━○○○ ファジアーノ岡山 16羽目 ○○○━

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
今年、J2昇格を目指すファジアーノ岡山FCを応援するスレです。

┏━┓
┃日┃   ●     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃本┃ ◆岡◆  <   FROM OKAYAMA
┃一┃ (・∀・)    \   TO J LEAGUE!
┗━┫⊂iii y iiiつ      /雉从
    σ※i※)      (*・◇・*) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      U U        ((   (*:ヽ
                  ゝゝ゛丶ヽヽ

ファジアーノ岡山公式サイト
http://www.fagiano-okayama.com/

【関連サイト】
サポーターサイト フォルツァ!ファジアーノ
http://www.forza-fagi.com/

山陽新聞  頑張れ!!おかやまサッカー
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/soccer/index.html

JFL公式サイト
http://www.jfl-info.net/

前スレ
━○○○ ファジアーノ岡山 15羽目 ○○○━
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1206890217/
2U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:06:21 ID:cE7BzDBe0
過去スレ】
━○○○ ファジアーノ岡山 15羽目 ○○○━
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1206890217/
━○○○ ファジアーノ岡山 14羽目 ○○○━
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1206890217/
━○○○ ファジアーノ岡山 13羽目 ○○○━
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1202837972/
━○○○ ファジアーノ岡山 12羽目 ○○○━
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1200202357/
━○○○ ファジアーノ岡山 11羽目 ○○○━
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1197785362/
―○○○ファジアーノ岡山 10羽目○○○―
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195830453/
ファジアーノ岡山 9羽目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1189489003/
―○○○ファジアーノ岡山 8羽目○○○―
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1185580137/
【JFLへ】ファジアーノ岡山 7羽目【いこう】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1181048953/
【桃スタに】ファジアーノ岡山 6羽目【1万人】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1177833845/
【JFLへ】ファジアーノ岡山 5羽目【羽ばたけ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1172036726/
【雉】ファジアーノ岡山 4羽目【桃太郎】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1167072097/
ファジアーノ岡山part3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1164868435/
ファジアーノ岡山 Part2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1161253034/
ファジアーノ岡山 Part11
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1153491470/
3桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/13(日) 15:06:32 ID:EUcFjCk30
いちもつ
4U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:06:46 ID:cE7BzDBe0
  _______________________________
   |
   |                注        意
   |
   |○原則としてsage進行(メール欄に半角でsageと入力)でお願いします。
   |
   |○煽り、荒らしは★完全無視・スルー★で対応しましょう。
   | 
   |○ageて書き込む人も基本は無視でお願いします。
   |
   |○次スレ立ては>>950を踏んだ人が宣言をしてから行いましょう。
   |  できない時は断りのレスを入れること。>>930辺りからテンプレ案を貼ること
   |
┏━┓ 
┃日┃   ●             
┃本┃ ◆岡◆  。     
┃一┃ (・∀・) / <きっちり守ってよいスレに!
┗━┫⊂iii y iiiつ __________________________ 
    σ※i※)       
      U U
5U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:07:07 ID:cE7BzDBe0
選手ブログ

喜山康平ブログ『29センチ』
http://ameblo.jp/kiyama-kohei/

重光貴葵ブログ『Sincerely yours』
http://ameblo.jp/shigemitsu-takaki/

三原直樹のブログ『10%ブログ』
http://ameblo.jp/mihara-naoki/

大島翼ブログ〜つばさ的雑感。〜
http://ameblo.jp/tsubasa1209/

♪伊藤琢矢選手本人書き込み専用掲示板♪
http://z-z.jp/?hikyaku-kun

野本安啓ブログ「領収書はノポトで!」
http://ameblo.jp/nopoblog/
6U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:07:39 ID:cE7BzDBe0
         ,.-――- ._
       /ヌ /フテく ̄}  丿  _rへ、
       {.{r} { { {rj} / `フ _{_  \
   ヽ―‐┴'⌒'-¬' / / ̄ _{__    }
    `¬77冖ァ‐' ノ_彡仆、 {  _    |
       ///^7¨∨ ,_j|  \_,ノ      |
.     /\ .j/⌒V⌒\  /     _.ノ
      」  ` ∧      「^て_人_,ノ`´
    \   `L__Y⌒Yヽ__ノハ
     (_   |   {|   |}ミ二二彡'′
.        (_′//|  Y「 ̄]ミ辷彡'′
        ̄ ̄|  r'´ ̄`ヽ
          TT{======}
             「7厂 ̄ ̄ヽ.
       r' ̄ ̄ {「       」}
       L___ム       /
           ̄ ̄ ̄`'' ― ''´
7U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:08:39 ID:cE7BzDBe0
第10回 日本フットボールリーグ(2008)
前期
第01節 03月16日(日) 13:00 Honda FC       (都田:A)   2-3 ○ 喜山,小林,喜山
第02節 03月20日(木) 16:00 カターレ富山      (桃太郎:H) ...3-2 ○ 喜山,小林,武田
第03節 03月23日(日) 15:00 SAGAWA SHIGA FC .(佐川守山:A).1-2 ○ 喜山,川原
第04節 03月30日(日) 13:00 ニューウェーブ北九州.(桃太郎:H)  4-2 ○ 喜山,小林,臼井,野本
第05節 04月06日(日) 13:00 MIOびわこ草津    (桃太郎:H)  .2-0 ○ OG,川原
第06節 04月13日(日) 13:00 アルテ高崎       (群馬サ:A)  1-3 ○ 小林,伊藤,川原
第07節 04月20日(日) 13:00 FC琉球         (桃太郎:H)
第08節 04月27日(日) 13:00 FC刈谷         (刈谷:A)
第09節 05月03日(土) 18:30 三菱水島FC      (桃太郎:H)
第10節 05月06日(火) 13:00 ガイナーレ鳥取    ..(とりスタ:A)
第11節 05月11日(日) 13:00 TDKSC         (桃太郎:H)
第12節 05月18日(日) 13:00 佐川印刷SC      (太陽が丘:A)
第13節 05月24日(土) 13:00 ソニー仙台FC     (ユアスタ:A)
第14節 06月01日(日) 13:00 流通経済大学     (龍ヶ崎:A)
第15節 06月08日(日) 18:00 ジェフリザーブズ    (桃太郎:H)
第16節 06月15日(日) 13:00 栃木SC         (栃木G:A)
第17節 06月21日(土) 13:00 横河武蔵野FC     (美作サ:H)
8U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:10:15 ID:cE7BzDBe0
後期
第01節 06月29日(日) 13:00 Honda FC      (津山:H)
第02節 07月06日(日) 13:00 アルテ高崎      (桃太郎:H)
第03節 07月13日(日) 15:00 FC琉球        (沖縄北谷:A)
第04節 07月19日(土) 18:00 FC刈谷        (桃太郎:H)
第05節 07月27日(日) 14:00 三菱水島FC     (笠岡:A)
第06節 08月02日(土) 18:00 ガイナーレ鳥取   (桃太郎:H)
第07節 08月27日(水) 13:00 TDKSC        (仁賀保:A)
第08節 08月20日(水) 18:00 佐川印刷SC     (桃太郎:H)
第09節 09月06日(土) 18:00 ソニー仙台FC    (桃太郎:H)
第10節 10月05日(日) 13:00 流通経済大学    (津山:H)
第11節 10月19日(日) 13:00 ジェフリザーブズ   .(鴨川:A)
第12節 10月25日(土) 13:00 MIOびわこ草津   (湖南:A)
第13節 11月01日(土) 13:00 ニューウェーブ北九州(本城:A)
第14節 11月08日(土) 14:00 SAGAWA SHIGA FC .(桃太郎:H)
第15節 11月15日(土) 14:00 横河武蔵野FC    (武蔵野:A)
第16節 11月23日(日) 13:00 栃木SC        (桃太郎:H)
第17節 11月30日(日) 13:00 カターレ富山     (富山:A)
9U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:11:39 ID:cE7BzDBe0
桃太郎スタジアムへのアクセス

岡山駅からバスで桃太郎スタジアムへお越しの方

岡山駅新幹線乗降口又は中央改札口を出て左に曲がり階段を下りると東口駅前広場に出ます。
正面にバス乗り場がありますから7番乗場 6津高営業所 行きに乗ってください。
料金190円 時間約8分
http://gaido.pref.okayama.jp/facilities/bz_03.html
http://www.okayama-kido.co.jp/bus/jikoku/07/tsudmb0701.pdf
約10分に1本あります。
これ以外の乗り場からや、西口発のバスもありますが乗り場が遠かったり本数が少なかったりします。

JFL公式や岡山県総合グラウンドHPのアクセス案内ではスポーツセンター前下車となっていますが
その次の岡山放送前もしくはさらに次の岡山大学筋で下車したほうが近いです。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.67662361&lon=133.92295861&ac=33201&az=25.2.1.4


岡山駅から徒歩で桃太郎スタジアムへお越しの方

岡山駅新幹線乗降口又は中央改札口を出て右に曲がり東西連絡通路を渡り右側へ下りてください。
あとは北方向へひたすらまっすぐです。
徒歩15分〜20分
10U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:12:19 ID:cE7BzDBe0
..__           | よいか皆の衆!
│源┃         ..| 
│吉┃  /\   | 槍の団子は白星の数、
│兆┃/__\∠ 合戦終了後は団子の重みで支えきれなくなろうぞ。
│庵┃( ・`ω・´) \__________
  ̄  /―∪―⊃-○○○○○○-<>
     し'⌒∪
11U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:14:41 ID:cE7BzDBe0
>>1-2>>4-10がたぶんテンプレ。
初スレ建てで至らぬ点もあると思いますが、
見逃してください^^
12U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:15:39 ID:tX5C/Jdf0
>1
超乙
良いスレ立てだったよ

>3
おまえは荒らしたいだけなのか?
13桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/13(日) 15:16:10 ID:EUcFjCk30
>>11
ごめんね俺が間に挟まっちゃってorz
14U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:23:05 ID:fBMY09+r0
>>ID:cE7BzDBe0
乙です。GJ!
15桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/13(日) 15:27:30 ID:Y7M/8Y630
前スレ>>1000
GJ

>>998
ちょww魔物降臨wwwww
その能力を雉の為に活用するんだ


  ヨヨイノ ヨイ!    ___   ドン!ドンドドン!     キタキター!     キタキター!
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!     ∧_∧     ∧_∧
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ           ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)
ドドンガ ヾ冫雉 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'



首位!!!!!!!!!!!!!!!111
16U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:30:01 ID:0Bxr5g6E0
前6 04/13 高崎 A ●0-1

これミスだよね?>JFL公式
17U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:30:42 ID:sqybP/Ol0
>>16
ミスではなく、前半終了時点の途中経過が更新されてない。
18U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:31:08 ID:1oCPQHQx0
ミスというか高崎-岡山だけ何故かまだ前半終了時の暫定結果から更新されてない
19U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:33:07 ID:CYGTJL+7O
監督の采配もよいね
20U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:34:51 ID:cE7BzDBe0
実況スレ

1000 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2008/04/13(日) 15:00:04.91 ID:0qU30Uw90
>>1000なら明日から俺がロルタイムの魔物

前スレ


1000 名前:U-名無しさん 投稿日:2008/04/13(日) 15:22:05 ID:cE7BzDBe0
>>1000なら岡山優勝!!

1 名前:U-名無しさん 投稿日:2008/04/13(日) 15:04:53 ID:cE7BzDBe0
今年、J2昇格を目指すファジアーノ岡山FCを応援するスレです。

┏━┓
┃日┃   ●     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃本┃ ◆岡◆  <   FROM OKAYAMA
┃一┃ (・∀・)    \   TO J LEAGUE!
┗━┫⊂iii y iiiつ      /雉从
    σ※i※)      (*・◇・*) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      U U        ((   (*:ヽ
                  ゝゝ゛丶ヽヽ
以下略

全部俺wwww
21U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:37:36 ID:Hn4WRkJy0
前スレ
―○○○ファジアーノ岡山 15羽目○○○―
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1206890217/
22U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:38:00 ID:fBMY09+r0
公式は、高崎の勝ち点が4になってるな。
本気で間違えてる。
23桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/13(日) 15:38:14 ID:Y7M/8Y630
>>20
ロルタイマー、カッコヨスw
24U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:40:00 ID:Hn4WRkJy0
過去スレ】
―○○○ファジアーノ岡山 14羽目○○○―
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205648531/
━○○○ ファジアーノ岡山 13羽目 ○○○━
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1202837972/
━○○○ ファジアーノ岡山 12羽目 ○○○━
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1200202357/
━○○○ ファジアーノ岡山 11羽目 ○○○━
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1197785362/
―○○○ファジアーノ岡山 10羽目○○○―
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195830453/
ファジアーノ岡山 9羽目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1189489003/
―○○○ファジアーノ岡山 8羽目○○○―
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1185580137/
【JFLへ】ファジアーノ岡山 7羽目【いこう】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1181048953/
【桃スタに】ファジアーノ岡山 6羽目【1万人】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1177833845/
【JFLへ】ファジアーノ岡山 5羽目【羽ばたけ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1172036726/
【雉】ファジアーノ岡山 4羽目【桃太郎】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1167072097/
ファジアーノ岡山part3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1164868435/
ファジアーノ岡山 Part2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1161253034/
ファジアーノ岡山 Part11
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1153491470/
25U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:41:15 ID:fBMY09+r0
いってる間に直ったwww
26U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:42:04 ID:xWyEsL6k0
公式で調べたら、伊藤のJFLでの得点は2005年前期第14節6月18日の対三菱水島以来だった
1-0の試合なので今日と同じく決勝点
もちろん周剛も出てた
27U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:45:04 ID:fBMY09+r0
伊藤、積極的にゴール狙ってたからな。
ゴール決まって嬉しいよ。
28U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:46:39 ID:sqybP/Ol0
JFL公式首位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
29U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:57:56 ID:lobjQsHB0
伊藤は家族の前で得点できてよかったなあ。
30U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:16:32 ID:ZJJl/GUA0
首位はうれしいんだけどプレッシャーのかからない2位のまま全勝が
良かったと思う俺はネガなA型
31U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:17:55 ID:5CbsaT3x0
また勝ったのかw
32U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:19:53 ID:59X2IDQl0
先制されるも、慌てずに前半を乗り切り、
修正した後半で取るべき人がきっちりと決めて逆転…雉カッコ良過ぎ。
33U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:21:20 ID:LW4AzmUf0
あとは観客動員だな
34U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:23:49 ID:Whf30KvJ0
多分、高崎がゴール前に引いてカウンターで来たから、
前半は、シュートで終わることを心がけてたんだろ。
で、後半は、喜山と三原でサイドから中央に放り込みまくったのではないかな。
35U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:24:50 ID:cE7BzDBe0
┏━┳━━┯━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃名前│点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━┿━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃岡山│18│( 6− 0− 0)┃+ 9│17│ 8┃
┃ 2┃栃木│16│( 5− 1− 0)┃+10│14│ 4┃
┃ 3┃横河│16│( 5− 1− 0)┃+ 7│13│ 6┃
┃ 4┃本田│12│( 4− 0− 2)┃+ 2│10│ 8┃
┃ 5┃仙台│10│( 3− 1− 2)┃+ 5│13│ 8┃
┃ 6┃刈谷│10│( 3− 1− 2)┃+ 3│ 9│ 6┃
┃ 7┃草津│10│( 3− 1− 2)┃+ 1│10│ 9┃
┃ 8┃鳥取│ 9│( 3− 0− 3)┃+ 3│10│ 7┃
┃ 9┃流経│ 8│( 2− 2− 2)┃− 1│10│11┃
┃10┃犬控│ 8│( 2− 2− 2)┃− 2│ 6│ 8┃
┃11┃富山│ 7│( 2− 1− 3)┃+ 2│11│ 9┃
┃12┃北九│ 6│( 1− 3− 2)┃− 2│ 7│ 9┃
┃13┃印刷│ 6│( 1− 3− 2)┃− 5│ 7│12┃
┃14┃急便│ 5│( 1− 2− 3)┃+ 0│ 8│ 8┃
┃15┃琉球│ 4│( 1− 1− 4)┃− 6│ 5│11┃
┃16┃秋田│ 2│( 0− 2− 4)┃− 6│ 5│11┃
┃17┃水島│ 2│( 0− 2− 4)┃−12│ 2│14┃
┃18┃高崎│ 1│( 0− 1− 5)┃− 8│ 4│12┃
┗━┻━━┷━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
36U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:26:46 ID:njm6QKxY0
>>22
>>25
間違えてるというか、いつも前半が終わった時点のスコアで
勝ち点に反映させてるから変な感じになるだけ。
しかも今日はファジ戦だけ試合終了後の更新が遅れてたって事もある。
37桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/13(日) 16:31:17 ID:Y7M/8Y630
三原と岩田を後半開始から一気に二人同時に交代出場させるとは
手塚さんさすが肝が据わってるな
選手を信頼してるんだろうな
38U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:34:15 ID:pa00Pzwk0
今帰宅。
勝ったのね?
首位なのね?
あとは観客数ね?
39U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:34:29 ID:KF27rXy8O
Jr.ユースは大敗…
40桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/13(日) 16:35:36 ID:Y7M/8Y630
>>39
結果kwsk
41U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:36:23 ID:aKjcmegG0
第23回日本クラブユース選手権岡山県大会

予選リーグ1日目

ファジアーノ・ジュニアユース 0−18 Jフィールド


うーん・・・勉強になったかな。


ついでに四国リーグ

徳島ヴォルティス2nd 16−0 徳島コンプリール
カマタマーレ讃岐 11−0 高知トヨペット昭和クラブ

こういうスコア、懐かしス
42桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/13(日) 16:37:09 ID:Y7M/8Y630
RKCも負けてるね
43U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:37:10 ID:xWyEsL6k0
ジュニアユースは練習始めて2週間も経ってないしこれからこれから
44U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:42:29 ID:kC3y16GtO
よしゃよしゃ!岡山湯郷Belleも宿敵INACレオネッサに勝ったぞ〜!!
45桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/13(日) 16:44:52 ID:Y7M/8Y630
>>44
おぉ〜ベルも勝ったか!
好発進!
46U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:46:52 ID:ixCE/otQ0
ユースにジュニアユースで挑んでいるから仕方ない面もあるが
うちの2軍がJ1ガチレギュラーと戦うようなもの??
47U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:51:27 ID:pa00Pzwk0
FC琉球の新外国人選手デュド・ミヌングはやはり要注意。
48桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/13(日) 16:54:45 ID:Y7M/8Y630
>>46
U−15の大会だから、ジュニアユース同士の対決
ただ、こう考えると分かりやすい

小6対中2、の試合(二週間ほど前まで)

ちょっと極端だけどね
まぁJフィールドがどんなメンバーだったかはわからんし
49U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:01:04 ID:4o+FeAdP0
連勝してるんだし、ホーム開幕戦みたいに生放送じゃなくていいから
深夜に録画放送くらいしてくれないのかね
50U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:01:33 ID:5EwzTxOyO
まぁ今回は出場するってことが大きな一歩だよ
51U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:12:29 ID:Whf30KvJ0
まあ、どうせ3年後には優勝してるよ。
52U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:23:18 ID:xWyEsL6k0
シゲ・野本ブログ更新
お疲れ様
これからも当たり前のことを当たり前にやっていこう


で、せっかくいい気分だったのに、yahooのトピックス見てショボン
いいかげん辞めてくれ、某議員さんよ
53岡山:2008/04/13(日) 17:25:54 ID:HPY7TFZqO
今週は高崎スレ。
来週は琉球スレで吠えてきます。


馬鹿丸出し岡山を全面に押し出してきます。
54U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:37:52 ID:sqybP/Ol0
途中投入の三原、岩田は機能したんだろうか。
直接得点に絡んだわけではないようだけど。
55U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:51:13 ID:fBMY09+r0
ファジ首位に立つも、JFL公式の見出しは鳥取か・・・
56U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:52:20 ID:IQ7UhMT00
Belleにもファジの勢いがが宿ったか。めでたい日だねぇ。

>>49
とりあえずONIビジョンの中継を全県のCATVに流してほしいねぇ。
アウェイでも中継している局があったら積極的に中継してほしい。
57U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:52:56 ID:5Q33JQCBO
>>54
週刊を鵜呑みにすると機能したみたい。
58U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:00:05 ID:G7Em2vgZ0
現地応援組の皆さん乙です。

笠岡で偵察してきたけど、地元の水島が負けてちょっと凹んだ。

シュート数は水島4−18富山って感じ。全体的に終始押し込まれ気味。水島の決定機は一回のみ。
失点はパスワークで崩されて、サイド→折り返してドンってのが多かったかな。
5/3はサイドをえぐりまくれ〜。

でも5/3以外はガンガレ水島。
59:2008/04/13(日) 18:16:15 ID:XhWcCOug0
単独首位浮上、心からオメ。

康剛が同点ゴールを叩き出したようですね。
嬉しい…雉さんに少しでもお役に立っているようで本当に嬉しいです。
本当に糞が付く位真面目でひたむきな選手なので、今季に賭ける想いは相当のものと思います。

小野雄平共々、どうか、どうか応援を宜しくお願い致します。
JFLはこれからきっと厳しい戦いになると思いますが、是非頑張って下さい。

お邪魔しました。
60U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:20:30 ID:IyBtmZ28O
>>59
ありがとうございます
渦さんとJの舞台で対戦する日が来ることを祈っています
61U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:27:46 ID:h0IVOeEKO
明日の練習試合のメンバーどうすんだろ?
今回群馬に行ったメンバーも何人か広島まで行くんだろうか
62U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:30:00 ID:sqybP/Ol0
掛谷と、先週はスタメンだった妹尾が帯同メンバーから外れ、代わって
入ったのが三原、岩田だった模様。前節から外れている李、臼井と合わ
せて、故障の可能性が気になるところではありますね。

>>59
「少し」どころじゃないですよん。





63U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:41:28 ID:uVMpSfiU0
まだだ、ネガサポの私としてはまだまだ楽観視出来ないっす
去年の上位陣を倒したと言っても、そのチームは今年の調子が悪いし
栃木、武蔵野、仙台などの今年の上位陣相手にどうなるかが心配で…

まぁ私がネガってもプレイする選手たちは勝利に向かって頑張ってくれるだろうけどね。
64岐阜:2008/04/13(日) 18:42:36 ID:EL7MuMyC0
いまからいっとくけどJはかなり厳しい
65U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:50:28 ID:W2nj1pRB0
>>64さん
昨日はおたのしみでしたね
66U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:54:02 ID:N8x+sB5x0
今、NHKニュースで今日の試合の模様が放映されました。
高崎の先制ゴールと川原のゴール、よく似てました。
今から動画Up準備にかかります。
67U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:21:14 ID:N8x+sB5x0
68U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:21:27 ID:DmUkhjp10
(´・ω・`)  首位おめです
(∩  ∩)  >>58 d
69U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:03:42 ID:+2eDV8tN0
>>67
超乙です

どのゴールも最高だね
伊藤の逆転ゴールがジョンテリーっぽくて熱い
そして周剛のミドル、美しすぎ
高崎の先制ミドルもスーパーだけど
70U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:06:30 ID:q9OO1Tcu0
今、関東の自宅に帰った。勝ったぞー。
前半はスペースがないのか攻撃の形を作れずぐだぐだになりそうこうしてると
高崎のナイスミドルで先制されるという結果に。
結局チャンスらしいチャンスもなく前半終了。
「負けるときはこんなものなのかな」などとぼんやりハーフタイムで考え事。
後半開始時に岩田と三原を投入。これで攻撃が活性化。
岩田を真ん中に張らして喜山が
サイドへ流れるなどより機動力をもてたのが大きかったように思います。

あと今日は先発に武田を使ってたのですが、試合開始直後は果敢にドリブルで勝負を
仕掛けていたものの先制されたあたりからはすっかり消えてたので
交代もやむなしでしょうが、ベンチはよく迷わず前半で切ったと思います。
71U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:10:28 ID:tX5C/Jdf0
>>67
ちょw
喜山のドリブルがすげぇキレキレなんだが。
怪我とかじゃなかったのかよw
こんなのを地域で使ったのは今さらながら反則だな
72U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:22:20 ID:fBMY09+r0
伊藤のヘディングすげえーーー
喜山のドリブルもヤスタカのシュートも周剛のシュートも、全部すげーーーー
73U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:31:32 ID:IQ7UhMT00
>>67
毎試合乙です。伊藤の渋い喜び方に惚れた。
全体的な運動量の差が点に結びついてる。この勢いを
来週の桃スタでも見せてほしいな。
74U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:36:35 ID:Whf30KvJ0
喜山のアシスト力は異常。

1点目は、??がボールを奪って小林→喜山→小林か。
右サイドを重光が駆け上がってるから、対応のため、中央の小林がマークが外れたんだな。

75U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:37:19 ID:cJifs+lc0
>>70
現地観戦乙でした。
今後も関東で試合があるときは応援&レポートをよろしくお願いします。
76U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:37:51 ID:nSo+DrN30
>>70
レポ乙
選手のブログにあるように、やっぱり前半はダメダメだったのね
後半修正できたのは、チームの地力が上がってきたということかな
それとも、多分あったであろうハーフタイムでの監督のカミナリのおかげかな
77U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:40:33 ID:sqybP/Ol0
>>74
2点目も喜山のCKに伊藤が合わせてる。
78U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:44:10 ID:xWyEsL6k0
>>67
いつもありがとう
失点のシーンは嫌な取られ方して、寄せる前に打たれたのか
こりゃ相手があっぱれだ
1点目は喜山のドリブルもいいけど、右サイドのシゲの上がりもGJ


>>70
乙です
武田は前橋育英出身だし、気合が入っていたであろうだけに残念
でも三原も帰ってきて、岩田も初出場をはたしたし、層がより厚くなって嬉しい
79U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:47:17 ID:5Q33JQCBO
>>70
って事は岩田が真ん中の3トップですか?
新たなオプションになるのかな?

後、次辺り三原スタメンで来るかな?
個人的には、臼井(妹尾)が復帰するまで、川原右に回して、三原を左サイドとかどうかと・・・。
80U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:47:59 ID:tgbVRIN60
>>67
ありがとう、仕事から帰って得点シーンを確認できて助かったよ。
雉は運動量が多いって他スレにあるけど選手同士の距離や攻守においての
守備ライン上げ下げも観てて楽しいポイントだよな。
距離が開き過ぎないことで個人の負担も減るしサポートも早くなる。
見事なショートカウンター、嬉しい5連勝ですよね^^
81U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:50:48 ID:/l32NalB0
うp神さまありがとう!!!
って、水島ユニってOH!くんついてたんだ。
82:2008/04/13(日) 20:58:09 ID:JBZcYakL0
お前ら首位オメ!!いよいよもってうちの去年の今頃とまったく同じ匂いがしてきましたな〜www
83U-名無しさん:2008/04/13(日) 21:17:39 ID:a/Eldtz5O
こっからが少年場だ。
全てのチームが「打倒!ファジアーノ」
で来るわけだ。
来週のホーム琉球戦、5000集めて応援しようぜ!
84U-名無しさん:2008/04/13(日) 21:25:24 ID:KF27rXy8O
つ正念場
85U-名無しさん:2008/04/13(日) 21:36:08 ID:KF27rXy8O
>>83 一応突込み入れてみた

>>80 6連勝です
86桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/13(日) 21:39:50 ID:jkG8E6rB0
>>67
動画神乙っす(`・v・´)
これで飯5杯はいけるなぁ〜
87U-名無しさん:2008/04/13(日) 21:45:49 ID:pa00Pzwk0
J2の夢が真実になりそうだ。
あとは観客増やすだけ。
簡単よ、みんなが友達一人誘っていけば5000人なんて軽い軽い。
88U-名無しさん:2008/04/13(日) 21:48:22 ID:QcpNk/hn0
18−0って凄ぇよな…
89U-名無しさん:2008/04/13(日) 21:51:12 ID:QcpNk/hn0
ベルの美登里ちゃんがファジのことも言ってくれてたのが嬉しかった
90U-名無しさん:2008/04/13(日) 22:00:28 ID:G7Em2vgZ0
次はももスタで琉球戦か。
勝ち点は少ないが、富山を倒し、北Qと引き分けてる。
新外国人FWも使えそうだし油断できんな。

でもホームで大勢応援にいけるだろうし、勝ってほしいね。
また完封が見たい。新FWもアランのように抑えれればね〜。
91U-名無しさん:2008/04/13(日) 22:04:37 ID:JQ8oE+wbO
>>87
ここのみんなには友達なんているの?
92U-名無しさん:2008/04/13(日) 22:06:36 ID:ZJJl/GUA0
ば、ばかにすんじゃねえyo!!
一人ぐらいならなんとかなる
二人はきついがな…
93U-名無しさん:2008/04/13(日) 22:31:12 ID:IQ7UhMT00
>>91
嫁を誘って桃スタに来てますがなにか?
ってか、夫婦やカプール、家族で観戦が多い気がする。
94桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/13(日) 22:33:56 ID:jkG8E6rB0
ここに書き込めば、既にその時点で皆、友人だw





(´;v;`)
95U-名無しさん:2008/04/13(日) 22:34:33 ID:Whf30KvJ0
>>94
だが断る
96U-名無しさん:2008/04/13(日) 22:37:44 ID:+tbavk4Y0
祝、首位!!!
来週は応援にいくぜ
ちなみにFC琉球ってトルシエ来るのかな?
97U-名無しさん:2008/04/13(日) 22:42:34 ID:NZhWzM4B0
>>93
子供からお年寄りまでサポの客層が幅広いのもファジサポの特長

一方で本来ならサポの主流として客を引っ張っていくべき?
20代、30代の男性サポの数がちょっと物足りない気もする。
前にも挙げられたように近場の大学生たちにもっとアピールしていくべきなんだろうな
98U-名無しさん:2008/04/13(日) 22:47:22 ID:QcpNk/hn0
確かに客層は広いよなぁ
スタンドにはパッと見、運動会の雰囲気が漂ってる
99岐阜:2008/04/13(日) 22:57:50 ID:wrkSx+bM0
雉さん、おめ。
82と同様、本当に去年のうちと同じ状況というか、開幕連勝では超えたんだよね。
(去年のうちと同じ状況をどう解釈するかは、いろいろあろうが。。)

ところで、何か観客動員の話が出ているけど、そんなに課題なの?
仕事で数回しか岡山いってないけど、一定の独立都市圏で、
キー局系のメディアも充実していて、うちから見れば羨ましい環境と思うが、
何か要因でもあるの?
100U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:00:14 ID:G7Em2vgZ0
>>96

あのトルシエが岡山にくる!・・・・・・・・・・・・・・・(かも)

と無責任に周囲の興味ありそうなヤシを誘いまくろうぜ。
101U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:07:14 ID:5Q33JQCBO
>>99
テレビ局は、岡山と香川で一緒だから、逆に難しいのではと。
ファジアーノやるなら、カマタマーレもバレーも野球もバスケもってなるのかなと。
102U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:15:25 ID:FGT+wNfi0
>>96
トルシエは2ヶ月程・・・
いや、なんでもない
103桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/13(日) 23:19:38 ID:jkG8E6rB0
日本を代表するスポーツライター、金子達仁氏が来る……





ような電波を感じた
104岐阜:2008/04/13(日) 23:22:31 ID:wrkSx+bM0
>>101
岡山と香川が同じ放送エリアになるんだ。それは知らんかった。
確かに、サッカーだけでもカマタマーレもあるもんね。

でも、岐阜のようにキー局系は名古屋が独占。
新聞も、県内トップシェアは名古屋の象徴である中日であり、
且つ、通勤圏に鯱という大きな存在があるうちよりは、かなりましだと思うよ。

観客数は、恐らく本気で動員掛ければ、大丈夫でしょうから、
後はうちのように、長い低迷期に陥らないよう頑張ってね。
では、ここらで失礼。
105U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:27:19 ID:nSo+DrN30
さてそろそろRSKで羽中田特集
ウチも出るかな?
106U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:42:23 ID:eZRpQC4lO
今やべっちFCでファジアーノがちょっとだけ出た
107U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:44:35 ID:/l32NalB0
>>106
マジか!!11
情熱大陸見てて見逃したorz
ようつべに上がらんかな・・・
108U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:49:49 ID:xWyEsL6k0
>>106
kwsk
どういう話題で?

