鹿島アントラーズPart1073

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
鹿島アントラーズ Part1072
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1209651365/
2U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:08:30 ID:yZT85Aho0
鹿島アントラーズ オフィシャルサイト  http://www.so-net.ne.jp/antlers/
スポンサー一覧  http://www.so-net.ne.jp/antlers/sponsor/
サッカーカレンダー(TV放映予定検索)  http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html
鹿アンテナ  http://a.hatena.ne.jp/antlers/
過去ログミラー倉庫・選手スレ一括リンク  http://csx.jp/~antlers/index.html
ヒカフレ専用まとめSite  http://67.xmbs.jp/hikafure/

ヒカフレ専用まとめSiteを参照し、テンプレを貼ってください  http://67.xmbs.jp/ch.php?ID=hikafure&c_num=126779

TV放映、関連スレ、Q&A、アクセス、日程などは>>2-20くらいを参照
3U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:09:04 ID:yZT85Aho0
実況スレ
サッカーch (現在のメイン実況板です)
http://live24.2ch.net/livefoot/

実況板 携帯用 サッカーch
http://c.2ch.net/test/-/livefoot/i
避難所・実況避難所 livesoccer
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1191430476/
避難所・実況避難所 携帯用 livesoccer
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1191430476/l10
4U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:09:54 ID:yZT85Aho0
〈よくある質問と解答@〉
Q: 東京から行きたいのですが・・・
A: 高速バスがお勧め、電車より安くて楽だ。 http://www.so-net.ne.jp/antlers/club/stadium/access/st_bus.html
Q: チケットは購入し易いですか?どこで買えますか?
A: 開幕戦やレッズ戦、優勝が決まりそう等の特別な試合以外は、余裕があります。
  ほとんどの試合で当日券が発売されます http://www.so-net.ne.jp/antlers/
  オフィシャルで販売枚数を確認してください。
  チケットは、普通にチケットぴあやローソン、ファミリーマートなどでも購入する事ができます。
  オフィシャルショップ内で購入する事もできます。
Q: 車で行けますか?スタジアムの周りに駐車場はありますか?
A: 東関道 潮来ICから30分です。民間の駐車場がたくさんあります。
  全部埋まってしまうような事はありませんので、安心してお越しくださいませ。直営の駐車場は安いです。
Q: 昼飯とか晩飯とか、どこで食えばいい?
A: スタジアム内で食え!
  県立カシマサッカースタジアムは、売店の食が他と比較にならないほど充実しています。
  是非スタジアム内でスタ食を楽しんで下さい。 http://www.so-net.ne.jp/antlers/club/stadium/st_shop/
  ただしナビスコカップ、天皇杯などのJリーグ主催でないゲームの場合は、開いている売店が少なかったり無かったりします。
Q: 帰りの渋滞が心配なのですが・・・
A: 以前に比べて、渋滞はずいぶん解消されつつあります。ある程度は諦めてください。
  オフィシャルに迂回路の説明がありますので参照してください。 http://www.so-net.ne.jp/antlers/club/stadium/access/st_car.html
5U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:10:19 ID:D0/BXpcv0
BS始まったぞ!
6U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:10:38 ID:yZT85Aho0
〈よくある質問と解答A〉
Q: 特に注意することはありますか?
A: どんな季節でもカシマスタジアムは肌寒い!とにかくもう1枚着るものを持ってきて!
  ビン・カンは持込禁止。500ml以下のペットボトルはフタを外して持込可。水筒、紙パックは持込OK。
  アウェイゴール裏1F席は3ゲートからのみ入場。他の席から隔離されているのでコンコース等には行けません。
  またアウェイゴール裏1F席は売店が少ないので、スタジアム前交差点にある屋台村の利用をお勧めします。
Q: 鹿島近辺で観光スポットはありますか?
A: スタジアムにカシマサッカーミュージアムが併設されています。試合日も入館可。 http://www.so-net.ne.jp/antlers/museum/
  有名な鹿島神宮へは、鹿島神宮駅から徒歩15分、関鉄バスターミナルから徒歩5分です。
  その他は県や観光協会のHPなどを参考にしてみてください。宿泊施設案内もあります。
  茨城県観光ガイド http://www.ibarakiguide.jp/  鹿嶋市観光協会 http://www.sopia.or.jp/kashima-kanko/
Q: 観戦チケットや宿泊の付いたツアー、アウェイツアーなどはありますか?
A: 観戦チケット・宿泊付きツアー http://www.kashima-central-hotel.gr.jp/stay.html
  アウェー応援ツアー http://bigs.jp/antlers/
Q: 練習を観に行きたいのですが・・・
A: 練習時間はオフィシャルのスケジュールで確認してください。(急遽変更になる場合もあります)
  クラブハウスへは東京駅からの高速バス「アントラーズクラブハウス前」で下車してください。
  鹿島神宮駅から路線バス利用だと、サテライトしおさい鹿島行きに乗車し、高松緑地公園下車。350円です。
  鹿島神宮駅〜高松緑地公園の路線バスの時刻はこちら。 http://siosaikashima.jp/acsess/
  スタジアム、神宮駅、クラブハウスなどを経由する鹿嶋市内の巡回バスはこちら。
  路線図 http://i-bus.web.infoseek.co.jp/ibaraki/busmap/kashima2.html
  時刻表 http://city.kashima.ibaraki.jp/~db/dl-file/000002527-2-20070413102220.pdf
  基本的に、ホームゲームの日の早朝にはサテライト練習があります。試合の翌日は練習はお休みです。
7U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:10:51 ID:QJ6ZP1rf0
結局、今日も糞ダニと田代は全く役に立たないで
マルキ頼みで
後半は足と止まって防戦一方で試合前の予想通りだな
8U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:10:51 ID:rcsTEmHg0
鹿島………ぷ
9U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:11:17 ID:NudTf9YH0
内田戻ってきてもダメだぜ おそらく
チームが完全に崩壊してるよ

ダニ、イノハ、小笠原、ソガ、田代を先発からはずせよ

はずせないなら辞任しろよ
10U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:11:23 ID:D0/BXpcv0
そろそろ田代はベンチ行きだろう。いい加減に。
11U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:11:24 ID:b03lF6wo0
m9(^д^)プギャー







m9(^д^)プギャー
12U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:11:40 ID:t1xs1XGBO
こ こ

で す か



13U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:11:41 ID:s9QW9UCqO
14U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:11:44 ID:yZT85Aho0
〈スタジアムアクセス参考@〉

■ 総合案内

オフィシャルアクセス http://www.so-net.ne.jp/antlers/club/stadium/access/
いばらき路線バス案内所 http://i-bus.web.infoseek.co.jp/ibaraki/

■ 鹿島神宮駅 ⇔ スタジアム

鉄道
鹿島神宮駅 − カシマスタジアム(臨時駅・試合開催日のみ停車) − 大洗 − 水戸
試合開催日のダイヤはこちらの最新情報欄に出ます→ 鹿島臨海鉄道 http://www.rintetsu.co.jp/

ピストンバス(試合開催日運行)
鹿島神宮駅 − 鹿島バスターミナル − カシマスタジアム
http://www.so-net.ne.jp/antlers/club/stadium/access/pbus.html

■ クラブハウス ⇔ 鹿島神宮駅 ⇔ スタジアム

路線バス
鹿島神宮駅 − サテライトしおさい鹿島 (クラブハウス=高松緑地公園下車)
http://siosaikashima.jp/acsess/

市内巡回バス 鹿嶋コミュニティバス中央線 (毎日運行、1日3〜4便)
クラブハウス − 鹿嶋市役所 − 宮中 − 鹿島神宮駅 − スタジアム − 臨鉄 鹿島灘駅
路線図 http://i-bus.web.infoseek.co.jp/ibaraki/busmap/kashima2.html
時刻表 http://city.kashima.ibaraki.jp/~db/dl-file/000002527-2-20070413102220.pdf
15U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:12:08 ID:y9XkJRMC0
伊野波は元気にしてますか(・∀・)
16U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:12:10 ID:oDyPCInY0
>>10
だけど代わりの選手いないな。
17U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:12:33 ID:VfafHv2f0
リーグ戦捨ててACL狙いなんですね、わかります
18U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:12:40 ID:0hvoojFj0
>>1


リーグ4戦勝ち無し⇒川崎に逆転負け⇒バス囲み組出動⇒篤人復帰で前半3位で折り返す
⇒夏に中田復帰⇒鯱脚にボコられる⇒連勝街道突入⇒逆転優勝

こうですね?
19U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:12:48 ID:yZT85Aho0
〈スタジアムアクセス参考A〉

■ 東京近郊各地 ⇔ 鹿島神宮駅、アントラーズクラブハウス、スタジアム

高速バス(定期バス)
東京駅−スタジアム直行ルート  東京駅 ⇔ 水郷潮来、セントラルホテル(下り便のみ)、鹿島BT(下り便のみ)、鹿島神宮駅、カシマスタジアム
http://www.so-net.ne.jp/antlers/club/stadium/access/direct_bus.html

  * 増発は東京駅での並びを見て、バス会社の判断で決まります。
  * 出発時間に来ても満席の場合は乗り切れない場合があります。早めの時間に来ることを強くお勧めします。
  * 復路便について:ダイヤに関わらず試合日は試合終了後に運行します、随時発車、乗り場=ジーコ像近く
  * 2007/11/16(金)からダイヤ改正→ http://city.kashima.ibaraki.jp/~db/cgi-bin/detail.cgi?Group=new&FileID=000002877

東京駅−鹿島神宮駅ルート    東京駅 ⇔ 水郷潮来、セントラルホテル、クラブハウス(毎時1本)、鹿島BT、鹿島神宮駅
羽田空港−鹿島神宮駅ルート  羽田空港 ⇔ 水郷潮来、セントラルホテル、鹿島BT、鹿島神宮駅
お台場−鹿島神宮駅ルート    お台場(東京テレポート)、TDR、海浜幕張駅 ⇔ 水郷潮来、セントラルホテル、鹿島BT、鹿島神宮駅

関東鉄道 http://www.kantetsu.co.jp/bus/highway/highway_time.htm
京成バス http://www.keiseibus.co.jp/pc/kousoku/
JRバス関東(バス乗り場の地図あり) http://www.jrbuskanto.co.jp/mn/cotimep01.cfm?pa=1&pb=1&pc=j0010481&pd=0&st=1

JR鹿島線・成田線ほか
JR東日本 えきねっと http://jreast.eki-net.com/
Yahoo!路線情報 http://transit.yahoo.co.jp/ (鹿島サッカースタジアム駅の時刻も出ます)

サポバス(予約制・鹿島サポ専用、アウェーツアーも) : 有楽町 − スタジアム
http://www.antlers12.com/busb/

■ 茨城県内各地 ⇔ スタジアム
茨城県内アントラーズ応援バスツアー(予約制) : 県内各地 − スタジアム
http://www.so-net.ne.jp/antlers/club/stadium/access/ibabus.html
20U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:13:19 ID:Q1VEChon0
現地はバス囲んでるのか
21U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:13:37 ID:NudTf9YH0
解任される前に辞任しろ。オリベ。
仮病でもいいから。
もうおまえじゃダメだ。
おまえがダメなのは去年から散々いってきたこと。
22U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:13:58 ID:JuHunNc1O
>>1
23U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:14:32 ID:snuUowCW0
他のチームの使える外人が羨ましい
24U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:14:50 ID:NudTf9YH0
オリベ休養で、奥野が監督代行でいいんじゃないのかな。
オリベはもうダメだと思う。
25U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:14:51 ID:aTJgut0O0


伊野波さすがだろ?

うちにいたときもあいつ出るとまったく勝てなかったからなwww

これからも伊野波で楽しめやw
26U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:14:58 ID:XgVJWEc90
鹿島ヘントラーズ
27U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:15:13 ID:c0CP7gE60
〈スタジアムアクセス参考B 注意事項〉

※鹿島神宮駅→スタジアム行のピストンバスは通常キックオフ20分前が最終です。(遅れた場合はタクシーで)

※帰りのピストンバスはスタジアム周辺の渋滞により鹿島神宮駅への到着が遅れる場合があります。
  鹿島神宮駅からの電車、高速バスをご利用の方はご注意ください。臨海鉄道のご利用をおすすめします。

※JR鹿島神宮駅、臨鉄サッカースタジアム駅では「Suica」「Pasmo」「パスネット」は使用できません。
  お乗りになる駅で「Suica」等で入場されますと、乗り越し精算ができません。必ず「きっぷ」を買ってご乗車下さい。

※高速定期バスは鹿島地域内だけの利用は出来ません。
  スタジアム、クラブハウス、神宮駅、セントラルホテルなどの間の移動手段としては使えません。

※近畿日本ツーリスト 応援直行バス全便(新宿発、東京発、みなとみらい発、千葉発、クラブハウス経由)と
  関鉄観光 上野行き復路直行バス(スタジアム → 上野駅)は廃止になりました。
28U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:15:15 ID:L3II55CaO
去年の犬戦(フクアリ)みたいな感じだったなあ
追い付かれてすぐ逆転されるって・・・。
29U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:15:24 ID:fcmqQ+6g0
今年は開幕から守備が酷い。
と言っても誰も相手にしてくれなかった。
30U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:15:35 ID:c0CP7gE60
< 東京駅発 カシマスタジアム行バスについて >

    ├─┤                    ┌─────┐
    ├─┤                    │都バス乗場. |
    ├─┤                    ├┬────┘
    ├─┤            ┏━━━┓    ├┤
TAXI ├─┤ 1.  2  3 ┃八重洲┃    ├┤ 5   6   7  8 乗場
..乗場├─┤ ▽  ▽  ▽ ┃地下街┃    ├┤.▽ ▽ ▼ ▽
..──┴─┴──────┨出入口┠──┴┴─────────
←日本橋北口.            ↑           ┌→→→↑
 (降車場所)           トイレ        └←←←←←←←←←
━━━━┓   ┏━━┳━━┳━┓↑ ┏━━━━━━━━━━┓
      八重洲    .┃交番┃  八重洲    東京駅建物    .┃
      中央口    .┗━━┛   南口
                       ↓
               高速バス切符売場(券売機・窓口)

* チケットは必ず先に買う事。チケット売場はJR八重洲南口改札横の券売機。バスの中では売ってない(行きのみ)
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
* 複数で行く・鹿島に通うつもりなら切符売場で6枚綴りがお買い得!
                             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
* 7番乗場鹿島行き(鹿島神宮行きと鹿島スタジアム行きが出来たので名称が若干変更)は赤いライン
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~                                            ~~~~~~~~~~
* スタジアム直行便に乗りたいなら神宮行きが来てもスルー汁
* 5・6・7・8乗場の列は並行しているので注意。
* 試合開始直前のバスは混むので要注意! 折り返し以降は延々並ぶ事になるよ。
* 前の人間が動かなくても勝手にバスに乗り込まない! 係員が前から聞いて回ってるのが来るまで我慢汁!
* 増便は予測不可能。待機列が長くなったら来るかな・・・?w あくまでも臨時便なので過度の期待は厳禁!
* 帰りの最終便は試合終了後、大体30〜40分位に出るので注意!(入場者1万人台)
31U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:15:52 ID:D0/BXpcv0
解任とか言ってる奴頭冷やせ。
さすがにまだ早すぎ。
32U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:16:07 ID:UJduxf6O0
  田代 ロキ
 船山   ヤス
  中後 青木

これで前線中盤からプレスかけまくったほうがいいよ。
ダニは後半からでいい。
田代は外したいが代わりがおらん
33U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:16:09 ID:s9QW9UCqO
織部解任とか言ってる奴いい加減にしなさい
34U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:16:11 ID:c0CP7gE60
  |●他サポは寝ずに勉強せーや
  |・代表ネタ、磯ネタ、粘着ネタはスルー
  |・童貞と認定房とペオ粘とテンプレ荒らしもスルー
  |・鹿スレ住人はツンデレ
  |・中田浩二、柳沢敦のネタはスレ違い
  |・動員ネタは動員スレで
  |・鹿スタグルメネタは鹿スレかB級グルメ板で
  |・おっぱいの話も鹿スレで
  |・巨乳とうpする人はネ申
  |・鹿スレ三大珍味。ケヒャレ青木・>595・hikafure
  |・泉アナ・LIVEアント中の人・オヒサルの中の人は鹿スレの住人なのはガチ
  |・試合直前の恋話禁止!
  |・専― http://bbs.avi.jp/435399/ 携帯版 http://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=435399&br=m&cnt=no&s=

  |●鹿島アントラーズ 関連番組
  | ・ガンバレ!鹿島アントラーズ
  | *ラジオIBS茨城放送 http://www.ibs-radio.com/
  |   毎週 月曜18:15〜18:45
  |   水戸 1197KHz 土浦 1458KHz   
  |   司会 古瀬俊介(茨城放送アナウンサー)
  | ・試合ラジオ実況(オヒサルHP LIVEアントラーズ と同じ内容)
  | ・アントラーズスピリッツ 毎週金曜 18:00〜19:00(週末試合がない場合は18:30まで)
  | ・アントラーズ10min. 毎週金曜 12:35〜12:45
  | *FMかしま 76.7MHz http://www.767fm.com/
  | ・ANTLERS DREAM BOX 毎週金曜 10:18〜10:37
  | *bayfm 78.0MHz http://www.bayfm.co.jp/
  | ・いばらきわいわいスタジオ スポーツコーナー 月曜18:30ごろ
  | *NHK水戸(地デジ) http://www.nhk.or.jp/mito/
35U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:16:26 ID:ql+hubrv0
千葉より深刻だろここ6試合
36U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:16:31 ID:0hvoojFj0
>>29
バンク戦でもバカ勝ちの裏で失点してたよな。
悪い予感はしてたわ
37U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:16:33 ID:NudTf9YH0
監督は無能だな。分析・修正をぜんぜんできていない。
もう解任すべきだよ。
酷すぎる。
去年は運と勢いで優勝できただけ。
38U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:16:40 ID:c0CP7gE60
\ 全部まとめて /        ミ      ヾ    ,,,,,,     \ スルー!/
                    ,,,,,,     /´⌒▽・ェ・▽
          ミ   \\   ▽・ェ・▽  丶つつ(/(/   ミ /)
       \\⊂´ `ヾ\\ヾ/ つ つ     彡        / `つ
    \\   ⊂  ノ  \ 丶つつ 彡\  \\    ⊂  つ
     \\  △ " △    \\    \\  \\   △ 。ェ。△  ミ
      ,,,,,,    ''''''  彡.   \\     \\  \\   '''''' 彡   ,,,,,,
   ヾ _▽・ェ・▽    \\     \\     \\  \\       ▽・ェ・▽
  と__つつ \\   \\     \\     \\  \\     ヾ/ つつ
 彡        .\\    \\     \\   ((アンチ))  \\ヽ从/ (ノ し'彡
 ピョン!     ((他サポ))   \\     \\          \\    スチャッ!
                  ((煽り))     \\       ((糞コテ))
                        ((糞・代表廚))
39U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:17:02 ID:c0CP7gE60
               さあ旗を振って 大きく空へ飛び跳ねよう〜!  \
   <⌒/ヽ-、___.  スタジアム揺さぶる ホームの力を思い知れ〜!/
 /<_/____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           …  俺たちはここにいる どんなことがあっても! \
   <⌒/ヽ-、___  大切なものを守る 奴らの息の根を止めろ   /
 /<_/____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∧∧
  ( ゚∀゚)   アントラーズ?               ♪アントラーズ!>
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

;;(⌒〜            ∧∧
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/   ♪アントラーズ!!奴らを血の海へ
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )     ♪アントラーズ!! アントラーズ!!
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ     ♪我等の誇りよ
     (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜
40U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:17:07 ID:ltlrPIz90
ヤナギは偉大でした
41U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:17:07 ID:fcmqQ+6g0
99年のリプレーを見ているようだ。
これは行くぞたぶん。
42U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:17:09 ID:EOviN0+80
頭を丸めなきゃいけないのは、あらかじめ坊主にしてきた本山じゃなくて、
DF4人だったな。
43U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:17:22 ID:c0CP7gE60
リーグ戦 カード(J1第10節終了時)
――――――――――――――――――――――
本山         ■(□□)(清算済):□

小笠原       □□□
大岩         □□□
マルキーニョス   □□
ダニーロ      □□
青木         □
新井場       □
岩政         □
伊野波       □


ACL カード(予選GL第4節終了時)
――――――――――――――――――――――
小笠原       □
岩政         □
44U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:17:27 ID:s9QW9UCqO
とりあえずsageて
45U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:17:27 ID:aTJgut0O0




        伊  野  波  力  (笑)




46U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:17:43 ID:c0CP7gE60
鹿島アントラーズ リーグ戦日程

第12節 05/11(日) 13:00 A 日本平   vs清水   スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)

第13節 05/17(土) 16:00 H カシマ   vs柏     スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)/静岡放送
第11節 06/25(水) 19:00 H カシマ   vs大分   スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
第14節 06/28(土) 19:00 A 瑞穂陸  vs名古屋  スカパー!・e2(J sports Plus)/中部日本放送(録)
第15節 07/05(土) 19:00 A エコパ  vs磐田   スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
第16節 07/13(日) 19:00 H カシマ   vsF東京  スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)/BS
第17節 07/16(水) 19:00 A 西京極  vs京都   スカパー!・e2(J sports Plus)/KBS京都
第18節 07/20(日) 19:00 A 日産ス  vs横浜FM  スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
第19節 07/27(日) 19:00 H カシマ   vs浦和   スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
47U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:17:50 ID:Pnhz7DolO
>>33
言ってるやつは全員ageてる件
48U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:17:50 ID:snuUowCW0
うちが大金出して買った伊野波が元いた瓦斯が2位
わざわざレンタルで出した不快がいる名古屋が3位

やる事なす事、裏目ってるな・・・
49U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:18:04 ID:c0CP7gE60
ACL予選日程  時間は日本時間(ホーム・アウェイ共に)

第5戦 05/07(水) 19:00 H カシマ vsクルンタイ銀行(タイ)  BS朝日(生)/テレ朝CH(録)
第6戦 05/21(水) 19:00 A ハノイ vsナムディン(ベトナム)  テレ朝CH(生)/BS朝日(録)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ヤマザキナビスコカップ日程

準々決勝第1戦 7/2(水) --:-- H カシマ vsBグループ1位
準々決勝第2戦 8/6(水) --:-- A 未 定 vsBグループ1位
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Jサテライトリーグ(Cグループ)日程

第05日 07/06(日) 15:00 H vsF東京  ひたちなか
第07日 07/21(祝) 15:00 A vs水戸   水戸サ
第09日 08/03(日) 15:00 H vs水戸   カシマ
第--日 --/--(−) --:-- H vs草津   場所未定
第--日 --/--(−) --:-- A vsF東京  場所未定
50U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:18:04 ID:RQJjzYEhO
柳沢いらんっていった奴出てこいよ
51U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:18:10 ID:Fb7UwDeD0
中断期間まで一勝も出来ないとかありえそうでやだ。
52U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:18:12 ID:QXuNq02k0
やっぱ浦和が本気出すと鹿島より上だね
53U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:18:30 ID:c0CP7gE60
テンプレ終了
54U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:18:40 ID:q5PWM3ETO
てかまだ首位と勝点二差だ

勝負は後半戦だ
補強で何とかすれば大丈夫さ
55U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:18:48 ID:y9XkJRMC0
やっぱり伊野波が本気だすと鹿島でもダメだね
56U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:18:49 ID:YsQSDdn2O
川崎つえ〜マジで
57U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:19:05 ID:VZrH+Ku20
イノハノノロイ
58現地:2008/05/03(土) 21:19:06 ID:CZ/6RNLGO
田代と伊野波が酷すぎ。
足痛いし喉痛いよorz
59U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:19:23 ID:s9QW9UCqO
>>53
60U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:19:38 ID:VfafHv2f0
伊野波は神だと思っている。
61U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:19:39 ID:yFVZjj7K0
こんな状況にもかかわらず
中断期間に11連休。
単にブラジル帰りたいだけだろ>織部
62U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:19:45 ID:EOviN0+80
とりあえず
ageてるやつはみんな他サポ
うぜ
63U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:19:53 ID:QJ6ZP1rf0
田代は何試合ノーゴールだっけ
鈴木2世だな
64U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:19:56 ID:NudTf9YH0
オリベは解任覚悟できてるんじゃないのかな
何も変えないと思うよ
65U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:19:59 ID:9yLLh8IK0
66U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:20:05 ID:fcmqQ+6g0
>>36
ああいうのじゃないんだよ。
選手間の距離の問題。明らかに去年とは違う。
守備で本山が効いてるシーンが今年は全く無いでしょ。
中盤での守備が1対1になっちゃってるし、
最終ラインにギャップが多発する。
なんだこれ?
67U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:20:13 ID:ltlrPIz90
ジャンパー田代はもう通用しなくなったのか?
68U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:20:13 ID:48hawETd0
ぐだぐだで疲労困憊な状態でカウンターの上手いチームに当たると手も足も出ないな。
失点の仕方が悪すぎる。
69U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:20:57 ID:L8zTiNIZ0
>>48
上はともかく、下はそんなに関係ない。


首位から勝ち点3差の中に5チームか…
ここからキチンと復調して連覇できたら完全な自作自演だな。
70U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:21:12 ID:DQC7BF+q0
おまいら丸木の睾丸に対してドナー登録汁!!!
71U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:21:24 ID:EOviN0+80
久しぶりにダサい負け方だった。
もはや織部の言い訳しか見るべきところがないよ。
72U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:21:25 ID:J7FrShtzO
伊野波クロスも守備も悪すぎ
73U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:21:39 ID:QJ6ZP1rf0
普通に考えて大岩も限界だろうな、肉体的に
74U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:21:46 ID:d61bADTm0
まあ、この負けは想定内だったから、
大宮や神戸に引分けたよりかはショックないわ〜。

織部解任はまだ早いでしょー、頭冷やして。
ACLは予選突破リーチなんだし、気持ち切り替えて応援しないと。
75U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:21:48 ID:s9QW9UCqO
>>58

酷い試合だったな…

とりあえず気をつけて帰ってきてね!
76U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:21:48 ID:uBYvQcxv0
織部目がうつろだ
77U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:22:05 ID:rcsTEmHg0
岩崩れw
78U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:23:13 ID:G+DsR/Mh0
決めた、水曜は無理だけど来週日本平行くわ。
79U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:23:14 ID:0hvoojFj0
点が取れないのは後ろからの押し上げが皆無だから。
点を取られるのは前線からの守備が出来てないから。
誰か一人のせいじゃない
80U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:23:32 ID:oDyPCInY0
どっかのチームが試合してると実況スレにも変な奴少なかったな。
81U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:23:42 ID:DQC7BF+q0
おまえら少しはチンコの心配してやれよ
82U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:24:09 ID:4n977obd0
川崎の次の相手は浦和だからどこかでキムチ出るだろうからそこから追い付けばいい

…と思ってたが、ACLないとこは1試合挟むのねorz
83U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:24:44 ID:XH2Xi6uF0
解任、違約金が貰える
辞任、違約金がもらえない

オリベイラは辞任しません
84U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:24:48 ID:3BnLYIrn0
げげ丸木やばす
85U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:25:02 ID:4qkDVa6f0
えっ?
86U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:25:04 ID:oDyPCInY0
マルキの状態は検査待ち。
87U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:25:08 ID:WTYOCmUdO
イノハはきついわ
石神のがまだマシかも
88U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:25:45 ID:EOviN0+80
なんかもう、
 大岩の代役が育っていない
 マルキ怪我のときのFW不足
 ACLと並行の過密日程による疲れ→リーグへの影響
と、開幕前のネガ要素が、見事に全部出てきてるなw

89U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:26:01 ID:3BnLYIrn0
右のイバの左の石神か?
昨年末パターンだ
90U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:26:16 ID:JuHunNc1O
マルキ……
91U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:26:23 ID:qyiver4yO
青木のキャノンがせっかく決まったのに無駄になったのが口惜しい
92U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:26:40 ID:UJduxf6O0
>>66
前からの攻めるような守備。連動した守備ができてないよ。
それが全て。サイドバックが機能してないのも痛いが、中盤の守備が安定しないので
隙が生まれる。DFの脆弱さが露になる。
あれだけの守備が生まれたのも中盤の4人のバランスがとれてたからなんだよな。
別に監督の指示でもなんでもないので選手達で考えてやるしかない
93U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:26:55 ID:aTJgut0O0


