ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
ユニフォームについて。

前スレ
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part14
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1202357222/
過去スレ
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133176562/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137930181/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139911028/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148811651/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1159205525/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part6
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1165401705/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part7
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1168974222/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part8
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1169273120/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part9
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1170066575/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part10
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1174154444/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part11
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1183483471/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part12
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195976024/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part13
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1200732594/
2U-名無しさん:2008/04/11(金) 03:18:36 ID:1rvkSZuL0
93-■鹿島/Antlers(93-95)/TOSTEM(96-)
93-■浦和/MITSUBISHI MOTORS(93-04)※MIRAGE(94-98)Dingo(99-00)PAJERO(01-02)COLT(03)/vodafone(05-06)/SAVAS(07-)
93-■千葉/SEGA(93-96)/J-PHONE(97)/JR東日本(98-00)/古河電工(01-02)/オートウェーブ(02-06)/富士電機(07-)
93-■東京ヴ/Coca-Cola(93-95)/MALT'S(96-98)/KONAMI(99-01)/スポンサー無(02)/楽天(02-03)/LEOC(04)/CyberAgent(05-)
93-■横浜マ/NISSAN(93-)
93-■清水/JAL(93-05)/Suzuyo(06-)
93-■名古屋/Grampus(93-00)/TOYOTA(01-)
93-■ガ大阪/Panasonic(93-)
93-■広島/Ford(93-94)/mazda(95-96)/DeODEO(97-)※YourVoice(03)
94-■湘南/DDI(94-00)/KDDI(00)/Bloomberg(01)/RhythmediaTribe(02-03)/産能大(04-)※SANNO(07-)
94-■磐田/Nestle(94-05)/飯田産業(06-)
95-■セ大阪/NIPPON HAM(95-05)※Nippon Ham(95)/Yanmar(06-)
95-■柏/HITACHI(95-)
96-■福岡/GEORGIA(96-07)/スポンサー無(08-)
96-■京都/京セラ(96-)
97-■神戸/伊藤ハム(97-98)/VISSEL KOBE(99-03)/Kawasaki(03)/楽天(04-)
98-■札幌/白い恋人(98)/サッポロビール(99-01)/白い恋人(02-07)/ニトリ(08-)
3U-名無しさん:2008/04/11(金) 03:19:01 ID:1rvkSZuL0
99-■川崎/FUJITSU(99-)
99-■東京/ampm(99-01)/ENEOS(02-)
99-■仙台/カニトップ(99-03)/IRIS OHYAMA(04-)
99-■大分/ペイントハウス(99-04)※ペンタくん(03-04)/Tribalkicks(04)/スポンサー無(05)/MARUHAN(05-06)/スポンサー無(07-)
99-■新潟/亀田製菓(99-)
99-■大宮/NTT(99)/NTT東日本(99-)※FLET'S(04-06)/NTTDoCoMo(07-)※DCMX(07-)
99-■甲府/スポンサー無(99-00)/はくばく(01-06)/NIPRO(07-)
99-■山形/はえぬき(99-07)/平田牧場(08-)
99-■鳥栖/SAgAN TOSU(99-04)/TENKO(04)/SAgAN TOSU(05-)/スポンサー無(06)/BBIQ(06-07)/DHC(08-)
00-■水戸/Netz(00)/ケーズデンキ(01-)
01-■横浜/NISSO(01)/スポンサー無(02)/NORIKA-NET(02)/FEALS(03)/スポンサー無(04)/NISSO(04-)
05-■徳島/POCARI SWEAT(05-)
05-■草津/Beisia(05-)
06-■愛媛/エリエール(06-)
08-■熊本/武者がえし(08-)
08-■岐阜/スポンサー無(08-)


なるべく表記ママ(小さい文字やロゴは省略)
訂正あればヨロ
胸スポンサー遍歴(J加入後/リーグ戦のみ)
4U-名無しさん:2008/04/11(金) 03:19:34 ID:1rvkSZuL0
【ユニフォームサプライヤー遍歴(J加入後)】
J加入年■チーム名/サプライヤー(使用年)

93-■鹿島/エネーレ(93-01)-ナイキ(02-)
93-■浦和/プーマ(93-03)-ナイキ(04-)
93-■千葉/アシックス(93-96)-ミズノ(97-06)-カッパ(07-)
93-■東京ヴ/プーマ(93-96)-ナイキ(97-06)-カッパ(07-)
93-■横浜マ/アディダス(93-07)-ナイキ(08-)
93-■清水/プーマ(93-)
93-■名古屋/ルコック(93-)
93-■ガ大阪/アディダス(93-98)-ルコック(99-02)-アンブロ(03-)
93-■広島/ミズノ(93-)
94-■湘南/ベーシック(94-96)-カッパ(97-02)-プーマ(03-04)-ピコ(05-06)-エーライン(07-)
94-■磐田/プーマ(94-)
95-■セ大阪/ミズノ(95-)
95-■柏/アディダス(95-96)-アンブロ(97-)
96-■福岡/アドミラル(96)-ミズノ(97-)
96-■京都/プーマ(96)-アンブロ(97-02)-ミズノ(03-06)-ワコール(07-)

※93-96まで上記チームのリーグ戦用ユニは全てミズノ
※湘南(当時平塚)のリーグ戦用ユニは98までミズノ
※鹿島・浦和・名古屋のリーグ戦用ユニは97のみアンブロ
5U-名無しさん:2008/04/11(金) 03:20:01 ID:1rvkSZuL0
97-■神戸/アディダス(97-98)-アシックス(99-)
98-■札幌/プーマ(98)-アディダス(99-05)-カッパ(06-)
99-■川崎/アシックス(99-)
99-■FC東京/アディダス(99-)
99-■仙台/アシックス(99-)
99-■大分/プーマ(99-)
99-■新潟/カッパ(99-02)-アディダス(03-)
99-■大宮/ミズノ(99-06)-ロット(07-)
99-■甲府/エネーレ(99-02)-デレルバ(03-06)-アンブロ(07-)
99-■山形/プーマ(99-)
99-■鳥栖/ナイキ(99-02)-デレルバ(03-04)-ミズノ(05)-アンブロ(06-)
00-■水戸/プーマ(00-05)-マイター(06-)
01-■横浜FC/ヒュンメル(01-)
05-■徳島/ミズノ(05-)
05-■草津/ユニクロ(05)-ファイテン(06-)
06-■愛媛/ディアドラ(06-07)-ミズノ(08-)
08-■熊本/プーマ(08-)
08-■岐阜/ミズノ(08-)
6U-名無しさん:2008/04/11(金) 03:20:34 ID:1rvkSZuL0
■ミズノ(C大阪・広島・徳島・福岡・愛媛・岐阜)
http://www.mizunosoccer.com/index.html
■プーマ(磐田・清水・大分・山形・熊本)
http://www.puma.com/pindex.jsp
■アディダス(F東京・新潟)
http://www.adidas.co.jp
■ナイキ(鹿島・浦和・横浜M)
http://www.nike.jp/
■アシックス(仙台・川崎・神戸)
http://www.asics.co.jp/soccer/index.html
■アンブロ(柏・G大阪・鳥栖・甲府)
http://www.descente.co.jp/umbro/
■ルコック(名古屋)
http://www.descente.co.jp/lecoqsportif-jp/football/
■カッパ(札幌・東京V・千葉)
http://www.kappa.ne.jp/
■ヒュンメル(横浜C)
http://www.ssksports.com/hummel/
■マイター(水戸)
http://www.mitre.jp/
■ファイテン(草津)
http://www.phiten.com/
■エーライン(湘南)
http://www.a-linesports.jp/
■ロット(大宮)
http://www.lottosport.jp/
■ワコール(京都)
http://www.wacoal.co.jp/products/cw-x/
7U-名無しさん:2008/04/11(金) 03:21:43 ID:1rvkSZuL0
8U-名無しさん:2008/04/11(金) 03:22:05 ID:1rvkSZuL0
9U-名無しさん:2008/04/11(金) 03:22:36 ID:1rvkSZuL0
10U-名無しさん:2008/04/11(金) 03:23:07 ID:1rvkSZuL0
11U-名無しさん:2008/04/11(金) 03:23:51 ID:1rvkSZuL0
12U-名無しさん:2008/04/11(金) 03:24:20 ID:1rvkSZuL0
13U-名無しさん:2008/04/11(金) 03:45:09 ID:1rvkSZuL0
14U-名無しさん:2008/04/11(金) 18:34:11 ID:WDTrxeqt0

15U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:14:50 ID:YzWiEYy9O
16U-名無しさん:2008/04/12(土) 12:12:20 ID:NaR4ugAp0
乙保守
17U-名無しさん:2008/04/12(土) 15:24:45 ID:UfX+E4x+0
シンプル厨のセンス無いやつがミズノみたいな糞ユニを生み出しているんだろなぁ
18U-名無しさん:2008/04/12(土) 22:10:55 ID:VYbRZugF0
東京ダービーで、両チーム1stユニで試合。
19U-名無しさん:2008/04/12(土) 22:25:13 ID:mcVNkbnPO
珍しいの?
20サンドニ:2008/04/12(土) 22:49:21 ID:H0CzvcJx0
岐阜VS福岡の試合を見ていて悲しい気持ちになったのは俺だけかな?
ユニフォームが貧相すぎる
21U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:42:07 ID:sxCVY0rD0
>>19
今まではどっちかが2ndだったような
22U-名無しさん:2008/04/13(日) 03:25:29 ID:LrSZntXi0
>>20
ミズノユニ+胸スポ無しだから
23U-名無しさん:2008/04/13(日) 09:15:46 ID:M1t3wewDO
大宮は攻撃的になって調子いいな
ユニフォームが虎に見えてきた
24U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:28:21 ID:P1aEib6eO
フロンターレ長袖オーセンユニ出た。
25U-名無しさん:2008/04/13(日) 22:03:05 ID:ur509EaHO
岐阜ユニ発売は?
26U-名無しさん:2008/04/13(日) 22:06:45 ID:aDmAYlnuO
>>17
ミズノはシンプルじゃないだろw
27U-名無しさん:2008/04/13(日) 22:47:08 ID:8Et8fjM7O
なにげに京都カコイイ
28U-名無しさん:2008/04/14(月) 03:46:26 ID:h1tPk2Uy0
29U-名無しさん:2008/04/14(月) 12:16:25 ID:EkhsQCUOO
来季の名古屋のアウェイ用(2nd・3rdユニフォーム)はゴールド&シルバーに変更します。
30U-名無しさん:2008/04/14(月) 13:57:42 ID:1ZWo9NXgO
名古屋3rdは2001年(黒)以来?
ピクシー復帰にあわせてきかくしたのだろうか
31U-名無しさん:2008/04/14(月) 13:59:28 ID:1ZWo9NXgO
すまん、黒は2ndだったな
3rdは白だった
32U-名無しさん:2008/04/14(月) 14:19:43 ID:NhmjeMLiO
>25
スポーツ店でカスタムオーダーした方が早いんじゃないか?
33U-名無しさん:2008/04/14(月) 17:16:16 ID:rKstLlsy0
ミズノ製ユニフォーム使用チーム

http://www.mizunosoccer.com/extra/links/index.html
34U-名無しさん:2008/04/14(月) 17:18:20 ID:PipVeLGx0
>>33
岐阜・・・・・・・。
35U-名無しさん:2008/04/14(月) 17:33:21 ID:KcOkrcWs0
岐阜は多分B&Dかなんかでチームオーダーしてるんだよ。
36U-名無しさん:2008/04/14(月) 18:06:50 ID:iBwQF4FPO
ユニフォーム提供してると、チーム公式のスポンサー一覧にミズノと書かれるはず。
ミズノからリンクある4チームは当然あるが、岐阜はスポンサー一覧にミズノが見当たらない。愛媛はホムペ開けずわからない。
3736:2008/04/14(月) 18:12:21 ID:iBwQF4FPO
岐阜ホムペのバックナンバー見たら「ユニフォームサプライヤーが今年よりミズノ(株)に〜」とあったわ。
一応、提供は受けてるのかな。だったら岐阜は公式にリンクつくらないと。
38U-名無しさん:2008/04/14(月) 18:31:42 ID:i9193sKs0
愛媛開けないねえ。どうしたんだか。


熊本がレプリカ販売開始らしい。
ホーム・アウェイの記載がないけど。
39U−名無しさん:2008/04/14(月) 19:38:53 ID:i9193sKs0
ttp://www.ehimefc.com/p/sponsor.html

愛媛開けた。やっぱり記載ある。
40U-名無しさん:2008/04/14(月) 20:44:05 ID:YWOPyp/A0
>>33
ヤナギが鹿島のままだし、今年度になって更新してないんじゃね?
41U-名無しさん:2008/04/14(月) 22:16:57 ID:59LydiFLO
岐阜はスポンサーが決まり次第発売って加茂のねーちゃんがゆってたよ
42U-名無しさん:2008/04/14(月) 22:42:02 ID:JsL1ND5i0
決まる予定があるのか?
これだけ健闘してればどっか興味を示してくれるところもあるかもしれないけど
43U-名無しさん:2008/04/15(火) 09:43:23 ID:tG9EhrlfO
岐阜の地元企業でグリーンというと、100均のセリアぐらいしか思いつかんな。
あとは西濃運輸の復活キボス
44U-名無しさん:2008/04/15(火) 10:38:22 ID:Zy8L9w/cO
サカマガがユニ特集らしいけど、見た人いる?
45U-名無しさん:2008/04/15(火) 11:38:40 ID:5oKlJoPrO
糞会社、ミズノの社長がやらかしたみたいだな
46U-名無しさん:2008/04/15(火) 16:06:12 ID:Boo0QMFy0
サッカーマガジン 2008 4月29日 No.1185

[春の特集] ユニコレ
2008 UNIFORM COLLECTION

ユニフォーム特集
インタビュー(1)
パオロ・マルディーニ(ミラン) 「走り続ける『ロッソネロ』」
インタビュー(2)
山口泰弘 「青と城に刻まれた『1998』の伝説」
インタビュー(3)
北澤 豪 「あのお守りは、きっと今も」
編集部選定 J全クラブ 歴代ナンバーワン ユニフォーム
J1全18クラブ編
現役Jリーガー着用ユニフォーム数ランキング
J2全15クラブ編
高校&大学名門校のユニフォーム
世界のユニフォーム ア・ラ・カルト
ようこそ、エピミュージアムへ
Jユニフォームの変遷

http://www.soccer-m.ne.jp/weekly/img/main_1185.jpg
http://www.soccer-m.ne.jp/weekly/index.html
47U-名無しさん:2008/04/15(火) 18:56:48 ID:1aZiJ2xx0
Jユニフォームの変遷!!
48U-名無しさん:2008/04/15(火) 23:07:42 ID:3DmKRzqrO
カタログ付き
49U-名無しさん:2008/04/15(火) 23:26:36 ID:hqre2xMnO
サカマガに載ってたミズノの担当者曰く

「ミズノは、99年を境にサプライヤーになっているクラブのユニフォームデザインを統一しました。
これは、その年に市販される商品をそれぞれのチームカラーに変えたもので、
Jクラブと同じデザインを着用したいという一般ユーザーのニーズに応えるためであり、
製作する上で効率的にするためでもありました」
50U-名無しさん:2008/04/16(水) 00:36:14 ID:bqlC4LzCO
ユーザーは
「草サッカーのユニをJに近づけたい」
と思ったのにミズノは
「Jのユニを草サッカーに近づけた」
んだな
51U-名無しさん:2008/04/16(水) 07:41:29 ID:gSSeQ0HS0
ここでしていい話題かどうかはわからんが
クラブのジャージを販売しているところってある?
サポしてるクラブが出してくれたらミズノでも買うんだけどな。
52U-名無しさん:2008/04/16(水) 11:26:22 ID:BvN0bJND0
>>51
川崎は毎年出してる。
去年はフルスポンサーとスポンサー無しの2ヴァージョンあったね。
アズーロネロっていうオフィシャルショップに行けば去年のはまだ在庫あるかもね。
53U-名無しさん:2008/04/16(水) 12:54:20 ID:BeFzRbE70
>>51
結構販売されているチームあると思います
54U-名無しさん:2008/04/16(水) 14:27:46 ID:aIZZO1ee0
>>51

ここにJリーグチームの練習着売ってる

http://www.sskamo.co.jp/clubteam/index_jfa.html
55U-名無しさん:2008/04/16(水) 14:43:29 ID:ttdsoBOJO
正直鹿のユニはアウエーの方がよっぽどかっこいい。
56U-名無しさん:2008/04/16(水) 19:45:53 ID:uBDAQvzjO
>>51
ナイキの3チームは同じデザインの色違いなんだけど、浦和と鹿島は加茂で見たよ。

あと、個人的にカッパのチームのトレジャケはどれも格好いいと思う。
57U-名無しさん:2008/04/16(水) 21:27:13 ID:YFvi1Y7JO
復活
5851:2008/04/16(水) 21:33:25 ID:VEyVFwaN0
みなさんいろいろありがとうございます。
わがクラブは出してくれないかなあ。ミズノなんだけど文句なしに買うのに。
いろいろ見たけどユニよりやすいし。オクで選手支給品は見るけど高杉。
59U-名無しさん:2008/04/17(木) 05:09:37 ID:LJoHhYe40
60U-名無しさん:2008/04/17(木) 14:54:00 ID:sS9Z1KLFO
鹿島も縞ソックス?
61U-名無しさん:2008/04/17(木) 16:01:04 ID:hMnrwlScO
大分の縞ソックスはなんかエロい
62U-名無しさん:2008/04/17(木) 17:17:56 ID:kb/LAiT20
何で???
63U-名無しさん:2008/04/17(木) 17:25:57 ID:LHfqbzbp0
めっ!
オタはすぐ縞ニーソとか言い出すから
64U-名無しさん:2008/04/17(木) 23:40:31 ID:gztoUb8DO
>>60
違う
65U-名無しさん:2008/04/18(金) 01:15:14 ID:BbxAQbmH0
おとといナビスコあったのか・・・orz
66U-名無しさん:2008/04/18(金) 10:40:50 ID:EH0tRLZQO
鹿島こそ縞ソックスがいいのにね
67U-名無しさん:2008/04/18(金) 18:16:16 ID:ybMBh4oy0
今のままでいい
68U-名無しさん:2008/04/18(金) 21:52:01 ID:JgC94Lx1O
みんな、鹿縞って言いたいんだよな
69U-名無しさん:2008/04/19(土) 18:09:48 ID:S2EmahCdO

70U-名無しさん:2008/04/20(日) 02:43:40 ID:q8doY51H0
71U-名無しさん:2008/04/20(日) 22:52:50 ID:ImnJpJgFO
カッコいい
72U-名無しさん:2008/04/20(日) 23:02:25 ID:mi280lvzO
EPSONがいいな
73U-名無しさん:2008/04/21(月) 01:27:31 ID:jtvuU3RD0
ジュビロもEPSONならカッコいいのに・・・。
胸スポってほんと大事だな。


74U-名無しさん:2008/04/21(月) 04:02:22 ID:4EloL04S0
水戸は大雑把に言えば青x青だから
同じ型とは言え、かなり違って見えるな
75U-名無しさん:2008/04/21(月) 11:39:01 ID:zqMxg6PG0
同じ漢字胸サポなのに、飯田産業と武者がえし・平田牧場の間の差って何なんだろう?
76U-名無しさん:2008/04/21(月) 11:55:06 ID:tnPDKdb9O
>>75
字体にもよるのでは?


草津はオーセンないのな。レプユニにエンブレムのすかしないから買うのやめた(-.-;)
オーセンの販売予定もないと言われた
77U-名無しさん:2008/04/21(月) 13:54:29 ID:rn4v1YhnO
千葉も漢字だけど英語混じってるか。Fe富士電機。

飯田は初登場時のインパクトがね…。今は見慣れちゃったからかな、個性的でいいんじゃないかなと。
78U-名無しさん:2008/04/21(月) 15:28:06 ID:xLxFdBf70
>>75
社名に萌え要素がないからジャマイカ?
「牧場」とか「武者」とか、いい意味でのインパクトがあるけど流石に
飯田産業ってだけじゃ・・
79U-名無しさん:2008/04/21(月) 16:09:43 ID:8Sxa+xwh0 BE:578170837-2BP(3072)
80U-名無しさん:2008/04/21(月) 17:58:24 ID:FP959Ro8O
>>79
カッコいいな。
81U-名無しさん:2008/04/21(月) 21:17:52 ID:LC5Ognow0
  I  I  D  A
  INDUSTRIAL

とかどうよ。しかしこれじゃ飯田さんの宣伝効果も全然ないなあ
82U-名無しさん:2008/04/21(月) 21:22:52 ID:rn4v1YhnO
「飯田のいい家」だと可愛かったかも。
83U-名無しさん:2008/04/21(月) 21:42:28 ID:iB9zRPZ1O
小さく書いてある
84U-名無しさん:2008/04/21(月) 21:48:45 ID:720EjxlXO
みんなの理想のユニは?
海外だと断然今のマンチェスターCのユニが好きだ。
高校だと藤枝東。
Jだとアンブロ時代の京都サンガ。
85U-名無しさん:2008/04/21(月) 21:50:05 ID:526dKcUg0
中田が居た頃のローマ
86U-名無しさん:2008/04/22(火) 00:08:31 ID:nqYroYhMO
>>84
96日本代表(H)、04日本代表(H)かな。
高校では同じく藤枝東。
ちなみに藤枝東は二枚もってる。
87U-名無しさん:2008/04/22(火) 00:08:40 ID:+hv0KCGWO
子供の頃の貴乃花
88U-名無しさん:2008/04/22(火) 00:15:55 ID:amWp3P3p0
>>84
ミズノだけど大宮の市松模様
クロアチアぽくて好きだった。
89U-名無しさん:2008/04/22(火) 15:50:52 ID:cfzKW8ME0
河童カタログ
やっぱ河童いいわぁカッコイイ
http://kappa.ne.jp/fbook/08SS_FOOTBALL/index.html#1
90U-名無しさん:2008/04/22(火) 21:06:46 ID:6NcS4lvD0
>>88

っていうか、実際にクロアチア代表@98W杯を参考にしてたらしいなw
91U-名無しさん:2008/04/22(火) 21:11:56 ID:UeTNB7vg0
 ここ数年、プロ野球だと「復刻ユニフォーム」とか「限定ユニフォーム」とかやってるが、
サッカーでも同じようなことできないかね?

 いや、湘南が去年、七夕に限定ユニやったのは知ってるんだけどさ。1回「復刻ユニフォームデー」
とかやってくれないかなぁ。

 「復刻できるほど歴史がないよ」とか言う場合は前身チームのユニとか。

 以下、個人的希望。

 札幌:胸スポンサーが「ハドソン」時代
 仙台:ブランメル時代orベガルタ初代ユニ
 山形:モンテ初代ユニ(特にアウェー)
 鹿島:アントラーズ初代ユニ
 水戸:胸スポ「Netz」時代。
 草津:現行ユニでOK。
 浦和:初代ユニ(特にアウェー青ユニ)
 大宮:市松ユニ
 千葉:胸スポ「SEGA」時代。もしくは幻のユニ(94年のドイツ遠征で1回だけ着たユニ)。
 柏  :あんまり変更してるイメージがないなぁ。強いて言うなら、アウェーの青ユニか黒ユニ。
 東V :初代ユニ
 横浜:同上
 川崎:J初昇格時のユニ
 湘南:同上
 横C :チーム創世期のユニ 
92U-名無しさん:2008/04/22(火) 21:17:35 ID:UeTNB7vg0
 続き。

 甲府:昇格決めた年のユニ
 新潟:同上
 清水:初代ユニ
 磐田:J昇格時のユニ
 名古屋:横に蛇腹にラインが入ってるユニ
 京都:95年のユニ
 G大阪:現行ユニ
 C大阪:94〜95年当時のピンクユニ
 神戸:J昇格当時のユニ
 広島:初代ユニ
 徳島:J昇格後のユニ
 愛媛:現行ユニ
 福岡:95年の銀ユニ
 鳥栖:フューチャーズ時代の95年のユニ
 大分:朝日ソーラーが胸スポだった、赤ラインのユニ
 熊本:現行ユニ

 個々人でいろんな思い入れがあるだろうから、異論は受け付ける。
 
 
93U-名無しさん:2008/04/22(火) 21:39:46 ID:oJeAzmYhO
面白いけど、スポンサーも絡んでくるし難しいかもね。
デザインは昔ので、胸なしor初期のレプリカみたいにチーム名に出来れば丸くおさまるか。

前にやったチリチリオールスターズは復刻ユニだよね。緑と鹿の試合。
94U-名無しさん:2008/04/22(火) 22:47:59 ID:qkQqcQNCO
来月のアマラオ引退試合に密かに期待している。
95U-名無しさん:2008/04/22(火) 23:06:43 ID:nqYroYhMO
>>91
2003年に磐田が10周年記念のやつ一試合だけ着てたね。
紺色のやつ。
そのレプリカが手元にあるけど
オークションだと5000円くらいで売れないかな。
いらないし。
96U-名無しさん:2008/04/22(火) 23:14:07 ID:h2UmFLwc0
>>95
本物だったら2万は堅いぞ
97U-名無しさん:2008/04/22(火) 23:55:00 ID:nqYroYhMO
>>96
残念ながらレプリカなんだ…
記念に勢いで買って、フルスポンサーにまでしてしまった。
デザインはかなりいいと思うんだが、新品(タグは取った)のままクローゼットに4年間閉まってる。
98U-名無しさん:2008/04/23(水) 03:03:27 ID:60lHBMAN0
>>97
販売時に入ってた専用ケース付きなら5000円なんてもんじゃないんじゃないか?
てか俺なら全然買うよ。2枚持ってるけど。
99U-名無しさん:2008/04/23(水) 06:19:34 ID:D3KygdcOO
>>98
専用ケースは買った時からついてなかった。何でだろ。
ちなみにニューフレンドで購入。パチでない事は確実なんだけど。
100U-名無しさん:2008/04/23(水) 07:50:05 ID:PtgchI6ZO
>>84
つまらない。と言われるの承知で

オランダ代表アウェーのタスキ
今のバレンシア
101U-名無しさん:2008/04/23(水) 09:06:20 ID:wGEVyihg0
>>99
正規品のレプリカでも2万ぐらいいくと思うよ。
102U-名無しさん:2008/04/23(水) 09:33:51 ID:D3KygdcOO
>>101
背中にKINCHOのスポンサーをショップで入れたけど
それが仇になるかだな。
まぁ、気が向いたらオクに出してみます。
103U-名無しさん:2008/04/23(水) 11:23:21 ID:9GbtTknA0
>>84
アーセナル ハイバリーラストの記念ユニ
理由 ラインやデザインなしの一色シンプルユニ。 そして襟付き。風合いもいい。
104U-名無しさん:2008/04/23(水) 12:38:59 ID:14sGGVsy0
>>91-92
岐阜と瓦斯がない…

