◆◇◆ 横浜F・マリノス part530 ◆◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
◆◇◆ 横浜F・マリノス part529 ◆◇◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1209651623/


6,_ノ`)AAマリノス38[ ̄]EY`゚ё゚´/
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208575223/

過去スレや関連スレ、実況板、避難所への案内は
http://fmarinos2ch.hp.infoseek.co.jp/index.htm

マリノス用うp炉だ
http://fmarinos2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

横浜F・マリノスオフィシャルホームページ
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/

トリコロール日記
http://fmarinos.blog.so-net.ne.jp/

日産スタジアム観戦FAQ
http://www006.upp.so-net.ne.jp/stadiumfaq
2U-名無しさん:2008/05/03(土) 20:48:19 ID:yHPKc/RH0
>>1
ロニー並みのスーパーストライカー乙
3U-名無しさん:2008/05/03(土) 20:48:52 ID:A48a2xN+0
4U-名無しさん:2008/05/03(土) 20:50:20 ID:EsvtexuY0
ユースケに期待してるからこそ  本当に失望してる


ちくしょー 酒飲んで寝るか
5U-名無しさん:2008/05/03(土) 20:50:22 ID:oS7GclzTO
スレ立て超乙
6U-名無しさん:2008/05/03(土) 20:50:23 ID:EbjRnIT+0
4で
緑相手にキレタ栗原
7U-名無しさん:2008/05/03(土) 20:50:32 ID:gNPWxUp50
>>1
(・∀・)乙
8U-名無しさん:2008/05/03(土) 20:50:45 ID:Z5xGj55Z0
>>1
9U-名無しさん:2008/05/03(土) 20:51:34 ID:eNNObgJr0
>>1
こんな時にギリギリでスレたて乙

いいことあるよー
10U-名無しさん:2008/05/03(土) 20:51:40 ID:EbjRnIT+0
10で
ボランチでは守備に追われる兄者
11U-名無しさん:2008/05/03(土) 20:51:45 ID:CbjhPrmAO
10なら兄の先制点からロニーハットで爆勝
12U-名無しさん:2008/05/03(土) 20:52:26 ID:ENEi+/0S0
>>1
これも
36回目のクラシコをTBSで見たい!
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1209813196/


13U-名無しさん:2008/05/03(土) 20:52:27 ID:t8JcjeCB0
>>1
超バモス乙

俺ら、ってかもう走らないサッカーはいらないさ・・・
14U-名無しさん:2008/05/03(土) 20:52:48 ID:eNNObgJr0
苦しい時こそ俺達で支えるマリサポ
15U-名無しさん:2008/05/03(土) 20:53:07 ID:t8JcjeCB0
やっちまったorz

いい加減シュート決めてください、副キャプテン
16U-名無しさん:2008/05/03(土) 20:53:55 ID:sFKDaSvQ0
今日は勝ちたかった
17U-名無しさん:2008/05/03(土) 20:54:23 ID:EbjRnIT+0
>>11
スマン

17で兵藤はロペスより間違いなく使える。
18U-名無しさん:2008/05/03(土) 20:55:13 ID:sRVkPWhi0
緑って試合前は静かだったのに、勝ったら煽りにくるんだなw
19U-名無しさん:2008/05/03(土) 20:55:25 ID:rEmfhwKN0
ガンガレイヌーイ
20U-名無しさん:2008/05/03(土) 20:55:48 ID:EbjRnIT+0
ムスコがんがれ
21U-名無しさん:2008/05/03(土) 20:57:01 ID:EbjRnIT+0
高桑 元緑
22U-名無しさん:2008/05/03(土) 20:57:45 ID:EbjRnIT+0
中澤 もと緑
23U-名無しさん:2008/05/03(土) 20:57:54 ID:lonb7JkA0
今日は内容にはガッカリだったけど
ゴル裏にあんなに人が入るとは思わなかった。

バクスタ側の席に広げてた横断幕も一部
撤去してたしな。全部撤去しなかったから
席探してウロウロしてる人がチラホラいたな。
24U-名無しさん:2008/05/03(土) 20:57:56 ID:Z5xGj55Z0
DF陣が酷かったよな。失点の全部がDFのミスや軽さ
裕介の最初のミスは痛かったが、もっと痛いのは
後半始まってすぐに裕介がミスした所
ハーフタイムで気持の切り替えが出来なかったんだな
そのせいでDF陣がガタガタしてしまった

2点目は勇蔵があっさりかわされ
裕介も相手を止められず、ボンバーも飛び出す選手を捕まえられなかった
数的不利だったから仕方無い部分もあったけど
それにしてもあっさりと決められてしまったね

3点目はミスが二回続けばそりゃ取られるよって感じで……
25U-名無しさん:2008/05/03(土) 20:59:19 ID:A48a2xN+0
げっ。川崎に抜かれた

でも首位と勝ち点4。得失点5。

長い道のりだけどがんばろう。
26U-名無しさん:2008/05/03(土) 20:59:35 ID:3828p8+q0
第10節 5/3 終了

20 浦和 F東
19 名古屋
18 鹿島
17 川崎
16 横浜
15 大宮 G阪
14 神戸 磐田 大分 京都
13 木白
12 清水
11 東V
10 
09 新潟
08 
07 札幌
06
05
04
03
02 千葉
01
00
27U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:00:04 ID:1WONmBE30
死んだ子の年を数えてもしょうがないけど、今日勝っとけばなぁ…
28U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:00:37 ID:EsvtexuY0
3バックの限界感じるよなぁ
柏戦でやったダイヤモンド型の4−4−2やってくれんかね

   
     大島  ロニ

        兄
   コミ       ジロー 
 
        マツ
 ユースケ        ハユマ
     中澤 勇蔵   
 
        哲


ロペスに関しては個の力は認めるが、あの独特のパスを出すリズムが
周りの動きを逆に制約しちゃってるんだよなぁ
チームとしての流れを考えるなら兄を気持ちよくトップで攻撃に絡ませるのが
一番いいと思うがな  ロペスと兄の共存が2ヶ月たっても無理なら3ヶ月経っても無理       
29U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:00:58 ID:w0Lu/N5u0
大宮戦絶対勝てよ!!!ホントに勝ってくれ!!!!
30U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:01:05 ID:A48a2xN+0
酉と緑で取りこぼししなければ首位だよ。
31U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:01:26 ID:lonb7JkA0
とりあえず、次は今年負けなしの
ホームだから次も勝てるだろうと、
楽観してると、負ける可能性が高い。

そのジンクスをなんとしても繋げて
勝ちを掴むんだと強い気持ちで望まないと
足元すくわれるぞ。

幸い上位陣があまり勝ってないから
順位はキープしてるし、トップとの勝ち点も
1しか開かなかったのが救いだから、なんとしても
次は勝て。


そしてアウェイ2連戦も2連勝して波に乗れ。
32U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:01:35 ID:CxCBju8t0
とりあえずこの悔しさは
うちにとって特別な日でもある1129の日に
倍返しといこう。
33U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:01:38 ID:EsvtexuY0
>>26
これ怖すぎるだろ・・・1敗が即降格争いになる・・・・
34U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:02:04 ID:ruTTK9Mo0
無得点でも試合に出れる大島
坂田はなんのためにこのチーム残ってるんだろ
大分にでも行けばエースになれるのに


35U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:02:42 ID:yHPKc/RH0
アウェイで勝てない理由が選手にも監督にも解らんらしい。
俺も解らん。
なんだろう。マモノか?
36U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:02:46 ID:iCvY4di40
しかしこれだけ負けてもまだ6位かよ
これだけ詰まってたら落ちるときは一瞬だろうな
37U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:03:02 ID:t8JcjeCB0
秋元

>>26
すげぇ、オセロ状態の勝敗しかしてないのにまだ上位なんてwww
が、>>33のいうようにいつでも下に落ちることができるお(´・ω・`)
38U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:03:43 ID:sRVkPWhi0
日程が詰まってるから修正出来るところは限られるな
ホームでの好調神話に期待するか
39U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:03:47 ID:TQbp+TzF0
ただいま、鞠スレ。
裕介はミスあったけど、反省して成長の糧にしてくれればいい。
それより足は大丈夫なのか?
前半終わる頃まで痛そうにしていたが・・・・
大宮戦まで修正できることは少ないだろうけど、
せめて疲労の色の濃い選手は休ませて欲しい。
兄者の両足見て心配になったよ。
ロニおじさんは次も頼みます。
宏太、金井、浦さんは怪我せずに頑張って来い!
40U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:04:21 ID:7g3+ibih0
これだけ負けてるのに首位と勝ち点の差が小さいんだな・・・
どのチームもいろいろ足りないとこあって戦ってんだろうなぁ

41U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:04:46 ID:Z5xGj55Z0
ロペスは周りを上手く使う意識が出てきたのかな?
隼磨に大きいサイドチェンジ何回か入れてたよね(質はイマイチだったけど)
42U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:04:59 ID:F5yYDZDCO
オオシ、調子悪いなら暫く外したらどうだ

ロニーはポストプレーできるしな

で、功治何本シュート打った?一本?

あの位置はやっぱ無理だ
43U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:05:31 ID:CxCBju8t0
>>26
まぁ他所の事を言ってられないが
何といっても千葉に目がいってしまう。

>>35
今日はホームの雰囲気かもし出してたんだけどなぁ。
要塞の方が選手たちにとってやりやすかったりして。
でも去年の事もあるしなぁ。
44U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:06:00 ID:EbjRnIT+0
基本運動量少なすぎだぜよ。
ロニーもあまり走る選手じゃないし、オオシはトロイ。
ハユマはスペースがないと機能しないし、ロペスはパス出しにこだわりすぎ。
松田も走るというよりは守備専だし。
バランス悪くてとても相手の守備を崩せそうにないな。
45U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:09:47 ID:ruTTK9Mo0
要塞で試合すると糞スタで相手チームのモチベーション下がるから
最近山瀬の調子がおかしい

46U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:10:22 ID:PdIXtEgt0
>>35
今 流行りの天狗じゃネーw
47U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:10:53 ID:TQbp+TzF0
交代はやっぱり遅いよなあ。
坂田入れるなら引かれる前に入れないと。
しかし、チームの平均年齢は一番若いけど、
スタメンの平均年齢は高そうだな。
48U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:11:24 ID:F5yYDZDCO
>>46
未央力か
49U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:12:04 ID:xiMauH8FP
>>35
ホームでの好調と合わせて逆未央力だったりして
50U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:12:20 ID:EbjRnIT+0
今日の試合は山瀬はシュート体勢どころじゃなくドリブルの体勢にも
もっていけなかった。と言うのは前を向かしてもらえないほど相手にマーク
つかれてた。周りの選手がもっと相手をひきつけないと山瀬に負担がかかる
一方だ。山瀬にしかけてもらうのを期待しないで自分から仕掛けていける
プレーができる選手を起用して欲しい。待ってる選手は要らない。
51U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:13:59 ID:UXKpLkUt0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |     
| |   |    `-=ニ=- '      |     
| |   !     `ニニ´      .!     >>35 
| /    \ _______ /     天狗じゃ。天狗の仕業じゃ。
| |    ////W\ヽヽヽヽ\      
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ    
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ   
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
52U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:14:16 ID:7g3+ibih0
>>45
ただ単にチーム戦術で中央に全くスペースを作れないことが原因な気がしないでもない
53U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:17:33 ID:8cGoaWHl0
うちの田中、大島って苗字の選手は糞ばっか
早く河合戻ってマツダを後ろに下げたい


54U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:17:45 ID:T2JdJ2qq0
功治がボール持った時って、
俺も功治だけに目が行っちゃって
他がどう動いてるかあんま気にしてないけど
実際どうなんだろう、って思った。
55U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:18:08 ID:TZmeugFo0
大島とロニーが競り合いでかぶってたの見てなんだかなぁと・・・。。
引いてもらいにくる動きもかぶるし、そのくせ鈍足だからスピード感ないし。
もうこの2トップはいいよ。大島も坂田の3倍以上の出場時間もらってるんだから
ヴェルディ相手にシュートゼロはないだろ。
56U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:20:19 ID:EbjRnIT+0
ほんとパススピードおっせーよな。
相手守備陣系完全にできあがってんじゃん。
それで横パス繰り返しても点は取れんぞ。
57U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:20:53 ID:eNNObgJr0
でもシュート撃てないの本当に大島のせいなのか?
大島の得意な形てサイドからのヘッドじゃん。

58U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:22:27 ID:7g3+ibih0
昔の大島なら、無茶な体勢でもシュート打ってただろうに。
59ゴールド:2008/05/03(土) 21:22:38 ID:IbQHvdtq0
思い切って若手でも使うしか、なんというか倦怠感を断ち切れなさそう。
60U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:24:49 ID:Z5xGj55Z0
>>55
そうそう被るの気になった
酷いのは先にボールの落下地点に入ってるロニーを押しのけて
オオシがボール落としてたのとか何なんだ???
しかも中央じゃなくサイドで
61U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:26:05 ID:yHPKc/RH0
2万1千人であの雰囲気が出せるんだからいいよな。国立って。
要塞で2万1千入ったとしても要塞の巨大さを知らない他所サポから
「お前ら、、ガラガラww」とか言われるんだよな・・・。
62U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:29:30 ID:TQbp+TzF0
大島とロニーって合ってないよな。
マツ→ロニーのホットラインはできてると思う。
マツがロニーのこと良く見てるのかな?
63U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:30:06 ID:8cGoaWHl0
とりあえずキャプテンマーク外せよ
64U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:31:54 ID:50egWkD+0
マリノスとかいう1999年に死んだゴミクラブクラブをよく応援できるよなといつも思う
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209817875/
65U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:32:12 ID:kX3J5+Qu0
>>61
国立ってすごく見やすいよなw

羨ましい。同じ陸スタなのに・・・
66U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:32:15 ID:CxCBju8t0
別に裕介があれとかではないけど
裕介が治療中にマツがDFラインに入ったシーンで
何か胸騒ぎがした。良い意味でね。
67U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:32:59 ID:gsVGhY2LO
だいたいオオシってチームまとめれる奴か?キャプテンなんてメンタル面でも引っ張っていく奴がなるべきだろ?

だからアウェイ弱いんじゃね??
68ゴールド:2008/05/03(土) 21:33:24 ID:IbQHvdtq0
要塞はキャパが広いしスタンドに屋根があるのも影響しているのかもね。
69U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:33:25 ID:w6HCylDSO
プレミアというスピーディーで運動量溢れる最先端のサッカーを
解説していた実績がありながらサッカーは選手が動かない鈍いサッカーしか
実践できないテキヤがなんでプロの監督やってるの?
ロペスも功治もロニーも大島も坂田も若手もろくに生かせないテキヤが
なんでプロの監督やってるの?
70U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:33:40 ID:8cGoaWHl0
>>66
なんかすごい安心したよ
71U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:34:28 ID:7g3+ibih0
要塞って陸上も見づらいんじゃね?
実際さぁ
72ゴールド:2008/05/03(土) 21:34:33 ID:IbQHvdtq0
とにかくターンオーバーを考えてもらわないと・・・
確実にどこかで疲れは来るぞ。
73U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:34:53 ID:TQbp+TzF0
>>63
キャプテンマークの呪いか・・・・
懐かしいな。

>>66
ノシ
マツが下がると普通に真ん中に入ってたよな。

ロニーの1点目の時って哲也以外全員ロニーの上に乗ってたか?
74U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:35:19 ID:UXKpLkUt0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |     
| |   |    `-=ニ=- '      |     
| |   !     `ニニ´      .!     >>69
| /    \ _______ /     おテキヤ様の呪いじゃ。天狗じゃ。天狗の仕業じゃ。
| |    ////W\ヽヽヽヽ\      
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ    
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ   
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
75U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:35:39 ID:7g3+ibih0
あれ?sageがいつの間にか消えてる・・・
76U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:36:11 ID:A48a2xN+0
実際疲れはきてるよ

緑より走れないなんてひどい。
77U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:36:25 ID:vso+dCmK0
>>69
> プレミアというスピーディーで運動量溢れる最先端のサッカーを
> 解説していた実績がありながらサッカーは選手が動かない鈍いサッカーしか
> 実践できないテキヤがなんでプロの監督やってるの?
> ロペスも功治もロニーも大島も坂田も若手もろくに生かせないテキヤが
> なんでプロの監督やってるの?

中途半端な能力の選手ばっかりだからしょうがない
78U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:38:05 ID:7g3+ibih0
>>69
それはプレミアで監督をしていた訳ではないというのが一番の理由だ
79U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:38:24 ID:lonb7JkA0
なんか今チラって机の卓上カレンダー見たら
今月は狩野と那須じゃねえかよorz

ヤクザにやられたけど、那須にやられなかった
だけまだよかった。
80U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:39:39 ID:8r1HT59wO
おたくの元ミスターマリノス、解説ひどいな…














十数年前にサイン会行きたくてモアーズ前に並んでたけど、オレ
81U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:39:40 ID:A18OOEsu0
サテで結果を出してる陽介や古部をベンチに入れるとしたら、代わりに誰を外すべきなんだろ?
河合復帰の時もやっぱりアーリア外すしかないのか?
82U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:41:07 ID:EbjRnIT+0
>>81
大島、坂田、ロニーの誰かが怪我しない限りその2人はベンチに入らないよ。
ベンチに入ったとしてもジローが使われるだろうが。
83U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:41:22 ID:m4lMIwsI0
ただい鞠スレ。

とりあえず桑原監督が決まった時点で、こうなることは
全て予想の範囲内だったけど、ここまで早くボロが出るとは
思わなかった。

問題は1年でさよなら出来るのか、もう1年我慢する必要があるのか
ってことだね。
監督決定までは、去年の強化部の仕事なんだったっけ?
84U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:42:15 ID:w6HCylDSO
>>77
選手の実力は他のクラブと絶対的な差はないよ。
でもウチは動かなくて鈍い戦術無しの糞サッカー。
どうしてこうなるの?
85U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:42:41 ID:w0Lu/N5u0
監督代えれば強くなるとでも思ってんのかよ
選手の問題だろ。特に大島
86U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:43:32 ID:WkqWAlr20
>>72
ターンオーバーなんて考えていないだろ
固定メンバーといつもの交代メンバーだ
87U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:43:43 ID:xA+WUEGfO
去年の早野もスタメン固定しがちだったが
酷い負け試合の後は何らかの変化はつけてきた(那須以外)

桑原は選手が怪我するまで変えそうにないな
88U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:44:19 ID:8cGoaWHl0
大島か、それかベンチにいれるならいても意味ない坂田
89U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:44:20 ID:sRVkPWhi0
GK抜かして6人ベンチに入れてDFを一人も入れてないんだぜw
それで切り札タイプが居ないってのも厳しいわ

そういやマイクはカードもらったようだけどどうだったんだろうな
90U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:44:39 ID:EbjRnIT+0
選手も監督も問題だよ。
テキヤは2年契約らしいからせめて来年に良い形でもっていけるように
若手を鍛えておけよ。
今年でおさらばする選手なんかを使い続けて無駄な時間を費やさない事だな。
91U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:45:24 ID:TQbp+TzF0
どうせ大宮戦も同じスタメンだろうなあって思っちゃうよな。
宏太が次はいないからベンチに誰か入ってくるくらいか。
良い意味で期待を裏切ってくれればいいんだけど。
92U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:46:19 ID:WkqWAlr20
古部を入れて欲しいな
93U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:46:36 ID:lonb7JkA0
次のベンチは宏太がユースで抜けるから
変わりに小椋が入るだけかな。

これもいつもと変わらないな。
94U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:47:54 ID:nbkaCuiI0
ウイイレじゃねーんだから試合に出せば能力上がるなんて考えるな
途中交代の選手は流れ変えるためにいるんだろ
勝ち試合以外でむやみに出すな
95U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:48:11 ID:EbjRnIT+0
マリノスのサッカーは毎年同じ。
そろそろ新しいサッカーがみたい。
96U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:48:13 ID:WkqWAlr20
ただテキヤの白いジャケットは素敵やなと思った
97U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:48:31 ID:8cGoaWHl0
去年の那須のほうがまだ好感もてたわ、いろいろ場所変えられて
なんで大島は普通に試合でれるんだろ
いつになったら点とるんだこいつ
98U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:48:33 ID:9jtzuU6w0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   ワシなら決めてた
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
99U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:48:37 ID:H1u6S5Ca0
スレを読まずに現地組感想

後半早々に同点になってから、あきらかに打ち合いな雰囲気がして、結果その通りになった感じ。
先制されるとどうにもこうにも・・・というのはいつもと一緒。
守備崩壊という印象はなく、前がかりになった結果の失点だから仕方がない。

試合後、ブーイングと拍手が7:3位に感じたが、この試合に関しては
内容如何よりも結果をみてのブーイングだと思う。
で、挨拶後に広告看板を叩いて悔しさをあらわにしていた勇蔵、
おまえが悪い訳でもないのに・・・その気持ちを次に活かして欲しい。


グルメは既報通りホットヌードルだったw
100U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:48:39 ID:w6HCylDSO
>>90
テキヤは10年契約でも若手を育てる気はなさそうに思うが。
101U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:48:50 ID:Slpx8g1P0
大宮相手には
またフラット442に攻め倦み、中盤でゆるい足元パスがひっかかりまくるんだろう。
この前のナビでは相手両SBが非力だったから通じたって面もあるが
坂田をSB裏に走りこませてシンプルに裏を狙う糞サッカーで
中盤開かせるほうがいいと思う。
102U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:49:03 ID:4qjzh5/tO
大島にダメ出ししてる奴は
ニワカか目が節穴だなww
103U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:49:24 ID:8cGoaWHl0
>>95
去年は面白かったよ、いろんな意味でも
104U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:50:28 ID:TZmeugFo0
練習見に行って、だいたいスタメン変更ないのは予想通りだった。
固定メンバーで連携を強化したいのかもしれんが、けが人出たらどうすんだろうと思う。
今日の3トップ布陣なんて試したこともねえし、機能するわけないじゃん。
マジでボンクラ。
105U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:50:56 ID:iPL8AMhMO
こんなにたくさん若手を抱えておきながら、固定メンバーで交代も年齢準みたいな。
結局、若手育成できず世代交代失敗するんじゃないかと不安になる。
106U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:51:16 ID:yHPKc/RH0
神奈川3チームは勝ってるじゃねえか・・・
ちくしょーあいつら気持ちいいGWだな・・。

>>103
去年は特殊だったな。
誰があんなシーズンになると予想できただろうか。
まさにジェットコースターw
107U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:51:43 ID:7g3+ibih0
>>99
守備崩壊って言うより

エアダイビングヘッドだったしな
108U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:51:45 ID:A18OOEsu0
何となく5月末にある次のナビスコまではメンバー固定で行く気がするんだよね。
テキヤの方針はリーグはレギュラー固定、ナビスコでテストっていう保守的なところがあるような。
109U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:53:15 ID:nbkaCuiI0
>>102
まだ去年の幻想見てんのかよ
110U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:53:19 ID:T2JdJ2qq0
今日は誰も触れないけど
隼麿もヤバイんじゃまいか?

