行こうJリーグ!ガイナーレ鳥取 part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
今年J2入りを目指すガイナーレ鳥取を応援するスレです。
>>2以降にある注意事項を読んで正しく使おう。

「鳥男」
行けよ男たち 今日も勝利を目指し
不屈の闘志で突き進め 我等のガイナーレ
熱き願い込めて気合いで叫ぶんだ
いつも俺達がついてるさ
共に闘おう(繰り返し)♪

関連サイト
【 ガイナーレ鳥取公式サイト 】http://www.gainare.net/
【 ガイナーレ鳥取公式サイト@モバイル 】http://www.gainare.net/i/
【 JFL公式サイト 】 http://www.jfl-info.net/index.html
【 週間 JFLニュース(順位・日程など) 】 http://www.jflnews.com/

前スレ
行こうJリーグ!ガイナーレ鳥取 part32
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211170356/

関連スレ
JFL総合スレ36
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210601076/
2U-名無しさん:2008/06/12(木) 20:51:37 ID:lJm2Zp9M0
------スレ利用にあたっての注意事項-----

・原則sage進行でお願いします。(メール欄に半角でsageと入力)

・荒らし、煽りは誰が相手であっても「スルー(完全無視)」でお願いします。
 荒らし、煽りを相手にすると、荒らし扱いされますのでご注意下さい。

・財政面(解散)、地域(田舎・不利)、ホーム移転問題に関する話題は自粛の方向でお願いします。(荒れる原因になるため)

・国内サッカー板では実況は禁止となっています。
 実況はサッカーchへ。
 http://live24.2ch.net/livefoot/

・次スレは>>950を過ぎてから立てて下さい。次スレが立った事が確認されるまで埋めないで下さい。

以上のルールを守って、このスレが良スレとなれる様に皆さんご協力お願いします。
3U-名無しさん:2008/06/12(木) 20:51:58 ID:lJm2Zp9M0
過去スレ
■目指せJリーグ!鳥取SC http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/979/979820608.html
■目指せJリーグ!SC鳥取 part2 http://sports.2ch.net/soccer/kako/986/986210339.html
■目指せJリーグ!SC鳥取 part3 http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1026606456/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part4 http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1043663681/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part5 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1046574861/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part6 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1060522606/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part7 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1080394419/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part8 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1096888476/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part9 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1110400826/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part10 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1119101920/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part11 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127038390/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part12 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136817898/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part13 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141229868/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part14 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1147591877/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part15 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1153385780/
4U-名無しさん:2008/06/12(木) 20:52:20 ID:lJm2Zp9M0
過去スレ
■目指せJリーグ!SC鳥取 part16 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1160727994/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part17 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1165226025/
■目指せJリーグ!ガイナーレ鳥取 part18 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1170556344/
■目指せJリーグ!ガイナーレ鳥取 part19 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1174796374/
■目指せJリーグ!ガイナーレ鳥取 part20 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1178435159/
■目指せJリーグ!ガイナーレ鳥取 part21 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1181656907/
■目指せJリーグ!ガイナーレ鳥取 part22 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1184413826/
■目指せJリーグ!ガイナーレ鳥取 part23 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1188824080/
■目指せJリーグ!ガイナーレ鳥取 part24 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1193925075/
■行こうJリーグ!ガイナーレ鳥取 part25 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1197641435/
■行こうJリーグ!ガイナーレ鳥取 part26 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1200301687/
■行こうJリーグ!ガイナーレ鳥取 part27 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1202477682/
■行こうJリーグ!ガイナーレ鳥取 part28 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205417141/
■行こうJリーグ!ガイナーレ鳥取 part29 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1207059468/
■行こうJリーグ!ガイナーレ鳥取 part30 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208778108/
5U-名無しさん:2008/06/12(木) 20:52:41 ID:lJm2Zp9M0
過去スレ
■行こうJリーグ!ガイナーレ鳥取 part31 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210062487/
6U-名無しさん:2008/06/12(木) 20:53:02 ID:lJm2Zp9M0
●2008ガイナーレ選手リスト

《GOAL KEEPER》
● 1  井上 敦史(いのうえ あつし)
〔身長/体重〕181cm/76kg〔生年月日〕1977/5/28〔出身地〕埼玉県〔前所属〕横河武蔵野FC
●21  修行 智仁(しゅうぎょう ともひと)
〔身長/体重〕183cm/77kg〔生年月日〕1984/6/29〔出身地〕大阪府〔前所属〕立命館大学
●23  太田 弦貴(おおた げんき)新加入 ※2009年1月31日まで期限付き移籍
〔身長/体重〕183cm/77kg〔生年月日〕1988/4/10〔出身地〕大阪府〔前所属〕サガン鳥栖
7U-名無しさん:2008/06/12(木) 20:53:23 ID:lJm2Zp9M0
●2008ガイナーレ選手リスト

《DIFFENDER》
● 2  吉瀬 広志(きちせ ひろし)新加入 ※2009年1月31日まで期限付き移籍
〔身長/体重〕178cm/70kg〔生年月日〕1983/7/10〔出身地〕福岡県〔前所属〕コンサドーレ札幌
● 7  戸田 賢良(とだ たかよし)
〔身長/体重〕185cm/77kg〔生年月日〕1979/12/8〔出身地〕宮崎県〔前所属〕湘南ベルマーレ
●16  小原 一展(おはら かずのぶ)新加入
〔身長/体重〕180cm/71kg〔生年月日〕1980/3/31〔出身地〕岐阜県〔前所属〕三菱自動車水島FC
●19  田村 和也(たむら かずや)
〔身長/体重〕177cm/70kg〔生年月日〕1982/10/8〔出身地〕大阪府〔前所属〕同志社大学
●20  冨山 達行(とみやま たつゆき)新加入
〔身長/体重〕172cm/67kg〔生年月日〕1982/8/27〔出身地〕千葉県〔前所属〕湘南ベルマーレ
●22  増本 浩平(ますもと こうへい)
〔身長/体重〕178cm/68kg〔生年月日〕1982/7/11〔出身地〕神奈川県〔前所属〕東京農業大学
●25  樋口 大輝(ひぐち だいき)
〔身長/体重〕176cm/72kg〔生年月日〕1984/4/8〔出身地〕熊本県〔前所属〕福岡大学
●29  ミゲル マルチネス(Miguel MARTINEZ)新加入
〔身長/体重〕185cm/72kg〔生年月日〕1989/7/19〔出身地〕パラグアイ〔前所属〕日系ベルマーレ(パラグアイ)
●30  小村 徳男(おむら のりお)新加入
〔身長/体重〕181cm/79kg〔生年月日〕1969/9/6〔出身地〕島根県〔前所属〕横浜FC
●31  尾崎 瑛一郎(おざき えいいちろう)新加入
〔身長/体重〕172cm/68kg〔生年月日〕1984/12/7〔出身地〕静岡県〔前所属〕アルビレックス新潟・シンガポール
●32  水本 勝成(みずもと かつなり)新加入
〔身長/体重〕179cm/70kg〔生年月日〕1990/2/19〔出身地〕熊本県〔前所属〕ルーテル学院高校
8U-名無しさん:2008/06/12(木) 20:53:44 ID:lJm2Zp9M0
●2008ガイナーレ選手リスト

《MIDFIELDER》
● 4  アドゥール ラッソ(ADUL Lahso)新加入 ※2008年12月31日まで期限付き移籍
〔身長/体重〕167cm/65kg〔生年月日〕1986/9/19〔出身地〕タイ王国〔前所属〕Chounbri FC(タイ)
● 6  小井手 翔太(こいで しょうた)新加入
〔身長/体重〕173cm/69kg〔生年月日〕1981/9/29〔出身地〕福岡県〔前所属〕サガン鳥栖
● 8  中垣 雅博(なかがき まさひろ)
〔身長/体重〕176cm/66kg〔生年月日〕1982/8/15〔出身地〕神奈川県〔前所属〕専修大学
● 9  コン ハメド(Kone HAMED)新加入 ※2008年12月31日まで期限付き移籍
〔身長/体重〕168cm/71kg〔生年月日〕1987/11/2〔出身地〕コートジボワール〔前所属〕Home United FC(シンガポール)
●10  実信 憲明(さねのぶ のりあき)
〔身長/体重〕165cm/60kg〔生年月日〕1980/5/7〔出身地〕広島県〔前所属〕東京農業大学
●13  堀池 勇平(ほりいけ ゆうへい)
〔身長/体重〕173cm/67kg〔生年月日〕1982/5/15〔出身地〕静岡県〔前所属〕佐川印刷SC
●14  吉野 智行(よしの ともゆき)新加入
〔身長/体重〕178cm/67kg〔生年月日〕1980/7/9〔出身地〕東京都〔前所属〕横浜FC
●17  鶴見 聡貴(つるみ としたか)※2009年1月31日まで期限付き移籍
〔身長/体重〕170cm/62kg〔生年月日〕1986/12/22〔出身地〕神奈川県〔前所属〕湘南ベルマーレ
●24  原島 喬 (はらしま たかし)新加入
〔身長/体重〕178cm/69kg〔生年月日〕1981/8/19〔出身地〕東京都〔前所属〕横河武蔵野FC
●28  山本 拓弥(やまもと たくや)新加入
〔身長/体重〕170cm/67kg〔生年月日〕1986/6/22〔出身地〕茨城県〔前所属〕鹿島アントラーズ
9U-名無しさん:2008/06/12(木) 20:54:05 ID:lJm2Zp9M0
●2008ガイナーレ選手リスト

《FORWARD》
●11  秋田 英義(あきた ひでよし)
〔身長/体重〕177cm/78kg〔生年月日〕1974/7/23〔出身地〕岡山県〔前所属〕FC刈谷
●15  小澤 竜己(こざわ りゅうき)新加入 ※2009年1月31日まで期限付き移籍
〔身長/体重〕170cm/65kg〔生年月日〕1988/2/6〔出身地〕愛知県〔前所属〕FC東京
●18  大多和 卓(おおたわ たくみ)新加入
〔身長/体重〕170cm/66kg〔生年月日〕1981/5/11〔出身地〕静岡県〔前所属〕横河武蔵野FC
●26  ヴィンセント ケイン(Kayne Vincent)
〔身長/体重〕183cm/83kg〔生年月日〕1988/10/29〔出身地〕ニュージーランド オークランド市(日本国籍有)〔前所属〕セレッソ大阪
●27  釜田 佳吾(かまだ けいご)
〔身長/体重〕172cm/64kg〔生年月日〕1984/4/6〔出身地〕鳥取県〔前所属〕阪南大学
10U-名無しさん:2008/06/12(木) 20:54:26 ID:lJm2Zp9M0
《STAFF》
● -監督-  ヴィタヤ・ラオハクル(Witthaya Laohakul)
〔生年月日〕1954/2/1〔出身地〕タイ王国 〔指導資格〕アジアサッカー連盟公認A級ライセンス(2003年10月取得)
● -ヘッドコーチ- 中村 有(なかむら たもつ)
〔生年月日〕1973/4/10〔出身地〕青森県
● -コーチ- 吉川 尚男(きっかわ ひさお)
〔生年月日〕1972/5/26〔出身地〕鳥取県
● -GKコーチ- 三好 毅典(みよし たかのり)
〔生年月日〕1981/1/6〔出身地〕奈良県
● -ドクター- 高田 尚文(たかだ なおふみ) 
● -トレーナー- 池永 英樹(いけなが ひでき)
● -トレーナー- 茂木 庄司(もてぎ しょうじ)
11U-名無しさん:2008/06/12(木) 20:54:47 ID:lJm2Zp9M0
《メディア》
山陰中央新報のガイナーレ鳥取コーナー
http://www.sanin-chuo.co.jp/sports/modules/news/index.php?storytopic=89
目指せ!Jリーグ ガイナーレ鳥取(日本海新聞)
http://www.nnn.co.jp/sp/sc/index.html
いかいや(行こうぜ)ガイナーレ(asahi.com マイタウン鳥取)
http://mytown.asahi.com/tottori/newslist.php?d_id=3200025

We are ガイナーレ!ガイナーレ鳥取のニュース映像(中海TV)※要 PCとRealPlayer
http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/project/sc/sc/

Road to J〜目指せJリーグ・ガイナーレ鳥取〜
山陰放送(BSS) 毎週金曜24:35〜24:40

ガイナーレ応援団「No.12」
日本海ケーブルネットワーク(NCN) 毎週木曜日

リアルタイム日本海内「熱く戦え!ガイナーレ」
日本海テレビ(NKT) ホームゲーム開催前 金曜日

土曜亭らじおDON! 内 「ガイナーレスピリッツ」
BSSラジオ ホームゲーム開催前 土曜日
12U-名無しさん:2008/06/12(木) 20:55:08 ID:lJm2Zp9M0
Q&A<とりスタ版>

Q,会場へのアクセスはどのようにすればよいですか?
A,鳥取駅北口(改札口よりみて右手)よりバスターミナルへ向かい、7番ターミナルから『蔵田八坂線・蔵田津ノ井循環線』に乗車してください。
約20分乗車の後、バードスタジアムバス停で下車してください。
13:00開始の場合、《倉田八坂線》鳥取駅発11:50→バードスタジアム着12:09の便が便利です。
《津ノ井倉田循環線》鳥取駅発11:20→バードスタジアム着11:58の便もありますが、津ノ井駅を経由するため乗車時間がやや長いです。

※県東南部または岡山県より因美線にてアクセスをされる方は、津ノ井駅で下車するより鳥取駅まで行かれたほうが分かりやすく便利です。
前述しました《津ノ井蔵田循環線》は津ノ井駅の前にバス停がありませんので、土地勘がないと乗り遅れる危険性がありますので。

Q,自家用車の駐車スペースはありますか?
A,試合当日はバードスタジアムの隣にあるサブグラウンドが駐車場になります。
しかしVIP会員の駐車エリアとしてサブグラウンドの半分近くが確保されているため、一般車両が駐車できるスペースは限られています。
なるべくお早めにご来場ください。
またバードスタジアムより約2キロ、国道53号線沿いにある倉田スポーツ広場駐車場も開放されています。
倉田スポーツ広場からバードスタジアムまではシャトルバスが運行していますのでそちらをご利用ください。
両駐車場とも無料ですが、シャトルバスは一人100円が必要となります。

Q,スタジアム内・近辺で食事はできますか?
A,スタジアムグルメとして、パン屋「大地のめぐみ」によるガイナーレパンの販売
仕出し 乃むらによる弁当「勝ち弁」・屋台などがあります。
いずれも軽食的なものですので、来場前にコンビニなどで購入してくることをおすすめします。
ちなみに徒歩圏内にコンビニ他の商店はありません。
13U-名無しさん:2008/06/12(木) 20:55:30 ID:lJm2Zp9M0
Q,試合後はどうやって帰ればいいの?
A,バードスタジアムから鳥取駅までシャトルバスが運行します。
米子方面へは16:03発快速とっとりライナー出雲市行きか16:22発普通列車米子行き。
智頭方面へは16:58発、浜坂方面へは16:22発、若桜方面は16:30発の普通列車があります。
サブグラウンドに駐車される方は、試合後かなり混雑しますのであらかじめご容赦ください。

Q,観戦に関する注意点は?
A,
・声だしする人はゴール裏へ行きましょう。メインスタンドから階段を下りた先にあります。
・マターリ観戦したい方はメインスタンドへ。ただし中央付近はVIP会員専用シートですのでお間違えのないように。
・バックスタンドは現在封鎖中です。メインスタンドをご利用ください。
・とりスタは屋根がありません。雨が降りそうな日は雨具の準備を忘れずに。ただし、傘は観戦の迷惑になるのでカッパをご用意ください。
・なるべく緑系の服でご来場いただければ、スタジアムをガイナーレカラーに染め上げることができます。

Q,ゴール裏に参加するにはどうしたらいいの?
A,「隣で応援させていただいてもいいですか?」「バンデーラに入れていただいてもいいですか?」の一言でおkです。
ゴール裏はまだまだ人口が足りないため、大募集中です。手拍子からでもいいので気軽にご参加ください。

Q,ガイナーレのレプリカユニフォームや関連グッズを買いたいのですが、どこに売っているのですか?
A,現時点でのグッズ購入場所は2か所のみとなっています。
 1.試合当日ホームスタジアム内に出店している公式グッズショップ。
 2.公式オンラインショップ。
  http://www.10000sale.com/sctottori/
14U-名無しさん:2008/06/12(木) 22:16:53 ID:2GMvrT4G0
吉野いただき
15U-名無しさん:2008/06/12(木) 22:27:34 ID:Dnd8jXAD0
コザ!
16U-名無しさん:2008/06/12(木) 22:33:15 ID:qXQ4QIXT0
前期守備のMVP
17U-名無しさん:2008/06/12(木) 22:55:55 ID:ardokHG+O
鶴見完全復活!
18U-名無しさん:2008/06/12(木) 22:59:08 ID:YuChk7x0O
はげ
19U-名無しさん:2008/06/13(金) 00:25:02 ID:zkJac+5K0
http://eiichiro.jugem.jp/

尾崎以外にブログやってる選手っていないのかな?
20U-名無しさん:2008/06/13(金) 00:40:22 ID:1HZKBHd+O
右SBはトミ!
21U-名無しさん:2008/06/13(金) 02:20:48 ID:4bDAU/saO
修行!復帰待ってるぞ!
22U-名無しさん:2008/06/13(金) 07:23:34 ID:KxoSl+zyO
レンタル放出濃厚?
23U-名無しさん:2008/06/13(金) 07:56:07 ID:U0LhMdQ/O
>>22
濃厚では無いでしょ。

元気出し続け相手を完全封鎖するぬりかべに進化しろ。
24U-名無しさん:2008/06/13(金) 09:31:29 ID:Z/Hgme9tO
鳥取の妖精様ゲトー
25U-名無しさん:2008/06/13(金) 10:44:14 ID:YWW/e9Y60
なんだこの流れ まぁいいか ボンジュール ひぐち君
26U-名無しさん:2008/06/13(金) 11:14:12 ID:LIxHMuU00
ルネッサーンス
27U-名無しさん:2008/06/13(金) 11:35:30 ID:Z/Hgme9tO
昨日のTMを見て、うちの連勝は地力によるものではなく、ただ確変が続いてるだけだなって思った。

秋田の調子に依存しすぎのシステムで、秋田が出場停止や怪我に陥ったときのサッカーが試されてない。
例えば、ハメド小澤のスピード系2トップを試してみるとか、ローマみたいに豊富な中盤を生かして0トップフォメを試すとか、そういうのが一切ない。

ただのフレンドリーマッチみたいだった。
28U-名無しさん:2008/06/13(金) 11:39:46 ID:vnCArXnI0
レプユニのGK用ってスタで売ってる?
29U-名無しさん:2008/06/13(金) 11:43:26 ID:1HZKBHd+O
南米の秘密兵器!
秘密のままじゃ困るけどw
30U-名無しさん:2008/06/13(金) 11:58:29 ID:4bDAU/saO
>>27
とりあえずお前は空気嫁!!
昨日戸田FW試してたじゃん。
てか0トップてww

小村!俺らをJに連れてってくれ!
31U-名無しさん:2008/06/13(金) 12:44:02 ID:bxz1wF+eO
また会う日まで、会える時まで、別れのなんとかはなんとかかんとか〜
32U-名無しさん:2008/06/13(金) 12:56:32 ID:Vbn7rkYg0
プロ契約だと思ったらアマでした。
仕事もサッカーも頑張ってください。
33U-名無しさん:2008/06/13(金) 13:31:32 ID:1HZKBHd+O
ここは長身FW予定地です…
たぶん…
34U-名無しさん:2008/06/13(金) 13:50:04 ID:LXfu1+kJO
27のせいで
ケイゴ&ヤマタクが…
35U-名無しさん:2008/06/13(金) 15:08:54 ID:/WNcKY/o0
美声のスタナビ様が一言
      ↓
36U-名無しさん:2008/06/13(金) 15:28:51 ID:Yej4GxUfO
>>27
セリエのチームのましてや0トップって そんなん試すわけないだろ ガイナーレをどこぞの国のトップチームと勘違いしてない?どんだけ過剰評価してんだ?あんぽんたんか
37U-名無しさん:2008/06/13(金) 15:29:56 ID:SPaAvZ8nO
東山にまた神降臨。
38U-名無しさん:2008/06/13(金) 16:55:59 ID:zkJac+5K0
秋田が出場停止のときは、釜田小澤のスピード系2トップでいってほしい。
戸田は、この間のTMでもドフリーを外してたしポストもできない。
ハメドはトップにおいてもずるずる下がってくるだろうし。
39U-名無しさん:2008/06/13(金) 17:44:46 ID:KxoSl+zyO
開幕前のTMでは釜田小澤のツートップも試してたから充分可能性はあるね
戸田は勘弁してやってほしい
素直に小村、小原とポジション争いさせてはどうか
40U-名無しさん:2008/06/13(金) 18:07:19 ID:lqI3NiUr0
戸田のFWが駄目っていう評価が多いみたいだけど
昨日TM見た感じだと、そんなに悪くなかったと思う
動き出しのスピードと、裏へ抜け出すタイミングはピカ一だった
現に、何度かGKと1対1になってるしね

ただ、決定力が著しく無かったのは事実なんだよな...
41U-名無しさん:2008/06/13(金) 18:21:39 ID:MyMcMbmX0
MIO戦見た俺も同意。 戸田は裏への飛び出しで何度もチャンス
作ってた。 あとは決定力がな〜。 
42U-名無しさん:2008/06/13(金) 18:37:39 ID:U0LhMdQ/O
俺も戸田の動きは良かったと思った。
大多和もキレが良く攻めの意識は高いと感じたよ。
43U-名無しさん:2008/06/13(金) 18:58:46 ID:s8OQ0BN7O
結局点とれないと意味ないだろ
飛び出しとかいい動きとか…
44U-名無しさん:2008/06/13(金) 19:02:15 ID:pxa+ZsqGO
大多和は一時期のスランプから脱した予感
期待してもいいかもよ
45U-名無しさん:2008/06/13(金) 19:09:58 ID:LXfu1+kJO
>>43

まぁ、確かにそうなんだか
相手側からすると、前線にあのたっぱで、あそこまで動ける選手がいると神経使うぞ
46U-名無しさん:2008/06/13(金) 19:36:11 ID:W66VeeSm0
981 :U-名無しさん:2008/06/12(木) 20:15:04 ID:ardokHG+O
やっぱり秋田行くことに決めた。
米子から伊丹まで車で往復JAL。
現地ではレンタカーです。弾丸です。

仁賀保旅団に参加される方は駅前のタウンホテルを朝4時に出発しますのでよろしく。
47U-名無しさん:2008/06/13(金) 19:50:54 ID:zkJac+5K0
いや、でも実際得点の匂いしないしなぁ>戸田&大多和の2トップ

かといって、釜田も練習でかなりシュート外してるし・・・。

う〜〜ん・・・。
48U-名無しさん:2008/06/13(金) 19:57:18 ID:W66VeeSm0
>戸田&大多和の2トップ


いや、まて・・・




釣られはせんぞおおおおおおおおおおおお

49U-名無しさん:2008/06/13(金) 20:27:20 ID:zkJac+5K0
>>48
びわこ戦で、ラスト15分ぐらいで同時起用されて
得点の匂いなしと聞いてるんだが?
50U-名無しさん:2008/06/13(金) 20:28:37 ID:Y1PBbXMy0
>>46
同じ事を考えている強者がいるとは、、
おいらも旅団に加わりますゼ。

51U-名無しさん:2008/06/13(金) 21:00:19 ID:Z6yRtAMM0
>>49
戸田はスペースに走りこんで、シュートまでは行かなかったが
危うい場面を何度も作っていた。
あまり注目されないが、結構足は速いと思う。
ほんでやはり総合すると去年みたいな電柱起用ではなく、
スペースに走らしたほうが生きるタイプなのは間違いない。
52U-名無しさん:2008/06/13(金) 21:18:23 ID:MyMcMbmX0
選手とふれあう機会が少ないとか言われてたけど、吉野が
ちびっこ向けの企画するみたいね。 
選手側からこういう行動してくれるのはいいことだ。

53U-名無しさん:2008/06/13(金) 21:35:06 ID:zkJac+5K0
>>51
たっぱがあるけどヘディングで競るタイプではなく、フリーランニングで裏へぬけだす方が得意…。
それって要するに、ケインと一緒じゃ(ry

ていうかポストじゃないんならFW起用するメリットが薄すぎるような。
54U-名無しさん:2008/06/13(金) 21:36:16 ID:XSJAfmBvO
秋田に行く金を球団に落としてくれたら…。
まぁ考え方は人それぞれですけど。
55U-名無しさん:2008/06/13(金) 22:20:20 ID:CCcvi0sf0
びわこ戦は大多和良かったよ。
最近の試合での動きを見ると多分途中交代で有効な動きが出来るのは小井手と大多和だろう。

戸田は決定力が・・・ってそれがFWに一番求められる所だからな。
原島なら1/2の確率の決定機を1/10じゃFWとしてアカンだろ
56U-名無しさん:2008/06/13(金) 22:28:21 ID:Z6yRtAMM0
いずれにしても秋田クラスのポストができるFWの獲得は急務だろう。
しかしうちは赤貧だから。
となると増本あたりのレンタルで資金捻出するしかないか・・
57U-名無しさん:2008/06/13(金) 22:33:13 ID:3DMCwOn70
ちょっと素朴な質問なんだけど、レンタルに出しても
給料はこっち持ちなんじゃないの?
違うの?
58U-名無しさん:2008/06/13(金) 22:39:28 ID:CCcvi0sf0
レンタル先が給料払うよ。
もうすぐケインのレンタル期間が切れるそうだよ
放出ならケイン・堀池・樋口ぐらいじゃないか?
59U-名無しさん:2008/06/13(金) 22:53:34 ID:KxoSl+zyO
必ずしもレンタル先が払うとも限らんよ
ケースバイケースだと思う
60U-名無しさん:2008/06/13(金) 23:03:14 ID:3DMCwOn70
>>59
だよね。
61U-名無しさん:2008/06/13(金) 23:07:41 ID:CCcvi0sf0
そうなのか。スマン
62U-名無しさん:2008/06/13(金) 23:39:14 ID:s8OQ0BN7O
TDK戦に鶴さんサブにでも入るのかな
63U-名無しさん:2008/06/13(金) 23:52:00 ID:SPaAvZ8nO
東山のスタンドで御一行が観戦するから気合い入れろよ。
64U-名無しさん:2008/06/13(金) 23:56:33 ID:LXfu1+kJO
誰?
65U-名無しさん:2008/06/14(土) 07:09:17 ID:y7KTeGYB0
吉野シート
66U-名無しさん:2008/06/14(土) 08:53:17 ID:yx56hOf0O
おい…
秋田、地震だが…
67U-名無しさん:2008/06/14(土) 08:55:32 ID:icelo3zMO
今日の練習って非公開?入れないんですが。
68U-名無しさん:2008/06/14(土) 09:18:35 ID:NGqrvyZr0
誰か捕まえて開けてもらう
もしくは、ロビーで見学
69U-名無しさん:2008/06/14(土) 09:50:58 ID:piFGoyqc0
鳥取市の大手企業による人権侵害を
無謀な手段で訴える者は
精神病院送り。
http://sky.geocities.jp/akira20101/rme.html
70U-名無しさん:2008/06/14(土) 10:09:12 ID:Ph1nXeo+0
びわこ戦なんだが、試合前にアドゥールのコールしたあとたぶん初めて手を上げて応えてくれた。
いつも反応が無かったんで嬉しかったなぁ。
71U-名無しさん:2008/06/14(土) 10:22:53 ID:6iU3cs43O
今日の代表戦にスリースカはでるんだろうか?
72U-名無しさん:2008/06/14(土) 11:03:40 ID:pGcEav+wO
シモ・・・
秋田も被害あるみたいだけど飛行機飛ぶ?
73U-名無しさん:2008/06/14(土) 11:24:51 ID:FiXuozVyO
せっかくの一週間の一番の楽しみが延期とか最悪↓↓
74U-名無しさん:2008/06/14(土) 11:34:46 ID:+nat+3pw0
>>72
飛行機は飛ぶんだが、もしも新幹線移動を予定してたとすれば支障がでそう。
75U-名無しさん:2008/06/14(土) 11:40:55 ID:MHfW0uvX0
飛行機です
76U-名無しさん:2008/06/14(土) 11:51:30 ID:FiXuozVyO
試合は予定通り行われるらしいよ
77U-名無しさん:2008/06/14(土) 11:53:15 ID:/oJRl8zxO
今日ってTMあるんだっけ?
78U-名無しさん:2008/06/14(土) 12:05:46 ID:pGcEav+wO
予定通り出来るのか。まぁ良かったけど死人も出てるのに>>73 みたいな心境にはならんわ。人間として自分の事しか考えられないなんて最低ですね。
79U-名無しさん:2008/06/14(土) 13:00:15 ID:FiXuozVyO
こらこら
80U-名無しさん:2008/06/14(土) 13:52:56 ID:K33yDtLwO
布勢到着。
相手は鳥取県選抜。

スタメン出たらまた書きます。
81U-名無しさん:2008/06/14(土) 14:01:56 ID:K33yDtLwO
ガイナーレのキーパーが2人いる?

井上と太田は秋田に行ってるはずだから・・・1人は誰だ?

