行こうJリーグ!ガイナーレ鳥取 part29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
今年J2入りを目指すガイナーレ鳥取を応援するスレです。
>>2以降にある注意事項を読んで正しく使おう。

「鳥男」
行けよ男たち 今日も勝利を目指し
不屈の闘志で突き進め 我等のガイナーレ
熱き願い込めて気合いで叫ぶんだ
いつも俺達がついてるさ
共に闘おう(繰り返し)♪

関連サイト
【 ガイナーレ鳥取公式サイト 】http://www.gainare.net/
【 ガイナーレ鳥取公式サイト@モバイル 】http://www.gainare.net/i/
【 JFL公式サイト 】 http://www.jfl-info.net/index.html
【 週間 JFLニュース(順位・日程など) 】 http://www.jflnews.com/

前スレ
行こうJリーグ!ガイナーレ鳥取 part28
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205417141/

関連スレ
JFL総合スレ33
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205748323/
2U-名無しさん:2008/04/01(火) 23:18:15 ID:25Na9hK20
------スレ利用にあたっての注意事項-----

・原則sage進行でお願いします。(メール欄に半角でsageと入力)

・荒らし、煽りは誰が相手であっても「スルー(完全無視)」でお願いします。
 荒らし、煽りを相手にすると、荒らし扱いされますのでご注意下さい。

・財政面(解散)、地域(田舎・不利)、ホーム移転問題に関する話題は自粛の方向でお願いします。(荒れる原因になるため)

・次スレは950を過ぎてから立てて下さい。次スレが立った事が確認されるまで埋めないで下さい。

以上のルールを守って、このスレが良スレとなれる様に皆さんご協力お願いします。
3U-名無しさん:2008/04/01(火) 23:18:55 ID:25Na9hK20
過去スレ

■目指せJリーグ!鳥取SC http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/979/979820608.html
■目指せJリーグ!SC鳥取 part2 http://sports.2ch.net/soccer/kako/986/986210339.html
■目指せJリーグ!SC鳥取 part3 http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1026606456/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part4 http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1043663681/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part5 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1046574861/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part6 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1060522606/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part7 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1080394419/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part8 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1096888476/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part9 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1110400826/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part10 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1119101920/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part11 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127038390/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part12 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136817898/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part13 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141229868/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part14 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1147591877/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part15 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1153385780/
4U-名無しさん:2008/04/01(火) 23:19:30 ID:25Na9hK20
過去スレ
■目指せJリーグ!SC鳥取 part16 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1160727994/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part17 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1165226025/
■目指せJリーグ!ガイナーレ鳥取 part18 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1170556344/
■目指せJリーグ!ガイナーレ鳥取 part19 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1174796374/
■目指せJリーグ!ガイナーレ鳥取 part20 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1178435159/
■目指せJリーグ!ガイナーレ鳥取 part21 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1181656907/
■目指せJリーグ!ガイナーレ鳥取 part22 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1184413826/
■目指せJリーグ!ガイナーレ鳥取 part23 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1188824080/
■目指せJリーグ!ガイナーレ鳥取 part24 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1193925075/
■行こうJリーグ!ガイナーレ鳥取 part25 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1197641435/
■行こうJリーグ!ガイナーレ鳥取 part26 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1200301687/
■行こうJリーグ!ガイナーレ鳥取 part27 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1202477682/
5U-名無しさん:2008/04/01(火) 23:20:04 ID:25Na9hK20
●2008ガイナーレ選手リスト(2008年4月1日午前0時現在)

《GOAL KEEPER》
● 1  井上 敦史(いのうえ あつし)
〔身長/体重〕181cm/76kg〔生年月日〕1977/5/28〔出身地〕埼玉県〔前所属〕横河武蔵野FC
●21  修行 智仁(しゅうぎょう ともひと)
〔身長/体重〕183cm/77kg〔生年月日〕1984/6/29〔出身地〕大阪府〔前所属〕立命館大学
●23  太田 弦貴(おおた げんき)新加入 ※2009年1月31日まで期限付き移籍
〔身長/体重〕183cm/77kg〔生年月日〕1988/4/10〔出身地〕大阪府〔前所属〕サガン鳥栖
6U-名無しさん:2008/04/01(火) 23:20:38 ID:25Na9hK20
●2008ガイナーレ選手リスト

《DIFFENDER》
● 2  吉瀬 広志(きちせ ひろし)新加入 ※2009年1月31日まで期限付き移籍
〔身長/体重〕178cm/70kg〔生年月日〕1983/7/10〔出身地〕福岡県〔前所属〕コンサドーレ札幌
● 7  戸田 賢良(とだ たかよし)
〔身長/体重〕185cm/76kg〔生年月日〕1979/12/8〔出身地〕宮崎県〔前所属〕湘南ベルマーレ
●16  小原 一展(おはら かずのぶ)新加入
〔身長/体重〕180cm/71kg〔生年月日〕1980/3/31〔出身地〕岐阜県〔前所属〕三菱自動車水島FC
●19  田村 和也(たむら かずや)
〔身長/体重〕177cm/70kg〔生年月日〕1982/10/8〔出身地〕大阪府〔前所属〕同志社大学
●20  冨山 達行(とみやま たつゆき)新加入
〔身長/体重〕172cm/67kg〔生年月日〕1982/8/27〔出身地〕千葉県〔前所属〕湘南ベルマーレ
●22  増本 浩平(ますもと こうへい)
〔身長/体重〕178cm/68kg〔生年月日〕1982/7/11〔出身地〕神奈川県〔前所属〕東京農業大学
●25  樋口 大輝(ひぐち だいき)
〔身長/体重〕176cm/72kg〔生年月日〕1984/4/8〔出身地〕熊本県〔前所属〕福岡大学
●29  ミゲル マルチネス(Miguel MARTINEZ)新加入
〔身長/体重〕185cm/72kg〔生年月日〕1989/7/19〔出身地〕パラグアイ〔前所属〕日系ベルマーレ
●30  小村 徳男(おむら のりお)新加入
〔身長/体重〕181cm/79kg〔生年月日〕1969/9/6〔出身地〕島根県〔前所属〕横浜FC
●31 尾崎 瑛一郎(おざき えいいちろう)新加入
〔身長/体重〕172cm/68kg〔生年月日〕1984/12/7〔出身地〕静岡県〔前所属〕アルビレックス新潟・シンガポール
7U-名無しさん:2008/04/01(火) 23:21:14 ID:25Na9hK20
●2008ガイナーレ選手リスト

《MIDFIELDER》
● 4  アドゥール ラッソ(Adul LAHSO)新加入 ※2008年12月31日まで期限付き移籍
〔身長/体重〕167cm/65kg〔生年月日〕1986/9/19〔出身地〕タイ王国〔前所属〕Chounbri FC(タイ)
● 6  小井手 翔太(こいで しょうた)新加入
〔身長/体重〕173cm/69kg〔生年月日〕1981/9/29〔出身地〕福岡県〔前所属〕サガン鳥栖
● 8  中垣 雅博(なかがき まさひろ)
〔身長/体重〕176cm/66kg〔生年月日〕1982/8/15〔出身地〕神奈川県〔前所属〕専修大学
● 9  コン ハメド(Kone HAMED)新加入 ※2008年12月31日まで期限付き移籍
〔身長/体重〕168cm/71kg〔生年月日〕1987/11/2〔出身地〕コートジボワール〔前所属〕Home United FC(シンガポール)
●10  実信 憲明(さねのぶ のりあき)
〔身長/体重〕165cm/60kg〔生年月日〕1980/5/7〔出身地〕広島県〔前所属〕東京農業大学
●13  堀池 勇平(ほりいけ ゆうへい)
〔身長/体重〕173cm/67kg〔生年月日〕1982/5/15〔出身地〕静岡県〔前所属〕佐川印刷SC
●14  吉野 智行(よしの ともゆき)新加入
〔身長/体重〕178cm/67kg〔生年月日〕1980/7/9〔出身地〕東京都〔前所属〕横浜FC
●17  鶴見 聡貴(つるみ としたか) ※2009年1月31日まで期限付き移籍
〔身長/体重〕170cm/62kg〔生年月日〕1986/12/22〔出身地〕神奈川県〔前所属〕湘南ベルマーレ
●24  原島 喬 (はらしま たかし)新加入
〔身長/体重〕178cm/69kg〔生年月日〕1981/8/19〔出身地〕東京都〔前所属〕横河武蔵野FC
●28  山本 拓弥(やまもと たくや)新加入
〔身長/体重〕170cm/67kg〔生年月日〕1986/6/22〔出身地〕茨城県〔前所属〕鹿島アントラーズ
8U-名無しさん:2008/04/01(火) 23:21:56 ID:25Na9hK20
●2008ガイナーレ選手リスト

《FORWARD》
●11  秋田 英義(あきた ひでよし)
〔身長/体重〕177cm/78kg〔生年月日〕1974/7/23〔出身地〕岡山県〔前所属〕FC刈谷
●15  小澤 竜己(こざわ りゅうき)新加入 ※2009年1月31日まで期限付き移籍
〔身長/体重〕170cm/65kg〔生年月日〕1988/2/6〔出身地〕愛知県〔前所属〕FC東京
●18  大多和 卓(おおたわ たくみ)新加入
〔身長/体重〕170cm/66kg〔生年月日〕1981/5/11〔出身地〕静岡県〔前所属〕横河武蔵野FC
●26  ヴィンセント ケイン(Kayne Vincent)
〔身長/体重〕183cm/77kg〔生年月日〕1988/10/29〔出身地〕ニュージーランド オークランド市(日本国籍有)〔前所属〕セレッソ大阪
●27  釜田 佳吾(かまだ けいご)
〔身長/体重〕172cm/64kg〔生年月日〕1984/4/6〔出身地〕鳥取県〔前所属〕阪南大学
9U-名無しさん:2008/04/01(火) 23:22:33 ID:25Na9hK20
《STAFF》
● -監督-  ヴィタヤ・ラオハクル(Witthaya Laohakul)
〔生年月日〕1954/2/1〔出身地〕タイ王国 〔指導資格〕アジアサッカー連盟公認A級ライセンス(2003年10月取得)
● -ヘッドコーチ- 中村 有(なかむら たもつ)
〔生年月日〕1973/4/10〔出身地〕青森県
● -コーチ- 吉川 尚男(よしかわ ひさお)
〔生年月日〕 〔出身地〕鳥取県
● -GKコーチ- 三好 穀典(みよし たかのり)
● -ドクター- 高田 尚文(たかだ なおふみ)
● -トレーナー- 池永 英樹(いけなが ひでき)
● -トレーナー- 茂木 庄司(もてぎ しょうじ)
10U-名無しさん:2008/04/01(火) 23:23:13 ID:25Na9hK20
《メディア》
山陰中央新報のガイナーレ鳥取コーナー
http://www.sanin-chuo.co.jp/sports/modules/news/index.php?storytopic=89
目指せ!Jリーグ ガイナーレ鳥取(日本海新聞)
http://www.nnn.co.jp/sp/sc/index.html
いかいや(行こうぜ)ガイナーレ(asahi.com マイタウン鳥取)
http://mytown.asahi.com/tottori/newslist.php?d_id=3200025

We are ガイナーレ!ガイナーレ鳥取のニュース映像(中海TV)※要 PCとRealPlayer
http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/project/sc/sc/
試合中継ストリーミング(中海TV)
ttp://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/introduction/live/
ガイナーレ鳥取 WEEKLY INFORMATION (RADIO BIRD)
ttp://www.voiceblog.jp/radiobird2/

Road to J〜目指せJリーグ・ガイナーレ鳥取〜
山陰放送(BSS) 毎週金曜24:35〜24:40
11U-名無しさん:2008/04/01(火) 23:34:10 ID:25Na9hK20
※※ 要検討  ※※



<とりスタ版>

Q,会場へのアクセスはどのようにすればよいですか?
A,鳥取駅北口(改札口よりみて右手)よりバスターミナルへ向かい、7番ターミナルから『蔵田八坂線・蔵田津ノ井循環線』に乗車してください。
約20分乗車の後、バードスタジアムバス停で下車してください。
13:00開始の場合、《倉田八坂線》鳥取駅発11:50→バードスタジアム着12:09の便が便利です。
《津ノ井倉田循環線》鳥取駅発11:20→バードスタジアム着11:58の便もありますが、津ノ井駅を経由するため乗車時間がやや長いです。

※県東南部または岡山県より因美線にてアクセスをされる方は、津ノ井駅で下車するより鳥取駅まで行かれたほうが分かりやすく便利です。
前述しました《津ノ井蔵田循環線》は津ノ井駅の前にバス停がありませんので、土地勘がないと乗り遅れる危険性がありますので。
※2008年3月1日より「蔵田口」は「バードスタジアム」に名称変更されました。公式では「蔵田口」表記となっていますのでお間違えのないように。

Q,自家用車の駐車スペースはありますか?
A,試合当日はバードスタジアムの隣にあるサブグラウンドが駐車場になります。
しかしVIP会員の駐車エリアとしてサブグラウンドの半分近くが確保されているため、一般車両が駐車できるスペースは限られています。
なるべくお早めにご来場ください。
またバードスタジアムより約2キロ、国道53号線沿いにある倉田スポーツ広場駐車場も開放されています。
倉田スポーツ広場からバードスタジアムまではシャトルバスが運行していますのでそちらをご利用ください。
両駐車場とも無料ですが、シャトルバスは一人100円が必要となります。
12U-名無しさん:2008/04/01(火) 23:35:09 ID:25Na9hK20
※※  要検討  ※※

Q,スタジアム内・近辺で食事はできますか?
A,スタジアムグルメとして、パン屋「大地のめぐみ」によるガイナーレパンの販売
仕出し 乃むらによる弁当「勝ち弁」・屋台などがあります。
いずれも軽食的なものですので、来場前にコンビニなどで購入してくることをおすすめします。
ちなみに徒歩圏内にコンビニ他の商店はありません。

Q,試合後はどうやって帰ればいいの?
A,バードスタジアムから鳥取駅までシャトルバスが運行します。
米子方面へは16:03発快速とっとりライナー出雲市行きか16:22発普通列車米子行き。
智頭方面へは16:58発、浜坂方面へは16:22発、若桜方面は16:30発の普通列車があります。
サブグラウンドに駐車される方は、試合後かなり混雑しますのであらかじめご容赦ください。

Q,観戦に関する注意点は?
A,
・声だしする人はゴール裏へ行きましょう。メインスタンドから階段を下りた先にあります。
・マターリ観戦したい方はメインスタンドへ。ただし中央付近はVIP会員専用シートですのでお間違えのないように。
・バックスタンドは現在封鎖中です。メインスタンドをご利用ください。
・とりスタは屋根がありません。雨が降りそうな日は雨具の準備を忘れずに。ただし、傘は観戦の迷惑になるのでカッパをご用意ください。
・なるべく緑系の服でご来場いただければ、スタジアムをガイナーレカラーに染め上げることができます。

Q,ゴール裏に参加するにはどうしたらいいの?
A,「隣で応援させていただいてもいいですか?」「バンデーラに入れていただいてもいいですか?」の一言でおkです。
ゴール裏はまだまだ人口が足りないため、大募集中です。手拍子からでもいいので気軽にご参加ください。


他に追記すべき内容あったらヨロです。
サポ拡大のため、テンプレに追加することを提案いたします。
至らぬ点多々あるので、ドンドン加筆・修正していってください。
あと、できれば西部の方に<東山版>の作成をお願いしたいです。
13U-名無しさん:2008/04/02(水) 00:50:32 ID:0Vn7Wl3T0
頑張れ塚野社長!!
14U-名無しさん:2008/04/02(水) 02:08:45 ID:0Vn7Wl3T0
観客増にはまず小学校もしくは中学校へ出向き子供達にチケット・パンフレット
を配布する! 負けはしたが栃木戦のような攻撃サッカーをしていれば夢のある子供達は
次の試合にも自ずと足を運んでくれる。底辺の拡大が急務!
あと、NCNケーブルネットワークで試合を生放送する。出来なくとも録画を流す。とにかく
今のガイナーレを観てもらうことが何より。NCNさん頼みます! 百聞は一見にしかず!
15U-名無しさん:2008/04/02(水) 02:39:30 ID:VWK2qwcs0
>>14
まあ、それを1年前にでもやっとけば、って話だな
16U-名無しさん:2008/04/02(水) 08:03:23 ID:qbtZ/zid0
アマチュア時代は地域にとけ込んでた印象があるけど、
プロになってから今ひとつって感じ。
サポーターが主体的にPR活動をやってください
みたいな態度が社長にあるのもどうかと思うよ。

ま、今週末には東部事務所周辺でイベントがあるから
遠征に参加しない選手・スタッフが顔出して
チームの名前を売ってHonda戦のPRするのが手っ取り早い。
17U-名無しさん:2008/04/02(水) 08:05:23 ID:UsYpfPrf0
NCNさん、頼むで、ほんとに!
18U-名無しさん:2008/04/02(水) 10:35:17 ID:YROSPGQa0
>>14
とっくに配られてますが、なにか?
19U-名無しさん:2008/04/02(水) 15:42:08 ID:Miqh9RuN0
>>16
根本的に人が足りないのでは
20U-名無しさん:2008/04/02(水) 16:16:28 ID:6mPEg/yE0
今日は布勢でお偉いさんたくさんやってきてなんかしてましたよ。
あとからガイナーレの選手が何人か参加してましたけど。
なにやってたんだろ?
21U-名無しさん:2008/04/02(水) 16:40:31 ID:n+bmoYBCO
ネーミングライツの式典
22U-名無しさん:2008/04/02(水) 16:51:15 ID:6mPEg/yE0
コカコーラなんちゃらの奴だったのね。
昨日はとりスタで式典でしたしね。
23U-名無しさん:2008/04/02(水) 16:53:22 ID:Miqh9RuN0
とりスタ名物とり天とかどうよ
24U-名無しさん:2008/04/02(水) 17:46:08 ID:mgHUIbz40
         ._ .
         \  ̄ ̄''ヽ、
      __  \  ..    ヽi\
 __    \ ̄ ̄         ヽ
..\ ̄ ̄ ̄ ̄             \
  \         _______ )
,/´         _-:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
 ̄ ̄~フ     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /     ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /     ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
  /    /     ::::::::::::(○):::::::::::::::::..::::::::l,   .
  / _,-マ !           ::::::::, '~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ.
 /_ノ  / i             : i           __)
     !  i              ::l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./.
     し-!               ヽ________ノ
      レヘ                  /
        i                  i
      ,,丿                 /
─''" ̄⌒\               /⌒ ̄゛"─
        \            /
        \          /
          \       /
           \    /
             ヽ、,/
25U-名無しさん:2008/04/02(水) 17:56:45 ID:JeFHwxO9O
>>23
鬼才あらわる
26U-名無しさん:2008/04/02(水) 18:02:35 ID:EqQHWgy+O
>>23
それ相手にも喰われまくりだが、いいのか?
27U-名無しさん:2008/04/02(水) 18:07:58 ID:qbtZ/zid0
だからパン屋も弁当屋も、チキンカツなんだよな。
28U-名無しさん:2008/04/02(水) 18:42:01 ID:6mPEg/yE0
ガイナーレのレプリカユニフォームってどこで売ってる?
北ジャス隣のDEPOに行ったけどそれらしいモノはなかったよ。

29U-名無しさん:2008/04/02(水) 18:43:35 ID:Sjw+KEwY0
>>28
今期のレプリカユニフォームは5月に発売らしいよ。
30U-名無しさん:2008/04/02(水) 18:46:53 ID:6mPEg/yE0
情報ありがとう! ちなみに市内のスポーツ用品店で買えるものなの?
31U-名無しさん:2008/04/02(水) 18:48:32 ID:n+bmoYBCO
試合会場とネットショップ
32U-名無しさん:2008/04/02(水) 19:24:09 ID:6mPEg/yE0
そうなんだ〜。 発売されたら即買いますよ♪
今まで夏場はドイツ代表のユニホーム着て歩いていたけど
今年はガイナーレレプリカも着て歩こうかな。
北ジャスとかでガイナーレグッズ買えるコーナー
とか作ってくれればよいのにね。 
33U-名無しさん:2008/04/02(水) 19:26:00 ID:zhFzHpkR0
強おくなればデポでも売るお きっと。
34U-名無しさん:2008/04/02(水) 19:36:10 ID:zhFzHpkR0
色んな食いもんの屋台を企画しよう^^
地元の農家が出店するのがイイ^^

た、tた。た・・とえば・・え、ええ〜

ノシ
無農薬バーガーとか・・・(*・ω・`*);
35U-名無しさん:2008/04/02(水) 21:18:09 ID:A2Up4YKc0
レプリカユニフォームやグッズの購入場所に関する質問が定期的に出てくる様なので
>>11,12のQ&Aテンプレに、これを追加希望。

Q,ガイナーレのレプリカユニフォームや関連グッズを買いたいのですが、どこに売っているのですか?
A,現時点でのグッズ購入場所は2か所のみとなっています。
 1.試合当日ホームスタジアム内に出店している公式グッズショップ。
 2公式オンラインショップ。
  http://www.10000sale.com/sctottori/
36U-名無しさん:2008/04/02(水) 21:50:26 ID:ArxXmZem0
ガイナーレの試合でバードが一万人埋まったらどんな雰囲気になるのかな?
一回体験してみたい
37U-名無しさん:2008/04/02(水) 22:07:29 ID:6mPEg/yE0
観客動員増やす為に、鳥取市民のみなさんからアンケート取ってみては
どうでしょう?幅広い年代からいろんな意見を出し合ってもらうのが、
問題解決の近道だと思いますよ。


38U-名無しさん:2008/04/02(水) 22:14:49 ID:YbKzwhZ+O
もっとメディアを使うべきかな。
39U-名無しさん:2008/04/02(水) 22:16:55 ID:ROBU17os0
>>37
キレイなお姉さんだったら協力すると思うよ。
じゃなかったら、痛い目に合わせる。
40U-名無しさん:2008/04/02(水) 22:32:45 ID:ArxXmZem0
とりあえずホームゲームの告知が遅すぎるのが気になる。
担当の人は早い仕事をお願いしたい。
41U-名無しさん:2008/04/02(水) 22:46:29 ID:qbtZ/zid0
ラジオはチェックしてないからわからないけど、
テレビと新聞は頑張ってるんじゃないかな。
これ以上はお金をだして枠をとらないと無理だと思う。
選手がもっと顔をだした方がいいのは間違いないね。
42U-名無しさん:2008/04/02(水) 22:50:43 ID:MpxCJCCt0
そうだな  とうふ竹輪みたいな存在になってほしいな
43U-名無しさん:2008/04/02(水) 23:19:25 ID:6mPEg/yE0
祭りやイベントに顔を出すのがてっとり早いけど、近い所で
なんかあったけ?  
鳥取だったら三洋電機が大きい会社だから、選手と社長が訪問して試合見に来て
くださいとお願いするとかは?  三洋がもうかってればスポンサーのお願いとか
したいけど現状では無理でしょうからね。 

 
44U-名無しさん:2008/04/02(水) 23:38:37 ID:qbtZ/zid0
>43
鳥取市の場合4月は、
5〜6日がお城まつり。
29日が花のまつり。
45U-名無しさん:2008/04/02(水) 23:40:17 ID:OOTOku9+0
試合の時に誰か有名人呼べば人集まるんじゃね?
46U-名無しさん:2008/04/03(木) 00:07:42 ID:9R5d4j0WO
俺達サポーターの今シーズンの出来ることをコピペしておくわ。


956: 2008/04/01 02:12:39 M6nLwW6b0 [sage]
181 :名無しさん@恐縮です:2008/03/31(月) 18:28:09 ID:GoqWRmtui
>>174
鳥取サポーター少なすぎ。
このままだと成績は昇格基準クリアだが、
観客動員数平均3千以上をクリアできずに昇格見送りになるよ?
ちなみにJFLで一番サポーターが多いと言われている栃木SCでさえ去年の平均観客動員数は4千人。
タダ券ばらまいて開幕戦に1万2千人以上を動員しても、
シーズン通してだと平均4千人にしかならない。
地道な広報活動もいいけど、雨降っていたからかもしれないが、
ホームで千人しか動員できなかったんだよね?
次のホームで5千人動員しないと平均3千人にならないよ?
友人をアゴアシ付きで強引に連れてくるぐらいの力業を使わないと間に合わないのでは?
今期昇格見送りになったら、来期クラブが存続しているかわからないし、
存続していたとしても来期も昇格できるだけの成績を出せるとは限らない。
鳥取サポーターはチーム成績より観客動員数に危機感を持ったほうがいいよ。
チームが「魅せる」プレイをしてくれているなら
サポーターはそれに「動員数」で応えてあげないと。


俺達がやらなくちゃいけないことはクラブがやるべき集客戦略を提案することではないんだわ。
毎回それぞれサポーターが一人だけでいいから、家族なり恋人なり友人なりをスタジアムに連れていくことなんだわ。
招待券配りやメディア露出やサッカー教室なんてクラブがやるべきことで俺達がやれることではないんだわ。
クラブはクラブで頑張ってくれればいいし、俺達は俺達が出来る範囲のことをすればいいんだわ。
シーズン終わりにやるべきことさえしなかったくせに、
クラブが悪かっただの行政が悪かっただのメディアが悪かっただのと責任転嫁して悔しい思いをするのはイヤなんだわ。
集客は俺達が出来ることを出来る範囲でやれば充分なんだから。
47U-名無しさん:2008/04/03(木) 00:29:11 ID:kZwNtAts0
確かにそうだが、テレビで見たけど開幕前に北ジャスでしてた
ビラ配りは誰がやってたんですか? クラブ関係者??
サポーターの有志??
自分もあれくらいのお手伝いならしてみたいと思うが
参加の仕方がわからん。 個人レベルで家族や友人、知人を誘うの
は当然だが、熱心なサポーターが集まって行動起こして対外的にアピール
する事も必要だと思うんだけど・・・・。 
48U-名無しさん:2008/04/03(木) 00:38:47 ID:DrxXDpZD0
>>47
サポ有志
49U-名無しさん:2008/04/03(木) 01:09:42 ID:kZwNtAts0
サボ有志だったんですか。 なるほど。
ゴール裏の方達がそうなんですか??
50U-名無しさん:2008/04/03(木) 01:16:51 ID:9R5d4j0WO
>47
あなたは毎回友人を連れていくことを当たり前と思えるコアサポなのだろう。
ボランティアでビラ配りまでしたいほど熱い人なのだろう。
行動できる人は出来る範囲で頑張ってほしい。本当に尊敬する。
ただ、私は家族を連れていくだけが精一杯のヌルいサポだが、大半のサポーターも私レベルだと思うんだわ。
実際いつもなら家族と友人家族も誘って観にいくのだが、
この間は雨を言い訳にして友人と2人だけでしか行かなかったし。
何が言いたいかというとコアサポは出来る範囲で頑張ってほしい。
私みたいなヌルサポも友人を誘って観にいくぐらいはしてほしい。ということ。
少し呑んでるから変かもしれないが、みんなで盛り上げようぜ!っていいたかった。
もう寝る。おやすみなさい。
51U-名無しさん:2008/04/03(木) 02:08:55 ID:kZwNtAts0
みんなが出来る範囲で頑張って欲しいというのは僕も同じ気持ちです。
実は僕がガイナーレに興味持ったのはホント最近なんですよ。
今季から鳥取にホームタウン移し、元日本代表の小村が加入して
本気でJを目指すと盛んにメディアで報道されてたので
どんなもんかと半信半疑でホーム開幕戦を観戦。
見てはまっちゃいましたね。 鳥取にこんな攻撃的で観客に魅せる
サッカーができるチームがあるんだと・・・・。
こりゃ〜応援しなきゃーと即思いましたよ。
僕が残念なのは、こんないいチームなのに連日の報道の割に鳥取の街が
それほど盛り上がってないこと。 去年までの米子のほうがもっと草の根
レベルで盛り上がっていたと言う話じゃないですか。
まあ移転1年目という事もあるとは思うけど・・・・。
 


52U-名無しさん:2008/04/03(木) 07:47:14 ID:vYJZQrPt0
>46
言いたいことはよく分かるんだけど、
鳥取東部で基礎となるサポーターは少ない。
裾野を広げる努力はサポーターでもできるけど、時間がかかるよ。
2〜3年かけるつもりならそれでもいいんだけどね・・・
53U-名無しさん:2008/04/03(木) 08:21:13 ID:xU8Vkzmz0
婦女子サポは不特定の男子と使用済みチケット10枚と引き換えに
セックルをするべき。
54U-名無しさん:2008/04/03(木) 09:35:38 ID:AFbLLNIMO
もう次の試合は明後日だな…
井上・原島(欠場濃厚)・大多和・安東は期する物あるかもな。
ただ何としてでも3連敗は避けなきゃいけないし、相手は順位が上で叩かないといけない相手。
行けないけど絶対勝ってくれ。
55U-名無しさん:2008/04/03(木) 09:54:24 ID:bPn3pdzWO
女子サポは来ていただいておおいに結構なんだが、ゴル裏は自重してほしい
男が暴れにくくなるし、声だしもか細くなる。
栃木戦みたいな野太い感じにするにはやっぱコアゾーンの爆心地を男で固めないと。
異論もあると思うので、意見をお願いします
56U-名無しさん:2008/04/03(木) 10:28:29 ID:Ck54u9Qe0
>>55
それ以前にさ。あんなんで暴れてる?声出してるか?固まってんのか?
一番声出てんのは子どもの声じゃないかw
最低限メインのメガホンには勝ってくれよw

