日本中でサッカーのチケットとスタグルメが値上げに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
福田康夫首相は17日午後、主要国の通信社代表と会見し、

消費税率の引き上げについて「5%でやってきたことで

財政赤字を背負っているとも言える。

決断しなければならない大事な時期だ」と述べ、

引き上げは避けられないとの認識を示した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080617/plc0806171731011-n1.htm

自民党が消費税を15%に値上げすると、
2000円のチケットが今より200円の値上げ
500円の飲み物が50円の値上げ
600円のスタグルメが60円の値上げ
何もグッズを買わないサポーターでも、
毎試合300円以上の出費増になりますね
2U-名無しさん:2008/06/18(水) 06:34:18 ID:D2ce7DhH0
欧米並みとか言うなら全て欧米並みにすればいいのに
ある特定の数字だけ抜き出して欧米並みにしますとか意味ないから
3U-名無しさん:2008/06/18(水) 06:55:17 ID:eHh5yc+KO
3都主
4U-名無しさん:2008/06/18(水) 07:32:43 ID:0Ib0YGNFO
4ンセン
5U-名無しさん:2008/06/18(水) 07:45:50 ID:MkiDinZ90
賛成しているJサポはどれくらいいるのかな?
6U-名無しさん:2008/06/18(水) 07:56:12 ID:mjwW7DXk0
北欧並みの福祉にするなら賛成するが、
今と変わらないなら福田氏ねだな
7U-名無しさん:2008/06/18(水) 09:36:04 ID:5AYG17sR0
その前にサッカーボールの値段があがるから試合出来ない
8U-名無しさん:2008/06/18(水) 09:48:49 ID:7Ql/jNGtO
立てたのは瓦斯サポだな?
9U-名無しさん:2008/06/18(水) 09:52:39 ID:RqGp1+vfO
まず無駄遣いをなくせ
話はそれからだ
10U-名無しさん:2008/06/18(水) 10:30:49 ID:mjXnOjgD0
キチガイ官僚どもが自民党が2/3持ってる間に都合の悪いことは全部やっちゃえって暴走モードに入ってる
11U-名無しさん:2008/06/18(水) 11:17:01 ID:vgtWFZjo0
イギリスは税金高いけど贅沢品以外は無税だからな
日本も食料品とか生活必需品とかは無税にしろ。もし税金上げるなら。
12U-名無しさん:2008/06/18(水) 14:15:33 ID:MkiDinZ90
>>8
どこでもいいじゃないか
この件は全サポーターの共通問題だろう
13U-名無しさん:2008/06/18(水) 14:52:02 ID:Hz2pmFIpO
十三屋台村
14U-名無しさん:2008/06/18(水) 14:55:18 ID:E/jWhmG40
どうでもいいけど増税しても何も改善されないということは
みんなわかってるはずなのに
15U-名無しさん:2008/06/18(水) 15:04:47 ID:iblHYm/C0
違う意味のアカスレですね?w
16U-名無しさん:2008/06/18(水) 16:12:12 ID:4BTe9bJ60
>>14
んだな。

増収したらした分だけ公務員が無駄遣いする。
監視制度を充実させないかぎり終わらない。
17U-名無しさん:2008/06/18(水) 18:47:23 ID:zSN8ll4c0
売上トップの浦和の場合、30−40億円が売上だから、
消費税が15%に上がるとすると、
サポーターの払った金の5億円程度が消費税として
税務署に消える計算になる
5億円あればちょっとした有名一流選手を呼べそうだが
18U-名無しさん:2008/06/18(水) 18:54:36 ID:TTcg5rh7O
赤字いっぱい作った国家・地方公務員たちの、せめてボーナスはなくせや。
税金で飯くってて垂れ流しで金使いやがって。
汗水流して頑張って金稼ごうとしてる民間舐めてんのか!
消費税上げる前にまずはお前らで身銭削ってでも自助努力せいや!

