移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart593

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart592
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211910026/

【まとめサイト】
2007-2008「ら」情報
ttp://reds.boy.jp/ra/

J1移籍情報
ttp://www.jsgoal.jp/special/2007move/j1.html
J2移籍情報
ttp://www.jsgoal.jp/special/2007move/j2.html

プロサッカー選手に関する契約・登録・移籍について
ttp://www.jfa.or.jp/jfa/code/3_kanren/04.pdf
2U-名無しさん:2008/06/01(日) 00:41:34 ID:H/yM36hw0
乳揉みてえ
3U-名無しさん:2008/06/01(日) 00:42:44 ID:jr4cq6j+O
しゃぶりてえ
4U-名無しさん:2008/06/01(日) 00:44:23 ID:LwmhCORe0
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     い  ち  お  つ      │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
5U-名無しさん:2008/06/01(日) 00:47:31 ID:sylcZ8QmO
札幌の高木とマーカスはいらん。即クビにしてほしい
6!mokeji:2008/06/01(日) 00:49:21 ID:3EIKvOS90
テスト。
7 【ぴょん吉】 :2008/06/01(日) 00:50:18 ID:3EIKvOS90
その2。
8U-名無しさん:2008/06/01(日) 00:51:09 ID:r2nVCOiW0
いんちょつ
9U-名無しさん:2008/06/01(日) 00:53:31 ID:HdDnL/+w0
さっき産経の夕刊にベッキーの記事があったんだが
今回のユーロを起用でファンを怒らせてスキャンダルで
失速フラグ来いw
10U-名無しさん:2008/06/01(日) 00:54:23 ID:DxkCLsklO
すぽるとは見る価値なし、ビデオリサーチ社の機械持ってる奴は絶対見るな
11 【豚】 :2008/06/01(日) 00:55:10 ID:zta2Tqhp0
いい加減小笠原呼ばないかなぁ
12U-名無しさん:2008/06/01(日) 00:55:47 ID:XJh7xK+DO
松原渓を地上波で見たいな
13U-名無しさん:2008/06/01(日) 00:59:47 ID:ORXsoPrW0
>>9
ユーロ専用かw
今なんか進行しててビックリした
14U-名無しさん:2008/06/01(日) 00:59:57 ID:E98g5JQO0
              ____
            /__.))ノヽ     こ、これは>>1乙じゃなくてわしが育てた魔球なんだから
            .|ミ.l _  ._ i.)    変な勘違いしないでよね!
           (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
           .しi   r、_) | 
             |  `ニニ' /        二二二二二二二 ̄>
            ノ `ー―i´_                >/
      ? )ヽ   ;'ー  ̄     ` 丶            / /      
      `丶 \i     ┌'' ̄丶 |            /  <____
         丶 |     i 、(\i  !           |______/ 三().()
          メリ     <_  (_  ゝ
           〈     i   ̄
          _ L.]]ニ[l iニ}__
        、 `     i     ̄`\
     _/       |. .,,____   \
   /´     、.-‐''''  ̄     `\  丶
 /ノt--ー''''〜             メ  丶
(,__ゝ                    \. ノ
15U-名無しさん:2008/06/01(日) 01:05:23 ID:XsbbB7GpO
今日高木じゃなくても負けたじゃん、粘着君
16U-名無しさん:2008/06/01(日) 01:06:05 ID:9CBL+mnq0
ベッキーに喝だ
17U-名無しさん:2008/06/01(日) 01:08:23 ID:r2nVCOiW0
タレント力の差がもろに出てんじゃんw
18U-名無しさん:2008/06/01(日) 01:25:00 ID:5X9cQVZe0
それにしてもTBSは週刊誌の中刷り広告風のフリップ作るの好きだよな
19U-名無しさん:2008/06/01(日) 01:30:16 ID:OzAUPASo0
バスティッチ覚えてない加藤と小倉に喝だな。
20U-名無しさん:2008/06/01(日) 01:46:19 ID:cXcKxFmU0
>18
そういやそうだな
21U-名無しさん:2008/06/01(日) 02:28:20 ID:o+nmud+u0
6月以降に値上げされる主な商品やサービス
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20080530-2683824-1-L.jpg
22U-名無しさん:2008/06/01(日) 02:33:59 ID:78VZ4H450
>>21に補足だが、値段据え置きの物は内容量減ってる
ちなみにヨーグルト類なんかは値段変わってる物と変わってない物があるけど、
変わってない物はほぼ間違いなく内容量が5〜10g減ってる
23U-名無しさん:2008/06/01(日) 02:46:15 ID:l84vxPWx0
犬スレより。ウガンダ・・・

806 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/01(日) 02:27:19 ID:YwOay5VY0
ニッカン
・逃げ切り狙わず
柏に1-1で引き分け、予選リーグ突破はお預けになった。
C組2位の札幌が川崎Fに敗れ、勝てば最終戦を待たず突破決定の状況下で、前半には先制点も挙げた。
だが後半開始直後の追加点機を逃し、終盤は一方的に攻勢を許した。
それでもミラー監督は「練習通りに柏の攻撃に対処できた」。
守備的選手をあえて追加投入しないなど、最下位にあえぐリーグ戦でも戦いを見据えた試合運びを見せていた。

・ボスニア・ヘルツェゴビナ 代表戦ボイコット
ボスニア・ヘルツェゴビナ代表の19選手が、今日1日のアゼルバイジャン戦をボイコットすることになった。
同国協会がコドロ前監督を解任したことに対し、抗議の出場拒否だった。
ピリッチ暫定監督は「我々は試合をしなくてはならない。
 さもないと、FIFAから欧州大会への締め出しを食らう危険性がある」と、U-21代表選手を緊急招集。
同暫定監督は試合後に辞任する考えだという。

芸能
・ウガンダ・トラさん死去 糖尿病など持病…55歳 死因不明
24U-名無しさん:2008/06/01(日) 02:51:58 ID:nvsTUXfY0
うわぁぁぁぁ

カレーを飲みものだなんて言うから・・・
25U-名無しさん:2008/06/01(日) 02:52:27 ID:izMrhEm00
カレーは飲み物の人?
26U-名無しさん:2008/06/01(日) 02:54:16 ID:kEi2IThF0
ウガンダ・・・・
27U-名無しさん:2008/06/01(日) 02:58:06 ID:YwOay5VY0
ニッカン
・ウガンダ・トラさん死去 糖尿病など持病…55歳 死因不明
元ビジーフォーのメンバーで、デブキャラタレントの先駆けとして知られるウガンダ・トラさんが
5月31日午後5時30分、東京都内の病院で亡くなった。
死因は不明。
公称体重115`のウガンダさんには糖尿病や肝臓などに持病があったが、
先月10日に足元がおぼつかない状態のため入院、治療を続けていた。
葬儀は親しい関係者のみで、密葬で行う。

ウガンダさんは東京・六本木の生まれ。
芸名のウガンダはウガンダ共和国のインディ・アミン大統領と似ていたことから。
ジャズドラマーだった父親の影響を受け音楽の世界に。
10代のころソウルミュージックの草分けスリーチアーズ・アンド・コングラッツレイションズのドラムス担当として活動。
77年にはグッチ裕三(56)、モト冬樹(57)らとビジーフォーを結成。
ものまねやコミックソングで人気を得た。

86年のビジーフォー解散後は、ソロで活動。
フジテレビ系「オレたちひょうきん族」などに、その巨漢を生かして出演。
のちに続くデブキャラタレントの先駆けとなり石塚英彦、内山信二らに尊敬された。
当時、カレーライスを食べるスピードが速いことを指摘されると「カレーライスは飲み物」と答えて笑いを取り、
デブキャラに伝わる名言とされている。

本業のほかにも、得意の料理の腕前を生かして、東京・大久保で「やきとり・うがちゃん」と経営。
ウガンダさん自ら調理場に立ち、接客もした。
94年には客としてきた15歳年下の悦代夫人に一目ぼれして、結婚した。
粋人で料理のほか釣り、ゴルフ、スキューバダイビングなど趣味も幅広く、多くの人から愛されていた。
28U-名無しさん:2008/06/01(日) 02:58:44 ID:O8iy51W00
デブは長生きしないからなあ。
29U-名無しさん:2008/06/01(日) 03:06:13 ID:nvsTUXfY0
高木ブーおるやん
30U-名無しさん:2008/06/01(日) 04:21:56 ID:/WO6w2A30
ずっとたけし軍団かと思ってた。
31U-名無しさん:2008/06/01(日) 05:36:10 ID:xXkk/ImS0
ニュースマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
32U-名無しさん:2008/06/01(日) 05:36:49 ID:uiBPDk5RO
33U-名無しさん:2008/06/01(日) 05:52:31 ID:YM9cch4q0
>>32
清水は75万ユーロじゃ手放さないだろうな。
もっとも順調に契約延長できていればだけど…。
34U-名無しさん:2008/06/01(日) 05:56:22 ID:uTdesmhKO
青山って物凄い欧州志向だったろ
35U-名無しさん:2008/06/01(日) 05:57:05 ID:W7G6vNkc0
これいいな

目指せ高校日本一!夏高フットサル開催へ
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/futsal/news/20080530-OHT1T00169.htm
36U-名無しさん:2008/06/01(日) 06:08:36 ID:AmR3iNTvO
青山はカテナチオです(´・ω・`) 
料理もDSで勉強してました。
契約更改もくだらない理由で保留しました。
37U-名無しさん:2008/06/01(日) 06:10:24 ID:sCz9J8kCO
モリゲのほうが美味しそう
38U-名無しさん:2008/06/01(日) 06:30:48 ID:3SWvaztg0
【サッカー】 ザンブロッタ、ACミラン入り
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1212268551/

妻の希望でイタリア帰国

参考画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/d/e/df737edbab12f903050105ae657011fe.jpg
39U-名無しさん:2008/06/01(日) 07:28:31 ID:RB8SKZpY0
芸スポ厨uze
40 【大吉】 :2008/06/01(日) 07:42:28 ID:zta2Tqhp0
青山はいいプレーだったからなぁ
森重は最近活躍始めたばっかりだから難しいと思うけど
41U-名無しさん:2008/06/01(日) 08:33:13 ID:VtwWwOHr0
>>36
契約更改についてクヤシクおながいします
42U-名無しさん:2008/06/01(日) 08:35:52 ID:3R6i5xoC0
>>33
そうは言っても移籍係数とかルールに則って算出した金額がそれなんだろ?
43U-名無しさん:2008/06/01(日) 08:54:14 ID:Q0Ne7C/g0
>>41
詳しく覚えてないが、自分で代理人みたいなことをやってみたかったといってた気がする
44U-名無しさん:2008/06/01(日) 10:00:43 ID:S5byHE0wP
色々と考えてみたいって言って保留したんだけど、
その理由はそんなことを言った方がかっこいいと思ったとか
そんな感じだったと思う。
45U-名無しさん:2008/06/01(日) 10:05:38 ID:biyZoMQm0
スレ違いすまんが青山以外の4人が気になった
http://archiviostorico.gazzetta.it/2008/maggio/30/Cinque_ragazzi_prendere_ga_10_080530013.shtm

2点目決められたチリの10番
トルコのセンターハーフ8番
右サイドぶっちぎられて宇宙のイタリア17番
1点目アシストされたコートジボワールの左バック15番
の4人だった
46U-名無しさん:2008/06/01(日) 10:10:48 ID:o+nmud+u0
ユダヤ金融資本 地球支配者達の総資産 

ビル・ゲイツ       約5〜7兆円
オッペンハイマー家    約50兆円
ヴァンダービルド家    約80〜800兆円
ロックフェラー家     約100〜1000兆円
アスター家        約200〜2000兆円

ロスチャイルド家     約1京円

                        *円換算
47U-名無しさん:2008/06/01(日) 10:12:17 ID:DV7M/zes0
青山が移籍するなら契約に日本に帰ってくるときは清水でってオプションつけますよ^^
48U-名無しさん:2008/06/01(日) 10:18:28 ID:vrBk7SLc0
キムチ契約
49U-名無しさん:2008/06/01(日) 10:23:50 ID:n27j5L9q0
まあ万が一うまい話が来ても清水に握りつぶされるに1万ペリカ
50U-名無しさん:2008/06/01(日) 10:32:49 ID:VtwWwOHr0
>>43-44
ありがとん。


青ちゃん、なんぞそれ…('A`)
51U-名無しさん:2008/06/01(日) 10:36:04 ID:r2nVCOiW0
記者がU-21だと思ってる件
52U-名無しさん:2008/06/01(日) 11:17:25 ID:wppSJLYc0
ウガンダ・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
53U-名無しさん:2008/06/01(日) 11:23:53 ID:nwX6FRIj0
杉本有美太りすぎワロタ
54U-名無しさん:2008/06/01(日) 11:35:08 ID:XsbbB7GpO
>>53
だがそれがいい
55U-名無しさん:2008/06/01(日) 11:37:45 ID:nwX6FRIj0
56U-名無しさん:2008/06/01(日) 11:49:29 ID:nF/UBGQU0
こないだ舞台見に行ったけど太った印象はなかったけどな
スタイルいいなー足なっげーなー程度
57U-名無しさん:2008/06/01(日) 12:13:25 ID:nZZPNrSz0
男は矢車さんか
58U-名無しさん:2008/06/01(日) 13:06:56 ID:n27j5L9q0
戦隊ものにグラドルかよ!!














 実 に い い 時 代 に な っ た ね 。
59U-名無しさん:2008/06/01(日) 13:08:59 ID:nwX6FRIj0
実は結構前から
60U-名無しさん:2008/06/01(日) 13:18:34 ID:biyZoMQm0
マジピンクが一番かわいい
もしくはデカレンの黄色
61U-名無しさん:2008/06/01(日) 13:23:12 ID:oqf/UDzEO
>>58
別に珍しくもない

つボウケンジャーの山崎真実
つハリケンジャーの山本梓


まぁこの二人は悪役だが
62U-名無しさん:2008/06/01(日) 13:27:52 ID:XsbbB7GpO
昔だって、アイドル時代のさとう玉緒がでたりしてたじゃん
63U-名無しさん:2008/06/01(日) 13:30:02 ID:oqf/UDzEO
ちなみにゲストなら昨年のゲキレンジャーには川村ゆきえも出てる
64U-名無しさん:2008/06/01(日) 13:36:52 ID:weS7v6iQ0
ブルー(水色?)でカワイイ子いたが何戦隊だっけ?
65U-名無しさん:2008/06/01(日) 13:40:42 ID:nZZPNrSz0
マジかハリケンかね
66U-名無しさん:2008/06/01(日) 13:42:06 ID:oqf/UDzEO
>>64
歴代でブルーが女性なのは

魔法戦隊マジレンジャー(05)
忍風戦隊ハリケンジャー(02)
鳥人戦隊ジェットマン(91)
超獣戦隊ライブマン(88)

の4本だけなんでこの中のどれかだ
67U-名無しさん:2008/06/01(日) 13:44:39 ID:1Yf6ncgY0
サンバルカンしか知らん
68U-名無しさん:2008/06/01(日) 13:47:58 ID:3Uf+FS070
戦隊モノかどうか
69U-名無しさん:2008/06/01(日) 13:50:47 ID:weS7v6iQ0
>>65-66
d
ググッたらハリケンジャーの長澤奈央だった
それにしても反応はやいなw
70U-名無しさん:2008/06/01(日) 13:54:00 ID:x4sYSUaT0
及川奈央も出てるんだっけ?<御恩じゃ
71U-名無しさん:2008/06/01(日) 13:57:33 ID:oqf/UDzEO
>>70
敵幹部役で出てるよ、

ちなみに戦隊の敵幹部にAV女優がレギュラー出演するのは
星獣戦隊ギンガマン(98)の水谷ケイ以来10年振り
72U-名無しさん:2008/06/01(日) 14:00:43 ID:ekx385Qm0
だってNHKの大河ドラマ篤姫にAV男優出る時代だぜ
73U-名無しさん:2008/06/01(日) 14:19:32 ID:NDiwqr450
>>71
前例あったのかw
74U-名無しさん:2008/06/01(日) 14:28:02 ID:HdDnL/+w0
サンスポは東スポ以下
なんだこりゃ....

サンスポ・楠山正人、「野球は心理戦だから同じ相手が続いても飽きない。
マンUとチェルシーが7試合連続でやったら食もたれになるのでは」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1212276034/l50
75U-名無しさん:2008/06/01(日) 14:31:17 ID:3CbU6dKy0
>>74
そんなもんなの?
76U-名無しさん:2008/06/01(日) 14:32:37 ID:zta2Tqhp0
突っ込む気力も起きません・・・
77U-名無しさん:2008/06/01(日) 14:42:57 ID:EX1V80kR0
>>74
>>13が名言w
78U-名無しさん:2008/06/01(日) 14:56:58 ID:MRZpVSlG0
人生に同じシーンなんて二度とないから飽きることはない
79U-名無しさん:2008/06/01(日) 15:00:31 ID:uiBPDk5RO
658 さあ名無しさん、ここは守りたい 2008/06/01(日) 14:56:19.18 ID:Mlx4Xz1e0
試合終了
本田4−0草津 【本】新田、鈴木3
横河1−2富山 【横】高橋 【富】金、長谷川
栃木2−1佐川 【栃】高安、上野 【佐】米倉
犬控2−3北九 【犬】竹田、渡辺 【北】佐野2、unkown
流経2−1岡山 【流】沢口、宇賀神 【岡】小林優
秋田1−1刈谷 【秋】池田 【刈】原賀
鳥取2−1水島 【鳥】小澤、実信 【水】松岡or松永

試合終了?
仙台1−2高崎 【仙】unkown 【高】久保田、里見
印刷2−0琉球 【印】東、大坪

ついにアルテ勝ちました
80U-名無しさん:2008/06/01(日) 15:02:05 ID:RO/ZJmK40
秀巳よかったな
亘さんは出たんだろうか?
81U-名無しさん:2008/06/01(日) 15:05:53 ID:RFPCPV700
鳥取やっと勝ち始めたな
しかし岡山失速しすぎだろ・・・
82U-名無しさん:2008/06/01(日) 15:06:53 ID:XJh7xK+DO
>>74
全国展開出来ないのがサンケイの限界
地方紙と変わらん
83U-名無しさん:2008/06/01(日) 15:08:46 ID:zta2Tqhp0
栃木は昇格できそうだけど、確かホンダはする気ないんだよね?
そしたら岡山が次点なんだろうか?
84U-名無しさん:2008/06/01(日) 15:12:32 ID:5wz9kQ6c0
>>83
準加盟組は確か4位以内に入ればよかったはず
85U-名無しさん:2008/06/01(日) 15:15:21 ID:mdjVYm2vO
ヒデミは早く日本代表監督になるべきっていうのはありますよね( ̄ー ̄)
86U-名無しさん:2008/06/01(日) 15:16:15 ID:/DIGL4Ct0
身内がリアルにアルテ戦見てきたんだけど
人は嬉しい事があると自然にヤッターっと叫ぶんだとメール来ましたw
身内の後の方から聞こえてきたらしい
87U-名無しさん:2008/06/01(日) 15:32:01 ID:0fdAk/510
>>81
鳥取は小村が復帰したらしいから、DFが安定したのかもね。
88U-名無しさん:2008/06/01(日) 16:02:16 ID:XsbbB7GpO
>>85
ヒデミって誰?

石川?
89U-名無しさん:2008/06/01(日) 16:03:50 ID:2VT3o8NB0
>>85 代表でも着古したアトレティコのジャージで通すって事ですね、わかります
90U-名無しさん:2008/06/01(日) 16:03:52 ID:+Xpa9n+q0
滋賀のチームはJFLで強いのに準加盟してないんだよな
91U-名無しさん:2008/06/01(日) 16:16:55 ID:IQuJ2MDhO
>>72
加藤鷹!?
92U-名無しさん:2008/06/01(日) 16:17:06 ID:uiBPDk5RO
ちなみに山雅はJSCに負けて地域決勝がさらに遠のく
ってかいい加減北信越はどこか上がれよと
93U-名無しさん:2008/06/01(日) 16:21:40 ID:XJh7xK+DO
>>72
見てないから知らんけど誰が出てんの?
94U-名無しさん:2008/06/01(日) 16:36:34 ID:9vONZzPg0
山本竜二って人
95U-名無しさん:2008/06/01(日) 16:39:40 ID:5X9cQVZe0
北信越1部リーグ6節終了(全14節)
地域決勝枠1、降格枠1.5

AC長野パルセイロ 16
ツエーゲン金沢 15
JAPAN SC 13
松本山雅 8
グランセナ新潟 7
サウルコス福井 5
ヴァリエンテ富山 4
フェルヴォローザ石川・白山 0
96U-名無しさん:2008/06/01(日) 16:46:23 ID:XJh7xK+DO
>>94
ありがとん
そういやこの人って誰かのPV出た事あったね
97U-名無しさん:2008/06/01(日) 17:42:12 ID:oqf/UDzEO
>>73
96〜98年は毎年女性幹部はAV女優だった。

激走戦隊カーレンジャー(96)のゾンネット(七瀬里香、AV名・水谷リカ)、
電磁戦隊メガレンジャー(97)のシボレナ(城麻美)、
星獣戦隊ギンガマン(98)のシェリンダ(水谷ケイ)と。


その後女性幹部は「AV女優ではないがセクシー系女優」の時期を経て、
前述の山本梓あたりを皮切りにグラビアアイドル系の時代に入ったのだが、
何故か今年唐突にAV路線が復活したのだよ
98U-名無しさん:2008/06/01(日) 17:45:29 ID:XJh7xK+DO
>>97
子供向けにAV女優出てたのか
まさに親子で楽しめる作品
99U-名無しさん:2008/06/01(日) 17:47:48 ID:9vONZzPg0
>>98
流石笑点の時間だけはあるな
100U-名無しさん:2008/06/01(日) 17:59:31 ID:zta2Tqhp0
>>84
なるほど
岡山には頑張ってほしいなぁ
101U-名無しさん:2008/06/01(日) 18:03:24 ID:GX7EfpGW0
琉球もな
デュド・ミヌング、見てみたいなぁ
102U-名無しさん:2008/06/01(日) 18:13:58 ID:pWc4CUj90
子供向け作品にAV女優なんか出すなとか言う声が上がらないあたり今の日本は大人の国ですね
これが2,30年前だったらどんなことになってたやら
103U-名無しさん:2008/06/01(日) 18:15:59 ID:0fdAk/510
>>98
水谷ケイが出てたギンガマンを見ながら友達とそんなことを話してたのを思い出した。
日曜朝にこんなエロいもん放送していいのかwって徹夜明けに盛り上がったのが懐かしい。
104U-名無しさん:2008/06/01(日) 18:16:01 ID:Fu72lyIj0
ウガンダトラって日本人だったのか
知らんかった…
105U-名無しさん:2008/06/01(日) 18:33:00 ID:Mqs8CbWn0
出身地六本木ってすげえな
そりゃ何千人かはいるんだろうが
106U-名無しさん:2008/06/01(日) 18:37:54 ID:XJh7xK+DO
母は変身する前のイケメン隊員に萌え
息子は変身後の戦隊に興奮し(変身前の女性隊員に初めてトキメキ)
父は悪役女性幹部を見ながら青春時代を思い出す
107U-名無しさん:2008/06/01(日) 18:38:52 ID:zta2Tqhp0
反町JAPAN OA枠選手決定来月にずれ込み
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20080601-OHT1T00043.htm

8月の北京五輪本大会で24歳以上の選手3人が使用できるオーバーエージ(OA)枠3人の決定が7月にずれ込むことが31日、分かった。
U―23(23歳以下)日本代表の反町康治監督(44)が明かした。

反町監督はデンマーク経由でオランダ五輪代表の1軍が参加する「4か国対抗戦」を視察するため、スウェーデン入り。
「OAは6月中には決まらないと思う。7月になると思う」と話した。
当初は6月中にオーバーエージ枠の採否と、選手を決定する予定だったが、結論は先送りされることになった。

すでにOA候補は23人のリストに絞られている。だが、ほとんどがA代表選手。
苦境に立たされているW杯アジア3次予選は6月22日の最終戦・バーレーン戦までもつれることは確実だ。
さらにはA代表→五輪代表のハードワークに選手の所属するクラブサイドが難色を示していることもある。
「OAを使うかどうかは今判断するときじゃない」と指揮官。そうした逆風が今回の“7月延期”につながっている。

反町ジャパンは7月7〜9日に国内合宿を行う。もし、OA枠採用を決断すれば、そこで24歳以上のメンバーを初招集することになる。
同合宿には「J2の選手は呼ぶつもりはない」と話し、広島MF青山敏、福岡DF中村らは招集されない予定。
北京五輪本大会のライバル国がOAの選手を固めて強化を進めている中、日本はまだ先が読めない状況が続く。
108U-名無しさん:2008/06/01(日) 18:39:35 ID:zta2Tqhp0
(続き)

◆五輪メンバーへエスクデロ自信
○…FWエスクデロが北京五輪メンバー入りへ確かな手応えをつかんだ。
3位決定戦のコートジボワール戦では待望の代表初ゴール。「(反町)監督に恩返しができて良かった」と帰国した成田空港で感謝した。
初招集での活躍には「そんなに力の差はないなと感じた。この調子のままいいプレーを続けていけば呼ばれる可能性は高いと思う」と自信満々だった。

