岡山・栃木・富山・北九州先にJに行くのは?四

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
まさかの鳥取
2U-名無しさん:2008/04/17(木) 20:31:10 ID:OAgdYjhbO
どれも来なくていいw
3U-名無しさん:2008/04/17(木) 21:04:39 ID:rR4R1OutO
昇格祈願
4U-名無しさん:2008/04/17(木) 21:06:47 ID:s64LY2p20
吉備津神社に参ってくるか
5U-名無しさん:2008/04/17(木) 21:06:53 ID:4KQ/adIe0
下位のチームとしては2、3チームの昇格を望む^^
岡山と栃木と・・・あと1チームくらいは。。。
まあ上位は5チームに全て入ったほうがいいな^^
6U-名無しさん:2008/04/17(木) 21:07:51 ID:qxQAgVUh0
過去スレ

【JFL三國志】栃木・岡山・富山先にJに行くのは?参 (dat落ち)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196684555/
【JFL三國志】熊本・栃木・岐阜先にJに行くのは?弐
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1179069598/
【JFL三國志】熊本・栃木・岐阜、先にJに行くのは?
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1171898684/
7U-名無しさん:2008/04/17(木) 21:14:44 ID:4KQ/adIe0
国内サッカー板は懲罰サーバに移動したようだ。

dat落ちしやすくなっているようだから
このスレは気をつけなければいけないという見解・・・2、3日は持つかな・・・^^;
8U-名無しさん:2008/04/17(木) 21:16:35 ID:8soh2BRc0
2008年JFL参加チーム

SAGAWA SHIGA FC
カターレ富山★
Honda FC
横河武蔵野FC
栃木SC★
ジェフリザーブズ
流通経済大学
ソニー仙台FC
佐川印刷SC
TDK SC
ガイナーレ鳥取★
三菱水島FC
FC刈谷
FC琉球
アルテ高崎
ファジアーノ岡山★
ニューウェーブ北九州★
MIOびわこ草津

★…Jリーグ準加盟済クラブ。4位以内に入ればJ2へ昇格可能。
9U-名無しさん:2008/04/17(木) 21:18:39 ID:qxQAgVUh0
準加盟リーグ戦績表
-−− 岡山 栃木 富山 北九 鳥取
1岡山 ×× …… ○… ○… …… 6(+3)
2栃木 …… ×× …… …… …○ 3(+1)
3富山 …● …… ×× △… …… 1(-1)
4北九 …● …… …△ ×× …… 1(-2)
5鳥取 …… ●… …… …… ×× 0(-1)

第4節 4月20日 13:00〜
富山−鳥取
10U-名無しさん:2008/04/17(木) 21:24:43 ID:/DcPtGFL0
4位以内という条件が生きている内に、
北Qさんも成績と動員頑張んないと。
11U-名無しさん:2008/04/17(木) 21:58:34 ID:D0sWF+8MO
いちもつ。

ヴェルディ迷走の余波で喜山トップ緊急召集になったら面白いと思わないか?
12U-名無しさん:2008/04/17(木) 22:08:27 ID:govN2+XOO
保守しても180日経ったら強制DAT落ちする鯖だから結果出る前にまた落ちるんだよな
13U-名無しさん:2008/04/18(金) 11:21:56 ID:2BcpyVFQ0
hoshu
14U-名無しさん:2008/04/18(金) 12:02:54 ID:4QoJK7nm0
栃木、岡山はいいとしてなんとしても頑張ってもう1チーム浮上してくれい。
J2の奇数をいい加減是正しないといかんでしょ。

ていうか奇数になったきっかけっていつ?ザスパの頃?
15U-名無しさん:2008/04/18(金) 12:07:11 ID:rMrOYSnIO
愛媛
16U-名無しさん:2008/04/18(金) 12:08:08 ID:06H9vNLBO
愛媛だろJK
17U-名無しさん:2008/04/18(金) 12:09:42 ID:xadAykMjO
もし3チームJ2に加入したら、J3構想も現実味が増してくる
18U-名無しさん:2008/04/18(金) 12:11:03 ID:54Z/OSg70
チーム数奇数より3回戦のほうが歪だから4チーム上がってくれ
19U-名無しさん:2008/04/18(金) 12:15:09 ID:9CChUTyA0
栃木岡山の他に上がるとしたら
富山か鳥取だな
つまり次節の結果をみてああだこうだ言えそうだな
20U-名無しさん:2008/04/18(金) 12:21:27 ID:FRwusLu3O
J2でのチーム経営安定の為の試合数確保するなら、
5チーム上がって、年間38試合が一番妥当じゃない?
まあ、取りあえず今年は3チームだろうけど。
今年は岡山と栃木は確定しそうじゃない?
21U-名無しさん:2008/04/18(金) 12:32:22 ID:TDnYj/wuO
岡山織田信長
栃木豊臣秀吉
鳥取徳川家康
北九州今川義元


富山フランシスコ・ザビエル
22U-名無しさん:2008/04/18(金) 13:07:45 ID:zaQqbe8xO
富山だけポルトガルかぁ
23U-名無しさん:2008/04/18(金) 14:25:34 ID:IB2v2fa2O
川淵が
J1・J2とも18チームでH&Aの年間34試合が理想と昔述べてたから…
J2に上がれるのは、実質、あと3チーム

ちなみにJ2以下のリーグは、Jリーグ管轄でやると運営が難しくなるから、作りたくないらしい
24U-名無しさん:2008/04/18(金) 14:32:51 ID:54Z/OSg70
俺はJ1が20でJ2が22と聞いていたのでJ2埋まったらJ1増やすんだろうなと思っていたが
そろそろスレチの予感
25U-名無しさん:2008/04/18(金) 14:55:28 ID:zaQqbe8xO
>>23
今年は栃木ほぼ決定で岡山がこのまま行けば
来期は1つだけ二位以内または優勝条件で終了かな
26U-名無しさん:2008/04/18(金) 16:36:17 ID:EJnrr15KO
岡山動員数足りなくてまた来年ってのもありそう
27U-名無しさん:2008/04/18(金) 17:07:03 ID:xzDWQMmgO
フロント動き出したみたいだ
28U-名無しさん:2008/04/18(金) 17:21:43 ID:b9ttqPZj0
今年は3チームが上がってもらわないと。
栃木、岡山が昇格ぽい感じになってきたが、
鳥取・富山のどっちがあがってJ2のチーム数を18にしてほしい。
29U-名無しさん:2008/04/18(金) 17:55:15 ID:VJ8VUcqJO
>>28
岡山は怪しいなぁ
30U-名無しさん:2008/04/18(金) 18:13:16 ID:4QoJK7nm0
もし岡山がおえんっちゅーたら、他のチームの成績もワヤじゃわ。
どのチームも昇格できんかったって言うたら、逆にフウが悪ぃじゃろ。
もうJFLの空気は岡山の一抜けになりかけとん違うかな。
勝負の世界だから、油断は勿論できんけどな。
31U-名無しさん:2008/04/18(金) 18:13:59 ID:p5js1X1vO
岡山は長いJFLを戦いぬけるか怪しい
キーマンが累積警告で出られない試合、
怪我で出られない試合が今後出てくるし
地域リーグに比べたら長丁場だからな。

その点はリーグ経験のある鳥取、富山は有利だろう。
立ち直れるかどうかは今週末の一戦にかかってるけれど。

岡山、鳥取、北九は動員問題もあるしな。
32U-名無しさん:2008/04/18(金) 19:05:53 ID:NBY3u3sm0
>>30
方言は自分のとこでやってくれよ
何言いたいのかよくわからん


まだまだ先は長いし栃木も岡山も慢心は禁物
前期終わる頃には上位から消えちゃう可能性だってあるんだしな
33U-名無しさん:2008/04/18(金) 19:23:04 ID:9o4FbRcw0
>>32
そんなあなたの為に、翻訳

もし岡山がダメだっていったら、他のチームの成績もサッパリだわ。
どのチームも昇格出来んかったって言うたら、逆にカッコわるいだろ。

後は、標準語だよね?w
34U-名無しさん:2008/04/18(金) 19:33:34 ID:NBY3u3sm0
お!
なんとなく脳内翻訳した内容と微妙に違ってたw
>>33に感謝
35U-名無しさん:2008/04/18(金) 19:41:06 ID:KUB4uvCmO
まだまだ先は長いと思うが
ある程度固まってくるのはGW明けぐらいじゃね ?
36U-名無しさん:2008/04/18(金) 19:58:11 ID:RO7/+45s0
栃木:高句麗
富山:新羅
岡山:百済
北九州:任那
鳥取:対馬




高崎:金将軍私邸
37U-名無しさん:2008/04/18(金) 21:23:34 ID:gOsSc2fU0
富山さんには悪いが、今年の昇格には疑問。
アローズとYKKを合体させただけでは、
レベルアップにはならんよ。
いや、競争相手のレベルアップが予想以上だったてのが正解か。
来年フルモデルチェンジの必要に迫られるのでは?
38U-名無しさん:2008/04/18(金) 21:41:08 ID:bVvRa6My0
ま、消滅することはないからな富山
39U-名無しさん:2008/04/18(金) 21:41:08 ID:ivjVJaXr0
富山は今年のポテンシャルすら出てないからな。
40U-名無しさん:2008/04/18(金) 21:59:24 ID:WLzMThr9O
昇格組は、中断期間の怖さをまだ知らない
41U-名無しさん:2008/04/18(金) 22:09:05 ID:qBcbQYwd0
アローズとYKKは毎年こんな感じできてるし
うまくいけばカターレぎりぎり4位以内いけるかな。

フルモデルチェンジの金はないぞ
42U-名無しさん:2008/04/19(土) 00:11:26 ID:wdRyxaWwO
俺達の闘いは始まったばかりだ!

ですね、分かります。
43U-名無しさん:2008/04/19(土) 00:54:31 ID:F07lcS3sO
>>40
JFL組は昇格組の怖さを全然知らない
44U-名無しさん:2008/04/19(土) 01:23:05 ID:3lqus68kO
今季の昇格数にもよるんだろうげと
いつまで昇格条件が4位以内なんだろうね。
45U-名無しさん:2008/04/19(土) 01:25:53 ID:dpRBDf9b0
ダービー以外で昇格組が負けたのは、前節のMIOが初めてなんだよな
46U-名無しさん:2008/04/19(土) 01:28:37 ID:3lqus68kO
北九の立場が…
市民だけじゃ無く
ここでも認知されていないのか
47U-名無しさん:2008/04/19(土) 02:54:09 ID:Czn+7pFLO
>>43
そんなもん初顔合わせなんだからどっちも。
昇格組のメリットは勢いだけどそれも続くまで。
まあなんにしたって新規参入は結局不利なもんだから仕方ない。
48U-名無しさん:2008/04/19(土) 02:54:52 ID:Czn+7pFLO
ごめんm(__)m
あげてしまった(^_^;)
49U-名無しさん:2008/04/20(日) 07:57:41 ID:9EDCHdUBO
保守
50U-名無しさん:2008/04/20(日) 17:21:20 ID:sTER1M7h0
50
51U-名無しさん:2008/04/20(日) 17:27:43 ID:MLlZaaML0
北九-刈谷 675人
52U-名無しさん:2008/04/20(日) 19:14:05 ID:ua5zwWfo0
@岡山・A栃木・B北九州
53U-名無しさん:2008/04/20(日) 20:33:43 ID:Z3DK9TC3O
鳥取きょうは3トップだった?
得点機を数多く作れそうにない相手の時は捨て身で3トップを繰り返すしかないだろうな、今後。

鳥取が置かれた位置を考えるなら、来年のリクルート活動のつもりで今を戦うしかない。

もう選手だけで決起集会するくらいの立場に追い込まれてるけど、鳥取は今どんなことやってるのやら。
54U-名無しさん:2008/04/20(日) 20:49:18 ID:oxmmoIhM0
岡山、栃木でしょう
55U-名無しさん:2008/04/20(日) 21:23:26 ID:JnhU4jC1O
準加盟リーグ第4節 富山1-0鳥取

準加盟リーグ戦績表
-−− 岡山 富山 栃木 北九 鳥取
1岡山 ×× ○… …… ○… …… 6(+3)
2富山 …● ×× …… △… ○… 4(00)
3栃木 …… …… ×× …… …○ 3(+1)
4北九 …● …△ …… ×× …… 1(-2)
5鳥取 …… …● ●… …… ×× 0(-2)

第5節 5月3日 13:00〜
北九−鳥取
56U-名無しさん:2008/04/20(日) 21:25:10 ID:UTpk07PyO
>>53

2トップで9番の外人が1.5列目って感じ

中盤の支配率がひくいから あの9番が孤立してる感があった…

中盤を支配出来る相手だと 攻撃力は計りしれんかもしれん
57U-名無しさん:2008/04/20(日) 21:45:38 ID:n5r40vw20
>>4  吉備津彦神社って安産の(ry
58U-名無しさん:2008/04/20(日) 21:52:38 ID:JnhU4jC1O
>>56
> 中盤を支配出来る相手だと 攻撃力は計りしれんかもしれん
ビミョーと解すればおk?w
59U-名無しさん:2008/04/20(日) 22:14:54 ID:UTpk07PyO
判らないって事かな…

少なくとも あの位置で使うのなら ボランチで動き回ってパスコースを作り出す選手を1人置くか トップでキープ出来るターゲットが要るような気がした。

そうされてたら 今日 富山はやられてたかもしれない…
60U-名無しさん:2008/04/22(火) 13:24:28 ID:XjV2zFZ+O
栃木・岡山は決まり
61U-名無しさん:2008/04/22(火) 14:00:23 ID:P09DtswGO
>>60
まだ分からん!
去年の同じ時期に栃木は6勝1分で首位だったけれど、今年もJFLにいる。
とくに岡山は選手層が薄いから、去年の栃木のようにズルズル落ちて行く可能性がある。
62U-名無しさん:2008/04/22(火) 15:01:46 ID:qkCk7rHYO
↑鳥取乙
63U-名無しさん:2008/04/22(火) 15:23:15 ID:56VxP/lMO
>>60

この時期で 決まりと言ってる方がおかしい…

間違いなく有利ではあるが…

相撲に例えたら 3日目まで全勝。
勝ち越し決定!
って言ってるようなもんだ…
64U-名無しさん:2008/04/22(火) 15:57:20 ID:r6EQNrKXO
栃木:EXILE
岡山:カトゥーン
富山:宇多田ヒカル
鳥取:平井堅
北九州:Every Little Thing


びわこ:倖田來未
琉球:オランゲランゲ
高崎:TRF
65U-名無しさん:2008/04/22(火) 15:59:46 ID:Lmu60wICO
まだ一巡すらしてないのに。2巡目は研究されるから、簡単にいくとは思えない
66U-名無しさん:2008/04/22(火) 16:15:54 ID:zBbKzUGt0
栃木・岡山はまだ全然分からん状況だが
栃木・岡山以外はもう・・・
67U-名無しさん:2008/04/22(火) 16:48:25 ID:7pi3aoCt0
>>66
富山あたりはまだ全然分からないと思うけどね
鳥取北九州は残念ながら…
68U-名無しさん:2008/04/22(火) 16:58:51 ID:EEa6hFiR0
>>64は分かるようでいまいち分からん。高崎はなんとなく分かるような。
でもやっぱり分からないような。もう少しビビッと来るやつでよろ。
69U-名無しさん:2008/04/22(火) 19:39:46 ID:8cmrGic2O
M‐1風にやってみた

栃木:笑い飯…そろそろか?
岡山:サンドウィッチマン…この先どう転ぶか
富山:麒麟…金はある
鳥取:千鳥…時間がない
北九州:POISON GIRL BAND…名前は知ってるけど…


びわこ:アジアン…そのまま
琉球:変ホ長調…最強のアマチュア止まりかと
高崎:テツ&トモ…あの人は今?
70U-名無しさん:2008/04/22(火) 21:33:58 ID:biuIsXbq0
>>67
G富山 10 △九 ●岡 ○高 ●琉 ●刈 ○水 ○鳥 a秋 h印 a仙 h流 a犬 h栃 a横 h本 h草 a急 
I鳥取 09 ○仙 ○流 ●犬 ●栃 ●横 ○本 ●富 h急 a九 h岡 a高 h琉 a刈 h水 a草 a秋 h印 

勝ち点1差だけど、これからの対戦相手を考えると富山の方が厳しいんじゃないかと思ってたりするんだが。
71U-名無しさん:2008/04/22(火) 21:50:10 ID:P4H1Vngv0
>>69
うまいわwww
72U-名無しさん:2008/04/22(火) 22:16:49 ID:56VxP/lMO
>>70

その通り。
だが 逆に自力で上がる事も出来る。
富山がもし 上位を食って行ったら 北九ぐらいまで団子になる事もあるが、富山が真っ先に終わって行く事もあるな

73U-名無しさん:2008/04/22(火) 22:31:15 ID:KM2EtEv/0
富山はJFL経験長いし粘り強い気がするわ
74U-名無しさん:2008/04/24(木) 02:09:01 ID:aiUv92p00
ちょっと鳥取と栃木スレが荒れてたけど
実際サポとしては自分の所以外のそれぞれの準加盟チームについてどう思ってる?
○○とは仲良くしたい、△△はライバル、□□はどうでもいい、etc...
準加盟同士の相関図があれば面白いかなと
75U-名無しさん:2008/04/24(木) 04:00:01 ID:Q//AkzSm0
雉サポだが、北九州は昨年の地域決勝で広島、熊谷でサポ同士が交流し
先日の桃スタの試合でも声だしサポ同士談笑するなど好感を持っている。
鳥取にはTMで何回もお世話になっているし同じ中国地方のチームとして
頑張ってほしいな。
MIOも同じ地域決勝を戦った戦友という意識はあるが北九州ほど親近感はない。
先日のゲームでの退場時の選手の行動とその後のサポのブログ等のレスで
少し距離を感じた。
栃木、富山は遠方だし、特に意識はない。
76U-名無しさん:2008/04/24(木) 07:16:51 ID:fXGefQ6FO
>>74
ライバルだし、もしかするとこれら準加盟のおかげで昇格できないかもしれん。氏ね!半分
その土地のサッカーの発展、ひいては日本サッカーの発展に繋がる。頑張れ!半分
つまるところ基本はどうでもいいし、自チームしか興味無い
77U-名無しさん:2008/04/24(木) 07:40:45 ID:tjt5Dsd/0
富山サポだが自チームが興味一番は当然として
10年見送りしてきたから他の準加盟のおかげで昇格できないかもしれん!氏ね!半分
とは全く思わない・・・
対戦するチームは毎年いいチームだなぁと
KYYアローズ戦なくなったし
最近は失った勝ち点数えてるけど
78U-名無しさん:2008/04/24(木) 07:46:02 ID:tjt5Dsd/0
10年は言い過ぎだな
79U-名無しさん:2008/04/24(木) 08:08:12 ID:VfjtJ/fxO
他所のチームには特に何の感情も持ってないが、鳥取さんは一緒に長い間苦労してきた仲だし、一緒に肩組んで上がりたい。
80U-名無しさん:2008/04/24(木) 08:09:00 ID:VfjtJ/fxO
ごめ、栃サポな。
81U-名無しさん:2008/04/24(木) 11:14:36 ID:ehjOpYdr0
栃者です。
>>79に同意。
門番ホンダに対しても、好きとか嫌いとかの感情は無い。怖いとは思うが。
82鳥取:2008/04/24(木) 11:17:59 ID:klrHgucLO
試合の時はそりゃ敵として認識するけど、他のチームにもリスペクトしてる。
お互いに色々な事情で苦労してるしね。
特に栃木さんや愛媛さんとは長い付き合いなんで大事に思ってますよ。
昨日のアレはまあフラグ立てて貰った程度にしか感じてないよ。
ただどこのチームであれルールから逸脱する様な事については全て許せないけど(それが自分達であれば全力でお詫びする)
83U-名無しさん:2008/04/24(木) 13:36:24 ID:SPnpb0dCO
おぉっ・・・。
なんだこのJでは見られない同窓会のような雰囲気は。w

いいねぇJFL
84U-名無しさん:2008/04/25(金) 02:24:59 ID:wxE+rTMI0
相関図(仮)

┌───┐ 旧友 ┌───┐     ┌───┐
│ 鳥 取├───┤ 栃 木│     │ 富 山│
└───┘      └───┘     └───┘
    ↑お隣
┌─┴─┐      ┌───┐
│ 岡 山├───┤ 北 Q.│
└───┘ 同期 └───┘
85U-名無しさん:2008/04/25(金) 09:24:52 ID:KS4fxl0sO
そういえば富山の友達は今は全部Jにいるんだな。
86U-名無しさん:2008/04/25(金) 18:13:50 ID:+12Q2qlR0
鳥取、岡山、北Qが上がってくれるとJ2のチームが西日本の
近場に固まってくれてアウェーが楽そうだよな
87U-名無しさん:2008/04/25(金) 22:02:16 ID:kFaE+j7O0
勢力均衡には理想的なんだけどね…

北Qは最早無理だな。鳥取は何とか頑張って欲しい。
88U-名無しさん:2008/04/25(金) 23:57:28 ID:4MMcxmwx0
福岡では、ホークス>>>アビスパ>>>ニューウェーブ(いらない子)
89U-名無しさん:2008/04/26(土) 00:24:13 ID:YPqIsyoeO
>>68 ガキの使い風にやってみた


栃木: ダウンタウン浜田《前半戦の中心》
岡山: ダウンタウン松本《前半戦の中心》
北九州: FUJIWARA 《準レギュラー枠》
富山: 板尾と板尾の嫁 《合併&お金キャラ》

Honda: 菅P《復活最強の番人》
横河: ココリコ遠藤《対 準レギュラー門番》
SAGAWA: ココリコ田中《対 準レギュラー門番その2》

仙台: おばちゃん《全ての天敵枠》
びわこ: タイキック《アジア枠》
流経: ヘイポー《グダグダ感が…》
琉球: ブラックマヨネーズ《準々レギュラー枠》
印刷: 藤原マネージャー《いつでも紙カミ枠》
犬控: 糸井重里 《 ↓ 》
秋田: 江口洋介 《 ↓ 》
刈谷: 奥田民生《偶に張りきるから困る》

高崎: 高ちゃん落ちへんで〜
水島: モリマン《高崎永遠のライバル》


鳥取: 今期がヤマダ
90U-名無しさん:2008/04/26(土) 00:45:07 ID:qpg5FWEw0
【社会】 「日本一影の薄い」栃木県、財界の「目立つキャッチフレーズ」作戦に4399件の応募★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208782192/
91U-名無しさん:2008/04/26(土) 01:18:03 ID:zz0aNUXVO
>>88
福岡で括ると
例えJ2に昇格しても
同じだよ
92U-名無しさん:2008/04/26(土) 16:14:38 ID:vfn6qYST0
岡山、栃木
93U-名無しさん:2008/04/27(日) 10:06:46 ID:UEC/vFZP0
福岡ではホークス以外はいらない子
94U-名無しさん:2008/04/27(日) 10:52:03 ID:c0wmEDnO0
>>93
とは言っても北九州市長杯でアビスパ目当てに客が沢山来たよ、ここは北九なのに・・・
ちなみにその客はもちろんアビスパの試合が終わったら一斉に帰って、NWの試合の時はガラガーラ(涙
95U-名無しさん:2008/04/27(日) 11:06:02 ID:ihpzb0eR0
岡山、栃木
96U-名無しさん:2008/04/27(日) 11:11:04 ID:3lY37jQw0
>ちなみにその客はもちろんアビスパの試合が終わったら一斉に帰って、NWの試合の時はガラガーラ(涙
それってもうNWに興味無いっていうか、嫌われてるってことでFAじゃんw
97U-名無しさん:2008/04/27(日) 11:17:38 ID:ZAu9EkJI0
J2としては1チーム昇格ならありがたい
偶数になるし、3回戦制なら試合数が45でちょうどいい
98U-名無しさん:2008/04/27(日) 11:25:11 ID:fq/X9AtL0
よく言われる、J2サポが偶数チームにこだわるのは

1週間たっても試合がないチームがあるという理由か?・・・
サポからしたら宜しくない現状だな。。。
99U-名無しさん:2008/04/27(日) 11:28:41 ID:/GWAoruf0
北九州最大の敵は蜂
100U-名無しさん:2008/04/27(日) 11:32:01 ID:3lY37jQw0
>>98
じゃなくても、順位上がいつまでたっても「暫定」になっちゃって気持ち悪いじゃん。
個人的にはそれが凄く嫌だ。同じ試合数で成績に優劣つけないとリーグ戦じゃないと思うな。
101U-名無しさん:2008/04/27(日) 11:47:29 ID:fq/X9AtL0
>>100
そういうことか。確かに暫定順位は気持ち悪いな
その点JFLは18チーム固定だからいい。
J2はチーム数が18〜22になったら、それ以上は増えないと聞いた。
それまでは我慢してくれということか・・・後、2,3年は掛かりそうだ。

それ以降はJ3を作るか・・・

偶数チームの為にJ2とJFLの入れ替え戦で
数を調整はさすがないよな。 ^^;
個人的にJのチームは減らさずに増えたほうがいいという見解なのだが。
地域密着!全国的に日本サッカー盛り上がれ〜! (^∇^)ノ
102U-名無しさん:2008/04/27(日) 11:53:33 ID:xa+ipmfw0
人口の少ない甲府がJに参入出来るから他所も可能でしょう。
103U-名無しさん:2008/04/27(日) 13:00:59 ID:sWe749orO
>>99
蜂さんがいるからと
市民の人気が低いは違うよ
おそらくNWをアマチュアクラブに思われるか
全く知らないかです。
未だにその程度です
104U-名無しさん:2008/04/27(日) 14:42:41 ID:s6yu4nXO0
富山は金持っているぞ。
105U-名無しさん:2008/04/27(日) 15:02:14 ID:ozAhJl3x0
富山は金ないよ
106U-名無しさん:2008/04/27(日) 15:03:20 ID:p6+x8uzF0
鳥取よりはあるだろう?
107U-名無しさん:2008/04/27(日) 15:11:05 ID:c0wmEDnO0
鳥取って自転車操業入ってるって聞いたけど、ホント?
今年ダメだったら、メガンテの予感らしいじゃないですか?
108U-名無しさん:2008/04/27(日) 15:14:49 ID:3lY37jQw0
メガンテだと他も巻き込むだろ(笑
109U-名無しさん:2008/04/27(日) 15:17:06 ID:yq9nLO/d0
岡山、栃木
110U-名無しさん:2008/04/27(日) 16:35:32 ID:Cdc19Oy4O
パルプンテ。
何が起こるかわからない。昇格逃すかもよ。
栃木、富岡山
111U-名無しさん:2008/04/27(日) 18:21:59 ID:dBMYEap+0
岡山、栃木
112U-名無しさん:2008/04/27(日) 18:40:32 ID:6dXY0AuG0
岡山・富山
113U-名無しさん:2008/04/27(日) 18:41:26 ID:ozAhJl3x0
栃木・北九州
114U-名無しさん:2008/04/27(日) 18:45:58 ID:dBMYEap+0
岡山、栃木
115夜神:2008/04/27(日) 18:49:13 ID:+56r/spJO
岡山 栃木
116U-名無しさん:2008/04/27(日) 20:00:17 ID:kMR+2rlN0
鳥取はメガザルロック。
昇格をあきらめたら、他チームに選手と昇格枠を譲り、自らは消滅する。
117U-名無しさん:2008/04/27(日) 21:01:30 ID:sWe749orO
昇格無し消滅が既定だとしても
移籍に望むを繋ぐ選手は
ここ1番のプレーでPRしようと
頑張るのでは?
118U-名無しさん:2008/04/27(日) 22:13:57 ID:0Ejl2hi40
岡山、栃木
119U-名無しさん:2008/04/28(月) 05:39:06 ID:yVelDSwx0
    ┏━┳━━┯━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
2 →┃ 2┃岡山│20│( 6− 2− 0)┃+ 9│20│11┃
1 ↓┃ 3┃栃木│19│( 6− 1− 1)┃+10│16│ 6┃
11↑┃ 6┃北九│12│( 3− 3− 2)┃+ 0│10│10┃
8 ↑┃ 7┃富山│11│( 3− 2− 3)┃+ 3│13│10┃
10↓┃11┃鳥取│ 9│( 3− 0− 5)┃+ 1│11│10┃
    ┗━┻━━┷━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛

       点   01   02   03   04   05   06   07   08 -09 -10 -11 -12 -13 -14 -15 -16 -17
A岡山 20 ○本 ○富 ○急 ○九 ○草 ○高 △琉 △刈 h水 a鳥 h秋 a印 a仙 a流 h犬 a栃 h横
B栃木 19 ○琉 ○刈 ○水 ○鳥 ○秋 △印 ○仙 ●流 h犬 h草 a横 h本 a富 h急 a九 h岡 a高
E北九 12 △富 △急 ●草 ●岡 ○高 △琉 ○刈 ○水 h鳥 a秋 h印 a仙 h流 a犬 h栃 a横 h本
F富山 11 △九 ●岡 ○高 ●琉 ●刈 ○水 ○鳥 △秋 h印 a仙 h流 a犬 h栃 a横 h本 h草 a急
J鳥取 09 ○仙 ○流 ●犬 ●栃 ●横 ○本 ●富 ●急 a九 h岡 a高 h琉 a刈 h水 a草 a秋 h印
120U-名無しさん:2008/04/28(月) 18:40:11 ID:yBDRpmFY0
岡山がすっかり勝てなくなったな。
次も駄目なら混戦になりそうだ。
121U-名無しさん:2008/04/29(火) 15:30:07 ID:uOGVYFbzO
たかが2分けで嬉しそうですねw
122U-名無しさん:2008/04/29(火) 16:01:37 ID:gGnluUuy0
もし次勝っても所詮水島相手じゃん、と言いそうだな
123U-名無しさん:2008/04/29(火) 16:18:30 ID:eOImsFRvP
所詮水島だろうとちゃんと勝ち点取らなきゃね
124U-名無しさん:2008/04/29(火) 19:14:44 ID:mVzDH+rj0
次のダービーは、どっちにとっても負けられない大切な試合。
だが、ホームの雉のほうが、圧倒的に有利。
125U-名無しさん:2008/04/29(火) 19:26:54 ID:ZVbDch8eO
JFLの地域ダービーだと
一番の意地のぶつかり合いに見えるけど
雉VS水島 実際のところはどうなの?
126U-名無しさん:2008/04/29(火) 19:45:03 ID:QiwyQtdP0
順当にいけば順位通りの結果になるんでしょうが
雉の場合、FWの小林が累積で出場停止、喜山が負傷で出場微妙?
他にも怪我人多数でチーム状態も下降気味
水島の場合、すでに三菱はGW休暇に入っており夜勤はないし、体調万全
曽根も帰ってきてJFLの先輩の意地を見せてやるとヤル気マンマン
正直、どっちへ転んでもおかしくないです
127ミオ韓国:2008/04/29(火) 20:17:01 ID:hfwkLIzGO
ととーりさん、来年も湖南スタジアムで待ってますから。
128U-名無しさん:2008/04/29(火) 22:43:44 ID:aDyT1RTZ0
ダービーとはいえ岡山ではみんな、三菱がわざとでも負けることを期待してるんじゃないか?
勝ってしまったらがっかりするだろう。
129U-名無しさん:2008/04/30(水) 00:08:43 ID:3SuvDPIY0
>>128
俺はそんなことないね
もしファジが負ければ、確かにファジにとって現状での敗戦はかなり痛いのでそこは複雑だが、
でも水島が先輩としての意地を見せてくれるとしたらそれはそれでやっぱり嬉しいものがある
130U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:45:12 ID:+NWOYJ+v0
>>129
何を甘い事を!
普段は、同県で陰ながら応援してるけど、ダービーばかりは別問題。
「負けてくれ」なんて言わないけど、ガチンコ勝負で勝たなきゃ!
131U-名無しさん:2008/04/30(水) 02:16:38 ID:zdgvfMY40
然り。そもそも、勝ち点で並んでる限り栃木>岡山になったのは
どこのせいだと思ってるんだ。
132U-名無しさん:2008/04/30(水) 12:26:51 ID:NB3G4jIM0
そう、水島先輩に勝ちを譲ってもらおうと言う気は全く無い。勝ち点は勝ち取るものだし
ただ、水島先輩には雉のライバルになるべく勝ち点を与えないでくれれば良いです。
133U-名無しさん:2008/04/30(水) 12:32:45 ID:OgZgZxpm0
例えヤスマカ喜山の飛車角落ちだとしても、負けたらヤバい。スコアレスドローでもヤバい。
勝ち点の上積みでJ2に上がれても、ボトムズの一員としてだらだらやってくだけだろう。
134U-名無しさん:2008/04/30(水) 23:29:46 ID:bPugCcpY0
やっぱりとtt・・・あれ?
135U-名無しさん:2008/05/01(木) 22:12:46 ID:aAw2i9cYO
保守
136U-名無しさん:2008/05/01(木) 22:14:47 ID:VsLmlQqv0
しかし鳥取は毎試合「負けたら終わり」って言ってる気がするな。
137U-名無しさん:2008/05/02(金) 19:00:34 ID:Ih/Qg7VbO
>>136
第一次岡田政権が「もう勝つしかない」って言いながら引き分け続きだったのに似てるな。
138U-名無しさん:2008/05/03(土) 02:02:10 ID:GoKrQLwu0
北Qvs鳥取の準加盟対決があるのか。
鳥取が勝つと、富山・北Qに勝ち点で並ぶ。
139U-名無しさん:2008/05/03(土) 02:38:27 ID:4YkKpXbc0
そして上位4チームも共に勝ち、ますます勝ち点がひろggggg
140U-名無しさん:2008/05/03(土) 02:50:26 ID:2n97gKsuO
観客数は、お話しにならない程度だけど
それでもまだ夢は見続けたいから
鳥取さんには悪いけど
勝点3はいただきます。
141U-名無しさん:2008/05/03(土) 07:12:24 ID:xGvtNAlgO
これで当確?('06の4位ライン=勝ち点67への道)
岡山47(15-2-09)
栃木48(16-0-10)
北九55(18-1-07)
富山55(18-1-06)
鳥取58(19-1-06)

一縷の望みを残すには…('07の4位ライン=勝ち点59への道)
岡山39(13-0-13)
栃木40(13-1-12)
北九47(15-2-09)
富山47(15-2-08)
鳥取50(16-2-08)
142U-名無しさん:2008/05/03(土) 08:28:44 ID:oLsd70i10
ん〜、だから最低でも必要な勝ち数は…残り26試合で

岡山11勝(11-15-0)→68 
栃木11勝(11-15-0)→67
北九15勝(15-11-0)→68
富山15勝(15-11-0)→67
鳥取16勝(16-10-0)→67

ということで鳥取の場合に着目すると、
前期残り9試合で最低勝ち点8を取れないと敗戦確定と。2、3勝だな。
(昇格ラインの最低線は59だが今期を見るとそれは無さそうだし)
何だ、こう見るとまだまだ望みはあるじゃん(笑
143U-名無しさん:2008/05/03(土) 08:59:39 ID:Fs+pH24YO
>>142
戦力の補強をすればね
鳥取、富山は今のままでは勝てないでしょう
144富山:2008/05/03(土) 10:15:40 ID:9s1qZSx1O
JFLってレベル高いんだな うちが低いだけか?www
145U-名無しさん:2008/05/03(土) 10:22:00 ID:Qpb5sVXn0
マジな話底辺から急激にレベルは上がってきてるでしょ。
現役を退いたJ選手が全国の数多の物好きクラブに関わってきて、
「Jの一線とは行かないがまあまあ上手い」って選手の受け皿になってる。
146U-名無しさん:2008/05/03(土) 12:55:01 ID:KwDKEBGT0
岡山・栃木
147U-名無しさん:2008/05/03(土) 15:22:28 ID:f4xRF80h0
試合を重ねるごとに、今期は栃木岡山で鉄板との確信が深まっていく
148U-名無しさん:2008/05/03(土) 15:36:22 ID:34RXjz/k0
>>147
その2チームが脱落することはあっても、他の3チームが食い込むことは(ry
149U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:13:59 ID:GqG5rq1jO
岡山の実力は突出していないが、現場とフロントが理想に近い。
150U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:25:06 ID:+lJ83SPg0
岡山は試合自体は強さを感じないが、喜山・ヤスマカの2TOPのおかげで
なぜか勝ってるって感じなんだよな
151U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:18:42 ID:elw2GAaQO
>>150
なぜかじゃないのが現実だけどな
152U-名無しさん:2008/05/04(日) 08:32:06 ID:kBz5qffHO
北九1-1鳥取

準加盟リーグ戦績表
-−− 岡山 富山 栃木 北九 鳥取
1岡山 ×× ○… …… ○… …… 6(+3)
2富山 …● ×× …… △… ○… 4(00)
3栃木 …… …… ×× …… …○ 3(+1)
4北九 …● …△ …… ×× △… 2(-2)
5鳥取 …… …● ●… …△ ×× 1(-2)

第6節 5月6日 13:00〜
鳥取−岡山
153U-名無しさん:2008/05/04(日) 08:34:52 ID:kBz5qffHO
これで当確?('06の4位ライン=勝ち点67への道)
岡山44(14-2-09)
栃木45(15-0-10)
北九54(18-0-07)
富山55(18-1-06)
鳥取57(19-0-06)

一縷の望みを残すには…('07の4位ライン=勝ち点59への道)
岡山36(12-0-13)
栃木37(12-1-12)
北九46(15-1-09)
富山47(15-2-08)
鳥取49(16-1-08)
154U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:00:57 ID:moTJyh2P0
北九以下は正直オワタ/(^o^)\
155U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:11:07 ID:ErKzEo180
>>154
富山は波に乗れば一気に上に上がると思うんだけど。。。
156U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:37:22 ID:moTJyh2P0
>>154
うーん、北九もそうだけど下位への取りこぼしが多過ぎる気がするな。
157U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:44:44 ID:ImedrLwnO
結局栃木 岡山 富山 鳥取が昇格すると予想
158U-名無しさん:2008/05/04(日) 15:24:38 ID:MBvQC1KEO
>>155
富山に限らず波に乗れればどこでも上がるけどな
159U-名無しさん:2008/05/04(日) 15:27:03 ID:RgrwyF1E0
最早波に乗れても上がれないのは今や流(ry
160U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:47:31 ID:dyy1WNxp0
北九は上位陣との対戦がまだまだ残っているとポジってみる
勝たなきゃ当然終戦だけど
161U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:01:54 ID:hUxLwVNp0
>>160
それって、ポジなのか?
162U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:09:08 ID:JcNemu2P0
勝てば差が縮まるって事でしょ。
163U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:05:36 ID:iiUKmzuH0
上位との対戦をほぼ消化している鳥取と
上位との対戦を残している栃木、岡山、富山、北九

前期が終わる頃には鳥取が一番上になってるのは十分ありえる
164U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:33:07 ID:0NLXTvrwO
冷静に考えれば>>163の言う事も納得できるけど
自分が勝っても上位が勝てば差は縮まらないし
直接対決で勝点奪える可能性が残ってる方が
ワクワクしないか?
165U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:51:48 ID:xXGKBFzV0
他チームの勝ち負け以前に、鳥取は下位チームに
取りこぼしたり、毎度同じパターンで失点してるのが
1番の問題じゃないの

要は自分らのサッカーが全くできてないのに皮算用するなってこった
166U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:56:45 ID:4iFdIwkl0
勝点差が11から13あるチームが4チームもあるわけだが。

そこが総崩れする確立は、鳥取が勝ち続ける確立より、遥かに低い。
167U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:58:09 ID:hUxLwVNp0
鳥取は、8位以上(栃木、武蔵野、ホンダ、流経、北Q)からは5試合で勝ち点を7
取っているが、9位以下(ソニー、ジェフ、富山、SAGAWA)からは4試合で3しか
取ってないんだぜ。
168U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:01:21 ID:hUxLwVNp0
>>166
万が一その4チームが総崩れになったとしても、現状で鳥取より上位にいる7チームの
方が鳥取より有利な位置にいるという事実は不変だし。
169U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:01:43 ID:0KyxRKZRO
>>163 妄想も大概にしろよ。
今年の飛脚やバカターレなんて、上位の部類に入ってないだろ。
Jを目指すチームは、この2チームとの対戦なんて驚異と思ってないよ。
それより今年は、刈谷やMioや仙台のほうが強敵だろ。
鳥取は、その3チームに負ける可能性高い。
しかも、次も岡山に負ける可能性高いし、その他全部勝っても勝ち点はプラス15だろ。
一気に上位はないね。
170U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:08:15 ID:0NLXTvrwO
>>163
が鳥取サポかは知らないけど
昇格の可能性だけなら
北九も同じようなものなので
なんか他人事に思えず
余りの言われようにちょっと耳が痛い
とくに>>165
171U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:21:21 ID:aEMAUWkI0
>>165
鳥取は不思議な試合をするので
是非とりスタにお越し下さい。
TV観戦では分からないと思いますよ・・・
172U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:21:23 ID:YSIsgLPwO
「上位に食い込む」
なら、まだしも、
「一番上に」
なんて書くからwww
173U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:31:51 ID:wNj8/UAy0
影ながら鳥取さんを応援してる栃者です。

たまに鳥取スレ覗いてるんですが、
練習風景のレポ読んでると、ウチとは違うなぁと感じる。

ウチの選手は、自発的に居残り練習やってますよ。
全員居残りでやってるから、
帰りたくても帰れない奴がいるかもしれないw
コーチもそれに付き合って、守備陣と議論したり、
若手に個別指導したりとか。
怪我人までも居残りでフィジカルトレーニングです。
1試合も出てない若手が、
練習場が閉まる直前まで走り込みしてますよ。

だらけてる選手は1人もいないです。
そんな奴がいたら、仲間達が許さないだろうなと。

成績の差は、選手の心構えってやつかなと、ふと思いました。
174U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:27:41 ID:t7crbe0sO
鳥取は選手全員2ヶ月契約にすればいい
175U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:53:52 ID:SOIX/VPHO
そんなとこ誰も行きたからない。そして終了。
176U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:55:24 ID:18uigs/NO
水島
177U-名無しさん:2008/05/05(月) 01:04:05 ID:+/JTGe7bO
>>173
鳥取を応援してるなんて余裕ですねぇ栃木サポさん
お宅だってまだこの先どうなるかわからないよ
鳥取に逆転昇格されたらどうするんだい?
178U-名無しさん:2008/05/05(月) 01:08:59 ID:HBU77UOZ0
来年頑張るだけじゃないか?
別に崖っぷちなわけじゃないし
179U-名無しさん:2008/05/05(月) 01:28:20 ID:S9age+Hb0
そーいやNHKで中澤が劉備の“阿斗放り投げ事件”語ってたな
人材を自分の子供より欲しがることに感動したそうな

劉備=鳥取
孫権=岡山
曹操=栃木
富山=袁紹
北九州=張魯

て感じかね
180U-名無しさん:2008/05/05(月) 01:57:33 ID:1O4e4PusO
栃木は今年で抜けてくれ
下からするといつまでも居られても邪魔
181U-名無しさん:2008/05/05(月) 03:36:58 ID:BFgx6MMK0
>>177
>>173とは別の栃サポだけど、俺だって鳥取を応援してるぞ。
余裕こいてる訳じゃなくて、お互い知名度のない県だし、JFLでは
辛酸を舐めてきた仲だろ。他の準加盟チームはどうでもいいが、
鳥取とだけは一緒にJに行きてーんだよ。もし鳥取が消滅したら
俺は本気で泣くぞ。
182U-名無しさん:2008/05/05(月) 03:45:38 ID:pqnwuIvdO
別にアンチじゃないが、鳥取が四位以内に入るのは無理だろ
その結果、来期以降チームをどうするのかは…
183U-名無しさん:2008/05/05(月) 04:49:29 ID:fj3Y3aAt0
>181
辛酸をなめてきた仲ってことは栃木か富山かな
まぁ実は俺も隠れ鳥取ファンだ
地理的、人口的に不利な所でありながら頑張ってるから
解散なんて絶対回避して欲しい
184U-名無しさん:2008/05/05(月) 09:52:19 ID:xQD6vuo0O
鳥取のユニフォームってベルマーレみたい
185U-名無しさん:2008/05/05(月) 09:57:17 ID:o5dQEyie0
チーム名もなんとなーく(ry
186U-名無しさん:2008/05/05(月) 21:02:57 ID:lXNL/NaNO

富山は前半取りこぼした分を後半の上位陣から取り返して…
と思ってたが 前節見る限り 今の状態が限界。

今の順位から上がれそうで上がれないまま終わるだろう…

終盤 上位イジメするチームなって行きそうだな…
187U-名無しさん:2008/05/06(火) 10:05:24 ID:A7MmspGbO
とりぎんがガイナーレエイドしてくれたら山陰合同銀行から鞍替えするよ。
外サポだけどね。
188U-名無しさん:2008/05/06(火) 15:36:08 ID:RHwAosfI0
富山オワタ/(^o^)\
189U-名無しさん:2008/05/06(火) 17:41:41 ID:mEUAb2b9O
鳥取2-3岡山

準加盟リーグ戦績表
-−− 岡山 富山 栃木 北九 鳥取
1岡山 ×× ○… …… ○… …○ 9(+4)
2富山 …● ×× …… △… ○… 4(00)
3栃木 …… …… ×× …… …○ 3(+1)
4北九 …● …△ …… ×× △… 2(-2)
5鳥取 ●… …● ●… …△ ×× 1(-3)

第7節 5月25日 13:00〜
富山−栃木
190U-名無しさん:2008/05/06(火) 17:47:44 ID:mEUAb2b9O
これで当確?('06の4位ライン=勝ち点67への道)
岡山41(13-2-09)
栃木42(14-0-10)
北九51(17-0-07)
富山55(18-1-05)
鳥取57(19-0-05)

一縷の望みを残すには…('07の4位ライン=勝ち点59への道)
岡山33(11-0-13)
栃木34(11-1-12)
北九43(14-1-09)
富山47(15-2-07)
鳥取49(16-1-07)
191U-名無しさん:2008/05/06(火) 21:29:05 ID:mEUAb2b9O
>>183
辛酸をなめてきても新参をなめるな、ってのが前節、今節かもな。
北九1-1鳥取
栃木4-3琵琶
鳥取2-3岡山
192U-名無しさん:2008/05/06(火) 21:33:17 ID:+Mmz3Ndy0
栃木:去年の熊本
岡山:去年の岐阜
富山:去年の栃木
鳥取:去年の鳥取

栃木:選手・監督が一流
岡山:フロントが一流
富山:スポンサーが一流
鳥取:すべてが二流

泣きそうだ…orz
193U-名無しさん:2008/05/06(火) 21:35:15 ID:WOrBE9Nf0
>>192
北九州・・・
194U-名無しさん:2008/05/06(火) 22:10:55 ID:d1/qJ+QY0
>>193
認知度が三流
195U-名無しさん:2008/05/06(火) 23:07:36 ID:5ux0O/A+0
>>194
なんの、地元での認知度は四流だからね!
196U-名無しさん:2008/05/07(水) 16:39:36 ID:UnV36Bx/O
富山あかんな・・
197U-名無しさん:2008/05/07(水) 23:21:45 ID:xpTPd1Fo0
最終節のロスタイムまでわからんぞ。今年のJFLは
198U-名無しさん:2008/05/08(木) 00:32:03 ID:4axFdZa6O
>>197
そこはロルタイムだろ常考
199U-名無しさん:2008/05/08(木) 12:35:35 ID:ZV5t4Mr/O
ダニーはJ2でも調子乗りそうで嫌だ
200U-名無しさん:2008/05/09(金) 01:07:45 ID:sjgu2MihO
栃木と岡山のどちらに包囲網を敷くべきだろうか
201U-名無しさん:2008/05/09(金) 12:37:45 ID:b0OpbnPy0
お前がどこのサポかによる
202U-名無しさん:2008/05/09(金) 19:21:15 ID:zT1atjVdO
アルテ高崎に包囲網
203U-名無しさん:2008/05/09(金) 20:25:01 ID:DAJ598BI0
岡山 95%
栃木 95%
北九州 30%
富山 5%
鳥取 1%
204U-名無しさん:2008/05/09(金) 21:03:29 ID:z/mzMtr80
準加盟同士で足の引っ張り合いして、結局どのチームも昇格できませんでした。
ってのを期待。
205U-名無しさん:2008/05/10(土) 00:30:06 ID:/63GjhthO
誰かDBのキャラクターで例えられんかな?
色々考えてるんだが意外に難しい。
宇宙人=準加盟
地球人=門番
で考えてるんだが。
206U-名無しさん:2008/05/10(土) 08:26:45 ID:m1UWcCJe0
梧空を外せばやりやすいんじゃない?

207U-名無しさん:2008/05/10(土) 08:33:18 ID:jZ2n+tMo0
Honda=
横河=ザーボン
佐川=ドドリア

岡山=悟飯
栃木=ベジータ
富山=クリリン

北九=悟空
208U-名無しさん:2008/05/10(土) 08:35:00 ID:hi7qkgPG0
岡山 良い子
栃木 悪い子(留年数回、暴言多数)
北Q 普通の子(目立たない)
富山 ふたなり
鳥取 可哀想な子(学費が払えない) 
209U-名無しさん:2008/05/10(土) 08:37:48 ID:lLWX8PaT0
岡山=ブルマ
栃木=プーアル
富山=ウーロン
北九=ランチ
210U-名無しさん:2008/05/10(土) 09:10:31 ID:XUDb0LWx0
本田:生徒会長
横河:副会長
刈谷:副会長(裏番)
佐川:肩身が狭い元番長

岡山:もてる転校生
北九:目立たない転校生
栃木:問題児の番長
富山:中学デビューに失敗した子
鳥取:給食費滞納 

琉球:親に問題ある子

水島:いじめられっこ
秋田:いじめられっこ


高崎:引篭もり
211U-名無しさん:2008/05/10(土) 12:20:23 ID:sRCJSW/w0
どんな状況でも鳥取は払えないんだなw
212U-名無しさん:2008/05/10(土) 13:57:13 ID:u95Z5g/g0
鳥取を笑う者は鳥取に泣く
213U-名無しさん:2008/05/11(日) 16:40:07 ID:vuMLB+HsO
これで当確?('06の4位ライン=勝ち点67への道)
岡山41(13-2-8)
栃木42(14-0-9)
北九50(16-2-5)
富山52(17-1-5)
鳥取57(19-0-5)

一縷の望みを残すには…('07の4位ライン=勝ち点59への道)
岡山33(11-0-12)
栃木34(11-1-11)
北九42(14-0-09)
富山44(14-2-07)
鳥取49(16-1-07)
214U-名無しさん:2008/05/11(日) 22:54:23 ID:0VOwzZz3O
栃木スレの重複ハゲワロス
215U-名無しさん:2008/05/11(日) 23:00:46 ID:92BdhzUQ0
傍から見てると楽しいだろうけど疲れたよ、、、、orz
216U-名無しさん:2008/05/11(日) 23:21:24 ID:4sIOPtJA0
>>214 もてあそばれた・・・
217U-名無しさん:2008/05/12(月) 16:06:15 ID:xVF3UaE0O
鳥取脱落かな
218U-名無しさん:2008/05/12(月) 16:18:09 ID:zZqLN3BxO
>>210
どうせなら
犬尼、ソニ仙、流刑についても……
219U-名無しさん:2008/05/12(月) 16:30:36 ID:nngA+uRp0
>>210
岡山ですがいじめられっ子にレイプされました
220U-名無しさん:2008/05/12(月) 16:56:01 ID:I4dnQUGI0
>>219
なかなか萌えるシチュ(ry
221U-名無しさん:2008/05/12(月) 19:52:46 ID:Q4LwHbmVO
>>218

流刑:書記

琵琶:普通の転校生
印刷:いじめられっこだが、たまに反撃
仙台:パパはお金持ちだが目立たない子
犬控:お兄ちゃんが高校でグレて大変な家庭の子
222U-名無しさん:2008/05/12(月) 20:13:49 ID:wb52e/sJO
これで当確?('06の4位ライン=勝ち点67への道)
岡山41(13-2-8)
栃木42(14-0-9)
北九50(16-2-5)
富山52(17-1-5)
鳥取56(18-2-3)

一縷の望みを残すには…('07の4位ライン=勝ち点59への道)
岡山33(11-0-12)
栃木34(11-1-11)
北九42(14-0-09)
富山44(14-2-07)
鳥取48(16-0-07)
223U-名無しさん:2008/05/12(月) 20:45:54 ID:j43FSEpa0
>>222
ところでこれってどういう見方なの?
224JFLンボール:2008/05/12(月) 21:31:31 ID:HRvXUuZmO
武蔵野・フリーザ
ホンダ・ギニュー
びわこ・リクーム
刈谷・ザーボン
佐川・コルド大王
犬控・戦闘力たったの5かゴミめとかいってあっさりトランクスに一瞬でやられたフリーザの部下


岡山・吾空
栃木・ベジータ
北九州・御飯
富山・ピッコロ
鳥取・餃子
琉球・亀仙人
高崎・ヤムチャ
225U-名無しさん:2008/05/12(月) 21:46:50 ID:wb52e/sJO
>>223
「岡山が勝ち点67に到達するにはあと勝ち点41=13勝2分8敗の成績が必要」と読んでくれ。
226U-名無しさん:2008/05/12(月) 22:00:32 ID:j43FSEpa0
>>225
d
227U-名無しさん:2008/05/12(月) 23:50:53 ID:gQEiZCAB0
>>218補完

草津:名前を覚えてもらえない転校生
仙台:援交してる子
印刷:爆発物に異常な興味を持ってる子
犬控:お兄ちゃんみたいに成るなと言われてる子
流経:やんちゃ坊主

水島:いじめられっ子
秋田:いじめに耐えかねて切れちゃう子
228U-名無しさん:2008/05/13(火) 15:36:50 ID:G4id5Yav0
鳥取がいなくなると悲しいので、
大山黒牛カレーを10個買ってやったぞ。
229U-名無しさん:2008/05/13(火) 22:47:29 ID:AzyeS1sfO
岡山:2位でなんとか昇格
栃木:5位・・・
北Q:6位大健闘
富山:9位来年こそは







鳥取:17位降格消滅
230U-名無しさん:2008/05/13(火) 22:49:05 ID:tOpGVogx0
よく考えるとJFLでもうちょっと頑張ってJ3に望みを託すって手もあるじゃん。
何年後になるか分からんが。
231U-名無しさん:2008/05/13(火) 23:01:53 ID:txDo6oiO0
J3が出来ても、消滅しちまうクラブがボコボコ現れるだろ。
そうなりゃJ全体のイメージダウンに繋がるからな。
J3なんて、何十年後になるか分からん。
232U-名無しさん:2008/05/13(火) 23:10:49 ID:CHLrcn1lO
J2でも台所苦しいそうなところもあるけど
J3は分配金あるのかな?
233U-名無しさん:2008/05/13(火) 23:33:38 ID:txDo6oiO0
>>232
あるんじゃない?あったとしても雀の涙だろうけど。
J加盟への条件が緩和されれば、多少状況も変わるかもね。>J3
本気でJ3検討してるなら、ハードル下げるだろうけど。
練習場の確保すらままならないクラブが多い中、
箱物の規格まで要求してたらね。かなり緩和しないと無理でしょ。

でも、経営基盤が危ういクラブは避けたい。
しかし、そろそろJ1・2の受け皿となるプロリーグが無いと、
プロ選手達には酷だと思う。プロ目指す子供達にとっても。

スレ違いなレスになってしまった。失礼。
234U-名無しさん:2008/05/14(水) 15:14:44 ID:W3FLMisJO
J2ってたぶん22チームくらいで打ち切ると思う。J3はたぶんJ2勢の反発もあって出来ないと思う。J3なんて出来たら破産クラブ出てくるし、プロに昇格するなら本当にいまのうち
235U-名無しさん:2008/05/14(水) 15:21:12 ID:CG3viVi60
この調子で行けば岡山昇格できるな 観客も多いし 
でも岡山には昇格しないでほしい 
アクセス悪いし 風俗無いし 
236U-名無しさん:2008/05/14(水) 15:32:34 ID:12WgBK7j0
アクセスはのぞみ一本だからいい方だと思うんだが、
桃スタまで歩くのが…っていうのは15分少々は我慢して欲しいって感じだけど、
多分シャトルバスとかも運行されるようになるだろう。
風俗が無いってのは手前の都合かと思われ(笑
237U-名無しさん:2008/05/14(水) 16:00:24 ID:CG3viVi60
岡山って飛行場あるの? 飛行機は飛んでる? 広島か大阪から新幹線に乗り換えになるのかな
238U-名無しさん:2008/05/14(水) 16:28:36 ID:7zhUTToy0
>>237
岡山空港あるよ。
239U-名無しさん:2008/05/14(水) 16:30:38 ID:aQnzN1jL0
空港から岡山駅まで、シャトルバスで3〜40分くらい、だったかな?
240U-名無しさん:2008/05/14(水) 17:27:57 ID:1eFY+k+l0
岡山空港 ― 岡山駅のバスは桃スタ前を通るから、空港からも直通です。
241U-名無しさん:2008/05/14(水) 17:47:11 ID:oDxrB7rK0
>>240
岡山駅までノンストップバスなので、スタを横目で見ながら通過です。
242U-名無しさん:2008/05/14(水) 18:21:52 ID:nQJndE2r0
ノンストップじゃねえでしょ、桃スタ前と、インターの所で停まる筈。
243U-名無しさん:2008/05/14(水) 19:40:22 ID:iWX4Zrae0
244U-名無しさん:2008/05/14(水) 20:54:26 ID:DKpG81rWO
>>235
アクセスってのはうちに対する嫌味か?