前節は得点したけど、
サイドアタッカーとして勝負は少ないし
クロスは4回に1回以外はワロスだし…


竜二戻ってきたら
マツをバックに戻して裕介とか
右サイド出来ないかな?
111U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:53:25 ID:QZx05bS/0
大島に関してはいるだけでいいの
得点なんか期待してない
負けたのはDFのミスとロニー、坂田があと一点取らなかったのが原因
大島はよくやってる
もっとよく試合みろ馬鹿
112U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:53:27 ID:TQbp+TzF0
>>108
この間の大宮戦はレギュラーだったけどな。
どうしても勝ち点3が欲しかったんだろうけど、交代で大島とか無いと思った。
113U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:54:45 ID:EbjRnIT+0
マリノスのサッカーって何なんだろうな?
今日ロニーの個人技とセットプレーでチームとしての形の得点ではなかった。
選手や監督が変わればサッカーが変わると思ってたけど何か違う気がしてきた。
毎年大して変わらないから。
意外と変えなくていいような所を変えればチームの雰囲気が変わるのかもしれない。
114U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:54:49 ID:gsVGhY2LO
>>109
>>102は自分でニワカって自己紹介してるみたいだしほっとこ
115U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:56:19 ID:gsVGhY2LO
>>111
腐女子は黙ってろ雑魚
116U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:56:43 ID:Slpx8g1P0
>>104
テキヤの「33人全員で連戦を乗り切る」ってコメントがあったが
笑っちゃうよな

>>107
ゴール前に一人なところもヤバい。
勇蔵が前に出てもパスの出所を潰したわけでもなく、隼磨と二人で
挟むわけでもなし、佑二がサイドにボール獲りにいっても結局
クリアもできず綺麗にクロスあげられてるんだから

2点目はゴールキックを勇蔵がクリアできなかったところから
ポストを拾われて簡単にショートパス2発でゴールまでもってかれてる。

普通に守備崩壊してたと思うが。
117U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:57:39 ID:vQeNaTu+0
カウンターが凄い下手
そこさえ上手くなれば多分優勝争いできる
つまらんサッカーだけど
118U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:58:15 ID:kX3J5+Qu0
>>102は一度眼科へ行ったほうが良い。
オオシは本来のパフォーマンスから程遠い
119U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:58:49 ID:TQbp+TzF0
そういえば最近って前日練習はスタメンとサブ組だけでやってること多いけど、
他のメンバーは午後練してるのかね?
120U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:00:17 ID:Slpx8g1P0
大島にシュート打たせる形もつくれてないと思うけどな。
ロペスとロニとのコンビネーションなんか皆無。
サイドからのアーリークロスが大島の得意パターンだが
そういうクロスも上がらないし。
121U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:00:25 ID:vQeNaTu+0
>>118
あんまかわらない
凄い雑魚にはポストできるけど那須に競り合い負ける

次はロニーと坂田でいってみていいよ
この前もそうしたんだし
122U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:00:29 ID:A18OOEsu0
>>116
いつもならディレイで数的有利になれるはずのところをぶち抜かれてできたピンチだからなんとも。
まあ次の大宮でもデニマルだのPJだので同じ目に遭う可能性もあるな。
123U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:01:03 ID:OGQwWfCa0
もう松田河合の2ボランチで4バックやれ

   ロニ 大島

 山瀬    ロペス

   松田 河合

小宮山    ハユマ
 
   中沢 栗原

     榎本

これで前後分断サッカーすれば
当分負けない
124U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:01:10 ID:nbkaCuiI0
スタメンは若手混ぜて、選手交代はベテランで調整の方針にしてくれ

たとえば、守備固め期待してアーリア、兵藤は難しい
でも、控えに栗原、裕介入れるなどすれば迷わず交代を決断できる

采配遅い遅い言われても坂田ぐらいしか安定してないんだから
テキヤも計算できないだろう
125U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:02:02 ID:4gFvxVwtO
お前ら クラシコって燃えるん? 横浜ダービーとどっちが 燃えるん?
126U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:02:55 ID:EbjRnIT+0
クラシコってなまえ自体が恥ずかしい。
やってるサッカーが糞過ぎるから。
特にマリノス。
127U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:03:00 ID:T2JdJ2qq0
>>125

どっちも燃える。
つうか燃えない試合などない
128U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:03:03 ID:yHPKc/RH0
クラシコは燃えないし
ダービーは何かどろどろしたイメージがある。

一番楽しいのは海豚との隣町ダービー
129U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:03:20 ID:A48a2xN+0
アウエー失点率100%

前半に失点した試合の敗戦率100%
しかもすべて相手側先制
※札幌戦のみ後半先制

まずアウエーの前半は
守備から入ることからはじめないか?
130U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:03:27 ID:nbkaCuiI0
>>123
河合帰ってきたら自然とそうなると思う。それかロペス外して裕介SB、小宮山左ハーフ
功治は左で使わないほうがいい
131U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:03:39 ID:w6HCylDSO
>>117
カウンターを仕掛けようにも選手が歩いて上がっていくチームだからね。
132U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:03:55 ID:pijvI++60
前にも誰か書いてたけど、大島の得点パターンは以下の二つ
クロスからのシュート(右からがやや多目、基本的にヘッド)
こぼれ球押し込み(特に功治のシュート)

ドリブル・ミドルシュート・スルーパスで抜け出し等の機能は付いていません
133U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:04:07 ID:t8JcjeCB0
向こうの3枚の圧力に守備崩壊、ってことかもな
もしくは、”驕り”かもな
まだ去年の危機感持った我武者羅さがあるほうがいいね

>>99
勇蔵はまぁ気合入りすぎてた部分もあったけどなw
ブーイングは内容もそうだけど、”緑に負けた”ってことにだろうな
昔からのサポは許せない部分なのかと

攻撃も守備も連動してないしな、運動量もそんなにない
それじゃ崩せないがなって感じで、メガネ末期に近い症状だな


去年の危機感をみんなが持って、走りまくった上でパスで崩してみろ
といいたくなるわ・・・
134U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:04:38 ID:kX3J5+Qu0
>>128
そう?
今日の試合は独特の良い雰囲気だったと思うけど

海豚とかどうでも良い。鹿とか赤のが燃える
135U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:04:59 ID:xiMauH8FP
終盤はクロスが中に入る前にことごとく掻き出されてた
それを踏まえてマイナスに入れようとかいう工夫も見られなかったし
136U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:05:01 ID:vQeNaTu+0
>>125
暮らし子
137U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:05:28 ID:Z5xGj55Z0
>>130
頑なに3バックにこだわってる桑原がそう簡単にフォメを変えるとは思えない
138U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:06:21 ID:uD4R5npF0
負けないけど勝てなさそうw
139U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:06:24 ID:kX3J5+Qu0
>>121
俺も坂田とロニーが良い。
つか、ロニーって強目のシュート上手いな。
140U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:06:25 ID:GsgpBdRC0
おまえら負けた時のがうれしそうだな
ネガるのがそんなに楽しいのか?
141U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:06:54 ID:7g3+ibih0
今年サイドアタックからのクロスが、実際に得点に結びついたことあったっけ?
142U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:07:31 ID:HH5iMUlW0
あいてのDFラインにべったりくっついたまま動きもしないんじゃ
ゴールどころかシュートだって無理だよ。

DFの間、間にポジションこまめに取るようにしないと。
143U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:08:03 ID:DO90GMch0
ただいマリスレ

まずメイン側の副審は滝にでも打たれてくれ。

それと裕介は前半で代えるべきだったと思う。
怪我してから明らかに動きがおかしくなってたし、
足を気にしてたのか腰が引けたプレーに終始してた。

前半で裕介を引っ込めて、4バックにしていれば
結果は違ってたかも・・・。
144U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:08:04 ID:w6HCylDSO
>>124
そうやってテキヤを擁護する奴が絶えないからマリノスが強くならない。
去年早野が同じ負け方したら凄まじい叩かれ方をしたと思うよ。
145U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:08:41 ID:GsgpBdRC0
3-0で勝ってもダメ出しするんだから
2-3なんて負けなんて最高なんだろうなw
146U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:08:47 ID:0ei+fBqH0
農夫男爵は少し干した方が賢明かもな・・・
147U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:09:08 ID:nbkaCuiI0
>>141
開幕はちょっと違うか。起点はハユマのクロスだが
148U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:09:11 ID:EbjRnIT+0
ロペスのロングフィードは下手だな。
俊輔ならインフロントで体を倒しながらライナーでまっずぐ逆サイドに送るぞ。
ロペスのサイドチェンジはボールが高く上がりすぎ。蹴り方が良くない。
149U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:11:21 ID:t8JcjeCB0
さすがに今日は各選手はブログ更新はまだのようだ
あの隼磨でさえ書いてないしな

>>144
ハヤヤの場合はな・・・、OBでもあったし実績もあったしだろうけど
つか、テキヤ擁護出来る内容がここの所ほぼないと思う


哲也もなぁ、前節MOMで今節見事なクリアパスとは・・・安定しないな
150U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:11:44 ID:GsgpBdRC0
大島ダメ、ロペスダメ、ハユマダメ、裕介ダメ
お前らの話聞いてたら選手誰もいなくなるぞ
151U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:11:45 ID:wd0ybsm80
ロペスの蹴り方は一見ピンポイントで当ててるように見えて適当だからなw
だからFKもCKもけらせてくれないんだろ
152U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:11:57 ID:CxCBju8t0
>>143
裕介→兵藤でボランチ。
マツがDFラインに入ると思う。
153U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:12:02 ID:ucdc8ED+0
>>148
たしかに。
今日もハユマがタッチを割ってしまうパスを2回も出してた…
154U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:12:05 ID:HH5iMUlW0
テキヤは服装より成績で目立ってほしい。
155U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:12:20 ID:sw4UW9f70
去年はオウンゴール、今年はクラシコで敗戦
国立にトラウマができそうだ…
156U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:13:04 ID:yHPKc/RH0
今日も隼磨のブログを毒の吐き場所にする阿呆が現れるのかな?
157U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:14:07 ID:Ybd09FfrO
今日はなんか、有り得ない失点ばっかじゃなかった?

ちなみにさっき アフターゲームショーで野々村氏が1失点目は フッキの名前でとった得点っつってたけど、確かにわかるわ。
158U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:14:18 ID:w6HCylDSO
>>129
今日も守備から組み立てていこうとしたんだろうが肝心な場面で
裕介のあのミスだもんな。
完璧に崩されたわけではなく軽率なミスから
自滅して失点、敗北というのは勘弁してほしい。
今年のホームで負けていないのはミスから自滅すり場面がないからだ。
159U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:14:25 ID:vQeNaTu+0
海豚って川崎のこと?
神奈川ダービーってあおってるけどホントどうでもいい感じ
160U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:15:09 ID:GsgpBdRC0
次はサテメンツでやるか?
そして負ければ選手全員クビにしてユースでも出すか?

最後には選手みんなクビにしてチーム解散にでもなって欲しいのか?
161U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:15:15 ID:A48a2xN+0
>155
ナビ決勝か天皇杯決勝で絶対また行くんだからそんなこと言わない。
162U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:15:15 ID:3AK2NSd30
>>149
今日更新することはないと思う
中2日で大宮戦何だしさっさと体を休めるべきだろ
163U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:16:08 ID:EbjRnIT+0
今日はハユマが酷いの前にチームとしてが酷かったから
叩いてもしょうがない。
だけど、やっぱりボールが左サイドに集中してコミーがボールを持って
攻めるシーンが目立った。
ハユマは中央に切れ込んでパスが多かったな。
164U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:16:52 ID:ROuYt21x0
今夜のうるぐすが別の意味で楽しみだ
165U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:17:19 ID:oCD1Dlka0
黄色いキャプテンマークがサイドに流れるのを見てイライラしたのは俺だけ?
これがテキヤの指示だったら大島が点を取れないのはテキヤのせいだと思うなあ

あと負けてて時間がなくても3バックを固持するのは勝つ気がなさそうに見えて萎える
166U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:18:37 ID:BPpWm2Pq0
ヴェルディの
フッキーディエゴのホットラインは驚異だな
ありゃJ1でも通用するぞ
167U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:18:42 ID:7g3+ibih0
ハユマは味方にボール渡したあとの動きがイマイだった。
168167:2008/05/03(土) 22:19:16 ID:7g3+ibih0
ハユマは味方にボール渡したあとの動きがイマイチ
169U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:19:21 ID:Z5xGj55Z0
良かったのはコミーとロニーだけ

コミーとロニー

なんか響きがいいね
170:2008/05/03(土) 22:19:22 ID:R1ymfw/Y0
おまいら今日は勝ち点3ありがとね(笑)今度は日産でフルボッコにしてやっからよ(笑)
あと総武線内で一般人に怒鳴られてやんのwwwおまいらプギャーしてやんよ
 ∧_∧
  ( ^Д^)=9m≡9m
  (m9 ≡m9=m9
  /   )  プギャプギャプギャプギャー
  ( / ̄∪
171U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:19:56 ID:TZmeugFo0
練習でもスタメンとサブをきっちり分けてるし、危機感なんて出てこない。
大島にしろハユマにしろ、1・2試合ダメでも外されないと思ってんだろ。
いいサッカーしてて勝ててるならまだしも、現状ではサブの選手が
モチベーションなんて保てないと思う。坂田の悲壮感ばかりが目につく。
オフも待たずに出て行きそうだ。

172U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:20:06 ID:e0WhHhWz0
テキヤは試合をこなすごとに内容が悪くなるな
ワイドのスペースが相変わらず使えない
173U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:21:06 ID:tJvGVf520
>>143
裕介は前半怪我してからも足引きずってたしフッキにマークしている感じ
だったから代えて欲しかった。
そこら辺でのアイディアがテキヤには無いんだよな。

次節までの2日間でできる事は限られるけれど2年契約しちゃっている現状、
立て直しに期待している。

大宮戦ワンペーパーでも売れ行き伸び悩んでいるな。。
174U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:21:34 ID:EbjRnIT+0
右利きの選手は右足でトラップするから左のコミーの方向に体を向けやすい。
逆にハユマの方向は向きにくい。
左利きの選手が必要・・・・・・・・・・・Y氏?
175U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:23:41 ID:M+maqE+UO
録画見てんだけど緑の2点目敵ながら凄過ぎ。
ゴールってこんな簡単かと思う程あっさりだったなあ
176:2008/05/03(土) 22:25:12 ID:DikQmdviO
お互いgdgdですね・・・orz
177U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:26:02 ID:lonb7JkA0
>174
えっ右利きだと右ですぐに蹴りたいから
左でトラップするんじゃまいか?

オレはそうしてるし、左のがトラップしやすいんだけど。
178U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:26:58 ID:A48a2xN+0
>>176
J全体がおたくの中位菌に冒されているようですよ
179U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:27:08 ID:sw4UW9f70
>>175
よく見直せるな
予約録画して家出たけど帰って速攻削除しちゃったよorz
180U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:28:41 ID:Slpx8g1P0
>>176
そっちはチーム作りの基礎はしっかりしてると思うけどな。
ウチみたいに個人任せじゃないし。
181U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:28:51 ID:wd0ybsm80
>>167
一瞬どこ間違えたのかわかんなかったぜwwwwww
182U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:28:52 ID:9jtzuU6w0
>>179
テストが帰ってきたらゴミ箱に捨てるタイプですね?
183U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:29:23 ID:t8JcjeCB0
>>174
Y氏は大分戦で見事にWBの動きが出来なかったのでだめっす

まぁ両ききの選手ならなといいたいが・・・
次に繋げるトラップができてるならOKだろうけど
184U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:29:28 ID:KzK0pR5gO
>>176
あんたんとこは未来がありそうなサッカーだったじゃないか
185U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:31:33 ID:w6HCylDSO
>>176
そちらはやりたいサッカーがはっきりしているからいいじゃん。
ウチなんて戦術無しの各駅停車サッカーですよ。
186U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:32:18 ID:hDikoNr50
3バックでちんたらボールまわすのは止めて欲しいわ。
アレやられると萎える
187U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:32:39 ID:oiVPIz3FO
ネルソンやばくね…?
188U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:32:43 ID:pijvI++60
とりあえず飯食って風呂入って糞して寝るべ
189U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:32:49 ID:5EM2lREF0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | 残念そこは土屋だ
   |:::::::::::::::::   \___/    |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
190U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:35:01 ID:A48a2xN+0
大ちゃんじゃねーかよ。

だが、土屋にやられたことには間違いない。
191U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:35:36 ID:naHz2mDjO
こんなときになんだけど、23時からNHK教育で佑二。
「マイロード」
192U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:36:35 ID:/+kV7ai10

チームに関しての様々な問題は全員で解決していこうと集中していた。
アップの時に○○が少し元気がなかったので、
試合前の円陣の時に「○○一人で戦うわけじゃない。チームの気持ちをピッチの上で見せていこう」と全員に話した。
○○も試合に集中してくれたし、チームも活性化したと思う。


こういうのをキャプテンっていうんだよ
193U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:36:55 ID:sw4UW9f70
佑二見て癒されねば…
194U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:38:31 ID:F5yYDZDCO
>>179
俺は見るよ

明日にでも

試合前には悔しい試合を見て血の気を3倍くらいにしてるw
195U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:39:38 ID:uSIV9SJS0
やっぱビルドアップが下手だよね
課題はそこに尽きると思う
アーリア頑張れチャンスあるぞ
196U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:41:29 ID:t8JcjeCB0
>>194
おまいはドMかwww

俺も見直したけどな、今日はボンバーは気合入ってたなとオモタ
後はみんなが言うように運動量がないと思ったし、前に行く推進力もないなと
特に功治の突破が影を潜めると本当にどうしよもない感じだ
197千葉:2008/05/03(土) 22:43:56 ID:4qjzh5/tO
お互い大変ですね
198U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:44:55 ID:KzK0pR5gO
>>197
まあがんばれよ
199U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:45:08 ID:M+maqE+UO
ロニ〜の幻ゴールは相手のクリアがロニに渡ったからオフサイドじゃね〜じゃん!
とかおもってたけど
大島先生の足にあたってロニに渡ったのかいな。

オオシも前線で掻き回してくれる相棒がいるとそこそこ決めるんだけどなあ。
それが功治であり坂田であり。。。
ロニ―との相性はどうだろ?
200U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:45:40 ID:oS7GclzTO
>>197
ちょっw
お前ら程じゃないw
201U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:46:23 ID:vmYVFZCk0
23:00 マイロード 「中澤佑二編(1)少年時代」
サッカーを好きになれなかった少年時代。変身のきっかけ。
202U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:47:09 ID:sagBWUnr0
ホームなら勝つよ
203U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:47:13 ID:gsVGhY2LO
>>197はただのオオシヲタだろ
204U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:50:54 ID:m4lMIwsI0
>>197
そちらさんはなんだかんだ言って、監督はサッカー分かっているし
4バック時はフォメとかまともだから、何かきっかけがあれば
復活出来そうだと思うんだけど。

ウチは何も無いよ。

205U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:52:32 ID:QT/Kg2kQO
どの選手が悪いとかいう以前に攻守とも組織が無さ過ぎる
監督が一番悪い
206U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:53:09 ID:A48a2xN+0
>204
そうでもないみたいよ
問題の根は相当深いようだ。
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/080503/scr0805032113006-n1.htm
207U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:53:47 ID:oiVPIz3FO
あきらめなきゃ明日はくる〜
たとえこの道が険しくても〜♪
208U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:54:01 ID:w6HCylDSO
>>197
フクアリ好きだから落ちるなよ。
209U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:54:59 ID:7g3+ibih0
>>197
あれ?確かにオオシの話してた人とID一緒だ。
210U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:57:50 ID:F5yYDZDCO
>>196
いえ、少しS寄りです

試合の時はドSです。
211U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:57:54 ID:rkHtPjXQ0
別に戦術無いとか各駅停車サッカーでは無いだろ
岡田末期とは別物

今日は中盤の守備の運動量もすくなかったが
緑のパス回しが良かった
その中心になってたのがディエゴで
彼への意識が足りない様に見えた
212U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:00:19 ID:nbkaCuiI0
マイロードきたぞ
213U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:00:27 ID:t8JcjeCB0
>>205
もうずっと言われてることだが、監督も現場もそう思ってないのが一番問題だな

って、俺らの広報部長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
214U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:00:33 ID:AS9Jk4THO
去年の終盤「同じ日本人得点王なのに、
どうしてオオシより大久保の方が扱いが上なんだ!」って論調があったけど、
これが差なのかなぁ?
それでも固め撃ちをして、最終的にそこそこ点を取るんだろうw


ロペスは奴隷・緑とJ2で対戦しているチームには動きを読まれているな。
京都戦は使わない方がいい。
交代してベンチに戻る途中、ロニーのゴールがあったのに一切喜ばず、
ベンチの奥に引っ込んだのも気になる。
自分が王様じゃないと気に入らないのかな?

まあ今日の悔しさはホーム最終戦で8-1で勝って晴らそうぜ!
この試合で緑が降格決まるかも知れないし、
「最後のクラシコ」と銘打って盛り上げような営業部さんw

さあ、マイロード見るか。
215U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:00:41 ID:HYYwg8wHO
まいろーどはじまた(´ω`)
216U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:01:26 ID:3828p8+q0
   2005       2006      2007     2008
      鹿 25        25       25
         24        24       24
         23    浦   23       23
         22   脚鹿  22       22
         21    川   21   脚   21
         20        20       20 浦瓦
         19        19   浦   19 名
      名 18        18 川柏磐 18 鹿
      広 17        17   清   17 川
      宮 16 鞠清千新 16  鞠新  16 鞠
      桜 15    磐   15  名広  15 宮脚
     川磐 14    瓦   14       14 磐分京神
浦千鞠脚分 13  神鹿甲  13   柏   13
     清新 12        12       12  清
      緑 11  分宮甲  11       11 緑
      瓦 10        10   千   10 
      柏 09    名   09   分   09 新
         08    福   08   瓦   08 
         07    京   07       07 札
         06    桜   06       06
      神 05        05   宮   05
         04    広   04   縞   04
         03        03       03
         02        02       02 千
217U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:01:37 ID:EsvtexuY0
>>211
今日はってか 最近ずーーーーーーーーーーーーっと 運動量少ないじゃん


まぁ スタメン固定性でレギュラーをフルボッコ酷使すりゃ当たり前だが
218U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:02:14 ID:3AK2NSd30
>>216
まるで成長してない・・・
219U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:02:38 ID:yHPKc/RH0
前線からのプレスがいかに重要かということを
緑が思い出させてくれたな。
220U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:03:48 ID:EsvtexuY0
>>216
2007年

勝ち点15 広島


うちと1しか変わらんが 広島は降格してんだよな
しかも今年団子だし・・・怖すぎる
221U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:06:42 ID:+iDiWGsB0
nhk教育始まってるぞー
222U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:08:41 ID:HYYwg8wHO
みんな今日はNHK教育見て糞して寝るぞ(`ω′)
223U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:08:52 ID:6O5GjA2H0
シッッカシ、功治が来てから暗黒だな・・・
224U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:09:21 ID:6O5GjA2H0
>>223
同意・・・
完全優勝したときに戻りたいよトホホ・・・
225U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:10:30 ID:EsvtexuY0
なんか中澤、松田、勇蔵で三国志ネタがあった気がするがw
226U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:10:50 ID:7g3+ibih0
>>220
広島は10節の時点で順位中位なのに
大量失点&大量得点で注目を浴びてた記憶があるな
227U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:11:04 ID:TZ7W1Lb90
三国志好きと聞いてますますボンバに親近感わいた
228U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:11:29 ID:1YPJ4h4V0
裕介は開幕から10試合で初めての大きなミス。
しかしこれまでの貢献度を忘れてないか?今日も二三失点目は絡んでないぞ。
怪我の影響が大いに影響したのは明らか。持っているポテンシャルは間違いない。
人間だからミスはする。プレーを続行したのは責任感があるから。ここで批判してるやつは
何もわかってはない。下位にいる緑には言わしとけばいい。最終的に上にいればいい。
何のために応援してるのか?負けるためにプレーしてるやつはいないし
それは相手も一緒。今日は負けたが次は絶対にかてばいい。ホームで応援するしかない。
サポーターなら。
229U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:15:45 ID:Lq7COaCd0
ジャーン!ジャーン!
げぇぇ!ボンバ!
230U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:16:26 ID:rkHtPjXQ0
緑は山瀬に最大の注意をはらっていた

こっちはフッキと同じくらいのキーマンを見逃していた
ディエゴがボールを受ける場面すべてどフリー
フッキがボールを受ける時かならず1人当たりにいくのとは対象的

松田なり山瀬なりが見るべきだった
松田をマンマークで付けても良いくらい
それくらい効いている
231U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:18:29 ID:gJN9HEJs0
>>216
たぶんA.ファーガソンが監督でも中位だろうな。
中位力として名古屋と二大勢力になりつつある。

>>220
今のウチからは降格への危機感が微塵も感じられないんだよな。
自分たちが置かれている状況がわかっているんだろうか?
232U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:19:17 ID:TZ7W1Lb90
>>229

冷やし中華噴いた
233U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:19:23 ID:TZmeugFo0
>>228
裕介だけの問題じゃないとたぶんみんな思ってるよ。
疲れが溜まると一瞬の判断がどうしても鈍くなる。これは動けてないチーム全体の問題。
234U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:19:49 ID:qTgCY0IW0
>>228
3点とも絡んでたでしょ。
裕介が悪いんじゃなくて、交替させなかった監督の責任。
235U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:21:58 ID:TQbp+TzF0
怪我してからもあんなに足引きずってたんだから交代させるべきだったよな。
本人は頑張るだろうし、監督がそこはちゃんとしないと。
236U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:23:36 ID:gJN9HEJs0
>>235
テキヤは選手交代で連係が乱れることを過度に恐れたんじゃないか?
237U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:25:24 ID:qTgCY0IW0
>>234 修整
裕介も悪いけどねw
238U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:25:49 ID:EsvtexuY0
前半10分まではフッキが勇蔵とマッチアップしてた
で 勇蔵より楽と感じたのか フッキが10分以降に左側にシフトしてユースケ側を狙う様になった  完全に舐められてたんだと思う
239U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:26:10 ID:EbjRnIT+0
前半のサッカーは見てて最高に腹が立った。
弱めのパス連続で回しててやる気がないのかと感じた。
240U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:26:16 ID:F5yYDZDCO
桑マンはイングランド式万能パスサッカーよりも、
田舎のサッカーを追究してるんじゃないのか
241U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:26:19 ID:znOVfSiu0
やっぱり、実質マツのワンボランチだと守備的には安定しないのかな。
専門職2人でのダブルボランチが一番望ましいんだが、そうなると
功治の配置が難しくなる。ワントップにしてロペスと功治の2人を
攻撃的位置に置くか、あるいはロペスを外すかのどちらかにしても
いいと思うんだが。
242U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:26:22 ID:p+8I0ih80
>>230
前線で攻撃に絡めないと切れがないと言われ、中盤底の役割をもまた功治に求める。
功治がPAから遠いところにいれば、守備の枚数もあるし、ファールしてもPKを気にすることもない。
ボランチに置くべき選手を間違えてるし、功治の持ち味を殺してる。
243U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:27:41 ID:CdEWOws10
>>228
この一戦の重要性を何も分かってない
やっていいときと悪いときがあるんだよ
その点大島はいつもどおり無得点な分だけまだマシ
244U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:29:14 ID:3828p8+q0
マイロード
245U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:29:37 ID:gJN9HEJs0
>>230
ウチは功治1人を抑えれば攻撃力が激減するのが明らかだからね。
ロペスじゃ縦方向に速い攻撃ができないし、大島はポストプレーで
ペナルティエリアに早く侵入できないし、隼磨からもコミーからも
精度が高いクロスが上がるわけじゃないし。
守備についてはフッキを意識しすぎたね。
246U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:29:55 ID:sw4UW9f70
マイロード見応えあるな
佑二はやっぱりかっけー
247U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:30:22 ID:KzK0pR5gO
>>243
サッカーにミスは付き物だし、それが今日は目立つポジションの裕介だったわけだ
まあ裕介も悪いがそんなに攻めるな


ボンバー終わった
248U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:30:46 ID:yHPKc/RH0
1失点目の裕介のクリアミスはさすがにアレだが、
ただ、その前にあれだけいいクロスを冷静に上げられる時間を与えたらちょっとキツいかも。
2失点目は勇蔵が競り負けて数的優位を作らせてしまったのもあるけど
ボンバがフッキとディエゴに対して1人でケアしようと頑張ってしまった結果かな。
裕介にディエゴを任せてしまってよかったかも。
その後ろにレアンもいたから結局玉砕してただろうけど。
3失点目は勇蔵の緩いバックパスと哲也の安易なクリアミスから崩れだした。
たまに見るアチャーな連携ミスだったね。

得点は2ゴールとも素敵すぎる。マジすげえ。ロニーゴー
249U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:31:51 ID:EsvtexuY0
>>240
テキヤはモダンなサッカーをするんだよな
悪く言えば90年代チックなサッカー
250U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:34:20 ID:KDnN0STr0
録画ミオワタ。ロニーのゴール良かったな。
打った瞬間、ロニーのシュート力じゃ無理だろうと思ってしまって申し訳ないw
251U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:34:41 ID:gJN9HEJs0
>>248
バックパスからの連係ミスから失点するパターンが多すぎるよ。
ここ1,2年で何回失点したんだ?

