移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart601

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart600
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1213896424/

【まとめサイト】
2007-2008「ら」情報
ttp://reds.boy.jp/ra/

J1移籍情報
ttp://www.jsgoal.jp/special/2007move/j1.html
J2移籍情報
ttp://www.jsgoal.jp/special/2007move/j2.html

プロサッカー選手に関する契約・登録・移籍について
ttp://www.jfa.or.jp/jfa/code/3_kanren/04.pdf
2U-名無しさん:2008/06/21(土) 10:52:49 ID:KSpWBDxM0
3
3U-名無しさん:2008/06/21(土) 10:53:27 ID:QZ/uIESG0
三都主
4U-名無しさん:2008/06/21(土) 10:54:52 ID:h7S+W+VFO
1000なら水本まさかの残留宣言
5U-名無しさん:2008/06/21(土) 10:58:26 ID:Me9SXL9T0
5給
6U-名無しさん:2008/06/21(土) 11:07:14 ID:5FuDzqui0
ろ・・・六車
7U-名無しさん:2008/06/21(土) 11:07:40 ID:j5iq+bok0
六車
8U-名無しさん:2008/06/21(土) 11:07:43 ID:U/BQ9KPR0
我7覇
9U-名無しさん:2008/06/21(土) 11:38:36 ID:mSt2Jb1X0
カトQ
10U-名無しさん:2008/06/21(土) 11:54:41 ID:iAdwlBdN0
チュウ5
11U-名無しさん:2008/06/21(土) 12:04:07 ID:5JrnrreaO
11なら早野、突然の死
12U-名無しさん:2008/06/21(土) 12:14:18 ID:B2uGzNbH0
>>11
こらこら、早野乙じゃなくて早野お通夜になっちゃうだろ。
13U-名無しさん:2008/06/21(土) 12:15:18 ID:mcKI5gkP0
>>12
早野乙
14U-名無しさん:2008/06/21(土) 12:24:37 ID:UUyFzS3UO
松本14
15U-名無しさん:2008/06/21(土) 12:30:12 ID:jj7BvCVw0
GK21木寺 浩一
DF 3結城 耕造
DF 2ストヤノフ
DF 5槙野 智章
MF16李 漢宰
MF 8森崎 和幸
MF 6青山 敏弘
MF17服部 公太
MF 7森崎 浩司
MF10柏木 陽介
MF15高萩 洋次郎

広島0TOPでワロタ
16U-名無しさん:2008/06/21(土) 12:32:34 ID:FcoU8xN80
>>15
これは結城の1トップってことでおk?
17U-名無しさん:2008/06/21(土) 12:37:33 ID:iAdwlBdN0
17バウワー
18U-名無しさん:2008/06/21(土) 12:37:59 ID:fW5kFvtH0
18禁
19U-名無しさん:2008/06/21(土) 12:39:24 ID:NrE4faeB0
バカだなぁ、今日の注目はここだろう…常識的に考えて

控え
GK31佐藤 昭大
DF26橋内 優也 <<<<<<<<<<<-!
MF32岡本 知剛
FW18平繁 龍一
FW39久保 竜彦
20U-名無しさん:2008/06/21(土) 12:39:28 ID:eWV5Gw1k0
ボールボーイは19田高校のみなさん
21U-名無しさん:2008/06/21(土) 12:40:12 ID:amctmigJO
19稲晃子
22U-名無しさん:2008/06/21(土) 12:41:48 ID:amctmigJO
ふぅ・・
今日もtoto外れそうだ・・orz
23U-名無しさん:2008/06/21(土) 12:45:47 ID:dbBUsXoN0
1000 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/21(土) 12:14:38 ID:mcKI5gkP0
1000なら仙台J1昇格




これはないわあ・・・。
24KINGつよぽん ◆C6qWh73Y.g :2008/06/21(土) 12:47:28 ID:+hHJbcti0
24川司
25U-名無しさん:2008/06/21(土) 12:49:08 ID:LIKFUKu1O
>>15
ストヤノフの1トップか
26U-名無しさん:2008/06/21(土) 13:11:43 ID:NrInwhW+0
結局森崎弟の1トップだね。

つーか、岐阜の前節からの布陣変更を取材をもとに長々と言及してるのに
目の前の布陣が前々節までのものへ戻ってることに気づかない実況アナの目はフシ穴か。
もうこういう田舎の実況は辞めさせろよ。
27U-名無しさん:2008/06/21(土) 13:37:00 ID:W3sONeZj0
ガンバで水本は話す相手いたのかな
二人一組でグループ作れと言われたときに
余ってコーチとやっていたとかそういうことは無い?
28U-名無しさん:2008/06/21(土) 13:37:30 ID:BieZLe1p0
西野「はーい二人組み作ってー」


二川「・・・」
29U-名無しさん:2008/06/21(土) 13:40:00 ID:EjwcaVeS0
なんか中田浩二のやり方は釈然としないな。

まあ単に今後海外移籍の可能性が無いから契約満了的なものかもしれないけど。

フランス・スイスといけたのは田邊のお陰なのに
なんか悪いのは代理人です、的な印象だな、これじゃ。

ほんとこの人、要領と世渡りだけなら日本人選手NO1だな。
30U-名無しさん:2008/06/21(土) 13:45:45 ID:sPMuong+0
二川君にはミネイロがいるだろ
31U-名無しさん:2008/06/21(土) 13:48:56 ID:6xIMoICF0
岐阜先生
32U-名無しさん:2008/06/21(土) 13:49:24 ID:xABNMz7KO
>>29
田邊乙w
33U-名無しさん:2008/06/21(土) 13:50:55 ID:sPMuong+0
北関東オワタ\(^o^)/
34U-名無しさん:2008/06/21(土) 13:57:42 ID:ORB1+QBP0
安田「結構世話したんやけどな。オレが世話しきれんかったんかな。責任感じるわ」と少し寂しそうだった。
35U-名無しさん:2008/06/21(土) 14:00:09 ID:SFG45ACX0
何故か亀田ヴォイスで再生されてしまうよソレ
36U-名無しさん:2008/06/21(土) 14:01:08 ID:XsQaZ8ih0
俺なんか思い浮かべた顔もごっちゃだわ
37U-名無しさん:2008/06/21(土) 14:09:17 ID:lqY8dGb4O
キタムが来ます!
38U-名無しさん:2008/06/21(土) 14:12:14 ID:QtNreUInO
>>19
久保をスタメンにした方が良いような…
39U-名無しさん:2008/06/21(土) 14:13:53 ID:l+Bdtiiu0
40U-名無しさん:2008/06/21(土) 14:16:36 ID:ygWHHjxt0
箕輪のコメントが戻ってこないみたいな感じだな
41U-名無しさん:2008/06/21(土) 14:17:01 ID:sPMuong+0
札幌でステップアップって何でやねん
42U-名無しさん:2008/06/21(土) 14:17:33 ID:emcHW2dy0
箕輪のコメント読む限りでは片道切符みたいだな。
43U-名無しさん:2008/06/21(土) 14:20:30 ID:RB3eMxGt0
あの歳でステップアップって・・・コーチでも目指すのか?
44U-名無しさん:2008/06/21(土) 14:25:44 ID:2zn+6qyGO
>>40
移籍するからにはその気持ちで行かないと駄目でしょ。
45U-名無しさん:2008/06/21(土) 14:28:40 ID:BWnnyRHW0
>>40
そういやこの間の結城も永遠の別れのようなコメント出してて
犬サポ寂しがってたな。
46U-名無しさん:2008/06/21(土) 14:29:11 ID:BMzZML8Q0
箕輪って地元で海豚をかなり気に入ってたみたいだが…。
試合出てなかったのも、怪我だったろ?
なんで出したんだろ?
47U-名無しさん:2008/06/21(土) 14:30:21 ID:ob15Uue60
北海道経由でロシアあたりに移籍を画策してるとか
48U-名無しさん:2008/06/21(土) 14:31:37 ID:MbqNJzuL0
>>46
自分がいない間にレギュラーになった井川があっという間に代表になって自分の居場所はないと感じたのかな・・
49U-名無しさん:2008/06/21(土) 14:33:38 ID:PEEw3A8l0
井川もだけど、薗田も出てきたからねぇ。
50U-名無しさん:2008/06/21(土) 14:36:39 ID:EHQXGIy10
>>48
ポジション奪われた相手がこれだもんな・・・・箕輪は案外これで精神的ダメージくったんじゃなかろうか。
http://www.jsgoal.jp/photo/00034400/00034448.html
51U-名無しさん:2008/06/21(土) 14:37:45 ID:6xIMoICF0
背景の「萌」がまた屈辱を倍加するな・・・
52U-名無しさん:2008/06/21(土) 14:39:03 ID:WnGWtQDL0
>>47
外国人枠を使わなくても溶け込めそうだな。
53U-名無しさん:2008/06/21(土) 14:39:30 ID:QTovGCs40
>>50
ハイキングウォーキングじゃねーか。
54U-名無しさん:2008/06/21(土) 14:39:37 ID:B5CGg8Ed0
うんこ
55U-名無しさん:2008/06/21(土) 14:42:32 ID:SFG45ACX0
川崎のDFはロン毛巨人だらけだ。
56U-名無しさん:2008/06/21(土) 14:45:11 ID:wd2lOKrz0
BB解散キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
57U-名無しさん:2008/06/21(土) 14:58:33 ID:BieZLe1p0
58U-名無しさん:2008/06/21(土) 14:59:03 ID:Iz0Z3cYI0
プリマスは第二のグルノーブルになるのか?
ttp://www.thisisplymouth.co.uk/sport/ARGYLE-TARGET-JAPANESE-STARS/article-194566-detail/article.html
ttp://www.thisisplymouth.co.uk/sport/Director-Kagami-hoping-create-player-pathway/article-194625-detail/article.html
5月にもこんな記事が
啓太にイングランド2部からオファー
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/05/01/03.html
プレミア2部・プリマスがVVVフェンロの本田を獲得へ
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200805/st2008050501.html
59U-名無しさん:2008/06/21(土) 15:00:32 ID:6xIMoICF0
>>57
どっちをつっこめばいいのやら・・・
60U-名無しさん:2008/06/21(土) 15:04:11 ID:zhCgl47y0
>>57
暑いだろ、今日
61U-名無しさん:2008/06/21(土) 15:06:15 ID:uAKice830
京都の角田がJ2仙台へのレンタル移籍が秒読みとのこと。
水本の正式加入後、発表とのこと。
62U-名無しさん:2008/06/21(土) 15:08:22 ID:ezvkTGyT0
結局、水戸ちゃんはFWゼロの熊に勝てなかった。


後半から投入された熊のFWに2点取られて。
63U-名無しさん:2008/06/21(土) 15:08:38 ID:R5QOUTI70
>>50
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これは痛い。井川いてぇ奴だと思ってたけどこの髪形と萌えは痛すぎだろwwwww
64U-名無しさん:2008/06/21(土) 15:11:37 ID:emcHW2dy0
>>50
箕輪は、このノリに付いていけなくなったんだろうか・・・
65U-名無しさん:2008/06/21(土) 15:14:05 ID:ORB1+QBP0
ファン感の練習でグロインペインになったんじゃないかと疑ってみたくなるな・・・。
66U-名無しさん:2008/06/21(土) 15:17:04 ID:sPMuong+0
むしろ、この役は箕輪にオファーきてたのに、
いつの間にか井川に取られたから移籍を決意に300萌
67U-名無しさん:2008/06/21(土) 15:18:46 ID:Rrada5UE0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3597922
久保は今でもこれができるんだよな・・・
まぁ、90分とか無理だから仕方ないんだけど
68U-名無しさん:2008/06/21(土) 15:23:25 ID:ROQgC3HHO
箕輪(ファン感何しよう)
そうだ!茂庭みたいにMINOWA人文字を

恥ずかしいけど練習だ
MINOWA MINOWA
結構イケるぞ

ガチャ
箕輪さん井川ですけど
69U-名無しさん:2008/06/21(土) 15:26:29 ID:G1qWt4GO0
井川って阪神にいた井川と同じでやっぱコナンとか好きなの?
あっちも髪切りにいかずに伸ばしまくりだったしよく似てるなぁ
70U-名無しさん:2008/06/21(土) 15:28:46 ID:qGgLwIOCO
カラオケってどぉしたら上手くなれますか??
71U-名無しさん:2008/06/21(土) 15:28:53 ID:ORB1+QBP0
誰かガンバ入団当時、ツネの後継者と呼ばれてた頃の井川の画像持ってる奴いない?
50の写真と見比べたいw
72U-名無しさん:2008/06/21(土) 15:30:51 ID:UX91OynaO
(>_<)b
73U-名無しさん:2008/06/21(土) 15:32:48 ID:TIoClLTC0
そういえば、“アウレリオ柱”の記事を欲しがってた椰子いたな。
遅ればせながらドーゾ
http://www.shizushin.com/sports_news/spulse/news/topix/20080620000000000014.htm

ちなみにコッチは今日の記事
http://www.shizushin.com/sports_news/spulse/news/topix/20080621000000000023.htm
74U-名無しさん:2008/06/21(土) 15:33:18 ID:TIoClLTC0
誤爆スマソ
75U-名無しさん:2008/06/21(土) 15:33:38 ID:UUyFzS3UO
三浦はJ2の時みたいなサッカーまたやるんだな。
セットプレー中心のサッカー
76U-名無しさん:2008/06/21(土) 15:40:48 ID:csegsWVY0
せっかく箕輪取ったけど、怪我再発って可能性、どうなの?
77U-名無しさん:2008/06/21(土) 15:41:39 ID:gpLVaGgm0
まんま岡田ジャパンw
78U-名無しさん:2008/06/21(土) 15:45:29 ID:cU3T8DreO
843:U-名無しさん :2008/06/21(土) 15:18:27 ID:A3OLEVkU0 [sage]
韓国のニュースからだけどテセ移籍決定か?
今回の韓国戦の出来次第で多数のKリーグが獲得に!
年俸は今倍以上3000万円と推定される。

川崎サポの俺としては、正直この情報が嘘であってほしい。
79U-名無しさん:2008/06/21(土) 15:58:54 ID:hiucrhCKO
川崎はさっさとテセ放出した方がいいと思う。
過去にJにいた朝鮮人見てもみんないなくなる時はあっさりだ。
黒津や我那覇が機会求めて移籍、さらにこいつも韓国にとかなったら立ち直れないだろう
80U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:00:04 ID:ULDFz6jK0
箕輪のコメントと1月の佐原のコメント、ほぼ似たような文章だと思う
ぶっちゃけ広報が作成したんじゃ?w
81U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:00:30 ID:sFJtEK8z0
>>78
北の選手では既にアンヨンハという前例もあるし凄くありそう
代理人も同じじゃなかったっけ
82U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:05:06 ID:33USh1kX0
川崎抜かれたい放題になってきたな
83U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:08:07 ID:ORB1+QBP0
テセは韓国国籍を選んでも韓国代表に入りにくいから、北朝鮮を選んだんだっけ?
で、活躍して韓国に凱旋帰国ってことか。
84U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:09:10 ID:QtNreUInO
>>81
アン・ヨンハッといえば日本に帰りてぇとか言ってなかった?
大怪我の時に見た記憶があるのだが。
85U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:12:34 ID:qGgLwIOCO
音痴でゎなぃんですがカラオケ下手です(>_<)どぉしたらぅまくなりますか??
86U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:12:37 ID:ZwcUFeJm0
>>83
朝鮮学校出身だから思想的にどっぷり北の人
87U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:13:02 ID:mzli0vFb0
どこまで本当か知らないけど
韓国本国の人間は在日に対する目が厳しいって聴いたけど
88U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:16:35 ID:mUeXykB60
G K が 足 り ま せ ん
89U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:17:37 ID:qGgLwIOCO
今からカラオケ行くんです(>_<)誰か助けて。・゚・(>_<)・゚・。
90U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:18:49 ID:PjqaI4mo0
>>88
つノリヲ
91U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:18:52 ID:yPxN/dYN0
本当に日本に愛着のある人は、日本国籍をとるだろ
北や南の国籍をとる人は「日本は生まれ育った場所」としか考えてないんじゃないかな
92U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:19:31 ID:zFQkdYPh0
でも三都主は4じゃなくて3の肌色だろ
93U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:22:04 ID:6xIMoICF0
てかいい加減テセに適正年俸払ってやれよ・・・
どんな差別だよ
94U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:26:10 ID:9K0ODgjV0
川崎は基礎年俸に関しては総じて安いからなぁ。
95U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:26:14 ID:33USh1kX0
>>91
在日のひとは朝鮮籍と韓国籍があるけど、
生まれもってで「取る」わけじゃないだろ。

日本国籍は「取る」ものだけど。

なんで並列で考えるのかな?
96U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:26:31 ID:mUeXykB60
>>90
まじめにノリオもありかもしれんぐらいGKがいない
残り1人+ユースのGKだけしかいねーよやべーよこれは
97U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:27:12 ID:PzRkc3pK0
>>83
いや、民族学校を出て純粋に北朝鮮が好きだかららしい。
「北朝鮮はダメな国なのはテレビで知ってるけど、親心が働くんです」
「韓国にはそういう感情はありません」
とか言ってたような
98U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:27:45 ID:9RLVZzHh0
>>88
うちの高原か富永なら貸せるぞ
99U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:28:02 ID:Y9HvKj740
>>96
しかたないうちの生え抜きを4億で譲ってあげよう
100U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:28:15 ID:PzRkc3pK0
>>95
母親が韓国籍だから。
101U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:28:45 ID:YgUMrkrd0
>>87
一説によると、韓国の被差別階級だった「白丁」が多いらしい
そのため戦後は戻るに戻れないか、楽園と喧伝された北朝鮮に渡ったとか

ちなみに音が似てる「百済(ペクチェ)」=全羅道の人も差別を受けてて、
彼らも日本に残ったり北朝鮮に渡ったりしたらしい
102U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:31:01 ID:Ihtrk9Sd0
>>101
戦後、韓国で赤狩り(虐殺)があって日本に逃げてきた人が多いんだよ。
103U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:31:28 ID:bu6xxAXt0
アジアのルーニーだっけかw
104U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:33:19 ID:yPxN/dYN0
>>95
何をカリカリしてんのかさっぱり┐('〜`;)┌
北・南・日本の3択の何が問題なんだ?
105U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:35:07 ID:ULDFz6jK0
そういや金大中が人気あったのって
全羅南道が経済的に弱くて(被差別もあって)
彼らの代弁者みたいな感じで期待されてたんだっけ?
みたいな話を思い出した

在日のスポーツ選手が向こうに行った場合
文化的になじめなくて同胞の癖に…みたいな見方される事もあるみたいだね
106U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:36:06 ID:CILiBW880
Numberのインタブーだと「韓国でプレーする気はない」って公言してたけどな<テセ
日本でプレーした方が日本の在日の人達のためにもなるし、自身も韓国より日本の方が愛着あるし、とか
107U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:36:09 ID:xj4axl3l0
     ※※急募※※
   ゴールキーパー(若干名)
・年齢不問、健康な男性であればどなたでもかまいません。
・経験者優遇、全国のベンチ・サテライトでくすぶっているGKの方々一旗あげてみませんか
・ベンチ入り確約・出場給確約、当方専属GKが相次ぐ故障の為今がチャンス。
・本場・欧州の専門家にも絶賛された日本屈指の指導者による熱血指導で技術向上の見込みあり。
・あなたのがんばりによっては正式採用の途あり。

当社業績好調、来季上場予定の前途有望企業!
平均年齢24.1歳、若いパワーにあふれた活気あふれる職場です!
勤務地は自然豊かで閑静な田園都市で思う存分サッカーに打ち込めます!
近隣県でも最大の繁華街も近くオフも充実!

あなた当社でがんばっている先輩の体験談
K.Kさん(35歳、入社3年目)
僕は32歳という年齢もあり一度は引退も考えていたのですが、最後の悪あがきと重い当社に入社しました。
入社当時は戸惑うこともありましたが、指導者の熱血指導のおかげでこの年にして成長を実感でき、今年は第一線で活躍できるまでになりました。
みなさんも僕のようになることができるチャンスがあります!一緒にがんばりましょう!

私たちはあなたの力を必要としています!さぁ、あなたも一緒に
ALL FOR J1!