あ。>>55が「子ども」だったらスマソ。
57U-名無しさん:2008/04/03(木) 10:54:35 ID:ckM2nPHr0
>>55
さては、お前、ホモだな!
58U-名無しさん:2008/04/03(木) 11:34:38 ID:AFbLLNIMO
>>55
閉鎖的すぎ。
気持ち入ってるなら男女関係無いね。
59U-名無しさん:2008/04/03(木) 11:36:33 ID:ckM2nPHr0
>>55
中東か!
60U-名無しさん:2008/04/03(木) 11:37:14 ID:ckM2nPHr0
嫉妬ゲージ
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll   l
61U-名無しさん:2008/04/03(木) 11:44:22 ID:Ck54u9Qe0
>>55
こいつ栃サポだ。見事に釣られたな。orz
62U-名無しさん:2008/04/03(木) 17:07:11 ID:L11yNlDl0
53は最低な奴だな。
今すぐサポヤメロ。
63U-名無しさん:2008/04/03(木) 19:35:09 ID:V8u8OHo50
まあゴル裏の男率高いほうが相手サポに舐められないよね。
64U-名無しさん:2008/04/03(木) 20:20:16 ID:EJjMlLmz0
NCNでガイナーレの新コーナーやってる
65U-名無しさん:2008/04/03(木) 21:21:37 ID:T3c1jk/50
エゴ負傷。
66U-名無しさん:2008/04/03(木) 21:32:35 ID:bPn3pdzWO
↑いつまでもこのスレでエゴを取り上げたがる奴って何がしたいんだ?
どんだけ懐古主義者なんだよ
67U-名無しさん:2008/04/03(木) 21:41:11 ID:T3c1jk/50
>>66
悪かったな。謝るよ。
68U-名無しさん:2008/04/03(木) 21:42:19 ID:a3UyiNOd0
鳥取にゆかりのある選手の中で、最も成功した選手だぞ。
引退したのならともかくまだ一線で戦ってる選手の動向を気にするのは当然。
懐古主義ではなかろう。

俺、釣られたかな?
69U-名無しさん:2008/04/03(木) 21:53:09 ID:V8u8OHo50
エゴって誰ですか?
70U-名無しさん:2008/04/03(木) 22:01:30 ID:AFbLLNIMO
>>69
エゴ→江後賢一(えごけんいち)

V甲府→SC鳥取→愛媛FC

俊足の左サイド。
一瞬で相手を置き去りにするドリブルが魅力な選手。
鳥取時代は講師してた。
愛媛がJ昇格した時にテストで合格、移籍で現在に至る。
尊敬する人に鳥取時代のチームメートだった山根伸を挙げるくらい鳥取に心残してくれてる選手。
71U-名無しさん:2008/04/03(木) 22:02:00 ID:T3c1jk/50
>>69
03年から05年まで在籍したスピードスター。
現在愛媛。
72U-名無しさん:2008/04/03(木) 22:02:37 ID:T3c1jk/50
>>71
スマソ、かぶった。
>>70
サンクス。
73U-名無しさん:2008/04/03(木) 22:22:02 ID:AFbLLNIMO
ノシ
74U-名無しさん:2008/04/03(木) 23:01:05 ID:lBdlogwG0
>>68
ソレは別にいいんだけどわざわざこのスレにまで書くことか?
ってことだろ。個人の心に止めとけ。
いいかげんウゼーんだよって気持ちはよくわかる。
75U-名無しさん:2008/04/03(木) 23:08:48 ID:kZwNtAts0
>NCNでガイナーレの新コーナーやってる

この前の栃木戦でチームに一言お願いします!って言われたあれか?
76U-名無しさん:2008/04/03(木) 23:14:34 ID:skqKCVNS0
社長いわく「4試合とも勝てた試合だった」
確かにその通りだが、勝つにはあとちょっとが足りなかったんだよな。

それと番組中のまとめVTRで見ると決定機は
秋田へロングパス→秋田のポストプレー→シュート
ってのが多いな。得意のサイド攻撃って一体・・・。
77U-名無しさん:2008/04/03(木) 23:31:22 ID:jTa8idN/O
横河戦は久しぶりに晴れそう。
選手の入れ替えはあるんだろうか?
78U-名無しさん:2008/04/04(金) 00:06:41 ID:hD0QMLrf0
強いチームは負けない試合をする。
とにかく負け=勝ち点0の試合は極力なくさなければいけない。
去年の4位以内のラインは8敗。
もしこの序盤で3連敗なんてしたら今年のJ2昇格は無理だろうな。
79U-名無しさん:2008/04/04(金) 00:36:16 ID:H6vz9O1V0
シーズン通して好調なんてまずないワケで・・・。
去年のアントラーズのように序盤につまづいても、下を向くことなく
自分たちを信じて問題点を修正していけばいい。
今年の戦力はJFL最強のメンツが揃ってると思うので、一度歯車が
かみ合えば手が付けられない強さを発揮してくれると思う。
80U-名無しさん:2008/04/04(金) 01:07:59 ID:UTWeH2tP0
>>79
社長並みのポジティブシンキングだな。
81U-名無しさん:2008/04/04(金) 02:47:50 ID:73CeW9/X0
                  /!,. -z,. --- 、___ ,
            __  / /     ー--<,_
.       -ニ二二 -‐  '  /  ̄ ̄  ‐ 、   \
       / ,. - '´ /  >;{ ,.- 、      \  ミ‐- 、_
      / '´  /  / ⌒ ′    ヽ    ヽ-;、 \   ̄
    //  ノ /   /      ヽ 丶 \    \ ‐;、\
   / イ / 〃   / , i |    ヽ ヾ  丶     ヽ ヽヽ
    //フイ     / / ,! l  i.    ト‐イヾ‐} ヽ  \ r‐- ゝ
     ´  /   / i ! _,j ‐ハ  !    | ヽ ≦ ト、 ヽ   } 丶   野球・サッカーについてお話をしたい方は
       / / .{  l jリ ! ノ ! ハ   l イ_) :;ヾ丶 } ト l  }   こちらのスレにも一度足を運んでみてほしいですわ。
.      {ハ i  !  !ハ, l,.≧ lノ  ヽ |  !: :::i }. !ノi ト ヘ/
         | ! ハ l ! ィl_) :::ヽ    `′ ヾ ジ  {、イ レノ
      _,jハ i 川リ ,代;;:::::::;}      ,   ``乂 ノ
      イ | ヽj-、リヽ ヾ ゞ-'´、、   , -ァ   ∠ イソ 
.      ハ ト イl  i イ \.      ヽ ノ  /_
      ヽ 从 f゙ ヽヘハヘ ! i' ‐-   ___/ '´ _ 丶
       , '⌒丶 ヽ /  ̄ ヾ二 u }u}ヘ /   ヽ \
      /    ∧ ∨  r ヽ、_ゞr;c< _,.. z   \ ヽ
    /     '´  j  ヽ /  ./,. -= { ゙ }< - 、 ニ }ヽヽ }
ミントGMと共に苦難をのりこえますわ35
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1207230066/
82U-名無しさん:2008/04/04(金) 03:31:40 ID:GkDC4QBz0
今週末は鳥サポはナンボくらい武蔵野市陸くんの?
83縁起物:2008/04/04(金) 06:27:38 ID:LPaFc3aq0
武蔵野戦まで、あと1日
84U-名無しさん:2008/04/04(金) 08:11:18 ID:unh/SSNfO
>>82
去年は東京の鳥取県人会みたいな人達がたくさんいたね
あと元所属チームのサポもくるかもしれない
なんだかんだで100人位くるんじゃないかな
85U-名無しさん:2008/04/04(金) 08:15:10 ID:dNyUaqns0
ヤマタクって出られそうかな?
86U-名無しさん:2008/04/04(金) 11:48:08 ID:hthaJRBzO
特にディフェンスが破綻してるわけじゃないしな…
むしろ安定してるからいじらない方がいい。
強いて言えば吉瀬の所だけど、決定的に悪くは無いから今のところスタメン奪取は難しいでしょ。
出るとすればリードした時の交代くらいかな?
87U-名無しさん:2008/04/04(金) 11:54:23 ID:hthaJRBzO
あ、冨山と勘違いした。
ただミッドフィルダーでも同じ。
ボランチの二人はチームのバランス保ってるので不動。
特にアドゥールは出場停止や体調不良等がなければ絶対必要。
右の小井手、左のサネも今のところ変える要素無し。
やはりリードした時の交代でしか今は出場の機会は無いと思う。
88U-名無しさん:2008/04/04(金) 12:21:07 ID:xpZl9OlzO
前の試合では内容が良くても、次の試合では悪いことが多いからな
そうならないことを願いたい
89U-名無しさん:2008/04/04(金) 12:21:48 ID:unh/SSNfO
明日はハメドをフォワードで使うのかな
90U-名無しさん:2008/04/04(金) 13:36:04 ID:B2OJa4/e0
>>84
行きたいのはやまやまですが、
札幌戦ともろ被り…コザガンガレー
91U-名無しさん:2008/04/04(金) 18:07:28 ID:dP4v9KxEO
吉瀬は地味だけどミスの少なさがいい。
樋口がでてきたときにプレーが雑だなって思ったもん
92U-名無しさん:2008/04/04(金) 18:11:36 ID:wH7iEaL10
>>91
ここまであまりミスはなったように思うが、
栃木戦の失点につながるミスは痛かった。
93U-名無しさん:2008/04/04(金) 18:33:20 ID:vGhM5x5RO
吉瀬も小出手も、守備面でのミスは少ないが、攻撃ではパスミスが少なくない。
94U-名無しさん:2008/04/04(金) 19:24:03 ID:LPaFc3aq0
いままで守備では、決定的な場面で何度もミスして失点してきたんだから。
守備が安定してきたのは長いシーズンを戦う上で大収穫だと思うんだが。
95U-名無しさん:2008/04/04(金) 19:43:21 ID:9dFt9TVk0
オムでないの?
明日勝てるの?
96U-名無しさん:2008/04/04(金) 20:13:27 ID:lR4oQCLx0
小村単身なんやろ
怪我の治療やら自己管理とか
精神的な部分がほとんどやろが。
食事もかなり大事・・・
外食添加物満載じゃ怪我は治るものも治らん。
高濃度カプセルさえ・・・
97U-名無しさん:2008/04/04(金) 20:52:37 ID:aXKTsAB50
代表にまで上り詰めて、今なお現役の選手が自己管理とか新人みたいな事ないだろう。常考
それより外食しまくってベンチにすら入ってない若い選手の方が心配です。
彼等はガイナーレ首になったらサッカー選手として行くトコないの分かってるのかな?
98名無し:2008/04/04(金) 21:05:49 ID:dPqIz5Y0O
樋口は外食ばかりで使い物にならない??
増本は奥さんの手料理あるやろ。
99U-名無しさん:2008/04/04(金) 21:47:44 ID:aXKTsAB50
元Jチームから来た選手とかが自己管理が甘いなあ。
これも地元にプロチームが出来たから分かった事だな
100U-名無しさん:2008/04/04(金) 22:09:06 ID:dPqIz5Y0O
Jには栄養士とかついてんじゃねーの?
101U-名無しさん:2008/04/04(金) 22:35:06 ID:172bDXC8O
明日大事な試合なのに、この妙な流れは何だ?
102U-名無しさん:2008/04/04(金) 23:07:02 ID:wl/OOo1UO
突然ですが、明日声だし部隊にいれてもらってもいいですか?
グリーンのTシャツ来ていきますんで
よろしくメカドック
103U-名無しさん:2008/04/04(金) 23:11:25 ID:T3/U4jCf0
>>102
俺は行けないが大歓迎してくれるはず!!
是非声援を送ってあげてください!!
104U-名無しさん:2008/04/04(金) 23:38:51 ID:UTWeH2tP0
明日は緑ヘルたん来るよね?
105U-名無しさん:2008/04/05(土) 00:09:59 ID:+/AQpmkJ0
アウェーまでコールリーダー皆勤賞なんか?
大変だな・・・。
106U-名無しさん:2008/04/05(土) 00:39:38 ID:wOxzJYRsO
今年は勝負の一年だからな。アウェーも行かなきゃな。
勝負どころは特に。
人数少なくてもアウェーにサポがいれば選手も励みになるだろう。
107U-名無しさん:2008/04/05(土) 00:41:05 ID:8+bLwTCrO
Road to オープニングリニューアルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

けど短けぇorz
108U-名無しさん:2008/04/05(土) 00:45:54 ID:MFJdyP0G0
Fリーグの初代王者名古屋オーシャンズ、
左足のファンタジスタこと完山徹一(鳥取県出身)は
SC鳥取のJFL昇格に貢献したメンバーの一人
Fリーグシュート成功率はリーグトップを誇る

これ豆知識な

109U-名無しさん:2008/04/05(土) 06:24:36 ID:iYBdfdoC0
武蔵野戦まで、あと七時間半
110U-名無しさん:2008/04/05(土) 07:14:42 ID:6yB/ZdZPO
J準加盟のプロには負けられない

俺らは完全アマチュアだ

井上、原島、大多和もサッカー環境を優先して移籍を選択した

まあ、お手柔らかに
111U-名無しさん:2008/04/05(土) 07:47:42 ID:+/AQpmkJ0
今日は金子が要注意だな。しかし横河はここまでの対戦相手に上位が居ないのは羨ましい
栃木戦みたいな事にはならないと思うが超ガンバレ
112U-名無しさん:2008/04/05(土) 10:18:57 ID:MT2UBREy0
小澤今日は点取ってくれよ。
113U-名無しさん:2008/04/05(土) 11:50:32 ID:2r/ZXpK50
ちょっと行ってきますね、武蔵野市陸。
114U-名無しさん:2008/04/05(土) 11:52:23 ID:KIxFj0KYO
中央線大幅遅延。
ギリギリに来る人は急ぐべし!
115U-名無しさん:2008/04/05(土) 11:53:37 ID:2r/ZXpK50
>>114
急ぐ;;
116U-名無しさん:2008/04/05(土) 11:54:40 ID:8+bLwTCrO
>>114
中央線に遅延行為でイエロー出せ〜
そしたらきっと動k(ry
117U-名無しさん:2008/04/05(土) 12:04:22 ID:WP8aKBXwO
>>監督
お願いだから意味不明な選手起用はやめてね。
118U-名無しさん:2008/04/05(土) 12:09:18 ID:w6/cV7Y+0
誰か実況する立ててよ
119U-名無しさん:2008/04/05(土) 12:30:31 ID:thVMdmvW0
立ててきたよ。

JFL - 第5節
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1207366141/l50
120U-名無しさん:2008/04/05(土) 12:33:18 ID:gdLDCIGPO
飛び込み自殺が毎日のようにある中央線が遅れるのはデフォルト

土曜の昼間から遅れるのは計算外
121U-名無しさん:2008/04/05(土) 12:36:07 ID:+MSux/YzO
武蔵野着
122U-名無しさん:2008/04/05(土) 12:37:22 ID:eh9jUFd+0
>>119
乙です!
123U-名無しさん:2008/04/05(土) 12:45:40 ID:gdLDCIGPO
中央線情報

ポイント故障の為、東京〜新宿駅間の運転を
1時〜2時見合わせ
新宿〜三鷹は大丈夫の模様

東京駅経由で来る人、総武線使ってね
124U-名無しさん:2008/04/05(土) 12:54:28 ID:gdLDCIGPO
新宿、中央線10分〜15分程度の遅れ
125U-名無しさん:2008/04/05(土) 13:01:15 ID:6FLdPzpBO
競技場前は、まだ桜がきれいですよ。
126U-名無しさん:2008/04/05(土) 13:12:09 ID:e46UYRup0
トップと勝ち点差6
4位以内の為にもこの差以内で戦いたい
ミンナ応援頼む 鳥取より祈ってます
127U-名無しさん:2008/04/05(土) 13:51:25 ID:lXiCuoHF0
スタメン
1.31.7.16.2.6.4.14.9.11.18
sub
21.19.10.15.27
128U-名無しさん:2008/04/05(土) 13:55:34 ID:LZY1sL790
オタワ・井上神スタメンか。

ガンガレ!超ガンガレ!!
129U-名無しさん:2008/04/05(土) 13:57:36 ID:U6QNWpa80
アウェイでサブの数が少ないのは何故?
130U-名無しさん:2008/04/05(土) 13:58:40 ID:lXiCuoHF0
今期は、経費節約のためサブ5人体制らしいよ
131U-名無しさん:2008/04/05(土) 14:37:20 ID:AU+4nHpAO
大変な事になってきたな
132U-名無しさん:2008/04/05(土) 14:52:15 ID:LZY1sL790
殺意と目眩が・・・
133U-名無しさん:2008/04/05(土) 14:53:44 ID:q/07G4aG0
嗚咽が・・・
134U-名無しさん:2008/04/05(土) 14:54:29 ID:pLUQZT0I0
尿意が・・・
135U-名無しさん:2008/04/05(土) 14:58:22 ID:7T1qT7WCO
祈ろう
136U-名無しさん:2008/04/05(土) 14:59:18 ID:5O1uf8qi0
まだだよ、後半やってくれるさ。
137U-名無しさん:2008/04/05(土) 15:03:56 ID:4KFxG35r0
ttp://imepita.jp/20080405/538230
ttp://imepita.jp/20080405/538530
潜入スネークより、鳥取へのパス
138U-名無しさん:2008/04/05(土) 15:06:40 ID:GmAKZ1pd0
盗撮こわ!!
139武ー鳥:2008/04/05(土) 15:31:17 ID:fImKp/JiO
盗撮本人から
なんか鳥取のアツさに涙がでて

アウェー席の区別があって200人位はいます。
武蔵野の席にもいる感じなので。200人はかたいっす

http://imepita.jp/20080405/554980
立って応援してる軍団です

じゃあ実況で
140U-名無しさん:2008/04/05(土) 15:33:26 ID:AU+4nHpAO
今日負けたら俺の来週一週間のテンション下がりまくり
141U-名無しさん:2008/04/05(土) 15:38:13 ID:SlDB9tu40
客数も減りまくり。
142現地:2008/04/05(土) 15:38:58 ID:aAgJkq9SO
あの〜、ちゃんとゴミ片付けて帰ってね
ピッチの11人のゴミも置いていかないように
143U-名無しさん:2008/04/05(土) 15:46:36 ID:U6QNWpa80
>142
大多和は置いていきます。
144U-名無しさん:2008/04/05(土) 15:47:44 ID:NPqbinVc0
なんか濡れた子猫を見るようで「ここですか」と書き込めない程気の毒だ。
145U-名無しさん:2008/04/05(土) 15:58:22 ID:q/07G4aG0
なぜ点を取れるFWを取らなかった
なぜオタワを取った
調子の良い他チームはエースFWがきっちり結果を残している
うちとの差は一目瞭然
146U-名無しさん:2008/04/05(土) 16:02:50 ID:MT2UBREy0
・重馬場でしか勝てない。
・FWで取った点は1点のみ。
147U-名無しさん:2008/04/05(土) 16:05:00 ID:AU+4nHpAO
ホームでの試合を見た限り、ハメドよりサネ使った方が良いんじゃね?
使うにしてもトップだろ?
現地さんどう?
148U-名無しさん:2008/04/05(土) 16:05:17 ID:GmAKZ1pd0
>>146
重馬場でも勝ててないから
149U-名無しさん:2008/04/05(土) 16:05:19 ID:q2eU1H1S0
オワタ
150U-名無しさん:2008/04/05(土) 16:05:28 ID:8+bLwTCrO
良い材料は久々の得点のみ。


もう言い訳はいらん。
内容はいらん。
勝ち点取れや。
最後まで応援するからよ。
151U-名無しさん:2008/04/05(土) 16:08:42 ID:GmAKZ1pd0
>>145
なぜオタワを取った

ワタダと間違えたから。
セレクション受けてたアランもとれよ。
152U-名無しさん:2008/04/05(土) 16:10:47 ID:7T1qT7WCO
次はnhkで中継するから勝てよ。去年は全勝ダ。
153U-名無しさん:2008/04/05(土) 16:12:23 ID:U0k5J7aXO
誰を殴ればいい?
154U-名無しさん:2008/04/05(土) 16:21:05 ID:4kphhdZg0
社長&GM?
155U-名無しさん:2008/04/05(土) 16:24:03 ID:U6QNWpa80
誰かを殴って勝てるんならいいけどね・・・
156U-名無しさん:2008/04/05(土) 16:32:49 ID:GmAKZ1pd0
>>155
知ってる。
でもこれ殴らな気がすまんだろ普通。
157U-名無しさん:2008/04/05(土) 16:40:29 ID:EWp5BaCJ0
いろいろ言いたい事もあるだろうけど、
今は堪えて応援するのみ・・・。
シーズン序盤からサポがチームを批判し出したら、
立ち直るものも立ち直れないよ。
158現地観戦の実況した人:2008/04/05(土) 16:45:32 ID:gdLDCIGPO
ディフェンスが甘いのは的確なコーチングの声が不足している
攻撃はゴール前まで押し込めるが、アイデアが足りない

まだまだ修正できる箇所があるから諦めなさんな
長いリーグ、まだチャンスは巡ってくる
159U-名無しさん:2008/04/05(土) 16:46:37 ID:YWLwYgZh0
解散まであと少しm9(^Д^)プギャー
160U-名無しさん:2008/04/05(土) 16:49:13 ID:LZY1sL790
>>157
仏の顔も3度まで

次のHondaは引き分けも許さん。
優勝大本命だろうと、勝利以外は絶対に許さん。
161U-名無しさん:2008/04/05(土) 16:54:03 ID:EWp5BaCJ0
許すとか許さないの問題じゃないだろうに・・・。
もし仮に次負けたら、サポやめるの?
その程度なら今日の敗戦で降りたほうが良いかもよ。
162U-名無しさん:2008/04/05(土) 16:55:22 ID:IcVSYtzg0
サポやめるとかやめないとかの問題じゃないだろ
クラブが消滅してもサポ続けるわけ?
163U-名無しさん:2008/04/05(土) 16:58:29 ID:GmAKZ1pd0
>>161
今日でサポ辞めろって、今日じゃなくてもなくても今年ダメなら解散だから。
好きな事ぐらい言わせてやれよ。
チームも動いてくれるかもよ
164U-名無しさん:2008/04/05(土) 16:59:07 ID:U0k5J7aXO
最後の挑戦と位置付けてこの体たらくかよ。

やすい覚悟だな、社長さんよ?
165U-名無しさん:2008/04/05(土) 17:01:45 ID:pLUQZT0I0
良い選手を連れてきた社長に感謝しまつね
166U-名無しさん:2008/04/05(土) 17:02:09 ID:GmAKZ1pd0
社長ものんきならサポものんきなもんだ。
こりゃ勝てん。
167U-名無しさん:2008/04/05(土) 17:03:13 ID:KIxFj0KYO
不覚にも得点シーンで涙が…
ゴールは見にきてる人の心をつなげるね。
来年チームがなくなるとか悲しすぎる、マジで頑張ってください!
168U-名無しさん:2008/04/05(土) 17:08:30 ID:+/AQpmkJ0
昇格の最低水準が勝点65くらいとするとあと5敗したら奇跡が起きない限りアウトだな
小村がいないとDFラインの不安定さがかなり上がるのは開幕前から分かってったがしかし・・・
169U-名無しさん:2008/04/05(土) 17:08:43 ID:YWLwYgZh0
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
)                          (
) で?wwwwwwで?wwwwで?wwwwwっていうwwwwwwwwwww    
)            ,rrr、            (      
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ))) 
           ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛    
     /ニYニヽ  ,`ー   \ | |l / \  __つ  
    /(゚ )(゚ )ヽ  /|| ,  \.|||/  、 \   ☆      
  /::::⌒`´⌒::::\ /  __从,  ー、_从__  \ / |||     
  | ,-)___(-、|,/ /  /   | 、  |  ヽ   |l   パァーン!   
  | l   |-┬-|  l |ノ/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \    パァーン!
  \   `ー'´   /゙─ー`// `U ' // | //`U' // l    
     ̄ ̄ ̄ ./   /   W W∴. |      /
       /    ☆   ____人___ノ     
                  ヾ      ≦ 三 
170U-名無しさん:2008/04/05(土) 17:11:50 ID:HeB+DJp10

これが成人してたらヤバイ
してなくてもヤバイ
171U-名無しさん:2008/04/05(土) 17:12:25 ID:LZY1sL790
>>161
阿保
172U-名無しさん:2008/04/05(土) 17:13:16 ID:SNWbTNFeO
重馬場苦手の栃木との対戦日に、天から恵みの雨を授かりながらもホームで完封負け。
小針に負けたと非常に見苦しく、往生際の悪い言い訳。

武蔵野から主力を強奪したくせに、その武蔵野相手に前半だけで2点取られて、後半にお情けで貰ったような1点取るのがやっと。
結局、今日も負けて3連敗!
外人の助っ人使って3連敗!
栃木も武蔵野も外人助っ人なんか使ってないのに、その両チームに連敗!
負ければ内容が勝ってたの言い訳、自己満。
サポも選手も、負けて自己満に浸ってるような甘い考えでは、万年準加盟で終わりだな。
野球で言えば、ヒット10本打ったのに無得点、逆にホームラン1本打たれて1ー0で負けて、内容が勝っていたと満足してるようなもの。
もう少し敗戦を厳しく語り合ったほうが良いよ、あほう鳥さんよ。
プゲラ(^^)ρ(^^)ノプゲラ
173U-名無しさん:2008/04/05(土) 17:13:48 ID:GmAKZ1pd0
>>161
ほんに阿保
174U-名無しさん:2008/04/05(土) 17:14:58 ID:LZY1sL790
ただの煽りかと思ったが

最後の1文ありがとう。

うちのサポはいい子過ぎる。
175U-名無しさん:2008/04/05(土) 17:16:21 ID:+juFTLtC0
もう・・・駄目なのかな・・・?
176U-名無しさん:2008/04/05(土) 17:17:42 ID:qkFtI0Ej0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ニコニコ】 アイドルマスター 315 【THE IDOLM@STER】 [YouTube]


これを見てて思いついたけどやよいのスタジアム巡りにとりスタ出たかったお(っω・`)
177U-名無しさん:2008/04/05(土) 17:27:39 ID:+/AQpmkJ0
小村・鶴見復帰まだかなあ・・。
178:2008/04/05(土) 17:32:04 ID:Hbazb/akO
北川か小林陽介貸そうか?JFLの実績は鳥取も知ってるっしょ
179U-名無しさん:2008/04/05(土) 17:37:01 ID:EK8dZAAy0
同感です。小村・鶴見が帰ってきて初めて今年のチームが始動するといってもいい!
帰って来る頃にどのくらいの成績を残しているのか・・。毎度の事だが、あとホーム
14戦は全部勝つ!!これしかない!
180U-名無しさん:2008/04/05(土) 17:37:09 ID:LZY1sL790
J選手名鑑見てて、リアルにそうオモタ。>北川小林
181wwww:2008/04/05(土) 17:39:24 ID:YLkkZrlZO
鳥取よえーwww
てか鳥取て人住んでんのwww
島根と合併しろwww
どっちとも県人口東京の一区にすら負けてんだからよwww
てかガイナーレてなんだよwww
182U-名無しさん:2008/04/05(土) 17:41:00 ID:U6QNWpa80
鶴見も小村も後期からぐらいに考えといたらいいんじゃないかな。
183U-名無しさん:2008/04/05(土) 17:43:21 ID:SqYJgRfq0
鶴見はともかく小村はもう今年はあてにしないほうがいい
小村抜きでも守れるDFをちゃんと組み立てること
次の試合までに
184U-名無しさん:2008/04/05(土) 17:44:05 ID:+/AQpmkJ0
小村がフルで稼動できないのは開幕前からある程度分かってたんだけどね・・・。
それに対する準備不足というか保険が薄かったってことかな。
今のチームの問題は声出してチームを牽引するキャプテンの不在(別に小村でなくてもいい)と

やりたいサッカー(サイド攻撃)にマッチした長身FWが居ないことかな。
サイド攻撃まではほぼ完成しているのに勿体無い。
多分大きい選手が前に居たら、まわりの選手を含め点を取る可能性が増えると思うんだけどな
185U-名無しさん:2008/04/05(土) 17:45:48 ID:ZvKyTW4+0
今日は勝とうぜ  でお出迎え
次こそは勝とうぜ でお見送り

ゴル裏さん、ここらで選手に刺激与えてやったほうがいいんじゃね?
186U-名無しさん:2008/04/05(土) 17:47:24 ID:LVuDLPzYO
鳥取はKリーグ入りを目指すべきでは?w
あちらさんも鳥取なら大歓迎でしょ?w
187U-名無しさん:2008/04/05(土) 17:48:29 ID:Tne/BPCp0
wの使い方を間違ってる奴がいるな。
188U-名無しさん:2008/04/05(土) 17:55:19 ID:TfwAoXuo0
確かにKリーグ入りならソウル便の搭乗率が上がって県からも喜ばれるかもしれないな。

189U-名無しさん:2008/04/05(土) 17:55:54 ID:NPqbinVc0
いくら元Jリーガーでもロートルは戦力としては当てにしちゃ駄目だと思うよ。
北QもFWに藤吉がいるけど、今の所目立って活躍してないし。
190U-名無しさん:2008/04/05(土) 18:18:36 ID:SNWbTNFeO
>>175 ダメだね、3連敗して更に上位陣に全て勝てるわけがない。
某・元Jリーガーみたいに、年齢的に無理が利かない選手を獲得して、大型補強と満足してるようでは、近年レベルの上がったJFLを戦い抜く厳しさを知らな過ぎる。
チームもサポーターも自己満に浸り過ぎだな。
連敗して、厳しさを知れや。

>>179 今度は小村が居ないから連敗してると言い訳か?
よくもまぁ次から次と、負けた言い訳を考えるよな、鳥サポは。
負けたら自分を慰めるような事してるようでは、チームもサポーターも終わってるわな。
次はホームでHondaにフルボッコされて、どんな言い訳するのか楽しみにしてるからよ。
お前らの言い訳は、苦し紛れだから、今度は『FW鈴木のスパイクには、エンジンが付いてて速くてついて行けなかったから失点した』とか言いそうだな(笑)
内容が勝ってようが、負ければ勝ち点0。
接戦できっちり勝って、勝ち点を取れるチームが強いチームの証。
『内容が勝ってたから、うちは強い!』なんて、負け惜しみを語った自己満で、見ていて哀れだな。
(^^)ρ(^^)ノプゲラ

