若手が伸びない環境が出来上がってしまったわけだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
欧州3大リーグの場合
〜16歳  下部組織で若年層専門のベテラン指導者がいる   
16〜17歳 大半が2部やBチームで実践経験及び競争
18歳〜   成功者のみ1部で活躍



南米の場合
〜15歳  下部組織で生きるか死ぬか生活をかけて練習  
16〜19歳 トップ昇格ができる数名以外は全国テスト回り、大半が2部スタート
20歳〜   成功者のみ活躍



日本の場合
〜18歳   クラブユースで新米指導者、高校サッカーで身近にプロなし  
18〜22歳 なぜかいきなり1部リーグに入団、数年間ベンチ・スタンド暮らし
18歳〜   クラブに見切られ移籍・・・・
2U-名無しさん:2008/04/27(日) 02:57:26 ID:clW3BEqd0
スレものびねえなw

3 :2008/04/27(日) 03:05:23 ID:1dKlCr3v0
>>2
そのようだな。w
いくら着たいの若手が出てこようと、もう日本の育成は頭打ちだ。
U-17WCでの結果は上昇しても、年齢があがるにつれて伸び悩む現象はこれからも続く。
4:2008/04/27(日) 03:12:18 ID:r59yQw5qO
>>1の人生が一番伸び悩みそうだ
5U-名無しさん:2008/04/27(日) 03:19:33 ID:ybCEN0oxO
柿谷とかも伸び悩んでるよね
6U-名無しさん:2008/04/27(日) 03:32:30 ID:CbU4TtobO
伸び悩みってゆうか最初から伸びる見込みないやん
>>1の人生は
7U-名無しさん:2008/04/27(日) 04:36:10 ID:Y7b4/2Fp0
欧州はともかく南米の場合は参考にできない
とくにペレを代表とする貧民街出身の選手はろくな教育受けずに
人生の一発逆転をかけてサッカーに打ち込むんだから日本とはまるで環境が違うし
選手育成云々の前に人権問題だろ
8U-名無しさん:2008/04/27(日) 10:57:46 ID:SDe9cbs30
もっと、J1の若手が即J2、JFLにレンタルという環境が必要だな。
レアル、バレンシアとかは若手にプロテクト掛けてレンタル放出して、成功者をバックさせてる
9U-名無しさん:2008/04/27(日) 11:11:20 ID:SDe9cbs30
あと近年、以前のようにセンターハーフが顕著に頭角を現すことが少なくなった。以前までは激戦区だったが・・・・
それに対して、近年サイドハーフが多く現れてきている。
イタリアでは以前、ファンタジスタと呼ばれるタイプの多くがセンターハーフとしてプレーし結果を出してきた。しかし、近年そのような選手は少なくなりデルピエロやトッティも純粋なセンターハーフではなくなった。
イタリアの近年の傾向として、プリマヴェーラでセンターハーフとして活躍した若手はトップに上がるとサイドハーフとして起用されている。
10U-名無しさん:2008/04/27(日) 13:07:32 ID:1dKlCr3v0
>>8
禿同。

>>9
それはセンターハーフが出なくなったというよりも、サイドに起点となれる選手を配置するような流れが
世界中で起きているから。
11U-名無しさん:2008/04/27(日) 13:20:28 ID:AWHMWcFyO
>>1
頑張れ。
12U-名無しさん:2008/04/27(日) 13:25:53 ID:rLCSLNYp0
高校選手権で活躍っても、それが高3じゃね
だって対峙してる相手が年下だったり、プロでやれるレベルでなかったりって選手なんだから
これが高1で活躍してプロ契約して2部なり3部なりに行くってんならステップアップとして至極当然なんだが
13U-名無しさん:2008/04/27(日) 13:43:23 ID:BXMaxvjS0
>日本の場合
>18〜22歳 なぜかいきなり1部リーグに入団、数年間ベンチ・スタンド暮らし

