行こうJリーグ!ガイナーレ鳥取 part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
今年J2入りを目指すガイナーレ鳥取を応援するスレです。
>>2以降にある注意事項を読んで正しく使おう。

「鳥男」
行けよ男たち 今日も勝利を目指し
不屈の闘志で突き進め 我等のガイナーレ
熱き願い込めて気合いで叫ぶんだ
いつも俺達がついてるさ
共に闘おう(繰り返し)♪

関連サイト
【 ガイナーレ鳥取公式サイト 】http://www.gainare.net/
【 ガイナーレ鳥取公式サイト@モバイル 】http://www.gainare.net/i/
【 JFL公式サイト 】 http://www.jfl-info.net/index.html
【 週間 JFLニュース(順位・日程など) 】 http://www.jflnews.com/

前スレ
行こうJリーグ!ガイナーレ鳥取 part26
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1202477682/

関連スレ
JFL総合スレ32
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1202435069/
2U-名無しさん:2008/03/13(木) 23:06:20 ID:/DzdzmQi0
------スレ利用にあたっての注意事項-----

・原則sage進行でお願いします。(メール欄に半角でsageと入力)

・荒らし、煽りは誰が相手であっても「スルー(完全無視)」でお願いします。
 荒らし、煽りを相手にすると、荒らし扱いされますのでご注意下さい。

・財政面(解散)、地域(田舎・不利)、ホーム移転問題に関する話題は自粛の方向でお願いします。(荒れる原因になるため)

・次スレは950を過ぎてから立てて下さい。次スレが立った事が確認されるまで埋めないで下さい。

以上のルールを守って、このスレが良スレとなれる様に皆さんご協力お願いします。
3U-名無しさん:2008/03/13(木) 23:06:49 ID:/DzdzmQi0
過去スレ

■目指せJリーグ!鳥取SC http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/979/979820608.html
■目指せJリーグ!SC鳥取 part2 http://sports.2ch.net/soccer/kako/986/986210339.html
■目指せJリーグ!SC鳥取 part3 http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1026606456/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part4 http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1043663681/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part5 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1046574861/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part6 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1060522606/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part7 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1080394419/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part8 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1096888476/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part9 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1110400826/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part10 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1119101920/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part11 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127038390/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part12 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136817898/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part13 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141229868/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part14 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1147591877/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part15 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1153385780/
4U-名無しさん:2008/03/13(木) 23:07:40 ID:/DzdzmQi0
過去スレ
■目指せJリーグ!SC鳥取 part16 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1160727994/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part17 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1165226025/
■目指せJリーグ!ガイナーレ鳥取 part18 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1170556344/
■目指せJリーグ!ガイナーレ鳥取 part19 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1174796374/
■目指せJリーグ!ガイナーレ鳥取 part20 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1178435159/
■目指せJリーグ!ガイナーレ鳥取 part21 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1181656907/
■目指せJリーグ!ガイナーレ鳥取 part22 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1184413826/
■目指せJリーグ!ガイナーレ鳥取 part23 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1188824080/
■目指せJリーグ!ガイナーレ鳥取 part24 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1193925075/
■行こうJリーグ!ガイナーレ鳥取 part25 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1197641435/
■行こうJリーグ!ガイナーレ鳥取 part26 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1200301687/
5U-名無しさん:2008/03/13(木) 23:08:01 ID:/DzdzmQi0
●2008ガイナーレ選手リスト(2008年2月8日午後6時現在)

《GOAL KEEPER》
● 1  井上 敦史(いのうえ あつし)
〔身長/体重〕181cm/76kg〔生年月日〕1977/5/28〔出身地〕埼玉県〔前所属〕横河武蔵野FC
●21  修行 智仁(しゅうぎょう ともひと)
〔身長/体重〕183cm/77kg〔生年月日〕1984/6/29〔出身地〕大阪府〔前所属〕立命館大学
●23  太田 弦貴(おおた げんき)新加入 ※2009年1月31日まで期限付き移籍
〔身長/体重〕183cm/77kg〔生年月日〕1988/4/10〔出身地〕大阪府〔前所属〕 サガン鳥栖
6U-名無しさん:2008/03/13(木) 23:12:37 ID:/DzdzmQi0
●2008ガイナーレ選手リスト

