■国内サッカー自治スレ24.5■

このエントリーをはてなブックマークに追加
353U-名無しさん
昔のパソコン通信の区分で申し訳ないのですけど…。
()カッコ内は2chの掲示板名です。

1.FSMAIN…サッカー総合 国内のサッカーも
2.FSPLAY…サッカーの実際のプレイなど
3.FSJ1…J1
4.FSJ2…J2
5.FSJFL…JFL

6.FSNIPPPON…日本代表(日本代表)
7.FSWF…海外代表(海外サッカー)
8.FSWCUP…ワールドカップ専用(ワールドカップ板)
これは記憶が怪しいです。あったかな?
354U-名無しさん:2008/06/03(火) 01:46:28 ID:BDuZW4g10
>>349
バランスが取れるならその分け方も面白いと思う
355U-名無しさん:2008/06/03(火) 01:49:13 ID:BPrcBxfw0
というより、Jリーグ関連のスレ取ったら大したスレ残らんと思うのだが。

サッカー総合板(?)は、さ〜びしい板になっちまうぞ?
356U-名無しさん:2008/06/03(火) 01:49:31 ID:hrlG3CVD0
個人的には、選手スレ禁止ってのが一番だと思うんだが、
そうすると糞スレ落ちるのが遅くなるのみな気がするし。

Jとそれ以外でわけるなら、
J1とそれ以外の方が肌実感ではすんなりくるわ。
最近J2を体験した身としては。まぁ個人的にだけどね。
ただ、「ら」とか定点とかもどうすんだろうね。
357U-名無しさん:2008/06/03(火) 01:51:31 ID:hrlG3CVD0
>>355
過疎スレ対策だから、そこいらは仕方ないんじゃないかと。
358U-名無しさん:2008/06/03(火) 01:52:18 ID:GljwHByV0
2chの野球系板で比べてみます。

1.プロ野球
2.高校野球
3.野球総合(大学/メジャー)
4.球界改革議論
5.野球殿堂

今の国内サッカー板は、
1と2と3の一部と4の機能の一部を持っています。
5の話題は今はまだありませんけど。

一つの板で2+0.5+0.5の機能を担当してるのでは、
スレッドの保持数が足りなくなるのは必然です。

パソコン通信系で考えても、
一つの板で、5フォーラム分の機能を担当しています。

だから、バランスよくするためにも
新板獲得or板分割を提案しています。