ヽ(::゚∀゚::) 愛媛FC Part98 (::゚∀゚::)ノ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん

   ∧(::゚:)∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /( ::゚∀゚:: )./\ <  “ STRONG WILL 〜揺るぎない意志〜 ”
/| ̄ ̄ ̄ ̄.|\/  \    がんばっていきまっしょい!
  | 愛媛ミカン |/      \
   ̄ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
愛媛FC公式サイト【EHIME FC OFFICIAL SITE】
http://www.ehimefc.com/
Jリーグ ファンサイト[ J's GOAL ]
http://www.jsgoal.jp/
ミカン箱−愛媛FCまとめのページ−(関連リンク・遠征ガイド・過去ログ)
http://ehimefc.michikusa.jp/

前スレ:ヽ(::゚∀゚::) 愛媛FC Part97 (::゚∀゚::)ノ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208167304/
2U-名無しさん:2008/04/28(月) 22:23:12 ID:4dTL8vfR0
【 1st 】
第01節 03/08(土)14:00(H)○2-1 vs熊本
第02節 03/16(日)14:00(A)●0-3 vs広島 @広島ビ
第03節 03/20(祝)16:00(A)○3-0 vs徳島 @鳴門大塚
第04節 03/23(日)14:00(H)●1-2 vs草津
第05節 03/30(日)13:00(A)●0-2 vs福岡 @レベスタ
第06節 04/05(土)13:00(H)●1-2 vs鳥栖
第07節       − 休 −
第08節 04/19(土)14:00(H)△1-1 vs仙台
第09節 04/26(土)14:00(A)●0-1 vs甲府 @小瀬
第10節 04/29(祝)17:00(H) vsC大阪
第11節 05/03(祝)13:00(A) vs岐阜 @長良川
第12節 05/06(祝)13:00(H) vs山形
第13節 05/11(日)16:00(A) vs横浜FC @ニッパ球
第14節 05/18(日)19:00(A) vs水戸 @笠松
第15節 05/21(水)19:00(H) vs湘南
【 2nd 】
第16節 05/25(日)19:00(H) vs甲府
第17節 05/31(土)16:00(A) vsC大阪 @長居
第18節 06/08(日)13:00(H) vs岐阜
第19節       − 休 −
第20節 06/15(日)13:00(H) vs水戸
第21節 06/21(土)16:00(H) vs横浜FC
第22節 06/25(水)19:00(A) vs鳥栖 @ベアスタ
第23節 06/29(日)19:00(H) vs福岡
第24節 07/05(土)19:00(A) vs仙台 @ユアスタ
第25節 07/09(水)19:00(H) vs広島
第26節 07/13(日)19:00(A) vs湘南 @平塚
第27節 07/19(土)18:00(A) vs熊本 @熊本
第28節 07/30(水)19:00(H) vs徳島
第29節 08/03(日)18:00(A) vs草津 @群馬陸
第30節 08/09(土)or 10(日)※1(A) vs山形 @NDスタ
3U-名無しさん:2008/04/28(月) 22:23:51 ID:4dTL8vfR0
【 3rd 】
第31節 08/16(土)or 17(日)※1(H) vs鳥栖
第32節 08/23(土)or 24(日)※1(H) vs水戸
第33節 08/30(土)or 31(日)※2(A) vs岐阜 @長良川
第34節 09/05(金)※3(H) vs湘南
第35節       − 休 −
第36節 09/20(土)※3(H) vs甲府
第37節 09/23(祝)※3(A) vs広島 @広島ビ
第38節 09/27(土)※3(A) vs徳島 @鳴門大塚
第39節 10/05(日)※3(H) vs草津
第40節 10/19(日)※3(A) vs仙台 @ユアスタ
第41節 10/25(土)※3(A) vs横浜FC @ニッパ球
第42節 11/08(土)※3(H) vs熊本
第43節 11/23(日)※3(A) vs福岡 @レベスタ
第44節 11/30(日)※3(H) vs山形
第45節 12/06(土)※3(A) vsC大阪 @長居

※1 北京五輪の組み合わせにより開催日が確定(5月中旬発表予定)
※2 W杯アジア最終予選の組み合わせにより開催日が確定(6月下旬発表予定)
※3 開始時刻は7月上旬発表予定

さっかーch(実況板)
http://live24.2ch.net/livefoot/
にょっこり愛媛FC実況(::゚∀゚::)人(の)ノ 避難所
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1163226769/
[携帯]http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1163226769/l10
4U-名無しさん:2008/04/28(月) 22:24:19 ID:4dTL8vfR0
【 2008シーズン選手一覧 】
01:川北 裕介 (29) GK カワキタ ユウスケ
02:松下 幸平 (22) DF マツシタ コウヘイ
03:金守 智哉 (26) DF カナモリ トモヤ
04:南   祐三 (24) DF ミナミ ユウゾウ
05:星野 真悟 (29) DF ホシノ シンゴ
06:井上 秀人 (25) MF イノウエ ヒデト
07:千島 徹   (26) MF チシマ トオル
08:内村 圭宏 (23) FW ウチムラ ヨシヒロ
09:三木 良太 (23) FW ミキ リョウタ
10:宮原 裕司 (27) MF ミヤハラ ユウジ
11:田中 俊也 (23) FW タナカ トシヤ
13:関根 永悟 (26) DF セキネ エイゴ
14:三上 卓哉 (28) DF ミカミ タクヤ
15:津田 琢磨 (27) DF ツダ タクマ
16:赤井 秀一 (26) MF アカイ シュウイチ
17:キム テヨン (19) MF KIM Tae Yeon
18:江後 賢一 (28) MF エゴ ケンイチ
19:笹垣 亮介 (23) FW ササガキ リョウスケ
20:大木 勉   (32) FW オオキ ススム
21:多田 大介 (25) GK タダ ダイスケ
22:横谷 繁   (20) MF ヨコタニ シゲル
23:神丸 洋一 (23) MF カミマル ヨウイチ
24:横山 拓也 (22) FW ヨコヤマ タクヤ
25:持留 新作 (19) MF モチドメ シンサク
26:伊藤 博幹 (20) DF イトウ ヒロタダ
27:青野 大介 (28) MF アオノ ダイスケ
28:高杉 亮太 (24) MF タカスギ リョウタ
29:深水 章生 (22) DF フカミ アキオ
30:若林 学   (28) FW ワカバヤシ マナブ
31:河原 正治 (23) GK カワハラ マサハル
35:兼田亜季重(18) GK カネダ アキシゲ
5U-名無しさん:2008/04/28(月) 22:27:30 ID:pcbVlWbZ0
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
    ∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
  ⊃))>>1((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    .(   )
ナデナデ ナデナデ
6U-名無しさん:2008/04/28(月) 23:34:41 ID:6PXTISFa0
それにしても、愛媛の観客数の少なさは、どうにかならないものか?
ニンスタの場所も悪いのか?連敗が悪いのか?

7U-名無しさん:2008/04/28(月) 23:46:35 ID:CVxkhYLZ0
>>6
場所が悪い、たとえば広報が頑張って5000人集めたとしよう
そのうち1000人は二度といきたくないと思う立地。
8U-名無しさん:2008/04/28(月) 23:46:39 ID:YIGulQppO
ゴールデンウイークは、こちらよろしく!!!

人体の不思議展
http://www.jintai.co.jp/

[愛媛展 開催場所:愛媛県美術館 新館2階 常設展示室・]

開催期間 : 2008年4月5日(土)〜 5月18日(日)[38日間・休館日4/8、14、21、28、5/7、12]
開催時間 : 10:00 〜 18:00(最終入場17:30)
問合せ先 : 人体の不思議展愛媛事務局(3/1 月金10:0018:00)
(TEL) 089-946-2888(FAX)089-946-9618
人体の不思議展会場事務局(開催期間中)
(TEL)089-915-6166(FAX)089-915-6176

主催 : 愛媛朝日テレビ
後援 : 愛媛県/松山市/愛媛県教育委員会/松山市教育委員会/愛媛県医師会/松山市医師会/愛媛県歯科医師会/ 松山市歯科医師会/
愛媛県看護協会/愛媛県歯科衛生士会/愛媛県理学療法士会/愛媛県作業療法士会/
愛媛県接骨師会/愛媛県鍼灸師会/松山商工会議所/松山観光コンベンション協会/愛媛県社会福祉協議会愛媛県老人クラブ連合会/
愛媛新聞社/朝日新聞松山総局/えひめリビング新聞社/日刊スポーツ新聞社/ 南海放送/テレビ愛媛/あいテレビ/FM愛媛/愛媛CATV/
愛媛県朝日会 
9U-名無しさん:2008/04/28(月) 23:56:37 ID:5BWaJdse0
2代目愛媛FC選手ラッピングバス(オレバス)誕生記念!選手バスでスタジアム入りツアー!
ttp://www.ehimefc.com/p/news/info20080014.html
対象試合 2008年5月6日(火・祝)

旭化成ホームプロダクツイベント サランラップ(R)フェア INフジグラン松山 参加のお知らせ
ttp://www.ehimefc.com/bin/info/info_v2.cgi?view=00001049
【開催日】2008年5月1日(木)
10U-名無しさん:2008/04/28(月) 23:57:28 ID:KnJGKfsi0
 ヽ/,,,  ;l;i;i;i;;ェ;、\    :::::::::::::::::::::::::::::::l ノ
  i"゙`、   ____`゙ \    ::::::::::::::::::::::::::l )
   .ト=) :i::'≡≡   \    :::::::::::::::::::::l ノ    な
   i.レ .::ト:´      :::(     ::::::::::::::::l }
   / ;::::        :::)      :::::::::::l  i     ん
   i :;::''''';;ヽ      ::(       ::::::::l  /
  .丶-━‐'' `     ::`、      :::::l  ヽ    ぞ
    / ;'     '     ::\ノ`、   ::::l   ノ
   (________,_,,,  `.,     ::::/|   :::l  ノ     こ
    `~)~ロ,~,!!:  ;     :::/ ::|  ::l  \
     化'jン ノ;      :::/: :::|  ::l   ノ    れ
      て..,;;'';     ;:;/:  ::\_|   ヽ
    __,,,- i    :,:/::    ::/;; ̄   )
,,- ‐‐' ;;;;;;;;,`、ヽ____,;/::     ,,ノ;;;;;;;;;...   `丶
11U-名無しさん:2008/04/29(火) 00:59:23 ID:SWU8QWbl0
何のAAか知らんが、俺たちの若林に似てるなw
12U-名無しさん:2008/04/29(火) 02:12:02 ID:P8FbTOeSO
>>1乙!
13U-名無しさん:2008/04/29(火) 09:00:01 ID:8aNQszWBO
セレッソ戦たのしみ。
今日も頑張って応援行くぞ!
14U-名無しさん:2008/04/29(火) 09:18:33 ID:LJyyGVuw0
顔当てクイズ激闘中!応援求む!
ttp://www.jsgoal.jp/quiz/200802/?division=j2
15関東人:2008/04/29(火) 09:36:23 ID:UshvAkV+0
ホームで常時5000人を切るチームは問題がある。セルジオ語録
16U-名無しさん:2008/04/29(火) 09:57:33 ID:j9AIzxxv0
砥部のメーデーにズーパーが来てるでしかし。
17U-名無しさん:2008/04/29(火) 09:57:41 ID:n+35EtjJO
悪いこと言わないから五千万借金してでも中山ゴン獲れ。
18U-名無しさん:2008/04/29(火) 10:03:16 ID:94fOloGqO
今日はハナちゃん、キックインとボール投げだけなのね・・・
写真は無理なんだね・・・
19U-名無しさん:2008/04/29(火) 10:05:21 ID:afbAdUcLO
だからどうした?

つか、仕事が長引いて夕方までに松山に帰れそうにないorz
誰か済まないが、俺の念を受け取ってニンスタまで一緒に連れて行ってくれないか。
2019:2008/04/29(火) 10:07:50 ID:afbAdUcLO
初めの一行はミスです。
すみませんm(__)m
21U-名無しさん:2008/04/29(火) 10:08:33 ID:G1rk21WE0
>>18-19
自然過ぎてワロタ
22U-名無しさん:2008/04/29(火) 10:08:34 ID:hAyll9D4O
>>1

今日さすがに坊スタより客が少なかったらまずいぞ
23U-名無しさん:2008/04/29(火) 10:10:34 ID:6fq54+TS0
まずくない 我々は粛々とニンスタに足を運ぶのみだ
24U-名無しさん:2008/04/29(火) 10:28:56 ID:kEoKID0e0
>>15
あれだけホームで勝てなければ観に行けないだろ。
普通。
25U-名無しさん:2008/04/29(火) 11:19:59 ID:Sn0LJS7L0
<<18
いや、ポラロイド撮影会があるみたいだよ。
昨年同様、先着100名様らしいので
早く行かないと、あぶれるよ。
26U-名無しさん:2008/04/29(火) 11:27:11 ID:/o7vZ28c0
>>24
俺も今月5日の鳥栖戦を一緒に観戦した友達を、
19日の仙台戦、29日のC大阪戦と誘い続けているんだけど、
鳥栖戦での惨敗を目の当たりにして以来、しばらくは観戦する気に
ならないって拒み続けられてるよ・・・。

やはり観戦するならゴールや勝利を味わいたいって。

最近、他の友達も都合が悪くて一人ぼっちでの観戦が多く(今日も)
少し寂しいんだけど、今日も勿論、ニンスタに足を運ぶよ。

俺にとっては、今日が唯一のGW中の休日なので、勝利を味わって
いい気分で帰れたらいいな。
27U-名無しさん:2008/04/29(火) 11:53:15 ID:8aNQszWBO
もちろん勝つ事は本当に大切な事だけど、
今みたいに気候、天気の良い時にはスタグルメやイベントを楽しみながら
のんびりと地元プロチームの応援ってのもいいのにね。
逆にライト層の人はそういう風には考えてくれないのかな?
たとえ負けても天気の良い日のスタジアム観戦は楽しいのにね。
勝ってくれるに越した事ないけど。
28U-名無しさん:2008/04/29(火) 12:22:30 ID:sMTSO/OQ0
まあ勝負だし勝ってなんぼと言われればそれまでなんだけどな
負けばっかしだとそりゃ一見さんは行かなくなるよ
今年初めてサッカー誘ったツレも開幕戦でハマった口だし
今じゃ自分でイベントまでチェックしてるもんな
29U-名無しさん:2008/04/29(火) 12:23:30 ID:YSl54+rNO
今日は兄夫婦が砥部動物園へ行くからと、両親を拾いに来ました。

気が向いたらで良いから、サッカーも観に来てね...
と言い終わらない内に、思いっ切り拒否られました。
(/_;)
早くも負け犬気分でな漏れを慰めて下さい。
(T_T)
30U-名無しさん:2008/04/29(火) 12:29:26 ID:YSl54+rNO
連投スマソ。

今日はよりによって坊スターでマンパイの試合か...

あちらさんは、エミフル効果で10000人越えの動員。
ニンスタは、その煽りを喰って2000人弱になりそうな予感。
(/_;)
31U-名無しさん:2008/04/29(火) 12:36:11 ID:vyqYdhJeO
多目的広場のメーデーは主催者発表で3000人動員
NHKローカルニュースより
3226:2008/04/29(火) 12:43:16 ID:/o7vZ28c0
なんと!!
今日は4000人は動員できるんじゃないかと思ってたけど、
エミフルにマンパイにメーデーと手強いライバルが多すぎ・・・。

メーデー参加者は、そのままニンスタへGoしてくれたらいいんだけどなぁ。
33U-名無しさん:2008/04/29(火) 12:45:57 ID:ZMGv6j1L0
メーデーに3000人つー事は今日も園内駐車場は満車か
車が止められなくて動員がさらに遠のくな
34U-名無しさん:2008/04/29(火) 12:55:39 ID:RtbTLcRWO
モチ君おめ!
3527:2008/04/29(火) 13:07:56 ID:8aNQszWBO
他県出身で現愛媛在住の愛媛サポです。
地味だけど地域密着活動をコツコツ重ね、地元クラブからプロリーグに昇格し、
正に「Jの理念」を地で行く愛媛FCに魅せられ、今や毎試合スタ観戦させてもらってます。
やはりこちらの方は往年の浦和や阪神に有ったような、
負けても負けても地元のチームだから応援するという、地元への愛着心が薄いんですかね?
今はまだ弱いけど、こんなに応援しがいのあるチームはなかなか少ないのにもったいないです。
長文スミマセン。そろそろスタへ向かいます!
36U-名無しさん:2008/04/29(火) 13:17:32 ID:iZi0dg0q0
泡www
37U-名無しさん:2008/04/29(火) 13:27:14 ID:7YxIAZkSO
キーパー貸して貰えませんか?MFなら交換出来ます
38U-名無しさん:2008/04/29(火) 14:03:58 ID:OaEz9S180
ところで今日はマッチタウンイベントってないんですかね?
今日は松野町だけど、何も情報がHPに載っていないんですけど・・・
39関東人:2008/04/29(火) 14:24:28 ID:UshvAkV+0
おまいら今日も2000とか3000人じゃ恥ずかしいぞ!
行楽地が首都圏・大阪圏より少ないのにな・・・・
越後や宮沢が言うようにお金を払ってサッカーを見ると言うことに
抵抗があるのが愛媛県民・・・・悲しき現実だなwwww
4026:2008/04/29(火) 14:33:35 ID:/o7vZ28c0
139 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2008/04/29(火) 14:30:18.61 ID:39ElZoGE0
入場者数 11,002人

↑は、渦の実況スレより・・・。
相手が広島とはいえ、動員凄いね。

俺もそろそろニンスタへ向かいます。
41U-名無しさん:2008/04/29(火) 14:36:03 ID:1GVEiawX0
>>40
まじかよ・・・
42U-名無しさん:2008/04/29(火) 14:37:24 ID:1GVEiawX0
と思ったらJsGOALでは7254人になってる
それでも、十分多いけど
4326:2008/04/29(火) 14:41:15 ID:/o7vZ28c0
144 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2008/04/29(火) 14:35:57.17 ID:LR+SQMGA0
7254


145 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2008/04/29(火) 14:37:15.60 ID:DkXL50pQO
11002ってウソつき・・・

↑は、渦の実況スレより・・・。

ごめん。騙されたみたい。

それでも多いよね。

ニンスタにもせめて5,000人は来たらいいけど・・・。
44:2008/04/29(火) 15:03:58 ID:KbN4F6iX0
本日、徳島・水戸はボコられましたね・・・

ウチはボコられんように・・・
45関東:2008/04/29(火) 15:15:14 ID:UshvAkV+0
赤は埼スタの当日券無しの完売だな。
46U-名無しさん:2008/04/29(火) 15:16:20 ID:VJ/FPJwG0
GK 1 川北裕介
DF28 高杉亮太
DF 3 金守智哉
DF15 津田琢磨
DF14 三上卓哉
MF10 宮原裕司
MF 6 井上秀人
MF16 赤井秀一
MF24 横山拓也
FW 8 内村圭宏
FW30 若林学

GK21 多田大介
DF 5 星野真悟
MF27 青野大介
FW 9 三木良太
FW11 田中俊也
47U-名無しさん:2008/04/29(火) 15:21:30 ID:Yc1/ywF+0
>>45
埼スタなんぞアクセス悪すぎて使いもんにならん。糞スタ。
48関東:2008/04/29(火) 15:26:00 ID:UshvAkV+0
>>47?????
49U-名無しさん:2008/04/29(火) 15:28:53 ID:1GVEiawX0
この関東とかいうやつは荒らし?
50U-名無しさん:2008/04/29(火) 15:32:05 ID:x9I0qlQx0
秀人きたああああああああああああああああ
51U-名無しさん:2008/04/29(火) 15:33:52 ID:CcH+dUcS0
>>47
おい、新生活で寂しいのは分かるが、こんなところで煽ってないで
早めに友達作っとかないと、どんどんグループが出来上がって仲間に入りづらくなるぞ!

GW入って暇なら、愛媛に帰ってきて観客動員に貢献しろや
52U-名無しさん:2008/04/29(火) 15:55:02 ID:x9I0qlQx0
にょっこり愛媛FC実況(::゚∀゚::)ノ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1209452089/
53U-名無しさん:2008/04/29(火) 15:58:04 ID:x9I0qlQx0
あ、ごめん17時からか
54U-名無しさん:2008/04/29(火) 16:02:01 ID:fXigCBmBO
せっかちさんね
55U-名無しさん:2008/04/29(火) 16:04:52 ID:KljvYplh0
今日はGWだし、時間も17持からだし
ここで人数かせいでおかないと正直きびしいよね。
俺も貢献するために今から出発します!
いのししも食べてくるかな
56U-名無しさん:2008/04/29(火) 16:11:49 ID:CcH+dUcS0
無駄に早く行って宴会してるコアサポども!

動物園帰りのファミリーに勧誘でもしてこいや!
57U-名無しさん:2008/04/29(火) 16:13:06 ID:x9I0qlQx0
勧誘だの貢献だのうるさいな。そんな価値観持ってるやつばっかりじゃないんだよ
58U-名無しさん:2008/04/29(火) 16:16:46 ID:ubM9X1gGO
試合前にエミフルに寄ってみたら、駐車場から脱出でけんなった…
試合に間にあわねー
59U-名無しさん:2008/04/29(火) 16:54:58 ID:xOEWkZNz0
そろそろキックオフだね。
どんな試合になるか、楽しみです。
60U-名無しさん:2008/04/29(火) 16:56:57 ID:urAiWmne0
熊サポだけど直接対決以外は応援してます
61U-名無しさん:2008/04/29(火) 16:58:41 ID:1GVEiawX0
62岐阜:2008/04/29(火) 17:22:51 ID:Mq0ZJ6RV0
5・3はおまちしております
翌4日には以前そちらでプレーしていた中村豪が所属しているFC岐阜2NDチームの試合
もあるんでもしお時間のあるかたは元気な姿をみていってあげてください
63U-名無しさん:2008/04/29(火) 17:59:08 ID:qGeykzWu0
>>44
そーなりそーですよww
64U-名無しさん:2008/04/29(火) 18:01:35 ID:z6rz2Jc/0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |   前20分   | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 媛 1−0 桜 ..| ::|   | よし、今日は勝ったな! 風呂でも入るか。
  |.... |:: |         .| ::|   \_  _________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄


     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  前半終了  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 媛 1−3 桜 ..| ::|   | ふう、いい湯だった。ア、アレー?
  |.... |:: |         .| ::|   \_  _________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
              ̄           ̄
65U-名無しさん:2008/04/29(火) 18:12:00 ID:APvqEJpC0
もう一回風呂入って来い
66U-名無しさん:2008/04/29(火) 18:36:12 ID:hAyll9D4O
坊スタ 1988人
67U-名無しさん:2008/04/29(火) 18:52:26 ID:vKhCzPQMO
今までで一番無様な負け方です・・・。
68U-名無しさん:2008/04/29(火) 18:54:18 ID:w0DhJJ16O
最下位?
69U-名無しさん:2008/04/29(火) 18:55:34 ID:1GVEiawX0
ヽ(`Д´)ノ
70U-名無しさん:2008/04/29(火) 18:58:24 ID:fXigCBmBO
良くなる兆しが見えない
岐阜にも負けるな、これは
開幕ダッシュなんて考えてたのが遠い昔のことのよう
71U-名無しさん:2008/04/29(火) 18:59:28 ID:Yc1/ywF+0
いや、見応えのあるゲームだった。負けてもこういうのならいい。
72U-名無しさん:2008/04/29(火) 19:01:56 ID:wM3lsEwJ0
点取ったのはいいけど、どっちやねん。
73U-名無しさん:2008/04/29(火) 19:03:13 ID:DE9B60eI0
最下位おめでとう。
74U-名無しさん:2008/04/29(火) 19:03:33 ID:Yc1/ywF+0
でも井上は残念ながら未来永劫使えないな。最初から青野かテヨンでよかった。
75U-名無しさん:2008/04/29(火) 19:05:09 ID:Yc1/ywF+0
やった、初の最下位だ。ある意味重要だろ、これは。
セレッソのシュート23本かよw
76U-名無しさん:2008/04/29(火) 19:06:29 ID:fXigCBmBO
こんな無様な試合でも見応えがあったと言える人がうらやましい
77U-名無しさん:2008/04/29(火) 19:07:57 ID:Yc1/ywF+0
香川すごかったじゃん。見応えあっただろ?
78U-名無しさん:2008/04/29(火) 19:09:58 ID:P8FbTOeSO
ついに最下位…
79U-名無しさん:2008/04/29(火) 19:10:23 ID:785v0/NG0




祝 サ イ カ イ (笑)




80U-名無しさん:2008/04/29(火) 19:11:30 ID:CcH+dUcS0
うーん・・・・・・・



去年よりはマシ!!
81U-名無しさん:2008/04/29(火) 19:11:34 ID:Yc1/ywF+0
やっと最下位というべきだ。
今まで最下位になったことがなかったという事実を誇るべきだ。
82U-名無しさん:2008/04/29(火) 19:12:11 ID:a1zU1ieJO
無様じゃないよ。
チームについている値札どおりの試合だった。
83:2008/04/29(火) 19:16:19 ID:l3YULyZS0
まだ序盤だから!うちらも結構やばいけど頑張るから
なんとかお互い順位あげてこ
84U-名無しさん:2008/04/29(火) 19:18:38 ID:Yc1/ywF+0
見事なボトムズ形成だ。岐阜には勝ちたいなマジで。
85U-名無しさん:2008/04/29(火) 19:21:00 ID:/3RujAYZO
愛媛は普通にヘタ・・・
セレソはとても上手!
実力差どおりの内容だった。
まあ、さすがに最下位はへこむが、今の状態なら仕方ない。
パスミス多いし、連携も何もあったもんじゃない。
監督、何とかしてくれよ。
86U-名無しさん:2008/04/29(火) 19:28:30 ID:LMLODHKNO
仙台戦、甲府戦と良くなってきてたから
今日は朝から友達に「頼むから見に来て」って言って4人誘って来たのに…
「今日は嫌な思いさせてごめん。今度は勝てそうな相手の時誘うからまたこようや」って言って謝ったけど…
最後まで闘志を見せてたの、攻撃陣では宮原だけじゃん。カニなんて最後は走らず歩いてたし…
サポーターも真剣に動員考えて頑張ってるんだから、今日みたいな試合はアウェイでやってくれ
ホームは負けても最小失点差で!
プロなんだから負けが決まっても歩くな!!
やる気ないなら金返せ
87U-名無しさん:2008/04/29(火) 19:31:13 ID:BNuVxXhA0
実際のとこ、今日はまずセレッソがよすぎた。香川もそうだが小松
それに中盤の外国人も次から次から飛び出してくる。
愛媛もいい時間はそこそこよかったんだが、フィニッシュまで持って行けた
回数が圧倒的に少ない上にキーパー正面がほとんどだったのが痛い

ただ、とにかく中盤より後ろの横パスとバックパスでパスミスやらかすので全部台無し
今日のはそれだけで2点は失ってるゲーム。

試合全体の意識や流れ自体は見た目ほど悪いわけじゃないんだが、
それを実現する精度はまだまだだいぶ足りないな
4点目は・・・座して1−3より防御捨てて2点目をという意識と思って我慢しとく
88U-名無しさん:2008/04/29(火) 19:34:05 ID:YH1MKl2e0
カニはFWで使ってやれよ
89U-名無しさん:2008/04/29(火) 19:37:26 ID:sMTSO/OQ0
今帰宅
ついにきたか
最下位は今の状態ならどうしようもない
これだけ戦術読まれて連敗してるのに手を打たないのは何でなのかね
うちのDFは簡単に裏取られて大ピンチ
MFはキープもできないし簡単なパスさらわれてカウンター
FWは打つべき時打たずに取られてカウンターで決定的
交代も結局ウッチー→トシヤと若→三木で変化無しだしな

1年以上かけてわかったことはうちは一年目が一番強かったってことだな
90U-名無しさん:2008/04/29(火) 19:38:03 ID:xpccstaf0
3782人と聞いて飛んできたが動員問題はかなり深刻なようだね
うちは7000人超えのお客さんの前で醜態をさらしてしまったが
佐藤のビューティフルゴールを見てサッカーは面白いと思ってくれる人が
少しでも増えてくれれば有難いと思ってる
91U-名無しさん:2008/04/29(火) 19:41:53 ID:73vuGeueO
カニはFWやなぁ。
中盤に横谷入れれんかな?
92現地組:2008/04/29(火) 19:48:56 ID:eALYMyvcO
ミス大杉。
あれじゃ勝てるものも勝てないわ。
>>89が指摘しているように DFは簡単に裏を取られる…
ていうか 個人技で揺さぶられて 対応出来ずに 気がついたら相手に数的有利な状況を作られて THE ENDって感じだった。
> MFはキープもできないし簡単なパスさらわれてカウンター
> FWは打つべき時打たずに取られてカウンター

これの繰り返しとイージーミス、これでは勝てないわ。
9386:2008/04/29(火) 19:52:19 ID:LMLODHKNO
友達に
「わかった。今度は勝てそうな試合の時に行くね。どこと戦う時が勝てそうなん?」って聞かれたんだけど、答えられなかった…
こんな気持ちでまた明日から仕事とかつらすぎる
94U-名無しさん:2008/04/29(火) 19:57:39 ID:sMTSO/OQ0
カナがスピード系に弱いのはわかってることだから仕方ないけど
あれだけ取られるのはカウンターをくらい過ぎるから
ひどい時は相手ゴール前から奪われてパス2本で決定的なピンチになったりしてる
ただでさえ1対1では勝てないのに数的有利まで作られたらやられ放題は当たり前
FWはシュートで終わらないとダメ(これも去年から)

もうパスサッカーは負の面が多すぎて現実的に全く擁護できない
スピード&アグレッシブに戻したほうが今の選手のクオリティならはるかに望みがある
95U-名無しさん:2008/04/29(火) 19:58:46 ID:C3CNfFC70
弱い。。。弱すぎる。。。。

タダでも見たくない。。。
96_:2008/04/29(火) 20:00:31 ID:OytxGcMU0
愛媛県民はサッカーに関心ないんだからもう潔く解散しろ。

97U-名無しさん:2008/04/29(火) 20:08:46 ID:KbN4F6iX0
帰宅しました。

結果や内容のことは言いません。
ただ、スタンドで観てたんだけど
ベンチ入りしてない選手たちが
終始ヘラヘラしながら試合観てたのが
怒りを越えて、あきれた。

C大阪の選手と何が違うのか、
サッカー以外のところで大きな差を感じました。
彼らには普段も見られているという
プロ意識を持って欲しい。

負けて悔しくなかった試合は初めてでした。
来年はサポ辞めようと思いました。
98U-名無しさん:2008/04/29(火) 20:10:39 ID:Hx68oVQsO
テヨンとかどう?
99U-名無しさん:2008/04/29(火) 20:12:24 ID:Gz5YmNpnO
2年前の9位の呪いが、ついにやってきたか。
ついでに、弁当の呪いもな!
100千葉サポ:2008/04/29(火) 20:22:18 ID:J2VzbEgVO
来年はよろしく。
101U-名無しさん:2008/04/29(火) 20:24:12 ID:7qrBVBjB0
>>92>>97の気持ちがわかる気がする。
プロ魂がなさすぎ。
実みたいに、ぶっ倒れるくらい必死でやれ。
負けてもいいから死ぬ気で走れ。
これじゃぁ、ほんまに客は来んぞ。
地域リーグからここまで愛媛FCを引っ張ってきた先輩達に悪いぞ。
ゲーム中でも喧嘩するくらいの覇気を出せ。
102U-名無しさん:2008/04/29(火) 20:25:59 ID:iHkIMWAR0
>>100
IDの通りよろしくです
103U-名無しさん:2008/04/29(火) 20:27:01 ID:VE60+tPX0
秀人は当分出番ないな!
素人目にもだめだった。
2点は秀人がとられてきめられている。
104U-名無しさん:2008/04/29(火) 20:29:05 ID:Xqdachfa0
太陽石油でガソリン満タンにして、先ほど帰還。

ただでさえ格上のチームに 中盤であれだけパスミス&プレゼントしたら
そりゃやられる罠。
前半終わった時点で帰ろうかと思ったわ、マジで。

まぁ 逆に考えるとそのミスを見逃さず きっちり得点してくるのはさすがセレッソ。

>>94
>もうパスサッカーは負の面が多すぎて現実的に全く擁護できない
>スピード&アグレッシブに戻したほうが今の選手のクオリティならはるかに望みがある

同感だな。
去年までと一番違うところは 全体的に運動量が足りない。
うちのレベルで走り負けて勝てるわけが無い。
105U-名無しさん:2008/04/29(火) 20:29:33 ID:KuTPoTSc0
チェンジ&トライからやり直せ
106U-名無しさん:2008/04/29(火) 20:32:26 ID:Gn5Ned7v0
>>101
同感。

初年度はもっと戦力整ってなかった。
高さがないから、コーナーキックは得点の匂いなし
テクニックがないから、ボールの収まりどころなし
それでもみんな必死になってやってたし、それは伝わってきた。
一応一桁順位と結果もついてきた。

足りないところは少しづつでも補いはついてきたんだけど、
その分泥臭さとか必死さが少しづつ削られていってる気がするよ。
それはサポも一緒かも知れんけど。
107U-名無しさん:2008/04/29(火) 20:34:05 ID:m+rsmB3K0
先ほど帰宅。