情熱大陸の方は宮澤ミシェルや三浦泰年が出たり、西社のカマタマ-バンディオンセがでたり
かなりニヤニヤしながら見てる
うちとのTMは出るのか?
109U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:58:02 ID:nSo+DrN30
ウチ、出んかった・・・orz
110U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:59:51 ID:BUdtbThL0
情熱大陸にヤスマカ出てたね
111U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:59:53 ID:xWyEsL6k0
羽中田専属カメラはいたんだけどな
カットになったのか、あるいは別の取材だったのか
112U-名無しさん:2008/04/14(月) 00:03:45 ID:eZRpQC4lO
わいも見たで
今年からJFL参入のファジアーノ岡山が開幕6連勝と絶好調 てな感じで
まさか出るとは思わんかったし
113U-名無しさん:2008/04/14(月) 00:05:26 ID:BCauSEtmO
わいは な
114U-名無しさん:2008/04/14(月) 00:07:13 ID:c4ZJhC9KO
俺も情熱大陸見てて見逃した…。
しかも、ツレから電話かかって来て、見るのに集中できず、ヤスマカでてたのさえ気がつかずorz
115U-名無しさん:2008/04/14(月) 00:09:20 ID:jtSqfHFY0
>111
羽中田さんには山梨放送がべったり付いています。
試合そっちのけで監督ばかり撮っていたのはたぶん山梨放送でしょう。
116U-名無しさん:2008/04/14(月) 00:14:15 ID:b7s152M4O
明日サンフレッチェとのTMを行ってくる岡山のサンフレサポです。うちはサテライトだと思うけど良いTMになればいいな。

117桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/14(月) 00:29:43 ID:CTu2EwOf0
公式にジュニアユースの試合結果&メンバー、妹尾監督コメントうpされてる
118U-名無しさん:2008/04/14(月) 00:40:00 ID:mx69PQ7h0
>>116
今日トップチームは前橋で試合だったから、明日はうちもサテチームだよん。
ヨロシクお願いします。
119U-名無しさん:2008/04/14(月) 01:26:54 ID:F7p+UgcR0
今日の喜山は実家でお泊りか。
なんか、試合内容をものすごく反省してるぞ。ニュースの得点シーンしか
見てないのでよく分からんが。
120U-名無しさん:2008/04/14(月) 01:50:53 ID:RoH1jiBf0
渦でーす。
トライアウトでヤスタカ出てましたねーw

今日もヤスタカゲットゴールですか!やー、よかったよかった。
岡山の水が合ったんですかね。
近場のアウェーが出来るのはうれしいです。来年楽しみに待ってますよ。
121U-名無しさん:2008/04/14(月) 01:58:32 ID:mx69PQ7h0
>>119
やっぱり、足を痛めて本調子じゃないのは事実だろうね。
喜山らしいじゃないか。
完全復活したら、またゴール決めまくってくれるよ。
122U-名無しさん:2008/04/14(月) 02:04:03 ID:c4ZJhC9KO
>>120
気がつかなかったか?
喜山とヤスタカの頭にはアンテナが設置されてる。

ベンチから操縦してるんだ。

来年は、J2で戦いたいですね。
123U-名無しさん:2008/04/14(月) 02:13:45 ID:/Z/VzIxh0
自演みたいだったから信じてるやつなんていないと思うけど、
今ビデオにとってたやべっちFC見た
ファジでてないです。
124120:2008/04/14(月) 05:11:56 ID:RoH1jiBf0
24日TMがあるじゃないですか。
お互い、1.5軍でしょうが、よろしこ!
125桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/14(月) 09:10:43 ID:G+mK6nxV0
>>116
>>124
TM、よろしく御願いしまつ(´・v・`)
揉んでやって下さい
126U-名無しさん:2008/04/14(月) 14:32:52 ID:8aXd0GJ00
>>123
ID見たら思いっきり自演ですねw
やっぱJFLなんてニュースにならないか・・・
127U-名無しさん:2008/04/14(月) 15:49:28 ID:ExUOVBbi0
>>119
臼井が出られなくなって、サイドの突破も喜山任せのところもあるような気が。
その辺が切れのなさにつながってると思うので、もう1枚サイドから切り込める
MFが欲しいところ。
勝ちだけで満足しないその姿勢はすごい。今度はゴール決めて欲しいな。
128U-名無しさん:2008/04/14(月) 16:01:44 ID:rbw5wr7pO
広島スレによるとの今日のTMは1-3だった模様
相手はサテでも聞いたことがあるような名前がうじゃうじゃいるし、まずまずの結果かな
129U-名無しさん:2008/04/14(月) 16:20:44 ID:MWzpgEilO
今、RSKに社長とキャプテンが出てた。最後しか見れなかった。。
130U-名無しさん:2008/04/14(月) 16:24:13 ID:VhdpsUmB0
アレすけもやる気になったか。
OH!くんにも期待!!1
131U-名無しさん:2008/04/14(月) 17:11:12 ID:V+EbX2Q70
今日のTMって、遠征組大勢出てたんだな。
待機組がメインだと思ってたから、ビツクリしたよ。
武田もタマちゃんも先発してる。

かなりメンバー絞って強化を計ってきたってことかな?
132U-名無しさん:2008/04/14(月) 17:40:21 ID:4SRQYvWWO
小林優希の復活はまだですかぁ?
133U-名無しさん:2008/04/14(月) 17:57:09 ID:rbw5wr7pO
遠征組は今日の未明に群馬から帰ってきて、そしてまた昼前には広島へ向けて出発したわけか
本当ご苦労様だ
134U-名無しさん:2008/04/14(月) 18:01:54 ID:MWzpgEilO
>>131
怪我人以外(情報有)だと丸谷(祐)・青山・妹尾以外は高崎戦・広島戦のどちらかに出てる。
って妹尾も怪我か?
135U-名無しさん:2008/04/14(月) 18:12:48 ID:V+EbX2Q70
>>134
可能性あるよな。
びわこ戦で怪我して欠場だったのかも。
136U-名無しさん:2008/04/14(月) 18:16:13 ID:c4ZJhC9KO
そう考えると納得いくんだよね、今回の遠征メンバー。

軽けりゃいいんだけど。
琉球戦には間に合うだろうか。
137U-名無しさん:2008/04/14(月) 18:57:11 ID:ExUOVBbi0
NHKのゲストは小野でした。さすがにお疲れのご様子。
今日のTM、武田や岩田、玉林三原は昨日今日と連戦だったのよね。
高崎線での交代は予定通りだったのか・・・
138U-名無しさん:2008/04/14(月) 18:59:08 ID:ExUOVBbi0
>>137
高崎戦でしたm(_)m
しかし、怪我人が多いと先行きが不安だなぁ・・・。
139U-名無しさん:2008/04/14(月) 20:21:00 ID:MWzpgEilO
>>137
小野はああいうのが苦手なんだなとテレビ見て確信した。

所で、琉球のアドバイザーなんぞが調子乗り気味なので鼻へし折ってやりましょう。
140U-名無しさん:2008/04/14(月) 20:27:18 ID:Yy9Zn/WU0
ただいま雉スレ。
今広島から帰ってきた。何かある?
141U-名無しさん:2008/04/14(月) 20:35:20 ID:F7p+UgcR0
ファジU-15の歴史はまさに焦土の中から始まったんだな・・・
142U-名無しさん:2008/04/14(月) 20:37:34 ID:q1H808Cj0
”自称”だと思うがお前らのとこのサポが、J2甲府のヤ○フー掲示板で大暴れしてるぜ。
さっさと引き取れや!
143U-名無しさん:2008/04/14(月) 20:43:19 ID:VhdpsUmB0
>>142
そんなやつおるん?ごめんなさい。
サポとして恥ずかしいです。
144U-名無しさん:2008/04/14(月) 20:48:38 ID:KUWMRpDy0
やふーのけいじばんのことまではしらんがな
145U-名無しさん:2008/04/14(月) 20:49:44 ID:4SRQYvWWO
>142
すみません。
うちの桃犬郎があとで引き取りに伺いますんで、
それまでそいつフクロにしておいて下さい。
146U-名無しさん:2008/04/14(月) 20:49:53 ID:ExUOVBbi0
>>142
某掲示板拝見させていただきました。
ああいうのを粗大ゴミといいます。このスレ住人だったらそんなことは言えないです。
選手と同じで一試合チャレンジャー精神でぶつかっておりますので。
147U-名無しさん:2008/04/14(月) 20:52:27 ID:c4ZJhC9KO
>>139
琉球がどうかしたん?
148U-名無しさん:2008/04/14(月) 21:20:52 ID:sJYhFu4J0
投稿者名で検索するとパラグライダーヲタクも叩いて、金融の話では超まじめに話してる
よく分からん人だ


さて、明日はヒデの手術!
まずは明日の手術がうまくいきますように…
149U-名無しさん:2008/04/14(月) 21:26:24 ID:MWzpgEilO
>>147
琉球公式の金子ブログ参照
150U-名無しさん:2008/04/14(月) 21:39:27 ID:E5evNiiV0
トルシエ帰ったのかよ!
151U-名無しさん:2008/04/14(月) 21:49:00 ID:a3lb3BTP0
遅くなったが昨日の感想を

前半は移動の疲れからかトラップが大きくそこを狙われてた。
セカンドボールもほとんどとられてたし。
後半は>>70の通りで1点入ってからは一方的な展開に。

喜山は後半あまり中に切れ込まずサイドでのプレーが多かった。
岩田は相手がボールを回してるとき常に追いかけていたのが印象的
連携はいまいちだったが・・
152U-名無しさん:2008/04/14(月) 21:59:19 ID:ExUOVBbi0
>>147
ホームで北九州戦にやっと引き分けという内容で、

>流れは、下げ止まった気がする。
>いいことばかりが続くはずもないサッカーは、同時に、悪いことばかりが続くはずも
>ない。次節の相手は首位の岡山? 面白い。いまは心の底からそう思える。

なんという金子脳w

ちなみに今年の琉球はアウェーでは3敗。2得点8失点です。
153U-名無しさん:2008/04/14(月) 22:44:48 ID:c4ZJhC9KO
>>147>>152
面白いwww

敗戦後のコメントが面白そうだなw
154U-名無しさん:2008/04/14(月) 22:50:28 ID:ebSM8FeO0
あの新外国人には、注意した方がよさそうだ。

突撃小僧の怪我の具合が気になるな。
TMにも出てないって事は、復帰はまだ先の様だし。
155U-名無しさん:2008/04/14(月) 22:54:44 ID:E5evNiiV0
次戦、楽観視できないのよね
木曜日にもTMが待ってるし、疲れが抜けねえじゃんか
なんでこんな過密スケジュールを取るんだろう?
156U-名無しさん:2008/04/14(月) 23:00:01 ID:ZhRMaACz0
キムコはあれだが琉球は甘く見ない方がいいと思われ
157U-名無しさん:2008/04/14(月) 23:05:09 ID:iVSXNmqq0
新外国人とか何か不気味だぞ
気を引き締めて行こうぜ
158U-名無しさん:2008/04/14(月) 23:09:52 ID:ebSM8FeO0
>>155
TMだったら、何人でも交代OKだろ?
それに、今度こそはサブ中心じゃないかと。
159U-名無しさん:2008/04/14(月) 23:35:10 ID:EZhiEvkp0
琉球戦行きます
気持ちを込めたプレーしてくれたら結果は気にしません!
それが出来たら結果もついてくるかと
疲れもたまってきてるでそうが選手にはがんばって欲しいです
160U-名無しさん:2008/04/14(月) 23:37:46 ID:CUv4vPNV0
>>140
乙。

  平繁 久保
   ユキッチ
遊佐     清水
  森崎和 高柳
ダバツ 戸田 篠原
    下田


こんな恐ろしいメンバー相手に1-3なら、まあ上々のTMだったのかな、今日のは……。
何で元A代表3人と外国人2人が月曜日の練習試合に出て来るんだよ、全く。
161U-名無しさん:2008/04/15(火) 00:36:45 ID:93+8Ujmu0
>>160
なろほど。
こういう面子だから、スタベン組を投入したわけか。

サンフレさんも、今期のうちの実力を高く評価してくれてるんだろう。
162U-名無しさん:2008/04/15(火) 00:42:41 ID:qVgVvDzkO
OHKは映像無しですか…
水島先輩とベルはあったのに…来週に期待
163U-名無しさん:2008/04/15(火) 00:55:39 ID:l3+FosMC0
ベル>水島>>>ファジですか、、、
164U-名無しさん:2008/04/15(火) 01:04:05 ID:Xe72JuQK0
撮影スタッフも限られてるだろうし、アウェー全17試合同行するのは不可能かと
まぁうちらの場合NHK含めて6局もあるんだし、恵まれてる方だ
どっか欠けててもカバーしあえるし、香川側のKSB・RNCにも割とよく特集組んでもらえるし

でも、できればホーム試合前の宣伝をもっと大きく盛大に(ry
165U-名無しさん:2008/04/15(火) 01:14:59 ID:93+8Ujmu0
首位に立って迎え撃つ琉球戦とか、ダービーは、大きく煽ってくれると期待してる。
166U-名無しさん:2008/04/15(火) 01:28:52 ID:6GO6EyJD0
NHKニュースの小野雄平選手インタビューです。
アルテ高崎戦の映像も、昨日UPした速報より多いです。
http://jp.youtube.com/watch?v=0x5NDNqganc

いちおう湯郷Belleも。開幕戦ハイライトです。
http://jp.youtube.com/watch?v=7Fzjf3Da4kA
167U-名無しさん:2008/04/15(火) 01:41:38 ID:B7XoADKH0
>>166
ありがとう!!!!1
168U-名無しさん:2008/04/15(火) 02:05:01 ID:93+8Ujmu0
>>166
おおー、GJ!
ありがとう!遠隔地サポのおいらには、ありがたいっす。

小野、ガチガチに緊張しててカワユスw

RSKは、代表を擁するベルお方が扱い上なのか・・・
うちの試合も放送してくれよぉぉ。
あ、勿論、夜の録画中継ね。
169U-名無しさん:2008/04/15(火) 03:13:12 ID:+3O1/2S6O
>>168
RSKはベルのホーム開幕戦夜中に録画中継するから、宣伝しないと。。
170U-名無しさん:2008/04/15(火) 03:42:51 ID:Lyv7YD9JO
>>166
トンクス
緊張してたみたいだけど、疲れも残ってたんだろうね。
雄平おつかれちゃん
てかサポも少なかったみたいだね。
よく見ればサポリーダーがスネア叩いてね?
171U-名無しさん:2008/04/15(火) 05:00:18 ID:Sy5kn9bI0
>>160
2本目はファジがイケイケで面白かったよ。
広島の両サイドから永禮、尾崎、山口が仕掛けて中央で岩田、三原、朝比奈が
動き回ると、広島も捕まえるのが難しく、惜しいチャンスを何度も作ってた。
得点シーンは、裏にこぼれたボールを岩田が粘って中央へ折り返し朝比奈が
シュート、DFがはじくも更にヒナが詰めて気迫で叩きこんだ。
特に三原が30mぐらい先から前に出たGKの頭越しロングシュートを打った
時はサンフの皆さんからも感嘆の声が上がってた。(惜しくもバーだけど)
172桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/15(火) 05:31:37 ID:BfGdS92E0
>>166
動画神超乙っす








ヒデの手術がうまくいき、早くピッチで背番号8を拝めますように……
(´・人・`)
173U-名無しさん:2008/04/15(火) 06:19:29 ID:KjTSZtMr0
とりあえず





Jでヒデが見たい!!
174U-名無しさん:2008/04/15(火) 06:26:46 ID:nteC389r0
>>164
よその物好きチームの地域マスコミ報道事情を見たところ
ウチはかなーり恵まれている部類に入っていると思う
ローカルメディアでの取り上げぶりは幾つかのJクラブよりもマシなぐらい

地元競合野球チームの報道に圧倒されているガンバ、グランパス以上です
175U-名無しさん:2008/04/15(火) 09:29:21 ID:w/lIQS880
報道する側も待ちに待った初のプロクラブだからね
やっと桃太郎以外で県のアイコンと呼べる物が出来る

というわけでお前ら今週桃スタに絶対来てくれよ
ここらで動員上げないと活躍してる選手達に顔向け出来ないよ
176桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/15(火) 10:36:54 ID:0JrbKONt0
>>145
ちょww俺は廃品回収業者かよwwwwwwwww





キムコは相変わらずの電波だな
177U-名無しさん:2008/04/15(火) 12:08:26 ID:nL83nVzs0

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  ヒデの手術が無事成功しますように...
    /  .●\    \_______________
  /  . ◆岡◆\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
178U-名無しさん:2008/04/15(火) 12:09:23 ID:5OnN3IHH0
ヒデは今日手術なんだな。
どうか、無事に済んで、一日も早く復帰出来ます様に(−人−)
179U-名無しさん:2008/04/15(火) 12:45:42 ID:r1gfs/ob0
琉球ボンバース来るなら見に行きたいな。
沖縄発の日帰り応援て可能なのかなぁ。
交通費だけでメガ点か。

て、くるわきゃないか、ホーム限定だもんなwww
東京ボンバースなら昔よく見てたけど。

しかし沖縄で爆撃機?
あまりしゃれにならないんじゃ?
180セルジオ越後改め夜神月:2008/04/15(火) 14:52:51 ID:NQymZ6LIO
まさか一年でJ2上がるとはな。
やっぱり地元だから気になるぜ…
岡山弁は嫌いなんだがw
お前ら友達誘ってスタジアム3000人超すように頑張れ〜
181U-名無しさん:2008/04/15(火) 18:08:46 ID:H2QBvrNwO
だから俺には友達は猫と亀し(ry
182U-名無しさん:2008/04/15(火) 18:13:20 ID:NpRmjKX50
よし、これで2匹は約束されたわけか
183U-名無しさん:2008/04/15(火) 18:25:49 ID:H2QBvrNwO
R.K.Cの連中アホじゃね?
天皇杯予選の前日に挙式して4次会までやって、みんな二日酔い状態で試合に出て負けやがって。

新郎やってたからって一昌は試合に来ねーし。


そんななら最初から天皇杯予選なんて出場すんなよ、バカ!
一回戦で蹴落とした津山セレーナに失礼だろ!


…と、こんなふうに思うから、俺には人間の友達がいないのだろうか
184U-名無しさん:2008/04/15(火) 18:50:02 ID:0hL/6582O
>>183

セレーナ乙
185U-名無しさん:2008/04/15(火) 18:52:25 ID:yndQCQ9zO
そんな事ここに書き込む話題では無い

そんなところが駄目だって事に気付け
186U-名無しさん:2008/04/15(火) 19:03:09 ID:g5llqP4qO
ファジアーノのエンブレムを考えるの会設立







したいな
187U-名無しさん:2008/04/15(火) 19:04:52 ID:G+wGrXvv0
第5節 04月06日(日) MIOびわこ草津[桃太郎] ○2-0
■OG、川原x1

第6節 04月13日(日) アルテ高崎[A:群馬サ] ○3-1
■小林(康)x1:[喜山]、伊藤x1:[喜山]、川原x1:[池松]


■得点
喜山 x 5
小林(康) x 4
川原 x 3
武田 x 1
臼井 x 1
野本 x 1
伊藤 x 1

■アシスト
喜山 x 4
小林(康) x 3
臼井 x 1
尾崎 x 1
川原 x 1
池松 x 1
188U-名無しさん:2008/04/15(火) 19:14:01 ID:vmXCh43z0
FC琉球のフィリップ・トルシエ総監督がしばらくの間、沖縄を離れることとなりましたので
お知らせいたします。

これはまずいな。トルシエがいなくなるとチームがまとまるからなw

189U-名無しさん:2008/04/15(火) 19:40:21 ID:H2QBvrNwO
まぁそうなんだけどさ。
でもいくらめでたいからって、公式戦前夜に深酒なんて、許される行為なんですかね?
いちおうスポンサーやサポーターもいるわけだしさ、R.K.Cには。
そういう支えてくれる人達の前で二日酔いで一発勝負の公式戦に臨むなんて…
良識疑いますけど。
事実ならR.K.Cはしばらく活動自粛でいいんじゃないかね。
190U-名無しさん:2008/04/15(火) 19:45:40 ID:+3O1/2S6O
>>187
重光のアシストがまだないのが意外だなぁ。
191U-名無しさん:2008/04/15(火) 20:00:17 ID:T2OO9oYa0
木曜・金曜が雨なんだな。
日曜に振らないといいのだが・・・。
192U-名無しさん:2008/04/15(火) 20:07:56 ID:4ZQY1EiBO
>>189

あのさぁ、RKCはJを目指すチームでは無い、純然たるアマチュアチームなんだよ。
確かに元ファジの選手が多いから期待する気持ちは解る、しかし彼等はもう岡山の為に十分戦ってくれたじゃ無いか、もう彼等も自分の為にサッカーしてもいいだろう。
もう何かを背負わせるのは酷なんじゃ無いか、好きな仲間と、好きなサッカーを、楽しんで何が悪いんだ。
元ファジの選手を敬意を持って見守って行こうぜ。
193U-名無しさん:2008/04/15(火) 20:09:54 ID:0hL/6582O
セレーナはブログで書け
194U-名無しさん:2008/04/15(火) 20:21:16 ID:fuvdMU6n0
予報通りに木曜にざんざか降って、日曜からっと晴れれば、前回以上の
動員は確実に見込めるな。
ミヌングの実力はまだ未知数だけど、琉球も引きこもりチーム。
高崎戦後半のようなゲームをやっていれば絶対勝てるよ。
195U-名無しさん:2008/04/15(火) 20:24:11 ID:nL83nVzs0
>>184
>>185
>>192
>>193

岡山サッカー総合の頃からいる人は知ってると思いますが、
その方は過去、何度もスレを荒らしてきた前科者です。
相手にしないで下さい。スルーよろしくお願いします。
196U-名無しさん:2008/04/15(火) 20:30:49 ID:Hk49vFNB0
鳥取スレで5月6日の試合をNHKが中継するらしい
って書いてあったんだけど、岡山でも放送されるの?
197U-名無しさん:2008/04/15(火) 20:39:13 ID:gXP8LVrf0
>>196
NHK鳥取での放送ですので見れないと思います。
198U-名無しさん:2008/04/15(火) 20:44:49 ID:Hk49vFNB0
>>197
ありがとう、富山戦のようにはいかないのか・・・
199U-名無しさん:2008/04/15(火) 20:55:49 ID:I5UvzT1DO
現状からして、急遽放送ケテイしても不思議ではないな。
200U-名無しさん:2008/04/15(火) 21:13:56 ID:H2QBvrNwO
ぼ、僕を荒らし扱いですか!?

かなり正論を述べたつもりなのに…ぐ、ぐれてやるぅぅううううう
201U-名無しさん:2008/04/15(火) 21:19:42 ID:T2OO9oYa0
NHKで放映か、良い試合をしてほしいな。
202U-名無しさん:2008/04/15(火) 21:20:58 ID:qf81AZlG0
山下総監督のワンサイド解説はないのか
203U-名無しさん:2008/04/15(火) 21:30:18 ID:RovdYNH10
股旅フットボール買ってきた
P270-P271の、手塚監督の胴上げ写真は初めて見た
観客席に俺がいたw
204U-名無しさん:2008/04/15(火) 21:32:22 ID:I5UvzT1DO
生中継なんて贅沢言わんから、NHK岡山さんお願いします!

鳥取のワンサイド解説で、悔しがらせてみたいw
205U-名無しさん:2008/04/15(火) 21:56:22 ID:bKsXwMD50
>>200
久しぶりだなw
タントのローン終わってないだろおまえw
206鳥取:2008/04/15(火) 22:43:38 ID:LVuruHoE0
こんばんは
さて、5月6日のNHK中継ですが、鳥取ホームの昨年ロッソ熊本との
ゲームは熊本でも放送されたように記憶しています。
解説はJでもおなじみの山野さんでした。
両チームにとって結構辛口の解説でしたよ。
中継の有無は岡山放送局に問い合わせてみてはいかがでしょうか?

ところで岡山さんは絶好調のようですね。うらやましいです。
我々もつい先日ホンダ相手に4−1で勝利しました。
ここから調子を上げていって5月6日は最高のゲームとなることを
期待しています。
207U-名無しさん:2008/04/15(火) 22:51:02 ID:ZmXFWh1d0
コンディション不良でも人数そろっただけ良いよな
去年の四国では11人そろってなくて、初めから少ない人数で戦ったチームもあるし
208U-名無しさん:2008/04/15(火) 23:34:00 ID:Zn4vjIe60
>>206
放送うらやま〜
ウチはケーブルテレビでしか放送NEEEEEEEEEEE(しかも一週間後に再放送)

しかし、あのホンダを4-1って凄いな。
確かに初戦で勝ってはいるものの、地力は全然あっちが上って感じだった。
そこに完勝か・・・・・・あんまり調子上げないね。
209桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/15(火) 23:37:32 ID:JyhvYyid0
ttp://fussball-leben.cocolog-nifty.com/blog/2008/04/post_3e20.html










そうだったのか村井くん……(´;v;`)
210U-名無しさん:2008/04/15(火) 23:53:59 ID:zMPPqhC00
 ↑ スレ違い
211U-名無しさん:2008/04/16(水) 00:22:02 ID:WIlIyRBI0
岡山スレ立てるか
212U-名無しさん:2008/04/16(水) 00:32:35 ID:Htz3mixV0
>>206
とりあえずTMの画像を加古川に横流しするようなクラブはさっさとくたばれ。
GW、覚悟しておけよw
213U-名無しさん:2008/04/16(水) 08:17:05 ID:C/NpF5Uv0
>>212
あんな電波カキコを信じるあなたの知能指数って・・・
214U-名無しさん:2008/04/16(水) 11:05:56 ID:N+eqUCja0
大学生セミナー、いかれる方いてます??
大学生以外はやはり駄目なんだろうなぁ〜

215夜神月:2008/04/16(水) 12:22:31 ID:kuQn1ce1O
あげ
216U-名無しさん:2008/04/16(水) 13:42:57 ID:qIOe6ShaO
そういや、明日は渦さんとのTMあるんだよな。
臼井は出てくるかな?
217124:2008/04/16(水) 14:17:21 ID:RQU91SF80
あ、明日だわ。1週間まちがえた。
JFL首位の力、見せてもらうじぇ
218麿:2008/04/16(水) 14:28:21 ID:emTj33D00
麿サポだか池まっちゃんはお元気?
219U-名無しさん:2008/04/16(水) 15:19:16 ID:FVFPHQvzO
>>218
開幕出遅れたけど元気です
現在、うちのチームの中でも特に層の厚い左サイドバックのレギュラー
佐川戦はもう消化してしまいましたが、印刷戦やミーオ戦ではそちらの方に行くので
お時間あったらぜひ…
220U-名無しさん:2008/04/16(水) 20:34:25 ID:Ux6O8qM20
237 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/04/16(水) 20:23:47 ID:Pb0Rc98g

ファジアーノがJ2上がったら視スレ卒業します

 地元にクラブできたら視スレなんてやってらんない
221U-名無しさん:2008/04/16(水) 22:48:42 ID:tuoeB6a80
ヒデの手術、上手くいってよかったな。
焦らず、じっくりリハビリに励んで、一日も早く帰ってきてくれ。
222桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/17(木) 03:33:37 ID:iLZx3iyL0
>>221
とりあえずはほっと一安心だね
待ってるぞ〜#8


しかし重かったな
鯖移転?
今日は渦さんとのTMか
しばらく雨止まないみたいね……
223桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/17(木) 05:33:02 ID:iLZx3iyL0
セントラル中国って改名したのか
デッツォーラ島根だって
224U-名無しさん:2008/04/17(木) 06:10:17 ID:Y1ppG2rb0
由来は分からないが、怪しい方言系の匂いがプンプンするね。
225U-名無しさん:2008/04/17(木) 06:24:27 ID:GMhM8PfRO
水島戦は深夜1時10分からOHKで録画中継。
鳥取戦は午後1時からNHKで生中継

月刊テレビ誌より

後、ベルVS浦和はRSKで深夜録画中継
226U-名無しさん:2008/04/17(木) 09:33:55 ID:2Rm+t6Ys0
ドレミの街をデオデオに売却て…なんか複雑だ
227U-名無しさん:2008/04/17(木) 09:47:23 ID:4lzp1Q0B0
>226
でも、今の状態も寂しいもんね。
特にファジのクラブハウスのあるフロアなんて閑散としすぎ。
トイレ行くと、ちょっと怖いくらい静かだもん。
228U-名無しさん:2008/04/17(木) 10:09:04 ID:rR4R1OutO
デオデオなんか出来てもビッグカメラがあるからすぐ潰れ……。
229U-名無しさん:2008/04/17(木) 10:41:58 ID:x5UdC6kK0
>>225
OHKさん、NHKさん、GJ!
しかも、生中継だなんて!!1

>>226
クラブハウスとフットサルコートはどうなるんだろ・・・
230U-名無しさん:2008/04/17(木) 11:00:48 ID:8uVlNEfT0
>>225
この鳥取戦はあちらの番組をもらってくるのかな?
アウェイ番組なら誰が解説者にもよるが、向こうよりの放送になりそうだな。
まぁ望むところだ。アウェイよりの実況を黙らせてやろうw
231U-名無しさん:2008/04/17(木) 11:35:31 ID:l3J0IulMO
>>223
そうなんか。
活動拠点も島根に移して本格始動って感じかな?
是非とも頑張って欲しいね。
232:2008/04/17(木) 11:48:33 ID:vuSAdP570
雨だけど、見てこようと思います。
233U-名無しさん:2008/04/17(木) 12:24:11 ID:x5UdC6kK0
>>232
後で、どんなだったか教えてね。
234U-名無しさん:2008/04/17(木) 12:28:18 ID:HCn4kZGG0
>>229

山陽新聞
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2008/04/17/2008041700161572001.html

>管理運営は岡山駅前第一ビルが継続。デオデオが各テナントとの賃貸契約も
>引き継いでおり、当面は現状の店舗が維持されるとみられる。

テナント継続らしいから、クラブハウス、フットサルコートは大丈夫じゃないかな。
235U-名無しさん:2008/04/17(木) 12:45:23 ID:lIo3cYIYO
サポサイトでTM徳島戦速報します
236U-名無しさん:2008/04/17(木) 12:51:11 ID:bR8diyfC0
速報、よろしくお願いします!
前回の徳島さんとのTMで小林優希が怪我しちゃったんだよな・・・
今日は怪我なくいい試合ができることを祈ります
237U-名無しさん:2008/04/17(木) 13:01:37 ID:x5UdC6kK0
>>234
d
ちょっと安心。

>>236
そうそう。
開幕前から、けっこう重症だったみたいだし、気をつけて欲しいね。
238U-名無しさん:2008/04/17(木) 13:36:00 ID:0IZPhueJO
>>235
りゅーさんお疲れさまです。
239U-名無しさん:2008/04/17(木) 13:43:01 ID:jw2O0JQ4O
臼井復活
っつか、今日のファジのスタメンなら徳島さんにも勝てるかも。

でもみんな、あまり無理するな。特に喜山
240U-名無しさん:2008/04/17(木) 14:01:54 ID:x5UdC6kK0
琉球戦には出て来れそうだな。
闘志溢れるプレーを見せてくれよ!
241桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/17(木) 15:28:48 ID:fH6B4rmc0
スーパースネークりゅー乙です

臼井も妹尾も出てるね、良かった
しかしスタメン組でヤスマカだけ出てないな……
242U-名無しさん:2008/04/17(木) 16:11:31 ID:/seghrg6O
よく勝ったなぁ

康剛は疲れを抜いてるのかな?

実況お疲れ様でした!
243U-名無しさん:2008/04/17(木) 16:37:33 ID:pem3jSsc0
康剛、怪我した様子はなかったよね?
多分、岡山でゆっくりめにトレしてるんだと思う。

岩田も、グングン調子上げてきてるな。

琉球戦が楽しみだ。
244U-名無しさん:2008/04/17(木) 16:44:46 ID:ZJj4kBqX0
ちっ。はるやまが東京に移転するってよ
将来Jに上がったときの胸スポの本命の一社だと思ってたんだが
まぁいいや。天満屋、カバヤ、ベネッセ、オハヨーとまだまだ大企業はある
スポンサーになってくれよ頼むぜ
245U-名無しさん:2008/04/17(木) 17:24:41 ID:rR4R1OutO
東京に行ってもスポンサーになってくれればOK
246U-名無しさん:2008/04/17(木) 17:29:00 ID:f8rB2BJY0
臼井と妹尾が復活で、日曜はかなりいい感じになりそうな予感。
この勢いで突っ走ってもらいたいね。
>>244
宗家源吉兆庵も世界に羽ばたく大企業だから、上のカテに上がっても
胸スポ続けて欲しい。ユニに合ってるし。
247U-名無しさん:2008/04/17(木) 17:37:36 ID:QvwTbdwQ0
はるやま移転って、マジなん?
そんなニュースどこにも出てないぞ。
248U-名無しさん:2008/04/17(木) 17:42:41 ID:IhWheE0K0
>>244
それは残念だ。
地元企業が成長して本社を東京に移したんじゃ地元の発展は無い。
その点ベネッセは偉いね。
サッカーに興味ないみたいだけど。
ところで林原構想はどうなったんだ?
あそこも見向きもしてくれないな。
249U-名無しさん:2008/04/17(木) 17:52:56 ID:7qzzE5cPO
新工場作るくらいだし、業績は好調のはずだが、
ハヤシバラシティは一向に進まんね
まあ現在の駐車場という使い方が一番なんだろう

でももし可能なら駐車場の一部を貸してもらってフットサルコート作るとかできたら良いなあ
250U-名無しさん:2008/04/17(木) 18:15:19 ID:PYkke96Z0
林原はあの敷地の収入でコツコツトレハロースの研究を続けるだけで満足らしい。
と思ったらバカCM作る資金はあるのになw
251U-名無しさん:2008/04/17(木) 18:38:46 ID:9eM0MRa70
www
252U-名無しさん:2008/04/17(木) 18:52:36 ID:8uVlNEfT0
>>247
内部情報。まだ外部に発表してない
本社機能移転は決定済み
しばらくしたら発表あるよ
まぁ、んなこたぁどうでもいいな

ちなみに今の胸スポってどれくらいの金額出してるのかな?
253U-名無しさん:2008/04/17(木) 18:57:34 ID:GMhM8PfRO
琉球戦のメンバーで注目は、ボランチとFWのベンチ入りが誰かかな?