連絡先:株式会社サンフレッチェ広島FC 082-233-3233
108U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:37:11 ID:abxHpraX0
>>107
仕事早いなw
109U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:37:31 ID:ORB1+QBP0
>>97
そうなんだ。サンクス。

代表として活動する選手が在日枠ってのも何だかしっくりこないなぁ・・・。複雑な問題あるんだろうけど・・・。
110U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:37:40 ID:jrghTEcw0
テセのK行きうそくせー
JからKじゃ都落ちもいいとこじゃん
行くなら欧州だろ
111U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:38:01 ID:NrInwhW+0
>>107
○デラっていうGKがチェコにいるんだがどうだろう?
112U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:38:04 ID:OQQpLB3q0
>>107
つ モリツァをコンバート
113U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:39:49 ID:33USh1kX0
>>104
かりかりなんかしてないよ。

ただ、日本国籍とるのには申請が必要なんだよ。
で、もちろん韓国籍は生まれついてもってる。

だから3択じゃない。

114U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:40:03 ID:NrInwhW+0
甲府の最終ラインも悲惨なことになっとるなあ。井上センターで石原サイドかよ。
115U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:40:41 ID:CILiBW880
>>110
Numberのインタブーでも欧州でプレーしたい、とは言ってたな
北朝鮮代表で活躍してスカウトの目にとまるルートの方がよさそうだ
116U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:41:00 ID:NrInwhW+0
在日に関しては「無国籍」ってのもたくさんいるよ。
成年になるところで随意に好きな方を選んでるケースが昭和40年代あたりまでは多かった。
117U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:41:54 ID:K0J5Bmk0O
日本在住の韓国籍の北朝鮮代表だもんな
ややこしやややこしや
118U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:42:51 ID:ULDFz6jK0
最近のダイにもあった気がする>Kではやらない
119U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:48:25 ID:YgUMrkrd0
海外移籍するなら韓国籍の方がいいよね
ビザとか取りやすそうだ
120U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:50:40 ID:K0J5Bmk0O
Kも人材不足だからな
パクチソンもやかんも海外
あの宮迫みたいなGKとかベテラン勢は代表追放
若手はパクチュヨンくらいしか出てこない

パンストは実力はもとより、物珍しさもあって興行的にオイシい選手だろうから、欲しがるクラブがKには多いかもなあ
121U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:51:04 ID:ORB1+QBP0
そういえば、俺らってアメリカに旅行するときはパスポートだけでいいけど、
韓国籍、北朝鮮籍だとビザも必要ってまじ?
122U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:51:08 ID:cU3T8DreO
【映画】「中国の国宝を盗用して財布をねらう・・・」四川省で「カンフー・パンダ」の上映延期
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1214034248/
123U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:54:44 ID:fpTONhWD0
>>120
あのルックスでおいしいとな
124U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:55:00 ID:33USh1kX0
>>119
海外で在日の女の子に会ったときに、
その事言ってたな。
もともと朝鮮籍だったけど、海外行くの大変だから韓国籍にしたんだって。

>>121
ああ。
日本人でも往復の航空券ないとビザ取る必要あるけどな。
そのほかにも日本人がビザなしの国が韓国人ビザ必要とかたくさんある。

でも、日本人はブラジルビザいるけど、韓国人はいらないらしい。
俺が唯一韓国人がうらやましいと思ったのがコレ。
125U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:55:52 ID:rFzHv7Ah0
>>121
マジ。韓国に駐留米軍いてもビザがいる。
関係ないんだな。
126U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:58:17 ID:PE6CwLJH0
>>29
まあ代理人なんてそんなもんだろ。
127U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:58:45 ID:ezvkTGyT0
日本生まれ日本育ちの在日韓国人の片山敬済が
ロードレース世界選手権の350ccクラスで世界チャンピオンになったころは
韓国が軍事政権でレースのためにヨーロッパ各地を転戦しようとしても
韓国国籍じゃ難しかったから帰化して日本国籍にしてたらしい。
それで現役引退したら韓国国籍に復帰…
128U-名無しさん:2008/06/21(土) 17:01:19 ID:8sZqYhUA0
へー
なのにカタヤマタカズミのままなの
129U-名無しさん:2008/06/21(土) 17:01:27 ID:YgUMrkrd0
ブラジルは相互主義なんだよな
日本もブラジル人に対してビザ発給の緩和をすれば、ブラジル側も
ビザなしで対応するかもしれない
絶対無理だけどw

そういやブラジル人で、ビザの発給が送れて来日が遅くなるってのも
よく聞く話だね
130U-名無しさん:2008/06/21(土) 17:02:45 ID:K0J5Bmk0O
>>123
あそこまでいかついと逆にオイシいじゃねw
東アジア選手権以来、韓国メディアはパンストに注目してるらしいから、話題性だけなら十分かと
あっちのクラブは親会社頼みの放漫経営だから、金銭的に無理も出来るだろうし
131U-名無しさん:2008/06/21(土) 17:07:12 ID:sMiPLKCS0
>>114
石原は元々サイドでは?
132U-名無しさん:2008/06/21(土) 17:10:03 ID:ORB1+QBP0
なるほどな〜、いろいろあるんだな。
133U-名無しさん:2008/06/21(土) 17:12:14 ID:8tA+gVoxO
>>123
あっちでの人気は日本で言ったらいつかのベッカム並
134U-名無しさん:2008/06/21(土) 17:13:08 ID:6xIMoICF0
http://www.jsgoal.jp/photo/00034400/00034477-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00034400/00034476-B.jpg

仙台―徳島戦はいろいろおいしかったみたいだな
135U-名無しさん:2008/06/21(土) 17:29:40 ID:PE6CwLJH0
>>134
黒人の人誰?
ジュニーニョ?ジョージウェア?
136U-名無しさん:2008/06/21(土) 17:30:23 ID:PE6CwLJH0
>>134
ボビーオロゴン?ジェロ?ベンジョンソン?
137U-名無しさん:2008/06/21(土) 17:30:46 ID:2b7wWX1o0
どぅんびあお別れサイン会
138U-名無しさん:2008/06/21(土) 17:31:15 ID:y98AXZlq0
代表は北を選んだとはいえ自国民なわけだし
どこもFWに飢えてる
東亜の活躍みたら救世主あつかいしてもおかしくない
139U-名無しさん:2008/06/21(土) 17:33:41 ID:x+St1IzP0
>>120
宮迫ワロタw
たしかにいるなw
140U-名無しさん:2008/06/21(土) 17:34:17 ID:PE6CwLJH0
>>137
徳島か。
湘南かと思った。
まだ日本にいたんだな。
141U-名無しさん:2008/06/21(土) 17:34:40 ID:BieZLe1p0
東原亜希って略したら東亜になるんだな・・・ゴクッ・・・
142U-名無しさん:2008/06/21(土) 17:34:44 ID:IKqt9o1iO
ビザってその国の信用みたいなもんだから。だいたい、その国に生まれたらその国の国籍とるのが普通だが、あいつらはわけわからんからな
143U-名無しさん:2008/06/21(土) 17:35:45 ID:PE6CwLJH0
>>141
もう井亜
144U-名無しさん:2008/06/21(土) 17:36:01 ID:CbW6+iZC0
中蛸の記事教えてください
145U-名無しさん:2008/06/21(土) 17:36:14 ID:PE6CwLJH0
>>142
ビザだけに国籍詐称
146U-名無しさん:2008/06/21(土) 17:44:59 ID:5DmsoW970
147U-名無しさん:2008/06/21(土) 17:55:05 ID:NrInwhW+0
>>131
最終ラインね
148U-名無しさん:2008/06/21(土) 18:06:00 ID:Jjr7D8cN0
>>89
恥ずかしがって歌わないのが一番白ける
たとえ下手でも気合入れて声張り上げろ

つか、てめえ勉強しろゴルァ
149U-名無しさん:2008/06/21(土) 18:06:55 ID:PE6CwLJH0
>>89
無難にバラードにしとけ。
150U-名無しさん:2008/06/21(土) 18:09:42 ID:yPxN/dYN0
>>148-149
死ね
151U-名無しさん:2008/06/21(土) 18:10:24 ID:ezvkTGyT0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=TEwUm5xZiz8&fmt=18
カラオケではCOMPLEXのBE MY BABYをノリノリで熱唱するとウケる。
152U-名無しさん:2008/06/21(土) 18:11:59 ID:33USh1kX0
>>142
国籍に関しては日本は血縁主義だからな。
153U-名無しさん:2008/06/21(土) 18:19:42 ID:Jjr7D8cN0
>>150
何をカリカリしてんのかさっぱり┐('〜`;)┌
154U-名無しさん:2008/06/21(土) 18:22:32 ID:MaIHS/mYO
192 U-名無しさん sage 2008/06/21(土) 16:57:48 ID:6UvTaPd+0
前期第17節1日目結果

岡山2−0横河
琉球4−0犬控

リザーブズ降格のピンチ
155U-名無しさん:2008/06/21(土) 18:25:15 ID:2lBlFfZK0
ブラジルって、アメリカとも相互協定してないんじゃなかったっけ。
確かアメリカ人もブラジル行くのにビザ必要なはず。

どこの国も、ビザに関しては相互協定が基本ですよ。条件が合って
握手すれば、相互でビザウェーバーが効く。

在日の国籍に関しては、確か韓国とか北って、二重国籍に
死ぬほど厳しいんでしょ。日本なんて、二重の奴実際は
いっぱいいるけど(日本の場合、破棄は「義務」ではないし
罰則もない)、あちらだと何か人生の重大な決断みたいに
なっちゃうんじゃないのかね。よく知らないけどさ。
156U-名無しさん:2008/06/21(土) 18:31:24 ID:ULDFz6jK0
>>153
マーチ君に餌を与えんなって事だろ
157U-名無しさん:2008/06/21(土) 18:32:27 ID:PE6CwLJH0
>>156
で、死なないといけないの?
158U-名無しさん:2008/06/21(土) 18:33:49 ID:F+t1GZp20
いやマーチ相手する奴は死ねばいいんじゃないかな
159U-名無しさん:2008/06/21(土) 18:36:53 ID:Saik2kLr0
俺もレスするやつは死ねばいいと思う
160U-名無しさん:2008/06/21(土) 18:37:51 ID:qCSurio10
うん、死ねばいいよ
161U-名無しさん:2008/06/21(土) 18:38:10 ID:wk93Bphb0
じゃあおれが
162U-名無しさん:2008/06/21(土) 18:38:49 ID:YgUMrkrd0
いや、おれが ノシ
163U-名無しさん:2008/06/21(土) 18:46:40 ID:5DmsoW970
>>144
【鹿島アントラーズ:中田浩二選手加入記者会見】中田浩二選手コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00066000/00066877.html
164U-名無しさん:2008/06/21(土) 18:52:43 ID:emcHW2dy0
いやいや俺が
165U-名無しさん:2008/06/21(土) 18:53:19 ID:x+St1IzP0

6/8の東京ヴェルディ対FC東京戦で、暴行をはたらいたヴェルディサポに無期限入場禁止処分

ttp://www.verdy.co.jp/news/report/?cmd=DispNews&news_id=513
166U-名無しさん:2008/06/21(土) 18:54:29 ID:SjBtmsEHO
>>163
おや?帰って来たのか
167U-名無しさん:2008/06/21(土) 19:01:58 ID:4EVgjPcb0
どうやら私が長年死守したストーブリーグ王者のイスを川崎君に明け渡す日が近いようだな

                                by犬
168U-名無しさん:2008/06/21(土) 19:03:07 ID:lqY8dGb4O
>>167
あんたらは殿堂入りの永世王者だよ
169U-名無しさん:2008/06/21(土) 19:04:03 ID:2b7wWX1o0
>>167
オフに3人ぐらい買い戻せばまた主役になれるぞw
170U-名無しさん:2008/06/21(土) 19:04:48 ID:y98AXZlq0
連休明けの川崎3バックは井川伊藤と新人なのかな?
某スレで逆川崎FWが流行しそうだ
171U-名無しさん:2008/06/21(土) 19:05:46 ID:2fNIyDV60
>>156
PCと携帯使った自演だから相手にしない方がいいよ
加藤予備軍の基地外だから、相手にするだけ無駄
172U-名無しさん:2008/06/21(土) 19:06:06 ID:ezvkTGyT0
ttp://www.jsgoal.jp/news/00066000/00066879.html
> ●レヴィークルピ監督(C大阪):
> 「今日の勝利は、この場をお借りして、
> 100周年を迎えました日本人移民の方にささげたいと思います。
> 100年前に笠戸丸という船で日本人の方がブラジルに到着されたわけですが、
> その移民の方々、そして今ブラジルにいらっしゃる日系人の皆さんに捧げたいと思います」

社交辞令だとしても、こういう台詞がするっと出てくるのは
大人だな、って思う。
173U-名無しさん:2008/06/21(土) 19:06:40 ID:BieZLe1p0
>>170

伊藤   井川
   横山

だろうな。
つーかここファンサカスレの住民多いだろうし某とか言っても無駄じゃねw
174U-名無しさん:2008/06/21(土) 19:12:36 ID:CDTbH12oO
>>167
次のネタの為にまた最初から仕込むんだろ?偉いよお前ら
175U-名無しさん:2008/06/21(土) 19:12:52 ID:BFJq4TJ+P
逆川崎って、川島津1トップかと、、
176U-名無しさん:2008/06/21(土) 19:18:41 ID:G5pnBXcr0
川崎はフッキ資金で水本を獲るべきだ
177U-名無しさん:2008/06/21(土) 19:20:24 ID:HmAipUeJ0
>>167
苔口の動向には注目している
178U-名無しさん:2008/06/21(土) 19:23:52 ID:O+KieWbQ0
>>176
身長詐称がばれたので川崎山脈には加われません
179U-名無しさん:2008/06/21(土) 19:39:59 ID:lqY8dGb4O
詐称妙子最後の事件
180U-名無しさん:2008/06/21(土) 19:41:45 ID:BieZLe1p0
大山加奈 187cm84kg
栗原恵   186cm68kg
木村沙織 184cm68kg

これ川崎山脈を越える高さだよな・・・
181U-名無しさん:2008/06/21(土) 19:42:50 ID:8NNS1BrWO
守られてぇ
182U-名無しさん:2008/06/21(土) 19:43:14 ID:Jjr7D8cN0
>大山加奈 187cm84kg

マジ!?
183U-名無しさん:2008/06/21(土) 19:44:15 ID:OfMCdmsL0
>>180
つくづく、サッカーで身長でかい選手が集まらないなあ。
なでしこに、180オーバー数人行ってくれよ。
せめてGKに。

なでしこって、うちの娘たちより小さい選手ばっかりなんだよなあ、、、
うちの娘たちは運動音痴ばっかりなので、期待しないように。
184U-名無しさん:2008/06/21(土) 19:45:07 ID:ofiI1AXl0
なでしこがやってるGKの特別合宿に180の子がいたよ
185U-名無しさん:2008/06/21(土) 19:46:30 ID:lqY8dGb4O
でも男子でもサッカーとバレーの選手ならだいぶ身長差あるんだし、
女子もそれぐらいが適正なんじゃないかね、無論デカい人がいれば武器になりえるかもしれんが
186U-名無しさん:2008/06/21(土) 19:47:23 ID:OfMCdmsL0
180の子がんがれ!


白人チームはとにかくでかい。男子も女子もでかい、、、
うちとこのチームは、ホビットばっかり獲得してくる、、、
187U-名無しさん:2008/06/21(土) 19:47:42 ID:ExxjMfqK0
>>183
身長のでかい子供は中学高校の段階でバスケやバレーに取られるからねえ。
188U-名無しさん:2008/06/21(土) 19:48:40 ID:OfMCdmsL0
>>185
野球とも身長差あるよなあ。

というか、ヨーロッパの選手はでかいの多いんだから、単純に、日本ではでかい子に
サッカーは人気ないってことじゃないの?
189U-名無しさん:2008/06/21(土) 19:49:26 ID:O+KieWbQ0
>>180
確か、大山加奈とシジクレイが身長・体重ともに全く同じだったというネタがあったような。
昨年の話だから今はもう違うと思うけどね。
190U-名無しさん:2008/06/21(土) 19:50:22 ID:LpPcfR/40
>>188
最近の野球選手小柄なのが多くなってきてるじゃん
191U-名無しさん:2008/06/21(土) 19:50:29 ID:gLu7F+FR0
>>187
デカい子供は走り負けるから
広い空間を走るサッカーやっても続かないみたいね。
192U-名無しさん:2008/06/21(土) 19:52:04 ID:ROQgC3HHO
>>182
定期的にネタになるけどデカモリシとほぼ同じ
193U-名無しさん:2008/06/21(土) 19:53:06 ID:WQanaKmH0
>木村沙織 184cm68kg

10Kgくらいは、おっぱいの重さか
194U-名無しさん:2008/06/21(土) 19:53:22 ID:lqY8dGb4O
日本でバレーやバスケに行くデカい子がみんなサッカーにいけば、
一人ぐらい世界クラスの長身FWが育つのかもしれんが、まぁそんなifの話をしても仕方ないわな
195U-名無しさん:2008/06/21(土) 19:53:58 ID:ofiI1AXl0
>>186
今年1月の合宿では187cmになってたw
196U-名無しさん:2008/06/21(土) 19:54:00 ID:2b7wWX1o0
日本人はテクニックある器用な子がもてはやされるから
デカい荒削りな子はサッカーやりたがらない
197U-名無しさん:2008/06/21(土) 19:54:40 ID:5J3YdODp0
なでしこに新垣結衣を入れよう
198U-名無しさん:2008/06/21(土) 19:55:17 ID:t3K1Gtf70
>>189>>192
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

自分はワシントンと大山加奈のサイズが同じという書き込みを信じてた
あれもネタだったのか
199U-名無しさん:2008/06/21(土) 19:55:18 ID:7f34pzuK0
その昔裏平山と言う選手がいてだな、
200U-名無しさん:2008/06/21(土) 19:56:11 ID:Jjr7D8cN0
>>192
dクス
すげえなw
201U-名無しさん:2008/06/21(土) 19:58:21 ID:lqY8dGb4O
バレーの選手ってテレビで見てる分には可愛くても
実際間近で見たら威圧感凄いんだろうな
202U-名無しさん:2008/06/21(土) 19:58:23 ID:Ml7sIzEf0
海外でも、でかい奴がバスケやバレー選ぶのは一緒な気がする。
結局平均の差が出てるだけのような。
203U-名無しさん:2008/06/21(土) 19:58:40 ID:ExxjMfqK0
>>190
そう?野球選手は、特にピッチャーはある意味大きくないとやってられないところがあるから
デカイの多いよ。小さいのが生き残るのは大変。

>>191
あと、デカイのはスポーツ部からは引く手あまただから、あえてサッカーを選ばなくてもいい、ってのも
大きいんだろうね。
インドのサッカー選手もちっちゃいのばっかりなんだけど、これは体格がよくてスポーツの出来る子供はみんな
クリケットに流れるから、なんだって。

クリケットに身長が関係あるのかどうかは知らんがw
204U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:00:16 ID:2Dx6d5UWO
>>188
小坂をバカにするな!ロッテ帰ってこい!
205U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:01:42 ID:NRogvoNd0
ちっちゃくても活躍できるからだろ
206U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:02:53 ID:9tHXHxAF0
>>198
ネタだから嘘というわけじゃないと思うよ
207U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:03:14 ID:Q7DzLYpK0
八坂をバカにするな!
208U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:03:34 ID:BieZLe1p0
>>207
げぇw
209U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:04:18 ID:TIoClLTC0
>>186
しみサポ乙

まあ、しずチャンがいっぱい居る感じなのかw
210U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:04:19 ID:mcKI5gkP0
げぇw
211U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:04:31 ID:nxou6/gz0
>>203
確かに小学校のとき体育の超苦手な子が
中学入学したとたん、バレー部に入れと先生に薦められてたわ。
212U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:07:56 ID:T4eGYwl50
世界で一番平均身長の高いオランダ、サッカーが最もポピュラーな
スポーツだけど、スナイデルやファンデルファールトは身長高くない。
ロッベンもそんなに高くない。

213U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:09:44 ID:5J3YdODp0
サッカー選手には早生まれが多くて、
プロ野球選手には4月5月生まれが多いんだよな。


4月5月生まれ→幼少時に運動能力早熟→体格も大きくなるのが早い→野球
早生まれ→とにかく体格が大きくなるのが遅い→体格以外で勝負できるスポーツ
早野宏→とにかくダジャレで勝負できる職業
214U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:10:20 ID:SCRSsvP10
俺ジョギング最近はじめたんだけど
体でかくて膝への負担がでかすぎてきつい物があるよ・・・・
プロサッカー選手の筋力と持久力のバランスのいいマッチョな体は一番美しく見える
215U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:10:45 ID:LpPcfR/40
>>212
ロッベンはあれでも181pあるからな
216U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:13:05 ID:Ml7sIzEf0
ヨーロッパ基準だと、180センチ台前半はでかいうちに入らないんだよな。
むしろ体格には恵まれていない、くらいに言われる気がする。
でも、モドリッチとかラームとかCB以外なら小さい選手も活躍してるよね。
217U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:13:12 ID:y98AXZlq0
スペインやイタリアは背が高くない
高いのはオランダスエーデンドイツ
けど代表はどこも背が高い
218U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:13:45 ID:OfMCdmsL0
>>212
ダーヴィッツも169センチだな
219U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:14:08 ID:7f34pzuK0
>>214

>体でかくて

正直に書きなさい

そもそも何でジョギング始めたんですか?
220U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:14:56 ID:OfMCdmsL0
>>216
アメリカじゃあ、180センチはチビ扱いだな。

176の俺がアメリカ行った時、自分は虚弱体質だと思った、、、
221U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:15:26 ID:T4eGYwl50
足でボール扱い、広いグラウンドを俊敏に幅広く動かなくてはならないから
サッカーはああいう身長になるんだよ。
特にMFは技術力が必要とされるから、170cm台が多い。
他のスポーツと同じ手でボール掴めるGKは身長180cm以上ばっかだし。
222U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:15:45 ID:ZgJrusaa0
ダービッツはスリナム出身だからな
223U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:16:05 ID:TIoClLTC0
アンドレ・ザ・ジャイアントは家族の中では小さい方で『おチビちゃん』って呼ばれてたらしい
224U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:16:08 ID:SCRSsvP10
>>219
別にベーブルースみたいな体というわけではないw
運動不足だったから朝4:30起きで始めたんだけど
膝に来るからウォーキングに切り替えたよ。。
225U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:17:36 ID:ExxjMfqK0
中国は確か、180センチ以下はサッカー選手になれない規定があるんだよな。だからみんなでかい。弱いけど。
226U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:18:39 ID:LpPcfR/40
オランダの平均身長が182
ドイツが180
アメリカが175くらいらしい
227U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:20:51 ID:ExxjMfqK0
オランダはヨーロッパでも平均身長が高いが、不思議なことにアジアからの移民でも二世になると
巨大化するらしい。ちょっと怖い。
228U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:21:43 ID:RtYtvPvW0
uefa.com見たら面白いかも。
ポジション別の平均身長とか出てるよ。
229U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:21:51 ID:t9kEEPiS0
女性が高いからでしょ。
身長は母親に左右される。
230U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:24:53 ID:mcKI5gkP0
>>225
だからいつまでもヘタクソなんだな、小さくてもセンス抜群の選手なんて中国にはそれこそいくらでもいるだろうに
231U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:24:58 ID:ORB1+QBP0
身長が高いと言えばノルウェーの印象が強いな。
基本的に、国の緯度が高くなると背が高くなるイメージがある。
232U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:27:24 ID:LHeGN3p20
バレーは中学生をエリート育成するのに
身長制限して高身長ばかり集めてたよな?
233U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:27:52 ID:ExxjMfqK0
>>230
中国は確か、子供の頃にスポーツの出来る子はスポーツコースに編入されて、
「何の競技をするか」も割り当てられるらしいから、多分存在として「小さくてもサッカーの出来る子」は
存在しないと思われる。クラブ活動もないし。体育の授業すらも。
234U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:28:02 ID:Kxm86Emo0
>>231
太陽に近づくために身長が高くなる
という、胡散臭い話を子供の頃に聞いた憶えがw
235U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:28:41 ID:mcKI5gkP0
>>233
うわぁ、可哀想
236U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:28:44 ID:mSt2Jb1X0
なんかのテレビ番組で、オランダの子供は中学生くらいになったらみんな
成長ホルモンを注射するって見たけど、マジかな。

民放の旅番組、オランダのごく普通のご家庭にお邪魔しました、みたいな番組だった。
237U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:28:53 ID:gBv+RKPS0
GKは背低いと普通プロになれないから平均が上がるんじゃ?
柏の菅野が緑ユースからトップに上がれなかったのは身長のせいだったかと。
他にも他のポジョションへの転向を奨められたりしそうだよね。

FPは背が高くて敏捷な選手って少ないから芽が出る前に辞めてしまうのかも。
サッカーが一番儲かるスポーツならもっと成り手が集まってくるんじゃないかと思うんだけどね。
238U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:29:21 ID:6m4WnJft0
鈴木師匠所属のティンバーズのHP覗いてみたら6フィート(約180cm)いってない選手が結構多かった
やっぱりアメリカもデカイのはバスケか
239U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:29:45 ID:fpTONhWD0
農作物が取れない→酪農→乳製品→巨大化

こういうことか
240U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:30:36 ID:ORB1+QBP0
モンゴロイドは比較的背が低いな。
241U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:31:58 ID:2b7wWX1o0
ラテン系も背が低いぞ。
242U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:32:08 ID:VmpTNvm60
>>233
その話がマジかどうかは不明だけど確かに中国代表は
いつ見てもやたら背の高い選手が揃ってる印象がある
243U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:32:20 ID:t9kEEPiS0
女子は日に焼ける屋外スポーツは嫌う。
女子で普及させるならフットサル。
244U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:33:15 ID:gBv+RKPS0
確か東アジアでは一番背が小さいのが日本人じゃなかったっけか
中国も韓国も平均値では日本よりかは高かった気がする
245U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:33:47 ID:ExxjMfqK0
オランダ人も16世紀くらいまでは平均160そこそこだったようだが。