感想
パス練習からやり直せ。
あまりに精度が低すぎる。
108U-名無しさん:2008/04/29(火) 20:34:43 ID:fq3uovOAO
今日はいつも見に来ないやつを1年ぶりに連れていったのに…
109U-名無しさん:2008/04/29(火) 20:37:25 ID:DhG2YT/D0
今の愛媛にはチケット代を払う価値がない。
今日はとてもプロの試合とは思えなかった。
チームに金がないことや、環境が悪いことをいいわけにする前に、
選手の意識を変えることの方が大事ではないのか?
他のチームがうらやましいのなら、自分たちが客をよべる試合をやれ!
110U-名無しさん:2008/04/29(火) 20:38:06 ID:t+60pYrm0
同じ選手で、弱点を補強しつつ、連携を深めていったのなら
パスサッカーもいけたんだろうけど
毎年スクラップアンドビルドなんだから、同じ事するしかないよな・・・・・
111U-名無しさん:2008/04/29(火) 20:43:29 ID:oIeuO4SQ0
俺は仕事で行けなかったが行った家族から聞いて
これだけネガるのがわかるわ・・・
ホント今の状況はどうしようもないわ
個人的にはモチやササ、伊藤を使って欲しい
湘南戦まで全く行けそうもないんで
そこまでには立ち直って欲しいんだが・・・

明るい未来がみえん・・・
112U-名無しさん:2008/04/29(火) 20:45:21 ID:sMTSO/OQ0
今日のゴール裏ちびっこがめっちゃ声出してたぞ
>>97は上げてるから釣りっぽいがもし本当ならプロとして恥ずかしいことだ
レンタルの選手が帰っていくのはここらに問題あるんじゃないかとも思える
こんなんじゃ一緒にJ1上がるとか考えられないもんな

そういや森脇は去年は負けてても声出して気持ち見せてたよなあ・・・
113佐野ヒロシ:2008/04/29(火) 20:47:22 ID:wX1HsObdO
内村システムのみが再生への道┐('〜`;)┌
114U-名無しさん:2008/04/29(火) 20:53:46 ID:7m3rlHUXO
>>112
ゴール真裏ならそれはうちの子。
115U-名無しさん:2008/04/29(火) 20:56:06 ID:8aNQszWBO
>>113
内村は後半、ポスト直撃の凄く惜しいシュートあった。
ただフィジカル弱すぎる…マークが居たらほぼ取られるか吹っ飛ばされる。
いや、大好きな選手なんだけど…。
116U-名無しさん:2008/04/29(火) 21:00:27 ID:khpbxufu0
もう前に電柱2本立てて、縦ポンでいいやん
117U-名無しさん:2008/04/29(火) 21:00:38 ID:hFcw3uSR0
ヒデトボール持ちすぎだろ。2失点にそりゃからむわな。
118U-名無しさん:2008/04/29(火) 21:00:59 ID:eALYMyvcO
>>112
今日 実際にスタに行って良かったなと思ったのは ちびっこをはじめサポの雰囲気が試合に反して 思いのほか良かった事かな…。
もちろんスタ全体から応援する雰囲気にはまだ 全然 達してはいないんだけど 声だしサポからはグッと来るものを感じたし ファミリーで楽しめる雰囲気は充分 醸しだしていたと思う。
それだけに選手には結果を出して欲しかったし チームもゲームに勝利して欲しかった…。
特に最後の4点目は ホントにいらない失点。心の折れた失点だった。
未来のJリーガーたちに見せてはいけない失点、サポの期待を裏切る失点だった。






…でも、こういう雰囲気がスタで醸し出せるのなら、またスタに行こうと思う。
119U-名無しさん:2008/04/29(火) 21:03:01 ID:VE60+tPX0
大木さんがいないとこんなにもだめなのか!
若も最近ボールキープできなくなった。
大木さんと内村か俊也で若は空中戦のための控えで・・・
というか大木さんの怪我はどうなの?
120U-名無しさん:2008/04/29(火) 21:03:29 ID:KuTPoTSc0
ウッチーがボール持ったときに周囲に誰も上がってないんだから
倒れて(倒されて)フリーキック貰うしかないだろ
121U-名無しさん:2008/04/29(火) 21:05:38 ID:OybOmdy8O
ヒデトのときは もっと宮原 前でよい
というか 誰が悪いと いうより グダグダを極めてんな
3700人お疲れ
いつもより多いのは見ためで わかって5000人は いると思ってた
オレも グダグダ 麻痺してきた 負けても悔しさが 減った 麻痺してきた
122U-名無しさん:2008/04/29(火) 21:06:09 ID:OUJtNy+W0
津田と金守の組み合わせもパッとしなかったな。高さも強さもイマイチだったな。
123U-名無しさん:2008/04/29(火) 21:06:48 ID:jfzvqbxb0
こんなことは本当は言いたくないが…
ここまで結果が出ない以上、監督解任も視野に入ってしまったのでは?
124U-名無しさん:2008/04/29(火) 21:09:20 ID:mxo/au810
横山FWにしてウッチーサイドのほうがいいんじゃない?
125U-名無しさん:2008/04/29(火) 21:10:05 ID:73vuGeueO
>>119
スタで大木と少し話したのだが、あんまり悪そうじゃ無かった
…と、思う。
126U-名無しさん:2008/04/29(火) 21:12:47 ID:VE60+tPX0
>>125
それはよかった。
復帰はいつかな?
127U-名無しさん:2008/04/29(火) 21:18:59 ID:qAaELj+W0
結果的に監督が無能という事でいいんじゃないか。
128U-名無しさん:2008/04/29(火) 21:22:00 ID:KuTPoTSc0
>>123
いや、替えるべきは監督じゃないだろ
結果が出ない以上、監督の頭の切り替えは望みたいと思うが
129U-名無しさん:2008/04/29(火) 21:22:15 ID:N8QP2SqC0
>>118
ゴル裏は後半も皆声出してたし声出してる人も以前に比べて確実に増えてる

130U-名無しさん:2008/04/29(火) 21:24:30 ID:sMTSO/OQ0
>>123
もっちーは育成は一流なんだけど戦術はちょっと思うことが多い
うちも相手に研究されてきて対戦相手に関わらず同じ戦術で封じ込められてる
中盤、FWへのプレスと奪って即カウンターで毎度やられてるからな

攻撃に関してはカニがサイドでうっちーがFWなのは一番よくわからん采配
桜スレでカニの1点目もらったけど中央で起点になったのもカニ
センタリングを思い切り良くダイレクトボレーで打ったのも良かった
何度も中央に走りこんでたし、やっぱり真中で使うべきなのでは?
131U-名無しさん:2008/04/29(火) 21:25:28 ID:2+rsrG0mO
岐阜戦、見に行くよ〜
132U-名無しさん:2008/04/29(火) 21:25:37 ID:YSl54+rNO
只今帰宅。

最下位は今のチーム力を思えば、なるべくしてなった順位だな。
セレッソさんには、全てにおいて、良い勉強をさせて頂いたと言った感じだった。

三点目を入れられた時点で、心が折れそうになって帰りたくなったんだけど
私の前にいた子供達の手前、俺が頑張らなくてどうすると気を取り直して
更に声を張ったよ。
始めの内は、このおっちゃん必死だな...みたいな感じで見ていたんだけど
途中からは一緒に手を叩き、声を出し、跳びはねてたよ。
この中から、一人でも伊豫魂を受け継ぐコアサポが生まれてくれたら良いなと思ったのが
今日一番の収穫でした。
133U-名無しさん:2008/04/29(火) 21:29:23 ID:UshvAkV+0
>>127愛媛サポには異常に監督擁護する香具師いる。
現実には人気・動員・順位の最低3冠王だろ・・
134U-名無しさん:2008/04/29(火) 21:35:59 ID:8aNQszWBO
ウチがダメダメだったのは間違いないが
香川、ジェルマーノ、小松、アレーらはやはり凄かった。
正直、広島戦よりやられた感があった。
個人の能力が違いすぎるorz
けどあきらめず応援するよ!最下位上等!
後は一つずつ上を目指すのみ!
135U-名無しさん:2008/04/29(火) 21:37:15 ID:g2b6poyC0
順位も最下位。動員も最下位。もうどうしようもない。

去年も良く無かったが下が居たからまだ救われたが。
136U-名無しさん:2008/04/29(火) 21:40:18 ID:cJBQIfMM0
>>133
なんでコテはずしたの?
137関東人:2008/04/29(火) 21:47:54 ID:UshvAkV+0
>>136他スレに行っていたからね。IDで分かるでしょう?
138U-名無しさん:2008/04/29(火) 21:51:09 ID:Xqdachfa0
5/3のPV開催って急遽決まったのかね?
http://www.ehimefc.com/p/news/info20080016.html

今日スタに行って チラシ見て初めて知った。

いろんな調整の結果かも知れんが、少なくともあと半月は早く告知するべきだよなぁ。
しないよりはマシだけど。
139U-名無しさん:2008/04/29(火) 21:52:52 ID:DY9eqZTZO
人口の割に観客少ないね。
140U-名無しさん:2008/04/29(火) 21:53:42 ID:JI/y22cT0
お年寄りの座談会みたいなPVはやんない方が良い。
141U-名無しさん:2008/04/29(火) 21:54:30 ID:eALYMyvcO
>>137
愛媛FCの事情も知らずに勝手なことを言わないでくれ。

それと>人気・動員・順位の最低3冠王
っていうけど 人気・動員は監督業と関係ないだろ。
142U-名無しさん:2008/04/29(火) 21:54:51 ID:iZi0dg0q0
秀人確かに良くなかったけど
宮原の不用意なパスもどうかと思うんだが…
143U-名無しさん:2008/04/29(火) 21:58:14 ID:NUrxEGFW0
野球王国でなければ観客もそれなりにはいるんだろうけど・・。
144U-名無しさん:2008/04/29(火) 22:00:41 ID:9CqbCn5N0
相変わらずだけどシュウは存在感が薄いんだよね。香川くらい存在感があれば・・・。
145U-名無しさん:2008/04/29(火) 22:02:34 ID:iZi0dg0q0
>>144

あの胸トラップは凄かったけど
146U-名無しさん:2008/04/29(火) 22:02:51 ID:kZBPzWWP0
試合を見ても、練習を見ていても思うんだけど、

宮原は去年に比べて 何か輝いていない気がする。

気のせいだったらいいんだけど。
147U-名無しさん:2008/04/29(火) 22:03:40 ID:Q2cEP2Hu0
>>114
おかげさまで助かりました。

今日のゴール真裏の雰囲気は、いつになく良かった。
いつもはパラパラ拍手が出るくらいだけど、
今日は声だしサポも居るし、手拍子もコンスタントに出てた。

これからも、こんな感じでライトサポを巻き込んでいきたいな。

他のところの雰囲気はどうだった?
148U-名無しさん:2008/04/29(火) 22:04:35 ID:jfzvqbxb0
>>128
俺も監督には辞めて欲しくない派だけど、
今年は去年以上に擁護しにくいからなぁ。
うちは補強という選択肢がすごい狭い分、
荒療治として一番可能性が高いのが監督交代だと思うんで。
149U-名無しさん:2008/04/29(火) 22:05:34 ID:sMTSO/OQ0
選手のコメントも来たけどやっぱり連携まずいみたいだな
横山の話だとコミュニケーション取れてないようだし
前線で若のポスト簡単に相手に拾われたりしてたんじゃせっかくの長身FWも意味が無い

いざボール奪ってってときに前線に人が足りてないし
奪われたって時には他の選手も全力で戻って遅らせることは出来るはずだし
押し上げる時は全員で押し上げて取られたら全員で戻る
一人でプレスじゃなくて二人で囲むなりチームとして動かないと

・・・口惜しいけど1年目では全部やれてたことだったんだがな
150U-名無しさん:2008/04/29(火) 22:06:50 ID:n9VAY49v0
>>149

>・・・口惜しいけど1年目では全部やれてたことだったんだがな

すぐには出来ていなかったんじゃないか?
151U-名無しさん:2008/04/29(火) 22:07:01 ID:cJBQIfMM0
監督クビにしたとして誰か代わりのあてはあるの?
152U-名無しさん:2008/04/29(火) 22:07:54 ID:CcH+dUcS0
>>143
野球王国は関係ない。Jが出来る前までは全国ほとんどの地域が野球がbPだったんだから
野球王国名乗るならこの人口でプロ野球を養っていけるぐらいの気概があってほしい

愛媛は金を払ってスポーツを見る文化が無いから、FCなりMPは苦戦してるんだろ
153U-名無しさん:2008/04/29(火) 22:09:02 ID:x9I0qlQx0
●羽田憲司選手(愛媛FC):
「攻めてはいたが、後半1点しか取れなかったのはもっと決めなければならなかった。中盤で単純なパスミスが多かったので、個人的にも修正しなければならない。特に疲れはなかったし、バランスはよくなっていると思う」
154U-名無しさん:2008/04/29(火) 22:09:22 ID:gXXllE4G0
もっちーの変わりは誰にも無理
俺、以外は
S級ライセンスが
155U-名無しさん:2008/04/29(火) 22:09:23 ID:n9VAY49v0
金払ってみてたのは競輪ぐらいか?
156U-名無しさん:2008/04/29(火) 22:09:26 ID:fEiHPgOp0
監督がどうこう言う以前に、選手の基本的なスキルが足りてない。
とりあえず、パス練習からやり直せ!!
157関東人:2008/04/29(火) 22:10:18 ID:UshvAkV+0
茂原と菊地の禊ぎが終わったら獲れよ、年俸0でOK!
158U-名無しさん:2008/04/29(火) 22:12:42 ID:gXXllE4G0
おう!
それはいい でも愛媛のギャルは注意
159U-名無しさん:2008/04/29(火) 22:12:49 ID:/o7vZ28c0
宮原はここ最近、不用意なパスミスがあまりにも多すぎ。
宮原がボールを持つとヒヤヒヤするよ・・・。

それに加え、ヒデトの軽率なプレーで足を引っ張るばかり。

今日の試合の内容にはホントにがっかり。

でも、今後も俺はニンスタに足を運ぶよ!
どんなに弱かろうが、選手の調子が悪かろうが、愛媛FCが大好きなんよ!!

だから頑張って!!!
160U-名無しさん:2008/04/29(火) 22:14:27 ID:x9I0qlQx0
誰かツッコんでくれよ
161U-名無しさん:2008/04/29(火) 22:15:12 ID:iZi0dg0q0
<<160

なんでやねん
162U-名無しさん:2008/04/29(火) 22:16:58 ID:sMTSO/OQ0
>>150
少なくとも人が次々とプレスかけてくるとことか
ボール奪ったらすぐに中盤に預けてサイドが駆け上がる
サイドに展開してパス交換しながら前線に
シュートまでいったらすぐ戻る
これらのことは約束事だったから実行してたと思う

中盤に高萩や○さんみたいな判断早くてはたくのが上手い選手がいたからできたともいえるが
スピーディーに攻守を切り替えるために全体の運動量は今より豊富だった

今なら前線でキープもできる大木さんもいるし足の速い選手も多い
現実的な鬼プレスサッカーやったほうがいいと思えてならない
ミスしても他でカバーが前提になるから大怪我しないし
今みたいに一人がやらかしたらその時点で1点ものってのは問題ありすぎる
163U-名無しさん:2008/04/29(火) 22:17:48 ID:YSl54+rNO
Jリーグ随一の島流し地、愛媛に誰が監督をしに来てくれるんだ?
Jリーグは、やきうみたくプレイングマネージャーは出来ないんだぞ。

レンタル選手も、愛媛に移籍して来ている事は、リストラ寸前だと覚悟して
愛媛で結果を残さないと、来年はないと言う危機感を持ってプレイして欲しい。
164岐阜:2008/04/29(火) 22:18:59 ID:SRvBxBZfO
3日楽しみにしてます
よろしくお願いします
165U-名無しさん:2008/04/29(火) 22:19:53 ID:x9I0qlQx0
>>161
どうもありがとう
166U-名無しさん:2008/04/29(火) 22:21:08 ID:/9YSA94E0
今の状態だと、出てない選手入れ替えた位じゃ結果は変わらん。
変わったとしても持続はしない。とんでもない秘密兵器がいるわけでもないし。
まずは選手だけ全員で話し合いを汁!
167U-名無しさん:2008/04/29(火) 22:21:47 ID:OytxGcMU0
アイランドリーグに動員で負けたチームがあると聞いてすっ飛んできました
168U-名無しさん:2008/04/29(火) 22:22:46 ID:6+1wQllRO
セレッソは、なぜ2ndユニじゃなかったんだ?
色が愛媛と、まぎらわしい感じがした。
169U-名無しさん:2008/04/29(火) 22:23:01 ID:iZi0dg0q0
>>166

選手間に危機感あるのかどうか。。
170U-名無しさん:2008/04/29(火) 22:23:01 ID:n9VAY49v0
>>167
2時間前にも居たじゃねぇかwww
171U-名無しさん:2008/04/29(火) 22:23:30 ID:n9VAY49v0
>>168
審判のユニと色がかぶっていたとか何とか
172U-名無しさん:2008/04/29(火) 22:26:41 ID:eALYMyvcO
>>159
ミヤは いいパスを出そうとして狙い過ぎな感じがあるね。
もちろん、スルーパスを出す能力も魅力の一つなんだけど もう少し簡単にプレー出来ないものか…
なんかタメすぎ・持ち過ぎな感じはある。
今日もそんな場面が何度か目についたよ。
173U-名無しさん:2008/04/29(火) 22:27:06 ID:KljvYplh0
>>121
ホーム側A席はほぼ満席だったよね。
俺も今日は友達誘って動員頑張ったけど、動員3700って聞いた時は悲しかった…

>>130
俺は愛媛FCをJに上げてくれたモッチーが好きだし
どちらかというと擁護派だと思うけど

愛媛の戦術は完全に読まれてるし
相手はまずFWの楔とボランチを潰しに来るし
カウンターとられた時は空いてる逆サイドから攻めてくるのもわかってるんだから
(実際、今日は右からの攻めを潰され、何度も相手の7番にドフリーでボールを受けられてた)
その対抗策をもっと考えてほしい。
174U-名無しさん:2008/04/29(火) 22:28:33 ID:sMTSO/OQ0
まあうちの事情じゃ監督うんぬんはありえないし
例年どおり1クールは我慢かね
それより選手間で問題があるんが一番まずい
プロなら言い合いしてケンカするくらい相手に要求しろ
そうでもしないと意識は変わらん
175関東人:2008/04/29(火) 22:29:37 ID:UshvAkV+0
今の愛媛に必要なのは先行投資だろ・・大赤字でも。
ハイリスクであろうが・・・・。
176U-名無しさん:2008/04/29(火) 22:34:49 ID:KljvYplh0
>>174
今年は第3クールまでしかないんだから
第2クールには覚醒してもらわないと
177U-名無しさん:2008/04/29(火) 22:36:52 ID:fq3uovOAO
確かに今日の宮原はいつもより良くなかったが今宮原を否定したらどうしようもなくなるだろw
178U-名無しさん:2008/04/29(火) 22:37:39 ID:YSl54+rNO
選手全員、アントン様に闘魂を注入して貰え!
179U-名無しさん:2008/04/29(火) 22:40:22 ID:/o7vZ28c0
>>172
宮原は愛媛を引っ張っていかなければならない選手だと思うし、
それだけの経験や能力を持っているからどうしても期待してしまうよね。
180U-名無しさん:2008/04/29(火) 22:43:25 ID:sMTSO/OQ0
>>172
シンプルにはたいたり精度の高いパスだけでも十分な戦力なんだがな
でも中盤で持てる選手がいないからキープを選択してるのもまた事実
結局今年もボランチで苦しむことになるのか
181U-名無しさん:2008/04/29(火) 22:53:03 ID:JkT883uQ0
そこでテヨン・・

使ってあげてください・・・
182U-名無しさん:2008/04/29(火) 22:56:40 ID:KbN4F6iX0
こんな状態なんだから
監督の進退問題に触れるのは当然だろ。

ぬるいぞ、おまえら。
183U-名無しさん:2008/04/29(火) 22:56:56 ID:x9I0qlQx0
ミノル最近ベンチみたいだから借りてこようぜw
184U-名無しさん:2008/04/29(火) 23:00:29 ID:eALYMyvcO
>>179-180
ミヤは愛媛の中心選手でパスの出し手だから どうしても注目してしまうよね。
でも、結局は選手間での意思疎通が上手くいっていないという事なんだろうね。
特にスルーパスやコンビネーションを要する壁バスなんかはパスの出し手だけじゃなく 受け手側も出し手の意図を感じなければ どんなにいいパスも無駄なパスに終わってしまう。
結局、出し手側も分かりやすくパスを出してやらなけりゃならないから どうしても難しいパスを選択してしまう。

結局、試合後のコメントにもあるように選手間の試合のなかでの意思疎通が上手くいっていないところに問題があるのかと…
185U-名無しさん:2008/04/29(火) 23:05:33 ID:sMTSO/OQ0
ヒデトもようやくボランチ戻ってきたのにあのミスではなあ・・・
格上相手のキープレイヤーを潰すのが得意な守備専ボランチだし
適材適所で使っていくほうが生きる

俺的にはボランチの片割れは青野が今なら一番良いと思える
とにかくシュートを狙っていく姿勢があるからな
うちのFWはミドル打つな命令でも出てるのかと思うほど狙わない
外れてもプレーが切れるからカウンターにはならないのにとにかく消極的すぎる
186U-名無しさん:2008/04/29(火) 23:09:41 ID:RtbTLcRWO
カニの「(自分は)ある程度はできている」とか他の選手に対する批判めいたコメントに怒りを感じる。
走らない選手なんかイラネ。二度と見たくない。
博多でもラストチャンスをミスってカウンター食らってるのに1人歩いていた。
ああいう選手は愛媛らしくない。

70分だけでもいいからエゴを使って欲しい
187U-名無しさん:2008/04/29(火) 23:10:52 ID:GJ0TJLx10
どうも、今日初めてA席で観戦してた者です。
選手が近いっていう部分では楽しめたけど試合内容にはガッカリでした。
目の前で何度もミスが起こるし、攻められまくるしで。
4点目が入ったときにはもう帰る人が結構いました。
しかしメガホンいいですね。手拍子よりも音が出るしうちわにもなるし
188U-名無しさん:2008/04/29(火) 23:11:21 ID:KljvYplh0
シュートを打たず相手にボール取られるたびに
「あ〜」って声がスタに響いてたな。
みんな考えてることは同じなんだなぁと思ったよ

とにかくシュート打とうぜ。宇宙開発でもいいから
189U-名無しさん:2008/04/29(火) 23:19:31 ID:YSl54+rNO
>>186
もちさんは見ていない様で、しっかり見ているよ。
FWでも、しっかり守備が出来ない選手は容赦無く入れ換える。
今日の負けで、次は自分の出番だとほくそ笑んでいる骨のある選手がいて欲しい。



ミノルみたいに。w
190U-名無しさん:2008/04/29(火) 23:20:32 ID:sMTSO/OQ0
あとゴール前でパスをダイレクトで合わせずにいったんトラップしてる隙に網にかかる
ってのも見たように思うがどうだったかな
今日のカニのゴールは去年の浦和戦のトシヤを思い出させるようないい形のダイレクトボレーだった
DFがいても打てないよりはましなんだからFWは思い切って振り抜いて欲しい
連敗中のチームにありがちな大事にいき過ぎるという悪い傾向だ
191U-名無しさん:2008/04/29(火) 23:21:47 ID:x9I0qlQx0
横山のゴールをアシったのは三上?
192U-名無しさん:2008/04/29(火) 23:26:13 ID:x9I0qlQx0
あ、三上だった。左利きはやっぱいいね
193U-名無しさん:2008/04/29(火) 23:33:00 ID:RtbTLcRWO
>>191
上がるタイミングもラストパスの精度も完璧だった。
他にも何本かいいクロスを入れてたな。この試合で良かったのはミカと杉だけ。
2人ともちゃんと守備もするし、攻撃も良い。
高杉は身体が大きくなったのに運動量が上がってるな。

194U-名無しさん:2008/04/29(火) 23:34:49 ID:8aNQszWBO
ミカの左足クロスはイイね!
カニのシュートも素晴らしかったし、得点直後は前線から追いまくるわ、
受けたボールは打ちまくるわで、かなりワクワクしたが
いきなりの逆転劇でカニ自身のイイ流れを切られた感じだった。
195U-名無しさん:2008/04/29(火) 23:35:00 ID:eALYMyvcO
>>186
カニの発言はどうであれ 今 考えるとエゴの存在って大きかったんだなと…

エゴって足の速さと前線からのハードプレスっていうイメージだけど 実際はコレに加え足の速さを活かして頻繁にパスのクサビにもなっていたのかと…
パスの出し手もエゴなら追いつけるだろうと無理してパスも出せるし。

実際、エゴはテクニックがないから大きなチャンスに見えないけど愛媛のリズムを作り出していたのはエゴかもしれない。

事実、エゴ離脱後 リズムが悪いし エゴより上手いテクニシャン系の選手がエゴのポジションに入っても機能していない。
逆にカミマルのようなスピード系の選手のほうが機能しているし、今日もカニの先制点はカニが前線に積極的に絡んだ結果だと思うんだけど、考え過ぎだろうか?
196U-名無しさん:2008/04/29(火) 23:37:18 ID:KOScNINWO
しかし桜上手かったね
あんなワクワクするサッカーホームで見れたら、さぞかし楽しいだろう
弱いチーム応援するのは忍耐がいるもんだね。
まあまた頑張ろう
197U-名無しさん:2008/04/29(火) 23:42:23 ID:2V2UaC1wO
2年目のジンクス
3年目に来ちゃったのね…

そういえばちょっと前に動員増のアイデアを事務局に提案するって
みんなの意見集めてた人は、事務局に意見したんかな?
198U-名無しさん:2008/04/29(火) 23:46:43 ID:RtbTLcRWO
>>189
モチさんて選手のコメントもよく見てるよね。

「自分は守備のことを求められてるんではなく、やはりオフェンス面・・・」

見たまんまのコメントだな。
エゴやシュウがなぜ重用されるかまったく分かっていない。
2人とも足が速いだけじゃなく、守備でも決してサボらないから使われる。

「カニはFWで見たい」
とか言ってるレスがあるが、こんな守備の意識がない選手なんかウチで使えるポジションはないだろ。

エゴがまだ無理なら横谷かモチくんかカミマールで頼む。
199U-名無しさん:2008/04/29(火) 23:47:47 ID:XhOUXAhF0
ttp://www.jsgoal.jp/news/00064000/00064304.html
>第4の審判に「短パンの色が重なっていたので、
>どちらかのチームがもし可能ならば後半からでも変えられないか」と言っていた。

パンツの色が被ってる事ぐらい試合前に気付けよ
しかも「どちらかのチーム」って、変えるならアウェイ側に決まってるだろ

この審判どんだけアホなんだ?
200U-名無しさん:2008/04/29(火) 23:48:02 ID:IsIvv/na0
ただ今自棄酒飲んでクールダウンして帰還。
あのままニンスタから自宅に直帰したらネガり過ぎで家族に嫌われそうだったんで・・
で、とりあえずここのスレを一読。
みんなの言うとおりだね。
何より走り負けてた。
言っちゃ悪いけど、相手と比べて技術も経験も体格もないうちが対抗するには
とにかく走り回るしかないと思う。
去年まではたとえ負けても最後まで走り回ってイヤなチームと印象付けてたよね。
試合途中でマッチデープログラムの戦力分析レーダーチャート見て、
これじゃ負けて当然だなと苦笑いしたよ。
劣る戦力を補うのは豊富な運動量で最後に相手を圧倒するしかないんじゃないかな。
最後の方にゴル裏から見て左サイドにクロスが行って、きわどいタイミングと思ったのに
緩慢な動きでタッチラインを割った時ははもう絶望的な気持ちになって座り込んでしまったよ。
それと深く攻め入っといて意味不明なバックパスしちゃいけないよ。
相手陣内でこねくり回して結局取られてあっさり2、3タッチでシュートに持ってかれてるし。
順位はまあこの時点で何を言っても仕方が無いこと。
精神論はバカみたいかも知れないけど、とにかくホームでこんな惨敗はやめてくれ。
微力ながら草の根動員やってるけど誰も来てくれなくなるよ。
今日の試合終了後の物悲しい沈黙は2度と見たくない。
東京の友人からは電話で「バス囲みや暴動はなかったの?」って聞かれたけど
「そんな気力も無かったし、愛媛サポはそんな事しないよ」って言っといた。
その後「でも今日はそっとしといて」って言ったけどね(´・ω・`)
とにかくなんとか切り替えて次のホームは元気出して行こう!
201U-名無しさん:2008/04/29(火) 23:48:23 ID:YSl54+rNO
自分が愛するチームを応援するのに、忍耐が必要なんだったら
いっその事、応援に来ない方が良いんでね?
精神衛生上、その方がおまいさんのためになるってもんだ。
202U-名無しさん:2008/04/29(火) 23:48:34 ID:n9VAY49v0
セレッソアウェー白だろ
愛媛が変えたら白対白になっちゃうwww
203U-名無しさん:2008/04/29(火) 23:51:37 ID:8aNQszWBO
>>196
ホント上手かった。正に別次元って感じ。
早く上行ってくれw

確かに忍耐いるけど、やっぱり愛媛FCが好きやけん応援諦めんよ!
204U-名無しさん:2008/04/29(火) 23:52:58 ID:1GVEiawX0
スレのびてるな・・・
205U-名無しさん:2008/04/29(火) 23:53:51 ID:x3OWRjCl0
ひどい負けで、動員話は霞んだな
206U-名無しさん:2008/04/29(火) 23:59:09 ID:sMTSO/OQ0
カニ守備してなかったか?
割とよくやってたと思うんだが・・・

終了間際のカウンターで歩いてたのは確かだがな
左サイドだったからゴル裏から丸見えだった
モチベーションありきのムラっ気がある性格なんだろう
監督が手綱締めてくれれば実力はあるからFWからの守備もすると思うが

ひょとしたら守備の意識を高めるためのサイドハーフ起用なのかもしれん
去年ウチムラも一度外されてから前からの守備をわかってきたと言ってたし
207U-名無しさん:2008/04/29(火) 23:59:49 ID:jfzvqbxb0
>>205
笠松でとんでもない数字が出ちゃってるのもあるんじゃね?

でも鳴門の数字は正直羨ましい…
208U-名無しさん:2008/04/30(水) 00:01:39 ID:YSl54+rNO
うん、もはや動員以前の問題だからね。

今日感じたんだが、負けた時にこそ出待ちにサポーターが集まって欲しいと思った。
選手達は傷心ながらも出待ちに応じてくれているので
どんな言葉でも、声を掛けてあげたら良いと思うんだよ。
209他サポ:2008/04/30(水) 00:04:21 ID:9QZTuFgN0
愛媛の試合結構好きで去年から時々見てますが
スタメンFW毎回コロコロ組み合わせ変わってるのが気になる
田中俊也は毎回スタメンで使って欲しいな
210U-名無しさん:2008/04/30(水) 00:05:18 ID:p7ofMQSY0
初めてハーフタイムで帰ろうと思うぐらいひどかったな。
最後迄応援に残ったが。

まぁ、あれだ。
選手達、今時の若者ばかりだから、『責任感』とか『連帯感』とか
社会人(とは、ちょっと違うか?w)としての基礎的な部分から伝
えて行かないといけないんだろうなと思う。

それがひいては、マッスルやおおやんみたいな「愛媛の為に。」
って気持ちが生まれて来る事に繋がると思うんだが。
今はまだまだ、そんな事思えない時なのかもしれん。
それがプレイに表われてるように思う。

もっとがむしゃらにボールを追い掛けて、ゴールを狙って欲しい。
211U-名無しさん:2008/04/30(水) 00:05:51 ID:8aNQszWBO
>>200
ゴル裏の方とお見受けしての質問。
今日、試合終了後もかなり長い時間、声だしサポさんが多数ゴル裏に留まってだけど、
何か話し合いでも有ったんですか?
212U-名無しさん:2008/04/30(水) 00:08:14 ID:p7ofMQSY0
そう言えば、愛媛の選手なら当然、Numberのあの記事は読んでるよな?
あれを読むだけでも意識が変わると思うんだがな。
213いよかん:2008/04/30(水) 00:08:50 ID:YSsSoiru0
カニが使われているのは、守備ができるからじゃないのかな?
あんましうまくないけど。がむしゃrないやってるよ。

ただ、ムラっけがありすぎ。
214U-名無しさん:2008/04/30(水) 00:10:13 ID:PsiO7Bch0
>>186が言ってるようなコメントってどこに載ってるの?
J's GOALに載ってるコメントでは、個人としてとチームとしての
反省点と課題を結構しっかり認識してるように感じるのだが。
215U-名無しさん:2008/04/30(水) 00:15:08 ID:wFsZgUw6O
>もっとがむしゃらにボールを追い掛けて、ゴールを狙って欲しい。

一部の選手以外、それが出来ないから、愛媛に流れ着いた訳で...
目覚めた獅子になるか、寝たままの獅子になるかは
選手自身の自覚と頑張りに掛かっているんだがね。
216200:2008/04/30(水) 00:16:53 ID:f7SIuiJv0
>>211
ごめんなさい、私も今日は凄く悲しくて終了後すぐに出てしまいました。
結構残ってチャント歌ってましたね。外を歩きながら聞いてました。
下手したらあのまま居座り抗議するのかって思いましたけどしばらくすると歌は終わったようですね。
その後のことはよくわかりません。
217U-名無しさん:2008/04/30(水) 00:21:07 ID:WB9QON7x0
>>214
Q:サイドハーフでのプレーに迷いはあるか?
「多少やっていれば迷いもあるが、攻撃のところは攻撃的に、守備では戻るということをやっていて、ある程度できていると思うしそこまでの迷いはない。
自分には守備のことを求められているのではなく、やはりオフェンス面のところで得点やアシストなど起点になれればいいと思う。
個人としてはFWをやっていたので、サイドでこうして欲しいという動きをやって内村選手や若林選手にも要求している」

のところを悪く言えばそうとも取れるかな
つーかよくわからんなこのインタビュー
サイドでこうして欲しいと・・・のくだりがよく理解できない
FWだったときにSHにこうしてくれたらなという動きをしてその意図を二人に伝えているってことか?
218U-名無しさん:2008/04/30(水) 00:28:35 ID:CqldL4gOO
>>214
よく読んで欲しい。
自分のプレイに関する反省は無く、「後半は内村が」とか「もっと話あうべき」とか他の選手に関する話ばかりで、
修正点についても自分については「ゴールを取りたい」としか言ってない。

守備に関しても点を取って気分がいいときと自分のミスで奪われたときぐらいしかがむしゃらにやってない。
味方のミスやミカが上がったときのカバーなんて考えてもいない。
とりあえず歩く選手はいらん。
219U-名無しさん:2008/04/30(水) 00:29:18 ID:woNf7Kcv0
横山君は子供っぽいけど実は立派なプロ根性持ってるんじゃないかに
220岐阜:2008/04/30(水) 00:30:52 ID:NAVGjRAJO
徳島の時同様、フルボッコしてやるからな!
負けても泣くんじゃねーぞ?