《DIFFENDER》
● 2  吉瀬 広志(きちせ ひろし)新加入 ※2009年1月31日まで期限付き移籍
〔身長/体重〕178cm/70kg〔生年月日〕1983/7/10〔出身地〕福岡県〔前所属〕コンサドーレ札幌
● 4 アドゥール ラッソ(Adul LAHSO)新加入 ※2008年12月31日まで期限付き移籍
〔身長/体重〕167cm/65kg〔生年月日〕1986/9/19〔出身地〕タイ王国〔前所属〕Chounbri FC(タイ)
● 7  戸田 賢良(とだ たかよし)
〔身長/体重〕185cm/76kg〔生年月日〕1979/12/8〔出身地〕宮崎県〔前所属〕湘南ベルマーレ
●16  小原 一展(おはら かずのぶ)新加入
〔身長/体重〕180cm/71kg〔生年月日〕1980/3/31〔出身地〕岐阜県〔前所属〕三菱自動車水島FC
●19  田村 和也(たむら かずや)
〔身長/体重〕177cm/70kg〔生年月日〕1982/10/8〔出身地〕大阪府〔前所属〕同志社大学
●20  冨山 達行(とみやま たつゆき)新加入
〔身長/体重〕172cm/67kg〔生年月日〕1982/8/27〔出身地〕千葉県〔前所属〕湘南ベルマーレ
●22  増本 浩平(ますもと こうへい)
〔身長/体重〕178cm/68kg〔生年月日〕1982/7/11〔出身地〕神奈川県〔前所属〕東京農業大学
●25  樋口 大輝(ひぐち だいき)
〔身長/体重〕176cm/72kg〔生年月日〕1984/4/8〔出身地〕熊本県〔前所属〕福岡大学
●29  ミゲル マルチネス(Miguel MARTINEZ)新加入
〔身長/体重〕185cm/72kg〔生年月日〕1989/7/19〔出身地〕パラグアイ〔前所属〕日系ベルマーレ
●30  小村 徳男(おむら のりお)新加入
〔身長/体重〕181cm/79kg〔生年月日〕1969/9/6〔出身地〕島根県〔前所属〕横浜FC
●31 尾崎 瑛一郎(おざき えいいちろう)新加入
〔身長/体重〕172cm/68kg〔生年月日〕1984/12/7〔出身地〕静岡県〔前所属〕アルビレックス新潟・シンガポール
7U-名無しさん:2008/03/13(木) 23:16:39 ID:/DzdzmQi0
●2008ガイナーレ選手リスト

《MIDFIELDER》
● 4  アドゥール ラッソ(Adul LAHSO)新加入 ※2008年12月31日まで期限付き移籍
〔身長/体重〕167cm/65kg〔生年月日〕1986/9/19〔出身地〕タイ王国〔前所属〕Chounbri FC(タイ)
● 6  小井手 翔太(こいで しょうた)新加入
〔身長/体重〕173cm/69kg〔生年月日〕1981/9/29〔出身地〕福岡県〔前所属〕サガン鳥栖
● 8  中垣 雅博(なかがき まさひろ)
〔身長/体重〕176cm/66kg〔生年月日〕1982/8/15〔出身地〕神奈川県〔前所属〕専修大学
● 9  コン ハメド(Kone HAMED)新加入 ※2008年12月31日まで期限付き移籍
〔身長/体重〕168cm/71kg〔生年月日〕1987/11/2〔出身地〕コートジボワール〔前所属〕Home United FC(シンガポール)
●10  実信 憲明(さねのぶ のりあき)
〔身長/体重〕165cm/60kg〔生年月日〕1980/5/7〔出身地〕広島県〔前所属〕東京農業大学
●13  堀池 勇平(ほりいけ ゆうへい)
〔身長/体重〕173cm/67kg〔生年月日〕1982/5/15〔出身地〕静岡県〔前所属〕佐川印刷SC
●14  吉野 智行(よしの ともゆき)新加入
〔身長/体重〕178cm/67kg〔生年月日〕1980/7/9〔出身地〕東京都〔前所属〕横浜FC
●17  鶴見 聡貴(つるみ としたか) ※2009年1月31日まで期限付き移籍
〔身長/体重〕170cm/62kg〔生年月日〕1986/12/22〔出身地〕神奈川県〔前所属〕湘南ベルマーレ
●24  原島 喬 (はらしま たかし)新加入
〔身長/体重〕178cm/69kg〔生年月日〕1981/8/19〔出身地〕東京都〔前所属〕横河武蔵野FC
●28  山本 拓弥(やまもと たくや)新加入
〔身長/体重〕170cm/67kg〔生年月日〕1986/6/22〔出身地〕茨城県〔前所属〕鹿島アントラーズ
8U-名無しさん:2008/03/13(木) 23:17:04 ID:/DzdzmQi0
●2008ガイナーレ選手リスト