>>240
モンゴル人はでかいよ。中国人も北方のほうは騎馬民族の血が入っている制で平均身長は高い。
朝鮮半島もかつては北のほうが南より平均で10センチくらい違っていたとか。
今は栄養状態の差のせいで完全に逆転したらしいけど。
246U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:33:57 ID:y98AXZlq0
>>220
それはないよw
アメリカだと6フーター=180センチ以上は長身と言われてる
靴は31センチくらいまで普通に売ってるけど
247U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:34:03 ID:ofiI1AXl0
>>233
そういうのが中国が低迷してる原因なんだろうな
韓国のベスト4なんちゃらよりも酷い
248U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:35:30 ID:kHoQ/SSg0
>>227
オランダは昔、牛に成長剤みたいなものを飼料に入れて食わせてて
牛肉や牛乳を食べたり飲んだりしたことで、人間の巨大化に繋がったらしいとの噂もあるな
249U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:36:00 ID:Kxm86Emo0
>>244
中国はデカイ、女も俺よりデカイの(175以上)がゴロゴロいた>北京
250U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:36:09 ID:6m4WnJft0
>>233
中国は両親の身長も加味されるという噂もあったな
251U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:36:42 ID:t9kEEPiS0
オランダもでかいが、ドイツもでかい。
今のドイツ代表にも190台が一杯いる。
252U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:37:26 ID:Kxm86Emo0
こんな話をしてるとターザン君が現れるに1ユーロ
253U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:38:37 ID:y98AXZlq0
>>248
最近それ止めたから今のオランダの小どもは小さくなってるって話もきいた
254U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:39:32 ID:LpPcfR/40
>>252
もう来てるよ
255U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:39:39 ID:JXFw0gk10
身長といえばアビスパ
185以上、190以上の選手が一杯いる
そういえばコンサドーレも長身集めてるみたいだけど
監督の身長とチーム平均身長は反比例するのかね
256U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:41:02 ID:noNmRJ8zO
どうでもいいが近所の居酒屋の店主
50のオッサンなのに190センチある
257U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:41:04 ID:gBv+RKPS0
日本は表立っての肉食が禁じられてたから…ってのが大きいんじゃね?
江戸時代の平均身長は男子でも150cm代じゃなかったっけ
戦国時代は大きかったみたいだけど
258U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:41:14 ID:y98AXZlq0
ジーコはテクニシャンばかり集めてた気がする
259U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:41:24 ID:Bk4nxQDo0
>242
少なくとも90年代までそうだったのは確か。
スポーツ交流で来た中国チームがそうだった

内陸部ではスポーツエリート制度は貧困から抜け出す手段として機能してるので、
無くすとそれはそれで大問題になる。
260U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:41:49 ID:Kxm86Emo0
>>255
ウチの三浦は多分身長フェチ
ソープでも170以上の女を指名するタイプ
261U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:42:35 ID:ExxjMfqK0
>>242
マジ。前に中国人のマンガやアニメファン系の集まるサイトで見たが、中国でもスラムダンクやらテニスの王子様やら
大きく振りかぶって、とかが大人気なのだが、ああいう「自分の意思で学校のクラブ活動に入って切磋琢磨しながら
全国大会を目指す」というようなストーリーを、中国人は日本人の作った、現実には無い「ファンタジーだ」と
考えているらしい。
中国ではそのクラブ活動自体が存在しないから、感覚として全く理解できないんだそうな。

体育祭見たいな行事もあるにはあるが、それはスポーツコースの生徒たちが競技しているのを、その他の
コースの生徒たちがただただ観客として眺めているだけのもの、なんだって。
262U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:44:14 ID:MaIHS/mYO
>>260
ただ日比野真理は大きくないw
263U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:44:25 ID:uZ4lCQdD0
264U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:44:53 ID:U/BQ9KPR0
>>262
大きいのは別の部分
265U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:45:43 ID:DbzHP9/a0
日本の食文化はスポーツ強化の面で見るとマジで糞だよ。
もう水からして違う。
266U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:45:50 ID:ORB1+QBP0
>>263
肌が汚い。あとこのタイプの胸はやわらかくないぞ。
267U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:46:05 ID:gBv+RKPS0
>>248
こう言っちゃ何だがファニステルローイの顔の長さは巨人病の人っぽいな
>>259
そういや農村部の貧困層って転居すら認められてないんだっけ、
貧しいまま土地にしばられて生きていくか違法行為として都会に出て工場で働くかの二択みたいな
268U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:46:07 ID:Kxm86Emo0
>>263
10年後は樽だぞw

>>264
顔ですね
269U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:46:35 ID:CILiBW880
北朝鮮代表は1966年WCでイタリア破ったり大活躍した後、
今の中国みたいにデカい連中ばっか集めだすようになって弱体化したとか読んだな
270U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:47:56 ID:CILiBW880
>>263
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    /:::::::::             .\   3:0と4:0は別に差ない...
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′ /   しかし5:0科は天地差である....
   ヽ:::::::::::::::::   \___/    /  夢のスコア5:0
     ヽ:::::::::::::::::::  \/     /
271U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:48:04 ID:ORB1+QBP0
>>264
態度ですね
272U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:50:04 ID:ObPnLOYb0
>>222
こういう植民地や島嶼出身の選手ってどれくらいいるんだろ
C・ロナウドもアフリカに近い島嶼出身だったよね
273U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:51:38 ID:CILiBW880
http://futbolmexicano.seesaa.net/article/95041474.html
2006年ワールドカップ各国の平均身長
日本は178cmでアルゼンチンと同じぐらい。一番低い国はメキシコの175cm
274U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:53:11 ID:ExxjMfqK0
>>273
アルゼンチン人なんて主食が牛肉みたいなものだから、肉食ったからってでかくなるわけじゃないのな。
275U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:53:27 ID:ORB1+QBP0
東南アジアとか、メキシコとか赤道近くはやっぱ小さいな。
でもアフリカは知らない・・・。
276U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:53:51 ID:Kxm86Emo0
>>272
島嶼って言えexブラックバーン、チェルシーのグレアム・ルソーも
フランスに限りなく近い英国領の島出身だったよな
277U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:54:50 ID:SxFrr9v80
278U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:55:54 ID:ROQgC3HHO
>>263
別の日の写真乳首が浮き出てるのあるぞ
279U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:56:23 ID:t9kEEPiS0
でも、サッカーで小さいイメージあるスペインもアルゼンチンも
バスケはめちゃくちゃ強い。ジノビリは小さいが。
280U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:57:00 ID:gBv+RKPS0
あぁ、メキシコは小さかったなぁ、一度行った事あるけど。
156cmのケビン・コスナー(似)とかそう言うのを沢山見たw
首が短いんだよね、上から押し潰された様なバランス。
281U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:00:36 ID:UX91OynaO
ジャポンはヒョロいのが多いよ
282U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:01:29 ID:VmpTNvm60
日本に昔から住んでいた縄文人は背が低いので
後からやって来た比較的身長の高い弥生人の
血がブレンドされてもやっぱり東アジア全体では
日本人の背は低い方らしい。
でも縄文人の方が女の子は可愛くて
男の子はがっちりしている。

http://event.yomiuri.co.jp/2005/jomon_vs_yayoi/
283U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:01:57 ID:gBv+RKPS0
ジダンもアルジェ出身でいわゆるフランス人じゃなかったよな
アンリは出身はパリだが出自はマルティニーク島
大航海時代に悪さをしてた国がその辺は強い訳だな
284U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:03:24 ID:mSt2Jb1X0
285U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:04:54 ID:RJBnWgD4O
>>273
アルヘンも意外にちっこいんだよな。
アジャラ、ポチェッティーノ、エインセ、コロッチーニとか
180いかないチビッコCBも多いし。
286U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:05:16 ID:5DmsoW970
>>284
一番下わろた
287U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:05:31 ID:uZ4lCQdD0
>>284
最後のすげぇ!完全に見えてるじゃん!!
288U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:07:39 ID:5J3YdODp0
>>257
>戦国時代は大きかったみたいだけど

そんなことはない。
伊達政宗とか150cm代だ。
六尺=180cmの加藤清正が「大男」というレベル。

体格もそうだけど、馬も小さくてポニーみたいな馬だった。
289U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:07:40 ID:DupjNj0O0
>>263
スウェーデンサポには毎回↓
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/soccer/080621/scr0806211907008-p5.jpg

な格好の人が必ずいるのでちょっと楽しみにしてたんだが、今大会は残念な・・・
290U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:09:15 ID:kHoQ/SSg0
>>279
スペインは、独裁政権下に栄養が満足に取れなくて小さいらしいな。
291U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:11:06 ID:fNJLzNn30
292*:2008/06/21(土) 21:11:48 ID:jtvxpuon0
>シアトル・マリナーズの地元紙シアトル・タイムズ(電子版)は、「次に首になるのは誰だ?」と題した投票を実施。

はここ
http://seattletimes.nwsource.com/html/mariners/2008007572_webmarinerspoll19.html

Kenji Johjima 3% (131 votes)
に投票した。

野球嫌いの人は上のサイトへ行って城島へ投票するべし!
293U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:17:08 ID:5DmsoW970
>>291
一番下萌え
294U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:17:23 ID:mSt2Jb1X0
295U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:22:06 ID:Kxm86Emo0
>>294
貧ぬー以前に顔が・・・
296U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:26:59 ID:qvWwxViU0
>>285
白人系×インディオ(モンゴロイド)の混血が多いからかねえ
297U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:29:31 ID:hd7rhtu80
ここは乳のスレでつか??
298U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:29:46 ID:TIoClLTC0
>>292
セクソンがダントツだなw
>>291
このフォトの投票サイトは??
ちなみにオレも4枚目に1票 ノシ
299U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:31:25 ID:DupjNj0O0
>>294
誤って消してしまった日韓のときの娘がかわいかったんだ・・・金髪でスレンダーで
おっぱいもそこそこ・・・
300U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:35:22 ID:ZJTkycQD0
>>236
思いっきりドーピングやん
301U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:35:28 ID:O+KieWbQ0
ここがエロスセンター本スレと聞いて飛んできました!!
302U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:35:53 ID:JXFw0gk10
そういえばスパサカで加藤が出会ってた放送禁止人間ってどんなんだったんだろう
303U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:36:32 ID:Kxm86Emo0
>>298
そりゃそうだろw

しかし、マリナーズってしこたま金掛けてんだろ?
野球なんてS級の先発4枚と抑えの5人を大枚はたいて集めて
あとはソコソコの人材でプレーオフくらい行けるだろ
所詮ピッチャーとバッターの1対1の連続なんだから

メジャーのGMってエライ大金貰ってるみたいだけど馬鹿なのか?
(まぁ上記のチームにエンターテイメント性があるかというと疑問だけど)
304U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:38:29 ID:wxq0Gr8o0
NHKだから野球中継最後までやるんだろうな・・・。
305U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:39:21 ID:abxHpraX0
>>301
本スレは甲府スレですのであしからず
306U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:39:37 ID:ZJTkycQD0
>>275
アフリカ大陸は高地だからじゃね?
引力が弱いから伸びる   か?
307U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:39:38 ID:yPxN/dYN0
アメリカ野球って、チームでの練習を全くやらないからね
キャンプ(スプリングトレーニング)でも、選手がそれぞれ勝手に練習してるだけ
イチローもそれについて苦言を言ってた
308U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:39:39 ID:cU3T8DreO
807:U-名無しさん :2008/06/21(土) 21:31:46 ID:cU3T8DreO [sage]
コーチ陣
秋田、森岡、シジクレイ

練習相手
田原、柳沢、フェルナンジーニョ

なんて贅沢なんだよウチのDF陣はw
309U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:41:10 ID:5MGb3V5E0
なんで自分の書き込みをコピペしてんだよw
310U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:43:03 ID:d1R4YDyU0
>>308
おまいは川崎サポなんか、麿サポなんか、どっちやねん?
311U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:43:50 ID:mcKI5gkP0
>>307
ゆーてもアメリカは個人技中心のべぇすぼぉるだからなぁ、アメリカの人間はヒーロー思考強いし
312U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:44:31 ID:abxHpraX0
ワロタ
313U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:44:40 ID:ZJTkycQD0
>>303
メジャーは人材不足だから、そんな選手集めようとしたらマネーゲームで立ち行かなくなる。

日本人がたくさんメジャー行ってるのは、ろくな人材がいないからに他ならない。
とにかくへたくそが多いらしい。
パワーはあるけどな。
314U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:49:43 ID:Kxm86Emo0
>>313
スレチになるけど比重の問題さ
年俸10〜20億規模(15勝くらい?)のピッチャーなら3人は揃えられるでしょ?
大砲に馬鹿みたいに金払わなければ

その方が勝つ確立は非常に高まると思うのだが
315U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:49:59 ID:TLBQqba20
デカイ選手ならセレッソでユースの代表に選ばれてる選手にデカイ選手が居なかった?
316U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:50:45 ID:qvWwxViU0
>>310
ここんとこやたらに来てる麿サポじゃね
317U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:51:00 ID:yPxN/dYN0
そもそもMLBのトッププレーヤーはアメリカ人は意外と多くないからね
中米&アジアの選手がどんどん進出してるし
318U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:51:18 ID:TwW9jBHi0
テセの代理人も田邊と言う事を忘れてはならない
319U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:53:22 ID:mcKI5gkP0
>>317
いつだったかの野球の世界大会でアメリカがプギャーになったのもそうだったからなんだよな

それに比例してベネズエラとかキューバの恐ろしさったもう
320U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:57:38 ID:rBHT14j20
テオの代理人が田邉に見えた
321U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:59:32 ID:ZJTkycQD0
>>317
アジアの選手ってw
322U-名無しさん:2008/06/21(土) 22:07:03 ID:qvWwxViU0
>>321
実際は3国しかないけどな
323U-名無しさん:2008/06/21(土) 22:08:14 ID:Kxm86Emo0
>>322
君が視スラーなら活況を呈するフィリピン野球リーグを去年確認しているはずだが?
324U-名無しさん:2008/06/21(土) 22:10:10 ID:yBIjSII70
前スレでオシムを京都が取るんじゃないか?ってあったが
結構アリな話じゃねぇかな
あのじいちゃんは現場主義者だからオファーあればいっちゃうだろ
相撲部屋は遠くなるけど日本文化への傾倒といい
京都の街にも興味ありそうだしな

それよりなにより稲盛御大とサカヲタ爺コンビを結成してほしいぜ
325U-名無しさん:2008/06/21(土) 22:11:26 ID:LpPcfR/40
>>323
フィリピンが凄いかどうか知らんが
MLBにフィリピン人が進出してるとも知らんかったな
326U-名無しさん:2008/06/21(土) 22:11:56 ID:CILiBW880
視スラーではないがイスラエル野球リーグは胸が崩れまくりというのは聞いたことがある
327U-名無しさん:2008/06/21(土) 22:14:42 ID:yPxN/dYN0
どうせ野球は北中米とアジアの人間しかやってないようなスポーツだろ
WBCにオランダとかイタリアが出てきたときは笑ったけど
328U-名無しさん:2008/06/21(土) 22:14:42 ID:Kxm86Emo0
>>325
すまん・・・
フィリピンリーグは・・・正直おっさんの草野球みたいだった・・・

>>326
あれも酷かった・・・

正直、国際化tか止めればいいのに
329U-名無しさん:2008/06/21(土) 22:17:20 ID:7Js6DW4r0
イスラエルリーグだのフィリピンリーグだの師匠の移籍先かよw
330U-名無しさん:2008/06/21(土) 22:19:59 ID:ZJTkycQD0
>>322
メジャーで活躍してるのは二国だけだろ。(一応一国は国扱いされてないけど)
331U-名無しさん:2008/06/21(土) 22:20:40 ID:yPxN/dYN0
なんというバカ試合w>んhk
332U-名無しさん:2008/06/21(土) 22:21:15 ID:CILiBW880
http://ja.wikipedia.org/wiki/FBK%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%8A%E3%82%B9
リトアニアの強豪FBKカウナスの「B」はベースボールのBだったりする。今は野球チームないけど
多分、独立直後の反露感情と親米感情からなんだろうと思う
333U-名無しさん:2008/06/21(土) 22:21:16 ID:hAC/i43B0
ホークスファンの俺涙目
334U-名無しさん:2008/06/21(土) 22:23:39 ID:Kxm86Emo0
>>333
で、蜂サポなのか?
335U-名無しさん:2008/06/21(土) 22:28:17 ID:mSt2Jb1X0
おっぱいを求めてネットの海を漂っているあいだに
話題はすっかりやきうになってた。
336U-名無しさん:2008/06/21(土) 22:38:55 ID:6HA05viH0
栄養価  米>>>麦 なので他の食品でカバーする。結果としてカロリーオーバー。
余剰分が体格形成に回る。
337U-名無しさん:2008/06/21(土) 22:41:38 ID:V+Uqx0KQ0
バレロンはカナリア諸島出身だな。
338U-名無しさん:2008/06/21(土) 22:46:47 ID:qYVwSrEC0
ヤクルト球団「読売巨人軍待ってけさい!」
339U-名無しさん:2008/06/21(土) 22:50:32 ID:B2uGzNbH0
ごくせんを見てたら味の素スタジアムの前のシーンがあった。
340U-名無しさん:2008/06/21(土) 22:52:03 ID:PjqaI4mo0
仮面ライダー見てるとスタジアム出まくりだがな
341U-名無しさん:2008/06/21(土) 22:52:43 ID:qvWwxViU0
>>328
アフ友な(ry
342U-名無しさん:2008/06/21(土) 22:54:53 ID:qvWwxViU0
>>340
東映特撮の外ロケのメッカは味スタ近辺とさいたまスーパーアリーナ
343U-名無しさん:2008/06/21(土) 22:55:02 ID:feoJOTf40
オシム爺と稲盛翁のサカオタじいさんコンビみたいな。
オシム夫人は京都の寺好きらしいしありじゃね
344U-名無しさん:2008/06/21(土) 22:58:39 ID:6HA05viH0
なんだろうこの工作員じみた書き込みは。
345U-名無しさん:2008/06/21(土) 23:11:49 ID:K5UgPZH20
オシムはアシマ夫人に付いて京都の寺巡りしてるときに、
「次は城陽(京都の練習場)に行こう」と言ったんだっけ?
346U-名無しさん:2008/06/21(土) 23:16:12 ID:PjqaI4mo0
http://www.chosunonline.com/article/20080621000012
両チームはすでに最終予選への進出を決めているが、南北対決という特殊性と
グループ1位の座を賭けた試合ということで、どちらも後には引けない。
また両チームはアジア最終予選で同じ組に入っており、再び雌雄を決する可能性も高いことから、
機先を制するためにどちらも譲れない状況だ。

>両チームはアジア最終予選で同じ組に入っており
>両チームはアジア最終予選で同じ組に入っており
>両チームはアジア最終予選で同じ組に入っており


これは何の力ですか?
347U-名無しさん:2008/06/21(土) 23:26:58 ID:lqY8dGb4O
>>342
味スタは東映だけでなく円谷でも多様されてる
348U-名無しさん:2008/06/21(土) 23:31:17 ID:x+K+ZMga0
ダイバスターでも味スタでロケやってたよ
FC東京のホーム味スタでと紹介されてた。ヴェルディの名前は出てこなかった
349U-名無しさん:2008/06/21(土) 23:33:47 ID:xjLWRIqc0
>>324
まぁあって子オシムじゃないかw
父オシムは一応協会のアドバイザーだし。
オシム親子は西京極のあのスタ見たら
なんて思うだろうw
350U-名無しさん:2008/06/21(土) 23:34:44 ID:Lk/5ZFq+O
>>348
カワイソス
351U-名無しさん:2008/06/21(土) 23:35:46 ID:cEewQ1mf0
あんな大病した爺さんをまた激務に戻すとか正気とは思えない

監督やるにしても言葉のストレスがない国でしょ
そうでないと本当にベンチで死ぬことになるよ

それが(言ってる言葉とは裏腹に)本人の意思だとしても
家族がそれを望むとは思えないなー
352U-名無しさん:2008/06/21(土) 23:37:18 ID:c3p+xxW6P
京都は本気でオシム狙ってんのか?
353U-名無しさん:2008/06/21(土) 23:40:45 ID:VSLbOWRG0
ないだろ。万一があったらイメージ悪すぎるぞ。
稲盛も呆けてるからそのへん鈍感になってる可能性が心配だけど
354U-名無しさん:2008/06/21(土) 23:43:56 ID:6HA05viH0
あながちネタで言ってる様に感じられない所に怖さがある。
355U-名無しさん:2008/06/21(土) 23:45:22 ID:TwW9jBHi0
オシムはともかくベルデニックはあるんじゃね?
祖母井が麿に絡んでるのは間違いないし
356U-名無しさん:2008/06/21(土) 23:47:01 ID:c3p+xxW6P
今度の水本移籍で、空気が読めないフロントであることはわかった
357U-名無しさん:2008/06/21(土) 23:49:43 ID:SUnXqXEr0
これ何

>福岡クルーク・ヘッドコーチが書類送検
>福岡県警は失効した国際免許証で運転したなどとして道交法違反(無免許運転など)の疑いで
>福岡のイアン・クルーク・ヘッドコーチを書類送検した。福岡は同コーチの処分について
>「警察の報告を受けてから処分を検討する」とコメントしている。
358U-名無しさん:2008/06/21(土) 23:51:28 ID:6HA05viH0
>>356
本当ならカンテーラが空気読めてない、で終わるがここまで京都と結託してるとね。
ベルデニックは祖国でどっかの大学教授みたいなポストでサッカー教えてるとか。

ベルは祖母井コネクションの一員だからそれは十分にあるんじゃない?
359U-名無しさん:2008/06/21(土) 23:53:44 ID:6c4D/cfb0
>>353
むしろ良いと思うぞ
日本サッカー協会は無職で日本から追い出すとイメージが悪いから
無理やりな特別職を与えて給料を払っているし

俺的にはどこでも良いのでまた見てみたい
360U-名無しさん:2008/06/21(土) 23:53:47 ID:uCkcwiyV0
ベルデニックはもう孫と一緒に暮らしたいから
監督として現場復帰はないって言ってるインタビューが
クゼ解任後ぐらいの犬スレに貼られてたよ
361U-名無しさん:2008/06/21(土) 23:54:13 ID:cEewQ1mf0
>>356
移籍の仕方に問題があるにせよ
若くて能力がある選手が取れそうなら取りに行くのはおかしいことじゃないよ

大体DFのいい選手ってのはごく少数なんだしさ
降格圏にいるクラブならなお更喉から手が出るほど欲しいでしょ

ただ京都って金の出所というか金の使い道の方向性が謎なんだよね
完全に稲盛の道楽でやってるのか
それともそこから脱却しようとしてるのか
362U-名無しさん:2008/06/21(土) 23:56:35 ID:6HA05viH0
>>359
本人の健康面を考慮しても良いと言えるのか?
363U-名無しさん:2008/06/21(土) 23:56:59 ID:SUnXqXEr0
金の出所って借金って書いてあったようだが
364U-名無しさん:2008/06/21(土) 23:59:57 ID:c3p+xxW6P
確かにいい選手を穫るのはフロントとして当然だろうが、
今回の件で確実に水本も京都も評判落としたと思う

