:sL2OcCrkO
来年も同じ予算取れるの?
885U-名無しさん:2008/07/19(土) 21:03:23 ID:n1DuQ637O
ヴィタヤ解任で中村コーチを代行で総力戦!
それしか生き残る道はない!!!
886U-名無しさん:2008/07/19(土) 21:05:47 ID:50jRlf890
もう、どうでもよくなった。
887U-名無しさん:2008/07/19(土) 21:11:29 ID:WJ3ozRiU0
戦術を変えたらもっと勝てる気がする。
今のままだと4位との勝ち点差は絶対縮まらない。
このままズルズル中位で、下手すりゃ下位で終了だな。
888U-名無しさん:2008/07/19(土) 21:14:19 ID:96jr/buS0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
889U-名無しさん:2008/07/19(土) 21:17:49 ID:RpxPziTUO
だんだん応援するのがアホらしくなってきた。もうJ2昇格は諦めようぜ。
890U-名無しさん:2008/07/19(土) 21:23:45 ID:sL2OcCrkO
監督どっから見つけてきたの?
891U-名無しさん:2008/07/19(土) 21:56:09 ID:k0emW9uVO
外人(監督含む)が全員抜けても、日本人メンバーでコミュニケーションを取って、組織的サッカーができれば確実に今より強そう
今の作戦=ハメドじゃ、絶対コンスタントに勝てない。
892U-名無しさん:2008/07/19(土) 22:11:43 ID:OujxRdFzO
今日勝てなかったことで、富山戦の敗戦で失ったものが二度と帰ってこなくなった。

あるいは今日勝っておけば、まだリカバリーできたかもしれんのに。

つくづく呆れたチームだ
893U-名無しさん:2008/07/19(土) 22:27:07 ID:S9WTOLlpO
応援やめたい奴はやめればいいんじゃね

で、ここにも来なくなればいい
894U-名無しさん:2008/07/19(土) 22:52:35 ID:fOJHwXSqO
下手しなくても毎年下位だっただろ
895U-名無しさん:2008/07/19(土) 22:54:48 ID:6q1bf0Rz0
こんな内容じゃ応援しようがないじゃん
896U-名無しさん:2008/07/19(土) 22:54:48 ID:H5wYJMuz0
4位との勝ち点差7
14位との勝ち点差7
897U-名無しさん:2008/07/19(土) 23:09:37 ID:6A8MUs0SO
もう昇格はないわ
898U-名無しさん:2008/07/19(土) 23:10:33 ID:WdhmjtYk0
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
 (  人____) ̄ ̄ ̄\
 |./  ー◎-◎-)(((((^))))))
 (6     (_ _) )_=_l
 | ∴ ノ  3\)[¬]-[¬]
  \______ノ  ̄、」 ̄l
  /´ ̄`    ノ\ (ー /
 (  \    /   \_/
 |\ ..\_⊥-―´ ̄ ミ ヽ
  |  .\      _,-―ヽ  |
   |    ` -―l ̄    /  /
    )        |   /  /
  /|      ,  {  /  ノ|
 | U|        |/  /  {
 ヽミ_\  ,_./,  /===コ
  |ニ_  ̄~ ////|_| {/⌒}
  }     ̄T ̄ .| `T´     |
  |     |   |  |      |
  |     |   | |     |
  |     |  | |     |
899U-名無しさん:2008/07/19(土) 23:13:51 ID:H5wYJMuz0
まだあきらめるのは早いよ
それと結果が出なくても最後まで全力を尽くせ
それが来年以降の糧になる
900U-名無しさん:2008/07/19(土) 23:16:15 ID:Or2T+hdK0
        ./ ニYニヽ
 r、r.rヽ  / (0)(―)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   ふむふむ・・・なるほどなるほど・・・
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ i ヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  ` ⌒´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /



        ./ニYニヽ
 r、r.rヽ.  / (0)(0)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   で?っていう
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ iヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  `ー'´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /
901U-名無しさん:2008/07/19(土) 23:35:56 ID:OujxRdFzO
先週は、応援の『熱が冷める』結果
今週は、応援の『火が消える』結果
来週負けると、応援の『火種が消えそう』
902U-名無しさん:2008/07/19(土) 23:39:38 ID:kNuiJ3qM0
あー、ただいま帰りました。
試合後、挨拶に来た選手に「いつになったら勝ってくれるんだ!」みたいな叫び声がありました。

