1 :
U-名無しさん:
最大22クラブ案を承認 J2に降格制度も導入
Jリーグは24日の理事会で、将来的に2部(J2)のクラブ数を最大で
22とする案を承認した。7月10日の日本サッカー協会理事会で正式に
決まる。
J2のクラブ数は段階的に増やされる方針で、18以上になったシーズン
からは、1部(J1)J2入れ替え戦を廃止し、J1下位3チームとJ2上位
3チームを自動的に入れ替える。22クラブとなったシーズンからは、J2にも
初めて降格制度を導入。J2下位3チームと日本フットボールリーグ(JFL)
上位3チームを自動的に入れ替える。
1999年に10クラブで発足したJ2は今季で15クラブにまで拡大。J2入りの
成績面の条件は、準加盟クラブがJFL4位以内に入ることとなっており、早ければ
2010年にも22クラブとなる可能性がある。
現在の準加盟クラブは栃木SC、カターレ富山、ファジアーノ岡山、ガイナーレ鳥取、
ニューウェーブ北九州。
ニュースソース
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/headlines/20080624-00000028-kyodo_sp-spo.html
2 :
U-名無しさん:2008/06/24(火) 20:17:55 ID:NyZZB90C0
水戸ちゃんオワタ
3 :
U-名無しさん:2008/06/24(火) 20:18:45 ID:mcJPNnNR0
JFLの門番達が黙ってないな
4 :
U-名無しさん:2008/06/24(火) 20:20:57 ID:Ms65qQ0UO
J3作れよ JFL潰す気か?
5 :
U-名無しさん:2008/06/24(火) 20:26:02 ID:HLWXcCn50
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
r──--- ...___ ) 待ってけさい!仙台ば置いで行ぐな!!!
三 /J2 ニ ≡ ) )待ってけさい!仙台ば永遠にJ3さ置いで行ぐな!!
.ニ ( ゚´Д)| ニ |! _ )待ってけさい!なして仙台ば置いでぐのっしゃ!!!
| / つ つ Lニ-‐′´ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
'''''゙゙゙゙゙ ̄ _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄ ⊂(Д´;) ゜
ニ─ _,.. ゝ蟹O
_,.. -‐'" しへ ヽ
__,, -‐''" , ゙ー' 待ってけろ〜!アイゴ♪ ヒ〜!
6 :
U-名無しさん:2008/06/24(火) 20:27:44 ID:HAxexSoOO
当然門番連中もプロ化するんだよなw
7 :
U-名無しさん:2008/06/24(火) 20:30:25 ID:mcJPNnNR0
佐川とホンダはプロ化すべきだよな
特に佐川
8 :
U-名無しさん:2008/06/24(火) 20:33:49 ID:3Nb8XhXB0
>>6 いやいや〜
あえてプロ化せずにいることも難しい、面白さの要素になるかもよ。
負けた腹いせに門番サポに襲撃し、逆にす巻きにされる浦和とか浦和とか
9 :
U-名無しさん:2008/06/24(火) 20:34:10 ID:5V+Lnq9J0
社会人としてのトップリーグだったのに、ますますゴミ捨て場のようだ。
しかし富山や鳥取でJ3を作ったら、更に下の4部としてJFLが位置づけられかねん。
JFLとJを分けろと。
/J1\
/ J2 \ /\
/ J3 \/ JFL\
/ 全国地域リーグ決勝大会 \
/ 地域リーグ \
10 :
U-名無しさん:2008/06/24(火) 20:36:00 ID:mcJPNnNR0
11 :
U-名無しさん:2008/06/24(火) 20:36:38 ID:1Cyy1hkO0
弱いチームはさっさと降格しろ。
12 :
U-名無しさん:2008/06/24(火) 20:36:55 ID:sCABb8WxO
横河がJ3参入なら移籍します。
by 都内在住他サポ
13 :
U-名無しさん:2008/06/24(火) 20:39:06 ID:HAxexSoOO
Jリーグ百年構想(笑)
14 :
U-名無しさん:2008/06/24(火) 20:39:08 ID:5M8RU1cv0
15 :
U-名無しさん:2008/06/24(火) 20:40:29 ID:CfDmwqGB0
>>13 100年まで80年もあるというのに実質3部リーグができるよw
16 :
U-名無しさん:2008/06/24(火) 20:40:46 ID:CL6shA6r0
J2にあがりたくないノンプロチームはどーすんの?
17 :
U-名無しさん:2008/06/24(火) 20:40:47 ID:HAxexSoOO
岐阜はいらねぇよな
18 :
U-名無しさん:2008/06/24(火) 20:42:53 ID:GMabe0nDO
武蔵野なら応援してもいい@杉並区民
19 :
U-名無しさん:2008/06/24(火) 20:44:25 ID:SW/xKM4D0
来年は栃木が昇格か・・
群馬と栃木はどっちがどっちか分かりにくい
20 :
U-名無しさん:2008/06/24(火) 20:44:40 ID:S2g4m8/H0
21 :
U-名無しさん:2008/06/24(火) 22:12:15 ID:Ms65qQ0UO
読めた
協会は企業、アマチームにプロ化J目指して欲しいんだな
ホンダ(浜松)、武蔵野、刈谷、TDK(秋田)、
佐川(滋賀)、水島(倉敷)
22 :
U-名無しさん:2008/06/24(火) 22:23:04 ID:5V+Lnq9J0
J2より下の選手なら、大企業の社員として暮らすほうがいいだろう。
中途半端なレベルでプロ化すると、高い率で家族ごと人生台無しだ。
23 :
U-名無しさん:2008/06/24(火) 22:30:47 ID:X9zRuf2V0
実業団、クラブチーム、大学、J控の混在しているJFL
だからこそ面白いんだがな・・・・
現実問題として、栃木、富山、岡山、鳥取、 北九州の準加盟組
が全部昇格出来たとしても、あとは門番がJFL上位固めるだろうな・・・
24 :
U-名無しさん:2008/06/25(水) 07:25:02 ID:Mn4BEQLA0
例えばJFLから選手を強奪した場合、保証金とかどうなるですか?
25 :
U-名無しさん:2008/06/25(水) 07:45:21 ID:YCol3pTV0
26 :
U-名無しさん:2008/06/25(水) 12:54:35 ID:hArTpfzQ0
27 :
U-名無しさん:2008/06/25(水) 14:44:22 ID:pd+izcGv0
J2ボトムズのぬるま湯な雰囲気はプロとしてどうかと
JFLは別組織なんだから、J3作って入れ替えを実施するべき
28 :
U-名無しさん:2008/06/25(水) 14:51:02 ID:4lA5ecsT0
出ました JFLは別組織厨
29 :
U-名無しさん:2008/06/25(水) 14:52:55 ID:D1kd2NcJO
>>27 普通はそういう奴らの方がガツガツしてなきゃいけないんだよな。
「俺だけでもJ1上がる」みたいな
30 :
U-名無しさん:2008/06/25(水) 14:53:30 ID:2lsxOWcK0
J2⇔JFLになるのか
つまりJFLから下の地域リーグ落ちもあるんだよな?
地域リーグまで落ちたら大抵のJチームは財政難になってクラブ消滅だろw
31 :
U-名無しさん:2008/06/25(水) 15:08:05 ID:IdrxSzIIO
仮にジェフのリザーブスが上がるとしてJは許せるのか?