伊野波はさすがw

94現地:2008/05/03(土) 21:27:10 ID:h7bOERAPO
織部には怒られるかもしれんが、明らかに疲れから攻守の切り替えが遅くて、点をとられて、とれない気がするんだが
速攻の時の勢いが違すぎるよ
あんだけ守備の形整えられたらそう簡単には崩せないし
で、マルキはどうした?
歩いてはいたが、代わってからベンチにもいなかったが
肉離れ?
95U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:27:37 ID:qEa9ZPT0O
順位が勝ち点だけで決まってしまうのは納得出来ない


世界のイワマサ
96U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:29:05 ID:N08d8bR70
こ こ で す か ? wwwww
97U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:29:17 ID:Pnhz7DolO
まだ4位かよw
98U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:29:36 ID:s9QW9UCqO
>>91
自分も負けたことよりそれが一番悔しいっす!
99U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:30:13 ID:WTYOCmUdO
興梠ってドリブル下手になってない?
仕掛けてもバランス崩してコケてばっかだし
疲労があるわけでもないし、昔は天性のボディバランスとか言われるぐらいドリブルめちゃめちゃ凄かったのに…
なんでこんなに劣化してんだ?
フィジコに問題があんのか?それとも織部?
100U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:30:17 ID:OtbQVESV0
伊野波とダニーロは二度と見たくない
田代もベンチからやり直せ
101U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:30:20 ID:Q3GVA4fY0
まだまだリーグはこれからだ

王者鹿島ガンバレ。
102U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:30:30 ID:XTIUPRE20
場鹿島の負けは予想通りだが他で外しちまったな・・・
103U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:30:37 ID:oDyPCInY0
やっぱりシュートすくねえな。
104U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:30:37 ID:fOg92fho0
来週中には篤人が復帰出来るらしいから
それに期待するしかないか。
105U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:31:02 ID:yZT85Aho0
>>99
鹿島の伝統
106U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:31:10 ID:KtQ0Ojlv0
>>99
怪我してまともにキャンプやってないからじゃないか
107U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:31:19 ID:nIGqr3ER0
サポなんていくらプギャーされてもいいんだから、この時期は「詐欺師氏ね」のスタンスの方がいいのかもね
108U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:31:39 ID:KtQ0Ojlv0
スマン。下げ忘れた
109U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:31:53 ID:gkaV80uC0
>>99
磯が悪い
110U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:31:59 ID:EOviN0+80
>>99
ケガで、キャンプろくに参加していないからじゃね?
111U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:32:08 ID:Q3GVA4fY0
まだまだ余裕だ

王者鹿島ガンバレ。
112U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:32:26 ID:AjcKPubO0
>>99
田代も前は色々とよかったじゃん
でも今は・・・
113U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:32:41 ID:D0/BXpcv0
BSでうちくるぞい。
114U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:32:55 ID:ltlrPIz90
座敷わらし的なヤナギは手放すべきじゃなかったな
115U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:33:02 ID:5oszAtoHO
さて、山岸に謝ろうか。
116U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:33:29 ID:7IRAka780
昨年同様に鹿島は強いチーム相手に苦戦してるだけでしょ
弱いチームからは確実に勝ち点3奪ってる

落ち込むことはない
117U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:33:30 ID:EOviN0+80
上がもたついているのが救いだな。
まあ、他所からしたら、上位陣でここ最近ウチが一番もたついているわけだがw
118U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:33:49 ID:fcmqQ+6g0
>>92
たとえば今日も、満男が一人で高い位置までプレスをかけに行くシーンがあった。
ところが他の選手が動かなかったから結局は網を張れなかった。満男激怒。
この場面、満男があそこまで行く必要があるのかも疑問だし、あそこまで行かなくちゃ
いけない場面になっちゃってるのも疑問だし、あそこまで言っちゃったのに、
後が棒立ちでそのスペース埋めてないのも疑問だ。
攻撃なんか放っておいて、まずは守備を立て直せ。
中盤はすぐに治るだろうが、問題は最終ラインだ。
最終ラインは一貫してシーズン当初からおかしい。
119U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:34:26 ID:xDp4NVKF0
酷い試合だったて
最近酷い試合しか見てないから
いつも通りの鹿島だったともいえる
120U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:35:13 ID:OAhSZah40
あきらめるな!まだシーズンは始まったばかりだ!
ほかのチームだってそのうち落ちてくるんだからさ
鹿島が王者といわれるのは、ここからいつも立ち直ったからだろ
島国に響かせようぜ、俺たちの声を
121U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:36:02 ID:D0/BXpcv0
サイドの守備やべーな・・・。せっかくスーパーゴール2発あったのに
122U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:36:13 ID:oDyPCInY0
>>118
最終ラインも面子が安定しないっつーのもあるしな。
伊野波は攻撃目をつぶったとしても、守備も崩壊し始めたし・・・。
123U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:36:20 ID:VZrH+Ku20
丸木があそこまで守備しなきゃならないのに他のFWは何やってんだ!
124U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:36:23 ID:HfEUXZ+40
ここですね
125U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:36:41 ID:r0KCg64O0
まさかACL得失点差勝負どころか
勝敗気になるレベルにまで調子落ち込むとは思わんかった
アウェイ戦大丈夫か?
126U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:36:45 ID:YsSBo51D0


2−1で青木に喜んでご飯行ったら・・・・・このざまだ
何が起こったんでしょうか??
127U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:37:01 ID:zrktOqlm0
まぁゴールデンウィークだからなぁ
こんな状況は毎年のコトだ
128sageれないのは壊れたから:2008/05/03(土) 21:37:11 ID:NudTf9YH0
コンディション悪い選手、疲労溜まってる選手をはずせよ
どうせ負けるなら元気な選手、若手を先発で使えよ
試合やっても何も収穫がないよ
何も改善されてないんだから
129U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:37:13 ID:La/Bm+5rO
まだまだこれからだ!(・∀・)
130U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:37:17 ID:UJduxf6O0
去年の同時期と勝ち点5差しかない。
しかもこれからダニーロが軸になるので
度々先発で出場する。タコが復帰しても劇的によくなるとは思えないし
去年より優勝が難しい気がする。
131U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:37:38 ID:xDp4NVKF0
田代本山野沢大岩ンガハタあたりをまとめて切って
イキのいいピッチピチの若手に切り替えていこうぜ
132U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:38:27 ID:DdBDjLsu0

   *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
133U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:39:16 ID:fcmqQ+6g0
一番おかしいと思うのがCBとボランチの関係なんだよ。
今年はここでおかしな連携をずーっと続けてる。
134sageれないのは壊れたから:2008/05/03(土) 21:39:24 ID:NudTf9YH0
若手を抜擢してほしいよ
変わろうとしなんだから何も変わらないよ まじで

135U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:39:36 ID:ocK8W5Br0
>>126
最近試合どれでもいいから思い出せ
似たようなことが起きただけだ
136U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:39:38 ID:qyiver4yO
>>98
青木ジャンピングガッツポーズして大喜びしてたよなw
今日は残念だったけど、次は試合を決める得点になるといいな
137U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:39:46 ID:xDxtZAZ30
今日ののよかったところは青木のキャノンがやっと見れたこと
青木すげー喜んでたなw
138U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:39:57 ID:IdJFKInXO
マルキが負傷退場してから二失点してるけど

マルキの離脱は少しは影響があったってこと?
139U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:40:03 ID:1TMNUx1mO
酷すぎ。丸木交代したら得点の匂いしないし、失点の香りがプンプン。清水戦行こうと思っていたがやめる。どうせ今日みたいな試合になるから。
140U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:40:21 ID:Q3GVA4fY0
これからこれから

  鹿島がんばろう
141sageれないのは壊れたから:2008/05/03(土) 21:41:38 ID:NudTf9YH0
負けるのはしょうがないが、あまりにも内容が悪すぎるよ。
まじで若手使えって。
去年だって若手が日替わりヒーローになって連勝してきたんじゃないか。
世代交代しちゃえばいいよ。もう。

142U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:41:41 ID:WTYOCmUdO
>>110
いや去年もコケまくってたから

俺興梠のデビュー当時の映像持ってるけど、ホント今とは別人だよ
今とは全然違って、ドリブルのテンポが独特で存在感がハンパない
なんでこんな普通の選手になっちまったんだろ…
143U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:41:44 ID:Dg+STr/J0
やっぱここですかw
144U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:41:57 ID:xDp4NVKF0
時代遅れのCBコンビが何気に足引っ張ってる
とりあえず大岩を伊野波
コージー来たら岩政をコージー
145U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:42:15 ID:snuUowCW0
攻守において丸木は最重要人物だと確信した
146U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:42:18 ID:oDyPCInY0
新大岩政人が揃った4試合は4戦全勝
上記以外のサブ組が入った6試合は1勝2負3分
147U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:42:20 ID:OAhSZah40
ごくせんつい観てしまうなあ
148U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:42:31 ID:0hvoojFj0
苦しいときに点をとる手段となるセットプレーが今期はまるでダメだね。
149U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:43:25 ID:ePZJn0dH0
コウロキもゴール決めても先発になれないから
腐っちゃったんだよ
ゴールした大宮戦の後とか先発で使ってやればいいのに
150U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:43:29 ID:snuUowCW0
>>148
もう10節だけどもしかしてまだ一点も取ってない?
151U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:43:49 ID:QJ6ZP1rf0
糞ダニスタメンで使い始めてから狂ったな
152U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:44:07 ID:oDyPCInY0
>>138
いや、3失点ともマルキ退場後
153今期も優勝すっか〜!:2008/05/03(土) 21:44:29 ID:UvHd9yt8O
試合始まる前に
ふぁっくゆ〜
の絵文字出さないと勝てないな。
これから毎回
ふぁっくゆ〜
の文字掲げて気合い入れようぜ!
154U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:44:33 ID:tZ4n+OXP0
皇帝のゴールで風呂行ったらこれか。
どうなってんだよ!
155U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:45:13 ID:G+DsR/Mh0
>>150
今季初ゴールはCKからだったと思う
156U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:45:20 ID:mlaIU7FE0
>>154
お前のせいだろw
157U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:45:23 ID:xDp4NVKF0
ひょっとして日本代表のFWの彼は1点しか取ってませんか?
そんなFWが昔いたような
158U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:46:04 ID:73MBzbXX0
>>65
あぁウチにいればぁ・・・
159sageれないのは壊れたから:2008/05/03(土) 21:46:10 ID:NudTf9YH0
セットプレーがぜんぜんダメ
鹿島の得点源はセットプレーからだろ
ちゃんと練習やってるのかよ
もうさ、小笠原に気をつかいすぎだろ
小笠原からキッカーの特権剥奪しろよ
おまえのキック、パス全部酷すぎだろ
デキの悪い小笠原を外して中後つかえよ


160U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:46:34 ID:JnzNbdUq0
次のリーグ戦篤人出れる?つか出てもらわないと困るが
161U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:46:48 ID:UJduxf6O0
まともな監督なら3連勝してもおかしくない3試合を2分1敗。
試合の流れを読めなさ過ぎる。
あと負けてるからって3トップにするな。ただでさえスカスカな
中盤が余計人いなくなって攻める回数が減る。
162U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:47:24 ID:xDxtZAZ30
このままだと満男は織部に壊されるわ
コンディション最悪の満男よりサブが使えないっつーのが問題
163sageれないのは壊れたから:2008/05/03(土) 21:47:26 ID:NudTf9YH0
チームを鼓舞できないキャプテンがダメだからじゃね

164U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:47:58 ID:xoaWQjv30
勝ててたときも試合の中で劣勢になる時間帯はあったけど、
守備が耐える事が出来た。
守備でカットしたボールをトップに当てて
本山か野沢が拾えば、FWと3人で持ち上がる事が出来た。
でも今、拾うのはダニーロ。
運良くダニーロが拾ったとして、
ダニーロでは素早く上がって行けないから
後ろから誰かが追い抜いて行かなければならない。
そこでまた無駄な体力が消費される。
そうして体力を消費して行く間に失点。
完全にダニーロスパイラルだよ。
165U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:48:08 ID:zrktOqlm0
篤人はもうボール蹴ってるんだっけ?
166U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:48:52 ID:QJ6ZP1rf0
田代が点取ったのは新潟と千葉という弱いチーム
互角以上からは全く点取れない
167U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:49:25 ID:xDp4NVKF0
ロングボール放り込んでセカンドボール拾う
拾えなかったら前から猛烈にプレスかけて奪う
これ以外の引き出しないのですか?
てゆうか今はそれさえ出来ない
ぶっちゃけ田代入ってからサッカーつまんなくなった
168U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:49:24 ID:s9QW9UCqO
でも満男はそろそろカードで休養できそうだからそれまで頑張れ
169U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:49:28 ID:0hvoojFj0
>>150
CKだと何点かあるよな。でもゴール前FKもまったく入らないし、先生ゴールも無い。

昔はセットプレーも得点の匂いがプンプンしてたし、何より1-0勝利が似合うチームだった。
1点取ったら、あとは敵にゴール前で回させてるって皮肉を言えるくらい安定感と試合巧者ぶりがあった。

170U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:49:46 ID:xDxtZAZ30
ほんと田代って強豪からは点とれないよなぁ
岡田はよく代表に選んだよ
171U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:50:03 ID:uBYvQcxv0
伊野波の補強が失敗した時点で去年よりも戦力ダウンなんだから
過密日程の今年は自然と厳しくなるわな
172U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:50:13 ID:bUuA7FzZO
早いところで手を打たないととんでもないことになる。
173U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:52:40 ID:bUuA7FzZO
新井場を右で石神を左に置く
去年の形のほうが機能していた件。
174U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:53:09 ID:y9XkJRMC0
伊野波作戦が成功してるな(・∀・)
175sageれないのは壊れたから:2008/05/03(土) 21:53:48 ID:NudTf9YH0
オリベは試合ちゃんと見てないんじゃないのか?
176U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:54:08 ID:xDxtZAZ30
去年は10節終了時点で12位だったのか
わからんもんだな
177U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:54:36 ID:UJduxf6O0
同点にされたシーンが一番むかついた。
そこはイエローもらっても潰せっていうところで
何もしなかった伊野波。話にならない。
178U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:55:12 ID:DZLR8yxX0
伊野波はなんの?
179U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:55:15 ID:xDxtZAZ30
>>177
あーそこ俺もムカついた
あそこは止めなきゃいかんよな
180sageれないのは壊れたから:2008/05/03(土) 21:55:17 ID:NudTf9YH0
オリベは綺麗ごとだけの口だけだよ
おまえの言うとおり「旬な選手」つかえよ
ぜんぜん旬じゃない選手起用してるじゃん
言い訳ばっかするし、まじで無能すぎる
181U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:55:29 ID:QJ6ZP1rf0
1失点目のアゴもしょぼかったな
ニアやられやがって
182U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:55:36 ID:KEAR3Soj0
マルキどうしたの?
183U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:55:48 ID:4hwTJXcF0
>>166
>>170
田代を優遇した結果、ヤナギが出て行ったわけだが、本当にバカフロントだよな。
田代はJ1FWでは中レベルにも達していないだろ。


これだけは言いたいが
田代のポストは糞
ダニーロにキープ力なんてない
184sageれないのは壊れたから:2008/05/03(土) 21:57:02 ID:NudTf9YH0
オリベは試合中、目開けて寝てるのか?
ブ○ジル人は無能ばっかぼ馬鹿ばっかだよ
身体能力だけの頭悪い国じゃん
欧州のトップクラブはブ○ジル人監督なんか雇わないから
185U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:58:09 ID:ePZJn0dH0
そもそもセットプレーなんかに依存するほうが間違い
セットプレーがコンスタントに決まるチームなんて世界中見ても無い
前線のマルキ以外の3人が完全に役不足
ただこれは去年からわかってた
14連勝してる間も絶対的な強さを感じられなかったのは
前線の攻撃の迫力が不足してるから
畳み掛けるような力強さが無い
マルキやセットプレー、全体の守備意識の高さでごまかしてきたが
ここに来て露呈されたようだ・・・
186U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:58:14 ID:EOviN0+80
こんだけ酷い試合続けていて、よく試合中にニヤニヤしてるよな。
まあ、ブスっとしてりゃ勝てるわけじゃないけどな。
187U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:58:20 ID:DGnS7Cb40
今の田代はホントひどいが、良い時の田代は田代は良いぞ
また怪我が良くないんじゃね?
プロとしてなんの言い訳にもならんが
188U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:58:21 ID:kc0xrRRgO
>>前スレ597
ありがと!
心配事が無くなったよ
189U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:59:45 ID:0hvoojFj0
それを言うなら、「役者不足」か「力不足」だろ
190U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:59:52 ID:DZLR8yxX0
>>179
1点目も、サイドで出しどころ見つけらないまま詰められて、
スローイン与えたのが起点だからな。
191U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:00:02 ID:oU0gfqheO
現地だと遠くて全然解らないんだけど
2、3失点目の経緯を誰か教えて、左右に振られてたのは解るんだが…

つかもうダメだな…攻めててもミスばっかで全然点入る気すらしない
田代はヘディングで勝つ気あんのかな…コロもドリブル抜けないし
皆肝心なとこで気緩んでたりミスばっか、ノザも途中出場なんだからもっと気張って走ってくれよ…

そして頼むから1点差を守ってくれ、去年出来てたことが何故今出来ないんだ…見てて疲れるよ
192U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:00:07 ID:Pnhz7DolO
篤人がいないと勝てないのは去年から同じ
篤人まだー?
193U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:01:45 ID:xDp4NVKF0
   佐々木   マルキ     興梠

   小笠原   青木    新外人     

新井場  ナカタ   伊野波   内田
        
7月からは是非これで!
        
194U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:02:02 ID:r5oXMvKn0
そうせ点取られるなら、笠井が見たいぞ。
195U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:02:12 ID:Q1VEChon0
篤人は次節から出るらしい
196U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:02:29 ID:hWk6fF9/0
Jリーグ開幕後の得点/J第10節〔08/05/03〕終了時 (★…Jリーグ,☆…ACL)

新井場    ★★
丸  木    ★☆☆☆★★☆☆★★★★★
佐々木    ★☆★
田  代    ☆☆☆★★
岩  政    ☆
野  沢    ☆☆
本  山    ☆☆
舵新路    ☆★☆
小笠原    ★
興  梠    ★★
青  木    ★

-------- waiting list ----------
内  田
大  岩
伊野波
増  田
中  後
笠  井
船  山
遠  藤
曽ヶ端.

しばらく勝ち星がなく、むなしいばかりですが…
197U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:02:32 ID:Ei5Jfs5q0
こ こ で す か ?
198sageれないのは壊れたから:2008/05/03(土) 22:02:57 ID:NudTf9YH0
満が悪いよな
ここ数年の外国人選手をことごとく失敗してるし
計算できる選手のヤナギとかを放出するし
使える深井、羽田、石川らをレンタル移籍させちゃうし
貰い手のない金古を温情でチームにおいとくし
199U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:03:11 ID:xDxtZAZ30
後半何分くらいかは忘れたけど、
やっと上がってきた伊野波がボール持った時に
すげー弱気なのがわかって萎えた
今は自信をなくしてるのかもしれんがプレーに出すなよ

200U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:03:25 ID:xDp4NVKF0
伊野波のスローインはかっこよかった
ポーンと地面にぶつけた奴
頭は悪くないと思った
201U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:03:40 ID:0hvoojFj0
今日は煽りが少ないな。
202U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:04:18 ID:fcmqQ+6g0
>>201
別にもう首位でもなんでもないし。
普通に弱いし。
203U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:04:48 ID:h7bOERAPO
>>201引き分けだったからね
204sageれないのは壊れたから:2008/05/03(土) 22:04:58 ID:NudTf9YH0
伊野波の弱気がチーム全体に伝染しちゃってるよな。
悪循環になってる。
伊野波には悪いが、自分からスタメン外すように監督に申し出てくれないかな
205U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:05:33 ID:xDxtZAZ30
>>203
いや負けただろw
206U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:05:36 ID:5UFYL0GI0
ただいま鹿スレ
等々力は近くて良いわ
丸木の情報入ってる?
207U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:06:16 ID:4hwTJXcF0
いずれにせよ、分かったこと


@織部は修正能力0、戦術も皆無
A田代は強豪鹿島の先発FWとしては完全な力不足
Bダニーロ先発では勝てない
C守備陣が不安定


この4つを修正するだけで蘇るよ。

@は無能織部解雇で奥野に交代
Aは興梠、佐々木でOK
Bはダニ解雇で新外国人
Cは蛸とウッチー復帰すればなんとか…
208U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:06:43 ID:zrktOqlm0
五輪期間って篤人は居なくなるのかな?
209U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:06:57 ID:CaY5o9ap0
ただいま鹿すれ
隣に座ったババアが後半同点にされてから騒音オバサンみたいにずっっっっと野次りまくってた
誰かあいつ殺してくれ
210U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:07:37 ID:UJduxf6O0
伊野波には篤人の強かさとか負けん気の強さみたいなのがないよ。
精神的にヒヨってる選手には期待できないね。
211U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:07:37 ID:bUuA7FzZO
>>205
浦和が好きな人だろ。
ほっとけ。
212U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:07:44 ID:0hvoojFj0
>>205
ちゃうちゃう。
沸いてくるからw

しかし、現地はバス囲みとかあったのかな
213U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:07:50 ID:aTJgut0O0
>>204

うちにいた時もそうだった。

負け癖が付くから注意しろ。
214U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:07:50 ID:oU0gfqheO
後ソガも安定してないよなー…
前回やっちゃったのを引きずってんのかね
前半また中途半端に飛び出してチョンテセか誰かにループ狙われたのはやられたと思った
しかし大宮戦並にミス狙われ攻められてる上に勝てる気すらしなかったわ…
215U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:08:58 ID:xDxtZAZ30
毎回伊野波のことをいじってくる瓦斯サポは
よほど伊野波が好きなんだな
鹿サポになっちゃえよ
216U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:09:24 ID:oDyPCInY0
>>196
一応ソガもリストアップされてんのかw
217sageれないのは壊れたから:2008/05/03(土) 22:09:30 ID:NudTf9YH0
ていうか、奥野は監督に助言しないのか?
チームがバラバラだよ
監督と選手の信頼関係ないよ
チームが完全崩壊してる
218U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:10:25 ID:nAfKFimNO
>>216
伊野波を篤人と比べるのは止めれ。
219U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:10:35 ID:abwZ6+qW0
ダニーロ先発で使うくらいならヤスとか増田使って欲しい

こんだけ調子落としてもまだ2差だし、↑と篤人帰ってくればまぁ大丈夫でしょ
220U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:11:43 ID:PAJDVgZb0
イノハはCBに専念させて大岩が疲れた時に。
CBは増田か中後に。石神左でアライバ右もありじゃないか。
それか青木を右にして中後をボランチに。

イノハ固定せずいくつか試してみてほしい。
221sageれないのは壊れたから:2008/05/03(土) 22:11:46 ID:NudTf9YH0
相手から完全にイノハ狙われてるじゃん
イノハは自信喪失してるからミス連発するし
イノハを代えろよ
222U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:11:47 ID:ePZJn0dH0
カカか欲しい・・・これは無理だ
緑のディエゴが欲しい・・・これも無理だろう
やはり今出来る最善の解決策は小笠原を1列上げること
小笠原にはミドルや2列目の飛び出しといった高い得点能力がある
そして野沢を1列上げる、マルキが無理なら
次は、コウロキ   野沢
  本山         小笠原
こんな感じて゛・・・まあオリベやらんだろ
223U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:11:53 ID:QJ6ZP1rf0
青木が3年に1度のシュートを決めたのに無駄になってしまったな・・・
224U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:11:59 ID:xDp4NVKF0
銀行戦はともかく清水にも負けるだろうね
何年ぶりかに
当然柏にも
その後解任
そして逆襲開始
この流れがいいね
225U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:12:08 ID:xDxtZAZ30
今はとにかく全員が走れてないからな
篤人が戻ってきても劇的に良くなるとは思えん
226U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:12:18 ID:Qetg3ETsO
だから山岸を取れとあれほど
227U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:13:02 ID:0hvoojFj0
>>207
@もともとわかってた。彼はモチベーターではあるが、名軍師ではない。
A田代は去年スタメンを勝ち取ったばかり。期待しすぎ。丸木の分も、というのは荷が重い。
B同意。変化をつける選手であってスタメンは向いてない。
C失点はDFの責任だけじゃない。前線のチェイスと中盤のポジショニングも重要。今それが出来てない。
228U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:13:12 ID:zrktOqlm0
あ!
イバは扇谷から今日は愛のメッセージを貰わなかったのか?
229sageれないのは壊れたから:2008/05/03(土) 22:13:15 ID:NudTf9YH0
イノハを使わなければいけない契約とかあるのかな
230U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:13:16 ID:+n4Xplxw0
ネドベドが磐田に興味みたいに、ロナウジーニョが鹿島に興味みたいなのないの?
231U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:13:19 ID:4hwTJXcF0
ジョルジや御大みたく負けるとブチ切れてチームに渇を入れる存在が欲しいな。

どうも危機感が足りない気がする。
それと変な贔屓采配(田代、ダニ)でチームの士気が下がっている気がするな。
232U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:13:21 ID:snuUowCW0
NHKくる
233U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:13:43 ID:tZ4n+OXP0
話し全然変わるけど
四日目のカレー、流石に飽きてきて
飯の上にかけて99ショップで買ってきたとろけるチーズかけて
オーブンレンジで10分焼いたらマジうまいwww
なにこれww
234U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:13:44 ID:QN2yatnh0
伊野波がなにかやらかしたの?
235U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:13:47 ID:mtopcSX/0
今帰宅
90分声出しして腹と大隔膜が痛てえw

とどりきゴル裏1FはJ屈指のクソ席だから試合展開はさっぱり分からんが
青木砲で突き放したのに逆転されたのと
マルキ離脱は痛かったなあ
カシマでリベンジしようぜ
236U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:13:49 ID:fcmqQ+6g0
>>228
勝ってる時間が短かったからチャンスが無かった。
237U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:13:54 ID:EOviN0+80
>>224
そんだけ負けたら、今年はこう手遅れだろう
238U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:14:05 ID:oU0gfqheO
>>219
でも次負けると多分8〜9位まで落ちる可能性もありじゃね…?
よりによって清水だし…orz
239sageれないのは壊れたから:2008/05/03(土) 22:15:13 ID:NudTf9YH0
今の鹿島ではタイバングに確実に負けると思う
240U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:15:36 ID:Ei5Jfs5q0
だ〜か〜ら〜、聞いてんじゃん!
こ こ で す か ?

