2008 J1優勝争い 展開予想 スレッド Part39
1 :
U-名無しさん:
・【2008年】の優勝争いの展開予想を議論する場なので昔話や来年以降の未来の話はやめましょう。
・地域名などで呼ぶ。(鹿島・浦和等)馬鹿島、劣頭などの蔑称の使用はやめましょう。
・糞、信者、プギャーなど煽り言葉はやめましょう。
・蔑称の使用者、煽り言葉の使用者へのレス禁止
・基地外へのレス禁止。基地外は問答無用でスルーしましょう。
・明らかに悪意をもったレスはやめましょう。
・順位が1桁でないチームについての議論はスルー推奨
・基本的に1試合で「一喜一憂する」
・J2は帰れ
・特定チームの叩きは全力でスルー
・〜のサッカーはつまらない・おもしろい、等の個人的感想はmixiでどうぞ。
・熊爺はして
テンプレ案随時募集中!
ルールを守ってみんなで楽しく議論しましょう。
前スレ
2008 J1優勝争い 展開予想 スレッド Part38
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211048991/
2 :
U-名無しさん:2008/06/04(水) 01:36:03 ID:7a9KODXD0
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃浦和│●26│( 8− 2− 3)┃+13│24│11┃
2 →┃ 2┃名鯱│○26│( 8− 2− 3)┃+ 8│20│12┃
4 ↑┃ 3┃瓦東│○23│( 7− 2− 4)┃+ 4│20│16┃
5 ↑┃ 4┃木白│△20│( 6− 2− 5)┃+ 4│17│13┃
3 ↓┃ 5┃川崎│●20│( 6− 2− 5)┃+ 2│22│20┃
6 →┃ 6┃鹿島│△19│( 5− 4− 3)┃+ 8│20│12┃※
9 ↑┃ 7┃大宮│○19│( 5− 4− 4)┃+ 2│19│17┃
10↑┃ 8┃脚大│○19│( 5− 4− 3)┃+ 1│18│17┃※
7 ↓┃ 9┃横鞠│●18│( 5− 3− 5)┃+ 4│18│14┃
8 ↓┃10┃大分│●17│( 5− 2− 5)┃+ 2│13│11┃※
16↑┃11┃京都│○17│( 5− 2− 5)┃− 4│11│15┃※
11 ┃12┃神戸│ 15│( 3− 5− 3)┃+ 0│16│16┃
12 ┃13┃新潟│ 15│( 4− 3− 5)┃− 4│11│15┃
13 ┃14┃清水│ 15│( 4− 3− 5)┃− 4│10│14┃
14↓┃15┃磐田│●14│( 4− 2− 7)┃− 3│17│20┃
15 ┃16┃東緑│ 14│( 4− 2− 6)┃− 5│14│19┃
17→┃17┃札幌│●10│( 3− 1− 9)┃−13│12│25┃
18→┃18┃千葉│○ 8│( 2− 2− 9)┃−15│10│25┃
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
※11節代替(ACLのため)で1試合未消化
6/25 鹿島−大分 脚大−京都
3 :
U-名無しさん:2008/06/04(水) 01:36:48 ID:7a9KODXD0
【J1】前半
点 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 $11 -14 -15 -16 *17
@浦和 26 ●鞠 ●名 ○新 ○清 ○磐 ○鹿 △宮 ○京 ○札 △神 ○千 ○川 ●脚 _ . a柏 h瓦 a分 h緑
A名鯱 26 △京 ○浦 ○分 ○宮 ○鞠 ○清 ○千 ●緑 ●川 ●脚 ○瓦 △神 ○札 _ . h鹿 a新 h柏 a磐
B瓦東 23 △神 ○新 △京 ●鞠 ○札 ○緑 ○川 ●清 ○分 ○宮 ●名 ●柏 ○磐 _ . h千 a浦 a鹿 h脚
C木白 20 ○磐 ●分 ●札 ○京 △新 ●鞠 ○緑 ●川 ●清 ○千 ○神 ○瓦 △鹿 _ . h浦 h脚 a名 h宮
D川崎 20 △緑 ●神 ○千 ○札 ●京 △分 ●瓦 ○柏 ○名 ○鹿 ○磐 ●浦 ●宮 _ . a新 h鞠 a脚 h清
E鹿島 19 ○札 ○緑 ○鞠 ○新 ○千 ●浦 △脚 △宮 △神 ●川 _ ●清 △柏 h分 a名 a磐 h瓦 a京
F大宮 19 ○新 ●京 △清 ●名 ○分 ○千 △浦 △鹿 ○脚 ●瓦 △鞠 ●札 ○川 _ . h緑 a神 h磐 a柏
G脚大 19 △千 ●磐 ○緑 ○分 ○清 △新 △鹿 ●神 ●宮 ○名 _ △鞠 ○浦 h京 h札 a柏 h川 a瓦
H横鞠 18 ○浦 ○札 ●鹿 ○瓦 ●名 ○柏 △清 ●分 ○千 ●緑 △宮 △脚 ●京 _ . h磐 a川 h新 a神
I大分 17 ○清 ○柏 ●名 ●脚 ●宮 △川 △磐 ○鞠 ●瓦 ○新 _ ○緑 -a千 a鹿 h神 a京 h浦 a札
J京都 17 △鯱 ○宮 △瓦 ●柏 ○川 ○神 ●新 ●浦 ●磐 ○札 _ ●千 ○鞠 a脚 a清 h分 a緑 h鹿
K神戸 15 △瓦 ○川 ○磐 △千 ●緑 ●京 △札 ○脚 △鹿 △浦 ●柏 △名 -h新 _ . a分 h宮 a清 h鞠
L新潟 15 ●宮 ●瓦 ●浦 ●鹿 △柏 △脚 ○京 ○札 △緑 ●分 ○清 ○磐 -a神 _ . h川 h名 a鞠 h千
M清水 15 ●分 ○千 △宮 ●浦 ●脚 ●鯱 △鞠 ○瓦 ○柏 △磐 ●新 ○鹿 -a緑 _ . h京 a札 h神 a川
N磐田 14 ●柏 ○脚 ●神 ○緑 ●浦 ●札 △分 ○千 ○京 △清 ●川 ●新 ●瓦 _ . a鞠 h鹿 a宮 h名
O東緑 14 △川 ●鹿 ●脚 ●磐 ○神 ●瓦 ●柏 ○名 △新 ○鞠 ○札 ●分 -h清 _ . a宮 h千 h京 a浦
P札幌 10 ●鹿 ●鞠 ○柏 ●川 ●瓦 ○磐 △神 ●新 ●浦 ●京 ●緑 ○宮 ●鯱 _ . a脚 h清 a千 h分
Q千葉 05 △脚 ●清 ●川 △神 ●鹿 ●宮 ●名 ●磐 ●鞠 ●柏 ●浦 ○京 -h分 _ . a瓦 a緑 h札 a新
4 :
U-名無しさん:2008/06/04(水) 01:49:16 ID:vTs4roKw0
第13節 5/17 終了
26 浦和 名古屋
25
24
23 F東
22
21
20 木白 川崎
19 鹿島※ 大宮 G阪※
18 横浜
17 大分※ 京都※
16
15 神戸 新潟 清水
14 磐田 東V
13
12
11
10 札幌
09
08 千葉
5 :
U-名無しさん:2008/06/04(水) 01:50:09 ID:0cyA+6iiO
今年も浦和の優勝か・・・
6 :
U-名無しさん:2008/06/04(水) 02:05:06 ID:TwxK3A3Z0
てs
7 :
U-名無しさん:2008/06/04(水) 04:18:24 ID:RnvHeQ2kO
浦和ダメじゃん?
ポンテが戻っても負けてるし
8 :
あ:2008/06/04(水) 04:35:57 ID:aUsns3d/O
普通に浦和はこうすれば凄いと思う
エジミウソン
アレックス 永井
ポンテ
阿部 啓太
磯貝 山田
釣男 堀之内
続き
サブ
坪井→川崎に行け
平川→川崎に行け
相馬→磐田に行け
梅崎→川崎に行け
達也
エロデスク→札幌に行け
高原→磐田に行け
9 :
あ:2008/06/04(水) 04:41:46 ID:aUsns3d/O
ガンバフォメ
山崎 バレー
二川 倉田
遠藤 明神
安田 火事
水本 山口
藤谷
サブ
橋本→札幌行け
ルンカス
番土→仙台行け
宇佐美
10 :
あ:2008/06/04(水) 04:53:18 ID:aUsns3d/O
デニマル→清水行け
大悟→札幌行け
藤本→横浜FC行け
アレサンドロ→鹿島行け
リャルデス→鹿島行け
焦がせ意地→川崎行け
大久保→清水行け
レアンドロ→京都行こう
村井→千葉行け
茶野→仙台行け
ジウシニョ→山形行け
梶山→清水行け
平山→水戸行け
今野→磐田行け
羽生→札幌行け
11 :
あ:2008/06/04(水) 04:59:49 ID:aUsns3d/O
ポンテ→Brazilリーグ復帰
アレックス→再びAustria
釣男→ブンデスのハーフェンバッハ
水本→桜へ
安田→Hollandのヘーレンフェン
バレー→バレー選手へ
12 :
あ:2008/06/04(水) 05:01:28 ID:aUsns3d/O
またなひかやはなまたまわやたみあな
13 :
U-名無しさん:2008/06/04(水) 05:03:38 ID:/SM4zVomO
坪井も平川も古賀セイジも特にいらないなあ…
サブ面としては魅力だけど、年齢とかコスパを考えると
浦和とかと違って金も魅力的な施設もないのである程度は
若手や中堅に出場機会を与えないとクラブとして成り立たないし
14 :
U-名無しさん:2008/06/04(水) 05:07:27 ID:80pAvCeC0
○○は下位に弱いとか一目で判る表はもう止めたの?
あれ好きだったんだけどな。
15 :
U-名無しさん:2008/06/04(水) 11:45:37 ID:JcnvQfvM0
釣男はブラジルに帰れ
エスクデロはアルゼンチンに帰れ
林は韓国に帰れ
劣頭は中国に帰れ
三都主は高知に帰れ
16 :
U-名無しさん:2008/06/04(水) 12:46:30 ID:uTSC5n250
17 :
U-名無しさん:2008/06/05(木) 01:40:06 ID:JWPWET3JO
今年も浦和の独走か・・・
18 :
U-名無しさん:2008/06/05(木) 01:47:52 ID:cSeXSZqq0
今年も浦和はナビスコ敗退か・・・
19 :
U-名無しさん:2008/06/05(木) 01:50:38 ID:BHrL4wum0
ナビスコ獲ったときは嬉しそうだったのにねw
20 :
U-名無しさん:2008/06/05(木) 01:53:39 ID:ckd1/Xuy0
若かったなあの頃は
21 :
U-名無しさん:2008/06/05(木) 02:01:07 ID:BHrL4wum0
パッソス・・・
22 :
U-名無しさん:2008/06/05(木) 02:19:51 ID:97bmmqvE0
当時チュアマンがJリーグナイトに出た時
浦和のサポーターがタイトル獲れるって言ってるんですよってギャグで言ってたからな
中西がやべえ、苦情来るみたいな顔してたけど
23 :
U-名無しさん:2008/06/05(木) 13:24:25 ID:7cq1VvGX0
03年 風俗で脱童貞(ナビスコ)
04年 初めて彼女が出来て(2nd優勝)
05年 奥手でもじもじして(リーグ2位天皇杯優勝)
06年 やっと本番(2冠)
07年 色々なことにチャレンジ(ACL)
24 :
U-名無しさん:2008/06/05(木) 13:38:37 ID:sd79GfZP0
予選敗退したからって、ナビスコ貶めに必死だな
25 :
U-名無しさん:2008/06/05(木) 14:02:23 ID:mxo25s3h0
26 :
U-名無しさん:2008/06/05(木) 14:02:29 ID:UljBxRzz0
今年も浦和はナビスコ敗退か・・・
27 :
U-名無しさん:2008/06/05(木) 14:21:01 ID:6QCOyLF6O
鹿島二度目の3冠か、、、、。
28 :
U-名無しさん:2008/06/05(木) 17:24:02 ID:qR4HsfO/O
>>15 じゃあ、まずは貴様が日本を出てけっ!!そして、消えなっ!!!!!
29 :
U-名無しさん:2008/06/05(木) 17:25:16 ID:qR4HsfO/O
>>15 じゃあ、まずは貴様が日本を出てけっ!!そして、消えなっ!!!!!
30 :
U-名無しさん:2008/06/05(木) 17:32:17 ID:Uc8ESkP10
ワシントンのいないJリーグなんて、
女のいない地球みたいなもんだよ。
31 :
U-名無しさん:2008/06/05(木) 17:55:42 ID:n9O9vJwm0
楽園じゃねえか
32 :
U-名無しさん:2008/06/06(金) 09:00:12 ID:ZWxk2a4j0
監禁劣頭の呪い
5.17 vs脚大 ●2-3
5.25 vs名鯱 ●2-4
高原が代表から戦力外通告を受ける
5.31 vs神戸 ●1-2
ナビスコ敗退決定 ←今ここ
6.08 vs名鯱
6.28 vs木白
7.05 vs瓦斯
http://jp.youtube.com/watch?v=eZ2AQgfyG18 \ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
33 :
U-名無しさん:2008/06/07(土) 00:25:29 ID:haDvl5W6O
やっぱり中断中は過疎ってるな
熊爺さえいないwww
34 :
U-名無しさん:2008/06/07(土) 02:08:03 ID:6SgAUnHX0
J1に金沢は必要
ツエーゲン金沢は2014年北陸新幹線開通をJ1優勝で祝います
35 :
U-名無しさん:2008/06/07(土) 06:01:35 ID:YX29PAigO
今年も浦和の独走ka・・・
36 :
U-名無しさん:2008/06/07(土) 10:29:36 ID:eJBhTAXo0
873 :名無しさん@恐縮です:2008/06/07(土) 10:13:08 ID:f2qlM/420
>>870 もう今シーズンのリーグ戦は中止
レッズ→罰金2000万円、J2降格
ガンバ→罰金1000万円、J2と入れ替え戦
(J2からJ1昇格、1or2)
これで良いんじゃね?
37 :
U-名無しさん:2008/06/07(土) 13:07:34 ID:SUcB6AN60
浦和が落ちれば景気が上向き
38 :
U-名無しさん:2008/06/07(土) 13:15:17 ID:iup98hGgO
浦和の優勝を大作先生も願ってます
浦和を悪く言うと仏罰に当たりますよ?
39 :
U-名無しさん:2008/06/07(土) 13:30:27 ID:eHLiemsv0
今年も浦和はナビスコ敗退ka・・・
40 :
U-名無しさん:2008/06/07(土) 13:44:08 ID:f/EEcCWR0
浦和人気に死角なし!
41 :
U-名無しさん:2008/06/07(土) 15:54:13 ID:sqKoPga+0
王者鹿島
42 :
U-名無しさん:2008/06/07(土) 20:19:03 ID:SUcB6AN60
者鹿島
43 :
U-名無しさん:2008/06/07(土) 21:24:50 ID:ziStWORD0
鹿島
44 :
U-名無しさん:2008/06/07(土) 22:05:10 ID:JGdAu5FC0
島
45 :
U-名無しさん:2008/06/07(土) 23:06:37 ID:HZ7HUrfW0
山
46 :
U-名無しさん:2008/06/08(日) 00:20:05 ID:JqaGZeTu0
形
47 :
U-名無しさん:2008/06/08(日) 06:02:44 ID:+/uUML0OO
今年も浦和の独走か・・・
48 :
U-名無しさん:2008/06/08(日) 06:07:04 ID:3hMhY7UkO
今年も浦和は2位か…
49 :
U-名無しさん:2008/06/08(日) 08:31:39 ID:qrGh7rol0
今年も浦和は埼玉か・・・
50 :
U-名無しさん:2008/06/08(日) 10:49:28 ID:PAipF0qE0
浦和と大宮が合併 さいたまに
51 :
U-名無しさん:2008/06/08(日) 11:07:04 ID:Or8OHraf0
清水の迷走っぷりがすごいな
地力の弱いクラブは一歩手を間違えると
あっという間に没落するのな・・・
52 :
U-名無しさん:2008/06/08(日) 11:22:39 ID:vPuVlIAa0
清水を見ると数年前の浦和を思い出す
53 :
U-名無しさん:2008/06/08(日) 14:26:40 ID:Gw0+xywN0
54 :
U-名無しさん:2008/06/08(日) 16:04:01 ID:QRhXuL9r0
監禁劣頭の呪い
5.17 vs脚大 ●2-3
5.25 vs名鯱 ●2-4
高原が代表から戦力外通告を受ける
5.31 vs神戸 ●1-2
ナビスコ敗退決定
闘莉王がPK獲られる
6.08 vs ■0-1名鯱 ←今ここ
6.28 vs木白
7.05 vs瓦斯
http://jp.youtube.com/watch?v=eZ2AQgfyG18 \ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
55 :
U-名無しさん:2008/06/08(日) 16:36:31 ID:fJT+6CIc0
>>54 おい、0-1とか生易しいもんじゃなくなってんぞ!
56 :
U-名無しさん:2008/06/08(日) 16:37:10 ID:AqyknEqT0
得点:0-1 小川 佳純(前14分)
得点:1-1 梅崎 司(後9分)
得点:1-2 杉本 恵太(後16分)
得点:1-3 阿部 翔平(後26分)
得点:1-4 杉本 恵太(後31分)
57 :
U-名無しさん:2008/06/08(日) 16:40:23 ID:VKgnMAxo0
レッズ凄い勢いでオワタ
58 :
U-名無しさん:2008/06/08(日) 16:44:49 ID:fJT+6CIc0
5点目
59 :
U-名無しさん:2008/06/08(日) 16:48:23 ID:t+IJgKwZ0
レッズの層は厚い
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
60 :
U-名無しさん:2008/06/08(日) 16:48:46 ID:Q3uc/25u0
そういえば今日は発狂クンが出没してないな
やはりフラグだったんだな
61 :
U-名無しさん:2008/06/08(日) 16:55:39 ID:9QeEz4WI0
監禁劣頭の呪い
5.17 vs脚大 ●2-3
5.25 vs名鯱 ●2-4
高原が代表から戦力外通告を受ける
5.31 vs神戸 ●1-2 ナビスコ敗退決定
6.08 vs名鯱 ●1-5 ←今ここ
6.28 vs木白
7.05 vs瓦斯
http://jp.youtube.com/watch?v=eZ2AQgfyG18 \ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
62 :
U-名無しさん:2008/06/08(日) 17:17:01 ID:NS7EhZIT0
劣勢の浦和に対して「代表選手が抜けてます」って・・・
名古屋だって一緒じゃん・・・フジ必死だな・・・
63 :
U-名無しさん:2008/06/08(日) 17:19:25 ID:OguYOMa00
64 :
U-名無しさん:2008/06/08(日) 17:20:30 ID:aixL0tpL0
つーか、シュート20本で1ゴールって。
65 :
U-名無しさん:2008/06/08(日) 17:28:13 ID:NS7EhZIT0
>>63 風間曰く
「浦和の方がシュート撃ってるようですが決定的なチャンスは名古屋の方が多いです」
66 :
U-名無しさん:2008/06/08(日) 17:59:41 ID:uFs2wruQ0
今年の名古屋はもともとシュートは少ない
67 :
U-名無しさん:2008/06/08(日) 18:01:09 ID:QRhXuL9r0
浦和 1-5 名古屋 埼玉
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
もうナビスコどうでもいいってレベルじゃねーぞ!
68 :
U-名無しさん:2008/06/08(日) 18:45:05 ID:fPofL2e40
>>66 無理にシュートに行かずに
もう一度攻撃を組み立てなおしてた。
攻撃自体は畳み掛けてるからもっとシュートは打ってる印象だけど。
69 :
U-名無しさん:2008/06/08(日) 20:01:41 ID:T7zOHuKbO
浦和はミドル
70 :
U-名無しさん:2008/06/08(日) 20:21:18 ID:hi1C99KZ0
5-1になってもなお点を取ろうとしてたな名古屋
71 :
U-名無しさん:2008/06/08(日) 20:25:30 ID:j6h+5gsn0
72 :
U-名無しさん:2008/06/08(日) 20:48:38 ID:NS7EhZIT0
>>71 そうでもない
>>68が言う様に名古屋は浦和みたいに焦って無闇にショートは打たずに
しっかりキープして回して確実に崩してからシュートしてたから
結果的に浦和よりもシュート数が少なかったって印象
まぁさすがに相手が浦和だから時間帯によっては相手ペースの時もあって
支配率という部分で相手に上回られてたけど・・・
73 :
U-名無しさん:2008/06/08(日) 21:32:23 ID:Or8OHraf0
煽りでもなんでもなく、事実として
「釣男のいないレッズはJ1中〜下位レベル」
それに加えて鈴木・阿部がいないと守備もボロボロでJ2降格レベル。
ポンテ怪我、長谷部・小野移籍で組み立てられるやつがいなくて
苦肉の策としての釣男ボランチだったわけだし。
まあ、それでJ1首位に立てるんだから逆にスゴいんだけど。
74 :
U-名無しさん:2008/06/08(日) 21:35:40 ID:NS7EhZIT0
支配率にも影響した浦和の希望の光は田中達と高原の相性の良さかな
エジミウソンを下げて田中を投入した時、明らかに息を吹き返した
それでも追加点奪えなかったんだけどね・・・
75 :
U-名無しさん:2008/06/08(日) 21:41:27 ID:1ZRich0H0
エジミウソンは完全に癌だわ
76 :
U-名無しさん:2008/06/08(日) 21:59:19 ID:guWzj44e0
新潟が仕込んだ爆弾だからな
77 :
U-名無しさん:2008/06/08(日) 22:03:34 ID:Ep2R0DW30
>>61 なんか爆弾ばっかり回ってくるな。まだうちは爆発させてないけど
78 :
U-名無しさん:2008/06/08(日) 22:08:10 ID:GlB7WiqMO
浦和のシュート20本のうち可能性も何も感じないシュートが11、2本くらい
シュートを積極的に打つっていう傾向自体そう悪くないのかもしれない
でもやむを得なくってのはもう少し減らすべきだと思う
支配率が良いのもただ攻撃に時間がかかってるだけの印象
結局、攻撃全てにおいて効率が悪いからスタッツだけなら互角でも内容には歴然の差があった
79 :
U-名無しさん:2008/06/08(日) 22:11:44 ID:rh2NE+UG0
名古屋のサイドチェンジは美しかったな
80 :
U-名無しさん:2008/06/08(日) 22:11:46 ID:GxtcWPz+0
>>63 試合見てたけど、浦和の方が支配率高かったのか。
セカンドボールをほとんど名古屋が拾ってたように見えたけど。
81 :
U-名無しさん:2008/06/08(日) 22:29:00 ID:SnMKag2f0
>>80 俺もびっくりしたが浦和は内容のないボール支配だったかな。
スタッツがいかに試合内容を反映してないかが良く分かる。
82 :
U-名無しさん:2008/06/08(日) 22:30:00 ID:gLYwqW190
支配率なんてご大層な名前だが
どうしようもなくてただボールを回してる
時間も含まれてるわけだからな
敵陣でボールを持ってる時間とかも出れば良いのに
83 :
U-名無しさん:2008/06/08(日) 23:01:29 ID:zI+z76UJ0
支配率高いけど決定率は低い
まるで「黄金の中盤(笑)」とやらがご自慢だった某A代表みたいじゃないか
末期だな
84 :
U-名無しさん:2008/06/08(日) 23:07:16 ID:NS7EhZIT0
風間も言ってたが
名古屋は攻撃に転じた時に迷いのある選手が居ない。チーム全体がスピードアップする
それに比べ浦和は意味の無いボール支配が多かったのは確かかもしれない
支配率と得点の矛盾はこの辺りにも出てるのかも
85 :
U-名無しさん:2008/06/08(日) 23:20:31 ID:Or8OHraf0
つうか、そんな珍しいことじゃねーて
86 :
U-名無しさん:2008/06/09(月) 04:38:24 ID:GroPyUIXO
今年も浦和の独走か・・・
87 :
U-名無しさん:2008/06/09(月) 08:25:33 ID:lfGeGWLWO
浦和のナビスコ5失点は2年連続だな
今年は埼玉でやらかしたのがスゴいけど
88 :
U-名無しさん:2008/06/09(月) 10:18:48 ID:bvpkDo1B0
いかにJ最小失点チームの守備が
個人能力に頼ってたかの証拠
鈴木啓闘莉王阿部長谷部
89 :
U-名無しさん:2008/06/09(月) 11:46:27 ID:jqglE/Im0
実際には浦和の逆転ゴール取り消しが全てだったけどな
あの判定が無ければ後はいつもの引篭もり省エネカウンターしてるだけで試合終了
90 :
U-名無しさん:2008/06/09(月) 11:50:52 ID:IvEvzbxv0
トヨタマネーの力か
91 :
U-名無しさん:2008/06/09(月) 12:25:30 ID:k+vnujsK0
あれ何で取り消しになったの?