ボランチは、小野は決まりとして、三原か玉林か。
FWのスタメンが喜山・小林で決まりで、臼井・妹尾が出れるなら普通に考えると岩田・武田・朝比奈の内ひとりは外れるよな。監督ってツラい仕事だなぁ。
254U-名無しさん:2008/04/17(木) 18:57:57 ID:gY3SkV4D0
JFL前期第7節

4/19(土)
MIOびわこ×高崎 (13:00 湖南)

4/20(日)
SAGAWA×三菱水島 (13:00 佐川守山)
 富 山 × 鳥 取  (13:00 富山)
 Honda × TDK  (13:00 都田)
横河武蔵野×佐川印刷 (13:00 武蔵野) 
 栃 木 ×ソニー仙台 (13:00 足利市陸)
ジェフリザ×流通経済大 (13:00 中台)
 岡 山 × 琉 球  (13:00 桃太郎) ←←←
 北九州 × 刈 谷 (13:00 本城)
255U-名無しさん:2008/04/17(木) 19:09:49 ID:QvwTbdwQ0
>>253
武田は外せんだろう。
この前の高崎戦でも、惜しいミドル打ってるし、
あの、相手DFを切り崩すドリブル突破は捨てがたい。
追い込まれた時の切り札だ。
256U-名無しさん:2008/04/17(木) 19:33:58 ID:NvV0NX5o0
日曜日は晴れ時々曇りか。
3000人くるといいな。
まあ動員の勝負は夏のナイターなんだがな。
257U-名無しさん:2008/04/17(木) 20:19:29 ID:tI2eHe6E0
雨脚が強くなってきたな
258U-名無しさん:2008/04/17(木) 20:20:07 ID:6GsgEaJs0
唯一の全勝、そして首位としてのホーム戦、マスコミも今週取り上げてくれて
今まで以上に露出が増えてきたので動員も期待できるかな。
チームは好調、ホームの試合の運営も3試合で円滑にできるようになっただろうし、
グッズ販売も予想以上の売れ行きだろう。
あとは動員を増やせば、スタの売店の充実や桃スタ近辺の駐車場問題も解決しやすくなるからな。
フロントも本腰を入れてこれから対策に乗り出すのかもしれない。
259U-名無しさん:2008/04/17(木) 20:36:28 ID:s64LY2p20
動員は20日が勝負
GWはあまり期待出来ない
20日が快晴になるよう祈ろう
260U-名無しさん:2008/04/17(木) 20:56:05 ID:/pi2bKLw0
>>259
同意。
G/Wだものな 県外・海外に出てても不思議じゃない。
むしろ最終日6日なんてほうが岡山人口は多そうだが
とりぎんバードスタジアムだわな その日

今のとこ天気は快晴ならずとも上々。
本当に勝負日だと思うわ@20日

桜も散った。予報も6日とはえらい違い。
集え 集えぃ〜
261U-名無しさん:2008/04/17(木) 20:56:10 ID:QvwTbdwQ0
俺は、ダービーに期待したいけどな。
262U-名無しさん:2008/04/17(木) 20:59:03 ID:kErWRtUEO
>>248 ベネッセはガンバ大阪のスポンサーしてる
263U-名無しさん:2008/04/17(木) 21:22:03 ID:SCsIMD3P0
逆に、里帰りサポが来るかもよ
264U-名無しさん:2008/04/17(木) 21:54:30 ID:GMhM8PfRO
津山がどれくらい集まるか読めない。

美作はベルの試合観に行く人がある程度来ると仮定しても。
265U-名無しさん:2008/04/17(木) 22:14:05 ID:QvwTbdwQ0
津山は、作陽関係者に期待したいな。
現役サッカー部やOBとか。
266U-名無しさん:2008/04/17(木) 23:14:26 ID:bme2CPk50
びわこ戦のダイジェスト見てると、改めて田尾のファウルに(ry
267桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/18(金) 02:12:56 ID:NgW2WmM40
山田養蜂場はどうかね
268U-名無しさん:2008/04/18(金) 03:24:59 ID:UBSRdBLk0
BOBSONもいいな
269U-名無しさん:2008/04/18(金) 04:46:18 ID:+llmjD0rO
喜平は岡山の酒
喜山康平はサポーターを酔わす酒
270U-名無しさん:2008/04/18(金) 05:10:58 ID:DoLZzOwh0
>>263
俺も里帰りでGWに岡山に返る
同じ上京組のヤツ4人ぐらい連れて桃スタに観戦に行くつもり
271U-名無しさん:2008/04/18(金) 11:45:20 ID:9o4FbRcw0
フロントが集客に動きだしたな。
272U-名無しさん:2008/04/18(金) 11:52:13 ID:uvjIAPJI0
>>271
見逃したんだがさっきTVでやったらしいね
駅でビラ配りしたとか?
273U-名無しさん:2008/04/18(金) 11:56:42 ID:uvjIAPJI0
今RSKでもやってた。社長の他事務局の皆さんでした。乙です。
274U-名無しさん:2008/04/18(金) 12:03:25 ID:9CChUTyA0
動員かけると行っても去年みたいにコンビニタイアップもないし
まぁこうやって地道にやるしかないな
俺は自分に出来る範囲で協力するぜ
とりあえず次のホームで家族5人全員動員するよ
275U-名無しさん:2008/04/18(金) 12:04:39 ID:4QoJK7nm0
サークルKサンクスが飛びつくにはもってこいのネタなんだがw

あそこはOH君だから、水島派だな。
276U-名無しさん:2008/04/18(金) 12:05:32 ID:vVBGKRjiO
これから、毎ホーム前の金曜にビラまきするらしい。
他にも、ガンガンやって、告知して欲しいね。

知らないだけって人も大勢いるし。
277U-名無しさん:2008/04/18(金) 12:30:41 ID:hTph5XD8O
日曜の降水確率が40パーセントに上昇しますた
278U-名無しさん:2008/04/18(金) 12:43:10 ID:qs5UblINO
俺の天気予報ではまだ10%
279U-名無しさん:2008/04/18(金) 12:59:57 ID:Wu9lvfzwO
岡山ダービー両備バスからツアー出ました
玉島→倉敷→林原→桃スタ 大人¥3300 小中高¥2300 チケ・弁当付き

水島先輩ありがとうですね
280U-名無しさん:2008/04/18(金) 13:58:16 ID:pOKtV+AEO
商大の近くに行く用事があったからついでに練習見た。

チャンガン(だと思う)はピッチの周りを走ってた。
ヤスマカさんは普通に練習してた。
281U-名無しさん:2008/04/18(金) 15:04:31 ID:6K7IMxR8O
まじでこの勢いに乗って15連勝くらいしてくれないかな。
そうすりゃ後期にパフォーマンスがガクッて落ちても、5〜6勝できればJ2に届くだろ

282U-名無しさん:2008/04/18(金) 16:21:01 ID:Ivs8MZNQ0
ようやく集客に力入れ始めたか。4000〜5000は欲しいところだね。
5/3は万人近くいってほしいな。ナイトゲームだから「ちょっと昼間は用事が」
層も引き込めるし、みんな金余ってないからバカンスという気分でもなかろう。
「岡山へ遊びに行くついでに」見に来て欲しい。
水島先輩の皆様にも十分期待してます。
283桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/18(金) 16:31:45 ID:AqRP2rgW0
潜在的な数は意外といると思うんだよ、岡山にも代表厨や海外厨
そこをどう引っ張り込む……っていうか、

「岡山だって世界ry 夢をあきらめるな カズ」

状態に持っていくまでが結構難しいw
特に海外厨なんて、どーせレベル低いやんJFL、とか思ってるんでしょ
なら海外のサッカー観た方が……って

俺とか普通に、代表の試合もJリーグも海外のサッカーもサッカーなら何でも観るからねw
まぁ今は時間に余裕がある時に限られてるけど
そこに熱や、特別な思い入れが無いだけであって(代表のガチ試合は除く)

せっかく地元にクラブが出来たのに、歴史の証人になれるかもしれないのに
毎日ファジアーノの事考えることが出来るのって結構幸せなのにw

まぁでも、所詮は個人の嗜好の問題だから、別にどうでもいいか
284U-名無しさん:2008/04/18(金) 16:37:24 ID:vVBGKRjiO
今の代表戦よりも、ファジの方が普通に面白いと思う俺は変?
285U-名無しさん:2008/04/18(金) 16:40:15 ID:WKKWGPLh0
>284
ごく普通だよ
286桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/18(金) 16:56:12 ID:AqRP2rgW0
>>284
いや、それ全く変じゃない、普通w




とは言え、個々人の価値観の問題もあるしな
個々人の「普通」があるわけで
興味ない人に自分の「普通」を押し付けるのもある意味宗教的で低俗な行為だと言える
固定化された価値観を逆転させるのは結構難しい
ただ、何かのきっかけで価値観が逆転した時の反動は、物凄いものがあるとは思うけどねw

「クラブ主導の流れ」「世界では、云々」って、ファジに転化する良い言い訳はこの御時勢、転がってるのにね
さっさと躓いちゃえばいいのにw
287U-名無しさん:2008/04/18(金) 17:23:22 ID:hTph5XD8O
つーか、個々の力量の差はあるけれど、
ファジのサッカーは見ていて代表よりは普通に面白いよ。
288U-名無しさん:2008/04/18(金) 17:34:12 ID:qs5UblINO
オシム時代の時は代表の方がおもろかったけど今はファジの方がおもろい
289U-名無しさん:2008/04/18(金) 17:43:50 ID:jismQOfM0
三菱水島でもサポーターズクラブ&OBに消臭 もとい召集が掛かったみたい。
自工第一駐車場からも応援バスが出るので乗らんか?と自工社員からTel。
有り難いねぇ桃スタの動員数増やしてくれんのは。

てか、こっちも7月に出して欲しいやね。
さて、何台で乗り込めるか 楽しみなんだけど

>>274
俺も知り合いに声掛けして 3日は結局13人でイクことになった。
さっきドレミっちゃんに行って来たのだが
「お子さんの分は是非夢パスを作ってください」
と言われたので 実券11枚分しか購入してないけど


ビールの美味い夜になるとええな<天気
さぁ あと15日だ
その前にまずは琉球戦 集え 集えぃ〜
290U-名無しさん:2008/04/18(金) 17:57:11 ID:UK2XyWkA0
ついに本格的な動員体制が始まってきたか。
ナイトゲームならば昼間に活動している
スポ少や学校部活の団体動員もあるかも知れないな
岡山の本気を見せる時が遂にやって来る。
>>283
個人の嗜好と言ってしまえばそれまでだからなぁ
余り地元クラブ云々と強調しすぎて代表や海外サッカーを楽しむファンを
見下したり馬鹿にするような選民意識だけは絶対持たないように気をつけないと。
来るもの拒まずニワカ歓迎、レベルが低いだ何だ言われても我慢我慢だぞ。
291U-名無しさん:2008/04/18(金) 18:05:28 ID:pADYNSz/0
『ファジアーノ岡山 07年度決算 1700万円の赤字』

07年度
総収入1億515万円ー運営費1億2233万円=1718万円

08年度(見込み)
総収入2億814万円ー?=(現時点で2000万円赤字の予想)

07年度赤字はスポンサー収入が見込みを2500万下回ったのが要因
今年度は現時点見込みで2000万の赤字だが、ホームでの入場者数や会員数
グッズの売り上げなどが増えれば、それだけ収入アップにつながり赤字は減らせる。

今、我々が出来ること、
それは桃スタに足を運ぶこと。
そして少しでも多くの人に告知して来場者を増やすこと。
これだね。
292U-名無しさん:2008/04/18(金) 18:09:27 ID:4QoJK7nm0
樽募金に札束放り込めば解決だな、うん。
よくあるじゃん、笹薮や工事現場で現金が見つかったとか。
こういう所に投げ込めよなW

しかし週末の天気はマジで大丈夫かぁ?
293桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/18(金) 18:18:56 ID:AqRP2rgW0
>>290
分かっている、俺も一応、上記の通り、代表や海外サッカーも楽しむファンの一員だw
確かに最後の一行は完全に同意だな

>>292
この前の澪戦で樽募金に500円玉放り込んだら、
樽の周りに群がってた小学生から「スゲー!500円!!」と羨望の眼差しを受けたw
大人になって良かったと、久々に感じたw
294U-名無しさん:2008/04/18(金) 18:27:50 ID:Ivs8MZNQ0
>>283
まあ確かにレベルは低いんだけどw
ただ、岡山の海外厨や代表厨って、テレビ観戦の人ばかりだと思う。
生で見るサッカー、観客やサポーターが育てていくサッカーの良さ、
桃スタに足を運べば手に入れられるのにね。
例えばビッグカメラに買い物に行ったついでにとか、目的はそんなものでいい。
まず、生のファジを一度でいいから見て欲しいよね。
という私はそれで一度見てはまった人間w
295U-名無しさん:2008/04/18(金) 18:34:59 ID:4QoJK7nm0
まあ、ぶっちゃけ独身貴族(笑)だから使う金は余ってるんだよね。
無駄に5枚くらい買ってその辺の人に配ったら何人か入ってくれるかな?

スタの玄関前でいつも怪しい体操してる人たちには声かけにくいけどw
296U-名無しさん:2008/04/18(金) 19:01:36 ID:9o4FbRcw0
見込みでも、総収入が去年の2倍か。
大したものだな。

確か、年頭では、スポンサー収入で6000万程不足してた様に記憶してるけど、
かなり盛り上げてきたみたいだね。
うちのフロントの事だから、甘い見通しではなく、厳しく見積もっての2000万だろうから、
この早い時期に提示する事による支援拡大を狙ってるんだろうな。
297U-名無しさん:2008/04/18(金) 19:05:44 ID:pOKtV+AEO
月曜夜のNHKニュースコア6ファジ特集あり。
手塚監督とキャプテンが出演。番組の最後に琉球戦の案内あり
298U-名無しさん:2008/04/18(金) 19:20:31 ID:WKKWGPLh0
>297
月曜の夜に琉球戦の案内してどうする
299U-名無しさん:2008/04/18(金) 19:30:38 ID:qs5UblINO
そりゃそーだ
300U-名無しさん:2008/04/18(金) 19:48:43 ID:dLpkmLcy0
岡山の皆様、署名よろしくおねがいします。

ガンバ大阪の新スタジアム建設署名運動

http://www.ibaraki-jc.com/
http://www.ibaraki-jc.com/egao/index.htm

遠方の方で、署名に協力したいという方は、
署名に関しての注意点をお読みになり、PDFを印刷して、送付先に郵送をしてください。

署名に関しての注意点(茨木市民以外の方もOKです)
http://sing-expo.way-nifty.com/blog/2008/04/post_7123.html

PDF(A4用紙に印刷)
http://www.ibaraki-jc.com/egao/syomeiyousi.pdf

送付先
笑顔をつなげる会事務局  
〒567-0881 
茨木市上中条1-9-20 茨木商工会議所3F(社) 茨木青年会議所内 
電話072-623-2163

301U-名無しさん:2008/04/18(金) 20:37:49 ID:liDcOlGS0
岡山は車社会だと言うのをつくづく実感した。
チケット代どころか、昼飯もおごるからと
親や弟妹を誘ってみたが車で行けるなら行くけど…だってさ
302U-名無しさん:2008/04/18(金) 21:45:01 ID:wnqBLIez0
>>301
ああ、それは俺もひしひしと感じるわ。
桃スタは電車で来る人には非常に好立地なんだけど、
多くの岡山・倉敷市民にとっては単に「”車で行きにくい”スタジアム」に
なってしまってるんだよ。

皮肉なもんだw
303U-名無しさん:2008/04/18(金) 21:49:54 ID:jismQOfM0
総合グラウンドの遺跡調査が終わったら
埋め戻す前に地下駐車場を建設して欲しいな
304U-名無しさん:2008/04/18(金) 21:50:28 ID:qs5UblINO
誰か有料で良いから桃スタから半径200メートル以内に駐車場をつくってくれー
305U-名無しさん:2008/04/18(金) 21:59:25 ID:CND/O1uG0
>>301
おれもそれはよく感じる
車で行けないからなーって来ない人が多い



















ツタヤに停めれば大丈夫だとすすめているg
306U-名無しさん:2008/04/18(金) 21:59:26 ID:UAiXXl9H0
林原の駐車場に止めたら、試合料金より高くつくしなあ。
307U-名無しさん:2008/04/18(金) 22:00:03 ID:wnqBLIez0
岡山県民だと、都営大江戸線で国立競技場に行くのすら面倒くさがりそうだな。
308U-名無しさん:2008/04/18(金) 22:06:47 ID:xTJNzAmN0
岡山大学がファジの試合の日だけ有料で駐車場を解放・・・・ゲフンゲフン。
309U-名無しさん:2008/04/18(金) 22:11:51 ID:nFtjD09n0
>>307
エレベーターに乗る服がない
310U-名無しさん:2008/04/18(金) 22:14:55 ID:etoHZxrP0
イオンにあれだけ人が集まってるのも駐車場があるってのが大きいからなあ。
岡山県民にとって駐車場は重要だよな。
311U-名無しさん:2008/04/18(金) 22:16:01 ID:XeTmDCUc0
超重要だよ
商店街が廃れたのも駐車場が無いせい
312U-名無しさん:2008/04/18(金) 22:16:58 ID:vKS4a4vs0
土日なら、岡大の駐車場空けてもいいんじゃないか。
国立大学も法人化で、民間企業と組んで運営費を稼がないと。
313U-名無しさん:2008/04/18(金) 22:23:25 ID:wnqBLIez0
>>305
つーか、あのショッピングモールに駐車するのはやめてくれ。
ロイヤルホストの駐車場に停めるのもやめてくれ。

他の商業施設を駐車場に使ってるサポが多いって風評が立ったら
ファジアーノの会社に苦情やら嫌がらせが行くようになってしまうから。

そっち停めるくらいなら、桃スタの駐車場に無理矢理にでも
車をねじ込む方を選択してくれ。
314U-名無しさん:2008/04/18(金) 22:35:58 ID:/xW61/F90
やはりスタジアムは郊外が良い。
315U-名無しさん:2008/04/18(金) 22:37:48 ID:wnqBLIez0
>>314
とはいえ、広島ビッグアーチがいいかというと…
微妙だ。やはり桃スタの立地のほうがいいよ。
316U-名無しさん:2008/04/18(金) 22:37:57 ID:pOKtV+AEO
県営球場潰して駐車場にしたらいい。

あと、津高のバス乗り場の駐車場とか使えないかな?
そっからバス出して
317U-名無しさん:2008/04/18(金) 22:39:22 ID:xTJNzAmN0
せっかく駅から近いのだから、
もうちょっと活用しようぜ。
318U-名無しさん:2008/04/18(金) 22:42:05 ID:XeTmDCUc0
電車の本数がもっと多ければな
駅から近くても今の本数では宝の持ち腐れ
319桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/18(金) 22:42:46 ID:AqRP2rgW0
地方にしては神立地と羨ましがられる桃スタも、地元民からしてみれば
駐車場が無ければ陸の孤島かw
皮肉なもんだな
320U-名無しさん:2008/04/18(金) 22:47:13 ID:wnqBLIez0
駐車場に拘ると無理ありすぎだな。やっぱ駅から歩くしかないわ。


それにしても桃スタで3試合やったけど、試合ごとに
”駅から歩こう”イベントに参加する人数減ってるだろ?
MIO戦のときなんて、すっげぇ寂しく見えたぞ。
321U-名無しさん:2008/04/18(金) 22:47:17 ID:vVBGKRjiO
なんて贅沢な!
この立地で、この規格のスタジアムなんて、
J1クラブでも泣いて喜ぶというのに。
パーク&バスライド使えば、何の問題もないだろ。

琉球戦で4700人で、平均3000クリアだ。
皆、桃スタへ行こうぜ!
322U-名無しさん:2008/04/18(金) 22:49:21 ID:Kd/hXfK80
だから、当初の市の計画を蒸し返して、ASPOを更地にして専用スタジアムを作ればいいんだよ
目の前に北長瀬駅があって、駐車場は数千台規模のものができるじゃん
金はどっかからでてくるw
323桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/18(金) 22:51:44 ID:AqRP2rgW0
>>322
ちょww





まぁそれが夢だったんだがなぁ……
324U-名無しさん:2008/04/18(金) 22:51:44 ID:V2m3kUs30
>>322
BIGを当ててファジに寄付するんだ。
お前ならできる!!
325U-名無しさん:2008/04/18(金) 22:51:50 ID:4QoJK7nm0
ていうか慢性的な渋滞が問題なんだよ、特に休日に限って。

津高→津島→岡山駅→城下→東山→西大寺

このルートで地下鉄を掘るべきだ(笑)
326U-名無しさん:2008/04/18(金) 22:53:19 ID:XeTmDCUc0
地下鉄じゃなくても市電で良い
327U-名無しさん:2008/04/18(金) 22:56:27 ID:pOKtV+AEO
>>322
ASPO潰して、クラブハウスと専用練習場作るのは真剣に妄想したw
328U-名無しさん:2008/04/18(金) 23:06:10 ID:RWpYomG70
>>322
桃スタ以上のアクセスを考えると北長瀬駅前の操車場跡地か、チボリ公園のある
倉敷駅北側くらいしかないからな。
どちらもJR駅から近いし、駐車場も相当量ある。(倉敷もイオンからのシャトルバスを出せばGWも対応できる)

まあ、今の桃スタでも駐車場問題さえ解決できれば国内でも最高の条件だが。

329U-名無しさん:2008/04/18(金) 23:06:11 ID:cW8QhxzLO
普通にロイホや津島モールにとめていたレプリカ着たサポがいると、近所のおばちゃんが怒ってた。



330U-名無しさん:2008/04/18(金) 23:07:56 ID:Kd/hXfK80
>>324
BIGはここ数週間10口ずつ買っているが、かすりもしないw
331U-名無しさん:2008/04/18(金) 23:14:47 ID:8b6DXD9z0
>>324
そのためにBIGを買い続けてるオレ
当たったら半分寄付すると妄想中

済生会に協力してもらってあの駐車場を立体化し収容増して
開放してもらえれば嬉しいけどなぁ
332U-名無しさん:2008/04/18(金) 23:18:48 ID:V2m3kUs30
>>330
>>331
捕らぬ狸のなんとかだが、幸運を祈ってるぜwww!!
333U-名無しさん:2008/04/18(金) 23:21:07 ID:QPUNWUxk0
桃スタって、
蘇我駅からフクダ電子アリーナに向かうのと似てる。
(歩く距離は、フクアリの方が桃スタの約半分で済むが)

ジェフ千葉サポのみなさんは行きも帰りも、勝っても負けても
ゾロゾロゾロゾロと蘇我駅←→フクアリ間の一本道の歩道を、
普通に歩いてます。フクアリって一般駐車場ぜんぜん無いし。

岡山もそういう文化を作り上げられるよう、地道に努力しませう。
334U-名無しさん:2008/04/18(金) 23:27:43 ID:xTJNzAmN0
商店街がなぁ・・・・。
駅に対して直角に近い角度で作らずに、
駅から運動公園までの道のりで作ればよかったんだよ。
道幅ももっと広く取ってな。

まあ、言っても詮なきことではあるが。
335桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/18(金) 23:27:55 ID:AqRP2rgW0
やべ、本toto&BIG買うの忘れてたわw
助かった
336U-名無しさん:2008/04/18(金) 23:31:38 ID:rHojhhsQO
普段電車乗らない人間からしたら電車で行くのをめんどくさがるんだな。
やっぱここの考え方が都会の人と違うんだろうなぁ…
337U-名無しさん:2008/04/18(金) 23:32:18 ID:VzRY7+MiO
東京、大阪と違って岡山県民にはどこかにいくときに電車で行こうという発想はない
338U-名無しさん:2008/04/18(金) 23:34:39 ID:xzDWQMmgO
モールは長時間停めてるとナンバー控えられるぞ

去年、警告の紙を貼られた

本当に通報するかどうか知らんけどな
339U-名無しさん:2008/04/18(金) 23:35:45 ID:XeTmDCUc0
電車の何が嫌って、時間に拘束されること
一本逃すと何十分も待たなければならない
数分おきに次から次へと電車が来る都会とは違う
340U-名無しさん:2008/04/18(金) 23:38:57 ID:xTJNzAmN0
まあ、電車は大概、定時にくるもんだけどな。
341桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/18(金) 23:43:06 ID:AqRP2rgW0
岡山って車社会と同時に自転車社会だからな
県外人の俺の友人が岡山に来て、街行く自転車の多さと、
駐輪場に並んでいる自転車の数に驚き叫んだ言葉

「ここは中国か!」

まぁ半分は当たってるんだけど
342U-名無しさん:2008/04/18(金) 23:48:16 ID:pADYNSz/0
岡山は私鉄が無いから駅中心の町が形成されなかったんだね。
それぞれの分譲地が線路ではなく道でつながれた結果、車文化が定着。
岡山市内の人が車以外の手段で桃スタまで行くと距離の割りに時間と乗換え等の手間がかかる。
駅から南西方面は特に。

343U-名無しさん:2008/04/18(金) 23:59:49 ID:uIP+ni9T0
去年、「まなびピア」とやらを総合グラウンドでやったときにみたいに
北長瀬の駅前に臨時駐車場作って、そこから無料シャトルバスで
ピストン輸送すればいいと思う

市やらバス会社やら、いろんなところの協力がいると思うので
JFLの段階で可能なのかは分からない
344U-名無しさん:2008/04/19(土) 00:00:19 ID:Wu9lvfzwO
>>341 お向かいの高松よりはチャリ数はマシだと答えてあげて

駅西口→53号→機動隊前→島田→駅西口で巡回バス出ないかな…岡電とかで
345U-名無しさん:2008/04/19(土) 00:25:11 ID:0dM4XSzn0
お前らたまには歩けよーw
俺は車酔いが酷いからいつも徒歩&自転車&電車だ。なんというエコロジーwww
美作・津山・笠岡はどうするべきか・・・

岡山の廃線関係のサイトを見てると
昔はあちこち電車が走ってたらしい。あれ復活しねえかな
346U-名無しさん:2008/04/19(土) 00:32:44 ID:DUhLGE3M0
>>343
アウェイや遠方からのサポの場合はそれでもよいかも知れないが、
岡山市内や倉敷など近隣のサポの場合北長瀬だとかえって遠回りしていることになるからな。
さっき、グーグルアースで桃スタ近辺を見たが意外と近くに駐車場として使えそうなとこともあるな。
既レスかもしれないが、済生会病院や岡大の他にも京山中向かいの天満屋ハピーマートや岡山インター付近のお店などの
協力を得られたらと思うが。
ただ、現在>>338氏指摘のような状態だとファジサポに対して
悪感情が付いてしまうのでとにかく今はマナーを守っていこう。
347U-名無しさん:2008/04/19(土) 00:41:29 ID:/w5pBvmN0
スーパー系は、土日祝は客が多いから無理だろ。
済生会の第6だったかな?
病院の北東の駐車場。
あれを借りれたら、一発解決だな。
348桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/19(土) 00:56:32 ID:U3D43vCL0
もう明日が琉球戦か、早いな
団子食えやよ







(`・v・´)つー○○○○○○○
349U-名無しさん:2008/04/19(土) 01:05:21 ID:ctqkIVIP0
地元でファイターズ戦があるからJFL実況に出られないかも・・・。
350桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/19(土) 01:12:57 ID:U3D43vCL0
>>349
いつもの蝦夷の国の人かい?
念を送ってくれw
351U-名無しさん:2008/04/19(土) 01:18:28 ID:hoQ2OR7t0
廃線が第三セクターで復活しました沿線住民だけど、車で行く方が
早いし安上がり。
市民球場の地下に駐車場作ってくれないかなぁ。城下規模くらいの。
352U-名無しさん:2008/04/19(土) 02:01:13 ID:NkQkrA6/O
毎度県北から高速使って桃スタ駐車場がいっぱいの場合コインPに停めてそこから歩きやタクシーの俺が来ましたよ
電車だと乗換え無しの一時間弱で行けるけど、電車より時間&金がかかる車を選んでしまうな
我ながら岡山県民だ…
353U-名無しさん:2008/04/19(土) 02:19:25 ID:/w5pBvmN0
岡山駅から西に3kmの俺は、車で行きたいのを抑えて、チャリで行くぞ。
354U-名無しさん:2008/04/19(土) 02:34:12 ID:wimnXAd80
おれもチャリ
355夜神月:2008/04/19(土) 03:34:40 ID:aJdvEoLiO
僕は地元岡山だが

東京は最高だべ

数分に一回電車来るしね

まだ10代ですが
356U-名無しさん:2008/04/19(土) 03:50:50 ID:5nI8mcqs0
>>355
俺は名古屋

岡山にも地下鉄できりゃあえーのに・・・
357夜神月:2008/04/19(土) 04:10:05 ID:aJdvEoLiO
地下鉄はあるだろ
358U-名無しさん:2008/04/19(土) 05:28:11 ID:8+becI2e0
都市から途絶した山の上に作ったビッグアーチや万博は
自動車でのアクセス抜群で大駐車場があって効率的なのは分かるけど
なんつーか地域とクラブの一体感が削がれる感じがして嫌なんだよな・・・・

駐車場問題はさておき現状は電車・自転車で余裕で来られる客でさえ
全然捕まえ切れてないわけでこれらを開拓しきって一万人常時集められるようになって
初めて駐車場建設・新スタ建設の話が現実味を帯びてくる
359U-名無しさん:2008/04/19(土) 06:35:49 ID:qa7v/+J20
岡山駅の改札でもらったチラシに
触発されて前売り買った俺が来ましたよっと。

ところで、金曜日の店番は誰だったの?
360U-名無しさん:2008/04/19(土) 08:38:05 ID:2dmZzzNaO
そうだな
東京の地下鉄は毎分に電車くるらしいな

でもその話全然関係ないし
361U-名無しさん:2008/04/19(土) 08:46:13 ID:a72EIdL60
”岡山駅から歩こう”への参加は、あくまで自発的なもので、
「歩こう」と引っ張る人がいるからそれに付いて歩いて行くわけではない。
これは当然のこと。その点をふまえて敢えて言うとですね

先導する人が、オタク臭ふりまいてて、どこか暗くて元気がないんですよ。
”市街地では、あまりはしゃげないから”という言い訳も考慮してもですね、暗いですね。
総合グラウンドの敷地に着いてからは「ファージアーノッ!」って声を出しながら歩くわけですが、
元気も明るさも無いから、痛々しくて目をそむけたくなるんです。

Forzaで「サポも毎試合、前回と違うことにチャレンジする気持ちを持て」と
煽るならばですね...先導する人のイメチェンぶりにも期待したいです。
そんなふうにツッコみたくなりました。2chなんでツッコんでみました。

でも毎回ご苦労さまです。
362U-名無しさん:2008/04/19(土) 08:54:55 ID:aNDJ645i0
>>347
済生会の北東にある駐車場は一般人も桶だったと思う。
いつもガラガラだし。
363U-名無しさん:2008/04/19(土) 09:09:09 ID:2nJ9FajqO
コールリーダーもファジコミュの管理人ももうサポには必要ないね
364U-名無しさん:2008/04/19(土) 09:35:23 ID:G865Zm7E0
駐車場は田舎で人数集める時の最大課題だからなあ
市内近郊の人はいいけどオラの場合公共機関使うと3000円越えちゃっ
…今からちょっとtoto買ってくるわw
365U-名無しさん:2008/04/19(土) 10:02:23 ID:2dmZzzNaO
この前のBIG40億出たの??
366U-名無しさん:2008/04/19(土) 10:32:58 ID:NR/YndDd0
RSKラジオに社長が出てる
絶賛生放送中
367U-名無しさん:2008/04/19(土) 10:33:07 ID:lhjnW5Y50
あれすけラジオGJ!
368U-名無しさん:2008/04/19(土) 11:46:29 ID:caxTezfu0
車は無理みたいだがバイクはどうなんだ?
行ったことないからわからんorz
369U-名無しさん:2008/04/19(土) 12:02:11 ID:P5pcOdpS0
>>361
Forzaのブログ書いてる人はmixiとの使い分けをしっかりして欲しいわな。
あれじゃ「ニワカお断り」と採られかねん。

でも毎回ご苦労さまです。
370U-名無しさん:2008/04/19(土) 12:10:51 ID:r4LnhoKn0
>>368
バイク・自転車は止められるとこは多いよ。
371U-名無しさん:2008/04/19(土) 12:15:22 ID:caxTezfu0
>>370
thx!!
372U-名無しさん:2008/04/19(土) 12:34:21 ID:QaxWm1uK0
じゃ、ファジアーノ観戦のために自転車買うか!
いいやつ買うから盗むなよ。
373U-名無しさん:2008/04/19(土) 12:38:52 ID:lhjnW5Y50
>>372
【事件】「おい、歳はなんぼうな、金を持っとろうが。」 オヤジ狩りをしてた少年3人を逮捕。岡山[4/17]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208425494/
374桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/19(土) 12:39:01 ID:w6sg9enc0
琉球はキングカズの従兄弟、今回は出るのかな
加入して試合出て早速退場してたが

375桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/19(土) 12:44:38 ID:w6sg9enc0
>>373
ちょww被害者21歳wwwwwwwwwww
376U-名無しさん:2008/04/19(土) 13:08:03 ID:LnAB2vxnO
明日の降水確率0%

ラジオは、社長が番組の最初から出てきてビックリした。番組で紹介された醤油を御預けされた社長の声が寂しそうだった
377U-名無しさん:2008/04/19(土) 13:29:13 ID:wtESash90
>>368
しっかり自転車置き場があるよ。
でも目立たない所に置いておけばダイジョブだと思うけどね。
378U-名無しさん:2008/04/19(土) 13:36:53 ID:NFlZtaiC0
駐車場が足りないという人は車を維持する金はあるのにコインPの金は出ないのだろうか
俺にとってそこが一番の疑問だ
徒歩10分圏内に空いてる駐車場それなりにあるし
30分100円くらいをマジで出せない、出したくないのかな

俺別に金持ちじゃないけど桃スタがいっぱいだったら
何の躊躇もなくコインPに止めて行くんだが俺が特殊なのか?
500円だぞ?500円。牛鮭定食以下
379U-名無しさん:2008/04/19(土) 13:57:31 ID:hoQ2OR7t0
>>378
コインパーキング使ってるけど、確実に空いているとは限らないし、
Pの少なさが動員下げてるのも事実だからね。
常時見込まれる動員数が3000くらいなら今のままでもいい。
でもこれが5000になり10000になったら確実に飽和する。
無料有料にはこだわってないけど、桃スタの近くにある程度の
駐車場は確保しておかなければならない時期は確実に来る。
その前に行政が手を打って欲しいとこだけど。
380U-名無しさん:2008/04/19(土) 14:01:17 ID:5xRMEE/A0
桃太郎って駐車場多い印象なんだが、
試合のときは使わせてもらえないのか?