これは特にもったいないよねぇ。
個人練習禁止で練習時間も高校時代のほうが多かったというケースも多々あるしねぇ。
14U-名無しさん:2008/04/27(日) 14:37:44 ID:hzusYOjXO
ラグビーより全然マシ
15U-名無しさん:2008/04/27(日) 17:13:26 ID:NRIZYXLQ0
日本の高校生はプロでやっていくフィジカル作るのに1年かかるからね
2年目にJ2・JFLに放流がいいかな
16U-名無しさん:2008/04/27(日) 18:03:05 ID:KgwUxWl30
ユースあがりにプロテクトかけて大学サッカーに放流して、
2〜3年目で使えそうなフィジカルができた頃に回収ってのが
日本では現実的なんじゃないかと思えてきた。
17U-名無しさん:2008/04/27(日) 18:07:29 ID:SDe9cbs30
>>16
大学サッカーはフィジカルでゴリ押しするだけのサッカー。
大学は所詮アマチュアだしJ2でプロとしての自覚も植えつけたほうが後々いいと思うけどね。

それにしても高校選手権ってなんか意味がないきがするよ。
そもそも部活という形態自体に違和感を感じる。
18U-名無しさん:2008/04/27(日) 18:18:13 ID:5entGQsI0
とりあえず大学>サテライト

ってかサテライト改革まだしないのか?
19U-名無しさん:2008/04/27(日) 18:28:50 ID:U7vz2tKy0
いつか日本の育成システムBUKATSUが世界を制する日が来る
友達の思いを背負ってSENSYUKENにすべてをかける若者の熱い気持ちが世界一勝負強い選手を育てる
BUKATSU、そこには友情、努力、勝利のすべてが詰まっている
まあお前ら未経験帰宅部素人はすっ込んでろってこった
20:2008/04/27(日) 19:27:34 ID:r59yQw5qO
>>18
宇佐美が夏場にトップ昇格らしい。二種登録かはしらないが。
下手したらU−18の試合に出られなくなり、サテライト暮らしが続く。

20歳前後のサテライト暮らしと宇佐美年代のそれでは意味合いも変わってくるが
宇佐美に取ってはU−18の試合にしか出られない部活にいるより選択肢は多いな。
個人的にはJ2でやって試合に出続けてもらわないと成長しないと思う。
いくら宇佐美でもガンバ大阪でコンスタントに出場は厳しい
21U-名無しさん:2008/04/27(日) 19:33:00 ID:1dKlCr3v0
>>20
脚ユースがどれだけトップと連携してるかは知らんが、
トップチームと練習をするだけでも経験になるだろ。
実践経験は心配ではあるが、ユースで怠けるよりはマシ。
まだ16歳なわけで、1年くらい様子を見てあまりにも試合に
出られなければユースに戻るなり移籍するなり考えればいい。

日本はユース年代に新米指導者ばかりだから問題なんだよ。
滝川二高のやつを神戸が引き抜いたみたいにもっと経験ある指導者を
重視すべきなんだ。
22:2008/04/27(日) 19:35:56 ID:r59yQw5qO
>>21
直接指導じゃなくても上野山いるじゃん。
高校サッカーの指導者も個性や経験があっても、??な考えも多い。
23U-名無しさん:2008/04/27(日) 19:42:11 ID:c9UJFfyiO
全員大分に入ればいい
24U-名無しさん:2008/04/27(日) 19:42:44 ID:Uw0aLZ3kO
本物のプロアスリートであるイチローさんに弟子入りすりゃ競技は違うが伸びるさ精神的に
25U-名無しさん:2008/04/27(日) 19:43:17 ID:p964RU6Z0
( ^ω^)・・・
26U-名無しさん:2008/04/27(日) 19:46:52 ID:tOPEgBnj0
トップ昇格の記事にプロ契約の話も出てるから
一度上に行ったらもう後戻りはできないだろうな
27U-名無しさん:2008/04/27(日) 19:59:42 ID:1dKlCr3v0
>>22
別に高校の指導者をクラブが向かい入れろとは言ってないが
クラブユースの指導者は昨年まで選手だったりライセンス取得中だとか、取得したてだったり経験がない。
教科書どおりにやり過ぎて便利屋を量産してるんだよ。
一時よりは改善されたが、未だに個が育たない。宇佐美という強烈な個だって下手したら消える。