92 :
U-名無しさん:2008/06/09(月) 12:33:25 ID:niMSjU6c0
93 :
U-名無しさん:2008/06/09(月) 12:52:37 ID:/+mlFASc0
>>91 高原がバイシクルで名古屋DFの頭を蹴ったから
あれがファウルじゃなかったらサッカーは格闘技へと進化しただろうな
94 :
U-名無しさん:2008/06/09(月) 13:02:46 ID:d8WoZCQEO
そういえば、前の神戸戦でも相手が倒れた時に
高原の突破をわざわざ手を伸ばして手に当てて防いだのに
ハンドにならなかったのもあったな。
浦和は肝心な時に審判にはいつも不利な判定を受けている印象がある。
95 :
U-名無しさん:2008/06/09(月) 13:07:24 ID:n+dCR/4/0
96 :
U-名無しさん:2008/06/09(月) 13:08:48 ID:yoqGq8zr0
>>89 テレビ見てたけど蹴った直後に主審すぐ笛吹いてるよ。
ピーピー鳴ってたけど田中がプレー止めなかっただけ。
97 :
U-名無しさん:2008/06/09(月) 13:08:49 ID:MEq2Ek4w0
>>93 昔パパンのゴールシーンであれよりすごいの見たw
昨日のはファウルになったけど良いプレーだった。
98 :
U-名無しさん:2008/06/09(月) 14:14:45 ID:d8WoZCQEO
>>95 いや、札幌戦でも微妙なオフサイドでゴール取り消されたし、
浦和は明らかに審判で損していると思う。
まあ、浦和だけ強くて注目されても仕方ないからね。
99 :
U-名無しさん:2008/06/09(月) 14:18:21 ID:bvpkDo1B0
つまらん
100 :
U-名無しさん:2008/06/09(月) 14:29:10 ID:GroPyUIXO
今年も浦和の独走か・・・
101 :
U-名無しさん:2008/06/09(月) 14:30:42 ID:7BJMJ4WhO
鹿島の巻き返しで結果4冠達成か
102 :
U-名無しさん:2008/06/09(月) 15:28:09 ID:g2qxrbH2O
餌が大きすぎて口に入らんw
105 :
U-名無しさん:2008/06/09(月) 16:19:40 ID:TX4IH9880
3月20日(木) A 浦和 0-1 神戸 埼玉 .●
3月23日(日) A 京都 3-3 浦和 西京極 .▲
4月16日(水) A 浦和 1-1 京都 駒場 .▲
5月25日(日) A 名古屋 4-2 浦和 豊田ス ●
5月31日(土) A 神戸 2-1 浦和 ホムスタ ●
6月8日(日) A 浦和 1-5 名古屋 埼玉 ..●
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
もうナビスコどうでもいいってレベルじゃねーぞ!
劣等サポ「ナビスコなんてしょぼい大会どうでもいいし」
107 :
U-名無しさん:2008/06/09(月) 16:54:54 ID:TX4IH9880
◆監禁劣頭の呪い◆
5.17 vs脚大 ●2-3 【ガンバサポを3時間監禁】
5.25 vs名鯱 ●2-4
高原が代表から戦力外通告を受ける
5.31 vs神戸 ●1-2
ナビスコ敗退決定
闘莉王がPK獲られる
6.08 vs名鯱 ●1-5 ←今ここ
6.28 vs木白
7.05 vs瓦斯
http://jp.youtube.com/watch?v=eZ2AQgfyG18 \ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
>98
いまは弱すぎて注目されてるね
109 :
U-名無しさん:2008/06/09(月) 23:37:05 ID:CUSBBSuNO
保守
110 :
U-名無しさん:2008/06/10(火) 00:10:23 ID:Lz9d5+As0
>>98 まあ、ガンバ戦、山崎の2点目は完全に誤審だったな。
どのチームも判定で得することもあれば損することもあるんだろう。
111 :
U-名無しさん:2008/06/10(火) 00:44:13 ID:DZFJaW9NO
>>110 その通り。
逆に、検証スレとか他のスレで浦和の買収疑惑を叫んでいる
気持ち悪いアンチ浦和も同じ。
審判の判定はお互いさまなんだよね。
粘着アンチ浦和は、データとか捏造してまで浦和を叩こうとするから
本当気持ち悪い。
112 :
U-名無しさん:2008/06/10(火) 04:09:26 ID:VOF6vDJ70
南もレッズで埋め尽くそう!
”360”
南スタンド全域を「全席ホーム自由席」にしましょう。
実現すれば、今よりも強力なサポートが可能となり、
世界を目指す浦和レッズに、さらにふさわしいホームスタジアムとなるでしょう。
2008年6月8日より埼玉スタジアムにて、そのための署名活動を始めます。
集まった署名は、浦和レッズサポーターの要望として、クラブへ提案します。
署名活動は、浦和レッズのホームゲーム開催日を中心に行い、
今シーズン終了時までには活動の結果報告ができるような形で進める予定です。
一人でも多くの方にご賛同いただけたら幸いです。
サポーターの力で、最高のスタジアムを作りましょう。
浦和レッズサポーター有志一同
http://nattoudaiou.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080610001308.jpg −−−−−−−−−−−−−−
埼玉スタジアム2002のアウェーサポータ席をアッパースタンド上層部に隔離しようという運動が展開中だそうです。
へえー
113 :
U-名無しさん:2008/06/10(火) 04:37:07 ID:6LwNDo9u0
>>107 このAAって鹿島のやつのパクリだよね 煽りぐらいオリジナルでやろうよw
鹿島の奴がオリジナルだと思ってる奴がいるのかw
116 :
U-名無しさん:2008/06/10(火) 14:17:22 ID:IkRBxoD70
【どうでもいいナビスコ杯】
3月20日(木) 浦和 0-1 神戸 埼玉 .●
3月23日(日) 京都 3-3 浦和 西京極 .▲
4月16日(水) 浦和 1-1 京都 駒場 .▲
5月25日(日) 名古屋 4-2 浦和 豊田ス ●
5月31日(土) 神戸 2-1 浦和 ホムスタ ●
6月8日(日) .浦和 1-5 名古屋 埼玉 .●
◆監禁劣頭の呪い◆
5.17 vs脚大 ●2-3 【ガンバサポを3時間監禁】
5.25 vs名鯱 ●2-4
高原が代表から戦力外通告を受ける
5.31 vs神戸 ●1-2
ナビスコ敗退決定
闘莉王がPK獲られる
6.08 vs名鯱 ●1-5 【目も当てられない“失点ショー”】
クラブ史上初の未勝利でのナビスコ杯予選敗退
6.28 vs木白
7.05 vs瓦斯
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
もうナビスコどうでもいいってレベルじゃねーぞ!
117 :
U-名無しさん:2008/06/10(火) 15:10:46 ID:TRyLPlr8O
サカマガ読んだんだけど、助っ人ブラジル人ばっかだな。
名古屋の欧州路線が、
Jリーグには必要だわ。
118 :
U-名無しさん:2008/06/10(火) 15:26:29 ID:u+oPwt9CO
間違いない
119 :
U-名無しさん:2008/06/10(火) 15:33:16 ID:wTPiZz9BO
今年も浦和の独走か・・・
121 :
U-名無しさん:2008/06/10(火) 15:59:02 ID:7As9WGVJO
劣頭包囲網
122 :
あ:2008/06/10(火) 16:19:16 ID:/MQIGKnqO
清水ですがこのスレであってますか?
制裁決定
浦和 2千万 G大阪 1千万 鹿島 3百万
以上
124 :
U-名無しさん:2008/06/10(火) 17:49:02 ID:ZuP750cc0
アウェイでは自ら落下すれば相手クラブに制裁出来ますって裁定が出ましたね
名古屋のサッカーが美しいのは認めざるをえない。
この前は完敗でした。
>>112 最高のスタジアムだってw馬鹿じゃねーの?
だったらもう埼スタ全域アウェイサポ入場禁止にすればいいのに。
129 :
U-名無しさん:2008/06/10(火) 21:51:07 ID:ZuP750cc0
何気にナビの最終節では東京ダービー(笑)と鞠vs干潟で暴力沙汰が起きてんだな
協会は臨時収入にウハウハじゃねーかww
ふざけんな!鬼武!!して!!!
結果的に協会が一番おいしい思いしてんだな
夏のボーナスUPかね
132 :
U-名無しさん:2008/06/11(水) 09:26:47 ID:ei2UtAmmO
今年も浦和の独走か・・・
>>132 今年も浦和の優勝か…
ていえないんですね、わかります
134 :
U-名無しさん:2008/06/11(水) 17:02:37 ID:QnO4OeE70
協会上層部の腐敗を放置して参画団体から搾り取るなんてどこの893だよw
もう、ACLとCWCしか見に行かねーよ
135 :
U-名無しさん:2008/06/11(水) 19:03:35 ID:XQY7r2CNO
代表がガラガラだからなw
あれ?反対意見多いの?
オイラは今回の事件でJリーグは瀬戸際に立っていると思ったからリーグが動いたことは評価したいな。
137 :
U-名無しさん:2008/06/11(水) 21:47:17 ID:B6usHGQ+O
138 :
U-名無しさん:2008/06/11(水) 23:41:43 ID:4LOw7yaH0
しゅみレーション(笑)
>>136 だったらまず我那覇に頭下げて制裁金1000万を今すぐ返金するべきだろう。
自分たちの非を認めないで他人にだけ非を責めても納得できるわけがない。
140 :
U-名無しさん:2008/06/12(木) 00:41:49 ID:cXyuju1f0
>>139 1000万円を帰すのは川崎。
我那覇の方には、謝罪は当たり前で訴訟費用も全額持つくらいするのが当然。
今回で納得できないのは
・都築、釣男、バレーなどの選手の処分
・明らかに有利だった、劣頭への審判判定の検証
・我那覇への謝罪&返金&間違った判断をした幹部の辞任
・度重なる審判の改善処置&責任者の責任の取り方
・もろもろの不祥事があるのにお金だけとって、アグラをかいてる腐った組織の解体
とりあえず手始めに川淵辞めさせようぜ
143 :
U-名無しさん:2008/06/12(木) 02:22:25 ID:e1EukFOXO
>>141 お前現場にいなかったからわからないと思うけど、
今回のガンバサポの事件で選手はほとんど関係ないぞ。
審判を問題にするなら浦和への有利な判定ではなく、
浦和も被害を受けている判定の不確実さについて。
アンチ浦和は、煽るつもりじゃない書き込みなら、
もっと冷静にならないとね。
前節は「ユベントスみたいで渋い」とか言ってた人が被害者面は無いと思ったけどな
>>143 「審判最高」って言って3〜4試合出場停止になってる選手がいるんですが・・・
なぜ処分されないのかな?
浦和の選手
コーチ?にヘッドロックしてた都築
殺してやりたいと後で言ってた選手(浦和のだれかわからんけど)
あきらかにサポをあおってた
自分らは普段からやってたくせに、他のチームがやると文句&暴力
釣男の肘で何人もの被害者&審判が見逃す
などなど
ガンバの選手
バレーがfuckと叫んでた
などなど
warosu
>>143 アンチ浦和の粘着は異常と毎回いっているやつだろ
いろんなスレに同じこと書いて、おまえこそが一番のアンチ浦和へ過敏に反応する精神異常者。
毎回ご苦労様です。
結局、浦和の話しかでないのな
優勝チームなんかより皆浦和のことに夢中だからな
例え1位でシーズンを終えることができなくても浦和が優勝チームだ
151 :
U-名無しさん:2008/06/13(金) 07:54:11 ID:ihi61us2O
浦和とそれ以外って感じだね。
その他のクラブは都知事選の泡沫候補と同じくらい存在感が無い。
152 :
U-名無しさん:2008/06/13(金) 07:55:13 ID:5CzSkAetO
今年も浦和の優勝か・・・
153 :
U-名無しさん:2008/06/13(金) 07:56:23 ID:uOlHCsah0
iwata
正直、浦和は厳しいと思う。
頼みの綱のポンテの劣化及び、エジ鮨のダメ2TOPへの固執。
阿部、闘がいなくなったときの守備のダメダメな様子。
なんでこのチームに勝てないところが多いのか、謎。
純粋に個人能力の差だろうね
3バックはサイドが薄い分、CBの高さがないと弱いからな〜
名古屋はツインタワーでしっかり急所を突いてきてた
157 :
U-名無しさん:2008/06/13(金) 10:37:11 ID:nUaIn7hMO
この前のナビで浦和が惨敗したのは、
ツインタワーというよりは杉本投入では?
もっともそれ以前に攻撃はエジ、高原、梅崎だけで、しかも噛み合ってない。
田中が入ってマシになったがポンテが入って、またつながらなくなった。
守備は山田のボランチが特に酷かったが、
他のDFも低レベルだった。
あの試合でましなのは、細貝、梅崎、田中ぐらいのものだった。
158 :
U-名無しさん:2008/06/13(金) 11:06:49 ID:UPgz9NKMO
しかし、
これで浦和はリーグ戦とACLに集中出来るようになったな。
これは大きい。
この中断期間で持ち直せなかったら
ACLは惨敗だろ
まあ、あの監督じゃ無理な話だが
世界3位の実力を見せてもらうよ
て
ポンテって太ったよな?気のせいかかな・・・
でも、なんだかんだ言って、今リーグ首位の浦和が一番伸び代有るような気がするw
そういえば、外国人枠が余ってる浦和と鹿島と川崎の動向は?
浦和は闘莉王のポジ、鹿島はマルキのポジ、
川崎は守備のユーティリティを補強すれば、確実に戦力うpするわけだが
>>158 >リーグ戦とACLに集中出来る
それを集中とは言わない。アホか?
ナビスコ最下位かつ未勝利のやつが優勝できる?
なかなかおもしろいジョークだな、いつから赤はそんなジョークを言えるようになったんだ?
まぁいい、好きにしろ。
そんなチームがリーグ戦首位か
悪いジョークだなw
ガチャは五輪で数試合離脱かな
ナビスコがリーグの順位に関係ないなんて納得できない
岩政大樹
納得できるだろ。
だってナビスコベスト4止まりだったのに、リーグ優勝できたんだし。
いや、ナビスコ予選敗退とベスト4じゃ雲泥の差だろ。しかも勝ち星無しwwwwwwwwwwwwwwww
そんなチームにリーグ首位を明け渡す他チームは糞
こうですね。わかります
むしろこれから転落していくだろ。
例えリーグで優勝してもナビ予選敗退じゃ誰も認めないよ
リーグ優勝したうちに入らないと思う
俺は認めるけどな^^;
リーグはリーグだろ
>>173 つ1996年 鹿島 リーグ優勝
ナビスコ杯 グループB 8チーム中5位で予選敗退
176 :
U-名無しさん:2008/06/14(土) 06:22:34 ID:EZF4/HkXO
今年も浦和の優勝か・・・(>_<)
177 :
鯱:2008/06/14(土) 08:43:55 ID:dAYi28I20
ふむふむ 浦和さんは 優勝かぁ
面白い試合なら、順位なんか関係ないからね。うちの場合は。
今年は、小ねたをいくつか出したから、この後何しようかなぁ(*^_^*)
178 :
U-名無しさん:2008/06/14(土) 17:42:20 ID:CgZ+8vTvO
釣男のいない浦和は雑魚、これに尽きると思う
179 :
U-名無しさん:2008/06/15(日) 03:35:00 ID:hXQNxo7F0
さいたまを都会だと思ってるのは全世界でさいたま人だけ
東京都下よりはマシ
181 :
U-名無しさん:2008/06/15(日) 03:46:16 ID:tJb4GuOCO
今年も浦和の優勝か・・・
182 :
U-名無しさん:2008/06/15(日) 03:54:54 ID:6LflKruzO
何気に、首位の浦和が選手層のバランスが1番良いな。
【代表、元代表】
高原、永井、田中達、岡野、三都主、山田暢、鈴木啓、相馬、坪井、阿部、闘莉王、都築、山岸
【外国人】
ポンテ、エジミウソン、新外国人選手
【五輪代表、U-19代表】
細貝、梅崎、堤
【ユース年代】
山田、高橋、原口
【その他】
平川(オシムのお墨付き)
堀之内(元ユニバ代表)
内舘(無職様)
183 :
U-名無しさん:2008/06/15(日) 03:57:53 ID:6LflKruzO
あっ、エスクデロもいたね。
【五輪代表、U-19代表】細貝、梅崎、エスクデロ、堤
184 :
U-名無しさん:2008/06/15(日) 04:03:37 ID:6LflKruzO
ちなみに、日本代表を浦和の選手で固めると、
【浦和ジャパン】
高原 エスクデロ
梅崎
三都主 永井
細貝 鈴木
坪井 闘莉王 阿部
都築
185 :
U-名無しさん:2008/06/15(日) 04:06:37 ID:fcDw/C1WO
守備はまぁまぁだけど弱そう・・・
186 :
U-名無しさん:2008/06/15(日) 04:09:24 ID:6LflKruzO
>>185 調子乗って作ってみたけど、確かにそんなに強くはなさそうだ…
このメンバーでは
アジア3次予選ですら点が取れないだろうな。
また浦和ネタか・・・
無視されるよりはマシだけど、話題にされるのもいい加減食傷気味だな。
他サポなら自分とこの話をして欲しいし、浦和サポなら自重して欲しい。
>>188 昔からファンとアンチは紙一重って言うし、
他サポなのに浦和は気になって仕方ない奴がいかに多いかがわかるね。
多分皆、自分のチームより上に居るやつ虐めたいだけだろ
赤が落ちてくれば誰も相手にせんよw
【元外人】三都主、闘莉王、エスクデロ
ちなみに、日本代表を浦和の選手で固めると、
【浦和ジャパン】
高原 エスクデロ
梅崎
三都主 永井
細貝 鈴木
坪井 闘莉王 阿部
都築
つ 田中達也
>>188 首位のチームを話題にするのが気になるならお前はこのスレに向かないよ。
黙って立ち去った方がお互い幸せだ。
玉田 巻
深井 小川
中村 吉村
阿部 増川 吉田 竹内
途中出場 杉本
勝てそうにないorz
198 :
U-名無しさん:2008/06/15(日) 15:10:14 ID:kdWKw0hu0
>>182 そんなに選手層厚くてもナビスコ一勝もできないなんて、何なんだろうな
煽りとかじゃなくて
199 :
U-名無しさん:2008/06/15(日) 15:32:06 ID:6LflKruzO
>>198 リーグ戦では結果出てるし、単にやる気の問題じゃないかな。
煽りとかじゃなくて。
>>198-199 まあ良いんじゃないか
ナビスコ敗退したことで今年もストーブリーグがおもろーになりそうじゃん
実際は選手層厚くないって発覚したんだから
今年も赤が詰まらん冬を盛り上げてくれるだろう
強奪、強奪、強奪とこんな感じでな
201 :
U-名無しさん:2008/06/15(日) 15:47:55 ID:kdWKw0hu0
>>199 いや、選手はやる気あるんだよ
リーグ戦にあまり出てない選手はアピールするために必死だし
202 :
U-名無しさん:2008/06/15(日) 15:53:18 ID:nOMHlQpSO
203 :
U-名無しさん:2008/06/15(日) 15:53:39 ID:o/cUnDub0
劣頭はいつ使えない人間切るか楽しみ。そん時ゴタゴタありそうだし
205 :
U-名無しさん:2008/06/15(日) 16:22:02 ID:QgLIOv6PO
今年も鹿島の4冠か、、、、。
206 :
U-名無しさん:2008/06/15(日) 20:09:42 ID:f7k+J4p+0
選手の質と層は良いけど。
選手のエゴが強すぎて、まともに監督の戦術が浸透しない、
4バック試行中、勝手に選手が3バックとかしちゃうし、気に入らない監督追い出すし
それでも勝てるのが魅力なんだろうな、ナビはなかったことにすればいいよ
今年も王者鹿島か。。。
澤を確実に獲得できるって鹿島言ってなかった?
自分の所の選手のように語ってた気がする
今年のガンバと2〜3年前のマリノスの違いを挙げるとしたら何処?
全部
>>206 で、お次はリーグ戦も無かった事にしていくわけだな、分かります。
浦和より上位になってからそういうこと言えば?
214 :
U-名無しさん:2008/06/16(月) 07:53:47 ID:jo5uJBsDO
今年も浦和の優勝か・・・
215 :
U-名無しさん:2008/06/16(月) 10:10:16 ID:uq/wnGSAO
>>200 強奪強奪って言われるほど実際はそうでも無いんだよね、浦和って。
■ここ数試合で出場した浦和の選手(※外国人選手、ユース年代選手は除く)
【FW】
永井 →高卒
高原 →移籍
田中達 →高卒
岡野 →大卒
エスクデロ →ユース出身
高崎 →高卒
【MF】
梅崎 →移籍
山田 →高卒
平川 →大卒
鈴木啓 →高卒
闘莉王 →移籍
相馬 →移籍
内舘 →大卒
【DF】
堤 →ユース出身
堀之内 →大卒
細貝 →高卒
阿部 →移籍
坪井 →大卒
【GK】
都築 →移籍
山岸 →大卒
高崎は大卒
チームにとって不可欠な代表クラスの選手を獲得するから強奪って言われるんじゃね
もっと多国籍軍なチームはあったけど、ほとんどベンチやベンチ外の選手をかき集めてた
218 :
U-名無しさん:2008/06/16(月) 12:26:37 ID:ztbB49CuO
ちなみに浦和のリーグ戦のスタメンの日本人移籍選手は、
寿司、梅崎、相馬、闘、阿部、都築。
移籍は悪いとは思わぬがやはり過半数は多いね。
219 :
U-名無しさん:2008/06/16(月) 12:31:10 ID:jeWyWf19O
むしろ世界的にみても鹿島が異常
浦和へ
じゃあ、お前等はGKから、FWまで全ポジションで移籍組が幅をきかせている事を悟れっ!!。生え抜きが顔でかくしていられるのはベンチかスタンドだけだろっ!!
てっか、所詮浦和はアジアを獲ろうがJを獲ろうが他クラブ頼み。面白くも何ともない実につまらんチームだなっ!!
こんなチーム構成のままじゃ成績が伴わなくなっならファンやサポは波の様に退いてく事を知れっ!!
そんなチームを恥ろっ!責めろっ!!蔑めっ!!!そして、消えなっ!!!!!