245U-名無しさん:2008/05/14(水) 23:02:48 ID:1a1kdtYd0
北九以外は風俗は規格外だな 北九ガンガレ 
琉球は風俗天国だぞ でもスタが規格外だな

J昇格には風俗とグルメの基準も追加してよ

アクセスは栃木より 富山が結構 地獄だな


246U-名無しさん:2008/05/15(木) 00:09:24 ID:H8shiqfN0
岡山国際空港w

  国内定期便

* 東京線
* 札幌線
* 鹿児島線
* 沖縄線

国際定期便

* ソウル線
* 上海線
* 大連線
* 北京線
* グアム線
* 香港線

247U-名無しさん:2008/05/15(木) 00:24:39 ID:cN3lDniP0
鳥取空港

  国内定期便

*東京線(一日二往復)
248U-名無しさん:2008/05/15(木) 01:40:10 ID:ZL4f8uDP0
アウェイ遠征して、ご当地の姫達を堪能するのも、サッカー観戦の醍醐味てかw
249U-名無しさん:2008/05/15(木) 07:44:10 ID:d6LfL9fy0
>>247
そんな時代もあったな〜。

今は一日4往復。
250U-名無しさん:2008/05/15(木) 08:34:24 ID:UuMFkMDf0
>>249
大して変わってないんだなwww
251U-名無しさん:2008/05/15(木) 17:15:52 ID:cYlPoldE0
岡山・栃木
252U-名無しさん:2008/05/15(木) 21:36:25 ID:7ZQupprp0
>>209
どんな例えなのかよくわからん…
253U-名無しさん:2008/05/15(木) 21:46:13 ID:C1D7voSg0
岡山・栃木がJ2上がるでしょう。
254U-名無しさん:2008/05/17(土) 08:32:30 ID:XpXHXphQ0
岡山、栃木、富山、北九州がJに上がるためには、
刈谷、草津、急便がどんどん負けることが重要。
この辺をみんなできっちり倒していこう。
255U-名無しさん:2008/05/17(土) 09:32:29 ID:a6pgdm8j0
HONDAはいいんだw
256U-名無しさん:2008/05/17(土) 09:34:37 ID:vNkFKazc0
岡山・栃木
257U-名無しさん:2008/05/17(土) 10:25:59 ID:wWV1UkB50
本田・佐川・横河・刈谷・びわこが上位を占める予感
258U-名無しさん:2008/05/17(土) 10:29:34 ID:uLFBdk6O0
来年の話ですね。わかります。
259U-名無しさん:2008/05/18(日) 16:16:00 ID:x5o2W+xl0
>>257
くたばれ企業厨
260U-名無しさん:2008/05/18(日) 19:34:19 ID:x5o2W+xl0
栃木:優勝でJ2へ
岡山:5位(プ
北Q:6位大健闘
富山:9位来年こそは
鳥取:10位で・・





















本田:プロ入りしないチキンクソシナ(大爆笑)
261U-名無しさん:2008/05/18(日) 19:36:40 ID:ph8aiVuF0
ID:x5o2W+xl0
262U-名無しさん:2008/05/18(日) 20:12:13 ID:t54rVFOhO
'06の4位ライン=勝ち点67到達に必要な成績
栃木39(13-0-9)
岡山40(13-1-8)
富山49(16-1-5)
北九50(16-2-4)
鳥取53(17-2-3)

'07の4位ライン=勝ち点59到達に必要な成績
栃木31(10-1-11)
岡山32(10-2-10)
富山41(13-2-07)
北九42(14-0-08)
鳥取45(15-0-07)

勝ち点(勝-分-敗)。適宜1勝2敗=3分に変換を。
263U-名無しさん:2008/05/18(日) 20:43:06 ID:IzVUEHoR0
>>x5o2W+xl0

よう、黄猿!きび団子でも食べるか?
264U-名無しさん:2008/05/18(日) 20:47:39 ID:x5o2W+xl0
        >>ID:IzVUEHoR0自画像  
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜  
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      
  | ∪< ∵∵   3 ∵>   よう、黄猿!きび団子でも食べるか? 
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
265U-名無しさん:2008/05/18(日) 20:48:57 ID:IzVUEHoR0
本当に釣れたwwwww
266U-名無しさん:2008/05/18(日) 20:50:11 ID:x5o2W+xl0
        >>ID:IzVUEHoR0自画像  
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜  
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      
  | ∪< ∵∵   3 ∵>   本当に釣れたwwwww 
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
267U-名無しさん:2008/05/18(日) 20:55:38 ID:kDGvY4Xh0
ID:IzVUEHoR0、黍団子を持ち出して雉のせいにするのは辞めてくれ
確かにID:x5o2W+xl0、の荒らしは迷惑だが、あなたのせいでこちらに
とばっちりが来るじゃないか。
268U-名無しさん:2008/05/18(日) 21:32:53 ID:M3u7gIiA0
なんか、ゴメン・・・
269U-名無しさん:2008/05/19(月) 23:02:08 ID:Yjb04wMU0
栃木は最近フロントもプロになってきた
270U-名無しさん:2008/05/20(火) 15:08:20 ID:F5abMPf5O
岡山はまだ早いんじゃない
まだ業績評価できないヒヨコだし
271U-名無しさん:2008/05/21(水) 09:56:04 ID:fdRvJoHh0
J2観客動員数順位表
  総入場者数 203万4543人 平均6521人 
(全52節(1チームにつき48節) 総試合数312試合)

 順位  チーム名  平均   合計    増減
 1位   仙台    14685  352432    +232
 2位  札幌    12112  290676    +1634
 3位  福岡    9529  228702    −4251
 4位  東京V    7327   175850    +1622
 5位  京都   6629   159105    −3152
 6位  C大阪   6627   159044    −6399
 7位 鳥栖   6114   146731    −1351
 8位  湘南   4677   112254    −688
 9位  山形   4243   101836    −842
10位  草津   3808   91401    +72
11位  愛媛   3317   79619    −822
12位  徳島   3289   78936    −188
13位  水戸   2415   57957    −602

これを見ると 栃木 岡山 富山はJに上がってもいいな
272U-名無しさん:2008/05/22(木) 21:45:40 ID:4sz+8tex0
岡山は来年には政令市になるのでポテンシャルは高いです。
プロ野球とも競合しないので、ササッと抜けてJ1に定着します。
273U-名無しさん:2008/05/24(土) 09:41:24 ID:3BxTcKGW0
岡山・栃木
274U-名無しさん:2008/05/24(土) 15:37:55 ID:2EwLC552O
鳥取明日は絶対勝てよ!
275U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:00:15 ID:eeTUmCKZ0
そもそも三國志スレだったこのスレらしく

岡山:袁紹
栃木:曹操
富山:劉表
北Q:孫堅
鳥取:劉備






高崎:紳紳・竜竜
276U-名無しさん:2008/05/24(土) 18:54:07 ID:HsUDlUXn0
>>275
歴史的な門地でも無いのに、岡山が袁紹なのは納得いかない。
栃木と岡山は逆さにしたほうが収まってくると思う。
そのほかはそんなところか。

群雄割拠の河北統一のなされていない時代だね。
277栃木:2008/05/25(日) 22:59:11 ID:8fJIwhX+O
瓜の三国志知識は無双と蒼天だけだけど袁はいやだ
278U-名無しさん:2008/05/26(月) 08:29:22 ID:kNQQEf9/0
>>276
単純に戦力的な話からじゃねえの?
だいたい単なるたとえ話なんだし、難癖付けられてるワケじゃねえんだからほっとけば?
279U-名無しさん:2008/05/26(月) 12:44:08 ID:J6jzDYKIO
'06の4位ライン=勝ち点67到達に必要な成績
栃木38(12-2-7)
岡山40(13-1-7)
北九47(15-2-4)
富山48(16-0-5)
鳥取50(16-2-3)

'07の4位ライン=勝ち点59到達に必要な成績
栃木30(10-0-11)
岡山32(10-2-09)
北九39(13-0-08)
富山40(13-1-07)
鳥取42(14-0-07)

勝ち点(勝-分-敗)。適宜1勝2敗=3分に変換を。
280U-名無しさん:2008/05/27(火) 04:13:43 ID:bE9hgCo90
来月の栃木Vs岡山は注目ですよ。
手塚監督の出身地は栃木ですから。

栃木県民としては複雑?
281U-名無しさん:2008/05/27(火) 06:36:17 ID:zIDispYo0
>>280
おととしのW杯で、複雑だったブラジル人がいると思いますか?
それといっしょ
282U-名無しさん:2008/05/27(火) 06:58:54 ID:irsOXebe0
>>281
つまり栃木ブラジル対
岡山日本という構図ですね(^_^)

野球の話で恐縮ですが、岡山は基本的にタイガースとジャイアンツファンが
多いはずなのに、マスカットスタジアムで阪神対(岡山出身の星野監督の)中日戦
があったとき、中日に肩入れする岡山県民もいたように記憶しています。
283U-名無しさん:2008/05/27(火) 18:56:19 ID:YaosF4j/0
そりゃ星野さんならそうなるかもしれんがw
284U-名無しさん:2008/05/28(水) 09:37:59 ID:u5Ws2X2Y0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
越中富山の性事情 [不倫・浮気]


おい、カターレサポいい加減にしろwwww
285U-名無しさん:2008/05/30(金) 12:22:25 ID:s7Ca+8KNO
保守あげ
286U-名無しさん:2008/05/31(土) 08:16:47 ID:NkECP/A+0
保守
287U-名無しさん:2008/05/31(土) 15:53:21 ID:LHzFv+sZ0
補修工事あげ
288U-名無しさん:2008/06/01(日) 15:43:37 ID:hJjI5U9IO
まさかの
289U-名無しさん:2008/06/01(日) 16:21:38 ID:mIgsswdVO
'06の4位ライン=勝ち点67到達に必要な成績
栃木35(11-2-7)
岡山40(13-1-6)
北九44(14-2-4)
富山45(15-0-5)
鳥取47(15-2-3)

'07の4位ライン=勝ち点59到達に必要な成績
栃木27(09-0-11)
岡山32(10-2-08)
北九36(12-0-08)
富山37(12-1-07)
鳥取39(13-0-07)

勝ち点(勝-分-敗)。適宜1勝2敗=3分に変換を。
290U-名無しさん:2008/06/01(日) 18:28:32 ID:QkhAcZ020
>>289の中では今年は2007年ということがわかった
291U-名無しさん:2008/06/01(日) 19:37:56 ID:xIBYUTc1O
>>289
どうツッコミを入れたらよろしいでしょうか?
292U-名無しさん:2008/06/01(日) 19:55:17 ID:UmaWO7JGO
289は別に間違ってなくなくなーい?
293U-名無しさん:2008/06/01(日) 20:28:28 ID:xIBYUTc1O
レス間違った
>>290
に対してです。
294U-名無しさん:2008/06/02(月) 13:03:36 ID:Y9gdhgU4O
富山サポ辺りが上位を妬んでるか、ただの池沼
295U-名無しさん:2008/06/02(月) 20:56:07 ID:uT/9ZnUS0
田舎DQN男の家族消えろ 田舎DQN男の親消えろ 田舎DQN男の子供消えろ 田舎DQN男の親戚消えろ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
296U-名無しさん:2008/06/02(月) 21:22:25 ID:AG0r1gXc0
こうしよう!
>>290はたぶん未来から来ているんだよ、うん間違いない
未来から見たら'07も'08も変わらないし・・・
297U-名無しさん:2008/06/02(月) 21:54:31 ID:llYlh7kcO
俺だったら恥ずかしくてもう来れないなw
298U-名無しさん:2008/06/06(金) 01:09:03 ID:v1yY1x/vO
保守
299U-名無しさん:2008/06/08(日) 14:35:23 ID:aOwRJd8x0
保守
300U-名無しさん:2008/06/08(日) 16:47:31 ID:uexhUmk5O
北九2-3栃木

準加盟リーグ戦績表
-−− 岡山 栃木 富山 北九 鳥取
1岡山 ×× …… ○… ○… …○ 9(+4)
2栃木 …… ×× …△ …○ …○ 7(+2)
3富山 …● △… ×× △… ○… 5(00)
4北九 …● ●… …△ ×× △… 2(-3)
5鳥取 ●… ●… …● …△ ×× 1(-3)

第9節 6月15日 13:00〜
栃木ー岡山
301面白くなってまいりました:2008/06/08(日) 21:00:52 ID:uexhUmk5O
'06の4位ライン=勝ち点67到達に必要な成績
栃木32(10-2-7)
岡山37(12-1-6)
鳥取44(14-2-3)
富山44(14-2-3)
北九44(14-2-4)

'07の4位ライン=勝ち点59到達に必要な成績
栃木24(08-0-11)
岡山29(09-2-08)
鳥取36(12-0-07)
富山36(12-0-07)
北九36(12-0-07)

勝ち点(勝-分-敗)。適宜1勝2敗=3分に変換を。
302U-名無しさん:2008/06/10(火) 11:42:41 ID:dcErPivlO
横一線すぎてネタ要素がないな
303U-名無しさん:2008/06/11(水) 05:30:16 ID:cxqgZvW50
この勢いだと準加盟が上位を独占して4チーム昇格もありえるな
304U-名無しさん:2008/06/11(水) 06:31:44 ID:7wu3NHmg0
まさかの鳥取 キタ━ (゚∀゚) ━ ッ!!  
305U-名無しさん:2008/06/11(水) 08:41:50 ID:sQp3O7c70
>>303
ホンダは堕ちないだろう・・・
306U-名無しさん:2008/06/13(金) 12:50:02 ID:6rob1r2qO
速報サッカー24の月刊JFL面白いな
307U-名無しさん:2008/06/13(金) 20:57:34 ID:nwy6ngAo0
その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。
その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。
その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。
その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。
308U-名無しさん:2008/06/14(土) 14:21:22 ID:IRdyNSj2O

栃木の試合は審判に期待してしまうな。いや、審判に過剰反応する選手や神経過敏なサポに。

あと、負けたときのダニーコメントとか。
309U-名無しさん:2008/06/14(土) 17:52:16 ID:4zwacRs20
荒れる試合は勘弁して欲しいがなあ。カード0を望みます。
310U-名無しさん:2008/06/15(日) 18:08:44 ID:Jt2CFoE/O
富山ハジマタ
311前期終了:2008/06/15(日) 18:54:16 ID:l8Jc8xPPO
栃木2-1岡山

準加盟リーグ戦績表
-−− 栃木 岡山 富山 北九 鳥取
1栃木 ×× ○… …△ …○ …○ 10(+3)
2岡山 …● ×× ○… ○… …○ 09(+3)
3富山 △… …● ×× △… ○… 05(00)
4北九 ●… …● …△ ×× △… 02(-3)
5鳥取 ●… ●… …● …△ ×× 01(-3)

後期第1節 6月29日 13:00〜
北九ー富山
312栃木余裕?鳥取厳しす:2008/06/15(日) 19:10:47 ID:l8Jc8xPPO
'06の4位ライン=勝ち点67到達に必要な成績
栃木29(09-2-7)
岡山37(12-1-5)
富山41(13-2-3)
北九41(13-2-4)
鳥取43(14-1-3)

'07の4位ライン=勝ち点59到達に必要な成績
栃木21(07-0-11)
岡山29(09-2-07)
富山33(11-0-07)
北九33(11-0-07)
鳥取35(11-2-05)

勝ち点(勝-分-敗)。適宜1勝2敗=3分に変換を。
313U-名無しさん:2008/06/15(日) 19:25:43 ID:l8Jc8xPPO
>>312
67のほう、
北九41(13-2-3)
だった。スマソ
314栃木:2008/06/15(日) 19:49:28 ID:3xsxD9IoO
312さんいつもありがd!








栃木はまだ余裕なんて気持ち持てませんww

何せ昨年の大失速のトラウマが影を落としています。
けど312さんの表を見ていつも救われてますよ。ひとつも負けないのが理想ですがね(´〜`;)

しっかしJFLはJよりあついっすね〜♪
315U-名無しさん:2008/06/15(日) 21:12:51 ID:KcDA1qt00
芸スポ板で栃木サポが上から目線で語ってるのにワロタ
316U-名無しさん:2008/06/15(日) 23:55:16 ID:R8xcYlbQO
TEAM押忍見参!!J1昇格はウチが頂くぜ!!
317U-名無しさん:2008/06/16(月) 07:14:41 ID:028/JZd1O
>315

1位だからな。
318U-名無しさん:2008/06/17(火) 02:52:04 ID:I8yg/A3SO
北九州ミュージックフェスタ出演者募集のお知らせ
来る9月27 28日開催予定のイベントの出演者募集中
・カラオケで90点出した
・下手でも気持は負けない
・街の人気者
・カスタネットが特技 そんな貴方を待ってます
319U-名無しさん:2008/06/19(木) 11:19:24 ID:3rsLwGC90
保守
320U-名無しさん:2008/06/19(木) 12:13:01 ID:svrd08GZO
昇格は栃木、富山、鳥取で決まりでしょ。
岡山はまた来年頑張ってちょーだい。
加古川とか長崎とか相当やっかいな連中と永久に潰し合うのが岡山の運命さ。
321U-名無しさん:2008/06/19(木) 15:07:43 ID:SWVW0399O
順位表眺めてろ
あほ
322U-名無しさん:2008/06/19(木) 15:30:51 ID:aP5jH8sV0
>>320
鳥サポ乙。最後のあがき頑張れよ。
323U-名無しさん:2008/06/19(木) 18:20:04 ID:eWf8ubXj0
ふつうにやってれば 栃木 岡山が昇格でしょ 客も入ってるし
北九が昇り調子なんで 富山がどこまでがんばれるか注目ですね
北九は4位以内にはいっても 客入って無いんで この場合は昇格できないのか?

324U-名無しさん:2008/06/19(木) 21:37:03 ID:Uj2xOTiZ0
下手に昇格を阻むより、素直に上がってもらったほうが来年ラクになる。
富山と北九州は、門番を倒すのに全力を尽くし、準加盟に負けるのはヨシと考えてもいい。
325U-名無しさん:2008/06/19(木) 21:54:09 ID:IprPtdOK0
>>324
小野、桑原とか年齢的にラストチャンスな人達はやっぱ今年上がりたいみたいですが
326U-名無しさん:2008/06/20(金) 02:21:49 ID:Kc1GN/MF0
>>324
>富山と北九州は、門番を倒すのに全力を尽くし、準加盟に負けるのはヨシと考えてもいい。
誰が許可したんだよw
327U-名無しさん:2008/06/20(金) 08:49:31 ID:XkFHjqk+0
ベテランでなくとも稼働年数の少ないサッカー選手のこと、
上に色気のある選手なら特に、また来年、なんては考えないのでは?
328U-名無しさん:2008/06/20(金) 10:01:11 ID:C2VscGYj0
>>324
鳥サポ乙
329U-名無しさん:2008/06/20(金) 11:34:47 ID:DncoFiLDO
栃木サポは岡山が勝つ度に舌打ちしてるよね。
他会場試合状況のお知らせ時。ハーフタイムとか試合後

鳥取には優しい
330U-名無しさん:2008/06/20(金) 11:51:30 ID:pSSB8sD5O
だって鳥取と一緒に昇格してえんだもん。
331U-名無しさん:2008/06/20(金) 12:01:15 ID:E18aSr7l0
栃木とか熊本とかJ2ボトムズに居座ることが決まってるチームは
鳥取が居て欲しいんだよ、鴨だからw
332U-名無しさん:2008/06/20(金) 12:38:07 ID:q/sHnlRkO
>>331
栃木はともかく、熊本は鳥取苦手です
333U-名無しさん:2008/06/20(金) 15:13:18 ID:MZ0udxwh0
これ以上、関東にJクラブはいらんよ。
上がりたければ、水戸を吸収して、栃木ホーリーホックとして上がってきなよ。
334U-名無しさん:2008/06/20(金) 18:19:29 ID:tGK36xybO
どうでもいいけど、開幕前何で鳥取が優勝候補に上がったり、やたら評価高かったの?
小村が有名だから、補強が強力に思われたのかな?
335U-名無しさん:2008/06/20(金) 18:31:49 ID:TbvkXtQK0
鳥サポだけど、優勝候補に挙げられた覚えはないよ。
昇格候補にあがったりあがらなかったり。

「補強はすごいけど元がひどいから6位7位くらいだろ」とかそんなもん。
336U-名無しさん:2008/06/20(金) 18:35:47 ID:hAmW8kD2O
北関東では唯一上がり目がありそうだが、栃木は。岡山はアウェイでも行きやすそうだし、桃スタ。

鳥取は…
337U-名無しさん:2008/06/20(金) 19:03:53 ID:Qa1NnpKj0
前期 第17節
06月21日(土) 美作 13:00 ファジアーノ岡山 − 横河武蔵野FC
06月22日(日) とり 13:00 ガイナーレ鳥取 − 佐川印刷SC
06月22日(日) 浜川 13:00 アルテ高崎 − 栃木SC
06月22日(日) 本城 13:00 ニューウェーブ北九州 − Honda FC
06月22日(日) 守山 16:00 SAGAWA SHIGA FC − カターレ富山

後期 第1節
06月29日(日) 東山 13:00 ガイナーレ鳥取 − ソニー仙台FC
06月29日(日) 津山 13:00 ファジアーノ岡山 − Honda FC
06月29日(日) 本城 13:00 ニューウェーブ北九州 − カターレ富山
06月29日(日) 北谷 15:00 FC琉球 − 栃木SC

後期 第2節
07月05日(土) 栃木 17:00 栃木SC − 佐川印刷SC
07月05日(土) 富山 18:00 カターレ富山 − 三菱水島FC
07月05日(土) 都田 18:00 Honda FC − ガイナーレ鳥取
07月06日(日) 桃太 13:00 ファジアーノ岡山 − アルテ高崎
07月06日(日) 本城 13:00 ニューウェーブ北九州 − FC琉球
338U-名無しさん:2008/06/20(金) 19:04:21 ID:Qa1NnpKj0
後期 第3節
07月12日(土) ユア 13:00 ソニー仙台FC − 栃木SC
07月12日(土) 刈谷 18:00 FC刈谷 − ニューウェーブ北九州
07月12日(土) とり 18:30 ガイナーレ鳥取 − カターレ富山
07月13日(日) 北谷 15:00 FC琉球 − ファジアーノ岡山

後期 第4節
07月19日(土) 守山 16:00 SAGAWA SHIGA FC − ガイナーレ鳥取
07月19日(土) 栃木 17:00 栃木SC − 流通経済大学
07月19日(土) 桃太 18:00 ファジアーノ岡山 − FC刈谷
07月20日(日) 本城 13:00 ニューウェーブ北九州 − 三菱水島FC
07月21日(月) 富山 15:00 カターレ富山 − TDK SC

後期 第5節
07月25日(金) 西京 19:00 佐川印刷SC − カターレ富山
07月26日(土) とり 18:30 ガイナーレ鳥取 − ニューウェーブ北九州
07月27日(日) 笠岡 14:00 三菱水島FC − ファジアーノ岡山
07月27日(日) 市原 17:00 ジェフリザーブズ − 栃木SC
339U-名無しさん:2008/06/20(金) 21:41:09 ID:5PUMvd3T0
とりあえず、我ら5チームで本田と横河、
特に横河はキッチリ叩いていこう。
横河がもうひとつ落ちれば3チーム昇格だ。

今年だめだった2チームも来期に昇格。
340U-名無しさん:2008/06/20(金) 23:23:36 ID:Zv64ql1U0
>>329
単に付き合いの長さの違いだろ。
同じ教員チームが母体で、JFLで7年以上一緒にやってるガイナーレと、
今年初顔合わせで、1年でJFLをスキップしようかというファジアーノ。
栃サポが鳥取に肩入れするのは自然なことかと。
341U-名無しさん:2008/06/21(土) 05:15:54 ID:3Rp+DMU30
マジレスすると鳥取は別にどうせライバルにはならないから。
仮にJ入れても水戸程度の存在になってそしてそのうち消滅する。
岡山の場合は地政学的に見て栃木より上にいく可能性がある。
だから将来的に優位に立つために先に上がっときたいから今年はこけて欲しい。
だから鳥取にはやさしくて岡山に厳しいんだよ。
ただこういう本音を言うと外聞が悪いので鳥取は付き合いが長いからって言う建前を使ってます。
342U-名無しさん:2008/06/21(土) 06:03:03 ID:9K72FlCW0
いずれ消滅すると言われていた甲府がJ1に上がった時に、こういう考え方は消滅したと思ったんだが・・・。
343U-名無しさん:2008/06/21(土) 07:27:15 ID:n2We/w4B0
>>341
>仮にJ入れても水戸程度の存在
そう言ってるお前らが小山や福島の二の舞になるなよw
344U-名無しさん:2008/06/21(土) 07:51:23 ID:9XqJO85k0
>>341は栃サポじゃないだろ。
>>331もそうだが、栃木に鳥取シンパが多いって発言があると
必死で火消ししたいヤツがいるってこと。
345U-名無しさん:2008/06/21(土) 13:21:22 ID:HLId9Tqs0
>>341は栃木と鳥取の仲の良さに嫉妬する雉サポ
北QやMIOと仲良くしてろよw
まぁJで同期になったら、ライバル視してあげる
346U-名無しさん:2008/06/21(土) 14:12:00 ID:JQ8c12xYO
昔は、栃木と鳥取は煽り合ったりしてたからな
戦友って感じなのかもね
347U-名無しさん:2008/06/21(土) 14:54:36 ID:TIQMuqPl0
岡山2ー0横河、で前期終了。

栃木は確定。岡山もかなり有力。

4位横河をダンゴ状態で追う富山・北九州・鳥取から3チーム目の昇格なるか否か。
348U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:16:26 ID:DV/DtFPL0
雉と鳥取は仙台と山形みたいな関係になるといいね
349U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:12:49 ID:WCUK2aKm0
それは無理でしょ
いろいろな意味で岡山は鳥取のことは眼中にない
広島と岡山ならわかるが
350U-名無しさん:2008/06/21(土) 22:47:38 ID:efwiqlL30
横河ズルズル落ちそうだから、ホンダと準加盟5チームの争いになってきた。

スレタイ通りの展開じゃ!
351U-名無しさん:2008/06/21(土) 23:21:44 ID:fR5hfMQoO
>>341
釣りだよね?
本気で思ってんなら勘違いもはなはだしい。
352U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:32:28 ID:mDtZ8B1u0
>>349
広島は岡山のことなんか眼中にないだろwww
353U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:44:51 ID:HEu4T+SqO
>>352
岡山サポってたまに勘違いなやついるよね
354U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:04:10 ID:RyMS9vJIO
>>341
さぁ俄、巣に帰るぞ
 
鳥取はうちのチーム運営が厳しいときにサポが率先して募金してくれたりしてたんだよ
 
強い弱い関係無しに長年JFLで苦い経験してきた者同士、一緒にJにいきたいんだよ
355U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:46:47 ID:oh9Ny23AO
全く傍観者の俺から見ると

岡山→広島:対抗心
広島→岡山:無関心
鳥取:特に何もなし


のイメージ
356U-名無しさん:2008/06/22(日) 10:24:41 ID:SuJVJlrxO
岡山県民は広島県に関心ないのかなと思う
桃太郎スタジアムに行く途中では
タイガース帽子の子供や親父さんは見たけど
カーブ帽子は見なかった
同じ中国地方なのに
関西の影響が強いのかな?
357U-名無しさん:2008/06/22(日) 12:43:35 ID:YzCTf7sW0
広島はおなじ中国圏だが神戸・大阪と距離的にはさほど変わらないなら
より大きい都市に目が行くのは普通だと思う
358U-名無しさん:2008/06/22(日) 12:53:00 ID:7pyQuQxBO
>>354
それ栃サポじゃないから連れて来ないでw
だいたいの栃サポは鳥取に対してデレだし。
359U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:09:10 ID:L7sOE3iO0
ホンダと横河に急ブレーキがかかってきた。
準加盟4チーム昇格の目も出てきたな。
360U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:11:51 ID:Qa3FiErZ0
>>347
岡山は有利だが有力じゃない。
喜山をFWに上げられる体制が整わないとどうも危なっかしい。
361U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:23:11 ID:7dN5LlKM0
富山サポだが、富山サポも鳥取には好感持ってるぞ、2ちゃん見てる人限定だが
362U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:23:15 ID:q6/qK0Jd0
岡山はウイークポイントへの補強が進んで
喜山をFWに戻す準備ができつつあるようだな
363U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:02:01 ID:bII+86p10
>>356
岡山市民だが広島ファンだぞ。
それに友達にも広島ファンは結構いる.
阪神は全国的に人気チームだからどこの町でもおなじでしょ。
364U-名無しさん:2008/06/22(日) 22:31:25 ID:KCcuPyHVO
'06の4位ライン=勝ち点67到達に必要な成績
栃木26(08-2-7)
岡山34(11-1-5)
鳥取40(13-1-3)
富山40(13-1-3)
北九40(13-1-3)

'07の4位ライン=勝ち点59到達に必要な成績
栃木18(06-0-11)
岡山26(08-2-07)
鳥取32(10-2-05)
富山32(10-2-05)
北九32(10-2-05)