《FORWARD》
●11  秋田 英義(あきた ひでよし)
〔身長/体重〕177cm/78kg〔生年月日〕1974/7/23〔出身地〕岡山県〔前所属〕FC刈谷
●15  小澤 竜己(こざわ りゅうき)新加入 ※2009年1月31日まで期限付き移籍
〔身長/体重〕170cm/65kg〔生年月日〕1988/2/6〔出身地〕愛知県〔前所属〕FC東京
●18  大多和 卓(おおたわ たくみ)新加入
〔身長/体重〕170cm/66kg〔生年月日〕1981/5/11〔出身地〕静岡県〔前所属〕横河武蔵野FC
●26  ヴィンセント ケイン(Kayne Vincent)
〔身長/体重〕183cm/77kg〔生年月日〕1988/10/29〔出身地〕ニュージーランド オークランド市(日本国籍有)〔前所属〕セレッソ大阪
●27  釜田 佳吾(かまだ けいご)
〔身長/体重〕172cm/64kg〔生年月日〕1984/4/6〔出身地〕鳥取県〔前所属〕阪南大学
9U-名無しさん:2008/03/13(木) 23:17:26 ID:/DzdzmQi0
《STAFF》
● -監督-  ヴィタヤ・ラオハクル(Witthaya Laohakul)
〔生年月日〕1954/2/1〔出身地〕タイ王国 〔指導資格〕アジアサッカー連盟公認A級ライセンス(2003年10月取得)
● -ヘッドコーチ- 中村 有(なかむら たもつ)
〔生年月日〕1973/4/10〔出身地〕青森県
● -コーチ- 吉川 尚男(よしかわ ひさお)
〔生年月日〕 〔出身地〕鳥取県
● -GKコーチ- 三好 穀典(みよし たかのり)
● -ドクター- 高田 尚文(たかだ なおふみ) 
● -トレーナー- 池永 英樹(いけなが ひでき)
● -トレーナー- 茂木 庄司(もてぎ しょうじ)
10U-名無しさん:2008/03/13(木) 23:18:09 ID:/DzdzmQi0
《メディア》
山陰中央新報のガイナーレ鳥取コーナー
http://www.sanin-chuo.co.jp/sports/modules/news/index.php?storytopic=89
目指せ!Jリーグ ガイナーレ鳥取(日本海新聞)
http://www.nnn.co.jp/sp/sc/index.html
いかいや(行こうぜ)ガイナーレ(asahi.com マイタウン鳥取)
http://mytown.asahi.com/tottori/newslist.php?d_id=3200025

We are ガイナーレ!ガイナーレ鳥取のニュース映像(中海TV)※要 PCとRealPlayer
http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/project/sc/sc/
試合中継ストリーミング(中海TV)
ttp://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/web/new/live/
ガイナーレ鳥取 WEEKLY INFORMATION (RADIO BIRD)
ttp://www.voiceblog.jp/radiobird2/

Road to J〜目指せJリーグ・ガイナーレ鳥取〜
山陰放送(BSS) 毎週金曜24:35〜24:40
11U-名無しさん:2008/03/13(木) 23:22:24 ID:awW8cbN80
乙でやんす
12U-名無しさん:2008/03/13(木) 23:38:47 ID:I7bJtDUS0
外人はレンタルなのか
13U-名無しさん:2008/03/14(金) 05:35:34 ID:HPxkMVlu0
コン・ハメドはホームユナイテッドからチョンブリを経由して鳥取に移籍してきた模様
14U-名無しさん:2008/03/14(金) 11:47:39 ID:Z2YRYVKwO
動画の一点目とか化け物だな>ハメド
左利きだし、サイドでつかえば鶴見堀池の穴を埋めてあまりあるかも
そうすれば原島をボランチで使える
アドゥも境戦をみる限り戦力になりそうで、確実に層は厚くなった
15U-名無しさん:2008/03/14(金) 12:31:09 ID:PZPP9FayO
シャドーストライカーとしても相当期待できるな。
あまりにも足が速いから副審がついてこれなくて、オフサイド取られそうだw
16U-名無しさん:2008/03/14(金) 17:58:09 ID:Z2YRYVKwO
JAいいね。公務員並みに無駄に職員多いし
動員かけたら結構きそう。
17U-名無しさん:2008/03/14(金) 17:59:39 ID:eC/8QT61O
スポンサーしてくれてとてもありがたいのだけど、
黒牛ロゴが胸にあるのって「苦労死」を招きそうで不吉…。
18U-名無しさん:2008/03/14(金) 19:00:05 ID:PZPP9FayO
↑お前ら最低だな。早速いちゃもんか。
19U-名無しさん:2008/03/14(金) 19:12:10 ID:N+ZSmeV70
前スレのラスト2レス、GJ
20U-名無しさん:2008/03/14(金) 21:24:22 ID:2rHNaZ190
ハメドいいねえ。量産してくれるといいですね。
これまでのチームを凌駕している。
21U-名無しさん:2008/03/14(金) 21:37:12 ID:N+ZSmeV70
はやくもヨウツベネ申きた
22U-名無しさん:2008/03/14(金) 21:37:13 ID:to2zcFCBO
今は一言しかない。