221 :
U-名無しさん:2008/06/16(月) 14:28:34 ID:0VUSXivl0
>>210 西野も来年の途中で辞めてしまいそうだな。
222 :
名古屋:2008/06/16(月) 14:47:19 ID:UoCztyQ20
【FW】
玉田 →移籍
杉本 →大卒
巻 →大卒
津田 →ユース
【MF】
中村 →大卒
小川 →大卒
吉村 →大卒
深井 →移籍(レンタル)
藤田 →移籍
山口 →ユース
花井 →ユース
米山 →移籍
【DF】
吉田 →ユース
竹内 →大卒
阿部 →大卒
増川 →移籍
三木 →移籍
【GK】
楢崎 →移籍
西村 →移籍
高卒がいない
このあたりにもクラブの特徴が出るね
浦和みたいなチームもあっていいと思うけどなぁ
つまらないけど強いってある意味ヒールとしてはかっこいいじゃん
バレー 播戸(山崎)
ルーカス 佐々木
遠藤 明神
山口 水本 中澤(福元) 加持
藤ヶ谷
1チーム組みました
227 :
U-名無しさん:2008/06/16(月) 15:34:16 ID:uq/wnGSAO
まあ、浦和の選手は思ったよりか移籍組が少ないことがわかったと思う。
ちなみに、
■浦和の移籍組以外で代表、年代別代表に選ばれた選手
【FW】
田中達
永井
岡野
エスクデロ
原口
【MF】
山田暢
鈴木啓
山田直
【DF】
堤
細貝
堀之内(※ユニバ代表)
坪井
高橋
【GK】
山岸
移籍組が少ない?
高原 エジミウソン
梅崎
三都主
相馬 闘莉王
阿部
都築
取ってんじゃんw
229 :
U-名無しさん:2008/06/16(月) 17:44:57 ID:uq/wnGSAO
>>228 そりゃ、それだけ入れようとしたらそうなるわなww
実際は、
永井>高原
ポンテ>梅崎
鈴木啓>相馬
助っ人外国人 →2人
日本人移籍組 →4人
高卒、大卒 →4人
ユース出身 →1人
こんな感じだな。これを多いと取るか少ないと取るかは個人の自由。
ただし、明らかに多すぎることはないのはわかったはず。
ねえねえ、なんか生え抜きの人数でチームの優劣語ろうとしてる人がいるけど、
Jリーグってリーグ戦で一番勝ち点の多いチームが優勝チームって認められるん
だよね?
>>230 ホントにな
生え抜き多くても勝てなきゃ意味ないのにな
232 :
U-名無しさん:2008/06/16(月) 18:02:01 ID:uq/wnGSAO
ちなみに、
■去年アジアを制覇した時の基本的なスタメン
ワシ 永井
ポンテ
平川 山田
長谷部鈴木
阿部 闘莉王 坪井
都築
外国人 →2人
移籍組 →3人
高卒、大卒 →6人
【主な控え】
田中達 →高卒
小野 →高卒
相馬 →移籍
内舘 →大卒
ネネ →外国人
細貝 →高卒
堀之内 →大卒
山岸 →大卒
やっぱり強奪強奪言うほど特別多くは無いな。
233 :
U-名無しさん:2008/06/16(月) 18:16:25 ID:VzK31p9OO
まあ未遂を含めれば他チームよりも多そうだけどなw
それでも強すぎるってわけでもないし全然いいんじゃね
強く無いから強奪補強するって事だろ?
極端なケースで言うと大宮とかあんな感じでw
バンド、バレー、遠藤、明神、山口、水本、ルーカス、藤ヶ谷、加持・・・
高原、エジミ、梅崎、相馬、サントス、釣男、阿部、都築・・・
鹿島や川崎はまぁ良くやってるわな
今年に限っては名古屋もだが
236 :
U-名無しさん:2008/06/16(月) 18:37:09 ID:uq/wnGSAO
>>233 むしろ、
毎年リーグ戦で優勝争いをして、毎年何かのタイトルを取り続け、
去年はアジアを制覇して世界の大会でも結果を出したチームにしては
移籍組は少ないくらいなのかもしれないな。
万年中位のチームや昨年久しぶりにリーグ優勝したチームに
若手が多いのは当然。
浦和の今後はユース出身が増える方向なのは間違いないため
ますます移籍組が少なくなるかもしれないな。
移籍組がそれほど多くないのにタイトルを取り続けてしまうチーム。
今の浦和はそんな感じだな。
釣りに見えて本気だったりするから浦和は相手しにくい
浦和隔離スレの役割は充分果たしている
>>222 まあ誰も気にしてないと思うけど
訂正してあげゆ
【MF】
米山 →移籍(戦力外されたため)
【GK】
西村 →移籍(上と同じく)
花井が入ってるなら...
【DF】 【MF】
佐藤 →高卒 新川 →ユース
も入れてあげて
移籍組がスタメンを半分以上占める浦和。
どうせなら、スタメン全員移籍組にしてほしいな。
そうだな、それがいいかもな
それはそれであり、ありなんだが、なんか有名選手を適正考えずにテキトーに集めている印象が巨人とだぶる
なんで、もう少し取る選手を厳選してホントーに強くて憎たらしいチームとして存在してほしいね
べつに存在して欲しいとは思わんが。
自分の応援しているチームが優勝して欲しいだけで、
他のチームの選手構成がどうだろうと気にならない。
>>245 君はそうでも気になって仕方ない奴がいるから
この手の話題がなくならない
まあJリーグの将来を考えた場合
世界と渡り合えるビッグクラブが3チームは欲しいけど
247 :
U-名無しさん:2008/06/16(月) 23:14:33 ID:uq/wnGSAO
ところで、浦和は4バックは出来ないのかね。
エジ 永井
ポンテ 山田
細貝 鈴木
堤 堀之内闘莉王 阿部
都築
こんな感じか。
>>247 やる気はあっても選手が3バックにしたりするのでって感じじゃないかw
闘莉王 <がまんできねーよ
エジ 永井
ポンテ 山田
細貝 鈴木
堤 堀之内 阿部
都築
堤ってクロスの精度結構良いのな
今までレッズの守備人は固定されてたから、他の選手のいいトコもスルーされてたんじゃね
浦和が4バックにしても付け焼刃だからあんまり意味ないと思うが、
対名古屋用に4バックを使ってボコボコニされたばっかじゃん、
その他には3バックで勝ってるんだからこのままでいいと思うけど。
>対名古屋用に4バックを使って
使ってない
アウェイの後半だけ疑似4バックにしただけ
253 :
U-名無しさん:2008/06/17(火) 01:25:13 ID:tIlEEAPIO
>>248 そうなると、こんな感じだなw
エジ 永井
ポンテ 闘莉王 山田
細貝 鈴木
堤 堀之内 阿部
都築
エジミウソンの得点力、永井のドリブル、闘莉王の高さ、
攻撃力は相当上がった。
これに山田のサイドの突破にポンテの個人技、堤のピンポイントクロス、
さらに細貝や阿部が飛び出して鈴木がしっかりフォロー
点は取れそうな雰囲気だな。
ちなみに、このメンバーだと
外国人 →2人
移籍組 →3人
高卒、大卒組 →5人
ユース出身組 →1人
バランスも良いな。山田の代わりに移籍組の梅崎でも良いくらい。
254 :
U-名無しさん:2008/06/17(火) 01:27:03 ID:J0jiO4n9O
釣男は代表だと4枚こなしてるのに何故クラブだと嫌うのか
エジミウソンなんて足枷でしかないんだが。
J1復帰以降では間違いなく最悪の助っ人FW。
今のところあまり役に立ってないなw
257 :
U-名無しさん:2008/06/17(火) 03:41:41 ID:tIlEEAPIO
そうか…、高原だけじゃなくエジミウソンもダメなら、
永井の1トップは厳しいからやはり田中達也との2トップになるのかな。
外国人 →1人
移籍組 →3人
高卒、大卒組 →6人
ユース出身組 →1人
ほとんどが浦和が育成して来た選手になったな。
しかし、永井、達也なんて02年のころからあまり変わらない気もする。
福田、トゥット、エメルソン、エジムンド、黒部、岡野、
ワシントン、エジミウソン、高原…
これらのFWで超強力なライバルがいた中で、
永井と達也は6年以上主力であり続けているのは凄いな。
釣りに見えて本気だったりするから浦和は相手しにくい
259 :
U-名無しさん:2008/06/17(火) 04:03:00 ID:tIlEEAPIO
260 :
U-名無しさん:2008/06/17(火) 04:11:54 ID:tIlEEAPIO
ちなみに、強力なライバルで言うと
長谷部のポジション争いは壮絶だったな。
04年 →山瀬
05年 →酒井
06年 →小野
07年 →阿部
毎年、代表クラスのライバルがやって来ていて、それらに勝って来た。
ちなみに、長谷部も高卒組。
長谷部と阿部なんて全然ポジション被ってないし
間違えて老舗を開いたのかと思ったw
浦和は阿部、トゥーリオ、梅崎など、そのチームの核になる選手を、採ってるから強奪イメージが強い。
水戸ではともかく熊では微妙な評価だった筈だが・・・・
265 :
U-名無しさん:2008/06/17(火) 08:29:19 ID:J0jiO4n9O
今年も浦和の優勝か・・・(>_<)
>>263 梅崎とか核じゃねーし
梅崎いなくなって強くなってるし
>>265 今年も?頭が大丈夫?
と、釣られてみる。
フランスへ逃亡中のうちの監督さんはちゃんと戻ってくるかな?まさか何処かのブラジル人みたく…
Σ( ̄□ ̄;)
ところでよそのチームは中断中もミニキャンプとかやってんだよな?
うちはナビ後から20日までオフなんだが…
270 :
U-名無しさん:2008/06/17(火) 09:54:04 ID:cJmX9fpvO
名古屋優勝しか考えられない
浦和論外、ガンバ鹿島はACLあるし無理
東京は好不調の波ありすぎ、大分は守備力は浦和以上だが攻撃力イマイチだから無理
消去法で名古屋以外ありえない
271 :
U-名無しさん:2008/06/17(火) 10:02:43 ID:qukH2pxEO
>>270 消去法だったら名古屋も消えると思う
今年は本当に分からない
まぁまだ半分もいってないしな
272 :
U-名無しさん:2008/06/17(火) 10:28:58 ID:tIlEEAPIO
>>261 長谷部と阿部は、ポジションはもろに被ってるよ。
浦和に移籍して来る選手は、元いたチームを捨ててまで浦和を希望するからね。
阿部にしろ梅崎にしろ。
だから、元いたチームのサポやまわりから見たら、そりゃ不愉快だろう。
なので、浦和に対して強奪という言い方をしてしまうのもわからなくはない。
実際は、選手自らが希望して浦和に来るのにね。
>>271 まあ今年はちゃんと上位には食い込むんじゃないかと思ってる>鯱
優勝は…ピクシー体制一年目でそこまで行くのは正直無理じゃないかね
今年優勝しなければ、暫く優勝はしないな>鯱
ピクシー体制で最初にして最後のチャンスだと思う。
275 :
U-名無しさん:2008/06/17(火) 11:15:53 ID:w2LxpB/rO
まぁ何だかんだ言っても終わってみれば浦和ガンバ鹿島それに川崎くらいじゃない。
中断前は研究されて結構苦しんでたな>名古屋
>272
だよね。
浦和にかぎらず本人が望んで移籍したにもかかわらず
周りが強奪って言うのもどうかと。
でもオシムは代表に強奪されたんだと思う。
早く便利になる筈だった副都心線涙目
279 :
U-名無しさん:2008/06/18(水) 00:49:13 ID:OrDrgW/iO
>>277 札束で横っ面ひっぱたくような事してなにが『本人が希望した』だか
そりゃマスコミやサポ向けには希望したっていうかも知れないが、金があるからってその選手の適正年俸以上の額を提示して、そのチームが必要としてる選手をぶっこ抜くから強奪って言われるんだよ
ありゃ、釣られたか?
オシムこそ代表監督やりたくてなったんだろうに
>279
適正年俸って前所属チームの年俸のこと?
チームによって適正年俸は違うと思うけど。
っていうか提示する金額ってその選手への評価なわけだから
より評価してくれるチームに移りたいのは当然だと思う。
と最近転職して思ったよ。
283 :
U-名無しさん:2008/06/18(水) 02:06:39 ID:tyWEFHHDO
>>279 選手に見捨てられたチームのサポがそう思い込みたいのもわかる気がするな。
サッカーで一流になっても年俸低いんじゃ夢がないし
いつまでたっても野球豚に馬鹿にされる
285 :
U-名無しさん:2008/06/18(水) 06:36:38 ID:foz7oY9bO
所属元のクラブも浦和並みの年俸を提示して引き止めようとしてるのに、
>>279のような腐った妬み根性丸出しの馬鹿はそういうところを見ようとしないのな。
>>236 浦和がユースの選手をトップ登録して試合に出したのは、
緑の河野や瓦斯の大竹とかユース上がりがかなり活躍して、
ちょっと流行に乗ってみただけだろw
288 :
U-名無しさん:2008/06/18(水) 08:17:38 ID:ZAoD1JpaO
適正以上のを払ってて、年俸しか価値がないのは大宮くらいじゃね?
>>281 名古屋は強奪イメージが定着してるけど、実際はそうでもない。
真の強奪はベルデニックくらい。
実際問題、ベルデニックはだまし討ちで分捕られたしな。
三国志で言えば、徐庶みたいなもん。伊籍先であんま成績残さなかったし。
楢崎、山口というバリバリの主力を引き抜いたイメージが強いんだろな
まあ所属チームが消滅しちゃったんだけど
そういうのも引き抜きって言うの?
イケメン酒井と角田のことが忘れ去られている
特に角田なんて2億もしたのに
そういやロペスもいたな
秋田もそうだっけか?
微妙だけど野口とか後あの童顔の人(仙台や湘南にいたMF‥名前忘れた)
ん〜若しかして結構いる?
一応フル代表に入った事のある名前をあげてみた
>>292 お金以外の条件では絶対リストラされないメンバだからな。
岩本輝雄も大金払って取ってなかったっけ
あれは爆笑したw
石川康
あと、藤田俊哉、玉田圭司、安英学、秋田豊。
藤本 主税
お前ら、増川を忘れてるぞ。
イケメン酒井は出場機会を求めて移籍希望したんだよな。
で、出場機会を奪っていたベルデニックが後から名古屋へw
302 :
U-名無しさん:2008/06/18(水) 17:01:28 ID:Jpsl2/xGO
>>294 呂比須と云えばあの瑞穂の浦和戦。(≧▼≦)
みんなであの試合を思い出そうぜ。
何かあったっけ?
得点したのに名古屋サポに罵倒されたのが浦和戦だっけか?
>>304 1試合5得点でしょ。坊主頭にして気分一新していきなりだったw
>>289の言うとおり
名古屋の強奪はベルデニックぐらいだよ、
だいたいが、
元のチームが消滅、経営規模の縮小
本人の移籍希望(戦力外、J2はいやだ)に手を挙げた
>>305 一人で、1試合5得点か。
たしか、8−1で浦和が惨敗した試合だったな。
ベルデニックは強奪じゃないだろ
次の仕事を探していたベルデニックが名古屋にオファーしたんだから
308 :
U-名無しさん:2008/06/18(水) 20:24:49 ID:dLqyNcDn0
むしろ強奪されまくりな千葉に問題があるとしかいえんな…。
市原から名古屋へ移る際、選手の契約では他チームの接触が禁止されている1月以前に
名古屋からの接触があった。この時点では監督の移籍についてJリーグ内での取り決めがなかったため、
道義的責任以外にベルデニックの行動は非難できないが、その後監督の移籍についても、
選手の移籍に準じる取り決めがなされ、市原と名古屋の間に少なからず遺恨が残った。
以前からサポ発言してた未だ見ぬ救世主が
後から現れたクラブに横取りされてのスレの流れです
名古屋の場合は強奪っつーか獲れる選手を手当たり次第に獲っては
使いこなせずに無駄にしたイメージがあるな。
今年の好調を支えているのは自前で調達した選手が中心だし。
犬と鯱は置かれた状況が似てるんだよね
犬は協会系とナベツネ系が混在してるし
鯱もナベツネ系に取り囲まれている
やっと上手く行き始めたある瞬間にカタストロフが起きる
長年、名古屋の応援番組で解説していた澤入が犬に行ってさあどうなるでしょうって感じかw
セパ交流戦が2005年のJ1最終節状態になってます
>>312 それただのイメージな
つ玉田、マギヌン、増川、楢崎、米山、深井
まぁ強いところは強奪するよ。
強くなれないもん。取る側に回るしかないよ
317 :
U-名無しさん:2008/06/19(木) 01:42:02 ID:ZYdQ8w1JO
今年も浦和の優勝か・・・
318 :
U-名無しさん:2008/06/19(木) 01:42:27 ID:X2udDREQO
>>287 浦和は、他のチームと比べて遅れて育成にも力を入れだした。
遅ればせながら、その育成の強化を始めてからの最初の世代が、
ようやくユースの年代に達した。
もちろん、高卒や大卒を育て上げる実績のある浦和が
本気で育成に力を入れたのだから、
その世代の代表レベルの子も出てくるのも当然で、
その子たちがトップのチームに出場する機会が増えるのも当然なわけ。
まあ、今の監督の方針っていうのも大きいけどね。
エンゲルスって京都時代から若手選手大好きじゃん
>>315 スタメンは自前多いじゃん
小川、阿部、中村、吉村、竹内
バヤリッツァとヨンセンも自分とこで連れてきた選手だし
杉本も自前だし
03年から中学生の青田刈り初めて以来浦和のユース事情は激変してる。
322 :
U-名無しさん:2008/06/19(木) 17:03:37 ID:X2udDREQO
>>321 浦和は地元の選手を育てようってのが育成の大きな柱じゃなかったっけ。
むしろ逆に、青田刈りをやってないチームってどこなんだろう。
グランパスはサポでもグダグダだなあって思う時あった。
他チーム選手に声かけるも断られ、来てもらってもパッとせずに移籍。
だから玉田がくるとなった時は、驚いたし嬉しかったよ。
そんなグランパスに居続けながら、移籍もせず腐りもせず
一線級であり続けてる楢崎はいろんな意味ですごいと思う。
あおた‐がり【青田刈(り)】
1.稲が未熟なうちに刈り取ること。
2.「青田買い」の誤用。
325 :
U-名無しさん:2008/06/19(木) 20:38:35 ID:KXnRofq70
楢崎ってどんなにチームの成績が悪くてもずっと年俸1億貰ってたんだろ?
GKでそこまで貰えるなら愛着なんて関係ねーじゃんw
>>320 こらこら、ユース育ちの吉田マヤを忘れちゃダメでしょ。
>>325 一年間ずっと名古屋の試合を見続ければわかるのだが、楢崎のあのパフォーマンスで1億円は、むしろ安いくらいだ。
>>327 タイトルに絡んでる訳でもないのに
安定感があるプレーしてる程度で1億が妥当っていう発想がすごい
金に苦労がないクラブのサポはやっぱりどっか違うなぁ
ひねくれて性根が腐るよりはいいかと
1クラブに1人は チームの顔というか、
客寄せパンダになれる選手=一般人に知名度ある選手
が必要と思う。そういう意味ではいいんじゃないかな
楢崎で客は呼べんだろ
>>328 このスレだからタイトルって発想が最初に来るのはわかるが、
楢崎が居なかったら中位にも居られず、残留争いも真っ只中でも
おかしくないぐらいチームに貢献しています。
>>328 貧乏でも明るく清く生きろ
いじけきった性格が顔に出ると惨めだぞ
新潟や浦和ならまだしもパパからお小遣いもらいたい放題の放蕩息子が言っても説得力ないべ
楢崎に1億
グラサポでこれが不当と思う奴はおそらくいない
それくらい助けてもらってる
日本で一番のGKだとグラサポは思ってる
優勝争いもしない、残留争いもたまにしちゃう
そんなクラブが楢崎を引きとめようと思ったらそのくらい必要な気がしないでもない
336 :
U-名無しさん:2008/06/20(金) 01:18:13 ID:fJjsswvZO
みんなが問題にしているのは、
その1億は親からもらったおこづかいで支払われているってことじゃないかな。
それで正当な金額とか得意げに主張するから
おかしなことになるんだと思う。
プロ野球のように自前で黒字を出すって発想は最初からない
338 :
U-名無しさん:2008/06/20(金) 01:24:58 ID:sCcMpFYZO
ってか、話がスレと関係ない。
339 :
U-名無しさん:2008/06/20(金) 01:25:44 ID:ox2dg28BO
>>336 別に問題にしてないしな
一方的に楢崎に1億は不当とかいきなり煽りはじめただけじゃん
親からもらったおこづかいって・・・
楢崎に限らずほとんどのチーム、選手が該当するではないか
341 :
U-名無しさん:2008/06/20(金) 02:29:31 ID:tvLuElrf0
まぁ、トヨタさんにも体面ってもんがあるんですよ(どんなに弱くてもw)
代表に確実に選ばれるような選手にいてもらわないと困りますからw
342 :
U-名無しさん:2008/06/20(金) 05:16:07 ID:/3k7fxEZO
知らんがな。
そんなんどーでもいい。
しょーもない話ばかり。
で、誰が優勝すんねんボケェ。
343 :
U-名無しさん:2008/06/20(金) 05:37:21 ID:fJjsswvZO
しかし、水本の移籍はビックリだな。
オリンピック代表でキャプテンを努めフル代表にまで選ばれた俺を、
ガンバというチームはまったく使いこなせてない。
こんなチームにいたら俺の評価が下がってしまう。だから移籍しよう。
って感じだったら、悪者にされたガンバは悲惨過ぎるな。
344 :
U-名無しさん:2008/06/20(金) 06:53:57 ID:tvLuElrf0
まぁ、西野も大概だけどなw
どんだけ選手に逃げられてんだよw
345 :
U-名無しさん:2008/06/20(金) 07:26:38 ID:WdPot/i3O
出場機会(笑)
要するにポジション争いに負けただけだろ。
そういえば鹿島に行ったなんとかって奴はポジション取れたんだっけ?
伊野波も出場機会は水本と同じぐらいだろ?
千葉 水本→ ガンバ 水本→ 京都
千葉 ←3億 ガンバ ←4億 京都
ガンバは上手くやったよな
3億で買った不良品返品したら、4億戻ってきたんだからw
五輪期間中はリーグはやるんだよね。
なら、OAでとられるとこはかなりのハンデだよなあ。U23でもとられてるならなおさら。
差額の1億をどう使うかでしょ。
350 :
U-名無しさん:2008/06/20(金) 10:35:41 ID:tvLuElrf0
差額1億のうち半額ほど犬にやるのがマナーだなw
しかし、完全にネタクラブ化してんぞww吹田www
得したって言ってるけど実際守備に不安を抱えてるしな
むしろ失敗に失敗を重ねてる。今から新しい補強が間に合うのか?
ガンバは福元やミネイロがいるし、普通に大丈夫でしょ。
福元はともかく、ミネイロ??
つか、そもそもパナソニックからの損失補てんが減るだけで
ガンバの懐具合はプラマイ0なんじゃ・・・
即効でミネイロを切って、それなりの外国人DFを引っ張ってくるべき。
354 :
U-名無しさん:2008/06/20(金) 12:48:14 ID:fJjsswvZO
>>353 そこが、困ったら金持ちの親がおこづかいをたくさんくれる名古屋と
普通のチームとの違いだな。
ごめん
言ってる意味がわかりません
パナソニックは途中でお金くれない。
リーグが始まる前に10億以上使ってるじゃん・・・
名古屋はそんなに使ったか?
つか、どちらも親会社マネーを毎年最大限活用してるクラブだろ
今期は水本の違約金でいくらか減るかもしれんが
358 :
U-名無しさん:2008/06/20(金) 14:48:09 ID:fJjsswvZO
>>357 チームの成績は大きく違うのにね。
出来の悪い息子が、親から大金を出してもらい家庭教師をつけてもらっても
成績が伸びない。
他の子はお金が無いから安い参考書買ったり図書館行って勉強しているのに。
家庭教師が当然だと思ってる人は、何言っても共感は得られないと思う。
恐怖のニシノート
02 都築 浦和に追放
03 新井場 鹿島に追放
井川 名古屋に追放
05 宮本 オーストリアに追放
児玉 京都に追放
06 フェルナンジーニョ 清水に追放
07 家長 大分に追放
マグノアウベス アラブに追放
08 水本 京都に追放予定 NEW!