悔しかったら、サポーターも敗戦をきちんと受け止め、次は頑張るって意気込みを見せてみろや!
見苦しい負け惜しみばかり言ってるんじゃねぇよ!
191U-名無しさん:2008/04/05(土) 18:26:24 ID:9KI5uoeK0

成人してたらヤバイ
192U-名無しさん:2008/04/05(土) 18:27:24 ID:iYBdfdoC0
確かにサイドで崩してセンタリングをあげるサッカーを標榜しておいて、
中央のフォワードが全て小柄というのは矛盾してるよね
193U-名無しさん:2008/04/05(土) 18:27:54 ID:GhnRhebA0
武蔵野はスタメンの約半分が新加入選手な件
194武ー鳥帰宅1/3:2008/04/05(土) 18:31:03 ID:h6gF1wj50
適当な蛇ですいませんでした。今年からJFL見てるので選手名も分からず。
もう少し勉強してから行けばよかった。目的が武蔵野の競技場に初めて
行ってみることにあったのですいません。
まず、武蔵野強かったです。鳥取云々の前に相手が上な気がしました。そう簡単に
勝てるチームに思えない。序盤、武蔵野が体が軽いのか、鳥取が体が重いのか
それが端的に出ていたようでボール支配も武蔵野で鳥取には苦しい時間でした。
ゴールは前半のこの時間帯なので鳥取さんが波に乗るのが遅かった気がします。
で、実況でも書きましたけど、9番の黒い方、彼が汗をかき始めたところで
鳥取時間の到来を感じました。前半の終わりにかけて。これは後半の最初あたり
も続いていた感じです。彼は右ハーフですよね?今までのこと知らないので
いつものことかと思いますが、彼が中盤はもとより左サイドに顔出したり
左のトップにまで顔を出すときは相当なチャンスが生まれていたように
思います。こんなに9番に目が行くってことは正直FW陣は私的にはマイナス
でした。ポストも武蔵野DFのプレッシャーで簡単に崩されたり。FWの働きは
あまり目立つものではなかったです。前半も後半もそうですが、MFから相手の
裏を狙うスルーパスを何度も狙っているのは感じました。なかなかきれいに
スルーが決まらないのが辛いところで、たまたまでも通ればやはりチャンスでした。
195武ー鳥帰宅2/3:2008/04/05(土) 18:31:33 ID:h6gF1wj50
言い換えれば、それほど武蔵野のDFが厚かったです。鳥取の攻撃力云々は分かり
ませんが、鳥取目線で見ていると青い壁が厚く感じました。鳥取さんはドリブルで
仕掛けても、ポスト使っても、スルー狙ってもどれもきれいに決まらない。
逆に武蔵野の攻撃はドリブルあり、ポストあり、スルーありとこれをしのぐのは
しんどいと感じました。ほとんどがゴールに向かうので相当怖いです。
鳥取さんのDFはラインですかね?何度もオフサイドとったり、オフサイド狙ったり
というのが分かりました。ただ、DFの前で武蔵野が自由だったり、何より
セカンドボールを武蔵野がモノにしていた印象です。相当DFはしんどかったはずです。
後半1点返しましたが、あれはチームの勢いでもぎ取った印象です。後半は前半に比べて
格段に良かったです。上述の9番の方は私が気づいた時間では15:30、実際はもっと
前だと思いますが、右ハーフで歩いておられました。「あれ?消えた?」という感じ。
必死に手を挙げてボールを呼んでましたが足は止まってました。彼が、鳥取の勢い
ある時間帯に動けたら?そう考えると同点弾は容易にあったように感じました。
とは言え、後半終わりには鳥取さんの極めて惜しいシュート(ヘッド)がありましたから、
少ないチャンスを決め切れなかったのかもです。なかなか見ごたえありでしたよ。
そういっても、武蔵野さんも相当チャンスを逃していましたから、まともに
やればやっぱり負ける気がします。
196U-名無しさん:2008/04/05(土) 18:32:37 ID:fwDM9Q9uO
>>190
こいつはととーりに何か恨みでもあるのか?
197武ー鳥帰宅3/3:2008/04/05(土) 18:33:42 ID:h6gF1wj50
ただ画像送りましたけど、関東の鳥取の皆さんすごいと思いました。2割は占めてる
と思います。右端にAWAYチーム席が容易されていて(およそ1/4を占める)、それを
緑の方が占めていました。また見やすいということだと思いますが、ホーム席でも
盛んに拍手を送る方を多数目撃しました(私も鳥取寄りのホーム席で見てて、目の前の
方が鳥取攻勢で大拍手)。あそこは鳴り物禁止なんですね。それにも関わらず声だしの
方はずっと声出してましたし(ぬりかべ初拝聴)。たまたま緑の服を着ていったら、鳥取
からお越しですか?と聞かれましたよ。敗戦には皆さん暗い表情でしたけど、
選手が挨拶にきたら、鳥取側の方総立ちで「良くがんばった!」等のねぎらいの
言葉をかけておられました。内容は確かに武蔵野でしたが、それでも一点返したところ
に鳥取の意地をみました。むしろよくあれだけの攻撃をしのいだと思いますし、
少ないとは言え、決定的なチャンスも作ったと評価すべきです。楽しかったです。
総括しますと、攻撃陣の核になる人(確実なポスト、中盤のパサー)や9番以外の
汗かきさんがいるとうまくかみ合うかと。9番気に入ってるんですが、周りが彼に
合ってないか、あるいは9番が周りに合ってないか?いい選手には違いないと私は思います。
DFに関しては、最終ラインの一つ前に同じく汗かきさんがいるとバシバシオフサイド
決まるかと。そんな感じです。生意気なことを言いました。すみませんでした。
近々に我が愛するチームと対戦がありますので、その際はよろしくです。うちとは
いい勝負になりますから泣。一言、武蔵野が強かった。そして後半から寒かった。
198U-名無しさん:2008/04/05(土) 18:38:18 ID:/xnnyGH70
>>139
ちょ〜wwwww
俺の居たすぐ後ろだし。。。
通路だねw
199武ー鳥:2008/04/05(土) 18:42:30 ID:h6gF1wj50
>>198すいません。他サポながら鳥取民に伝えたくてm(_ _)m
前から撮らなかっただけ勘弁ください。本気で目の前行って
撮る気でいましたw
200U-名無しさん:2008/04/05(土) 18:50:49 ID:iYBdfdoC0
本当に、次のHONDA戦が正念場。
これで負けたら、もう小村が復帰する前に全てが決してしまう恐れがある。
サポはのどが潰れるほど、命を懸けて声を出そう!
必ず選手に伝わるはずだ。
いや、伝えなければならない。
必ず勝とう。
選手はピッチで戦うが、俺たちも、本当の意味で戦わなければいけない。
ガイナーレというクラブの存亡をかけた戦いだぜ
201U-名無しさん:2008/04/05(土) 18:54:53 ID:k9MxwwtI0
昇格か、解散かなどと、イッパツ博打でも打たんとする経営者は駄目だ。
悪しき前例を作らないよう、鳥取には悪いが解散してもらったほうが
健全なJFLの運営のためになる。
202U-名無しさん:2008/04/05(土) 19:04:10 ID:/xnnyGH70
>>199
気にせんでくだしあw
203U-名無しさん:2008/04/05(土) 19:29:49 ID:YFpWzUjUO
>190
お前の想像力が好きです
204U-名無しさん:2008/04/05(土) 19:33:57 ID:4mSeUpP00
3連敗は痛いですね。 今回は守備がまずかったんですか?
レッズじゃないけど、監督解任とか大ナタを振るって喝を入れる
とかしないとダメな所まで追い込まれたのかも知れませんね。
ハメドをFWにするとか思い切った事をするべし。
あと上のほうで小村の事をロートルとか色々言っているようですが、
若い選手に今まで培った経験を伝える事や地元に恩返ししたいとか
今の小村の価値は未熟なチームの支えになって欲しいって事でしょ。
あとお客を呼べる選手って事もあるだろうし。
選手としてのピーク過ぎてるのは社長も分かってるでしょうから。
205U-名無しさん:2008/04/05(土) 19:34:14 ID:WP8aKBXwO
>>185
同感。
次も負けるようなら激飛ばすべき。

あとサイド攻撃は数的有利をとるのためだから果敢に動いてスペースに走る小澤は必要不可欠じゃない?
大多和は何がいいかよくわからん…

とりあえずホンダには勝てよー(ToT)
206U-名無しさん:2008/04/05(土) 19:43:36 ID:AU+4nHpAO
しかしこんだけ追い込まれて次の相手がホンダっていうのも罰ゲームだなぁ
207U-名無しさん:2008/04/05(土) 19:46:18 ID:+/AQpmkJ0
何か悪循環が始まったな。
ハメドを前線に置いたら問題が解決すると思うがさて
208U-名無しさん:2008/04/05(土) 19:48:38 ID:IswavJaWO
この時期なら全然焦る必要ない。
前期終わった時点で10位以内で大丈夫。

JFLなんてほとんど後期で決まるようなもんだから。
今のうちに膿を出しちゃった方がいい。
209武ー鳥:2008/04/05(土) 19:51:20 ID:h6gF1wj50
>>207すいません口出しして。
はめどさん(9番ですね)彼は結構FW的にも動いてました。
FW起用なら中盤にパサーがいないと、と思いました。
中盤でボール奪うはめどさん。トップに頭出すはめどさん。
華麗にドリブルして会場を沸かすはめどさん。
よく目撃しました。2人目のはめどさんでもふめどさんでもいれば
攻撃は面白いと思います。失礼しました。
210U-名無しさん:2008/04/05(土) 19:55:34 ID:FKpWT3I1O
コンパばっかしてて勝てるわきゃね−だろ・・・

朝の2時間練習して夜はコンパして それでかてるわきゃね−よ 
応援してるのが馬鹿馬鹿しくなる
211U-名無しさん:2008/04/05(土) 20:00:20 ID:/Fg6wOW40
今日試合したのはガイナーレ島根だったってことで
212U-名無しさん:2008/04/05(土) 20:06:11 ID:QhoxKOF10
ハメドはトプ下だぞ。
中盤をダイヤにせよ
で18使うのはヤメレ

それで釜田と小澤を使うんだ、先発で。
交代で秋田だ。

DFは小村を待つしかない。
213U-名無しさん:2008/04/05(土) 20:11:54 ID:U6QNWpa80
ハメドがあちこち動き回ってたってことは、
アドゥール&吉野が仕事してなかったってことだな。
214U-名無しさん:2008/04/05(土) 20:13:12 ID:4LVwZ7f40
今日の鳥取は途中から応援ショボーンでしたね。
太鼓が使えないからか、それとも内容が悪く応援拒否をしたのか。

終了間際にゴールが決まって、慌てて応援再開といった感じ。
どちらにせよサポーターが選手に後押しされちゃダメじゃない?
215U-名無しさん:2008/04/05(土) 20:17:54 ID:4mSeUpP00
確かにオタワが出ても点が入りそうな気がしない・・・・。
現状でベストな布陣はこれですか?
  
 秋田   小澤
   ハメド
小井出   吉野
  アドゥール 
吉瀬 戸田 小原 尾崎
    修行

216U-名無しさん:2008/04/05(土) 20:22:29 ID:pLUQZT0I0
>>210の言うとおり!
昇格してから酒飲めよ
217U-名無しさん:2008/04/05(土) 20:29:02 ID:AU+4nHpAO
しかしこんな気持ちで一週間過ごすのはつらいなぁ‥
218U-名無しさん:2008/04/05(土) 20:43:13 ID:iYBdfdoC0
去年は5節終了時点で2分3敗の勝ち点2
今年は5節終了時点で2勝3敗の勝ち点6

それを思えば全然悲観する状況じゃないぞ
219U-名無しさん:2008/04/05(土) 20:51:44 ID:dgLB/PIHO
今の状況だと勝つというよりもまず負けないようにしないとね。
先は長いんだからまだ立て直しはきくよ。
220U-名無しさん:2008/04/05(土) 20:51:54 ID:Fz7Hjmwj0
今日見たものだけど
ハメドは両刃の剣だよ。凄いテクとスピード持ってるけど、人使うの下手だし、味方
もハメドに頼ってしまう。結果読まれ易いパスしかだせなくなる。
また、自信もてないのか足元へのパスが多すぎる。多分ポゼッションを失いたくない
からだろうけど、ポゼッションとボールキープは別物だよ。このあたりを使い分けな
いと厳しい。
今日はバックス陣が横河のFWの強烈なプレスにパニクったのが敗因の一つだね。特
に戸田はひどかった。吉野とアドゥールも悪い意味で黒子に徹していた。もっと前に
出ないと!
ただ、可能性はあるよ。実信だね。結局ゲームを読んでペースを掴む選手は彼だけだ
ったし彼がいるのは鳥取さんの財産だよ。ただ、ゲームを掴むのに時間かかるみたい
だから、今日見た感じではスタメンは実信>ハメドだったね
あとはスタミナ不足が気になったねえ。そのあたりどうだろう?
221U-名無しさん:2008/04/05(土) 20:54:55 ID:/Fg6wOW40
>>218
課せられたノルマが違うんじゃ・・・
222U-名無しさん:2008/04/05(土) 21:09:28 ID:thVMdmvW0
JFLが18チームになってからの2年間で、4位の最低ラインは勝ち点59。
あと29試合で勝ち点53を取らないと、来年への道は開けてこない。

引き分けなしなら18勝11敗、現実的なところでは15勝6敗8引き分けとい
うところになる。
223U-名無しさん:2008/04/05(土) 21:20:27 ID:QoY9aNIC0
鳥取に移転して練習環境も良くなってアマに負けるなんて馬鹿じゃないの?
風俗が充実してないからって合コン三昧でこのザマかよ。
ご立派ですこと。
224U-名無しさん:2008/04/05(土) 21:21:05 ID:SlDB9tu40
早くも厳しい数字
225U-名無しさん:2008/04/05(土) 21:24:17 ID:U6QNWpa80
とりあえず、飲食店や飲み屋に
選手の顔写真貼っといて
夜間に入店させないようにしてもらうかw
226U-名無しさん:2008/04/05(土) 21:26:34 ID:VV7ym+lr0
まあ明日と明後日くらいは普通に合コンさせてやれ
そのあと切り替えていけばいい
227U-名無しさん:2008/04/05(土) 21:29:49 ID:FKpWT3I1O
コンパのこと書いてチト罪悪感感じたが有名な話なのかw

よかったw
228U-名無しさん:2008/04/05(土) 21:37:49 ID:FlMUd/yz0
試合の雑感だけど、横河が割と引いて待ち受けることに徹していたのか
いい形で攻撃の形は出来ていたと感じた。ただポゼッションやサイドへの展開に
こだわり過ぎたというか、横河の対応に嵌ったというか、攻めが回りくどくて
ゴール前でイマイチだった。終盤間際の一点みたいな形をもっと早くやってればと
残念で仕方ない。テクはあるんだから、全体の攻撃、守備の展開スピードをもっと
意識するのと、いらないファールで自らリズムを崩さないようにすれば、結果出る
んじゃないかなと。駄文失礼。関東より応援してます。
229U-名無しさん:2008/04/05(土) 21:39:32 ID:k9MxwwtI0
モハメッド・アブドゥルみたいなのが居るな。
230U-名無しさん:2008/04/05(土) 22:03:15 ID:+/AQpmkJ0
鳥取の練習環境って割といいと思うんだけどどうなんだろうな
J2とかでも練習場が日替わりの所もある中、
固定された場所で芝のコートとジムもあるし市内に足を運べばワールドウイングもあるし
練習試合の対戦相手が不足な位で、自分的には結構いいと思うんだけどな
市内にはロクな娯楽もないしサッカーに集中すれば結構いい環境だと思うんだが
231U-名無しさん:2008/04/05(土) 22:08:26 ID:iYBdfdoC0
練習環境に関してはJ2のほとんどのクラブよりいい環境だと思う。
232U-名無しさん:2008/04/05(土) 22:31:18 ID:BkGReISm0
何で勝てないの?
何で勝ち点取れないの?

何を信じればいいの
233U-名無しさん:2008/04/05(土) 22:40:15 ID:thVMdmvW0
>>232
愛を信じろ!
234U-名無しさん:2008/04/05(土) 22:56:11 ID:q2eU1H1S0
結局一番の補強ポイントであった点取り屋のFWが補強できてないわけで、
決定力不足は予想されてたこと。
今の悪い流れを断ち切るには起爆剤が必要だろ。
去年の鶴見レンタル加入はこのタイミング。
どっかのJチーム誰かFWレンタルしてくれないもんかね?
235U-名無しさん:2008/04/05(土) 23:10:04 ID:MT2UBREy0
・昨年:5節、6節の対戦
5節 横河武蔵野FC ●2 - 0 6節 ロッソ熊本 ○3 - 1
ロッソ戦TVマッチ。今年も6節にNHK。ここで奮起。
・とにかくここから勝ち星を。昨年は夏場に調子が落ちた。
昨年盆の三菱戦は思い出したくもないぞ。
236U-名無しさん:2008/04/05(土) 23:10:18 ID:/xnnyGH70
今日観て思ったのはコザはゴール決めたら乗って行きそうって感じだ
237U-名無しさん:2008/04/05(土) 23:13:47 ID:+/AQpmkJ0
こうやって俺達があーでもないこーでもないって考えたり沈痛な気分になってる時に
選手は東京で遊んでるんだろうな。ま、別に自分の時間だから好きにすればいいんだけど
238U-名無しさん:2008/04/05(土) 23:15:54 ID:QoY9aNIC0
尾崎ってファンサイトが2つもあってブログもやってたんだ。
今日、気づいた。
239J1サポ:2008/04/05(土) 23:16:54 ID:3GpW/Jae0
だめだこりゃ。またらいねーん
240sage:2008/04/05(土) 23:23:18 ID:vteM30mT0
マジで疑問なんだけど
なんで小澤じゃなくて大多和なんだ?
241U-名無しさん:2008/04/05(土) 23:39:35 ID:Hhd6khf80
>>240同意
242U-名無しさん:2008/04/05(土) 23:48:46 ID:/xnnyGH70
>>241
同意
243U-名無しさん:2008/04/06(日) 00:09:38 ID:ANniSHwSO
このままじゃ今期でチーム解散だぞ!

2年連続で赤字経営出来るほど体力ないんだから…
244U-名無しさん:2008/04/06(日) 00:12:55 ID:q3HMGN960
弱すぎ
三連敗ってなんだよ
選手達は悔しくないのか?サッカーが仕事なんだろ
男だったらもっと仕事に命賭けてみろや
結果出してみろや
245U-名無しさん:2008/04/06(日) 00:16:34 ID:MzLdWATZ0
>>235
その試合は泰の先制点のヘッドが良かったな
後の事は記憶にありません
246U-名無しさん:2008/04/06(日) 00:38:15 ID:kuygP92wO
現地で見た人は希望を抱き、鳥取で数字しか見てない人は絶望…面白いもんだ。
選手は最終便で帰鳥。
247U-名無しさん:2008/04/06(日) 00:57:46 ID:DpPktcKS0
問題はここ3試合ずっとそういう試合ばかり続いていること。
単純に反省がないってことか?
248U-名無しさん:2008/04/06(日) 01:10:04 ID:XgjkAJkgO
点を取れるFWさえいれば問題解消だと思うが
249U-名無しさん:2008/04/06(日) 01:11:18 ID:bI3z4mbu0
>>248
その「さえ」がどれほど困難なことかを自覚しているのか?
250U-名無しさん:2008/04/06(日) 01:14:28 ID:hfeGuYV00
今日はボールを持たされた。武蔵野は守備に穴を空けたくない為に前に出る人数を絞った。
縦パス1本で空いたスペースに放り込む。これがめちゃくちゃ嵌まった。
鳥取のDFが付いてゆけずゴール3m手前でフリーにシュート二桁打たれたはず。
決定力のある選手だったら5、6失点だった。

逆に鳥取はボールを持つ選手が狙い撃ちされる形でマーク付かれた。
ゴール前に人数割かれてシュートコースがなかった。焦った鳥取が2、3人ゴール前に
張り付いてボールが来るのを待ったけど、かえってスペースが無くなってしまった。
それがシュートを撃てない、撃たない、横パスばかりの悪循環、消極性になった。

JFLは単純なパターン、されど洗練されたパターンを90分繰り返す。
ミスか隙を見せた方が負け。対応に根気と我慢が要る。
今日は武蔵野の思い切りの良さを誉めるしかない。
逆にJを目指すチームは多彩なパターンを揃えて、これが駄目ならあれをやろうと
するが、全ての完成度が低ければ意味が無い。鳥取はその状態なんだろうか?
251U-名無しさん:2008/04/06(日) 01:25:05 ID:XgjkAJkgO
各ポジションにこれほどまでの補強をしてなぜFWだけお粗末なんだ?
小澤には少し期待していたが未だ無得点
ただのフロントの読み違いだろ
リーグの得点上位の面々が反則級とは思えんし、うちにだって呼べたはずだ
252U-名無しさん:2008/04/06(日) 01:27:16 ID:hhO5eLfR0
>>JFLは単純なパターン、されど洗練されたパターンを90分繰り返す。
>>ミスか隙を見せた方が負け。対応に根気と我慢が要る。

J2ではこういう風に変わってきているという認識はあったが、久々にみた
JFLでも、良いように言えばリアリズムに徹した、悪いように言えば
糞つまらないサッカーするんだと感じた。
鳥取のサッカーはまだナイーブなんだろうか。
253U-名無しさん:2008/04/06(日) 01:29:22 ID:fDwzetrzO
うちなんか琉球に負けてるよ まだ一勝だし
254U-名無しさん:2008/04/06(日) 02:50:18 ID:1tIhgNJTO
大博打に負けたクラブは悲惨だなあw
あんだけ補強してこの弱さて酷いよ
255U-名無しさん:2008/04/06(日) 03:09:54 ID:GgPzYfen0
ケインの覚醒に...
256U-名無しさん:2008/04/06(日) 03:15:38 ID:2/aQjkhY0
これ以上まだ補強しようっていうの?
補強しなきゃ勝てないの?
どんだけ弱ぇんだよ・・・

もう気持ちの問題としか言いようがないな
合コンなんかしてたんじゃ応援する気もなれないよ
サポーターが少ないってせいにしてんじゃねぇよ!
勝って呼べ!

Jに行く気がないなら解散したほうがマシ!
これ以上無駄金使うな!
福祉に予算回したほうがどれだけ世の中の役に立つか

今年ダメなら解散なんだよな?
二言はないよな?
だったら合コンなんかしてないで
死に物狂いで練習しろ!!
257U-名無しさん:2008/04/06(日) 03:33:37 ID:GgPzYfen0
解散とは言ってないだろ
資金的にJをあきらめるって事
って事は、
プロ選手放出
アマ契約で新しい選手獲得
勝てない
地域リーグ降格
県リーグ降格
草サッカーチーム化
258U-名無しさん:2008/04/06(日) 03:35:53 ID:cUi2T43V0
BIG当たれば出資するのになぁ。
259U-名無しさん:2008/04/06(日) 04:31:24 ID:uueml65aO
諦めるのはまだ早い
260U-名無しさん:2008/04/06(日) 05:01:46 ID:b0U1gIVE0
おいおい合コンって事実なのか?
ただの妄想で書いたとしたら問題だな。
仮に合コンが事実だとしても自己責任だ。

大博打にもまだ負けてないだろ!
昇格不可能になった時が負けたときだ。
こんな時に尻引っ叩くのは俺たちしかいないんだぞ。

おまえら潰したいのか?上がりたいのか?

次のホームで勝てる雰囲気作りをするのが急務なんじゃないのか?
俺たちが先に心が折れてどうするんだ!
261仙台:2008/04/06(日) 05:04:58 ID:Tau59m8pO
>>234 平瀬なら貸すよ!
262U-名無しさん:2008/04/06(日) 05:38:57 ID:4Kx+6z0f0
昨日花見がてら鳥取駅前の通りを県庁まで歩いてみたけど、商店街にガイナーレの『ガ』の字もなし。
報道でスタッフがポスターを配ってるのを見たことあるけど、どこも貼ってない。
商工会が華やかにお城祭りを開催するも、ガイナーレが絡んでる様子もなし。

鳥取市民でない自分が言うのもなんだが、行政、経済界、一般市民レベルでどれくらい支持者がいるんだろ?
報道から伝わってくるのはビラ配りだのサッカースクールだのマスコミ向け(?)に造られたパフォーマンスばかり。
本当の意味での浸透度は伝わってきません。
263U-名無しさん:2008/04/06(日) 05:44:04 ID:GKKqWW8cO
5000万で平山やるよ
264U-名無しさん:2008/04/06(日) 06:00:34 ID:7F2VoCNl0
相手を15分くらいで見極めて後半ラストのようなパワープレイに転換、なんてのも
効果的だよ。それで相手のバックスラインを下げさせて中盤にギャップを作れば吉野
とアドゥールが自由になるし、ハメドにしろ実信にしろ入りやすくなる。
栃木戦は裏裏ってやって相手ラインを混乱させたわけだけど、あれって雨での試合と
いう副産物だった気もする。でもそれが今のガイナーレの取るべき戦術かもしれない
265U-名無しさん:2008/04/06(日) 06:04:12 ID:EsRqLHov0
>250
最終ラインの裏に放り込まれるとパニックになるのは今年も健在。
セットプレイの守備がボロボロなのも開幕前から修正できず。
攻撃もサイドに振ってペナルティーエリアに流し込む形に固執してるけど、
FWがゴール前に入りこむ技量が乏しい。

>262
鳥取市や商工会はチームがもっと積極的にアプローチしないと
動かないんじゃないかな。
266コアラ:2008/04/06(日) 06:25:47 ID:k35+NKBNO
小村復帰までが正念場。
それまでなんとか一桁順位は死守汁!
267U-名無しさん:2008/04/06(日) 06:38:33 ID:nU+tnDzWO
結局昨日のスタメンで栃木戦で良かったサネと小澤から存在感が無かったハメドと大多和に変えたのがよく分からん。
大多和はまだパフォーマンスの質が低いし、ハメドについては能力は認めるがチームにとって機能しない足枷になってる。
しかも今季スタメンが2試合続けて同じというのが無い。
前節の栃木戦を見れば変える必要無かったのにな。
この3連敗は相手より自分達で招いた結果だなと思う。
いらん事しなくていいから栃木戦のスタメンに戻した方がチームになると思う。
268U-名無しさん:2008/04/06(日) 06:41:48 ID:4tJ4qAR10
去年J1で”優勝”したアントラーズは5節終了時点で3分2敗の勝点3
4位以内を目指す俺たちには、まだまだ希望あるよ
269U-名無しさん:2008/04/06(日) 06:59:21 ID:GlTXxhwv0
>>268
どこの異次元の方ですか?
270U-名無しさん:2008/04/06(日) 07:56:24 ID:Gc9FOer/0
小村が何時戻るかだな。

監督がすでにパニクリはじめるのが気になるがな。
18出してる時点で選手の好不調が見えてない。

田サポだけど
小村が戻るまで4センターバックでいって
FK凄い奴はハーフにあげてみるのもいいかも。
失点しなければ負けないからな。
271U-名無しさん:2008/04/06(日) 07:57:01 ID:DpPktcKS0
連敗→選手が監督に疑問感じる→
戦術が浸透しなくなる→さらに負ける→監督を替えてさらに迷走

見事に悪循環の流れに入ってきたな
272U-名無しさん:2008/04/06(日) 08:17:41 ID:4Kx+6z0f0
>>268
じゃあ、去年年間4位の清水エスパルスは開幕5試合どうだったんだろ? もちろんたかが5節終わったくらいで最終順位までは予想できんのはわかる。
だけどこれまで7年間、正念場や動員のかかった大事な試合でことごとく期待を裏切り続け、今年もその轍を踏もうとしている。
古参から見れば『また今年もか』ってなっちまうわけですわ・・・
273U-名無しさん:2008/04/06(日) 08:32:54 ID:4tJ4qAR10
セットプレーからことごとく失点している。
セットプレーの練習(特に守備)をもっとやったほうがいい。
マークの受け渡しとか、こんな細かいところまで?
ってところまでつめてやらないと。
274U-名無しさん:2008/04/06(日) 08:39:09 ID:DpPktcKS0
JFLは5節終った時点で上位・中位・下位のグループに分かれ始めている。
鳥取は今年中位から上位を狙う戦いになりつつある。上位のチームとはちょっと選手の精神状態が変わってくるだろう。
ましてや鳥取は負けられないという切迫感の中で試合をしなければならなくなりミスや判断力の低下が怖い。

あと成績については確かにまた今年もか…って感じ。でも成績を期待したのはプロになった去年からからな
それまではアマだったし上を目指してたわけでもなかったから別に成績悪くてもしょうがないって感じだったし
275U-名無しさん:2008/04/06(日) 08:42:42 ID:bI3z4mbu0
2001年のJFL昇格以降、鳥取の最高順位は10位。
276U-名無しさん:2008/04/06(日) 08:44:33 ID:O0Rrc55K0
>>270
左サイドバック攻守にわたり終わってるしオムさん戻るまで
田村等入れた4センターバックありかもな。
>>273
セットプレーの守備練習殆どやってないよ。
練習からシュート入らないし。
277U-名無しさん:2008/04/06(日) 08:53:52 ID:fQVBxCFl0
今年は7位か8位くらいならそれでよしとしようぜ
278U-名無しさん:2008/04/06(日) 09:21:27 ID:GgoBPYL90
まぁ最終の年で1桁ならよしとするか
良い夢見させてもらったぜ
279U-名無しさん:2008/04/06(日) 11:14:14 ID:j5PrLIwzO
なんだかんだで来年もチームあったりs(ry
280U-名無しさん:2008/04/06(日) 11:19:24 ID:Vh9I9MM+0
今年はこれでいいや・・・、だとずっとJFLだなこのチームは。