105U-名無しさん:2008/04/23(水) 13:49:02 ID:p5Khgi9gO
忘れてたのさー。

岐阜者は去年までの型かな。瓦斯者は東京ガス時代のかなぁ。
106U-名無しさん:2008/04/23(水) 15:30:15 ID:ytK5xBHI0
>>95
モノが出なくなってるから3万以上ふっかけても売れる。
急ぎじゃなければ5万以上付けて数回転させれば誰か買うと思う。
107U-名無しさん:2008/04/23(水) 15:55:05 ID:th4T69mRO
兎にも角にも

飯 田 の う ち に 売 っ て お け !
108U-名無しさん:2008/04/23(水) 18:55:08 ID:p5Khgi9gO
いや、逆にレア物だからこそ手元に置いておく、というのもありかと。

俺は持ってないが、いまPJMもしくは鳥栖フューチャーズとか、
京都の青紫ユニとか、コスモ四日市、東芝、西濃、福島FC、ジヤトコ
あたりは持ってたら凄いレア物だぞ。
109U-名無しさん:2008/04/24(木) 08:28:19 ID:b2CiueOMO
それらのチームってレプリカ売ってたか?
藤枝ブルックスは買っておけば良かったと後悔している。
110U-名無しさん:2008/04/24(木) 16:54:25 ID:RbYmivI60
熊本、開いてた背中と袖のスポンサー決まりましたよ!
111U-名無しさん:2008/04/24(木) 17:51:55 ID:+WhneLCoO
全部決まったのか
112age:2008/04/24(木) 20:39:31 ID:34VwgeaR0
test
113U-名無しさん:2008/04/25(金) 09:41:37 ID:kFRI2PP00
藤枝ブルックスは最近譲り受けた
114U-名無しさん:2008/04/25(金) 10:12:01 ID:MvB+oVw8O
藤枝ユニを福岡市郊外で、
福岡ブルックスユニを福岡市内某所で入手した自分

いずれもスポーツ用品店
115U-名無しさん:2008/04/25(金) 10:50:02 ID:LC3+nyVt0
昔のおもちゃを探している人は地方に遠征するそうだが、
ユニでも同じようなことがあるんだな
116U-名無しさん:2008/04/25(金) 17:33:18 ID:GJ+lbgLCP
117U-名無しさん:2008/04/25(金) 17:50:55 ID:GJ+lbgLCP
【企業買収】中国企業、1円で日本企業買収 スキーウェアの「フェニックス」[08/04/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209112445/
118U-名無しさん:2008/04/26(土) 01:56:10 ID:KtBr0gRq0
オリックス、中国企業に1円で売却=「フェニックス」株の9割超

 オリックスグループの100%子会社で、スポーツ衣料品を製造・販売する
「フェニックス」(東京)の株式の9割超が中国のアパレル企業、
中国動向(チャイナ・ドンシャン、本社北京)に1円で売却されることが25日、
明らかになった。フェニックスが持つ「PHENIX(フェニックス)」「Kappa(カッパ)」
といった有名なブランドを1円で傘下に収める今回の事例は、
存在感を増す中国企業による日本企業買収の象徴的ケースとして、
注目を集めそうだ。
 関係者によると、オリックスとドンシャンは同日、株譲渡で合意し、
月内にも株式を売却する。ドンシャンは取得後、5億円の増資を引き受け、
業績が低迷するフェニックスの再建に取り組む。増資後の出資比率は
ドンシャン91%、オリックス側9%の見込み。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080425-00000261-jij-int
119U-名無しさん:2008/04/26(土) 01:58:30 ID:bq6HpuUT0
藤枝ブルックスのユニフォームサプライヤー
は「アドミラル」だったっけ?
120U−名無しさん:2008/04/26(土) 12:51:11 ID:hllzBUy90
リーボックのサッカー用品は日本では販売してないのかな?
豪州リーグのユニとかティエリ・アンリのスパイクが気になる・・・
121U-名無しさん:2008/04/26(土) 13:59:04 ID:vsl0C+5LO
>>119
そう
福岡移転後もJ元年の96年まで
カップ戦ユニのサプライヤーだった

>>115
福岡市近郊住まいなので
そこまで遠出したという感覚もないが
122U-名無しさん:2008/04/26(土) 15:01:20 ID:w5vrlMTaO
ブルックスのレプリカなんて、静岡か福岡のショップぐらいしか入荷してないだろうし、さすがに10年以上前のユニだから、奇跡でも起きない限り手に入らないだろうな
123U-名無しさん:2008/04/26(土) 16:57:34 ID:13KKMFzeO
藤枝ユニまだ連絡なし…
早く連絡くれ
124U-名無しさん:2008/04/26(土) 22:46:12 ID:CTrC9ts70
125U-名無しさん:2008/04/26(土) 23:25:09 ID:AMyJF3PFO
やっぱりミズノユニはひどいな こんなの買いたくないもんw 買う気起きないっしょ
126U-名無しさん:2008/04/26(土) 23:51:28 ID:xKv1poQ50
山形の、 青×白の縦縞+黄文字+平田の赤 がいい感じだな。
去年までのはえぬきの文字やデザインとだとあまり他に無いせいもあってか古臭いデザインにも感じたが
127U-名無しさん:2008/04/27(日) 00:29:09 ID:LOcYNTx80
>>124
家の中で着る服みたいだなw
128U-名無しさん:2008/04/27(日) 00:34:35 ID:HPgAuAdv0
第83回天皇杯決勝以来、セレッソは水色ユニをことごとく受け付けないなぁ
129U-名無しさん:2008/04/27(日) 11:03:26 ID:yZa/7EdTO
>124嘘つくな!
これって流経大だろ?w
130U-名無しさん:2008/04/27(日) 15:30:57 ID:be9ztuUc0
ttp://www.unifo.co.jp/doc/simulation/vol2.htm

野球だとこういうサイトがあるんだが、
サッカーユニをシミュレーションできるようなサイトはないのかな。
131U-名無しさん:2008/04/27(日) 20:11:25 ID:X12wDAkT0
アシックスとか
132U-名無しさん:2008/04/27(日) 23:22:50 ID:e+hQ5Jrp0
アンブロとか
133U-名無しさん:2008/04/27(日) 23:50:27 ID:Pg3kvQ1i0
いっぱいあるよ
134U-名無しさん:2008/04/28(月) 00:00:03 ID:g8RkliWQO
ほとんどあるね
135U-名無しさん:2008/04/28(月) 08:48:40 ID:S4i6FVq30
なんでもあるさ
136U-名無しさん:2008/04/28(月) 10:16:24 ID:hJuktseM0
ないならつくろう
137U-名無しさん:2008/04/28(月) 10:26:54 ID:IqmPGrWJ0
鎌倉幕府
138U-名無しさん:2008/04/28(月) 12:42:23 ID:f6pMVxycO
いきなり出て来てごっめ〜ん
誠にすいまメ〜ン
\(^O^)/
139U-名無しさん:2008/04/28(月) 13:36:36 ID:7Hfs8phEO
D.O.くん乙
140U-名無しさん:2008/04/28(月) 23:44:22 ID:04InBBga0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=NWykUa3Qc-4
鳥取の9番、上から白ゼッケン貼り付けてある。切らしてたんだろうか。
141U-名無しさん:2008/04/29(火) 03:38:34 ID:/+TA0owU0
>>140
高校野球のユニみたいだ
142U-名無しさん:2008/04/30(水) 04:36:12 ID:Wwbb2aJE0
143U-名無しさん:2008/04/30(水) 07:30:51 ID:+xsuprMW0
>>140
9がハメドのことと何か関係あるんだろうかw
144U-名無しさん:2008/04/30(水) 19:15:02 ID:EbMJ0j0D0
アビスパ福岡 【2008レプリカユニフォーム】発売について

2008年度モデルのレプリカユニフォームを4月25日より販売することになりましたのでお知らせいたします。

http://avispa-shop.com//pic-labo/llimg/081st_02.jpg
http://avispa-shop.com//pic-labo/llimg/082nd_02.jpg
http://www.avispa.co.jp/release/news/img/20080424_01.gif
http://www.avispa.co.jp/release/news/img/20080424_02.gif

http://www.avispa-shop.com/
145U-名無しさん:2008/04/30(水) 19:18:46 ID:dEP+JaNZO
>>142
こんな大ベテランでも学生みたいに見えるこのユニは凄いな
146U-名無しさん:2008/04/30(水) 19:26:58 ID:DjYitP2T0
>>144
このユニ買うくらいならまだ、飯田ユニ買うわ〜

アビスパサポの方々ゴメンナサイ。
147U-名無しさん:2008/04/30(水) 23:19:55 ID:CP1EcgLAO
まだユニ発売してないのは岐阜だけ?
148U-名無しさん:2008/05/01(木) 09:57:11 ID:7meGY4UUO
福岡の番号やネームは、書体がポップになったな。
149U-名無しさん:2008/05/01(木) 17:20:19 ID:Rs4ksgj30
岐阜ユニ欲しい
150U-名無しさん:2008/05/01(木) 22:15:11 ID:RBneaOzz0
岐阜の1stは正直部活以下
しかも、ちゃんと洗濯してないのか
番号ちょっとクシャクシャじゃねぇかw
151U-名無しさん:2008/05/01(木) 23:41:54 ID:itmzUcob0
ttp://www.jsgoal.jp/photo/_prog/detail.php?search[team2]=467&c=00032871

遅レスだけど、先日の愛媛−C大阪はなぜに両方1st?
めちゃくちゃ分かりづらかった。
しかもミズノダービー・・。
152U-名無しさん:2008/05/02(金) 00:30:25 ID:FO+UAxwn0
>>151
愛媛1st今年から濃くなったんだなぁ
ちなみに去年の同カードでも4戦とも両方1stユニ
153U-名無しさん:2008/05/02(金) 19:11:31 ID:DXNUSMiO0
1st or 2ndの基準って何なんだろう
>>151の試合みたいなのもあるし、
柏と千葉が無駄に2nd着せられているように感じることもある
柏(千葉)は黄色の方が見やすいんじゃないか?的な試合でもさ・・・
154U-名無しさん:2008/05/02(金) 19:15:52 ID:CVEJ6zON0
>>153

Jリーグ発足当時はチーム数が少なかったのと、特定の色に集中しないように
したこともあって、各チームごとにの対戦別組み合わせ表があったが

ちなみに1stが白だったフリューゲルスは、2ndを着たことがほとんどなく
たまにホームゲームで2ndを使ったことがあった程度


なので初期の2ndユニが、消滅直前まで練習着として使われていた
155U-名無しさん:2008/05/02(金) 21:12:07 ID:Zvx1Eq380
横浜FCって設立当初は白ユニだったはずだけど
なんで水色になっちゃったんだ?白を1stにするチームが一つぐらいあってもいいのにね
156U-名無しさん:2008/05/02(金) 21:32:45 ID:XnmcaYp10
157U-名無しさん:2008/05/02(金) 21:38:07 ID:Zvx1Eq380
緑-赤青
緑-オレンジ
は、超見づらいと思ったんだが
158U-名無しさん:2008/05/02(金) 22:10:21 ID:27TMJSlqO
>>154
2ndが練習着になってたのか
159U-名無しさん:2008/05/02(金) 22:54:01 ID:viZ90qjv0
 >>155
 福岡の銀(のちグレー)ユニや神戸の白×黒ユニにも言えたことなんだが、
「色が被るチームがない」ことが最大の理由。この3チームしか「白がベースになってる」
ユニフォームを1stに使ってるチームがなかった。

 それ故、殆どの試合を1stユニで戦うこととなり、福岡のネイビーユニ、横浜Fの藍色ユニ、
神戸のサックスブルー(のち銀)ユニの所謂2ndユニはこの3チームでの直接対決時にしか
見られなかった。

 知ってのとおりのゴタゴタから結局横浜Fは消滅。横浜FCもほぼ同じチームカラーを継承したが、
やはり上述の理由から、1stユニでの戦いが多くなってしまった。

 「これでは2ndユニを作った意味がないではないか」ということから、福岡・横浜FCともに、
1st・2ndの色を逆転させた。これにより、1stも2ndも使用頻度はほぼ均等になったわけだが、
希少価値があるユニフォームってのがよかったんだがなぁ。

 ちなみに神戸は運営会社変更に伴ってチームカラーをクリムゾンに変更。これにより、
1stはクリムゾン、2ndは白となり、他チームと同じようになった。
 
160U-名無しさん:2008/05/02(金) 23:07:21 ID:Zvx1Eq380
>>159
解説thx
アウェーでは、なるべく青を着るようにすればいいのに〜ってのは駄目なのかなw
161U−名無しさん:2008/05/02(金) 23:17:21 ID:QHZlz7ds0
神戸はアウェイに白×黒残すとかしてもよかったと思うんだけどねー。

福岡が1stシルバー・2ndネイビーを入れ替えたのは
サポーターからの要請が強かったからって話だね。


横浜FCが1stと2ndを入れ替えた理由はようワカラン。
162U-名無しさん:2008/05/03(土) 02:08:30 ID:uTEO1SIM0
[ 東京V vs 横浜FM ]伝統の一戦!クラシコ情報!

93年Jリーグが開幕したときのユニフォームをモデルとした復刻Tシャツを着用して入場

http://www.jsgoal.jp/photo/00032900/00032917-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00032900/00032916-B.jpg

両クラブの過去のユニフォーム

http://www.jsgoal.jp/photo/00032900/00032922-B.jpg
163U-名無しさん:2008/05/03(土) 02:18:24 ID:F5yYDZDCO
>>162
ヨミウリがトリコロール?
164U-名無しさん:2008/05/03(土) 05:10:01 ID:mucnBB9r0
スイカユニ復活
165U-名無しさん:2008/05/03(土) 10:30:07 ID:JnO2tz670
なんだー。昔のユニのプリントしたコットンTシャツを入場時に着るだけか。
どうせなら復刻ユニ作って試合中も着用すればいいのに。
166どいつ ◆germanyYwE :2008/05/03(土) 11:30:34 ID:cKL7PFSX0 BE:1321531586-2BP(3072)
湘南の七夕ユニのようにすればいいのに
167U-名無しさん:2008/05/03(土) 12:05:45 ID:zvvFoHpgO
>>165
サプライヤーが違うから難しいのかも
1試合限定にしてもメーカー間で調整が必要だろうし

>>161
>福岡が1stシルバー・2ndネイビーを入れ替えたのは
>サポーターからの要請が強かったからって話だね。

変更する前の年(2003年)に2ndにネイビーが採用されたのがきっかけで
「そろそろ1st変えてもいいんじゃない?」という話になって
スタジアムでアンケート調査。
その結果「変えるなら1stはネイビー」という意見が多数を占め、
翌年からネイビーが1stになった
168U-名無しさん:2008/05/03(土) 14:24:15 ID:8XXFrGS3O
瓦斯って2ndは背中にネーム入ってないんだな
169U-名無しさん:2008/05/03(土) 15:22:06 ID:vqHFY6220
[ J1:第10節 東京V vs 横浜FM ]

コンコースに飾られた両クラブの歴代のユニフォーム!両クラブの歴史と伝統を感じる。

http://www.jsgoal.jp/photo/00032900/00032956-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00032900/00032957-B.jpg
170U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:23:44 ID:kBdtQ4iW0
>>144  いらねええええええw 
高いw  5000円でも買わないねーこれ

http://avispa-shop.com//pic-labo/llimg/081st_02.jpg
171U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:22:34 ID:rCkP3pfYO
>>151
セレッソは清水戦、2005年の天皇杯と降格前最後の試合、1st同士で戦った
このチームは清水や磐田相手になると、年によってユニが変わるので良く分からん
愛媛も甲府や福岡相手に1st同士で戦わないのが謎だが
172U-名無しさん:2008/05/04(日) 04:15:21 ID:1slee4nD0
超極論を言えばさ、自分が応援しているチーム以外の
世界中のクラブは言ってしまえば敵なわけで
他のクラブとスポンサー、エンブレム以外は全く同じってのは
やっぱ嫌なもんだよなぁ

これまた極論でさ、一つのリーグの全チームが同じ1st 2ndユニだって
リーグ運営自体は問題なくできるわけだからなぁ
クラブとサプライヤーの良識にかかっているわけか・・・
173U-名無しさん:2008/05/04(日) 04:21:07 ID:vdo7RPot0
大分と京都はAWAYの方がカッコイイな
174U-名無しさん:2008/05/04(日) 09:07:23 ID:R54Dr8Hj0
 >>173
 京都のアウェイユニ(白)は先代サプライヤからのデザイン引き継ぎ。サポの評判がよかったので
ワコールさんの現在のでも採用。でも実は3rdユニフォーム。

 2ndユニ、本来のアウェイ用は黒地で、肩口が朱色のものなんだが、圧倒的に使用頻度が少ないのがねぇ・・・。
こっちもこっちでなかなか渋いんだが。


 てか京セラさんも任天堂さんも自社の英文ロゴ使ってくれ。特に京セラさん、94年の青紫ユニでは英文ロゴ
だったじゃないか・・・。
175:2008/05/04(日) 20:42:51 ID:WN0A5uyQO
>>174
あれってミズノユニからそのまま引き継いでたんだ…
クラブ側からワコールへの要望かと思った
ミズノとワコールの間で話し付けたのね…
176U-名無しさん:2008/05/04(日) 21:29:31 ID:oU7reXhmO
いや、襷ユニなんてどこにでもある単純なものだから、メーカー間の調整なんて必要ないでしょ。
札幌のKAPPAがミランのadidasに許可を得るか?
177U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:56:50 ID:vGXzz5keO
初期の川崎もPENALTYからアシックスへとグレミオモデルが受け継がれてる。
178U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:25:36 ID:HZcME22t0
川崎はカップ戦用でもいいから、縦縞ユニ復活して欲しいな
179U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:42:16 ID:vGXzz5keO
>>178
同感。
一昨年OB戦で復刻されたけどやっぱ現役にも着て欲しいよな。
180U-名無しさん:2008/05/05(月) 03:36:55 ID:uT3RqR9A0
川崎

J2元年の99年からの今年までの歴代のユニフォームが飾られたブース。

http://www.jsgoal.jp/photo/00033000/00033022-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00033000/00033022.html
181U-名無しさん:2008/05/05(月) 23:40:30 ID:fPmYLt+5O
>>180
グレミオモデルカッコいいな
182U-名無しさん:2008/05/06(火) 00:11:28 ID:YtFzY/KAO
そういえば今季は京都の黒ユニまだ登場してないような・・・。
去年ユアスタで見たけど迫力があった
183U-名無しさん:2008/05/06(火) 00:17:50 ID:puy0+7pE0
川崎はグレミオの影響で、水色と黒の配色になったのだろうけど
他と被らないし、この配色カッコいいから、よかったんじゃないの。

184U-名無しさん:2008/05/06(火) 19:15:36 ID:EZ/OXSVN0

今日の磐田-川崎見て思ったんだけど、川崎は黒(じゃなくても良いけど)基調の3rdユニを作るべき
川崎以外にも青基調の鞠、東京なども3rdユニが必要かと
185U-名無しさん:2008/05/06(火) 19:32:40 ID:5KObQJod0
>>183

3つのデザインから投票により選ばれたんだよねw
けっこう衝撃的だったの、覚えてる
186U-名無しさん:2008/05/06(火) 21:32:15 ID:jXN0vBBx0
ジェフ対レイソルみたいに黄vs白になる場合は3rdユニ作って欲しいわ。
特にこの2チーム、パンツも同系色なだけに余計見分けづらい。

それと岐阜vs愛媛見てて感じたんだが、Jリーグってアウェーチームは絶対2ndユニなんかな?
岐阜の緑と愛媛のグレーがまた凄く紛らわしかった。普通に緑とオレンジの方が見分けやすいだろ。
海外なんてユニ、パンツ、ソックス全ての項目で同色の使用は禁止されてるのにな。
187U-名無しさん:2008/05/06(火) 22:15:25 ID:PAW+Pt7z0
 Jリーグもそのはずなんだがねぇ。

 てか、何で京都vs東京Vで両方1stだとダメなのさ(実際にはアウェー側が2ndユニ)、
とか、微妙に「どうなのよ?」な組み合わせってあるよなぁ。

 同系色で、アウェーも白だから見づらいのは、黄色・金色・オレンジかな。該当チームは
仙台、千葉、柏、新潟、大宮、清水、愛媛。このうち何チームかはアウェーがグレーだから
まだマシなんだが・・・。

 いっそ柏は黒ユニを、愛媛は青ユニを復活させて、大宮は紺、千葉と新潟も濃い色の
ユニを3rdで新設するとかしたらどうなのさ?


 そういや今年、京都がアウェー戦で黒ユニ使えそうな対戦相手ってどこがある?実質
3rdユニに成り下がってるから、少しでも日の目に当てて欲しい・・・。
188U-名無しさん:2008/05/06(火) 23:05:12 ID:4MwVx+kB0
緑者だが、うちの取締役のブログより
http://naomasa.ameblo.jp/naomasa/entry-10093077140.html

うちとしては、湘南の1st黄緑・2nd緑青が一番相性悪かったw
189U-名無しさん:2008/05/07(水) 01:02:44 ID:vu+MFPBy0
ユニフォームの組み合わせワースト4

1 横浜マリノス−広島(1993)
2 東京V−湘南(2006)
3 川崎−鹿島(2006)
4 草津−山形(2005)
190U-名無しさん:2008/05/07(水) 20:21:07 ID:oz1SBr/EO
みちのくダービーは、
仙台ホームだと両チーム1stだが、
山形ホームだと仙台が2ndになる。
191U-名無しさん:2008/05/07(水) 22:59:37 ID:KzvryfxrO
サードユニ増えればいい
192U-名無しさん:2008/05/08(木) 10:05:56 ID:04rmhGEsO
>>190
ヒント ユアスタでの山形のストッキング
193U-名無しさん:2008/05/08(木) 14:13:06 ID:zqDoO5PaO
何年か前の京都vsマリノスも、西京極の照明が暗いせいか、紫とグレーの違いがわかりにくかった
194U-名無しさん:2008/05/08(木) 14:27:44 ID:1a0CBX11O
昔の磐田×横浜フ、千葉×柏みたいに両方2ndを着るとか、少なくともシャツ、パンツ、ソックスで同系色を極力避ける運用もしてほしい
例えばこの前の柏×神戸なら神戸がエンジ、白、白にするとか
195U-名無しさん:2008/05/08(木) 17:12:01 ID:7e3Q5phvO
以前福岡×横浜FCでもやってたな
アウェイのクラブがソックスだけ1stから引っ張ってきてた

セリエやプレミアではよく見るけどね
196U-名無しさん:2008/05/08(木) 19:35:23 ID:Wq2DwTow0
 そーいやセレッソが上衣が1st、ズボンが2nd、靴下が1stの着用をした試合があったような。
197U-名無しさん:2008/05/08(木) 21:57:58 ID:hdLa2P7RO
06年のミズノの呪い(降格3チームともミズノユニだった)に続き、今年はKappaの呪いが炸裂しそうな予感…
198U−名無しさん:2008/05/08(木) 22:03:52 ID:CCqqbj+S0
大分のアウェイユニが11日から発売開始、
(SWSではすでに取り扱い始めてる)
GKユニが今月下旬から販売だって!

http://www.trinitatv.net/

西川ユニ欲しいかも。
199U-名無しさん:2008/05/09(金) 00:46:59 ID:lNqo2dSJ0
磐田もGKユニ、普通に加茂の店頭で売ってた。
今期のプーマGKユニは好みなので買おっと。
200U-名無しさん:2008/05/09(金) 02:15:13 ID:f5aObhbLO
>>196
横縞の1stが上白下黒(紺?)だった頃は、
アウェイチームは上1stで下白パンというなんか見た目恥ずかしいコーディネートを強いられるパターンも多かったな
201U-名無しさん:2008/05/09(金) 11:23:49 ID:SHK7i0rpO
藤枝東も日大藤沢戦では藤色×藤色×藤色の組み合わせだったな。高校でもこんなことやってるんだなぁ。
202U-名無しさん:2008/05/09(金) 16:37:55 ID:KfMjCuey0
清水
他にないデザインで大人気だったユニフォームを復刻デザイン。

Tシャツレトロ1995
http://shop.s-pulse-net.com/00000016/image/MAIN/a031903.jpg

Tシャツレトロ1999
http://shop.s-pulse-net.com/00000016/image/MAIN/a031904.jpg


地球儀ユニ
203U-名無しさん:2008/05/09(金) 19:39:58 ID:EINXXVww0
最強のマニアアイテム近日発売!買ってね♪
ttp://blog.livedoor.jp/micchi_23/
204U-名無しさん:2008/05/09(金) 20:11:22 ID:vDr0T9Px0
>>200

川崎なんかそうだったなw
しかもその写真をトレカにされてた選手も…
205U-名無しさん:2008/05/09(金) 21:56:13 ID:vDr0T9Px0
206U-名無しさん:2008/05/09(金) 22:18:55 ID:OpVOz3D60
207U-名無しさん:2008/05/09(金) 23:26:50 ID:f5uHY3gd0
>>205-206
GJ よく見つけてきたなぁ。すごいすごい。予約するわ
208U-名無しさん:2008/05/09(金) 23:33:57 ID:nHZ4MI1y0
>>200
>>204

この配色ダセーなぁと思ってたけど以前の横縞はそんなユニだったのか
ttp://gogostadium.net/2002/j234/okayama.jpg
209U-名無しさん:2008/05/09(金) 23:53:00 ID:f5aObhbLO
知ってる限りでは少なくとも、
川崎、甲府、京都、桜が白パンスタイルで横縞戦を戦ってるはず。
他にもあるかも。


桜なんか、モリシが日韓W杯で活躍した直後のJ2再開初戦が横縞戦だったから、
結構全国ネットで白パンが晒された覚えが。
210U-名無しさん:2008/05/10(土) 06:55:31 ID:jNeov1ffO
犬嬢のユニ数量記入すんの忘れた。

駄目かね?
211U-名無しさん:2008/05/10(土) 09:19:00 ID:p9L9Vz2A0
>>210

予約確認メールが来るから、それで返信すればいいんぢゃないか?
「内容確認したら、書き漏れがありましたので」とか書き添えておけば


…って、オレもナカーマw
212U-名無しさん:2008/05/10(土) 10:43:41 ID:h1WzQ0va0
>>209
大分、鳥栖、水戸も
湘南もだが、当時はパンツが1st白だった
仙台は金・青・白と何故か青パンツにこだわった
213U-名無しさん:2008/05/10(土) 12:06:50 ID:oKUQkPU6O
青系ユニのクラブなら
シャツだけ1stというのはどこでも経験ありだと思う

逆に縞がAWAYでその手の相手とやる時は
全身白なんて時もあったり

ウチが1stシルバーの時NDで全身シルバーなんてのもあったな
214U-名無しさん:2008/05/10(土) 12:11:49 ID:jNeov1ffO
>>211
返信したら受け付けてくれたよ。
215U-名無しさん:2008/05/10(土) 18:39:25 ID:CMTfFviH0
216U-名無しさん:2008/05/10(土) 20:57:53 ID:p9L9Vz2A0
>>214

おっ、それはよかったすねぇw

ちなみにワシのバヤイは、確認メールの送信ミスだったらしいが、
気づかずに返信してもうたww
217U-名無しさん:2008/05/11(日) 08:56:34 ID:cPaDEMOnO
>>215
湘南胸スポ目立たないな
218U-名無しさん:2008/05/11(日) 08:59:22 ID:Vqw1DoX4O
徳島の背中スポンサーロゴは
どうして「(マーク)Otsuka」にしないんだろう?
219U-名無しさん:2008/05/11(日) 09:37:18 ID:WhFakBUQ0
名字だから、無関係の企業もある・・・
220U-名無しさん:2008/05/12(月) 02:29:07 ID:BL+li8Yw0
221U-名無しさん:2008/05/12(月) 03:29:59 ID:QcUbuqKbO
英字ロゴより、漢字ロゴの方が消費者に浸透しているからだと思う。
視認性もいいし。

格好良さとかそういうのよりも、まず宣伝効果が大事でしょう。
222U-名無しさん:2008/05/12(月) 10:20:35 ID:DzTb1EZb0
>>220
フォーリーフって健康食品マルチの会社じゃねえか
223U-名無しさん:2008/05/12(月) 21:24:10 ID:X2GOlhJT0
NIPPON
HAM

ですね、わかります
224U-名無しさん:2008/05/12(月) 21:49:42 ID:+KlArQdn0
>>223
プレビューだとそれにしか見えないw
225U-名無しさん:2008/05/13(火) 03:10:54 ID:dJcmvfhL0
226ホーリー桜:2008/05/13(火) 09:57:06 ID:T3TTXURV0
http://www.mbok.jp/item/item_141015219.html
これって本物(選手用)?
227U-名無しさん:2008/05/13(火) 10:20:30 ID:jC5PBU6L0
>>226
2002招致パッチは偽物出回ってるからこれだけでは何とも
228U-名無しさん:2008/05/14(水) 16:42:39 ID:1rHgse+70
本物
229ホーリー桜:2008/05/14(水) 23:27:10 ID:icBztlGc0
230U-名無しさん:2008/05/15(木) 17:09:24 ID:8hZURPhq0
★来月の本番で着用 ユニホーム発表

『+1フットボール・マッチ』で中田氏ら「ジャパン・スターズ」と世界選抜「ワールド・スターズ」
が着用するユニホームがこの日、発表された=イラスト。

中田氏自らデザインを監修。アディダス・ジャパン製で、子供の命を象徴する「赤」、貧困撲滅を訴える「白」、
環境保全を表す「緑」の3色が基調。この日は練習試合用に作られた緑が基調のユニホームでプレーした。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200805/image/080515st20080515081_MDE00303G080514T.jpg
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200805/st2008051508.html

231U-名無しさん:2008/05/15(木) 17:13:50 ID:8hZURPhq0
『+1 FOOTBALL MATCH』 JAPAN STARS vs WORLD STARS
ユニフォーム発表!