他チームどころか自チームの良心的サポにまで嫌われてる
Jの厄介ものなんだから、さっさと答えろよ!
エバラキの百姓どもがw
241U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:16:24 ID:xoaWQjv30
>>207
@だからBダニーロが先発で、それだから守備に負担がかかってCになると。

つまり織部が先発を考え直せば4つ中3つ解決と。
242U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:17:03 ID:0hvoojFj0
>>231
>ジョルジや御大みたく負けるとブチ切れてチームに渇を入れる存在が欲しいな。
こういう選手って今のJリーグに居ないよな。

いまNHK見たが、皇帝の得点を勝ちに結び付けたかったな・・・
243U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:17:13 ID:4hwTJXcF0
>>227
Cはダニが先発だと中盤が支配できないからDFやボランチに負担がかかり過ぎるのが問題なんだよなぁ。

ダニは最後の攻撃の変化以外に使い道がないのに、重用するから今の不調を招いているんだよ。
244U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:17:59 ID:9IrZ/MLFO

ID:NudTf9YH0
お前毎回試合後に中後中後言って他のメンバー叩いてる
中後ヲタの優勝スレ住人だろ?w
2、3日前に赤スレでお前中後認定されてたぞww
245U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:18:12 ID:0hvoojFj0

NG推奨
Ei5Jfs5q0
246U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:18:38 ID:4hwTJXcF0
>>241
仰るとおりですなw
織部…('A`)
247U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:19:00 ID:oDyPCInY0
ヤナギワロタ
248U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:20:01 ID:CaY5o9ap0
>>234
とりあえず右サイドから3失点
まぁ伊野波だけの問題じゃないと思うけどね
249U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:20:15 ID:o0yrTCqZO
こ こ か(笑)
250U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:20:19 ID:ChXaW5S60
>>245
黙ってNGとかスレ絞込みとか出来ないの?
251sageれないのは壊れたから:2008/05/03(土) 22:20:54 ID:NudTf9YH0
ていうか、オリベはチームをどうしていいかわからなくて混乱してるよね。
手遅れにならないうちに、解任すべきだと思うよ。
試合重ねても何も改善されないし、
無駄に試合を消化してるだけだよ。


252U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:20:57 ID:DmjHp6Gx0
オズの解任はないけど外国人FWは夏に絶対獲得しなければ・・・
田代はひ弱過ぎるし
若手二人はまだまだ成長過程
丸木のパートナーとなるブラジル人FW
253U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:21:35 ID:Lv+ER2ux0
中断11連休って話もヘタすると
休みすぎて試合感なくなりそうで怖いな
254U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:21:44 ID:xDp4NVKF0
ダニーは8000万もらってるんだよ
去年もだから1億6千万
このお金でもっといい選手とれたろうに
255U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:22:15 ID:zrktOqlm0
そういや澤って6月頃に欧州か日本か決めるんだっけ?
256U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:23:15 ID:OrVO9Akf0
ってか、鹿島が伊野波の才能を
活かせてないだろだろw

伊野波のせいにしてんじゃねーよ
257U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:24:07 ID:xDp4NVKF0
伊野波の才能て
スローインのこと?
258U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:24:32 ID:4hwTJXcF0
>>254
高原に1.6億円の次くらいに無駄金だ。

うちはそんな金満クラブじゃないんだから大事に資金は使わないと…。
あの成績で残留させるアホフロントに呆れるわ('A`)
259sageれないのは壊れたから:2008/05/03(土) 22:25:02 ID:NudTf9YH0
オリベってゼ・マリオと同じじゃん。
問題点を修正できない監督。
ゼ・マリオと同じく解任すべきだよ。
260U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:25:46 ID:Ei5Jfs5q0
>>245
ん? どした百姓? 言いたいことがあったら言えよ。
ただし標準語でな。だっぺとか言われてもてめえらのエバラキ百姓語は
一般人には意味不明だからさっ!w
 
今日もFUCKとか覚えたての英語使ったのか? ん?
うれしいよな、おまえらみたいな百姓が英語とか使うと。
まあ、しくじると、この間みたいに国民的大恥かくけどなw。
261sageれないのは壊れたから:2008/05/03(土) 22:26:19 ID:NudTf9YH0
FUCK オリベ
262U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:26:21 ID:0hvoojFj0
篤人、ランニングとかはしてるんだっけ?

笠井って獲得決まった頃は、篤人居るのにどうすんだって流れだった気がするけど、
この時期ピッチに立てないようじゃ、まるで意味無いよな。
263U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:26:21 ID:DZLR8yxX0
>>256
だろだろにちょっと和んだw
どうすれば活かすことができますか?
264U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:26:37 ID:s9QW9UCqO
だんだんスルー対象が増えてきたな
265U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:27:03 ID:1Is9zmxZO
>>257
正解
266U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:27:39 ID:QJ6ZP1rf0
伊野波右なら中後右のほうがいいような気がする
267U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:28:58 ID:4hwTJXcF0
>>259
サポの大半が>>207の問題点に気づいていて、
修正方法も>>241の通りで難しくないのにな…

アホフロントはそろそろ決断しろよ…
1年だけのまぐれ優勝なら髭でも出来るわけだし監督は持ち駒でいかに修正するかが大事なのに
織部はそれが決定的に欠如している

268U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:29:19 ID:xDp4NVKF0
世代交代が一向に進まないわけだが
佐々木とか遠藤とかシュートとか才能ある選手をもっと伸ばせる人
連れてきてよ
269U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:29:26 ID:6WrxK3nbO
外国人FWは取らないよ
大迫獲得に影響するから
満はそういう馬鹿タイプ
270U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:29:42 ID:xDxtZAZ30
ゼ・マリオって何節で解任されたの?
271U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:31:05 ID:4hwTJXcF0
とりあえず、奥野監督代行で・・・

なんか去年の浦和の失速見ているようだ
手遅れにならないうちに早くフロントは決断しろ
272U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:31:46 ID:0hvoojFj0
>>270
2ndステージの第四節だって
273U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:32:06 ID:zrktOqlm0
あれ?
でもまだ首位と勝ち点差2で4位なんだなw
274U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:32:21 ID:xDxtZAZ30
>>271
浦和が失速しはじめたのは秋頃じゃなかったっけ?
今から失速なんてやばすぎる
中断期間に修正できればいいが
275U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:33:28 ID:VZrH+Ku20
先生コメ「最近はセットプレー後にカウンターを受ける事が多い」
小笠原が調子戻るまではFK蹴るの止めるよう言ってくれ。精度が悪くてカウンター食らうだけ!
276U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:34:13 ID:5UFYL0GI0
またしてもあぼ〜んの連鎖がw
5つ溜まったらレスごと消えて、代わりに相手スレに
お邪魔ブロックが落ちてきたりしないもんかな
277U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:34:31 ID:xDxtZAZ30
青木「次はサポーターのために勝ちたいです」

青木・・・(´;ω;`)
278sageれないのは壊れたから:2008/05/03(土) 22:34:56 ID:NudTf9YH0
理にかなった選手起用、采配して負けるなら、なんとかなるよ。
オリベの場合じゃそうじゃないもん。
めちゃくちゃな選手起用、采配じゃん。
頑固で何も変えようとしないし。
279U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:35:00 ID:q/B8cq+n0
等々力で試合見たときはいい思い出ないが今日は最悪だった
ゴール裏二階だったんだが最初立って応援してたが座れって怒鳴ったり
岩政の事、くそまさとかいったりしてるやつがいて嫌だった
悪いプレーあるのはわかるがただの悪口しか言ってなくて聞き苦しい
あと指笛って吹いてる人の近くの人がダメージ受けるだけだから止めろって思った

チラ裏ですまん
280U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:35:00 ID:Pnhz7DolO
>>273
そうなんだよw
他ももたつきすぎだろ
281U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:35:08 ID:xDp4NVKF0
中断までの2つぐらい負けてもまだ平気だろ
ACLも早々終わるだろうし
中断明けの巻き返しに期待
282U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:35:51 ID:gSwyVxyg0
期待もなにも上昇する要因する無い現状・・・
283U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:35:48 ID:h7bOERAPO
野沢ベンチスタートは織部なりのターンオーバーなのか?
284U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:35:57 ID:oDyPCInY0
>>275
まったくだな。
単に精度わるいだけじゃなく相手へパスになってるしな。
285sageれないのは壊れたから:2008/05/03(土) 22:36:00 ID:NudTf9YH0
去年はまぐれで優勝しただけ。
監督は無能のままだった。
286U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:36:04 ID:stY/D/Dv0
馬鹿島の呪い
4.13 FUCK Y R EOU D S
4.13 vs浦和 ●0-2
4.19 vs脚大 ▲0-0
4.23 vs北京 ●0-1
4.27 vs大宮 ▲1-1
4.30 vs神戸 ▲2-2
5. 3 vs川崎 ●2-3
5. 7 vsタイ
5.11 vs清水


\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
287U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:37:02 ID:DZLR8yxX0
>>281
去年は 6敗。
288U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:37:38 ID:oU0gfqheO
>>275
でもマジでそうなんだよな
ソガからのゴールキックも繋がらず取られてすぐばたばたしだすんだよ
なんであんなにバタバタしなきゃならないんだ?
289U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:37:47 ID:AZiPUi4g0
今日もうp神様はおらんのですか?
290U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:38:42 ID:xDp4NVKF0
今年は大混戦になるよ
去年のように勝ちを計算できるチーム少なくなったし
291U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:38:46 ID:CaY5o9ap0
>>279
後ろのほうで指笛うるさかったよな
最後振り向いたら前に子供が座ってたし鼓膜やられかねないよな
292U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:38:54 ID:8YjGbO70O
>>262
だからサテ見ろよ
笠井はユースに混じっても見劣りする
とても内田の代わりなんて務まらない
織部だって馬鹿じゃないんだから
293U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:39:35 ID:1TMNUx1mO
コロへ。外してもいいから田代にパスなんか出さず自分でシュート打て。
294U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:40:35 ID:AZiPUi4g0
今さっき仕事から帰った自分に今日の試合内容を3行で教えてください お願いします
295U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:40:40 ID:snuUowCW0
>笠井って獲得決まった頃は、篤人居るのにどうすんだって流れだった気がするけど、

嘘付けボケ
296U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:41:45 ID:VZrH+Ku20
>>279
等々力で川崎に対して今日含めて5戦5敗なんだよね
297U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:42:07 ID:2/VnCzib0
相手を罵るより
チームを鼓舞せよ



という段幕を磯が破いたそうですね。
さすが農民の民度は違う
298U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:42:15 ID:xDp4NVKF0
笠井が期待はずれだったことは確かだ
もっと使えると思ってた奴は多い
まさか伊野波以下だったとは
299U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:42:40 ID:VZrH+Ku20
>>294


300U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:42:45 ID:MpM43ek70
現地より帰宅
すっごい疲れたわ…
青木のゴールに狂喜乱舞し、あっという間の逆転…

もうダニーロスタメンで見たくないし、伊野波のとこは中後にしてくれ
あと扇谷はやっぱり糞
301U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:42:54 ID:oDyPCInY0
>>294
マルキと青木のゴラッソー
足を引っ張るその他の選手
扇谷ラブコール失敗
302U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:43:22 ID:5UFYL0GI0
ぶっちゃけ今日は力負けな気がするけどね
丸木の前半早い時間での交代は誰のせいでもなく不運だったんだし、
今はその不運を跳ね返す力と勢いが無いからな

今日は丸木が無事ならそれで良いよ
新井場はきっちり復帰してきて今日も良かったし
あとは篤人だ
伊野波はやらかして叩かれてるけど、90分間通してずっとダメダメだった訳でもない
303U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:43:37 ID:zrktOqlm0
當間ってまだまだな感じなのかな
304U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:44:24 ID:DZLR8yxX0
>>298
新人研修するぐらいだし、長い目でみればおk。
305U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:45:58 ID:oDyPCInY0
>>302
伊野波は前はもう少し守備も良かった気がするんだよね。
でもここ2試合ぐらいは守備すらやばくなってきてるのが気になる。
306U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:46:01 ID:oU0gfqheO
後、頼むからノザとモトを交換で交代させないでくれ、多分この二人は一緒に出てないと生きない

変えるんならダニだろ
つかダニはどう考えても途中出場だろ…前回の神戸戦で解ったことだろうになんでまた元に戻したんだ?

今のうちで流れ変えさせたいのであればダニ途中出場しかない
それともノザはそんなに状態よくないんかな…
307U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:46:06 ID:QJ6ZP1rf0
基本的に鹿サポのサテ見て使えないとかの評判はあてにならない
昔は中後はボランチじゃ全く使えないだとか内田は細すぎて2年くらい使えない
とか岩政は足元が駄目すぎて使えないとかあったな
308U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:46:45 ID:snuUowCW0
笠井が伊野波以上だったらとっくに五輪代表に召集されとるわ
309U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:47:15 ID:xDxtZAZ30
笠井は練習見ていてもまだまだって感じだけどな
310U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:47:33 ID:ffhVqlY00
等々力の2階席って立って応援してもいいのか?
みんな当たり前のように立って応援していたが。

ゴール裏から見ていたけど、青木のミドルは狙ったコースにいったんだろうか?
左隅を狙っったが右隅→ゴールようにに見えたが。

あと、同点にされたときマラソンしながら戻っていた選手がいたような・・・。
311U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:47:47 ID:AZiPUi4g0
>>299
>>301
なんか青木が凄いのきめたらしいね
伊野波は迷える子羊状態なんだろうか
で、新井場マンセーと
なんかよく分からんけどサンクスw
312U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:47:57 ID:ePZJn0dH0
結局、内田の代役は中後が1番って事ジャン
笠井もイノハもいらんかったんだよ
後金古なんて全く戦力になって無いじゃんw
まーた弱体化部長に一杯食わされたかw
313U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:49:19 ID:xDxtZAZ30
金古と後藤は今年の契約更改は覚悟したほうがいいだろうな
おひさるでスルーされてるが後藤の怪我はどうなんだよ
314U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:50:10 ID:0hvoojFj0
>>292
>>298
>>307
なるほどね・・・。
これでセンターにアクシデントがあってイノパンがそっちにまわったら、
右サイドって一気に層が薄くなるんだな
315U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:52:43 ID:CaY5o9ap0
なんかこのまま一生勝てないような気分になるな・・・
316U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:53:19 ID:KtQ0Ojlv0
篤人は清水戦には戻ってくるんじゃないか?
317U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:53:29 ID:prlIRo+R0
補強も結果的に大失敗だったし、その他若手も居るだけで全然育っていない。
こんな状況じゃスタメン替えられない織部の気持ちはよく分かる。

けど、ダニーロ推すのだけは納得できない。
今年は満の地位欲と織部のブラジル人への憐憫とが合致した結果だろう。
満は獲ったブラジル人を先発させることを監督に強制するから。
膿が一気に吹き出したな。

>>304
あのレベルから大成できるほど、Jリーグって甘くないと思う。
318U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:53:40 ID:3BnLYIrn0
319U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:54:41 ID:5UFYL0GI0
ああ、良い香りの元が帰ってこないかな…
それだけで今の苦しみや悩みの全てから解放されそうな気がする
320U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:55:20 ID:0hvoojFj0
>>318
サンクス!!
321U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:55:49 ID:AZiPUi4g0
>>318
うp神さまありがとう!
322U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:56:11 ID:BPpWm2Pq0
今の鹿島はJ1で一番良いサッカーをしている

とは間違いなく言えないな
「これが昨年王者のサッカーだ!」
って感じが今日はほとんどしなかったもん・・・
323U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:56:22 ID:ZQud/UTbO
m9(^Д^)プギャー
324U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:57:48 ID:KtQ0Ojlv0
>>318
おつです
325U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:57:57 ID:IrcbKUOoO
>>262
ランニングどころかボール蹴ったりしてたよ。
ちなみに29日な。
つーか田代一度ベンチに下げてくんねーかな。
326U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:58:37 ID:DZLR8yxX0
>>317
そうかねぇ。
水戸戦とタイのやつしか見た事ないけど、仕掛ける分だけ好印象なんだが。
サテ戦観に行きたいな。
327U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:58:41 ID:EF3EqU5RO
今から、地元への帰りのバスに乗って帰る。青木のケヒャノンが炸裂して、浮かれてたが、
後半、本山に代えてノザーの時点で何か嫌な予感した。しかし、その予感が現実の物になっちゃうとはな・・・
328U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:00:32 ID:Ei5Jfs5q0
しょうがないよ!
ゼロックスで死闘して、ACLとA3戦いながらリーグ戦も戦ってるんだから!
去年の劣頭みたいに、ゼロックスも無くてA3も戦わず、ACLも予選免除だった
よね、それからくらべればウチはずっと頑張ってるよ!
329U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:00:47 ID:xDxtZAZ30
赤本スレのスレタイわろたw
330U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:01:16 ID:t0czU24g0
てめえらペットボトルをゴールになげてんじゃねえよ!!
331U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:01:57 ID:KtQ0Ojlv0
>>327
その現実の物ってなんだ?
332U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:02:28 ID:3828p8+q0
   2005       2006      2007     2008
      鹿 25        25       25
         24        24       24
         23    浦   23       23
         22   脚鹿  22       22
         21    川   21   脚   21
         20        20       20 浦瓦
         19        19   浦   19 名
      名 18        18 川柏磐 18 鹿
      広 17        17   清   17 川
      宮 16 鞠清千新 16  鞠新  16 鞠
      桜 15    磐   15  名広  15 宮脚
     川磐 14    瓦   14       14 磐分京神
浦千鞠脚分 13  神鹿甲  13   柏   13
     清新 12        12       12  清
      緑 11  分宮甲  11       11 緑
      瓦 10        10   千   10 
      柏 09    名   09   分   09 新
         08    福   08   瓦   08 
         07    京   07       07 札
         06    桜   06       06
      神 05        05   宮   05
         04    広   04   縞   04
         03        03       03
         02        02       02 千
333U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:03:19 ID:bLQpatJo0
今、等々力ゴル裏2階(メイン寄り)から帰還
選手はとにかく皆疲れているのがよく分かる。誰一人としてキレがない。
でも、仕方がない。選手は皆がんばっているんだ。
ポジティヴ、ポジティヴ。
俺たちの鹿島アントラーズをポジティヴに応援し続けよう!

磯はみんなゴル裏1階のバック寄りにいるのに
一人だけメガネの磯がマイク持ってゴル裏1階のメイン寄りに来て
マイクでコールを叫ぶんだが、それが調子っぱずれで、ひどかった。
コールはマイクでやるもんじゃないよ
334U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:04:36 ID:xDxtZAZ30
マイクといえば脚サポのカラオケシステムは酷かったな
335U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:05:02 ID:0hvoojFj0
>>332
去年の鹿はいずこへw
336U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:05:44 ID:IbQHvdtqO
おまえらもちつけ
首位まで勝ち点2で怒りすぎだろ
千葉をみろ千葉を
337U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:05:59 ID:5Vtb2ny+0
もとから曽ヶ端だのみの糞DFだからな
神戸大宮も負けててもおかしくなかった
シュート打たれすぎのDFは問題だった
338U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:06:14 ID:2m0B5iwW0
首位にまだ勝ち点2しかないってのはなんかすごい奇跡のような気がするw
まだまださ
339U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:07:26 ID:9IrZ/MLFO
満男はもう脚が限界だし、青木も実は結構疲れてるよなぁ。
この二人が良い頃に比べ疲れで動ける範囲が狭まってきてるってのも
バランス崩れてる結構大きな原因じゃないかと思うんだが。
>>275
本人も思うように蹴れなくて苛々してんだから
誰か代わりに蹴りゃ良いのにな。
しかし普段FK練習してんのが満男と野沢だけっつう…orz
340U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:07:31 ID:nYdVILoV0
>>337
いやあ崩されまくったね
ウチの2ゴールは崩してないんだよね
それ以外もほとんど崩せてないし得点のにおいがしない
341U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:07:50 ID:xDxtZAZ30
織部今日は失点は自分たちのミスだと認めてるな
さすがに言い訳もなくなったか
342U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:08:52 ID:MpM43ek70
今日マルキってどうしたの?
怪我で交代??
343U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:09:04 ID:JZPDZfLa0
そりゃ、FUCK YOUなんて恥ずかしいことやってりゃ、モチベーション下がるって。
しかも、失敗したなんて選手もサポもモチベーション下がるって。
誰があんな幼稚なことやるって言い出したの?
ていうか、何で止められる奴がいなかったの?
344U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:09:30 ID:EF3EqU5RO
>>310
2階は立っては駄目。俺の周りも殆ど立ってたwスタの運営で決まってるんだから、守らないといけないよな。
345U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:09:35 ID:3828p8+q0
   2005       2006      2007     2008
      鹿 25        25       25
         24        24       24
         23    浦   23       23
         22   脚鹿  22       22
         21    川   21   脚   21
         20        20       20 浦瓦
         19        19   浦   19 名
      名 18        18 川柏磐 18 鹿
      広 17        17   清   17 川
      宮 16 鞠清千新 16  鞠新  16 鞠
      桜 15    磐   15  名広  15 宮脚
     川磐 14    瓦   14       14 磐分京神
浦千鞠脚分 13        13 神鹿甲 13 柏
     清新 12        12       12 清
      緑 11  分宮甲  11       11 緑
      瓦 10        10   千   10 
      柏 09    名   09   分   09 新
         08    福   08   瓦   08 
         07    京   07       07 札
         06    桜   06       06
      神 05        05   宮   05
         04    広   04   縞   04
         03        03       03
         02        02       02 千
346U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:09:58 ID:nYdVILoV0
>>342
たぶんそう
一回ピッチの外に出て戻ってきたけどその後交代してた
場内アナウンスがなくて、興梠コールが起こってたから何が起こったのかと思った
347:2008/05/03(土) 23:13:41 ID:mMyMZ6Jy0
川崎さんに負けてやんのw
ダサw
348U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:13:52 ID:WBpGrMmO0


お前らまだわかんないの?サッカー云々じゃないんだよ。
結局、礒の愚行がこの結果に繋がってるんだよ。いや、マジで。

あのメンバー、監督でここまで停滞する理由がないじゃないか。
まずは礒を排除すること。それが一番大事なこと。



349U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:14:47 ID:ZE1IkDK90
伊野波→ババを掴んだな(www
350:2008/05/03(土) 23:14:54 ID:mMyMZ6Jy0
おでの翠でさえ川崎さんと引き分けたのに。
馬鹿島ってやっぱ弱w
351U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:14:58 ID:GikvCIx0O
今節のベストゴール
青木コナ━゜・(つД`)・゜イ
352U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:15:07 ID:KtQ0Ojlv0
蘭童さんてよくあんな長文覚えられるな
353U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:15:10 ID:c7i3pZL+0
電柱にもならない田代と、試合中ジョギングしかできない興梠に期待しても
無駄という現実を思い知らされた。

興梠は大久保に雰囲気に似てるので期待してたが、残念ながら器、大違いだった。

今年もタイトル取る為には中断期間にFW補強は必須、実質FW丸木だけで後半戦を
乗り切るとか無理。
354U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:15:36 ID:NVQyKk8D0
奥野までフロンタにとられるのでは
355:2008/05/03(土) 23:15:42 ID:mMyMZ6Jy0
4位に落ちてやんのw
北京に負けてっから4位に落ちるんだお。
356U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:16:16 ID:5Vtb2ny+0
 アレクス野沢
小笠原  本山

 マルキ田代
ダニーロ  本山

  田代興梠
ダニーロ  野沢

 マルキ田代
野沢   本山
357U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:16:27 ID:h7bOERAPO
こんな選手の運動量頼みのサッカーでシーズン後半どうすんだよ
358:2008/05/03(土) 23:17:16 ID:mMyMZ6Jy0
馬鹿島にはJリーグとACLの優勝はやっぱ無理だわ。
去年はマグレだし。
359U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:17:51 ID:oDyPCInY0
>>352
俺もいつも思うわw
360:2008/05/03(土) 23:17:52 ID:mMyMZ6Jy0
弱いねえおまえら。
361U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:18:23 ID:5LQECix00
磯のゴール裏。

737 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 21:23:37 ID:h7bOERAPO
なんかハーフタイムにH谷とA山がうろうろしてた
ってかこの場に及んでFU*K REDSTシャツを着てくるA山は天然なんだろうか
そもそもFU*K REDS 2007ってなんだよ

738 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/05/03(土) 21:26:08 ID:W46xKnpnO
>この場に及んでFU*K REDSTシャツを着てくるA山は天然なんだろうか
そもそもFU*K REDS 2007ってなんだよ
362:2008/05/03(土) 23:18:41 ID:mMyMZ6Jy0
もうちょっとやれると思ったのになあ。
馬鹿島って弱w
363:2008/05/03(土) 23:19:18 ID:mMyMZ6Jy0
今の川崎さんに負けてるようじゃ終わったな。
364:2008/05/03(土) 23:19:33 ID:Gli1dLyY0
おたくの監督さん、言い訳はげしいですなー。。。
ttp://www.jsgoal.jp/news/00064000/00064574.html
365U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:20:18 ID:A3Lxqa660
見てないが田代プレスしなくなったのか?
366:2008/05/03(土) 23:20:18 ID:mMyMZ6Jy0
裸になってるピザキモデブが応援してっから負けるんだよ。
367:2008/05/03(土) 23:21:12 ID:mMyMZ6Jy0
それにアクビの出る応援してちゃ選手もやる気が出ないぜ。
368U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:21:57 ID:A91CkZHS0
5試合白星無しなのに首位と勝ち点差2なんだなw



369U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:22:14 ID:EOviN0+80
>>336
でもね、株で言ったら・・・
瓦斯なんかは上昇トレンド。年初来高値目指して暴騰中。
ウチは下降トレンドで、いまだ底が見えない状態。
みんなが「もう大底だろ」って言っているうちは、まだまだ下がる・・・
370U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:22:43 ID:nYdVILoV0
>>359
俺も
371U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:23:42 ID:Lz4OJby50
>>369
ナンピンを繰り返せ
372U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:23:50 ID:2/VnCzib0
>>350
ヴェフリーを使ってようやく引き分けですけどね(笑)
373U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:24:11 ID:o7CosQ5LO
住友メタルズは、いつも通り!今はこれでよい
374U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:26:22 ID:AjcKPubO0
やっぱウチにACLとリーグ戦い抜く体力は無いなぁ
375U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:27:49 ID:DZLR8yxX0
>>318
うp神様ありがとう。
青木のシュートって相手DFの左側から巻いてゴールの右隅なんだな。
まじですごいわ。
376U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:29:02 ID:EF3EqU5RO
とりあえず、織部がダニの先発辞めて、怪我しても尚、使い続けてる満男を休ませてくれることを祈る。
377U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:29:06 ID:o7CosQ5LO
両方獲れるチームは、どこにも無い!
378U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:30:15 ID:K+x2BDic0
あんまり悪口言いたくないけど
若手の成長が最大の補強とかきれいごと言い放ってほとんど補強しなかったわけだからそれ相応の結果は求められて当然だろうな
とりあえずACL予選突破はしてくれよ
379U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:31:05 ID:DmjHp6Gx0
ACLも狙うなら外国人枠余らせちゃ駄目でしょw
助っ人4人は絶対必要
380U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:31:27 ID:nYdVILoV0
>>378
若手の底上げがないからいまこんな状況なんだろうなあ
381U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:31:49 ID:1Is9zmxZO
>>368
安心しろw
この調子なら千葉と勝ち点差2に成る日も近いw
382U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:32:11 ID:VZrH+Ku20
通訳の人は織部が「日程」って言葉を喋ったら「にゃんこ」って訳せ!
「浦和」だったら「わんこ」でいい
383U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:34:20 ID:AZiPUi4g0
青木のシュートすごいw
いやーすごいすごい
384U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:34:52 ID:nYdVILoV0
>>383
それ見れただけでもよしとするか
385U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:35:35 ID:YYRrzFoK0
上位が足踏みしてくれただけまだ運はあるな。

それよりタイ戦にマルキなしの方がよっぽどガクプルなんですが。。
マジで軽傷であってほしい
386U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:36:44 ID:0/i9Gzt+0
右サイドをイ(ryから笠井に替えろ
キョドリ野朗より足裏タックルのほうがまだマシ
387U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:36:58 ID:o7CosQ5LO
タバコ吸ってたら、満男がヒッチコック的に出待ちの中を歩いていたよ。すれ違う位近く
388U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:37:18 ID:1KoO+9m30
>>383
何が凄いのか(ry
389U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:38:24 ID:EF3EqU5RO
>>380
というか、若手を使わないからな。
二列目はヤス、誓志、船山と高いポテンシャル持ってる選手いるが、
ダニーロをよく使ってるし。将来のこと考えると若手使った方がいいのに。
390U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:38:50 ID:f+62KNHm0
>>385
でも次負けたら一気に順位下がるんだぜ…('A`)
391U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:41:35 ID:586KFycg0
川崎戦まで

2007年公式戦
 全成績 49戦33勝10敗6引分
 ダニ先発15戦5勝5敗5引分
2008年公式戦
 全成績 15戦8勝4敗3引分
 ダニ先発 7戦2勝3敗2引分
392U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:43:52 ID:jouRXuA6O
ただいま鹿スレ
等々力から近いんで自棄喰いしてきた

流れ読まずに
終わった後のゴル裏の空気はものすごく疲れて白けて寂しい空気だった・・・
怒る気力さえ起きないし、失点の仕方のあまりのアホ加減っぷりは去年の連敗時より酷いし希望が見えないよ('A`)
試合後ゴル裏に来たけど全員集まった集まらないかで速攻帰る満男('A`)
後半、深い位置で取ったFKを素早いリスタートでおじさんが潰した時には絶望したよ
大口叩いてばかりの先生とタシーロはいい加減、目覚ませや


丸木いなくなってから攻めの形が全然見えなかったよ
393U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:43:56 ID:snuUowCW0
もはや等々力は長居スタに次ぐ呪われた場所になった
394U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:46:07 ID:IbQHvdtqO
>>391
MFはFWみたいに得点で数字が出ないからなぁ・・
このデータ織部しってんのかな
395U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:49:09 ID:AZiPUi4g0
うp神が神戸戦もうpしてくれてるお
マルキかっこ良すぎ
ほんとありがとう
396U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:49:50 ID:f+62KNHm0
>>392
ミスったのノザじゃなかったけ??
397U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:50:18 ID:cx0WBcEJO
ダニーロ見てて思ったのが変なところでドリブルしかけようとするところかな
398U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:51:22 ID:0/i9Gzt+0
ダニとかイノハとか使えないのに限って無駄に丈夫なのがむかつく
399U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:53:19 ID:PA2z81eu0
まだ田代とダニを擁護するやつはなんなの?試合見てんの?
400U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:54:17 ID:3UH5XDK2O
ただいま鹿スレ