Jリーグのチームのホームと比べたらかなり多いほうだと
思うんだけど。
381桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/19(土) 15:30:47 ID:w6sg9enc0
今日の試合は、澪×高崎、2−2の引き分け
ロルタイムに澪が同点弾の模様
水島先輩が暫定で最下位……
382U-名無しさん:2008/04/19(土) 15:31:39 ID:WWC3rACN0
今日、MIOの試合会場にも1800人入ったんだ。
明日桃スタに5000人入れなくてどうする
383U-名無しさん:2008/04/19(土) 15:42:01 ID:nDT/FzwDO
>>382の先生が先頭切って動員してくれんじゃねw
384U-名無しさん:2008/04/19(土) 15:43:09 ID:DUhLGE3M0
>>380
総合グラウンド内で桃スタと桃太郎アリーナの間と岡大側の駐車場は関係者以外は当日は駐車できない。
武道館側のみ駐車可能だが、他施設利用の方のことも考えると実際は駐車は控えたほうが良い。
>>378
岡山駅西口から済生会病院付近にかけて駐車場が点在するが大口の駐車場がないのであいている場所を探すのに
手間がかかる。また、GWなどになると他のイベント等で不足するのは確実。
有料でもいいので今のうちに大口の駐車場を確保しておかないと
一度「桃スタは駐車場がないのでファジの観戦はいかない」というイメージが
ついてしまったら後挽回するのは大変。
385U-名無しさん:2008/04/19(土) 16:09:40 ID:wtESash90
今頃がちょうど仕事にも慣れ初めて気候も良くなってくるし、
また新しい刺激が欲しくなる季節かもしれない。
ミオの1800人は正直意外だね。うちも意外な数字を弾き出して欲しい。

試合もそうなんだけど、いっつも競技場の観客席入る時ドキドキするんだよ(笑
今日はどのくらいかなあって。
386U-名無しさん:2008/04/19(土) 16:43:58 ID:eSWoIvQ30
>>378
試合とは関係ない駐車料金を取られるのは心理的に嫌。
チケットが500円増しの1500円になって、チケット1枚で駐車料金が1時間無料になるほうが何か得した気分になる。
387U-名無しさん:2008/04/19(土) 16:44:44 ID:r4LnhoKn0
車社会なんだから、駐車料金ぐらい当たり前だろう?
388U-名無しさん:2008/04/19(土) 16:48:32 ID:aN8rmE4pO
離れた所にまとまった駐車場確保して無料シャトルバス走らせれば?
389U-名無しさん:2008/04/19(土) 17:08:45 ID:jd0Oloqz0
旭川の花火大会のときなんかは、ドーム隣の空き地を駐車場にして
そこからシャトルバスを運行してんだけどな〜
あんな感じでやってくれればいいんだけどね〜
390U-名無しさん:2008/04/19(土) 17:12:04 ID:uo/QHcat0
そこまでするんなら岡山駅から歩けばいいじゃんって思ってしまうんだが
391U-名無しさん:2008/04/19(土) 17:12:19 ID:LnAB2vxnO
今朝、RSK見てたら、ビオカのCMやってて、ビオカはファジアーノを応援していますって画面に出てエンブレムが写ってた
392U-名無しさん:2008/04/19(土) 17:12:45 ID:eSWoIvQ30
>>387
きみは100円のガムを買うのに100円の駐車料金を払えるかい?
393U-名無しさん:2008/04/19(土) 17:18:51 ID:P5pcOdpS0
>>392
要するにチケット代以上の価値は無いと言うことですね。
残念です。
394U-名無しさん:2008/04/19(土) 17:26:09 ID:8+becI2e0
2000人ちょぃの動員でクラブや行政にどうにかしろと注文付けるのもおこがましくはある
駐車場が無いから動員伸びないっつっても
このアクセス状況で昨季はもっと入る試合が有ったのも事実だろ

ニワトリが先か卵が先かになるが・・・・
クラブや行政が本気でそこらの問題に手をつけるのはもっと動員数が増えてからの話
395U-名無しさん:2008/04/19(土) 17:29:57 ID:n3oMJe7v0
明日は岡大では通産省の情報処理試験があるからな。
万人単位の人が動くわけだが、これが吉と出るか凶と出るか・・・。

15:00開始なら、通りに看板でも出しておけば、
試験帰りの人間けっこう捕まえれたと思うんだけどね。

普段も53号線沿いは人多いんだから、看板とか出しまくれば効果ありそう。
396U-名無しさん:2008/04/19(土) 17:34:40 ID:f9Cv9VHOO
ていうかデーゲームの動員としては去年とそんなに変わらないし、健闘しているのでは?
9千人のイメージが強いけど、過去の最多動員は何れも桃スタナイターなわけだし。
まあだからって現状維持でいいってわけじゃないけど。
397U-名無しさん:2008/04/19(土) 17:36:00 ID:2dOJvKC+O
当日券はスタジアムで買えるのですか?
398U-名無しさん:2008/04/19(土) 17:36:49 ID:ctqkIVIP0
ファジが上位争いして、フロントもがんばって広告してメディアに取り上げられる機会が
増えると自然と動員数もあがると思う。
399U-名無しさん:2008/04/19(土) 17:41:19 ID:+nBHWw+k0
「電車の本数が少ない」という意見があったが
電車で早めに来て試合開始まで遊べる場所があれば問題ないよな。
・・・何かある?
400U-名無しさん:2008/04/19(土) 17:41:46 ID:3nmEVcxj0
ひゃっほぅ! 自転車これ最強っー!!!

6月から道交法改正になるみたいだけど。
401U-名無しさん:2008/04/19(土) 17:44:17 ID:mpmF+pXR0
>>397
当日券をスタジアムで買わずにどこで買うおつもりですか(笑

402U-名無しさん:2008/04/19(土) 17:46:55 ID:BSU+2w2f0
隣に岡大があるから、学食とか南北通りにチラシを張っとけば
1割が来るとして、1000人くらいは集まりそうだ。
403U-名無しさん:2008/04/19(土) 17:59:02 ID:yzgiSQ660
監督の意図はわからんが、伊藤がスタメン落ち?
404U-名無しさん:2008/04/19(土) 17:59:30 ID:DsJFLPx6O
>>397
買えますよ。
是非いらして下さい!
405U-名無しさん:2008/04/19(土) 18:01:41 ID:ctqkIVIP0
>>350
明日は札幌ドームからケータイで実況見て、念を送る!!1
406U-名無しさん:2008/04/19(土) 18:01:46 ID:pMAGj47mO
>403
ソースはどこだ?
407U-名無しさん:2008/04/19(土) 18:04:20 ID:yzgiSQ660
>>406
伊藤本人の掲示板

翼or木村が初スタメンということだろうか
408U-名無しさん:2008/04/19(土) 18:10:52 ID:P5pcOdpS0
>>403
GWの為の休みなんだろうか?(´・ω・`)
409U-名無しさん:2008/04/19(土) 18:13:21 ID:DsJFLPx6O
じゃーこないだの徳島とのTMでスタメンじゃなかったシゲもかな?
410U-名無しさん:2008/04/19(土) 18:16:42 ID:QaxWm1uK0
>>399
子供広場のアスレチックが増設された。
すべりだいがクネックネッてなるから楽ちいよ。
あとブランコがチェアー型
411U-名無しさん:2008/04/19(土) 18:42:00 ID:UxwgG9Mg0
>>399
 >電車で早めに来て試合開始まで遊べる場所があれば問題ないよな 何かある?

 わかってねーな
 その試合開始までの空き時間を利用して道行く人を観戦に誘えば観客動員が。。 
412U-名無しさん:2008/04/19(土) 18:43:01 ID:hoQ2OR7t0
>>394
明日の動員にもよる。クラブの努力、チームの躍進、それに伴うメディア露出。
やるべき事は全部やってやっぱり3000そこらだと、原因は他にあると考えざるを
得ないね。そうならないように期待はしてる。
車で行かざるを得ない人は、安心して行きたいものなんだよ・・・
413U-名無しさん:2008/04/19(土) 18:52:20 ID:PisD6TAe0
>>403
たぶん、疲労を考慮してだと思う
あと、夏場や累積のことも考えて、控えのDFにJFLを経験させてたいのかも
ただ、選手からしてみたら納得いかないとは思う

GK:
堤 [6試合:540分]

DF:
伊藤 [6試合:540分]
野本 [6試合:540分]
重光 [6試合:540分]
尾崎 [4試合:344分]
池松 [3試合:196分]

MF:
小野 [6試合:540分]
川原 [6試合:523分]
玉林 [6試合:463分]
臼井 [4試合:276分]
妹尾 [4試合:166分]
三原 [1試合:45分]
金光 [3試合:32分]

FW:
喜山 [6試合:534分]
小林(康)[6試合:524分]
武田 [3試合:70分]
岩田 [1試合:45分]
朝比奈 [3試合:22分]
414桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/19(土) 18:56:07 ID:w6sg9enc0
伊藤スタメン落ちか……
何でだろうな
長丁場を考えると、確かにここらで多少の入れ替えは必要だとは思うが
う〜ん、でもワカラン
とにかく大島が出るのか、木村が出るのか注目

右MF、右SB、ボランチも一人、どっちの選手が出るのか……

415U-名無しさん:2008/04/19(土) 18:59:52 ID:DUhLGE3M0
動員に関してだが、駐車場の件とは別に桃スタ周辺の地区への働きかけとかはしているのかな。
例えば、隣接地区の町内会、婦人会、老人会などに観戦に来ていただくよう
何か割引プランとか、弁当付きプランなどしてみてもおもしろそうだが。
一度来てもらえば、今のファジのサッカーだとあまりサッカーを見ていない人でも
また来ようという気になるだろうし、近隣地区だと徒歩、自転車で気軽に来れるし
雨でも気安いだろう。
一度チームも検討してほしいな。
416U-名無しさん:2008/04/19(土) 19:08:28 ID:31mJpqpO0
>>413-414
伊藤の場合、年齢が年齢だけに、いったん戦力構想から外れた時の
立場が非常につらい。それに、彼自身、「チームがJ2昇格→自分は(ry」
という経験をしており、その時いったん断たれた「Jリーガー」への思い
をモチベーションとして戦っているだけに、スタメン落ちをヌルーできない
気持は分かる。

琉球戦はもう決まったことのようだけど、刈谷戦でスタメン復帰すれば、
彼も安心してプレーできるんではないだろうか。
417U-名無しさん:2008/04/19(土) 19:14:59 ID:L0GhQ6Ie0
伊藤!気持ちは分かるが、、、、堪えてくれ!
若い選手も試さなければいかんのだろう!

しかし、、、納得いかんよな?


俺も納得いかねぇ
明日、替わりに入った選手がミヌングにぶっち切られたら、キレますよ



それと伊藤!
試合前日にスタメンをバラすのはもうやめてくれ!!!
418U-名無しさん:2008/04/19(土) 19:17:03 ID:/iWozkCM0
岡山負けフラグ立ったか?
419U-名無しさん:2008/04/19(土) 19:18:33 ID:31mJpqpO0
にわかサポなのでまだ実戦で見たことないんだが、三原って
凄いプレイヤーなのか?経歴を見る限り喜山にも引けをとっ
てないような気がするんだが、これまで試合に出てなかった
のは、けがのせい?
420U-名無しさん:2008/04/19(土) 19:19:41 ID:L0GhQ6Ie0
>419
三原は怪我で出遅れてました。池松もですが。

三原はいい選手ですよー。うちの喜山クラスの選手のひとりです。
421U-名無しさん:2008/04/19(土) 19:26:20 ID:31mJpqpO0
>>420
喜山がボールを持ってると何かが起こりそうな気がするんだが、
三原がそのクラスだとものすごく心強いぞ。

ファジは序盤に強敵と次々当たっていたので本来ならこれから
少し楽ができる・・・はずだったのに、琉球にしろTDKにしろ、序盤
の不振を受けて新戦力の獲得→強化した時点でファジ戦、という
流れだから、こっちにも新カードがあるのは何よりだ。

ところで、「喜山クラス」って、まだ他にもいるの?>喜山クラスの
選手のひとり
422U-名無しさん:2008/04/19(土) 19:33:51 ID:L0GhQ6Ie0
>421
喜山と三原の2人ですよー
423U-名無しさん:2008/04/19(土) 19:34:55 ID:mpmF+pXR0
俺はなんとなーく青山俊輔に期待している。
424U-名無しさん:2008/04/19(土) 19:38:12 ID:31mJpqpO0
>>422
安心した。そのクラスを隠し玉にできるくらいの戦力があれば、
今すぐJ1もうかがえそうだw
425U-名無しさん:2008/04/19(土) 19:58:27 ID:P5pcOdpS0
>>424
それは浮かれすぎと言わざるを得ないw
426桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/19(土) 20:09:49 ID:7zAgpVGI0
三原の最近の風貌がキーちゃんに見えて仕方無いw
明日は玉ちゃんか、それとも三原が先発するか……
427桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/19(土) 20:12:08 ID:7zAgpVGI0
>>417
新たなアジジ方式かもしれry
428U-名無しさん:2008/04/19(土) 20:22:41 ID:hoQ2OR7t0
>>426
伊藤ブログから察するに渦TMの前半メンバー(に、ヒナ→ヤスマカ)で行くんだろうね。
とすると、前半から勝負かけるかな。
後半もつれたときに、伊藤にミヌング付かせると。

公式でスタへは公共交通機関で、って書いてあった。
岡電バスの時刻表リンク付きで。
429U-名無しさん:2008/04/19(土) 20:32:01 ID:LnAB2vxnO
って事は、野本・木村のコンビになるの?
ただ、今までサブには翼が入ってたよね?
430U-名無しさん:2008/04/19(土) 20:35:20 ID:r4LnhoKn0
野本・大島になるんじゃないの?

あとDF陣のカードはどうなってるっけ?
431U-名無しさん:2008/04/19(土) 20:37:46 ID:MYwhg4SK0
>>427
「骨折しました」はアジア方式としてはもう古いかw
432U-名無しさん:2008/04/19(土) 20:56:48 ID:qpC/FM7l0
緑さん来年はJ2で対戦しましょう
433U-名無しさん:2008/04/19(土) 20:59:59 ID:31mJpqpO0
>>432
喜山は回収されそうだが・・・>J2で再会
434U-名無しさん:2008/04/19(土) 21:02:36 ID:LnAB2vxnO
>>430
累積はこうみたい
3枚 小林康
2枚 喜山・野本
1枚 小野・臼井・重光・妹尾

伊藤の疲れを考慮って他に、野本が累積で出れない時の為に使うって事かも?
435U-名無しさん:2008/04/19(土) 21:12:12 ID:xMLdNADJ0
>415
近隣町内会会長等には2年前からお弁当つきで4階の会議室にご招待している

伊藤、野本が一年間怪我なく、調子を落とすこともなく、出場停止になることもないならCB安泰だけどそうはいかないでしょう
大島、木村とも去年公式戦にほとんど出てないから少しは使っとかないと本人のモチベーションも上がらないだろうし急に出たときに極端に戦力ダウンになっても困る
436U-名無しさん:2008/04/19(土) 21:30:25 ID:pyZXyOEsO
Jクラブもやってるけど中断期に近隣の学校訪問とかして欲しいな
御野、伊島、津島、清心小や、岡北、京山中と固まってるしね
437U-名無しさん:2008/04/19(土) 21:33:34 ID:31mJpqpO0
>>434
3枚ならともかく2枚の段階でそれはないんじゃないか?
438U-名無しさん:2008/04/19(土) 21:36:27 ID:n3oMJe7v0
動員も心配ではあるが、まずは明日の琉球戦。

新外国人FW、映像とか全然見てないけど、点入れてるし、
周囲とのコンビネーション上がってきてたらと思うとやはり怖い。

代表級ってとこはポテンシャル高いんだろうしね・・・。
びわこのアランみたいに抑えてくれればいいけど。
前回より人も多くなりそうだし、ホームでは何としても勝ってくれ〜。(最低でも得点入れての引き分けで)
439桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/19(土) 21:59:44 ID:7zAgpVGI0
琉球は日本人の面子、っていうか名前だけ見たら、かなり怖いな
外人は知らん
ただ補強過多で、チームとしてどうなのかって問われると機能してないのかな

ウチは6連勝して現状首位っつっても、まだまだチャレンジャーの立場
とにかく走って走って走り勝って、粉砕するのみ
赤鬼チーム退治だなw
440U-名無しさん:2008/04/19(土) 22:08:44 ID:31mJpqpO0
..__           | よいか皆の衆!
│源┃         ..| 
│吉┃  /\   | 槍の団子は白星の数、次も勝って団子の数増やそうぞ。
│兆┃/__\∠ 合戦終了後は団子の重みで支えきれなくなろうぞ。
│庵┃( ・`ω・´) \__________
  ̄  /―∪―⊃-○○○○○○-<>
     し'⌒∪
441U-名無しさん:2008/04/19(土) 22:31:16 ID:/p+CbV650
桃から生まれた桃太郎は明日、試合を見に行くの?
442U-名無しさん:2008/04/19(土) 22:36:11 ID:2nJ9FajqO
雉マガは1分ごとに速報お願いします
443U-名無しさん:2008/04/19(土) 22:39:43 ID:xMLdNADJ0
>442
お前みたいなやつにくそまじめにレスすると
1分ごとの速報だと放送と捉えられてJFLからクレームがくるからできない
444U-名無しさん:2008/04/19(土) 22:39:54 ID:n3oMJe7v0
つーか、こっちは雉、相手はトルシエ(赤鬼)、桃太郎スタジアムとくれば、
大昔からフラグ立ちまくりの鬼が島ダービーなのか。

これは駅前のしょっぱい銅像のためにも負けられない一戦だ。
445U-名無しさん:2008/04/19(土) 22:40:44 ID:xMLdNADJ0
>444
だからトルシエはこないんだって
446U-名無しさん:2008/04/19(土) 22:41:39 ID:31mJpqpO0
>>444
犬控戦って、桃太郎ダービーってことになるのか?
447桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/19(土) 22:52:47 ID:7zAgpVGI0
桃スタでキムコを探せ






って、来ないんだろうけどw
448U-名無しさん:2008/04/19(土) 23:00:25 ID:n3oMJe7v0
>>446
桃スタでやるときはそうなんるんじゃね。

しかし、明日は琉球からアウェーサポくるのかな。
琉球のサポはアウェー応援大変そうだよね・・・遠征費用がシャレならん。
まあ、チーム自体そうだけど(アウェーは全部飛行機使用なのかな?)
449U-名無しさん:2008/04/19(土) 23:25:55 ID:Za74YWcqO
誰かを使おうと思えば、誰かが外れる。
これは、仕方ない事だ。

だが、ここで、絶好調の伊藤を外す理由が・・・

木村や大島を使ってみたい気持ちも、分からんでもないけどな。

例え、今回スタメン落ちでも、
伊藤がファジに必要な存在である事に、何ら変わる事はない。

そして、それが層のアップに繋がれば、サポとしては嬉しい。

伊藤、耐えてくれ!
450U-名無しさん:2008/04/19(土) 23:28:48 ID:mpmF+pXR0
伊藤の兄貴はうちの大切な守備のキーマンだよ。
ミオ戦で完璧にアランを抑えたあのプレイで掘れた。アッー!!

ま、明日は疲れたからお休みって所なんだろう。真実は分からんが。
451U-名無しさん:2008/04/19(土) 23:59:49 ID:NR/YndDd0
あまり調子の上がらないチーム相手で、新しいことは試さないと
栃木とか横河相手じゃ試すものも試せないし
今後を見据えたら必要なこと
452U-名無しさん:2008/04/20(日) 00:02:08 ID:wJdP4zMG0
伊藤選手にとって、更なるレベルアップのための刺激となるのではないかという賭けかと。
453U-名無しさん:2008/04/20(日) 00:09:32 ID:iqFKm7YdO

もうコアサポだけのファジではない。サポリーダーやFORZAの管理人やAくんの時代は終わった。新しい時代だ。
454U-名無しさん:2008/04/20(日) 00:32:17 ID:8zY3FqpJ0
今週のスタジアムDJは誰?
455U-名無しさん:2008/04/20(日) 00:39:22 ID:7/NQXuEA0
レプユニは入荷する?
456U-名無しさん:2008/04/20(日) 00:43:46 ID:8zY3FqpJ0
プレパスは番号から推測するに、現在200番台前半の模様。
お前らもっと買え!
457U-名無しさん:2008/04/20(日) 01:33:57 ID:be7wwZdF0
動員の件なんだが
地域リーグの下部チームでプレイしてるんだけど
チームメイトは
同じ岡山のチームを応援するって雰囲気じゃないんだよなあ
俺は見に行ってるって言うと何がおもしろいの?って言われる
ちょっと悲しい事実です
そりゃーエスパニョーラやセリエAやらプレミアみてたら
レヴェルは低くてプレイレベルもあれだから理解もできるが
岡山のおらのチームを応援して楽しむってことを
伝えきれない自分を反省してるよ

うまく、そいつらに伝える方法が見つからないかなあ?
458U-名無しさん:2008/04/20(日) 01:37:19 ID:be7wwZdF0
連投で申し訳ないが
とにかく地域リーグの選手が
あまりにも見に行く数が少なすぎるよ
この選手らの数の大きさも無視できないと思うんだけど
459U-名無しさん:2008/04/20(日) 01:44:26 ID:ppzSUGZV0
俺がファジを応援してるのは、岡山に初のプロスポーツチームを作って欲しいから
極端を言えばその1点だ
もちろんプロチームが誕生ともなればそこからいろんな波及効果が期待出来る
そして岡山が元気になってくれればこんなに嬉しいこたぁない…
460U-名無しさん:2008/04/20(日) 02:59:25 ID:4/af1QFY0
>>459
おれもそれだ
岡山県への郷土愛これに尽きる。
それなりに郷土意識ある土地なのに今までプロスポーツ面では全く無視されてきた。
で、今俺達は名前に岡山と冠した岡山県を代表するJチームの出来る過程を見ている。
これほど面白い物はない。
しかも6連勝中。
他のどのスレでも言えないけど…俺の岡山強ぇーーーー
461U-名無しさん:2008/04/20(日) 03:55:04 ID:rEtn7PQR0
>>460
あと個人的な意見だがエスパニョーラやセリエAやらプレミア以前に
定期的にプロ興行の無かった県だから単に生観戦することが面白いと思えない人が多い
有名人も身内もでてない有料の試合観戦して「何がおもしろいの?」が普通の感覚
うまく伝えられないけど本来スポーツは見るだけでも楽しいはずなんだよ
有名人も身内も自分もプレーしてなくても見て応援するだけでも楽しい
他県へ進学してそのことに気付いたけど岡山じゃ気付かなかった
だからこそファジには頑張ってほしいし行政やメディアやスポンサーは協力してほしい
これから多くの人がそのことに気付いてくれるように
462U-名無しさん:2008/04/20(日) 04:02:09 ID:MKAcVKlF0
>>457
プロスポーツが定着していない後進地域にはありがちな現象ではあるよね
そういう現役のプレイヤーや部活サッカー経験者ほど
Jに対して蔑むとは言わないがドライな傾向は有ると思う。

こういう現役プレイヤー層を取り込むのは
実はサッカー全く知らない女性・お年寄りを取り込むのよりも難しいんだよね。
463U-名無しさん:2008/04/20(日) 04:14:40 ID:0Ct5ur4o0
プレミアだのセリエAだのは上手過ぎてかえって何が凄いプレイがそうでないかってのが分からん。
だからつまんない。っていうかプロエッショナル過ぎて一生懸命さに欠けるっていうか…
個人的には思うようにいかないボールをいかに懸命に操ってゴールを決めるかってのに惹かれます。
じゃけん高校サッカーとか、格下との代表戦とか大好きだな。相手チーム応援しちゃう(笑)。
後サッカーゲームのCOM同士のプレイとか思わずじっと見ちゃう方。

ファジの場合上の事もあるけど、やっぱ生観戦が断然面白いってのもあるかな。
スタまで原チャで30分もかからんうちの好立地は本当に幸運だった。
464U-名無しさん:2008/04/20(日) 06:13:13 ID:MHb4pdlyO
>>454
ダイナだったと思う。
465U-名無しさん:2008/04/20(日) 07:26:02 ID:aWOBpX2i0
なんでもええんよ。それこそサッカーでなくてもええんよ。
岡山って名乗ってくれて、全国相手に勝負しようって心意気がよ。

そういうところから始まるやないか。地域密着っての。
岡山がそういうのの、ほんまの意味でパイオニアになれるんなら最高やねえのか。
466U-名無しさん:2008/04/20(日) 07:51:02 ID:CAki/KPF0
だったら シーガルス 応援しろ
倉敷の旭化成は 廃部になったぞ
467U-名無しさん:2008/04/20(日) 08:32:01 ID:puDttYI20
バレーボールの話はスレ違いですよシーガルズサポさん、でも頑張ってなw

さてと!完全に晴れた、いつのまにやら降水確率0%じゃし、気候も最高!サッカー日よりだ!
468U-名無しさん:2008/04/20(日) 08:38:49 ID:5/bX98VXO
実際に県リーグや地域リーグでサッカーをプレイする選手にとっては、
ファジの試合を観戦する金があるなら、欧州サッカーのDVD借りたり、
スポーツ書を読んだ方が勉強にるんじゃね?
469U-名無しさん:2008/04/20(日) 08:41:18 ID:eDsUdgVB0
>>457
生で見ると勉強になる、と誘えばいいと思うよ。
テレビ観戦だとボールの動きしか見えないけど、見えないところでの
ポジショニングとか、プレイヤーには参考になるんじゃないかな。
で、うまくはまってくれれば儲けものとw
どんなことでもそうだが、レベルの違いすぎるものを見ても参考にならないしね。
470U-名無しさん:2008/04/20(日) 08:48:24 ID:oaIoWDVpO
生でサッカー見たことある人間岡山には少ないからなぁ、スタジアムの臨場感を感じてほしいよな。

富山戦の武田のゴールの時なんかスタジアムが1つになってたし、それこそ最初「ファジアーノとか(笑)」って言ってた海外房の友達一発でハマったぞw

さて、飯食って準備するかの。
471U-名無しさん:2008/04/20(日) 08:59:28 ID:zt3rlIHQ0
気軽に地元でプロの試合を見れることの幸せの実感が
まだ岡山の人達は未経験だろうから、今日の試合も
勝って動員増えることを願ってます。
東京にいて、つくづく実感します。ダービーには帰省して
駆けつけます。
472U-名無しさん:2008/04/20(日) 09:31:55 ID:2eOP2Kns0
今日初めて行ってみようと思うんだけど駐車場て無料?
473U-名無しさん:2008/04/20(日) 09:35:29 ID:2eOP2Kns0
ごめんログみたわ
474U-名無しさん:2008/04/20(日) 09:37:59 ID:MFK7Ry1OO
駐車場、すでに武道館側ほぼ満車状態


出てく車がポロポロあるけどな
475U-名無しさん:2008/04/20(日) 09:47:28 ID:5/bX98VXO
さっき車が一台出て行ってくれたので、運良く駐車できました。
積んで来た玩具で公園で子供と遊びながら、試合開始を待ちたいと思います
476U-名無しさん:2008/04/20(日) 09:53:22 ID:LBwxTUkQO
嘘つき
477U-名無しさん:2008/04/20(日) 09:57:22 ID:8zY3FqpJ0
桃スタには自宅から歓声だけで実況できるスネークがたぶん複数いることを
忘れてはならない
478U-名無しさん:2008/04/20(日) 10:00:31 ID:0Ct5ur4o0
びっくりするほどいい天気だな。ワクワク。
479U-名無しさん:2008/04/20(日) 10:02:53 ID:8zY3FqpJ0
でも、前回も好天で観客の入りもよく見えたのに、発表は2680人だったんだよな・・・
480(理◎。。◎大) ◆RIDAIFU/ac :2008/04/20(日) 10:20:29 ID:o0nNAINS0
みんな桃スタで会おうノシ
481U-名無しさん:2008/04/20(日) 10:23:16 ID:fBOW2ti40
琉球見ゆとの報に接し 雉サポは直ちに桃スタに出撃 之を撃滅せんとす
本日天気晴朗なれど浪高し
482桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/20(日) 10:26:38 ID:qzhVFGIL0
>>480
理大オッスオッスw






お前ら、団子食えやよ(`・v・´)つー○○○○○○○
483U-名無しさん:2008/04/20(日) 10:35:46 ID:5/bX98VXO
連勝のお湯に漬かり切って気が緩まないようにな。
楽勝の試合なんて一つもなかった。

引き締めて行こうぜ!
勝つ!必ず琉球に勝つ!
484U-名無しさん:2008/04/20(日) 10:43:13 ID:CXHHq0NFO
県営敷地内駐車場三カ所とも満車看板出ました。
近隣コインPもアウトでした、駅西口に移動します。
485U-名無しさん:2008/04/20(日) 10:51:47 ID:EtGnX3az0
だからな





セクロスとサッカーは生が一番なんだよ!
486U-名無しさん:2008/04/20(日) 10:52:05 ID:xadczMTgO
今、新幹線で岡山に向かってる。

待ってろ、桃スタ!
487桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/20(日) 10:53:15 ID:qzhVFGIL0
さて、そろそろ出撃準備するとするか
スネーク、実況人も頑張ってくれ
今日は俺達の試合だ
では、桃スタで会おう(`・v・´)ノシ







雉勝点奪取祈願
488桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/20(日) 10:54:11 ID:qzhVFGIL0
>>485
禿同
489U-名無しさん:2008/04/20(日) 10:55:00 ID:phKmRUBeO
倉敷に車置いて電車で行けばよかった…
でも帰りに岡山に用事があるし…駅北側に停める所なかったら諦めよう。。
490U-名無しさん:2008/04/20(日) 10:55:57 ID:8Rm+QYTBO
一人で行っても楽しめますか?
491U-名無しさん:2008/04/20(日) 10:58:06 ID:fBOW2ti40
西口駅前に有料駐車場はいっぱいあるよ。
どこも概ね1時間200円也。
駐車場探しで疲れるより、少し遠くて有料でも確実な所が一番。
492U-名無しさん:2008/04/20(日) 10:58:59 ID:5/bX98VXO
>>489
諦めるな!ボケッ!
死んでも来い!
っていうか来て下さい。お願いしますよ!
493U-名無しさん:2008/04/20(日) 11:01:49 ID:oaIoWDVpO
>>490
楽しめますよ!
494U-名無しさん:2008/04/20(日) 11:03:04 ID:fBOW2ti40
>>490
それは毎回一人の漏れへの挑戦ですか?
全然問題ナシ。一人の人多いですよ。
とにかく一度試すべき、っていうか試してください。お願いします。
495U-名無しさん:2008/04/20(日) 11:03:34 ID:ZJoYVRIw0
俺も倉敷から、一人で行くぜ。
とりあえず家で飯食っていく。
まってろお前ら!
496489:2008/04/20(日) 11:03:55 ID:phKmRUBeO
ちょっと西口近辺で探してみるみます。
ありがとう。
1人で観戦という意識より周りもファジを応援してる仲間だから楽しめると思います
497U-名無しさん:2008/04/20(日) 11:03:57 ID:5/bX98VXO
>>490
オナニーするより楽しめると思います。


今、三原選手が自転車で通り過ぎたww
498U-名無しさん:2008/04/20(日) 11:05:23 ID:CXHHq0NFO
西口からタクシーで補助へ
地域のNTN戦やってねぇ…orz
仕方ないから高校野球観るか明誠vs大安寺
499U-名無しさん:2008/04/20(日) 11:19:38 ID:LBwxTUkQO
今野球何回??
500U-名無しさん:2008/04/20(日) 11:26:44 ID:D6G/Z5urO
もも☆スタ出発!!今日はケソタロ出るかな
501U-名無しさん:2008/04/20(日) 11:28:54 ID:IIiRaEja0
>>498
NTNは広島でアウェー
502U-名無しさん:2008/04/20(日) 11:32:56 ID:TI60UKaS0
桃スタ太鼓がトントン鳴ってるが気が早いなw
503U-名無しさん:2008/04/20(日) 11:33:52 ID:9YQ1Y/AvO
一週間でスレ半分消化かよ!
504U-名無しさん:2008/04/20(日) 11:34:47 ID:EtGnX3az0
そろそろ出陣するか。

今日は友達来れないから一人だorz
505U-名無しさん:2008/04/20(日) 11:41:42 ID:/FUDTYfB0
ちょっと札幌ドームに行ってくるけど、札ドで実況見ながらファジ応援してるよ。

雉勝点奪取祈願!!!1
506U-名無しさん:2008/04/20(日) 11:44:13 ID:IwaOf6+DO
既に100人近い列が出来てる。アリの前にいるけど続々と。今日は期待していいかな。
507U-名無しさん:2008/04/20(日) 11:45:38 ID:MFK7Ry1OO
スーツ着た黒人横歩いてった

スタ中入ってく


琉球のウワサの外国人?
508U-名無しさん:2008/04/20(日) 11:49:04 ID:8Rm+QYTBO
駐車場あるかなぁ…
509U-名無しさん:2008/04/20(日) 11:59:34 ID:CXHHq0NFO
>>499 スコアボード不使用だから不明ですorz
510U-名無しさん:2008/04/20(日) 12:04:48 ID:MHb4pdlyO
さっき金子見た。
今日は勝ったw
511U-名無しさん:2008/04/20(日) 12:06:06 ID:9YQ1Y/AvO
JFL 第7節
http://same.u.la/test/r.so/live24.2ch.net/livefoot/1208656855/

本日の実況スレ
512U-名無しさん:2008/04/20(日) 12:16:02 ID:5/bX98VXO
ずっと外で桃スタを眺めてるけど
前回のMIO戦の時よりは客足は良いと思う。たぶん
513U-名無しさん:2008/04/20(日) 12:28:59 ID:Zj/AT/paO
初めてでひとりできたのだけどどこに座ろうかな
514U-名無しさん:2008/04/20(日) 12:31:34 ID:5/bX98VXO
琉球サポも元気良く太鼓叩いてますね
515U-名無しさん:2008/04/20(日) 12:38:14 ID:phKmRUBeO
結構客入ってるような…
516U-名無しさん:2008/04/20(日) 12:42:22 ID:xNUOjQ0BO
チケット売り場めちゃめちゃ大行列だぞ。
俺はシーバスだから並ばないですんだけど。
今日は観客数期待できそう。
517U-名無しさん:2008/04/20(日) 12:54:41 ID:ER8MO3lqO
富山戦よりは多そう
3500くらいは行くんでない?
518U-名無しさん:2008/04/20(日) 13:15:32 ID:4/af1QFY0
そんなこといいつつ前回は3000人割ったからなぁ
前回も200人ぐらいの列出来てたし
あまり期待せずに見守るとしよう
519夜神月:2008/04/20(日) 14:25:35 ID:bhDDYpv7O
勝ってるらしいね
520U-名無しさん:2008/04/20(日) 14:33:48 ID:4/af1QFY0
同点にされたよorz
521U-名無しさん:2008/04/20(日) 14:59:38 ID:4/af1QFY0
選手もサポもマジで乙
動員も上向きだし俺らも気持ちを入れ替えて進もうぜ
522U-名無しさん:2008/04/20(日) 15:01:41 ID:Xxmq4M+u0
現地組お疲れ様

観客動員は予想以上で良かったけど、2点差を追いつかれるという展開はいかんね
それから喜山も不調気味?