試合内容は前半はロングボール多用するも全く機能せず開始早々に急造DFラインにボロが出て失点。
まともなシュートもなく最悪の内容だった。

後半はいきなり二枚替え。ビタヤの選んだスタメンって何なんだと言いたい。
しかし、今日の審判は割と鳥取寄り。佐川の20番が訳分からんうちに退場。
小井出が相手DFにぶち当たって(普通ならファール)奪ったボールを中央の戸田へ
戸田この日唯一のシュートは合わせるだけのボールだが何故か枠外へ

それ以外もハイボールに競り合わず、オフサイドに度々かかり、前線でチンタラ歩くだけ。
もうFW戸田は去年終ったはずなのに何を今更・・・って状態でした。

交代で入った小澤は難しい体勢から見事なターンで得点を決めたが、それ以外はあんまり目立たず。
ハメドは相変わらずリズムを崩す糞ドリブラーになってました。終了間際に惜しいのがあったけどそれも決めれず。
903U-名無しさん:2008/07/19(土) 23:43:36 ID:JocNXq2l0
現地で観たが、前半の攻撃パターンのほとんどは戸田と秋田の頭めがけて縦の
ロングパス。これまでにあまりないパターンで戸田はそのほとんどに競り勝っていた。
だが、周りの選手がこぼれ球を拾えず、シュートまでいけず。
後半は秋田に代わり小澤が入ってからは戸田の頭めがけてのロングパスは減り、
小井手が入ったためかサイド攻撃多くなる。しかしながら相変わらず決定力なく、
戸田はドイツワールドカップの柳沢張りに超決定機を外してしまう。相手が一人
退場し超攻撃的になるかと思いきや突破口見出せず、後方でガイナーレDF陣が無駄に
パスを回しまくり時間が過ぎる。いつもながら、ポゼッションは高くてもシュートで
終われない、シュートにいく前に相手に取られてしまう有様。
一人少ない相手に何故勝ちきれないのか・・・。運がないというより情けないの一言。

ただ、ハメドのドリブル突破はいつも諸刃の剣だが、7割方チャンスを演じていた。


904U-名無しさん:2008/07/20(日) 00:03:06 ID:L9r6v5H00
戸田競り勝ってたか?カウンター以外ハメドはすぐ囲まれてドリブル通用してなかったぞ。

あと、どの位置でボールを取っても戻して組み立ててサイドから攻撃が多い。攻撃遅すぎ。
ロングボールを使う時はFWの頭めがけてロングボールばっかり。全く攻撃にならず。

内容は佐川も鳥取と同じ位の決定機で正直引分けが妥当。
チャンス自体が両チーム少なかった。
905U-名無しさん:2008/07/20(日) 00:16:11 ID:BhHz5QEBO
来年と考えてる人さ、冷静に考えろよ
栃木や岡山は消えるがその分下から有力チームが昇格して来る訳で。(町田、加古川、長崎、長野等)

そして、来年も今年並の予算があるか?だ。
スポンサーは増えているとはいえ、来年も支持してくれるとは限らない。
そして今年皆知っているように、赤字の大量補強をしている。
来年の予算はあるのか?そう簡単に来年と考えれるか?
906U-名無しさん:2008/07/20(日) 00:22:33 ID:2UlgIgMF0
来年スポンサーに切られないためにも、たとえ昇格できなくとも
それなりの順位は確保しなければならない
5位か6位あたりならあと一歩ということで継続支援もあるだろう
10位だったら・・・
907U-名無しさん:2008/07/20(日) 00:35:32 ID:wzX/B1EQO
ハメドは高い位置でボールを受けようとしてるのが良かった。ただ今日は切り込んでシュートがなく残念。