◆本田圭、降格VVVから移籍示唆
○…MF本田圭が改めてVVVからの移籍の可能性を示した。
成田空港でいつまで国内調整するか問われると「分からない。所属先のチームにもよる。まだ移籍の件に関しては全く進展していないし、しっかり吟味して決めたい」とした。
12日のカメルーン戦(国立)に向けての調整については「(ストイコビッチ監督が)いいよと言っている? そういうことなら生かさない手はない」と古巣の名古屋で調整する考えを示した。
109U-名無しさん:2008/06/01(日) 18:45:21 ID:KnPNNXf90
>>88
お前、歳がバレるぞw
110U-名無しさん:2008/06/01(日) 18:50:30 ID:N6KAkXxP0
取りに来てwowow ティンカーベル〜♪
111U-名無しさん:2008/06/01(日) 19:06:39 ID:OSdpB1bMO
>>108
セルは移籍汁
112U-名無しさん:2008/06/01(日) 19:10:52 ID:RFPCPV700
高原とエジミウソン外さないのってあれ契約だろ?
じゃないとおかしいエスクデロとか永井とか田中とか使うべき
113U-名無しさん:2008/06/01(日) 19:26:02 ID:+tgoqctg0
> 12日のカメルーン戦(国立)に向けての調整については「(ストイコビッチ監督が)いいよと言っている? そういうことなら生かさない手はない」と古巣の名古屋で調整する考えを示した。
相変わらずだなw
114U-名無しさん:2008/06/01(日) 19:37:05 ID:g7FSJDwy0
京都倉貫福岡にレンタル。期間は1月末まで
明日発表
115U-名無しさん:2008/06/01(日) 19:38:47 ID:RO/ZJmK40
くらあああああああああぬきいいいいいいいいい
116U-名無しさん:2008/06/01(日) 19:40:45 ID:3kcwwBDu0
>>112
達也は怪我が治ったばかり。永井は腰痛。
エスクデロに関しては試合に出すか他チームに出すかしたほうがいいのはたしか。浦和じゃ育てられないと思う。
117U-名無しさん:2008/06/01(日) 19:48:54 ID:GC8tUpxX0
中田英寿氏にクラブW杯出場要請
 日本サッカー協会の川淵三郎キャプテンは1日、12月に日本で開催するクラブW杯のオセアニア代表、ワイタケレ
(ニュージーランド)が現役を引退した元日本代表MFの中田英寿氏に補強選手としての大会出場を希望していると
明らかにした。日本協会に出場要請が届いたという。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20080601-367043.html
118U-名無しさん:2008/06/01(日) 19:53:05 ID:oqf/UDzEO
それはないわ
119U-名無しさん:2008/06/01(日) 19:56:39 ID:Xa5uq8wz0
川淵いい加減にしろ
120U-名無しさん:2008/06/01(日) 19:57:18 ID:GX7EfpGW0
いや、川淵はこの件では別に悪くないんでは?
121U-名無しさん:2008/06/01(日) 19:59:00 ID:3kcwwBDu0
>>119
川渕が要求したんじゃなくてワイタケレが要請したんじゃないのか?
122U-名無しさん:2008/06/01(日) 20:00:24 ID:F73aosa7O
今日のサテ戦に来なかったのはすでに福岡に向かったかららしい。
明日にも合意発表あるかもね
123U-名無しさん:2008/06/01(日) 20:01:29 ID:xXkk/ImS0
とにかく川渕はして
124U-名無しさん:2008/06/01(日) 20:03:02 ID:mCojKGsRO
>>114
くらぁぁぁぁぁぬきぃぃぃぃぃが本当に福岡に行くとは思えない。
甲府には戻りそうだけど。
>>117
実現したら本当の補強+客寄せパンダだな。
今までの客寄せパンダがバカみたいと言われそうだが。
125U-名無しさん:2008/06/01(日) 20:04:20 ID:eiNd43B80
福岡の風向きが変わり始めてるような・・・?
126U-名無しさん:2008/06/01(日) 20:06:04 ID:/nG03Vt80
>>121
日テレでしょ
127U-名無しさん:2008/06/01(日) 20:06:08 ID:F73aosa7O
馬鹿淵がナメタケレに打診したんだよ。
ナメタケレ側の要請があった云々のソースは、ふかし記事
128U-名無しさん:2008/06/01(日) 20:13:30 ID:cJk/26Tc0
エドゥワルドが驚異的な回復力みしてるらしい。
129U-名無しさん:2008/06/01(日) 20:14:48 ID:O6eAQnU00
UAE開催になったらオセアニア代表はどこに補強要請するんでしょ
130U-名無しさん:2008/06/01(日) 20:20:37 ID:X52qilXy0
131U-名無しさん:2008/06/01(日) 20:32:17 ID:XJh7xK+DO
TOYOTAは冠スポンサーどうするんやろ?
やはり日テレが放映権持つのか?
132U-名無しさん:2008/06/01(日) 20:33:47 ID:oqf/UDzEO
かつてブラジル開催の第1回世界クラブ選手権という大会があってのう…
133U-名無しさん:2008/06/01(日) 20:49:12 ID:wLRFUbchO
コリンチャンスが優勝したんだが……
134gryz:2008/06/01(日) 20:50:36 ID:vUSZ/+PQ0
沢が鹿島.三都主大宮.大黒清水.水本名古屋.
135U-名無しさん:2008/06/01(日) 20:59:05 ID:XJh7xK+DO
>>132
FIFAはそれを第一回クラブW杯と認定してだな
136U-名無しさん:2008/06/01(日) 21:09:19 ID:sFsigIRE0
>>135
まるで私生児の認知だな
137ジュビロ磐田:2008/06/01(日) 21:15:10 ID:oqf/UDzEO
ずっと待ってるんですが、第2回世界クラブ選手権はどうなりましたか?
138U-名無しさん:2008/06/01(日) 21:18:27 ID:NDiwqr450
五十年後くらいに、その時参加出来なかったメンバーが集まって試合するんだよ。
139U-名無しさん:2008/06/01(日) 21:24:35 ID:GX7EfpGW0
なんか、特攻隊になって散華した学徒兵が当時所属してた大学が
戦後ン十年経ってからその学徒兵に卒業証書を贈る、みたいな話だな
140U-名無しさん:2008/06/01(日) 21:26:55 ID:oqf/UDzEO
世の中にはうやむやのまま無かったことにされた教師編が
27年の時を経て完結を迎えたりする事もあるから油断できない
141U-名無しさん:2008/06/01(日) 21:27:14 ID:NDiwqr450
孫と一緒に小学校の卒業証書貰ってるじいちゃんをこの間テレビで見たんだ。
142U-名無しさん:2008/06/01(日) 21:46:28 ID:XJh7xK+DO
藤原清美のポルトガル語の喋り方ってなんかエロいな
143U-名無しさん:2008/06/01(日) 21:52:48 ID:/tkZQCUK0
明日代表戦だが岡田がやらかしてWC出れなかったら
Jにも影響あるんだろうな・・・。
つまらんサッカーでも勝ってくれればいいだけなんだが
144U-名無しさん:2008/06/01(日) 22:01:44 ID:9vONZzPg0
LAのユニバーサルの火事って
バックドラフトのやつなのか?
145U-名無しさん:2008/06/01(日) 22:15:03 ID:6fnjy0yi0
>>143
さすがに勝てるとは思うがもし負けて予選敗退になったら
サッカーに関する一般からの注目度はガタ落ちで
結果としてJに対するスポンサーなどの注目度も落ちるだろうから
浦和とかごく一部以外は色々経営に響く恐れがある。

オシム爺ちゃんに比べて岡田は好きになれないというかぶっちゃけ嫌いだが
それでも最低でも最終予選までは行ってくれないと困る。
とりあえず日本5-4オマーンくらいのスコアで勝ってくれるのを希望。
146U-名無しさん:2008/06/01(日) 22:19:29 ID:RFPCPV700
今回予選落ちるとたぶん2014のとき半端なく盛り上がる

でもそれまでにJの規模はかなり縮小されそうなダメージを受けそうだ
147U-名無しさん:2008/06/01(日) 22:20:05 ID:+ditgFgk0
コネコネオナニー猫村茸さえいなくなればそれでいい

茸が他の選手に要求するプレーは、チームにとって有効なことじゃなくて
茸のオナニーのために有効なプレーだからね
148U-名無しさん:2008/06/01(日) 22:20:46 ID:g30dOzReO
>>142
日本語の喋り方はひたすらうざいけどな
149U-名無しさん:2008/06/01(日) 22:21:24 ID:9ZUL11fm0
オマーンっていつからオマーンって言うようになったんだろうな
昔はオーマンって言ってたような気がするんだが
150U-名無しさん:2008/06/01(日) 22:24:08 ID:0fdAk/510
>>149
いつの話?俺がオマーン国王ってネタで笑ってたし15年くらい前には
もうオマーンって呼び名だったはず。
151U-名無しさん:2008/06/01(日) 22:25:47 ID:/tkZQCUK0
ここの板にいるような人たちは「Jと代表は別物」ってわかってるけど
果たして、スポンサーやテレビ局がそう思うかって事なんだよな。
WCに出続けなければ今の規模が維持できないなんてことになってたら
相当ヤバイよ。
152U-名無しさん:2008/06/01(日) 22:26:50 ID:oqf/UDzEO
>>151
既になってるんでは
153U-名無しさん:2008/06/01(日) 22:27:59 ID:Fu72lyIj0
2002年以降そうなった
154U-名無しさん:2008/06/01(日) 22:28:57 ID:sFsigIRE0
スカパーもJリーグ中継独占するなら、サッカーそのものの魅力が伝わるような製作をしてくれー。
J2なんて田舎の放送局の貧困な企画物まる出しだし、顔抜く時間が長すぎてボールの動きすら追えない。
せめてオンプレーのときは引いた画面にしてくれ。
155U-名無しさん:2008/06/01(日) 22:29:35 ID:3kcwwBDu0
>>151
普通に維持できないと思う。スポーツ文化として定着したとはまだ言えない程度の浸透度しかないし。
そうでなければ予選敗退はむしろ日本サッカーの成長という意味ではプラスに働くかもしれないんだけど。
今の状況じゃどっちに転がってもいい未来には繋がりそうもない。
156U-名無しさん:2008/06/01(日) 22:29:44 ID:XJh7xK+DO
代表とJリーグ広告代理店違うんでしょ?
157U-名無しさん:2008/06/01(日) 22:34:01 ID:nGRkjvX50
ACLでは日本のクラブが3つも残っているし、普通にクラブと代表は別という考え方に
なるんじゃね?まあ、影響はそれなりにあるだろうが、敗退した岡田氏ねという雰囲気
が強く出そう。
ACLで日本勢が低迷していた頃だったら代表もクラブも共倒れになっていただろうけどね。
158U-名無しさん:2008/06/01(日) 22:35:22 ID:pzF2OCI00
>>151
もう殆ど関係ないかと>Jと代表

今の時点でもう民放キー局の扱いは極小
資金投下も殆ど無し
スカパの専属契約は複数年で、しかもJを扱う事による代表の効果って無いだろ

ネガティブキャンペーンは活発化するだろうけどね
でも一時期そのネタで盛り上がってもすぐ飽きて他のネタにいくだろーな
今のテレビ局のサイクルなら

ある意味、代表とJとの距離を置くトランスフォームはある程度終わっちゃってるんじゃね
だから現状地味になってる分、代表がコケた場合の影響も割と小さくすむ形には
良きにつけ悪しきにつけなってると思う
勿論長期的に代表が低迷するなら悪影響はでかいだろうが
159U-名無しさん:2008/06/01(日) 22:37:04 ID:ImduR7dwO
ナビ早々敗退した浦和だが、監督批判が全く出ないね。なぜ?
160U-名無しさん:2008/06/01(日) 22:40:28 ID:GX7EfpGW0
ネガキャンか、大いにありうるな
とりあえず関口宏と大沢親分と張本をエージェント47に黙らせてもらわんと
161U-名無しさん:2008/06/01(日) 22:45:34 ID:XJh7xK+DO
代表人気があった頃もJリーグ人気あった訳じゃないし
けど不人気は連動か
景気の波みたいだな
162U-名無しさん:2008/06/01(日) 22:50:01 ID:/tCDBEa+0
>>144
 バックロットの撮影用セットが燃えてるみたい。
前にも火事有ったね。
163U-名無しさん:2008/06/01(日) 22:50:40 ID:/tkZQCUK0
>>161
マイナスの影響だけ受けるってのも
なんだか悔しいねぇ。
164U-名無しさん:2008/06/01(日) 22:53:54 ID:pzF2OCI00
現状スタに来てる客層も既にかなりコア化してて、
各クラブの集客活動も、キー局による煽りとか全く無いやり方
むしろ5万人とか集めてる浦和とかの方がニワカ層の減少があるんじゃないかと
それ以外のとこは殆ど横ばいor微減って感じなんじゃないかと思う

それよりはやっぱ成績とか大物外国人獲得なんかのピンポイントの
話題性とかの方が個別の集客に関しては遥かに影響度大きいと思うわ
165U-名無しさん:2008/06/01(日) 22:58:31 ID:Fu72lyIj0
現在来てるサポが代表の影響で減ったりはしないと思うけど、
新規層の掘り起こしのチャンスを失うという形でマイナス。
代表がきっかけでJを見始めるというのは意外と多い。
166U-名無しさん:2008/06/01(日) 23:01:33 ID:XJh7xK+DO
けどなんだ
南ア大会出て惨敗しても結果同じでないか?
今月中にあるか
二年後にあるかの違いだし
167U-名無しさん:2008/06/01(日) 23:04:54 ID:JktHMe6o0
代表が話題になるのはWCの予選から本大会までで、よりレベルが上がるほど話題になるんだから
この時期に消えると話題になる期間も量も少なくなるのでたいへんだと思うけど
168U-名無しさん:2008/06/01(日) 23:05:57 ID:zdx8nXs50
169U-名無しさん:2008/06/01(日) 23:06:00 ID:oqf/UDzEO
むしろドイツの時と同じ状況になった方が激減するかもな、
「結局同じかよ…」て感じで呆れられて。

仮に予選敗退した方が、
「こんな時こそ支えねば!」みたいに
日本人の判官贔屓の魂を多少は揺さぶったりしてね、ははは…


虚しいな
170U-名無しさん:2008/06/01(日) 23:12:19 ID:XJh7xK+DO
実は日本のW杯出場出来る云々より地元のチームがJFL昇格出来るかが心配なんだ(´・ω・`)
171U-名無しさん:2008/06/01(日) 23:17:22 ID:oqf/UDzEO
>>170
大いに正しい
172U-名無しさん:2008/06/01(日) 23:17:26 ID:/tkZQCUK0
代表戦見てても心から楽しめないんだよね。
1ファンの癖にサッカー界のことを考えちゃったりしてさ。
173U-名無しさん:2008/06/01(日) 23:19:23 ID:yFsVtosAO
代表だけを本気で応援している人って居るのかね?
俺は知り合いに居たけど、県外に就職したら、地元愛に目覚めて千葉サポになってしまったよ。
174U-名無しさん:2008/06/01(日) 23:21:43 ID:P4vf0tJq0
いたんじゃねぇかよwww
175U-名無しさん:2008/06/01(日) 23:23:38 ID:XJh7xK+DO
>>173
いたと自己解決してますがな
176U-名無しさん:2008/06/01(日) 23:24:39 ID:pzF2OCI00
地域のチームに入れ込むと、代表熱がやや醒めになるってーのはあるんじゃないかい

>>169
上の人も書いてるけど98フランスW杯アジア予選の盛り上がりは
間違いなくドーハの悲劇の影響があったと思うよ
Jバボー弾けた時期とも重なっててサカ好きの危機感がハンパなくなった
で、俺が応援せなダメジャ!ってなって国立大集合
カザフスタン戦の紙吹雪とかブラウン管で見ても凄かったよ
一緒に見てた一見さん達が声をそろえてスゲー言ってたから
その熱気が一見さんとかテレビ局を引き付けたりもする

難しいモンです
177U-名無しさん:2008/06/01(日) 23:26:50 ID:oqf/UDzEO
正直代表のことをどうこう考えるより、
JやJFLを目指して奮闘する地域のクラブに目を向ける方が楽しいんだよな
無論当事者たちにとっちゃ、楽しいとか言ってられないだろうが。
178U-名無しさん:2008/06/01(日) 23:29:06 ID:XJh7xK+DO
極論だけど
日本代表がW杯優勝出来たとしてJリーグ人気あがると思う?
179U-名無しさん:2008/06/01(日) 23:29:09 ID:rXIybI4e0
>>173
最初の頃はリティのいるジェフサポだったけど、94年のリティ戦力外
95年の選手大量戦力外と共に応援する気が無くなり、
その分代表への応援に力を注ぐようになって代表一筋になった人ならいた。

今は何しているんだろう。
180U-名無しさん:2008/06/01(日) 23:31:16 ID:Fu72lyIj0
代表選手の大部分がJで活躍してればJリーグ人気はそりゃ上がるんじゃない
海外の大物獲ればいいってのは、結局そういうことでしょ
181U-名無しさん:2008/06/01(日) 23:33:13 ID:uC0DGqM+O
代表はサッカーの楽しさを殆ど伝えられないくせに
一般的には代表=サッカーとされるのがジレンマ
182U-名無しさん:2008/06/01(日) 23:38:35 ID:pzF2OCI00
>>178
優勝メンバーにJ所属の選手がそれなりにいて、優勝後も引き続き
Jで最低1年はプレーすれば影響はあるんじゃない
韓国じゃないけどベスト4でもそういうのはあると思うよ
ただそりゃー選手依存だからネ
そこまでいく面子なら海外からオハーあるだろうし、その辺は選手も
自覚っつーか協力する気が無いと難しかろーね
さらにその選手が海外行った後に引き継げるスターをつくっとかないと
人気を上手く引き継げないだろうし
183U-名無しさん:2008/06/01(日) 23:42:10 ID:P4vf0tJq0
結局応援してるのは日本という国って感じがする。
それが別にサッカーじゃなくてもいいんじゃないかと・・・
それなりにメジャーで有名な選手を知ってるスポーツならおけ、みたいな。
184U-名無しさん:2008/06/01(日) 23:42:50 ID:XJh7xK+DO
俗に言う(と言っても2chでだけだが)海外厨の方が気楽でええなあと思う時がある
チームの心配せんでええし、日本サッカー関係ないしうまいプレー見れるし


けどなぁ地元の地域リーグチームの勝利を生で見た時のあの感激は超えられん
185U-名無しさん:2008/06/01(日) 23:45:49 ID:Fu72lyIj0
地元のチーム応援するのは自分のこどもの運動会の応援するのと基本的には一緒だからな
昔はそれが代表だったのかもしれないけども
186U-名無しさん:2008/06/01(日) 23:46:15 ID:nwX6FRIj0
>>178
02年のW杯4強の国で国内リーグがガラガラなところがあるらしい
187U-名無しさん:2008/06/01(日) 23:47:17 ID:nF/UBGQU0
つーか、韓国のリーグ戦の観客の入らなさは何か特別な理由でもあんの?
188U-名無しさん:2008/06/01(日) 23:49:19 ID:+EirNVHM0
>>183
代表なんてどこもそんなもんじゃないの
ナショナリズムを煽るのが簡単に代表人気を出す方法だし
ネトウヨよろしく中国とか韓国相手にそういう煽り方して試合組んだら注目度あがると思うよ
189U-名無しさん:2008/06/01(日) 23:52:23 ID:+EirNVHM0
クラブチームを応援するのなんてのも極論を言えばおらが町自慢だし
何もそんな排他的な見方をするもんでもない 根底は一緒
190U-名無しさん:2008/06/01(日) 23:52:59 ID:sFsigIRE0
中国はナショナリズムの応援対象が、代表チームや代表選手ではなく
自国開催の大会そのものへ向くからおもしろい。去年の女子W杯然り、今年の五輪然り。
191U-名無しさん:2008/06/01(日) 23:53:06 ID:xz2lQV8s0
海外厨もさ、メジャーどこだけ押さえてスゲーとか言ってるのはむかつくけど
例えばボルシアMGとか、カールスルーエとかさ、
2部と1部を行ったり来たりするのとか、
主力をバイエルンに取られたりするのを応援して、
『今年の目標はUEFA杯』とか、そんな奴なら少し許せる気がする。
あんま聞いたことねぇけど。
そんなら広島とか京都応援しろって話だわな。
192U-名無しさん:2008/06/01(日) 23:57:22 ID:nGRkjvX50
日本で一番強いチームは日本代表と思われているからね(実際にそうなんだろうが)
外国人枠が撤廃されてアーセナルのような陣容で日本代表より明らかに強いと思わせるような
クラブが日本国内に出来ると代表の人気度は下がるかも知れない
193U-名無しさん:2008/06/01(日) 23:59:07 ID:4ownMiMg0
世間一般は知らないけどこの板の人間は代表の方が強いなんて思ってないだろ
194U-名無しさん:2008/06/01(日) 23:59:53 ID:t2POtyuq0
>>191
それは悪いほうに進化した海外厨ですw
195U-名無しさん:2008/06/02(月) 00:00:26 ID:XYFl+/mM0
俺のことかあああああああああああああ
196U-名無しさん:2008/06/02(月) 00:01:25 ID:sFsigIRE0
五輪の聖火リレーで「中国頑張れ」というのが意味わからん。
招致合戦からの流れかな?
197U-名無しさん:2008/06/02(月) 00:01:38 ID:w/e4dyRv0
>>189
とはいえ、ユースから上がった選手の成長を見守ったりするのはクラブチームならではだと思ってる
198U-名無しさん:2008/06/02(月) 00:09:12 ID:sJ7+oW5k0
>>194
スットコの上の方をしたり顔で語るよりは、よっぽどいいけどなww

代表もドイツの時に煽りすぎてその反動から抜け切れてないよな。
いくら茸や松井持ち上げたところで、姐さんほどじゃないでしょ、
一般大衆に対するインパクトって。
そう考えると結局今くらいが今の適正価格なのかもしれない。
199U-名無しさん:2008/06/02(月) 00:11:30 ID:OYJxf1It0
>>197
J2の多くのクラブとJ1の一部のクラブには無縁の世界だな。
ユースが機能してないクラブやユース出身の主力が一人もいないクラブもあるんだよ。
200U-名無しさん:2008/06/02(月) 00:11:58 ID:hA+kBZT6O
中村はテレビ出る度に激白してるからな
201U-名無しさん:2008/06/02(月) 00:16:28 ID:spmk+P9L0
>>199
まだちょっとその結論は早いんじゃないかな。
たとえば大分ユースから代表選手なんて10年前は生まれるなんてとても想像つかなったし
逆に今、甲府でも堀米みたいに次世代の代表の常連になる奴がでてきてる。
下部組織は3年で顔ぶれが入れ替わるし、10年経てば勢力図って結構かわってると思うよ。
202U-名無しさん:2008/06/02(月) 00:39:07 ID:bdwPCJXt0
>>159
どうせ解任したって次に指揮を執るのが福田だと分かりきっているからじゃない?
203U-名無しさん:2008/06/02(月) 00:46:24 ID:w/e4dyRv0
>>202
むしろビの重要性がそれだけ低いのと、代表組拉致られてるから結果には目を瞑っているんだろうと思う
204U-名無しさん:2008/06/02(月) 00:47:10 ID:spmk+P9L0
まあナビスコもカーリングカップ程度のしらけ具合がちょうどいいよ。
205U-名無しさん:2008/06/02(月) 00:49:02 ID:oF83pRExO
少なくともナビスコはベスメン規定適用外でいいよなぁ、
まぁナビスコがきっかけで出来ちまった規定なんだけども
206U-名無しさん:2008/06/02(月) 00:51:50 ID:spmk+P9L0
カップ戦は普段出てない奴がチャンスとばかりに必死でやる。
だからこそ面白くなる部分もあるんだよな。
FA杯とかよく番狂わせが起きるけど、負けたビッグクラブも
決して手を抜いてるわけではなくて、どうしても身体が動かない
サブ組とのコンビが合わないなかでも必死の表情でやってる。だからこそ面白い。

発想の転換があまりうまくないな。Jの首脳は。
207U-名無しさん:2008/06/02(月) 01:06:56 ID:uEPeTW9/0
地元地域リーグのチームの名前がおかしすぎて応援する気にならない俺はどうすれば?w
208U-名無しさん:2008/06/02(月) 01:07:26 ID:spmk+P9L0
とりあえずうどん食え
209U-名無しさん:2008/06/02(月) 01:10:22 ID:IWHgueN90
逆に考えるんだ
この名前でJ1優勝してあろうことかCWCに出ちゃったらどんなに痛快だろうと考えるんだ













まあとりあえずうどん食え
210U-名無しさん:2008/06/02(月) 01:15:22 ID:koDiQMzH0
韓国ヨルダン戦、豪州イラク戦は満員で盛り上がってるのに、日本は・・・。
哀しくなってくるね・・・。
日本のサッカーファンって、ほんと冷たいね・・・。
豪州なんてアジア杯で惨敗したのに満員で羨ましい。
スポーツ文化の浸透度を痛感するね・・・。


211U-名無しさん:2008/06/02(月) 01:17:03 ID:zLIjJ//d0
>>207
名前を気にした時点で負けよ


まあうどん食えや
212U-名無しさん:2008/06/02(月) 01:20:44 ID:YjzOHT3OO
小麦粉値上がりしてるからな・・


とりあえずうどん食え
213U-名無しさん:2008/06/02(月) 01:25:34 ID:IWHgueN90
やべえ、何気に今俺がうどん作ってるwww

うどん食います
214U-名無しさん:2008/06/02(月) 01:25:46 ID:CihTYxRm0
でもまあ、あれだ
ジャニーズのグループだって最初聞いた時は「はぁ?w」って感じだけど
慣れてくると案外、馴染んでてよかったりするもんだ
歴史を積み重ねて、その間に色々な思い出があると愛着も沸いてくるもんさ


とりあえず、それまでうどん食え
215U-名無しさん:2008/06/02(月) 01:27:26 ID:u4Mjrmt4O
うどんはやっぱり、関西風でんな。
216U-名無しさん:2008/06/02(月) 01:30:20 ID:OYJxf1It0
決め付けすぎだろ
薬売りの方かもしれないじゃないか



素うどんでも食ってろ
217U-名無しさん:2008/06/02(月) 01:31:52 ID:zLIjJ//d0
羽中田さんも岩舘師匠もがんばってるんだろ?