でもまだシーズン始まったばかり。
新しいメンバーも入ったばかりでチームが出来上がってくるのは
これからじゃない?
あんま周りがグラグラせずに長い目でみようぜ。
トルシエ日本代表でも最後はそれなりのチームになったけど、
最初は結果出なかったじゃん。


281U-名無しさん:2008/04/06(日) 11:42:00 ID:CsHPJDGe0
最終的に結果を残せばオーライだけど、もし横河武蔵野より今年も順位を下回ったら
J2入りはあきらめるべき。本田とか佐川みたいに半日は仕事を免除して練習している
プロと大して変わらない所に負けるのはともかく、日中は仕事をこなしてから夜間に
練習している純粋なアマチュアクラブに「Jリーグ準加盟」という(セミ)プロ
クラブが負けるのは、支援してくれている地元に恥を塗るのはもちろん、これから
J入りを目指す他のクラブにも悪影響を与えかねない程の不祥事だぞ。
「プロ失格」っていう意味では、地元から冷ややかな目で見られている空気を読めず
酒の勢いで車に乗った仙台の若手4人と同等のレベルかもな。悔しかったら今後は結果を
残してJ2に昇格して下さい。プロは内容が良くても結果が出なければダメな世界だから。
282U-名無しさん:2008/04/06(日) 12:45:25 ID:swsXFc4gO
所詮、鳥取とは縁もゆかりもない選手ばかり。
チームが消滅したら次をまた探せばいいだけよ。彼等にとっては珍しい事じゃない訳で。給料貰えてサッカー出来て合コン三昧って最高じゃん。
口先では立派な事言ってるけど。責任とる訳じゃないしね。
283U-名無しさん:2008/04/06(日) 13:02:16 ID:qz/Uan7O0
合コン合コンうぜぇ

オフになにしてようがお前等に関係ねーだろ。
口先で立派なこと言って責任とらねーのはサポも同じだろ。
何に対して誰がどうやって責任とるんだ?
284U-名無しさん:2008/04/06(日) 13:14:30 ID:swsXFc4gO
選手乙。
285U-名無しさん:2008/04/06(日) 15:02:04 ID:6c5nWmgHO
サポの責任ってなんだ?
286U-名無しさん:2008/04/06(日) 15:15:51 ID:e7zhOVDhO
首位との勝ち点差が9ですねwww
287U-名無しさん:2008/04/06(日) 15:16:03 ID:RgKXIXqr0
動員だろjk
288U-名無しさん:2008/04/06(日) 15:20:21 ID:SIENPqlQO
>>283
あらあら選手がわざわざ書き込みですか。あなた背番号は何番?
289U-名無しさん:2008/04/06(日) 16:00:25 ID:nYhjQnoD0
去年からいる選手の書き込みだとしたらとても残念だな

>283
オフに何をしてもらっても結構です
ですが、ピッチの上ではプロの姿勢見せてください
俺たちサポも本気で応援しますから
290U-名無しさん:2008/04/06(日) 16:35:28 ID:b0U1gIVE0
合コンネタ引っ張ってる妄想族はいいかげんウザイな。
一連が自作自演っぽい。

選手にふられた恨みか?www
291U-名無しさん:2008/04/06(日) 16:52:35 ID:T/UbqcZsO
結果出していれば何も言われないんだから、選手は結果出せば?
292U-名無しさん:2008/04/06(日) 16:54:54 ID:D2z19JNw0
先のことはいい。とにかく目の前の試合を勝て。それだけだ。
293U-名無しさん:2008/04/06(日) 17:03:08 ID:ZvW6w3Lm0
栃木5連勝はまだ許せるけど、今期加盟した岡山が5連勝なのが許せない。
正直、悔しい。次のHONDA戦は必ず勝ってほしい。
294U-名無しさん:2008/04/06(日) 17:12:29 ID:Gc9FOer/0
隣だしな・・・

温泉よりも・・・小澤もっとやってくれるはずだけど
最初から300%ギアでいかんとおまえもチームも

よくJFL Jのレベル上がってるってシタリレス横行してるけど
ホントに創価ね〜?岡山が連勝って・・・
295U-名無しさん:2008/04/06(日) 17:18:11 ID:AaZifkdW0
明日、大本営の日本海テレビが何と言うか楽しみだな。

296U-名無しさん:2008/04/06(日) 17:19:34 ID:DpPktcKS0
全体的なレベルは数年前から考えたら上がってるんじゃないか?
まさか水戸でボロボロだった手塚監督で岡山がここまでやれるとは思わなかったが。
まさに神様仏様喜山様状態だが、ある意味ゴールに早く殺到するプレーは見習わないとな。
ウチはポゼッションしても、右に左にボール回していつも相手ゴール前に人数が揃ってるからなあ
297U-名無しさん:2008/04/06(日) 17:31:35 ID:K+MgY9SEO
勝てなくなったら今度は岡山に嫉妬かよ
情けないなおまえら
298U-名無しさん:2008/04/06(日) 17:43:51 ID:8sRBAFmBO
>>293 どうせフルボッコされんだから、粋がった発言してんじゃねえよ。
299U-名無しさん:2008/04/06(日) 17:47:36 ID:SIENPqlQO
岡山みたいに地域リーグから選手の固定が出来ないのが鳥取の欠点だろ。入れ替わりすぎなんだよ、即席チームで勝ち上がろうとしても栃木のようにいかない。

人口も高校サッカーもJFLも街の大きさも何ひとつ岡山には勝てないだろうな
300U-名無しさん:2008/04/06(日) 17:48:00 ID:9F91si8PO
よそのことはどうでもいい。
301U-名無しさん:2008/04/06(日) 17:49:16 ID:k35+NKBNO
仮に今年岡山にうちより上に行かれても、悔しさはJの舞台で晴らしてやればいい
ただ今年4位以内に入らんと、それすら叶わないわけだ。
他は気にするな。
ただひたすら次の試合に集中しろ
302U-名無しさん:2008/04/06(日) 18:04:12 ID:Gc9FOer/0
俺は逆に呑んだり合コンセックルを(犯罪厳禁)推奨するがな。

風俗もすくないだろ・・・好きなもん食え矢
自分の人生だもの










みつを
303U-名無しさん:2008/04/06(日) 18:10:47 ID:M8Mt5yKY0
まあ今年の補強は付け焼刃みたいなもんだからな
304U-名無しさん:2008/04/06(日) 18:11:09 ID:b0U1gIVE0
米子原理の自作自演ウザい。
305U-名無しさん:2008/04/06(日) 18:29:40 ID:8sRBAFmBO
>>268 まだこんな寝ぼけた事言ってるバカが居るとは、鳥サポらしいや。
弱体鳥取に、鹿島並みの逆転できる力があるわけねぇだろ。
チームもチームなら、サポもサポだな。
負ければ内容が云々語って自己満、ここのバカサポどもは、勝ち点取らなきゃ意味がないというリーグ戦の厳しさをいつになったら解る事やら。
試合の内容だの選手の動きが良かっただの、結果が全てなのだよ。
解った?
306U-名無しさん:2008/04/06(日) 19:03:55 ID:4tJ4qAR10
現在9位
4位までの勝ち点差6
307U-名無しさん:2008/04/06(日) 19:17:42 ID:VeuzqDfR0
とりあえず必死に頑張るしかないね。

プロは言い訳を言っちゃいけんって千代の富士やバースや
青木が言ってたらしいよ。

プロなんだから必死こいて頑張れ。
必死こいて必死こいてなんとしても結果を!!
結果出なきゃそりゃ叩かれるよ、だってプロなんだもん。

おれも明日から会社頑張るよ。
308U-名無しさん:2008/04/06(日) 19:22:50 ID:uueml65aO
色々言われてるけど
結構強いと思うよ
試合見たら分かる
確かに結果は出てないけど
309U-名無しさん:2008/04/06(日) 19:23:10 ID:TqwLl2j7O
岡山の手塚がどうの、という話があったが
監督は水戸じゃなくて草津だな。水戸ではコーチ
310U-名無しさん:2008/04/06(日) 19:31:13 ID:VeuzqDfR0
まあ、いいサッカーしてるんならまだ希望持てるかもね。
311U-名無しさん:2008/04/06(日) 19:33:30 ID:k35+NKBNO
来週のホンダ戦はNHKで中継がありますね
録画してもらえますか?
312U-名無しさん:2008/04/06(日) 19:36:40 ID:Gc9FOer/0
お前らも含めてストレスを溜めない工夫していくしかないだろ?

ジッとしてて切り替えできる人間は少ないんだし
飲むなりするなり好きなことして次回に備えようや。
体力や技術はシーズンに入ったら蓄積できんだから
大きく変えられるのは心 氣持ちだけだろ。

噛み合えばJいけるぞ、実際試合みたやつはそう実感人間
覆いや炉
313U-名無しさん:2008/04/06(日) 20:55:53 ID:1wyNS+bR0
最後の方誤字ってるぞ。落ちけつ。
314U-名無しさん:2008/04/06(日) 20:59:23 ID:5PwQTJgwO
>>302
同意

若い独身男なんだし、仕事終わって息抜き当たり前。
むしろそうやって切り替えできればいい。
315U-名無しさん:2008/04/06(日) 21:15:08 ID:JVqlzI01O
鳥取ガンガレ!
縁もゆかりもない松本サポだけど応援しとります
316U-名無しさん:2008/04/06(日) 21:21:43 ID:ba0Ce7n00
>>314
独身だけなら許すけど、そうじゃない人も行ってるんだよねぇ〜
好きだよねw
317U-名無しさん:2008/04/06(日) 21:24:07 ID:EsRqLHov0
どうでもいいネタで盛り上がってるのは現実逃避か?
318U-名無しさん:2008/04/06(日) 21:43:14 ID:4Kx+6z0f0
では現実的な話を。思うにサイドに基点を置くサッカーも限界が来ているように思う。
ガイナーレが必死にサイドにこだわってる間にセンターが固められてしまうんだから有効なフィニッシュの手がない。
見てる方からすればタッチライン沿いの攻防が ( ゚Д゚)ウマー く見えるから『いいサッカー』と錯覚してしまう。

また、『結果の出るサッカー』と『いいサッカー』は必ずしも一致しない。勝つためにはゴリ押しサッカーの方がいい時もある。
J2経験の長い栃木柱谷監督や岡山手塚監督はその辺を熟知していたのか、パスサッカーへのこだわりを持っていない。
それこそ両チームのサッカーを脅威と感じない鳥取サポの盲点でもある。

今シーズンずっとガイナーレを追い続けている人達は何で勝てないのか不思議でしょう?自分もその一人です。
でも昨日の敗戦ではっきり分かりました。JFLで求められているのは『10本の横パス』より『1本の縦パス』です。
セットプレーでゴリ押ししたり、俊足FWへパス&GOを仕掛けたりするのがこのカテゴリーでの常套手段です。

体格的に恵まれないタイ国で培われた『サイドで繋ぐサッカー』は体格の発達著しい日本国では通用しないのでは?
そんなこと今から言っても全くしょうがない訳ではあるが。
319U-名無しさん:2008/04/06(日) 21:45:15 ID:kuygP92wO
でっち上げ合コンネタどーでもいい。
320U-名無しさん:2008/04/06(日) 22:04:33 ID:DpPktcKS0
戦術に対する疑問が出始める時点である意味悪循環開始ってことだ。
このスレでサイド攻撃に関して疑問が出始める位だからやってる選手は尚更感じていると思う。
何せこの3戦は壊れたビデオみたいに同じパターンの繰り返しだからな。
で、この状況を打破するには結局サイド攻撃を中心とした攻撃サッカーを有効に使う手段を考えるか
戦術変えるかかな?
321U-名無しさん:2008/04/06(日) 22:20:14 ID:2/aQjkhY0
合コンしてようがしてまいがどうでもいい
現実に3連敗しててピンチなんだ
選手達は今年4位以下ならクビになるって自覚あるの?
お遊びでサッカーやってるならたとえサッカー上手くてもチームやめてくれ
監督も下手でも本気でやる気のある奴を試合に出してくれ
Jに上がるってのはそんなもんだろう?
気持ちだろう?気合だろう?
必死こいて体でゴールに突っ込んで点を入れる位してくれ!
綺麗なシュートなんていらないぞ!
322U-名無しさん:2008/04/06(日) 22:23:25 ID:DpPktcKS0
そういう精神論では解決しないと思うけどな
それで解決したらプロじゃないよ
だって今まで手抜きでベストを尽くしてないってことになる訳でしょ?
323U-名無しさん:2008/04/06(日) 22:29:35 ID:Yd0YYq98O
とにかく勝てば。
324U-名無しさん:2008/04/06(日) 22:30:46 ID:JiWDnnwv0
原島を秋田のサブ?はないですか?
325U-名無しさん:2008/04/06(日) 22:49:23 ID:hhO5eLfR0
サイドから攻めるのはサッカーの永遠の基本だと思うが、
サイドから攻めるのが手段じゃなく、目的になってるのがマズイんだろうか。
目的は敵陣が手薄なときに如何にゴールを奪うかだからねえ。
326U-名無しさん:2008/04/06(日) 22:52:38 ID:e7zhOVDhO
>本気でやる気のある奴
実は大多和だったりするんじゃ
327U-名無しさん:2008/04/06(日) 22:53:04 ID:D2z19JNw0
今年の最終目標は4位以内に入ること。
すなわち、とにかく勝ち点を重ねること。
内容は勝っていたとか内容は悪くないとか言ってるが、
勝ち点が取れなければ全く意味はない。
3連敗したのはやっぱ弱いから。
強いチームは負けないサッカーをしてるよ。
328U-名無しさん:2008/04/06(日) 23:04:12 ID:ouekRW3I0
↑練習では絶好調だったりとかするのかな・・・大多和
329U-名無しさん:2008/04/06(日) 23:04:15 ID:g2Cq6bq00
内容が良くて勝てない試合が続くとだんだん内容が悪くなってくるよ
そしてもちろん勝てない
330U-名無しさん:2008/04/06(日) 23:06:19 ID:0QMg3ELO0
今度の日曜天気だったらみんなでバード行くつもり。お願い、勝ちますよーに
331U-名無しさん:2008/04/06(日) 23:17:52 ID:RgKXIXqr0
いままで期待してスタジアムに行ってことごとくガッカリしたんで
次のHonda戦は一切期待しないで行こう。
天気も、勝利も。
332U-名無しさん:2008/04/06(日) 23:18:56 ID:ouekRW3I0
単純にFWで点が取れてないだけなんじゃない?
実際負けた試合でも相手より決定的チャンスはたくさんあったんだしさ。
守備はフリーキックからの失点が多いのでそこの修正をしなきゃね。
あとごちゃごちゃ考えずに、もっとシンプルにゴール前にボール入れれば
いいのに、ペナルティエリア付近で難しいパスやテクニックを多様しす
ぎのような気がするんだけど。  
333U-名無しさん:2008/04/06(日) 23:26:50 ID:D2z19JNw0
とにかくそろそろ無失点におさえてくれ。
リーグ戦に限ると去年の前期13節から27試合連続失点中。
失点しなければ1点取りゃ勝てる。
334U-名無しさん:2008/04/06(日) 23:59:38 ID:6DoWO4nk0
133 :U-名無しさん:2008/04/06(日) 18:13:47 ID:VTw6x74p0
5試合でFWの得点は藤吉の1点のみか
なんかお先が真っ暗だな
335U-名無しさん:2008/04/07(月) 00:56:47 ID:sjSJVmmXO
消滅までマジック20ってとこかな(=⌒ー⌒=)
336U-名無しさん:2008/04/07(月) 06:58:23 ID:dVPrtrqY0
監督が「戦術を守ることも大事だが、
選手個々のアイデアを実践する勇気をプラスしてほしい。 」
なんて言ってるのは混乱に拍車をかけるだけだな。
337U-名無しさん:2008/04/07(月) 09:42:20 ID:H4Gt23xM0
国際マッチの八百長試合でペナルティ受けて干された監督を今年も使って、
言うがままにアメドにアドゥーンを呼び寄せてこの結果?
フロントは水面下で動いているらしいが、
アメの移籍金で得点できるFWを補強すべき!

338U-名無しさん:2008/04/07(月) 12:41:06 ID:BJ69aUE3O
↑まだ序盤なので今打てる手はなんでもやるべきでしょう。 ハメドは凄い選手だけどチームにフィットしてないからな〜。
339U-名無しさん:2008/04/07(月) 12:55:07 ID:K3vTuoqeO
っていうかハメドはレンタルだろ
340U-名無しさん:2008/04/07(月) 12:57:57 ID:T28/Za0zO
なんでサネ使わんのかね?かなり調子良いと思うけど。
341U-名無しさん:2008/04/07(月) 13:10:41 ID:H4Gt23xM0
「去年の選手は使わない」が社長方針
342U-名無しさん:2008/04/07(月) 13:19:46 ID:p9X1llQA0
>>193
wwwww
343U-名無しさん:2008/04/07(月) 13:25:04 ID:yJhPE/7AO
>>340
少なくともハメドよりバランス保つ上でサネの方が使えるのにな。
344U-名無しさん:2008/04/07(月) 14:01:40 ID:bLYIKRhz0
山本がいいな
345U-名無しさん:2008/04/07(月) 14:08:28 ID:MOhdQ+xyO
ヤマタクはTMもあまり印象がないからどうだろう。
ただU-16日本代表の10番背負うくらいだからポテンシャルはあると思いたいが
346U-名無しさん:2008/04/07(月) 14:12:50 ID:+IxuNhKb0
出てこなければ、代表の肩書きも意味なし。

それよかQ&Aの推敲しようぜ。どうせ踊るネタもないし。
347U-名無しさん:2008/04/07(月) 14:28:27 ID:v14l1meZO
>>337

アメドとかアドゥーンとか、ネイティブ?っぽい書き方がなんかムカつく
ハメドとアドゥールでいいだろ
348U-名無しさん:2008/04/07(月) 16:24:44 ID:sjSJVmmXO
今年は岡山と栃木が昇格。。

残り2枠をを富山、北九州、鳥取、琉球あたりが狙うわけね。
んでその門番が今年はHONDAと横河じゃな。
349U-名無しさん:2008/04/07(月) 17:20:06 ID:bP6sT3LsO
>>348 あほう鳥とバカターレは4位以内は絶望だから、残り2枠と言うな!
あほうは今年は12位。
大型補強と言っても、それは到底JFLで4位以内を狙える補強じゃない。
バランスも悪い補強。
補強も自己満、試合も完封負けしても内容で自己満。
チームもサポも、あほう鳥。
350U-名無しさん:2008/04/07(月) 17:34:45 ID:T28/Za0zO
>>349
これはひどい
351U-名無しさん:2008/04/07(月) 18:11:58 ID:Ela026ky0
今は耐える時だな
何言われても仕方がない
352U-名無しさん:2008/04/07(月) 18:15:29 ID:SLYWoiHG0
こういう時だからこそ真のサポーターはしっかり応援しなきゃ。
353U-名無しさん:2008/04/07(月) 18:22:32 ID:bjGnDAv+0
いいね。荒廃してきたね。サポが一番成長しないもんだね。
仕方ない。今まで勝ち越した事ないし、勝ち慣れてないからね。
新入りを信じられないのも解る。生え抜きのみを信じるのも解る。
負け犬で無責任な俺たちはガイナーレをスケープゴートにしているんだね。
中途半端なガイナーレに自分自身を重ね合わせてるんだ。

でも今年は違う。流刑戦見た奴はわかるはずだ。

とにかく次勝つ。もちろん生観戦。
数字だけじゃわかんないし。

秋には結果がわかる。
常日頃ガイナーレを馬鹿にしている俺たちは間違えてたってね。

やれんのか!ガイナーレ!

354U-名無しさん:2008/04/07(月) 19:01:07 ID:yJhPE/7AO
言うまでもなく最後まで応援するよ。
何で人に言われた程度でサポやめなきゃならんのだ?
少なくともホームゲームは行く。
出来ればアウェーもね。
355U-名無しさん:2008/04/07(月) 19:29:34 ID:T28/Za0zO
鶴見は練習復帰してますか?
ハメドのサイド起用は暫定的なものだといいんだが
356U-名無しさん:2008/04/07(月) 19:52:58 ID:IDHFPkQL0
スレッドの消化スピードと
マジレスと荒れ具合はJに向かってるとおまう。

これは意外と重要だとおまう。

微妙な煽りにも自分の本心をぶつけろ。

試合見に行って本心をぶちまけるのが
もの凄い効果があるんだけどね 夕貴いるけど
357U-名無しさん:2008/04/07(月) 20:58:23 ID:ru6vF7ea0
午後のT○Kのニュース見ました。
得点シーンは、ちゃんと写っていましたよ。監督 吉野のインタビュー付きでした。
358U-名無しさん:2008/04/07(月) 21:20:37 ID:SLYWoiHG0
>鶴見は練習復帰してますか?

俺が練習見た時は全体とは別メニューでした。
ボール使ってコーチとマンツーマンでトレーニングてたよ。
359U-名無しさん:2008/04/07(月) 21:26:21 ID:mvd669vy0
しかしこんなに昇格できるかドキドキのシーズンをおくれてるのって、
日本中でもごく僅かのチームなんだろうな。
ある意味この過程を楽しまないといかんけど、胃が痛すぎるw
360U-名無しさん:2008/04/07(月) 22:13:49 ID:RuRVC9VL0
そのM気質がうらやますいww
361U-名無しさん:2008/04/07(月) 22:38:48 ID:dVPrtrqY0
>357
吉野の人ごとみたいな態度というか言い方は気になるな。
362U-名無しさん:2008/04/07(月) 22:56:31 ID:Q02Nm0uVO
↑いちゃもんwww
363U-名無しさん:2008/04/07(月) 23:03:38 ID:e4zlXVuCO
極端な話最終節に自力4位になればいい事
大事なのはチーム自体が自分らのサッカー見失わない事じゃね
チームがバラバラになったら負のスパイラル
364U-名無しさん:2008/04/07(月) 23:33:45 ID:mvd669vy0
ホーム最終戦が東山ってのはどうなんだろ。
バードなら機運が高まれば1万越えありうるかもしれんが、東山だと物理的に無理。
最終戦に大きな動員が必要になった場合、やばいね。
365U-名無しさん:2008/04/07(月) 23:55:46 ID:T28/Za0zO
東山で3000人超えるのは無理
まじでパンクするw
366U-名無しさん:2008/04/07(月) 23:58:35 ID:3K+744FF0
どんだけお花畑なんだおまえらの頭は
動員1万超える気でいるとか
367U-名無しさん:2008/04/08(火) 00:12:27 ID:OcRdZECd0
去年10月ジャス北のリニューアルオープン初日に2000台のPが満車になったんだから
このど田舎で。やればできるよ。この人口最小県の鳥取でも。

368U-名無しさん:2008/04/08(火) 00:14:34 ID:UdmFeTE+0
たしか昔2回ほど1万人プロジェクトやって失敗してるからな。
しかもそのうち1回はみぞれ混じりの極寒の日だった。
正直あの時からウチのフロントってアホなんだなと思った。
369U-名無しさん:2008/04/08(火) 00:22:19 ID:OcRdZECd0
>>367
失礼、今ジャス北のサイト見てきたら3200台ってある。これが満車ってすごいな。
この過疎ってる鳥取で。初日は一万人越えてるはず。
370U-名無しさん:2008/04/08(火) 00:25:58 ID:I67j82gZO
思うにもう少し早めにゴール前に放り込めば相手の陣形も整わないだろうし相手DFもレベル低いから何か事故が起きそうだが。 
371U-名無しさん:2008/04/08(火) 01:09:02 ID:RXB/6vZo0
フロントはそろそろ補強について考え始めてるだろうな
372U-名無しさん:2008/04/08(火) 01:42:51 ID:EPBJUsIZ0
サポが一番バラバラです。
チームの足引っ張ってると言われても反論できないな。
373U-名無しさん:2008/04/08(火) 05:33:18 ID:Ka+LssjzO
勝てば一つになるわい!
374U-名無しさん:2008/04/08(火) 06:25:43 ID:Ju08p4lr0
早めにゴール前に放り込めとか言ってる奴アホだろ
キャンプからやってきた事を全否定してどうすんだ。今までのサッカーと変わらんじゃないか。
375U-名無しさん:2008/04/08(火) 09:06:08 ID:iIU55aZD0
http://youtube.com/watch?v=rhfNDavN1UU

これの最後に「審判ちょっとこい」っていってる奴ってだれ?
やはりゴル裏の馬鹿連かな?全く懲りてないね。
とてもゴール裏に行く気にならんわ。
376U-名無しさん:2008/04/08(火) 09:43:11 ID:zFNoR8OW0
>375
審判や相手サポに罵声を浴びせてるのはゴル裏。
武蔵野にも行ってた連中。
377U-名無しさん:2008/04/08(火) 09:51:42 ID:8ELew23nO
審判に対するブーイングは今年酷くなった。
あれは審判の心証を悪くするだけでチームのためにならん。
チームをサポする役割であればあれだけはやめた方がいい。
378U-名無しさん:2008/04/08(火) 09:58:14 ID:S/LgZdqgO
>>375
行かなきゃいいじゃんw

>>377
試合に負けたのを審判のせいにしてるようじゃダメだよな。

サポしっかりしろ
379U-名無しさん:2008/04/08(火) 10:39:52 ID:sb5rx/PK0
味方を嘲笑うような連中だからな。
380U-名無しさん:2008/04/08(火) 10:40:44 ID:j8eg6K22O
>>375
多分いつも太鼓たたいてるヤロウ。緑ヘルではない

相手サポや審判に最低限のリスペクトを忘れんなや
試合後に「栃木コール」できるくらいサポも成長してくれんかな‥
381U-名無しさん:2008/04/08(火) 12:29:32 ID:iBLxJ8bb0
>>376
メインでも審判に罵声を浴びせてますが。
それがどうした。試合見たら結構納得いきますよ。
382U-名無しさん:2008/04/08(火) 12:45:41 ID:hK52uvKJO
開き直りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
383U-名無しさん:2008/04/08(火) 13:40:21 ID:t46CcAqe0
>>381
お前アホだろ・・・
384U-名無しさん:2008/04/08(火) 13:47:47 ID:8ELew23nO
>>381
だから?
皆がブーイングすれば正しい、ガイナーレのためになるとでも思ってる?

俺もホームゲームは必ず行って見てる。
栃木戦の判定には納得してない。
ただそれをひっくるめて結果を出さないといけないんじゃないのか?
酷いブーイングして以降のガイナーレの判定が有利になるとでも思っているのか?
敢えて審判も敵にしてでも勝つという信念だったら別に構わないけど、俺はそれは違うと思うね。
385U-名無しさん:2008/04/08(火) 14:00:04 ID:A3jkF5f+0
消滅おめでとうございます

試合のテレビ映像見ましたが
攻守ともにバラバラでひどいものでしたね
これでJ2にあがるつもりだったんですか?
おめでたいですね
涙目で最後まで頑張ってあがいてください
チームさえ出来上がってない状態ではどんな事も無駄ですが
386U-名無しさん:2008/04/08(火) 14:13:07 ID:hK52uvKJO
ヴィタヤは予言者としては神クラスだな
387U-名無しさん:2008/04/08(火) 14:38:16 ID:Ehvf/4HHO
まあ、サポがバカだろうが、チームが弱かろうが
応援したい奴はスタジアムに来る
応援しない奴はスタジアムに来ない
それだけの事
388U-名無しさん:2008/04/08(火) 14:44:18 ID:dNBHnLYI0
一方、サッカーの競技をみたい人はw
お前らあんまりサッカー好きじゃないだろ
応援したり戦術語ったりするのが好きなだけだろ
389U-名無しさん:2008/04/08(火) 15:02:40 ID:EPBJUsIZ0
振り返ってみた。

俺たちサポはチームの足を引っ張ります。
選手、監督、クラブを信用してないから。
他のサポも信用してないです。
やたらポジってる奴は特に信用してないです。
米子で細々とやってほしいと思ってます。だって家から近いから楽だし。
俺たちは「不信感」「猜疑心」に満ち溢れています。
練習に励んでるなんて思ってないです。サボって合コンしてると思いたいんです。
とにかくいち早く監督解任に追い込んでチームをバラバラにさせたいです。
いちゃもんつけたいんです。
だから一つ勝ったとしても絶対信用しません。
他サポになりすましてでもネガります。
ネガれる燃料下さい。ってか?