今日は連休もあってか、サポの数が多かった。気合いも入ってたし。先週あんだけ凹んだのに、こんだけ集まるなんてスゲーよ。諦めてない奴はトコトン応援しようぜ
908U-名無しさん:2008/07/20(日) 00:38:27 ID:L9r6v5H00
今日の戸田の超絶好機、ある程度決定力のあるFWなら押し込んでるだろ。
ハッキリ言ってアレを決めれないFWはいらない。
暑さでgdgdの試合で双方決定機が少ないのにアレはない
もう二度と戸田FWは見たくない。去年散々やって結果が分かってるのに何で今更あんな事するんだ?
ケイン使った方がまだ可能性があるわ
909U-名無しさん:2008/07/20(日) 00:44:32 ID:8J6+E38EO
ソニー戦の大和多1TOP
ホンダ戦のバクチ交代
富山戦の後半戸田投入
佐川戦の戸田先発起用
ヴィタヤもヤキがまわったな
910U-名無しさん:2008/07/20(日) 00:52:51 ID:mTJCzCAp0
今さら・・・・・。
911U-名無しさん:2008/07/20(日) 00:59:37 ID:bKJFnqgvO
逆に別にJ2にこだわる必要はないと考えられないか。刈谷や武蔵野、びわこ、TDKのように地元密着でダウンサイジングで財務を身軽にしてJFLを盛り上げるっていう考えもある。
912U-名無しさん:2008/07/20(日) 01:03:14 ID:mTJCzCAp0
それが無理だから、J2じゃなかったっけ?
913U-名無しさん:2008/07/20(日) 01:08:20 ID:bKJFnqgvO
なら終了フラグか?
914U-名無しさん:2008/07/20(日) 01:08:58 ID:6jo4hr8h0
戸田をFWで起用するなら、ポストプレーのみで。シュートは信用できん。
その代わり、小回りの効く小澤・釜田の2人を投入し3トップ。この形しかない!
はっきり言って無謀ともいえる形であり得んが・・・。それぐらい戸田は
ポストプレーは良いが、シュートの決定力に欠けるいうこと。

これで北九州・岡山戦は2連勝しかなくなった。数字上は可能性はあるが、マジで
崖っぷち。前節の富山に負けた事で、富山が一つ抜け出す可能性が出てきたため、
これ以上岡山・富山に離されてはどうにもならん(1・2位はもう不可能)!

まず、北九州戦! 小澤ハットトリック頼む!
915U-名無しさん:2008/07/20(日) 01:10:17 ID:1FR8eN6c0
ID:bKJFnqgvOはフラグの使い方が間違ってるゆとり以下
916U-名無しさん:2008/07/20(日) 01:26:04 ID:T2zhmYtO0
    _,,-ー----.、       
   <"      "l      /
   '; ,、、__ソ^`7, i.     /
    ';'___  _,,, リ   /
    トーj 'ーー r. /
    ヽノL ヽ ノ V._     ___       
     ヽ∀ / ./   ̄ ̄      `ヽ、
        ー' ./  ::      ..  ゙i l
         レ   :i   __;i、   :|i l
        |`i i"´ ̄ ̄  `'くヽ、 ! |.|
       || :|        〉 〉, :| ヾl
        _,} | :|         / / .| :|
 .      ‘ーィ'_ノ       r'_/ r'_ノ
917U-名無しさん:2008/07/20(日) 01:55:07 ID:63i9XE4jO
来年以降は昇格争いじゃなくて
地域のサッカー振興の為に活動するだけだよ
918U-名無しさん:2008/07/20(日) 02:02:09 ID:Clse3LCg0
去年も今年も、監督は

 監 督 と し て 軸 が ぶ れ て い る

そんな気がする。
919U-名無しさん:2008/07/20(日) 02:35:01 ID:WNVPJI/+O
いつも一回の攻撃で一方のサイドしか使わないから数的優位の意味がないんだよ。
逆サイドに1人ないし2人フリーでいても、そこが見えてない。
だから、別に10人だろうが9人だろうが、囲んで取りさえすりゃおk。

ヴィタヤは頭が悪いよ。
920U-名無しさん:2008/07/20(日) 02:41:41 ID:lsQZCYeH0
俺は「前節まだ7差だから〜」とここで言ってる鳥取のサポを見たとき、
このチームは駄目だと思ったよ・・・

考えてみて欲しい
後13試合を全勝しても、相手が3敗しなければいけないんだよ?
13試合なんてありえない、最少で3敗はするだろう
そしたら相手は6敗しなければいけない