早くプレイが見たいぞ〜〜!!!!!!
23U-名無しさん:2008/03/15(土) 01:08:59 ID:cgWQqYsXO
袖と背スポは?
24U-名無しさん:2008/03/15(土) 01:51:11 ID:a3sCBv0q0
開幕戦まで、あと1日
きたなとうとう
25U-名無しさん:2008/03/15(土) 02:44:55 ID:5qrT36Pe0
こんな時間に公式更新か
中の人頑張ってるな
26劇空間バードスタジアム:2008/03/15(土) 07:07:18 ID:Z1/CJ5K90
いよいよ開幕です。
開幕戦の勝利が今年を大きく左右します。
本拠地が鳥取に移転し、練習環境も飛躍的に向上し、
意識の高い選手を中心に、選手は確実に自信を深めたはず。
必ず勝ってホーム、バードスタジアムまで帰ってきてください。
みんなで念を仙台に送りましょう!
27miya11173:2008/03/15(土) 08:03:43 ID:8X2/ILQg0
がんばれガイナーレ!
今年が昇格の最大のチャンス
これを逃せば・・・考えたくない
命運を左右する開幕戦には必ず勝利し、波に乗りたいね
平塚から勝利を祈っています!!
28U-名無しさん:2008/03/15(土) 08:46:21 ID:x8K5kM2PO
>>26
お前は外出出来る様に頑張れや。
29U-名無しさん:2008/03/15(土) 09:10:05 ID:/1F+APWQ0
今朝のめざましTVでスタジアムのネーミングライツのことを批判的に
放映してたけど、「鳥取市営サッカー場→とりぎんバードスタジアム」
だから地域密着性に欠けるってのは恣意的にすぎるな
30U-名無しさん:2008/03/15(土) 09:51:45 ID:g5u0Hh460
サカマガのチョンブリのACL登録選手一覧にハメドの名前が出てる
31U-名無しさん:2008/03/15(土) 09:56:23 ID:r62ViYDUO
アドゥールも出てる
32U-名無しさん:2008/03/15(土) 10:38:47 ID:/qw6CNUMO
昨日会社に辞表を提出してきました
すべてはガイナーレのために
必ず開幕戦、勝ちましょう
33U-名無しさん:2008/03/15(土) 11:20:20 ID:6IUBcvdQO
おま・・・。
34U-名無しさん:2008/03/15(土) 11:37:56 ID:2CZZRBKw0
35U-名無しさん:2008/03/15(土) 12:50:52 ID:lVreNDfg0
春になると変なのが出てくるねww
36U-名無しさん:2008/03/15(土) 14:03:54 ID:6IUBcvdQO
この時期の加入は連携面で不安を残さないか?

アドゥールと尾崎は練習生だったからまだいいが、コネは最初から全開は厳しいかもね。
37U-名無しさん:2008/03/15(土) 14:38:08 ID:Ti28gCsu0
練習見学。
小澤、戸田、小井手、原島、鶴見、山本あたりが別メ。
ミゲルは姿が見えない。
小澤、戸田、原島、鶴見は結構時間がかかりそう。(ジョグもしてない)
本来中心選手とならなければならない選手ばかり。
38U-名無しさん:2008/03/15(土) 14:55:25 ID:6IUBcvdQO
別メ組は明日のソニ仙戦は無理かな・・・。

ちなみに今KKウイングに来てます。
やはりJの試合は何もかもが段違い。
ゴール裏三倍増計画やゲーフラ作成講座、スタナビ・オーロラビジョン・ビッグユニなど盛り上げ方が多彩。

改めて、Jへの意欲が沸々と沸いて来た。
サポーター、増やさなきゃな!
39U-名無しさん:2008/03/15(土) 16:05:38 ID:OiGJkvbCO
辞表ww たいした仕事してないんだな…
40U-名無しさん:2008/03/15(土) 21:16:10 ID:MXILmuyc0
苦節8年目の明日、開幕戦で勝利したら皆で乾杯しようよ。
ビールもって祝杯じゃ。
41U-名無しさん:2008/03/15(土) 21:18:21 ID:idWF5FKa0
いよいよ、開幕。
去年までを振り返ると、開幕の結果=シーズンの結果と言える程重要な試合。
戦力は栃木、ホンダと並ぶ程整っている。
負ければ終わり。明日は勝つのみ。
42U-名無しさん:2008/03/15(土) 21:20:04 ID:r62ViYDUO
じゃあ明日19時にここで乾杯だ
43U-名無しさん:2008/03/15(土) 21:35:43 ID:wr+oA4wz0
了解!!
44U-名無しさん:2008/03/15(土) 21:36:52 ID:Ti28gCsu0
19時了解した

ところでJFL関連のスレを徘徊してみたが
鳥取のことをことごとくコケにしたカキコが多いのな。
正直こういう扱いは歯がゆく思うし腹も立つ。
シーズン終了時にはそいつらの鼻をあかしてやりたい。

選手諸君、明日はただの1試合ではないぞ!
心してかかれ!
45U-名無しさん:2008/03/15(土) 21:51:53 ID:x8K5kM2PO
>>44
今までが今までだけに仕方無い。
いいんじゃね?
俺らっぽいし。
コソーっと勝ち点積み上げよう!

