京都球技専用スタ計画 その14

このエントリーをはてなブックマークに追加
952U-名無しさん:2008/07/08(火) 19:34:22 ID:l9hUOjCX0
寄付してくれないと思っていたら……

任天堂相談役75億寄付 京大病院の新病棟起工
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080708016.html
953U-名無しさん:2008/07/08(火) 23:39:13 ID:WsGGU3PlO
相談役はサッカーには興味なさそうだな
954テレビマン:2008/07/08(火) 23:54:58 ID:VNwtjv370
戦略があるならば、
「利益を求めていないかの如き社会貢献で、企業イメージUP」
ではないでしょうか。
でも、新病棟のネーミングライツまでは手を出していないみたいだから、
ただの、税金対策ちゃうの?
もし、これがスタであれば
「ゲームを売るための投資」と思う人もいるんじゃないかな。
955U-名無しさん:2008/07/09(水) 23:01:07 ID:x3RKlx8zO
>>950
マジでつか?
最後の希望に賭けてたんだが…orz
956U-名無しさん:2008/07/10(木) 16:36:25 ID:qJOy/t4e0
梅小路終了みたい

公園芝生広場に屋根付き舞台作るらしい
957U-名無しさん:2008/07/10(木) 16:54:25 ID:rW5GOryt0
>>956
実はその「舞台」というのが、サンガの舞台=サッカースタジアムだったとは、
このとき誰一人思っていなかった

 完
958U-名無しさん:2008/07/11(金) 00:26:51 ID:gutVsJ7d0
>>957
夢をありがとう
959U-名無しさん:2008/07/11(金) 04:26:42 ID:YogIcl55O
京都市は足引っ張ってばっかりだな
何で舞台はOKでスタジアムがダメなんだよ?
960U-名無しさん:2008/07/11(金) 04:38:16 ID:RBmLnSul0
ほんまか〜? ソースも何も無いからあんまり信用できんな
前に水族館の話も挙がったけど胡散臭いし
961U-名無しさん:2008/07/11(金) 04:46:15 ID:VkfBiW1O0
つーか、梅小路は誰にも触らせないつもりだろ京都市は
962U-名無しさん:2008/07/11(金) 09:14:19 ID:V94l8/m+0
>>954
もしもの時は私の治療をお願いしますね。
って事でしょ

963U-名無しさん:2008/07/11(金) 10:19:53 ID:1YkCn5m8O
つーか、スタジアムの可能性のあるとこ全部つぶしていくつもりだろ、京都市は。
964U-名無しさん:2008/07/11(金) 11:32:35 ID:FayGI6jr0
キリン跡地がダメ、梅小路もダメ、西京極立て替えもダメ。

残るは……お、御所?
965帝王守護職:2008/07/11(金) 14:05:37 ID:qBQJBG+C0
梅小路はいつもの京都音楽博覧会の話じゃないの?
966テレビマン:2008/07/11(金) 23:23:31 ID:JBmAVOz20
>>962
本気でガン治療に取り組むなら
粒子線治療で決まりでございます。
ただし、加速器とかいうSFっぽい装置が必要なはずでございます。

間違ってたらゴメンネ。
967U-名無しさん:2008/07/12(土) 05:40:19 ID:W/0DdD8FO
キリン跡地はいつ開発するんだろう?
968U-名無しさん:2008/07/12(土) 06:17:30 ID:KF/qsozHO
大本営より

オリックスが梅小路に水族館作らせてとか言ってるぞ・・・
969U-名無しさん:2008/07/12(土) 10:16:25 ID:M8RqrRPU0
キリン跡地
スタジアムがダメ→お受験セレブ小学校建設などぜーったい嫌!
970U-名無しさん:2008/07/12(土) 10:47:45 ID:W1cjccQE0
もう京都市にはスタジアムは建ちませんねorz
971U-名無しさん:2008/07/12(土) 11:07:19 ID:xWvXMMY20
水族館は須磨でも海遊館でも行きゃいいだけで
海の無い京都市に作ってどうするんだろう。
972U-名無しさん:2008/07/12(土) 11:16:45 ID:VgsaWcL7O
反対運動しよかな
何から始めたらいいかな?
973U-名無しさん:2008/07/12(土) 11:45:07 ID:U/RHwPor0
梅小路公園に国内最大級「内陸型水族館」  オリックス子会社、市に計画打診
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008071200038&genre=B1&area=K00
 