本試合で対戦するJAPAN STARS vs WORLD STARSそれぞれのチームの
オフィシャルユニフォームを発表いたしました。
オフィシャルユニフォームは、アディダス ジャパン株式会社の協力により制作。
今回 のオフィシャルユニフォームのカラーは、赤、白、緑の3色を採用しています。

http://www.takeaction2008.com/images/news/news_img_0514.gif
http://www.takeaction2008.com/news/report0514.html
232U-名無しさん:2008/05/15(木) 18:14:30 ID:j+R72YZq0
>>213
ないです。
もう一度言う。無いです。
233U-名無しさん:2008/05/15(木) 23:09:01 ID:sw4NDvnz0
234U-名無しさん:2008/05/15(木) 23:32:59 ID:+Y3BLHgKO
>>231 
格好いい
235U-名無しさん:2008/05/16(金) 12:45:54 ID:lgEtX8e60
…どこが?
236U-名無しさん:2008/05/16(金) 13:26:46 ID:1doY/Xhg0
ベルマーレにまつわるお宝

今回はその第1弾、「Basicのプラクティスシャツとキャプテンマーク」です。
こちらはフロントスタッフが、かつてマネージャーを務めていた頃の品です。

「Basic」といえば、くちばしの大きな鳥のロゴマークが印象的なイタリアのブランド
で94年〜96年のカップ戦ユニフォームのサプライヤーでした。
もちろん天皇杯とアジアカップウィナーズカップを制した際には同ブランド
のシャツを着用していました。

http://www.jsgoal.jp/photo/00033300/00033353-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00033300/00033353.html

237U-名無しさん:2008/05/16(金) 17:17:09 ID:wBn1KE6+0
ベーシック社(イタリア)

http://www.bellmare.co.jp/news_image/tresure_hunter01.jpg
238U-名無しさん:2008/05/16(金) 17:26:44 ID:7jXRpV5lO
>>231
白か赤欲しいな
239U-名無しさん:2008/05/17(土) 04:42:00 ID:xhbIAI+60
ユニのスポンサー入れる箇所、増やせてもいいのにな
肩や尻、胸〜腹に2つとか
240U-名無しさん:2008/05/17(土) 09:19:04 ID:ZgnCwc36O
>>231
販売されるのかな?
241U-名無しさん:2008/05/17(土) 14:22:44 ID:8gPBLCGqO
>239煩くてかなわん!!

胸番号、腹番号でさえも邪魔なのに!
242U-名無しさん:2008/05/17(土) 17:13:54 ID:FDAj4kq+O
>>240
中田のユニは売るかも
243U-名無しさん:2008/05/17(土) 17:17:09 ID:EZE/MuV20
>>239
フランスはエンブレムの上や肩のラインにもスポンサーロゴOK
ルマンだとエンブレム上にNTNのロゴがある。
244U-名無しさん:2008/05/17(土) 17:28:55 ID:CT4jcpWDO
アマラオ引退ユニ何気に欲しい。
245U-名無しさん:2008/05/18(日) 05:55:01 ID:p5mzjl+00
>>241
つ大分
246福岡:2008/05/18(日) 08:27:27 ID:Uz8fdkfQO
>>241
岐阜に謝れ。
247U-名無しさん:2008/05/18(日) 08:43:25 ID:V0bdhMXd0
個人的にはゴテゴテスポ付いたリーグ1のユニとか好きだったりw
自転車競技のユニとかも好きだからかな・・・
248U-名無しさん:2008/05/18(日) 12:24:21 ID:pXMdLYI40
フランスは張りすぎ
249U-名無しさん:2008/05/18(日) 22:53:59 ID:LB57VDalO
岐阜・・・
250U-名無しさん:2008/05/19(月) 07:36:14 ID:I7m3wrdKO
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=r46646270&ySiD=11YuSA8S4WJG9eEkmlgK
これってオフィシャルのネームですか?ちょっと文字が太い気がするんですが。詳しい人よろしく。
251U-名無しさん:2008/05/19(月) 15:08:37 ID:8tbXkbcr0
252U-名無しさん:2008/05/19(月) 22:20:07 ID:4xAwtAhDO
>>251
最近のアディダスにしてはマトモなユニだね。
253U-名無しさん:2008/05/20(火) 01:27:07 ID:9a6jNKVe0
>>252
最近のadidasでもチェルシーとリバプールのだけは、ずっとマトモだったよ
254U-名無しさん:2008/05/20(火) 12:04:19 ID:jkvsSJPB0
また襟付きに回帰なのか?
それもまた良しだけどね。デザインによっては襟があった方がしっくりくるユニもあるし。
255U-名無しさん:2008/05/20(火) 13:03:52 ID:W2UIMHQl0
前に何かの雑誌で浦和のポロ襟に対するコダワリみたいのには関心したものだが
サプライヤーが代わったらアッサリ無くなるんだもんなぁ

そういうのにこだわるチームもあってもらいたい
256U-名無しさん:2008/05/20(火) 15:08:17 ID:XBjI90koO
襟ユニ復活
257U-名無しさん:2008/05/20(火) 15:26:07 ID:MvSDezVw0
>>251
日本代表のユニが襟と袖口の黄色の部分を赤にしたモノだったら
俺も欲しいと思うんだがなぁ。
258U-名無しさん:2008/05/20(火) 20:03:06 ID:5p4ccTXc0
>>257

ということは、なでしこユニなら買うって人、多そうだな
赤というよりピンクだが
259U-名無しさん:2008/05/21(水) 02:43:06 ID:0sBXaJ370
サルの日本代表ユニの一般販売ないのかなぁ。
260U-名無しさん:2008/05/21(水) 13:05:33 ID:y37kbBZd0
「八咫烏」五輪で使用ダメ メーカー商標以外は認めず

日本サッカー界のシンボルとなっている3本足のカラス「八咫烏(やたがらす)」をデザインしたエンブレムが、
北京五輪に出場する日本チームのユニホームに使用できない見通しであることが20日、明らかになった。

商標表示についてのガイドラインを厳格化した国際オリンピック委員会(IOC)が、日本オリンピック委員会
(JOC)に通達した。
連絡を受けた日本サッカー協会では「IOCと国際サッカー連盟(FIFA)の結論を待って事態に対応するしかない」
(渡辺真人代表チーム部長)としているが、メーカーのロゴなどとは違うため日本ばかりでなく参加各国にも波紋が広がりそうだ。

代表ユニホームの各国エンブレムは2004年アテネ五輪では使用を許可されていた。
IOCは北京五輪のガイドラインで「(国旗などを除く)メーカー商標以外の商標を、衣類や用具に表示することは一切認められない」と明記。
関係者は「各国協会のエンブレムはレプリカを売るなど商業行為につながる可能性がある」と指摘している。

日本サッカー協会の松田薫二広報部長は「現時点ではフル代表と同じユニホームを予定しているが、場合によっては変更の可能性もある」と話している。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200805/st2008052111.html


北京五輪で代表各国ユニフォームのエンブレム使えないって・・・

261U-名無しさん:2008/05/21(水) 13:25:56 ID:v3uLFx0h0
胸に日の丸でもちょっといいかなって気はする
262U-名無しさん:2008/05/21(水) 15:51:22 ID:XeswMFUE0
レトロ調にするといいかもな
263U-名無しさん:2008/05/21(水) 18:10:04 ID:f+6fHJVN0
ウイイレの代表ユニ(エンブレムでなく国旗)みたいになるのか?
264U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:00:33 ID:+og2CJu60
【サッカー】日本サッカー協会のシンボル「八咫烏(ヤタガラス)」が北京五輪で使用できない!メーカー商標以外は認めず

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211317771/
265U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:29:32 ID:EhwosZ0gO
ヤクルトアトムズ
南海ホークス
ダイエーホークス
ロッテオリオンズ
西鉄ライオンズ
今年の野球は復刻ユニラッシュだな。

Jも積極的にやればいいのに。
266U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:44:19 ID:Det4HnIcO
代表ユニ、エンブレム使えないのか
267U-名無しさん:2008/05/22(木) 10:35:18 ID:/ToH0xLBO
>>265
サプライヤーが現在と違っている場合どうするんだろう
メーカー間で協議して特例でって事になるのかな?
でもそれだと年単位で契約する意味なくなるしな…

結局現行サプライヤーで好評なデザイン、
というのが落とし所になるんだろうか
268U-名無しさん:2008/05/22(木) 11:05:56 ID:lMM/pkZB0
復刻する意味があるもは、まだ初年度程度だと思う。
野球のユニは古いチーム名ばかりで皆J以前じゃないか?
J以前のユニは需要が限らそうだ。
269U-名無しさん:2008/05/22(木) 12:01:42 ID:4cS69qPfO
ヴェルディが先日の自称クラシコ(笑)で、スイカユニ復刻Tシャツ売ったけど、あの意匠ってヴェルディが権利持ってるの?ミズノ?リーグ?
270U-名無しさん:2008/05/22(木) 14:58:37 ID:NSC+Qo8x0
 >>265
 それ一月以上前に話出てるぞ。(>>91-92
271U-名無しさん:2008/05/22(木) 15:55:20 ID:lil13Cop0
祝!ACL予選突破!2008年「ACLユニフォームレプリカ」追加予約受付開始!

2008/05/22(木)

●2008年ACLユニフォームレプリカをオンラインショップのみで予約受付開始!
限定数販売の為、お早めにお申込下さい。

http://www.gamba-osaka.net/news/hotnews.php#1
272U-名無しさん:2008/05/22(木) 18:07:51 ID:2mOTK+Lw0
お届け日:9月上旬予定
273U-名無しさん:2008/05/22(木) 18:41:39 ID:B2mkE8tpO
>>271
加茂に売ってんじゃね普通に
274U-名無しさん:2008/05/22(木) 22:23:16 ID:wEeWW/HY0
これ数少ないだろ
20分位で背番無しM-LとO-XOなくなた
275U-名無しさん:2008/05/22(木) 23:42:17 ID:dRlTeGQ8O
売れすぎ
276U-名無しさん:2008/05/23(金) 00:35:28 ID:1Geia6XgO
ヒデのプラスワンユニを販売する予定あるかどうかサッカーショップで聞いたら、今のところ予定はありませんとの事…
展示なんかはされるかもしれませんけどってさ。
277U-名無しさん:2008/05/23(金) 01:06:37 ID:ba/eebaXO
>>724-725
加茂のHP見たが各サイズあるっぽいぞ
278U-名無しさん:2008/05/23(金) 01:13:36 ID:Fs+ppSsfO
>>269
>自称クラシコ(笑)

そんなに嫌なのかw鞠と緑が
279U-名無しさん:2008/05/23(金) 07:56:54 ID:Gxki/oQh0
>>274

すでに発売したことがあって、そんときにもけっこう売れたから
今回は少なくしてんぢゃないか?

多く作っちゃうと納品に間に合わなくて、決勝トーナメントで着る
ことができなくなるし…

っと去年、そういう経験をした川サポ
280U-名無しさん:2008/05/23(金) 08:58:48 ID:EX42NHTa0
>>278
さすがにクラシコはないわ…。
最低でも観客でいっぱいになってから言ってくれ。自称でも…
281U-名無しさん:2008/05/23(金) 18:05:22 ID:5NJ1w2240
ACLユニ人気だな
282U-名無しさん:2008/05/23(金) 19:50:20 ID:5d09nLxF0
ベルマーレの前身、フジタサッカークラブの選手時代に支給された
アウェイユニフォーム。asicsのスクウェアロゴが懐かしさを感じさせます。

緑色のユニフォームは1992年の第1回JFL1部で着用されており、素材自体の重さもさることながら、
胸の赤い「Fujita」ロゴや背番号のみならずボディ部分の白い模様もすべてラバープリントのため、
文字通り重みを感じる一枚となっています。

そして白いユニフォームはご存知の方も多いと思いますが、1993年の第2回JFL1部で着用されたモデルです。
筆文字風の力強いフォントで前面に「Fuj」、背面に「ita」を大きくあしらう強烈なインパクトを持ったデザイン。
当然タグには「別注」の2文字が記されています。

http://www.jsgoal.jp/photo/00033500/00033557-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00033500/00033557.html



283U-名無しさん:2008/05/23(金) 19:58:33 ID:ba/eebaXO
>>277>>274-275へのレスな
284U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:13:08 ID:tVezWvVw0
285U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:22:02 ID:UExuCCGF0
腹出てるww
286U−名無しさん:2008/05/25(日) 00:26:35 ID:GOsWZOu40
ttp://www.vortis.jp/news/detail.php?pressid=1299

ユニフォームじゃないけど。


まあ、こういうのを作りたくなる気持ちはワカランでもないw
287U-名無しさん:2008/05/25(日) 08:55:54 ID:Ye4NuHPl0
>>286

こういうのって、他サポの購入も期待できるしなw


これのときもそうだったけど
ttp://www.frontale.co.jp/info/2007/0511_2.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=Da5ogFY9Ez0
288U−名無しさん:2008/05/25(日) 19:35:37 ID:wKiyZm8l0
http://www.trinitatv.net/02/08uni/08uni.html


キター!!!!

とりあえず背番号1マーキングして買うしかないでしょ。
289U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:34:31 ID:t0wVhf2TO
黒ユニいいね
290U-名無しさん:2008/05/26(月) 01:44:02 ID:wYZ8nhGx0
>>288
何で顔隠した女に着せるんだよ!!

…(;´Д`)ハァハァ
291湘南:2008/05/26(月) 12:23:05 ID:pfohsrZZ0
今年も出ました、3rdユニ
http://www.bellmare.co.jp/bellmare/view/s.php?a=4426
292U-名無しさん:2008/05/26(月) 14:31:34 ID:n1IUZ25C0
七夕ユニフォーム
去年と同じの?
293U-名無しさん:2008/05/26(月) 17:58:56 ID:FUDj3MHwO
どう見ても今年モデル
294U-名無しさん:2008/05/26(月) 18:40:30 ID:eDR9rcuj0
昨年好評だったのかな
295U-名無しさん:2008/05/26(月) 19:07:17 ID:R8pJpme40
296U-名無しさん:2008/05/26(月) 19:17:41 ID:u3cKeJrb0
>>291
ベルマーレってなんでこんなにユニフォームに力入れてるの?
297U-名無しさん:2008/05/26(月) 19:39:08 ID:0XNOvOtYO
俺、去年七夕ユニ購入特典のユニ、パンツ、ストッキングの一式セット当選したよ。

買ったやつと違う背番号だったからよかったよ。
298U-名無しさん:2008/05/27(火) 11:34:17 ID:0WtvzuzuO
>>295
ニンスタ?
ビジユニは去年より色薄くなったような…
299U-名無しさん:2008/05/27(火) 14:45:37 ID:9osHGRI+0
・七夕記念公式オーセンティックユニフォーム
 一般価格:16,800円(税込)

・七夕記念公式オーセンティックユニフォーム 胸・背番号入り(1桁)
 一般価格:18,690円(税込)

http://www.bellmare.co.jp/news_image/080705_special_shirt.jpg
http://bellmareshop.com/bellmare/7.1/1147/
300U-名無しさん:2008/05/27(火) 15:33:31 ID:X0qp3QwX0
通常のより七夕の方がかっこいいな・・・・
301U-名無しさん:2008/05/27(火) 15:40:54 ID:N25vPniV0
去年の七夕ユニフォーム
http://www.bellmare.co.jp/news_image/3rd.gif
302U-名無しさん:2008/05/27(火) 16:26:13 ID:XLRgW+RZ0
>>299>>301見て初めて、
襟と袖のパーツが去年の使いまわしな事に気がついた
303U−名無しさん:2008/05/27(火) 21:53:02 ID:0LgmWY9c0
>>302
使い回しじゃないよ。
襟は似てるようで素材がぜんぜん違う。

ちなみに今年は、ホーム・アウェイ・七夕とも、
基本フォルムは同じでパーツの色が違うだけ。
304U-名無しさん:2008/05/27(火) 23:26:25 ID:zXYvdR280
>>302
でもパンツとソックスは使い回しかもしれない
305U-名無しさん:2008/05/27(火) 23:45:52 ID:OVvZvrhLO
違うよ
306U-名無しさん:2008/05/28(水) 00:04:03 ID:pZLd29P00
使い回しっていうのは多分型紙の事じゃないかと
コストをかけずに要望に合わせてマイナーアップデートしてくれるのは
さすが小回りの効く中小メーカーだね
307U-名無しさん:2008/05/28(水) 00:08:46 ID:/k9AT66eO
>>289
サンガの黒ユニもカッコイイよ〜
着る機会無いけど…
308U-名無しさん:2008/05/28(水) 04:45:01 ID:Lzc4o9cd0
FC岐阜の今年のユニもやっと出た。
http://www.rakuten.co.jp/axtos/1082944/1205739/1205740/
309U-名無しさん:2008/05/28(水) 07:54:39 ID:YrWP6FGm0
>308
福岡もそうだけど、スポンサー獲得あきらめたのかな…
310U-名無しさん:2008/05/28(水) 08:13:26 ID:kKvm/4bqO
>>308
Jマークが付いてないな。
311U-名無しさん:2008/05/28(水) 12:18:31 ID:PTjllLod0
>>308
それにしても価格が安いね
ユニクロ時代の草津は別として
312U-名無しさん:2008/05/28(水) 12:50:13 ID:GjbQ1SK60
鞠も黒ユニ作ったりしたんだから、赤も黒ユニ作ればいいのにな
脚は1stが黒っぽいから黒はないだろうけど・・・
柏の紺ユニとかも好きだった
313U-名無しさん:2008/05/28(水) 15:32:06 ID:GgZT5tfX0
314U-名無しさん:2008/05/28(水) 15:51:07 ID:fu9K26Sv0
七夕の笹とチームカラーを表した黄緑、夜空をイメージした黒、
夜空に輝く星を表現したゴールドのステッチで仕上げられており

http://www.jsgoal.jp/photo/00033800/00033804-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00033800/00033803-B.jpg
315U-名無しさん:2008/05/28(水) 18:13:05 ID:da1JgvNC0
ワールドサッカー スーパースターユニフォーム読本

本書では、90年代以降に活躍したスター選手たちの足跡を、シーズンごとの
ユニフォームと記録で辿っている。
また、各ユニフォームの進化に加え、名前や背番号の書体、あるいはバッヂ類
などディテールにこだわり、その奥深い世界を探訪することを試みたつもりだ。

(発売日:2008.5/10)
価格(税込)\924
竢o版社

http://www.sideriver.com/ec/upimages/001/038/item37142p1.jpg
http://www.sideriver.com/ec/html/item/001/038/item37142.html
316U-名無しさん:2008/05/28(水) 19:10:25 ID:EP9BhS5HO
各クラブの3rdユニを考えてみたお。

浦和:黒・白・黒
大宮:紺・紺・紺
千葉:黄×緑・緑・黄
柏:紺・白・紺
FC東:黄・黄・黄
新潟:青・白・青
清水:青・青・青
磐田:紺・紺・紺
名古:黒・黒・黒
ガ大:黄・黒・黄
神戸:白×黒・黒・白

他は思い付かなかったお
317U-名無しさん:2008/05/28(水) 22:21:36 ID:HfmhXu6J0
やっぱミズノださいなw
318U-名無しさん:2008/05/28(水) 23:01:04 ID:oB3tfB0j0
ミズノ、
ジャージは好きだけどなー。
ユニはださい。
319U-名無しさん:2008/05/28(水) 23:18:13 ID:vUC0T80U0
今年は、バウハウスの World SOCCER COLLECTION 出ないのかな?
320U-名無しさん:2008/05/28(水) 23:58:53 ID:jaqRcng8O
次はないかなと思い、ガンバACL注文しました

公式ではすぐ売り切れたのに
楽天ではずーっと買える

なぜ…??
321U-名無しさん:2008/05/29(木) 01:19:57 ID:iNEFRZJ40
>>320  おまwwww   楽天の買ってしまったのかw
偽も・・・・
322どいつ ◆germanyYwE :2008/05/29(木) 01:24:19 ID:UUrxPCGv0 BE:991148966-2BP(3072)
\(^o^)/
323U-名無しさん:2008/05/29(木) 13:27:46 ID:BdzaHz970
324U-名無しさん:2008/05/29(木) 13:41:06 ID:hkz5TKEd0
鹿島の昔のユニ求む。
どこで売ってますかね?
325U-名無しさん:2008/05/29(木) 13:49:03 ID:IfjDJdkN0
>>324
手っ取り早いのはオク
ヴィンテージユニ販売店等のHPを丹念に見る
あと古着屋に案外置いてあるとこもある
326U-名無しさん:2008/05/29(木) 16:43:27 ID:naalra130
ベルマーレ

・フジタ時代のブラジルカラーのユニフォーム(ペナルティ製)

http://www.jsgoal.jp/photo/00033700/00033748-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00033700/00033748.html

反町康治選手のユニフォーム(ベーシック製)
http://www.jsgoal.jp/photo/00033800/00033839-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00033800/00033839.html
327U-名無しさん:2008/05/29(木) 23:53:17 ID:3obmNLnYO
昔のブラジル代表
328 :2008/05/30(金) 13:50:30 ID:WLYpq8MJ0
ベーシックってブランドは聞いたこと無いな・・・
329U-名無しさん:2008/05/30(金) 21:41:21 ID:uUNP/3x40
>>311
無地のゲームシャツが2000円位で買えるんだから
前、後、袖スポンサー、Jマークのワッペンも無く
エンブレムをプリントしただけの代物に
7千円は割高だと思う
330U-名無しさん:2008/05/30(金) 22:47:28 ID:J8epSmOnO
ミズノのゲームシャツは5000円くらいするからこれは妥当じゃね?
少し前の大分だって9000円くらいしたんだし
331U-名無しさん:2008/05/31(土) 13:24:23 ID:2Cr1LaxkO
ジェフ05(H)M、L、Fサイズのどれかをどっか置いてるところないかなぁ?
332U-名無しさん:2008/05/31(土) 13:32:25 ID:rpXotOGqO
浦和の04(H)ナイキ初年度のユニ買えるとこないかね?
333U-名無しさん:2008/05/31(土) 13:52:27 ID:IulD9w8ZO
鳥蜂戦、福岡GKは赤ユニ。
鳥栖のピンクと判別可能だけど、
正直同系色でいいのか?という思いも…

審判は黄色?黒?
334U-名無しさん:2008/05/31(土) 14:59:05 ID:IulD9w8ZO
審判黄色だった
福岡、黒でも良かったような…
335U-名無しさん:2008/05/31(土) 16:47:42 ID:8k+WTXs1O
フロンターレは天皇杯用でグレミオユニ着て欲しい。
336U-名無しさん:2008/06/01(日) 04:31:57 ID:jl/8U0ms0
「ベーシック(イタリア)」、日本の代理店は「フェニックス」だった
今は「kappa」
337U-名無しさん:2008/06/01(日) 23:16:03 ID:SaGJbsVG0
>>335

でも県代表チームでグレミオデザインを着てるとこあるし
338U-名無しさん:2008/06/01(日) 23:20:12 ID:BMO+fCaCO
業務提携終わったから無理かも
339U-名無しさん:2008/06/02(月) 04:54:45 ID:yfRVZ3EN0
340|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2008/06/02(月) 05:04:32 ID:pKWHeyVvO
裾からおちんちんが出しやすいかどうかは重大な問題だ。
341U-名無しさん:2008/06/02(月) 13:33:45 ID:ZOaU8tcJ0
342U-名無しさん:2008/06/02(月) 18:23:08 ID:edEGT06C0
グレミオユニ格好いい
343U-名無しさん:2008/06/02(月) 18:35:20 ID:4aWeSO3yO
>>839
かっけー!!
344U-名無しさん:2008/06/02(月) 22:10:43 ID:o6Plg6Qj0
>>343
ヒデ乙
345U-名無しさん:2008/06/03(火) 06:09:22 ID:Hi4bi7maO
チェンジ・徳島ヴォルティスユニ

http://captain.jikkyo.org/cat/s/cat1212411587336.jpg
346U-名無しさん:2008/06/03(火) 06:40:21 ID:VESjXdBV0
>>345
オリジナルユニ付きシーチケ用(ファンクラブ会員・ゴールド)
主に、特定商標付きウエアが着られない公僕系向き。
347U-名無しさん:2008/06/04(水) 03:21:15 ID:nP60Xji+0
プラチナ会員限定オリジナルユニフォーム

http://www.vortis.jp/fan/images/uni_l.gif
348U-名無しさん:2008/06/04(水) 04:09:39 ID:M/pXLPCd0
なるほどね
349U-名無しさん:2008/06/04(水) 17:55:36 ID:/ik6EEEk0
むかしのJはずっとこんなだったな。だから買わなかった。
明らかに選手と違うユニなんて欲しいのかね?
350U-名無しさん:2008/06/04(水) 21:33:20 ID:UuXcs5jr0
選手と違うって…