32 :
U-名無しさん:2008/06/25(水) 15:14:13 ID:gSpsP0FM0
>>31 リザーブスが準加盟登録するわけないだろ。J2⇔JFLになったからって、準加盟じゃないとJ2は入れないの。
33 :
U-名無しさん:2008/06/25(水) 15:29:35 ID:iGv+MFi/O
>>18 おまい武蔵野の試合見た事あるか? 死ぬ程つまんねーぞw
@杉並区民
34 :
U-名無しさん:2008/06/25(水) 15:30:29 ID:2lsxOWcK0
ちなみにスペインはBチームでも2部までは上がれるけどな・・
35 :
U-名無しさん:2008/06/25(水) 15:31:21 ID:AJFk9tID0
>1&else
ここは実質J3を考えるスレpart1ということでいいですか?
36 :
U-名無しさん:2008/06/25(水) 15:41:00 ID:hJ1uM74S0
37 :
U-名無しさん:2008/06/25(水) 15:57:37 ID:9s2z6qoe0
ためしに水戸さんとJFL中位あたりをガチンコさせてみてから考えようぜ
38 :
U-名無しさん:2008/06/25(水) 16:13:22 ID:hJ1uM74S0
地域リーグの四位力に、あわやという目にあった、あの水戸さんですね。
39 :
U-名無しさん:2008/06/26(木) 00:30:09 ID:0AiKcu+10
>>30 そこまで、抵抗力のない球団なら潰れていいんじゃない。
Jの看板は下げてもらったほうがいいって。
40 :
U-名無しさん:2008/06/26(木) 00:46:17 ID:1JX2ZEke0
41 :
U-名無しさん:2008/06/26(木) 00:58:12 ID:7aGfZRjm0
プロチームとアマチュアチームが同一のリーグ組むのは問題ある気がするな。
例えば、プロチームは試合が多ければ(理論的には)収入が増えるから試合を多くしたいだろうけど、
アマチームは試合が多ければそれだけ負担も増えるから歓迎しないことも多いだろう。
単純に実力だけで自動的にリーグをあてはめていいのかな。
日本サッカーのピラミッドの頂点と、Jリーグのピラミッドはまたちょっと違うんじゃないか?
それを強引に重ねようとしても無理があるんじゃないだろうか。
42 :
U-名無しさん:2008/06/26(木) 08:34:05 ID:QK1aDK940
>>2
ワロタ 失礼だぞ でもワロタ
43 :
U-名無しさん:2008/06/26(木) 08:53:03 ID:jiY0QMwx0
>>39 J2ボトムズ加盟→
JFL落ちたら収益がとんでもなく下がる→
降格を避ける為に無茶な補強をする→
それでも上手くいかずJFL降格→
多額の負債だけが残って解散危機→
Jリーグが救済金支給→
焦げ付いて結局解散。Jリーグの出した救済金が回収不能に
下手すりゃ淘汰だけで済まず、リーグそのものに悪影響与えるんじゃなかろうか?
44 :
U-名無しさん:2008/06/26(木) 20:24:07 ID:n6gbXAuV0
>>19 上と下の違いだ
水戸は最下位になったことはないが、経営問題で降格なんてどこのセリエって
降格はありそう。案外それが水戸にとってはいいかも・・・好きなチームだが
45 :
U-名無しさん:2008/06/26(木) 21:19:10 ID:a/88FU730
>>41 アマかプロか、という境界線がはっきり敷かれているわけでもないのが実情。
企業アマとして優遇措置をとられている選手と、プロとしてお金を貰っている選手は
果たしてきっちりと区別を付けられるのだろうか。
もし、区別をきちんと付けるなら、企業チームが物好きクラブに化けようとした時に
問題は出てくると思う。今のJFL所属企業チームの大半が、本音はJ、しかし
自治体の支援が得られないので仕方なくアマ、という感じ。
46 :
U-名無しさん:2008/06/26(木) 21:32:50 ID:iF1eNeSn0
22チームになったら10チームをJ3に降格
で、J3開幕
47 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 18:37:47 ID:R2phnmtV0
安定した給料もらえて、好きなサッカーができて、引退後は社業に戻れる。
大企業に所属するアマチュア選手は今の身分に満足してる人が多い。
それはそれでアリなんじゃないか?
プロアマ混合のJFLがこんだけ盛り上がってるんだし、J2とJFLの入れ替えもいいんじゃない?
48 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 23:12:36 ID:ZUW5TGVA0
社業といってもプロ契約しないまでもそれに近い形態で
会社の宣伝のために雇われてる連中が大半なので
サッカーやめるとろくな仕事は待ってないよ。
実情はJにスカウトされるために頑張ってる連中ばかり。
最初から出世のなぞない。
49 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 09:50:30 ID:kOajrUg30
彼は社会人野球のことを語ってます
50 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 15:58:05 ID:zUWawKYv0
>>46 それがいいだろうね。
そのころにはJFLも物好き率が高くなるだろうから、自然とそういう話になってくると思う。
問題は翌年以降どうするかだ。
新JFL(4部)のJ準会員が4位以内でJ3昇格とした場合、
J3をどのような形にするのがいいか?
シュミレーション要する。
51 :
U-名無しさん:2008/06/30(月) 02:05:03 ID:TAcKQzzO0
>J3
10チームで全国リーグ
20チームで2分割2リーグ
30チームで3分割3リーグ
52 :
【ぴょん吉】 :2008/07/01(火) 23:33:14 ID:iASvI/nz0
53 :
U-名無しさん:2008/07/01(火) 23:39:09 ID:Xcou0hlm0
J3まで全部全国リーグにするのが結局ベストじゃない?
54 :
U-名無しさん:2008/07/02(水) 00:11:57 ID:j0t/+TrT0
J3作るくらいサッカー人気は浸透してないんとちゃう。
これから破綻・解散するクラブも出てくるやろうし、堅実・確実な運営するほうが、スポンサーとか観客動員なんかでクラブとして生き残るやろうと思うわ。
55 :
U-名無しさん:2008/07/02(水) 12:58:15 ID:BVzajGUs0
J3作ると
・クラブ破綻・解散する
・堅実・確実な運営でなく、スポンサーとか観客動員減少で生き残れない
のか???
56 :
U-名無しさん:2008/07/03(木) 10:36:59 ID:a0hqlcpf0
J1 18クラブ
J2 22クラブ
2位以内自動昇格
3位vs6位 3位ホームでプレーオフA
4位vs5位 4位ホームでプレーオフB
A勝者vsB勝者 国立霞ヶ丘蹴球場で決勝戦で勝者昇格
JFL 18チーム
JFLに物好き10クラブになった時点でJ3創設。
J3 10クラブ
JFL プロアマ混在16チーム
新JFLで物好き4位以内でJ3昇格。
Jリーグ、JFLすべて全国リーグ
57 :
U-名無しさん:2008/07/03(木) 11:38:51 ID:RdbqVXUL0
JFLが実質J3なら、わざわざJ3を作る必要はない件について。
Jリーグが参考にしているというドイツでも、3部以下はプロアマ混合だしね。
どうしてもJ3を作りたいなら、JFLを改名すればおk
58 :
U-名無しさん:2008/07/03(木) 12:24:03 ID:CuM1BnqkO
単にJFLに準加盟チームが少なすぎるから、J3が作れないだけだろ。いずれは出来る。
59 :
U-名無しさん:2008/07/03(木) 13:42:18 ID:ENnkbUF70
J2が22クラブもあったら、最低でも4位以内は自動昇格にせんとアカンやろ
60 :
U-名無しさん:2008/07/03(木) 15:59:58 ID:LlHZWMVi0
なんで入れ替え戦を廃止するのか。
61 :
U-名無しさん:2008/07/03(木) 21:50:23 ID:JpmU0ar8O
57ってw
62 :
U-名無しさん:2008/07/06(日) 13:09:51 ID:kHKb5orn0
J1から3まで、18-20-20チーム
その下にJFL18チーム
J3とJFLのJ準会員との入れ替えあり。
でいいんじゃない?