今日の試合後のテキヤのコメントは守備については個々の選手に
丸投げしていると言っているようなものだな。
252U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:35:14 ID:EbjRnIT+0
狭いスペースで苦し紛れに何回も短いパスを繰り返すサッカーを見る限り
攻撃、戦術が全く機能していない事がわかる。
選手も相手守備の崩し方を全く理解して内容にも見える。
253U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:35:50 ID:tJvGVf520
ロニーはイマイチまだよく分かんね。
オオシが点取れない今、坂田と組んだ方がいいのかねぇ。
254U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:36:50 ID:gJN9HEJs0
>>240
本家の磐田でさえ低迷しているのにその劣化版をウチでやろうとしないでほしい。
255U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:37:24 ID:nbkaCuiI0
坂田軸にロニー、大島と交互に組ませればいい
256U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:38:12 ID:EsvtexuY0
>253
かと言ってもロニ&坂田だと前線に基点を作れない
ロニもポストは上手いが 大島の桁違いポストと比べると肉体負けするからなぁ

何が言いたいかっていうと大島のポストは稀有だが点を取れない
大島が点を取るにはどうすればいいかって事を・・・・・・無理だ・・・
257U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:39:05 ID:yGnX4dgi0
批判が増えてきたってことは、裕介は戦力として認められてるってことじゃないか
258U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:39:22 ID:Lq7COaCd0
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.| 昇ってこい!裕介!その悔しさが君の糧となる!
.\
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
      r ‐、
      | 爆 |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l勇│∧
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |


今日失った勝ち点3は裕介の勉強代だ。
勇蔵もシトンにチンチンにされて伸びたしな〜
259U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:39:28 ID:3AK2NSd30
安易に後ろに戻すからその手の失点が増えてくる
下げるなとは言わないけど、ボール出したらすぐにもらえる位置に動くのは当然だろうに
ちんたらプレーしてる証左だよ
260U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:39:44 ID:HH5iMUlW0
あんだけのんびりパス回ししてりゃそりゃどんな相手にだって負けるよ。

迫力無さ過ぎ。
261U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:40:17 ID:gJN9HEJs0
>>255
坂田に対する期待が大きいが今年は大宮が大幅にメンバーを
落としてきたナビスコでしか得点していないんだぞ。
このまま坂田が点を取れずにいたら今外せと言われている
大島待望論が出るんだろうな。
262U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:40:24 ID:TZmeugFo0
大島も得点できないのは仕方ないとしても、那須ごときに競り合いでも勝てないなら、
せめてスペースに動き出す、スペースを作る動きをする、マークをはがす動きをする
などしろっつうの。とにかくなぜ去年ゴール数を稼いでもオシムに呼ばれなかったかを考えなさい。
263U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:41:18 ID:EbjRnIT+0
坂田を軸にしていいものかわからんぞ。
去年は坂田が悪いと叩かれてたからな。
ここは思いっきりピアノや古部を試しても良いと思うんだがテキヤじゃ絶対無理だ。
ピアノはサテでも相当点を取ってるらしいしベンチに入っていても
おかしくない。監督が坂田、ロニー、大島が絶対的であると考える現状、
FWに期待しない。
264U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:41:19 ID:x4ZJC8J60
そう言えば、今日も新しいチャントの時に緑に決められた。
呪縛になりつつあるかも。。。
265:2008/05/03(土) 23:41:48 ID:kL9rFaMx0
vXogidlW0を引き取っていただきたくお持ちいたしました。
266U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:42:46 ID:nbkaCuiI0
オオシは去年のほうが自然体でポストもゴールもできた
今年は考えすぎてる気がする。「ここに走って、ポストでボール落として・・・って」
攻撃作ることなんて考えず、身長に任せて自由にプレーすればいい
267U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:43:13 ID:eNNObgJr0
>>256
現行の戦術で大島に得点を望むのは無理。サイドアタックを
うまくやらないと。

と書いてきて思ったんだが組織的に攻めれないならそれこそ
個人能力で取るしかないじゃんorz

大島を坂田にしても活かさなきゃ結果は同じorz
268U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:43:29 ID:tJvGVf520
>>256
オオシ復活待ちか。やっぱポストプレイできる選手は貴重だからな。
オオシの特長となるとサイドからのボールも重要。
って事は・・・
269U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:43:45 ID:kX3J5+Qu0
93年当時のチャントって聞いてダサいのを覚悟したが、
普通にカッコよかったな。微妙に歌詞いじってでもいいから歌いたいなw

あ、Fは歌詞に入れない方向でwww
270U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:44:19 ID:UTID1eGMO
功治が来てから憂鬱だな・・・
271U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:44:37 ID:T5hyG7rd0
フジに狩野
272U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:44:42 ID:qTgCY0IW0
>>258
はぁー?勉強代だって??
273U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:45:01 ID:RN8afRgh0
15年前のチャント>>>>>>>>ウルトラゴール
274U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:45:38 ID:yHPKc/RH0
あのメロディを他チームが使ってて
「あのメロディウチにもあったらな」とか思ったらなんと93年には既に存在してたのねw

あれ割と好きだな
275U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:46:09 ID:yGnX4dgi0
ブラジル人FWもう一枚必要だったな
慢心しているとは思わないけど、やっぱり競争がないのは拙い
276U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:47:08 ID:y+t8mUs70
>>256
だから去年から大島の代わりが必要だっつってんのに

どん引きして機転なんか作らず坂田清水を前に走らせればいいんだよ
チャンピオンシップと同じことやればいい
負けないサッカーをやれ
俊輔、芯外人つれてきてから次のサッカーめざせ
277U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:47:25 ID:TQbp+TzF0
>>263
FWはロニー、大島、坂田で回すって言ってるからなあ。
サテや練習試合で良かったらチャンスはあげて欲しいよな。
まあ相手があれかもしれないけど、陽介は外しまくるけどゴールに向かってるのが良い。
外しまくりつつも、点は取るんだよな。
まあ、使われないんだろうけど。
278U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:48:09 ID:0ei+fBqH0
もう寝るわ・・
279U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:48:16 ID:gJN9HEJs0
競争がなくて困っているのは右サイドもだけどね。

大宮戦も同じスタメン&スタベンだと思うと鬱になる。
280U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:49:01 ID:1rYi8EDD0
ボンバの番組も終わったし風呂入って寝よう
281U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:49:06 ID:t8JcjeCB0
隼磨の覚醒しかないなw

サイドからのクロスを簡単に上げさせるケースも多いが、
今日の福西に取られた点は形としては鹿のダニーロおじさんに
決められたときと似てるな

隼磨 1人:レアンドロ&服部 2人 ってなってたし


とりあえず、大宮戦でチームとしてどう修正してくるかだろうな
悔しい負け方してもスタジアムには行ってしまうのだよw
282U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:50:09 ID:JdcRcz9bO
清水使わないならくれよ

代わりに平本やるから

283U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:50:18 ID:gJN9HEJs0
>>281
隼磨は何年経ったら覚醒するんだ?もうさすがに待てないよ。
284U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:50:36 ID:hDikoNr50
スタメンは完全固定でベンチに入れてもテンプレ交代のみ
これじゃモチベーションあがらないよなぁ
285U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:50:37 ID:sw4UW9f70
せめて陽介か古部のどっちかくらいはベンチ入りさせたい

…と思い続けてもう何節過ぎたんだろう
286U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:52:23 ID:n4qFemU90
ただいま鞠スレ
神宮寄ってから帰ってきたからこの時間になった。
今日、野球も見てきたことも含めて思ったこと。

裕介、あんなミスしたけどこれからも我慢して使ってやって欲しい。

あんなにファンからイラネだのツカエネだの叩かれてた亀井が村中の
ノーノーを滅茶苦茶粘って阻止したのを見てそう思った。
しかもあいつ、セカンドベースに立った時、レフトスタンドに向かって
ガッツポーズしやがった。思わず目から汗が出た。
287U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:52:24 ID:yHPKc/RH0
>>282
おまいらにジローは乗りこなせない
288U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:53:04 ID:a4FXdMzV0
そういや連休明けのナビ杯で陽介が活躍したよな
289U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:54:58 ID:ZxRPnjT00
競争がないのは編成のせいより、テキヤが固定してるせいが大きい
290U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:55:09 ID:Za8yc7v9O
>>243
今日の試合にかける思いっていう意味では監督の意気込みからして哲二氏に負けてたと思った
試合後の会見聞けばわかる
291U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:55:35 ID:EbjRnIT+0
バランスが悪い

・両サイドからまともなクロスが上がらないのにFWの軸大島
・裏に抜ける選手がいないのにラストパスをだそうとするロペス
・守備に追われる山瀬
・スペースがないのでバックパスか、中に切れ込むかの2択のハユマ
・突破をしかけて低いクロスを上げるがFWが反応できない小宮山
・本職はDF松田
292U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:56:47 ID:HKUuIO770
吉田がジローの弾つかってないか・・・
293U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:57:42 ID:fEbrBJYC0
誤って早野に戻ってきてもらうのがいいと思う
去年のワクワクがない
幸宏だって生き返るさ
294U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:58:09 ID:UutfXkDF0
>>292
リーグ前半戦の吉田は神。
295U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:59:39 ID:EsvtexuY0
最低の糞試合の中でもロニが2点取った事はよくやったし
最近のコミーはボールを持つと仕掛けるって気概が見えるし
クロス精度も中々上がってきてる  やはり左は贔屓目なしに良いよ
問題は左右のバランスが究極に悪い  試合見るとうちの選手が片方に
ワーッと集まって特に右サイドが孤立してんだよなぁ・・・
296U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:59:52 ID:gJN9HEJs0
>>292
去年の5月3日川崎戦も吉田は走りまくりで実質MOM級の活躍だったんだよね。
あの川崎戦は去年のホームで一番面白かった試合。
297U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:59:55 ID:UutfXkDF0
>>293
早野だと相変わらずサイドバックを取っ替え引っ替えしながら混沌としたまま今季も終戦になると思う。
298U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:59:56 ID:nbkaCuiI0
おまえらがジロー好きな理由が分からん
昔から足ひっぱってるようにしか見えん
一昨年の千葉戦ぐらいだ
299U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:01:27 ID:gJN9HEJs0
>>298
年間必ず2点決めてくれるから。
300U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:02:17 ID:TZmeugFo0
>>293
幸宏が唯一無二のハヤノチルドレン見たいなもんだしな。。。
頑張って右サイドを習得してハユマのポジションを狙うしか最早マリノスで活きる術はナシ。
どうするんだろな。
301U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:03:08 ID:nMBNwv6jO
>>298
磐田戦

そもそも得点を期待してるヤシは皆無だろ
得点力の無いファンタジスタ
302U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:03:18 ID:EsvtexuY0
>>298
ジローがいれると中盤の流動性がガラッと変わるよ
ボールホルダーがパスを選択する時にジローが受け手として存在しうるから
選択が増える また他の選手もボールを受けやすくなるし
しかも戦術理解度が抜群に高いから監督の意向をモロに体現する

ゴールなんてもんはジローにとっては飾りですよ
303U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:03:41 ID:86hcN1fJ0
ジローは去年の磐田戦はすごかったよ
304U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:04:07 ID:2xEuvOaJ0
ジローに得点期待するのは素人
305U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:05:10 ID:pxd4VjWWO
>>293
早野だったら真っ先にロペスを干して兵藤or宏太を使うだろうね。
そっちの方が俺はいいけど。
306U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:05:11 ID:KagvkvcS0
でも今日は2点使っちまってもいいぞと思った
307U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:05:25 ID:KTX/pAQ40
で、玄人はジローの得点日を予言できるんだよな。
308U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:05:30 ID:P8HEzA1q0
2失点目の流れ
緑GKからのロングキック

レアンドロと栗原がハイボールを競り合ってこぼれる
拾ったのがフリーのディエゴ

一番近くに居たのは山瀬だが取りに行ける距離では無い
本来見るべき松田が直前の攻撃参加 で後ろに居ない

ディエゴがフッキに短いパス
のこってるのが中澤と裕介の2人
フッキディエゴ、中澤裕介の2対2をワンツーで抜かれて失点

あっさりやられた
1失点めもそうだがディエゴに対する意識が圧倒的に足りない
今日はマツは守備に専念して欲しかった
309U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:06:22 ID:cP0IzEgj0
けさいスレがロペスの話をしてるな
310U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:07:30 ID:Pqjcqd100
ジローは確かに去年の磐田戦はよかったな

とにかくひっかきまわして、相手の守備ラインにギャップを作ってくれれば
って感じの選手だしな・・・、点が取れれば運がよかったということでw


>>297
今年はLOVE対象者がいないので、それはなくなる可能性高w
311U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:07:48 ID:2Zhmre0X0
ロペスはスタメンで使ってるうちはいいんだが
千葉と今日の試合も含めて交代を告げられた時の不貞腐れぶりが恐ろしい
312U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:08:43 ID:2xEuvOaJ0
帰りに渋谷のアップルストアに寄ったら香川のインタビューが流れていた
あの若さであれだけ考えてプレーしているんだなとわかるインタビュー見て
やはりいい若手は試合に出てなんぼだと思った。
勢いつけるためにも若手使えよテキヤ。
313U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:09:55 ID:iiUKmzuH0
>>307
蓄積されたデータから気圧の変化などで予想が立つんだってな
314U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:10:37 ID:T1v9GwfY0
>>308
ロペスは動かずに適当なパスをするし、功治は前を向いて
仕掛けることができずにバックパスばかりするし
マツは我慢できなかったんじゃないの?
もちろん本来のポジションを空けたことで失点に繋がったんだから
責任は重大だが。
315U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:12:44 ID:NC+HO/Ua0
3バックより去年の4バックのほうがいいな

小宮山が上がっても結局数的有利作れないから
中央に戻してゴリ押し突破→失敗→カウンター
という流れが最近多い気がする。
サイドに相手DF引き寄せてこその山瀬兄の中央突破でしょ


    ロニー  大島
      山瀬兄
  山瀬弟     ロペス
       松田
小宮山 栗原 中澤 田中隼
       榎本


316U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:13:34 ID:pxd4VjWWO
>>310
早野のLOVEは永久不滅なんだから新たな対象者を見つけるだろ。
317U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:16:06 ID:T1v9GwfY0
>>315
守備しなくて運動量が少ないロペスが右SHだと不安だな。
去年のサッカーは1人でも運動量が落ちると崩壊するサッカーだったから。
318U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:17:16 ID:WIEClsa+0
功治のスーパーシュート
功治のスーパードリブル崩し
ロニーのミラクルゴール
ボンバーの鬼セットプレー
コミーのコミーゾーンからのシュート

みなさん既にご存知かとは思いますが、おテキヤ様のサッカーは個人力頼みです。
相手を崩してのゴールは皆無です。
守備時も個の力で守っているため、今日みたいにフッキとか個の力で負けるとお手上げです。

4−4−2の方が適していると誰もがわかっている常考をやらず3バックに固執
さらには同じメンバーに固執し、
乾、幸宏、兵藤、アーリア、宏太、陽介、古部といった他チームも欲しがる若手有望株を腐らせる可能性大

はっきり言って個の力はJ屈指なのは言うまでもありません。
ただ、それを引き出す監督の能力が終わってます。
功治はトップ下で使うのがベストなのはサポ誰もがわかっているのにボランチ起用

おテキヤ様にこのまま2年任せたらそのあと3年は立ち直れないと思いますよ

319U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:19:14 ID:55waPnqw0
まあ、戦術が無いのは桑原就任から判ってた事だしな。
フロントがいい加減何が必要かわかってくれたら良いんだがね。
三年前からの違いって若手がある程度育ってきた事くらいだよな。
320U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:20:45 ID:pxd4VjWWO
4バックでロペスを使うんだったら運動量と高い守備力を兼ね備えた
ダブルボランチじゃないと守備が崩壊するよ。
321U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:21:26 ID:AfKBEMCQ0
今年はあきらめるから、テキヤ→大佐にしてくんないかな
監督に金をけちってるとろくなことない
322U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:22:17 ID:Xqq6zg9p0
だせーなお前ら
323U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:23:28 ID:4YVQ4f0a0
テキヤがニヤついててむかつく
324U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:23:29 ID:lcOK3QjiO
クラシコとか恥ずかしいからやめろ
325U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:23:32 ID:nMBNwv6jO
キムチ谷チョルニ氏ね
326U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:23:47 ID:YdTcTGID0
監督から気持ち違うから当然の負けか
327U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:24:04 ID:M5qmwLhk0
4−4−2にしろって言ってる奴は去年の良い所だけしか覚えてないだろ
328U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:24:59 ID:T1v9GwfY0
>>318
とりあえず中断期間後もサイドの機能不全を解消できぬまま
3バック継続で攻守ともに個人頼みのサッカーで、
スタメン&スタベン固定で若手軽視だったら
サポーターも何らかの行動を起こさないといけないかもな。
329U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:25:07 ID:nMBNwv6jO
>>324
ムカつくんだろ?
俺らだけが特別扱いだから
330U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:25:21 ID:FYElx2bv0
とうとうテキヤのブログに批判コメントが
まあ予想できたことではあるが
331U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:25:59 ID:1ZsWXyymO
柱谷が怪しい宗教の教祖にしか見えない
332U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:26:42 ID:TBuAdhLL0
4バックダイヤの底なんてやらせたら、大先生が過労死しちゃうぜ・・・
ただでさえ疲れが溜まってそうなのに
333U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:27:05 ID:1ZsWXyymO
テキヤはブログなんか持ってたのか
334U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:28:02 ID:k4/qYHhyO
とりあえず大宮には勝とう。これ以上のとりこぼしは命取りになる。
中断期間まで負けない戦いをしてほしい
335U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:28:05 ID:iiUKmzuH0
ちょ、、テキヤのコメント欄。
言い方は慎んでるが内容が常識を逸してるw
いろんな言葉が略され過ぎて怖すぎる
336U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:28:19 ID:ztDaHn1Q0
>>326

全てはコレに尽きる

なぜアウェーに多くのサポが集まったのか?
あの爺さんは、この試合の意味が判っていない
337U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:28:54 ID:yide6j6H0
所詮昔はマリノスに関わりない奴だもんなテキヤ
338U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:30:20 ID:1ZsWXyymO
名波は早く解説やる姿がみたい
そのうち名監督になれそうだけど
339U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:30:23 ID:+v6mQyrS0
若手厨な人たちは練習みてるのかな?
今ベンチ入りしている若手はすこしずつ出した方がいいと思うが、
それ以外はトップの試合に出られるレベルではない。
選手層のうすい他チームなら出れるかもしれないけど、ウチは選手揃ってるんだから
いまのスタメンで戦術を充実させるべきなんだ。
340U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:31:16 ID:kieFlEMU0
幸宏は使わないんだからベンチから外して古部とか陽介入れてくれよ
341U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:33:00 ID:YdTcTGID0
うちにないいいクロス・・・・
342U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:34:06 ID:3KjuI4xc0
クラシコとか恥ずかしい盛り上げやっといて客も少ないし
しかも緑ごときに3失点して負けて晒し者になっちゃってどんだけダセーんだよww
343U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:34:20 ID:M5qmwLhk0
クロスが上手い選手はいいね・・・
344U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:34:28 ID:1ZsWXyymO
不人気だし弱いし、代表もいない今のヴェルディなんぞ価値はない
確かに負けたが、正直鹿や浦和やFCほど悔しくはない
345U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:34:56 ID:MPZAVR0gO
ゆーすけ、ひでーなあれは
346U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:35:56 ID:NmwVgEmu0
>>327
去年の失点数が何点でリーグ何位か調べてみ?

3バックにする必要なんてゼロだ。
347U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:37:43 ID:F3ox5UIo0
キックがうまい選手いないからね。

ゴール前フリーキックでもあんまわくわくしない。
センタリングなんてまずライン割るか、目の前のDFに当たるかだし。

センタリング上げるくらいなら持ち替えてシュート狙ったほうがまだマシ。
348U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:37:54 ID:55waPnqw0
どっちでも良いんだよ、チームが機能して勝てるなら。
それを機能させる戦術が皆無なのが問題なんだよな。
349U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:38:03 ID:ztDaHn1Q0
終わったことは呑んで忘れる。
ホームでリベンジしてくれりゃいいや。

8-1が最低ラインな >テキヤ
350U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:38:05 ID:yNglYrez0
大島しか使えるFWがいないのがな・・

中盤も山瀬だけじゃ・・

兵藤つかえって
351U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:38:54 ID:vdN4W6qJO
フッキより
 ディエゴが鍵と
  心得よ

352U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:39:09 ID:3KjuI4xc0
>>344
クラシコ(笑)とか煽ってた分
鹿や浦和やFCに負けるより断然恥ずかしい事になっちゃったねwwwwwww
353U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:39:13 ID:yide6j6H0
佑二更新
354U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:39:57 ID:F3ox5UIo0
ルーキーに期待するしかない様じゃおしまいだこりゃw

鳴り物入りで入団した乾君は2年目になってもサッパリだね。
水沼に抜かれたかなもう。
355U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:40:00 ID:nMBNwv6jO
>>352
全然。
356U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:41:40 ID:tDTwoe7a0
まぁ、功治が来てから俺ら負け犬の遠吠えだな・・・
357U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:43:07 ID:iiUKmzuH0
まあ負けは受け止めてるし冷静に振り返れたし。
佑二も次までに話し合って修正を試みるって言ってるし
そろそろ大宮戦にwktkしようか。

栗鼠か・・・。ああ栗鼠か。orz
358U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:43:13 ID:UALDqlwc0
あ、吉田オメ
359U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:45:46 ID:3KjuI4xc0
>>355
涙目wwwwwwwざまぁwwwwwwwwwww
360U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:47:03 ID:B+UkLFgjO
十代の選手を出す余裕のない鞠はヘタレだな
鞠ぐらいじゃね?若手試さないヘタレクラブ
お前らこれから将来有望な若手穫るなよ
361U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:49:56 ID:5njUWo1iO
俺らを煽ってくれる人もいるんだ。
見捨てられたかと思ったわ
362U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:50:28 ID:3KjuI4xc0
>>360
ごめんなさいごめんなさい
J2でマーフナーハイクと一緒に出直したいです
きょうはこれくらいで勘弁してくださいませ〜
363U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:56:18 ID:Zo00HUCN0
あっぼーん

364U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:58:49 ID:oDWZqLzN0
テキヤの交代テンプレートにはDFの怪我というケースが想定されてないんだろ
365U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:58:52 ID:3RPFRuGE0
>>363
じゃあID変えちゃいますwwwwwwwwwwくらしこサラシモンwwwwww
366U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:59:33 ID:M5qmwLhk0
あっぼーん
367U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:01:13 ID:mcA+ACaT0
>>364
マツを1枚下げてアーリアを入れる。
前節マツとアーリアを替えたこと、今節裕介が傷んでるときにマツを1枚下げたことからだいたい推測される。
368U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:01:31 ID:R9/lYeS1O
生中継の木村和司の解説も相変わらず辛口コメントだったらしいね。
「マリノスはゴール前下手だよね」とか…
369U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:02:37 ID:2Zhmre0X0
ワロタwww

うちのサポは去年で煽り耐性半端なwww  
370U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:02:46 ID:B+UkLFgjO
まぁ他のクラブならアーリア、乾、宏太あたり毎試合試すのにお前らなんて途中交代で仕掛けもしない清水だもんな

周りは成果主義なのに鞠は時代遅れの年功序列てw

あんな年寄りが監督だし仕方ねーか
371U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:03:57 ID:iiUKmzuH0
金田さんも結構辛口だよなw
OBだからだろうけど。
いつかハヤヤに俺らの解説をして欲しいなw
372U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:04:14 ID:3RPFRuGE0
オサマ>>>>>>>>>>>>>>>アーリャリャじゃすーる





ぷぎゃーwwwwwwww
373U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:07:17 ID:MLGkbjYp0
日程君はなぜ33節ホーム最終戦の相手を緑にしたのか?

今は感謝している。



絶対勝つ
374U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:08:10 ID:ztDaHn1Q0
あまり諸先輩方に、OB風は吹かせて欲しくないけど
伝統をないがしろにもして欲しくないね。

いつか、井原とか戻ってくる事あんのかなぁ〜
375U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:08:32 ID:nMBNwv6jO
日テレの録画見ると、ロニーについて語ってるな。

若い時に大分苦労してきたらしい
376U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:10:39 ID:nMBNwv6jO
33節は満員の聖地で、レイプされた緑サポ号泣アルヨ。
377U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:13:04 ID:55waPnqw0
いやぁ、金田さんはウチに対してはかなり優しいと思うぞ。
378U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:13:57 ID:jXqLnUzV0
大島とロニーを見ててとある記憶にたどり着いた


まるで平瀬とウィルが組んだときみたいだ・・・。
379U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:14:14 ID:FU2giHJy0
ホーム  6勝1分
アウェイ 1勝1分4敗

見事なもんだな
去年、「ホームで勝てない勝てない」と叩いたせいか・・・
380U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:20:29 ID:NmwVgEmu0
>>377
金田さんにうちの監督をやってほしいわ
381U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:21:16 ID:kieFlEMU0
幸宏とか欲しいJ2チームねーのかなー
このままだとどうせ出番ないし他で主力としてやれるのならそのほうがいいだろう
片道切符になったとしてもそれはそれで仕方ないと思うし
382U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:23:24 ID:InVrasl/O
ここは、やはり俊輔に早く来てもらわないとダメだな。
383U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:23:34 ID:IzhA7DBXO
流れぶった切ってすまんが









ハーフタイムの彼、GJ!!
384U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:24:41 ID:NvuiGyme0
ホームでどんなに勝ってても観客動員に結びついてないところが虚しいよな。

385U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:27:07 ID:iiUKmzuH0
露出度がやっぱ少ないよな・・・。
横浜駅の相鉄口からJRに掛けての乗り換え通路に
ポスター連張りするためには広告代結構とられるんだろうか。
ポスター連張りの注目度はハンパないぞ
386U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:28:57 ID:NmwVgEmu0
>>381
おいおいおいおい

ジーコが使った加地が代表に定着したように
早野が使った幸宏も、マリノスでまだこれから活躍するんだよ
387U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:30:18 ID:ztDaHn1Q0
>>384
ヨソから贅沢言うなって言われそう…

ウチは多い方だろ。
要塞のせいでスカスカ感満載だがorz

もう一段上へ!って事だろうけど
388U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:36:11 ID:B+UkLFgjO
鞠のサッカーは下らんからな

広告費に金かけるんならゲーム作れる奴呼べよ
389U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:40:51 ID:kieFlEMU0
>>386
昨年みたいな4−4−2だったら十分戦力だったと思うよ
でもテキヤになってからは3−5−2、
4バックでもいける柔軟性を求めてるとはいえ
サイドの選手はWBとしての能力を求められるので幸宏には不利
来年になれば移籍係数も下がるし、去年である程度能力があることを
証明できたし悪いタイミングじゃないと思うがな
390U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:42:01 ID:InVrasl/O
だから早く中村来い!
391U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:42:05 ID:jP/Mid3s0
>>387
今日トヨスタに何人入ったと思う?
392U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:45:37 ID:gcWEefAE0
金田さんはサッカーのことを良く分かっているからな。

あの人の意見を聞いて、チーム状態やプレーについての
認識が正しいか、いつもチェックしてるよ(w

指導者にはならないんだろうなぁ。
なったら、ぜひ来て欲しいよな。
393U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:46:54 ID:lVivKtg60
キンタさんはそもそもS級持ってるのか?
キンタさんの解説は好きだな。
394U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:48:01 ID:iiUKmzuH0
キンタさんは監督とか面倒なことは好きじゃなさそうだな。
執筆や解説やテレビ出演の方が向いてるかも
395U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:00:32 ID:lVivKtg60
キンタさんが去年何かのラジオの番組出て宏太の話をしてた時に
「俺の子供じゃ〜」みたいな感じで面白かった。
うれしくてしょうがないって感じで微笑ましかったな。
396U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:02:31 ID:jP/Mid3s0
そんなこといったら今日の早野の解説も的確だったぞ

おまえら贅沢言い過ぎ。テキヤ以上の監督がどこにいるんだよ
397U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:07:18 ID:vVd24pnJ0
大島はシュートを打たないがむしろ打てないのかもしれない。
久保みたいな強引さも足りない。
久保が言ってたが試合中何を考えてるかってどうやってフリーでシュートを
打てるかを意識しているらしいぞ。
久保を見習え。
398U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:09:17 ID:ztDaHn1Q0
>>391
常時、これくらい入ると良いね。

子供サッカーチーム招待したりして、
今は種を蒔いてる段階じゃないの?