明らかに社会人じゃない顔つき体つき。
練習生かも。
82U-名無しさん:2008/06/14(土) 14:07:29 ID:K33yDtLwO
背番号がないのではっきりとは言えませんが、鶴見は鳥取に残っているようです。

ケインがキーパーをかわして無人のゴールへ。
外す。
83U-名無しさん:2008/06/14(土) 14:11:00 ID:mPrz8qvTO
今 水島‐TDKの録画放送見てるけど、普通に鳥取が勝てる相手だと思う
84U-名無しさん:2008/06/14(土) 14:35:29 ID:qpoAI65N0
>>82
最後の一行に吹いたw
85U-名無しさん:2008/06/14(土) 14:35:40 ID:K33yDtLwO
一本目終了。6-0
得点者は割愛。

左サイドの鶴見、トップ下の小井手、ボランチの山拓がいい感じ。

特にショータは、サイドによく飛び出してる。
SB・SHに3人目が加わったみたい。
86U-名無しさん:2008/06/14(土) 14:39:49 ID:qpoAI65N0
>>85
スネーク乙です。
ショータ残っているということは中盤については前節と同じスタメンでいくってことだな。
87U-名無しさん:2008/06/14(土) 14:42:04 ID:M6OQuzBA0
レポ乙です

>SB・SHに3人目
とはどういうこと?
88U-名無しさん:2008/06/14(土) 14:43:03 ID:M6OQuzBA0
自己解決スマソ
89U-名無しさん:2008/06/14(土) 14:43:39 ID:qpoAI65N0
>>87
語尾に「みたい」が付いているからそれくらいショータがキレキレってことでしょ。
90U-名無しさん:2008/06/14(土) 14:46:46 ID:0alRkpYbO
蛇乙
やっぱ鶴見復帰はまだ早いか
オムさんと吉瀬も居残り組ですかね?
91U-名無しさん:2008/06/14(土) 14:53:41 ID:K33yDtLwO
吉瀬はわかりません。
オムさんは見当たらないんで秋田行かれたようです。
92U-名無しさん:2008/06/14(土) 15:00:05 ID:qpoAI65N0
>>91
小村、秋田へ行ったか。
怪我には至らなかったみたいなので良かった。

で、刈谷が勝ったので暫定7位となりました。
明日は本当に勝つしかない!!
93U-名無しさん:2008/06/14(土) 15:02:34 ID:icelo3zMO
吉瀬は左サイドバックしてるな。ビブスの五番って誰?
94U-名無しさん:2008/06/14(土) 15:10:51 ID:K33yDtLwO
5番はミゲル。
ボランチしてるわ
95U-名無しさん:2008/06/14(土) 15:16:11 ID:K33yDtLwO
二本目終了。3-1
得点者割愛。

今回はショータは右サイドにベタ張り。
やっぱり別格。
96U-名無しさん:2008/06/14(土) 15:18:28 ID:3G3QRpwYO
相手は高校生選抜みたいな感じ?
97U-名無しさん:2008/06/14(土) 15:43:51 ID:+GrzBg+KO
スネーク氏乙。

東北の地震に遭われた方は気の毒。しかし、ウチはよく自然災害とぶつかるな。
98U-名無しさん:2008/06/14(土) 15:50:19 ID:+26JXPxUO
今日は天気も良いし、ギャラリー多いね。
99U-名無しさん:2008/06/14(土) 15:53:43 ID:Ph1nXeo+0
高校生に失点はちょっと喝ですな。
吉瀬じゃないってことは中垣だろうか。
びわこ戦では不安定だったんで心配。
100U-名無しさん:2008/06/14(土) 16:02:02 ID:JuDsyPCsO
次節も勝てば聖地東山がかなり盛り上がるな。こんだけ集客出来るのに改修工事しないではすまないよ…
101U-名無しさん:2008/06/14(土) 16:18:47 ID:+26JXPxUO
今の市長は夢も希望もないから無理だな。
102U-名無しさん:2008/06/14(土) 16:20:04 ID:4ApTbU7LO
広島とはつながりないんだっけ?
103U-名無しさん:2008/06/14(土) 16:27:07 ID:K33yDtLwO
話してたら遅くなった。スマソ。

三本目 3-0
西部のユースの子が3人メンバー入り。
レベル差が大きく、見所は少なかった。
104U-名無しさん:2008/06/14(土) 16:53:06 ID:+nat+3pw0
左サイドバック田村は帯同してないのか?
105U-名無しさん:2008/06/14(土) 18:58:01 ID:0alRkpYbO
田村は攻撃は良いが守備がやばい
中垣は守備はまあまあだが危険な位置でパスミスがある
吉瀬が早く帰ってこないと左サイドは爆弾を抱えたままだ
106U-名無しさん:2008/06/14(土) 19:18:39 ID:0alRkpYbO
連投スマソ
スリースカきたな
107U-名無しさん:2008/06/14(土) 19:34:19 ID:JuDsyPCsO
いちいちスマソとかいいから…
108U-名無しさん:2008/06/14(土) 19:40:48 ID:4tX/NwJW0
日本vsタイ の中に、ガイナーレに入りたいって
ホームシックにかかったタイ人いるのか?
109U-名無しさん:2008/06/14(土) 19:44:16 ID:MARmsAljO
2番じゃね?
110U-名無しさん:2008/06/14(土) 19:47:43 ID:6iU3cs43O
右サイドの2番のスリーだな
111U-名無しさん:2008/06/14(土) 19:48:29 ID:4tX/NwJW0
やっぱ そうか。 
112U-名無しさん:2008/06/14(土) 20:15:23 ID:ucDRsUxF0
スリーはマンCといつ契約切れるんだ?
113U-名無しさん:2008/06/14(土) 20:26:08 ID:jsOGR2jz0
スリーはJFLなら別格なんだろうか?
114U-名無しさん:2008/06/14(土) 20:35:44 ID:+GrzBg+KO
もしウチに入ったら3番つけるのか?
115U-名無しさん:2008/06/14(土) 20:48:10 ID:6iU3cs43O
おもいっきり釣男スライディングしたな
116U-名無しさん:2008/06/14(土) 21:29:12 ID:jsOGR2jz0
ガタイを生かしてガンガン前に突破するのが特徴だね>スリー
117U-名無しさん:2008/06/14(土) 21:40:48 ID:8Dz362MP0
東北地方で地震被害に遭われた方々にお悔やみ申し上げます。

とにかく、明日は勝つしかない。
みんな、頑張れ!
118U-名無しさん:2008/06/14(土) 21:52:58 ID:4qL9HjTP0
明日は、秋田の皆さんを元気づける様な試合をしてきてくれよ!
119U-名無しさん:2008/06/14(土) 22:09:25 ID:rfz8uPXA0
それって負けろって事か?
120U-名無しさん:2008/06/14(土) 22:26:59 ID:K33yDtLwO
そういや去年も、北陸とのアウェイの時に地震おきたよなぁ。

あん時はたしか、0-0ドローだったような。
121U-名無しさん:2008/06/14(土) 22:29:43 ID:o7AE2xunO
>>83がフラグになって負けるんですよねw
タイも負けたしヴィタヤやる気なくしてそうwww
絶好調TDKの勢いに飲まれますねwwwww
122U-名無しさん:2008/06/14(土) 22:35:28 ID:qpoAI65N0
>>121
逆フラグありがとう。
123U-名無しさん:2008/06/14(土) 22:36:04 ID:rfz8uPXA0
いらしゃいませ。
お願いですから山に帰ってください。
124U-名無しさん:2008/06/14(土) 23:09:26 ID:0alRkpYbO
被災された方に勇気を与えようと、相手は決死の覚悟でガイナーレに挑んでくる
激しい戦いが予想されるが、うちも依然として一試合も落とせない状況が続く
目の前の試合に集中するのみ!
少ないかもしれないけど、現地で応援される方々、選手への後押し宜しくお願いします
125U-名無しさん:2008/06/14(土) 23:22:35 ID:4qL9HjTP0
>>119
勘ぐり過ぎだw

ベストパフォーマンスで元気づけろと。
126:2008/06/15(日) 08:56:53 ID:3RGdPsE1O
最近、八坂というブラジル帰りの選手が練習参加してましたか?
127U-名無しさん:2008/06/15(日) 10:08:50 ID:VEWMOCrr0
それって四国出身の方?最近練習生は見てないし、目撃情報もないみたいだけど。
128U-名無しさん:2008/06/15(日) 10:24:54 ID:5WLEVqBj0
いろんな意味で今日の試合は厳しいと思うが、ぜひ勝ち点3を。
4位以内(出来れば優勝)を目指して頑張れ。
サポも頑張れ。
129U-名無しさん:2008/06/15(日) 10:58:57 ID:+Jb2GzJuO
優勝目指して頑張れ!
130U-名無しさん:2008/06/15(日) 11:12:29 ID:9FpKQ+hOO
優勝は難しいが残り試合を全部勝って欲しい。
131U-名無しさん:2008/06/15(日) 12:07:54 ID:BKVGJBwL0
何にしても今日だ。
とにかく一戦必勝。
132U-名無しさん:2008/06/15(日) 12:30:05 ID:1aGi1sfY0
133U-名無しさん:2008/06/15(日) 13:49:32 ID:AG2jotk10
前半終了0-0
134U-名無しさん:2008/06/15(日) 14:52:50 ID:fgDKGOMa0
135U-名無しさん:2008/06/15(日) 14:55:01 ID:mNAZJsJ6O
上位と差をつめれるチャンスだったのに…
136U-名無しさん:2008/06/15(日) 14:55:48 ID:gRaOFVe4O
勝てなかったが、4位との差が1つ縮まったから、よしとしようかな…

でも、勝っておきたかった
137U-名無しさん:2008/06/15(日) 14:55:48 ID:VEWMOCrr0
16節終了で7位。
4位まで勝点6差・3位まで勝点7差
次は6/22@とりスタで佐川印刷戦
138U-名無しさん:2008/06/15(日) 14:57:39 ID:RY3nJFIC0
下位相手に引き分けは痛い
139U-名無しさん:2008/06/15(日) 14:57:59 ID:tXWdpwP8O
今日勝ってたら…
またとりこぼしか
吉野ヘッド?
140U-名無しさん:2008/06/15(日) 14:58:24 ID:tknKQ89R0
一応3・4位との差は縮まったんだな
まぁここんとこの無敗は継続できたからとりあえず・・・といいたいとこだが
次節の相手が相手だけにここで引き分けで満足してるとry
141U-名無しさん:2008/06/15(日) 15:03:03 ID:VEWMOCrr0
下位っていうけどTDKはそれなりに好調だし、
序盤とは違うチームと思われ、それなりに厳しかっただろうな。
しかし小澤ケガなんかな?
142U-名無しさん:2008/06/15(日) 15:03:29 ID:BKVGJBwL0
こういう所を勝ってくれとあれだけorz
はぁ…これは痛いなぁ…
しかし一応4位との差はまた1縮まった。
グダグダ言ってももう試合は終わった。
次の印刷戦だ!
去年はホームで負けた。
絶対に勝て。
143U-名無しさん:2008/06/15(日) 15:05:13 ID:fVhFHwehO
勝ち点3が取れなかったの残念。だが負けなかったのはチームが少しは進歩してる証拠。次はホーム。気持ち切り替えてとにかく勝て! サポも全力で応援するぞ!
144U-名無しさん:2008/06/15(日) 15:07:10 ID:VEWMOCrr0
で、携帯メールが来たが、何か変だぞ
145U-名無しさん:2008/06/15(日) 15:08:08 ID:mNAZJsJ6O
草津
146U-名無しさん:2008/06/15(日) 15:10:54 ID:zY0HKGi5O
オヒサルに壮大に釣られた・・・

ぬか喜びさせんなよ!
147U-名無しさん:2008/06/15(日) 15:11:25 ID:LJrL8gJJO
何?このメール?ふざけてんの?
スタッフ馬鹿ばっか。
148U-名無しさん:2008/06/15(日) 15:12:56 ID:tknKQ89R0
これはひどいw
149U-名無しさん:2008/06/15(日) 15:14:12 ID:Ln7h0nNZ0
スタッフの無能さを露呈
150U-名無しさん:2008/06/15(日) 15:15:27 ID:VEWMOCrr0
151U-名無しさん:2008/06/15(日) 15:18:40 ID:PuGFl7AJO
遠征組乙でした。
本日レポ待ってます。
152U-名無しさん:2008/06/15(日) 15:19:22 ID:Ln7h0nNZ0
訂正メール来たが、ソーリーの一言もなし
153U-名無しさん:2008/06/15(日) 15:25:54 ID:+Jb2GzJuO
まさかの3―0!
スタッフアホ杉。
やっぱり今日は勝ちたかった。
154U-名無しさん:2008/06/15(日) 15:33:02 ID:0liDqwwmO
勝ちがほしかったが、アウェイで勝ち点拾えたから、まあ良しとしとくか。
155U-名無しさん:2008/06/15(日) 15:35:19 ID:F+3WSTgD0
訂正メール二通目来た
イライラが募る一方なんだが
156U-名無しさん:2008/06/15(日) 15:39:30 ID:zY0HKGi5O
オヒサル何だと言うんだ?
『大事な事なので二回言いました』ってか。

現実的には追いついての引き分けだし、酷評はできんな
157U-名無しさん:2008/06/15(日) 16:10:50 ID:+Jb2GzJuO
引き分けで良しって奴なんなの?
今の順位ではJ上がれない!
だからヌルサポって言われるんだよ!
サポがこれだから・・・
158U-名無しさん:2008/06/15(日) 16:20:07 ID:HODYf6iBO
そもそも1ヵ月は死にかけてたんだし贅沢だよw
次節は上手くいけば4位と勝ち点差3で前期ターン
下手すれば9差でターンだけどね
159U-名無しさん:2008/06/15(日) 16:20:36 ID:VEWMOCrr0
今日の試合は相手が好調な事と遠征がキツイ事からある程度引き分けを織り込んでたが、
次の佐川印刷戦と次々節のソニー仙台戦はホームだし勝利以外絶対認められん。

それと足りないピースはハッキリしているんだがJの中断期間に補強はないのか??
不要な戦力を地域へレンタル放出してJから補強汁
160U-名無しさん:2008/06/15(日) 16:38:07 ID:zm3Mb/TVO
ヌルイだのワメいてるのはただの愉快犯だ。
冷静に考えてアウェーは最低限勝ち点ゲットでいい。
ここのサポも徐々に成熟してきたのかな。

でもホームは勝ち点3ね。
161U-名無しさん:2008/06/15(日) 16:40:34 ID:+Jb2GzJuO
最低より最高の結果が欲しいと思わんのかいな。ヌルサポは。
162U-名無しさん:2008/06/15(日) 16:53:12 ID:LJrL8gJJO
内容分からないけど何かこの順位が妥当というか、上位との違いというか。
企業チームに勝てないなんて恥ずかしくないんかな?昇格目指してるチームとしては。学習能力無さすぎでしょ
163U-名無しさん:2008/06/15(日) 17:06:20 ID:FbpgkMSjO
普通ならアウェイは最低限引き分けでいいとは思うが状況的に今は引き分けで満足はしてられない。
ましてや調子がいいとはいえうちより下位のチーム。

ほんとに悔しいな・・・
164U-名無しさん:2008/06/15(日) 17:08:58 ID:tXWdpwP8O
アウェイで引き分けてたら上には上がれんだろ
ここが上位との差だろうな
165U-名無しさん:2008/06/15(日) 17:21:59 ID:WtgYbX1Y0
前期の勝ち点29で後期に入れれば理想的だったけど、最悪の結果は免れたから良しとしないと。
ここは切り替えて印刷戦ですっきり勝ちたいね。去年は一人少ない相手に負けたうえに山村を負傷
させられて散々だったからな。
悪い流れになりそうなところを踏み止まることが出来ればチームの成長を実感できるはずだ。
166U-名無しさん:2008/06/15(日) 17:37:55 ID:0liDqwwmO
鳥取から秋田まで遠征して、そのうえ大地震があったりで、普段どおりのパフォーマンスといかなかったのかな。確かに勝ち点3がベストだが、今日に関しては流れ的に勝ち点1でも仕方なかったと感じている。
167U-名無しさん:2008/06/15(日) 17:39:34 ID:VEWMOCrr0
まず、今日は殆どの人が試合内容が分からないので具体的に批判しようにも材料がない。

結果だけ見た引き分けの解釈って難しいが、負けを引き分けに持っていったと捉えている人と
勝ちきれなかったと思っている人で意見は平行線だろう。

個人的には勝ち試合を終了間際に不注意で無駄に落としたとか、どん底の高崎に引き分けとか
そういう種類のドローではないので大叩きする程ではないのでは?と思う。
相手は企業チームで下位だが、ベストメンバーが揃いつつあるTDKということで実力は拮抗していたと思うし。

しかし、こういう競り合いの試合をモノにできないのも今季の課題の一つ。
前期、準加盟との対戦は全て競り合いで勝てていない。
そういう意味ではチーム内では決定力のある小澤の交代が心配なのと、ハメドを使う事の弊害がちょっと気になる。

ちなみに次節は21日に美作で岡山-横河の3位・4位対決。
その試合がどういう結果になっても22日に鳥取が勝てば勝点差が縮まる。
(負けても勝点差は7以上は開かないけど)という訳で佐川印刷戦は絶対勝たなくてはならない試合です。
168U-名無しさん:2008/06/15(日) 18:03:09 ID:fgDKGOMa0
オヒサル自体がが釣り師だとは恐れ入る
169U-名無しさん:2008/06/15(日) 18:32:50 ID:83wGQMXL0
今回の試合、シュート数もほぼ互角でしたね。
大きな力の差が無いJFL内では、ある意味、「勝ち運」も無ければ勝ちきれないのかもしれません。
*トップの栃木にも、それほど差は感じませんでしたが、やはり”運”とほんの少しの実力差が有るのかもしれません。

それよりも、小澤の交代理由が気になります。
長期のケガならば、引き分け以上に痛いかもしれません。
*ガイナーレのFWでは、一番得点を期待できると思っています。
170U-名無しさん:2008/06/15(日) 19:24:14 ID:tXWdpwP8O
最初はもう負けられない、絶対勝たないといけない相手とか言っとったくせに実際勝てなくても仕方なかったか
地震があったとか言い訳だろ
お前ら言っとくけど中学のサッカー部の顧問や保護者よりゆるいぞ

こんなゆるいんだったらプエデ応援しといたほうが様になるんじゃないの?
171U-名無しさん:2008/06/15(日) 19:44:27 ID:vLav+INxO
今日の感想
今日は冨山の出来がよくなかったかな。
ハメドにはTDKも手を焼いていた。
得点シーンは吉野はホントにポジショニングがよかった。
セットプレーできれいに決められてた。 
決定的なチャンスはTDKのが多かったように思う。

172U-名無しさん:2008/06/15(日) 20:03:26 ID:T5Eb19a/0
>>158
9差ターンは無いよ
次節岡山−横河の潰し合いだから、6差、4差、3差のいずれかでターンが決まってます
173U-名無しさん:2008/06/15(日) 20:08:03 ID:T5Eb19a/0
ごめん5差になる可能性もあったね
3〜6差の間のどれかになる、と
勝てば確実に3〜4差になります
174U-名無しさん:2008/06/15(日) 20:12:57 ID:PeJq10xs0
>>173
岡山―富山が引き分け、うちが負ければ7差で折り返しだぞ。
175U-名無しさん:2008/06/15(日) 20:15:15 ID:N4UGRNDdO
7差もあったね、失敬
176U-名無しさん:2008/06/15(日) 20:26:48 ID:PeJq10xs0
勝てば確実に縮まるんだから、勝たんとな。

なんか最近梅雨っぽくないし、来週降りそうだからそれが心配。
177U-名無しさん:2008/06/15(日) 20:34:47 ID:tXWdpwP8O
吉野また頭で決めたのか?
全得点頭やんけ
178U-名無しさん:2008/06/15(日) 20:39:54 ID:uG78P3fFO
怖いのは富山が息を吹き返してきたことだな
179U-名無しさん:2008/06/15(日) 20:55:33 ID:5BUEiuQT0
次の印刷戦にはなんとしても勝たんと。
去年味わった屈辱は忘れんよ。
180U-名無しさん:2008/06/15(日) 21:32:06 ID:zo1A46P30
ぬるサポ王国。
181U-名無しさん:2008/06/15(日) 22:10:22 ID:VEWMOCrr0
いつの間にか中位に準加盟が集結したな。
来週の天気予報は曇り後雨か。まだ一週間あるから分からんけど晴れて欲しいな
182U-名無しさん:2008/06/15(日) 22:15:36 ID:gRaOFVe4O
来週は背番号入りのレプユニが着れるから、個人的に気合い入るぜ
183U-名無しさん:2008/06/15(日) 22:15:38 ID:/Pdaq9QY0
昨日は夜のお店で動員活動しましたが、チケットの値段知らない
人多い。 みんな4、5千円すると思ってる・・・・。
ホントの金額言ったら、その金額なら是非行きたいっていう方多数。
184U-名無しさん:2008/06/15(日) 22:28:01 ID:RY3nJFIC0
中位から抜け出したい。というより早く4位に追いつきたい。
後期の前半は厳しい相手が続くだけに、今日は勝ち点3を取っておかなければいけなかった。
とにかく次節の印刷は絶対勝ち点3を取らなければダメ。ホームだし。
185U-名無しさん:2008/06/15(日) 22:35:30 ID:PeJq10xs0
物好き3チームが並んで、これからが我慢比べってときに早々にこぼれおちるからなぁ。
やっぱり何かが劣っているのか?
186U-名無しさん:2008/06/15(日) 22:54:19 ID:83wGQMXL0
強くなってもらう為にも、観客UPやグッズ販売で少しでも収入UPしてもらわなきゃ。
今年度はかなりの赤字になる様子で、今年のダメなら、もう来年は今年の様なメンバーを揃える事はできんかもしれないし。
他力本願で結果や観客数UPを祈るだけで無く、
夢と夢中になれた良い趣味をもらったお礼代わりに協力してあげたいんだけど、何が一番有効なんだろうか?
持ち株会参加するのが一番有効なんだろうか? さすがに一口(50000円)が精一杯だけど。

187U-名無しさん:2008/06/15(日) 23:00:22 ID:PeJq10xs0
最近考える。

限られた資金でアウェイに行くのが正しいのか、その旅費をチームに寄付するなり例の定期預金に入れるなりする方がいいのか。
188U-名無しさん:2008/06/15(日) 23:09:58 ID:VEWMOCrr0
某ブログでは記事にアフィ貼って踏んでくれたら募金するとか出てた。
やり方は人それぞれだけど何かいい方法はないものか。
チームを存続させたり強くするのって結局資金力に集約されるからなあ。
189U-名無しさん:2008/06/15(日) 23:32:01 ID:gRaOFVe4O
どんだけネガティブなんだよ!
190U-名無しさん:2008/06/16(月) 09:35:44 ID:7YG2jli6O
来週勝ちなら、昨日の引き分けは許す。
4位との勝ち点差5以内なら、後期に充分望みがつなげるから。

しかしそれ以外の結果なら、昨日の分も二倍怒る。
191U-名無しさん:2008/06/16(月) 10:09:47 ID:uGmsS5JtO
小澤は怪我?
となると次節は秋田-釜田のツートップか
暗黒期の去年とメンバーが変わってないわけだが‥
192U-名無しさん:2008/06/16(月) 10:10:36 ID:mJ18KfXhO
とにかく佐川印刷戦に勝つ事。
去年は最悪だったからな。
負けもそうだったし怪我人をだしまくられたし。
193U-名無しさん:2008/06/16(月) 10:14:40 ID:G5NNiuCxO
勝たないと、J入りなんて無理と思ってる大半の鳥取人の足をスタジアムに向ける事は出来ないし、勧誘もしずらい……。 とにかくは次は絶対勝つ事だ!
194U-名無しさん:2008/06/16(月) 10:16:06 ID:7YG2jli6O
社長ブログ、今回は逃げなかったか
195U-名無しさん:2008/06/16(月) 10:40:44 ID:mJ18KfXhO
>>194
最近は普通に読める内容になったね。


あとやはりうちは先制が必要なチームだわ(当たり前だと思うが特に)。
先制すると9戦6勝1敗2分。先制されると7戦1勝5敗1分。
とにかくまず先制するんだ。
守備は1点は取られるが2点はそんなに許さないから、
それだけで負けの可能性は大幅に減るしね。
196U-名無しさん:2008/06/16(月) 12:06:08 ID:JZyQqI+PO
北九ですが教えて下さい
7月26日は18:30なので
境港(鬼太郎)に寄って行こうかと思って地図みたら
スタジアムまでかなりの距離があるようで
境港からスタジアムまで車だと
どれ位みておけばいいのですか?
197U-名無しさん:2008/06/16(月) 12:32:51 ID:iIB1vhHZO
3時間ぐらいかな(o^∀^o)
198U-名無しさん:2008/06/16(月) 12:42:56 ID:G5NNiuCxO
山陰道降りて、気高町から県道、広域農道を利用すれば市内を迂回してバードまで着けます。 ほぼ信号なし。西部のみなさん知ってる?
199U-名無しさん:2008/06/16(月) 12:52:04 ID:yZrFOe140
知らない。詳しく教えてください!!!
バードは行く道は9号線しか知らない
200U-名無しさん:2008/06/16(月) 13:00:05 ID:mJ18KfXhO
>>196
境港からだと3時間半は少なくとも見積もらないといけないと思います。
カーナビなければ更に時間掛かると思います。


あとアドゥールがまた累積警告リーチに。
次イエロー貰ったら再犯だから2試合も欠場に。
キツい。
201U-名無しさん:2008/06/16(月) 13:35:18 ID:jUwAGKoI0
よええ〜
弱者の臭いがプンプンするぜえ〜
202U-名無しさん:2008/06/16(月) 15:07:05 ID:KIK78pL00
>>199
アップダウンとコーナーの多い道だ。
当然燃費も悪い。
9号が混んでいるならともかく普段だったら通る気にもならん。
203U-名無しさん:2008/06/16(月) 15:14:08 ID:6Fp4BWEsO
みんな結構スピード出すし、峠道だし
運転に自信のない人は、通らない方がいいかも
204U-名無しさん:2008/06/16(月) 15:59:04 ID:G5NNiuCxO
簡単に言うと、9号の気高町の四車線道路入って直ぐ右折→県道32号→直線道路の最初の信号右折→広域農道→県道21号→旭国際ゴルフ場過ぎて右折→吉岡温泉→鳥取サーキット→野坂橋→北村工業団地→源太橋のルート。 夏場は9号は渋滞するので迂回ルートということで。
205U-名無しさん:2008/06/16(月) 16:10:57 ID:G5NNiuCxO
訂正、直線道路の最初の信号は左折です。
206U-名無しさん:2008/06/16(月) 16:20:11 ID:jZ6kAG9f0
>>204 県道275は使わないのかい?
白兎が海開き&道の駅で激混みなら或いは…いやいや
稀に使ったことあるがグネグネしすぎだろ
しかしあんな道を米子の皆様に通って頂くのは申し訳ないね
鳥取西道路が出来れば悩まなくていいのだが 何時になるやら…
207U-名無しさん:2008/06/16(月) 16:32:35 ID:bk7VuYC80
青谷までは問題なく進むんだが、酒の津から白兎海岸が一番問題だな。
白兎海岸は、歩道橋ができたとは言え道路を横断する海水浴客が後を絶たないし。

道がわかってれば国体道路のほうを来るのがいいのは確かなんだけど、わかりやすいとはいえないしなぁ。
208U-名無しさん:2008/06/16(月) 19:22:05 ID:0zQu3MIT0
今のJFLでガイナーレにポゼッションで上回れるチームは多分ホンダだけだと思う。
ビルドアップはかなり完成の域に向かってる。
あとは得点を取るだけだ。
209U-名無しさん:2008/06/16(月) 19:30:39 ID:+pGBu6jE0
アドゥール出場停止なら、ボランチにヤマタクだな。
あとトップ下のショータや、秋田と鶴見の2トップも見てみたい。
控え組も試合出たくてウズウズしてるんじゃない?
210U-名無しさん:2008/06/16(月) 19:53:33 ID:bk7VuYC80
監督やスタメン組がアウェイに行ってる間のTMってだれにアピールすればいいんだろ?
どんなに好調でも、監督もヘッドコーチもいないんじゃない?