 京都市の梅小路公園(下京区)で、総合リース・金融サービス大手オリックスの子会社が大型水族館の建設計画を進めていることが11日までに分かった。
京都市に用地の提供を打診しており、近く正式に申し込むとみられる。課題の廃水処理は真水にして下水に流す計画で、実現すれば内陸型水族館としては国内最大級になる。
市は申し入れを受けて実現を目指すとみられる。

 神奈川県藤沢市の新江ノ島水族館を経営しているオリックス子会社のオリックス不動産(東京都港区)が、ノウハウを生かして京都市内で計画を練っている。
水族館は、新江ノ島水族館(総水槽規模約2800トン)を超える規模で、施設建設には1万平方メートル程度の用地が必要。
JR京都駅に近い梅小路公園(11・6ヘクタール)が妥当と判断し、近く、市に対し用地賃借を含め計画案を示す方針。

 国内の大型水族館は横浜市の横浜・八景島シーパラダイス(同1万2000トン)や大阪市の大阪・海遊館(同1万1000トン)などがあるが、
海水の輸送や廃水処理のため、いずれも海岸沿いに設置されている。大阪・海遊館も船で海水を直接搬入し、350トンを月10回程度入れ替えているという。

 内陸部の水族館は、東京都の東京都葛西臨海水族園(同3200トン)やエプソン品川アクアスタジアム(同4100トン)などがあるが、いずれも海水をトラック輸送している。

 内陸型は海水輸送や廃水の真水化処理などにコストがかかるが、オリックス不動産は、梅小路公園は年間70万人が訪れる観光スポットで水族館との相乗効果が期待でき、
採算がとれると判断。数年後の完成を目指し、市に協力を求める。

 市幹部は「正式に申し入れがなく、コメントできない」としているが、新たな観光資源になるほか、環境の体験学習などにも生かせることから、誘致に向け前向きに協議していくとみられる。
974U-名無しさん:2008/07/12(土) 13:00:37 ID:wL3dDRaU0
我ら宇治市民が、茶団子用意してまってます。
いつでも来て下さい。
975U-名無しさん:2008/07/12(土) 13:57:36 ID:aabIyiDf0
太陽が丘でええやん
976950:2008/07/12(土) 15:32:53 ID:XWIGE7wj0
>>969
ちょっと違うって本人は言ってるけどね
豪奢じゃなくて、真のリーダーが云々かんぬん

関大・四天王寺(小学校開設準備中)
関同立(開設済み)

の現状を考えると、ある程度生徒を囲って行くのも仕方ないみたい。
俺は小学校なんていらないと思うんだけどね。
ただでさえ新校舎作って金ないのに。

規模は120×6=720名だとか

建設予定地は新駅「桂」から南へ徒歩7分のキリン工場跡地
(予定地は現在インフラ整備中・開発事業は遅れており、今後関係機関と連携をとり認可申請を行う)
平成二十年前半までを開校の目標とする

ソースはOB向けの冊子
977U-名無しさん:2008/07/12(土) 16:04:58 ID:W/0DdD8FO

京都市に抗議のメール送ろうぜ!

好き勝手にされてたまるか!
978U-名無しさん:2008/07/12(土) 16:27:12 ID:W/0DdD8FO
おい、貴重な植物はどうなったんだよ!
何で水族館の話が出るんだよ
979U-名無しさん:2008/07/12(土) 17:08:47 ID:xWvXMMY20
貴重な植物は植物園の話だ。
980U-名無しさん:2008/07/12(土) 19:13:15 ID:W/0DdD8FO