>>358 貧乏根性丸出しだな
他チームの金の使い方にまでケチつけてるんじゃねーよw
新潟に異例の長期レンタル中(既に2年。残り期間併せて2年半)の
松下は
>>359に含まれない?
他にもヅラみたいな中山とか頭おかしそうな前田とか追放されたじゃん
363 :
U-名無しさん:2008/06/20(金) 19:50:27 ID:RmO3e0qv0
今年は柏の優勝かな
ブラジル三人トリオがやばい
364 :
かしわ:2008/06/20(金) 22:06:43 ID:PonhMJQQ0
播戸、家長、水本と名古屋が獲得失敗した選手は病気したり大変なことになってるな。
正直、獲得失敗したからこその今の好調があるな。
玉田、小川、吉田が活躍してるし。
366 :
U-名無しさん:2008/06/21(土) 01:49:56 ID:UX91OynaO
今年も浦和の優勝か・・・
津波が素晴らしいな。
邪の邪な戦略が崩壊中w
この流れを見て来て、
グラサポなら、ココはロムるスレではあるが、
得意げになって書き込むスレじゃないって分かったでちか?
書き込むなら是非本スレで(`・ω・´)シャキーン
369 :
U-名無しさん:2008/06/21(土) 10:50:44 ID:go4wjPUf0
このスレッドだと思ったが川崎サポが
「監督変わっても草刈場にはならないと思う、
監督になった高畠さんは今までずっと支えてきて選手に慕われてるし」
と言ってて他サポも同意してた様に思うが、案外と早かったな…
…いや、まだそこまでは行ってないかw
給料が低いけど選手はクラブを愛してるってサポが自慢してるとこほど
成績不信になるとボロボロ移籍者がでがち
選手だって霞を食って生きてるわけじゃないのにね
フロントもサポーターも選手の気持ちを無視してる
>>371 その時は勝利給が高いのと支払いが速いと言ってたなぁ、
個々の試合へのモチベは高そうだけどね
関塚さんが監督の間は次こそタイトルって思えたろうけど、
その辺が怪しくなってきて別の形でのモチベを求めて
環境を変える等したいと思っても不思議じゃないね
373 :
U-名無しさん:2008/06/21(土) 17:57:44 ID:G9a+AWMM0
有望な芽を刈り取って駄目にするんですね、わかります
柏の外国人助っ人は個々の能力は脅威だけど
ポジが被りすぎてるよ
今年は、前も言って却下させられたけど
瓦斯だよ
カボレ、エメルソン、ブルーノのトリオはまじでやばいよ
ポジも被ってないし
個々も強いし、チームとしてもまともってるし
今日の練習試合で、カボレにハットくらました・・・
376 :
あ:2008/06/21(土) 18:11:08 ID:y9wRiuQFO
今年のダークホースはFC東京と柏レイソルだよ
ヒディングのロシアはボールを奪って最初のパスがサイドに展開するパス
そして、サイドで同数だったら徹底的にドリブルで仕掛けてた。
サイドの攻防で主導権を握るという、やってることは至って普通のサッカーなんだが
並みの監督が「試合の流れ」なんていう言葉で逃げるところを、そのコツを知ってるという点で優れてるんだと思う。
Jリーグでいうと名古屋
一方のオランダは中盤のプレッシャーに負けてか、序盤からボールを奪っても終始「コレが通れば儲け物」という
パスばかり繰り出していた。Jリーグでいうと鹿島のサッカーに似ている。
6/28の名古屋-鹿島は今日のロシア-オランダの再現になると予想する。3-1
>>378 オランダも予選グループではサイドを上手く使った攻撃をやっていたんだけどね
予選グループでのオランダは美しく強いチームだったのになぁ
サッカーっていうのはわからんもんだなぁと改めて思った
オランダは点は結構取ってたけどカウンーが多かったからね。
先に点取られたらどうなるかと思ってたけど、追いついたのはさすがだと思った。
タ抜きになっちゃった。
夕食抜きになっちゃった。
狸になっちゃった。
でっかくなっちゃった。
387 :
U-名無しさん:2008/06/24(火) 01:13:51 ID:5ghkfk1RO
今年も浦和の優勝か・・・
浦和の今年優勝したら三連覇だな
ガチャピンOA枠決定か。
こりゃガンバは無しでいい。
元々ACL1本でしょ
この中断期間で、ミネイロ切ってシジクレイの代役なり、
マグノの代役を探すかと思ってたけど・・・
西野がレッズを超えるには2冠とるしかないって息巻いてたぞ。
そのための補強は完璧だって。
フラグ乙
>>391 それ覚えてるわ。ダイかマガの年初めのインタビューで
「今年の目標がどうなるかはフロントの補強次第でしょう。それにより今年の目標がどうなるか変わってくる」
って言ってて大補強したあとは「今年の目標は浦和を超えること。そのためにはアジアとリーグの二つの
タイトルを狙います。それだけの選手は揃いました。」
って答えてた。
まあ実際は大補強が補強になってなかった訳だが。
本圭とかだろ jk
鹿島ファンだったけど
鹿島はもう駄目みたい。
今年は低迷するだろうね。
397 :
U-名無しさん:2008/06/25(水) 14:38:52 ID:6gPxDrawO
今年も浦和の優勝か・・・
名古屋脂肪きました
なるほどマギヌンの事があるから鯱が静かだったのか
トヨタがまずいだろ(゚Д゚;)
前でキープしてくれる選手がいなくなったのは痛いけど
ある程度は深井他で代役できるんじゃねーの?
運動量がもつ限りはなんとかなるでしょ。
逆に言うと、名古屋は去年の鞠と同じなんだが
どっちにしろ連戦とか夏とかを乗り切るのは厳しかったと思う
他のクラブと違って、戦力の上積み要素も少ないし
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 ┃ 1┃浦和│休26│( 8− 2− 3)┃+13│24│11┃
2 ┃ 2┃名鯱│休26│( 8− 2− 3)┃+ 8│20│12┃
3 ┃ 3┃瓦東│休23│( 7− 2− 4)┃+ 4│20│16┃
6 ↑┃ 4┃鹿島│○22│( 6− 4− 3)┃+ 9│21│12┃
8 ↑┃ 5┃脚大│○22│( 6− 4− 3)┃+ 2│19│17┃
4 ┃ 6┃木白│休20│( 6− 2− 5)┃+ 4│17│13┃
5 ┃ 7┃川崎│休20│( 6− 2− 5)┃+ 2│22│20┃
7 ┃ 8┃大宮│休19│( 5− 4− 4)┃+ 2│19│17┃
9 ┃ 9┃横鞠│休18│( 5− 3− 5)┃+ 4│18│14┃
10→┃10┃大分│●17│( 5− 2− 6)┃+ 1│13│12┃
11 ┃11┃東緑│休17│( 5− 2− 6)┃− 2│18│20┃
12→┃12┃京都│●17│( 5− 2− 6)┃− 5│11│16┃
13 ┃13┃神戸│休16│( 3− 7− 3)┃+ 0│17│17┃
14 ┃14┃新潟│休16│( 4− 4− 5)┃− 4│12│16┃
15 ┃15┃清水│休15│( 4− 3− 6)┃− 7│11│18┃
16 ┃16┃磐田│休14│( 4− 2− 7)┃− 3│17│20┃
17 ┃17┃札幌│休10│( 3− 1− 9)┃−13│12│25┃
18 ┃18┃千葉│休 8│( 2− 2− 9)┃−15│10│25┃
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
【J1】前半
点 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 11 -14 -15 -16 *17
@浦和 26 ●鞠 ●名 ○新 ○清 ○磐 ○鹿 △宮 ○京 ○札 △神 ○千 ○川 ●脚 _ a柏 h瓦 a分 h緑
A名鯱 26 △京 ○浦 ○分 ○宮 ○鞠 ○清 ○千 ●緑 ●川 ●脚 ○瓦 △神 ○札 _ h鹿 a新 h柏 a磐
B瓦東 23 △神 ○新 △京 ●鞠 ○札 ○緑 ○川 ●清 ○分 ○宮 ●名 ●柏 ○磐 _ h千 a浦 a鹿 h脚
C鹿島 22 ○札 ○緑 ○鞠 ○新 ○千 ●浦 △脚 △宮 △神 ●川 _ ●清 △柏 ○分 a名 a磐 h瓦 a京
D脚大 22 △千 ●磐 ○緑 ○分 ○清 △新 △鹿 ●神 ●宮 ○名 _ △鞠 ○浦 ○京 h札 a柏 h川 a瓦
E木白 20 ○磐 ●分 ●札 ○京 △新 ●鞠 ○緑 ●川 ●清 ○千 ○神 ○瓦 △鹿 _ h浦 h脚 a名 h宮
F川崎 20 △緑 ●神 ○千 ○札 ●京 △分 ●瓦 ○柏 ○名 ○鹿 ○磐 ●浦 ●宮 _ a新 h鞠 a脚 h清
G大宮 19 ○新 ●京 △清 ●名 ○分 ○千 △浦 △鹿 ○脚 ●瓦 △鞠 ●札 ○川 _ h緑 a神 h磐 a柏
H横鞠 18 ○浦 ○札 ●鹿 ○瓦 ●名 ○柏 △清 ●分 ○千 ●緑 △宮 △脚 ●京 _ h磐 a川 h新 a神
I大分 17 ○清 ○柏 ●名 ●脚 ●宮 △川 △磐 ○鞠 ●瓦 ○新 _ ○緑 ●千 ●鹿 h神 a京 h浦 a札
J東緑 17 △川 ●鹿 ●脚 ●磐 ○神 ●瓦 ●柏 ○名 △新 ○鞠 ○札 ●分 ○清 _ a宮 h千 h京 a浦
K京都 17 △鯱 ○宮 △瓦 ●柏 ○川 ○神 ●新 ●浦 ●磐 ○札 _ ●千 ○鞠 ●脚 a清 h分 a緑 h鹿
L神戸 16 △瓦 ○川 ○磐 △千 ●緑 ●京 △札 ○脚 △鹿 △浦 ●柏 △名 △新 _ a分 h宮 a清 h鞠
M新潟 16 ●宮 ●瓦 ●浦 ●鹿 △柏 △脚 ○京 ○札 △緑 ●分 ○清 ○磐 △神 _ h川 h名 a鞠 h千
N清水 15 ●分 ○千 △宮 ●浦 ●脚 ●鯱 △鞠 ○瓦 ○柏 △磐 ●新 ○鹿 ●緑 _ h京 a札 h神 a川
O磐田 14 ●柏 ○脚 ●神 ○緑 ●浦 ●札 △分 ○千 ○京 △清 ●川 ●新 ●瓦 _ a鞠 h鹿 a宮 h名
P札幌 10 ●鹿 ●鞠 ○柏 ●川 ●瓦 ○磐 △神 ●新 ●浦 ●京 ●緑 ○宮 ●鯱 _ a脚 h清 a千 h分
Q千葉 08 △脚 ●清 ●川 △神 ●鹿 ●宮 ●名 ●磐 ●鞠 ●柏 ●浦 ○京 ○分 _ a瓦 a緑 h札 a新
403 :
U-名無しさん:2008/06/25(水) 22:35:41 ID:hOQRKmKj0
さあ・・鹿も脚もあがってきた・・・これからだな・・
マギヌンってじゃあ川崎時代から無免ってこと?
それって相当やばいんじゃないの
親会社が協力だとこういう時逆に不利だなー
405 :
U-名無しさん:2008/06/25(水) 23:01:42 ID:f7IR+Zr90
結局浦和が首位のままベストメンバーが揃ってしまった・・・こりゃ優勝決まりだろ
マギヌンのいない名古屋なんて
カカのいないミランみたいなもんだ
407 :
U-名無しさん:2008/06/25(水) 23:17:24 ID:hXHRuzi50
名古屋オワタヽ(^◇^*)/
マギヌンのいない名古屋は阿部にプレスかければいい
ヨンセンにロクなボールがでてこないから楽だぞ
いなくても小川吉村中村直志で十分怖いと思ってるのは俺だけか?
ヌンの代わりは誰出てくるの?
スタメンから杉本入れるとスーパーサブ的役割がいなくなるのは痛いかも。
中村直志は時節出場停止
第13節 終了
26 浦和 名古屋
25
24
23 F東
22 鹿島 G阪
21
20 木白 川崎
19 大宮
18 横浜
17 大分 東V 京都
16 神戸 新潟
15 清水
14 磐田
13
12
11
10 札幌
09
08 千葉
千葉\(^o^)/
千葉って最近勝ちまくってなかった?
まだそこなの?
418 :
U-名無しさん:2008/06/26(木) 01:17:53 ID:y4eVDJCTO
確かに遠藤だけじゃなくガンバの選手にクラブへの気持ちが希薄だよな
だから、水本事件が起こる
419 :
U-名無しさん:2008/06/26(木) 01:18:37 ID:y4eVDJCTO
今一番強いのは新潟、千葉
420 :
U-名無しさん:2008/06/26(木) 01:19:51 ID:y4eVDJCTO
マギヌンがいない名古屋なんて
からあげクンがないローソンだ
>>418 81 :U-名無しさん:2008/06/25(水) 23:01:38 ID:vmQt2rKu0
社長の挨拶と加地さんの 『ガンバユニが俺の代表ユニ』 発言には、泣いたお
ナビ、リーグすべての成績で順位つけると犬は結構いいとこいくんじゃないの?
423 :
U-名無しさん:2008/06/26(木) 02:18:17 ID:tHtjb7ds0
424 :
U-名無しさん:2008/06/26(木) 02:22:07 ID:SR+USDTuO
今年も浦和の優勝か・・・
425 :
U-名無しさん:2008/06/26(木) 04:25:09 ID:Vi+ckxfU0
マギヌンは鹿の陰謀
トヨタ様のお力の所為かあまり騒ぎになってない気がするのは気のせい?
427 :
U-名無しさん:2008/06/26(木) 04:39:39 ID:SYQx3DcaO
今年も浦和の優勝か・・・
今年も、って去年の優勝は鹿島だぞw
二年前の優勝に「も」はねえよ
429 :
U-名無しさん:2008/06/26(木) 08:43:38 ID:TooZGF67O
名古屋は鹿島戦、マギヌン&中村直志不在。厳しいね
名古屋は瑞穂での鹿島戦は相性がいいから大丈夫。
>>426 各種スポーツ紙、一般紙にも載ってるし、クラブもちゃんと発表してる
何でもトヨタのせいにするなよ
明治の橋本は名古屋が頂きました。
誰それ?
名古屋しか獲りに行かなかった大学生
緑も狙ってたんじゃ?
大卒の目玉だと思ってた。
橋本は名古屋が、大学2年の頃から特別指定したり、練習参加させたりsて囲っていたから、よそが手を出せなかった。
大卒は守備的なポジションは使える人が多い
攻撃的なのは微妙ってイメージがある
442 :
U-名無しさん:2008/06/26(木) 20:10:32 ID:FWPXFk/s0
北京にもかすらないカスなんかどうでもいいよ
>>439 別に特別指定でも他のチームに行く事は普通にあるじゃないかな。
444 :
U-名無しさん:2008/06/26(木) 20:17:42 ID:FWPXFk/s0
名古屋なら試合出れると思ったんだろ
どうでも言いといいつつ実はどうでもよくない人が来ました
劣頭にはこの手の輩はよくいる。
他チームを貶めるお仕事ご苦労様とでも書いとけ。
嫌われるには理由があるからな
出ました。確かにJの資料にある通り、鹿島の開幕当時の戦いは鹿島が優勝候補である可能性を十分裏付けるものです。
しかし、当時の鹿島を知る者たちの証言にいくつか不自然なところがあった為、引っかかった43レスを検証した結果、
必ず鹿島を賞賛する傾向が認められました。これは、強制認識言語プログラムによる傾向かと思われます。
しかもその中で語られる鹿島のチーム像は、微妙ではありますが一人称を成しておらず、
いくつかのクラブを合成して作ったものであることが判明。なのに証言内容自体は一人称文体を成し、
にもかかわらず証言者達は一様に、鹿島の試合映像を鹿島だと断言している。これは明らかに作られた記憶、いや、上書きされた記録と言えます。
2ちゃんねらですら見破ることができない。
ましてやこのスレの住人にはそれを偽者だと認識することすらできないくらい巧妙な記録の改竄です。」
糞日程が終わり、ベストメンバーが揃う鹿島が突っ走るのは目に見えてるな
451 :
U-名無しさん:2008/06/27(金) 02:21:49 ID:TEECgzMs0
実際、ガンバは内紛多いけどな
毎年必ずといっていいほど選手がトラぶって出て行くのは世界的に見ても異常じゃね?
世界的見たらちょっともめて移籍とか日常茶飯事じゃね?
日本みたいに1つのチーム一本でやってく方が珍しいと思うんだが
ガンバは、実力ある選手は干される方針だからな。
西野の方針
455 :
U-名無しさん:2008/06/27(金) 03:04:20 ID:7gxHnZJO0
エメルソン:中東へ逃亡
アルパイ:素行不良で解雇
山瀬:チームになじめず短期間で移籍
小野:控えに不満を抱き海外へ移籍
ワシントン:監督と衝突しレッズを退団
レッズの方がヤバイだろw
今年も劣頭が糞か
457 :
U-名無しさん:2008/06/27(金) 03:51:42 ID:yxYBw9wpO
458 :
U-名無しさん:2008/06/27(金) 06:51:43 ID:5kSWN9Kn0
アンチだったのにいつの間にか恋心に変わっちゃったんだな
>>452 × 実際、ガンバは内紛多いけどな
○ 実際、ガンバは西野と主力選手が揉めることが多いけどな
460 :
U-名無しさん:2008/06/27(金) 10:09:50 ID:fgJDSe1vO
川崎しかありえないだろ
鹿島は抜け目の無さを思い出さないと。
>>461 浦和は自ら追い出してるのがほとんどだが
山瀬ぐらいだろ逃げられたのは
今節の注目は名古屋VS鹿島と柏VS浦和か。
どんな結果になるやら…。
鹿島は中2日だからなー
休み過ぎの名古屋は動けず負けるだろうね
オリベは体調管理がうまいから中二日のほうが
コンディション良くなるって言ってなかったっけ?
>>464 我慢して残ってれば、年棒ももっと高かったし、ACLにもCWCにも出れたし、
リーグ優勝も天皇杯も取れてたし、メディアへの露出も増えただろうにな。
鞠移籍は正直失敗だったなと内心思ってるんじゃないかな。
どうだろう?
そういう高みを目指す気持ちがあれば移籍自体無かっただろうよ。
あの時はマリノスが王者で、浦和や他の優勝争いしてるクラブは
引き離された第二グループでしかなかったな
正直マリノスの時代が当分続くもんだと思ってた
>>471 CSの後で松田が言った言葉知らないの?
何か言ってたっけ
鹿島は鹿島るが出来てる時は
調子いいんだけどね。
鹿島はダニーロが常に控えならいい感じ
今日は久々に発狂君が来る日だな。
リーグ戦では自分がフラグになるって判っちゃったみたいだから来ないんじゃね?w
478 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 00:51:21 ID:nkpIF2YK0
発狂君がこんなに待ちどうしいとは
「浦和信者発狂まで×時間」の奴か。もう間もなく来るんじゃね?
>>478 「継続は力なり」という言葉が彼(女)には合う。
481 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 02:18:57 ID:EtK97ztzO
今年も浦和の優勝か・・・
482 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 03:07:19 ID:HT7d0zEU0
973 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 16:05:40 ID:9Xh1sY0p0
織部からのお便りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
また日程のこと言ってるwwwww
言うのは構わないけどいい訳には使わないでね
484 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 07:22:40 ID:B9Xp/2fY0
鹿の毒にやられたんだな織部は・・・
もはや最低の男と呼ばれても誰も文句言わんよ
485 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 09:07:16 ID:FDbMgafHO
うんこ
>>483 まぁ 鹿島の試合は今日じゃなくて、明日(日曜)にしてやってもいいんじゃないかって気はするけどね
織部の日程発言で釣られるのはレッズだけ
>>486 そうしたら次はなぜ我々だけ中5日なんだとかいいだすぞ
今日だろうが明日だろうが、水曜はナビなんだろ。同じじゃん。
490 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 12:43:31 ID:xHDVhTQQ0
浦和信者発狂まであと8時間
発狂君キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
492 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 12:48:34 ID:xHDVhTQQ0
柏ほどのすばらしいチームはなかなか見つからない
ガンバや川崎に比べれば数段落ちるとはいえ
屑浦和程度なら楽に潰せる好チームだ
494 :
キング:2008/06/28(土) 12:52:48 ID:NhDGCW900
今年はマリノスダぁーーーーーーーー
495 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 13:20:27 ID:xHDVhTQQ0
浦和が首位なのは偶然でしかない
そのうちガンバに抜かれる
今日浦和が2点以上取られたら優勝は無理だな。
中断期間中は北海道でバカンスしてただけということになる
497 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 13:55:20 ID:xHDVhTQQ0
何をしても無駄
浦和は柏に勝てない
柏に澤が合流する直前に浦和戦
買収で日程までいじるようになったんだなw
499 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 14:42:13 ID:xHDVhTQQ0
浦和信者発狂まであと6時間
500 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 17:27:33 ID:xHDVhTQQ0
浦和負けろ屑
501 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 17:28:44 ID:JRcQnsrb0
柏
スタメン 菅野 藏川 古賀 小林 大谷 太田 山根 鎌田 アレックス 李 ポポ
ベンチ 南 近藤 杉山 菅沼 鈴達 北島 フランサ
浦和
スタメン 都築 安部 堀之内 坪井 平川 闘莉王 鈴木 三都主 ポンテ 高原 エジミウソン
ベンチ 山岸 堤 内館 相馬 梅崎 永井 エスクデロ
502 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 17:33:35 ID:xHDVhTQQ0
高原の時点で浦和死亡
503 :
あ:2008/06/28(土) 17:44:48 ID:xNjgIVG4O
浦和病み上がり集団じゃん
なめてんのか
エクスデロ、梅崎、細貝だせよ
坪井とかハンデだろ
504 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 17:46:38 ID:VDZQGuUl0
近藤君のぺキちゃんは可愛いよな。
ベンチかぁ。
505 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 17:47:26 ID:xHDVhTQQ0
柏3-0浦和
506 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 17:55:41 ID:yACwZfq70
507 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 17:56:14 ID:xHDVhTQQ0
浦和では何をしても柏には勝てないだろう
運動量、個々の技術、戦術
すべてにおいて柏が上
509 :
あ:2008/06/28(土) 18:03:01 ID:xNjgIVG4O
7時からはおもろい試合だらけだな
名古屋ー鹿島
浦和ー柏
横浜ー磐田
上位チームだらけじゃねえか
510 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 18:04:59 ID:7zzUI5jUO
511 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 18:05:30 ID:xHDVhTQQ0
どのチームが頑張ろうと優勝するのはガンバで決まってる
浦和なんて問題外だね
512 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 18:07:41 ID:VDZQGuUl0
>>508 そうだった・・w
プログでぺキちゃんのこと知ったから。
ベンチに入れなかったの、寂しいな。
513 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 18:12:57 ID:xHDVhTQQ0
浦和信者発狂まであと3時間
第14節1日目夕方まで
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 ┃ 1┃浦和│ 26│( 8− 2− 3)┃+13│24│11┃
2 ┃ 2┃名鯱│ 26│( 8− 2− 3)┃+ 8│20│12┃
3 ┃ 3┃瓦東│ 23│( 7− 2− 4)┃+ 4│20│16┃明日
4 ┃ 4┃鹿島│ 22│( 6− 4− 3)┃+ 9│21│12┃
8 ↑┃ 5┃大宮│○22│( 6− 4− 4)┃+ 4│21│17┃
5 ┃ 6┃脚大│ 22│( 6− 4− 3)┃+ 2│19│17┃明日
6 ┃ 7┃木白│ 20│( 6− 2− 5)┃+ 4│17│13┃
7 ↓┃ 8┃川崎│●20│( 6− 2− 6)┃+ 1│23│22┃
14↑┃ 9┃新潟│○19│( 5− 4− 5)┃− 3│14│17┃
9 ┃10┃横鞠│ 18│( 5− 3− 5)┃+ 4│18│14┃
15↑┃11┃清水│○18│( 5− 3− 6)┃− 6│13│19┃
10 ┃12┃大分│ 17│( 5− 2− 6)┃+ 1│13│12┃明日
11↓┃13┃東緑│●17│( 5− 2− 7)┃− 4│18│22┃
12↓┃14┃京都│●17│( 5− 2− 7)┃− 6│12│18┃
13 ┃15┃神戸│ 16│( 3− 7− 3)┃+ 0│17│17┃明日
16 ┃16┃磐田│ 14│( 4− 2− 7)┃− 3│17│20┃
17 ┃17┃札幌│ 10│( 3− 1− 9)┃−13│12│25┃明日
18 ┃18┃千葉│ 8│( 2− 2− 9)┃−15│10│25┃明日
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
515 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 18:27:09 ID:xHDVhTQQ0
ガンバは後半戦全勝してもおかしくないが
浦和は全敗してもなんら不思議ではない
516 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 18:47:56 ID:xHDVhTQQ0
浦和信者発狂まであと2時間
517 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 19:23:09 ID:xHDVhTQQ0
アレックス終了wwwwwww
518 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 19:32:48 ID:xHDVhTQQ0
浦和信者ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
519 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 19:34:59 ID:xHDVhTQQ0
どうみても柏の勝利w
520 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 19:55:28 ID:xHDVhTQQ0
浦和信者発狂まであと1時間
521 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 19:57:32 ID:WKAq7Q+YO
>>513 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
名古屋は岡田にやられてるな。
かわいそうに。
523 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 20:08:29 ID:xHDVhTQQ0
浦和フルボッコwwwwwww
ざまあww
鹿島のスタの閑散さは異常。
525 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 20:42:41 ID:xHDVhTQQ0
浦和信者ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
526 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 20:44:24 ID:xHDVhTQQ0
ハイ浦和完全終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
浦和フルボッコwwwwwww
ざまあww
528 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 20:50:55 ID:xHDVhTQQ0
浦和信者でてこいよwwwwww
雑魚がwww
529 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 20:52:31 ID:xHDVhTQQ0
イヤッホウWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
浦和ざまあwwwwwwwwwwwwwww
ID:xHDVhTQQ0
自暴自棄になるなよw
鹿は後半戦つよいな。。。
532 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 20:53:20 ID:6pnGLGMXO
今年も鹿島だな。外人も補強したし。地力が違うよ。
534 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 20:53:53 ID:xHDVhTQQ0
ボロ負けしたくせに拍手してるぞwwww
どんだけ浦和信者はきもいんだwww
いやー、なんでウチが首位なんだ?