だからうどん食え
218U-名無しさん:2008/06/02(月) 01:35:00 ID:CihTYxRm0
大阪だったら
キヤコターレ大阪
福岡だったら
コイタンメーレ福岡

みたいな感じか

そう考えるとカマタマーレって語感は悪くないな
219U-名無しさん:2008/06/02(月) 01:37:45 ID:zLIjJ//d0
だがACミカンにかなうものなし
220U-名無しさん:2008/06/02(月) 01:37:46 ID:XDI5KVbm0
>>218
違う

大阪だったら
タコヤキーレ大阪
福岡だったら
メンタイコーレ福岡
名古屋だったら
エブリャーレ名古屋
香川だから
カマタマーレ讃岐
221U-名無しさん:2008/06/02(月) 01:38:10 ID:MWP8665a0
つД`) コンサドーレ馬鹿にすんな!
222U-名無しさん:2008/06/02(月) 01:38:39 ID:CihTYxRm0
>>220
あ、そうか
何で俺、逆さにしてたんだろう・・・

もう寝るか
223U-名無しさん:2008/06/02(月) 01:39:28 ID:spmk+P9L0
>>229
NYでうどん屋
224U-名無しさん:2008/06/02(月) 01:39:44 ID:GvEkt4KT0
ヤツハシーレ京都
ギュウタンーレ仙台
225U-名無しさん:2008/06/02(月) 01:40:55 ID:wnbZPop50
ササカマーレ仙台
226U-名無しさん:2008/06/02(月) 01:43:09 ID:A+m16zmM0
クラブ・アトレティコ・レアル・トウキョウ
227U-名無しさん:2008/06/02(月) 01:43:43 ID:zLIjJ//d0
盛岡レーメンズ
228U-名無しさん:2008/06/02(月) 01:44:38 ID:KA3vij4v0
チェリー山形
229U-名無しさん:2008/06/02(月) 01:46:23 ID:WSk65JRG0
チェリーボーイ俺
230U-名無しさん:2008/06/02(月) 01:46:56 ID:CihTYxRm0
>>229
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
231U-名無しさん:2008/06/02(月) 01:47:50 ID:JmPpvhPBO
ギョウザーレ宇都宮
クロフーネ横須賀
232U-名無しさん:2008/06/02(月) 01:49:18 ID:zLIjJ//d0
福井トージンボーズ
233U-名無しさん:2008/06/02(月) 01:50:32 ID:9MyjkwTU0
ミソニコミーレ名古屋
キムチーレ韓国
ボルシチーレモスクワ
ナンーレインド
234U-名無しさん:2008/06/02(月) 01:51:59 ID:A+m16zmM0
童貞の>>229がNYでうどん屋を始める物語か。
235U-名無しさん:2008/06/02(月) 01:55:37 ID:zV6K3mUD0
全米が泣いた
236U-名無しさん:2008/06/02(月) 01:55:40 ID:0mCfXVah0
この流れ、バカリズムの「トツギーノ」が脳内を駆け巡るw

朝起きーの↓
237U-名無しさん:2008/06/02(月) 01:57:41 ID:KA3vij4v0
歯みがきーの↓
238U-名無しさん:2008/06/02(月) 01:58:50 ID:XPD0DwK1O
シコりーの
239U-名無しさん:2008/06/02(月) 02:01:35 ID:KA3vij4v0
その手で、うどん食いーの
240U-名無しさん:2008/06/02(月) 02:11:53 ID:g/SOsX3JO
サカつくしーの
241U-名無しさん:2008/06/02(月) 02:17:00 ID:smkaYz740
スポニチ
青山と森重に伊・仏クラブのスカウトが熱視線
大久保オマーン戦に間に合った
高校NO.1FW大迫 浦和入団内定
242U-名無しさん:2008/06/02(月) 02:17:55 ID:d1KmN9yo0
オマーンなめちゃダメ
243U-名無しさん:2008/06/02(月) 02:18:10 ID:spmk+P9L0
やっぱツーロンで目が行くのはその二人か。
なんか森重のためのような大会だったもんなあ。
244U-名無しさん:2008/06/02(月) 02:20:18 ID:pXT86EZP0
FWロダス不合格 アビスパ福岡
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/26190
245U-名無しさん:2008/06/02(月) 02:23:02 ID:CihTYxRm0
>>244
メンタイコーレ・・・じゃなかった、アビスパはそんな選り好みしてる場合なのか
ってか、こんなに外国人をとっかえひっかえ獲得できる金がよくあるな

減資したんじゃなかったのか
246U-名無しさん:2008/06/02(月) 02:28:42 ID:Y7DxgdQ60
契約切れただけだろ
そんなに慌てて取ってどうするんだ
247U-名無しさん:2008/06/02(月) 02:31:09 ID:hGUaq7F70
金がないから安いのをテストするんだろう
248U-名無しさん:2008/06/02(月) 02:34:31 ID:bfHG+m8K0
ニッカン
・バベル故障 ユーロ離脱で五輪復帰へ 反町日本に脅威
反町ジャパンが「最強FW陣」の脅威にさらされる。
8月の北京五輪1次リーグB組で日本と対戦するオランダのフォペ・デハーン監督(64)が、
FWライアン・バベル(21=リバプール)を強行招集することが分かった。
バベルは7日からの欧州選手権に臨むA代表に招集されていたが、故障で離脱。
同国協会による「A代表専念」の縛りが解け、五輪代表復帰が可能になった。
マカーイ、シボンと組む大会屈指の攻撃陣が、40年ぶりのメダルを狙う日本に襲いかかる。

オランダにとっては不幸中の幸いでも、日本には強烈な逆風となった。
この日、ポルトガル、開催国スウェーデン、フランスとの4カ国対抗戦を
1勝1分け1敗の準優勝で終えたデハーン監督は、上機嫌で「秘策」を明かした。
「今日の午前中に、バベルの報告を受けた。 足首の靭帯を損傷して全治6週間。
 欧州選手権には出られないが、北京には間に合う。 本人の意向を踏まえながら、
 全力で五輪代表に連れ戻したい」。

バベルは、05年3月26日ルーマニア戦でA代表デビューし、いきなり18歳3ヵ月で初ゴール。
翌年のW杯ドイツ大会代表で、アヤックス所属だった07年7月には移籍金1700万ユーロ(当時約28億円)で
リバプールに引き抜かれた逸材。
協会側はバベルの負担を軽減するため、欧州選手権への招集を機に、五輪代表入りを凍結していた。

デハーン監督は、バベルが7月中旬に合流できれば「3トップの右で考えている。
 攻撃に厚みがでるのは間違いない」という。
既に年齢制限のないオーバーエージ枠でマカーイ、シボンを招集し、4カ国対抗戦でテスト起用。
この日の最終戦も故障で主力を欠きながら2-0で強豪ポルトガルを退けた。

日本については、現段階でまったく眼中にない。
トゥーロン国際大会に偵察隊を派遣したが、同監督は「情報は後からスタッフに聞けばいい。
 本田圭はVVVの選手。 左足でいいキックを蹴るね。 ヘラクレスにいた平山は、
 ホームシックで日本に帰ったな」と余裕たっぷりだった。
249U-名無しさん:2008/06/02(月) 02:34:59 ID:bfHG+m8K0
・オランダ五輪代表の予想最強スタメン
−−−−−.シボン.−−−−
..ドレンテ...−−−−−バベル
−−−−.マカーイ.−−−−
−−−−−−−−−−−−
−−バッカル−..マドゥーロ−
−−−−−−−−−−−−
ピータース−−−サイフェルローン
−−オプダム−ドンク−−−
−−−−−−−−−−−−
−−−..フェルメール..−−−
250U-名無しさん:2008/06/02(月) 02:35:27 ID:bKht8oosO
大迫も愛媛あたりにレンタル→放出の道を辿るんだろ。どうせ。
251U-名無しさん:2008/06/02(月) 02:37:03 ID:spmk+P9L0
エマヌエルソンやスノってスタメンにかすりもしないの?
252U-名無しさん:2008/06/02(月) 02:38:27 ID:HS2Rs6jwO
また大分からグルノーブルか
253U-名無しさん:2008/06/02(月) 02:40:08 ID:bfHG+m8K0
ニッカン
・ジーコ氏マンC監督浮上?
元日本代表監督で、現フェネルバチェ(トルコ)のジーコ監督(55)が、また他クラブの新監督候補に挙がった。
マンチェスターCはエリクソン監督との手切れ金交渉が合意に達し、同監督の退任がほぼ決定。
英紙ニュース・オブ・ザ・ワールドは1日、後任候補にジーコ氏が浮上したと伝えた。
同氏とつながりの強い人物がマンCの強化担当に就任しており、
来季以降の去就が不透明なジーコ氏の招聘もあり得るという。
254U-名無しさん:2008/06/02(月) 02:41:47 ID:spmk+P9L0
タクシンらしいっちゃらしいが、ブラジルの同胞エラーノが
一番ジーコに評価されないタイプだってのが皮肉
255U-名無しさん:2008/06/02(月) 02:42:44 ID:Trrpc9/80
まぁ、どうせやるなら、これ以上強烈なのはないって面子で来てくれた方が
見る分には面白いだろ
256U-名無しさん:2008/06/02(月) 02:45:38 ID:NOyZCG510
どうせ1コ勝てるかどうかも怪しいしね
257U-名無しさん:2008/06/02(月) 02:56:10 ID:Gzd2aJgJ0
>>244
厳しいなw
というかそんな一見してダメな選手が何で来たんだ。
渡航費だってバカにならないのに。
258U-名無しさん:2008/06/02(月) 02:57:48 ID:kI0xsTUVO
へたすりゃ反町なら少しは食らいつくかもしれん
259U-名無しさん:2008/06/02(月) 03:04:43 ID:YjzOHT3OO
食らいつきーの
260U-名無しさん:2008/06/02(月) 03:07:25 ID:KqaJOqN/0
>>256
ドイツと同じ1分2敗くらいと見てるな。
サッカー見ない人って今回の五輪サカーいどれくらい期待しているんだろう?
まさか本気でメダル期待してる人なんていないよな?
261U-名無しさん:2008/06/02(月) 03:10:07 ID:Gzd2aJgJ0
>>260
そういえばサッカーも五輪でるんだっけ、くらいの認識とみた
262U-名無しさん:2008/06/02(月) 03:11:36 ID:w/e4dyRv0
スパサカの報道見る感じじゃグループ突破出来れば御の字なんじゃないかな、多分
263U-名無しさん:2008/06/02(月) 03:13:10 ID:oamWfm3AO
>>257
ピッコリ大魔王の紹介だから。
呂比須さんと違って誤差があるのが難点。
264U-名無しさん:2008/06/02(月) 03:15:11 ID:OYJxf1It0
日本ってメダル狙ってたんだ。
だったらあの監督さっさと変えろよ。
伝統の無い国の代表監督なんて経験が重要なのに人間力や作戦盤でメダルなんて狙うなよ。
次の五輪代表監督は日本人でもいいからちゃんと経験のある監督にしてくれ。
育夫さんとか石崎さんとか小林さんあたりで。
同じメガネなら三浦さんの方がまだましだ。
265U-名無しさん:2008/06/02(月) 03:33:16 ID:YjzOHT3OO
反町って、ドイツW杯の解説の時には内定してたよな?
どーせなら、あん時に一緒に行ってた関塚さんにしとけば良かったのに・・
266U-名無しさん:2008/06/02(月) 03:42:47 ID:0qzPr0J00
セッキーはナイスアイデア。
セッキーにクラブはきついだろうからユース、五輪辺りの代表監督がいい。
まあ反町の代わりは現実可能性無いとして、今ユース代表の牧内がやばいから牧内がこけたら即交代、
コケなくても遅くともワールドユース終了後交代。
それがいい。

でも谷口の使い方知ってるのセッキーだけなんだよなあ・・・
267U-名無しさん:2008/06/02(月) 03:43:57 ID:Gzd2aJgJ0
代表のほうが心労でかいんでないの。
268U-名無しさん:2008/06/02(月) 03:45:28 ID:2EBuCYwUO
代表監督なんかやったら死んじまうよ
269U-名無しさん:2008/06/02(月) 03:47:53 ID:0qzPr0J00
いや、だから五輪辺りということで
五輪が無理ならユースを・・・
とにかく今あらゆるカテゴリーの代表監督が糞過ぎなんだよなー・・・
270U-名無しさん:2008/06/02(月) 03:58:17 ID:Gzd2aJgJ0
どんなカテゴリーでも代表はきついよ。
協会との関係にも気を配らんといけないし。
271U-名無しさん:2008/06/02(月) 04:18:13 ID:BHQ3YJd5O
>>253
ニュース・オブ・ワールドって、
日本で言うところの日刊ヒュソダイレベルの信憑性って聞いたことがあるんだが。
272U-名無しさん:2008/06/02(月) 04:20:29 ID:w/e4dyRv0
関さんには無理してほしくないな・・・
それこそオシム爺さんのように指導者の指導やユースの指導とか出来る限り負担の少ないところでいいから頑張ってほしいんだけど
273U-名無しさん:2008/06/02(月) 04:24:38 ID:0qzPr0J00
うん、そうだな・・・
274U-名無しさん:2008/06/02(月) 04:28:55 ID:fWMnoYm3O
バベルがいなくても虐殺されるってーの
275U-名無しさん:2008/06/02(月) 04:30:40 ID:A+m16zmM0
みんな今夜のオマーン戦観るの?

俺は興味ないので家族に乾杯(ゲスト:ラモス)を観ます。
276U-名無しさん:2008/06/02(月) 04:32:16 ID:CihTYxRm0
>>275
君が何のテレビ見るとか興味ないから
一々書き込まなくていいよ
277U-名無しさん:2008/06/02(月) 04:36:30 ID:utjx0JYv0
オマーン国際試合
278U-名無しさん:2008/06/02(月) 04:38:07 ID:XcLqMy0t0
てめーの糞レスよりなんぼかマシ
279U-名無しさん:2008/06/02(月) 04:46:29 ID:kB8FgKpKP
>>276
「ら」スレで他人の書き込みにケチつけてるぐらいなら寝とけよw

222 :U-名無しさん :sage :2008/06/02(月) 01:38:39 (p)ID:CihTYxRm0(6)
>>220
あ、そうか
何で俺、逆さにしてたんだろう・・・

もう寝るか
280U-名無しさん:2008/06/02(月) 04:51:51 ID:A+m16zmM0
お前ら仲良くしろよ。( ´・ω・`)
281U-名無しさん:2008/06/02(月) 04:59:08 ID:VHBywAi80
(´・∀・`)
282U-名無しさん:2008/06/02(月) 05:01:22 ID:EQlUOrwt0
中田英寿氏、プレミア古豪マンチェスターCで現役復帰か?
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200806/st2008060200.html
283U-名無しさん:2008/06/02(月) 05:01:41 ID:Ji93JALi0
オリンピックの監督って協会幹部候補育成が目的みたいな人選だよな。
官僚っぽくて個人的には好きじゃない。

本気で勝ちたいなら組織に縛られない鬼軍曹か老獪な監督を・・・
284U-名無しさん:2008/06/02(月) 05:05:55 ID:lzaOhsSc0
下手に名将が率いてガキを勘違いさせるよりいい
285U-名無しさん:2008/06/02(月) 05:07:35 ID:A+m16zmM0
>>282
ジーコとヤナウドと佐藤洋平の同列扱いにワロタ
286U-名無しさん:2008/06/02(月) 05:08:32 ID:d1KmN9yo0
>>282
特番『中田英寿 僕が見た、この地球。〜旅、ときどきサッカー〜』

赤面してしまいそうなタイトルだ
287U-名無しさん:2008/06/02(月) 05:09:07 ID:CS1yFgqiO
>>285
もうちょっと選び方あるだろと思ったw
でもJに絞ったらこんなもんなのかね
288U-名無しさん:2008/06/02(月) 05:13:39 ID:68iICiod0
湘南で現役復帰して昇格させたらカッコいいんだけどな
湘南サポはどう思ってるんだろか?
289U-名無しさん:2008/06/02(月) 05:14:30 ID:A+m16zmM0
>>287
あとは秋葉とかかな。
つーか、秋葉が一番最近なんだから仲間に入れてやれよw
290U-名無しさん:2008/06/02(月) 05:29:32 ID:9uLzVvBIO
川崎と世田谷どっちが住みやすいですか??
291U-名無しさん:2008/06/02(月) 05:32:08 ID:w/e4dyRv0
突っ込んだら負けだ・・・
突っ込んだら負けだ・・・
突っ込んだら(ry
292U-名無しさん:2008/06/02(月) 05:34:58 ID:YjzOHT3OO
スルー検定、実施中w
293U-名無しさん:2008/06/02(月) 05:36:23 ID:JrnscnAIO
カマタマーレのスタジアムはうどん食い放題で、それをすする音で応援するらしい。

ゴール裏『お前らもっと食えんだろ!!』ヽ(`Д´;)ノ
294U-名無しさん:2008/06/02(月) 05:39:54 ID:9uLzVvBIO
マンションとアパートメントの違いを教えてくださぃ(>_<)
295U-名無しさん:2008/06/02(月) 05:46:21 ID:bNGhcIwG0
中田っていつからadidasなんだろ
296U-名無しさん:2008/06/02(月) 05:51:29 ID:f3g7OE7S0
この時間2ちゃんやってる人間にまともな人間がいるわけない
297U-名無しさん:2008/06/02(月) 05:55:48 ID:0qzPr0J00
ですよね〜
298U-名無しさん:2008/06/02(月) 06:00:22 ID:Ji93JALi0
早くまともな人間になりたい・・・
299U-名無しさん:2008/06/02(月) 06:56:23 ID:jElLwIaQ0
早く人間になりたい!
300U-名無しさん:2008/06/02(月) 07:02:25 ID:6Vv0wCIo0
妖怪人間乙
301U-名無しさん:2008/06/02(月) 07:13:42 ID:9uLzVvBIO
マンションが高級でアパートメントはボロですか??
302U-名無しさん:2008/06/02(月) 07:26:13 ID:XoHuDDND0
和製ロベカルって何人居るんだろうな・・・
303U-名無しさん:2008/06/02(月) 07:32:45 ID:a76RDxu10
和製ウィリアン
304U-名無しさん:2008/06/02(月) 07:33:11 ID:dOoXvLdiO
美白とノリカルしか思い浮かばん
305U-名無しさん:2008/06/02(月) 07:38:08 ID:XoHuDDND0
“和製ロベカル”が左サイド攻め上がる!
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/06/02/04.html
306U-名無しさん:2008/06/02(月) 07:52:00 ID:Aprt1V43O
和製ロベカルより美白の称号が似合う選手の方が希少だな
羽生くらいしか思いつかん
307U-名無しさん:2008/06/02(月) 08:08:29 ID:2EBuCYwUO
ロベカジ
308U-名無しさん:2008/06/02(月) 08:18:16 ID:NcoNLYSKO
A代表より女子の方が気になる
まさか韓国に負けるとは
309U-名無しさん:2008/06/02(月) 08:43:52 ID:scvMNgqO0
>>260
予選リーグ突破は無理だろうが、
結構良い勝負はすると思うがな。オランダ戦も2−1とか3−2とか接戦にはなりそう
選手の名前だけ見て判断する芸スポや代表厨は「5−0で負ける」とかのたまってるが
310U-名無しさん:2008/06/02(月) 09:26:14 ID:XYFl+/mM0
オリンピックでもなんだかんだで2点差以上で負けたの96のナイジェリア戦くらいでしょ
あのPKで
311U-名無しさん:2008/06/02(月) 10:50:18 ID:4shXeDHnO
>>269
ラモス「同感同感」
312U-名無しさん:2008/06/02(月) 11:24:59 ID:dykxkcHy0
739ch【抗議で赤っ恥ナビ生中継】浦和vs名古屋【恥の上塗り予選落ち消化試合】

6月8日 実況板にスレたてよろしくw
313U-名無しさん:2008/06/02(月) 11:33:32 ID:T8cbypId0
長くて無理っぽいがw
314U-名無しさん:2008/06/02(月) 11:45:30 ID:Y3iWrxG80
川淵C クラブ杯「ヒデ出たら盛り上がる」
http://www.daily.co.jp/soccer/2008/06/02/0001097943.shtml
315U-名無しさん:2008/06/02(月) 11:52:21 ID:hA+kBZT6O
オランダは攻撃は凄いけど守備はザルなとこあるからな
勝つのは難しいだろうけど
316U-名無しさん:2008/06/02(月) 12:24:14 ID:H56TbgbF0
川淵して
317U-名無しさん:2008/06/02(月) 12:49:58 ID:oj+q5FGE0
>>305
和製ロベカルってこれで何人目よ。
318U-名無しさん:2008/06/02(月) 13:04:21 ID:cI1RqFTB0
長友に至ってはレフティでさえないのにロベカルとかw
319U-名無しさん:2008/06/02(月) 13:11:41 ID:ULRMO7aH0
和製ロベカルはノリカル以外認めない!
320U-名無しさん:2008/06/02(月) 13:18:35 ID:Lz8V6Wxf0
ロベカルの大量生産に定評のあるジャポン
321U-名無しさん:2008/06/02(月) 13:20:00 ID:XYFl+/mM0
オランダには引き分けると思ってる俺がいる
322U-名無しさん:2008/06/02(月) 13:20:13 ID:H5Giq1NfP
和製ロベカルが居ないなら、
和製レオナルドを探せばいいじゃない。
323U-名無しさん:2008/06/02(月) 13:28:14 ID:SfKraKWn0
和製えなりってのもいたな、そういえば
324U-名無しさん:2008/06/02(月) 13:29:39 ID:zLIjJ//d0
ここは和製マイコンと呼ばれた俺が
325U-名無しさん:2008/06/02(月) 13:33:28 ID:L2LoTocp0
和製リーセとかいないのかな
326U-名無しさん:2008/06/02(月) 13:36:32 ID:vlaEoTLmO
和製ロベカルはふんだんにいるが
代表の左サイドバックに長年不自由しているジャポネーゼ
327U-名無しさん:2008/06/02(月) 13:37:48 ID:Jp5Owb8c0
サントスって最近見ないな
328U-名無しさん:2008/06/02(月) 13:46:26 ID:Czv0P41D0
和製○コーンまだー?
329U-名無しさん:2008/06/02(月) 13:47:25 ID:L2LoTocp0
>>327
怪我だってば
330U-名無しさん:2008/06/02(月) 13:55:29 ID:oj+q5FGE0
【サッカー/日本代表】「最悪の場合、私が先頭に立つ」 川淵キャプテン決断!岡田監督、オマーン戦はドローでもクビ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1212378503/
331U-名無しさん:2008/06/02(月) 14:03:17 ID:H6qDghT+0
責任とってお前も辞めてくれ…
332U-名無しさん:2008/06/02(月) 14:03:46 ID:havJDEItO
>>330のスポニチの記事、最初は「ドローでもクビ」だったが、今は「進退問題」に差し替えられてりね。

さすがヌポニチ様です。
333U-名無しさん:2008/06/02(月) 14:08:58 ID:u4Mjrmt4O
川淵がクビでOK
老害は去れ。
334U-名無しさん:2008/06/02(月) 14:27:28 ID:0dNaE8BfO
川淵監督で。
335U-名無しさん:2008/06/02(月) 14:54:54 ID:hRy1N5iK0
後任誰がなるの?
アマル+オシム院政とか?
336U-名無しさん:2008/06/02(月) 15:08:22 ID:zuBFJwYyO
川淵、岡田解任
淀川、山本体制発足
337U-名無しさん:2008/06/02(月) 15:09:43 ID:9CD3C9ZG0
憤死するわw

次の監督は早野で
338U-名無しさん:2008/06/02(月) 15:13:00 ID:6g798yGi0
コーチはラモスで
339U-名無しさん:2008/06/02(月) 15:18:00 ID:dOoXvLdiO
早野が監督になるのは、や〜の〜
340U-名無しさん:2008/06/02(月) 15:20:27 ID:XHz1jnt40
       ______  一昨日忙しくて給油行き忘れてた
      /  \    /\ 神様!まだ値上げしてませんように・・・っ!
    /  し (>)  (<)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | | 全国価格情報|