それはそうと、最近のTM見てるとケインが調子良いっぽいが1度リードしてる場面ででも出場しないかな?
211U-名無しさん:2008/06/16(月) 19:55:58 ID:uGmsS5JtO
ここまで結構固定した選手起用だから、いままで出てなかった選手は奮起してスタメンを奪ってくれ
チーム内での競争をもっと活性化してほしい
ヤマタクとか一度最初から見てみたい選手ではあるな
吉野とアドゥールの壁はかなり厚いが‥
212U-名無しさん:2008/06/16(月) 19:59:29 ID:vFTOTKuX0
ところでユースってちゃんと発足したの?
213U-名無しさん:2008/06/16(月) 20:49:46 ID:6Fp4BWEsO
サブ組主体のTMなんかに、ユースの選手がまざってる事あるよ
214U-名無しさん:2008/06/16(月) 20:57:13 ID:aKNxjYWrO
ショータと原島使ってないのがもったいないよな・・・
あと、鶴見復活しても今のところ出るところないような。
215U-名無しさん:2008/06/16(月) 21:10:04 ID:JZyQqI+PO
>>197 200
ありがとうございます
鬼太郎観光は
またの機会にした方がよいみたいですね
米子だったらよかったのに残念です
対戦の時はお互い昇格圏を賭けての
熱い試合になるといいですね。
216U-名無しさん:2008/06/16(月) 21:27:14 ID:+pGBu6jE0
米子と鳥取の中間に名探偵コナン君の記念館がありますので
そちらに行ってみてわどうですか〜??
217U-名無しさん:2008/06/16(月) 21:30:11 ID:jZ6kAG9f0
>>215 JR鳥取駅の中に鬼太郎商店なる土産物屋があります
観光は出来ませんが ある程度のグッズは手に入るかと
218U-名無しさん:2008/06/16(月) 21:37:12 ID:jZ6kAG9f0
って俺サッカー関係ないことばっか
結局コザは怪我なのかな…
219U-名無しさん:2008/06/16(月) 21:41:48 ID:0zQu3MIT0
週間によると怪我ではないみたい。
ビタヤはちょっと調子悪いとすぐ変えるよな。
ビタヤがフォワードの軸を誰と考えているか良く分からん。
220U-名無しさん:2008/06/16(月) 21:52:37 ID:SVh4pfuxO
ショータのトップもしくはトップ下はかなり見てみたい!
221U-名無しさん:2008/06/16(月) 21:57:29 ID:jZ6kAG9f0
>>219 ありがと まずは一安心
222U-名無しさん:2008/06/16(月) 22:18:55 ID:vFTOTKuX0
>>213
ありがとう
223U-名無しさん:2008/06/16(月) 22:21:30 ID:yYUt3SlkO
前半で交代するほど調子の悪い選手を先発で使うなんて…監督もっとしっかりしろよ
224U-名無しさん:2008/06/16(月) 22:24:30 ID:OncunI/mO
>>223
はいはい。
225U-名無しさん:2008/06/16(月) 22:28:39 ID:Y5YBZXN5O
某J2サポやけど正直今年の鳥取は終わったと思ってたがいつのまにか昇格狙える所まで来てるな。

何が起こったん?
226U-名無しさん:2008/06/16(月) 22:43:54 ID:sZkjHrk/0
普通に連勝してその間に上位がモタモタしただけ。
上位陣が普通に勝ってれば今ごろ絶望感満載だったはず。
227U-名無しさん:2008/06/16(月) 22:45:28 ID:bk7VuYC80
正直俺らにもわからん・・・。
が、中位がつぶし合ってくれたことと岡山・武蔵野が足踏みしてくれてることかな。

実質のターニングポイントは、アウェイの刈谷戦かな。
228U-名無しさん:2008/06/16(月) 22:47:41 ID:sZkjHrk/0
単純にあの人の存在が大きいな。
あとハメドが休んでくれた事もちょっとあるような気がする
229U-名無しさん:2008/06/16(月) 22:51:49 ID:p9Lq4E6k0
栃木と本田はちょっともう捕らえられないと思うけどね
3位か4位に滑り込めるか後半正念場
富山と岡山との三つ巴の死闘になると思う
230U-名無しさん:2008/06/16(月) 22:54:36 ID:sZkjHrk/0
今週のガイナーレ関連
6/17復活公園あそび@青谷小学校
6/18TM八頭高校@コカコーラ
6/19ガイナーレ応援団No12 ゲスト戸田賢良
6/21ビラ配り13:00〜(集合時刻:12:45)@ジャスコ日吉津店(集合場所:1F食品売り場入口横)
6/22第17節 佐川印刷戦@とりぎんバードスタジアム
231U-名無しさん:2008/06/16(月) 22:56:12 ID:bk7VuYC80
公園遊びってめっちゃ久々じゃないか?

先月までもやってたのかな?スケジュールには載ってなかったけど。
232U-名無しさん:2008/06/16(月) 23:37:04 ID:sZkjHrk/0
ま、9位まで勝ち点で並んでるし正直4位とかまだ先の話だよな。
目の前の一戦一戦を戦い抜くだけ。
233U-名無しさん:2008/06/16(月) 23:54:08 ID:JwEQNpMPO
がんばれデッツォーラ!
234U-名無しさん:2008/06/16(月) 23:55:33 ID:bk7VuYC80
うちのスレは、煽りもsageるのか。
平和だな。
235U-名無しさん:2008/06/16(月) 23:59:35 ID:sZkjHrk/0
まあデッツォーラもがんばりんさい。
ガイナーレは明日からまた練習じゃけえ超がんばりんさい
236U-名無しさん:2008/06/17(火) 00:45:45 ID:bAErZgKt0
何回も言うが、全部勝つ!!
塚野社長!あきらめたら終わりですよ。
ガイナーレは必ずやってくれる!
小村が復帰して以来負ける気がしない!
237U-名無しさん:2008/06/17(火) 07:29:17 ID:4oDZh6vLO
全部勝ってほしいのは当然だが、現実的に言えば引き分けれる試合を勝ちにいって負けるのが一番最悪。
栃木戦がいい例かな

決して引き分けでいいとは思わないが、上位との対戦は特に相手に与える勝ち点が1と3じゃ大違いだからな

まぁ、あれだ。

全部勝て!
238U-名無しさん:2008/06/17(火) 08:22:58 ID:TU9WqMrcO
アウェイホンダ戦はかなりの確率で負けるんで、
その前の連戦は二連勝以外は絶対に許されない
239U-名無しさん:2008/06/17(火) 10:44:59 ID:dPqo6v4+O
尾崎ブログのケイゴクソワロタwwww
240U-名無しさん:2008/06/17(火) 12:51:21 ID:EupUg8tOO
印刷には毎年苦しめられてる。今期準加盟に全部ドローなのね。
なんとか崩さないと。
241U-名無しさん:2008/06/17(火) 19:29:58 ID:QFdSKBro0
印刷戦の予報は曇り時々雨
バードの屋根は飾りみたいなもんだし、雨が多い土地柄なこともあるし
真剣にオフィシャルグッズでポンチョ作ってくれ


242U-名無しさん:2008/06/17(火) 19:41:07 ID:/qkn4o0w0
雨に祟られてんなぁ
でも 「聖地」 東山で1万人越えするから問題なし♪
243U-名無しさん:2008/06/17(火) 20:07:50 ID:KgxANlCB0
招待チラシが町内に配られてるわ。
244U-名無しさん:2008/06/17(火) 20:08:22 ID:TU9WqMrcO
秋田はもう少しシュートの意識高めてくれないかな?
はっきりいって相手に脅威与えてないよ
ポストさえ抑えれば問題ないし
245U-名無しさん:2008/06/17(火) 20:51:46 ID:3+Y3RVbRO
でも、秋田のアシスト数は半端ない
246U-名無しさん:2008/06/17(火) 20:57:42 ID:crbCPvP60
>>245
チームダントツだしな。
琉球戦だけでも3アシストだし。
あとは映像含めて見たのはソニー仙台戦の2点目、流通経済大学戦の先制点、
びわこ戦の2点目といったところ。
結局秋田はいないと困る。
247U-名無しさん:2008/06/17(火) 21:26:20 ID:YyMerUyx0
米子は招待券を学校に配って効果が出ているが
鳥取はどうなんだ?ちゃんと学校に配ってるのか?
248U-名無しさん:2008/06/17(火) 21:32:37 ID:HniGnSX2O
配ってるよ。今日もいただきました。
249U-名無しさん:2008/06/17(火) 21:34:05 ID:YyMerUyx0
配ってるのか
米子と鳥取の差が出るのはなんだろうな
250U-名無しさん:2008/06/17(火) 21:35:42 ID:ODA4aF3/0
>>249
わかったことでしょう。
251U-名無しさん:2008/06/17(火) 21:46:46 ID:crbCPvP60
>>249
単純にホームタウンとなった年月の違い。
そりゃいきなり鳥取市が米子市並の浸透度になるわけないでしょ。
これからなればいいんだよ。
チームも全県ホームを謳ってるし。
そうじゃないとやっていけん。
ただでさえ一番人口が少ない県なんだから。
252U-名無しさん:2008/06/17(火) 21:55:17 ID:/qkn4o0w0
Jにあがった場合、東山開催は消滅する。
今のうちにバードの動員を上げていかないと厳しい。
253U-名無しさん:2008/06/17(火) 21:57:15 ID:MDRGFxqh0
土曜日の横河VS岡山戦を観戦に行くガイナーレサポーター居る?
ライバルが気になるし美作なら鳥取から近いので敵陣視察に行こうかな
と・・・・。
254U-名無しさん:2008/06/17(火) 22:04:07 ID:TU9WqMrcO
今年の動員実績で東山がバードを圧倒できれば、
Jも特例で東山開催を認めてくれるかもしれん
255U-名無しさん:2008/06/17(火) 22:05:51 ID:KgxANlCB0
米子市が改修計画書を書けば現状でも認めて貰える。
256U-名無しさん:2008/06/17(火) 22:08:51 ID:YyMerUyx0
1万人を目指したいね
257U-名無しさん:2008/06/17(火) 22:11:10 ID:u7xXizA3O
>>253
米子でチラシ配りに行く。
俺らが行ってもチームに還元出来ないじゃん。
258U-名無しさん:2008/06/17(火) 22:21:14 ID:YyMerUyx0
チラシ配らなくても米子は大丈夫
それより鳥取をなんとかしよう
259U-名無しさん:2008/06/17(火) 22:28:04 ID:qpJWfeWq0
そういえば、新規ご入会キャンペーンのはがきが届いたけど
オマイラ、何人誘えた?

とりあえず両親と兄弟を入会させようと思うのだが。
260U-名無しさん:2008/06/17(火) 22:34:11 ID:dPVDeZAc0
>254
出来ても1試合だと思うぞ。
261U-名無しさん:2008/06/17(火) 22:59:16 ID:vnqdO6fr0
>>241
ネットで黄緑のポンチョ探したけど
やっぱねえなぁ。
262U-名無しさん:2008/06/17(火) 23:02:02 ID:VtU08G450
残り9試合中 米子3試合 平均5000来てくれるとして(次2回目ってのが不安要素?)
バードで5試合 やっぱ平均3000かぁ…今週3000超えて欲しいところだが
去年の動員が分らんのだが夏場は増加傾向となるのだろうか
累計   平均  残H ノルマ(/試合)  目標   差
20,818 2,602   9   3,354   5,1000 3,0182 (参考 動員スレ)
263U-名無しさん:2008/06/17(火) 23:13:15 ID:QcBRHb4k0
264U-名無しさん:2008/06/17(火) 23:14:55 ID:KgxANlCB0
>>262
バードの場合、
雨が降ったら大きく減る。
季節はあまり関係ない。
夜でもそれなりに入るが昼の方が多い。

8月9日はしゃんしゃん祭と重なってる。
265U-名無しさん:2008/06/17(火) 23:27:13 ID:vnqdO6fr0
>>263
ありがとうございます。
でも写真が無いね。
266U-名無しさん:2008/06/17(火) 23:29:03 ID:SFHGOp/CO
カターレ戦は大々的に宣伝してほしいね。
準加盟ダービー、前期のリベンジとか色々要素があるし。
富山サポもたくさん来てくれるかもしれない。
267U-名無しさん:2008/06/17(火) 23:40:07 ID:QcBRHb4k0
>>265
わがままだなぁw
そんな奥さんにはコチラ!

ttp://www.naturum.co.jp/item/199771.html
268U-名無しさん:2008/06/17(火) 23:42:21 ID:QcBRHb4k0
↑ すまん、なんかトマトレッドって書いてあった。
269U-名無しさん:2008/06/17(火) 23:42:49 ID:VtU08G450
>>264 ありがとう 1試合毎に何か手を打たないとヤバイな
9日選手使って宣伝10日昼に日程変更とかできんのかな
祭りと被せて どうすんだよ Orz
270U-名無しさん:2008/06/17(火) 23:45:53 ID:DNNqDLGwO
GW中でもないし、次も東山が5000人いくかは不安なところ。晴れたら3000人は超えるだろうが。
でもチームが好調なのが救いかな。そのためにも印刷には絶対勝っておかなきゃならん。
271U-名無しさん:2008/06/17(火) 23:53:32 ID:qpJWfeWq0
>>267
これなかなかいいな。
これにチームロゴなんかをプリントするのって、肖像権的にアウトなのかな?
272U-名無しさん:2008/06/17(火) 23:55:11 ID:VtU08G450
>>262 スマン バード6試合ね
273U-名無しさん:2008/06/18(水) 00:16:03 ID:TJPZQzfD0
>>271
商標法に引っ掛かるんじゃなかろうか?
274U-名無しさん:2008/06/18(水) 01:55:46 ID:dpgRVM4cO
米子は安泰! 頑張れ東の人達! ヤル気がない者は去れ!
275U-名無しさん:2008/06/18(水) 04:07:55 ID:E+7JNQbE0
昔、1万人動員計画って企画で11月の何でもない下位争いのソニー仙台戦に
糞寒い雨の中4200人バードに集めたことあった。
JFLの過去の歴史からも多分昇格がかかった試合なら東部・西部関係なく1万人くらい入ると思う。
ま、問題はそんなのに頼らずベースの観客数を上げていく事が重要だけど。
276U-名無しさん:2008/06/18(水) 04:10:36 ID:E+7JNQbE0
今年はホンダと栃木の1位2位は安定感が高い。
反面4位は混戦で昇格ラインは都合よく行ったら勝点60位か?
勝点1や得失点の争いになるかもしれない。
277U-名無しさん:2008/06/18(水) 07:35:44 ID:5YgVrFNZO
今日のTMの詳細希望(>_<)
278U-名無しさん:2008/06/18(水) 08:32:50 ID:v3/Jvlxn0
>>277
明日の16:30に変更になったみたい。
vs八頭高@布勢多目的広場
279U-名無しさん:2008/06/18(水) 10:09:31 ID:sANgWx4/O
8/9はしゃんしゃん傘踊り? 花火大会?
280U-名無しさん:2008/06/18(水) 10:44:24 ID:5YgVrFNZO
>>278
ありがとうございますm(__)m
281U-名無しさん:2008/06/18(水) 11:11:45 ID:w6rF3JD+0
>>279 傘 予定では16時〜22時一斉踊り
282U-名無しさん:2008/06/18(水) 11:18:27 ID:iTzrkDaa0
8/9傘踊り、10日花火大会
269が言ってるみたいに9日選手にPRさせて10日の昼に試合すんのがベスト
日程変更ってちょくちょくあるし、バードさえ押さえれたら変更出来んじゃないか
9日ナイターのままだと全く動員見込めん&1ヶ月間ホーム試合なしで熱くなりかけたガイナーレ熱一気に冷却
どうにかならんかフロント?
283U-名無しさん:2008/06/18(水) 11:33:23 ID:w6rF3JD+0
9日 日程がずれることにより 選手は無理だが
傘踊りにスタッフやサポで連組んで出場可能 
特にケーブルなんかでは連日一斉踊りが録画放送される
参加するだけで勝手に宣伝できます
284U-名無しさん:2008/06/18(水) 11:33:41 ID:2LVy4apkO
花火大会って千代川の?
時間帯によってはナイトゲームでもスタジアムから見えるんでない?

去年の水島戦もそうだが、安易に夏場にデーゲームするのは危険。
285U-名無しさん:2008/06/18(水) 11:45:38 ID:v3/Jvlxn0
7月26日も河原町で20時〜21時まで花火大会。
286U-名無しさん:2008/06/18(水) 11:50:01 ID:sANgWx4/O
傘踊りは踊りに参加する市民も多いから、動員考えとその日は避けたほうがいいんでない?
287U-名無しさん:2008/06/18(水) 11:51:27 ID:GS/gElJ/O
東山でやれば問題なし
その分ホーム最終戦はバードで
288U-名無しさん:2008/06/18(水) 11:54:36 ID:7hy5uZJyO
東山がナイターできればなぁ
289U-名無しさん:2008/06/18(水) 11:57:58 ID:w6rF3JD+0
フロントさん 動かないかなぁ
上手く日程決めないと 里帰り関東組とかも可哀相だよ
290U-名無しさん:2008/06/18(水) 13:22:47 ID:+p7PP0oi0
サポ連中は黄緑色の傘で傘踊りに参加しろよ
291U-名無しさん:2008/06/18(水) 13:56:26 ID:sANgWx4/O
次の日が試合だったら宣伝も兼ねてせれもありかもね
292U-名無しさん:2008/06/18(水) 18:09:23 ID:dpgRVM4cO
米子のがいな祭は毎年吉本の芸人がくるからステージでユニを着てもらいたい。
293U-名無しさん:2008/06/18(水) 18:23:18 ID:iTzrkDaa0
日本海新聞によると、「ガイナーレ応援団」が発足することになったとあるが誰か詳しく知らない?
県内経済界代表が発起人らしいが、どういった支援をしていく団体なのだろう
294U-名無しさん:2008/06/18(水) 18:45:44 ID:t51FXczu0
↑今日のNCNのニュースのトップでやってるわ。
295U-名無しさん:2008/06/18(水) 19:04:23 ID:E+7JNQbE0
日程変更は勝点を取るか観客数を取るかの選択。
で、相手がアルテなので運動量の少ない低調な内容にならないようにデーゲームを避けて
夕方の良コンディションで臨んだ方がいいと思うが・・・。
296U-名無しさん:2008/06/18(水) 19:13:21 ID:iTzrkDaa0
県外に住んでるものでNCN見えないorz
ようつべ神にうpしていただけるのを期待しときます
297U-名無しさん:2008/06/18(水) 19:29:57 ID:t51FXczu0
知事のコメント要約すると、選手は試合に専念して他の事
(動員アップや資金面の事と思われ・・)は我々にまかせろって事みたい。
社長やキャプテン小村の決意表明もテレビで流れてた。
どういう組織なのかはテレビ見た限りではよくわかりませんでした。
298U-名無しさん:2008/06/18(水) 19:33:21 ID:v3/Jvlxn0
SC鳥取圏民運動の仕切り直し。
299U-名無しさん:2008/06/18(水) 19:35:38 ID:4Zk2thjZ0
後援会を発足させたってことじゃないの?
個人的には知事より商工会議所会頭とか銀行頭取あたりが音頭とって欲しいが
300U-名無しさん:2008/06/18(水) 19:41:40 ID:Q7Ay34XVO
ただ平井知事は片山前知事よりは遥かに協力的だな。
301U-名無しさん:2008/06/18(水) 19:53:22 ID:tWzW1l0s0
ガイナーレが失敗したら、もう鳥取県で劇的に成長を期待できる産業は残されてないからな。
302U-名無しさん:2008/06/18(水) 21:11:37 ID:dPO96+3R0
>>275
3216人です。4200人も集まってません。
303U-名無しさん:2008/06/18(水) 21:35:37 ID:lsyDaqCk0
それは去年のホーム開幕戦のソニ仙戦じゃね?
304U-名無しさん:2008/06/18(水) 21:38:35 ID:GS/gElJ/O
去年の開幕戦は3800くらいだったキガス
305U-名無しさん:2008/06/18(水) 21:42:39 ID:QuoTo9aP0
>>304
3,811人
306302:2008/06/18(水) 21:49:17 ID:dPO96+3R0
2006年11月19日の試合です。
サポーター感謝デーとかなんかいってたと思います。
MDPに通し番号が入っていて商品が当たったりする
抽選もしてました。
1万人の動員が目標だったと記憶しています。

ま、なんといってもGK清水さんの空振りオウンゴールと
平田の体ごと突っ込んだヘッドが印象的な試合でした。
307U-名無しさん:2008/06/18(水) 22:02:36 ID:GTHRf1QD0
>>300
平井君は皆さんの玩具ですからw
いいなり知事。
308U-名無しさん:2008/06/18(水) 22:49:35 ID:f5+P/vZI0
日曜日の印刷戦は鶴見の復帰第1戦(希望)
刻と拝見させて頂こう!
309U-名無しさん:2008/06/18(水) 22:56:08 ID:lsyDaqCk0
鶴見の復帰は心強いさ。実績も十分だし。
でも、実信が右サイドで調子良いし、小澤も点取り屋として覚醒しつつある。

監督の信頼がいまいちっぽい小澤が外れることになりそうだが、それはとっても早計な気がするわ…。
310U-名無しさん:2008/06/18(水) 23:09:53 ID:7hy5uZJyO
前節コザが途中交替したのはカードもらったからじゃないかな?
逆に大事にされてるのでは。
311U-名無しさん:2008/06/18(水) 23:24:13 ID:7hy5uZJyO
印刷戦は吉瀬の復帰戦でもあるよ!
312U-名無しさん:2008/06/18(水) 23:30:01 ID:KFjMTKrJ0
なんでハメちゃんが報告会に出席してるんだw
313U-名無しさん:2008/06/18(水) 23:31:35 ID:tWzW1l0s0
日曜はバード最高動員を期待したいが、天気がorz
こればっかりはどうしようもない・・・
314U-名無しさん:2008/06/18(水) 23:41:55 ID:GS/gElJ/O
鶴見マンセーもどうだろ?
実信はキャリア最高の状態だし或いはハメドからポジションを果たして奪えるか
315U-名無しさん:2008/06/18(水) 23:53:19 ID:pT3UyUp+0
鶴見は、怪我は治ったみたいだけど
試合感が戻ってないからなあ
316U-名無しさん:2008/06/19(木) 00:10:19 ID:p19OXzXa0
まぁ、リードしてる場面で後半30分過ぎから復帰投入。ってとこじゃない?>鶴見
317U-名無しさん:2008/06/19(木) 00:39:35 ID:Tup0EMo3O
鶴見もいいがショータを使って欲しい
318U-名無しさん:2008/06/19(木) 07:02:29 ID:4+Ls+JUb0
同じクラブチーム、ガイナーレとキタローズの違いを簡潔に教えてください。
319U-名無しさん:2008/06/19(木) 07:46:13 ID:7LCwM+2FO
サッカーと野球
320U-名無しさん:2008/06/19(木) 10:02:01 ID:vU8TDB4MO
プロとアマチュア
321U-名無しさん:2008/06/19(木) 10:42:11 ID:uIsDj4OY0
どちらも昔の名前で出ていたヤツが仕切ってる
322U-名無しさん:2008/06/19(木) 11:45:00 ID:muTLebctO
とりあえず、昇降格があるかないか。
323U-名無しさん:2008/06/19(木) 11:55:43 ID:PBlEkFUGO
やる気があるかないか。
324U-名無しさん:2008/06/19(木) 12:20:23 ID:vU8TDB4MO
昨日のニュースでやってたやつが、以前社長が約束してた決意表明と解釈してよいのかな?
325U-名無しさん:2008/06/19(木) 12:45:12 ID:iAf6OZEL0
>>324
行政に対する前期の報告と、後期に向けての決意表明で良いかと思う。
鳥取知事と市長は今日から29日までブラジルに行ってるし、
県議会が昨日の午前中まであったから、あの時間しか空いてなかった。
326U-名無しさん:2008/06/19(木) 15:39:11 ID:fB+eMRm80
結局、どの程度応援するつもりなのだろうか?
遅すぎとは思うが、形だけじゃないことを祈る.
327U-名無しさん:2008/06/19(木) 15:55:05 ID:4PaI3W0y0
>>326
やらないよりいいんじゃない?
328U-名無しさん:2008/06/19(木) 15:57:00 ID:jGpcIjJO0
官民一体で成績面以外の支援は惜しまない感じだな
特に資金面だろう。厳しいチームの現状も理解しているようだし
知事からも今年に賭ける思いが感じられるし
今年なんとしても昇格しなければ今年以上の支援は見込めないだろう
小村や吉野のコメントを聞くと頼もしいが、選手は死ぬ気になって俺たちの夢を実現してくれ
俺たちも死ぬ気で応援するからよ

329U-名無しさん:2008/06/19(木) 16:07:25 ID:K6dPswIuO
去年ケインや秋田が途中加入してきたのっていつ頃だったっけ?
そろそろ新加入こないかなぁ
330U-名無しさん:2008/06/19(木) 16:36:31 ID:uIsDj4OY0
>俺たちも死ぬ気で応援するからよ

死ぬほどワロタww
331U-名無しさん:2008/06/19(木) 16:42:24 ID:EjsboHqH0
>>329調べたら去年7月って記事があったよ
ところで今日はTMやってるのか?
332U-名無しさん:2008/06/19(木) 18:28:42 ID:DLdHwi7z0
TMやってた。主力の一部は不参加。ケガとかではない感じ。あとは試合も近いしあんまり詳しくは言わない方がいいよね?
333U-名無しさん:2008/06/19(木) 18:55:09 ID:XwLhdFnD0
今日のガイナーレ応援団No12は戸田。
結構笑える内容です。 吉野ナイスコメント!
吉野シートのお知らせもあるよ。
334U-名無しさん:2008/06/19(木) 19:23:36 ID:K6dPswIuO
印刷はここまで全試合スタメン&序盤はキャプテンを務めたDF松岡真吾が出停
勝機は十分あるが、去年味わった煮え湯が忘れられん‥
準加盟すべてにドローというのも不気味だ
335U-名無しさん:2008/06/19(木) 20:01:37 ID:Eo4sRRG10
守備は堅いぞ>印刷
たまに大崩れもあるみたいだが。
しかし最近は得点力も備えつつある。
336U-名無しさん:2008/06/19(木) 20:14:24 ID:p19OXzXa0
あんまり戦いやすい相手ではないよな。印刷。
通算対戦成績で負け越してるし。
337U-名無しさん:2008/06/19(木) 21:26:15 ID:DLdHwi7z0
HG告知北。
ロンちゃん田子さんのダブル。

てかレプユニもう品薄なのね。。。
338U-名無しさん:2008/06/19(木) 21:31:15 ID:zcDyTQJ50
会員100人以上増えたな。
339U-名無しさん:2008/06/19(木) 21:32:38 ID:P1uUn2Uc0
>>336
大概の相手には負け越している件

>>337
う〜ん、今回はロンドさんメインでやって欲しいな。
田子さんの出番が多すぎてロンドさんの出番が無い…
かなり贅沢になっているのは認める。
340U-名無しさん:2008/06/19(木) 21:41:27 ID:p19OXzXa0
つ〜かMDPの写真、マジでカッコいいな。
最近デザインがどんどん洗練されてきてる希ガス。
341U-名無しさん:2008/06/19(木) 21:54:13 ID:lD7WUn+d0
雨っぽいな。梅雨だから仕方ないが・・・
342U-名無しさん:2008/06/19(木) 22:04:11 ID:K8xUh52F0
雨が降らないと、畑カラッカラですから。
343U-名無しさん:2008/06/19(木) 22:08:32 ID:K8xUh52F0
あと某サイトで8月9日のナイターを翌日に変更すべきだって
意見が出てるけど相手チームとか県外から応援にくる人間の事を
まったく考えてない自分勝手が多すぎでしょ。
理解に苦しむわ。
344U-名無しさん:2008/06/19(木) 22:13:56 ID:EjsboHqH0
>>332 ありがと&遅レスすまん 怪我とか無いならそれでいい
345U-名無しさん:2008/06/19(木) 22:21:16 ID:x3o0en7U0
>>343
休みでもない月曜日の昼間に対戦したのはアルテ高崎。

いっそのこと9日の一斉踊り終了後
22時から試合を始めるってのはどうだw
346U-名無しさん:2008/06/19(木) 22:25:21 ID:p19OXzXa0
>>343
よそ様のことを考える余裕なんてござぁーしゃーせんよ。
相手に配慮して動員が落ち込む方が、深刻でしょ。
347U-名無しさん:2008/06/19(木) 22:27:43 ID:K8xUh52F0
>>345
でも、それは開幕前に分かってたことやろ。
それとこれとは違うよ。
348U-名無しさん:2008/06/19(木) 22:43:02 ID:K6dPswIuO
鶴見は今日TM出てましたか?復帰が気になって仕方ない
349U-名無しさん:2008/06/19(木) 22:57:07 ID:XwLhdFnD0
市や県としては、祭りは祭りでたくさんの人で盛り上がって欲しいし、
試合の動員も気になる。
どっちも参加したい人は多いと思うけどなんとかならないの?
350U-名無しさん:2008/06/19(木) 23:17:44 ID:yuWz39AJ0
一般客は18時までに祭りを満喫、そのあとスタへ。
踊り終わった何組かの連はバスに乗せてスタへ輸送。
ハーフタイムで再度踊りを披露。
後半、そのまま観戦してもらう。

これでどーよ?
351U-名無しさん:2008/06/19(木) 23:24:00 ID:PBlEkFUGO
それいいねぇ!とりスタで傘踊り♪
352U-名無しさん:2008/06/19(木) 23:24:26 ID:K+zphXPQ0
こういうところ
まだ改善の余地ありまくりだよなあ
なんだこのチグハグ
353U-名無しさん:2008/06/19(木) 23:39:29 ID:XwLhdFnD0
フロントや市はしゃんしゃん祭りとのコラボレーションでも考えてる
のかな〜?? 俺みたいな素人考えは8/9開催だと祭りに観客
取られる気がするんだが。 
354U-名無しさん:2008/06/20(金) 00:14:36 ID:3x8IY7CK0
市「ガイナーレさんから提案があれば・・・」
ガ「市の管轄なのでこちらからは動きようが無い」

サポ「早くしろ!間に合わなくなってもしらんぞー!」
355U-名無しさん:2008/06/20(金) 00:35:20 ID:WqSKxIdp0
出来立て応援団なんとかして
ところで同節TDKファジずれ過ぎ…
356U-名無しさん:2008/06/20(金) 01:06:21 ID:kz8tL3F9O
クズばっかり。
357U-名無しさん:2008/06/20(金) 02:21:41 ID:DrNigdfJO
日曜の16時か18時ぐらいであれば、暑さも少しは和らいでるし月曜に響かない?
358U-名無しさん:2008/06/20(金) 07:00:47 ID:fB/pDLcr0
正直、8/9は動員諦めるしかない
359U-名無しさん:2008/06/20(金) 10:10:04 ID:EpwhD2jrO
一発逆転ホームランで1試合に1万人とか集まるのなら8/9の動員増は諦めてもいいけど、現実には少しづつ増やして行かないと平均クリア出来ないんじゃないかな
360U-名無しさん:2008/06/20(金) 10:47:11 ID:3Qr6q9jKO
とりあえず明後日だろう。
雨だから1500人来れば上出来になるんだろうか。
本当に今年は雨のホームゲームが多すぎるorz
361U-名無しさん:2008/06/20(金) 10:48:19 ID:J/eSSTt10
J2まであとひとふん張りってとこにきてもバードで1万はなさそう
集まって5、6千人てとこだろう
8/9の次のバードでのホームゲームが10/19だからな・・・
その間に天皇杯で一回ぐらいGIANT KILLINGでもしてくれたら盛り上がるのにな
362U-名無しさん:2008/06/20(金) 11:05:13 ID:TecMg+N6O
毎週東山でやれ! 設備は悪いが動員できる!
363U-名無しさん:2008/06/20(金) 11:18:54 ID:enReZRWRO
実際6000人でも、鳥取県人口の1/100だしなぁ。
同じ比率で単純比較すれば、東京なら125000人入るわけで。
それを一万人ともなればバクスタ開放だろ?
ちょっと想像ができない・・・