みんな寝てるのw
これで
浦和・名古屋 26
鹿島 25
G大阪 25(明日勝てば)
か。 混戦模様だな
これで瓦斯ー千葉戦がさらに面白くなってきたわけだw
さっさと外人補強しろよ浦和
539 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 20:55:46 ID:xHDVhTQQ0
なんで浦和信者って負けたのに拍手してるんだ?w
歌えれば何でもいいのかwwwwwwwwwwwwww
鹿島強いよ
これに外人加入するんだろ
まじで強すぎ
4冠とっちゃうかもね
拍手しないと凹られるから、総会屋みたいなもん。
542 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 20:57:02 ID:b+Nk8pLA0
>>537 それ忘れてた
浦和・名古屋 26
F東京 26(明日勝てば)
鹿島 25
G大阪 25(明日勝てば)
大混戦だな
544 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 20:57:21 ID:xHDVhTQQ0
これでガンバの優勝は決まったな
浦和なんて降格だろ
545 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 20:58:28 ID:xHDVhTQQ0
なぜ浦和信者は5連敗してるのに拍手してるんだwwwww
おもしれえwwwwww
第14節
29
28
27
26 浦和 名古屋
25 鹿島
24
23 木白 F東※
22 大宮 G阪※
21
20 川崎
19 新潟
18 横浜 清水
17 大分※ 磐田 東V 京都
16 神戸※
15
14
13
12
11
10 札幌※
09
08 千葉※
547 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 20:59:23 ID:qJyQPa9j0
監禁劣頭の呪い
5.17 vs脚大 ●2-3
5.25 vs名鯱 ●2-4
高原が代表から戦力外通告を受ける
5.31 vs神戸 ●1-2 ナビスコ敗退決定
6.08 vs名鯱 ●1-5
J史上最高額の2000万円の罰金を食らう
6.28 vs木白 ●1-2 ←今ここ
7.05 vs瓦斯
http://jp.youtube.com/watch?v=eZ2AQgfyG18 \ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
549 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 21:01:12 ID:xHDVhTQQ0
浦和はもう除外でいいだろ
降格するんだからw
550 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 21:02:19 ID:xHDVhTQQ0
浦和信者発狂中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ まず浦和は
無理して 三都主出すべきじゃなかったな
前半 早々に痛んで 交代
無駄なカードを1枚使うことになってしまった
普通に柏の方が強かったな。
フランサいなくても強かったよ
浦和(笑)
ポンテが衰えてるよね
556 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 21:06:00 ID:xHDVhTQQ0
浦和信者発狂するのはいいけど
相手の強さもちゃんと認めようなwwwwwwwwwww
上位と中位の差が無いわ〜
558 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 21:06:30 ID:b+Nk8pLA0
脚はやらかすだろうな
>>557 下位2つが 大きく引き離されちゃったけどね
560 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 21:07:27 ID:WKAq7Q+YO
浦和で得点王取って常勝チームに押し上げたエメルソン・ワシントンってやっぱ偉大だな。
エジミウソンだって決して悪い選手じゃないと思うが、エメワシはレベルが違いすぎる。
563 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 21:09:04 ID:xHDVhTQQ0
エジミウソン(笑)
高原(笑)
こんなポンコツがスタメンである限り
浦和はずっと勝てないなw
>>548 あらかじめ上に伸ばしてたんだよ、どっちかは勝つと思ってw
あえて削ることもないだろう
565 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 21:10:39 ID:WKAq7Q+YO
566 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 21:10:43 ID:xHDVhTQQ0
浦和信者は何敗しても
歌い続けるんだろうなwwww
きめえwwwwwwww
567 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 21:12:11 ID:WKAq7Q+YO
>>563 エジミウソンは 徹底的にマークされてる
高原もマークされてるな (まぁ この2人をマークするのは 当たり前だけど)
ただ 高原は本当に負のオーラが漂ってるねw(動きはいいんだけどね)
高原がピッチにいる時は 得点が入らん
今日も 浦和に得点(阿部)が入ったのは 高原交代寸前w
FWにマークつけないチームがあるのかと・・・
570 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 21:15:01 ID:xHDVhTQQ0
浦和信者は来週も堂々と歌うんだろうなwwww
瓦斯相手に負けたら本気で暴動起こしそうwww
571 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 21:15:38 ID:WKAq7Q+YO
菅野MVPになったらGK初?
何故何処も取りに行かなかったんだ
ガンバとかw
574 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 21:17:18 ID:/LEpH8omO
高原を叩いてるやつは試合を見てないにわかって自分で露呈してるようなもん
高原はよく頑張ってる。エジミウソンと違って。
575 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 21:23:08 ID:dQ/hN/cuO
ところで、
負けた浦和サポならともかく、アンチ浦和が発狂してるのは何でなの?
>>575 いつものことだろ?
NGにでもしといたら
577 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 21:24:35 ID:O7vj/LrlO
負けても首位の試合、かつ、残り試合が多いこの段階で
サントス出場させる意味って何なんですか?w
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 ┃ 1┃浦和│●26│( 8− 2− 4)┃+12│25│13┃
2 ┃ 2┃名鯱│●26│( 8− 2− 4)┃+ 4│20│16┃
4 ↑┃ 3┃鹿島│○25│( 7− 4− 3)┃+13│25│12┃
6 ↑┃ 4┃木白│○23│( 7− 2− 5)┃+ 5│19│14┃
3 ↓┃ 5┃瓦東│ 23│( 7− 2− 4)┃+ 4│20│16┃明日
8 ↑┃ 6┃大宮│○22│( 6− 4− 4)┃+ 4│21│17┃
5 ┃ 7┃脚大│ 22│( 6− 4− 3)┃+ 2│19│17┃明日
7 ↓┃ 8┃川崎│●20│( 6− 2− 6)┃+ 1│23│22┃
14↑┃ 9┃新潟│○19│( 5− 4− 5)┃− 3│14│17┃
9↓┃10┃横鞠│●18│( 5− 3− 6)┃+ 3│18│15┃
15↑┃11┃清水│○18│( 5− 3− 6)┃− 6│13│19┃
10 ┃12┃大分│ 17│( 5− 2− 6)┃+ 1│13│12┃明日
16↑┃13┃磐田│○17│( 5− 2− 7)┃− 2│18│20┃
11↓┃14┃東緑│●17│( 5− 2− 7)┃− 4│18│22┃
12↓┃15┃京都│●17│( 5− 2− 7)┃− 6│12│18┃
13 ┃16┃神戸│ 16│( 3− 7− 3)┃+ 0│17│17┃明日
17 ┃17┃札幌│ 10│( 3− 1− 9)┃−13│12│25┃明日
18 ┃18┃千葉│ 8│( 2− 2− 9)┃−15│10│25┃明日
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
それは違うな、
発狂した人間がアンチ浦和になるのだよw
580 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 21:26:07 ID:EtK97ztzO
鹿島と浦和が得失点差で頭抜けてるね。
でも、浦和は近いうち首位を明け渡すだろうな。
山ほどシュート打って相方が1点決めるのが丸木だろ・・・
今年は決定力ありすぎだ
守備のときも鬼のようにプレスかけてくるし
李にカズダンスされる浦和ざまあwwwww
>>582 元々鹿にフィットするタイプだったんだよ。そして、2年目ともなれば…
ぶっちゃけ序盤ならともかく現在の浦和はFWの問題だけじゃないよ。
浦和みたいなチームが相手ボールになった時に全力で守備に戻らなかったらそりゃ負けるだろ。
浦和はあんなバックラインなら2バックでやっても変わらないでしょ。
もう少し優勝争いを面白くしてくれると期待してたんだけどこのまま失速しそうだな。
587 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 21:41:19 ID:dQ/hN/cuO
しかし、
スタートダッシュに失敗、監督の交代まであったのにも関わらず
中断前の浦和はなんだかんだで首位。
で、中断明けもまた負けた。
優勝争いは、今年もまた浦和が主役になりそうだな。
名古屋 鹿島
17 SHOOT 9
8 CK 1
1 PK 0
57 KEEP% 43
名古屋 0−4 鹿島
>>588 サッカーって分からんもんじゃねえ・・・
>>583 あれ、試合後半だったら、都築と釣男にボコられてたと思うw
で、またサポが問題起こしてただろう・・・。
591 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 21:47:38 ID:FeJCmPYC0
>>588 確かに、審判がおかしくて、ゲームコントロールされたかも知れんけど
マギヌン、直志抜けてるし、ほぼフルメンの鹿島が勝ったのは妥当
>>588 今日の事は忘れろ。
鹿島が良すぎただけ。
せめてPK決めてればな。
今日の鹿島はあまりいい出来じゃなかった
だけど、ゴールがみんな凄いのばっかwww
浦和は阿部、釣男、ポンテ、永井とか各ポジションに良い選手がいるけど、
チーム全体でサッカーになってない。
やっぱ疲労がなければ鹿島が最強ということなのか?
>>588 中2日じゃなければ、もう少しましな試合内容になったと思う。
598 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 22:20:08 ID:awkP0X8Q0
>>598 名古屋が運が良かった。鹿島が中2日でなかったらもっと差がついてた。
鹿島と名古屋の相性はオカルトの領域だから何が起こってもおかしくない
601 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 22:26:14 ID:k2ynciO5O
こういうとこしっかり勝つのが鹿島だよな。
これに中田と新外人加わるのか。
瑞穂では名古屋の方が強いけど
名古屋の中位力・・・
604 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 22:28:11 ID:FeJCmPYC0
>>598 運も実力のうち、技術高いから、運も引き寄せて、あれだけのゴールも生まれる
確かアウェー@名古屋に勝ったら優勝できないんだよね。。。
>>600 カシマではオカルトだが、通算成績はそこまで偏ってない
つまりホームでは名古屋かなり有利なはず
アウェー名古屋で勝って優勝したチームはあるかいね?最近はないような
>>604 つか運よく入ったのは小笠原のゴールだけのような気が。
それでも小笠原は元々ミドル上手いから実力とも言える。
ダニーロのキャノンシュートは普通に実力発揮しただけw
609 :
あ:2008/06/28(土) 23:01:46 ID:aMBOosfxO
>>607 でも去年の鹿島の優勝も過去のデータには無い優勝の仕方だったからな。。
ジンクスなんて破られるためにあるw
玉田が外しまくらなきゃ分からなかった
田代も外しまくってたけど
田代はファウルを貰っていた。
613 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 23:31:45 ID:YX2knUlu0
いや、ジンクスは続くような気がする。
>>613 ジンクスに続いて欲しいの間違いだろ。
>>606 名古屋ホームだと名古屋の8勝6敗
鹿島ホームだと鹿島の14勝
616 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 23:47:49 ID:KnNn2VtHO
浦和は入れ替え戦行きだな
617 :
U-名無しさん:2008/06/28(土) 23:59:20 ID:Gw57n1xZ0
【どうでもいいナビスコ杯】
3月20日(木) 浦和 0-1 神戸 埼玉 .●
3月23日(日) 京都 3-3 浦和 西京極 .▲
4月16日(水) 浦和 1-1 京都 駒場 .▲
5月25日(日) 名古屋 4-2 浦和 豊田ス ●
5月31日(土) 神戸 2-1 浦和 ホムスタ ●
6月8日(日) .浦和 1-5 名古屋 埼玉 .●
◆監禁劣頭の呪い◆
5.17 vs脚大 ●2-3 【ガンバサポを3時間監禁】
5.25 vs名鯱 ●2-4
高原が代表から戦力外通告を受ける
5.31 vs神戸 ●1-2
ナビスコ敗退決定
闘莉王がPK獲られる
6.08 vs名鯱 ●1-5 【目も当てられない“失点ショー”】
クラブ史上初の未勝利でのナビスコ杯予選敗退
6.28 vs木白 ●1-2
7.05 vs瓦斯
Jリーグは首位を譲り合う競技。
首位になったチームがその瞬間から調子を崩す。これを繰り返し運良く最終節に調子を崩した元首位チームと入れ替わって首位になったチームが優勝。
619 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 00:31:19 ID:2nWM0g1FO
620 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 00:38:15 ID:w6yKnqUH0
お前ら鹿島の試合見たか?
汚すぎ。
接触しただけで倒れる。全然起き上がらない。担架で運び出すまで長時間ピッチ上で治療(っぽいこと)して時間稼ぎ。
今日のはマジで酷かった
621 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 00:38:58 ID:8jvNA59IO
今年も鹿島の独走か、、、、。
623 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 00:41:01 ID:hbMMts3e0
>>620 それが鹿島だろ。なにをいまさら言ってるんだ。
860 名前: U-名無しさん 投稿日: 2008/06/29(日) 00:40:19 ID:le1Nbw0f0
年月日 試合 節/回戦 H/A スコア 相手
2008/06/28 J1 第14節 A ● 1 - 2 柏 ※坪井先発出場
2008/06/08 ナビ杯 予選(6) H ● 1 - 5 名古屋 ※坪井先発出場
2008/05/31 ナビ杯 予選(5) A ● 1 - 2 神戸 ※坪井先発出場
2008/05/25 ナビ杯 予選(4) A ● 2 - 4 名古屋 ※坪井先発出場
2008/05/17 J1 第13節 H ● 2 - 3 G大阪
2008/05/10 J1 第12節 A ○ 1 - 0 川崎F
2008/05/06 J1 第11節 H ○ 3 - 0 千葉
2008/05/03 J1 第10節 A △ 1 - 1 神戸
2008/04/29 J1 第9節 H ○ 4 - 2 札幌
2008/04/26 J1 第8節 A ○ 4 - 0 京都
2008/04/20 J1 第7節 H △ 0 - 0 大宮
2008/04/16 ナビ杯 予選(3) H △ 1 - 1 京都 ※坪井先発出場
2008/04/13 J1 第6節 H ○ 2 - 0 鹿島
2008/04/05 J1 第5節 A ○ 2 - 1 磐田
2008/04/02 J1 第4節 A ○ 2 - 1 清水
2008/03/30 J1 第3節 H ○ 3 - 0 新潟
2008/03/23 ナビ杯 予選(2) A △ 3 - 3 京都 ※坪井先発出場
2008/03/20 ナビ杯 予選(1) H ● 0 - 1 神戸 ※坪井先発出場
2008/03/15 J1 第2節 H ● 0 - 2 名古屋 ※坪井先発出場
2008/03/08 J1 第1節 A ● 0 - 1 横浜FM ※坪井先発出場
坪井のことは知らんが、浦和は好不調の波ありすぎだろ・・・
626 :
あ:2008/06/29(日) 00:44:22 ID:Ih1XJprIO
ガンバはあるだろ
フランサ完全復活したら柏だな
ポポとアレックスいるし
このチームは全員当たり外国人
澤もくるんだっけ?
627 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 00:44:35 ID:rP5TAbDJ0
どんな手段を使ってでも勝つ鹿島は
かっこいい。
近年の鹿島はまだまだだが。
629 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 00:48:14 ID:8jvNA59IO
鹿島は『』良すぎ!
南米、欧州すらしのぐ強さ、『』よさ!
630 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 00:49:12 ID:xK42C2ADO
今年も浦和の優勝か・・・
631 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 00:51:42 ID:FXGtZOFbO
鹿島は後半は完全に名古屋にボール持たせてた。
前半リードできなかったらまた違ったかもしれんがな。
で、名古屋がに攻めさせて、攻め疲れたあたりで加点し完勝。
やっぱり試合運びが上手いわ。
632 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 00:52:44 ID:w6yKnqUH0
633 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 00:53:07 ID:HveCM6R50
634 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 00:53:54 ID:FXGtZOFbO
でも、名古屋は3強の過密日程考えれば、今年は本当にチャンス。
これを逃してはいけない。
635 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 00:56:12 ID:FXGtZOFbO
今日、鹿島よりのジャッジだったのが浦和の買収で、
それは成功したのに肝心の浦和が負けたと考えたらウケたw
636 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 01:01:09 ID:8jvNA59IO
鹿島=悟空
浦和=ベジータ
ガンバ=トランクス
名古屋=悟飯
ガス=悟天
ヴェルディ=ミスター.サタン
第14節
28 −−−優勝ペース−−−
27
26 浦和 名古屋
25 鹿島
24
23 木白 F東※
22 大宮 G阪※
21 −−−中位ペース−−−
20 川崎
19 新潟
18 横浜 清水
17 大分※ 磐田 東V 京都
16 神戸※
15
14 −−−残留ペース−−−
13
12
11
10 札幌※
09
08 千葉※
第14節終了時
2005 2006 2007
鹿32 脚 32
31 31脚
30 川 30
29 浦 29
28 28 −−−−−優勝ペース−−−−−
27 27浦
26 26
脚25 鹿 25
24 24
浦23千分新23川新
鞠22 清 22柏鯱
磐広21 21清鹿磐広 −中位ペース−−−−−
桜鯱20 磐宮 20鞠神
19 鞠 19
宮千川18 瓦 18
新分清17 17瓦
16 16
15 15
緑14 甲 14甲 −−−−残留ペース−−−−−
瓦13 広 13分
柏12 12
11 鯱京 11宮
神10 福 10千縞
09 09
08 08
07 07
06 桜 06
>>636 ベルデーは弱小ピッコロでいいんじゃね?
642 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 01:41:25 ID:2nWM0g1FO
>>635 まだそんなこと言ってるやつがいるんだな、ウケたw
鹿島が勝ち方思い出したらどこも敵わないのに
全然思い出さないね。
4点取られて汚いもくそもない。
鹿島はSBの調子がいいと強いな。
内田は縦に抜けてからのクロスやパスのパターンが豊富だなぁ
半ば適当に入れるだけのSBが多い分目立つわ。
鹿島はムカツク勝ち方しだしたら強いんだよな
内容は負けてても、ずるがしこく…みたいな
時間の使い方が上手いだよね
今年も鹿島の独走か、、、、。
うん、今年も鹿島の独走だな
今だに去年の鹿島は棚ぼたとか言ってるアホもいるんだな。
最終的に勝ち点トップだから優勝したんだろ。
浦和が優勝出来なかったのは終盤の直接対決で負けたからなのに。
それはいいけど
織部さんはACLを言い訳にするのだけはやめてね
652 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 02:43:12 ID:teKi90Jp0
鹿さん落ち着こうぜw
ここで目立つとすぐ落ちてくんだからw
赤羽駅で多数の劣頭サポに遭遇したけど、
何か最近の劣頭サポって、ニワカギャルサポ率が高くなった様な気がするな。
代表戦のニワカギャルサポと同じ臭いがするぞ。
やっぱり今がバブルで5・6年前くらいが適正値じゃないのかな?
どうせまた弱体化したらニワカギャルサポなんかすぐに離れるさ。
そう言えば4年前は新潟の方が観客動員数が多かったんだよな。
654 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 03:11:56 ID:2nWM0g1FO
>>653 その新規さんやなんとなくでもお金出して応援してるサポを見下す姿勢が理解できない。
さらにこのスレでいきなり動員を語りだすのも理解できない。
さらに数字を出さずに他チームのサポが減るとか言うのも理解できない。
656 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 03:20:24 ID:R9rmOEkSO
明らかに不利な日程と怪我人が無くなれば
鹿島独走は当たり前
657 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 03:20:32 ID:2nWM0g1FO
鹿島サポは棚ぼた優勝って言われるのが嫌みたいだけど、
昨年の浦和はACLでボロボロだった。鹿島はACL無かったもんな。
それまで年間で2敗しかしていなかったチームが
その影響をもろに受けてラスト5試合で1つも勝てなかったんだから、
鹿島はラッキーだったんじゃないかな。
まあ、あくまでも去年の話ね。
鹿島強いのは嬉しいけど、
観客動員にも力入れないと
まじで将来やばいと思う。
今も既にかなりやばいんだが。
鹿島独走って首位ですらなくね?