後13試合で6敗!
横河が6敗しても、
加えて5敗しなきゃいけないチームが2つ・・・
4敗しなければいけないチームが3つ・・・・・・・・

これが起こる確率を考えてください・・・
まあ、戯言だと思って流してくれればいいさ
今週もまだ7差って言ってれば・・・ってかもう言ってた・・・
921U-名無しさん:2008/07/20(日) 02:42:35 ID:lsQZCYeH0
×13試合なんてありえない
〇13連勝なんてありえない
922U-名無しさん:2008/07/20(日) 02:57:02 ID:HLltzhXt0
>>920
だからどうしろと?
もう無理だから応援なんてやめろってか?
923U-名無しさん:2008/07/20(日) 03:01:11 ID:Pf8tSrYSO
アホはほっとけ。俺はホームは全て、アウェーも行けるだけ応援に行くつもり。最後まで諦める気はない!
924U-名無しさん:2008/07/20(日) 03:08:11 ID:lsQZCYeH0
>>922
なんでそう飛躍的に返すのさ・・・
どれだけ厳しいのかを把握できないと
起こせない行動もあるじゃん、良くも悪くも
だから掛け値なしのヤバさを教えてあげたんでしょうに
925U-名無しさん:2008/07/20(日) 04:10:52 ID:BhHz5QEBO
何かさ、J昇格失敗したら社長が自殺しそう。

普通にありえるよね。金の事もあるし
くわばらくわばら
926U-名無しさん:2008/07/20(日) 05:15:06 ID:WFAeO7IfO
自殺は流石にないだろう…
927U-名無しさん:2008/07/20(日) 05:50:17 ID:ID49EpMJ0
岡山のスレみたいに対戦相手を褒める事できんの。
928U-名無しさん:2008/07/20(日) 06:09:50 ID:e3QLugD60
だれもアドゥールのダメダメっぷりは書かないのね・・・
929U-名無しさん:2008/07/20(日) 07:07:52 ID:Shx7ccoaO
昨日は小澤や翔太が良い動き出しを何度もしてパスが通れば一点という場面で、
あの黒人がパスを出さずことごとくぶち壊してた。
あいつは相手11人全員抜くつもりなんか?
なんとかしろや、あの黒人
930U-名無しさん:2008/07/20(日) 08:28:40 ID:fGPBDUFj0
ハメド好きだけどなあ。
一人だけレベルが違う。
確かに、ドリブルの失敗+持ちすぎも多いですが、ハメドの意外性に期待できる部分は明らかに他の選手と違う。
実際にファールをもらってくれたり、ドリブルでこじ開けてからのシュートによる得点に貢献したシーンも、他の選手より明らかに大きい。
他の選手がハメドのレベルに付いていっていない。

昨日の試合も見ましたが、他の選手で点が取れる臭いが全然しなかった。
*相手の退場で一人減ってから、少し良くなりましたが。
中盤でボールを持っても、相手の素早いチェックと味方のフォローが無い為にパスミスの連続。
苦しまぎれか、作戦か、FWにロングボールを入れるが精度が悪くFWがキープできない。
たまに、ポストプレーをしても、2列目と息が合わない。
の繰り返し。

昨日も、パスの出所先を作る為に、ハメドが度々、低い位置まで顔を出していた。
本当は、あの位置でパスをもらってもハメドの良さは出ないので高い位置で待っていて欲しいのだけど、
他の選手が動かないから、仕方なく下がっている様に見えた。
931U-名無しさん:2008/07/20(日) 08:54:35 ID:84zjxdXNO
>>920

でお前はもう応援しないのか?
932U-名無しさん:2008/07/20(日) 09:15:14 ID:8J6+E38EO
そりゃハメドを擁護しすぎだろ。
基本的に判断が遅いし視野はあまり広くない。
中盤に下がるのは我慢できないだけ。
技術の高さとパワーは桁違いだが普通なら使いにくい選手だと思う。
933U-名無しさん:2008/07/20(日) 10:49:18 ID:tuIwzpe3O
ハメドが下がりすぎとかじゃなくて周りがカス過ぎ
934U-名無しさん:2008/07/20(日) 10:57:33 ID:DRN0RAKO0
今年無理でも来年はいける、
長い目で見てこうや。
935U-名無しさん:2008/07/20(日) 11:03:59 ID:BhHz5QEBO
来年は無いかもしれないよ
936U-名無しさん:2008/07/20(日) 11:20:20 ID:Pf8tSrYSO
来年あるよ
今年が最後って煽って銭集めようとしただけ。
来年の為に今頃になって応援団が結成されたりスポンサーがついたりしてる。
937U-名無しさん:2008/07/20(日) 11:26:19 ID:L9r6v5H00
今年の選手に来年があるのかは疑問。
特にケイン・ミゲル・堀池・樋口・山本・田村・増本