J2までで40チームのみで、あとはJFLとの入れ替えって方針は
物好き(=プロクラブ)の多くがJから常に漏れてる方策になっちゃうし。
63 :
U-名無しさん:2008/07/06(日) 13:12:29 ID:lZcduzKOO
チーム多すぎだよJ1の上位は日程キツいんだから減らせ
64 :
U-名無しさん:2008/07/07(月) 19:21:15 ID:UvslbX8fO
普通だよ
65 :
U-名無しさん:2008/07/07(月) 20:36:09 ID:A0Wal1cD0
J1を56チームにして
66 :
U-名無しさん:2008/07/08(火) 00:01:14 ID:M5AsatbG0
ヌルイリーグだからチーム増えてもいいんじゃね。
67 :
U-名無しさん:2008/07/08(火) 18:10:54 ID:vwBneUq30
J2を22チームにするんならJ3も24チームぐらいにして4チーム昇降格に。
4チーム目は4位〜7位でプレーオフ。
68 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:11:16 ID:qnlVPBqrO
>67の最後の行
それなら、それを上位チームのホームで開催し二回勝ったチームがJ2の19位と国立で一発勝負の入れ替え戦
69 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:18:24 ID:9mQQCkXL0
>>59 増えるのはカスチームの上にJ1のチーム数は変わらないんだから無理。
70 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 19:53:28 ID:aF6lR6qRO
J2とJFLの入れ替えがはじまれば、
J2からJFLに降格したクラブは、ナビスコ杯は出れなくなり、
天皇杯は都道府県予選からの参加と言うことで
OKかな?
71 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 22:07:53 ID:WZT/2gRx0
天皇杯はそのとおりだけどナビスコはわからんよ
降格クラブの救済のため参加できるようにするかも
4チームシードなら最大12のグループリーグ作れるから
12×4−18-22=8チームの余裕がある
72 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 06:43:57 ID:5p6tnUgS0
>>49 企業豚は現実を知れよ。脳みそ筋肉の奴なんて営業しかやれねえよ。
どうせ馬鹿なババアなんだろ。死ね。
73 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 10:16:11 ID:aN2/3RYqO
>>71 つまり、J開幕当初の
ナビスコ杯の様に、
準会員も参加できる仕組みに変更される可能性も、有る訳だね。
74 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 17:44:58 ID:NWWT1u0VO
Jリーグ(J3)でなくてJFLに落とすメリットって何?
75 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 17:48:22 ID:DdMDTrnuO
76 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 18:39:20 ID:f8JZjnsL0
>>74 J2の値打ちが上がる。
J1 J2 JFL プロ平均 全国リーグ平均
01 16,548 5,703 : 515 10,867 7,528
02 16,368 6,842 : 574 11,378 8,862
03 17,351 7,895 : 573 12,398 8,583
04 18,965 7,213 1,140 12,809 9,056
05 18,765 7,482 : 815 13,540 9,769
06 18,292 6,406 : 986 12,412 8,547
07 19,081 6,521 1,312 12,740 8,955
08 19,504 6,206 1,532 12,131 8,307
JFLは順調に客足伸ばしているのにJ2は微減傾向
77 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 19:25:32 ID:mVCYgB3h0
J2が22クラブになったら40クラブだから
J116 二回戦30試合
J210 四回戦36試合 昇格2.5降格2
J38・8四回戦28試合 昇格2
ナビスコはACL出場4クラブは予選免除
J112+J210+J34・4=30
6グループ×5チームH2試合A2試合(UEFA杯のような)
各グループ上位2チーム+ACLの4チーム=16チームで決勝トーナメント
仮にJ3作ると今のJ2のボトムズのように下には落ちないので
ぬるま湯で目標も見つけずらいのでナビスコ出場権を目標にすれば
消化試合も減ると思う。ちょっと試合数少ないかな?
78 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:35:43 ID:CVv/gPE60
>>76 JFLの客足伸ばしてるのはJ2予備軍だからなんとも
79 :
U-名無しさん:2008/07/14(月) 18:37:53 ID:JjTzW8FrO
メリット梨
80 :
名梨:2008/07/14(月) 21:41:37 ID:95R5q8A+0
今はJ2の拡大を阻害している本田や佐川等の実業団系が早ければ
再来年には準加盟を抑えて上位3位以内に入る事でJ2の20位前後を
さまよう球団の残留を助ける救世主のようになりそう J3ができたら
別だけど
81 :
U-名無しさん:2008/07/16(水) 12:33:54 ID:twHmhgdg0
J2の1個下比較
J3vsJFL
82 :
U-名無しさん:2008/07/16(水) 17:52:39 ID:ryy6VrglO
メリット
デメリット
83 :
U-名無しさん:2008/07/16(水) 19:45:09 ID:/pznxS1bO
今のままで当面はいいよ
84 :
U-名無しさん:2008/07/17(木) 08:11:05 ID:iLAIFsv+O
メリットは?
85 :
U-名無しさん:2008/07/17(木) 08:34:16 ID:A7/Zz2lPO
86 :
U-名無しさん:2008/07/17(木) 14:02:43 ID:LyNIWdTj0
会津FC設立 J加盟
87 :
U-名無しさん:2008/07/17(木) 14:47:09 ID:85oFXfGC0
88 :
U-名無しさん:2008/07/17(木) 14:52:24 ID:W4ZHKR9hO
一部は12チーム、二部は16チーム、三部は22チームだとマズイかな
一部はリーグ戦が22試合で土曜限定。
試合数少ないから一戦一戦が大事になる。
カップ戦は二部も混ぜてワイワイやりゃいいっすよ。
二部まではアマチュアもOKで一部はプロのみ昇格可とか。
一部のステータスを上げるのもいいんでは
89 :
U-名無しさん:2008/07/17(木) 15:39:00 ID:cXpqciY60
>>88 試合数少なすぎてクラブの収入減→破綻or規模縮小チーム続出
90 :
U-名無しさん:2008/07/17(木) 18:28:47 ID:1XTHWyTE0
協会はプロアマ完全一元化したいんだろう。
J1
J2
J3(JFL)
J4(地域リーグ)
J5(県リーグ)
J6(県リーグ2部)
J3から昇格した実業団チームはJ2に参加したって運営費に限度があるから
プロ契約選手もそんなにとれないだろうし、会社も見切りをつけてプロとして手放すか、
社員選手でいけるとこまでいくかだろ。
待ってるのは消滅か合併かプロ化だろうな。
91 :
U-名無しさん:2008/07/17(木) 23:07:31 ID:5v/todNn0
もう県リーグまで含めてJ1でよくね?