裏取引があったのではみたいな疑惑も残るし
やはり、賢いやり方とは思えない
365U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:00:31 ID:QH7YoqUb0
>>362
オシムを馬鹿にしすぎ
自分の健康ぐらいわかって了承か拒否するでしょう
366U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:01:34 ID:6HA05viH0
馬鹿にするとかしないとかの話じゃないって。
367U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:01:44 ID:ydJlUsXD0
368U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:02:16 ID:Wn2wIHsD0
>>364
エレベータークラブの京都サンガに元々評判なんてないだろ
369U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:02:41 ID:ydJlUsXD0
つーか京都は手島と増嶋でそれなりに安定してんだから、
アタリバ切って4億で外国人取った方がはるかに費用対効果あるだろ
370U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:03:31 ID:Wn2wIHsD0
>>369
手島は確か大怪我したよ
371U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:04:27 ID:VSLbOWRG0
>>365
それでもオシムに何かあれば日本の社会は結構うるさいよ
そこまでオシムが賢かったら最初から倒れないだろうしね
>>364
水本は評判を落としただろうけどた中断中の補強は普通にあるんだから
京都はそこまで悪いという印象は無いけど。ただお金の使い方があれだから
興味深く見させてもらってはいるけど
372U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:06:21 ID:suc4Q7Nk0
スポーツ新聞に手島は中長期離脱と載っていたような気がする
373U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:06:56 ID:hNd1edpA0
あ、手島怪我してたのか
374U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:08:41 ID:g5nV2HrfO
っていうか京都以外もオファー出してるんじゃ・・・
375U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:09:47 ID:eQdrP2Zp0
>>374
一連の流れを見たら京都への移籍ありきでの動き方だよ。
376U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:10:44 ID:suc4Q7Nk0
手島は数年前から何度も怪我で離脱して
怪我がちだったから水本を獲りに行ったのだろう
377U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:11:40 ID:DJ4ZgotQP
京都とカンテーラがつるんで、水本の背中を押したようには見える
378U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:13:14 ID:suc4Q7Nk0
水本は三重県度会郡出身だからいずれ京都か名古屋に行くと思ってたよ
379U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:13:23 ID:kwHVNT/MO
>>284
ゲルマンは世界で一番巨乳が多いらしいな。
個人的にはナディーン・ヤンゼンとか凄いのがいるイメージがある。
>>288
不思議な事に平均では戦国時代の方が高いらしい。
江戸の方が低い理由に飢饉が多く、年貢が高いために生活が逼迫していた事が挙げられるとさ。
特に江戸中期以降は低くなる一方だったようだ。
380U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:14:59 ID:sKv5aGFv0
京都は選手に金使うならスタジアム作れよ。遠征行って糞スタだと萎える
フクアリクラスのスタで十分だろうに
381U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:15:43 ID:IPfHKcH00
洋物巨乳系サイトを巡ると
やたらとポーランド系が出てくる
382U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:17:04 ID:suc4Q7Nk0
カンテーラって東京の会社の名前だったのか
人の名前だと思ってた
383U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:17:09 ID:cQl77ZHt0
オシムは最強のサカヲタ兼実践者兼美食家だからなぁ…
サッカー好きなら嫌いにはなれんよな。
384U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:17:23 ID:eQdrP2Zp0
後ろに控える親会社を鑑みたら、完全私設のスタジアム作れそうだもんな。
自社施設なら京セラスタジアムだろうがマリオスタジアムだろうがどうとでも名付けられるのにね。
385U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:17:35 ID:suc4Q7Nk0
ニックネーム
386U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:18:20 ID:eQdrP2Zp0
>>383
それそのものには完全に同意するが、何が何でも監督に担ぎ上げようとするのは感心しない。
387U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:19:05 ID:5AOkYdBR0
>>345
オシム「天一のラーメン食べたい」
388U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:21:03 ID:dLKj92+o0
>>384
KDDIauスタジアムかウィルコムスタジアムになる場合もあるな
二つとも京セラの関連会社だし
389U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:22:13 ID:DJ4ZgotQP
盆地の気候は老体には酷
390U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:22:38 ID:bAZvA52q0
京都って昔、スタ作らないなら滋賀に逃げるぞと
議会に脅しかけてたと思うんだけど
それでもいまだにスタできないのか。
391U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:23:10 ID:dLKj92+o0
稲盛氏もJ2アウェイの鳥栖戦や欧州サッカーを見に行くぐらいのサカヲタになってるな
392U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:24:53 ID:fQueFqai0
246 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/06/21(土) 09:54 ID:6q7m9+iy0
・林丈統獲得
・林丈統避難
・オシムにオファー→お断り
・祖母井グルノーブルと提携
・林丈統復帰
・佐藤勇人獲得
・倉貫一毅追放
・水本裕貴獲得 ←←←←←今ここ
・祖母井GM就任
・オシム監督就任
・オシム監督勇退
・焦土

順調です。
393U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:25:52 ID:ya2MSPSm0
京セラはドイツとブラジル?パラグアイ?にもチームを持っていたような気がする
394U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:27:38 ID:ya2MSPSm0
>>392
カトQがいるから祖母井はGMになれないのでは
395U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:29:42 ID:4wVcC9tZ0
京都は千葉サポ&倉貫ヲタに粘着されているな
396U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:29:59 ID:r0T2064f0
林が避難したのもの茶野村井のカンテーラ人脈だったのか
397U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:32:18 ID:mETDGJsb0
>>392
最後がw
398U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:33:05 ID:eQdrP2Zp0
>>395
こうやって>>392みたいに他のスレに燃料漏らすから悪いんじゃねーの?
399U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:33:53 ID:kwHVNT/MO
>>314
実は最も強くするにはピッチャーより、まともな野手をドラフトやトレードで取った方が良い。
それをやった後に投手を取るのが効率的。
それを実践したのが故根元氏が率いたチーム(広島、西武、ダイエー)。
サッカーで言えば守備を固めてから攻撃に手を着けるみたいなもん。
大ちゃん時代の横浜がクソ弱かったのは守備が壊滅的だったから(牛島でまともになるも最近また崩壊)。
400U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:34:44 ID:k8UQAIyB0
遅レスだが、こないだの五輪予選にジャニオタ嫁のお供で行ってきた。
メイン側の良席だったんだが、女子バレーの選手って、デカイという感想よりも、
物凄く細いのに驚いた。
めちゃめちゃスタイルいいのな。
監督は意外と大きくて、竹下は可哀想なくらいに小さかった。

テレビカメラに写らないだけなのか、キモイカメコが多くて、
バズーカ砲みたいなデジカメの液晶に映ってるのは、ほぼケツか乳だったw
401U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:35:19 ID:ORwRPo+70
>>392
つーかウバガイが京都に戻ってくるメリットってあんの?
402U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:39:12 ID:VlffQzRO0
クゼの解任後のインタビューは殆んどが愚痴だったが、Jリーグはブラジル人FWにボールを
預けてゴールを取るという安直さがまかり通ってるという批判はもっともだと思った。まあ、
レイナウドが使えるブラジル人ならそう発言しなかっただろうけどw
403U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:46:28 ID:slNJjBcS0
あの金で何が買えたか京都サンガ編
404U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:47:22 ID:Z2IGIfMr0
>>394
カトQは元々社長就任含みで「入社」したから問題なし
405U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:48:41 ID:+QPxpd6/0
これだけやって京都降格したら笑うw
406U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:52:49 ID:j8ijSqw90
岡田、反町、樋口、西野、城福、三浦、松田、鈴木淳、柱谷、健太、関塚・・・
最近の日本人監督はほとんど外人放り込みとセットプレーだしな
407U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:55:25 ID:p6AiDgOrO
>>369
CBは
増嶋 手島 角田 シジクレイ 森岡
とそれなりに居るけど、
FWは
パウ今期絶望で、 スペ気味のQBK 田原 林 西野

FW補強の方が良いと思うけど…
408U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:58:01 ID:kmnFJqyN0
エムボマ頼みのサッカーやらせてた奴が言う台詞じゃねえな
それともブラジル人じゃなきゃ良いのかw
409U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:58:42 ID:CxmssYT20
>>399
大矢がぶっ壊したのは投手陣だけどな、
元々必要以上に投手を費やすタイプだから今までの酷使のツケが来た。
牛島はその辺のやりくりがとても巧かった、
大矢は捕手出身とは思えない程投手の扱いが巧くない。
あと異常なまでの育成力のなさ、必ず前年より選手の力が落ちてる。
410U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:59:57 ID:76fr1WM+0
>>407
>FWは
>パウ今期絶望で、 スペ気味のQBK 田原 林 西野
>
>FW補強の方が良いと思うけど

麿サポはみんなそう思ってます
411U-名無しさん:2008/06/22(日) 01:02:00 ID:1qA3Gngw0
オランダはそろそろタイマーが切れる頃
412U-名無しさん:2008/06/22(日) 01:04:37 ID:Cp0F5Jsz0
>>393
ユニの胸スポとスタジアムのネーミングライツだけだよ<アトレチコ・パラナエンセ(ブラジル)
413U-名無しさん:2008/06/22(日) 01:06:03 ID:VyelZFCj0
大矢=クゼって感じかな。
414U-名無しさん:2008/06/22(日) 01:18:24 ID:8ri0hE2s0
>>406
小林伸二に謝れw
415U-名無しさん:2008/06/22(日) 01:20:38 ID:uYZizNfsO
大矢=リティってイメージが
小池と鶴岡の放出が古賀の移籍、去年オフの大量解雇とダブる
416U-名無しさん:2008/06/22(日) 01:30:02 ID:VyelZFCj0
>>413
お互い97年だけは良い成績残したからな。
ガンバ・・・戦術エムボマ&クルプニで2ndは2位
ベイ・・・・大魔神&鈴木尚典大ブレイクで9月中旬まで優勝の可能性を残し、惜しくも2位

余談だが、ヒルマンがオフトに見えてしまうね。
417U-名無しさん:2008/06/22(日) 01:31:33 ID:8hpeFRn60
>>409
>>413
>>415

          /  ̄  ̄ \
         /  ::\:::/::  \    呼んだかお
       /  =⊂⊃=⊂⊃=  \   http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1214054595/
       |    (__人__)     |
       \    ` ⌒´    /
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l
418U-名無しさん:2008/06/22(日) 01:32:13 ID:VyelZFCj0
訂正
>>416>>415に対してのレスです。
419U-名無しさん:2008/06/22(日) 01:35:31 ID:mETDGJsb0
http://mg24live.net/up-l/s/img1214064627537.jpg

ようじょ厳しい(ノД`)
420U-名無しさん:2008/06/22(日) 01:36:47 ID:Z5QrXezC0
年食って見える
421U-名無しさん:2008/06/22(日) 01:37:09 ID:7p6VvjqP0
ずいぶん老けた顔のょぅι゙ょだな
422U-名無しさん:2008/06/22(日) 01:37:43 ID:CxmssYT20
>>417
最近ドメサカでやる大矢登場しすぎw

ベイの竹の子生活ぶりは異常、売る選手なくなったら終わりだお
日産から来てる社長さんは判ってやってるのか非常に不安
423U-名無しさん:2008/06/22(日) 01:38:22 ID:Bd9ZE7ZR0
>>347
メビウスではチームGUYSの基地だったな。

うちのスタも基地にどうですか?
424U-名無しさん:2008/06/22(日) 01:39:07 ID:sBIhGpcx0
>>387
天一には聖教新聞が置いてあります
425U-名無しさん:2008/06/22(日) 01:40:10 ID:kvIIF2kq0
>>393
ドイツではボルシア・メンヘングラッドバッハの胸スポ
http://www.kyocera.co.jp/ad/sponsor/index.html
このチームもエレベータークラブだw

426U-名無しさん:2008/06/22(日) 01:40:12 ID:boYg5UJ/0
>>398
誰か悪いことしたの?
427U-名無しさん:2008/06/22(日) 01:40:24 ID:IN9Pj3t90
やきうネタは競技そのものに興味が無いのでさっぱりわからない。
どの辺のネタが面白いの?

TDNのネタだけは許可する。
428U-名無しさん:2008/06/22(日) 01:41:58 ID:lUMA5PuI0
京セラといえば同じく胸スポンサーのレディングも今シーズン、
昇格してきて降格した。もう世界的に京セラ=地雷だな
ブラジルはアトレンチコパラナエンセだっけか
429U-名無しさん:2008/06/22(日) 01:42:31 ID:KdW7pHx80
やる大矢には注目してる
ネタ監督いじるのがおもしろいのはどのスポーツも一緒だなw
430U-名無しさん:2008/06/22(日) 01:42:44 ID:7p6VvjqP0
天一って店によって濃さ違うよね?
何年か前に食った錦糸町の店はスープがもはやゲル状だった
431U-名無しさん:2008/06/22(日) 01:43:31 ID:fTLUWDKt0
>>429
ベイスターズは大ちゃんといい、ネタ監督多いねw
432U-名無しさん:2008/06/22(日) 01:45:12 ID:oowUyD7U0
>>380
京都って稲森がポケットマネーで全額負担して専スタ作る!ってぶち上げたのに京都市が渋って未だ実現に至らず
確か今は西京極改修の方向で話が進んでるんだっけか?麿サポではないので詳細はシラン

そして同様の理由で専スタがないのが広島
あそこも熊現会長の久保が建設費を一部自己負担するって明言して実際整備計画が宙に浮いている土地(現市民球場跡地)があるのに「年間十万人の集客が見込めない」「ビックアーチ・広島スタジアム(現コカコーラスタジアム)があるからいらない」と言い張り
市民球場の跡地は公園にしようとしていたり「陸上で使いたいからどちらも改修はさせない」と一向に前進しない

ちなみに政令指定都市でサッカー・ラグビー専用スタがないのはその京都と広島のみ
433U-名無しさん:2008/06/22(日) 01:45:27 ID:aDu0+mSaO
早野アイドルプロジェクト
434U-名無しさん:2008/06/22(日) 01:46:15 ID:LlSzqCFe0
大矢監督もさすがにもお嫌になりますね。
435U-名無しさん:2008/06/22(日) 01:46:17 ID:fTLUWDKt0
>>433
早野は最初から永遠のアイドル。
いまさら売り出すようなプロジェクトは不要。
436U-名無しさん:2008/06/22(日) 01:48:36 ID:aDu0+mSaO
あの頃の早野が
笑って軽蔑した
437U-名無しさん:2008/06/22(日) 01:49:47 ID:uYZizNfsO
>>416
鈴木尚典って浦和の岡野みたいなポジションと思う
あとは広島のブラウン=鳥栖岸野とか
438U-名無しさん:2008/06/22(日) 01:49:51 ID:hvOU56hg0
京都は残留したら、来年も色々強奪しそうだな。川崎・桜辺りから
439U-名無しさん:2008/06/22(日) 01:51:13 ID:kwHVNT/MO
>>409
ごめん、投手崩壊を書き忘れたし、鈴木タコ起用とかで守備がやばいと思っていた。
野手は野手でベテランばかり重宝していると思う。
で、なんか分からんうちに攻撃自体が破綻しかけているように見える。
特に伝統の「追いつかない程度の反撃」さえ出来てない事が多い。
とにかく大矢は>>415の指摘通りリティとダブる。
牛島時代の投手陣=松田時代の組織守備っつー公式まで出来るのはなんとも…
440U-名無しさん:2008/06/22(日) 01:52:35 ID:xqeCOtE30
横浜スタジアム一押しのスタメシが
崎陽軒の弁当というのがなんともいえん
441U-名無しさん:2008/06/22(日) 01:53:01 ID:CxmssYT20
>>431
間にやってたインテリヤクザさんもなかなかだったよw
たまにドメサカのAA系スレでもお見かけするw
442U-名無しさん:2008/06/22(日) 01:54:03 ID:IPfHKcH00
>>440
どう考えてもみかん氷
443U-名無しさん:2008/06/22(日) 01:56:09 ID:3cXjZGFU0
にっかんくんマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
444U-名無しさん:2008/06/22(日) 01:57:19 ID:CxmssYT20
>>440
個人的にはおにぎり屋さんのおにぎりだなぁ、
あと泉平のいなり寿司、アジの押し寿司を滅多に見かけなくなったのが残念
445U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:01:32 ID:GV8tvwiq0
崎陽軒のしゅうまい弁当はしゅうまいの量が少なすぎ!!
446U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:04:01 ID:fTLUWDKt0
>>445
その話題はもうおしゅまい。
447U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:04:10 ID:IN9Pj3t90
ほら、お待ちかねの。

215 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 02:03:04 ID:q/y1FDgH0
ニッカン
・ジェフタイムは無し

他、目ぼしい記事も無し。
448U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:05:14 ID:csH2OqQEO
ヌポニチにwktk
449U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:17:22 ID:Aw2d0OXu0
鞠の若手ってもったいねえな
特に山瀬弟
試合に出せば活躍すんのに
左MFなんて欲しいところいくらでもあんだろ
あと田中裕と小宮山もどっちか出したほうがいいな
450U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:18:44 ID:q/y1FDgH0
ニッカン
・箕輪「残留させる」 札幌 期限付き移籍で獲得
コンサドーレ札幌への期限付き移籍が21日に正式発表された川崎Fの元日本代表DF箕輪義信(32)が、
新天地にかける思いを明かした。
この日、川崎市内の川崎F練習場でチームメートらにあいさつ。
午後には札幌入りし、今日22日から練習に合流する箕輪に、決断に至った理由、抱負を聞いた。

−−移籍をどう決断した。
箕輪 自分に対するチャンスだと思い、前向きに考えようと。
    三上強化部長から、それなりの高い要求と、ものすごく熱い気持ちをぶつけていただいた。
    それが自分を動かす原動力となった。 カテゴリーが一緒(J1)なので、自分探しというか再生というか。

−−どんな言葉が決め手に
箕輪 どうにかしたい、という気持ちをぶつけてくれたのが大きかった。
    J1に残るためだけなら、僕のことを短いスパンでしか考えていないだろう。
    残留プラス強くなれるプロセスとして、何かをつくり上げるためのピースとして(来てほしい)ということ。

−−三浦監督とは
箕輪 電話で。 なぜ僕が必要なのか、僕を呼ぶ意味と必要性、やれる仕事が何かをよく聞いた。

−−札幌の印象は
箕輪 若いチーム。 みんな努力して上がっていったイメージ。
    目標に一致団結して向かっているチームだと思う。
    昔の川崎Fと似た印象をすごく持ったので、もう1度(チームが飛躍する)あの経験ができたら、と思った。

−−目標は
箕輪 失点を減らすのが、当面の仕事。 行くからには残留させる。
    それだけの要求に応える決断をしたと思っている。 何が何でも、という気持ちを出していこうと。

−−札幌サポーターへは
箕輪 日本ハム人気に押されていると言われているようだが、札幌の方は均等に応援してくれると聞いた。
    大事にしたい。 期待に応えられるようにしたい。
451U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:23:39 ID:1qA3Gngw0
崎陽軒は「ひょうちゃん」の付いてるシウマイしか買わない。
452U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:25:00 ID:ETmclhcYO
水本は移籍金等で揉めて破談とかあるかな?
453U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:25:21 ID://0aKjXiO
>>450 最後の箕輪の、サポが日ハムに押されて云々って所、さっぱり意味が分からないんだが。平等にとか
454U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:26:49 ID:yU3hqbJ/O
大ちゃん、牛島、やる大矢、津波、早野、テキヤ、アジアの大砲、1試合で解任、ナンパ好き

最近の横浜
455U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:28:22 ID:fTLUWDKt0
はじまりすぎな横浜w
456U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:29:11 ID:boYg5UJ/0
勝ってる時も負けてる時もJ2にいる時も、常にある程度の数のサポーターが均等に応援してくれている。
と読んだ
457U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:31:16 ID:aDu0+mSaO
浜ざかりの君たちへ イケカン♂パラダイス
458U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:31:59 ID:DJ4ZgotQP
かなーり昔にココっていうアイドルグループが公式テーマソング歌ってたな
今の楽天と、モー娘みたいな感じ
459マーキュリー ◆G2VpigiKjQ :2008/06/22(日) 02:32:21 ID:9XBwg6A2O
460U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:32:22 ID:8g3nhGU00
しかし、水本は京都への移籍が破談になったらどうなるんだろうな?
4億では引き取り手がなくて、大幅ディスカウントになるんだろうか
結局京都に行くんだろうけど、ちょっと期待している
461U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:32:53 ID:Z5QrXezC0
>>450
いつも乙です。
462U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:33:10 ID:FUPmQ/JW0
wikipediaってどのくらい使われてるの?
みんなサッカー関連の記事見てる?
463U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:33:20 ID:RtIYMlzg0
>>459
また凍傷の病気だろうから本気になれんw
464U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:34:50 ID:yU3hqbJ/O
大黒w
465U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:36:16 ID:Aw2d0OXu0
ちょっとリサーチしてきた

山瀬弟需要度

札幌:100
鹿島:0
木白:60
千葉:100
新潟:100
大宮:100
浦和:0
瓦斯:50
東緑:60
川崎:50
横浜:20
清水:50
磐田:50
鯱鉾:50
京都:100
脚大:50
神戸:50
大分:50
466U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:36:29 ID:FXF1Sgv30
とにかく緑が必死なのは伝わってきた。
467U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:36:48 ID:rpCgWyqV0
>>459
黒キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

フッキも残留しそうなのにFW余るだろw
468U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:36:49 ID:LlSzqCFe0

           大黒
      フッキ    レアンドロ

          ディエゴ

こうですか?わかりません><
469U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:36:54 ID:1vnTPbn80
>>460
自分は万が一降格したときに
水本がどういう行動をとるのかが楽しみだったりする
470U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:37:52 ID:rpCgWyqV0
>>468
大黒が必死にシャドーラン繰り返すけど外人3人でパスまわして無視されてる姿が眼に浮かぶw
471U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:37:58 ID://0aKjXiO
>>459 凄い話キタ!!