監督もそろそろよく考えて来年も任せれる日本人監督に交代した方がいい。
今年選手の補強はできないとしても監督替えるぐらいはやらないと
このままズルズル行くのは間違いないわ
938U-名無しさん:2008/07/20(日) 11:48:46 ID:BhHz5QEBO
しかし今年並に予算確保出来るのは厳しい。来年のも使ってるんだし
939U-名無しさん:2008/07/20(日) 12:05:59 ID:vYCx3eo90
成績上がらないとスポンサー離脱だってありえる。
来年があるにしても、このままズルズルいくとスポンサーや
支援してくれている自治体も黙っておらんでしょ。
940U-名無しさん:2008/07/20(日) 12:09:31 ID:6jo4hr8h0
>>930 同感。ハメドがボールを持つとチャンスになる可能性が高い(ただし、
ピンチになる可能性もあり)。事実、ハメドに対し2・3人は必ず寄ってくる
ため、必ずスペースが生まれ、プラスの面の方が大きい。あとは、周りの選手
次第。
941U-名無しさん:2008/07/20(日) 12:16:42 ID:RtzH6fCD0
>>931
鳥サポではないので・・・
942U-名無しさん:2008/07/20(日) 13:00:36 ID:8J6+E38EO
ハメドがいない試合の方が戦績いいんじゃないか?
ボールの流れも実際良かったし。
低い位置で囲まれて前に行こうとしたらまわりも上がりにくいわ。
もっと前でボールに絡むようにしたいんだろうけど下がってくるしどうしたもんやら。
943U-名無しさん:2008/07/20(日) 13:06:59 ID:ZHpCUWx7O
この間、中海で今現在1億の赤字って言ってたから来年の存続すら怪しいと思う。
944U-名無しさん:2008/07/20(日) 13:09:20 ID:ivSIKdZj0
1993年「僕が鳥取市の大手企業リコーマイクロエレクトロニクスに報復した」という
噂をデッチ上げられ職を失った。

リコーはこの噂を言葉では否定するが、文書で回答しない。
内容証明を送って、文書での回答を依頼しても返答はない。

これだけしつこく言っていて文書で回答しないと
会社の評判が落ちるのでは?

http://sky.geocities.jp/yone5x/
945U-名無しさん:2008/07/20(日) 13:12:48 ID:Utx6Bjgj0
空気嫁、基地外
946U-名無しさん:2008/07/20(日) 13:18:53 ID:8J6+E38EO
で、今日は北九州偵察に行ってるんだろうな?
できる事は全部本当にやってるんだろうか?
1億の赤字は去年の栃木と同じレベル。
成績も似たような感じになったな。
岡山のように経営者が優秀だとまた違った結果だったんだろうが普通にやればこんなモンか。
947U-名無しさん:2008/07/20(日) 13:50:48 ID:RtzH6fCD0
岡山の経営者が優秀なわけない・・・
あれは虚勢を張ってるだけ、県内の財界人からは評判悪いよ
胸スポ、菓子屋(笑)だよ?
948U-名無しさん:2008/07/20(日) 14:00:14 ID:hyjc68WW0
応援はするから 何か有効的な手を打ってよ
勝つ気持ちが足りないって そういう空気普段から作れてないからでは?と
現場全体の問題だろうに…監督浮いてるのかなって思った
何にしても最低13勝に逆リーチですよー
949U-名無しさん:2008/07/20(日) 14:35:22 ID:vYCx3eo90
最近の練習見てるとコザはイライラしてるし尾アは監督のやり方
に不満そうな感じに見える。 危機感はみんな持ってるんだろうけど
このままだとホントにバラバラになりそうだ。
950U-名無しさん:2008/07/20(日) 14:38:31 ID:Pf8tSrYSO
ショータも起用法に疑問を持ってるだろうな。
何故監督変えないのか全くわからん。
フロントの考えを聞く為にもGMや社長参加のサポミは必要だな。
北九戦後にやろう。
951U-名無しさん:2008/07/20(日) 14:46:25 ID:Q4G5jjx/0
117 名前:U-名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/07/20(日) 14:02:03 ID:1nUnFxlb0
鳥取は瀕死のくせに俺達にたて突くチキンがいるな

947 :U-名無しさん:2008/07/20(日) 13:50:48 ID:RtzH6fCD0
岡山の経営者が優秀なわけない・・・
あれは虚勢を張ってるだけ、県内の財界人からは評判悪いよ
胸スポ、菓子屋(笑)だよ?