>>26
戻れなければ清水、甲府のラインのようなクラブをJ2に持っておくべきだな。
28:2008/04/27(日) 20:02:28 ID:r59yQw5qO
俺には家長や梶山、前田も部活出以上にちゃんとした個性があると思うわけだが。
29U-名無しさん:2008/04/27(日) 20:05:16 ID:tOPEgBnj0
梶山の眉毛なんて凄いよな
30U-名無しさん:2008/04/27(日) 20:08:09 ID:1dKlCr3v0
>>28
何も部活とクラブを比べてるわけだもないんだけどな・・・。
ユース年代の指導者も、ギ・ルーやペケルマンみたいに長年ユース年代だけをやってるという監督が必要だってだけで。

問題なのが、いくらユースで活躍してもトップで腐る期間が長いってことなわけで。
ユースカテゴリから1部リーグという流れがおかしいんだよ。
だから部活出身者がプロという世界に踏み込む際にいきなりJ1ではなくてJ2やJFLで経験を積むべき。
更にいえば、それが高校出てからでは遅すぎる。

31:2008/04/27(日) 20:18:17 ID:r59yQw5qO
上野山がいると何度言えばいry
32U-名無しさん:2008/04/27(日) 22:19:50 ID:PZ9sMEfZ0
>>17
とは言っても1県に何クラブもユースがある県もあれば
全くない県も多いという地域格差がすごいからなぁ。
部活というのはそういう田舎の受け皿となっているわけで。
33U-名無しさん:2008/04/27(日) 23:14:57 ID:K0oXYhIu0
マスコミのレベルが低すぎなのが原因だよ。
河野とかレギュラーも取ってないわフル代表に呼ばれたわけでもない
レベルで、既にスター扱いでどの局もインタビューしたり。で、天狗になって
次の年には柏木みたいに控えになってる、と。
根底から直していかないと日本はほんとのスターは出てこないな。
34:2008/04/27(日) 23:39:54 ID:nQJjdNwNO
>>19 >>24 イチローなんかは 部活時代が最も練習したって言ってるからな。
おまけに イチローはプロになっても最初の2年は不運もあってくすぶってる
その期間に自分がプロとしてどうやって生きていくかじっくり考えられた。
中村も中田も高校部活時代に自主的に猛練習した。中田は12歳の時にすでに 足の中指に意識を置いた時と
薬指に意識を置いた場合のキックの弾道の違いなんかを 自宅に戻ってからの空き地での夜間練習で研究してたらしい。
高校時代からは将来欧州でプロになるために イタリア語や生理学やフィジカル理論の勉強を自主的に始めてる
一旦 エリートコースから外れるってのも大きく伸びるチャンスなのかもしれん。
35:2008/04/28(月) 13:33:44 ID:7WtXm7CyO
JFLやJ2で経験積むとか言ってるけど、ユース年代の王様だった柿谷が16歳でプロ契約して
チームにモリシや古橋という見本がいて、実力というより育成のために試合に使ってもらって
2年くらい経つのにあの有り様でしょ?
やっぱ選手次第じゃないのかね。
ユースでは物足りないからって上げても駄目な選手は駄目で、ユースレベルを超えてても
じっくりユースで3年間やった後でプロ契約しても伸びる選手は伸びる。
中田英寿だって高校サッカーだし今みたいにプリンスリーグもないし代表だけがレベルの高い環境でも
プロになってすぐにチームの主力になったし。今よりJリーグのレベルは低かったかもしれないけれどさ。
36U-名無しさん:2008/04/28(月) 15:07:24 ID:ey0jYHaK0
>>35
重要なのは18〜22までの空白の期間。
37U-名無しさん:2008/04/28(月) 19:02:44 ID:gvCkjUB20
中田はその辺考えてたからな
殆どのチームからオファーがあっていくつか練習にも参加して
その中でここならすぐ出れそうだってことで平塚に決めたわけだし
38U-名無しさん:2008/04/29(火) 00:21:12 ID:Dj8gcC2S0
>>35
柿谷もプロ契約してから空白期間があったからな
39U-名無しさん:2008/04/29(火) 01:47:20 ID:m3IXSICY0
柿谷の例だと、トップ昇格が早すぎたってことだろ。
18〜22までの空白よりも16〜18の空白の方がやばいと思う。