221U-名無しさん:2008/04/30(水) 00:32:51 ID:PsiO7Bch0
>>217
最後の部分はまさにその解釈でいいと思います。

この質問って自分のプレーについて聞かれたものだから
自分のできについて答えてるのは普通ですよね。
222いよかん:2008/04/30(水) 00:33:56 ID:YSsSoiru0
お手柔らかにたのんます>岐阜さん
223U-名無しさん:2008/04/30(水) 00:34:40 ID:b3r9zKqOO
>>216
ありがとうございます。
ゴル裏の人達、最後のチャント歌い終わったあとも、
それこそ照明が落ちるまで幕の撤収も後回しで、多数の人がずっとあの場に留まってて、
気になったもので質問しました。
今日の応援は凄く声出ててグッときました。

>>220
泣かないよ(::゜∀゜::)ノ
224U-名無しさん:2008/04/30(水) 00:35:42 ID:wFsZgUw6O
>>220
愛媛FCにサッカーのイロハを教えてあげて下さい。
225U-名無しさん:2008/04/30(水) 00:35:53 ID:z7EoM8Ij0
地元にプロチームがあることがいかにすごいことか考えた方がいい・・・・
こんな事を日本ハムが札幌に移転する頃に、北海道の友人に話したことがある

北海道の友人は、それまで巨人しかプロというものを見たことが無かったので
日ハムなんて興味ない!いらない!迷惑だ!と散々だった。
でも違ったな〜
1年目から、うちのハムがね〜!ハムがね!って
あのころはかわいかった・・・・・今は憎らしいw
226U-名無しさん:2008/04/30(水) 00:36:37 ID:woNf7Kcv0
>>220
海を見たこともないカッペが何をぬかす
227U-名無しさん:2008/04/30(水) 00:36:41 ID:jusa/2vg0
三上はいいね。高杉もエイゴよりはいい。ウッチーサイドで使ってくれないかな?横山はFWで。
228岐阜:2008/04/30(水) 00:40:14 ID:NAVGjRAJO
徳島ですら余裕なのに愛媛に負ける訳ねーよ!
229U-名無しさん:2008/04/30(水) 00:40:54 ID:WB9QON7x0
CqldL4gOOはちょっと悪意持って見すぎじゃないか?

横山が最後歩いててカチンときたのはわかるけど
今日はミスが無かった選手を探すほうが難しい試合だったよ
そういうとき相互でフォローしあわないといけないというふうに俺は解釈したけどな

個人的にゴールが欲しいのはそりゃ前の選手として当然だw
前線からの守備は基本だからやれてない選手をもっちーが使うはず無い
230U-名無しさん:2008/04/30(水) 00:41:33 ID:FN62mA1B0
今のうちはポゼッションサッカーよりも、まず守備から立て直さないと。
ホッシー外してるようじゃ勝てんわな。あと、ヒデトよりテヨン育てたほうがマシだ。
231U-名無しさん:2008/04/30(水) 00:45:29 ID:vzrzo6oD0
岐阜って日本のどこにあるのかイメージしづらいなw
232U-名無しさん:2008/04/30(水) 00:46:17 ID:z7EoM8Ij0
>>231
名古屋の植民地
233U-名無しさん:2008/04/30(水) 00:50:51 ID:CqldL4gOO
>>230
4失点だけどDFはそう悪くなかったと思うよ。
ただ川北も含めて失点した直後の「声」がカナもタクマもみんな「励ましあい」なのが気になる。

「ヒ○ト、何やってんだ!?ゴルァ!」

みたいなのが1人ぐらいいたほうが引き締まるかも。

というわけでタダ希望。
234U-名無しさん:2008/04/30(水) 00:51:17 ID:wFsZgUw6O
>>211>>216
>>200ではありませんが、最後までゴル裏にいた者です。
クルヴァ会のミーティングを開催していたのですが...
何と言うか、お二方に取っては厳しい内容と思われるの意見が続出していたので
ここでは書き込まない方が良いと判断して、敢えてノーコメントとさせて頂きます。
次回ホームゲームの時に、是非参加して下さいね。
235U-名無しさん:2008/04/30(水) 00:57:49 ID:mqVEbUsC0
ボール奪取に関しては、横山のところで多いように思いますが。
ただ、ファウルも多いので(今日で早くも3枚目?)、印象悪いかもしれません。
愛媛の選手にほとんど見られない、身振り手振りや声で指示(要求?)を出しているのも
横山が一番見られると思いますし、メンタルの面でも、横山は外して欲しくない
と考えます。

ただ、望月監督がこれまでのサイドハーフにさせていた役割と比較すると、
横山をここで使う監督の意図がやや不明なところもあります。

それより、赤井のほうに違和感を感じ始めています。
いままでずっとスタメンで交代も殆ど無かったと思いますが、
そんなに体力あるほうでした?
最近、サイドを抉る仕掛けも殆どないし、なんか、
小さくまとまって無難にこなしてます、って感じに見えますけど。

それにしてもポゼッションサッカーをやるには、人材が
居なさ過ぎますね。。。とくにボランチのところは。
今日の香川とか柿谷を見て、敵ながら面白い、と感じてしまいましたが、
ああいう選手が出てこないと、当分は無理なような気がします。
それでも、もっとパスを速く正確に回せるようになれば、今の面子でも
できると思いますが。
236U-名無しさん:2008/04/30(水) 00:58:42 ID:B/CXjIXB0
まあいずれにしても今日は勝てない試合だった
パス、トラップ、シュート、ドリブル全て相手の方が格上
相手のミスを得点につなげるのも高い技術あってのこと
10回やったら1回勝てるかな?

鳴門大塚/7,254人
ニンスタ/3,782人
やっぱり深刻なのはこっちでしょ
なぜこの差がついてるかフロントは本気で考えて欲しい
237U-名無しさん:2008/04/30(水) 00:59:46 ID:CqldL4gOO
>>229
福岡戦でも最後歩いていて誰かが
「カニ!走れよ!」
って叫んでいたのが印象に残っていて今日「また歩いてる」と思ったから余計に腹が立つんだよ。
頭では「もう試合終わり」と思っていても選手には最後まで諦めずに走り続けていて欲しいんだ。


もういいや、寝る。
238U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:01:08 ID:b3r9zKqOO
>>234
レスありがとうございます。何となくですが理解しました。

試合終了後の「オレンジの勇者」、本当に気持ちが感じられて良かったです。
苦しい時期ですがこれからもお互い頑張りましょう!
239U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:02:05 ID:z7EoM8Ij0
走らない選手は去れってどっかの監督が言ってたような
240U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:07:39 ID:WB9QON7x0
>>236
まああっちは広島戦だったからな

でもうちがホーム祝日に広島戦やったとして同じ人数動員できるか?
と言われると自信が無い
241U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:09:17 ID:ocwfKIok0
おいおい、広島戦だからって、こっちセレッソだぞ・・・・
242U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:09:19 ID:bk1dUmEs0
>>232
実際はなんてことない普通の県だけどな
植民地?なら京都や兵庫も植民地か?
243U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:13:00 ID:ooI8jfpsO
>>234
その文脈だと 一般層に なんか 注文でもつけてたのか?
244U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:15:51 ID:z7EoM8Ij0
>>242
岐阜”県”は愛知県じゃなくて
名古屋”市”の植民地って小学生でも知っている笑い話です。
245U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:16:11 ID:wFsZgUw6O
>>236
それはスポンサーの動員だろ。

徳島:大塚帝国の動員→休出扱いOK=社員こぞって観戦。
愛媛:地方自治体の動員→休出扱いは監査院がうるさい=公務員こぞってエミフル。

これに尽きるだろ。w

それに元々、GW期間中の観客動員は、いつも3000人台だったよ。
246U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:16:45 ID:stEGCeKS0
>>232 >>242
放送関係で言えば「植民地」と言えない事もないw
(実際岐阜は中京広域圏として名古屋に組み込まれている)


NAVGjRAJOは今岐阜がいい具合だからって「1年でJ1昇格」なんて調子ブッこいてる厨房だろ?
桜さんには無様な負け方をしちまったけど、俺達がお前らの鼻っ柱をへし折ってそんな事言えない様にしてやるけんな!
Jリーグの厳しさを味わうのはこれからじゃ!
247U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:17:23 ID:m/RaEQ1f0
岐阜は岐阜だろ、観光で行ったがあそこは独自の文化があっていい所だ

下らない煽りで岐阜を挑発してる暇があるなら
岐阜戦に向けてサッカーの話でモチベーション上げる努力をしろ
248U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:20:23 ID:fY1/gN+e0
>>245
だから動員差はたいした問題ではないと思ってるならば
その意識の持ち様こそ問題だな
249U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:20:30 ID:m/RaEQ1f0
>>244>>246
いい加減にしろよ
テレビ局が広域圏だから植民地?なんだその理論はって話だな
むしろ深夜アニメ見たい放題の関東・関西・中京圏がうらやましいのなんの
それよりお前もあからさまな成りすましにいちいち腹立てるとか、それこそお前が成りすましか?
250U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:21:05 ID:WB9QON7x0
幸か不幸かPVもある・・・
もう去年みたいなのは嫌だお
フロントはもうちょっと調子の上がる中盤〜に開催してくれw
251U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:22:55 ID:z7EoM8Ij0
>>245
スポンサーの動員にしてはショボかったよ
本気で動員かけるなら、アウェイ分をのぞいて1万入れなきゃ徳島はダメ

愛媛も、こないだ空港に作ったような
ポンジュースがでる蛇口をスタジアムに配備汁
252U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:24:16 ID:OzGaNOsS0
岐阜の人間は高校卒業したら
名古屋の予備校に通ったり
名古屋の大学に進学したり
名古屋の企業に就職する割合が異常に高い

岐阜が名古屋の植民地と云われてるのは自然
岐阜には街のアイデンティティが全くないのよ

かつて名古屋に住んで岐阜の知人が多い俺が言うから間違いない
253U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:27:18 ID:wFsZgUw6O
>>243
一般層ではなく、全てゴール裏の声出しサポに対する内容でした。
このスレで内容を晒し上げても、生きた討論にはならないと思いますので
次回のホームゲーム開始前後に、意見をぶつけ合いましょう。
254U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:29:02 ID:ALiqwY2I0
>>244
さっそく出たよ、無知晒す馬鹿がw

「昼夜間人口比率」
昼間人口と夜間人口の比率、ベッドタウンなど昼間人口が大きく落ち込む都市は低くなる
逆に昼間人口が増える拠点性が高い都市ほど高くなる

岐阜市 昼夜間人口比率 106.81%
松山市 昼夜間人口比率 102.24% ←植民地とやらに拠点性で負けてますよ、松山市さん
255U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:29:09 ID:z7EoM8Ij0
>>253
老婆心だけどヤメトケw

応援する体力なくなるぞ
256U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:30:31 ID:z7EoM8Ij0
>>254
だから、笑い話ですってw
257U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:32:04 ID:MHIGNBYj0
他サポだけどポンジュースの蛇口って去年なかったっけ?
じゃこかつバーガー販売していたテント(イケメン連?)の所にあった気がするんだけど
258U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:32:08 ID:ALiqwY2I0
>>252
イメージだけで勝手な事言ってるなお前

本当に岐阜のこと知らないんだなw
異常に高い?ソースも無しによくそんな事言えるな?

岐阜市から名古屋市へどれだけの労働者人口が流出してるのかお前は知ってるか?
たった5%だぞ?
40人学級にして父親が名古屋市勤めの生徒は た っ た 2 〜 3 人

へえ、それで異常に高いんだ?おーイメージ語りの馬鹿ほど怖いものは無いな
259U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:34:21 ID:ALiqwY2I0
岐阜に街のアイデンティティーが無いとかよく抜けぬけと言えるしねw

アイデンティティー無くして、FC岐阜は生まれてないって事、忘れてない?無知晒しのID:OzGaNOsS0君や
260U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:34:36 ID:TD1ARMMO0
>>257
ポンジュース蛇口は、今年もあります。
261U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:34:38 ID:OzGaNOsS0
はいはい、お国自慢厨さんお久しぶりw

ちなみに岐阜の若者は名古屋のキャバクラやヘルスに通い
逆に本番やりたい名古屋のオサーンは岐阜に通ってますw
262U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:36:17 ID:z7EoM8Ij0
>>259
お前釣られすぎwww

しかし、世間一般の目はそう言うことですよ。
見返す手段は一つ、
名古屋グランパスをフルボッコにすること。
263U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:36:24 ID:ALiqwY2I0
>>261
はいはい、お国自慢厨さんお久しぶりw
いつもの名古屋工作員さんですねwようこそ愛媛スレへ

ウソが暴かれたからってファビョんなくてもいいですよ

相変わらず根拠のカケラもない私情で岐阜貶しですか?かっこいいーw
264U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:38:13 ID:ALiqwY2I0
ID:OzGaNOsS0は大嘘こいた謝罪まだー?チンチン

何べんでも言わせてもらうが>>254>>258は真実

岐阜は岐阜、ある程度の拠点性を持った独自のアイデンティティーがある街だということを
愛媛の奴も覚えてくれ
265U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:38:50 ID:MHIGNBYj0
>>257
早速ありがとうございます
サポ仲間に「ニンスタにはポンジュース蛇口があるんだぜ!」と吹聴してたんだけど、>>251を見てちょっと不安になったからw
266U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:39:10 ID:ALiqwY2I0
>>262
愛知はただの隣県だし、フルボッコにする義理も理由も特に無いけど
267U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:41:22 ID:z7EoM8Ij0
>>264
せっかくなのでお願いをしたいのだけど、
君の熱い地元愛に敬意を表して
岐阜爺と呼んでいいか?
268U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:41:31 ID:B/CXjIXB0
>>253
応援って討論してからするものなの?
もっと感覚的なものだと思うけどな
多分負けてる時こそ…的なことだろうが、
完璧を求めるのはきついと思う
みんな人間なんだから、へこむ時だってあるよ
負けた怒りを他人にぶつけてもしょうがないし
議論したところで、なかなか声が出るもんじゃない
あまり深刻に考えすぎないことだ
269U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:42:06 ID:ALiqwY2I0
>>267
何を茶化してるのか知らないけど、こっちは本当のことを淡々と言わせてもらってるだけだが
270U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:43:41 ID:fY1/gN+e0
お前ら動員問題よりも馬鹿にされてファビョってる岐阜人と話すのがいいのか?
271U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:44:14 ID:wFsZgUw6O
>>248
??
今の観客動員に危機感を持っていないとは考えていませんが?
観客動員のテコ入れを図りたい時、最終的に大企業スポンサーによる動員が期待出来て良いね。
と言いたかったのですが>>251のヴォルサポさんによると
彼が思った程でもなかったみたいですね。

どんな事が観客動員増加のツボにはまるのか、いまひとつ掴めないのが
現状と言った所だと思います。
272U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:44:20 ID:I1EHX3qu0
岐阜はいい町だよ。
ちょうど「信長の野望」にはまってた頃に行ったのもあって、岐阜城を見れただけでも感動した。
街の中にも古い街並みが残っていて、雰囲気も松山に似てた。
戦国時代の残り香を感じれたような気がした。

市内バスも何社かあって価格競争がはげしいようで、どこまで乗っても定額料金だった(確か100円台だったような)
近くに大きなスキー場もあるし、大都会もすぐ近くにある。
欠点と言えば、冬は寒そうな所くらいだったぞ。

戦国時代好きなら、岐阜遠征はおすすめかも
273U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:44:45 ID:ALiqwY2I0
ID:z7EoM8Ij0は愛媛について真実じゃない勝手なイメージを語られ続けて我慢できる?
ポンジュースだとかそういう冗談で済むようなものは別として

どこの県人にも、冗談やイメージも結構だが、これだけは譲れないよって面、あると思うよ
本気の話で
274U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:45:13 ID:z7EoM8Ij0
>>266
じゃぁ、岐阜は名古屋グランパスに勝とうが負けようがどうでもいいのかい?
275U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:45:32 ID:ALiqwY2I0
>>270
ファビョってるのはウソで岐阜を貶そうと企む工作員だと思うけど
276U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:46:34 ID:ALiqwY2I0
>>274
磐田や清水、京都ほかと同じ位置づけです、それ以上でもそれ以下でもないよ
J1に上がったらどのチームが相手だろうと平等に叩くだけ
277U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:47:54 ID:p7ofMQSY0
今夜は遅く迄賑わってるね。
自分も寝つけない訳だが。
278U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:49:13 ID:ooI8jfpsO
>>268
同意
討論して 統一化して 軍隊みたいにするのは ゴール裏の孤立 縮小へ向かうだけだ
わかりやすく気持ちの入りやすい 言葉 リズムに変えてほしい
279U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:51:10 ID:8aqBhf3S0
>ID:ALiqwY2I0


必   死   だ   な   w
280U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:51:11 ID:7SY1J5fMO
このお国自慢の連投馬鹿、以前四国ダービースレ荒らしてた奴と同じ臭いがする
281U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:52:03 ID:2sg1h/+B0
セレッソさんのTOPページで6、7点は取らなきゃいけない試合って書かれてた。
悔しいけど、そうかもね。
広島よりもすげーって思った試合だったし。
282U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:53:03 ID:z7EoM8Ij0
>>276
その前に天皇杯があるでしょ

つかね、都市の規模とかどうでもいいの
日本人のイメージで、佐賀は福岡の岐阜は名古屋の植民地って笑い話のイメージ
コレを打破するなら、岐阜が日本一になるしか無いでしょ?
岐阜がどこにあるか解らない人がいるんだから。
わかりやすい説明をしようと思ったら、地図で名古屋の上。
そんな存在感しかないですよ〜
283U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:53:31 ID:ALiqwY2I0
>>280
四国ダービーに興味が無い、もちろん覚えも無い

ていうか本当の事を言うだけで必死だなと煽られるのか愛媛スレなのか?
だとしたらちょっとこのスレの常識が分からない
284U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:55:50 ID:wFsZgUw6O
>>268
その意見を是非とも現場で言って欲しいんですよ!
自分達が思っている事をどんどん吐き出して下さい。
試合前からミーティングなんて、体力の無駄だと言うのも、貴重な意見だと思います。

ゴル裏ミーティングでも意見が出たのですが、愛媛県民は大人しい人が多過ぎます。
まったり穏やかな県民性は素晴らしい事なのですが
大人しいのと無関心なのは、内容が全然違いますよ。
285U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:56:52 ID:ALiqwY2I0
>>282
言い訳はそれくらい?

本当の姿を知るのも勉強のひとつだよ
岐阜についての予備知識は>>254>>258以外にもいろいろ言えることはあるけど
イメージはあくまでもイメージだという最低限のラインは守ってよ君も

愛媛だって愛知と間違えられるようなイメージ、存在感しか無いけど
それは真実ではないでしょ
286U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:00:21 ID:cb+Lum+00
みんな偉い。
負けてるのにこんなにスレが進んでる。
俺試合後ふて寝して今起きたw
287U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:02:02 ID:ALiqwY2I0
そもそも日本人のイメージなんていう話なら、逆の意味で岐阜は岐阜でしか無いわ

岐阜ってどこ?そんなレベル、そもそも愛知の隣だなんてイメージすら無い人ばっか
>>282のような事を言う人間は中途半端に岐阜を知ってるだけの
まさに半端な知識で偏見持ってその地域を語ろうとしてる人間の典型例みたいなもの
288U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:02:26 ID:I1EHX3qu0
俺はまだ寝れんw
明日は6時起きで7時から深夜まで仕事なのにorz
289U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:02:34 ID:z7EoM8Ij0
>>285
岐阜って、どこにあるの?

この質問にわかりやすく答える方法を一つお願いします。
出来れば一言で。
290U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:03:10 ID:ALiqwY2I0
>>289
日本列島の真ん中らへんです

至極簡単でしょ?
291U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:03:45 ID:TD1ARMMO0
ふて寝する気力もない。
徹夜して、朝一で岐阜戦のバスツアー申し込んでくる。
292U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:04:19 ID:cb+Lum+00
>>288
目をつむって横になれ。
寝れなくても身体は休まる。
293U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:04:41 ID:ALiqwY2I0
>>289

愛媛って、どこにあるの?

この質問にわかりやすく答える方法を一つお願いします。
出来れば一言で。
294U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:05:48 ID:ooI8jfpsO
>>284
大人しい県民を 乗せるリズム (祭りなんかはすごいんだから)が必要
ちょっと 暗くて トーンが低いよね
あとは 失点したときは 一度 応援切って 気持ちを新たにリスタートしてほしい
295U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:07:04 ID:z7EoM8Ij0
>>290
じゃぁ、最初からそう言うレスをすれば良かったですね。
私は岐阜の人間ではないので、名古屋の植民地というわかりやすいレスをしただけです。
296U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:07:49 ID:z7EoM8Ij0
>>293
ポンジュース
297U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:08:36 ID:ALiqwY2I0
>>295
岐阜は名古屋の植民地では無い

分かりやすくも無い
298U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:10:46 ID:ALiqwY2I0
ID:z7EoM8Ij0はひとまず間違った認識をしてるという事実だけは確か

>>254>>258に特に有効な反論も無いようだし、そろそろこの話はシメたい
299U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:11:53 ID:z7EoM8Ij0
>>297

> 愛媛って、どこにあるの?
> ↑
> この質問にわかりやすく答える方法を一つお願いします。
> 出来れば一言で。


> ポンジュース

コレはどうですか? わかりやすいと思いませんか?
300U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:12:31 ID:ALiqwY2I0
>>299
2ちゃんねる気分もいいけど、今はそういう気分じゃないから
301U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:15:11 ID:z7EoM8Ij0
>>300
あなたの気持ちは分らんでも無いけど、
ソースがない数字や親父の自慢話で納得すると思う?
302U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:16:44 ID:ALiqwY2I0
>>301
>ソースがない数字
統計局の国勢調査結果くらい見ればどう?
てかソースも無しに適当なイメージ語りで岐阜を貶しめてるのはあんたでしょ、あほらしい

>親父の自慢話
素で意味わからん
303U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:17:21 ID:B/CXjIXB0
>>284
どうもです
多分ゴル裏のコアの方々は、
確固たる信念=「負けてる時にこそ…」を持ってると思います。
それはもちろんすばらしいことだと思う
でも色んな人(年齢性別性格)がいる中で、皆に求めるのは難しいとも思います
ただ、本人達に直接言うつもりはないし、議論するつもりもありません
自分が言ったところで、信念が曲がることはないし、
曲げて欲しいとも思いません。
そんなことを面と向かって言うことが、
ゴル裏の雰囲気向上につながるとも思いません。

まあ要は皆がやりたいようにやればいい
コアの方々にはあまり閉鎖的排他的にならずに頑張って欲しいと思います
304U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:19:38 ID:ALiqwY2I0
つーかID:z7EoM8Ij0が納得しようがしまいが事実は事実でしか無いの

どうしても納得できないと言うならさっきも言ったが統計局のHP見て
統計から見える本当の姿を知り、地理を学べ馬鹿めって事だ
305U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:19:49 ID:wFsZgUw6O
植民地論争は、お腹一杯になったから、もうヤメレ。
所在が判らない都道府県ベスト3に愛媛県が入っている事を忘れるなよ。w
私がゴル裏ミーティングの内容をノーコメントにしたので
かえって誤解を招いている様ですね。

討論とか難しい事ではなくて
「顔見知りの人が増えて来た事ですし、お互い挨拶しましょう」
とか
「愛媛の選手に対する野次は止めましょう」
などと言った、このスレでも良く言われている提案事ばかりでしたよ。

応援の在り方と言った難しい事より、先ずは楽しく集まる雰囲気作りから。
と言う事で意見が一致したと理解したのですが...

他の参加者の皆さん、どう感じられましたか?
306U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:19:51 ID:z7EoM8Ij0
>>302
ソースがあるならリンク貼ってくれ

>>258
> >>252
> イメージだけで勝手な事言ってるなお前
> 本当に岐阜のこと知らないんだなw
> 異常に高い?ソースも無しによくそんな事言えるな?
> 岐阜市から名古屋市へどれだけの労働者人口が流出してるのかお前は知ってるか?
> たった5%だぞ?
> 40人学級にして父親が名古屋市勤めの生徒は た っ た 2 〜 3 人
> へえ、それで異常に高いんだ?おーイメージ語りの馬鹿ほど怖いものは無いな
これのソースもここに貼ってくれ

じゃなきゃ信用できないw

つか、笑い話って言ってるのに、そこまで噛みつく元気に感動するw
307U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:21:06 ID:ALiqwY2I0
>>306
統計局のHPくらい

グ    グ    レ    カ     ス

てめーは小学生以下の馬鹿か
308U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:23:04 ID:z7EoM8Ij0
>>307
幼稚園児でもいいから
リンク教えてください。お願いです。
309U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:25:02 ID:ALiqwY2I0
>つか、笑い話って言ってるのに、そこまで噛みつく元気に感動するw
愛媛?香川高松の植民地だろとリアルで思ってる人にそう言われて
いや、それはちょっと・・・と躊躇う事無く、その通り!と笑えて終われるならそれで結構
310U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:26:37 ID:ALiqwY2I0
>>308
さあ、早くhttp://www.google.co.jp/をクリックして、検索欄に「統計局」と打ち込む仕事を始めるんだ
311U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:27:10 ID:z7EoM8Ij0
>>309
愛媛ならミカン、高松ならうどん、ってイメージで勝負出来るでしょ
岐阜って??
ここですよ
だから名古屋の上ってイメージだと・・・・
312U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:28:46 ID:ALiqwY2I0
>>311
あらあら、香川の名前を出した途端、馬脚を現したかw

岐阜にイメージで勝負できるものが無いと考えてる時点でお前の負けなんだよ
313U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:30:28 ID:jglhzBiA0
順位は最下位だけど、スレの盛り上がりはぶっちぎりで優勝ですね^^
314U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:30:53 ID:z7EoM8Ij0
>>312
岐阜は名古屋の植民地以外の印象は
日本人にはないです。
残念です。なんか出してくれると思ったのにね・・・
315U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:31:06 ID:ALiqwY2I0
ID:z7EoM8Ij0はソース勝負で勝てないと直感した途端、自分勝手なイメージゴリ押し作戦で
なんとか我を通そうとする作戦に切り替えたみたいだね
316U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:31:54 ID:ooI8jfpsO
>>305
知らんおっさんに 拡声器で やいやい 言われるよりは 顔見知りでコミュとれたほうが いいわなw
ノーコメントなら 最初から 書かないことだな
むしろ書いてよかったじゃないか
挨拶しようも 強制ってのも 変な話し 自然に打ち解ければな
そういう意味では まだ愛媛に時間が足りてないのかなと思う
317U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:33:26 ID:z7EoM8Ij0
>>315
>>302
ソースがあるならリンク貼ってくれ

>>258
> >>252
> イメージだけで勝手な事言ってるなお前
> 本当に岐阜のこと知らないんだなw
> 異常に高い?ソースも無しによくそんな事言えるな?
> 岐阜市から名古屋市へどれだけの労働者人口が流出してるのかお前は知ってるか?
> たった5%だぞ?
> 40人学級にして父親が名古屋市勤めの生徒は た っ た 2 〜 3 人
> へえ、それで異常に高いんだ?おーイメージ語りの馬鹿ほど怖いものは無いな
これのソースもここに貼ってくれ

じゃなきゃ信用できないw


あんまやりたくないんだけど、ソースお願いします。
318U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:35:32 ID:ALiqwY2I0
岐阜のイメージ

飛騨高山、白川郷、下呂温泉、長良川、鵜飼、岐阜城、斉藤道三、織田信長、関ヶ原
食い物で言えば飛騨牛ほか色々とある、長良川スタジアムでは飛騨牛の牛串も食えるぞ
関西人にはスキーのメッカというイメージもあるね

どうしても名古屋の名前を出したいだけのID:z7EoM8Ij0よりは
よっぽど上のどれかをイメージする人のほうが多いよw
319U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:36:02 ID:ALiqwY2I0
>>317
さあ、早くhttp://www.google.co.jp/をクリックして、検索欄に「統計局」と打ち込む仕事を始めるんだ
320U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:36:05 ID:z7EoM8Ij0
>>318
>>302
ソースがあるならリンク貼ってくれ

>>258
> >>252
> イメージだけで勝手な事言ってるなお前
> 本当に岐阜のこと知らないんだなw
> 異常に高い?ソースも無しによくそんな事言えるな?
> 岐阜市から名古屋市へどれだけの労働者人口が流出してるのかお前は知ってるか?
> たった5%だぞ?
> 40人学級にして父親が名古屋市勤めの生徒は た っ た 2 〜 3 人
> へえ、それで異常に高いんだ?おーイメージ語りの馬鹿ほど怖いものは無いな
これのソースもここに貼ってくれ

じゃなきゃ信用できないw

お願いします
321U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:37:26 ID:z7EoM8Ij0
>>319
脳内ですね
322U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:38:01 ID:ALiqwY2I0
>>320
ただの荒らしになってるよお前
なんていうのか、調べようとすれば調べられる癖にわざと同じ事聞いてくる確信犯ってやつ
お前のお遊びには付き合う気ゼロ
323U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:39:53 ID:z7EoM8Ij0
>>322
付き合わなくてもいいけど、ソースを示さないならお前が荒らしですよw
324U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:40:55 ID:ALiqwY2I0
325U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:41:17 ID:OzGaNOsS0
お、まだやってたのかwww

じゃあさらに燃料投下w

新幹線「岐阜羽島駅」、ここは政治駅として有名で、就学旅行生以外、誰も利用しない駅(笑)

岐阜の人が新幹線を利用する時、必ず「名古屋駅」まで出ます
326U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:44:35 ID:ALiqwY2I0
>>325
こういう明らかな事実無根な煽りにはなおさらツッコむ気も無くすな

ていうか愛媛県民って素でこうなの?
327U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:45:52 ID:ooI8jfpsO
>>316だが
>>305 少しでも よくしようとしてるのは いいことだと思うよ
328U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:48:07 ID:z7EoM8Ij0
>>324
あなたが根本的にわかっていないのはね
岐阜がダメなところを認めないからなのよ。
それで、イメージが違うとか言っても
イメージは先行してやがて実態になるの。
反論してもいいけど、無駄なの。だって何度も何度も繰り返してきた事実だから。
岐阜を活性化でもしたいなら?注目される都市になるしかない。

コレは提案ね。
329U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:50:27 ID:woNf7Kcv0
真夜中に何やってんだお前らwきめえよw
330U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:50:56 ID:z7EoM8Ij0
>>329
キモイキモイ
331U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:50:58 ID:ALiqwY2I0
>>328
ん?で、どう事実なの?