乾杯したいね!
46U-名無しさん:2008/03/15(土) 21:58:02 ID:6IUBcvdQO
うおぉぉぉおお!!!!!!
テンション上がってきたぜえぇぇぇぇええええ!!!!!!!!!
47U-名無しさん:2008/03/15(土) 21:59:20 ID:idWF5FKa0
>>44
去年の今頃は熊本も岐阜も同じ扱いだったし、毎年恒例のことだ。
明日は苦手なビールをおいしく飲みたいなあ。

参考までに ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1202435069/4
48U-名無しさん:2008/03/15(土) 22:00:24 ID:MXILmuyc0
じゃ、明日の19時ということで。
ぁぁ、楽しみだ。
49U-名無しさん:2008/03/15(土) 22:18:35 ID:U7Jycgct0
19時、楽しみだね。
こういう流れも初めてだろうな。
みんな、いいシーズンを送ろうぜ。
50U-名無しさん:2008/03/15(土) 22:21:46 ID:2iV1bVCI0
20日ロンド登場。
51U-名無しさん:2008/03/15(土) 23:40:43 ID:lVreNDfg0
あの〜明日のことを考えると全然寝れないんですけど
52U-名無しさん:2008/03/16(日) 00:31:05 ID:wffVVXLDO
ユアスタ特派員はいないかな?
53U-名無しさん:2008/03/16(日) 01:00:05 ID:L+WK3Map0
開幕戦まで、あと12時間。
ついに今日、待ちに待ったJFL開幕戦。
54U-名無しさん:2008/03/16(日) 06:42:40 ID:/7KM5lPL0
開幕戦まであと6時間!
55U-名無しさん:2008/03/16(日) 06:47:31 ID:iNAweQHM0
現地先生はおらんのか?
56U-名無しさん:2008/03/16(日) 06:54:09 ID:F0fxX5alO
牛タンは旨い〜
57U-名無しさん:2008/03/16(日) 07:34:52 ID:fQ64T04T0
>>55
ここで報告してくれるかわからんけど俺の知り合いが
3〜4人現地入りしておるよ
期待しないで待っててくれ
58U-名無しさん:2008/03/16(日) 07:59:06 ID:Fk4+PArg0
都内在住サポです。
もうすぐ現地へ出発します。
59U-名無しさん:2008/03/16(日) 08:01:07 ID:/7KM5lPL0
ソリッド・スネークの暗躍を願う。
60U-名無しさん:2008/03/16(日) 08:16:53 ID:oKKrbzMu0
ベガサポです。
今日はユアスタ参戦します。
オムさんは出ますか。
61U-名無しさん:2008/03/16(日) 09:38:59 ID:F6QgI4c2O
オムさん怪我はしていないようです。

出られるんじゃないでしょうか?
62ソニー仙台FC0-0ガイナーレ鳥取:2008/03/16(日) 11:19:01 ID:dnbsiZ+ZO
皆さん、こんにちは。
今朝人生最北端の地、仙台に到着しました。
東京から2時間で仙台に行けるのですね…知らなかった。
この観光都市に対し食費と移動費しか落とさないというケンカを売るかの様に完全ガイナーレモードです。
いよいよ今日より運命のリーグ戦が始まります。
全34試合、最大限応援していきしょう!
そして最後には皆で喜びを分かち合いましょう!
仙台に来れない方は是非応援妖気を飛ばして下さい!
ロンドさんでは無いですが、掴み取るぞ開幕戦初勝利!奪い取るぞ勝ち点3!
それではいつものご挨拶を。
着いた。
今日もよろ。
63ソニー仙台FC0-0ガイナーレ鳥取:2008/03/16(日) 11:19:34 ID:dnbsiZ+ZO
なお今日はアウェーですのでいつもと違い全て右がガイナーレになります。
試合状況はスタメン発表、得点時、前後半終了時にお知らせします。
その他は試合後に書きますのでよろしくお願い致します。
では後ほど。
64U-名無しさん:2008/03/16(日) 11:28:37 ID:ly0Fqrp+0
待ってました。本日もよろしくお願いいたします。
65U-名無しさん:2008/03/16(日) 11:34:06 ID:F6QgI4c2O
今年もよろしくお願いします!実況人氏!

つ 妖気
66U-名無しさん:2008/03/16(日) 11:54:16 ID:Xl3HlyRNO
おまいらビールの準備を忘れるなよ
19時だぞ
67U-名無しさん:2008/03/16(日) 12:07:00 ID:BhR7kXx+0
19時に何かあるんですか?
68U-名無しさん:2008/03/16(日) 12:09:18 ID:fMKZCSda0
>>42
69U-名無しさん:2008/03/16(日) 12:10:32 ID:B8EgEPagO
70U-名無しさん:2008/03/16(日) 12:14:49 ID:BhR7kXx+0
>>69 トン
71ソニー仙台FC0-0ガイナーレ鳥取:2008/03/16(日) 12:32:54 ID:dnbsiZ+ZO
ガイナーレ鳥取スタメン
21修行・31尾崎・30小村・16小原・2吉瀬・10実信・4アドゥール・14吉野・9ハメド・18大多和・27釜田