長期と短期(恐らく俊輔)を織り交ぜて、、、
そんな戦略だと思うよ

特効薬は専スタ(フクアリの例)なんだけどなぁ


>>393
金田さんはS級持ってない

>>396
>テキヤ以上の監督がどこにいるんだよ

って何だ、、、
ID:jP/Mid3s0に真面目に答えて損しちゃった orz

399U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:11:55 ID:Rl4mWDT90
とにかく、三点目が余計な失点過ぎる。
緑の攻撃外人3人のプレスが予想以上に強かったのもあるが…

代わりがいるなら、今の大島は外したいが、残念ながら電柱はウチには大島しか居ないので外せないのが現状。
スカウトは、夏に電柱外人取ってこい。


400U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:13:45 ID:vVd24pnJ0
いくら外人取ってきても戦術のない今のマリノスじゃ無力だよ。
パス回しだけを見てもJリーグで最下位レベル。順位は上位だがやってる
サッカーは上位ではない。
401U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:14:31 ID:Mak2qjGI0
これでも勝ち星先行してるんだよな・・・
はやく勝ち点40に到達しねーかなー
402U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:22:35 ID:0+jKr7Xb0
>>399
巻でも獲ってくるか?
どうせ降格するんだし・・・
403U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:26:08 ID:cwyL1gPv0
ここまでホームとアウェーの成績が極端になるとはな・・
今年は中位力と未央力が混ざり合ってとんでもない結果に向かってるような感じだ
404U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:27:55 ID:vVd24pnJ0
若手使えよ。
ベテランがこんなにふがいないなら2、3人変えても大した差はないだろ。
他のチームは若手が引っ張ってるんだからマリノスの選手もできるはず。
405U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:29:06 ID:cP0IzEgj0
カナロコ

監督が
>守備には自信を持っていたが。取られた時間帯も悪かった。

記事も
>必要のなかった守備の修正を迫られることになり、そのダメージは決して小さくない。


サポでも「中盤の守備が機能していない」「ボールの獲りどころが深いところ」
「最終ラインが簡単に1対1に晒されすぎる」
って危機感募らせてたのにな。
406U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:30:46 ID:JXDebHQz0



425 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 02:20:24 ID:YDyrBX0e0
マリノスの選手で昨日なめた事言ってたヤツ誰だっけ?

426 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 02:21:39 ID:EriD/P2U0
田中なんとか

427 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 02:22:42 ID:nrJp2iRF0
隼磨じゃない方の田中

428 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 02:23:15 ID:n3+CMPSr0
無名なほうの田中

429 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 02:25:53 ID:ZvMGEpYe0
田中君には感謝しないとなw
おかげで勝てたよ


ヴェルディにバカにされるクラブがあるらしいww



407U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:30:55 ID:NvuiGyme0
名古屋にしても、昇格組の京都にしても別に難しいことしてるわけではなく、
シンプルなんだけど、いい攻撃ができてるんだよな。
ベースにあるのはやはり選手のハードワークなんじゃないかと・・・。
テキヤは一体何がしたいのかよくわからん。
408U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:39:06 ID:02vvY1s2O
てかなんで吉田出したんだよ
409U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:41:00 ID:8qh0fkHf0
去年の終わりごろジローが好調だったから。
410U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:41:56 ID:mcA+ACaT0
>>408
ジローがいるからだろ。
つか去年の時点でジローと吉田両方いること自体が変だったし。
411U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:42:42 ID:yNglYrez0
今日の試合は面白かったからいい
412U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:43:17 ID:iiUKmzuH0
確かに今日孝行はゴールしたけど・・・
いきなり孝行待望論が湧き出してビビッた。
よっさんにしても孝行にしても高価だってこともあったしな・・。
413U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:43:22 ID:Rl4mWDT90
>>400
概ね同意だが、一から体制を立て直すには、時間もカネも無い。
進化はないかもしれないが、残り一枠の外人取って、戦力厚くして勝ち点取って行かないと今の状態ではヤバイ。

>>402
巻?素直に欲しいよ。
今の、大島の状態は最悪に近い。スタに行ったら見て欲しいが、試合前のシュート練習でシュートがほとんど枠にすら入ってないwww
隣のロニと比較すると、大島が凄い状態が悪い事が素人目でも試合前から判る。






414U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:44:00 ID:yNglYrez0
ジロ吉田の選択なら
迷わず吉田だったな
415U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:45:33 ID:yNglYrez0
大島いなっかたら
試合になりません
416U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:45:59 ID:cP0IzEgj0
>>410
中盤前目(でサイドでない選手)が若手含めて人数多すぎるんだよな。

それなのに監督は3-5-2しかやれないからポジションは1つだし
フロントはロペス獲ってくるし
来年は俊輔獲りにヤバいくらいのカネかけようとしてるし。
417U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:49:00 ID:8qh0fkHf0
もう4−4−2ダブルボランチしかないか。
418U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:55:22 ID:jSYOHgq/O
>>406
これ何のこと?
419U-名無しさん:2008/05/04(日) 03:14:38 ID:hvmFE6pX0
テキヤは
酷使(固定)大好き
ベテラン大好き(実績大好き)
遺産を食い潰すだけの焼畑農業

だから覚悟しとけw
藤田は過労死寸前まで使われたし、西は膝壊れて才能摘まれたからね
420U-名無しさん:2008/05/04(日) 03:18:12 ID:8qh0fkHf0
まぁ当時のジュビロにその辺を超えそうな選手もいなかったからなぁ。
421U-名無しさん:2008/05/04(日) 03:54:51 ID:aXOmzx3b0
田舎には監督に感謝する気持ちとか無いんだな
422U-名無しさん:2008/05/04(日) 04:02:05 ID:mcA+ACaT0
清水、ソラリ、早野、アスカルゴルタ、デラクルス、アルディレス、下條、ラザロニ、岡田、水沼
監督としては勘弁してくれって言うのはあっても、変な嫌われ方してる監督っていない気がするな・・・
423U-名無しさん:2008/05/04(日) 04:35:33 ID:FchKgAhD0
3番の両膝ブチ壊れろ
424U-名無しさん:2008/05/04(日) 04:38:15 ID:jP/Mid3s0
>>423
久しぶり
425U-名無しさん:2008/05/04(日) 04:38:21 ID:OqwW6QaKO
昨日試合前のアップの時から元気なかった選手って誰?
なんかあったの?
426U-名無しさん:2008/05/04(日) 05:28:41 ID:xhKgrRNA0
>>422
むしろフロントがな・・・
427U-名無しさん:2008/05/04(日) 05:31:06 ID:yNglYrez0
早野以外はみんないい

早野だけはダメだ
428U-名無しさん:2008/05/04(日) 05:49:26 ID:ZgEOb5MM0
昨日は散々だったなあ
帰りに寄った神宮でも読売に負けたし・・・
429U-名無しさん:2008/05/04(日) 07:23:16 ID:FdfJpyGH0
内容的には去年以下
去年のサッカーにロニがいたらずいぶん違っただろう
430U-名無しさん:2008/05/04(日) 07:45:00 ID:Ll2fP/tq0
ロニー1トップ・兄者ロペス2シャドー・ボランチにマツ兵藤(orアーリア)で
3-6-1とか駄目だろうか?

あとテキヤの白ジャケットもエディフス製なのか?
431U-名無しさん:2008/05/04(日) 07:45:52 ID:1ZsWXyymO
右サイドは補強が必要
外人を一枠あけておく必要ないから
シーズン中でも探しておくれよ
432U-名無しさん:2008/05/04(日) 07:58:13 ID:FdfJpyGH0
大島は点はとらないが戦術的にはかなり効いてる
433U-名無しさん:2008/05/04(日) 08:19:10 ID:1ZsWXyymO
しかしオオシはシュート打たなくなったな
打てないのかわからんが
434U-名無しさん:2008/05/04(日) 08:31:51 ID:FdfJpyGH0
昨日の試合は3失点したことがすべて
うち2点は右サイドからの失点だなあ
435U-名無しさん:2008/05/04(日) 08:50:33 ID:ZgEOb5MM0
右は去年までなら代わりにあいつがいたんだけどね
なんなら岐阜から吉村返してもらおうかwwww
436U-名無しさん:2008/05/04(日) 08:52:51 ID:zU2sjxJz0
>>429
去年は無謀プレスしか戦術なかったのに?
437U-名無しさん:2008/05/04(日) 09:14:31 ID:/e6Glgz/0
無得点でも試合に出れるクラブがあると聞いてきました
高原さんをひきとってください
438U-名無しさん:2008/05/04(日) 09:15:14 ID:/e6Glgz/0
>>434
左の怠慢なマークのせいだろ
439U-名無しさん:2008/05/04(日) 09:15:47 ID:EPfy9I4D0
昨日の中堅
http://hissi.org/read.php/soccer/20080503/dzZIQ3lsRFNP.html

今年も中堅の呪いが発動してるな('A`)
440U-名無しさん:2008/05/04(日) 09:18:42 ID:0xnfyFy30
とりあえず糞島さんは今後中断まで、それ以降も点とらないで
フロントによけいな勘違いされると困るので
雑魚に固め鳥で代表呼べとか勘違いするサポもいるし


441U-名無しさん:2008/05/04(日) 09:20:42 ID:Lm2taMKu0
大島もハユマもいくら糞だろうと代わりがいないんだからしょうがない
それより裕介の変わりは河合が戻ってくれば松田はいるんだろうから
もう少し我慢
442U-名無しさん:2008/05/04(日) 09:25:05 ID:F3ox5UIo0
ユキヒコがいなくなってからつまらんサッカーになったな。

やっぱキックの精度って、ゲームの面白さに直結するな。
443U-名無しさん:2008/05/04(日) 09:33:57 ID:zc+vu4100
「どんな時でも〜」のチャントが流れを悪くする。
ミスを呼ぶ。失点を呼ぶ。
444U-名無しさん:2008/05/04(日) 09:46:19 ID:RuOfpKYVO
>>436
今年は何ひとつ戦術がないけど?
445U-名無しさん:2008/05/04(日) 09:57:27 ID:XbDc/pl70
大島批判してる馬鹿多すぎ
彼がいないと試合にならない
だれのおかげで勝ってきてると思ってるんだよ
446U-名無しさん:2008/05/04(日) 10:03:31 ID:nUHB2m+e0
昨日フッキとマッチアップしたやつだれ?
全然だめだったね。
レベルが違いすぎた。栗原、田中?
田中はネタだな。
大島、小宮山、ロペスはよかった。
447U-名無しさん:2008/05/04(日) 10:12:03 ID:MQMb5GPU0
たなかゆーすけ(笑)
こいつのせいで負けたんだ首つれや!
448U-名無しさん:2008/05/04(日) 10:13:01 ID:ji3k+H+sO
只今客が沸いております。
449U-名無しさん:2008/05/04(日) 10:13:02 ID:1+/qv1Rl0
巻とって、農夫男爵は千葉にあげればいいんじゃない。
450U-名無しさん:2008/05/04(日) 10:26:27 ID:T1v9GwfY0
・・・
451U-名無しさん:2008/05/04(日) 10:28:32 ID:FyPc0vw/0
やっぱりワントップにして

   ロニ(か大島)

山瀬(弟)山瀬(兄)ロペス(か水沼)

   松田 兵藤(かアーリア)

小宮山    ハユマ(か裕介)
 
   中沢 栗原

     榎本

にすれば功治も生きるし、サイド攻撃にも対応できるんじゃないか。
452U-名無しさん:2008/05/04(日) 10:38:27 ID:3ImS8Hpc0
>>445
ポストはロニーがやれてる
大島が抜けて困るのは攻守に置ける高さが一枚抜けるという事
ただ、神戸を例に挙げると大久保とレアンドロの2トップには高さ無いし
必ずしも凸凹コンビで無ければいけないわけでも無いから
ロニーと坂田の2トップでもいい気がする
453U-名無しさん:2008/05/04(日) 10:42:21 ID:xBKMTY6w0
昨日の試合
「那須が穴だ!」
と思っていたマリサポが多かったんだね・・・

そういや那須はヨンセン相手に空中戦じゃ
まったく仕事させてなかったな
454U-名無しさん:2008/05/04(日) 10:42:38 ID:3O5q8bny0
大久保と坂田の差を見ればおのずと答えと結果は見えると思うが?
455U-名無しさん:2008/05/04(日) 10:43:36 ID:F3ox5UIo0
大島がいないとFWにボールすら渡らない。
大島がいてもシュート打てない。

こりゃ点が入るわけないわ。
456U-名無しさん:2008/05/04(日) 10:44:44 ID:UlvhkNNlO
ロニーがポストできてるし坂田とのツートップでもいいと思う
高さはないけど別にそこを上手く使えてるわけでもないし
457U-名無しさん:2008/05/04(日) 10:44:52 ID:dDesIt2O0
458U-名無しさん:2008/05/04(日) 10:47:38 ID:T1v9GwfY0
大島の代わりがいない、隼磨と競う選手がいない、
トップ下と左サイドが過多の歪な戦力構成。
それに加えて監督テキヤが戦術無しのスタメン固定、
ベテラン偏重の個人任せサッカーしかしない。

ここまでホーム負けなしで来ているのが奇跡だよ。
459U-名無しさん:2008/05/04(日) 10:50:54 ID:uBpgZPvJO
今日はファンサありますか?
460U-名無しさん:2008/05/04(日) 11:01:18 ID:nMBNwv6jO
客沸きすぎワロタw
461U-名無しさん:2008/05/04(日) 11:05:04 ID:4Yhti+6q0
連戦なのに選手固定だもんな、そりゃあ疲れから集中も切れる。
昨日の試合はまさにその典型例だった。
中2日では難しいだろうが、選手全員兄嫁のマッサージを受けてリフレッシュしてほしい。
テキヤはローテーションってノートに千回書く事。
それが終わったら組織的な守備の仕方をプライマリーに教わってこい。
462U-名無しさん:2008/05/04(日) 11:06:06 ID:qRzXfJm/0
ロペスいらんだろ、山瀬トップ下の方が良い。
463U-名無しさん:2008/05/04(日) 11:09:33 ID:F3ox5UIo0
「永遠の若手」坂田
「謎の日本人得点王」大島
「シュートが打てれば点取り屋」ロニー

仮に相手チームに彼らがいたとして、怖いだろうか?
464U-名無しさん:2008/05/04(日) 11:10:35 ID:laW26BlJO
功治トップ下兵藤ボランチで問題ないしな
465U-名無しさん:2008/05/04(日) 11:10:59 ID:P8HEzA1q0
戦術なしとは思わない

戦術無し、ロニは外れ、誰々は外せ

決め付けと、思考停止による安易な叩きの流れ
ロニロペの次の標的は大島さんかな
まぁ無得点問題はあるけど

> ここまでホーム負けなしで来ているのが奇跡だよ。
奇跡?、全く論理的じゃないね
自分が理解出来ないことは奇跡扱い、思考停止の極み

緑戦の敗因は攻撃に自信を持ったマツの攻撃比重の増加と
カバーするべき山瀬の運動量低下
とくに同点後に前掛りになりすぎてディエゴを更にフリーに
今のうちに打ち合いで勝つパターンは無い
あそこで変に行け行けになってしまったのが頭の悪さで問題1
中澤は良く分かってる、その事に触れてる
466U-名無しさん:2008/05/04(日) 11:14:59 ID:2QCxeg+C0
このスレで山瀬って書くと他サポ扱いされるから
功治か兄と呼んだほうがいいと思う
467U-名無しさん:2008/05/04(日) 11:19:18 ID:eiLyv2vkO
昨日の敗戦をふと思い出すとせっかくの連休も気分が台無しになる
本当に嫌な失点の仕方だった
468U-名無しさん:2008/05/04(日) 11:26:17 ID:2Zhmre0X0
そもそも山瀬の運動量低下はテキヤのスタメン固定とマツ、兄、ロペスという
兄をフル酷使させる戦術の為

ぶっちゃけ今うちがやってるサッカーは未来が無いサッカーだわ
そもそもロペスと兄の共存が成りえないのはもう十分すぎるほど分かった
なら 昨年実績のある兄を中心とするサッカーにそろそろ決断をするべきだろ
469U-名無しさん:2008/05/04(日) 11:38:48 ID:nMBNwv6jO
ロペスは、けさいFCに返すべきじゃないのか

そうすれば皆幸せ
470U-名無しさん:2008/05/04(日) 11:46:05 ID:0ktUo0hA0
ヴェルディのライバルとして今後も頑張って下さいね^^
471U-名無しさん:2008/05/04(日) 11:47:26 ID:MLGkbjYp0
  大島 ロニー

     功治
小宮山    ハユマ
   河合 兵藤

 勇蔵 佑二 マツ 
     
     哲也

これが現メンバーの最強布陣かなあ
472U-名無しさん:2008/05/04(日) 11:49:32 ID:pxd4VjWWO
ロペス問題は深刻だね。
戦術にフィットしないロペス自身とロペスを生かせない桑原の
双方の問題なんだよね。
ロペスがいなくなったところでサイドが脆い攻守が噛み合わないサッカーは
変わらないだろうからどちらかというと監督の問題かな。
473U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:00:10 ID:svUivDOQ0
今シーズンは開幕戦浦和に1−0で勝利。順調に開幕ダッシュに成功だ。
         ○横浜M1−0浦和
         ○札幌 1−2横浜M
         ●鹿島 2−1横浜M
         ○横浜M3−0FC東京
         ●名古屋2−0横浜M
         ○横浜M2−0柏
         △横浜M1−1清水
         ●大分 1−0横浜M
         ○横浜M3−0千葉
         ●東京V3−2横浜M     ナビスコ
         ●横浜M2−5大宮        ○横浜M1−0大分
         ●G大阪2−1横浜M       △大宮 0−0横浜M
         ●京都 3−0横浜M       ○横浜M4−0大宮
         ●横浜M3−4磐田        ●横浜M2−4新潟
         ●川崎F6−0横浜M       ●大分 2−0横浜M
         ●横浜M2−4新潟        ●新潟 1−0横浜M
         ●神戸 4−0横浜M

474U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:00:37 ID:svUivDOQ0
後半戦 
         ●横浜M2−3鹿島
         ●F東京3−0横浜M
         ●横浜M4−5G大阪
         ●清水 2−0横浜M
         ●横浜M0−1札幌
         ●大宮 1−0横浜M
         ●横浜M2−4神戸
         ●磐田 3ー1横浜M
         ●横浜M0−3川崎F
         ●横浜M2−3大分
         ●新潟 1−0横浜M
         ●横浜M0−1名古屋
         ●柏  1−0横浜M
         ●横浜M0−1京都
         ●千葉 1−0横浜M
         ●横浜M0−1東京V
         ●浦和13−0横浜M

この結果2008年J1で16位マリノスは入れ替え戦へ・・・

一方、2008年J2で3位の横浜FC

  入れ替え戦  第一戦   横浜C1−1横浜M
         第二戦   横浜M1−9横浜C



475U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:01:45 ID:2Zhmre0X0
偽浜サポwww もうこの時点で3位狙いかwww 
昇格は100年は無理だわ
476U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:04:37 ID:tnmouha90
いちいち相手にすんなよカス
477U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:06:09 ID:mu404rqj0
後半ペナルティエリア右側付近までロペスが押し上げたとき、
サイドに開いた隼磨はボール受けることはできたけど
ロペスはサイドにはたくのではなく隼磨の切り込みに期待して
隼磨の前方に縦パスを出した。
けど隼磨は「いつも通り」サイドで欲しがったためボールはゴールラインに流れていった・・・。
ワロスより隼磨得意の切り込みに期待したんだろうけどな・・・。

ロペスはゴールエリア付近で勝負する事に拘る貴重な存在だから
どうにかフィットさせたいな・・・。
478U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:06:41 ID:3ImS8Hpc0
ロペスは前半のプレーが後半も引き続き出来れば良かったのにね
後半になって運動量と攻め上がりがガタ落ちしたのには驚いた
去年の吉田よりも保たないとかじゃ話にならん
479横浜C:2008/05/04(日) 12:09:28 ID:svUivDOQ0
坂田とアンデルソン交換したい
480U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:13:29 ID:2Zhmre0X0
去年のマルケスの途中出場みたいに
ロペも後半から投入しても面白いと思うんだけどなぁ
481U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:14:25 ID:zp78HdJVO
阿呆はほっといて

6日だが、CBマツにすべきだとオモ
その分ボランチには動ける兵藤などを置く
裕介は足の具合が良くないなら外すべき
482U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:15:07 ID:2QCxeg+C0
昨日の試合見れてないんだがそんなに裕介の状態は悪いのか?
483U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:16:44 ID:taL0C/ZG0
来年、違約金に9億もの大金つかって俊輔を買い戻したら
どちらにしろ、功治はボランチ起用が続くんだろ?
442に必要な攻守の約束事を徹底できない監督が既に
来年もいることが決まってるんだから。

今も、ロペスを外して兵藤を入れれば、中盤の連動性は多少出てくるだろうが
どちらにしろ個人の判断頼みだから綻びは出やすいし
兵藤ももともと前目の選手だしな。
守備意識は高いが、守備がうまいわけでないので、相手の「ファウルを誘うプレー」に
引っかかりやすい。ゴール前での与FKが増える可能性がある。
442で兵藤と功治を前目で使うのが一番フィットしそうなんだが
監督がアレだからな・・・

フロントが根本的に監督の選択を間違ったため、2年間の迷走が約束されてしまった。
古いサッカーに塩漬けになってしまう。
今年早くも残留争いに巻き込まれる可能性も高い。
やってるサッカーに魅力・やりがいがなければ、安い基本給で単年契約してる
主力選手たちが他クラブのオファーに応じる可能性も高い。

そんななかでMTと俊輔の違約金の多額の借金が残る。
外国人にもカネをかけられず、戦力の補強ができなくなる。

つい、中堅以上にネガになってしまうなあ('A`)







484U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:17:26 ID:2ljSDpeTO
ロペスの後半投入は面白いな ただ本人がふて腐れるだろうが
485U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:18:23 ID:mu404rqj0
けさい時代は王様ポジションだったんだっけか。
ロペはフッキくらい飼うのが難しいな・・・。
486U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:19:51 ID:2QCxeg+C0
>>483
おまいさんのレスを見て苦笑いしかできなくなってしまったよ
現状は厳しいな、俺も兄貴を活かすシステムがベストだと思うんだけどね
487U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:20:08 ID:FYElx2bv0
つーか坂田とか出ていかないか心配だ
今のような使われ方には絶対不満抱いてるだろうし
488U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:21:58 ID:oDWZqLzN0
今のシステムだとどうしても功治ロペスの併用の部分が難しいな
(どうしても併用するって話ならだけどw)
489U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:22:01 ID:jP/Mid3s0
俊輔復帰が嫌なやつって何だろうね
名前も知らんブラジル人に金使ってドブに落とすより
日本代表のエースとったほうがよくね?
490U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:25:02 ID:zp78HdJVO
>>487
坂田は現時点では文句言えないとオモ
途中出場で点を取っているわけでも、流れを激変させることに成功してるわけでもないから
文句は結果を出してから、と言うこと
そういう意味ではよく兵藤が腐らないなぁと感心している
491U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:25:49 ID:eiLyv2vkO
そもそもロペスを中心に考えないといけないのがえかしくないか?
出られない選手はたくいるのに、交代くらいでふて腐れるなら出ていけって思う
キープ力はあるけど、他の部分は他の選手でも変わらないし、
ロペスがケガで離脱していても勝つことはできた
それより功治をトップ下に戻した方がよっぽど開いてチームにとって驚異になるよ普通に考えて
492U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:31:17 ID:taL0C/ZG0
>>482
膝らしいからな。膝の怪我に軽症はない。
若いうちから持病化したらまずい。
プレーを続けさせたこと自体が間違いだったんじゃないだろうか。

>>489
プレーヤーとしては好きだし、いずれマリノスで見たいという気持ちは強いが
現戦力との併用が、現監督では難しいことと
カネがかかりすぎることが問題。
佃と俊輔が当時、オプション契約を飲んだために
(その分高年俸が保証されたんだろうが)
マリノス側が多額の違約金を負担しなければいけないのが残念。
493U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:33:13 ID:84MSU2TfO
うちって点決めたらサポんとこ寄ってくる選手いないよな。兄くらいか?昨日の川崎の憲剛のゴール後や、フッキがコーナーん時煽ってるの見て思った。
494U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:33:49 ID:fCYolr5+0
結果を残せない外国人を無理して使う必要はないよな。
ロニーだってもし昨日もノーゴールだったら外してよかったと思うし。
控えにすれば奮起する可能性だってある。
495U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:36:54 ID:zp78HdJVO
ロペスは一回外した方がよい(無論説明はすべし)
俊輔だってウチに来たって結果出さなかったら外すなり違うポジションやるなりすべきだと思うし
496U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:42:45 ID:pxd4VjWWO
>>483
素人目から見たらゴールに向かって仕掛けられる功治がトップ下で
ワイドにパスを出せる俊輔がボランチの方が機能するように思えるんだが。

とりあえず選手の持味を生かせないテキヤが監督やっている間は
賞金圏争いに食い込むことすら困難だな。
497U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:44:08 ID:FyPc0vw/0
>>471
3−5−2での功治のトップ下は代表の試合であまりいい印象がないんだよね
どうしても3バックを継続するならば3−6−1にして

    ロニー

   功治 ロペス
小宮山     ハユマ
   河合 兵藤

  勇蔵 佑二 マツ 
     
     哲也

あたりで功治、ロペスの2シャドーも良いんじゃないかと思う。いずれにしろ
何とかして功治をもっと前目に使って、なおかつサイド攻撃に脆い現在のウチの
弱点を克服するためにボランチの数を増やすか、システムそのものを見直す必要が
あると思う。
498U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:45:45 ID:2QCxeg+C0
やっぱり4バッk(ry
499U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:46:33 ID:U4I8fa7U0
的屋は4バックなんてやったことないだろ
500U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:49:25 ID:FyPc0vw/0
>>499
ロペスが怪我で出なかった時、対レイソル戦で1回やっているはず。
そこそこに機能していたような印象があるが。
501U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:50:32 ID:vVd24pnJ0
ロペスと兵藤なら明らかに兵藤の方がマリノスにとっては良いと思われ。
ロペスは全然動かないしボール持ちすぎるし一発をねらいすぎる。
兵藤はロペスより守備できるしゴール前に後ろから飛び込んでいけるし
守備もロペスより献身的にやってる。清水戦、千葉戦みたけどボールの
持ち方も新人とは思えないほど安定している。
502U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:55:18 ID:3ImS8Hpc0
ショートパスで繋いでいくカウンターサッカーなら兵藤の方がは合うだろうね
だけど兵藤は左に流れることが多いのが欠点
左サイドの選手だから仕方ないと言えば仕方ないけど
その辺の流れは読んで欲しい
右に流れれば自然と隼磨のフォローにもなるんだけどね
503U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:56:35 ID:jP/Mid3s0
>>497は水沼
ロペスは奥だったなw
もちろんコミーは虎だったり
兵藤はよっry
504U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:59:23 ID:bTqzq3yI0
オーソドックスな442のフラットにすれば兵藤とロペスを同時期用できるし
サイドのスペースも埋めることが出来る
505U-名無しさん:2008/05/04(日) 13:03:26 ID:AMcYXEIv0
>>482
裕介はワンプレーしては足を引きずったりとかなり気にしてたが
俺はやられたのはメンタルだと見てる
替えないテキヤにもいちいち痛がる裕介にも腹が立ったわ

概ね>>465には同意
ただ中澤が分かってるというのは同意できない
後で言うだけなら誰でも出来る
中盤と最終ラインの分断はマツのせいだけじゃない
506U-名無しさん:2008/05/04(日) 13:17:20 ID:SWunOH920
選手が自分のタスクしか遂行してないのも気になるところ。
例えば

小宮山はライン際に開いてボール待つのとPA外から横にドリブルしてシュートだけ。
→ボールを受ける為に中へ切れ込んだりは禁止ですか?
ロペスは中盤でキープしてパスするか入らないミドルシュート撃つだけ
→パスを受けるために裏を取ったりは禁止ですか?