ソースも示されて論破されたお前が今更何を言ってるのって感じなんだけどw
332U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:51:08 ID:lrNJo18o0
>>199
アウェーチームは事前に指定されたユニしか用意してないだろうから
実際替えるならホームになると思う。

しかし誰がセレッソに1stユニを持って来いと言ったんだ?
333U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:51:57 ID:F6aj3rbqO
お前らお国自慢に行け。
334U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:53:50 ID:z7EoM8Ij0
>>331
わからないならいいっていいたいところだけど。
わかってるだろ。

論破も何も10年前の資料で、むしろヤバイだろあれw
現実を見つめるならいいけど、そうじゃないなら寝れば?
335U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:53:55 ID:OzGaNOsS0
だいたい人口5分の1か6分の1で足元にも及ばない名古屋をライバル視してどうするの岐阜ちゃんよぉ

>>309
松山は高松より人口多いからな
高松の名前出してアフォが釣れると思ったら大間違いだ
336U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:54:28 ID:ooI8jfpsO
最下位のスレらしいな
337U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:55:07 ID:ALiqwY2I0
>>334
今も大差ないよ
何なら平成16年度の結果も見ればいい

現実を見つめる?お前が見つめろ
338:2008/04/30(水) 02:55:39 ID:u8HCpooF0
>>326
本当に愛媛サポなのかわかんないんだよね
徳島スレにもID:z7EoM8Ij0の書き込みが1件あったけど
ここ同様どこサポなのか特定できる発言が一つもない
>>251発言は徳島側からすると1万人入れるなんて有り得ないから
うちの人間とは思いたくないんだけどね
339U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:55:45 ID:ZrW7ao1/O
>>333
GJ
340U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:56:16 ID:z7EoM8Ij0
>>337
別に、岐阜なんてどうでもいいんだけどw
341U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:58:18 ID:ALiqwY2I0
>>340
敗北宣言乙

お前が自分勝手に何を思おうが、岐阜は岐阜なんだよ、現実もそう
覚えとけ馬鹿者
342U-名無しさん:2008/04/30(水) 03:00:06 ID:z7EoM8Ij0
岐阜ってどこにあるの?

マジで、琵琶湖の下?
343はっさく ◆ujz.ienttA :2008/04/30(水) 03:02:48 ID:vvgqgnYv0
>>197

>そういえばちょっと前に動員増のアイデアを事務局に提案するって
>みんなの意見集めてた人は、事務局に意見したんかな?

仕事とか忙しくて まだまとめきれてません。すんません。
一度 みんなにみてもらってから 持って行こうと思ってます。
GW明けには 持ち込む予定。

それにしても 動員増計画がうまくいっても
2度と来たくなくなるような試合結果が続くんじゃ逆効果になりかねんですねorz
344U-名無しさん:2008/04/30(水) 03:03:33 ID:ALiqwY2I0
345U-名無しさん:2008/04/30(水) 03:05:51 ID:TD1ARMMO0
>>305

胸にあるものをさらけ出して話し合うのは、
大変大切なことを実感しました。
話し合ったからといって、
すぐに何かが変わる訳ではないですが・・・

選手達と同じで、
お互い要求しあうことは大切ですね。
346U-名無しさん:2008/04/30(水) 03:10:03 ID:z7EoM8Ij0
愛媛スレの皆様ごめんなさい
私はタダのVIPです
ALiqwY2I0さんをつり上げることに成功しました。
漁場としてお借りしたことに感謝して、不快な思いをされた方々には
心からお詫び申し上げます。
347U-名無しさん:2008/04/30(水) 03:11:15 ID:ooI8jfpsO
>>343
早くしないと意味ないお
オレは個別に送った
フリーパス効果ありと思ってたんだが 先にエミフルにやられた
348U-名無しさん:2008/04/30(水) 03:13:39 ID:wFsZgUw6O
>>316
揚げ足を取る訳ではないのですが、その意見も凄く素晴らしいと思います。
私と考え方が同じ方向を向いていると感じます。

挨拶にしても、私は自分と同じ匂いがしない人には声を掛けられないですし
堪え性が足りないので、味方がヘマしたら物を投げ付けてやりたくなりますもの...

皆さんの素晴らしい意見も、このスレだけの発言で終わらせたのでは
あれは誰の意見なんだろうと疑心暗鬼になるだけで
ゴル裏にいて、周囲をジロジロ眺めたりするんですよね。
少なくとも、私はその一人であるとカミングアウトします。

スタジアムに集まったサポの皆さんは、愛媛FCを応援する共通の目的を
持っているのだから、少しずつで良いから仲間意識を持って応援しては?
と言った提案もありました。

どんな些細な事でも良いので、自分が思っている事を話してみる事で
同じ意見を持つ仲間が出来て、一緒に盛り上がれる。

チーム状態や観客動員を憂うよりも、サポーター同士の一体感を増す事の方が先決なのでは?
349はっさく ◆ujz.ienttA :2008/04/30(水) 03:16:41 ID:vvgqgnYv0
>>347

>フリーパス効果ありと思ってたんだが 先にエミフルにやられた

その件は帰りにラジオを聞いてて知って 同じこと思いました。

幸か不幸か またガソリンが値上げになるので、
バス利用率を上げる&渋滞緩和には良い材料かと。
350U-名無しさん:2008/04/30(水) 03:20:46 ID:WB9QON7x0
成績が悪いとこんなふんいきになるんだな
まさに今日のゴル裏のごとき状態
応援とチャント、罵声とヤジと愚痴が入り混じって混沌としてるw

ちょっとおまいら全員ポンジュース飲め
しばらくは苦しい時期も続くだろうから今日の最下位で折れてたらもたんぞ
351U-名無しさん:2008/04/30(水) 03:32:59 ID:UByMxaWhO
GK多田
CB伊藤、南
SB高杉、三上
CH持留、テヨン
SH神丸、内村
FW横山、三木

ベンチ
川北
星野
宮原
千島
若林
352U-名無しさん:2008/04/30(水) 03:36:40 ID:KLsHbsQa0
おまいら、岐阜ネタで楽しそうだなw

とりあえず長良川では勝ってこいよ、じゃねえと当分うるせえぞ、あいつら。
353U-名無しさん:2008/04/30(水) 03:42:03 ID:wFsZgUw6O
どちら様かは存じませんが、今や岐阜さんは愛媛より遥か上を行っていらっしゃいます。
長良川では、岐阜さんにサッカーのイロハを教えて頂く予定です。
354U-名無しさん:2008/04/30(水) 03:59:58 ID:KLsHbsQa0
俺渦者。いや、うちも岐阜には負けてるんだけどさ。
>>353
そんな謙虚な蜜柑はみたくない。
土曜日は長居と長良川でがんばろうぜい。
355U-名無しさん:2008/04/30(水) 04:11:02 ID:UByMxaWhO
がんばれよ渦。

うちらのせいでさらに四国が馬鹿にされるかもしれんが許してくれ。
356U-名無しさん:2008/04/30(水) 06:41:03 ID:M6glavXW0
サポ達が言いました。

こんなに弱いのに観客が増える訳無いだろ常考。


選手達が言いました。(実際は言ってない)

もっとホームに見に来いよ。モチベ上がんねーんだよ。
アウェーでどんだけ人が入ってるのか知ってるのかよ。
そして漏れ達が結果出しても結局観に来ねーじゃないか。


何か水掛け論みたいになってきてるお。
357U-名無しさん:2008/04/30(水) 06:46:13 ID:bqXvkS9Y0
とにかくポンジュース飲め。
358U-名無しさん:2008/04/30(水) 06:49:39 ID:zJLWpJa50
観客数が松山の人口の1%にも満たないのが悲しいね。
359U-名無しさん:2008/04/30(水) 06:58:32 ID:UQYy05QSO
初心者さんには勝つ試合もだけど、楽しい試合を観させてあげたい。
また観たい、例えば次は勝てるように応援したいと思えるような。
今は誘えないっすよ。
頼みます。
試合毎にヤバいですから
360U-名無しさん:2008/04/30(水) 07:07:54 ID:h9UEm5h60
まぁ、誰かが責任とらなくてはな

そろそろ監督、引責辞任じゃないの
361U-名無しさん:2008/04/30(水) 07:16:34 ID:RFkFwcj60
専用ブラウザであぼーんオススメ
http://www.monazilla.org/

愛媛新聞スポーツ面「J参入後初の最下位転落」の記事だけど
分量自体はいつもより少なめだね

>>360
そういう話をタブーにするべきだとかは違うと思うけど
監督が辞めた所で最下位は変わらなかったチームを知っています…
362U-名無しさん:2008/04/30(水) 07:32:55 ID:WB9QON7x0
昇格が命題のチームや降格がかかってるわけでもあるまいし
シーズン途中で解任なんか早急過ぎ
去年までの俺ら目線に戻ればすむことだ
「あーまた試練の序盤かよ・・・」ってな
しかし今思えば目標6位以内ってのは蛇足だったな
かえって失望感が増した感じだ
363U-名無しさん:2008/04/30(水) 08:42:31 ID:f7SIuiJv0
上の200です。
朝起きて愛媛新聞見てまた虚しさが・・
昨日はホームでやってはいけない試合だった。
愛媛の記事の下に千葉の記事が出ててドロ沼祭りかと思った。
昨日は小学生沢山集めてたんですね。
サイン会に目を輝かして並んでた子供たちの試合中の気持ち考えると辛いな。
ゴル裏バクスタ寄りの子供たちの必死の声援も凄かったね。
前のほうはそんなに罵声とヤジ飛んでたのか。
後方に居たんだけどあまり聞こえなかったです。
攻め込んで無駄なパス出して取られるたびに「あーあ」とため息は聞こえてましたが。
次のアウェー岐阜戦は本当に気合入れないとしんどいですね。
走って走ってなんとかドローには持ち込んで欲しいです。
それと・・
6日のホーム山形戦は気合入れなおして最初からフルスロットルで応援します。
土下座してでも友人知人連れて行かねば。
364U-名無しさん:2008/04/30(水) 09:03:36 ID:dAS8LnVq0
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
365U-名無しさん:2008/04/30(水) 09:11:04 ID:2WtOHW4AO
>応援って討論してからするものなの?

討論っていうか言いたいことあればどうぞって感じだったよ
コアサポは試合前から酒盛りするなとか、いろんな意見が出てた

話し合いが無駄だと思うならスルーすりゃいいのに
気になってしょうがないんやな
366U-名無しさん:2008/04/30(水) 09:32:06 ID:7M0ZAugk0
岐阜って結構粘着なんだな。。

お手柔らかにお願いしますよ。
367U-名無しさん:2008/04/30(水) 09:38:52 ID:ocwfKIok0
そういや、岐阜の観客が少ないとか「愛媛スレ」で粘着していた変な人が居たな
368隣の桜サポ:2008/04/30(水) 10:07:04 ID:+IldcFvV0
隣県の桜サポなんだが、
昨日はアウェーゴル裏で観戦したんだけど、
試合後におたくらブーイングしないの?
選手にプロ意識を植え付けるには必要なことだとおもうが。
同じ四国で県民性も知ってるつもりだが、
プロスポーツなんだよ、サポもシビアに評価しないと。
愛媛、ガンバレ!
ウチが上へいったら、またホームゴル裏で応援しにいくから。
369U-名無しさん:2008/04/30(水) 10:17:28 ID:wFsZgUw6O
>>368
昨日に限って言えば
「言いたい事は色々あると思いますが、今日は声援を送りましょう。」
とコールリーダーから声が掛かり、選手達をチャントで出迎えた次第です。
私はそれでは足りないと思ったので、出待ちで選手達を激励しましたが
スルー気味にあしらう選手がいれば、真摯に受け止める選手もいて
色々思う所ありでした。
370U-名無しさん:2008/04/30(水) 10:22:40 ID:b3r9zKqOO
新入団選手が主力の多くを占めるウチは、これまでの2年間で、
序盤は我慢の時期という事を覚えました。
違った時期ならブーイングしただろうし、今までもしてきました。
371U-名無しさん:2008/04/30(水) 10:25:29 ID:WB9QON7x0
>>368
金も無い環境も悪いうちみたいなクラブだとちょっと選手を責められない

・・・ってのが一応総意みたいな感じになってるけど・・・
去年はひどい試合の後に挨拶に来るまでにダンマク片付けたりして抗議してたが
でも同じように環境も良くない岐阜があれだけ頑張ってるんだし
次負けたら環境面や資金面での言い訳は全くできないってことだな
普段より多くの一般人も目に入るPVは試金石になると言える

>>369
ああそれでチャントで迎えたのか
そのリーダーの判断はとりあえず良かったんじゃね?
次のホームで不甲斐なかったら大ブーイングも仕方ないね
372U-名無しさん:2008/04/30(水) 11:28:14 ID:n11MG1eh0
愛媛の失敗は、レンタルに頼って他所の選手育てて、全く自前の選手を育ててこなかったため。
愛媛のような地方の小クラブこそ選手を育てて、高く売るということしないといけないはずなのに…。
予算の少ない愛媛がいくら頑張ったって、ろくな選手取れないんだから、ユース育成およびスカウトによる発掘をして欲しい。
ロートル集団では最下位になって当然。同じ最下位でも未来がある戦い方して欲しい。
週末はプリンスリーグ見に行くべ。
373U-名無しさん:2008/04/30(水) 11:32:48 ID:k46ZVcodO
おまえら岐阜の奴等に言いたい放題言われてぞ。次の試合は見返してやれよ
374U-名無しさん:2008/04/30(水) 11:49:41 ID:cOXFkeBS0
岐阜に勝てる要素は全く無い。

もしあるとすれば岐阜がうちを舐めてくれる事だけ。
375U-名無しさん:2008/04/30(水) 11:59:56 ID:WB9QON7x0
言わせておけばいいよ
俺らだって1年目や去年の天皇杯では鼻が伸びまくってたんだから
伸びすぎた鼻へし折られて現実に気付いたのが今ってとこかね
実際今の岐阜は強いし伸ばせるだけ伸ばしていいと思う
よそのことより今は自分らのことだな
376U-名無しさん:2008/04/30(水) 12:07:27 ID:jglhzBiA0
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ  岐阜?ボッコボコにしてやんよ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
377岐阜:2008/04/30(水) 12:30:43 ID:ymprPOMGO
ウチの基地外ゴミ野郎が暴れてると聞いてお詫びにきました。
本当に申し訳ありませんm(_ _)m。
我々も手をやいているのですがどうしようもなくて困っています。
重ね重ね申し訳ございません。
土曜日お待ちしています。
色々スタグルメもお楽しみいただけたらと思います。
378U-名無しさん:2008/04/30(水) 12:30:45 ID:omKzCy5iO
引き分けならOKです。
379U-名無しさん:2008/04/30(水) 12:56:58 ID:KUaIsDsJ0
>>377
主犯は糞vipperの>>346
おまいらは何も悪くない
380U-名無しさん:2008/04/30(水) 13:46:43 ID:ESI8BwM00
のびすぎだw
381U-名無しさん:2008/04/30(水) 14:50:02 ID:e4sABH3N0
荒れてるなぁwww
382U-名無しさん:2008/04/30(水) 15:10:00 ID:ooI8jfpsO
でも すぐ過疎るのが いいところw
383:2008/04/30(水) 16:05:30 ID:xfQx4s4n0
一六タルト10年以上食べてない(´・ω・`)
ポンジュースと一六タルト大好きです。
ちなみに岐阜市には十六銀行があるお。
384U-名無しさん:2008/04/30(水) 16:13:30 ID:b3r9zKqOO
>>383
今度の岐阜のアウェイ戦、行けるものなら持っていってあげたいくらいだ。
残念ながら仕事で行けないけど。
385U-名無しさん:2008/04/30(水) 16:48:07 ID:YPmHATZLO
十六タルトは大してうまくねーぞ
386U-名無しさん:2008/04/30(水) 18:21:57 ID:TD1ARMMO0
フジ主催の岐阜戦バスツアー申し込んできました。
ツアー実施決定だそうです。
387U-名無しさん:2008/04/30(水) 18:26:04 ID:n4VG7nRk0
じゃこてんはおいしいよ
388U-名無しさん:2008/04/30(水) 18:33:22 ID:ATlXTa800
テレビでWショックとかいって
順位最下位と観客動員下から2番目で鬼武チェアマンも心配とかやってる
389U-名無しさん:2008/04/30(水) 18:34:25 ID:ATlXTa800
そんで南海で「愛媛FC、これで委員会!」って特番をやるらしい
390U-名無しさん:2008/04/30(水) 18:42:48 ID:RFkFwcj60
パブリックビューイングって3回言ってみてw

ぴゃぶりっく…
391U-名無しさん:2008/04/30(水) 18:46:33 ID:RFkFwcj60
>>389
ラジオね
5/5 22:00〜24:00 南海放送ラジオ「愛媛FC これで委員会!?」
http://blog.rnb.co.jp/soccer/?p=173

このあとはニンステTV
392U-名無しさん:2008/04/30(水) 18:54:02 ID:WB9QON7x0
ヒデト晒しあげ
猛省せよ
393天下の岐阜様:2008/04/30(水) 19:02:05 ID:Ui0Z/2tb0
松山駅がショボくて小汚いなんて俺は知らないよ
岐阜は日本一暑いから溶けて腐らないよう気ぃつけやー

みかん狩りじゃーー(´・ω・`)!!
394U-名無しさん:2008/04/30(水) 19:04:47 ID:h9UEm5h60
次負けたらマジでヤバいんじゃない
いろんな意味で
395U-名無しさん:2008/04/30(水) 19:16:22 ID:4i9WRh33O
具体的に、何がどうヤバいんだw?
たいして変化ないやろ?
396U-名無しさん:2008/04/30(水) 19:18:59 ID:ESI8BwM00
>>391
聴きてえなあああ
生じゃないよね
397U-名無しさん:2008/04/30(水) 19:20:20 ID:ooI8jfpsO
結局 負けが込んでも 何も変わらない。
398関東:2008/04/30(水) 19:24:11 ID:GVohBbuN0
3冠王(録画時は違うが)自治体としての取組み等の問題だろう・椅子男は。
一番の懸念は不人気⇒少ない動員数⇒Jでやって行けるのか?
以前にスポーツ紙で愛媛とは出さないまでも・・・コメントしていたよ(二宮)
399U-名無しさん:2008/04/30(水) 19:29:54 ID:RFkFwcj60
忙しいぞGW後半

5/1(木) 15:00〜16:30予定
旭化成ホームプロダクツイベント サランラップ(R)フェア
 INフジグラン松山 トシヤ・エゴ トークショー
http://www.ehimefc.com/bin/info/info_v2.cgi?view=00001049

5/3(祝) 11:00イベント開始 13:00キックオフ
愛媛FC×松山市中央商店街パブリック・ビューイング 岐阜戦@長良川
2代目ラッピングバス除幕式/キッズサッカー大会
http://www.ehimefc.com/p/news/info20080016.html

5/5(祝) 22:00〜24:00 南海放送ラジオ「愛媛FC これで委員会!?」
http://blog.rnb.co.jp/soccer/?p=173
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/astuiotoko/article/19

5/6(振休) 13:00キックオフ 山形戦@ニンスタ マッチシティ八幡浜市
選手バスでスタジアム入りツアー
http://www.ehimefc.com/p/news/info20080014.html
400U-名無しさん:2008/04/30(水) 19:35:11 ID:ESI8BwM00
そういや最下位て初めてか・・・
ttp://www.jsgoal.jp/news/00064000/00064333.html
401U-名無しさん:2008/04/30(水) 19:39:02 ID:YKs0EJ0NO
>>395
J2に降格は無いからね、高望みせず財務のやり繰りが成立すれば一生安泰
個々では自身の選手生命に危機感を抱く者が居るかもしれんけど
402U-名無しさん:2008/04/30(水) 19:45:31 ID:4i9WRh33O
>>401
いつかは上に・・・という野心は勿論必要だがw

目先に一喜一憂しつつも、懐を深く。
403U-名無しさん:2008/04/30(水) 19:54:35 ID:PbHyCdw30
>>396
ラジオで餌が、特に愛媛FCに興味が無い、見た事が無い人の
意見が聞きたいって言ってたから生放送じゃね?
404U-名無しさん:2008/04/30(水) 20:06:16 ID:WpYrG8S20
オリテンでも一際弱かった浦和は今ではとんでもない事になってるし、
新潟みたいにズボッと嵌ってJ1常駐してる所もあるし、
人口分布が冗長飛散な山梨の甲府も万人集めてJ1まで行った訳で、
諦めたら負けってのはサポにも当て嵌まると思ったりする。
405U-名無しさん:2008/04/30(水) 20:08:08 ID:6ZD5gTs20
入る時は一生懸命で入ったら底の方でグタグダやってるってどっかの大学生みたいだな。
406U-名無しさん:2008/04/30(水) 20:13:42 ID:ATlXTa800
>スタジオ生放送出演者(予定)は
>江刺 伯洋さん(パーソナリティー・南海放送アナウンサー)
>佐伯 真道さん(株式会社愛媛FC・ゼネラルマネージャー)
>久賀 大輔さん(株式会社愛媛新聞社・愛媛FC担当記者)
>近藤 義博さん(Jリーグファンサイト「J’sGOAL」及びサッカー専門新聞「EL GOLAZO」愛媛FC担当)
>請謁至極ながら私、寺下 友徳(フリーライター)
>その他、生電話、録音出演で多数著名人が出演予定です。

あれ? 二宮清純と友近と鬼武チェアマンは録音出演か?

407U-名無しさん:2008/04/30(水) 20:17:52 ID:NBv3VEnF0
これより下はないんだし、あとは上がるのみ
408U-名無しさん:2008/04/30(水) 20:20:51 ID:MP+6ZNta0
下はあるだろ JFLが

降格制度も数年内に出来るだろうし
409U-名無しさん:2008/04/30(水) 20:27:19 ID:PbHyCdw30
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/astuiotoko/article/19
県外の人も電話でラジオが聞けるみたいお。
410U-名無しさん:2008/04/30(水) 20:29:45 ID:2ljARlgw0
>>408
それは初耳だな。Jリーグの公式見ても分からなかった。
411岐阜」:2008/04/30(水) 20:36:18 ID:dNQSPPD50
>>387

東海ローカルでやっていた「地名しりとり」という企画での
ペナルティ・ワッキーとじゃこてん屋のおばさんとの交流には感動しました
412U-名無しさん:2008/04/30(水) 20:45:16 ID:woNf7Kcv0
>>410
J3構想は川淵とかが名言してたと思う。J3が数年内に出来るとは思わんが、必要に応じてJ2とJFLとの入れ替え戦が組まれる可能性はあると思う
413U-名無しさん:2008/04/30(水) 20:53:58 ID:2ljARlgw0
>>412
まあJ2クラブ数は22くらいまで増やすみたいだからJ3はまだかなり
先の話だろうな。それくらいまでに中位力を身につけておきたいもんだ。
414U-名無しさん:2008/04/30(水) 20:54:11 ID:ooI8jfpsO
>>412
近年J2の増加 準加盟の増加を考えると 数年後は あるだろね
今のペースでいくと 愛媛が一番餌食になる
415U-名無しさん:2008/04/30(水) 20:56:42 ID:6ZD5gTs20
物好きチームとはいえ、Jを目指すチームが増えてレベルの底上げはかなり始まってるぜぇ。
今年の天皇杯もどーなるか楽しみだ。
416U-名無しさん:2008/04/30(水) 21:00:44 ID:ESI8BwM00
>>409
2時間電話はきついな・・・
417U-名無しさん:2008/04/30(水) 21:07:46 ID:MP+6ZNta0
>>410
実際には、色々問題があるから「当分の間」はやらないというニュアンスだけど

http://www.j-league.or.jp/pdf/futureofj2_060321.pdf
ここの6ページに
>J2とJFLとの入れ替え制は、J2およびJFLが十分に成熟した後に導入するのが妥当である
と書いてあって、J2が満杯(22クラブ?)になった後にJFLに準会員が溜まってくれば
否応なしに入替制度は始まると思う

で、そんな未来の話じゃないと思うんだが
418U-名無しさん:2008/04/30(水) 21:12:37 ID:ajFa2pYj0
今日はすごい伸びだなw

JRの岐阜駅って寂れたイメージしかない。
しかも電車に乗ると5分もしないうちに荒野が広がり始める・・・
まあ、印象はそれだけなんだけど。

何にしても岐阜戦は楽しみだ。
419U-名無しさん:2008/04/30(水) 21:15:13 ID:MP+6ZNta0
>>418
松山も5分とは言わないが10分も車走らせれば
山か海か田んぼだらぁww
420U-名無しさん:2008/04/30(水) 21:19:13 ID:6ZD5gTs20
東海エリアのJR在来線ってそんなもんでしょ。鉄板っぽい話題になっちゃうが。
名古屋でも西へたった一駅で長閑な田園地帯。
421U-名無しさん:2008/04/30(水) 21:23:10 ID:2ljARlgw0
高校サッカーでも岐阜代表と当たった記憶がないので本当に馴染みがない
バスツアー楽しみだったのに行ってみたかったぜ。
422U-名無しさん:2008/04/30(水) 21:26:22 ID:YKs0EJ0NO
準加盟チーム、企業チーム、地域クラブ、大学の体育会
こんなカオスなリーグと入れ替え戦なんて、レギュレーションが成立するのかい?

現状強豪はホンダと佐川で、そこより下でもJ2入れるんだからおかしな話だよ
で、一度入ってしまえばもうこっちのモノ
心に抱いていた筈の高い志は厳しい現実の中に埋没し、定年の無い窓際族と化す

岐阜も熊本も眩しいよな?選手そのものはJ経験者だらけなのに
423ドーハ鯛:2008/04/30(水) 21:26:53 ID:COTPRBR80
3日新幹線指定取れないけど岐阜へ行きます。
昨晩からの異常なスレの伸びも選手は見ていると思う。
中東で代表のアウェイ戦見ているけど、1昨年のサウジ戦、
3月のバーレーン戦観戦者少なく負けている。スタジアムに足を運んで
応援がんばろう!
(バーレーン戦はバーレーン代表のCAPの兄と一緒に観戦したので
バーレーン側でしたが)


424U-名無しさん:2008/04/30(水) 21:28:17 ID:MP+6ZNta0
>>422
準加盟は条件満たした時に、J2満杯なら、自動入替か入替戦になるだけだろ

落ちた方には相当のリスクはあるが、J2埋まったから下の準会員の昇格禁止には出来ないでしょ
425U-名無しさん:2008/04/30(水) 21:29:07 ID:yXvJVkgf0
順位も最下位。動員も最下位。
だから鈴木椅子男が頑に愛媛のJ入りを反対してたんだろ。
言わんこっちゃない。責任者出て来いや!
426U-名無しさん:2008/04/30(水) 21:33:47 ID:woNf7Kcv0
>>423
ドーハ鯛キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
427U-名無しさん:2008/04/30(水) 21:36:29 ID:ajFa2pYj0
動員は14位に上がったらしいぞw

責任者・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=zFuQM8uJQos
428U-名無しさん:2008/04/30(水) 21:43:17 ID:RFkFwcj60
>>423
ドーハ鯛乙です。尊敬します

>>424
何年か前、J2が奇数になるのが嫌だからって理由で
昇格見送られそうになったクラブがあったような気がするんだ…w

例えばJ2が20クラブ、残席2で
昇格条件を満たしそうなクラブが3つあった場合にどうすんのかって話だね
今んところそんなのは全然決まってないからなあ
12月になって急に入れ替え戦ヤレとかはありえないし
429U-名無しさん:2008/04/30(水) 21:44:21 ID:YKs0EJ0NO
>>424
だから矛盾してる
準加盟チームの結集したJ3を発足させない限り矛盾は消えないし
J2からの降格制度に現実性が生まれない
だからボトムズはノープレッシャーでたまに上位を食う
それを見て世間は「J2は厳しい」と言うが
昇格候補に厳しく下位には大甘なリーグ、と言うのが妥当
430U-名無しさん:2008/04/30(水) 21:48:35 ID:ooI8jfpsO
開幕時は あわよくば入れ替え戦 昇格とかいう勢いだったのに
下を見ないと いけないね
431U-名無しさん:2008/04/30(水) 22:00:40 ID:WB9QON7x0
J3があったらうちは攻撃的サッカーはやらなかっただろうし
水戸ちゃんがミトナチオやめることもなかっただろう
降格がないことがいいほうに働いてる面もある

ただ今のうちがいまいち必死でないように見えるのも事実だ
落ちる落ちないが絡めばもっと厳しい突き上げがあるはずだし
432U-名無しさん:2008/04/30(水) 22:17:45 ID:GrFX0OW70
監督解任の件は?
どっちにしても今年で辞めるだろ、モッチーは。
433U-名無しさん:2008/04/30(水) 22:18:12 ID:YKs0EJ0NO
負けて号泣するシチュエーションが無い
天皇杯のリョータは広島に帰るのを決めてたんだろうし

悔しい
課題を修正して切り替えて行こー(棒)
失うものは何もない(実際何も失わないし)
434U-名無しさん:2008/04/30(水) 22:21:41 ID:Hl1vvkWd0
次からは失点覚悟の超攻撃的な作戦で行ってほしいわ。
435U-名無しさん:2008/04/30(水) 22:32:26 ID:stEGCeKS0
とにかく、最下位転落と言う事実がチームにとっていい薬になる事を願うばかりだ…。
436U-名無しさん:2008/04/30(水) 22:36:36 ID:CBEHcgRr0
今まで泡を散々馬鹿にしてきた罰が当たったな・・・
自分自身が体験して初めて辛さを知るか・・・
437U-名無しさん:2008/04/30(水) 22:39:35 ID:WB9QON7x0
慰めに過去のゴールシーン見てたんだが
うちの得点の起点はプレスからボールを奪うことがほとんどなんだよな
パス回してきれいに崩してなんてのはめったにない
しっかりキープして引き付けて空いたとこにパス出してってのが多い
もう一度今の面々で進化したリアクションサッカーを見たいって思う
もっちー考え直しておくれよ・・・
438U-名無しさん:2008/04/30(水) 22:40:19 ID:Kvg3H+Yf0
ふと思ったんだが去年のヴェルディも8連敗ぐらいした時期あったよね??