ナビスコ92'は胸スポがチーム名になってたのが
ナウイにきまってたじゃないか

つまり言いたいのは
YOMIURI死ねってことだよ
351U-名無しさん:2008/06/04(水) 22:50:37 ID:CHySY00fO
違うよ
352U-名無しさん:2008/06/05(木) 16:00:48 ID:gDjCWQ7X0
FC岐阜2008
レプリカユニフォームAWAY

価格 9,240円

http://image.www.rakuten.co.jp/axtos/img10487283971.jpeg
353U-名無しさん:2008/06/05(木) 16:24:40 ID:CRbI8x8T0
>>352
質の良さげな体操服だな
354U-名無しさん:2008/06/05(木) 16:30:50 ID:gmj3w7fU0
ミズノなんかと契約すんなよ
355U-名無しさん:2008/06/05(木) 19:29:24 ID:mw0CK6xS0
>>349

しかもそのおかげで、桜はCRZ OSAKAだったし
356U-名無しさん:2008/06/05(木) 21:16:40 ID:jxbkhwMR0
 >>355

 >>CRZ OSAKA
 >>OSAKA FC 

 確かセレッソの名が商標に引っかかってるとかで、チームグッズにセレッソ大阪と
入れられない、でも何とかしてチームグッズは売り出したい、というチーム関係者の
ジレンマ・・・というか苦肉の策でああいう表記になったと聞いたことはあるんだが。
357U-名無しさん:2008/06/05(木) 22:30:06 ID:8RhoL2xn0
親会社がそのまま胸スポのところはほぼ選手用と同じだったよね。 鞠・脚
クラブロゴで試合してるチームもあったよね。 鹿・鯱・(熊はカップ戦のみ)

他は見た目からして選手と違うものだった。
358U-名無しさん:2008/06/05(木) 22:59:34 ID:ZmYRriRA0
orz OSAKA
359U-名無しさん:2008/06/06(金) 13:27:03 ID:xTaO4+3x0
鹿島と名古屋はクラブロゴのイメージが
いまだにあるなぁ・・・
360U-名無しさん:2008/06/06(金) 18:03:22 ID:LWtJrxSU0
361U-名無しさん:2008/06/06(金) 18:22:32 ID:s/1xig3F0
ヴェルディの緑一色って地味すぎ。長谷部のクラブみたいに左右で緑×白に分かれてる
ユニみたいの希望。
362U-名無しさん:2008/06/06(金) 18:28:21 ID:yOxxnc4a0
>>360
この全チーム一括契約以降にミズノと昵懇になり、それまでのサプライヤーとキッパリ縁を切ったチームが数チーム
一方、リーグ戦一括契約ユニ以外は日本リーグの時から全く変更無しの長い付き合いを堅持する所もあるな
363U-名無しさん:2008/06/06(金) 18:36:09 ID:xPhS3y+00
>>332
悪いが、浦和史上1、2を争う不格好ユニだと俺の感想
ナイキになってから毎年モデルチェンジしているのは何故です?
364U−名無しさん:2008/06/06(金) 20:04:49 ID:oIZ/MEq60
商売でしょ>モデルチェンジ。

同じもの数年使いまわすより毎年変えたほうが売れる。
365U-名無しさん:2008/06/06(金) 20:42:10 ID:jaHJakkj0
ナイ気はシンプル厨のオナニー
366U-名無しさん:2008/06/06(金) 21:30:26 ID:kZAl6ifw0
>360
好き嫌いはあるだろうが、オレはこの時代くらいの強烈に個性のあるユニフォームが好きだ。
367U-名無しさん:2008/06/06(金) 21:34:56 ID:jmEvYej2O
国見高校もミズノに変更になりました。そして予選敗退…
368U-名無しさん:2008/06/06(金) 23:43:51 ID:ymmIThxw0
野球の話になっちゃうけど今日ソフトバンクが南海時代のユニ着てたんだけど
すごくカッコよかった

たまには日本リーグ時代とかの
復刻ユニでやるのも見てみたいと思った。権利関係とかあって実際は難しいだろうけど。
369U-名無しさん:2008/06/07(土) 00:30:46 ID:WvewMWd30
そういや今日アディダスショップに行ったら
売り物かはわからんけど代表ユニの復刻版みたいなのが置いてあった
フランスW杯ときのとかが3本線入りで
370U-名無しさん:2008/06/07(土) 09:06:39 ID:0KsSCQzo0
ドーハの時のがいい
371U-名無しさん:2008/06/07(土) 10:28:30 ID:qYDbjcCKO
>>368

今月末からは西武が西鉄時代のユニ、8月13〜18日にロッテがオリオンズ時代のユニ着るよね。
372U-名無しさん:2008/06/07(土) 12:45:12 ID:sunpOsiI0
ベイスターズが大洋時代のユニを復刻しないのは、きっと中y(ryだろな… orz

それ以上にF・マリノスか横縞がフリューゲルスのを復刻するのは至難だろうが
商標権はFマリにあるけど、魂は横縞だから
373U-名無しさん:2008/06/07(土) 19:07:05 ID:6Jv6sQER0
ミズノは水泳でもイラネ扱いか

野球の話で申し訳ないけどちょっと前にミズノの下請け会社があまりの待遇の悪さにブチ切れて
自社ブランドを打ち立てて大繁盛してミズノ涙目になったことがあったな
374U-名無しさん:2008/06/07(土) 19:17:17 ID:eVvQR1qhO
ミズノは基本的に技術屋で商売ヘタクソ
最近はその技術までダメになってきて…

オニツカタイガーとか真似してブランドショップ作ってるけど、置いてる商品とか客の入りを見るとショボくて泣ける
375U-名無しさん:2008/06/07(土) 20:59:30 ID:qYDbjcCKO
>>373
!NPBのプロコレユニは好きなんだけどな…ミズノ

なぜサッカーはあんなんだろうね。
376U-名無しさん:2008/06/07(土) 22:13:44 ID:zI/RupIi0
>>375
やっぱり野球とサッカーの力の入れ具合の違いかなぁ・・・
Jリーグ見ない人が福岡、岐阜のユニ見たらプロのユニフォームと一目で判断できる人いなそうだし
377U-名無しさん:2008/06/07(土) 23:17:54 ID:6qaWDoj0O
>>376
それはスポンサー集めきれなかったフロントが悪い。


と思ったが大分なんかは結構カッコいいもんなぁ(特にアウェイ)
378U-名無しさん:2008/06/07(土) 23:21:14 ID:nXyz62yRO
代表のアウェイユニフォームかっこいい
379U-名無しさん:2008/06/08(日) 00:27:27 ID:FfHs8v7q0
代表GKが灰色ってなんか縁起悪いような
06年W杯のブラジル戦しかり
380U-名無しさん:2008/06/08(日) 01:06:27 ID:M414bO+wO
+1ののユニ売らんかね?


今、金欠バッキャローズだから俺は買えんが…
381U-名無しさん:2008/06/08(日) 05:45:03 ID:aZUmrnruO
愛媛の番号の書体なんて、アルシンドや大野とかいた頃の鹿島のやつだもんな。
今更それを持ってくるか!と。
382U-名無しさん:2008/06/08(日) 21:36:24 ID:wO43hTib0
代表のユニ、ホームの黄色を赤に、アウェイの赤を黄色にしてくれれば
もっとかっこいいのになあ。
何か惜しいというか、もったいないよなあ。
383U-名無しさん:2008/06/09(月) 08:29:30 ID:+WmIXlNV0
フランスやドイツまで赤いユニに変わってきてるのは、
赤い色が人間に与える心理的影響を考えてのことか?
384U-名無しさん:2008/06/09(月) 20:48:03 ID:pB8LmCumO
違う
385U-名無しさん:2008/06/09(月) 21:35:56 ID:eMfjICjy0
一度日本代表ユニをミズノに任せてみてミズノの本気を見てみたい

・・・・デザイン使いまわしだったらそれはそれで漢
386U-名無しさん:2008/06/09(月) 23:23:51 ID:NdbILKr70
>>385

むしゃくしゃしてたのでやった。後悔はしてない

http://www.vipper.org/vip839929.jpg
387U−名無しさん:2008/06/09(月) 23:34:16 ID:TfpuknVr0
>>386
なんかこれはこれでそんな悪くないような気もするから不思議だ。
388U-名無しさん:2008/06/10(火) 02:23:01 ID:8QNNvIhCO
アディダスのよりも好きだ…
389U-名無しさん:2008/06/10(火) 03:18:17 ID:h17DeAlz0
ミズノはダサい
390U-名無しさん:2008/06/10(火) 06:47:58 ID:TqZ7swTG0
代表ミズノになったら泣くわw
391U-名無しさん:2008/06/10(火) 10:09:15 ID:B4Ib+A3X0
392U-名無しさん:2008/06/10(火) 10:27:36 ID:tcWFTHhcO
SPEEDO社にしようぜ
393U-名無しさん:2008/06/10(火) 12:31:50 ID:9DerPRLJO
>>391
ウチそっくり…
from九州ミズノ
394U-名無しさん:2008/06/10(火) 17:16:23 ID:EbVvYXey0
すまん、海外サッカー版にはほとんど書き込まないので、スレ違いを承知で
質問させてください。06年のプーマユニ(イラン、パラグアイ)のマーキングなんですが、
バルボラにメールして聞いたら、特殊シートだから、影の部分は業者製では対応できない
ということだったのですが、影の部分まで再現していただける業者を知っている方がいれば教えてください。
395U−名無しさん:2008/06/10(火) 22:00:39 ID:cYOxBs860
ttp://www.mito-hollyhock.net/news/index.html#hl20080610a

水戸ちゃんがアウェイユニ限定販売の由。

>>393
そりゃたぶんそちらのユニをもとに改変してるだろうから。
396U-名無しさん:2008/06/10(火) 23:57:45 ID:ADDQacqcO
色違いユニね
397U-名無しさん:2008/06/11(水) 00:09:46 ID:TtKc41qZO
プロ野球の交流戦みたいな復刻ユニや限定ユニはどうなんだろ?
うちのACLユニはまぁまぁ売れてるけど。
398U-名無しさん:2008/06/11(水) 00:31:00 ID:/QARLU7JO
復刻ユニ発売となったらいつのがいい?
399U-名無しさん:2008/06/11(水) 00:34:29 ID:rVxyg/Ok0
>>394
コパムンとか団子にも訊いてみたら?
どっちも持ち込み対応可だったはず
但し、コパムンはオリジナルマーキングのみ持ち込み可で
オフィシャルマーキングは持ち込み不可なので注意。
400U-名無しさん:2008/06/11(水) 01:13:21 ID:wBxdbowI0
400get!
401U-名無しさん:2008/06/11(水) 05:09:14 ID:jyeeEQ5V0
ヨーロッパでは復刻ユニ販売は結構やってるよね。
昔のサプライヤーにも協力を得て再現して発売してる
402U-名無しさん:2008/06/11(水) 06:37:29 ID:vcYQkTXt0
 復刻ユニ関連の話題は>>91-92で一度既出。
403U-名無しさん:2008/06/11(水) 10:17:13 ID:XziuwsAh0
>>399
ありがとう。さっそく問い合わせてみる。
404U-名無しさん:2008/06/11(水) 14:18:25 ID:ACuSyqhIO
>402あれはつまらんレスだったなw
405U-名無しさん:2008/06/11(水) 17:34:12 ID:FJMNY4p+O
前スレでめあったような。定期的に湧く感じ。

頻繁に復刻ユニとかやられてもなーと思う。
野球のも最初はイイナと思ったけど、毎年各チームがやりだして食傷気味。
406U-名無しさん:2008/06/11(水) 17:35:32 ID:FJMNY4p+O
携帯で誤字がorz
407U-名無しさん:2008/06/11(水) 17:41:11 ID:rVxyg/Ok0
408U-名無しさん:2008/06/11(水) 23:59:39 ID:A9xWpEAUO
409U-名無しさん:2008/06/12(木) 03:33:48 ID:EXDx0t9e0
水戸ホーリーホック08モデルアウェイユニホーム

限定販売 
M/8  L/22  XL/40  計70枚

http://www.mito-hollyhock.net/news/images/away-uni.jpg
410U-名無しさん:2008/06/13(金) 04:20:35 ID:+jUanTEo0
411U-名無しさん:2008/06/13(金) 11:30:58 ID:mhhLahqE0
>>410
何で皆Vネックなんだ?
今のadidasのロゴを入れるのはご愛嬌として、ちゃんと襟まで
忠実に作らないとただのパチモンでしかないよ、こんなの。
412U-名無しさん:2008/06/13(金) 15:37:13 ID:p7LcnOML0
ttp://alwin.org/uploads/maruyama_1212993068_080608%2011.JPG

これが地域リーグのユニかと思うと涙が出てきそうな俺
413U-名無しさん:2008/06/13(金) 19:09:05 ID:Ua7KHkiNO
>>411
同感。
ただ、ひょっとしたら共同でサプライヤーをやってたプーマとアシックスに配慮したのかもしれない。
414U-名無しさん:2008/06/13(金) 20:19:51 ID:zkDmO581O
>>412
松本山雅(緑のほう)はユニもスタもJレベルなのに肝心な実力が(ry
415U-名無しさん:2008/06/13(金) 22:39:44 ID:eExJd1//O
赤い代表復刻ユニカッコいい
416U-名無しさん:2008/06/13(金) 22:42:25 ID:s4b8Wr7AO
それ昨日の国立にあったわ
売り物だったんだ
417U-名無しさん:2008/06/13(金) 23:24:22 ID:fHX2Lppb0
>>412
襟はこんな感じのがええな
418U-名無しさん:2008/06/14(土) 17:44:33 ID:EEEoH5AN0
意外と知られてないが、赤いユニは第1回女子サッカー世界選手権大会の
時のものでもあるんだよなぁ

のちに第1回FIFA女子ワールドカップと呼ばれるようになるわけなんだけど
解釈によっちゃ日本のフル代表で初のW杯ユニってことぢゃな

そう考えると、もちっと価値が置かれてもいいかも
419U-名無しさん:2008/06/14(土) 17:53:40 ID:fBbgKima0
420U-名無しさん:2008/06/14(土) 20:59:21 ID:Oog4a9o/0
やっぱドーハのいいな・・・
Jが開幕してW杯が見えかけて
日本サッカーの新たな幕開けなんだぁ
っていう厨房の頃の気持ちが蘇る
421U-名無しさん:2008/06/15(日) 04:47:49 ID:YTEadzGh0
>>410
炎ユニ懐かしい・・・
422U-名無しさん:2008/06/15(日) 20:18:40 ID:hj7kTe7lO
今さっき岐阜ユニを初めて見たが色あいはいいね

@新横
423U-名無しさん:2008/06/16(月) 02:41:42 ID:ULBiE6800
424U-名無しさん:2008/06/17(火) 04:11:47 ID:bTxIGXju0
そろそろオールスターユニの発表だな。
どこのメーカーになるのか?

オールスターポスター
http://www.j-league.or.jp/jomocup/images/2008poster.jpg
425U-名無しさん:2008/06/17(火) 23:02:46 ID:IjIfq0RzO
またミズノかな?
426U-名無しさん:2008/06/17(火) 23:07:10 ID:7wte/Fj7O
今年はアシックス
427U-名無しさん:2008/06/18(水) 23:53:25 ID:FMKbjQtqO
ミズノ色違いユニ
428U-名無しさん:2008/06/19(木) 04:31:38 ID:vaT9bQVv0
429U-名無しさん:2008/06/19(木) 04:38:18 ID:m8NYZmsxO
高校日本代表のユニってプーマなんだな

知らんかった
430U-名無しさん:2008/06/19(木) 07:33:10 ID:HsVKy3620
俺のが岐阜のスポンサーになってやる!!
俺の顔プリントしてくれ
431U-名無しさん:2008/06/19(木) 08:03:07 ID:uvdMD4Si0
なんか岐阜はもうどうしようもねーな・・・
美津濃どうこうの問題じゃない気がしてくる
432U-名無しさん:2008/06/19(木) 08:35:16 ID:r6llEUtYO
>429
ヒント:選手権のスポンサー

スポーツウェアメーカーがスポンサーに付いていなかった時代はTOPPER
433U-名無しさん:2008/06/19(木) 18:43:23 ID:zbwjxAuT0
岐阜スポンサー付いたか
434U-名無しさん:2008/06/19(木) 20:06:35 ID:zOLTABFh0
>>410
この頃のアディダスのユニって「adidas」という文字だけで、あの三角形のマークは無かった気が。

スリーストライプ無しで三角形のマーク付きというと、昨シーズンのフェネルバフチェ(ジーコのチーム)がそうだったな。
435U-名無しさん:2008/06/20(金) 10:33:24 ID:Hj8FEC0l0
>スリーストライプ無しで三角形のマーク付

レアルマドリッド100周年
436U-名無しさん:2008/06/20(金) 14:13:10 ID:J1hEVWEk0
岐阜とりあえずおめ!
437U-名無しさん:2008/06/20(金) 17:32:39 ID:2ZdugVdM0
438U-名無しさん:2008/06/21(土) 19:57:11 ID:NqIgoG0nO
>>437
去年の地味だな
439U-名無しさん:2008/06/22(日) 04:03:19 ID:FxigMvCE0
昔のオールスターユニ

http://www.jsgoal.jp/2005allstar/history/
440U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:10:00 ID:5NWG0UHU0
 たらみ時代と、02年のユニはデザイン的にダサいなぁ。
441U-名無しさん:2008/06/22(日) 10:34:56 ID:B7JiO7AHO
今年はワコール
442U-名無しさん:2008/06/22(日) 12:32:10 ID:FVi/K2MnO
04/05シーズンのレアルのユニは最高にカッコ良くて、強そう。
443U-名無しさん:2008/06/22(日) 22:23:56 ID:eFUJRuPQ0
レアルマドリードに限らずラツィオも、シーメンスモバイルが胸に入ってたのはかっこよかたな。

だが残念。板違いだ。
444U-名無しさん:2008/06/22(日) 23:09:23 ID:4AU3tOwU0
ユーロ敗退国のユニは08-09モデルにもかかわらず、値下げがはじまったな
W杯予選で活躍することを見越して捕獲しておくか
445U-名無しさん:2008/06/22(日) 23:10:21 ID:4AU3tOwU0
久しぶりで、上げてしまったうえに
ドメサカで海外の話題って・・・

スマソ
446U-名無しさん:2008/06/23(月) 02:15:14 ID:DIZbEW0O0
2006のカシマでのオールスターユニ(ウェスト・ネイビー)が
今頃になって探しているんですけどなかなかない・・・
どなたかみかけたら教えてくださ〜い
扱ってるとこさがしてますのでお願いします
447U-名無しさん:2008/06/23(月) 02:29:03 ID:8rGNDFsM0
448U-名無しさん:2008/06/23(月) 03:12:22 ID:wLY9qzpR0
http://www.11plus.jp/history/newwin/uni1995-m.html

1993年の復刻ユニもここまでしてほしかったな。
上記1995年ユニはアディダス製。
449U-名無しさん:2008/06/23(月) 10:44:59 ID:+kVNcnHSO
>>447
06球宴モデルか
ウチに取っちゃピエール元年モデルだから
あまり良い思い出ないんだよな…
この前も同モデルの浪速桜に負けたし
From九州ミズノ
450U-名無しさん:2008/06/23(月) 13:22:07 ID:DIZbEW0O0
2006のカシマでのオールスターユニ(ウェスト・ネイビー)が
今頃になって探しているんですけどなかなかない・・・
どなたかみかけたら教えてくださ〜い
扱ってるとこさがしてますのでお願いします
451U-名無しさん:2008/06/23(月) 13:26:23 ID:DIZbEW0O0
すいません。450に同じ書き込み書いてしまいました削除お願いします

>>447

そうです!ずばりそれです!!!
452 ◆Tak1HcGUW6 :2008/06/24(火) 01:48:35 ID:qw6GtJkkO
>>451

一週間前に吉祥寺のヴィンテージスポーツにありましたよ。

番号が9でしたが。
453U-名無しさん:2008/06/24(火) 02:50:09 ID:cOoh9YAj0
454U-名無しさん:2008/06/24(火) 19:35:33 ID:f2J08MAJ0
>>452

有難うございます!さっそくみにいってみます
455U-名無しさん:2008/06/25(水) 05:10:34 ID:p5tCUbEH0
日本代表歴代ユニフォーム

http://www.11plus.jp/history/uni-index.html
456U-名無しさん:2008/06/25(水) 09:24:25 ID:M2nAFz1f0
素朴な疑問だけど、なんで代表のユニって青なんだろ
他の国って大抵国旗の色だと思うけど
457U-名無しさん:2008/06/25(水) 10:41:09 ID:PMkV55p40
>458
赤と白だと韓国、中国、北朝鮮と近場に色が被る国が多すぎるのも原因の一つかも知れないなあ。
イタリア、オランダは国旗に入ってない色だけど、ナショナルカラーとして認知されてる。
458U-名無しさん:2008/06/25(水) 11:20:53 ID:bo4CDwm60
元々は当時日本最強だったという東大のユニフォームを流用したのでその色になったらしいが、
そのまま定着した理由は謎といえば謎だな。
459U-名無しさん:2008/06/25(水) 11:25:34 ID:is8zRXHb0
>>456みたいな意見も当然のごとく出たから一回赤色にしてみたけど
成績が悪くなって縁起悪いから元に戻したって話を聞いたことがある
460U-名無しさん:2008/06/25(水) 11:43:57 ID:UPorXqdZO
うん、そうだね。板違いだね!
461U-名無しさん:2008/06/25(水) 16:09:28 ID:1VIlx1arO
>>459

あと赤いユニで韓国(当時韓国が青)と試合した時に、協会の誰かのオッサンが青を日本と勘違いして、分かった時には負けていたって話しは有名だよね。
462U-名無しさん:2008/06/25(水) 17:58:25 ID:QaHpbd5A0
韓国は野球とか見てると青いユニだよな
サッカーは日本が青の為、赤みたいな感じか
韓国旗は青・赤だからどっちでもいいけど、やはり日本の青が不自然なんだろうな
463U-名無しさん:2008/06/25(水) 19:22:28 ID:UqNd8hu90
>>457

イタリアはアドリア海のイメージで、オランダはオラニエ(オレンジ)家からということだったはず
464U-名無しさん:2008/06/25(水) 20:31:53 ID:2OeyQRkC0
>>434
それ以前にそのレスのユニは元々アシックスじゃなかったか?
465U-名無しさん:2008/06/25(水) 21:43:07 ID:Uu1Y0yCjO
1st白でいいと思うんだけどな。
日の丸にすると煩い集団が出てきそうだし、デザイン難しそうだな。
イングランドの肩に赤十字を日の丸でやっても冴えないし。
466U-名無しさん:2008/06/26(木) 00:19:22 ID:f8+hDc+xO
>>465
それを進化させ過ぎちゃうと、周りの国々の人々が嫌な顔になる日章旗になっちy…イタッ何寸他jagはからdjg
467U-名無しさん:2008/06/26(木) 05:51:53 ID:uDkl8Jc4O
>>457 中東なんかUAEもどきみたいな国旗が量産されてるからね


そもそもこの話に関してはアイデンティティーなんだから隣国と被るとかは趣旨から外れてると思う


日本もいつか青をやめる時がくるだろ

468U-名無しさん:2008/06/26(木) 12:47:45 ID:eTQIli5iO
>>463
オランダ国旗の上の段の赤は本来はオレンジ
色あせやすいとかいう理由で赤になった
469U-名無しさん:2008/06/26(木) 17:01:43 ID:mWsjdhP90
海外の話だが一応・・・

スペイン不幸の黄色ユニホームでロシア戦
ttp://euro2008.nikkansports.com/news/p-sc-tp3-20080626-376280.html
470U-名無しさん:2008/06/26(木) 17:51:10 ID:AV7rm3f+O
>465白地に日の丸と言えば、ザルツブルグだなw

>467UAEもどきと言うか、イスラムを象徴する色なんじゃねーの?>赤・白・緑(黒)
エジプトとかシリアとか、アフリカのイスラム教国の国旗も似たような色。


っつーか、つい数年前まで【国旗】がなかった国なんだから、アイデンティティも糞もないだろww
しかし競技によってユニ色が違うってのは、ナショナリズムが希薄な日本人らしいよな
471U-名無しさん:2008/06/26(木) 20:01:10 ID:4IfplWJ2O
>>469
ロシアは真っ赤?真っ青?
真っ白の線も捨て切れないが

ユニ当てって意外と難しいよな
GKと審判も考え合わせなきゃならんし
472U-名無しさん:2008/06/26(木) 20:19:48 ID:v8rUH9XU0
>>471
ロシアは2ndの赤を選択
1stの白で問題ないのに赤を選択したのは嫌がらせとしか思えん
473U-名無しさん:2008/06/26(木) 21:31:32 ID:h3T0IuoR0
 >>470
 というか中東のあの辺りって砂漠が広がっていることもあって、明確な国境が
決まってないような気もするんだが。
474U-名無しさん:2008/06/26(木) 21:36:07 ID:AV7rm3f+O
>473
ハァ?国境の話に何の関係があるの?
475U-名無しさん:2008/06/26(木) 21:58:51 ID:Ngrgn/izO
スペイン黄色ユニなのか
476U-名無しさん:2008/06/26(木) 22:35:13 ID:1gnqrOqA0
>>470
アメリカも競技によって青だったり赤だったり
サッカーは白か
477U-名無しさん:2008/06/26(木) 23:05:58 ID:uDkl8Jc4O
個人的にオーストラリアの色が気になる
478U-名無しさん:2008/06/27(金) 09:54:25 ID:8fbvkW8LO
>476
USAは基本的に紺・白・赤の星条旗カラーしか使わない

日本は藍をメインに白・赤・金を配色するのが日本らしいと思う
479U-名無しさん:2008/06/27(金) 19:40:49 ID:7yRrnT/LO
>>477
wikiからだが、オーストラリアはナショナルカラーが金色と緑色らしい。
クリケット、ラグビー、サッカーのユニがこの2色とある。
480U-名無しさん:2008/06/27(金) 22:26:45 ID:JnC8RAa9O
あれ金色だったのか
481U-名無しさん:2008/06/27(金) 22:54:39 ID:Hhp89SIp0
>>461
うろ覚えだが、1985年の神戸ユニバーシアードの準決勝日本-北朝鮮の時
普通に日本が赤だと思ってみてたら(当時は赤をたまに来てた時があった)
青って後でわかったことがあった。
482U-名無しさん:2008/06/27(金) 23:25:08 ID:F4mwDEDO0
85年当時なら、白メインで、たまに青の時代では?
アンダーカテゴリーは違ったのか?
483U-名無しさん:2008/06/28(土) 12:24:29 ID:UUw+eq/tO
>>472
>>469のジンクスを知ってわざと変えたわけか
なくはないかもな
484U-名無しさん:2008/06/28(土) 23:24:28 ID:s6fAAnG6O
ヴェルディ背中に日テレがスポンサー
485U-名無しさん:2008/06/29(日) 22:42:22 ID:xlbgM7jMO
練習着にも
486U-名無しさん:2008/06/30(月) 01:28:26 ID:g9MDTDIe0
487U-名無しさん:2008/06/30(月) 09:19:12 ID:3zZ6W5ew0
>>479
緑はユーカリ由来だっけ?
488U-名無しさん:2008/06/30(月) 11:01:28 ID:42kD1CTS0
>>467
ベルリン五輪の頃から続いてる青をやめる訳がないだろ
489U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:21:04 ID:nAhD9/IRO
青でいいよ
490U-名無しさん:2008/07/01(火) 05:05:15 ID:cy0MLmFU0
伝統の青!!
491U-名無しさん:2008/07/01(火) 05:57:32 ID:Tz/CvKSmO
85年に生まれました
492U-名無しさん:2008/07/01(火) 19:16:33 ID:Pi6fJK+a0
ことしはぬりかべユニでるのかなあ
493U-名無しさん:2008/07/01(火) 19:22:25 ID:fqyExXFz0
大宮

胸部ロゴが「DCMX」から「NTTdocomo」へ変更

ttp://www.ardija.co.jp/cgi-bin/info/info.cgi?month=200807&num=5634
494U-名無しさん:2008/07/01(火) 20:41:03 ID:0BAcE+Fr0
別に青のままでもいいけど、
日本だけその色になったちゃんとした理由が無いのはなんか嫌だな。
オランダとかイタリアとかは
あの色になったちゃんとした由来があるんでしょ?