>>657 いやあ、去年の浦和は失速して当然のチームだったよ。
なんだかんだで堅守のチームだったよ。
相手に先制されれて、点を取りに行かなきゃ行けないとき、
取りきるだけの攻撃力がなかった。
鹿島に逆転されて当然のチームだった。
その手の話はもういいだろ
鹿島は連勝中に直接対決で浦和降してるしさ。
そろそろ瓦斯や柏に触れてやれよ
662 :
鹿:2008/06/29(日) 03:45:10 ID:sNefDutKO
独走して棚ぼた優勝するのが俺のリソー
鹿島の将来なんて移転しない限りもう先が見えてるだろ。
今は余生をどう楽しむか、っていう状態。
>>654 そんなの100も承知で言ってる話だよ。
ニワカギャルサポがいなければ試合によっては駒場で収まるさ。
今年はガンバ以来の二桁黒星王者が出てきそうだな。
666 :
_:2008/06/29(日) 04:04:04 ID:YnFHyT7W0
あんなでかいスタジアムを造っちゃったから移転は無理だろうな。
せっかく造ったしわざわざ壊すのもったいないけど、40000人ちょいのキャ
パシティを30000人くらいに下げて維持費を抑えるのはどうだろう。あとは
何といっても交通の不便さが大問題か。
667 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 04:22:19 ID:LLwQ52PU0
劣頭と中位力様は、このまま落ちて行きそうw
鹿島は本来はサッカーで町興ししなくちゃ
いけないんじゃね?
jビレッジのような施設をたくさん
つくってサッカーのメッカにして欲しいな。
jビレッジの事、よく知らないんだけどさ。
あとスポーツ選手の大型リハビリ施設とかさ。
フラメンゴをもっと良くしたのが理想。
ここまで書いて俺夢物語り過ぎるな。
>>640 しかし今年は稀に見る大混戦だなぁ・・
去年勝ち点で言えば大宮辺りまでチャンスあるのか・・
上との勝ち点差でいえば、16の神戸までいけなくはないな
670 :
×:2008/06/29(日) 04:42:04 ID:wyPCVbiAO
カシスタは改修前の規模に戻して土浦駅近くに柏と鹿島併用で人気カード専用の3万人規模のスタジアムを作ればいいと思う‥って昔セルジオが言っていたような‥。
鹿島は強すぎ。
観客動員は心配ないんじゃないの。
国立でも試合すればOKだから。
ニワカしかいない浦和のほうがヤバいと思うけど。
コアサポの30〜40代サポがかなり離れてるみたいだし、若者のサポが少ないしね。
柏に負けた浦和は脱落だろうね。
鹿だが、今一位の浦和が柏に負けたからって優勝争いから脱落は無い、と言ってみる。
2008/06/28 J1 第14節 A ● 1 - 2 柏 ※坪井先発出場
2008/06/08 ナビ杯 予選(6) H ● 1 - 5 名古屋 ※坪井先発出場
2008/05/31 ナビ杯 予選(5) A ● 1 - 2 神戸 ※坪井先発出場
2008/05/25 ナビ杯 予選(4) A ● 2 - 4 名古屋 ※坪井先発出場
2008/05/17 J1 第13節 H ● 2 - 3 G大阪
2008/05/10 J1 第12節 A ○ 1 - 0 川崎F
2008/05/06 J1 第11節 H ○ 3 - 0 千葉
2008/05/03 J1 第10節 A △ 1 - 1 神戸
2008/04/29 J1 第9節 H ○ 4 - 2 札幌
2008/04/26 J1 第8節 A ○ 4 - 0 京都
2008/04/20 J1 第7節 H △ 0 - 0 大宮
2008/04/16 ナビ杯 予選(3) H △ 1 - 1 京都 ※坪井先発出場
2008/04/13 J1 第6節 H ○ 2 - 0 鹿島
2008/04/05 J1 第5節 A ○ 2 - 1 磐田
2008/04/02 J1 第4節 A ○ 2 - 1 清水
2008/03/30 J1 第3節 H ○ 3 - 0 新潟
2008/03/23 ナビ杯 予選(2) A △ 3 - 3 京都 ※坪井先発出場
2008/03/20 ナビ杯 予選(1) H ● 0 - 1 神戸 ※坪井先発出場
2008/03/15 J1 第2節 H ● 0 - 2 名古屋 ※坪井先発出場
2008/03/08 J1 第1節 A ● 0 - 1 横浜FM ※坪井先発出場
675 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 07:54:10 ID:YcmBR8e5O
今は団子だけど終盤になれば結局は三強で優勝争いしてるよ、ガンバも今日勝つだろうしさ。
んで最後はガンバ失速で鹿、赤の一騎打ち。
677 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 08:06:18 ID:nagqjf12O
まあ浦和はなんだかんだ言って地力はあるからな
去年はオシムとオジェックに酷使されて鈴木啓太が潰れてたが
ACLと代表の影響がどれくらい出るかか
前監督が解任された時と同じ感じだなw
>>676 レッズのサッカーに合わせてサッカーやる義理は柏には無いような・・・
ていうかその前に「個の力に頼るサッカー」やってたのか浦和は
そりゃタレントは豊富だけどさ・・・
脚と鹿って25日に未消化の第11節やったよな?
なんで脚は29日で中3日、鹿は中2日なん?
681 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 10:20:41 ID:OlGiJYhN0
>>679 個人技頼みの○○サッカー
浦和、煽る時の常套句ですね
682 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 10:23:53 ID:xV75rc5X0
鹿島が粋がっているようだけど、4/13に浦和にボコられて負けた事実は変わらないよ。
2005年の桜みたいに終盤から怒涛の追い込みをする
クラブが出てきそうやね。
>>682 鹿島がボコったが劣頭が買収で勝った事実は変わらないな
>>682 2-0ではボコられるとは言わないだろw
しかも内容では浦和は相当ヘボかったし。
優勝ライン70は絶対いかないけど、60もないと思う
だから05桜みたいなのは無理と思う
なんだかんだいって地力のある3クラブのうちのどこか
ACLを早期脱落したクラブが有利だわな
687 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 10:42:12 ID:8jvNA59IO
毎度毎度の鹿島の独走か、、、、。
688 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 10:43:22 ID:TNV56A4oO
>>686 14節終了で TOPが勝ち点26
×2.5(全34節)で勝ち点65(このままのペースだと)
確かに もう優勝勝ち点 今年の70超えは無いだろうね
690 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 11:07:49 ID:dc8Lh4TbO
磐田の独走 の検索結果 約 14,000 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)
浦和の独走 の検索結果 約 35,200 件中 1 - 10 件目 (0.32 秒)
鹿島の独走 の検索結果 約 517 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)
追加失礼
大阪の独走 の検索結果 約 946 件中 1 - 10 件目 (0.43 秒)
但しコレは内容に注目してください。
>>680 そこは不明。同じにすればいいのにね。
でも水曜にナビスコだから、どっちでも一緒。
リーグに中二日で臨むか、ナビスコに中二日で臨むか・・・。
694 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 11:55:14 ID:8jvNA59IO
今年も鹿島の独走か、、、、。
サッカー雑誌に後半戦の展望が書いてあって、新聞記者などがコメントしていた。
そこに鹿島とガンバはACLは早々に敗退するのでリーグでは優勝の可能性が高いとのコメントで順位予想は
1位浦和2位ガンバ3位川崎だった。
696 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 12:03:08 ID:2nWM0g1FO
しかし、
相変わらず浦和はスロースターターだな。
わざと負けて独走しないでリーグを盛り上げようとしてるんじゃないか
ってくらい。
まあ、今年も浦和がリーグの主役なのは間違いないな。
697 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 12:20:03 ID:V/zkGb/X0
もう浦和は内面で問題が起きてるから
偶発的な勝利に頼むしかない
フロントが腐りすぎてるからねえ
監督も中断期間で結局立て直せず
個人技依存になっててFW2枚が足かせになってる状況
せめてFWが個人で打開できれば残り全員で引きこもって跳ね返す
去年までの戦術が通用したがフロントが自滅したからな
>>607 最近はないな。
まあ調べたら分かるけど、ここ5年優勝チームはアウェー
名古屋戦で全て負けている。
確か、両ステージ制覇の当時の磐田はアウェー名古屋戦
でも勝ったような。
699 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 13:03:58 ID:gyjfmrY30
>FW2枚が足かせになってる状況
ヒント:エースは先週夕張で5点とってる
700 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 13:20:33 ID:heKT9viRO
同じ一敗でも名古屋より浦和の方が不安だろうな。
希望を託していたサントスが怪我再発
ポンテはゲーム勘取り戻すのにまだかかりそう
何ネガってるの?
レッズサポだけど、ほんと、このチームは怖いわ。
最高のボランチ、トゥーリオ、外国人NO1ストライカー、エジミ、日本人最強の万能ストライカー高原、そして、日本人最高のサイドバック、サントス。
、テクニック抜群の鈴木、最高のドリブラー田中、スピード抜群の最強の坪井。
ほんと、最高の選手が集まっているわ。嫌でも降格はないわ。
702 :
赤:2008/06/29(日) 13:22:52 ID:HyQYp5UtO
優勝スレ離脱しますノシ
J
>>701 そりゃ降格は無いだろうけど、目標はそこで良いのかと
>>699 練習試合で点取っても試合で糞だったら意味ないんだけどな。
エジミウソンは浦和の助っ人FWとしては最低の働きしかしてない。
俺は昨日の試合見て名古屋優勝あるかもと思ったんだが、、、
マギヌンと中村がいないっていう飛車角落ちの状況でもあれだけやれるんだから、
地力はかなりあると見ていいんじゃないのかなあ。
(4-0ってスコアにはなったけど、内容は一方的じゃなかった)
>>706 名古屋は良いサッカーしてるとは思う。
ただ、勝ち点を奪えるサッカーしてるかどうかって点を考えると……ちょっと優勝は遠いね。
鹿島みたいに要所要所を抑えるサッカーできるようにならないと厳しいでしょう。
例年のガンバと同じで内容は良くても取りこぼしも多くて結果は上位止まりってことになりそう。
>>707ピクシー率いる名古屋が優勝争いした方がJリーグ盛り上がるから頑張ってほしいな、サッカーも鹿島なんかよりよっぽど面白かったし。あんなチームが増えてほしいわ
709 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 13:51:09 ID:XZzO8kmy0
確かに名古屋の内容は悪くない。
でも4点目はやっちゃいかんだろ。
あれは心折れてた感じがする・・・・・
浦和サポは、もう優勝争いだけじゃ満足できなくなったのな。
俺は昔の一回や二回、負けて連敗してもチームを応援してた
レッズサポの闘い方が好きだった。
もう、あの頃には戻れないのかなぁ?
>>708 そんな寝言抜かしてると甲府みたいにJ2落ちるぞ?w
>>710 連敗でも応援、なんて言ってられる状況じゃないんだが。
公式戦5連敗中だぞ。
リーグでは辛うじて首位だけどナビスコでは1勝も出来ずに予選最下位で敗退。
はっきり言って今の浦和は危機的状況だよ。
ACLの影響ってどのくらい出てくるの?
地獄を見れば、心も枯れるさw
仕方ない。
劣頭にはエジミウソン、高原みたいな猿レベルのfwしかこない。
716 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 14:06:19 ID:heKT9viRO
勝つから、優勝するから浦和サポになった人は、
今は何も得られないでしょうな。
負けた後、選手とやり合ってる奴見ると悲しい。
そんな時こそ支えにならないでどーする。
浦和だって降格した時期もあるのにねえ
まあ天狗の鼻を折るのは気持ちいいですな
浦和は個人能力任せサッカーだからな。
もともとJリーグの中では能力の高い選手が揃ってるから何とかなってたけど
主力の一部が代表でお疲れモードや故障モードに突入し始めたし、これからはACLも戦わないといけない。
このままだと去年の後半戦と同じで、出足で一歩遅れたり、玉際で踏ん張れなくなって
個々の部分で勝てなくなってチームとしても勝ち点積み上げられなくなるんじゃない?
エンゲルスは選手のモチベーション上げるのは上手いけど、悪くなり出したチームの流れ変えられる能力ないのは京都時代に証明済みだし。
719 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 14:38:31 ID:sjkkaqGb0
どこをどうみても、レッズよりもレイソルのほうがメンタルもフィジカルも強いよ。
いいクラブチームだ。アジアの象徴・李とブラジルの象徴・フランサ
さらに、来月からペルーの英雄・澤昌克が加入!!
古賀を中心とした守備はワールドクラス!!
Inspire the Next! 柏レイソル、末恐ろしいチームだ!!
一方・・・レッズはいったい何がしたいのかな?
あれだけ超豪華布陣ベストメンバー組んでおいて、さ。もう言い訳できないジャンw
柏の李にカズダンスまでやられて・・・アジアの赤っ恥だよw レッズww
Jのお荷物劣頭はまたJ2に落ちちゃうのかね。
ID:RWGW7eG30
ID:RWGW7eG30
ID:RWGW7eG30
サポの不安が選手に伝染してるのか
はたまたその逆なのかは分からないが、やけにピリピリしてる。
いつも最終戦、いつも残り15分しかないような空気。
キョロキョロする割に運動量はない。
普通選手同士で話し合って打開しようとするよな。
そういう動きが浦和から一切聞こえてこないのが他サポとしては不思議だ。
>>723 そういやそうだね。
一緒にメシ食いに行ったとかあんま聞かない。
岡野とかベテラン連中はそういうのやるだろうけど。
>>724 単に飯食うだけだと逆効果だと思うが・・飲み会で上司の悪口言ってガス抜きするようなもんだw
一緒に試合ビデオみて反省会するとか、自主的にベクトル合わせる作業しないのかね。
責任のなすりあいでそんな空気もないのか?
まぁ名古屋の4失点なんてどうってことはない。続かなければね。
川崎、鹿島、ガンバのフルボッコトライアングルもあったし。
神戸ってユニフォームを
当時強かったイタリアのユベントスを
ぱくり、それでも神戸は成績が振るわなかったら
今度は当時同じjリーグで強かった鹿島の
ユニフォームカラーをぱくる恥ずかしいチームだよね。
jリーグの規約まで変えてまでしてね。
>>727 お前のレス、鹿島を織り交ぜな気がすまんのかw
>>725 メシって書いたけどまぁそのようなもんだわ。
中断前に鹿が勝てない時期、若手が涙目になってるところで
小笠原がメシに誘ったとか、
そんな感じのことは浦和にないのかなと。
・・・ずっこけ
731 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 18:32:46 ID:2nWM0g1FO
>>729 他サポが知らないだけなのに、
浦和には無いって前提で話を進めてるのは不思議だな。
>>729 先発で出たけど何も出来ずに終わった鹿島期待のFWど佐々木の事だな。
ここにも中位にも入れない瓦斯は涙目w
脚先制
赤ですがこのスレ自重します
今までありがとうございました
勝ち点1差に浦和・名古屋・鹿島・G大阪の4チームがひしめくとかどんな混戦リーグだよw
鹿島はペルーで活躍してる澤を獲得するんだろ?
FWが一気に豪華になるじゃん
739 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 20:46:28 ID:cyj0GZbb0
>>738 >鹿島はペルーで活躍してる澤を獲得するんだろ?
柏が横取りした
大混戦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
昔の鹿島や磐田の様なダントツ感が無いね。
>>738 その代わりクルゼイロの控えFW取るらしい。
写真見たらすげえ悪漢顔で爆笑した
第14節 終了
26 浦和 名古屋
25 鹿島 G阪
24 F東
23 木白
22 大宮
21
20 大分 川崎
19 新潟
18 横浜 清水
17 磐田 東V 京都
16 神戸
15
14
13
12
11
10 札幌
09 千葉
744 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 20:52:48 ID:WePzgjRH0
勝ち点1差の中には4つ
勝ち点2差の中には5つ
勝ち点3差の中には6つ
勝ち点4差の中には7つ
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃浦和│●26│( 8− 2− 4)┃+12│25│13┃
2 →┃ 2┃名鯱│●26│( 8− 2− 4)┃+ 4│20│16┃
4 ↑┃ 3┃鹿島│○25│( 7− 4− 3)┃+13│21│16┃
5 ↑┃ 4┃脚大│○25│( 7− 4− 3)┃+ 4│23│19┃
3 ↓┃ 5┃瓦東│△24│( 7− 3− 4)┃+ 4│21│17┃
6 →┃ 6┃木白│○23│( 7− 2− 5)┃+ 5│19│14┃
8 ↑┃ 7┃大宮│○22│( 6− 4− 4)┃+ 4│21│17┃
10↑┃ 8┃大分│○20│( 6− 2− 6)┃+ 2│14│12┃
7 ↓┃ 9┃川崎│●20│( 6− 2− 6)┃+ 1│23│22┃
14↑┃10┃新潟│○19│( 5− 4− 5)┃− 3│14│17┃
9 ↓┃11┃横鞠│●18│( 5− 3− 6)┃+ 3│18│15┃
15↑┃12┃清水│○18│( 5− 3− 6)┃− 6│13│19┃
16↑┃13┃磐田│○17│( 5− 2− 7)┃− 2│18│20┃
11↓┃14┃東緑│●17│( 5− 2− 7)┃− 4│18│22┃
12↓┃15┃京都│●17│( 5− 2− 7)┃− 6│12│18┃
13↓┃16┃神戸│●16│( 3− 7− 4)┃− 1│17│18┃
17→┃17┃札幌│●10│( 3− 1−10)┃−15│14│29┃
18→┃18┃千葉│△ 9│( 2− 3− 9)┃−15│11│26┃
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
【J1】前半
点 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 11 14 -15 -16 *17
@浦和 26 ●鞠●名○新○清○磐○鹿△宮○京○札△神○千○川●脚 _ ●柏 h瓦 a分 h緑
A名鯱 26 △京○浦○分○宮○鞠○清○千●緑●川●脚○瓦△神○札 _ ●鹿 a新 h柏 a磐
B鹿島 25 ○札○緑○鞠○新○千●浦△脚△宮△神●川 _ ●清△柏○分 ○名 a磐 h瓦 a京
C脚大 25 △千●磐○緑○分○清△新△鹿●神●宮○名 _ △鞠○浦○京 ○札 a柏 h川 a瓦
D瓦東 24 △神○新△京●鞠○札○緑○川●清○分○宮●名●柏○磐 _ △千 a浦 a鹿 h脚
E木白 23 ○磐●分●札○京△新●鞠○緑●川●清○千○神○瓦△鹿 _ ○浦 h脚 a名 h宮
F大宮 22 ○新●京△清●名○分○千△浦△鹿○脚●瓦△鞠●札○川 _ ○緑 a神 h磐 a柏
G大分 20 ○清○柏●名●脚●宮△川△磐○鞠●瓦○新 _ ○緑●千●鹿 ○神 a京 h浦 a札
H川崎 20 △緑●神○千○札●京△分●瓦○柏○名○鹿○磐●浦●宮 _ ●新 h鞠 a脚 h清
H新潟 19 ●宮●瓦●浦●鹿△柏△脚○京○札△緑●分○清○磐△神 _ ○川 h名 a鞠 h千
I横鞠 18 ○浦○札●鹿○瓦●名○柏△清●分○千●緑△宮△脚●京 _ ●磐 a川 h新 a神
J清水 18 ●分○千△宮●浦●脚●鯱△鞠○瓦○柏△磐●新○鹿●緑 _ ○京 a札 h神 a川
L磐田 17 ●柏○脚●神○緑●浦●札△分○千○京△清●川●新●瓦 _ ○鞠 h鹿 a宮 h名
M東緑 17 △川●鹿●脚●磐○神●瓦●柏○名△新○鞠○札●分○清 _ ●宮 h千 h京 a浦
N京都 17 △鯱○宮△瓦●柏○川○神●新●浦●磐○札 _ ●千○鞠●脚 ●清 h分 a緑 h鹿
O神戸 16 △瓦○川○磐△千●緑●京△札○脚△鹿△浦●柏△名△新 _ ●分 h宮 a清 h鞠
P札幌 10 ●鹿●鞠○柏●川●瓦○磐△神●新●浦●京●緑○宮●鯱 _ ●脚 h清 a千 h分
Q千葉 09 △脚●清●川△神●鹿●宮●名●磐●鞠●柏●浦○京○分 _ △瓦 a緑 h札 a新
大宮優勝しそう
瓦斯は大事なトコで千葉と引き分けるし
次からはa浦 a鹿 h脚 と正念場
TOPグループにくらい付いていけるか
ACL出てるとこが一番負けてないのか
>>745 鹿島(得失点差・得点・失点)おかしくね?
>+13│21│16┃
>>733 瓦斯なんてたまたま今の順位にいるだけで、
本来なら質・量ともに降格争いレベル。
実際、今日も最下位の千葉にgdgdのドローが精一杯だし
赤・鹿・脚の強豪相手じゃ善戦すら不可能でしょ
>>749 ACL今やってないからな。決勝Tが始まり遠征が始まると
また悲惨な事になる。グランパスまだまだいけるよ!!
753 :
脚:2008/06/29(日) 21:00:25 ID:RmiroUcR0
久々に帰ってきてもよろしいでしょうか?
FC東京の試合見たけど雨ですべりまくってた。
サッカーはこういうのがあるからいいんだろうね。
まあ、サッカーだけじゃないか。
>>750 あんがと
得点を4足す所を失点を4足してたw
で訂正版
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃浦和│●26│( 8− 2− 4)┃+12│25│13┃
2 →┃ 2┃名鯱│●26│( 8− 2− 4)┃+ 4│20│16┃
4 ↑┃ 3┃鹿島│○25│( 7− 4− 3)┃+13│25│12┃
5 ↑┃ 4┃脚大│○25│( 7− 4− 3)┃+ 4│23│19┃
3 ↓┃ 5┃瓦東│△24│( 7− 3− 4)┃+ 4│21│17┃
6 →┃ 6┃木白│○23│( 7− 2− 5)┃+ 5│19│14┃
8 ↑┃ 7┃大宮│○22│( 6− 4− 4)┃+ 4│21│17┃
10↑┃ 8┃大分│○20│( 6− 2− 6)┃+ 2│14│12┃
7 ↓┃ 9┃川崎│●20│( 6− 2− 6)┃+ 1│23│22┃
14↑┃10┃新潟│○19│( 5− 4− 5)┃− 3│14│17┃
9 ↓┃11┃横鞠│●18│( 5− 3− 6)┃+ 3│18│15┃
15↑┃12┃清水│○18│( 5− 3− 6)┃− 6│13│19┃
16↑┃13┃磐田│○17│( 5− 2− 7)┃− 2│18│20┃
11↓┃14┃東緑│●17│( 5− 2− 7)┃− 4│18│22┃
12↓┃15┃京都│●17│( 5− 2− 7)┃− 6│12│18┃
13↓┃16┃神戸│●16│( 3− 7− 4)┃− 1│17│18┃
17→┃17┃札幌│●10│( 3− 1−10)┃−15│14│29┃
18→┃18┃千葉│△ 9│( 2− 3− 9)┃−15│11│26┃
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
757 :
脚:2008/06/29(日) 21:06:31 ID:RmiroUcR0
判りました。
最後まで潜伏して最終ホーム戦で浮上します。ではノシ
これ以降、脚サポを見るものは誰もいなかった
このスレにいる権利があるのは首位と勝ち点差いくつまでですか?
10ですか?
基準の一つは「首位との勝ち点差が残り試合数以下」
761 :
あ:2008/06/29(日) 21:16:38 ID:Ih1XJprIO
実力通りの上位四強って感じだな
名古屋はちょっと浮いてるけどwwwこれまでのデキ見たらまぁいいだろ
762 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:18:41 ID:GcfRaj66O
全チームおkですね
>>759 札幌や千葉のサポも
優勝争いを混沌にさせてくれるのならいてもいいんジャマイカ?