>>37
中田の頃のJってトレセン世代なら結構簡単にレギュラーなれたよ。
40:2008/04/29(火) 02:34:03 ID:VMgW/5oqO
二種登録のままなら空白なかったのにね。引き抜き恐れて才能潰しちゃ本末転倒。
41 :2008/04/29(火) 02:48:45 ID:pxkJSgaE0
>>39
当時はMFも外人多かったから
どこでも簡単になれたわけじゃないけどね
42U-名無しさん:2008/04/29(火) 14:47:45 ID:ApvRILue0
そうそう。ヴェルディやマリノスに入ってたらあれだけの選手には
慣れなかったろうね。だから中田は賢いし、偉大な選手になれたんだよ。
最近のルーキーは出れそうなチームにやっと入るようにはなってきたけど、
ユース上がりの選手なんかはチームを選べないんだから、18ぐらいで
どんどんJ2に貸し出すようにしていかないと。
ベッカムですらマンチェから一回武者修行に出てるんだから。デルピエロ
だってバッジョだって、2部か3部から頭角を現してる。
43U-名無しさん:2008/04/29(火) 15:01:45 ID:m3IXSICY0
柿谷が昇格した頃から今のセレッソで出られなければJFLか地域社会人リーグしかない気もするね。
44U-名無しさん:2008/04/29(火) 15:20:12 ID:LxfAl4h7O
デカモリシとかJFLレベルだろ
45U-名無しさん:2008/04/29(火) 15:28:04 ID:aFXlGp1O0
J2にレンタルすれば簡単に出れて成長できるってのがそもそも大間違いな気がするんだが
46U-名無しさん:2008/04/30(水) 00:03:29 ID:yzEarwnt0
マルチ氏ね
47U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:29:17 ID:mr5Ixu2h0
http://jp.youtube.com/watch?v=XmCAeL2C98I

@〜Fまで全部見るんだ、柿谷。
やっぱりコイツを越える奴はなかなか出てこないな。
いつデビューするとかそういう問題じゃないんだな。
48U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:54:23 ID:FbrTm8iMO
年齢で区切って育てるんじゃなくて
1軍、2軍、3軍、4軍、5軍…
と人数いるだけチーム作って実力で上へのし上がるシステムがいいと思うけど
日本の教育システム的に無理かね
49:2008/04/30(水) 15:45:41 ID:HN6zpNVoO
>>48
理想は年齢に関係なく、実力主義の1軍2軍分けだろうね。
ただプロ契約する選手を多数抱えてやっていけるクラブは少ないと思うし
高体連所属の選手が多い日本では現状無理。

意識の問題でユースではなく2軍だ、って思えばいいのかもしんないけど。
50U-名無しさん:2008/04/30(水) 16:00:55 ID:adgcXqnR0
http://www.nhk.or.jp/bs/bs1.html


5月6日(火)午後6:10〜7:00
「サッカー・宮川類(11歳)」
2回目は、天才サッカー少年・宮川類君(11才)。サッカー・スペインリーグの名門
アトレチコ・マドリードの夏合宿に参加して認められ、昨秋から母と二人、スペインで
暮らす宮川君。U−12というカテゴリーで、毎週試合を行い、すでに入場料を取るプロ
として活動。しかし、日本では天才と謳われた宮川君も、激しいライバル争いの中で、
FWの定位置を確保できていない。チームメイトの中には、すでに戦力外通告を受け去った者
も出てきた。 実は、宮川君もチームとは一年契約で、5月には契約更新するかどうか、
チームから宣告される。宮川君の憧れは、19才でトップチームで活躍するFWアグエロ。
契約更新されれば、寮に入ることができ、いよいよプロとしての道を本格的に踏み出せる。
今は1試合、1試合が、生き残りへのアピールの場なのだ。慣れない文化、言葉の壁に戸惑いながらも、
自らの夢をつかみ取ろうとする「ドリーム・キッズ」の奮闘と親子の絆を描きながら、
世界1のスペイン・サッカーの育成システムの秘密にも迫る。
51U-名無しさん:2008/04/30(水) 16:08:52 ID:ATlXTa800
知ってるか?