やっぱり祭りと重ねるのはヤヴァイ気がするがなぁ。
364U-名無しさん:2008/06/20(金) 12:03:32 ID:kz8tL3F9O
雨乞い祭りとダブるから日時変更とかって、どんだけ自分勝手?相手チーム、審判団その他モロモロどうしろと?スタッフもアホらしくて失笑しとるわ。
365U-名無しさん:2008/06/20(金) 12:12:06 ID:q/sHnlRkO
>>362
毎週東山だと少ないだろ
たまにやるから多いだけだよ
366U-名無しさん:2008/06/20(金) 12:26:57 ID:EpwhD2jrO
日程変更は自分勝手な意見だとか言ってるヤツ危機意識薄いんじゃない?
367U-名無しさん:2008/06/20(金) 12:58:34 ID:kz8tL3F9O
危機的意識とかの問題かよwww
もし反対に同じような事されたらどーする?都合つけて調整してきたのに応援行けなくなったとか想像してみろや。
自分達さえ良ければいいなんて最低な奴だな。
368U-名無しさん:2008/06/20(金) 13:12:23 ID:3Qr6q9jKO
>>366
むしろそんな日程変更をシーズン入ってから連発して(しかも自分勝手に)
実行する方がよっぽど運営面的に悪く見られるだろ。
369U-名無しさん:2008/06/20(金) 13:14:49 ID:ycvvlWjx0
Jリーグは20日までに、2部(J2)のクラブ数を最大で22とする方針を確認した
ってさ。

がんばり〜な ガイナーレ☆
370U-名無しさん:2008/06/20(金) 13:30:07 ID:EpwhD2jrO
直前の変更はダメだけど一ヶ月前くらいに知らせてくれるなら、俺は気にしないけど…
371U-名無しさん:2008/06/20(金) 13:55:05 ID:TecMg+N6O
バードよりましなのは立証済み
372U-名無しさん:2008/06/20(金) 14:12:23 ID:E18aSr7l0
>>368
それは北九州とか佐川印刷に対する嫌みか
373U-名無しさん:2008/06/20(金) 14:20:51 ID:DrNigdfJO
totoBigで6億当てて
東山大改修の資金に。

最低限メインとバックに椅子席のスタンド(ベンチシート不可)合わせて10000人分以上
記者席確保
VIP席確保
最低限メインに屋根
ナイター設備
ロッカールーム(現在は倉庫がロッカー代わり)
オーロラビジョン

一回の当たりだけじゃ無理www
気が遠くなるな。

今の東山の惨状じゃ特例開催も無理だ。
374U-名無しさん:2008/06/20(金) 14:49:00 ID:3Qr6q9jKO
>>372
は?
ガイナーレを念頭に置いて書いただけなんだが。
嫌味どころか他のチームを指して書いたつもりは一切無いよ。
375U-名無しさん:2008/06/20(金) 15:03:40 ID:q/sHnlRkO
東山は改修しようにも、金がない以前に土地が無い
376U-名無しさん:2008/06/20(金) 15:56:05 ID:3x8IY7CK0
横が無いなら縦があるじゃない
377U-名無しさん:2008/06/20(金) 16:03:03 ID:kz8tL3F9O
>>370
自分が良ければそれでいいのか…
もう救いようがないね。その性格は治らないだろうから。さよなら。
378U-名無しさん:2008/06/20(金) 16:09:52 ID:E18aSr7l0
>>374
他チームの動向に関心が無いと言うことだけはよく分かりました。
379U-名無しさん:2008/06/20(金) 16:10:05 ID:TbvkXtQK0
ID:kz8tL3F9Oはなにをそんなに怒ってるんだろう?
380U-名無しさん:2008/06/20(金) 16:20:19 ID:q/sHnlRkO
>>376

縦もないなあ
381U-名無しさん:2008/06/20(金) 16:31:10 ID:DrNigdfJO
ま、totoBig当たったらだ。
それ以前に米子市に寄付する覚悟があるか…

東山大改修前提だと釘刺さないと変なものに使われそうだ。
市役所補修とか
ソウル便維持とか…
382U-名無しさん:2008/06/20(金) 16:31:24 ID:kz8tL3F9O
あんまりオマエ等が自分勝手でクズだから。
383U-名無しさん:2008/06/20(金) 16:38:54 ID:Chq1f/G8O
↑オマエも同じようなもんだよ
384U-名無しさん:2008/06/20(金) 16:42:12 ID:kz8tL3F9O
↑オマエに言われたら終わりだな。
385U-名無しさん:2008/06/20(金) 16:53:12 ID:TbvkXtQK0
kz8tL3F9OはNG登録しておこう。
たぶんこのレスにも喰いついてくるだろうけど。

試合前だし、もうヌルーで。
それよか雨の方が心配だわ。日曜は十中八九重馬場だな。
386U-名無しさん:2008/06/20(金) 16:59:46 ID:kz8tL3F9O
自分が間違ってるのにあたかも正当ずらする人間ばっか。
だから逃げるしかないんだねwwwかわいそうな人達w
387U-名無しさん:2008/06/20(金) 17:08:37 ID:TecMg+N6O
時間はかかるが東山改修は実現します。
388U-名無しさん:2008/06/20(金) 17:48:17 ID:ZOpwWkiR0
東山改修くらいなら新スタ希望
389U-名無しさん:2008/06/20(金) 18:07:36 ID:LRrc6v1ZO
ガンバ退団の水本「必要とされるならJ2でもJFLでも」悲壮決意語る
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/expo/1204414830/
390U-名無しさん:2008/06/20(金) 18:17:34 ID:EXhMBia/O
仮にスタがクリアできたらまた米子に本拠を戻すのかな?
さすがにそこまで節操無くないよね?
391U-名無しさん:2008/06/20(金) 18:21:11 ID:TbvkXtQK0
俺は鳥取市民だが、米子に戻ってもいいと思ってる。
というより全県ホームなわけだし、どっちでもいいんじゃないの?
392U-名無しさん:2008/06/20(金) 20:26:31 ID:DtDp+EcPO
6億当たったら東山の前にチームに寄付するだろ
393U-名無しさん:2008/06/20(金) 20:38:51 ID:iJVA+cKG0
家から見える米子市民球場の照明灯を見る度に、
あそこに野球場じゃなくてサッカー場があったらなと思う・・・。

とにかく何年先になってもいいから何戦かは米子でもJの試合が出来るようになって欲しい。
当然ガイナーレがJに上がってるのが前提だが・・・。
394U-名無しさん:2008/06/20(金) 21:00:53 ID:8Id7Nasi0
とりあえず今節の印刷は守備の要が居ないって事でいいのかな?
印刷みたいな少人数チームは一人欠けるとチーム力がガタ落ちになってるハズ・・・だといいのだが。
あとFWの大坪が要注意なのね?
395U-名無しさん:2008/06/20(金) 21:14:53 ID:JSQi0e+J0
>>391
へぇ〜
396U-名無しさん:2008/06/20(金) 22:43:18 ID:fB/pDLcr0
印刷戦、普通に負ける気がしてならん。
397U-名無しさん:2008/06/20(金) 22:44:42 ID:YL9yYcQC0
下手するとレノファ山口が先にJ昇格とか‥
398U-名無しさん:2008/06/21(土) 00:01:43 ID:KKbRHFvE0
「先に」ってのは後からこっちも上がれることを想定している場合に使うよな
399U-名無しさん:2008/06/21(土) 05:05:58 ID:9K72FlCW0
こんな感じ?詳しい人誰か修正ヨロ
印刷予想フォメ4-4-2
   大坪 町中
吉木      野澤
   中井  東
遊佐 瀧原 高橋 金井
     大石
松岡が出停なので適当に瀧原ってのを入れてみた。
松岡は一応開幕からずーとスタメンの選手なので結構痛いのか?
DFラインのコントロールを乱すようなポジション取りでうまくギャップを作ったら崩せるかも。
あとボランチ東から自由にボールを出させないようにプレシャーをかける事と、
得点源のFW大坪をフリーにさせないこと(あんまり小村さんが得意なタイプのFWではなさそう)。
400U-名無しさん:2008/06/21(土) 07:15:11 ID:nrRUx2I70
ここまで
○○●●●○●●△●△○○○○△

やはり栃木岡山富山に全敗したのが痛かったね。
このうち一つでも物にできていたらここまで苦しい戦いにならなかった。
401U-名無しさん:2008/06/21(土) 07:18:59 ID:VpgQPThUO
>>399
印刷スレか今までの対戦相手に聞いてきなよ
ここに印刷の試合をしょっちゅう見てる人がいるのか?
402U-名無しさん:2008/06/21(土) 07:25:57 ID:9K72FlCW0
それもそうだな。スマソ
403U-名無しさん:2008/06/21(土) 13:34:42 ID:+Ygf+jMK0
7時から更新されていないと思うのは俺だけ?
404U-名無しさん:2008/06/21(土) 15:23:50 ID:A70wWhf00
横河負けで、勝ち点差3まで詰める大チャンス。

前期終了時点での勝ち点から単純計算すれば、4位のラインは勝ち点60。

まだ、追いつける!
405U-名無しさん:2008/06/21(土) 15:24:48 ID:MZAebJfk0
横河落ちてきたな
4位を富山と争うことになりそうだな
絶対明日勝て
406U-名無しさん:2008/06/21(土) 15:28:19 ID:PtOIWhyyP
岡山−横河は引き分けの方がよかったな
今後を考えると2チーム落ちてきたほうがね
407U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:32:52 ID:t55MLiEe0
印刷なら右OMFの猪狩に気をつけた方がいいかもな。
鶴見同様、湘南からのレンタル選手だが、抜け目ない。
408U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:41:46 ID:jUWhFF4BO
印刷から勝ち点3を奪ってようやく四位の尻がみえる程度
富山と北Qも奮起しておそらく勝つだろう

明 日 は 絶 対 に 勝 つ し か な い !
409U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:51:46 ID:TIQMuqPl0
J2は22チームに増えることが決まったようだ。
富山・北九州は今年ダメでも、現状維持なら来年の昇格は確実。

鳥取は今年ダメなら、やはり解散か?
410U-名無しさん:2008/06/21(土) 17:05:45 ID:KKbRHFvE0
解散はしないかもしれないが
今の半分以下の補強費で昇格を目指すという
さらなる難題に取り組むことになる
411U-名無しさん:2008/06/21(土) 17:41:14 ID:owjoDrKY0
行政、経済界がよいよ本腰を入れて支援するみたいだし
知事のコメントじゃないけど、求人倍率も低く経済の落ち込んでいる
鳥取そして山陰の住民の希望の星として、是非ガイナーレには昇格して
欲しい!  
412U-名無しさん:2008/06/21(土) 18:49:52 ID:UFe8Z14t0
何でもかんでも税金を東京に集めてるからこうなるんだ。
ドンだけ利権、無駄使い、横領され 海外に流れ 暴力団に
流れ 微々たる金が地方へ。
江戸時代並だ、いやある意味生産性から比較するとそれより
酷いか・・・
413U-名無しさん:2008/06/21(土) 19:29:43 ID:Rm1R3/HRO
えっと…難しい事は面倒なのでとりあえず明日勝とうという事でよろしいか?
414U-名無しさん:2008/06/21(土) 19:46:33 ID:t3IkoHZJ0
おk
415U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:17:21 ID:2bo+P+T00
>>413
おk
416U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:19:17 ID:uzhPS/iyO
それにしても雨ウザいな。
来週東山も天気悪かったら観客数伸びないよな。
417U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:32:53 ID:6z65c/xR0
前期16節まで1試合平均
とりスタ(晴) 2477(3試合)
とりスタ(雨) 2088(4試合)

東山(晴) 5031(1試合)
418U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:56:06 ID:7Jkbk2jdO
今日ジャスコで招待券6枚ももらったが、29日のソニー戦でしか使えないのねん・・・。
419U-名無しさん:2008/06/21(土) 22:22:45 ID:owjoDrKY0
明日は試合の時だけでも雨止んで欲しいな〜。
とりあえずサブグラウンドは泥だらけだろうから、車は倉田のほうに
置くとするか・・・。
420U-名無しさん:2008/06/21(土) 22:25:38 ID:9K72FlCW0
西部のビラ配りだからじゃね?
しかし、明日は雨だな。少しでも晴れ間があると動員も若干違うんだろうが厳しいの。

雨と言えば去年のYKK戦かな。いい結果になるといいが
421U-名無しさん:2008/06/21(土) 22:44:49 ID:Gwwzh3Y+0
>前期16節まで1試合平均
>とりスタ(晴) 2477(3試合)
>とりスタ(雨) 2088(4試合)

この数字見ると、やっぱり一見さんの開拓が進んでないと感じるなぁ。
雨降ってても試合に来てくれる「ライトコア」な人たちはそれなりの数いるようだし。
422U-名無しさん:2008/06/21(土) 23:22:07 ID:y/RcLLcO0
ライトコアwww
423U-名無しさん:2008/06/21(土) 23:35:23 ID:rOb8iBIJO
オレ、『ライトコア』の人だ。
424U-名無しさん:2008/06/21(土) 23:38:31 ID:nrRUx2I70
ビラ配りはどうでした?
425U-名無しさん:2008/06/21(土) 23:47:52 ID:VPvl0nYMO
初めて新しい言葉が生まれる瞬間に立ち会ったわ
426U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:01:50 ID:rGiAo3zd0
今年はH皆勤 Aなかなか行けないよねぇ
基本メイン こんな俺はライトコアでおk?
427代打名無し@実況は実況板で:2008/06/22(日) 00:16:51 ID:5sqc9WJN0
鳥取県て人口日本一少ないんだ。それがJを目指すんだから、無謀な挑戦。
428U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:33:25 ID:9Ibqmpm10
>>426
大丈夫。君はコアサポだ。と、思うぞ。
429U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:51:24 ID:mDuehz+W0
重馬場は得意なところ。
開幕戦、昨年のYKK戦を見る限り、細かいパス回しはかなり多用しないかも。
戦術は、短いパスを捨てて前線へ配球か。秋田あたりが落としたところに
蹴りこみたい。チャンスはミドル、ゴール前のこぼれから生まれそうだ。
ハメドのドリブルは難しいかもしれませんね。
430U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:06:22 ID:cgItFFf2O
雨で重馬場は割りといい思い出しかないライトコアな俺でした。
431U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:56:19 ID:1wp2yhACO
勝たなきゃいけないときに負けるのが鳥取クオリティw
432U-名無しさん:2008/06/22(日) 07:16:12 ID:ekVweO4YO
今年の重馬場は悪い思い出ばかりなんですが・・・
433U-名無しさん:2008/06/22(日) 07:36:56 ID:gY24NaKG0
>>431
確かに勝てば上に上がれるチャンスで
何度も何度もサポを絶望に追いやる敗戦やドローを繰り返してきたからな。。。
今度ばかりは予想を裏切ってくれ!いい意味で
434U-名無しさん:2008/06/22(日) 07:40:16 ID:En2VnntsO
ライトコーア鳥取
435U-名無しさん:2008/06/22(日) 07:41:48 ID:Nqs/oUX50
今日の試合って簡単に勝てる相手じゃないの?
436U-名無しさん:2008/06/22(日) 08:57:17 ID:L1qV5iyT0
佐川印刷  今シーズン準加盟相手に無敗...
437U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:12:59 ID:ZsWMcpqM0
バード地区 雨ふっていますか?  
438U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:13:28 ID:mt5/jc4E0
ウチは佐川印刷との対戦成績は負け越してる。
ウチは引いて守ってくる相手に対してはポゼッション出来るけど、
シュートが少ない。それに対して佐川印刷はカウンターに絞ってく
る。あと、きたないファウルをしてくるので、お互いに退場者が出
ことが多い。
ウチが先制点を取って逆にカウンターを狙うようになればサックリ
勝てると思う。
439U-名無しさん:2008/06/22(日) 10:04:56 ID:7BDlpmeLO
現在の鳥取…くもり
440U-名無しさん:2008/06/22(日) 10:41:52 ID:oLSf70dVO
>>433
MIOに完勝した今年は、一味違うと信じたい。

さて、行くか
441U-名無しさん:2008/06/22(日) 11:27:00 ID:7BDlpmeLO
現在の鳥取の天候

くもり

持ちこたえそうだ!
442U-名無しさん:2008/06/22(日) 11:56:15 ID:ZxeWxQ2rO
天は味方した
勝利を呼び込もう
443ガイナーレ鳥取0-0佐川印刷SC:2008/06/22(日) 12:32:43 ID:9FM6xY+JO
着いた。
今日もよろ。

ガイナーレ鳥取
スタメン
1井上・20冨山・30小村・16小原・2吉瀬・17鶴見・4アドゥール・14吉野・9ハメド・11秋田・15小澤

リザーブ
23太田・8中垣・31尾崎・10実信・6小井手・7戸田・27釜田


佐川印刷SC
スタメン※背番号のみ
31・22・13・19・10・2・7・15・6・18・11

リザーブ
21・3・24・25・17・26

主審 藤田

以後は実況スレにて書き込み致します。
444U-名無しさん:2008/06/22(日) 12:43:54 ID:0dB8Spu9O
鶴見先発か。

サブ組やベンチ外のメンバーも心を一つにして
必ず勝ち点3をものにしよう!
445U-名無しさん:2008/06/22(日) 14:49:10 ID:CED8Z6pu0
勝ったあああぁぁぁ!!
446U-名無しさん:2008/06/22(日) 14:50:12 ID:Kx3fGfsm0
勝利おめ
447:2008/06/22(日) 14:51:45 ID:k06ieiPo0
おめ
448U-名無しさん:2008/06/22(日) 14:53:34 ID:9Wu0gdD9O
詳しく試合内容教えて!!
449U-名無しさん:2008/06/22(日) 14:55:46 ID:SDueqm1FO
暫定五位で四位との勝ち点差3とかもうね
450ガイナーレ鳥取1-0佐川印刷SC:2008/06/22(日) 14:57:08 ID:9FM6xY+JO
胃が本当に痛い…orz
でもこれを勝ち切れたのは本当に大きい!!
感想はまた帰宅してから。
乙でした…


本当に疲れた…orz
451U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:01:40 ID:En2VnntsO
聖地東山は大変な事になるな。
452U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:03:29 ID:CED8Z6pu0
実況人さん、乙っした。

実況版、ずっとROMってたけど、ラスト15分が
すげー長く感じた。
453U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:08:13 ID:+3wyikrPP
北Q−本田が引き分けて、未央も完敗した
ライバルが勝ち点削られると言う都合のいい展開に
454U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:10:08 ID:9Wu0gdD9O
誰が点とったんだい
455米子人:2008/06/22(日) 15:12:34 ID:ZsWMcpqM0
やったねぇ〜 ガイナーレ勝利おめ〜
カターレ負けますように・・・ ( -人-)
456U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:14:39 ID:CED8Z6pu0
>>454
後半8分、ハメドのゴール。
457U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:16:23 ID:7rYGZ9jBO
観客数は何人だったんでしょうか??
458U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:16:59 ID:kYIwtY9eO
最後危なかった〜。 気力でなんとか無失点に防げた感じ。 引き分け力の印刷に勝てたのはデカイ! 次も頼むぞ!
459U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:23:30 ID:ApjKA46H0
観客2200人くらいだったような・・・

ハメドの個人技頼りで褒められた内容じゃなかったけど、勝ち点3取れてよかった
460U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:24:59 ID:Z2plLanX0
勝ち点3取れたのは大きいな。
無失点におさえれば1点取れば勝てるっちゅうことだ。
461U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:41:25 ID:ol2yb3NmO
うちは順位のわりに失点数が少ない!
そして小村が出てる試合では負けてない!
やはり小村の存在は大きいな!
462U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:47:24 ID:5TUIjt+70
>>461
いらんフラグを立てないで下さい。

今日はハメドのゴールとそれを守りきった井上とDF陣(吉瀬を除く)に尽きる。
印刷は非常にしぶといチームだったが、攻撃の技術が高くないので何回も助けられた。
準加盟相手に引き分けてるのも納得できる。
463U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:47:24 ID:V+zS3YmGO
観客動員どうにかせんと。東山はなんとか行くぞ!
464U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:48:54 ID:kYIwtY9eO
まさか鶴見をいきなり先発で使ってくるとは思わなかった。 まだまだ試合感が戻ってないようだけど、随所に光るプレーがあったね。 次はもう少し期待してみよう♪
465U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:49:16 ID:Z2plLanX0
鳥取市は引換チラシ6万枚配ったんじゃないの?
466U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:54:20 ID:oLSf70dVO
これで得失点差+10か。

いよいよ四位に肉薄だ!
467U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:54:48 ID:5TUIjt+70
3000人に全然足りないけど今日はこの雨の中よく集まったと思う。
今までは雨だと1000人台の試合を覚悟していたし。
何とか試合開始まで雨が降らなかったのも大きいな。

そういえば今日は試合結果メールが試合終了後1分ぐらいで来た。
TDKの試合でgdgdだったから気合入ってたんだろうな。
468U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:56:04 ID:ApjKA46H0
バード近くに住んでるウチではチラシのチの字も目にすることがなかったけど、
たしかに普段と違う客層のお客さんがちらほらいたような気がする。
スタで高々と傘さして後ろの客の観戦じゃましてたけど・・・
469U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:18:47 ID:IyFXKXHx0
チラシを6万枚も配るのにどれだけの労力と経費がかかるものだろうか・・・
来場客のデータ取りとしては使えるかもしれんけど、費用対効果はどうだろう?
例えばジャスコから70分くらいかかる辺境に住んでいて、学校に通う子供もいない自分は招待券というものを一度も見た事がない。

欲しい人の手元には届かず、どっちでもいい人の手元には余るほど・・・。
例えば公式Webページに.pdfファイルをリンクさせといて印刷して持っていけば半額に、とか出来ないもんだろうか?
招待券が手に入らないけど行ってみたいライトコアな自分のチラ裏スマソ。
470U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:31:48 ID:gY24NaKG0
富山戦@バードナイターは死闘になりそう。
勝ったほうがJ昇格。
471U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:53:13 ID:67iWkw070
チラシなんて回覧板に挟んで回してもらえよ
そしたら20件が1枚で済む
472U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:53:16 ID:mDuehz+W0
好カード目白押しの7月、8月シリーズ。
6/29 1節 SONY仙台FC 東山     観客動員増期待。晴天願う。 
7/5 2節 Honda FC Honda 都田   上位肉薄できるか。決戦。
7/12 3節 カターレ富山 とりぎん  大一番。昇格争いを左右する。
7/19 4節 SAGAWA SHIGA FC 守山  前期の借りを返せ。 
7/26 5節 北九州 とりぎん     中位からの脱出戦。
8/2 6節 ファジアーノ岡山 桃太郎 夏の熱い一戦。
8/9 7節 アルテ高崎 とりぎん   勝ちしかない。 
8/17 8節 FC琉球 北谷公園陸上競技 アウエイで勝利を。
473U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:59:10 ID:WrkFMlBp0
今日は土曜日の生たまごのまさこさんが来てた。
来週放送なのかな?
474U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:02:50 ID:AfwfM1ND0
>>473
山陰放送のカメラが客席をうろろしてたのはそういうことか。
放送予定は
6月28日(土)あさ9時25分〜10時10分 からだイキイキ 夏野菜を食べよう!
ゴー!ゴー!Bravos!!!はガイナーレ鳥取に密着!熱き魂と感動をお届けします。
475U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:04:56 ID:WrkFMlBp0
>>473
ありがとう
476U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:05:49 ID:WrkFMlBp0
↑矢印>>474だった。
477U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:26:00 ID:bylNBWWK0
富山の結果次第で5位も可能性ありか。

ともかく4位まで勝ち点差3になったし、
後半戦もトーナメントの気持ちで
一つ一つの試合で全力を出し切って
勝ち点3を積み上げていって欲しい。

また厳しい相手との対決が控えているが、
後半戦10勝以上を目指してがんばれ!
478U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:35:05 ID:VENixArY0
>>469
メール汁!
479U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:52:43 ID:ApjKA46H0
富山引き分け

鳥取,富山,北九州が勝ち点27で並ぶも得失で5位
480U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:01:11 ID:E0X8KoDcO
五位キタ-(゚∀゚)-!

しかしまだ全然浮かれれる状況ではない‥今日も内容悪かった
とにかく一戦必勝だ!東山でも必ず勝つ!
481U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:06:37 ID:5TUIjt+70
次の試合負けたらソニーが確実に上に来るのね。超混戦だな。
482U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:18:58 ID:3zMKeg4Y0
次負ければ一気に9位まで落ちる可能性があるんだな・・・
483U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:24:33 ID:5TUIjt+70
勝てば4位・負ければ数字上は10位まで可能性はある。
484U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:24:38 ID:ol2yb3NmO
次勝てば4位の可能性も♪
後期は10勝以上よろしく!
485U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:27:42 ID:zJcLuEnF0
小村復帰で「苦しい試合を勝てるチーム」にはなれた。
次は「苦しいゲームをしないチーム」になろう。
486U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:32:35 ID:ZxeWxQ2rO
負けられない戦いが続くな…
一戦一戦しんどいけど、今季はむちゃくちゃ面白い
こんな緊迫した中でサッカー観戦なんてこの先なかなか味わえないよな
487U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:36:24 ID:3zMKeg4Y0
今年は胃が痛くなって堪らんよw
特に生で見えないアウェーとか
488U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:51:12 ID:8T1rAh/C0
鳥取市民だけど、身近にプロのサッカーチームがあって、
ちよっと時間あれば平日に練習見れて、立派なスタジアムで試合が見れる。
数年前だと考えられなかった事だ。 
こんな健全でお金のかからない娯楽は無いから、なんとか鳥取に浸透して
いって欲しいっす!
489U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:54:25 ID:KTWkBuOH0
>>486>>487
6年前の残留争いも最後までドキドキしたけど、
今回のほうがもっと緊張してる。アウェイは実況神頼みだしな・・
490U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:55:39 ID:Kx3fGfsm0
ホームの試合くらいケーブルで生放送してくれ
491U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:58:47 ID:Gi5PPKQu0
誰かアウエーは,keyholeTV使って生中継しろや

492U-名無しさん:2008/06/22(日) 19:04:13 ID:ZKOEMIei0
バードのあたりはぴょんぴょんネットのエリアだが、
ぴょんぴょんでガイナーレ扱ってる印象ないな
493U-名無しさん:2008/06/22(日) 19:10:45 ID:bylNBWWK0
<前期>
03年 △●○●△●○○○△○△○●●    … 5勝4分5敗=勝ち点19
04年 △●●●●●●●●●○△●●●    … 1勝2分12敗=勝ち点5
05年 ●●●●●○△△○○●△●●○    … 4勝3分8敗=勝ち点15
06年 ●△△●△△△△○△△○○○△●△ … 4勝10分3敗=勝ち点22
07年 ●△△●●○△●△△○○●○●△● … 4勝6分7敗=勝ち点18

08年 ○○●●●○●●△●△○○○○△○ … 8勝3分6敗=勝ち点27

<後期>
03年 △●○●●○●△○○●●○△●    … 5勝3分6敗=勝ち点18 〔最終勝ち点37/10位〕
04年 ●○●△●●△△○●△○●○△    … 4勝5分6敗=勝ち点17 〔最終勝ち点22/14位〕
05年 ○○○○○●●●●●●△●△△    … 5勝3分7敗=勝ち点18 〔最終勝ち点33/12位〕
06年 ●●△●●△○△●●△●●○●○△ … 3勝5分9敗=勝ち点14 〔最終勝ち点36/11位〕
07年 ○●○●●○●●○○△△△○●●● … 6勝3分8敗=勝ち点21 〔最終勝ち点39/14位〕

08年 厳しいけど前期よりも3勝以上の上積みを期待!
494雉者:2008/06/22(日) 19:16:01 ID:46dFec9X0
お邪魔します。鳥サポさんで昨日美作観戦に来られた方がいたようで動員協力ありがとうございました。
(ひょっとして横河偵察w)
前半戦が終了しましたが、鳥取さんもあと一歩で昇格圏内なのでお互い頑張って
一緒に昇格して近場のアウェイ遠征先を増やしましょう。
では、真夏の桃スタでお待ちしています。
495U-名無しさん:2008/06/22(日) 21:35:06 ID:9Ibqmpm10
帰宅。

あぁ、今日もまた疲れた・・・。
だが、酒が美味い。
496U-名無しさん:2008/06/22(日) 21:40:20 ID:9Ibqmpm10
連投だが

ハメドのスパイクが後半NIKEの白いモデルになってた。
いつもはオレンジ色のスパイクだが、雨用のスパイクにしたってことなんだろうか。
497U-名無しさん:2008/06/22(日) 21:55:39 ID:Xxj1p0770
今日でやっとこさベストメンバーが揃ったかな
鶴見は完全復活とは言えないが、鶴見・ハメドの両サイドは魅せてくれそうだ
ゴール前ではお互いが意識し合ってるから、二人で点取ってくれそうな気がする
しかし、今日の吉瀬はいかがなものか・・・
498U-名無しさん:2008/06/22(日) 22:13:43 ID:8T1rAh/C0
吉瀬、中垣、田村だとやっぱり吉瀬の守備力だけど
今日は動き悪かったな〜。 ハメドが足つるくらい雨で肌寒く
コンディション悪かったせいもあるかもね・・・。
499U-名無しさん:2008/06/22(日) 22:15:31 ID:9Ibqmpm10
正直、吉瀬もひどかったが変わって入った中垣はもっと危なっかしかった。
500U-名無しさん:2008/06/22(日) 22:20:00 ID:3zMKeg4Y0
>>499
同感
中垣はポジショニングが中途半端で何度も危機を招いていた。
501U-名無しさん:2008/06/22(日) 22:28:42 ID:sk1HMzod0
実況人です。お疲れ様でした。
少しずつ勝利の喜びを感じてきました。
現地では本当に本当に本当に本当に胃が痛かったorz