水島も初勝利あげたし、再来週はもっと盛り上げよう
523U-名無しさん:2008/04/20(日) 15:11:44 ID:5/bX98VXO
2失点目のかたちは頂けない。
あれは酷い。
ミヌングがどうのという問題じゃないあれは。

伊藤がいたら…と憤慨せざるを得ない。
ありえんよ、あんなルーズなマーク。



まぁしゃーない。次、負けないように。
524U-名無しさん:2008/04/20(日) 15:14:03 ID:LBwxTUkQO
今日は選手のコンディションを見抜けなかった手塚ちゃんの責任だな
525U-名無しさん:2008/04/20(日) 15:18:25 ID:0Ct5ur4o0
完全に監督のスタメン構想のミスだな。琉球を甘く見すぎたん違うか。
三原も万全と言い難い状態でパスミス繰り返してたし(流石と思う部分もあったけど)
DFも伊藤がおった時と違って完全に安定感を欠いてたね。
素直に今まで通りのサッカーすれば良かったのよ。
今日は縦ポン多すぎ。いつぞやのように相手のペースになりかけたらDFでボール回すとか、
サイドチェンジを有効に使うとかせにゃ。っていうかそれで勝って来たチームなんだから。

琉球が落ち目だから新しい事試してみようとか思ってたんなら、監督甘すぎたって事だ。
ここらで厳しい試合をさせて、選手が調子に乗らんようにさせるって意図があったなら「神」だが。
526U-名無しさん:2008/04/20(日) 15:24:23 ID:oaIoWDVpO
てか木村酷くねかった?
いくらなんでもアレはいかんわ
527U-名無しさん:2008/04/20(日) 15:37:56 ID:xadczMTgO
普通に伊藤と重光使ってれば、絶対勝ってるよな、今日の試合。
あんな試合、敗けたも同然。
100%監督の采配ミスだ。

口惜しくって涙出てきた。
528U-名無しさん:2008/04/20(日) 15:43:01 ID:5/bX98VXO
まぁJFLは長丁場。
長い目で見ましょう。
いい薬になったっしょ
529U-名無しさん:2008/04/20(日) 15:57:18 ID:MFK7Ry1OO
伊藤が一番良いのは分かってるが、何で大島でなく木村だったのか?
530U-名無しさん:2008/04/20(日) 16:22:49 ID:QSH8bQ7k0
負けなかっただけ良しとして前を向いて行こう。
観客はたくさん入ったみたいだね。
531U-名無しさん:2008/04/20(日) 16:22:52 ID:7RTc9LuQ0
カネタツ来てたな
あっカネタツだ、と本人に聞こえるように言ってしまって気まずかったw
532U-名無しさん:2008/04/20(日) 16:25:10 ID:MHb4pdlyO
2点取られたけど、堤は責めれない。1点目も手に当ててるし、2点目は・・・。
次は、真価問われるよね。チームも監督も。
あと、野本大丈夫かな?またバットマンかも。

伊藤の後釜は早くどうにかしないとダメなのは当然。ただ今日の木村は・・・。
今までサブには翼が入ってたなら翼だよな。と思いつつ、けど全部結果論とも思いつつ・・・。
533U-名無しさん:2008/04/20(日) 16:29:54 ID:QhGTgGnk0
ファジって相手ゴール前の混戦になったときに全く決めれないけど
逆にこちらのゴール前の混戦は決められてしまうって印象が強いんだが…

それより俺の近くに居たスポンサー入場の客が琉球応援していてウザかった
ファジのスポンサーならファジ応援しろよ、と。
あの派遣会社はオレの中のブラックリスト入りだな
534U-名無しさん:2008/04/20(日) 16:30:22 ID:8zY3FqpJ0
たった今、桃スタより帰還。今日のドローは、正直なところ、「勝ち点1を拾った」というより
「勝ち点3を取り損ねた」もったいない勝ち点1だと言わざるを得ない。

・前半あまりにあっさりと2点取れたのがよくなかったかも、前半30分とそれ以降の琉球の
 守備は、同じチームとは思えなかった。
・でも、失点のうち2点目はあまりにも迂闊。マークはどこに消えた・・・伊藤、今日のお前は
 泣いていい
・琉球の外人GKが、ゴール前の混戦に持ち込むために放り込んだボールをことごとくキャ
 ッチ。こんな外人、JFLのガイドブックにいないじゃん。琉球HPを見たら、身長190cm。
・今日は中盤、特に左サイドの守備が脆かった。三原初スタメンも、今日のところは本領発
 揮したとは言えないのではないか。
・喜山の動きが良くなかった。求めるレベルが高すぎるのかもしれないけれど。
535U-名無しさん:2008/04/20(日) 16:39:10 ID:fBOW2ti40
現地組&ネット組、どちらもお疲れさま。
今日は人多かったな。当日券売り場で、かなり長い列が出来てたよ。
並んでるオッサンは文句ブーブー言ってた(売り場が少ないとか何とか)。

試合内容は・・・うーん、次ですね次。
勝ち点も一点は取れたし、ゴールも2つ見れたしね。
逆転負けorスコアレスドローよりは良かったかな。

前半の失点までは、ほとんど抑えてたのに、後半からは危険なシーン多かった。
なかなか簡単にはいかないね。
いつかは連勝も切れるワケだし、情けない試合ってワケでもなかった(2点差守れよ〜という気持ちはあるけど)。
ネガらず次のアウェー刈谷で勝ち点ゲットを目指してほしいな。
536桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/20(日) 16:43:49 ID:NcLgMsVP0
ただいま雉スレ

今日の一番の見所は、試合後の周剛と高松
ピッチ上で雑談、二人並んで控え室の方に向かい、
最後に「じゃ〜な」って感じで別れた
元チームメイツアッー!

そして伊藤
険しい表情でベンチから早々に引き上げて行った
あの伊藤の顔が、今日の試合のすべてを物語っていたような希ガス

ここから切り替えられるかが一番大事
負けたわけじゃないんだから、勝点獲ったわけだし、連勝はいつかは途絶えるもの
試合後の選手達の表情や佇まいは、完全に負け試合の様相
替わって琉球の方は、勝ったかのような喜び方、抱き合う選手も

ここからが、本当のJFLだ……
537桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/20(日) 16:45:34 ID:NcLgMsVP0
観客数4288人
538U-名無しさん:2008/04/20(日) 16:46:07 ID:rYIGq3Hl0
第10回 日本フットボールリーグ(2008)
前期
第01節 03月16日(日) 13:00 Honda FC       (都田:A)   2-3 ○ 喜山,小林(康),喜山
第02節 03月20日(木) 16:00 カターレ富山      (桃太郎:H) ...3-2 ○ 喜山,小林(康),武田
第03節 03月23日(日) 15:00 SAGAWA SHIGA FC .(佐川守山:A).1-2 ○ 喜山,川原
第04節 03月30日(日) 13:00 ニューウェーブ北九州.(桃太郎:H)  4-2 ○ 喜山,小林(康),臼井,野本
第05節 04月06日(日) 13:00 MIOびわこ草津    (桃太郎:H)  .2-0 ○ OG,川原
第06節 04月13日(日) 13:00 アルテ高崎       (群馬サ:A)  1-3 ○ 小林(康),伊藤,川原
第07節 04月20日(日) 13:00 FC琉球         (桃太郎:H)  2-2 △ 小林(康),小林(康)
539:2008/04/20(日) 16:46:56 ID:WKGmLCO20
おまいらの連勝も7でストップか。GWでうちみたいに相手の佐川印刷をなめてサブで挑んでその後失速みたいにならないことを祈る。
540U-名無しさん:2008/04/20(日) 16:49:51 ID:8zY3FqpJ0
..__           | よいか皆の衆!
│源┃         ..| 
│吉┃  /\   | 槍の団子は白星の数、次は勝って団子の数増やそうぞ。
│兆┃/__\∠ 合戦終了後は団子の重みで支えきれなくなろうぞ。
│庵┃( ・`ω・´) \__________
  ̄  /―∪―⊃-○○○○○○△-<>
     し'⌒∪
541U-名無しさん:2008/04/20(日) 17:06:18 ID:xadczMTgO
ハゲ、バックスタンドに向かって、中指立てて突き上げてたなw
542桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/20(日) 17:06:37 ID:NcLgMsVP0
今日の試合の二失点は、ほぼ山下で一点
三原の軽率なミスでもう一点、って感じ
二点取ったブルキナファソ人よりも、山下の存在感が際立ってた
ボールの貰い方、競り合いの時の体の入れ方、DFラインの裏へ飛び出すタイミング
やっぱり元代表w
前から守備もしてたし、速かった

キングカズの従兄弟はドリブルが大好きなんだな

ていうか、琉球、ファール大杉
543U-名無しさん:2008/04/20(日) 17:12:48 ID:vztfrsMr0
琉球のファウルが多いっつうか体力無くなってなんでもない接触プレイで痛がったり普通の競り合いでコロコロ倒れたりしすぎ
なんで70分すぎると足が止まってサンドバックとか言われてる琉球よりも早く電池切れしてんだよ
544U-名無しさん:2008/04/20(日) 17:13:37 ID:x2kIJnYn0
>>540
おや?おにぎりが刺さってますよ
545U-名無しさん:2008/04/20(日) 17:15:14 ID:5/bX98VXO
高松健太郎の登場を雉のバクスタはブーイングで迎えてなかった?
そういう、決して良好では無い関係なの?
546U-名無しさん:2008/04/20(日) 17:17:47 ID:9YQ1Y/AvO
>>543
やはり今週の日程がきつすぎたんじゃないかと
群馬行って広島行って徳島行って…
天気もわるかったし

ゴールデンウィークにはまたきつくなるし、しっかり疲れ取ってほしいな
547U-名無しさん:2008/04/20(日) 17:20:33 ID:5iVcPW3O0
>545
雉サポ=岡山県のサポ=水島にも通じてる人多し
高松は前所属は水島。
おーけい?

スタでの礼儀みたいなもんだ。
548桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/20(日) 17:22:45 ID:NcLgMsVP0
>>544
おにぎりの中の具はきびだんごだ、気にするな
549U-名無しさん:2008/04/20(日) 17:25:40 ID:wJdP4zMG0
>>545
琉球はピッコロコールで迎えてたな。
550U-名無しさん:2008/04/20(日) 17:33:24 ID:eDsUdgVB0
帰りは割とすいすい帰れたノシ
とりあえず水島先輩初勝利おめです。

ファジについては・・・ポジショニングが徹底し切れてなかったのが原因のような。
DFのマークの甘さもそうだけど、そこまでの課程も問題。中盤でのプレスが
甘すぎる。ていうか、周剛はもう少し守備意識を持ったプレイができなかったか?
前半の終盤に決定的なチャンスがあったのになぜ喜山にパスが出せなかった?
喜山がユニを脱いでさっさと帰ったけど、あれが答えだと思う。
来週の刈谷戦、このままだとかなり危ないわ。
551U-名無しさん:2008/04/20(日) 17:33:29 ID:TInEoHPh0
おまえ8いct5らvt5らだえ8いcま
ケ8イc-9ボー9ド琥輪t5rヴェ8位t5レ8イt5rヴ7yかt5rヴぁこんなんだけ8いど
マケ8位t5らわけ8移住7y七重8位c化t5rヴぁなt5ル7y毛8位c化t5rヴぁケ8位ct5rヴェ8位c替え8位t5レ8イがんばt5rt5れ8いほす7いぇ8い
552551:2008/04/20(日) 17:44:43 ID:c0hM84nNO
すまん
通りすがりの外人じゃないぞ
ただ選手や監督は負けたわけじゃないから気持ちを切り替えてほしいってことだ
しかしやけ酒飲んでキーボードをクラッシュさせるなんて終わってるな俺
553U-名無しさん:2008/04/20(日) 17:47:06 ID:5/bX98VXO
喜山は、不調というよりも、あれで点を取れって言っても無理でしょ

琉球のDFラインが高い時にいい感じで飛び出しても相変わらずボール出て来ないし

喜山の前も周りもほとんどスペースなかったな。
554U-名無しさん:2008/04/20(日) 17:49:32 ID:7/NQXuEA0
木曜日なんかにTM組んでんじゃねえ
全然走れてねえじゃねえか
スタメンについては何も言わん
勝ち点2点分減らしたのは痛いが、長いシーズン見据えたら必要なこと
ガチの試合を経験しなければ、実力の底上げは無いから
あと、今日来てくれた4000人以上のお客さんありがとう
次次節の水島戦はナイトゲームで駐車場にも余裕があるだろうから、また来てください
おながいします
555U-名無しさん:2008/04/20(日) 17:51:19 ID:8zY3FqpJ0
岡山はホーム17試合のうち2試合津山、1試合美作が混じってるから、
早めに51000人動員安全圏に逃げ込みたいところだ。。。
556U-名無しさん:2008/04/20(日) 17:53:54 ID:IIiRaEja0
伊藤と重光が出てたら、というのは結果論
逆に勝ち点0だったかもしれんのだし。
ただ、何故翼じゃなくて木村だったのかというのは思うけどね。
伊藤、野本のバックアップのために完全移籍させたんじゃなかったのかと。
557桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/20(日) 17:54:05 ID:NcLgMsVP0
>>552
暗号解読に数分を費やしたw

まだあと27試合ある
一試合一試合、切り替えが大事だよな
前の試合で出た課題を修正し、次の試合へ向けて相手チームを分析し
コンディションや連携を上げていく
これの繰り返しだ

俺らは選手達を応援する、どんな時でも
そういうことだよな
558U-名無しさん:2008/04/20(日) 17:57:53 ID:CMEQbSNS0
試合見た・・・
酷かったなあ・・・

いや、ありがとうとは言いたい
今までよく頑張ってくれたし
ただねえ、今の琉球に二点も入れられるのは
前々から言ってるけどやっぱりディフェンス不足すぎるよ
もっと強く硬く守らなきゃ、もっと強い敵が出たらすぐ死んじゃうよ
この引き分けからまた立ち直ってほしい
559U-名無しさん:2008/04/20(日) 17:59:21 ID:IIiRaEja0
あと、観てて思ったけど、個々の能力は完璧に琉球の方が上だわな
喜山が不調だったから尚更。
山下は流石だし、キーパーは反則級だし。
よくあのキーパーからヘディングで2点取れたな。

それでも未だ勝点5というところがトルシエマジック・・・
560U-名無しさん:2008/04/20(日) 17:59:22 ID:8zY3FqpJ0
なんだかんだ言って、栃木、横河とはまだ対戦してないんだよなあ・・・
ガクブル
561U-名無しさん:2008/04/20(日) 18:08:24 ID:MKAcVKlF0
>>559
選手・監督は俺らよりもずーっとその事を認識してるだろうな>>個々人の能力差
単純な選手能力の足し算ならファジは富山、琉球はおろか同期のMi-o、北九州以下だ。
それ故にファジはとにかく最後まで全員で走って守って広く早く展開する戦術しかない。

562U-名無しさん:2008/04/20(日) 18:38:40 ID:9IiKPe1S0
トルシエを楽しみに来てたお客さんがっかりしてるだろうし、
しかも引き分けで不甲斐ない試合して、もう観に行こうと思わないだろうな
563U-名無しさん:2008/04/20(日) 18:51:41 ID:eDsUdgVB0
喜山と野本のブログ更新。
1+1=3にも4にもしないとリーグ戦を勝ち抜いていくのは難しいね。
いままでたまたま当たってただけかもしれんし。
ベースとなっている部分の底上げと、戦術の修正は必要。
今日の試合を糧としようという前向きな書き込みだったのでまずは
一安心。
564U-名無しさん:2008/04/20(日) 18:58:52 ID:7/NQXuEA0
どーでもいいことだけど、野本文章がうまくなってね?
565桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/20(日) 18:59:40 ID:NcLgMsVP0
しかし点だけは取れるな
今日はセットプレーから二つだったけど
ヤスマカ2得点&周剛2アシスト、オメ
周剛はやっぱり男前
566U-名無しさん:2008/04/20(日) 19:12:19 ID:xitk+pwjO
>>561
監督は別にして、選手はそれ認めたら駄目でしょうよw
フィールド全員が走る意識を持つことについては同意ですけど
567U-名無しさん:2008/04/20(日) 19:36:25 ID:8MNvagja0
>>564
いちおう、大学生なんだぜ?
568U-名無しさん:2008/04/20(日) 19:41:04 ID:eDsUdgVB0
>>565
逆にセットプレイ「しか」点が取れない状態が一番怖い。
攻撃の形ができてなかったということだから。
569U-名無しさん:2008/04/20(日) 19:51:38 ID:/FUDTYfB0
ただいま。
桃スタ組、ネット組のみなさ、乙でした。
札ドから念送ってたけど、携帯チェックできないうちに追加点取られてたとは。。。
もうファジの試合があるときは、野球に行かず実況に張り付くことにした。
570U-名無しさん:2008/04/20(日) 19:51:49 ID:MHb4pdlyO
>>565
ただ、ゴール正面のは狙って欲しい。時間帯とか距離もあるだろうけど・・・。
571U-名無しさん:2008/04/20(日) 19:52:04 ID:8juIZ76a0
なんだか雰囲気わるいな〜
負けたわけでもないのに、しかもココまで勝ち続けてた方が
むしろボーナスみたいなもんって言われてたはずでは?
連勝記録はついえたかもしれんが、無敗記録はまだ続行中だよ
次節がんばればいいじゃんかよ〜〜

あと、露骨な荒らしはNGで!
572U-名無しさん:2008/04/20(日) 20:00:59 ID:8MNvagja0
今日の試合を伝える夕方のニュースです
http://jp.youtube.com/watch?v=fqoo3Lq0Rc8

皆さん、観戦・応援乙でした
573U-名無しさん:2008/04/20(日) 20:01:55 ID:v4u+a6L50
ていうか、その露骨な荒らしや他チームの煽りが予想外に無いので驚いてたり。
ようやくうちもぼつぼつ「仲間入り」させてもらえたかな?逆に引き分けたことで。

雰囲気悪いのは試合内容が悪かったからね。監督が伊藤出さなかったフラストレーションとか。
でも今日はじめて来たような人のハートは掴んだんじゃないかな。
前の人はファジが後半必死でDFやってるの観て「おもしれえ…」って真顔で呟いてたし(笑)

どちらにせよ次の刈谷戦が今後の行方を決するよ。
飛ぶのが下手でも、泥臭くバタバタギャーギャー頑張って羽ばたくうちのサッカーを思い出せ!
574U-名無しさん:2008/04/20(日) 20:08:51 ID:/FUDTYfB0
>>572
うp神さま、ありがとう。
575U-名無しさん:2008/04/20(日) 20:40:58 ID:fBOW2ti40
雉は飛ぶのヘタだけど、地べたを走らせると、そこそこ速い。

こういう時の次の試合は応援行きたいけど・・・遠い
笠岡かなこりゃ
576桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/20(日) 20:53:44 ID:NcLgMsVP0
>>568
確かにな
でも前半は、何度か形が出来てたと思う
最大のチャンスは臼井が裏に抜けて……
ワンタッチ目が良かったらGKと一対一に持ち込めてたのに、惜しかった
後半はセットプレーですら相手GKにことごとくry

>>570
後半一本狙ったのがあったね
周剛がチョコンと横に出して玉ちゃんが弾丸、壁に弾かれたけど
ああいうバリエーションも状況によっては必要だよね
周剛がズバッと決めてくれるのが一番だけどw

>>572
うp神様毎度乙です

>>573
黒星付いたら「ここですか?」って御礼参りがくるんじゃねw
その時はマターリお茶でも出そう
577U-名無しさん:2008/04/20(日) 20:58:11 ID:wJdP4zMG0
今日は、ラインを高くあげられて、中央が密集してた。
スルーで裏に抜けようとしても、相手の17番(外人)とGKの飛び出しに防がれる状態。
サイドから抜けようとしても、一気に3〜4人くらいに詰められてたな。
完全にゾーンプレスの戦術にはまった感じ。

崩すためには、早く正確にパスをつなぐ事、たすき掛けのサイドチェンジで相手を動かすこと、
そのため、楔のパスが出せる喜山が痛んで途中交代になったのは不味かった。
後、攻守の切り替えが不十分で、サイドの選手の攻撃参加が遅く、後ろの選手の攻め上がりが少なかった。

小林と川原は最近調子がいいね。
我々、サポとしても、動員が伸びてきたし、この調子で増やしていきたいものだ。
578U-名無しさん:2008/04/20(日) 21:01:10 ID:7/NQXuEA0
このスレは地域リーグの頃からたとえ6-0で勝っても、
「あそこが悪い」「ここが悪い」と言ってきたスレですよ?
このくらい荒れているうちにはいりません
579U-名無しさん:2008/04/20(日) 21:02:26 ID:v4u+a6L50
小林ヤスマカの得点能力は今更ながら賞賛に値するな。
今日は厳しいチェックの中、ボールの保持も飛びぬけて上手かった。
川原共々、末永くうちの安定したエースで居て欲しい選手だな。
580U-名無しさん:2008/04/20(日) 21:22:01 ID:h73lQ2yd0
なんというか、ロルタイムみたいに「ヤスマカ」に決定ですか
581U-名無しさん:2008/04/20(日) 21:24:54 ID:n5r40vw20
>>572  動画、乙です。

ニュース映像だとディフェンダーのミスだけではなくて、ミヌング選手のボディーバランス
も強烈に見えるけど・・・実際のとこ中国地区リーグで戦っててアフリカ系の元代表選手と
対戦する機会なんてなかなかなかっただろうし疲労も溜まる時期だから暖かく見守ってあげたい
けどなぁ。
582U-名無しさん:2008/04/20(日) 21:36:07 ID:rEtn7PQR0
というか琉球普通に強かった、噂はあてにならん
外人+山下はやばい、ものがちがう
でもなんでこれで成績悪いんだろう、トル(ry
583U-名無しさん:2008/04/20(日) 21:42:30 ID:n5r40vw20
そうなんですかw トルシエ式は選手に難しいから戦い方を変えるって監督が言うてたようだし
これは琉球も面白い存在になるかも。JFLって意外と外国人が少ない気がしますね
584U-名無しさん:2008/04/20(日) 21:46:55 ID:eDsUdgVB0
>>582
ミヌング一人入っただけで化けたからじゃね?
前期しんどいとことは一通り当たったから、上がってきそうな気はする。
6月ににトル(ry
585岐阜:2008/04/20(日) 22:02:10 ID:16FIvyO30
>>576
「ここですか?」集団、冗談抜きで、本当にくるぞ。。
特にアンチ物好き系が(by経験者)
586U-名無しさん:2008/04/20(日) 22:18:30 ID:8MNvagja0
>>581
いや・・・あの時の、ミヌングにボールが出る前のプレーをよく覚えてないんですど、
「危ないな」と感じた時に、ファジのDFは3人いて琉球はミヌング一人でした。
木村がミヌングのマークについてるようでしたが、なぜかミヌングに身体を密着させることもなく
自分の数メートル後方にフリーにしてたんですよ。
もしかしたら、木村は野本の位置をきちんと把握しておらず、ミヌングを
オフサイドポジションに置いていると思ったのかも知れませんけど…。

「なんて危ないポジションだ」と思った瞬間に、
当たり前のようにミヌングに浮き球のパスが出て、
当たり前のように前を向いてスピードに乗ったミヌングが、
当たり前のように抜け出して木村を振り切って
決めたゴールだと思います。

少なくとも私個人は、ミヌングのプレーに対して感心や嫉妬する前に、
木村のゆるいプレーに口があんぐり…といった具合でした。
587U-名無しさん:2008/04/20(日) 22:23:19 ID:vztfrsMr0
>>586
何故かDFがサイドに寄ってた
ゴール正面にスペースがぽっかり
しかもなんかパス出された後の動きが緩慢なんだよな
588U-名無しさん:2008/04/20(日) 22:26:52 ID:8MNvagja0
>>581
うーん、でも改めて映像見ると確かに、木村のチャージをなんなくいなして
正確にゴールを射抜いたミヌングのバランスはたいしたもんかも
589U-名無しさん:2008/04/20(日) 23:01:07 ID:eDsUdgVB0
>>586
あれはパスを出された時点でジ・エンド。
スピードの乗った状態ならミヌングじゃなくても1枚は振り切れる。
あの時点で木村がレッド覚悟のチャージをしてもPKだったし。
ああなるのはOHKの言ってたとおり「歯車が狂った」状態。
590U-名無しさん:2008/04/20(日) 23:02:26 ID:wJdP4zMG0
中盤のプレスも効いていなかったね。

なんというか、絶好調時のうちのプレーを相手にされた、感じ。
591桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/20(日) 23:03:32 ID:NcLgMsVP0
ミヌングには俺はそこまで衝撃を受けなかったな、ぶっちゃけ
2点取られたけど、やられた、コイツ凄ぇって感じがあんまり……

チームに溶け込んできたら、もっと持ち味を出せるのかも知れんけど
ジェフェの中の人の覚醒時を見てたからかな
>>588の言うように、あの2点目のシュートは見事だったとは思う

ウチら的にはあの2点目は、自滅
木村の対応もDFラインのポジショニングもまずかったが、その前に、
三原が軽いプレーで不用意にボール取られなかったら、あそこまで持っていかれなかったわけで
期待しているからこそ、敢えて苦言を
592U-名無しさん:2008/04/20(日) 23:07:07 ID:vztfrsMr0
山下のポスト直撃シュートもあったし負けなくて御の字だよ
山下のヒールパスにことごとくひっかかるDF陣・・・
593U-名無しさん:2008/04/20(日) 23:08:31 ID:MHb4pdlyO
>>591
野球に例えたら、
ミヌングは率を残してくタイプ。
ジェフェはホームランか三振かのタイプ。
って感じ?
594U-名無しさん:2008/04/20(日) 23:09:45 ID:v4u+a6L50
話を変えて申し訳ないが、今日の客の入りはまあ上々だったけど…
試合始まっても30分くらい経ってもホロホロ入場する人が多くて集中できんで困った。
お前ら何観に来とるつもりじゃ!呑気も大概に(略…と言いたいところだったが…
大方予想外の人手?にチケットの販売に手間取ったとか、
駐車場を探すのに苦労して入場が遅れた人も多かったんだろうね。

595U-名無しさん:2008/04/20(日) 23:19:13 ID:3+BKOVex0
>>594
再来週にむけての課題だな
よっぽど悪天候じゃない限り、今日を上回るのは確実
もしかしたら2倍近く来るかもしれない
前売り購入呼びかけてもせいぜい数百人だろうし、
当日券販売を早めに開始して、販売箇所も複数用意してってしなけりゃ捌ききれない
596U-名無しさん:2008/04/20(日) 23:23:43 ID:eDsUdgVB0
>>594
チケ売り場にもかなりの行列できてたらしいし、コインパーキングも全滅状態
だったしね。親子連れだと親チケ購入→子夢パス手続きで遅くなるのも無理はないな。
でもメインでの拍手がエコーで聞こえたり、いい雰囲気だった。
これからのベースが4000になるといろいろきついところも出てくるだろうなぁ。
597U-名無しさん:2008/04/20(日) 23:25:30 ID:mzOulC2G0
一人で寂しく観戦組だが
今の実力以上の試合結果だと思うよ
途中に集中力を一瞬でも切らないように修正して欲しいとこだが
全選手の気持ちが最後まで感じられたのが救いだった
次戦もがんばって欲しいというのが今日の感想
598桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/20(日) 23:39:30 ID:NcLgMsVP0
>>593
そうかもしんないw
巧い例えだなw




今日の当日券の長蛇の列を横目に、シーパスをさり気なく、ごくごくさり気なく提示し、
常連の飲み屋の暖簾をくぐるかのようにゲートを通過する
ぶっちゃけ、その瞬間ちょっとだけ快感を覚えてしまった俺ガイルw
ごめんよごめんよ
599U-名無しさん:2008/04/20(日) 23:51:17 ID:ppzSUGZV0
ミヌングにはジェフェルソンの匂いがしたよ
600U-名無しさん:2008/04/21(月) 00:23:59 ID:sS5oK0kzO
今日の感想を一言で言うと、
三原と木村は、まだ試合では使えない。
て感じだな。

一つでもプレーの歯車が狂うと、全てが空回りにになる事もある。
終盤の、喜山や武田の突破は見応えあったが、ゴールには至らなかった。

負けなかっただけマシ。
601U-名無しさん:2008/04/21(月) 00:45:03 ID:Aglb67kZ0
>>598
> 今日の当日券の長蛇の列を横目に、シーパスをさり気なく、ごくごくさり気なく提示し、
> 常連の飲み屋の暖簾をくぐるかのようにゲートを通過する
> ぶっちゃけ、その瞬間ちょっとだけ快感を覚えてしまった俺ガイルw
> ごめんよごめんよ

( ´д)ヒソヒソ(´д`)ヒソヒソ(д` )
602桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/21(月) 01:39:15 ID:wCrohqCu0
>>601
だから、ごめんってば(´;v;`)w
わかったよ、並ぶよ、次からはちゃんと並ぶって!
俺の番が来そうになったらまた最後尾にry
603U-名無しさん:2008/04/21(月) 04:03:22 ID:PSJCsDZ10
ホントに思ったよりスレが荒れて無くてびっくり
つか全く荒れてないんじゃね
こういったどこが悪い、ここを修正すべきって議論は昔からあったし

むしろ現在JFLの2位でJ2入り4位に向けてこんな建設的な議論が出来てることが幸せ
そして観客動員は4000人越え
頑張れ岡山
604U-名無しさん:2008/04/21(月) 04:59:32 ID:/1FC71160
ミヌングという点取り屋を生かす山下のサポート能力が素晴らしい
両チームの選手の中で技量はダントツで抜けていたと思う。さすがは元代表

DFとGKの外人もやっぱりJFLでは反則級のレベルだ。
特に後半は相手ゴール前に放り込んでもことごとくコイツラに阻まれて
全く得点の臭いがせず放り込むたびに「あ〜あ・・・」と溜息ついてしまった

試合後はしっかり彼ら+健太郎のサインゲット。
ファジグッズに身を固めた俺にも快く笑顔で接してくれていい奴らでしたw
605U-名無しさん:2008/04/21(月) 08:36:21 ID:GfKKpPKRO
サポリーダーは終わってねえだろ。Aは終わってる気がするが
606U-名無しさん:2008/04/21(月) 09:01:56 ID:+VkeiMENO
サポリーダーも終わってるだろ。もうあいつらはいいよ。
607U-名無しさん:2008/04/21(月) 09:15:44 ID:F+76+ZFvO

で、おまいらなにした?
608U-名無しさん:2008/04/21(月) 09:30:48 ID:GfKKpPKRO
↑書き込んだ
609桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/21(月) 10:02:05 ID:u38ijljT0
JY結果

0−11 総社SC

1−6 鶴山JY

初得点オメ!!!!!!!!!!!!!!11
610U-名無しさん:2008/04/21(月) 11:10:37 ID:JTNKRfJnO
>>607

ほっときなよ、喜ぶだけだ。
今更コール無し、ダンマク無し、ファンサイト無し、メルマガ無し時代に戻したいサポが居る訳無いw
アンチ君は巣にお帰り。
611U-名無しさん:2008/04/21(月) 12:20:48 ID:Y7Q8p6y8O
>>609 2戦二桁敗戦後コーチが泣きながら
コーチ…「お前たち!!悔しく無いのかっ!!?」
選手…「悔しいですッ!!」
コーチ…「俺は今からお前たちを殴(ry」

これがン年後、日本一になるクラブの物語である…
BGM…麻倉某《HERO》


ガンガレJY
612桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/21(月) 13:28:58 ID:u38ijljT0
>>611
ワロタ








あったよ〜w(`・v・´)つhttp://jp.youtube.com/watch?v=toPVPf0vhow
おまけhttp://jp.youtube.com/watch?v=siIW474_LEI
ガンガレJY
613U-名無しさん:2008/04/21(月) 15:41:44 ID:RzSv8R0CO
私たちが帰る頃、サポーターと思われる人達が、スタジアムのゴミ拾いをしていましたね。クラブからの要請なのか、自発的なのか分かりませんが、見ていて良い光景だったと思いますよ。これからも続けていって欲しいですね。
614U-名無しさん:2008/04/21(月) 16:33:58 ID:PSJCsDZ10
>>613
>これからも続けていって欲しいですね
なんだか自分では全く参加する気がなさそうだな…
人任せじゃなく良いと思ったら自分でもやろうぜ
615U-名無しさん:2008/04/21(月) 17:17:12 ID:sS5oK0kzO
あんなにスタ内でもアナウンスしてるのに、ゴミをしていく人の神経を疑うわ。
俺の横で観戦してた、子連れのパパが、
帰りしなにペットボトルを捨てて行こうとしたので、迷わず注意したよ。
616U-名無しさん:2008/04/21(月) 17:58:46 ID:sOJAxwZU0
>>615
あんたは良い人だ!スタジアムには社会の一面が見えたりする。
経験として都心の通勤電車内のトラブルでも関わらないほういい
いうの人がほとんどだからな…カナシス。
俺もマナーに関して意識してはいるけどまだまだだ。。。(まあ最低限のことは。。。)
まずはみんなで桃スタを大事にして、そこから地域一帯のマナー向上の意識を(ry
617ナオ:2008/04/21(月) 18:07:32 ID:HVb+ip/wO
昨日 初観戦しました サポーターの熱い魂に感動!
仲間に入りたい
618U-名無しさん:2008/04/21(月) 18:22:08 ID:Y7Q8p6y8O
NHKに監督と周剛
619U-名無しさん:2008/04/21(月) 18:36:08 ID:2XP+HyyY0
第7節 04月20日(日) FC琉球[桃太郎] △2-2
■小林(康)x2:[川原x2]


■得点
小林(康) x 6
喜山 x 5
川原 x 3
武田 x 1
臼井 x 1
野本 x 1
伊藤 x 1

■アシスト
喜山 x 4
小林(康) x 3
川原 x 3
臼井 x 1
尾崎 x 1
池松 x 1
620U-名無しさん:2008/04/21(月) 18:37:19 ID:yROEf2tO0
分かりやすいほど三本柱だな。うんうん。
621U-名無しさん:2008/04/21(月) 18:55:56 ID:vNl6GzMt0
NHK見たが、監督相当鬱ってたな・・・周剛は相変わらずだったけど。
あとキャスター、サッカー知ってるのかちょっと不安だ。
622U-名無しさん:2008/04/21(月) 19:01:57 ID:yROEf2tO0
>>621
それは「映ってた」の言い換えじゃなくて?>鬱ってた
本当なら相当采配ミスがショックだったのかな。すげえ真面目そうな人だもんな。
623U-名無しさん:2008/04/21(月) 19:08:28 ID:a9CqjT4SO
手塚監督っていつもあんな感じな気はする。
後、アナウンサーの人は、昨日桃スタいたよ。
624U-名無しさん:2008/04/21(月) 19:11:47 ID:x2Lpaw4H0
いや、監督ってあんな人じゃないの?
地域決勝の熊谷最終日、澪戦の直前、サブグラウンドからメイン会場へ向かう監督に会ったけどさ、俺が
「監督、頼みますよ!」
って声をかけたら、監督の返事は
「ウッ、ウウウ」
って感じで声になってないし、頷いてんのか震えてんのかわからないし、視線は虚ろだし
でも、ちゃんと結果は残したよ
ただ緊張するのが苦手なだけなんじゃね?
625U-名無しさん:2008/04/21(月) 19:27:02 ID:hVW7IQWn0
>>624
ファジの監督変わっているな^^
626U-名無しさん:2008/04/21(月) 19:33:42 ID:vNl6GzMt0
>>622
間違いなく鬱ってたように見えたよ。RSKでこのコンビで出たときに比べると。
まあ、昨日の今日で好調ファジアーノとか企画組まれてもなぁ。
>>624
地域決勝は天国と地獄の狭間にいたからなぁ。相当追い込まれてたんだろう。
627U-名無しさん:2008/04/21(月) 20:21:01 ID:a9CqjT4SO
>>626
監督ってまだ単身赴任の身なのかな?鬱ってたとか抜きでも家族が側にいるのは大きいと思うけど。
628U-名無しさん:2008/04/21(月) 20:29:33 ID:sS5oK0kzO
選手の気の緩みもあったんだろうけど、
手塚監督にもあったって事だろう。
昨日の試合で、目が覚めたんじゃね。

しかし、いつまでも落ち込んでる場合じゃない。
あっという間に刈谷戦、GWの連戦に入る。
如何に立ち直れるかで、真価が問われる。
629U-名無しさん:2008/04/21(月) 20:35:08 ID:eQ4neGW80
>>627
俺は家族が側にいるほうが鬱になるぞ
630U-名無しさん:2008/04/21(月) 23:09:24 ID:QhqVTA1f0
他サポだが
おまいらんとこの公式

桃スタへの行き方とか
チケットの販売方法とか
そういう情報がなさすぎじゃね?