明日仕事だけど頑張って現地行って今家着いた。
トイレはアウェイ側のみ断水で、公園まで行かされた。並んでたら治ったからスタジアム戻れと言われ、結局ちょっと遅れて観戦開始。アウェイの洗礼ってこんなんなんだな

今日の収穫は青木のゴールとマルキ得点王キープだけ

そろそろスタメンいじるよな?
401U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:55:27 ID:4hwTJXcF0
>>399
その2つの癌を使い続ける織部がもっと問題だと思う。
402U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:55:59 ID:xDxtZAZ30
>>400
川崎ってアントラーズサポーターの皆さん等々力へようこそとか
表向きはやってるけど、アウェイの洗礼はトップクラスだと思う
403U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:56:45 ID:twjxXQFI0
選手には好不調があるのは当然だと思うます
404U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:57:03 ID:nYdVILoV0
田代は一番得意なハイボールの競り合いでもめっきり勝てなくなったからなあ
コンディションは最悪といっていい
しかしFW登録の選手が4人ってのはいかにも少ないね
405U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:58:13 ID:f+62KNHm0
やばいな…次に繋がる負けならともかく
絶望を感じる負けだった…

全然攻撃の形がない、崩せない、んで折角取った1点も守れない、すぐミスする

もうだめぽ…去年の方がまだ全然良かったorz
406U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:59:12 ID:xDxtZAZ30
>>405
いや去年も酷かったよ
俺は本気で降格を覚悟してた
407U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:59:29 ID:cx0WBcEJO
FW 丸木 コーロキ
MF 増田 青木 満男 遠藤
DF イバ 金古 岩政 中後
GK ソガ
408U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:59:39 ID:AZiPUi4g0
オリベもしょんぼりしてるね
409U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:00:00 ID:1BdxvzRc0
青木のゴールが決まったときは泣きそうになった
試合後は違う意味で泣きそうだった
等々力がまた嫌いになったよ
410U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:00:34 ID:5LQECix00
411U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:01:09 ID:nYdVILoV0
今日は駐車場の争奪戦からして完敗だったわ
3時半じゃあ遅いんだね全然
412U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:01:52 ID:52zqhD4e0
フロンタです。
今日は乙。
青木のミドルは良かったね。
田代にもっと頑張ってくれ、と伝えてください。
日本代表FWの柱なので。
413U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:02:36 ID:xDxtZAZ30
>>412
わざわざ嫌味乙
414U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:02:59 ID:nYdVILoV0
>>412
前にあった空き地みたいな臨時駐車場はなくなっちゃったの?
415U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:03:37 ID:+Xo4Jgz/0
今日は応援気合入ってたのに悔しい。

15〜6人も裸になってくれたのに。。。










メタボっぽいの2人くらいたからダメだったのかなWWWW
416U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:03:52 ID:K+x2BDic0
ポストができて田代の代わりになる選手が必要だな
うーん、よし我那覇をとれ
417U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:04:52 ID:164oL+L80
ガナハなんてイラネ
ブラジル人連れて来い満!
418U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:05:03 ID:5yt9seGv0
>>416
ためしに伊野波をFWで使うのも手だな(・∀・)
419U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:05:51 ID:kv5cC3ZA0
>>416
我那覇を日本代表FWの柱に仕立て上げれば万事解決。
420U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:05:52 ID:Iij4FqidO
>>413 煽りたいなら鹿スレ行けと抜かしたバカがするレスじゃないな
421U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:06:22 ID:JZxg0A9p0
>>415
でも今日去年の開幕以上にうちのサポ集まってたよね、あの列見た時びびったwww
あんなに集まったんだからやっぱ勝って欲しかったなぁ…
けど2試合続けてもったいない失点はやめてほしい
422U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:06:32 ID:+a2JekKPO
腹痛い('A`)下痢ハジマタ('A`)

>>396
ゴル裏で見てたがノザー、ボール来た時めっさビックリしてたよ、おじさん以外リスタートの意識無かったんじゃまいか?
後、イハが切り返して左で誰にも合わないクロス出した時も中のFW陣は左で上げてくるって思ってなかったんじゃまいか?ほとんど棒立ちだったし
423U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:07:21 ID:7nf++siM0
満男が限界で前みたいに守備に走り回れないんだから
田代はチンタラ歩いてないで動かなきゃならんのに、
競れば相手にパスするわ、ドフリーでも外すわ、もうずっといいとこなしじゃん。
丸木を見習え。あいつは怪我あけでも守備もやった上で点を獲ってる。

伊野波は現状ダメダメだけど、まだ長い目では見ようと思ってる。
つーか、伊野波よりもいちいち煽りにくる瓦斯サポがうぜえ。
ま、実際問題よくなる前に篤人が戻ってきて終了っぽいが。
424U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:08:15 ID:+a2JekKPO
ガンプラwwwwwww
425げん担ぎ:2008/05/04(日) 00:09:26 ID:+PCNNFWS0
誰か
AAアントラーズ35
立てろよ
AAスレ落ちてから勝てない

前スレ
AAアントラーズ34
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196958018/
426U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:10:15 ID:dsCv/cZr0
また誕生日か
427U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:11:13 ID:164oL+L80
>>426
またって対戦相手で誰か誕生日いたっけ?
428U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:11:42 ID:XDJNHg8OO
>>425
これか
429U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:12:44 ID:6CqvKy2f0
今日は伊野波の酷さ、これに尽きる。
たぶん「ジュニーニョのマークを外すな」という指示でも出てたのだろう、
プレイに絡まないときはずっとジュニーニョから2m以内の位置にいた。
おかげで右サイドガラガラ。攻撃に使えないばかりでなく、再三にわたり山岸にいいように使われていた。
本当に、攻撃参加の意思のかけらも見られない前半だった。
後半一度だけ右サイドを駆け上がったときがあったけど、結局ボールに届かず相手のゴールキックになっていた。

上下動や左右のポジションチェンジなどの流動性がまったくなく、相手の脅威になど到底なり得ない内容だった。
守備ではそこそこ貢献していた場面もあったけれど、本当にそれだけ。
久々に出場した新井場が安心して見ていられる内容だっただけに、よけいに伊野波の不出来が目立つ。
430U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:14:28 ID:396kKulOO
>>415

脱げば気合い入って勝てると思われたくないね。世界的に見てレベル低〜い。
どうしも裸になるなら事前に審査したほうがいいかもね。
恥さらしにならないために。
431U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:14:50 ID:rYdt2ULJO
後半開始で笑ってるよ。

丸木と青木のゴールで鳥肌たったわ。

これで油断したな
432U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:15:15 ID:6aDsOKElO
他サポだけど柳沢戻せば?
今京都で躍動してるらしいじゃん
433U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:15:59 ID:6CqvKy2f0
>>427

山岸
434U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:16:39 ID:+PCNNFWS0
今日試合中緊張しすぎて気持ち悪くなった
こういう時ってやられるんだよな
435U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:16:50 ID:dsCv/cZr0
未央やオシムの代わりに岡田が来るようになってから勝てない
>>427
痛きがする
436U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:17:14 ID:FO+6Xn04O
おじさんの先発はFWでしかもマルキとの限定だな。点は取りそう。
中盤じゃプレスがスカスカでみてられんな
437U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:18:32 ID:bJ4oD3380
5月3日は勝ち星を勘定してはいけない
438U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:20:08 ID:56viMW53O
金古使ってくれないかな。金古・岩政のCBでやってくれよ。あと笠井も使って。田代はお願いだからスタンドから応援してて。外国人枠は怪我しないFWで
439U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:21:05 ID:IcO+MJnB0
決定力は無いけどヤナギの戦術的インテリジェンスはいつ見ても素晴らしいな
440U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:22:43 ID:xL7Miuv70
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20080503071.html
>鹿島は後半から動きが落ち、右サイドの守備を何度も崩された。

伊野波ですね。わかります('A`)

441U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:24:03 ID:6CqvKy2f0
>>427
(日刊スポーツ紙面より抜粋)

山岸「25歳」飾る

MF山岸がバースデー勝利を目指す。鹿島戦が行われる今日3日に、25歳の誕生日を迎える。
「ユースの時から、この日の前後はいつも試合。まともに祝ってもらったことがない」と苦笑。
それでも06年同日の浦和戦で2−0で完勝するなど、プロ入り後の誕生日直近試合は無敗。
「選手にもサポーターにも、まだ誕生日を知られていないと思う」と話すが、サイドの攻防を制し
忘れられないバースデーにする。
442U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:24:45 ID:ZWCLIJZg0
AAアントラーズ35
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1209828054/

立てたんでテンプレ等があれば、貼ってください
443U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:25:38 ID:FO+6Xn04O
てかサイドバック向いてないだろイノハ
現状は守備固めの選手だよ
444ジェリコ:2008/05/04(日) 00:26:14 ID:/9y6dg01O
気づいて


おまえらの実力はこんなもんだよ

445U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:26:14 ID:+PCNNFWS0
>>442
446U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:26:25 ID:RSwcPzIj0
終盤ダニがゴル前で転んだ時は平瀬並みの殺意を覚えた
447U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:31:16 ID:S+TiXpPgO
本当に次は勝てるの?
ねえ、聞いてるの?
448U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:32:13 ID:ClVkqpZjO




まだ五月。長い目で見れば調子は取り戻せるよ。
449U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:35:32 ID:qOS/5uMzO
>>448
有り得ない。とりあえず、残留確定させてくれ。
それでいいや。
450U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:36:35 ID:r0ug3xr4O
FXXKの呪い健在だな
451U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:36:38 ID:7nf++siM0
あ、そ。
452U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:37:15 ID:TNT2XlW40
興梠があれほどダメだとは思わなかった。ダニーロ以下。
「突破できない」「キープできない」以前にプレーにかかわれないんだから。
せめて少ないプレー機会の時には、パスくらい丁寧に出してほしかった。
453U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:39:43 ID:ClVkqpZjO
悲観的になる暇があったらどうやれば勝てるか、考えることだな。時間はまだまだあるんだから。
454U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:39:44 ID:yBYrBS9z0
>>452
ダニと同じぐらいスタメンの機会を与えてから評価しろよ。
455U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:41:18 ID:VFVk6umj0
お前らの監督っていつも言い訳ばっかだなwww
456U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:41:40 ID:ZWCLIJZg0
何かの間違いで北京がナム・ディンに負けねーかな
457U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:42:41 ID:m96M0gc1O
メンバーいじらないのは勝ってる時だけじゃないのか?
疲れてるし繋がらないし、固定してる意味はあるのか?
458U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:43:03 ID:JWt6bk1S0
今日の戦犯はイノハ!!

今日のってか神戸戦もあいつだしww

1点目はイノハが躊躇した挙句の失点

2,3点目はあいつのサイドえぐられて失点

マジでいらねーよあいつ!!
あと田代、野澤、コウロギいらなさすぎる!!


てか今日のコールリーダー誰だった?
またアH谷?
459U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:43:11 ID:mwLjsOUW0
あのさ、もうブラジル人スリートップで
いいじゃねえすか。
460U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:43:23 ID:S4a0Se2N0
興梠は相手DFをかわす技術はほとんど持ってないからなあ
461U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:44:07 ID:JZxg0A9p0
まるきいいいいいい。・゚・(ノД`)・゚・。

すごいゴールに選ばれますた!!!
462U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:44:33 ID:ClVkqpZjO
いーんだよ。言い訳はいくらしたって。焦れば焦るほど本当の力がだせるんだから。サッカーは人生と同じで甘くはないんだ!
463U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:44:39 ID:s3AdBByC0
フジ、マルキのゴールにスゴイ!来たな
しかしくだらない企画だw
464U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:45:01 ID:qOS/5uMzO
>>457
同じメンバーで同じ事を繰り返してるだけだもんな。
一度思い切って欲しい。てか、開き直りが必要。
465U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:45:36 ID:FI0nOUREO
>>385
スカパーだけどマルキ映った時には普通に立ってアレックスと試合見てたぞ。
痛かったら病院直行でしょ。
466U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:49:21 ID:TNT2XlW40
>>454
別に使うなとは書いていない。ポテンシャルあるのは分かっているから。
単に今日の感想を書いただけ。
ただ、ここのところ出番がある時には個人プレーが続いているとは感じている。
状況考えず単独ドリブルばかり敢行しようとしてるとか。
467U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:49:23 ID:+a2JekKPO
>>454
いや、今日のウィーは良くなかったよ
サイドで受けても最後は味方に預けてばっかで仕掛けが少なかった
中にドリブルでもっと仕掛ければ良かったんだが・・・
468U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:50:48 ID:NLbilyXN0
まあ本山に得点力がなさすぎるのがすべての元凶なんだけどね。
469U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:51:06 ID:a7SbUgOD0
リーグ戦5試合勝ちなし2敗3分けは優勝フラグ

だと思いたい

これから先ダニ先発解除が絶対条件だがw
470U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:51:42 ID:S4a0Se2N0
>>466
スピードはめっちゃ早いよ
抜け出しだけじゃなくて今日も五分のルーズボールにも相手より早く追いつくのは凄かった
ただガス欠も早いねえ
471:2008/05/04(日) 00:51:49 ID:EVaPaoy4O
鈴木隆行に助けてもらえよ。
472U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:51:51 ID:6CqvKy2f0
そういや今日の青木の得点って、FW以外では久々?
473U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:54:22 ID:JZxg0A9p0
>>422
要するに「合わない」ってことだな
スタメンにダニ、モト入れて途中交代をモトノザで交代すんのはマジ反対
ノザは途中から入っても無理だしダニは途中からじゃないと効かない
これガンバ戦大宮戦で解ってたことだったんだけどなぁ…
何で同じミスまたやったんだろ…

>>465
でも去年の柳沢も交代後普通にしてたけど実際は…(´・ω・`)だった
474U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:55:55 ID:ClVkqpZjO
レッズくらいの地獄を一度は鹿島も味わうべき。どん底からはい上がれば恐いものなんかなくなるはずだ!
475U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:57:06 ID:RSwcPzIj0
>>472
ダニ以来
476U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:02:01 ID:YRbqUg+V0
ダニや織部を擁護してる人は他サポか?

丸木が軽症でありますように・・・
477U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:03:12 ID:mwLjsOUW0
もう一人若くて元気のいいブラジル人FW取ろうよ。
478U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:03:20 ID:cSlCk4uT0
570 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/05/04(日) 00:20:26 ID:LITovg650
ttp://antlers.cside.com/cafe2008/c-board.cgi

【1984】Re:等々力から
またかよ - 08/5/3(土) 23:46 -

グランドにペットボトル投げ込むわ、
今日は等々力のF戦で、しかもあの人文字で物議醸したってのにコールリーダーの一人が
「FUCK REDS」Tシャツ着てるわで全然反省の色無し。

磯wwwwwww

そりゃあ選手達も試合後の挨拶の時インファイトの前を避けて行くわな。
479U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:04:01 ID:JZxg0A9p0
丸木の負傷ってゴールした後の体制の落ち方でやっちゃた感じなん?
480U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:05:14 ID:+PCNNFWS0
マルキのゴールかっこよすぎ
481U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:06:22 ID:lHrm8Fyd0
>>479
相手ディフェンスにチェック行って足ついたとき
482U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:07:46 ID:+a2JekKPO
>>476
いや、今日の試合はおじさん以上にDF陣が酷杉たからじゃまいか?織部については・・・('A`)


これで丸木再離脱なんてなったら・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
483U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:09:09 ID:RSwcPzIj0
>>481
さっき録画見たら画面の左下で見切れてたな
その後のスロー再生でも良く分からんかったが
484U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:10:36 ID:RSwcPzIj0
あ、あと野沢も90分出るのがまだ厳しいんだってな>by スカパー
治るまではダニ先発がまだ続くのかorz
485U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:11:05 ID:mwLjsOUW0
遠藤はまだなのか。
486U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:14:27 ID:ZCRPBZbSO
今日はお疲れ様でした

帰りのバスが出るとき、マルキーニョスは笑顔でしたよ
サポにずっと手を振ってました
487U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:15:39 ID:a7SbUgOD0
>>484
つまり終戦という事ですね、分かり・・・たくナイヨ(´・ω・`)
488川崎:2008/05/04(日) 01:17:51 ID:LTdCoFb70
マルキーニョスはボールを奪いにDF井川の所にダッシュ。
井川がフェイントで抜き、前方にドリブル。倒れこむマルキーニョス。
井川とマルキーニョスはまったく接触してないよ。

それにしても気の毒なほど疲れてるね。去年ACLやったからわかるぞ。
試合後の道路の脇でスピリットオブズィーコ?弾幕を広げてバスに向かって
4〜5人が鹿島アントラーズ!とコールしてたが鹿島バスは窓・カーテンが
がっちりしまってて「見えません聞こえません」状態で帰っていった。
489U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:18:31 ID:sdiXT0Gb0
ダニが先発なのはそんなに問題じゃない。
ダニーロのリズムに相手チームが慣れてきた時に代えないからミスが目立つんだよな。



つまりダニーロ先発はやめてくれってことだ。
490U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:19:18 ID:lHrm8Fyd0
>>484
結局ノザが途中から出るならダニと順番逆にすればいいのに。
491U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:20:42 ID:7nf++siM0
最近川崎サポは好きになれない。脚サポはなんとなく嫌いになれない。
492U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:22:32 ID:RFEYZEQd0
ダニより役にたってないあのFWのほう変えてよ
493U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:22:40 ID:8WmW3CWv0
>>478

FUCK劣頭wwwwwwwww
相手間違えてるwwwwwwwwww
494いいころかげん:2008/05/04(日) 01:23:20 ID:mCiHgGex0
いやあ・惜しかったね。もう少しで引分けに出来たよ。鹿島は強い。
シュートは雨あられと受けたが、3失点におさえたのは、さすがだ。
ダニーロ・田代にイバ・篤人・浩二がそろえば、もっと良くなるよ。

小笠原・もとやま・野沢はやく移籍させてよ。鹿島にはあわないよ。
中後をボランチにいれれば、すべてうまくいくよ。田代も、
篤人もイバも中後も青木もゴールラッシュだ。マルキは得点王。

んでダニーロは世界の10番。ACLもちょろい。いいなあ。
がんばってね。あと小笠原が納得すればまたトップ下やって
もらえばJでも5位はいけるよ。多分小笠原は断ると思うがな。
495U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:23:33 ID:0yWjx5GN0
小笠原とか本山とか岩政とか田代とかオリベイラとか、
二度と代表とか言うなよ恥ずかしいからw
496U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:24:43 ID:cIclKhVu0
fuckの呪いはどうやれば
解けるでしょうか?

それ関係なしにイノハ先発無理、中後使えよ!
497U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:25:20 ID:INJuxwbF0
>>488
マルキの事が井川のせいじゃないっていうのは皆分かってるから大丈夫ですよ

青木ゴールは鳥肌もんだったけど・・・かすんでしまったな(´・ω・)
やっぱGWはだめなのかぁ
498U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:26:06 ID:LNvqZj/60
ただいま鹿スレ

なんつーか、伊野波のSBは見たくないし、ダニーロというかスカスカの中盤もどうにかしてほしいし、田代はサテライト行け。
失点の仕方が酷すぎて、溜め息しか出なかった。
リードしてるのに、セットプレーからカウンターで同点→浮き足立ってるうちに右サイド蹂躙されて逆転とか、一気に興奮が冷めたよ。本当にチャンピオンチームなのか?
その後はこのスレの指摘通り、得点の匂いゼロ。希望が全く見えない負け方だった。

マルキに免じてブーイングはしなかったけど、ゴル裏の雰囲気はほんと最悪だった・・・。

あぁ、思い出したらまた腹が立ってきた。織部信じてるから、次は勝ってくれ。オブラディやりたいよ。
499U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:33:15 ID:YRbqUg+V0
結局さぁ〜

俺もダニや田代を叩いたけど、
そーいう不調な選手をサポから見て明らかに不適切な使い方をしている織部が全て悪いんだよね。

ダニや田代も一生懸命やってはいるけどダニは力不足、田代は絶不調なんだよね。
伊野波はCBの方が向いているだろうし。。


つまり オリベ イラネ だな。
散々既出だけど修正が全く出来ない監督なんてイラネでしょ。
しかも昨年の教訓を全て忘れた愚行・・・本当に解雇もありだ。
500U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:33:26 ID:+a2JekKPO
>>498
ブーイングすら出来ない位空気重かったよな・・・
りんごくんも失点の酷さに凹んでるな('A`)
501U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:34:43 ID:mwLjsOUW0
99年再来か・・。
502U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:36:36 ID:7nf++siM0
オブラディなんかどうでもいいから勝ちたい。
503U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:39:42 ID:YRbqUg+V0
もうジョルジクラスの外人は二度とうちには来ないんだろうな。

ジョルジクラスとまでは言わないが丸木クラスの中盤優良MFが欲しいね。
しっかりタメが作れて、展開力と突破力がJではトップクラスの優良外人ね。
504U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:45:14 ID:hTo0Chb+0
昨日の夕方、武蔵中原の駅前でおたくのユニ着た方が
大きな声でウダウダ文句いってました。

そして何もしていないのに、
「おい、ふざけんなよ」といわれました。

自分は私服でグッズ等も一切見につけていなかったんですけど。


505U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:48:52 ID:OLiKJ47n0
ウチのスレにそれ報告してどうして欲しいの?
506U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:51:35 ID:HjZ/mx5B0
失点の仕方が神戸戦と同じで集中力の欠如以外の何者でもない。学習能力ゼロ。
銀行戦で万が一のことがあったらマジで織部の首撥ねたほうがいい。
507U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:57:47 ID:hTo0Chb+0
>>505

来年来るときには気をつけてくださいねってだけです。
普通の住民の方もたくさん周りにいたので迷惑ですので。


では失礼しました。
508U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:58:59 ID:3TFRaATp0
>>507
本人にいうか警察呼べよ。
509U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:00:12 ID:7nf++siM0
こういうババアはID変えてくるからうざいんだよな。
510U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:01:03 ID:+a2JekKPO
>>507
去年、川崎在住の鹿サポが『粋がるなよ』と因縁つけられたそうですよ?
511U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:02:43 ID:6QRtedsc0
>>510
本人にいうか警察呼べよ。
512U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:03:09 ID:GlksK16s0

ま、磯は明らかにカス
513U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:05:29 ID:7I9VM/xk0
ペットボトルはピッチに投げ込まないでくださいね〜。
それくらい怒りを感じたならモノを投げないで、
審判やJリーグに真摯に抗議してくださいね。
モノにあたったり、ゴミを撒き散らす行為は良い社会人とは言えませんよ。
514U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:07:41 ID:7I9VM/xk0
それから、フラメンゴのユニをパクらないでくださいね〜。
でも、ちょっと欲しくなったよw
試合終了後ぞろぞろ歩いてるヤツの中から一番弱そうなのをピックアップして、
ボコして奪おうかと思ったが止めた。
本物のフラメンゴユニじゃないしなw
515U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:08:29 ID:S4a0Se2N0
スルー汁
>>504が海豚サポでない可能性もある
516U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:11:15 ID:MUQINkPZO
549 名無しさん@恐縮です 2008/05/04(日) 01:59:50 ID:gYhz4Lvd0
代表でジェフ枠ジェフ枠言ってジェフ出身を叩きまくってた鹿島サポ
オシム死ね帰国しろ、オリベイラこそ本物の名将、と言ってた鹿島サポ

そんな鹿島が叩きまくってた山岸にチンチンにされた

ああ こんな幸せな気持ちになったのは(以下略
552 名無しさん@恐縮です 2008/05/04(日) 02:05:06 ID:+/hDrWHt0
>>549
代表には相応しいのは、小笠原だ、本山だ、野沢だと、言ってたのに

もやしのケンゴと、下手糞の山岸に粉砕されたんだよなw
これは傑作w
517U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:14:58 ID:bYEULLJ50
川崎市民の歌とか、大型ビジョンに出てて
川崎サポがそれを歌っている時に、茨城県民の歌
を指笛で鳴らしている奴がいて笑った。
518U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:15:58 ID:mwLjsOUW0
やっと青木シュート打ったな。

これからはガンガン打ちまくれ。
519U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:18:48 ID:aM7gCVDJ0
いや、撃ってるけど入らなかったんだよ。一本入れば自信もつくし確変あるな
520U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:19:57 ID:ebtI/Tyg0
織部がかつて年間99試合やってトヨタカップ獲ったのは事実だからなあ
どうやって戦ったんだか当時のチームのサポに聞いてみたい
521U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:21:57 ID:mwLjsOUW0
そっか。
金無くてJ1ライブ解約したんだよ。

うちのチーム、ミドル&ロングシュート少なかったからなあ。
522U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:29:40 ID:MOndFRD00
鹿島のマルキーニョスが負傷退場
2008.5.4 02:07
 今季のJ1得点王を争う鹿島のマルキーニョスが前半に先制点を挙げた後、負傷退場した。
股(こ)関節か下腹部付近を痛めたもようで、4日にも精密検査を受ける予定。7日のアジア・
チャンピオンズリーグ(ACL)への出場は微妙になった。

 オリベイラ監督は「今後については、けがの状況次第。彼の負傷退場はチームの精神的ダ
メージになった」と肩を落とした。(等々力)

http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/080504/scr0805040207000-n1.htm

お大事に。
523U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:32:12 ID:2D+BNsPl0
ジーコはFW2人でアジア杯優勝したり、
今のクラブも実質FW2人で回してるぞ。
524U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:33:45 ID:JZxg0A9p0
ノザーはいつちゃんと治るんだよ…うちはノザーが怪我すると全くだな
しかもノザーの変わりに満男がちゃんとしなきゃならんのに満男も怪我押してるからgdgdだし
モトもノザーいないとさっぱりだし
後中後を右SBでやって欲しい、中後力弱いけど一応セットプレー出来るし
もう満男のセットプレーは嫌だ…
525U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:36:09 ID:zx+53O24O
下腹部〜股関節

・・・!
526U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:38:28 ID:1YO/X9U/0
>>525
具体的にどのあたりを言うの?
527U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:39:22 ID:kv5cC3ZA0
ヒダさんのやつか?
528U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:39:23 ID:8WmW3CWv0
>>509
いきなりババア認定かw
さすが磯といい鹿サポはイバラゲなんていう未開の地に生息しているから
思い込みが激しいんだなwwwww
FUCK REDSも書けないくらいだからなwwwwwww
529U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:45:07 ID:FO+6Xn04O
自爆して傷めたのはちょっと萎えるな・・
プロならコンディション不良と自爆のケガは怠慢だからな
530U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:54:41 ID:+E7UaSRn0
>>486
鹿島サポが陣取ってる方とは逆に座っていて
川崎サポに手を振ってたよwww
531U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:56:38 ID:lHrm8Fyd0
マルキ軽症でありますように。おやすみ
532U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:58:03 ID:zJ24Vk7A0
今日の満男のカードは妥当なの?
現地で見てたけど何がダメだったのかわからんかった
しかし扇谷はカード出すとき颯爽と出すな
全員俺に注目しろと言わんばかりの
注意するとか選手とコミュニケーションとる気が全く感じられない
533U-名無しさん:2008/05/04(日) 03:08:40 ID:JZxg0A9p0
>>532
あれって満男の異議で貰ったもんだと思ったけど違うんかな?
534U-名無しさん:2008/05/04(日) 03:09:53 ID:+a2JekKPO
>>532
いや扇谷はまだアレでもコミニュケーションしてる主審の方だよ?
今日もよく近寄って話てたし


ただ、ジャッジが糞なだけで

535U-名無しさん:2008/05/04(日) 03:11:44 ID:s3AdBByC0
怪我って自爆系の方がだいたい完治に時間かかる。
マルキ、、、まじで鶴


そういや、以前は若手(満男モト中田)の突き上げでチーム力あがったんだよな。
昔と今の選手を比較してもしょうがないけど、若手の台頭は絶対必要なんだよな
536U-名無しさん:2008/05/04(日) 03:16:15 ID:9yg/DKi50
一応遅延って事になってるね
537U-名無しさん:2008/05/04(日) 03:19:10 ID:/8oV+YUE0
やあ。