         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |  軽油155・・・・|


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |  H186 R174 |
341U-名無しさん:2008/06/02(月) 15:20:43 ID:74MGYu4D0
654 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2008/06/02(月) 10:22:50 ID:Sr8z3otb0
楽天、視聴率も絶好調!29日巨人戦仙台地区16%
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20080531-OHT1T00129.htm
今季の楽天は、上位争いを続けており、視聴率も好調だ。NHKが放送した
16日の西武戦は、エース岩隈と宮城出身の西武・岸が登板したこともあり、
21・0%をマーク。29日の巨人戦も「視聴率が公表されないNHKハイ
ビジョンでの中継も含めると、20〜25%になっている」と地元テレビ局
関係者は分析した。
342U-名無しさん:2008/06/02(月) 15:21:40 ID:zuBFJwYyO
どうせ川淵の次って淀川だろ?
さっさと代わってさっさと失脚しろ
343U-名無しさん:2008/06/02(月) 15:22:37 ID:4shXeDHnO
補佐都並
SUBラブちゃん
344U-名無しさん:2008/06/02(月) 15:25:52 ID:T7OxC39dO
メントスはいつ復帰?
345U-名無しさん:2008/06/02(月) 15:33:27 ID:hA+kBZT6O
>>344
あのCMはもう無理やろ
346U-名無しさん:2008/06/02(月) 15:34:35 ID:j5E4Sy3bO
リティジャパンはまだですか?
347U-名無しさん:2008/06/02(月) 15:59:41 ID:2AQ5mvGy0
>>346
DF登録の闘莉王が開始直後から前線に張り付くのですね、分かります
348U-名無しさん:2008/06/02(月) 16:08:46 ID:9uLzVvBIO
一人暮らしで世田谷と川崎どっちが楽しいですか??
349U-名無しさん:2008/06/02(月) 16:09:49 ID:3GVr8suh0
>>337-338
ドリームタッグwww
350U-名無しさん:2008/06/02(月) 16:10:50 ID:Amw9eiPT0
>>348
大塚がいい
351U-名無しさん:2008/06/02(月) 16:11:19 ID:f51ATAgU0
川崎の片隅にある日本人街が楽しいと評判だ
352U-名無しさん:2008/06/02(月) 16:18:19 ID:XHz1jnt40
>>348
一人暮らしなら青山や麻布あたりがいいんじゃないかな
平河町や紀尾井町のマンションもお勧めだよ
353U-名無しさん:2008/06/02(月) 16:18:32 ID:ZI0F7Q520
>>350
マーチにレスすんな、して
354U-名無しさん:2008/06/02(月) 16:19:29 ID:zuBFJwYyO
>>352
死ね
355U-名無しさん:2008/06/02(月) 16:24:13 ID:9uLzVvBIO
>>350
治安悪くなぃですか(>_<)??大丈夫??
356U-名無しさん:2008/06/02(月) 16:24:42 ID:ruApqVA10
和製チラベルトと呼ばれてた俺は代表に必要?
357U-名無しさん:2008/06/02(月) 16:25:10 ID:9uLzVvBIO
>>351
日本人町??川崎って日本ですよ??
358U-名無しさん:2008/06/02(月) 16:25:26 ID:w/e4dyRv0
359U-名無しさん:2008/06/02(月) 16:25:52 ID:qDAFQ51O0
a
360U-名無しさん:2008/06/02(月) 16:26:27 ID:9uLzVvBIO
>>352
青山ぃぃですねo(^-^)o家賃6万円か7万円以内でありませんか??
361U-名無しさん:2008/06/02(月) 16:28:34 ID:Amw9eiPT0
>>355
鍵閉めなくても泥棒なんてこないから安心汁
362U-名無しさん:2008/06/02(月) 16:31:59 ID:9uLzVvBIO
>>361
もしかして怖い外国人が集まってぃるのって大塚ですか??
363U-名無しさん:2008/06/02(月) 16:38:02 ID:06zD97BhO
レスしてる奴マジして!
364U-名無しさん:2008/06/02(月) 16:39:38 ID:BlRMDVFx0
>>360
小平マジ氏ね
365U-名無しさん:2008/06/02(月) 16:44:20 ID:VajZWMPv0
>>356
和製チラベルト・・・。
FK的に西川さんですか?今蹴ってないけど。
366U-名無しさん:2008/06/02(月) 16:48:45 ID:jZnnDlsV0
マーチ携帯
レスPC
反応する奴が釣られてるんだ いい加減気付け
367U-名無しさん:2008/06/02(月) 16:49:14 ID:g/SOsX3JO
川淵、鬼武イラネ
368U-名無しさん:2008/06/02(月) 16:52:49 ID:lWsYMM8E0
>>360
16万の間違いか?
青山で6万の物件なんてある訳ないだろ
369U-名無しさん:2008/06/02(月) 16:56:14 ID:cuZrmvRz0
ジェフを壊した淀川が今度は日本を壊す予感
370U-名無しさん:2008/06/02(月) 16:57:35 ID:qifiH0Jb0
>>368
イトコが広尾近辺でワンルーム15万とか言ってたな。
371U-名無しさん:2008/06/02(月) 17:03:35 ID:XHaT6HzG0
長沼が逝ったよ
このタイミングで逝くとは

372U-名無しさん:2008/06/02(月) 17:06:21 ID:QjNtIEGz0
今日は喪章つけるのか 菊
373U-名無しさん:2008/06/02(月) 17:09:14 ID:hgmWCpdSO
>>348
少し値は張るが赤羽がおすすめ!
374U-名無しさん:2008/06/02(月) 17:10:32 ID:spmk+P9L0
狼少年健が逝ったか
375U-名無しさん:2008/06/02(月) 17:13:43 ID:6YmAyRzxO
98年の韓国戦の試合前に
チェヨンスやチャブンクンよりも
盛大にブーイングされてたのを思い出した
376U-名無しさん:2008/06/02(月) 17:14:10 ID:FD3v4yxR0
かわりに川淵がry
377U-名無しさん:2008/06/02(月) 17:14:27 ID:spmk+P9L0
「君たちに言われなくても辞めるよ」
378U-名無しさん:2008/06/02(月) 17:30:49 ID:8lM45rHz0
追悼試合、って言うほど今の選手には接点ないな・・・
とりあえず つ菊
379U-名無しさん:2008/06/02(月) 17:33:09 ID:spmk+P9L0
監督コーチ選手含めメキシコ五輪組の協会における既得権をなんとかする
ターニングポイントになればいいんだがねえ。
380U-名無しさん:2008/06/02(月) 17:36:02 ID:K4avtSwQ0
文句言ったりもしましたがお疲れ様でした

381U-名無しさん:2008/06/02(月) 17:36:13 ID:RClSRZFzO
で、倉貫まだ???
382U-名無しさん:2008/06/02(月) 17:36:39 ID:cuZrmvRz0
今日は黙祷から始まるのだろうか 菊
383U-名無しさん:2008/06/02(月) 17:37:13 ID:lleRA9gG0
メキシコシティーオリンピック(1968年)代表登録メンバー

スタッフ
* 長沼健(監督)
* 岡野俊一郎(コーチ)
* 平木隆三(コーチ)

ゴールキーパー
* 1横山謙三(三菱自動車販売)※勤務先と所属チーム(三菱重工)は異なる
* 18浜崎昌弘(八幡製鐵)

フルバック
* 5鎌田光夫(古河電工)
* 3宮本征勝(古河電工)
* 6鈴木良三(日立建材)※勤務先と所属チーム(日立本社)は異なる
* 2片山洋(三菱重工)
* 7富沢清司(八幡製鐵)
* 4山口芳忠(日立製作所)

ハーフバック
* 11八重樫茂生(古河電工)
* 12宮本輝紀(八幡製鐵)
* 9小城得達(東洋工業)
* 8森孝慈(三菱重工)
* 10湯口栄蔵(ヤンマー)

フォワード
* 13渡辺正(八幡製鐵)
* 17杉山隆一(三菱重工)
* 16松本育夫(東洋工業)
* 14桑原楽之(東洋工業)
* 15釜本邦茂(ヤンマー)
384U-名無しさん:2008/06/02(月) 17:42:29 ID:fPXLiJwTO
マーチくんは世田谷と川崎のハザマに住んだらいいじゃないかな、
雨が沢山降ったらそのまま楽しい国へ行けるよ
385U-名無しさん:2008/06/02(月) 17:42:53 ID:jNm0Dn890
>>383
これ見ると八幡製鉄所だけは現Jリーグのクラブと繋がらないんだけど、どっかと合併したの?
386U-名無しさん:2008/06/02(月) 17:45:09 ID:TWn6e5HX0
新日鉄じゃね?
387U-名無しさん:2008/06/02(月) 17:49:12 ID:zsibk7aP0
アル・イテハド(サウジアラビア)に所属していたFWマグノアウベス(元ガンバ大阪)がウム・サラルSC(カタール)へ移籍
388U-名無しさん:2008/06/02(月) 17:50:01 ID:1kmJDklGO
長沼さん・・・
つ菊
389U-名無しさん:2008/06/02(月) 17:55:19 ID:spmk+P9L0
5年ぐらい前、10数年ぶりに天皇杯に出たでしょ。
サンフレッチェにいた田中哲也も最初新日鐵八幡で、J開幕に際して移籍した。
鞘ヶ谷アウェーは関東人にはなかなか行きづらかったJSL時代。
390U-名無しさん:2008/06/02(月) 17:57:29 ID:TWn6e5HX0
>>386
自己レス

1934 日本製鉄に八幡製鉄所などが合併
1950 富士製鉄、八幡製鉄などに分割
1970 両社が合併し新日鉄が発足
391385:2008/06/02(月) 18:00:33 ID:jNm0Dn890
>>390
うん、八幡製鉄が現・新日鐵ってのは知ってたんだけど、どこの親会社でもないから どうなのか気になって
>>389を見るとJリーグ発足時に加入しなかった本田技研みたいな感じなのかしら?
392U-名無しさん:2008/06/02(月) 18:00:49 ID:scvMNgqO0
一般人でも知ってるサッカー協会関係者
長沼、釜本、田島、川渕
393U-名無しさん:2008/06/02(月) 18:02:45 ID:MyAxLFc+0
長沼さんに菊。

倉貫は今日発表なの?出ないってことはガセか。
394U-名無しさん:2008/06/02(月) 18:09:20 ID:TWn6e5HX0
>>391
そんな感じだね
名称変更を重ねつつ、最終的に不況で参加できなかったらしい
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/八幡製鉄サッカー部
395U-名無しさん:2008/06/02(月) 18:09:29 ID:qifiH0Jb0
>>385
地域バランスとJSL初期メンバーという歴史もあって、一応新日鉄にもJ創設時に加盟の誘いはあったらしい。
ただチームが91年5月の時点でJSL2部から九州リーグに降格していた上に、当時は本社が鉄鋼不況にバブル崩壊のダブルパンチ。
実際八幡の製鉄所従業員をリストラしてる状態でプロサッカーチームなんて浮かれた話もあったもんじゃなく、新日鐵は断った。
そもそもJ創設時に川淵が「10年間は赤字を覚悟してくれ」と言っていたぐらいだから、そんな話に不景気な会社は乗れないし。

そんなわけで、日本のトップリーグにおける八幡製鉄サッカー部の系譜は途切れてしまっている。
北九州近辺の少年サッカー普及度の高さはある意味「残滓」なんだろうけど。指導者としては東福岡高校に移った寺西さんとかいたし。
ニューウェーブ北九州が途切れたものをつなぐ事が出来るかというと…JFLのホームゲームに1000人集められない現状ではまだまだ。
396U-名無しさん:2008/06/02(月) 18:12:24 ID:UKkuVoACO
>>383
サカつくでお馴染みの面々が
河本鬼茂、杉下、水本にはよくお世話になった
397U-名無しさん:2008/06/02(月) 18:24:15 ID:Y01ALuAH0
川淵、お供してさしあげろ
398385:2008/06/02(月) 18:42:13 ID:jNm0Dn890
>>394-395
なるほどねー やっぱバブルの影響だったのか。今でこそ鉄鋼高(売上高は不明)なのはなんとも
いい歴史の勉強になったよ ありがとう!!
399U-名無しさん:2008/06/02(月) 18:43:34 ID:Y76ushHD0
>>397
フラグは既に立ってるな
400U-名無しさん:2008/06/02(月) 19:18:46 ID:BBhY0eR70
長沼さんに
つ菊
401U-名無しさん:2008/06/02(月) 19:22:50 ID:spmk+P9L0
もう国歌斉唱のアカペラやめようよ
402U-名無しさん:2008/06/02(月) 19:29:50 ID:tMagBj0c0
長沼さんに
つ菊
403U-名無しさん:2008/06/02(月) 19:32:17 ID:n0AEdX/F0
>>401
RYUICHIは上手いんだけどキモいんだよな……

それはそうと長沼さんに菊
404U-名無しさん:2008/06/02(月) 19:54:08 ID:u3LkQQ0T0
オマーンのキーパーってボルトンのあいつか
405U-名無しさん:2008/06/02(月) 20:05:37 ID:tU91dToU0
あー勝つな…
ttp://exfa.net/img/make/3.gif
406U-名無しさん:2008/06/02(月) 20:08:01 ID:mVr13vGe0
Futbol24 > Live
38' Japan 2-0 Oman
10' Moniwa
22' Okubo

http://futbol24.com/f24_meczInfo_136782/Info.html
407U-名無しさん:2008/06/02(月) 20:17:02 ID:vjSTndVe0
>>406
さすが茂庭!

って昔にも似たようなこと無かったっけ?
408U-名無しさん:2008/06/02(月) 20:18:10 ID:+dSR2z220
世界のMoniwa
409U-名無しさん:2008/06/02(月) 20:22:21 ID:zLIjJ//d0
世界のニワテル
410U-名無しさん:2008/06/02(月) 21:18:07 ID:H+4e7R0o0
>>407
アウェイのチュニジア戦で現地メディアに

Teriyaki Moniwa

と表記されたことならある
411U-名無しさん:2008/06/02(月) 21:21:37 ID:FrYe6y6X0
照り焼き茂庭w
412U-名無しさん:2008/06/02(月) 21:27:13 ID:wI1U91Gj0
アラビア語では子音だけを文字で表記するから、そのせいかな
413U-名無しさん:2008/06/02(月) 21:30:27 ID:cmhicSE00
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 前半10分  | ::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |中澤ヘッド先制 | ::|< おし、流石はホームのボンバーだな!
  |.... |:: |         | ::|  \
  |.... |:: └──────┘ ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧ 
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_ 鞠 )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | futbol24.com | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 10' Moniwa | ::|   | ふー、さすが我が要塞だったって、あれ?
  |.... |:: |         | ::|   \
  |.... |:: └──────┘ ::|      ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .    (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_ 鞠 )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄
414U-名無しさん:2008/06/02(月) 21:33:45 ID:K10SZU340
>>406
直っちゃってる(´・ω・`)
415U-名無しさん:2008/06/02(月) 21:37:05 ID:oamWfm3AO
>>398
ちなみに新日鐵サッカー部は廃部後に同好会みたいな形になりました。
ニューウェーブ北九州の前身は三菱化成黒崎(現三菱化学)のサッカー部のため関連性は低い。
しかし、ホームである本城陸上競技場と鞘が谷陸上競技場は新日鐵の所有地だった過去がある。
また、両社(新日鐵と三菱化成黒崎)は古豪だったりと何かと共通点が多かったりする。
意外ではあるが、何故か新日鐵は北九州のスポンサーではない。
サポーターにも理由を知る者がいない為不明である。
416U-名無しさん:2008/06/02(月) 21:38:57 ID:oj+q5FGE0
新日鐵大分ってベツモン?
417U-名無しさん:2008/06/02(月) 21:41:34 ID:zLIjJ//d0
そういや何年か前の天皇杯で
新日鐵大分VS新日鐵釜石の新日鐵ダービーがあったなぁ
418U-名無しさん:2008/06/02(月) 21:43:14 ID:49dPuEO70
新日鉄って書くより新日鐵って書いた方がかっこいいな
419U-名無しさん:2008/06/02(月) 21:44:48 ID:cmhicSE00
鉄と書かないのは金を失うに通じるから

まm(ry
420U-名無しさん:2008/06/02(月) 21:58:07 ID:oamWfm3AO
>>416
基本的には各地の新日鐵運動部は別物です。
佐川急便東京、同大阪、同京都みたいな感じ。
421U-名無しさん:2008/06/02(月) 22:00:59 ID:49dPuEO70
>>419
(゚∀゚) なるほど!勉強になったぜ
422U-名無しさん:2008/06/02(月) 22:13:21 ID:zLIjJ//d0
この番組を観てラモスEDが一言↓
423U-名無しさん:2008/06/02(月) 22:15:37 ID:awtHXh530
中田なんてイナカッタヨ
424U-名無しさん:2008/06/02(月) 22:18:06 ID:lleRA9gG0
BS−1の今日の世界で22:25頃から南アフリカの現状をリポート
425U-名無しさん:2008/06/02(月) 22:19:37 ID:zLIjJ//d0
>>423
早野さんにはきいてませんよ
426U-名無しさん:2008/06/02(月) 22:34:00 ID:dOoXvLdiO
>>423
そんなことはナカッタヨ
427U-名無しさん:2008/06/02(月) 22:37:11 ID:YHU8buGR0
>>419
ためになったな〜
ためになったね〜
428U-名無しさん:2008/06/02(月) 22:42:47 ID:zLIjJ//d0
もう中学生乙
429U-名無しさん:2008/06/02(月) 23:07:32 ID:XDI5KVbm0
430U-名無しさん:2008/06/02(月) 23:20:16 ID:IKWx2Lys0
長谷部ショボかったな
あの中盤では見劣りしすぎ
ブンデス行くと(ry
431U-名無しさん:2008/06/02(月) 23:35:41 ID:3M3lfBJkO
続きは代表板でドゾー
432U-名無しさん:2008/06/02(月) 23:49:35 ID:po8xfNOf0
中田のアフリカ番組と
あいのりの馬鹿がゾマホンとやりあった件で

フジ実況がカオスな状況
433U-名無しさん:2008/06/02(月) 23:55:52 ID:h5+sfHBr0
434U-名無しさん:2008/06/02(月) 23:57:11 ID:XDI5KVbm0
>>433
kwsk
435U-名無しさん:2008/06/02(月) 23:59:45 ID:1CXA62UVO
>>433
みやヲタじゃない俺でも動揺してる
436U-名無しさん:2008/06/03(火) 00:00:21 ID:Vq+1zo1H0
浦和にダイスラー?
今浦和に練習生として参加しているセバスチャン・ガイダの兄がダイスラー?


492 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/02(月) 22:24:21 ID:hzR/3AJF0
皆さん謎の練習生を不思議にお思いでしょうが、少し裏事情がわかったのでここでひとつ。
彼は3人兄弟の末っ子でお兄さんはある有名なサッカー選手でした。
今回のガイダ選手の来日にはこのお兄さんが日本に馴染めるかどうかの下調べが第一目標になります。
彼本人が現役復帰を希望しており、バイエルン幹部も最大限のサポートをしようとしている模様です。
そこで候補に挙がったのが見知らぬ土地であり、プレッシャーに晒される事もない日本でした。
バイエルンのへーネス氏が浦和に話を持ちかけて来たようです。
表向きはガイダ選手がエンゲルスの紹介でテストとなってますが、皆さんが思うように明らかに不自然でしょ?
この一度引退した選手のコンディションも心配ですが、まだ若いので大した問題にはならないでしょう。
さて今週いっぱいはガイダ選手は滞在するらしいので、どのような判断を下すのか興味深いですね!
437U-名無しさん:2008/06/03(火) 00:08:43 ID:fEaJjddo0
ダイスラーのことをよく知らない奴の釣りだなw
438U-名無しさん:2008/06/03(火) 00:14:52 ID:clwsxGx+0
ダイスラーも世界中を旅しているんだろうか
439U-名無しさん:2008/06/03(火) 00:14:52 ID:7usIOeRi0
あ〜いりーめんばーゆー
440U-名無しさん:2008/06/03(火) 00:18:49 ID:qVtYqaHp0
ダイスラーって大学に通い始めたんだっけ?
441U-名無しさん:2008/06/03(火) 00:20:13 ID:eve6be9lO
中田氏の旅見てたから月9を録画で見てびっくり
徳島祭りだった
442U-名無しさん:2008/06/03(火) 00:21:06 ID:pGL07yWV0
あーなんか石黒賢の後ろでドゥンビアが首釣ってたな
443U-名無しさん:2008/06/03(火) 00:21:32 ID:Pw/fcId4O
久しぶりに震えがトマンネ
過去の例もあるしスゲェ心配
444U-名無しさん:2008/06/03(火) 00:22:02 ID:OVCF/Nh00
>>433
よく知らないけどハロプロの顎の子か。
445U-名無しさん:2008/06/03(火) 00:25:25 ID:s2n+02OQO
ダイスラーってPT目指し始めたんだろ
446U-名無しさん:2008/06/03(火) 00:25:29 ID:pGL07yWV0
この写真素人さんじゃないんだ?
447U-名無しさん:2008/06/03(火) 00:30:16 ID:5zRy2AAVO
>>433
週刊誌に撮られたの?
448U-名無しさん:2008/06/03(火) 00:30:23 ID:Pw/fcId4O
>>446
一応アマラオ・北澤教え子です
449U-名無しさん:2008/06/03(火) 00:31:55 ID:Pw/fcId4O
>>447
ストーカー
450U-名無しさん:2008/06/03(火) 00:32:27 ID:pGL07yWV0
ってこれ全部同じ子か
451U-名無しさん:2008/06/03(火) 00:33:08 ID:cxJ6hCwt0
>>447
ストーカーが盗撮した模様。
ようつべにキスしている動画も
上がっていたみたいだけど、削除されたみたいだ。
452U-名無しさん:2008/06/03(火) 00:38:43 ID:hrlG3CVD0
ストーカーこえええええええ。
453U-名無しさん:2008/06/03(火) 00:39:39 ID:G3q8DH9I0
じゃあ俺もストーカーしてみる
454U-名無しさん:2008/06/03(火) 00:40:41 ID:GJQ4DK6qO
>>451
通報とかできないのかね?何かあってからじゃ遅いし。
455U-名無しさん:2008/06/03(火) 00:43:13 ID:5+lPp/UqO
でも素人がやったストーカー行為(盗撮)と週刊誌のカメラマンや記者がやってる事は何が違うの?
456U-名無しさん:2008/06/03(火) 00:43:29 ID:p1PU6WP40
>>454
通報して警察が動くと思いますか?
457U-名無しさん:2008/06/03(火) 00:44:54 ID:uvMj4xjO0
警察は予防薬ではなく風邪薬
実際に事が起こらないと動けません
458U-名無しさん:2008/06/03(火) 00:46:59 ID:WqsiJ0WJ0
週刊誌のカメラマンや記者は金のためにやってるから対処しやすいけど
ストーカーは歪んだ愛情のためにやってるから犯罪の匂いがプンプンする
459U-名無しさん:2008/06/03(火) 00:47:59 ID:YlTbF1xT0
ハロプロはみんなストーカーついてるんしょ
460U-名無しさん:2008/06/03(火) 00:49:51 ID:JW+I+iu80
ていうか画像は誰なの
461U-名無しさん:2008/06/03(火) 00:52:48 ID:pGL07yWV0
だからみやだろ。スレの流れを読む限り。みやって誰?
462U-名無しさん:2008/06/03(火) 00:54:14 ID:Yg70RmBn0
流れ的にはダイスラーだろ
463U-名無しさん:2008/06/03(火) 00:54:48 ID:6Q76be4M0
ポンドステーキ\2,680-
464U-名無しさん:2008/06/03(火) 00:55:09 ID:2zAqh4rB0
ミヤ・ハムぐらいしか思いつかんな
465U-名無しさん:2008/06/03(火) 00:56:05 ID:/rC9Ayr5O
つか、正直興味ない。

自分と接点ない人なんてどうにもならんだろ。

そういう事する人の気持ちは一生分からんだろうな
466U-名無しさん:2008/06/03(火) 01:06:41 ID:GSaoISRl0
あまり行き過ぎたことをすると警察じゃなく事務所の上の方のヤクザに〆られるだろ
467U-名無しさん:2008/06/03(火) 01:19:28 ID:L32/EvSY0
ところで、浦和と脚の処分って結局どうなったの?
それぞれクラブによる自主処罰しかされてないよね?
最低限、運営に関しては何らかのペナルティが無きゃおかしいと思うんだけど。

我那覇判決とか代表戦のドサクサでうやむやのまま終了?
468U-名無しさん:2008/06/03(火) 01:27:16 ID:8SsOkVf60
夏焼雅だっけか
469U-名無しさん:2008/06/03(火) 01:31:21 ID:g6enkX3jO
携帯で見れない
キツイ
470U-名無しさん:2008/06/03(火) 01:32:48 ID:yUTVTkNDP
消えてるが、、鼬害じゃね??
471U-名無しさん:2008/06/03(火) 01:39:41 ID:CrYCWpIO0
イランの予選の試合見たけど、イランの選手が面白いようにシュート外しまくってた。FW出身の監督、
しかも同国史上最高のFWを監督にすると悲惨になるという実例を見せ付けられた感じだな。あれは
FWにダエイがいないと機能しないチーム
472U-名無しさん:2008/06/03(火) 01:55:53 ID:LXn+5KDr0
ニッカン
・李東国京都入り10日以内に結論
京都が獲得に乗り出している元韓国代表FW李東国(29)が2日、10日以内に進路を決める意向を明かした。
5月にプレミアリーグのミドルズブラを退団。
Jリーグでのプレーを希望し、最も興味を示した京都と交渉中だ。
李側の関係者は「10日以内に(進路が)決まると思う。 まだ金銭提示には至っていないが、
 京都との交渉がうまくいくことを願っている」と説明。