玉乃もアトレチコに居たんだぜ
52U-名無しさん:2008/04/30(水) 16:17:49 ID:DVnWCX+t0
玉乃は15歳だったな・・・今は徳島でがんばってね
53U-名無しさん:2008/04/30(水) 19:22:31 ID:L3++EHst0
結局、玉乃は大成していない。
あのフィジカルの弱さでは・・・
54U-名無しさん:2008/04/30(水) 19:23:10 ID:L3++EHst0
>>48
アルゼンチンに似てるな
55U-名無しさん:2008/04/30(水) 19:37:50 ID:L3++EHst0
>>47
こりゃ、今時の若い子には難しいだろうな。
日本人の完成系だよな。
中田の前では俊輔も薄く見えるし
56U-名無しさん:2008/04/30(水) 23:39:27 ID:PeAt8i3j0
日本って15歳より前に化物だって言われた素材を大成させたことってまだないよね。

57U-名無しさん:2008/05/01(木) 01:09:59 ID:XrQILG5v0
ジェフリザーブズみたいな下部組織を他もうまく活用できればいいのにね。
なんで広がらないんだろ。
あれはあれで結構金かかるのかな。
58U-名無しさん:2008/05/01(木) 19:45:06 ID:kf0zVXsnO
ジェフリザーブも新潟シンガポールも狙いはわかるけど
イマイチ成果が期待できない。
時間がかかるだろうけどただ単に実戦つませるだけでいいのかよ。

金がある浦和とか何かしろよ
59U-名無しさん:2008/05/01(木) 19:47:35 ID:kf0zVXsnO
サテライトとの違いがわからん
60U-名無しさん:2008/05/01(木) 19:49:00 ID:cjHAb4YY0
サテライト=試合に出れなかったベンチ組他の調整試合
61U-名無しさん:2008/05/01(木) 19:52:36 ID:vWKiqqly0
>56
大成ってどのレベルだよ?
これまでに大成した選手って誰?
62U-名無しさん:2008/05/01(木) 21:24:54 ID:2yPHIKZw0
異論はあるのは重々承知した。15歳時比較

三浦知良  選抜経験すらなし
中田英寿  年代別代表
小野伸二  全国区ですでに年代別代表
名波 浩   地域選抜程度
高原直泰  年代別代表
63U-名無しさん:2008/05/02(金) 20:50:29 ID:uzSmvgad0
宇佐美二種登録ってことはユースの試合も出られるな。

森本、柿谷のように消えないでくれ
64U-名無しさん:2008/05/02(金) 21:03:29 ID:pGH4iJMuO
森本ってカターニャの森本とは別?
65U-名無しさん:2008/05/02(金) 21:09:51 ID:uzSmvgad0
>>64
その森本以外に森本っていうとヒチョリしか知らない。
66U-名無しさん:2008/05/02(金) 21:12:15 ID:l5vYTRBYO
そんなに前ではない昔、高校サッカー選手権で日テレの実況でやたらと「超高校級の○○!」とか、
「この選手を見てください!」とかってやたらと絶叫連呼で叫ばれてたやつが帝京にいたけど、
やつの名前、何だったかなぁ〜?今どこにいるんだろ〜?
67U-名無しさん:2008/05/02(金) 21:19:29 ID:IDqZ24ff0
>>65