おたくのサポ可愛いね。
今日の試合でウチに乗り換えてくれないかな?
538U-名無しさん:2008/05/04(日) 03:19:29 ID:qSTZjT1E0
「織部解任」とか言ってる人は何なの?頭冷やしてください。

「ダニーロ先発反対」って騒ぎなさんな。
監督は野沢本山のスタメンを第一に考えてるけれど、
今日は野沢は神戸戦から中2日では厳しい(ケーラー病再発する可能性)と考えての事だし、
ダニーロを残して本山と交代させたのは、本山が痛んでた場面があったから大事をとっての
ことでしょ。
539U-名無しさん:2008/05/04(日) 03:21:04 ID:Ig7Q/eL8O
どうせ都心にいる鹿サポだろう
540U-名無しさん:2008/05/04(日) 03:22:47 ID:2D+BNsPl0
>>532
ボールから離れなかったから出したらしい。
ちょっと近づいていっただけなんだけどね。あれでイエローとか
頭イカれてるとしか思えない
541U-名無しさん:2008/05/04(日) 03:23:20 ID:f+VXIl27O
>>530
丸木は来年、川崎に移籍するような気がしているんだ。
542U-名無しさん:2008/05/04(日) 03:24:44 ID:aM7gCVDJ0
ダニーロの優先順位を…
543U-名無しさん:2008/05/04(日) 03:26:42 ID:Nf4HSYsl0
そういや今日初めて「レフェリーアセッサー」という存在を知った
前からいたのか?
544U-名無しさん:2008/05/04(日) 03:29:56 ID:zJ24Vk7A0
>>536
やっぱ遅延か…
あの時って向こうがリスタートしたのかボールセットしたのか
よくわかんない動き方してたから、
それで満男がボールに寄ってっただけだと思ったんだけどキビシーのな

まあそれにしても青木のゴールはすげかった
今日唯一のよかったこと
545U-名無しさん:2008/05/04(日) 03:30:55 ID:qSTZjT1E0
今日はなんか最悪。
 ・勝ち点3を敵に献上。
 ・イエローカードを2枚貰う。
 ・マルキの負傷。
 ・本山の負傷。
 ・ジュニーニョ100試合出場に花を添える。
 ・山岸の誕生日の引き立て役になる。
 ・おまけに敵の観客動員収入に貢献。
これだけ不の要素がつまった試合・・・。帰りに競技場出る間際の階段の手前の
泥水溜まりにはまった・・・。最悪。
546U-名無しさん:2008/05/04(日) 03:33:05 ID:zJ24Vk7A0
>>540
リロードせずに書き込んじゃった
ですよねー
547U-名無しさん:2008/05/04(日) 03:35:16 ID:/8oV+YUE0
あと、
ウチの聖なるトラックに
ペットボトルぶん投げたTシャツの男は捕まったの?
早く処分しといてね。

ウチのフロントにメールしたから。
多分メールは大量にいってるので
おたくら何から処分受けるよ。
ご愁傷様。
548U-名無しさん:2008/05/04(日) 03:41:51 ID:bYEULLJ50
今日はもう一方の赤が引き分けたんで
煽りも静かだな。
549U-名無しさん:2008/05/04(日) 03:49:44 ID:TdOmGwFM0
>>548
赤のスレでもそう言ってたww
鹿が負けたから煽りが少ないって
550U-名無しさん:2008/05/04(日) 03:50:02 ID:CVTRihQ/0
川崎サポ感じ悪いね
ネチネチ煽ってくるのは赤より陰険だわ
551U-名無しさん:2008/05/04(日) 03:51:14 ID:JZxg0A9p0
つか失点が多すぎる、前回2失点で今回3失点とか前回の学習が出来てない
あんなんじゃ折角得点を決めても意味が無いもんになっちまう
なんであんなバタバタしてんだよ、つかポジション重なって失点も情けない…
552U-名無しさん:2008/05/04(日) 03:53:30 ID:/8oV+YUE0
集団で弱いものいぢめしたりする
おたくらと一緒にしないでくれ。
かまってないで、早く磯を追放してくれメールを送る作業に戻るんだ。
553U-名無しさん:2008/05/04(日) 03:56:01 ID:mwLjsOUW0
カシスタにいくファン増えないね。
俺も行けて無いけど。5回くらいだ。
金銭的に厳しくて奈良からはなかなか行けない。
554U-名無しさん:2008/05/04(日) 04:00:03 ID:eN/CLF6GO
>>553
おまいはガンガってるよ!
(´・∀・)つ□~モツ煮
555U-名無しさん:2008/05/04(日) 04:02:32 ID:+a2JekKPO
>>553
鹿男あをによし乙
奈良からは厳しいだろ・・・
関西アウェーん時は頑張ってくれ
556sageれないのは壊れたから:2008/05/04(日) 04:09:43 ID:RWChU/DV0
激しいプレスかけて運動量が求められる戦術なんだから、
コンディション重視で選手起用してほしいな。
オリベはあきらかに実績重視で選手起用してて萎える。
ベンチの選手たちはそれほど疲労蓄積してないだろ。
ちゃんと控え組にも、試合で通用するように指導しておけよ。なんの為の控え組なんだよ。
557U-名無しさん:2008/05/04(日) 04:11:29 ID:+a2JekKPO
ナラさん元主将のサッカースクールでコーチするんだね
558U-名無しさん:2008/05/04(日) 04:19:59 ID:+p0/9+HB0
サブの選手がスタメン組と遜色なければ織部だって迷わず使うだろ
ダニーロ&伊野波含めて、こいつならもっと行けるって選手がいるなら挙げてみろ
怪我人続出でチャンスのはずなのに、ベンチの奴らは何やってやがんだ
練習で織部に猛アピールしろよ
使ってもらえないのはチャンスが無いか、力が無いかのどちらかだ
今はチャンスはあるだろうに
ここで頑張らなきゃ本人にも未来は無いし、チームの成長も無い
サポが怪我人の復帰を切望してる状況自体を不甲斐ないと思え
559U-名無しさん:2008/05/04(日) 04:23:26 ID:wwPtPFkzO
スタメン固定は悪い癖だな・・・
560U-名無しさん:2008/05/04(日) 04:31:24 ID:mwLjsOUW0
>>554>>555レスありがとう。
2002年位からで、計5回くらいな。
年に一回も行けてないくらいだ。
言葉足らずスマソ。
J1ライブも解約しちまったから、
NHK頼みだ。

モツ煮ありがとさん。
561U-名無しさん:2008/05/04(日) 04:37:39 ID:eN/CLF6GO
>>560
それでも十分だぉ(・∀・)

つハム焼き
つ牛すじ
562U-名無しさん:2008/05/04(日) 04:43:04 ID:mwLjsOUW0
>>561
ちなみに鹿嶋に行くときは
試合の前前日の夜くらいに鹿嶋入りして
前日の練習を見ることが多いです。
運がいい時は選手さん&スタッフさん
のサインやツーショット等ゲットできますた。
563U-名無しさん:2008/05/04(日) 04:44:19 ID:i1+qLE800
>>558
特に興梠だな
スタメン田代が余りにもショボイからチャンスなのに
試合に出てきても何にも出来ねえし
今日も前半から最後までずっと消えてた
564U-名無しさん:2008/05/04(日) 04:44:41 ID:mwLjsOUW0
>>561
ハム焼き、牛すじ、ありがと。
後でチンして食べます。
565U-名無しさん:2008/05/04(日) 04:48:48 ID:iK4oq4lA0
大宮戦も川崎戦も興梠はなんで前線からのプレスを時折サボっているんだ。
疲れている田代や満男は仕掛けているのに、奴がさぼるから
連動性が無くボール奪取できない。
566U-名無しさん:2008/05/04(日) 05:00:47 ID:2D+BNsPl0
控えがハマらないのはチームとしての形がないからでしょ。
個々の選手間の連携しかないのでメンバー代えるとリセット。
567U-名無しさん:2008/05/04(日) 05:04:05 ID:vB+L6yPFO
伊野波は大金払ってまでの選手じゃなかったな
基本的にサッカーが下手くそ
568U-名無しさん:2008/05/04(日) 05:07:35 ID:cIclKhVu0
FUCKの呪いを解かないとACLはGL敗退決定だな。

中後を右SBにしないのも、イノハに拘るのもFUCKの呪いに影響かな。
569U-名無しさん:2008/05/04(日) 05:07:40 ID:SXzs6AbeO
田代外せって言ってるけど実際になることはないな。
どーせ鹿島フロントお得意のA代表関連のやつはどんなに不出来でもスタメン保証ってやつだろ。

野沢はケイラー対策でベンチもあるけど
田代、小笠原はケガでもしない限りスタメンから外れることはないな。

代表外すとそんなに営業面に影響でるのかねぇ。
570U-名無しさん:2008/05/04(日) 05:14:00 ID:zk1klo6+O
なんでみんなこんなに磯の事嫌ってるのか理解できねぇ。磯がいなきゃ誰がコールをリードするんだよ!
571U-名無しさん:2008/05/04(日) 05:22:35 ID:4AWZFJrsO
>>569
なんかお前痛いな…
572U-名無しさん:2008/05/04(日) 05:45:11 ID:qSTZjT1E0
川崎に負けるって、浦和やガンバより悔しい・・・(コストパフォーマンスを考えると)
何気にうちより選手層厚くなってない?>川崎
フッキ、マギヌンの個の力が抜けても3連勝して上げてきてるとこがなんとも・・・

それにしても昨日の失点シーンは萎えるね。
スローインの流れで失点とか・・・どんだけ集中力無いんだよ・・・

クルンタイバンク戦、「どれくらい得点稼げるか?」って心配だったけど、
今は、「勝利できるか?」って心配になってきた。
573U-名無しさん:2008/05/04(日) 05:59:03 ID:SXzs6AbeO
>>571
おっ、痛い認定されました。

去年はオシムで代表の気配すら無かったから
織部は自由に選手を選べた。

でも岡田になってから田代、内田、さらに小笠原もか?ってなったら100%固定。

とフロントの圧力か?と勘繰りたくなるのよ。

ちなみ伊野波もオリンピック前だからあの出来でも使われてるって印象でしかないな。


勝てなくて俺がふぁびょってますよ。そうですよ。
574U-名無しさん:2008/05/04(日) 06:02:27 ID:EqM1eLLR0
失点が糞すぎるのを直してもらうしかないなあ…
勝てなくて悔しいのはサポより選手だろう
575U-名無しさん:2008/05/04(日) 06:08:49 ID:+p0/9+HB0
今苦しんでおくべきだ
リーグ34試合を全勝で乗り切れると思っていたお花畑は居るまい
時期としては悪くない
いくらでも修正は効く
幸運なことに周りも付き合ってくれてるしな
こっからどうやって回復させるか、オズの魔法使いのお手並み拝見てところだ
織部が本当に無能なら、去年2冠したりしてないよ
うちは去年だって圧倒的な戦力抱えてたわけじゃないんだし

それと会見で日程日程言ってるのって、
織部のマスゴミに対する釣りなんじゃないかと最近思い始めたところだ
576U-名無しさん:2008/05/04(日) 06:11:29 ID:EqM1eLLR0
中断期間まではきっついだろうなあ…
577U-名無しさん:2008/05/04(日) 06:11:57 ID:UPjcPc2CO
>>570
結局、何だかんだいっても今スタに足運んでいる人達は磯スタイルの応援は辞める気ないと思うよ

本当に磯に愛想尽きた人はもうスタに来てないよ
578U-名無しさん:2008/05/04(日) 06:19:49 ID:3RlR4fPY0
スケジュールの次は、審判ですか?

>オリベイラ監督は「言いたくないが、レフェリングに問題がある」と判定に不満を漏らした。

選手が頑張ってても報われないな
579U-名無しさん:2008/05/04(日) 06:20:44 ID:newtf5hk0

弱い(笑)
580U-名無しさん:2008/05/04(日) 06:25:47 ID:4AWZFJrsO
鹿島6戦未勝利!マルキーニョス長期離脱も…J1第10節
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080504-OHT1T00032.htm

>関係者は「長くかかりそうだ」と長期離脱を示唆。
さらにMF本山もひざのじん帯を痛め、GK曽ケ端も右足を打撲。
581U-名無しさん:2008/05/04(日) 06:25:51 ID:OaSoXfDuO
負けでも1スレ消費してないところが悲しい。
俺はまだ負け慣れてない。
582U-名無しさん:2008/05/04(日) 06:30:16 ID:rsnSDGRlO
疲労が原因なのは明白。体力も0。集中力も0。とにかく不の連鎖。疲労蓄積だから対策もない。
本当は若手を起用すれば、解決するんだが、
クソ監督がメンバー固定で更にクソダニ起用で、
完全にチームの機能が停止。
ホーム試合の時、スタジアムに降りて、クソ監督に抗議するか?
若手を起用しろ!って。
クソ監督も1人で混乱してるから、チームの建て直しは、サポーターがやらないと、取り返しのつかない事になる。
583U-名無しさん:2008/05/04(日) 06:34:57 ID:+PCNNFWS0
マルキ長期離脱とか・・・終わった
584U-名無しさん:2008/05/04(日) 06:36:19 ID:newtf5hk0

なんで人気落ちてるの? サポ減ったよな。
585U-名無しさん:2008/05/04(日) 06:40:50 ID:OKd6EQydO
>>578
またか…
すべて他人に責任を押し付けるところがいかにも鹿島だね
これが唾吐きジーコスピリッツってやつか…
586U-名無しさん:2008/05/04(日) 06:41:38 ID:zk1klo6+O
どうせ一般サポなんて何もしないんだし、おとなしく磯に従ってれば丸くおさまるんだよ。
587野戦病院:2008/05/04(日) 06:42:05 ID:rsnSDGRlO
っっしゃああーー!!
×クソ監督・ボケ病
×曽ケ端 ・怪我
×内田 ・骨折
×新井場 ・怪我
×野沢 ・怪我
×小笠原 ・怪我気味
×本山 ・怪我
×マルキー・怪我
×クソダニ・疫病神
×増田 ・不幸
×伊野波 ・弱
×田代 ・不調
×若手 ・起用無し

事実上、鹿島アントラーズは崩壊しました。
今まで、応援ありがとうございました。
次回作をご期待下さい。
588U-名無しさん:2008/05/04(日) 06:43:03 ID:EqM1eLLR0
やだーDTきもーい
589U-名無しさん:2008/05/04(日) 06:43:08 ID:newtf5hk0

馬鹿島 終了
590U-名無しさん:2008/05/04(日) 06:50:49 ID:jZVo43ki0
>>578
おまえらの大将はもう末期だなw
こんな女々しい奴ってそういないよな?w
591U-名無しさん:2008/05/04(日) 06:55:14 ID:0cKhgrhw0
鹿島なんか所詮こんなもん
マルキがいても勝てないのにww
去年の怒涛の優勝もまぐれだっただけだな
592U-名無しさん:2008/05/04(日) 06:58:08 ID:syNZajVA0
10節終了時

   │浦|瓦|鯱|鹿|川|横|宮|脚|神|磐|分|京|柏|清|緑|新|札|千|
浦和│×|−|●|○|−|●|△|−|△|○|−|○|−|○|−|○|○|−|
瓦斯│−|×|−|−|○|●|○|−|△|−|○|△|−|●|○|○|○|−|
鯱八│○|−|×|−|●|○|○|●|−|−|○|△|−|○|●|−|−|○|
鹿島│●|−|−|×|●|○|△|△|△|−|−|−|−|−|○|○|○|○|
川崎│−|●|○|○|×|−|−|−|●|−|△|●|○|−|△|−|○|○|
横浜│○|○|●|●|−|×|−|−|−|−|●|−|○|△|●|−|○|○|
大宮│△|●|●|△|−|−|×|○|−|−|○|●|−|△|−|○|−|○|
脚大│−|−|○|△|−|−|●|×|●|●|○|−|−|○|○|△|−|△|
神戸│△|△|−|△|○|−|−|○|×|○|−|●|−|−|●|−|△|△|
磐田│●|−|−|−|−|−|−|○|●|×|△|○|●|△|○|−|●|○|
大分│−|●|●|−|△|○|●|●|−|△|×|−|○|○|−|○|−|−|
京都│●|△|△|−|○|−|○|−|○|●|−|×|●|−|−|●|○|−|
木白│−|−|−|−|●|●|−|−|−|○|●|○|×|●|○|△|●|○|
清水│●|○|●|−|−|△|△|●|−|△|●|−|○|×|−|−|−|○|
東緑│−|●|○|●|△|○|−|●|○|●|−|−|●|−|×|△|−|−|
新潟│●|●|−|●|−|−|●|△|−|−|●|○|△|−|△|×|○|−|
札幌│●|●|−|●|●|●|−|−|△|○|−|●|○|−|−|●|×|−|
千葉│−|−|●|●|●|●|●|△|△|●|−|−|●|●|−|−|−|×|
593U-名無しさん:2008/05/04(日) 06:59:08 ID:newtf5hk0

あまり責めるなよ 馬鹿島なりに頑張っているんだから
594U-名無しさん:2008/05/04(日) 07:01:30 ID:Wig5thDR0
バレー2発!G大阪5試合ぶり勝利…J1第10節
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080504-OHT1T00042.htm

◆J1第10節 名古屋1―2G大阪(3日・豊田スタジアム) 渦中の西村主審が試合終了
の笛を口に運んだ瞬間、G大阪には安どの輪が広がった。周囲の雑音には惑わされない。
勝つことだけにこだわった90分間。西野朗監督(53)が、両手をグッと握りしめた。

 「最後まで集中して、本当にいいゲームをやってくれた」この日の主審は、暴言問題に揺
れた西村主審が務めた。ある主力選手は「何で? という場面は3回くらいあったけど…」と
スローインなどでどちらのボールか間違えたシーンがあったことを指摘したが、大きな混乱
はなし。昨季フェアプレー賞を獲得したチームらしく、沈着かつ冷静に名古屋の猛攻をしの
ぎきり、4月5日の清水戦(万博)以来、リーグ戦5試合ぶりの勝利だ。

 1―2で敗れた神戸戦(4月27日・ホムスタ)後の全体ミーティング。「ある選手が言ってた。
疲れたとか、戦う気持ちのないヤツはスタンドに行けばいいって…」西野監督はかつて鹿島
MF小笠原の言葉を引用し、イレブンの尻を叩いた。1日には監督室へGK松代、DF山口ら
主力選手を呼び「今のサッカーは絶対に間違いじゃない」と確認し、結束を高めた。

 トンネルは抜けた。連敗も「2」でストップ。3日後には、引き分け以上でクラブ初の『1次リーグ
突破』が決まるACLのチョンブリFC戦(タイ)が控える。MF遠藤は「これを機に、チームとしてい
い流れに乗りたい」と前を向いた。FW播戸ら故障者も戻った。眠りから目覚めた黄金週間。
G大阪が、5月反攻の追い風に乗った。

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/zoomImage/20080504-OHT9I00009.htm
前半24分、G大阪・バレーが右足で先制ゴールを決める
595U-名無しさん:2008/05/04(日) 07:02:23 ID:fGHv1rd0O
馬鹿ががんばっても、馬鹿なりにしかならないよ。馬鹿なんだから。
596U-名無しさん:2008/05/04(日) 07:03:24 ID:qSTZjT1E0
>>580
マルキに本山にソガも・・・どうか軽症でありますように・・・
昨日の試合はホントに鹿島にとって得られたものが
何も無いと言っても過言ではないくらいの試合だったね。
負傷者は出るは、大岩と満男が累積三枚目のカード貰うは(満男のカードは納得いかない)
勝ち点0だは・・・

>>575
織部の日程や審判へのコメントは、選手を庇ってのものだと思いたい。

すぽるとで風間八宏さんがマンU×チェルシーでマンUが敗れた試合の後、
ファーガソン監督が審判批判をした事に対して、「これは選手を庇って
次の試合への活力にするべくマスコミをも利用して選手を奮い立たせる為に
言ってるんでしょうねぇ。流石です。」みたいな事言ってました。
織部もきっと、そんな考えがあっての発言だと思ってます。
てかそうであって欲しいし。

苦しい今、チーム、監督、選手を信じて鼓舞し応援する事がチームの調子向上
につながると思ってます。監督や選手批判をする事は負傷者続出、過密日程を
考慮すると酷だと思うし、何よりこの状況(負傷者続出、過密日程)で批判を浴びせ
る事がプラスに働くとは思えません。サポも踏ん張り時です。もっと上手く
チームを後押しできるよう頑張りましょう。
597U-名無しさん:2008/05/04(日) 07:04:09 ID:EqM1eLLR0
本当に工作員ているのね
598U-名無しさん:2008/05/04(日) 07:04:39 ID:newtf5hk0
>>595

それは言いすぎだ。謝れ。

馬鹿でも頑張れば優勝できることを昨年証明しただろ?
599U-名無しさん:2008/05/04(日) 07:06:21 ID:fGHv1rd0O
>>598
馬鹿も煽てりゃ、木に登る。
600U-名無しさん:2008/05/04(日) 07:10:37 ID:jZVo43ki0
>>599
( ̄(∞) ̄) ブヒィ~
601U-名無しさん:2008/05/04(日) 07:13:57 ID:jHPoQ17T0
おはようカッペども。元気か?
相変わらず磯共々無駄なエネルギーを発散させてるようだが
そんなカッペどもに幸福になるキーワードを教えてやる。

FUCK

REOUD
      S
602U-名無しさん:2008/05/04(日) 07:14:02 ID:QtDzSITT0
ダニーロ先発の代わりに若手、増田らを使うべき。
仮に負けても、経験を積ませたという収穫がある。

ダニーロ先発は負けを覚悟しないといけない。
昨日、ネットで知って見に行くのを止めてよかった。
603U-名無しさん:2008/05/04(日) 07:18:19 ID:EqM1eLLR0
正直増田よりはダニーロの方がいいと思うよ
604U-名無しさん:2008/05/04(日) 07:18:47 ID:newtf5hk0
605U-名無しさん:2008/05/04(日) 07:19:30 ID:7zc8Lqn+0
G裏で恐怖体制布いてるインファイトと、それを黙認しているフロントがある限り
鹿島の将来は暗いものとなるでしょう。
観客動員数現象による運営費の目減り、在籍選手の士気低下、国内選手の獲得にも影響が出かねません。

彼らの意にそぐわない者への(スタジアム内外で)暴力沙汰や未遂、グッズの押し売りまで横行していると聞くが
これは事実でしょうか?

ただでさえピッチ乱入や選手への暴行という犯罪を過去犯しつつ、処分は大甘。
この上他の犯罪行為がまかり通っているならば、日本サッカー界全体に関わる重大懸案だと思うのですが・・・
如何ですか?
606U-名無しさん:2008/05/04(日) 07:20:23 ID:trSS09Rd0
一生懸命な馬鹿ほど愛おしいものはない
607U-名無しさん:2008/05/04(日) 07:20:35 ID:7zc8Lqn+0
>>605 現象→減少に訂正。失礼。
608U-名無しさん:2008/05/04(日) 07:22:49 ID:EqM1eLLR0
>>605
実際鹿島スタに来て見たらいいよ
つもつ煮
609U-名無しさん:2008/05/04(日) 07:26:41 ID:zk1klo6+O
どうせ一般サポの連中なんてろくに声も出さねぇんだから、磯の言う事きいてりゃいいんだよ。
610U-名無しさん:2008/05/04(日) 07:32:15 ID:qSTZjT1E0
朝からお客さんが沢山おいでですね。

色々心配してくれるのは良いけど、的外れな意見が多いのよね。
ごめんね。巣に帰ってもらえるかな?
611U-名無しさん:2008/05/04(日) 07:33:21 ID:ixIjx8gx0
磯なしでも鹿島は強い
612U-名無しさん:2008/05/04(日) 07:37:57 ID:newtf5hk0

馬鹿島の今後を真剣に議論しようぜ 良い機会だ
613U-名無しさん:2008/05/04(日) 07:39:18 ID:7zc8Lqn+0
>>608
もつ煮込みを扱う店舗が、オフィシャルから確認しただけで
6店舗もあるとは・・・どこのを食べるか悩みますねこれは。

百聞は一見にしかずと言いますので、ぜひ行かせて貰いますよ。

>>610
宜しければ、的外れでない意見をぜひ。
忌避でも擁護でもなく、中立意見も知りたいので。
614U-名無しさん:2008/05/04(日) 07:50:11 ID:7k54hyO+0
>>603 じゃあ、船山とか。ダニーロでは、本山&野沢の穴を埋めるどころか
広げているだけでしょう。
>>32とかにした方が、今後の楽しみが有ってスタジアムに行く気になる。
615U-名無しさん:2008/05/04(日) 08:14:03 ID:HrKuP/4d0
田代→佐々木ならね
616U-名無しさん:2008/05/04(日) 08:19:21 ID:p6fWfJFS0
>>G裏で恐怖体制布いてるインファイト
これは笑うところか、鹿島のゴール裏なんかきたことないんだろな

普段は一般の鹿サポから怒鳴られまくりのあいつらが恐怖体制とかw
617U-名無しさん:2008/05/04(日) 08:28:00 ID:bIjb/d9E0
もう前半戦は諦めた。
まあオリンピックの中断明けから調子を上げていってもらえばいいや。
タイトルは何か一個獲れればいいよ。
618U-名無しさん:2008/05/04(日) 08:31:18 ID:EqM1eLLR0
>>613
もつ煮以外も美味しいものがたくさんありますんで色々食べていってください。
どちらから来られるのか分かりませんが、
東京駅から高速バスがおすすめです。
景色を楽しみたいのなら電車で。
接続はよくありませんが、ちょっとした小旅行気分ですよ。

どうぞサッカーの試合やスタジアムも見て行ってください。
インファイトよりも大事なものがあります。
それでは良い旅を。
619U-名無しさん:2008/05/04(日) 08:32:28 ID:newtf5hk0

タイトル、一個獲れればいいですね(笑)
620U-名無しさん:2008/05/04(日) 08:34:29 ID:mwLjsOUW0
リーグタイトルが一番欲しい。
数字上まだ可能性は有る。
621U-名無しさん:2008/05/04(日) 08:35:10 ID:newtf5hk0

千葉だって数字上まだ可能性は有る。
622U-名無しさん:2008/05/04(日) 08:37:39 ID:YNCr4Qfc0
ペットボトルピッチへ投げないで下さい
623U-名無しさん:2008/05/04(日) 08:40:22 ID:gGMuB1e50
本田をゴールへ投げないで下さい
624U-名無しさん:2008/05/04(日) 08:41:50 ID:bIjb/d9E0
>>620
なんか天皇杯くらいに良い感じのコンディションになってそうな気がw
625U-名無しさん:2008/05/04(日) 08:55:27 ID:i1+qLE800
マルキ長期離脱とかありえねえ・・・終わった・・・
626U-名無しさん:2008/05/04(日) 09:00:00 ID:618pGjCG0
ボトルを〜〜♪
ピ〜ッチの〜う〜えに〜
なげないで〜く〜だ〜さ〜い〜〜
627U-名無しさん:2008/05/04(日) 09:03:40 ID:HrKuP/4d0
オリベは若手育成下手。カカを育てたとか嘘
じゃないにしても大げさ紛らわしい
JEROに電話してくる
628U-名無しさん:2008/05/04(日) 09:29:42 ID:3u68S1rTO
>>627
ジェロって黒人演歌歌手
629U-名無しさん:2008/05/04(日) 09:32:15 ID:3u68S1rTO
そろそろゴール裏から磯追い出さねー?
あいつらのせいで一般サポーターも品のない田舎もんだと思われてるよ
630U-名無しさん:2008/05/04(日) 09:36:09 ID:xle0bprg0
>>504はき○こ??
631U-名無しさん:2008/05/04(日) 09:45:22 ID:mxlL+E8I0
オリベイラの言い訳に萎えるわ
器の小ささを露呈していってる
自分の采配、戦術に問題があるとは思わないのかな
632U-名無しさん:2008/05/04(日) 09:51:18 ID:xle0bprg0
>>631
>自分の采配、戦術に問題があるとは思わないのかな

それを認めたら負けかなと思ってる・・(AAry
633U-名無しさん:2008/05/04(日) 10:04:11 ID:OTzboPkL0
今のFWじゃ全然点取れる気しない。
船山をFWに使え。
今こそああいうパワフルなFWが必要なんだ。

634U-名無しさん:2008/05/04(日) 10:10:11 ID:ZWCLIJZg0
ここでまさかの青木FWですよ
というか青木3人くらい欲しい
635U-名無しさん:2008/05/04(日) 10:11:57 ID:66mowxLK0
イノハなんぞもともと瓦斯枠で五輪代表だったわけだし
その瓦斯でも控えになっちゃうような選手に期待するほうが馬鹿すぎる。
636U-名無しさん:2008/05/04(日) 10:26:02 ID:BtKu7qaO0
>>635
オメーのほうこそバカ野郎だ!