なんかもうプレーする前からやること分かってるから相手にとってはこれほど楽なチームはないだろ。
507U-名無しさん:2008/05/04(日) 13:22:13 ID:nMBNwv6jO
>>493
ロニーと功治

あとはマツくらいだな
508U-名無しさん:2008/05/04(日) 13:27:23 ID:bTqzq3yI0
選手がボールサイドに寄りすぎだな
中央を狙いすぎてサイドのサポートがない
逆サイドでWBがフリーで貰うプレーもあるけど
大抵単独の仕掛けに終わってサポートがない
509U-名無しさん:2008/05/04(日) 13:43:15 ID:kpjXgzGRO
もうあれだ
次負けたらグランドを失点数×100周だな
510U-名無しさん:2008/05/04(日) 13:46:12 ID:z7JMXurX0
むしろMTの坂路で100往復のほうがいい罰ゲームだろ
511U-名無しさん:2008/05/04(日) 13:46:49 ID:MLGkbjYp0
中学生かwwww
512U-名無しさん:2008/05/04(日) 13:50:50 ID:pxd4VjWWO
>>510
坂路調教しまくりで尻の筋肉が2段に割れたりして。
513U-名無しさん:2008/05/04(日) 13:54:00 ID:qRzXfJm/0
乾より若い水沼の方がベンチ入ってるってそんなに乾だめなんか?
514U-名無しさん:2008/05/04(日) 13:59:55 ID:CDqk8DMcO
暇なんで、他のクラブのスレを覗いて来たが、他も変わらないな

・スケープゴートを叩く
・若手への過度な期待
・戦術論

その中でも、うちのスレはかなり雰囲気悪いほうだな
今は、結果も内容も悪いから仕方がないが…

515U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:00:32 ID:kihQpstw0
祐介次がんばってほしい!
516U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:08:58 ID:5zYaJu1OO
459:U-名無しさん :2008/05/04(日) 08:51:15 ID:Wocjy5gV0 [sage]
レアン殿の雄姿
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080504-OHT1T00021.htm
517U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:37:39 ID:pxd4VjWWO
>>513
乾は宏太より悪いというより今のマリノスにフィットしていないように思う。
監督からしてみたら運動量が豊富で攻守に体を張る宏太の方が
戦術に左右されにくく計算が立つんじゃないか。
518U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:43:50 ID:kcr7/l2N0
宏太は絶対に叩かれない存在なんだな
519U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:49:59 ID:B+UkLFgjO
まぁ鞠は長所生かさず短所ばっか補うヘタレクラブだからな

お前ら他のクラブみたいに若手の長所伸ばしてるクラブ見習えよWWW

お前らあんなつまらんサッカーよく見る気になるな

どうせ山瀬か小宮山が持った時しかワクワクしねーんだろWWW
520U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:51:44 ID:3rk074BK0
まだお客がいるな
まさにクラシコ効果絶大だな
521U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:53:49 ID:EX5Id7A4O
MT行ってきたよ
GWの影響かいつもの日曜日の倍ぐらいの人がいたお(´ω`)
522U-名無しさん:2008/05/04(日) 15:00:56 ID:mu404rqj0
昨日はスケープゴートに該当する人は居ないんじゃねえかな。
全体的に守備がやばかった。

1失点目なんて右サイド隼磨が抜かれ勇蔵がカバー
勇蔵が抜かれボンバがカバー
ボンバもかわされマツまで右サイドに寄って
ついには中央が裕介だけに。
なんじゃそりゃ。
523U−名無しさん:2008/05/04(日) 15:01:34 ID:gPqcpJnu0
>>518
ベンチの宏太のコールがやたらと長かったよな。
どんだけ特別扱いなのかと思ったよ。

他の選手のモチベを下げてるのはコール出してる奴らだよな。
524U-名無しさん:2008/05/04(日) 15:06:03 ID:PSq9TfwL0
逆に言うと宏太はそれだけのプレッシャー受けているわけだし
逆に叩かれだしたら叩かれまくるという場合もあるわけだ
525U-名無しさん:2008/05/04(日) 15:10:50 ID:ha3UzbPM0
選手が出て来て挨拶してるのにダラダラとオナニーチャントを続けてる時点で
サポが選手のモチベーションなんて上げるなんて無理だろ
526U-名無しさん:2008/05/04(日) 15:20:49 ID:AMcYXEIv0
>>523
あんまりいいことじゃないよな
七光りとか兄弟とかやたら好きな奴が多いのは何でだろ?

本人達が嫌がらないから仕方ないか
527U-名無しさん:2008/05/04(日) 15:25:25 ID:T1v9GwfY0
>>523
・親父がJリーグ開幕戦にも出場したカリスマ
・マリノス下部組織出身

マリノスの純度が高い宏太は叩かれにくいしコールが長い。
528U−名無しさん:2008/05/04(日) 15:27:45 ID:gPqcpJnu0
>>527
それが何だ?って感じだ。

マリノスの選手は全員大事だ。 贔屓コールは不愉快極まりない。
529U-名無しさん:2008/05/04(日) 15:30:33 ID:PSq9TfwL0
乾はプレッシャーにも潰された感じだしな
宏太はさて
530U-名無しさん:2008/05/04(日) 15:40:50 ID:T1v9GwfY0
>>528
コアサポの一角がここ数年のユース出身選手を異常なまでに
贔屓しているからね。
陽介もユース時代の使い回しだけどオリジナルコールがある。
531U-名無しさん:2008/05/04(日) 15:42:50 ID:JJ9QKxRcO
横C博士

小宮山は良いな!
フッキとディエゴクラスに翻弄されるDFはこれで代表か(笑)って思った
ロペス普通だな
パス回し上手いがゴール前ではい終了(笑)って感じ
山瀬はいいね

クラシコとか名ばかりだったって感じ

532U-名無しさん:2008/05/04(日) 15:42:54 ID:pxd4VjWWO
このスレで功治と宏太と天野の批判をするのは御法度という雰囲気があるね。
533U-名無しさん:2008/05/04(日) 15:43:15 ID:b9j33/ie0
>>523
普段はあそこまで長いコールはしてない。
昨日はクラシコって事で水沼父コールを使ってやったんだと思うが。
534U-名無しさん:2008/05/04(日) 15:48:06 ID:T1v9GwfY0
小宮山はペナルティエリア付近まで突破してくるまではいいが
最後のクロスが高い軌道のも低い軌道のも精度が低い。
そこがコンスタントにうまくできればもう一つ上にステップアップできる。
535U-名無しさん:2008/05/04(日) 15:50:25 ID:1ObXlh/m0
>>527
宏太は二世であると同時にユース出身だしな。
長くマリサポのヤシは愛着わくだろ。

チャントの長さは期待の表れ。そして>>528のような
プレッシャーも生まれる。

宏太にはプレッシャーを乗り越えてレギュラーを掴んでほしい。

乾はまだ終わってなんかない。大事なのは下を向かないこと。

昨日ミスした裕介も出番のない若手もコールの短い選手も
月並みだけど全力で頑張れ。


536U-名無しさん:2008/05/04(日) 15:50:46 ID:ha3UzbPM0
宏太と天野はわざわざ叩くほど出てないじゃん
537U-名無しさん:2008/05/04(日) 15:51:12 ID:JJ9QKxRcO
てかさー
山瀬いんのにロペスいらないと思ったな〜
補強のポイントずれてんだよな〜
ロニーも微妙だし

来期は
   大島 坂田
 俊輔     山瀬
   河合 松田
コミ       田中
   栗原 中澤
     菅野

ロペスと乾は横浜FCに
水沼ってすぐ消えそう
538U-名無しさん:2008/05/04(日) 15:53:45 ID:QU9FcjwCO
G大阪0−0千葉  △→●  磐田3−0G大阪
 千葉1−2清水  ○→▲  清水0−0大宮
 川崎2−0千葉  ○→○  札幌0−2川崎
 千葉1−1神戸  △→●  神戸0−1東京V
 鹿島4−1千葉  ○→●  浦和2−0鹿島
 千葉2−4大宮  ○→▲  浦和0−0大宮
名古屋3−2千葉 ○→● 東京V2−0名古屋
 千葉1−2磐田  ○→○  磐田2−0京都
 横浜3−0千葉  ○→● 東京V3−2横浜
 千葉0−1柏   ○→?    柏?−?神戸
539U-名無しさん:2008/05/04(日) 15:56:29 ID:1XSB9duEO
昨日はクラシコだから縁のある水沼父コールしただけだろ
宏太は唯一J開幕戦の国立にいたわけだし
感慨深いじゃまいか
540U-名無しさん:2008/05/04(日) 15:56:55 ID:pxd4VjWWO
乾と狩野はマリノスより恵まれていないクラブの大黒柱になることで
技術も精神も成長すると思うんだがな。
レンタルのオファーとか来ていないのかな?
541U-名無しさん:2008/05/04(日) 15:57:07 ID:T1v9GwfY0
>>537
貴重なご意見ありがとう。
542U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:00:46 ID:pxd4VjWWO
>>537
マツと河合のダブルボランチで中盤を支配できると思っているのか?
最初から守ることありきの布陣じゃん。
543U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:01:46 ID:1ObXlh/m0
偽浜にレスすんなよ・・・
544U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:05:12 ID:2QCxeg+C0
>>540
狩野は今年だめなら首だろ
乾もレンタルあったらいってもいいかもね
テキヤ時代の2年を無駄に過ごすことないよ
545U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:08:45 ID:JBOB0iXD0
4バックにしてハユマの前に宏太ってのは見てみたいな。
左が好きな中盤の選手が多い中では貴重な存在だと思う。
546U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:09:41 ID:wXulWEkm0
なんでマイク出したんだろうね
MF陣あまりまくりなのに
547U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:12:32 ID:woD+ucoaO
確かにロペスの獲得は補強ポイントずれてたと思う。
今年のマリノスにマグロンタイプの外人がいたらかなり機能しそうな気がする。
功治のマークも楽になると思うし

548U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:17:10 ID:JBOB0iXD0
ボランチ出来ないのがな
549U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:20:39 ID:mu404rqj0
マグロン・・・岡ちゃんは最後の方で干し気味にしてたが
今は君の力が必要だ。マジで欲しい。母ちゃんまだ具合悪いのかな。
コリンチャンは踏み倒そうとするし吹っかけようとするし関わりたくないが。
550U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:22:35 ID:1ObXlh/m0
>>547
補強ポイントは
・右サイドのアタッカー
・守備的なボランチ

これ何年前から言われてたよorz
那須が抜けたのは誤算だったんだろうが。

恐らく実際は
・ゲームを作れる選手
・河合の控え
・ストライカー

強化部は兵藤や小椋がボランチで計算
ロペスが4-4-2で右をやっていたのでOK
ストライカーテキヤのサッカー志向では大島タイプ
よりも動き回るタイプだろう。
551U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:23:45 ID:pxd4VjWWO
>>544
俺は出場機会に恵まれない若手を積極的にレンタル移籍させたい派。
借りパクやマイクみたいに台無しになるリスクがあるから
慎重になる人の気持ちも分かるがやっぱり選手は試合に出てなんぼだから。
田代もCB3人が健在なうちに他のクラブに出た方がいいと思うんだが。
もちろんオファーがあってこその話だけど。
552U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:28:37 ID:CDqk8DMcO
>>551
別にマイクは台無しになどなっていない
昨日、ようやく試合に出たし、何より電柱学習が目的だろ
553U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:29:30 ID:w03hGfrgO
何を今更…
554U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:35:27 ID:pxd4VjWWO
>>552
出場機会を求めて福岡に行ったのにサブのサブ扱いじゃ時間を台無ししてるでしょ。
電柱学習が目的ならウチにいても出来るんだし。
555U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:37:12 ID:2QCxeg+C0
J2は長いしまだわからんよ

幸宏とかにもオファーきてもおかしくないと思うんだがなあ
本人にその気がないのかね
556U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:38:41 ID:1xxoHxc30
オヒサルのトップからクラシコの画像が消えてる件・・・
保存しておきかったのに・・・
557U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:42:42 ID:3ImS8Hpc0
>>555
今年からの一人暮らしで変わるんじゃないかね
558U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:54:07 ID:T1v9GwfY0
>>551
確かにこのまま出場機会が与えられないのが勿体ない選手はいるね。
乾、狩野、アーリア、陽介、田代etc.

でも一番心配なのは天野。
もしも来年マリノスを離れることになっても横浜FC以外のクラブで
活躍してほしい。
559U-名無しさん:2008/05/04(日) 17:01:47 ID:3sHMzYxnO
監督ブログのコメント欄が!
560U-名無しさん:2008/05/04(日) 17:03:32 ID:dQMD2lxR0
マグロンは今居たとしても持ちすぎって言いそうw
ボランチ本職だから功治をトップ下で使えるからロペスより全然良いけど・・・

そもそも玉離れが良くても受けても問題
ポジショニングだったりトラップだったり・・・
561U-名無しさん:2008/05/04(日) 17:07:37 ID:5njUWo1iO
テキヤのコメント欄分りやすい自演だな。
2ch感覚でやってるならマジ笑えない。
562U-名無しさん:2008/05/04(日) 17:11:01 ID:T1v9GwfY0
ロペスの持ち過ぎだけがチームの問題じゃないからね。
パスを受けようとする選手のポジショニングも良くないから。
兵藤やジローを入れて運動量を増やしても今より半歩くらい
前進するだけだよ。去年の運動量命の早野サッカーが
最終的に躓いたのもパスワークの時のポジショニングが
良くなくて得点が取れなかったからのも一因だし。

やっぱり戦術や練習内容、意識づけの問題が一番大きいと思う。
563U-名無しさん:2008/05/04(日) 17:11:58 ID:YFFVt3t0O
よっさんをパワーアップさせたような、つるっつるの選手がいればな

まあ兵藤が奥とかアキみたいになってくれればいいんだが
564U-名無しさん:2008/05/04(日) 17:14:45 ID:l0Seruqw0
まえでポストとかいらんからキープできる選手としてロペスおけ

565U-名無しさん:2008/05/04(日) 17:21:44 ID:pxd4VjWWO
>>563
兵藤は練習から高い意識で取り組んでテキヤが使わずにはいられない選手になれ。
頭にカビが生えているテキヤは練習の出来に関係なくロペスばかり
使うかもしれないけど。
566U-名無しさん:2008/05/04(日) 17:23:04 ID:T1v9GwfY0
>>561
2chでもあんな身も蓋もないことは書かないよ。
567U-名無しさん:2008/05/04(日) 17:23:33 ID:meV+8sbGO
全盛期のサンチョルがいればなぁと思う。
568U-名無しさん:2008/05/04(日) 17:33:52 ID:dQMD2lxR0
日テレにゆうじこうじw
569U-名無しさん:2008/05/04(日) 17:33:54 ID:HhE8/olS0
中堅して
570U-名無しさん:2008/05/04(日) 17:41:56 ID:3sHMzYxnO
>>568
見ちゃったじゃないかw
571U-名無しさん:2008/05/04(日) 17:46:00 ID:T1v9GwfY0
>>568
俺はタカ&ユージが好きだった。
ウチにタカが欲しい。ターク・ハル以外で。
572U-名無しさん:2008/05/04(日) 17:50:19 ID:z7JMXurX0
U字工事なら栃木SCの番組MCやってるぞ
573U-名無しさん:2008/05/04(日) 17:56:26 ID:l0Seruqw0
高原小野って昔はすごかったんだな
574U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:01:03 ID:PiZC1AL70
>>528
シネよ
俺は兵藤だけは『好きになれない
575U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:05:04 ID:2ljSDpeTO
お前が誰を嫌いだろうが聞いてないよ
576U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:07:35 ID:l0Seruqw0
コールでやる気がでるならハユマと小宮山と裕介のプレーが雑なのも
だっさい応援歌のせいじゃないの
例外として大島は一番いいやつのくせしてこの体たらく
577U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:16:17 ID:j80REz+X0
劣頭が引き分けたので、またいつものキチガイ太郎がキレまくりそうですね
578U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:21:13 ID:Me686Bca0
なんかここで偉そうにあれこれ言ってる奴が
スタでどんな風に試合見てるのか見てみたい。

地蔵9割って感じだな。
579U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:21:31 ID:fCYolr5+0
ふと思ったけど、万が一勇蔵が佑二を超えるようなサッカー選手になったら
NHKはマイロードに勇蔵を出してくれるのだろうか
580U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:30:43 ID:l0Seruqw0
FWに高さが必要なら勇蔵を前に上げればいい
河合戻ってきて松田下がればそれも可能
大島よりwktkするよ
多分ガツガツやって大島に足りないもの見せてくれるよ
その代償はイエローだけど
581U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:31:05 ID:QxuW97V+0
>>578
参考までに教えてくれ
どんな風に見てれば僕は満足なの?
582U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:31:31 ID:wRmE9VML0
>>578
スタに来てないだろ
テレビ見ていっちょまえに文句言ってる

スタ帰りでここ見ると
論点のずれた批判してるやつがたくさんいて笑ったことが何度もある
583U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:32:13 ID:xBUgsy6m0
>>578
試合観ないで、ださいコールしてる方ですか?
584U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:32:26 ID:FYElx2bv0
金払って見てるんだからどんな風に観戦しようが当人の自由だと思うが
もちろん周りに迷惑かけるのは論外だが
585U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:33:47 ID:l0Seruqw0
まあメインのお客様以外は黙ってろ
586U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:37:55 ID:laW26BlJO
>>582
ならば毎試合正しい批判とやらを見せてくださいな。
見にいけない者としてはその方が助かる
587U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:39:35 ID:uFiMQO1V0
香川のインタビューがアップルストアで流れているけど普通に頭のいい選手だってのがわかるな
宏太にはあんな発言すら出来ないだろうな
588U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:40:26 ID:wRmE9VML0
実際にスタで見てるならどんな感想持ったっていいんじゃね
金払ってるんだから文句言う権利あるだろ

俺はボール追っかけてるだけのテレビ見て
偉そうに批判してるヤツが信じられん
589U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:41:16 ID:wRmE9VML0
>>586
見に行けないんなら批判なんかしなけりゃいいんだよ
590:2008/05/04(日) 18:42:15 ID:umlVKdt6O
木村和司を監督にする気はないのか?
591U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:44:24 ID:pxd4VjWWO
>>590
ない。
592U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:45:49 ID:fCYolr5+0
スタで見るのが完璧だと思ってるバカがいるとはな。
593U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:45:52 ID:laW26BlJO
>>589
いやだからたとえば昨日の負けは何が原因なのか、正しい批評てのを教えてくれよ
594U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:49:22 ID:wRmE9VML0
>>592
誰もそんなこと言ってねーよちゃんと読め
間違ってようが批判する権利あるっていってる

>>593
昨日したから探して来い
595U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:50:05 ID:pxd4VjWWO
>>593
原因は監督と選手の能力の低さだよ。
特に監督の実力差は顕著だった。
596U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:53:13 ID:laW26BlJO
>>594
自信がないなら最初から偉そうに書くなよ。
597U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:53:23 ID:wXulWEkm0
変なのが沸いてるな
598横浜C:2008/05/04(日) 18:53:30 ID:svUivDOQ0
桑原さんはマリノスには不向きなようだね。

同じ横浜のチームとしてマリノスの復活を心から願っている。

桑原更迭で坂木さんを監督にして!!
599U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:53:40 ID:l0Seruqw0
原因は裕介と大島
600U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:55:34 ID:RzcwQooZ0
>>1-600
以上、素人の戯言でした
601U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:56:32 ID:wRmE9VML0
>>596
まあお前はスタに来いよ
テレビの中に真実なんかないから
602U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:59:25 ID:PzOp4Zte0
一言言わせてくれ
観に行けないって何だよw
観に行かないだろ。監禁されてる訳でもないのに
603U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:59:52 ID:l0Seruqw0
とりあえずあさって日産スタジアムに来い
こんなことじゃいつまでたってもスタジアム壊れないぞ
604U-名無しさん:2008/05/04(日) 19:00:46 ID:laW26BlJO
>>601
少しでも多く行けるよう努力する
605U-名無しさん:2008/05/04(日) 19:02:07 ID:uFiMQO1V0
スタジアムに来い厨が現れると必ずスレが荒れるな
まるで逮捕されたあの人の理論みたいだ
606U-名無しさん:2008/05/04(日) 19:03:59 ID:wRmE9VML0
>>604
おう待ってるわ
俺といっしょに飛び跳ねようぜ
607横浜C:2008/05/04(日) 19:04:29 ID:svUivDOQ0
                ,、-────-、,
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                ,/;;;;;;;;(__(__):::::::::::::::::::i
             ,、-':::::::::::::::::::::::::::::::゙'-、;:::::::::::::l
           ,、=──────--、;:::::::゙'-、:::::::l
         ,、-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'-、;:::::::゙'-、|
       /::/::::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::\
       /::://::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i\::::::::ヽ
       l::::l l::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::l .ミ::::::::::l
       l::l l;;;;;;;;;;;;ト、l;;;;;;;;M;;;;;;;∧;;;△;;;;;;;M;;;;;;;l ミ::::::::::l
       ll   ___ヽ     '" ___      l:::::::::::|
      l⌒l  /::己 ヽ      /::::己\    l:::l ̄\
      |  l /::::::::::/ 」      !::::::::::::/ ヽ    |::l   |
      L__l   ̄ ̄ ̄ ____ ̄ ̄ ̄ ̄    レ ̄ /
       l       Y::::::::::::::Y!           !_/      ここれす!
  /⌒ ヽ l       ∨⌒⌒/          /l
/ ヽ Y"⌒ヽ       ヽ__/         /:::l
l ヽ )!、__/ |゙'-、,               ,、-'":::::::::l
\_) ̄(    ゙'-、 二ニ--、┬──┬─┌'"::::::::::::::::::::!
  ゙'-─ '"'-、,      _,) ゙ ̄| ̄"   ,へ;人;;(ヽ;(゙'、!
          ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|  |
608U-名無しさん:2008/05/04(日) 19:07:21 ID:pxd4VjWWO
>>599
裕介と大島をうまく生かせない監督の問題だよ。
開幕前はテキヤがこれほど無能だとは思わなかった。
609U-名無しさん:2008/05/04(日) 19:09:16 ID:tDukDFai0
>>556
どの画像?
610U-名無しさん:2008/05/04(日) 19:17:10 ID:QxuW97V+0
>>608
大島はともかく裕介は活かしてもらってるじゃねえか
611U-名無しさん:2008/05/04(日) 19:19:09 ID:z7JMXurX0
>>607
草津との日産開催で観客動員数最低記録期待してるぞwwww
612お磐さん:2008/05/04(日) 19:19:38 ID:ifbyucsBO
>>608
マジ?w
613U-名無しさん:2008/05/04(日) 19:27:43 ID:xrfQaqPp0
昨日は残念だったね。

でも気にするな!
今シーズン、ウチがホームで中盤負けたのはお宅だけだぞ。
カシマ、エフシー、ズビロ結果的に負けはしたが
中盤は完全にウチが勝っていた。
614U-名無しさん:2008/05/04(日) 19:29:41 ID:f02pJcG50
615U-名無しさん:2008/05/04(日) 19:37:41 ID:BAfi7dgc0
毎試合ガラガラで2万人動員なんだったら三ッ沢で開催すれば満員になるしいいと
思うんだが駄目だろうな 日産見難いから三ッ沢にしてくれたほうがありがたいんだが
616U-名無しさん:2008/05/04(日) 19:53:17 ID:l0Seruqw0
                    ヘ
               ヘ   / |
              / |  /  |
          }YL  ノ  | ノ    |
         ノ  ヽミ} F′〉  ッ┘
          {^^ . -┴┴‐ミ  ミ.._
          > ´          ミ、
        /              ミ、
        ノ  p ̄ヽ_         ミ、
     rヘ⌒   `ー ′          ミ、
    ニ{^                   ミ、
     〈、_   =三二_ー--         l
    ∠_     ー== 二_ー
   /   ¨ヾ、
  ノヘ      ヽ
617U-名無しさん:2008/05/04(日) 19:55:16 ID:PiZC1AL70
>>588
俺は殆んど毎試合スタに行くけど、
ぶっちゃけ、日産の試合だと
家帰ってから録画見ないと試合について詳しい事わかんね。
618( ̄人 ̄)オマンコ地蔵 :2008/05/04(日) 19:57:41 ID:4zs1JjIK0
ナムナム( ̄人 ̄)地蔵 ナムナム( ̄人 ̄)地蔵 ナムナム( ̄人 ̄)地蔵 ナムナム( ̄人 ̄)地蔵
ナムナム( ̄人 ̄)地蔵 ナムナム( ̄人 ̄)地蔵 ナムナム( ̄人 ̄)地蔵 ナムナム( ̄人 ̄)地蔵
ナムナム( ̄人 ̄)地蔵 ナムナム( ̄人 ̄)地蔵 ナムナム( ̄人 ̄)地蔵 ナムナム( ̄人 ̄)地蔵
ナムナム( ̄人 ̄)地蔵 ナムナム( ̄人 ̄)地蔵 ナムナム( ̄人 ̄)地蔵 ナムナム( ̄人 ̄)地蔵