前期終わって4位の勝ち点が30
ちょっと前までないだろうと言われていた59ラインも現実味を増してきたか?
365U-名無しさん:2008/06/23(月) 14:14:52 ID:zVrsl8QY0
>>364
逆だな。
5位以下の団子状態を見ると、抜け出る為には勝ち点65以上は必要かとおも。
366U-名無しさん:2008/06/23(月) 17:09:25 ID:dA/mkqj0O
鳥取←←友好→→栃木
↓↑      ↓↑
嫉田      卑敵
妬舎      下対
↓↑      ↓↑
岡山←←友好→→北Q

富山

誰か補完、修正よろ
367U-名無しさん:2008/06/23(月) 21:01:06 ID:liHXxULeO
>>366
人それぞれ違いますよ。糞。
368U-名無しさん:2008/06/23(月) 22:27:32 ID:a/EIAzKnO
富山w
ま、ひとつの視点としてはあながち間違ってもないかも。
369U-名無しさん:2008/06/23(月) 23:00:42 ID:Q3NAqHgu0
栃木と北九州ってなんかあったっけ?
370U-名無しさん:2008/06/23(月) 23:12:05 ID:0FjkxvzVO
北九州のホーム戦で
コアサポ同士では何やらあったらしいけど
一般サポの顰蹙を買うような事はなかったよ
371U-名無しさん:2008/06/23(月) 23:13:42 ID:KXGCSuzX0
まいどのごとく栃木サポがぶちきれて北Qサポに突っ込んでいった
372U-名無しさん:2008/06/23(月) 23:19:38 ID:Q3NAqHgu0
>>370-371
thx そういうことかw
373U-名無しさん:2008/06/24(火) 09:31:44 ID:RKsOEGls0
>>372
まぁ正確に言うと立ち入り禁止の工事区域に入って記念撮影して、
注意してきた北九州人をシメあげた程度
「栃木最強!」とか言って大盛り上がり
374U-名無しさん:2008/06/24(火) 09:48:22 ID:UP8w4m9k0
>>371
>>373
釣れますか?
375U-名無しさん:2008/06/24(火) 11:32:22 ID:/0Hic2VJ0
でも、事実らしいし。
376U-名無しさん:2008/06/24(火) 12:33:04 ID:fM4LwnCs0
北Qブログのみの事実だな。
377U-名無しさん:2008/06/24(火) 15:31:18 ID:yVGMaDW+O
岡山にも因縁な相手がほしいナ
378U-名無しさん:2008/06/24(火) 16:37:23 ID:WTbQsVSF0
禁止エリアに降りて記念撮影ってのは栃木側から出てるのでマジっぽい
379U-名無しさん:2008/06/24(火) 17:52:31 ID:VEW4L/h/O
>>377
つ TDK
380U-名無しさん:2008/06/24(火) 19:00:24 ID:EdevTxXHO
>>377
んなもん要んねえんだよ。
381U-名無しさん:2008/06/24(火) 19:48:50 ID:Pn2OwxAO0
今年昇格した岡山・北九州が4位以内に入ったら、これまでいた準加盟チームからすごく恨まれそう。
382U-名無しさん:2008/06/24(火) 19:57:23 ID:d8LP3Z3H0
しょうがないじゃん。それだけの実力があるんだから。
383U-名無しさん:2008/06/24(火) 20:22:41 ID:5V+Lnq9J0
まあ、ほぼ百万都市の北九州と、政令指定都市昇格が決まった岡山は
際立ってポテンシャルが高い。そのうちJ1にも上がるだろう。
384U-名無しさん:2008/06/24(火) 20:46:39 ID:kKFuvSFa0
てか、だれか380にツッこめ。

プレイはシュートで終われ。
ボケにはツッこみで終われ。

これ大事。
385U-名無しさん:2008/06/24(火) 20:48:35 ID:EPo6FGMr0
あーあ、触れちゃった。
386U-名無しさん:2008/06/24(火) 22:27:06 ID:DU8KOr3A0
北九州昇格を語るなら、残り9試合のホームで4800人平均でも足りない
観客動員をなんとかしてから(ry
387U-名無しさん:2008/06/24(火) 22:42:12 ID:HO2HdB9c0
>>381
つ岐阜
388U-名無しさん:2008/06/24(火) 23:45:03 ID:e/uLQ1m80
>>356
岡山の中心からだと、広島行くより神戸が近い。
ラジオは大阪の放送が入る。ってとこかな。
他にも一番行き易い他県は香川だし、サンフレッチェよりカマタマに親近感w
広島は県境の福山はともかくそれ以西は関係無い地域って感じだなあ。
389U-名無しさん:2008/06/25(水) 03:46:55 ID:nHmZiQUq0
>>381
つザスパ
390U-名無しさん:2008/06/25(水) 11:56:52 ID:jMrAuRYg0
ゴミ拾えよ糞ジジゴミ拾えよ糞ジジゴミ拾えよ糞ジジゴミ拾えよ糞ジジ
ゴミ拾えよ糞ジジゴミ拾えよ糞ジジゴミ拾えよ糞ジジゴミ拾えよ糞ジジ
ゴミ拾えよ糞ジジゴミ拾えよ糞ジジゴミ拾えよ糞ジジゴミ拾えよ糞ジジ
ゴミ拾えよ糞ジジゴミ拾えよ糞ジジゴミ拾えよ糞ジジゴミ拾えよ糞ジジ
ゴミ拾えよ糞ジジゴミ拾えよ糞ジジゴミ拾えよ糞ジジゴミ拾えよ糞ジジ
ゴミ拾えよ糞ジジゴミ拾えよ糞ジジゴミ拾えよ糞ジジゴミ拾えよ糞ジジ
ゴミ拾えよ糞ジジゴミ拾えよ糞ジジゴミ拾えよ糞ジジゴミ拾えよ糞ジジ
ゴミ拾えよ糞ジジゴミ拾えよ糞ジジゴミ拾えよ糞ジジゴミ拾えよ糞ジジ
391U-名無しさん:2008/06/25(水) 12:08:37 ID:xdL5tSYJ0
観客動員、北Qはほとんど無理。
てーことで鳥取に何とか1万超えを連発してもらって
栃岡富鳥で昇格願いたい。
392U-名無しさん:2008/06/25(水) 12:23:16 ID:+zvTln8qO
富山は浪漫飛行とか歌っちゃうから昇格しないでくれ
393U-名無しさん:2008/06/25(水) 15:49:29 ID:s21lfZJS0
まぁなんだかんだで栃木岡山に鳥取か富山だな
北九州は動員が酷くてはなから無理
394U-名無しさん:2008/06/25(水) 15:55:59 ID:VBWSVwCQO
鳥取も動員数危ういだろ
395U-名無しさん:2008/06/25(水) 16:28:05 ID:jxqavDqm0
鳥取は終盤まで昇格争いしてれば、盛り上がりで何とかなるくらいの観客動員。
北Qはどうやってもほぼ無理。
396U-名無しさん:2008/06/25(水) 18:51:54 ID:VPpKPK6UO
北九州の力をアビスパに が 最優先
397U-名無しさん:2008/06/26(木) 01:04:06 ID:tGpuGHlx0
>>396
最優先させたところで、今年昇格できるわけがない。
398U-名無しさん:2008/06/26(木) 01:26:42 ID:AlWRJnqd0
やけくそで門番化するのもいいか
399U-名無しさん:2008/06/27(金) 11:39:49 ID:Y/qO6Ny9O
397 あきらめてアビスパに力をいれろという事
400U-名無しさん:2008/06/27(金) 15:30:15 ID:Cr1PdrZk0
>>399がまぎれもなく福岡に住んだことがないことだけはわかった
401U-名無しさん:2008/06/27(金) 21:49:18 ID:eIJ8TVPp0
北九州はスペインの中のカタルニアみたいなもん
402U-名無しさん:2008/06/29(日) 09:00:34 ID:l+FI+BuG0
保守
403U-名無しさん:2008/06/29(日) 12:10:29 ID:zxRwmnxN0
福岡県自体が北九州みたいなもんだな

みんなバラバラ

でも群雄割拠の山口県よりは遙かにマシ
404U-名無しさん:2008/06/29(日) 17:12:08 ID:FwJBVAjI0
北九州にあれだけあった
企業チーム(サッカーに限らず)が全て無くなった土地
単に不況だけじゃなくて
スポーツを応援する土壌がないのかもしれん
ホークスは野球を見るより数回のイベントの位置づけだからお客さんが来る
(二軍戦やオープン戦とかの華の無い試合はお客さんNWの試合並み)
405U-名無しさん:2008/06/29(日) 17:59:22 ID:WWCM7YZH0
>>404
北九州市自体の中での東西地域対立もまたありまして。
まあそれでも八幡製鉄華やかなりしころは市全域に従業員が住んでたわけですが、
比率的にはおのずとおひざ元の八幡から西に偏ってたのは事実。
406U-名無しさん:2008/06/29(日) 18:02:28 ID:tkD6VTn00
栃木一抜けだな。余裕振りがうらやましいぜ。
407U-名無しさん:2008/06/29(日) 18:20:28 ID:QmIv8ezI0
栃木 95%
岡山 65%
北九 35%
鳥取 30%
富山 25%
408U-名無しさん:2008/06/29(日) 19:37:29 ID:VV374mMFO
>>401
てことはニューウェーブはバルサのようにになる可能性もあるってことか
409U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:20:09 ID:uQZ4V33O0
>てことはニューウェーブはバルサのようにになる可能性もあるってことか

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \  
        |      (__人__)     | ないない
         \     ` ⌒´    ,/ 
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
410U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:23:56 ID:xrFPd5BM0
カタルニアはまとまりがすごい
北九州は烏合の衆。だから動員に苦労してるし
一緒にはできんよ
411U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:50:22 ID:5j9lAScKO
>>410
動員の問題はスタジアムがあんな僻地にあるのが原因。
所詮JFLでは、わざわざあんな所までは行かない人達の方が多いんだよ。
他の準加盟クラブと違って娯楽の選択肢も多いしな。
412U-名無しさん:2008/06/29(日) 22:03:36 ID:xrFPd5BM0
娯楽でいえば岡山と変わらないでしょ
スタは遠いよなぁ
413U-名無しさん:2008/06/29(日) 22:27:18 ID:Y1i/aQDtO
>>411
僻地と言い訳するのは
MIOを上回ってからにしような。
414U-名無しさん:2008/06/30(月) 04:33:16 ID:Y9QIZtAT0
>>411
とはいえ、仮に小倉にあった三萩野陸上競技場が残ってても、相当な改修が必要だったはず。
(ちなみに現在はメディアドームというグリーンドーム前橋みたいな屋内競輪場になってる)
本城は第1種陸上競技場だし、田舎とはいえある程度の駐車場スペースは確保できる。
もっともこれ以上増えれば不足するとは思うが、駐車場が決定的に不足してる鞘ヶ谷は
住宅街の近くのためあれ以上の拡張は無理だから、現状消去法で本城になる。
八幡駅北の空地に柏みたいなスタ建てるぐらいしかないだろうな。
415U-名無しさん:2008/06/30(月) 06:43:23 ID:mkRXBjElO
>>411
・最寄り駅まで10km、数年前までシャトルバスなし、路線バスは時間1本未満、最寄りバス停から徒歩15分くらい
・数年前まで駐車場はなく、道路の緑地帯に駐車、一番近い場所でも徒歩5分くらい
・それでも随分前から観客1000人は毎試合クリア

そんなチームもある。がんがれ。
416U-名無しさん:2008/06/30(月) 07:02:48 ID:c0UBhH8n0
このスレで北Qが話題になってること自体がすげえwww
観客どころか、予算的にも厳しいんだがww

そういう俺は若松出身w
417遅ればせながら:2008/06/30(月) 08:26:40 ID:mkRXBjElO
北九2-0富山

準加盟リーグ戦績表
-−− 栃木 岡山 北九 富山 鳥取
1栃木 ×× ○… …○ …△ …○ 10(+3)
2岡山 …● ×× ○… ○… …○ 09(+3)
3北九 ●… …● ×× ○△ △… 05(-1)
4富山 △… …● △● ×× ○… 05(-2)
5鳥取 ●… ●… …△ …● ×× 01(-3)

後期第2節 7月12日 18:30〜
鳥取ー富山
418富山苦しい?:2008/06/30(月) 08:37:46 ID:mkRXBjElO
'06の4位ライン=勝ち点67到達に必要な成績
栃木23(07-2-7)
岡山34(11-1-4)
北九37(12-1-3)
鳥取39(13-0-3)
富山40(13-1-2)

'07の4位ライン=勝ち点59到達に必要な成績
栃木15(05-0-11)
岡山26(08-2-06)
北九29(09-2-05)
鳥取31(10-1-05)
富山32(10-2-04)
419U-名無しさん:2008/06/30(月) 12:20:57 ID:05h4WXKHO
>>415
現地の人曰く「陸の孤島」だからな、グリスタは。
しかも工業団地内にあるから
試合日の週末は人気がなくて、昼間なのに怖かった印象がある

420U-名無しさん:2008/06/30(月) 15:06:30 ID:Mg7Lcm1qO
>しかも工業団地内にあるから
試合日の週末は人気がなくて、昼間なのに怖かった印象がある

ただのビビりじゃねーかwww
421U-名無しさん:2008/06/30(月) 21:54:12 ID:05h4WXKHO
>>420
それは否定しないw
でもなんか、工業団地って無限ループみたいで怖くね?

しかも必ず野球場の所に戻って来ちゃうんだぜ?

今はさすがに案内とかあるんだろうけどさ。
422U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:22:50 ID:kkLEoAI90
グリスタは森に囲まれてて見えないからな。
試合以外は周囲に人いないし。
入場口から陸橋を見ると、確かに無気味かもしれん。
423U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:33:35 ID:hNyd4K5j0
最近、鳥取のくせに昇格をあきらめてないのが居るから
次節で再度、息の根を止めてやろう。
424U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:47:11 ID:pV8R7XTS0
鳥サポだが、なぜにウチばかり終戦終戦言われるんだろうか?
12位とかの状態でここまで来てるんならしょうがないが、まだ6位だし富山とかウチより下にいるんだが?

ネタ的にはおいしいポジションだけど。
425U-名無しさん:2008/07/01(火) 01:01:58 ID:6BwDT8Aw0
>>424
最後の一行が回答
426U-名無しさん:2008/07/01(火) 07:01:26 ID:uBJaxB8jO
万年4位の仙台がけさ位て呼ばれるように、
鳥取も万年5位でとっとり位と呼ばれる芸風を身につけなきゃw
427U-名無しさん:2008/07/02(水) 07:33:16 ID:u1MvzbNDO
実況スレで入れ食いだったのが鳥取には致命傷だったな。

今後は実況板にスネークを潜入させるように。
428U-名無しさん:2008/07/02(水) 13:31:04 ID:K6EaDOIDO
>>423 オレも賛成。二桁順位に落としてJ昇格を絶望にさせ、お調子者を黙らせたい。
429U-名無しさん:2008/07/02(水) 16:17:57 ID:FQhwCCY1O
鳥取はおいしいポジションなんだよ
430U-名無しさん:2008/07/02(水) 18:54:41 ID:xj5Rih3eO
テメェーラ!
下記スレに記念パピコしろよな
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1207467558/
サンクス!
431U-名無しさん:2008/07/02(水) 20:15:42 ID:MfsnkaAi0
グリスタの話が出てますが。
確かに陸の孤島ですが、宇都宮という大都市からは近い上、サポはほとんど
車で行くので問題ありません。スタジアムの近くに無料駐車場が開放されてますし。
まあ、電車などの他サポにはアクセス悪いのかもしれませんがね。

むしろ、グリスタの見易さ、一体感は本気で他チームに誇れるスタジアムだと自負
しています。(これは実際来たことのある人なら理解してもらえるはず)
くだらない兼用スタジアムなら反対というサポが多いのもこのため。
アクセス悪いってのはあくまで「他サポにとっては」です。はい。

誤解されると困るのであえて説明しました。グリスタさいこー。
432U-名無しさん:2008/07/03(木) 07:25:43 ID:idBW2XSN0
宇都宮は車社会だからね
道路混雑しすぎだろjk
433U-名無しさん:2008/07/03(木) 08:40:09 ID:NuNN2hq70
でもグリスタって構造に問題ありだよな。入り口や通路が物凄く狭い。
メインスタンドの屋根席から通路に出ようと思ったら、一旦一番上の段まで上がって
中央の階段から降りないといけない。スタンドの最前列の前に人が通れるスペースが無いので。

慣れたらどーってことなくなっちゃうんだろうけど。お客さんとして来た人の感想。
434U-名無しさん:2008/07/03(木) 10:19:37 ID:PX551Uu6O
>>433
俺は西川田のほうが通路狭く感じたかな
JFLのスタで良いスタってどの辺だろ?

でもやっぱりJのスタは立派だよな〜
カシマとかキレイだしミュージアムあるし
交通の便良ければ最高だった
車無い俺は鹿島神宮まで徒歩………
435U-名無しさん:2008/07/03(木) 10:38:36 ID:WajrRJEg0
>>434

 ユアテックスタジアム仙台
436U-名無しさん:2008/07/03(木) 17:11:33 ID:HUuEPrUb0
>>435
JFL単独使用じゃないでしょ、それは。
437U-名無しさん:2008/07/03(木) 17:31:36 ID:jRgL1w2z0
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
気持ち悪いから外に出てくんなよゴミ早く死ね
気持ち悪いから外に出てくんなよゴミ早く死ね
気持ち悪いから外に出てくんなよゴミ早く死ね
気持ち悪いから外に出てくんなよゴミ早く死ね
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
438U-名無しさん:2008/07/03(木) 17:39:11 ID:Cc/gX0qJO
問屋町と比べれば清原工業団地は圧迫感が無いぶんまだ怖くない


これから観客が増えたら交通の問題はもっと厳しくなるだろな
439U-名無しさん:2008/07/03(木) 18:07:19 ID:Jht+6kk80
JFLじゃなくてアクセス考えなければアルウィン良かったな。
440U-名無しさん:2008/07/03(木) 18:21:19 ID:jRgL1w2z0
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
441U-名無しさん:2008/07/03(木) 18:42:27 ID:gTHF5G3h0
次節の本田−鳥取の結果願望はこうか?

栃木:鳥取ガンガレ
岡山:引き分けろ
北Q:鳥取負けろ
富山:鳥取負けろ
442U-名無しさん:2008/07/03(木) 19:01:58 ID:GTGzh6P+0
栃木以外「鳥取負けろ」だろ。

岡山も、栃木と本田にはもう追いつけないって空気だから、
後は下が上がって来なければいいかなっていうか。

それより注目は、横河が落ちるか4位内で踏ん張るかだな。
443U-名無しさん:2008/07/03(木) 20:03:00 ID:Jj6S8l1c0
栃木:鳥取ガンガレ
岡山:なんかよくわかないけど審判サイコー
北Q:鳥取負けろ
富山:鳥取負けろ









高崎:鳥取解散しろ
444U-名無しさん:2008/07/03(木) 21:15:55 ID:xzBHM3wQ0
栃木にとっては、引き分けの方がいいんじゃない?
優勝にも昇格にも近づきそうだし。
445U-名無しさん:2008/07/03(木) 21:57:17 ID:Hnvr1gDMO
北九だけど
7月26日に観戦予定だから
盛り上がる為に
鳥取勝て
446U-名無しさん:2008/07/03(木) 22:21:16 ID:UQI7FCvB0
>>434
JFLで使うスタって結構古いところが多いから
一昔前の設計な感じだよね
もし満員になったらトイレも足らないし、通路も動けない
でも変なモニュメントや、壁にタイルのデザイン
形状重視で、実際は役立たずな屋根はあるみたいなw

もう少し観る側を考えたスタが全国で増えて欲しいもの
どうせ毎年国体で、バンバン税金使って糞競技場作ってるんだから
小さくても良いから、サッカー場造る位ねぇ・・・?
447U-名無しさん:2008/07/03(木) 23:38:50 ID:f8KPkzCh0
あげ
448U-名無しさん:2008/07/04(金) 10:13:28 ID:Ozwwbq5AO
>>444
おまいは栃木の鳥取に対する愛の深さを知らない。
449U-名無しさん:2008/07/04(金) 16:58:40 ID:49iYI0GmO
>>448
禿敷く同じ気分。

鳥取さんとは肩組んでJに行きたい。
450U-名無しさん:2008/07/05(土) 09:19:53 ID:SZCcDEO5O
鳥取は、サポが陰湿な性格だから、Jに来るな。
451U-名無しさん:2008/07/05(土) 10:04:01 ID:acLHcNOp0
北九州はメディアがなぁ
岡山とか地元のテレビ局や新聞が一押しで取り上げたりしてるんだろ
ホークス、アビスパ、ライジング、魁皇、競馬、競艇、競輪、ラグビー
ライバル多すぎ
452U-名無しさん:2008/07/05(土) 11:20:37 ID:Fg0oXte30
各々の敵

栃木:自治体
岡山:星野1001(を含めた既存概念)
北Q:メディア(他プロスポーツ)
鳥取:過疎

番外
琉球:893
高崎:己

ということかな
453U-名無しさん:2008/07/05(土) 12:24:26 ID:4WQ/KGD30
>>452
待ってけさい、富山を忘れないでけさい
454U-名無しさん:2008/07/05(土) 12:31:41 ID:Fg0oXte30
悪かった

富山:楚輪
455U-名無しさん:2008/07/05(土) 12:45:23 ID:LIJqXhD/O
敵と言っても
栃木、岡山は成績さえ出せば昇格できるんだよね
頑張れ
いつか追い付くぞ
456U-名無しさん:2008/07/05(土) 12:47:12 ID:/jXNxQCuO
>>452
栃木はね
スタジアム問題以外は職員派遣とかそれなりに支援してもらってるから一概に敵とは言えない

ただ現時点での不安つったらJ仕様へのグリスタ暫定改修関係だからやっぱり自治体敵かな
あとは経営
457U-名無しさん:2008/07/05(土) 14:26:05 ID:Vra9jxx0O
自治体よりも、そこに無理矢理乗り込んでくる陸連が敵。
陸連さえいなければ自治体も協力的だし。
458U-名無しさん:2008/07/05(土) 14:47:22 ID:/jXNxQCuO
>>457同意
行政も知事はおそらく歴代の知事の中でもかなり協力的
しかしその下の県議の古狸の連中がいかんせん………
459U-名無しさん:2008/07/05(土) 23:06:09 ID:ZF+miKYZ0
鳥取まけた。うははははww
460U-名無しさん:2008/07/06(日) 08:20:31 ID:ktX7N4so0
鳥取はもう馬鹿にするしかなくなってきたw
とりあえず富山戦ガンバレよwwwww  
461U-名無しさん:2008/07/06(日) 08:36:37 ID:OZlsQSVG0
>>451
岡山サポだが、新聞では一押しで扱ってくれるが、
テレビは夕方のローカルスポーツニュースで取り上げられるぐらい。
応援番組は年末の特番だけで生中継も二試合。
栃木さんとかに比べるとまだまだだったり。

話がかわりますが北九州サポさんですか?
栃木が鳥取とJあがりたいのと一緒で、僕も北九州さんと
いっしょにJに行くたいです。
地域決勝で闘った仲ですから。

>>452
岡山に「スタの駐車場」を追加してくれ。
のぞみが止まる駅から歩いていける立地抜群なスタなのに、
岡山は田舎の車社会だから駐車場が狭くてうざがられてる。
462U-名無しさん:2008/07/06(日) 08:57:29 ID:w8JIiEoH0
倉敷からのぞみに乗って観戦にいってます。
463U-名無しさん:2008/07/06(日) 09:22:18 ID:t/dLzqFLO
新倉敷にのぞみは停まらんw
464U-名無しさん:2008/07/06(日) 11:50:57 ID:WNOlyiXy0
>>461
生中継とかやってんの?
それ恵まれすぎだぜ…orz
465U-名無しさん:2008/07/06(日) 12:04:34 ID:pO9p7r/eO
>>461
生中継あるなら恵まれてると思うよ。
ウチも生は3試合だし。
ただ、生の場合は県内のコジマが店内のTVを中継に合わせてくれたりしてる。
ホントにコジマ様様だよ。

ただ、生は動員にも響く両刃の剣なんだよな・・・。
466U-名無しさん:2008/07/06(日) 13:18:48 ID:9UmVLIe90
北九の生中継が見たいです><
4674位以内マジック計算始めました:2008/07/06(日) 16:41:00 ID:XDkRMF+AO
4位以内確定ライン=勝ち点76(後期第2節現在)到達に必要な成績
栃木29(09-2-4)
岡山40(13-1-1)

'06の4位ライン=勝ち点67到達に必要な成績
栃木20(06-2-7)
岡山31(10-1-4)
富山37(12-1-2)
北九37(12-1-2)
鳥取39(13-0-2)

'07の4位ライン=勝ち点59到達に必要な成績
栃木12(04-0-11)
岡山23(07-2-06)
富山29(09-2-04)
北九29(09-2-04)
鳥取31(10-1-04)
468U-名無しさん:2008/07/06(日) 17:03:22 ID:w0fDBKfeO
前期5位のチームは27で折り返したわけだけど、去年一昨年覚えてる人いない?
やっぱ今年はもっと勝ち点低くなるんじゃないかな
469U-名無しさん:2008/07/06(日) 17:12:10 ID:jR2N6Qef0
>>468
意味があるのは4位ライン(横河=30)であって、5位ラインではない。
それに、5位に勝ち点27が3チーム、さらに3点差以内に3チームが連なる状況の
もとでは、これらのチームが後期に同時に沈まない限り勝ち点ライン(このままい
っても5位ライン?=54)がさらに下がることはない。まあ、07年の4位ライン前後の
争いになるとみておくべきだろう。
470U-名無しさん:2008/07/06(日) 22:38:38 ID:lnabJ7IoO
>>461
鳥取も駐車場足りなくて、倉田運動公園とやらの駐車場に利用者の車を停めさせてシャトルバスで移動してるんだって。


岡山の利用者が増えたら近隣公共施設の駐車場を使うべき…って無いかそんなもん。
471U-名無しさん:2008/07/07(月) 00:19:37 ID:Q/OHH1XN0
>>467
あんたそれ好きやな〜
んなもんあてにならんでー
472U-名無しさん:2008/07/07(月) 04:51:04 ID:eQ+fHThS0
>>471
それは野暮ってもんだ。こういう楽しみ方もJFLならではだよ。
473:2008/07/07(月) 10:53:24 ID:3BpYbwWX0
栃木さん、点取ってないなら松田貸してつかーさい
おたくとの直接対決では出さないので。
474受講中:2008/07/07(月) 13:36:06 ID:F5ygYJPhO
チラ裏妄想

諜報員「社長!いよいよJ昇格ですね!」
社長「そうだな。ところで例の件はどうなった?」
諜報員「あ?!、栃木=苺作戦の事ですか!もう少しネット洗脳してみます。」
社長「上手く犯れよ!Jに昇格したらチームカラーをストロベリーPinkに変えるつもりだからな!」
諜報員「解ってますよ!ユニホームのデザインも苺色に種粒々ちりばめて襟をヘタに似せて緑に。」
出向者1「今、各社にプレゼンさせてます。個人的には米っクス、エネッセ辺りがグーググーですよ。」
社長「栃木=苺だからな!これからも頼んだぞ!」
出向者2「チーム名の件ですが……。事務局の方でやはりSC名では……。」
諜報員「名称変更か……。ま、J昇格つー事でこの際。」
出向者1「そうですよね!
来年からJつー事で名称、チームカラー他変更するべき件はすべて今、犯らナイト!」
社長「そうだな!すべてJ昇格つー事にして犯ってしまおう!」
出向者2「あ、あの〜?債務超過の件は……?」
諜報員「大〜丈夫〜だ〜。スポンサーにはJ昇格つー事でW」
出向者2「そう、そうJ昇格つー事でW」
社長「創か!創だよね!J昇格つー事で、物事を上手く進めたり、納めたりしてしまおう!」
出向者2「そ、そうですか?!流石に、きょ、きょ、去年とは勢いが違いますね!」
全員「J昇格つー事でW」
475U-名無しさん:2008/07/07(月) 19:50:47 ID:sgTYH3KPO
マルチ乙
476U-名無しさん:2008/07/07(月) 19:59:01 ID:S29ZXU/J0
全然面白くないし
477U-名無しさん:2008/07/08(火) 08:39:48 ID:V0g3ldcTO
>>473
松田はうちの主力だよぅ。
そう簡単には出せません。

坂本なら貸したい。
出番が無いのが勿体ない選手なんで。
478U-名無しさん:2008/07/08(火) 09:49:42 ID:qVZ1+HMu0
>>473
岡山はさらにFW補強してるのにおまいらときたら…

岡山補強ポイント違うだろ??
479U-名無しさん:2008/07/08(火) 10:51:16 ID:mSCjmbUSO
>>478

1点2点じゃ追いつかれるなら3点4点取るっていう意思の現れ?