板違いごめん
495U-名無しさん:2008/07/01(火) 20:45:16 ID:tI6CgqDd0
青は普通に変でしょ
何故に日本が青??
他の競技も全部青使ってるならまだしも
496U-名無しさん:2008/07/01(火) 21:02:45 ID:iVlxbjxBO
日本は「国」としてのはっきりした形みたいなのがないのかな。
国旗や国歌に対しても変な対応だし。
497U-名無しさん:2008/07/01(火) 21:18:40 ID:8K+f1QIN0
>>493
05年福岡みたいに
新ロゴのアップリケを貼って対応するのかな
498U-名無しさん:2008/07/01(火) 22:21:37 ID:Lh74ZNA+0
ドコモレッドに拘ったか
普通に白文字にしたほうが目立つ&かっこいいのに
499U-名無しさん:2008/07/01(火) 22:58:14 ID:hRArySLEO
>>493
このユニも発売するのかな?
500U-名無しさん:2008/07/02(水) 00:13:32 ID:nBxClLXs0
500get!
501U-名無しさん:2008/07/02(水) 17:28:14 ID:ydQyu5ZW0
502U-名無しさん:2008/07/02(水) 17:46:44 ID:iIV47pibO
福島ユナイテッドどうよ。赤白は
503U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:49:05 ID:UFSMT9kkO
福島のユニってもしかしたら去年の湘南の色違い?
504U-名無しさん:2008/07/03(木) 00:23:11 ID:s2GaXBVM0
>>503

正解。サプライヤーも一緒。
505U-名無しさん:2008/07/03(木) 16:33:48 ID:SgQUDS8hO
>>496 みんなが好き勝手やってる国はユニフォームまで影響を受けるってことか
506U-名無しさん:2008/07/03(木) 20:53:12 ID:f8/Zpern0
あさっての湘南−水戸で、水戸GKの色が気になる
ここ最近は黄色と緑しか見たことないけど
どちらも>>486の七夕ユニと色が被ってしまうおそれがある
507U-名無しさん:2008/07/03(木) 22:26:41 ID:K6FoUryQ0
NTTドコモ「様」って違和感あるな。
家族に敬称使うみたいで。
508U-名無しさん:2008/07/03(木) 23:09:14 ID:0E1BzBujO
>>506
栃木vs三菱水島の試合では、水島のキーパーがビブスを付けて試合してた。
果たして水戸はどう対応するんだろうね。
509U-名無しさん:2008/07/04(金) 00:04:07 ID:fQPVybuVO
510U-名無しさん:2008/07/04(金) 00:36:18 ID:8nxfsUN+O
>>506
普通に黄色なんじゃないの?
511U-名無しさん:2008/07/04(金) 20:46:57 ID:BC7tHyz20
緑かも
512U-名無しさん:2008/07/06(日) 04:09:42 ID:jZDBqlR30
黄色でした
513U-名無しさん:2008/07/06(日) 06:25:54 ID:1NlejLuoO
みんな刑期いいよな。偽腐なんて
514U-名無しさん:2008/07/06(日) 23:47:05 ID:jnF9EbjGO
ジュニーニョの日本代表ユニ
515U-名無しさん:2008/07/07(月) 02:26:01 ID:BbXqF45q0
背中が亀田製菓、胸の模様に星が入ってるオレンジユニ
新潟のだろうけど何時のモデルだっけ?
516U-名無しさん:2008/07/07(月) 14:23:17 ID:cotv0mgs0
517U-名無しさん:2008/07/07(月) 17:16:08 ID:vtTFiRt90
JOMO CUP 2008 Jリーグ・Kリーグ オールスターユニフォーム

Jリーグ・ミズノ
http://www.j-league.or.jp/jomocup/uniform/images/uni-fp-j.gif
http://www.j-league.or.jp/jomocup/uniform/images/uni-gk-j.gif

Kリーグ・ナイキ
http://www.j-league.or.jp/jomocup/uniform/images/uni-fp-k.gif
http://www.j-league.or.jp/jomocup/uniform/images/uni-gk-k.gif


J-ALLSTARSユニフォームについて

デザインコンセプト
J-ALLSTARSのユニフォームは、Jリーグのシンボルマークカラーである白、黒、赤を基調にしています。
胸中心と袖の部分にある細くて鋭いデザインは、選手の俊敏な動き、繊細で正確な技術からイメージして
デザインしたもので、両肩のラインには勝利を示すゴールドを採用しています。

K-ALLSTARSユニフォームについて

K-ALLSTARSのユニフォームは、フィールドプレーヤーが赤と白を、ゴールキーパーは青を基調にし、
韓国の国旗をイメージしたデザインになっています。



「JOMO CUP 2008」J-ALLSTARSレプリカユニフォーム
¥12,075(本体¥11,500) 

http://www.j-league.or.jp/jomocup/uniform/

518受講中:2008/07/07(月) 17:26:23 ID:F5ygYJPhO
チラ裏妄想

諜報員「社長!いよいよJ昇格ですね!」
社長「そうだな。ところで例の件はどうなった?」
諜報員「あ?!、栃木=苺作戦の事ですか!もう少しネット洗脳してみます。」
社長「上手く犯れよ!Jに昇格したらチームカラーをストロベリーPinkに変えるつもりだからな!」
諜報員「解ってますよ!ユニホームのデザインも苺色に種粒々ちりばめて襟をヘタに似せて緑に。」
出向者1「今、各社にプレゼンさせてます。個人的には米っクス、エネッセ辺りがグーググーですよ。」
社長「栃木=苺だからな!これからも頼んだぞ!」
出向者2「チーム名の件ですが……。事務局の方でやはりSC名では……。」
諜報員「名称変更か……。ま、J昇格つー事でこの際。」
出向者1「そうですよね!
来年からJつー事で名称、チームカラー他変更するべき件はすべて今、犯らナイト!」
社長「そうだな!すべてJ昇格つー事にして犯ってしまおう!」
出向者2「あ、あの〜?債務超過の件は……?」
諜報員「大〜丈夫〜だ〜。スポンサーにはJ昇格つー事でW」
出向者2「そう、そうJ昇格つー事でW」
社長「創か!創だよね!J昇格つー事で、物事を上手く進めたり、納めたりしてしまおう!」
出向者2「そ、そうですか?!流石に、きょ、きょ、去年とは勢いが違いますね!」
全員「J昇格つー事でW」
519U-名無しさん:2008/07/07(月) 17:29:08 ID:32eJANlx0
ミズノ・・・
520U-名無しさん:2008/07/07(月) 17:36:49 ID:egDFwIER0
ミズノ・・・いらね
521U-名無しさん:2008/07/07(月) 17:37:29 ID:32eJANlx0
522U-名無しさん:2008/07/07(月) 17:51:09 ID:anqUndsX0
■協 賛:株式会社ナイキジャパン、ミズノ株式会社

■協 力:ミズノ株式会社、NIKE Sports Korea Co. Ltd.

http://www.j-league.or.jp/release/000/00002474.html
523U-名無しさん:2008/07/07(月) 17:56:12 ID:V3MjY7XM0
「日本の漁師は海でマンタとSEX」スポニチ不買運動
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1215413544/
524U-名無しさん:2008/07/07(月) 18:21:03 ID:dsa0qgej0
525:2008/07/07(月) 18:46:31 ID:f1FRsez9O
>>524
来年のユニはこれかよ・・・
526U-名無しさん:2008/07/07(月) 20:27:07 ID:V5Qj99Ak0
>>524
酷いユニだがせめてちゃんと着せてあげて〜
527U-名無しさん:2008/07/07(月) 22:57:45 ID:Czg/2r1c0
>>524
白-黒-赤の配色は悪くないと思う。
日本代表のユニにしてもいいくらい。
528U-名無しさん:2008/07/07(月) 23:15:49 ID:nqobxQgG0
ソックスをはかせてもらえない
K-Allstar
529U-名無しさん:2008/07/07(月) 23:33:42 ID:+1jqLCxz0
オレたちゃ はだしがユニフォーム
530U-名無しさん:2008/07/08(火) 03:19:20 ID:JwqGiNlPO
Kは何で胸にサムソンなんだ?
大会はJOMO杯ってのは共通事項なはずだし、Jは背中もJOMOなのに。
531U-名無しさん:2008/07/08(火) 19:20:17 ID:pjK2ji3gO
そりゃ相手は韓国だもの、お前さんの常識が通じるわけないさ。
532U-名無しさん:2008/07/08(火) 23:03:48 ID:gQ8ZpRGbO
またミズノか
533売国企業ミズノ:2008/07/08(火) 23:38:58 ID:4Cy4Aer60
死の商人・水野正人(ミズノ会長)の暴言を許すな!
ttp://dogalog.excite.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48051149/48051149peevee151840.flv
水野正人に物申す! ミズノ東京本社前で抗議!
ttp://blog.livedoor.jp/hanrakukai/archives/727986.html

【ミズノ水野正人会長】中国食よいしょ発言のお粗末
ttp://www.pub-web.co.jp/2008/04/15/uyssyyiaiiauinauaaeneceaiaaeeo/


おまけ
裸の会長:日経新聞 インタビュー 領空侵犯より
ttp://ameblo.jp/ken1sake/entry-10056330973.html
534U-名無しさん:2008/07/09(水) 00:36:40 ID:oNbcZb0n0
>>495
日本が島国だから。
535U-名無しさん:2008/07/09(水) 05:14:41 ID:aOw8jSNV0
536U-名無しさん:2008/07/09(水) 11:13:55 ID:oMjlxbhaO
Jリーグ選抜チームだから代表カラーではなく、リーグカラーを採用したJ
かたや、国旗をイメージさせちゃったK
537U-名無しさん:2008/07/09(水) 17:06:54 ID:/wlxEi3yO
J選抜のユニは鎖骨の辺りが透けてる?
538U-名無しさん:2008/07/09(水) 17:23:47 ID:oZW0/fGI0
メッシュ
539U-名無しさん:2008/07/09(水) 21:35:09 ID:Ks3zO2us0
正直、今回の全星美津濃は結構好みw
540U-名無しさん:2008/07/09(水) 22:14:47 ID:EzRUjltC0
J-Allstarも意外と日の丸を意識してたり・・・
541U-名無しさん:2008/07/09(水) 22:51:57 ID:3O2ft8w4O
ローカルネタでスミマセン。男、前田がヴォルカ鹿児島に在籍していた時のユニ(つばめ翔ぶロゴ)の入手方法ご存知の方教えてください。
542U-名無しさん:2008/07/09(水) 23:37:41 ID:WpLznNY/0
543U-名無しさん:2008/07/10(木) 00:52:17 ID:NW+qBCX/0
>>541
1年くらい前にこのスレの「つばめユニ祭り」で一挙にはけて、もう在庫はないぞ。
オレも入手したが若干乗り遅れてサイズが合わなかったな。
まあ、ほしけりゃドラえもんにお願いしてタイムマシンでも貸してもらえw
544U-名無しさん:2008/07/10(木) 09:03:17 ID:MAHobzbgO
度々スミマセン。つばめユニ祭りって何ですか?
545U-名無しさん:2008/07/10(木) 09:04:57 ID:MAHobzbgO
そんなに人気あったんですか?
546U-名無しさん:2008/07/10(木) 10:21:44 ID:bgDAx5wa0
ぐぐれば画像ある。
見ればわかる。
547U-名無しさん:2008/07/10(木) 12:24:51 ID:mCLhKKm6O
>>543
それ2年前な。
2ちゃんの書き込みがきっかけで一気に在庫がはけたんだよな。
鹿児島の新聞じゃニュースにもなったっけ。

俺も買ったぜ。
548U-名無しさん:2008/07/10(木) 16:39:45 ID:uFm1U9aMO
つばめユニって安いTシャツにしか見えなかったんだが、勝った人達は満足なのか?
レアコレクションとしての価値は差し引いて
549U-名無しさん:2008/07/10(木) 17:28:43 ID:mCLhKKm6O
>>548
写真だとTシャツっぽいが素材はユニフォームのそれだしスポンサーや背番号もラバー圧着だから満足してるよ。
550U-名無しさん:2008/07/10(木) 17:47:04 ID:MAHobzbgO
鉄道オタクに人気だったって事?
551U-名無しさん:2008/07/10(木) 17:56:32 ID:mCLhKKm6O
>>550
ここの住人に人気だった
552U-名無しさん:2008/07/10(木) 18:23:36 ID:su0fsmP40
553U-名無しさん:2008/07/10(木) 18:29:20 ID:+zlPK0qa0
 これもこれでデザインはいいんだよな。

 あとは実力が伴いさえすれば・・・。
554U-名無しさん:2008/07/10(木) 18:42:01 ID:mCLhKKm6O
ヴォルカ鹿児島 Nishiオリジナルユニフォーム

http://www.volca-kagoshima.jp/shop/nishi_uni.html
555U-名無しさん:2008/07/10(木) 22:20:04 ID:MAHobzbgO
↑メーカー何処ですか?
556U-名無しさん:2008/07/11(金) 00:04:29 ID:0eXaOhfWO
557U-名無しさん:2008/07/11(金) 00:50:51 ID:j3hdr55LO
↑誰か買った人いますか?もっと西さんの功績をアピールしたらいいのにね。あとブラストンってヴォルカが立ち上げたメーカーって事でいいのかな?
558U-名無しさん:2008/07/11(金) 01:20:43 ID:0eXaOhfWO
>>557
赤にするか白にするか迷い中
559U-名無しさん:2008/07/11(金) 02:42:02 ID:OHIgsHTbO
湘南、今季ユニ長袖(H/A)とGK(1st赤×黒/2ndグレー×黒/3rdピンク×黒)半袖・長袖発売決定および、七夕ユニ再発決定。
ともに13日より予約販売・完全受注生産。
強気すぎる…
560U-名無しさん:2008/07/11(金) 13:43:57 ID:MuNffvMi0
>>554
写真小さいから細部は分からんが、下手なJクラブよりカッコいいな。
561U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:10:01 ID:j3hdr55LO
白がカッコいい
562U-名無しさん:2008/07/11(金) 18:26:25 ID:PbEkJn6x0
大分のアウェーユニの靴下欲しいけど似たのが売ってない
563U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:47:18 ID:KTRZ6EFl0
JOMO CUPユニホームをプレゼント

Jリーグは、韓国KリーグとJリーグの選抜チームが対戦する「JOMO CUP 2008」(8月2日、東京・国立)
の大会ユニホームを読者各1人にプレゼント(サイズL)。

このユニホームは「JOMO CUP 2008」のためだけにつくられるもので、J−ALLSTARSはミズノ、
K−ALLSTARSはナイキスポーツコリアが提供する。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20080711-382473.html


564U-名無しさん:2008/07/12(土) 23:30:39 ID:mTQLpqSAO
大宮新ユニ!
565U-名無しさん:2008/07/13(日) 00:45:50 ID:wLmCeGl9O
大宮のアレは新ユニとは言わんぞww

566U-名無しさん:2008/07/13(日) 00:52:34 ID:df9ElBPMO
大宮の新しいのは女子が着ると可愛いな
567U-名無しさん:2008/07/13(日) 11:16:07 ID:yL8uIjgGO
557》ブラストンは、愛知県の衣料品メーカーとヴォルカ鹿児島が共同開発で立ち上げたスポーツメーカーです。サッカーに限らず鹿児島では様々なスポーツチームが300チーム位使っています。
568U-名無しさん:2008/07/13(日) 16:16:53 ID:fbeg4HKFO
今話題のスピード社製の水着を検討しているクラブはないのか
あの水着を着ると速く走れるらしいぜ
569U-名無しさん:2008/07/13(日) 20:23:01 ID:fWAoS3BiO
はじめのひにはまにあわないけど、とくべつなだいひょう(わらい)ゆにがでるよ。
570U-名無しさん:2008/07/13(日) 21:27:58 ID:IH5x5JWgO
>569
エンブレムが日の丸なんだろ。
で?
571U-名無しさん:2008/07/13(日) 22:54:35 ID:7lFYXE1QO

572U-名無しさん:2008/07/14(月) 04:50:05 ID:ggtzEtRJ0
573U-名無しさん:2008/07/14(月) 05:42:49 ID:E1EoS1PKO
DoCoMoスポンサーかわいいなw
574\:2008/07/15(火) 00:22:10 ID:Fkp1rSv5O
オリンピック仕様のユニフォームは販売されるの?
575U-名無しさん:2008/07/15(火) 02:20:18 ID:rRO3OZZX0
五輪代表ユニホーム、八咫烏なく日の丸だけ…

北京五輪に出場する男女代表ユニホームのデザインを発表、国際オリンピック委員会(IOC)の規定で、
日本協会のシンボルである3本足のカラス「八咫烏(やたがらす)」のエンブレムが認められないため、
ユニホームの左胸には日の丸のみが入るシンプルなものとなった。
契約するアディダス社のトレードマークである3本線もない。

各国協会のエンブレムやメーカー特有のデザインも、宣伝やレプリカユニホーム販売などの商業行為に
つながる可能性があることから、使用が制限された。

http://www.sanspo.com/soccer/images/080714/scc0807142047011-p1.jpg

http://www.sanspo.com/soccer/news/080714/scc0807142047011-n1.htm
576U-名無しさん:2008/07/15(火) 03:07:58 ID:GMBPdvPE0
逆にレアアイテム化の悪寒
577U-名無しさん:2008/07/15(火) 03:29:10 ID:I5xQZ8OT0
肩のラインないほうがかっこよくね?
578U-名無しさん:2008/07/15(火) 04:58:22 ID:py4qmVEo0
パンツ、「3本線」と「エンブレム」無いから地味だな
579U-名無しさん:2008/07/15(火) 06:39:56 ID:Bexd23hM0
>>575

>日本サッカー協会関係者によると、協会エンブレムなしの日の丸だけのユニホームで五輪に出場するのは銅メダルを獲得した1968年メキシコ五輪以来となる。

かえって吉兆?

…って、店の名前ぢゃなくてw
580U-名無しさん:2008/07/15(火) 09:09:41 ID:hc4RZjva0
>>575
この方が遥かにカコイイな。adidasの押し付けがましい3本線が嫌いだったから
俺的にはIOCにGJ!と言いたい。
581U-名無しさん:2008/07/15(火) 12:47:19 ID:2wRPAGsSO
ヌポニチで五輪ユニみたけど、スッキリまとまってていいな。
パンツは地味すぎかもしれんが、シャツは普通に欲しい。
582U-名無しさん:2008/07/15(火) 15:05:42 ID:Ro0PXdNzO
五輪仕様ユニ欲しい
583U-名無しさん:2008/07/15(火) 18:21:11 ID:PDU05gIV0
こういう仕様なら五輪アルゼンチン欲しいな
584U-名無しさん:2008/07/15(火) 19:44:36 ID:Bexd23hM0
>>582

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20080715-OHT1T00063.htm

>8月6日からオフィシャルサプライヤーのアディダス直営店で限定発売(500着)される。
585U-名無しさん:2008/07/15(火) 21:08:28 ID:Xz/aXTLbO
発売するのか
586:2008/07/15(火) 23:04:30 ID:Fkp1rSv5O
近くにアディダスショップなんてないよ…
諦めるしかないのか…
587U-名無しさん:2008/07/15(火) 23:12:25 ID:v3fYKeI90
>>586
ここで予約受付中だよ
ttp://www.sports-ws.com/fp/item/FU1JP121.html
588U-名無しさん:2008/07/15(火) 23:14:51 ID:jWPxPaA9O
加茂になでしこジャパン通常版と男子オリンピック版があったよ。
589U-名無しさん:2008/07/16(水) 00:23:58 ID:5dGfCZmn0
>>587
うわーこれだったらピンストライプも消して欲しかったな。
クラシックな感じになるのに。
590U-名無しさん:2008/07/16(水) 13:38:20 ID:MzaxRrjb0
限定入荷決定!ご予約受付中!8月6日発売開始!日本代表オリンピックモデルホーム用オーセンティックユニフォーム。
ベースデザインはそのままに左胸エンブレムが日の丸に、肩のスリーストライプが無くなったオリンピックでのみ使用
される超限定モデル!

http://www.sskamo.co.jp/img/goods/C/E98130.jpg
591U-名無しさん:2008/07/16(水) 14:20:04 ID:XcKL+WcOO
加茂のサイト見る限り、男子は変更だけど女子はそのまま。

規約に引っ掛かる云々で変えさせといて、おかしくね?
女子はテレビ露出少ないからいいってか…
592U-名無しさん:2008/07/16(水) 17:50:37 ID:yF4ZDC570
>>591
女子のユニもエンブレムは使えないらしいよ。
売ってるのは五輪仕様というわけではなく
普通に売ってる男子用のユニの他に女子用も売りますよという感じみたい。
593U-名無しさん:2008/07/16(水) 20:01:44 ID:XcKL+WcOO
>>592
d
そういうことか。

となると、女子の五輪仕様が一番カッコいい気がする。

今回のもレアモデルになりそうだけど、今後出場し続ければ4年おきに出てくるってことだよね。
いっそのこと、変更面倒だと言ってスリーライン無しをデフォにしてもらいたい…
594U-名無しさん:2008/07/16(水) 20:07:35 ID:fmn5TeTV0
女子ユニ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


…って、金ねぇ(゚д゚;;)!!!!!
595U-名無しさん:2008/07/16(水) 21:12:33 ID:fmn5TeTV0
でもキヨブタしようとしたが…

「在庫なし」

ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン !!!!!!!!!
596U-名無しさん:2008/07/16(水) 21:22:14 ID:+NRmiFBZO
>>595
ショッパーズはどぉよ。
597U-名無しさん:2008/07/16(水) 21:58:41 ID:fmn5TeTV0
>>596

見たが、取り扱いなし


…だけど、サイズを変えたら注文できたww
金ためなきゃ(汗)
598U-名無しさん:2008/07/17(木) 10:10:33 ID:vpWG7Cse0
WEBで予約できそうなところは全滅かな…>日の丸仕様
8月6日にアディダスショップに並んだら買えるだろうか。

なでしこver.のほうが欲しいけど、男子で好きな選手が選ばれているから記念に買いたいし…ウーン
599U-名無しさん:2008/07/17(木) 12:48:00 ID:+kYZps8TO
本当に500だけなんだろうか。実際はもっと売るんろうな。
600U-名無しさん:2008/07/17(木) 14:47:16 ID:WIE7ldCD0
日の丸ユニ人気だな
601U-名無しさん:2008/07/17(木) 17:34:22 ID:Rin8CTpq0
ピンストライプなきゃ狩ってた
602U-名無しさん:2008/07/17(木) 21:51:06 ID:h9I3ybkN0
>>598

KAMOは、なでしこVer.だとSとLはまだ買えるど
603U-名無しさん:2008/07/17(木) 22:58:06 ID:xOOIcaa70
ここで聞いていいかわからないけど、質問させてください。

いま練習でつかっているプラクティスシャツに、ジェフ千葉の背番号の字体で、
マーキングをいれたいのだが、持ち込みおkでやってくれるお店って千葉にある?
東京に出ればいろいろあるんだろうけど…

おねがいします。
604:2008/07/17(木) 23:05:14 ID:/gL+vpV5O
五輪仕様のユニが予約出来るところってもうないの?
出遅れたorz
605U-名無しさん:2008/07/18(金) 09:59:21 ID:mbg80rSpO
>>603
自分は千葉にあるか知らない。
あなたが仮に館山在住だとして、店が柏にあるとしたら東京のが早い希ガス。
606U-名無しさん:2008/07/18(金) 17:08:19 ID:GTaidWcv0
「日の丸ユニ」ショッパーズは完売か
607U-名無しさん:2008/07/18(金) 21:32:01 ID:A8I7pnk50
ヴェルディが浦和相手に1stユニで戦うなんて初めてな気がする
608U-名無しさん:2008/07/19(土) 09:23:43 ID:+s4icVBLO
赤は緑ホームでもいつも1stなのにな
609U-名無しさん:2008/07/19(土) 23:59:57 ID:XXm/wadTO
そう
610U-名無しさん:2008/07/20(日) 00:17:13 ID:R6yMnR94O
ブラジルのクラブチームのユニを多く取り揃えてるショップ教えてくれませんか?
また、みなさんのおすすめなどありますか?
611U-名無しさん:2008/07/20(日) 23:54:03 ID:cxaBp30vO
分からない
612U-名無しさん:2008/07/21(月) 07:06:52 ID:eJk/oVPzO
>>610
やっぱ渋谷のフットサークルかな?
613U-名無しさん:2008/07/21(月) 09:01:10 ID:DnGFWSGs0
>>610
まあスレ違いかな。
ブラジルのことはここで聞いてもダメだと思うよ。
614U-名無しさん:2008/07/21(月) 16:10:27 ID:qW74+W+z0
615U-名無しさん:2008/07/22(火) 00:53:33 ID:EZeKOjDnO
>>614
来年はこれの色違いか…
by九州ミズノ
616U-名無しさん:2008/07/22(火) 10:15:43 ID:jwGTZe1x0
>>614
個人的にはアデダスの代表ユニより、こっちの方が代表ユニとしていいと思う
617U-名無しさん:2008/07/22(火) 18:00:36 ID:8nVg91cg0
>>615
応援してるクラブのユニがミズノになったら泣くわw
ミズノユニのサポには同情するよw
618U-名無しさん:2008/07/22(火) 23:08:48 ID:5pG3wF8g0
ミズノ、今年のよりずっとよく見えるけど
619U-名無しさん:2008/07/23(水) 01:55:44 ID:fdeATk380
>>614