619U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:05:02 ID:2ljSDpeTO
樋口さんは当初 うちの監督候補にあがってたんだっけ 残念なことしたな
620U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:10:19 ID:82xpC0yv0
どう見ても勝ち目がなかったな、クラシコ

決定力やゴールまでの単純さが全く違うんだよ、難しいことして点取れない
それが横浜、
簡単なことしか出来なくて下手くそ、かなり下手、でも点は簡単に取る
それが東京

他の全てでは負けてもサッカーくらいは東京に勝ちたいよな
621U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:15:13 ID:BAfi7dgc0
兵藤をスタメンで使わないのは何かあるんだろうか
途中交代で流れを変えるような選手とは思えないし

兄貴を1.5列に上げて兵藤とマツのWボランチでいける気がする
ロペスを使いたいならマツを田中裕介の位置に下げてボランチ起用も
ありかもしれん
622U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:18:54 ID:PiZC1AL70
>>621
ロペスがボランチとか怖いよ
俺も兵藤を使うべきだと思う。個人的な応援はしないけど
623U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:22:14 ID:BAfi7dgc0
>>622
キープ力はあるからさ まあパスさばけない時点でダメなんだろうけど
そうすると結局フロントはなんでロペスを取ったんだって話になる
兄貴がいるのに俊輔を戻すなんて話も出てるし何考えてんだと

あと若手はJ1下位かJ2に積極的に修行に行かせたほうがいいな
鞠でベンチ入りできなくても余所だったらもしかしたらスタメン起用されるかも
しれない人材もいるだろう
624U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:23:03 ID:UALDqlwc0
ロペスってリズムの破壊者だから
ピンチの時に投入するとガラっと変えてくれるかもよ
どっちに転ぶかは知らんけど
625U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:31:36 ID:bZEkxwEIO
>>623
兄貴と俊輔が同じタイプなわけねーだろ馬鹿
626U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:32:27 ID:mu404rqj0
現地で全体を見て、テレビで細かい所を見直す。
これに限るね。
負けても勝っても冷静に見直すべし。
627U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:35:09 ID:BAfi7dgc0
>>625
1.5列目に兄貴がいるのに俊輔をどこで使うつもりだ
兄貴をFWにでもあげるか?それとも俊輔をボランチで使うのか?
それこそ守備崩壊だ
628U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:37:20 ID:EDDAUVHr0
カステラは文明堂と福砂屋だとどっちがオススメ?
629U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:37:56 ID:bZEkxwEIO
>>627
普通に隼磨のとこでいいだろ馬鹿
630U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:39:33 ID:nMBNwv6jO
>>627
俺はさっさと352をやめて欲しい
631U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:40:34 ID:Zgj7/uLVO
福砂屋の圧勝
632U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:41:35 ID:EDDAUVHr0
ありがとう!
633U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:42:11 ID:sKQfLE7U0
>>587
見たけど、香川を否定はしないけど優等生ぶって当たり障りのない発言を繰り返しているだけじゃん。
宏太には常に謙虚で居て欲しいが言うべきときは大口叩けるような根性の持ち主になってほしいな。

もしかすると宏太叩いているのは例のアンチ俊輔ではないかと思えてきた。
いや、多分そうだろうな。
634U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:45:44 ID:uA/Lbnl20
カステラは断然、福砂屋。

世界の坂田 野毛の大輔 っていう幕あったけど
坂田と野毛って何の関係があんの?
やつは野庭の出のはずだが
635U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:46:34 ID:2ad51E4o0
茸のスルーパスから抜け出す功治'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
636U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:47:21 ID:sKQfLE7U0
カステラは文明堂だろうに
637U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:51:52 ID:pxd4VjWWO
>>619
ウチのフロントが上っ面の実績だけしか見ないで監督人事を
決めたことを露呈する事実だな。
監督の真の実力を評価できるGMまたは強化部長の出現が待たれる。
638栗鼠:2008/05/04(日) 20:52:22 ID:VrFhsI5Z0
>>634
カステラは文明堂だろ!ぼけっ!
ちなみに、さいたまに工場があって大宮ホームの試合には毎回差し入れてくれます。
よろしくね。
639U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:52:24 ID:EX5Id7A4O
文明堂ときいて
あまのっちがラインダンスしている姿が浮かんだ(´ω`)
640U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:52:53 ID:l0Seruqw0
まあ山瀬がいらないんだけど
641U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:53:49 ID:EDDAUVHr0
ふぅん どっちでもOKってことだね。<カステラ
みんなありがとう!
642U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:55:20 ID:cQL1lj4m0
>>640
ユッキのことをいらない子なんて言うな!!
643U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:55:53 ID:l0Seruqw0
カステラより北海道展でバームクーヘンが上手いものなんだって知った

644U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:56:06 ID:e1HgoU0o0
>>633
宏太は大口叩けるぐらいの存在にはなれないと思うが?
>>635
茸は大久保に素直にパス出し出来るかね?
出来ないと代表からは消えるだろ
645U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:56:23 ID:EPfy9I4D0
>>634
みなとみらいの隣だからじゃね?
・・・ちと苦しいか。
646U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:56:34 ID:nMBNwv6jO
>>634
ヒント:シェバ
647U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:58:40 ID:l0Seruqw0
>>644
多分巻が点とって大窪が消える
そしてうちでは大島がちょっとは期待できるようになるでしょう
648U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:00:52 ID:pxd4VjWWO
>>634
俺も野庭の間違いじゃないかと思った。

文明堂のカステラといえばブルジョワの同級生の家で出された
横浜文明堂の金のカステラには衝撃を受けたよ。
649U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:05:04 ID:e1HgoU0o0
文明堂っていうとむしろ神戸のイメージが
650556:2008/05/04(日) 21:10:17 ID:EhCAr1G1O
>>609
>>614
ありがとう!
651U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:11:47 ID:FyPc0vw/0
ちょっと外に出ていた時に思いついたんだが、もし3−5−2を継続するなら

  功治 ロニー

    ロペス
 小宮山    ハユマ
   松田 兵藤

  勇蔵 佑二 裕介

      哲也

というのも結構良いんじゃないかな?ボランチはやはり現在の実質1人より
2人にすべき。そうすればサイドを突かれそうになっても対処できるし。
功治は思い切ってFWの位置に置く。現在のオオシ、サカティよりは頼りに
なると思うんだけど。

652U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:11:51 ID:T1v9GwfY0
>>628
福砂屋といえば長崎。
今年の年末は2年ぶりに長崎送りなのだろうか?
いや、三ッ沢で勝てるとは限りないのにその先の話をするのはよくないか。
653U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:12:40 ID:u9cxIDTN0
>>644
大久保本人が発言しているのかは知らないが、奴って誰それとは合わないとか平気で発言
するよな。
何様のつもりかと思う。
功治もこんな奴に合わすことないぞ。
654U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:17:16 ID:X1auxpya0
3バックは選手からの希望で監督と話し合ってやってるって
スカパーの実況で西岡さんが言っていた

どうなんだろうねー
655U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:19:15 ID:3ImS8Hpc0
>>654
「相手に合わせてコロコロ代えるよりも固定した方がいい」って話じゃなかったっけ?
656U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:21:58 ID:yide6j6H0
佑二更新
657U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:23:09 ID:T1v9GwfY0
J's GOALプレビュー
ttp://www.jsgoal.jp/news/00064000/00064596.html

大宮のサイドの裏を突けって書いてあるけど
サイドの裏の攻防なら4-4-2の大宮より
3-5-2のウチの方が圧倒的に不利だと思う。
ウチの最大の穴がサイド裏のスペースであることは
今までの試合でさんざん露呈してしまっているのだから。
658U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:31:08 ID:yide6j6H0
読んでくださった皆さん、ありがとうございます。
659651:2008/05/04(日) 21:31:09 ID:FyPc0vw/0
もしくはマリノス版NBOXで     

        オオシ  ロニー

     ロペス       ハユマ
         
          功治


        松田   兵藤


       裕介  佑二  勇蔵 


           哲也

というのもアリかと。ロペスとハユマの位置には山瀬弟や乾も入ってきて欲しいんだけど。
660U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:36:39 ID:2Zhmre0X0
兄の言うとおりに悲観的になりすぎてもしょうがないか
切り替えて大宮戦に向けるべ
661U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:39:28 ID:T1v9GwfY0
>>659
がっちりハマらなかったらサイドの裏をつかれて大崩壊する
極めてギャンブル性が高い布陣だぞ。
特にボールキープできない隼磨のところから。
662U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:39:46 ID:2Zhmre0X0

将来の推測について
「ここで成し遂げる事がもっとあると思ってる。
クラブがもはや僕を必要ないと言うことだってあり得るから、残って欲しいと言ってくれるのは凄く名誉なこと。
レッジーナにいた時はスコットランドに来ることになるとは思ってなかった。
スペインの2,3のクラブからアプローチがあった。
でもセルティックからのオファーはCLに出場するチャンスを与えてくれた。
また選手として成長できる環境でプレーしたい。
監督は優秀だし、レノンがコーチとして復帰したのもポジティブなこと。
将来については分からないけど、プロとして始めたクラブだしいつかは横浜に戻りたい。そして恩返しがしたい」

http://www.telegraph.co.uk/sport/main.jhtml?xml=/sport/2008/05/04/sfgmot104.xml


批判賛同はともあれ 下部組織から所属してた選手に
恩返しがしたいって言われるのはとても嬉しい事だな
663U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:40:50 ID:yide6j6H0
どこかの寿司野郎とは大違いだよな
664U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:44:28 ID:IcBd6GjW0
>>659

ロペスと功治が逆だけど、そういう布陣は、開幕前の練習試合であったなー・・・。
ロペスと功治がちょくちょくポジションチェンジして、こなれてくれば面白そうだったんだけどなー
665U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:46:10 ID:PSAaZRYi0
>>663
あれには驚いたな
中山とか名波はあれ聞いてどう思ったんだろうな
666U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:46:29 ID:4rN1Kj+n0
マリノスが育てた那須も「恩返しがしたい」と言って出て行ったけど
全く嬉しくなかったぞ
667U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:48:08 ID:xBKMTY6w0
それにしても
ここのチームは外国人の見る目がほんとねーな
最近は特に当たり外れが大きすぎる

やっぱりあの時は
ドゥトラがはまりすぎた、すごすぎただけなんだろうか・・・
668U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:48:33 ID:FyPc0vw/0
>>664
それは初耳だったな。桑原監督は一応NBOXを試したのか。
もしそうならば、それを熟成させて欲しいんだけどな。
669U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:48:48 ID:pxd4VjWWO
>>665
古巣に戻ってくると当たり前のように考えていた奴らの方がお人好しだと思うが。
670U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:53:23 ID:3sHMzYxnO
・・・
671U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:54:36 ID:00+tWcvk0
>>667
ドゥトラはフロントではなく、監督(ラザロニ)が連れて来た助っ人。
フロントが獲って素晴らしかったのってサンチョルくらいか?
672U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:55:12 ID:qSTZjT1E0
読んでくださった皆さん、ありがとうございます
673U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:57:29 ID:ZtlV490T0
飛田新地
674U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:57:31 ID:UHBqTqeO0
>>667
ドゥトラはラザロニが連れてきた。クラブは何もしていない。
クラブは連れてきて良かったのはサンチョルくらいだ。
675U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:58:04 ID:PSAaZRYi0
>>669
いや、戻る戻らないとかじゃなくて気配りが全くできない奴だなと。
676U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:59:04 ID:lFSKxx7r0
>>653
むしろ茸のほうが大久保に合わすべき立場なんだしおかしくもないだろ?
FWなんだしそれぐらいの自己主張はあって当然
むしろおとなしすぎるオオシと坂田をどうにかしてくれと思う。
677U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:00:51 ID:dSwqA3eQ0
現時点でうちに居ない二人の話されてもな
678U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:02:25 ID:mcA+ACaT0
>>676
坂田は結構ボールくれ!こっちにくれ!裏にくれ!って、いつも懸命にアピールしてるぞ。
なかなかそこにボール出してもらえないけど。
679U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:02:54 ID:a7jcsmTP0
>>634
オレも野毛気になった。
日スタでも出てたっけ?

俊輔の話はもう腹いっぱいだよ。
680U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:06:18 ID:lFSKxx7r0
アピールしても得点しないしな
それだけ信頼されていないのかも
681U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:07:56 ID:nMBNwv6jO
野毛野毛って…

あの幕を誰が創ったか知ってたら何故野毛なのかわかるだろうに
682U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:08:57 ID:2Zhmre0X0
上野がどうした?
683U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:10:05 ID:Or/FHfip0
昨日初めてマリノスケとハイタッチしたけど
何か人の手の感触がした。
684U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:11:19 ID:lFSKxx7r0
そりゃ中には人が・・・
中の人って3人いてきぐるみも3体あるらしいな
685U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:11:31 ID:mcA+ACaT0
>>680
と言うよりも坂田の場合特に裏にボールをくれって言うのを良くやってるんだけど、
チーム全体で裏にボールを出すという意識がもの凄く希薄になってる感じなんだよね。
マツ辺りはその辺結構意識できてるのかいい感じのボール入れて、
それがロニとのホットラインになってたりするんだけど。
686U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:11:50 ID:9E3VAKI50
>>671
ラモン・ディアス
687:2008/05/04(日) 22:11:55 ID:AdXBwqs4O
次節は癌婆サポーターのBBに気をつけて下さい。
3日の試合では名古屋の一般サポーターに因縁を付け、唾を吐きかけ文句あるなら出ていけと罵られました。

その他のサポーターもいけいけーと煽っていました



どうか皆さんご無事で。
688U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:11:58 ID:TIXnOW8nO
クラシコ(笑)
689U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:15:12 ID:TIXnOW8nO
第35回クラシコ(笑)
690U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:16:59 ID:2Zhmre0X0
坂田は先発かリードして起用してこそって感じがする
あれはリードされた時投入しても DFが引いてるから完全無力だし
691U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:19:45 ID:00+tWcvk0
>>686
そこまで遡るのか…。

>>685
功治は結構坂田を見てて、ぽーんと裏に出したりしてたけど、
今年はタスクが多すぎるのと自身の突破に注力してるせいか
坂田が欲しがってる所にボール出た試し無いね。
それが坂田が信頼ないからなのかは分からないけど。
マツは見てはいるんだなって思うけどね。
ロペスは案外裏にパス出す意識無いね。
692U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:22:13 ID:yhNxitvh0
逆に坂田が大久保みたいな自己主張始めたらシステムが混乱すると思う。
693U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:22:32 ID:PSAaZRYi0
>>687
次々節だな。ガンバ戦は。

しかし今年の日程は無茶苦茶すぎる。
名古屋以西全部+札幌の6チームのアウェイゲームが17節までに集中。
「日程くん」って高いわりに糞だなw
694U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:24:06 ID:yhNxitvh0
逆に関西から西のチームって遠征のロスもあるしよくやっているなと思う。
695U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:25:52 ID:taL0C/ZG0
>>691
功治はそもそもグラウンダーのスルーパスを得意としてないと思う。
ロペスとともに強すぎるんだよな。回転がキツいというか
DFをかすめて裏を狙ったFWには届くような、シュートを打ちやすいボールを
出すような選手ではない。

宏太の初出場のときにスルーパスを出して大島が対応できなかったとき
大島が「ウチではスルーパスが出てこないから感じられなかった」とか
言ってたが、功治からそういうボールが出てこないってのもあると思う。

むしろ幸宏とかのほうが得意なイメージがある。
今のメンバーではFWが受けやすいボールを出せるのはマツだろうな。
696U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:26:41 ID:T1v9GwfY0
>>691
功治と坂田は去年いいコンビネーションを発揮していたんだけどな。
ロペスは相手の裏にパスを欲しがっている時にコネコネして
ウチの選手の態勢が整っていない時に裏に出そうとするよな。
697U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:27:14 ID:taL0C/ZG0
よーわからんのが、鞠スレでしょっちゅう大久保と香川の名前を脈絡なしに出すやつ。
全然流れ無視でいきなり出してくるんだよな。
いつも同じヤツ?
698U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:29:51 ID:9E3VAKI50
>>691
ラモン・ディアスは
技術力もあり若くて自分の言いなりになるビスコンティ
守備的な役割を任せきることのできるサパタを連れてきた
そういう人脈を持っていた最高の選手だった

それでもなかなか優勝出来なかった
699U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:30:42 ID:TBuAdhLL0
功治から坂田へのパスより、坂田から功治へのパスの方が印象深いんだよなー。
あと、勇蔵は坂田の裏へのパスをよく出す。結構チャンスになってるイメージがある。
700U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:30:58 ID:pxd4VjWWO
>>695
相手の裏へのパスが一番得意なのがCBというのはなかなか深刻な事態だな。
アーリアや狩野にはもっと技術を磨いてもらわんと。
701U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:33:08 ID:hKX3JiSDO
>>684
う、嘘だよね?
マリノスケはマリノスケだもんね…?
なかに人なんか…。
702U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:33:48 ID:yhNxitvh0
>>697
お前いつもそのレスしているな
703U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:34:16 ID:T1v9GwfY0
>>698
人脈は大切だよね。
人脈をないがしろにし続けたツケをテキヤや早野の監督就任という
形で今払わされている気がする。
704U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:35:33 ID:itaB5bnN0
>>693
でもガンバ戦はこちらが日程的に非常に優位だろ。
向こうは7日にアウェイでチョンブリ戦だからな。
しかも突破が決まるかどうかの瀬戸際だし。
705U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:36:10 ID:yhNxitvh0
茸なんか復帰させるならその金でまともな外国人と監督連れて来いと思う
正治も結局駄目社長ではないかと思えてきた
706U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:37:28 ID:taL0C/ZG0
>>702
自分では記憶にないんだが。
たとえば>>644の大久保の名前の出し方とかかなり唐突だ。
代表で絶対的なエースってわけでもないのに。
707U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:37:48 ID:EPfy9I4D0
>>699
実際、勇蔵アシスト+坂田ゴールってシーンがあったよな。
もう5年も前の話だが・・・。
708U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:40:17 ID:yhNxitvh0
>>706
これからは功治と大久保コンビが主力になるだろうしおかしくはないと思うが?
板違いだし茸信者が出てきて荒れるからこのへんにしとくが。
709U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:41:39 ID:KZsVtfAV0
マリノスケはマリノスケだよ!
710U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:42:18 ID:pxd4VjWWO
>>704
ACL帰りだけど若手をうまく使ってうまくやりくりしているガンバより
全試合スタメン固定のウチの方が疲れていると思うんだが。
たぶん大宮戦はヴェルディ戦と同じスタメン、そしてガンバ戦は大宮戦と同じスタメンなんだし。
711U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:42:25 ID:nMBNwv6jO
功治と犬久保さんが合わなかったとしたら、どっちかが外れるまで

そうなった時、俺は犬久保が外れる事を祈る事しかできない
712U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:46:06 ID:yide6j6H0
確かに裏にボールを出す動きが去年に比べて少なすぎるから坂田が生きるシーンも少ないな
713U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:48:57 ID:rb7c5Rh90
アテネ組でフル代表の経験がないのは那須ぐらいのものか
日テレ実況の那須フル代表入りプッシュ実況には引いてしまったが
714U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:51:15 ID:vVd24pnJ0
山瀬がマリノスの中心であることは間違いないが山瀬だけじゃマリノスを
引っ張っていけない。山瀬は基本アタッカータイプだからゲームメイクは
ほとんどできない。ゲームメイクできる選手が必要になってくるな。
俊輔と山瀬を足して2で割った奥みたいなタイプが必要だ。
715U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:51:26 ID:Pqjcqd100
まぁ裏を狙う、裏へ出す、ってのは間違いなく少ないな
運動量も少ないから、相手としては守り易いチームのようなキガス


つか、金を惜しまずに海外のまともな監督連れて来いw
716U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:53:22 ID:NyuCYDKv0
モウリーニョは無職だよな。俊輔の数倍の金がかかるが。
717U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:53:49 ID:WIEClsa+0
はっきり言いまして、暗黒時代、負のスパイラルから抜け出すには
海外から監督を招聘し完全に一からスタートしないとダメだと思います
では誰を呼ぶのか?
あの人しかいませんよ
マリノスレジェンド、J初代得点王
718U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:54:25 ID:1KUOcoU90
エバートン?
719U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:56:09 ID:vVd24pnJ0
海外の監督の方が今のマリノスにとっては良い案かも知れない。
日本人監督はマリノスがこう言うサッカーであるとか頭のどこかにあって
それをコンセプトにチームを作るから監督が変わっても攻撃面では変化が
見られない。海外人監督なら若手、スタメン含めて1から別のチームを作る
可能性と危険性の両方を持ち合わせているが俺は面白そうだ。
720U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:56:15 ID:T1v9GwfY0
ロニーや大島が相手の裏を突くタイプじゃないからね。
ロペスと功治の共存と同じくらいロニーと大島の共存は
難しいと思うんだが。
テキヤには高い給料もらっているプロなんだから
共存できる方法を考えろと言いたい。
721U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:03:02 ID:pxd4VjWWO
>>719
本当に海外から監督を招聘してほしいよ。
無名でもいいから若手中心のメンバーで下位から中位以上に躍進させた
実績や2部から1部に昇格させた実績を持つ監督を。
日本人監督はお腹いっぱい。
722U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:03:06 ID:rb7c5Rh90
和製エバートンもピッチを去ってしまったしな
723U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:06:52 ID:l0Seruqw0
>>690
坂田は後半相手疲れてるとき限定だって
元気なときにスタメンでだしても何もできない
724U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:10:01 ID:nMBNwv6jO
>>721
港のヨーコ横浜シャム須賀〜
725栗鼠:2008/05/04(日) 23:10:59 ID:fF94F15fO
6日に初めておじゃまするのですが小机駅付近は駐車場は充実してますか?
726U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:11:13 ID:MLGkbjYp0
イビチャ・オシムがまともに采配ができるなら声かけてみたい。
727U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:11:36 ID:tXoYbGfq0
ID:nMBNwv6jO
728他サポ:2008/05/04(日) 23:13:05 ID:GDutC4QU0
大宮戦に彼女と行こうと思ってます。
バクスタ2階の真ん中より(もし他にもっと見易い位置があったら教えてください)に座ろうと思うんだけど、
試合開始どんくらい前にはスタに着いた方がいい?
729U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:15:37 ID:K4yBGqbg0
>>728
2時間前
730U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:15:49 ID:PSAaZRYi0
>>690に同意だな。俺は。
731U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:16:49 ID:nMBNwv6jO
>>725
垢が開幕戦で車上嵐にあったらしいのでオススメしない

>>728
開門前には…

何ならメイン2階の指定にすれば?
732U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:22:42 ID:mu404rqj0
>>728
2Fバクスタは開放せんから「バクスタ寄り自由席」になっちゃうけど
バクスタ寄り自由席はあっという間に埋まるから
まあ最低2時間前だろうなあ。開門と同時くらい。
席を選ばなければキックオフ時間に到着しても座れる。
場所によっては彼女に膝枕してもらって横になれるくらい空いてると思われる。
733U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:22:57 ID:T1v9GwfY0
>>728
開門までいれば大丈夫じゃないか。
試合開始まではスタジアム散策やトリコロールランドで
そこそこ暇を潰せるよ。
734U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:25:28 ID:nMBNwv6jO
>>728
ていうか、明日は彼女のためにシート貼りに来れば良いじゃん
735U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:25:42 ID:MLGkbjYp0
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/game/nexthome/index.html

2階バクスタはこんな感じだよ
736U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:25:55 ID:00+tWcvk0
>>707
あ、その素敵な埼スタでの勝利
737U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:26:50 ID:SWl6d+/o0
なんか一匹の痛い携帯厨が暴れていますね
738U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:27:37 ID:K4yBGqbg0
メガノボリってアウェイ側の2階に出すのか
どのくらいの大きさになるのかね
739U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:28:59 ID:KdQjg8tQO
>>732
大宮戦は開放するんじゃなかった?
740U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:30:09 ID:itaB5bnN0
大宮戦はバクスタ2階解放だろ。
741U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:31:14 ID:h47nxkYC0
予定入場者数23000でバクスタ2Fアウェイ寄り自由席をあけると、さらにガラガラ感が増すような・・・
742U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:31:46 ID:l0Seruqw0
ゴールデンウィークに5万も集められないくらい落ちぶれたか・・・

743U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:36:55 ID:MLGkbjYp0
>742
去年は最強クラスのアウエイ動員の川崎で33000ですぞ。

うちは料金安くしても新規が来ない。客が固定化している。
まるでピークを過ぎた後のバンドのようだ。
744U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:40:34 ID:5zYaJu1OO
松井見ると功治ごときのレベルで満足してるのが情けなくなるな
745U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:41:43 ID:l0Seruqw0
まさかあの雑魚だった瓦斯が2位とは
746U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:41:48 ID:mu404rqj0
>>739-740
え、本当?サンクス。
747U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:46:49 ID:9L5Rekbg0
やべっちハジマタ
748U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:48:46 ID:0ktUo0hA0
やべっちで晒し者きましたよ
749U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:48:53 ID:vc8yb+lE0
ぴあでもeplusでもSB二階は売ってないような・・・
750U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:50:10 ID:TiZfPl3k0
751U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:52:03 ID:TBuAdhLL0
>>750
俺のイケメン塩川
752U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:52:24 ID:TEjuJFl90
Sブロにすればいいじゃん。
2階はがらがらで、しかもピッチ全部見えて見易いよ。
当日で売ってるか判らんが、ペアなら自由と金額変わらないしねぇ。
753U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:52:52 ID:EtIwlBMq0
裕介がこの1戦ですっかり晒し者になっちまったねぇ
これで北京もムリになっちゃったかなぁ
ここまで順調だったので残念だけど、ここで終わりじゃないんだからもう1回頑張ってほしい
754U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:53:21 ID:YwT+X6tuO
やべっち、核澤が向こうが「ヴェルディ」でこっちが「横浜」なのが気になるのは俺だけか?
スパサカやスポルトやNHKだったら、「ヴェルディ」、「マリノス」なんだけどな・・・
755U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:54:03 ID:EPfy9I4D0
裕介は国立と相性が悪いのかも知れん。
去年の五輪一次予選で出てきたときも最悪だったし。
756U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:54:45 ID:EX5Id7A4O
( ゚д゚)ポカーン …
757U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:55:14 ID:taL0C/ZG0
もともと裕介は難しかったからな。
ダイあたりの「DF戦線異変あり」的な五輪代表のメンバー予想で
8人載ってて◎○▲×ついてる表に、名前さえ入ってなかったんだから。