守備の安定よりさらなる攻撃的なオプションを選んだんだろうね。

でもこれで今まで以上に打ち合い上等だな。
480:2008/07/08(火) 11:28:01 ID:B2RRQtFS0
>>473
昔お宅でキャプテンやってた選手なら貸しますよ。
いや、完全移籍でもらってください。
DFだけど。
481別栃:2008/07/08(火) 19:05:53 ID:8enhZW9aO
>>480
ちょ、おま、何を勝手に!
うちの貴重なマスコットを!w
482U-名無しさん:2008/07/08(火) 19:33:38 ID:6Z6rA58K0
お願いだから本スレ以外で山ちゃんネタにするのやめてくれよ
483U-名無しさん:2008/07/08(火) 20:43:39 ID:pP3Uf2u7O
>>480
頼むからシーズン中にそんな寂しい事言わないでくれよ
みんな必要だぞ
484U-名無しさん:2008/07/08(火) 21:24:41 ID:vmNqPrOuO
>>479
つか、岡山ってチームは前線以外は身の丈を知ってるよ。
中盤より後ろの試合運びは格上を相手にした時の格下チームのサッカー。
常に。

あの監督は前線のメンツには要求高いけど、
後ろの奴らには勘違いさせないでひたすら敵の突破にビクビクした守備させてんじゃないか?
485U-名無しさん:2008/07/08(火) 22:40:41 ID:1AYIFSmA0
来年は富山、鳥取、北九州+昇格チームでJ3をつくりましょう
486U-名無しさん:2008/07/08(火) 22:43:03 ID:JAFIhF1h0
>>485
水戸以降を ゴッソリ 連れて行ってかまわんよw
487U-名無しさん:2008/07/09(水) 12:20:33 ID:rH8TttAE0
>>484
J2に昇格してからは常に最下位争いの戦術ですね、わかります。

それでもJFLなら通用してしまうのが悩ましいというか情けないというか。
488U-名無しさん:2008/07/09(水) 12:50:51 ID:28+fW1kw0
ん?誰もJ2に昇格してからの戦術の話はしていない訳だが
489U-名無しさん:2008/07/09(水) 19:06:38 ID:1U15EdV0O
つーか、栃木こそ昇格後に粛清の嵐が吹きそう。

成績悪化でダニー兄が失脚したあとのことを考えれば背筋も寒かろう。

まあダニーと心中するつもりで闘ってるクラブだから、文句言うのは筋違いかも知れんが。
490U-名無しさん:2008/07/09(水) 20:00:23 ID:zhvolSxJ0

昇格は彼と子飼いの手柄だろw

491U-名無しさん:2008/07/09(水) 20:02:56 ID:zhvolSxJ0
彼と子飼いは、
瞬間的に 一部昇格 も狙えるポテンシャルを持ってるケドw
492U-名無しさん:2008/07/09(水) 22:53:27 ID:1U15EdV0O
ポテンシャルを空回りさせるクラブの何と多いことか。

ま、ダニーには無縁な話かも知れんがな。
493U-名無しさん:2008/07/09(水) 23:17:53 ID:vW0ojFDi0
嵐って程吹かないだろう
それほど金ないだろうし
子飼いも多いし、大学勢もいい素材揃ってる

J上がって初年度でこけた次は知らないが
494U-名無しさん:2008/07/10(木) 12:56:09 ID:nJUz6FY+O
J2は審判のレベル高いし、大丈夫だよ。
495U-名無しさん:2008/07/10(木) 19:36:24 ID:vqIXCYcV0
後期 第3節
07月12日(土) ユア 13:00 ソニー仙台FC − 栃木SC
07月12日(土) 刈谷 18:00 FC刈谷 − ニューウェーブ北九州
07月12日(土) とり 18:30 ガイナーレ鳥取 − カターレ富山
07月13日(日) 北谷 15:00 FC琉球 − ファジアーノ岡山

後期 第4節
07月19日(土) 守山 16:00 SAGAWA SHIGA FC − ガイナーレ鳥取
07月19日(土) 栃木 17:00 栃木SC − 流通経済大学
07月19日(土) 桃太 18:00 ファジアーノ岡山 − FC刈谷
07月20日(日) 本城 13:00 ニューウェーブ北九州 − 三菱水島FC
07月21日(月) 富山 15:00 カターレ富山 − TDK SC

後期 第5節
07月25日(金) 西京 19:00 佐川印刷SC − カターレ富山
07月26日(土) とり 18:30 ガイナーレ鳥取 − ニューウェーブ北九州
07月27日(日) 笠岡 14:00 三菱水島FC − ファジアーノ岡山
07月27日(日) 市原 17:00 ジェフリザーブズ − 栃木SC
496U-名無しさん:2008/07/10(木) 19:37:54 ID:vqIXCYcV0
後期 第6節
08月02日(土) 桃太 18:00 ファジアーノ岡山 − ガイナーレ鳥取
08月03日(日) 湖南 14:00 MIOびわこ草津 − 栃木SC
08月03日(日) 桃山 15:00 カターレ富山 − ソニー仙台FC
08月03日(日) 鞘ケ 15:00 ニューウェーブ北九州 − TDK SC
 
後期 第7節
08月09日(土) 栃木 17:00 栃木SC − 横河武蔵野FC
08月09日(土) とり 18:30 ガイナーレ鳥取 − アルテ高崎
08月10日(日) 龍ヶ 13:00 流通経済大学 − カターレ富山
08月10日(日) 西京 18:00 佐川印刷SC − ニューウェーブ北九州
08月27日(水) 仁賀 13:00 TDK SC − ファジアーノ岡山
 
後期 第8節
08月16日(土) 都田 18:00 Honda FC − 栃木SC
08月17日(日) 五福 15:00 カターレ富山 − ジェフリザーブズ
08月17日(日) 北谷 15:00 FC琉球 − ガイナーレ鳥取
08月17日(日) 鞘ケ 15:00 ニューウェーブ北九州 − ソニー仙台FC
08月20日(水) 桃太 18:00 ファジアーノ岡山 − 佐川印刷SC
497U-名無しさん:2008/07/10(木) 22:05:22 ID:WxXbLcN30
>>461
>岡山に「スタの駐車場」を追加してくれ。

どこまで甘ったれてるんだ、雉は。そんなの皆同じだよ。

栃木:悪ガキ
岡山:お坊ちゃま
富山:小学生株主
北Q:教室の隅にいる読書少年
鳥取:山田くん(だははは)

高崎:体育得意な子
498U-名無しさん:2008/07/11(金) 13:47:24 ID:8kH9sKzwO
>>490ー491
栃木はスタ環境の整備を済ませばもう昇格したようなもんだが、昇格後はバックスに身の程を弁えさせないとクラブの未来が暗くなるよ。
柱谷なら分かってると思うが。
499U-名無しさん:2008/07/11(金) 15:02:56 ID:vzQzhb/U0
北Qは4位以内に入っても観客動員とスタジアム問題でJ入りは弾かれるんかな?
500U-名無しさん:2008/07/11(金) 17:08:49 ID:uPrvzn55O
500げとで富昇格
501U-名無しさん:2008/07/11(金) 18:05:51 ID:+YrbyborO
>>499
あの動員数でJ参入させたら、動員数の規定そのものが形骸化する。
502U-名無しさん:2008/07/11(金) 18:31:24 ID:4iu+xOzs0
でも4位内に入ったら一応審査はするんだろうな。
無駄と分かってても一縷の望みにかけてwktkするスレ住民…ってこともないか。
503U-名無しさん:2008/07/11(金) 18:43:01 ID:w7iEWn450
504U-名無しさん:2008/07/12(土) 15:23:24 ID:aEBPG6qe0
529 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/12(土) 15:17:52 ID:xtIZlCg1O
ソニ仙3―2で勝ちました。
大瀧はゴール決めたけど守備にちょっと難ありかな?
今田はいいすね。
505U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:33:24 ID:yNsFK+B00
鳥取が今日も笑わしてくれたww
506U-名無しさん:2008/07/13(日) 00:53:03 ID:QlYPVApX0
長崎・北九州・加古川 先にJに行くのは?六

1 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2009/05/02(土) 11:51:48 ID:4k3V89op0
そろそろ鳥取

讃岐・金沢・福島 先にJに行くのは?十八

1 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2015/03/24(火) 23:15:17 ID:yr6UaMq0
今度こそ鳥取
507U-名無しさん:2008/07/13(日) 02:11:54 ID:qmaMSniY0
ソニ仙はいい選手採ってるから頑張って欲しいけどな
508U-名無しさん:2008/07/13(日) 05:55:42 ID:15e2zi7p0
何の必要があってw
509U-名無しさん:2008/07/13(日) 11:44:34 ID:LzCAsZy7O
こんな時は意外と門番だけが頑張って、物好きは栃木につきあうんだよ。
510U-名無しさん:2008/07/13(日) 17:04:50 ID:pNUQd+o10
栃木と岡山が今日でほぼ確定。

富山が、4位横河と入れ替われるかどうか。

北九州は勝ち続ければあるいは・・・

鳥取は自他ともにあきらめた。
511悲喜こもごも:2008/07/13(日) 17:21:31 ID:NeUs3tp8O
4位以内確定ライン=勝ち点75(現在)到達に必要な成績
栃木28(09-1-4)
岡山36(12-0-2)

'06の4位ライン=勝ち点67到達に必要な成績
栃木20(06-2-6)
岡山28(09-1-4)
富山34(11-1-2)
北九36(12-0-2)
鳥取39(13-0-1)

'07の4位ライン=勝ち点59到達に必要な成績
栃木12(04-0-10)
岡山20(06-2-06)
富山26(08-2-04)
北九28(09-1-04)
鳥取31(10-1-03)
512鳥取早くも負け越し決定:2008/07/13(日) 17:38:23 ID:NeUs3tp8O
鳥取1-2富山

準加盟リーグ戦績表
-−− 栃木 岡山 富山 北九 鳥取
1栃木 ×× ○… …△ …○ …○ 10(+3)
2岡山 …● ×× ○… ○… …○ 09(+3)
3富山 △… …● ×× △● ○○ 08(-1)
4北九 ●… …● ○△ ×× △… 05(-1)
5鳥取 ●… ●… ●● …△ ×× 01(-4)

後期第3節 7月26日 18:30〜
鳥取ー北九
513U-名無しさん:2008/07/13(日) 23:37:28 ID:LzCAsZy7O
琉球氏ね
514U-名無しさん:2008/07/14(月) 00:01:16 ID:qkcMsZD50
>>508
JFL(企業サカ) = 本来の目的は J予備校じゃ無くて 福利厚生の充実をアピールする手段。
            優秀な新入社員の獲得。 所属社員の士気を鼓舞するのが目的ですよw
515U-名無しさん:2008/07/14(月) 03:24:08 ID:24lmqVycO
琉球のロルタイム負けはアレかい?

審判がノーゴールで流したところを突然判定が覆ったんで動揺して、うまく守れないうちに失点したんかい?
516自己解決した:2008/07/14(月) 14:58:35 ID:24lmqVycO
━○○○ ファジアーノ岡山 22羽目 ○○○━
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1215434426/672

672:現地 :2008/07/14(月) 08:51:03 ID:nAjZnV89O [sage]
朝刊ですが画像UPは初めてなんで見えますかね?

琉球新報 http://plus.imepita.jp/diary/acqzx/1316534544cd7f18ae6ff8c022b0fee0c204f6
琉球タイムズ http://plus.imepita.jp/diary/acqzx/13165278a87e80419b7327dfb390de978ae7b6
517U-名無しさん:2008/07/14(月) 22:34:09 ID:KVg1SPHD0
>>511

'06の4位ライン=勝ち点67到達に必要な成績
鳥取39(13-0-1)

'07の4位ライン=勝ち点59到達に必要な成績
鳥取31(10-1-03)


鳥取は07年の勝ち点59を目指すとして
厳しいが、三勝一敗くらいののペースで…いくしかない(´・ω・`)
518U-名無しさん:2008/07/16(水) 10:33:15 ID:/6j4zT0vO
>>517
三勝一敗ならそんなに厳しくないでしょ。
鳥取の戦力なら。
519U-名無しさん:2008/07/16(水) 11:36:00 ID:JzGaXEP+O
なんか後期に入ってJFLチームの補強話がちらほら出てきてるけど入団テスト中、交渉中、合流直前、後期合流済でぐらいで分けて誰かまとめてくれ
頼む。
サポが勝手に希望してる選手は書かなくていいから。実現の可能性が現実的にある移籍リストを頼む

俺?今日は仕事で出張してて見れないんだ…orz
520U-名無しさん:2008/07/16(水) 11:36:39 ID:Tt9sjC/g0
鳥取、厳しいけど絶望的ってほどでもないよなぁ

うちら昨季は自分とこが全勝する前提で、上が何敗してくれるかの計算を
何度もしたし・・・
521U-名無しさん:2008/07/16(水) 12:17:05 ID:RpFKxM2V0
>>518
泥も許されないんだぞ?
泥なしで11勝3敗なら4位に上がれる可能性もあるが…
522U-名無しさん:2008/07/16(水) 13:46:49 ID:8VYQhPSi0
鳥取は一生懸命今までやってきての結果がこの状況な訳で。
これから現有戦力で「ほぼ全勝」できるまで劇的に成績を好転させることができるかよ!ってことでしょ。
補強は望めないんだから。その上この前の試合で守備の柱の小村が怪我をしているし。
523U-名無しさん:2008/07/16(水) 18:42:02 ID:L6doecNG0
可能性が絶たれるまで諦めちゃ駄目だろ
524U-名無しさん:2008/07/16(水) 19:50:13 ID:viTnTUI5O
高崎の激変ぶりを考えれば・・・。

よし、監督を補強しよう。
525U-名無しさん:2008/07/16(水) 20:08:15 ID:3LUqYJBjO
>>523
いいことは言ってるんだか…




IDがNG
526U-名無しさん:2008/07/16(水) 20:25:05 ID:L6doecNG0
>>525
あ、ほんとだ(´・ω・`)

まー俺は他サポだけど今の時点で諦めムードとかマジでありえんと思う
527U-名無しさん:2008/07/16(水) 20:28:55 ID:vlTrGfnx0
終了間際の勝ち越し被弾ってそうとう精神にクるからな。
それを何度も何度も(しかも準加盟相手に)経験してちゃ流石に可能性があっても嫌になるだろ。
528U-名無しさん:2008/07/16(水) 21:23:39 ID:E0nfTnjXO
桜も塚田監督の守備緩め采配が続いた所為で選手からガッツが無くなって2部に落ちた。

精神的ダメージは無視できん。
529U-名無しさん:2008/07/16(水) 21:58:44 ID:nbzhv/Ri0
Bクラスのくせに、昇格するつもりの鳥取ワロスw
530U-名無しさん:2008/07/16(水) 22:20:09 ID:EgEo7U6a0
>>529
>昇格するつもり

ねーよorz
531U-名無しさん:2008/07/17(木) 09:42:50 ID:6ALzceBuO
せめて4位争いついてかないと、来年にも支障をきたすから鳥取はがんばらないとな
532U-名無しさん:2008/07/17(木) 09:58:28 ID:NTwC1+kM0
鳥取はあと負けそうな所は栃木と岡山くらいしか残ってないじゃん。
11勝3敗は現実的な数字。
533U-名無しさん:2008/07/17(木) 10:55:43 ID:iwFsraD0O
前期の対戦で
水島に辛勝
高崎に引分
犬控に敗北

のチームが言えたことではない。
534U-名無しさん:2008/07/17(木) 12:59:24 ID:OBtqKNhr0
なぜか鳥取鳥取盛り上がってるが
鳥取は4位以内に入っても審査で間違いなく蹴られるだろ
どうやって今の借金経営を年末までの半年で健全経営に持っていくつもりなんだ?

サポがその件を考えないようにしている風に見える
岐阜と熊本のせいで今年から経営面での審査条件がより一層厳しくされたのを忘れたのか?
535U-名無しさん:2008/07/17(木) 13:08:19 ID:je8ysHUO0
>>534
1億5千万のスポンサー収入はクリアできそう。
運営会社を新規に作ってしまえば、累積債務の問題は一応解決。
536U-名無しさん:2008/07/17(木) 13:22:07 ID:sZoIWlOYO
債務超過=赤字 なの?
その返の解説お願い。
537U-名無しさん:2008/07/17(木) 13:42:00 ID:yUEcvEKsO
>>535
それ認めないために運営実績1年以上の縛りがあったと思うが。

いずれにしろ、サポが赤字云々語っても意味ないし、まずは4位以内に入らないと審査すら受けられないんだから、今はまず成績でしょ。
538U-名無しさん:2008/07/17(木) 13:47:04 ID:OBtqKNhr0
>>535
>1億5千万のスポンサー収入はクリアできそう
これは知らなかった。つかこれマジならすげーね。
しかし年末までの5ヶ月で1億5千万円の来期のスポンサー収入を用意できるならなんでここまで借金経営になってんだ?
イマイチ鳥取の経営が分からん

>運営会社を新規に作ってしまえば、累積債務の問題は一応解決
これは…グレーじゃないか?しかも限りなく黒に近い。

>>536
違う。債務超過とはバランスシートの債務>資産の状態
決算で黒字が出たら資産が増えて赤字なら資産が減るだろ?
鳥取の場合は赤字が続いてるから債務が資産を食いつぶして
バランスシートの右側が債務だけになってる
J側はそれを解消しろと言ってる
539U-名無しさん:2008/07/17(木) 13:51:36 ID:jjT+Llli0
もっと簡単に言うと、
債務超過とは、全ての資産を売却しても、負債が上回る状態。
赤字よりも酷い。
540U-名無しさん:2008/07/17(木) 13:56:09 ID:OBtqKNhr0
>>539
おまいの説明うますぐるorz
541U-名無しさん:2008/07/17(木) 19:23:41 ID:sLPVzegaO
債務超過の企業なんて、一般社会では倒産同然で相手にされない。

しかしJリーグではそんなクラブが当然のように税金にしがみついている。

Jリーグチームが地域の寄生虫と言われるゆえんです。
542U-名無しさん:2008/07/17(木) 19:46:20 ID:V7tgkuVo0
自治体主導で、藤岡から引っ張ってきた中央防犯のアビスパ
          川崎から東芝を引っ張ってきたコンサドーレ
543U-名無しさん:2008/07/17(木) 20:43:43 ID:sZoIWlOYO
>>538 539
ありがとう

よく読むと
昇格前年の12月までに
スポンサー契約1億円で
事業収益が1億5千万以上となってる
昇格が決まれば特需で一億円集まるかもしれないけど
事業収益の1億5千万はどのクラブだと
クリアできるのかな?
544U-名無しさん:2008/07/17(木) 21:56:19 ID:dCtET4b6O

「さて、後期のリーグ戦でガイナーレが見事四位になれたとしたら、君はどう思いますか?」

「もしそうなったら、すげー面白い昇格レースだと思います」
545U-名無しさん:2008/07/17(木) 23:45:46 ID:csylChKzO
>>542
藤岡じゃ群馬だ。
546U-名無しさん:2008/07/18(金) 11:55:07 ID:dp8v0d8cO
>>539
破綻しないように年数かけて
スポンサー含めお偉いさんに根回ししてから合併した富山は
元ギャンブラーが多いなw

次の打つ策がなくなったら終わり・・・
547U-名無しさん:2008/07/18(金) 14:31:48 ID:igRchPp00
>>543
金満富山、サポがやけに多い栃木、社長が元ゴールドマンサックス役員の岡山は大丈夫なんじゃね?
北九州と鳥取はまだ地域でほとんど盛り上がってないし、何らかの後ろ盾も今のところないな
548U-名無しさん:2008/07/20(日) 06:27:59 ID:jStd8SbR0
岐阜と熊本ってそんなに財務状況があれなんですか?
549U-名無しさん:2008/07/20(日) 15:49:49 ID:qR+pKKF+O
KY北九が
JEL流行語になるように
選手もサポもガンガる
550U-名無しさん:2008/07/20(日) 16:33:06 ID:/mxr1wZ1O
>>549
先に流行語になりそうだなw>JEL
551U-名無しさん:2008/07/20(日) 17:15:04 ID:SzBp6TFAO
JEL=ジャパンエロティックリーグ
ぜひ加盟したいww
552U-名無しさん:2008/07/20(日) 17:31:09 ID:qR+pKKF+O
本城のお帰りには
A級小倉にて夜のプレイを
御堪能下さいませ。
553U-名無しさん:2008/07/20(日) 19:35:07 ID:/aPZZNeKO
俺ニューウェーブサポなんだけと、うちは来年も再来年も観客平均三千人行かないような気がする。

なんというか、市民自体が活力が無い。
死んでるみたいに生きている感じ。
554U-名無しさん:2008/07/20(日) 20:21:51 ID:xOcJfTEZ0
>>553
再来年は分からないけれど来年は今の観客動員見るとちょっと無理だろうな
順位は4位以内普通に狙えそうなんだが…
4位以内に入って観客動員足りずにJ2入り出来なかったら間違いなく選手は泣くな
555U-名無しさん:2008/07/20(日) 21:09:15 ID:2RcGydYh0
吉野屋のコピペはりたい。。
556U-名無しさん:2008/07/20(日) 22:13:34 ID:XpGmfcRR0
明らかにここ2年でJFLってレベル落ちてるよね
J上がる基準もぬるくなってるし
557U-名無しさん:2008/07/20(日) 22:31:02 ID:SJgGwWsU0
>>553
渡辺美里乙。
558U-名無しさん:2008/07/20(日) 22:53:45 ID:5PmbLQXuO
>>553天皇杯でJのチームやっつけるとだいぶ変わるよ
559U-名無しさん:2008/07/20(日) 23:20:36 ID:Y7l5YltR0
4位以内、観客動員一試合平均3000人以下でも昇格できるん?
実際にそういう優遇措置ってあるん?
560U-名無しさん:2008/07/20(日) 23:24:27 ID:DFq+wAq70
>>559
昇格が見込まれるようになってラストに数試合に5〜6000人入れば少しは考慮してもらえるかもしれん。
多分考慮されないだろうけど('A`)
561U-名無しさん:2008/07/21(月) 03:38:53 ID:+SFmjcBz0
>>54
栃木サポだけど、うちは東大卒の元Jリーグ職員がフロントに加わったのが大きい。
明らかにフロントのフットワークが軽くなった。
ちなみに彼は上野優作の幼馴染。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tochigi/080511/tcg0805110257002-n1.htm
562561:2008/07/21(月) 03:41:39 ID:+SFmjcBz0
スマン、アンカーミス。

○ >>547
× >>54
563U-名無しさん:2008/07/21(月) 03:52:23 ID:PMzDSPhKO
来年はツエーゲン金沢がJ2にミラクル昇格すっわいや。
カターレ富山4位以内→ツエーゲン金沢がカターレを吸収合併→ツエーゲン金沢がJ2昇格

奴隷の富山のモンは金沢の為に必死で試合しとるんやて。それが奴隷の宿命やわいや。
564U-名無しさん:2008/07/21(月) 07:02:53 ID:HcJY/MJwO
>>554
4位以内で観客動員でNG食らったらニュース性が出るから、翌年飛躍的に観客増えるかも。
でもスタは大丈夫なん?
565U-名無しさん:2008/07/21(月) 07:54:49 ID:WGDjf+BL0
>>564
JFL昇格を決めた直後に地域決勝から帰ってきたチームを空港に出迎えに来た市長が、
その時に発言した新スタ建設問題を反古にしつつある。
しかもその市長は2007年2月当選、任期は2011年2月までorz
まあ対抗が自民公明といっても実質公明の息のかかった候補だったから仕方ないのだが。

本城はかつてJ2とかナビスコ開催実績はあるんだが、改正後のJ基準ではそれも無理。
駐車場はあるのでその点もう一つの鞘ヶ谷よりマシなのだが、いかんせん場所が辺鄙。
おまけにメインのコンクリ階段座席しかない。バクスタ、ゴル裏すべて芝生。
当然の如く電光掲示もなく手動表示。
しかしながら市内唯一の第1種陸上競技場なのでサカ向け改造は難しい。

現在可能性があると目されるのは八幡駅北の巨大な空地(元新日鉄の敷地)。
ここに柏的な仮スタンドでもいいから作れれば何とか…というところだが。
立地的にも八幡駅なら小倉からもそう遠いわけではないし、電車の駅にも近い。
566U-名無しさん:2008/07/21(月) 08:05:09 ID:S58/ngpSO
この異常な高温の夏は、暑さに慣れてる南日本勢が有利だろ。北九州と岡山はかなり有利。
567U-名無しさん:2008/07/21(月) 08:20:09 ID:izsGBkt0O
>>566
暑さに強いはずの熊本は毎年この時期に失速してたわけだが。
568U-名無しさん:2008/07/21(月) 08:33:37 ID:GfljeqRD0
九州や、晴れの国・岡山はホームが全部暑いから逆にきつい。
むしろ北日本や富山は、半分が涼やかなホームだから体力的に有利だろう。
569U-名無しさん:2008/07/21(月) 08:37:22 ID:owaGp9Mb0
この夏の岡山のホームは全部18時のナイトゲームだから多少ましなんじゃない?
570U-名無しさん:2008/07/21(月) 08:53:21 ID:kLNhuLpE0
>>568
富山も普通に暑い。
特にフェーン現象起こったら最悪。
571U-名無しさん:2008/07/21(月) 10:07:53 ID:r0bL9Ql80
>>570
そうなんだ
ナイター開催も問題なさそうな競技場なのに
日程では日中が多いね
572U-名無しさん:2008/07/21(月) 10:25:37 ID:PduPVmEm0
>>553
新チーム名ゾンビ北九州決定
でも商標でかかりまくり

でも冗談抜きに北九の活気の無さは悲しくなる、
市当局も起爆剤としてNWに投資する気マンマンだったのに・・・・
民主新市長はあまりの低集客に新スタジアム建設は無かった事にしだした
(スポーツはサッカーだけではない発言、ホークスの為に市民球場改修急務発言)
500人しか集まらないアングラには関わらない方がいいと日和見したみたいです。

チームは与那城さんのもとひとつになって成績残してるのに、残念。
573U-名無しさん:2008/07/21(月) 10:48:28 ID:ypOqMiZE0
こうなったら北Qには頑張ってほしいな。
さまざまな逆境を超えて目指せJ昇格!

