【Fリーグ】日本フットサルリーグPart7【地域密着】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ
【Fリーグ】日本フットサルリーグPart6【地域密着】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1202075210/
2U-名無しさん:2008/05/11(日) 14:44:23 ID:6LY7KS910
>>1
乙です
3U-名無しさん:2008/05/11(日) 14:44:45 ID:6LY7KS910
【参加チーム】

■ステラミーゴいわて花巻
http://stellamigo.com/
■バルドラール浦安
http://www.bardral-urayasu.com/
■ペスカドーラ町田
http://www.pescadola-machida.com/
■湘南ベルマーレ
http://www.bellmare-futsal.com/
■名古屋オーシャンズ
http://www.nagoyaoceans.com/
■シュライカー大阪
http://www.shriker.jp/
■デウソン神戸
http://www.deucao.com/
■バサジィ大分
http://www.vasagey.com/
4U-名無しさん:2008/05/11(日) 14:45:57 ID:6LY7KS910
■Fリーグの試合ダイジェスト動画
http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00006/v03518/
http://douga.nifty.com/cs/freestory/title/a0010028/1.htm


■Fリーグ情報速報サイト
フットサルナビ
http://futsal-navi.boxerblog.com/
FUTSALJAPAN
http://www.futsaljapan.com/
フットサルタイムズ
http://www.kick-in.com/
スポーツ報知フットサル
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/futsal/index.htm
フットサルマガジンピヴォ
http://www.pivo.co.jp/top.html
FUTSAL RADIO
http://www.radionikkei.jp/futsal/
FUTSALNET
http://www.futsalnet.com/index.html
5U-名無しさん:2008/05/11(日) 14:58:45 ID:RCo6MQqnO
>>1
6U-名無しさん:2008/05/11(日) 16:23:35 ID:zhjt0iJIO
>>1
7:2008/05/11(日) 19:00:47 ID:/18OlIrwO

7といえば…


8U-名無しさん:2008/05/11(日) 20:17:49 ID:AqnQ1X9x0
>>7といえば、上澤貴憲!!
9U-名無しさん:2008/05/12(月) 16:00:52 ID:Ea3aoUfK0
町田の補強が凄い事になった!
10U-名無しさん:2008/05/12(月) 18:45:06 ID:8i8FzGwPO
カスカヴェウ時代から下馬評は低い方が良い結果を残してきたとかゆう記事を去年の開幕前に読んだような…
11U-名無しさん:2008/05/13(火) 01:19:37 ID:KiYhrfa80
デウソンは来期もやってくれそう?
12U-名無しさん:2008/05/13(火) 10:05:35 ID:3ucFueEL0
既出/スレ違いだったらすまんが一応。

2008年度開催のフットサル国内大会要項決定!(08.05.12)

2008年度に開催されるフットサル国内大会の要項が決まりました。

■PUMA CUP 2009 第14回全日本フットサル選手権大会 大会要項

□主催:財団法人日本サッカー協会

□主管:日本フットサル連盟、財団法人東京都サッカー協会、
社団法人大阪府サッカー協会、財団法人静岡県サッカー協会

□特別協賛:プーマジャパン株式会社、プーマアパレルジャパン株式会社

□協力:セノー株式会社

□期日:2009年3月 6日(金)〜 8日(日)【1次ラウンド】
2009年3月13日(金)〜15日(日)【決勝トーナメント】

□会場:大阪府/舞洲アリーナ、静岡県/エコパアリーナ【1次ラウンド】
東京都/国立代々木競技場第一体育館【決勝トーナメント】

(略ー以下、大学、バーモント、U-15、女子の大会要項もあり)

ttp://www.jfa.or.jp/domestic/futsal/news/080512_09.html

1次ラウンドの会場の一つがエコパ。女子の会場もエコパ。
13U-名無しさん:2008/05/14(水) 00:09:40 ID:HzYLwM2DO
14U-名無しさん:2008/05/14(水) 07:29:56 ID:3JTKch7CO
>>1
15U-名無しさん:2008/05/14(水) 21:48:26 ID:RUzoDWn9O
あげあげ。
16U-名無しさん:2008/05/15(木) 08:01:36 ID:ZIxSiRKxO
あげ
17U-名無しさん:2008/05/15(木) 11:19:07 ID:1pY36clqO
今はあまり話題がないな
18U-名無しさん:2008/05/15(木) 17:13:00 ID:xgOMHBJWO
W杯は絶対行ってほしいな。Fできて行けなかったら悲しいよ。盛り上がる足掛かりになればいい。
19:2008/05/15(木) 17:20:50 ID:IAQcsbzmO
今夜で決まるんだっけ?
20U-名無しさん:2008/05/15(木) 21:17:32 ID:xgOMHBJWO
よしっ!とりあえず出場決定。
21:2008/05/15(木) 21:27:33 ID:IAQcsbzmO
まずはオッケー。
でもここからが勝負だよな。
22U-名無しさん:2008/05/15(木) 21:46:07 ID:FOZxEPH90
てか次だよね次
23:2008/05/15(木) 21:51:49 ID:IAQcsbzmO
次はどこと?
24U-名無しさん:2008/05/15(木) 22:23:43 ID:2NQ0e/v50
日本 4−0 キルギス/アジア選手権

本日、5/15(木)、タイ・バンコクのニミブットスタジアムで行われたAFCフットサル選手権2008 日本×キルギス戦は、4−0で、日本が勝利!

日本、ワールドカップ出場決定!!!!
25U-名無しさん:2008/05/16(金) 00:05:53 ID:MpJTgbXK0
試合放送あったの?
26:2008/05/16(金) 00:18:12 ID:HUZou90FO
ない。

てか皆でフットサル板要望出さない?
どこで出せばいいの?
27U-名無しさん:2008/05/16(金) 11:10:08 ID:F28+OKBZO
ここで和気あいあいがまだいいわ
荒れることも少ないし
28U-名無しさん:2008/05/16(金) 15:45:08 ID:o8zfkKmbO
前大阪のGK戌谷が神戸サテライトに登録
29 :2008/05/16(金) 15:54:18 ID:ZuPFsREE0
>>27
生温いな。
そんなんだからサカヲタにいつまでも理解されないし馬鹿にされる。
普及や活性化の為にも板は必要。
30U-名無しさん:2008/05/16(金) 18:06:12 ID:JiY3h6CzO
サル板なんて作るとアイドルヲタやドキュソサラーも来るから嫌だ
31U-名無しさん:2008/05/16(金) 18:52:50 ID:D10v5gdgO
あればあったで構わない

が、必要な程書き込みあるわけでもない
32U-名無しさん:2008/05/16(金) 18:53:46 ID:mDcvjrOF0
今、NHK名古屋のローカルニュースで
名古屋オーシャンズがフットサルのスクールを開校する
というニュースをやった。
33 :2008/05/16(金) 19:58:11 ID:ZuPFsREE0
>>30
アホか。
「流行らないで欲しいよねー、俺たちだけのフットサル」か?
そんなお前こそ囲っちゃってマニアかヲタみたいだけどな。
34U-名無しさん:2008/05/16(金) 21:22:14 ID:7InSjVEZ0
>>30
アイドルオタをなめない方がいい。
オタ芸で体鍛えてるし、試合見て評論するために戦術の勉強も怠らない。
35U-名無しさん:2008/05/16(金) 21:31:01 ID:zcfhBe0+0
あーまたイランに負けたか
36U-名無しさん:2008/05/16(金) 22:21:35 ID:F28+OKBZO
板ほしいなら運営に頼んでみればいいさー
わざわざ荒らしを歓迎するようなもんだと思うが・・・・
37:2008/05/16(金) 22:29:48 ID:HUZou90FO
荒れる荒れるってそればっかだな。
荒らしなんてどこだって来るだろーに。
38U-名無しさん:2008/05/17(土) 02:24:07 ID:e+Yi+Uu30
フットサルの普及・活性化は相根ちゃんに任せたらええねん
アンバサとかスコールとかに就任したんでしょ
39U-名無しさん:2008/05/17(土) 08:05:50 ID:KYNceKvMO
実際これだけ過疎ってるとね・・・
40U-名無しさん:2008/05/17(土) 12:13:54 ID:TO4WJZ/W0
イランに負けたらしいけどFリーグ効果は無かったのね
41U-名無しさん:2008/05/17(土) 12:15:25 ID:TO4WJZ/W0
>>26
何回か出たけどスルーされたっぽい
要望はこっちで↓。みんなもよろしく

新板をねだるスレ@運用情報◆34
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1208671133/
42U-名無しさん:2008/05/17(土) 16:05:41 ID:ooBiC/7q0
>>34
ドキュソはともかく、アイドルヲタいらね。
プレーしないで頭でっかちで戦術のこと言ってくるのがうざい。

TV中継もほばないし、当面はサッカーの軒下でもよいのでわ?
同じFIFA管轄の競技だしな。
43U-名無しさん:2008/05/18(日) 00:41:55 ID:GzR4Qbly0
>ドキュソはともかく、アイドルヲタいらね。
>プレーしないで頭でっかちで戦術のこと言ってくるのがうざい。

まあそれはウチ等も似たようなもんなんだけどなww
44U-名無しさん:2008/05/18(日) 02:11:02 ID:cyE0T12BO
実際プレーした経験ある人もいるんじゃね
オレも一応、県リーグでプレーしてたし
45U-名無しさん:2008/05/18(日) 13:24:39 ID:5LEDqVuK0
俺、地域のサロンリーグで2年やってたけど、サッカー二つ(都・市)と掛け持ちで
もう昔のことだからいろんな練習や遊びと混ざっちゃってフットサルとどのへんのルールが
違ってたかよく覚えてないんだよなー

誰か知ってる人いるかな?
46U-名無しさん:2008/05/18(日) 14:15:00 ID:NXCy+Q8OO
サロンはバックパスのルールがないでしょ
いつでもゴレイロにパスできたはず。
あとペナルティーエリア内からシュート打っちゃいけないとか。シュートはローカルルールだったかな
47U-名無しさん:2008/05/18(日) 16:56:17 ID:cyE0T12BO
あとサイドがラインないんじゃなかったっけ
ゴールラインもだったかな
48U-名無しさん:2008/05/18(日) 18:36:46 ID:RuJ3DckY0
eee
49U-名無しさん:2008/05/18(日) 18:51:11 ID:Ja/lUnjt0
豊橋でフットサルでブラジル人と交流
オーシャンズの選手が指導
NHK東海ニュース
50U-名無しさん:2008/05/18(日) 20:32:38 ID:SrajWHcm0
フットサルって世界的にまだ成熟してないから、
先行して投資してこのリーグを世界最高リーグとかに出来ないのかな。
優秀な外人外から引き抜きまくって。
それぐらいしないと、フットサルリーグが日本でメジャーになるの難しいと思う。
51U-名無しさん:2008/05/18(日) 20:43:06 ID:5PFtuLr2O
先にオリンピックとかが無い限り無理無理
52U-名無しさん:2008/05/18(日) 21:16:17 ID:ANHRhYI20
そこまで金投資するメリットがないでしょ
今でも十分というか身の丈以上なリーグだと思うんだけど
53:2008/05/18(日) 21:26:58 ID:TgUgcbwEO
>>50
外から優秀なプレイヤー沢山引っ張ってきたって肝心の日本人がまだまだのレベルじゃん。
それにスペイン辺りは相当成熟したプロリーグだぞ。
知らんのか?
54U-名無しさん:2008/05/19(月) 00:51:17 ID:fTeOQg0rO
どんなに頑張ってもフットサルが文化として根付かないかぎりスペイン・ブラジルの上には行けないよ。
サッカーも一緒。
55U-名無しさん:2008/05/19(月) 09:31:24 ID:+4fNNAT10
いや、外人枠無しのリーグ。
フットサルに外人枠なんかいらないでしょ。
世界最高のフットサルリーグ日本に作って。
56U-名無しさん:2008/05/19(月) 09:48:51 ID:2fL1mxq70
スペインといってもプレーオフの観客数百人とかだろ
ショボすぎる
企業名OKにして金出させれば有名選手を連れて来れそうなんだが。
57U-名無しさん:2008/05/19(月) 09:52:21 ID:ZMKbDRvg0
何で企業名ダメなんだ?
フットサルみたいなこれからのスポーツはいいじゃないか
Jに金出してくれてる企業に対して顔が立たないからか?
58:2008/05/19(月) 10:03:57 ID:y1YmUxjxO
スペインでショボかったらそれ以上のリーグないだろw
59U-名無しさん:2008/05/19(月) 10:30:29 ID:+4fNNAT10
だから、そのスペインでさえまだプレーオフでその程度。
世界的に成熟してないから、日本にチャンスなんだよ。
サッカーみたいに、外人枠や多部制などに縛られないで
外人枠なくして、独立リーグバンバン立ち上げて自由に興行しろ。
企業名も別に付けたい所は自由にやらせろ。
60:2008/05/19(月) 11:00:04 ID:y1YmUxjxO
それはかなりの妄想ってもんだよ。
あんなに発展成熟して市民権も得てるし、サッカー界からもリスペクトされているリーガナシオナル以上のリーグ作るなんてまず不可能。

でも俺は企業名賛成派。
61U-名無しさん:2008/05/19(月) 12:51:16 ID:agEcgoRX0
俺も。
別に企業名付いたからって、『チーム=企業の物』にはならないんじゃないか?
プロ野球にしても最近は企業名+地域名ってのが普通じゃん?
野球を見る限りそれで企業の物になっているとは感じないけどな…。
62U-名無しさん:2008/05/19(月) 16:04:37 ID:4cv3Pjtf0
ラグビーでさえ世界的に成熟してないから日本の実業団でも海外の代表クラスを獲れてる
スペインのフットサルリーグよりフランスや英国のラグビーリーグの方が遥かに上だが。
63:2008/05/19(月) 17:03:26 ID:y1YmUxjxO
>>61
最近は工夫して地域名付けたりとかしてるけど、やっぱりプロ野球は企業の物ってイメージ強いでしょ。
かといって名古屋オーシャンズだって歴とした企業の物だと思うけどね。
独立採算には程遠いだろうし。
スペインやブラジルは企業名付いてるチームはかなり多いよね。
名古屋みたいなどこかの企業が興したチームもあれば、スポンサー変更により南海→ダイエー→ソフトバンクみたいに数年で名前がコロコロ変わるクラブも結構ある。
ネーミングライツみたいな感覚なのかな。
64:2008/05/19(月) 17:05:25 ID:y1YmUxjxO
>>62
フランスは地域によってはサッカーよりラグビーのが人気。
しかも英国は母国だし歴史が違うでしょ。
そもそもアメリカや英国発祥のスポーツは規模が違う。

日本の実業団チームに海外の代表クラスが在籍してるのってほぼ南半球の選手ばかりじゃないの?
働きながらラグビーが出来る、ラグビーで貢献出来てしかも仕事や技術を身に付けられる。
そんなスタイルが気に入って日本にやってくる選手も多いでしょ?

ぶっちゃけラグビーなんてどうでもいいけど。
65U-名無しさん:2008/05/19(月) 17:45:17 ID:JRJAsK30O
日本のプロサッカーがショボいのにプロフットサルが出来る訳が無い
なでしこシコシコリーグでさえあの様
66U-名無しさん:2008/05/19(月) 17:49:41 ID:xqyJX+070
>>61
日公、楽天みたいに移転や設立時に北海道だの東北を付けるのはいいとしても、
元から企業名だけのチーム名に後から東京だの埼玉だの付けてもなぁ。
67U-名無しさん:2008/05/19(月) 17:51:38 ID:jO6ANQmdO
>>64
フィジーとかニュージーランドが多いね

てかこのスレでラグビーの話し出るとは思わんかったw
68U-名無しさん:2008/05/19(月) 20:47:17 ID:U0dDliipO
カルニセールなんて監督がオーナーだからな
69U-名無しさん:2008/05/19(月) 23:52:07 ID:XXFSaHMf0
>>46
おーサンクス!
やっぱペナ内シュートなしってあったよね。
一旦戻してシュートさせてた記憶があったが、単に高校のとき
ハンドボールのコートで遊んだときの記憶だったか
サロン兼サッカー練習用のメニューだったか判然としなかった。

何もかも全て懐かしい
70U-名無しさん:2008/05/20(火) 16:36:00 ID:X0zmRrEDO
静かにアゲ
71黒崎恵:2008/05/20(火) 16:44:09 ID:i2y1FE380

72:2008/05/20(火) 19:12:48 ID:KogYV8SOO
大阪にドゥダ加入だってな
73U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:09:19 ID:g83aIiQp0
>>56

ブーメランとか、強くてもスペイン人が少なかったり、企業色が強すぎるチームはそもそも人気がない。
なので、プレーオフとか出ても観客少ないよ。


74U-名無しさん:2008/05/21(水) 06:48:26 ID:DJDGoBE70
スペイン
http://jp.youtube.com/watch?v=YMp2r-qGXDQ
ブラジル
http://jp.youtube.com/watch?v=LCc2yflkGkc

こんな動画見ちゃったら日本でいくら金かけても、
世界最高リーグなんか作れるとは思いません。

75U-名無しさん:2008/05/21(水) 07:20:14 ID:vsB/d9QS0
プレス鬼早ッ^^;
しかもその中でキープして繋いでるんだよなぁ
化け物かこいつら
76U-名無しさん:2008/05/21(水) 07:38:23 ID:kaGpZ2B/0
とりあえず毎試合しっかり放送してもらう環境作らないとな
あと初年度の総集編DVDとか出ないの?
77:2008/05/21(水) 09:53:26 ID:KtQOqwEaO
俺としてはスカパーにフットサル専門局欲しいなぁ。
Fや海外リーグ、国際試合も当然やって、あとはテクニック番組からダイエット番組までw
78U-名無しさん:2008/05/21(水) 10:29:29 ID:vsB/d9QS0
以前のBS朝日みたいに海外のフットサルリーグまたやって欲しい
UEFA杯や国際大会でもいいけど
79U-名無しさん:2008/05/21(水) 12:02:55 ID:XyDEistPO
名古屋外人とった?シジネイとかいう
80U-名無しさん:2008/05/21(水) 17:25:27 ID:+u/q7eSc0
町田にホブソンとかいうブラジル人?が加入だってさ。by PIVO
81U-名無しさん:2008/05/22(木) 04:33:17 ID:pR7OW5PgO
来年7月にフットサルアジアクラブ選手権を新設。
7月の理事会で正式発表。
日本からはFリーグ王者が参加。
82U-名無しさん:2008/05/22(木) 13:29:53 ID:EmfSr8vTO
>>79
名前はわからんが、名古屋のサイトのフォトギャラリーに新しい外人がちょこちょこ写ってるよ。
83:2008/05/22(木) 13:30:10 ID:Cn0cxx6PO
これ優勝すると次に何かの大会あるのかな?
そういえば今年のインターコンチは辞退したけど浦安に権利あったよね?
わからん・・・
84U-名無しさん:2008/05/22(木) 13:35:04 ID:5hHT8c5Z0
>>79
オーシャンズTVという番組で来日の模様をやってた。
下のブログの18日の練習試合に名前も載ってる。
http://blog.nagoyaoceans.com/
85:2008/05/22(木) 13:35:39 ID:Cn0cxx6PO
↑スマソ
アジアクラブ選手権のことです
86U-名無しさん:2008/05/22(木) 16:00:55 ID:+Dpm8ApJO
ないんじゃないの。プレ大会にはシャークスが出てたな。
87U-名無しさん:2008/05/22(木) 17:47:02 ID:IFXEVUwPO
インターコンチの権利あったのは名古屋だよ
シーズン終わったばっかで代表の試合もあるから辞退ということらしいけど、逃げにしか見えない
あと発表されてない大物移籍が2つくらいあるね
88:2008/05/22(木) 19:11:05 ID:Cn0cxx6PO
>>87
すまない、名古屋でした。

ググッたらインターコンチって全日本覇者が出られるんだね。
でもF覇者に変わるとか?
そのうちアジアクラブ選手権覇者がインターコンチ出場みたいに変わるんだろうね。
89U-名無しさん:2008/05/23(金) 22:53:04 ID:Otd1HXMg0
5/29  BS1 25:10〜26:00
AFCフットサル選手権2008「日本」対「イラン」
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20080529/001/11-0110.html

なぜか解説が木村和司w
90U-名無しさん:2008/05/23(金) 23:25:01 ID:zcZs8Cz70
BS入ってねー
誰かveoh辺りににうpおながいしまつ
91:2008/05/23(金) 23:45:58 ID:agY7/MuuO
テレ朝チャンネル見られないから諦めてたけどNHKナイス!
両方ダメな人もそのうちどっちかの地上波でもやるんじゃない?
去年そうだったし。

しかし元監督だからって木村とは・・・
92U-名無しさん:2008/05/24(土) 01:36:54 ID:IsU5jOKOO
せめてマリーニョ呼べ
93U-名無しさん:2008/05/24(土) 02:49:23 ID:tSqm7AW80
フットサルは絶対に4人制にしたほうが観戦スポーツとしては面白くなると思うんだけどなあ・・・
94:2008/05/24(土) 07:23:06 ID:7yw44FPtO
>>93
ここじゃなくてFIFA行ってこいよ
95U-名無しさん:2008/05/24(土) 08:48:54 ID:act9+V9c0
かなり前のスレで4人制マンセ−が活躍してたな、あれがまた始まる?
96:2008/05/24(土) 10:19:09 ID:7yw44FPtO
またアイツっぽい
いや4人制マンセーなんて奴しかいねえ
97U-名無しさん:2008/05/24(土) 11:00:46 ID:FxjkUuf90
>>93
お前視スレにもいるだろ?
視スレの人フットサル詳しくないから嘘の書き込みするな。
フットサルファンが迷惑する。
それからフットサルと別競技作って普及させろ。
それがフットサル駆逐しても俺は文句言わないよ。
98U-名無しさん:2008/05/24(土) 11:05:20 ID:FxjkUuf90
>>89
まじかよ?
ていうか2004の放送のときも解説木村だった。
結局それがNHKの限界。
実況中村義昭で解説はマリーニョか福永が今のところ
ベストの布陣だけどNHKはルートが無いので呼べない。
99U-名無しさん:2008/05/24(土) 18:15:55 ID:G0n2Zi/y0
100U-名無しさん:2008/05/24(土) 18:28:44 ID:uIig5OfbO
>>99
若い方ですね
守備をどうにかしてもらいたい
101U-名無しさん:2008/05/24(土) 19:15:43 ID:ZQmz9Sxi0
パコは昨年のシャークスでの実績見ても素晴らしい指導者だが、
選手とのコミュニケーションどうするんだろうね?
まともな通訳雇えるのかね?

昨年のマルコだって決して悪い指導者じゃなかった。
現場へのフロント介入と、選手とのダイレクト・コミュニケーション不足で崩壊した。
今年もその轍を踏みかねないな・・・

ディフェンスも誰かの起用ありきで、フィクソを入団させない限り改善されないだろ。
102U-名無しさん:2008/05/24(土) 19:41:05 ID:A/r7MfHQ0
てかシャークスはどうなるの
103U-名無しさん:2008/05/24(土) 20:24:14 ID:GhXgcmXqO
パコが試合出ればいいのに
104U-名無しさん:2008/05/24(土) 23:59:57 ID:uIig5OfbO
>>103
オレもおもたw
34、5だからケガとかなければ出れそうな年齢だなぁと
105U-名無しさん:2008/05/25(日) 02:49:29 ID:gt8FqyPBO
スペインで3ケタも試合出てるからねw

シャークスの時の通訳が一緒にくるんじゃない?
去年はブラジル人3人雇ったから、パコ+通訳+フィクソって感じで。
106U-名無しさん:2008/05/25(日) 06:49:53 ID:LYpfHYqo0
Fは選手兼任監督は認めない。
だから昨シーズンの原田(大阪)やジオゴ(湘南)は苦労した。

>>105
花巻のフロントが、そういう普通の思考が出来るなら苦労はしない。

107U-名無しさん:2008/05/25(日) 10:11:46 ID:gt8FqyPBO
>106
いや、プレイングマネージャーのことはみんな知ってっから。
わざわざ書かなくていいっすよ
108U-名無しさん:2008/05/25(日) 11:03:28 ID:q+2E+NcvO
>>107
そんなあなたもわざわざ書かなくていいっすよ
109U-名無しさん:2008/05/25(日) 13:38:23 ID:4KcY72U+0
シャークス花巻。
110U-名無しさん:2008/05/25(日) 14:20:47 ID:nBp+8ytfO
神も大森も花巻行けば良かったのに…
神は大分の条件がかなり良かったんだろうな。
111U-名無しさん:2008/05/25(日) 17:50:56 ID:8wrawHC70
バラけた方が良いだろ
112受付:2008/05/25(日) 18:29:10 ID:pG4kXvmbO
湘南の新入団発表はまだかな?
113U-名無しさん:2008/05/25(日) 21:58:22 ID:g5QrNTqj0
「オーシャンズTV」(東海テレビ)で「オーシャンアリーナカップ」の
告知が放送されているが、ゲストに「南葛シューターズ」の名が。
たぶん、オーシャンズのキャラをデザインした高橋陽一先生つながりだが、
公式HPにはそれらしき情報は無いし。
114U-名無しさん:2008/05/26(月) 00:06:57 ID:xQF+z2LE0
昨日練習見たけど、SHARKSの通訳来てたぞ一緒に。
スタンドには奥さんと娘もいた。

>106
結構普通の思考できてるんですけどww
115U-名無しさん:2008/05/26(月) 00:32:55 ID:NZZF0EAIO
鈴村当たり花巻に入ってほしいな。もうあんまり延びしろがなさそうだから経験ん伝えてほしい
116U-名無しさん:2008/05/26(月) 11:21:14 ID:liTTlT+t0
>>114
奥さん・子供を連れて来ているなら、尚更トラブルの予感
日本語の出来ない外国人の生活環境にないもの
117U-名無しさん:2008/05/26(月) 22:20:14 ID:+iltbJc3O
伊豆にいた時はどうだったのかな
2年目だしなんとかなるんじゃね?
118U-名無しさん:2008/05/26(月) 22:44:11 ID:s2K+ufZoO
シャークスの時はスペイン語がしゃべれるお世話係がいたらしい
119:2008/05/26(月) 23:20:38 ID:KqiowxAO0
もう代表も難しいことだし、小野伸二フットサルに転向して欲しい。
あの足技とボールタッチで、フットサルで天下獲ってほしいわ。
120U-名無しさん:2008/05/26(月) 23:36:52 ID:9pNekJdt0
>>117-118
学校はどうする?地元の公立小学校に通うか?
121U-名無しさん:2008/05/27(火) 01:10:56 ID:6PkIIXINO
>>119
だから小野はフットサル無理なんだよ。
アジリティが他のフットサル選手より低い。
足首だってボロボロだ。
122U-名無しさん:2008/05/27(火) 01:38:23 ID:ZAoQn5Ui0
>116,120
子供の学校のこととかまで、わざわざすごい粘着での心配ありがとう。
こんなしょうもない地方の弱小クラブに。
123U-名無しさん:2008/05/27(火) 14:51:13 ID:6PkIIXINO
パコの息子は大丈夫でしょ。
会場で見ると日本人の友達と遊んでるし。
124U-名無しさん:2008/05/27(火) 20:34:59 ID:3GvBEyoP0
>>113です。
先程公式HPを見直したところ、「日伯交流イベント」にありました。
(メンゴ、メンゴ)
125U-名無しさん:2008/05/27(火) 20:46:01 ID:41tswRgT0
水上はどう?
126U-名無しさん:2008/05/27(火) 23:28:21 ID:AnQFDfekO
花巻の監督は、マリオって噂だったよな?
マリオはどこへ?
127パンティーヌ:2008/05/28(水) 01:11:52 ID:EdiPhVsG0
マリオは名古屋のフットサルスクール監督に就任予定。今後は育成した自前選手でチームをつくるんだそうな。
128U-名無しさん:2008/05/28(水) 08:56:58 ID:ceZWj5eV0
129U-名無しさん:2008/05/28(水) 18:02:13 ID:FfV8MWQH0
フットサルが五輪競技化して、日本の体育会にもフットサル部ができたら
完全にフットボールが日本に根付くのにな。
130U-名無しさん:2008/05/28(水) 19:18:04 ID:92n6gayR0
フットサルは学校スポーツになって欲しくないな。
フットサルと体育会気質は合わない。
学校スポーツだと選手登録や移籍とかも、制約多いし。
水泳みたいにクラブスポーツとして発展していって欲しい。
施設はコート小さいからサッカーに比べたら学校の校庭に頼らず
作りやすいし。
131U-名無しさん:2008/05/28(水) 19:25:59 ID:otQ6q+8nO
>>130
校庭?
コート作りやすい?
フットサルは体育館でやるスポーツなんですけど・・・
132U-名無しさん:2008/05/28(水) 23:30:42 ID:DjdlxzQpO
>>131ちゃんと読めよ
133U-名無しさん:2008/05/29(木) 00:06:59 ID:8g90NZa4O
とにかくもっと体育館増やさないと。