どっかにあるんかもしれんけど
少なくともトップページから場所がわからん

JFLのページをみろ
ってことなら、他サポだけでなく
試しに行ってみるか、という地元民に対しても
優しくない気がするんだが
631U-名無しさん:2008/04/21(月) 23:38:53 ID:/1FC71160
>>630
俺も前々から何度かその点についてメール出したんだけど一向に改善されんなぁ・・・・
あんな無意味に凝った作りにせんでもっと普通にシンプルな作りでいいからさ
どっかの役場のサイトみたいに味気なくてもいいからさ
スタへのアクセス、周辺の駐車場状況、前売り・当日券の販売などなど
一番重要な情報をすぐ得られるような作りにすべきだよな

あと無意味に英語表記せずに日本語で書きゃいいのに。日本語で。
幅広い客層から親しまれるクラブにしてはサイトは不親切設計極まりない
632U-名無しさん:2008/04/21(月) 23:41:15 ID:vNl6GzMt0
改めて調子のいい時の試合をつべで見てみると(うpいつも乙です)、
横や縦に細かいパスが通ってるなあと思った。
ボールが動いてるから、相手も動いてチャンスが生まれると。
刈谷戦では勝ち負けにこだわらずに、ファジらしいゲームを期待してる。
633U-名無しさん:2008/04/21(月) 23:44:29 ID:DT4SBe6E0
公式はぱっと見かっこいいかもしれないけど、
全然中身がないんだよね
子供やお年寄りは見ても確かにわけがわからないだろう
634U-名無しさん:2008/04/21(月) 23:55:20 ID:cZ5KrVhi0
>630
何でもかんでも見た目、デザイン優先なんだよ
社長の同級生だったかにデザイン会社の社長がいてそこがHP作成やユニのデザインもやってんだけど結果はごらんのとおり
HPは無駄に見た目すごいけど中身がない
ユニははじめデザインが違ってた
JFLガイドブックの表紙見てもらったらわかるけど縦にストライプ入ってるでしょ
はじめはこのデザインで決まったの、でも実際に作ろうとしたらユニサプライヤーができないって言ったのでストライプなしになったの
今のユニの欠点が雨にぬれると色が濃くなりすぎて審判の服ぐらいに見てしまう
そんな実際に使うことまで頭が回ってないのが現状なんだよ

でも並以上の仕事はしてるけどな(とフォローしとく)
635U-名無しさん:2008/04/22(火) 00:09:19 ID:+OgQJB3i0
ああ、確かにデザインはかっこいいように見えるけど、
情報サイトとしては情報薄いし、見づらい事この上ないね。

試しに刈谷戦のアウェイ・バスツアーの情報を探してみたけんど、
ついにファジのHPでは見つけらなかったよ。
GoogleでググったらTopに出てきたけどね。にしてもひでぇ。
アウェー・バスツアー客を集める気がないのかよ?公式HPは。
636U-名無しさん:2008/04/22(火) 00:13:35 ID:0FBJ/ORd0
情報系のサイトはサポで作っちゃえばよくね?
637U-名無しさん:2008/04/22(火) 00:22:09 ID:JjWEFOUG0
サポでつくればいいのかもしれないが

あくまでもオフィシャルに

ないと無意味なんじゃね?
638U-名無しさん:2008/04/22(火) 00:37:43 ID:MafprH350
洋楽のアーティストのサイトなんかだったら、
よくファンがサイト立ち上げて、それが有志の協力とかで物凄い情報量になってたりして、
事実上そこがオフィシャルサイトみたいな形になったりするんだけどね。

そういう形がレーベル側も費用を出さなくてもいいから一番助かるっていうか
写真や音源の転載も何となく認めちゃったりして、
ていうかこれはあくまで音楽業界の話なんだけど。
639U-名無しさん:2008/04/22(火) 00:45:07 ID:U9mdV5Z90
オフィシャルで与えられる情報は、ファジ本体でやってることだけだから、
バスツアーの情報は下手に載せられないでしょ。事故とか起きた時の責任問題が
かぶるからね。MDPとかと同じ扱いと思っていいんじゃない。
デザインは好みもあるからそれはそれとして、あくまで企業のHPだから。
会社として責任ある情報しか流せない事情は汲んでやれ。

>>638
ファジの例に例えると、Forzaがその代わりをすればいいんだけど・・・
肝心なところがmixiに籠もってるからなぁ。
640U-名無しさん:2008/04/22(火) 00:47:38 ID:f4ySx0f00
>>637

公式HPの一番上の項目に リンク欄を作ってもらう
HPを作ってくれてる会社もこれぐらい5分で構築できるでしょ?

・ アウェーから来るサポのサポート情報
      
       桃太郎スタジアムの詳細

       岡山名物

       観光情報


とか有志が作ったブログなりHPを 
ファジの事務局が承認して載せれば良いだけなんじゃないかと

ファジの中の人見てる?www


        
641U-名無しさん:2008/04/22(火) 00:47:39 ID:CjwStM7S0
サイトもだけどポスターも作って欲しいな。
奉還町に行ったらJFLのポスター(下の方にファジの名前入り)が貼ってあったんだが
あれは一般の人が見ても分かるんだろうか?
もっとファジを前面に押し出したポスターがいいと思う
642U-名無しさん:2008/04/22(火) 01:44:14 ID:COh06fAT0
あのポスターはダメだよな、地味すぎる!
パッと見てファジだと解らんポスターなんか意味無いだろ。
去年のポスター格好良かったのに、デザイン凝る所間違ってるよ。
643U-名無しさん:2008/04/22(火) 02:15:54 ID:GUHCcvku0
>>640
観光情報はともかくオフィシャルサイトにホームスタジアムの情報がないのは考えてみればおかしいな
まあスポンサーとか周りの人もツッコミ入れそうな箇所だからそのうち作るだろ
>>637にも書かれてるけどオフィシャルだからなあ
必要な情報がないのはファン以外の人にも体裁が悪いし

あと新ポスター製作賛成、絶対買う
644U-名無しさん:2008/04/22(火) 07:50:56 ID:lU0gcErk0
ここで疑問に出るけどオフィシャルが積極的に動かないことって、
作ってないんじゃなくて、作れない理由でもあるんじゃないの?
645U-名無しさん:2008/04/22(火) 08:21:21 ID:COh06fAT0
>>644

それか更新はHPスポンサー様に一任していてクラブでは無理とか?
でもやっぱり全般的に人手不足なんじゃね、この前の桃スタも人手がかなり足りてない気がした。
646U-名無しさん:2008/04/22(火) 10:04:18 ID:W17TOOzb0
JFLの全チームの載ってるやつは三菱のもみたから、名鑑とおなじでJFLでつくってるんじゃないか?
ファジでつくってるのは黒っぽくて旗の柄のやつだよね。
去年の選手の載ってたのは金払っても欲しいと思ったけど、今年は情報だけだし、個人として欲
しいとは思わんかった。

647U-名無しさん:2008/04/22(火) 14:18:17 ID:MnBtUEpuO
フレスタに貼ってあるよ
648U-名無しさん:2008/04/22(火) 14:21:18 ID:MnBtUEpuO
ごめんあげちゃったm(__)m
649U-名無しさん:2008/04/22(火) 15:00:55 ID:6C1lyFJL0
第10回 日本フットボールリーグ(2008)
前期
第01節 03月16日(日) 13:00 Honda FC       (都田:A)   2-3 ○ 喜山,小林,喜山
第02節 03月20日(木) 16:00 カターレ富山      (桃太郎:H) ...3-2 ○ 喜山,小林,武田
第03節 03月23日(日) 15:00 SAGAWA SHIGA FC .(佐川守山:A).1-2 ○ 喜山,川原
第04節 03月30日(日) 13:00 ニューウェーブ北九州.(桃太郎:H)  4-2 ○ 喜山,小林,臼井,野本
第05節 04月06日(日) 13:00 MIOびわこ草津    (桃太郎:H)  .2-0 ○ OG,川原
第06節 04月13日(日) 13:00 アルテ高崎       (群馬サ:A)  1-3 ○ 小林,伊藤,川原
第07節 04月20日(日) 13:00 FC琉球         (桃太郎:H) 2-2 △ 小林2
第08節 04月27日(日) 13:00 FC刈谷         (刈谷:A)
第09節 05月03日(土) 18:30 三菱水島FC      (桃太郎:H)
第10節 05月06日(火) 13:00 ガイナーレ鳥取    ..(とりスタ:A)
第11節 05月11日(日) 13:00 TDKSC         (桃太郎:H)
第12節 05月18日(日) 13:00 佐川印刷SC      (太陽が丘:A)
第13節 05月24日(土) 13:00 ソニー仙台FC     (ユアスタ:A)
第14節 06月01日(日) 13:00 流通経済大学     (龍ヶ崎:A)
第15節 06月08日(日) 18:00 ジェフリザーブズ    (桃太郎:H)
第16節 06月15日(日) 13:00 栃木SC         (栃木G:A)
第17節 06月21日(土) 13:00 横河武蔵野FC     (美作サ:H)

650U-名無しさん:2008/04/22(火) 15:17:51 ID:P4H1Vngv0
第10回 日本フットボールリーグ(2008)
前期
第01節 03月16日(日) 13:00 Honda FC       (都田:A)   2-3 ○ 喜山,小林(康),喜山
第02節 03月20日(木) 16:00 カターレ富山      (桃太郎:H) ...3-2 ○ 喜山,小林(康),武田
第03節 03月23日(日) 15:00 SAGAWA SHIGA FC .(佐川守山:A).1-2 ○ 喜山,川原
第04節 03月30日(日) 13:00 ニューウェーブ北九州.(桃太郎:H)  4-2 ○ 喜山,小林(康),臼井,野本
第05節 04月06日(日) 13:00 MIOびわこ草津    (桃太郎:H)  .2-0 ○ OG,川原
第06節 04月13日(日) 13:00 アルテ高崎       (群馬サ:A)  1-3 ○ 小林(康),伊藤,川原
第07節 04月20日(日) 13:00 FC琉球         (桃太郎:H)  2-2 △ 小林(康),小林(康)
651U-名無しさん:2008/04/22(火) 15:28:21 ID:B4TQaibHO
>>645
定期更新するところ以外のイレギュラー
更新は別途料金が発生します、っていう
契約なのかも。
変えたくてもお金がかかるから躊躇して
しまうんよね…(体験談)。

652刈谷:2008/04/22(火) 20:50:14 ID:RLxc3ulGO
ファジアーノのサポの皆様、
はじめましてm(_ _)m

週末はよろしくお願い申し上げます。
勢いのあるファジアーノが絶対的に有利だと思いますが、私達刈谷も精一杯に頑張ります。

皆様お誘い合わせの上、是非刈谷へお越し下さい。それでは(^O^)ノ
653U-名無しさん:2008/04/22(火) 21:10:57 ID:zsRd6XSsO
シゲガンバレ。
右サイドはあなたが1番。
654U-名無しさん:2008/04/22(火) 21:36:40 ID:JWA7RMyE0
ヒデは元気そうでなにより

>>652
行きますよ
雉は今、勢いが下降線をたどっています
次節で踏ん張れるかどうかが今後を占う上で重要かと
チームワークの良い刈谷を、踏ん張って崩せるようならやっていけるだろうし、
ダメなら夏場以降連敗して中団に沈むだろうし
勝敗より、どういう戦い方をするのか、どういう戦いの姿勢を見せるのか、それを見に行きます
655桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/22(火) 22:40:37 ID:KsTIHcnt0
>>652
これはこれは、刈谷さんいらっしゃいませ
ウチは幾ら6連勝、未だ無敗だと言えども、JFL童貞を喪失して
まだ7試合目です
対戦するチームすべてが格上、チャレンジャー精神を心に刻み込んで
ガチンコで勝点取る為に走り抜きます
週末は宜しく御願い致します(`・v・´)ノシ

個人的には、和多田や平林など懐かしい名前がいて……
ヤナウドはどうですか?
出てないみたいですけど、やっぱり……
656U-名無しさん:2008/04/22(火) 22:43:00 ID:x5EhvthfO
ファジアーノの選手で童貞どのくらいいるんだろ
657U-名無しさん:2008/04/22(火) 22:48:31 ID:6XD/Nn5y0
>>656
選手・スタッフ・サカボラ・コアサポ・ちゃんねら
すべて合わせても、童貞は君だけだと思うよ。
658U-名無しさん:2008/04/22(火) 22:53:42 ID:xI2fdzDN0
刈谷には原賀がいるんだよな
高校最後の試合があんなことになってしまって・・・
三菱水島でやってるときしか見たことありませんけど今はDF登録でもFWで試合に出たりとマルチに活躍してます
ファジ戦以外での活躍を期待している選手の一人です
659U-名無しさん:2008/04/22(火) 22:58:45 ID:GfqCvYBy0
>>桃犬郎

刈谷に行くのか?

俺も行くから一緒に応援しよーや
660桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/22(火) 23:12:53 ID:KsTIHcnt0
>>659

行きたいのは山々なんだが、残念ながら仕事だ
すまん
毎回仕事の合間に、煮詰まった時にこのスレに現実逃避しry
そのうちアウェーに参戦しようとは思っているが、今はホームだけで精一杯
完全参戦をモチベーションに、日進月歩コツコツ仕事をorz
まぁ夢だな
アウェーにまで応援に行けるサポは正直羨ましい

これを刈谷まで一緒に連れてってやってくれ(´;v;`)つ【雉魂】
661U-名無しさん:2008/04/22(火) 23:29:32 ID:a5ItS1EZ0
刈谷は煽りじゃなく不気味ですな。アウェイのユニの色とか(笑
662U-名無しさん:2008/04/22(火) 23:35:42 ID:TMA7Dg+60
刈谷は防御主体型のようなので(通算7失点は、リーグ3位。その一方で9得点は10位タイ)、
下降気味のファジ攻撃陣は堅守を崩し切れず、かといって刈谷の攻撃陣もファジを崩せず・・・
という塩試合になるような気がしなくもない。
663U-名無しさん:2008/04/23(水) 00:02:43 ID:5AbVBtR0O
ていうか、喜山へのマークがキツくなり、
以前の様にパスも通り辛くなったって感じだな。
それが原因か、怪我の影響か、喜山本人も多少スランプに陥ってるかも。
しかも、パスの出し手があんなんじゃ・・・

取り敢えず、刈谷戦はメンバー戻して、しっかり勝たないと、
ズルズル引きずりかねない。
664U-名無しさん:2008/04/23(水) 00:13:42 ID:snfPsW/C0
まぁ今の喜山は、熊谷ラウンドの時のパフォーマンスとよく似てる。
やっぱ疲れてんだと思うよ。




ちなみに俺、熊谷ラウンドの試合はまったく見てないけどね。
665U-名無しさん:2008/04/23(水) 00:18:45 ID:RQszwSxe0
疲れるの早すぎね
まだ5分の1しかやってないぞ
666U-名無しさん:2008/04/23(水) 00:23:40 ID:WxQbcnIP0
喜山は、なんというか、乱暴なプレーを受けることが多くなった。
試合を見てて、大けがだけはしないでくれ、と思う事が多い。
667U-名無しさん:2008/04/23(水) 00:26:41 ID:snfPsW/C0
>>665
5分の1とかそういうの関係ないだろ。
ファジは開幕ダッシュを狙ってピークを開幕戦に持って来てたんだ。
開幕戦から一ヶ月、コンディションは落ちて当然っていうか、
普通ならコンディション下がりまくる時期だろ。



ちなみに俺、スポーツ生理学とか、まったくの素人だから。
668U-名無しさん:2008/04/23(水) 00:29:26 ID:N/h7bTwc0
関係ないっつってもな
コンディションが下がろうがどうだろうが、試合は続くわけで
そのへんどうすればいいわけ
669U-名無しさん:2008/04/23(水) 00:36:00 ID:eN+AayMsO
>>668
コンディションは落ちてもまた上がってくる。
君もサカつくは遊んだ事があるだろう。
回復を待つしかないよ。
670U-名無しさん:2008/04/23(水) 00:49:04 ID:ad9kl2BCO
>>666
北Qからずっと、ラフプレーの多いチームだったからね。
刈谷戦以降は、ああゆうのも減ってくるとは思うよ。
671U-名無しさん:2008/04/23(水) 00:57:55 ID:7OtQiYvEO
これから選手層の厚さと監督の選手起用で明暗が分かれるな。
対戦相手に合わせて戦術を変えてその戦術に対応した控え選手を起用しつつ、
勝ち点を稼いでいかないといけない。
マラソンで全力疾走しても意味ないんだから、これからは捨て試合も出てくるだろう。
672U-名無しさん:2008/04/23(水) 01:38:49 ID:dTsk2Hkv0
これから日程が進むごとに怪我人、カード累積などで主力選手欠場も出るだろうし
気温が高まって走り続けるサッカーが難しくなっていくだろうし
喜山への徹底マークが有効と知った対戦相手はどこも更に厳しくマークするだろうしで
富山戦の後半の様に個人能力の差がモロに出てきて
一方的にボール支配されて終始押し込まれる展開が増えそう・・・・
673U-名無しさん:2008/04/23(水) 05:34:21 ID:8fpSjD9b0
そこはそこで、補強も含めて手塚監督の手腕の見せ所だね。
あんまりネガるのは俺はあまり好きじゃないな。
674U-名無しさん:2008/04/23(水) 05:53:34 ID:czT3krzl0
夏場にかけて疲労が蓄積するのも、試合数を重ねることで特定の作戦に
対する弱さを露呈するのもファジに限った話ではない。
675U-名無しさん:2008/04/23(水) 07:42:59 ID:jd6nTMMsO
昇格一年目で去年から大きな補強もしていないチームが負けなしで首位争いをしてるんだからもっと楽しもうよ
676U-名無しさん:2008/04/23(水) 07:46:20 ID:yGODdWqs0
ちゃんと人数集まったのか心配
http://www.paltour.co.jp/fagiano/index.html
677U-名無しさん:2008/04/23(水) 07:53:08 ID:eN+AayMsO
これからズルズル順位は下がるでしょうけど、悲観的になる必要はないよ。
開幕6連勝と、そこでファジが見せたサッカーで得たものはすごく大きいよ。
J2昇格へ勝負かける来年の下地作りとしては素晴らしいシーズンになってる。
678U-名無しさん:2008/04/23(水) 08:19:03 ID:bGsKvG67O
危機感を持つことは必要だと思うが、無意味にネガティブになることはないだろ。
679U-名無しさん:2008/04/23(水) 12:07:10 ID:ijD9Tuv1O
>>677
ギャグですか?まだシーズン序盤なんですが。
680U-名無しさん:2008/04/23(水) 12:13:13 ID:ad9kl2BCO
>>677は、ファジに昇格して欲しくない人だろw
681U-名無しさん:2008/04/23(水) 13:48:05 ID:TrBhq9S70
まあ、物の捉え方って色んなアプローチがあるから。
がっくりしたくないから絶対最後の最後まで期待しないって人もいるし、
逆に最後の最後で喜びたいから無駄にネガってネガるって人もいるだろうし。
どれが健全な思考か分からんけどね。
サッカーやってる選手自体がネガりまくってたらもうお終いなんだけどさ。
好き放題言えるのも観客の特権だね。
682U-名無しさん:2008/04/23(水) 13:52:21 ID:6TcvsrqU0
変なところでJFL慣れしちゃってるところはあるかもなぁ。
サイドを使わず、ロングボールを入れて倒されてFK(もしくはCK)→ゲットゴール
というパターンが多くなってる気がするから。
勝つためだけのサッカーじゃなく、自分たちのサッカーをすればそこから光明も
見えてくる。まだ貯金はあるから。
真の勝負所は6月だからまだまだいくらでも修正は効くと思うよ。
683U-名無しさん:2008/04/23(水) 17:53:13 ID:sjubdnwyO
重光が言っていただろ一年目から行くって
684U-名無しさん:2008/04/23(水) 18:38:14 ID:o++j9lgQ0
KSBに野本が岡大生ということで出た
685桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/24(木) 00:08:37 ID:MAgj/7Wb0
公式では来週の月曜のTMの相手、調整中になってるな
吉備国大とじゃなかったのか
686U-名無しさん:2008/04/24(木) 00:14:12 ID:QwE1NHF/0
営業職員募集したんだけど、面接の案内
きた人おる?????
687U-名無しさん:2008/04/24(木) 00:24:31 ID:TwaO838Q0
>>686
応募したんじゃなくて?
688U-名無しさん:2008/04/24(木) 01:58:50 ID:ohRc/zlCO
操車場での練習っていつだっけ?
689桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/24(木) 02:17:44 ID:MAgj/7Wb0
>>688
公式によると今日の15:00〜
今日は二部練の日
690U-名無しさん:2008/04/24(木) 02:24:56 ID:Dwsfi8fQ0
>>686
その日本語じゃダメそうだなwww
691U-名無しさん:2008/04/24(木) 02:39:59 ID:TPVsyWob0
>>686
中の人乙
692U-名無しさん:2008/04/24(木) 03:26:27 ID:LRQ2DeCLO
たまたま出勤先岡山でoni放送で琉球戦見た。

ダメポだな。
これからゴールデンウィーク3連敗フラグ立ってるぜ、もまいら。


雉と北QとMIO、今季終わったら、順位は肩並べてそうだね。
10位付近。
ま、ガンガッテな。
693U-名無しさん:2008/04/24(木) 04:08:05 ID:Q//AkzSm0
先日の琉球戦だが試合内容はあまり良くなかったが長いシーズン
むしろ今までが出来すぎなのだったし、今後立て直すこともできると
俺は楽観的に考えている。
大体、得失点差での2位、無敗なんだからもっと楽しもうぜ。

ところで、動員が増えてくるとそろそろ運営も考えたほうがいいな。
以前も話題に出たが、駐車場はどこか大口を確保しないと近隣の
商業施設に今以上の迷惑をかけることになる。
いくら公共機関での来場を呼び掛けても皆がそんなに桃スタへの
アクセスで恵まれているとは限らないからな。
また、チケット販売や出口も増やす必要がある。
694U-名無しさん:2008/04/24(木) 08:24:56 ID:7wTVdvrU0
煽りが来るのはチームが成長した証だな
695U-名無しさん:2008/04/24(木) 08:50:47 ID:GHZo1rZ20
桃スタの駐車場の問題は、スポンサーでもある岡大の敷地を解放してもらえれば、
お金や時間をかけずに解決すると思う。
地図を見ていると、西川原駅が岡山駅と同じくらい近い事に気付いた。

ところで、琉球戦の試合前の当日券の行列は、試合開始までに中には入れたのだろうか?
696U-名無しさん:2008/04/24(木) 09:23:16 ID:HGWlNV1bO
RONIRONIってどこにあるの?選手に会えますか?
697U-名無しさん:2008/04/24(木) 09:42:32 ID:HsHcaYbs0
>>695
直線距離なら確かに大差ない
698U-名無しさん:2008/04/24(木) 09:48:39 ID:7Pd+ua2HO
>>695
俺は間に合わなかったよ
チケット売り場で社長が一人一人に頭下げてた
699U-名無しさん:2008/04/24(木) 10:52:18 ID:ohRc/zlCO
>>689
d。
見学してこようかな。

>>698
そんな行列出来てたの?
俺が着いた1時間前は、たまたま同着した団体さんだけだったが。
そういえば、キックオフ前後の伸び率は凄かったな。
もうちょっと余裕持って来れば、何の問題もないと思うんだが。
700U-名無しさん:2008/04/24(木) 11:44:10 ID:E7vaUh6d0
>696
清心町にある。でも選手に会いたかったら練習見に行ったほうがいいよ。

>699
お客さんに早くこいよとはクラブは言えないよ。
前売り券を買いやすくする(コンビにで販売)とか当日券販売窓口、人員を増やすとかで対応しないと。
シーズンパスも売れなくなるだろうからあのテント1つを当日券販売用に振り替えればいいだろ。
列を作ってもらうときにファンクラブの会員証を持っている人は列別にしてちょこっとだけ早く当日券買えるようにするとか。
バックスタンド側のFゲートでも当日券を販売するとか。

まあこんなことくらいは優秀なフロントがもう考えていると思うが。

この前の試合後お客さんが帰るときに次のホームゲーム(5/3三菱水島戦)の前売り券売ってた?
701U-名無しさん:2008/04/24(木) 12:14:41 ID:Dwsfi8fQ0
誰も話題にしないけど
>チケット売り場で社長が一人一人に頭下げてた
こういうことを当たり前に出来ることが他の人間と違う
この社長でよかったなぁ
702U-名無しさん:2008/04/24(木) 12:49:27 ID:RaDJr5GwO
>>701
確かに、当たり前なんだけど、改めて社長がこの人でよかった。

とりあえず当日券売りと開門の時間の前倒し(30分から1時間)したらいいかな?
前売りのコンビニ売りはダービーには間に合わないだろうし。
703U-名無しさん:2008/04/24(木) 13:10:17 ID:cT38575hO
琉球戦の時は15分くらい前倒ししたんだけどなあ。
前売りの充実は必要だけど、あの社長なら後節には何とかしてくれそうな気がする。
704U-名無しさん:2008/04/24(木) 13:13:08 ID:ohRc/zlCO
売り場の手際は、確かに悪いわな。
やたら人がおる割には段取り悪い。
お釣りも手元に用意してないし。

4人位で売り場に座って、一般と会員を2列ずつ分け、お釣りも手元に用意すれば、
もっとスムーズに進むと思うんだが。
705U-名無しさん:2008/04/24(木) 13:59:08 ID:E7vaUh6d0
いくら当日券売りと開門の時間を前倒ししてもだめ
当日券買う人が試合開始直前にならないと来ないから

明らかに人(頭数)が足りない
当日券売り場が混雑しているとわかってもそこに新たに人を投入できない
スポンサーボート準備するのも人足りないからコアサポが手伝ってる
琉球戦のスポンサーボートの片付けは学芸館高校サッカー部がやってた
いまのボランティアに頼るのも限度を超えてきている


お前は何をしたといわれるだろうけど、俺は富山戦のときにスポンサーボートの準備片づけをした
706U-名無しさん:2008/04/24(木) 15:50:57 ID:C3dpkZRUO
週一の試合でもう疲れたなんて
Jはどうすんの
707U-名無しさん:2008/04/24(木) 15:52:30 ID:MXstTcHh0
誰もそんなこと言うとらんが。
708U-名無しさん:2008/04/24(木) 16:16:13 ID:WcXbNHtfO
ジサクジエンイクナイ
709U-名無しさん:2008/04/24(木) 16:21:48 ID:ohRc/zlCO
しゃーないな。
俺もボランティア参加するわ。
710夜神月:2008/04/24(木) 16:52:00 ID:Qd9twcJiO
言うとらんが ×
言ってないよ ○
711U-名無しさん:2008/04/24(木) 17:55:24 ID:uUpGaA7Z0
そこで早くスタに入るメリットを宣伝したらどうかなぁと。いい席が取れるだけじゃなくて、
芝の香りやJUMPが流れるたびに高鳴る興奮、デーゲームだったらお弁当、
ナイトゲームだったらポップコーンでもかじりながら。それもまた楽しみなんだけどね。

直前の混雑はAゲートを使えば何とかなりそうだが。
Bゲートから入るとグッズ売り場の混雑で人が前に進めないからというのもある。
712U-名無しさん:2008/04/24(木) 18:42:32 ID:ohRc/zlCO
30分前頃から始まる選手紹介やスタメン発表も、
盛り上がるとこだな。
713U-名無しさん:2008/04/24(木) 19:50:24 ID:BPpJrpES0
JFL前期第8節
4/27(日)
流通経済大× 栃 木  (13:00 カシマ)
ソニー仙台×横河武蔵野(13:00 ユアスタ)
佐川印刷 × Honda  (13:00 太陽が丘)
 TDK  × 富 山  (13:00 仁賀保)
 鳥 取 ×SAGAWA (13:00 東山陸)
三菱水島 × 北九州 (13:00 笠岡) 
 刈 谷 × 岡 山  (13:00 刈谷) ←←←
 琉 球 × 高 崎  (15:00 北谷)

4/29(火・祝)
ジェフリザ×MIOびわこ (13:00 中台) 
714U-名無しさん:2008/04/24(木) 21:40:11 ID:wO5+ZKnE0
なかなかいいこと、書くよね。ここも
715U-名無しさん:2008/04/24(木) 23:20:23 ID:KG2LOoho0
水曜の木村社長の講演会行った大学生の人おる?

どんな感じだった??
716U-名無しさん:2008/04/24(木) 23:27:14 ID:QjTi4dxB0
>>715
岡大生の野本選手に聞け。
ブログにどんな感じだったか書いてある。
717U-名無しさん:2008/04/25(金) 08:04:51 ID:vzieaEF/O
私の予想

ファジアーノは今年6位で前期を終えます
718U-名無しさん:2008/04/25(金) 08:07:23 ID:EGirSHtL0
今年6位なのか
前期6位なのか
719U-名無しさん:2008/04/25(金) 08:40:10 ID:vzieaEF/O
↑↑馬鹿?
720桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/25(金) 12:00:46 ID:X9N9qiH50
28日のTMは福山大に決定か
721U-名無しさん:2008/04/25(金) 13:24:59 ID:Lxy5V4MgO
刈谷定員届かず中止
722U-名無しさん:2008/04/25(金) 13:27:50 ID:vzieaEF/O
デンソーとアイシン潰しに行きます
723桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/25(金) 14:10:36 ID:X9N9qiH50
ここからが勝負だな
日程も詰まってるし

隠れた実力者、刈谷(A)
岡山ダービー、水島先輩(H)
陰陽ダービー、鳥取(A)
一昨年の因縁の相手、TDK(H)

GW中の移動が短いのは好材料
でもその後印刷、流経大とのアウェー二連戦
724桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/25(金) 14:12:59 ID:X9N9qiH50
最後の行、訂正:印刷、ソニー仙台、流経大とのアウェー3連戦
725U-名無しさん:2008/04/25(金) 14:30:10 ID:h9J6trS/O
月刊のテレビ誌で確認。
岡山ダービー(OHKで録画中継)の解説は風間八宏だ。
726U-名無しさん:2008/04/25(金) 14:45:12 ID:vzieaEF/O
嘘じゃん
727U-名無しさん:2008/04/25(金) 15:05:52 ID:fjeG8MazO
またツアー中止かよ

料金もうちょい安けれけりゃなぁ…


チケ代、弁当代が別であれは道南?
728U-名無しさん:2008/04/25(金) 15:43:05 ID:Gs/o5Gx50
コアサポが、料金に不満で自主ツアーしてるからじゃね?
729U-名無しさん:2008/04/25(金) 15:47:30 ID:Lxy5V4MgO
>>727 新幹線で刈谷までなら往復で20Kはかかるので、刈谷8.5K鳥取4Kはかなりお得
730U-名無しさん:2008/04/25(金) 15:57:02 ID:fjeG8MazO
うーん…

そらなら何故集まらないのかなぁ?