92 :
U-名無しさん:2008/07/18(金) 14:59:19 ID:2htpbZ9z0
各県1チームで2チーム以上ある都道府県は最上位のチームを残してホーム移転
セレッソ
Fマリノス
横浜FC
東京V
清水
千葉
大宮
関東チーム多すぎだな
93 :
U-名無しさん:2008/07/19(土) 00:28:09 ID:lH2XDVr90
1部 18(理想は12だが)
2部 12
3部 24
〜〜〜〜ここまで日本プロフットボールリーグ〜〜〜〜
JFL 16
〜〜〜〜〜〜〜〜ここまで全国リーグ〜〜〜〜〜〜〜〜
地域リーグ↓これ以下現状通り
94 :
U-名無しさん:2008/07/19(土) 02:51:49 ID:NkJBqW+z0
>>67 どうせなら来年から
J1⇔J2の自動昇降格を各3チームずつ、入れ替え戦を各1チームずつ
にしたほうがいいんじゃね?
>>85 誰が上m(ry
95 :
93追記:2008/07/19(土) 12:11:59 ID:lH2XDVr90
地域リーグは拡大し、大学にもどんどん参加して貰う。
Iリーグとかあるけど地域リーグでも社会人チームと一緒に
96 :
U-名無しさん:2008/07/19(土) 12:31:45 ID:FYuucacWO
97 :
U-名無しさん:2008/07/19(土) 22:29:14 ID:wVMpLBzV0
>>92 なんで強いほうのさいたまが移転しなければならないの?
98 :
U-名無しさん:2008/07/20(日) 01:01:50 ID:1ay5dK1pO
各県一チームは暴論、移転厨w
関東にチームが多いのは構わないだろ。
しばらく栃木以外J2に昇格するなってことならわかるけど。
99 :
U-名無しさん:2008/07/21(月) 00:05:10 ID:UuJgPCIK0
実質的な3部リーグは全国リーグである必要性はない
特に国土が東西に長細い日本では尚更
実質的な3部リーグは、東西に2分割もしくは3分割した方が良い
100 :
U-名無しさん:2008/07/21(月) 12:59:43 ID:yqKd9IuRO
Jは2部まででJFL分割論者登場ということでいいですね?
>>93を見て、J1・J2各15チームにして、
それで大相撲の前頭の下の方と十両の上のほうが対戦するように、
両リーグの余ったチーム同士で対戦させてはとか思ってしまった。
無論、通算成績に組み込むってことで。
雑レスすまんorz
102 :
U-名無しさん:2008/07/22(火) 07:47:14 ID:5Mgeo57uO
そら阿寒罠
セレッソ
水戸
湘南
Fマリノス
横浜FC
東京V
清水
千葉
大宮
の移転先を考えるスレ
プロ野球みたいに簡単に本拠地移転できればいいんだけどね。
ふろん太が昇格するまで移転を待った緑の叩かれっぷりは異常だった。
105 :
U-名無しさん:2008/07/22(火) 23:19:47 ID:gPuW1G6U0
Jリーグ、将来のJリーグ入り目指すクラブ数の目標を100以上に
Jリーグは本日、全国でクラブハウスや練習場と独立した法人格を持ち、将来のJリーグ入りを目指すクラブ数を100クラブ以上にするとの目標を発表した
>103-104
HSVがハンブルクから他地域に”クラブ移転”できるなら、それも議論の対象としてもいいが
a
107 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 19:47:49 ID:ldQUZu+FO
100クラブ目指すのにJ2までって方針は如何なものか?
108 :
U-名無しさん:2008/07/25(金) 02:14:36 ID:UDfNONDt0
まあこれで現J2下位チームは焦るだろう
J自体、2が出来なければ劣頭は永久下位だったかも知れないし、
うんこや瓦斯が1の上位に来ることもなかった
各クラブの本音はさておき、J全体のためにはいいんでないかな?
>>90 地域リーグの2部というものはあるとことないとこがあるのかな?
関西リーグには2部がある。
110 :
U-名無しさん:2008/07/29(火) 10:27:31 ID:9zhJzKry0
J1 16
J2 20
J3 20
JFL 18
は駄目なん?
111 :
U-名無しさん:2008/07/29(火) 18:27:53 ID:qGegPAxy0
盛り上がってまいりました
J1 16
J2 20
JFL EAST 10
JFL WEST 10
地域リーグ
でいいよ。JFLは東西で分けろ。セリエCも南北で別れてる。サポの移動とかも大変だし、盛り上がるぞ
113 :
U-名無しさん:2008/07/29(火) 18:50:01 ID:cpxnKxpQ0
岡山の将来
2008年 北京五輪の野球で倉敷出身の星野仙一監督率いる日本優勝。
夏の甲子園で星野監督出身校の倉敷工業高校優勝。
その功績が認められ、11月の知事選で星野仙一氏当選。岡山県知事に。
ファジアーノ岡山、巻き返しで栃木の順位を超えてJFL優勝、J2昇格。
2009年 岡山市、政令指定都市昇格。ファジアーノ岡山J2優勝、J1昇格。
2010年 道州制施行。岡山市、中四国州都へ。ファジアーノ岡山J1優勝。
2011年 東京−岡山ノンストップリニアが建設される。
岡山市の人口が400万人を突破。東京23区に次ぐ大都市に。
2012年 リニアの影響で東京がストローされる。事実上の経済首都へ。
岡山県の人口が900万人を突破。47都道府県で東京都に次ぐ人口に。
2013年 岡山のあまりの都会さに失禁死する人間が続出。社会問題へ。
2014年 世界一の高さ及び容積を誇る人類最強の建造物ハラシバラシティ新棟建設される。
ブラジルW杯の日本代表選手はファジアーノの選手が半数を占める。
2015年 日本を岡山国に改名。初代首相は星野仙一氏。
>>103 新潟
山形
東北は1チームで十分だからこれも追加
昔からJFLは日本の3rdカテゴリーだった(一部「JFLはアマチュアの『トップ』リーグだ」という意見はあったが)
ただ,J2が22チームになったらJFLの中の準加盟チームの割合は高まると思う
(下からの昇格組みと既存チームの準会員化(琉球・びわこ草津など)
116 :
U-名無しさん:2008/08/03(日) 23:58:30 ID:+dlfU/+b0
あげ
>>114 釣りだと思うが新潟は北信越
スタジアム名は東北電力だけどね
移転厨ウザイからバイバイ
>>114 ま、中高の地図帳で見ると新潟は中部。
あまり例に出すとアレだが高校野球で言うと北信越。
中央省庁の区分けでは、関東甲信越と括るものもある。
(スレ違いだが、このため新潟県内では道州制論議が混迷を極めているらしい)
東北という場合は、東北電力エリアであることくらいかな?
柏崎の原発は東京電力だが。
119 :
U-名無しさん:2008/08/11(月) 23:56:44 ID:KYphGfxX0
120 :
U-名無しさん:2008/08/20(水) 23:58:33 ID:HfXxEwFq0
>>115 昔から、て、その「昔」はいつを指してるんだよ?
JFLが3番目になったのなんて1999年からだが、それも「昔」か?
>>121 1999年からもう10年たとうとしているけどね。
新JFL初年度から今までいるチームって何チームあるか・・・・
ホンダ・横河・刈谷(デンソー)・ソニー仙台くらいか?