代表ユニより日本らしいな
620U-名無しさん:2008/07/23(水) 07:38:46 ID:JgIL0S9x0
今年のミズノユニがダサすぎる
621:2008/07/23(水) 17:53:46 ID:0bhjk1ExO
ふぅ、何とかオリンピック仕様ユニのXOサイズ確保できたよ
622U-名無しさん:2008/07/24(木) 06:09:16 ID:ogCHSB7NO
>>614
日本代表の2ndをこの色合いにしてほしい
623U-名無しさん:2008/07/24(木) 11:50:16 ID:ANUbfXae0
>>621
どこで?
624:2008/07/24(木) 13:04:02 ID:E5Wq6ALiO
B&D
625:2008/07/24(木) 13:26:42 ID:E5Wq6ALiO
間違えた。
>>623
B&Dです
626U-名無しさん:2008/07/24(木) 16:13:34 ID:ANUbfXae0
>>625
ありがとうございます!!
627U-名無しさん:2008/07/24(木) 21:08:53 ID:U1Kro6cJO
>>621
IDもXOだね
628U-名無しさん:2008/07/24(木) 21:25:56 ID:ECIr3rgr0
なでしこのユニが加茂から届いたが…

レディースのLって想像以上にピチピチ



覚悟して来てみたら、スピード社のレーザーレーサー状態に orz

娘に着せるか…
629U-名無しさん:2008/07/24(木) 22:03:00 ID:U1Kro6cJO
もしかしてジェフレディースのレプユニもレディースサイズなんかなあ?
630U-名無しさん:2008/07/24(木) 23:10:56 ID:ECIr3rgr0
これ↓見る限りだと、メンズサイズのようだな

ttp://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=3768
631U-名無しさん:2008/07/25(金) 20:50:11 ID:auhZjydgO
ジェフレディースのユニも売ってるのか
632U-名無しさん:2008/07/25(金) 21:28:16 ID:G73sJymP0
でも期間限定で、すでに申し込み締め切ったど
633:2008/07/26(土) 00:27:03 ID:02nChAZUO
>>626
予約出来た?
634U-名無しさん:2008/07/26(土) 03:18:31 ID:Hnyp3hKB0
635U-名無しさん:2008/07/26(土) 12:12:38 ID:kct836Qd0
>>633
Lサイズ予約できたっす!!
店員さんが15着しか確保できなかったとか言ってた。
B&D全体かその店舗かはわからないけど。
636U-名無しさん:2008/07/26(土) 23:32:55 ID:RBoD5xZUO
京都の黒ユニイイね
637U-名無しさん:2008/07/27(日) 04:10:26 ID:YqIG2w5D0
638U-名無しさん:2008/07/27(日) 05:59:33 ID:+FLaAMC10
>>637
今シーズン初だっけ?
次があるかどうかわからんが
639U-名無しさん:2008/07/27(日) 07:33:52 ID:5dGCaSxe0
 なかなか着る機会がないんだよ。<黒
だから実質3rdユニになってる。

 でも何で黒?紫でも十分見分けはついただろうに。

 あと、個人的に朱色の短パンは・・・。
640U-名無しさん:2008/07/27(日) 10:27:14 ID:KaTEgsNJ0
折角造ったんだからもっと使ってほしいよね
ガンバのアウェー青がなくなったりして3rd持ちは京都だけ?
641U-名無しさん:2008/07/27(日) 11:25:19 ID:UdOcJDus0
湘南の七夕ユニは3rd扱いのはずだけどそこだけかな。
642U-名無しさん:2008/07/27(日) 12:08:10 ID:j+I4B26uO
赤と黒を混ぜると紫って事か。
643U-名無しさん:2008/07/27(日) 13:59:04 ID:cBn/TSRY0
>>639
1stだとソックスが黒同士になっちゃうからだよ。浦和や広島みたいにソックスだけ白にするなら別だけど。
644U-名無しさん:2008/07/28(月) 02:09:34 ID:0Y3xa2Xs0
★7/25 両チームのユニフォームFLASHを公開しました!
JOMO CUP 2008特集サイト右側の「ユニフォームをチェック!」バナーからご覧下さい。

http://www.jsgoal.jp/special/jomocup2008/images/banner_uniform.gif

http://www.jsgoal.jp/special/jomocup2008/players/uniform.html
645U-名無しさん:2008/07/28(月) 17:08:36 ID:USKhNMPUO
>642お前美術の成績悪いだろwww
646U-名無しさん:2008/07/28(月) 23:13:44 ID:5XOFrAuE0
最近のゆとりは絵の具使わないのか
647U-名無しさん:2008/07/29(火) 01:55:11 ID:Pfcjrs/10
柏戦のサンガの黒ユニよかった。
ワコールは結構センスあるから
Jの他チームのユニも作って欲しいな。
648U-名無しさん:2008/07/29(火) 02:13:20 ID:KElDh6XQO
そら女の子の下着が本業なんだからセンスはあるよな
649U-名無しさん:2008/07/29(火) 04:12:02 ID:iD0judPY0
650U-名無しさん:2008/07/29(火) 07:51:37 ID:gyqsSHKqO
お〜黄色い汗じみがとれてる。
651U-名無しさん:2008/07/29(火) 10:54:37 ID:qfDTzSGVO
>>649これはなでしこ用?
652U-名無しさん:2008/07/29(火) 11:50:35 ID:Qy3aU6Jh0
653U-名無しさん:2008/07/29(火) 13:41:46 ID:dIyM+GSP0
B&Dで日の丸ユニ予約できたよー
Lサイズは売り切れらしいです。
654U-名無しさん:2008/07/29(火) 21:34:39 ID:O2/Zxv5q0
>>651

正解!!


ちなみにきょうの国立でも売ってた
655U-名無しさん:2008/07/30(水) 01:06:25 ID:6tsTsp4QO
Lサイズ売り切れ?
代表のオーセンティックはかなり細くて、LサイズでもM以下に感じるけど、
みんな大丈夫なのかなぁ?
Tシャツ感覚で着るなら良いけど。
656U-名無しさん:2008/07/30(水) 10:04:45 ID:Ry0za8gR0
今回の代表ユニは、縦のピンストライプのせいですごく細身に見えるね。
お腹でてる人は着ない方がいいよ…
657U-名無しさん:2008/07/30(水) 16:16:54 ID:YofX12aS0
日の丸ユニ凄い
658U-名無しさん:2008/07/30(水) 18:46:36 ID:oH11gJdt0
659U-名無しさん:2008/07/31(木) 04:00:56 ID:Ip2Wzdt30
[ スルガ銀行チャンピオンシップ 2008 OSAKA G大阪 vs アルセナルFC ]

アルセナルFC ユニ

http://www.jsgoal.jp/photo/00035700/00035786-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00035700/00035782-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00035700/00035784-B.jpg
660U-名無しさん:2008/08/01(金) 14:32:58 ID:iZr3jQdK0
661U-名無しさん:2008/08/01(金) 14:56:09 ID:nmJkrJjK0
オリンピア戦のキックオフ前に青赤のユニフォームで登場したアマラオ氏

http://www.fctokyo.co.jp/images/top_photo/l/11431.jpg
662U-名無しさん:2008/08/02(土) 01:09:56 ID:rFkJxHzr0
>>660
これ、胸番号ありなんだな
663U-名無しさん:2008/08/02(土) 11:38:13 ID:G1/mvxIwO
Jオールスターのユニが、来期の美津濃ユーザーの色違いか…なんて言われているが、これそのまんま桜と岐阜の2ndなんじゃねーか?
664U-名無しさん:2008/08/02(土) 19:25:34 ID:w11LGd0E0
ナイキよりミズノの方がカコイイかもしれんとオモタ
665U-名無しさん:2008/08/02(土) 20:47:35 ID:qNZm2RpN0
ミズノはせめて色くらいはきっちり用意してほしい
セレッソにしても岐阜にしても白・黒・赤のユニフォームってアウェーにしても違和感がある
666U-名無しさん:2008/08/03(日) 00:10:21 ID:onmN8y950
Kリーグ選抜はヴィッセル神戸にしか見えない
667U-名無しさん:2008/08/03(日) 01:15:29 ID:EVrN8CKf0
668U-名無しさん:2008/08/03(日) 03:35:50 ID:0quNH5oO0
>>666
Kリーグユニは濡れて神戸ユニみたいだったな
669U-名無しさん:2008/08/03(日) 08:50:45 ID:v/tVMsxD0
濡れて神戸
そして神戸

こう〜べ〜泣いてどうなる〜のか〜
670U-名無しさん:2008/08/03(日) 20:48:01 ID:7OS7fR6q0
671U-名無しさん:2008/08/03(日) 20:53:22 ID:ihR0mPKBI
五輪男子ユニ来た
いまの代表ユニって胴回りかなりスリムなんだな
672U-名無しさん:2008/08/03(日) 21:00:09 ID:mB0qnhaN0
>>670
昨日オールスター見てて、代表ユニはこの配色でも良いなあって思った
673U-名無しさん:2008/08/03(日) 23:04:22 ID:2YLdxiFT0
日の丸ユニ・アウェイは発売無し
674U-名無しさん:2008/08/04(月) 00:34:01 ID:LdhKOmwC0
誰か京都のレプリカユニ持ってる人っていませんか?


cx−wって、ほかのメーカーと比べてサイズは大きめ?
LかLLかで迷ってるんだけど…。
675U-名無しさん:2008/08/04(月) 23:59:31 ID:qey5FJIp0
同じ
676U-名無しさん:2008/08/05(火) 00:13:39 ID:aY+jOX0k0
677U-名無しさん:2008/08/05(火) 00:34:34 ID:OFHuNbx60
ラグランTシャツみたいだな
678U-名無しさん:2008/08/05(火) 07:48:55 ID:0gecpp0U0
みたいじゃなく、ラグランだろ?
679U-名無しさん:2008/08/05(火) 09:22:25 ID:XZSFW1WT0
>>676
タニかわいいよタニ

練習着もエンブレム禁止なんだ。
3本線ないほうがかっこいいよなぁ…アディダスカワイソスwww
680U-名無しさん:2008/08/05(火) 15:29:14 ID:eaCNtYYSO
adidasと契約している選手が、頭に三本ライン書くのはいいのかな?
NIKEのスウォッシュ風モミアゲとかw
681U-名無しさん:2008/08/06(水) 03:39:32 ID:/3ubpYJn0
今日から、なでしこ五輪ユニか
682U-名無しさん:2008/08/06(水) 17:54:17 ID:8aA7X/Q20
ユニフォーム地味だw
683U-名無しさん:2008/08/06(水) 18:06:47 ID:mPeLxOSJO
ニュージーランドは国旗じゃないね。
五輪マークと文字が付いてる。
684U-名無しさん:2008/08/06(水) 18:31:36 ID:7I5Kp4I40
日本のGKのユニが黒×黄×黄なのは
全身黄色だと相手(白)と見分けがつきづらくて
全身黒だと見方(青)と(ry
ってことかね
685U-名無しさん:2008/08/06(水) 20:36:52 ID:UrcaC+A00
白ユニいいなぁ透けて
686U-名無しさん:2008/08/06(水) 20:58:48 ID:2Qw0Ryp40
五輪ユニ、製造が今年の7月だった。
FORMOTIONマーク無しの完全支給品仕様なので、珍しいモノ好きな人は買いかも。
687U-名無しさん:2008/08/06(水) 22:34:12 ID:AAWTy95L0
岐阜のユニの前面に書かれている小さな文字って何て書いてあるんですか?
688U-名無しさん:2008/08/06(水) 22:52:00 ID:qY4CSI6p0
今度の土曜の仙台vs広島が気になる
広島は去年のアウェー柏&大宮戦みたいに紫シャツ+白ソックスか
それとも普通に2ndユニか
689U-名無しさん:2008/08/06(水) 23:58:52 ID:F3OvHBUa0
690U-名無しさん:2008/08/07(木) 12:32:03 ID:jNej8BBB0
691U-名無しさん:2008/08/07(木) 13:59:48 ID:yxpf75RJ0
>>690
かっこよすぎる!
自分はアーガイル模様大好きなんでツボだ。
692U-名無しさん:2008/08/08(金) 03:59:37 ID:xaLuBV5/0
693U-名無しさん:2008/08/08(金) 05:28:19 ID:TM1tQSxt0
694U-名無しさん:2008/08/08(金) 09:50:57 ID:cZ5phwYN0
>>693
本当だ。ヤタガラスは何がダメなんだろう?

昨日のアメリカのユニはAWAY用なのかな。
シンプルでカッコいいね。
日本人の顔や体格だと映えないけど…。
695U-名無しさん:2008/08/08(金) 10:18:56 ID:1f3l3udPO
>693-694
JFAがミスリードしただけなんじゃないか?
一昨日のNZ女子チームのエンブレムだって、五輪マークにオールブラックスのマーク(キウィの羽)を組み合わせたものだったし、国旗以外はダメなんてルールは最初からなかったんじゃないかと。
696ホーリー桜:2008/08/08(金) 14:03:36 ID:Vmrt4Nfg0
697U-名無しさん:2008/08/08(金) 14:28:36 ID:zTNYH9+HO
イタリアのエンブレムが消えて、四角シートにitalia〜とか書いてあるの、なんかダサい…
698U-名無しさん:2008/08/08(金) 14:45:53 ID:hNkoPrUM0
>>690
オモロー
699U-名無しさん:2008/08/08(金) 23:20:32 ID:mUN1Mp5+O
>>693-695
「国旗以外ダメ」なんてルールは最初から無いよ。

IOCの通達は確か「ユニフォームに複数の商標を掲示することを自粛(禁止?)」だったから、
日本はそれを厳密に適用しただけ。
現にパンツやソックスのadidasロゴや脇の3-stripes無かったでしょ?
ヤタガラスもJFAの商標だから、胸のadidasロゴとだぶるので入れなかった…ってこと。

ブラジル?アルゼンチン?
通達無視しただけじゃね?罰則規定無いだろうし。
700U-名無しさん:2008/08/09(土) 03:23:17 ID:qC60RnIx0
ナイジェリア戦は白のアウェイユニかな?
701U-名無しさん:2008/08/09(土) 06:06:30 ID:MONa/XBb0
>>699
エンブレムを商標登録してないんじゃね?
702ホーリー桜:2008/08/09(土) 23:06:38 ID:U1HszQJL0
703U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:09:32 ID:Pk15CNnx0
京都vs川崎のGK川島が灰色ユニでフィールドプレーヤーが白だった
緑にした方がわかりやすいのに
704U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:38:47 ID:QDECTxxe0
>>703
今年のリーグ戦でのアウェー川崎
1stユニ・・・1/8
2ndユニ・・・7/8 → そのうちGKユニの色が 緑・・・3/7 灰・・・4/7
705U-名無しさん:2008/08/10(日) 06:24:46 ID:olxs3+2Y0
ところで犬妹のモモレンジャーユニ
そろそろ発送だと思うけど、連絡あった人いる?

706U-名無しさん:2008/08/10(日) 09:44:00 ID:olxs3+2Y0
>>705

きょう到着したど
707U-名無しさん:2008/08/10(日) 22:54:50 ID:hiaiJf92O
>>688
今日ユアスタに行ってきたけど広島は普通に2ndユニだった
708U-名無しさん:2008/08/10(日) 23:37:03 ID:a2hghTLdO
斬新なのは京都が1番だと思う。
黒ユニに赤パンはびっくりしたが、紫も白に襷もいい感じ。
でもスポンサー名の京セラと任天堂は英字にした方がいいと思う。
709U-名無しさん:2008/08/11(月) 02:35:28 ID:knQ13F1+0
五輪招致のため…ブラジルがユニホーム変更

ニュージーランドと対戦したブラジル代表のユニホームからエンブレムが消えた。

従来のユニホーム着用が2016年夏季五輪のリオデジャネイロ招致活動に不利に
働くと考えたブラジル・オリンピック委員会が同国サッカー連盟に要請し、
連盟エンブレムなしのものに変えた。

北京五輪ではIOCの規定で各国協会のエンブレムも、宣伝や商業行為に
つながる可能性があるとして使用が制限。
日本のユニホームにも日本協会のシンボルである「八咫烏」のエンブレムがなく、
契約するアディダス社のトレードマークである3本線も入っていない。


競り合うロナウジーニョの胸元にはあのセレソンのエンブレムがない
http://www.sanspo.com/soccer/images/080810/scd0808102103002-p1.jpg
http://www.sanspo.com/soccer/images/080810/scd0808101854001-p1.jpg
http://www.sanspo.com/soccer/news/080810/scd0808101854001-n1.htm

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/images/KFullFlash20080810096_l.jpg
710U-名無しさん:2008/08/11(月) 09:57:15 ID:q1SfUq4Z0
>>709
もういいかげん板違いは勘弁
711U-名無しさん:2008/08/11(月) 12:46:49 ID:Qk6VCvAj0
>>709
やっぱりエンブレム外したか
エンブレム無しユニも用意してたのか
712U-名無しさん:2008/08/11(月) 13:04:56 ID:1ZP3caxRO
日本のユニフォーム見てヤベッ!て焦ったんじゃねーか?
事前に用意してたんなら、国旗ぐらい入れれただろうから、急遽市販のものにナンバリングしただけだろう
713taka777te:2008/08/11(月) 13:23:14 ID:eZ0lkzu50
>>696>>702
ホーリー桜(koreha_auction_senyo)さん、
在庫掃けない上に、ナワバリ荒らされて涙目ですねww

828 : :2008/07/30(水) 14:45:36 ID:q38ahNY80
>>819

http://www.mbok.jp/_i?i=139227269
           ↓
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m53709914

701 名前: ホーリー桜  [sage] 投稿日: 2008/05/04(日) 15:03:19 ID:gJAxKEJa0
ここで聞いていいのかわからんが、コンサの1999と2000って長袖の販売あったっけ?
そもそも1999と2000って違いはあるのか?
Jに詳しい人、情報も求む
714U-名無しさん:2008/08/11(月) 13:31:16 ID:tU/ATn1w0
>>709
日本はエンブレム外したから2016年夏季五輪の東京招致活動は有利に・・・
715ホーリー桜:2008/08/11(月) 15:01:44 ID:U+zbXgjw0
716U-名無しさん:2008/08/11(月) 19:03:13 ID:jILe07640
ユニフォームスポンサー[背中]追加加工受付のご案内

6月よりトップチームが着用を開始しましたユニフォームスポンサー[背中]
「日テレ55」の追加マーキングを、8月8日(金)本日より東京ヴェルディ
オフィシャルショップにて受付を開始します。
予約期間は22日(金)までとなっておりますので、ご希望の方はぜひ各
オフィシャルショップへお越しください。

■展開カラー
1st用(ホワイト)、2nd用(ブラック)

■価格
¥1,890(税抜:¥1,800)

http://www.verdy.co.jp/news/report/?cmd=DispNews&news_id=540
717U-名無しさん:2008/08/11(月) 20:25:49 ID:tBGYDNbq0
俺は、ブラジルとかアルゼンチンは
エンブレムが商標登録されてないんだって勝手に思ってた
718U-名無しさん:2008/08/11(月) 22:26:29 ID:cHq9rtKa0
赤いユニフォームが判定に有利に働く可能性
ttp://beijing.yahoo.co.jp/news/detail/20080811-00000888-reu-spo
719ホーリー桜:2008/08/12(火) 14:47:07 ID:MMxT7ySD0
720 :2008/08/12(火) 18:12:33 ID:t+lS+G5P0
>>719
縄張りを荒らされて相当お怒りのご様子ですね、先生www
お前が転売することで色んな奴に不快な思いをさせてたってことが少しはわかっただろ。

まあそれにしてもよくもまあ短期間にここまでかき集めたもんだなwww
しかもさほど価値のないものばかりをwww
721:2008/08/12(火) 18:40:04 ID:tu2C/87KO
>>718
そんなことねぇよw
うちは審判の判定に泣かされ続けてるんだ。
722U-名無しさん:2008/08/13(水) 03:17:40 ID:V491FJm20
723U-名無しさん:2008/08/14(木) 22:57:24 ID:0j9EL/ISO
真っ赤なユニ
724U-名無しさん:2008/08/15(金) 05:44:05 ID:4ZBTrKJr0
大宮はドコモ新ロゴユニは売らないの?
725U-名無しさん:2008/08/15(金) 05:49:32 ID:qr/FOdpEO
>>724
売れない
726U-名無しさん:2008/08/15(金) 17:28:55 ID:8ujew5mpO
何か理由でもあるの?
727U-名無しさん:2008/08/16(土) 02:12:18 ID:IkR4v/tE0
「08サポーターズTシャツ」は新ロゴ

https://www.e-get.jp/webap83/ardija_gs/goodsimages/ar9di2ja/G/1101_1.gif
728U−名無しさん:2008/08/16(土) 12:16:52 ID:ofr83SLD0
d
729U-名無しさん:2008/08/16(土) 23:32:51 ID:CRFBy5awO
オリンピックの女子砲丸投げで、ミズノラインが
入ったスパッツ型のユニ履いてる人がいたけど
いいのか?基準が分からんな
730U-名無しさん:2008/08/16(土) 23:49:20 ID:33FsGf5A0
>>729
ミズノラインが一般には認知されてないんじゃない?
ミズノカナシス。
731U-名無しさん:2008/08/16(土) 23:59:13 ID:NKVcHL920
732U-名無しさん:2008/08/17(日) 03:02:58 ID:PlQQxHaZ0
733U-名無しさん:2008/08/17(日) 03:51:26 ID:39oygAVq0

 ̄ ̄ ̄\/\/ ̄ ̄ ̄
___/\/\___


「ミズノライン」
734U-名無しさん:2008/08/17(日) 05:58:36 ID:/DNtzLlK0
>>732
何かエンブレムをCGで消したような写真だな
735U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:55:20 ID:PHlItF63O
また外したのか
736U-名無しさん:2008/08/18(月) 11:00:04 ID:qWIxNwu4O
ユニフォームはダメでもジャージはいいのかな?
ドイツの選手(水泳だったかな?)が表彰式で着ていたジャージには、あの鳥の紋章が付いていた。

adidas製の柔道着を着た選手は、肩口に縫い付けてあった三本線を剥がした跡があった。

でもPUMA製の陸上ウェアは、胸に大きくプーマライン(?)があるけどセーフなのかな?
737U-名無しさん:2008/08/18(月) 19:18:31 ID:eOpEfOAZ0
>>736
今回からのことなんで、対応まちまちなんじゃない?

例えば、野球日本代表のマークだって、
http://www.japan-baseball.jp/goods/support/index.html
これだけ商品展開されてるということは、
商標登録してるわけだから厳密にいえば、
JFAの八咫烏と同じようにダメなんだろうけど、普通に付けてるし。
738U-名無しさん:2008/08/19(火) 02:11:50 ID:sG1mxa9yO
>737
野球は『J』だけをデザイン化してるだけで、あとは日の丸とJAPANだからセーフなんじゃないの?

IOCとFIFAが不仲ってのも関係しているのかもw
739U-名無しさん:2008/08/19(火) 12:40:13 ID:9s/+SevC0
ドイツの鳥は国章じゃないのか?さすがに禁止できないだろう
740U-名無しさん:2008/08/19(火) 13:49:57 ID:6FVDwOFw0
>>737>>738
×野球
○豚双六
741岐阜:2008/08/19(火) 23:39:52 ID:3jNtkPrwO
岐阜のだっさいユニフォームにダメだししてください
742U-名無しさん:2008/08/20(水) 14:36:05 ID:mXKm/bU50
743U-名無しさん:2008/08/21(木) 06:12:13 ID:DtZLgTCIO
鞠の07ホームオーセンティック半袖
通販で売っているトコどなたか知ってる方いたら教えて下さい
744U-名無しさん:2008/08/21(木) 16:12:55 ID:nUVBbaQm0
サプライヤー変わったからオフィシャルショップ以外なら
745ホーリー桜:2008/08/22(金) 13:05:37 ID:CP/Wlb9bO
無知な出品者を騙して安く買い叩き、転売

ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hfxtj38
746taka777te:2008/08/22(金) 14:16:21 ID:SppbJt1f0
無知な俄のくせに転売を試みてあえなく失敗、倒産wwwww

http://www.mbok.jp/_i?i=139227269
           ↓
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m53709914
747:2008/08/22(金) 16:06:19 ID:CP/Wlb9bO
>>746
本人乙
買った物をどうしようと勝手
ホーリーさんは悪くないだろw
hfxtj38のカスは無知な出品者を騙して買い叩いてんだから、叩かれても仕方が無い
748U-名無しさん:2008/08/22(金) 17:34:09 ID:K53vJCLy0
通称「桜吹雪ユニ」、CAPCOMのスポンサーロゴが入った

http://www.jsgoal.jp/photo/00036600/00036640.html
749転売マンセー:2008/08/23(土) 00:08:55 ID:OK9fR+SvO
>>745
>>747

IDwwwwwwwwwwwwwwwwww

何が「本人乙」だよwwwwwwwww
ホーリーさんってwwwwwwwwwww

ホーリー先生も「お安くなりませんかぁ〜」って
よくやってましたよねwwwwwwwwm
750U-名無しさん:2008/08/23(土) 11:55:32 ID:fpCfaBaW0
実業界08年9月号
http://www.jitsugyokai.com/
━━◆ミズノ◆━━五輪直前に味方のスピード社を敵に回した最悪の経営判断


>>533の件もそうだけど会社のトップがバカすぎるだろw
751U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:23:48 ID:UsnIbYO6O
アルゼンチンユニにエンブレムの跡が・・・
752U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:16:25 ID:djRRW+4P0
>>748
久高さん。。。。。
この人が存命ならば大阪のサッカーももう少し扱いが良くなっていたかも。
http://www.jsgoal.jp/photo/00036600/00036653.html
753U-名無しさん:2008/08/24(日) 00:44:54 ID:rHPgvZN4O
女子のオリンピック代表ユニって買えますかね?
754U-名無しさん:2008/08/24(日) 00:58:44 ID:LguGE5ai0
買えません
販売してないからです
755U-名無しさん:2008/08/24(日) 03:53:35 ID:Rm5M1ZI30
756U-名無しさん:2008/08/24(日) 04:06:08 ID:rHPgvZN4O
>>754
ありがとう
今回のオリンピックで沢に対して憧れ通り越して尊敬というかマジで凄いと思った
だからユニ買いたかったんだけど残念だ
サッカー選手でここまで自分の感情を突き動かされたのは初めてかもしれん
757U-名無しさん:2008/08/24(日) 05:01:45 ID:lP2hJoCE0
なでしこユニ、ヤタガラス仕様のやつは
つい先日限定発売して、あっという間に完売だったらしい。
普通に売ってほしいもんだよなぁ。
758U-名無しさん:2008/08/24(日) 12:10:23 ID:EMXHtz00O
2006W杯の宮本のユニ(公式)が2000円で売ってたw
買おうかなぁ…
759U-名無しさん:2008/08/24(日) 12:13:45 ID:1tarvFvC0
>>753