宮本も中村もフットサルとかいいながら結局ミニサッカーコートしかつくらないし、せっかく屋根ついた施設でも人工芝張ってたりするからな。
134U-名無しさん:2008/05/29(木) 02:24:29 ID:jusEf2AWO
人工芝ロングパイルでやるのをフットサルと呼ぶのをやめようよ。ミニサッカーでいいじゃん。
135U-名無しさん:2008/05/29(木) 02:40:31 ID:eXyfAN2uO
ロングパイルは最低だよな

初心者ほど好むけど
136131:2008/05/29(木) 09:20:01 ID:p0Fg0RnNO
>>132
ちゃんと読んでるけどな。
>学校の校庭に頼らず作りやすいし

↑これが校庭じゃなく体育館だったらまだ意味わかるけど。
130の指すスポーツはミニサッカー。
133-134のはフットサル。

でもフットサル発展の為には学校は無視できないな。
どこの町にも体育館があるからね。
これから床がフローリングやスポーツコートの室内フットサル場や体育館がバンバン増えるとは思えないし。
137U-名無しさん:2008/05/29(木) 13:47:35 ID:8g90NZa4O
>>136
書き方もわかりにくかったがわかってやれよ。
138U-名無しさん:2008/05/29(木) 16:29:53 ID:p0Fg0RnNO
>>137
まぁ、そうだな。

それより小野、浦安決定みたい。
139U-名無しさん:2008/05/29(木) 17:25:57 ID:WqeWoFrH0
>>138
小野浦安決定だね。
公式に出てるね。
140U-名無しさん:2008/05/29(木) 17:44:48 ID:DoPrl6Mi0
えー浦安かぁ
あんま補強してないって感じだったけど最後にでかいの来たねー
141U-名無しさん:2008/05/29(木) 17:57:59 ID:xhL5TErKO
稲田に、小野に、健介、PIVOの層厚いな!
142U-名無しさん:2008/05/30(金) 01:00:15 ID:qofIyuxG0
あと10分で始まるよ。

5/30  BS1 1:10〜2:00
AFCフットサル選手権2008「日本」対「イラン」
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20080529/001/11-0110.html
143U-名無しさん:2008/05/30(金) 02:04:51 ID:zxw8ROU10
ビーチサッカーなんか毎年W杯開いてるから
せめてフットサルW杯は競技普及させるためにも
2年に1回で開いて欲しいな。
サッカーと同じ4年に1回間隔は長すぎ。
2年に一度になれば、日本がW杯開催するチャンスも
増えるし。

144U-名無しさん:2008/05/30(金) 02:11:52 ID:qofIyuxG0
同意
145U-名無しさん:2008/05/30(金) 05:41:17 ID:GPwCRchXO
海外のチームはリーグ戦にカップ戦、その合間に代表戦を入れてるからスケジュール的に無理。


ビーチサッカーのスカスカのスケジュールなんか比べ物にならない
146U-名無しさん:2008/05/30(金) 20:02:38 ID:O6jtpfGP0
フジテレビが夏に高校生フットサル大会を開催
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/other/headlines/20080530-00000018-spnavi-socc.html

去年のは何だったのか・・・w
147U-名無しさん:2008/05/31(土) 00:01:51 ID:g9vL9JGOO
>>145
そう調整すればそうやれるんじゃないの?
無駄な大会無くすとか。
今やってるグランプリとか意味あんのか?
148U-名無しさん:2008/05/31(土) 00:17:08 ID:wdJo3QlG0
BSで日本対イラン見たが、タイの会場のカメラ寄り過ぎだな。
カメラ近過ぎるとと元々コート狭いフットサルのスケールが更に小さく見えて
ショボく見えるな。
フットサルは引いた映像で、若干壮大感出した方いい。

149U-名無しさん:2008/05/31(土) 00:19:06 ID:wdJo3QlG0
>>146
夏だから、水着着せて女子ビーチサッカー大会やった方が盛り上がるんじゃねw
でも、女子サッカー部員の水着は見たくないかw
150U-名無しさん:2008/05/31(土) 09:35:30 ID:tkbgIMz4O
上手い下手関係無く体見て選べるからなw
「キミとなら良いプレイが出来そうだ。
一緒に や ら な い か」

(;゚∀゚)=3
151U-名無しさん:2008/05/31(土) 11:53:09 ID:8dQtIiVSO
>>114
今奥さんと息子は府中で関東リーグ観てますw
152U-名無しさん:2008/05/31(土) 13:10:12 ID:hBgXCTRJ0
>>151
結局はパコは単身赴任で家族は横浜あたりとか、関東で生活なのね。
153U-名無しさん:2008/05/31(土) 17:59:32 ID:0lSrbI31O
>>147
一年毎にやるW杯にこそ意味がない。
開催地の負担が大きくなり、反対に衰退したゃう。
ビーチサッカーは国内リーグが無いから一年毎に出来るだけ。
154U-名無しさん:2008/05/31(土) 18:34:34 ID:kDcaDt8yO
>>153
一年毎賛成なんて誰も書いてなくね?
155U-名無しさん:2008/05/31(土) 22:32:05 ID:Sfk6dYJp0
>>140
録画取るの忘れたorz
156U-名無しさん:2008/05/31(土) 22:32:50 ID:Sfk6dYJp0
小野浦安入りの記事は報知かなんかにでかく載ってたな。
157U-名無しさん:2008/05/31(土) 22:35:27 ID:Sfk6dYJp0
>>135
まだ日本ではフットサルでサッカーの焼き直しするプレーヤーが多いからな。

158U-名無しさん:2008/05/31(土) 22:36:33 ID:VRltcucs0
浦安公式サイトにゴミゼロ運動云々て記事あるけど新浦安駅って凄く綺麗だよね
159U-名無しさん:2008/06/01(日) 08:22:07 ID:hTrmSJ51O
Fリーグ2008 Fリーグ公式サイトでの登録選手発表は6月9日
160U-名無しさん:2008/06/01(日) 23:57:29 ID:J215PUgK0
W杯を2年おきにやらないのは、まだ五輪でフットサルが採用される
可能性も大いにあるからな。
これが完全に駄目だとなったら、2年ごとにFIFA主催でやるんじゃね。
あっでも、五輪と同年にW杯開催してるか・・・。
五輪でフットサル採用されたら、W杯の開催年ずらしたりするのかな。
161U-名無しさん:2008/06/02(月) 12:41:48 ID:OJFdoVjKO
ずらすでしょ。
五輪&Wカップイヤーと他の年の温度差が激しくなりすぎる
162U-名無しさん:2008/06/02(月) 17:06:50 ID:RWBPsD2ZO
冬期五輪って意見も聞くね
163U-名無しさん:2008/06/02(月) 21:17:22 ID:y/wb1L2RO
グレブログを見て日本はないかな?
164U-名無しさん:2008/06/02(月) 21:45:32 ID:T2d5BTwm0
FのDVDでるんだね
165U-名無しさん:2008/06/03(火) 06:58:38 ID:oaERsM8iO
あげ
166U-名無しさん:2008/06/03(火) 17:04:46 ID:1/WnXwif0
一応あげ
167U-名無しさん:2008/06/03(火) 20:31:54 ID:Sgx8S+c+0
名古屋の練習試合見に行った人います?
168U-名無しさん:2008/06/04(水) 11:45:05 ID:roApG4Vr0
>>167
先日の練習試合は非公開でした>昨日のオーシャンズTVで放送していたけど
5対1で勝ったようです。半分寝ぼけていたので内容までは覚えていません
 今度の日曜日は、カップ戦の予行演習も兼ねて公開されますよ、ただしファンクラブ限定ですけどね。
169U-名無しさん:2008/06/04(水) 17:41:04 ID:pK/yyMwLO
湘南
退団
荻窪 伊久間 神保

入団
富金原 江藤 久光 岩岡 難波田 岩田 庄司 瀬戸 田中健次郎 小山浩司
170U-名無しさん:2008/06/04(水) 18:44:43 ID:a7QSvKvaO
難波田・岩田も引き込むとは
前川の求心力はすげぇな
171U-名無しさん:2008/06/04(水) 23:04:30 ID:2oPYghih0
フットサル4人制論者の主張

500 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/19(土) 00:51:08 ID:faxQIv9v
>>495
じゃあ俺もネット君に対抗して・・・w

俺の理想のフットサル
・コートの大きさ縦24m横16m FP3人GK1人の4人制 ゴールの大きさ幅5m高さ2m(小学生用サッカーゴールと同じ) スローイン制。
・日本に世界最高リーグを作り、フットサルに関しては日本が主導権を握れるようにする。
・2012年五輪にフットサルを採用させる。


つーかみっともないから、他のスレでくだらん主張するなよ。
172U-名無しさん:2008/06/05(木) 00:38:48 ID:/ArMqI+c0
http://jp.youtube.com/watch?v=fE4myH7bjBA
各チーム紹介
これって公式?
173今年もポーハ!連発!難波田だ!!:2008/06/05(木) 01:43:38 ID:a7J1HQUp0
↑めちゃめちゃ非公式まるだし!!

 こんなのつくる暇なやついんだなぁ。

 パソコンで画像を取り込んだだけじゃん。

 パソコン教室の教材レベル!
174U-名無しさん:2008/06/05(木) 02:45:34 ID:33eOdJ/IO
宣伝してくれるだけマシ

再生回数1700いってるからね
175U-名無しさん:2008/06/05(木) 07:35:56 ID:6nqAi5VaO
>>171
ここでされるのも・・・・
だいたいプレーしたことあるのかな
プレーしたことあるならまずゴール5bなんて発想は絶対出ないわ
176U-名無しさん:2008/06/05(木) 09:06:51 ID:bZRTh+Nd0
>>169
今頃去年のほぼ主力3人が退団ってどうなってるの湘南は?

>>170
難波田・岩田ってどんな選手なのかなあ?
177U-名無しさん:2008/06/05(木) 15:41:22 ID:PP2KKkWNO
2人とも元ファイルだよ。
木暮と一緒にやってたんだけど見たことない?
シニーニャも昔はファイルにいたよね?
178U-名無しさん:2008/06/05(木) 17:03:14 ID:ElYVh6ppO
難波田と岩田知らないなんてにわかがバレバレだな
179U-名無しさん:2008/06/05(木) 17:36:18 ID:wC6muZ+v0
たった一年過ぎただけなのにもうロンドリーナ関係なくなっちゃたな。
180U-名無しさん:2008/06/05(木) 17:39:49 ID:6nqAi5VaO
フットサルに興味があればにわかでも歓迎だわ
意見は言わしてもらうがなw
181U-名無しさん:2008/06/05(木) 17:42:33 ID:hlSIPjq4O
なにげに難波田って勝者の経歴的には日本人ナンバー1じゃね?
182U-名無しさん:2008/06/05(木) 17:53:44 ID:Tu52Q5IQ0
Fから見出した俺は当然その2人も知らない
今年も代々木と浦安のホームゲームは殆ど見に行くと思うんでそこでどんだけの選手なのか実力みせてくれやって感じです
183U-名無しさん:2008/06/05(木) 18:05:57 ID:o80J56Rd0
>>172の動画がかっこいい件
184U-名無しさん:2008/06/05(木) 18:20:38 ID:bZRTh+Nd0
>>178
にわかだから聞きました。
またつまらないこと聞くのでよろしくね。

その前に少し勉強してからまた来ます。
185U-名無しさん:2008/06/05(木) 20:45:49 ID:QSnoQvIv0
というか、日本のフットサルの歴史作ってきた、難波田、岩田
知らない人がFリーグ見てるし、動向追ってるんだな。
時代も変わったもんだ。
186U-名無しさん:2008/06/05(木) 21:17:56 ID:33eOdJ/IO
Fから見はじめた人は知らなくて当然だよ

難波田は元日本代表
岩田は一番強かったときの都選抜キャプテンで、代表候補にも選ばれてる
二人ともファイルを作ってきた人達。
ちなみに、小宮山・稲葉・木暮・岩田・難波田・遠藤(元花巻)・吉成・定永は国内無敗達成したときのファイルのメンバー
ナビかピヴォでライターやってる板谷もそのメンバー
187U-名無しさん:2008/06/05(木) 22:46:03 ID:6nqAi5VaO
Fが始まる前の日本代表って数人を除いて地方リーグでやってた人達だよね
考えたらすごいことじゃね
188U-名無しさん:2008/06/05(木) 23:23:24 ID:Q+XK6jMfO
何が凄いの?
全国リーグがないから地域リーグから選ばれるのあたり前だろ?
189U-名無しさん:2008/06/05(木) 23:29:16 ID:hlSIPjq4O
>>187
ん?数人って海外組のこと?
地方リーグって地域リーグのこと?
190U-名無しさん:2008/06/06(金) 00:56:00 ID:wzF0ysRg0
名古屋の森岡も前にファイルいたよね??
191U-名無しさん:2008/06/06(金) 04:55:46 ID:WzHhI6zh0
>>186
一番強かったときって前川監督になる前のこと?
192U-名無しさん:2008/06/06(金) 08:58:19 ID:WzAO7TyWO
>>188-189
ご両人わかりにくくてスマソw
寝たら何言いたかったか忘れたw
193U-名無しさん:2008/06/06(金) 10:32:10 ID:A0m/FIqRO
シジネイってベンフィカから来たのか
194U-名無しさん:2008/06/06(金) 12:14:19 ID:VAok6n480
NBAのファイナル面白いなー

フットサルもNBAみたいなスポーツになってくれればなー。
そしたらフットサル産業が盛り上がるのに。
195U-名無しさん:2008/06/06(金) 13:18:29 ID:Dqle3nV70
AFCフットサル選手権でのイランのピチユニはダサかったw
フットサルにピチピチのユニは合わないわ
196U-名無しさん:2008/06/06(金) 13:53:50 ID:WzAO7TyWO
ダサいが掴まれにくいとかもあるしなw
オレ個人としてはユニフォームをだらしなくきるのが
かっこいいと思う風潮も賛同しがたいがな
ほどほどが一番だわw
197U-名無しさん:2008/06/06(金) 16:09:09 ID:/yvy4UWPO
>>190
森岡いたね。

でもファイルって言ったら>>186の時代と、初期の上村、渡辺、小野、鵜飼、原田あたりも思い出すなぁ。
198U-名無しさん:2008/06/06(金) 18:13:04 ID:UmcdUB7bO
>>194
まず、フットサル4人制と投げ方自由のスローイン制が必須だな。
それとフットサル五輪競技化。
199U-名無しさん:2008/06/06(金) 20:05:11 ID:xV7/2FYw0
今にわかに人気があるアクションサッカーも面白そう。
200U-名無しさん:2008/06/06(金) 20:23:52 ID:wWbx9ZuEO
200
201U-名無しさん:2008/06/06(金) 21:34:28 ID:D4vi2nUd0
>>198
>>171

出てきたよ。
だから別の競技作れと言ってるだろうが。
うざいからここには来るな、別スレ作ってやれ。
202U-名無しさん:2008/06/06(金) 21:37:12 ID:D4vi2nUd0
>>197
初期の全日本で2連覇したことの面子だな。
そのころ木暮、岩田はWINNNG DOGで俺と同じコートで
戦ってたな。
203U-名無しさん:2008/06/07(土) 00:21:11 ID:awJMTB/OO
>>202
元Winning Dogの方ですか?
204U-名無しさん:2008/06/07(土) 14:04:46 ID:upU07Pl6O
>>202

誰?DOGに知り合いいるけど。
205U-名無しさん:2008/06/07(土) 18:24:27 ID:N+HeVL0XO
ドッグと試合したって意味じゃなくて?
206U-名無しさん:2008/06/08(日) 00:37:56 ID:F0rseo09O
何この流れw
どっちにしたって2ちゃんで名乗る訳ないだろw

そんな俺もDOGと知り合い
207U-名無しさん:2008/06/08(日) 01:03:02 ID:uSwYFLWCO
ドッグの小原兄弟は都1のボンボネーラにいるね
208U-名無しさん:2008/06/08(日) 19:34:41 ID:y510q9o/0
 本日の練習試合 オーシャンアリーナ
 名古屋オーシャンズ対Praia Grande
 前半3−0
 後半6−0
 合計9−0
209U-名無しさん:2008/06/09(月) 02:22:23 ID:uCEbel8/0
>208
プライヤ相手とはいえ9-0はすごいな…
210U-名無しさん:2008/06/09(月) 02:32:01 ID:7x53TD0aO
全日本ほどのモチベーションはないとはいえ、9点も取られたか・・・

こういう練習試合って、名古屋がプライアの旅費出すのかな?
211U-名無しさん:2008/06/09(月) 04:28:16 ID:Red4rVomO
>>210
何で?
212U-名無しさん:2008/06/09(月) 10:16:49 ID:7x53TD0aO
>>211
なんとなく
213U-名無しさん:2008/06/10(火) 09:22:56 ID:wK9KANIfO
登録選手発表されたけど鈴村は今季もスペインかねぇ
214U-名無しさん:2008/06/10(火) 10:47:24 ID:DklmblweO
鈴村は代理人が極悪らしいよ
去年名古屋にかなり無茶な条件ふっかけたとか
215U-名無しさん:2008/06/10(火) 11:57:52 ID:wK9KANIfO
へぇー
どこ情報?
216U-名無しさん:2008/06/10(火) 12:21:25 ID:+KPqASbk0
リーグ終了して、しばらく他のスポーツに気が散ってたから、
全然情報チェックしてなくて、ひさびさに色々見てたら、
大阪・原田がとっくに退団してる・・・

その後の原田はどうなってますか?どこかに移籍しました?

西村も退団してるし・・・orz
217U-名無しさん:2008/06/10(火) 13:03:08 ID:zo56N1JL0
>>216
原田健司は奈良県2部のディアブロッサ。
少年サッカーで有名な高田FCのフットサルチーム。
http://www.geocities.jp/narafsal/kamei2.html
開幕戦に出てたかどうかは知らんが。
218U-名無しさん:2008/06/10(火) 16:54:07 ID:KN8J7JOIO
馬刺の新ユニカッコイイね
219U-名無しさん:2008/06/10(火) 17:07:45 ID:+KPqASbk0
>>217
ありがとう。そんなところ(って言い方はまずいか)に行ってたのか・・・
何でFで続けようと思わなかったんだろ?
選手を諦め監督専任→チーム低迷→選手復帰って流れで大阪では
頑張って欲しい選手だったんだけどなぁ・・・
220U-名無しさん:2008/06/10(火) 18:17:52 ID:JKbCfXPE0
なんかのDVDで見たけど、原田の高速シザースからのエラシコはヤバかった
221U-名無しさん:2008/06/10(火) 19:29:25 ID:4eUWhbw1O
>>219
選手復帰したけど、その後あんまり試合に出てなかったからねぇ。
>>220
一昨年くらいのサルナビの1on1じゃね?
インタビューでは良い人だったけど、実は…みたいな。
222U-名無しさん:2008/06/10(火) 23:05:53 ID:bv/aM3XC0
>>219
つアドリアーノと対立
2234人制論者:2008/06/11(水) 01:51:23 ID:7FF7qsga0
アクションサッカー全国大会 決勝ハイライト
http://kenkou.i-revo.jp/community/acctionsoccer/

いいねえ。ほぼ理想のフットサルだわ。
「アクションサッカー」って言う競技名がダサいがw

このスポーツがFIFA傘下の競技として取り込まれて、世界的に広まれば
フットボールが今よりさらに多くの人から尊敬されるスポーツになるだろうな。
現行フットサルはいらね。
224U-名無しさん:2008/06/11(水) 02:02:49 ID:XY+n3U0mO
原田のとこに安川も行ってるのか。豪華だな。
225U-名無しさん:2008/06/11(水) 02:10:33 ID:BRuzzAlQ0
アクサカスレでやればいいのに

イラン戦再放送ハジマタ
226U-名無しさん:2008/06/11(水) 02:21:20 ID:PZCEUGuKO
>>215
Fリーグの選手の人が言ってた。
ってかKはスペイン移籍するんじゃないの?
一応1次登録には入ってるけど、一人だけ写真違うし(笑)
ブログ更新されないし。
227U-名無しさん:2008/06/11(水) 10:48:37 ID:+T0Xqm3x0
Kって誰??
228U-名無しさん:2008/06/11(水) 14:37:54 ID:4OebsXneO
アクションサッカーのスレでやってね
229U-名無しさん:2008/06/11(水) 14:52:43 ID:tuGc3XQ1O
>>217
たしかトップチームは関西社会人1部のはず?
フットサルもあったんだ……
230U-名無しさん:2008/06/11(水) 15:28:29 ID:sorAkDf5O
>>226
小宮山か?
231U-名無しさん:2008/06/11(水) 16:39:42 ID:sorAkDf5O
間違えた、Kって岸本のことか
232U-名無しさん:2008/06/11(水) 18:36:45 ID:h+n36se/0
そういや、沼田(元大洋)は高槻に帰ったな。
233U-名無しさん:2008/06/11(水) 18:37:48 ID:h+n36se/0
オーシャンアリーナカップまで、あと2日!!
234U-名無しさん:2008/06/11(水) 19:27:28 ID:6DFRt5tF0
岸和田体育館の大阪VS名古屋のプレシーズンマッチ行ってくるぜ。入場無料だから客が
たくさん来るのかな?
235U-名無しさん:2008/06/11(水) 20:58:51 ID:apNo8OPU0
>>233
金曜は朝から行ってくるぜ
4試合観戦はつらいかな〜
236U-名無しさん:2008/06/12(木) 01:33:13 ID:uodS9T8YO
健介じゃないの?
237U-名無しさん:2008/06/12(木) 02:21:38 ID:rCo124d6O
ただ練習参加してきただけだろ
238U-名無しさん:2008/06/12(木) 09:56:58 ID:JXp+J+FyO
小野入ったし移籍したほうがいいのにね
239U-名無しさん:2008/06/12(木) 14:44:42 ID:yBLSXfVfO
大分の監督は何者?
240U-名無しさん:2008/06/12(木) 15:52:51 ID:rIj/7MWu0
>>219
Fリーグを盛り上げていくのはほかの選手に任せようと考えたんだろうな。
自分でフットサル場の経営をしてもっと底辺拡大していきたい、
て話していたらしい。
241U-名無しさん:2008/06/12(木) 23:17:07 ID:8+kOX0HH0
2008 CONCACAF Futsal Championship動画チャンネル
http://www.concacaf.com/competitions/futsal/index.aspx

グアテマラ 6/3?6/8

【グループA】
キューバ - メキシコ
グアテマラ - トリニダード・トバゴ
トリニダード・トバゴ - キューバ
グアテマラ - メキシコ
メキシコ - トリニダード・トバゴ
グアテマラ - キューバ

【グループB】
コスタリカ - パナマ
アメリカ - ハイチ
ハイチ -コスタリカ
パナマ -  アメリカ
パナマ - ハイチ
アメリカ - コスタリカ

Semifinal
3rd Place
Final

http://jp.youtube.com/user/concacaf
CONCACAFチャンネル

242U-名無しさん:2008/06/13(金) 09:31:03 ID:WzNC3NcrO
今からオーシャンアリーナ行ってくる。
243U-名無しさん:2008/06/13(金) 10:16:08 ID:4DLlnI4SO
>>242
あおなみ線乗車中
もうすぐ自分も到着
244U-名無しさん:2008/06/13(金) 11:04:14 ID:WzNC3NcrO
名古屋:花巻
1:0
245U-名無しさん:2008/06/13(金) 11:05:41 ID:WzNC3NcrO
名古屋:花巻
1:1
246U-名無しさん:2008/06/13(金) 11:11:51 ID:SnzsaI1BO
速報頼むね〜
247U-名無しさん:2008/06/13(金) 11:14:17 ID:LzX0x6zP0
速報 乙
248U-名無しさん:2008/06/13(金) 11:18:07 ID:WzNC3NcrO
名古屋:花巻
2:1
249U-名無しさん:2008/06/13(金) 11:18:33 ID:4DLlnI4SO
名古屋二点目
完山
250U-名無しさん:2008/06/13(金) 11:25:50 ID:4DLlnI4SO
マルキーニョスゴール
3対1
花巻タイムアウト
251U-名無しさん:2008/06/13(金) 11:31:59 ID:4DLlnI4SO
花巻5ファール
前半残り6分
252U-名無しさん:2008/06/13(金) 11:43:19 ID:o4BPuMJR0
公式で分かるから実況イラネ
http://cup.ocean-arena.com/2008/home/match_report/6_13
253U-名無しさん:2008/06/13(金) 11:48:21 ID:4DLlnI4SO
森岡ゴール
4対1で前半終了
254U-名無しさん:2008/06/13(金) 11:50:34 ID:4DLlnI4SO
>>252
ほい
止めますわ
255U-名無しさん:2008/06/13(金) 11:52:29 ID:LzX0x6zP0
そう言わず会場内とかゲームの雰囲気伝えてくれ
256U-名無しさん:2008/06/13(金) 11:58:53 ID:4DLlnI4SO
>>255
ほいほーい
平日なのに名古屋300人くらい動員してますな
 前半はどちらも第二PK1つ失敗しました
257U-名無しさん:2008/06/13(金) 12:08:10 ID:LzX0x6zP0
やはり力の差は歴然か?
258U-名無しさん:2008/06/13(金) 12:14:39 ID:4DLlnI4SO
>>257
花巻はかなり粘り強く守ってますよ
名古屋はミス大杉
まだまだですな
しかし力の差は…
259U-名無しさん:2008/06/13(金) 12:21:51 ID:4DLlnI4SO
さすがに花巻の集中力も切れてきたね
残り10分
260U-名無しさん:2008/06/13(金) 12:42:09 ID:4DLlnI4SO
第一試合終了
両チームの選手のみなさまお疲れ様でした
261U-名無しさん:2008/06/13(金) 12:42:33 ID:LzX0x6zP0
グサグサ殺られたな…
262U-名無しさん:2008/06/13(金) 12:47:38 ID:SnzsaI1BO
速報引き続きお願いします
263U-名無しさん:2008/06/13(金) 12:48:54 ID:4DLlnI4SO
>>261
ゴレイロ20番の内山がかなり頑張ってましたよ。
彼の頑張りがなければあと五点くらいは…
第二試合は13時10分開始予定
264U-名無しさん:2008/06/13(金) 12:49:54 ID:LzX0x6zP0
ウッチーは代表候補クラスだからな
265U-名無しさん:2008/06/13(金) 13:02:17 ID:8lVdJ5btO
ウリの花巻が…
266U-名無しさん:2008/06/13(金) 13:06:32 ID:4DLlnI4SO
まもなく第二試合開始
町田も神戸もサポ10人くらいかな
名古屋の動員の皆様はとっととお帰りになられました。
267U-名無しさん:2008/06/13(金) 13:12:39 ID:qw/moKta0
今からホントの仕事かぁーご苦労なこった
268U-名無しさん:2008/06/13(金) 13:14:37 ID:4DLlnI4SO
町田対神戸は町田のペースですな
269U-名無しさん:2008/06/13(金) 13:23:24 ID:lcuFf7bTO
現地の皆さん
アリーナはどうですか?
文句一つない専アリですか?
270U-名無しさん:2008/06/13(金) 13:29:38 ID:70470B2WO
奥山蹴球雑技団のDVDでたね
271U-名無しさん:2008/06/13(金) 13:33:24 ID:4DLlnI4SO
>>269
メイン側の前3列くらいはベンチとか邪魔になって試合見にくいと思う。
バックは遮るモノモナク見易いと思います。
一番邪魔なのは張り巡らされたネット
272U-名無しさん:2008/06/13(金) 13:35:56 ID:WzNC3NcrO
コンパクトな分、臨場感はあるね
周辺にコンビニも食いもん屋もないのは不便かな
場内売店はあるけど。
273U-名無しさん:2008/06/13(金) 13:41:11 ID:4DLlnI4SO
>>272
イベントある時くらいしか人集まらないからね
名古屋駅からあおなみ線で来る人は名駅で確保してからお越し下さいませ。
 神戸チャンスを全く生かせず…
町田タイムアウト
274U-名無しさん:2008/06/13(金) 13:48:12 ID:9+ek87M00
一度入場してからの退出・再入場は可能ですか?
あと空調の効き具合とかはどうですか?