120 名前:U-名無しさん 投稿日:2008/07/20(日) 14:08:01 ID:ZRyN9BSH0
来年も存在してるかどうか分からないチームの話なんざどうでもいいよ。
952U-名無しさん:2008/07/20(日) 14:54:04 ID:L9r6v5H00
開幕前、監督の欲しい戦力をそれなりに揃えたと思うし、
開幕直後社長は割と自信満々だったのですが

何がアレだったのか整理していただけませんか?
953U-名無しさん:2008/07/20(日) 14:59:22 ID:3Dg8RtTB0
なんというか結局のところは地域力というか
1年目の岡山や北九州を見てもわかるだろうけど
やはり過疎地は厳しい
954U-名無しさん:2008/07/20(日) 15:09:05 ID:wzX/B1EQO
監督は自分を見失ってるよな。パニックなんだよ。
後半頭から一気に2枚替えてくること自体、起用間違ってましたと堂々と言ってるようなもんだから。
こうなったら、もう監督ダメだよ。放っておくと、選手から不満が吹き出してチームが崩壊するぞ。
955U-名無しさん:2008/07/20(日) 15:14:06 ID:BhHz5QEBO
島根と合併してガイナーレ山陰に。
島根のスポンサー、お客さんgetでJへ
これは真剣にアリだと思う。
956U-名無しさん:2008/07/20(日) 15:19:00 ID:L9r6v5H00
Jリーグが認めてくれるん?
957U-名無しさん:2008/07/20(日) 15:23:25 ID:vYCx3eo90
オムさんをフル出場で使い続けたりするから無理が来るんだよ。
後半から投入とか守備固めで使うとか勝負どころで使えば、また
怪我する事もなかっただろうに・・・・。
958U-名無しさん:2008/07/20(日) 15:26:32 ID:/KaU1Yfy0
前節のあの結果を見せつけられてなお、滋賀にあつまった50人以上のサポーター。。
選手はそれをみて何も感じなかったのだろうか?

ふと去年の布勢での熊本戦を思い出した。
あの時の熊本は、前節にジェフリザに負けた後の敗戦で
わずか2連敗ながら、監督と選手に対し厳しい言葉を投げかけた。
まずそこがウチとの違いの一つ。ウチはサポが甘甘。滋賀に遠征に繰り出すなんてそれなりにコアなサポーターだろうにも関わらず
試合後の選手に対し拍手を送る始末。

しかし、本当に問題なのはそのあと。
先に述べた熊本は、サポの監督非難に対し選手がサポーターと真摯に向き合って話をしてた。
うちの選手は、一切なにも語ろうとしない。
別にごめんなさいと謝れと言ってるんじゃない。
ただ、滋賀にわざわざ高い金を払って訪れたサポーターに何一つ言わずに引き上げるのは「応援なんてイラン」と言ってるのと同じだ。
959U-名無しさん:2008/07/20(日) 15:29:30 ID:vxKebXus0
げんじつ問題もう応援とか昇格とか抜きでのびのびやらせてあげたらどうだろう
案外のびのびボーイになるかもよ
サッカーをたのしもう
960U-名無しさん:2008/07/20(日) 15:56:02 ID:L9r6v5H00
プロでサッカーしてるのにノビノビってなしだろ。