サポがチーム以上に出来上がってない状態じゃねぇかww



390U-名無しさん:2008/04/08(火) 15:43:10 ID:sb5rx/PK0
>>389
蒸し返すお前も最低なヤツだな
391U-名無しさん:2008/04/08(火) 15:51:46 ID:EPBJUsIZ0
>>390
お前の事だよ!
392U-名無しさん:2008/04/08(火) 16:41:39 ID:2dR7myVX0
ブーイングくらい普通じゃないのか?
サッカーは合法的な戦争みたいなもんだろ。
試合に負けたのを審判のせいにするのとブーイングの話は
ちょっと違うと思うね。 

 

393U-名無しさん:2008/04/08(火) 17:01:28 ID:j8eg6K22O
日曜の天気が雨になっている件
394U-名無しさん:2008/04/08(火) 17:37:20 ID:8ELew23nO
>>393
笑うしか無い件
395U-名無しさん:2008/04/08(火) 17:40:39 ID:WDE60SfXO
日頃の行いが悪いのか、ここまで来ると嫌がらせだなw
誰が大量にてるてる坊主を!

|||||||||||
○○○○○○○○○○○
△△△△△△△△△△△
396U-名無しさん:2008/04/08(火) 18:15:26 ID:T+/ODZ9xO
内容云々言って、敗戦をさもかったかのう様に相手チームが弱かっただの運が無かっただのと、見苦しい負け鳥の鳴き声ばかり書いてるようでは、お前らはただのあほう鳥だな。
いいか、強いチームってのは、勝てる相手に余分な力を使わねえんだよ。
点取られないように鳥取に攻めさせて、防ぐだけふせいで1・2点取って勝つだけの試合しかしてねえんだよ。
内容が良いように見えるのは、相手が余分な力を使ってねえからなんだよ。
競馬で天皇賞前の毎日王冠を天皇賞本命馬が全力で走らず、厩舎も完全に仕上げず1馬身半だけ差を着けて勝たせるように、強いチームはホンダや栃木、岡山みたいなチームとの対戦にベストの状態に持っていけるよう、鳥取との対戦に全力注いでねえんだよ。
それも知らずに、内容で勝ってたとか自己満足してバカじゃねえの!
無駄に力使わず1・2点取って勝ったチームを弱いと思ってるお前ら、そんな考えで居たら、いつになってもチームに活力与えられねえぞ。
次節から強豪相手に連敗だろうし、サポーターは自己満足野郎ばかりだから、今年も二桁順位か?
397U-名無しさん:2008/04/08(火) 18:19:58 ID:8ELew23nO
あー眠い
398U-名無しさん:2008/04/08(火) 18:26:11 ID:mmVYAvko0
おたくら雨の方が強いんだから恵みの雨じゃないの?
399U-名無しさん:2008/04/08(火) 18:44:11 ID:YGfwvGfqO
>>396
鬼才あらわるw
じゃ強いチームが下位に負ける試合があるのをわかりやすく説明してよw
400U-名無しさん:2008/04/08(火) 18:46:27 ID:viFAXhZm0
どうやら3連敗で頭がおかしくなったサポーター(?)まで出現したらしい。

154 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/04/08(火) 16:52:28 ID:T+/ODZ9xO
ホンダが栃木が大勝した三菱相手に、1ー0と大苦戦。
今年はホンダを恐れる事無かれ!
昨年と逆で、今年は先にホームでホンダを迎え撃つ!
しかも、昨年は苦手の県陸だっが、今年はグリスタでホンダを迎え撃つのだ。
グリスタでホンダに大勝してダメージを与え、後期は都田ナイターで、敵地でも圧勝しようじゃないか!
後期の都田ナイターは、夏休みのお盆時期だ。
仕事も学校も、休みの人が多いと思う。
大勢で都田へ乗り込み、今年のキーポイントであるホンダを倒そうではないか!
当然、それまで無敗で勢いに乗れるよう、応援しようぜ!
もはや、バカターレや飛脚は眼中に無い!
401U-名無しさん:2008/04/08(火) 18:54:05 ID:iIU55aZD0
至難の技だが、ホンダを0点に抑えれば勝てる。
無失点はチームに勢いを与える。
小村不在の中、井上を中心にDF陣に奮起を期待する。
402U-名無しさん:2008/04/08(火) 18:57:11 ID:cM1eLdR70
晴天で客席がガラガラの方が格好が付かないから雨で良かったやん。
ガイナーレの不人気を雨のせいにできるからな。
403U-名無しさん:2008/04/08(火) 19:01:29 ID:2dR7myVX0
↑強いチームの定義ってなんだ?
しょっぱい試合でも勝ち続けるのが強いチームなんか??
ガイナーレがそんな試合続けたら俺なら勝っても満足しねーぞ。
相手に手も足も出ないと思われるのが強いチームだとおもうけどな。
たとえば昔のヴェルディとかジュビロとか・・・・。
つか、手抜きで試合してるのならそんな奴にプロを語る資格なし!
とっとと辞めてくれ! 観客に失礼だ。
404U-名無しさん:2008/04/08(火) 19:02:09 ID:T+/ODZ9xO
>>399 天候やナイター、主力が怪我、慣れないスタジアムなどで、偶々1点取れなかっただけ。
もちろん、手を抜いた時に不意討ち食らって失点して負けてるだけで、失点してから本気だしても追い付かなくて負けるケースも。
だから競馬でも、ナリタブライアンが、万全な仕上げをせずに勝てると思った京都新聞杯で、スターマンにうっかり差されたわけだ。
強いチームは、本気でやってる試合では負けてないよ。
だから、強い同士は大差にならないだろ。
負けた後の試合とか、どうしても勝ち点ほしい試合なら、弱いチーム相手でも本気でやるから大差になったりする。
栃木戦なんか、栃木は新人で初出場の稲葉を入れたように、余裕を見せてたのに内容が良かったと満足してたお前らにワロタ(^○^)
本気なら、あの場面は強力ミドルシュートを打てる久保田を使う。
稲葉の力試しの相手だったのに、ハンデもらって負けてるのをサポも深刻に受け止めたら?
405U-名無しさん:2008/04/08(火) 19:42:10 ID:I67j82gZO
何か雨っぽいな。
406U-名無しさん:2008/04/08(火) 19:45:57 ID:dNBHnLYI0
たしかに0点に抑えればどこにだって負けない
407U-名無しさん:2008/04/08(火) 20:34:00 ID:UdmFeTE+0
最近試合見ずに結果みてサッカーの話をする人が増えたってオシムが言ってたがホントだな
408U-名無しさん:2008/04/08(火) 20:40:10 ID:zFNoR8OW0
13日は雨だろうが晴れだろうが、鳥取市長以下
市職員が総出でお越しになるでしょう。
409U-名無しさん:2008/04/08(火) 20:44:11 ID:EPBJUsIZ0
おいおい。この間は栃木サポの喫煙ポイ捨てに怒ってたお前ら。
武蔵野でやりたい放題やって、周りの観客に迷惑かけたっていうじゃねぇか!
最悪だな。
410U-名無しさん:2008/04/08(火) 21:03:20 ID:Q8d8Oa0NO
残り29試合で3敗しかできないけど、どこに負ける予定なの?
411U-名無しさん:2008/04/08(火) 21:13:25 ID:PMUVRQA+0
DFに選手登録されているが新加入決定???。
412U-名無しさん:2008/04/08(火) 21:20:01 ID:zFNoR8OW0
>411
練習には参加してる。
JFLのサイトの生年月日、間違ってるね。
413U-名無しさん:2008/04/08(火) 21:31:10 ID:L2V9ZWDL0
14歳かよ。
414U-名無しさん:2008/04/08(火) 21:34:40 ID:iIU55aZD0
ミゲルはもう使えないという判断かな?
レンタルで加入したのに使えないなんて・・・
415U-名無しさん:2008/04/08(火) 21:47:39 ID:EPBJUsIZ0
ルーテル学院中出身、ルーテル学院高の水本勝成は、U-16日本代表に選出され、北海道国際ユースサッカー大会に出場。
416U-名無しさん:2008/04/08(火) 21:51:13 ID:xq+Zc79i0
? 公式はもう修正済み?
417U-名無しさん:2008/04/08(火) 21:51:45 ID:Sr1U/cNP0
今年、Jに昇格できなかったらどうなるんですか?
418U-名無しさん:2008/04/08(火) 22:00:03 ID:iIU55aZD0
スポンサー契約の打ち切り
主力選手の大量解雇
再来年の地域リーグ降格
419U-名無しさん:2008/04/08(火) 22:06:18 ID:Sr1U/cNP0
>>418
再来年ということはまだまだチャンスはありますね。

でも主力いなけりゃ同じですね。。。
420U-名無しさん:2008/04/08(火) 22:20:13 ID:9y05vnXmO
だれが主力選手?
マジレスして 名前までわかんね−から公式見てくるから
421U-名無しさん:2008/04/08(火) 22:22:58 ID:zu9sAhJd0
>>396
>>404
あ〜ageてまでの熱弁なんだけど、あれだ。


とりあえず競馬板に住み込んでいてくれるか?
例えがさっぱり分からんのでな。
顔文字もアレだしな。
422U-名無しさん:2008/04/08(火) 22:27:08 ID:xq+Zc79i0
>>421
相手にしたら負け
423U-名無しさん:2008/04/08(火) 22:30:13 ID:L2V9ZWDL0
ウチの公式いきなり牛が出てきてびっくり
424U-名無しさん:2008/04/08(火) 22:32:28 ID:Q5YPSu1pO
おまいらそんなにネガルなよ…まだ始まったばっかりだぜ。
425U-名無しさん:2008/04/08(火) 22:32:47 ID:EPBJUsIZ0
おまえら破滅型発想だな。オウムと同じ。
426U-名無しさん:2008/04/08(火) 22:33:34 ID:xq+Zc79i0
牛の名前

はめどちゃん
427U-名無しさん:2008/04/08(火) 22:37:03 ID:9y05vnXmO
はめどりちゃんに すりゃよかったのに
428U-名無しさん:2008/04/08(火) 22:46:18 ID:N0Xp702/O
>>420
日本語でおk
429U-名無しさん:2008/04/08(火) 23:17:06 ID:UdmFeTE+0
子牛の名前付けて牛のお肉がもらえるなんて複雑だな
430U-名無しさん:2008/04/09(水) 02:48:33 ID:yxFgqMK20
そういうたくましさを否定するのがゆとり教育!
431U-名無しさん:2008/04/09(水) 06:16:26 ID:ytBd6flb0
米子に帰ろう。
地域、いや、県リーグに落ちてもいい。一からやり直そう。
432U-名無しさん:2008/04/09(水) 06:51:18 ID:kc1CsLAmO
とりあえず島根県と合併しよう!
433U-名無しさん:2008/04/09(水) 07:01:02 ID:FuxZFxUN0
バードでのHonda戦と言ったら2004年のナイターで勝ったのが印象的だな。
シーズン2勝目が大番狂わせだったから凄い興奮した。
あの時は勝っても確か3・4レスくらいしか付かなかった。
ナツカシス。
とりあえずその時の歓喜再び頼む。

434U-名無しさん:2008/04/09(水) 07:38:18 ID:8ypkirbjO
>>431
誰も望んでない
県リーグでもいいならいくらでもチームあるだろ
ドリームスか、元気を応援してやれ
435U-名無しさん:2008/04/09(水) 08:29:06 ID:y5nKDiZ+0
ゲキサカコラム「Jを目指せ!」JFL横河武蔵野対ガイナーレ鳥取編更新
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/gekisaka/article/29

↑は携帯サイトの更新宣伝だけですが・・・こういうサイトもあるようdす。入会してみます
436U-名無しさん:2008/04/09(水) 09:21:29 ID:dh01ecJT0
4連敗なら監督更迭もありうるな
437U-名無しさん:2008/04/09(水) 11:42:02 ID:EwJpTaqAO
内容によるが解任は5か6連敗が相場かな。替えるなら早い方がいいが。
438U-名無しさん:2008/04/09(水) 11:43:41 ID:EwJpTaqAO
まぁフロントは次の監督を探しとかないといけない段階だろうね。
439U-名無しさん:2008/04/09(水) 11:47:00 ID:uz0ZWDyM0
中村でつなぐさ!
それより、うちの選手は、セミプロなのに練習は午前だけ?
午後は、なにしてる?
なぜ2回(朝・夕)練習しないのか?
戦略シュミレーション・攻略ディスカッションはいつしてるのか?
3度のめしよりサッカーでなけりゃJ2などいけはしない!!
440U-名無しさん:2008/04/09(水) 12:01:29 ID:HxooyvDPO
はい日曜日また雨〜
日に日に降水確率増えてるわ〜
70%だわ〜
テレビもあるし観客全く期待できんわ〜
笑うしか無いわ〜



本当に空気読めや、クソ空!
441U-名無しさん:2008/04/09(水) 12:24:28 ID:8jZjCJ8uO
プロの練習ってだいたい2、3時間くらいじゃないの? 長いシーズンの疲労を考えてそれくらいの時間にしてるって聞いた事あるよ。
442U-名無しさん:2008/04/09(水) 12:37:07 ID:rVzW14SK0
まぁまぁ気持ちは分るが仕方ない
雨降っても3000くらい集めろってことなんだと思って
雨の中少ない人数でも熱気がテレビで伝えれたら
晴れて3000ぐらいしか来ないよりは来たい奴増えるかもと思うしか…

でも屋根あったらなぁ 雨降ったときのジャスコ率高すぎだもんなぁ
週末→雨→屋根→娯楽 ってだけで人来そうな気がす
443U-名無しさん:2008/04/09(水) 12:48:48 ID:Fw0JNZIVO
鳥取は天気が悪過ぎて、選手もテンション上がらない
444U-名無しさん:2008/04/09(水) 12:50:14 ID:uz0ZWDyM0
雨の中応援してくれるサポに感謝の気持ちを持ってる選手いるか?
ええ若いモンが、練習以外の時間と身体をどう使うのか
クラブは真剣に指導してやれよ
自己管理ができない役ただすに怪我だらけの選手ばっかで
勝ち負け以前の問題に対策講じろよ
445U-名無しさん:2008/04/09(水) 13:13:18 ID:6mcXAaKhO
↑貴様自身がまず感謝の気持ちを持て。
446U-名無しさん:2008/04/09(水) 13:14:50 ID:MVPexfq90
選手のコンディションが悪くて試合に勝ててないということなのか?
447U-名無しさん:2008/04/09(水) 14:04:58 ID:8ypkirbjO
俺は、ジムで選手によくあうぞ
448U-名無しさん:2008/04/09(水) 14:05:55 ID:wSYMDfs2O
これだけの怪我人は過去例がない
池永、茂木両トレーナーと高田ドクターの責任は強く追求されるべき
449U-名無しさん:2008/04/09(水) 14:07:19 ID:pTwjpy7f0
俺たちサポはチームの足を引っ張ります。
選手、監督、クラブを信用してないから。
他のサポも信用してないです。
やたらポジってる奴は特に信用してないです。
米子で細々とやってほしいと思ってます。だって家から近いから楽だし。
俺たちは「不信感」「猜疑心」に満ち溢れています。
練習に励んでるなんて思ってないです。サボって合コンしてると思いたいんです。
とにかくいち早く監督解任に追い込んでチームをバラバラにさせたいです。
いちゃもんつけたいんです。
だから一つ勝ったとしても絶対信用しません。
他サポになりすましてでもネガります。
ネガれる燃料下さい。ってか?

サポがチーム以上に出来上がってない状態じゃねぇかww
450U-名無しさん:2008/04/09(水) 14:11:26 ID:1OxhaRKb0
けが人、離脱中の小村に別メニューが4人ってのは多いのか?
451U-名無しさん:2008/04/09(水) 14:20:35 ID:MVPexfq90
小村で5人分カウントかな?
11人対15人でやる計算だったから、11人対11人じゃやっぱ難しいよね。
452U-名無しさん:2008/04/09(水) 15:24:22 ID:JM8xvggp0
もうこれ以上負けられない。
崖っぷちだぞ。
453U-名無しさん:2008/04/09(水) 16:39:32 ID:Ru2yvnN80
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/column/200804/at00016882.html
たった1シーズンの成績次第で「J入り断念」、最悪の場合「クラブ解散」というリスクを冒すことに、果たしてどれだけの正当性があるのだろうか。
454U-名無しさん:2008/04/09(水) 17:00:10 ID:6mcXAaKhO
鳥取のサポーターは皆いつも終末思想だもんな。
ネガってナンボなんだろ?。

保健所で処分されるのを震えて待つ野良犬みたいなもんよ。
いつか来る絶望に恐怖を抱き、ただ闇雲に吠え続ける。
455U-名無しさん:2008/04/09(水) 17:15:03 ID:8ypkirbjO
>>453

ここまでの経緯を知らない奴の文章だな
上辺だけしか見てない
なぜ、博打にでたのかって事を書かないと
456U-名無しさん:2008/04/09(水) 17:24:02 ID:yxFgqMK20
なんだ鬱か
457U-名無しさん:2008/04/09(水) 18:12:11 ID:FqI+0nAP0
ほれ
http://gazoubbs.com/sports/img/1178357951/36.jpg

いつ消すか分からんが
458U-名無しさん:2008/04/09(水) 18:13:34 ID:u1fdYBiA0
どちらのマリナさん?
459U-名無しさん:2008/04/09(水) 18:33:32 ID:FI6TYKYL0
ヴィッセルギャルかわゆす
460U-名無しさん:2008/04/09(水) 19:12:29 ID:ytBd6flb0
J参入宣言がそもそもの間違いだった。
Jにあがるか、地域に落ちるか。
いったん地域に落ちて、ユースを育成し、地元選手を輩出できるようになって、
初めてJに上がる体制が整ったと言えたのに。
失敗だったなあ。
461U-名無しさん:2008/04/09(水) 19:15:03 ID:EOVXBTAK0
KFCがやってんじゃん
462U-名無しさん:2008/04/09(水) 21:06:32 ID:c3fcfhi90
あれ?
あほう鳥とか自己満とか競馬ネタの煽りの人は今日は来ないの?
463U-名無しさん:2008/04/09(水) 21:30:33 ID:/JBJh07uO
むしかえすなw
464U-名無しさん:2008/04/09(水) 22:02:41 ID:wSYMDfs2O
日曜はロンさんくる?
てかHGのお知らせまだ?
465U-名無しさん:2008/04/09(水) 23:08:17 ID:lTqFkMVZO
おまえら!!まだネガってたのか!!来年はJだ!!栃木はJFLだ!!
466U-名無しさん:2008/04/10(木) 00:30:37 ID:XmajaZh50
ま、なんだ。今迄JFLで上位の成績を収めていないと言うか、多く勝つイメージが
湧かないから、当然ネガティプになるわな。
467U-名無しさん:2008/04/10(木) 00:36:54 ID:OEOcBX30O
ベルマーレのHGと重なってるということは
ロンさんがいらっしゃるだろう。
非常にありがたいことだね。
ベルマーレのサポーター達に裏切り者と言われてないだろうか…そこが心配だ。
468U-名無しさん:2008/04/10(木) 06:10:27 ID:nhJNzWGq0
井上と修行の違いって?
修行でもいい気がするんだけど
469U-名無しさん:2008/04/10(木) 08:14:33 ID:MyOLqp0nO
井上はミスが少なくファインセーブが多い。
470U-名無しさん:2008/04/10(木) 10:39:17 ID:TjST0e6wO
>>468
キャチングとか飛び出しは多分同じレベルだが、違いはミスの数とそのミスがどれくらいのリスクを招くのかというところでしょ。
井上のミスは基本キックとかで失点のリスクはそんなに高くない(全く無いとは言わない)。
ただ修行のミスは全般にあってしかもそれが決定的なピンチに広がる事がある。
例えばファジアーノ岡山とのテストマッチではボールスローミスであわや失点というのもある。
あとは去年1年の実績から出るメンバーの信頼感だろうな。
471U-名無しさん:2008/04/10(木) 11:53:59 ID:TjST0e6wO
キャッチングだったorz
472U-名無しさん:2008/04/10(木) 12:29:53 ID:X1JwNaqdO
米子に帰りたいよ…
473:2008/04/10(木) 15:38:55 ID:PztDasy30
ファジサポだが、一緒にJ2に行こうぜ!!
474U-名無しさん:2008/04/10(木) 17:01:23 ID:bX+u5J6i0
JFLでフライングしてた、ルーテルの水本の加入ktkr。

でも、、、またDF?
475U-名無しさん:2008/04/10(木) 18:06:02 ID:4MG2uFRf0
この背番号12って誰?
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/16/0000098216/99/img1ee014c1zikezj.jpeg
お願いします。
476U-名無しさん:2008/04/10(木) 18:12:30 ID:3h/CtU+Z0
FWを取らなくていいんでつか???
477U-名無しさん:2008/04/10(木) 18:21:01 ID:HrG0JMCQ0
何人採っても、結果の出ない選手ばっか
478U-名無しさん:2008/04/10(木) 18:46:57 ID:0qwfzGSv0
479U-名無しさん:2008/04/10(木) 18:49:46 ID:0qwfzGSv0
既出だった。スマソ
480U-名無しさん:2008/04/10(木) 18:51:37 ID:TjST0e6wO
>>478
少し上のレスで既出済。
そいつがそう見えたからってどうした?
481U-名無しさん:2008/04/10(木) 18:52:41 ID:bX+u5J6i0
でも、このライター結構ちゃんと試合見てるって感じがする。
少なくともキムコとかよりは。
482U-名無しさん:2008/04/10(木) 18:54:48 ID:niuuHJLzO
数年後になくなってるかもしれんチームに高卒で入るとは。
かなりのチャレンジャーでつね
483U-名無しさん:2008/04/10(木) 19:04:57 ID:nhJNzWGq0
オープン形式のサポミの開催希望。
いろいろ意見の言える場面が欲しい。
484U-名無しさん:2008/04/10(木) 19:56:24 ID:FOyI2LOl0
>>478
なんだか鬱飲み屋みたいなシタリ顔満載でお送りしてる
ライターもどきは早く駆逐されてほしいよホント・・

アレ一種の病気だぜwナルシスト
485U-名無しさん:2008/04/10(木) 20:47:03 ID:YFNrsbfN0
元鳥取で現MIOの田尾が器物損壊行為で出場停止4試合。
なんか前にも栃木の選手が同じ事やらかしたな。
486U-名無しさん:2008/04/10(木) 21:06:44 ID:bX+u5J6i0
しかしよくも毎度毎度ホームゲームに合わせて雨が降るよな。
これだから鳥取っつー土地は屑なんだよ。

それでいて「降水確率40%を超える日が40日しかないんですよ〜☆」とかのうのうと言う
岡山のラジオにも腹たつけど。
487U-名無しさん:2008/04/10(木) 21:20:38 ID:niuuHJLzO
新田・鈴木の最強2トップを小原と戸田が如何に抑えるか。鍵を握る。
小村不在でもホンダに勝て!殻を破ってみろ!
488U-名無しさん:2008/04/10(木) 21:35:42 ID:lZotcN9D0
>>485
何壊したんだ?京都の森岡も清水時代トイレの壁壊して何試合か出場停止になってたような。
489U-名無しさん:2008/04/10(木) 21:44:46 ID:jR2YuYHn0
490U-名無しさん:2008/04/10(木) 22:01:08 ID:lZotcN9D0
>>489
orz

みんな同じこと思い出すもんだなあ・・・
491U-名無しさん:2008/04/10(木) 22:07:02 ID:dITVGcXa0
こういう事もあるしJFLの審判のレベルもそろそろ改善されてもいいと思うんだが
492U-名無しさん:2008/04/10(木) 22:50:43 ID:x0LIKnkA0
Jの審判レベルが問題になっている今日、

何を持ってJFLの審判のレベルが「そろそろ」なんだい?
493U-名無しさん:2008/04/10(木) 23:36:58 ID:ytaOSW0CO
そろそろ↑みたいな奴が来る頃かな〜ってw
494U-名無しさん:2008/04/10(木) 23:41:07 ID:dITVGcXa0
>>492
Jの審判は色々と問題になって研修に行かせたりして改善策が出てきてるから
JFLでも同じような動きがあってもいいのではという意見なんだが
495U-名無しさん:2008/04/10(木) 23:42:45 ID:aBGF+uS80
恩氏がそれでJFLに来てたよね
496U-名無しさん:2008/04/10(木) 23:45:15 ID:x0LIKnkA0
それなら

×そろそろレベルが改善されてもいい
○そろそろ改善策が出てきてもいい

だな。
497東京:2008/04/10(木) 23:49:17 ID:KU+Hy9Bp0
小澤が小平に顔を出した際のやり取りが話に出てるので、ちょい紹介。

ttps://blog1.tokyo-np.co.jp/fctokyo/community/2008/04/post_136.html

まだ結果を出してないけど、小澤をよろしく。
498U-名無しさん:2008/04/10(木) 23:52:15 ID:bX+u5J6i0
まぁ、今のうちに審判まで気をまわす余裕無いしな。
とにかく観客を入れ、声援を送るしかできん。
まぁ、ぶっちゃけ誤審でもうちに有利に働けばそれでいいし。
499U-名無しさん:2008/04/10(木) 23:57:00 ID:4nIeDFBIO
59を獲得せよ
500U-名無しさん:2008/04/11(金) 00:00:45 ID:1KoRnlTh0
審判のミスで説明のつく成績じゃないことは受け入れよう。
501U-名無しさん:2008/04/11(金) 00:27:54 ID:O3ySzJJs0
最近このスレが荒れているようだ。
チームを鳥取市に奪われた米子民たちが暴れているのだろうか?
ガイナーレ鳥取のホームタウンは鳥取市になったのである。
これは否定しようのない事実。
君たちは黙ってバードスタジアムに来なさい。
いい加減建設的な思想を持ったらどうですか?
502U-名無しさん:2008/04/11(金) 00:32:40 ID:RHp+ZjzU0
>>501
これバード君?微妙にヌルいけど。
ちなみにガイナーレ鳥取のホームタウンは鳥取県です。
これは否定しようのない事実。
503U-名無しさん:2008/04/11(金) 00:50:56 ID:2ibnVMTa0
J2に上がったら島根と合併して山陰のチームにしてほしい
やっぱり鳥取県だけじゃ基盤が弱すぎる(スポンサー、観客動員など)
このままじゃJに上がっても万年最下位争いは目に見えてる
504U-名無しさん:2008/04/11(金) 01:06:06 ID:n8WszMaP0
>>503
石見国民がわざわざバードまで足を運ぶとは考えづらいけどな
505U-名無しさん:2008/04/11(金) 01:21:19 ID:pfX2ZfmT0
4時間くらいかかるもん
ありえない
そんなんだったら広島行くわ
506U-名無しさん:2008/04/11(金) 02:55:38 ID:kyQNNQhy0
バードでなくてもいいじゃん
松江でいいよ
507U-名無しさん:2008/04/11(金) 03:08:56 ID:kyQNNQhy0
スポンサーは増える、サポも増える、スクールだって島根に広げれる
508U-名無しさん:2008/04/11(金) 03:53:34 ID:qCcEB8EtO
山陰にJリーグ規格のスタジアムはどこにあるっけ?

東山は何規格ですか?
509U-名無しさん:2008/04/11(金) 04:21:10 ID:XkhEjITYO
数年間は島根と鳥取で交互に試合してある程度どちらの県で観客数が安定してきたらお互いの中間的な所に専スタたてる。
これ理想。

まぁ無理だけど
510U-名無しさん:2008/04/11(金) 05:25:38 ID:SBSTrO6h0
浜山陸上競技場の電光掲示板はカッコいい。
511U-名無しさん:2008/04/11(金) 06:09:17 ID:kFG1CjO80
島根厨の嫉妬いい加減うぜえええええええ
空気読んできえろおおおおおおおおおおお
512U-名無しさん:2008/04/11(金) 06:27:05 ID:iyulUFzp0
Jリーグの試合が出来ない地域の人が何を言っても無駄。
制度上の問題でもあるが、まずは規格にあったスタジアムを
作ってから意見をいいましょう。
513U-名無しさん:2008/04/11(金) 07:21:58 ID:Q0S9Qe/XO
>>510
一度、布勢のオーロラビジョン見た方がいい
514U-名無しさん:2008/04/11(金) 07:52:30 ID:CltGCQ+MO
>>501 いちいちやかましい。
515U-名無しさん:2008/04/11(金) 08:27:31 ID:ZkFZ+ClOO
喜山や大久保と小澤の差ってなんだ?
てっきりポテンシャルは同クラスだと思ってた。
516U-名無しさん:2008/04/11(金) 09:45:08 ID:mqVmLXXdO
むしろ小澤の方が上かと思ってた。しかし鳥取にはうまく使う選手もなし
517U-名無しさん:2008/04/11(金) 11:34:41 ID:HJQ/hUA90
【サッカー】ベガルタ仙台への補助金廃止 宮城県が支出抑制の方針
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1207880908/l50#tag7
518:2008/04/11(金) 12:12:06 ID:DZ0aNGV00
>>511 島根人はACミランのレプユニ着てセントラル中国の応援に行けば良いよ
一杯、バンデーラとでかい旗持って池!!!!!!
519U-名無しさん:2008/04/11(金) 12:38:01 ID:wNDkgYXTO
島根ってw
まだガイナーレへの参画を夢見てるのか?
米子共々哀れスギル
520U-名無しさん:2008/04/11(金) 13:37:58 ID:qCcEB8EtO
山陰一体で応援は何の問題も無いのに、何故あえて切り離そうとする輩が現れるのか?