質問ばかりでスマソ
275U-名無しさん:2008/06/13(金) 13:53:11 ID:4DLlnI4SO
>>274
空調はバッチリだと思う
再入場は?
外出ても何もないよ
276U-名無しさん:2008/06/13(金) 13:58:42 ID:lcuFf7bTO
>>271>>272サンクス

でもやっぱり専用だから良さそうだね
277U-名無しさん:2008/06/13(金) 13:58:53 ID:MkHg/RYDO
町田は勝ってますか?
278U-名無しさん:2008/06/13(金) 14:01:05 ID:eQytVr6H0
>277
前半終わって2-0で勝ってます!!!
279U-名無しさん:2008/06/13(金) 14:03:47 ID:4DLlnI4SO
>>277
二点目入ってからはずっと神戸ペースだったと思う
280U-名無しさん:2008/06/13(金) 14:06:35 ID:9+ek87M00
>>275
ありがとうございます

昼食と冷房病対策に着る物を準備して行きます
281U-名無しさん:2008/06/13(金) 14:19:30 ID:fEdEReO70
オーシャンカップを日曜日に見に行きます。
フットサル自体初めてなので質問したいのですが
試合中の写真撮影はできるのでしょうか
またアリーナでの飲食はOKですか
よろしくお願いします。


282U-名無しさん:2008/06/13(金) 14:19:40 ID:4DLlnI4SO
試合が荒れて来ましたな
283U-名無しさん:2008/06/13(金) 14:23:15 ID:4DLlnI4SO
>>281
飲食OK
撮影NGだってさ
284U-名無しさん:2008/06/13(金) 14:28:40 ID:P6IFsUMS0
まだ2対0のままですか?
285U-名無しさん:2008/06/13(金) 14:29:26 ID:MkHg/RYDO
4ー3かな?
286U-名無しさん:2008/06/13(金) 14:30:11 ID:4DLlnI4SO
>>284
3対1町田リード
 残り11分
287U-名無しさん:2008/06/13(金) 14:32:09 ID:4DLlnI4SO
町田5ファール
288U-名無しさん:2008/06/13(金) 14:36:23 ID:fEdEReO70
>>283
ありがとうございます。
撮影だめか、最近スポーツ観戦で写真
撮るのが趣味になって期待していたのに
残念です、いろいろ大人の事情ってことですかね
個人的に楽しむ分にはもっとオープンにしてもらいたいのに。
289U-名無しさん:2008/06/13(金) 14:40:38 ID:djK98E2T0
>>281
フットサル目当て?ガッタス目当て?サムライクルー目当て?
いづれにしても、羨ましい。
290U-名無しさん:2008/06/13(金) 14:49:07 ID:4DLlnI4SO
神戸パワープレーから一点返して3対2
残り3分
291U-名無しさん:2008/06/13(金) 14:51:32 ID:4DLlnI4SO
町田駄目押し点かな?
292U-名無しさん:2008/06/13(金) 14:55:59 ID:fEdEReO70
>>289
一応フットサル目当てです。
スポーツ観戦が好きでドラゴンズ、グランパスを
よく見に行きます。
名古屋にフットサルの常設のところができ試合行う
とのことで、とりあえずどんな感じなのかなと思い
チケットを取りました。
余興?のことは後で知りました。
おもしろかったら、この後も行こうと思っています。
293U-名無しさん:2008/06/13(金) 15:02:43 ID:4DLlnI4SO
第二試合終わりました
ジャッジが少し…
残念でしたな神戸
第三試合は15時半開始予定です
294U-名無しさん:2008/06/13(金) 16:10:53 ID:4DLlnI4SO
湘南一点リードで前半終了
295U-名無しさん:2008/06/13(金) 17:10:38 ID:4DLlnI4SO
大阪逆転勝利
296U-名無しさん:2008/06/13(金) 17:35:43 ID:lcuFf7bTO
今季の大阪は期待できるのか?
それとも湘南が弱すぎるのか・・・
297U-名無しさん:2008/06/13(金) 18:02:03 ID:SnzsaI1BO
健介出てないんだ。本当にスペイン行くのかな?
298おしえて:2008/06/13(金) 18:03:51 ID:G7CjwJXbO
明日行くんだが駐車場はホントにないの?
あと昼めしとかは会場に売ってたりするのー?
行った人教えてー
299U-名無しさん:2008/06/13(金) 18:06:29 ID:Dtz993gFO
ここまでのスコアをお願いします。
300U-名無しさん:2008/06/13(金) 18:11:25 ID:4DLlnI4SO
>>299
名古屋10対1花巻
町田5対3神戸
湘南1対4大阪
大分0対1浦安(試合中)
301U-名無しさん:2008/06/13(金) 18:12:03 ID:Lg92V2VA0
>>297

今日発売のナビにスペイン行きって書いてあったよ
302U-名無しさん:2008/06/13(金) 18:19:08 ID:4DLlnI4SO
>>298
昼飯は食える、でも用意してきた方がいいかも
駐車場は隣のイベント会場、ポートメッセ名古屋のが一回700円で利用出来る
 お薦めは出来ないが別の方法も…
 来れば分かるさ

 同点で前半終了
第四試合
303U-名無しさん:2008/06/13(金) 18:21:31 ID:EHDMVb1s0
浦安は藤井がベンチにもいないっぽいけどどうしたんだ?
304U-名無しさん:2008/06/13(金) 18:32:29 ID:4DLlnI4SO
大分
キタ━(゚∀゚)━!!!
キタ━(゚∀゚)━!!!
305U-名無しさん:2008/06/13(金) 18:40:09 ID:i4FCVbGL0
えっ?大分勝っちゃったの?
306U-名無しさん:2008/06/13(金) 18:41:54 ID:4DLlnI4SO
>>305
二点目リードで残りは13分
307U-名無しさん:2008/06/13(金) 18:46:46 ID:4DLlnI4SO
あっと言う間に同点
308U-名無しさん:2008/06/13(金) 18:54:48 ID:4DLlnI4SO
逆転浦安
309U-名無しさん:2008/06/13(金) 19:20:04 ID:u0Hohit50
OAC初日・第4試合終了
鯖鯵 4−6 龍

明日・準決勝の組み合わせ
大洋vs川蝉、百舌vs龍
310U-名無しさん:2008/06/13(金) 22:23:42 ID:xbMAVZT70
ってか、入場料の高さはなんなの?

見せる気あるのかな?

普通のスポーツイベントであそこまで高いのってないだろ…。


普通に決勝A席2000円位の感覚でいたけど

5000円ってなんだよ…_| ̄|○ il||li


せっかく日曜日空いたから夜行バス使って見に行こうと思ったのに…。

もーむすめ(笑)とかつれて来るから高くなるんだろ?
だったらつれてこなくていいから安くしろよ

ってか、いいかげん小娘どもに頼るのやめね?

そんなのに頼って客集めるのって、純粋なフットサルファンを減らすだけだろ。


運営は氏ね。
決勝戦

もーおた(8割)+フットサルファン(2割)-もーむすめ(笑)の試合が終わると会場を後にするキモオタ=メインのはずの決勝戦の観客数

なんて事になるんじゃねーの?
311U-名無しさん:2008/06/13(金) 23:07:13 ID:pCzV86BJ0
モデルはバレーなんじゃね?
312U-名無しさん:2008/06/14(土) 00:28:49 ID:6q4Q0WcJO
むしろあえて失敗して学べばいいんじゃね?
つーか高価なモノ作っちゃったから単純に回収したいんだろうね。
313U-名無しさん:2008/06/14(土) 01:42:27 ID:FWdRA7TB0
そうじゃなくてフットサルは室内スポーツだから、
1試合あたりの観客動員数はサッカーや野球などの屋外スポーツに比べてどうしても少なくならざるをえないんだよ。
じゃあどうするかって言ったら、試合数を増やすか客単価を上げるしかないだろ。
あるいはその両方。

NBAはファイナルになると、一番いい席で100万円の値段がつくこともある。
314U-名無しさん:2008/06/14(土) 03:06:48 ID:Ctqa1DVG0
ぶっちゃけ放映権料がある程度見込めないと成り立たないわな
315U-名無しさん:2008/06/14(土) 07:46:35 ID:6q4Q0WcJO
>>313
100万円もする席なんてそれはまた別の話じゃない?
ボクシングや格闘技にも似たような席あると思うし、スタジアムだったらボックスシートのような贅沢な席のことでしょ?

単純に規制が多いことと、まだまだ商品価値が低いことでスポンサーやテレビがつかないから。
なのにプロチーム作っちゃったりアリーナ建てちゃったりモー娘呼んじゃったり身の丈に合ってないことばかり名古屋がしてるからでしょ?

スペイン、ブラジルは企業名OKでスポンサー、テレビもバッチリだからもっと安いよ。
バルサなんてソシオなら無料らしい。
316U-名無しさん:2008/06/14(土) 09:18:47 ID:8tHNJWpg0
今回のスポケン!は日本最強フットサル軍団『名古屋オーシャンズ』東洋一の規模を誇る
フットサル専用「オーシャンアリーナ」で選手が暴露トーク!! 40億円の専用アリーナの全貌
が明らかに!! さらにフットサル3大タイトルの一つ「オーシャンアリーナカップ」がいよいよ
開幕! 500万円の優勝カップを手にするのは・・・試合速報もお見逃しなく!!!

テレビといえば一番早いテレビはこれか
317U-名無しさん:2008/06/14(土) 13:12:35 ID:3bkyRCSpO
大阪勝っちゃった
ドゥダすげー
318でも:2008/06/14(土) 13:26:47 ID:BbYq3pP8O
ドゥダ怪我
319U-名無しさん:2008/06/14(土) 13:37:25 ID:6q4Q0WcJO
あらら、まじっすか
320ボーハ難波田:2008/06/14(土) 16:24:30 ID:+yE3mG290
日本代表メンバー(浦安)なのに負けるって…。
321U-名無しさん:2008/06/14(土) 17:44:11 ID:YdjoDO0NO
名古屋6-5町田

壮絶な打ち合い
322U-名無しさん:2008/06/14(土) 17:59:34 ID:wG1+xcz00
花巻大丈夫かな?まだ名古屋にいるのかな?
323U-名無しさん:2008/06/14(土) 18:53:19 ID:P3UWiaOa0
おいおい!!またマルキ退場かよ!!
324U-名無しさん:2008/06/14(土) 21:25:28 ID:kW1loUx60
明日のチケットってまだ買えるの?売り切れ?
325U-名無しさん:2008/06/14(土) 21:57:50 ID:Zvnto2L/0
ぴあにはSとAあるよ
326U-名無しさん:2008/06/14(土) 22:06:22 ID:hyN0Z9eM0
今年の町田は期待できそうだ。勝てなかったがいい勝負だった。
後はファールにさえ気をつければ名古屋にも勝てる。
明日勝って3位になって胸張って町田に帰って来い。
327U-名無しさん:2008/06/14(土) 23:24:28 ID:kW1loUx60
>>325
サンクス
328U-名無しさん:2008/06/15(日) 00:03:33 ID:zHAFotRV0
>>326
今日はいいゲームでしたね
5点目のゴールには敵ながら痺れましたよ
 気になったのは無駄なファールが多かったこと
特に4対2で第二PK与えて1点差になったとこ、あんな無理に行かなくてもよかったのにと思った。
 326さんは今名古屋にいるのかね?
もし居るならこのあと0時半からメーテレでオーシャンアリーナカップの今日までのダイジェストやりますよ、ご覧あれ


329U-名無しさん:2008/06/15(日) 00:08:40 ID:nmEi+Vq2O
どなたかダイジェストをうpしてください。
おながいします。
330U-名無しさん:2008/06/15(日) 00:38:44 ID:zdWoKxXO0
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou38193.jpg
名古屋・大阪とは驚いた
331U-名無しさん:2008/06/15(日) 00:45:30 ID:dmk/TS2RO
スパサカで来るとは思わなかった。明日のやべっちもたのしみ
332U-名無しさん:2008/06/15(日) 00:57:36 ID:xsQL1a1WO
>>328
そのダイジェストでナレーション以外に小さく実況入ってたけど、放送とかあるんかな?
333U-名無しさん:2008/06/15(日) 07:43:47 ID:yHe0OleaO
行かれた方へ
観客動員数ってどんな感じですか?
334U-名無しさん:2008/06/15(日) 08:40:21 ID:tXc7H8od0
半分ってところだった。
335U-名無しさん:2008/06/15(日) 09:13:38 ID:w9zx/9rZO
>>332
スカパーのEXスポーツあたりじゃないのかなあー
 他にやりそうなとこある?
336U-名無しさん:2008/06/15(日) 09:31:38 ID:zdWoKxXO0
斧 Sulphur (80〜100MB) ファイル名:S_34111.avi
キーワード ARENA
スポケン080614 大洋薬品オーシャンアリーナカップ2008
準決勝までのダイジェスト版 お試し画質でスミマセン
337U-名無しさん:2008/06/15(日) 10:20:44 ID:SplSvYYCO
オーシャンアリーナに今日初めて見に行こうと思ってますが
当日券ありますか?
338U-名無しさん:2008/06/15(日) 10:35:55 ID:w9zx/9rZO
>>337
今日も当日券あると思うが高いよね
29日のプレマッチのマウゥイー戦の方がいんじゃない?ブラジル代表も見られそうだしね
339U-名無しさん:2008/06/15(日) 10:38:54 ID:zdWoKxXO0
モーニング娘。だけ見て帰る人必ずいるから半券貰ってみたら??と
思ったけどそんな旨い話ないか
340U-名無しさん:2008/06/15(日) 10:39:42 ID:Cff5X+giO
町田のサポーターって何様だろうな。試合終了後名古屋の選手が挨拶に来ても反応無しどころか手で「帰れ!」の合図。こんな奴等は会場から締め出せよ。折角のフットサル専用アリーナが汚れる。

一方の名古屋のサポーターはちゃんと町田の選手に「ペスカドーラ!」とコール。サポーターの差は天地以上でしたな。
341U-名無しさん:2008/06/15(日) 10:41:54 ID:w9zx/9rZO
>>339
再入場可能だからね、ただじゃどうかと思うけど多少払えば…
342U-名無しさん:2008/06/15(日) 10:44:25 ID:XGkCrp+80
>>336
ありがとう
十分楽しめました
名古屋町田は熱い試合だなぁw
343U-名無しさん:2008/06/15(日) 10:45:11 ID:SplSvYYCO
ありがとうございます

当日券高いんですか?
いくらなんでしょう?
何も知らなくてすいません…
344U-名無しさん:2008/06/15(日) 11:03:38 ID:SplSvYYCO
自己解決しました

めちゃ高いですね…
345U-名無しさん:2008/06/15(日) 12:22:19 ID:dmk/TS2RO
>>336wmvでもお願いできませんか?
346U-名無しさん:2008/06/15(日) 13:44:04 ID:nmEi+Vq2O
>>338
マウウィー戦楽しみにしてたのに代表組来ないんだって
347U-名無しさん:2008/06/15(日) 13:59:21 ID:H6wLPCYv0
>>336
いや十分すぎる画質でした。
金山のボレーよかった
あの反射神経はすげーな普段の自分らのフットサルのイメージだとあんなの絶対空振るw
348U-名無しさん:2008/06/15(日) 14:06:50 ID:w9zx/9rZO
>>346
そうか代表組来ないのか、まあどのみち行く。
今回怪我で出てなかったシジネイとかボラが見たいからね
349U-名無しさん:2008/06/15(日) 18:48:22 ID:VNG6Ihia0
残り1秒で同点とか・・・面白すぎだなw
350U-名無しさん:2008/06/15(日) 19:08:42 ID:AKxeLQk20
大阪優勝!!
351U-名無しさん:2008/06/15(日) 20:03:06 ID:ENkPRgYGO
大阪がんばったな、おめでとう! 浦安&名古屋に連勝は凄い!
名古屋は残念、リーグでがんばって!

で、大洋薬品ざまあwww
352U-名無しさん:2008/06/15(日) 20:04:03 ID:VNG6Ihia0
大阪は去年の終わりから勢い衰えてないねぇ
353U-名無しさん:2008/06/15(日) 20:35:39 ID:ntTSLOhyO
え?大阪が勝ったの??
つまらんから前半で帰った俺涙目
354U-名無しさん:2008/06/15(日) 20:50:13 ID:oCV5TmosO
大阪後半開始早々からPP連発
5分ほどで3点取って1点差に
後半10分くらいから名古屋もPPで応酬
そのままPP合戦のままどちらも加点できず残り時間1.6秒で大阪PK獲得
大阪PKを決めPK合戦へ
名古屋3人目4人め目が止められ大阪優勝!
355U-名無しさん:2008/06/15(日) 20:53:29 ID:zdWoKxXO0
大阪賞金300万は嬉しいだろう
356U-名無しさん:2008/06/15(日) 21:28:04 ID:Nu1JM1Ot0
決勝の試合実況はモームスのスレの方が詳しくて楽しかったw
357U-名無しさん:2008/06/15(日) 21:33:51 ID:U5VXWs7BO
向こうの方が慣れてるからでしょ
年期が違うからなぁ〜
358U-名無しさん:2008/06/15(日) 21:39:47 ID:07PdfW/I0
勝ってるチームがパワープレーやる事なんてあるの?
359U-名無しさん:2008/06/15(日) 21:40:51 ID:BcvaspOH0
こぴく
360U-名無しさん:2008/06/15(日) 21:50:36 ID:9sodArWRO
それにしても名古屋、こないだの日本選手権に続いてまたも準優勝か。
つくづく短期決戦に弱いね。
まあ、名古屋の名古屋による名古屋のための大会で名古屋が優勝しとったら、他のチームは一気に盛り下がっとったとこだで、空気読んだな。
361U-名無しさん:2008/06/15(日) 22:04:30 ID:l8SdtGXS0
決勝戦PK戦詳細
百舌先攻 GK・百舌:藤原、大洋:マルコス
百舌:岸本、村上、奥田、松宮全て成功
大洋:森岡、前田成功、ボラ、上澤失敗

>>360
それを言うなら「全日本選手権」です。

自分は大洋サポだが、特に松宮は大洋に勝ちたいという気持ちが
人一倍強いかったからな。
362U-名無しさん:2008/06/15(日) 22:15:37 ID:ys0AfnvP0
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +    自動車工場で稼ぐお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  + 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

          ↓
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::(○)三(○):\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///   Drive Your Dreams
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://   http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://     http://images.amazon.com/images/P/4061830961._SCLZZZZZZZ_.jpg
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/    
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|



http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213111465/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213114829/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213128683/
363U-名無しさん:2008/06/15(日) 22:57:19 ID:zrmsDFvy0
>>340は事実ですか?>昨日行かれた方
364U-名無しさん:2008/06/15(日) 22:58:05 ID:l8SdtGXS0
大洋vsマウイー戦で思い出した。
前スレでガッタスがOACのエキシビションマッチをすると発表したとき、
「個人的にはカレッツァとファンタジスタ辺りに来て欲しかった」
という書き込みがあったが、そのファンタジスタが大洋vsマウイー戦の
エキシビションをやるそうだ。
365U-名無しさん:2008/06/15(日) 23:05:08 ID:tXc7H8od0
>>363
昨日行ったけど事実です。
監督退場が退場になったからイラついてたんでしょう。
366U-名無しさん:2008/06/15(日) 23:07:08 ID:tXc7H8od0
365だけど打ち間違えた。
正しくは監督が退場になりました。
367U-名無しさん:2008/06/15(日) 23:15:21 ID:mFBMYIQD0
>>358
やるよーん
368U-名無しさん:2008/06/15(日) 23:58:57 ID:t0bkmNs00
>>364
女子タレはいらん。
それなら女子の競技フットサルみたい。
369U-名無しさん:2008/06/16(月) 00:02:30 ID:bZ/puE/1O
今日もダイジェストあればお願いします。
370U-名無しさん:2008/06/16(月) 00:50:49 ID:j3iu65P2O
>>365
試合後選手も赤紙出されてなかったか?
イラついたのは仕方ないよ。名古屋コールしなかったのはどうでもいいが、試合中の太鼓がうざかったな
応援でもなんでもないただの騒音だった。
371U-名無しさん:2008/06/16(月) 08:00:15 ID:GLmAzIeVO
>>370
残り20秒で決勝点の第2PK与えるファウルやった6番ホンダマルコスが試合終了後レッド
372U-名無しさん:2008/06/16(月) 10:57:10 ID:7i8U8pZE0
オーシャンアリーナカップで初めてFリーグの試合を見に行ったんだけど
試合後に両チームのサポーターがコールしてて驚いたよ。
普段Jリーグしか見てなかったから、なんかほのぼのしてて気が抜けるなって思った。

あれってリーグ戦でもしてるの?
それともリーグ前のカップ戦だったからやってたの?
373U-名無しさん:2008/06/16(月) 11:36:37 ID:FEAHwCnn0
まぁギズギスしてないのは確かだね
一部そうじゃないサポもいるけど概ねやってるんじゃないかな
これから先どうなるかは判らないけどJリーグ参考にしなくていいのは間違いない
374U-名無しさん:2008/06/16(月) 12:01:02 ID:w5rBY6rs0
試合後に両ベンチに挨拶に行くしアマチュアの良いところだね
将来全チームプロになったらもっと殺伐としてもいいと思うが
375U-名無しさん:2008/06/16(月) 12:15:25 ID:SsnOYVMFO
喫煙所以外でタバコ吸ってるサポいてがっかりしました。
黄色いフラッグ持ってる人たちは、普通のマナーも守れない。
376sage:2008/06/16(月) 14:23:02 ID:tbufQB6o0
名古屋は本当のサポーターはほんの一握りだということがよくわかった
本来応援してはいけないエリアからゴール裏に移動したのが十数人だったしね
377372:2008/06/16(月) 15:14:59 ID:7i8U8pZE0
>>373
そうなのか。ありがとう。
試合自体はどれも面白かったから、リーグ戦も見に行ってみるよ。
378U-名無しさん:2008/06/16(月) 16:00:54 ID:C/hEr6OZ0
斧 Silicon (20〜30MB) ファイル名:Si_14497.lzh
キーワード ARENA
スポケン 大洋薬品オーシャンアリーナカップ2008 決勝予告と
昨日のやべっちFC
379U-名無しさん:2008/06/16(月) 16:41:33 ID:O4MGp/zo0
ありがてぇ
380U-名無しさん:2008/06/16(月) 18:48:52 ID:LUnimnCC0
各新聞紙の扱い(愛知)
中日新聞、中日スポーツ、読売新聞(中部支社版)は、いずれも名古屋寄り。
朝日新聞とスポーツ報知(読売中部支社版)は結果のみ。
381U-名無しさん:2008/06/16(月) 18:51:50 ID:a9tcns0u0
そんなもんだよフットサル
382U-名無しさん:2008/06/16(月) 19:10:44 ID:D7tkqMsZ0
フットサルスレも落ちたきり誰も立てないしね
383U-名無しさん:2008/06/16(月) 19:32:45 ID:j3iu65P2O
>>376
移動したのは大洋サポっしょ
>>361の人みたいにあえて大洋サポって名乗ってる人達。
一般の名古屋のファンはおとなしく座って楽しくサル観戦してますよ。(含む自分)
名古屋サポと言える人たちは少ないっうより殆ど居ないんじゃない?
ファンは増えてもサポは増えないような気がする、大洋サポが見えない壁を壊そうとしない限りは…
384U-名無しさん:2008/06/16(月) 19:49:40 ID:1ovu4GKQO
>>340と言い、>>375と言い、その場に居合わせたわけではないが
同じチームを応援する者として当人達に変わって自分が謝る。スマソ。
385U-名無しさん:2008/06/16(月) 20:54:15 ID:LUnimnCC0
大洋の敗因はやっぱり、マルキの退場とシジネイの肉離れかな。
(シジネイの件は先週水曜日付中スポ・櫻井GMのコラムで知ったが)
386U-名無しさん:2008/06/16(月) 22:24:09 ID:PNVK5IDx0
相手チームをコールするのは、
負けたチームが(この場合町田)先にエールを送って、
勝ったチームは返礼としてやるのが普通だとおもってた。
(勝ったチームが先にやると嫌味あるいは挑発と受け取られるから)
町田がコールしなかったのなら、名古屋もしなくていいんじゃない?
387U-名無しさん:2008/06/16(月) 23:44:15 ID:iJVyXn5qO
そんなに深く考えずやりたい奴がやりゃ良いじゃん
試合終わったばっかで悔しい思いだったらやりたくない人も当然いるでしょ
388U-名無しさん:2008/06/16(月) 23:48:34 ID:5/dZNlXTO
建てました。

フットサル好きな人みんな集まれ☆その26
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1213625689/
389U-名無しさん:2008/06/17(火) 00:25:45 ID:bSWds4L20
>>383
サポっつうか社員の応援団じゃん。
府中アスレから流れてきたっぽいラッパもいなくなったよね。
390U-名無しさん:2008/06/17(火) 08:06:42 ID:voJeY4730
DVDって出さないの?
391U-名無しさん:2008/06/17(火) 09:22:16 ID:7fUCX5Z4O
>>389
うんわかってるよ
自分や>>376さんが言ってるのは町田戦の試合中にゴール裏に移動した?させられた?十数人の人達の事っす。さすがにあれくらいは大洋サポと呼んであげようよ。
392U-名無しさん:2008/06/17(火) 10:32:35 ID:LopIO1k70
大阪やるなあ でもシーズンの名古屋本命はやっぱかわらないっしょ
名古屋>大阪/浦安/町田 >>>その他 って感じ?
393U-名無しさん:2008/06/17(火) 16:46:48 ID:GkihfFmpO
町田は崩れやすいからな。わからんよ
394U-名無しさん:2008/06/18(水) 01:36:25 ID:+6F2gtYf0
http://futsal-navi.boxerblog.com/

ナビはDVDが楽しみなんだよな
俺も奥多摩に篭って練習するぜ!
「ボールはこねるために丸い」名言すぎだろw
395U-名無しさん:2008/06/18(水) 01:46:28 ID:YO/L/oxT0
>>386

相手チームをコールするなんてのは、もともとないけど。

昨年の関東近県の試合を見る限り、各サポーター
やったりやらなかったりですね。
396U-名無しさん:2008/06/18(水) 08:45:41 ID:WR4qvL5b0
>>394
ナビの最新号忘れてた。
ナビはかなり前から買っていたけどFリーグが始まって昔のDVD見たら
けっこういろんな選手が旧所属チームで出ていて面白かった。
ドリブルの特集で野嶋倫が出ていたりね。
397U-名無しさん:2008/06/18(水) 08:58:21 ID:DiRFi7ll0
navi今月の付録DVDは当たりかな
禁断の〜もいいけどやっぱ岩本っちゃんとか最高やね

あと妄想座談会てのがあってサポティスタのひと見て驚いた
色んなとこで何度となく見てたんだけどやっとつながったって感じです
398U-名無しさん:2008/06/19(木) 10:33:20 ID:3fBdgg940
テツニック
399U-名無しさん:2008/06/19(木) 13:49:44 ID:rhxjtVB60
2ちゃんねるは統一協会が運営(3:20から)
2ちゃんねるは朝鮮カルト、ユダヤ権力にとって不都合な発言をする人間のIPアドレスを集めたり、個人情報を集めるための道具
http://jp.youtube.com/watch?v=D9_KTEk2ukE