横浜FC・水戸・大塚製薬はJ2へ
ジヤトコ・国士舘大は廃部や脱退
かなり面子は変わったよな
123 :
U-名無しさん:2008/08/29(金) 21:21:12 ID:v0n5q31C0
124 :
U-名無しさん:2008/08/29(金) 21:48:57 ID:9TPE5lna0
J1 16
J2 12
J3 18
JFL 18(J3への入れ替えあり)
>>124 JFLは何も悪いことをしていないのに3部から4部に格下げか・・・・・
126 :
U-名無しさん:2008/09/02(火) 01:15:58 ID:VRqjgUmoO
えぇーぃ 黙れ!ゲトウ
こやつ斬り捨てェ!
127 :
U-名無しさん:2008/09/07(日) 07:50:40 ID:xnhtluShO
秋春継続スレ
J1クラブ大杉。15ぐらいに絞ったほうが良い
129 :
U-名無しさん:2008/09/08(月) 13:34:46 ID:BSZtPvMs0
奇数はチョッと・・・
130 :
U-名無しさん:2008/09/09(火) 13:25:58 ID:kww+EH4R0
地域リーグ決勝や、その1次リーグは何故地方でやるんだろうか?
東京やせめて名古屋か大阪でやってくれれば観戦行きやすいのに
131 :
U-名無しさん:2008/09/09(火) 20:30:17 ID:GFvK2+jI0
>>130 マニアの大会を象徴したいんじゃないかな?
今は地域リーグも観客とか増えてJのクラブと地元の地域リーグを応援する人も増えているみたい。
去年は熊谷で開催されたけど東京から微妙に遠いしねw
132 :
U-名無しさん:2008/09/09(火) 20:35:40 ID:rCPYcNA9O
>>131確かにマニア向けの大会だと思う。
そういう自分も地域決勝は楽しみ。
さて石垣島にどんだけ集まるか?
>>124 経営大変だろJリーグ
J2でもあまり客集まらないのに
134 :
U-名無しさん:2008/09/10(水) 02:36:25 ID:ZWUJ4SywO
JFLよりはJ3のがいいと思う。
あとJ2がチーム多数でレベル差あるより、レベル相応のJ3で昇格争いしてるほうがいいかもね
135 :
U-名無しさん:2008/09/11(木) 14:39:33 ID:McrThYrC0
Jプレミア 10 36試合
J1 12 44試合
J2 20 38試合
J3 16 30試合
JFL 18(J3への入れ替えあり)
Jリーグ杯廃止
オールスター廃止
136 :
U-名無しさん:2008/09/15(月) 19:09:19 ID:6Es+kLA50
岐阜虐殺されたか
これは>135の配分がベターなレベル分けか
137 :
U-名無しさん:2008/09/15(月) 20:34:24 ID:s89j3mjW0
J1-J2-JFL-地域-都道府県
これは今後も変わらないことが決まったとして、後はJFLをどうするかだな。
「将来Jを目指すチーム」とやらがうじゃうじゃ増えてきたときの受け皿となるカテゴリーだから、ちゃんと整備しないといけないし。
ピラミッド全体で見てもJFL-地域リーグ間はすごいいびつだから、ここも何とかしないといけない。
J1 18
J2 22
地域 10×9地域
地域リーグはレギュラーシーズンは早めに終わらせて(アマクラブの負担軽く)
プレーオフを時間かけてやるって感じで。(準プロクラブは試合数確保)
J1 12 44試合
J2 12 44試合
J3 12 44試合
J4 12 44試合
J5 12 44試合
JFL 18 37試合
地域
都道府県
全てのリーグに昇降格あり
140 :
138:2008/09/17(水) 16:32:49 ID:PWj7ZnT70
地域リーグ 10×9地域
シーズン全18節 4〜7月
1か月インターバル期間
プレーオフ24チーム参加 9〜11月
10〜13試合(グループリーグ6チーム×4グループでホーム&アウェイ、ベスト8〜ノックアウトステージ)
準加盟クラブは決勝進出すればJ2昇格
141 :
U-名無しさん:2008/09/21(日) 17:09:42 ID:LNDBj9yq0
地域リーグだけ春秋堅持???????
142 :
U-名無しさん:2008/09/22(月) 02:08:29 ID:H64JLVQE0
143 :
U-名無しさん:2008/09/24(水) 12:43:53 ID:bd+7c0tUO
学校の大会だけ春冬堅持でいいやん
144 :
U-名無しさん:2008/09/27(土) 21:24:37 ID:m3HuvDEr0
要するにJ2からJFL(J3)に降格したチームは、確か人数制限あったから
サッカーで飯が食えなくなるヤツが必然的に出てくるわけだな。酷だな…。
145 :
U-名無しさん:2008/09/28(日) 02:28:27 ID:Wb3E1VdmO
?
146 :
U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:35:43 ID:X/MHtUDo0
JFLはノンプロだから会社の仕事を掛け持ちしながらサッカーをしてる選手もいるんだよ。
中にはサッカーのみで飯を食ってる言わばプロ契約の選手もいるだろうが、確か5人までっていう人数制限があったはず。
そう考えると、どう考えても最低6人は犠牲になるだろ。
147 :
U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:36:45 ID:fK3C2per0
148 :
U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:38:07 ID:y+Yu6LWM0
栃木FCや過去のJ準会員クラブはプロ契約5人以下だったのだろうか?
149 :
U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:02:39 ID:l0/ZVPnpO
栃木その他準加盟にプロ5人しかいないとは思えないが
150 :
U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:50:16 ID:HA7Z1MO90
水戸ちゃんはJFL、もしくはJ3が似合ってるよ。
153 :
U-名無しさん:2008/10/02(木) 07:58:14 ID:Lz5oqKJIO
>>147 そんな規約無いよ
J2がプロA契約最低でも5人必要なのを勘違いしてる
155 :
U-名無しさん:2008/10/02(木) 17:55:36 ID:GmD4FDwWO
何だ、やっぱり出鱈目君だったか
入れ替え戦無くさないでおくれよ・・・
157 :
U-名無しさん:2008/10/04(土) 08:41:36 ID:AGIEU6z5O
じゃ>134の線がよかたい。
158 :
U-名無しさん:2008/10/05(日) 13:20:34 ID:chWrxbZbO
J1 16
J2 24
J3 20
これが理想
J1 12 ただし4回戦制 ナビスコ、ゼロックス廃止
なおナビスコとゼロックスは天皇杯およびJリーグのスポンサーの一部となる
無駄なカップ廃止にご協力ください カップは天皇杯で十分
J2 12 ただし4回戦制
J3 12 ただし4回戦制
JFL 20 2回戦制
これって昔あったディビジョンスレの生まれ変わりだよね
161 :
実況について考えよう:2008/10/06(月) 10:31:09 ID:ihqtKY8i0
J1の44回戦制は代表の絡みで無理なのよ。
スパカップも必要。
削れるのはJリーグカップ、A3、オールスター。
J2の22チーム化とJFLとの入れ替え規定路線よりJ3創設のがベターとは思う。
J3レベルの多くの現物好きクラブが集まるリーグとしては
JFLよりJ3のがいいでしょ?>レベル的、動員的、経営的
トップリーグのトーナメント・カップ戦は
どこもやってるので廃止は無理でしょ
163 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/17(金) 13:11:33 ID:NPDm1u/4O
どこでもやってるトッブリーグのカップ戦とは?