てことでageときます。
19U-名無しさん:2008/06/19(木) 04:46:54 ID:j1wnA7Fv0
age
20U-名無しさん:2008/06/19(木) 07:15:12 ID:268hw22+0
消費税引き上げは大企業に有利だが自立経営をするJクラブとサポーターに特に不利
21U-名無しさん:2008/06/19(木) 07:17:10 ID:268hw22+0
> 大企業に有利
海外に機器を輸出している大企業にな。国内市場のみでやっている大企業には不利。
22U-名無しさん:2008/06/19(木) 11:19:51 ID:QqwmWAyp0
要するに自民党に投票しなければ値上がりしないで済むの?
23U-名無しさん:2008/06/19(木) 12:28:21 ID:r8ZbPEotO
>>17
何か勘違いしているようだが
浦和の収益は変わらない。
税金を負担するのは、浦和ではなく、
浦和の試合を見に行く消費者だ。
24|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/06/19(木) 12:30:38 ID:yh1TX7PHO
会社の弁当が7月から値上げでウリ涙目(´;ω;`)
25U-名無しさん:2008/06/19(木) 12:31:24 ID:80m/KWCbO
それよかマネーゲームの取引額に10%ぐらい税金かけろや。
26|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/06/19(木) 12:38:11 ID:yh1TX7PHO
もちろん、宗教法人からも。
27|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/06/19(木) 12:39:05 ID:yh1TX7PHO
>>21
セ〇シン企業ですね。分かります。
28U-名無しさん:2008/06/19(木) 13:34:45 ID:PYFXBdMCO
創価の連中には特別税かけようぜ。
29U-名無しさん:2008/06/19(木) 13:50:25 ID:VagaNzwUO
大戸屋が10円値上げになっててウリ涙目
30U-名無しさん:2008/06/20(金) 01:52:09 ID:hAJ5jpse0
 
31U-名無しさん:2008/06/21(土) 07:47:12 ID:aXVmtYoqO
>>17
水本が買える
32U-名無しさん:2008/06/23(月) 20:44:32 ID:A2xDZTWv0
 
33U-名無しさん:2008/06/25(水) 05:23:57 ID:xuKB/qQT0
民主党の小沢一郎代表は18日、大分市で記者会見し、福田康夫首相の消費税率
引き上げに関する発言について「無駄遣いばかりの政治行政を直そうとしないで
負担だけ増やすというやり方は、到底国民に受け入れられない」と批判した。

小沢氏は、消費税引き上げについて「(政権獲得後に)無駄遣い、腐敗を一掃し、
消費税だけでなく、所得税や租税特別措置なども含めた抜本的な改革の中で
考える」と強調した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080618-00000084-mai-pol

小沢>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>福田

民主党>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>自民党

サッカーオタなら当たり前
34U-名無しさん:2008/06/25(水) 07:58:55 ID:Q0fx5Sbt0
>>23
浦和の収益が変わらないとは言えないな。
消費税が上昇すれば、景気が大きく落ちるのが世の常で、
また、逆に、浦和だけ収益が上がるということも考えられない。
むしろ消費税の上昇は確実に全クラブの財政を悪化させると言える。
35U-名無しさん:2008/06/25(水) 17:49:47 ID:6JXjYvDc0
>>23
値上がりしたら普段なら買っていたものまで買わなくない?
36U-名無しさん:2008/06/27(金) 07:43:03 ID:Pfr/gYM/0
自民党税制調査会の与謝野馨小委員長は
焦点となっている消費税率(現行の5%)引き上げに関して、
「われわれの研究会では5%上げると言っている。
なるべく早い段階で上げないと財政の病状はさらに悪化する」

さらに、消費税率を引き上げる手順については
「1%ずつ上げるという人もいるが、一度にドーンと上げた方がいい」
と語った。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003008&sid=avPQgQfO8_w4

自民党が消費税を一度にドーンと上げ国民生活を更に蹂躙することは
福田が突然言い始めたことではない。
やりたくて仕方がなくて以前から言っている
37U-名無しさん:2008/06/27(金) 10:46:50 ID:brj6UWIU0
Jリーグみたいな低レベルは見に行かないからおk
38U-名無しさん:2008/06/27(金) 18:55:00 ID:pHZogiQr0
>>37
Jのスタグルメは世界的に見てもかなり美味い(一部の某スタは除く)
食いに来い来い試合はついででよいから
39U-名無しさん