【社会】「言いたいことは言えたので、スッキリ」 ベンジャミン・フルフォードさん、山口組総本部前で拡声器で抗議活動★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213784588/
山口組の本部に行ってきました・・ベンジャミンさんのブログ
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2008/06/
レポ・・ベンジャミンの山口組本部「道場破り」見に行ってきますた。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/20
92/1213458949/50-51   ←↑接続

公明党支持者の金さん殺される

在日なのに同和幹部(?)で元ヤクザで創
価の金さん 妻に射殺される http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213694629/ 

830 : カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/18(水) 09:10:12.30 ID:LfOctBI0O
ニュースで流れた金さんの自宅の表札が日本名だった件

ヤクザの9割は「在日と同和」、彼らは恐喝のために右翼団体を名乗る
http://www.youtube.com/watch?v=2uTFIS1RDJg

偉人渡辺昇一が何十年も考え続けて得た結論。
「反日思想の源泉」 渡部昇一
http://www.youtube.com/watch?v=BzfpilmxgBU

勝谷誠彦 【在日特権】三重県伊賀市 住民税減免問題
http://jp.youtube.com/watch?v=ChfpqdwyBTA
400U-名無しさん:2008/06/19(木) 17:59:24 ID:C/SnOgc9O
岩本のは余計なステップがついているから、実戦的なのが見たい。

Fリーガー同士の1on1が見たい。
401U-名無しさん:2008/06/19(木) 18:52:55 ID:QKst+K5mO
大分、神がメニュー決めてるってやばくね?
402U-名無しさん:2008/06/19(木) 18:53:50 ID:lFZzNFVI0
監督いないんじゃ仕方ない
403U-名無しさん:2008/06/19(木) 21:37:56 ID:wK+VdcEJO
専念出来ないって消耗するだろうな
404U-名無しさん:2008/06/20(金) 10:08:24 ID:IV8laCZhO
こりゃ最下位候補だな
405U-名無しさん:2008/06/20(金) 17:16:53 ID:pwyDFkj30
明日の岸和田体育館は前の試合の決勝の再現だな。雨にも負けず応援に行くで!
406U-名無しさん:2008/06/20(金) 21:25:26 ID:DWjxr/pc0
明日も勝っちゃってください!!
407ところで:2008/06/21(土) 11:59:10 ID:aTRZ9rZBO

今日の岸和田総合体育館の試合は何時からでやんすか?(・ω・)


408U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:04:21 ID:0lCeikgcO
名古屋5ー1大阪
409:2008/06/21(土) 18:02:27 ID:aTRZ9rZBO

大阪は後半は完全に走り負けてたな〜(*´〜`)

しかし名古屋の襲いかかるよ〜なプレスは迫力あるわ〜(*´Д`)=3

てかドゥダ大丈夫なんかな〜?(Θ_Θ)


410U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:57:07 ID:NnBh6p9c0
名古屋のプレスは肉食系だよな

あー早く始まんないかなー
411U-名無しさん:2008/06/22(日) 14:50:18 ID:ApHvf2qVO
ドゥダの状況はどぅだい?
412U-名無しさん:2008/06/23(月) 00:03:22 ID:PGyp331YO
練習試合
湘南、ファイルに負け
413U-名無しさん:2008/06/23(月) 01:16:42 ID:JRnUxZEjO
ゲットスポーツに金山友紀が出るよ
414U-名無しさん:2008/06/23(月) 11:05:14 ID:MxVbiE99O
>>413
20分以上もやってくれたね。
なかなか良い編集だった。
415U-名無しさん:2008/06/23(月) 14:47:03 ID:JRnUxZEjO
昨日の感じだと金山は個人プロって感じに見えたけど、そうなのかな?
416U-名無しさん:2008/06/23(月) 16:01:33 ID:mt/yndU0O
>>415
だろうね。
417U-名無しさん:2008/06/23(月) 16:33:10 ID:FQVkXm3+0
金山って副社長だよね?
418U-名無しさん:2008/06/23(月) 19:46:53 ID:lanjFvet0
6月20日配信「フットサルラジオ」から
29日の名古屋vsマウイー戦でファルカン以下、主力メンバーが来日不可になった件で、
竹川アナが「ファルカンじゃなくて、丸山 葵を見てくれ!!(チケットを)
払い戻ししないでくれ!!」と言っていた。これって、どうよ!!
419U-名無しさん:2008/06/23(月) 19:59:04 ID:PjQOnOmTO
別にいいんじゃないの
420U-名無しさん:2008/06/24(火) 00:07:08 ID:PB76YJ9k0
斧 Beryllium (400〜600MB) ファイル名:Be_17999.avi
キーワード ARENA
スポケン 080622 オーシャンアリーナカップ2008 決勝 704x396
421U-名無しさん:2008/06/24(火) 11:55:12 ID:Ms65qQ0UO
日刊によると、現段階で3チームほどの申請があり来期は10チームに増やすらしいね。Fリーグ。
422U-名無しさん:2008/06/24(火) 11:58:25 ID:3Rb1q4wu0
フットサルは何百チームあってもいいだろ。
423U-名無しさん:2008/06/24(火) 12:00:51 ID:9BpRYxQE0
09年までは現行で、という話だったから、規定路線だろう。
424U-名無しさん:2008/06/24(火) 14:42:43 ID:dsRHUIdSO
北海道と琉球は申請したかな

あとどんなとこやろね。
425U-名無しさん:2008/06/24(火) 14:57:22 ID:PE4rOB8OO
ゼブラ
426U-名無しさん:2008/06/24(火) 15:01:22 ID:PE4rOB8OO
>>423
1年前倒じゃない?
427U-名無しさん:2008/06/24(火) 17:24:43 ID:rCjM+Xf9O
府中アスレ
428U-名無しさん:2008/06/24(火) 18:57:29 ID:vrGts4hOO
ほしゅる
429U-名無しさん:2008/06/24(火) 18:59:11 ID:vrGts4hOO
今日、火曜だったwww
ばかすwwww
シフトが違うと・・・・w
430U-名無しさん:2008/06/24(火) 19:31:07 ID:fL+Tl6UT0
>>420
どうもありがとう。

決勝戦感動しました。。
431U-名無しさん:2008/06/24(火) 21:00:14 ID:BfI2U/4KO
メーテレやるなぁ。フットサルナビの編集長があれじゃあ雑誌もあれだわなw
432U-名無しさん:2008/06/24(火) 21:35:59 ID:vRt+ctf50
2009年から10チームかぁ
そういやシャークスって新規参入睨んで東海に移ったんだよね
なのに監督以下有力選手も移籍って・・・何がしたいんだ
433U-名無しさん:2008/06/25(水) 02:18:34 ID:uIOctXl60
>現段階で3チーム

どこ?
・府中
・北海道
・???
434U-名無しさん:2008/06/25(水) 06:39:31 ID:U4xjsbguO
>>433
つ静岡
435U-名無しさん:2008/06/25(水) 06:58:58 ID:WaojdeemO
アスレは申請するなら体育館どうすんだろうか。
府中総合は改築のメドはあんのかね?
436U-名無しさん:2008/06/25(水) 08:11:32 ID:4e7ReCmBO
もう府中は今季関東出てるのから無理じゃないの?
437U-名無しさん:2008/06/25(水) 09:03:19 ID:Sff7J3J/O
>>436
どうして?
438U-名無しさん:2008/06/25(水) 10:01:04 ID:g8O3XwZa0
鮫は仮にチームが存続していたとしても参入には間に合わなかったわけだな
というより、そういうチームが入ってこないように「地域リーグ所属」という
条件をつけたんだろうが。次は2012年あたりなんだろうか
439U-名無しさん:2008/06/25(水) 11:52:49 ID:Aisdkgrf0
>438

???
440U-名無しさん:2008/06/25(水) 12:09:58 ID:BbVGB7pt0
a
441U-名無しさん:2008/06/25(水) 12:23:43 ID:PX5cSCSt0
>>439
横レスすまん。
シャークスはチーム事態消滅したんだよ。
東海リーグに編入させてもらおうと目論んだけど認められなくて、
静岡県リーグ2部からのスタートになったんだが結局参加辞退した。
代表の石川氏も結果的に三島市長の顔に泥塗る形となってしまった。
シャークスは三島というか静岡ではもう活動できない。
大体こんな感じ。
442U-名無しさん:2008/06/25(水) 12:35:37 ID:Sff7J3J/O
チームが完全消滅なの?
パコや選手の大量移籍とか静岡県2部辞退の件は知ってたけど。
443U-名無しさん:2008/06/25(水) 13:13:27 ID:8RBN+LG+0
だって選手がいないやん。
444U-名無しさん:2008/06/25(水) 16:57:57 ID:WaojdeemO
とりあえず東京さ帰ってきぃや、石川。
445U-名無しさん:2008/06/25(水) 16:59:01 ID:P+kzZ/MY0
>>433
北海道とか遠征大変そうだなぁ
イラネ
446U-名無しさん:2008/06/25(水) 21:21:28 ID:XkleFi1D0
>>445
対象が全国だからしょうがない。

>>436は意味不明なこと言ってるし。
447U-名無しさん:2008/06/25(水) 21:54:34 ID:U4xjsbguO
湘南は結局Jが版権云々うるさくてエンブレム買えたけど、これで今年はグッズ解禁?
448U-名無しさん:2008/06/25(水) 23:27:14 ID:lSH9QxEr0
昔からのフットサルリーグを応援してる人って去年のFリーグ開幕でフットサルに
興味をもった人に何か冷たいというか馬鹿にするというか。
なんだそんな事も知らないのにフットサルを見てるのかって感じで嫌な思いをする事がたびたび。
全員がそうではないけど。
449U-名無しさん:2008/06/26(木) 01:54:35 ID:H8h4t4V4O
順当にいけば北海道とゼブラでしょ
府中は体育館が…
体育館の問題がなければ最初から参入できてたはずだし
FUGAはお金の問題が解決すれば参入目指すらしい
ってかいま考えれば、町田はあの時グッドウィル切っといて良かったな(笑)
450U-名無しさん:2008/06/26(木) 03:22:26 ID:dXP6hIvuO
ゼブラは実力がな。
451U-名無しさん:2008/06/26(木) 08:18:56 ID:iJPpoFwYO
>>448
失礼な人間は一部いるが、2ちゃんですからw
最初は誰でもにわか
にわか卒業が粋がってるくらいに考えればおk
452U-名無しさん:2008/06/26(木) 16:43:46 ID:rE3zj1LZ0
>>449
いや、切られたのはカスカベのほう。
使途不明金がありすぎてグッドウィルから切られた形。
まぁよかったけどね。
453U-名無しさん:2008/06/26(木) 18:34:00 ID:iRtMV1Zy0
>>441
ありがとう。
確かに鮫のホームページ閉鎖しちゃってる。。。
comeAgain,,sorry. だって
454451:2008/06/26(木) 23:54:27 ID:iJPpoFwYO
追記でつ
先人なしにはいろいろな発展は、なかったはず
先人達にも感謝は必要でつね

あと今日マガジ●●ヴォ探しに歩き回ったがないorz
そろそろ定期購読始めますかね
455U-名無しさん:2008/06/27(金) 00:01:15 ID:Q4heneZB0
フットサル自体、サッカーから虐げられてる部分が結構あるからな。
プレーヤーも屈折した奴が多く、新参者を冷たくあしらう部分が結構
あるね。
456U-名無しさん:2008/06/27(金) 02:40:52 ID:gIusmmTS0
浦安のスポンサーはプーマだけになったの?
457U-名無しさん:2008/06/27(金) 08:48:03 ID:7MRawyqM0
>>455
>新参者を冷たくあしらう部分が結構あるね。

Fリーグの観客数が思ったよりものびないのはそのせいかね。
458U-名無しさん:2008/06/27(金) 09:05:05 ID:PT1bVSqS0
>>456
個人的には胸スポンサー地域密着でディズニーとかにお願いしたい
あと名古屋では黒パンツだったけどカンファレンスは赤パンツxしましまソックスだったね
459U-名無しさん:2008/06/27(金) 10:29:21 ID:WIjpTa+PO
ジュビロ磐田
460U-名無しさん:2008/06/27(金) 10:46:58 ID:C5SGPYmiO
府中カワイソスw
461U-名無しさん:2008/06/27(金) 10:50:02 ID:PxkCCPq4O
>>457
まだ興味がないのでは、ないでしょうか
J2も地域によって人口とかも関係ありますが観客動員数に差がありますし
露出が少ないとやはり注目もされませんしね
462U-名無しさん:2008/06/27(金) 23:58:33 ID:GKP0py+kO
日曜日にマウィ戦行く人いる?
463U-名無しさん:2008/06/28(土) 00:46:34 ID:XQ+ZsImD0
主力来ないんでそ?
464U-名無しさん:2008/06/28(土) 02:49:15 ID:DU71Hu8VO
行く。
現代表がいなくても元代表とかいるし、ブラジルチャンピオンだから控えでも質は高いでしょう。
465U-名無しさん:2008/06/28(土) 06:43:31 ID:gMDP8w3tO
>>462
おれも行くよ日曜日
 ちなみに今日は18時からサイン会&公開練習>お詫びのつもりかね?マウゥイ
 昼間なら行ったんだけど、夜は鯱対鹿見に行かなきゃならないんで行けない。
466U-名無しさん:2008/06/28(土) 07:13:28 ID:HT5uZ4NoO
サッポブログに来日写真載ってたね
467U-名無しさん:2008/06/28(土) 10:31:22 ID:n7YTk4J4O
>>454
買うのが遅すぎ。
1ヶ月半前に発売されているが?
468U-名無しさん:2008/06/28(土) 11:44:43 ID:mLemzNGMO
>>467
ですよね〜
次号の発売日とかどこかに書いてありましたっけ?
HPこまめに見るのが一番ですかね(´・ω・`)
469U-名無しさん:2008/06/28(土) 16:44:43 ID:nvUiYEhLO
北海道&磐田だってさ。
470U-名無しさん:2008/06/28(土) 21:31:22 ID:HT5uZ4NoO
何が?
471U-名無しさん:2008/06/28(土) 21:35:00 ID:DU71Hu8VO
今までの流れでわかるだろ・・・
472U-名無しさん:2008/06/28(土) 22:53:41 ID:HT5uZ4NoO
いやだから何が?
もっと具体的じゃないとわからん。
正式に参入の意思表示したのがその2チームなのか?
25日のFの説明会に参加したのがか?
>>421で現段階の申請が3チームと触れてるけど、受付は8/1から1ヵ月間のはずだが。
単純に参入希望チームならもっとあるはず。
473U-名無しさん:2008/06/28(土) 23:00:03 ID:n7YTk4J4O
>>468
多少前後する事もあるが、PIVOは奇数月の15日、naviは偶数月の15日と覚えておけばいいよ。
474U-名無しさん:2008/06/29(日) 05:58:38 ID:+/oX3F8PO
>>473
thx
定期購読より書店で見つけて買ったが
なんか嬉しいw
475U-名無しさん:2008/06/29(日) 08:48:43 ID:CEWlIsNp0
>>474
ネットで本を買うのも便利でいいんだけど、本屋で直接買う喜びってのもあるよね。
でも最近はそういう人が減ってるらしく近所の文教堂が無くなったよ。
まあ本自体を買う人が減ってるのも大きいけど。
476U-名無しさん:2008/06/29(日) 09:38:12 ID:YiNtLudsO
今日町田対目黒の試合に行く椰子いる?
477U-名無しさん:2008/06/29(日) 10:40:06 ID:6ALbeSiVO
>>476
どこで?何時から?
478U-名無しさん:2008/06/29(日) 11:51:07 ID:YiNtLudsO
>>477
町田市総合体育館(成瀬駅徒歩10分)で15時から 前座ありのため開場は13時 無料
479U-名無しさん:2008/06/29(日) 11:56:08 ID:6ALbeSiVO
>>478
サンクス。雨で個サルもなさそうだし、行ってみるかな。
480U-名無しさん:2008/06/29(日) 12:49:07 ID:tR5G/O0p0
フットサルダイジェストっていつのまにかなくなったな。
休刊か廃刊?
481U-名無しさん:2008/06/29(日) 14:40:52 ID:sLUJ95uBO
名古屋マゥィー戦
ずっとマゥイのターン状態
名古屋攻められまくり
よく前半一点だけに押さえられたよ
482U-名無しさん:2008/06/29(日) 14:43:06 ID:SBuHE/bN0
海外の上手いチーム相手だと一人一人のキープ力が半端無いからプレス掛けても取れないからなぁ
しかもパスもミスらないし
483U-名無しさん:2008/06/29(日) 14:46:55 ID:YiNtLudsO
町田のチアはメンバー変わっても昨年同様寒さは相変わらず(ry
484U-名無しさん:2008/06/29(日) 15:51:58 ID:FwpK5En7O
名古屋対マウゥイ
6対1 マウゥイ
メンバー落ちでもつえーわ
フルメンバー見たかったな〜
485U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:45:52 ID:YiNtLudsO
町田 9-4 目黒
486U-名無しさん:2008/06/29(日) 18:20:26 ID:J0n/q3NIO
マウウィーの寄せが速すぎる。客席で観てても怖かった。
487U-名無しさん:2008/06/29(日) 18:24:13 ID:+8GQNUoT0
あー今日名古屋もやったのかぁ・・・って前座のファンタはどうだった?
ヘタレ気味なキャプテンが可愛いんだよね
488U-名無しさん:2008/06/29(日) 18:51:45 ID:tOK1GL3BO
妹が日テレメニーナの佐々木蓮が大活躍
489U-名無しさん:2008/06/29(日) 20:13:13 ID:jEx/W0Q2O
大阪×Malwee
2-6だってね
490U-名無しさん:2008/06/29(日) 20:47:00 ID:+/oX3F8PO
見たかったなぁ
491U-名無しさん:2008/06/29(日) 20:57:41 ID:NakYYwe10
録画放送ないの?
話変わるけど数年前にスペインリーグやってたの録画しておけば良かったな・・・
492U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:00:22 ID:pINGU/C10
>>487
ランニングタイム前後半8分で2試合やって
2対0 1対0で2連勝でしたよ
守備はきっちりやってたと思ったよ>ファンタジスタ
 オジサン的には選手たちより監督に萌えたよ(*^_^*)
 

493U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:18:57 ID:jEx/W0Q2O
>>491
ホント1.2年前までBSデジタルでやってたよね。
録画しまくっとけば良かった・・・
494U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:54:16 ID:pINGU/C10
>491
495U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:55:21 ID:pINGU/C10
>>491
オーシャンズTVでやると思うが名古屋ローカルですな
496U-名無しさん:2008/06/29(日) 22:02:09 ID:+8GQNUoT0
>>488,492
おーTHXです
監督って大竹さんだっけか
497U-名無しさん:2008/06/29(日) 23:25:33 ID:DWP4mYPR0
>>496
そうですよ、大竹さんでございます
498U-名無しさん:2008/06/29(日) 23:55:45 ID:SBuHE/bN0
北原やべっちにキター
爽やかで印象良かったGJ
499U-名無しさん:2008/06/30(月) 10:39:20 ID:57D1JRJ+0
BSのNHKでスペインリーグやってたな。まだキックインをスローインでやってた時代だ。
コーナースローはほぼシュートに結びつく最強の武器だったな。。。

スローが最後のシーズンのプレーオフ最終戦だけは録画してある!なかなか消せない。
500U-名無しさん:2008/06/30(月) 11:48:11 ID:yQ5e7U2nO
>>499
ボレーとか派手なプレーが多かった反面
Gのスローがハーフラインまでってのは地獄ルール

日本の小、中学生のGはそのルールだっけ?
それともどっか違ったっけな?
501U-名無しさん:2008/06/30(月) 14:18:43 ID:57D1JRJ+0
>>500

小学生っていうかU-15じゃなかったっけ?ゴレイロのゴールクリアランスがハーフラインをダイレクトに超えちゃいけないっていうの。
流れの中のスローはOKだったよね?(っていうかクリアランスも、1バウンドさせればハーフ超えてもいいんだっけ?)

502U-名無しさん:2008/06/30(月) 15:25:42 ID:kdra/jzVO
くだらないルールが多いよな。
フットボールの良さは、シンプル性にあるのに。

バックパスルールも気に入らねえ。
自陣でのパス回しがだめなら、バスケやハンドみたいに30秒ルールを作ったほうが面白い。
それにキックインよりもスローインのほうがいいな、それも投げ方自由。
503U-名無しさん:2008/06/30(月) 15:50:48 ID:57D1JRJ+0
>>502

またルールでこのスレが荒れる(っていうか議論の方向性がまとまらなくて議論にならない)の覚悟の上で言うと、

30秒ルールは、手でプレーするスポーツだからこそのルール。
バスケの場合、30秒ルールがなければ、ルール上はずーーーとボール持ったままでOKになっちゃう。
抱え込んでいれば、ファールしなければボールとれないから。
だけどサルの場合はそうならないからね。だからこそ30秒ルールなど無用、だけど自陣でのチキンなボール回しを防ぐためにバックパスに
制限を設けている。
504U-名無しさん:2008/06/30(月) 16:25:57 ID:Vkf/WjHI0
BS朝日だろ?局にまた放送するようにメールしたけど全然ダメだ。
日本代表は毎年やってるけど見る価値が無いと最近思う
505U-名無しさん:2008/06/30(月) 16:32:22 ID:57D1JRJ+0
>>504
失礼、BSNHKじゃなくて朝日だったな、そういえばCMが入っていたな。
おれもメールしたけど、反応なし。
506U-名無しさん:2008/06/30(月) 16:34:18 ID:8iIDlA9LO
>>503
厳密に言うと、バスケの場合30秒ルールの前に5秒ルールがある。ボールを受けてから5秒以内にドリブルを開始するかパスしないといけない、というルール。

手でボールを扱うスポーツだからこそのルールってのはその通りだよね
507U-名無しさん:2008/06/30(月) 18:19:53 ID:iHKo5uivO
今NHK-FM(千葉限定)に浦安の稲葉が出てるが、本日は浦安王子の稲葉選手にお越し頂いておりますって紹介されてた。
508U-名無しさん:2008/06/30(月) 18:26:00 ID:BbLPa0UMO
〉502
そらあんたの主観だろ…
ちなみに今のルールの流れはフットサルがサッカーに近づいてサッカーがフットサルに近づいてる感じ
509U-名無しさん:2008/06/30(月) 18:39:11 ID:yQ5e7U2nO
>>501
U15でしたか〜
流れの中での制限は、ちょっと調べないとわからないですねぇ
ワンバウンドは、おkだった気がします
パントキックとドロップキックもなんか制限あったような気がw
足元の技術発展のためらしいですが、クリアランスも
真ん中付近に長身選手を置いてバックヘッド等で距離を
稼ぐという戦術もあるらしいですしねぇ
510U-名無しさん:2008/06/30(月) 18:53:35 ID:yQ5e7U2nO
バスケの話が出ていますが攻める側のコートまで運ぶまでの時間制限とか
攻める側のコートに入ったらハーフライン越える
バックパスも出来ないとかいうルールも確かあります
攻めるのも24秒ルールとかもありますし
いづれにせよ使うのが足と手では自由度が違いすぎます
時間で縛るルールは、フットサルは4秒ルールくらいでいいでしょう
プレーするとわかりますが4秒は短いです
ワンデイマッチとかの急造審判ではムラもありますし(;^ω^)
511U-名無しさん:2008/06/30(月) 21:50:03 ID:uulg3iOEO
ルール議論つまんね


>>504>>505
しつこくメールしようぜ
俺もあとでしとくわ
512U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:01:26 ID:sIW3QQHQ0
確かスペインフットサルは、権利持ってた人が音信普通になって
放送できなくなったとか言う話だったような。
だから直接リーグと交渉しない限り今のところ放映不可能。
513U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:04:29 ID:sIW3QQHQ0
>>508
ルールだけでなく技術的にも。
欧州サッカー見ると中盤の狭いところでは足裏けっこう使ってるしな。
Jでは皆無に近いが。
514U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:09:23 ID:uulg3iOEO
>>512
マジか?
それが本当なら無理かもね。
LNFSに関しては公式かYouTubeでダイジェストか観るしか手段ないのかな。

Fも同じようなもんだが・・・
515U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:33:37 ID:/VkP4KM80
>501,509

3種以下(U-15やU-12)は以下の制限あり。

・ゴレからのスローはノーバウンドでハーフウェーを超えてはいけない。
・サッカーでいうパントキックも同様にハーフウェーを超えてはいけない。
(ドロップキックとピッチにあるボールを蹴って超えるのはおk)
・キックオフのとき直接得点できない。

ちなみにクリアランスだろうが、流れの中だろうが×
516U-名無しさん:2008/07/01(火) 00:13:26 ID:v8/dryZoO
ここはトップリーグのスレなんだからルールはこっちでやれ
>>4
517U-名無しさん:2008/07/01(火) 00:18:16 ID:v8/dryZoO
↑間違えた、スマソ

フットサル好きな人みんな集まれ☆その26
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1213625689/

フットサル何でも相談室 2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1190902937/

フットサル初級者に必要な事・玄人に必要な事
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1189083262/

小さい頃はフットサルをすべき
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1152993192/
518U-名無しさん:2008/07/01(火) 00:18:42 ID:G5SzHWP7O
>>516
すんまそん
けど知ってて損はないさ〜
もう4ヶ月くらいボール蹴ってないなぁ(´・ω・`)
519U-名無しさん:2008/07/01(火) 00:39:01 ID:kqnUGERd0
とりあえずブラジルでもスペインでもいいから本物を放送するように
メールしよーぜ。
520U-名無しさん:2008/07/01(火) 01:23:27 ID:WN5s+tk70
>>503
ちがうね。
フットサルでもバックパスがありになれば、ずっとボールをキープできる。
バスケやハンドと大して変わらない。
それなら、30秒ルールのほうがいい。

>>508
>ちなみに今のルールの流れはフットサルがサッカーに近づいてサッカーがフットサルに近づいてる感じ
前者はその通りだが、後者はそんなことないな。
俺はフットサルとサッカーの違いは、オフサイドのあるなしだけでいいと思う。
というかサッカーもオフサイドいらんと思うし。

>>510
それは、個人のキープ能力だろ。
チームとして考えた場合、バックパスがありになれば、バスケと変わらんぐらい保持できる。
521U-名無しさん:2008/07/01(火) 01:27:48 ID:Klb3rwI30
別のとこでやってくれ
522U-名無しさん:2008/07/01(火) 01:57:20 ID:mX4syV750
U-15は、ガンバ大阪のアホ指導者が、前線に長身の選手置いて
放り込み大作戦なんてやって優勝しちゃったから、
これじゃなんの為の技術向上の為のフットサル大会だか....