164 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/17(金) 13:16:21 ID:q3UwDXSjO
>>163 わしゃFAカップ、コッパ・イタリアしか分かんねーw
165 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/17(金) 13:29:02 ID:dghlUlvH0
自動降格3つはきついよー
16位には入れ替え戦させてあげよーよー
レギュレーションはバラバラだが、
コパデルレイ、リーガポカール、アムステルカップとかあるな。
理想的構想
J1 20
J2 22
J3 22
各ディビジョンごと2チーム自動入替+入替戦みたいな感じだと良いなww
ちなみにスーパーカップ開催は必要だと思われるし、ナビスコカップみたいなリーグ主催のカップ戦はスポンサーが消えない限りは続くだろう。
ちなみにスーパーカップを
リーグ王者vs(天皇杯王者vsナビスコ王者の勝者)
みたいな感じにするとより面白さがあると思われるが...どうかな?
秋春制リーグ
J1:18
J2:20
春秋制リーグ
JFL:13
JFLから3クラブ昇格するとしても、JFLの下位2チームは入れ替え戦に回してもいいんじゃないかな?
170 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/24(金) 11:40:11 ID:U4JMAYlHO
JFL
171 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/29(水) 08:14:49 ID:7trVzAiR0
JFL
将来的にJ2のチームをJFLに落とすってことなのか?
それは反対だな。
なんのために苦労してJ2に加盟したのか、意味が無くなる。
それに、JFLなんか落ちたら、人気の無いクラブはさらに客足が遠のく。
J2は22チームでいったん締め切りで、良いだろう。
それで、JFLに、J加盟を望むチームが8チームくらいになったら、
J2は20チーム、J3は10チームとしてJFLから分離させればいい。
173 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/29(水) 11:14:33 ID:Y8g9kXH7O
それだとぎりぎりで22番目になれなかったチームは
同じ境遇のチームが8チームくらいに増えてくるまで耐えなきゃならなくなるぞ
勝っても上がれないのに、降格だけはしないように補強して何年も何年も
物好きが順調に増えてくるか協会が本当に作ってくれるかも不透明なままで
チャンスは毎年なんらかの形で与えなきゃダメだよ
そもそも企業スポーツの国で、クラブスポーツをやろうとするから、
変な歪が生まれる。
ホンダFCとか、何がしたいのかよく分からん。
宣伝か?単に企業のモチベーション的な象徴としてのサッカー部か?
だいたい、サッカー部の奴、社員じゃねーし。
プロ化はしないが、サッカー部は続ける。しかもレギュラーは実質プロだ。
サッカーやめても会社に残れるわけじゃない。
一体何がしたいのさ?
175 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/29(水) 15:32:21 ID:6hJZXC8DO
>172-173
J2からJFLへの降格は反対だが、J2一杯という局面迎えたら即J3発足に一票。
J3が一杯になったらJFLへの降格ヲケ
176 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/29(水) 20:08:31 ID:dmgB8Qb50
JFLから最大4クラブもJ2に上がれるんだったら、クラブ数は20くらいの方がいいんじゃないかと思う。
J入り目指してるクラブも最近多いことだし。
上位3クラブが参入圏内なら18クラブのままで丁度いいと思うけど…。
J2に22チームもいらない
J3を早く作れ
ところで、ジェイスリーって言うのか?
ジェイさん、か?
J2をジェイニとは読まないだろ
180 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/02(日) 14:42:08 ID:TS5iARIO0
J3
181 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 20:39:09 ID:RwLmEcrr0
J4
182 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 21:01:37 ID:0xRE17Zg0
物好き乱立なんだから
J1だけ18クラブ堅持で
J2、J3、J4まで各10クラブってのはどうだ?
J3作らず、J2を22クラブじゃ消化試合多くなるし。
完全アマチュアチームになった今では
サッカー部員はみんな本田の社員です、よ
サッカー部は新卒しか入れません
185 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 21:07:27 ID:kMVIHFOG0
JFL
186 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 02:04:43 ID:t5o0SoJa0
J3
187 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 10:27:11 ID:ttk8IgBV0
J1
J2
J3
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ J | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l J ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| F l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | F |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| L | | l | ヽ, ― / | | l L |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /  ̄
190 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/11(火) 16:05:35 ID:7yexC8Pb0
あれだろ?
J2とJFLの入れ替え戦をやりながら数年ほどでJFLのレベルを上げて、
「そろそろか」ってところで、J3とまた新たなJFLに分けるんだろ。
>>174 >>183 調べれば理由は出てくる。
191 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/11(火) 16:08:02 ID:7yexC8Pb0
追記。
百年構想に「Jクラブを100作る」ってあるけどさ、
例えば1リーグ20クラブを目安だとすると、
最低でJ5まで作るって事が有り得るんじゃないのかな?
よし、早速HONDAを昇格だ。
194 :
189:2008/11/12(水) 13:12:27 ID:tsgKDe4z0
195 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/14(金) 23:11:57 ID:viPMeo730
JFL
100作るとか言いながら、今のモノ好きの中でもトップクラスのチームにも
スタジアム規格を守れ、財務もうるさく審査します、etc.・・・と言ってるんだ
から、実質的にはあと数チームで打ち止めになるだろう。
JFLに降格というより、Jリーグ退会だからな
198 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/17(月) 00:33:55 ID:z0Tp2YyW0
さっさとJ3つくるべき
大半の物好きクラブは地域リーグ決勝が鬼門でJFLはあっさり突破するから
JFLで実力審査みたいなことするよりスタジアムや資金などクリアすれば即Jを名乗ってもいいと思う
J3ができればJ2との昇降格もできるし、参入バブルに乗り遅れて消滅するクラブやJFLに中々上がれな
いでいるクラブもなくなる
199 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/18(火) 13:13:28 ID:DTFcP0c60
早く東西2分割のJ3を作ってくれないかなぁ、資金面は各クラブ独自で身の丈に合わせてもらって
スタジアムの収容人数基準を最低JFL規模にして、他の施設はJリーグ基準
地域リーグまでの物好きをかき集めて。J2昇格順位まで行けば自動的に日本プロサッカーリーグに入会
そのかわり金銭面では分配金以外の手助けなし(財務改善のアドバイスはある)、破綻したらサヨウナラ
<日本地域プロサッカーリーグ>
・リーグ戦 各リーグの最大はJ1と同数 *範囲は若干の変動あり
J3−1=静岡から東が範囲 上位2チームがJ2昇格
J3−2=静岡から西が範囲 上位2チームがJ2昇格
・J3カップ(天皇杯予選大会)
東西ごとにトーナメント戦を行い、優勝2チームが天皇杯出場権(一回戦から)を得る。
東西の優勝チーム以外は天皇杯の出場権なし
・J3チャンピォンシップ
国立競技場で開催、東西の1位が激突。その年の地域プロクラブ最強決定戦。
200 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/18(火) 13:30:24 ID:xtlZ9GWoO
J3って誰が見んの?どこがスポンサーやってくれんの?分配金はそんなにあるの?リーグ自体の人気がないのにそんなことやっていいの?
201 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/18(火) 13:58:04 ID:wX6e5dyxO
とりあえず徳島が危ないってことだろ。
加入が微妙なとこはHondaに勝ったら加入させてやるということにしよう
>>200 地域密着
地方ならやきうと同じくらい扱ってくれる
203 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 12:51:58 ID:13PGOCWzO
>198
同意
>199
以前は分割派だったが全国リーグでもいいと思う。
JFLでさえ全国リーグだし、それに比べればJ3のが注目も集まる。
毎シーズン毎の区分け問題もないし。
>200
J1、2と同じじゃん。
クラブ地元ファンがメインで、次いでアウェーサポ、更に第三の地域からやってきた物好きなサカファン
204 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/21(金) 07:08:25 ID:tvs9VPT6O
JFLよりJ3、
地域リーグよりJ4
のほうが観客も増えるんじゃ?