リーグ戦が中断しないことを考えると、出番のない控えでもってかれるよりは
リーグで経験を積んでくれたほうが今後の成長につながるとも
考えられるんじゃないかな。
758U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:56:26 ID:l0Seruqw0
デートくらい指定席を勝ってやれ
759U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:56:31 ID:taL0C/ZG0
>>754
「東京」は瓦斯もあるけど、「横浜」はマリノスしかないという
それだけのことだろ。
760U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:57:32 ID:T1v9GwfY0
>>745
瓦斯は下位に取りこぼさなくなったからな。
761U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:58:01 ID:5njUWo1iO
試合の出来に関しては勇蔵も佑二も祐介も同じくらいやばかった。

ageで祐介を執拗に叩いてたのは緑サポだよな?
祐介は試合前に緑に対して何か言ったの?
762U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:59:39 ID:5njUWo1iO
あ、「裕介」ね
763U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:00:45 ID:zKGhRnmO0
フッキの個の力で振り回されるのはある程度しょうがない
問題は右サイドの守備
毎試合のように簡単に数的優位を作られてる
764U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:01:07 ID:taL0C/ZG0
>>761
前スレより。

>「ヴェルディはフッキ一人でやってる。フォアチェックしないFWだと助かる」
>ってのがエルゴラに載った。
>けど、試合前に「なめんな」ってスレに言いに来るならまだしも
>試合終わってからのみ、煽りにくる緑サポもなんだかなw
765U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:02:51 ID:5njUWo1iO
>>764
ありがとう
実際はディエゴ&フッキにフォアチェックされまくってたな
766U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:05:18 ID:wIptuEXy0
裕介は都会っ子で繊細で打たれ弱いイメージが・・
767U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:12:13 ID:M2nCBQavO
>>766
裕介はミスしても自分のダメだったところをちゃんと認めて反省し
同じミスを犯ないよう努力を惜しまない強く熱い気持ちをもった奴だから大丈夫
768U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:13:40 ID:xnde4xVc0
ここで挫けたら裕介はそこまでの選手ということだ
DFが1つのミスを引きずり続けたらやってられないよ
裕介はそんなヤワな選手じゃないとオレは思ってる
まだ若いんだからたくさん失敗して、成長していけばイイ
それをカバーしてくれる選手がウチにはたくさんいるんだから
769U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:14:05 ID:2jPGvfV40
>>763
右サイドの守備の脆さは開幕戦からずっと解決しないよな。
練習する際の弱点修正へのアプローチ方法が良くないのかな?
テキヤやコーチ陣は選手にどんな助言をしているのだろうか?
770U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:14:21 ID:PQSESCHv0
まぁ右サイドの守備のやばさは開幕頃から徐々に見えてはいたが・・・
明らかにここの所は狙われてるものな

で、テキヤは見事なまでに修正をしていない
ってか同じパターンで何度失点してるんだとwww


海外の監督か・・・、ディアスは来てくれないだろうなぁ
サパタとか何してるんだろ?ってオモタ
771U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:14:29 ID:J4k4XErv0
中澤中途半端に持ち上がってとられるのやめてくれないかな
772U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:16:08 ID:+k+ckRoi0
まあ那須はもっとでかい舞台でポカをやらかしても頑張ってるんだ
裕介もきっともっと成長してくれるはずだ
ただ足の状態が心配ではあるが
773U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:18:18 ID:Ib2qE1gDO
>>768
裕介は大ポカしまくった経験を持ちながら第一線に君臨し続ける
大先生に教えを乞うべし。
774U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:20:30 ID:lEHX1WbV0
裕介は試合のデータをパソコンに
保存して分析してるっていうから、
この前の動きも分析して次には
修正してくる頭脳派DFだと信じてる。
775U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:22:19 ID:2jPGvfV40
>>770
ディアスは母国じゃ大物監督だから金銭面で無理。
リヨンとの業務提携を生かすか、アスカルゴルタ、サリナスに
土下座して給料は高くないが若く有望な監督を紹介してもらうしかない。
776U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:22:21 ID:qFxctBjj0
パソコンでデータ分析する裕介
パソコンで動画サイト漁りの幸宏

はあ・・・本当兄貴みたいに真面目にサッカーに取り組めよorz
777U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:22:46 ID:iYTiCc0t0
俺のパソコンには動画や写真が蓄積されてばかりだというのに・・・
裕介すげえぜ。
778U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:22:54 ID:yqizx64i0
ウチの場合、スタメンを固定するから
過密日程になったときスッゲー弱いんだよ。


監督かえるなら、外国人でも日本人でも瓦斯の監督みたいに
代表選手であれポジションを確約せず
練習から常に競争させるタイプの人に来て欲しいよ。

代表だからって別に全試合でないといけないって
決まりないんだしさぁ。




779U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:23:01 ID:7JvdNx8g0
裕介はオウンゴールした試合でもその後あんまりテンパってなかったから
昨日はやっぱり足が悪かったんだと思う
ハーフタイムで交代しとけばよかったのに
780U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:23:42 ID:0gLWvl4K0
話切っちゃうけど
オレの仕事場、いろんな落とし物が届けられてて、そのなかにケータイがあったんよ

そのケータイ自体はどうでもいいが付いていたのがユニストラップで
ひとつが2003年、もうひとつがJ開幕当初のやつで背中が[kodak 4]のやつ

心当たりのあるひとは4月末に行った大きな施設に問い合わせてくれ
781他サポ:2008/05/05(月) 00:24:25 ID:YBnJ1qOc0
レスくれた人ありがとう。
今金欠だからH自由にするよ。開門前までには行こうと思います。

開幕戦の対赤のときは開門一時間前に行ったのにめっちゃ並んでたんだけど、普段はもっと人少ないよね?
782U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:24:37 ID:fgtOKC660
>>766
裕介はマイペースな都会っ子だよ。天皇杯のオウンゴールの後、得点決める強さを持ってる。だからよほど怪我が気になったんだと思う。
裕介はきっと自分の力で取り戻すよ。今年出れているのも腐らずに強い気持ちがあるからだと思うし。
783U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:25:08 ID:6AvsJ22G0
>>774
おー、マジか?
さすが頭脳派裕介だ
裕介負けんなよ!こういう経験を乗り越えて本物になるんだから
784U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:25:25 ID:M2nCBQavO
落ち込んだ時は副キャプテンに癒してもらえばいいしな
785U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:26:18 ID:YcahMROV0
ヘッドからぶった裕介、キックミスした哲と昨日の試合では守備陣の失態
が目立ったがそれが原因で負けた試合ではないな。セットプレーとロニーの
個人技ミドルだけでしか得点できなかった攻撃陣は本当に精進しろ。
開幕戦からチームで奪った得点が少なすぎる。
786U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:27:08 ID:DchHW5YQ0
とりあえずキャプテン変えろ
なんで11人のなかで実績も実力もないやつがやってんの?

787U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:27:09 ID:2jPGvfV40
>>778
ウチの監督さんはスタメンを変えて負けて批判されるのが怖い臆病者なんだよ。
城福氏は選手起用に関して勇気があるし、オシムを研究していただけあって
練習の質も高いんだろう。
788U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:28:09 ID:Dnmuvn8pO
>>780
大目?要塞?
789U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:29:40 ID:2jPGvfV40
>>781
開幕戦は6万で、大宮戦は2万だから開幕戦ほどは絶対に混まない。
790U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:32:11 ID:PQSESCHv0
確かに瓦斯の監督の城福さんは腹くくってやってんだろうなと思うな
まぁ固定しない危険さはあるだろうけど、スタメンでないメンバーも
チャンスはあるんだから物にしようと躍起になるだろうし


とりあえず、守備は何とかなるとは思うが攻撃だな
今のままじゃ 功治頼みの糞サッカー なんていわれても仕方ないし

あ、神様が宿ったコミーって武器があるなwww
791U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:34:59 ID:M2nCBQavO
>>781
あの混雑は年に一回だけだから6日はご安心を('A`)

席確保したらトリコロールランドや新しくなったスタジアムグルメを楽しんでくれ
キックオフ1時間前にトリコロールランド行けば
ワルノスにも会えるよ
792U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:35:50 ID:kNcNCeve0
ハユワロスとコミドルのロシアンルーレットよりひくい大島の枠内シュート



793U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:36:37 ID:yqizx64i0
>>787
まぁ、スタメン変えるのって勇気いることだししょうがないか・・・。
なんて、言ってたらまたここ近年と同じく中位でおさまって
しまうじゃないか!!

せっかく大量に取った若手が不憫でしょうがない!


794U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:36:57 ID:iCC0H6ax0
コミーがえぐったときに二アに誰か突っ込んでくればグラウンダーでもいけそうだけどな
大島とロニーがゴール前に居ないことも多いけどw
795U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:37:13 ID:oCH6q0HbO
右サイドのボランチって兄だろ?
そりゃ山瀬が真ん中で上がりっぱなしでカバーリングしねーのが右サイド弱い根本的な原因なのに鞠ねらーは山瀬を絶対叩かねーなWWW

山瀬の代わりにマツ、ロペス、ハユマが叩かれるし山瀬はとんだ疫病神だ

鞠ねらーは素人の集まりだから人柄良ければプレーまで肯定する雑魚ばっか
796U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:37:49 ID:2jPGvfV40
守備はボンバー、勇蔵、裕介、マツ、哲也の個人能力頼み、
攻撃は功治の突破、大島のポストプレー、コミーの切れ込みミドルが
数少ない武器。功治の突破、大島のポストプレーは完全に
相手に研究され尽くしていて爆発の可能性は低い。
新しい武器がなければあっという間に残留争いだぞ。
797U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:39:33 ID:iYTiCc0t0
>>795
あんまりコピペのテンプレには向かない文章だな・・・。
けど最近よく見る。
798U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:40:14 ID:8n/a61fg0

  ロペス ロニー

     功治
小宮山    ハユマ
   マツ 兵藤

  裕介 佑二 勇蔵 
     
     哲也

ところで大宮戦では これを試してみて欲しいなあ。
799U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:41:50 ID:tmmixekA0
>>798
外人2トップにするようなプライドを捨てるような真似だけはしたくない。
800U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:42:06 ID:YcahMROV0
パスコースが見つからない時、左サイドで短いパス回しの連続を
見る限り選手達は攻撃面での打開策を全く見つけてないことがわかる。
そうしてる相手に相手守備陣は体系を整えマリノスの攻撃にしっかり対応している。
801U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:43:22 ID:7JvdNx8g0
今年はGWのスクランブルアタック祭りもなさそうだ、つまらん
802U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:45:25 ID:d1+AwIFC0
功治と裕介が昨日の練習にいなかったらしいが
二人とも脚の具合がよくないのかもな
803U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:45:55 ID:kNcNCeve0
>>799
そういうお高く留まったプライドは捨ててください
それを守ってまで使うFWなんて陽介以外いません
804U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:48:27 ID:8n/a61fg0
>>799
ベルディーだって実質外人の3トップじゃない。
勝てなきゃプライドなんて捨てる前に無くなっちゃうよ。
805U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:50:17 ID:C9T56y7vO
提携したら、
リヨンに欧州の有望監督を紹介してもらえないだろうか?


ここ数年の優勝チームの監督は
みなそれなりに高給取り。
やはり監督に金を惜しむのは間違ってるだろう。
806他サポ:2008/05/05(月) 00:51:17 ID:YBnJ1qOc0
>>789 >>791
親切にありがd!

スタ内ぶらぶらしたり、マターリ楽しむよ。素晴らしい試合期待しています。
807U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:51:37 ID:601ALQvz0
大島はシミュレーションとられるくらいのプレーしてみろや
808U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:52:25 ID:wIptuEXy0
カウンターの練習重点的にやって欲しいぞ。全然速攻になってない
あとCK、FKの時のファー側にどうして誰も居ないんかな?
809U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:52:47 ID:pjKAEJcP0
いつも3万人ぐらい入る様になると
要塞もいい雰囲気になるんだろうが・・・
810U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:54:55 ID:Q0inLgeu0
しっかし、功治が来てから俺ら負け犬だな・・・
811U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:55:02 ID:Jnk0QDWh0
「中堅」「偽浜」「ボムバ」「3番の両膝」に続く、新たなキチガイがマリスレに登場
その名も「鞠ねらー」

楽しくなってきたねw
812U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:56:06 ID:qFxctBjj0
>>811
楽しくねーよorz
813U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:58:05 ID:Q0inLgeu0
>>810
同意・・・
完全優勝に戻りたいよトホホ・・・
814U-名無しさん:2008/05/05(月) 01:08:06 ID:UAhIXW980
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |     
| |   !     `ニニ´      .!      しっかしここ数年、天狗に取り付かれるのお。
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
815U-名無しさん:2008/05/05(月) 01:08:46 ID:601ALQvz0
フジテレビを見なさい
明日は要塞でこの雰囲気を作るから勉強して

816U-名無しさん:2008/05/05(月) 01:09:05 ID:UAhIXW980
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |     >>814
| |   !     `ニニ´      .!      同意・・・
| /    \ _______ /      完全優勝に戻りたいよトホホ・・・
| |    ////W\ヽヽヽヽ\       天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
817U-名無しさん:2008/05/05(月) 01:11:40 ID:ySDd9T6BO
>>811
ボムバって懐かしいな。
アンチだったかなんだか忘れたけど
818U-名無しさん:2008/05/05(月) 01:21:51 ID:UAhIXW980
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |     >>814
| |   !     `ニニ´      .!      その通りじゃな・・・
| /    \ _______ /      早く天狗に許しを得るゲーフラ掲げて欲しいよ・・・
| |    ////W\ヽヽヽヽ\       全ては天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
819U-名無しさん:2008/05/05(月) 01:26:14 ID:+F1y3AZf0
>815
大宮相手では無理
赤か緑か縞じゃないと
820U-名無しさん:2008/05/05(月) 01:26:38 ID:U2Ag3zO7O
兄はリセットだったよな
821U-名無しさん:2008/05/05(月) 01:41:04 ID:Jr3aKG6nO
鞠ねらーの言う事もわかる気がする。
822U-名無しさん:2008/05/05(月) 01:50:37 ID:U2Ag3zO7O
ごめん、関係ないけど隣の吉原慎也のブログ見たんだがワロタ
なんでサポやったんだろ?w
823U-名無しさん:2008/05/05(月) 01:57:10 ID:+F1y3AZf0
どこのクラブでも大事な試合で後半浅い時間帯に連続失点ということはあるんだな。
824U-名無しさん:2008/05/05(月) 02:02:00 ID:YcahMROV0
ミランのカウンターを見習って欲しいもんだ。
825U-名無しさん:2008/05/05(月) 02:26:28 ID:Zp05a9xz0
みらんない
826U−名無しさん:2008/05/05(月) 02:35:07 ID:cFr8sr7C0
前監督乙
827U-名無しさん:2008/05/05(月) 02:42:10 ID:rV0Es8Uk0
ロペスってリベルタドーレスで得点王になってるんだ。
FW起用もありかもな。
828U-名無しさん:2008/05/05(月) 03:16:05 ID:Gv5tH+iI0
アルゼンチンでボカ×リーベルやってるらしい
3:00〜
829U-名無しさん:2008/05/05(月) 04:14:20 ID:Gv5tH+iI0
おおテキヤ今日で60歳か

おめ!おめ!結果はどうあれとにかくがんばれ!
830U-名無しさん:2008/05/05(月) 06:13:45 ID:cD7jYWac0
831U-名無しさん:2008/05/05(月) 08:01:36 ID:Ib2qE1gDO
>>827
ロペスのFW起用なんてフォアチェックしないし自分勝手なポジショニングで
チームのバランスを壊すだけだからやらない方がいいよ。
832U-名無しさん:2008/05/05(月) 08:07:35 ID:Ib2qE1gDO
>>805
リヨンに欧州の有望監督を紹介してもらわないと業務提携した意味がない。
少なくともテキヤや早野より優れた監督はゴロゴロいるはず。
ヨーロッパの最先端のサッカーを少しでも取り入れなければ
ずっと中位クラブのままだぞ。
833U-名無しさん:2008/05/05(月) 08:13:58 ID:Ib2qE1gDO
>>811
「中堅」は正治だよ。
834たけし:2008/05/05(月) 08:14:47 ID:Q9WzKjpqO
今日練習ありますか?
835U-名無しさん:2008/05/05(月) 08:16:36 ID:Ib2qE1gDO
>>808
テキヤがカウンターを嫌っているからその練習をしないんだよ。
監督としての力量がないのにくだらない美意識に支配されている
テキヤはマリノスの癌。
836U-名無しさん:2008/05/05(月) 09:01:50 ID:2jPGvfV40
>>834
午前10時からあるよ!
837U-名無しさん:2008/05/05(月) 09:09:21 ID:z+C4rYbSO
ロペス靭帯断裂してくれればいいのに
宏太とかが見たいわ運動量あるし
838:2008/05/05(月) 09:23:06 ID:MqQwZHaVO
>>837
イクナイ!
839U-名無しさん:2008/05/05(月) 09:27:11 ID:pH6TsrB20
>>837
オマエ、人として問題あるな
840U-名無しさん:2008/05/05(月) 09:44:49 ID:iYTiCc0t0
どう見てもage釣りだろ。
841U-名無しさん:2008/05/05(月) 09:58:36 ID:k8CD4aRyO
おはよう、鞠スレ

朝から、色んなキチガイが来て賑やかだね
842U-名無しさん:2008/05/05(月) 10:02:53 ID:mO2xF9Pv0
3番の両膝ブチ壊れろ
843U-名無しさん:2008/05/05(月) 10:08:27 ID:j8WLZB330
とにかく連敗しない事だ!って、ひと試合後とに言ってるな…
844U-名無しさん:2008/05/05(月) 10:15:31 ID:M2nCBQavO
今MT
功治裕介いるお(´;ω;`)
845:2008/05/05(月) 10:30:14 ID:h+Q7zfLoO
>>827
その頃の映像をちょっと見た事ありますけど、ロペスは中盤でプレーしてました。
丸坊主でw
中盤で鮪とコンビ組んでたと思います
846U-名無しさん:2008/05/05(月) 11:00:11 ID:UAhIXW980
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |     連敗しないことを考えるよりも
| |   !     `ニニ´      .!      いかに連勝するかを考えるのじゃ!
| /    \ _______ /      
| |    ////W\ヽヽヽヽ\       全ては天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
847-:2008/05/05(月) 11:02:13 ID:mT+ud14b0
>>805
ヴェルディ戦の副音声を聞いていて、監督は和司さんでいいと思ったわw 
本当は他チームで実績を作ってからマリノスで監督やって欲しいが、あの人はマリノス以外の監督は絶対にやらないだろうな〜
848U-名無しさん:2008/05/05(月) 11:02:23 ID:k8CD4aRyO
>>844
スネーク、乙カレーパン
何故泣く?

>>845
つ且~~
ロペスの取説けさい
849U-名無しさん:2008/05/05(月) 11:09:25 ID:Iae5DeOM0
もうあの縁起の悪いチャントは封印してくれよ。
850U-名無しさん:2008/05/05(月) 11:12:14 ID:bmMXtY7k0
てかロペス仙台に帰りたいんじゃね?
最近は交代する時は不貞腐れるし コールには答えないし 
なんかチームの和をいつか壊しそうで交代の時はドキドキする
851U-名無しさん:2008/05/05(月) 11:13:20 ID:s0L0fAv90
交代する時ふてくされるのはブラジル人には良くあること
852U-名無しさん:2008/05/05(月) 11:15:13 ID:bmMXtY7k0
ならスタメン外したら 絶対に腐るだろうな
853U-名無しさん:2008/05/05(月) 11:16:48 ID:Gv5tH+iI0
仙台の順位が心配な気持ちも分かる
854U-名無しさん:2008/05/05(月) 11:22:13 ID:udpAUiF40
ロペスの大暴走も時間の問題か
フォーメーション無視してあがりっぱなし
855U-名無しさん:2008/05/05(月) 11:31:51 ID:X3REdjqD0
テメーの不甲斐なさに不貞腐れてるなら許す
856U-名無しさん:2008/05/05(月) 11:32:57 ID:M2nCBQavO
>>848
嬉し泣きだい(´;ω;`)

陽介速いペースでランニング開始したお
857U-名無しさん:2008/05/05(月) 11:40:03 ID:Ib2qE1gDO
テキヤ、粉まみれの赤いちゃんちゃんこ。
そしてお約束どおりアイツも粉まみれ。
858U-名無しさん:2008/05/05(月) 11:41:53 ID:9LkGJ/ciO
よし明日の為にシート貼りしてくる
明日はぜってーかつ
859U-名無しさん:2008/05/05(月) 11:48:11 ID:Ib2qE1gDO
紅白戦のスタメン組はいつものメンバー。
でも裕介と功治が途中で抜けて兵藤とアーリアが入ったっぽい。
860U-名無しさん:2008/05/05(月) 11:59:09 ID:k8CD4aRyO
なんか急にあぼーんばかりになったぞ
( ^ω^)y-~~
861U-名無しさん:2008/05/05(月) 12:01:13 ID:UFsOtath0
>>859
って事は河合は入らずか。
兵藤とアーリアが入ったって事は4バック試したのかね?
862U-名無しさん:2008/05/05(月) 12:03:11 ID:gAND6J3h0
アーリアよりも古部使えや
863U-名無しさん:2008/05/05(月) 12:10:43 ID:8Mgd2FfrO
ふと思ったんだけど
ネタ的には名前出てくるけど、天野使えってのは見た事ないな…。
ボランチor右サイドで運動量あって…需要あるのに。

戦力になってないのが悲しいもんだな。
864U-名無しさん:2008/05/05(月) 12:37:36 ID:Ib2qE1gDO
>>861
河合はサブ組だった。インターセプトとかサイドへの配球など
局面のプレーはサブじゃ別格。
スタメン組は最終的にマツがDFに入って兵藤とアーリアの
ダブルボランチだったんじゃないか。
明日もロペスとロニーはスタメン。ジローはほぼ100%途中で投入されそう。
865U-名無しさん:2008/05/05(月) 12:40:52 ID:GP9+IpFSO
山瀬ユッキモー頑張れ!
866U-名無しさん:2008/05/05(月) 12:43:37 ID:L/NNx8jJ0
日産スタジアムをふらついてきた。
ちびりんピックで賑わっていたよ。
スタジアムショップは賑わっていなかったのが悲しい・・・
867U-名無しさん:2008/05/05(月) 12:54:30 ID:5HnOxfPI0
来季は神戸の松田か病が治れば関塚を…
868U-名無しさん:2008/05/05(月) 12:55:14 ID:y3N5U6Cb0
桜のクルピもいいな
869U-名無しさん:2008/05/05(月) 12:58:30 ID:WL3bBe9f0
いい加減固定メンバー止めろ
今年も監督力の差で負け続けるのかよ・・・
870U-名無しさん:2008/05/05(月) 13:04:28 ID:6AvsJ22G0
固定メンバーは本当に止めてほしい
テキヤはアホだから他の選手の使いどころとか分からないのかね
871U-名無しさん:2008/05/05(月) 13:05:36 ID:zngdopP60
ベンチも固定ってのがな・・・
全然チーム全体で戦うことを考えてない
872U-名無しさん:2008/05/05(月) 13:06:37 ID:Ib2qE1gDO
>>867
日本人監督はもう勘弁してほしい。
リヨンのコネで若手フランス人監督が来ないかな?
873U-名無しさん:2008/05/05(月) 13:08:46 ID:zngdopP60
シャムスカみたいなのがこねーかなあ・・・
874U-名無しさん:2008/05/05(月) 13:11:17 ID:UAhIXW980
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |     >>860
| |   |    `-=ニ=- '      |     同意・・・
| |   !     `ニニ´      .!      最近変な奴多すぎであぼーんばっかりでスレがスカスカじゃよ・・・
| /    \ _______ /      完全優勝に戻りたいよトホホ・・・
| |    ////W\ヽヽヽヽ\       全ては天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

875U-名無しさん:2008/05/05(月) 13:11:27 ID:F72V81SQ0
フランス人監督もいいイメージない…

まあ、イタリア人監督だから守備的とか
スペイン人だから攻撃的とか決まってないけどね

井原さんとかは、その気ないのかな…いい、悪いは別として見てみたい
876U-名無しさん:2008/05/05(月) 13:11:32 ID:QXOHdTfc0
でもベンチ入りできるメンバーって宏太とかアーリアとかの名前見ると
それだけで絶望感が漂うのも事実だしな
877U-名無しさん:2008/05/05(月) 13:15:01 ID:bmMXtY7k0
だな 本当に若手育成を放棄してきたツケが今回ってるな
今年の監督も育成放棄してるし
878U-名無しさん:2008/05/05(月) 13:20:49 ID:j56J7oLZ0
>>876
極端なこというとベテランと経験の浅い若手しかいないチームのメンバー構成が・・・
他のチームでは主力のアテネ世代が・・・
879U-名無しさん:2008/05/05(月) 13:22:16 ID:nJeDU4O40
>>811
「しっかし」が抜けてる
880U-名無しさん:2008/05/05(月) 13:27:23 ID:UFsOtath0
今さらクラシコ録画したやつ見ているけど、
副音声は和司さん&カリオカだったのか。
和司さん声が掛からないから寂しそうだった・・・
一度どこかのチームを経験して結果出してからまたマリノスに戻ってきて欲しいな。
881U-名無しさん:2008/05/05(月) 13:28:41 ID:/P9dXg+S0
脚スレ見たら、鞠戦、主力休ませろとか、若手中心でやれとか、出てるけど。
西野がそんな事をやるような監督ではないけどね。
882U-名無しさん:2008/05/05(月) 13:31:05 ID:bmMXtY7k0
というか脚はまだうちよりも下なのか
883U-名無しさん:2008/05/05(月) 13:31:24 ID:zngdopP60
>>881
相当きついんだろうな
この前の試合で遠藤が休養を直訴したくらいだし