昨日は試合後一部サポから非難の声があがっていたが
選手・監督・社長はそそくさと引き上げていった
こちらからかなり怒りを発信しない限り対話ってのは無いだろう
961U-名無しさん:2008/07/20(日) 16:02:30 ID:qR+pKKF+O
>>953
うちは今季一億三千万だよ
ちなみに胸スポ二千五百万円
監督の差じゃないかな
前期の決着も含め、来週は楽しみにしているから
962U-名無しさん:2008/07/20(日) 16:07:07 ID:2LVm75dU0
別に他チームだってそんな凄い監督使ってるとも思わないんだけどね
963U-名無しさん:2008/07/20(日) 16:16:19 ID:iBgS49x10
栃木・岡山の監督ともJ2では大失敗(栃木はその後他チームでJ1昇格を果たす、ただしJ1では
無残な成績で解任)をやらかした人だぜ。
964U-名無しさん:2008/07/20(日) 16:40:59 ID:iIC89o3T0
しかし社長も哀れだな。
サカつくのノリでチームを立ち上げたが、引くに引けない状況になって多額の借金をこしらえて。
しかもサポーターには罵倒される日々。
正直、社長も辞めたいんじゃないだろうか。
俺が社長なら鬱病になるわ。
965U-名無しさん:2008/07/20(日) 16:56:10 ID:S8pEmnAeO
そんな俺は昔からサカつく好き。 サターンでプレイしてた頃は鳥取にJなんて夢のまた夢と思ってた、それが今年もう少しで手が届きそうな位置まできたのに……。 これで消滅はあまりにも無惨だ。
966U-名無しさん:2008/07/20(日) 16:58:52 ID:/KaU1Yfy0
とりあえず、逆サイドに目がいかないようではサイド攻撃なんぞ夢のまた夢。

フロントに監督変えろと叫ぶのはやめて、監督に戦術変えろと叫ぼう。
967U-名無しさん:2008/07/20(日) 17:20:57 ID:Shx7ccoaO
→スポンサー離脱
→債務超過の発覚
→民事再生法の適用
→塚○自殺
→解散

こんなシナリオにならないよう祈ります
968元ダラーズ:2008/07/20(日) 17:45:31 ID:tSnxQJ2K0
また米子で試合したらいいじゃない。
今のゴール裏って怖いもん。
私たちが東山で応援するよ。
969U-名無しさん:2008/07/20(日) 17:51:32 ID:iBgS49x10
>>967
普通に
→スポンサー離脱
→債務超過の発覚
→解散
だったらいいのか?
970U-名無しさん:2008/07/20(日) 18:58:05 ID:C04FxF5z0
プレステがありながら、サカつくがやりたいだけでサターン買ったなぁ。
なつかし
971U-名無しさん:2008/07/20(日) 19:24:08 ID:L9r6v5H00
社長日記更新
972U-名無しさん:2008/07/20(日) 20:39:43 ID:wzX/B1EQO
Jでの戦い方とJFLでの戦い方は違う。もちろん、タイでの戦い方も違う。
サッカーは知ってるが、JFLは知らないのが、今の監督。
973U-名無しさん:2008/07/20(日) 20:40:52 ID:OPIMVyBA0
じゃ、教えてあげれば
974U-名無しさん:2008/07/20(日) 21:36:37 ID:LDE/2QlD0
JFLなんて身体能力高い外国人を一人FWに置いておけば後は何もしなくても勝てるレベルだろ
975U-名無しさん:2008/07/20(日) 21:36:41 ID:84zjxdXNO
>>968
荒らしたいのか?
976U-名無しさん:2008/07/20(日) 22:04:55 ID:d5G8DN/R0
>>974
ぷっ
977U-名無しさん:2008/07/20(日) 22:10:01 ID:/ThVTgV20
横河が停滞している今日この頃。
アルテに勝っておけば、ソニ仙に勝っていれば・・・
せめて栃木、ジェフに引き分けていれば・・・
今頃、そこそこいけたのに。
あぁ、そんな風に思うのは止めよう・・・
過去を振り返ってもどうしようもないから。
開幕戦に勝てて、ここで祝杯をあげたのが遠い昔のようだ。
最近はヤケ酒ばかりだ。
あの頃は希望に満ちて明るい未来が開けると思ったのに。
なぜ、ここまで堕ちてしまったのか。

だれか、おせーーーて。
978U-名無しさん:2008/07/20(日) 22:18:35 ID:/KaU1Yfy0
栃木戦が戦術の完成度として1番だったと思う。流れの中から崩すことに成功してた。

だからこそ、あの戦い方で敗れたのがヴィタヤの瞑想の始まりだったんじゃないかって思う。
979U-名無しさん:2008/07/20(日) 22:26:23 ID:Shx7ccoaO
>>978
同感
あの試合もハメドは控えだったんだね。
980U-名無しさん:2008/07/20(日) 22:41:03 ID:L9r6v5H00
原因@ チーム編成
守備は小村がいないと成り立たない編成だった。
チーム戦術に合致した電柱FW補強をしなかった。