レオ
68U-名無しさん:2008/05/02(金) 23:22:02 ID:EumOlzHH0
>>63
柿谷は消えたというにはまだ早いでしょ
69U-名無しさん:2008/05/03(土) 00:46:41 ID:5f+xa5cY0
>>68
消えたっていうよりも、日本の星候補ではなくなった
70U-名無しさん:2008/05/04(日) 01:29:52 ID:JMycKKUq0
あげとく
71U-名無しさん:2008/05/05(月) 14:48:02 ID:iWD0SQ9pO
>>66
そんなに遠くない昔なら、矢野
そこそこ遠い昔なら、松波
結構昔なら、磯貝

帝京なら、この3人のどれかじゃないかな。
72U-名無しさん:2008/05/06(火) 01:11:28 ID:+Q9H7WfZ0
ついでに聞きたいのですが、
佐野裕哉ってなんで伸びなかったのですか?
あと清水商業で同じだった佐野裕也って今なにしてるんですか?

メニコンカップの歴代MVPと現在の所属も教えてください。
73U-名無しさん:2008/05/06(火) 12:51:37 ID:kZOYsfx20
>>71
矢野ってクラブ→学校への所属移動で1年間無駄にしてんだよな、確か
高体連だかの意味不明のルールで
74U-名無しさん:2008/05/08(木) 02:25:02 ID:6fe3tWz6O
もいっかいあげ
75U-名無しさん:2008/05/08(木) 21:05:23 ID:gNjhum150
柿谷についてだけれど、J2数試合を見る限り
良い意味でプレーのキレ(ドルブル)は変わってないし、シンプルにプレーしてる。
意識的に接触を避けている気もする。

彼なりにトップでやっていく術を模索しているんだと思う。
だから以前のU−17でキレキレだったプレーと違うように見えるんだと思うよ。
76U-名無しさん:2008/05/09(金) 07:41:57 ID:Yl3sPrOP0
>>75
こねくりまわして失敗
シュートの選択肢は後回し

というように見えるのだが・・・
77:2008/05/09(金) 14:26:57 ID:QGUazKO6O
そんなにコネてるか?
シュート意識低いかもしれないけどW杯の超ロングもあるし
元々シュート意識は高いから、単に打つ所じゃないって判断したんじゃないか。
桜の戦術詳しく知らないが、限られた戦術でしか活きない選手にはなって欲しくないな。
古橋と競うなら伸びる環境にあると思うし。
代表厨は宇佐美の話題で持ちきりみたいだから柿谷ここにあり、となるのを切に願う。



kwskの谷口のやり方がベスト。
J2入団して実戦経験積みすぐJ1昇格。
kwskのスカウトや育成も優秀だしな。
78U-名無しさん:2008/05/09(金) 14:36:31 ID:o3AQlMaz0
79U-名無しさん:2008/05/09(金) 20:32:20 ID:dzgVjZG/0
>>78
家長ってMVP獲ってたのか。
原田 開
小谷野 顕治
中台 晶大

彼らはなにやってんの?
80U-名無しさん:2008/05/09(金) 23:23:13 ID:v3es4XOF0
>>79
自己解決

原田(湘南)
小谷野(鹿島)
中台(国士舘大)
81U-名無しさん:2008/05/10(土) 02:30:59 ID:omhHNuxe0
家長は前十時靭帯切ったからもう終わりだな
82U-名無しさん:2008/05/10(土) 16:21:26 ID:uMITQy1f0
>>77
谷口気づけば伸びてるな。
元FWだからベスト11取った年みたいに得点力があるのは知ってたが、
足元のシュートや守備もかなり成長してる。
反町が選ばないのが理解できない
83U-名無しさん:2008/05/10(土) 17:14:42 ID:ic8/+fH2O
前田を潰したのは誰のせいだ
84U-名無しさん:2008/05/10(土) 21:01:56 ID:hovRRP80O
前俊は潰されたってより、一皮むけきれない印象。