って、緑と麿はいつか天罰が下る
472U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:39:36 ID:u8xWZOXo0
緑にとって日本人選手と外人3人の心の架け橋である広山を外すのか?
チーム崩壊キタコレ
473U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:40:48 ID:k06ieiPo0
>>459
「大黒なら名前もある」

…日テレはあいかわらずだなw
474U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:41:15 ID:vas/QuB80
緑は柳沢獲得に失敗してからめちゃくちゃだなw
475U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:41:22 ID:r+1TVSOzO
3時30までどうやって時間潰そうか
飲んだら多分寝る
476U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:41:25 ID:Aw2d0OXu0
てか脚普通に得点力不足だからそのまま帰るんじゃん
あるいは澤を取り逃した鹿
477U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:42:59 ID:LlSzqCFe0
>>470
アラウージョとフェルナンジーニョに振り回されながら
得点もアシストも多かった大黒だから大丈夫な気がしないでもない。
>>476
UNO仲間の満男がいますけど大黒嫁が田舎に来るとはあんまり思えない。
478U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:43:23 ID:OBJW+QY9O
なーんかやってる事が的外れというか
残留対策としてはそれでいいんだけれど、方向性が間違ってるみたいな
毎年、こういう事やるクラブってあるよな
大抵降格してるけどw
479U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:44:45 ID:DJ4ZgotQP
大黒フッキレアンドロ

やけくそだな
480U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:45:15 ID:5CPDk63H0
>>453
札幌(市民)の方は(コンサと日ハムを)均等に応援してくれると聞いた。
481U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:46:01 ID:SX61nKxOO
>>456
更に追加すると、川崎はJ2に落ちた時かなり動員が落ちたが、
それに比べて札幌は常にある程度の数のサポーターが均等に応援してくれている。
ってことかと。
482U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:46:44 ID:31wyxrwSO
らスレ的には水本に続く大ねたw
483U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:47:02 ID:N21EdVdIO
なんとなくヴェルディと京都が合併したら強いチームができそうだな
484U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:47:13 ID:MAOvyfdC0
>>477
アラウは出さない事はなかったと思う
あとフタが大黒に優先的に出してた感じ
485U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:47:34 ID:VlffQzRO0
千葉や札幌がどこまで巻き返すかで緑の運命は変わってきそうだな。降格候補クラブの中では
緑が一番雰囲気が悪そうだから千葉や札幌が巻き返せば残留争いがハードになるとそのまま
さようならって感じがする。
でも、入れ替え戦なら緑は案外J2に簡単に勝ちそうな気もするな
486U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:47:51 ID:SX61nKxOO
>>473
正直、今の大黒で視聴率取れると思わないが…
487U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:49:10 ID:o8e6k/jm0
大黒!!
488U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:49:51 ID:8etiGxjH0
>>478
カネでかき集めたチームは
永遠にカネで集めるしか生き残る方法がないからな。
貧乏だと、持ってる素材を何とかうまく化学反応させて
雑草から綺麗な花が咲く術を身につけ、それが財産に繋がるものだけど。
489U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:50:50 ID:LlSzqCFe0
>>483

       フッキ
   柳沢     レアンドロ

      ディエゴ

     勇人  福西

 服部          大剛
     シジ  土屋

       土肥

たしかに強そうだw
490U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:51:01 ID:r+1TVSOzO
>>483
日本一金のある日本一馬鹿なチームになりそうだw
まるで少し前のインテルのような
491U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:51:33 ID:xqeCOtE30
何か問題があったときとりあえず「ラモスが悪い」と言っておけば間違いないように
何か移籍関係の記事があったときはとりあえず「東京V、○○獲得へ」と書いておけば間違いない
492U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:51:48 ID:LlSzqCFe0
>>484
うん、アラウージョは比較的回り使ってたよね。
ファンサカでアシストも荒稼ぎしてたので覚えてるw
フェルナンジーニョがアラウージョにしか出さなかった印象。
493U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:52:07 ID:3cXjZGFU0
緑がJ1だと「ら」が賑わう(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

マジで大黒どうするんだろ・・・スイスとか売り込みかけたら
いけるんじゃね
いい加減プレーできる環境選べよとも思うがw
494U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:52:24 ID:8gmj56SG0
緑はもう金無いんじゃねえの?
フッキ獲得でもローン組んでやっとな状態なんだしさw
495U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:52:27 ID:MAOvyfdC0
京都はまだしも緑はよく金あんなw
日テレ撤退みたいな噂があった気がしたが噂で終わったのかね?
496U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:53:22 ID:MUFsOAfQ0
日テレ本体だって経営悪化してるのに・・・
497U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:53:25 ID:vb3GuBZ70
>>488
聞こえはいいけど
それはもっとも可能性が低い手段だと思うけどな
498U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:53:53 ID://0aKjXiO
緑って今、スタメンに生え抜きって居るのか?森本戻す方がよっぽど将来的にも良さそう
499U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:55:05 ID:8gmj56SG0
京都と緑の外様率すごいな
京都なんかほとんど生えぬき居ないしw
500U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:55:14 ID:Ias+H5si0
大黒に関してはなぜガンバが獲得に動いているっていう記事がでないんだろうな。
練習参加もしていて、FWも不足しているし(播戸が長期離脱)、古巣だし、
監督も大黒のプレースタイルも理解、チーム戦術も合うし。

なぜなんだろう。。
501U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:55:28 ID:xqeCOtE30
緑は、J2ではダントツに金あるほうだとは思うけど
J1ではそこまで大したことないんじゃないかな
502U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:55:41 ID:vas/QuB80
>>498
つ開幕前ダイエットしてたやつ
503U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:55:59 ID:8YvmV3to0
スポニチはつい最近飛ばした前科があるからなw
ニッカンか報知に出ない限り信じられんw
504U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:56:11 ID:7gv5nbAd0
>>499

834 名前:U-名無しさん:2008/06/21(土) 23:12:01 ID:D1mS1lag0
  フェル  柳沢
    徳重
 アタリ    勇人
     シジ
 中谷 水本 森岡 増嶋
     水谷


881 名前:U-名無しさん:2008/06/22(日) 01:38:23 ID:poEqISuaO
>>834
京都サンガ歴
1年目=7人
2年目=4人

ジャイア〇ツ以上だ
やめてくれ、さすがにひどいorz
505U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:57:00 ID:vb3GuBZ70
大黒は契約切れだから金はあんまり掛からないはず

ただ、国内復帰の場合長谷部とかと同じようにガンバに優先権があったはず
506U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:57:27 ID:xqeCOtE30
てか、他クラブでくすぶってたヤツを獲得して活躍させても
結局は「外様」とか言われ続けるんだよね
507U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:57:32 ID:LlSzqCFe0
なんか京都はウイイレのMLを初期メンで始めてシーズン途中に補強繰り返しつつ
シーズンオフに大半のメンバー切って有名選手補強しまくってるイメージ。
508U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:58:15 ID:8gmj56SG0
>>500
水本問題が片付いてから動くんじゃね?
それか世代交代を兼ねて若手FWを使っていくとか
509U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:58:27 ID:4Sy80aCW0
「東京Vへ」「浦和へ」
この2つは正式に出るまであてにならん。
510U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:58:29 ID:r+1TVSOzO
>>504
ちょw全員じゃないかwww
511U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:58:53 ID:vb3GuBZ70
札幌とかも入れ替わってるメンバーばっかりだけどな
昇格チームは大抵そうなる

川崎が例外的なだけ
512U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:59:42 ID:LlSzqCFe0
>>511
大宮も極端にやってたしな。
J2仕様からJ1仕様にシフトチェンジしてるとこって感じなんだろう。
513U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:01:31 ID:MUFsOAfQ0
自家製に偏ったと思えば外様に傾いたりと、京都は昇格する度に極端に振れるね
514U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:02:36 ID:j8ijSqw90
育成も良い方法、金で集めるのも良い方法、両方できるのが一番良い
片方に偏重するのが一番駄目な方法
515U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:02:39 ID:NUvbx8uT0
今年J1仕様からJ2仕様にモデルチェンジしても順位が4位のチームが東北にあるときく
516麿:2008/06/22(日) 03:03:17 ID:ETmclhcYO
てか京都出身の選手はガンバに獲られて、初めの定着チャンス時には主力を
獲られてるのに生え抜きでJ1に定着出来る訳ないじゃないか。
517U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:04:09 ID:OBJW+QY9O
昇降格を繰り返してたんじゃシフトチェンジもクソもないよなw
518U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:04:35 ID:FXF1Sgv30
こんなクラブがあるのに何故浦和だけが、地元出身の主力がいないとか叩かれるんだ
519U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:05:20 ID:LlSzqCFe0
>>518
鹿島やガンバには地元出身の主力がいるからじゃね?
520U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:05:56 ID:PNATTFN90
>>518
いるじゃん
ザルDFがw
521U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:06:07 ID:ETmclhcYO
>>517気を抜けばひらつ化です
522U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:06:36 ID:xhdonUbd0
>>516
おまいんとこ九州の高校好きだよな。
京都にはいい高校生がいないのかよ。
523U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:07:10 ID:boYg5UJ/0
>>471
おお、お許しくださいナザレのイエスさま
524U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:07:15 ID:QLe31TUsO
浦和の観客動員数で親会社が日テレなら、世界一になれたかもしれんな。
525U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:08:05 ID:yTaxpFMSO
>>515
ボルジェス、チアネー、ロペス三人衆勢揃い時と
虎の子万代手放してオワタはずの今年が順位変わらんとか流石だよなwww
526U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:08:27 ID:vb3GuBZ70
新人もJ2じゃ大した選手入って来ない
ユースが優秀ならともかく

結局昇格チームはある程度投資せざるを得ない、これは世界共通だと思うがな
527U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:08:34 ID:1qA3Gngw0
>>524
毎週末、原稿読みの実況を聞かされる訳だな。
528麿:2008/06/22(日) 03:09:23 ID:ETmclhcYO
>>522
野球、ラグビーに流れる

あと言うと伝統高がない
529U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:10:14 ID:FXF1Sgv30
>>519
鹿脚サポに言われるんならしょうがないけど、そうじゃない奴に言われるのはなぁw

>>520
そのおかげで最近は、本スレ荒らすのが生きがいの残念な人たちは
出身については触れなくなったw
530U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:10:18 ID:Ias+H5si0
>>508
ああ、たぶんそれだな。
水本が売れ次第、大黒獲得か。
531麿:2008/06/22(日) 03:10:35 ID:ETmclhcYO
>>528
伝統校だな。
532U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:12:42 ID:6BEe3Vag0
野球は平安・京都外大西、ラグビーは伏見工か。
533U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:12:43 ID:LlSzqCFe0
ちょっとEUROの前にコンビニ行ってくるわ。
534U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:13:46 ID:MAOvyfdC0
>>533
アメリカンドック買ってきて
535U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:14:36 ID:xqeCOtE30
>>533
バクダンおにぎり2つおねがい
536麿:2008/06/22(日) 03:14:59 ID:ETmclhcYO
>>532忘れてたけどバスケも強いわ。

まぁ洛南は多国籍軍やけどwww
537U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:15:06 ID:FXF1Sgv30
>>533
パスタサラダお願いします
538U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:15:25 ID:dO/JgQCJ0
大黒ヴェルディか・・・
前4人と後6人で分断サッカーでもする気か?

FW不足なジェフとかコンサに行ったら面白いのにな・・・
539U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:15:58 ID:42pA/KWi0
>>533
アイス
540U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:16:20 ID:lUMA5PuI0
ジェフは別にFW不足してないだろ
541U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:16:26 ID:zmD+NOyM0
>>467
来年見越してるんじゃね?
なんだかんだで来年は緑にいなさそうだし
542U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:16:41 ID:vb3GuBZ70
京都もユースに力を入れ始めたけど
結果が出るのはあと5年くらい先だろうなぁ

札幌だって外人FWとっかえひっかえしているし
昇格組みがある程度必死になるのは仕方ない

補強して大怪我する場合もあるけど、それでもしないで落ちるよりはマシだからな
543U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:17:58 ID:ONGmdtGD0
京都は交渉長引かせず、ガンバの言いなりの満額の金で早く移籍成立させたほうがいいぞ。

おとといから水本はそこら辺の公園でしか練習できてないからな。
せいぜい走り込みぐらいしか出来てないだろう。
早く契約して練習に参加させてやらないと、劣化に拍車がかかるぞ。
先発で使わなきゃいけないんだからさw

家はどうしてるんだろ。住んでたのはガンバが用意した家なんだけど。ホテル暮らしかな?
今のところチームレスだが、そのうちホームレスだな。
544U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:18:32 ID:A9gmLS8XO
>>533
みかんの入ったゼリーよろ
545U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:19:04 ID:3wGd27Oy0
>>533
ビージーン
546U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:19:42 ID:n+1QlVfv0
>>540
あの外人はすぐ故障するからじゃね?
巻は拉致されて壊されるし。
547U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:19:56 ID://0aKjXiO
緑の強化部は終わってる。ここの住民の方が使えるんじゃね?
548U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:19:57 ID:42pA/KWi0
549U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:20:25 ID:q3NXMqKC0
>>365
オシムがOKと言われても、やってる途中で死なれたら批難轟轟だし俺が強化部の人間だったら絶対契約しない
550U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:22:47 ID:OBJW+QY9O
>>529
こういう話は荒れるし、水掛け論になるから、よした方がいいだろうけどさ
赤サポって何かにつけて、浦和はサッカーの街だ、昔からそうだった、名実共にサッカーの強豪だって主張するじゃん
そういう事を強弁する赤サポが大多数ではないしそれにいちゃもんつける他サポも大多数ではないんだし
妙な被害者意識持つ必要ないでしょ
551U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:23:41 ID:eaPTAxJE0
死に掛けのオシム>>>死んだオシム>>>元気な岡田じゃねw
552U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:24:05 ID:FXF1Sgv30
>>550
正直すまんかった。
553U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:25:12 ID:OBJW+QY9O
死せるオシム、生ける岡田を走らす
554U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:25:55 ID:zmD+NOyM0
>>133
激しく遅レスだけど
ttp://jp.youtube.com/watch?v=LP2je3Nragg

パンストだけで1時間特番組む位向こうでは大人気みたいだな
555U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:28:05 ID:csH2OqQEO
3時半までしのぎ切ったぜ
556U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:34:01 ID:LlSzqCFe0
コンビニから帰る途中でなんか女の叫び声がすると思ったら
猫が鳴いてただけだった。ビビった。
557U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:34:08 ID:QLe31TUsO
>>542
でも、札幌や仙台、福岡のようなクラブだと、補強選手を外して結果が出なかったら、最悪の事態が待ち受ける。
赤字を補填してくれる親会社がないので、トップチームの人件費を削減せざるをえなくなる。
運良く主力のだれかを高額で転売できても、その金を使えるのは1年限りだから、速効性重視ですぐ結果が求められてしまう。
558U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:34:24 ID:DJ4ZgotQP
533ではないが、コンビニ行ってきた
キリンラガー500mlと牛カルビ弁当、とろろそば
559禁断の田中EX:2008/06/22(日) 03:34:24 ID:Ytao3wIJO
老犬いらん。だれか大分来ないかな?
FW陣が手薄だから、アピールできるよ!
560U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:34:30 ID:4gxuNfG3O
携帯で1時間通話っていくらぐらぃですか??
561U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:35:07 ID:k06ieiPo0
家長FWで使えば
562U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:36:07 ID:+ZL08UEP0
猫の鳴き声は赤ん坊の泣き声にも聞こえるからビビる
563U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:36:18 ID:OBJW+QY9O
マー・・・マーボーナス食いてえ
564U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:37:08 ID:xqeCOtE30
最近、らスレ見るたびに出てくるから
マジで○ろしたくなってくる
565U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:37:32 ID:csH2OqQEO
俺もコンビニ行ってマイクポップコーンとコーヒー買った
スポ新来てたから買おうと思ったけど金ないから
コーヒー>報知
566禁断の田中EX:2008/06/22(日) 03:37:47 ID:Ytao3wIJO
>>561
あの人帰る気満々じゃん…
567U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:39:19 ID:4gxuNfG3O
携帯の通話料金の1時間の値段を教えてください(>_<)
568:2008/06/22(日) 03:39:32 ID:DjA5g8yI0
遅ればせながら、うちも脚、桜、熊に有力選手取られてる。
吉田マヤは指導者繋がりで鯱だしー。

つーわけで、スカウトは四国と九州を侵略していまつ。
569U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:39:53 ID:xqeCOtE30
えうろハジマタ
570U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:41:01 ID:CxmssYT20
NG登録に「??」マジお勧め
571U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:42:05 ID:ONGmdtGD0
>>568
お前らはその分ちゃんと他から獲ってるだろうが。
572U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:42:19 ID:xqeCOtE30
こうやってえうろを見に来てるガイジンの女の子達って
日本で言うと代表厨みたいなもんか?
573麿:2008/06/22(日) 03:42:29 ID:ETmclhcYO
>>568てか基本関西はまだ野球王国だしね。

野球のことがニュースで流れない日ないし。
574U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:43:00 ID:r+1TVSOzO
ようやくEUROキター
CD聞いてしのいだぜ。オランダ頑張れ
575U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:43:23 ID:DJ4ZgotQP
黒人いねえな
576U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:44:50 ID:h9/ei9t10
ユーロで観客席の女の子を見るたんびに
俺は冬木さんと結婚しなければならないと思う
577禁断の田中EX:2008/06/22(日) 03:45:56 ID:Ytao3wIJO
EURO、地上波はないよね?

うちは家長云々の前に、監督がいなくなりそうで怖い…
578U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:46:12 ID:+ZL08UEP0
実況すんなアフォw
579U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:46:46 ID:DjA5g8yI0
>>576
だから冬木さんって誰なんだ?
580U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:47:02 ID:Zbzna3jr0
>>577
TBSでやってるぞ
581U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:48:02 ID:h9/ei9t10
そういえば大黒って日本に帰ってきてるんだな
今、一体どこで練習してるんだろう
582U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:48:09 ID:xqeCOtE30
ボラルーズの奥さんが妊娠合併症で
母子共に死んだんだとさ>喪章
583U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:48:18 ID:fQueFqai0
>>543
> おとといから水本はそこら辺の公園でしか練習できてないからな。
てくてく歩くほうの旅人を思い出した…
584U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:48:45 ID:MiFWkh8u0
>>581
ガンバでこの間やってたよ
585U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:48:51 ID:DjA5g8yI0
>>582
つらいな。
586U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:49:39 ID:MAOvyfdC0
>>581
ちょっと前ユースグランドにいたそうな
587U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:49:54 ID:4gxuNfG3O
元カレから電話かかってきて出れなかったからかけ直した場合は料金どっちの支払いですか??
588U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:50:04 ID:xqeCOtE30
>>585
すまん、奥さんは無事だとさ
589U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:50:49 ID:xo9GCMDTO
>>572注目浴びたい、ちやほやされたい、有名になりたい。イイ女の宝庫だけどな。
590U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:51:46 ID:h9/ei9t10
>>584>>586
ガンバいい奴
591U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:52:21 ID:DjA5g8yI0
ロシアなんか見違えるほど良いチームになっとる。

>>588
おお。んでもつらいな。
592U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:53:52 ID:DjA5g8yI0
つーか、まじで冬木さんて誰お。
前からずっと「俺の嫁」の類の有名人なのか、
まじで知らん人なのか気になってる俺。
593U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:55:10 ID:ETmclhcYO
>>591まぁ日本が負けたのは監督しての経験値の差だな
594U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:55:15 ID:GV8tvwiq0
>>588
奥さんも…って新聞で見たけど助かったん?
595U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:56:17 ID:r+1TVSOzO
ロシアといえばオノプコ
596U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:57:22 ID:xqeCOtE30
ロシアといえばプロタソフ
597U-名無しさん:2008/06/22(日) 03:57:44 ID:7p6VvjqP0
>>592
またサムソンに関して語らせるつもりか
598U-名無しさん:2008/06/22(日) 04:03:40 ID:YHuXYn2RO
オランダサポーターがスイス鉄道員について歩いて行った話は笑った
599U-名無しさん:2008/06/22(日) 04:04:31 ID:h9/ei9t10
ぞろぞろ付いて来てっけど、これロッキーの撮影じゃないのよ〜
600U-名無しさん:2008/06/22(日) 04:07:47 ID:XeMtYp3o0
>>526
桜に白谷はいったじゃないか
601U-名無しさん:2008/06/22(日) 04:08:30 ID:eNMcldtC0
>>599
ぶっこみ乙
602U-名無しさん:2008/06/22(日) 04:12:26 ID:oowUyD7U0
>>568
取られてるとは聞こえが悪いな
熊の場合大抵子牛と子熊を天秤にかけて子熊を選ばれてる
その選ばれる為に熊は企業努力をしてユース整備に心血を注いだんだからな
一方牛は新人を一年で切ったりしてるかr(ry
603U-名無しさん:2008/06/22(日) 04:14:04 ID:31wyxrwSO
サムソンクラッチ乙
604U-名無しさん:2008/06/22(日) 04:20:33 ID:7p6VvjqP0
冬木スペシャルなめんな
605U-名無しさん:2008/06/22(日) 04:23:56 ID:31wyxrwSO
ちょwww
小指の角度が違うだけw
606U-名無しさん:2008/06/22(日) 04:24:45 ID:4gxuNfG3O
眠いときにオススメの曲ぁりませんか??
607U-名無しさん:2008/06/22(日) 04:26:00 ID:eJyOhFciO
箕輪と水本は正式発表まだかな?
608U-名無しさん:2008/06/22(日) 04:26:58 ID:6BEe3Vag0
>>606
つ『聖母たちのララバイ』

特に歌い出しが最高。
609U-名無しさん:2008/06/22(日) 04:28:02 ID:xqeCOtE30
>>608
お前は1000万回死んだほうがいい
610U-名無しさん:2008/06/22(日) 04:28:58 ID:4gxuNfG3O
>>608
誰の曲ですか??
611U-名無しさん:2008/06/22(日) 04:29:38 ID:5Bd/xAJl0
>>610
原博実
612U-名無しさん:2008/06/22(日) 04:30:05 ID:tr3LFo9fO
だからPCと携帯使った自演なんだから
相手しないで無視無視
613U-名無しさん:2008/06/22(日) 04:30:14 ID:0REYqzcq0
>>610
コロッケ
614U-名無しさん:2008/06/22(日) 04:32:23 ID:wtBHpAWO0
さぁ〜ねむり〜なさ〜い
615U-名無しさん:2008/06/22(日) 04:32:43 ID:4gxuNfG3O
>>611
昔の歌手ゎ知りません(>_<)
616U-名無しさん:2008/06/22(日) 04:36:25 ID:2XwZhiq/O
>>607 箕輪は昨日正式発表されんだが…
617U-名無しさん:2008/06/22(日) 04:38:11 ID:2XwZhiq/O
>>616 ×されんだが ○されたんだが
618U-名無しさん:2008/06/22(日) 04:41:57 ID:+XotrnrP0
http://www.corocoro.tv/index.html

コロコロコミックのワンクリックアンケートが…
619麿:2008/06/22(日) 04:43:44 ID:ETmclhcYO
水本は今日合流だそうだ
620U-名無しさん:2008/06/22(日) 04:46:10 ID:lUMA5PuI0
グライシンガー人気すぎw
621U-名無しさん:2008/06/22(日) 04:48:24 ID:RtIYMlzg0
京セラマネーすげーな
勇人と水本に使った金で7億超えるのか
それに残念・ヘナギの高年俸にアタリバ・フェルも取ったしやばいなw
622U-名無しさん:2008/06/22(日) 04:50:56 ID:lUMA5PuI0
こんぐらい日本人補強に金使えるなら、もっとマシな外人連れてこれるだろに
623U-名無しさん:2008/06/22(日) 04:55:09 ID:shTqiAWa0
一番大事なのは点取れる外人がいるかどうかなのにな。頑張ってるけど
どっかずれてるよ。
フェルナンよりブラジルからアレックス・ミネイロでも連れてきた方が
よっぽど良かったと思うが。
624U-名無しさん:2008/06/22(日) 04:58:48 ID:r+1TVSOzO
おおおおお
オノプコも喜んでるだろう
625U-名無しさん:2008/06/22(日) 05:05:22 ID:YHuXYn2RO
2009年コンフェデグループリーグ
ロシア(欧州08王者)
アメリカ(北中米カリブ07王者)
イラク(アジア07王者)
南アフリカ(開催国)
626U-名無しさん:2008/06/22(日) 05:37:07 ID:dlckwMyK0
>>618
投票1位がwwwwwwwwww
627U-名無しさん:2008/06/22(日) 05:37:59 ID:K9lllqtJ0
>>625
戦争ですか?
628U-名無しさん:2008/06/22(日) 05:39:25 ID:DjA5g8yI0
麿の補強予算は10億超えたか?
629U-名無しさん:2008/06/22(日) 05:42:40 ID:+BO7kmZC0
>>618
意味が分からん
630U-名無しさん:2008/06/22(日) 05:42:55 ID:f/dGh6k30
>>625
熱いなw
631U-名無しさん:2008/06/22(日) 05:45:43 ID:lUMA5PuI0
決勝は露土戦争でコンフェデでは冷戦ですよ
632U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:04:43 ID:a+8yRkaD0
本当にロシア来たなw

つかメッチャ強いな
完全にオランダ凌駕してる
10凄すぎだし
633U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:08:07 ID:XeMtYp3o0
オランダ死亡確認ww

でも決勝、ドイツvsロシアはイヤだなwww
地味すぎて
634U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:09:17 ID:dlckwMyK0
>>633
もっと恐ろしいトルコ対ロシアなんてカードの可能性もあるぞw
635U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:09:19 ID:MUFsOAfQ0
トルコロシアもあるぜw

ロシアの選手は国内リーグ所属が多いんだろうか?
636U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:10:37 ID:a+8yRkaD0
今ロシアリーグは潤沢だし
外に出る必要性もないだろうね
ロシア国内にいい選手海外からも呼んでいるし
637U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:13:27 ID:wOP6+wAh0
うぁ、やぱいな俺が応援してたところ、次々敗退ww
スペインもやばそうwwwwww