わすれたけど

愛媛もこれから調子あげてがんばってほしいよ
439U-名無しさん:2008/04/30(水) 22:41:16 ID:Hl1vvkWd0
>>438
緑はJ2最下位になった事ねぇ〜
440U-名無しさん:2008/04/30(水) 22:44:17 ID:RFkFwcj60
>>438
ウチの過去の戦績見てみるとですね、……
6試合連続未勝利は今回を入れて7度もあるのに
7試合連続未勝利は1度もないんですよ奥さん
岐阜にはナイショね
441U-名無しさん:2008/04/30(水) 22:51:08 ID:WB9QON7x0
>>440
あっさり更新しそうで怖い
442U-名無しさん:2008/04/30(水) 22:53:54 ID:YKs0EJ0NO
昨日の試合とか、一見さん次もう来ないんじゃね?
そういうのは計り知れない損失だよ
443U-名無しさん:2008/04/30(水) 22:55:51 ID:Hl1vvkWd0
多岐川華ちゃんももう来てくれないかもしれん(;_;)
444U-名無しさん:2008/04/30(水) 22:59:02 ID:RFkFwcj60
あっ数えまつがい
1度だけ7試合連続あったわ '06 7節〜14節(9節休み)
ごめん、あっさり崩れたw

でも過去6度のうち5度は6試合連続で止まってるって事でお許しをゴメン
445U-名無しさん:2008/04/30(水) 22:59:54 ID:B/CXjIXB0
>>442
あのパスミスのオンパレードはやばかったね
金を払って見に来るレベルなのかと疑問符が付くだろう

まあ、セレッソ劇場としては見ごたえがあったかもだが…
446U-名無しさん:2008/04/30(水) 23:09:51 ID:GrFX0OW70
第1クール残り5試合だが
1勝できればいいほうだな・・・こりゃ。
447U-名無しさん:2008/04/30(水) 23:10:23 ID:YKs0EJ0NO
泡スレ覗いたら、あっちも完敗した割には
力の差を認めた上で妙に前向きだったり
448U-名無しさん:2008/04/30(水) 23:10:51 ID:9YVMnWhw0
ネガり杉ww
悪魔の4月は今日で終わり。
さ、切り替え切り替え。
449U-名無しさん:2008/04/30(水) 23:15:05 ID:f7SIuiJv0
華ちゃんボール投げ込みの時なんか不機嫌そうだったね。
疲れてたのか、それとも不甲斐ない試合に怒ってたのかな?
昨日からちょっとずつ元気戻ってきた。
昨日は友人からの電話に「もうサッカーの話したくない」なんて言ったけど
試合内容を反芻しながらセレッソ、特に香川の惚れ惚れするような攻撃力を
素直に受け入れられるようになった。
岐阜戦はドーハ鯛に伊予魂預けることにして、6日は死ぬ気で応援するぞ。
450U-名無しさん:2008/04/30(水) 23:27:50 ID:Hl1vvkWd0
>>449
試合後に江刺が華ちゃんにインタビューしてたけど
その後に俺がスタンドから声かけたらニッコリして
手を振ってくれたのは内緒だ。
451U-名無しさん:2008/04/30(水) 23:28:49 ID:ajFa2pYj0
ベストイレブンに三上キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ttp://www.jsgoal.jp/ss/index2.html
452U-名無しさん:2008/04/30(水) 23:39:54 ID:ESI8BwM00
セレッソ一人もいないな
453U-名無しさん:2008/04/30(水) 23:40:33 ID:0i+zgSms0
最下位(笑)
454U-名無しさん:2008/04/30(水) 23:43:05 ID:ko1xXIhM0
>>452
ウチはjsgoalで人気ないんですかね・・
ここでも15位ですcrz
ttp://www.jsgoal.jp/rating/?no=0053
455U-名無しさん:2008/04/30(水) 23:45:57 ID:B/CXjIXB0
専スタとか言って現実逃避してたツケが回ってきたな
渦に土下座してどうやったら動員増えるか教えてもらえよ
456U-名無しさん:2008/04/30(水) 23:47:30 ID:z8s0ZbDf0
老損にフリーチケット積み上げときゃおk
457U-名無しさん:2008/04/30(水) 23:52:10 ID:vstbB3680
第3回トナメ選対@国内サッカースレより失礼します。
明日より始まる第3回2ch全板トーナメントの、投票のお誘いにまいりました。

2ch全板人気トーナメントとは投票によって2ch内で一番人気の板を決めるお祭りです。
国内サッカー板は2日目、5/2が一次予選の投票日。
明日5/1には、早くもサッカー関連板の日本代表蹴球板、ワールドカップ板が登場します!
どうぞ、気軽に投票に参加ください。

投票のしかたまとめ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1209138704/3
J1、J2各チーム別投票用AA
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/3022/1208112989/21-55

突然ですが、5/1AM01:04に、キックオフラシを敢行したいと思います。
ラシとはラッシュの略で、
決めた時間に共通または類似のAAを使い、一気に投票することをいいます。
急ですみませんが、賛同いただける方は、上のAAを使用のうえ、ぜひともご参加ください。

もちろんAAやラシ参加は強制ではありませんので、
コードと板名だけでの投票でもかまいません。

選対ではサッカー関連の支援物資になるネタ、
そしてトナメを積極的に楽しみ参加する人間を、常時大募集しています。
文章、絵、写真、動画、flash、その他なんでもかまいません。
既に動画については、かなりの数を収集しています。
そちらを見るだけでも楽しめると思いますので、どうぞご自由にご覧ください。
http://d.hatena.ne.jp/toname3soccer/

【5/2投票】第3回2ch全板トーナメント選対@国内サッカー
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1209138704/
458U-名無しさん:2008/04/30(水) 23:52:13 ID:LIEO/byxO
最下位に落ちてどう思った?
459U-名無しさん:2008/04/30(水) 23:52:18 ID:3/UoKZue0
どうぞ好きなだけ笑ってやって下さい!
460U-名無しさん:2008/04/30(水) 23:54:01 ID:m/Eje22f0
腐ったミカンなんかじゃないんです!
461U-名無しさん:2008/04/30(水) 23:55:05 ID:YKs0EJ0NO
>>458
J2には降格が無いから安泰
462U-名無しさん:2008/04/30(水) 23:55:18 ID:ajFa2pYj0
やっぱ専スタ作ろうぜ!!!
463U-名無しさん:2008/04/30(水) 23:57:47 ID:ajFa2pYj0
ところで誰か華子ちゃんの写真うpしてくれ
464U-名無しさん:2008/04/30(水) 23:58:48 ID:tcA7BKpA0
>>452
だってそれ9節じゃん
10節なら沢山名前出てきそう
465U-名無しさん:2008/05/01(木) 00:00:04 ID:0i+zgSms0
最下位に落ちてどういう気分?
ねぇ、どういう気分?(笑)
466U-名無しさん:2008/05/01(木) 00:01:40 ID:VQmg4p410
>>463
華ちゃんのブログ見れ
http://ameblo.jp/hanako-t-sunmusic/
467U-名無しさん:2008/05/01(木) 00:01:44 ID:2QBlAYjn0
>>465
お前みたいなバカが煽ってくるという事だけは分かった。
468U-名無しさん:2008/05/01(木) 00:02:21 ID:ZC1uUUXLO
>>467
3の倍数なので アホになります
469U-名無しさん:2008/05/01(木) 00:07:08 ID:MRZjrnUH0
>>466
お、いいねえ。試合は楽しんでくれたみたいだし。

試合は5点も入って確かに見ごたえはあったもんな・・・
470U-名無しさん:2008/05/01(木) 00:07:28 ID:tIhdmEEh0
愛媛の人口145万人もいながらこの人気のなさ(笑)
と弱さ(笑)

原因は?笑
471U-名無しさん:2008/05/01(木) 00:11:03 ID:GL9jV0DoO











広報ブログ…
(´・ω・`)
472U-名無しさん:2008/05/01(木) 00:12:37 ID:2QBlAYjn0
>>470
特効薬はないらしい

観客数伸び悩み 愛媛FC集客に躍起
Jリーグ3年目を迎えた愛媛FCのホームゲームの観客数が低迷している。
昨シーズン、2万人収容できる松山市の県総合運動公園陸上競技場(現・ニンジニアスタジアム)
に来た観客は24試合の1試合平均で3317人と、水戸(2415人)、徳島(3289人)
に次ぐワースト3。危機感を抱いた運営会社は、職員総出でスタジアム周辺の各住宅を訪問したり、
無料の情報紙を発行したりと、集客アップに向けたPRに躍起になっている。
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ehime/news/20080429-OYT8T00672.htm
473U-名無しさん:2008/05/01(木) 00:12:53 ID:Gom1MkaX0
>>470
原因はお前がこの宇宙に存在していることだ。消えてしまえ。
474U-名無しさん:2008/05/01(木) 00:12:53 ID:MNyISSAc0
いまさらながら桜戦 横山を酷評しているヤシは本気で言ってるのだろうか?
一部分しか見てないド素人か?
スカパー!入って録画して見直せ!
475U-名無しさん:2008/05/01(木) 00:15:06 ID:ggeRnRP70
06 ○●●○●○●△−●● 10/13 10 3-1-6 7-14 -7
07 ●●○△△●●●●○● 11/13 *8 2-2-7 7-16 -9  この後更に3連敗
08 ○●○●●●−△●●岐 15/15 *7 2-1-6 9-16 -7

おまいら序盤のウチらはこんなもんだよ
476 【大凶】 !dama:2008/05/01(木) 00:25:38 ID:ggeRnRP70
今月のEFCの運勢
477 【大吉】 :2008/05/01(木) 00:27:17 ID:ggeRnRP70
いかん!もう一度
478U-名無しさん:2008/05/01(木) 00:30:57 ID:QERR93Gu0
俺も横山好きなんよ
気持ちが見えない選手が多いので、よけい目立つ
ズーパーや羽田、森脇と続いて横山がいると言ってもいいくらいよ

さて、初の最下位だが、選手の力量も監督の力量も悪くはないぞ
動員も含めてサポの力がもっと必要だ

そろそろやってやろうぜ
479U-名無しさん:2008/05/01(木) 00:34:02 ID:TMbDrYqT0
わいも横山好きやねん

できればFWで使ってーな望月はん
480U-名無しさん:2008/05/01(木) 00:37:48 ID:AcElZPaaO
俺も横山最初はどうかと思ったが、今は大好きだ。
素直に応援できる。
481U-名無しさん:2008/05/01(木) 00:43:41 ID:GL9jV0DoO
カニはイケメン揃いでベビーフェイス系の多い愛媛FCにあって 珍しいタイプ(ブサ面・ドブ面系の悪童系)だからなぁ。
サポのなかには拒否反応を起こすヤシもいるんだと思う。

優等生タイプが多い愛媛FCには ああいうキャラは貴重だと思うよ。
482U-名無しさん:2008/05/01(木) 00:43:56 ID:oNy6BsP50
内に入るとかわいいって奴なのかな?
山形でも愛すべき馬鹿って言われてたね

ちなみに自分は大嫌い
あのふてぶてしい顔と態度見るとムカついてくる
自分は愛媛サポじゃないからご安心を
横山に散々やられた所のサポです
483U-名無しさん:2008/05/01(木) 00:53:16 ID:2QBlAYjn0
長良川でも大暴れしてきてカニ!
484U-名無しさん:2008/05/01(木) 01:01:10 ID:oXqFq9CY0
>>482
自分も入団当初は愛媛のカラーに合わないなぁと思ってたけど
今は大好きです。
妙に他の選手とも馴染んでるしw
サポなんてどこもそんなもんなんでしょね。
485U-名無しさん:2008/05/01(木) 01:05:45 ID:oXqFq9CY0
連投すみません。
カニのジャンプ力ってすごいよね。
486U-名無しさん:2008/05/01(木) 01:08:02 ID:pnifVWSm0
ピンチはチャンス
487U-名無しさん:2008/05/01(木) 01:10:34 ID:pnifVWSm0
488U-名無しさん:2008/05/01(木) 01:30:31 ID:VqUCC8bg0
>>479

カニとうっちーのポジションを逆にしたほうが どっちもさらに生きると思ってる。
さらに言えば 固定するんじゃなく 時折ポジションチェンジしながらやれば
相手も混乱すると思うんだが。
489U-名無しさん:2008/05/01(木) 01:46:32 ID:hx5aDyFZO
オレはカニ嫌い。
サボる癖があるから。
たまに思い出したように「熱いプレイ」をするから素人は騙されやすい。
後半、なぜ愛媛の攻撃が右に偏ったかちょっと考えれば分かるだろ。
490U-名無しさん:2008/05/01(木) 01:49:52 ID:5IqwFlhU0
>>489
そりゃVIPで華ちゃんが見てたからだな。
491U-名無しさん:2008/05/01(木) 02:07:46 ID:ZC1uUUXLO
横谷なんかも ボランチ専用で良いと思うのだが
カニ 内村にしても
モッチーのいわゆるコンバートは 外れてる部分もある 当たりもあるけど
492U-名無しさん:2008/05/01(木) 02:49:38 ID:BTUVg5BOO
カニがおっさんになって頭が薄くなったらモチさんになるんだろうか?
493U-名無しさん:2008/05/01(木) 02:49:44 ID:mv1JKPmc0
>>472
ふーむこういうことはやってるのか
でも見に行った試合が惨敗じゃあ・・・
494U-名無しさん:2008/05/01(木) 06:01:00 ID:qeZlqShKO
おじいちゃん
望月監督

お父さん
大木

長男
若林

次男
横山

三男
持留
495U-名無しさん:2008/05/01(木) 06:27:14 ID:fvauYSCP0
カニは愛媛の偉人『のぼさん』に似てる。
496U-名無しさん:2008/05/01(木) 06:50:32 ID:/P5VXcUr0
ふるさと納税:地方税法改正案が衆院本会議の再可決で成立
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20080501k0000m010026000c.html

たのむでしかし
497U-名無しさん:2008/05/01(木) 07:03:15 ID:HEg8LW3o0
3日に長良川来る人は駐車場が無くなる危険がありますので早く来て下さい。
GWの岐阜はスポーツフェスティバルをやってるので社会人野球の大会、テニス、陸上
とか様々なスポーツがやっています。中日の2軍も出るので中日ファンが結構来ると思います。
関西のサポーターの方なら東海道線で来ても早く来れますよ。

以上、岐阜人でした。
498U-名無しさん:2008/05/01(木) 07:12:42 ID:HIxNP7YK0
下手糞で弱いのは漏れ達ではどうしょうも無いが
動員の方は漏れ達が頑張っていかなきゃいかんな。
499岐阜:2008/05/01(木) 08:19:34 ID:H1t3+f3z0
おはようございます。
3日は宜しくお願いします。
長良川に来られる方はスタグルメと共に、
もっかリーグ得点王の片山の雄姿を味わってください。
愛媛さんのセレクションで落とされた時より成長してると思いますよ。
500U-名無しさん:2008/05/01(木) 09:59:43 ID:tIhdmEEh0
愛媛FC



最下位FC(笑)
501U-名無しさん:2008/05/01(木) 10:26:51 ID:nI5IqeWn0
ウッチーはFWでもそれなりの働きできてるけど、エゴのいない間は
左サイドは横山よりもウッチーのほうが適任のように思う。
502U-名無しさん:2008/05/01(木) 11:42:43 ID:rOuLiJEK0
>>488

ウッチーと横山は時々ポジションチェンジしているぞ。
503U-名無しさん:2008/05/01(木) 11:48:39 ID:v6/M5RqvO
フジに愛媛FC弁当売ってんじゃん。
チキンカツの。
504U-名無しさん:2008/05/01(木) 13:08:41 ID:+DzStkW40
カスレベルの糞サッカー。おまえら最下位がぴったりだよ(笑)
505U-名無しさん:2008/05/01(木) 13:37:05 ID:hx5aDyFZO
話は変わるが、スタDJが代わってたのってあの日だけ?
代わっても結局ブルーハーツはかかってたが。
あと気のせいかもしれないが、スピーカーが小さくなって音が小さくなったような。
506U-名無しさん:2008/05/01(木) 13:58:07 ID:FqC18gcr0
愛媛にサッカー専用スタジアムを作るなら
ttp://hiroshima-kop.under.jp/wp/?p=520

その2
ttp://hiroshima-kop.under.jp/wp/?p=517
その1
ttp://hiroshima-kop.under.jp/wp/?p=516
507U-名無しさん:2008/05/01(木) 14:08:11 ID:u8YZIHXH0
愛媛、悪夢の最下位(-_-;)

愛媛ファンだが、最下位!試合の不甲斐無さには、腹が立つ!
関西人の阪神ファンのオヤジが負け試合で機嫌悪くなるのも、解らんでない!

504のコメント腹が立つが・・・・
解らんでもない!

ふがいない!
508U-名無しさん:2008/05/01(木) 16:35:44 ID:xdAU15Qo0
>>506
この人すごすぎ。
5年以内に着工したいなw
509U-名無しさん:2008/05/01(木) 16:54:26 ID:Xt9GT2jtO
だが現実的には5年以内にクラブ消滅
510U-名無しさん:2008/05/01(木) 17:00:36 ID:AQqez/5tO
水戸や徳島が消滅してないんだから大丈夫
511U-名無しさん:2008/05/01(木) 17:04:49 ID:VsLmlQqv0
毎度呑気なこってすな
512U-名無しさん:2008/05/01(木) 17:05:02 ID:Zh9/66HG0
>>506
読んでワクワクしたぞ!
513U-名無しさん:2008/05/01(木) 17:07:48 ID:pnifVWSm0
>>506
こういうのが見たかったんだああああああああああああ
514U-名無しさん:2008/05/01(木) 17:12:56 ID:VNO3Sbol0
>>499
片桐、愛媛のセレクション、受け取ったんですか。
あれだけ、前線でボールを持てる選手がいれば、と
思わずにおれません。
本当に、いい選手です。

ただ、土曜日は、うちも負けるわけには、いかんのですよ。
PVもあるし、
好調な岐阜さん相手に、反転のきっかけを、なんとしても掴みたい。

なにはともあれ、よいゲームになると、いいですな。
515U-名無しさん:2008/05/01(木) 17:23:18 ID:DxzbS+jK0
>>514
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Zbku-MU6ulw
片桐じゃなく片山ね。
ややこしや〜
516U-名無しさん:2008/05/01(木) 17:31:03 ID:VNO3Sbol0
>>515
本当ですね。
すんません。
517U-名無しさん:2008/05/01(木) 17:41:04 ID:R6tU/e2F0
いつものDJは午後にラジオの仕事があるから(月曜と火曜)あの日はラジオでしゃべってたよ。
518U-名無しさん:2008/05/01(木) 17:46:57 ID:QMCg/Mld0
5/3岐阜戦 
会場(ビジター応援席)にて
オーレ君 or たま媛ちゃん or 両者 参戦予定
PV用かな?

http://www.fc-gifu.com/news/2008/05/3fc.php
519U-名無しさん:2008/05/01(木) 18:00:21 ID:jYudiUfo0
>>518
よし、いいフラグだ。フロントGJ
あとはバスがk(ry
520U-名無しさん:2008/05/01(木) 18:30:01 ID:hkTiieXq0
あんなショボイ試合をしたから
スレが伸びましたね・・・

俺は未だに脱力感でいっぱいだ。
521U-名無しさん:2008/05/01(木) 18:31:49 ID:lbuN4qoW0
>>510甘いな〜
愛媛はどう足掻いてもホーム動員平均5000人以上は厳しいね。
522U-名無しさん:2008/05/01(木) 18:42:49 ID:jYudiUfo0
悪い結果をいつまでも引きずっても全くいいことないよ。

連敗連敗、最下位言われて
選手がピッチ上でミスを恐れて萎縮しちゃうのが一番良くない。
点を取られた瞬間、諦めムードを醸し出してしまうホームスタなんて良いわけない。
草津戦から上手く切り替えられずにここまでズルズル来ちゃった。

もちろん反省はしないといけないんだけど、課題は箇条書きにでもして
後はさっさと忘却してしまった方が良いよ。
ネガ思考や迷いは、スポーツでは往々にして悪い結果しか生まない。
そう思う。
523U-名無しさん:2008/05/01(木) 19:10:00 ID:VqUCC8bg0
>>503

愛媛FC応援!「ビッグトリー弁当」

商品名 : ビッグトリー弁当
商品説明 : 愛媛FCの勝利=Victory(BIG鶏)をイメージした大きなチキン南蛮に、自家製タルタルソースをかけたボリューム満点のお弁当です。
卵・きんぴら・ナポリタンと各食材が色取りよく盛り付けられています。
価格 : 555円(税込)
(GO!GO!GO!にちなんで、555円に設定)

5 + 5 + 5 = 15  ( ゚Д゚)ハッ
524U-名無しさん:2008/05/01(木) 19:17:11 ID:5IqwFlhU0
セレッソ戦は見ごたえのある試合だったと思うけどな。

この際、相手チームのパフォーマンスも魅力の一つにしていかないと。
525U-名無しさん:2008/05/01(木) 19:19:01 ID:NGoqtBor0
老損に続きフジも弁当か。。。

弁当の呪いはもうええっつーの。。。
526U-名無しさん:2008/05/01(木) 19:37:58 ID:wzjUT0Rf0
3点差もつけられて負けた試合を「見ごたえがあった」とか言ってるはやつはセレッソファンかバカのどっちか
527U-名無しさん:2008/05/01(木) 19:39:23 ID:5IqwFlhU0
じゃあ、セレッソファンでいいや。さようなら愛媛FC・・・
528U-名無しさん:2008/05/01(木) 19:40:33 ID:5IqwFlhU0
ま、なんつーか、飽きた。
529U-名無しさん:2008/05/01(木) 19:43:09 ID:5IqwFlhU0
あー、でも岐阜に負けたらホームで応援拒否とバス囲みやろうぜ!

オレみたいに飽きた連中もいつもと違う趣向で盛り上がることができるだろ。
530U-名無しさん:2008/05/01(木) 19:53:43 ID:UG30zRMS0
山形にも負けたらマジブーイングだわ
メインスタンドではセレッソ戦でも拍手してたけど
俺だけでもブーイングしてやるぜ!
531U-名無しさん:2008/05/01(木) 19:53:44 ID:ZC1uUUXLO
>>529
君に同調するわけでは無いが FMで セレッソ戦の終わりコールで 向かえたのは 違うだろ的な 意見が 出てた。
オレも あの時点で ブーイングだったと思う タイミングが 少し外れてる気がした。
532U-名無しさん:2008/05/01(木) 19:55:47 ID:svB2zNhU0
岐阜に勝ったらおっぱいうpする!!!!
533U-名無しさん:2008/05/01(木) 19:59:00 ID:jYudiUfo0
>>532
玉春日関こんばんはw
534U-名無しさん:2008/05/01(木) 19:59:19 ID:pnifVWSm0
バス囲みするほどの戦力もないだろ
535U-名無しさん:2008/05/01(木) 19:59:24 ID:lbuN4qoW0
>>529応援拒否・・・愛媛県民が既にしています。
536U-名無しさん:2008/05/01(木) 20:04:25 ID:mv1JKPmc0
>>531
相手が強すぎたってのもあるかなあ
外人力だけでもうちとは差があるし

だからこそ岐阜に負けたらもう擁護する気は無い
ホームでは「最下位だってわかってんのか?」ってダンマク出してやるよ
537U-名無しさん:2008/05/01(木) 20:08:30 ID:RSgxN9MtO
>>531
空気嫁。
は、言い杉だね。

いつものゴル裏なら大ブーイングで罵りあげても良いんだが

あの日はGWに加えて、ニンスタ近辺のご家庭への動員をかけていた事もあって
ゴル裏にはちびっ子や家族連れが大勢いた。
ブーイングは恐怖感を植え付ける事になりかねないよ。
私はあの場面でのチャントは正解だと思う。

それより私は負けた時こそ、出待ちで選手達を叱咤激励すべきだとは思います。
538U-名無しさん:2008/05/01(木) 20:13:57 ID:5IqwFlhU0
ま、それでも愛媛が好きなんだよね・・・飽きた飽きたといいながら・・・
539U-名無しさん:2008/05/01(木) 20:15:43 ID:ZC1uUUXLO
>>537
おまいが空気嫁。
GWだから ブーイングやめた? アホか
じゃあ 次の山形戦もだな
540U-名無しさん:2008/05/01(木) 20:17:40 ID:ZC1uUUXLO
>アホか
は いい杉ました すみません。
541U-名無しさん:2008/05/01(木) 20:22:18 ID:mv1JKPmc0
まあおまいら次の試合見てからにしようぜ
PVあるし相手は岐阜
ラモスじゃないが気持ちが入ってないプレイしてたら絶対負ける相手だ
俺は覚悟決めてPVも山形戦も行くことにする
542U-名無しさん:2008/05/01(木) 20:25:28 ID:rCOktTiSO
GWだからとかw
相手のコーナーキックやゴールキックの時ブーイングしてるくせにw
正直セレッソ戦みたいな内容の試合だったらJ1ではどのチームでもブーイングしてたんじゃないか
543U-名無しさん:2008/05/01(木) 20:37:14 ID:ML1O81Od0
>>529
予告?
544U-名無しさん:2008/05/01(木) 20:38:06 ID:LqNgetkr0
さすがのアラも3日はランドセルを持っていく余裕は無いだろうな。

J1年目の岐阜以下だという現実を目の当たりにするまで

あと2日。
545U-名無しさん:2008/05/01(木) 20:43:35 ID:lbuN4qoW0
媛のコアサポってアウェイに行ってる???
546U-名無しさん:2008/05/01(木) 20:49:10 ID:bt8cEhsS0
いってる 30人くらいは
547U-名無しさん:2008/05/01(木) 21:03:18 ID:RSgxN9MtO
>>539
GWだから、と言う訳ではなくて...

試合が終わり、ちびっ子達の
「次はどんなお歌を歌うの?」
と言いたげな、つぶらな瞳を見て
「ゴルァー!ブーイングじゃー!!」
とは、なかなか言えんぞなもし。
548U-名無しさん:2008/05/01(木) 21:03:40 ID:QERR93Gu0
まだ第1クールで最下位だからって、ネガるほどでもあるまいに
第3クールだとネガりまくっても理解出来るが

うちは昇格ではなく中位が目標なんだから、まだまだこれからだろ
現場もサポの雰囲気も変えていかなきゃならんとは思うが
549U-名無しさん:2008/05/01(木) 21:09:14 ID:ZC1uUUXLO
>>547
なんで ちびっ子こだわるかわからんが
ちびっ子達は GW以外も いるからな
550U-名無しさん:2008/05/01(木) 21:09:56 ID:+luLceYEO
こうすりゃいいのよ

情けない敗戦後に選手が挨拶に来る→盛大なブーイングと飛び交う罵声

選手、力無く頭を垂れ去って行く→その背中に向け「オレンジの勇者」果てることなく熱唱
551U-名無しさん:2008/05/01(木) 21:15:29 ID:Yu14HFYu0
まだ第1クールなんて言っているうちはダメじゃないの
552U-名無しさん:2008/05/01(木) 21:15:38 ID:kz+hbRe70
よい、よい・・・(ダースシディアス風)

よいよいじゃの・・・(伊丹十三風)
553U-名無しさん:2008/05/01(木) 21:18:32 ID:zPM/KKhBO
今テレビでやってたが愛媛ではみかんご飯なるものがあるらしいが
スタジアムでも売っているのかい?
554U-名無しさん:2008/05/01(木) 21:22:18 ID:QERR93Gu0
>>551
負けたからって、ネガってもしょうがないと言いたいだけよ
選手や監督やチームを叩いても、いい方には変わらんやろ
どのチームも空中分解するだけ

昇格が目標なら、まだ第1クールとは言えない
555U-名無しさん:2008/05/01(木) 21:23:00 ID:bt8cEhsS0
昇格が目標wwwww
556U-名無しさん:2008/05/01(木) 21:27:37 ID:QERR93Gu0
>>555
昇格が目標なら、まだ第1クールなんて言えない
今はまだ違うから、中位を目標に気持ちを切らすなよ、って意味だよ
557U-名無しさん:2008/05/01(木) 21:34:32 ID:LqNgetkr0
2008年シーズン BIG 1等当せんくじ販売店舗データ
ttp://www.toto-dream.com/big/pdf/tosen08.pdf

第330回 2口600,000,000 4月27日(日)

イエローハット 非公表
ローソン     徳島県
558U-名無しさん:2008/05/01(木) 21:43:23 ID:QMCg/Mld0
>>553
あけぼの飯のことですね。
スタでは売ってないと思います。

ポンジュースが出る蛇口とかなら普通にあるんですがw
559U-名無しさん:2008/05/01(木) 21:44:41 ID:0XDbB0jUO
>>529
出来もしねえチキンがえらそうな事かくな
560U-名無しさん:2008/05/01(木) 21:48:25 ID:UG30zRMS0
>>559
本当にやるかもしれんぞ。529さんは。
561U-名無しさん:2008/05/01(木) 21:50:12 ID:1mU0nyRN0
すごい人なんだな、529さんは。
562U-名無しさん:2008/05/01(木) 21:50:48 ID:8eiZsWF70
今夜は全板トーナメントが始まったからなのか、ヒートアップして頭がどうかした人達が多いように見えるから、
みんな落ち着いて書き込みしたほうがいいぞ。
563U-名無しさん:2008/05/01(木) 21:51:31 ID:32/ny7Ch0
529さんは単独確信犯かもしれんぞw
564U-名無しさん:2008/05/01(木) 21:55:57 ID:kz+hbRe70
529さんは一人、超高速でバスの周りを回ると思うぞ
そしてバスは時空を飛び越え戦国の世へ・・・
565U-名無しさん:2008/05/01(木) 22:05:48 ID:ML1O81Od0
566U-名無しさん:2008/05/01(木) 22:09:04 ID:hx5aDyFZO
>>550
それに近いのはレベスタであった。
試合後、挨拶に来たときは野次とか励ましの言葉など各々好き勝手なことを叫んで、
選手が挨拶を終えて引き返す後ろ姿にみんなでマイホームグラウンド。
選手が見えなくなるまで歌い続けてたが、ちょっと感動した。
567U-名無しさん:2008/05/01(木) 22:10:46 ID:kz+hbRe70
戦国の世に降り立った愛媛イレブンはサッカーの伝道師となり
織田勢と肉弾戦を繰り広げることとなる。
568:2008/05/01(木) 22:41:45 ID:RHJDPJWw0
愛媛マスコットの遠征、楽しみにしてますよ!
岐阜にはマスコットないんで、羨ましいです
569U-名無しさん:2008/05/01(木) 23:05:27 ID:HEg8LW3o0
JFL時代は、結構、圧倒的な強さだったの?
武蔵野やYKK、佐川東京あたりにも勝てたんでしょ?
JFL時代から大幅なメンバーチェンジをしていない?
570U-名無しさん:2008/05/01(木) 23:22:23 ID:OfmyVxWt0
>>545
アウェイにはよく行っている方だと思うよ。
東日本へは日程的にも恵まれず、どうしても少なくなっちゃうけど。
幸い、今年は西日本が多いしね。
甲府は若干、少なかったようだけど、岐阜はそこそこ行くんじゃね?
関西からも行きやすいし。
今年、関西ではまだ試合が無いが、去年の長居でのゴール裏を見る限り、
関東ほどじゃないが、関西もサポ予備軍が結構多いと思う。

571U-名無しさん:2008/05/01(木) 23:44:28 ID:SOdDnDev0
>>569

昇格した年には佐川東京から1点も取れなかった。
YKKにも負けたよな。
武蔵野はJFLの中では弱かった頃。
栃木にもやられたし。
572U-名無しさん:2008/05/01(木) 23:52:05 ID:GL9jV0DoO
>>569
圧倒的な強さは無かったが JFLはちゃんと優勝して J2に昇格している。
これは誇ってもいい事実だ。
573U-名無しさん:2008/05/01(木) 23:52:08 ID:x0PjPfnYO
みんなブーイングとか言ってるけどさー・・・

ホントに強いチームがぬるい試合したら当然だと思うけど、ウチは今
マジで弱いやん。ブーイングなんかされたら萎縮して余計ダメに
なるんじゃないんかなぁ
みんな生活かかってるんだし一生懸命やってない訳じゃない
と思うよ。まぁプロの試合内容とは思えんし、お金取ってる
んだから文句言われても仕方ないんやけどな・・・
574U-名無しさん:2008/05/02(金) 00:03:50 ID:eM02ywqO0
いくらブーイングしたところで
下手くそが上手くなるわけではない
なぜ愛媛が弱いか
パスもトラップもシュートもドリブルもボールキープもオフザボールも
全て下手だから
上手くなるんならいくらでもブーイングしてやるよこんちくしょう!
575U-名無しさん:2008/05/02(金) 00:31:12 ID:aDZxVhVn0
>>567
それ知ってる。少林サッカーだっけ?
火を噴くボールで織田に圧勝するんだよな。
576U-名無しさん:2008/05/02(金) 01:06:21 ID:N6Ik/RXDO
>>573
似たような発想でブー封印して、結局降格したチームがあったな…
577U-名無しさん:2008/05/02(金) 01:17:25 ID:OJUOyJSf0
お城下決戦、しばし歴史に思いを馳せる。岐阜戦はマジで楽しみだ。
ttp://www.ehimefc.com/p/news/info20080016.html

岐阜駅から臨時バス。
ttp://www.fc-gifu.com/news/2008/05/46_1.php
578ひろしま:2008/05/02(金) 01:26:26 ID:zJ5OhJMg0

2007シーズン終盤・・・。

ブーイングをするな。と言うオカシナ空気になって、J2に降格したサンフレッチェ広島。
選手、サポーター、フロント揃い踏みの、おぞましい空気は今思い出してもゾっとするばかり・・・。

これぞ後世に語り継がれる、共闘呪縛・・・。

負けても負けても、サポーターからは温かい拍手と声援。
ヒドイ試合の後に、ブーイングする正常な輩に、冷たい目線と批判。
不甲斐無い試合をした選手からのサポーター批判・・・。

凄まじくヌルい環境に置かれた選手のヤル気は失せ・・・。
監督は自分の采配を信じていると言う恐ろしい勘違いをし、糞采配を続け。
糞采配の犠牲者となった冷遇選手のフラストレーションが溜まる・・・。

そして、J2降格と言う最悪の結果にも関わらず。
フロント選手からの監督続投の怪奇現象。

これが、共闘と言う名の下に行われた、死のスパイラル・・・。
例え、今年J1昇格したとしても、恐ろしい結果が待つに違いない。


ブーイング自粛は慎重に・・・。
 
 
579U-名無しさん:2008/05/02(金) 01:48:37 ID:7dkziKnP0
経営規模から考えるとこんなもの?

柏さんも澤とるならミノルまた貸して
580U-名無しさん:2008/05/02(金) 01:49:19 ID:n75/dZnb0
>>578
広島が降格決定したとき、社長呼び出してやり合ってたな。

ダメなプレーにブーイング出来ないサポは
イラネ
581U-名無しさん:2008/05/02(金) 02:19:26 ID:dcbkWPLmO
>>780

思い出したく無いけど、説明すると…。
シーズン半ばになって勝てなくなった時があったんだよね。くだらん試合ばかりして。
で、ついにサポーターがキレてブーイングが激しくなって。
バスを追いかけたりとか小さな事が発生して来たの。

すると、なんと選手側からブーイング批判が湧き起こって。
エエエエお前らが言う?みたいな空気だったんだが。
ある日突然コアサポが豹変(恐らくチーム側に洗脳…)
共に闘おう。やら、共闘やら言い出しブーイング封印…。

で、結果がコレ。


結局降格して社長呼び出したけど、なんだか微妙な空気だった。
なんだか、このサポーター達キモいって思った。

そして自分を含む何人かのサポーターが離れていって。
応援団体の対立が深くなった。

582U-名無しさん:2008/05/02(金) 02:27:50 ID:n75/dZnb0
>>581
酷い話さ
労働組合を取り込んだ経営側の思うつぼだよな

しかし、広島ではブーイングありがとうって空気もあるね
寿人、がんばれ

フロント、選手、サポーターは常に対等な関係じゃないとダメですよ。
これは歴史的な真実です。対等な関係が崩れているチームは
おかしくなっている。
583U-名無しさん:2008/05/02(金) 02:45:07 ID:N6Ik/RXDO
>>581

ちょっと違うけどな
戸田や監督が序盤戦でブーイングを否定したのは事実
最初に「共に闘おう」と言ったのは寿人のブログだ
それに乗っかって残留争いの渦中でクラブが「共闘キャンペーン」を張った
今思えばみんな頭が変になってたんだな

スレ汚しスマンかったね
584U-名無しさん:2008/05/02(金) 02:50:25 ID:W3jdkEa7O
共に闘うって 便利な言葉だが 危険な言葉でもあるな
585:2008/05/02(金) 03:03:23 ID:LvBlYUDY0
>>579
最近のミノルはどうも監督の構想からズレつつある気配
ミノルをスタメンで使うべきだろというスレ住人の見立てとは裏腹に
監督はパンティーを優先してた、んで逮捕(ry
本気で澤が獲れたら冗談抜きな話でミノルが浮いてしまうかもしれん
586U-名無しさん:2008/05/02(金) 03:29:15 ID:VIjBa+1P0
1試合でFW4人とも使う方法を考えると、

    横山 田中

 青野       内村
    キム 宮原

三上          持留
     南  金守

      川北

にしてスーパーサブで若林(→田中)って感じかな。
あと、若林トップに置くと必然的に相方は愛称がいい内村ってことを考えると、
若林投入時に横山と内村入れ替えて、赤井(→横山)って感じだな。

ただし、今シーズン、若林がいないと前線でボールが全く収まらないから
スタメンで使わないってのも考え物だが。
587U-名無しさん:2008/05/02(金) 06:22:20 ID:f1jRAE340
サイドではなくボランチとして横谷を試せんの?
彼は元来ボランチなんだろ?