でも、観客が入らないのをスタジアムの立地とか自治体とか
マスコミやフロントのせいだけにしちゃいけないと思います。
客が入らないってことは、「この地域に、もうJチームはいらない」って
住民が民意を示してることと同じにも捉えられかねないですし。
そういう環境じゃ自治体もお金出しにくいでしょうしね。悪循環。

チームも4位目前で頑張ってるんだから、サポの皆さんも頑張って!
愛するチームの為に、ひとりひとりがやれる事をまずはしていきましょう。

偉そうなこと言ってゴメンなさい。そして幸運を祈ってます。
574U-名無しさん:2008/07/21(月) 11:09:33 ID:9tNZOo01O
「でっかい花火があがるから見に行こう」

って意識じゃなくて、

「でっかい花火を打ち上げる為に見に行こう」

って想いを持つことが大切だよね。
575U-名無しさん:2008/07/21(月) 11:19:25 ID:o9xJYxrW0
なんかお門違いなチームが紛れてるな


金沢とか金沢とかキム沢とか
576U-名無しさん:2008/07/21(月) 11:34:32 ID:4X3qrYwK0
>>568
そりゃ岡山と較べれば2度くらいは気温低いかもしれんが、
33度と35度なら体力的なきつさは大して変わらんだろ。
577U-名無しさん:2008/07/21(月) 11:45:37 ID:XSdf52xHO
北九州って活気がないというか年々衰えているよね。

若い人間は市外に出ていき、住人は着実に高齢化している。

こんな老化都市にはJリーグチームなんて重荷以外の何者でもないんだろうね。

「スタジアムまで見に行くなんてめんどくさい」
「金払って見るなんてもったいない」

「サッカーに税金使うくらいなら税金安くして」
「今の生活で満足なんだから、サッカーチームなんて要りませんよ」


至るところでこんな言葉を聞きますよ。

そのくせ「北九州は活気がなくて寂しいね。誰か何とかしてよ」

とか甘えた根性が骨の髄まで染み着いている。

それが北九州市。
578U-名無しさん:2008/07/21(月) 12:09:01 ID:Hm3RxQH60
北九州をいじめないで頂きたい。
579U-名無しさん:2008/07/21(月) 12:17:43 ID:YwSQwtW20
夏の岡山

後4 07/19(土) 18:00 刈谷 H(桃太郎) 
後5 07/27(日) 14:00 水島 A(笠 岡) 
後6 08/02(土) 18:00 鳥取 H(桃太郎) 
後8 08/20(水) 18:00 印刷 H(桃太郎)
後7 08/27(水) 13:00 TDK A(仁賀保)
後9 09/06(土) 18:00 仙台 H(桃太郎)   
580U-名無しさん:2008/07/21(月) 13:05:12 ID:yUfJJyHKO
北九州サポはBRIGADEからして内輪ウケで盛り上がってるだけ。
一般の人を巻込んでクラブを盛り上がげて行こうって気概も覚悟もゼロ。完全なアングラ集団。
あれじゃフロントにとっても迷惑。選手を出待ちして口汚なく絡んだりするしな。更に絡んだ内容をネタにブログ展開ときたもんだ。
品性下劣。さすがわ民度サイテイ北九州。そんなタチの悪い行為をシャレだからってアホか。
どこまでもKY、それが北Q気質
581U-名無しさん:2008/07/21(月) 13:19:01 ID:xfCSzitdO
>>580
よっぽどNWが勝つのが気に入らないみたいだな。
どこかの準加盟サポなんだろうけど、悪いのはNWじゃなくて弱いお宅のチームなんだぜ。
582U-名無しさん:2008/07/21(月) 13:49:59 ID:mp5dummM0
>>579
ちなみに、この時期夕方から夜にかけて岡山及び瀬戸内地域は日本で一番の暑さ
毎年この時期は寝苦しい…

参考スレ
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!73【寒い】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1216390181/
583U-名無しさん:2008/07/21(月) 14:20:26 ID:YwSQwtW20
621 名前:名無しSUN 投稿日:2008/07/20(日) 19:13:31 ID:aW50cPrV
2008年7月20日 19時現在
1 岡山 岡山  33.9℃  1 網走 宇登呂  12.5℃
2 愛媛 松山  33.8℃  2 宗谷 宗谷岬  13.0℃
3 愛媛 新居浜 33.1℃  3 網走 西興部  13.1℃
4 大阪 八尾  33.0℃  4 釧路 川湯   13.2℃
4 岡山 倉敷  33.0℃  5 宗谷 浜鬼志別13.3℃
6 香川 高松  32.8℃  6 宗谷 沼川   13.4℃
7 大阪 枚方  32.4℃  6 宗谷 歌登   13.4℃
8 兵庫 福崎  32.3℃  6 根室 納沙布  13.4℃
9 愛媛 三島  32.2℃  9 宗谷 浜頓別  13.5℃
9 大分 中津  32.2℃  10 上川 音威子府13.7℃
11 島根 益田  32.1℃  10 網走 興部   13.7℃
11 宮崎 青島  32.1℃  10 網走 常呂   13.7℃
584富山圏内入りオメ:2008/07/21(月) 17:27:23 ID:HcJY/MJwO
4位以内確定ライン=勝ち点74(現在)到達に必要な成績
栃木24(08-0-5)
岡山34(11-1-1)

'06の4位ライン=勝ち点67到達に必要な成績
栃木17(05-2-6)
岡山27(09-0-4)
富山31(10-1-2)
北九33(11-0-2)
鳥取38(13-0-0)

'07の4位ライン=勝ち点59到達に必要な成績
栃木09(03-0-10)
岡山19(06-1-06)
富山23(07-2-04)
北九25(08-1-04)
鳥取30(10-0-03)
585U-名無しさん:2008/07/22(火) 06:20:03 ID:7quKOtuf0
北Qは、なんて言うか本当にホームに活気が無いね

バック側のコアサポ達、ホームでもアウェーでも殆ど人数変わらないんじゃ?
年金暮らしのじいさんばあさんの方が元気だし
ま、しゃべってる内容は愚痴とか文句ばかりなんだけどね

家族連れの多い栃木や子供の多い鳥取岡山と比べてかなりさびしい
586U-名無しさん:2008/07/22(火) 08:05:03 ID:CDYh1gWrO
【韓国】「独島は我らの領土だ!」 日本の国鳥「キジ」の首を切り落とし、内臓を食べる抗議活動★8[07/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216479987/l50


南鮮が逆法則によってファジアーノを支援している模様
このような暴挙が許されるのか!
587U-名無しさん:2008/07/22(火) 18:17:46 ID:e0PP3IyC0
421 :なっつ ◆iNZR9BGtqQ :2008/07/22(火) 17:46:34 ID:TL91DFsw0
今日は、午前中に車の工場に行き、例の症状を見てもらったら、「エンジンを掛けた時のカタカタ音は
ファンベルトの緩んだせいの音」という事を言われ、その部分だけはすぐに
直してもらったけど、揺れるたびに出る音に関しては結局分からず仕舞いでした。。。。
一応、車の下の部分の確認とスプリング部分にグリースを塗ってもらった
だけで今回は帰りました。。。。


422 :なっつ ◆iNZR9BGtqQ :2008/07/22(火) 17:51:05 ID:TL91DFsw0
午後からは小倉西港にあるスーパーオートバックスに行き、以前郵送されて
きた割引クーポン券を利用して、カー用品1万2千円分を購入して2千円割引
してもらいました。。。。
大変お得な買い物が出来て大満足でした。。。。


423 :なっつ ◆iNZR9BGtqQ :2008/07/22(火) 17:53:53 ID:TL91DFsw0
さあ、今から風呂に入った後に食事して、夜からはスカパーでも見て
休日をまったり過ごすぞ!!。。。。
それでは。。。。
588U-名無しさん:2008/07/23(水) 23:20:17 ID:jaJFtNQK0
433 :なっつ ◆iNZR9BGtqQ :2008/07/23(水) 21:25:32 ID:ZsxcMQQg0
今日は、19時半までの勤務でした。。。。
>>432
車のコロン5個・ガソリン用添加剤お徳用2本入り・運転席用のクッション・ジュース4ケース・
社内用のウェット3個・光沢WAXウェット6個・フロントガラス用バイザー・タイヤスプレー3本・
ウォッシャー液3本等、色々購入しました。。。。
本当にお得な買い物ができたよ。。。。

434 :なっつ ◆iNZR9BGtqQ :2008/07/23(水) 21:32:53 ID:ZsxcMQQg0
金曜日は休みなのでさっそく洗車をしよう!!。。。。楽しみ〜ッ。。。。
昨日、ガソリン用の添加剤を入れたんだけど、さほど燃費は変わらない
みたい。。。。期待していただけに少しがっかりです。。。。


435 :コール ◆k48EcEbgp6 :2008/07/23(水) 21:43:51 ID:JFz+KcLz0
今日は18時半までの勤務でした。
なかなかよい求人がないよ

436 :なっつ ◆iNZR9BGtqQ :2008/07/23(水) 22:00:16 ID:ZsxcMQQg0
>>435
無いなら今の現状でとりあえず我慢するしかないと思うよ。。。。
一番の問題は収入が無くなる事だからね。。。。

437 :なっつ ◆iNZR9BGtqQ :2008/07/23(水) 22:02:30 ID:ZsxcMQQg0
さあ、明日を何とか乗り切れば金曜は休みなので頑張ろう。。。。
今日は早めに寝るとするか。。。。
それでは。。。。

38 :コール ◆k48EcEbgp6 :2008/07/23(水) 22:03:11 ID:JFz+KcLz0
>>437
おやすみなさい
589U-名無しさん:2008/07/24(木) 08:20:51 ID:w5R1Adv5O
鳥取終戦
590U-名無しさん:2008/07/24(木) 10:01:20 ID:9bIJtxtmO
【竹島問題】日本大使館前でのキジ惨殺デモ、韓国ネチズンに不評 〜 「海外に知れたら韓国のイメージが…」 ★6 [07/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216470214/l50

南鮮に法則発動
ファジアーノに逆法則が発動するかは週末以降に
591U-名無しさん:2008/07/24(木) 16:35:44 ID:4YPyw5Yn0
都会度ランキングなんて簡単じゃろ
来年のJ2の都会度ランキング
(J1昇格=広島、セレッソ J2降格=千葉、札幌 J2昇格=栃木、岡山と予想して)

ダントツ1位 政令指定都市昇格万歳の輝ける大都会岡山

2位 横浜fc(一応、人口300万人以上だから)
3位 札幌(一応、人口100万人以上で、札幌ドームがあるから)
3位 福岡(一応、人口100万人以上で、屋台があるから)
5位 仙台(一応、人口80万人以上で、牛タン美味いから)
5位 千葉(一応、ねずみ遊園地のある県の球団だから)

その他 どうでもいい
592U-名無しさん:2008/07/24(木) 16:45:33 ID:4YPyw5Yn0
岡山の将来
2008年 北京五輪の野球で倉敷出身の星野仙一監督率いる日本優勝。
    夏の甲子園で星野監督出身校の倉敷工業高校優勝。
    その功績が認められ、11月の知事選で星野仙一氏当選。岡山県知事に。
    ファジアーノ岡山、巻き返しで栃木の順位を超えてJFL優勝、J2昇格。 
2009年 岡山市、政令指定都市昇格。ファジアーノ岡山J2優勝、J1昇格。
2010年 道州制施行。岡山市、中四国州都へ。ファジアーノ岡山J1優勝。       
2011年 東京−岡山ノンストップリニアが建設される。
    岡山市の人口が400万人を突破。東京23区に次ぐ大都市に。
2012年 リニアの影響で東京がストローされる。事実上の経済首都へ。
    岡山県の人口が900万人を突破。47都道府県で東京都に次ぐ人口に。
2013年 岡山のあまりの都会さに失禁死する人間が続出。社会問題へ。
2014年 世界一の高さ及び容積を誇る人類最強の建造物ハラシバラシティ新棟建設される。
    ブラジルW杯の日本代表選手はファジアーノの選手が半数を占める。
2015年 日本を岡山国に改名。初代首相は星野仙一氏。
593U-名無しさん:2008/07/24(木) 17:03:12 ID:C2nh7e1y0
地球はわしがそだてた。
594U-名無しさん:2008/07/24(木) 17:46:24 ID:x7uTvkEKO
>>593
お前だったのか、全く気がつかなかったぞ。
595U-名無しさん:2008/07/24(木) 18:11:48 ID:GWhTr3aTO
591 592は完全に基地外です。
596U-名無しさん:2008/07/24(木) 18:50:41 ID:p9nUGt+FO
>>592 岡山県民なら星野仙一は倉敷商業高卒だと知ってるはずと釣られてみる
597U-名無しさん:2008/07/24(木) 19:47:47 ID:BpS0LGjI0
まぁ、普通の感性持っている人間だったら、
星野が知事になった時点でサッカー冷遇くらいは想像付くだろ
598U-名無しさん:2008/07/24(木) 20:16:49 ID:5637btLA0
ンモー、コピペにマジレスー。
599U-名無しさん:2008/07/24(木) 21:23:41 ID:9bIJtxtmO
ワロタからセフセフ
600U-名無しさん:2008/07/24(木) 21:54:01 ID:3AfaMZOU0
>>592
マジレスすると、倉敷「商業」な。
601U-名無しさん:2008/07/25(金) 08:06:59 ID:qV1hIc9E0
倉工と倉商間違えるのはねーわ。地元でも仲悪いぞ
後、アレは知事にはならんよ

ネタとしても、笑いどころが無いョ
602U-名無しさん:2008/07/25(金) 11:02:44 ID:4qhEZJyW0
星野「ファジアーノはわし育てた」
603U-名無しさん:2008/07/25(金) 12:06:53 ID:zwI8udthO
>>602
あ、言っちゃった、俺が育てたって
604U-名無しさん:2008/07/25(金) 12:26:13 ID:xxJ6sscy0
スレの流れがgdgdだな…
605U-名無しさん:2008/07/25(金) 12:38:02 ID:iPwjOpbEO
>>602
鳶が鷹を生むというのは聞いたことあるが、
鷲が雉を育てるというのは初耳だな。
606U-名無しさん:2008/07/26(土) 12:46:21 ID:0SsOucQPO
富山が連勝で調子を上げて来たね
607U-名無しさん:2008/07/26(土) 14:48:24 ID:/Xfxgkoz0
富山は10月が終わった時点で4位にいればたぶん昇格だろうな。
9〜12節が富山の山場。
608U-名無しさん:2008/07/26(土) 14:58:56 ID:DvVSjRPRO
Jの扉の入り口に、鳥取進入禁止の標識が立ちました。
609U-名無しさん:2008/07/26(土) 16:04:09 ID:ZZ4s9bQM0
>>583
凄ぇ
こんなに差があるのか
網走涼しそう…つか寒そう…
610鳥取初勝利オメ:2008/07/26(土) 21:18:50 ID:AfK2lhITO
鳥取1-0北九

準加盟リーグ戦績表
-−− 栃木 岡山 富山 北九 鳥取
1栃木 ×× ○… …△ …○ …○ 10(+3)
2岡山 …● ×× ○… ○… …○ 09(+3)
3富山 △… …● ×× △● ○○ 08(-1)
4北九 ●… …● ○△ ×× △● 05(-2)
5鳥取 ●… ●… ●● ○△ ×× 04(-3)

後期第4節 8月2日 18:00〜
岡山ー鳥取
611U-名無しさん:2008/07/27(日) 10:53:27 ID:74cgFaOQ0
本日(7/27)東京ヴェルディのFWフッキ選手の移籍が決定しました。
時期的に新戦力の獲得も難しく、非常に苦しい状況であります。

この事態を受けましてチーム生え抜きでJFLで好調をキープ゚している
喜山選手のレンタル先ファジアーノ岡山からの帰還を
以下のページ゙から東京ヴェルディフロントへメールしていただける方を募集しております。

ttps://www.verdy.co.jp/supporter/inquiry.php

Jリーグ準加盟の岡山以外のサポの皆様や
それ以外の対戦を残していらっしゃるチームのサポーターの皆様とは
利害が一致していると思いますのでどうぞご協力の程よろしくお願い致します。
612U-名無しさん:2008/07/27(日) 17:16:25 ID:sTA511bB0
次節の鳥ダービーで、岡山の昇格、鳥取の解散が決まると見る
613U-名無しさん:2008/07/27(日) 17:35:20 ID:nqNl2+gaO
鳥取の解散が現実味を帯びてきて、
寂しい気持ちになるな。
614U-名無しさん:2008/07/27(日) 17:55:32 ID:dIgHhSxm0
>>611
恥を知れ
615U-名無しさん:2008/07/27(日) 20:56:03 ID:iWF2bw6bO
緑サポやりすぎ

色んな所に貼るなよ
616U-名無しさん:2008/07/27(日) 21:10:07 ID:U4nttLhZ0
>>611
確かにその通りだけど、そういうのを節操無しと言うんだ。
617U-名無しさん:2008/07/27(日) 22:25:50 ID:j929IStfO
>>611
たぶん喜山が来年袖を通すユニはファジじゃねーだろ。

遅かれ早かれ移籍するんだからさ……。こらえ性が無さ過ぎるよあんた。
618U-名無しさん:2008/07/27(日) 23:22:46 ID:Qi1DOzqz0


478 :コール ◆k48EcEbgp6 :2008/07/27(日) 10:39:29 ID:SN+gSYZe0
永遠の試用期間だよ


479 :コール ◆k48EcEbgp6 :2008/07/27(日) 11:14:06 ID:SN+gSYZe0
あなたが笑うなら私も笑うよ


480 :なっつ ◆iNZR9BGtqQ :2008/07/27(日) 21:28:40 ID:u+Eg/twY0
今日は、19時までの勤務でした。。。。
明日も頑張ろう。。。。


481 :コール ◆k48EcEbgp6 :2008/07/27(日) 22:07:21 ID:SN+gSYZe0
>>480
お疲れ様です
619U-名無しさん:2008/07/27(日) 23:25:20 ID:0MbDNr0W0
もし今年岡山がJ2に昇格出来たとすれば、
喜山は岡山を2年で地域リーグからJ2に昇格させた事になる。
来年J1チームからオファーがなければJ2の岡山に残留する可能性は有ると思う。
620U-名無しさん:2008/07/28(月) 10:53:13 ID:asYYRLMD0
>>619
雉が昇格した場合に限りだけど
緑含めJ1からのお誘いが無い限り残るだろうね
また緑で出場機会が明らかにないようでも残るだろう
全ては昇格が先
621U-名無しさん:2008/07/28(月) 15:32:40 ID:tR1jjuLn0
緑がJ1に残れば居場所ないから、岡山が昇格すれば残るんじゃないか。
緑が降格したら戻されると思う。基本的に緑のチーム状況次第だろ。
622U-名無しさん:2008/07/29(火) 18:53:14 ID:cpxnKxpQ0
>>621
岡山昇格はもはや既定路線ですが、何か?
じぇけぇ緑→岡山の選手は全員残るんじゃぁ!

岡山の将来
2008年 北京五輪の野球で倉敷出身の星野仙一監督率いる日本優勝。
    夏の甲子園で星野監督出身校の倉敷工業高校優勝。
    その功績が認められ、11月の知事選で星野仙一氏当選。岡山県知事に。
    ファジアーノ岡山、巻き返しで栃木の順位を超えてJFL優勝、J2昇格。 
2009年 岡山市、政令指定都市昇格。ファジアーノ岡山J2優勝、J1昇格。
2010年 道州制施行。岡山市、中四国州都へ。ファジアーノ岡山J1優勝。       
2011年 東京−岡山ノンストップリニアが建設される。
    岡山市の人口が400万人を突破。東京23区に次ぐ大都市に。
2012年 リニアの影響で東京がストローされる。事実上の経済首都へ。
    岡山県の人口が900万人を突破。47都道府県で東京都に次ぐ人口に。
2013年 岡山のあまりの都会さに失禁死する人間が続出。社会問題へ。
2014年 世界一の高さ及び容積を誇る人類最強の建造物ハラシバラシティ新棟建設される。
    ブラジルW杯の日本代表選手はファジアーノの選手が半数を占める。
    JリーグをOKAリーグに改称。
2015年 日本を岡山国に改名。初代首相は星野仙一氏。
623U-名無しさん:2008/07/29(火) 21:30:21 ID:TdJ5uMBW0
>>622
おまえ岡山人ではないな
岡山人が1001の母校を間違えるわけが無い
1001の母校は倉工ではなく倉商である
624U-名無しさん:2008/07/29(火) 21:37:23 ID:/aszxsId0
…ってなるから、貼るなら修正してからにしろって。
625U-名無しさん:2008/07/31(木) 13:34:20 ID:O3GGrK5p0
岡山人は地元自慢する奴が多い。
岡山きらいっ!!
626U-名無しさん:2008/07/31(木) 19:42:28 ID:asOuhAq3O
>>623
コピペにマジレスカコワルイ
627U-名無しさん:2008/07/31(木) 21:42:05 ID:teQyJuG/0
北九州はすでにあきらめムード。

フロント陣に責任の重さを自覚させるため、
何としても4位以内に入るよう全力で
応援しています。
628U-名無しさん:2008/08/01(金) 00:09:24 ID:y5ouAHbO0
巡回
629U-名無しさん:2008/08/02(土) 02:52:50 ID:IbLU/oH/0
フロントに自覚は勿論だが、それだと選手があまりにもかわいそうなので、
今年は5位目標で。
630U-名無しさん:2008/08/02(土) 10:30:12 ID:bSb/HKU/0
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
そのみにくい姿で世の中に出てくんなよ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
ちょっとは落ち込めよ そのみにくい姿で世の中に出てくんなよ
何回も言わすな死ねよ
631U-名無しさん:2008/08/02(土) 12:49:15 ID:OjOTMBmX0
でも喜山ってFW以外でも使えるからな
ボランチで試合に出たときも結構良かったし
632U-名無しさん:2008/08/03(日) 00:59:53 ID:+AaiqIeW0
鳥取が息を吹き返しましたね。
暫定ですが、6位に浮上。

J2昇格争いも面白くなってきましたね。

一気に4チーム昇格なんて面白そうですね。
633某J1サポ:2008/08/03(日) 04:03:06 ID:w36+2oid0
HONDAがいる限り4チーム昇格ありえないだろ

4位以内に入る可能性(現時点)

栃木 99.9%
岡山 60%
富山 40%
鳥取 10%
北Q 5%

ってとこかな。
634U-名無しさん:2008/08/03(日) 10:17:11 ID:p57aqSxkO
鳥取は生かさずころさずにしないと面白くない
635U-名無しさん:2008/08/03(日) 11:04:21 ID:3GZ+sKqK0
おい、鳥栖サポよ!
去年の夏の高校野球は嵯峨北が優勝したらしいけど
今年の夏の高校野球は岡山県代表が1回戦で佐賀代表の嵯峨北に
KK時代のPLを越える圧倒的強さで勝うのでよろしく

岡山の将来
2008年 北京五輪の野球で倉敷出身の星野仙一監督率いる日本優勝。
    夏の甲子園で星野監督出身校の倉敷工業高校優勝(ココ重要!)
    その功績が認められ、11月の知事選で星野仙一氏当選。岡山県知事に。
    ファジアーノ岡山、巻き返しで栃木の順位を超えてJFL優勝、J2昇格。 
2009年 岡山市、政令指定都市昇格。ファジアーノ岡山J2優勝、J1昇格。
2010年 道州制施行。岡山市、中四国州都へ。ファジアーノ岡山J1優勝。       
2011年 東京−岡山ノンストップリニアが建設される。
    岡山市の人口が400万人を突破。東京23区に次ぐ大都市に。
2012年 リニアの影響で東京がストローされる。事実上の経済首都へ。
    岡山県の人口が900万人を突破。47都道府県で東京都に次ぐ人口に。
2013年 岡山のあまりの都会さに失禁死する人間が続出。社会問題へ。
2014年 世界一の高さ及び容積を誇る人類最強の建造物ハラシバラシティ新棟建設される。
    ブラジルW杯の日本代表選手はファジアーノの選手が半数を占める。
    JリーグをOKAリーグに改称。
2015年 日本を岡山国に改名。初代首相は星野仙一氏。
636U-名無しさん:2008/08/03(日) 11:09:45 ID:FImyzO3KO
>>635
頑張って京都代表に勝てえ
ここはスレちだけどな
637U-名無しさん:2008/08/03(日) 11:29:36 ID:+AaiqIeW0
恥あーの岡山w
638U-名無しさん:2008/08/03(日) 12:44:38 ID:gkASzJ9g0
>>633
北Qは4位以内という条件ならもっと高い。鳥取より高い。
なってもJに上がれないだけで。
639U-名無しさん:2008/08/03(日) 13:17:52 ID:ToxFXWBfO
昇格は栃木だけでいいんじゃね?
正直、他は熊本以下だし
640U-名無しさん:2008/08/03(日) 14:04:52 ID:cmK5iijR0
>>639
ところが、今のJ2の試合数は、むしろ奇数の方が組み合わせ考えるのが楽な状態になってる。
今シーズンは3回戦総当たりで45節42試合(各チーム計3節休み)。よってホームゲームは全チーム21試合。
ところがこれが16チームや18チームになると(18チーム体制までは3回戦総当たり)、試合数が45もしくは51になる。
すると、ホームゲームが23試合のチームと22試合のチーム、もしくは26試合のチームと25試合のチームに分かれることになる。

実は来シーズンは17チーム(51節48試合)、その次の年に20チーム38試合ぐらいが適当なのかもしれない。
641U-名無しさん:2008/08/03(日) 17:31:44 ID:1Lah0JQd0
岡山より富山のほうが可能性高そうだな。
夏場に選手層の差がでてきたか。
642U-名無しさん:2008/08/03(日) 18:22:51 ID:NLckkzhm0
富山やるな。3位争いにまで食い込んできたか。
643U-名無しさん:2008/08/03(日) 21:55:53 ID:3GZ+sKqK0
おい、今日、広島に負けた悲惨な佐賀ん鳥栖軍団よ!
高校野球は岡山県代表の倉敷商業(星野様ご出身高校)が
昨年優勝の佐賀北(だったよな?)をみっくみくにするけぇの!

岡山の将来
2008年 北京五輪の野球で倉敷出身の星野仙一監督率いる日本優勝。
    夏の甲子園で星野監督出身校の倉敷工業高校優勝。
    その功績が認められ、11月の知事選で星野仙一氏当選。岡山県知事に。
    ファジアーノ岡山、巻き返しで栃木の順位を超えてJFL優勝、J2昇格。 
2009年 岡山市、政令指定都市昇格。ファジアーノ岡山J2優勝、J1昇格。
2010年 道州制施行。岡山市、中四国州都へ。ファジアーノ岡山J1優勝。       
2011年 東京−岡山ノンストップリニアが建設される。
    岡山市の人口が400万人を突破。東京23区に次ぐ大都市に。
2012年 リニアの影響で東京がストローされる。事実上の経済首都へ。
    岡山県の人口が900万人を突破。47都道府県で東京都に次ぐ人口に。
2013年 岡山のあまりの都会さに失禁死する人間が続出。社会問題へ。
2014年 世界一の高さ及び容積を誇る人類最強の建造物ハラシバラシティ新棟建設される。
    ブラジルW杯の日本代表選手はファジアーノの選手が半数を占める。
    JリーグをOKAリーグに改称。
2015年 日本を岡山国に改名。初代首相は星野仙一氏。
644U-名無しさん:2008/08/03(日) 22:00:54 ID:8HB+CTCk0
>>643
スレ違い
645U-名無しさん:2008/08/03(日) 22:08:03 ID:3GZ+sKqK0
私の旦那は県職員です 。
いくら財政危機とは言え、
旦那の給料15%カットなんかになったら やっていけません。
官舎が廃止になったら、私らの住む場所も失ってしまいます。
家賃の高い民間のマンションなどに住んだり
マイホームを購入したりすると
こどもの育成費と栄養費に金をかけられなくなってしまいます。
私は一応、パートで働いてますが、少ない収入しかありません。
将来、こどもは、小学校低学年の時から少年野球のチームに入れて
毎日みっちり素振りとキャッチボールと千本ノックの練習をさせて
一方で、高校受験を余裕でトップ合格できるように
塾に通わせ、家庭教師もつけてみっちり勉強させて
高校は、県立なら倉敷商業高校か倉敷工業高校、
私立なら関西高校か岡山理大附属高校に入れて、
プロ野球で立派に通用する選手を育てたいと思います。

お願いします。
646U-名無しさん:2008/08/04(月) 11:20:04 ID:qdocauYIO
今年3戦目の関東
沢山くるかな
647U-名無しさん:2008/08/05(火) 20:17:04 ID:k9AL3w4KO
多分既出だと思うが…

北九州は強くなっても観客数ではじかれると思う。
政令指定都市の北九州はサッカーに無関心?
648U-名無しさん:2008/08/05(火) 23:59:32 ID:vwUoBT7c0
鳥取と富山は、「雪が降るから秋春制移行は嫌だ」と駄々をこねるから
昇格させないように
649U-名無しさん:2008/08/06(水) 06:27:21 ID:50CJsmc/0
>>648
鳥取はそんなに降らないよ。
650U-名無しさん:2008/08/06(水) 06:40:54 ID:ySzC96Fo0
なんか、陰険な県ばっかり、栃木、岡山、富山、鳥取、北九州
どこも、J2に来てほしくない。暗いんだもん、ここの出身の人。
651U-名無しさん:2008/08/06(水) 11:52:47 ID:IjzknpTe0
>>650
で、ここでそんなことをネチネチ書いてる君は何県出身なのかな?
652U-名無しさん:2008/08/06(水) 12:52:58 ID:Ac5S3Beh0
選手は別の県出身ばかりだから
一概には言えないっしょ
653U-名無しさん:2008/08/06(水) 13:14:18 ID:eCgqVYL70
>>650
ダ埼玉よりましだろうう
あと北九州はけんじゃないぞ
654U-名無しさん:2008/08/06(水) 13:39:11 ID:B6sCuQU/O
>>649
実は1mくらいなら余裕で積もるんだぜ。
655U-名無しさん:2008/08/06(水) 15:43:39 ID:50CJsmc/0
>>654
平野部で1mも積もるのは10年に一度ぐらいかな〜。
656U-名無しさん:2008/08/06(水) 15:47:42 ID:Ei8MNisW0
地元民は普段から慣れてるしそうでもない
アウェーのサポや選手の方が悲惨だと思う
雪降ったら移動の予定が大幅に狂うし、
富山の場合はスタ近に暖が取れるような店がないし
まぁ実際はウインターブレイクかアウェー巡りかになると思うけど
657U-名無しさん:2008/08/06(水) 16:16:12 ID:tWtdI9zE0
北九州も一応日本海側(と言っても対馬海峡だが)なので、冬は雪もたまに降る。
降らなくても曇天で北西の季節風が強いのがデフォ。
敢えて言うなら本城から歩いて5分のところに温泉があるのがメリットか?
スタメシはあれだが飲食店もそのぐらい歩けば5軒位あるし。
658U-名無しさん:2008/08/06(水) 16:23:33 ID:CLo9Yp9Y0
オランダ  :栃木
アメリカ  :岡山
ナイジェリア:富山
日本    :鳥取

○○○○ :北九州
659U-名無しさん:2008/08/06(水) 16:24:14 ID:iQRTzRjG0
富山は雪降るけど積もらなくなった。
2〜3年前の12月の大雪以降まとまった雪を見てない気がする。