レベル、経営的にはどうなんだ?
205 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/21(金) 07:18:22 ID:lvB8H1RS0
>>199 こーゆー意見を見てると、日本のバカ協会より素人が協会に入ったほうが
サッカー界を良くしてくれると感じる。
206 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/21(金) 11:10:33 ID:9W3mdM9h0
>>199 いいな、それ
とりあえずJ3はJ1、J2同様、10チームくらいからスタートさせてみるか
(鳥取、北九州以外は地域決勝から選んだ)
鳥取
北九州
盛岡
町田
長野
松本
加古川
讃岐
山口
長崎
東西分けた地域リーグでいいじゃん
Jブランドは簡単には使わせない
と言ってみるテスト
>>199 ただでさえ赤字のクラブが多いのに分配金を減らすのは厳しいだろ。
それに次の放映権の契約の時には値段が下がる可能性があるから、
分配金は減るだろうしね。
資金面を身の丈に合わすって言っても、そんなクラブがぽんぽんでてくるわけでもない。
無理に募集したところで身の丈に合うわけがない。
天皇杯は本戦からの出場でいいじゃん。たとえJ3でもプロの中で代表を決めるって言うのはおかしいような気がする。
209 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 18:18:05 ID:Y81XOYcC0
>>207 プロクラブだけのリーグならJでもいい
と言ってみるテスト
簡単にJ3を作って今のJ2と入れ替えを許容するのはいやだなあ。
それよりJFLをもっと巨大化して2分割40チームとかにして、
地域リーグとバンバン入れ替えが起きるようにしてほしい。
(2分割は東西とかにこだわらず。セ・パみたいに全国まぜこぜでいいとおもう)
J2-JFLは最大4チーム入れ替え、JFL-地域決勝は最大8チーム入れ替え。
水も対流させないと腐るし、JFLももっと対流させないと。
211 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 07:28:21 ID:3Nxd6G9UO
J2 10
J3 10
J4 10
2チームづつ入れ替え案に賛成。
J2だけ3位入れ替え戦ありでもいい。
212 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 13:10:18 ID:fKbav4w/O
地域決勝への入り口狭く、更に地域決勝一次リーグ突破の狭さも改めて証明された。
逆にJFL4位以内という緩さ。
これはJ3需要の下地があるていうことか
213 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 01:31:09 ID:0GO0hF430
全国リーグはJ2からでいいと思う。
アマに全国行脚はきついよ。
J3は作るなら東西に分けるとかしてほしいな
J1・18、J2・20でJ3が東西各14〜18ずつぐらいになれば
J3まで全国でJ4から東西がいいと思います
>>213 JFLから上に上がる気のないチームを追い出さないと無理だろう
J2が22チームになって
(チーム数が)J2>JFLというアンバランス感が訴えられてからだろう
分割するとしたら
しかし松本長野はJ3できても論外だな
山口に先越されそうだし
近場なんで上がって欲しいが
J2を3分割してJFL解体、地域リーグが3部でいいよ。
221 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 18:44:25 ID:09qdOtBD0
J2が22クラブになったらJ2にも降格制度ができるわけだし、それがJ3かJFLで大きく変わる
今のままでは22の枠に入れないクラブは消滅していくだけだし、形だけでも物好きだけのJ3を作るべき
最初からリーグが機能するわけでもないから、最初はJ3=準加盟として各クラブ最小限の支援だけにしておく
最終的にJ3だけでも運営できるようになればいいと思う
222 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 19:08:50 ID:jIG51axT0
223 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 19:50:26 ID:ekGrDNcO0
>>214 現在のJFLはどうなるの?全国リーグですが・・・
J2が19チーム、20チームの二回戦制の場合
試合数がガクっと減るが
収益は大丈夫なのかね?
現実的な予想として、JFLは3つのリーグ(例えばABC)に分け、優勝チームが1チームのみ自動昇格。
その上の全国リーグから3チーム自動降格。
全国リーグの降格チームが満遍なく1チームずつ降格すれば、3つの最下位チームはそれぞれで入れ替え戦。
しかし例えば上のリーグの降格チームがすべてAリーグに所属するチームが3チームという場合は
BCリーグはその下のカテゴリーから1チームずつ自動昇格。
Aリーグは下2チームが自動降格で、下から3番目が入れ替え戦に回るという案はありえないか?
J1(全国リーグ)
↓
J2(全国リーグ)
↓
JFL(三分割リーグ)
↓
地域リーグ(9分割リーグ)
見た目は綺麗
地域リーグ決勝大会の補充規定を、
前年度地域決勝の勝点平均にしたらどうだろう?
メリットは、
・各地域の実力差を反映しやすい
・決勝大会での消化試合のモチベーションをあげられる
231 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 22:20:57 ID:lZqtWGcGO
下部から
都道府県リーグ
地域8リーグ(東海と北信越は合併)
ここで準加盟申請ができる
J3東西2リーグ(申請認可)と純アマ東西2部リーグ(未申請と申請却下)
J2全国リーグと純アマ1部全国リーグ
J1リーグ
これならプロアマ分離がハッキリする。
232 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 19:59:52 ID:H0HBMvbc0
J2が満杯なったら、JFLからの参入枠は2か3に減らしてほしい。
J1全国
J2全国
JFL全国
JFL(2)3分割
地域 9
これで良くね
234 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 19:04:34 ID:qyM6jRSR0
>>233が良さそうだ
J1 18クラブ
(J1下位3クラブ - J2上位3クラブ 自動入替)
J2 22クラブ
(J2下位3クラブ - JFL上位3クラブ中J2加盟希望クラブ 自動入替)
JFL1 22クラブ
(JFL1下位6クラブ - JFL2各地域上位2クラブ 自動入替)
JFL2 60クラブ程度=20クラブ程度X3地域
(東部=北海道-東北-関東)(中部=北信越-東海-関西)(西部=中国-四国-九州)
(JFL2各地域下位3クラブ(合計9クラブ) - 9地域1部リーグ各優勝クラブ 自動入替)
どうだろう?
235 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 19:16:20 ID:EahbO5fK0
>>233 オレもこの案に基本的賛成。
ただ、JFL2は各16くらいが限界じゃね?