控えじゃない、ベンチ外だ
637U-名無しさん:2008/05/04(日) 10:36:16 ID:6CqvKy2f0
>>632
修正しているのは感じ取れるけどね。
メンバーが代わって成果が出なくなっているのを選手のせいにしないために
あんな風な物言いになっているのかもしれない。

ここ数節で目立つのが、攻撃や守備で「カブる」ことの多さ。
昨日の1失点目も青木と誰かがかぶって隙ができてのものだし
攻撃の際にも、誰がボールに行って誰がスペースに行くのかの
示し合わせが不十分で、誰も行かなかったりみんなボールに
行ってしまったりすることがある。

このあたりは普段の練習で解決できることのはず。
修正する時間は少ないかもしれないけれど、これはやらなければ
ならないこととしての優先順位は高いと思う。
638U-名無しさん:2008/05/04(日) 10:40:17 ID:XEN8Kv4LO
さすが茨城。磯が育つ土壌がばっちり整っていますね。

 水戸市千波(せんば)町の千波湖畔で4月28日早朝、ハクチョウ2羽とコクチョウ5羽が血を流すなどして死んでいるのが
見つかった事件で、市内の中学3年男子生徒(15)と同2年男子生徒(13)が茨城県警水戸署の調べに対し、ハクチョウを
殴るなどしたと認めていることが3日分かった。

 同署が現場周辺などで聞き込み捜査をしたところ2人が浮かび、鳥獣保護法違反などの疑いで事情を聴いた。2人は鳥を
殴ったことを認め、「ゲーム感覚でやった」という趣旨の話をしているという。

 千波湖はJR水戸駅の西約1キロにある市民の憩いの場。ハクチョウやコクチョウ約120羽がいる。

ソース(毎日新聞) http://mainichi.pheedo.jp/click.phdo?i=32d65edeeaaa4e1aafdda14128c93435
639U-名無しさん:2008/05/04(日) 10:41:23 ID:JZxg0A9p0
ああああ丸木いいいいいい・・・
うわー終わったな…

もう最悪ノザーFWにでもなって欲しい、タシコロなんて今後得点入る気配すらないって
640U-名無しさん:2008/05/04(日) 10:42:38 ID:qOS/5uMzO
素人が一丁前に批評しててワロタ

お前らホント糞だな(笑)
641U-名無しさん:2008/05/04(日) 10:47:06 ID:aIBYdWhn0
とっととマルキの代役になりそうなFW二人くらい連れてこい!
642U-名無しさん:2008/05/04(日) 10:58:13 ID:ZWCLIJZg0
>>641
若手の成長が最大の補強ですby満
643U-名無しさん:2008/05/04(日) 11:00:50 ID:BBje83xZO
ユニフォームが横縞になったので、よこしまな人が増えたのかね。
644U-名無しさん:2008/05/04(日) 11:07:08 ID:CeJ9Vldc0
は・や・の・お・づ
645sageれないのは壊れたから:2008/05/04(日) 11:07:10 ID:RWChU/DV0
マルキ長期離脱で完全に終わったな。
チーム状況は相当深刻だと思うよ。
降格もありえるのでは。
浦和、大阪、川崎とか若手起用しても機能するのに、何で鹿島は若手を使わないし使っても機能しないんだろ。
646U-名無しさん:2008/05/04(日) 11:08:31 ID:q5VPGrOg0
ヤスはまだ無理なのか?
10番を約束されて入団した男だろ?
もう同年代で活躍してる選手なんてかなり居るぞ
647U-名無しさん:2008/05/04(日) 11:09:36 ID:bJ4oD3380
>>629
追い出してみれば
ネットに書いてても何も始まらんよ
お手並み拝見しとくよ
他サポさん
648sageれないのは壊れたから:2008/05/04(日) 11:09:53 ID:RWChU/DV0
もう勝てそうにないな
浦和みたいに引きこもってカウンターで勝ち点1狙いでいいんじゃね

オリベのサッカーでは勝てない
649U-名無しさん:2008/05/04(日) 11:10:29 ID:i1+qLE800
満は7月からのFW補強リストを必死になって作ってるよきっと
650U-名無しさん:2008/05/04(日) 11:11:04 ID:Sc9kUG6V0
あとリーグ戦2試合耐え忍んで
とっとと田代の代わりとブラジル人一人連れてこいよ
651sageれないのは壊れたから:2008/05/04(日) 11:12:14 ID:RWChU/DV0
川崎育てた関塚に監督やらせようぜ
無能ブラジル人もうイラネ
奥野は無能オリベに呆れてることだろう
652sageれないのは壊れたから:2008/05/04(日) 11:15:00 ID:RWChU/DV0
満が連れてくるのはポンコツばっかじゃねーか
653U-名無しさん:2008/05/04(日) 11:24:26 ID:Fg7BFthTO
レオ様の出番だろ
654U-名無しさん:2008/05/04(日) 11:24:29 ID:bJ4oD3380
去年2冠獲った監督や選手たちより調子に乗ってて
天狗になってる 弱体化部長が沢山いるのは
このスレですか?
監督コロコロ替えるのは2部堕ちの前兆ですよ
655U-名無しさん:2008/05/04(日) 11:25:56 ID:XDJNHg8OO
変なコテが住み着いたんだな
656U-名無しさん:2008/05/04(日) 11:26:57 ID:0cKhgrhw0
>>648
浦和は引きこもってるというより相手が引きすぎで手を焼いてる感じだな
657U-名無しさん:2008/05/04(日) 11:29:36 ID:KxyC35Q70
世紀の大失速だな
658U-名無しさん:2008/05/04(日) 11:30:08 ID:0yWjx5GN0
オリベイラって欧州じゃ絶対通用しない監督だよね
659sageれないのは壊れたから:2008/05/04(日) 11:31:45 ID:RWChU/DV0
満が解任されるべきなんだよ。
ポンコツばっか連れてきて、まともな補強してないじゃん。
大金使って、あれだけ補強失敗してても強化部長の座は安泰ってのはおかしいと思うけどな。
普通の企業ではありえないだろ。
660U-名無しさん:2008/05/04(日) 11:32:18 ID:GxV+0iTy0
ダニーロFWやらせれば良いんでない?
マルキみたいなフォアチェックは無理だろうけど、点だけなら取ってくれそう。
661sageれないのは壊れたから:2008/05/04(日) 11:33:08 ID:RWChU/DV0
去年はチームが勝ちだして勢いづいて、それにオリベが乗っかった感じだからなあ。
オリベが修正して優勝したわけじゃないんだよ。
662U-名無しさん:2008/05/04(日) 11:33:41 ID:g4C4UhvEO
とりあえず篤人だな
右SBが壊滅状態じゃな

満男に折れてる箇所を「ここか?」って言いながらグリグリされたらしいけどw
回復遅れたらどうしてくれるんだ満男orz
663U-名無しさん:2008/05/04(日) 11:34:22 ID:XDJNHg8OO
>>662
いたずらっ子ワロタw
664U-名無しさん:2008/05/04(日) 11:34:46 ID:bJ4oD3380
>>658
欧州では通用しないが欧州のチームを
破ることが出来る なんか問題ある?

欧州で通用しないなんて何基準で
言ってるのか解からんが
665sageれないのは壊れたから:2008/05/04(日) 11:35:21 ID:RWChU/DV0
川崎に力負け。
あっちのほうが格上、実力も上でした。
鹿島を目標にしてた川崎はあっさり鹿島を超えたクラブになりました。
666U-名無しさん:2008/05/04(日) 11:37:59 ID:0yWjx5GN0
>>661
それ以前に優勝は浦和大失速のタナボタだろw
J2や横縞に負けるヘタレ浦和のお陰で優勝したのに名将扱い
しょせんは前半のが正当な実力さ

固定メンバーが崩壊したらそれまでってのは現状を見ればよくわかる
修正能力とかフレキシビリティ皆無、これじゃ一流とは呼べない
667sageれないのは壊れたから:2008/05/04(日) 11:38:43 ID:RWChU/DV0
小笠原は選手として衰えてたよな。疲労のせいではないと思う。

小笠原放出すべきだな。中後、ヤスとか使うべき。
668U-名無しさん:2008/05/04(日) 11:43:32 ID:aIBYdWhn0
等々力で負けるのは相性の悪さや川崎の調子とかで覚悟はしてたけど、
マルキの怪我と、「修正する」って何度も言ってるのに直らないつまらないミスでの失点、
後半運動量が落ちるのに萎えた
669U-名無しさん:2008/05/04(日) 11:45:53 ID:bJ4oD3380
>>666
浦和大失速のタナボタとか言ってる奴はなんなの?
もっと優勝に近いとこにいたチームがボタモチを
食えなかったことを考えれば
浦和なんぞ眼中外にするほど強かったってことだろ。
670sageれないのは壊れたから:2008/05/04(日) 11:46:44 ID:RWChU/DV0
オリベ、岩政、イノハ・・選手全員が口だけじゃん
反省しろよ学習しろよ
同じミス何度も繰り返すなよ
671U-名無しさん:2008/05/04(日) 11:48:40 ID:t7JKajxXO
選手の運動量ありきのサッカーだからな
もっとつまらなくていいから勝ってくれよ
672sageれないのは壊れたから:2008/05/04(日) 11:49:16 ID:RWChU/DV0
そろそろ強化部長を解任したほうがいいんじゃねーか まじで
まともに強化してねーんだから
673U-名無しさん:2008/05/04(日) 11:50:00 ID:BbXrVYS6O
ここに居るのは全員にわかか他サポか?

GW何ていつもこんなもんだろ

ネガるのはいいけど解任だの何だのうるさい
674sageれないのは壊れたから:2008/05/04(日) 11:51:10 ID:RWChU/DV0
おい満
強化部長のおかげで優勝してきたわけじゃねーから 
おまえが癌なんだよ
675sageれないのは壊れたから:2008/05/04(日) 11:52:49 ID:RWChU/DV0
ここ最近の大卒の中後、船山、修人とか戦力になってないってどういうことよ
ほかのチームなら大卒は即戦力でスタメンはってるよ
676U-名無しさん:2008/05/04(日) 11:58:02 ID:ssTw1Ch8O
お前らカワイイな
強いのだけが取り柄だったのに弱くなっちゃったらそりゃ必死にもなるわなw
少し落ち着けよ つ茶
677U-名無しさん:2008/05/04(日) 11:59:10 ID:5PYRbY130
664 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 11:53:15 ID:J1A99zjf0
やってくれちゃってるね〜
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/059/50/N000/000/004/0503todoroki15.JPG
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/059/50/N000/000/004/0503todoroki17.JPG
678U-名無しさん:2008/05/04(日) 11:59:34 ID:4RUOfaw00
別板の鹿島スレにナムディン戦ツアーが紹介されてた。
おひさるのより1万円くらい安いが1泊すくない?

86 名前:P 投稿日:2008/05/03(土) 20:41:02 aGS5IxID0
HIS鹿島アントラ-ズ応援ツア−(ベトナム・ハノイ)
http://www.sports-his.com/afc-soccer/afc_han_3days.htm


679U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:05:45 ID:mxlL+E8I0
GWはこんなもんだなんて慰めは見苦しい
GWに時期はどこも日程が過密。毎年毎年この時期に敗戦を繰り返すと言うことは
要は過密日程に耐えられない、対応策を練ることができないクラブだということを証明してしまっている
680U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:10:31 ID:BbXrVYS6O
>>679
まあ要するにそういうことだよ

でも最後に1位でいればいいわけだし、今から色々と見直していけばいい

解任だとか言ってる奴はただの阿呆だと言いたいだけで別に言い訳してるのでは無い
681U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:13:45 ID:rG+GwhOH0
イノハを使い続けて悪化してる
五輪無視してさっさと切るべき
682U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:13:57 ID:hyLtuPVqO
オマイラ、馬鹿を相手にすんなょ
683sageれないのは壊れたから:2008/05/04(日) 12:14:32 ID:RWChU/DV0
オリベにチームを修正する能力ないから。
去年から散々いってたじゃん。
もう引き出しないよ、こいつ。
解任でいいよ、もう。
684U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:16:11 ID:J1A99zjf0
昨日は沢山のご来場ありがとうございました。
そちらのコールはまとまってて、圧倒されることもしばしばでした

なんか2ちゃんでは反磯なる書き込みが見受けられましたが
またまたご冗談を〜
非常によくまとまったサポグループじゃないですか〜
やっぱり鹿島は磯を中心としたサポ勢力ですよね
685U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:16:17 ID:vhlKvP1UO
sageろよ
686U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:19:51 ID:IPo7C8abO
>>675
スカウトが熊谷になってからイマイチだよな…
687U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:21:00 ID:us0ETU060

おまいら、7/27劣頭戦のチケット買ったのか?
今日フリクス会員発売日だお

688U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:24:44 ID:EqM1eLLR0
シーチケですから
689U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:25:36 ID:rsnSDGRlO
クソ監督が若手を起用しないで、クソダニだもんなぁー。痛い。

若手の起用に定評があるって、監督だったのに

ウソ でした。

クソが!!氏ね!!
氏ね!!氏ね!氏ね!氏ね!
クソが!!
690U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:28:50 ID:SwATxIII0
691U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:32:56 ID:xe8LZNxL0
なんだ?このウイルス
692sageれないのは壊れたから:2008/05/04(日) 12:33:46 ID:RWChU/DV0
外人に大金払って育ててどうすんだろ
どうせクビにすんのにな
693U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:35:12 ID:3EjSXODP0
>>691
テストウィルス
694U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:35:14 ID:CXhysqHu0
もうそろそろ 修人の出番なんじゃね?

修人 青木のボランチで、小笠原2列目。

695sageれないのは壊れたから:2008/05/04(日) 12:35:31 ID:RWChU/DV0
他のチームが羨ましいよ
まともな外国人いるし
日本人若手もまともだし
監督がまともだし
696U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:36:59 ID:+Xo4Jgz/0
贅沢言ってんな。得意のZICOがいるだろWWW
697U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:40:57 ID:m96M0gc1O
スタメンもスタベンも欠場者が出ない限り毎回ほぼ決まってるから、出てる選手に危機感が足りないんじゃないのかな。多少コンディション悪くても使ってくれるし。
だからたまに勘違いしてるのがいる。

控えだって、なかなかチャンスが回って来ないからモチベーション保つのも難しいよ。
698U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:40:59 ID:hLh+N+Q70
>>647
他サポじゃなくて、自サポに追い出されるんだよw
最近の流れも読めないのかねw
ほんとに磯終わるかもな。
がんばれよ、良心的な鹿サポさんたち。
699U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:41:22 ID:rG449NHIO
この時期に勝てなくなるのは劣頭の買収のせい
競合クラブに不利な過密日程になるように仕向けているのは明白
700U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:42:10 ID:+a2JekKPO
>>688
アウェを買い占め、もしくは高値で転売
701U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:48:29 ID:rG449NHIO
まともな采配が出来ない監督、一般サポがスタジアムに足を運ぶことを躊躇させるインファイト
これらも実は劣頭に買収されてるのではないかとすら思えてくる
702U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:51:56 ID:3EjSXODP0
>>698
昨日も応援が良くまとまってて、とてもとても自サポに追い出される
雰囲気は微塵も感じなかったけど?
703U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:53:03 ID:rG449NHIO
良識ある人ならばこれらの疑惑を見過ごす訳にはいかないだろう
協会に買収疑惑の調査を求める行動を起こすべきじゃないのか?
これ以上劣頭の横暴を許してはいけない
704U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:59:41 ID:3EjSXODP0
おまいらがいくら吠えようとも一般の認識は
鹿島サポ=磯なんだよww

昨日メインやバックで見てた鹿サポいるだろ?
どうっだったよ
反磯的な動きあったか?
結局はな〜んも変わっちゃいないんだよw
705U-名無しさん:2008/05/04(日) 13:04:29 ID:3RmdUOMUO
この事態から去年は満男 今年は蛸が織部を救うんだよな
706U-名無しさん:2008/05/04(日) 13:04:40 ID:Nq5UfNYw0
>>700
ちょwwww
707U-名無しさん:2008/05/04(日) 13:05:19 ID:t2/IgHmi0
そういえば昨日バスのそばで出待ちできるかなって思って
ボーっと待ってたら、なんか普通に小笠原があたしの隣に立ってて
しばらくバス見たあとなんにもなかったかのように
すーっと行っちゃったw

誰か他にみたひといるかな?
何がしたかったんだろう?w
708U-名無しさん:2008/05/04(日) 13:12:54 ID:BbXrVYS6O
数日前ねこがいなくなったって書き込みした者だけどまだ帰ってこないよ(´;ω;`)

どこかで車と事故して死んでるのかな…
709U-名無しさん:2008/05/04(日) 13:18:33 ID:4LB/mXV40
確かに最近は調子悪いけど、今が底だって考えよう。
去年だって今頃は降格だって言ってたじゃん。
でも優勝した。
アントラーズを信じよう。
710U-名無しさん:2008/05/04(日) 13:20:15 ID:wZYxwseSO
先週の話だが、満男にインファイトの事を聞いてみたんだ。
そしたら、「インファイト始め、スタジアムに応援に来てくれるサポーターのみんなには本当に感謝してるよ。
選手の力だけではどうにもならない事だってあるし、そんな時にみんなの声が僕達に凄いパワーを与えてくれるんだよね。
ただ、この前の
711U-名無しさん:2008/05/04(日) 13:25:23 ID:ZCq3cZfk0
りんごくんは電池切れそーになって、
  しばらく等々力公園の木の下で、
      休んで帰って来たでっす。
   
   なぜ悔しくないんだろー?って考えてたら、
     最近の失点が情けないからだっ!!

  でも、しょうーがないじゃん、
 そんなチームの
    サポーターなんだもん!!
   
      今日は今も目に焼きついてるのは、4つ。
    マルキーニョス選手が出てくれて一瞬戻ったバランス。
  2つ目は前半に左サイドを破られそうになった時、
       斜めから全速力で走り込んで来た青木選手が
         盾になって阻止した時、
   3つ目はスローモーションのように覚えてる、
        真後ろから見た青木選手のミドルシュートの弾道。
 4つ目は後半相手最終ラインが、ボール回しを繰り返しても
      足が止まった鹿島の2人のFWがプレスをかけに行かなかった時、
  中盤からこれも猛然と全速力で
     FWを抜いてプレスをかけに走りこんだ小笠原キャプテンだっ。
          後は眠って忘れる。。。
       そんで
 
  次も力いっぱい応援するっ!!

   ブログがご縁で、一緒に応援に誘ってくれた皆様、
     本当にありがとねっ。
       感謝!!

    ラブ☆アントラーズ
712U-名無しさん:2008/05/04(日) 13:26:26 ID:4clUjBXNO
>>708
無事に戻って来るといいね(´・ω・`)
日本平初参戦!銀行戦どうか勝ちますよーに!
713U-名無しさん:2008/05/04(日) 13:28:23 ID:9giVbQWj0
>>708
用事の途中なんじゃない?
http://jp.youtube.com/watch?v=CFF3EX9JMaI
714sageれないのは壊れたから:2008/05/04(日) 13:29:53 ID:RWChU/DV0
猫は野生化しちゃったんじゃないのかな。
それか誰かに拾われたとか。トブ、側溝、川に落ちちゃったとか。
猫が車に轢かれるのは少ないよ。犬と違って素早いし
715U-名無しさん:2008/05/04(日) 13:41:25 ID:+a2JekKPO
>>706
ヤフオク見てきたらマジでいたwww
9枚だしてる時点で劣頭サポwwwwwww
716U-名無しさん:2008/05/04(日) 13:43:34 ID:PldPNOd50
>>699
お前らは去年もこの時期勝ててないだろ!
本当に馬鹿だな!呆れるよ
717U-名無しさん:2008/05/04(日) 13:49:10 ID:Fg7BFthTO
鹿の繁殖の季節は弱いんだよね

鹿サポも繁殖に忙しいし
718U-名無しさん:2008/05/04(日) 13:49:10 ID:i1+qLE800
休日の昼間から自演してる奴はなんなの?
719U-名無しさん:2008/05/04(日) 13:53:32 ID:mxlL+E8I0
成りすましは病んでるから
720U-名無しさん:2008/05/04(日) 13:59:01 ID:vxMiXYkL0
昨夜ふて寝したら12時間眠り続けてた。
疲れが溜まっている。
721U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:00:02 ID:NPECQ8lR0
いくつかの掲示板で、「試合前に横断幕についてインファイトといざこざがあった」という書き込みを見ました。
試合後にも、ブーイングの指笛を鳴らしてた人がインファイトにボコボコにされたという事件があったようです・・・
そちらについては自分は詳しく分かりません。 本当なら傷害事件です。
ここに横断幕の件について真実を書きます。
事実とかけ離れた話が一人歩きして、インファイトがいわれのない汚名を着るのも本意ではないからです。
事の経緯を、敢えて「私情を挟まず」書いておきます。
たぶん、それなりに長くなってしまうと思います。 興味のない方はスルーして下さい。

まず、横断幕のメッセージの内容は
「サポーターにもマナー・ルールがある。 目指せ!最強・最高のサポーター!」と、もうひとつ
「相手を罵るのではなく、 チームを鼓舞せよ!」というものです。

これを6番ゲートを上がってすぐ右のコンコースに張りました。
すぐにその日のコールリーダーHさんがやってきて、「これはなに?」と聞いてきました。
自分「みんなでまとまってアントラーズを応援して行こうっていうメッセージですよ」



722U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:02:28 ID:NPECQ8lR0

Hさん「これ、いつから張ってんの?」
自分「(長いメッセージの方)こっちは開幕戦とガンバ戦、(短いメッセージの方)こっちはガンバ戦から張ってる」
Hさん「これはあれか、レッズのときのFXXKのこといってんのか?」
自分「それもあるし、それ以外のものもあるよ。とにかくアントラーズを応援して行こうって言う意味だよ」
Hさん「だから、レッズのこと言ってんじゃねーのかよ?他にあんのかよ?」
自分「色々あるでしょ?個人個人でもあるでしょ?みんなに向けたメッセージだってば」
Hさん「これはインファイトにケンカ売ってんだよな?」
自分「だからさー、どこにもインファイトがとかレッズがとか書いてないでしょ」
Hさん「じゃ他になにがあるの?俺らに対するメッセージじゃないの?」
自分「アントラーズサポーターみんなに向けてのメッセージなの、どこにもインファイトがどうとか書いてないでしょ」
Hさん「そういう事はみんなの前で言えよ、この前の試合で言ったかよ」
自分「言いました」
Hさん「俺はずっといたぞ。こういう事言ったのかよ」
自分「ガンバ戦の後の話し合いで話したでしょ。みんなで盛り上げて行かなきゃって」
Hさん「アンタ、誰に向かってしゃべってんの?俺だれだか分かる?」
自分「知らない」(←実は知ってました)
Hさん「俺はアンタに敬語でしゃべってるよね?アンタはなんで俺にタメ口なの? 言葉遣いとかできねーのか!」
このころ、他にも何人かのインファイトメンバーがやってくる
Hさん「俺らがどんだけバカにされながらやってるか分かってんのか? 軽い気持ちでやってんじゃねえんだよ」
自分「軽い気持ちでやってません」
723U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:03:15 ID:NPECQ8lR0
Hさん「ちょっとさ、みんなの前で話してみてよ」
自分「みんなって?どこで?」
Hさん「だからみんなの前だよ、こっち来いよ!」
と言われ、In fight売店のあたりに連れて行かれる。
そこで大勢のIn fightメンバーに囲まれる。

自分「みんなの前って?これから河津さんの話し合いあるでしょ。
そこで話せばいいでしょ。」
IN「話し合い?(別のメンバーが耳打ち「とおるさんの…」)あれは関係ねーよ」
自分「なんで?せっかく事前に告知してみんな集まるんだからそこで話すればいいじゃん」
IN「ここで話すんだよ、そのあと行けよ」
Hさん「おい!これからまとまって応援して行こうって時に、ああいうメッセージはないんじゃねーか?」
自分「だから、そういう意味のメッセージでしょ?まとまっていこうって言う意味で出してんでしょ」
IN「あれは俺たちにケンカ売ってんだよな?みんながダメだって言ってんだろうが」
IN「みんながダメって言ったらダメなんだよ。 みんな色んな意見があるかもしれないけどさ、みんながダメって言ったらダメだろう?」
自分「別にIn fightがどうとか書いてないでしょ、見た?」
IN「レッズ戦のことじゃねーのかよ、他になにがあんだよ!」
こういった内容の話がずっと続く。
途中、凄んでくる人がいたり、胸ぐらを掴んでくる人がいたりだけど、ギリギリのとこで別のメンバーが止める。
止めた人が今度は凄んだりして、また別の人が止めたり。
いつの間にか警備員の人が一人付いてくれてた。
724U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:03:57 ID:ckgZy+g30

田代

興梠
725U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:04:04 ID:BBD8FltN0
スカパー無料開放でもうすぐ昨日の試合始まる
726U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:04:58 ID:ckgZy+g30

興梠

伊野波
727U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:04:58 ID:56viMW53O
>>714猫は轢かれやすいよ、犬と違って車が来ても避けないから。
728U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:05:37 ID:ckgZy+g30

伊野波

増田
729U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:06:13 ID:EF0RjIYz0
>>720

もう鹿スレまともにここ2週間くらい読んでない。
チームもサポも頭来る話ばかりだから情報封鎖している。
ログだけ取得しているが多分読まない。
どうせコピペの山だし。

全板人気トーナメントとか他板の議論に参加しながらリハビリ中ですよ。
730U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:07:49 ID:3/J+2EiGO
なんか痛いコテが粘着してんな


>>728
そういうのつまんないよ
731U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:08:22 ID:kv5cC3ZA0
>>727
行こうか、戻ろうか、判断に迷って立ち止まるよな。
って、それどんな青木?
732U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:08:48 ID:NPECQ8lR0
そうするうち、「そんなにアントラーズが好きなら今日コールリーダー任せっからやれよ」という話になる。
IN「そうだ、お前やれ。バラバラになってもしんねーぞ。出来んだよなぁ?」
IN「俺らシカトすっから」
Hさん「ハンドマイクは貸さねーぞ、自分で買って来いよな。
(またスタジアムに入るための)チケットは買ってやるから。いいかやれよ」

途中、背の高くて細身のサングラスかけたひとが
「こういう人は大事なんだよ。応援するって気持ちは俺たちと一緒じゃねーか」と言ったり
凄まれたときに「俺の顔に免じて許してくれよ」と言っていた。
In fightメンバーだと思うけど、名前がわかりません。ごめんなさい。
服装は普通の服で、特にスカジャンとか着てはいなかった。

そのうち警備員の仲裁で囲みは解かれ始め、またコンコースの横断幕のところへ戻ってくる。

非常に興奮した「野村道場」というTシャツを着た、ロバートの秋山似の人が横断幕を紐ごと引き千切る。
自分「なにやってんだよ!せっかく付けたんだぞ!」

そのまま丸められた横断幕を脇に抱え警備員に付き添われて中二階の話し合いの場へ行く。

こんな感じです。
まったく中立的な立場を意識して書いたつもりです。
この書き込みは非常に無謀な行いかも知れません。

でも、絶対にゴール裏はいまよりもっと良く出来る。
そう信じています。
In fightも含め、同じ想いを持っている人の心に何か刺さりますように、と願い、書き込みます。

長文失礼しました。

733U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:12:17 ID:ZBJWzd+b0
瓦斯が伊野波を切った理由が分かった気がする
篤人の穴は大きいな
734U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:12:25 ID:newtf5hk0

今スカパー見てるけど、トラメガもってるコールリーダー?って誰?