いや、まだ若干の在庫はあるらすぃ
でもホントに品薄のなので、難しいど

サイズを問わないなら、ヤフオクにSサイズだかがあったと思うが
760U-名無しさん:2008/08/24(日) 15:33:25 ID:PVJQyPJg0
>>759
なでしこ五輪モデルってそもそも販売なしでしょ?
販売されてるのは、なでしこ通常モデルしか無いはずだが。
761U-名無しさん:2008/08/24(日) 19:52:58 ID:1tarvFvC0
>>760

あっ、そうでした
失礼失礼

通常モデルのことを聞かれてると思っていた

でもすでに品薄で、わずかに再入荷したとこも、すでにないらしいが
762U-名無しさん:2008/08/25(月) 11:56:43 ID:sqed32GU0
なでしこ大活躍記念ってことで日の丸仕様も発売したらいいのにね。
763U-名無しさん:2008/08/25(月) 17:19:59 ID:V9S4sl+BO
そんなことしたら、IOCにイチャモンつけられるんじゃないかな。
一応、男子ユニも限定ってことで売ってたし。
限定だから、余計に客を煽ってる感はあったけど。
764 :2008/08/25(月) 18:52:18 ID:yaFfMqqfO
別にオリンピックのマークとか使ってるわけじゃないから関係ないでしょ。

02W杯の時は某店がイタリアユニに大会ロゴ入れて売ったらFIFAに睨まれたらしいけど。
765U-名無しさん:2008/08/25(月) 20:26:57 ID:V9S4sl+BO
>>764
IOCは五輪絡みで商売するなって方針なんでしょ。
だったら「五輪限定日の丸仕様です!」って売りに出すのはダメなんじゃない?
そもそもエンブレムがダメっていう方針がおかしいんだけどね…。

あと、ここはわざわざ名前いれなくていいよ。
766U-名無しさん:2008/08/25(月) 21:23:02 ID:O/VG+0jkO
エンブレム付いてないユニフォームは販売OK
767U-名無しさん:2008/08/25(月) 21:55:59 ID:4rwSX1GF0
ふと思ったんだが、メーカーや協会に再発売の要望とかって
たくさん来ると考えてくれるかなぁ…

「なでしこジャパンに感動しました」
とか
「ますます応援したいので」
とか書いて、さらに
「でも売ってたのを知らなくて」
なんて付け加えたりして

そこそこの数が来れば、再考してくれるかな…

「受注生産でいいので」
ってあると、さらにいいかも知れんが


768U-名無しさん:2008/08/26(火) 16:46:48 ID:zXCEzbL90
769U-名無しさん:2008/08/26(火) 22:53:11 ID:omch/eyZ0
アウェーユニもなでしこバージョンの方が絶対好きだな。
770U-名無しさん:2008/08/26(火) 23:43:42 ID:Ds1uENw5O
フットサル日本代表のユニフォームって販売されないかな?
なでしこも販売されたので・・・。
771U-名無しさん:2008/08/27(水) 23:38:29 ID:xD/R+8CyO
フットサルは発売無し
772U-名無しさん:2008/08/29(金) 04:23:43 ID:qV1GwcbC0
773U-名無しさん:2008/08/30(土) 03:26:01 ID:gJEvjA9e0
774U-名無しさん:2008/08/30(土) 09:05:59 ID:gLO80U90O
色使いは綺麗だけど、市販のカスタムオーダー品だからなぁ…
775U-名無しさん:2008/08/30(土) 09:06:53 ID:dhDE7tEx0
>>773
写真手抜き過ぎ。
椅子の上にのって撮る程度の手間惜しむなよ。
776U-名無しさん:2008/08/30(土) 09:10:27 ID:f5g3I7AK0

544 :U-名無しさん:2008/08/29(金) 23:21:19 ID:Ly5XNZM/O
スレ違いだけど、なでしこジャパンの五輪ユニフォーム販売してくれと協会にメールしたら、「貴重なご意見ありがとうございます」と返ってきた。
五輪ユニ限定発売自体難しいが、以降なでしこのユニの販売拡充は前向きな回答得られました。
777U-名無しさん:2008/08/30(土) 23:46:43 ID:rwD9FnWnO
キタ━━(゚∀゚)━━!!
778U-名無しさん:2008/08/31(日) 09:29:29 ID:TULeoyec0
>>745
ホーリーさん!また買い付け失敗ですねwwwwwwwww

http://www.mbok.jp/_i?i=155364534
http://www.mbok.jp/_i2?i=155364534
779U-名無しさん:2008/08/31(日) 10:28:12 ID:Li2CIs4aO

【日韓/サッカー】「日本人は今後大韓民国に絶対服従だ」・・・朴智星の大活躍に2ちゃんで嫉妬や劣等感の混ざった反応★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209659434/

【サッカー】韓国選手、「JOMO CUP 韓日オールスター戦」で独島パフォーマンス予告
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217506045/
780U-名無しさん:2008/08/31(日) 14:21:07 ID:pjvetX5L0
781U-名無しさん:2008/08/31(日) 19:18:25 ID:WUfyKlT30
>>780
来期の川崎と神戸のユニか
782U-名無しさん:2008/08/31(日) 21:18:16 ID:1nuW0V6MO
>>781
仙台かもよ?
783U-名無しさん:2008/08/31(日) 22:05:06 ID:uCi7xkmuO
天皇杯予選見て、同志社大学のナイキユニフォームがかっこよかった。
今までのユニで一番好きかも。
サンガも同じ紫なんだしあんな感じにすればさらに良いのに。
どこかに売ってないかなぁ
784U-名無しさん:2008/08/31(日) 22:49:16 ID:pjvetX5L0
785U-名無しさん:2008/09/01(月) 02:51:46 ID:6SmseeIe0
ミズノのJオールスターユニよりいいな
786U-名無しさん:2008/09/01(月) 09:30:29 ID:SY42Cxd3O
マリノス最高!
787U-名無しさん:2008/09/02(火) 15:37:31 ID:u0uZ+KKF0
1997年に購入したユニフォームです。エンブレムのところの文字が今はOSAKA FCですがこれは 
OSAKA FOOTBALL CLUBと書いてます。

http://www.jsgoal.jp/photo/00036500/00036579-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00036500/00036579.html
788U-名無しさん:2008/09/02(火) 20:39:00 ID:WhneMaD90
>>783
同志社大サッカー部のHPでユニ販売してるよ。
OB会会員または後援会会員に加入してる人が条件みたいだけど。
789U-名無しさん:2008/09/02(火) 20:58:00 ID:tglZYSs80
>>780
やっつけ職人さん、どなたかこいつをベースにで川崎、神戸、仙台のユニを作っておくれ
790U-名無しさん:2008/09/03(水) 14:12:00 ID:tLztlu0R0
791U-名無しさん:2008/09/04(木) 18:45:12 ID:fLNdvW2N0
ガイナーレ鳥取

胸に躍動する力強い「大山黒牛」のロゴ(森田尾山書)入り。
胸前面のデザインは05年から採用され好評のクラブエンブレムの透かしを継続、

チームキャラクター『鬼太郎』も左胸に健在。
hummel社の昇華プリント製法の選手着用モデル。

http://www.10000sale.com/sctottori/img/item_a_121309073387525.jpg
http://www.10000sale.com/sctottori/
792U-名無しさん:2008/09/05(金) 12:21:36 ID:OFbOB4TOO
>>791
袖、背スポがないのが惜しい。

去年の胸スポが「森を守ろう」のやつはホームとGKのを買った。
793U-名無しさん:2008/09/05(金) 15:33:47 ID:wOH0fmHzO
http://www.albirex.com.sg/
アルビシンガポールユニ(ノリヲのTシャツつき)
794U-名無しさん:2008/09/05(金) 17:26:30 ID:pYx2VS140
795U-名無しさん:2008/09/05(金) 18:13:39 ID:fXSJP3vh0
>>794
(;´Д`)ハァハァ
796U-名無しさん:2008/09/05(金) 21:59:35 ID:A4OhAqZv0
797U-名無しさん:2008/09/05(金) 23:40:52 ID:KOjOyPU0O
仙台新ユニ!!
798U-名無しさん:2008/09/05(金) 23:43:26 ID:Z+qFANFHO
鯱新ユニは既出?
799U-名無しさん:2008/09/05(金) 23:53:51 ID:KOjOyPU0O
>>798
まだ
800U-名無しさん:2008/09/06(土) 00:04:13 ID:Tmt16BNH0
仙台ってチームカラー金色とかいって黄色だよなw
黄色多すぎだからユーベのアウェイみたいな金色にしてもらいたい
801U-名無しさん:2008/09/06(土) 00:24:14 ID:9FupTEjZO
>>798
鯱スレにうpされてたな
結構いいとおもった
802U-名無しさん:2008/09/06(土) 05:35:09 ID:c9ag4nq10
鯱スレのは全部落ちてる。
どっかで見れないかな?
803U-名無しさん:2008/09/06(土) 17:54:44 ID:jPcnjCgW0
804U-名無しさん:2008/09/06(土) 22:38:23 ID:UFCBMiKT0
805U-名無しさん:2008/09/06(土) 22:49:19 ID:okNFSiaMO
ガンバのACL仕様良いなぁ。ちょっと羨ましい。
806U-名無しさん:2008/09/06(土) 23:06:32 ID:rWaaUOZNO
>>804
キタ━━(゚∀゚)━━!!
807U-名無しさん:2008/09/07(日) 00:39:18 ID:C9pg6H4p0
お、意味不明な黄緑やめたのか。いいんじゃないかな。
808U-名無しさん:2008/09/07(日) 02:18:21 ID:9SwrCRwy0
>>804
試作品?
809804:2008/09/07(日) 02:55:01 ID:YDGobj4l0
再うpしようとしたら重複防止でうpできんかった
詳細はよくわかんね
810U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:05:41 ID:dkkPSwb80
代表ユニ、最終予選でも前回と違ってマッチデイ無しだけじゃなくて、
ネームまで無いとなるとショップ側とすれば在庫かかえることになって大変そう。
811U-名無しさん:2008/09/07(日) 06:53:46 ID:Wx1lNIfe0
>>810
ん、なんのこと?
もうちょっと詳しく教えてください。
812U-名無しさん:2008/09/07(日) 09:19:59 ID:VWKB6+y4O
代表練習着KIRIN無し、試合着ネーム無し、なんで?
813U-名無しさん:2008/09/07(日) 09:29:19 ID:q4o2BMgy0
ネーム無しは通し番号制だからわかるが
スポンサー無しは今回の予選にはAFCから広告等の規制でもあるのかね?
814U-名無しさん:2008/09/07(日) 10:23:23 ID:cakbZUiR0
FIFAやAFC主催の大会で試合前日の公式練習と、試合当日のアップシャツ等には
スポンサー入れちゃダメなのはもともとじゃない?(ACL含む)
815U-名無しさん:2008/09/07(日) 17:17:35 ID:6BtX3i8mO
フランス代表のユニフォームデザイン変わった?
816U-名無しさん:2008/09/07(日) 17:23:06 ID:z3SHgBk90
>>812
あと中東は酒の広告が宗教上駄目だから自粛したとか
昨日の試合でも本来今予選のスポンサーにもなっている
KIRINの看板は設置せず。
817U-名無しさん:2008/09/07(日) 18:07:21 ID:x3T+64Wh0
>>815
変わったよ
818U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:17:32 ID:dkkPSwb80
>>816
最終予選は、
http://www.the-afc.com/jpn/competitions/news/index.jsp_WC-07-11-520-1.html
大塚製薬(ポカリスエット)がスポンサー

どういわけか、広告規制もFIFA基準にあわせてるのかなんなのか、W杯なみに厳しくなる。
819U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:30:05 ID:CkijARcV0
ということは徳島ヴォルティスのユニは桶?







…とボケてみる
820U-名無しさん:2008/09/08(月) 04:21:11 ID:FO67Vae20
ようやく見つけた日本のレプリカユニフォームの偽物。
値段は聞いていないが、この近辺の相場からして3BD(約900円)だと思われる。

http://www.jsgoal.jp/photo/00037100/00037145-B.jpg
821U-名無しさん:2008/09/08(月) 13:08:20 ID:ATXQGbxe0
ロスタイム紹介って逮捕されたりしないの?
822U-名無しさん:2008/09/08(月) 22:51:20 ID:PrRteF1XO
>>820
900円w
823U-名無しさん:2008/09/10(水) 06:19:08 ID:Z9FMrr2x0
J1実行委員会では、J2首位で昇格が濃厚な広島が、来季からユニホームの胸のスポンサーをホーム、アウェーで使い分けたいと要望していることが報告された。
現在の家電量販店「デオデオ」に加え、来季はデオデオを含むグループの持ち株会社である「エディオン」の胸ロゴをつける意向という。
これまでリーグでは、シーズン中に違うスポンサーの胸ロゴをつけた例はない。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080910-OHT1T00050.htm
http://www.deodeo.co.jp/index01.html
http://www.edion.co.jp/index01.html
824U-名無しさん:2008/09/10(水) 16:16:56 ID:e6L2yk/J0
来年から可能になるのかな
825U-名無しさん:2008/09/10(水) 17:02:09 ID:EXJUpIqf0
復古ユニフォーム  

今年プロ野球では期間限定でオールドユニフォームを着用することが流行ってますね。

こちらサッカー界では今年2月イングランドプレミアリーグの名門マンチェスターユナイテッドが、
事故の50年周年追悼試合として当時のユニフォームを着てマンチェスターダービーを戦い話題になりました。

このアイデア、Jリーグでも出来ないでしょうか?例えばJリーグ開幕戦のヴェルディvsマリノスの何周年記念
か何かに1993年当時のユニフォームを着用して試合するとか、サンフレッチェ広島はもっと遡って1965年の
日本リーグで5連覇した時のユニフォームを着用するとか、ジェフ千葉も日本リーグ時代の青黄のユニフォーム
で一世を風靡した「ゼブラ軍団」を復活させるとか…。


スーパーサッカー From:最年長スタッフ Y.M.
http://www.tbs.co.jp/supers/onair/staff_080910.html
826U-名無しさん:2008/09/10(水) 20:35:52 ID:mzMT0Q2AO
天下のスパサカ様がまさか思いつきで素人みたいなことを書くとは思えない。
来年あたりTBS中継の浦和が復刻ユニ着るんだろうな。
827U-名無しさん:2008/09/10(水) 23:12:03 ID:b8kd1CQQ0
浦和は今季のユニが歴代の中でトップクラスの出来
名古屋も格好いい
828U-名無しさん:2008/09/11(木) 15:23:33 ID:L7ofojuS0
代表のサルユニ売るそうですよ!
829U-名無しさん:2008/09/11(木) 19:02:25 ID:NqHuOT8JO
すいません質問ですが
この前いつもはネットに入れて洗うユニを妻が間違えてそのまま洗濯したんです
すると背番号の数字が一部が剥がれたんですがこの場合はどうしたら直せるのでしょうか
どなたか教えてください
830U-名無しさん:2008/09/11(木) 19:29:12 ID:2O2D0ISmO
>>829
かわいそう(/_・、)新しいユニ買ったらどうでしょう。
831829:2008/09/11(木) 19:44:53 ID:NqHuOT8JO

それがこのユニ某代表選手がデビュー年のときの支給ユニなので新しい物はないんてすよ
832U-名無しさん:2008/09/12(金) 01:21:37 ID:NLKZeRtd0
日本フットサル代表ユニは今月末発売だそうで
833U-名無しさん:2008/09/12(金) 02:50:37 ID:X/6jO9NN0
代表ユニ、炎モデル復活しないかな
834U-名無しさん:2008/09/12(金) 09:25:26 ID:EePAWYo1O
そんな大事なら普段から手洗いじゃないの?
ネットで洗ってたダメージが蓄積されてたとかは? 

ショップ持ち込みで相談しかないかねぇ。
835ホーリー桜:2008/09/12(金) 17:35:36 ID:6GUsZ6ejO
無知な出品者を騙して買い叩き、転売

ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hfxtj384
836U-名無しさん:2008/09/12(金) 19:02:51 ID:fZUeUqDb0
837U-名無しさん:2008/09/12(金) 22:16:49 ID:X/6jO9NN0
色が薄すぎる。ポップな感じがして重みがないよなぁ
838U-名無しさん:2008/09/13(土) 00:23:18 ID:Sph3dOd00
釜本が昔きてた代表ユニこんな色だったけどな
839U-名無しさん:2008/09/13(土) 11:33:58 ID:GpdTVeL40
フットサル代表
ttp://www.sskamo.co.jp/s/g/gE99915/
840U-名無しさん:2008/09/13(土) 22:28:10 ID:JoTRr8MmO
フットサルユニは27日発売か
841U-名無しさん:2008/09/14(日) 14:19:46 ID:/Sc6ws8nO
>>825
つまりJでは復刻ユニ=ミズノユニ着用ですね。わかります。
842U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:20:18 ID:j00uuSh6O
スイカユニ復刻
843U-名無しさん:2008/09/15(月) 07:46:07 ID:1jgDtkB+O
つかサプライヤーが当時と違うのにそう簡単に実現できるものなの鐘?>復刻ユニ
844U-名無しさん:2008/09/15(月) 09:21:04 ID:jMJjs82m0
サプライヤーが違っても、メーカー主導でなければ
同じデザインってことは可能だど

代表のドーハデザインは3社が持ち回りだったし、
川崎の縦縞ユニは、途中でメーカー変わったけど
ほぼおんなじデザインだし
845U-名無しさん:2008/09/15(月) 11:01:25 ID:RDRIYznuO
グレミオユニか…懐かしいなー
「あの日の夜」の事を思い出すわ
もうあれから10年か、早いもんだ

あの日の夜、戦った相手サポより
846U-名無しさん:2008/09/15(月) 21:07:00 ID:f0nejr+GO
去年、川崎は復刻ユニ売ってたな
847U-名無しさん:2008/09/15(月) 21:38:12 ID:kina8JsO0
川崎は昨季のモデルの方が格好いいね。
白ラインのせいで複雑に見える
848U-名無しさん:2008/09/15(月) 21:54:54 ID:Oh2hc9mH0
ドメサカも盛り上げていけよ

横浜FCの長袖発売中
849U-名無しさん:2008/09/15(月) 22:10:21 ID:xNRDdO5X0
>>846
復刻ユニは10周年だから2006年です、念のため
850U-名無しさん:2008/09/16(火) 03:12:47 ID:t5bs4azx0
フットサル日本代表2008ワールドカップ着用モデル

http://www.sskamo.co.jp/img/goods/C/E99915.jpg
851U-名無しさん:2008/09/16(火) 08:56:34 ID:qEbUXqmB0
プーマは軒並み微妙だな
852U-名無しさん:2008/09/16(火) 19:07:11 ID:nKNmdWRvO
ユニホームのリサイクルショップのサイトの写真とか見てると、
昔のユニの方がカッコ良く見えるから不思議。
横浜FCの一番最初のユニホームの胸スポがフリエソシオになっててグッときた。
あと胸に描かれてたフェニックスも。
853U-名無しさん:2008/09/16(火) 21:49:15 ID:EPqAl7bPO
ユニホームの広告掲出規定を変更

従来はホームとアウェー用のユニホームで同一スポンサーの掲出が義務付けられていたが、
今後はスポンサー企業の100%子会社に限り、異なる社名の掲出が認められる。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080916-OHT1T00244.htm

854U-名無しさん:2008/09/16(火) 21:59:47 ID:jInpuVqi0
>829
アレって大抵は裏に付いてるノリを熱で圧着するだけだから番号を整えてタオルの上からアイロンがけすると付くらしい。
ショップへ持ち込むのが無難だが。
855U-名無しさん:2008/09/16(火) 23:48:05 ID:gtMZSJOs0
今日発売のサカダイにウェアのカタログがあったけど、ナイキのに
マリノスっぽいのがあったwあれって今後のベースになるデザインだよね?
856U-名無しさん:2008/09/17(水) 00:14:02 ID://ork6Js0
鞠てもし今期落ちてもナイキのままかな?
857U-名無しさん:2008/09/17(水) 04:23:09 ID:5DJbfv/60
ナイキの方が逃げだすんじゃね?
858U-名無しさん:2008/09/17(水) 18:07:53 ID:0j0rVQf+0
【サッカー】オランダの女子サッカーチームがユニフォームにスカートを採用 「従来の短パンよりずっと優雅だし、快適」[09/16]

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221545885/
859U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:07:51 ID:ybJA1LYD0
中田復刻ユニ

9月20日発売開始!ご予約受付中!フランスワールドカップ出場を決めた、
あのジョホールバルでの熱い闘いがよみがえる!
1997年ワールドカップ予選日本代表ユニフォームのデザインを再現

NO.8NAKATA入り限定モデル!

税込価格: \9,030
http://www.sskamo.co.jp/img/goods/C/E04259.jpg
860U-名無しさん:2008/09/17(水) 22:51:18 ID:hmvwbsCD0
>>859
中田のネームを入れて在庫処理ですね、わかります。
861U-名無しさん:2008/09/17(水) 23:21:09 ID:Y3b4I0mRO
アディダス炎ユニカッコいい
862U-名無しさん:2008/09/17(水) 23:26:20 ID:9ioiCbyNO
来期のプーマユニは襟があるように見えるやつなんかな?
863U-名無しさん:2008/09/18(木) 00:10:01 ID:yY0gvpwY0
>>855
どちらかというと食指を伸ばしている
仏代表のトリコロールではないかにゃ

鞠は来年変えないんじゃないか
864U-名無しさん:2008/09/18(木) 01:45:02 ID:FfvpUbvn0
>>859
当時のメーカーが復刻しても売れないのに、別のメーカーがやったら本当にゴミ。
中田を入れようが、何しようがやっぱりゴミはゴミ以上にならない。
アディダスってバカなんだなwww
865U-名無しさん:2008/09/18(木) 10:35:54 ID:wDzUcDWAO
>862サカダイに出てたやつなんて、まんま来期の清水だよな

>864本大会はasicsだったが、97年はadidasだったよ。
PUMAラヴな俺としては、98年モデルで翌年PUMAになったら買おうと思っていたが、adidasに裏切られたからな・・・
96年モデルが欲しいよ〜
866U-名無しさん:2008/09/18(木) 12:35:04 ID:QrkTgA3q0
どっちにしろ、襟無しな時点で萎え萎えだわ。
どうしてそこまで忠実に復刻しようと思わんのか?
867U-名無しさん:2008/09/18(木) 13:12:26 ID:KR/a9R230
中途半端なのイラネ。
これってたいして売れなかったからというので、ネーム付けて在庫処理だろ?

高くても、ちゃんとした復刻出してほしいよ。
優勝モデルとはいえ、フランスは出すんだし。
868U-名無しさん:2008/09/18(木) 14:00:54 ID:t8XZ5aD30
あれ、アディダスってこの前も復刻物出したよね?

と思ったらたった3ヶ月前かよ>>410

去年も(無駄に高くて当事のを知る人によれば中途半端に)復刻したコパムン出したし、
ttp://item.rakuten.co.jp/kemari87/011896/
今後も中途半端な復刻物で商売するのか?
869U-名無しさん:2008/09/18(木) 15:44:39 ID:wDzUcDWAO
>868よく見て!>410にマーキングしただけだから
870U-名無しさん:2008/09/18(木) 20:52:32 ID:Yfc/Z0U9O
アントラーズの99〜00と思われるユニを入手したんだけど左袖の星マークがない。これって本物?蛍光タグと品番は間違いないけど…
871U-名無しさん:2008/09/18(木) 22:58:30 ID:tIs2iGbRO
>>868
ジョホールバルのときってアディダスだったけ?アシックスだったとオモタ
872U-名無しさん:2008/09/18(木) 23:01:58 ID:4Om8Qh0l0
アシックスはフランス大会だよ。予選はadidas
873U-名無しさん:2008/09/18(木) 23:50:17 ID:ZXLL7Jvv0
最終予選がadidas
1時予選はpuma
874U-名無しさん:2008/09/19(金) 01:51:27 ID:5D6hv/J10
炎モデル復活ねーかねー。
今のユニって何のアイデンティティもなくてつまらない
三本線はもう飽きた
875U-名無しさん:2008/09/19(金) 21:36:31 ID:prd+30QnO
でも、炎でアイデンティティー云々はどうかとも思う。
876U-名無しさん:2008/09/19(金) 23:40:10 ID:zCC3wl3B0
炎ユニは他にないデザインなのは認めるけど
正直ガキっぽいよ
877U-名無しさん:2008/09/20(土) 00:09:57 ID:7YFjwy8g0
国旗と関係無いデザイン入れて
アイデンティティがあるとか言われてもな
878U-名無しさん:2008/09/20(土) 03:48:16 ID:Ih3vf5Xz0
879U-名無しさん:2008/09/20(土) 04:58:55 ID:e0Gop+1zO
炎は予選の形なのに、ネームだけ本大会仕様とはどういう訳だ?
880U-名無しさん:2008/09/20(土) 05:20:56 ID:XqVUGML9O
青い時点でアイデンティティなんて・・・
881U-名無しさん:2008/09/20(土) 11:12:22 ID:ixb8agGn0
日の丸=太陽=炎(日輪)と思ったから97年版は未だに好きなんだが…
アトランタ、ジョホールバルと縁起もいいし
882U-名無しさん:2008/09/20(土) 20:14:23 ID:jSKW//2z0
三本線以外ごてごてつけるな
   vs
地味すぎ炎戻せ

なら間を取ってヤタガラス炎上している透かしを
PUMA06-07モデルv.06の透かし頼んでですね
883:2008/09/20(土) 23:38:58 ID:3W0km0nIO
炎ユニ

99はプーマだよ。
884:2008/09/21(日) 00:12:03 ID:gLx+/SkOO
>>883
アディダス、プーマ、アシックスの三社で作ってたよね。
A代表はアシックス。
885U-名無しさん:2008/09/21(日) 00:13:34 ID:Fu80AFjuO
FC刈谷かっこよすぎる
886U-名無しさん:2008/09/21(日) 01:00:00 ID:IDa0JNxm0
炎いいよなぁ
今デザインしたらもっと洗練された感じになるんじゃないか
887U-名無しさん:2008/09/21(日) 01:22:50 ID:X7eE8ydN0
>>883,884
全く憶えてないけど、調べたら3月にキリンビバレッジサッカー'99:vsブラジルっていうのがあるね。
A代表は1試合だけなんだな。
6月のキリンカップから3本戦だもんな
888:2008/09/21(日) 02:03:31 ID:YeT03UM90
あと、トルシエ就任1試合目の親善試合、エジプト戦も
炎ユニでプーマだった。

あっ、98だ。
889U-名無しさん:2008/09/21(日) 07:03:17 ID:WEOD0GN40
ちょっと待て
98WCアシックスの後に、炎モデルあったっけ
adidas99-00モデルになったんじゃ
890U-名無しさん:2008/09/21(日) 16:20:51 ID:hsAoEx3D0
1998年10月28日のトルシエ初戦はそのままアシックスのワールドカップモデル
http://number.goo.ne.jp/snt/matches/1998-10-28/
この年のA代表の試合はこれが最後

それと
>アディダス社は1999年4月から日本協会と契約を結んでおり、
http://www.yomiuri.co.jp/wcup2006/news/20060525i415.htm
この年の6月からはシドニーモデルを着用
http://www.whai-schedule.com/2000.html

ただ99年は3月31日に国立でブラジルと親善試合を行っていて
http://www.sponichi.co.jp/soccer/japan/result/troussier_result.html
襟と肩のデザインから炎モデルと思われるがメーカーは不明。
http://blogs.yahoo.co.jp/daikubo335/52113997.html
ぐぐってもこれ以上この試合の画像が出てこない。

誰かこの試合知らないかねぇ
http://number.goo.ne.jp/snt/matches/1999-03-31/

個人的にはアディダスが4月からの契約なんで、『1998年度の』アシックス
じゃないかと予想。99年4月以前は同じ年でもA代表と年代別の代表でメーカーが
違ったからごっちゃになってる人もいる可能性もあると思う。
891U-名無しさん:2008/09/21(日) 16:50:39 ID:A7Qtu4HU0
892U-名無しさん:2008/09/21(日) 16:56:53 ID:IDa0JNxm0
炎も好きなんだが、何より色が素晴らしく良いなぁ
今のパステルカラーは全くユニの重みを感じない。
893U-名無しさん:2008/09/21(日) 18:28:37 ID:y1uGNGjJ0
炎・99-00モデルは色が濃かったからねぇ
デザインも使いまわしでなくオリジナルだったし何より強かった
ハッサン二世杯から使われた01モデルから原色の青になってきてデザインも酷い使いまわしになったからね
894:2008/09/21(日) 21:17:57 ID:gLx+/SkOO
>>893
ハッサン二世杯はシドニーモデルだよ。
895U-名無しさん:2008/09/22(月) 00:58:58 ID:bIWdbnjgO
誰か俺が持ってる日本代表96年プーマ長袖炎
名波仕様サイズXO選手支給品と
97炎アディダスと交換してくれる人いないかな?
896U-名無しさん:2008/09/22(月) 10:34:17 ID:1QDLEVeL0
セルティックは毎シーズン、アウェーのユニホームを変えているが、
黄色のシャツに緑のパンツは今季初披露。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/09/22/images/KFullNormal20080922126_l.jpg

この組み合わせイイね
897U-名無しさん:2008/09/22(月) 10:54:03 ID:rYVyJpiO0
ジェフいちは…なんでもない
898ホーリー桜:2008/09/22(月) 13:32:13 ID:zsNDKAT8O
無知な出品者を騙して買い叩き、転売

ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hfxtj384
899U-名無しさん:2008/09/22(月) 13:51:56 ID:0L5kkdHn0
>>896
ジェフユナイテッド市原そっくり!!
900U-名無しさん:2008/09/22(月) 13:53:22 ID:FoiUtxwH0
900
901U-名無しさん:2008/09/22(月) 20:33:27 ID:dmK/pdFkO
最近の若者はジェフ市原なんて知らないのさ。ユニの色も知らないよ。
感想も「なんかオージーみたい」ぐらいじゃね?
902U-名無しさん:2008/09/22(月) 23:15:07 ID:VPbmFPQZO
ジェフモデル
903U-名無しさん:2008/09/22(月) 23:29:32 ID:8NkOzycAO
ジェフがユニフォームの色をいまの色にしたのって市原臨海パルテノン脱出後だっけ?