764 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:19:12 ID:6CqPg29rO
今年はほんとJリーグはじまって以来の混戦だな
首位から13位までが勝ち点差が9なんて…
765 :
あ:2008/06/29(日) 21:26:06 ID:Ih1XJprIO
FC東京ってそういえば上位チームと当たってないのか
鯱に1ー0で負けたし
後は赤、鹿、脚とあんのかでもカボレ、エメルソンは強力だから3敗はなさそう
766 :
赤:2008/06/29(日) 21:28:37 ID:t9GhSRSo0
>>761 終盤になったら地力で鞠と川崎辺りが加わるかな・・・。
名古屋は分からん。
このまま行けるような、中位定位置に戻るような
名古屋は中村直志の怪我(恥骨炎)が意外に長引きそうなのが痛い。
769 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:34:06 ID:YYdDiCN+O
浦和は点の取れるFW獲得しないとやばいぞ。
鹿島の丸木、ガンバのバレーみたいな絶対的ストライカーがいないと…
>>765 いや、普通に勝てないだろ・・・。
瓦斯は上位に勝てるほど良いサッカーしてないし
さりとてgdgdでも勝てるような強さもないし。
瓦斯は上位いじめ好きだからなぁ
>>640の表と合わせると本当に顕著だな
第14節終了時
2005 2006 2007 2008
鹿32 脚 32
31 31脚
30 川 30
29 浦 29
28 28 −−−−−−−−−優勝ペース−
27 27浦
26 26 浦鯱 26
脚25 鹿 25 鹿脚 25
24 24 瓦 24
浦23千分新23川新 柏 23
鞠22 清 22柏鯱 宮 22
磐広21 21清鹿磐広 −−−−−中位ペース−
桜鯱20 磐宮 20鞠神 分川 20
19 鞠 19 潟 19
宮千川18 瓦 18 鞠清 18
新分清17 17瓦 磐緑京 17
16 16 神 16
15 15 15
緑14 甲 14甲 −−−−−−−−残留ペース−
瓦13 広 13分 13
柏12 12 12
11 鯱京 11宮 11
神10 福 10千縞 札 10
09 09 千 09
08 08
07 07
06 桜 06
名古屋が全チームを中位にさせようとしている様に見える
774 :
あ:2008/06/29(日) 21:46:12 ID:Ih1XJprIO
名古屋はこれからチャンスって時にマギネン無免許運転+直志怪我だからなー
北京に吉田が招集されたらキツイな
このまま落ちそうな気配
鹿島の新外国人がかなり気になるところ
後ダークホースに柏だな
775 :
><:2008/06/29(日) 21:46:22 ID:wyPCVbiAO
噛み合わないライバル意識だよなw
鹿→脚
遠藤vs小笠原
安田vs内田
脚→赤
短い2強時代のライバル
監禁事件
赤→鹿
一方的な劣等感、逆恨み
>>772 勝ち点だけ見ると名古屋は中位ペースだ(やや上だけど)
>>775 赤→鹿
一方的な劣等感、逆恨み
これは逆だろ
レッズはルサンチマンの塊だろ。
たしかに柏はいいチーム
780 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 22:10:50 ID:zMj4jVB80
ルサンチマンてw
たしかに鹿島にぴったりだ
781 :
あ:2008/06/29(日) 22:17:54 ID:Ih1XJprIO
今年は優勝の可能性あるチームいっぱいあるな
A浦和、鹿島、ガンバ
B柏、名古屋
C横浜、川崎、FC東京
あり………………………
奇跡―大分、大宮
他はなし
│浦|鯱|鹿|脚|瓦|柏|宮|分|川|新|横|清|磐|緑|京|神|札|千|
浦和│×|●|○|●|−|●|△|−|○|○|●|○|○|−|○|△|○|○|
鯱八│○|×|●|●|○|−|○|○|●|−|○|○|−|●|△|△|○|○|
鹿島│●|○|×|△|−|△|△|○|●|○|○|●|−|○|−|△|○|○|
脚大│○|○|△|×|−|−|●|○|−|△|△|○|●|○|○|●|○|△|
瓦斯│−|●|−|−|×|●|○|○|○|○|●|●|○|○|△|△|○|△|
木白│○|−|△|−|○|×|−|●|●|△|●|●|○|○|○|○|●|○|
大宮│△|●|△|○|●|−|×|○|○|○|△|△|−|○|●|−|●|○|
大分│−|●|●|●|●|○|●|×|△|○|○|○|△|○|−|○|−|●|
川崎│●|○|○|−|●|○|●|△|×|●|−|−|○|△|●|●|○|○|
新潟│●|−|●|△|●|△|●|●|○|×|−|○|○|△|○|△|○|−|
横浜│○|●|●|△|○|○|△|●|−|−|×|△|●|●|●|−|○|○|
清水│●|●|○|●|○|○|△|●|−|●|△|×|△|●|○|−|−|○|
磐田│●|−|−|○|●|●|−|△|●|●|○|△|×|○|○|●|●|○|
東緑│−|○|●|●|●|●|●|●|△|△|○|○|●|×|−|○|○|−|
京都│●|△|−|●|△|●|○|−|○|●|○|●|●|−|×|○|○|●|
神戸│△|△|△|○|△|●|−|●|○|△|−|−|○|●|●|×|△|△|
札幌│●|●|●|●|●|○|○|−|●|●|●|−|○|●|●|△|×|−|
千葉│●|●|●|△|△|●|●|○|●|−|●|●|●|−|○|△|−|×|
ホントにネタがないんだな・・・
脚のライバルは桜
787 :
連投ゴメン:2008/06/29(日) 22:24:52 ID:Ih1XJprIO
ただ浦和は外人外れすぎるポンテまだまだっぽいし
赤ーエジミウソン×ポンテ△
鹿―マルキーニョス◎ダニーロ○
脚―バレー○ルーカス○ミネイロ?
鯱―ヨンセン◎マギヌン○バヤリッツァ○
瓦―カボレ○エメルソン◎
柏―フランサ◎ポポ○アレックス○
次節の注目は柏−大阪?
大阪はここで負けても浮上できそうだが、柏は正念場だね。
驚くほどサッカーの内容や補強の話がない。
驚くほど瓦斯の話がない。
>>789 柏の李がフラグ立てたからな…
「食っちゃうぞ」って。
さてどうなるか?
>>777 逆なのは同意だが、劣等感とは違うな
鹿が赤に抱いているのは、なんというか
あんなにダサくてモテなかった同級生が急にモテはじめた僻みみたいな感じだな
あれ?それは劣等感って事か?
>>790 FC東京は上位陣と当たるタイミングが悪すぎだ。
鹿島とガンバがACLで疲労していた時なら勝ち点3奪えたかもしれないが
このタイミングで当たると今のFC東京では厳しいと言わざるをえない。
サッカーの内容も最近そこまで良くないし。
>>789 脚は低迷してるチームにはコロっと負けたりするが、
こういう調子付いてるチームはしっかり叩くからな
795 :
鯱:2008/06/29(日) 22:58:11 ID:ha9cF33iO
>>787 ヌンはやらかしたから△
やらかしがなかったらだけど
バキもSBになってからはあまりよろしくない
これは起用法の問題なんだけどね
796 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 22:58:30 ID:2nWM0g1FO
・Jクラブの浦和への特別な意識度調査
■鹿島
去年の棚ぼた優勝。サポーターの浦和への意識による挑発。
人文字。Tシャツ。
■ガンバ
ここ数年の優勝争いのライバル。監督の発言。
サポーターの浦和への意識による挑発。段幕。水風船。土下座。
■FC東京
サポーターの中心人物が浦和のゴール裏出身。出島監禁事件。
飛田給行進。ホーム最終戦ジャックされてスタンドガラガラで大恥。
サポーターの浦和への劣等感による挑発。
■清水
段幕事件後、ネットで捏造粘着。
■横浜
段幕事件。
■大宮
同じホームタウン。
797 :
U-名無しさん:2008/06/29(日) 22:59:50 ID:YQVMlf6n0
// ̄ ̄ ̄ ̄\ .(犬サポ)
彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
入丿 -◎─◎- ;ヽミ.
| u:.:: (●:.:.●) u:.::| フ〜! フ〜!! 俺達〜 ジェフ!!
| :∴) 3 (∴.:: | 俺達〜 ジェフ!!
ノ ヽ、 ,___,. u . ノ、 残留! 残留!
/ ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ
/ ,ィ -っ、. .ヽ
| / 、__ う 人 ・ ,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ ノ ノ
| x 9 /
| ヽ、_ _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
| (U) |
798 :
×:2008/06/29(日) 23:08:19 ID:wyPCVbiAO
まぁ〜鹿島vsガンバはレベルの高い好ゲームが多いからね。今後は人気、実力が名古屋>浦和になるかもしれないし。相手を刺激して逆恨みされることのないように勝ち続けるのって難しいわなw
>>769 鹿は丸木に加えてダニーロに今度来るマルシーニョ
脚はバレーに加えてルーカス
複数の外人スコアラー持ってるから誰か離脱しても
安定して計算できる
赤にとってはエジミウソンも高原も計算できず
ポンテも低調で非常に苦しい
エメやシトンの穴は埋まらんね
>>787 「ミネイロ?」は「ミネイロって誰?」の略ですね、分かります。
鹿だが、マルシーニョは計算出来るかまだ未知数。ウチはハズレ外国人掴むのウマイからw
おじさんだって初ゴール今年の天皇杯だぞw 今も90分計算出来ないし。
現状マルキ神が離脱すると中断前みたいな事態に陥る可能性が大。
>>799 エジミウソンも高原も実力はあるんだけどね。
高原は交代の際に馬鹿やったけど、体の調子それなりに良くなってるみたいだし。
どちらかというと、浦和の問題点はFWの個人能力よりも中盤以降の部分じゃないか?
鹿島だって田代が不調続いていてマルキーニョス離脱したら苦しむのは間違いないし
ガンバは播戸が離脱してから最後の部分がバレー頼りになって苦労してる。
それでも点を取れてるのは中盤やSBがゲーム作れてるからだろう。
鹿島に対する勝ち方は
マルキを大怪我させる事だな。
>>799 次来る外国人は未知数っぽいけどな
点取り屋なら鹿島はグッと優勝に近づくかな
なんせマルキが怪我したりすると全然勝てないからな、今年の鹿島
ガンバはいつまで、
外国人実質2人のハンデを続けるつもりだ
ミネイロはもう居なくなってるはずだったのに・・
結局名古屋以外はいつもの3チームか・・・
名古屋がどれだけ出来るか楽しみだな
田代はプレッシングを忘れた。
シュート外してへらへら笑う男。
ボールを奪われても追いかけない、
チームがカウンターの脅威にさらされるのに。
ナビ敗退、代表に呼ばれる選手も李のみの柏がおもしろい
>>805 水本が出奔しなければ外国人CB獲ってくる余裕あっただろうけど
さすがに山口&中澤のレギュラーにサブで福元しか計算できるCBいない所に未知数の選手連れてくる勇気はないだろうw
>>807 田代はもうちょっと出来そうな気がするけどな。
巻もそうだったけど、無骨なタイプのFWが代表に行くと下手に色気付くから不調になりやすい。
色々なこと出来るようになろうとするのも良いけど、もっと自分の長所で愚直に勝負すれば良いと思う。
>>810 普通にコース狙えばいいのに
おしゃれループとかな。
>>810 いや、田代は元々足技もそれなりに上手いので
現状上手くいってなくても小さくまとまろうとする必要はないと思う。
スケールの大きな選手を目指す姿勢自体は悪くないんだけど
簡単なシュートチャンス外しすぎなのは鹿島の選手らしい。
京都の13番がでていかなきゃもっとのびのびプレーさせられたんだけどな。
田代は愚直さが良かったのにな。
田代は去年はゴールキーパーにまで
プレスかけてたのに。
815 :
脚:2008/06/30(月) 00:14:28 ID:ubkQsErs0
816 :
U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:20:49 ID:GG8jOrDX0
>>789 脚には天敵バレーがいるからな
Wハットの悪夢再びもありえるw
柏ですが、丁度今地獄の連戦の真っ只中です。
鹿赤脚鯱宮
という・・・。
特に、この鹿から脚までの3連戦の次に名古屋様が来るいやらしさが何とも言えない。
818 :
あ:2008/06/30(月) 00:49:55 ID:RFUrvhhRO
いつのまにか川崎の名前は一切でないな…
始まる時は全チームがビビってたのに
一節で緑と1ー1になって柱谷が跳びはねてガッツポーズしてたのが懐かしいな
819 :
U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:54:38 ID:GG8jOrDX0
>>818 期待のフッキがダメで、山脈が崩壊しちゃったしね
一応まだ分からないといっておこう>川崎
赤も鹿も脚も一時期は「もうだめぽ感」がすげー漂ってたから
鯱の中位力の実績から言うと、鹿の優勝はないな
>712
負けないよ!
まあ、なんていうか、打たれ弱いサポが増えたよね。
>>822 プライドだけ高いサポが増えたんじゃね?
ポンテが復帰したとこでサントス怪我で試合も落としたんだから意気消沈するのはわかる
824 :
U-名無しさん:2008/06/30(月) 02:35:19 ID:pKjMB8EqO
いや、
昔は今ほど匿名で意見を言える場所なんかなかった。
ただそれだけ。
825 :
U-名無しさん:2008/06/30(月) 03:17:51 ID:VhmXyivJO
浦和の他Jクラブへの意識調査
鹿島
昨年優勝を奪われて嫉妬
ガンバ
近年優勝争いのライバルで激しい敵対心
埼スタの事件でさらに粘着するようになった
名古屋
格下と思ってたのにナビで完敗。何も言えず。
FC東京
埼玉という地理的な部分で嫉妬
清水
段幕の件で粘着。今だに壷呼ばわりして蔑むことで自己防衛
大宮
同じホームタウンで成績差から見下していたが、実際の試合は完敗で涙目
>>825 名古屋は浦和に対して相性抜群だったし、浦和サポも名古屋には苦手意識強いよ
827 :
U-名無しさん:2008/06/30(月) 04:54:14 ID:pKjMB8EqO
ハーフタイムで暇だからコメントしてみた。
アンチ浦和は参考にするように。
鹿島
奪われたということは、鹿島はやはり棚ぼたで優勝したということ。
アンチ浦和もそれはわかってるということだな。
ガンバ
敵対心はわかるが、埼スタの事件でさらに粘着とは、考えが雑。
名古屋
826に同じ
FC東京
多摩地区に密着しているFC東京に嫉妬する理由には無理がある。
むしろ東京って言われても…
清水
壷って浦和だけが言ってるのか?
それよりも、壷って言われるのはやはり嫌なのか。
大宮
でも、成績で見下してるのに…
828 :
U-名無しさん:2008/06/30(月) 04:57:03 ID:pKjMB8EqO
ちなみに、元ネタはこちら。
・Jクラブの浦和への特別な意識度調査
■鹿島
去年の棚ぼた優勝。サポーターの浦和への意識による挑発。
人文字。Tシャツ。
■ガンバ
ここ数年の優勝争いのライバル。監督の発言。
サポーターの浦和への意識による挑発。段幕。水風船。土下座。
■FC東京
サポーターの中心人物が浦和のゴール裏出身。出島監禁事件。
飛田給行進。ホーム最終戦ジャックされてスタンドガラガラで大恥。
サポーターの浦和への劣等感による挑発。
■清水
段幕事件後、ネットで捏造粘着。
■横浜
段幕事件。
■大宮
同じホームタウン。
トーナメントなら強者同士がつぶしあって棚ぼたってのはわかる。
勝ち点争うリーグで棚ぼたっておかしくね?
今年も鹿、赤ともに優勝争いしてるし、どっちも優勝するだけの力持ってるってだけでしょ?
どーせドイツが勝つんでしょ?
てかそれって調査したのか?w
誰かが勝手に主観で書いてるだけじゃなくて?w
ちょっと自意識過剰すぎるなw
携帯の変なのは相手にしちゃダメダヨw
832 :
U-名無しさん:2008/06/30(月) 05:10:47 ID:VhmXyivJO
確かに俺はそれが元ネタだけど、間違いなく調査してない。
だいたい浦和サポは自意識過剰。批判されるとすぐアンチ呼ばわりするとこなんてまさにその典型。
>>823 プライドっていうか強くなってからワラワラと寄ってきた奴らだらけだし
打たれ弱いのは当然
アロンソ入れてからセナが前にボール奪いにいけてるな
監督采配ずばりだ
すいません誤爆しました
第14節 終了
26 浦和 名古屋
25 鹿島 G阪
24 F東
23 木白
22 大宮
21
20 大分 川崎
19 新潟
18 横浜 清水
17 磐田 東V 京都
16 神戸
15
14
13
12
11
10 札幌
09 千葉
監禁劣頭の呪い
5.17 vs脚大 ●2-3
5.25 vs名鯱 ●2-4
高原が代表から戦力外通告を受ける
5.31 vs神戸 ●1-2 ナビスコ敗退決定
6.08 vs名鯱 ●1-5
J史上最高額の2000万円の罰金を食らう
6.28 vs木白 ●1-2 ←今ここ
7.05 vs瓦斯
7.12 vs大分
http://jp.youtube.com/watch?v=eZ2AQgfyG18 \ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
浦和サポの鹿島への意識の仕方は、
韓国人が日本に向けるものに酷似しているなぁ。
鹿島サポは浦和なんて33分の1にしか思ってないのにねw
839 :
U-名無しさん:2008/06/30(月) 07:28:00 ID:6hQKaWOs0
>>838 逆だろ。
鹿は実績ある癖に妙に赤への敵対心が旺盛すぎる。
だから、ピッチ外での問題行動が目立つんだろ。
しかも、どのクラブサポよりも幼稚すぎて困る。
鹿の一般サポと磯を同義で語るからおかしくなる
サポグループが磯しかない上に排除もできずに
ビジュアル協力しておいて磯と一緒にするなといわれてもね
スタでグッズ売ってるのに公認してないからうちに文句いうなと
いいはなつ鹿フロントと同じだな
842 :
U-名無しさん:2008/06/30(月) 08:33:20 ID:VhmXyivJO
しかし、浦和サポの鹿島への一方的すぎる敵意は何なんだろうな。
敵意っていうかもう親の仇みたいな憎悪を感じるんだがが。
844 :
U-名無しさん:2008/06/30(月) 09:47:18 ID:pKjMB8EqO
>>843 君のアンチ浦和っぷりにそう感じるけどな。
なんか劣等ってこのAAそのままだよな
自意識過剰っていうか
みんながウリのこと噂してるニダって感じ
月 席替え ヒソヒソ・・・ 「え?まだ居たの?」
曜 グループ学習 歌えないカラオケ
の 調理実習 体 「あれ?今日呼んだっけ?」 便所飯
朝 修学旅行 怨み 育 休 弁当
コソコソ・・・ 罰ゲーム告白 み 「調子乗ってんじゃねーよ」
「なんでお前もくんの?」 図 時間
書 ト 「えーと、誰?」
二人組み 好きだったあの子 室 ザワ・・・ イ 鬱
寝たふり 「なんか臭くない?」 / ̄ ̄ ̄\ 落 レ
MDが友達 「おいお前コンビニ行ってこい」/ ─ ─ \ 書 飲まされた泥水
/ <○> <○> \ き
画鋲 机に花 キモイ・・・ | (__人__) | 隠された所持品
ザワザワ・・・・ ガヤガヤ・・・ \ ` ⌒´ /「なにアイツ?」
アドレス帳 嫉妬 / \ 保健のテスト100点
実際このスレの話題の中心だけどなw
なんで、鹿島はレッズに負けたんだ・・・
レッズなんざうちにフルボッコなのに。
なんでうちは鹿にフルボッコ・・・
鹿-赤は内容は鹿がよかった
鯱-鹿は内容は鯱がよかった
赤-鯱は内容は鯱がよかった
第15節に首位に立てる可能性のあるチームが6位の柏までって混戦で観てて楽しいわ
去年は脚がすっごいリードしてたからな
849 :
U-名無しさん:2008/06/30(月) 10:53:10 ID:pKjMB8EqO
>>848 そう考えると、去年優勝した鹿島はラッキーだったな。
850 :
U-名無しさん:2008/06/30(月) 10:54:43 ID:ILfLYBhU0
浦和瓦斯戦はどうなるかね
浦和ホームなんだよな。どうも監禁のイメージがつきまとっちまうなあ。
あースマソ
次節浦和-瓦斯があるから柏は首位になれないのか・・・
15節の前に菓子杯があるチームは辛いね
上位だと鯱、鹿、脚、瓦斯
7月2日に試合して中2日(脚は中3日)で15節、移動もあるし大変だね
>>852 名古屋は中断期間に練習試合をやってないから、
水曜日に試合があるのは調度良い。
ただ、中村直志不在が大きい。
浦和系のブログや浦議なんか見ると「馬鹿島」っていうワードが多い。
一方、鹿島系のブログでは「劣頭」とかいう書き込みをほとんど見ない。
直接対決じゃないときなのにだ。
しかも両サポの感情の開きも相当ある。
【例】
○浦和サポ
「明日は鹿島戦だ」
「スタジアムに絶対行って馬鹿島を倒す! 馬鹿島だけには負けたくない」
「馬鹿島とやるときは一年で一番燃えるよな!」
○鹿島サポ
「明日は浦和戦だ」
「なかなか帰れないから試合行くの止めようかな〜」
「浦和戦て一年で一番面倒くさいよね〜」
こんな感じw
855 :
U-名無しさん:2008/06/30(月) 12:47:44 ID:Wy8pSTnu0
他サポからみたらどっちもどっち、でかたずけられる
浦和と鹿島が同じスレにくる展開になるととたんにスレがつまらなくなくなる
ACLスレとかね
浦和サポは鹿を叩ける理由があると鹿スレに乗り込んで叩く
鹿サポは現スポやこういったスレで浦和を叩く
こういう特徴はつかんだ
856 :
U-名無しさん:2008/06/30(月) 12:49:58 ID:2fmdewj6O
意識はともかく一般的に見て今の国内で一番盛り上がるのは鹿vs赤
色々と因縁が多いしお互いヒールなだけに試合も荒れやすい
俺も他サポだけど鹿島対浦和が一番迫力あるな
試合内容が一番面白いのは浦和対川崎とかかな
いまの川崎じゃ面白さ無いかもしれんけど
今野はナビで出場停止消化できるのかな
今野の場合は得点機会の阻止だから
通常なら1試合の出場停止。
2日のナビで消化出来るはずだよ。
今年は4強がなんかしら問題かかえてたからでそ
・鹿は層が薄い
・赤は(ry
・脚はマグノシジの代役不在
・海豚はフッキ&関塚問題&層が薄い
ただ鹿は中断期間中に、蛸とセカンドトップもできるブラジウ人
をとってきて弱点をかなり埋めてきた印象。
なので鹿優勝だな
ブラジル人が当たればいいけど
今まで散々微妙なブラジル人FW引っ張ってきてたからなw
862 :
U-名無しさん:2008/06/30(月) 16:10:28 ID:VhmXyivJO
鹿島の優勝があるとしたら、新外国人が当たりで中田が劣化してないことが最低条件だと思う。
ガンバは過密日程をこなす遠藤の体力が持つかどうか。
浦和はチームが纏まってポンテが怪我前のパフォーマンスを出せるかが鍵。
つまり名古屋やFC東京にも今年はチャンス大!
>>862 名古屋・FC東京はその3チーム以上にプラス要素がないと無理だろw
グランパスはなかなか厳しい(次節で6位の可能性もある)
でも、ただじゃ虐殺はされない。
鹿には名古屋ホームで大勝したクラブは多分優勝できない呪いをかけといた。
865 :
U-名無しさん:2008/06/30(月) 17:10:41 ID:pKjMB8EqO
うーん、自分が見た感じだと、
鹿島系のブログや浦議なんか見ると「劣頭」っていうワードが多い。
一方、浦和系のブログでは「馬鹿島」とかいう書き込みをほとんど見ない。
直接対決じゃないときなのにだ。
しかも両サポの感情の開きも相当ある。
【例】
○鹿島サポ
「明日は劣頭戦だ!人文字で挑発してやるぜ!」
「スタジアムに絶対行って劣頭を倒す! 劣頭だけには負けたくない」
「劣頭とやるときは一年で一番燃えるよな!」
「俺、明日使うバルサン買ってくる!」
○浦和サポ
「明日は鹿島戦だ」
「鹿スタはなかなか帰れないから試合行くの止めようかな〜」
「鹿島戦ってサポが挑発してくるし、一年でガンバの次に面倒くさいよね〜」
こんな感じw
4000今年限りなんだよな
ワシントン並みに影響が出るんじゃないか?