まず復帰ブラザーズの吉瀬&鶴見ですがやはりまだまだ。
吉瀬は簡単なミスが目に付いて、鶴見は良いプレーもありますが消えている時間が散見。
鶴見は試合終了後の締めで猪木締めで本領発揮w
早く試合で本領発揮して欲しいです。

で、試合なんですがハメドの独り舞台という感じでした(良い意味でも悪い意味でも)。
ただゴールは確かに良かったですしシュートを打つ意識も高かったのですが、ハーフライ
ン上でドリブルしかけて取られてピンチを演出するのは本当に頂けない。
まだまだ諸刃の剣といった印象を受けました。
小澤はハメドの後ろからのクロスの直接ボレーの軌道が少しずれればゴールでしたが、
惜しくもキーパー正面(去年まで横河武蔵野FCにいました)。
動き自体はいいので何とか頑張って欲しいです。
あとは守備陣についてはしんどい展開の中で無失点は評価出来ますし、自信が付く展開
では無いかと思います。

佐川印刷はとにかくシュートを打とうという意識を感じました。
実際自己集計13本のシュートのうち30M以上離れていると思われるシュートが実に9本。
ガイナーレにやや押されながらもこのシュート攻勢で自分達のペースへ持ち込もうという
プランがあったのではと感じる程でした。
実際に後半15分以降は佐川印刷のペースでした(特に残り10分が長い長い)。
また風なんですが前半ガイナーレは微風の風下、後半はやや強めのまたもや風下とホ
ームの利どころか洗礼を受けていました。
特に後半は攻め込まれていてクリアやゴールキックがことごとく戻る戻る。
雨も相まって相当な条件を強いられました。
が、それに耐え凌ぎ切った事は非常に大きい事だと思います。
最後のシュートも完全に枠に入ってましたが井上神の右手でセーブし試合終了。
前期最後の試合を勝利し4位との差がいよいよ3にまで縮まりました。
502U-名無しさん:2008/06/22(日) 22:29:46 ID:sk1HMzod0
さて前期の総括ですが、序盤の4位との差も一時は14という絶望的な数字から上位の
ブレーキがあったとはいえ、よくここまで立ち直ったなというのが正直なところです。
なんだかんだで17試合で18失点が物語っている結果とも言えると思います。
6敗全て1点差だったのが結果的に同じ勝ち点で並ぶ富山と北九州より上位に来れた
のですから本当に守備の心強さを感じます。
やっぱり小村の復帰は影響力的にも戦力的にも大きいですね、つくづく思います。
攻撃に関しては純然たるFWの得点が物足りないものの、中盤の得点力が素晴らしい
ため良い状態になっています。
ただ残り17試合を考えた場合、やはりFW陣にはもう少し奮起して欲しいです。
特に先制をすればほとんど負けないチームになっていますから(SAGAWA SHIGA FC
戦のみ敗戦)、とにかく先制得点にこだわった攻撃として欲しいですね。
シーズンを半分終えましたが、やはり簡単に勝てる相手などいません。
目の前の試合をとにかく勝つ事だけに集中して戦って欲しいです。

で来週から早速後期スタートです。
いきなり秋田が出場停止&開幕の時はベンチにいたソニー仙台の大久保がおそらく
スタメンという状況です。
おまけに負けると順位も勝ち点差2のソニー仙台に抜かれます。

もう正念場ばかりで申し訳ないくらいですがそれがJへの試練と思いましょう。
チーム・サポーターで残り17試合を一緒に乗り越えたいですね。
というわけでまとまりのない文章&終わり方で終了。
また来週、乙っした。
503U-名無しさん:2008/06/22(日) 22:37:38 ID:24FzjGJjO
やっぱりハメドはエリア内で勝負して生きる選手だな。MIO戦よりも連携がよくなってる
504U-名無しさん:2008/06/22(日) 22:39:40 ID:Dl3TbFxK0
公式ブログ更新 バスでのアクセス方法更新
505U-名無しさん:2008/06/22(日) 22:39:48 ID:433VQ6Rs0
実況人さん、レポ&総括ありがとうございます。

一時は終わったと思った時期もありましたが、なんとかいい位置にはつけられましたね。

後期は前期以上に大変でしょう。
みんなで盛り上げてJ行きましょう!
506U-名無しさん:2008/06/22(日) 22:40:08 ID:+o1+m5a0O
>>501>>502
乙です。
こんな文章力がほしい。。。
ホント最後の10分やたら長かった。緊張と恐れで足がガクガク震えてたw
507U-名無しさん:2008/06/22(日) 22:47:51 ID:Chpa8vWEO
ハメドisインクレディブル
一人別次元でしたね鳥取に嫁もらっちゃえ
508U-名無しさん:2008/06/22(日) 22:48:44 ID:oLSf70dVO
さて実況人さんの前期総括もあったことだし、
前期の攻・守のMVP
前期のベスト試合、ワースト試合
でも決めないか?

漏れは
MVP(攻)サネ
MVP(守)小原
ベストゲーム アウェイ刈谷戦
ワーストゲーム ホーム岡山戦
509U-名無しさん:2008/06/22(日) 22:55:06 ID:24FzjGJjO
田子さんがガイナーレ10魂を噛んだ時、今日の試合ヤバいと思った人は俺だけ?
510U-名無しさん:2008/06/22(日) 23:04:17 ID:+o1+m5a0O
おれのー
MVP(攻)秋田 縁の下の力持ち
MVP(守)小原 ここまでやってくれるとは。。。

ベスト試合:琉球戦 まぁ相手の調子があれだったが大量得点。
勝ってれば栃木戦
ワースト試合:犬控戦 この試合から。。。
岡山戦の悔し涙もSAGAWA戦のがっくり感も痛かった。。
511U-名無しさん:2008/06/22(日) 23:27:15 ID:E0X8KoDcO
MVPは吉野(攻)とアドゥール(守)のふたり
アドゥールのガッツはいつもチームに勇気を与えてくれる。感動すら覚える。
英語も分からないらしく、大変らしいがガンガレ!
吉野は小村不在でどん底のチームをまとめた。プレッシャーは相当なものだったはず。

ベストは開幕戦@仙台、ワーストはホームリザ戦
512U-名無しさん:2008/06/22(日) 23:31:15 ID:HjOHFyr+0

MVP(攻)なし
MVP(守) アドゥ 富山

ベスト試合:ホンダ戦 

ワースト試合:犬控戦 SAGAWA戦です。
513U-名無しさん:2008/06/22(日) 23:33:43 ID:CED8Z6pu0
MVP(攻) 該当なし
 「ストライカー」的な人がいないという意味で。
MVP(守) アドゥール
 こういうボランチが欲しかった。
ベストゲーム アウェイ刈谷戦
 今のところ、ターニングポイント的な試合でしょう。
ワーストゲーム アウェイ武蔵野戦
 サポとして、心が折られそうな内容だった。

守備のMVPは、吉野や小原にしようか悩んだ。
514U-名無しさん:2008/06/22(日) 23:39:05 ID:8T1rAh/C0
俺の評価は
MVP(攻)ハメド  なんだかんだ言ってもあの変態ドリブルは凄い!
MVP(守)小原   安定度はピカイチ。 
ベストゲーム岡山戦 首位とのガチンコバトル。まさしく死闘。  
          負けたけどあの試合がターニングポイントになった
          気がする。
勝った試合なら水島戦 サネのロルタイム決勝ボレーに感激!!        
ワーストゲーム急便戦 負けるべくして負けた試合。 なにがしたいのか
           わからん展開。走らない選手に喝!!
515U-名無しさん:2008/06/22(日) 23:47:58 ID:vaghtzsxO
>>512
富山×
冨山〇
516鳥栖:2008/06/23(月) 00:10:43 ID:lw70cs5m0
こんばんわ
最近調子あがってきましたね!
お互い似たような位置につけててwktkしつつも焦りが出てきますね。

ところでそちらでお世話になっている太田、それから移籍した小井手はお役に立てていますでしょうか?
特に出場機会を求めて出て行った小井手がベンチに入っていないようなので心配になりました。
彼らの活躍と鳥取さんのJ2昇格を願ってやみません。
517U-名無しさん:2008/06/23(月) 00:35:19 ID:PKySMORPO
>>512
間違ってたらゴメン。あなたは西部のサポ?俺とかぶるんで。
518境港に縁ある広島熊:2008/06/23(月) 00:44:42 ID:YsfNlfEc0
いい位置につけてきましたね。
オムさんが要になって守りの良いチームになってなによりです。
来年のJ2入りを心から願っています。
ウチはウチで来年対戦しなくてすむよう頑張りますよ。
519U-名無しさん:2008/06/23(月) 01:24:53 ID:CWpZdsql0
>>516
J2が夢でなく実現可能なところまで近づいてまいりました
小井手はここ最近スタメンでは出場していませんが、ベンチ入りはしてます
こないだのホーム戦では途中出場ながら決勝弾をアシストしてくれました
中盤がやたら層が厚いこともあり、現在は不遇の時期ですが
起用方法の問題であって、我々も彼の活躍を待ち望んでいるところです
520U-名無しさん:2008/06/23(月) 01:34:42 ID:lw70cs5m0
>>519
レスありがとうございます!
ずーっと小井手のことは心配していたので劣化がすごいとかじゃなさそうで安心しました。
これからもショータと太田をよろしくお願いしますm(__)m
521U-名無しさん:2008/06/23(月) 02:11:24 ID:M/sM7o5O0
観客数ノルマですが・・・(ノルマ平均3千)
聖地東山で試合すれば、5千は入る!! (仮定)
計算したら、とりスタ2600人平均でも東山3試合で
3千人ノルマクリア!! ギリギリだけど・・・
とりスタ、いや鳥取市!!もっと観に行って!!
522U-名無しさん:2008/06/23(月) 03:36:57 ID:Z78r+XGP0
平均3000人まであと○○人!とか発表しよう
523U-名無しさん:2008/06/23(月) 03:53:27 ID:8CTzj+UjO
今後の課題は
1 FWとCBの補強。
2 観客数  
3 スポンサー 
こんな所か。三位の岡山がボランチ補強するくらいだしウチも何とか補強汁。 
524U-名無しさん:2008/06/23(月) 05:24:52 ID:t6P6C0NH0
フォワードを獲得したいのは山々なんだろうけど、ぶっちゃけもうお金ないんだろう
東部のスポンサー獲得が遅々として進んでないのが問題。
大手ではどんなのが残ってるかな?適当に思いつくのをあげると
日本セラミック、ダイアモンド電気、鳥取三洋、鳥取ガスとかか?わからんけど
525U-名無しさん:2008/06/23(月) 06:29:32 ID:6eFdZ520O
日本海新聞のサポの写真、みんな笑顔でいいね
526U-名無しさん:2008/06/23(月) 07:29:52 ID:ivqKlqvz0
>>517 さん
512です。私は、鳥取市民です。
アドゥ 冨山は、はずせないでしょう。
527U-名無しさん:2008/06/23(月) 07:58:40 ID:6eFdZ520O
ファジアーノ
528U-名無しさん:2008/06/23(月) 09:29:00 ID:7seEsdldO
6敗目を喫した時は、勝ち越しターンできるなんて考えられなかったわ。
529U-名無しさん:2008/06/23(月) 10:07:08 ID:lI88kWKRO
エプソン、リコー、日本ライツ、スイデン、日立金属なんかが大手かな〜
530U-名無しさん:2008/06/23(月) 10:41:35 ID:KsP6dZvg0
鳥取に本社置いてない会社は無理だろうね。
工場が単独でスポンサー付いても、
額は出せないだろうし。
531U-名無しさん:2008/06/23(月) 10:53:44 ID:DQ0VHw/i0
>>529-530
エプソンはイメージングデバイス鳥取事業所がスポンサー。
事業所レベルでは少額しかだせないってわけでもない。
山陰に営業拠点がないスポンサーもあるんだよね。
532U-名無しさん:2008/06/23(月) 10:56:38 ID:y/J06ugX0
少額で数増やすのが手っ取り早いかと
今はないと思うがどこかで持株会作る話が出てくると思う
533U-名無しさん:2008/06/23(月) 11:42:03 ID:8CTzj+UjO
マジレスするとダイヤモンド電機は本社大阪。 
日本セラミックはかなり渋いのでは?四季報の平均年収が全てを物語ってます。
寿製菓は企業価値を高めるいいツールだと思うがここまで全く繋がりが無いね。
トミタ電機は四季報見ると赤字続きらしく到底無理かと思う。
鳥取ガスは儲けてるだろうし社長さんどうにかしてもらえないもんか? 
あとパチンコ屋さんは相変わらずダメなのね?
534U-名無しさん:2008/06/23(月) 11:42:26 ID:o8GUx7YM0
エプソンイメージングデバイスは長野・岐阜工場は閉鎖し
鳥取工場を国内生産の拠点にしようとしている
胸スポである松本は今年成績不振、リーグ戦ではJFL昇格絶望
今後は本社も絡んだ出資も期待出来るのでは

今年ローソンはスポンサーじゃないんだよな
スタの近くにコンビニないしコンコースに出店してくれたらありがたいんだが
535U-名無しさん:2008/06/23(月) 12:00:31 ID:ft0hpjA4O
ローソンもウチがJ1上がったら県内の看板緑にするっていったな。
536U-名無しさん:2008/06/23(月) 12:23:43 ID:lI88kWKRO
大手じゃないが鳥取日産がスポンサーになってるし、鳥取トヨタとか地元の自動車ディーラーにも期待したい。
537U-名無しさん:2008/06/23(月) 13:11:09 ID:7seEsdldO
寿製菓はぜひ口説いてほしい。

今年たまたま九州に行く用事があって、熊本ー草津の試合を見に行ったときのことなんだけど
スタジアムの入り口付近に胸スポの武者がえしの販売ブースがあったんだ。
もちろん熊本駅の土産販売店なんかにも置いてあるんだけど、スタジアムの武者がえしにはロアッソのエンブレムののしがつけてあって差異化が図られてた。

アウェイ遠征に来た人たちの中には、現地の観光やお土産なんかを目当てにしてる人もいるから
スタジアムで販売すれば、必ず売上アップにも繋がるはず。
538U-名無しさん:2008/06/23(月) 13:41:22 ID:Z78r+XGP0
スポンサー候補が少ないのは理解できるが成金とはあんまり関わりたくないな・・・
539U-名無しさん:2008/06/23(月) 14:08:33 ID:gF9pyCxu0
>>524
大山和牛も6000万投資したんだが・・・orz
540U-名無しさん:2008/06/23(月) 14:50:44 ID:Pbq1NxPs0
スタジアムに人がもっと入るようになれば、
新規スポンサーも獲得しやすくなるはず
541U-名無しさん:2008/06/23(月) 16:00:11 ID:c769QPcwO
ミオファティリティクリニックなど、病院ってそんなメリットないだろうに、よく金出してくれてるよな。
542U-名無しさん:2008/06/23(月) 16:03:17 ID:V3Y7b88tO
>>539
そんなに出してるのか!
もっとカレーを買わねば
543U-名無しさん:2008/06/23(月) 16:48:10 ID:gYmUB2MS0
トルシエさん鳥取に来てるのね。
544U-名無しさん:2008/06/23(月) 17:05:02 ID:NRBljKea0
今日の夕方のニュースはトルシエとガイナーレの話題みたいだね。
要チェックだ。
545U-名無しさん:2008/06/23(月) 17:20:01 ID:BADAn01m0
うがっ!これから用事だ。orz
うp神様ヨロ!
546U-名無しさん:2008/06/23(月) 17:24:29 ID:DQ0VHw/i0
BSSは選手生出演となってるけど、
誰が出るんだろう・・・
547U-名無しさん:2008/06/23(月) 17:26:32 ID:VCYDwhxr0
来年の監督売り込みか?
548U-名無しさん:2008/06/23(月) 17:31:30 ID:5LZ1xlx20
琉球手放さないだろう
まあギャラで揉めたらしらんけど
549U-名無しさん:2008/06/23(月) 18:21:26 ID:Z78r+XGP0
トルシエさんそんな参考にするところありませんよ
550U-名無しさん:2008/06/23(月) 18:24:58 ID:VCw1/x0VO
今でてた

行政とNPOが組んでグラウンドや空き地の芝生化してる事についての視察だって
551U-名無しさん:2008/06/23(月) 18:30:00 ID:vX7R6tD/O
小村さん出演中。
552U-名無しさん:2008/06/23(月) 20:03:36 ID:6eFdZ520O
次の予想スタメンを教えてください
秋田は出場停止ですね
553U-名無しさん:2008/06/23(月) 20:19:02 ID:lK3tjnI6O
サネが入って鶴見とコザの2トップ
554U-名無しさん:2008/06/23(月) 20:29:45 ID:qStA1ZwV0
>>541
ミオさんとこは尾形さん関係だし。
一年目からお世話になってるよ。
病院関係はアマの時選手が働いてたからね。
555U-名無しさん:2008/06/23(月) 20:30:39 ID:7seEsdldO
やっぱり、前半だけで秋田が退いたのは次節を見越してだったんだろうか?

だとしたら、結構思い切ったことをしたな〜。
556U-名無しさん:2008/06/23(月) 20:41:25 ID:V3Y7b88tO
あまり見たくないけど、戸田とコザのツートップでしょ。
TMで何回か試してたはずだし
557U-名無しさん:2008/06/23(月) 20:48:30 ID:0hjMAkR10
修行智仁は怪我?
558U-名無しさん:2008/06/23(月) 20:50:26 ID:3NSJTB6oO
多分戸田とコザの2トップ。
てか仙台のスパイ?
559U-名無しさん:2008/06/23(月) 21:12:02 ID:BcxY9ZHr0
トルシエ新ガイナーレ監督誕生!!
560U-名無しさん:2008/06/23(月) 21:20:54 ID:FaYtUGYsO
無難に小澤と鶴見かハメドでしょ
戸田は終盤のパワープレー専用で
561U-名無しさん:2008/06/23(月) 21:50:37 ID:rKlyywWn0
漏れの希望

     小澤    釜田

ハメド アドゥール 吉野  鶴見

中垣  小村    小原  冨山

        井上

中盤の四人はそのままJ2でも通用する構成
アドゥールはくれぐれもイエローに気をつけろ
再犯だから2試合アウト
最重要の富山戦もアウトになっちまう。。。
562U-名無しさん:2008/06/23(月) 21:52:18 ID:FvLsi2T70
おいおい、良い位置で上位にくっ付いてるじゃん。
夢のJ2昇格か?
563U-名無しさん:2008/06/23(月) 21:54:52 ID:BADAn01m0
実際、ハメド・鶴見・小澤・実信の4人で回す前線はなかなか機能してたしね。

秋田のワントップの下にこの4人を配するのも見てみたいかも。
そうなったら、アドゥールが悶死しそうだけどw
564U-名無しさん:2008/06/23(月) 22:07:41 ID:qStA1ZwV0
いつもいつも、ようつべにUPしてくれる人感謝するわ。
ほんとご苦労さまです。
なかなか出来ないことです。
565U-名無しさん:2008/06/23(月) 22:28:13 ID:OoNev4dE0
ホームページにある、中海テレビのWe are ガイナーレ は最近なんで、更新されないんだろう?
誰か知りませんか。
5月30日からUPされません。
結構、楽しみにしていたんですが。。。。
566U-名無しさん:2008/06/23(月) 22:32:24 ID:J69OZ85z0
>>564
本当にYouTube神には感謝している。
遠い地域の人も見れるし。
個人的にはNHK鳥取が見れない環境なんでありがたい。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

>>565
この間も2ヶ月くらい更新なくて一気に動画追加された事があった。
気長に待つしか無いと思う。
567U-名無しさん:2008/06/23(月) 22:52:33 ID:IqHUK6MD0
>>504
元鳥取市民ですがこんなにバスの本数があったのかと
これだけあれば高速バスでの弾丸ツアーも可能かな
568U-名無しさん:2008/06/23(月) 23:47:50 ID:yO9raKw80
しかし、昨日のラスト15分は心臓に悪かった。
なぜ、あんなに攻め込まれるんだ。
あそこまでキープ出来ないとはなぁ。

569U-名無しさん:2008/06/23(月) 23:57:27 ID:1HTHQZMM0
>>567 今までAの方の路線は大人の都合の為か紹介されてなかったからなぁ
570U-名無しさん:2008/06/24(火) 00:52:47 ID:ku60tzUGO
試合の上手な終わらせ方はバーレーンから学ぼう
571U-名無しさん:2008/06/24(火) 02:43:21 ID:S5j//iBU0
昨日の後半は、リードしてる場面で、なんでフィフティーになる
ゴールキックばかりを続けるのか理解できなかった。
しかも風下でパントキックのボールは飛距離も延びず、
DFラインを上げてコンパクトにし、相手の人数が多いセンター
サークルあたりの辺で相手に取られるという悪循環。
ベンチからも何も指示がなく、こいつらアホかと思った。

せっかくゴールキックで時間をゆっくり使えるんだから、
DFラインを上げてFWもある程度上がったところで、
DFにスローインやゴロでパスし、後方から組み立てて
いけば良いだけなのに。
572U-名無しさん:2008/06/24(火) 03:18:24 ID:6Pz6N4ia0
あの時間帯はある意味しょうがない。
水たまりが出来て途中でボールが止まるような事になったら目も当てられん。
去年のYKK戦みたいに事故みたいな失点が起きるかもしれないし。

押し込まれたのは井上ではなく戸田に問題があると思う。
ハイボールを競るポイントまで動かないので全て相手に取られるし、
キープもせずあの時間帯に無駄にゴールを狙うプレーをしていた。
普通ならコーナーめがけて変態ドリブルの時間だろ。
もっと人としてしっかりして欲しい。
573U-名無しさん:2008/06/24(火) 03:52:38 ID:nM4nU9/nO
ゴールキックを毎回戸田に出していたが毎回競り負けていた。
ここに問題があった。
水溜まりができてたあのピッチでDFで回すのは危な過ぎ。
574U-名無しさん:2008/06/24(火) 04:34:05 ID:6Pz6N4ia0
575U-名無しさん:2008/06/24(火) 07:21:28 ID:HC1vQuC/O
タダ券手に入んね?月末貧乏¥無し
悲しすぃ〜
576U-名無しさん:2008/06/24(火) 08:32:05 ID:FbBn9HB9O
来月のならあるが。。
ソニ戦のはない。
577U-名無しさん:2008/06/24(火) 10:34:09 ID:Swx1LQ6r0
>>524
鳥取だけじゃ限界。J入りしたらホームタウンを山陰に広げてほしい。そして、
J1で毎年優勝争いするような強豪チームになって山陰の暗いイメージを払拭してほしい
>>525
ベストショットだな。見てると和む。日本海新聞GJ
578U-名無しさん:2008/06/24(火) 14:07:16 ID:T4Zo7bf/0
某ブログで、結構具体的な8月9日の集客打開策が提案されてる。
579U-名無しさん:2008/06/24(火) 14:17:15 ID:GqQaPZLDO
鳥取の方はこちらへ↓
http://c.2ch.net/test/-/geo/1214284382/i
580U-名無しさん:2008/06/24(火) 14:25:18 ID:p/15znHbO
うまくやれば全試合招待券で観戦できますね。
俺は一万円だしてシーチケ買ったのに‥
馬鹿にしてんのかと
581U-名無しさん:2008/06/24(火) 14:32:36 ID:d84xEo6KO
その1万は、投資だと思わないと
582U-名無しさん:2008/06/24(火) 15:25:54 ID:g8nEveCs0
川田はイマイチだったの?
前スレ見れず・・・教えて!
583U-名無しさん:2008/06/24(火) 15:32:04 ID:io0X+waK0
>>580
あなたのおかげでガイナーレはもっているんだねm(_ _)mまじ感謝。

でも469さんみたいな興味持ってくれてる人をガッチリつかむためには
何かしないといけないよな、
とはいえホムペで配ったら買う人いなくなるし。
584U-名無しさん:2008/06/24(火) 15:44:15 ID:+e0z5gR+O
しばらくはタダ券配るの仕方ないでしょ
585U-名無しさん:2008/06/24(火) 16:01:51 ID:p/15znHbO
真面目に金を払ってチケットを買う人間が馬鹿を見るようなことがあって良いんだろうか
今すぐ招待券ヤメレ!
586U-名無しさん:2008/06/24(火) 16:37:30 ID:s0KeaOWa0
バカを見るとかいう考え方がおかしい
それでサポ名乗るなよ
587U-名無しさん:2008/06/24(火) 16:42:15 ID:FCuJbDir0
>>585
つまりガイナーレのサッカーは金を払ってまで見る価値は無いということですね。
分りますw
588U-名無しさん:2008/06/24(火) 16:46:31 ID:MEinp+OCO
さっき倉田小学校の前通ったら選手が来て公園遊びしてたわ。 遠目ですがコザは確認!あと二人は誰だろ?
589U-名無しさん:2008/06/24(火) 16:48:13 ID:+e0z5gR+O
効果があるかないかじゃなくて、今年は本当に動員増やさないとヤバい
590U-名無しさん:2008/06/24(火) 17:07:45 ID:DiFJ5Q4QO
ライトコアだから仕方ない。
591U-名無しさん:2008/06/24(火) 18:06:33 ID:XPm5V+Pm0
好きなものへの投資は惜しむべきではない
592U-名無しさん:2008/06/24(火) 19:51:02 ID:K6ZHvL6OO
おれもGGC一万投資したが招待券はもっと配ってたくさんの人にきてほしいと思う。
バードに一万人集まるところが見てみたい。
593U-名無しさん:2008/06/24(火) 20:11:54 ID:WGGtRwQC0
むかしバードが出来て最初のJ公式戦に行ったことを思い出す。
1万人埋まってたが、よそのチームの試合なのにものすごい雰囲気になってたぞ。
やはり専スタが満員になった時の雰囲気はすごい。
それが鳥取のチームで実現したらどんなだろう。
594U-名無しさん:2008/06/24(火) 20:15:24 ID:T4Zo7bf/0
中継やニュース映像見ると、いつもバックスタンドがガラガラなのがさびしいな。

まずはメインをいっぱいにして、バクスタを開放したいな。
595U-名無しさん:2008/06/24(火) 20:25:09 ID:QnvEGkbO0
'95 ニコスシリーズ 第6節
サンフレッチェ広島−ベルマーレ平塚
観衆 11,282

これか
596U-名無しさん:2008/06/24(火) 20:45:36 ID:enth/kPrO
この前の東山でバクスタというか芝生席にも人が埋まっていったのを見たときはちょっと感動した。
597U-名無しさん:2008/06/24(火) 21:04:32 ID:yHwR9Wfc0
GGC会員4000人突破。
めでたいが、まだ頑張れ。

ちなみに俺は2万投資しているが、俺も別に招待券の存在は悪いと思わない。
むしろ自分で配ってるし。
実際一度来てもらわないと良さは分かってくれないし知っている中でも今年
初めて試合見てハマり始めた人もいる(GGC入った)。
要はきっかけとしてのツールだよ。
その人達がグッズ買えば十分見返りがある。

で日曜日雨の予報に変わってるんですけどorz
598U-名無しさん:2008/06/24(火) 21:04:56 ID:rWWM5FM+0
その東山へ鳥取から来週遠征するのですが、どこへ車を留めれば良いですか?
少々歩いても、できれば安い(タダ)の駐車場は無いでもんですか?
599U-名無しさん:2008/06/24(火) 21:10:23 ID:T4Zo7bf/0
>>598
東山公園駅の目の前に、たぶん80台分くらいの駐車場がある。
ただ、選手も停めているようなので(SAGAWA戦の時に大多和とケインが停めてた)
早く来ないとだめっぽい。
600U-名無しさん:2008/06/24(火) 21:10:24 ID:yHwR9Wfc0
>>598
公園内に結構駐車スペースはある。
よほどの事が無い限りあぶれる心配は無い。
ただし禁止区域は絶対に駐車しないでね。
601U-名無しさん:2008/06/24(火) 21:16:23 ID:SBgL/bIp0
>>595
それ見に行ったわ
若かりし日の中田がいたなぁ
602U-名無しさん:2008/06/24(火) 21:22:56 ID:757B+nkc0
前は東山中のグランドを臨時の駐車場にしてたけど今回はどうなんだろう?
603U-名無しさん:2008/06/24(火) 21:30:15 ID:dIi0N6Iq0
>某ブログで、結構具体的な8月9日の集客打開策が提案されてる。

探してみるけどわからん。 
604U-名無しさん:2008/06/24(火) 21:31:22 ID:T4Zo7bf/0
mixiとだけ言っておく。
605U-名無しさん:2008/06/24(火) 21:35:46 ID:FbBn9HB9O
576だがオレもシーチケ買ってる。
金がないから行きたくてもいけない、行ってみたいけど金を払ってまでは…という人には招待券をどんどん活用してほしい。そしてガイナーレをもっともっと好きになってもらいたい。
毎回ガラポンをしてるし、レプユニもタオルマフラーも買った。これは投資だと思ってる。
少しでも興味がある人に招待券を渡せるように、招待券を集め、ガイナーレの事をもっともっと知ってもらう為にトートバッグを持ったり、周りの人達にガイナーレが好きな事をアピールしまくってる。これが今のオレの使命だ。
606U-名無しさん:2008/06/24(火) 21:36:09 ID:WGGtRwQC0
トルシエがやたら鳥取の芝生を褒めてるな。
607U-名無しさん:2008/06/24(火) 21:39:39 ID:p/15znHbO
>>605
あなたみたいに考える人ばかりではない
俺にとっては本当になけなしの一万だった
ただ見できてる奴が心底羨ましい。金を払った自分が実に滑稽だ
608U-名無しさん:2008/06/24(火) 21:42:38 ID:757B+nkc0
>>605
ハイハイ、ご苦労なことです。
あと、改行ちゃんとしてね。
読みづらいから。
609U-名無しさん:2008/06/24(火) 21:49:58 ID:dIi0N6Iq0
パチンコやたばこに使うお金があるなら
1500円くらい安い娯楽だと思うのは俺だけ?
610U-名無しさん:2008/06/24(火) 21:55:20 ID:WGGtRwQC0
某サイトブログやりすぎ。
目的を持ってやってきた、頑張ってる人間をあそこまでボロクソに書くとは。。
真剣に人格を疑った。
しかも上から目線。
611U-名無しさん:2008/06/24(火) 21:55:31 ID:TrSD+uMI0
単純に価値観の違いだろ。