638U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:13:43 ID:eNMcldtC0
次の相手がスペインなら勝てそうだけど、
イタリアなら駄目そうだな。なんとなく。
639U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:14:19 ID:JI6iDzrH0
ロシアすげぇ…
640U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:15:19 ID:FmyROIza0
4億あればアルシャフィン獲れるんじゃね?
641U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:16:36 ID:sGmuH+dmO
アルシャビン凄すぎだろ。
ロシア人じゃなかったらもっと評価されてたのかな。
642U=名無しさん:2008/06/22(日) 06:18:49 ID:iIUs49300
しかし、ヒディンクはすげえ監督だな
643U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:18:58 ID:wOP6+wAh0
京都も、勇人やへなぎを獲る金あったら、アルジャビン1人で
残留決定なのになwwww
644U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:20:04 ID:fTLUWDKt0
だーれがころしたーアルシャビン
645U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:20:06 ID:KdW7pHx80
しかしアルシャビンはオランダの守備がウンコすぎてちょっと過大評価かも
猿があれだけ神プレー連発してるのに、守備陣のやる気のなさがホント酷いわ
こういうのがチームになってないってことなんだろうなぁ

個人的には強烈なミドルぼこぼこ打ってたヤツがスゴイと思った
646U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:20:50 ID:NFi+VQzr0
>>640
ゼニト・サンクトペテルブルクは、ガスプロムが持っているらしいから
金でどうこうの筋は無理じゃね。
647U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:21:12 ID:Yoco68SoO
>>635
ロシアは1人を除いて他は国内リーグだったとおも
648U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:22:02 ID:22NrOqdH0
最初はイズマイロフとケルジャコフ連れてこなかったからダメだなと思ったけど、スゲェ!
649U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:22:03 ID:a+8yRkaD0
>>646
マンCが20億以上でオファーだしたけど
駄目だった見たいだし
そうとう値が上がるなこの大会で
650U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:23:00 ID:OBJW+QY9O
前半に訳わからない宇宙開発ミドル連発してたら勝てる試合も勝てんわな
651U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:24:13 ID:vb3GuBZ70
勇人や柳沢であたりの移籍金で獲れる選手じゃねーよ>アルシャビン
大会前でも10億以上はいってた
652U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:25:43 ID:csH2OqQEO
パブリチェンコって日本人みたいだな
653U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:26:23 ID:VjkQIZeO0
ロシア代表の面々の値段はおろか、ロシアリーグの放映権料にも
今後相当値段つきそうだぞ。ブラジルやセルビア以外にも
かなり国際色豊かだし見たいという奴増えそうだ。
俺はリーグアンよりよほど見たい。
654U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:26:30 ID:yTaxpFMSO
フジで鹿のハム焼き
655U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:27:07 ID:wOP6+wAh0
>>651
水本入れたら余裕だろwww
656U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:27:11 ID:+BO7kmZC0
>>653
外国籍選手は殆どいつかないリーグらいいが
657U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:27:34 ID:NvaMv4zN0
金は気にしなくていいし
来期はCLにグループリーグから出れるし
コミュニケーションの心配もないし
まあ残留だろう
658U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:29:10 ID:vb3GuBZ70
>>655
マンC、ロシア代表FWアルシャビンに興味
Man City make £11m bid for Andrei Arshavin
 マンチェスター・シティーはゼニト・サンクトペテルブルグに所属するロシア代表FWアンドレイ・アルシャビン(26)の獲得に興味を示しているようす。 移籍金は23億円前後。

 今季UEFAカップを制したゼニト・サンクトペテルブルグの中心選手として優勝に貢献したアルシャビンに対しては、アーセナル、トッテナム、チェルシー、エバートン、ニューカッスルなども獲得に興味を示している。

659U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:29:21 ID:NFi+VQzr0
>>649
つーか、ガスプロムのほうが何でも買えそう。
660U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:30:46 ID:wOP6+wAh0
>>658
そんなにすんのかwww

まぁ、売る気ないから吹っかけてるんだろうな。
661U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:31:04 ID:JNK6vVM50
アルシャビンたんが可愛くて仕方がない
662U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:32:09 ID:wOP6+wAh0
ケビンベーコンに似てるな、アルシャビンって事はフンテラールにも似てる
663U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:32:15 ID:fTLUWDKt0
好調のアルシャビン、喜びの勝利に頬が紅潮。
664U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:33:08 ID:VjkQIZeO0
ただ、伝統的にロシア人って海外出るとダメになる気がする。
ケルジャコフも予選までアルシャービンと2トップだったのに外れちゃったし
フルアムのスメルチンなんて予選から箸にも棒にもひっかからないし。
665U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:33:51 ID:syrXG3460
>>432
以前全都市調べたけど、広島京都以外にもいっぱいあるぞ
たとえば北九州市なんかにはスタジアムそのものがないし、川崎市の等々力陸上競技場は名前の通りだ
666U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:34:57 ID:gUy42MXgO
前回はギリシャ応援したけど、2大会連続でこの流れは嫌(ノ_・。)
667U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:35:41 ID:wOP6+wAh0
>>664
カルピンとモストボイは凄かっただろw
668U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:35:50 ID:a+8yRkaD0
23歳だったり
27歳だったり

アルシャビンは本当の歳はいくつなんだ?
669U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:36:55 ID:YHuXYn2RO
およそ軍勝
五分をもって上となし
七分を中となし
十分をもって下となす
五分勝ちは「励」を生するが
七分勝ちは「怠」を生じ
十分勝ちは「驕」を生じ
次の戦の敗因となる
670U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:37:39 ID:VjkQIZeO0
カルピンも一度海外出て結構我慢の時期があったと思うが。
同時期にディポルティボ出たラドチェンコと同じく
ロシアではスペインにやっちゃダメという世論があったほど。
671U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:38:25 ID:DJ4ZgotQP
ロシア選手全員童顔だったな
672U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:39:15 ID:0REYqzcq0
セルタ好きだったな
673U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:39:53 ID:a+8yRkaD0
ラドチェンコ懐かしいな
674U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:40:18 ID:JI6iDzrH0
そんなカルピンも今やスペインで実業家だっけか
675U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:44:04 ID:DJ4ZgotQP
モストヴォイ
676U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:56:40 ID:jPnTrICyO
カルピンって次長課長の河本がネタでやる外人名だろ??
677U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:58:29 ID:NOtSINHS0
サンガ新加入 水本きょう合流
サッカーJリーグ一部(J1)の京都サンガFCは21日  
U23代表主将DF水本裕貴(22)の獲得についG大阪とまとめた。
22日午前に複数年契約の完全移籍で正式契約を結んだ後、どう午後5時からの練習に合流する。
 同日はサンガU18と練習試合を予定しており、早速実践参加することになりそうだ。
公式戦は28日のアウェー清水戦から出場できる。

京都新聞
678U-名無しさん:2008/06/22(日) 07:12:56 ID:NmLHO2gi0
ヒディングはやっぱ"何か"を持った監督なんだろうな

あの、悪徳社長みたいな風体が大嫌いなんだけどw
679U-名無しさん:2008/06/22(日) 07:15:13 ID:nlm2z2Ll0
チョイ悪監督
680U-名無しさん:2008/06/22(日) 07:17:42 ID:OBJW+QY9O
下田のいじめは度を超えてる
まるで国見の波状攻撃みたいに押し寄せてくる
ホント国見強い
681U-名無しさん:2008/06/22(日) 07:22:56 ID:tQ2dL3wu0
ロシア人がサイボーグみたいで怖いんだが‥‥。
何と言うかサッカーというスポーツの根本と言うか雰囲気を変えられそうな感じがする。
本格的にロシア人が欧州各国に出るんだろうな。
モウリーニョもロシア人を好きじゃないかもしれんがアスリートとしては好きなんだろうな。
中村俊輔みたいな足技だけの選手は絶滅していくんだろうか‥。
682U-名無しさん:2008/06/22(日) 07:26:27 ID:JNK6vVM50
ロシアの選手は人間味溢れる執念だったじゃないか。
683U-名無しさん:2008/06/22(日) 07:26:36 ID:OBJW+QY9O
ロシアのサイボーグならイタリアの種馬が退治してくれるだろう
684U-名無しさん:2008/06/22(日) 07:29:09 ID:oh9Ny23AO
ロシアは金満になってるからさほど流出しなさそう。

モスクワ勢がイマイチなのはウケるが


カルピンはバレンシア時代殆ど活躍しなかった気がするな。


ヒディンクは代表監督向きなんだな。韓国率いるまでは一流ではあったけど、もう今や超一流になったか。
685U-名無しさん:2008/06/22(日) 07:29:37 ID:JoSXCVbM0
カルピンといえばソシエダだろう
686U-名無しさん:2008/06/22(日) 07:29:50 ID:VjkQIZeO0
あれは相当リスキーな失敗を積み重ねないとできないチームだな。
リスクを負って前がかりになることへの勇気をもってないとあの手のハッタリは効かない。
後ろをあけることの恐怖が見え透いてしまうと相手に冷静にそこを突かれちゃうし。
687U-名無しさん:2008/06/22(日) 07:31:00 ID:gPMJHRQZ0
>>681
いやあれはシーズン中だからだろ、ちょうど10試合程度が終わったところで
ほかの国に比べて体調がいいだけだと思う、UEFAのあったゼニトはリーグ戦6試合しかして
ないんだぞ、代表に気を使った日程を組んでるからあんな戦いができるんだろ。
688U-名無しさん:2008/06/22(日) 07:32:19 ID:VjkQIZeO0
>>685
第二次ソシエダ時代ね。
最初にいた頃は太っちゃって太っちゃって。
689U-名無しさん:2008/06/22(日) 07:32:56 ID:a+8yRkaD0
>>683
スペインに勝てればな
690U-名無しさん:2008/06/22(日) 07:33:13 ID:+vjqjDOC0
韓国、オーストラリアと代表監督を務めてきたピム・ベアベックさんの再就職先がひとつ増えましたね
691U-名無しさん:2008/06/22(日) 07:33:38 ID:8RVb6USj0
別にロシアはフィジカルがそんなに卓越している訳ではない。
実際選手の走行距離もオランダと変わらない。
効率よくプレイ出来ていただけの事だよ。
その辺がヒディンクの上手さだろうな。
692U-名無しさん:2008/06/22(日) 07:33:56 ID:oh9Ny23AO
まぁスペイン戦で見せた小気味良いパスワークはなかなか良かったけど。

もっとクロスとかロングボール主体で来ると思ってたし
693U-名無しさん:2008/06/22(日) 07:35:32 ID:VjkQIZeO0
エンゲラールよりどう見てもデ・ゼーウだろうて。
予選3試合のピンチといえば、あの位置でカットされることが多かったが
今回はそこでカットするのが一番うまいチームと当たったわけで。
694U-名無しさん:2008/06/22(日) 07:35:52 ID:a+8yRkaD0
ポルトガル-ドイツ○
クロアチア-トルコ○
オランダ-ロシア○
スペイン-イタリア

左側が残った方が海外好きは
面白かったのかもしれないが
コレが勝負の面白さでもあるな
スペイン-イタリアはどうなるのやら
695U-名無しさん:2008/06/22(日) 07:36:56 ID:tQ2dL3wu0
>>691
ドリブルの使い方がうまいな欧州はどこも
その中でもロシアはかなり良かった
ボールもってる選手のダッシュの使い方がうまい

スペースが開いてればパスが選択肢になく50メートル走のように駆け抜けていく

Jリーグには居ないなそんな選手...
696U-名無しさん:2008/06/22(日) 07:37:49 ID:8RVb6USj0
>>694
海外好きというかにわかが喜ぶ、
て感じかな。

トルコとロシアの決勝とかになったら、
怒り出す奴とかいそうだw
697U-名無しさん:2008/06/22(日) 07:38:23 ID:oh9Ny23AO
苦しんだイタリアは強いけど、ピルロがいないんだよな。ま、それなりに現実的な戦いが出来るのがイタリアだが
698U-名無しさん:2008/06/22(日) 07:41:34 ID:VjkQIZeO0
日本との差を感じたのは技術とかより、勝ち越しゴール寸前にあった
GKアキンフェエフとDFイグナシェヴィッチの顔つきあわせての怒鳴り合いだ。
あれぐらいやった方が責任関係の整理は早くつく。
日本人は表情に出しての怒鳴り合いは子供のすることみたいな決めつけがあるからなあ。

イタリアなんてテメーが悪いのに逆ギレみたいに味方を怒鳴ってる奴がいるけど
仮に当人が間違ってるとしても逆ギレぐらいして意図を引き出し合った方が
責任関係が宙に浮いてる時間も短く済む。
699U-名無しさん:2008/06/22(日) 07:42:43 ID:oh9Ny23AO
>>695
ストヤノ(ry

>>696
普通にGLの内容見てたらにわかじゃなくてもそう思うはずだけどな。

決勝トーナメントは難しいよ

怒る奴はいるかもなww
ま、ユーロはデンマークとかギリシャも優勝するわけで
700U-名無しさん:2008/06/22(日) 07:46:11 ID:syrXG3460
>>694
スペインーイタリアは・・・どっちだろう?
出場停止や調子を考えると個人的にはイタリアが這い上がるのが面白いと思うんだが
701U-名無しさん:2008/06/22(日) 07:48:03 ID:+vjqjDOC0
>>696
そういう時には「いまどき代表戦に本気になるのは二流国。ていうか代表よりクラブの方がレベル高いし」
という最後の手が用意されている
702U-名無しさん:2008/06/22(日) 07:49:22 ID:VjkQIZeO0
マクラーレンイングランドが出てなんとかなる大会ではなかったなあw
スコッツも出足好調で最後の最後まで出場権に入っていたが、
予選みたいに守りきってジェームズ・マクファーデンの一発で勝つなんて
この厳しい大会では無理だ。
703U-名無しさん:2008/06/22(日) 07:51:56 ID:UrUPQ+aU0
全然関係ないけど、京都さんがって
ひらがなで書くとかわいいね
704U-名無しさん:2008/06/22(日) 07:58:36 ID:pZiAi/IR0
>>699
ストヤノフは一試合に一度ぐらいカウンターのときにすごい勢いであがっていくなw
705U-名無しさん:2008/06/22(日) 08:04:56 ID:f6pG78170
>>677
なんで25日のガンバ戦は出れないのよ?
この試合出たほうが面白いのに。
706U-名無しさん:2008/06/22(日) 08:07:55 ID:2Slg1qX/0
>>705
ガンバサポの感情に配慮したのかもね。
707U-名無しさん:2008/06/22(日) 08:10:54 ID:KwXGx7BH0
登録が間に合わんだけだと思うが

それにしても麿は本当に獲るんだな。全力で火中の栗を拾いに行く奴も珍しい
708U-名無しさん:2008/06/22(日) 08:11:12 ID:+vjqjDOC0
登録日の関係じゃないの。つか単純に合流して4日目のCBをDFラインに組み込むのも恐いだろ
709U-名無しさん:2008/06/22(日) 08:12:35 ID:67u3zmxsO
>>660
バイアウト条項あるし売る気あると思う
本人が移籍希望しててアドフォカートも残留は諦めるって言ってたし
710U-名無しさん:2008/06/22(日) 08:16:05 ID:UrUPQ+aU0
水本は五輪で活躍したらそのまんまどっか行きそうな予感
グルノーブルとか。
711U-名無しさん:2008/06/22(日) 08:17:04 ID:LlSzqCFe0
>>710
そこでプリマスですよ。

対人能力が違いすぎて大穴になる姿が容易に想像できるが。
712U-名無しさん:2008/06/22(日) 08:21:12 ID:tQ2dL3wu0
>>704
DFの話してもな
まぁ中盤の選手だなおもに
バックパスとかしすぎてるなJリーガーは
713U-名無しさん:2008/06/22(日) 08:23:13 ID:OBJW+QY9O
奥寺さんも古河OBだよな
ジェフに所属しとくと移籍先の幅が広がるからいいよな
714U-名無しさん:2008/06/22(日) 08:23:33 ID:VjkQIZeO0
高校サッカーなんかはカウンターの起点で長い距離ボール運んで欲しいところでも
失うのがこわくて蹴ってしまって結果どっちのポゼッションでもない時間が
ダラダラ続くというのはあるな。
715U-名無しさん:2008/06/22(日) 08:29:15 ID:42pA/KWi0
>>618
おもろいww

トルコ-ロシアの決勝戦って一番見たいカードだ
716U-名無しさん:2008/06/22(日) 08:30:48 ID:JNK6vVM50
スコットランドで酷い目に合ってたのって中国人のDFだっけ?
717U-名無しさん:2008/06/22(日) 08:31:27 ID:VjkQIZeO0
杜威のこと?
718U-名無しさん:2008/06/22(日) 08:37:34 ID:tQ2dL3wu0
>>714
Jリーグもその延長だろ
ユーロ見てるとわかるが、ボックス内に入る回数が多い

Jリーグはボックスないにボールを運べる回数が圧倒的に少ない
それだけ攻撃は消極的で、人数だけボックスに入れてるってことだ

アジアの引きこもりサッカーだな
3人だけ前線に残しておくとか
残りはボックスの中とボックスの手前に人数だけ入れておいてスペースだけ
消しておくって言う奴

だから日本のサッカーやJリーグやアジアのサッカーはつまらない
719U-名無しさん:2008/06/22(日) 08:38:58 ID:0oJJ19D0O
>>710
水本には完全移籍とか複数年契約とか全く通用しないからな。
720U-名無しさん:2008/06/22(日) 08:41:46 ID:tQ2dL3wu0
>>719
水本ってかB型な

B型の性格上、チーム愛なんてないよ
実際は口だけそれっぽく見せてて心の中はどうでもいいと考える
721U-名無しさん:2008/06/22(日) 08:51:34 ID:ouO3BLNkO
>>718
名古屋や大宮、FC東京なんかは良いサッカーしてると思うけどなあ
722U-名無しさん:2008/06/22(日) 08:54:19 ID:0R/XFsC50
緑は面白いなぁ

大黒がかもし出す「今さら感」がなんとも言えないw
723U-名無しさん:2008/06/22(日) 08:57:01 ID:tQ2dL3wu0
>>721
いいサッカーというか、中盤でのパス回しをいいサッカーとは思わないからなぁ

いかにボックス内に何度も
進入するか

Jリーグのボックス内のゴールは高いクロスから合わせたようなのばかり

じゃなくて、ドリブルやワンツー、もしくは裏へ抜けてボックス内で
冷静にキーパーに止められないところに打つ

という形が少なすぎる

いつもサイドから苦し紛れに高いセンタリングあげて人数前に割いてないから
誰も触れなくて逆サイドまでボールを追っていくシーンばっか
724U-名無しさん:2008/06/22(日) 08:57:41 ID:9m1Aaj5G0
>>721
何でも一括りにしたがるアホは放っておけ
725U-名無しさん:2008/06/22(日) 08:58:44 ID:0R/XFsC50
>>723
瓦斯なんかその典型だな。
パスのためのパスばっかりで意味がないってケースばかり。

雑誌のアシストランキングで瓦斯の選手が皆無なところが
そういう戦術倒れな現状を良く示してる。
726U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:00:09 ID:tQ2dL3wu0
>>724
ちゃんと見てみ?
結局日本人がサッカーやってるんだから日本人の特徴が出てるわけで
その日本人の特徴的にそこが短所なんだよ

一括りにしたがるっていうか、実際にボックスに入ってボックスで仕掛ける
ようなサッカーはできてないぞ
どこのJのクラブも
727U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:01:11 ID:9m1Aaj5G0
ごめんボックス君
728U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:03:00 ID:6kSmtzww0
ID:tQ2dL3wu0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
729U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:03:09 ID:+BO7kmZC0
血液型出してる時点でどうでも良い
730U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:04:30 ID:OP9AVGXaO
正しいこと言ってるな
僕は彼を支持するよ(>_<)b
731U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:04:31 ID:9m1Aaj5G0
スイーツ(笑)と同レベルだな
732U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:04:49 ID:tQ2dL3wu0
>>727
わかったならいいんだよ
実際ボックス内での得点がサッカーでは9割といわれてるからな

そのボックス内に進入する回数が少ないということは消極的な
サッカーだということさ
733U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:05:17 ID:9m1Aaj5G0
もっとボックス言ってよw
734U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:07:34 ID:YIkKOXHAO
コロボックス
735U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:08:51 ID:t4xw+JVi0
>>725
そのランキングなんかに載ると、いかにその選手に依存してるかが知れてしまうよ
得点もしかり
736U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:10:57 ID:yesQuWVE0
ボックス君と言い
時々出てくる4バックしか認めない人とか
どういう風に製造されるのだろう
737U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:13:26 ID:YIkKOXHAO
ネットか雑誌の受け売りだろ
738U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:14:36 ID:tQ2dL3wu0
そんなことよりも
ボックス内にクロスからのヘディングやボレーは含まず
ボールをキープできてる状態で(つまり、ドリブルや背負った状態でのポストプレーやボックスに居る選手への普通の浮いてないパスでの渡し)
何回進入したか
ボックス内でセンタリングからのシュートは抜きにして(グラウンダーの低いパスからはOK)
でのシュートの本数

と1試合あたりボックス内にキープができてる(ドリブルも含む)時間数を図ればすぐにわかるよ

Jリーグのすべてのクラブがいかにボックス内に入って仕事ができてないかを
739U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:17:02 ID:elUaHZNc0
とりあえず海外のボックス内進入率とJのボックス内進入率が数字で出てから
いろいろ話そうぜ
740U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:17:13 ID:ORhzou6v0
編集されたシーンばっかり見て1試合通してみてないんだろうな
741U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:17:40 ID:+BO7kmZC0
>>739
ID:tQ2dL3wu0がすぐにでも出してくれるだろ
742U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:17:57 ID:oh9Ny23AO
じゃあ自分で図ってここに書いてくれ。
743U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:18:39 ID:9m1Aaj5G0
ミスターボックスが燃えています(笑)
744U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:19:27 ID:LlSzqCFe0
N-BOXのころの磐田は強かったな。
745U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:21:57 ID:cfUts5kf0
2006年の入れ替え戦のビデオが欲しい
ヒロシです
746U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:22:33 ID:tQ2dL3wu0
後は、

1〜10まで合って

1と10がお互いのキーパーが居るところとする

すると欧州では2と9の位置での攻防が続く積極的なサッカーなのに
Jリーグは4と6の位置、はっきり言えば5と5の位置

つまり中盤のど真ん中センターラインあたりでごちゃごちゃ奪い合いしてるだけで
全然ゴールに近いところで組み立てられていない

Jのクラブ同士のサッカーだとほとんどの時間がセンターラインのところで奪い合いばっか
こんな消極的サッカーの何が面白いんだよw
747U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:24:04 ID:elUaHZNc0
とりあえず海外の2と9の位置とJの5と5の位置が数字で出てから
いろいろ話そうぜ
748U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:25:19 ID:oh9Ny23AO
無視して話続けるかww