867 :
×:2008/06/30(月) 17:14:21 ID:KOn1r9lzO
鹿
小笠原欠場の鹿は7
小笠原出場の鹿は9
中蛸in小笠原outの鹿は10
両者が出ている鹿は12
鯱
直志出場の鯱は8
直志欠場の鯱は7
赤
釣男、あべゆ欠場の赤は5
両者が出ている赤は7.5
ポンテも出場の赤は7.8
監督交代したら赤は8.5
ガンバが上位3つに2勝負けなしなのって弱者戦術だからだけどなw
ただし元々ポゼッションの得意なチームがやってるから
弱者戦術も効いてるという部分がある
弱者戦術ってカウンターのことを言ってるのか?
870 :
U-名無しさん:2008/06/30(月) 17:44:55 ID:hbLojPTu0
鹿島―名古屋みたけど、
鹿島に運があった、って感じの試合じゃね?
あんなポンポンミドルが決まったのも出来すぎ。
後半の2点は相手が前がかりになってたからだろ。
ゴール取り消しやPK失敗があったわけで、その2点があったらどうなってたかわからんよ。
内容を見ると「大勝」は言い過ぎ。
まぁ浦和よりはましな内容だったけど。
名古屋はこんな試合運びしてるようじゃ、上位に食い込むだけで精一杯かもな。
でも今年のJならわからん。それは東京にも柏にもいえる。
結局今年のJは団子で一歩抜ける実力はどこにもないよ。
だから面白いし、一節ごとに勢力図が変わってる。
東京はGKなどのポカで負けたり引き分けたりしてることが多い。
取りこぼしが多いのもまだまだ実力がない証拠だとは思うが。
東京がさらに躍進するにはGKの補強が必要。
やってるサッカー自体はなかなかなものだと思うが。
>>870 ただ鹿島の攻守の切り替えやゴール前での集中力は去年優勝したチームなだけはあるって感じだった。
小笠原とダニーロのシュートはまぐれじゃにっしょ。それだけの実力のある選手。
グランパスはMFの層の薄さがヤバイ。余裕こいて休暇とりまくったのもやばい
>>865 >○鹿島サポ
>「明日は劣頭戦だ!人文字で挑発してやるぜ!」
>「スタジアムに絶対行って劣頭を倒す!劣頭だけには負けたくない」
>「劣頭とやるときは一年で一番燃えるよな!」
>「俺、明日使うバルサン買ってくる!」
ワロスww堅〇とゆかいな仲間たちじゃねえかよそんなこと言うのはwww
奴らのブログ知ってるなら教えてくれww
ACLと並行してる鹿島とガンバが首位と勝ち点差1ってどんだけ糞リーグなんだよw
ナビスコ戦ってない鹿島とG大阪が首位になれないなんて
どんだけ糞リーグなんだよw
>>875 ACLがまだでナビスコを捨てているチームがいるからだろ
名古屋とFC東京は去年も前半はかなり成績良かった気がする。
それが気付けば…。
けど、今年は浦和だけじゃなく鹿島もガンバもACLと言う重荷を背負ってるから、リーグを盛り上げる意味でも頑張りに期待したい。
>>877 FC東京はワンチョぺ、福西がフィットしないで出遅れたじゃないか。
だいたい今のうちから試合数に応じて疲れがたまるってもんじゃないだろ。
>>875のオツムはどうなってるんだね。
糞リーグとか、焼きブタさんですか?
880 :
U-名無しさん:2008/06/30(月) 18:47:39 ID:hbLojPTu0
>>866 4000自身は契約更新を希望している。
最初に言っとくが、煽りじゃないんで浦和サポは怒らないでね。
素朴な疑問だが、何で浦和はあれだけのメンバー集めながらいいサッカーができないのかな?
まあ、サポからすればそれでも首位でサーセンwてトコなんだろうが、
あの試合内容はストレスたまるだろう。
テクはあるけど、実はサッカー脳があんまり良くない選手が多いとか?
監督が標的になる事が多いが、監督代わっても対して変化無いし本当に何でなんだろ?
>>882 対戦相手として観てて思ったのは、
チームとして全く纏まっていないなー、と。
個の力だけにしても連携が取れてこそだと思うんだけど、それもいまいち。
なんか、クラブチームっていうより代表みたいな印象。
ナビスコではオーストラリアやベトナムに行ったりしないからだろうJK
885 :
U-名無しさん:2008/06/30(月) 19:33:13 ID:uj8oT53p0
あれだけのメンバーっていうけど
ポンテ
相馬 平川
釣男啓太
これでポゼッションできるわけがない
労働者タイプばっかなんだね
長谷部が抜けて今野を取ろうとしたチーム柄というか。
ポンテがいないときは戦術闘莉王で切り抜けたけど、
サイド裏狙うと簡単に5バックになってくれる&
サイドバックが上がると簡単に数的有利が作れる
という弱点が丸見え&ポンテはまだまだ出来上がってない
うちはそんな浦和に負けましたよ
うちってのは鹿島です。
鹿スレと勘違い。
>>885 メンツの問題じゃないよ
単純にパス&ゴーができてない、長い距離を走る選手が阿倍しかいない
囮になる動きもほとんどない
意識次第でどうにでもなることができてない
ブッフバルトの頃から浦和は個人頼みのチームって印象だが、
今年は例年に増して阿部、釣男、永井とか個人能力が高い選手に助けられてる。
>>887-888 それは戦術闘莉王とまともに正面からやりあったら
Jリーグレベルじゃ手に負えないという悲しい現実かな
ただこれは、よくいう外国人FW頼みの糞サッカーよりも、
ある意味性質が悪い戦術だから、気にすることはないよ。
次に当たるときに、もし浦和が今のままなのなら
対浦和仕様で戦えばいいだけ。中断前のガンバがお手本。
自分の色を出して、まともに正面からぶつかる必要はない
892 :
U-名無しさん:2008/06/30(月) 19:59:27 ID:BAuW8ur0O
浦和はまともな監督とらないと、戦術で全てのチームに負けそうだな。
まあそれでも阿部とかの個人の力でなんとか引き分けたりはするんだろう。
浦和は誰が監督になっても変わらないと思う。
選手らのモラルが一番の問題。
調べてみると生え抜きだけでチーム作ると浦和や脚はすごく弱いよな
逆に鹿島や横浜FMは強い
パスアンドゴーがあれだけ出来てないチームもめずらしいと思った今年の浦和戦3試合。
むしろなんであれでウチ以外には勝てるんだ、と。
今年は5,6チームくらい団子で行くな
浦和、鹿島、脚はACLとナビでどの程度消耗するか
名古屋、ガスもナビがある。柏と大宮はナビ消えたから、終盤まで絡んでくるかもね
まじで読めない
すでに首位をキープしているという中で
ポンテ、三都主が復帰
これで浦和は独走体勢に入るかな
とおもってたが
そうでもなくね?
>>898 ポンテ、サントスは怪我で長期休養明けだったのに
そんな楽観視してたのは少数だろ
梅崎と相馬が穴だったわけじゃないからな・・・・・
まあ混戦になった方が面白いからいいっしょ
考えようによっては次回のBS劇場は2つの解釈があるな
1.公式戦5連敗中の浦和がようやく勝つこと
2.浦和のホーム(完全なアウェー)で瓦斯が勝つこと
903 :
あ:2008/06/30(月) 21:57:17 ID:RFUrvhhRO
どのチームとしても赤の阿部は欲しい選手だろな
ってか赤で欲しいの他にいないし
完全体のポンテぐらいか…
後安かったら梅崎かな
名古屋は阿部が欲しい。
細貝でもいい(CHとして使う)
ポンテや高原、エジはいらん。
三都主くれるならもらう(マギヌンのバックアップ)
都築ならば金もらってもイラン(名古屋にパスくれるしw)
名古屋に限らず阿部や細貝はどこでも欲しいだろうな
ボランチ欲しがってるところ多すぎ
>>904 名古屋には、すでに、アベとユウキがいるからなー
907 :
あ:2008/06/30(月) 22:14:42 ID:RFUrvhhRO
まぁどのチームも共通して言えるのは釣男はイランって事ですね
能力は素晴らしいが、彼がきたらチームを応援する気が半減する
後、高原エジミウソンは他のチームなら戦力になりそう
高い金払えやんけど
鹿島は、勝ち続けると乗って連勝するが
1つ負けると坂道転がるように勝てなくなる。
そういうようなチームは浮き沈みが激しくて結局優勝を逃しそう。
浦和も今季はそうじゃねーか
>>895 田代 興梠
本山 野沢
(小笠原)青木
石神 内田
(蛸) 岩政
ンガ
39 水沼
狩野 (俊輔)
山瀬弟 松田
田中 (隼磨)
小宮山 栗原
榎哲
つおい?
911 :
U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:22:43 ID:SFgvvJuH0
>>910 浦和だけが相手なら10−0ぐらいで虐殺できるな
浦和もつおい?
田中達 永井
(小野)
平川 山田
(長谷部) 鈴木啓
坪井 堀ノ内 細貝
山岸
913 :
あ:2008/06/30(月) 23:36:13 ID:RFUrvhhRO
浦和よぇーーーwww
永井と細貝だけだな
>>910 タシーロ 興梠
本山 野沢
満男 中後
中蛸 篤人
青木 岩政
ソガ
ガンバ
播戸 平井
二川 寺田
倉田 橋本
下平 安田
植田 武井
松代
どうみてもCBが足りません
ちょwww ガンバwwww
>>915 播戸って他チーム所属の時は全部レンタルだったんだっけ?
鹿島はマルキーニョスが
怪我すれば脱落。
マルキーニョスが怪我しなければ
もしかすると優勝。
>>917 最初の札幌はレンタルだったかもしれないけど
後に札幌、神戸にはそれぞれ完全で移籍してると思うよ。
>>908 鹿島は勝てなくなっても引き分けでしのいだりしてないか?
それでなんだかんだでいつも上位に居るし。
ガンバ
播戸 大黒
二川 家長
稲本 橋本
安田 井川 宮本 新井場
都築
播戸と都築以外はみんなユースだな。
>>908 それはまさに浦和の事だと思うが・・・?
浦和も鹿島も関係なく地力のあるチームってそういうもんだろ。
勝てなくなると言っても、リーグ戦で5連敗してたら洒落にならん。
このスレってさ
ほとんど
浦和、鹿島、ガンバの話題しかないよね
残留争いにかからず、なお中位力もないチームはどこに行けばいいの?
どこで討論すれば良いんだろう
瓦斯や大宮、辺りは本来ここで話ても良いはずなのになんか殺伐としててここって雰囲気悪いよね
毎年言ってるけど
どこかに別スレたてようか?
今まで賞金圏内を争うスレってたてたら過疎って失敗しまくってたから
ACL枠内を争うスレとか、優勝争いするチームを予想するスレとか 上位争い展開予想スレとか
良いスレタイを考えて
みんなでそっちに引っ越そうよ
アジア中位力リーグでも創設してもらうんだな
中位力リーグwww
>>926 瓦斯とか大宮が優勝候補だと思うなら持論を展開するといいよ
話題に出ないのには訳があるわけでw
929 :
×:2008/07/01(火) 01:22:08 ID:JtoPdoC6O
清水や横浜を見てるとなんだかなぁ〜。何かを勝ち取らないと記憶にも残らないわな。清水は地味に消えて行ったけど、サポは層が厚い、代表レベルが多いと未だに優勝を狙ってそうなのが痛々しいw
>>926 何か新語を作ればいい
上でもない、下でもないから「峠」とか
…俺にはネーミングセンス無いから任せる
賞金獲得レースとか入賞スレみたいなものなかったっけ?
過疎 中位力スレ 皆で保守
でも立てればいいんじゃね?
又は Jリーグ下克上スレ とかさ。
下克上スレいいねw
対象になるチームが少ないのが難かな・・・
【いつかは】 Jリーグ下克上スレ1勝目 【きっと】
【目指せ】 Jリーグ下克上スレ1勝目 【大勝利】
【中位と上位の】 Jリーグ下克上スレ1勝目 【桶狭間】
934 :
あ:2008/07/01(火) 01:48:29 ID:4yNc3mbOO
ACL枠内を争うスレはなかなかいいな
一度でいいから出てみたい
>>926 あと何時間でプギャー、あの選手勘違いしてるプギャー、本スレ監視してたらこんなこと話してたプギャー
レッズヲチスレだと思う
937 :
U-名無しさん:2008/07/01(火) 01:50:27 ID:il9NEmTnO
しかし、今年もまた浦和が主役なのは間違いないだろうな。
リーグ戦では連敗スタート、監督も代わって主力はケガで
さらに、代表に半分くらい取られて試合内容もグダグダで
それでも首位ってのが凄い。
938 :
U-名無しさん:2008/07/01(火) 01:53:48 ID:lu+80Nzh0
監禁劣頭の呪い
5.17 vs脚大 ●2-3
5.25 vs名鯱 ●2-4
高原が代表から戦力外通告を受ける
5.31 vs神戸 ●1-2 ナビスコ敗退決定
6.08 vs名鯱 ●1-5
J史上最高額の2000万円の罰金を食らう
6.28 vs木白 ●1-2 ←今ここ
7.05 vs瓦斯
7.12 vs大分
http://jp.youtube.com/watch?v=eZ2AQgfyG18 \ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
>>939 ここ面白いな。
うちも落ちないようにしなきゃな。
941 :
U-名無しさん:2008/07/01(火) 02:13:48 ID:il9NEmTnO
いつも必死な
>>938とかのアンチ浦和って、
浦和サポじゃないのに浦和のこと調べてて偉いね。
嫌いなチームのことなんかあまり関わりたくないのが普通なのに
アンチ浦和の人たちはみんな浦和を気にして調べてくれる。
実は片想いなんじゃないかな。
浦和が気になって仕方ない。
でも浦和は自分に興味を持ってくれない。
だから、わざと浦和のことを悪く言って気を引こうとしてしまう。
図星だな。
>>931 賞金圏争いスレは、自分も去年参加していたわけですけど、
シーズン終盤でないとはっきりと見えてこないんでね・・・
残り10試合切ったタイミング辺りではないかなあ。
それでも過疎るけど。
浦和や鹿には興味あるが浦和サポや鹿サポには興味がない。
どこのサポがどこを意識してるとかどーでもいいからサッカーの話しろよ
鹿に新加入のマルシーニョにwktk
>>937 釣男と阿部だけで戦力的には半分って意味ですか?
>>926 今年は名古屋の話題もかなりあると思うが・・・
気にせず語ればいいだけだよ。
2chなんて殺伐としてて当たり前なんだから。
>瓦斯とか大宮が優勝候補だと思うなら持論を展開するといいよ
>話題に出ないのには訳があるわけでw
だから、そういう優勝候補に値しないチームに関するスレがほしいってわけよ
中位スレ行けって必ず言うが
中位スレはあれはあれで、すばらしいスレwになっていて汚したくない
【ALC】2008 J1上位争い展開予想スレ Part1【賞金】
優勝予想スレでも、中位力スレでも、残留争いスレでもない
上位のチームについて まったり 語りましょう
ってこんな感じでどうでしょう?
950 :
U-名無しさん:2008/07/01(火) 11:11:18 ID:TtYKcge+0
殺伐としてるのは鹿と赤がらみだろ。
それが無きゃ平穏すぐるぐらいだな。
2004 2005 2006 2007
72 72 浦 72 鹿
71 71 71
70 70 70 浦
69 69 69
68 68 68
67 67 川 67 脚
66 66 脚 66
65 65 65
64 64 64
63 63 63
浦 62 62 62
61 61 61 清
60 脚 60 清 60
鞠 59 浦鹿千桜 .59 59
58 58 磐鹿 58
57 57 57
56 56 56
55 55 55
54 54 54 川
53 53 53
52 52 52
脚 51 磐 51 51 新
千 50 広川 50 50 鞠柏
49 49 49 磐
磐鹿 48 鞠 48 鯱 48
47 瓦 47 分 47 神
46 46 46
45 45 鞠広 45 鯱瓦
鯱 44 44 千宮 44
43 分 43 瓦 43
42 新 42 新甲 42 千
瓦 41 宮 41 41 分
40 40 40
緑 39 鯱清 39 39
38 38 38
新 37 37 37
神 36 36 36
35 柏 35 35 宮
34 34 34
33 33 33
32 32 32 広
広 31 31 31
分 30 緑 30 30
清 29 29 29
28 28 28
27 27 福桜 27 甲
桜 26 26 26
柏 25 25 25
24 24 24
23 23 23
22 22 京 22
21 神 21 21
20 20 20
19 19 19
18 18 18
17 17 17
16 16 16 縞
今年このペースのまま終わると
01 浦和 26 63.1
02 名鯱 26 63.1
03 鹿島 25 60.7
04 脚阪 25 60.7
05 東瓦 24 58.3
06 木白 23 55.9
07 大宮 22 53.4
08 大分 20 48.6
09 川崎 20 48.6
10 新潟 19 46.1
11 横鞠 18 43.7
12 清水 18 43.7
13 磐田 17 41.3
14 東緑 17 41.3
15 京都 17 41.3
16 神戸 16 38.9
17 札幌 10 24.3
18 千葉 09 21.9
954 :
U-名無しさん:2008/07/01(火) 12:56:25 ID:yBUsb7m40
もうちょっとすると浦和は中位スレだなw
浦和はこのままのペースで行くと、勝ち点26のままだよw
956 :
U-名無しさん:2008/07/01(火) 15:50:06 ID:ipIJv95u0
最近のペース見てると笑い事じゃねーな。
957 :
U-名無しさん:2008/07/01(火) 15:56:07 ID:il9NEmTnO
※鹿島が勝ち出すと、負けたチームに対して中傷が増えてスレが荒れる法則
この法則は、覚えておいた方が良いと思う。
賞金圏内だと、今年の状態だと
1位の浦和から、16位の神戸あたりまでチャンスがありそうだな
範囲広すぎて、予想できんな
959 :
U-名無しさん:2008/07/01(火) 16:11:16 ID:H239WYweO
鹿島が勝つと、レッズが目の色変えてコンプレックス丸出しに鹿スレを荒らしまくるのも定説です
鹿も浦和も調子がいい、あるいは両者どん底という時期が
今年はないからなんとも言えんだろw
個人的には、順延第11節の水曜でこのスレほとんど伸びてないから
住人層が少し見えたかなと思っているんだが
961 :
U-名無しさん:2008/07/01(火) 18:37:01 ID:il9NEmTnO
■浦和が勝ってる場合
→ 買収、つまらないサッカー等、浦和への批判が多い。
■鹿島が勝ってる場合
→ どこどこはスレ違い等、他チームの批判が多い。
まとめると、こんな感じだな。
ま、たしかに鹿島のサッカーも評価できるようなもんじゃないし、外人頼みの糞サッカーって他のチームなら言われてるトコだわな
結構気を使われてる
>>962 他チームなら「外人頼みの糞サッカー」は煽りととらえるけれど鹿島の場合は褒め言葉ととらえるから
鹿島を煽りたい人は使ってもあんまり意味がないと思っているんだろう
頼れる外人がいる事自体が珍しいですから
>>961 鹿島を大阪に変えても成り立つような。
実は鹿島関係なくて浦和とアンチ浦和がやりあってるだけなんじゃね、このスレ。
その時々でアンチの被ってる皮が違うだけで。
>>966 その子に触れるなw
いつも浦和アンチがどーのこーの言っててサッカーの話してるとこ見たことないw
浦和厨隔離スレとしての役割は充分に果たしている
969 :
U-名無しさん:2008/07/01(火) 22:40:18 ID:xWYW9xSi0
サントスに鶴
970 :
U-名無しさん:2008/07/01(火) 23:17:28 ID:il9NEmTnO
鹿島の外人愛は異常
>>971 今までどれだけふられ続けてると思ってるんだorz
使える外国人が二人もいるんだぜ??
信じられないよ。
973 :
U-名無しさん:2008/07/02(水) 00:22:54 ID:U3NK/xg60
良くも悪くもダニーロが活躍できるのは鹿島だけ
浦和と川崎はそろそろ監督交代の効果が薄れてきそうだな
975 :
あ:2008/07/02(水) 00:44:28 ID:8IDYEbkTO
ガンバ―キムタク
鹿島―中居
名古屋―香取
柏―稲垣
レッズ―草なぎ
>>974 ゲルトになってからも本質的には何も変わっちゃいないからな
釣男を前線に置く奇策がたまたま当たってだけ
5バック状態も相変わらずだし
良いサッカーが出来るメンツは揃ってるはずなのにな
もったいないよなあ
>>971 異常なのか…
みんな自分とこの助っ人選手を愛してないのか?
>>976 正直に言うと、開幕前は「Jリーグ版ドリームチーム」が
できるんじゃないかと思ってた
どうやったら浦和に食らい付いていけるか真剣に考えてたよ
第15節で浦和公式戦6連敗目なら5位転落の可能性もあるのか
980 :
U-名無しさん:2008/07/02(水) 03:36:17 ID:qhDY3VCmO
それだけ、浦和にはみんな注目しているってことだね。
アンチも、そうじゃない人も。
981 :
U-名無しさん:2008/07/02(水) 11:03:16 ID:ziBNzb4I0
age
第14節終了時
2005 2006 2007 2008
鹿32 脚 32
31 31脚
30 川 30
29 浦 29
28 28 −−−−−−−−−優勝ペース−
27 27浦
26 26 浦鯱 26
脚25 鹿 25 鹿脚 25
24 24 瓦 24
浦23千分新23川新 柏 23
鞠22 清 22柏鯱 宮 22
磐広21 21清鹿磐広 −−−−−中位ペース−
桜鯱20 磐宮 20鞠神 分川 20
19 鞠 19 潟 19
宮千川18 瓦 18 鞠清 18
新分清17 17瓦 磐緑京 17
16 16 神 16
15 15 15
緑14 甲 14甲 −−−−−−−−残留ペース−
瓦13 広 13分 13
柏12 12 12
11 鯱京 11宮 11
神10 福 10千縞 札 10
09 09 千 09
08 08
07 07
983 :
U-名無しさん:2008/07/02(水) 12:06:38 ID:UN/I60tx0
984 :
U-名無しさん:2008/07/02(水) 12:42:09 ID:ziBNzb4I0
983
985 :
U-名無しさん:2008/07/02(水) 13:07:12 ID:QoQrSRstO
鹿島=長澤まさみ
浦和=沢尻エリカ
ガンバ=新垣由衣
名古屋=綾瀬はるか
柏=相武沙季
サントスカワイソス・・・
987 :
U-名無しさん:2008/07/02(水) 13:59:49 ID:m3GSXZ1r0
そろそろ名古屋
まさかのFC東京、柏
でもACLの影響ってかなりあるよな
今年ACLなけりゃ脚と鹿のデッドヒートだっただろうな
来年、もし木白や瓦斯がACLに出たらマジで降格争いしそう
鯱は補強できそうだが…
サントスに鴨
>>985 > 名古屋=綾瀬はるか
……楢崎のアゴだけでイメージしたと予想。
なら鹿島でええやンガ
992 :
あ:2008/07/02(水) 15:21:34 ID:8IDYEbkTO
浦和―シェームシュルト
鹿島―アーネストホースト
ガンバ―レイセフォー
千葉―武蔵
シェームシュルトは強いがおもしろくない
ホーストはチャンピオンの回数が多い
レイセフォーはノーガードの打ち合い
武蔵は弱い
993 :
U-名無しさん:2008/07/02(水) 15:28:42 ID:orDif3u6O
優勝は名古屋か鹿島か浦和だな
994 :
U-名無しさん:2008/07/02(水) 15:28:58 ID:FQhwCCY1O
これからマリノスが優勝だな
なぜガンバ戦を境に浦和が勝てなくなったというと
審判という優位な要素がなくなったから
996 :
あ:2008/07/02(水) 15:33:15 ID:8IDYEbkTO
今年は柏と大宮だよ
FC東京もありえる
998 :
U-名無しさん:2008/07/02(水) 15:59:24 ID:ziBNzb4I0
998
1000なら名古屋が優勝
1000 :
U-名無しさん:2008/07/02(水) 16:01:07 ID:rSnKyZ5RO
ククク
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)