原因A 戦術
サイド攻撃一辺倒で速攻のスタイルが全くなし。
手数が多すぎサッカーの潮流から外れた戦術を志向。

原因B 監督・スタッフの怠慢
開幕直後の3連敗を当時「運」で片付けていたフシあり。
攻撃も選手を特性を理解せず無茶な起用を繰り返し。
非効率な攻撃を展開。同様の敗戦をここまで繰り返し止まる気配なし。

原因C ハメド
異論はあるだろうが、現在チームのブレーキになっている感あり。
全てのプレーでボールタッチを減らし、高い能力を有効に使え。
一人でサッカーできるなら苦労せんわ。

栃木戦については同感です。あの試合は結果はともかく内容は素晴らしかった。チームの進むべき方向を表していたと思う。
あの試合後ホンダ戦で内容のない奇妙な大勝利をしたのも迷走に走った原因と思われる。
981U-名無しさん:2008/07/20(日) 22:48:35 ID:/KaU1Yfy0
ハメドは「パス&ゴー」で裏を狙うという考えを持たないと、なんの脅威もない。
あんな低いところでドリブルしても効果はないと気付かないと。
982U-名無しさん:2008/07/20(日) 23:02:14 ID:YDxkSp8g0
アメはとにかくボールもちすぎ。
それを相手チームも丸分かり。
研究されまくって、そのままなすすべなしという非常に情けない結果。
983U-名無しさん:2008/07/20(日) 23:30:30 ID:wzX/B1EQO
今更言ってもアレだけど、チームの熟成度、観客動員数、地域の盛り上がりを見たら、昇格を目指すのは今年じゃない気がする…
本当に今更だけど
984U-名無しさん:2008/07/20(日) 23:41:54 ID:Shx7ccoaO
明日は練習がある
鳥取市民は監督解任を要望する段幕もって見学に行ってくれ
985U-名無しさん:2008/07/20(日) 23:45:44 ID:XGvdffXQ0
鳥取にそんな気合の入ったヤツいないね
986U-名無しさん:2008/07/20(日) 23:49:05 ID:GNJcW+GzO
選手、スタッフ全員丸刈りにした方がいい。
987U-名無しさん:2008/07/20(日) 23:52:04 ID:6GHoaIxI0
そういう考え方が田舎臭いっての
988U-名無しさん:2008/07/21(月) 00:08:36 ID:IuosxBXI0
988
989U-名無しさん:2008/07/21(月) 00:11:05 ID:ej++WVQvO
田舎で何が悪い?
そして鳥取のサポが大人しいから悪いみたいな意見が出てるが意味がわからん。
別によそのサポの真似する必要はない。
かぶれはすぐよその真似をしたがるから困る。
Jやヨーロッパの真似ごとしてなにが楽しいの?
鳥取は鳥取の良さがあるから
990U-名無しさん:2008/07/21(月) 00:14:03 ID:k/ZwKPwG0
鳥取には鳥取の良さはあるだろうけどさ
その良さがなんかクラブ作りにいかされてるわけ?
黙ってぼーっと見てるのが鳥取の良さなのか?
991U-名無しさん:2008/07/21(月) 00:15:31 ID:J61lHwY80
>>990
ある意味鳥取的なのかもな。人任せなのはいい方、性質の悪いやつは
それを馬鹿にしたり邪魔をしたり。
992U-名無しさん:2008/07/21(月) 00:18:18 ID:5hbqwX1K0
こりゃやばいね
993U-名無しさん:2008/07/21(月) 00:18:21 ID:IuosxBXI0
992
994U-名無しさん:2008/07/21(月) 00:18:58 ID:5hbqwX1K0
危ない
995U-名無しさん:2008/07/21(月) 00:19:04 ID:xSMZH6I+0
対応が後手なのが鳥取らしいと思う。
行政・財界・社長・監督・サポーター・・・先を読んだ対応が全くない。
割と先のことを考えてるのは一部のサポぐらいか。
996U-名無しさん:2008/07/21(月) 00:19:29 ID:zjrChs7y0
内容は悪くない
997U-名無しさん:2008/07/21(月) 00:19:48 ID:x7YH50xM0
1000
998U-名無しさん:2008/07/21(月) 00:20:01 ID:mb1Zx3x50
999U-名無しさん:2008/07/21(月) 00:20:17 ID:9v+y90ZI0
1000
1000U-名無しさん:2008/07/21(月) 00:20:31 ID:Saaou2SK0
1000なら
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)