禿でメガネかけてる変な奴
735U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:15:08 ID:RSwcPzIj0
>>734
ゼロックスの時のコルリダらしい
736sageれないのは壊れたから:2008/05/04(日) 14:15:15 ID:RWChU/DV0
イノハは鹿島のSBにあわないだけだよ
他チームなら十分通用するよ
737U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:16:38 ID:STwxlo1JO
タイバンクって本当に銀行だったんだな
鹿島線のポスター見て初めて知った
てか鹿島線のアントラーズがんばれってポスターがシュールだな
738U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:16:59 ID:Fg7BFthTO
>>732
勇猛果敢な彼に拍手
739sageれないのは壊れたから:2008/05/04(日) 14:17:26 ID:RWChU/DV0
深井を残しておけばな。
意味ねーレンタルなんかしてんじゃねーよ。
なんで、こういう事態を想定してねーんだよ。
強化部長を解任すべきだよ
740U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:17:43 ID:newtf5hk0

でもイノハは神戸戦でも使えなかったぜ?
741U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:18:22 ID:81YIajo6O
>>734
結城の坊主
742U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:18:22 ID:Sc0OT9JDO
イノハにユーティリティ性求めて獲得したら鹿島は相当馬鹿だな
瓦斯の時のプレー見てみろ
何処のポジションも満足にこなせないひどい選手だったのはあからさま
743U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:18:56 ID:3/J+2EiGO
>>734
昨日はM氏だからその禿眼鏡は違う
744U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:19:08 ID:RSwcPzIj0
>>741
あ、あいつ結城なんだ
つうことは野村の一派か
745U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:19:26 ID:+qLmpSZt0
禿めがねはサブのコールリーダーじゃね?
746U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:20:31 ID:vxMiXYkL0
そういえば、昨日は青木の超ロングパスを久しぶりに見た。
2本とも完璧に新井場に通ったし。
つか、逆サイドも伊野波はあの位置にいなくちゃいけないんだよな。
未だに怖くて上がれずにいるみたいだが。
747U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:20:57 ID:Fg7BFthTO
クラブも、磯出入り禁止にすればいいのに
748sageれないのは壊れたから:2008/05/04(日) 14:21:49 ID:RWChU/DV0
鹿島のSBは縦への突破力、切り込みを必要不可欠とされてるから。
イノハは守備重視のSBとしてなら通用するよ。
749U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:22:11 ID:ZBJWzd+b0
>>746
伊野波はサイドをえぐった事まだないね
あのセンタリングじゃ決定機は生まれない
750U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:23:52 ID:+qLmpSZt0
>>747

名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/01(木) 17:42:58 ID:J6JEGQ9a0
クラブハウスに電話して抗議してやろうと思ったら
「うちは磯とは何の関係もありませんので苦情なら直接本人にどうぞ」
って言われたぞ
「別にうちが管理してる訳でも何でもありません」だって

それでゴル裏に人がいなくなったら責任取れるのかと言ったら
「それならそれで仕方ありませんね(嘲笑)」って…

クラブも頼りにならない_| ̄|○



フロントは磯の仲間だぞ
751U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:25:44 ID:fnYZJuac0
むしろ伊野波か中後に中盤の底をやらせて
青木をサイドバックに
752sageれないのは壊れたから:2008/05/04(日) 14:25:46 ID:RWChU/DV0
青木が後ろをフォローしてくれるんだから、イノハはサイドをえぐれよ。
ボールロストとしたら全力で戻ってくればいいだけ。
仲間を信じて、失敗を恐れるなよ。
チキンすぎるぜ、イノハ。
753U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:27:46 ID:66mowxLK0
楽勝だな
754sageれないのは壊れたから:2008/05/04(日) 14:30:43 ID:RWChU/DV0
2列目がショボすぎるから、SBが攻撃も守備も頑張らないといけないんだけどな。
2列目を補強すべきだな。
本山、野沢、ダニではあきらかに力不足だな。
こいつらより深井のほうが優れてる。
755U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:34:10 ID:Ha6ncfmI0
5ゲート付近のHOMEチケットで入れるアウェイ側自由席から
バックスタンド側の売店に行くことはできますか?
756U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:34:31 ID:OaSoXfDuO
また海外厨が来てんのか。
お前はクリロナでオナってろと言っただろ?
757U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:35:30 ID:66mowxLK0
チョソ下手だな
758sageれないのは壊れたから:2008/05/04(日) 14:36:02 ID:RWChU/DV0
ガンバはJ1下位、J2からいい選手みっけてくるのに
鹿島は何やってんだよ
ちゃんと強化しろよ糞満
759U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:36:38 ID:66mowxLK0
PKだったな
760U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:36:54 ID:+a2JekKPO
>>755
できるよ
761U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:37:04 ID:wwPtPFkzO
健太いつになったら出れるん?
762U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:37:38 ID:Ha6ncfmI0
>>760
ありがとうございます。
763U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:39:14 ID:rsnSDGRlO
そもそも伊野波は、右サイドバックが本職じゃない。本職はセンターバック。
東京の時もボランチやったりと、ハッキリしてなかった。
ウチに来てからは、クソ監督が右サイドバックをやらせてる。
ボケ監督氏ね!
764sageれないのは壊れたから:2008/05/04(日) 14:43:13 ID:RWChU/DV0
鹿島に何も希望がないよな
どうすんだよ まじで
選手はニヤニヤしすぎじゃね? 楽観しすぎ
今年は去年みたいなことおこらんぞ
765U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:47:07 ID:zuOGIl/K0
>>707
遅レスごめん
私も見た。バス待ちしている列の後ろを小笠原が一人で歩いてきてすれちがった。
回りは川サポが多かったから気づく人は少なかったけど小学生の男の子が
「あっ小笠原だ!何で!」とびっくりして立ち止まっていた。
なぜにあんな所を歩いていたのだろう。
766U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:49:57 ID:RSwcPzIj0
ageたりsageたり落ち着きのないやつだな
767sageれないのは壊れたから:2008/05/04(日) 14:50:08 ID:RWChU/DV0
イノハは内藤くらいの便利屋になれるかと思ったら全然ダメだな。
高い買い物だったな。
放出でいいよ、もう。

768U-名無しさん:2008/05/04(日) 15:06:47 ID:ldijUu190
イノハの本職はボランチですよ
でも肝心な時に不在で遠くでポカーンと見てる
ひたすらマンマークとかなら行けたけど
極力シンプルなタスクじゃないとJ1の高いレベルの仕事はできない
769U-名無しさん:2008/05/04(日) 15:07:03 ID:Ufd/5b5K0
織部の審判批判って理由わかる?
昨日はいつもどおりのJの審判って感じだったんだけど。
770U-名無しさん:2008/05/04(日) 15:20:00 ID:RSwcPzIj0
>>769
選手を庇って とかだったらいいけどな
日程とか審判批判をしておいて選手の鼓舞を図る とか

少なくても昨日の扇谷は普通の審判と同じに見えたのは同意
771U-名無しさん:2008/05/04(日) 15:20:06 ID:aIBYdWhn0
伊野波の本職は鹿サポ
772U-名無しさん:2008/05/04(日) 15:25:50 ID:+p0/9+HB0
扇谷にしては随分マシだったが、やっぱ大事なところでやらかしてたよ、特に後半
773U-名無しさん:2008/05/04(日) 15:28:04 ID:XDJNHg8OO
協会を批判する織部
JOMOカップに監督を依頼する協会
カオスw
774U-名無しさん:2008/05/04(日) 15:28:13 ID:9giVbQWj0
http://jp.youtube.com/watch?v=p6LaeeCSlSU
人生の貴重な時間を嫌いなもののために使えるってある意味凄いね
775U-名無しさん:2008/05/04(日) 15:29:51 ID:mxlL+E8I0
リードされてからはむしろこっちに有利な笛が多かったような気がするけど
776U-名無しさん:2008/05/04(日) 15:30:23 ID:qOYa7VRv0
扇谷は酷かっただろ
流したり止めたりタイミング悪かったし、明らかに鹿島のCKも川崎ボールにしてなかったか
777U-名無しさん:2008/05/04(日) 15:51:21 ID:Ufd/5b5K0
>>776
そういうのも含めて、「いつもどおり」じゃないか。
Jでやるなら、審判がヘボいのも計算に入れておかないと。
というか、審判がアレだろうが、スケジュールがキツかろうが、
愚痴を言わないチームであってほしいんだよね。
778U-名無しさん:2008/05/04(日) 15:53:35 ID:66mowxLK0
何で負けてるのに引き篭もってるんだよ。
779U-名無しさん:2008/05/04(日) 15:56:03 ID:ldijUu190
去年の清水戦だったかでずいぶん長い文章の審判批判してなかった?
Jsゴールなんかでは完全に割愛されてたけど
基本的に審判に対する不信感は凄いものがあるのでは
780U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:00:02 ID:0g+V1rjrO
>>779
オヒサルの過去の試合から去年の清水戦見るとたしかに審判批判はしてるな。短いけど。

基本的に審判を信用はしてないんだろうな。
ただ今回のはただの批判とは別の意味を感じるけど。
781U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:01:27 ID:ldijUu190
>>780
どっかの有料サイトに批判全文が載ってたけどかなり長かったよ
一般マスコミに出た分はかなり省略されてる模様
782U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:01:33 ID:rsnSDGRlO
ふぅーーー・・・
深呼吸、深呼吸。
で、俺は大分、落ち着いた。まぁ、昨日の惜敗は、チーム全体が目を覚ましたんじゃないかな?
惜敗した訳だし、多分、先発メンバーを変更するはず。
それで、ホームでアジアと対戦。さすがに、勝てると思うから、ここから上に行ければいい。
783U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:02:43 ID:qOYa7VRv0
マルキの検査結果出ないね
本山も靭帯やったって今日の新聞にあったよね
ACLどうするかね、野沢もフルでできないみたいだし、誓志使うかね
満男列目で中後ボランチとかはやんないだろうなぁ
784U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:06:53 ID:YR+p2AFM0
単なる愚痴ならアレだが
おかしいことにおかしいということ自体は間違ってないと思うけどな
何されてもしょうがないっつって我慢してても誰のためにもなんない
改善要求ぐらいしてもいいじゃん
785U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:08:00 ID:bYEULLJ50
ACLは主力の疲れを考慮して、サテのメンバー中心のような気がする。
786U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:09:34 ID:Ufd/5b5K0
明確なミスなら、フロント含めて抗議すべきだと思うよ。
けど、今回はそのせいで負けたとも言えなくね?
正直、力負けだと思う。
そういう試合で、審判云々いうのはちょっと違うと思うんだ。
787U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:11:15 ID:ZBJWzd+b0
そういや水曜は篤人が復帰かもな
788U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:11:23 ID:rsnSDGRlO
体力回復に専念することを願う。一応、俺は毎日、願ってる。過密日程じゃなければ、こんなに醜くくはないからな。ただ、怪我人が多すぎる・・・ウチって、さほど丈夫じゃないし。あと、ファボンが怪我させられ、昨日もマルキーニョスが恥骨を怪我させられた。
もしも、祟り・呪いがあるとしたら、川崎に今年もかかるはず。去年は取り付かれた感があったし。ただ、昨日のマルキーニョスは自分から怪我したらしいから、ノーカウントになりそうな気配。水曜日まで中3日。建て直しは十分に可能。何かを信じて勝ち点3を。
789U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:11:56 ID:qOYa7VRv0
もう負けられないんだからACLはガチメンバーだろ
ただ怪我人続出でどうするかだけど
790U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:12:58 ID:i1+qLE800
>>785
100%ありえない
791U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:13:50 ID:0g+V1rjrO
http://www.soccer-m.ne.jp/matchreport/viewer/20080426/01/img/photo22.jpg

この田代は何に驚いているんだw
792U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:14:23 ID:RSwcPzIj0
>>789
マルキ→興梠
本山→増田

って感じかね
793U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:17:48 ID:rsnSDGRlO
抗議するなら、俺たちがチームに抗議するのが先決。あきらかに、クソ監督がボケ化になってる。
どうする水曜日?抗議する?監督にクソダニ控えにして、若手MF使え!って抗議する?
2007の1位は、俺たちがバス囲みしたから1位になったじゃん。
今回も同じだし、水曜日は抗議した方が得策かと。
思うんだが。
どうする?
794U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:18:25 ID:7I9VM/xk0
スカパーで昨日の試合の再放送を観た。
試合終了後、鹿島ゴール裏の女どもの不機嫌なツラに吹いたw
795U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:21:32 ID:rsnSDGRlO
ただ、疲労蓄積で選手限界
正直、サテライト・控え・若手
で挑んだ方が、勝てると思う。
一軍は休養可能だし。
796U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:21:42 ID:YR+p2AFM0
>>786
まあ今回のはね、言ったところで
愚痴としかとられないような試合だったのは確かだよね

たださ、最近日程についてよく言ってるけど
かなりハードであることは間違いないじゃん
去年と比べてどうこうじゃなくてさ
やっぱりこの日程はつらいから今後はもうちょっとどうにかしましょうって
いう意味も込めて口にしてるんだと思ってる
まあ、あとは記者に「疲れてますね」って言われたら
自然日程の話になっちゃうのはある程度しょうがないとも思う
疲れてないって嘘ついても意味ないし
797U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:22:58 ID:cumsT8JGO
篤人が戻ってくるまで、仙台から菅井貸してくれないかな。
勿論、無料で。ウチから何人もあっちに行ってるんだからよ。
798U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:26:48 ID:uAVvsuEx0
>>795
確かに今こそ だな
799U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:27:14 ID:rsnSDGRlO
いや・・それはない。
金貰って、売った訳だし。
そもそも、そんなの使うなら、ウチの若手で十分。
800U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:28:50 ID:vhlKvP1UO
うるさい
801返信:2008/05/04(日) 16:29:20 ID:rsnSDGRlO
でしょ。
んで、最悪負けた場合・・・そんときゃそれ。
つーか若手で挑んでも普通に勝つと思うが。
802U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:31:52 ID:vhlKvP1UO
うるさいよ
803U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:33:59 ID:3IgFkFYTO
起爆剤が必要だな
今弄らなくていつ弄るのか
内田復帰まで小笠原上げて中後入れろ
804U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:34:05 ID:Nf4HSYsl0
基地外だらけ
805U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:41:52 ID:cumsT8JGO
>>799
まぁ、別に俺も本気でそんな事思ってないけどねw伊野波頑張れ。
昔の青木と同じでメンタル弱そうだよな。青木の読んだ自己啓発本読むしかない。
806U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:43:32 ID:0g+V1rjrO
>>805
その前に鹿スレのログでも読んでDTの相手するのやめたら?
807U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:46:57 ID:7I9VM/xk0
鹿島までの帰り道って、第1京浜あたりで品川かシオドメくらいまで行って、
そこから首都高湾岸、東関東道で鹿島、というルート?
808U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:48:54 ID:0yWjx5GN0
794 名前:U-名無しさん 投稿日:2008/05/04(日) 16:18:25 ID:7I9VM/xk0
スカパーで昨日の試合の再放送を観た。
試合終了後、鹿島ゴール裏の女どもの不機嫌なツラに吹いたw

814 名前:U-名無しさん 投稿日:2008/05/04(日) 16:15:23 ID:7I9VM/xk0
>>811
いつまでオシムの目を気にしてるんだ?
JEFをここまでダメにしたのはオシムだろ?


ウヲーイ、バ鹿島サポ
よそのチームの監督けなして最悪だなオマエラww
名将(笑)けなされて頭きてんのか?
809U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:50:41 ID:fMcks2a3O
本山怪我でOUTだったのか
軽傷だといいんだが

一度中後入れて満男を二列目で試してもらえないかね
ダニーロ先発はもう見たくない
810U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:51:11 ID:ZCq3cZfk0
>>808
あぼ〜んされたんだが
なにが引っ掛かってるんだ?
811U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:52:41 ID:ClVkqpZjO
あせればあせるほど本当の力が出せると言うもの。鹿島の力はまだまだこんなもんじゃない。
812U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:52:50 ID:wwPtPFkzO
>>810
なりすまし
813U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:55:49 ID:4RUOfaw00
『疲労』といえば今日の日経に「疲労はなぜ起きる?−乳酸説に代わり脳神経説」という
記事があって、興味深かった。

 曰く、脳に「疲労の見張り番」といえる回路があって、疲労回路のある脳の領域は
意欲や集中力などをつかさどる。達成感があると疲れを余り感じないのも、
この回路の働きがかんけいしてるらしい、ということだそうだ。

すんごく端折って紹介してるんで気になる人は図書館にでも行って読んでね。
それにしても、織部が記者たちに「選手たちに疲れてるとか言って洗脳しないでくれ」と言ったり、
コメントで選手をすごく労わったりしてるのもむべなるかな。
814U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:59:50 ID:ZTL9ZN+10
五輪世代の主力の伊野波を
生かせない鹿島って何なのww
815U-名無しさん:2008/05/04(日) 17:00:06 ID:S0I7rLCpO
>>808
自分が書き込んだとこのスレで必死にID検索してくださいね^^wwwソイツがどこサポかよく解りますよw
816U-名無しさん:2008/05/04(日) 17:00:31 ID:ClVkqpZjO
疲労を回復させるのには、妄想することも大事。
817U-名無しさん:2008/05/04(日) 17:02:17 ID:SRTXGRJQ0
517 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 16:17:56 ID:ae6euv+x0
ゴール裏のバリケードを破壊する鹿島サポーター
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/059/50/N000/000/004/0503todoroki15.JPG
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/059/50/N000/000/004/0503todoroki17.JPG

↓その他、昨日の鹿島サポーターによる暴挙の数々

・判定に怒りピッチにペットボトル投げ込み
・帰りがけ、止めてあるチャリンコを手当たり次第蹴り倒す
・ホテルエルシィ改築工事の壁に書かれてある中村憲剛の写真をグーで殴る



ゼロックスでの乱入、浦和戦のFUCK騒動もそうだけど、コイツらって何で処分されないの?
厳正な対処をせず有耶無耶にしてるから、頭に乗って次々と問題を起こすんじゃないか?
818U-名無しさん:2008/05/04(日) 17:03:24 ID:JZxg0A9p0
つか澤取る取らないにしてもFWの補強必要だな…勿論レンタルで
流れ変えられるドリブラーが…あれ鯱国の方に放浪者が…

後、折角虎の子で取った点を守れないのがヤバイ、ほぼ自滅だし
前誰かが書いてたけど去年の勝てない時期にあったポジが重なってる
ってのが又出てきてるな…なんで声出さないんだ?

しかしイバいると攻撃回数が増えることは解った
819U-名無しさん:2008/05/04(日) 17:05:17 ID:XDJNHg8OO
>>818
窓付き乙
820U-名無しさん:2008/05/04(日) 17:05:43 ID:wwPtPFkzO
外人補強は必須だな
丸木は売買だ
千葉あたりに売ってしまおう
821sageれないのは壊れたから:2008/05/04(日) 17:07:53 ID:RWChU/DV0
去年みたいに、サポがチームに不満を訴えたほうがいいかもよね。

ボケ監督は気づかないし何も変えようとしないんだから。

監督、選手が危機感もってやってるとは思えない。

822U-名無しさん:2008/05/04(日) 17:09:35 ID:yNglYrez0

J 1 を な め ん な !


823U-名無しさん:2008/05/04(日) 17:11:24 ID:ZBJWzd+b0
センタリング上げられ放題じゃ失点するわな
824U-名無しさん:2008/05/04(日) 17:17:33 ID:vB9YXg1O0
>>808
ワロタ
825U-名無しさん:2008/05/04(日) 17:22:53 ID:QY3K5jnCO

バリケード壊すのは、いつもの事だし。ホームでさえビリビリなんだから。
826U-名無しさん:2008/05/04(日) 17:27:37 ID:vxMiXYkL0
ACLは勝ちたいなあ。
勝てなかったら事実上終わる。
勝てればまた波に乗れると思う。
827U-名無しさん:2008/05/04(日) 17:28:09 ID:fMcks2a3O
>>825
ホームでは始めから禁止ゾーンにいるくらいだからな

磯に侵入されたくなかったらゴル裏まるごと檻にいれるしかない
828U-名無しさん:2008/05/04(日) 17:37:09 ID:t2/IgHmi0
>>765
バス乗った後すぐサポから見える位置だけカーテンしめたから
もしかしたらサポから見える位置確認したのかなって思ったけど
それだったらバスの中からでも分かるし確認する必要ないよね;

親と離れたとこにいて見たから微妙に人違いだと思われてるようで悲しい(´;ω;`
829U-名無しさん:2008/05/04(日) 17:37:48 ID:OaSoXfDuO
ここ5試合で勝ち点3って凄くね?
下から数えたほうが早いか。
830U-名無しさん:2008/05/04(日) 17:37:50 ID:oa+AAsWk0
U字工事茨城馬鹿にしてる
831U-名無しさん:2008/05/04(日) 17:43:57 ID:dwfDMDCE0
0yWjx5GN0

おい、基地外。
そいつはどうみても、川崎サポだろ。
832U-名無しさん:2008/05/04(日) 17:52:57 ID:+PCNNFWS0
また勝ち点2の最下位サポか
http://hissi.org/read.php/soccer/20080504/MHlXang1R04w.html
833U-名無しさん:2008/05/04(日) 17:54:44 ID:Uq1JmGCU0
織部擁護している人が他サポに見える・・・

本当に無能な監督だ。
ここまでアホとは・・・

昨年の教訓を忘れダニ重用した結果がこれ…
しかも修正能力0だから終わってるorz
834U-名無しさん:2008/05/04(日) 17:56:49 ID:EJLygKRAO
テレ朝に中タコ来た
835返信:2008/05/04(日) 17:58:43 ID:rsnSDGRlO
まぁ、ジョーダンでもいいから、選手を貸して。みたいに書き込んだ だけですもんね。了解です。もちろん私も伊野波を信じてますし、起用してれば強化されます。ただ、なぜ右サイドバックの起用なのか。彼はセンターバックが本職だし、若しくはボランチ選手。
なぜ右サイドバックを一応、本職とした笠井を起用しないのか?実に不思議です。その他にもサテライトで右サイドバックが出来る選手もいるのに!
836U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:03:12 ID:rsnSDGRlO
なぜ、昨年に大失敗したダニーロ先発を今年も採用するのか??
しかも、昨年は大失敗して、控えにしたのに!!
なぜ!!
マジでクソ監督
そういや、柳沢も外したのに!!
いい加減に水曜日の先発からはクソダニ外せ!!

クソ監督が!!
クソ監督氏ね!!
837U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:13:13 ID:CFd44xPG0
今の鹿島を変えられるのは、浩二の明るさやキャプテンとしての人間性かもしれんね
838:2008/05/04(日) 18:15:02 ID:rsnSDGRlO
今、ダニーロを控えにしてください
って、メール送った。
しかも説得力ある文章で。
だから大丈夫!安心しろ!
839U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:20:38 ID:nUHB2m+e0
http://jp.youtube.com/watch?v=mgWScA9gA_s

これ何?
サポが選手殴るてどんだけ。こんなんサポじゃねえよ
あんたら昨日もそうだけどなんでこんなんのいいなりになってるの
ちょっとは抗議しろよ
840U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:22:19 ID:0cKhgrhw0
>>839
それこそ鹿島サポーター究極の奥義だろうが
841U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:25:28 ID:ckSdpTaV0
監督だってダニ−ロスタメンにしたいわけでもあるまい。
野沢本山が怪我ゆえ、ファーストチョイスがダニ−ロなんだろ。
増田や中後がもっと信頼されればいいが、実際期待どきないしな。
842U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:25:46 ID:WmMc//jxO
>>839
選手殴るような奴らに抗議してないわけないだろうが。
そして選手殴るような奴らがおとなしく聞き入れると思うか。

843U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:25:48 ID:9giVbQWj0
いつまでも2chで頑張ってないでGWくらい親孝行してやれよ
844U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:26:25 ID:ckSdpTaV0
正:期待できないしな。
845U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:28:29 ID:Uq1JmGCU0
>>841
>ファーストチョイスがダニ−ロなんだろ

それがそもそもおかしい。
無能監督の本領発揮。
不調な田代に拘るのもバカ。
結果出している興梠、佐々木使うべきだろ。
846いいころかげん:2008/05/04(日) 18:31:42 ID:s4D61lOF0
小笠原を2列目にあげトップ下、空いたボランチに中後。
そのためにいまの布陣をしき、狙いどおりに、めろめろめろに。
しかしどんなに頑張っても・・・

小笠原2列目で中後ボランチでやれるとすれば、
FWにマルキに加えもうひとり有能な助っ人を
サイドかCBかDHに有能な助っ人を、それでもまだ、
昨年本山や野沢がやってたような守備の綻び繕い役が必要なら、
帰化選手をひとり加えるといいだろう。

これでJ5位以内は確実だし、二人か三人日本人選手の
スター化もねらいどおり可能だ。ACLは助っ人や帰化選手に
Jの時以上に自由に力を発揮してもらえば決勝トーナメントでも
上位に行ける可能性もある。鹿島がんばれ・宝塚サッカーいけるよ。
野沢・もとやま・コオロギは移籍させてくれ。
できれば、小笠原もだが・・ま・主役のひとりなら、それもいいかな。
847U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:38:36 ID:xG9UCw840
>>845
だから、ノザモトが怪我だからファーストチョイスがダニーロって言ってるじゃん。
昨年2冠で、開幕からマンセーしてた監督をここ数試合の結果で無能だ、クソだ言うやつが
うちのサポには思えないけどな。

まあ、3行目は同意だ
848U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:40:28 ID:WmxaIerHO
昨日の試合後、
『なんで拍手なんかしてんだよ!ブーイングだろ!』って、
怒ってた人いたよな

周りからは『うるせーよ』って言われてたけどな

気持ちはわかるがな
849:2008/05/04(日) 18:43:01 ID:9UpN2sMe0
丸木に つ鶴
うちの得点王も鎖骨怪我したorz
850U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:45:55 ID:gfnSALMB0
4.13 FUCK Y R EOU D S
4.13 vs浦和 ●0-2
4.19 vs脚大 ▲0-0
4.23 vs北京 ●0-1
4.27 vs大宮 ▲1-1
4.30 vs神戸 ▲2-2
5. 3 vs川崎 .●2-3
5. 7 vsタイ
5.11 vs清水

 \         /_ /     ヽ /   } レ,'         / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
851U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:46:16 ID:aIBYdWhn0
DTにも罵られるようじゃ終わりだ/(^o^)\
852U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:50:39 ID:YR2htE/Y0
磯の悪行

ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/059/50/N000/000/004/0503todoroki15.JPG
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/059/50/N000/000/004/0503todoroki17.JPG

磯をはじめとしたウンコラーズサポ(自称)は腹を斬って氏ぬべきである。
853U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:50:57 ID:vFVI/shR0
点が取れないのはまだしも、DFがなぁ・・
854U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:51:47 ID:vxMiXYkL0
今夜もヒマだ。
さて寝るか。
855U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:52:26 ID:Nf4HSYsl0
勝てない週末はつまらないね……
勤労意欲が消滅する
856U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:52:40 ID:YR2htE/Y0
悪行を追求すれば他サポ認定
イバラゲ県人の民度の低さはあり得ないレベル
857U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:52:51 ID:rsnSDGRlO
846へ
氏ね バーカ
858U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:52:59 ID:JozGt4m0O
>>796
確かにハードだけど、そんなの前からわかってるし
今更何言ってるの?ぐらいにしか思わない。
そんな言い訳ばかりいってちゃ士気だって下がるわ
859U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:57:59 ID:VCuIKE98O
>>852

煽りに来るのは結構だが、磯がバカなお陰で、俺が腹を切る筋合いはない
860いいころかげん:2008/05/04(日) 19:08:15 ID:s4D61lOF0
ダニーロが攻撃の組みたて役の座にすわるなら、
相手がちょいと強ければ、田代だけでなくコオロギも死ぬ。
本来田代自身が勘違いしてなければ田代なんか
ダニーロやゆっくりマイペース系のトップ下には合う選手だ。

あのタイプがトップ下なら、まず敏捷さが売りのスピード系や
アイディア系は死ぬ。出来れば突進系パワー系で
ストライカータイプの反応速度も運動量もある選手が欲しい。
日本人なら大久保だが、日本人はやめたほうがいい。
出来れば助っ人バレー、フッキ、ワシントン。トウーリオでもいい。
マルキは見掛けより賢く万能系で汚れ役もいけるから、
もうひとり似たような選手がきても連携できるだろう。どうかな。
FWで点取りたいなら、その手がいいんじゃないの
あとは、点を取るのは2義的役割のFW、柳や隆行のように
まずは2列目3列目をサポートするボールキープ役として、
優秀かつ献身的な選手を採用していくかだ。