ってんで、禁止になりますた。
523U-名無しさん:2008/07/01(火) 02:21:44 ID:G5SzHWP7O
>>522
んなことしたらヘディングコンテストになるわなwww
んな感じでバサジィのマルシオが5点くらいとった試合があったな
Uの基礎技術力UP狙いの時期にあれの連発はないわw
524U-名無しさん:2008/07/01(火) 10:00:14 ID:Z7EcEDvlO
日本は戦術や形にこだわりすぎてるような感じも見受けられるな。


スペインとかみてるともっとゴールに直結するようなプレーが多いと思う。とんでもなく速いボールを合わせたり敵に当たっても1点みたいな。

なんかうまく言えないけど。
525U-名無しさん:2008/07/01(火) 10:51:34 ID:pjzK/Jto0
↑おれもそれは思ったけど、
スペインは先端を行き過ぎてるだけってわかった。
戦術や形がある程度完成(攻守とも)されると、点が入るのはファー合わせだったり敵に当たって
コース変わったりね。

今の日本はこれで言いと思う。
526U-名無しさん:2008/07/01(火) 11:13:10 ID:G5SzHWP7O
厳しい守備の中でもシュートまでいけるのは
卓越した個人技であったり素人目には見えない戦術もあるからだよね
ニコ動でスペインのプレーオフあげてあったけど
日本と、してることは、あまりかわらない印象をうけた
ただプレーがはやい
ヘドンド1つとってみてもスピードが違う
527526:2008/07/01(火) 12:34:23 ID:G5SzHWP7O
×プレーがはやい
〇プレーに緩急がある
これに変更して下さい><
528U-名無しさん:2008/07/01(火) 12:50:57 ID:Im+bLfZ50
昔に比べて、Fのチームはディフェンス重視で
心躍るようなオフェンシヴフットサルが減っている気がするな。
529U-名無しさん:2008/07/01(火) 16:56:33 ID:Sfg9QeP+0
>>528
どんなスポーツだって守備重視の時代と攻撃重視の時代は交互にやってくる。
フットサルしかり、サッカーしかり。
530U-名無しさん:2008/07/01(火) 17:10:09 ID:7VFGW8Z2O
つーか、F以前はどこも、守備力が無さ過ぎだったって事だよ。
531U-名無しさん:2008/07/01(火) 17:38:37 ID:v8/dryZoO
スペインやブラジルの一流を知ってる指導者から見たらあまりにも守備が酷かったのだろう。
532U-名無しさん:2008/07/01(火) 18:12:27 ID:Im+bLfZ50
528です。

せっかくFリーグが始まったというのに、フットサルってこんなものかと
勘違いされてしまうのが心配ですね。

得点がサッカーに比べてたくさん入るところや、細かいパスワークなどからの
得点などが最大の魅力ではないかと思うので・・・
533U-名無しさん:2008/07/01(火) 18:51:37 ID:FsdzYfpW0
ビーチサッカー見とけよ。
アクロバチックで一杯点入るぞ。
今月W杯開催でスカパーでやるし。
534U-名無しさん:2008/07/01(火) 18:53:13 ID:5PxKM05qO
>>532
やっぱそう考える人多いよな。
だからフットサル4人制なんだよ。
現行フットサルじゃ、ロースコアすぎてサッカーと変わらん。
535U-名無しさん:2008/07/01(火) 19:26:25 ID:/Xt4uSQDO
人数少なくなると競技としてショボく見えるよ
個サルで三人制(GKなしでFP三人だからお前の言う四人制とやらに一番近い、新宿アルコット)普通の五人制六人制(としまえん)とプレーしたがやっぱ五人制が一番いいよ
四人制とかショボくて見るスポーツとして今以上に成立しないだろう
人数が減るってことはそれだけプレーの選択肢が減るってことだ
単により点が入るスポーツにすればいいってもんじゃない
536U-名無しさん:2008/07/01(火) 19:27:10 ID:WN5s+tk70
>>533
ビーチサッカーがいっぱい点はいるのはゴールがでかいから。(5m×2,2m)
フットサルもゴール大きくしたら面白くなりそう。
537U-名無しさん:2008/07/01(火) 19:37:24 ID:v8/dryZoO
もうルール厨はスレチだからどっか行けよ


四人制論者のクソ野郎は消えろ
お前ROMって機会うかがってるんだな、キモイ
538U-名無しさん:2008/07/01(火) 19:41:37 ID:WN5s+tk70
>>535
その理屈だと、あらゆる面でサッカー>>>フットサルになってしまうが。
フットサルって言うのは、>>532さんも感じてるよう、11人制にはない魅力を追求するべき。

11人制や他のスポーツとの関係、主に足でボールを扱うことの特性、などを考慮して総合的に判断した結果、
やはりフットサルはFP3人、GK1人が理想。
539U-名無しさん:2008/07/01(火) 20:07:02 ID:/Xt4uSQDO
どこからあらゆる面と判断したか知らんが、少なくとも見るスポーツとしてはサッカーの方が上だと思ってるよ
あらゆる面とは思わないけどね

君は実際にその四人制とやらをプレーしてみたの?俺がやったのはFP三の三人制だけど詰まらなかったよ
四人制は間違いなく劣化だよ
540U-名無しさん:2008/07/01(火) 20:08:26 ID:2cwSvOlj0
てか4人制でスレ立てて一人で消費、もしくは仲間見つけろ
541U-名無しさん:2008/07/01(火) 20:10:00 ID:EHjviDTOO
4人制推してる奴は経験がないんだろうな。
ちゃんとプレーした事ある者からするとつまらなくなるのは分かりきった事だよね。
542U-名無しさん:2008/07/01(火) 20:27:47 ID:WN5s+tk70
経験どころか、日本代表候補が数人いる某強豪チームのサテライトですが。

それにしても、的外れな意見が多いな。経験の有無なんてあんまり関係ない。
やるスポーツとしては5人制でも面白いよ。
でも今後フットサルがプロスポーツとして人気を向上させていきたいなら、
見るスポーツとしての魅力も高めていかなきゃいけないと思いますがね。
543U-名無しさん:2008/07/01(火) 20:44:14 ID:2cwSvOlj0
じゃプリメーロに上がれないあなたにあえて聞くけど今のFの規定(コート、時間)で4人制で魅せるプレー出来るの?
魅力云々は判るけどフォーマット替えなきゃ実現出来ないでしょ
そんなとこでくすぶってないでテレビ局にでも自分の企画持ち込んで筋肉ミュージカルみたくビジネスにしてみなさいよ
やる気ないならスレ違いだから他所でしゃべってなさい
544U-名無しさん:2008/07/01(火) 20:51:10 ID:v8/dryZoO
>>542
冗談だろ?
某チームってサッカーのだよな?
今までにもフットサル関連スレやサロンスレで四人制レスしてた奴だろ?
競技フットサルやってる奴で人数議論なんて聞いたことない。
545U-名無しさん:2008/07/01(火) 21:15:35 ID:RrdNleC6O
>>542
もしかして浦安か?
サテ超弱ぇけど?
546U-名無しさん:2008/07/01(火) 22:12:44 ID:sjxLbi9j0
>>532
フットサルは得点が多いと思われがちだけど、お互いの手の内がわかっちゃうと
早々点が入らないものだよ。

どっちかっつうとワンミスが即失点に繋がるとこ、相手のちょっとした隙をついての
得点を狙うとこが上位レベルのフットサルの魅力かな、と。

547U-名無しさん:2008/07/01(火) 23:19:42 ID:G5SzHWP7O
>>542
どこのチームかあげてみろよ
だいたい的外れなのは、おまえだ
本当にうまい人間は、戦術とか考えを論じるとしても
自分に自信があるならどこに所属してるとかわざわざ言うなんてしない
548U-名無しさん:2008/07/01(火) 23:32:44 ID:WN5s+tk70
>>543
普通に考えてFPが4人よりも3人のほうが、プレッシャーが少なくなるから魅せるプレーはしやすいな。
でも、真剣勝負のフットサルに魅せるプレーなんてほとんどいらない。
淡々とサインプレーして高確率でゴールを決めて、終盤まで得点のシーソーゲームという流れが真剣勝負の楽しみ。
時々、サインプレーを裏切って個人技で魅せるっていうのはありだと思うけど。
それこそ魅せるプレーが見たいなら奥山蹴球雑技団でもみとけよ。すげー弱いけど。
魅せるプレーはオールスターとか、ストリートサッカーのように別の形ですればよい。

>>544
フットサルです。
うまいやつほど、基本的に自分のやってるスポーツ以外のことあんまり知らないからな。
俺みたいなスポーツオタクのほうが、いろんな視点から物事を見れて、プロスポーツとしての魅力を語れる。
知り合いにバスケの日本代表候補にまでなった人がいて、その人は最近フットサルにはまってるんだけど、
俺の考えを話したら基本的に同意してくれた。
やっぱりいろんなスポーツを経験している人間のほうが、いろんなことを語れる。

>>545
Fリーグチームじゃないけど、Fリーグチーム相手でもそこそこやれるぐらいのチームです。

>>547
経験がないんだろ、と決め付けられたから答えたまで。
549U-名無しさん:2008/07/01(火) 23:42:26 ID:ZU3inLGo0
>>548

プレッシャー少ないって、相手が3人なら自分たちも3人で変わらないし・・

5人のスポーツだから5人でするべし。
4人でしたいなら勝手にするべし。
550U-名無しさん:2008/07/01(火) 23:50:45 ID:/RnDnHJj0
いやむしろコートを少し広くして7人制にするべきだと思う
551U-名無しさん:2008/07/01(火) 23:52:10 ID:In9jXMX80
個人的には点が全く入らない試合の方が好きなんだけどなぁ
まぁこれは1周した意見で、一般としては奇人変人の部類なんだろうけど
552U-名無しさん:2008/07/01(火) 23:52:56 ID:WN5s+tk70
>>549
4人よりも3人のほうがパスで崩してアウトナンバーにしやすいだろ。
553U-名無しさん:2008/07/01(火) 23:54:33 ID:YZmsP59iO
>>548
2ちょんなんかで持論並べてる暇が有るなら、
自主練してもっと上手くなって四人制広められる
くらい有名になった方が早いんじゃない?

五人制ルールのFリーグの話をする所詮匿名の掲示板で、
四人制広めようだなんて、多勢に無勢というか完璧無駄だろ。

だいぶくどい奴だけど、以下スルーでお願いします。
554U-名無しさん:2008/07/01(火) 23:57:36 ID:v8/dryZoO
>>548
どうでもいいけど四人制とかルール議論は他でやってくれ。
このスレはお前みたいな奴に来てもらいたくないから。
それに地域あたりでやってるふうな言い回しだが全く信用してないからな。
555U-名無しさん:2008/07/01(火) 23:57:58 ID:WN5s+tk70
>>550
それはソサイチだな。
俺は4人制7人制10人制の3つのフットボールがあればいいと思う。
4、7、10の根拠は3、6、9のFP+それぞれ1人のGKという考え方。
もちろん遊びとしては、ブラジルみたいにいろんな人数で勝手にやればいいんだろうけど、
名前をつける基準として
4人制・・・フットサル
7人制・・・ソサイチ
10人制・・・サッカー(フットボール)
というようにすれば、わかりやすくていいと思う。
556U-名無しさん:2008/07/02(水) 00:00:23 ID:QO+WVUeB0
>>553
2年後にはフットサル日本代表になってる予定なんで、
マスコミにインタビューされたら4人制提案するから、
それを発見した時は大いに笑ってくれ。「こいつだったのか」と。
557U-名無しさん:2008/07/02(水) 00:29:48 ID:B408lqEfO
お前らなんで簡単に釣られるの?競技サルオタならサテの知識持ってる奴も居るし顔の見えない掲示板なら自分はレベル高いですって言いたい放題だよ
こんな頭の悪い奴の提案が広まるわけもなく
さっさと4人制あぼーんしてスルーしようぜ
558U-名無しさん:2008/07/02(水) 01:19:18 ID:XkrjsT1A0
浦安の高橋がスペイン移籍ってまったく話題にならないのな
559U-名無しさん:2008/07/02(水) 05:50:58 ID:a1iu4/nwO
1部でベンチ入り濃厚なんだよな。グレはくやしがるだろうな
560U-名無しさん:2008/07/02(水) 08:51:26 ID:3NRregA/0
>>558
嬉しい反面浦安ファンとしては残念
小野加入ばかりがニュースになってるけど彼が抜けるんで戦力的にはプラマイ0だと思う
故障には気をつけてもらって代表で戻って来て欲しい
561U-名無しさん:2008/07/02(水) 10:36:18 ID:+rutD+MZO
高橋は気になるし、やっぱりリーガは観たい
562U-名無しさん:2008/07/02(水) 12:24:00 ID:4m/EHiCmO
高橋厳しいと思う。助っ人としての結果が求められるから。木暮、鈴村、小野もそれで苦しんだはず。でも予想を覆して頑張って欲しい。
563U-名無しさん:2008/07/02(水) 12:48:01 ID:LfqBFYtx0
サカはしょうがないが、ニッチスポーツのフットサルにまで
欧州絶対優位のヒエラルキーなんか持ち込まなくていいのに。
サカ真似て、スペインなんか移籍しなくていい。
代表戦も大して権威ないのに、海外なんか行く必要ない。
ずっとニッチスポーツのままだろうし、国内で完結してりゃいいのに。
564U-名無しさん:2008/07/02(水) 13:22:18 ID:M3hfRN97O
ニッチスポーツw
部活がなければとっくに競技人口はサッカーを越えてるのにニッチスポーツw
565U-名無しさん:2008/07/02(水) 15:02:23 ID:v8qmjkP1O
世界のトップクラスに入る可能性はサッカーより上だろうから、早く完全プロ化してどんどん先進国とやりあってほしいです。
移籍もじゃんじゃんしましょ。
566U-名無しさん:2008/07/02(水) 16:48:36 ID:LbqCXqwP0
>>563

ニッチスポーツ?
欧州優位?
代表戦に権威ない?
国内で完結?

これはまた香ばしい・・・
567U-名無しさん:2008/07/03(木) 07:29:01 ID:9+iBQTsJO
ボラもシジネイも怪我で出遅れ、どうやら開幕戦には間に合うようですが…
 早く見たいぞ
568U-名無しさん:2008/07/03(木) 10:10:43 ID:LYP184omO
>>567
ボラのアラでよく使うドリブルの緩急は
ほかの選手にも見習ってほしいわ
シジネイは、自分はよく知らない
けどどんなプレイヤーか楽しみだ
569U-名無しさん:2008/07/04(金) 07:20:44 ID:eEqo5hPAO
ほーしゅー
570U-名無しさん:2008/07/04(金) 10:14:15 ID:23YH/kYqO
ネタが無いな
571U-名無しさん:2008/07/04(金) 11:44:12 ID:aJgrzzt3O
ネタか・・・無理矢理作るか。

そういえば名古屋の森岡はペルー代表に選出されてたが行かなかったよな?
あれって南米選手権?
拒否ってことは帰化を諦めてないってことなのか?
572U-名無しさん:2008/07/04(金) 11:48:09 ID:HJiyzX+kO
いや、ぺルーで代表の合宿みたいなのには参加したみたいだよ
573U-名無しさん:2008/07/04(金) 12:13:02 ID:aJgrzzt3O
そうなの?
合宿は参加したけど大会には不参加・・・そして帰化申請中だったような・・・
んーわからん。
574U-名無しさん:2008/07/04(金) 12:21:20 ID:23YH/kYqO
>>571
へぇ〜
ペルー代表に選出されてたんだ、そんな事すら知らなかった…
575U-名無しさん:2008/07/04(金) 12:59:22 ID:T1R2D8QV0
DEARBOYS SENDAI、Fリーグ参入に意欲!
http://www.indexcomm.co.jp/futsal/news/news.php?news_id=763
576U-名無しさん:2008/07/04(金) 14:48:29 ID:HJiyzX+kO
日本への帰化申請は通らなかったんじゃなかったっけ?
577U-名無しさん:2008/07/04(金) 16:02:02 ID:aJgrzzt3O
通らなかったのってこの後のこと?
http://c.2ch.net/test/-/eleven/1176797773/516
578U-名無しさん:2008/07/04(金) 19:12:57 ID:9gyfoTm00
前スレに名古屋のチアリーディングチームが
解散したっつー書き込みがあったが、解散してないぞ!!

それと、名古屋のチアリーディングチームは
「グリッターズ」じゃなくて「デリシャス」だぞ、このスカポンタン!!
579U-名無しさん:2008/07/04(金) 20:39:39 ID:23YH/kYqO
>>578
デリシャスって言われてもちっともうまそじゃないんだよな。マウゥイ戦に来てデリシャスと一緒にやってたチアのこたちのほうが素敵だた。
あと、マウゥイのハーフタイムに場内で観客にインタビューしてた2人組のエロエロの格好してたお姉さんたちが気になった
580U-名無しさん:2008/07/04(金) 22:26:19 ID:HJiyzX+kO
>>577
それのあと、2度目がダメだったからぺルーへ、っていう流れかなって思った。
581U-名無しさん:2008/07/04(金) 22:37:44 ID:9fmQ+TstO
湘南と府中の結果は?
582U-名無しさん:2008/07/04(金) 23:04:34 ID:9nAyCnRb0
3−4で府中の勝ち。なんか去年のメンバーも全然いないし、こりゃ湘南は厳しいな。
583U-名無しさん:2008/07/05(土) 07:14:01 ID:1IxLimCXO
>>580
そうなのか・・・
584U-名無しさん:2008/07/06(日) 01:43:39 ID:xy0n63c80
湘南は一応リーグ的には格下のチームに連敗か。
唯一のJのチームだからいろんな面で引っ張っていくかと期待してたが
逆に足を引っ張ってる印象だな。
弱くても運営面とかスポンサーとかJのノウハウあるんだから何とかしろよって感じ。
ベルマーレって体質的な問題があるんじゃね?
だからサッカーもいつまで経ってもJ2のままで人も呼べないとか?
585U-名無しさん:2008/07/06(日) 02:26:31 ID:UnWn/7JeO
実情は名前貸してるだけなんじゃないのかな。
586U-名無しさん:2008/07/06(日) 11:36:44 ID:x6g1962I0
足を引っ張られるようなチームだったのを立て直すってそう簡単ではない。
たしかに唯一のJのチームだがフットサルは初めてだったから。

ソフトボールの時のように厚木市やソフトボールを取り巻く環境の手厚いサポート
が無かったてのも大きい。
小田原市はそれなりに頑張ってくれたみたいだが今年の小田原アリーナの試合数が
減ってるのを見るとどこまで協力的なのかは分からん。
アリーナの駐車場もかなり減ったらしいがそれは周りの環境のせいかもしれないが。
587U-名無しさん:2008/07/06(日) 11:46:27 ID:1u17VXf/0
>584
ベルマーレはソフトボールとかビーチバレーとかトライアスロンとかいろんなスポーツに名前貸してるよ。
それらはどこの団体も自分とこでちゃんと頑張ってやってるよ。フットサルがダメなのはフットサル関係者がいいかげんなやつばっかだからなのに、
フットサルに名前貸すとこうしてJのことまで余計な中傷されんだね。
ジュビロもこういうところをよく見て、フットサルに係るのを考え直したほうがいいと思うよ。
588U-名無しさん:2008/07/06(日) 13:09:20 ID:fe9YNk1oO
柏レイソルの巻がどっかにフットサル場作るらしいんだが
違ったらスマソ
589U-名無しさん:2008/07/06(日) 13:22:36 ID:x6g1962I0
>>587
>フットサル関係者がいいかげんなやつ …

そこまで言い切ってしまうのは言い過ぎかもしれんが、実際に去年開幕直前になってGMが
逃亡してる事実があるだけに何とも言えんワナ。
もしこれがJリーグの出来事であれば理由はともかくGMが辞任?した事ぐらいの
発表はあるけど、いっさい何も無くいつのまにか某チームの通訳になっていたからね。

こんな事が許されてしまうんだって驚いたよ。
590U-名無しさん:2008/07/06(日) 13:38:18 ID:Ul/2RHJKO
>>588

ジェフ千葉の巻なら熊本に作ってますが。ちなみにアルプラナスと提携して、スクールをするらしいです。ただアルプラナスってスクールは人気あるみたいだけど、トップチームは弱いからなぁ。どうなんだろ?
591U-名無しさん:2008/07/06(日) 13:45:34 ID:J7eeS8dkO
アスレの抜け方もすごいが、アスレなんざ目じゃないぐらい
主力だった選手が毎年抜けるからなー<マルバ
592U-名無しさん:2008/07/06(日) 14:13:10 ID:NpJzOGHpO
マルバって埼玉のフットサル場でスクールしてるよね?インペリオのスポンサーのフットサル場?それと巻も繋がってるのか?
あのチームはいろいろあるな
593U-名無しさん:2008/07/06(日) 14:27:15 ID:fe9YNk1oO
>>590
thx
トップチームが弱いってことは、周りがそれより強いってことで
周りに期待するもよし、トップチームの成長を見守るもよし
ポジティブシンキングでいこうやw
594U-名無しさん:2008/07/06(日) 17:03:39 ID:xy0n63c80
>>586>>587
そんなこと言ったって、状況をわかっててフットサルを引きうけたんだろ?
わかってなかったっていうんならよっぽど怠慢かマヌケ。
どっちにしてもちゃんと調査なり検討なりするのが当たり前、法人なんだからな。

それと、今年の小田原アリーナの試合数が減ってるっていうけど、
小田原在住の俺が市の職員から聞いた話だと、もっと取れるのにベルマーレの担当者が
それでいいって言ったんだってさ。アホなんじゃね?
小田原に地域密着するとか言っておきながら、イベントにちょこっと参加するだけどお茶を濁してるって
市の職員は言ってるよ。サッカーもそういうやり方してるみたいだし、やっぱ考え方間違ってるよ。
だったら始めから地域密着なんて言わなきゃいいんだ。そりゃ信頼なくすって。
小田原では試合を楽しみにはしてるけど、信頼なんか全然されてないよ。
595U-名無しさん:2008/07/06(日) 17:39:02 ID:eUXEtsPSO
神奈川県のチームなら湘南より川崎が良かったんじゃ…田舎に比べりゃ集客もしやすそう
596U-名無しさん:2008/07/06(日) 17:56:12 ID:yJkNFQt6O
花巻2‐2水戸

ww
597U-名無しさん:2008/07/06(日) 18:33:38 ID:IbuxfDVa0
今スレ久々に見たが、フットサル4人制主張してたの浦安セグンドのやつか?
俺ここに在籍していた知り合いいるから聞けば分かるな。
それにこいつ視スレでも同じ主張していたしな。
(つーことは視スレもよく見ている?まあ他競技の情報入手は悪くないが)
主張するのはかまわんが、別競技作って殴りこみかけろ。
それでそちらの競技が盛り上がってフットサル衰退しても誰も文句は言わない。
そこで勝手にやってろって感じだな。
598U-名無しさん:2008/07/06(日) 18:41:27 ID:dUlUk6FW0
そういや浦安は今年2試合ほど千葉のポートアリーナでやるんだよね
599U-名無しさん:2008/07/07(月) 09:11:11 ID:34eRzlHj0
>>594
小田原じゃスポンサーが集まらなかったのと集客が少なかったからでは?
いくらNPOとは言えスポンサーが集まらないんじゃやっていけないのも事実。

将来藤沢辺にホームを移そうと思ってるんじゃないか?
600U-名無しさん:2008/07/07(月) 11:45:06 ID:Lns2panGO
やっぱり今年も永谷園が胸に入るのか。健介はベンチに入れる契約なんだね。
601U-名無しさん:2008/07/07(月) 12:06:05 ID:ccA2FVq/0
>>598
うん。
千葉県協会との兼ね合いらしい。
協会的には、東京よりばっかでやんねぇで
千葉のチームなんだからもっと千葉の中心部でやれと・・・

って言うか、浦安のチームなんだがなぁ・・・
602U-名無しさん:2008/07/07(月) 20:54:41 ID:34eRzlHj0
>>594
今回小田原が減ったのは選手に先生がいるのも関係あるみたいだな。
生徒達の地元で開催したかった意向があった?
まあ憶測なんで分からんが。

あと関東リーグ時代のロンドってけっこう悪く言うのを見たり聞いたりするが、
そんなの当然耳に入るのだから分からなかったってのは通用しないよね。

ただ気になるのは小田原って太郎先生の親父の選挙区なんだが …
603U-名無しさん:2008/07/07(月) 21:27:28 ID:c/ansUx6O
秋葉台も平塚も小田原も教員やってる選手の仕事先からは遠いはずだが。
604U-名無しさん:2008/07/07(月) 22:32:15 ID:3csemfTK0
小田原アリーナのが使用料が高いとかじゃないの?
605U-名無しさん:2008/07/08(火) 15:06:58 ID:r3m+Mj3OO
ああ、開幕が待ちきれない。でも土曜日仕事orz
606U-名無しさん:2008/07/08(火) 15:32:34 ID:a/HTSTpLO
選手に先生がいるとか使用料が高いとか全然関係ない。
単に地域密着する気なんて毛頭ないだけ。
結果、どこからも信頼されない。
それが唯一のJチームっていうのがなんとも。
湘南はこの先もダメだよ、サッカーもフットサルも。
成績がそれを証明してる。
607U-名無しさん:2008/07/08(火) 16:20:34 ID:BLxgG/WRO
細々とやりたいんだよ。
特にフットサルは
止めるつもりは今のところないだろうけど

皆さん知っていると思うけど、サッカーとそれ以外は全く別。
それ以外の中でもフットサルは優先順位のような物が
あるとすればかなり下の方です。
608U-名無しさん:2008/07/08(火) 16:34:16 ID:a/HTSTpLO
細々とやりたいから地域密着活動をしないと?
意味わからんわ。
サッカーとは別だって言っても同じ人間がスタッフなんだろうから、
やり方、考え方は同じにしかならないわな。
その内つぶれるんじゃない?サッカーもそれ以外も。
地域から信頼されなきゃスポンサーが撤退した時にもう誰も助けてくれないよ。
609U-名無しさん:2008/07/08(火) 16:38:52 ID:w+mJwxSR0
>>606
どこからも信頼されないってどうして言えるのかね。
そんなに湘南が嫌いなら勝手に他所へ行けばいいじゃん?
もしかしてロンドサポか?何か言い方に恨み辛みが見えるんだけど。
610U-名無しさん:2008/07/08(火) 17:31:52 ID:fGLjlt6K0
そもそもベルマーレはロンドリーナの動向に関係なくFリーグ参戦
する気満々だったわけだよ。ロンドリーナもベルマーレの動向に関係なく
Fリーグ参戦を希望していた。
で、どちらも湘南という地域にこだわりがあってお互い湘南地域を
ホームタウンにすることだけは譲れない、
でもそうなるとどちらかがFリーグに参戦できない、下手すりゃ
両方無理、それじゃあ一緒にやりましょうや、という流れだった。

ベルマーレも1からチームづくりをするよりはロンドリーナという
既存チームを使えるほうが何かと便利、ロンドリーナもベルマーレ
というブランドや諸資源を共有できたほうが何かと好都合だし、
どうせロンドリーナというチーム名ではF参戦は無理だと分かっていたから、
湘南ベルマーレというチーム名になることにはほとんど拒否反応はなかった。
611U-名無しさん:2008/07/08(火) 17:34:32 ID:UdVBLPDv0
ただ湘南は去年グッズ販売認めなかったよね
ああいうの凄くセコいと思うのは俺だけか
612U-名無しさん:2008/07/08(火) 17:43:43 ID:a/HTSTpLO
>>609
小田原の住人だよ。
おまえは?