588U-名無しさん:2008/05/02(金) 06:36:42 ID:4jmKWgjuO
俺も横谷希望。
強く希望。
589U-名無しさん:2008/05/02(金) 06:39:32 ID:eTc7Rq5N0
5/2おはよう俺メモ
16:30ごろ 南海放送 サッカー魂
18:30ごろ 南海放送 フィットネス&レディースサッカー特集
20:30〜20:55 FM愛媛 Forza! 愛媛FC
24:35〜24:40 あいテレビ ニンステTV[再]
590U-名無しさん:2008/05/02(金) 07:43:05 ID:3qmZn7XhO
>>586
若はボールが収まっているかと言うと微妙。
トラップが大きくてそこを狙われてる。
少し疲れてるようにも見えるのでコンディションがイマイチなのかもしれないが。
でもポストとしては確かに強いので外せないんだよな。
ガンガレ若
591U-名無しさん:2008/05/02(金) 07:50:20 ID:7GiwUPwN0
ブーイングより愛媛FCの選手と監督には誉め殺しだよ。
他スレでJのスタジアム順位でニンスタが最下位だぞ!
しかも・・行った香具師が殆どいないので空想で判断と
されていた。
592U-名無しさん:2008/05/02(金) 07:59:40 ID:i2TOKoOaO
今の段階でボランチの守備が崩壊してんだから中盤ダイヤモンドにしてトップ下に宮原1、5列目に内村いたらそれだけで点が取れそうだが。

宮原前目でボランチは横谷、テヨンのほうがいい。ボランチの相方はテヨンも同じ世代の横谷の方がお互いを指示しやすいだろうし。 3ボランチ気味にしてMFのもう1人は神丸かな。
593U-名無しさん:2008/05/02(金) 08:10:42 ID:i2TOKoOaO
ジーコが監督なら最初のMFは
中田=宮原

稲本=テヨン

小野=横谷

中村=千島、持留あたり
にするんやろうな。個人能力のある選手だけ並べるやり方するはず。
594U-名無しさん:2008/05/02(金) 09:35:13 ID:3qmZn7XhO
練習とか見てて思うんだが、横谷はやっぱり攻撃の選手だよ。
今、必要な1対1のに強く、ボールを失わない、守備型ボランチじゃない。
オレが監督なら横谷は右サイドにしてボランチにシュウだな。
シュウのボランチは去年後半からやってたが、天皇杯のかりゆし戦以外は上出来だった。
たまにミドルも撃てるし、ワイドに飛び出してクロスも上げられる。
ボランチに必要な粘り強い守備と意外に熱いハートも魅力だな。
夏以外は運動量もある。
というわけでシュウのボランチに一票。
595U-名無しさん:2008/05/02(金) 09:47:07 ID:EPI/VjtK0
>>594
セレッソ戦後の練習中の雰囲気どんな感じなのか教えてくれんかね?
ガンガン言い合ってる?
相変わらず静かなままかい?
596U-名無しさん:2008/05/02(金) 09:56:19 ID:A8/K1j8D0
あの大人しい選手たちが意見を言い合う訳無いだろ。。

何の反省も無く、お疲れっしたぁで毎日さよならだよ。。

練習後、仲の良い選手で集まって愚痴を言い合うだけ。。

だから毎年チームがかみ合い出すのがシーズン後半なんだ。。
597U-名無しさん:2008/05/02(金) 10:08:18 ID:ZNQywB7IO
いまのサッカーってミヤを王様にしているようにみえるんだけどそれは俺たちの好きな愛媛サッカーじゃなく
出来のわるい中盤サッカーになっててミヤの出来不出来が影響強すぎ
598U-名無しさん:2008/05/02(金) 11:59:09 ID:gedY+L//O
ミヤって人の好き嫌いがありそうだよな。
イジメとまでは言わないけど・・・
599U-名無しさん:2008/05/02(金) 12:49:34 ID:qat771HT0
明日はウッチー&カニのツートップ。左サイドは江後。横谷がサブでした。
600U-名無しさん:2008/05/02(金) 13:12:07 ID:IriAPXLJO
シーチケ売上600枚って聞いて悲しくなった。
もう今月で第1クールが終わるんだから、いい加減後手後手なのは何とかして欲しい。
601U-名無しさん:2008/05/02(金) 14:12:45 ID:ocll5bBRO
鵜飼ダービーだ。勝て!
602U-名無しさん:2008/05/02(金) 14:15:40 ID:W3jdkEa7O
>>594
宮原絶対みたいな空気も あったけど
悪けりゃ そこに横谷でもいい気がする
603U-名無しさん:2008/05/02(金) 14:43:29 ID:3qmZn7XhO
>>599
オレのエゴwktk。
今年、妙にクロスが良くなってるので期待してるんだよな。
また桜もそうだったがヤツがいないと相手チームのDFラインが高くなるので中盤が作れなかった。
604U-名無しさん:2008/05/02(金) 15:33:20 ID:TsaKQ+C50
>>598
でも、今、一番まじめにサッカーに取り組んでるのは宮原だろ。
試合後のクールダウンで若手捕まえて指導してたり、
コメントひとつひとつにプロ意識の高さが見える。

愛媛をJ2で戦えるようにしてくれたのは高萩と森脇だけど、
真のプロチームとなるためには、宮原や、石丸コーチは欠かせない存在だろ。
605U-名無しさん:2008/05/02(金) 15:40:46 ID:uQqKRuJS0
toto投票率
(2008年05月02日(金) 15時36分時点)
ttp://www.toto-dream.com/dc/SK0310.do?holdcnt=0332

 岐阜     分け     愛媛
594,265   194,389    157,437
(62.81%)  (20.55%)   (16.64%)
606U-名無しさん:2008/05/02(金) 15:55:12 ID:awAUG1+zO
岐阜戦、横谷ベンチ入り?
607U-名無しさん:2008/05/02(金) 15:55:31 ID:EPI/VjtK0
>>605
おいしいぜw
608U-名無しさん:2008/05/02(金) 16:13:27 ID:1L8DaN7CO
長友ってジュニアユース落ちてたのか…
609U-名無しさん:2008/05/02(金) 16:19:37 ID:gkQVrl7C0
それで東福岡へ・・・
610U-名無しさん:2008/05/02(金) 16:25:08 ID:3qmZn7XhO
>>604
同意。
しかし試合中、自分や味方のミスとか納得いかないジャッジ等でイライラしだすと極端にプレイが雑になる。
宮原はあれさえ直ればな。
611U-名無しさん:2008/05/02(金) 16:30:47 ID:uR9LvLtkO
>>605
オワタorz
612U-名無しさん:2008/05/02(金) 16:47:34 ID:9VrkD9Vh0
愛媛して!
613U-名無しさん:2008/05/02(金) 17:00:16 ID:oCt06vC00
>>612
西村乙
614U-名無しさん:2008/05/02(金) 17:05:00 ID:JamB+22uO
サッカー魂のシュナイダー松岡、日テレ系全国放送出てるぞ。
615U-名無しさん:2008/05/02(金) 17:16:24 ID:EPI/VjtK0
前線でのキープのために大木さんが欲しいとこだが
こないだはベンチにも入ってなかったがやはり疲労かな・・・
とにかくどっかにボールを落ち着かせる所がないとまずい
岐阜も当然猛プレス仕掛けてくるだろうしトロトロしたパス回ししてたらまた同じようにやられるよ
616U-名無しさん:2008/05/02(金) 17:50:42 ID:ov/FHFQd0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=HnnQrTznz9w

笑いたきゃ笑うがいい 失敗ばかりだけど
ブルーな気分にはならないのさ

愛媛は金も人気も何一つ無いけれど
力の限り声出しするさ

ズタズタにされたプライドを
捨ててしまえば明日が見えるさ

ドンマイ ドンマイ ドンマイ ドンマイ 泣かないで
涙なんかは 似合わない ニンスタにさあおいで

羞恥心 羞恥心 俺達は
パワーはいつも どんなときも 負けやしないさ

人生 人生 人生 愛媛で生きてる
617U-名無しさん:2008/05/02(金) 18:23:27 ID:0ZFLs5JX0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=LUOE21KD35I

笑いたきゃ笑うがいい 失敗ばかりだけど
ブルーな気分にはならないのさ

愛媛は金も人気も何一つ無いけれど
力の限り声出しするさ

ズタズタにされたプライドを
捨ててしまえば明日が見えるはず

ドンマイ ドンマイ ドンマイ ドンマイ 泣かないで
涙なんかは 似合わない ニンスタにさあおいで

羞恥心 羞恥心 俺達は
パワーはいつも どんなときも 負けやしないさ

人生 人生 人生 愛媛で生きてる
618:2008/05/02(金) 18:27:14 ID:TaYVEGLb0
明日はよろしくぅ。うちとしては毎回の対戦が先輩方との試合で楽しみです。良い勝負することを祈ってます。
619U-名無しさん:2008/05/02(金) 18:37:20 ID:jCcGQETl0
レイソルが伊藤取れば菅沼またまた控えだな。

俺も少し金出すから、貸してくれねーかな・・・
620U-名無しさん:2008/05/02(金) 19:08:07 ID:H/3U27Ii0
横谷といえば同じ「G6」の伊藤には出番はないんかなぁ。
見てみたい選手なんだけど。
左SBもできるけど 本職はCBなんよね?
そうなると どっちも競争率高いか。

改めて考えると 選手個々の能力はJ2でも決して低くないよね。
少なくとも最下位になるようなレベルじゃない。

621U-名無しさん:2008/05/02(金) 19:13:47 ID:3qmZn7XhO
>>615
ベンさんは軽い肉離れらしいよ
622U-名無しさん:2008/05/02(金) 19:17:12 ID:9D7X9tgt0
>>617
「ニンスタ」を「ゴール裏」に変えれば完璧
623U-名無しさん:2008/05/02(金) 20:52:38 ID:Mv3GvxV/0
>>586
青野の左ハーフは見てみたい
624U-名無しさん:2008/05/02(金) 20:54:45 ID:eTc7Rq5N0
              ,
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`@,~
  | ☆誕生日おめ!ξ
  | 三十路へようこそ |
  |______,,___|
     ∧∧ ||
     (゚∀゚).||
    /∞づΦ
625U-名無しさん:2008/05/02(金) 21:00:11 ID:ic9+fBZq0
岐阜戦、フジバスツアー参戦組です。
そろそろ、集合場所に向けて出発いたします。

お土産に、忘れず勝ち点3を持って帰りますね。
では、行ってまいります。
626U-名無しさん:2008/05/02(金) 21:05:13 ID:ca7uM/rZ0
>>625
オーレ君とたま媛ちゃんの中の人によろしくな。

つ 漏れの伊豫魂
627ドーハ鯛:2008/05/02(金) 21:08:18 ID:CON+8RkL0
明日の新幹線、本日指定席購入できました。
のぞみで、500系(今は1日2往復だけ)で名古屋までいきます。
この運を伊予魂と一緒に長良川へ届けます。
628U-名無しさん:2008/05/02(金) 21:10:19 ID:AgpHJU8Q0
おみやげわすれぇないでぇちょうだいねぇ
629U-名無しさん:2008/05/02(金) 21:15:44 ID:QWTNh5IX0
明日居残り組は松山中央商店街に集合ぞなもし
ttp://www.ehimefc.com/p/news/info20080016.html
630岐阜:2008/05/02(金) 21:21:19 ID:yW26wj8l0
5・4には以前そちらに所属していた中村豪がFC岐阜セカンドチームのメンバー
として試合にでますんで、お時間のあるかたは観戦していってくださいね
631U-名無しさん:2008/05/02(金) 22:19:09 ID:gdFMVXFn0
そろそろ100GOALでるか?
カニあたり来そうな悪寒。
632U-名無しさん:2008/05/02(金) 22:26:50 ID:wR/RI4ga0
FC岐阜、あすホームで愛媛FCと対戦
ttp://www.gifu-np.co.jp/news/sports/20080502/200805020907_775.shtml

ガンジンルー、5年ぶりのニュー・アルバム『どしゃ降りレコード』を5月14日にリリース
ttp://www.bounce.com/news/daily.php/13973
633鉄馬鯛:2008/05/02(金) 22:29:44 ID:7TgeyNDvO
大佐殿。

機械騎兵鯛、只今岐阜へ向けて移動中であります。
現地にてドーハ鯛鯛長殿と共に合流させて頂きます。
どちら様も、御安全に!
634U-名無しさん:2008/05/02(金) 22:47:25 ID:grG0skdlO
気持ち悪いポエムだ
635U-名無しさん:2008/05/02(金) 22:48:12 ID:TUVa8OWHO
遠征隊の皆さん、激しく乙であります。
吉報を待ってます。
636U-名無しさん:2008/05/02(金) 23:03:14 ID:ydkD8LntO
一年目 よく走り、新参者にしてはいいサッカーをすると言われ、
俺たちやっていけんじゃんと少し自信をもった。

二年目 主力が居なくなり、なかなか苦しい時期もあったが、
ベテランも増えチームがまとまり天皇杯での快進撃。

三年目 J参入後初の最下位。
でもクラブの規模から考えたら、妥当と言えば妥当。
チームもサポもここで一旦仕切り直そうよ。
ここ最近下ばかり気にしてよな。もう下は無い。上をそして前を向こう!今やれることをがむしゃらにやろう。

だって愛媛FCが大好きだもの



by関係者の関係者
637U-名無しさん:2008/05/02(金) 23:13:17 ID:f1jRAE340
うん、
愛媛FCが大好きだぞ。


しっかり前を向いて歩もうぜ。
638U-名無しさん:2008/05/02(金) 23:19:57 ID:9d033P6uO
あきらめないぜ!
639U-名無しさん:2008/05/02(金) 23:27:42 ID:wR/RI4ga0
よし
明日はクエン酸飲んどけ
640U-名無しさん:2008/05/02(金) 23:34:18 ID:5gy3jQNM0
せっかくの初最下位、これを書かない手はあるまい。

もんたかや、まあおあがりや。
ほてぇ、しぇーしぇきは、どうじゃったんぞ。
どげかや。そら、おまえが、のふぞうなけんよ。
つばえてぎりおったんじゃろが。
残念なのう、もう、残念からげるがや。
まあせえだして、まつやまのたるとでもおたべや。つ の ttp://taruto.velvet.jp/

あと、岐阜サポさんは興味ないのか何も触れてないが、
明日は同じ長良川でテニスの伊達公子の試合がある。
結構な人出になると思うので、現地組はそのつもりでおいでんさい。
641U-名無しさん:2008/05/02(金) 23:50:31 ID:9fGyigjg0
岐阜スレから拝借


明日のメモリアルセンター

テニス(カンガルーカップ)伊達選手の第一試合11:00開始
野球(社会人ベーブルース杯)中日2軍他
卓球(県大会)250チームほど参加予定
柔道(県大会)
水泳(プールの無料開放)
ハンドボール(中学生県大会)


だそうだ。
車遠征組、早く行かないと駐車場ないかもよ
642U-名無しさん:2008/05/03(土) 00:12:26 ID:fjyiNpNA0
>>641
テニスの伊達選手っていうのは現役復帰で話題の伊達公子な。いちおう。
643遠征組:2008/05/03(土) 00:19:16 ID:T/K4ANE2O
20時に松山を出てなんとか大阪まで着いてホテルに滑りこんだ。
とりあえず渋滞もなくここまでは快調。反対車線はひどかったが。
バスツアーの皆様もお気をつけて。
じゃおやすみ。
644鉄馬鯛:2008/05/03(土) 00:24:28 ID:H1dbKWV4O
大佐殿。

高松から神戸へワープすべく、只今フェリーに乗り込んだであります。
GW後半戦の初日と言う事もあって、激コミであります。
何とか寝床を作ったので、これより仮眠するであります。
645U-名無しさん:2008/05/03(土) 00:54:15 ID:w/wqG6j90
>641
これだけスポーツの試合があって、陸上競技の大会がないのはなぜ?!
ちなみに去年の同じ日に、岐阜はメドウ球技場の方で
キング濱ちゃん擁するプリントダイナマイトと対戦して、初黒星を喫している。
646U-名無しさん:2008/05/03(土) 01:01:26 ID:v7A7e3kB0
だって競技場はFC岐阜−愛媛FCの試合で使うからじゃん。
647U-名無しさん:2008/05/03(土) 01:03:06 ID:OQcPEpq/0
>>645
日程を調節してあるんじゃない?
そもそも陸上競技の大会が組まれてたら
サッカーの試合が出来ないのとちがうかな。
確か岐阜のホームグランドって陸兼だろ?
去年使ったとかいう球技場はJ規格じゃないはず
648U-名無しさん:2008/05/03(土) 01:03:48 ID:bj59HT9T0
>>645
陸上の試合と被らないように調整してるみたい

例:
http://www.jsgoal.jp/game/2008/20080200030720080323.html
649U-名無しさん:2008/05/03(土) 01:05:51 ID:w/wqG6j90
つづき
我々も濱ちゃんにあやかりたいものよのう。
ちなみにその濱ちゃんの近況
ttp://www.banditonce-kakogawa.jp/player08-mf.htm#mf7
「ハムちゃん」というのは初耳だが、監督が元渦の田中さんとは、蹴球界万事塞翁が馬、か。

当然スタメン大活躍、だと思いたい。
ttp://www.banditonce-kakogawa.jp/result.html
650U-名無しさん:2008/05/03(土) 01:19:31 ID:w/wqG6j90
>646-647
まあ陸連も協力的なんだろうね。

>648
それだけじゃ分かりにくい。
ttp://www.gifu-np.co.jp/news/sports/20080324/200803240854_660.shtml
ぎふ長良川マラソン2008は23日、岐阜市長良福光の長良川競技場を発着点に行われ、
(中略)同9時45分から順次スタートした。

3月23日(日) 2008 J2リーグ戦 第4節
岐阜 2 - 1 徳島 (18:03/長良川/2,028人)
651U-名無しさん:2008/05/03(土) 01:21:14 ID:tgRcGMJ1O
>>643
タイガーさんおやすみ
652U-名無しさん:2008/05/03(土) 01:48:53 ID:qEfL2lnGO
金守を守備的ボランチにしたらよくない?
何年も前から思ってたんだけど、いいよみで早めに攻撃の芽を摘み取り、奪ってからの正確なフィード。
金守の危機察知能力を今までより一つ前のポジションで活かす。
CBは出来れば津田と伊藤で。まあ伊藤が去年の近藤ぐらいになってもらわならんが。
653U-名無しさん:2008/05/03(土) 07:14:37 ID:EGPFMCDx0
>>643
タイガーさんおはよう
654鉄馬鯛:2008/05/03(土) 07:48:52 ID:H1dbKWV4O
大佐殿、おはようございます。

只今、各務原のハイウェイオアシスにて最後の休憩をしています。
こちらは絶好のサッカー日和。
日焼け止めを塗ってから会場入りします。
655U-名無しさん:2008/05/03(土) 07:54:14 ID:ODdWbCjg0


最 下 位 (笑)


今日もレンタル2トップ?


お先真っ暗(笑)

656U-名無しさん:2008/05/03(土) 07:58:37 ID:oxLgYrfP0
愛媛は上位キラーだから今日はやるだろ・・・・

岐阜を上位と見るのは悲しいが。
657U-名無しさん:2008/05/03(土) 08:03:32 ID:ySpzYomzO
もうレンタルとかいらんわ
658U-名無しさん:2008/05/03(土) 08:12:31 ID:OyunNrHs0
>>655
いまいち正論過ぎて迫力が無いな。サポに責任はない。全て社長の責任だ。
これから全敗で新記録でも作るのか。
659U-名無しさん:2008/05/03(土) 08:40:11 ID:BLx3ztwZ0
愛媛新聞1面コラムに愛媛FCネタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
660U-名無しさん:2008/05/03(土) 08:50:10 ID:zMZ0xF2N0
喪前らオーディエンスの期待を裏切るなよw


(2008年05月03日(土) 08時45分時点)
ttp://www.toto-dream.com/dc/SK0310.do?holdcnt=0332

 岐阜     分け     愛媛
1,072,584  312,594   253,494
(65.45%)  (19.08%)   (15.47%)
661鉄馬鯛:2008/05/03(土) 09:36:50 ID:H1dbKWV4O
長良川スタジアムにてマターリちう。
テニス会場にて、伊達クルム公子に遭遇したぉ!
662U-名無しさん:2008/05/03(土) 09:57:04 ID:qhrlfMb80
> 伊達クルム公子
どこぞの公子様みたいだ。

さて俺もそろそろ行くかな。from愛知
663U-名無しさん:2008/05/03(土) 10:10:10 ID:Ss2I45/mO
今日はいい天気だね
664U-名無しさん:2008/05/03(土) 10:17:21 ID:QuDCNZGd0
勝利の女神の神通力が通用するかが今日の見どころ。

☆愛媛FCマスコットキャラクター来場について
ttp://www.fc-gifu.com/news/2008/05/53_2.php

愛媛FCから、会場(ビジター応援席)に同クラブのマスコットキャラクターを一緒に
応援に参加させたいとのご相談がありました。
 当クラブとしましても、試合では敵味方で燃え上がりますが、相手クラブとはお互い
尊重し合い、協調し合いながら、今後のJリーグ、各ホームタウンを盛り上げていき
たいと考えております。
 また、マスコットキャラクターについては、「FC岐阜にも」というサポーターの
皆様からもご要望をいただいており、今後検討していく上でも今回の事例は参考に
なると思われます。
以上より、今回愛媛FCからのご要望に応じることとしましたので、ご報告いたします。
665U-名無しさん:2008/05/03(土) 10:56:08 ID:SduraUkn0
そうだ、横浜の乾を借りよう
666U-名無しさん:2008/05/03(土) 10:58:14 ID:A2KA25jcO
大街道に来てみたら、時間前だというのに二代目オレバス丸見えじゃねーかっ

お陰で自分の応募したデザインじゃないのがソッコーでわかったぜ…
667U-名無しさん:2008/05/03(土) 10:59:29 ID:dnzLXOCrO
唐紙降臨だぞ







4審だけど
668U-名無しさん:2008/05/03(土) 11:00:05 ID:ync/lySu0
エゴが復活しましたね
669U-名無しさん:2008/05/03(土) 11:00:13 ID:0tf8QYd80
今日愛媛が負けたら完全に福田総理の責任だ。解散総選挙してもらおう。
670U-名無しさん:2008/05/03(土) 11:01:54 ID:1uk9bU9Y0
横山FWキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
671U-名無しさん:2008/05/03(土) 11:04:08 ID:SduraUkn0
おおっ、
内村横山は新しいな
672U-名無しさん:2008/05/03(土) 11:05:08 ID:SduraUkn0
てかトシヤはベンチからも外れたか…
673U-名無しさん:2008/05/03(土) 11:06:31 ID:1uk9bU9Y0
>>669
それは間違いない。今日愛媛が負けたら民主が政権を取り、国が傾くぞ。
674U-名無しさん:2008/05/03(土) 11:07:15 ID:oxLgYrfP0
今日の遠征メンバーって???
675U-名無しさん:2008/05/03(土) 11:13:51 ID:1uk9bU9Y0
GK 1 川北裕介
DF 28 高杉亮太
DF 3 金守智哉
DF 15 津田琢磨
DF 14 三上卓哉
MF 10 宮原裕司
MF 27 青野大介
MF 16 赤井秀一
MF 18 江後賢一
FW 8 内村圭宏
FW 24 横山拓也
控え
GK 21 多田大介
DF 5 星野真悟
MF 22 横谷繁
FW 9 三木良太
FW 30 若林学
監督 望月一仁
676U-名無しさん:2008/05/03(土) 11:40:52 ID:Rn1YGk27O
江後 内村のスタメンは いいね スピードがぐんと 上がりそうだ
677岐阜サポ:2008/05/03(土) 11:54:03 ID:gKBP9aGYO
ダンマク上下逆に張ってるよ。直さなくていいの?
678U-名無しさん:2008/05/03(土) 12:06:45 ID:Br39iB2U0
横谷誕生日おめでとう
679U-名無しさん:2008/05/03(土) 12:11:19 ID:7qvAnk7k0
>>677
わざとやってるんでしょ、たぶん
680U-名無しさん:2008/05/03(土) 12:13:53 ID:JFsGBNcN0
>>677
逆さダンマクなんてどこでもやってるだろ
チームが不甲斐ないとき、喝を入れる意味でな
681U-名無しさん:2008/05/03(土) 12:16:27 ID:Qpb5sVXn0
中国の家でよく「福」マークを逆さにしてるようなもんか。
682U-名無しさん:2008/05/03(土) 12:32:36 ID:hm0wdDai0
>>675
エゴ復活&カニFWで先発 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

MF 16 赤井秀一
MF 18 江後賢一
FW 8 内村圭宏
FW 24 横山拓也

これは 久々に走りまくる前線が見れそうだ

さて それでは坊ちゃん広場に出かけよう(`・ω・´)
683U-名無しさん:2008/05/03(土) 12:50:33 ID:eNT2BmnsO
ダンマク逆さにするくらいで勝てるんなら毎回みんながやるわ
684U-名無しさん:2008/05/03(土) 12:55:41 ID:Ij2dhzHX0
にょっこり愛媛FC実況(::゚∀゚::)ノ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1209786906/
685U-名無しさん:2008/05/03(土) 13:08:02 ID:QiM7Xtvx0
第4の審判だけど・・。

唐紙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
686U-名無しさん:2008/05/03(土) 13:09:36 ID:Rn1YGk27O
>>683
問題は 選手が意味をわかってるかだ!
さあ スタート。
687U-名無しさん:2008/05/03(土) 13:10:25 ID:8RKB1a880
PVの時ぐらいオレンジユニ着ろよ。
馬鹿じゃねーの?
688U-名無しさん:2008/05/03(土) 13:22:59 ID:Br39iB2U0
     ∩
( ゚∀゚)彡 
 ⊂彡
689U-名無しさん:2008/05/03(土) 13:34:14 ID:lsIoCepr0


変動、突入
690U-名無しさん:2008/05/03(土) 13:46:35 ID:71U8a33XO
エゴやん効きまくり
691U-名無しさん:2008/05/03(土) 13:50:06 ID:Rn1YGk27O
内村 江後入ると 走るサッカー復活って感じで いい! しかし 人間って4日で確変できるんだね
692U-名無しさん:2008/05/03(土) 13:54:44 ID:1uk9bU9Y0
片山を温存していたのか。

岐阜の監督みたいな人、愛媛を舐めすぎだな。
693U-名無しさん:2008/05/03(土) 13:55:11 ID:cQzLTRovO
なんだよこれ、唐紙の呪いかw
あとは無失点で頼むよ。
694U-名無しさん:2008/05/03(土) 13:59:37 ID:prQE28d90
監督みたいな人じゃなくて、ピッチサイドにいるのが愛媛を舐めた岐阜の監督だろ、多分。

最下位の愛媛か、楽勝だ。
温存しかないよな、へっへっへ〜、とか思ったんだろ。
695U-名無しさん:2008/05/03(土) 14:00:01 ID:YyKogD1O0
このまま勝ったら弾幕張った香具師は選手に土下座だなw
696U-名無しさん:2008/05/03(土) 14:01:05 ID:iHgDgknA0
温存かどうかは知らんけど
森山に代えて片山途中投入は前節と同じやり方だよ
697U-名無しさん:2008/05/03(土) 14:01:15 ID:8RKB1a880
698U-名無しさん:2008/05/03(土) 14:02:57 ID:prQE28d90
じゃあ前節も水戸を舐めて成功したわけか。

これからはJ2の総力を挙げて岐阜を叩くしかないな。
699U-名無しさん:2008/05/03(土) 14:04:11 ID:71U8a33XO
おっ 今日の抗議行動は弾幕逆さまか!
700U-名無しさん:2008/05/03(土) 14:04:23 ID:A2KA25jcO
前半シュート5本で3点ってどんだけww
701U-名無しさん:2008/05/03(土) 14:07:41 ID:iHgDgknA0
にょっこり愛媛FC実況(::゚∀゚::)ノ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1209786906/
702U-名無しさん:2008/05/03(土) 14:14:09 ID:eNT2BmnsO
なんで俺がネガキャンした途端に調子上がるんだよwww
703U-名無しさん:2008/05/03(土) 14:16:58 ID:wegfPtKVO
さらっと通算100ゴール達成
だから応援はやめられない
もっと点とってきっちり勝利しろよ
704U-名無しさん:2008/05/03(土) 14:27:18 ID:Br39iB2U0
>>697
かっけええええええええ
705U-名無しさん:2008/05/03(土) 14:42:01 ID:Rn1YGk27O
もう勝ちは 手の平に収めたな
今日みたいな試合を見ると やっぱり愛媛は 走ってなんぼ
706新潟:2008/05/03(土) 14:48:54 ID:hcXo7Wme0
川又が、公式戦に初出場しましたよ。
707U-名無しさん:2008/05/03(土) 14:50:19 ID:Br39iB2U0
>>706
報告乙であります
708U-名無しさん:2008/05/03(土) 14:50:42 ID:dGFYyCk5O
そろそろ>>532を呼び出してみましょうか
709U-名無しさん:2008/05/03(土) 14:53:31 ID:8RKB1a880
岐阜 0 - 3  愛媛 試合終了 [ 長良川 ]
得点者:7分 赤井 秀一(愛媛)、23分 宮原 裕司(愛媛)、25分 江後 賢一(愛媛)

この勝ちは大きい。
710U-名無しさん:2008/05/03(土) 14:55:57 ID:A/O5Wr70O
勝利オメ! 山形戦も、ぜひ
勝利で!
711U-名無しさん:2008/05/03(土) 14:58:47 ID:/hj8Akt00
攻守ともに、うちのやりたいサッカーが出来た試合だったな。

ただ、大事なのは次だ。
いくら良い勝ち方しても、繋げられなきゃ意味がない。
草津戦みたいな事にならないように、しっかり気を引き締めよう!!
712U-名無しさん:2008/05/03(土) 14:59:25 ID:UX+fU7FkO
よくぞ勝ってくれた。
遠征組乙です。
気を付けて帰ってきて下さい。
713U-名無しさん:2008/05/03(土) 15:06:37 ID:A/O5Wr70O
PV会場は、盛り上がった?
てかPVでは、初勝利だよね。
714U-名無しさん:2008/05/03(土) 15:10:51 ID:N1EU6eK1O
つ06'湘南戦
715U-名無しさん:2008/05/03(土) 15:12:04 ID:iHgDgknA0
三上へのカレー券が川北神に訂正されてる?
716U-名無しさん:2008/05/03(土) 15:12:13 ID:Br39iB2U0
( ゚∀゚)o彡゚勝利!勝利!
717U-名無しさん:2008/05/03(土) 15:13:16 ID:2FBPoBuzO
今日は愛媛史上最多点差で勝てる試合だったかも。

三木に師匠が取り憑きつつあるな
718U-名無しさん:2008/05/03(土) 15:13:31 ID:FQNXlNO40
今日は交代で出てくるFWが内村とかトシヤだったら裏がとれて
点もっと取れた気がする。
三木じゃあね・・・
719U-名無しさん:2008/05/03(土) 15:13:38 ID:/hj8Akt00
>>713
一昨年の湘南戦(?)も快勝だったよ。
たしかあの時も3点とって勝ったはず。

…去年は3点取られて負けたよな…。
て事は、来年は…。
720U-名無しさん:2008/05/03(土) 15:24:03 ID:ySpzYomzO
岐阜のスレでストレス発散させてきたぞw散々言いやがって、あいつら
721U-名無しさん:2008/05/03(土) 15:24:14 ID:8RKB1a880
愛媛FC X 松山市中央商店街 パブリック・ビューイング
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00032900/00032969.html
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00032900/00032970.html
722U-名無しさん:2008/05/03(土) 15:31:09 ID:E6HVIGjT0
>>720 んな事スンナ、勝った時は鷹揚に楽しめ。
723U-名無しさん:2008/05/03(土) 15:31:42 ID:tzIGYpFp0
>>720
散々言ってたのが岐阜サポだと思ってる時点で、2chに毒されすぎなお前の負け
724U-名無しさん:2008/05/03(土) 15:37:28 ID:Br39iB2U0
他スレで惨めなことすんな
725U-名無しさん:2008/05/03(土) 15:38:00 ID:y3nbjK5y0
今PVより酒買って帰宅
1年目を彷彿とさせる。いやーよく走ってたね
球際もかなり厳しく行ってたしこういうのが気持ちの入ったプレイっていうんだろう
ラモスじゃないけど気持ちトかメンタルって原点だよな

ただ後半は完全に足が止まってうちの悪いパスサッカーもどきになってた
やっぱ鬼プレスが出来なくなった時にしっかりつなげないと支配されてしまうな
あとあの片桐ってのはかなりやばいな
726U-名無しさん:2008/05/03(土) 15:42:50 ID:UcEwzB4HO
岐者ですが
本来ならウチが発揮すべきハングリーさが劣っていたような気がします。
来て頂いた皆さんは遠い所ご苦労様でした。
マスコットの中の人(女性の方なんですね)も暑い中、乙でした。
727U-名無しさん:2008/05/03(土) 15:43:53 ID:8RKB1a880
日テレで今やってる緑×鞠は両方1stユニの緑と青で対戦してるってのに
なぜ愛媛は緑の岐阜相手にオレンジを着ない?
728U-名無しさん:2008/05/03(土) 15:44:54 ID:Tf+ZP/hq0
PVより帰還 めっちゃ日焼けした・・・
現地も暑かったんだろうが、後半の拙攻は課題だな・・
729U-名無しさん:2008/05/03(土) 15:46:33 ID:Tf+ZP/hq0
>>726
乙です。
ちなみにオーレくんに中の人なぞいませんので念のため
730U-名無しさん:2008/05/03(土) 15:47:17 ID:iHgDgknA0
現地組乙! 選手も乙!