リザーブ
1井上・7戸田・19田村・25樋口・11秋田

ソニー仙台FCスタメン※背番号のみ
21・2・25・18・13・20・16・7・10・8・11

リザーブ
32・4・19・22・24・27・17

主審
岡(あまり良くない審判)
72U-名無しさん:2008/03/16(日) 12:34:20 ID:BhR7kXx+0
ん?リザーブ少なくない???
73ソニー仙台FC0-0ガイナーレ鳥取:2008/03/16(日) 12:36:23 ID:dnbsiZ+ZO
今日はリザーブ5人です。
74ソニー仙台FC0-0ガイナーレ鳥取:2008/03/16(日) 12:41:51 ID:dnbsiZ+ZO
ガイナーレサポは30人くらい。
あと横浜小村隊が10人くらいいます。


とってもいいスタジアムです!
75U-名無しさん:2008/03/16(日) 12:42:44 ID:/7KM5lPL0
小井手、原島、山本と期待してた選手がベンチ入りもしてないのはチト残念だが・・・。
>>62
はるばる仙台までおつかれさまです。鳥取に奮起に期待しましょう。
76U-名無しさん:2008/03/16(日) 12:45:30 ID:fQ64T04T0
おお、修行公式初スタメンか
井上は回復途上なんかな
77U-名無しさん:2008/03/16(日) 12:45:54 ID:0jC4nrMQO
井上間に合わなかったか‥修行超ガンガレ!
井上以外日本海新聞の予想スタメンと全く同じだな
78U-名無しさん:2008/03/16(日) 12:57:41 ID:fMKZCSda0
ユニはどんな感じ?
去年と同じモデル?
79U-名無しさん:2008/03/16(日) 13:06:22 ID:Mm+wed4/O
つ妖気
試合終了まで祈り続けます。
80U-名無しさん:2008/03/16(日) 13:14:00 ID:F6QgI4c2O
新加入3人スタメンktkr!

ただリザーブにコザがいないのが残念だ・・・。
81ソニー仙台FC1-0ガイナーレ鳥取:2008/03/16(日) 13:17:17 ID:dnbsiZ+ZO
15分 失点

両チーム通じて初めてのシュートからでした。
82U-名無しさん:2008/03/16(日) 13:19:23 ID:udO+qfXYO
あんなキーパーだしちゃいかん。料金とるなら
83U-名無しさん:2008/03/16(日) 13:19:47 ID:BhR7kXx+0
キョエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエッッ!!!!
何しとんじゃーアアアアアアアアアアアアアアアアアアアがんばれ超がんばれ
84U-名無しさん:2008/03/16(日) 13:20:45 ID:/7KM5lPL0
ソニー20番ゲット
85U-名無しさん:2008/03/16(日) 13:21:44 ID:F0fxX5alO
やはり正夢に…
86U-名無しさん:2008/03/16(日) 13:23:23 ID:fMKZCSda0
落ち着け
まだ序盤だ
87U-名無しさん:2008/03/16(日) 13:24:01 ID:3pkU2dxgO
失点…orz

目を覚ませ!
逆転してくれ!
88U-名無しさん:2008/03/16(日) 13:25:48 ID:F6QgI4c2O
デ、デジャヴュ・・・・・・。

いや、まだだっ!
89U-名無しさん:2008/03/16(日) 13:26:57 ID:KOMlZHOX0
ぐは 早くも失点してしまったか・・・
90U-名無しさん:2008/03/16(日) 13:27:01 ID:BhR7kXx+0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 鳥  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 取__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
91U-名無しさん:2008/03/16(日) 13:33:21 ID:F0fxX5alO
米子市民の怨念じゃ〜
92ソニー仙台FC1-0ガイナーレ鳥取:2008/03/16(日) 13:35:42 ID:dnbsiZ+ZO
18大多和→11秋田
93ソニー仙台FC1-0ガイナーレ鳥取:2008/03/16(日) 13:48:59 ID:dnbsiZ+ZO
前半終了
1-0

焦る…


シュート数(右がガイナーレ)
4-4(枠内3-2)

イエロー
4アドゥール・9ハメド
94U-名無しさん:2008/03/16(日) 13:52:00 ID:o2JkXbb5O
なんと…
95U-名無しさん:2008/03/16(日) 13:52:12 ID:44at2nVtO
キャンプでケガ人出し過ぎだろ…
せっかくいい選手たくさん獲ったのに、意味ないじゃん

時間はまだある。
とにかく追い付き、追い越して、
今年のチームは違うことを証明してくれ!
96U-名無しさん:2008/03/16(日) 13:52:28 ID:/7KM5lPL0
・・・つまり、押されてると解釈していいですね。
新加入選手3人はどんな感じなんだろ? 大多和は怪我ですか? なんでサブは5人なんだろ?
いろいろ聞いてみたいです。後で感想お願いします。
97U-名無しさん:2008/03/16(日) 13:58:26 ID:udO+qfXYO
アジエルみたい。
それにしてもキーパーは
98U-名無しさん:2008/03/16(日) 13:58:49 ID:F6QgI4c2O
これからの後半に、今シーズンの全てが現れそうだ・・・。