湘南のサッカーもそうだけど、地域に信頼されないやり方は、
地域に住んでりゃ普通にわかるよ。
ホームタウンの平塚以外なら特に。

>>610
F参入ありきってことか。それはわからなくはないな。
でもいくら何でもやり方が下手すぎる。
湘南の体質としか言えないわな。
613U-名無しさん:2008/07/08(火) 17:47:05 ID:w+mJwxSR0
>>611
それは違う、Jリーグが湘南のロゴの仕様許可を認めてくれなかったから販売出来なかった。
↓ これに載ってる、せこいとか言う前に少し調べれば分かる事。

http://www.bellmare-futsal.com/news/entry/20080612_000304.html
614U-名無しさん:2008/07/08(火) 17:53:27 ID:UdVBLPDv0
>>613
そうなのか・・でもそんなんじゃ余計Jくんだりのサルチームとか要らないよね
615U-名無しさん:2008/07/08(火) 18:13:47 ID:w+mJwxSR0
>>612
伊勢原在住、伊勢原なんてサッカーもフットサルもベルマーレ色がほとんど無しだよ。
大スポンサー様の産能大があるというのに。
でも俺は地域に信頼されていないなんて思わないよ、いろいろ不満はあるけどね。

そろそろ湘南の細かい話は湘南スレに移動したほうが良くない?
616U-名無しさん:2008/07/08(火) 18:24:39 ID:BLxgG/WRO
地域密着どころか地域そのものだよ、今のベルマーレは。
フットサルというかFリーグに手を出すべきではなかった、
と言われるならそれはそうかも知れない。
617U-名無しさん:2008/07/08(火) 19:25:38 ID:fj65vQaKO
そろそろ湘南スレでやれば
618U-名無しさん:2008/07/08(火) 20:32:33 ID:w+mJwxSR0
ΨFリーグΨ湘南ベルマーレフットサルpart2Ψ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208349394/l50
619U-名無しさん:2008/07/08(火) 21:18:35 ID:qrdQbqETO
どうせ大したネタもないんだし、別にいいじゃん
620U-名無しさん:2008/07/08(火) 21:50:34 ID:+ySsApYC0
>>610
それは初耳だな。

俺はロンド(阿久津?)がベルマーレを利用してF参戦にこぎつけたと思ってたよ。

ロンド取り込んだなら取り込んだで活用しろよな。
なんで去年の主力根こそぎぶった切ってファイルフォックス東京選抜湘南ベルマーレみたいな
メンツにするんだ。

621U-名無しさん:2008/07/08(火) 22:24:08 ID:a/HTSTpLO
阿久津ってロンドの頃から金儲けに走ってたのか?
ベルマーレになってからの奴の話は金儲けの話ばっかなんだが。
いろんな人や物を利用することしか考えてなくて、貢献しようという話は一個も聞かない。
すごい選手だな、おい。
622U-名無しさん:2008/07/08(火) 22:30:51 ID:Lm8qZCHQO
フットサル場の経営は評価できるんじゃね?
一般人がプレーする場を与えてるし
チームメートにも職場を提供してるわけだし
それさえ金儲けと言われれば返す言葉はないがな
623U-名無しさん:2008/07/09(水) 08:54:52 ID:iwY1xCzg0
>>620
主力を置けないぐらいに財政的に厳しくなったのもあると思う。
スタッフも含めたら20人近くの人間を試合と練習をこなしながら生活させるって、
簡単な事じゃ無いぞ。

本スレにもあったがトヨは普及コーチ、関は経理でベルマーレSCで働いてる。

同じベルマーレのソフトボールと比べたら何もかもフットサルの方は劣ってる。
624U-名無しさん:2008/07/09(水) 09:15:10 ID:i4e6kLv9O
>>623
ベルマーレって結構いろいろ手を出してるんだな
ソフトボールは初耳だったわ

伊久間さんって確か退団したよね?
そのまま阿久津さんのところで働くのかな?
625U-名無しさん:2008/07/09(水) 10:15:49 ID:hSAxi6rxO
サッカー以外ではソフトボールとビーチバレーをメインにやってるんだよね。
626U-名無しさん:2008/07/09(水) 10:26:16 ID:i4e6kLv9O
>>625
ほっほ〜
勉強になるわ
627U-名無しさん:2008/07/09(水) 20:37:49 ID:zJ/EYt2TO
湘南のメインスポンサーはどこ?
628U-名無しさん:2008/07/09(水) 21:54:55 ID:z7zJpPU5O
産能大学様
629U-名無しさん:2008/07/09(水) 22:09:34 ID:iwY1xCzg0
>>628
サッカーはね、フットサルは今の所「ヤーマン株式会社」が袖のスポンサーに決まった。

>>625
トライアスロンも忘れないでやってくれ。
630U-名無しさん:2008/07/09(水) 22:22:29 ID:etPHeHfpO
運営はたしか(株)ベルマーレがサッカーのトップ、サテ、ユース。
NPOベルマーレスポーツクラブがジュニアユースとジュニア、サッカー以外のスポーツ(ビーチバレー、ソフトボール、トライアスロン、フットサル)だったような。
631U-名無しさん:2008/07/09(水) 22:46:58 ID:SfU15uv3O
>629
じゃあ胸にはアマンダラ商会だな
632Uー名無しさん:2008/07/09(水) 23:50:03 ID:ei+P4O+30
ペンタゴナかよ
633U-名無しさん:2008/07/09(水) 23:52:57 ID:e/BijglF0
>>632
オルドナ・ポセイダル乙
634U-名無しさん:2008/07/10(木) 22:29:20 ID:tF262kBnO
開幕前々日age
635U-名無しさん:2008/07/10(木) 23:24:58 ID:w06MRHyXO
ピヴォのサイト見ると北海道は決定的なのかな
636U-名無しさん:2008/07/11(金) 09:21:39 ID:ZtBGKXgCO
リーグ側にしたら北海道は入れたいだろうね
全国リーグだし
637U-名無しさん:2008/07/11(金) 09:37:19 ID:76b1UzwnO
実際参入レースでかなり優位な位置にいるんじゃないかな。
協会と連盟もバックアップしてるみたいだし。
638U-名無しさん:2008/07/11(金) 10:38:34 ID:i04B9DInO
日本、ブラジル、キューバ、ソロモン、ロシア。ロシア戦が鍵だな。
639U-名無しさん:2008/07/11(金) 14:16:02 ID:TvqdXwlAO
>>636
大分vs北海道はホームのサポがほとんどになるだろなww
熱心な方は行くんでしょうけど
640U-名無しさん:2008/07/11(金) 15:22:04 ID:x8uCmDiS0
>>639
サッカーならともかくフットサルで遠くまで行くのはコアサポ以外はいないよね。
オーシャンアリーナなら遠隔地からわざわざ出かける気にもなるが、そこいらへんの
少しりっぱな体育館レベルではなかなか行こうと思えないのも仕方ない。
641:2008/07/11(金) 18:09:32 ID:TpLETpK5O
F初観戦です
友達居ないので一人で行きますw
会場は11時のようですが何時くらいに行けばいいんでしょうか?自由席です開幕イベントあるなら見たいです
Jみたくペットボトル持ち込み禁止とかじゃないですよね?
代々木体育館て自転車停めるとこありますか?有料ですか?
質問ばかりすいません
642U-名無しさん:2008/07/11(金) 19:12:29 ID:TvqdXwlAO
>>641
11時からフットサルクリニック
12:30分から開幕セレモニー
いいところで見たいなら早めに行けばおk

試合間にもイベント(クリニック参加者のミニゲーム)が
あって抽選会みたいなのもあるっぽいよ

ペットボトルについては、わからないけど
明記はないからおkとおも

駐輪場については、わからん
以上
楽しんで来てね
643641:2008/07/12(土) 01:09:25 ID:ZISopNsIO
ありがとうございます
フットサルは七、八年やってたんですが公式戦見るのは初めてなので楽しみです
観戦し終わったら個サルに行きますw
644U-名無しさん:2008/07/12(土) 06:44:16 ID:VvWBKDTkO
開幕age
645U-名無しさん:2008/07/12(土) 08:52:10 ID:vQyU24di0
>>643
フットサルはプレーする物で見てもつまらないって言う人も以外と多いけど、
俺は去年初めて見てとても面白かった。
たしかに試合内容が酷い時もあるが、やっぱりトップリーグの選手なので必ず
1人以上は素晴らしいプレーをするからそれを見ていても楽しいし勉強にもなる。

毎回見終ると無性にフットサルしたくってしょうが無かったw
今日は見に行けないので俺の分も楽しんでくれ!
646:2008/07/12(土) 10:40:50 ID:ZISopNsIO
641です
代々木体育館着きました
並んでますが糞暑いですw
647U-名無しさん:2008/07/12(土) 11:13:50 ID:UUT7g52BO
>>646
いいなあ〜しっかり楽しんで来て下され。
648:2008/07/12(土) 12:49:01 ID:ZISopNsIO
アップしてるけど森岡のシュートやべーなw
あとナンバダがアップっでおもっきり味方削ってて笑った
649U-名無しさん:2008/07/12(土) 13:12:05 ID:xC3rJ0htO
森岡の去年一番衝撃を受けたゴールは湘南戦の
ゴールほぼ正面左寄りから打ったシュートだなぁ
DFが死角になったらしく阿久津の顔の横、通過して入ったからなぁ
全く反応もできてなかったし
650U-名無しさん:2008/07/12(土) 13:39:58 ID:f+16iJp6O
名古屋vs湘南
前半1:1
湘南の方が押してるような気がする。
651U-名無しさん:2008/07/12(土) 13:40:38 ID:tljckTvFO
前半
名古屋1-1湘南
652U-名無しさん:2008/07/12(土) 13:46:56 ID:Z3qGl+pjO
名古屋が支配してるけど、ミスでピンチになる場面も多いな。
653:2008/07/12(土) 13:52:33 ID:ZISopNsIO
監督変わったばっかだからだと思うけど名古屋はまだあってない感じがした
唯一上沢、森岡、マルキーニョスが揃った時は可能性を感じる特に上沢森岡が入ると攻撃のスピードが上がる
湘南は厳しいな名古屋がよくないからわからんけど
今期もこのままだと下位じゃね
654U-名無しさん:2008/07/12(土) 14:01:17 ID:T+RfvgpO0
>>645
Fリーグってフットサルやったことが無い人は普通見に行かないもんだから
やらない人は見に行ってもつまらんよ
それでもフットサルやる人でもサル人口の大勢を占めるDQNサラーは見に来てないけどな

そういやDSもうすぐ発売だな
655U-名無しさん:2008/07/12(土) 14:06:47 ID:UUT7g52BO
>>653
結局練習試合じゃベストメンバー組めなかったからね、得点あげた見たいだけどシジネイはどう?
656U-名無しさん:2008/07/12(土) 14:32:35 ID:f+16iJp6O
名古屋vs湘南
試合終了
4:2
名古屋勝った!
後半動きよかった。
657U-名無しさん:2008/07/12(土) 14:35:01 ID:KerHUC3eO
たまにでいいからフットサルも好カードの試合をテレビ中継して欲しい!

バレーなんかよりは何倍か楽しめると思うよ(普及の人の視点から考えても)。

ただ、カメラワークが非常に重要であり難しいとこだろうけど…。
658:2008/07/12(土) 14:40:39 ID:ZISopNsIO
18番?最初は全然だったけど後半はあってきたね
あいつが個人技で一人外せるようになってから名古屋のチャンスが増えてきた
けどそこまで別格って感じではない気がしたけど
659U-名無しさん:2008/07/12(土) 14:52:26 ID:f+16iJp6O
入場者数3400人
活気があっていいね
660U-名無しさん:2008/07/12(土) 14:53:47 ID:xC3rJ0htO
>>654
DSは残念な出来具合だ
ニコニコ動画のID持ってるなら見るがいい
661:2008/07/12(土) 15:01:57 ID:ZISopNsIO
サッポが来てるね
隣のブロックだから凄く近いw
662▼・ェ・▼:2008/07/12(土) 15:02:35 ID:+m2mJz7PO
bjよりは入ってるけど日光の手前だねえ(笑)
663U-名無しさん:2008/07/12(土) 15:05:47 ID:KerHUC3eO
へ〜、そんなにフットサルってお客さん入るんだね♪(*決して嫌みじゃないよ、だって室内だし)♪

マジ驚いた!
664U-名無しさん:2008/07/12(土) 15:08:32 ID:+m2mJz7PO
名古屋1−1神戸
6639人

名古屋4−2樟南
3433人

自慢してもいいですか?
665U-名無しさん:2008/07/12(土) 15:12:36 ID:KerHUC3eO
たまにはいいっしょw
666▽・ェ・▽:2008/07/12(土) 15:19:10 ID:+m2mJz7PO
フットサル不毛の地埼玉は出禁です
レッズ本スレに移動願います
667U-名無しさん:2008/07/12(土) 15:19:11 ID:UUT7g52BO
>>658
そうか、Thanks
まあぶっつけ本番だからね、じょじょにあっていってくれればいいや。
668U-名無しさん:2008/07/12(土) 15:40:34 ID:+m2mJz7PO
汚職事件のメッカで買収工作を駆使し、チェルシー殺法で選手を引き抜いたヴァサジー大分と過疎地で赤字経営をしてる花巻ヒートデビルズの超低レベルな試合wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
669U-名無しさん:2008/07/12(土) 15:42:28 ID:+m2mJz7PO
花巻の応援は野球独立リーグみたいなショボさだな
670:2008/07/12(土) 15:56:30 ID:ZISopNsIO
トランペット?は結構いいと自分は思ったよ
671U-名無しさん:2008/07/12(土) 16:58:30 ID:vQyU24di0
>>669
花巻には美人?コールリーダーがいるんじゃなかったっけ?
672U-名無しさん:2008/07/12(土) 19:17:01 ID:PeN29eh1O
今日初めて見に行った。
素人目で見て

実力
名古屋>湘南>大分=花巻

応援
湘南>>>>>>>>>>花巻>名古屋>大分

こんな感じがした。
673U-名無しさん:2008/07/12(土) 19:24:40 ID:wfemvXNSO
花巻って今日試合あったのですか?
試合結果を教えて下さい!
674U-名無しさん:2008/07/12(土) 19:49:02 ID:nuIYnjvA0
675U-名無しさん:2008/07/12(土) 19:57:39 ID:+Qbvi5PWO
たぶん大分と花巻のサポはフットサルとかサッカーの応援経験ないね。
いろんなとこの応援見て勉強すればよろし
676U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:15:08 ID:v5rMvW0V0
湘南の応援はサッカーからの直輸入?
応援だけはダントツ一位じゃね?
677U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:17:15 ID:ZrtgYq6E0
好きに応援すればいいと思うが。
オブラディオブラダとか微笑ましかったけどね。
678U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:18:35 ID:wfemvXNSO
>>674
ありがとうございます!
679U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:47:57 ID:ikUwAHcu0
花巻サポ去年の代々木と比べて随分増えたね。
680U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:01:53 ID:Z/Xmi03M0
花巻の応援は独特でいいと思うぞ
あそこのサポアウェイでも結構来るしさ
681U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:11:37 ID:Z/Xmi03M0
湘南サポが元気いいのは最初だけ
特にアウェイは日に日にサポ数が減って行くし最終の代々木とかも花巻以下
682U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:22:00 ID:ZrtgYq6E0
湘南の応援は、まんまサッカーって感じで、ちょっと萎える。
サッカーのサポが流れてんのかね?
683U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:48:09 ID:VvWBKDTkO
オーシャンズの大○薬品の社員は何人くらいいましたか?
684U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:55:11 ID:ZDgFKA9I0
>>683
去年に比べたら少なかったと思う
でもあれだけいて、太鼓もデカイ音出してるのに声を出してるのは先頭の数人
685U-名無しさん:2008/07/12(土) 23:32:28 ID:l2ObCj0BO
花巻のコールリーダー?
そんな人いましたか?何かと言えば‘ステーラミーゴ’と繰り返す女性の方の事ですか?

前方にも男性の方がいましたが、誰がコールリーダーなのか分からず、応援しにくそうでした。
686U-名無しさん:2008/07/13(日) 00:02:48 ID:v5rMvW0V0
他チームのサポは大○薬品の動員をどう思ってるんだ?
687U-名無しさん:2008/07/13(日) 00:30:44 ID:MeKNPZJsO
名古屋は先頭を突っ走るリーグの中心だけどヒール的存在でもあるよね。
大資本で嫌われ者の読売巨〇軍やレアルマドリー、NYヤンキース的な存在?
薬品の社員は業務の一環?
でもアウェイで一瞬にしてサポの人数数えられる花巻のようなチームからしてみれば羨ましいに決まってるよね。
688U-名無しさん:2008/07/13(日) 00:59:24 ID:xYDYWa9bO
神コーチに専念ってかわいそうだな。
689U-名無しさん:2008/07/13(日) 01:06:13 ID:MeKNPZJsO
凄い可哀相だよね。
でも大分で本場のフットサル戦術を叩き込まれた選手って神くらいしかいないのかな?
690U-名無しさん:2008/07/13(日) 01:07:03 ID:XAUAV+eYO
湘南のサポーターってサッカーで湘南のショップをやってる奴で、
そいつはほとんど来ないけど、手下が来てるんだってさ。
だからサッカーもフットサルも他の競技も、成績とか関係なく応援するしかないんだって。

アホか湘南。
691U-名無しさん:2008/07/13(日) 01:10:29 ID:3qpdScjI0
>>688-689
そうなん?もったいないな。
シャークスのクリニックに参加したことあるから、
神がFリーグに出場するの楽しみにしてたのに。
692U-名無しさん:2008/07/13(日) 02:01:56 ID:wuxMwYo80
>>690
2行目と3行目がどうつながるんだ?
693U-名無しさん:2008/07/13(日) 03:11:28 ID:3KXwp+aXO
>>684
Fリーグスレなのに最後がTDNに見えてしまうwww
そして太鼓は、ケツドラムw
何のことかわからん人は、無視してくれ

大分勝ったからよかったわ
唯一の九州勢だからのう
694U-名無しさん:2008/07/13(日) 03:32:47 ID:psXd/uI70
ものすごい文章力だな
695U-名無しさん:2008/07/13(日) 06:56:00 ID:E5vdP7bgO
今日は対戦カードがいいから5000人ぐらいいきそうだな
696U-名無しさん:2008/07/13(日) 07:23:52 ID:MeKNPZJsO
>>691
昨日はパコ対策でコーチ専念だったらしいから今後は出場するでしょ。
697U-名無しさん:2008/07/13(日) 09:04:18 ID:HFmNc9JI0
>>690
人を阿呆呼ばわりする前に自分の事を見て見た方が良い。
あと彼は学生の頃からのサポーターでショップ経営はずっと後からだ。
仕事しながらほとんどの試合に応援しに行く事がどれだけ大変か分かってるのか。
それと成績が良いからだけで応援してるのでは無い、地元のクラブチームが好きだから。

セルジオがブラジル人は地元のチームは皆ファミリーだと思ってる。
だから応援に行く、自分の子供が勝てないからって運動会には行かないのか?
そんな事は無いだろ、家族の一員だからまずは勝敗に関係なく応援するんだと。
だけど負け続けてもいいわけでは無いけど。

みたいに言ってた事がある。
698U-名無しさん:2008/07/13(日) 09:52:35 ID:nF63ifo90
今日は2試合とも東西対決か
699U-名無しさん:2008/07/13(日) 10:59:06 ID:VtKA9cVsO
>>698
なんか浦安負ける気がする
700U-名無しさん:2008/07/13(日) 12:23:13 ID:dAQuf2APO
今日も暑いわ
701U-名無しさん:2008/07/13(日) 12:25:07 ID:lfsf34DkO
昨日よりも人が多いっぽいんだから、
早く2階席開放してほしい。
ある程度埋まったら開放するんだろうけど。運営糞だな。
702U-名無しさん:2008/07/13(日) 12:46:00 ID:dAQuf2APO
岩本ってベンチ入れないの?
703U-名無しさん:2008/07/13(日) 12:55:29 ID:dAQuf2APO
チアが昨日より色っぽいw
704U-名無しさん:2008/07/13(日) 13:00:53 ID:VtKA9cVsO
浦安側トランペット不調w
705U-名無しさん:2008/07/13(日) 13:06:05 ID:dAQuf2APO
川原の神フィードから藤井の胸トラボレーきたー
706U-名無しさん:2008/07/13(日) 13:13:02 ID:dAQuf2APO
川原のフィード冴えまくりw
707U-名無しさん:2008/07/13(日) 13:23:58 ID:dAQuf2APO
昨日よりおもすれー
会場も昨日よりわいてる
708U-名無しさん:2008/07/13(日) 13:33:02 ID:VtKA9cVsO
下手なJより面白いな
709U-名無しさん:2008/07/13(日) 13:36:28 ID:9MW7FSrk0
>702

岩本は怪我
710U-名無しさん:2008/07/13(日) 13:48:53 ID:dAQuf2APO
サンクス
711U-名無しさん:2008/07/13(日) 14:39:25 ID:dAQuf2APO
浦安はリードしてる時はロングボール縛りなの?
712U-名無しさん:2008/07/13(日) 14:41:52 ID:5y7jWrBC0
来週の日曜午後4時から、Fリーグのダイジェストを日テレで流すみたいだな。ちょっと楽しみ。
713U-名無しさん:2008/07/13(日) 14:50:33 ID:3KXwp+aXO
やべっちで少しでもいいから触れてくれんかなぁ
714U-名無しさん:2008/07/13(日) 14:56:52 ID:RxWRM6p0O
1F側は結構埋まってるし、2Fもそこそこ入ってるのに去年より不入りだね
715U-名無しさん:2008/07/13(日) 15:28:37 ID:sFMXkm9YO
今日のやべっちは、TV欄にフットサルって書いてありましたよ。
716U-名無しさん:2008/07/13(日) 17:18:04 ID:dAQuf2APO
今年も町田はダメかw
717U-名無しさん:2008/07/13(日) 19:01:32 ID:3KXwp+aXO
>>715
ぬほほw
thx
あとは、オレが見るのを忘れないようにするだけw
718U-名無しさん:2008/07/13(日) 19:40:08 ID:JTmlprHLO
まあ1年前にリーグに言われて仕方なく落下傘のように町田に舞い降りて
ホームタウンとは名ばかり、形ばかりで都心にばかり目も姿勢も向いていて
すっかりFのヴェルディと化しているチームに未来は無いな。
実際ホームに集まってる観客の内、半分は動員、残りの大半は
市外や他県からの来場者と町田に全く受け入れられていない。
719U-名無しさん:2008/07/13(日) 20:37:26 ID:tvy6xYMX0
町田のチアに誰も反応してくれないしね
俺は幼女のチアしか興味が無いが
720U-名無しさん:2008/07/13(日) 21:03:13 ID:0INea+S3O
2試合目の審判ひどい。主審は第2PK取らないで流しちゃうし副審は笛ばっかり。下手くそも大概にせぇ
721U-名無しさん:2008/07/13(日) 21:11:46 ID:3qpdScjI0
>>718
町田ってそうなのか。
たしかに、なんとなくヴェルディ臭さを感じて、応援する気が起こらなかったがw
でも、都心に目を向けたところで、都内の人は都下を地元と見なさないから、無駄なのにね。
都内に移転でもすれば、応援するけど。会場がないから無理か。
722U-名無しさん:2008/07/13(日) 21:19:13 ID:3KXwp+aXO
>>720
去年は小野寺って審判がカード多いってレスがあったから計算したら
1試合あたり0.3〜7くらいだったかな、多かったきがす
だいぶ範囲広いが計算した紙は即、捨てちゃったからないんだよね
723U-名無しさん:2008/07/13(日) 21:37:26 ID:hFhLjM0H0
>>718
動員なんて名古屋の大○薬品のよりはマシでしょw
プレシーズンの試合見に行ったけど結構人入ってたぞ。
それも試合終わって横浜線に乗る人の多いこと。
町田市総合体育館の位置上、地元民より横浜市や相模原市の人が来るのも
仕方が無いだろう。

>>719
去年からそんな感じ。小さい方が可愛いのは同感。

>>721
つ駒沢体育館
でも今年は町田のみの開催。地元密(ry
724U-名無しさん:2008/07/13(日) 21:56:56 ID:9Sqz+TJx0
>>723
町田をホームタウンにした経緯を皆知らないからな
725U-名無しさん:2008/07/13(日) 22:00:01 ID:/JyV1+SX0
神戸にだけは負けたくなかったのに。
チャラいチャラすぎる。
726U-名無しさん:2008/07/13(日) 22:42:52 ID:EG/pnMtx0
神戸って代表のヒゲ眼鏡がチャラいだけで選手は普通だよ
仕事で見に行けなかったんだけど浦安は前半で勝負あったみたいやね
727U-名無しさん:2008/07/13(日) 23:18:39 ID:DBL6GzY0O
大阪のパワープレー、テツがやった方がいい気がした。フクロウも悪くないんだけど、相手からしたらテツの方が嫌なんじゃないかな?

神戸はちょっとフットサルっぽくなってたねー
728U-名無しさん:2008/07/13(日) 23:34:36 ID:QKc61j2m0
>>720
4つか5つ目のファールとってから急にファール取らなくなる審判多いよ。
ショルダー解禁になってからスライディング取らなくなったし。
729U-名無しさん:2008/07/13(日) 23:40:14 ID:3qpdScjI0
ショルダーチャージって、競り合いの流れで肩がぶつかる程度はおkなのかと思ってたけど、
完全にぶちかましてるのも取ってなかったな。
しばらく上のリーグ見てなかったから、判定の基準がよく分からん。
730U-名無しさん:2008/07/13(日) 23:46:28 ID:3KXwp+aXO
今年もどこか無料でダイジェスト見せてくれるかなぁ
最寄りが大分で片道3時間だからのう(;^ω^)
731U-名無しさん:2008/07/14(月) 00:12:38 ID:vA6GXCJkO
やべっちの扱い短すぎる(♯^ω^)
732U-名無しさん:2008/07/14(月) 00:12:52 ID:INX7X63VO
おい矢部!
名古屋のゴールしか放送しねぇってどういうことだゴルァ!
733U-名無しさん:2008/07/14(月) 02:14:51 ID:oF+IblRI0
>>613
だから、アルビレックスも野球とバスケでは微妙にロゴが違う
734U-名無しさん:2008/07/14(月) 02:18:33 ID:oF+IblRI0
>>662
>日光の手前だねえ(笑)

今時こういう表現を使うやつも珍しいなw
735U-名無しさん:2008/07/14(月) 02:21:09 ID:oF+IblRI0
>>675
トリニータとバレーの大分三好と掛け持ちしてやつが結構いるんじゃないか?
なぜか同じチャントなんだよ
736U-名無しさん:2008/07/14(月) 02:23:28 ID:oF+IblRI0
>>703
土曜日は学生さん
日曜日は本職だったな
でも、近くで見るとたいしたことないよw
チアは遠くから見るもの
737U-名無しさん:2008/07/14(月) 05:50:30 ID:smaaKe/bO
初めてF見てきました
前プレ回避のための?ロングボール多いなと感じたけど関東なんかもあんなもん?
前半浦安魅力的なフットサルだと思ったけど後半ロングボールばっかの展開で眠かった
738U-名無しさん:2008/07/14(月) 06:04:42 ID:vA6GXCJkO
>>737
とりあえず失点のリスクを減らすためにロングボール多用はあるね
見てると確かに退屈かもねぇ
けど川原のフィードからいいチャンスが生まれたらしいね
739U-名無しさん:2008/07/14(月) 06:04:46 ID:G5cAT56Y0
見に行ってないので何だけどもし浦安がそれやってたなら意図的なものだと思う
スコア見ると前半点取ってるみたいだし浦安って普段はしつこいほどボール繋ぐし回すから
740U-名無しさん:2008/07/14(月) 08:47:04 ID:X7B8OZcV0
>>724
俺は町田って昔から町田にあるチームが参入したと思ってた。
それで去年駒沢なんかでやったわけだ。
で、どんな経緯なのですか?どこかに載ってる?
741U-名無しさん:2008/07/14(月) 16:26:27 ID:QtdTEmZPO
花巻スレが出来ました。落ちないよう(笑)頑張ろう!

http://c.2ch.net/test/-/soccer/1215981542/
742U-名無しさん:2008/07/14(月) 17:06:34 ID:IMUilNyz0
昨日の町田神戸戦ですが、累積6つ目のファールに相当するプレーがあったときにアドバンテージを適用されたら第2PKはもらえないんですか?
743U-名無しさん:2008/07/14(月) 17:30:26 ID:1xmRTLumO
もらえない。

あの場面はアドバンテージを取るより第2PKにするべきだったと思うけど、5ファールじゃないと勘違いしていたのでは?
審判は神戸が勝ってホッとしてるだろうね。
744U-名無しさん:2008/07/14(月) 18:32:15 ID:D5gwOQQX0
納得。
それをチャラにするために後半はやたら神戸寄りのジャッジだったのか。
745U-名無しさん:2008/07/14(月) 21:25:01 ID:XwFQ4aWWO
アドバンテージ取っても、シュートまで行かない場合は、プレーを戻して第2PKになるんじゃなかったっけ?
746U-名無しさん:2008/07/14(月) 21:47:12 ID:U4uh0YJF0
>>734
例の反bjで自慢リーグ厨だから相手にするな。
今時自慢リーグ厨という天然記念物だからな。
747U-名無しさん:2008/07/14(月) 22:46:49 ID:oF+IblRI0
>>743
なぜかキックインになった場面だったっけ?
5回のファールでブザー鳴らすんだけどね
DKも「次は第二PKからのPKです」って言ってたし
ファールカウンターが6になってたのにおかしいと思った
748U-名無しさん:2008/07/15(火) 00:20:28 ID:hVL2SUqy0
テンパりました。サーセンwwwwwwww
っていえばいいのに理屈付けするから駄目審判。
749U-名無しさん:2008/07/15(火) 00:27:45 ID:RMSNTtYW0
名古屋ってディッシュ型?っぽいシステムに見えたんだけど違うかな?
750U-名無しさん:2008/07/15(火) 00:39:09 ID:IXrYXSf7O
名古屋どうだった?ベンフィカのようにパス回ってた?シジネイは?
751U-名無しさん:2008/07/15(火) 11:41:52 ID:QdQHwAw60
上澤のパラレラだっけ?サイドに流れるやつ
あれ超効いてる気がした
752U-名無しさん:2008/07/15(火) 14:20:44 ID:A2yHJCeYO
>>751
パレイラじゃね?って思ったら監督の名前だったwww
恥ずかしいwww