だけどここで気を緩めちゃダメなんだろうな
山形にホームで勝ってこそ
731U-名無しさん:2008/05/03(土) 15:50:29 ID:y3nbjK5y0
>>728
三木ですね。わかります

後半早い時間から急に持ちすぎでシュートに行かなくなってたように思う
前半のように打ってればってのもあったぞウチムラ
相手十人になってたのにそれを崩せないのはまずい
若三木のツインタワーになってたのにパワープレイするって感じでもない

今日はカニとウチムラ、それになんと言ってもエゴだわ
もう左はあいつ以外考えられないくらい存在感があったよ
732U-名無しさん:2008/05/03(土) 15:50:40 ID:aOZBZf3F0
愛媛のサッカーはやはり今日の形か。
この形でいくなら笹もいきそうなので、山形戦はワカに変わって笹。
色ボケして練習不足の11番には試合出場の機会はない。
三木は結果が出ていないが練習はかなり頑張ってる。
よって山形戦はウッチー、横山、三木、笹がいいんでない?。
733U-名無しさん:2008/05/03(土) 15:55:29 ID:g5fgY60n0
エゴってシュートうまくなった?
734U-名無しさん:2008/05/03(土) 16:00:41 ID:cI2OJkHz0
大木さんはまだですか?
735U-名無しさん:2008/05/03(土) 16:01:36 ID:Tf+ZP/hq0
>>733
うまくなったかどうか分からんが、
年に一度あるかないかの素晴らしいシュートだったね
>えごやん
これ見てくやしかったらあと3本ほど決めておくれ
736U-名無しさん:2008/05/03(土) 16:07:11 ID:hm0wdDai0
只今 PVより帰還 参加した皆様お疲れさまでした。

http://www.jsgoal.jp/photo/00032900/00032970.html
( ^ω^)おっ 俺が写ってる

選手達は キャッスルビジョンの方に行ってたんね(´・ω・)
ギャラクシービジョンの方には誰もいなかったんで クラブは今年はやる気ないんかと思ったよ。
正直スマンカッタ。
前回のPVはミヤの移籍後初出場だったけど 0-3で虐殺されたからなぁ。
今回も負けてたら PVをやると負けるっていうジンクスができるところだった。

>>725
>1年目を彷彿とさせる。いやーよく走ってたね

禿同。前も書いたけど うちはやっぱ走ってなんぼですよ。
特にカニとうっちーのコンビは相当 かき回してたね。
あとやっぱ エゴの存在を思い知らされたよ。攻撃にリズムが出る。

これで 6日の試合も動員が増えるといいなぁ。 (*´∀`)
737U-名無しさん:2008/05/03(土) 16:07:11 ID:2FBPoBuzO
なんかウチの選手が怪我させたみたいな事が岐スレでかかれてるし。

それより今日のうちの選手は間違いなく全チームの中で最軽量だよな。内村、横山、赤井、宮原、江後。。
738U-名無しさん:2008/05/03(土) 16:09:39 ID:hdcIEvdh0
なんか、今日のJ2は大量得点デーだね
739U-名無しさん:2008/05/03(土) 16:09:59 ID:iHgDgknA0
ここにきてチビッコ全盛時代再び到来かw
740U-名無しさん:2008/05/03(土) 16:09:59 ID:6cuEwEh+O
岐阜みたいな新参者に勝って喜んでるんじゃ情けない
741U-名無しさん:2008/05/03(土) 16:11:31 ID:qEfL2lnGO
♪俺たちゃ愛媛が大好きさ
742U-名無しさん:2008/05/03(土) 16:18:14 ID:xVhpVcPFO
>>740
新参者だろうが何だろうが、現時点でウチより順位が上で
得点力もある岐阜を完封して勝ったのは(・∀・)イイ!!
久々の勝ちなんだし、素直に喜ぼうぜ。んで中2日で連勝期待だ
743U-名無しさん:2008/05/03(土) 16:28:22 ID:2A7ply/G0
>>733
国立で緑に完勝した時も江後がなんとも言いようのないシュート撃ってたし、
たまにはあるんだろう
でも江後いるとサイド奥に転がる球にもしかするとって期待感跳ね上がるね

でも実際のとこ、今日は愛媛の出来云々よりもなぜか岐阜の得点力がお散歩中で
代わりに失点力が降りてた感じにみえた。愛媛にも同じようなシーンあったけど
最低3回はこれは決まったと思ったようなのが枠外に飛び出してくれてたな。
甘く見るわけではないし実際向こうのが現状上位だけど、後発クラブに対して
緒戦でいきなり負かされず、意地は見せられたのはよかった
744U-名無しさん:2008/05/03(土) 17:13:32 ID:Qizp/aXQ0
やったね!
745U-名無しさん:2008/05/03(土) 17:18:01 ID:iHgDgknA0
山形は守備意識強いなあ
746U-名無しさん:2008/05/03(土) 17:37:45 ID:IMB5B2Ba0
女神板から拾ってきたので勘弁してくだちゃい
imepita.jp/20080503/557800
747U-名無しさん:2008/05/03(土) 17:37:50 ID:UY3dml3s0
今日は強いチームが弱い相手を虐殺する日だったようだが
特に番狂わせもなく、TOTOの配当も低くなりそうだな。
748U-名無しさん:2008/05/03(土) 17:50:26 ID:XiowAkxd0
>>746
グロ貼るな
749U-名無しさん:2008/05/03(土) 17:54:11 ID:8RKB1a880
山形CBレオナルド退場。
次節出場停止。
勝機アリ。
750U-名無しさん:2008/05/03(土) 17:56:23 ID:8RKB1a880
751鉄馬鯛:2008/05/03(土) 18:07:48 ID:H1dbKWV4O
勝ったど〜!

道中ご同行願った、ひこにゃん様の御利益があったのかな?
段幕の上段に鎮座頂いたのですが、後半途中から段幕の上を転がってから
得点の匂いがしなくなったのは...orz

今日は岐阜市内に滞在するので、一人で勝利の美酒に酔います。
752鉄馬鯛:2008/05/03(土) 18:13:06 ID:H1dbKWV4O
連投スマソ。

>>726
1番のMVPは、あの暑い中で声援を送り続けたオ〜レくんだね。

オ〜レくんに中の人はいないが、百歩譲っているとして、オニャノコだったのかい?

試合終了後、熱き抱擁を交わしたのだが...
(*´Д`)ハアハア
753U-名無しさん:2008/05/03(土) 18:13:48 ID:Br39iB2U0
>>752
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
754U-名無しさん:2008/05/03(土) 18:34:49 ID:HOjLdeVR0
>>752 鉄馬鯛どの

大街道PV会場のたま媛ちゃんは、いつもより20cm以上背が高かった・・・
気のせいだと思いたいが・・・
関が原を越えると、性別が変わるのか?(違)

ぁ、鉄馬鯛どの しっかりテレビ(中継もニュースも)映ってたよ(笑) 
755U-名無しさん:2008/05/03(土) 18:54:57 ID:SduraUkn0
>>754
今日のたま媛ちゃん、どこか勇ましかった(*´Д`*)・・・。
756U-名無しさん:2008/05/03(土) 19:02:41 ID:8RKB1a880
757U-名無しさん:2008/05/03(土) 19:15:47 ID:iHgDgknA0
>>749
今日の山形は守備専でしたね。
ケガ人続出のうえ守りの要欠場で、愛媛にはどういう戦術でくるか
広島→愛媛の移動だけど、どっかで練習すんのかな
非公開に出来るグランドなんて無いぞw

>>756
あ… これはでかいw
758U-名無しさん:2008/05/03(土) 19:20:45 ID:yVIOO3460
岐阜は爆発的な得点力と合わせて失点も多いチームだから
今日は愛媛の拙攻で果たして何点取れて何点取られるのかがポイントだった。

結果は得点3で失点0だったので満足出来る結果だったと思う。

しかし今日の勝ちゲームからも更に修正点を見つけ出し、
チームみんなで話しあって6日の山形戦に臨んで欲しいな。
759U-名無しさん:2008/05/03(土) 19:25:52 ID:Br39iB2U0
岐阜に行ったのはオーレくんだけ?
760U-名無しさん:2008/05/03(土) 19:42:13 ID:bMsDPoyR0
>687
そりゃ、両方持って行けば臨機応変に対応できるけど、ユニフォームも空気じゃないからなあ。
スタッフの負担を考えて、セカンドしか持ってってないんじゃないかな、と思うことにした。

>706
J1初出場ですな。おめでとう!

>757
山越辺りの大学のグラウンドでも手配してやれw韓国帰りのラモス緑にも土のグラウンドをあてがって、ラモスが懐かしがってたな。
761U-名無しさん:2008/05/03(土) 19:44:13 ID:SduraUkn0
>>759
たま媛嬢は大街道でPV盛り上げてたから、オ〜レ氏だけ
762U-名無しさん:2008/05/03(土) 19:46:38 ID:oxLgYrfP0
俺、前半だけスカパー見たんだけど、
後半追加点取れなかったのはなんでや?

教えんか。
763U-名無しさん:2008/05/03(土) 20:08:11 ID:NQEFlCCVO
>>762
後半は点差があったから 安心して見れたけど、実際は押されまくってた…。
特に岐阜の片桐はヤバかった。
岐阜の決定力の低さと川北神のファインセーブで何度か守りきった感じ。
あと、愛媛側も数は少ないが何度か決定的なチャンスはあったけど…


三木、三木がなぁ…orz
764U-名無しさん:2008/05/03(土) 20:10:41 ID:Rn1YGk27O
>>763
走力を感じるあいだは 大丈夫なんだが、
765U-名無しさん:2008/05/03(土) 20:11:21 ID:8RKB1a880
766U-名無しさん:2008/05/03(土) 20:12:25 ID:6ISIpV6g0
横谷はどうでした?

持留は最近出番無いですね
767U-名無しさん:2008/05/03(土) 20:15:48 ID:/hj8Akt00
>>762
FW陣が決定機を外してたってのもあるんだが、
早く取り返さないといけない岐阜に攻め込まれてた事と、
無失点で終わらせるって事に注力してた(ように見えた)事も大きいと思う。

4点目を取れればベストだったが、
今はまだそこまでの力はないって事だ。
768U-名無しさん:2008/05/03(土) 20:22:08 ID:8Sck4r+i0
次節はカニの恩返し弾に期待
769U-名無しさん:2008/05/03(土) 20:26:00 ID:8RKB1a880
ようつべ神乙
ttp://www.youtube.com/watch?v=H3LDZGQPT5U
「だれか止めてー」
「マダアルヨ」

感じ悪いブリキ人だなw
770U-名無しさん:2008/05/03(土) 20:28:53 ID:2A7ply/G0
>>760
広島がレプユニとガムテープで急造した件以降
アウェイでも2種類持っていくだけは
持ってかなきゃならないようになってた覚えがあるんだが
771U-名無しさん:2008/05/03(土) 20:35:16 ID:vvjudYRj0
コメントまだー
チンチン
772U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:04:50 ID:bMsDPoyR0
>770
それこそ1stが必要になったら広熊式で乗り切るつもりなのでわ?w

>767
あと、シュートGK正面も多かった。
773現地:2008/05/03(土) 21:06:03 ID:T/K4ANE2O
>>771
岐阜番の記者さん、何やってんの!
早くしないと酔いつぶれてしまうぞな!
飛騨牛ってガチでうまいな。
ちなみに岐阜のローカルテレビ局「岐阜チャン」で夕方さっそくダイジェストが流れた。
全得点、Vが出たがエゴが一番長かったよ。
男前は得だな。
774U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:07:43 ID:Rn1YGk27O
>>772
シュート下手くそだから GKの正面狙うの正解だな 逆にほとんどそれて いいとこに行く。
775U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:28:35 ID:8RKB1a880
776U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:33:32 ID:Rn1YGk27O
>>775
高原乙。久しぶりだね!
777U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:34:13 ID:EGPFMCDx0
三木の話はよせ。
勝利の美酒がまずくなる。
778U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:37:47 ID:hm0wdDai0
>>763
>三木、三木がなぁ…orz

今日 一番の反省点はそれだな。
あのシーンはやっぱFWなら決めないと。
今日は点差もあったから よかったものの、一点を争う試合なら致命的なミスだ。
ああいうことをしてる限り三木に先発はありえないし、ベンチ入りも危うい。

サブに若と三木を入れてたってことは もっちーは岐阜に先制される状況を想定してたんだろうな。
最後に若と入れたけど、状況的には笹垣あたりを使いたかったな。

山形戦はうっちーが累積で出られないようだけど、先発はどうなるだろう?
FW以外は 今日と同じ面子かな。

779U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:41:16 ID:EGPFMCDx0
>今日は点差もあったから よかったものの、一点を争う試合なら致命的なミスだ。

逆だろ?
今日みたいな試合で決めれなくて緊迫した試合で決めれるわけないだろ?
780U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:48:57 ID:NQEFlCCVO
それにしても…







コメント こねぇぇぇぇぇ
熊も渦も 来てるのに…
781U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:52:31 ID:yfCz8rx50
>>778
うっちーは今日カードもらってないし
累積でも1枚しかない
782U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:55:42 ID:ykeCWLevO
確かにじらすねw
783鉄馬鯛:2008/05/03(土) 21:56:00 ID:H1dbKWV4O
只今一人酒宴から帰還。

いや、ひとりではなく、たまたま入ったラーメン屋さんが岐阜サポさん達のたまり場で
居合わせた岐阜サポさん達と、サッカー談議に花を咲かせてました。

今日の所は色々言いたい事もあろうかと思いますが
みんな、久々に勝利の美酒に酔え!

え!?ニュースに出てました?
さっき家から連絡があり、同じ事を言われましたよ。f^_^;
784U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:14:43 ID:R0Yv4Pf30
俺も今帰宅した
1年目を思い出すような、ハートを感じるプレイの数々に感動した
うちはやっぱり、スピードとアグレッシブが大事だな
ボールに対する執着心は今シーズンで一番感じた

これを続けてくれ
785U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:16:48 ID:4bWVvont0
ストヤンがレオナルドを退場にしてくれたから がんがれよ
786U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:16:59 ID:mzw6z/E60
>>783
俺も岐阜の居酒屋から帰宅。
すっげー!っていうデカイビルがあたり、駅がきれいだったりするが、
微妙に寂しい町だな。
松山のほうが田舎かもしれんけど、活気はあるな。
787U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:17:51 ID:hm0wdDai0
>>779
>今日みたいな試合で決めれなくて緊迫した試合で決めれるわけないだろ?

そう考えたら救いようがないじゃないか(´・ω・)

>>781
>うっちーは今日カードもらってないし
>累積でも1枚しかない

勘違い カードもらったのは津田と川北だった。 スマソ。
じゃ スタメンは変更なしかな。

>>783
>居合わせた岐阜サポさん達と、サッカー談議に花を咲かせてました。

楽しそうだなぁ。いいなぁ。
なんか 面白い話ありました?
788U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:29:45 ID:N7v7mTlLO
今日は前半に3点取ったから多少押されてもマッタリ見れた。
徳島戦@鳴門と今日の岐阜戦しか見てないけどね
次はアウェーセレッソ@長居見に行くよ〜
しかし、三木は抜け出しても1対1を決められないな…
789U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:31:50 ID:8RKB1a880
言葉の端々に舐めきっていたことが伺えます。
ttp://www.jsgoal.jp/news/00064000/00064566.html
790U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:40:43 ID:y3nbjK5y0
もっちーのコメントを見ると主義を曲げて勝ちを取りにいったんだってのが伺える
やっぱ相手がどこでも無理矢理パスサッカーじゃなくて
相手の弱点とかに柔軟に対応していくやり方でいいんじゃないかと思うんだが
相手チームはどこもそうやってるんだし

まあもっちーが意固地になってパスサッカーに固執して自滅するような監督でなくて良かった
やろうと思えば今回のような戦術も使えたんだなとホッとした
やっぱり今日のようなランニングサッカーは消耗が激しいからパス回しでポゼッションも出来ないといかんな
791U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:59:21 ID:2A7ply/G0
>>790
両方ある程度出来てようやく相手の弱点とかに柔軟に対応が出来るんだと思うが
どっちにしろ愛媛はパスサッカーが下手だというのは否定できないw
後方でボール回ししてて安全ならともかく、そこを奪われて失点が一度や二度じゃない

とはいえ、失敗を積み重ねて経験積んでくしかないけどな。急にはどうもならん。
792U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:59:47 ID:R0Yv4Pf30
>>789
ちょっwww嫌な感じのコメント
完全に上から目線なんだなw
793U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:02:18 ID:oxLgYrfP0
ミヤのコメントが一番しっかりしてる・・・
794U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:11:45 ID:iHgDgknA0
まず相手のDFラインの裏を取ってDFラインを下げさせないと、
スペースのないキツキツの中盤ではウチはパスなんて上手く回せない。
そこでミスって決定機を演出しちゃう。
裏取るのって大事じゃないかな
795U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:14:54 ID:SduraUkn0
江後のコメントのとおり、
カニってのは公式ニックネームなんだな
796U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:22:20 ID:jN3oU/pk0
カニw
シュウのところは内村とか青野になってるのに
797U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:22:56 ID:iHgDgknA0
>>795
いやむしろ本名カニ、横山がニックネームかもw
798U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:23:59 ID:y3nbjK5y0
>>794
全くもってその通りだな
明らかに相手DF陣はラインコントロールに苦しんでた
4バックのSBを押し込む効果もあるし常に狙っていく必要があると思う
後はこれでうまくポストとスピード系が連携できれば面白いんだが
799U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:25:50 ID:T/K4ANE2O
>>794
いや今日みたいにOMFとFWが絶えず裏を狙うスタイルで
なおかつスピードがあると相手もDFラインを高く維持するのは難しくなる。
そうすればウチのレベルでも中盤でポゼッションできる。
まあ今日出たスタメンはみんなそこそこテクニックがあるからそれなりにボールが収まるというのが大きい。
こう言っちゃなんだが、今までは相手に
「愛媛の○番がもったら積極的に奪いに行け」
というような「弱点」があったんだよな・・・。
800U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:26:12 ID:OZgjaqzy0
勝利はうれしいが
中二日で山形やな。

厳しいけど次勝てば波に乗れる気がする。



気がするだけね。
801U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:30:14 ID:bnCCSTQ30
>>800
連勝は大きい。

狙っていこうぜ!!
802U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:31:34 ID:iHgDgknA0
>>798,799
そういう意味でも、やっぱエゴのスピードは大きなストロングポイントだね。
今日は怪我明けでキツかったそうだけど、早めに交代したから山形戦も期待してるよエゴエゴ
803U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:32:45 ID:HOjLdeVR0
>>792

どぉ〜んとぺろりあん♪ なめんなよぉ〜♪(笑)

ま、上から目線しないのは もっちー監督くらいじゃない?
すぐ「ほめ殺し」って言われるぐらいだったし。
804U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:54:11 ID:y3nbjK5y0
>>803
片桐力を岐阜としてのチーム力として勘違いしてるのかもな
今日は外してたがあの選手だけは別格に上手くて一人で打開できる選手と思うが
チーム全体の底の高さはやっぱりうちのほうが上だと思う
まだ先は長いし彼が抜けたとき得点力が維持できるかわからんよ

まあ相手のことよりうちのことだ
今日のうっちーとカニを見ると他のFWは相当気合入れないと使われない
トシヤ!!今日の試合でメラメラ来ないならエースの資格はないぞ!!
805U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:54:17 ID:hm0wdDai0
>>789
>今日は切羽詰った愛媛の勢いがこの試合出ていた。

みかんを馬鹿にする奴は
みかんにやられて(ry

>>803
>ま、上から目線しないのは もっちー監督くらいじゃない?

上から目線はないけど、たまーに 最後のひとことできつーいこと言う時あるよw

>>802
>今日は怪我明けでキツかったそうだけど、早めに交代したから山形戦も期待してるよエゴエゴ

前節 ベンチ入りもしてなかったし、試合開始直前にクルマで来場するのを見かけたぐらいだったから
いきなりスタメンは正直サプライズだった。
試合後のコメントでもかなりきつかったのが伺えるし、6日も暑くなりそうだから フルは無理だろうね。
でも 横谷始め 左サイドハーフのバックアップは充実してるから 心配ないな。
806U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:55:45 ID:OgSC5jlSO
ただエゴも昨年は他チームに散々研究されて苦しんだ。
今日は初対戦の岐阜だったから特に効いたのも。
807U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:05:42 ID:b/433H8uO
>>752
遅レススマソ
帰りに「えらいメタボな人がおるな」と思ってよく見たら頭のもげたオーレ君でした。
「お疲れ〜」言うたらペコリと挨拶してくれて可愛い感じの人でしたよ。(中の人なぞいないらしいのでオニャノコだとオモタのは敗戦疲れ故の見間違いかw)
808U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:38:51 ID:tJWmCJl90
5/6山形戦CM
「俺達に超えられない山は無い!」 久々のナイスコピー


…山が無いのは山梨県というツッコミはナシの方向で
809鉄馬鯛:2008/05/04(日) 00:48:36 ID:A5v+zsFxO
>>807
段幕を車に積み込むべく、入場口に行ったら
バラバラになったオ〜レくんが転がってました。
中の人が...
いや、魂だけ一足お先にみかんの国へ帰還したんだね。

オ〜レくん。
本当にお疲れ様。
(^0^)/

では、私もそろそろ就寝します。
810U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:22:45 ID:9+cSASJbO
カニは前線からの守備もしっかりできる奴だな
あの悪童けっこう好きになったよ
ヤンキー面万歳!
811U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:23:55 ID:iYSWHLW70
横山はやっぱりトップじゃないとな
812U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:25:29 ID:5UwlDqu50
【J2:第11節 岐阜 vs 愛媛】レポート:両チームのメンタルの差がスコアに現れる。
FC岐阜よ、一枚岩のサッカーを取り戻せ! [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00064000/00064581.html
813U-名無しさん:2008/05/04(日) 02:10:41 ID:AYdiN5Rp0
今更で悪いけど、jsgoal にカガーのゴールが上がってたのを見た。終了間際とは言え、あれは酷いわ。

>808
山形とは毎年GWに対戦して煮え湯を飲まされている。小原もまだいるし、負けたかないな。

>792
まあ一種チームの監督歴も経験もモッチーより上なんだし、チームの順位もあちらさんが上だし、しょうがないでしょ。
それにしても、ほんとにおまいら上から目線を気にするのな。
814:2008/05/04(日) 02:11:07 ID:RMABbPn80
蜜柑GJ
815U-名無しさん:2008/05/04(日) 05:46:38 ID:HjZ/mx5B0
>>812
これいい事書いてるな。
816U-名無しさん:2008/05/04(日) 06:19:24 ID:CeWShWRxO
そやなぁ。
良い事書いてる。
代弁してくれた。
817U-名無しさん:2008/05/04(日) 08:32:18 ID:HJ1wh1IU0
勝利の翌朝の酒はうまいぜ
818U-名無しさん:2008/05/04(日) 08:39:35 ID:6wGDZr8B0
>>817

最高の肴を差し入れするぜ

つ ダイジェスト http://4media.tv/soccer/club/ehime/
819U-名無しさん:2008/05/04(日) 09:03:49 ID:++MyjttF0
昨日の試合ではっきりしたのは、
カニはFW。横田にはボランチ。
江後は、愛媛のジャックナイフ。
820U-名無しさん:2008/05/04(日) 09:27:18 ID:KgnA413zO
横田
821U-名無しさん:2008/05/04(日) 09:30:32 ID:t8ibbWgg0
めぐみ
822U-名無しさん:2008/05/04(日) 09:48:52 ID:txxd/CpL0
奪還せよ
823U-名無しさん:2008/05/04(日) 09:50:28 ID:v+bSgWkoO
純くん。
824U-名無しさん:2008/05/04(日) 10:31:51 ID:KgnA413zO
おい、
825U-名無しさん:2008/05/04(日) 10:49:22 ID:ullGg8FJ0
はい?
826U-名無しさん:2008/05/04(日) 10:51:47 ID:KgnA413zO
いや、君じゃない
827U-名無しさん:2008/05/04(日) 11:15:52 ID:DdGBTfbaO
俺?
828U-名無しさん:2008/05/04(日) 11:23:39 ID:fO+unlH/0
いや、俺
829U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:08:26 ID:ncIkQxHFO
じゃあ俺が
830U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:21:46 ID:y/n2vW03O
いや、だからそうじゃなくて・・・
831U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:23:24 ID:S3fxufDW0
もういい
832U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:38:02 ID:OyVnFTsLO
なんじゃこの流れは?
833U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:42:09 ID:qUMPvM770
呼んだ?
834U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:44:19 ID:CeWShWRxO
んでトシヤはどうなん?
調子悪いん?
835U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:44:25 ID:tJWmCJl90
暇か?(相棒の課長風味)

第07節 04/12 ○1-0 h横浜
http://www.soccer-m.ne.jp/blog/sokuho/archive/20080412180323_3914/
mms://ms6.primestage.net/j-league/mon_7.wmv
第08節 04/20 △1-1 a草津
http://www.soccer-m.ne.jp/blog/sokuho/archive/20080420184450_6338/
mms://ms6.primestage.net/j-league/mon_8.wmv
第09節 04/26 △0-0 h福岡
http://www.soccer-m.ne.jp/blog/sokuho/archive/20080426185642_5750/
mms://ms6.primestage.net/j-league/mon_9.wmv
第10節 04/29 ○1-0 h湘南
http://www.soccer-m.ne.jp/blog/sokuho/archive/20080429190532_1383/
mms://ms6.primestage.net/j-league/mon_10.wmv
第11節 05/03 ●0-1 a広島
http://www.soccer-m.ne.jp/blog/sokuho/archive/20080503210617_4031/
mms://ms6.primestage.net/j-league/mon_11.wmv
836U-名無しさん:2008/05/04(日) 13:32:39 ID:Ro4hV7OP0
837U-名無しさん:2008/05/04(日) 13:33:08 ID:Ro4hV7OP0
838U-名無しさん:2008/05/04(日) 13:49:29 ID:hQQbo0wsO
俺の最寄駅



















伊予横田
839U-名無しさん:2008/05/04(日) 13:50:59 ID:S3fxufDW0
ゴールデンウィークか
840U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:51:06 ID:QfxC+D+q0
相棒と言えば・・・
亀山薫は松山出身
841U-名無しさん:2008/05/04(日) 15:04:43 ID:/FrS4nMj0
↓こいつマジ○す
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1116145171

回答日時: 2008/5/1 16:21:31 回答番号: 49,596,263

好きなチームは「東京ヴェルディ」です。
昔から歴史に残っているチームだからです。
選手は東京Vの「フッキ」選手ですね。
爆発的なシュートやドリブルが最高です。

嫌いなチームは「愛媛FC」ですね・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最弱なのでまたJFLに戻って出直してほしいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
嫌いな選手は特にいません。

                               回答した人: masa_0418_yukiさん 1-3
842U-名無しさん:2008/05/04(日) 15:07:06 ID:7zc8Lqn+0
カニをFWで使っちゃうと、FW大杉。。
843U-名無しさん:2008/05/04(日) 15:16:08 ID:GgWKCdDK0
千島いつ出れるん?
1年出てないな。
いいかげん仕事しろ。
844U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:32:21 ID:00N0JkoB0
>>841
これでおk?

好きなチームは「愛媛FC」です。
理由は私の好きなチームだからです。
選手は愛媛FCの「江後」選手ですね。
たまに決まるシュートやサイドからの突破が最高です。

嫌いなチームは「東京ベルディ」ですね・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最弱なのでまたJFLに戻って出直してほしいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
嫌いな選手は特にいません。
845鉄馬鯛:2008/05/04(日) 17:08:43 ID:A5v+zsFxO
只今、三木リョタまで帰って来ました。

毎月第一日曜日は二割引きとの事で、
明石焼きと牛タンドッグを買い食いしました。
846U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:04:57 ID:3RmdUOMU0
山者トップチームは愛媛に潜伏中でつか?
847U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:53:50 ID:ElClByca0
>>845
三木の名前出すな。
晩飯がまずくなる。
848U-名無しさん:2008/05/04(日) 19:00:29 ID:Z82zODEwO
>>843
今年はいい感じで仕上がってたが、練習中に膝をひねって怪我。
849U-名無しさん:2008/05/04(日) 19:09:16 ID:fayR03Zt0
>>845
乙であります!
道中お気をつけてノシ
850鉄馬鯛:2008/05/04(日) 19:21:43 ID:A5v+zsFxO
只今、瀬戸中央道鴻池SAにて休憩中。
間もなく四国入りします。
851U-名無しさん:2008/05/04(日) 19:24:35 ID:BwpJnYkmO
>>850
そんな報告いりません
852U-名無しさん:2008/05/04(日) 19:30:13 ID:A5v+zsFxO
>>851
失礼しました。
安全運転で帰ります。
853U-名無しさん:2008/05/04(日) 19:37:00 ID:GgWKCdDK0
>>848
しょうがない奴だ・・・ネドベドにオファー出すか。
854U-名無しさん:2008/05/04(日) 19:43:01 ID:WeSTABDo0
岐阜に勝ったところで動員増えるはずもない。
おまいら一番大事な事だぞ!
次のホームは優待で5000人は入るだろうな?
先行投資しかないよ!
甲府・・・J1で得た収益を貯めることに専念した結果が降格。
愛媛が強くなるためには先行投資。
赤の10分の一くらいは使え!
855U-名無しさん:2008/05/04(日) 19:57:12 ID:k8KAnASRO
無い袖は振れません
856U-名無しさん:2008/05/04(日) 19:57:18 ID:6wGDZr8B0
>>854
>愛媛が強くなるためには先行投資。
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞ申した
    |    (__人__)     |      褒美としてシーチケを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / シーチケ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄シーチケ/|  ̄|__」/_シーチケ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/シーチケ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ シーチケ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
857U-名無しさん:2008/05/04(日) 19:58:04 ID:tJWmCJl90
>>846
スカウターが反応しません。

でもディオっちは気を自由にコントロールできるって
ウイントスくんが飛騨牛食いながら言ってた
858U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:18:17 ID:68VjAx66O
三木、練習あんなに頑張ってんだから次こそチャンスつかめよ。
陰ながら応援してるぞ。
859U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:21:45 ID:6DcC+NP60
メ−デ−メ−デ− トシヤはどうした?
トシヤは開幕弾の呪いにかかってしまい迷走中であります。
つ濱つ豪。
860U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:22:20 ID:zKwB8B5qO
新潟も大分も最初はタダ券配って一見さんを増やしていった。
面白いと思った一見さんはいずれ常連になる。
861U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:27:33 ID:tJWmCJl90
>>858
三木歯がゆいけど何とか結果出して欲しい。
「練習は嘘をつかない」ってのはミノルが証明したもの。
862U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:33:18 ID:tJWmCJl90
5/5
テレビ愛媛 「スーパーニュース」18:00〜江後選手・宮原選手生出演!
FM愛媛「カモ☆れでぃ FM!」18:25頃〜愛媛FC特集!
南海放送ラジオ「愛媛FC これで委員会」22:00〜24:00

5/6 第12節 vsモンテディオ山形 @ニンジニアスタジアム
11:30開場 13:00キックオフ マッチシティ八幡浜ちゃんぽん
イベント http://www.ehimefc.com/p/2008game_0506event.html
交通情報 http://www.ehimefc.com/p/2008game_0506access.html
863U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:47:53 ID:gmECPpuO0
>>859
放浪記の結婚妄想オサン乙
864U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:54:36 ID:3RmdUOMU0
エイゴのブログは2chじゃねえぞゴルァ!
865U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:57:56 ID:JC5vLzjz0
山者は今日はオフだろ。多分。

熊戦後帰ってないみたいなので、明日は何処かで調整する鴨。
866U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:06:37 ID:BwpJnYkmO
明日 雨で 明後日は 持ち直すようなのが 救いですな
867U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:18:17 ID:ruAWKGtf0
赤字を出さない健全経営。それが愛媛のいいところ。
868U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:00:41 ID:SVqMJ1Zc0
そうそう クラブがなくなったら元も子もない
869U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:10:05 ID:y/n2vW03O
あふん(*´д`*)
870U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:11:45 ID:z/MQN39g0
次スレがPart99か
871U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:25:04 ID:VcC53YjA0
867>
赤字を出さないに越したことはないが、それを意識しすぎるあまりに
新しい事やビッグな事を何もやらないようになったら(というか、もうなってるかも)、
プロクラブとしてはちょっと寂しいかなと思う。
冒険心がなくなったら、発展もないだろう。
872U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:38:25 ID:97c6T58e0
今シーズンにあれだけ補強をしたのに871みたいなこと言うやつもいるんだな
873U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:40:02 ID:22E0UIL90
>>871
えらそうなこというんだったらせめてアンカーくらいはまともにだしてください。
874U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:47:00 ID:6wGDZr8B0
>>871
言いたいことはわからんでもないが
クラブそのものがなくなったら、発展もないだろう。
まして入場者数が全Jクラブ中最低クラスの現状。
県や自治体に出資してもらってる上に
赤字なんて出したりしたら 真っ先に「不要論」が出てきて解散に追い込まれる。