咋シーズンは後半からの猛攻で栃木や横河に迫った。
ヴィタヤがそれを継続させていれば・・・。

ていうか連携不安な黒人より樋口で行けよ!
99U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:00:49 ID:0jC4nrMQO
とにかく終了のホイッスルがなるまでは、選手、監督を信じようぜ。
100U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:06:20 ID:Mm+wed4/O
祈りが足らんのか?
ならばさらなる妖気を!
つ妖気
101U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:06:48 ID:ERFXqozI0
いつものスロースタート。
うちは後半勝負ですから。
102U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:06:51 ID:wffVVXLDO
修行には開幕スタメンは荷が重いか…

最低限勝ち点をお土産に!
103U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:06:59 ID:udO+qfXYO
同点
104U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:07:55 ID:3aeKjpJZ0
105ソニー仙台FC1-1ガイナーレ鳥取:2008/03/16(日) 14:08:42 ID:dnbsiZ+ZO
6分 27釜田が倒されPKを10実信が決めたが蹴り直し、その蹴り直しも決めて同点!
106U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:09:20 ID:/7KM5lPL0
キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
PKだって?
107U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:10:27 ID:BhR7kXx+0
                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  同点です!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
108U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:11:48 ID:0jC4nrMQO
みんなで祈ろう!最後まで選手を信じよう!
109U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:12:04 ID:KOMlZHOX0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
110U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:12:28 ID:/7KM5lPL0
そういえば去年の初ゴールもソニ戦で、サネのPKだったなw
111U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:12:47 ID:F6QgI4c2O
まんま去年のホーム開幕戦と同じでワロタww

よし!追加点だ!
112U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:17:01 ID:1k1CVtmj0
PK?
秋田
113U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:29:56 ID:JAfooUjJ0
秋田が何?
114U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:32:22 ID:ERFXqozI0
点入れた?
115U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:33:07 ID:ERFXqozI0
>>113
何じゃねぇ
116U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:33:23 ID:z/GZIcuP0
↑ 週間では秋田の得点になってるよ。
117U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:34:29 ID:1k1CVtmj0
間違えた、スマン
118ソニー仙台FC1-2ガイナーレ鳥取:2008/03/16(日) 14:34:47 ID:dnbsiZ+ZO
34分 9ハメドのスーパーゴール!!
119U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:35:40 ID:z/GZIcuP0
ハメドーーーーーーーーーーーー!
120U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:35:44 ID:1k1CVtmj0
オッシャー  ハメド
121U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:36:33 ID:dL6xzZ7LO
ハメドーー!!
122U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:36:35 ID:/7KM5lPL0
ハメド キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
123U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:36:37 ID:KOMlZHOX0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
124U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:38:12 ID:F6QgI4c2O
うおおおおおおおおおおっっっっ!!!!!!!!!!

ハメド、樋口と代われとか言ってごめんよ〜w
125U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:40:29 ID:B8EgEPagO
ハメ━━━━(゚∀゚)━━━━ド!!!!!!
126U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:40:45 ID:ERFXqozI0
ハメド期待にこたえたな!!
さぁ、もう1点!!
127U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:41:14 ID:BhR7kXx+0
後少し集中しろ集中!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
128U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:41:30 ID:0jC4nrMQO
おしっ!逃げ切れ!!
信じよう!!
鳥取の歴史を変えるときが近づいてきたたぞ!
129U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:42:13 ID:ERFXqozI0
戸田も上手く使って逃げ切れ!!!!
130ソニー仙台FC1-2ガイナーレ鳥取:2008/03/16(日) 14:44:11 ID:dnbsiZ+ZO
27釜田→25樋口
131U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:44:16 ID:KOMlZHOX0
なんとか守りきってくれ!!1
132U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:45:05 ID:ERFXqozI0
1トップ!!
さぁ守れ!
133U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:45:43 ID:/7KM5lPL0
ドキドキ
134U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:46:12 ID:JAfooUjJ0
あともう少し!!
135U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:47:13 ID:F6QgI4c2O
ホイッスル早く!
136鳥君:2008/03/16(日) 14:50:07 ID:ZZYGVxI9O
今2対1??
137U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:50:26 ID:z/GZIcuP0
まだか?
138U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:50:28 ID:kmgV56Qf0
実況人どうした?
139ソニー仙台FC1-2ガイナーレ鳥取:2008/03/16(日) 14:50:41 ID:dnbsiZ+ZO
試合終了
1-2

開幕戦初勝利!
が、9ハメドが2枚目のイエローで退場orz
140U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:51:17 ID:kmgV56Qf0
勝利キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
141U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:51:21 ID:/7KM5lPL0
ハメド退場?
142U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:51:22 ID:z/GZIcuP0
よっしゃ!
143U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:51:23 ID:KOMlZHOX0
白星発進キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
144U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:52:06 ID:KSsC7QqF0
岡山勝利キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
145U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:52:32 ID:F6QgI4c2O
うぅぅおおおおぉぉぉおお〜〜〜〜!!!!!!!