フリーランニングはジョガータでもない限り
自分と周りの視野が重要になってくるからねぇ
それが出来ればうちのチームも、ってかどこのチームも強くなるだろな
753U-名無しさん:2008/07/15(火) 19:26:20 ID:R1aAJyC9O
スレチでスマソ。
またオスカー辞めたらしいな。
754U-名無しさん:2008/07/15(火) 21:31:48 ID:MyfHKrECO
オスカーって人間的に問題あるの?
755うんこ:2008/07/15(火) 22:17:11 ID:/cgWA8Mw0
↑人材派遣企業の親会社が、意味不明なシステム管理費でピンはねしてたらしい。
756U-名無しさん:2008/07/15(火) 23:43:48 ID:8jGj4RZh0
ゼブラそれでも一応ブラジルから次の指導者呼んでるんだな
当たりか外れかはわからんけども
757U-名無しさん:2008/07/16(水) 04:55:54 ID:a2zvbLzyO
とりあえずは正しいフットサルをしってれば、それでいい。
どんなやり方かはともかく、教えてくれるだけでもありがたい。
758U-名無しさん:2008/07/16(水) 10:27:12 ID:vyRNewyI0
オスカーはチームの金銭的な問題で雇えなくなったってこと?
759U-名無しさん:2008/07/16(水) 10:39:18 ID:rlDzXGIp0
Fリーグは、野球のマスターズリーグみたいに引退したJリーガーの
第二の人生の場にして欲しい。
サカ選手は選手寿命短いし。
引退したJリーガーだったら、知名度ある奴もいるしもっと観客入って
盛り上がるだろうし。
小野伸二がフットサルプレーヤーになり華麗な技披露するとこ見たいし。
760U-名無しさん:2008/07/16(水) 10:40:38 ID:Gd7LdU/40
給料が払えますん><
761U-名無しさん:2008/07/16(水) 11:05:32 ID:hOSOAc9xO
引退した選手が勝手に流れてくればいい。わざわざ限定する意味がわからん。
762U-名無しさん:2008/07/16(水) 12:01:55 ID:1pMlqJMHO
何でそんなキレもスピードも無くなったジジイリーグにしないといけないのか。
意味わからん。
763U-名無しさん:2008/07/16(水) 12:02:56 ID:TB/gMDU0O
元Jでサッカーのマスターリーグ作れば良い。だってフットサルバカにしてるでしょ。フットサルに真摯に向き合ってくれるなら元Jでも高校生でも歓迎だけど
764U-名無しさん:2008/07/16(水) 13:56:06 ID:a2zvbLzyO
何度も言うけど、小野伸二はフットサルに向かない。
スピード・アジリティが足りない。
足首ぼろぼろのやつに切り返しの負荷が芝よりもきついフロアでのプレーはさせちゃいけない。
765U-名無しさん:2008/07/16(水) 20:33:43 ID:CTpadEE00
フットサルをサッカーの劣化版だと思ってる人間も多いってこった。
こういうのは、もっと競技自体が周知されてこないと改善されない。
まあ、ただの煽り、荒らしの類だと思うけどな。
766U-名無しさん:2008/07/16(水) 23:05:31 ID:95TDbeHe0
俺はフットサル知らない人にはミニサッカーと説明するよ
767U-名無しさん:2008/07/17(木) 00:08:35 ID:0ZVwOjYMO
>>766
よく知らない人には、それでいいと思うわ
相手が興味を示せば少しずつ違いを説明していけばいいと思うし
768U-名無しさん:2008/07/17(木) 00:15:35 ID:bdKFmZ+YO
ミニサッカーはあまり良くない例えだな。
あくまでもサッカーに「似てる」5人制の室内競技だね。

それにしても小野伸二ネタはサルスレでループするよね。
煽り荒らしの類も多いけど。
遅いし鈍いし地蔵だしフットサルに向かないタイプなのにね。
769U-名無しさん:2008/07/17(木) 00:51:28 ID:uQdmEhPtO
小野だったらフットサルに順応しちゃうだろ
770U-名無しさん:2008/07/17(木) 09:02:59 ID:A935SM+k0
>>769
フットサルは運動量とスピードも必要なので個人技だけが優れていてもどうかな?
試合前にエキシビジョンとしてリフティングを見せるのはどうだ。
771U-名無しさん:2008/07/17(木) 10:09:13 ID:yzl9T1GA0
サッカーとフットサルは、バスケとハンドボールぐらい違うと思う。
772U-名無しさん:2008/07/17(木) 10:57:10 ID:0ZVwOjYMO
>>771
フットサルよく知らない人には、ミニサッカーでいいと
言ったオレだが、これには同意
773U-名無しさん:2008/07/17(木) 13:31:50 ID:7uaNX/QyO
説明する場合は5人制ミニサッカーとイメージを言った後、足を使ったバスケに近い攻守の切り替えの早い競技と説明する。
774U-名無しさん:2008/07/17(木) 16:21:30 ID:YAf2Hw/KO
インテルフットサルで第1回世界選手権見れるけど、バックパスしほうだいだしキャッチできるとつまらんな。

まぁ相変わらずブラジルは強かったが。サッポもいるらしい
775U-名無しさん:2008/07/17(木) 23:21:38 ID:eFUA1eDP0
今年は駒沢で1試合もないから代々木体育館だけの観戦になりそうだなあ
町田も浦安もメンドイ
776U-名無しさん:2008/07/18(金) 00:37:27 ID:ck4zYsc60
今年はリーグ戦の動画無料で見れるサイトないのかな?

@niftyもやらないようだし・・・(´・ω・`)
777U-名無しさん:2008/07/18(金) 10:05:17 ID:BrVmlGixO
そうなのか(´ω`)
去年は、前節の試合を今節の試合が終わったら
放映してくれてたよね
778U-名無しさん:2008/07/18(金) 10:11:04 ID:mPpvHTKEO
公式サイトにはテレビ欄の下にネットも書いてるけどね
779U-名無しさん:2008/07/18(金) 10:12:08 ID:tY8RWN1Z0
@niftyは無料じゃなくなったようだね
780U-名無しさん:2008/07/18(金) 11:05:57 ID:FATOjeUiO
有料にするなら一試合丸々放送してほしいわ
781U-名無しさん:2008/07/18(金) 12:12:23 ID:BrVmlGixO
>>779
無料じゃないのかぁ・・・・・
放映期間中ずっとランキング1位だったからね

>>780
有料ならまるまる1試合みたいよね
1試合1時間あれば見れちゃうし
782U-名無しさん:2008/07/18(金) 13:11:45 ID:mPpvHTKEO
ショータイムって所ではインターコンチ買えるね。関東リーグみたいに配信しねーかな?
783U-名無しさん:2008/07/18(金) 14:33:57 ID:IE84Ld19O
>>781
1時間で見られるワケねーだろ
784U-名無しさん:2008/07/18(金) 15:01:31 ID:BrVmlGixO
>>783
よく考えたらそうだったw
プレイングの20分ハーフだから1時間超えが当たり前か
785U-名無しさん:2008/07/18(金) 21:15:34 ID:AW4gKjnHO
伸二はフリースタイルが向いてるね。
786U-名無しさん:2008/07/19(土) 00:53:36 ID:pQdRZx0P0
787U-名無しさん:2008/07/19(土) 02:06:30 ID:IiNF9X/QO
グレ今度は出れそうなチームに入ったか
788U-名無しさん:2008/07/19(土) 04:15:48 ID:ihRb7pgb0
Fリーグとは別に、マスターズフットサルリーグ設立して興行すれば
いいんじゃね。
ホームタウンとかは置かず、巡業形式で。
フットサルを本業としたFリーグより人気出てしまうかもしれないがw
789U-名無しさん:2008/07/19(土) 04:31:08 ID:xqY6uSJ5O
>>788
フットサルコートでサッカー見てもおもしろくないきがす
ミーハーが飛び付くだろうけど
790U-名無しさん:2008/07/19(土) 04:40:39 ID:SVLuoB+ZO
>>788
Jの前座で十分だよ。

だいたい、マスターリーグなんて本気でやっていない試合を何試合楽しめると思うの?

それこそ金を払って観に行く必要性ないよな。
791U-名無しさん:2008/07/19(土) 11:50:29 ID:+mVNxtRp0
日テレで放送あるとか言ってたけどいつですか?
792U-名無しさん:2008/07/19(土) 12:03:18 ID:MOP34eQ70
明日の16時からBS日テレだな。1時間番組
793U-名無しさん:2008/07/19(土) 12:21:36 ID:+mVNxtRp0
ありがとうございます。
794U-名無しさん:2008/07/19(土) 12:25:49 ID:cQQ3TtWn0
サッカーを現役引退して数年経ってた40過ぎのラモスが
じゅうぶん通用しちゃったのがまずかったよね。
あれでサッカーファンのフットサルに対する見方が定まっちゃった。
10年経っても払拭できない。
795U-名無しさん:2008/07/19(土) 12:31:58 ID:+mVNxtRp0
狭いコートほど技術の差が出るからね。
796U-名無しさん:2008/07/19(土) 12:33:43 ID:MOP34eQ70
ラモスの場合ブラジル人だったからでサルしてたろうし
単純に比べちゃいけないってのも、まあ判らない人には判らないからな。
797U-名無しさん:2008/07/19(土) 13:19:47 ID:9jnl3uA4O
>>788
そういうのって結局スフィアと変わんないんだよね
キモヲタの中からこっちにも興味持ってくれた人もいたけど
でも基本的に普段フットサルやらない在宅系な人はFは見に来ないと思う
798U-名無しさん:2008/07/19(土) 13:52:45 ID:7E2zP+yF0
>>794
あの時代はフットサルプレーヤーはアスリートとは言いがたかったからな。
しかもフットサル浸透してなかったんで、
代表ではじめて足裏トラップ練習した人とか
代表合宿前にインドア用のフットサルシューズ買った人とかいたからな。
今では考えられないが。
あの時のラモスは国際試合をする上ではやはり必要だった。
799U-名無しさん:2008/07/19(土) 16:05:31 ID:xqY6uSJ5O
>>797
サッカーはウイイレなかったら今の観客数はないだろうな
在宅系の人を外に引っ張り出す力とか普通にすごいわ
DSでフットサル出るけどハードが間違いだったな
800U-名無しさん:2008/07/19(土) 16:17:27 ID:Y7BhhoHu0
FリーグのDVD買ったよ
今見てるけどシャレた感じに仕上がってていいね
買って良かったよ
801U-名無しさん:2008/07/20(日) 08:36:23 ID:Ejno5BmwO
Yahooでダイジェスト無料で見れるな
IDとパスワード登録しないといけないが
802U-名無しさん:2008/07/20(日) 09:32:21 ID:Ml5H2MDx0
ビーチサッカーおもしれ〜
アクロバチックで豪快で
フットサルみたいにチマチマしてなくて
カッコええわ〜
803U-名無しさん:2008/07/20(日) 10:26:47 ID:NS5ek01x0
>>801
見て来た
篠崎うめぇw
804U-名無しさん:2008/07/20(日) 14:55:27 ID:bqmUlcZE0
新規参入って1チームだけが通っても駄目なんだね
805U-名無しさん:2008/07/20(日) 15:33:11 ID:dYN5KHwWO
だね。
2か0のどっちかっていう書き方してる。
806U-名無しさん:2008/07/20(日) 15:54:17 ID:Ejno5BmwO
片方だけ認められてもう片方がダメだったら
おkもらってたほう涙目だな(;^ω^)
807U-名無しさん:2008/07/20(日) 19:05:20 ID:ahUGONOPO
説明会には7クラブ来たみたいね。
808U-名無しさん:2008/07/20(日) 21:41:32 ID:qa4L4oniO
結構ダイジェスト栄えするね。

地上波で視聴率取れたりしてw
809U-名無しさん:2008/07/20(日) 21:59:26 ID:j4cJXj4H0
すぱさかJスポみたいなコーナー要らんからフットサルのハイライト20分くらい流してくれればいいのにな
810U-名無しさん:2008/07/20(日) 22:21:22 ID:V+6DaY/t0
名古屋と浦安はこの先もこの構成で行って欲しい。
外人傭兵部隊対オール日本人
811U-名無しさん:2008/07/20(日) 22:55:26 ID:HytwdYnDO
説明会に来たチーム名は分か・・・らないか。
812U-名無しさん:2008/07/20(日) 23:51:26 ID:1n6i3zEf0
府中勢がどこかに移転して・・・みたいな噂話はある?
813U-名無しさん:2008/07/21(月) 00:05:31 ID:bQlQdu3OO
>>811
つピヴォ!
814U-名無しさん:2008/07/21(月) 04:00:54 ID:HfhqvixbO
>>813
ありがとう
今号は買うぞwww
前の号は撤収後に本屋行ったからなww
815U-名無しさん:2008/07/21(月) 11:44:14 ID:R0XFV38L0
ダイジェストの放送
結局実況は中村義昭かぁ。
日本でフットサルの実況できるアナウンサー他にいないのかよ?
あとは上野晃くらい?
816U-名無しさん:2008/07/21(月) 12:06:49 ID:DGWhRzIf0
ジャンボはちょっとなー
817U-名無しさん:2008/07/21(月) 12:26:53 ID:lNGauaRTO
フットサル知らないやつがやるよりマシ
818U-名無しさん:2008/07/21(月) 14:39:04 ID:aikDkyQAO
>>812府中は府中じゃないと意味ないんじゃないの。フットサルのメッカだし
819U-名無しさん:2008/07/21(月) 19:49:55 ID:894BeeokO
どこで聞けば良いかわからないので、こちらで聞かせてください。
今週末、初めて試合観戦をするつもりなのですが、試合時間はどれくらいですか?大体の目安で構いませんので、教えてください。
初心者で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
820U-名無しさん:2008/07/21(月) 21:54:23 ID:R0XFV38L0
>>819
試合時間は20ハーフだが、プレーしている時間だけカウントしている
プレーイングタイム(バスケとかと同じ考え方)なので、試合時間は
試合後とに異なる。

だが、Fリーグの昨年の平均時間はハーフで39分なので、
39+15(ハーフタイム)+39で93分くらいが平均的な試合時間。
さらには選手入場とかいろいろあってもう少し時間はかかるんだろうが。
821U-名無しさん:2008/07/21(月) 23:27:47 ID:894BeeokO
>>820さん
丁寧な説明をありがとうございました!大変助かりました。
心より感謝いたします!!
822U-名無しさん:2008/07/22(火) 00:17:28 ID:iAor8c68O
平均で39分にも成るんだ!30分はかかるかなぁ〜ぐらいの感覚しか無かった
823U-名無しさん:2008/07/22(火) 01:51:56 ID:6Aa243vY0
オーシャンアリーナカップでは2時間超えてた試合もあったからね
824U-名無しさん:2008/07/22(火) 13:00:36 ID:FtQpcodN0
「フットサルとビーチサッカーをオリンピック競技にして欲しい」
を英文にしてください。
825U-名無しさん:2008/07/22(火) 13:41:47 ID:vkE+6qO6O
I want IOC to adopt futsal and beachsoccer as Olympic games.

真面目に書いてみたw
826U-名無しさん:2008/07/22(火) 13:46:19 ID:rH4+7yqWO
>>823
名古屋対町田ですな
見ててメチャメチャ疲れたよw
827U-名無しさん:2008/07/22(火) 13:59:28 ID:b40OTRtm0
投票操作か・・・
http://h-futsal.com/team/
828U-名無しさん:2008/07/22(火) 16:28:16 ID:B97IvEDNO
ほしゅ
829U-名無しさん:2008/07/22(火) 16:37:54 ID:RnNjUqNP0
ナマーラじゃないのかorz
830U-名無しさん:2008/07/22(火) 17:49:51 ID:MzzvnQKtO
公募したのに選手が考案したやつが選ばれるってさ〜。何だかな。
831U-名無しさん:2008/07/22(火) 19:17:20 ID:sAR2YogdO
またわけわかんない名前か・・・
個人的にはもうポル語やスペ語風な造語とかやめてほしい。
832U-名無しさん:2008/07/22(火) 19:28:20 ID:LRwKtf000
失笑間違いなしのナマーラじゃねぇのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
833U-名無しさん:2008/07/22(火) 19:50:50 ID:U7Ee0SjEO
バサジィを超えるネームバリューは、ダメだwww
ますますバサジィの影が薄くなるww
834U-名無しさん:2008/07/23(水) 00:23:05 ID:g/opPWP30
なまら北海道じゃなくて良かった
ナマーラだったらマジでフットサル終わってたぞw
ふぅ、これで一安心。
835U-名無しさん:2008/07/23(水) 00:58:04 ID:gUMuTjAT0
俺も別になまらを推してた訳じゃない
ただこんななら投票とかすんなよって感じ
836U-名無しさん:2008/07/23(水) 01:43:34 ID:00lm+/Wg0
ナマーラじゃなきゃ嫌だってAA出せよ。
837U-名無しさん:2008/07/23(水) 01:45:31 ID:MbEO6U1F0
俺ナマーラに投票したのにガッカリですw
もう応援しません!
838バルドラ:2008/07/23(水) 15:32:38 ID:d1zt2KTdO
ナマーラって、生のマラのこと?
839バルドラ:2008/07/23(水) 15:35:18 ID:d1zt2KTdO
オーシャンアリーナの個サル行ってる方いますか?
840U-名無しさん:2008/07/23(水) 17:53:37 ID:rspFrUJmO
>>831
だからと言って、プレデターやシャークスみたいなDQNなチーム名もダメじゃん
841U-名無しさん:2008/07/23(水) 20:52:06 ID:t46wYrGSO
そうか?
むしろ一周してシャークスとかシンプルなものに戻ったほうが好感持てるけどなぁ
842U-名無しさん:2008/07/23(水) 20:57:36 ID:+JUknWZ80
優勝賞品が浦安かw
843U-名無しさん:2008/07/24(木) 00:05:36 ID:qFCCBQMJO
844U-名無しさん:2008/07/24(木) 00:06:38 ID:qFCCBQMJO
しゅ
845U-名無しさん:2008/07/24(木) 01:00:12 ID:jcRvmNa30
大きな地震がありましたが、花巻の方大丈夫でしょうか?
846U-名無しさん:2008/07/24(木) 04:44:31 ID:EfStGW74O
週末の試合は開催していい状況かな?
こういうのって難しいよなぁ
847U-名無しさん:2008/07/24(木) 11:22:08 ID:tJCHgKlo0
R25
日本初の専用アリーナが完成 2年目も「Fリーグ」に注目!
http://r25.jp/magazine/ranking_review/10002000/1112008072413.html
848U-名無しさん:2008/07/24(木) 12:29:48 ID:nJkPduxRO
>>846
試合開催にはな〜んも問題りません。
ただし、そのうちチームに激震が走ると思います。
849U-名無しさん:2008/07/24(木) 12:35:46 ID:tJCHgKlo0
監督辞めるとか?
850U-名無しさん:2008/07/24(木) 13:57:55 ID:aPcwjkwv0
チーム消滅だろ
金無いし
851U-名無しさん:2008/07/24(木) 16:58:35 ID:EfStGW74O
金は大分の方がないでしょ
852U-名無しさん:2008/07/24(木) 17:43:54 ID:9HMp0w8uO
給与未払いでパコばっくれ?


もし本当にそうなら元シャークス組は災難だな…
853U-名無しさん:2008/07/24(木) 23:09:35 ID:wuHRJWHGO
花巻のスポンサー見ると小口ばっかりだよな。大分はローソンとかついてるけど
854U-名無しさん:2008/07/24(木) 23:10:16 ID:qFCCBQMJO
まさか…それはないでしょ。

でも、財政はかなり厳しいみたいだよね。開幕戦も、バスで来てたし…。

去年は、新幹線だったよね。
855U-名無しさん:2008/07/24(木) 23:28:16 ID:gGgtHiOh0
中断まで持つか・・・
856U-名無しさん:2008/07/25(金) 00:33:01 ID:6+ag7RqtO
>>854
去年の開幕はマイクロバスだよ。
857U-名無しさん:2008/07/25(金) 04:44:45 ID:Dk+KkH34O
大分はローソンついてても監督呼べてないじゃん?
つーことは具体的な支援はなくて広告料だけの契約なんでしょ
それなら小口がたくさんついてる方がいいかもしれん
858U-名無しさん:2008/07/25(金) 08:33:59 ID:lkFDT27y0
ユニの胸スポンサーで500〜1000万円ってとかかな。
アリーナの看板は基本1本50万円として10社集まったところで500万円と追いつかない。
それでも地元でどんどん支援者が増えれば良いが、
素性がばれて昨年の有力地元スポンサーも撤退している。(某温泉とか)
胸スポンサーを中断までに連れて来れなければ・・・
859U-名無しさん:2008/07/25(金) 15:23:20 ID:yMuBHaKVO
町田、日曜日のレプリカ発売延期だってorz
860U-名無しさん:2008/07/25(金) 15:55:27 ID:VUl+fN2V0
ただいまセントレアで大分に移動中の名古屋オーシャンズ発見。
861U-名無しさん:2008/07/25(金) 16:08:53 ID:Dk+KkH34O
空の旅ですか
流石ですな
862U-名無しさん:2008/07/25(金) 18:27:07 ID:CXkZ9xMg0
ゼルビアスレで見たんだけど、町田はどこも相手にしてもらえず、しぶしぶホームタウンを町田にしたって、本当ですか?
活動は、23区内でやってるって。
無理して町田にしなくていいから、ウ゛ェルディのように変えれはいいじゃん。
町田にフットサル場なんて少ないし、隣の相模原のが多い。
地域密着したくないなら、成瀬にいらないから、早く出てってくれ。
863U-名無しさん:2008/07/25(金) 18:46:41 ID:9BKjbB2h0
DVD買ったんだけどデウソンはハイライト映えするなあ
実際はカウンター型のチームだよね?
864U-名無しさん:2008/07/25(金) 19:06:13 ID:M0+xO1FTO
>>862
23区内で活動ってどんな?
練習ならフットサルステージ多摩でやってるんじゃね?
どっちにしろ町田市じゃないけど。
あと知らんけど、相模原市にF開催出来る規模の体育館はあるの?
865U-名無しさん:2008/07/25(金) 19:52:58 ID:eYSP17Bb0
大分は金が(全く)無いのではなく、渋ちん(節約経営)
但し、金の使いどころが選手やチーム中心ではなく、経営者中心だが。

花巻はハチャメチャ・破天荒・八方破れ・・・他に何の表現がある!?
とにかく金が無いし、経営方針がデタラメ!
866U-名無しさん:2008/07/25(金) 20:16:18 ID:XOnWYNu7O
>>857それは金とかの問題じゃなくてフロントの問題じゃないの?
867U-名無しさん:2008/07/25(金) 20:18:40 ID:XOnWYNu7O
そういやペスカって最初は東京にこだわってたんじゃなかった?カスカベ時代だっけ?
868U-名無しさん:2008/07/25(金) 20:36:08 ID:sPbIgmN10
地域貢献活動はしない。
ホームタウンとは名ばかりで23区内での活動ばかり。
「Fリーグに加盟するには必ずホームタウンを持ちなさい」と言われ
第1希望だった23区内が全滅だった為に仕方なく町田をホームタウンにした。

最近のゼルビアの各方面との結び付きに「これはまずい」と
サッカー協会に泣きつき、タぺストリーのアイディアをパクって
目立つ場所に貼って逆に話題をさらってやろうと目論んだが
役所に「それではゼルビアさんと一緒に」と言われ結果昨夜の動きと
町田をホームタウンとも思わず、大事にしようとしないペスカドーラは町田に要らないよ。

サポーターも公然と「町田まで行くのダルい」「町田でのゲームは遠いから、
もう行かない。観戦は駒沢での集中開催だけにする」と言ってるくらいだから
23区内に移転して、いっその事「ペスカドーラ東京」に名前変えて
フットサル界のヴェルディを目指したら?

町田を腰掛けくらいにしか考えてないペスカドーラは町田から出ていけ!

相模原は、麻溝に体育館あるよ。橋本行けば、北公園体育館
869U-名無しさん:2008/07/25(金) 21:32:25 ID:L3KrLN2uO
相模原サッカー協会はフットサルに興味無いよ。

870U-名無しさん:2008/07/25(金) 21:39:44 ID:L3KrLN2uO
ペスカドーラは地域活動しているよ。

何を持って地域活動をしていないと言っているのか分からないけど、好き嫌いだけで叩くのは良くないよ。
871U-名無しさん:2008/07/25(金) 21:48:51 ID:M0+xO1FTO
>>868
カスカベに何か恨みでもあるの?
俺は町田サポじゃないけどその辺の話なんかちょっと興味ある奴なら聞いたことある話だけどな。

それともひょっとして君は相模原市民?
だったらその二つの体育館じゃF開催出来ないと思うよ。
872U-名無しさん:2008/07/25(金) 21:55:48 ID:M0+xO1FTO
つか、これコピペの釣りだった。

http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1212385375/
873U-名無しさん:2008/07/25(金) 22:36:26 ID:Z4Toe3TA0
>>870
地域活動って、春日部市で?
それとも、23区で?
874U-名無しさん:2008/07/25(金) 23:01:00 ID:bbQcAYLhO
>>870
町田以外の23区内でだよな?