西部の記事でも読んだかな?
749U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:26:20 ID:LlSzqCFe0
>>748
西部の記事を読んだならもう少し話の勢いをセーブするべきですね。
750U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:26:29 ID:YIkKOXHAO
ボックス君だけに、テレビという箱の中の海外サッカーだけが面白い、というわけですかw
751U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:26:30 ID:2UqWRDXi0
これはワイドオープンだー
752U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:26:36 ID:9m1Aaj5G0
いいからもっと言わせてみようw
753U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:26:43 ID:22NrOqdH0
コロコロボックス6月号
754U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:27:08 ID:1qA3Gngw0
>>746
そんなんじゃダメだ。
ボックスが足りない
755U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:30:26 ID:uYZizNfsO
4バック信者はコテ隠したこくまろ
756U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:33:47 ID:MTIQCtCmO
幼稚園児のサッカーなんて超絶欧州だぜ
ボックス内に21人入ってるのなんてザラ
757U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:33:49 ID:BqmwkFDOO
移籍の話をしようぜおまえらw
758U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:34:54 ID:LlSzqCFe0
さすがに苦しくなってきたからか携帯から話題変えようと必死になってるんですかね。
759U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:35:33 ID:9m1Aaj5G0
ボックス君のガールフレンド、バイタルちゃんが次号登場!
760U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:37:35 ID:oh9Ny23AO
wwバイタルちゃんww


アタッキングサード君も出てくるかなww
761U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:39:40 ID:6kSmtzww0
マジパネーw
762U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:40:37 ID:czRJG8Q/0
でも時代は4バックと答えはでてるじゃん
サッカーは絶えず進化しているわけで
サイド攻略を前提とした上で中央を睨んでいくという
形が主流になった。基本的に4人で横スペース埋めて居るわけで
理に叶ってるし。
日本も、4バックが増えていてとても良いことだと
思うよ。
人材がいないと出来ないけどさ。
763U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:41:24 ID:czRJG8Q/0
連レスになるけどワイドオープン厨が今の主流だろw
764U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:41:38 ID:BqmwkFDOO
考え亭ハシル師匠もくるかもしれんぞ
765U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:42:05 ID:ek9s0ss/0
うちのスレにはたまに「じばくちゃん」というのが
766U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:42:16 ID:9m1Aaj5G0
スワーブお爺ちゃんもお忘れなく
767U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:42:55 ID:+aTOChDg0
ttp://www.sanga-fc.jp/news/20080622-227.html

この度、京都サンガF.C.では、新加入選手として、ガンバ大阪に所属しておりました水本裕貴選手(22歳)が完全移籍で加入することが決定いたしましたのでお知らせいたします。

水本 裕貴(みずもと ひろき)/Hiroki MIZUMOTO

■プロフィール
◎生年月日 : 1985年9月12日
◎出身地 : 三重県
◎ポジション : DF
◎身長/体重 : 183cm/72kg
◎経歴 : 梅村学園三重高等学校 → 2004-2007ジェフユナイテッド市原(現ジェフユナイテッド市原・千葉) → 2008ガンバ大阪

■代表暦 : U-18日本代表(2003)、U-19日本代表(2004)、U-20日本代表(2005)、U-21日本代表(2006)、U-22日本代表(2007)、U-23日本代表(2008)、日本代表(2006、2007、2008)

■2008シーズン成績(6/22現在)
≪J1リーグ≫ 7試合出場0得点
≪ナビスコカップ≫ 0試合出場0得点

■通算成績(2004-2008)
≪J1リーグ≫ 83試合出場2得点
≪ナビスコカップ≫ 20試合出場0得点
≪天皇杯≫ 5試合出場0得点
768U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:43:57 ID:LlSzqCFe0
>>767
またずいぶんと日曜の朝早くに契約したな。
769U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:47:33 ID:YIkKOXHAO
水本はやっぱり完全移籍か・・
分割払いにしても京都は金かけてるなぁ
落ちたらスゴいことになりそうだwww
770U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:47:37 ID:+aTOChDg0
ttp://www.gamba-osaka.net/

DF水本裕貴選手 京都サンガF.C.へ完全移籍のお知らせ
この度、弊クラブ所属DF水本裕貴選手(22歳)が2008.6.22より京都サンガF.C.へ完全移籍することが
決定いたしましたので、お知らせいたします。

★水本 裕貴(みずもと ひろき)選手 プロフィール 

◇出生地 三重県
◇生年月日 1985年9月12日
◇ポジション DF
◇身長/体重 183cm/72kg
◇経歴

梅村学園三重高等学校→2004年〜2007年ジェフユナイテッド市原(現:ジェフユナイテッド市原・千葉)→2008年ガンバ大阪→2008.6.22〜京都サンガF.C.

◇代表歴
U-18日本代表(2003) U-19日本代表(2004) U-20日本代表(2005) U-21日本代表(2006)
 U-22日本代表(2007) U-23日本代表(2008) 日本代表(2006、2007、2008)

◇通算出場数 J1リーグ 83試合出場2得点

◇水本選手のコメント

「今年、ガンバに呼んでもらって、移籍という決断をしました。ですが、
何ヶ月という短い期間でチームを去ることになり、ガンバで結果を
残せなかった自分自身が不甲斐ない思いですが、ガンバのチーム、
関係者、サポーターの方には感謝をしています。
ガンバに在籍出来た事は僕にとっていい経験になると思いますし、
それを活かしてこれから頑張りたいと思います。
皆さんに感謝しています。ありがとうございました。」
771U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:49:50 ID:RRpVmyFz0
>>153
死ね
772U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:52:26 ID:oh9Ny23AO
昔、アヤックス強い時は343最強とか言ってたな〜


GLのオランダについて4231の良さを語る汚杉の記事が見たいww
773U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:53:00 ID:zXB23k50O
ん、ロシア勝ったのか。
延長前半で風呂入ったんだが寝てしまって、溺れそうになって今起きたお(´・ω・`)2点目なんだあれwW
774U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:55:57 ID:5CqE/xBu0
>>773
危ないヤツだなぁw
775U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:56:23 ID:czRJG8Q/0
>>773
あそこに行くまでの展開と
ドリブルのブチヌキがすごかった。
もともとオランダのDFはザルだけど。
ポゼッションで有利にたてず、ザルが露呈してしまったね
776U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:57:42 ID:jxI0VxJM0
updated:2008-06-21 23:12
投稿者:永井浩二
タイトル:EURO2008

4年に一度の欧州王者決定バトルの大会!!
ベスト8も出揃ってかなり盛り上がってきましたね
ここに来てプロによる俺の優勝までの予想を書いておきます

まずオランダVSロシア
これは2−0の圧倒的な強さでオランダが勝利
スペインVSイタリア
決定力に欠けていたトニの爆裂があり2−1でイタリア
ドイツVSトルコ
3−1でドイツが勝利を上げ決勝へ進みます
オランダVSイタリア
2−1かなりの接戦になりオランダの勝利
決勝のドイツVSオランダで2−1でオランダ優勝

このような展開と予想しますがいかがでしょうか?
応援してたクリロナ敗退しちゃってて残念なんですけどね
オランダの強さが本物なら絶対優勝まで行っちゃうと思ってます!
777U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:57:43 ID:JNS+bB1t0
>>134
小島のキツネマーク柄かと思った
778U-名無しさん:2008/06/22(日) 10:16:31 ID:225oX9HYO
ボックスって
ビューティペアが歌いながら踏むステップだろ?
779U-名無しさん:2008/06/22(日) 10:23:05 ID:zXB23k50O
>>774
起きたら2`くらい痩せてたお(-_-;)
>>775
そうだったのか、トンクス
滅多に見られない珍プレーだったから焦ったw。
780U-名無しさん:2008/06/22(日) 10:39:00 ID:N7mnHN5f0
京都降格しねーかな
チームがどうとかじゃなく、移籍組がどうするか見たい
781U-名無しさん:2008/06/22(日) 10:41:01 ID:PX52RVjH0
>>770
堪えしょうがないなあ
こんなんじゃ日本一のDFなんて絶対無理。
782U-名無しさん:2008/06/22(日) 10:56:53 ID:3wGd27Oy0
トータルすると、俺がウイイレでデフォルトにしてる4-2-4(4CF)が良いってことだな。
中盤スカスカで常に2と9の位置での攻防が続くサッカーだぞw
783U-名無しさん:2008/06/22(日) 10:58:43 ID:W7PPNqcy0
俺3−5−2使ってる
SB二人だから実質1バック
784U-名無しさん:2008/06/22(日) 11:06:56 ID:YlD76+Rp0
私はTバックが好きですぞ
785U-名無しさん:2008/06/22(日) 11:09:46 ID:1qA3Gngw0
786U-名無しさん:2008/06/22(日) 11:10:12 ID:Q4P7Xhc60
俺2323だな、ファンハール式の

言っておくがアデランスではない
787U-名無しさん:2008/06/22(日) 11:13:21 ID:lx3zOPeu0
ヨーロッパにはね、ボックスに入るのがうまい選手がいるのかもしれないけど、
ボックスに入るのを防ぐのがうまい選手もたくさんいるんだよ〜。
788U-名無しさん:2008/06/22(日) 11:14:37 ID:nqOYysKc0
ウイイレは3トップが強すぎ
789U-名無しさん:2008/06/22(日) 11:15:22 ID:S/eKehNG0
>>785
なにこれ?
790U-名無しさん:2008/06/22(日) 11:50:05 ID:I4Fu+3ZM0
791U-名無しさん:2008/06/22(日) 12:01:46 ID:LlSzqCFe0
792U-名無しさん:2008/06/22(日) 12:13:39 ID:RT/g+1KH0
>>788
おっと甲府の悪口はそこまでだ
793U-名無しさん:2008/06/22(日) 12:31:39 ID:TuYjTZrj0
大阪府職員の素晴らしい発言の数々

「公務員である前に人間だ。気分がのらない時もある。そんな時にちょっと(さぼりに)出たからと言って、非難されてはたまらない」
「うちらは楽な民間企業とは違う」
「どれだけサービス残業やってると思ってるんですか!」
「あなたのすることは逆のことばっかりや!」
「『やれ』とは言われないが、暗に『仕事が残ってるなら終わらせて帰れ』と指示される。許しがたい」
「仕事前の一服(45分)もできないのか!」
「出勤時間にいなくても朝礼の時にいれば遅刻にはならないと思う」
「就業中にお菓子を食べてただけで注意された」
「働いてほしいならもっと働きやすい環境を作れ!と怒鳴りたい気分」
「これじゃ、なんの為に働いているのかわからなくなる。働かなくても食べていけるなら働きたくない、これは職員みんなが考えている」
「我々はもっと(給料を)もらうべきだと思う。倍でも安い・・・」
「週5日キチッと出ている。文句をいわれる筋合いはない」
「単に減らしやすい給料から減らす、本当にそれが大阪の、ついては府民の為になるのかな、と・・・」
「公務員であるがゆえに、低い給料で我慢している」
「定期昇給が延ばされ、それでも我慢を重ねてやってきた。本当はもう10万多くもらってるはず。これでは家庭を築くことができない」
「退職金を見込んでマンションを買った。後出しジャンケンと一緒。退職金のカットは懲罰的だ」
「橋下??あいつは詐欺師やな」
「俺はしっかり団体で抗議して(自分の退職金は)もらうつもり」
「士気が下がった」
「職員はあきらめている。知事は人として尊敬できない」
「知事は私たちに本当に働いてもらいたいと思ってるのか?人に仕事を頼む態度じゃないよね」
「専門的な知識に加えてたゆまぬ努力がないと公務員は務まらない。つまり、そういう目に見えない物に対しての給料を出して欲しい」
「あなた(橋下)は権力者。国から(財源を)取ってくればよい」
794U-名無しさん:2008/06/22(日) 12:36:45 ID:W7PPNqcy0
>>793
こんなんが国がお抱えの公務員かよ、フリーターで頑張ってる人のほうがまだ志高い人いるわ
795U-名無しさん:2008/06/22(日) 12:39:34 ID:Zbzna3jr0
国じゃなくて府お抱えだろ
796U-名無しさん:2008/06/22(日) 12:42:51 ID:mETDGJsb0
なんば花月のコントを地でいってるな
797U-名無しさん:2008/06/22(日) 12:45:29 ID:sE3rbmhi0
>>244
東アジア、って言っちゃうとビルマやらタイやらベトナムやらネパールやらインドネシアやらラオスやらカンボジアやらも
入ってきちゃうから、その中では高いだろ。
それと、北チョンも食糧事情で低い。
798U-名無しさん:2008/06/22(日) 12:46:51 ID:3wGd27Oy0
しょうらいのゆめ 1ねん3くみ ゆう ななしさん

ぼくのしょうらいのゆめは、大さかふのしょくいんです。
てきとうにしててもらくな生かつができそうだからです。
スポーツせん手やしゃちょうもいいけど、そっちはがんばらなきゃいけなくて大へんだから、
やっぱり大さかふのほうがいいです。
799U-名無しさん:2008/06/22(日) 12:48:56 ID:zXB23k50O
なんの災害も無いのに赤字になるわ(笑)
800U-名無しさん:2008/06/22(日) 12:51:19 ID:ewlhYfwB0
>>797
一般的には東アジアは日本、韓国、北朝鮮、中国、台湾、モンゴルだぞ。
801U-名無しさん:2008/06/22(日) 12:52:28 ID:zXB23k50O
忘れてた4−3−2−1の2がWgでクアレスマとゴブー。
1がハカン夜勤だた
802U-名無しさん:2008/06/22(日) 12:52:37 ID:8x2cY3eo0
>>797
東アジアと東南アジアは一緒にしないでくれ
803U-名無しさん:2008/06/22(日) 12:53:17 ID:6q8siwWy0
>>797
ビルマ、タイ、ベトナム、インドネシア、ラオス、カンボジア→東南アジア

ネパール→南アジア
804U-名無しさん:2008/06/22(日) 12:53:24 ID:sE3rbmhi0
ああ、今ひどい遅レスだったことに気がついた。
スマン。

いつ追いつくかわからんけどw
805U-名無しさん:2008/06/22(日) 12:54:12 ID:3wGd27Oy0
グランセナ新潟1−11AC長野パルセイロ(前半1−1)

なんだこりゃ
806U-名無しさん:2008/06/22(日) 12:55:04 ID:zV1cG+6L0
>>797
東アジアっていうのはつまりアジア北東部のことだ
807U-名無しさん:2008/06/22(日) 12:55:32 ID:LlSzqCFe0
>>805
カマタマも10桁得点で勝ってたしなぁ。
808U-名無しさん:2008/06/22(日) 12:56:23 ID:n75odajPO
809U-名無しさん:2008/06/22(日) 12:57:14 ID:GLVUA6ZXO
お前ら国内厨ってどうせ今朝の試合で初めて
アルシャビンを知ったんだろ?
810U-名無しさん:2008/06/22(日) 12:58:00 ID:6y7d3pgG0
しょうらいのゆめ 1ねん3くみ ゆう ななしさん

ぼくのしょうらいのゆめは、大さかふのしょくいんです。
てきとうにしててもらくな生かつができそうやからです。
スポーツせん手やしゃちょうもいいけど、そっちはがんばらなきゃいけなくて大へんやし、
フリーターはよの中のくずやからだめって、おかんにいわれたし、
やっぱり大さかふのほうがいいです。
811U-名無しさん:2008/06/22(日) 13:00:42 ID:aDu0+mSaO
>>807
SUGEEEEEEE!!
1000000000点かよ!
812U-名無しさん:2008/06/22(日) 13:03:18 ID:S012/gddO
京都は登尾をどーするつもりだ!?
813U-名無しさん:2008/06/22(日) 13:04:07 ID:Z5QrXezC0
10桁得点は前々からよくあるネタ。
814U-名無しさん:2008/06/22(日) 13:05:00 ID:Iky/1Qv/0
>>812
そのまま放流だろ。
水本と増嶋でやっていくんだろうしな。
815U-名無しさん:2008/06/22(日) 13:06:57 ID:GbMwvI3n0
>>812
カトQファイルによると
美濃部の息の根がかかった選手は全員追放される予定
816U-名無しさん:2008/06/22(日) 13:07:17 ID:j9Ex1X2Y0
>>805
んー
グランセナと1AC長野パルセイロは同じくらいの強さなのか
1ACパルセイロが危なげなく勝つと思ったのに
817U-名無しさん:2008/06/22(日) 13:12:42 ID:1/j7tUnc0
>>813
ファンサカスレでも100点台のポイントを100桁って言ってるやつ多いしな
818U-名無しさん:2008/06/22(日) 13:13:19 ID:FZI0VA92O
>>815
それはリトバルスキーがシーズンオフに敢行した元広島系大量解雇を、加藤久はシーズンを通して美濃部系解雇をやろうとしてるわけか
819U-名無しさん:2008/06/22(日) 13:15:31 ID:1/j7tUnc0
マジなんだな。

北信越1部リーグ 第8節 6月22日 グランセナ新潟 ○11−1
ttp://www.goodnagano.com/parceiro/
820U-名無しさん:2008/06/22(日) 13:19:30 ID:Cp0F5Jsz0
松本山雅が去年JFL一歩手前まで行ってるし
同じようにJ入り目指してるパルセイロと他のクラブでは
大差がついてしまうのはしょうがないといえなくもない
岐阜が東海リーグ戦ってるときもこんなもんだったし
821:2008/06/22(日) 13:29:44 ID:NbiHz0ReO
水本と森重ってどっちが将来性がある?
同じくらいの身長だし

822U-名無しさん:2008/06/22(日) 13:34:14 ID:UITrlfXoO
>>819
ここまで大敗したのに、よく一点とれたよな
823U-名無しさん:2008/06/22(日) 13:34:18 ID:Z5QrXezC0
心情的に水本を挙げたくないけど、普通に考えて将来性なんてよめん。
適当にそれっぽい理由付けて言うのはたやすいが。
824U-名無しさん:2008/06/22(日) 13:41:31 ID:RtIYMlzg0
いろいろ出来る森重とDFオンリーの水本
メリットデメリットはある、勢いは森重だが先のことなんて分からん
天才と言われた小野や菊原なんて怪我で終わってしまったし
825U-名無しさん:2008/06/22(日) 13:41:59 ID:OP9AVGXaO
モリゲのほうが可愛いな(>_<)
826U-名無しさん:2008/06/22(日) 13:44:57 ID:KwXGx7BH0
>>794
細かいことだが国じゃなくて府だろ
827U-名無しさん:2008/06/22(日) 13:48:58 ID:FXF1Sgv30
将来性が分かったら俺は頑張ってフロント入り目指すよ
828U-名無しさん:2008/06/22(日) 13:50:21 ID:GLVUA6ZXO
>>824
小野は十分大成しただろ
小野より実績残した選手なんて日本では数人程度しかいないんだから。
829U-名無しさん:2008/06/22(日) 13:53:02 ID:mg/U23DW0
>>821
水本と森重はタイプが違うから比較対象にならない。
比較するとすれば、青山直と吉田麻。
彼ら3人の共通点は、少年時代に鯱サポであること。
830U−名無しさん:2008/06/22(日) 13:55:27 ID:j99wtjao0
そういや倉貫どうした?

まだ移籍先決まってないよね?
831U-名無しさん:2008/06/22(日) 13:55:50 ID:angPDM4/0
つまり全員大成しないってことだな
832U-名無しさん:2008/06/22(日) 13:58:29 ID:2KSPkbqw0
「プロ入りしてから 4 年間応援していただいてありがとうございます。
つらいときでも苦しいときでも支えていただいたことは忘れません。
今回移籍するにあたってレベルアップしたい気持ちがありました。
昨年オリンピック最終予選を経験してプレッシャーと戦う難しさも知りました。
これからのサッカー人生を考え自分自身にプレッシャーをかける意味でもチャレンジします。
そして日本一の DF になります。今までありがとうございます。」

「今年、ガンバに呼んでもらって、移籍という決断をしました。
ですが、何ヶ月という短い期間でチームを去ることになり、
ガンバで結果を残せなかった自分自身が不甲斐ない思いですが、
ガンバのチーム、関係者、サポーターの方には感謝をしています。
ガンバに在籍出来た事は僕にとっていい経験になると思いますし、
それを活かしてこれから頑張りたいと思います。皆さんに感謝しています。
ありがとうございました。」

「今年、サンガに呼んでもらって、シーズン途中の移籍という決断をしました。
ほんの数ヶ月という短い期間で海外に移籍することになりましたが、
つらいときでも苦しいときでも支えていただいたことは忘れません。
オリンピックを経験してプレッシャーと戦う難しさも知りました。
それを活かしてこれから頑張りたいと思います。皆さんに感謝しています。
そしてオランダで一番の DF になります。ありがとうございました。」
833U-名無しさん:2008/06/22(日) 13:59:46 ID:xkIwawh/0
基本的に、京都の若手で他所(特にJFL)に出稼ぎに言ってるのは
片道切符ほぼ決定してるからな。
戻って来れそうなのはせいぜい、数少ない左利き、
V長崎でレギュラー取ってる隅田ぐらい。
834U-名無しさん:2008/06/22(日) 14:00:44 ID:JNK6vVM50
JFLどころか地域送りのヤツのが可能性あるのかよ
835U-名無しさん:2008/06/22(日) 14:03:23 ID:6q8siwWy0
>そして○○○○で一番の DF になります。ありがとうございました。
これが水本の狙い。
836U-名無しさん:2008/06/22(日) 14:14:00 ID:OkgnTlTCO
どなたか今季中断期間の移籍情報(22日暫定版)をまとめて教えて下さい
837U-名無しさん:2008/06/22(日) 14:18:31 ID:qhSC0fRR0
甲府はJ1からCBを期限付きで獲得予定
鹿島・金古、名古屋・米山などをターゲットにしてる模様
838U-名無しさん:2008/06/22(日) 14:19:34 ID:XJloORxd0
しかし広島vs楽天なんてこんなマイナーなゲームを中継するNHKって・・・。
839U-名無しさん:2008/06/22(日) 14:20:44 ID:kvIIF2kq0
来年宇都宮で栃木vs京都
兄者のお礼参りがあるかもorz
840U-名無しさん:2008/06/22(日) 14:23:35 ID:ySod1zZmO
楽天ってかなり視聴率とるんだろ?
841U-名無しさん:2008/06/22(日) 14:24:09 ID:ONGmdtGD0
好調な岩隈だからな
842U-名無しさん:2008/06/22(日) 14:24:39 ID:ONGmdtGD0
先週サンデースポーツで取り上げてた流れじゃない?
843U-名無しさん:2008/06/22(日) 14:25:45 ID:YjJ7EfmK0
>>841
そうか、なら仕方ないかな。
844U-名無しさん:2008/06/22(日) 14:28:00 ID:6kSmtzww0
そーかなー?
845U-名無しさん:2008/06/22(日) 14:28:27 ID:6OOPM/Qq0
イワックマと聞いて飛んできました
846U-名無しさん:2008/06/22(日) 14:31:07 ID:qhSC0fRR0
>>838
おいおい 今年の日本シリーズカードになる予定だぞ
847U-名無しさん:2008/06/22(日) 14:45:29 ID:0GVSFqL/0
広島は可能性低そう・・・
848U-名無しさん:2008/06/22(日) 14:48:12 ID:obqxRfsZ0
>>846
な、なんだってー!
849U-名無しさん:2008/06/22(日) 14:57:21 ID:syrXG3460
中断期間(5/18〜)の移動

札幌 : ノナト out、アンデルソン in、箕輪義信 in(←川崎)
鹿島 : 中田浩二 in(←バーゼル)
浦和 : 原口元気 in
千葉 : 野寺和音 in、結城耕造 out(→広島)、戸田和幸 in(←広島)
柏   : 渡部博文 in
横浜M: 乾貴士 out(→C大阪)
川崎 : 箕輪義信 out(→札幌)
新潟 : 東口順昭 in
清水 : 財津俊一郎 out、フェルナンジーニョ out(→京都)
磐田 : 山本脩斗 in
名古屋: 青山隼 out(→C大阪)
京都 : 伊藤拓真 in、パウリーニョ out、フェルナンジーニョ in(←清水)、倉貫一毅 out、水本裕貴 in(←G大阪)
G大阪: 水本裕貴 out(→京都)