この点だけは、ダニーロの場合だけでなく、
小笠原をトップ下にしても、遠藤にしても、俊輔にしても、
多分ヒデにしても同じだ。突進系パワー系で助っ人がいい。
向こうではありえないが、日本のJでなら可能だ。
向こうでは、FWが反発してゆっくりマイペースで、
マイプランのトップ下なんか受け入れてくれない。
もちろん2列目3列目のためのボールキープ
ヒデでさえピーク時過ぎては、反発され浮いていた。
日本専用定番日本型サッカー、FWを2列目3列目におき
サイドムリ使いサッカー、普段は縦ポンで逃げるサッカー・・
生きた化石の「馬上で名乗りをあげる司令塔サッカー」で鹿島頑張れ。
861U-名無しさん:2008/05/04(日) 19:12:54 ID:xG9UCw840
おしりが痒いってとこまで読んだ
862sageれないのは壊れたから:2008/05/04(日) 19:17:20 ID:RWChU/DV0
深井を残しとけばこんなに酷いことにはなっていないんだけどな。
鹿島に一番必要な選手は深井みたいな運動量あるドリブラーだよ。
深井、石川、羽田とか必要な選手をレンタル放出して、使えないダニと金古の面倒みてるアホフロント。
863U-名無しさん:2008/05/04(日) 19:36:47 ID:pzD/Q/VV0
>>859
君個人でなくて、全体に向けてメッセージ発するけど
大事になる前に動いた方がいいよ。
前向きに行動できないなら、さっさと逃げた方がいい。
ごめんね。偉そうで。
864U-名無しさん:2008/05/04(日) 19:39:26 ID:U4k82MvR0
笠井、遠藤をそろそろ先発させてほしいわ。
865sageれないのは壊れたから:2008/05/04(日) 19:39:40 ID:RWChU/DV0
おまえ劣頭サポだろ
しつけーんだよ カス
おめーらのとこも似たようなもんじゃん
酷い蛮行やりまくりだろ ばーか ばーか
866U-名無しさん:2008/05/04(日) 19:40:29 ID:xG9UCw840
>>862
といわれても、深井は勝手に出て行ったんで、当方に言われてもな・・・
MFでのスタメン出場を実力で奪うのを諦め、新潟でも使ってもらえず、
名古屋でも使ってもらえず、ようやくここ数試合出られるようになったからって
そんなに持ち上げられてもな・・・

石川はともかく、羽田って
867sageれないのは壊れたから:2008/05/04(日) 19:41:34 ID:RWChU/DV0
ヤスを早く実戦で使わないと成長しないぞ
勿体無いよな
小笠原クラスの逸材なのに、アホ監督のせいで世代交代遅れてしまってる
868U-名無しさん:2008/05/04(日) 19:42:36 ID:OaSoXfDuO
ヤスって165ぐらいしかなくね?
869U-名無しさん:2008/05/04(日) 19:43:03 ID:fMcks2a3O
ダニーロなんかより、遠藤見てみたいな
870U-名無しさん:2008/05/04(日) 19:43:08 ID:xG9UCw840
ああ、DTさんだったか。
マジレスしてしまったハズカシや
871sageれないのは壊れたから:2008/05/04(日) 19:43:19 ID:RWChU/DV0
ヤスはサッカーセンスの塊のような奴だよ
逸材だと思う
872U-名無しさん:2008/05/04(日) 19:44:34 ID:rsnSDGRlO
860へ

氏ねよ バーカ
873sageれないのは壊れたから:2008/05/04(日) 19:45:30 ID:RWChU/DV0
外人助っ人のダニーロ育ててどうすんだよ
ヤス育てろよアホフロント
874U-名無しさん:2008/05/04(日) 19:48:56 ID:CFd44xPG0
まずは誓志を育ててほしいよ。
セレーゾやパウロのときはよかったのに・・・
875U-名無しさん:2008/05/04(日) 19:51:20 ID:GxMhiiXFO
ヤスは正直サテじゃ格が違う
876U-名無しさん:2008/05/04(日) 19:58:23 ID:oANCT8hh0
>>873
sageろ
877U-名無しさん:2008/05/04(日) 19:59:09 ID:ygYn25be0
マリノスはなにげに水沼Jr.とか試合で使ってるんだよね。
あーゆーのはちょっと羨ましい。

まあチームが不調のときは暖かく応援していきましょう。
878U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:01:46 ID:fMcks2a3O
トップの試合前のサテ練習よく見に行くけど、遠藤は抜けてるよな
去年、途中出場した時なかなかよかったのに、なんで出さねーんだろ
ダニーロがスタメンに向いてないのはオリベもいい加減気付いてんだろ
まじで遠藤試してくれ
879U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:03:43 ID:aIBYdWhn0
固定でメンバーを熟成どころか発酵しちゃったね
880U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:05:02 ID:i1+qLE800
増田に関しては髭にもパウロにもあんだけ出番与えられてもちっとも成長しなかったので仕方ない
881U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:06:05 ID:2lI2UEFy0
しかし、金古は優遇されてるよなあ。秋田を首にしてレギュラー与えたくらいだからなあ。
882U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:06:10 ID:BbXrVYS6O
まあまあ、皆さん少し落ち着いて
883U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:07:29 ID:8uncjVMR0
遠藤は体が出来てないのかね?
884U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:10:07 ID:0g+V1rjrO
>>883
あの脹ら脛を持ちながら体が出来てないだと…?
ヤス…恐ろしい子…
885U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:11:34 ID:cIclKhVu0
4.13 FUCK Y R EOU D S
4.13 vs浦和 ●0-2

J1鹿島は19日、スイスリーグ・バーゼルのDF中田浩二(28)が復帰することを発表した。

4.19 vs脚大 ▲0-0
4.23 vs北京 ●0-1
4.27 vs大宮 ▲1-1
4.30 vs神戸 ▲2-2
5. 3 vs川崎 .●2-3
5. 7 vsタイ
5.11 vs清水

 \         /_ /     ヽ /   } レ,'         / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
886U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:15:32 ID:cumsT8JGO
ヤスはトップでも普通に出来ると思う。小谷野はまだまだフィジカル鍛えないとキツイね。
将来はヤスコヤの2列目が見たい。
887U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:21:22 ID:9kci7KdIO
ここで無知な俺に教えてくれ。
遠藤と小谷野ってどういうタイプの選手なの?
888U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:24:43 ID:OaSoXfDuO
小谷野がガンダムでヤスがジオング。
889U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:27:18 ID:U4k82MvR0
遠藤が翼君で小谷野が岬君。
890U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:27:43 ID:0g+V1rjrO
なんか小谷野とヤスがフュージョンして
コヤスって選手が生まれないかなとふと思った。


疲れてるな俺…
891U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:28:52 ID:82xpC0yv0
こんな時に、ちゃなぎが・・・・
892U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:05:26 ID:i6AtoBXh0
フットボール・ムンディアールでオズと満のインタビューが出てたよ。
ACLでの鹿島がクローズアップされてた。ちょうど北京に負けたとこも・・・。

俺が見てるのは英語版だけど、明日の11:20〜に放送されるやつかな?
893U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:06:26 ID:Wig5thDR0
でも、マルキーニョスが再びケガで退場してから、ガラッと雰囲気が変わってしまうのですよ。
それまで、まさに「ポジションなし」という表現がピタリと当てはまる変幻自在の仕掛けを魅せていたアントラーズの攻撃が、
急に勢いを減退させていったのです。

要は、足が止まったということです。それまで、縦横無尽のポジションチェンジを繰り返していたアントラーズ攻撃陣の
ボールがないところでの動きが、ホントに急激に萎縮してしまったのです。そしてそれからは、ボール絡みの動きとボールがない
ところでの動きが、まったくといっていいほど「連動」しなくなってしまう。


http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/midokoro.folder/2008/08_10.html
894U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:09:38 ID:bJ4oD3380
>>893
また嫌がらせか
ゆあさじゃなくてお前がな
895U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:12:25 ID:Wig5thDR0
なんで嫌がらせなのか意味わからん
鹿島のこと書いてあったから貼っただけなのに
どんだけ心が捻じ曲がってるんだか
896U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:13:22 ID:Wig5thDR0
鹿島なんてどうでもいいけどさw
897U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:14:36 ID:kv5cC3ZA0
ID: Wig5thDR0
ゆあさ乙
898U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:15:54 ID:i6AtoBXh0
今日の昼のフットボール・ムンディアール見た人いない?
今日放送されてたのがそれだったのかなぁ
899U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:22:31 ID:+a2JekKPO
>>895
劣頭サポですね、わかります
900U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:25:46 ID:Uq1JmGCU0
湯浅の糞解説にはいつも腹立つけど、
今はそれより織部の糞采配の方がもっと腹立つ…

湯浅のキチガイなどどうでもいい!
それよりもフロントは修正能力0の監督に早く見切りをつけるべき
901U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:30:08 ID:Nf4HSYsl0
まだ「告知」してるんだなw

>>892
情報サンクス
今日のは残念ながら見てない
明日のは見てみよう
902U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:37:15 ID:n72wDvKgO
>>887
遠藤がガンダムで小谷野がアレックス。
903U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:39:07 ID:aIBYdWhn0
>>895
著者本の広告が毎度の事でうざいから宣伝っぽく見えるんじゃないか?
もちろんいちいち本人やスタッフが貼りにくるわけがないんだが有名なサイトだし
いちいちアドレスまで貼らなくても「湯浅が川崎戦の事書いてた」とでも書けば
興味ある人は見にいくでしょ
904:2008/05/04(日) 21:40:43 ID:FcTihMeC0
フットボール、ムンディアル見たよ。
鹿のクローズアップ前に日産のアジアクラブ選手権の映像出てたから。

>>877
昨日はクラシコは出てなかった、交代枠1つ残っているのにも関わらず。
ていうか、ここ3試合出てないよ。

905U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:45:16 ID:S4a0Se2N0
906U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:49:59 ID:+qLmpSZt0
大口っつーか岩政にしろ田代にしろ勘違いしてるような気がする
フロントが勘違いさせてるんだろうけどさ
サポから見たらまだまだ2人ともそんなレベルじゃないのにな
907U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:53:15 ID:4RUOfaw00
>>905
田代が得点してないことは事実だが、言ってる内容は実際その通りだし、
ここをなんとかして乗り切ったらまたちょっと頂上に近づくんだと信じて
がんばっているのは選手もサポも同じだ。
908U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:53:45 ID:gxZcBXAuO
川崎だけど丸木に つ菊(´・ω・`)
909U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:55:58 ID:0g+V1rjrO
>>908
おまえが氏ね
910U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:57:34 ID:+8UBRewW0
世代交代させながら優勝も出来る監督連れてきてよ
織部じゃダメだよ
911U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:01:02 ID:rR1ZUsiD0
青木28メートル弾か…凄すぎる
これからガンガンミドル打ってほしいわ
912U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:01:47 ID:+PCNNFWS0
スカパで八塚が解説だと勝率が悪い気がする
加藤だといつも勝ってる感じ
913U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:02:18 ID:+PCNNFWS0
間違った、解説じゃなくて実況
914U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:05:48 ID:+8UBRewW0
スカパの実況てロクなのいない
それに粕とか絡むともう音消してみてる
915U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:07:23 ID:FpVudh3s0
イノハは青木と一緒で三年は長い目でみなきゃって言われてたはず。
一年目からこんなに頼らなけりゃならなくなったのが想定外。

ダニーロはスピードもスタミナもないから先発だとスタミナ温存のためさらにスピードダウン。
それでもスタミナ切れで活動限界。
後半投入すればペース配分の必要がないからそれなりに仕事する。
ここの住人みんな気がついてるのに選手起用の権限ある人だけ気がついてないのか?
916U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:10:27 ID:wBo2jXfH0
世代交代しながら優勝するには中田や小笠原位の素材がないと無理だろ
例えば本山、野沢なんて一応Jトップクラスのテクがあるから
増田なんかじゃ厳しいなー香川でもつれてくるか
917U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:19:34 ID:Uq1JmGCU0
>>915
織部の脳内では常に

ブラジル人>>>日本人

って偏見があるんじゃね?
偏った見方しかできない無能監督だから仕方ない。
918U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:21:21 ID:/P+RWK/w0
鹿島ファンの人に質問です
住友金属の株主優待制度で今回アントラーズのチケットが当たりました
株主優待席らしいんですが、ここは屋根がついてますか?
雨が降った際はカッパが必要でしょうか?
よろしくお願いします
919U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:22:19 ID:aX+ZQ+zn0
去年の禅試合のスタメン見れるトコってある?
920U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:25:23 ID:oANCT8hh0
鹿島アントラーズPart1074
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1209907018/
921U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:25:34 ID:lHrm8Fyd0
>>918
1階の前の方だから雨が降ったら絶対に濡れちゃうね。
922U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:25:47 ID:WNcVE2k30
>>918
1階でも2階でも前の方だと雨に濡れます
観戦記念にポンチョ買って下さい。
923U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:26:49 ID:t+LvU+2X0
しかしポストに当たらず枠内にミドルを蹴れる青木って相当脅威だよな…
昨日のゴールがブラフじゃないのを祈る…
924U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:27:02 ID:kv5cC3ZA0
925U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:27:12 ID:oANCT8hh0
>>918
当選おめでとうございます
SOCIOゴールドの1階席メインスタンド側中央だったと思いますが
雨が降りそうな場合は一応カッパは持っていったほうがいいかと
926U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:27:14 ID:lHrm8Fyd0
>>920
乙です。
927U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:31:52 ID:aX+ZQ+zn0
>>924
サンキュー!
928U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:33:04 ID:BBje83xZO
Jリーグ中継を、倉敷金子コンビで見てみたい気がする。
929918:2008/05/04(日) 22:40:46 ID:/P+RWK/w0
回答ありがとうございます
但書きには「雨の際は傘は禁止、カッパ等をご用意云々」てなってました
送られた配置図見ると言われてるように席がかなり前のほうなので
雨が降れば濡れる位置っぽいようですね、カッパの準備して行きます
水曜の大分戦なのでまだ先ですが楽しみにしています(嫁・子供ともサッカー観戦は初)


930U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:41:11 ID:mxlL+E8I0
マルキのドリブル、どっからでも狙ってくるシュートがあるから相手が警戒して
他の選手のマークが薄くなるんだね(ノo・`)

持ちすぎと言われてもちょっとやそっとじゃ取られないテクとキープ力があるから
他の選手が上がっていけるだけの時間が稼げるんだね(ノo・`)

前線から惜しみないプレスをかけてくれるから中盤も奪いやすくなるんだよね(ノo・`)

シュート意識が高くてシュートで終わることが多いから下手なカウンター食らわなくて
済むんだよね(ノo・`)

もちろんゴールも決めてくれるよね(ノo・`)
931U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:46:35 ID:gom2QC/Y0
>>880
しかも本人も鬼のように練習しているのにな。
コーロキと比べるとやっぱ才能の差ってデカイのなと思ってしまう。
932U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:53:45 ID:0yWjx5GN0
クラブワースト記録を作ったゴミ監督のせいだな
アウトゥオリの方がマシ
933U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:03:20 ID:n72wDvKgO
>>929
ちなみ傘を禁止する理由は、観戦の際に後ろの人に迷惑がかかるって理由からだよ。
でもそちらのお子さんが小さいようだったら、周りの状況によってはホンチョ+傘でもいいだろうと俺は思う。
934U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:06:02 ID:i6AtoBXh0
>>904
今日見たのかぁ。情報thx。
それじゃ、明日放送のやつは違う奴かなぁ。
935U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:07:29 ID:RSwcPzIj0
>>912-913
札幌戦、緑戦は八塚だったんだけどな
ホームでも加藤じゃ無くなったし
936U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:08:17 ID:S0I7rLCpO
>>928
うんちくとのいいいいい!!
の連発なんか聞きとうないわい(´・ω・`)
937U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:11:00 ID:RJ6WhNnb0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\   織部はマジ神!ずっといてくれ!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

数ヵ月後

      ____     
    /      \   
   / ─    ─ \  織部の糞采配いい加減にしろよ。早く辞任してくれ。
 /  ( ●)  (●)  \
 |      (__人__)     |
 \     ` ⌒´    / 



いい加減、こういう中学生的思考がウザイ
938U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:14:31 ID:UWP75i/qO
>>937
全く同意だがここはにちゃんだからしゃあないと割り切るしかないよ。
939U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:19:55 ID:UWP75i/qO
>>928
金子は今FC琉球のアドバイザーやってる。
物好き厨から言わせれば何を今更って事をコラムで愚痴ってるぞw
940U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:22:57 ID:Uq1JmGCU0
>>937
AA使ってる方がもっとウザイし中学生だろ…

よくあんな糞采配する監督を庇えるわ、
他サポだろ。
941U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:28:43 ID:RJ6WhNnb0
>>940
別に庇ってない。
一喜一憂するバカがウザイだけ。

どうせACLかJ優勝したら「織部神!」とか言うんだろ?
んで負け始めたらまた「糞采配」だ。
942U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:30:45 ID:BbXrVYS6O
>>940
自分も>>937に一票
943U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:32:24 ID:6gLzPMtJ0
そういえばマンcのエリクソンが解雇されたな。
満はもう動いてるんだろうな
944U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:33:59 ID:ohftDuX10
>>937
同感。
いい加減うざったいんだよね
945U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:38:05 ID:+p0/9+HB0
ID:Uq1JmGCU0みたいなのが古典的な工作員
ID検索してみな、ずっと織部のことしか言ってないから
946sageれないのは壊れたから:2008/05/04(日) 23:41:59 ID:RWChU/DV0
オリベ解任したほうがいいと思う。
監督能力に激しく疑問だな。
日本人監督で若手を積極的に使う監督を起用してくれ。
ブラジル人はもういいや。
どうせ負けるなら若手使って負けたほうがいい。
947U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:42:03 ID:0yWjx5GN0
よく言うよ
去年のシリーズ前半はさんざん罵倒してたくせにw
今擁護してるヤシは当然あの時からかばってるんだろうな?
948U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:46:38 ID:i1+qLE800
晒されちゃった・・・
949U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:48:24 ID:jp2vrqM6O
 巧みオメwww!!



950U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:48:56 ID:wBo2jXfH0
逆巧きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
951U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:52:42 ID:hFld0Ah/O
昨日、スタから帰って今までふて寝してたんだけど、マルキのゴール、すっげーカッコいいな。
青木のシュートは遠かったけど弾道がしっかり見えたからゴールに入った時、すっげー興奮した。
で、マルキの怪我は長引きそう?
952U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:55:09 ID:6gLzPMtJ0
セオリー通りのパスのどこが巧なんだ
これはホリーケの鹿島への叱咤だろう
最近ありえない糞守備つづき
953U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:01:02 ID:zrWhFEDd0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\   田代はうちのエース!へなぎなんてイラネ!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

数ヵ月後

      ____     
    /      \   
   / ─    ─ \  !田代の糞シュートなんとかしろよ。ヤナギ帰って来い
 /  ( ●)  (●)  \
 |      (__人__)     |
 \     ` ⌒´    / 


いい加減、こういう中学生的思考がウザイ
954U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:08:41 ID:3IN/xxKq0
うどん
955U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:11:56 ID:0l26P/9HO
議員さんはまだマリ○ァナやってるのかな?
956U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:12:24 ID:5SqtjxYo0
>>918
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1207213396/l50

ココらへん見て考え直せ。
957U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:21:29 ID:cIySvT2dO
銀行に引き分けか負けたらタイに性転換しに行ってやんよ!



青木がね
958U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:24:04 ID:l4+COxSU0
緑vs鞠の副音声でラモスと和司が言ってたけど、
たくさん夜遊びしないと良い選手にはなれないらしい。
鹿島の選手はその辺が足らないんじゃないかな。
もっと気軽にファンに手を出してもいいと思う。
959U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:25:16 ID:yVaGHNcn0
>>943
mjd?
ギャラガー兄弟カワイソス(´・ω・`)
http://www.barks.jp/news/?id=1000039681
オアシスのノエル・ギャラガーが、サポートするサッカー・チーム、マンチェスター・シティFCの
オーナーの決断に不満をもらした。マンチェスター・シティは、オーナー、タクシン・チナワットが
スヴェン・ゴラン・エリクソン監督を解雇しようとしていると噂されている。

小さいころから同チームを応援してきたギャラガーは、BBCラジオ 5・ライヴでこう憤慨している。
「最高のシーズンだったっていうのに、エリクソンを辞めさせるなんて、バカげてる。
成績だけが原因じゃないんだろ」「エリクソンは独自のスタイルを持つ監督だ。そして、そのスタイルは
素晴らしい。オーナーがすぐに効果が出るはずだって思ってんなら、大間違いだよ。
チャンピオン・リーグに残らなかったから、エヴァートンのデヴィッド・モイーズやアストン・ヴィラの
マーティン・オニールをクビにするってのと同じだろ。ワン・シーズンじゃ結果は出ねえのさ」

「エリクソンを辞めさせるのを正解だなんて思ってるシティ・ファンがいるとしたら、仰天だしゾッとするぜ。
みんな、エリクソンを愛してるだろ。俺は、彼にキスしたいくらいだ」

イングランド代表の監督も務めたエリクソンは、昨年7月にマンチェスター・シティの監督に就任。
8月には月間最優秀監督も受賞している。

960U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:36:45 ID:LEMG6Kpb0
もしもこの先5試合勝てなかったとしたら織部解任はあるんだろうか
可能性は十分あるけどいったい誰が引き継ぐんだ
961U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:47:41 ID:JwkB+ElI0
>>960
奥野が昇格くらいしかない
962U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:58:06 ID:dWYJ9FdmO
>>961
わけわからんブラジル人監督連れて来て一からやりなおすのが一番時間かかって最悪だからな。
次は奥野コーチの監督昇格でいいと思う。
そろそろ日本人監督もみてみたい。
963U-名無しさん:2008/05/05(月) 01:11:37 ID:AGgN3s3nO
いや、解任の前に、バス囲み と 抗議 と

やってから。
サポーターの怒りをクソ監督にぶつければ、クソ監督も作戦を改める。
はず。
964U-名無しさん:2008/05/05(月) 01:13:16 ID:WhxfMW8r0
そういやうちって1回関さんが髭の代わりに監督したことあったんでしょ?
あれっていつ頃?
965U-名無しさん:2008/05/05(月) 01:19:28 ID:AGgN3s3nO
?よく知らん。
ただ途中で関塚?が、退いたらしいが?
966U-名無しさん:2008/05/05(月) 01:28:40 ID:/uZaUGTA0
関塚さんが正式な監督代行(監督不在でコーチ陣最上位)だった時期ってのは、
ゼ・マリオが解任されて、ジーコが総監督に就任するまでのつなぎのときだろ。
監督退席処分でその代行というのはほかにも何試合かはあったけど。
967U-名無しさん:2008/05/05(月) 01:29:54 ID:tbWaZZL+0
いつまでもコーチってわけにはいかないから奥野を監督に昇格させるべきだよね。
S級もってる鹿島OBも増えてることだし、これからは鹿島OBの監督でいいんじゃないの。
968U-名無しさん:2008/05/05(月) 01:31:37 ID:jDEcaY7IO
織部を
上げたり下げたり上げたり下げたり上げたり下げたり
969U-名無しさん:2008/05/05(月) 01:35:11 ID:GzFgJAG30
日本人監督ダメだろ
970U-名無しさん:2008/05/05(月) 01:35:35 ID:fy1I02YU0
工作員活動中
971U-名無しさん:2008/05/05(月) 01:37:26 ID:hU1MaxWA0
奥野はずっとコーチで良いと思うけどな
あまり身内で固めるのはいい気がしない
良くも悪くも刺激があったほうが良いんじゃね?
んで、ヤスの話題が出てたけど
俺はサテは多少は見に行ってるけど
正直サテ見てる人ならヤスをトップでも長い時間見てみたいって思ってる人は多いんじゃない?
黙ってても直ぐに頭角を現すような選手だとは思うけど
972U-名無しさん:2008/05/05(月) 01:41:26 ID:tbWaZZL+0
役職を空けておかないと元鹿島が鹿島に戻ってこないじゃん。
後がつっかえてるんだし。
S級とっても順番待ちしてる状況でしょ。
973U-名無しさん:2008/05/05(月) 01:43:40 ID:tbWaZZL+0
無能オリベに1億とか払うくらいなら、
3千万くらいの日本人監督にしてコーチの人数増やしたほうがいいよ。
974U-名無しさん:2008/05/05(月) 01:45:03 ID:tbWaZZL+0
ヤスみたいな才能ある若手はレベルの高いところでプレーさせたほうが急激に伸びると思う
975U-名無しさん:2008/05/05(月) 01:47:27 ID:V51EcI9o0
オリベは糞だと思うが選手を規律でコントロールしてるのはいい事だ
と言うかラモスや和司ごときに言われたくねえだろうなw
976U-名無しさん:2008/05/05(月) 01:48:03 ID:opGcSnxl0
ACL8強逃したら本気で解任じゃねーか?
977U-名無しさん:2008/05/05(月) 01:49:08 ID:6c9Vsemq0
>>973
(´゚ c_,゚`)プッ
978U-名無しさん:2008/05/05(月) 01:49:15 ID:0qyRlSs2O
はいはい そうですね
979U-名無しさん:2008/05/05(月) 01:49:36 ID:Kh3SWha40
>>943,959
海外廚ってスレ違いってのも解らない糞蟲どもだというのが
解るレスですね
980U-名無しさん:2008/05/05(月) 01:53:59 ID:FCsct61V0
WOWOWでナラさん
981U-名無しさん:2008/05/05(月) 02:08:41 ID:hyXrUx1b0
>>980
解説じゃなくてゲストなんだな
うちはスクランブルかかって見れないけどorz
982U-名無しさん:2008/05/05(月) 02:17:29 ID:KGkgyg7e0
982
983U-名無しさん:2008/05/05(月) 02:17:35 ID:TIFzsj4l0
984U-名無しさん:2008/05/05(月) 02:17:42 ID:KGkgyg7e0
983
985U-名無しさん:2008/05/05(月) 02:17:48 ID:KGkgyg7e0
985
986U-名無しさん:2008/05/05(月) 02:18:23 ID:KGkgyg7e0
986
987U-名無しさん:2008/05/05(月) 02:18:33 ID:KGkgyg7e0
宇目
988U-名無しさん:2008/05/05(月) 02:18:56 ID:QDv0Acfq0
あんとらーずは無客だぜー♪
989U-名無しさん:2008/05/05(月) 02:19:13 ID:TIFzsj4l0
礒イラネ
990U-名無しさん:2008/05/05(月) 02:19:31 ID:KGkgyg7e0
鹿島の呪い
4.13 FUCK Y R EOU D S
4.13 vs浦和 ●0-2
4.19 vs脚大 ▲0-0
4.23 vs北京 ●0-1
4.27 vs大宮 ▲1-1
4.30 vs神戸 ▲2-2
5. 3 vs川崎 ●2-3
5. 7 vsタイ
5.11 vs清水

http://www.urawa-reds.org/up/source/reds7841.jpg
http://jp.youtube.com/watch?v=uIuNnEk1IE4
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
991U-名無しさん:2008/05/05(月) 02:19:39 ID:g1di1jTM0
うめ
992U-名無しさん:2008/05/05(月) 02:19:48 ID:rgEzE/1/O
日程がきついW
993U-名無しさん:2008/05/05(月) 02:19:49 ID:TIFzsj4l0
Fuckの呪いプギャー
994U-名無しさん:2008/05/05(月) 02:19:52 ID:KGkgyg7e0
ume
995U-名無しさん:2008/05/05(月) 02:20:06 ID:KGkgyg7e0
1000ならタイとまさかのドロー
996U-名無しさん:2008/05/05(月) 02:20:27 ID:KGkgyg7e0
10000
997U-名無しさん:2008/05/05(月) 02:20:30 ID:5PBhxFnV0
1998年5月3日に3なのに『2get』と書いてしまい、

『10年ROMってろ!!』

と言われた者です。
あれから10年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、

やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………

感動で……胸が一杯です。

人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!


こんな僕ですが、

僭越ながらとらせて貰います…!


2get!
998U-名無しさん:2008/05/05(月) 02:20:33 ID:TIFzsj4l0
1000なら礒解散
でもかしてつ復活
999U-名無しさん:2008/05/05(月) 02:20:33 ID:KGkgyg7e0
ume
1000U-名無しさん:2008/05/05(月) 02:20:39 ID:DA2nyoff0
1000ならお前らの大好きな浦和レッドダイヤモンズがJ1、ナビスコ、ACL、天皇杯すべて制覇
鹿島アントラーズはこれからも磯と二人三脚で仲良くやってくれ
でも乱入だけは勘弁な
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)