何処で地域貢献活動しているのかここの住人に具体的に聞かせてくれよ。
875U-名無しさん:2008/07/26(土) 00:21:12 ID:Mxjjy+ZtO
そもそも地域貢献活動って何よ?
どんなことしなきゃいけないの?義務?
他のクラブはホームタウンでどんなことしてんの?
876U-名無しさん:2008/07/26(土) 01:01:22 ID:WATcfK+Z0
町田はゼルビアっていう純町田製のサッカークラブがあって、
最近、ゼルビアが地域貢献活動のレポートばかり上げてるんで、比べられてんだよな。

ただそういう具体的に目に見えるアピールをしていかないと、町田市のサッカーファンは
ペスカドーラに興味を抱かないし、比べることによって反感を抱く人が多い。
877U-名無しさん:2008/07/26(土) 01:53:37 ID:KYbbjdxzO
>>875
レベル低すぎで笑える。
Fリーグ指示する香具師が皆こんななら、Fの先行きは短いな。

>>876
残念ながら19年もの長い間コツコツと積み上げてきた地域に対する活動の実績だし
現在も少しも変わらないスタンスで日々活動してる事を市民が知ってるから
仮にペスカが付け焼き刃な活動したところで皆振り返りはしないけど。
(とか言ってる俺も、去年聞いてゼルビアの活動詳細知ったんだけどなw)
それだけゼルビアという純町田製サッカークラブの町田に対する思い入れは大きいって事。
ペスカの入り込む隙間は無いって事だよ。
878U-名無しさん:2008/07/26(土) 02:11:51 ID:vPbSQqvXO
ペスカの選手はゼルビアの応援本当に行ってるの?
879U-名無しさん:2008/07/26(土) 02:20:39 ID:KYbbjdxzO
>>878
昨シーズンF開幕前にゼルビアの試合会場でチーム紹介してもらう時の1回だけ来てた。
それ以降は皆無。
880U-名無しさん:2008/07/26(土) 06:56:17 ID:ExT3DOrN0
28日(月)発売の週刊誌【週刊ダイヤモンド】8月2日号から
⇒本誌総力特集:スポーツ&マネー丸ごとランキング(抜粋)
[Part 2]見かけは派手でも儲からない日本プロスポーツの経営分析
徹底比較! プロ野球vsJリーグ 再構築迫られるビジネスモデル
人気は阪神、商売はソフトバンク 巨人の凋落で変わる勢力図
Column眠れる獅子がついに目覚めた 西武ライオンズ再生への挑戦
質、量共に浦和レッズが断トツ J2勢も経営透明性でアピール
Columnファン開拓、スカウト充実が奏功 名門「清水エスパルス」復活への手応え
Interview北海道日本ハムファイターズ社長●藤井純一
世界で最も成功したのはどこか? 共存型NFL、自由競争プレミア
Column米マイナーリーグが教える地域密着経営の神髄
運営の成否を分ける経営手腕 メジャー競技より難しい舵取り
Columnフットサルでもリーグが発足 人気定着なるかFリーグの前途
Columnアルビレックスの名で8チーム スポーツが高めた新潟の地域力
http://dw.diamond.ne.jp/number/080802/index.html
881U-名無しさん:2008/07/26(土) 07:27:58 ID:Mxjjy+ZtO
>>877
わざと低レベルに質問してやってんの。
2ちゃんでムキになってマジレスしてるおまえのほうが笑えるわ。
おまえは単純に町田市民のゼルビアサポでフットサルに興味が無くペスカドーラが嫌いなんだろ?
じゃなきゃそこまで言わんよな。
他のFクラブがどれだけどんな内容の地域貢献活動ってやつをやってるのか聞いてるんだが?
他がやっててペスカがやってないことをね。
ゼルビアは発足1、2年目からしっかりやれてたのか?
フットサル関係者なんてアマチュアの集まりなのに、Fがプロっぽく無理矢理ハードル上げるからある意味仕方ないだろ。
もう数年様子見るか我慢できないなら直接カスカベに訴えろよ。
882U-名無しさん:2008/07/26(土) 08:20:37 ID:afPXubIt0
>873
他にも勘違いしているやつがいると思うから言っておくけど
カスカベウ=春日部じゃねーから。
別に埼玉にゆかりのあるチームじゃなし。
883U-名無しさん:2008/07/26(土) 09:11:31 ID:KYbbjdxzO
>>881
他のFクラブの活動?
そんなの知るか、俺は町田を自分達の都合の良いようにだけ
利用しようとしているペスカに頭にきてるだけ。
俺達の街をバカにするなと。
自分達の宣伝になる事だけには速攻で顔を出し、極稀に市民団体などから
イベントへの協力依頼があっても宣伝効果が薄いと判断して断って
同じような23区内のイベントに出ていたりで各方面から異論が出てるって
役所の人間も言ってるよ。それだったら町田を名乗らずに23区内をホームでやって下さいよって事。


Fリーグがハードルを上げるから仕方がない?
それだったら無理して縁も所縁も無い土地に来てまでFリーグなんかに入らなきゃ良いだけの事。

884U-名無しさん:2008/07/26(土) 09:27:12 ID:WATcfK+Z0
俺も>>883に同意見。
昔から町田のサッカーに関わっているせいか、
色々なことが耳に入ってくるんだけどね、883の言ってることは事実だよ。

地域密着って抽象的な言葉だけど、イベントだったりとか何でも良いから交流してくれって
ことだと思うんだよ。
でもペスカドーラは宣伝効果が薄いという理由で、確かにイベントとかの参加を断ってるし、
町田でやっていくなら盛り上げていきますよ!と、ポスターとかあれば店舗に貼りますよ〜
と申し出てくれてる人にも全て断りを入れる始末。立派なポスターあるのにさ。

Fリーグ2年目だから求め過ぎ!ってのはわかるけど、そういうのを問題として認識していかないと
どんどん取り残されて行くぞ。それこそヴェルディだよ。
練習見学とか行って、選手と話をすると皆良い人ばかりだから、応援はしたいし、してるけど、
根本的にこういう体質が治らないと、そういう人たちはどんどん離れてくよ。
885U-名無しさん:2008/07/26(土) 09:55:29 ID:pJlKSEqK0
書き込んでいる内容のレベルが低すぎて涙が出てくる・・・

所詮、2chでの無記名でしか意見を言えない腐った連中ばかりだな。

もっと純粋にフットサルが盛り上がるような意見を交わせればいいと思うよ。
886U-名無しさん:2008/07/26(土) 10:00:06 ID:WATcfK+Z0
>>885
フットサルが盛り上がるような意見なら、地域にどれだけ根ざしているのかだって
大事な意見だろ。
スレタイにもあるけど「地域密着」を掲げているのなら尚更だろ。
臭い物に蓋をするのが、お前の言う純粋にフットサルが盛り上がるような意見交換なのか?w

少なくとも俺はチーム側に話をするつもり。
887U-名無しさん:2008/07/26(土) 10:14:19 ID:EypOTJUG0
今週はダイジェスト放送あるんですか?
888U-名無しさん:2008/07/26(土) 11:12:51 ID:KYbbjdxzO
>>875>>885がFリーグサポの代表的な意見ならFリーグに未来は無いな。
889U-名無しさん:2008/07/26(土) 11:27:47 ID:mtM5WPnBO
>>871
昨年湘南町田戦が麻溝で行われていますが・・・
あの試合、私も行きましたが大変盛り上がっていましたよね。
体育館のキャパの問題ですかね?
890U-名無しさん:2008/07/26(土) 12:54:58 ID:pJlKSEqK0
885です
町田という都市でチーム運営をするという新しいチームが出来たのだから、
温かく受け入れてあげればいいのにと思うだけです。

いまさら非難してもしょうがないし、シーズンオフには町田市のイベントにも
参加しているのではなかったかな?
891U-名無しさん:2008/07/26(土) 14:41:03 ID:6CB5z84e0
話題ぶった切るが、安藤信仁は今どこでプレーしてるんでしょう?
892U-名無しさん:2008/07/26(土) 14:47:13 ID:rL3VUBGvO
町田のサテ
893U-名無しさん:2008/07/26(土) 15:52:22 ID:+z2nZnpTO
湘南→花巻→大分→町田ときて、次はどこの裏話ですか?
894U-名無しさん:2008/07/26(土) 16:31:48 ID:b0Qf1kMvO
誰か試合の速報して
895U-名無しさん:2008/07/26(土) 16:34:59 ID:nDWrWQlmO
>>894
大分1対3名古屋
浦安1対0神戸
だそうな
896U-名無しさん:2008/07/26(土) 17:25:18 ID:b0Qf1kMvO
あり
浦安勝ったか
でも際どいなやっぱ神戸もつえーんだな
897U-名無しさん:2008/07/26(土) 22:06:08 ID:H8YnUkp60
何この試合の話の少なさw
898U-名無しさん:2008/07/27(日) 00:01:18 ID:vPbSQqvXO
結局みに行ったやつしか試合みれないからな。テレビも地元だけだし。話がふくらまないのも無理はないさ
899U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:04:13 ID:12RdIdA+O
結局ここで能書き垂れてる奴は試合見に行ってないってことか?
それとも運営面の問題だけが感心の対象で、試合は興味ないってか。
900U-名無しさん:2008/07/27(日) 16:24:17 ID:ra+OPYPCO
今日の試合結果は?
901U-名無しさん:2008/07/27(日) 16:26:47 ID:UyKCsKn1O
花巻2-2湘南
退席 パコ

町田対大阪 17時から
902U-名無しさん:2008/07/27(日) 18:48:13 ID:UyKCsKn1O
町田 1-2 大阪
903U-名無しさん:2008/07/27(日) 19:58:00 ID:AEoVeibw0
また今年も町田(笑)ですねわかります
904U-名無しさん:2008/07/27(日) 21:01:44 ID:l2HYvq/PO
ジオゴ、大地、シノに帰ってきてほしいのれす
905U-名無しさん:2008/07/27(日) 22:19:24 ID:rTuGCg+W0
返しませんのれす。

つ森谷
906U-名無しさん:2008/07/27(日) 22:31:52 ID:C0RQ5ZXZO
>>904
少なくとも大地は前川がいる限り戻れない。
907U-名無しさん:2008/07/27(日) 22:46:38 ID:Y2l/bwNKO
話題は町田絡みばっか
大人気ですね
908U-名無しさん:2008/07/27(日) 22:49:01 ID:6W1E4FqU0
叩くネタがないと盛り上がらない
それが2chw
909U-名無しさん:2008/07/27(日) 23:03:53 ID:ra+OPYPCO
パコ退席って、一体何があった?
910U-名無しさん:2008/07/28(月) 02:33:30 ID:ymZpRUOQ0
上でぺスカ叩いてるヤシ、ほんとはぺスカサポじゃね?
FUTSALJAPANのサポブログに似たようなこと書いてあったの見たぞ。
スポンサーの批判もしてたし。
チームに怒られたのか、削除してあったけど。

キモサポばっかしだし、カリスマも可哀想だね。

911U-名無しさん:2008/07/28(月) 03:33:43 ID:vG6hVdzvO
フットサルの合宿に行く途中で事故があって小学生亡くなったっていまニュースでやってた
912U-名無しさん:2008/07/28(月) 12:19:09 ID:FUf9bWHA0
>>909
判定に怒ってボール蹴ったww
あれは退席になるわ。
ただ審判のジャッジも十分クソだったけど。
913U-名無しさん:2008/07/29(火) 00:47:59 ID:WVv4U9sU0
カリスマさんはそろそろ裏方に回った方が良いんじゃね?
このままじゃただの老害
で、ずっと町田は空回りチームって事に
914U-名無しさん:2008/07/29(火) 00:52:50 ID:VCSBo0bR0
>>910
長津田町民です。
成瀬のチームだから、てっきり町田FCのOBか、ゼルビアのOB達が集まった地元チームかと思ってました。
それがまさか、埼玉の春日部のチームで、チャンスがあれば23区にくらがえを伺ってる運営団体なんて。

915U-名無しさん:2008/07/29(火) 01:58:42 ID:Pfcjrs/10
ビーチサッカーW杯見て思ったが
フットサルもオーバーヘッド連発など
もっとアクロバチックになんね〜のかな・・・。
このままじゃ、ビーチサッカーの方が人気出るよ。
916U-名無しさん:2008/07/29(火) 04:25:06 ID:82HUgokF0
体育館の硬いコートでオーバーヘッド連発できるわけねえだろ。
だいたいフットサルの魅力はアクロバティックなところじゃないし。
ビーチサッカーは見てて面白いけど、競技としては敷居が高いから普及するのは難しいだろうな。

ちなみにフットサルの華麗なオーバーヘッド。
http://jp.youtube.com/watch?v=agWpPEJIgmE&feature=related
きちんと決まれば、ビーチサッカーよりもかっこよく見える。
917U-名無しさん:2008/07/29(火) 14:48:17 ID:KwT00VRDO
>>915
フットサルが好きな人はアクロバティックなプレーより、連動したパス回しや足裏でのテクニックを好むよ。

ヒールリフトばかり練習してそうな人には分からないと思うが。
918U-名無しさん:2008/07/29(火) 17:26:55 ID:rbv5fmeA0
>>914
春日部は関係ないですよ。
前身のチームがcascavelって名前だったの
919U-名無しさん:2008/07/29(火) 20:34:28 ID:KnLyZ+i10
>>914
918ではないが
cascavelは「ガラガラヘビ」という意味がある、
ブラジルのパラナ州の町の名前から。
920U-名無しさん:2008/07/29(火) 20:36:12 ID:ydTcQ+Mm0
>>910
チームから言われたみたいよ。
コールリーダー呼び出して、アレ書いた奴とリーダー自身にも
アリーナに来るなってGMに言われたらしい。
コアサポは大阪戦普通にやってたけど、かなり反発してるらしい。
921U-名無しさん:2008/07/29(火) 23:01:03 ID:JM98Ix0N0
カリスマがブラジルでプレーしてたときに所属してたチームが
カスカヴェウってとこ
922U-名無しさん:2008/07/30(水) 00:46:40 ID:9raUhU8r0
>>920
コールリーダーは大阪戦いたよね?
さすがに出禁にはできないだろうし。
923910:2008/07/30(水) 00:47:23 ID:+k3lbEht0
>920
へぇ〜
自業自得だね。
でも、それに対して反発って?
アホみたいな集団だね。
ぺスカ好きで、応援してるけど、やっぱ近寄りたくないや。
924U-名無しさん:2008/07/30(水) 00:51:48 ID:1Cvzp6A10
マジレスすんなってw
長津田町民とビーチ厨、どっちも釣りだろ
相手にするなw
925U-名無しさん:2008/07/30(水) 00:52:04 ID:ErVJktGB0
カスカ・・、まぎらわしい。
一般平民は、春日部って聞こえるよ。
まぁ町田には、これから地元密着してもらい、近隣の市を巻き込んで、やってもらいたいね。
相模原市、八王子市、多摩市などに、スクールや下部組織をつくって、トップに送り込む。
これらの市は、ベットタウンだから、休日人口は多いはず。
暇をもてあましてる家族を体育館に呼び、おもしろさ、迫力を見てもらい、次も見に行くリピーターにして、どんどん盛り上がればいいな。
ゼルビアよりトップのリーグでやってるし、マスコミにもとりあげれ知名度はあるんだから。
稲城にある遊園地にクラブがある、某緑みたいにならないで。
926U-名無しさん:2008/07/30(水) 11:53:59 ID:yKopC3JD0
Fリーグスレに書く事じゃないけど、フットサルのワールドカップは
TV中継ありますかね?(BS、CS含め)
927U-名無しさん:2008/07/30(水) 13:43:39 ID:baF/HzEZO
>>920
チームの人に聞いたけど本当の話みたいだね
次の試合から応援自体なしにしたいって
いずれにしても選手がかわいそうだ
928U-名無しさん:2008/07/30(水) 14:39:24 ID:t2EYzisl0
試合中継
放送日時 節 対戦カード 放送局

7/26(土)
14:00〜15:54 第2節 バサジィ大分 × 名古屋オーシャンズ 大分放送 生放送

7/27(日) 13:45〜16:00 第2節 ステラミーゴいわて花巻 × 湘南ベルマーレ NHK盛岡
生放送

8/24(日) 未定 第6節 ステラミーゴいわて花巻 × バルドラール浦安
岩手放送 生放送

11/9(日) 未定 第11節 名古屋オーシャンズ × デウソン神戸 名古屋テレビ 録画


11/30(日) 未定 第13節 ステラミーゴいわて花巻 × シュライカー大阪
NHK盛岡
生放送

12/14(日) 未定 第15節 名古屋オーシャンズ × 湘南ベルマーレ
NHK名古屋 生放送

1/25(日) 未定 第19節 名古屋オーシャンズ × バルドラール浦安 東海テレビ 録画


2/1(日) 未定 第20節 ステラミーゴいわて花巻 × 名古屋オーシャンズ
NHK盛岡
生放送

関東ねえええええええええええええええええええええええええええorz
929U-名無しさん:2008/07/30(水) 17:33:20 ID:mV/jP0B+0
実際ゼルビアとペスカはどっちが人気があるんだ?
930U-名無しさん:2008/07/30(水) 17:56:55 ID:hJzU2dMf0
↑↑
どちらも、どんぐりの背比べ。
地元の知名度は、低い。
人気を上げるには、地元商店街や町内会の協力をえて、ありとあらゆる場所にフラッグを飾るとか、長津田や町田の駅に、試合ポスターを掲示するとか、もっと町田市民に知ってもらいましょう。

                                                       
931U-名無しさん:2008/07/30(水) 18:11:38 ID:ZSKgVtsF0
町田のサポは自己陶酔が酷いから一度解散した方がいいよ

あそこぐらいだろ、審判に向かって「今度会ったらタダじゃおかねえ!」みたいなこと言うの
932U-名無しさん:2008/07/30(水) 20:49:03 ID:ObXSozgR0
へえ〜ペスカの町田サポはそんなこと言うんだ。   
933U-名無しさん:2008/07/30(水) 22:40:01 ID:Nyv94kmw0
粕壁時代、少年がコールしてた頃が懐かしい・・・
934U-名無しさん:2008/07/30(水) 23:49:28 ID:Tlq8m0yB0
>>933
そうだねぇ。あの頃は全くガラ悪くなかったのにね。
今はそんなにひどいのか・・・
935U-名無しさん:2008/07/30(水) 23:55:52 ID:OpHYMVF00
>>934
開幕戦で接触プレーで痛んだキーパーを野次ってた
プレイングタイムなのに「さっさと立て」、「どうせ演技だろ?」はねーだろと思った
936U-名無しさん:2008/07/31(木) 00:00:48 ID:wZ4Uol8k0
>>932
Jから流れてきたっぽく、コール等はやりなれた感があっていいんだけど
不可解なジャッジ等があるとすぐ罵声が飛ぶ。

ただでさえ私情混じりのジャッジが目立つフットサルの審判に、あれは逆効果だって。

>>935
そういうの多いよね。
937U-名無しさん:2008/07/31(木) 01:43:14 ID:/Sn/RnJa0
8/3の大分戦はどうなるんだ?>町田側の応援
フィオーレの姉ちゃんに音頭とって貰うかw
938U-名無しさん:2008/07/31(木) 01:43:57 ID:BAbBUan40
>>915
むしろビーチサッカーは女にやらせろよ
そっちの方がいいぞ
人気出るぞ
ビーチバレーっぽいユニでwww
女フットサルって誰が見るねん

でも今女子のフットサルプレーヤーやなでしこリーグの女がそんなビーチバレーやっても見た目が汚いだけだからなあww
ゴリラみたいなのばっかだし
939U-名無しさん:2008/07/31(木) 11:54:45 ID:o8OOP32l0
940U-名無しさん:2008/07/31(木) 22:18:23 ID:eXI0s4M70
ユニバーシアードにフットサル入ってるんだ。日本はでないのか?
北海道のチームは10月9日のF決定以降イベントしますってあたかも決まったかのように書いてるな。
941U-名無しさん:2008/08/01(金) 02:52:26 ID:u8cTKJsp0
町田はサポいなくなればもっと強くなる
チームと噛み合ってないのがよくわかる

>>936
やりなれてるってーか雰囲気だけ真似て中身0。
湘南はサッカーのグループ自体流れてフットサルも応援してっから違和感ないけど
町田サポは見てて不愉快聞いて不愉快の邪魔な存在。
チーム自体はおもしろそうなフットサルだからどうにかできないの?

942U-名無しさん:2008/08/01(金) 22:06:10 ID:S07jN8U20
>>935
競技の特性知らないとそのようなとんちんかんな
発言が出てくるな。
今は過渡期だからしょうがないが、
小さいころからフットサル親しむ環境になれば変わるのかも。
943U-名無しさん:2008/08/01(金) 23:11:47 ID:G1RS0g820
町田の繁華街歩けば民度の低さがわかる。
ギャル男のしつこ過ぎるビラ配りに地べたで胡坐かく女子高生、黒人のショップ呼込み、
夜は重低音の車が入り込んでくる無法地帯。都会に憧れた田舎物がたどり着く町だ。
944U-名無しさん:2008/08/01(金) 23:28:00 ID:7tmpSTP60
でも町田の風俗は俺は好きだけどな
キャバも良いよ
ストガも今だ居るみたいだし
男にとっちゃパラダイスだぜ
945U-名無しさん:2008/08/01(金) 23:50:32 ID:EsNEGlVF0
ストガって何?無知でスマソ
946U-名無しさん:2008/08/02(土) 00:14:04 ID:hutVNqO+0
>>941

町田サポは、選手からも信頼されてない。

最大の問題は、応援がカッコ悪すぎる....
947U-名無しさん:2008/08/02(土) 00:32:25 ID:eglDtEpY0
町田サポの話はどうでもいいが町田はもっと頑張れよ
町田がイマイチ優勝争いに絡んで来ないからFの盛り上がりを下げてる
948U-名無しさん:2008/08/02(土) 00:58:50 ID:ZZTpTuWE0
いい加減甲斐は自分から引退して裏方になるべきだろ
いくらチーム作った本人とは言え、動けないジジイがいつまでもチームにいても良くなっていかないと思う
湘南の阿久津とかもそんな感じだな
949U-名無しさん:2008/08/02(土) 01:11:03 ID:SA1wTbUIO
>>945
たちんぼ
950U-名無しさん:2008/08/02(土) 16:17:25 ID:+YRfnD+j0
町田は篠崎ジオゴと補強は結構当たってるのにね
951U-名無しさん:2008/08/02(土) 16:19:46 ID:4ItllfZx0
浦安今日もギリギリって感じの結果だな
952U-名無しさん:2008/08/02(土) 21:21:49 ID:ZZTpTuWE0
ドコモが完全規制で書き込みも実況も無くなったなwwww
953U-名無しさん:2008/08/02(土) 21:43:44 ID:ZLy+Az6t0
テラ過疎スwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
954U-名無しさん:2008/08/02(土) 22:45:51 ID:4ItllfZx0
神戸戦は相変わらず荒れてるな
955U-名無しさん:2008/08/03(日) 10:33:23 ID:4OHTLKpm0
名古屋オーシャンズ、Fリーグ公式戦でもカメラ撮影NGなんでしょうか?
956U-名無しさん:2008/08/03(日) 11:45:32 ID:yW2qxM8s0
1名古屋
2浦安
3神戸
ケテーイ
957U-名無しさん:2008/08/03(日) 11:48:57 ID:yW2qxM8s0
DQN神戸最高
958U-名無しさん:2008/08/03(日) 11:59:05 ID:paWHEwny0
今日こそ町田の勝利を願って今から成瀬へ向かいます。
959U-名無しさん:2008/08/03(日) 12:00:35 ID:yW2qxM8s0
今日勝てなかったらもう町田解散でいいよ
960U-名無しさん:2008/08/03(日) 15:59:02 ID:yTr9N1b40
名古屋11対4花巻って凄いね
961U-名無しさん:2008/08/03(日) 16:57:39 ID:qseV7pbd0
町田勝った??
962U-名無しさん:2008/08/03(日) 17:27:27 ID:yW2qxM8s0
ギリ勝った
3-4
963U-名無しさん:2008/08/03(日) 17:28:20 ID:zUKlE4cHO
>>961
4-3で町田

良かったじゃん。
964U-名無しさん:2008/08/03(日) 18:08:25 ID:xOm8aBA00
観に行ったけどギリギリでしょ。
第2、2本外してもらってるんだから。
試合は押してても要所でミス大杉
965U-名無しさん:2008/08/03(日) 19:57:11 ID:yTr9N1b40
経過みたら花巻前半途中まで3点リード奪ってたんだね。
966U-名無しさん:2008/08/03(日) 20:04:11 ID:paWHEwny0
来週はジオゴ抜きで戦わないといかんな。
ああ、狩野、早く戻ってきておくれ。
あと甲斐さん、森屋や滝田にもっと出番を。
967U-名無しさん:2008/08/03(日) 20:07:43 ID:j0wP8seL0
甲斐さんが選手起用に絡んでるわけないでしょ。
968U-名無しさん:2008/08/03(日) 21:46:52 ID:+bmGPRxw0
甲斐はコーチかGMになれよ
もう選手として現場に出るのはやめてくれ
969U-名無しさん:2008/08/03(日) 22:08:35 ID:yEVubdQT0
te
970U-名無しさん:2008/08/03(日) 23:17:29 ID:e0UstnQw0
>>965
花巻めちゃめちゃよかったよ、10分間はね・・・・・
それ以上に名古屋のグダグダぶりが酷かった
971U-名無しさん:2008/08/03(日) 23:51:09 ID:j0wP8seL0
甲斐さん失点に絡んだけど、そんなに悪くないんじゃないかな。
いいリズム作ってたと思うけど。ってかチーム全体でミスが多すぎ・・。
それにしても審判のジャッジのひどさに試合が壊されてるね。
972U-名無しさん:2008/08/04(月) 00:02:08 ID:Fi68v7Uf0
ジオゴ、レッド??ケガ??
973U-名無しさん:2008/08/04(月) 16:30:54 ID:bGaAanud0
じおご赤紙でした・・・
なんかバイアーノともやりあってるみたいだし
我慢できなくなるんでしょうか・・・
ちなみに試合壊されてると思わなかったけどね。
ひどい審判もたまに見るけど昨日のは妥当だよ・・・
974U-名無しさん:2008/08/04(月) 18:54:56 ID:z038LJHd0
しかし、成瀬で試合があるのに、駅には何のポスターもなく、ミスタードーナッツの交差点に、案内係りのおじさん二人。
さびしいねぇ、町田。
国内トップリーグがこれじゃね。
関東リーグゼルビアが、2900人。
せめて成瀬の駅だけでもボスターやフラッグがあれば
春日部駅ならやるかも
975U-名無しさん:2008/08/04(月) 20:36:03 ID:YLivUcFz0
町田なんか捨てて横浜港北来いよ!!
うちの店にフラッグ掲げてやるぜ!!
976U-名無しさん:2008/08/04(月) 22:07:32 ID:WIBL/wxh0
>>975
どうぞどうぞ。
町田には全く必要ないんで、遠慮なく持ってって下さい!
977U-名無しさん:2008/08/04(月) 22:21:27 ID:D7pf7xP40
ひさしぶりに町田の駅周辺へ行ったら、小田急とJRの通路に町田のペナントみたいなのが
飾られてるんだね。
けどあれだけじゃなんなんだか分からんよな。
978U-名無しさん:2008/08/04(月) 23:35:45 ID:6RHD76AA0
結局さ、情報媒体への露出をどれだけ増やすかなんだよな。
どんだけいい内容のものをやったって、世間で認知されなきゃどうにもならない。
979U-名無しさん:2008/08/04(月) 23:48:39 ID:Q/lAsHIp0
最初から露出してもらおうなんて甘すぎる。
サポーターが全部自分でチラシ配って回るくらいのことはしないと。
980U-名無しさん:2008/08/05(火) 00:17:25 ID:TmbkW0+90
age
981U-名無しさん:2008/08/05(火) 01:15:15 ID:c7XtG7LD0
>>978
そういう意味ではFの将来も暗いと言わざるをえないな
982U-名無しさん:2008/08/05(火) 01:38:34 ID:2hDjUggk0
>>979
町田のサポはそれさえもクラブに断られているんでしょw
983U-名無しさん:2008/08/05(火) 01:47:14 ID:FDZwcOA2O
町田の話題サポの自演だな…
984U-名無しさん:2008/08/05(火) 01:47:31 ID:bc2CtdSV0
結局町田の悪名高きサポ軍団は来てたの?
985U-名無しさん:2008/08/05(火) 20:18:05 ID:fTdZ2L3P0
次スレ待ち保守
986U-名無しさん:2008/08/05(火) 21:16:29 ID:cxYKn8uN0
誰ですか・・・ミッキーとミニー?
http://www.indexcomm.co.jp/futsal/news/news.php?news_id=1001
987U-名無しさん:2008/08/05(火) 21:57:33 ID:fwzf8H6K0
新スレ立てられらなかった
orz


>>981
ほとんど露出ゼロな状況でそれなりに集客出来るんだから、電通なりJFAが
もっと後押しすれば観客増えるんじゃないかな。
北京終われば少しはJFAの協力得られるのかね。
988U-名無しさん:2008/08/06(水) 00:38:12 ID:rsE2xnlr0
988
989U-名無しさん:2008/08/06(水) 02:56:24 ID:/zH6T/mJ0
町田サポ話もういいよ
990U-名無しさん:2008/08/06(水) 09:17:22 ID:pC6vu4PE0
これだけペスカの話題が出るってことは、ある意味すごいですよね。

人気あるんだ??

ちなみに、>>968、甲斐選手は、社長なので、引退しても社長ですよ(笑)
社長がGMやコーチって。
降格?(笑)
991U-名無しさん:2008/08/06(水) 09:55:13 ID:rsE2xnlr0
991
992U-名無しさん:2008/08/06(水) 10:48:29 ID:DEf5mvv/0
>>986
浦安公式サイトのトップが更新されてる
猪木来るの?
993U-名無しさん:2008/08/06(水) 12:11:25 ID:yByJYvpc0
ぺスカイラネ
994U-名無しさん:2008/08/06(水) 14:09:38 ID:GdXOgyrp0
ID:yByJYvpc0 いらね
995U-名無しさん:2008/08/06(水) 17:02:24 ID:rsE2xnlr0
995
996U-名無しさん:2008/08/06(水) 22:22:41 ID:cR86azb60
>>990
だから社長兼GMやコーチや監督でいいんじゃね?w
頭悪いねお前w
カリスマも今じゃただの老害だからね
そこら辺は何とかした方が良いね
997U-名無しさん:2008/08/06(水) 23:16:59 ID:rsE2xnlr0
996
998U-名無しさん:2008/08/06(水) 23:25:47 ID:Vdz4yqvi0
998
999うんこ:2008/08/06(水) 23:28:51 ID:/IyF8maZ0
浦安・木村の出場はいつ?
1000U-名無しさん:2008/08/06(水) 23:29:00 ID:kCA2IsPi0
t
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)