現状ホームはJ規格のバードであるのは仕方ないこと。
だが山陰地域の一心同体は必要。
東山も松江もせめてJ2規格に改装すればいいのだ。
重い腰の自治体を動かせるのは市民だ!
521U-名無しさん:2008/04/11(金) 14:15:16 ID:AeVEzl/q0
>520
Jリーグの関係者から
「島根、山口からもJリーグを目指して欲しい」
と言われてるわけだから、
鳥取の足を引っ張らないように頑張ってください。
522U-名無しさん:2008/04/11(金) 15:07:13 ID:ZkFZ+ClOO
少なくとも東山は色々と制約があって無理だろう。
松江ならなんとかならんかね
523U-名無しさん:2008/04/11(金) 18:24:09 ID:x60ebUkG0
島根の野郎どもの力を借りずにバードを満員にして昇格しようぜ!
おっと、小村の力だけはお借りしますw
524U-名無しさん:2008/04/11(金) 18:30:14 ID:g5jixrBt0
頼りのオムさん早く治って
大型補強した選手は、何人使いものに?
試合ではなく、練習でけがする選手まで
「つきがない」なんておっしゃる前に
補強の失敗を社長&GMでお取りください


525U-名無しさん:2008/04/11(金) 18:33:42 ID:jOSU0/aW0
ピントずれてんなあ
失敗したら責任はクラブ解散という形で強制的に取らされるよ
もうそういう段階じゃないんだよね
526U-名無しさん:2008/04/11(金) 19:08:04 ID:g5jixrBt0
そんなぁ、解散なんて、年末まで時間あるし
まず監督を首に?
だれがこんなチームを引き受ける?
前年パターンで、コーチが昇格?
527U-名無しさん:2008/04/11(金) 19:15:04 ID:CltGCQ+MO
東山は目の前に駅があるから便利がよい。
528U-名無しさん:2008/04/11(金) 19:39:51 ID:kFG1CjO80
とりあえずバードこいや。
そのあと本当に東山でいいのか考えてみろ
529U-名無しさん:2008/04/11(金) 20:43:39 ID:mhSo6eWQ0
おまいら常に誰かに責任取らせたいんだなwww

まだ全然取る必要無いだろ。
530U-名無しさん:2008/04/11(金) 20:51:00 ID:OLjfWAYAO
社長のブログに悲壮感が一切見られないのは、何か秘策があるからなのか、解散自体が集客を狙った狂言なのか、迫る危機を感知できない真性のパーなのかどれだ?
531U-名無しさん:2008/04/11(金) 20:55:28 ID:Q0S9Qe/XO
>>527

本数が少なすぎて便利悪い
532U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:55:20 ID:CltGCQ+MO
バード前に駅があるのかよ… ないよりマシだ。
533U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:02:30 ID:wNDkgYXTO
NHKによるとハメドトップ起用くるな
534U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:28:18 ID:mhSo6eWQ0
試合の話が全く無くて
バードの前に駅が無ぇのがどうとか
頭悪い流れに嫌になるな。

>>530
わざわざ悲壮感漂わせないといけねぇのか?
お前どこかのスポーツライターさんかよwww
あと、いちいち解散ネタとかで煽るの止めろ。
せいぜい「3」でも叫んでろ!


535U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:32:34 ID:OLjfWAYAO
悲壮感が嫌いなら危機感でもいいよ。

ニュアンスは伝わるだろ?
536U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:39:43 ID:2DVyFzFX0
バードの前にはバス停があるな
537U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:40:25 ID:LbLqEZof0
>533
釜田ハメド小澤
吉野アドゥル実信
吉瀬戸田小原尾崎
井上

って出てたな。この布陣を敷いた意味は恐らくサイド重視からの方向転換。
秋田、小井手を下げてハメドの個人技に賭けるか。それもまた良し。
今週は正直つまらん、内容の無い試合になるかもしれん。

サイドにもこだわらず、徹底的にハメドの所でゴリ押ししていくだけかもしれん。
なりふり構わず来たな、って感じだ。
『勝つための』サッカーを見せて欲しい。日曜日、期待してる。
538U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:49:14 ID:kFG1CjO80
スピードのある3人を前線に並べる戦略。
サイド攻撃の放棄と結びつけるのはどうか
539U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:55:16 ID:CltGCQ+MO
バス停ぐらいどこでもあるわ…
540U-名無しさん:2008/04/11(金) 23:37:23 ID:ZkFZ+ClOO
でも普通に考えたらホンダに押し込まれる展開になるんじゃないかな。
541U-名無しさん:2008/04/12(土) 00:23:18 ID:Mq15mQefO
確か木下が監督してた時にリーグ終盤になって3-4-3か4-3-3にしてハマった事があったな。
その時以来かもしれないな。
とりあえずハメド最前線には賛成。
542U-名無しさん:2008/04/12(土) 04:44:45 ID:2LUakepp0
 鳥取駅からバスでバードスタジアムに行きたいのですが、どのバス会社のホームページを見たらいいのでしょうか? またタクシーでしたら運賃はいかほどでしょうか?どなたか教えていただければ助かります。
543U-名無しさん:2008/04/12(土) 05:13:41 ID:q7gTaA1n0
>>542
http://www.nihonkotsu.co.jp/bus/limousine_route/route_tottori/hassaka_20_03_01.pdf
日本交通です。

タクシーは約4キロで1600円位だそうです。
544U-名無しさん:2008/04/12(土) 05:39:27 ID:2LUakepp0
>>543さん、ありがとうございます。しかしそれにしても11時50分に乗らなければキックオフに間に合わないとは。タクシーもなかなかの値段ですね。
545U-名無しさん:2008/04/12(土) 06:10:22 ID:xwZ5Ziz+0
>>542さん
12時10分ごろに行くのもいいものですよ。選手の事前練習が見えるし
サイン会もあるし、選手とスタジアムの距離が近いので、会話も出来ますし
タクシーは、やはり相乗りがベストですね。お気をつけていらしてください。
あと、カッパ等の雨具は用意で。
546U-名無しさん:2008/04/12(土) 07:41:46 ID:d4DAK8/K0
明日は晴れ間は見込めないまでも、雨は何とかもちそうだな!
547U-名無しさん:2008/04/12(土) 07:58:32 ID:83DusOgz0
栃木戦の時は鳥取駅からレンタサイクルという強者もいた。
1回500円だそうです。
548U-名無しさん:2008/04/12(土) 08:57:24 ID:5Djp3sF00
>>547
俺砂丘がすぐソコに見えるような場所にすんでるけど、
普通にバードくらいなら自転車でいくぜ
549U-名無しさん:2008/04/12(土) 09:22:27 ID:QmHGzwRN0
貧乏なんでつね
550U-名無しさん:2008/04/12(土) 11:21:59 ID:FMOZnNVW0
バスの件なのだが、ちょっと歩くことになるが
智頭・佐治線で国安で降りたらどうだ?
そこから歩いて10分位じゃないかな?
ちょうどいい時間のバスがあれば選択肢も広がるが
もう既出の話だったらスマン
551U-名無しさん:2008/04/12(土) 11:51:21 ID:yLIy0EtdO
明日の天気は?
552U-名無しさん:2008/04/12(土) 12:04:56 ID:Mq15mQefO
曇りのち雨。
午前は10%だが午後がわからん。
553U-名無しさん:2008/04/12(土) 12:45:54 ID:odWhPlsb0
バイクで行く予定の俺涙目(;つД`)
でもこないだの寒い雨のときでもバイクで来てたツワモノ数名いたな。
554U-名無しさん:2008/04/12(土) 13:04:30 ID:83DusOgz0
>>551-552
11時30分発表のバードスタジアムの天気情報。
明日午後は曇り、微風。
雨が降るのは夜になってから。
555U-名無しさん:2008/04/12(土) 16:08:03 ID:Mq15mQefO
おお、ようやく乾いたピッチで試合出来るのか、楽しみだ。

あと水本加入メールやっと来たな。
頑張ってくれ。


で、今日の17時45分から日本海テレビでガイナーレの放送あるぞ〜
556U-名無しさん:2008/04/12(土) 16:46:00 ID:DYzEwQD4O
唯一の新卒くん。入団内定後の卒業待ちだったようだね。頑張ってほしいな。

さぁ明日は最低でも3000超えてほしい!
みなさんバードで会いましょう。
557U-名無しさん:2008/04/12(土) 16:49:51 ID:DYzEwQD4O
テンプレにもあるが最寄りバス停は
「バードスタジアム」

「蔵田口」から名称変更になってます。
オフィシャルも変更してもらいたいのだが。気づいてないのかな?
558U-名無しさん:2008/04/12(土) 19:29:57 ID:DLqF6nOsO
>>556 さぁ明日は最低でも0ー5でフルボッコされる日です。
みなさん、バードで泣きましょう。
そして、J加入の道が遠退く虚しさを噛み締めましょう(;o;)
559U-名無しさん:2008/04/12(土) 19:33:26 ID:2BdnRcXBO
1時には間に合わんがとりスタに逝くで。
560U-名無しさん:2008/04/12(土) 19:38:17 ID:DLqF6nOsO
4連敗
561U-名無しさん:2008/04/12(土) 20:05:36 ID:9/LtlBB70
うん、便利だなNG登録って。
562U-名無しさん:2008/04/12(土) 20:06:02 ID:XbfxgwTe0
>>558>>560
煽り乙であります!
563U-名無しさん:2008/04/12(土) 20:57:40 ID:ItV3VIaw0
勝ち弁1000円ってのはちょっと高すぎると思うんだが。
564U-名無しさん:2008/04/12(土) 21:32:02 ID:OkzwvpSY0
そんなこと言ったらホットコーヒー300円も高杉だと思うが・・・。
200円くらいが妥当だと思うけど、コカコーラがスポンサー
なんだからなんとかならんのだろうか?
565U-名無しさん:2008/04/12(土) 21:35:10 ID:MEYpbWJM0
ハメド明日は頼むぜ!!!
大爆発を起こせ!!
マラドーナ張りのドリブルでハットリックだ!!!
566U-名無しさん:2008/04/12(土) 21:43:36 ID:B/UixqKtO
施設使用料と売上マージンをクラブに払うんだから高いのは当たり前。
別に弁当や水筒の持ち込みを禁止している訳じゃないんだから、持ち込めば?
567U-名無しさん:2008/04/12(土) 22:11:14 ID:yLIy0EtdO
明日はアメが爆発しそうな気がする
568U-名無しさん:2008/04/12(土) 22:23:13 ID:KvP6z9GHO
おまいら、明日こそは絶対勝つぞ!応援よろしくお願いします。
569U-名無しさん:2008/04/12(土) 22:29:53 ID:d4DAK8/K0
おう、絶対に勝とうぜ!
570U-名無しさん:2008/04/12(土) 22:55:19 ID:eu69JNkOO
久しぶりの乾杯せんといかんな。
571U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:08:38 ID:WTZtCUxs0
キックオフ間に合わんけど、絶対行くぞ!
572U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:11:25 ID:bPj1I2fy0
それじゃぁ
明日の19時!
ここで乾杯だ!!
お前ら
祝杯の準備しておけ
573U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:13:37 ID:WTZtCUxs0
開幕戦並みのいい流れだ。
19時。
わかった!
574U-名無しさん:2008/04/13(日) 00:17:14 ID:wt8zed6Q0
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/31/33066.html
なんとか天気 もちそうだな!
ビール冷やしとけ
575U-名無しさん:2008/04/13(日) 00:35:44 ID:pM6itNyi0
よっしゃあ!
今からチューハイ買ってくるぜ!!!
開幕戦の再現を!!!!
576U-名無しさん:2008/04/13(日) 01:22:27 ID:2+DEuwzfO
NHK鳥取で中継するってチラッと見たん気がするだけど今日の試合ですか?
577U-名無しさん:2008/04/13(日) 01:38:37 ID:k7sRRJc00
578U-名無しさん:2008/04/13(日) 03:00:21 ID:vzS1/4K+0
>>548
福部町民乙
579U-名無しさん:2008/04/13(日) 06:43:01 ID:IaR+M9Am0
東京在住ですが帰省をかねて、先日の栃木戦観戦しました。
結果は残念なものでしたが、すばらしい内容でした。
普段はJの試合を見ていますが、ガイナーレのホームゲームには、
それら大都市のホームゲームでは味わえない特別な雰囲気があります。
なんと表現したら良いのか分からないが、温かい感じです。
必ずJにあがってください。
580U-名無しさん:2008/04/13(日) 07:09:20 ID:CDIr2wzX0
今日も決戦。ぜひ勝ってほしい。小澤今日こそは決めてくれ。
581U-名無しさん:2008/04/13(日) 07:36:31 ID:/da3nG46O
どう考えても今日負けたらおわりです
ほんとうにがんばってください
582U-名無しさん:2008/04/13(日) 07:59:36 ID:vVS9Oxz7O
終わりなんてここの住人にはないよ
583U-名無しさん:2008/04/13(日) 08:45:21 ID:nPdky0CbO
お前みたいなニートがいる限りな
584U-名無しさん:2008/04/13(日) 09:37:12 ID:b75+ZbaPO
『勝負に負けても試合には勝て』いい訳はいらぬ。中継あるからそこそこやりそうなんだがなぁ
585U-名無しさん:2008/04/13(日) 11:16:23 ID:uGeruab7O
NHKの中継がある時は戦績が良かったと思うので、期待してもいいんじゃないかと。
ホンダとの実力差も例年より縮まっていると思うし。
問題はチャンスを如何に得点に結びつけるかに懸かってる。
586U-名無しさん:2008/04/13(日) 11:27:12 ID:k7sRRJc00
もう少しネガっといたほうがよくないか?
587U-名無しさん:2008/04/13(日) 11:29:35 ID:NpAGAyui0
ぎゃああああ
今日負けたらチーム解散だあああ
588ガイナーレ鳥取0-0HondaFC:2008/04/13(日) 11:38:19 ID:HwGjTCNmO
皆さん、こんにちは。
ようやく乾いたピッチでホームゲームが出来そうです。
さて2連勝の後の3連敗となり今日の試合に敗けは許されません。
が、ガイナーレ鳥取は挑戦者として戦う必要があります。
相手がどこであろうが物怖じせず戦わなければなりません。
今日の相手は去年の天皇杯で名古屋グランパスを松江市で撃破した強敵HondaFCです。
皆でチームを後押しし、必ず勝ちましょう!
それではいつものご挨拶を。


着いた。
今日もよろ。
589U-名無しさん:2008/04/13(日) 11:45:54 ID:PUkqVkyW0
勝て
勝て
勝て
勝て
勝て
590予想屋Y:2008/04/13(日) 12:18:02 ID:nPdky0CbO
予想します!

1‐2で敗戦!
591ガイナーレ鳥取0-0HondaFC:2008/04/13(日) 12:55:24 ID:HwGjTCNmO
ガイナーレ鳥取
スタメン
1井上・31尾崎・7戸田・16小原・2吉瀬・4アドゥール・10実信・14吉野・9ハメド・27釜田・・15小澤

リザーブ
21修行・19田村・8中垣・28山本・13堀池・11秋田・18大多和

HondaFC
スタメン※背番号のみ
12・13・2・3・14・7・8・4・18・11・9

リザーブ
21・6・17・15・20・24・23

主審 河合
592ガイナーレ鳥取0-0HondaFC:2008/04/13(日) 12:56:01 ID:HwGjTCNmO
すみません、何故か今まで書き込み出来ませんでした。
593ガイナーレ鳥取0-0HondaFC:2008/04/13(日) 12:59:58 ID:HwGjTCNmO
実況スレに移動しました。
次はハーフタイムに書き込みます。
594U-名無しさん:2008/04/13(日) 13:16:43 ID:nPdky0CbO
キタァァァァァァァ(・∀・)イイ







と叫びたい
595U-名無しさん:2008/04/13(日) 13:29:33 ID:w814fPzc0
一点目 小澤15
二点目 釜田27
らしい。
596U-名無しさん:2008/04/13(日) 13:35:21 ID:cIq8FIEH0
あぶねーオフサイドか
助かった
597U-名無しさん:2008/04/13(日) 13:44:22 ID:cIq8FIEH0
3点目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
おいおいどうしたんだガイナーレwww
強すぎるwww
598U-名無しさん:2008/04/13(日) 13:46:23 ID:hLGKdAg20
あれ?やればできる子だったの?
599U-名無しさん:2008/04/13(日) 13:54:43 ID:w814fPzc0
追い込まれないとやらない子なんじゃない?
600ガイナーレ鳥取0-0HondaFC:2008/04/13(日) 13:56:25 ID:HwGjTCNmO
前半終了
3-0

シュート数(左がガイナーレ鳥取)
5-7(枠内3-5)

コーナー数
0-5


ええと、ビックリスコアですw
601U-名無しさん:2008/04/13(日) 14:00:17 ID:lHgsa+3u0
おい、絶対油断するなよ!
602U-名無しさん:2008/04/13(日) 14:02:49 ID:mvitcuso0
風呂とかはいるなよ!
603U-名無しさん:2008/04/13(日) 14:04:46 ID:NInDLYAf0
強すぎてワロタ
604U-名無しさん:2008/04/13(日) 14:05:19 ID:cIq8FIEH0
後半ハジマタ
605U-名無しさん:2008/04/13(日) 14:05:41 ID:kJPGcCXU0
夢なら覚めないでくれ!
606U-名無しさん:2008/04/13(日) 14:06:21 ID:wa1jcGL+0
むむ・・・試合終了まではまだ喜ばないぞ・・・
607U-名無しさん:2008/04/13(日) 14:15:02 ID:cIq8FIEH0
うっそーーーーーんwwwww
4点目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
笑いが止まらねええええwwwww
608U-名無しさん:2008/04/13(日) 14:15:27 ID:kJPGcCXU0
MAZI?
609U-名無しさん:2008/04/13(日) 14:54:04 ID:cIq8FIEH0

       試合終了
ガイナーレ 4−1 ホンダFC
610U-名無しさん:2008/04/13(日) 14:54:24 ID:wa1jcGL+0
うおおおおおおおお勝ったあああああああああああああああああ
611U-名無しさん:2008/04/13(日) 14:54:48 ID:NInDLYAf0
けっこう押されてたように見えたのになあ…。
なぜか圧勝。
612U-名無しさん:2008/04/13(日) 14:54:59 ID:QEfXcy4u0
また終了間際に失点か

だが勝利おめ
613U-名無しさん:2008/04/13(日) 14:56:57 ID:kJPGcCXU0
祝杯の準備を!
614U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:01:59 ID:OjB7ntzc0
よーしおめおめ
そいで次節も決戦だ
なんだかずっと決戦ばっかりだな
615U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:04:11 ID:Kemf9ydx0
また最後の1点が余分だけど
勝った!
勝った!
今夜のビールは旨いぞ〜!
616U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:04:56 ID:PaHdCCfWO
コンパでも何でも行ってこい!
617ガイナーレ鳥取4-1HondaFC:2008/04/13(日) 15:08:32 ID:HwGjTCNmO
皆さん、お疲れ様でした。







もう乾杯したい気持ちですw
気分よく帰ってからまた感想書きます〜
あ〜気持ちいいww
618U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:08:49 ID:LW4AzmUf0
鳥取オメ!
619U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:11:31 ID:lHgsa+3u0
メール後半89分ってwww
620U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:12:51 ID:JXv8j6x8O
おめ!!
621U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:16:46 ID:2+DEuwzfO
栃木戦は攻めながらも負けたのに、今日はなんか危なっかしいのに大勝!わからんもんだねwww

とにかくおめ!
622U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:26:11 ID:CDIr2wzX0
カウンター気味にポンポンと点が入った感じ。本田も良いサッカーをしていたが
チャンスをよくいかしたと思う。アドールが効いていた。とにかくボールを
拾ってくれるし、マイボールにしてくれるのは心強い。時折集中が切れるのでそこを
なんとかしてほしい。ファジアーノ首位。直接対決で決めたい。
623U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:26:41 ID:w814fPzc0
内容はどうでもいい。
必要なのは勝ち点3という結果だけ。
この試合が転機になることを祈りましょう。
624U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:48:57 ID:WZJbhKkaO
うおおおおおおぉぉっ!!!!!!!!!

みんな、杯の用意はいいかあああ!!!???
625白鳥者:2008/04/13(日) 15:49:27 ID:TiwD79tG0
尾崎は活躍してますか?
オヒサルは尾崎が飾ってますが。。。
626U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:53:30 ID:PaHdCCfWO
で、何人入った?
2000は入ったよな?
627U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:02:13 ID:Eo7I3C5k0
>>625
今日も攻守にわたって頑張ってます。3点目のクロスは見事でした。

>>626
1700位かな・・・・
628U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:11:45 ID:IaR+M9Am0
ホンダに初勝利!かと思ったら2004年にも勝ってるんですね。
しかしあのホンダに勝ってしまうとは。。。
629U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:26:50 ID:5XG+U2i70
フライングはダメ?
630U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:27:21 ID:/da3nG46O
アドゥールいいね
正直予想外だった
631U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:33:12 ID:05DYJjAa0
昔からHONDAには相性悪くないんだよね。
下位に低迷してても、ここだけ引き分けたり。
なんにせよオメ!
632U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:35:14 ID:q5FYW/2NO
この勝ち点3はでかい!
一人で祝杯じゃ!
633U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:39:07 ID:HkG37G7wO
乾杯は19時ですよ
634U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:42:06 ID:zl9vI9IL0
午後7時頃は運転中なので脳内宴会にしときます。

なんにしても、おめでとう。
635U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:52:47 ID:rT+rx/t90
春の椿事だ
636U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:53:46 ID:lpvcvjHEO
今宵の乾杯出られないが、次からも乾杯の準備はせんといけんな。
637U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:56:04 ID:hLGKdAg20
638:2008/04/13(日) 17:06:25 ID:836BhW440
おめでとー
639U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:14:17 ID:7rzTE7axO
>>637
なにこれ?
640U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:28:19 ID:pM6itNyi0
今日のゴールシーン全部。

素早い仕事おつです。
641U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:30:08 ID:IaR+M9Am0
「ファイルを再生できません。
 プレーヤーがそのファイルの種類をサポートしていないか、
 そのファイルの圧縮に使用したコーデックをサポートしていない可能性があります。」

と出て見えないんですけど。
どうしたら良いですかね?
642U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:34:44 ID:pM6itNyi0
たぶんaviの拡張子に対応してないんじゃね?

http://www.gomplayer.jp/index.html
これダウソしてみたら?
たいていの拡張子ならおkだが。
643U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:36:00 ID:MF9RpK0s0
って優香 ようつべに(ry
644U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:55:00 ID:pM6itNyi0
>>643
>>637は画質がかなりいい。
645U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:02:08 ID:6yWnWg/+0
とりあえず勝ってよかった〜。
今日は選手もサポーターも気合いが入ってました。
終了間際に気が抜けたのか緩慢なプレーでの失点が頂けませんが
とりあえず内容よりもなにがなんでも勝ち点3を取ったので
許す!!  
646:2008/04/13(日) 18:22:49 ID:f4d5dy970
おめでとー
647U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:24:09 ID:IyBtmZ28O
他チームサポですが、お宅のチーム名はガイナーレ鳥取よりも
鳥取ガイナーレのほうが語呂がよく、かっこいいと思います。
まぁ余計なことですが
648U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:36:50 ID:wt8zed6Q0
>>647
俺もそう思った。
そろそろ、乾杯の準備はいいか?
もう少し時間あるので今日のマン・オブ・ザ・マッチは?
649U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:42:59 ID:/da3nG46O
尾崎の神クロスが試合を決めた
650U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:58:22 ID:1OAgORZR0
乾杯の音頭をおながいします。
カンパーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノカンパーーイ
651U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:00:23 ID:lpvcvjHEO
せーの、かんぱーい。
652U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:01:31 ID:IaR+M9Am0
                          ,. -‐==、、 イヤッッホォォォオオォオウ!
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
653U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:01:55 ID:kJPGcCXU0
乾杯!!
654U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:03:20 ID:mi9UF35BO
カンパーイ(^-^)/∇
655U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:03:47 ID:pM6itNyi0
つまみ作ってたら遅れたw

かぁんぱぁいぃ!
656U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:08:39 ID:kJPGcCXU0
ウマい!

開幕戦勝利の酒も旨かったが、今日の酒もまた格別ですな。
657U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:09:04 ID:HkG37G7wO
(^^)/▽☆▽\(^^)
658U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:10:14 ID:HkG37G7wO
<°)#)))∈
焼き魚
659U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:11:39 ID:Kemf9ydx0
出遅れた・・。
けどカンパ〜〜〜イ。
久しぶりに美味し。
660U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:13:35 ID:+RJ+dDTi0
実況人です。
感想さておき乾杯〜
661U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:14:46 ID:3BFYlRqFO
発泡酒と酒の肴はポテロング( ^_^)/□☆□\(^_^ )
662U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:15:31 ID:6yWnWg/+0
私も出遅れましたが乾杯〜♪
今日のビールは格別に旨いね。
663U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:16:01 ID:IaR+M9Am0
  ウィーッス  ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// <  動員のことは忘れてのむぞ〜
    ⊂二     /    \_____________
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
664U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:20:45 ID:sOZqX1lu0
今日は本当に嬉しいね
先制したとき ちょっと泣きそうでした
みんなオメデトウ かんぱーい 
665U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:23:35 ID:kJPGcCXU0
JFLオフィシャルもトップ扱い。気分いいね。
666U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:30:05 ID:MF9RpK0s0
つまみ何?
667U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:44:34 ID:/da3nG46O
酒うめぇ
栃木には内容で勝って試合に負けた
ホンダには内容で負けて試合に勝った
どちらが嬉しいかは言うまでもない。
668U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:38:10 ID:tENANwJQ0
三点目は去年の浦和戦みたいなゴールだなあ。
一試合一試合、頑張れ、J2で待ってる。
669U-名無しさん:2008/04/13(日) 21:58:42 ID:urv4GI490
J2昇格したときはここの住人でオフ会やって飲もうぜ
670U-名無しさん:2008/04/13(日) 22:07:37 ID:IFUTkcUV0
やりたい!
671U-名無しさん:2008/04/13(日) 22:09:44 ID:pM6itNyi0
普っ通〜に酒抱えてコタツで寝てたww

でも、こういうのならなんぼでも歓迎だ。
672U-名無しさん:2008/04/13(日) 22:16:34 ID:vzS1/4K+0
オフッ会いいね!
673U-名無しさん:2008/04/13(日) 22:17:05 ID:ZQ+wesJx0
23日はバンディオンセとTM。
西村と下松。なつかしい。
674U-名無しさん:2008/04/13(日) 22:47:55 ID:6yWnWg/+0
新参の鳥取市民サボだが、今日の試合見て4/27の東山参戦決定!
それで質問なんですが車で行った場合は置き場ありますか?
不便ならJRで行く事も考えてますが・・・・どうなんでしょ?
675U-名無しさん:2008/04/13(日) 22:53:47 ID:vVS9Oxz7O
無料駐車場が陸上競技場まで歩いて5分くらいの所にあります。メインスタンドが恐ろしく狭いので早目に行かれる事をお勧めします。
676U-名無しさん:2008/04/13(日) 22:57:18 ID:HwGjTCNmO
>>674
東山公園なら駐車スペースは結構ありますが、一番近い駐車場は遅くとも11時半くらいには埋まると思います。
少し歩いてもいいのでしたら試合開始前でもどこかにスペースはあると思いますよ。
JRの場合は駅は降りた瞬間に競技場見えます。
是非東山競技場に来て下さいね!
試合もですが多分大山ハムの焼きソーセージが出るのでそちらもオススメですw
677U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:07:13 ID:6yWnWg/+0
情報ありがとうございます。
JRの時刻表もよく見て、最良の交通手段を検討してみます。
鳥取から快速で行くと東山は確かスルーだったはずだし・・・。
678U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:09:02 ID:x5QIchkx0
次は富山か
679U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:23:26 ID:pM6itNyi0
よし。次の富山行ってくる。ノシ
680U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:38:45 ID:+RJ+dDTi0
>>679
行ってらノシ

>>637さんのおかげで悦に入ってます。ありがとうございます!!
さて、感想を。
今日は当初から4-3-3システム導入というのを知っていたので、興味はそれが
機能するかどうかだったんですが見事に機能しました。
これまでの試合はハメドが中盤でウロウロしすぎてバランスを乱す事が多かっ
たので最前線に上げたのは大賛成でしたし実際大成功だったわけで。
もしかしたら小井手欠場が導入のきっかけになったかもしれませんが、現状こ
のスタイルの方が純粋にゴールを狙える様な気がします。
それと攻撃陣全員ゴールも良かったですがアドゥールの出来が素晴らしかった。
何度も相手ボールを奪い取って前線への一気のフィードでチャンスを演出。
イエローも貰わない正に完璧なプレーだったと思います。
HondaFC相手に4得点というのは驚きかもしれませんが、今日の様な試合が
出来ればもう驚きでもなんでも無くなると思いました。
今日がガイナーレにとって良い転換期になったと思います。
次節は今日同じく4得点したカターレ富山です。
厳しい相手だと思いますが、必ず結果を出してくれると信じています。
というわけで今日はこの辺で。
681U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:55:37 ID:x5QIchkx0
オムさんマダア(・∀・ )っ/凵 ⌒☆
682U-名無しさん:2008/04/14(月) 00:06:28 ID:8eGxf1b30
昨日は勝ったが負けられない状況ってのは何も変わってない。
ホンダ戦の終盤みたいに気を抜いてたらまた負けるぞ。
大体勝ってる試合で終了間際にムリに攻めて失点するってプロとしてダメだろ。
キッチリボールキープして時間を使って終われよ。
長いシーズンで最後に得失点差になった時にあの1点が・・・って事になるぞ
683U-名無しさん:2008/04/14(月) 00:14:29 ID:/GG6eV5V0
●2008年4月19日(土)
ガイナーレ鳥取 vs IPU・環太平洋大学  13:00キックオフ
場所:コカコーラウエストパーク(布勢総合運動公園)


684U-名無しさん:2008/04/14(月) 00:17:12 ID:IjpORKIb0

こんなに易々と岡山に首位を取られるって
経験なんて勢いの前では何の意味もないんだなあ
685U-名無しさん:2008/04/14(月) 00:28:17 ID:8eGxf1b30
去年も岐阜と栃木は序盤突っ走ったけどお互いその後凄く苦しい時期が来た。
残り試合全て勝つわけでもないだろうし、相手を気にしている余裕も無いんだが
ソニー仙台はここからキッツイ対戦相手が続くから落ちてくると思う。