236 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 19:34:43 ID:qyM6jRSR0
>>235 うん、
>>234で「程度」と表現したのは、そのため
JFL1からの降格クラブの一地域集中も想定したのでね
J1全国 18チーム 現在の18クラブ
↑
3チーム自動入れ替え。J2の4位はJ1の15位とJ1ホーム一発勝負の入れ替え戦
↓
J2全国 22チーム 現在の18クラブ+鳥取、北九州、町田、長崎
↑
3チーム自動入れ替え。J2の19位はJFL決勝大会4位が準加盟の場合のみ J2ホーム一発勝負の入れ替え戦
↓
JFL3分割
JFL東 16チーム 八戸/盛岡/岩手/TDK/ソニー仙台/高崎/流通経済大/つくば/国士舘大/横河武蔵野/ジェフアマ
福島/相模原/図南/日立栃木
JFL中 16チーム HONDA/刈谷/MIO/佐川/佐川印刷/滋賀FC/静岡産業大/浜松大/
JSC/長野/松本/福井/金沢/加古川/アイン食品/阪南大学
JFL西 16チーム 琉球/水島/ロック/かりゆし/鹿児島/新日鐵大分/三菱重工長崎/山口/島根/下関/宇部
讃岐/高知/徳島アマ/高知大/福岡大
・JFL決勝大会 JFL各区で上位2位までの6チームが集結
セントラル形式で一週間で5連戦を実施、JFL最終順位を決める
・JFL残留決定戦 JFL各区で下位4位までの12チームが集結。4×3グループに分け、
セントラル形式で一週間で3連戦を実施、各組下位2つの8チームは地域へ降格する
地域 9 今まで通り地域決勝大会を実施し、上位8つ(各組2位まで)が昇格する。ただし決勝ラウンドは廃止
なんで3地域に分割して「JFL」なんだ?
現在のJFLを三分割するわけだから
名前を引き継いだってことじゃないの?
というか、JFLを分割にしろとか書き込んでいるやつって、
もしかして、未だにJFLにも上がれないJ志向クラブのサポーターですか?
いっそのことイタリアのやり方をちょこっとパクッてみてはどうだろう
J1:18チーム(全国)
J2:20チーム(全国)
J3:18チーム×2(東日本/西日本)
J4:18チーム×3(北海道・東北・関東/東海・北信越・関西/中国・四国・九州)
J5:18チーム×6(北海道・東北/関東/東海・北信越/関西/中国・四国/九州)
J3からJ1のBチームを参加させる。
現在JFLにいる企業チームも、条件次第でJ3に参加できることにする。
(チーム名にホームタウン名を入れる・ユースやジュニアユース等の下部組織を所持)
それが呑めない場合は、JFLで企業チーム同士リーグをやればいい。
243 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/05(金) 08:21:11 ID:MXoMvWWNO
スコットランド模倣
>>244 日本みたいに国土が細長い国に関しては、
3部は無理に全国にする必要はないと思う
J2を分割して、各上位2チームがJ1昇格
今の日本でJ3なんて作ったらチーム維持出来なさそう
もっと根付いてからでないと危険な気がする
247 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 22:00:53 ID:TdesH0dXO
J2制に移行した時はどの様にチーム数を確保したんだっけか?
JFL公式HPより
>選手たちは会社の仕事との両立に努力しながら、あるいは大学に通いながら、
>そしてプロのサッカー選手として、それぞれが最高のパフォーマンスを発揮すべく
>日々の練習に取り組み、「アマチュアサッカー界の頂点を目指して」チャレンジします。
『アマチュアサッカー界の頂点を目指して』
この文章が変わらない限り、実質J3とはならないよ。
そもそもJリーグ準加盟クラブですら「(セミ)プロサッカークラブ」と
Jリーグ・JFAが公言(定義)していないので、地元の関係者を除けば
「お金をかけたアマチュアクラブ」という風にしか思われていないのが現状。
>>247 旧JFLからそのまま確保した
>>248 物好きチームの選手は
サッカーやってる事を除けばニート?
>>249 結果さえ残せばニートとか言われないだろうけどね。
物好きを語っていても(ワンマン)オーナーの色が強くて地域密着度が薄いチームの選手なら
多方面から何言われても「外野には関係ない」で終わるだろう。
一方地元マスコミとかで取り上げられる機会が多く、スポンサーの数が比較的多いチームだと
例えば他チームと比べて運営費が多いにもかかわらずそれに見合った成績を残せなかった場合、
プロ契約及び育成費などの名目でサッカーする事で金銭をもらっている選手は「ニート」と
中傷されても仕方が無いのが実情かな。北信越の某チームの選手達は特に・・・
251 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 17:51:54 ID:Gzm8AxHZO
246はJFLや地域リーグだとクラブ維持できるといってる
252 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 14:48:23 ID:T8iBZvl9O
JFLからJ2への参入枠を3に減らして、3チーム全てが準加盟クラブだった場合は、1・2位が自動参入、3位がJ2・20位と入れ替え戦。
JFL3位の準加盟チームは、自動参入枠に入った準加盟チームが1チームのみでも繰り上げ参入無しの入れ替え戦決行がいいと思う。
参入枠最低ラインの3位に入った準加盟チームは、JFLの入れ替え戦に回るJ2チームに勝てないようじゃJ2リーグ戦では厳しいと思うし…。なにしろやっとのことでJ2に入ったチームには酷すぎる。観客・スポンサー離れもあるだろうし…。
253 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 15:34:12 ID:KQwE63k1O
JFLを東西2分割(各12チーム)して、各組上位3チームがプレーオフ進出。
プレーオフは、1位チームが1回戦シードで、ホーム&アウェイのトーナメント形式がいいな。
とりあえず現状の地域決勝大会のあり方を変えるのが先だな
255 :
253:2008/12/15(月) 15:41:53 ID:KQwE63k1O
↑と思ったけど、J2からの降格をどう振り分けるかで面倒だな。ってことで、JFLは今のままでいいや。
地域どまりの物好きは、今まで通り地域決勝目指して頑張れ。
何年も地域決勝で弾かれてる静岡や加古川なんかを見てるとな…。
一年で抜けていった岡山や岐阜との差はなかったわけだし。
今時PK決着とかグループ一位抜けのみ進出とか、チームで争うグループがあればチームでとかな。
みんな組み分けにこだわり続けているがJリーグやJFLは
クラブ運営やリーグ運営のことを考えていると思う
J1は別としてJ2で最低観客は平均8千〜6千
JFLで3千人位入るようになってからJ3を
作る気ではないのか?
事実、イレブンミリオン計画やJFLの会長が
現状は昇格チームの動員に頼っている等の
発言があったし…
よって、J2候補 札幌、福岡、仙台、甲府、湘南、セレッソ、鳥栖、栃木
J3候補 愛媛、徳島、岐阜、草津、水戸、横浜、富山、岡山こんな感じ?
でJ2J3共に12チームの4回戦になると予想
地域決勝に関しては日程の問題も。
10日間で6試合とかありえん。しかも石垣島開催とか選手・サポどちらにとってもメリットないし
259 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 19:46:16 ID:T8iBZvl9O
>257
ヴェルディと熊本は?
>>259 えーっとそれは…げほんごほん…
とにかくスタジアムの改修とか諸々
リーグはクラブに要望出しているのは
収容人数に見合う観客からの営業収入を得てもらい
自治体、協会の支援は恒常的なスポンサー確保の
ための口利きしてもらうため
がんばれ物好き!
>>256 岡山は地域決勝突破に3年かかってる。
2005 中国2位→GL敗退
2006 中国1位→決勝L3位(この年の昇格枠は1.5)
2007 中国1位→決勝L1位
勝ち抜けが厳しいことは確かだが、昇格枠が実質3になった最近はまだ楽だと思う。
3になってからも留年しているところは、勝ち抜け組と差がない・・・とは言えない。何
年もずっとならなおさら。
4部が9地域リーグなんだから3部は3地域でいい。区割りがすっきりする。
JFLは三部じゃなくてアマチュアのトップリーグ
つまり一部だ
JFL2部をつくって3地域にすれば丁度良いね
JFLは全国リーグだからJFLと呼ばれているわけだが。