>>728の理由だけって事は無いだろうけど、コアサポが利用してないのは確かなんかなぁ?
731U-名無しさん:2008/04/25(金) 16:04:30 ID:tgbMso0V0
>>727
申し込んでたん?
732U-名無しさん:2008/04/25(金) 16:12:04 ID:bGqO6rPhO
733U-名無しさん:2008/04/25(金) 16:19:29 ID:uPNZ1regO
料金が不満じゃなくて、他の人がバスで行けるように自分たちで車出してるんでしょ
で、肝心のバスの方に人が集まらないと

やっぱアウェイまで行く熱心な人が少ないのとアピール不足だよ
ホームだけで17試合もあるから、それだけで満足してる人も多い
大体JFLの日程を把握して、あのアウェイなら行けそうだとか計画してる人なんて極々少数
まあ笠岡、鳥取なら行こうって思ってるかもしれない

アピールの方はHPのトップページに分かりやすく載せる、
山陽新聞に2〜3週間前から掲載してもらうとかしていかないと
734U-名無しさん:2008/04/25(金) 16:22:10 ID:fjeG8MazO
スマン…

俺も諸事情で今回見送り派


印刷戦は行ってみたいなぁと思ってるんだが


この調子では…
735U-名無しさん:2008/04/25(金) 16:30:40 ID:h9J6trS/O
>>734
印刷戦申し込んだよ。
736U-名無しさん:2008/04/25(金) 18:09:15 ID:1wQdnk1UO
おれ、バスツアー申し込んだのに中止ってどういうことだよ。バスツアーは、コアサポやAさんが呼び掛けないから中止になったんだ。
737U-名無しさん:2008/04/25(金) 18:56:51 ID:6oq5Q5JOO
バスツアーはサポーター主体でやってるって事ですか?
てっきり公式がやってるんだと思ってました。
738U-名無しさん:2008/04/25(金) 18:58:00 ID:vzieaEF/O
コアサポまじでみっともない
琉球戦でファジの選手でもなかったハゲに対するブーイングはなんなの?
JFLに上がってから最悪になったな
739U-名無しさん:2008/04/25(金) 19:02:17 ID:wg28aytd0
普通考えれば、コアサポはダンマクや何やら準備があるので、試合開始1時間前に着く
バスツアーは選択しないだろう。かといって、試合を見て帰るだけのツアーに朝から晩まで
付き合えないというサポも多かろう。
値段的には普通の高速バスと同程度の値段なんだが、日帰りじゃなくて一泊して
観光も含むプランだったら、もう少し人も付くし、コアサポも利用しやすくなるだろうな。
740U-名無しさん:2008/04/25(金) 19:08:46 ID:fjeG8MazO
>>735俺も申し込もうかな


>>738今はそんな事関係無いない
ゴッチャにするなよ
741U-名無しさん:2008/04/25(金) 19:19:02 ID:e8vfGOvG0
>>738
それ 礼儀なのよ
きっとツルピカは喜んで中指立てた
おっと!オレ親切ぅ
742U-名無しさん:2008/04/25(金) 19:20:28 ID:7oYjU66gO
コアサポ叩いてるのはただの荒らしか小学生なので相手にしないように
743U-名無しさん:2008/04/25(金) 19:21:45 ID:kFaE+j7O0
>>738
空気嫁アンゴウが
744U-名無しさん:2008/04/25(金) 19:24:47 ID:HudZ3x2BO
>737
バスツアーやってるのはサポでもクラブでもない。
旅行業法とか事故時の保証問題があるので、旅行会社がやってる。
だから公式サイトでも案内をしているだけで、問い合わせ、申し込みは直接旅行会社にするようになっている。
745U-名無しさん:2008/04/25(金) 19:31:30 ID:G+oT1ZS00
>>738

高松が「ファジアーノのサポって良いな」って言ったという目撃談多数!
746U-名無しさん:2008/04/25(金) 19:32:17 ID:HygWFBS0O
下着泥棒柏




おまえらするなよ!
747U-名無しさん:2008/04/25(金) 20:14:50 ID:Gs/o5Gx50
>>733
それでバスツアーが中止になったんじゃ、本末転倒だな。
行きたくて申し込んだ人が行けなくなってしまう。
ちょっと考え直した方がいいと思うぞ。
748U-名無しさん:2008/04/25(金) 20:18:03 ID:7uyz2hrhO
>>738のレスを今朝のから読んでみると・・・

ゆとり教育反対!
749桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/25(金) 20:25:41 ID:ykVsWBGC0
周剛と高松がピッチで対峙する場面は何回かあったよな
あの瞬間、なんとも言えないものが込み上げてきたというか





試合後二人で談笑する姿にも、もちろんry
750U-名無しさん:2008/04/25(金) 22:00:23 ID:kFaE+j7O0
試合前の練習の時抱き合って軽く握手してたような。違う選手だったかな。
751U-名無しさん:2008/04/25(金) 22:06:05 ID:MoHqojnx0
なんでスタジアムに行かないのか、なんで申し込まないのかって書き込みが前から多いんだけど
日曜が休みな職場ばかりでもないからなぁ・・・職場を変わろうかと思うくらい参加できない俺みたい
なのも他にいると思うしね。遠征組のみなさん、応援お願いします。
752U-名無しさん:2008/04/25(金) 22:56:42 ID:bGqO6rPhO
>>738

サッカー知らねぇのか?
753U-名無しさん:2008/04/26(土) 01:03:44 ID:Q3X5K5T40
高松を「ファジ所属じゃない」って言い切るのもどうか。
彼の前々所属はRFKなんだけど?全く関係ない訳じゃないんだが。
754U-名無しさん:2008/04/26(土) 01:48:17 ID:z5o2RorjO
755U-名無しさん:2008/04/26(土) 08:10:09 ID:CuTorMlw0
子供達の夢を砕きに帰ってきた、岡山出身の高松健太郎は立派な裏切り者じゃ無いか
756U-名無しさん:2008/04/26(土) 12:14:30 ID:aJTG1o1X0
>>755
 子供たちは健太郎のことなんてきっと知らない。。。
757U-名無しさん:2008/04/26(土) 12:30:22 ID:MrSyX2BQO
好きな選手でしたので非常に残念ですが、確かにこの街にとっても、健太郎は敵に違い無いですね。
758U-名無しさん:2008/04/26(土) 12:41:06 ID:PJy2d7/v0
JFLの全てのクラブそれぞれに夢がある

高松を裏切り者なんて思えないけど・・・

まあ俺もブーイングしたけど、それは俺なりに歓迎の意味を込めて

っていうより>>755に見事に釣られてしまった
759U-名無しさん:2008/04/26(土) 13:11:54 ID:zJYwKeHRO
もし今ファジで闘ってくれている選手が移籍して対戦相手として桃スタに帰ってきたら、みんなブーイングで迎えるのかな?
俺は出来そうにないな…
760U-名無しさん:2008/04/26(土) 13:15:58 ID:ZdmAA/4J0
>>759
だとしても、試合終了後にはコールしてエール送るだろ
761U-名無しさん:2008/04/26(土) 14:34:16 ID:cf8J5ccW0
喜山がファジでの活躍を認められてヴェルディへ回収された後、
ついに昇格を果たしたファジとヴェルディ戦で喜山が桃スタに「帰
ってくる」可能性もあるわけだし。これにブーイングするのは人とし
て失格だろ。
762U-名無しさん:2008/04/26(土) 14:41:59 ID:blBo91CdO
お前にもそこまで言う権限はだろ

ブーイングぐらいで人として失格ってなんだよ
763U-名無しさん:2008/04/26(土) 14:50:07 ID:aNLT/yYM0
地域決勝@熊谷でmi-o(当時)の選手紹介の折に ガキにブーイングのごとく
ラッパ吹かせたり
桃スタじゃ単にシャツが半分出てるからって汚い野次飛ばしたりしてんじゃん?

ラフプレーや不可解なジャッジに対するブーイングなら解る。
しかし、もしこういうのも「礼儀」だのサッカーでの「常識」だの言われても解らん。
764桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/26(土) 15:09:59 ID:kWrTRkc50
確かにブーイング自体が悪、みたいには全く思わんが、
俺は猿がオナニーやってるみたいなブーイングはしないよ
それがサッカーの礼儀とも常識だとも思えない、ただの猿真似じゃん
下品な人間性を露呈してるだけ

そもそもどこから見てそれがサッカーの礼儀や常識になるわけ?
海外から?Jから?
そんな既存の、しかも「断片的」なモノに捉われて雁字搦めになるなんて、つまらなすぎる
折角地元・岡山にJを目指すクラブが出来たっていうのに

まぁ結局、個々人各々の楽しみ方、考え方があるわけで
とにかく楽しもうぜw
今はそれでいいんじゃねw
765U-名無しさん:2008/04/26(土) 15:35:35 ID:9lx/3W9Z0
選手の移籍に伴いかつての敵が味方に、味方が敵になんて
シチュエーションはJでは当たり前であり今後ファジでも増えていくだろう

主力中の主力だろうが何年も在籍したチームの象徴だろうが
容赦なしに移籍していく厳しい世界が上にはある
愛する対象をクラブ>選手と決めた以上はクラブにとってマイナスな移籍した
選手にはブーインクがあってもいいと思う
766U-名無しさん:2008/04/26(土) 15:35:57 ID:blBo91CdO
>>759北Qとの試合後には桑原コールしてた
767U-名無しさん:2008/04/26(土) 15:49:06 ID:blBo91CdO
スマン…桑原は以前居た選手だがな

今居る選手が移籍してたもやるだろ
768U-名無しさん:2008/04/26(土) 16:21:05 ID:Rgu4tZVHO
してたもやるw
769U-名無しさん:2008/04/26(土) 16:34:21 ID:tHkE7/oL0
してたもやるしかw
770U-名無しさん:2008/04/26(土) 16:44:21 ID:fci3PB7cO
ここでも、桃犬郎へのブーイングがもっとあっていいと思うんだよ。
岡山人おとなしすぎ
771U-名無しさん:2008/04/26(土) 17:10:07 ID:h6bOHkBO0
>>770
少なくともたまに有益な情報を運んでくる分お前より価値がある
だが他所のスレに馬鹿みたいに書き込み行くのは止めろ
772:2008/04/26(土) 17:15:35 ID:s5duPniv0
なんだかブーイングなれしてない観戦初心者が多くて微笑ましいスレですね。
773U-名無しさん:2008/04/26(土) 17:15:54 ID:VkzHIMsp0
J2昇格後、今のファジ選手 何人使いものになりますか?
774U-名無しさん:2008/04/26(土) 17:19:36 ID:blBo91CdO
してたもやる×
してもやる〇

だなw


何故「た」が入ったのかは知らんw

775U-名無しさん:2008/04/26(土) 17:20:10 ID:tHkE7/oL0
>>773
昇格時には、成長してJ2以上レベルになってます。
776U-名無しさん:2008/04/26(土) 17:22:11 ID:xO+GREhW0
>>763
こんなとこで番長気取らずに、現場で直接ブーイングしてる人に注意しなさいw
ヘタレ君。
777U-名無しさん:2008/04/26(土) 17:34:30 ID:VkzHIMsp0
>>775
いい夢、見ろよ!

残念ですが、ほとんどの選手が・・・
778U-名無しさん:2008/04/26(土) 17:36:23 ID:8XBuYAGu0
J1の某チームサポもやってる者としては
「ブーイングする俺様カコイイ」な奴は増えて欲しくない。
あいつら、しまいには暴力沙汰起こすし
779U-名無しさん:2008/04/26(土) 17:52:23 ID:6b2Nhvh0O
のんきなJ1サポがいるな(笑)
780U-名無しさん:2008/04/26(土) 18:15:26 ID:ogEY17M30
ファジスレにしては珍しく荒れ模様の流れだな、と通りすがりの他サポが申してみる。
781U-名無しさん:2008/04/26(土) 18:23:02 ID:ZwD9tjNL0
閑話休題。
782U-名無しさん:2008/04/26(土) 18:33:14 ID:aNLT/yYM0
当日券売りの話題がちと前に出てたけども〜

7・27は皆どうするん〜?
俺は前もって水島で買うつもりなんだけど あそこってファジみたく店舗じゃないから
前もって電話でも入れておかないと不安なんだよね
やっぱファジに限らずLコードでもPコードでも付けて欲しいわ@近い将来

ttp://www.red-adamant.com/ticket/index.htm
783U-名無しさん:2008/04/26(土) 18:44:37 ID:4zH/XmQm0
>>782
場所おしえて
784ツアー中止:2008/04/26(土) 18:47:11 ID:pnpDdezLO
印刷戦行きたい
大丈夫かな
785U-名無しさん:2008/04/26(土) 18:51:20 ID:aNLT/yYM0
>>783

水島国際会館内3F=ようは水島国際ホテルの3階
(倉敷市水島青葉町4-20)
昔 三菱自工で売ってると信じて電話したら ↑ って教えてくれた
786U-名無しさん:2008/04/26(土) 19:43:20 ID:ZwD9tjNL0
しかし連休が待ちきれまへんな。
787U-名無しさん:2008/04/26(土) 20:25:21 ID:4zH/XmQm0
>>785
あーりがと
788U-名無しさん:2008/04/26(土) 22:53:32 ID:fci3PB7cO
選手たち、いい感じで気合い再注入できてるみたいね。
刈谷戦は勝てないまでも、負けはしないだろう。

ただ、心配なのが選手起用。
伊藤に戻すの?木村のままなの?それとも大島なの?
個人的には伊藤希望だが。
頼みますよ監督!!
789U-名無しさん:2008/04/26(土) 23:05:17 ID:JK4CjM5LO
>>788
大島は刈谷行ってないみたいだし、琉球戦後の監督コメントや金曜のラジオ聞く限りだと木村がスタメンなのかなぁ・・・。

前は、散々言ったけど、木村には期待してる。J2に上がるための過程を実体験してる選手なんだから、そういう体験は重要だと。プレーと言葉で他の選手に伝えて欲しい。
790U-名無しさん:2008/04/26(土) 23:35:38 ID:PY54lZIU0
長野県2部のクラブの公式サイトらしい
ARTEISTA東部
http://www.artista-toubu.jp/index.html

どっかでみたことないか
791U-名無しさん:2008/04/26(土) 23:46:17 ID:3ftaxfNl0
>>777
地域リーグに居たときも、JFLに昇格したら大勢がクビだとか言われながら
あまり入れ替えもなしでJFLで圧勝。
792U-名無しさん:2008/04/27(日) 00:13:07 ID:Xr0aS6Rq0
>>791
プロとアマでは違うでしょ
まあ、チーム数が増えるまではJ2から降格は無いみたいだから、のんびりやれば
793U-名無しさん:2008/04/27(日) 00:27:05 ID:fCbyyc7I0
>>790
まねしたのかな?
794U-名無しさん:2008/04/27(日) 00:36:27 ID:fkS+bb+O0
でも余計な事してないだけ向こうの方が見やすい
795U-名無しさん:2008/04/27(日) 00:55:24 ID:9hhwsRW+0
543 :U-名無しさん :2008/04/27(日) 00:49:14 ID:6RoDen+V0
初の公式戦
ttp://www.h-index.co.jp/signal/?p=75
>私の性格上一度やると決めた事はやり遂げるまで諦めませんのでということは
Jリーグへ行かなくてはならないという思いでやっております。

ttp://srtai.heteml.jp/wordpress/about/
>そこで、ヒューマンインデックスではそんなわかりにくい初期制作費は頂きません。

そりゃパクってるんだから当たり前だよな

この会社月31,500円の管理料だけでやっていけるのか?
それなら何でファジのHPは更新されないんだろう?
796桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/27(日) 00:56:41 ID:dQ7rkD5y0
ふう、長い一週間だった……









団子食えやよ(`・v・´)つー○○○○○○△○
797U-名無しさん:2008/04/27(日) 01:08:40 ID:FxqpQek80
>>795
ファジの公式に
→All Right Reserved
が見つけられないんだが・・・・・?

つうかファジの公式サイトのデザインってreindexってとこ?
団子食う前にだれか教えてくれ
798U-名無しさん:2008/04/27(日) 01:53:31 ID:9+M9ev7A0
>>797

レイデックス
http://www.reidex.co.jp/

少なくとも795と同じ土俵で比べられる制作プロダクションじゃないよ。
けっこう大きな賞とか取ってる業界じゃ割と名の知れた所です。
ただし作りっぱなしのプロモーション系サイトが本来の得意分野で
ファジ公式のように更新が頻繁に発生するサイトはあんまり…なんだよね。
799U-名無しさん:2008/04/27(日) 02:53:40 ID:keY6hxU9O
Kのおっちゃん色んなブログでコールリーダー批判してるな
800U-名無しさん:2008/04/27(日) 03:02:35 ID:p48VvcRv0
>>797
ページの左上のエンブレムの隣に
黄色い文字でAll Right Reservedって思いっきり書いてある気がする
801桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/27(日) 04:15:57 ID:dQ7rkD5y0
雉勝点奪取祈願
802U-名無しさん:2008/04/27(日) 05:12:55 ID:U5U5Ym3n0
>>791
地域リーグの時点ですでに大幅に入れ替わっていたから、
JFL昇格でクビってのは少なかったんじゃないかなあ。
803U-名無しさん:2008/04/27(日) 05:13:22 ID:P5ewxpjy0
おはようファジアーノ

そろそろ用意して刈谷に行ってくる
804U-名無しさん:2008/04/27(日) 05:37:44 ID:pDreSMv2O
KのO3、コールリーダー批判なんてやってんの?

批判的なスタンスを取る取る事自体は結構な事だけどさ、
ブログで批判キャンペーンやってる暇あったら、自分がコールリーダー始めりゃいいんだよ。

いろんな応援のかたちがあっていいって自分で言ってただろ?
805U-名無しさん:2008/04/27(日) 06:14:21 ID:Yt9Cisf+0
あの人数でもう仲間割れとかお山の大将が云々とかマジで勘弁なんだけど。
806U-名無しさん:2008/04/27(日) 07:39:16 ID:CGOrAt940
俺らは今まで第3者としてJの色々なチームを傍観してきて
駄目になるパターンも成功するパターンも見てきたし
一般層にとって不快なやり方も十分熟知しているはずだろ・・・・それが後発クラブの強みだ

サポ団体の内紛・分裂の及ぼす悪影響なんて今さら言うまでも無く
害悪以外の何一つない事も十分分かっているはずだろ。
807U-名無しさん:2008/04/27(日) 07:41:52 ID:BiqNiYK20
>805
仲間割れしたっていいじゃん。
思い思いの応援を、もっとみんなやればいいと思うぜ。
バクスタで掲げられるゲーフラも少なすぎるよ、まだまだ。

困るのは文句だけ言ってなんら建設的な行動を取ろうとしない連中。

808806:2008/04/27(日) 07:54:02 ID:CGOrAt940
よくよくおっさんの発言見たらそう大したもんでもなかった
ここでも話題になってたあの件なのね。
あれはちょっとした苦言程度で基本的にはリーダー、サポ団体自体を否定はしていないと思う

内粉・分裂とか大げさに煽ってしまってすみません
809U-名無しさん:2008/04/27(日) 07:57:19 ID:1g/Vp8lzO
おはようファジアーノ。
ちょKYのおっちゃんwww
刈谷に行ってくるな。
810U-名無しさん:2008/04/27(日) 08:10:21 ID:CO4prqX30
一個人のブログでそこまで騒げるお前ら幸せだな
811U-名無しさん:2008/04/27(日) 08:24:18 ID:7VWNfuo70
遠征組は応援頼んだ。
漏れは近場の笠岡で先乗りスコアラーしてくるぜ。
812U-名無しさん:2008/04/27(日) 08:55:51 ID:xYi7Y9cPO
FCカリクビ撃破!
813U-名無しさん:2008/04/27(日) 09:34:10 ID:FxqpQek80
>>798>>800
おk、thx、眼科逝って来る
814U-名無しさん:2008/04/27(日) 09:34:46 ID:r0y4jfF4O
今や高校サッカーでもブーイングしてる。
時代も変わったもんだ。
815U-名無しさん:2008/04/27(日) 09:35:28 ID:FIQPAtTyO
遠征組の皆に魂託して、俺も笠岡に偵察行ってくる。俺らの分まで、しっかり応援してきてくれ。

つ 魂
816U-名無しさん:2008/04/27(日) 09:50:50 ID:pDreSMv2O
琉球戦前はどこか嫌な感じがして、あまり勝てる気がしなかったが
今日はイケそうだね。
しっかり勝ってこい!
817U-名無しさん:2008/04/27(日) 10:01:48 ID:XSFHzNNO0
雉も鳴かずば撃たれない
818桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/27(日) 10:34:24 ID:YV53w+350
おはようノシ
現地組、笠岡スネーク乙です
後で軽いレポというか、試合後感でも気軽に書いてくれると嬉しい

刈谷って3トップ?
819U-名無しさん:2008/04/27(日) 10:58:47 ID:9bmFjQz5O
和多田、怪我で出てこないってらしい情報あったぞ

刈谷スレで
820U-名無しさん:2008/04/27(日) 11:09:19 ID:3lY37jQw0
ていうか、公式記録見ると、開幕戦で2点決めてから以後出てない感じじゃね。
821桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/27(日) 11:27:09 ID:YV53w+350
822U-名無しさん:2008/04/27(日) 12:43:31 ID:9mTTrrER0
>>790完璧にパクリじゃんw
823ジュニア@刈谷 ◆F40HwDEaOg :2008/04/27(日) 12:52:15 ID:SkcTUnCLO
喜山ケガで急遽欠場…?
824U-名無しさん:2008/04/27(日) 12:53:12 ID:AtrZMHhL0
どうやら喜山がとうとう脱落したらしい
825U-名無しさん:2008/04/27(日) 12:56:37 ID:9bmFjQz5O
監督…

これで負けたら手腕を問われますよ
826U-名無しさん:2008/04/27(日) 13:10:20 ID:EcCFSXl30
喜山の交代に関して、雉マガの「諸事情」が気になる。
827U-名無しさん:2008/04/27(日) 13:25:39 ID:9mTTrrER0
オイッ!!!
828U-名無しさん:2008/04/27(日) 13:50:02 ID:IdU4E6Cm0
状況が良くわからんなー
点を入れられて欲しくないんだが

あと喜山が出て行くの?
攻撃の主力がなくなるのが怖いよ
いつかは消える選手だけど…
829U-名無しさん:2008/04/27(日) 13:59:12 ID:pDreSMv2O
喜山「なんで今日も伊藤のオッサンがベンチなんだよ!こらハゲ!」
監督「あ?なんか言ったかコラァ 干されてぇのか若僧!」



…ですかねぇ…
830U-名無しさん:2008/04/27(日) 13:59:39 ID:mZtLbv3o0
喜山タソは怪我のためってアナウンスがあったみたいだよ@実況

45 名前:刈谷[] 投稿日:2008/04/27(日) 12:51:16.94 ID:4dZQfIQgO
10分前のメンバー発表によると、岡山は喜山が小林に代わりました。
怪我により交代だとか…楽しみにしていた選手だけに残念。
831桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/27(日) 14:00:36 ID:YV53w+350
>>826
確かに……
でもベンチには居るな
とりあえずヒナ、ここらで爆発じゃ
832桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/27(日) 14:02:33 ID:YV53w+350
>>830
orz



ヒナ頑張れヤスマカ
男前周剛もう一発頼む
833U-名無しさん:2008/04/27(日) 14:51:42 ID:mZtLbv3o0
試合終了
刈谷 2-2 岡山

前半16分 刈谷 3原賀
前半40分 岡山 10川原
後半23分 岡山 9小林
後半36分 刈谷 3原賀

orz
栃木負けたし、うちは暫定2位のまま。
横河勝利で暫定1位。
834U-名無しさん:2008/04/27(日) 14:53:32 ID:mZtLbv3o0
1 横河 22 +9
2 岡山 20 +9
3 栃木 19 +10
4 本田 18 +9
5 流経 14 +2
835U-名無しさん:2008/04/27(日) 14:54:16 ID:BiqNiYK20
負けずに帰って来たのは偉いよ。
でも次のダービーに喜山は戻って来てくれるのかな。
康剛も喜山も出られないとなると、さすがに苦しいよ。
836U-名無しさん:2008/04/27(日) 14:57:11 ID:BW1P0FuV0
勝利間近ってところでPKか
去年の北九州戦を思い出すなぁ
まぁチーム状態がそんなによくなくても負けないってところは良い傾向だと思う

しかし、喜山の怪我の具合は気になるなぁ
康剛は累積で出れないし、2トップがどうなるか…
837U-名無しさん:2008/04/27(日) 14:59:50 ID:9mTTrrER0
何か2節勝てる試合を・・・
838U-名無しさん:2008/04/27(日) 15:00:35 ID:EcCFSXl30
>>835
下手するとヒナと武田で2トップかぁ。
水島先輩も調子上がってきてるし、油断できんな・・・

てか、何で伊藤を出さないの?ここ2試合ディフェンスがまとまってないような
感じがするんだが。
839U-名無しさん:2008/04/27(日) 15:03:22 ID:Gaq+vUI10
>>838
伊藤欠場の2試合で4失点はいくらなんでもいただけないよなあ・・・
840U-名無しさん:2008/04/27(日) 15:03:32 ID:mZtLbv3o0
>>836
守備に問題があるとしか・・・
841桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/27(日) 15:03:41 ID:YV53w+350
よしよし、アウェーで勝点1、とにかく勝点1積み上げた
最後リスクを背負って勝ちに行く姿勢も見せたみたいだな


とにかくダービーでは喜山が帰ってくるかどうか……
正念場だ……
842U-名無しさん:2008/04/27(日) 15:04:56 ID:n5gYHoisO
ハゲちゃんと伊藤に確執が・・・
843U-名無しさん:2008/04/27(日) 15:05:00 ID:xkka4Afv0
ヒナと武田の2トップって、どっちか前線で楔になれたっけ?

喜山が出られない場合。
後半、相手の足が止まってきたころに、FW交代って手が打てないのがつらいな。
844U-名無しさん:2008/04/27(日) 15:07:29 ID:FIQPAtTyO
で、PKを与えたのは誰なんだ?
845U-名無しさん:2008/04/27(日) 15:08:18 ID:xkka4Afv0
>>844
審判だろ。
846U-名無しさん:2008/04/27(日) 15:10:07 ID:3lY37jQw0
おい哀愁ハゲ!今は人間関係でギクシャクしてる場合じゃなかろーが!次は伊藤使え!
847U-名無しさん:2008/04/27(日) 15:10:59 ID:BW1P0FuV0
来週は水島とのダービー、そして中2日でもう負けられないガイナーレ
その後中4日でホームTDK
ここが勝負どころ

>>844
右サイドから切り込まれたって書いてあったから、池松?
まぁもう終わったことだし、切り替え切り替え
848U-名無しさん:2008/04/27(日) 15:13:47 ID:3lY37jQw0
>>847
引き分けはまあいいとして、どれも負けちゃいけない相手だな。
鳥取も容赦なく喰らうべし。
849U-名無しさん:2008/04/27(日) 15:18:00 ID:EcCFSXl30
>>847
そこである程度貯金を作っておかないと、アウェイ3連戦の後は
上位との直接対決が待ってるだけになぁ。

競争意識を高めるのもいいけど、結果が出ないと足の引っ張り合いに
なりかねない。監督もさすがにわかってると思うけど。
850U-名無しさん:2008/04/27(日) 15:19:01 ID:Gaq+vUI10
栃木に0-5で負けた水島だけに、ダービーは圧勝したいところ。

・・・でも、小林出場停止で喜山も故障だとなあ・・・
851U-名無しさん:2008/04/27(日) 15:32:33 ID:EcCFSXl30
鳥取を破った佐川滋賀に勝ってる水島だし、曽根が帰ってきたから
一筋縄ではいきますまい。舐めてかかるととんでもない目に遭う。
まずは今度こそきっちり勝ち点3をゲットすること。
喜山には怪我の程度によってはまだまだ期待も持てるしね。
852U-名無しさん:2008/04/27(日) 15:32:42 ID:8lcKVaEAO
週刊で寝る。が速報すると、毎回2点は取られてない?偶然なのか?
853U-名無しさん:2008/04/27(日) 15:39:17 ID:3lY37jQw0
それとも失点癖は個性とあきらめるしか無いか?
昔のセレッソみたく2,3点取って逆に6点や7点取られてる訳じゃないしなあ。
854U-名無しさん:2008/04/27(日) 15:40:25 ID:CO4prqX30
失点多いよやっぱり
伊藤戻せ
そもそも一体なぜ伊藤外した?2試合も。
せっかく守備も安定し始めてたのに…
855U-名無しさん:2008/04/27(日) 15:45:15 ID:Ao3H244p0
678 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2008/04/27(日) 14:54:41.12 ID:tQS/j7ldO
引き分けか…。岡山の残念なとこはサポがあほなとこくらいだな
856U-名無しさん:2008/04/27(日) 15:59:28 ID:RJvHGSL5O
何やらかしたん?
857U-名無しさん:2008/04/27(日) 16:12:51 ID:Gaq+vUI10
これからの水島、鳥取、TDK、印刷、ソニーの5試合で、2桁勝ち点を取って
おきたいところだね。その後の前期ラスト4試合は、流経、ジェフ、栃木、横河
とかなりごついだけに、その前に勝ち点を積み上げておく必要がある。

JFLが18チームになった2006年以降の4位の勝ち点を見ると、2006年がYKK
の67点、2007年がアローズの59点なので、ノルマは勝ち点68点、デッドライン
は60点くらいのはず。前期に最低でも35点は取っておきたいが、これからの5
試合で勝ち点1桁だと、微妙になってくる。
858U-名無しさん:2008/04/27(日) 16:15:40 ID:/GWAoruf0
>>856
多分雉サポに見せかけた荒らしがいたのと
フラグ立てた立てないとかどうでもいい事書く奴が多すぎたからだろ
少しは自重しろ
859U-名無しさん:2008/04/27(日) 16:22:17 ID:Gaq+vUI10
>>858
鳥取が勝ち越された時とかに、あざ笑うようなカキコした
奴がいたので、そのあたりが大きいかと。
860U-名無しさん:2008/04/27(日) 16:40:03 ID:8lcKVaEAO
>>857
岐阜36(3敗3分)
熊本37(4敗1分)
前期の勝点

参考(試合数が少ない)愛媛28(4敗2分)
徳島39(3分)
草津28(3敗4分)

861U-名無しさん:2008/04/27(日) 16:40:19 ID:Cdc19Oy4O
4位で昇格は恥ずかしいぞ
過去そんなクラブは確かない。3位でもお情け。

862U-名無しさん:2008/04/27(日) 16:49:41 ID:CO4prqX30
>>861
おまえがファジサポでないことだけはよく分かったwww
863岐阜:2008/04/27(日) 17:04:28 ID:vk0avmIm0
お情けですいません。
864U-名無しさん:2008/04/27(日) 17:15:12 ID:55ykGTij0
今、笠岡から帰った。
水島の11番は、なかなかスピードあって、注意が必要かと。
北Qのカウンターからピンチを招くシーンが度々あった。
ファジのカウンターが効けば・・・だが、
ヤスタカ・・・

次節、喜山もダメだとすると、武田、岩田の方が、コンビネーション合うかもね。
865U-名無しさん:2008/04/27(日) 17:20:46 ID:UzISIDvF0
舐めてる訳じゃないが、新しい若いFWを試す機会って捉えればいいんじゃないかと。
お膳立てはもち川原で。でもそのためには守備の安定が絶対条件。何度も言わん、伊(ry
866刈サポ:2008/04/27(日) 17:24:41 ID:DVh9k9TT0
こちらは1人退場、そちらはPK献上と
今日は両チームとも審判に泣かされた試合でしたね。
遠くから刈谷まで応援に来られたサポの皆様お疲れ様です。
そちらに伺う事がありましたらよろしくです。
867U-名無しさん:2008/04/27(日) 17:38:22 ID:FIQPAtTyO
敗けた訳じゃないけど、鬱憤溜まるなぁ。

ダービーでは、スカッと快勝して、ストレス発散させてくれよ。
868U-名無しさん:2008/04/27(日) 17:39:56 ID:3y4i09170
原賀くんが2点かあ。
ところで刈谷はスレッドないの?
869U-名無しさん:2008/04/27(日) 17:47:33 ID:7VWNfuo70
現地応援組の皆さんお疲れさまでした。>>866の刈サポの方も乙であります。