でも岡山は正直去年から主力が2名抜けて連勝してるので凄いな
686U-名無しさん:2008/04/14(月) 06:17:12 ID:6ZLUvloC0
ガイナーレガンバーレ
687U-名無しさん:2008/04/14(月) 10:19:28 ID:tXh3Q5O8O
がいなってどんな意味??
688U-名無しさん:2008/04/14(月) 10:23:43 ID:2ca+DRnVO
「大きい」という意味
689U-名無しさん:2008/04/14(月) 11:53:32 ID:n0QCciOl0
大きくなーれ 公式クラブプロフィール参照
690U-名無しさん:2008/04/14(月) 13:36:09 ID:at/6WFIcO
勝ったのはいいが動員やばくないか?
なんとかならんものか…
人口比率的にはいい感じだろうが鳥取だからなぁorz
691U-名無しさん:2008/04/14(月) 14:39:47 ID:BjiRPWlHO
東山にどれくらい詰め込めるんだろうか
692U-名無しさん:2008/04/14(月) 14:48:14 ID:IjpORKIb0
1000万円たまる貯金箱があっても大多数の人間には用がないのと一緒
693U-名無しさん:2008/04/14(月) 16:51:36 ID:14wLXZgdO
昨日今年初観戦
アドゥールに惚れた
気持ちの伝わってくる選手だね
694U-名無しさん:2008/04/14(月) 19:34:15 ID:xh/EtRra0
5月6日の岡山戦もNHKが中継。
695U-名無しさん:2008/04/14(月) 20:01:51 ID:6ZLUvloC0
アドゥールはJ1でも通用するボランチ
696U-名無しさん:2008/04/14(月) 20:59:16 ID:8eGxf1b30
社長の日記今回はマトモだな。
697U-名無しさん:2008/04/14(月) 21:23:48 ID:YXWM8jzdO
東山4000超えしなきゃな!
698U-名無しさん:2008/04/14(月) 21:25:42 ID:iLUG5U6G0
そんな夢見たいことばっか言ってないでさ
現実的にまずは2000を目指そうよ
699U-名無しさん:2008/04/14(月) 21:33:25 ID:xh/EtRra0
東山は4000が最低ノルマでしょ。
天候にもよるけど6000ぐらい入らないと
これから大口叩けなくなるよ。
700U-名無しさん:2008/04/14(月) 21:35:37 ID:Ww+YcBr40
6000入ったら米子に戻らざるをえないだろうな
701U-名無しさん:2008/04/14(月) 21:38:32 ID:xh/EtRra0
>>700
4試合で3万ぐらい入れば行政に言いやすくはなるだろうね。
702U-名無しさん:2008/04/14(月) 21:44:27 ID:tXh3Q5O8O
聖地東山。
703U-名無しさん:2008/04/14(月) 21:52:52 ID:i/CGJk0VO
6000人はスゲー意気込みだが去年はVIP席を訳わからん割り込み厨房に占拠されたから、西部の運営ボランティアはちゃんとチケットチェックして東山自慢の芝生席に誘導してくれよ。
704U-名無しさん:2008/04/14(月) 22:23:22 ID:YXWM8jzdO
アウェーサポエリアってさ、バードは決められてるが
東山はどこにするんだろ?
最低限メインスタンド全体はホームエリアにして、アウェーサポはゴール裏芝生席にすべきだよな。
昨年の水島にはエリア与えすぎた。
705U-名無しさん:2008/04/14(月) 22:25:59 ID:MWp+4xyx0
東部から優秀なボランティアが行くだろう。
鳥取市民は熱狂的だから。
706U-名無しさん:2008/04/14(月) 22:28:07 ID:6ZLUvloC0
東山開催に向けて西部民が息巻いてきたな。香ばしい感じだ。
707U-名無しさん:2008/04/14(月) 22:39:13 ID:VPGYfE0L0
ホームゲームは全て雨降りだった。
なんで今度もし晴れていても試合前に水を撒いたらどうでしょうか?
ホームゲームアドバンテージということで。

そこまでして・・・・といわれるのかな?
708U-名無しさん:2008/04/14(月) 22:46:09 ID:PaBkdNH1O
>>706
前のホンダ戦天候もそこそこなのに2000人も入らない東部民。鉢がデカくてもあれじゃあなぁ 豚に真珠 東山なら2000は軽く超えるよ。
709U-名無しさん:2008/04/14(月) 22:58:13 ID:ke7aCFDVO
我等が鶴見はいつフッキ?
710U-名無しさん:2008/04/14(月) 23:00:51 ID:xh/EtRra0
>東山なら2000は軽く超えるよ。

3000は軽く越えると言えないところが謙虚というかなんというか・・・
711U-名無しさん:2008/04/14(月) 23:34:33 ID:CK2NZ+mk0
正直東部民からすると強くは愛着を感じないんだよな

高校サッカーも西部には歯が立たないし
ガイナーレってネーミングには「ああ西部のチームだな」と感じてしまう・・・
712U-名無しさん:2008/04/14(月) 23:34:42 ID:5MHXhV+t0
ホンダ戦後、北ジャスにいったけどかなり人多かった。
天気悪い日は東部人はみな北ジャスかその周辺エリアに集中してます。
今回サッカー初心者連れて行ったけど、天候かなり気にしてました。
普通の人には小雨でも苦痛みたいです。
    
713U-名無しさん:2008/04/14(月) 23:34:58 ID:2nCQasLz0
>>708
五十歩百歩というかドングリの背比べというか目くそ鼻くそというか・・・。

おまいさん頭悪いのなぁ。
714U-名無しさん:2008/04/14(月) 23:41:03 ID:8eGxf1b30
俺は松江だろうが東山だろうが勝てればそれでいいんだが
正直、東山のインドかと思うようなトイレには閉口する。コレがある意味聖地なんか?

そういえばバードも鳥の糞とかで座席の下が汚れてきてるからボランティア集めて掃除とか企画ない?
俺喜んで参加するけどな
715U-名無しさん:2008/04/14(月) 23:44:56 ID:PaBkdNH1O
>>713
君には負けるがな。
716U-名無しさん:2008/04/15(火) 00:03:53 ID:xh/EtRra0
717U-名無しさん:2008/04/15(火) 00:16:08 ID:fuXC2jAi0
県外サポとしては、ュース動画をうpしてくれている
ようつべ神には、感謝しているのだが
試合動画をまるまる1試合分うpするのには賛成出来ない
ライバルチームの格好のスカウティング材料にされてしまう恐れがある

718U-名無しさん:2008/04/15(火) 00:35:37 ID:dzh4ds300
東部とか西部とか対立してる時じゃないんじゃない?
みんなでがんばろうぜ。
719U-名無しさん:2008/04/15(火) 00:46:51 ID:e8J3P9wc0
>>711
東部はどちらかといえば野球どころだよな
最近は八頭高の選抜出場で盛り上がってたし
俺は郡部出身なんだが小学校中学ともに野球部はあれどサッカー部は無かった
東部はいまだに少年サッカーがない学校地域多し、少年野球ならどこの学校にも必ずある
720U-名無しさん:2008/04/15(火) 00:56:04 ID:d82fUYIk0
>>718
その通り、良いこと言った。
東部とか西部と関係無く盛り上げる事考えようぜ!
まず、ゴール裏増員計画。
721U-名無しさん:2008/04/15(火) 00:58:51 ID:brcAyQ270
バードが出来た時なんでサッカーの盛んな西部じゃなくて鳥取市に
立派なスタジアムが出来たのかすごく不思議だった。

722U-名無しさん:2008/04/15(火) 02:37:17 ID:mKeLPwSj0
それは地域開発のバランスというクソみたいなお題目があったからじゃないの
723U-名無しさん:2008/04/15(火) 05:10:22 ID:A1hIN6WNO
こんな大事な時期にチームのことよりも地域論争が大事なのか?
恥を知れ!
724U-名無しさん:2008/04/15(火) 06:17:16 ID:TnzMjVA00
某サイト管理人
次のターゲットは吉瀬かw
725U-名無しさん:2008/04/15(火) 06:55:59 ID:w+RDFFMvO
>>720
ゴル裏の連中は熱い応援を続けてメイン派を取り込め!
東山では当然芝生エリアに行くよな?
でないと3000は入らんでしょ
726U-名無しさん:2008/04/15(火) 07:26:50 ID:xp1rAtbK0
某サイトでは秋田がスタメンで得点したことになってるなw
しかし中垣の空気っぷりより吉瀬を叩くんだから何処見てんだろうな
727U-名無しさん:2008/04/15(火) 07:29:42 ID:xp1rAtbK0
あと、3TOPで中盤にスペースが・・・ってあるが
ホンダ戦は小澤とハメドは恐ろしく低い位置で守備から仕事をして
中盤でスペースを与えないようにしてたんだがねえ
728U-名無しさん:2008/04/15(火) 07:55:36 ID:Pwe6/Hcx0
見てきた。
去年の畑野だったら叩けると思うけどね〜
吉瀬も十分及第点だったと思うよ。
確かに吉野からのリスタートパスを2回外に出したけどあれは吉野が余り見ず
に適当にパスを振った様にしか見えなかったけどね。
叩けばいいってもんじゃない。
まあ、個人的主観だからいいかもしれないけど。
729U-名無しさん:2008/04/15(火) 10:32:35 ID:zxUbPhel0
>>719東部が色々な面でイマイチなのは仕方ないこと
これからだよ まだまだ浸透には時間が足りない
活動し続けることで状況は変わるよ

県全体で担がなきゃJに上がれないんだから東西談議は建設的に
どれだけ山陰で距離感を感じずに盛り上がれるかだな
730U-名無しさん:2008/04/15(火) 11:14:42 ID:aNMdFUHyO
これを機会に鳥取、米子の交流が活発になるのはいい事。 人口最小の鳥取県なんだから全県レベルで盛り上がらんとな。
731U-名無しさん:2008/04/15(火) 12:50:31 ID:5U71K3gw0
東部の人って、がいなって使わないの?
まぁ、西部でも日常会話ではなかなか使わないけど。
732U-名無しさん:2008/04/15(火) 13:12:22 ID:piQ6Q0FtO
>>731
「がいな」の使い方を東部民に教えてくれ
733U-名無しさん:2008/04/15(火) 13:16:25 ID:5U71K3gw0
良くおっちゃんとかが「がいな事故しちょうでぇ」とか
「がいなことになっちょうわ〜」とか「がいな」「がいに」とか言ってるけど。
734U-名無しさん:2008/04/15(火) 13:33:07 ID:A1hIN6WNO
東山のエリア区分(アウェーエリア、鳴り物エリア、段幕エリアとか)を
クラブはオフィシャルで発表したほうがいい。
735富山:2008/04/15(火) 16:23:31 ID:SvKzf4RCO
失礼します!

次戦 お互い正念場の一戦になりますね。
準加盟チーム同士、結果次第でどちらかが上昇していくような気がします。

うちは3取れないとキツいですが…

天候は微妙ですが いい試合を期待しています
736U-名無しさん:2008/04/15(火) 16:33:27 ID:aNMdFUHyO
鳥取と米子は言葉だいぶ違うからな〜。米子は出雲弁に近いと思う
737U-名無しさん:2008/04/15(火) 18:08:59 ID:JZdXCIBI0
>>735
楚輪君とMr,WITHAYAは昔のチームメイト
現役の時ふたりとも素敵な選手でした
試合の展開を見守ります
738U-名無しさん:2008/04/15(火) 19:24:29 ID:TnzMjVA00
山陰中央新報のガイナーレ試合記事がすごく適当になったのはなぜだろう
739U-名無しさん:2008/04/15(火) 19:54:47 ID:WMBHnpWNO
>>736 全然ちかくないよ…
740U-名無しさん:2008/04/15(火) 20:20:34 ID:A1hIN6WNO
お前ら地域論争好きだよな。小さいんだよ。
短小だろw
741U-名無しさん:2008/04/15(火) 20:28:34 ID:xp1rAtbK0
           ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:  あ そ  す ハ
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::  の れ  げ ハ
    `"i`ー'"        ヾ  で に . |
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ  か 見  迫
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、   チ ろ . 力
     ヾ::ヽ     -┴'~   ン よ  だ
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"   を    ぜ
      /_              :
     l    '' )    i    :
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー
742U-名無しさん:2008/04/15(火) 20:30:49 ID:OoukZ/nX0
JFLオフィシャル、6節は再び鳥取。
今回はハメドの横に実信。
743U-名無しさん:2008/04/15(火) 20:49:39 ID:r4wFhCucO
出雲弁のチーム名ってないのかね
744U-名無しさん:2008/04/15(火) 20:50:11 ID:w+RDFFMvO
次の準加盟ダービーも勝ってオヒサルトップを飾ろうぜ。
そしてまた宴会突入w

コザに期待。あいつが決めるとスカッとしてやたら嬉しいなぁ
745U-名無しさん:2008/04/15(火) 22:18:40 ID:brcAyQ270
小澤・釜田・ハメドの3トップは圧巻でした。
確かに中盤が手薄になってスペースが出来るから相手に攻め込まれる
リスクも高い訳だが、それを補って余りある攻撃力だったな。
岡山との打ち合いになっても負けませんよ!!
746U-名無しさん:2008/04/15(火) 23:19:18 ID:1PZ8n5t7O
調子のんな!超過疎県民どもが!砂でも食ってろカスども!


by栃木、富山、岡山、北九州サポのいずれか
747U-名無しさん:2008/04/15(火) 23:29:20 ID:rTtHGgl4O
琉球の事も忘れないでけさい
748U-名無しさん:2008/04/15(火) 23:37:16 ID:Pwe6/Hcx0
>>746
最後の一行に和めたw
別に調子乗る程の成績じゃないでしょ。
749U-名無しさん:2008/04/16(水) 00:23:22 ID:c9JoRD6oO
ガイナーレ初心者ですが次節も3TOPにするんですかね?
750U-名無しさん:2008/04/16(水) 00:31:04 ID:uQWodtq00
さぁどうだろ?
ただ結果が出たからね。
しかもいきなり4得点。
ハメドもトップの位置の方が良かったし多分このままじゃないかな?
751U-名無しさん:2008/04/16(水) 00:32:11 ID:TvZN1Pqi0
>>738
それ気になってた。島根エリア中心の新聞だから、
チームの東部移転が影響したのか、とも思ったけど…。
最近は朝日新聞で、結構選手紹介とかしてくれてる。
752U-名無しさん:2008/04/16(水) 00:55:00 ID:5VWMXdjc0
>>745
いま岡山と試合したら走り負けて散々な目に遭いそうだけどな。
まだまだ精進が必要。
753U-名無しさん:2008/04/16(水) 02:14:09 ID:uFLwq4Ms0
よし、俺がポケットマネーで東山改修しちゃる
いかほど?
754U-名無しさん:2008/04/16(水) 03:17:29 ID:QEm40hpM0
5億くらいかな
755U-名無しさん:2008/04/16(水) 06:09:54 ID:g2jD2IUi0
4/27は米子市民球場で高校野球があるみたいだね。

ということは 駐車場満車。
一方、野球を見に来た人がついでにサッカーもという風になるかも?
756U-名無しさん:2008/04/16(水) 06:14:03 ID:MatcNov50
岡山との試合までにはオムさん復帰しそうだね
757U-名無しさん:2008/04/16(水) 07:24:27 ID:yvAGwmfxO
富山は4位と勝ち点差5で、もう絶対に負けられないホーム戦。準加盟対決。
勝ち点1でも満足しないとな
758U-名無しさん:2008/04/16(水) 09:24:42 ID:l7RnvXvY0
なにを弱気な!
勝点3取ってこい!
楚輪ごときに勝たねば!
先は長い!
759U-名無しさん:2008/04/16(水) 10:28:20 ID:cz7N6U+EO
JFLスレのtoto予想では、五分五分の予想だ。

以前なら箸にも棒にもかからなかったろうに、評価されたもんだなぁ。
760U-名無しさん:2008/04/16(水) 10:28:25 ID:8UqL9JSzO
富山は来年上がってもいいが、うちらは今年しか機会がないからな
富山には悪いが勝たせてもらう
761U-名無しさん:2008/04/16(水) 12:37:27 ID:tZZYmU8xO
東部人だけど、とりスタに島根県や米子から毎回どれくらいのサポーターが来てるんですかね?
762トトリ:2008/04/16(水) 13:21:12 ID:yvAGwmfxO
日曜はよろしくお願いします。
おたくは引き分けでも大打撃だと思いますので、なんとか接戦に持ち込めれば‥
ただ、去年アローズとYKKに2勝2敗なんで、分があると思っています
763U-名無しさん:2008/04/16(水) 15:06:48 ID:cz7N6U+EO
本スレに誤爆とは珍しいな。
764U-名無しさん:2008/04/16(水) 17:51:14 ID:oxdqxH2IO
>762
去年はYKKとアローズに2勝2分で負けてないよ。それ以前もそれほど苦手にしてた印象はない。
とはいっても、今年は過去の戦績はリセットした方がいいと思うけど。
765U-名無しさん:2008/04/16(水) 18:56:34 ID:K1Uu3cIdO
東部人だけど東山って行ったことないけど日吉津のジャスコからどれくらいかかるの?
てか野球あったら車で行くのやめたほうがいいのかな。
766U-名無しさん:2008/04/16(水) 19:32:59 ID:VeAz8YtbO
>>765 ジャスコからなら車で10分かかりませんよ。ジャスコから市民球場が見えます。その隣が陸上競技場。
767U-名無しさん:2008/04/16(水) 19:46:49 ID:MatcNov50
ここまで小原の貢献度はかなりでかいと思う。
加入当初はここで酷く言われていたが、
正直今彼がいなかったらと思うとぞっとする
768U-名無しさん:2008/04/16(水) 20:13:56 ID:wXcbiegc0
確かに小原の安定度は非常に高い。今の所小原のミスで失点ってのは無いんじゃないか?
戸田は時々やらかすからなあ
769U-名無しさん:2008/04/16(水) 20:28:02 ID:uqs3opr90
冨山の入るポジションがどこかおもしろい。
ヴィタヤによると小村、冨山、鶴見が帰ってくるとさらに、ということであったが。
どのポジションだろうか。左サイドか?。
小村の復帰戦は5/6あたりか?。一度見てみたい。やはり小村が出るとなると
観客動員もかわってくると思えるが、どうだろうか。
カターレは石田、永富、木本。旧アローズ勢。東山で勝利したことを考えるとうまくいきそうなんだが。


770U-名無しさん:2008/04/16(水) 20:28:56 ID:wXcbiegc0
富山って今まで勝ってるのが水島・高崎と下位チームだけだし、
当然ここで負けるわけには行かない。ていうか引き分けも許されない。
選手が大勝の後で気を抜いたプレーをしなければいいが
771U-名無しさん:2008/04/16(水) 22:05:46 ID:aB1/6ITE0
富山は全てを懸けて戦いに挑むだろうね。
うちは気後れだけはしないように。
772U-名無しさん:2008/04/16(水) 22:14:09 ID:tMp4NZh80
小原、確かに加入当初は同窓会だの妥協だの思い出移籍だの散々な言われようだったが
ふた開けてみたらものすごいクレバーな守備でびっくり!

小村小原もありうるかもしれんぞ。
773U-名無しさん:2008/04/16(水) 22:22:11 ID:ISq9O9Wr0
開幕は小村・小原でCB組んでたからケガが癒えれば戸田がベンチに行くんじゃないか?
冨山は正直尾崎がいいので使いづらいのでは?
774U-名無しさん:2008/04/16(水) 22:31:24 ID:rJKceEog0
小原については俺もビックリしてる。
5年も離れてもしっかりとレギュラーを取っている。
俺も加入の時は出戻りかと思ってたが、今では帰ってきてくれてありがとうと言いたい。
今では欠かせないCDF。
数少ないSC鳥取戦士として頑張って欲しい。

それとJFLスレのトト予想、レス622までで富山勝5、引分4、鳥取勝9とこれまでだと考
えられない数字になっているな。
これまでだったら鉄板で富山勝ち予想になっていただろうし。
カターレについては強敵だと思うけども合併前のYKKAPとアローズ北陸共に去年は1勝
1分と勝ち越している事とこれまでの状況見ると怖いとは思わない。
おまけにゲン担ぎだけど今度の試合開催地で負けた事が無い(但し勝った事もなし。4試
合4分)という事もあるしね。
客観的に見ても今節一番の注目カード。
出来れば見に行きたいけど、少し遠すぎる…
775U-名無しさん:2008/04/16(水) 22:40:28 ID:tMp4NZh80
原島も気になる。
実信が出色の出来だから中盤に入れるかどうか・・・。

3トップなら鶴見や小出手もうかうかできんしな。
776U-名無しさん:2008/04/16(水) 22:46:01 ID:+Muw1/PTO
小原はうれしい誤算だが、サネも。既存選手は今年厳しいと思ったが、絶好調。
運動量はあがったし、ドリブラーとしても新境地を見つけつつある。
レベルの高いチームメイトに恵まれて、ようやく本来の才能が開花した感じ。
パスをつなぐチーム戦術にもフィットしてる。
今まではカウンター一辺倒のサッカーだったから‥
777U-名無しさん:2008/04/16(水) 23:17:52 ID:rJKceEog0
>>775
いや本当に起用に困るね。
切磋琢磨して更にレベルアップした欲しい。

>>776
勿論サネの活躍も嬉しいよ。
開幕前のこのスレでのスタメン予想でもリザーブ扱いで俺的に少しガッカリしてたから今の
活躍は本当に嬉しい。
もともとそういう力があった選手だったんだけど周りの力がアップしたから無理なプレーが
減って良さが強調されてきたんだろう。
中盤だったら右も左も出来るし本当に貴重な選手だと思う。
是非Jでプレーする所を見たい。
778:2008/04/16(水) 23:30:38 ID:lBJXRCNB0
いきなりスマネが原島はどうした?
ある程度FWにくさび入れられるようなら是非彼の起用をオススメするよ。

FWのくさびのボールから2列目がDF裏を狙う。
それがダメな時に折り返しからミドルを打たせれば良い。

相手にしてみれば、飛び出してくる選手をしっかりマークしてても
空いたスペースからズドンとやられるからたまらんよ。

いや、去年やられたから言えるんだが・・・w
779U-名無しさん:2008/04/16(水) 23:34:38 ID:UNO6F9j70
馬は原島怖がりすぎw
780U-名無しさん:2008/04/16(水) 23:39:02 ID:I5889nQ20
原島は3月の岡山とのTMで直接FK決めたのを最後に見てない。
もしかして5/6岡山戦での隠し玉?
781:2008/04/16(水) 23:45:23 ID:lBJXRCNB0
>>779
こ、怖くなんてな、ないんだからねっ!

>>780
そうなんですか・・・
彼のミドルで試合決まったなんて日には観客動員にも良い影響あると思うしね。


ガイナーレは間違いなく良いチームだと思うんで応援してます!
782U-名無しさん:2008/04/17(木) 06:44:13 ID:6rGzlxTfO
こんだけの選手が集まってはじめて上位が狙えるんだな
去年のメンバーって‥
置物があらためて可哀想に思えてきた
783U-名無しさん:2008/04/17(木) 08:25:26 ID:/6nqB+DDO
小村以外怪我人の公式発表がないね。
全治どれくらいかもわからない
784パパりんこ:2008/04/17(木) 10:12:28 ID:VR36k6/dO
小澤竜己の情報お願いします! 母校の後輩なんです。FC東京から移籍したと聞いたんですが…
785U-名無しさん:2008/04/17(木) 10:52:15 ID:/vKJUjLUO
>>784
この間の試合でプロとして公式戦初ゴールを奪い勝利に貢献しましたよ。
練習も意欲的にしていて頑張ってます。
786U-名無しさん:2008/04/17(木) 11:26:31 ID:BUQtpHun0
>>778
見たい!!
J選手になって欲しいな。
787パパりんこ:2008/04/17(木) 11:37:41 ID:VR36k6/dO
>>785
ありがとうございます!
788U-名無しさん:2008/04/17(木) 13:05:41 ID:XQRBxCF70
ガイナーレvsカターレ(富山総合)
の裏番組が
ツエーゲンvsヴァリエンテ(岩瀬)
 
両方ともアウェイチームで喰っちゃいましょう!
789湘者:2008/04/17(木) 13:51:07 ID:qYGnC2qX0
お邪魔します。

鶴見は練習を開始しているのでしょうか。
790U-名無しさん:2008/04/17(木) 14:00:13 ID:xw5s9XH70
昨日の新聞で07年11月現在の人口ワースト1、2位が鳥取島根でしたね
あわせてやっと沖縄なみ
もう合併しちゃえばw
791U-名無しさん:2008/04/17(木) 14:18:30 ID:PYkke96Z0
まあ一遍山陰行ってみい。あのうら寂しさは病み付きになるぞ。
792U-名無しさん:2008/04/17(木) 18:06:28 ID:UQq3jkbo0
>>789
別メニューです。
素人から見るとそんなに負荷をかけたトレーニングではないように見えました。
去年のウチの攻撃の核だったので早く復帰して欲しいところですが、
昨年10月から試合にでていない、練習にも本格合流していないでは
いつになるやら分かりません。
793U-名無しさん:2008/04/17(木) 18:20:58 ID:uzZorI4b0
ガイナーレNo12今日のゲストは吉野
794U-名無しさん:2008/04/17(木) 19:55:00 ID:rd/w6Bvf0
土曜日のTMってどういう位置づけなんだろう?
795U-名無しさん:2008/04/17(木) 21:32:22 ID:6rGzlxTfO
サブ組にも実戦感覚を掴ませる狙い
796U-名無しさん:2008/04/17(木) 21:41:17 ID:QAsmOOg20
外人練習生もTM参加するのか?
797U-名無しさん:2008/04/17(木) 21:46:43 ID:rrB5IhFf0
>>796
普通に練習(ミニゲームとか)してたから出場には支障なさそうだが
798U-名無しさん:2008/04/17(木) 21:51:23 ID:RRf3RHPpO
Jで言うところのサテライトだな。
799U-名無しさん:2008/04/17(木) 21:51:49 ID:rd/w6Bvf0
外人はまた東南アジア系ですか?
てか外人枠があるんでは・・・
800U-名無しさん:2008/04/17(木) 21:58:01 ID:rrB5IhFf0
>>799
どこの国の方かは分からんが白人ぽい
801U-名無しさん:2008/04/17(木) 22:05:38 ID:rNU7m93gO
素人でごめんなさいですが、富山まで行かないと富山戦はみえないんですか?
ネットでみえるとかって無いですよね?
802U-名無しさん:2008/04/17(木) 22:06:35 ID:D4I+uIFE0
地域リーグにすら外国人選手いるんだな
803U-名無しさん:2008/04/17(木) 22:59:24 ID:/6nqB+DDO
>>800
さすがにストライカーだよね?
804U-名無しさん:2008/04/17(木) 23:12:19 ID:HdXoH5TvO
>>801
速報でwktkする楽しみもあるよ
805U-名無しさん:2008/04/18(金) 06:18:03 ID:RUvl2zz60
しかしほんと山陰ってよく雨が降るな・・・
もう梅雨に入ったのかよってかんじだ。
806U-名無しさん:2008/04/18(金) 06:27:51 ID:QkWwf+Fw0
弁当忘れても傘忘れるなってな
807U-名無しさん:2008/04/18(金) 06:33:29 ID:WLzMThr9O
今年は異常
808U-名無しさん:2008/04/18(金) 06:59:12 ID:f4GQTd/z0
外人ってSリーグ出身のジャッキーじゃないの?
確かシーズン前にハメドコネと両どりしようとしたけど時期的に間に合わなかったって聞いたが。
809U-名無しさん:2008/04/18(金) 07:24:21 ID:f4GQTd/z0
去年ホームユナイテッドにいたジャッキー。
810U-名無しさん:2008/04/18(金) 07:48:32 ID:q6gQttb5O
あすのTMは実質外人の入団テストかも
811U-名無しさん:2008/04/18(金) 12:24:55 ID:Ahvyy6bhO
すいません。ジャッキーのスペックを軽く教えて下さい。
812U-名無しさん:2008/04/18(金) 12:25:49 ID:PNOtUvPlO
待望の大型ストライカーか?
チビッコはもういいよ。
813U-名無しさん:2008/04/18(金) 12:31:55 ID:Pc0rb26L0
CBみたいだったけど>ジャッキー
814夜神月:2008/04/18(金) 12:36:24 ID:xuY9qAykO
栃木と岡山と一緒にJ2行こうぜ
815U-名無しさん:2008/04/18(金) 13:06:18 ID:zV+PovG3O
それってミゲルじゃないの?
ジャッキーってCBなのか
816U-名無しさん:2008/04/18(金) 13:21:43 ID:9hVS6dLB0
今日夕方のNHKローカルでガイナーレの特集あるで
元選手の特集みたい
817U-名無しさん:2008/04/18(金) 13:37:12 ID:Pc0rb26L0
>>815
ミゲルは別メニューでランニングばかりしてた。
で、ジャッキーかどうかはしらんがミニゲーム
のサブ組でCBに入った外人がいた。
本職のポジションがどこなのかは分かりません。
818U-名無しさん:2008/04/18(金) 13:43:04 ID:zV+PovG3O
>>817
ありがとうございます

もうDFはいらんて‥
819U-名無しさん:2008/04/18(金) 14:30:04 ID:LKyG4MlT0
>>818

逆だ、シーズン通しての補強はDFのほうが役立つ
上位にいるチームは中盤以降必ずDF陣に怪我人が出るんだから
820U-名無しさん:2008/04/18(金) 14:51:20 ID:q6gQttb5O
いや、必要なのはフォワードだろ
常識的に考えて
821U-名無しさん:2008/04/18(金) 15:12:30 ID:BQG1Ppoo0
練習生って↓の人じゃない?
ttp://ameblo.jp/yukistalph/
ここにも写ってるみたいだけど
ttp://blog.goo.ne.jp/mocha0709/e/9d0b0fcc87a0f7208bc1ca806ae5b540
822U-名無しさん:2008/04/18(金) 16:05:13 ID:Kc+9YSZH0
このブログを読むと
この人は、アメリカのチームと契約してるけど、ビザ取得のため日本に帰郷
その間の練習の為、ガイナーレに練習参加って感じだな

土曜のTMには出ないだろう
823U-名無しさん:2008/04/18(金) 19:59:42 ID:up/gQnAvO
ところで富山に参戦する人はいる?
824U-名無しさん:2008/04/18(金) 20:07:10 ID:up/gQnAvO
ちなみにワシは米子〜中国〜名神〜北陸で9時間かけて行く。
ジャスコ組も頑張って!
825U-名無しさん:2008/04/18(金) 20:32:38 ID:Nk83PjxC0
>>824
おっしゃあ!
頼むぞ!
俺はジャスコ行くぞ!!
配っている途中で勝利のニュースが来るのを待ってるぜ!!
826U-名無しさん:2008/04/18(金) 20:48:27 ID:lrR6hlEm0
県民はたいして応援してねえよ
ホームでさえ観客入ってねえだろ
平均3000人越えはムリ