・9日にJ裁定委
Jリーグが2日までに、9日に裁定委員会(堀田力委員長)の開催を決めた。
住居侵入と窃盗の罪で逮捕、起訴され(犯行時は神戸の在籍)日本代表候補にもなった元柏のMF(26)と、
5月17日のJリーグ浦和-G大阪戦で起きたサポーター同士の衝突、
さらに鹿島選手の酒気帯び運転の3件について、クラブに対する処分を決定する。
473U-名無しさん:2008/06/03(火) 01:57:53 ID:1RViW8f40
ハーフがいるくらいなんだからJにイラン人とか呼べばいいのに
でもどっちかといえば油リーグに行った方が文化的金銭的にいいのかな
自己完結してしまった
おやすみ
474U-名無しさん:2008/06/03(火) 01:59:05 ID:AaIM8BCu0
てか京都って外人枠空いてるのか?
475U-名無しさん:2008/06/03(火) 02:00:19 ID:6Q76be4M0
外国人FWが大怪我して、契約残したまま選手登録だけ抹消したんで枠は空いてる……だったかな
476U-名無しさん:2008/06/03(火) 02:01:35 ID:AaIM8BCu0
>>475d
パウリーニョかな?そんなに大怪我だったのか・・・
477U-名無しさん:2008/06/03(火) 02:13:05 ID:LXn+5KDr0
ニッカン
社会面より
・イブ・サンローラン氏死去
20世紀を代表する世界的服飾デザイナー、イブ・サンローラン氏が1日深夜(現地時間)、
パリ市の自宅で死去した。 71歳。
死因は明らかにされていないが、持病があり闘病生活を送っていたという。
健康問題から02年、第一線を引退しており、自らの名前を一大ブランドに発展させた
ココ・シャネルや恩師のクリスチャン・ディオールの流れを継ぐ「モード界の帝王」は、
静かにこの世を去った。

フランスの植民地だったアルジェリア出身。
17歳でデザインコンクールで優勝したのを機にディオールのスタッフになり、21歳の若さで後継者に。
62年の独立後は、パンタロンスーツや、サファリ・ルックなど、次々に新しいスタイルを生み出した。
香水や化粧品にも進出し、名前の頭文字「Y」「S」「L」を組み合わせたロゴは、日本でも多くのファンを魅了した。

コレクションで、仏女優カトリーヌ・ドヌーブをモデルに起用したほか、
英デーリー・メール紙によると、コレクションに初めて黒人のモデルを登場させた。
90年代、サンローラン氏のコレクションに登場したスーパーモデル、ナオミ・キャンベル(38)が
近く再びサンローランの「顔」になると1日、英紙に報じられ話題になったばかりだった。
478U-名無しさん:2008/06/03(火) 02:19:56 ID:zi++7YE/0
>>476
今季絶望
479U-名無しさん:2008/06/03(火) 02:23:00 ID:7q5jMikdO
茂原の件は柏が処分受けるの?神戸が処分受けるの?
480U-名無しさん:2008/06/03(火) 02:23:30 ID:eSQHeuUK0
パウリーニョはアキレス腱断裂だっけ・・・おそろしや

ミドルズブラに韓国人選手居たんだな・・・プレーみたことないや
481U-名無しさん:2008/06/03(火) 02:28:33 ID:6Q76be4M0
>>480
「2007-08シーズン プレミアリーグ最低ストライカー賞」をめでたく受賞
482U-名無しさん:2008/06/03(火) 02:30:37 ID:IKpHdr5H0
海外から来て勘違いしなきゃいいんだけどな
483U-名無しさん:2008/06/03(火) 02:34:34 ID:NF9lSJSVO
韓国人の代理人ってなぜ常に上から目線なんだ。
必死に京都がお願いしてるみたいな書き方。
484U-名無しさん:2008/06/03(火) 02:40:57 ID:XR+C/kMi0
>>482
海外から来ない外国人なんて滅多にいないぞ。
485U-名無しさん:2008/06/03(火) 02:41:05 ID:CrYCWpIO0
京都は韓国ではパクチソンがいたクラブとして有名なんだろうけど、そのクラブに
プレミアをクビになって移籍というのはプライド的にどうなんだろうね。パクがステップ
アップしていったクラブに移籍というのは同国人として思うところがありそうな
気がするけど。
486U-名無しさん:2008/06/03(火) 02:46:26 ID:YjJnfE750
双子の兄アランをテスト アビスパ福岡
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/26379
>J2アビスパ福岡は新外国人候補として、現在J1柏レイソルでプレーするアレックス(25)の双子の兄アラン(25)をテストする。
487U-名無しさん:2008/06/03(火) 02:46:29 ID:MGqg6HX70
イ・ドングクってかつて韓国のエースだったよな

今はプレミア最低か・・・
488U-名無しさん:2008/06/03(火) 02:48:25 ID:/IZRjg4K0
489U-名無しさん:2008/06/03(火) 02:52:12 ID:IboLQRNS0
>>488
なにこれ?
鹿島と友好的なクラブってこと?
490U-名無しさん:2008/06/03(火) 02:52:41 ID:tJaWl/9d0
微妙に話しずれるがパクチョヨンって今活躍してんの?

>>486
福岡ってイチイチ面白いよな
491U-名無しさん:2008/06/03(火) 02:53:11 ID:p1PU6WP40
>>489
アジアユースのときの写真だろ
斧とか酒井とかいるし
492U-名無しさん:2008/06/03(火) 02:53:32 ID:6Q76be4M0
>>487
代表戦の最中に酒盛りしてて代表追放中
韓国代表の現エース(朴主永)は千葉が狙ってる
493U-名無しさん:2008/06/03(火) 02:55:21 ID:bY8p1mIs0
この交流は後々有名になったな
494U-名無しさん:2008/06/03(火) 03:01:00 ID:1LSEfSv0O
福岡って改めて変だよね
495U-名無しさん:2008/06/03(火) 03:01:15 ID:UwAMBJ1Q0
>>486
あらん、まあ
496U-名無しさん:2008/06/03(火) 03:08:58 ID:pGL07yWV0
98年アジアユース決勝後の交流って、あの2chのコピペみたいな奴か
497U-名無しさん:2008/06/03(火) 03:10:45 ID:RFFucncH0
>>486
>ジャタイーACでプレー
また聞いたこともないマイナークラブだなぁ
伊や南米の7チームもマイナーなところばっかりであろうことが容易に想像できる
蜂に入る入らないに関わらず彼に幸あらんことを願うわ
498U-名無しさん:2008/06/03(火) 03:10:54 ID:u+1oNRSE0
アレックスのスタミナが落ちないのを、実はアレックスAとアレックスBという双子の兄弟で、
45分ずつ試合出てるってアビスパスレではネタにしてたのに、

本当に双子いたのか
499U-名無しさん:2008/06/03(火) 03:16:40 ID:UwAMBJ1Q0
最近のアビスパからはプロレス臭がしてならない
もうどうせなら、その路線で行けばいいのに
500U-名無しさん:2008/06/03(火) 03:18:07 ID:lT9zdgS40
そういやこの前の九州ダービーで、布部がゴールマウスの中で
シャイニングウィザードみたいなクリアしてたなw
501U-名無しさん:2008/06/03(火) 03:18:27 ID:6Q76be4M0
ジャタイーACがマイナーかどうかはぐぐってみればわかるさ
502U-名無しさん:2008/06/03(火) 03:21:22 ID:tJaWl/9d0
当方緑者だけど、蜂さんシウバはどうですか。
多分大して高くないはず

>>492
エースだったか。やっぱすごいのかな。
ちゃんとみたことないけど。
503U-名無しさん:2008/06/03(火) 03:25:38 ID:6Q76be4M0
ジャタイ(Jatai)はゴイアス州の町らしいが
Jatai AC でぐぐっても何も出てこない
オフィシャルサイトも消滅してる
ttp://www.jatai-ac.com.br/
504U-名無しさん:2008/06/03(火) 03:25:50 ID:u+1oNRSE0
ジャタイーAC(Jatai Atletico Clube)

英語版wikipediaによると、ゴイアス州選手権3部。全国選手権にはたぶん参戦してない。
ポルトガル語版wikipediaでもこの程度しか書かれていない
ttp://pt.wikipedia.org/wiki/Jata%C3%AD_Atl%C3%A9tico_Clube
505U-名無しさん:2008/06/03(火) 03:25:54 ID:znnoqGvk0
ぜんぜんすごくないよ期待はずれもいいとこ
506U-名無しさん:2008/06/03(火) 03:27:34 ID:tJaWl/9d0
>>505
そう願うわ。
507U-名無しさん:2008/06/03(火) 03:28:04 ID:RFFucncH0
>>503
って貴君も知らなかったのかよw
オレもゴイアス州まではたどり着いたが肝心のクラブはさっぱりさ
ジャタイ自体は典型的農村(人口7万ほど)らしいから町の規模から考えてもそう裕福なクラブではないことは想像に難くはないが
508U-名無しさん:2008/06/03(火) 03:30:16 ID:L32/EvSY0
>>504
全国選手権は不参加だな。
日本で言えば県社会人2部クラス。
不勉強なポルトガル語頼りにブラジルのサイト巡ってるけど全然情報出てこない。
509U-名無しさん:2008/06/03(火) 03:33:03 ID:6Q76be4M0
2004年にセリエCにいた事があるのかと思ったが、それはjataienseっつー別のクラブだな
どうやら相当にしょっぱいクラブらしいな、Jatai ACとやらは
まぁ、クラブ創設が1997年じゃそれもしょうがないか
日本で言えばカマタマーレ讃岐かガンジュ岩手くらいの位置にいるクラブかねー
510U-名無しさん:2008/06/03(火) 03:33:05 ID:RFFucncH0
>>504
>>508
thx
久々にらスレ住民の潜在能力を垣間見たわw
しかし県社会人2部ってことはそれこそカマタマかそれ以下ぐらいのレベルってことか?
511U-名無しさん:2008/06/03(火) 03:35:26 ID:OwQ6/yqg0
お前らカマタマ好きすぎwww
512U-名無しさん:2008/06/03(火) 03:37:42 ID:tJaWl/9d0
実も蓋もない言い方だけど、また即日不合格で帰国とかじゃね?
こないだアルゼンチンのロダス?だかを調べて損したわw
513U-名無しさん:2008/06/03(火) 03:38:58 ID:L32/EvSY0
>>510
カマタマーレはもうちょっと上。
クラブ・アトレティコ・レアル・トウキョウぐらいw
514U-名無しさん:2008/06/03(火) 03:43:59 ID:vJT61zEf0
今さらだけど、>>433の画像みたいんだけど誰かうpできない?
515U-名無しさん:2008/06/03(火) 03:46:06 ID:Am4T0U2kO
見れるど
516U-名無しさん:2008/06/03(火) 03:47:33 ID:vJT61zEf0
もう期限切れてるorz
517U-名無しさん:2008/06/03(火) 03:52:43 ID:6Q76be4M0
ボージョビッチが今モンテネグロリーグで監督やってるってよ
誰か紹介してもらえばいいのに
518U-名無しさん:2008/06/03(火) 04:00:10 ID:L32/EvSY0
ブリュックナーはEURO終わったら辞めるんだよな。
日本に欲しい人材だけど爺ちゃん酷使するのはかわいそうだ。

マドリーの肉屋がフリーのうちにオファー出しとけばよかったのにね。
519U-名無しさん:2008/06/03(火) 04:04:58 ID:u+1oNRSE0
オーストラリア好きのリティだけど、Aリーグにいるブラジル人は狙わないんだろうか。
州3部から呼ぶよりはマシだと思うが。
520U-名無しさん:2008/06/03(火) 04:07:17 ID:tJaWl/9d0
カレカ譲ってもらえば万事解決じゃね
521U-名無しさん:2008/06/03(火) 04:07:55 ID:UwAMBJ1Q0
そもそも双子だからって能力が似てるとは限らないんだよな
俺の知り合いにも双子がいるけど、見た目から全然違うんだってヴぁ
522U-名無しさん:2008/06/03(火) 04:14:36 ID:RFFucncH0
>>521
たしかに森アツインズも佐藤ツインズもポジション・プレイスタイル・外見共にたしかに違うな
手倉森ツインズは見た目クリソツだがw
523U-名無しさん:2008/06/03(火) 04:47:52 ID:CZkS0ZVs0
>>488
最後列の左端は啓太に首絞めしたやつか?
524U-名無しさん:2008/06/03(火) 05:00:40 ID:W09pERS00
ブラジルでそれなりに評価できるチームは全国1部、2部、
あとせいぜい3部の上位8〜16チームくらいだろうか
合計で44〜52チーム

州選手権は1部で27(州)×10(チーム)の270チーム以上
3部ともなると・・・
525U-名無しさん:2008/06/03(火) 06:36:56 ID:izjXbjnY0
そういや長友って今年の年俸500万も行かないはずだからどんなに金とられても4、5000万以内で強奪出来るな
526U-名無しさん:2008/06/03(火) 07:23:05 ID:vJT61zEf0
>>525
劣頭乙
527U-名無しさん:2008/06/03(火) 07:43:29 ID:s3jaAx9UO
髪はなが〜いお友達

略して髪は長友
528U-名無しさん:2008/06/03(火) 08:05:31 ID:yUTVTkNDP
蒲田マーレって、東京のチームですか?
529U-名無しさん:2008/06/03(火) 08:12:27 ID:OY+6x67x0
佐藤寿人は自らも双子でありながら、知り合ってから1年くらい
森崎兄弟を見分けることが出来なかった
530U-名無しさん:2008/06/03(火) 08:26:15 ID:W09pERS00
二卵性と一卵性は違うもんなー

ところでマナカナが前に自分たちは二卵性だと言ってたんだが、
どう考えても一卵性だよな
531U-名無しさん:2008/06/03(火) 08:28:47 ID:5Av8kyCt0
双子でありながらの意味がさっぱりわからん
532U-名無しさん:2008/06/03(火) 08:29:21 ID:mHIhVPZIO
その話しよく聞くけどさ、自分達が双子だとヨソの双子も見分けられるもんなの?
533U-名無しさん:2008/06/03(火) 08:30:12 ID:9lGEJ2eGO
森崎も二卵性じゃなかったっけ?
534U-名無しさん:2008/06/03(火) 08:33:38 ID:837p75vW0
双子は親が地域の双子会に入ってる場合が多いから
普通より見分ける能力が強い場合が多い
535U-名無しさん:2008/06/03(火) 08:46:02 ID:sciVZZAZ0
へーへー
確かめたら森崎は確かに二卵性らしいね
536U-名無しさん:2008/06/03(火) 08:47:24 ID:IrTjjoN9O
マナカナはセックスしてもすべて同じっぽいな
537U-名無しさん:2008/06/03(火) 08:57:14 ID:eTZj4WVyO
>>536
何言ってんの?
538U-名無しさん:2008/06/03(火) 09:28:22 ID:WNk/e6+hO
ナニの悪口はそこまでだ
539U-名無しさん:2008/06/03(火) 10:08:37 ID:HXuHI6v50
>>405
この「was diplomats」って何?
540U-名無しさん:2008/06/03(火) 10:27:28 ID:/dj1KzNV0
北米サッカーリーグのチームだろ
ワシントン・ディプロマッツ
541U-名無しさん:2008/06/03(火) 10:52:42 ID:N6GYPUYY0
Diplomatsとはまたワシントンらしい名前を。
542U-名無しさん:2008/06/03(火) 11:25:02 ID:HXuHI6v50
>>540
どうりで聞いたことなかった。ありがとん。
543U-名無しさん:2008/06/03(火) 11:42:17 ID:rM7hdOaCO
アーリアの出身クラブもディプロマッツ だったような気がする。埼玉の。
544U-名無しさん:2008/06/03(火) 14:17:30 ID:OwQ6/yqg0
>>543
坂戸ディプロマッツですね。
545U-名無しさん:2008/06/03(火) 14:58:54 ID:s3jaAx9UO
>>543
あーりゃあ、そんなところなんですか
546U-名無しさん:2008/06/03(火) 16:22:18 ID:CO3l4KQg0
最近書き込み時間に関係なくスレが落ちてる気がする
547U-名無しさん:2008/06/03(火) 16:27:47 ID:hZTV1LUJ0
基本的にsageてるやつが多いからだろ
他スレは荒らし成りすましキチガイがageまくってる
ココは荒らしても意味無いし
548U-名無しさん:2008/06/03(火) 16:40:02 ID:CO3l4KQg0
そうなのかな
昨日の21時にageて書いているスレが落ちているから
何があったのかなと思って
549U-名無しさん:2008/06/03(火) 16:56:04 ID:FnkHEpEh0
東スポ

1面+サッカー面

オマーン戦3-0快勝後に不満爆発!!
俊輔ご立腹!
日本救った鬼神ボンバー/闘莉王の進化/オシム氏観戦/武田、三浦の総括 ほか

サッカー

欧州スカウト重鎮が語る「反町ジャパン注目選手」
岡田監督の恩師死去
なでしこジャパン準決進出
インテル監督にモウリーニョ

http://www.tokyo-sports.co.jp/
550U-名無しさん:2008/06/03(火) 17:02:54 ID:9IsXf8AV0
今夏にヨーロッパへ移籍出来そうな日本人って誰かな?
つーか居るかな?
551U-名無しさん:2008/06/03(火) 17:04:26 ID:5OvgaLIR0
武田、三浦の総括
552U-名無しさん:2008/06/03(火) 17:06:18 ID:AaIM8BCu0
五輪がやっぱりきっかけになるんじゃないかな
そこで活躍した選手が、あるいはって感じだと思う
553U-名無しさん:2008/06/03(火) 17:07:12 ID:L32/EvSY0
>>550
開幕前に、釣男がどうたらとかいう記事が出てなかったっけ?
554U-名無しさん:2008/06/03(火) 17:14:31 ID:+GuLdI6nO
1LDKのKのキッチンゎ台所ですよね??リビングとダイイングの意味教えてください(>_<)
555U-名無しさん:2008/06/03(火) 17:16:34 ID:znnoqGvk0
マry
556U-名無しさん:2008/06/03(火) 17:18:03 ID:AaIM8BCu0
>>555
それで分かる自分に笑ってしまったww
557U-名無しさん:2008/06/03(火) 17:20:21 ID:u+1oNRSE0
ヨーロッパといえば今野だな。
西真田代理人によるイタリアに移籍するする詐欺はもはや恒例行事。
558U-名無しさん:2008/06/03(火) 17:22:17 ID:v697aKmm0
今夏はないだろうが、年末は五輪世代を中心に移籍する奴が複数出そう。ドイツあたりへ
559U-名無しさん:2008/06/03(火) 17:23:16 ID:hx7YkNhY0
五輪をきっかけに海外に行った選手って今までいたっけ?
560U-名無しさん:2008/06/03(火) 17:25:09 ID:GHIMA6k7O
>>554
ダイイングですか?
561U-名無しさん:2008/06/03(火) 17:25:19 ID:FnkHEpEh0
しかし、スタメン自国選手5人制度、あれが通ったら欧州で日本人選手を受け入れてくれるとこも
ほとんど無くなっちゃうだろ。
562U-名無しさん:2008/06/03(火) 17:26:18 ID:L32/EvSY0
>>559
マチュイ
563U-名無しさん:2008/06/03(火) 17:29:17 ID:j9vlOOMh0
>>559
大久保
564U-名無しさん:2008/06/03(火) 17:30:07 ID:OwQ6/yqg0
>>560
俺ミステリ好きだけどダイイングメッセージだけはねーよwwwと思う。
565U-名無しさん:2008/06/03(火) 17:31:19 ID:o8NiBmMD0
>>560
マ(ry
566U-名無しさん:2008/06/03(火) 17:32:08 ID:G3q8DH9I0
マーボー茄子
567U-名無しさん:2008/06/03(火) 17:35:22 ID:d6amzS3mO
>>561
元々EU外で外国籍に縛りがあったから、あまり影響はないかと・・
568U-名無しさん:2008/06/03(火) 17:37:36 ID:L32/EvSY0
>>567
EU内枠の選手が外人枠にはみ出してくるんだから影響はあるだろjk
569U-名無しさん:2008/06/03(火) 17:41:41 ID:+GuLdI6nO
>>560
はぃ(>_<)Dです(>_<)
570U-名無しさん:2008/06/03(火) 17:51:04 ID:L32/EvSY0
マry
571U-名無しさん:2008/06/03(火) 17:56:26 ID:3i0HQQEoO
マリッチですね。わかります。
572U-名無しさん:2008/06/03(火) 17:57:28 ID:k9t6FGbF0
直前に憂鬱になるんですね。わかります。
573U-名無しさん:2008/06/03(火) 17:57:43 ID:AaIM8BCu0
そんな選手が浦和にいたような・・・
574567:2008/06/03(火) 18:14:05 ID:d6amzS3mO
>>568
ん?
EU枠の選手が外国籍カウントされるわけじゃないだろ?
結局はより狭い外国籍枠を中南米やアフリカ出身の選手と争った後の話だから、現状では影響ないと思ったんだけど。
575U-名無しさん:2008/06/03(火) 18:18:51 ID:9G2MahYH0
>>574
いやカウントじゃない?
そうしたら日本人選手は海外に行きづらくなるだろうね。
そのかわり来る外国人のレベルは上がるだろうしJリーグ的には良いと思うが。
576U-名無しさん:2008/06/03(火) 18:31:20 ID:6t7vxwZv0
ECLの、クラブ育成選手枠とかは真剣にいらないな
逆に可哀想だわ、名前だけ登録とか
577U-名無しさん:2008/06/03(火) 18:34:59 ID:FnkHEpEh0
>>574
とにかく「自国選手」以外は、外国枠としてカウントされるはず。
578U-名無しさん:2008/06/03(火) 18:36:13 ID:L32/EvSY0
>>574
言い方が悪かったな。
選手保有に関しては問題ないけど、
スタメン縛りで自国選手以外の出場枠が減るんだから獲得の際にも影響が出てくるだろうということ。
スタメンで使えない選手を大量に抱えるわけにもいかないだろうし。
579U-名無しさん:2008/06/03(火) 18:40:19 ID:j9vlOOMh0
>>578
セリエのプロビンチャが契約してるTV局は日本人抱えてると契約料高くなる設定になってたし
スタメンで使えない選手でも今後も無駄に抱える可能性はあるぞ。
そういう意味では今回の件は関係ないな。
580U-名無しさん:2008/06/03(火) 18:43:53 ID:/IZRjg4K0
2008 トゥーロン国際トーナメント コートジボアール×日本ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=tEyBnyAZrgk

4分13秒あたりで選手の誰かが「今日はセックスしちゃうよ」と言ってるw
581U-名無しさん:2008/06/03(火) 18:45:47 ID:jPxBsYNO0
熊スレ

169 :U-名無しさん:2008/06/03(火) 18:44:03 ID:CHIEpDn20
すでに吉田で本人がしゃべってるんじゃないか?