ただ、西野は断ったけどね
884U-名無しさん:2008/05/05(月) 13:35:42 ID:/GJVt5jAO
今日マツがコミーにかなりキレてた。コミーかなりふてくされてたよ。それ見てマツが「何?何?言いたいこと言えよ」ってなってた。
885U-名無しさん:2008/05/05(月) 13:42:50 ID:bmMXtY7k0
>>884
おいおい・・・・恐ろしすぎる

リアルAAコミーになってしまうよ
886U-名無しさん:2008/05/05(月) 13:43:57 ID:wH3Ngzw/O
>>884
本当?
お互い子供じゃないんだからチームの雰囲気悪くしないでくれ
887U-名無しさん:2008/05/05(月) 13:44:52 ID:+k+ckRoi0
嘘だと思いたい・・・
888U-名無しさん:2008/05/05(月) 13:45:06 ID:mb2iy6+UO
>>759
すまん、俺が普段「マリノス」言っているのに、「横浜」と言っているのに違和感を感じただけだ。
個人的に「ヴェルディ―マリノス」の方が俺にとってしっくりきただけ。
ごめん、スルーしてくれ。
889U-名無しさん:2008/05/05(月) 13:46:55 ID:V47RkwYXO
コミー自分の意見ちゃんと主張してた?
自分の考えあるなら相手がマツだろうと主張して欲しい。マツが全て正しいわけではないし
中途半端だと問題点も改善できないだろうし
890U-名無しさん:2008/05/05(月) 13:46:58 ID:Zy4EfjKLO
大物ベテランに言いにくいのはわかるが、プロなんだしもう新人じゃないんだし
ふて腐れるならちゃんと言った方がいいね
891U-名無しさん:2008/05/05(月) 13:47:49 ID:c7BkKIrY0
>>884
「うるせえこの紐野郎」ぐらい言えたらコミーは漢。
892U-名無しさん:2008/05/05(月) 13:52:06 ID:bmMXtY7k0
練習見ててもマツ、勇蔵はコミーに目茶目茶言ってるからなぁ
まぁ でもそれは経験からくる事だし 間違ってはないと思うが
やはりキツイって言ったらキツイかも
893U-名無しさん:2008/05/05(月) 13:56:21 ID:C9T56y7vO
いずれは井原さんや和司さんに監督してもらいたいが、
とりあえず1回はマリノスに対して
先入観のない外人監督をはさんでもらいたいな。

もちろん、今まで築いてきた良いところまでは
壊して欲しくはないけど。
894U-名無しさん:2008/05/05(月) 13:56:46 ID:gPMQMGcO0
誰かフロントに「茸はこのチームに要らない」って言える選手はいないのかね?
895U-名無しさん:2008/05/05(月) 13:58:21 ID:bmMXtY7k0
>>893
水沼さんの件があるからもうOB監督をうちで初経験積ませるのはアレかと
樋口さんみたいに 一度外で経験積ませて実績積んでからうちに来て欲しい
896U-名無しさん:2008/05/05(月) 14:01:08 ID:M2nCBQavO
前は言われっぱなしだったけど
今日は二人で意見だしあってる姿も見られたし
心配ないとおも
ってか最近よく一緒にいるよな>コミーとマツ
897U-名無しさん:2008/05/05(月) 14:03:15 ID:X9eOUoOGO
コミーが抜けたら
一気にサイドの攻撃力落ちそうだな・・・
898U-名無しさん:2008/05/05(月) 14:03:47 ID:D9MiGt/s0
うちのデカイ人たちはみんなキツイこと言ってるよ
というかそれが当たり前だし
コミーも完全にレギュラー扱いされてるってことだ

同じテンションで梅井とかが叱られたらきっと泣くと思うぜ
899U-名無しさん:2008/05/05(月) 14:06:23 ID:bmMXtY7k0
>コミーとマツ

なんか昔のドラマみたいだな
900U-名無しさん:2008/05/05(月) 14:07:46 ID:gPMQMGcO0
>>895
外で経験積んだ、しかも優勝監督なら去年既に
901U-名無しさん:2008/05/05(月) 14:07:46 ID:bmMXtY7k0
まぁ ユースケも相当 中澤に言われてるらしいからな
マツも中澤も日本ではトップクラスの選手だから 経験浅い若手にそれを伝えるのは
当たり前といえば当たり前か
902U-名無しさん:2008/05/05(月) 14:09:15 ID:geTOF7SLO
>>899
おっさん乙!

“おとこおんなー”とか言うと鼻と耳ピクピクさせて
最強になるやつだよなw
903U-名無しさん:2008/05/05(月) 14:13:46 ID:k8CD4aRyO
栗鼠戦は、相手DFの高いラインの裏を狙うのかな?
去年は散々うちがやられたけどね
となると、左ウイングのコミーがキーマンかな?
縦ポンになりそう
904U-名無しさん:2008/05/05(月) 14:15:08 ID:ijLxGyakO
そういえば…川崎との試合は会場未定だったがどうなるんだ?
三ツ沢は神奈川ダービーには、小さいし…松本とか、鴨池とかって可能性もあるんかな。。。
905U-名無しさん:2008/05/05(月) 14:20:36 ID:9yas0BBt0
普通に国立だろ
906U-名無しさん:2008/05/05(月) 14:22:06 ID:pcMbohn80
>>904
地方はないでしょ、キャパが増えても動員が減ったら意味が無い
三ツ沢に押し込むか国立かの二択じゃないかな
国立の予定がどうなってるかしらないけど
907U-名無しさん:2008/05/05(月) 14:25:14 ID:9yas0BBt0
むしろ8月のガンバ戦から9月の神戸戦までWi-Fiの工事とかで一ヶ月間完全に封鎖するんだよな
908U-名無しさん:2008/05/05(月) 14:35:47 ID:7dABBf8B0
>>904
日スタは川崎戦では使えないんですか?
909U-名無しさん:2008/05/05(月) 14:37:39 ID:Ib2qE1gDO
>>903
サイドの裏のスペースを取り合う展開になりそう。
大宮の3ラインの間にガンガン飛び出していく展開にしたいが
飛び出していける功治はスランプで坂田はベンチスタートだからな。
910U-名無しさん:2008/05/05(月) 14:43:59 ID:5HyP9H230
911U-名無しさん:2008/05/05(月) 14:48:14 ID:l5FpEOldO
練習場もスタジアムもDFも日本一なのに中位(笑)
912U-名無しさん:2008/05/05(月) 14:49:20 ID:vUHyazcj0
>>896
噂の刑事乙
913U-名無しさん:2008/05/05(月) 14:51:11 ID:iYTiCc0t0
まあスタジアムが日本一なのはキャパとアクセスと頑丈さだけだな。
新幹線駅が最寄ってのはかなり凄い話だよね。

ただピッチまでの距離、角度、余剰なキャパ
どれをとっても人気がない・・・orz
914U-名無しさん:2008/05/05(月) 14:52:08 ID:Cs5pFpnF0
>>903
当然、狙うでしょう。ってか、狙わないと!
トップだけじゃなくて、コミーも隼磨も、ガンガン裏を狙って欲しいなー。
915U-名無しさん:2008/05/05(月) 15:02:49 ID:Ib2qE1gDO
>>914
隼磨は対面するのが藤本・波戸だし、単独で仕掛けて裏に抜けられる
技術もないし期待できないよ。隼磨は裏を取られないように
勇蔵と協力して守ってほしい。
916U-名無しさん:2008/05/05(月) 15:03:43 ID:k8CD4aRyO
>>914
鯱戦後半のようにウイングがぐいぐい押し込める展開が出来るといいね
自分で書いて思ったけど、テキヤだから、縦ポンはないか
917U-名無しさん:2008/05/05(月) 15:18:30 ID:wyq/KqrC0
>>913
小机にも新幹線が停車するようになったのか
918U-名無しさん:2008/05/05(月) 15:28:02 ID:j1jx0rhC0
くらやみ祭りでも行って来るか
919U-名無しさん:2008/05/05(月) 15:28:47 ID:iYTiCc0t0
>>917
下らね・・・
920U-名無しさん:2008/05/05(月) 15:33:58 ID:j1jx0rhC0
>>919
お前つまらない奴だな
さて出かけるか
921U-名無しさん:2008/05/05(月) 15:35:47 ID:Mb1VH7bAO
今、仕事帰りに戸塚で乗り換えたら、フリーペーパー配ってた。
何かネガってちゃいけない気分になったわ。
明日は気合い入れて応援しようって思った…いつも気合いいれてるけどさ。
922U-名無しさん:2008/05/05(月) 15:40:10 ID:Cs5pFpnF0
>>915
裕介やロペスから対角線にロングパスが出て一気に抉るとか見たいんだけどなー。
隼磨は、最近は、前に気持ちが行ってるし、俺は、そこそこ期待してますよ。
923U-名無しさん:2008/05/05(月) 15:44:25 ID:+F1y3AZf0
神戸には人を供給しているから
代わりに石なんとかをくれないかなあ
924U-名無しさん:2008/05/05(月) 15:48:45 ID:vCeKIqd40
明日の試合は勝って欲しいのは当然だが、それに加えて内容のある試合を
して欲しいな。先日見に行った対ジェフ戦では勝ちはしたけど、内容的に
は不必要なファールを何度も与えるは、FW陣が決定力不足はでイマイチ
爽快感が無かった。
もっとファンを魅了してくれるような試合内容で勝って欲しい。
925マリ:2008/05/05(月) 16:16:48 ID:Q9WzKjpqO
明日のチケットの当日券のチケットは通常料金なんですか?教えてください!
926U-名無しさん:2008/05/05(月) 16:19:43 ID:zngdopP60
>>923
石櫃か・・・
確かにクロスはJ屈指だと思うが守備がやばいぞ
927U-名無しさん:2008/05/05(月) 16:27:01 ID:A8Q+iXF10
AA荒らしにより○ハンパちンコタワー渋谷パート12(前スレ)は、たった11日で終了しました。

○半スレで情報操作をしているマル半バカ渋谷社員と工作会社が荒らし役と煽り役にわかれてAA荒らしを行い、
前スレが機能停止しました。前々スレもひどかったが今回はとくにひどかった。

AA荒らしのやり方は、煽り役が「アニキ」とレス。荒らし役が「アニキ」に釣られたふりをしてAA荒らしを連投。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1208790114
新スレhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1209868638/1-100

ホルコンや遠隔や桜などについて書き込むと工作員(渋谷○ハン社員、○ハンに依頼されたネット工作会社)(仮)
がやってきてスレを荒らしてスレを機能停止させます。(大量のコピペを連投するのでコピペ馬鹿と呼ばれている)
パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1209949043/1-100

会社の情報操作活動は違法行為として、裁判所の解散命令を受ける可能性があるそうです。
その時には依頼側も社会的非難と注目を浴びるでしょう。
【FEG/TBSの】ピ■ トクルー株式会社2【プロ工作員】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/11←左右くっつけて→98321297/150

ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/118←左右くっつけて→9187503/65
【朝鮮玉入】パチンコ廃止すれば内需増加【20兆円】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/12←左右くっつけて→04597218/1-100
パチンコ屋の売り上げ10億を調べたら1割が偽札だった
http://area←左右くっつけて→09.air-nifty.com/annex/2006/02/213_49b6.html
パチンコ収益、毎年2億ドル余が北朝鮮に送金されている 〜米・ウォールストリートジャーナル
http://japanese.joins.com/ar←左右くっつけて→ticle/article.php?aid=81993&servcode=500§code=500
◎ハンの今後の目標は売り上げ5兆円、500店舗、上場すること。
928U-名無しさん:2008/05/05(月) 16:32:12 ID:c7BkKIrY0
>>880
本当に声かからないらしい。
http://www.shoot.co.jp/syachou/001.shtml

ワルノスケの陰のボス役でもいいから声掛けてやってくれ>フロント
929U-名無しさん:2008/05/05(月) 16:38:04 ID:M2nCBQavO
>>928
高田総統のポジションか
似合いそうだなw
930U-名無しさん:2008/05/05(月) 17:03:32 ID:7sAuwQUZO
溝の口に住んでる俺
3日溝の口駅で緑のユニ着た人、山岸のユニ着た人、山瀬ユニ着た俺が巡り会う奇跡が起きた
931U-名無しさん:2008/05/05(月) 17:15:48 ID:Zb9PGnPG0
尾本ってポジション失ったんかな・・・
932U-名無しさん:2008/05/05(月) 17:30:34 ID:8LlH9c000
ベルディに負けるとかホントだっせーなお前ら・・・
933U-名無しさん:2008/05/05(月) 17:36:25 ID:mO2xF9Pv0
3番の両膝ブチ壊れろ
934U-名無しさん:2008/05/05(月) 17:38:09 ID:+F1y3AZf0
メルマガが来ました。

「明日試合だよ」

わかっとるわ
935U-名無しさん:2008/05/05(月) 17:42:52 ID:BaoggKO9O
明日のアウェイゴール裏って、当日券は出ますか?
936横浜C:2008/05/05(月) 17:50:09 ID:rbS0pJon0
見える!!俺には見える!!

明日マリノスが0−1で大宮に敗れる様子が!!

そして試合後荒れ狂ったサポがバクスタで爆竹を鳴らしまくり

その衝撃波で日産が崩れ落ちる様子が!!

まざまざと見える!!
937U-名無しさん:2008/05/05(月) 17:50:31 ID:Qp0wLly50
>935
でるよ
938U-名無しさん:2008/05/05(月) 17:50:48 ID:Ib2qE1gDO
>>926
守備がやばいのは隼磨も一緒。
大島を軸にする以上は良いクロスを上げられる選手は必須。
939U-名無しさん:2008/05/05(月) 17:52:31 ID:iqqXIorVO
>>925>>935
ホーム&アウェイ当日も自由席大人1000円小中500円
940U-名無しさん:2008/05/05(月) 17:53:20 ID:f8Wh72Rc0
>>936
当たり前だろwwwwwww
緑ブルデーにボコられちゃうような恥ずかしいチームだぜ?
大宮に負けるのは当然として、もはや何点差で負けるのかが問題
941U-名無しさん:2008/05/05(月) 17:54:10 ID:Qp0wLly50
>939
その値段はホームだけ
ホーム自由席はアウェイには絶対入れない注意があるぞ
942U-名無しさん:2008/05/05(月) 17:55:33 ID:Ib2qE1gDO
>>922
裕介は比較的サイドチェンジしようという意識は高いと思うけどね。
コミーは自分で切り込むのは得意だけど逆サイドにも気を配ってほしい。
ロペスはごくたまに見せるサイドチェンジが投げやりで萎える。
気合い入れて上げてほしい。
943U-名無しさん:2008/05/05(月) 17:55:39 ID:iYTiCc0t0
>>939
ホームはワンコインワンペーパー
ビジターは普通の値段だね。(大 2200円、小中 900円)

http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2073
対象席種:
ホーム自由席
大人2,200円 ⇒ 1,000円
小中 900円 ⇒  500円

※試合当日もこの価格になります(トリコロールワンでは試合前日までの販売)。
※ビジター自由席は通常価格(大人2,200円、小中900円)となります。
※いかなる理由があろうともホーム自由席のチケットではビジター自由席にはご入場できません。ビジター自由席でご観戦されたい場合はチケットは買い直していただきます。また、入場口ではチケットの券面を確認をさせていただきます。
※ホーム自由席のエリアで大宮アルディージャのユニフォームの着用や大宮アルディージャの応援機材の持ち込みはできません。
944U-名無しさん:2008/05/05(月) 17:58:29 ID:uVO5Akwp0
>>その衝撃波で日産が崩れ落ちる様子が!!
ここだけ希望
945U-名無しさん:2008/05/05(月) 18:00:02 ID:Zb9PGnPG0
差額がある以上、ホームのチケットでビジター席に通す訳にはいかないだろうな
946U-名無しさん:2008/05/05(月) 18:03:23 ID:zngdopP60
このままだと幸宏、狩野あたりはJ2に放流
頑張ってくれ

天野は・・・頑張れ
947U-名無しさん:2008/05/05(月) 18:06:47 ID:6AvsJ22G0
明日は絶対にホーム自由のチケ持ってる奴をビジターに通すなよ!!
>シミスポ&フロント
948935:2008/05/05(月) 18:18:52 ID:BaoggKO9O
>>937さん
ありがとん

天気も良い様なので楽しみです
949U-名無しさん:2008/05/05(月) 18:28:17 ID:Ib2qE1gDO
>>946
狩野が都落ちとなるとまた育成下手の烙印を押されそうだ。
950大宮:2008/05/05(月) 18:36:52 ID:4NJWgq2yO
『万全の状態でデニマルが発進します』
951U-名無しさん:2008/05/05(月) 18:43:11 ID:YcahMROV0
>>949
実際下手だし。
若手を潰すチームと言われてもしょうがない。
全く反論できない。
952U-名無しさん:2008/05/05(月) 18:54:53 ID:2jPGvfV40
>>951
本当にウチは若手を育てるのが下手だよね。
乾も今のままじゃ都落ちしてしまう。
953U-名無しさん:2008/05/05(月) 18:54:54 ID:Lz+bXOS3O
ユース組は順調なのにな…
なんで外から大物新人取るとこうも大成しないのか…
954U-名無しさん:2008/05/05(月) 18:56:51 ID:+k+ckRoi0
まあな
若手で目処が立ってきたのは裕介くらいのもんだし
選手の資質の問題というにはちょっと無理がある
955栗鼠:2008/05/05(月) 19:01:25 ID:KXuRKZmg0
明日はよろしくお願いします。

>>941>>945>>947
明日は、うちのクラブメンバーのアウェイチケット取扱開始特典で
ポイント10倍だから、ちゃんとビジター買うと思いますよ。
それ以前に「隣と」は違うし。
ttp://www.ardija.co.jp/cgi-bin/info/info.cgi?month=200803&num=5285
956U-名無しさん:2008/05/05(月) 19:04:21 ID:Ib2qE1gDO
>>954
一番層が厚いDFで裕介がこんなに早くスタメンに定着するとは思わなかった。
正直言って裕介には狩野の半分も期待していなかったよ。
957U-名無しさん:2008/05/05(月) 19:06:09 ID:N0zm24W30
>>955
明日は優しくしてね
5月5日生まれの監督対決楽しみにしています
958U-名無しさん:2008/05/05(月) 19:12:57 ID:2jPGvfV40
>>950
それは勘弁してください。
好調の外国人は怖すぎます。
959U-名無しさん:2008/05/05(月) 19:14:03 ID:dWNMaIyC0
>>928
「OBを大事にしてくださいよ」なんて
言わせるなよな。

うちのフロントはホントにOBに対して冷たいと思う。
どうせドゥトラともコンタクトとってないんだろうな。
まだ現役だからいいけど、引退したらコーチとして来て欲しい。
960U-名無しさん:2008/05/05(月) 19:18:31 ID:+F1y3AZf0
>955
ポイントサービスとはいいですね。

おたくの隣と磯は同じサービスやったらまず間違いなく
ホーム自由で突っ込んできそうだ。
961U-名無しさん:2008/05/05(月) 19:19:39 ID:ZrZKOtqf0
OBも多いからなあ。
全員コーチに雇うってわけにもいかないだろ。
元ウチだからということで、記念試合やらマスコミやら
表舞台に駆り出される率は高いほうなんじゃないか?

はたして古河やらヤンマーやらも全員大事にしてるかね?
962U-名無しさん:2008/05/05(月) 19:22:43 ID:+k+ckRoi0
解説聞いてる限りコーチや監督に向いてるように思えんのだよな
まあ個人的な感想だが
963U-名無しさん:2008/05/05(月) 19:23:10 ID:YValj6Xg0
大卒のコミーは除いて
昨年入った新人は唯一アーリアが控えに入ってるだけってのは寂しいな。
陽介や乾はなんとか控えに食い込んで欲しい。

しかし狩野、天野は自身に問題があるだろう。出場機会を貰ってもいい仕事出来なかったし。
裕介は自分の力でレギュラー取った
964U-名無しさん:2008/05/05(月) 19:27:17 ID:N0zm24W30
次スレたてに行ってくるけど
次って531でいいのかな?
965U-名無しさん:2008/05/05(月) 19:33:28 ID:LxBEO2hj0
>>964
もう重複してなかったと思うから大丈夫かと。

そういやメルマガ登録してるのに前日メール最近来てないな…何でだ?
966U-名無しさん:2008/05/05(月) 19:34:54 ID:N0zm24W30
>>965
了解、行ってくる!
967U-名無しさん:2008/05/05(月) 19:35:58 ID:N0zm24W30
968U-名無しさん:2008/05/05(月) 19:39:57 ID:geTOF7SLO
大宮怖い
((((;゜Д゜)))
969U-名無しさん:2008/05/05(月) 19:43:14 ID:Ib2qE1gDO
>>963
狩野はハングリー精神が不足している。怪我から復活できる精神力がなければ
このままさようならだろう。
天野はハングリー精神はあるが体格と技術とスピードが不足している。

乾はJ2にレンタルに出した方がいい。積極的にオファーを求めるべし。
970U-名無しさん:2008/05/05(月) 19:51:05 ID:Y6zY4R6S0
今年の狩野は怪我する前まで良い感じだったろ
ウチの他の選手には無い所も持ってるんだし
971U-名無しさん:2008/05/05(月) 19:52:47 ID:X3REdjqD0
>>967
イケメン乙
972U-名無しさん:2008/05/05(月) 19:54:13 ID:+k+ckRoi0
狩野にはボランチの位置で散らす仕事をしてもらいたいんだがなあ
体力が無いからかのか、試合中に消えることが多いんだよな
それは本人が努力してどうにかするしかないんだが
973U-名無しさん:2008/05/05(月) 19:55:14 ID:pT/HKEbd0
>>967
明日ゴール決めるIDに出た数字が背番号の選手並みのイケメン乙
974U-名無しさん:2008/05/05(月) 19:56:06 ID:pT/HKEbd0
>>973
orz
975U-名無しさん:2008/05/05(月) 20:04:03 ID:N0zm24W30
・・・
976U-名無しさん:2008/05/05(月) 20:06:12 ID:Ib2qE1gDO
>>972
狩野はボランチの位置で散らす仕事をするにはボールキープする技術と
フィジカルの強さが足りないんだよな。
死ぬ気で鍛えてほしい。逆境を乗り越えろ。
977U-名無しさん:2008/05/05(月) 20:13:11 ID:DfkgGmf30
梅井の時期がやって参りました
978U-名無しさん:2008/05/05(月) 20:20:37 ID:7sAuwQUZO
隼磨で1-0
979U-名無しさん:2008/05/05(月) 20:23:19 ID:M2nCBQavO
ヘディング大好き梅井ちゃん
980U-名無しさん:2008/05/05(月) 20:24:58 ID:bQosWOIt0
左に梅井ちゃんかいいね
981U-名無しさん:2008/05/05(月) 20:33:15 ID:Ib2qE1gDO
梅井ちゃんは紅白戦でタジタジ。
982U-名無しさん:2008/05/05(月) 20:36:18 ID:LxBEO2hj0
>>967
よっさんばりの輝かしいイケメン乙
983U-名無しさん:2008/05/05(月) 20:40:05 ID:JjxvRRRcO
読んでくださった皆さん、ありがとうございます。
984U-名無しさん:2008/05/05(月) 20:42:14 ID:pT/HKEbd0
あえて伏せ字するやさしい兄者w
985U-名無しさん:2008/05/05(月) 20:43:35 ID:FKabPOnE0
クイズF・マリノス

卵をプレゼントされた○野とは誰の事でしょうか
986U-名無しさん:2008/05/05(月) 20:45:09 ID:Z1szgyra0
誰か一人に卵を誤爆して良いと言われたら、俺は○蔵を狙う
987U-名無しさん:2008/05/05(月) 20:46:45 ID:JxgEpcpSO
梅野に梅蔵
988U-名無しさん:2008/05/05(月) 20:47:30 ID:M2nCBQavO
>>986
お前命知らずだな
989U-名無しさん:2008/05/05(月) 20:52:41 ID:7fvN9QSAO
力蔵さんでもいいかな?
990U-名無しさん:2008/05/05(月) 21:01:26 ID:apLg8KTmO
うむ
991U-名無しさん:2008/05/05(月) 21:03:23 ID:RH+HZXCT0
         ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }  あ"のね"〜 えーとね"ー
     ヾ;k    \_  __  ,/   }
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /
992U-名無しさん:2008/05/05(月) 21:06:17 ID:ZrZKOtqf0
埋めネタがわりに。他スレでこんなの発見

U23生き残りへ 李、山瀬功に学ぶ

「柏のU-23日本代表FW李忠成(22)が、8月の北京五輪出場に向け「バージョンアップ」に挑戦中だ。
先月26日川崎戦終了後の審判への侮辱行為で10日東京戦まで出場停止中。
「状態もいいし、試合に出られないのは残念」。悔やむと同時に、この期間に新たな武器として、
ゴールへ果敢に向かう「相手にとって怖いドリブル」に取り組んでいる。お手本は横浜MF山瀬功で
「ビデオを見て盗んでいます」。速さとパワーを兼ね備えるドリブルは李の理想だ。
「なんとしても五輪に出たいです」。北京行きの生き残りをかけ、停止期間も決して無駄にはしない。」
993U-名無しさん:2008/05/05(月) 21:07:32 ID:4T7bkolRO
チェック!!最初に出た数字の選手がスーパーボレー
994U-名無しさん:2008/05/05(月) 21:10:21 ID:M2nCBQavO
>>993
超wktk(・∀・)
995U-名無しさん:2008/05/05(月) 21:10:39 ID:Ib2qE1gDO
>>985
早野
996U-名無しさん:2008/05/05(月) 21:11:48 ID:0qUiAb270
コブクロ
997U-名無しさん:2008/05/05(月) 21:11:54 ID:ZrZKOtqf0
そしたらターレスレでもこんな話に

617 名前:U-名無しさん [sage] 投稿日:2008/05/05(月) 13:36:08 ID:Zy4EfjKLO
今日のエルゴラに山岸の移籍のベースは「代表でケンゴと相部屋になった事」とあったけど
そう考えると来年は山瀬が川崎に…それともケンゴが横浜に…

715 名前:U-名無しさん [sage] 投稿日:2008/05/05(月) 19:26:53 ID:xZASUR7W0   
何となくやってみたんだけどかなり似合うw
http://img146.imageshack.us/img146/4919/3852hq6.jpg
998U-名無しさん:2008/05/05(月) 21:14:14 ID:M2nCBQavO
1000なら明日無失点勝利
ヒーローインタビューはツンデレ兄弟
999U-名無しさん:2008/05/05(月) 21:14:19 ID:/sUEmO3I0
>>997
おまいは何つーことを!!!!!!!!!!!!
1000U-名無しさん:2008/05/05(月) 21:14:42 ID:bmMXtY7k0
>>997
にあわねぇwww
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)