827U-名無しさん:2008/04/18(金) 20:56:23 ID:up/gQnAvO
↑セントラル乙
828U-名無しさん:2008/04/18(金) 21:53:34 ID:lrR6hlEm0
>>827
セントラルって何?
829U-名無しさん:2008/04/18(金) 21:56:30 ID:WLzMThr9O
セントラルは改名しました
830U-名無しさん:2008/04/18(金) 22:23:06 ID:ayb+9Ylc0
島根シルバーマインズに改名
831U-名無しさん:2008/04/18(金) 22:26:24 ID:gjS5muL80
人材センターじゃあるまいしww
832鳥取:2008/04/18(金) 22:29:36 ID:kcisqbPb0
島根と鳥取のダービーより、米子と鳥取のダービーのほうが面白そう
833U-名無しさん:2008/04/18(金) 22:38:30 ID:lrR6hlEm0
日曜はカターレに負けるよ
834U-名無しさん:2008/04/18(金) 22:43:04 ID:9wbfiUfs0
>>833
ホンダ戦に続きフラグ立て乙です
835U-名無しさん:2008/04/18(金) 22:44:04 ID:gjS5muL80
セントラルを知らない厨房は黙ってなさい
836U-名無しさん:2008/04/18(金) 22:48:23 ID:WLzMThr9O
デッツォーラ島根だったはず

それよりも、日曜も乾杯は19時でOK?
837U-名無しさん:2008/04/18(金) 22:57:20 ID:q6gQttb5O
了解。
今週末も宴だな
838U-名無しさん:2008/04/18(金) 23:00:35 ID:o5Mfkt7h0
アウェイも行ってみたいけどさすがに富山は遠いな〜。
岡山・水島は隣の県だし是非参戦したいです。
あと滋賀県ならなんとか行ける距離?
839U-名無しさん:2008/04/18(金) 23:13:31 ID:up/gQnAvO
勝利の宴には間に合いそうにないが、富山車旅団行ってきます!
明日24時米子出発です!
で、米子に24時着予定…
840U-名無しさん:2008/04/18(金) 23:41:57 ID:zV+PovG3O
俺も関西から富山行くぞ。
敵地での準加盟ダービーは去年の岐阜戦以来。
むちゃくちゃ燃えるぜ
841U-名無しさん:2008/04/19(土) 00:05:41 ID:JNdj98Lx0
俺は愛知県から行くぜ

よろしく
842U-名無しさん:2008/04/19(土) 06:39:43 ID:fOdPo4zm0
小村は練習復帰していますか?
843U-名無しさん:2008/04/19(土) 07:13:04 ID:kl3LC/mcO
別メです
844U-名無しさん:2008/04/19(土) 08:42:17 ID:TuzNit2R0
あーあ、今日も雨 orz
1時からのTM見に行く香具師いる? 
845U-名無しさん:2008/04/19(土) 09:17:21 ID:s68GqU8JO
ガイナーレのサポは島根から来ている熱心な人も多い。
セントラルから改名したチームが松江か出雲に移転し、
本気で地域密着しだしたら鞍替えしない?
鳥取市寵愛のガイナーレより、遥かに応援しがいがあると思うけど
緑ヘルさんも応援してくれるはず
846U-名無しさん:2008/04/19(土) 09:23:49 ID:VN2CzE7P0
>>845
一人でどうぞ
847U-名無しさん:2008/04/19(土) 09:26:55 ID:mhtNUH4IO
明日は松江市からビラ配り参加するよ〜
848U-名無しさん:2008/04/19(土) 11:28:33 ID:V+sQq7xs0
明日は午前0:20のバスで富山へ→翌日午前1:41のバスで帰宅。
で、学校。

死ねるぜ・・・。
849U-名無しさん:2008/04/19(土) 11:29:32 ID:5Akil09t0
島根のチームの話題はどっか他のスレでやってけさい。
それからビラ配りの皆さん頑張ってけさい。
850U-名無しさん:2008/04/19(土) 11:37:49 ID:3Fff8qPTO
このあいだのHonda戦のヒーローインタビューはゴル裏で盛り上がってたから聞こえなかったがRoad to Jで見たら小澤あんなこと言ってたのか!
ちょっと感激した!
連れてってもらおう!
851U-名無しさん:2008/04/19(土) 11:59:52 ID:1dxw67qJ0
ビラ配りより鳥取市移転反対署名をするべき!
絶対に鳥取市にガイナーレを奪われるな!
852U-名無しさん:2008/04/19(土) 12:01:15 ID:v2vk7fxs0
小澤と吉野のインタビューをどのニュースでも使わなかったからね。
吉野は「もっとたくさん見に来てください」みたいなことを言ってた思う。
853U-名無しさん:2008/04/19(土) 12:37:21 ID:OdghyYNd0
そうそう「そことそのあたりがまだ空いているので・・・・」
とか言ってたよね。 選手はいい試合してるんだからサポーター
も頑張らないと・・・・。
岡山戦が連休最終日なのでみんなの力で動員三千達成しようぜ!!

854U-名無しさん:2008/04/19(土) 13:54:58 ID:9P2vQw6N0
>>851
道路特定財源の維持と
山陰新幹線の開通を実現して
アクセス時間を短くした方が有意義じゃね?w
855U-名無しさん:2008/04/19(土) 16:13:12 ID:wJl4/laKO
誰かTMレポ頼む。
856U-名無しさん:2008/04/19(土) 16:26:28 ID:gL23lURkO
たびたび地域論争けしかけ、分裂を謀ろうとするセントラル乙!
857U-名無しさん:2008/04/19(土) 17:17:58 ID:6ZQcPgrW0
>>855
FW:堀池 ケイン ユース
MF:原島 中垣 畑野
DF:樋口 田村 山村 増本
GK:太田

こんな感じでした。(GMが監督代行みたいなことしてた)

30×3本で得点は5〜6点ぐらいでしょうか?無失点。
ユースの子が1点いれたと思います。
ユースの子は3人出場したかな?最後キーパーもユースの子が出た。

今日の環太平洋大学のメンバーは厳しい言い方をすれば境、米子北よりレベルは下。
ほとんどガイナーレがゲームを支配。あまり激しさもなくまさに練習といった感じ。

それよりも同球戯場にオムさんがいたんだが歩行時に足を引きずっているのが
気になった。復帰までまだまだ時間がかかりそう?

858U-名無しさん:2008/04/19(土) 18:09:43 ID:eGgtWEOS0
畑野って?
まさか?
これって意味あるの??????
控え組は身体もてあましてるから、どうでもいいTM組んでるとしか思えん(怒)
大丈夫?
859U-名無しさん:2008/04/19(土) 18:14:39 ID:oyjqytac0
誰か>858の通訳頼む。もう少し意味の図りやすい言葉で
860U-名無しさん:2008/04/19(土) 18:15:31 ID:wJl4/laKO
伝説のNo31キタコレ
861U-名無しさん:2008/04/19(土) 18:33:43 ID:s68GqU8JO
>>858>>860
某サイト管理人キタコレ
862U-名無しさん:2008/04/19(土) 19:32:29 ID:IO24CLQN0
>>858は頭悪いんでつねww
863U-名無しさん:2008/04/19(土) 20:09:31 ID:ZwveXM+o0
864U-名無しさん:2008/04/19(土) 20:42:59 ID:VN2CzE7P0
明日、富山にも日吉津ジャスコにもいかない方にお知らせ。

「第7回フラワーフェスティバルin湖山池」が
青島とお花畑ゾーンで開催されます。
お花畑ゾーンではガイナーレのサッカー教室がありますので
お立ち寄り下さい。
865U-名無しさん:2008/04/19(土) 21:42:33 ID:gL23lURkO
富山車旅団。
本日24時。米子ワシントンホテル前出発です。
866U-名無しさん:2008/04/19(土) 21:50:29 ID:6ZQcPgrW0
>>865
えーと、すみません。
荷物の片隅で結構です。
連れて行ってやってくださいませんか。
つ 【魂】
867U-名無しさん:2008/04/19(土) 21:51:54 ID:LlQQYx1b0
>>865
鳥取から間もなく旅立ちます。
富山で会いましょう。
868U-名無しさん:2008/04/19(土) 22:00:16 ID:1dxw67qJ0
つ 【ガイナーレ魂】

10スピリッツを発揮すれば必ず勝てる!頑張れ!
869U-名無しさん:2008/04/19(土) 22:31:48 ID:9RKjDrZN0
>>866
これも詰めて下さい。

つ 応援用妖気
870U-名無しさん:2008/04/19(土) 22:58:53 ID:gL23lURkO
富山旅団の皆様。

富山県総合運動公園陸上競技場のバックスタンドアウェー寄り、Tゲート付近で集まりましょう!
鳥取のTゲートです!
871U-名無しさん:2008/04/19(土) 23:47:55 ID:VEXKblcF0
会場は逃げないから、ゆっくり気をつけていらしてくださいね。
872U-名無しさん:2008/04/20(日) 00:06:32 ID:1VheaNHLO
っ引導
873U-名無しさん:2008/04/20(日) 00:07:07 ID:/+oViAHHO
皆様の魂と共に富山車旅団、米子より出発しました。

富山のTゲート付近で会いましょう。
874U-名無しさん:2008/04/20(日) 00:24:42 ID:x6vjAWbuO
鳥取・倉吉深夜バス旅団(俺だけ)ただいま出発。

この中に同志がいることを願いつつ・・・。

皆さんTゲートで会いましょう!
875U-名無しさん:2008/04/20(日) 06:53:39 ID:wO+7Zbr4O
流石に米子市でビラ配るならひげおやじはくるよな?
876U-名無しさん:2008/04/20(日) 07:49:30 ID:OtdKy75O0
新聞の折り込み広告に5月6・18日の招待券(クーポン)がついてるね。
877U-名無しさん:2008/04/20(日) 08:15:32 ID:/v0Ug1e2O
>>875
別に来ようが来まいが関係無いのでは?
用事があるかもしれん。
というか個人をここで出す意味が分からん。
で、お前は?
聞くからには来るんでしょ?
878U-名無しさん:2008/04/20(日) 10:49:17 ID:/+oViAHHO
米子発富山車旅団現地到着。
879U-名無しさん:2008/04/20(日) 10:58:52 ID:OSYb+LIf0
おまいらのサポで富山駅から歩いてる人いるみたいだが
880U-名無しさん:2008/04/20(日) 11:55:46 ID:x6vjAWbuO
それ漏れかも。

長岡から車で来てる弟と国道41号の折れ目で合流しようって事でね。

ちょっと遅れるかも・・・。
881U-名無しさん:2008/04/20(日) 13:15:29 ID:Aa3FkzE0O
早くも失点…
実況より
882U-名無しさん:2008/04/20(日) 13:19:56 ID:6N9T3kri0
マジかよ
大量得点期待!!
883U-名無しさん:2008/04/20(日) 13:22:42 ID:CnSyHvY2O
カターレの勢いに押されっぱなしですな…。
とにかく、しばらく我慢の時間帯。
884U-名無しさん:2008/04/20(日) 13:30:27 ID:9xmh4AKlO
885U-名無しさん:2008/04/20(日) 13:53:11 ID:t+tEIWTJ0
おまいら、HTのうちに妖気を送っとけ

o(*・∀・)つ☆妖気
886U-名無しさん:2008/04/20(日) 14:53:02 ID:oQvZcyGZ0
リーグ戦29試合連続失点中・・・
887U-名無しさん:2008/04/20(日) 14:53:25 ID:+izrE6Ft0

なめてんのか
888U-名無しさん:2008/04/20(日) 14:55:24 ID:gx6E9mJRO
気のせいかもしれんが、釜ちゃん決めた次の試合は負けてる。
889U-名無しさん:2008/04/20(日) 14:55:27 ID:U0QEXMuT0
連勝できませんな。しかも準加盟対決2連敗。痛すぎる。
890U-名無しさん:2008/04/20(日) 14:59:41 ID:C7mCKLuV0
マジ 解散
891U-名無しさん:2008/04/20(日) 14:59:43 ID:fp9WazQx0
実況にがせネタPK?やめろよな!
892U-名無しさん:2008/04/20(日) 15:00:23 ID:NaR/IYNzO
ぶっちゃけ釜田を使い続けてる限り上はないな
893U-名無しさん:2008/04/20(日) 15:02:39 ID:2j3xNyTr0
FWが点取れんから勝てんのじゃ
894U-名無しさん:2008/04/20(日) 15:07:19 ID:gx6E9mJRO
また内容で勝ってたっていうのか…
895U-名無しさん:2008/04/20(日) 15:30:30 ID:2RRvCqOKO
HONDAに勝ったと言っても、ホームでのまぐれ勝ちで、不調のバカターレになんて負けてるようじゃ、J準加盟で最弱じゃねぇのか?

また内容で勝ってたの言い訳すんのか?

どうせJに行けねえんだから、鳥の羽みたいなの付けたバカデカイスタジアムなんか要らねえだろ。
東山陸上競技場でやれ!
896U-名無しさん:2008/04/20(日) 15:34:09 ID:DYHcICpmO
メール来た?
変更したはずなのに来ないんだけど。
897U-名無しさん:2008/04/20(日) 15:43:12 ID:t+tEIWTJ0
ついに10位にまで転落。準加盟チーム内でも勝点で北九州に並ばれ最下位。
前半戦のヤマ場と見ていた栃木、富山戦を相次いで落としたのみならず犬控、横河相手に勝点すら取れず。
終わった、というより始まってすらないほど見せ場の無いシーズンだったなぁ。

でも不思議と悔しさは沸いてこない。だってシーズン前にあれだけの決意で補強して今期に望んだんだから。
小村はアレだったが、ハメド、アドゥールのプレーにはホント感謝すらしてる。彼等抜きに今期は語れない。
社長、GM、ほかスタッフの人たちもみんな身を粉にして良く頑張ったと思うよ。

結果がどうのっていろんなところで言われてるけど・・・・もうそんなことどうでもいいや。
負けて腹立つだろ? ウン、叩いてくれよ。気の済むまで。

羽の傷ついた鳥はしばらく低いところしか飛べないでしょう。さながら雨の日のツバメのように・・・
そしていつしか大地に還る時が来るだろうけど、その時は叩かずにそっと優しく見守っていて欲しいな。
いいシーズンだったよ、と。
898U-名無しさん:2008/04/20(日) 15:48:06 ID:fZciayY00
>見せ場の無いシーズンだったなぁ。

首位取ったじゃん。
899U-名無しさん:2008/04/20(日) 15:51:47 ID:gx6E9mJRO
今日はみんなおつかれさん。
900U-名無しさん:2008/04/20(日) 15:53:28 ID:x6vjAWbuO
現地組だが、今日の敗戦にはかける言葉がないわ。

ヤジですら
901U-名無しさん:2008/04/20(日) 15:53:58 ID:6N9T3kri0
>>897
社長並に呑気な人ですね。
普通に考えてもう負けられないですよ。
902U-名無しさん:2008/04/20(日) 15:59:24 ID:QTwVHF1oO
偽情報むかついたわ!
同点かと思って電話しまくったわ!
903U-名無しさん:2008/04/20(日) 16:00:24 ID:oQvZcyGZ0
4位と勝ち点6差はきついね。
ましてや1〜3位は勝ち点19で並んでるし・・・
904U-名無しさん:2008/04/20(日) 16:00:50 ID:6N9T3kri0
>>897
社長並の呑気さですね。もうとっくに負けれないのですが。
905U-名無しさん:2008/04/20(日) 16:02:56 ID:DYHcICpmO
取り込み中、何度もごめんだけどメール来た?
906U-名無しさん:2008/04/20(日) 16:03:04 ID:6N9T3kri0
>>897
社長並の呑気さですね。もうとっくに負けれないのですが。
907U-名無しさん:2008/04/20(日) 16:12:34 ID:DYHcICpmO
やっと来た。
良かった。いや良くねーよ。
908U-名無しさん:2008/04/20(日) 16:14:27 ID:s3PkTteO0
とんでもない0−1負け力
909U-名無しさん:2008/04/20(日) 16:35:03 ID:wO+7Zbr4O
ビラ配り、ひげはキタ?
910U-名無しさん:2008/04/20(日) 16:57:08 ID:09R3iLK3O
もう実況は見ねえ

来週は東山行きます!
911U-名無しさん:2008/04/20(日) 17:00:23 ID:C1U5qYRw0
今日の戦評よろしく。
912U-名無しさん:2008/04/20(日) 17:01:50 ID:x6vjAWbuO
敗戦だってのにレスが少なすぎる。

これはあまりに危険な兆候だ・・・。
913U-名無しさん:2008/04/20(日) 17:11:12 ID:ZrEIXWn/O
期待を裏切ってばかりホントクソチームだよ
応援しがいがない
914U-名無しさん:2008/04/20(日) 17:23:22 ID:NaR/IYNzO
負けると荒れたりするんだが過疎化するのはかなり危険だな。 
サッカーで重要なポジションのFW,DFの中心に去年のメンツが居座ってるのが内容はいいが結果が・・・っていう結果が連続してる原因だろうね。
小村・鶴見の所にちゃんと稼働する戦力が居て、増本とか樋口の不良債権をもう少しまともな戦力に替えてれば良かったな。
915U-名無しさん:2008/04/20(日) 17:23:27 ID:ygV+LAb0O
負けたんか〜!
選手は鳥取まで走って帰ってこ〜い!
916U-名無しさん:2008/04/20(日) 17:32:16 ID:EyArLjto0
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/          |
  |∵    ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |
   (6‖     つ    |
   |    \____ノ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      \_/ /     <  やばいよ やばいよ〜!!
 /|          /\      \_____________
917U-名無しさん:2008/04/20(日) 17:32:25 ID:/+oViAHHO
横河と同じ展開。富山は徹底的に縦ポン攻撃。そして1点取ったらドン引きサッカーに終止。
立ち上がりのCK失点が全て。
エンジンかかる前にやられた。
途中投入の秋田機能せず。
終盤ガソリン切れ。

戸田足を負傷か?
明るい材料は冨山が元気に復帰したのとハメドの動きが良くなって来たくらい。
やっぱり0-1は凹むな〜。
悔しさいっぱいの中、帰還します。
918U-名無しさん:2008/04/20(日) 17:35:01 ID:x6vjAWbuO
ただいま富山から帰還中・・・なのだが、乗ってた特急が踏切で人はねたらしい・・・。

マジで怖い・・・。
919U-名無しさん:2008/04/20(日) 17:35:03 ID:CcGFgOHE0
まあ今日はしょうがないよ
富山だって強いんだから
次勝とう
920U-名無しさん:2008/04/20(日) 18:00:30 ID:C1U5qYRw0
今日の本田は追いついて勝利。前節見たが、必ず取り返そうという気迫が見られる。
モチベーション、気迫の問題じゃないだろうか。足が止まる時間があるし。
これまで試合を見てきたが必ずこんな壁にぶつかる。
921U-名無しさん:2008/04/20(日) 18:03:34 ID:wO+7Zbr4O
まあ次勝って4勝4敗で上位シリーズ終われたら上々じゃね?
そっからはボーナスシリーズだし
922U-名無しさん:2008/04/20(日) 18:17:27 ID:PUSj38lx0
今日は負けたけどJ2昇格が見えてきたな
この調子なら行けるだろう
923U-名無しさん:2008/04/20(日) 18:21:45 ID:NaR/IYNzO
ちょっと待て。どう昇格が見えてきたんだ?
924U-名無しさん:2008/04/20(日) 18:23:26 ID:sWM00ukLO
レス読んでないけど、
あれでしょ、基本鳥取ペースで攻撃しまくってるけど得点出来ず、
ポロッとワンチャンス決められて追いつけずに終わり、と。

守備固めたら鳥取は弱いってのは他のチームは良く分かってるだろうし、
それを打開してかなきゃJ入りなんて無理。

何試合同じこと繰り返したら気が済むんだ…。
925U-名無しさん:2008/04/20(日) 18:30:09 ID:C1U5qYRw0
モチベーションの問題。
926U-名無しさん:2008/04/20(日) 18:37:36 ID:bAqk/tMr0
砂丘で走り込みしてこい!!
927U-名無しさん:2008/04/20(日) 18:57:49 ID:kBm3GI0W0
カターレは今日負ければほぼ終戦だったので絶対に負けられなかった。
食うか食われるかのフットボールの世界。敗戦は十分想定内。
後期のホームできっちり借りを返せばいい。
>>921の言うとおり、4勝4敗にできれば上々だと思う。(そっからがボーナスステージ
とはとても思えんが・・・)

現地組、そしてビラ配り組、本当にお疲れ様。
来週は東山に全員集合だ!
928U-名無しさん:2008/04/20(日) 19:46:49 ID:Wa8hIlSs0
現地組、ビラ配りのみなさんお疲れ様でした。
ビラ配りの皆様にささやかな差し入れを持って行った者です。
負けは残念ですが、まだまだ終わった訳じゃない。
目標はあくまで四位以内。 優勝ではない。
このチームは力は十分あると思うし、実際いい試合をしてる。
結果がついてきてないのは残念だけどね。
可能性がある限り俺はあきらめないよ。 
929U-名無しさん:2008/04/20(日) 19:58:03 ID:xaUVDWRz0
>>926
これはギャグで言ってるのだろうが

ぜひ実行して欲しい。

毎日2時間走ればものすごいチームになるし
怪我の選手のリハビリにもなる。

話題にもなるw
930U-名無しさん:2008/04/20(日) 20:04:41 ID:qa53PzJL0
ダメ
むかーしベルマーレがキャンプに行く金が無いからって、江ノ島の辺りで砂浜走りこんでたが
「足腰バッチリ鍛えられるんです!」と選手たちは語ったもののそのシーズンは惨憺たる結果に終わったものだ

もちろん、それだけが原因ではないだろうがね・・・
931U-名無しさん:2008/04/20(日) 20:12:35 ID:NaR/IYNzO
毎回同じような展開で負けるのは気合いの問題じゃなく戦術の問題か戦力の問題と思うが。
932U-名無しさん:2008/04/20(日) 20:16:06 ID:/wfZ6fArO
引き分けがないというのはリーグ戦の戦いが上手くないということ?
933U-名無しさん:2008/04/20(日) 20:32:23 ID:ZrEIXWn/O
勝ち点を取るサッカーができてない。
無失点におさえれば最低勝ち点1は取れるが、毎試合失点。
点を取らなきゃ勝ち点3は取れないが、無得点が3試合。
ま、結果が出ないということは、何かが足りないということ。
934U-名無しさん:2008/04/20(日) 20:48:17 ID:oTbfPWnLO
もっとシュートを打ちに行く姿勢を見せて欲しかった。
小澤はドフリーのチャンスを決めて欲しかった‥
935U-名無しさん:2008/04/20(日) 20:55:48 ID:xD9bOFUr0
何が足りない?
やはりセンターDFじゃないの。
オムさん帰って来るまでは、正直厳しいような気がする。
今日のトミーの出来が、良ければ安心だが。
936U-名無しさん:2008/04/20(日) 21:04:39 ID:474/SZwr0
>>935
オムさんはちょっとやそっとじゃ帰ってこれないよ。
3/16のケガが1ヶ月たっても普通の歩行ですら足を
引きずってるのが分かる。加えて38歳という年齢。
相当長引くんじゃないかな。まともな練習もしてないみたいだし。
937U-名無しさん:2008/04/20(日) 21:07:11 ID:UTpk07PyO
チーム事情なのか 何なのか解らないが あの位置の9番は さほど恐くない。

中盤に厚みを増せば あの位置でも機能するかもしれないが…

楔を一枚置いて その下に置くか、 トップに持って来られたら 凄く恐い…
938U-名無しさん:2008/04/20(日) 21:09:36 ID:wO+7Zbr4O
戸田が次節欠場だと誰がCBだろ?冨山できるんかな?
939U-名無しさん:2008/04/20(日) 21:12:39 ID:xD9bOFUr0
戦術的には、みなどう思う?
940U-名無しさん:2008/04/20(日) 21:24:11 ID:kBm3GI0W0
やはりホンダ戦みたいにハメドが下がってきてるみたいだな。
ツートップの一角として高めで一度使ってほしいんだが。
スリートップの場合は楔は釜田でなく秋田のほうが収まりが良さそう。
941U-名無しさん:2008/04/20(日) 21:33:49 ID:gW24k1Rr0
前掛かり攻めてくる相手には通用するけど、今日みたく先制点取られてドン引きされるとかなり苦しいな。
この場合、中央で個人で打開出来るFWが欲しい。それでシャドーにハメドだと面白いと思う。
ポゼッションが高いと言ってもそれは中盤と底で回しているだけ。
縦パスは通らない、連動した動きがない、ワンタッチプレイが少ない、これじゃあ攻めてるようで勝てないよね。
ヴィタヤは華麗なサッカーを目指しているが、ここは日本の三部であり、
しかも負けられない崖っぷちの現状のガイナーレにとってふさわしい戦術かと言われれば納得いかないところはあるな。
942U-名無しさん:2008/04/20(日) 21:36:49 ID:nfL/L1QH0
もうオムさんは名古屋に来たリネカー程度に考えた方がいいか。
シーズン前のTMではオムさんが居るとDFラインの安定度が格段に違った。
特に小村・小原のコンビほそうそう崩れそうに無かった。
監督もオムさんをDFの中心に考えていたのではないか?

しかし、開幕一試合でDFリーダーを失い、大きく目論見が崩れたんだろう。
代わりに入った戸田は対人では強さを見せるが時々気の抜けたミスをするので総合的なDF力は下がった。
時節冨山がいい守備したら戸田はもうポジション危ないかもな。
ずっと思ってるが、去年のメンツは判断力やミスの数が今年加入したメンバーと明らかに違う。
いずれ去年の選手でスタメンで出れるのは井上だけになるかもな。

あと、戦術的な事でもあるかもしれないが、攻めの時3人目の動きってあんまり無いよね。
この辺も戦術眼の低いのが混じってる弊害か監督の指導力だと思う。
943U-名無しさん:2008/04/20(日) 21:47:04 ID:oTbfPWnLO
冨山ってCB出来るの?
戸田の代わりは吉瀬が中入るんじゃないかな。
あと水本ってケガ?
944U-名無しさん:2008/04/20(日) 21:53:04 ID:C+wrTvI90
大学時代は3バックのストッパー 冨山
945U-名無しさん:2008/04/20(日) 21:55:01 ID:OtdKy75O0
セットプレイの練習をきちんとやんないとね。
良い位置でファールもらっても放り込んでるだけだし、
FK・CKがらみの失点も多い。

富山さんは前日練習でそのあたりをきちんと確認してたらしいけど、
鳥取の練習はゲーム形式の練習中にときたまやってるだけだよね。
946U-名無しさん:2008/04/20(日) 22:02:42 ID:xD9bOFUr0
今日の吉野はどうでした。
先週別メときたのですが?
947U-名無しさん:2008/04/20(日) 22:10:57 ID:2j3xNyTr0
今年の佐川の低迷ぶりを見てると、いかにFWが大事かと。
今のウチも1点先制されたら2点取ってひっくり返す雰囲気がしない。
コザはもう少しやってくれると思ってたが、いかんせんJでの実績は無いからな。
948U-名無しさん:2008/04/20(日) 23:12:41 ID:njjI7txY0
>>946
吉野がどうとかこうとかの問題じゃなかった。
前節の気迫、気合というものが全く感じられなかった。
誰からも。
富山の選手のほうが走っていたし、ボールを追いかける姿勢、
この試合にかける意気込みが感じられた。

そのくらいの気迫見せろや!!メンタル弱いんじゃ!!
949U-名無しさん:2008/04/20(日) 23:34:00 ID:nJGi9anPO
勝敗に過剰に反応する人が多すぎる。試合前の予想は負ける可能性を多目にしたほうが精神衛生上いいよ。
佐川戦が終わったら勝てる試合が続くと思うのもやめといたほうがいい。チームのレベルは上がったけど相手も強くなっているんだから。楽な試合は一つもない。
順位は監督と選手に委せるしかないから、観客動員が少しでも増えるようにやるだけだよ。
950U-名無しさん:2008/04/21(月) 01:19:16 ID:kRLulI6X0
岡山の首位陥落残念だわ・・・

あと鳥取さよなら
分不相応だったわな
中国地方の盟主は
これから伸びてくる岡山に任せて眠ってくれ
951U-名無しさん:2008/04/21(月) 06:04:24 ID:Bpj+nE0pO
昨日はもう負けられない試合だったが、次は何なんですか?例年4位以内のチームが負けていい試合数わかってる? 
社長も呑気だがサポもアレだな。今年の失敗は鳥取のサッカー界に向こう20年位響くだろう。
952U-名無しさん:2008/04/21(月) 07:02:58 ID:Il18EwO/0
鳥取ばいばいww  弱かった・・・
953U-名無しさん:2008/04/21(月) 07:13:46 ID:DfvsPD8SO
物好きになった途端富山が動員一万人や五千人を簡単に越えるようになったな。
うちはただ券ばらまいても4000越えすらない
本当に深刻な事態だ
今のままじゃ本当に潰れるんじゃない?株式会社SC鳥取
954U-名無しさん:2008/04/21(月) 08:10:56 ID:YAtHsPo+0
いつものパターンになってしまった。
選手も先のことを考えると、サッカー選手としてこのまま終わってしまう。
それでいいのか。4,5人動きが悪いと言われると、どうしようもないね。

955U-名無しさん
とりあえず今することは、きのうの広告の中にガイナーレのチケット引換券があることを自分のまわりの人に教えよう!