富山程度の雪なら公共交通はある程度の雪対策されてるし、
車もスタッドレスさえ履いてればなんて事ない。
俺は真冬の県総合でサッカー観戦なんて絶対行かないがw
660U-名無しさん:2008/08/06(水) 16:27:04 ID:CLo9Yp9Y0
ブ○○○ :北九州
661U-名無しさん:2008/08/06(水) 17:44:23 ID:B6sCuQU/O
>>660
ブータン
662U-名無しさん:2008/08/06(水) 18:59:07 ID:23MBXKc+0
>>660
ブルネイ
663U-名無しさん:2008/08/06(水) 19:09:11 ID:P72aOm740
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
そのみにくい姿で世の中に出てくんなよ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
ちょっとは落ち込めよ 加齢臭くせーよ
664U-名無しさん:2008/08/06(水) 19:29:10 ID:O2SILxJk0
>>660
ブルンジ
665U-名無しさん:2008/08/06(水) 20:25:31 ID:FmiN1Q/a0
>>660
フランべ
666U-名無しさん:2008/08/06(水) 23:21:29 ID:41z5VkGy0
富山は、合併しても、昨年並みに、それぞれの親会社が昨年同額出しているらしいので、あながち運営費7億円というのは、嘘ではないような気がする。
667U-名無しさん:2008/08/06(水) 23:45:29 ID:IqmC9PlgO
富山は最近の昇格チームで一番成功しそうだな
668U-名無しさん:2008/08/07(木) 02:37:06 ID:wqQojw5k0
>>660
ブラ○ル
669U-名無しさん:2008/08/07(木) 02:39:21 ID:LpckN4jT0
富山は外面だけだよ。
そんなに先進的な田舎だったら、街がもっと栄えているよ。
670U-名無しさん:2008/08/07(木) 12:49:14 ID:muTLebctO
まぁ大塚の今の成績を考えると、単にデカいスポンサーがつけばいいって問題でもなさそうだけど
671U-名無しさん:2008/08/07(木) 13:00:34 ID:Y8gpbz3k0
富山は昇格しても超盛り上がるダービーがなさそうなんだよな~~。
対岐阜をどれだけ育ててビッグイベントにできるかが勝負かな。
672U-名無しさん:2008/08/07(木) 13:04:36 ID:p54nF0KE0
岡山は、たとえ4位以内に入り、3,000人をクリアしても、「×」というのが、「現時点での」J側の評価。
673U-名無しさん:2008/08/07(木) 13:21:48 ID:cDZ3PkYy0
>>671
金沢が上がってくると日本でも屈指の殺伐ダービーになるぞw
面倒くさいからずーっと北信越にいてほしいが。
長野あたりが上がってくると健康的なダービーになると思う
674U-名無しさん:2008/08/07(木) 17:14:41 ID:VYWRWWr40
岡山で×だったら鳥取もだめって事じゃないか?
鳥取終了??
675U-名無しさん:2008/08/07(木) 21:12:04 ID:RWx4Ock70
岡山は、富山に比べたら、資金力も、プロ契約選手数も富山の3割だからな。

盤石なのは、富山だけ。これは、シーズン開始前から、Jリーグが言っていたこと。
676U-名無しさん:2008/08/07(木) 21:25:47 ID:oDVbvtOw0
>>671
富山と金沢が仲悪いと思ってるのは一部の変な奴らだけだろ。
bcリーグみてもそんなに殺伐としてないぞ。
でも焼き豚と酒豚とでは人種が違うってか?
677676:2008/08/07(木) 21:27:15 ID:oDVbvtOw0
安価付け間違えたorz
>>671>>673
678U-名無しさん:2008/08/07(木) 23:12:27 ID:LpckN4jT0
富山は陰険だから、面と向った争いはしない。
隠れて、相手をけなす。
679U-名無しさん:2008/08/07(木) 23:30:05 ID:7S9QshSHO
どこもかしこも富山くせースレになってきたな

うぜぇから昇格圏内に入んなくて良いよ
680U-名無しさん:2008/08/07(木) 23:33:49 ID:iKRn0PQL0
ヒント:金沢人の成りすまし
681U-名無しさん:2008/08/07(木) 23:39:29 ID:OhU5duvr0
つか679がすでにそうだしなw
682U-名無しさん:2008/08/08(金) 07:46:41 ID:CK4Up1BQO
正直、雉臭いよりは許せるわ
683U-名無しさん:2008/08/08(金) 09:04:29 ID:gywKeW9qO
テスト
684U-名無しさん:2008/08/08(金) 10:10:39 ID:0XWaCgCi0
どっちも成りすましの煽りだろ
685U-名無しさん:2008/08/08(金) 12:20:26 ID:gov0RJel0
雉くさいのはリアル厨房が厨なことやってるだけだが
富山くさいのはうだつの上がらない大人がうさばらしに厨やっているって感じだ
686U-名無しさん:2008/08/08(金) 13:33:12 ID:ZfNUx4mc0
>岡山は、富山に比べたら、資金力も、プロ契約選手数も富山の3割だからな。

そんなに差があるの?
687U-名無しさん:2008/08/08(金) 15:20:49 ID:VD9C8NqW0
>>686
スポンサーを比べてみれば一目瞭然
688U-名無しさん:2008/08/08(金) 16:06:28 ID:d+4MtmxbO
>>686
岡山は半数の選手がアマ契約
689U-名無しさん:2008/08/08(金) 19:19:07 ID:KR3jXhnq0
岡山は下部組織が貧弱すぎる
690U-名無しさん:2008/08/08(金) 19:27:10 ID:qw0nDLB20
富山は、3億円出してくれるスポンサーが2つあるからな
691U-名無しさん:2008/08/09(土) 01:11:44 ID:DEqlxGf90
岡山、組織だめでも、JFLNo1
692U-名無しさん:2008/08/09(土) 13:38:37 ID:ohzj2tYm0
>>689
今年発足したばっかじゃんw
熊本だってU-14までしかないし

鳥取はユースあるのに存在感無いな
北九州U-18はJFL選手輩出してるな

富山はジュニアユースすら…
693U-名無しさん:2008/08/09(土) 13:46:17 ID:Bu0U2zCT0
富山県自体はプリンスリーグとかあるから、ユース世代の活動は活発だけどな。
まあユースチームつくるべきなんだろうな。
694U-名無しさん:2008/08/09(土) 14:54:08 ID:kQShi4e/O
>>692
北九U‐18からのJFL選出は初耳
ついこの間まで選手が足りないと言っていたのに
695U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:40:36 ID:zlT5PJvj0
>>694
水島の永冨。まぁ短大→北九州トップ経由だけど
696U-名無しさん:2008/08/10(日) 12:50:27 ID:A924DI4a0
ユースを育てようとしているかどうかが、本気かどうかだと思うよ。
町おこしの為のJ参加じゃ、根付かないよ。
スポンサーが上っ面でついたとしても。
697U-名無しさん:2008/08/10(日) 15:39:17 ID:f5k+a/mWO
岡山
698祝ドコモ規制解除:2008/08/11(月) 19:48:13 ID:G5YeRLrWO
古い情報でスマン

岡山0-1鳥取

準加盟リーグ戦績表
-−− 栃木 岡山 富山 北九 鳥取
1栃木 ×× ○… …△ …○ …○ 10(+3)
2岡山 …● ×× ○… ●○ ○… 09(+2)
3富山 △… …● ×× ○○ △● 08(-1)
4鳥取 ●… ●○ ●● ×× ○△ 07(-2)
5北九 ●… …● ○△ △● ×× 05(-2)

後期第5節 9月7日 13:00〜
栃木ー富山
699本当に書き込めたことに感激:2008/08/11(月) 19:49:37 ID:G5YeRLrWO
4位以内確定ライン=勝ち点71(現在)到達に必要な成績
栃木19(6-1-3)
岡山28(9-1-1)
富山29(10-0-0)

'06の4位ライン=勝ち点67到達に必要な成績
栃木15(5-0-5)
岡山24(8-0-3)
富山25(8-1-1)
鳥取29(10-0-0)
北九…全勝でも届かず

'07の4位ライン=勝ち点59到達に必要な成績
栃木07(2-1-7)
岡山16(5-1-5)
富山17(5-2-3)
鳥取21(7-0-3)
北九24(8-0-2)
700スマン間違えた:2008/08/11(月) 21:38:58 ID:G5YeRLrWO
>>698訂正

-−− 栃木 岡山 富山 鳥取 北九
1栃木 ×× ○… …△ …○ …○ 10(+3)
2岡山 …● ×× ○… ●○ ○… 09(+2)
3富山 △… …● ×× ○○ △● 08(-1)
4鳥取 ●… ●○ ●● ×× ○△ 07(-2)
5北九 ●… …● ○△ △● ×× 05(-2)
701U-名無しさん:2008/08/12(火) 03:44:55 ID:lMJfgG7X0
結構、鳥取がいくかもしれんね。
702U-名無しさん:2008/08/13(水) 10:16:41 ID:YLAwNTUE0
>>1が慧眼だった件について
703U-名無しさん:2008/08/14(木) 01:27:14 ID:5XXOmtz50
鳥取の件で気になって各チームの資本金調べてみた

栃木 1億4730万円
富山 6,300万円
岡山 4,800万円
鳥取 950万円 

鳥取少なすぎだろ、J目指す前に増資しようとは思わなかったんだろうか?
あと北Q解る人いる?
704U-名無しさん:2008/08/14(木) 01:30:34 ID:qrqfTfRN0
うわっ!
サラリーマン家庭並みの借金したダケで ‥‥ 債務超過やんw
705U-名無しさん:2008/08/14(木) 01:32:55 ID:GjinnMED0
>>703
鳥取は去年の赤字はどうしたの? 増資してないの?
706U-名無しさん:2008/08/14(木) 01:48:15 ID:5XXOmtz50
>>705
詳しくは解らんがそのまま突っ走ったみたいだな
去年までの累積赤字が約1億だそうだ
これでよく今年勝負に出たもんだ・・・
707U-名無しさん:2008/08/14(木) 02:35:05 ID:SS8q0H+50
>>703
NPOだから資本金つー概念ないのでは?<北九
708U-名無しさん:2008/08/14(木) 02:48:36 ID:5XXOmtz50
準加盟通るためには株式会社化が必要なのでは?
709U-名無しさん:2008/08/14(木) 02:54:25 ID:qrqfTfRN0
J2県営クラブの監督が自宅の公務員宿舎に地元女子アナを連れ込んで、写真誌に‥‥
710U-名無しさん:2008/08/14(木) 08:01:53 ID:8k0T+ck40
>>703
鳥取の資本金は
2008 年2 月時点で、1039 株発行の51,950 千円。
711U-名無しさん:2008/08/14(木) 13:34:05 ID:vdpzh/g80
>>708
スタジアムの建てる建てる詐欺(これは北九市長だが)と並んで
株式会社化詐欺というのも北九州にはありましてw

この二つと北九の町の分母にJFA幹部が騙されて、あの準加盟承認に繋がったんですよ。
まぁ良く調べずに騙されたJFAがネンネ過ぎたんでしょうが
712U-名無しさん:2008/08/14(木) 13:44:54 ID:SXHLpZtnO
推薦合格
栃木

合格
岡山、富山

留年です
北Q

退学です
鳥取
713U-名無しさん:2008/08/14(木) 16:38:58 ID:8m5Avi+N0
岡山はB判定、富山はC判定ってとこだろ。

鳥取は親父の膨大な借金が発覚して受験どころじゃなくなった
714U-名無しさん:2008/08/14(木) 17:45:51 ID:mzYSfGR+0
お金のない鳥取家は、大学行くなら国立しかないと思って
塾やら家庭教師やらに、金をサラ金から借りて使いすぎたから、
もう大学受かっても入学金も払えないって所か。
715U-名無しさん:2008/08/14(木) 18:14:18 ID:Tiy8q1PR0
実家の脛をしゃぶり尽くした上に、冷静に借金を重ねてる
何処かから、奨学金が出るコトを予測してるみたいだな

  出なかったら、 アボーン だけどw
716U-名無しさん:2008/08/14(木) 21:16:18 ID:KNQ0seJc0
岡山は、Jから×だされているから。

Jの評価が◎なのは、富山だけ。
717U-名無しさん:2008/08/14(木) 21:45:29 ID:6Yux5lxz0
>>716
そう思いたい気持ちは分かるが、×は出されていない。
718U-名無しさん:2008/08/15(金) 02:56:20 ID:wAL5zKgeO
栃木と岡山だけ上がってきてください
あとは不要です
富山鳥取は華がないダサいしで試合してもまったく盛り上がりそうにないのでいらない(苦笑
719U-名無しさん:2008/08/15(金) 14:53:14 ID:TSOvXbJQO
栃木のチーム名は栃木パオパオビールスでどうだろう?
720U-名無しさん:2008/08/15(金) 15:04:20 ID:iJcz7vSfO
>>719
サッカーで養った脚力を活かして自転ry



いや、お断りしますw
721U-名無しさん:2008/08/15(金) 15:08:13 ID:lh4XXtVz0
722徐々にカオス化:2008/08/17(日) 17:52:25 ID:n6MgXi9fO
4位以内確定ライン=勝ち点70(現在)到達に必要な成績
栃木18(6-0-3)
岡山27(9-0-2)

'06の4位ライン=勝ち点67到達に必要な成績
栃木15(5-0-4)
岡山24(8-0-3)
富山25(8-1-0)
鳥取26(9-0-0)
北九…全勝でも届かず

'07の4位ライン=勝ち点59到達に必要な成績
栃木07(2-1-6)
岡山16(5-1-5)
富山17(5-2-2)
鳥取18(6-0-3)
北九24(8-0-1)
723U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:18:01 ID:y8WVTwXnO
門番を抜きにして昇格を語るのはつまらない
724U-名無しさん:2008/08/18(月) 16:29:39 ID:43DBQfR20
岡山の将来
2008年 北京五輪の野球で倉敷出身の星野仙一監督率いる日本優勝。     
    その功績が認められ、11月の知事選で星野仙一氏当選。岡山県知事に。
    ファジアーノ岡山、巻き返しで栃木の順位を超えてJFL優勝、J2昇格。 
2009年 岡山市、政令指定都市昇格。ファジアーノ岡山J2優勝、J1昇格。
    春の甲子園で星野監督出身校の倉敷商業高校優勝。
     決勝は08年夏の甲子園で負けた常葉菊川に33−0で圧勝。リベンジ果たす。
    夏の甲子園も倉敷商業高校優勝。決勝は08年夏の優勝校・大阪桐蔭に37−0で圧勝。
    倉敷チボリ公園跡地に球技専用の10万人規模のスタジアム完成。
2010年 道州制施行。岡山市、中四国州都へ。ファジアーノ岡山J1優勝。
     サンフレッチェ広島との「中国地方だーびー」は前期7−0、後期10−0で完勝。   
2011年 東京−岡山ノンストップリニアが建設される。
    岡山市の人口が500万人を突破。東京23区に次ぐ大都市に。
2012年 リニアの影響で東京がストローされる。事実上の経済首都へ。
    ロンドン五輪の女子マラソンで天満屋の中村友梨香選手優勝。 北京のリベンジ果たす。
    岡山県の人口が900万人を突破。47都道府県で東京都に次ぐ人口に。
2013年 岡山のあまりの都会さに失禁死する人間が続出。社会問題へ。
    女子陸上部の活躍で天満屋が全国展開開始。売上全国第一位の百貨店に。
2014年 世界一の高さ及び容積を誇る人類最強の建造物ハヤシバラシティ新棟建設される。
    ブラジルW杯の日本代表選手はファジアーノの選手が半数を占める。
    JリーグをOKAリーグに改称。
2015年 TBS、朝日、フジ、日テレ、テレ東及びNHKの本社が岡山に移転。
2016年 山陽新聞が全国紙に転向。発行部数全国第一位に。
    中国銀行が都市銀行に昇格。預貯金額全国第一位に。 
2017年 国連、IOC、WHO、FIFA等国際機関の本部が岡山に移転。
2018年 日本を岡山国に改名。初代首相は星野仙一氏。
725U-名無しさん:2008/08/19(火) 16:27:24 ID:JmKEUt3hO
DE?
726U-名無しさん:2008/08/20(水) 22:37:47 ID:qp4gf/DvO
アゲ
727U-名無しさん:2008/08/21(木) 00:22:10 ID:c23Eukkd0
岡山が引き分け4位争いが混沌としてきたな
728U-名無しさん:2008/08/21(木) 12:29:44 ID:AI9LXIaHO
4位以内確定ライン=勝ち点70(現在)到達に必要な成績
栃木18(6-0-3)
岡山26(8-2-0)

'06の4位ライン=勝ち点67到達に必要な成績
栃木15(5-0-4)
岡山23(7-2-1)
富山25(8-1-0)
鳥取26(9-0-0)
北九…全勝でも届かず

'07の4位ライン=勝ち点59到達に必要な成績
栃木07(2-1-6)
岡山15(5-0-5)
富山17(5-2-2)
鳥取18(6-0-3)
北九24(8-0-1)

最終的な4位ラインは63くらいと見たがどうだろう?
729U-名無しさん:2008/08/21(木) 12:35:00 ID:J84GfoXQ0
確かに、競っているので63くらいかな。
59ぐらいが範疇のトトーリ…
730U-名無しさん:2008/08/22(金) 17:03:07 ID:dAW3n8H70
>>724修正 岡山の将来
2008年 北京五輪の野球で倉敷出身の星野仙一監督率いる日本、銅メダル。     
    その功績が認められ、11月の知事選で星野仙一氏当選。岡山県知事に。
    ファジアーノ岡山、巻き返しで栃木の順位を超えてJFL優勝、J2昇格。 
2009年 岡山市、政令指定都市昇格。ファジアーノ岡山J2優勝、J1昇格。
    春の甲子園で星野監督出身校の倉敷商業高校優勝。
     決勝は08年夏の甲子園で負けた常葉菊川に33−0で圧勝。リベンジ果たす。
    夏の甲子園も倉敷商業高校優勝。決勝は08年夏の優勝校・大阪桐蔭に37−0で圧勝。
    倉敷チボリ公園跡地に球技専用の10万人規模のスタジアム完成。
2010年 道州制施行。岡山市、中四国州都へ。ファジアーノ岡山J1優勝。
     サンフレッチェ広島との「中国地方だーびー」は前期7−0、後期10−0で完勝。   
2011年 東京−岡山ノンストップリニアが建設される。
    岡山市の人口が500万人を突破。東京23区に次ぐ大都市に。
2012年 リニアの影響で東京がストローされる。事実上の経済首都へ。
    ロンドン五輪の女子マラソンで天満屋の中村友梨香選手優勝。 北京のリベンジ果たす。
    岡山県の人口が900万人を突破。47都道府県で東京都に次ぐ人口に。
2013年 岡山のあまりの都会さに失禁死する人間が続出。社会問題へ。
    女子陸上部の活躍で天満屋が全国展開開始。売上全国第一位の百貨店に。
2014年 世界一の高さ及び容積を誇る人類最強の建造物ハヤシバラシティ新棟建設される。
    ブラジルW杯の日本代表選手はファジアーノの選手が半数を占める。
    JリーグをOKAリーグに改称。
2015年 TBS、朝日、フジ、日テレ、テレ東及びNHKの本社が岡山に移転。
2016年 山陽新聞が全国紙に転向。発行部数全国第一位に。
    中国銀行が都市銀行に昇格。預貯金額全国第一位に。 
2017年 国連、IOC、WHO、FIFA等国際機関の本部が岡山に移転。岡山人が国連議席率100%を獲得。
2018年 日本を岡山国に改名。初代首相は星野仙一氏。
731U-名無しさん:2008/08/22(金) 19:16:20 ID:T6XDLCxL0
>>730
県知事が星野からちくわ笛になりそうだな
732U-名無しさん:2008/08/22(金) 19:35:19 ID:97V9wSLwO
>>730
銅でも功績と言い張るのかw
733U-名無しさん:2008/08/22(金) 20:51:30 ID:DjyNIoomO
まぁ、広島の基地外が書き込んでるからな

734U-名無しさん:2008/08/22(金) 21:33:12 ID:y4tUI98BO
>>729
富山・鳥取は次勝たないと去年の岐阜が中断期間前で取った勝ち点43以下で中断入り。富山は分けで並ぶけど。
岐阜は中断明け以降はは勝点7だけしか落としてないから・・・。
735U-名無しさん:2008/08/22(金) 22:25:17 ID:dAW3n8H70
2008年 北京五輪の野球で倉敷出身の星野仙一監督率いる日本、銅メダル。     
    その功績が認められ、11月の知事選で星野仙一氏当選。岡山県知事に。
    ファジアーノ岡山、巻き返しで栃木の順位を超えてJFL優勝、J2昇格。 
2009年 岡山市、政令指定都市昇格。ファジアーノ岡山J2優勝、J1昇格。
    春の甲子園で星野監督出身校の倉敷商業高校優勝。
     決勝は08年夏の甲子園で負けた常葉菊川に33−0で圧勝。リベンジ果たす。
    夏の甲子園も倉敷商業高校優勝。決勝は08年夏の優勝校・大阪桐蔭に37−0で圧勝。
    倉敷チボリ公園跡地に球技専用の10万人規模のスタジアム完成。
2010年 道州制施行。岡山市、中四国州都へ。ファジアーノ岡山J1優勝。
     サンフレッチェ広島との「中国地方だーびー」は1st:7−0、2nd:10−0で完勝。
2011年 東京−岡山ノンストップリニアが建設される。
    岡山市の人口が500万人を突破。東京23区に次ぐ大都市に。
    東京都庁(202m)を遙かに凌ぐ新・岡山県庁(地上400mツインタワー)完成。展望台には毎日長蛇の列が。   
2012年 リニアの影響で東京がストローされる。事実上の経済首都へ。
    ロンドン五輪の女子マラソンで天満屋の中村友梨香選手優勝。 北京のリベンジ果たす。
    岡山県の人口が1000万人を突破。47都道府県で東京都に次ぐ人口に。
2013年 岡山のあまりの都会さに失禁死する人間が続出。社会問題へ。
    女子陸上部の活躍で天満屋が全国展開開始。売上全国第一位の百貨店に。
2014年 世界一の高さ及び容積を誇る人類最強の建造物ハヤシバラシティ新棟建設される。
    ブラジルW杯の日本代表選手はファジアーノの選手が半数を占める。
    JリーグをOKAリーグに改称。
2015年 TBS、朝日、フジ、日テレ、テレ東及びNHKの本社が岡山に移転。
2016年 山陽新聞が全国紙に転向。発行部数全国第一位に。
    中国銀行が都市銀行に昇格。預貯金額全国第一位に。 
2017年 国連、IOC、WHO、FIFA等国際機関の本部が岡山に移転。岡山人が国連議席率100%を獲得。
2018年 日本を岡山国に改名。初代首相は星野仙一氏。
736U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:56:57 ID:TlkR2SQX0
改正

2008年 ファジアーノ岡山、巻き返しで栃木の順位を超えてJFL優勝、J2昇格。 
2009年 岡山市、政令指定都市昇格。ファジアーノ岡山J2優勝、J1昇格。
    春の甲子園で星野監督出身校の倉敷商業高校優勝。
     決勝は08年夏の甲子園で負けた常葉菊川に33−0で圧勝。リベンジ果たす。
    夏の甲子園も倉敷商業高校優勝。決勝は08年夏の優勝校・大阪桐蔭に37−0で圧勝。
    倉敷チボリ公園跡地に球技専用の10万人規模のスタジアム完成。
2010年 道州制施行。岡山市、中四国州都へ。ファジアーノ岡山J1優勝。
     サンフレッチェ広島との「中国地方だーびー」は1st:7−0、2nd:10−0で完勝。
2011年 東京−岡山ノンストップリニアが建設される。
    岡山市の人口が500万人を突破。東京23区に次ぐ大都市に。
    東京都庁(202m)を遙かに凌ぐ新・岡山県庁(地上400mツインタワー)完成。展望台には毎日長蛇の列が。   
2012年 リニアの影響で東京がストローされる。事実上の経済首都へ。
    ロンドン五輪の女子マラソンで天満屋の中村友梨香選手優勝。 北京のリベンジ果たす。
    岡山県の人口が1000万人を突破。47都道府県で東京都に次ぐ人口に。
2013年 岡山のあまりの都会さに失禁死する人間が続出。社会問題へ。
    女子陸上部の活躍で天満屋が全国展開開始。売上全国第一位の百貨店に。
2014年 世界一の高さ及び容積を誇る人類最強の建造物ハヤシバラシティ新棟建設される。
    ブラジルW杯の日本代表選手はファジアーノの選手が半数を占める。
    JリーグをOKAリーグに改称。
2015年 TBS、朝日、フジ、日テレ、テレ東及びNHKの本社が岡山に移転。
2016年 山陽新聞が全国紙に転向。発行部数全国第一位に。
    中国銀行が都市銀行に昇格。預貯金額全国第一位に。 
      野球がオリンピック復活。星野ジャパン決勝で韓国を倒し金メダル
    北京のリベンジを果たす
2017年 国連、IOC、WHO、FIFA等国際機関の本部が岡山に移転。岡山人が国連議席率100%を獲得。
2018年 日本を岡山国に改名。初代首相は星野仙一氏。