タダ券はスーパーの試食品みたいなもん。
バクバク食べるのを見て浅ましいと思うか、
羨ましい!俺もやりたい!と思うかの違いでは?
612U-名無しさん:2008/06/24(火) 22:07:18 ID:T4Zo7bf/0
>>605
俺は大学生で、そんなに使える金がなくて
それこそ605みたいになけなしの金出して2万円のコース入ったけど、タダ券組が憎いとは思わないな。
ある言葉には「空席はホットドッグを食わない」ってあるくらいだし。

要するにチーム側に立つか観客側に立つかの違いだよね。
チーム側に立つサポは「まず1度でも目にしてくれるんなら、タダでもありがたい」と思うし
純粋に観客として訪れるサポは「あいつも俺も同じ席で同じ試合を見てるのになんで値段が違うんだ」と思うのは当然だし。

どっちも観客動員の一翼を担ってるわけで、必要な考えだと思うけどね。俺は。
学生の戯言でスレ汚しスマソ。
613U-名無しさん:2008/06/24(火) 22:07:58 ID:+e0z5gR+O
社長にお金返してって泣きつけばいいんだよw
614U-名無しさん:2008/06/24(火) 22:21:20 ID:rWWM5FM+0
いやー、社長には感謝している。
こんなに夢中にさせてくれる舞台を作ってくれて。
久々に夢中になれる趣味?を見つけた感じ。
なかなか無いもんな。。。夢中になれる物。
タダ券の賛否は、分からんけど、こんなに夢中にさせてくれたという意味で
一万円を高いと思った事は少しも無いです。
615U-名無しさん:2008/06/24(火) 22:35:45 ID:FbBn9HB9O
オレも学生だしホントなけなしなお金なんだが。。。
招待券で来てくれるお客さんでもいないと、動員数的に夢を見ることができなくなるから嫌だな、と思って頑張ってる。
今はきっかけ作りをしたい。
招待券でもいいから来てもらいたい、と思ってたけど違う考えの人も当然いるわな。
616U-名無しさん:2008/06/24(火) 22:43:33 ID:zjm9bSs5O
>>610
どこのブログ?
617U-名無しさん:2008/06/24(火) 22:53:05 ID:OqiiW86O0
タダ券配布は、運営サイドの動員戦略としてはアリだと思う。
いつまでもそんなことやってるようじゃ駄目だけど。

607は会員証やバッグ+社会勉強の受講料代とでも思って、
来年もタダ券配ってるようなら、それ使って観に来ればいい。
まぁ、気は済まんだろうけど。

ちなみ、俺は関東在住の2万円コース。
まだホームには3回しか行ってねぇ。
618U-名無しさん:2008/06/24(火) 23:00:39 ID:5Kmxrne+0
619U-名無しさん:2008/06/24(火) 23:02:47 ID:T4Zo7bf/0
>>618
個人ブログ曝しはNG。
オマイアク禁食らうぞ?
620U-名無しさん:2008/06/24(火) 23:03:38 ID:757B+nkc0
直リン貼るなよ。馬鹿か?
621U-名無しさん:2008/06/24(火) 23:05:47 ID:dh+KxsTjO
ど〜でもいいからバードは聖地東山に負けるなや…中途半端なんだよ!
622U-名無しさん:2008/06/24(火) 23:06:52 ID:vTnz16SM0
会員数も4000いったな。
スポンサーも少し増えた。
623U-名無しさん:2008/06/24(火) 23:11:10 ID:757B+nkc0
J2とJFLの入れ替えね〜
J2も安泰ではないってことか。
624U-名無しさん:2008/06/24(火) 23:16:09 ID:YRYV6VVd0
今週BSSの生たまごでガイナーレ出るらしい
625U-名無しさん:2008/06/24(火) 23:19:58 ID:hKLIJ5sJ0
>>618
ブログの内容はどうあれ
直リンは最悪
626U-名無しさん:2008/06/24(火) 23:20:10 ID:T4Zo7bf/0
現在のJ2が15で準加盟が5チーム。
J2枠が22になるまであと7チームあって、1年に昇格できる最大数は4。
最短で2年後にJ2は22チームになれる計算だが、Hondaなんかの存在を考えると現実的じゃないな。

さらに、昇降格を行うためにはJFL3位以内に物好き1チーム以上がいる必要がある。

これらの条件がすべて整うのは、おそらく5年程度後くらいだろうから
それまでに安定飛行と中位にとどまれるだけの地力を身につける必要があるわけだな。
627U-名無しさん:2008/06/24(火) 23:30:50 ID:TrSD+uMI0
むしろJ2上位3チームがJ1へ自動昇格ってのがちょっと気になった。
J2からJ1にちょっと上がりやすくなったと言えるのでは?
3位なら甲府のような意外なクラブの昇格がありそう。
628U-名無しさん:2008/06/24(火) 23:46:57 ID:OqiiW86O0
ま、ボトムズスレに顔出せるようになってからの話だな。
629U-名無しさん:2008/06/24(火) 23:52:36 ID:s0KeaOWa0
J2に降格制度ができたらやばいね
「降格無し」をストッパーにしてJ2下位で頑張るつもりだったんでしょ?
630ガイナーレ:2008/06/25(水) 00:01:53 ID:Bg/jd1JvO
気になってたがサポが歌ってる勝利を呼び込もうの原曲ってなんなんだ?
631U-名無しさん:2008/06/25(水) 00:20:03 ID:OaF4pcYm0
まだ、4位にもなってないのに・・・。
そんな先の事より次のソニー戦も勝つしかない。
東山で6,000人越えして試合もSAGAWA戦の分、スッキリ勝つ!
632U-名無しさん:2008/06/25(水) 00:36:40 ID:n6HBgMBxO
とにかく日曜は雨降らないで欲しい
動員にものすごく影響するから
633U-名無しさん:2008/06/25(水) 00:38:52 ID:SCg61MI00
>>607
俺は1万円コース買ったが、無料券はどんどん配って欲しい。
J2昇格か消滅かの危機的状況からしてもったいないとは全く思わない。
むしろそういう状況だからこそ無料券を配っているのだと自分なりに整理している。
1万円の価値はそれぞれ各人で違うが、ガイナーレの役に立つと思えば
何とも思わない。

634U-名無しさん:2008/06/25(水) 00:59:43 ID:LW9VnGxc0
>>607
うちの息子は、お年玉で1万円コース買った。
635U-名無しさん:2008/06/25(水) 01:41:52 ID:SCg61MI00
ガイナーレの魅力に気づいてほしい!
観てそれでつまらないものであればそれはそれでいい。
だが、観ずしてつまらないものと思い込んでいるのであれば何とか気づかせたい。


636U-名無しさん:2008/06/25(水) 02:44:22 ID:OD0g/Qgl0
>>634
気に入った!俺の実家に来て家のわんこをなでなでしていいぞ!
637U-名無しさん:2008/06/25(水) 03:00:31 ID:9f3QlEQ40
>>635
無理!田舎の人間はパチンコに行くものと相場が決まってる!
638U-名無しさん:2008/06/25(水) 07:39:23 ID:gzE9ekC+0
J2のクラブ数は段階的に増やされる方針で、18以上になったシーズン
からは、1部(J1)J2入れ替え戦を廃止し、J1下位3チームとJ2上位
3チームを自動的に入れ替える。22クラブとなったシーズンからは、J2にも
初めて降格制度を導入。J2下位3チームと日本フットボールリーグ(JFL)
上位3チームを自動的に入れ替える。

J2からJFLに降格すると、経営的には厳しくなるが、
鬼武健二チェアマンは「ケア、アドバイスはするが、基本的には自助努力と考えている」と強調した。
JFLの昇格対象チームがJ2入会基準を満たしていない場合、J2から降格するチームはその分、減るという。
639U-名無しさん:2008/06/25(水) 13:27:40 ID:RikwX3wUO
岡山に関加入だってさ。
うちも長身FWこねぇかなぁ。
無所属でも地域リーグでも、元Jとかはいると思うんだけどなぁ。(岐阜の片山とか)

GGC会員200人増えて、単純計算で140万ちょっとの収入があるはずなんだけど。
640U-名無しさん:2008/06/25(水) 16:00:09 ID:dG5jAXqrO
琉球 永井秀樹獲得
641U-名無しさん:2008/06/25(水) 16:12:34 ID:pSWa6NOWO
あまり言いたくないですが日曜雨70l…
642U-名無しさん:2008/06/25(水) 17:12:27 ID:G/uYEdAnO
うちは誰も穫らんのか

スリースカとかどうなった
643U-名無しさん:2008/06/25(水) 17:26:02 ID:v+/KlHBr0
ウチはやるならディフェンス強化だ!
小村、小原、冨山は安定してるので後は左サイドバック。
吉瀬は怪我が多いので、もう一人計算出来るDFが欲しい。
スリーは左サイド出来ないのかな〜?
644U-名無しさん:2008/06/25(水) 17:30:49 ID:Q9KuovwQO
ウチは貧乏ですから
645U-名無しさん:2008/06/25(水) 17:39:43 ID:MdNYnqnE0
お金がない以上に(現時点で1億不足)、
Jへ上がってボトムズで頑張るということが出来なくなりそうなのはきつそう。

朝日の今日の記事はタイミング悪すぎ。
646U-名無しさん:2008/06/25(水) 18:09:45 ID:8C5H5fxwO
布勢の練習環境は日本屈指
あとは金さえあれば‥
647U-名無しさん:2008/06/25(水) 18:16:27 ID:Q9KuovwQO
動員が増えるとスポンサーも増える。金があれば強くなれる。

やっぱり地道に観に行くのが近道
648U-名無しさん:2008/06/25(水) 18:59:56 ID:mWgiuXze0
次節に関する話がほとんど出てこないが、みんな案外余裕とか思ってるんだろうか?

秋田いないんだけど・・・。
649U-名無しさん:2008/06/25(水) 19:56:05 ID:pO7WjeYX0
>>627
大変ですよ。簡単じゃないよ昇格。
650U-名無しさん:2008/06/25(水) 20:22:03 ID:OaF4pcYm0
J2昇格したら育成型のチームしか道はないと思われる。

・・・そんな夢みたいな事を話せるように今週も勝つしかない。
651U-名無しさん:2008/06/25(水) 20:27:49 ID:WJTaaH+00
GSSっていまいち盛り上がらないね。なんで?
652U-名無しさん:2008/06/25(水) 20:45:06 ID:mWgiuXze0
ここで聞かれても・・・
653U-名無しさん:2008/06/25(水) 20:55:36 ID:rL88DC23O
ここの方が書き込みやすい
匿名だし
654U-名無しさん:2008/06/25(水) 21:02:01 ID:QLGMYdV6O
タダ券批判もあるけどしなきゃ動員もヤバいのが現実。知事じゃないけど成績以外で弾かれるってありえないから。
655U-名無しさん:2008/06/25(水) 21:06:10 ID:8C5H5fxwO
佐川印刷との試合結果についてが公式にうぷしてないね
広報さんしっかり仕事してくれー
656U-名無しさん:2008/06/25(水) 21:13:15 ID:VQV5L3Yb0
鳥取のスタッフがどんなに能無しか知らないの?
しかも、今に始まったことじゃないし。
657U-名無しさん:2008/06/25(水) 21:17:27 ID:mWgiuXze0
とりあえず、問い合わせしたらメディア情報は更新してくれたようだ。
いまだにヴィタヤのサッカー批評だったからな。

というか「よくある質問」もいい加減制作してくれ。
このスレのテンプレ見た方が早いとか、それこそ公式を初めて覘いた一見さんを逃す一因になってると気付いてくれ。
658U-名無しさん:2008/06/25(水) 21:25:11 ID:MdNYnqnE0
メディア情報か・・・
今出てる「とっとりNOW」という県の情報誌(有料)に特集がある。
それと、29日の深夜にBSSが後期開幕戦のダイジェストを放送するかもしれない。
659U-名無しさん:2008/06/25(水) 21:27:53 ID:OaF4pcYm0
ソニー仙台のHPに水島戦の動画とかあるな。
試合結果も見やすいぞ。あっちの方が中の人の働きは上のようだ。

しかし、ソニー仙台は強いのか弱いのか良く分からん。
相手がアレだが琉球・水島には内容を圧倒して勝っているし、
刈谷戦は負けたとはいえ相手の倍シュート打ったりしてる。
FW大久保復帰とチームの調子は良さそうだ。
660U-名無しさん:2008/06/25(水) 21:38:03 ID:W5Xf6yJ/0
661U-名無しさん:2008/06/25(水) 21:54:58 ID:BRoJrPSq0
>>655
ちゃんとアップされてるぞ。よく見てね。
662U-名無しさん:2008/06/25(水) 22:01:22 ID:QLGMYdV6O
>>660
降格はないか…
ここでGMの見通しは破綻してるけどさ。
まあ今はJ昇格が至上命題だしそれから先は不確定かな。
663U-名無しさん:2008/06/25(水) 22:18:47 ID:OaF4pcYm0
まだ5位なのにまるで昇格したかのようだな。
今はただ、目の前の1試合1試合を勝つために最善の努力をするしかない。

高崎に引き分けて勝点14開いた時はJ2の話どころじゃなかっただろ。
シーズンが終った時に得失点1差でも昇格できなければ最下位と同じ事。
チームは勝点や得失点を一つでも多くする事だけを考えればいい。
俺はチームが上に上がる為に出来る事を頑張るだけ。
664U-名無しさん:2008/06/25(水) 22:32:55 ID:v+/KlHBr0
負け数が多いからとにかく勝ち続けるしかない!
後期は優勝するつもりで頑張って欲しい。
ソニー戦は友人連れて鳥取から応援に行くぜ!
665U-名無しさん:2008/06/25(水) 22:44:11 ID:VQV5L3Yb0
>>661
印刷の結果だよ。
されてませんが?
666U-名無しさん:2008/06/25(水) 22:44:44 ID:mA4BvFZd0
>>663
とにかく一戦必勝だな。
目の前の試合を消化しきれない所で先を見ても仕方が無い。
とにかく次節のソニー仙台戦に勝とう。
667U-名無しさん:2008/06/25(水) 22:49:44 ID:D6NDiqfrO
印刷戦の結果の下のところから入ると見れるが…
668U-名無しさん:2008/06/25(水) 22:58:18 ID:BRoJrPSq0
>>655
やめたんじゃないの?
669U-名無しさん:2008/06/25(水) 23:00:37 ID:mWgiuXze0
写真付きの結果フラッシュが更新されてないってことだろ?
670U-名無しさん:2008/06/25(水) 23:16:51 ID:cDaFuUkm0
無料招待。賛成ですが、無料の恩恵は地区で大きな違いがあります。
鳥取市はビラ、倉吉は市報で無料になります。(とりスタ戦のみ)
なのに米子市は、児童分とジャスコでのボランティアの皆さんが配布するだけ。(東山戦のみ)
これからは、中西部の人がどれだけ東部に(その逆もですが。)参加できるか
がポイントかと思います。

平井知事が頑張って県全域に全会場の無料のビラ配ってくれませんかね。
671U-名無しさん:2008/06/25(水) 23:20:08 ID:vszHuvxf0
いいな黒牛 ここの肉はどこで食べれるんだ 金が無いがな…Orz
スタでカレー買うかな
ところでスポンサーは別ウィンドウなのに
順位表から他チームは別ウィンドウにならないのは何か理由でもあるんだろうか
672U-名無しさん:2008/06/25(水) 23:53:53 ID:EG/Y2+T70
鳥取はカレー王国なんだからスタグルメでカレーライス売ればいいのに
レトルトとは別に
673U-名無しさん:2008/06/26(木) 00:00:15 ID:MLX3H9Q3O
最近 練習はコカ?
米子ではもう練習なし?
674U-名無しさん:2008/06/26(木) 00:01:38 ID:OaF4pcYm0
今週の試合前日の練習は東山。
通常はコ−ラかとりぎん。
675U-名無しさん:2008/06/26(木) 00:04:03 ID:v+/KlHBr0
東山で試合ある時は前日練習するみたい。
倉吉でもたまに練習してますね〜。
メインは布勢の球技場。あとは多目的広場や倉田の河川敷使ってる。 
676U-名無しさん:2008/06/26(木) 00:26:39 ID:Xk1N+1kD0
>>672
グリーンカレーで。
チームカラーだし、タイ人もいることだし
677U-名無しさん:2008/06/26(木) 00:38:39 ID:PNRx1qFd0
>>676
辛すぎて試合どころじゃなくなるぞww
678671:2008/06/26(木) 00:41:25 ID:+A0S5NtR0
カレーはスタで食べるの難しかろう
スタグルメ=スポンサーの考え方はアリだよね
食べやすさも考え竹輪で某社に入ってもらうのはどうかな
あと黒牛は分り辛かったかもだが 某ブログの感想ね
679U-名無しさん:2008/06/26(木) 00:45:13 ID:NV7oYqSp0
カシマスタジアムでのアジアンカレーもうまいし、
岐阜の長良川競技場のカレーもうまい。
平塚競技場の角切りの肉が入ってるカレーもうまい。

結論*スタめしでカレーは難しくとも何ともない。
680671:2008/06/26(木) 01:00:49 ID:+A0S5NtR0
そっか素人発想ですまん こぼれたら大変だなって思っただけなんだ
681U-名無しさん:2008/06/26(木) 01:37:53 ID:Ipk2Gmqw0
去年は、何度かカレーあったよなぁ
おでんとか
682U-名無しさん:2008/06/26(木) 07:18:45 ID:FH5KPdHAO
タイ人監督と選手がいるんだからタイ料理のフェスタでもやればいいのに
683U-名無しさん:2008/06/26(木) 08:07:04 ID:/1gQEY8gO
ホームゲームだというのに往復四時間も車にのって東山で前日練習する意味あるのかな?
疲れに行くようなもんの希ガス
684U-名無しさん:2008/06/26(木) 08:26:48 ID:vz+TWrMoO
ヒント
前泊
685U-名無しさん:2008/06/26(木) 10:05:39 ID:Ciwd4G//O
商人の街だけあって、スタジアムの屋台も東山のほうが活気あると思った
686U-名無しさん:2008/06/26(木) 10:29:13 ID:OZsDtdoZO
今日もコカコーラで練習なら今から行ってみますわ

687U-名無しさん:2008/06/26(木) 10:34:22 ID:bQnrSYnR0
きょうの練習は焼肉大会の影響で午後から倉田の予定。
688U-名無しさん:2008/06/26(木) 10:42:31 ID:OZsDtdoZO
ほ〜
焼肉の影響って。。。
それでいいのか?ガイナーレ…

ちょっと行く気なくしました!
それでもプロなのか?
689U-名無しさん:2008/06/26(木) 11:18:22 ID:OU+aO8A0O
まぁ、前期終了で一つの区切りってことだろ。

肉は大山黒牛だったらしいぞ。
裏山
690U-名無しさん:2008/06/26(木) 11:20:54 ID:LRiWwNhqO
>>688
お前、今まで壷買った事無いか?
691U-名無しさん:2008/06/26(木) 12:20:03 ID:/kJ00ID1O
>>688
毎試合後に食ってる訳じゃないしいいじゃん。
むしろプロだから夏に戦える体力作りに必要じゃないの?
692U-名無しさん:2008/06/26(木) 12:40:27 ID:FuN2IuWgO
よくそんなこと知ってるなぁ。中の人?ストーカーのキモいおっさん?
693U-名無しさん:2008/06/26(木) 12:49:11 ID:eViiYCO90
「勝ったら焼肉」でピンと来るやつはゲーマー(元)
694U-名無しさん:2008/06/26(木) 12:49:25 ID:5DMwWGYuO
毎年の恒例行事です。どこの会社でも飲み会ぐらいするだろうに。それを批判するなんて小さい人間だわww
みっともない。
695U-名無しさん:2008/06/26(木) 12:54:07 ID:OU+aO8A0O
>>692
尾崎がブログで写真付きで報告してくれてるんだけど・・・。

キモいオッサン?て。
696U-名無しさん:2008/06/26(木) 13:08:14 ID:vz+TWrMoO
キモイオッサンw
697U-名無しさん:2008/06/26(木) 14:33:34 ID:cMqOLXkVO
ガイナーレのサイトで焼き肉セット売ればいいのに。一度黒牛たべたい
698U-名無しさん:2008/06/26(木) 18:27:00 ID:hDrfAauA0
今日の「ガイナーレ応援団No12」はアニキ秋田。
おまけでスタジアムでおなじみのロンド、田子両氏の小芝居
もあるよ♪
699U-名無しさん:2008/06/26(木) 18:44:38 ID:q46mNkS10
なんか、1chに濱田が出ててビビた。
順位も上がって、露出増えてきたねぇ。
700U-名無しさん:2008/06/26(木) 20:29:26 ID:gnKCD9n60
アニキは次でれないんだよな。
前線に基点ができないんで好調のソニーはかなり厳しい。
そういや次がケイン見納めか?
701U-名無しさん:2008/06/26(木) 22:17:19 ID:PQUFSa0k0
順位上がってきたのになぜNHKは試合中継やらないんだ。
CATVでもいい、生中継してくれ。
702U-名無しさん:2008/06/26(木) 22:26:02 ID:0pTs0lTP0
東山は中海が中継するよ。初代監督の山本さんの解説は素人にも
分かりやすくて好評です。
昔はネット中継もあったけど・・・
703U-名無しさん:2008/06/26(木) 22:41:11 ID:2+voC2sD0
7月スケジュールはup早かった。
704U-名無しさん:2008/06/26(木) 23:17:08 ID:GhN1VFUC0
鳥取県の総人口が鹿児島市より少ないなんて.....
鳥取県は島根県と合併すればいいと思う
705U-名無しさん:2008/06/26(木) 23:25:18 ID:q46mNkS10
>>700
ケインが見納めとはなんぞや?
kwsk
706U-名無しさん:2008/06/26(木) 23:27:34 ID:eOOJEMKlO
相変わらず日曜は雨の予報だな・・・
雨だと人を誘いづらいんだよな
707U-名無しさん:2008/06/26(木) 23:39:13 ID:vz+TWrMoO
>>705

半年契約
708U-名無しさん:2008/06/26(木) 23:47:01 ID:KTN+j3Hk0
ケイン以外は安泰なのか?
中断期間も終わりだし放出だけで補強なく後期へ突入だな。
709U-名無しさん:2008/06/27(金) 00:53:15 ID:v5gBUb4i0
>>704
地元民放テレビなど山陰単位のニュースが当たり前なので違和感なし
710U-名無しさん:2008/06/27(金) 05:12:41 ID:WhOR/Wpn0
ただでさえ東西に分断された県なのに・・・
岡山とくっ付いたほうがマシ

岡山は嫌がるだろうけど
711U-名無しさん:2008/06/27(金) 06:33:35 ID:8g8ziXa40
スタジアムナビゲーターはロンドさん。
でもって大山ハムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
大山黒牛コロッケも気になる。


…しかしながら天気orz
712U-名無しさん:2008/06/27(金) 12:39:07 ID:deITYiwx0
天気は期待出来なそう。
着替えを忘れないようにしないとな。
713U-名無しさん:2008/06/27(金) 12:39:21 ID:3rLqFualO
兵庫県北部や京都北部も山陰地方。
714U-名無しさん:2008/06/27(金) 12:43:33 ID:uK4y9aSEO
オムさんも言ってるが、ここまでの連勝は単純に相手が弱かっただけ
ホンダ戦からまた勝てなくなる。そこからが本当の地獄だね♪
715U-名無しさん:2008/06/27(金) 13:50:38 ID:QWMmBeHFO
もう負けは要りません。何が何でも勝ってJに行きますよ
716U-名無しさん:2008/06/27(金) 14:06:08 ID:2J5uPr9YO
日曜日の降水確率が90%に…
こりゃ3000人切るんじゃないか
717U-名無しさん:2008/06/27(金) 14:33:13 ID:4xR0LbfkO
いや2000人来ればいい方だろうorz
ホーム雨多すぎorz
718U-名無しさん:2008/06/27(金) 17:10:56 ID:n+k358GX0
大雨だそうです
719U-名無しさん:2008/06/27(金) 18:37:42 ID:uK4y9aSEO
観客動員オワタ
720U-名無しさん:2008/06/27(金) 18:50:19 ID:F1wLt8wC0
大雨のピークは明日の昼間の様だが
721U-名無しさん:2008/06/27(金) 19:32:47 ID:6VHx5hzOO
雨は日曜の朝まで。
722U-名無しさん:2008/06/27(金) 19:39:40 ID:KI7e+k5mO
今5位ですよね?行けそうなんですか?

観客数は足りそうですか?
東山で試合があるなら見に行ってみます!!
723U-名無しさん:2008/06/27(金) 19:43:13 ID:RF27ahFl0
>>722
いらっしゃいませ!
724U-名無しさん:2008/06/27(金) 20:32:28 ID:gYN2XA/b0
順位クリアよりも
平均観客数クリアの方がピンチです!
725U-名無しさん:2008/06/27(金) 20:47:49 ID:zF6HN8by0
公式戦終了直後に同会場で練習試合か・・・
726U-名無しさん:2008/06/27(金) 20:49:11 ID:AYZaI3TQ0
動員は多少足りなくても特例でOKでしょ。愛媛とかもそうじゃなかったけ?
ま、順位に特例はないけど。
727U-名無しさん:2008/06/27(金) 20:52:06 ID:Uh4HlH920
NHKでヴィタヤが今のフォワードは全然だめだと断言してるね。
でもはっきりいうのも大切な事。
日本人監督だと、思っていてもなかなか言えないし。
728U-名無しさん:2008/06/27(金) 21:00:08 ID:7E2hh6PZ0
屋根つきスタジアム新設の必要性が出てきましたね
729U-名無しさん:2008/06/27(金) 21:10:43 ID:F1wLt8wC0
完璧といえないまでも、ヴィタヤの必要としてる
フォワードの補強はありそうな気がする

スタジアム新設はないにしろJにあがればバード改修とかしないかな
メインの屋根拡張とついでにゴル裏を角度付けて見やすくして欲しい
ものすっごい贅沢な話で大変恐縮なんだが・・・
730U-名無しさん:2008/06/27(金) 21:28:42 ID:Uh4HlH920
去年の総括でセンターフォワードは補強ポイントだったんだが、獲得に失敗している。
731U-名無しさん:2008/06/27(金) 21:41:56 ID:7Q/zgwrdO
動員は努力次第で達成できるだろうが、成績は頑張れば達成できるとかいうものではないだろう
732U-名無しさん:2008/06/27(金) 21:45:19 ID:Xkd6BJVO0
今日のNHKでもシーズン途中の補強は考えられますねとか言ってるから
もしかしたらビックサプライズがあるかも??
733U-名無しさん:2008/06/27(金) 22:02:12 ID:mhmvUhe9O
>>732
俺もそれ気になった。NHK大胆発言だなぁ
734U-名無しさん:2008/06/27(金) 22:13:35 ID:3UJMDe890
>>732
俺はあれを見ながら、同じ時間に見ているかもしれない社長の
顔が引きつるのを想像した。
735U-名無しさん:2008/06/27(金) 22:27:43 ID:xdoqP5hk0
ついに梅田直哉が来るのか?
736U-名無しさん:2008/06/27(金) 22:31:12 ID:mhmvUhe9O
梅田いいね!今怪我あけだっけ?
737U-名無しさん:2008/06/27(金) 22:45:30 ID:6PNz3EbV0
中海は中継するのか…
NCNはなぜ流してくれんのだ。
738U-名無しさん:2008/06/27(金) 23:18:27 ID:xdoqP5hk0
NCNとは移転一年目だし中海ほど関係がまだ深くなってないのでは?
NCN側の人員の少なさもあるだろうけど・・・。
ただ、チームがちょっとお手伝いをすれば中継も出来るのでは?
739U-名無しさん:2008/06/27(金) 23:24:01 ID:deITYiwx0
的外れ
740U-名無しさん:2008/06/27(金) 23:28:52 ID:Xkd6BJVO0
「ガイナーレ応援団No12」はファンには神番組だね。
MCの応援団長がいい味だしてるわ〜。
人気コーナーなのか最近は特番もあるし、放送時間も長くなってない?
この調子でピットステーションから独立して目指せ30分番組だ!
741U-名無しさん:2008/06/27(金) 23:31:35 ID:AYZaI3TQ0
もっと、的外れがきた。
742U-名無しさん:2008/06/27(金) 23:34:35 ID:xdoqP5hk0
スマン、何故NCNは中継できないのか的を得た指摘をしてくれ。
743U-名無しさん:2008/06/27(金) 23:41:59 ID:Db9H/toG0
>兵庫県北部や京都北部も山陰地方。

島根からこの辺までをホームタウンにしてガイナーレ山陰にしたらいい
744U-名無しさん:2008/06/28(土) 01:06:50 ID:yKQwC8LA0
>>742
実況出来る人間が居ないんだと思う。
745U-名無しさん:2008/06/28(土) 01:47:35 ID:CZMN0i9uO
中継は人も金もいるから難しいんだろう。カメラも二台以上いるし中継機材もいるし。
746U-名無しさん:2008/06/28(土) 02:46:14 ID:WSgFzQrr0
>>743
道路作れ
747U-名無しさん:2008/06/28(土) 05:25:11 ID:9lQFyOrIO
ncnは前回みたいに中海の映像をもらって流せばいいのに。
ncnで生放送がないのは本当に残念。
748U-名無しさん:2008/06/28(土) 06:36:17 ID:cNbdYieq0
明日は大雨の予報。


朝から土砂降りだったら延期してもらった方が良くない?
749U-名無しさん:2008/06/28(土) 07:01:39 ID:hBqYWWUY0
>延期してもらう
そんなさも簡単に言うなw
750U-名無しさん:2008/06/28(土) 07:07:09 ID:dC+aaBP50
グラウンドが水没するくらいになれば延期するだろうけどな。
751U-名無しさん:2008/06/28(土) 07:21:46 ID:lLCNq5/60
田んぼサッカーは望むところ
ケインのラストゲームはきっちり勝とうぜ!
752U-名無しさん:2008/06/28(土) 09:27:21 ID:9lQFyOrIO
生たまごでガイナーレやるよ
753U-名無しさん:2008/06/28(土) 10:20:10 ID:wBAujpX30

 は ぁ ?
754U-名無しさん:2008/06/28(土) 10:24:04 ID:AfQ5UBvC0
>>753
「土曜日の生たまご」という情報番組があってそこで特集されたという意味。
755U-名無しさん:2008/06/28(土) 10:45:21 ID:+9390WNA0
しまった寝て見過ごした。
756U-名無しさん:2008/06/28(土) 11:47:19 ID:4D3xUQ7/0
>>736
ウメツァは一昨年の夏、大きな怪我をして、去年の春、復帰した。
それ以来、実戦ではどうにも重たいが、今は、別に怪我明けじゃないよ。

シュート力とかパワーとか意識の高さは並じゃないんだけどな。
いかんせん、結果が。

広島出身だし、鳥取はあるかもね。
757U-名無しさん:2008/06/28(土) 12:30:35 ID:hc3RKjoM0
>>676>>682
鳥取市福部町にタイ国風レストラン アイワナドゥ岩戸があります。
本場タイの料理が楽しめます。もちろんグリーンカレーもあります。
758U-名無しさん:2008/06/28(土) 13:50:04 ID:0hMVJQjOO
梅田が来るのではと期待してしまうがうちにオファーする気があるかどうか
まあ一番可能性は高いな
759U-名無しさん:2008/06/28(土) 13:56:27 ID:5cDujZG/O
梅田の基本情報教えて下さい
760U-名無しさん:2008/06/28(土) 14:13:25 ID:dC+aaBP50
>>759
ベルマーレ所属のFW、背番号は9、広島県出身。
身長185cm、体重85kg、30歳。
昨年はリーグ戦15試合出場、得点0。
761U-名無しさん:2008/06/28(土) 14:42:29 ID:e6I+XQRKO
明日は芝生席に行こうかと思うんですが、ゴール裏はどうですか?
762U-名無しさん:2008/06/28(土) 15:08:40 ID:IuQIp0OI0
>>761
多分芝生のゴール裏になるんじゃなかろうか?