柿谷と同じだな。
85U-名無しさん:2008/05/10(土) 22:02:14 ID:wt56AbPp0
渋柿は大器晩成を待て
86U-名無しさん:2008/05/10(土) 22:22:29 ID:5zGQ8gAk0
前田はむしろもうちょっと縛るべきだったような気が
87U-名無しさん:2008/05/11(日) 01:24:21 ID:fCihJZtC0
セル塩じゃないけど、Jリーグもこのままだと本当にやばいよなぁ。
世界から優秀なやつが集まるリーグでもないのに、若手がこれほど試合に出られないなんて。
日本代表レベルなら20歳でレギュラーいたってなんら不思議じゃないのにさ。
Jのクラブ数減らしてもっと切磋琢磨させないとヌルイ試合経験しても伸びないよ。
今のJ2なんて酷すぎ。
88U-名無しさん:2008/05/11(日) 13:39:47 ID:bJDdXEg+0
J2が実質
J1で使えなくなったベテランの仕事場になってるからなぁ。
かといってJ2クラブが勝負と両立して必死で若手育成しても
育ったら金満クラブに強奪される現状じゃ
ベテラン雇って単純に昇格目指したほうがおトクだからなぁ。
89U-名無しさん:2008/05/12(月) 23:12:32 ID:xrGa+F/90
>>87
クラブ減らしたら、もっと若手は出れないだろうwww
少しは頭使えよ豚
90U-名無しさん:2008/05/12(月) 23:57:57 ID:p+f8IbcB0
>>89
ぬるま湯で並の選手だけが量産されるなら、厳しい競争もありだろ。
91U-名無しさん:2008/05/13(火) 15:22:41 ID:GiCsL2Lb0
>>90
そもそも競争力が無いのに競争させたって無意味だと思うが。
92U-名無しさん:2008/05/13(火) 20:36:40 ID:T27usIAM0
>>91
クラブ数が減って活躍できなきゃオマンマ食えないっていうのが一番の競争につながるわけだが。
93U-名無しさん:2008/05/13(火) 23:22:54 ID:k/xBVpVM0
それやって成功した例ってどっかにあんの?
94:2008/05/14(水) 12:50:17 ID:O/yVKLngO
今日発売のエルゴラ大島インタビュー読め
95U-名無しさん:2008/05/14(水) 21:09:31 ID:MFAgaDCq0
>>91
競争力をつけるためにどうしようかってことじゃないわけ?
96U-名無しさん:2008/05/15(木) 19:59:46 ID:vc19tD4C0
>>92
市場のパイを小さくして「どうだ競争が厳しくなつたろう」
と言うのはちょっと違う気がする。
市場に参入する人数自体が減ってしまうだろうから、
肝心の競争力が鍛えられるかどうかもまた疑問。
プロサッカー選手として参入するのが魅力的な市場にしておかないと、
他の仕事にいい人材がとられちまいますよ。
97U-名無しさん:2008/05/15(木) 23:34:01 ID:Km28msBV0
>>96
市場が縮小するわけではない。
今はまだ現実味はないけど2部リーグ、3部リーグを整備すれば
むしろ1部の方がクラブ数が多い方がおかしい。

1部リーグにいる選手は高給、それ以外は薄給。これは基本。
それじゃサッカーを目指す人がいなくなってしまう、っていうくらいなら日本サッカーはもう伸びない。
98U-名無しさん:2008/05/17(土) 12:00:48 ID:CmWce3nMO
高卒で浦和やガンバに入るのは自信過剰か馬鹿かどちらか
99U-名無しさん:2008/05/17(土) 14:52:09 ID:9VoKvARM0
若手だから使ってもらえるとか、期待値込みで使ってもらおうなんていうのがプロじゃない。
土肥も言っているが、プロは若手とかベテラン関係なく実力で勝負するところ。

今の若手が試合出られなくて伸びないっていうなら若手の実力がないだけだろ。
100U-名無しさん
因みに>>1が言っているのは矛盾があって

1.強豪クラブに入ったらACLやら過密日程の影響で終盤にでも少しはチャンスが回ってくる。
 それを活かすか、活かせないかは実力次第。

2.中堅以下で出番がないならそれも実力。

3.J2で出るのが成長につながるというのは幻想。
 J2で通じるプレーがJ1で通じないのは常識だし、自信を持つ程度に思った方がいい。