737U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:08:06 ID:m1eSy8y70
改正と言うか抹消されてるw
これに書かれている事は叶わないことなのでわ。
ファジアーノは優勝どころかJ2にも上がれないんじゃw
738U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:21:10 ID:Uz7+vC7CO
>>737
というか実際叶いそうなものがほとんどないな。
739U-名無しさん:2008/08/23(土) 18:00:36 ID:6ruzZES80
だから使い古されたコピー&ペーストだと何回言えば(ry
740U-名無しさん:2008/08/24(日) 11:09:14 ID:Zkc6ejmq0
栃木の将来
2008年 栃木SC、ダントツでJFL優勝、J2昇格。 
2009年 宇都宮市、政令指定都市昇格。栃木SC J2優勝、J1昇格。
    春の甲子園で江川卓出身校の作新学院優勝。
    夏の甲子園も作新学院優勝。決勝は08年夏の優勝校・大阪桐蔭に37−0で圧勝。
    西川田競馬場跡地に球技専用の10万人規模のスタジアム完成。
    栃木県内の小・中学校の音楽の授業で「トランペットでのジャズ演奏」が必修に。
2010年 道州制施行。宇都宮市、関東州都へ。栃木SC J1優勝。
     鹿島アントラーズとの「北関東ダービー」は1st:7−0、2nd:10−0で完勝。
2011年 東京−栃木ノンストップリニアが建設される。宇都宮市の人口が500万人を突破。東京23区に次ぐ大都市に。
    東京都庁(202m)を遙かに凌ぐ新・栃木県庁(地上400mツインタワー)完成。展望台には毎日長蛇の列が。   
2012年 リニアの影響で東京がストローされる。事実上の経済首都へ。
    ロンドン五輪の野球で栃木出身成瀬投手の活躍で優勝。 北京のリベンジ果たす。
    栃木県の人口が1000万人を突破。47都道府県で東京都に次ぐ人口に。
2013年 福田屋が全国展開開始。売上全国第一位の百貨店に。
2014年 世界一の高さ及び容積を誇る人類最強の建造物ウツノミヤシティ新棟建設される。
    ブラジルW杯の日本代表選手は栃木SCの選手が半数を占める。 JリーグをTOCHIリーグに改称。
2015年 TBS、朝日、フジ、日テレ、テレ東及びNHKの本社が栃木に移転。
2016年 東京に変わって急遽国内候補地になった栃木で五輪開催。日本が金メダルを独占。
     栃木五輪で復活した野球で江川監督率いる日本が金メダル。北京のリベンジ果たす。
2017年 国連、IOC、WHO、FIFA等国際機関の本部が栃木に移転。栃木県人が国連議席率100%を獲得。
2018年 日本を栃木国に改名。初代首相は江川卓氏。
741U-名無しさん:2008/08/24(日) 12:31:01 ID:TI5ErrigO
栃木と岡山は妄想厨やなwwwwwwww くそはらいてえwwwwwwww
742U-名無しさん:2008/08/24(日) 16:29:32 ID:CaTERXIg0
2008年 ファジアーノ岡山、巻き返しで栃木の順位を超えてJFL優勝、J2昇格。 
2009年 岡山市、政令指定都市昇格。ファジアーノ岡山J2優勝、J1昇格。
    WBCで星野監督率いる日本が予選リーグ全焼、決勝Tは米国と韓国を破って優勝。
    春の甲子園で星野監督出身校の倉敷商業高校優勝。決勝は常葉菊川に33−0で圧勝。リベンジ果たす。
    夏の甲子園も倉敷商業高校優勝。決勝は08年夏の優勝校・大阪桐蔭に37−0で圧勝。
    倉敷チボリ公園跡地に球技専用の10万人規模のスタジアム完成。
    岡山県内の小・中学校の音楽の授業で「ちくわ笛」が必修に。
2010年 道州制施行。岡山市、中四国州都へ。ファジアーノ岡山J1優勝。
    サンフレッチェ広島との「中国地方ダービー」は前半戦7−0、後半戦10−0で完勝。
2011年 東京−岡山ノンストップリニアが建設される。
    岡山市の人口が500万人を突破。東京23区に次ぐ大都市に。
    東京都庁(202m)を遙かに凌ぐ新・岡山県庁(地上400mツインタワー)完成。展望台には毎日長蛇の列が。   
2012年 リニアの影響で東京がストローされる。事実上の経済首都へ。
    ロンドン五輪の女子マラソンで天満屋の中村友梨香選手優勝。 北京のリベンジ果たす。
    岡山県の人口が1000万人を突破。47都道府県で東京都に次ぐ人口に。
2013年 岡山のあまりの都会さに失禁死する人間が続出。社会問題へ。
    女子陸上部の活躍で天満屋が全国展開開始。売上全国第一位の百貨店に。
2014年 世界一の高さ及び容積を誇る人類最強の建造物ハヤシバラシティ新棟建設される。
    ブラジルW杯の日本代表選手はファジアーノの選手が半数を占める。JリーグをOKAリーグに改称。
2015年 山陽新聞が全国紙に転向。発行部数全国第一位に。中国銀行が都市銀行に昇格。預貯金額全国第一位に。 
2016年 東京に替わって急遽国内候補地になった岡山で五輪開催。野球がオリンピック復活。
    星野ジャパン決勝で韓国を倒し金メダル。北京のリベンジを果たす。
2017年 国連、IOC、WHO、FIFA等国際機関の本部が岡山に移転。岡山人が国連議席率100%を獲得。
2018年 日本を岡山国に改名。初代首相は星野仙一氏。
743U-名無しさん:2008/08/24(日) 17:22:50 ID:XcPws1s90
コピペを貼り付けるスレはここですか?
744U-名無しさん:2008/08/24(日) 19:02:02 ID:glSQNBgy0
>>741
栃木・岡山の仕業と本気で思ってるお前のほうがくそはらいたいwwwwwwwww
745U-名無しさん:2008/08/24(日) 19:16:29 ID:JkRkiHsd0
コピペの概念も分かってない奴がレス返すんだろうなあ。
コピペ厨なんて2chでも一番無視&蔑まれていい人種だと思うんだが。
746U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:10:00 ID:WTZJTyukO
北九州の将来
2008年 JFL10位…
747U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:51:32 ID:S/4xC3eW0
コピペはもういい加減にしてくれ
748U-名無しさん:2008/08/25(月) 00:27:02 ID:ZhsQFsl00
2008年 ファジアーノ岡山、巻き返しで栃木の順位を超えてJFL優勝、J2昇格。 
2009年 岡山市、政令指定都市昇格。ファジアーノ岡山J2優勝、J1昇格。
    WBCで星野監督率いる日本が予選リーグ全焼、決勝Tは米国と韓国を破って優勝。
    春の甲子園で星野監督出身校の倉敷商業高校優勝。決勝は常葉菊川に33−0で圧勝。リベンジ果たす。
    夏の甲子園も倉敷商業高校優勝。決勝は08年夏の優勝校・大阪桐蔭に37−0で圧勝。
    倉敷チボリ公園跡地に球技専用の10万人規模のスタジアム完成。
    岡山県内の小・中学校の音楽の授業で「ちくわ笛」が必修に。
2010年 道州制施行。岡山市、中四国州都へ。ファジアーノ岡山J1優勝。
    サンフレッチェ広島との「中国地方ダービー」は前半戦7−0、後半戦10−0で完勝。
2011年 東京−岡山ノンストップリニアが建設される。
    岡山市の人口が500万人を突破。東京23区に次ぐ大都市に。
    東京都庁(202m)を遙かに凌ぐ新・岡山県庁(地上400mツインタワー)完成。展望台には毎日長蛇の列が。   
    ファジアーノ岡山ACL準優勝。決勝でおしくも環太平洋大学に負ける
2012年 リニアの影響で東京がストローされる。事実上の経済首都へ。
    ロンドン五輪の女子マラソンで天満屋の中村友梨香選手優勝。 北京のリベンジ果たす。
    岡山県の人口が1000万人を突破。47都道府県で東京都に次ぐ人口に。
    ファジアーノ岡山ACL優勝。その勢いでクラブワールドカップも優勝
2013年 岡山のあまりの都会さに失禁死する人間が続出。社会問題へ。
    女子陸上部の活躍で天満屋が全国展開開始。売上全国第一位の百貨店に。
2014年 世界一の高さ及び容積を誇る人類最強の建造物ハヤシバラシティ新棟建設される。
    ブラジルW杯の日本代表選手はファジアーノの選手が半数を占める。JリーグをOKAリーグに改称。
749U-名無しさん:2008/08/25(月) 00:28:05 ID:ZhsQFsl00
2015年 山陽新聞が全国紙に転向。発行部数全国第一位に。中国銀行が都市銀行に昇格。預貯金額全国第一位に。 
2016年 東京に替わって急遽国内候補地になった岡山で五輪開催。野球がオリンピック復活。
    星野ジャパン決勝で韓国を倒し金メダル。北京のリベンジを果たす。
2017年 国連、IOC、WHO、FIFA等国際機関の本部が岡山に移転。岡山人が国連議席率100%を獲得。
2018年 日本を岡山国に改名。初代首相は岡山一成氏。
2020年 ファジアーノ岡山J1リーグ10連覇
2022年 ファジアーノ岡山クラブワールドカップ10連覇
750U-名無しさん:2008/08/25(月) 17:42:50 ID:fXA7pcv2O
通りすがりの岡山出身者で、ざっとスレ見たが大都会岡山コピペを最近よく貼ってるアホは焼豚だろ。
もしくはお国自慢板の広島人。
星野のおかげで岡山大人気。
一昔前は岡山の焼豚すらも星野?岡山だったの?って程度。(年寄りと重度の焼豚除く)
阪珍以前は郷土に何もしてこなかった癖に急にしゃしゃり出てきてさ。
でも、そんな実状は他県の人には解らないしね。
県民は星野なんてどうでもいいしあんな在日は迷惑以外の何物でもないよ。
やきう関係者に謝るより実害受けてる県民に謝れって感じ。
で、またWBC(笑)で監督話が出てるだろ?
出身者は十字架背負ってるようなもんだよ。
やきうは人に迷惑かけんな。
751U-名無しさん:2008/08/25(月) 19:07:59 ID:RZve/zsw0
貼ったら誰かが絶対反応してくれるのが嬉しいんだろうね。
自分の言葉でコミュニケーションが取れないから(←重症)
752U-名無しさん:2008/08/25(月) 23:09:17 ID:ZhsQFsl00
2008年 ファジアーノ岡山、巻き返しで栃木の順位を超えてJFL優勝、J2昇格。 
2009年 岡山市、政令指定都市昇格。ファジアーノ岡山J2優勝、J1昇格。
    WBCで星野監督率いる日本が予選リーグ全焼、決勝Tは米国と韓国を破って優勝。
    春の甲子園で星野監督出身校の倉敷商業高校優勝。決勝は常葉菊川に33−0で圧勝。リベンジ果たす。
    夏の甲子園も倉敷商業高校優勝。決勝は08年夏の優勝校・大阪桐蔭に37−0で圧勝。
    倉敷チボリ公園跡地に球技専用の10万人規模のスタジアム完成。
    岡山県内の小・中学校の音楽の授業で「ちくわ笛」が必修に。
2010年 道州制施行。岡山市、中四国州都へ。ファジアーノ岡山J1優勝。
    サンフレッチェ広島との「中国地方ダービー」は前半戦7−0、後半戦10−0で完勝。
2011年 東京−岡山ノンストップリニアが建設される。
    岡山市の人口が500万人を突破。東京23区に次ぐ大都市に。
    東京都庁(202m)を遙かに凌ぐ新・岡山県庁(地上400mツインタワー)完成。展望台には毎日長蛇の列が。   
    ファジアーノ岡山ACL準優勝。決勝でおしくも環太平洋大学に負ける
2012年 リニアの影響で東京がストローされる。事実上の経済首都へ。
    ロンドン五輪の女子マラソンで天満屋の中村友梨香選手優勝。 北京のリベンジ果たす。
    岡山県の人口が1000万人を突破。47都道府県で東京都に次ぐ人口に。
    ファジアーノ岡山ACL優勝。その勢いでクラブワールドカップも優勝
2013年 岡山のあまりの都会さに失禁死する人間が続出。社会問題へ。
    女子陸上部の活躍で天満屋が全国展開開始。売上全国第一位の百貨店に。
2014年 世界一の高さ及び容積を誇る人類最強の建造物ハヤシバラシティ新棟建設される。
    ブラジルW杯の日本代表選手はファジアーノの選手が半数を占める。JリーグをOKAリーグに改称。
753U-名無しさん:2008/08/25(月) 23:19:32 ID:ZhsQFsl00
2015年 山陽新聞が全国紙に転向。発行部数全国第一位に。中国銀行が都市銀行に昇格。預貯金額全国第一位に。 
2016年 東京に替わって急遽国内候補地になった岡山で五輪開催。野球がオリンピック復活。
    星野ジャパン決勝で韓国を倒し金メダル。北京のリベンジを果たす。
2017年 国連、IOC、WHO、FIFA等国際機関の本部が岡山に移転。岡山人が国連議席率100%を獲得。
2018年 日本を岡山国に改名。初代首相は岡山一成氏。
      岡山代表がW杯優勝。
      今大会で引退を表明していた喜山選手が得点王とMVP獲得で有終の美を飾る。
2020年 ファジアーノ岡山OKAリーグ(旧Jリーグ)10連覇
2022年 ファジアーノ岡山クラブワールドカップ10連覇
2023年 岡山万博開催。
2024年 岡山国W杯2連覇。
754U-名無しさん:2008/08/25(月) 23:53:05 ID:Ynf9mPLX0
hozen
755U-名無しさん:2008/08/26(火) 00:25:17 ID:q7jo3K57O
だからコピペ野郎は猿だって

猿がオナニー覚えたのと同じで死ぬまでやらんと気がすまんのだろw

知能がそれまでって事だwww
756U-名無しさん:2008/08/26(火) 00:31:43 ID:f1Iyiv/S0
そうやって反応するからいつまでも貼られるんじゃねーの?
757U-名無しさん:2008/08/26(火) 12:33:19 ID:K8iF/qqp0
だから何時になったら鳥取版、富山版を作ってくれるんだよ
楽しみにしてるのに。

それはそうと何時までたっても星野ジャパンが「全焼」のままなんだが
758U-名無しさん:2008/08/26(火) 21:56:01 ID:6wicTL28O
栃木J2昇格怪しいらしいな
759U-名無しさん:2008/08/26(火) 22:18:19 ID:Mgf/PMSB0
やんわりと入店を断られたらしい
760U-名無しさん:2008/08/27(水) 05:48:26 ID:gNyXAFJRO
結果こそが増資への突破口なのに、最近は負け込んできたからな。
中断期間はこんな話題にはなるさ。

雑誌や電子媒体のライターさん達もあんまり好意的でないみたいだし。
761U-名無しさん:2008/08/27(水) 10:32:47 ID:A1YT9tzi0
糞ジジ死ね糞ジジ死ね糞ジジ死ね糞ジジ死ね糞ジジ死ね糞ジジ死ね糞ジジ死ね
糞ジジ死ね糞ジジ死ね糞ジジ死ね糞ジジ死ね糞ジジ死ね糞ジジ死ね糞ジジ死ね
糞ジジ死ね糞ジジ死ね糞ジジ死ね糞ジジ死ね糞ジジ死ね糞ジジ死ね糞ジジ死ね
糞ジジ死ね糞ジジ死ね糞ジジ死ね糞ジジ死ね糞ジジ死ね糞ジジ死ね糞ジジ死ね
糞ジジ死ね糞ジジ死ね糞ジジ死ね糞ジジ死ね糞ジジ死ね糞ジジ死ね糞ジジ死ね
糞ジジ死ね糞ジジ死ね糞ジジ死ね糞ジジ死ね糞ジジ死ね糞ジジ死ね糞ジジ死ね
糞ジジ死ね糞ジジ死ね糞ジジ死ね糞ジジ死ね糞ジジ死ね糞ジジ死ね糞ジジ死ね
762試合数揃いました:2008/08/27(水) 18:59:14 ID:fKTEQRMYO
4位以内確定ライン=勝ち点70(現在)到達に必要な成績
栃木18(6-0-3)
岡山23(7-2-0)

'06の4位ライン=勝ち点67到達に必要な成績
栃木15(5-0-4)
岡山20(6-2-1)
富山25(8-1-0)
鳥取26(9-0-0)
北九…全勝でも届かず

過去2年の平均4位ライン=勝ち点63到達に必要な成績
栃木11(3-2-4)
岡山16(5-1-3)
富山21(7-0-2)
鳥取22(7-1-1)
北九…全勝でも届かず

'07の4位ライン=勝ち点59到達に必要な成績
栃木07(2-1-6)
岡山12(4-0-5)
富山17(5-2-2)
鳥取18(6-0-3)
北九24(8-0-1)
763U-名無しさん:2008/08/30(土) 22:22:09 ID:Fr9XsaKoO
おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。
【TLR】 富山ライトレール12 【環境モデル都市】 [鉄道路線・車両]
越中富山の性事情 [不倫・浮気]

.....w
764U-名無しさん:2008/08/30(土) 22:23:33 ID:ggE3xIYQ0
わろす
765U-名無しさん:2008/08/31(日) 10:31:33 ID:Li2CIs4aO

【日韓/サッカー】「日本人は今後大韓民国に絶対服従だ」・・・朴智星の大活躍に2ちゃんで嫉妬や劣等感の混ざった反応★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209659434/

【サッカー】韓国選手、「JOMO CUP 韓日オールスター戦」で独島パフォーマンス予告
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217506045/
766U-名無しさん:2008/09/01(月) 12:23:39 ID:v5NuLJY7O
全チーム天皇杯出場









…あれ?琉球は?
767U-名無しさん:2008/09/01(月) 16:39:10 ID:QBD8TmrUO
まあJFL陣は順当に出場か!よかったよかった





‥あれ?‥‥琉球は?

768U-名無しさん:2008/09/01(月) 19:44:37 ID:h9kTVAHdO
ミーオは佐川滋賀がいたから残念だったね!





‥あれ?‥‥琉球は?

769U-名無しさん:2008/09/02(火) 06:04:38 ID:RZeUikAl0
水島も岡山がいるから残念だったね!





‥あれ?‥‥琉球は?


770U-名無しさん:2008/09/02(火) 08:43:00 ID:Zy3raYMYO
ウゼェ。
準加盟スレで非準加盟チームのネタはスレチだと気づけ。
771U-名無しさん:2008/09/02(火) 08:53:51 ID:5nPrYTe80
ネタスレとしては準加盟に落ちた琉球と、あきらめた高崎は許容範囲。

というかネタスレにスレチとか言う奴がウザイ。
772U-名無しさん:2008/09/03(水) 07:42:32 ID:QTKRH7aLO
週末は物好きどもの阿鼻叫喚が鑑賞できるか?
773U-名無しさん:2008/09/03(水) 14:22:11 ID:fxN1uc8D0
マジ話→物好きスレ
ネタ話→ここ
774U-名無しさん:2008/09/03(水) 23:09:47 ID:W+4nIM2CO
ところで鳥取の経営状況は大丈夫なん?
775U-名無しさん:2008/09/03(水) 23:40:31 ID:P9Hl1RoE0
>>774
単年度で赤字にならないように引き続き金策中。
それでも足りない場合は行政が補填の予定。
776U-名無しさん:2008/09/04(木) 07:16:32 ID:9vAF3LTZ0
>>774
早い話が大丈夫じゃないって事だから安心してくれ
777U-名無しさん:2008/09/05(金) 10:07:24 ID:zZwuruO5O
777なら鳥取あーぼん
778U-名無しさん:2008/09/05(金) 18:10:16 ID:i/JbkiZmO
富山の試練が始まる。
779U-名無しさん:2008/09/06(土) 20:15:51 ID:dzmyYkB+O
まず岡山が見せ場作ったな
780U-名無しさん:2008/09/07(日) 18:19:38 ID:vl/1yqfWO
またカヲスだな
781U-名無しさん:2008/09/07(日) 18:24:53 ID:ib/ZYyxj0
こうして見るとプロだからってアマチュアより偉いとか強いとか言えねーよなー。
寧ろアマチュア最高峰のリーグで仕事とサッカーをきっちり両立してる選手の方が
社会的にもサッカー的にもエリート、超人だよなあ。
どっか北の方の自称サッカークラブの不祥事を見てもそう思うわ。
782こちらも栃木首位陥落:2008/09/07(日) 18:51:10 ID:AQDJ+6iOO
栃木1-2富山

準加盟リーグ戦績表
-−− 富山 栃木 岡山 鳥取 北九
1富山 ×× △○ …● ○○ △● 11(*0)
2栃木 ●△ ×× ○… …○ …○ 10(+2)
3岡山 ○… …● ×× ●○ ○… 09(+2)
4鳥取 ●● ●… ●○ ×× ○△ 07(-2)
5北九 ○△ ●… …● △● ×× 05(-2)

後期第6節 10月19日 13:00〜
栃木ー北九
783U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:10:02 ID:AQDJ+6iOO
4位以内確定ライン=勝ち点68(現在)到達に必要な成績
栃木16(5-1-2)
岡山20(6-2-0)
富山23(8-0-0)

'06の4位ライン=勝ち点67到達に必要な成績
栃木15(5-0-3)
岡山19(6-1-1)
富山22(7-1-0)
鳥取、北九…全勝でも届かず

過去2年の平均4位ライン=勝ち点63到達に必要な成績
栃木11(3-2-3)
岡山15(5-0-3)
富山18(6-0-2)
鳥取22(7-1-0)
北九…全勝でも届かず

'07の4位ライン=勝ち点59到達に必要な成績
栃木07(2-1-5)
岡山11(3-2-3)
富山14(4-2-2)
鳥取18(6-0-2)
北九24(8-0-0)
784U-名無しさん:2008/09/08(月) 00:20:54 ID:rXzL4t2N0
根拠は無いけど今のボーダーは60行くか行かないかだな、これは。
785U-名無しさん:2008/09/08(月) 07:02:13 ID:ToxsvHSrO
>>781
物好きクラブでアマ登録してる選手も多いがね。

それともHondaサポが自慢たれか?スレ違いだぞ。
786U-名無しさん:2008/09/08(月) 07:07:58 ID:FoeDHhgr0
富山と岡山の残りの相手を見ると勝ち点62か63が分れ目だと思う。
787U-名無しさん:2008/09/08(月) 13:32:34 ID:mxwwLFv50
今の栃木見てると勝ち点67も届くか微妙になってきたしなあ。
富山は横河、ホンダ、刈谷戦で勝ち点6取れないと厳しくなってくる。
岡山は10月は楽かと思ってたが、流刑はわからんし、犬控がいきなり強くなったからわからん。
11月は難敵が続くから岡山は気が抜けんな。
788U-名無しさん:2008/09/09(火) 20:28:23 ID:8H37dEXcO
アゲ
789U-名無しさん:2008/09/10(水) 20:00:55 ID:n4d0wKqH0
相変わらず試合の半分は、負けか引き分けで勝ち点が伸びないが
鳥取だけでもあきらめて終戦を認めてるのは有難い。
790U-名無しさん:2008/09/12(金) 12:37:35 ID:6k4p9fkTO
天皇杯ではどこが1番に脱落するかな?
791U-名無しさん:2008/09/13(土) 11:02:41 ID:N+maSh710
↑   琉球・・・
792U-名無しさん:2008/09/13(土) 15:36:14 ID:5nWnMsOa0
トトーリ!トトーリ!さっさとトトーリ!シバくぞ!!!
793U-名無しさん:2008/09/13(土) 15:45:33 ID:b/1+gSMXO
仕方ねーだろ。
誰かの願いが叶えば誰かが絶望の淵に叩き落とされるんだよ。
794U-名無しさん:2008/09/13(土) 15:56:22 ID:zWreX7C/0
願いは一応4チーム昇格だろ!

ていうか一番可哀想なのはわざわざ橋渡って応援にいった鳥サポだよな。
一縷の望みを繋ぐようなゲームやってきたんだから今日はすっきり勝たないと。

っていうかまさか、釜玉が強すぎんのか?
795U-名無しさん:2008/09/13(土) 16:05:41 ID:fRxs/1nS0
(´・ω・`)サッカーって何ですか?何なんですか?
796U-名無しさん:2008/09/13(土) 16:35:38 ID:RMAmJScX0
来年のJFLは鳥取が消滅する代わりに
釜玉が上がってきます。
797U-名無しさん:2008/09/13(土) 22:50:32 ID:gcuvUoH00
急に連敗しだしたけど、栃木は何かあったん?
798U-名無しさん:2008/09/13(土) 23:00:32 ID:zWreX7C/0
知ってる癖にィ
799U-名無しさん:2008/09/14(日) 00:07:26 ID:ATSXnC1m0
びわことドローになってから急に調子悪くなった。
800U-名無しさん:2008/09/14(日) 01:04:24 ID:xgRmmtSC0
800
801U-名無しさん:2008/09/15(月) 23:40:32 ID:p5pgUw+YO
10月は濃密な時間を過ごせそうだ。
802U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:03:52 ID:El+kHn0RO
上尾
803U-名無しさん:2008/09/18(木) 18:57:13 ID:WWV22XOH0
岡山と富山は仮にどっちかが5位になったとしても昇格認められるんじゃないかな?
両クラブとも財務状況はほぼOKもらってるんだし。
岡山の5位よりも、平均観客動員数を早々とクリアしてる富山が5位の方が特別に昇格認められる確立高いかもね。
加えて、両クラブとも天皇杯で勝ち進んで、せめてJ2クラブに勝つくらいまでいったらJ入りにいいアピールになるのでは?
804U-名無しさん:2008/09/18(木) 19:03:31 ID:VW0r5OCTO
↑なこたぁない
805U-名無しさん:2008/09/19(金) 06:00:38 ID:yl84CAZ80
北九は10位で終わっても、観客動員平均1000人でも、特例で昇格認めてくれませんかね。
背後に北九州の大企業と市とヤクザのバックアップが控えていると言うことで。
806U-名無しさん:2008/09/19(金) 11:04:31 ID:6Tc+LkOiO
>>805
今年の地域決勝にまた出れるって特例なら与えちゃる
807U-名無しさん:2008/09/19(金) 14:11:22 ID:yl84CAZ80
石垣島まで行くの大変そうなのでいりませんw
808U-名無しさん:2008/09/19(金) 15:33:46 ID:ExlngddIO
結局の所、4位確定ラインは勝点いくつって話よ?60点辺りまで下がるのか?
809U-名無しさん:2008/09/19(金) 18:26:20 ID:BdvOL8dfO
>>805
順位はともかく観客動員をなんとかしてくれ。
暴の方達で一門の組員総動員でもいいから。

スタンドに黒スーツ御一行様がいっぱいw
810U-名無しさん:2008/09/19(金) 19:37:15 ID:/Xm/4Px4O
>>809
それは1000人動員しても観客1000人止まりだぞw
811U-名無しさん:2008/09/19(金) 20:39:03 ID:JJUNoHU+0
>>808
勝ち点60なんて、あと8試合で
岡山、横河・・・勝ち点12(以上)
富山・・・勝ち点15(以上)
で到達できるライン。3チームのうち1チームくらいは達成できなくてもおかしくないが、
2チームも達成できないようなラインではないだろJK。
812U-名無しさん:2008/09/21(日) 19:09:19 ID:03Plou0/O
リーグ戦でズッコケる岡山と天皇杯でズッコケる富山

どっちが最後に笑う?
813U-名無しさん:2008/09/21(日) 19:52:50 ID:A8Ht7PG90
どっちも泣きそうな気がしてきた
814U-名無しさん:2008/09/21(日) 20:00:01 ID:X/zSwSnLO
稲葉と甲本
815U-名無しさん:2008/09/22(月) 11:40:31 ID:lerWbWtd0
>812
最終戦なんだよなー。心臓に悪い。。
816U-名無しさん:2008/09/22(月) 14:00:46 ID:zL936s590
富山限定突発オフ12スレ宣伝です。みんなで楽しくオフしましょう。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1220184997/
817U-名無しさん:2008/09/22(月) 15:56:47 ID:4UWvY+500
ズッコケ三人組
818U-名無しさん:2008/09/24(水) 18:24:45 ID:SGc6GBORO
819馬サポ:2008/09/25(木) 13:50:00 ID:1HKwr4XlO
現順位でいくと、栃木・富山・岡山の3クラブが昇格してくれるとJ2が偶数になるから非常に助かる♪
でも個人的には鳥取が1番頑張ってほしい!!財政難を乗り越えて早くJ入りして、山陰地方のサッカーを引っ張っていってほしい☆彡
820U-名無しさん:2008/09/25(木) 16:20:43 ID:8CFaDcdX0
徳島邪魔だからJFLさん、引き取って
821U-名無しさん:2008/09/25(木) 17:28:37 ID:6wemCPThO
最終戦の岡山vs富山が壮絶な試合になりそうでwktk
822U-名無しさん:2008/09/25(木) 17:39:50 ID:FG7TtsUl0
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
気持ち悪いから外に出てくんなよゴミ早く死ね
気持ち悪いから外に出てくんなよゴミ早く死ね
気持ち悪いから外に出てくんなよゴミ早く死ね
気持ち悪いから外に出てくんなよゴミ早く死ね
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
823U-名無しさん:2008/09/25(木) 18:50:30 ID:wbuPETLw0
富山万歳!!      びわこ万歳!!         
            (⌒⌒)
      ∧_ ∧ ( ブッ )
     ( ・ω・` ) ノノ〜′
       (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)

来年も一緒だね!!ずーと一緒にいようね!!










824U-名無しさん:2008/09/28(日) 21:54:51 ID:MIi65VWjO
ほしゅ
825U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:39:04 ID:LCDdymQ90
あげ
826U-名無しさん:2008/10/04(土) 13:02:09 ID:91+cj8Sv0
ほしゅ
827U-名無しさん:2008/10/05(日) 00:52:19 ID:jxlYz/Kc0
日付変わって昨日からJFL再開したね。
なかなか栃木が勝てなくなっちゃったねえ。
オレは雉サポだけど、みんなで一緒にJに行きたいね。
物好きクラブにはみんながんばってほしいっす。

ところで、この板は半年で落ちるらしいから10/17に落ちちゃうんだね。
頑張って積極的に使うべきか否か・・。
828U-名無しさん:2008/10/05(日) 01:45:17 ID:exFe8k+l0
このスレ、最終盤は色々な意味で賑わうと思う

あっ、北九(ry
829U-名無しさん:2008/10/05(日) 02:26:50 ID:2FbvRiAo0
>>828
うちは天皇杯だけが希望の光です。
それも12日には消える可能性がorz
830U-名無しさん:2008/10/05(日) 12:25:18 ID:Xf8fbLnSO
岡山は交付に捻られるんだから、今日はがんがれ

あ、今日は流刑かぁ……
831U-名無しさん:2008/10/05(日) 14:55:05 ID:y3zbR6jxO
富山が勝った。
832実況について考えよう:2008/10/06(月) 04:59:10 ID:FNEWCcQ1O
横河つかえねぇ
833ついに4位上限が67に:2008/10/07(火) 09:55:10 ID:v7W+sDLxO
4位以内確定ライン='06の4位ライン=勝ち点67(現在)到達に必要な成績
栃木15(5-0-2)
岡山18(6-0-1)
富山19(6-1-0)

過去2年の平均4位ライン=勝ち点63到達に必要な成績
栃木11(3-2-3)
岡山14(4-2-1)
富山15(5-0-2)
鳥取19(6-1-0)

'07の4位ライン=勝ち点59到達に必要な成績
栃木07(2-1-4)
岡山10(3-1-3)
富山11(3-2-2)
鳥取15(5-0-2)
北九21(7-0-0)

4位以内最低ライン=現在勝ち点48到達に必要な成績
鳥取04(1-1-5)
北九10(3-1-3)
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 17:26:05 ID:tcpk2tbD0
仮に昇格ラインが63だとして、岡山も富山も5勝はしとかないとまずい。
どちらも対戦相手見ると、できるかもしれないしできないかもしれない。
鳥取は6勝しないといかんからハードル高そうに見えるが、対戦相手見ると不可能でもない。
栃木はなんとかなるな。
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 17:51:05 ID:qyJMu/sG0
いやー、栃木が一番難しいだろ。
不調を割り切って守勢で乗り切るか、もがいてでも改善への道を見出すか。
そこの所意思統一できてないと一層チームがバラバラになるよ。

鳥取は今までの傾向として下位には滅法強いが同レベル&上位には負けが多い。
栃木、武蔵野戦でそのジンクスを破れるか。

どのみちどこも楽な道じゃない。
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 22:11:39 ID:dg6jaAcD0
今後の日程。間違いならスマソ

後期 第11節 10月18日(土)、10月19日(日)
後期 第12節 10月25日(土)、10月26日(日)
後期 第13節 11月01日(土)、11月02日(日)
後期 第14節 11月08日(土)、11月09日(日)
後期 第15節 11月15日(土)、11月16日(日)
後期 第16節 11月22日(土)、11月23日(日)、11月24日(月)
後期 第17節 11月30日(日)
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 01:28:11 ID:O0UHQV650
栃木も岡山も、ここ最近もたつき過ぎたのが痛いな。

直近5節の結果

栃木   4敗1分 勝ち点1
岡山 1勝1敗3分 勝ち点6

どっちも、勝ち点10は稼いでおかなくてはいけなかった。
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 08:21:50 ID:CKacqhef0
>>837
岡山は、ソニ仙戦、流経戦は勝てた試合だったからなあ・・・
ここをきっちり勝っておけば、勝ち点10は達成できていたのに。
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 14:32:00 ID:vTsO9NUX0
あげ
840U-名無しさん@実況はサッカーch
>>838
岡山の監督は1番を戻してもいいな。
「我慢すれば順番が来る」って言う機会が今だろ。