まあ、規定がある訳じゃないんだろうが、チームカラー以外の色をセカンドカラーに使うのってどうなんかなぁ。

いまのファンは黄色×緑だった頃は知らない子が多いのかな。胸ロゴの「(ソニック)SEGA」もだけど、
あの色合いが何とも鮮やかで気持ちよかった。

それ以上にセレッソのピンク×水色ユニを94年に初めて見てビックリしたが、あれはあれで似合ってた。

いまのはジェフもセレッソも締まって見えるけど、チームカラーとデザインからすると、黎明期に劣るなあ。セレッソなんかピンクを消そうとしてるかのようだし。
904U-名無しさん:2008/09/23(火) 01:17:58 ID:9bqSkPsO0
>>903
'05年から黄×紺になってる。臨海最後の年。
表向きは千葉市の色〜とか謳ってる。
(この辺のネタは過去スレでも毎回たたかれてるところ)

今でもチームカラーは黄緑赤だけど、発売してるグッズは黄紺ばかりだから若い子は違和感あるかもしれん。
黄緑グッズもあるけどね。
昔には戻らないと思うから、ビジャレアルみたいな黄onlyにしてくれてもいい。


すぽるとでセルティックのユニみたけど、ジェフよりもオーストラリアそのまんまだね。
905U-名無しさん:2008/09/23(火) 05:53:19 ID:+1k1WKg10
>>893
お前、記憶混乱しすぎ
906U-名無しさん:2008/09/23(火) 07:01:36 ID:g12xkjlP0
>>890
>99年4月以前は同じ年でもA代表と年代別の代表でメーカーが
>違ったからごっちゃになってる人もいる可能性もあると思う。

俺の記憶だと

(年度)
92年 A・アディダス
93年 A・プーマ    五輪・なし. ユース以下・アシックス
94年 A・アシックス.  五輪・プーマ     ユース以下・覚えてない
95年 A・アディダス.  五輪・覚えてない. ユース以下・プーマ
96年 A・プーマ    五輪・アシックス.  ユース以下・アディダス
97年 A・アディダス. 五輪・なし      ユース以下・アシックス
98年 A・アシックス  五輪・アディダス. ユース以下・覚えてない
907:2008/09/23(火) 07:05:53 ID:WfAcYna40
Jリーグ各チームのセカンドユニって白じゃないといけない決まりとかある?
うちのセカンドユニもセルティックのようになったらいいなぁとおもうのだが。
908U-名無しさん:2008/09/23(火) 07:49:17 ID:hfa+bfxNO
95年だったか(古い話で申し訳ない)に天皇杯の地域予選を見に行った時に貰った
パンフレットには「アウェイ用のユニフォームは極力白を基調とすること」と
記載があったように思うが、実際にはセカンドユニフォームとして白もしくは
グレー以外でも記憶にあるだけで水色(白黒時代の神戸)、紺(横浜F、福岡)、
黄色(山形)、黒(現京都セカンド、柏、名古屋サード)、ベージュ(浦和)、
青×黒(横浜FMサード)、黄色×黒(京都セカンド)、ライトグリーン(湘南)が
OK出てるから、いいんじゃないかな。

ところで緑さんのセカンドカラーって何色?
909:2008/09/23(火) 07:59:29 ID:BrROe/v20
>>908
白です。
あ、でも去年は薄めのグレーだったかな。
うちは
クラグロゴやユニにオレンジ系の色が入っているので
セカンドユニも薄いオレンジがいいなぁと思いました。
910:2008/09/23(火) 08:00:58 ID:BrROe/v20
>>908
そういえば今年も京都の黒が印象的でしたね。
こうしてみると結構白以外のセカンドユニを採用しているチームがあるみたいですね。
911U-名無しさん:2008/09/23(火) 10:26:54 ID:ZGC19XFJ0
Jリーグ創設当時の、伝説の浦和の青のセカンドユニフォームというのもあるぞ。
確か1勝も出来なかったんじゃないか?
912U-名無しさん:2008/09/23(火) 12:55:53 ID:dL1fKB150
俺はそんな3rd系のユニが
大  好  き  だ
913U-名無しさん:2008/09/23(火) 18:31:43 ID:hfa+bfxNO
>>911
あったな、薄い水色のサードユニフォーム。<浦和

そういや95年にセレッソとレイソルが上がって来たわけだが、ジェフも含めて、
淡色系の色を使うこの3チーム相手だとフリエはどうしてたんだろう。
ピンク・黄色対白だと見辛かったんじゃないか?
914U-名無しさん:2008/09/23(火) 18:42:15 ID:XFuAX0pu0
>>913
セレッソとフリューゲルスはお互い1stでやったことがあったはず。
双方パンツが青だったため、TV画面ではまったく見分けがつきませんでしたw
915U-名無しさん:2008/09/23(火) 21:14:03 ID:pvtp7Exd0
フリエはアビスパが昇格するまで、2nd着たことなかったんじゃない?
916U-名無しさん:2008/09/23(火) 22:29:37 ID:mY2uX4Yk0
>>913
あれ、サードじゃなくて普通にセカンドな
917U-名無しさん:2008/09/23(火) 22:55:42 ID:EYPydxNW0
同じ縦縞でも、青とグレーの縦縞だったら区別できるだろうと思って
試合をやったら、思った以上に似た色で訳が判らなくなった、
入れ替え戦の福岡vs川崎
918U-名無しさん:2008/09/23(火) 23:18:05 ID:gtfpx3yp0
>>915
2ndを作った理由がアビスパが昇格したからだった気がする。
おかげで、珍しい「2ndユニ同士の試合」ってのが、ジュビロ対フリエ@ジュビスタであった。
919U-名無しさん:2008/09/24(水) 00:59:59 ID:+jVvBHyz0
2nd(アウェイ)は最初からありましたが・・・
920:2008/09/24(水) 06:47:12 ID:c+iscwFDO
横浜FはJの1年目から2ndあったけど、使われなかった。
93は1試合も使っていない。

一番カッコイイのに。
921U-名無しさん:2008/09/24(水) 07:31:22 ID:e4AtmwjBO
>>917
当時の福岡は銀地に紺のピンストライプ、パンツも紺。当時の川崎はグレミオユニだったっけ?
言うほど見づらくもなさそうな感じだけど。

>>920
見たことがない人多いよな。俺も何となくは知ってるんだが、実際
どんなだったかは覚えてない。<フリエセカンド
同じことを懸念して横浜FCは逆にしたはず。
922U-名無しさん:2008/09/24(水) 07:37:04 ID:Ydp4ugBw0
昔、名古屋と清水が両方1st使った試合が激しく見にくかった記憶が・・・
雨天だったことが拍車をかけた、って感じだったかも
923U-名無しさん:2008/09/24(水) 08:14:06 ID:NVSNDzU7O
>>921
川崎は水色×黒に白ラインも入ってなかったっけ?
924U-名無しさん:2008/09/24(水) 08:25:46 ID:NVSNDzU7O
鹿島…水色
柏…紺
浦和…水色

初期にセカンド白以外使ったトコって、こんなもんかな

関係ないけど、清水のJ開幕前のプロトタイプはソックスが青だった。
925U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:23:28 ID:PxvBvBHW0
>>917

解説泣かせでもあったみたいだな

入れ替え戦のビデオ「神を見た夜」にはそのときの実況が使われているけど
「濃く見えるほうの縦縞が」とフロンターレのことを説明してるし

926U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:27:23 ID:+jVvBHyz0
>>924
だから、
フリエのブルー(紺?)
927U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:10:52 ID:PxvBvBHW0
>>926

というか、フリエはファーストカラーが白だったんだよね
で、セカンドがブルー


でもホントはフリエもブルーをファーストにしたかったってことらすぃ
928U-名無しさん:2008/09/24(水) 23:48:42 ID:ediQHDJU0
ずっと思ってたんだけど、胸番号ないほうがよくないですか?
ヨーロッパみたいの方がシンプルで良い
929U-名無しさん:2008/09/25(木) 00:00:22 ID:v6J8XwiR0
胸番号なかったら顔と名前が一致しないときにもどかしい
930:2008/09/25(木) 01:03:01 ID:7YWa3Ps8O
>>918
三ツ沢(現・ニッパ球)でもありましたよ>両方2nd

ちなみに当方フリエ2ndの初見は
博多の森(現・レベスタ)でのプーマユニデビュー戦です
ハライのデビュー戦ミドルという
いい物を見せて頂きました
931U-名無しさん:2008/09/25(木) 01:18:21 ID:tCf4cuCk0
なんで昨日のレッズはパンツ黒だったんですかね?

逆に見にくかったような気がします。

あと海外ではシャツ、パンツ、ソックスの組み合わせ自由ですけど、日本は何で自由じゃないんですかね?
932U-名無しさん:2008/09/25(木) 01:46:44 ID:cz7slI/y0
>>928
毎年新ユニ発表されるころにそんな意見が頻出してる。
俺も不要だと思う。
933U-名無しさん:2008/09/25(木) 01:53:04 ID:QoYcEF3w0
正面に番号いらないと主張してる奴は決まって海外では海外ではと喚いてる海外厨
934U-名無しさん:2008/09/25(木) 04:54:41 ID:BwIVxnSW0
浦和ACLユニ

相手もパンツ黒だったのに、浦和も黒だったな

http://www.jsgoal.jp/photo/00037700/00037767-B.jpg
935U-名無しさん:2008/09/25(木) 05:20:49 ID:j2g1cfF/O
>>925>>926

924だけど、うむ、フリエはセカンド白以外が決定してるので勝手に除外させてもらった。

柏の紺はカッコ良かったなぁ。今は柏も白になっちゃったけど、千葉とか磐田とか、クラブカラーが元々明るい色のクラブのセカンドは濃い色の方が映えるんじゃないかな。
936U-名無しさん:2008/09/25(木) 11:06:34 ID:4BYxLjUI0
そう言えば、柏:紺、千葉(市原?):白という試合をTVで見た覚えがあるな。これも2nd同士か。
937U-名無しさん:2008/09/25(木) 21:04:51 ID:LdJsl52n0
>>931

いや、日本でも基本パターン意外となることあるど

横縞(当時1st白)ホームの試合で川崎が対戦したとき、川崎のユニは…

シャツ:青黒(1st)
パンツ:白(2nd)
ソックス:黒(1st)

遠くからだと下着を穿いてプレーしてるようで変だったうえ、その試合の写真が
トレカになってた選手のがあったので(ry

938U-名無しさん:2008/09/25(木) 23:50:21 ID:Rqgawg8SO
浦和はACL仕様
939U-名無しさん:2008/09/26(金) 19:24:24 ID:/b8QQR010
先週のサカダイのウェアカタログ追加
ttp://www.wsdnet.com/GOODS/index.html
940U-名無しさん:2008/09/27(土) 12:05:45 ID:6qU7GPpwO
>>908
2003年から数年間、ガンバはサードユニが青だった
主に市原、柏、清水、名古屋とのアウェイ戦で使った
あと鞠の青黒は2002年の1st
その前年と02年にサードで黒ユニ(アウェイ清水、名古屋戦で使用)があった
941U-名無しさん:2008/09/27(土) 16:14:30 ID:rm5NyCE6O
ガンバは2ndが青、3rdが白。

Jはほとんどのクラブの2ndが白かグレーというのがつまらない。
ガンバのACLユニみたいにデザインで凝る必要はないから、色はもっと冒険して欲しい。
ガンバなら黒一色や黄色、清水は青、神戸は白黒とか。
で、3rdに白を用意しておけばいい。

フリエや初期の神戸、福岡、横浜FCのように、1stに白系ユニのクラブが少ないのが、2ndが白ばかりの原因なんだけど、そういったクラブがこれから増えないかな?
942U-名無しさん:2008/09/27(土) 17:10:52 ID:RiEWOYYq0
>>941がつまらない位がユニとしてはちょうどいいと思う。
943U-名無しさん:2008/09/27(土) 17:54:24 ID:0DtPWjJSO
サードユニ増えて欲しいね
944U-名無しさん:2008/09/27(土) 18:06:08 ID:FIxP5ng10
サッカーの…、ってかJリーグのユニってのはメーカーから供給されてるんで
何着消費しようがクラブは金がかからないらすぃ

そのかわりレプユニを売って元を取るんだそうだ

だから他の競技に比べてたくさん売られているし、モデルチェンジも多い




3rdユニもそういう理由ぢゃないか?
945U-名無しさん:2008/09/27(土) 19:54:43 ID:IhyWWK3Q0
川崎の2nd白にGK灰色ってありなのか?
946U-名無しさん:2008/09/27(土) 21:22:08 ID:XxQ8WudrO
>>944
> サッカーの…、ってかJリーグのユニってのはメーカーから供給されてるんで
> 何着消費しようがクラブは金がかからないらすぃ


微妙に違うかな。
クラブによって契約は違うんだろうけど、支給されるのは半袖と長袖を2枚ずつ位。
人数にも制限があって、35人位だと聞いている。
それ以上必要な場合はケースバイケースなんだろうけど、クラブが調達しなければならない。
だから選手がユニをスタンドに投げちゃったりしたら、その選手が負担っていう事もあったらしいよw
だから、ヨーロッパのクラブみたいに選手実使用品がなかなか出回らない。


ヨーロッパ人羨ましいよ(´・ω・`)
947946:2008/09/27(土) 21:25:46 ID:XxQ8WudrO
肝心な点にふれてなかったね。
3rdユニが少ないのは、ただ単に市場が小さい・・・つまり売れないからじゃね?
試合でも必要無さそうだし。
948U-名無しさん:2008/09/27(土) 21:40:02 ID:35qEYbpd0
>>945
それは俺も気になってた
豪雨だとさらに見分けがつきにくい
949U-名無しさん:2008/09/28(日) 01:57:51 ID:knAmjbi50
>>941
そういえばガンバって昔は黄色も使ってたんだよなぁ。
いつの間にかユニフォームから消えちゃったけど。
神戸のアウェーに白黒を復活させるっていうのもいいね
950U-名無しさん:2008/09/28(日) 09:45:10 ID:QhK0nUlUO
>>946
そういえば緑vsレアルのときの森本が、ロベカルだかロナウドとユニ交換できるチャンスがあったのに、支給されたばっかだからってフイにしたんだよな
951U-名無しさん:2008/09/28(日) 23:01:05 ID:e/gt7BUG0
川崎フロンターレの黒と水色には深い意味があるという事を
何人の人が分かってるのだろうか?なぜ黒なのか、何故水色なのか、
グレミオ色を模した理由が分かる人は何人いるだろうか?
川崎市の特色を現す最適な2色である事を分かる人は何人いるだろうか?
この色を採用した人は誠に川崎市とはどういう町であって、どうあることが
理想であるかを全て物語っている。特に黒。
952U-名無しさん:2008/09/28(日) 23:05:49 ID:e/gt7BUG0
それが分かった時、俺は感動した。
953U-名無しさん:2008/09/28(日) 23:07:18 ID:5NWQWzhcO
浦和は黒パンツやめた方が良い
野暮ったくてダサい
954U-名無しさん:2008/09/29(月) 10:56:35 ID:BLtoqIWmO
>951-952
スモッグ・ヘドロ・ヤクザですね。わかります
955U-名無しさん:2008/09/29(月) 20:50:58 ID:VjRMiifx0
だから川崎に緑は似合わなかったのか
956U-名無しさん:2008/09/29(月) 21:14:27 ID:hbKv+jJ70
>>941
なんで横Cとか福岡って白系やめたんだ?
10周年んとか20周年とかで白系に戻して欲しいな〜1st白系少ないし
957U-名無しさん:2008/09/29(月) 21:25:54 ID:5cC10AIv0
GKユニが緑
958U-名無しさん:2008/09/29(月) 21:37:51 ID:PqeqDmUc0
ノリヲこんなところにいたのかw
http://www.albirex.com.sg/goods/
959U-名無しさん:2008/09/29(月) 23:27:52 ID:gAhlbqFt0
ユニには本当に力入れて欲しいなぁ。
一見さんは見た目の格好良さに惹かれるやつも沢山いる。
代表が今低迷してんのは、現行ユニが激しくダサいことも少なからず関係してるんじゃないの?
960U-名無しさん:2008/09/29(月) 23:35:19 ID:tvc8nDIW0
 >>956
 以前も書いたが、セカンドユニを着る機会がなくなってしまうから。
961U-名無しさん:2008/09/29(月) 23:52:11 ID:hbKv+jJ70
>>960
別に着なくていいんじゃない?
2ndユニなんて大して売れるわけでもないし
962U-名無しさん:2008/09/29(月) 23:59:09 ID:RS6PWkqZ0
福岡サポにとっては濃紺がチームカラーらしいよ
でも納得する濃紺にしてもらえなくて毎年不評
963U-名無しさん:2008/09/30(火) 10:18:54 ID:buXSrJXlO
>>961
主務の人に聞いた事あるけど、洗濯が大変なんだってさ。
中2日とか3日の試合もあるしね。だからセカンドはなるべく使いたいと。
964U-名無しさん:2008/09/30(火) 11:07:54 ID:67gsVpPfO
>962福岡サポというかオブリが濃紺T着てたから、チームにも濃紺メインにしろって言ったと聞いた。
そんなことでメインカラー変えるなら、浦和も黒になっちゃうな。

確かに今のミズノユニでは、銀より濃紺の方が強そうには見える。色合いとデザインが悪くて映えないけどね。
同じ濃紺でもファイテンのザスパの方がカッコいい。

アドミラル時代の太いストライプはかっこよかったのにな。
965U-名無しさん:2008/09/30(火) 13:36:34 ID:+9lpay6T0
アビスパは蜂なんだから黄色と黒の配色にしろよ。
弱いし、ユニ色も地味色でJでいるのかいないのか分からない存在感w
ユニぐらい派手色にしろ。
スズメ蜂で黄色と黒の横縞にしろ。
横縞だったらレイソルと被らないし。
966U-名無しさん:2008/09/30(火) 15:15:33 ID:oxAULO5h0
ハルシティー
967U-名無しさん:2008/09/30(火) 17:29:19 ID:VP0qcBnk0
[ J2:第38節 湘南 vs 甲府 ]

クラブの歴史を物語る貴重なユニフォームがコンコースを彩った。

http://www.jsgoal.jp/photo/00037800/00037855-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00037800/00037855.html
968U-名無しさん:2008/09/30(火) 19:25:05 ID:go7IWbGa0
[ 甲府 ]
レプリカユニフォーム+コンフィットTシャツ=9000円≒小瀬力

10月1日より、レプリカユニフォームを大人サイズも子どもサイズもすべて
9000円に値下げします。
そして、なんと!全レプリカユニフォームにコンフィットTシャツ(Lサイズ)も付けます。

http://www.jsgoal.jp/official/photo/00071840/1.jpg

http://www.jsgoal.jp/official/00071000/00071840.html
969U-名無しさん:2008/09/30(火) 19:25:29 ID:9HvEkW8W0
>>968
右から2番目のが一番カッコイイな。配色がいい
970U-名無しさん:2008/09/30(火) 21:21:07 ID:tTqMUkZNO
新スレ無理だった(´・ω・`) どなたかお願いします
971U-名無しさん:2008/09/30(火) 21:49:06 ID:gwSo/NCPO
甲府は来年新ユニか
972U-名無しさん:2008/09/30(火) 22:52:00 ID:25IUgXzsO
そろそろ来期ユニ変更予定情報集めてリスト作成する時期だね。
もうデザインは決まってるんだろうな。





ここだけの話、プーマ契約クラブは覚悟しておいたほうがいいよ。
973U-名無しさん:2008/09/30(火) 23:50:46 ID:tOsSVeazO
ダイの神戸特集に歴代ユニ載ってたんだが、
95年セカンドがなんか気持ち悪ぃ配色w
974U-名無しさん:2008/10/01(水) 00:10:55 ID:74iCVWwQO
>>966 ハルは違うだろ
975:2008/10/01(水) 00:46:05 ID:VUpOoDEC0
>>972
>>865のサカダイに出てたとかいうやつかな。
見てないので気になる。
976972:2008/10/01(水) 01:20:46 ID:EX9mW3TeO
>>975
ダイのプーマカタログはみてないが、襟のフェイクのヤツとは別モデルが存在する。
と、いうか登場する。
もちろん、どのクラブにそのモデルが割り当てられるかなんて中の人じゃないから分かりません。
977U-名無しさん:2008/10/01(水) 01:36:01 ID:6hdgQ/t80
>>964
昔その年の新モデルが発表された時、福岡サポの反応はどんなもんなんだ
と思って福岡スレ覗いてみたら、
「オブリみたいな色にしろ」派と「フラッグと同じ色なんだしこのままでいい」派とでなんか揉めてたな。

他サポの俺から見たら、福岡ってオブリがいっぱい横断幕持ってくるイメージしかないから、
オブリの横断幕みたいな配色の方がカッコよさそうだしそっちの方がいいじゃんておもた
978U-名無しさん:2008/10/01(水) 01:54:27 ID:7oCpUjrN0
またPUMAは、世界戦略なんちゃらで、みんな同じデザインなのかな…
979U-名無しさん:2008/10/01(水) 02:38:42 ID:A+MyimtU0
>>978
ああいうのって世界戦略でなくただの手抜きなんだろう
980ホーリー桜:2008/10/01(水) 12:24:34 ID:Qiic7xScO
無知な出品者を騙して買い叩き、転売

ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hfxtj384
981U-名無しさん:2008/10/01(水) 12:45:05 ID:kGvZeWce0
次スレ

ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part16
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1222832073/
982U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:31:42 ID:4XKoVQEcO
983U-名無しさん:2008/10/01(水) 17:57:47 ID:w0FAEZUE0
984U-名無しさん:2008/10/01(水) 18:15:35 ID:1kNjW/ME0
ブレーメンの番号フォントはカッコイイな
来年も緑と札幌に期待
985 【凶】 :2008/10/01(水) 23:57:55 ID:TBjtQ7EB0
ume
986U-名無しさん:2008/10/02(木) 07:17:03 ID:VPOtktWjO
今週のダイかマガにもプーマカタログあったな。
えらいフィットしそうなやつ。

アディやナイキが忘れた頃に機能性に飛び付いて…
なんで今更2重レイヤーなんだorz
987U-名無しさん:2008/10/02(木) 20:41:16 ID:6c613ShOO
>>983
来年のミズノはこれの色違いか
988U-名無しさん:2008/10/02(木) 21:18:20 ID:T3276Mnu0
プーマの見た!  なんかちんこに向かってラインが入ってたなww
989U-名無しさん:2008/10/02(木) 21:25:38 ID:pmAc0pfU0
ロトムを捕まえられない件
('A`)
990U-名無しさん:2008/10/02(木) 21:56:01 ID:jl5nhh+60
>>988
何だ、それwww
今日、プーマのを本屋で確認しようと思ってけど、ダイが売れきれてた
991U-名無しさん:2008/10/02(木) 22:11:54 ID:jl5nhh+60
プーマ興味あるなぁ
992U-名無しさん:2008/10/02(木) 23:33:02 ID:6c613ShOO
992
993U-名無しさん:2008/10/02(木) 23:50:03 ID:PFqcI+En0
 
994U-名無しさん:2008/10/02(木) 23:50:30 ID:PFqcI+En0
 
995U-名無しさん:2008/10/02(木) 23:50:59 ID:PFqcI+En0
 
996U-名無しさん:2008/10/02(木) 23:51:26 ID:PFqcI+En0
 
997U-名無しさん:2008/10/02(木) 23:51:53 ID:PFqcI+En0
 
998U-名無しさん:2008/10/02(木) 23:52:21 ID:PFqcI+En0
 
999U-名無しさん:2008/10/02(木) 23:52:48 ID:PFqcI+En0
次スレ

ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part16
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1222832073/
1000U-名無しさん:2008/10/02(木) 23:52:52 ID:pmAc0pfU0
1000ならナイキがシンプル厨卒業
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)