54 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/03(火) 00:31:24 ID:Vx6nDPJ70
戸田でるっぽいね
本人から聞いた人がいるって


582U-名無しさん:2008/06/03(火) 18:49:03 ID:V5MyBeyJ0
報道のあった犬?
今さら要らないか
583U-名無しさん:2008/06/03(火) 19:02:35 ID:rq8zbYHn0
凍傷の病気が再発したんじゃね?w
緑なら馬が合うだろうし

てか、岡ちゃんは選手よう壊すなw
阿部離脱、清水の高木追加招集
584U-名無しさん:2008/06/03(火) 19:02:45 ID:+GuLdI6nO
ルームシェアって大変ですか??
585U-名無しさん:2008/06/03(火) 19:04:37 ID:j9vlOOMh0
マr
586U-名無しさん:2008/06/03(火) 19:05:25 ID:wVtiFRJ00
犬だっけ?
587U-名無しさん:2008/06/03(火) 19:05:36 ID:+GuLdI6nO
>>585
マ?大変なんですか(>_<)?
588U-名無しさん:2008/06/03(火) 19:06:10 ID:L32/EvSY0
>>583
むしろ、壊れかけの選手を招集しすぎ。
万全な状態の選手が怪我したなら仕方ないとも言えるが、
病み上がりとかを酷使して壊されたらクラブ側も怒った方がいい。
589U-名無しさん:2008/06/03(火) 19:06:39 ID:+GuLdI6nO
>>586
ルームシェアゎ犬ぢゃなくて、友達とかと部屋を共有することです(>_<)
590U-名無しさん:2008/06/03(火) 19:06:40 ID:kig+tbNG0
>>584
ヒント:まややと谷口
591U-名無しさん:2008/06/03(火) 19:07:08 ID:0omFjvp90
だからマーチはサメに喰われて氏ねと何度言えば(ry

http://gainare.net/site/page/gainare/news/0515info3/
スタジアムナビゲーターはすでにJクラスだ
592U-名無しさん:2008/06/03(火) 19:08:20 ID:+GuLdI6nO
>>590
矢口ゎ分かるけど、ぁややぢゃなくてまややですか??
593U-名無しさん:2008/06/03(火) 19:08:28 ID:r+lhS5d70
このマーチ君て元はどこを主戦場にしてたん?
あとあだ名の由来は?
594U-名無しさん:2008/06/03(火) 19:09:17 ID:rBkyNcRv0
このマーチって偽物だろ
もう受験シーズン終わってるじゃん
595U-名無しさん:2008/06/03(火) 19:09:27 ID:6t7vxwZv0
>>580
言ってるワロタ
596U-名無しさん:2008/06/03(火) 19:10:59 ID:yDG5HklV0
>>589
どう見てもあんたに対する返答じゃないだろ。
597U-名無しさん:2008/06/03(火) 19:11:44 ID:6t7vxwZv0
>>594
察してやれよ受験は1年で終わるとは
598U-名無しさん:2008/06/03(火) 19:14:21 ID:xs0ojj5N0
マーチくんは個人的にそこまで不快じゃないが、
なぜここにいるのかはいつも疑問に思ってる。
もっと煽り甲斐のあるスレならどこにでもあるのに。
599U-名無しさん:2008/06/03(火) 19:14:39 ID:+GuLdI6nO
>>597
ぁりがと(>_<)今年で終わしますo(^-^)o
600U-名無しさん:2008/06/03(火) 19:16:35 ID:rq8zbYHn0
元々受験がどうので板違いの粘着質問繰り返してたキチガイ
その際、明治とかマーチを多用したためマーチと呼ばれる
長年受験生キャラもおかしい&いい加減IP焼くぞカス によりアパートに質問を変える
601U-名無しさん:2008/06/03(火) 19:17:30 ID:V5MyBeyJ0
煽りじゃなくてレス乞食だろ
602U-名無しさん:2008/06/03(火) 19:28:32 ID:nM/AMKt+0
マーチとは言ってもピンキリじゃない?
今はどこが人気なんだろう・・・
603U-名無しさん:2008/06/03(火) 19:30:35 ID:G3q8DH9I0
俺ピザまん食ったことねえ
カレーまん大好き
604U-名無しさん:2008/06/03(火) 19:35:47 ID:JW+I+iu80
これからの季節に中華まんの話題かよ
605U-名無しさん:2008/06/03(火) 19:37:08 ID:kig+tbNG0
>>602
就職からの逆算で強いのは明治や青学じゃない

あと同じぐらいのところで学習院とか
606U-名無しさん:2008/06/03(火) 19:38:26 ID:rDJdhTGT0
J・A・Rなのにジャルパックとはこれいかに
607U-名無しさん:2008/06/03(火) 19:39:14 ID:+GuLdI6nO
>>605
青学と学習院でゎどちらが就職ぃぃですか??
608U-名無しさん:2008/06/03(火) 19:39:46 ID:rDJdhTGT0
ううむ、J・A・Rが顔文字にしか見えない
良くないな・・・
609U-名無しさん:2008/06/03(火) 19:40:01 ID:hv/bCY0g0
JAL
610U-名無しさん:2008/06/03(火) 19:44:43 ID:nwIOCllZO
鹿嶋と磐田はどっちが田舎ですか??
611U-名無しさん:2008/06/03(火) 19:46:51 ID:hrlG3CVD0
ワロタw
612U-名無しさん:2008/06/03(火) 19:48:00 ID:OwQ6/yqg0
>>608
つロバート・A・ハインライン
613U-名無しさん:2008/06/03(火) 19:52:05 ID:AOWu2dcz0
>>607

青学のほうがおしゃれなイメージがあるから青学だろ
がんばれよAV
614U-名無しさん:2008/06/03(火) 19:55:17 ID:uzNgYwjc0
>>610
鹿嶋だと思う
615U-名無しさん:2008/06/03(火) 19:55:40 ID:9IsXf8AV0
>>603 お前、俺と真逆だな
ちなみに、ハロハロを喰いきれた事もない
616U-名無しさん:2008/06/03(火) 19:55:47 ID:+GuLdI6nO
>>613
ぁりがと(>_<)頑張りますo(^-^)o今から英語やって寝ます(>_<)ぉやすみ(>_<)
617U-名無しさん:2008/06/03(火) 19:57:49 ID:/T64B3ntO
まじめな話
学習院≧立教≧明治>中央>青学≧法政
だから学習院いけ
618U-名無しさん:2008/06/03(火) 19:57:57 ID:nM/AMKt+0
鹿嶋は埼玉の中心地以外とそんなに変わらんぞw
619U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:00:41 ID:bksBCTzn0
なんの意味も無い不等号つけて楽しいかい?
620U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:02:45 ID:rq8zbYHn0
早稲田と日大くらい偏差値も違えばハッキリと就職に差は出るんだろうが
同レベル間じゃ分野で強弱でるだけで大して変わらないだろ
621U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:03:53 ID:FnkHEpEh0
>>618
埼玉の中心以外よりも田舎というのは、山林とかそう言う状況にw
622U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:04:42 ID:Smkxr2DM0
学習院は皇室御用達の学校でもあるから、一定以上の年代の人へのアピール効果は抜群らしいな。
623U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:04:53 ID:G3q8DH9I0
可愛い子が多いのは熊本、仙台、札幌
624U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:10:08 ID:hrlG3CVD0
学習院ブランドは、東京出身者にしかわからんのじゃないかな?
と、近くの早稲田に通っていた地方出身の俺は思うわけで。
625U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:10:53 ID:vJT61zEf0
マジであのカスマーチにレスすんなよ!うぜぇ
626U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:13:44 ID:t5+emidW0
深夜にやたらガセのスポ新ネタ書く奴と同じ奴なんじゃねーの
自分のチームのスレがサポ少なくて書き込み少ないから暇で寂しいかまってちゃんなんだろ
627U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:15:53 ID:7V9dK3Rm0
トラクター君か
628U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:16:20 ID:kig+tbNG0
>>624
そうでもないよ
むしろ田舎に行くと皇室大学のほうが分かりがいいw
逆にミッション系私学とか田舎じゃピンと来ない。

ちなみに俺明治で、従兄弟が上智なんだが、
田舎の年よりは上智より明治が上と思ってるからなw
629U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:19:34 ID:6Q76be4M0
前に軍事板でも書いた話だが
熊本じゃあ東大・熊本大・熊本高校以外は
なんのブランド価値も持っていない扱いだそうな
630U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:20:19 ID:FnkHEpEh0
>>629
防衛大学も>熊本
631U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:21:17 ID:kG/PFFYd0
>>629
九州では東大・九大が一番偉くて、その次は地元国立大。
632U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:21:43 ID:1YzFJO7R0
田舎は全部そうでしょ
東大>>>地元の国立>>>(越えられない壁)>>>京都・早慶
633U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:22:36 ID:XButb9A60
こうして大学談義になる時点で思うつぼだな
634U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:24:20 ID:nM/AMKt+0
上智大学ってレベルは早慶上智って言うくらいに肩を並べるのに
知名度じゃ明らかに明治・日大・帝京に負けるからな。
ひょっとしたら田舎じゃ聞いたことすらない人もいるかもしれん。
不思議だ
635U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:24:38 ID:Am4T0U2kO
(>_<)b
636U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:25:24 ID:hrlG3CVD0
>>633
すまそ。

熊本は中途半端なギャルが多くて、可愛い子が多かったな。
637U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:27:16 ID:nM/AMKt+0
地元の国立>>>(越えられない壁)>>>京都・早慶

これは無い。
638U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:27:16 ID:kig+tbNG0
熊本と言えば武者返しは客集あつまっとるのかのう

今どんけつだが
639U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:27:20 ID:kG/PFFYd0
熊本と福岡ってもっとバチバチとやり合わないのかな・・・
640U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:29:58 ID:kYIxcBva0
一番カワイソスなのは東工大だろ。何であんな薄いんだ?
641U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:30:45 ID:Z2h1PUz40
両親が熊本出身、福岡育ちの俺から言わせれば九州はあまり他県に対する対抗心みたいなのはないよ
そういう排他的な感じじゃなくて、むしろ連帯を覚えるかな、どっちかっていうと
642U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:31:18 ID:G3q8DH9I0
いや、コンビニはやっぱりポプラやろ
643U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:31:26 ID:FnkHEpEh0
>>639
熊本は中央志向が強くて、九州の他県をあまり意識しないよね。これは鹿児島にもいえるが。
644U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:31:32 ID:btayIJZPP
熊本と福岡って仲悪いの?
645U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:32:21 ID:nM/AMKt+0
東工大はOBが微妙なんじゃないかな?
よく分かんないけど。
あと理系だけってのもあるかと
646U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:34:11 ID:kG/PFFYd0
佐賀を蔑んでたけどな、福岡とか長崎とか出身の知り合いは。
647U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:35:08 ID:r+lhS5d70
東大工学部と東工大ではどっちが上かね
入学難易度ではなくやってることで
648U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:35:09 ID:Z2h1PUz40
ちなみに>>629は本当だな、熊本は出身校による学閥が酷い
高校から大学にかけてその傾向が顕著、熊大以外はカス扱いだな
649U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:36:23 ID:kG/PFFYd0
>>647
東大の第二工学部じゃないかな。
最終的には宇宙機関になっちゃったし。
650U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:36:24 ID:DNTmjQLU0
ノーヒットノーラン途切れたか
651U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:37:22 ID:HWs+K+Dg0
>>642
残念。新鮮組だ。
652U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:37:30 ID:kYIxcBva0
>>650
グリン・・・
653U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:39:34 ID:1YzFJO7R0
>>651
ローソンになった。
654U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:39:36 ID:nM/AMKt+0
熊本大学 (前期)
工 センター70% 5教科7科目 偏差値51

明らかに九大の方が格上だろ。
偏差値的にはマーチに完敗w
熊本じゃホントに九大>熊大なのか?
655U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:39:50 ID:/WunhHhz0
中田ヒデさんは解説やればいいのにな
昨日試合の前に話してた内容も、武田とか城よりも、はるかに中身があって的確だった
656U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:42:31 ID:FnkHEpEh0
九州に限らず日本の場合、県内での地域対立、ってものは多いけど、県と県が対立関係ってのは
ほとんど存在しないんじゃないかな?
657U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:43:29 ID:kG/PFFYd0
会津は一方的に長州へ絡み続けてる。
658U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:43:31 ID:HWs+K+Dg0
>>642
HOTSPAR!
659U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:43:36 ID:jCX/n/oD0
山口県と会津
660U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:44:05 ID:kYIxcBva0
大分県民的にはよその県と物理的に隔絶気味だから対立以前にあまり興味も関心もない
661U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:44:58 ID:kG/PFFYd0
>>660
九州って感じしないよね大分って。
大友さんも中国や四国にばっかりちょっかい出してた印象が強いし。
662U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:45:19 ID:FnkHEpEh0
>>659
あれは県と県じゃなくて、会津若松市と萩市の間に限ったことじゃね?しかも会津若松の一方的な。
663U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:45:59 ID:kig+tbNG0
今は埼玉と大阪が仲が悪いんだぜ!
664U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:47:17 ID:hrlG3CVD0
>>655
姐さんは、ラインを高くしてプレスをかけて高い位置で奪って攻撃
って言う自分の理想を基準に話す傾向がある。どのチームに対しても。
665U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:47:54 ID:/WunhHhz0
○○県民は○○だから○○なんて固定観念はたいてい当てはまらないし
的はずれ
666U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:48:03 ID:rq8zbYHn0
神戸 古賀 ミートグッバイで全治4週間
http://www.vissel-kobe.co.jp/whatsnew/wn_2692.html

清水 岡崎  靭帯損傷、半月板損傷で全治4週間
http://www.s-pulse.co.jp/news/20080603-845.html
667U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:48:18 ID:FnkHEpEh0
>>663
桜サポが埼玉に寝返りました。
しかし大宮サポも大阪に寝返りました。
668U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:49:01 ID:73AllSlj0
田舎は地元国立が圧倒的多数だからな
東大ぐらいなら中央へのつながりを持ってるだろうから力も持てるだろうがその他の大学なんてただのマイノリティに過ぎん
669U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:49:43 ID:FnkHEpEh0
日本の場合は今の県より、旧国分けによる分類の方がしっくりくる気がする。
670U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:53:01 ID:XButb9A60
浦和サポと脚サポのいがみ合い、というと物騒に感じるが、
大宮サポと桜サポのいがみ合い、というとなんか妙に微笑ましい気がする
671U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:53:01 ID:DNTmjQLU0
>>665
ニュー速の連中はほとんど固定観念でしゃべってるな
672U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:53:05 ID:kig+tbNG0
>>669
んなことしたら緑も瓦斯も赤もみかかもFC武蔵だぜよ
673U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:56:21 ID:0LlArmzZ0
会津での長州方の振る舞いはベトナムでの朝鮮人の如くだったので、そりゃ仕方ない。
674U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:57:42 ID:FnkHEpEh0
>>673
会津攻めの主力は薩摩だったわけで。
675U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:57:49 ID:kG/PFFYd0
>>673
創作だよあんなの。
676U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:58:45 ID:DOAeRiOA0
つうか世良修蔵一人が原因なような。
677U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:58:57 ID:kig+tbNG0
チョンの殺人レイプ行軍と会津攻めを一緒にされてもな
678U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:00:17 ID:kG/PFFYd0
会津の怨恨を生み出したとされる会津戦争の蛮行とやらは、歴史観光キャンペーンと後世の歴史歪曲によるコンビネーションが生み出した虚構。
679U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:01:14 ID:wTD4DZYZ0
スレ違いで申し訳ないんだが、人的交流もありうるって凄いな。
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20080603-367818.html
680U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:03:00 ID:FnkHEpEh0
むしろ長州人は会津の名誉回復にかなり助力している。
会津藩出身者を新政府に推薦したり、秘書として採用したりして中央に引き上げたのは長州人ばかり。
ちなみに薩摩系の高官はそう言うことを一切していない。

ぶっちゃけた話会津の恨みって、「薩摩は西南戦争のときやっつける事出来たからスっとしたけど、
長州には復讐できなかったから今も悔しい」って話だわな。
681U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:03:49 ID:HJk/JgwyO
本当に実現したら凄いけどね、ちょっと練習参加さしてもらうぐらいで終わるのがいつものパターン
682U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:04:22 ID:rvAOny6A0
>>675
どこまがで創作でどこまでが創作でないかなんて誰にもわからんよ
長州にしろ会津にしろ戦争なんだから汚いことはそれなりにやってただろう
勝ったほうは勝利で憂さを晴らすことができるので忘れるのも早いが
負けた方はその鬱憤を溜め込んでいつまでも覚えているもの
それを会津が長州に一方的に粘着してるというのは偏った見方だと思う
683U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:04:37 ID:YbiYELCn0
会津賊軍が必死だな
684U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:04:40 ID:wVtiFRJ00
会津は薩摩に西南戦争で仕返しいてるから
685U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:04:50 ID:mKP2lyLa0
>>658
デンマークには7-11もあったがホットスパーもあったのには驚いた
686U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:05:16 ID:y8AvxyaU0
まあ、人的交流はあまり期待しないほうが良いだろうな
687U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:06:38 ID:FnkHEpEh0
>>679
この横浜ってFCの方?それともFM?
688U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:07:30 ID:y8AvxyaU0
マリノス
689U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:07:36 ID:XButb9A60
>>687
ニッカンは鞠は横浜、縞は横浜FC表記
690U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:07:51 ID:7cpekkJoO
ホットスパーは元々ドイツ系だ
デンマークにセブンがある方が不思議
691U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:08:27 ID:rDJdhTGT0
しかし山口県民が会津人に粘着するというのは皆無だが
692U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:09:30 ID:0LlArmzZ0
その割にちょっとの撒き餌で長州擁護の食いつきが良いのは何で?
693U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:10:13 ID:hXkl9i020
>>679
実際、こういうクラブ間交流で実のあるものになってるのって
浦和とバイエルンのくらいじゃないの?

他はいろいろ騙されて金払わされてってだけで終わってる気がする

FC東京とFCソウルは毎年試合してたっけ
694U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:10:58 ID:rDJdhTGT0
695U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:11:33 ID:mKP2lyLa0
>>690
そうなんだ

ちなみにデンマークの7-11では店内で焼いたパンが売られていた
696U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:13:30 ID:rDJdhTGT0
697U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:13:47 ID:iiESun4H0
らスレの人ってどこサポなの?
移籍期間なのに勢いがないな
698U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:14:31 ID:FnkHEpEh0
>>692
これを「擁護」と感じる君の感性が先ず偏っている、ということを考えた方がいい。
699U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:17:11 ID:6Q76be4M0
>>695
日本のコンビニに外国人が入ると
見たことのないものが売られてて驚くそうな
しかもどこのコンビニでも売られてて

おでん
700U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:17:45 ID:0LlArmzZ0
>>698
あんた以外に言われるなら説得力あるけどな。
701U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:20:05 ID:xs0ojj5N0
話に全く着いていけない地理選択のオレ涙目
702U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:20:18 ID:XButb9A60
なんで歴史オタは喧嘩腰前提で話すんだろう
703U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:20:44 ID:wEdNdWCf0
長文書いてたら必死だなとしか思わん罠
704U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:22:51 ID:7usIOeRi0
>>699
近所のコンビニでよく外人さんがからあげくんやおでんを買っているよ
705U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:28:27 ID:PVp2lNyc0
>>697
去年みたいにアツ・ストヤノフ的な話があるわけでなく、
現実的な移籍の話が新聞に出るわけでもなく、
これで盛り上がる方が難しい。

まぁそのうちでしょ。次の日曜で本格的な中断に入るし。
706U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:31:50 ID:6Q76be4M0
アルビレックス新潟シンガポールが最下位争いしてる話でもしようぜ
707U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:35:34 ID:HWs+K+Dg0
708U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:37:55 ID:mWUAj9bt0
>>705
いまのところ鯱⇒桜の青山ぐらいだしねぇ。
709U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:39:39 ID:0LlArmzZ0
>>707
立つ物も立た無い様なもの持ってこられても・・・
710U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:40:54 ID:G3q8DH9I0
シティーハンター読んでるけど
やっぱおもれーなー
711U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:41:45 ID:XButb9A60
>>708
あと新潟のアウグストかな
712U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:41:54 ID:0LlArmzZ0
713U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:42:35 ID:O5w5Bs0V0
>>695
日本でもデイリーヤマザキは店内で焼いたパンが売ってる店もあるよね
デンマークのセブンイレブンは製パン系の資本が入ってるのかな
714U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:44:49 ID:FnkHEpEh0
勃つ物といえば、イラクのアルカイダ支配地域の八百屋は、きゅうりとトマトを並べて売ることが
禁止されていたそうな。「性的なものを連想させるから」だって。

ちなみにこれに違反すると「死刑」、だったそうな。マジで。
715U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:46:35 ID:PVp2lNyc0
>>708
とか言ってると今日の夜にデカいの来たりするんだぜ。
716U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:51:27 ID:GzTno5aa0
わき毛は処理するのに股の間にたわしがある ふしぎ
717U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:52:50 ID:6Q76be4M0
>>715
せいぜい千葉に朴主永とか
京都に李東國とか水戸にインザーギとかそんくれぇだろ
718U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:53:44 ID:0LlArmzZ0
>>716
モザイクのあるパイパンよりも毛のある無修正だろ。JK
719U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:54:34 ID:e9Wj7n7e0
けど、どこを見ても選手が余ってる感じがしないんだよな、青山みたいに若手を
J2に放流するか、新外人しか動きがなさそうなんだよ。
720U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:55:39 ID:HJk/JgwyO
水戸にカフーとジダンとアモローゾ来るらしい
721U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:56:33 ID:eve6be9lO
>>713
ヤマザキのパン焼きは全国展開じゃないの?
722U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:58:11 ID:6Q76be4M0
BUCK ANGEL でgoogle画像検索してはいけない
723U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:58:48 ID:ykRNajZQ0
>>722
前にどっかにそういうスレがあったようなw
724U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:58:59 ID:XButb9A60
まぁ愛媛にリザラズとか、
岐阜にフリンクスとか、
熊本にグラベセンとかそんなもんだろうな
725U-名無しさん:2008/06/03(火) 22:04:59 ID:4FnVVQ9u0
愛媛だったらマウロ・シルバ
726U-名無しさん:2008/06/03(火) 22:05:07 ID:bOnC83uLO
福岡がレーマンとかな
727U-名無しさん:2008/06/03(火) 22:08:08 ID:+C/CwB4AO
それ何が面白いの?
728U-名無しさん:2008/06/03(火) 22:10:04 ID:eve6be9lO
北京五輪直前合宿で来日する国知らんどすか?
Jリーグとの練習試合無いかね
729U-名無しさん:2008/06/03(火) 22:16:07 ID:m28DbMRG0
>693
浦和とバイエルンって実のあるものなの?
別にたいしたことしてなくねw
730U-名無しさん:2008/06/03(火) 22:23:12 ID:HWs+K+Dg0
731U-名無しさん:2008/06/03(火) 22:30:13 ID:ieMQwyfZO
神戸は鳥取と一応提携してるんだからレンタルで誰か貸してあげればいいのに

>>591
鳥取が上がって湘南が残ってしまったらどうするんだろう
732U-名無しさん:2008/06/03(火) 22:34:55 ID:6Q76be4M0
733U-名無しさん:2008/06/03(火) 22:37:00 ID:pajmikm40
734U-名無しさん:2008/06/03(火) 22:40:13 ID:HWs+K+Dg0
>>732
これ、男?
735チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2008/06/03(火) 22:41:06 ID:FePQJaYkO
福島在住のウチ参上(・∀・)

正直な話
今、会津て長州や薩摩を恨んでる奴なんて9割方居ない
会津が粘着してるなんて言ってる奴は、福島人や他県人関係なく
歴史かじって悦に入っる薄ら馬鹿ぐらい
736U-名無しさん:2008/06/03(火) 22:41:58 ID:0LlArmzZ0
>>735
くんのおせーよ。
737U-名無しさん:2008/06/03(火) 22:43:35 ID:hrlG3CVD0
>>731
鳥取さんの経営体制が整うまでは保留って話になってたけど、
今オファーが来れば、誰か貸す雰囲気はあるような気がするような。
738U-名無しさん:2008/06/03(火) 22:45:43 ID:9UGx+Wym0
っていうか前に欲しい選手がいないっていわれたような…
739U-名無しさん:2008/06/03(火) 22:46:44 ID:GzTno5aa0
白虎隊の集団自殺って美談として伝えられてるけど
今の人には間抜けにしか感じないだろうな

740U-名無しさん:2008/06/03(火) 22:47:17 ID:0I7sLmw60
>>690
ホットスパードイツ系なの?
ロンドン行ったときにやたらと目に付いたから、イギリス系かと思った。
741チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2008/06/03(火) 22:47:25 ID:FePQJaYkO
>>736
呼んでよ(´・ω・`)


「ら」スレも良いけどこっちもね
只今、国内サッカー板分割議論中
■国内サッカー自治スレ24.5■
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208350337/
742U-名無しさん:2008/06/03(火) 22:47:55 ID:boMejrfj0
>>741
どういう風に分割しようとしてるの?
743チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2008/06/03(火) 22:48:56 ID:FePQJaYkO
>>739
それを言われて、どう答えろと?
もはや昔話さ┓(・A・)┏
744U-名無しさん:2008/06/03(火) 22:49:04 ID:6Q76be4M0
そうてつローゼンは日系企業だよ
745U-名無しさん:2008/06/03(火) 22:49:30 ID:7V9dK3Rm0
スパーズってドイツ系ってかユダヤ系じゃなかったか?
746チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2008/06/03(火) 22:53:14 ID:FePQJaYkO
>>742
それも今、話し合い中なんだけど
現状だと、誤審や逮捕とかの祭り一発で単発スレ乱立し
流れの遅いスレが落ちちゃうのさ 
JFLや女子サッカーとかとか
なら、流れの早いJリーグ系と流れの遅いものを分割したらどうか?って流れ

747U-名無しさん:2008/06/03(火) 22:55:51 ID:5opeYLlYO
ふと思ったんだけどロマーリオがJに来たら
何点くらいとるかな?
748U-名無しさん:2008/06/03(火) 22:58:06 ID:hrlG3CVD0
>>747
今のロマーリオならJ2で5〜6得点くらいじゃないかな。
それでも、まだ幻想見てる気がするけど、シーズンフルで戦えるとも思えないし。
749U-名無しさん:2008/06/03(火) 23:03:52 ID:WAWpwVYj0
J&JFLとそれ以外を分けるのはいいかもな
現状ではスレの消費速度が違いすぎるしな
750U-名無しさん:2008/06/03(火) 23:07:06 ID:/rC9Ayr5O
中断になったら放流された方が良い若手っている?