札幌や仙台の現状を知ってる?
875U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:52:37 ID:BwpJnYkmO
>>874
さぽろ 仙台 税金入れまくってるの?
他チームは 興味ないけどさ
876U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:55:09 ID:z/MQN39g0
>>871は正しい。赤字を出さなければ消滅しないというのはあくまで短期的に見た話。
877U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:57:20 ID:S3fxufDW0
とりあえずサカダイ買え
878U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:11:34 ID:C+zGiDBRO
>>875
札幌は知らんが仙台は割と最近、県からの出資を打ち切られたんじゃなかったか。
ニュー速+で見たようなキガス
879U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:17:16 ID:NYL/F0c+O
経営難は御免だが、気持ち冒険心も必要かも。
880U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:17:54 ID:0mNd4axC0
>>875
札幌仙台は累積赤字を解消するために減資をやった。
資本金たくさん出してたのは道や県や市だから、まあ税金が消えたってことなんかな。

それから、おそらくウチよりも赤を出せない体質の山形はリスクを負って今年勝負に出た。
昇格準備基金を取り崩して人件費1億うp
http://tohoku.nikkansports.com/soccer/jleague/montedio/p-tm-tp0-20080124-311366.html

ウチも将来、J1を睨んで勝負に出る決断の時が来るかもしれないよ。
881U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:28:50 ID:UxyKVIDqO
昇格準備基金がある山形はスゲーな

自転車漕いでる愛媛に貯金は無いよね…
882U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:36:24 ID:iw0ELx5E0
>>875,876
累積債務27億円 J1コンサ 経営は苦戦
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000190801250001

東北ハンドレッド無償減資案を決議
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/04/20080426t14035.htm

せっかくJ1に再昇格できた札幌も 今期財政状況が改善されなければ
残留できる成績を残しても降格させられる可能性大。
今のところJでは前例がないが、欧州のリーグにはいくらでもある。

政令指定都市をホームタウンにしているクラブで この状況。
うちがお手本にすべきは 甲府、湘南、鳥栖。
特に甲府は消滅寸前から奇跡ともいえるJ1昇格を果たした。

焦る気持ちはわからんでもないが、
いろんな意味でマイナス要因しかない現状では
それこそ「100年構想」じゃないが地道にやるしかない。

まずは知り合いを一人でも多く6日の試合に連れて行くことから始めよう。

883U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:39:59 ID:xz8iVKS10
岐阜戦フジバスツアー参戦組み雑感

・約束通り勝ち点3を持ち帰り、とりあえずホッとした
・岐阜サポは、みんな暖かく迎えてくれて感銘を受けた。
 うちの初年度みたい。いいawayです。また行きたいな。
・オーレ君がいつになく優しげで、すぐ子供達に懐かれてた。
 いつもは、まずドン引きされるところから始まるのに・・・不思議な光景。
・長良川スタでは、ゴル裏から、逆側のゴールのゴールシーンをはっきり確認できた。
 ニンスタじゃ考えられない。改めて、ニンスタの糞スタぶりを実感。
・気温が高くて、とにかく暑い。脱水症状になるかと思った。
・逆さダンマク張る時は悲しかった。必要なのはわかる。
 でも、こんなことをしないといけないなんて・・・
・一つだけ正しい向きで張ったダンマク。現地で作成「愛媛は強い意志」
 選手に気持ちが伝わっているといいんだけど。
・選手達から離れた芝生席でバモったけど、こちらは他意なし。
 単に飛び跳ねやすかっただけです。
・3点先制したけど、岐阜は5分あれば4点取るチーム。
 最後まで声を張り上げてバモった。
 逆さダンマクで選手を叱咤しておいて、
 こちらはへばったから声が出ないなんて絶対言えないよ。
・帰路、明石大橋ルートで事故があり、予定を変更して瀬戸大橋経由で帰還。
 うちが勝ったら天変地異でも起きるというのか、失礼な!!
・家に帰ってから涙が出た。嬉し涙でなく悔し涙。
 この勝利がニンスタでの勝利ではなく、
 来れなかった皆と喜びを共有できなかったのが悔しい。
 ホームでこそ勝利しなければ!!
884U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:43:56 ID:ccDrjK7a0
>>883
おつかれちゃん!ちゃんと行動してる人ってすごくいいね。
885U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:48:04 ID:4E4dagXh0
赤字決算になったら?
1、見たことも無いサッカーチームの為に増税なんかしたくない。解散
2、甲府のように県民が続々と立ち上がり、本当の県民クラブへ。
どっちかだと思うが、現状では1だな残念ながら。
金が無いなら人の手間をかける。さあ貴方もボラスタ登録w
886岐阜サポ:2008/05/05(月) 00:53:29 ID:4E46FxcI0
>>883
ゴリサンド食ったかい?どう思うよ?
俺はあの辛い味はどうも馴染めん・・・
887U-名無しさん:2008/05/05(月) 01:31:50 ID:R/mIZrRT0
>804
誰も覚えてないんだな。いや俺も覚えてなかったがw
ttp://www.jfl-info.net/schedule/pdf/r2005A0012015.pdf

>883
ま、要はケバブサンドだからね、トルコ料理はああいうものだよ。
888U-名無しさん:2008/05/05(月) 02:01:41 ID:YBTnP7320
>>887
けっこう、うちのメンバー残ってるんだな
889U-名無しさん:2008/05/05(月) 02:04:23 ID:nfiVrEi10
本日 5/5 p.m. 10:00 南海放送ラジオ
「愛媛FC これで委員会!?」
出演 鬼、友近、清純 etc
どうなん?これ。暇なら聴いてみよや。
890U-名無しさん:2008/05/05(月) 02:25:19 ID:ZGe6ztDbO
>>889
鬼→スタ駄目だし
友近→ドイツの話
二宮→オールマイティ
だろう

愚痴大会になるだろうが 一部生?ということで おもしろいかもしれんね
891U-名無しさん:2008/05/05(月) 02:29:23 ID:Ac4KfGwYO
>>886
自分は試合前に1つ食ったけど、ものすごく自分好みの味だった
なもんでハーフタイムにあと2個買って1個はその時に、もう1個は宿に持ち帰って食ったよw
892U-名無しさん:2008/05/05(月) 02:41:48 ID:KnoUrRzq0
>>883
・長良川スタでは、ゴル裏から、逆側のゴールのゴールシーンをはっきり確認できた。
 ニンスタじゃ考えられない。改めて、ニンスタの糞スタぶりを実感。

パブリック・ビューイングでの観戦組だけど、バックスタンドの感じはニンスタと似ていたね、
しかし、観客席の視点の高さと、傾斜の角度は最低限グランドを見渡せるようになって
いるように感じた。 上の意見に完全同意。
893U-名無しさん:2008/05/05(月) 02:51:39 ID:YM0t0VfC0
横山は外せなくなってきた。なんか守備も上手い感じ。

内村、なんでチャンスの場面ですぐ倒れる?
ちょっと押されたくらいで倒れないで、振り払うくらいの意気で。
プレミア見てるとあれくらいじゃ絶対倒れない。
逆に「そんなチャージじゃ倒れねえよ」って感じ。

江後は必要不可欠な選手になってしまった。

横山、三木のヘディングと
若林のヘディング、なんか違う。
若林のだと結構ファウル取られちゃう。

三木は点取る気あるのか?

横谷も、後から出てきて、三点差で、終了間際、
コーナーポスト付近で何故時間稼ぎ?

切り返すとだいたい相手選手に
体を入れられて、ボールを失うか、パスミスで相手ボールに。
中盤の選手はDFからのパスを、フリーなのに前を向いて受けられない。
上手くターンしてるのは、殆ど見られない。
結局、FWに当てたボールを受けるパターンで前を向くしかない。
で、FWは狙われやすい。

練習がまだまだヌルイのか。

明日は、皆さん少しでも早くスタンドへ行って、
選手が練習始めるときの挨拶の時にはスタンド満タンで、お出迎え、
選手も武者震い!って無理か。。。
894U-名無しさん:2008/05/05(月) 03:05:37 ID:bSnDTB1Q0
三木に必要なのはきっかけを掴むための運だけ。お前ら見る目無さ杉
895U-名無しさん:2008/05/05(月) 03:23:01 ID:zAWGQef5O
三木のストロングポイントって何?
スピード、ポスト、ゴールゲット、フィジカル、テクニック、運動量
どれ見ても中途半端に感じるんだが、、
896U-名無しさん:2008/05/05(月) 03:30:44 ID:bSnDTB1Q0
動き出しのセンス。どこに動けば相手DFと1対1でボールをもらえるかとか。相手DFに嫌がられる場所を見つけられる。その点トシヤは動きが素直すぎる。
897U-名無しさん:2008/05/05(月) 03:35:44 ID:yAwr9VDj0
三木は横谷のスルーパスからのチャンスを2度も不意にしちゃったからね。だめだめだね。
898U-名無しさん:2008/05/05(月) 03:38:45 ID:yAwr9VDj0
>>896

そんなことはない。トシヤは動きもポジショニングもすばらしい。
素直すぎるとはどういうところ?
899U-名無しさん:2008/05/05(月) 03:40:57 ID:yAwr9VDj0
>>894

運だけってw 全ての面で力不足。
900U-名無しさん:2008/05/05(月) 03:42:39 ID:zAWGQef5O
そうなんか。
トシヤはフリーでボールもらうのが上手い=ポジショニング、動き出し◎
ていうイメージだったんだが…
三木の動きはよくチェックしとくよ
901U-名無しさん:2008/05/05(月) 03:46:35 ID:rsthN4rj0
三木よりガッキーにチャンスを!
902:2008/05/05(月) 03:58:19 ID:LDsfZnpg0
内村と河原の調子はどう?明日はこっちは試合ないのでそちらを応援するよ、
あともし主審で西村雄一が来たらやじとブーイングで迎えてあげて
903U-名無しさん:2008/05/05(月) 03:58:56 ID:bSnDTB1Q0
トシヤが悪いって言い方は良くなかったな・・・まぁとにかく三木は要チェックやで。3試合後に横山orトシヤと2トップ組んで先発と予言しておこう
904U-名無しさん:2008/05/05(月) 06:55:46 ID:ZTH4rjl80
三木は先発で使うべし。
誰よりも日焼けした肌は、彼が長時間、陽の下にいる、練習しているという証。
確かに、けっしてテクニックにたけた選手ではない。
そんな彼の一番の強みは、スタミナ、ボディバランスなどのフィジカル。
足りないのは自信。ゴールへの執念。

もうしばらく温かい目で見守るべきだよ。
905U-名無しさん:2008/05/05(月) 06:58:05 ID:ZTH4rjl80
連投すまん。

三木は佐藤寿人になると思っている。
906U-名無しさん:2008/05/05(月) 07:44:36 ID:Lda5RErFO
>>902
内村は得点こそまだ少ないが、FW陣では今もっともキレてる。
河原は3番目のGKなのでなかなか出番が回ってこないが、
練習では明るくてムードメーカーだね。
TMとかでは気合いの入った結構厳しいコーチングの声を飛ばしてる。
味方に熱く叱咤激励するところは西川選手と少し似てるね。
907U-名無しさん:2008/05/05(月) 07:49:07 ID:qo1j7nvw0
三木の話はやめろ
朝飯がまずくなる。
908U-名無しさん:2008/05/05(月) 07:51:33 ID:9yN+0HfN0
三木はサテライトで調子が良かったから使ってんじゃね?

もしかして本番に弱いタイプか?
909U-名無しさん:2008/05/05(月) 08:38:59 ID:bPdxqkWF0
三木はできる子
もうすぐおまいらのメシを美味くする存在になるよ
910U-名無しさん:2008/05/05(月) 08:56:29 ID:qo1j7nvw0
>>908
本番に強けりゃとっくにスタメンだろ?

>>909
出来るまでに何年待てばいい?
年俸払ってんだぜ。
911U-名無しさん:2008/05/05(月) 08:58:21 ID:9yN+0HfN0
喪前が払ってる訳じゃないだろ
912U-名無しさん:2008/05/05(月) 09:09:39 ID:An1J1IiIO
>>911
年俸にしたら微々たるものだとしても少しは払ってんじゃね?

ふつーチケ代やグッズ代でクラブに金落とすし
913U-名無しさん:2008/05/05(月) 09:11:28 ID:9yN+0HfN0
そんなのはサポみんな一緒だろ
914U-名無しさん:2008/05/05(月) 09:32:28 ID:qo1j7nvw0
>>911
もっと働いて税金いっぱい払え
915U-名無しさん:2008/05/05(月) 09:39:27 ID:9yN+0HfN0
喪前に言われたかねーよ
916U-名無しさん:2008/05/05(月) 09:43:55 ID:/3kzXLBZ0
三木ってこれといったイメージが浮かばん・・・
長所は何よ????
917U-名無しさん:2008/05/05(月) 09:45:24 ID:g+203ECP0
去年の天皇杯、誰が点を入れて初戦を突破できたのか、もう忘れてるのか
918U-名無しさん:2008/05/05(月) 09:47:33 ID:R6TqtH9Q0
つーか、三木はレンタルだろ。この調子じゃ絶対戻れないと思うけどw
919U-名無しさん:2008/05/05(月) 09:51:27 ID:+Duu/p/F0
決定機外せばボロクソ
1発決めれば神扱い

それがFWの宿命よ

しかし横山とウチムラがあれだけいいと他FWを見る目が厳しくなるw
中2日で疲労もあるしFWは全員が結果を残して欲しいんだがな
920U-名無しさん:2008/05/05(月) 10:10:58 ID:0mNd4axC0
疲労だあね。
山形は1点取って無失点に抑えて勝つ意識のチームだと思う。
まず守備から入るだろうから、前半にウチのSpeed & Aggressiveな攻撃が仕掛けられるかどうか。
4連戦の疲労の中、どれだけ動き回れるか。どっちがセカンドボールを反応早く収められるか。

それからウチも散々苦しめられたけど山形のロスタイムの集中力は健在ですな。
第8節、最後の10秒で追いついてドローに持ち込んだ草津戦は見事。
絶対気を抜けない。
921U-名無しさん:2008/05/05(月) 10:19:25 ID:OyA3kXEt0
オーレ君をアウェイ引きずり回せば
勝率上がるんじゃね?







とフルボッコにされた岐阜サポの俺が提案OTL
長良川来てくれた人乙でした。
来月は負けんよ。
坊ちゃんスタジアムでしたっけ?
飛行機バージンを松山行きに捧げます。
922U-名無しさん:2008/05/05(月) 10:20:50 ID:i1f5PM4rO
都会のビッグクラブからウチみたいな片田舎のヘッポコチームに来て、結果を出そうと必死にもがきつつ修行している若い衆を、あしらは全力で後押ししてやらんといけんぞな、もし。
923U-名無しさん:2008/05/05(月) 10:21:25 ID:4t/cO0l4O
ずっとカニはFWで使ってくれ〜と言ってた俺は嬉しいわー。
次はFWとして得点を期待してるぜ。

スタにお客を呼ぶには、もう少し地元出身の選手を増やす、ユースからの抜擢なんかも手じゃない?
レンタル頼みだと毎年イチからチームを作り直しだし…。
924U-名無しさん:2008/05/05(月) 10:27:09 ID:R6TqtH9Q0
>>921
坊ちゃんじゃないw
ニンジニアスタジアム、略してニンスタ

ニンスタ紹介ページ
ttp://www.ninjin.co.jp/ninsta/ninsta.html
925U-名無しさん:2008/05/05(月) 10:28:04 ID:o27eeofDO
三木は去年と比べて、出待ちでのサポーターへの対応が、すこぶる良い。
何か吹っ切れたと言うか、自信に満ちている表情だよ。
ほんの少しのきっかけがあれば、絶対ブレークすると信じている。
926U-名無しさん:2008/05/05(月) 10:39:59 ID:+Duu/p/F0
レンタルの選手のモチベとかメンタル面とかは色々難しいと思うんよね
本人しかわからない葛藤があったりしてな
三木も悩みぬいた1年から精神的にタフになったってことじゃないかな
岐阜戦での決定機決められなかったのは本人が一番悔しいだろうし
927U-名無しさん:2008/05/05(月) 10:54:31 ID:/3kzXLBZ0
>>925
ブレイクする前に大阪に強制送還されるんじゃね?
928U-名無しさん:2008/05/05(月) 11:10:54 ID:NYL/F0c+O
たまにだけど練習見学するから、とても三木の事悪く言えん。
三木頑張れよ。次のチャンスは必ず掴みとれよ。
俺は応援しとるけんな!
929U-名無しさん:2008/05/05(月) 11:23:52 ID:YBTnP7320
>>927
とりあえず、sageぐらい覚えてから書き込みしてくれ
930U-名無しさん:2008/05/05(月) 11:28:53 ID:qo1j7nvw0
>ほんの少しのきっかけがあれば、絶対ブレークすると信じている。

だから、そのほんの少しのきっかけの為に何年待てばいいのか聞いてんだよ。

そのきっかけがつかめない選手の事を役立たずっていうんだろ?

いいかげんにしろ!

同じ金使うんなら>>923のいうとうりユースから上げた方がまだまし。

931U-名無しさん:2008/05/05(月) 11:39:31 ID:zhOrsaKuO
いらないのはスペラン千島
こいつまじで給料泥棒
932U-名無しさん:2008/05/05(月) 11:40:30 ID:0mNd4axC0
愛がないねえ
匿名で悪口言うしかすることない人のことを役立たずって言うよ
批判にしてももうちょっと言い方がある
933U-名無しさん:2008/05/05(月) 11:49:30 ID:bSnDTB1Q0
932のいうとうり
934U-名無しさん:2008/05/05(月) 12:03:53 ID:i1f5PM4rO
ニンスタ来たら、試合は明日かいorz
935U-名無しさん:2008/05/05(月) 12:07:33 ID:/3kzXLBZ0
>>929
わかりました。媛サポ辞めます。
936U-名無しさん:2008/05/05(月) 12:08:29 ID:mb6vQ4Lg0
もう着いたのか。
今日は、そこで一泊だw
937U-名無しさん:2008/05/05(月) 12:11:15 ID:g+203ECP0
まぁ、今日はオランウータンの綱渡りでも見に行ったら
938U-名無しさん:2008/05/05(月) 12:24:02 ID:i1f5PM4rO
オランウータンは自分を見ているようで悲しいです。
近所なので帰ります。
939U-名無しさん:2008/05/05(月) 12:24:25 ID:o27eeofDO
雨の中、前入り乙です。
まぁ、今日はピースちゃんのバンザイでも見て来たら?
940U-名無しさん:2008/05/05(月) 12:40:32 ID:3QhNxziV0
昨日西条の11号で新しい方のバス見たのだが何かあったのか?
941U-名無しさん:2008/05/05(月) 12:49:01 ID:QSDCDQIDO
岐阜戦を見てないんだけど、
横山はどう良かったの?
942U-名無しさん:2008/05/05(月) 12:53:13 ID:NYL/F0c+O
オレバス
たま媛バス
タンクローリー×2
伊予鉄路線バス
943U-名無しさん:2008/05/05(月) 13:43:09 ID:OorilBJdO
明日は、横山の
『恩返しゴール』に期待!
944U-名無しさん:2008/05/05(月) 13:46:03 ID:o60mc+Bq0
あのタンクローリーはてっきり富士の涌水積んでるのかと思ってたら
先日菊間の太陽石油から出て行くのを見掛けますた。
945U-名無しさん:2008/05/05(月) 14:09:43 ID:AioRcgk3O
横山は山形戦でカレーもらい累積でその次出れなくなると予想。今確か3枚もらってるし
946U-名無しさん:2008/05/05(月) 15:37:37 ID:iT3r9SnGO
今季は恩返しゴールでやられまくってるからな。
そろそろウチも恩恵が得られるやろw
947U-名無しさん:2008/05/05(月) 15:39:09 ID:+Duu/p/F0
あーそろそろ累積も考えなきゃいけない時期か
やっぱり最初の有給はカニっぽいなw
>>941
常に裏狙っての動き出しとか前線からのプレス仕掛ける運動量
1点目の起点になったヒールに3点目はワンツーでアシストを記録
ゴルこそ無かったがうちでやって欲しいFWの仕事を殆どやってたと言ってもいい
ダイジェスト見れないなら今日のニュースでに期待汁

TV愛媛はミヤとエゴ二人登場とは豪華だな
948U-名無しさん:2008/05/05(月) 15:44:40 ID:UV1p9zTu0
さあ今日は難解放送の「愛媛FCこれで委員会」で
一聴取者として思いの丈をぶちまけてやるぞ。

待ってろよ>餌
949U-名無しさん:2008/05/05(月) 15:50:32 ID:ICYusZ7W0
誰か県外者のために録音してうpしてくれー
950U-名無しさん:2008/05/05(月) 15:51:58 ID:UV1p9zTu0
ピアカスでジーコにでも流してもらうんだな。
951U-名無しさん:2008/05/05(月) 15:56:58 ID:H9VehcZ70
>>950
キリがいいから次スレたてといて
952ドーハ鯛:2008/05/05(月) 16:01:26 ID:/fbTPBzj0
明日の試合、1昨日観戦した岐阜戦の流れで勝ち点3をとって欲しいが、
後半のCHANCEで加点できなかったことが気がかり。

長良川:スタジアムからお城が見える、岐阜のサポーターと喫煙所等(主に
ライトなサポータ)と話したが非常に友好的。スタジアムを含む長良川公園
の話等でて、愛媛の状況を話したが 野球場が2面、武道館がありサッカーが出来る
競技場が同じところにないのはびっくりしていた。岐阜も愛媛に劣らず
野球が盛んだが(アマチュアの西濃運輸、県岐阜商業等)

あとFC岐阜個人持ち株会の入会案内配っていた。
議決権はないが、会の代表が株主総会で意見を述べる事できる。
1年に数回FC岐阜とのクラブ状況の報告会を持つとの事

愛媛にもこういう流れが欲しい
長文ごめんなさい
953U-名無しさん:2008/05/05(月) 16:15:29 ID:UV1p9zTu0
>>951

ヽ(::゚∀゚::) 愛媛FC Part99 (::゚∀゚::)ノ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1209971579/
954U-名無しさん:2008/05/05(月) 17:23:37 ID:+Duu/p/F0
明日のマッチシティ現地でちゃんぽん食えるんかな
955U-名無しさん:2008/05/05(月) 18:03:36 ID:g3wWSMqt0
--------------------------------------------------------------------------------
帰れ←間接、負け犬←間接、糞←間接、邏←卑猥、糞←間接、邏←卑猥、びっこ←差別、びっこ←差別、
抜いて←卑猥、アホ←間接、バカ←差別、厨←間接、馬鹿←間接、抜け←卑猥、厨←間接、蔀爵蔀爵←卑猥、
邏←卑猥、邏←卑猥、馬鹿←間接、馬鹿←間接、馬鹿←間接、あほ←間接、キモイ←間接、邏←卑猥、邏←卑猥、
馬鹿←間接、基地外←直接、糞←間接、邏←卑猥、馬鹿←間接、腐ったミカン←間接、バカ←差別、ブサ←間接、
糞←間接、チキン←間接、バカ←差別、おっぱい←卑猥、空気嫁←間接、アホ←間接、アホ←間接、チキン←間接、
パンティー←卑猥、糞←間接、マラ←卑猥、馬鹿←間接、たわけ←間接、ガキ←間接、ボケ←間接、殺す←直接、
蔀爵蔀爵←卑猥、抜け←卑猥、抜け←卑猥、邏←卑猥、ブサ←間接、クソ←間接、抜け←卑猥、カス←間接、

タイトル:ヽ(::゚∀゚::) 愛媛FC Part98 (::゚∀゚::)ノ
【糞スレランク:C】
直接的な誹謗中傷:2/954 (0.21%)
間接的な誹謗中傷:32/954 (3.35%)
卑猥な表現:18/954 (1.89%)
差別的表現:5/954 (0.52%)
無駄な改行:7/954 (0.73%)
巨大なAAなど:9/954 (0.94%)
同一文章の反復:0/954 (0.00%)
by 糞スレチェッカー Ver1.14 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=114

まだまだ他に比べたらマシでしょう


( ゜Д゜)ポカーン…
956U-名無しさん:2008/05/05(月) 18:11:16 ID:0mNd4axC0
>>953禿乙っす
>>954ちゃんぽん出るみたいですね
>>955
マラ←卑猥て
検索したら「ぎふ長良川マラソン」>>650じゃねえかw
957U-名無しさん:2008/05/05(月) 18:17:08 ID:xvt5297D0
>>953

【J2:第12節 愛媛 vs 山形】プレビュー:「足りなかったもの」を見つけて連敗を脱した愛媛は、瀬戸内でのアウェイ転戦を強いられる山形をホームで迎え撃つ! [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00064000/00064614.html

【レーティングJ】2008 J1・J2マスコットについて語ろう!
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00033000/00033052.html
ttp://www.jsgoal.jp/rating/?no=0055
958U-名無しさん:2008/05/05(月) 18:28:50 ID:bSnDTB1Q0
こういう良いムードの時って大抵負けるんだよね
959U-名無しさん:2008/05/05(月) 18:35:00 ID:g+203ECP0
宮原、エゴ、テレビ愛媛生出演中
960U-名無しさん:2008/05/05(月) 18:42:57 ID:0mNd4axC0
成長するカニ「脱やんちゃ」
カメラさんイケメンに寄りすぎw
961U-名無しさん:2008/05/05(月) 18:43:12 ID:1DMVXU4T0
ジャケットのボタンをきちんとしてた宮サマとボタン全開のエゴやん。
性格が表われてるなとちらっとオモタ。

明日も勝ち点3を頼む!

それにしても、宮サマの声イイっ!
962U-名無しさん:2008/05/05(月) 18:50:51 ID:g+203ECP0
今年はスーツもお揃いになったのね
963U-名無しさん:2008/05/05(月) 18:53:10 ID:ZGe6ztDbO
カニは ガッツマンだったんだな
去年までの肉の役割を期待したい
そしてお笑い担当は 伊藤だ
964U-名無しさん:2008/05/05(月) 19:11:59 ID:xnVxpHAi0
mms://219.111.92.133:8080
でラジオ聞こえてますか?
965U-名無しさん:2008/05/05(月) 19:20:07 ID:0mNd4axC0
>>963
異議なし
>>964
いや、ダメです。ポート開いてます?
966U-名無しさん:2008/05/05(月) 19:38:47 ID:xnVxpHAi0
本家ypでタイプをWMAで検索した所の「EFCこれで委員会」聴けますか?
967U-名無しさん:2008/05/05(月) 19:48:26 ID:0mNd4axC0
うーんダメです
ピアキャスがSEARCHに行ってるものの、チャンネルが見つからずERRORになってしまいます
968U-名無しさん:2008/05/05(月) 19:54:36 ID:YBTnP7320
神が現れそうなのか
969U-名無しさん:2008/05/05(月) 20:01:21 ID:/3kzXLBZ0
「次勝ったら連勝やゲェ!」って思いながら
スタジアム行ってがっかりして帰るパターン
今まで何回経験したか・・・
970U-名無しさん:2008/05/05(月) 20:04:15 ID:18tkMdJr0
おまいら他スレであってもなくても良い倶楽部に挙げられているぞ!
971U-名無しさん:2008/05/05(月) 20:05:47 ID:ICYusZ7W0
そんなことよりピアキャスはどうなっている?
972U-名無しさん:2008/05/05(月) 20:15:50 ID:0mNd4axC0
今964おkです
973U-名無しさん:2008/05/05(月) 20:32:13 ID:0K1C0r5j0
ところで明日の試合のことだが・・・
14節 5月6日 (日) 13:00 愛媛FC 0-1 モンテディオ山形 八幡浜市
去年も同じ日に同じ時刻に同じ対戦相手で同じマッチシティで試合してたんだな・・・

まあどうでもいいことだが
974U-名無しさん:2008/05/05(月) 20:36:51 ID:g3wWSMqt0
>>964
OKです。
ただ保存が出来ないのがつらいね。
975U-名無しさん:2008/05/05(月) 20:38:11 ID:YBTnP7320
>>964
聴けた!らくやのう懐かし・・・
976U-名無しさん:2008/05/05(月) 20:47:39 ID:1DMVXU4T0
>>964
同じく。聴けた。
神!thx!!
977U-名無しさん:2008/05/05(月) 21:05:32 ID:xnVxpHAi0
あれ?聴けてますか。
いろいろいじってたから何故聞こえるようになったか不明w
978U-名無しさん:2008/05/05(月) 21:11:49 ID:YBTnP7320
今は聴けない
979U-名無しさん:2008/05/05(月) 21:12:47 ID:hhK/tGXL0
>>978
聞けてますよ。つなぎなおしてみては?
980U-名無しさん:2008/05/05(月) 21:14:08 ID:YBTnP7320
/(^O^)\マジカ
981U-名無しさん:2008/05/05(月) 21:19:56 ID:g3wWSMqt0
ツール→オプション→ネットワーク→ストリーミング串の設定で
mmsの串を「自動検出」に設定してみよう。
982トナメ選対より失礼します:2008/05/05(月) 21:44:48 ID:iEjB42g/0
スレ移行中のところすみません、新スレだと迷惑が大きそうなので…

先日は、国内サッカーの1次予選での投票協力、ありがとうございました。
おかげさまで無事に1次を通過することができました。

さて、明日6日は<<サッカーch>>の投票日です。
この板の住民が、関連板として日頃一番お世話になっている板、
この板の住民がそのまま住民の板といって、ほぼ過言ではないでしょう。

サッカーch支援企画として、国内サッカー選対主導で、下記の企画を開催します。

【5/6投票】サッカーch選対兼他板交流祭り【ナンデモ実況】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1209959796/

●トナメ企画として、1日限定、サッカーchでなんでも実況OKのスレを立てた
●サッカー関係ないことからサッカー関連まで、なんでも好きに実況しる
●他板さんも自由に来て一緒に実況
●ついでにトナメに投票もよろ

こんな感じ。あくまで、6日の0:00から24:00限定です。
お止め組の来ない「ら」スレや本スレだと思って、1日気楽に遊んでくださいw
各チームの試合実況の前後のひまつぶしはもちろん、
まったくサッカーに関係のない時間もドゾ、というかむしろ歓迎です。

企画の詳細は、国内サッカー選対にてご確認ください。
みなさんのご協力、よろしくお願いします!

また、毎日継続中のプレス(ラシ)
●キックオフプレス AM01:04 ●試合終了前プレス PM22:10
こちらへの参加も、どうぞよろしくお願いします!
983U-名無しさん:2008/05/05(月) 21:51:47 ID:0mNd4axC0
ウチも今964だめですね。
503:Service Unavailable 定員オーバー?
984U-名無しさん:2008/05/05(月) 21:52:08 ID:ajXauxrr0

にょっこり愛媛FCこれで委員会実況(::゚∀゚::)ノ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1209991895/
985U-名無しさん:2008/05/05(月) 21:59:14 ID:xnVxpHAi0
WMEの仕様で5人しか繋がらないらしいのでちょいとレジストリいじってみます。
986U-名無しさん:2008/05/05(月) 22:02:44 ID:xnVxpHAi0
そんな暇なさそうなのでもう一回繋ぎ直してみて下さい。
987U-名無しさん:2008/05/05(月) 23:02:49 ID:Uv28i87F0
にょっこり進行中に埋め埋め
988U-名無しさん:2008/05/05(月) 23:11:17 ID:NUyUJau50
愛媛サポのみなさんから太陽石油さんに
しばじゅんのラジオの再開をお願いしていただけないでしょうか?
989U-名無しさん:2008/05/05(月) 23:27:01 ID:TH+xDoay0
>>973
負けスコアも同じだったらいやじゃ!
990U-名無しさん:2008/05/05(月) 23:47:10 ID:xzLvae940
0−1で負けって現実的じゃね?
991U-名無しさん:2008/05/06(火) 00:03:02 ID:B+HwvXcz0
大丈夫曜日が違うから
ほら、火はウチの色じゃねーか!!!
992U-名無しさん:2008/05/06(火) 00:11:52 ID:ibUrLAzF0
993U-名無しさん:2008/05/06(火) 00:17:33 ID:ibUrLAzF0
うめ
994U-名無しさん:2008/05/06(火) 00:18:10 ID:Hx5GSnee0
995U-名無しさん:2008/05/06(火) 00:18:37 ID:ibUrLAzF0
埋め
996U-名無しさん:2008/05/06(火) 00:19:47 ID:ibUrLAzF0
埋め
997U-名無しさん:2008/05/06(火) 00:20:41 ID:6bKV0KygO
1000なら愛媛消滅
998:2008/05/06(火) 00:21:01 ID:CgGFAulL0
お願いですから負けて下さい○| ̄|_
999U-名無しさん:2008/05/06(火) 00:21:11 ID:ibUrLAzF0
次スレ  ヽ(::゚∀゚::) 愛媛FC Part99 (::゚∀゚::)ノ

http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1209971579/l50
1000U-名無しさん:2008/05/06(火) 00:21:14 ID:6bKV0KygO
埋め
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)