笠岡は晴天。試合結果は1-2で北Qに負けました。
北Qサポは20人くらい。ゴール後ろの芝生に陣取ってました(これも遠路乙)。

水島の攻撃は、長身の14松永がポスト役で、そこに9中川と11菅が絡むといった形です。
ゴールは松永だけど、そこまでの流れはよそ見して見逃してもうた(役立たずスマソ)。
シュート数は手集計で水島10-12北Q。
水島の効果的な攻撃は、右サイドから11菅が崩す形が多かったかな。
守備は波状攻撃食らうと集中力が効かなくなる(ウチもかw)印象でした。
高さのあるDFもいないので(これまたウチもかw)、早め早めにゴール前に入れてけば勝機が。
870U-名無しさん:2008/04/27(日) 17:50:01 ID:UzISIDvF0
>早め早めにゴール前に入れてけば
これはうちの得意とする所だな…ヤスタカがいればだけど。
871U-名無しさん:2008/04/27(日) 17:58:42 ID:1NkBAQGlO
皆さん 3日 は全集かけましょう
めざせ 5千人
872U-名無しさん:2008/04/27(日) 18:02:31 ID:UzISIDvF0
主力の故障等、いい具合に好調に陰りが見えてるしな。潜在的雉ファンの奮起に期待。
873U-名無しさん:2008/04/27(日) 18:06:05 ID:TIwZC+oT0
今日引き分けたのか!?
勝てる試合を2つも落として、次試合のダービーでも勝てなけりゃ
もう人離れしても仕方ないな
874U-名無しさん:2008/04/27(日) 18:08:55 ID:8lcKVaEAO
伊藤伊藤って重光も忘れないで。
875sage:2008/04/27(日) 18:24:59 ID:coHtLJYh0
大島も忘れないで。
876U-名無しさん:2008/04/27(日) 18:27:00 ID:uIGlrHrv0
>>873
人離れって。この程度で去ってたらニワカだろ。
877U-名無しさん:2008/04/27(日) 18:28:26 ID:Ahept3rq0
明も忘れないで。
878U-名無しさん:2008/04/27(日) 18:34:22 ID:Gaq+vUI10
三原ってどうなの?
879U-名無しさん:2008/04/27(日) 18:36:11 ID:6dXY0AuG0
今、やっと笠岡から帰った。
水島の11番は、2列目からの飛び出しがよかった。
前半途中出場の7番も後半かなり機能していた。
前回のカ-タレ戦も見に行ったが,全然別のチームみたいだった。
880U-名無しさん:2008/04/27(日) 18:38:37 ID:Y8Bl1EOsO
大島はどうなの?
881U-名無しさん:2008/04/27(日) 18:54:38 ID:BiqNiYK20
今節はニュース映像なしです、残念
882U-名無しさん:2008/04/27(日) 18:58:11 ID:toO3GWmn0
今週の伊藤スタメン落ちは、先週日記でスタメンを漏らしたことへの懲罰もあるのかな?
まあ、長丁場のリーグ戦を考えると、ベテランの伊藤一人に頼るわけにいかんので
木村にモノになってもらいたいというのは正しいとは思うけど
単純に監督の評価は伊藤>木村なのか伊藤<木村なのか気になるね

で、重光は何故? 尾崎>重光ということなのか?(涙)
883U-名無しさん:2008/04/27(日) 19:04:45 ID:G8SrS1Ye0
問題は、これまで失点しつつも何とか逃げ切れていたのが、
スタメン変えて逃げ切れなくなってることだ
884U-名無しさん:2008/04/27(日) 19:06:51 ID:55ykGTij0
今日の水島を見る限り、楽勝は難しいぞ。
ベストメンバーで挑まないと、舐めてかかるとやられかねない。
ここは、キッチリ勝ってムード挽回しないと、今後尾を引くとマズイ。
885U-名無しさん:2008/04/27(日) 19:09:27 ID:Y7Kf/Lsk0
木村もいいけど大島はどうなんだろ
木村と差が無いなら大島を使ってほしいんだよな
886U-名無しさん:2008/04/27(日) 19:10:37 ID:AFhlM2zO0
887U-名無しさん:2008/04/27(日) 19:12:54 ID:8lcKVaEAO
>>884
水島はツボに入るとトコトン強い。
去年、熊本相手に完勝したのを見たから、
(その前は栃木にも勝ってる)

けど水島の1トップにはスピードのあるCBが対応したら抑えられると思う。
(熊本は、上村対応でボロボロだった。)
誰が出たらいいか・・・。伊藤あんただよ!
888U-名無しさん:2008/04/27(日) 19:17:51 ID:6dXY0AuG0
臼井も出てないのが気になる
889U-名無しさん:2008/04/27(日) 19:18:39 ID:FxqpQek80
ヤスタカもパパもいないんじゃ、
セットプレーのとき誰に注目すればいいのかわからん
890U-名無しさん:2008/04/27(日) 19:21:30 ID:AFhlM2zO0
とっくに既出だったみたいね。ゴメン。
891岡山出身:2008/04/27(日) 19:22:15 ID:TPvou92U0
質問です。
3日に岡山に帰省したときに試合を見に行きたいと思ってるのですが、
当日券の入手は楽勝?
桃スタって収容人数どれくらいですか?
892U-名無しさん:2008/04/27(日) 19:24:30 ID:G8SrS1Ye0
>>891
当日券はちょっと早めに来ておけばほとんど並ぶ事もなく買えると思うよ
あと収容人数なんて気にしなくても余裕で入れると思う
893U-名無しさん:2008/04/27(日) 19:30:00 ID:TPvou92U0
thx
それを聞いて安心。
今回を逃すとなかなか行く機会がないから
せっかく行って入場できなかったらショックだし。
894U-名無しさん:2008/04/27(日) 19:30:54 ID:TPvou92U0
もうひとつ質問
何か桃スタの名物とか特徴ってありますか?
895U-名無しさん:2008/04/27(日) 19:40:51 ID:UzISIDvF0
デカい屋根
896U-名無しさん:2008/04/27(日) 19:44:47 ID:9bmFjQz5O
不評なゴール裏
897U-名無しさん:2008/04/27(日) 19:49:31 ID:3k3IF7ju0
ゴール裏ってなんで不評なの
子どもが芝生でサッカーしてるから?
898U-名無しさん:2008/04/27(日) 19:53:05 ID:UzISIDvF0
いや、電光掲示板のある方でしょ。
899U-名無しさん:2008/04/27(日) 19:57:25 ID:55ykGTij0
じいちゃんばあちゃんも多い、ほのぼのとした雰囲気。
900U-名無しさん:2008/04/27(日) 20:01:08 ID:9bmFjQz5O
一般的に言われてるのは傾斜が無くて見にくい
901U-名無しさん:2008/04/27(日) 20:01:10 ID:55ykGTij0
連投スマンが、刈谷サポさんのブログによると、うちのプレーが荒かったらしい。
うちは、ファウルが多い方じゃないんだが、連携思う様にいかず、荒れてたんかな?
902U-名無しさん:2008/04/27(日) 20:02:34 ID:O4d2wwrB0
>>898
いやアウェー側も酷いだろ
傾斜がない、ピッチから遠い、全く見る側のことを考えてない設計
国体のためだけのやっつけっぷりがよく分かるわ
903U-名無しさん:2008/04/27(日) 20:02:53 ID:UzISIDvF0
ハーフタイムにファジコール煽ってくる名物のおっちゃんがいるよ。
メインスタンドの左手の席に居ると会えると思う。
ああいうの観るとおらがチーム的で癒されるなぁ。
なんかおっかねえ感じのサポ集団もいるけど(笑
904U-名無しさん:2008/04/27(日) 20:04:49 ID:O4d2wwrB0
へたっぴなラッパも名物・・・だよね?
905U-名無しさん:2008/04/27(日) 20:04:59 ID:zJ+1ZWNgO
引き分けは勝ち点1の追加でもあるけど、3つ引き分けで2敗したと同じだから、次は勝て!というかお願いします、帰省楽しみにしてるんだから。
906桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/27(日) 20:22:46 ID:oNsuuZIr0
現地組、笠岡スネーク組乙です
907894:2008/04/27(日) 20:32:29 ID:TPvou92U0
たくさんのレスありがとうございます。
飲食関係はどうですか?売店は充実してるのかな。
908U-名無しさん:2008/04/27(日) 20:33:59 ID:UzISIDvF0
>>907
売店、自販機はあるけど売ってるのは普通のおにぎり、弁当、サンドイッチやお菓子だよ。
スタジアムグルメってのは今の所無いね。
909U-名無しさん:2008/04/27(日) 20:35:27 ID:TPvou92U0
>>908thx
そうなのか。どこのスタジアムもそんなもんなのかな。
910桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/27(日) 20:36:26 ID:oNsuuZIr0
>>907
「THE・売店」って感じ
充実度を求めるなら試合前にコンビニで調達する方が吉
それに多分試合前、HT中混雑するだろうし
911U-名無しさん:2008/04/27(日) 20:39:50 ID:55ykGTij0
ジュースの自販機位しかないとこもあるから、マシな方かな。
ビールがあるのは嬉しいねw
でも、食料調達なら、駅のスーパーや途中のコンビニがいいかも。
912U-名無しさん:2008/04/27(日) 20:40:29 ID:G8SrS1Ye0
近くにはコンビニあるしファミレスもある
津島モールまで行けばマックもあるし駅方面なら吉野家もある
913U-名無しさん:2008/04/27(日) 20:43:20 ID:TPvou92U0
みなさんthx
よい情報で観戦計画が立てやすくなったよ。

サンステでなんか化って行こうかな。
914U-名無しさん:2008/04/27(日) 21:18:27 ID:EcCFSXl30
>>891
公称20000ですが、実際は16600(芝生席はカウントしてない)です。
バックスタンドはサポーターがいるので、あまりおすすめできないです。
メインスタンドは余裕ありますがいい席はすぐ埋まります。
ナイトゲームということもあり、かなりの混雑が予想されます。
余裕を見て17時、最悪でも18時に桃スタに着いた方が無難です。

3日はいくら来るのかほんとに予想が立たん。5000〜7000と見てるけど、
スタッフ捌ききれるのかなぁ。
915U-名無しさん:2008/04/27(日) 21:23:44 ID:TPvou92U0
>>914
thx
助かります。早めに行ってチケットかって
余裕もって入場します。
916U-名無しさん:2008/04/27(日) 21:25:44 ID:UzISIDvF0
引き分け2連荘でちょい危機感をもった雉ファンが漏れなく来てくれたら嬉しいね。
俺が懸念してたのは水島相手だから勝てるだろっつんで客が来ないってパターンだから。
917U-名無しさん:2008/04/27(日) 21:37:41 ID:EcCFSXl30
逆に勝ちゲームが見られる期待を込めて大挙雉ファン来襲の予感。
山陽新聞とNHKが煽ってくれれば一見さんも来そうだし、
これまで仕事で見られなかった人もGWだから来るし、里帰り観戦もあるし。
水島さん社員投入があるなら、万人も期待できる・・・かな?
918桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/27(日) 21:44:27 ID:oNsuuZIr0
なんだかんだでまだ無敗な件
919U-名無しさん:2008/04/27(日) 21:44:35 ID:55ykGTij0
バックスタンドの方が、それぞれ楽しく応援してる様に思うけどな。
声出しサポは、隅の方に固まってるから、嫌なら離れればいいだけ。

どっちがいいかは、好みだけどね。
920U-名無しさん:2008/04/27(日) 21:47:01 ID:G8SrS1Ye0
俺はまだメインでしか観戦したことない
いつもバックは楽しそうだなと思って行ってみたいと思うけど
連れが日焼けを嫌がって了解してくれない
921U-名無しさん:2008/04/27(日) 21:49:07 ID:UzISIDvF0
メインは日光が遮られるからこの季節寒かったりするんだよね。
でもバッグまで歩くのめんどい。
922U-名無しさん:2008/04/27(日) 21:53:25 ID:3y4i09170
俺、この前の琉球戦に行ったんだけど
最初はメインに座ってたんだけど、
周りはグループか家族ばっかりだし(俺は一人)
無効は応援が楽しそうだしで、バックに行った。

サポグループからは少し離れたけど、楽しかった。
こんな人も多いんじゃないかな。
923U-名無しさん:2008/04/27(日) 21:53:44 ID:55ykGTij0
>>920
今度はナイトゲームだから、日焼けの心配はないね。
のびのびした空気で、楽しいと思うよ。
924U-名無しさん:2008/04/27(日) 21:55:34 ID:eLt6Stxd0
声出しサポからちょっと離れた場所で
好きな時に声を出すのが好きだ。
しかし日光アレルギーなので春夏のデーゲームは仕方なくメイン観戦。
3日はナイトゲームなので楽しみだぜ
925U-名無しさん:2008/04/27(日) 22:02:16 ID:60E7NoP/0
>>924
俺も同じ。
声出し応援は好きだが、正直あの団体の中で声出し続ける体力が無いw
先導はあっちにまかせて、適当に合わせながらやってる。
試合後は声が枯れるが、勝てばそれも心地良い。
926桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/27(日) 22:08:44 ID:oNsuuZIr0
昼のぽかぽか陽気の中で観戦もいいけど、やっぱりナイトゲームもいいよなぁ
何か気が引き締まるというか、「夜」の感覚が童心に帰ってワクワクするというかw






ていうか、08版レプユニ、ダービーには間に合いそうに無いか……
まぁ気長に待つとするか
927U-名無しさん:2008/04/27(日) 22:18:30 ID:IdU4E6Cm0
もうみんなかいてるだろうけど
酷過ぎるね
もうディフェンスなってないよー
友人の動画見せてもらって幻滅したよ…

基本に戻って頑張ってほしい
負けなしでこれたのは運が良いだけだからね
928U-名無しさん:2008/04/27(日) 22:20:53 ID:n5gYHoisO
今日と琉球戦の時の実況板を荒らしたのはボクです。
ファジアーノが勝たないから、やけくそになってしまいました。
本当はマジでファジアーノを応援しています。
929U-名無しさん:2008/04/27(日) 22:20:56 ID:UzISIDvF0
>>IdU4E6Cm0
あんたもうちっと考えて物書く癖付けたらどうだ?
930U-名無しさん:2008/04/27(日) 22:21:56 ID:MB0d11wb0
>>926
08版レプユニは予約しないと購入できない状態なの?
もう予約は終了したって噂も聞くし・・・
931U-名無しさん:2008/04/27(日) 22:30:04 ID:55ykGTij0
>>930
番号オーダーは、どうか知らないけど、サポ番の「12」なら、こんな時期から終了なんてあり得ない。
現在は、売り切れ入荷待ちの状態です。
932U-名無しさん:2008/04/27(日) 22:30:06 ID:0YJu3OBb0
>>08版レプユニ、ダービーには間に合いそうに無いか……

これって確定ですか?里帰り観戦なんですが、スタジアムに早く行けば
手に入ると思ってた・・・
私、日本サッカー後援会員だからチケット代無料の代わりにお布施しとこうと
思ったんですが、他に何が売ってるんでしょう?
933桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/27(日) 22:30:18 ID:oNsuuZIr0
>>930
この前のホーム琉球戦の時、グッズ売り場に「レプユニ4月下旬再入荷」
って書いてあった希ガス


多分#12の方を指すと思われ
背番号入りユニは、まだ用紙があったから予約出来るんじゃね
今度のホームの時にでも売り場の兄ちゃんに聞いてみるわ
934U-名無しさん:2008/04/27(日) 22:31:56 ID:9bmFjQz5O
>>928本気で応援してるんだったらやるな!!
935U-名無しさん:2008/04/27(日) 22:32:49 ID:pKd4E7hz0
Tシャツも一部サイズ売り切れって聞いたけどどうなのよ
936U-名無しさん:2008/04/27(日) 22:33:31 ID:UzISIDvF0
っていうか店頭?販売はしないのかなぁ。
Tシャツ一回洗ったらヨレヨレになっちゃった(笑)
937U-名無しさん:2008/04/27(日) 22:37:38 ID:55ykGTij0
要するに、グッズの売れ行きが、想像以上にいいって事だよな。
サポとしては、嬉しくもあり、不満でもあり、ちょっと複雑w

グッズは、いつ入荷するか分からない、予約受付してない、て事らしいから、
欲しいものは、見つけた時に買っておくのが吉。
938桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/27(日) 22:39:04 ID:oNsuuZIr0
>>932
あぁ、俺の書き方が悪かったな、背番号入りレプユニ
こっちの方は予約必要
誰かが前に、ダービーにギリギリ間に合うか……って感じらしいって書いてた希ガス

#12レプユニは現状では売り切れ
本当に再入荷するのかはわからん状態
ダービーで売ってればいいな

その他タオマフ、各種Tシャツ、大小フラッグ、ステッカー、雉リングetc
樽募金という手もあるよw
939U-名無しさん:2008/04/27(日) 22:41:25 ID:MB0d11wb0
>>931>>933
了解です。
次節は観戦できないので、5/11に桃スタの店頭で確認してみます。
940U-名無しさん:2008/04/27(日) 22:43:03 ID:zfOk3lWN0
ちょいと早いが次スレいってくる
941桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/27(日) 22:45:15 ID:oNsuuZIr0
>>935
現状その通りらしい
俺が買ったときは、「from okayama〜」の方はもう一番デカイのしかなかった
俺自身デカイし、大きめサイズ狙ってたから良かったけど

これもそのうち改善されていくだろう、と思いたいw
やっぱりダービーは一番人集まるだろうし、それなりに準備はしてるんじゃね
942―○○○ファジアーノ岡山 17羽目○○○―:2008/04/27(日) 22:46:00 ID:zfOk3lWN0
今年、J2昇格を目指すファジアーノ岡山FCを応援するスレです。

┏━┓
┃日┃   ●     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃本┃ ◆岡◆  <   FROM OKAYAMA
┃一┃ (・∀・)    \   TO J LEAGUE!
┗━┫⊂iii y iiiつ      /雉从
    σ※i※)      (*・◇・*) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      U U        ((   (*:ヽ
                  ゝゝ゛丶ヽヽ

ファジアーノ岡山公式サイト
http://www.fagiano-okayama.com/

【関連サイト】
サポーターサイト フォルツァ!ファジアーノ
http://www.forza-fagi.com/

山陽新聞  頑張れ!!おかやまサッカー
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/soccer/index.html

JFL公式サイト
http://www.jfl-info.net/

岡山サッカー総合スレッド
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208520832/

前スレ
━○○○ ファジアーノ岡山 16羽目 ○○○━
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208066693/
943U-名無しさん:2008/04/27(日) 22:46:23 ID:zfOk3lWN0
過去スレ】
―○○○ファジアーノ岡山 15羽目○○○―
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1206890217/
―○○○ファジアーノ岡山 14羽目○○○―
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205648531/
━○○○ ファジアーノ岡山 13羽目 ○○○━
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1202837972/
━○○○ ファジアーノ岡山 12羽目 ○○○━
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1200202357/
━○○○ ファジアーノ岡山 11羽目 ○○○━
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1197785362/
―○○○ファジアーノ岡山 10羽目○○○―
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195830453/
ファジアーノ岡山 9羽目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1189489003/
―○○○ファジアーノ岡山 8羽目○○○―
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1185580137/
【JFLへ】ファジアーノ岡山 7羽目【いこう】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1181048953/
【桃スタに】ファジアーノ岡山 6羽目【1万人】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1177833845/
【JFLへ】ファジアーノ岡山 5羽目【羽ばたけ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1172036726/
【雉】ファジアーノ岡山 4羽目【桃太郎】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1167072097/
ファジアーノ岡山part3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1164868435/
ファジアーノ岡山 Part2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1161253034/
ファジアーノ岡山 Part11
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1153491470/
944U-名無しさん:2008/04/27(日) 22:46:46 ID:zfOk3lWN0
    _______________________________
   |
   |                注        意
   |
   |○原則としてsage進行(メール欄に半角でsageと入力)でお願いします。
   |
   |○煽り、荒らしは★完全無視・スルー★で対応しましょう。
   | 
   |○ageて書き込む人も基本は無視でお願いします。
   |
   |○次スレ立ては>>950を踏んだ人が宣言をしてから行いましょう。
   |  できない時は断りのレスを入れること。>>930辺りからテンプレ案を貼ること
   |
┏━┓ 
┃日┃   ●             
┃本┃ ◆岡◆  。     
┃一┃ (・∀・) / <きっちり守ってよいスレに!
┗━┫⊂iii y iiiつ __________________________ 
    σ※i※)       
      U U
945U-名無しさん:2008/04/27(日) 22:47:07 ID:zfOk3lWN0
選手ブログ

喜山康平ブログ『29センチ』
http://ameblo.jp/kiyama-kohei/

重光貴葵ブログ『Sincerely yours』
http://ameblo.jp/shigemitsu-takaki/

三原直樹のブログ『10%ブログ』
http://ameblo.jp/mihara-naoki/

大島翼ブログ〜つばさ的雑感。〜
http://ameblo.jp/tsubasa1209/

♪伊藤琢矢選手本人書き込み専用掲示板♪
http://z-z.jp/?hikyaku-kun

野本安啓ブログ「領収書はノポトで!」
http://ameblo.jp/nopoblog/
946U-名無しさん:2008/04/27(日) 22:47:28 ID:zfOk3lWN0
          ,.-――- ._
       /ヌ /フテく ̄}  丿  _rへ、
       {.{r} { { {rj} / `フ _{_  \
   ヽ―‐┴'⌒'-¬' / / ̄ _{__    }
    `¬77冖ァ‐' ノ_彡仆、 {  _    |
       ///^7¨∨ ,_j|  \_,ノ      |
.     /\ .j/⌒V⌒\  /     _.ノ
      」  ` ∧      「^て_人_,ノ`´
    \   `L__Y⌒Yヽ__ノハ
     (_   |   {|   |}ミ二二彡'′
.        (_′//|  Y「 ̄]ミ辷彡'′
        ̄ ̄|  r'´ ̄`ヽ
          TT{======}
             「7厂 ̄ ̄ヽ.
       r' ̄ ̄ {「       」}
       L___ム       /
           ̄ ̄ ̄`'' ― ''´
947U-名無しさん:2008/04/27(日) 22:47:49 ID:zfOk3lWN0
第10回 日本フットボールリーグ(2008)
前期
第01節 03月16日(日) 13:00 Honda FC       (都田:A)   2-3 ○ 喜山,小林(康),喜山
第02節 03月20日(木) 16:00 カターレ富山      (桃太郎:H) ...3-2 ○ 喜山,小林(康),武田
第03節 03月23日(日) 15:00 SAGAWA SHIGA FC .(佐川守山:A).1-2 ○ 喜山,川原
第04節 03月30日(日) 13:00 ニューウェーブ北九州.(桃太郎:H)  4-2 ○ 喜山,小林(康),臼井,野本
第05節 04月06日(日) 13:00 MIOびわこ草津    (桃太郎:H)  .2-0 ○ OG,川原
第06節 04月13日(日) 13:00 アルテ高崎       (群馬サ:A)  1-3 ○ 小林(康),伊藤,川原
第07節 04月20日(日) 13:00 FC琉球         (桃太郎:H)  2-2 △ 小林(康),小林(康)
第08節 04月27日(日) 13:00 FC刈谷         (刈谷:A)    2-2 △ 川原,小林(康)
第09節 05月03日(土) 18:30 三菱水島FC      (桃太郎:H)
第10節 05月06日(火) 13:00 ガイナーレ鳥取    ..(とりスタ:A)
第11節 05月11日(日) 13:00 TDKSC         (桃太郎:H)
第12節 05月18日(日) 13:00 佐川印刷SC      (太陽が丘:A)
第13節 05月24日(土) 13:00 ソニー仙台FC     (ユアスタ:A)
第14節 06月01日(日) 13:00 流通経済大学     (龍ヶ崎:A)
第15節 06月08日(日) 18:00 ジェフリザーブズ    (桃太郎:H)
第16節 06月15日(日) 13:00 栃木SC         (栃木G:A)
第17節 06月21日(土) 13:00 横河武蔵野FC     (美作サ:H)
948U-名無しさん:2008/04/27(日) 22:48:09 ID:zfOk3lWN0
後期
第01節 06月29日(日) 13:00 Honda FC      (津山:H)
第02節 07月06日(日) 13:00 アルテ高崎      (桃太郎:H)
第03節 07月13日(日) 15:00 FC琉球        (沖縄北谷:A)
第04節 07月19日(土) 18:00 FC刈谷        (桃太郎:H)
第05節 07月27日(日) 14:00 三菱水島FC     (笠岡:A)
第06節 08月02日(土) 18:00 ガイナーレ鳥取   (桃太郎:H)
第07節 08月27日(水) 13:00 TDKSC        (仁賀保:A)
第08節 08月20日(水) 18:00 佐川印刷SC     (桃太郎:H)
第09節 09月06日(土) 18:00 ソニー仙台FC    (桃太郎:H)
第10節 10月05日(日) 13:00 流通経済大学    (津山:H)
第11節 10月19日(日) 13:00 ジェフリザーブズ   .(鴨川:A)
第12節 10月25日(土) 13:00 MIOびわこ草津   (湖南:A)
第13節 11月01日(土) 13:00 ニューウェーブ北九州(本城:A)
第14節 11月08日(土) 14:00 SAGAWA SHIGA FC .(桃太郎:H)
第15節 11月15日(土) 14:00 横河武蔵野FC    (武蔵野:A)
第16節 11月23日(日) 13:00 栃木SC        (桃太郎:H)
第17節 11月30日(日) 13:00 カターレ富山     (富山:A)
949U-名無しさん:2008/04/27(日) 22:48:25 ID:0YJu3OBb0
>>938

そうなんですか、売店でそんなに販売してるんですか。
ちょっと前のレスで食べ物系は期待しないほうがとあったので、
ちょっとホッとしてます。ユニがあれば最高ですが、当日、応援グッズ
買ってみます。どうもでした。
950U-名無しさん:2008/04/27(日) 22:48:36 ID:zfOk3lWN0
桃太郎スタジアムへのアクセス

岡山駅からバスで桃太郎スタジアムへお越しの方

岡山駅新幹線乗降口又は中央改札口を出て左に曲がり階段を下りると東口駅前広場に出ます。
正面にバス乗り場がありますから7番乗場 6津高営業所 行きに乗ってください。
料金190円 時間約8分
http://gaido.pref.okayama.jp/facilities/bz_03.html
http://www.okayama-kido.co.jp/bus/jikoku/07/tsudmb0701.pdf
約10分に1本あります。
これ以外の乗り場からや、西口発のバスもありますが乗り場が遠かったり本数が少なかったりします。

JFL公式や岡山県総合グラウンドHPのアクセス案内ではスポーツセンター前下車となっていますが
その次の岡山放送前もしくはさらに次の岡山大学筋で下車したほうが近いです。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.67662361&lon=133.92295861&ac=33201&az=25.2.1.4


岡山駅から徒歩で桃太郎スタジアムへお越しの方

岡山駅新幹線乗降口又は中央改札口を出て右に曲がり東西連絡通路を渡り右側へ下りてください。
あとは北方向へひたすらまっすぐです。
徒歩15分〜20分
951※7節終了時:2008/04/27(日) 22:49:16 ID:zfOk3lWN0
※得点者:[アシスト者]

第1節 03月16日(日) Honda FC[A:都田] ○3-2
■喜山x2、小林(康)x1:[喜山]

第2節 03月20日(木) カターレ富山[桃太郎] ○3-2
■喜山x1、小林(康)x1:[臼井]、武田x1:[尾崎]

第3節 03月23日(日) SAGAWA SHIGA FC[A:佐川守山] ○2-1
■喜山x1:[小林(康)]、川原x1:[喜山]

第4節 03月30日(日) ニューウェーブ北九州[桃太郎] ○4-2
■喜山x1:[小林(康)]、小林(康)x1:[川原]、臼井x1、野本x1:[小林(康)]

第5節 04月06日(日) MIOびわこ草津[桃太郎] ○2-0
■OG、川原x1

第6節 04月13日(日) アルテ高崎[A:群馬サ] ○3-1
■小林(康)x1:[喜山]、伊藤x1:[喜山]、川原x1:[池松]

第7節 04月20日(日) FC琉球[桃太郎] △2-2
■小林(康)x2:[川原x2]
952※7節終了時:2008/04/27(日) 22:49:37 ID:zfOk3lWN0
■得点
小林(康) x 6
喜山 x 5
川原 x 3
武田 x 1
臼井 x 1
野本 x 1
伊藤 x 1
■アシスト
喜山 x 4
小林(康) x 3
川原 x 3
臼井 x 1
尾崎 x 1
池松 x 1
953U-名無しさん:2008/04/27(日) 22:50:02 ID:zfOk3lWN0
無理でした、お願いしまう
954U-名無しさん:2008/04/27(日) 22:51:11 ID:3l68nyRb0
Tシャツなんだけどな
無地の物も出してくれないかな?
普段着として街中を歩きたいから
チーム名とか番号とか入ってるのは
さすがに恥ずかしいと思うシャイ男です。

ただサブミナル効果を狙って岡山の街をあのカラーを着て歩きたい。
少しでもチームカラーを地元に浸透させたいんだけど
だめですかね?ファジの中の人w
955U-名無しさん:2008/04/27(日) 22:51:24 ID:60E7NoP/0
過去スレ】 の一番下、

「ファジアーノ岡山 Part11 」になってます
956U-名無しさん:2008/04/27(日) 22:52:32 ID:YDkZC7310
>>954
そこらへんで普通に無地のTシャツを買え
500円もしない
957U-名無しさん:2008/04/27(日) 22:55:10 ID:55ykGTij0
>>953
行ってくる
958桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/27(日) 22:55:41 ID:oNsuuZIr0
>>954
ユニクロにファジカラーのブリーフ(ボクサータイプ?)があるらしいとの噂
誰かがここで言っていた
959954:2008/04/27(日) 22:56:49 ID:3l68nyRb0
>>956
完全に同じ色を探すのは簡単ではない。(微妙な色の差は大きい)
プリント前のを売ってくれるだけでいい。
500円以上の値段でも買うよ1500円でもな!
差額の1000円はファジの為に使ってくれればよい。

こういう考えはダメっすか?
960U-名無しさん:2008/04/27(日) 22:57:10 ID:06AiqVZc0
Tシャツは持ってないけど、どこのメーカー使ってるのかな?
ユナイテッドアスレかな?
961U-名無しさん:2008/04/27(日) 22:57:46 ID:bWTdFEuT0
>>955
11であってる
岡山総合スレ10(実質ファジスレになってた)からの移行するときに、そうなった
962U-名無しさん:2008/04/27(日) 22:59:30 ID:60E7NoP/0
>>961
ラジャー
963U-名無しさん:2008/04/27(日) 23:00:10 ID:06AiqVZc0
メーカー名と型番がわかればまったく同じものが買えるんだけどね
既製品にプリントしてるだけだろうから
今度Tシャツのタグ見てみなよ
無地のものをクラブに売れというのは無理だろう
964U-名無しさん:2008/04/27(日) 23:06:59 ID:55ykGTij0
終了しますた
965U-名無しさん:2008/04/27(日) 23:07:41 ID:06AiqVZc0
>>964
966U-名無しさん:2008/04/27(日) 23:08:09 ID:55ykGTij0
967桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/27(日) 23:08:45 ID:oNsuuZIr0
>>966
GJ
968U-名無しさん:2008/04/27(日) 23:11:03 ID:3l68nyRb0
今のバックスタンドで観戦している高齢層は
はやり今のTシャツは最初は気恥ずかしいんじゃないかと思ったり
需要も無いこともないと思うんだけど?
今までの慣習も破っていくのも、これからのチームフロントの課題だったり

>>963
そこまで調べて買う力がないコアになってない層を取り込む為にこそ
クラブで売る意味があるような気がするんですけど?

難しいかな? 売れ残ったらプリントにまわせば良いんだしw
969U-名無しさん:2008/04/27(日) 23:15:01 ID:pKd4E7hz0
Tシャツはプリントスターってところの中国製のもの
型番はわかりません、色はバーガンディーかな、自信ない
よくこういったグッズに使われているが品質は好みではない
970桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/27(日) 23:17:54 ID:mUEf0oAh0
ト○ス社製か
971U-名無しさん:2008/04/27(日) 23:19:44 ID:Bb6t9KFK0
プリントスターか
せめてユナイテッドアスレを使って欲しいな
これのバーガンディーだろう
ttp://www.rakuten.co.jp/tonyagai/1799027/1799411/1799544/
972U-名無しさん:2008/04/27(日) 23:20:08 ID:55ykGTij0
次スレも無事に立った所で、フロ入ってくるわ。
973U-名無しさん:2008/04/28(月) 00:14:25 ID:oJcy5aqm0
早く梅様
974:2008/04/28(月) 01:42:45 ID:Vy4nq9Rc0
ヤスタカ絶好調だなー。JFL得点王となってJ2カンバックしれ。

ひょっとするとJ1からオファーくるかも。
975桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/28(月) 02:51:45 ID:itnpq61b0
埋めますか
976桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/28(月) 02:52:27 ID:itnpq61b0
977桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/28(月) 02:53:15 ID:itnpq61b0
熟め
978桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/28(月) 02:53:42 ID:itnpq61b0
979桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/28(月) 02:54:04 ID:itnpq61b0
980桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/28(月) 02:54:28 ID:itnpq61b0
未だ無敗
981桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/28(月) 02:55:06 ID:itnpq61b0
kiji
982桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/28(月) 02:55:37 ID:itnpq61b0
埋め
983桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/28(月) 02:55:57 ID:itnpq61b0
984桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/28(月) 02:56:19 ID:itnpq61b0
985桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/28(月) 02:56:47 ID:itnpq61b0
986桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/28(月) 02:57:09 ID:itnpq61b0
987桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/28(月) 02:57:29 ID:itnpq61b0
988桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/28(月) 02:57:52 ID:itnpq61b0
989桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/28(月) 02:58:48 ID:itnpq61b0
990桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/28(月) 03:00:52 ID:ySrMYnKs0
>>990ならダービーで水島先輩撃破
991桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/28(月) 03:01:14 ID:ySrMYnKs0
992桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/28(月) 03:01:38 ID:ySrMYnKs0
kiji
993桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/28(月) 03:02:09 ID:ySrMYnKs0
>>993ならロルタイムの魔物がウチの味方に
994桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/28(月) 03:02:31 ID:ySrMYnKs0
995桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/28(月) 03:03:05 ID:ySrMYnKs0
996桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/28(月) 03:03:26 ID:ySrMYnKs0
997桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/28(月) 03:03:56 ID:ySrMYnKs0
>>997ならGW二連勝
998桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/04/28(月) 03:04:27 ID:ySrMYnKs0
あと、おいしいところは誰かさんにくれてあげる
ノシ
999U-名無しさん:2008/04/28(月) 03:58:30 ID:QwhL/nqH0
999ならダービーにロルタイムの魔物出現
1000U-名無しさん:2008/04/28(月) 03:59:18 ID:QwhL/nqH0
━○○○ならダービーからまた連勝街道!
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)