鞠の狩野、乾あたりはないかな?
751U-名無しさん:2008/06/03(火) 23:11:41 ID:6t7vxwZv0
鞠の小椋
蜂の北斗

小椋はU23にも選ばれて出場したことあるのに不憫すぎる
752U-名無しさん:2008/06/03(火) 23:13:22 ID:nRROrcs60
>>745
トッテナムホットスパーズはユダヤ系に支持されています。
なぜ、戸田があんなとこに入団したのかいまだに不思議
753U-名無しさん:2008/06/03(火) 23:18:29 ID:/rC9Ayr5O
北斗は主力だから放流はないだろ。
754チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2008/06/03(火) 23:25:14 ID:FePQJaYkO
>>749
分け方で揉めると思うんだよね
特にJFLの扱いで
スレの流れ的にはJFLのチームスレは遅い部類に入るんだけど
でも気分的にはJリーグ側に居たいでしょ?
準加盟してゆくゆくはJリーグ入りを目指してるチームが多いわけだから
755U-名無しさん:2008/06/03(火) 23:28:11 ID:boMejrfj0
>>746
国内サッカー(アマ系、高校、ユース、JY、中学、小学、女子、サル)
Jリーグ全般

って感じ?
756U-名無しさん:2008/06/03(火) 23:33:36 ID:fEaJjddo0
>>751
今の北斗なんて取ったってガッカリするだけだぞ。
757U-名無しさん:2008/06/03(火) 23:33:42 ID:eve6be9lO
天皇杯スレはどうするちゃ?
758U-名無しさん:2008/06/03(火) 23:39:57 ID:tZio76GN0
別に両方にたってもルール上は問題ないけど
寂しいというならどちらかのスレで交流するのもいいと思う。
この辺は住民の好きに任せてもいいんじゃないか
759U-名無しさん:2008/06/03(火) 23:44:44 ID:aGP/nJHK0
つか荒らしが居なければ板分割する必要なんてないんだけどな。
「煽り荒らしは2chの華」なんて言葉もあるが
スレ乱立やコピペ連投する奴は永久アク禁にでもしたほうがいいよ
760U-名無しさん:2008/06/03(火) 23:47:42 ID:XButb9A60
昇格チームのスレがJ板に移るのはどのタイミングで?
4位以内確定じゃ時期尚早っぽいし開幕や年明け待ちじゃ遅そうだ、
議会で承認された時かな
761U-名無しさん:2008/06/03(火) 23:50:41 ID:mKP2lyLa0
>>741のスレでやった方が建設的かと
762U-名無しさん:2008/06/04(水) 00:05:03 ID:w5YaG0iw0
>>760
参考として、昨年の定点スレでは、
熊本と岐阜がJ2参入が正式決定した12/3から、J2定点に組み込まれた。
(本格的に移行したのは12/8の入れ替え戦後からだったけど)
だから参入チームの板移行はそのタイミングで良いと思う。
763U-名無しさん:2008/06/04(水) 00:11:11 ID:8XIp+nR00
自治スレは、JFLから分割反対レスが出ても、
次の日には、Jリーグとその他区分で話が進むし、
分割ありきじゃないといいながら、
結局、分割したらどういう区分かの話に終始していて、
建設的な議論ができる雰囲気じゃない。

そもそも、過疎スレが困ってると言いながら、
過疎スレの意見は出てこないし(過疎だから仕方ないとも言えるけど)、
区分で「それ以外」に入れられそうなJFLとかの意見も
ほとんど自治スレに出てこないのが現状。
764U-名無しさん:2008/06/04(水) 00:15:05 ID:sAjWzZBb0
自治スレ見たけど何個か賛成意見あったじゃん
765U-名無しさん:2008/06/04(水) 00:19:32 ID:qzrfq2vD0
そもそも自分が居ついてるスレが圧縮で落ちた経験がほとんど無いからな。
マイナースレでも保守に終始してるだけのスレなんか落ちて当然。
766U-名無しさん:2008/06/04(水) 00:27:35 ID:8XIp+nR00
>>764
賛成レスにも反対レスにもおかまいなしじゃない?
賛成レスは賛成だからいいんだが、
反対レスにも次の日には無かったかのように進んでる風に見える。

>>765
まぁ、保守しないといけない速さで落ちるからねぇ。
他の板だと1週間保守せんでも落ちない板はざらにあるし、、
ってのが分割議論のスタートなんじゃね?

これ以上、「ら」でやるのはスレ違いだな。すまそ。
767U-名無しさん:2008/06/04(水) 00:29:30 ID:qzrfq2vD0
別にいいよ。「ら」スレだし。
768U-名無しさん:2008/06/04(水) 00:30:58 ID:s1PtFAzA0
ですよねー
769U-名無しさん:2008/06/04(水) 00:33:06 ID:FRbs+VZL0
野球もプロと総合で別れてるしな
770U-名無しさん:2008/06/04(水) 00:34:46 ID:DwAX1uPl0
熊・戸田⇔犬・結城トレードの話マジっぽいけどどうなん?
771U-名無しさん:2008/06/04(水) 00:36:32 ID:8XIp+nR00
>>770
なんかものすごく微妙なトレードだな。
どっちかというと犬が損じゃない?
772U-名無しさん:2008/06/04(水) 00:37:42 ID:97ozWjmX0
>>770
そもそも戸田をどこで使う気なのか
773U-名無しさん:2008/06/04(水) 00:38:33 ID:E3CQdzHp0
どっちも使ってない選手なんだからどっちも損はないだろ
ポイントはトットナムに在籍してたこととオシムの薦めか
774U-名無しさん:2008/06/04(水) 00:38:47 ID:s1PtFAzA0
>>770
トレードか微妙
戸田はレンタルって話が出てるけど、結城の方は確定情報ないし
・・・ってかレンタルでトレードなんてあるんかな?
775U-名無しさん:2008/06/04(水) 00:40:31 ID:qzrfq2vD0
戸田はボランチじゃねーの?
結城も微妙だからトレード的にはまあアリだろうけど、
ストヤン様々の熊は戸田ぐらいタダでくれてやってもいいのになw
776U-名無しさん:2008/06/04(水) 00:41:50 ID:VsP5h7ee0
>>774
石川と佐藤由紀彦
777U-名無しさん:2008/06/04(水) 00:42:49 ID:RBf88Qhj0
>>774
飯尾←→長野のレンタルトレードが以前あったぞ。
778U-名無しさん:2008/06/04(水) 00:43:53 ID:s1PtFAzA0
>>776-777
なるほど
あるんだね・・・なら信憑性は高まるか
779U-名無しさん:2008/06/04(水) 00:44:44 ID:8XIp+nR00
広島は、DFが欲しいらしいけど、犬って戸田みたいなボランチ欲しいんだっけ。
780U-名無しさん:2008/06/04(水) 00:45:28 ID:5ZApvODb0
>>779
斎藤というスーパーボランチの控えが必要なんだろう
781U-名無しさん:2008/06/04(水) 00:45:42 ID:i0/ytAop0
俺は優しい彼女が欲しい
782U-名無しさん:2008/06/04(水) 00:47:13 ID:8XIp+nR00
>>780
あー、、、。w

33 :熊:2008/06/04(水) 00:19:00 ID:HjByTsVG0
ttp://www.the-road-to-champ.net/
>11時前くらいに吉田へ到着すると,サポ仲間も来ていました。
>今日で戸田が最後って事で来たようです。
>以前から噂のあった戸田の千葉レンタル。まだ公式発表無いですが,見送りにこられている人多々でした。
>午前の練習を終え千葉へと移動されました。名残惜しいですが,千葉での活躍お祈りしています。
>「サッカーやっていれば,よくある事です。」って言ってたのが印象に残りました。

確定入りました。
戸田さんをたのんます。何だかんだでうちでは愛された人でした。

だそうです。
783U-名無しさん:2008/06/04(水) 00:47:27 ID:9U/vUvdy0
てかJのトレードって、
「トレードみたいな形」ってのがほとんどなわけだけど
プロ野球みたいな意味での、金銭授受一切なしのトレードって前例あるのかな
784U-名無しさん:2008/06/04(水) 00:53:21 ID:Ramb8rml0
>>781
女って多分皆癇癪持ちだから期待するな
少なくとも今まで付き合った子は皆そんな感じだ・・・
785U-名無しさん:2008/06/04(水) 00:58:34 ID:PCL+4YUyO
結城は休学中の大学に戻るとかいう話もあるけど・・・
786U-名無しさん:2008/06/04(水) 00:59:18 ID:UYcZw+Zy0
病気持ちよりはマシw
787U-名無しさん:2008/06/04(水) 01:11:33 ID:DSJ6eCeEO
誰でも欠点はあるから仕方なかろう。
788U-名無しさん:2008/06/04(水) 01:30:29 ID:Y4PLRFIZ0
こういっちゃなんだけど、冷静でいればいたで、
今度はかわいげがないとかもっと甘えろとかいわれる
みんな勝手である
789U-名無しさん:2008/06/04(水) 01:47:05 ID:RBf88Qhj0
アランの経歴判明したみたいね。
トリノにいたって本当だろうか
790U-名無しさん:2008/06/04(水) 01:58:45 ID:qzrfq2vD0
>>789
ジャタイーACじゃなくてジャタイエンセの所属だったのか。
おかしいと思ったw
791U-名無しさん:2008/06/04(水) 02:00:19 ID:aV08BQRN0
そんな事有らんよ
792U-名無しさん:2008/06/04(水) 02:06:06 ID:t86/obe90
ニッカン
・闘莉王欠場も 右太もも裏MRI検査
・J一転 川崎Fに制裁金1000万返還
・千葉が戸田獲得 広島から期限付き 千葉・結城が広島へ
793U-名無しさん:2008/06/04(水) 02:07:06 ID:s5hU5/940
96 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/04(水) 02:02:45 ID:t86/obe90
ニッカン
・千葉が戸田獲得 広島から期限付き
千葉がJ2広島の元日本代表DF戸田和幸(30)を、期限付き移籍で獲得することが3日、分かった。
すでにクラブ間合意に達しており、今日4日にも発表される。
千葉はリバプール出身のミラー監督就任を受け、中盤がフラットなイングランド式4-4-2システムに合う、
経験豊富なセンターバックをリストアップ。
その中から、3バックの広島で今季7分間出場にとどまっていた、戸田獲得の交渉を進めていた。

戸田は日本代表として、02年W杯に出場、
激しい守備でチームの16強進出に貢献し、影のMVPとも言われた。
その後はトットナムでのプレーも経験。
プレミア路線の千葉にはうってつけの補強といえる。
千葉からは代わりにDF結城が広島へレンタル移籍する。
794U-名無しさん:2008/06/04(水) 02:08:48 ID:7x/D6Anz0
>>793
CBとして使うのか?戸田を4バックで使うって厳しくないか?
795U-名無しさん:2008/06/04(水) 02:10:03 ID:97ozWjmX0
>>793
中盤がフラットなイングランド式4-4-2システムに合う、経験豊富なセンターバック

ダウト
796U-名無しさん:2008/06/04(水) 02:12:29 ID:5oMbTVyC0
流れそのまんまに無理やり作った感が・・。
797U-名無しさん:2008/06/04(水) 02:12:45 ID:RBf88Qhj0
緑者の俺としては戸田のCBって黒歴史以外の何者でもない
798U-名無しさん:2008/06/04(水) 02:13:01 ID:O48Fj85V0
>リバプール出身のミラー監督
799U-名無しさん:2008/06/04(水) 02:13:43 ID:RBf88Qhj0
しかしこの程度なら作文できるな
800U-名無しさん:2008/06/04(水) 02:14:24 ID:s1PtFAzA0
さてさて真偽のほどは・・・
801U-名無しさん:2008/06/04(水) 02:15:59 ID:qzrfq2vD0
アランの経歴はこれでいいのかな?

クルゼイロ→イパチンガ→トリノ→リオ・ブランコ→AAインテルナシオナル→カペレンセ→ジャタイエンセ

どちらにしろクラブの格としてはだんだん落ちて言ってる気がする。
802U-名無しさん:2008/06/04(水) 02:18:36 ID:t86/obe90
ニッカン
芸能面
・金子貴俊が結婚 ホリエモンの元カノ・西村美保さん
俳優・金子貴俊(30)が元タレントの西村美保さん(27)と3日、結婚した。
金子がブログで「本日、入籍いたしました。 相手はスポーツインストラクターの仕事をしている女性です」と発表した。
関係者によると、2人は数年前に悠仁を介した食事会で知り合い、交際に発展。
昨年、一時的な破局もあったが、復縁と同時に結婚を決めたという。
現在、金子がテレビ番組ロケでアフリカを訪れているため、西村さんが都内の区役所に婚姻届を提出した。
挙式・披露宴は未定。

金子は01年の映画「ウォーターボーイズ」で中性的な男子生徒を演じてブレーク。
ドラマやバラエティ番組で活躍している。
西村さんはテイジンのキャンペーンガールなどを務め、芸能界引退後にピラティスの指導員に転身した。
ライブドアの堀江貴文元社長(35)と05年秋まで交際していたこともあった。
803U-名無しさん:2008/06/04(水) 02:19:30 ID:fkW8deGM0
804U-名無しさん:2008/06/04(水) 02:21:24 ID:fkW8deGM0
ジャタイーACはゴイアス州3部
ジャタイエンセはゴイアス州2部(2004年はセリエC)

大差なくね?
805:2008/06/04(水) 02:22:31 ID:ORaSTTfLO
うちに来なくてよかったw>戸田
806U-名無しさん:2008/06/04(水) 02:26:03 ID:qzrfq2vD0
>>804
全国選手権参加有り無しでは天と地ほど違う
あと、ジャタイエンセはゴイアス1部じゃね?
807U-名無しさん:2008/06/04(水) 02:29:37 ID:Ramb8rml0
>>802
悠仁てw
808U-名無しさん:2008/06/04(水) 02:31:53 ID:fkW8deGM0
>>806
間違えた、1部だ。
ttp://pt.wikipedia.org/wiki/Campeonato_Goiano_de_Futebol
大差あったね。
809U-名無しさん:2008/06/04(水) 02:32:46 ID:fdl2+SI80
ジャタイエンセにしても今年のゴイアス州選手権で12位中10位だし
どの道そこまで期待出来るもんでもないのは確かだろう

結城もそこまで悪くないイメージあるんだがなぁ、まあ試合には出れてないが
810U-名無しさん:2008/06/04(水) 02:37:51 ID:68K7vYWa0
>>805
これで自動降格は犬とお前のとこで確定だな
811U-名無しさん:2008/06/04(水) 02:42:37 ID:qzrfq2vD0
アランってFWだよな?
AAインテル(パウリスタ2部)で1点取った記録しか見つからん。
812U-名無しさん:2008/06/04(水) 02:43:54 ID:qyh1xDvr0
フォースとともにあらんことを
813U-名無しさん:2008/06/04(水) 02:46:51 ID:qzrfq2vD0
自己レス。
パウリスタ2部って言うと分かりにくいな。
サンパウロ選手権2部。
814U-名無しさん:2008/06/04(水) 02:47:31 ID:FHvCAhqa0
戸田に4バックのセンターバックはどうなんだ…?
どうせならMFで使ったほうがおもしろいのでは
815U-名無しさん:2008/06/04(水) 02:47:46 ID:D/TXJvEzO
川崎のドンキ店教えてください(>_<)
816U-名無しさん:2008/06/04(水) 02:48:54 ID:D/TXJvEzO
川崎のドンキ・ホーテの行き方教えてください(>_<)
817U-名無しさん:2008/06/04(水) 02:49:28 ID:LrppxT5fO
さすがに戸田はボランチで使うつもりでしょう。
センターバックで使うつもりなら、結城とトレードする必要が無いと思うし。
818U-名無しさん:2008/06/04(水) 02:49:40 ID:6juz+Ut20
千葉の降格が内定しました。
819U-名無しさん:2008/06/04(水) 02:50:25 ID:DwAX1uPl0
m(ry
820U-名無しさん:2008/06/04(水) 02:51:25 ID:3VVOtw200
戸田は今の斉藤のとこはいってアンカーやるんじゃないの?
4-1-4-1の1のとこ
821U-名無しさん:2008/06/04(水) 03:05:53 ID:RdpOtG23O
ミラーは相手が3ー5ー2の時は4ー1ー4ー1、
相手が4ー4ー2の時は、2ラインがフラットな4ー4ー2
戸田はアンカーとしてなら良さそうだが、
セントラルMFにしては運動量が不安だなぁ・・
822U-名無しさん:2008/06/04(水) 03:08:09 ID:0cyA+6iiO
本当に攻殻請負人取るのか
823U-名無しさん:2008/06/04(水) 03:10:56 ID:FbtD426c0
アニオタなのは解った。
824U-名無しさん:2008/06/04(水) 03:14:04 ID:bP0dyTU3O
>>816
一号線沿いにあるよ
825U-名無しさん:2008/06/04(水) 03:17:57 ID:5oMbTVyC0
今度は携帯2台で自演か
826U-名無しさん:2008/06/04(水) 03:19:03 ID:s1PtFAzA0
携帯は電源切ったらID変わると聞いたが本当なのかな
827U-名無しさん:2008/06/04(水) 03:25:52 ID:0cyA+6iiO
(>_<)ゞ
828U-名無しさん:2008/06/04(水) 03:32:41 ID:bP0dyTU3O
829U-名無しさん:2008/06/04(水) 03:33:50 ID:5de1cXiw0
結城は広島で出番あんのかな
しかしおっさんは完全に構想外か
830U-名無しさん:2008/06/04(水) 03:47:27 ID:M5kiK9LY0
>>818
俺もそう思った、なんでわざわざフラグ立てるのかと。
831U-名無しさん:2008/06/04(水) 03:53:50 ID:BENAzKwq0
戸田は黒部並の今更感があるな
もう厳しいだろ
832U-名無しさん:2008/06/04(水) 04:22:09 ID:sDfAQUTU0
>>824
氏ねカス野郎
833U-名無しさん:2008/06/04(水) 04:26:36 ID:5yfLzt0qO
834U-名無しさん:2008/06/04(水) 04:36:13 ID:EJE+if3x0
>>829
おっさんは現状では「可能性」だから…
戸田さんがいなくなることだし、
ある程度計算できるDFがマジでいないんだよ。頭数レベルで足りない。

DF登録の選手がストヤノフ、槇野、森脇、盛田(故障中)、おっさんしかいないんだぜ。
誰かに何かあったらおしまいだし、紅白戦さえ人数が足りなくて困ってる。
ダバツ退団で空いた外国人枠も使うならDFかサイドの選手だと思われ。
835U-名無しさん:2008/06/04(水) 04:40:50 ID:ZaJEUxqp0
>>834に補足しておくともう一人ルーキーの篠原ってのがいる
ユース上がりでDF枯渇状態、しかも監督もなかなかお気に入りみたいだから意外とデビューは早いやもしれん
836U-名無しさん:2008/06/04(水) 04:45:22 ID:s1PtFAzA0
>>835
篠原は怪我だからもっとかかると思う

MFの内田や横竹(こっちはユーティリティ性が売りだけど)なんかが最終ラインに入る状況
おっさんも最近は右サイドの候補になってるみたいで、CBとして使われるかは分からないと思う
837U-名無しさん:2008/06/04(水) 04:48:21 ID:/SM4zVomO
去年みたいに中盤をCBに使えばいいじゃん
838U-名無しさん:2008/06/04(水) 04:50:51 ID:ZaJEUxqp0
>>836
>>834は「現状」の話じゃなくて「DF登録の頭数」の話だから怪我とかは度外視
おっさんは右で使われるよりCBでの出場のが多いかことは多い
オレも適正はサイドだとは思うが

って続きは熊スレでね♪
839U-名無しさん:2008/06/04(水) 04:52:50 ID:RBf88Qhj0
広島って今年はいいだろうけど、監督交代した後大変そうだな。
840U-名無しさん:2008/06/04(水) 04:54:08 ID:EJE+if3x0
>>837
それはもうやってて、基本的に3バック2ボランチだけど
試合の流れや相手のフォーメーションによって
ボランチの森崎和幸が自分で判断して流動的に最終ラインに入って
4バック1ボランチになってる。
現在J2最小失点。
841U-名無しさん:2008/06/04(水) 05:09:32 ID:0cyA+6iiO
J2最少失点・・・ゴクリ
842U-名無しさん:2008/06/04(水) 05:16:20 ID:NGOoi6Um0
去年のJ2最小失点ってひょっとして…
一昨年のJ2最小失点ってひょっとして…

てことかw いや、調べてはないが。違うんかな。
843U-名無しさん:2008/06/04(水) 05:29:07 ID:ZaJEUxqp0
熊スレより結城レンタルソース
ttp://imepita.jp/20080604/195000

844U-名無しさん:2008/06/04(水) 05:34:59 ID:e2I3SYEw0
845U-名無しさん:2008/06/04(水) 05:40:38 ID:RBf88Qhj0
サンスポのサイトみづらくなったよね
846U-名無しさん:2008/06/04(水) 06:13:24 ID:C2OHGkq0O
>>842
今年の広島の場合、引いて守って最少失点ってわけじゃないから
相手が出てこないから点を取られないだけで、基本的には粘着パス回しのサッカー
847U-名無しさん:2008/06/04(水) 06:14:53 ID:y1+5kYxj0
日刊もだけど、なんで改悪するかなぁ
848U-名無しさん:2008/06/04(水) 06:43:47 ID:Qngrm8Ql0
スポ新のサイトはリニューアルする度にみんな糞化してるよ。
報知もニッカンもサンスポもスポニチも日韓W杯くらいのときがベスト
849U-名無しさん:2008/06/04(水) 07:03:39 ID:Le9rvG5WO
2報だが京都は早稲田大学のGK伊藤を強化指定として受け入れ

ソース京都新聞
850U-名無しさん:2008/06/04(水) 07:04:37 ID:KE1xPMR30
スポニチは見出し付きの頃よかったね〜
851U-名無しさん:2008/06/04(水) 07:39:01 ID:nGypLjlC0
カケルくん、結城をあげるっ!!!
852U-名無しさん:2008/06/04(水) 07:40:19 ID:eclexCAs0
853U-名無しさん:2008/06/04(水) 07:47:56 ID:GVS37Az30
サンスポリニューアルしてから
記事分割リンク飛ばしで見づれーのなんのって
妙な商売っけ出す前に記事の内容充実させろって感じ




854U-名無しさん:2008/06/04(水) 08:27:08 ID:zNH2e8qC0
ニッカンは共同通信みたいな速報も他に比べて遅いし
サイト自体が重くてイライラするから見る回数が減った。
サンスポはその日更新した記事が見づらい上に何回もクリックしないと
記事全文にたどり着けないのが改悪。
Web担当って何やってんの
855U-名無しさん:2008/06/04(水) 08:29:23 ID:IDjS6vPiO
記事をタダで見せてたらそら新聞売れんがな
856U-名無しさん:2008/06/04(水) 09:13:06 ID:ORaSTTfLO
>>822
中島よりはまだマシだろ。
857U-名無しさん:2008/06/04(水) 09:13:27 ID:RtLBSH1a0
リニューアルしたということで
仕事をしているふりはできるんだな
858U-名無しさん:2008/06/04(水) 09:27:59 ID:5RzMufdGO
大黒、タイプレミアリーグ移籍へ
http://kiba.buzzlog.jp/e84402.html
859U-名無しさん:2008/06/04(水) 09:43:34 ID:8GDJXv7O0
大黒か、そんな選手も居たなあw
860U-名無しさん:2008/06/04(水) 10:01:58 ID:wcsBbhEIO
>>842
松田時代の福岡とか小林時代の大分とかはJ2最小失点の名に恥じない本物。
三浦にはなんちゃってプレスじゃなくて、ちゃんとしたプレスサッカーをして欲しい。
そういえば、福岡は守備構築に定評がある上記二人を追放して今があるっていうのが凄いな。
861U-名無しさん:2008/06/04(水) 10:26:15 ID:e2I3SYEw0
広島の場合特筆すべきは本職DFがロクにいない、ってことだろう
これが改まらない限りエレベーターを繰り返すと思うよ
862U-名無しさん:2008/06/04(水) 10:31:06 ID:erKpkicd0
J2に落ちてからあんま見てないけど、そういうサッカーやろうとして無いんじゃないの
典型的日本人DFってスペース使う意識が薄いからバックラインからつなぐサッカーと合わないだろうし
863U-名無しさん:2008/06/04(水) 11:01:38 ID:E6GSfY8qO
てか広島は西河を戻せばよくね?
864U-名無しさん:2008/06/04(水) 11:09:37 ID:9upjyzOE0
本職DFがロクにいないと言っても盛田はもうコンバートして3年目だし
ストヤノフは健在だし槙野は同世代でもトップクラスのDF。
そして今回結城を獲得したんだから昇格した時降格チームからDF一人獲れば十分じゃないか?
例えばボスナーとか斎藤とか吉弘とか柴田とか。
865U-名無しさん:2008/06/04(水) 11:21:48 ID:91uyByAy0
>>864
コラコラwwwwwww
866U-名無しさん:2008/06/04(水) 12:10:09 ID:27db4SMd0
>>822
千葉にはまだジャンボが在籍してるから、効果を相殺するとかしないとか。
867U-名無しさん:2008/06/04(水) 12:25:01 ID:ULJL/zdlO
戸田のプレミアリーグ経験がこんな時に役立つとは、人生何が幸いするか判らないな
868U-名無しさん:2008/06/04(水) 12:31:52 ID:oSv4jTBr0
京都 伊藤拓真 新潟 東口順昭 正式リリース

http://www.jfa.or.jp/domestic/category_1/news/080604_02.html
869U-名無しさん:2008/06/04(水) 13:14:59 ID:Sgqc3I2y0
中田氏復帰の可能性「マンチェスターCの動き次第です」
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20080604-00000015-sanspo-spo
870U-名無しさん:2008/06/04(水) 13:17:17 ID:qzrfq2vD0
タクシンウザス
871U-名無しさん:2008/06/04(水) 13:18:50 ID:EopAUXDn0
ギャラガー兄弟がなんと言うか
872U-名無しさん:2008/06/04(水) 13:24:53 ID:giWOFNKU0
でもさすがに2年のブランクがあって第一線に復帰して活躍した選手なんて例がないし
873U-名無しさん:2008/06/04(水) 13:30:20 ID:HcgkPsEnO
例がないなら作っちゃえ
874U-名無しさん:2008/06/04(水) 13:38:24 ID:JcnvQfvM0
ジーコも住友金属で復帰するまで2年ブランクなかったか
2年ぐらいなら結構いそうな気がする。伊達公子みたいな例は他のスポーツでもそうそうないだろうが
875U-名無しさん:2008/06/04(水) 13:41:46 ID:qzrfq2vD0
>>872
引退じゃないけどレドンドは2年ぐらいリハビリやってセリエAの試合にも出場した。
怪我の影響で全盛期のプレーは出来なかったけど。
876U-名無しさん:2008/06/04(水) 13:42:16 ID:a4u2S1wM0
中田が2年のブランクを取り戻せるかということより万全な状態の中田がプレミアで通用するか
という方が大きな疑問なわけだが
877U-名無しさん:2008/06/04(水) 13:44:25 ID:Q2kbQLYo0
サイドハーフなら使えるんじゃね?
878U-名無しさん:2008/06/04(水) 13:45:17 ID:JcnvQfvM0
879U-名無しさん:2008/06/04(水) 13:45:54 ID:jvAlSoHO0
来年はどうするんだろ家長
880U-名無しさん:2008/06/04(水) 13:47:02 ID:a4u2S1wM0
http://images.mirror.co.uk/upl/dailyrecord3/jun2008/4/8/4EC44FD5-EF9E-53C1-775D4930B7D53867.jpg