おい!梅小路には遺跡があるんじゃねーのかよ!
ふざけんな京都市!
981U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:44:19 ID:xWvXMMY20
>>980
遺跡はあるよ。
でも大した遺跡じゃないから
サクッと調査して埋め戻して終わりだ。
982U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:50:30 ID:HUHcAFGE0
>>973
梅小路公園に国内最大級の内陸型水族館か
京都にそういう大規模施設がないし海遊館に行く必要なくなるし
悪くないと思うけどなぁ。

ただ球技専用スタジアムはどうでもいい感じは印象悪いわ。
この場所への誘致に力を入れていた堀場の社長(サンガ後援会会長)のコメントが聞きたい。
983U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:54:45 ID:VGXPonc/0
今流行のエコマイレージ的に最悪じゃね?
内陸型水族館って。魚見たきゃ海行けよ。
984U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:02:54 ID:/YX2o2B10
>>982
内陸だから水の浄化も大変で環境負荷も高い。
しかも海遊館の4分の1規模だぞ。
10年後には寂れた水族館だろ。
985U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:05:15 ID:VGXPonc/0
京都緑化委員会とかなんかは文句言わないのか?
京都は都心に公園があると自慢してたのに!
986U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:22:28 ID:ynsuruSsO
選手達からは何にも声上がらないのかね?
てか、あんだけ新戦力取れるならサンガタウン辺りに建てますよって市にクラブから言えば、収入減る市は慌てないのかな?
京都市サンガじゃないんだからさ、宇治でもいいよね。
987帝王守護職:2008/07/12(土) 21:25:40 ID:G1ZWgMb/0
いや、梅小路のダメ理由にも貴重な植物ってのもあったんだよ。
二枚舌なのか?京都市は?
988U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:36:47 ID:W/0DdD8FO
海水の輸送でコストかかりまくりだろ
維持費もかかりまくりだし
赤字でオリックスが経営投げ出したらどうするねん
989U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:40:50 ID:xWvXMMY20
>>987
あれは
植物園、梅小路は貴重な植物があるなどの理由

っていう書き方をしたのが悪い。
梅小路には貴重な植物などない。
990U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:42:46 ID:W/0DdD8FO
署名までして、市民が熱望していた専用スタジアムを無視して
水族館ですか、そうですか
991U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:46:14 ID:W/0DdD8FO
京都市は嘘ばっかりつきよるな
信じられんわ
役人は利権のことしか考えてへんアホばっかりやな
992U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:02:22 ID:W/0DdD8FO
何で立地のいい梅小路をそう易易とオリックスに提供するの?
スタジアムのときは渋りまくりだったのに

水族館とか別に他の所でええやん、舞鶴とか
オリックス氏ね
993帝王守護職:2008/07/12(土) 22:21:51 ID:SnGxfAfP0
>>989
うん、如何にも梅小路に貴重な植物があるように取れる物書きで、
全くソースもなかったし最終報告書のちゃんとしたフォーマットも無いままうやむやだ。
何にせよこのままオリの要請を受け入れたなら明らかに騙したと言える。
994U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:38:10 ID:VGXPonc/0
しかし水族館とかまた突拍子もないもん
作ろうと考えたな。京都には確かに無いが。
995U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:44:07 ID:/YX2o2B10
オリックスってのが利権の臭いがプンプンする。
トラックで海水運ぶから運送会社儲かるんだろうな。
水処理で京都市水道局も関わってるだろうし
突っ込みどころは満載なんだけど
996U-名無しさん:2008/07/12(土) 23:18:05 ID:Xbx76edp0
age
997U-名無しさん:2008/07/12(土) 23:36:52 ID:W/0DdD8FO
>>972
>>2の所に水族館反対のメールを送ってね。
998U-名無しさん:2008/07/12(土) 23:47:51 ID:W/0DdD8FO
梅小路を狙うオリックスの出現で、スタジアム問題は新たな局面を迎えようとしていた。

果たしてスタジアムはどうなってしまうのか!?
次回、サンガサポ怒りの反撃
お楽しみに。
999U-名無しさん:2008/07/12(土) 23:49:18 ID:W/0DdD8FO
誰か、次スレお願いします。
1000U-名無しさん:2008/07/12(土) 23:54:24 ID:Dz1wsZJV0
1000なら、うんこスタジアム建設
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)