あと4位の横河が高崎に7-1で圧勝。
とりあえず4位に近づくためにやっぱり明日は勝つしかない。
763U-名無しさん:2008/06/28(土) 15:14:25 ID:/5MmmPdK0
得失点差も+11になっちゃった?
764U-名無しさん:2008/06/28(土) 15:21:59 ID:IuQIp0OI0
>>763
なった。
でもとにかく自分達が勝たないと。
星勘定はまだ先でいい。
765U-名無しさん:2008/06/28(土) 15:50:57 ID:5jbTrFQ00
明日は上位同士の対決がある そこの結果がどうなっても
ウチが勝てば上位との差は詰まる 明日も勝て
766U-名無しさん:2008/06/28(土) 15:57:30 ID:Xk9NS1Dv0
高崎・・・サービスにも程があるだろ。
俺達の時とは格段に接客態度が違うんだな。
767U-名無しさん:2008/06/28(土) 18:36:50 ID:eFa5qLWU0
天気がなあ、どうにかならないものか。
明日は雨中の一戦。ピッチの状態が気になるところ。
こまかいプレーはいらないかもしれませんね。
浮き球のパスは速く流れるし、けっこう大変な状況。
動員も非常に厳しくなってきた。行くという人は多かったが。
768U-名無しさん:2008/06/28(土) 18:43:12 ID:DX/BGVDmO
試合後の練習試合はもしかしてケインの送別試合?
769U-名無しさん:2008/06/28(土) 19:28:10 ID:k5bcKOfZ0
>>761
東山のゴール裏は劣悪そのもの。全く試合が見えない。
早めに行ってスタンド席を取るのを強くお勧めする。2時間前なら大丈夫だろう
770U-名無しさん:2008/06/28(土) 20:12:48 ID:8B0JRtXo0
>>672
一回なかった一昨年ぐらいに鳥取市のいろいろなカレー屋が駐車場で販売してました。
結構食べまくった思い出があります
771U-名無しさん:2008/06/28(土) 20:20:11 ID:KHRjyyyl0
>>769
見えなくったっていいさ。気持ちの問題だよ
君はスタンドへ行けばいいじゃん。
人に押し付けるなよ。
772U-名無しさん:2008/06/28(土) 20:31:39 ID:5j+cFFEQ0
今年加入した選手に雨男がいると思う。
773U-名無しさん:2008/06/28(土) 20:45:49 ID:cNbdYieq0
wwww
774U-名無しさん:2008/06/28(土) 20:55:38 ID:7WguOTtBO
>>765
足し算と引き算できまちゅか?www
775U-名無しさん:2008/06/28(土) 21:04:02 ID:e6I+XQRKO
スタンドで観戦しようと思います。一時間前はスタンドは満席になってますか?
流石に二時間前は早すぎて暇かも‥
776U-名無しさん:2008/06/28(土) 21:33:11 ID:u86w4a7qO
2時間前から会場
そこから、イベントは始まってる
確かに、試合は13時からだけど、それはあくまでメインイベント
試合までの2時間を楽しんでもいいと思う
777U-名無しさん:2008/06/28(土) 21:35:39 ID:Xk9NS1Dv0
何か後期は序盤から厳しい対戦相手が続く
前期みたいにつまずかないように明日はガンバレ
そしてオムさんがケガしませんように・・・。
778U-名無しさん:2008/06/28(土) 22:50:57 ID:5jbTrFQ00
>>774 四位以内に入ることが目標だろ 好きなだけ足し引きしてろ
779U-名無しさん:2008/06/28(土) 23:28:18 ID:zFIdwcFSO
何としてでも平均を上げなきゃな。
2600人以上か。
可能か?
780U-名無しさん:2008/06/28(土) 23:31:17 ID:Xk9NS1Dv0
>>774
765ではないが06月29日(日) 13:00 ファジアーノ岡山 - Honda FC 津山
この試合はどういった結果でも明日鳥取が勝てば上位4チームのうち
現在暫定で2位・3位のどれかと勝点差が縮まる事は事実。

足し算引き算できないのはどっちだか
781U-名無しさん:2008/06/28(土) 23:33:58 ID:+SOdWDWD0
残り8試合平均3,497人必要だよ、平均3,000人になるには
782U-名無しさん:2008/06/28(土) 23:42:09 ID:7RAk23kzO
いくら東山でも雨だと3000人は無理だな・・・仕方ない。
783U-名無しさん:2008/06/28(土) 23:43:47 ID:CCbkCbGA0
横河は今日はボーナスステージだったのか…。

これ以上離されないように明日は是が非でも勝ってくれ!
784U-名無しさん:2008/06/29(日) 02:59:44 ID:QJQwh1X0O
寝苦しい夜だ…
785U-名無しさん:2008/06/29(日) 04:48:21 ID:1t6Vry1Q0
 大阪も雨が本格的になってきた。きょうのソニー仙台戦はガイナーレにとって大きな大きな一戦になる気がする。これから高速バスで聖地東山に向けて出発。勝ち点3奪取の瞬間をこの目に焼き付けるぞ。
786U-名無しさん:2008/06/29(日) 05:19:08 ID:fQ0ZL5dbO
どうやら雨雲の本体は予想より南、太平洋側を進んでいる模様。
雨が上がる予想時間が夕方から早まる見通し。
787U-名無しさん:2008/06/29(日) 07:43:05 ID:QBaYdlInO
起きた!
鳥取市内だがいい天気過ぎる!
788U-名無しさん:2008/06/29(日) 07:46:47 ID:orMiSX+YO
米子も雨あがってる?
関西は普通に降ってるんだが
789U-名無しさん:2008/06/29(日) 08:26:16 ID:8c7ly2z90
NCNは中海の中継しないのか?
790U-名無しさん:2008/06/29(日) 08:51:48 ID:l+FI+BuG0
鳥取マジいい天気。いい天気過ぎてワロタ
この天気で3,000人超えたらちょっと奇跡じゃないか?
791U-名無しさん:2008/06/29(日) 08:58:08 ID:19V7UNVdO
天気レーダー見てみるともう少しであがりそうじゃね ピッチは田んぼ状態だろうが
792U-名無しさん:2008/06/29(日) 09:33:10 ID:DTgVNVe+0
今小康状態です。
少しは天も考えてくれたか。
米子です。
793U-名無しさん:2008/06/29(日) 10:21:56 ID:e84tQbyVO
何?この天気w
晴れじゃん。ミラクル。
東山は水はけ良いから問題なしじゃない?
蒸し暑くなりそう。
794U-名無しさん:2008/06/29(日) 10:40:39 ID:5WNdQ8JCO
東山土砂降り
795U-名無しさん:2008/06/29(日) 10:46:12 ID:J2WU7NrPO
鳥取より列車で移動中。 空は明るいけど雨ですな
796U-名無しさん:2008/06/29(日) 10:52:21 ID:fKO4MoMEO
大山口で覆面パト(白クラウンのステーションワゴン)がネズミ取りしてる。
797U-名無しさん:2008/06/29(日) 11:14:24 ID:mI+wjyYqO
今車で移動中。
↑ありがとう。
気を付けて行くわ。
798U-名無しさん:2008/06/29(日) 11:23:21 ID:mI+wjyYqO
中山渋滞してるけど何でだ?
799ガイナーレ鳥取0-0ソニー仙台FC:2008/06/29(日) 12:33:55 ID:Gdmlx24YO
着いた。
今日もよろ。

ガイナーレ鳥取
スタメン
1井上・20冨山・30小村・16小原・2吉瀬・10実信・4アドゥール・14吉野・17鶴見・9ハメド・18大多和

リザーブ
23太田・31尾崎・8中垣・6小井手・24原島・15小澤・7戸田

ソニー仙台FC
スタメン※背番号のみ
1・2・25・5・3・4・16・7・10・15・9

リザーブ
21・18・22・27・19・6・17

主審 前田
800U-名無しさん:2008/06/29(日) 12:41:23 ID:dbM4mhL60
ハメド大多和のツートップw
これは涙雨ですねw
801U-名無しさん:2008/06/29(日) 13:20:25 ID:g9ALxAkMO
速報欲しいのぉ
802U-名無しさん:2008/06/29(日) 13:22:20 ID:HJ7GmJtm0
803U-名無しさん:2008/06/29(日) 13:23:48 ID:HJ7GmJtm0
804U-名無しさん:2008/06/29(日) 13:31:49 ID:ExHhaXNp0
ソニーの大久保はサブか
805U-名無しさん:2008/06/29(日) 14:43:24 ID:QJQwh1X0O
この土砂降りのなか聖地東山4000人弱 素晴らしい!
806U-名無しさん:2008/06/29(日) 14:51:03 ID:g9ALxAkMO
こりゃ来週負けたな
807U-名無しさん:2008/06/29(日) 14:55:11 ID:XLQ0BdPZO
引き分けか…天気のせいにしとこう
808U-名無しさん:2008/06/29(日) 14:57:05 ID:Di+Q+mVqO
失点0がせめてもの救い
809U-名無しさん:2008/06/29(日) 14:57:23 ID:DTgVNVe+0
トップにボールがあたらない。
これが敗因の一つ。試合中消えていた選手多数。
コンディションが悪い中とは言え、厳しい内容。凡戦。
前半はひいて守る、というスタイルだが、後半見るべきものがない。
ハメドはどうしても下がってしまう。これだけピッチが悪いのだから、
前線への配球をもっと考えてもいいのでは。
810U-名無しさん:2008/06/29(日) 14:59:25 ID:V0isU3Mo0
秋田いないししかたない
811ガイナーレ鳥取0-0ソニー仙台FC:2008/06/29(日) 15:00:00 ID:Gdmlx24YO
う〜ん…今までだったら負けてる展開…だけど勝たないと…
崩す前に自分達でミスしてたらそら点は取れないorz
とりあえず今日の受勲者はこの天候にもめげずに来場した3800人余りのサポーター達だ!


…感想は帰宅してから。
乙っした。
812ガイナーレ鳥取0-0ソニー仙台FC:2008/06/29(日) 15:00:46 ID:Gdmlx24YO
>>809
負 け て ま せ ん 。
813U-名無しさん:2008/06/29(日) 15:01:04 ID:z59xF56hO
下を向いても始まらない。
まだ終わったわけじゃないし。
次節も厳しい戦いになるが、勝利を信じて戦おう。
814U-名無しさん:2008/06/29(日) 15:02:27 ID:V0isU3Mo0
>>812
勝ち点3じゃない時点で負けw
815U-名無しさん:2008/06/29(日) 15:03:28 ID:g9ALxAkMO
この前の引き分けも仕方ないとか言ってたが引き分けのたびに仕方ないとか言ってたら昇格できんぞ
スコアレスドローとかせっかく雨の中訪れた客をバカにしているのか
816U-名無しさん:2008/06/29(日) 15:14:24 ID:WkDok4Xf0
>>815
お前、来てないやないかーーいw
817U-名無しさん:2008/06/29(日) 15:40:32 ID:iLTQpiupO
気持ちはわかるが、良い悪いは別にして、この重馬場ではミスをしないサッカーになるわけだから、スコアレスドローは妥当な結果。
818U-名無しさん:2008/06/29(日) 15:45:55 ID:bI9yrofN0
まだ観客動員数が多いからマシじゃないか
819U-名無しさん:2008/06/29(日) 15:57:07 ID:ynoPcPUvO
来週は都田をジャックしよう
820U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:13:15 ID:Gr3Telgw0

もう1敗もできない
821U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:47:02 ID:VN+jxKHy0
今日TMはやってんの
822U-名無しさん:2008/06/29(日) 17:07:33 ID:SGqEIsoW0
たまにはゴール前に長いボールを入れても良いんじゃない?
823U-名無しさん:2008/06/29(日) 17:10:59 ID:orMiSX+YO
7-0だった>TM
線審オフサイド判定だたが中村コーチ流してってのが1点あった
824U-名無しさん:2008/06/29(日) 17:12:28 ID:bI9yrofN0
重馬場だったらそれもありだけど、今までのスタイルで勝ち点重ねてきたんだから、このままで行ったほうがいいと思う。
825U-名無しさん:2008/06/29(日) 17:28:27 ID:j05Ln2KmO
なぜ小井手はスタメンで使われないんだ?いつ見ても彼はキレキレなんだが

とゆうか大多和・・・
悪いけど彼の良さがまったくわからないorz
826U-名無しさん:2008/06/29(日) 17:35:44 ID:l+FI+BuG0
大多和さん最低の出来でしたね。
ていうか実力ですかorz
アレをスタメンで選ぶ監督もちょっと問題ありだぞ。
827U-名無しさん:2008/06/29(日) 17:39:55 ID:19V7UNVdO
>>825
同意 判断が一歩遅いっつーかパスとかパスカットなど。ワントップで使われてたが、競り負けるはスピードはないわで。何をしたいのかも分からなかった。
828U-名無しさん:2008/06/29(日) 17:41:35 ID:FtGUaag3O
一番情けないのはその大多和にスタメン奪われた小澤や釜田だろう
829U-名無しさん:2008/06/29(日) 17:44:07 ID:l+FI+BuG0
明らかに監督のスタメン選びのミスだろ。
普通に佐川印刷戦の途中のフォメにしてたら勝てたかどうかは別として試合はもっと楽だったはず。
830U-名無しさん:2008/06/29(日) 17:49:57 ID:MPuUsWPT0
>>825 >>826 同感!
今日は大多和まったくポストプレーできず。ヘディングで競り負けてばかり。
出た意味なし。シュートも打ってないのでは?
監督の意図がまったく分からない・・・。
全体的な印象として、後ろで回してばかりで前線への配給ほとんど無し。これでは
勝てない。唯一ハメドが何度か勝負を試みた程度。他のFW・MFは何していたのか?
今日はかなり腹が立った!! 前回の東山でのSAGAWASHIGA戦と内容あまり変わらず。
違ったのは勝ち点1をゲットしたこと。東山で逆転負けした時にも言ったが、
もっとシュートを打て!!! シュートを打たんと勝てるわけない!! 
素人でも分かる!!!
831U-名無しさん:2008/06/29(日) 18:00:07 ID:MPuUsWPT0
何故、戸田は出なかったの?今日は空中戦負けてばっか。
832U-名無しさん:2008/06/29(日) 18:03:41 ID:+lrvP9yQ0
オータワのプレイについては皆さんと同意見です。
一番情けないのはオータワは途中からまったく戦ってなかったこと。
近くのボールホルダーすら追わなくなった。
ここに来て戦えない選手なら悪いがもう出ないでくれ。
833U-名無しさん:2008/06/29(日) 18:26:28 ID:FtGUaag3O
岡山と富山が負けたのが唯一の救い、これで次のホンダには勝つしか無くなった
たしかホンダにはアウェイで一度も勝ったことがない
Jに上がるには最強門番を是が非でも攻略する必要がある



‥とても今日の内容では勝ちが想像つかんが‥
834U-名無しさん:2008/06/29(日) 18:37:33 ID:tkD6VTn00
鳥さんには不安をばら撒くようではあるが、本田の赤備えはマジで強いぞ。黒い服着た選手も(ry
835U-名無しさん:2008/06/29(日) 18:43:26 ID:h2EqHdKD0
あんまり1人を責めるのは酷だが、大多和の出来はちょっと・・・。
ハメドのスルーなんかも一切感じ取れてないし、何より足元も頭もポストとして何一つ機能せずってのが・・。

秋田不在&悪条件のピッチの中、よく勝ち点を拾ったものだ程度にしか思えない。
ホームで言う台詞じゃないな、これ。
836U-名無しさん:2008/06/29(日) 19:07:56 ID:dbM4mhL60
これはFWのだめっぷりを晒すことで、
フロントに対して補強しろというメッセージだな
837U-名無しさん:2008/06/29(日) 19:15:48 ID:J2WU7NrPO
オタワはせっかくチャンスもらったのにあれでは…。 ハメドは重馬場に足とられて思うようにドリブル出来てなかったですね。それでも随所に光るプレイを見せてくれたのはさすが!
838U-名無しさん:2008/06/29(日) 19:23:50 ID:VAQfzBFy0
実況人です。お疲れ様でした。
今日は勝ち・引分・負けの結果のうち、最初に勝ちが消え、次に負けが消え、最後に残ったから
仕方ない引分だ、みたいな感じでした。
まず天候条件については前半は結構な向かい風で、後半は風が止みました。
前回といい相当ホームの洗礼を受けています。
とはいえそれを差し引いても前半のガイナーレは頂けなかった。
とにかくパスミスが非常に多い。
特に吉瀬・アドゥールのパスミスが酷く、攻撃の起点すら作り上げる事ができず。
ソニー仙台についても水田ピッチに苦戦はしていたもののシュートを打って局面の打開を図って
いたのでその時点でチームとしての意識付けの差は感じました。
後半になってもややマシ程度でとても及第点を与えられる状態ではなかったです。
むしろこういった状況で引分られたのが本当に儲けたと感じるくらいの出来でした。
攻撃についてはハメドに頼りきり(小井手も途中から顔を出してましたが)、非常に幅が狭かった。
これでは点を取れと言われても無理ではなかったかと思います。
結局今日出場停止の秋田の存在が大きくクローズアップされる事となりました。
一方守備についてはいつも通りの出来とはいえ小原・小村共にイエローを貰うなどのダメージを
負う事となりました。
良い事と言えば負けなかった事とアドゥールがイエロー貰わなかった事くらいでしょうか?
とにかく今日はチームとしても個人としても良い所はありませんでした。
むしろこんな天気で3819人の観客を得られた事が驚きでしたし一番の収穫でした。
次節からも厳しい試合となります。
今日の結果は受け入れ、すぐに次に向けて皆で向かっていきましょう。
以上です、乙でした。
839U-名無しさん:2008/06/29(日) 19:24:22 ID:R9+EbDbk0
誰がどう見てもフォワードが一番の補強ポイントなんだし、
チームも、それはさすがに分かってると思う。
それでもフロントが動かないということは、本当に金がないということなんだと思う。
840U-名無しさん:2008/06/29(日) 19:31:26 ID:r0zFEaOL0
開幕の仙台戦でシュート一本だけ、わずか34分で秋田と交代。現地スネークからの情報では『???な選手だった・・・。』
んで、後期開幕戦のこの大事な一戦でまたも先発起用。それも小澤、釜田を外してまで・・・。
何なんだろ・・・この言い様の無い不信感・・・。7月の対戦相手を見るにつけ、首脳陣に対する不安が増してならない。
841U-名無しさん:2008/06/29(日) 19:34:19 ID:h2EqHdKD0
でも、ケインがレンタルバックで去り大多和があれではさすがにヤバかろう。
秋田次に累積食らったら2試合だし。
それにしても、まさかここまで攻撃ができんとは思ってなかったぞ。

あと、「ホームの洗礼」って悲しい言葉だねorz
842U-名無しさん:2008/06/29(日) 19:49:17 ID:QK6DZWDV0
鳥取から参加でしたが、西部のみなさんの動員力にはホント頭が下がり
ます。 この悪天候で3000入れば御の字とおもってましたが
まさか3800人も入るとは。 それだけに今日は勝っておきたかった
な〜。 
843U-名無しさん:2008/06/29(日) 20:11:22 ID:zFVGKu5G0
今日の攻撃で目立ったのはハメド、鶴見、小井手位だったけど、
小井手出すときはハメドと交代するかシステム変えるかしないと駄目だ。
ハメドが右に下がってきて、小井手とポジション被って、ゴール前の人数が足りなくなる。
あれではFWがかわいそう。
\(^o^)/と小澤の2トップになったときは良かったんだけど。
844U-名無しさん:2008/06/29(日) 20:51:28 ID:QK6DZWDV0
選手紹介の時かっこいいフレーズが付ますが、オータワの時は
なにもなかったですよね?? 俺の聞き間違い??
845U-名無しさん:2008/06/29(日) 20:56:53 ID:fKO4MoMEO
正直大多和はもう使ってほしくない。
FWはコザをスタメン起用してほしい!
ハメドは後半バテるからショータと交替で。
昇格目安は残り16試合で11勝以上か…
846U-名無しさん:2008/06/29(日) 20:57:38 ID:bGcBX4meO
842さん、自分も後半からだけど子供2人つれていきましたよ。雰囲気が好きみたいですよ。
今度はバード行きますからね。日曜昼間は鳥取までなかなか行けないから。
847U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:01:17 ID:R9+EbDbk0
結局は強力なフォワードが試合を決める。岡山の小林やHondaの新田・鈴木など。
うちのエースは秋田。
決して悪くない働きだが、結局ここまで2点しか取れてないフォワードは相手への脅威になりえんのだよ。
どんなにポストプレーが良くても、トップは点を取って何ぼ。
848U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:11:55 ID:Y3bdVC0W0
オタワって前鳥取にいた時よりも横河で活躍したって印象
があるんだけど、また鳥取に戻って良くないってことは
鳥取という土地に合わないんだよ。
髪を染める暇があるんだったらシュート練習しなさい。
849U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:20:41 ID:l+FI+BuG0
秋田のアシスト数はズバ抜けている。
ある意味相手には厄介な相手だと思う。
久しぶりにアニキの強シュートが見たいぜ
850U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:54:31 ID:85xzlpR10
後期1節まで
1試合平均 2685(10試合)

とりスタ 2250(8試合)
とりスタ(晴) 2478(3試合)
とりスタ(雨) 2113(5試合)

東山 4425(2試合)
東山(晴) 5031(1試合)
東山(雨) 3819(1試合)
851U-名無しさん:2008/06/29(日) 22:24:49 ID:bI9yrofN0
バード涙目すぎる…
852U-名無しさん:2008/06/29(日) 22:32:38 ID:l+FI+BuG0
バード雨5試合ってキツイわ。
しかも3月は極寒だったし・・・。
853U-名無しさん:2008/06/29(日) 23:01:03 ID:QBaYdlInO
動員がいいだけにそろそろ東山で勝つ所を見たい。
あと動員的にこれは後期の日程をちょっと東山に変更するしかないな。
鳥取市民だがあまりに東部は関心が低すぎる。
今日の東山を見てしみじみそう思った。
854U-名無しさん:2008/06/29(日) 23:18:12 ID:P+0UTIGW0
鳥取の雨の多いのはデフォですから、
それでも来てくれる3000人以上のお客さんを
集めていかないとな。

秋口過ぎると寒くなって動員厳しくなるだろうし、
夏場に何とか常時3000人超(できれば4000人超)に
したいね。
855U-名無しさん:2008/06/29(日) 23:25:05 ID:QK6DZWDV0
バードの動員に関しては、先日発表された応援団に期待したい。
商工会議所主導で、会社ぐるみで応援してもらうとか
地域のこども会、婦人会などにお願いして団体で来ていただくとか
・・・・。  
856U-名無しさん:2008/06/29(日) 23:36:10 ID:QJQwh1X0O
米子に戻さないと動員で行けませんよ。なにやってんだよ 鳥!
857U-名無しさん:2008/06/29(日) 23:46:34 ID:MeQDRTyQ0
東山だと夜に試合できないからな・・・・
858U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:01:11 ID:1XP0OVpB0
昔小学校であったけど、割引券とか配布されるのは現実的に厳しい?
よく映画の割引券を学校からもらったりしたもんだけど
859U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:46:39 ID:iWazwRu70
米子(西部)の人もバードに来てよ
860U-名無しさん:2008/06/30(月) 04:16:58 ID:tdoTp0DS0
映像で見るホンダFC
富山戦http://jp.youtube.com/watch?v=LmWSa98diaY
NW北九州戦http://jp.youtube.com/watch?v=AcA6eQzqIkw
栃木戦http://jp.youtube.com/watch?v=UTjAhSu7XJg
その他ファジ戦の映像もあったけど訳分からんかったので割愛
861U-名無しさん:2008/06/30(月) 06:04:07 ID:R5GN7Noh0
前にも書いたけど西部の人が安く
バードに行ける方法を作ってほしい。

松江人
862U-名無しさん:2008/06/30(月) 06:23:59 ID:pDbGEy520
鳥取米子間を貸し切りバスで往復すると30人乗って2000円ぐらいかな。

この手のツアーって人が集まらないんだよね・・・
863U-名無しさん:2008/06/30(月) 06:35:52 ID:h/6O4Unx0
2000円なら悪くない値段だと思うが
結局人数あつまんないと釣り合わないんだよねぇ
んで、今は人数集まらないというわけだな
864U-名無しさん:2008/06/30(月) 06:38:45 ID:tdoTp0DS0
今週の予定
6/30契約期間満了??のお知らせ??
7/1公園あそび青谷小学校
7/3ガイナーレ応援団 「No.12」
7/5本田FC戦@都田18:00
練習は水曜が17:00〜でその他は午前。あと社長日記更新。
865U-名無しさん:2008/06/30(月) 06:55:49 ID:cMx1StE50
後期の残り日程(A=アウェー)

7/5(土) 18:00    Honda FC (A)
7/12(土) 18:30    カターレ富山 (バード)
7/19(土) 16:00    SAGAWA SHIGA FC(A)
7/26(土) 18:30    ニューウェーブ北九州(バード)
8/2(土) 18:00    ファジアーノ岡山 (A)
8/9(土) 18:30    アルテ高崎 (バード)
8/17(日) 15:00    FC琉球 (A)
9/7(日) 15:00    FC刈谷 (東山)
10/5(日) 14:00    三菱水島FC(A)
10/19(日) 13:00    MIOびわこ草津(バード)
10/26(日) 13:00    横河武蔵野FC (バード)
11/1(土) 13:00    栃木SC (A)
11/9(日) 13:00    ジェフリザーブス (A)
11/15(土) 13:00    佐川印刷SC (A)
11/24(月) 13:00    TDK SC (東山)
11/30(日) 13:00    流通経済大学 (A)


次節から岡山戦までが超天王山。
特に富山と岡山に負けるようでは、Jに上がる資格はない。
フロントはFWの補強を考えてるなら、ここには絶対に間に合わせて欲しい。
いまのメンバーでは戦えない。
ここで負け越すと、確実に終戦。危機感を強くもて
866U-名無しさん:2008/06/30(月) 07:59:58 ID:99whTXUCO
7月は勝負どころだ。
キツイ相手ばかりだ。
867:2008/06/30(月) 09:48:21 ID:xcGKxfScO
明日スーパーはくとで行くんですが鳥取駅で待ち時間にお昼食べるなら何がお勧めですか?
868U-名無しさん:2008/06/30(月) 10:02:36 ID:qLsFSsBZO
鳥取米子間の応援割引切符をJRが作ればいい
869U-名無しさん:2008/06/30(月) 10:27:50 ID:gsB/+RMdO
昨日はJRを使いましたが、特急だと速い速い! 鳥取米子間が一時間切るからね。 是非JR米子支社には割引切符を作って欲しいっす!
870U-名無しさん:2008/06/30(月) 10:39:06 ID:tffZE/Rd0
>>867
喫茶・軽食の「ふうもん」
鳥取駅に併設されたシャミネ内にあるトンカツ屋「サボテン」
この二つははずれメニューなし。

個人的には、改札横の「砂丘そば」が好きだけどね。
もっともアウェイ遠征前の景気づけに食べていく時だけど。

お帰り時には、鳥取駅きっぷ売場向かいにある「鬼太郎ショップ」でお土産をドゾー
871U-名無しさん:2008/06/30(月) 10:47:56 ID:tffZE/Rd0
>>860
岡山戦あったよ。昨日のだけど
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/soccer/fagi/movie/index.html
872U-名無しさん:2008/06/30(月) 10:52:03 ID:y8Wm+nYrO
>>867
シャミネ内の日置桜がお薦め
873U-名無しさん:2008/06/30(月) 11:21:54 ID:xcGKxfScO
>>870>>872dクス楽しみに行きます♪
874U-名無しさん:2008/06/30(月) 11:28:45 ID:SZrkrKRu0
明日の公園遊びメンバー
田村、太田、ケイン