セルティックの来季アウェー用ユニ。
どっかの犬マスコットを思い出させるな
881U-名無しさん:2008/06/04(水) 13:47:06 ID:EopAUXDn0
>>878
和製マラドーナだな
ただし晩年の
882U-名無しさん:2008/06/04(水) 13:48:15 ID:5oMbTVyC0
太いときの家長はマラドーナ以上
883U-名無しさん:2008/06/04(水) 14:02:17 ID:2HfOTdxE0
家長といい前田といい・・・orz
884U-名無しさん:2008/06/04(水) 14:04:54 ID:EopAUXDn0
シャムスカってアイスに釣られて日本に留まってるんだっけ
大分の選手栄養良すぎw
885U-名無しさん:2008/06/04(水) 14:06:55 ID:Lzl7tORr0
>>880
2004年までのジェフじゃんw
水野がそれ着るのかw
886U-名無しさん:2008/06/04(水) 14:12:09 ID:vTs4roKw0
オージーとも言うな
887U-名無しさん:2008/06/04(水) 14:12:18 ID:qzrfq2vD0
オーストラリア代表のユニそっくり
888U-名無しさん:2008/06/04(水) 14:20:54 ID:Sgqc3I2y0
ノリッジのユニフォームにも似てる
http://www.historicalkits.co.uk/Norwich_City/Norwich_City.htm
889U-名無しさん:2008/06/04(水) 14:22:14 ID:iXJtkWhB0
>>878
うわわぁぁぁぁぁぁぁ・・・
890U-名無しさん:2008/06/04(水) 14:22:48 ID:IDjS6vPiO
シャムスカ「私はぽっちゃりしたのが好きだ」
891U-名無しさん:2008/06/04(水) 14:28:10 ID:6bd/K7ks0
家長・・・.
892U-名無しさん:2008/06/04(水) 14:32:34 ID:8XIp+nR00
>>884
家長は、ずっと東京で入院生活してたはず。
893U-名無しさん:2008/06/04(水) 14:39:37 ID:/SM4zVomO
俺の中の家長は明治時代の青年だったのに
894U-名無しさん:2008/06/04(水) 14:43:06 ID:8XIp+nR00
その代わり、急に南米の香りがしてきたじゃないかw
895U-名無しさん:2008/06/04(水) 14:51:13 ID:3ZqwsMjD0
>>893
何故?
896U-名無しさん:2008/06/04(水) 14:58:41 ID:3ZqwsMjD0
897U-名無しさん:2008/06/04(水) 15:11:16 ID:a3NPCAmx0
898U-名無しさん:2008/06/04(水) 15:28:34 ID:RdpOtG23O
戸田と結城の交換トレード、来ました
899U-名無しさん:2008/06/04(水) 15:36:47 ID:NvIgmDXB0
大型トレードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
900U-名無しさん:2008/06/04(水) 15:47:50 ID:3ZqwsMjD0
結城と戸田は3歳くらい離れているような気がしていたけど
1ヶ月も変わらないことに驚いた。
901U-名無しさん:2008/06/04(水) 16:11:34 ID:6jLhMIDT0
Jリーグ15年 熱は冷め不信募る?
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/080604/scr0806041557007-n1.htm

 創設から15年という節目の今年、Jリーグに祝賀ムードはまるでない。というより問題ばかりが続き、幹部たちは春から頭を抱えている。

 選手による女性の下着窃盗事件や飲酒運転が発覚したかと思えば、カード乱発で批判された審判問題では、ついに主審が選手に「死ね」と言ったとか言わなかったとか。
我那覇和樹(川崎)の静脈注射は1年ががりでドーピングの処分撤回となったが、1年も必要だったのかどうか。対処がチグハグで不信の種ばかりまいているように見える。

 J1のF東京−大分戦(4月29日)中、大分の選手に主審が「死ね」と言ったとされる問題は、リーグと協会の調査の結果、「言っていない」でケリがついた。聞いたのが当該選手だけで、
主審は発言を否定した。「『黙ってプレーして』とは言った。『して』を『死ね』と聞き違えたのでは」と“珍説”を披露した協会幹部もいた。水掛け論の一番の問題は、選手と審判の間に
横たわる不信感だ。

 カード14枚を乱発して試合を壊し、怒ったサポーターがピッチに乱入した3月1日のゼロックス杯(鹿島−広島)が導火線ともいえるが、不信を招く誤審は以前から多かった。
積もり積もった不信感がなければ、こんな奇妙な事案は生まれなかったはずだ。

 我那覇の処分(6試合の出場停止)にしても、リーグ側はドーピング規定の周知徹底が図られていないのに「一罰百戒」を急ぎすぎた。発熱と下痢に苦しむ我那覇に静脈注射をした
川崎の専属医師は、クラブをやめてまで「あれは医療行為でドーピングの除外規定に当たる」との異議を申し立てている。静脈注射には血液から禁止薬物の痕跡を消す機能もあるというが、
我那覇にそんな“犯意”がないことはリーグ側も認めている。

 スポーツ仲裁裁判所は、当時のJリーグは制裁に関する規定を採用していないとして処分を科す強制力はなかったと認定した。制度が未整備で本人に犯意がないと分かっているのなら、
処分ではなく我那覇を使ってPR作戦でも打った方がよほど効果があった。リーグ創設当初なら、そうしていたようにも思う。

 逆に飲酒運転の鹿島2選手に対するクラブの処分(謹慎6週間など)は軽い。これこそ一罰百戒なのだが。
902U-名無しさん:2008/06/04(水) 16:15:02 ID:dkDn5JPP0
>>900
1歳1ヶ月離れてるだろ。
903U-名無しさん:2008/06/04(水) 16:25:53 ID:3ZqwsMjD0
>>902
あー本当だ。何見間違えたんだろう。
904U-名無しさん:2008/06/04(水) 16:30:05 ID:D/TXJvEzO
川崎のドンキ店の行き方教えてください。
905U-名無しさん:2008/06/04(水) 16:31:43 ID:0cyA+6iiO
(>_<)
906U-名無しさん:2008/06/04(水) 16:33:53 ID:DwAX1uPl0
m(r
907U-名無しさん:2008/06/04(水) 16:35:10 ID:D/TXJvEzO
川崎のドンキ店ゎ安いって聞ぃたんです(>_<)
908U-名無しさん:2008/06/04(水) 16:35:42 ID:z3PP1KUx0
マry
909U-名無しさん:2008/06/04(水) 16:36:50 ID:QkMqma5U0
あぼ〜ん
910U-名無しさん:2008/06/04(水) 16:39:01 ID:D/TXJvEzO
>>905
何かぁったの??相談乗るよ??
911U-名無しさん:2008/06/04(水) 16:40:04 ID:92gnqcjC0
>>907
【住所】〒212-0022 神奈川県 川崎市幸区 神明町 1-44-1
【TEL】044-543-1611
912U-名無しさん:2008/06/04(水) 16:40:07 ID:D/TXJvEzO
>>909
かわぃぃ(>_<)お笑い芸人の??
913U-名無しさん:2008/06/04(水) 16:41:39 ID:D/TXJvEzO
>>911
ぁりがと(>_<。)
でもわかんないゃ(。>_<。)
1番近い最寄り駅を教えてください(>_<)
914U-名無しさん:2008/06/04(水) 16:42:38 ID:92gnqcjC0
>>907
JR川崎駅 西口より川崎市バス神明町平安会館さいわい前下車
JR南武線 矢向駅より徒歩10分











915U-名無しさん:2008/06/04(水) 16:43:31 ID:sDfAQUTU0
>>914
氏ね
クズ
916U-名無しさん:2008/06/04(水) 16:46:18 ID:658qw3AOO
>>914
氏ね
917U-名無しさん:2008/06/04(水) 16:46:29 ID:D/TXJvEzO
>>914
ぁりがと(>_<)今度行ってむますo(^-^)o
918U-名無しさん:2008/06/04(水) 16:47:33 ID:D/TXJvEzO
>>915
荒れる発言ゎゃめてくださぃ(>_<)せっかくみんな仲良くなってきたのに(:_;)
919U-名無しさん:2008/06/04(水) 16:49:09 ID:ebbJDcyEO
>>914
ゴミと一緒に消えろよ
920U-名無しさん:2008/06/04(水) 16:49:16 ID:6nix6PCw0
VIPでやれ
921U-名無しさん:2008/06/04(水) 16:50:32 ID:SNsiI5CD0
まぁ、見つけ次第NGIDに登録するのが一番平和だと思うんだ。
922U-名無しさん:2008/06/04(水) 16:51:47 ID:6amXGEpY0
横浜、またピンチ!三浦が登録抹消
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1212563125/
923U-名無しさん:2008/06/04(水) 16:56:38 ID:82JVJ6Oc0
つまんね
924U-名無しさん:2008/06/04(水) 16:57:51 ID:8XIp+nR00
既出だろうけど、そういや川崎に1000万返すらしいね。
925U-名無しさん:2008/06/04(水) 17:24:11 ID:gKsgNKEv0
926U-名無しさん:2008/06/04(水) 17:31:53 ID:sDfAQUTU0
マーチが消えたと同時にID:92gnqcjC0も消えたな
PCと携帯を使った自演に簡単に釣られた自分が恥ずかしい
927U-名無しさん:2008/06/04(水) 17:43:34 ID:BENAzKwq0
川淵会長、代表戦中に担当記者を緊急招集
ttp://supportista.jp/news/1220
キリン杯コートジボワール戦の試合後、川淵会長が名古屋市内の飲食店に代表担当記者を集め緊急会合。
「『協会批判など、余計なことは外に漏らすな』という無言のプレッシャーを与える会」だったと参加者は語る。

週刊誌「FLASH」は6/17号「川淵キャプテン「全国理事に金ばらまき」多数派工作を告発する」と題する記事の
中で、キリン杯コートジボワール戦後に担当記者を集めて行われた緊急会合、メディアが協会批判を躊躇する
理由、川淵会長による多数派工作の実態などを伝えている。以下、同記事が伝える、スポーツ紙担当記者、
森健兒顧問、スポーツライター・石川保昌氏による証言。

928U-名無しさん:2008/06/04(水) 18:03:09 ID:cTlWE3//0
929U-名無しさん:2008/06/04(水) 18:58:03 ID:L+PgLs+b0
>>927
>川淵会長による多数派工作の実態

これどういうことが書いてあるんだろ。気になる
930U-名無しさん:2008/06/04(水) 19:06:01 ID:Fy+8Gg5H0
896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日: 2008/06/04(水) 17:20:51 ID: 8UKP78sP0
お待たせしました

本誌追及でサッカー協会大あわて!
代表戦中に担当記者を緊急招集
川淵キャプテン
「全国の理事に金ばらまき」多数派工作を告発する
フラッシュ6月17日号 14・15ページ
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date83235.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date83234.jpg


なお雑誌の特色上、「お色気満載」ですので
続きを読みたい方は買ってください。
931U-名無しさん:2008/06/04(水) 19:08:13 ID:BENAzKwq0
>>930
GJ
932U-名無しさん:2008/06/04(水) 19:24:02 ID:Ilezg22M0
>>878
・。゚(ノД`)゚。・
933発行:2008/06/04(水) 19:33:53 ID:RKjZVb1fO
浦和は中澤取らないの?お互い興味ありそうだけど
934U-名無しさん:2008/06/04(水) 19:42:40 ID:XDvrtnl00
どこの中澤だ。中澤友秀か
935U-名無しさん:2008/06/04(水) 19:50:04 ID:Ikim/90I0
中澤って鞠の?
浦和は嫌いというか絶対いかないだろうね
てか、しらんの?
936U-名無しさん:2008/06/04(水) 19:51:28 ID:HSvX3xjL0
中澤は昔浦和に練習生での受け入れさえ拒否られたんだよな
それを根に持っていなければ埼玉出身だし最後は地元でってのは有り得るかも
937U-名無しさん:2008/06/04(水) 19:53:10 ID:5M+FUCLS0
中澤って代理人誰だっけ
938U-名無しさん:2008/06/04(水) 19:54:04 ID:twvjyYy80
中澤は22番をつけられるチームじゃないと
939U-名無しさん:2008/06/04(水) 19:55:00 ID:ZTVHagny0
今の名古屋がオファーすれば来るかな?
940U-名無しさん:2008/06/04(水) 19:55:16 ID:6nix6PCw0
そもそもどっからも断られ続けてたんだろ、根に持つかね?
拾った緑も高校生との練習試合に混ざってた浪人生見つけただけだからなぁ・・・
941U-名無しさん:2008/06/04(水) 19:56:28 ID:/YCMtNxB0
レス乞食につられる人々
942U-名無しさん:2008/06/04(水) 20:08:46 ID:z8yer08s0
これは釣られてる訳では・・・
943U-名無しさん:2008/06/04(水) 20:15:00 ID:BENAzKwq0
そういや中澤はもうすぐ30歳で移籍金ゼロになるんだな
944U-名無しさん:2008/06/04(水) 20:16:02 ID:fkW8deGM0
カタール移籍フラグが立ったな
945U-名無しさん:2008/06/04(水) 20:16:24 ID:5ZApvODb0
>>943
いやもう30歳
946U-名無しさん:2008/06/04(水) 20:17:26 ID:9lH/xcBi0
開幕戦で勝った時の喜びっぷり見ると、ないとおもうけどな
947U-名無しさん:2008/06/04(水) 20:23:20 ID:5M+FUCLS0
マイロード見て改めて中澤の這い上がり方は凄いと思った
948U-名無しさん:2008/06/04(水) 20:23:42 ID:BENAzKwq0
どっちにしろあの代理人だし移籍は匂わすだろな
年俸は1億以上求めるでしょ
949U-名無しさん:2008/06/04(水) 20:28:37 ID:5ZApvODb0
中澤って新人王も獲ってるんだな
忘れてた
950U-名無しさん:2008/06/04(水) 20:32:22 ID:5M+FUCLS0
中澤並の這い上がり方を見せた選手って他にいるのかな
951U-名無しさん:2008/06/04(水) 20:33:18 ID:btTFiXYd0
キングカズを忘れちゃいまいか
952U-名無しさん:2008/06/04(水) 20:33:31 ID:HSvX3xjL0
読売から鞠への移籍の仕方をみると中澤は読めない選手ではあるわな
鞠も余裕かましてると普通に別チームにかっさらわれるはず
今の鞠は優勝できるようなクラブじゃないしな
中澤本人からも鞠への忠誠心を感じない所かオフに文句言ってたべ
953U-名無しさん:2008/06/04(水) 20:34:12 ID:5M+FUCLS0
>>951
サンクス。すっかり忘れていた。
954U-名無しさん:2008/06/04(水) 20:35:43 ID:5M+FUCLS0
次スレ

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart594
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1212579324/
955U-名無しさん:2008/06/04(水) 20:40:02 ID:fkW8deGM0
>>950
バウル土屋もな
956U-名無しさん:2008/06/04(水) 20:41:08 ID:6nix6PCw0
カズはすげーよ
25年も前にブラジル行くわの一言で単身留学
しかも名門でスタメン奪取とか現代で考えても伝説的だわ
957U-名無しさん:2008/06/04(水) 20:41:27 ID:5de1cXiw0
そういや土屋はどういう経緯で緑に入団したのかよく知らんな
958U-名無しさん:2008/06/04(水) 20:43:58 ID:YJVfsKYC0
ID:92gnqcjC0
959U-名無しさん:2008/06/04(水) 20:46:36 ID:YJVfsKYC0
>>930
みれない
960U-名無しさん:2008/06/04(水) 21:06:09 ID:6jLhMIDT0
上位3カ国変わらず、アジアでは豪州首位 FIFAランク

国際サッカー連盟(FIFA)は4日、6月の最新世界ランキングをウェブサイトで発表、首位アルゼンチン、
2位ブラジル、3位イタリアの最上位陣に変動はなかった。10位以内ではイングランドが前回11位から9位に
浮上した。

4位はスペイン、5位ドイツ、6位チェコ、7位フランス、8位ギリシャは前回と同様で、10位オランダも変わらなかった。
11位には前回9位のポルトガルが入った。

アジア連盟勢では、オーストラリアが8ランク上げて35位で首位。日本は1ランク下げた38位。
韓国45位(前回50位)、イラン48位(同51位)などだった。2010年のワールドカップ(W杯)南アフリカ大会へ
向けた予選試合を反映した順位となった。
http://www.cnn.co.jp/sports/CNN200806040022.html
961U-名無しさん:2008/06/04(水) 21:13:11 ID:Y4PLRFIZ0
バウルは高校は書道部だからスゲーよ
962U-名無しさん:2008/06/04(水) 21:14:24 ID:W2RPXDzQ0
>>940
緑と鞠だけが練習参加を断らなかった
963U-名無しさん:2008/06/04(水) 21:16:39 ID:7QprvY8K0
土屋は三菱養和出身なのになんで中学で辞めちゃったんだろ。
文京区からならすぐなのに。
964U-名無しさん:2008/06/04(水) 21:19:48 ID:9U/vUvdy0
土屋は昔、学生時代は相当悪かったと本人がインタビューで言ってた
965U-名無しさん:2008/06/04(水) 21:26:32 ID:DV3VQ/Nt0
そりゃあのヘアスタイルじゃなあ…
966U-名無しさん:2008/06/04(水) 21:27:00 ID:5oMbTVyC0
悪そうな奴は大体友達
967U-名無しさん:2008/06/04(水) 21:27:09 ID:7QprvY8K0
なるほど。素質あるけどそういうので辞める奴はいるもんな。
968U-名無しさん:2008/06/04(水) 21:29:44 ID:ZaJEUxqp0
>>967
佐藤勇人もユース時代はワルでしょっちゅう練習サボってたみたいだな
そんな勇人を内心心配しながらも寿人は毎日練習していたそうな
969U-名無しさん:2008/06/04(水) 21:31:03 ID:8XIp+nR00
つーか、バウルのブログ久々に見たんだが、
あの見た目であの顔文字はかなり違和感あるわw

ちなみに、ブラジル時代とか中3からサッカーから離れてたとか昔の話してる。
970U-名無しさん:2008/06/04(水) 21:32:07 ID:ILdl56q60
>>968
勇人はサボるどころか1年ぐらいユース辞めた期間がある
971U-名無しさん:2008/06/04(水) 21:34:08 ID:5ZApvODb0
>>968
そんなワルそな仲間の中に押切もえがいたんだっけ?
972U-名無しさん:2008/06/04(水) 21:35:14 ID:Y4PLRFIZ0
>>970
それでなんか違うスポーツかなんかやってたのを呼び戻されたんじゃなかったっけ?
973U-名無しさん:2008/06/04(水) 21:36:00 ID:peao91k20
974U-名無しさん:2008/06/04(水) 21:36:34 ID:5M+FUCLS0
寿人と阿部は2人で毎日早く練習場に来て
終わった後も2人で残って練習していた。
「阿部ちゃんがいたからプロになれた」とインタビューで話していた。

>>972
サーフィン
975U-名無しさん:2008/06/04(水) 21:38:20 ID:16hEWffi0
U-18代表監督の西村が勇人を招集しようと携帯に電話したら
「俺サッカー辞めたんすよ」
--いまどこなんだ?
「日サロです」

って感じじゃなかったか?
976U-名無しさん:2008/06/04(水) 21:38:27 ID:IDjS6vPiO
ワルはモテるからな
977U-名無しさん:2008/06/04(水) 21:40:18 ID:Y4PLRFIZ0
そうだ、サーフィンだ
ちなみに神戸の近藤ガクトもサッカーやめてサーフショップとかで働いてたあとに
サッカーやり直そうと思って大学行ってちゃんと4年卒業して今がある
978U-名無しさん:2008/06/04(水) 21:43:52 ID:5M+FUCLS0
勇人は2001年のある秋の夜「明日からは真面目にやろう」と思いつき真面目になった。
979U-名無しさん:2008/06/04(水) 21:46:42 ID:y1+5kYxj0
>>978
そう決意してから意思を貫けるのは凄いな
980U-名無しさん:2008/06/04(水) 21:46:58 ID:fkW8deGM0
ヴィッセルの藤原功旨とかな
「藤原功旨」で検索して一番上に出てくるページ読んだけど
いったい何があったのやら
981U-名無しさん:2008/06/04(水) 22:05:41 ID:Y4PLRFIZ0
>>980
ググってたら、植田朝日のフットサルチームにいたことがあるとかいう情報が引っかかった
982U-名無しさん:2008/06/04(水) 22:10:46 ID:8XIp+nR00
>>980
シドニー世代だったっけ。
まぁ、続けてたとしてどうなってたかはわからんけど、
家庭の事情てのは、またバウルや勇人とは違うんじゃないか。
983U-名無しさん:2008/06/04(水) 22:11:17 ID:DSJ6eCeEO
押切はガングロで雑誌載ってたんじゃなかったか?
984U-名無しさん:2008/06/04(水) 22:22:32 ID:gwDZywl7O
家庭の事情といえば路木
985U-名無しさん:2008/06/04(水) 22:23:35 ID:fkW8deGM0
奥大介の移籍の理由も
ある意味「家庭の事情」だよな
嫁が田舎暮らしを断固拒否したっつー
986U-名無しさん:2008/06/04(水) 22:23:44 ID:Exh7JvVz0
スポルチ・ヘシーフェFWレアンドロ・マチャドにスペインとJリーグのクラブからオファーがある模様。

ってあるんだけどJリーグのクラブってどこだろう?
987U-名無しさん:2008/06/04(水) 22:24:18 ID:RdpOtG23O
町田には女の事情が・・
988U-名無しさん:2008/06/04(水) 22:30:51 ID:9U/vUvdy0
清野はお金のry
989U-名無しさん:2008/06/04(水) 22:33:08 ID:DNm7vqKV0
勇人はジェフユースじゃなかったらサッカー辞めてただろうな。
つかそのときのユースのコーチには頭が下がるぜ。
普通あそこまで性格面が酷いといくらサッカー選手として優秀でも諦めそうだけどw
990U-名無しさん:2008/06/04(水) 22:35:08 ID:9U/vUvdy0
寿人がいなかったらそのまま見捨てられてたんじゃないかな
991U-名無しさん:2008/06/04(水) 22:35:46 ID:Ilezg22M0
>>985
ゴン嫁は浜松に住んでるのにな
992U-名無しさん:2008/06/04(水) 22:36:52 ID:DNm7vqKV0
>>991
いや、磐田市に住めよw
993U-名無しさん:2008/06/04(水) 22:38:35 ID:wbfH8AHf0
ゴン嫁、東京に住んでるぞ。
取材の時だけ浜松に居る。
994U-名無しさん:2008/06/04(水) 22:41:03 ID:5M+FUCLS0
>>989
勇人をトップに昇格させるときは何かトップで
問題を起こすんじゃないかと随分揉めたらしいね
995U-名無しさん:2008/06/04(水) 22:44:23 ID:5ZApvODb0
>>994
今のところ立派なプロ選手になったから賭けには勝ったんだろうか?
千葉としては出て行かれたから、難しいところだが

変な事件起こしたりしてないし…
996U-名無しさん:2008/06/04(水) 22:46:02 ID:CNQO1zzJO
惜しむらくは、オシムがいなくなったことかな
997U-名無しさん:2008/06/04(水) 22:47:21 ID:Ilezg22M0
>>993
それガセだよ
998U-名無しさん:2008/06/04(水) 22:47:27 ID:DNm7vqKV0
>>995
しかも今の年俸が5000万・・・。
日本のサッカー選手じゃかなり成功したほうだよな。
999U-名無しさん:2008/06/04(水) 22:49:03 ID:RdpOtG23O
長友が500万だっけ?
1000U-名無しさん:2008/06/04(水) 22:49:49 ID:5M+FUCLS0
高校生なのにシャコタン買っちゃった勇人が
こんなに立派になるとは思ってなかった
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)