草津 : 荒田雅人 in
湘南 : 松本昂聡 out(→徳島)
甲府 : マラニョン in(←マリリア)、サーレス in(←グレミオ)
C大阪: 青山隼 in(←名古屋)、乾貴士 in(←横浜M)
広島 : ダバツ out、戸田和幸 out(→千葉)、結城耕造 in(←千葉)、岡本知剛 in
徳島 : 松本昂聡 in(←湘南)、ドゥンビア out(→ヤングボーイズ)、大西孝治 in
福岡 : グリフィス out

動向不明 : 倉貫(岐阜?徳島?)、澤(柏?)
真偽不明 : 大黒(東京V?G大阪?)、ロドリゴ(磐田?)、ジュニオール(川崎?)・・・
850U-名無しさん:2008/06/22(日) 14:59:23 ID:e2CBmpjYO
>>838
今日は既に二桁ピッチャーの投げ合いだから当たりだろ。
長谷川とドミンゴの投げ合いだったら悲惨だが
851U-名無しさん:2008/06/22(日) 14:59:54 ID:syrXG3460
わかってる・・・どこかで絶対ミスしてるはずだ
つか、6月だけでも見にくかったのに中断入れたせいで余計カオスになった

あと、千葉の奥山がリザーブを往復してるのは除外
それにしても2種登録と特別指定も入れたらわけわからんな・・・次スレに張る時は綺麗に出来るといいな・・・
852U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:00:43 ID:L6EqlEN10
>>849
桜が地味に
期待されたものの育たない若手の再生工場になってるなw
若手集めるより昇格することが大切だろうに。
853U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:01:36 ID:Yoco68SoO
>>850
ドミンゴ最近調子いいよ
854U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:06:38 ID:ldq8VIuX0
あー、眠いなーって思って寝て起きたらオランダとロシアの試合が大変な事になってた。
寝なきゃ良かったな。ランク王国見た後オナニーしたら眠くなった
855U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:07:21 ID:ZoMomY7Y0
>>830 岐阜で練習してる。
856U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:07:23 ID:e2CBmpjYO
>>853
長谷川もこないだリリーフしていいピッチングしたのもわかるけど、注目度的な話
857U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:10:15 ID:5Bd/xAJl0
ID:e2CBmpjYO
ID:Yoco68SoO
858U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:10:47 ID:82teLbhI0
720 名前:U-名無しさん:2008/06/22(日) 14:48:35 ID:9y3lMP3/O
3時に公式で倉貫獲得発表
859U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:18:05 ID:JIExY/2Q0
>>854
ランク王国の新MCは痛いな。
さわのころが一番良かったわ。
860U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:19:23 ID:nlm2z2Ll0
>>849
ジュニーニョまだ来てないの?
川崎もいい加減ヤバくないか?
861U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:23:54 ID:Km3cYLkf0
862U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:24:51 ID:6OOPM/Qq0
>>860
次節のキックオフまでには来るんじゃね?
863U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:24:54 ID:ONGmdtGD0
>>861
下の方はオカマさんですか?
864U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:26:50 ID:6OOPM/Qq0
>>861
どっちも微妙。
水着の場合、乳は小ぶりな方がいい。
865U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:27:19 ID:I1S9vxhu0
>>849
そういや見ないなと思ったら、グリフィスいなくなってたのか……。
866U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:29:31 ID:piEDyZUIO
>>861
女性に爽やかさを求める俺は@
867U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:31:39 ID:DJ4ZgotQP
一瞬新垣結衣に見えた
868U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:31:44 ID:ZZhgZCuW0
>>861
どう考えても@
869U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:32:58 ID:FXF1Sgv30
Aの方が良い奴あんまいないと思うが
870U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:34:24 ID:opD3tM+10
>>398
つまり、粘着だろw
871U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:35:51 ID:Km3cYLkf0
872U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:38:02 ID:ONGmdtGD0
>>871
この方はオカマさんですか?
873U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:38:51 ID:DJ4ZgotQP
>>871
倉貫まりこね 
写真集持ってるが、福井ゆかりと仲がいいことしかしらん
874U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:40:05 ID:JIExY/2Q0
875U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:40:24 ID:c3JrPKKO0
>>861
Aの奴がいたら責任とって@と結婚してやる
876U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:41:49 ID:Km3cYLkf0
>>875
俺はAだ
877U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:42:23 ID:ZZhgZCuW0
>>871
  /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=  嘘だ!!
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}
878U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:44:02 ID:c3JrPKKO0
>>876
じゃあ責任とるから@を紹介してくれ
お礼にポッキーやる
879U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:45:58 ID:AHuDZD3k0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な に お 断 り し た い
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す >>871      .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )
880U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:47:31 ID:JIExY/2Q0
881U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:49:43 ID:N7mnHN5f0
なぜオチを最後に持ってこないのか
882U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:49:53 ID:ONGmdtGD0
>>880
3番目の方はオカマさんですか?
883U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:50:17 ID:JIExY/2Q0
>>881
最後じゃないほうがビックリするかなと思って・・・
884U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:50:19 ID:NUvbx8uT0
861は奇跡の一枚という奴か
885U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:53:40 ID:boYg5UJ/0
>>881
どれがオチなの?
886U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:54:26 ID:AHuDZD3k0
てっきり谷夫人が紛れ込んでると思った
887U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:57:18 ID:DjA5g8yI0
>>886
ウリも。

ガッキーは、ほんとかわいくないなぁ。
長澤まさみもよくわからんが。
888U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:59:06 ID:JIExY/2Q0
889U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:00:28 ID:piEDyZUIO
不快指数が上がった
890U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:02:02 ID:SJtYWFtG0
891U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:03:15 ID:4gxuNfG3O
携帯電話の通話料の1時間の値段っていくらですか??
892U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:03:20 ID:xBIPfmVP0
1or3の2択だろJK
893U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:07:04 ID:rrP21Ep30
>>880
男なら迷わずギバちゃんだろ!セイヤァ!!
894U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:07:32 ID:obqxRfsZ0
ギバちゃん(*´д`*)ハァハァ
895U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:10:37 ID:yQ/HzVzo0
そうだな
たとえホモじゃなくてもギバちゃんを選んでこそ漢
896U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:27:07 ID:Km3cYLkf0
897U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:28:34 ID:+vs5qMi00
いつのまにかアンケートスレになっている・・
898U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:31:24 ID:piEDyZUIO
A
899U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:38:45 ID:boYg5UJ/0
>>894
女?
900U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:38:49 ID:h9/ei9t10
ボ、ボボボボ、ボックス君がいると聞いてと、飛んできました
901U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:40:53 ID:WpIGazYB0
>>384
京セラってそんなに儲かってるの?
ツーカー時代の糞ケータイと
経営がマズーなエスカレータークラブのイメージしかないんだが・・・。
902U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:43:02 ID:gPRQ9s4q0
世界的な素材メーカに対してなんと言うことを
903U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:43:13 ID:WpIGazYB0
>>424
そっち系なの?
904U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:47:23 ID:Q39GtuinO
京セラが凄いのはハイテク機器じゃないんだな
そういやうちに京セラ製大根おろしがあった
905U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:51:47 ID:WpIGazYB0
>>496
日テレって、なんか映り悪いよな。
民放の中で日テレだけ映像の質が違う。
906U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:51:53 ID:JIExY/2Q0
907U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:52:18 ID:rrP21Ep30
楽天は、岩隈からマー君に継投とか贅沢だなぁ。
908U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:52:30 ID:RGJW3cfS0
京セラといえばPC-100

誰も知らんか
909U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:52:42 ID:WpIGazYB0
>>503
何飛ばしたっけ?
オーウェン?
910U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:53:45 ID:JIExY/2Q0
>>909
秋田現役復帰とかスポニチだっけ?
911U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:53:53 ID:vB21wMTa0
京都は京セラより任天堂の方が儲けてる
912U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:55:48 ID:Q+76X1xw0
>>910
秋田現役復帰を飛ばしたのはマスコミじゃなくてトルシエじゃね?
913U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:57:26 ID:ouO3BLNkO
京セラっていえば、発光ダイオードの人も勤めてたとこだな
914U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:59:03 ID:bli+VRVt0
京都には企業間パワーバランスというのがある。
ある1企業だけ出しに抜けな行動を取ると、京都では生きていけない。

ということで、複数企業が出資する場合も
他とあまりにも差がついてしまっては、具合が悪い。
915U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:01:06 ID:3c1X+xGD0
>>908
NEC の縦長ディスプレーのやつのこと?
916U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:01:36 ID:WpIGazYB0
>>681
ヒディンクがすごいだけだから、
単体ではそんなすごくないと思うよ。
917U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:05:51 ID:sPampAlr0
こんなところでPC-100かよ
懐かしいなあ
918U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:08:32 ID:Q+76X1xw0
さすがにPC-100は店頭でしか見たこと無いな
919U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:11:17 ID:vB21wMTa0
京都って今年補強に何億使ったの?
920U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:12:20 ID:DjA5g8yI0
>>916
例のヒディング時代の韓国代表と似た匂いもしたね。
オーストラリアにはあんまり感じなかったけど。
921U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:12:25 ID:gNSJRwkQ0
PC-100 が俺のマウス初体験だったなぁ。
922U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:15:42 ID:n4GV9Wfv0
京都ってカズとかラモスとか居た頃に逆戻りしてる感じだなw
923U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:19:11 ID:OtSKNjwI0
密かに三田工業も買収しているしな。

しかしノムさんは地上波全国中継の使い方をちゃんと心得ているな。
924U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:20:14 ID:yQ/HzVzo0
しかし京都の生え抜きのだらしなさが問題だと思う
角田なんか名古屋に行っても成長どころか劣化だし
これじゃよそから取ってくるしかないでしょ
925U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:20:20 ID:DjA5g8yI0
>>919
よくわからんが、
ヤナギ、勇人、シジクレイ、アタリバ、水本、水谷。
9億くらい?
926U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:20:42 ID:NOtSINHS0
G大阪の水本DF 京都へ移籍
移籍金はセラミックコンデンサー1年分相当
人的保障としてスーパーマリオ一年間レンタル
稲盛会長から謝礼として白紙小切手 一枚
927U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:21:12 ID:0xtxxgSP0
>901
売上1.3兆 営業利益1500億の企業に向かってなんて事を…
928U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:21:55 ID:LMjuqRc20
ノムさんなら京都のような金満補強クラブに
「それなら監督はいらんだろ、ルンバ♪」とか言いそうだなw
929U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:25:44 ID:YjJ7EfmK0
京セラはサムライが馬鹿売れしてるからな
そりゃすごいよ。
930U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:26:18 ID:kAQRRA8c0
>>924
確かに角田もCBでは1対1でファール多すぎて怖いし、
攻撃的MFではミドルくらいしかないし、
守備的MFでは展開力ないし、

で帯に短し襷に長しの典型的な選手になっちゃったな。
931U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:28:34 ID:n4GV9Wfv0
>>929
カメラのだよなw
932U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:34:00 ID:ss2D51Uy0
はるな愛、初めてニューハーフで綺麗とだと思ってしまった…
933U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:37:24 ID:WtK/BvY00
でも顔デカ過ぎるわ
934U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:40:19 ID:cu946mkq0
「自分の将来のため」水本、京都に移籍決定
http://www.sanspo.com/soccer/news/080622/sca0806221056004-n1.htm

水本は京都の練習着姿で記者会見し「自分の将来のために決断した。
これからのプレーで認めてもらうしかない」と抱負を述べた。28日の清水戦から出場可能になる。

水本は昨オフにJ1千葉からG大阪に加入したが、今季J1は7試合出場で先発は2試合にとどまり、
出場機会を求めて移籍を希望していた。
わずか5カ月でG大阪を退団した理由については「西野監督と話し合った結果」とだけ話した。

水本裕貴
「五輪と、その後のことも考えて決断した。サッカー選手は試合に出て評価されるもの。
センターバックに良い選手はいるが、一歩も引く気はない」
935U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:42:35 ID:fQueFqai0
> センターバックに良い選手はいるが、一歩も引く気はない

えーとごめん、ここ笑うとこ?
936U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:42:43 ID:n4GV9Wfv0
「センターバックに良い選手はいるが、一歩も引く気はない」
「引くくらいなら、また移籍先を探してもらう」
937U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:43:46 ID:OtSKNjwI0
水本はグノーブルの練習着姿で記者会見し「自分の将来のために決断した。
これからのプレーで認めてもらうしかない」と抱負を述べた。来年のリーグ戦から出場可能になる。

水本はシーズン途中にJ1G大阪から京都に加入したが、今季J1は7試合出場で先発は2試合にとどまり、
出場機会を求めて移籍を希望していた。
わずか5カ月で京都を退団した理由については「加藤監督と話し合った結果」とだけ話した。

水本裕貴
「代表と、その後のことも考えて決断した。サッカー選手は試合に出て評価されるもの。
センターバックに良い選手はいるが、一歩も引く気はない」
938U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:44:17 ID:YjJ7EfmK0
水本はなかなか笑いのセンスあるな。
939U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:45:03 ID:ecU1FbDx0
半年間大阪にいただけあって
「今日はこれくらいにしといたるわ」を習得したんだな
940U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:45:55 ID:L5/ivtS+0
思いっきり引いてきたのに(゚Д゚ )


面白い奴だw
941U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:46:05 ID:A9gmLS8XO
740:U-名無しさん :2008/06/22(日) 06:40:28 ID:IPbRFqm7O [sage]
大黒がどうしても海外にこだわってるのは
単にブランドとプライドだろうから
日本のクラブでそこを満たせるのはヴェルディ以外に無い
ってのはあるだろうな
 
 
・・・。
942U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:48:59 ID:yQ/HzVzo0
>>941
 おれもそう思うな
943U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:51:08 ID:H+0PbTXU0
大黒って10年くらい日本を離れてたんだっけ・・・・・
944U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:51:45 ID:ldq8VIuX0
五輪は苦戦確実なのにそんなに力を入れていいものかね。
攻撃的なポジションなら負けても評価されないことも無いが守備的なポジションだと
負けると評価下がるでしょ。相手がオランダやナイジェリアならしょうがないところも
あるけど。
まあ、予選リーグを突破すれば評価アップは間違いないけどな
945U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:59:48 ID:BPMDKfHI0
>>942
偶然だな、俺もだ。
946U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:01:25 ID:ohgf5tZi0
サッカー選手のHPが「炎上」するのを見たのは2000年シドニーの酒井が初めてだった
947U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:03:13 ID:RtIYMlzg0
水本4億
勇人2.5億とも3億とも
フェル2億くらい?
アタリバ ??
シジ・柳沢 年俸4・5000万↑は固い
水谷 菅野に弾き出された格好だから数千万?
948U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:04:28 ID:zlGzkg090
ちっこいのはレンタルじゃないの
949U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:04:38 ID:Vq//f0F50
京都金持ってるなー
950U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:04:37 ID:MUS053TuO
>>947
フェラナンデスはレンタルじゃなかった?
どっちにしろやっぱり金は持ってるよなー
951U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:05:16 ID:T25qScii0
これで水本が代表確定っぽいのがなんともな。

反町が「試合に出てないのは選ばない」とけしかけたことに
まともに反応して他が見えなくなっちゃったんだろうし。
952U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:05:30 ID:VN9Tyc360
水谷が出て行ったから菅野とったんよ
953U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:05:35 ID:RtIYMlzg0
>>948
マジだった
じゃあ年俸の半分か
954U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:05:37 ID:KwXGx7BH0
一歩も退く気はない。後ろに向かって前進しているだけだ!
955U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:06:11 ID:Vq//f0F50
次スレ

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart602
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1214125551/
956U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:06:44 ID:YjJ7EfmK0
>>954
転進ですね
957U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:07:19 ID:L5/ivtS+0
>>954
(・∀・)カコイイ!!
958麿:2008/06/22(日) 18:08:13 ID:ETmclhcYO
とりあえず水本は秋田道場の特別強化プログラムでメンタルを鍛え直します。

多分五輪には間に合わないけど2010年には間に合わせます。
959U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:08:14 ID:opD3tM+10
>>545
おまいとは気が合いそうだ
960U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:10:45 ID:T25qScii0
>>958
「京都のために」とは思ってなさそうなのと
他のCBを過小評価・・・とまでは言わないがケンカ売ってるみたいなのを
秋田にシバいてもらうべきかもな。
961U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:15:54 ID:xfDIzr960
>>960
ttp://www.jsgoal.jp/news/00066000/00066927.html

そこまでケンカ売ってる感はないが・・。
一歩も引かない、ってフレーズがないのはJ’s恒例の検閲?
962U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:16:30 ID:lXoyvy6o0
埋めついでに

JFLは前期が終わって丁度半分終了

1 栃木SC 41 +19 (J準加盟)
2 Honda FC 36 +18
3 ファジアーノ岡山 33 +12 (J準加盟)
4 横河武蔵野FC 30 +5
==4位までに入ったJ準加盟チームがJ2へ==
5 ガイナーレ鳥取 27 +10 (J準加盟)
6 カターレ富山 27 +8 (J準加盟)
7 ニューウェーブ北九州 27 + (J準加盟だが今年は上がれない)

まさかの鳥取が滑り込んで3チームJ2に来るかも知れません
その時は来期のJ2が全18チームでホーム&アウェイの34試合になりそうです。
963U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:22:07 ID:ZRFzxI8d0
18クラブだと3クールの全51試合じゃなかったっけね
964U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:22:21 ID:Vq//f0F50
>>961
読んだ
なんというか、ガンバは学校でも研修所でもないんだから
良い経験出来た勉強できた云々言ってるのみると
それなんか違うんじゃと思った
965U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:23:55 ID:YHuXYn2RO
まさかの北京五輪落選

浅尾美和と電撃結婚


嫁の世界ツアー同行のため京都退団


フランスグルノーブルに電撃入団
966U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:24:27 ID:VSE4TbVd0
>>963
そうだね、富山まで入って19なら2回戦
http://www.j-league.or.jp/pdf/futureofj2_060321.pdf
967U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:26:12 ID:YjJ7EfmK0
>>965
浅尾って世界ツアーできるくらいの実力もってるの?
968U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:27:39 ID:hbyv8ieb0
反町頼む、水本を落選させてくれ。
969U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:29:34 ID:pjtd7umm0
>>968
実際当落線上っぽいしな
OAはセンターバックを!
970U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:31:09 ID:cQl77ZHt0
実際、五輪のOAは遠藤、闘莉王、中澤にすれば
そこそこ行けそうな気がする。
971U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:31:42 ID:MhLJkJ970
>>958
厳しく言ったらまた逃げちゃうよwww
優しく優しく対応してヤレや
972U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:32:06 ID:aDu0+mSaO
「五輪落選カップル、私生活は結婚と言う名の金メダル」
973U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:32:09 ID:syrXG3460
FW釣男・中沢、MF遠藤か
974U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:33:16 ID:GLVUA6ZXO
まあ代表厨や芸スポ厨が言うような大敗はしないだろうな
五輪は毎回なんだかんだ強豪にも接戦してるから
975U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:33:31 ID:fUijAIDa0
>>967
今月もポーランド、フランス、ドイツの大会に出てる模様
976U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:33:57 ID:DjA5g8yI0
わざわざ千葉を出て脚に行ったのは、
上位チームでチャレンジしたいからだと思ってたが、ほんとにイミフだわ。
977U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:33:58 ID:F6GGkQmb0
OAは闘莉王、松井、大久保の仲良しトリオでいいよ
978U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:34:21 ID:Vq//f0F50
でもまたさくっと五輪主将に任命される予感
979U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:35:14 ID:Vq//f0F50
国破れてサンガありという嫌なフレーズが頭をよぎった
980U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:36:13 ID:DjA5g8yI0
>>974
アテネは善戦というよりは大敗なんじゃないの?

個人的にいまだにシドニー世代が今のA代表より強かったっつー幻想はある。
981U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:36:19 ID:ONGmdtGD0
>>972
旦那はJFLなどを渡り歩いて30待たずに引退。
嫁は実力に限界を感じ、ヌード写真集で話題を引こうとする。

そんな夫婦ですね。わかります。
982U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:38:38 ID:YHuXYn2RO
>>979
うまいな
983U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:40:18 ID:hbyv8ieb0
アテネはフルボッコにされなかっただけだね。
984U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:42:40 ID:Zbzna3jr0
アテネはOAがチームにあってねーって感じだったな
985U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:43:25 ID:rIus4x6o0
>>913
違う、あれは徳島にある会社。
986U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:43:40 ID:2esk8SqI0
J1とJ2には高い壁があるんだろうな。
去年の神戸と今年の京都を見てるとつくづく実感する。
987U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:43:48 ID:GLVUA6ZXO
>>980
アッピアー(エッシェンもいた?)がいたガーナには勝ってるし
イタリア戦もパラグアイ戦もチャンスは再三作ってたし点もとれた。
イタリアはもちろんパラグアイも結果的に準優勝するほどの強さだったし組分けが厳し過ぎたとも言える。

大敗ってのはサンドニのあの試合みたいなことを言うんだろう。
988U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:43:52 ID:x7wZqWn90
アテネは中心選手がFC東京所属ばっかりだから駄目だったってレッズサポが言ってたよ!
989U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:52:06 ID:syrXG3460
バーレーン戦メンバー

GK: 18 楢崎正剛
DF: 2 中澤佑二(cap)
  4 田中マルクス闘莉王
  15 安田理大
  6 内田篤人
MF: 10 中村俊輔
  7 遠藤保仁
  14 中村憲剛
  17 本田圭佑
FW: 11 玉田圭司
  9 佐藤寿人

サブ: 1 川口能活
  3 高木和道
  13 鈴木啓太
  8 山瀬功治
  5 今野泰幸
  12 巻誠一郎
  16 矢野貴章
990U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:52:42 ID:0hth+cKD0
マジかよ、レッズサポ許せねえな
991U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:52:45 ID:fZ1mfk3ZO
>>984
(゚Д゚)
992U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:53:19 ID:k06ieiPo0
>>989
またまたw
993U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:54:29 ID:1P/yrpu/O
>>988
そういえば、レッズはアテネ世代が多いな・・
達也啓太釣夫阿部などなど
994U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:54:57 ID:RtIYMlzg0
>>984
スンスケいらんだろ
プライドうんぬも相手2軍なんだし
サクッっとリベンジ出来ないようならWC所の話じゃないべ
995U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:57:47 ID:RtIYMlzg0
>>988
当時大学の2人も合わせると確かに瓦斯多いな、5人もいるのかw
しかこの世代バックアップも含めて全員Jにいるのはすごいな
996U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:59:40 ID:DjA5g8yI0
>>987
見方の違いかなー。
負けることを前提でみると善戦とはいえるけど。

>>986
J2時代の神戸のベスメンで1年戦ったとして、
おそらく入れ替え戦がギリだったと思う。
997U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:59:46 ID:GYhrD77D0
SB内田安田でボランチ遠藤けんごてwwww
998U-名無しさん:2008/06/22(日) 19:02:10 ID:iTkHBnmE0
1000
999U-名無しさん:2008/06/22(日) 19:02:48 ID:IiX3eTCb0
999
1000U-名無しさん:2008/06/22(日) 19:03:30 ID:Hhg3TmYU0
1000もらいます
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)