ケインが半年契約じゃないようだな
875U-名無しさん:2008/06/30(月) 11:39:17 ID:99whTXUCO
人員整理なしか!
今年は人事面がゆったりしてるな。
876U-名無しさん:2008/06/30(月) 11:44:06 ID:y8Wm+nYrO
ケインは半年契約だよ
契約延長か?
877U-名無しさん:2008/06/30(月) 11:46:39 ID:tffZE/Rd0
>>874
ケインってレンタルだったっけ?
それともただの半年契約で、契約満了後もチームにとどまるんだろうか?去年の鄭みたいに。

今現在でレンタル加入の選手って鶴見・吉瀬・ハメド・アドゥール・太田だけ?
878:2008/06/30(月) 11:47:44 ID:eRMBBKAX0
>>877
コザは返してね(´・ω・)
879U-名無しさん:2008/06/30(月) 11:55:35 ID:SZrkrKRu0
ケインは完全でうちに移籍してるよ
昨日もTMで決めてたし調子は悪くなさそうだが
フィジカルだけ見ればすごいものを持ってるだけにもう少し見守ってみるか

あとレンタルは小澤がいるね
880U-名無しさん:2008/06/30(月) 11:57:33 ID:tffZE/Rd0
>>878
うはw忘れててサーセンw
881U-名無しさん:2008/06/30(月) 12:03:02 ID:8yRYCcblO
うちのスタメンってレンタル多いよね。
882U-名無しさん:2008/06/30(月) 12:47:16 ID:99whTXUCO
レンタル→借りパク
から育てて売るに移行したいな
883U-名無しさん:2008/06/30(月) 12:55:35 ID:gsB/+RMdO
↑トリニータみたいなクラブ運営って事?
884U-名無しさん:2008/06/30(月) 14:15:53 ID:Ju4PX78mO
↑いやあえてアーセナルと言っておこう
885U-名無しさん:2008/06/30(月) 14:30:13 ID:X09/YdMX0
育てて売るにしてもユースってあったっけ
886U-名無しさん:2008/06/30(月) 14:42:00 ID:y8Wm+nYrO
つ米子松陰
887U-名無しさん:2008/06/30(月) 15:40:19 ID:/jPpyZg/O
いずれ米子に本拠地戻すから米子松蔭なんです。形は鳥取でも米子のチームなんだよな。つくづく東山で思うわ
888U-名無しさん:2008/06/30(月) 15:45:26 ID:gsB/+RMdO
東部で草サッカーやってる知り合い居るけどガイナーレは米子のチームだから見に行かないとか言ってる。まずわ地元のサッカーチームの意識改革から必要なんじゃない? サッカー関係者が応援しないでどうする。
889U-名無しさん:2008/06/30(月) 16:03:00 ID:YO1zcxXUO
>>888
そいつがそういう米子のチームと思ってる時点でどうにもならん。
ガイナーレどうこうよりも個人の思想が固まっているそいつは来る可能性は無い。
890U-名無しさん:2008/06/30(月) 16:06:15 ID:+C3Mr64X0
>>888
裏を返せば「鳥取県のチーム」と認識してない人が多い。
891U-名無しさん:2008/06/30(月) 16:11:41 ID:tXoO5Bw40
確かに東部では”SC鳥取”より、”ガイナーレ”という単語が前面に出てからやや遠く感じだした空気あるな
892U-名無しさん:2008/06/30(月) 16:30:22 ID:zdvZ+pB6O
俺は鳥取市民だが応援し始めの頃は米子のチームって知ってたけど純粋に鳥取のチームとして観てたけど
初めて東山に行った時に微妙な疎外感を感じてガイナーレは米子のチームなんだと逆に意識してしまった
何か複雑な気分になったが目指すは同じ鳥取県からJということだし気にしないようにしてる
非難浴びるか分からんが個人的には西部意外の県民にも行きやすいバードの雰囲気の方がいいかな
893U-名無しさん:2008/06/30(月) 16:45:09 ID:YU/d/p4X0
たとえば
元々が鳥取のチームでJ昇格をかけて戦っていれば、
バードにはもっとたくさんの人が入るだろうな。
その代わり縁も所縁もないから米子からの応援はない。

反対を考えてみる。

元々が米子のチームで東山がJ規格のスタであれば、
東山にももっとたくさんの人が入るだろう。
その代わり鳥取市から応援には行かない。

鳥取市と米子市はそんなもんだろう。
894U-名無しさん:2008/06/30(月) 17:09:51 ID:X09/YdMX0
試合をもっと「イベント」として捉えればいいと思うのに
例えば「祭り」だったら県外の祭りにも行ったりするわけで
895U-名無しさん:2008/06/30(月) 17:22:27 ID:7TNPdThVO
「そんなもん」で終わらせたらJ昇格なんて実現しない。
896U-名無しさん:2008/06/30(月) 17:30:47 ID:L0yS3oQN0
鳥市サポだが・・。
たしかに東山の動員数には頭が下がる。
しかし東山での動員数が増えたのは鳥市サポも参戦するようになったのも
多少なりともあると思うんだが。
鳥市サポとしてどうにかならんものか・・と考えるが。



897U-名無しさん:2008/06/30(月) 17:45:08 ID:ku142xEmO
>>891
そうか?東部人はガイナという意味すら分からないんで、距離感も何もないと思うぞ。
逆に練習も近くでやってるし、親しみは増した
898U-名無しさん:2008/06/30(月) 18:26:20 ID:YO1zcxXUO
>>896
今年は東部からも来てくれているのは十分に分かってる。
実際バードの試合でも観客は増えてるから浸透度は増していると思う。
これは本当に良い傾向にあると思う。
だからこそ米子が…とか、鳥取が…とかいう下らん風潮が本当に残念でならん。
もし成績面や財務面で基準クリアしても観客面で蹴られたらそれこそ鳥取県全体が笑い物になるのにな。
899U-名無しさん:2008/06/30(月) 18:34:30 ID:zC4y3XSe0
昨日の試合BSSでやってるがピッチすごかったんだな
900湘南:2008/06/30(月) 18:39:56 ID:bxWlx+S40
次のホームは足運びます。
さりげなくコアサポに混じって応援してもいいかな?
901U-名無しさん:2008/06/30(月) 18:43:14 ID:T+rdvXXRO
サッカー連盟がたとえ鳥取が優勝し、観客動員数が満たされたとしても、少しでも財政面で問題あったら蹴り落とすらしいです。

今年のJ昇格FC岐阜が財政面で危ないんで財政面で危ないチームは落とすみたいです
902U-名無しさん:2008/06/30(月) 18:49:55 ID:YO1zcxXUO
>>900
おk
お待ち申し上げております。

>>901
うん、そう発表されたからね。
で?
903U-名無しさん:2008/06/30(月) 19:36:13 ID:1NQke0El0
サッカー連盟って、、、どこのだよww
タイ王国か?

財政面だけやたら心配な>>901は一刻も早くクラブに金を寄付して下さい。
904U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:27:24 ID:7LP0h33i0
昨日の小村へのイエロー、現地でみてて全く理由が分からなかったが
ありゃなんだったんだ?
905U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:56:06 ID:aLx13XX3O
>>904
確かに小村本人も???って感じだったな
確か公式じゃ遅延行為だったはず

ところで富山戦にむけてのビラ配りはないの?
自分は去年ナイターの雰囲気にはまって見に行くようになったから是非やってほしい
906U-名無しさん:2008/06/30(月) 21:02:30 ID:e4MJ29kFO
昨日の試合、FWはシュート0だったんだな。
勝ち点3を取るには点をとらなきゃダメなのに、ホントにウチのFWときたら・・・
907U-名無しさん:2008/06/30(月) 21:10:33 ID:02HDXS6J0
>>905
さっき中海の中継のリピート放送があって再度確認したけど
ホント訳分からんイエローだった。
オムラ「は?何?元日本代表の小村よ」って言いたげだった。
908U-名無しさん:2008/06/30(月) 21:16:26 ID:+C3Mr64X0
小村へのカードはFKの位置が間違っていて
それを繰り返したからだと思うんだが・・・
909U-名無しさん:2008/06/30(月) 21:19:13 ID:cMx1StE50
JFLの審判についてはもう諦めるしかない
ジャッジも糞も無いような圧倒的実力差で勝って欲しいんだが。
910U-名無しさん:2008/06/30(月) 22:03:52 ID:tdoTp0DS0
前期の佐川戦や岡山戦で身に染みてると思うが、審判と試合しなきゃいけないようになったら終わり。
あれもサッカーの一部と捉えて巧く利用するのが本当の強いチーム。

観客もレフリーの基準や癖を楽しむ大人な観客になるべき。
スタンドで汚いヤジ飛ばしても逆効果なだけ。
911U-名無しさん:2008/06/30(月) 22:05:10 ID:dmeHJY2s0
昨日は気づかなかったのですが、何気にハメドも黄色をもらってたんだ。
今のペースで行くと、また5節辺りには4枚目ですかね。。。
3回目の出場停止なので、最低3試合出場停止ですね。。。
昨日の理由も遅延行為らしいし。
ハメド、頼むから不必要なカードもらうな。。。
912U-名無しさん:2008/06/30(月) 22:15:05 ID:tdoTp0DS0
今、某サイトを見て知った。
鶴見大丈夫なのか??
913U-名無しさん:2008/06/30(月) 22:21:04 ID:02HDXS6J0
すいませ〜ん、どこのサイトですか?
ヒントください。
914U-名無しさん:2008/06/30(月) 22:27:26 ID:pV8R7XTS0
最近、監督もNHKもやたらとセンターフォワードの獲得を匂わせているが
これはフラグと受け取っていいのか?

それとも、ただ欲しい欲しい言ってるだけか。
915U-名無しさん:2008/06/30(月) 22:27:33 ID:tdoTp0DS0
ガイナーレ allez でグーグル
916U-名無しさん:2008/06/30(月) 22:28:31 ID:02HDXS6J0
すいませ〜ん。
解決しますた。
917U-名無しさん:2008/06/30(月) 22:58:26 ID:RVs4VefCO
>>910
思うんだが ホームゲームであれぐらいのブーたれはプロスポーツでは普通じゃない?応援してるチームに不利になるようなジャッジにはやっぱりブーたれるよね。やんないほうが変な気がするんだが
918U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:09:16 ID:pV8R7XTS0
秋田の出場停止が決まった直後の後半開始時、ヴィタヤは秋田に代えて実信を投入した。
あれは、秋田を欠くことが決定した次節を見据えた前向きなチャレンジだとおもったし
実際、コザ・ハメド・サネ・トシの4人でかなり連動した動きをできていたと思った。
また、練習では戸田が秋田のポジションをこなしてたのは多くの人が知ってる。

なのになんで、いざ試合になったとたんに大多和なんだ?
前述した二つのオプションを凌駕してあまりあるパフォーマンスだとはお世辞にも言えなかったぞ?

え?ヴィタヤ?
919U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:35:09 ID:tdoTp0DS0
>>917
確かにブーブー言うのが普通か。
でもよく見てたら分かったと思うけどある瞬間から佐川戦では鳥取は全然ファールが貰えなくなった。
別に試合に有利になるなら野次ろうが何しようが勝手だけど、経験上野次でレフリングの基準が有利になるのを見たことない。
審判なんて天気や風向き、ピッチ状態みたいに試合を構成する一要素なんだからうまく使えよ・・・と思ってるんだが。
この辺は鹿が得意分野だな。

>>918
確かに試合前はスタメンが印刷戦の後半の組み合わせだろうなと思ってた。
で、監督の意味不明なギャンブル起用。大多和のプレースタイルを少しでも知ってたら1TOPなんてありえない
920U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:46:01 ID:e4MJ29kFO
今さらですが、なぜ大多和を獲ったのでしょうか?
FWは大型補強をするはずだったのに・・・
今、ガイナーレに必要な選手には全く思えない。
921U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:55:08 ID:gTte3Y7t0
別に大多和を擁護するつもりはないが、
SC鳥取、横河武蔵野在籍時は、泥臭くて雰囲気のあるFWだった

今期の大多和は....だが
922U-名無しさん:2008/07/01(火) 00:02:50 ID:MEzTElg60
そもそも大多和はFW登録だが、主戦場はサイドハーフかウイング。それも走るタイプの選手。
横河でも得点数は多くない。

ポストなんて畑違いも甚だしい。
923U-名無しさん:2008/07/01(火) 00:56:03 ID:iPStARnn0
お客さんも3800とか入っているのか・・・
J2で不人気球団並みの動員数じゃん。
924U-名無しさん:2008/07/01(火) 01:17:05 ID:ckuI2fYBO
久々に東山なので子供とおかんを連れて観戦した。熱くなったのかおかんが ハメちゃん! ハメちゃん!と連呼。良かった連れて行って。あと前節のホンダ戦見直したけどゲームの入りがやっぱりいいね。
925U-名無しさん:2008/07/01(火) 01:38:24 ID:csm3iYfj0
累積4枚での出場停止は
何回目でも最高2試合じゃないのか?
926U-名無しさん:2008/07/01(火) 02:07:50 ID:MEzTElg60
今、前期Honda戦のDVD観てるが
なんか4-3-3のほうがいい試合してるような…。
というか、ここ最近の試合よりずっとソリッドな戦いしてる。
927U-名無しさん:2008/07/01(火) 02:16:36 ID:e0acMMbKO
>>925

違う
928U-名無しさん:2008/07/01(火) 02:17:18 ID:6BwDT8Aw0
で、FWって来るとして誰?
929U-名無しさん:2008/07/01(火) 03:01:33 ID:SO1WNP9xO
鈴木師匠!
930U-名無しさん:2008/07/01(火) 06:20:31 ID:hwPB+Qo6O
ホンダ戦の433は当たったがそこから何試合か同じフォーメーションでさっぱりでした。
現状、秋田小澤よりいい前線の配置はないのでは?
931U-名無しさん:2008/07/01(火) 07:47:06 ID:yHIL0PgG0
ハメドが最近調子いいだけに出場停止になると痛いな。
7月は何とかカード無しで行ってもらいたいが・・・。
932U-名無しさん:2008/07/01(火) 08:05:33 ID:LjZJTA9RO
アドゥールと小原が同時に出場停止になったら恐ろしいね
933U-名無しさん:2008/07/01(火) 08:11:57 ID:VRqgBR5y0
>>919
たしかに。
南米みたいに命の危険が感じられたり、審判の降格制度があれば、ブーブー言うのも効果有るけど、
現状のJFLゃ、スタンドのブーイングは審判の反感買うだけ。
934U-名無しさん:2008/07/01(火) 10:08:40 ID:SO1WNP9xO
ケイン契約満了メールこなかったな。
それより大型CFWはこないのか?
935U-名無しさん:2008/07/01(火) 10:53:34 ID:Yv3lTivDO
TM見学してます。 日本海TVが取材来てるわ。 あと鶴見は別メニューで調整してる。 走ってるスピードは遅くないの試合には間に合うのでは?
936U-名無しさん:2008/07/01(火) 11:56:52 ID:hwPB+Qo6O
いよいよ勝負どころの7月。
トーナメントのつもりで一試合ずつ丁寧に戦って欲しい。
こっからの5試合の相手に前期は勝点4しか稼げなかった。
前期とは違う所を見せて欲しい。
937U-名無しさん:2008/07/01(火) 13:14:11 ID:lNv9UvJqO
ホームでソニ仙に引き分けるぐらいだからね、このチーム。
今のホンダに勝てる訳がない。
余り期待しない方がいい。
938U-名無しさん:2008/07/01(火) 13:49:09 ID:xF0A+swl0
>>937
いいじゃないか勝てなくても。
引き分けでHondaに勝ち越せるんだろ?
調子悪いときは負けなければ良い。
939U-名無しさん:2008/07/01(火) 13:54:35 ID:oDbY0xw2O
受け身で挑んで手に入る勝ち点なんて、あるものか。
940U-名無しさん:2008/07/01(火) 15:46:37 ID:PjAOfVeJO
若桜街道にガイナーレタペストリー
他の商店街も続いてくれ
ずっとあればいいと思ってたから嬉しいなあ
941U-名無しさん:2008/07/01(火) 15:50:46 ID:7VSYuFKE0
街灯にでもひっかけてあるのか?
どんどんやれ
鳥取駅からスタジアムまで黄緑色で結ぶんだ
942U-名無しさん:2008/07/01(火) 15:53:17 ID:AWZcaiSaO
半年レンタルでFWとってくれm(_ _)m
943U-名無しさん:2008/07/01(火) 16:16:58 ID:003/w9PhO
頼むからフォワードとってくれ!監督以下、全員が必要性をかんじているのに‥
このまま夏の天王山に挑んでも勝ちきれないのは明らか。
全てが終わってからでは手遅れだ
944U-名無しさん:2008/07/01(火) 16:26:09 ID:gwftV+l30
金をくれ
945U-名無しさん:2008/07/01(火) 16:34:51 ID:SO1WNP9xO
どちらも切実な問題だな。でも最近やたら監督がCFW欲しいと言ってるのが気になる。
946U-名無しさん:2008/07/01(火) 16:39:34 ID:w/zz+b4V0
Jで出番のない選手を期限付きで借りてくるしかないだろうなあ。
それもJ2から欲しいって声が挙がらない選手に限られるだろうし。
947U-名無しさん:2008/07/01(火) 17:25:29 ID:LjZJTA9RO
佐藤祐介が熊本を退団
948U-名無しさん:2008/07/01(火) 17:54:19 ID:aHpoer/WO
前期の上位陣とは後期の前半〜中盤であたる
遅くても富山戦までには練習生が合流してないと手遅れだな
949U-名無しさん:2008/07/01(火) 18:22:31 ID:PjAOfVeJO
カテゴリーは違えどJ昇格に導いた暁にはヒーローになれる
JでくすぶってるFWとしては魅力的に見えないものだろうか
950U-名無しさん:2008/07/01(火) 18:24:40 ID:MsBYljI50
確かにこのシリーズで連敗したら完全に終戦。
一刻も早くフォワード獲得してくれ。
あと若桜街道GJ。
951U-名無しさん:2008/07/01(火) 18:51:51 ID:l4Ytg4xZ0
とりあえずハメド上げとけばいいんと違うの?
952U-名無しさん:2008/07/01(火) 19:00:34 ID:21asnblB0
鳥取市の大手企業がかかわる人権侵害を
無謀な手段で訴えると
妄想・幻聴扱いされ 秘密裡に精神病院送り。
http://sky.geocities.jp/yone5x/rme.html

953U-名無しさん:2008/07/01(火) 19:29:23 ID:AWhMReg2O
いつの間にか失点数はリーグ3番目の少なさになってる。
無敗期間は8試合で4失点。
本当にフォワードが…
954U-名無しさん:2008/07/01(火) 19:39:14 ID:z48sbklb0
すいません。
教えてください。
山本拓弥選手なんですがケガでもしたんですか?
もうずっとベンチ入りさえしていないようなのですが・・・。

955U-名無しさん:2008/07/01(火) 20:07:39 ID:AWhMReg2O
>>954
怪我はしてません。
この間のテストマッチでも元気にプレーしてました。
956U-名無しさん:2008/07/01(火) 20:37:07 ID:hwPB+Qo6O
以前フォワードとセンターバックの補強に社長が動いてるとあったがどうなったんだ? 
しかし得点力不足は監督の手腕もあると思う。
前のホンダ戦はハメド小澤が偉く低い位置にいる3TOPとかだったし
監督の中で各フォワードの得意なプレーが整理出来てないのでは?
957U-名無しさん:2008/07/01(火) 22:50:05 ID:MEzTElg60
小村復帰以後の6試合の失点数はたったの2。
まさか、こんなに如実に数字に表れるとはなぁ。

それに比べてFW・・・。
ケインの動向やら、新選手やら、な〜〜〜んにも噂がないな。
958U-名無しさん:2008/07/01(火) 23:57:45 ID:003/w9PhO
現状では小澤と小井手のツートップがベストかな
小井手のダッシュ力はすごい。今のフォワード陣より遥かに点のにおいがする。
小澤は潜在能力に期待。
959U-名無しさん:2008/07/02(水) 00:35:26 ID:Sh50ucp7O
確かに今一番いい動きをしているのが小井手。なぜスタメンで使わないのか?
あとは去年の鶴見加入時のように、チームの雰囲気を変えてくれるようなFWがやはり欲しい。
今年の佐川の弱体化を見てるといかにFWが重要かと。
960U-名無しさん:2008/07/02(水) 03:01:29 ID:4CCBOQAoO
前にTMでショータFWやってたけど動きかなり良かった。点取りまくってたな。
961U-名無しさん:2008/07/02(水) 10:44:07 ID:fkRH9VOf0
コザ・トシ・ショータが横一線で、誰かが外れなきゃいけない。
今の調子ならショータ
過去の実績ならトシ
潜在能力ならコザ

ただ、正直今のトシはあんまり抜群とはいえないし、ショータが腐らないか心配。
ヴィタヤは若く柔軟な采配をするタイプじゃないし。
962U-名無しさん:2008/07/02(水) 12:33:43 ID:qNlLkoLlO
ショータは今はスーパーサブ的な使い方なのかな? 最近調子いいだけにもっと長い時間見たいな〜
963U-名無しさん:2008/07/02(水) 12:41:03 ID:4CCBOQAoO
トシよりショータ先発が見たい。
トシはまだ本調子ではないしもしかしたらショータの方が実際うまいかもしれない。
それよりCFWはまだかよ…
964U-名無しさん:2008/07/02(水) 12:58:39 ID:wcSt3K5MO
小井手をFWで使うなら、3TOPの右がいいんじゃないか?HONDA相手に3TOPはコワイ気がするけどね。シンプルにゴールを狙うをなら、面白いと思う。
965U-名無しさん:2008/07/02(水) 13:02:53 ID:4CCBOQAoO
左足のハメドを右サイド、右足のショータは左サイドがいいかな。中に切り込む感じ。
966U-名無しさん:2008/07/02(水) 13:11:00 ID:zuZT+NhN0
ハメドは何もしなくても、ゴール付近をウロウロされるだけでも
相手にとってはとても嫌なはずだが。
967U-名無しさん:2008/07/02(水) 13:43:38 ID:fkRH9VOf0
ハメドは、後半圧倒的に運動量が落ちるな。
で、落ちたらすっごい軽いプレーになる。「俺に出すなよ!」みたいな感じで。

ショータ・ハメドで先発。後半途中でハメドout鶴見inが理想的では?

ていうかハメド、少し太い気がするの俺だけ?
968U-名無しさん:2008/07/02(水) 14:28:48 ID:hjoSuVAYO
少し太いがそのぶん当たりに強い鋼の肉体の持ち主

今週も練習生情報はなしか
969U-名無しさん:2008/07/02(水) 16:48:23 ID:IeLSusD9O
秋田にもポジション争いを!
970U-名無しさん:2008/07/02(水) 17:38:43 ID:qNlLkoLlO
今、布勢でトレーニングしてるわ。 鶴見もみんなに混じって普通練習してる。
971U-名無しさん:2008/07/02(水) 20:09:18 ID:NTQ1Swr10
さて、富山様北九州様がもうすぐ来るだろうし県外者向けのアクセス天ぷらでも作っとくか。
米子側は地元じゃないので、詳しい人補完ヨロ。

≪県外より来られるお客様へ≫

・国道53号線(津山IC方面)よりとりスタへ
道の駅「清流茶屋かわはら」を過ぎてさらに53号線を北上すると、国道沿いの河川敷に「倉田スポーツ広場」がございます。
こちらが試合時に駐車場となりますので、こちらに車を止めてください。直通シャトルバスがスタジアムまで出ています。
また、倉田スポーツ広場を過ぎて、最初に左手側にある橋(源太橋)の交差点を右折してください。
右折後、最初の時差式信号をさらに右折すれば右手側にあります。一応此方にも一般駐車場があります。

・国道29号線(山崎IC方面)よりとりスタへ
国道53号線との交差点(左手にデオデオのある交差点)を左折。
以降は↑の源太橋交差点まで進むと、「鳥取市営サッカー場」の看板がありますので左折。以降は↑と同じ。
また、県道292号線との交差点(右手にココ壱・JAのガソスタ、左前にスーパーMARUI)の交差点を左折し
そのまま直進でもとりスタです。道すがらにファミマがあるので、食料調達も楽です。

・国道373号線(佐用IC・作東IC・美作IC方面)よりとりスタへ
標識に従って鳥取方面に北上していきます。
途中道の駅「あわくらんど」から智頭IC(仮)までは自動車専用片側1車線道路(姫鳥線)です。
姫鳥線以降は国道53号線と同じ。

・国道9号線より東山陸上競技場へ
東から来られる場合は日野川を渡ってすぐの交差点「車尾交差点」を左折。
最初の時差式信号交差点を右折して道なりに進めば駐車場です。

・米子自動車道より東山陸上競技場へ
米子ICを出て無料区間に乗ったら、山陰道を安来・松江方面へ。
米子南の降り口で降りて左折。そのまま道なりに直進で駐車場。
972U-名無しさん:2008/07/02(水) 20:15:30 ID:EOiVrtb50
厳しいことを言わせてもらえば、小澤はJ1から助っ人としてきてるのに
スタメンすら確保できないなんて本当にありえん。
鳥取は己の修行の場所じゃないんだから、東京に帰っていただいても結構だね。
973U-名無しさん:2008/07/02(水) 20:49:34 ID:IeLSusD9O
>>972
緑ヘル一味乙
974U-名無しさん:2008/07/02(水) 21:02:13 ID:I50zfaWC0
ホンダ戦は見に行けないので、困った時の神頼みで試合当日に宇部神社に
拝みに行ってみるか。 確かガイナーレパンのお店が近くだったよね?
975U-名無しさん:2008/07/02(水) 21:33:08 ID:wcSt3K5MO
では暇を見つけて自分は勝田神社に・・・。
976U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:19:25 ID:yJWj4qW70
次スレ
行こうJリーグ!ガイナーレ鳥取 part34
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1215007698/
977U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:25:44 ID:NTQ1Swr10
おお、乙
978U-名無しさん:2008/07/03(木) 00:03:50 ID:px7afHZa0
超乙 
あと鳥スタへのアクセス公式では増えてるが
詳しい方誰かテンプレに追加してもらえんかな
979U-名無しさん:2008/07/03(木) 01:08:12 ID:cRj4HWDb0
イライラするなこういう連中
980U-名無しさん:2008/07/03(木) 02:22:49 ID:u/gHrVr1O
なんでー?
なぜかコザの夢を見た。
981U-名無しさん:2008/07/03(木) 07:43:32 ID:nFQDDHLaO
ガイナーレ米子
982U-名無しさん:2008/07/03(木) 11:11:08 ID:UIxX2YWmO
最近は鳥取市内のお店でもガイナーレのポスター見かけるようになったな。
983U-名無しさん:2008/07/03(木) 11:58:02 ID:lmqnt5bAO
本通り商店街やサンロードでもタペストリー、
鳥取駅では応援ブースを設置するなどして駅前を中心に大々的に宣伝していって欲しい
984U-名無しさん:2008/07/03(木) 12:09:13 ID:INCtl8HRO
このスレにJR関係者はいないのか?
985U-名無しさん:2008/07/03(木) 14:14:59 ID:qdlQWAcmO
来年昇格したら鳥取市で全て練習し試合をする。米子市では練習なく、試合開催も無くなる。
これでホームタウン全県域として支持を請うのは虫が良すぎますよね
西部の聡明な人間は決して騙されるなよ!
986U-名無しさん:2008/07/03(木) 14:36:16 ID:8YYu82oTO
札幌もたまに函館で試合してるし、0になるってことはないと思う。
987U-名無しさん:2008/07/03(木) 14:58:15 ID:tjSfrgGm0
>>985
そう言わんと一度バードにもいらしてみてください
皆いろんなところから好きで来てるし、俺も片道3時間だけど毎試合行ってる
988U-名無しさん:2008/07/03(木) 15:10:51 ID:INCtl8HRO
>>986
東山は、残念ながらJ規格じゃないから0開催なんですよ
989U-名無しさん:2008/07/03(木) 15:17:44 ID:8YYu82oTO
梅田獲得祈願梅
990U-名無しさん:2008/07/03(木) 15:19:05 ID:tjSfrgGm0
991U-名無しさん:2008/07/03(木) 15:39:19 ID:RzhVufEXO
>>985
バード君生きてたのか
992U-名無しさん:2008/07/03(木) 15:50:01 ID:UIxX2YWmO
新規にスタジアム造るならまだしも、東山の改修でさえお金が無いから無理なんでしょ。
993U-名無しさん:2008/07/03(木) 16:16:27 ID:zV0/l4J/O
994U-名無しさん:2008/07/03(木) 16:36:18 ID:INCtl8HRO
995U-名無しさん:2008/07/03(木) 17:36:27 ID:6dJ2YMZV0
>>991
どうみてもバード君じゃねーだろw
996U-名無しさん:2008/07/03(木) 18:24:19 ID:vza/c0a3O
他スレで鳥取は今期で解散とありましたが‥真相はどうなのでしょうか?
997U-名無しさん:2008/07/03(木) 18:25:08 ID:gslI0Ekm0
奴はバードスタジアム崇拝者だからな。
いま強制入院中じゃね?ww
998U-名無しさん:2008/07/03(木) 18:58:58 ID:u/FNcI9NO
1000なら優勝
999U-名無しさん:2008/07/03(木) 19:00:22 ID:u/FNcI9NO
1000なら昇格
1000U-名無しさん:2008/07/03(木) 19:02:09 ID:u/FNcI9NO
1000なら昇格 
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)