呪いに勝ったあああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
146U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:52:32 ID:o2JkXbb5O
勝った!!!!!!!1111

ハメド…orz
147U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:53:15 ID:B8EgEPagO
カタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

次はいきなりハメド抜きか。でも今日は許すw
148U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:53:28 ID:KSsC7QqF0
>>144
 めっさ誤爆です、すいません。
鳥取さんも勝利おめでとうございます。
149U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:53:31 ID:/7KM5lPL0
オマイら、19時だかんなw
150U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:53:42 ID:KOMlZHOX0
うおー 白マルでスタートできたことが嬉しいぞ
151U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:54:11 ID:KOMlZHOX0
>>148
おめww
152U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:54:28 ID:VnD7P2uHO
うれしいぃぃぃぃぃぃ(>_<)
153U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:54:48 ID:fMKZCSda0
19時
乾杯祭りだ!!
154U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:54:59 ID:iqpOH/gd0
涙でました。やったー!
155U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:55:06 ID:F6QgI4c2O
19時ごろはスーパーまつかぜに揺られて米子に帰ってる頃だけど、ビール参加していい?参加していい?w

ていうか参加する!w
最高の気分だ!
156U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:56:18 ID:z/GZIcuP0
黒牛パーティーの準備だ!
157U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:58:55 ID:Z3ryf6IqO
嬉しいというか、出だしからライバル共に置いてかれなくてほっとしたぜ…。

選手、監督、スタッフ、現地組の皆さん本当に乙です。
あと、実況は次回からここでやろうや。↓
http://c.2ch.net/test/-/livefoot/i
今年はここに来る人も増えそうだしな。
158U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:59:14 ID:44at2nVtO
ハメ鳥…

とにかく勝利乙!
159U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:59:25 ID:3pkU2dxgO
監督の予想スコアだったなw
160U-名無しさん:2008/03/16(日) 15:00:53 ID:1k1CVtmj0
TEAM 19時祭りだ!
161U-名無しさん:2008/03/16(日) 15:01:12 ID:kmgV56Qf0
メールキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
162U-名無しさん:2008/03/16(日) 15:02:41 ID:z/GZIcuP0
3位だぞ!
Mio、北九州、岡山
大健闘!
163:2008/03/16(日) 15:04:05 ID:veyKcrlo0
マジでおめでとう
絶対一緒に上がって中国地方面白くしようぜ
なんとしてもJで陽陰ダービーを!!!
164U-名無しさん:2008/03/16(日) 15:04:06 ID:udO+qfXYO
あんた、飲みなはれ

とことん飲みなはれ
165U-名無しさん:2008/03/16(日) 15:04:08 ID:1k1CVtmj0
勝利オメ  3位
ttp://www.jfl-info.net/index.html
166ソニー仙台FC1-2ガイナーレ鳥取:2008/03/16(日) 15:08:30 ID:dnbsiZ+ZO
スタジアムから出ました。
や〜嬉しい!!
遠くから来た甲斐があった!!
これから帰るのか…orz
でも嬉しいからいいか!

19時は空港にいてしかもあとで車なんでコーラで乾杯させて下さい!
とりあえずお疲れ様でした!
167U-名無しさん:2008/03/16(日) 15:08:46 ID:7grg1+2wO
バードスタジアムの近所の俺が記念カキコ

今までで一番嬉しい勝ちかもしれん…
次も頼むぞ!

168U-名無しさん:2008/03/16(日) 15:12:44 ID:eUERSCZCO
ホントに勝ったのか半信半疑だったけど、公式のメールで勝利を確認してた。メッチャクチャ嬉しい。
勝つとメールがくるのも早いね。
169U-名無しさん:2008/03/16(日) 15:16:18 ID:0jC4nrMQO
実況人様本当に乙でした!注目の最終ラインの安定はどうでしたか?
そこさえしっかりしていれば、今後の強豪相手でも十分戦っていけると思うんですが。
170U-名無しさん:2008/03/16(日) 15:27:35 ID:4+ntOOSyO
JFL参入後開幕戦初勝利か、感慨深いものがある。これから始まる物語を見届けようゼ。
171U-名無しさん:2008/03/16(日) 15:29:43 ID:F6QgI4c2O
ちょっと落ち着いてきたわw

ハメドのスーパーゴール見てえ〜。
どこかテレビ局うp汁!
172U-名無しさん:2008/03/16(日) 15:32:33 ID:ly0Fqrp+0
実況人さん乙でした。開幕戦初勝利。11/11北陸戦以来の勝利。
待ってたものがやっときました。ハメドのゴールはぜひ見たいですね。
173ソニー仙台FC1-2ガイナーレ鳥取:2008/03/16(日) 15:32:51 ID:dnbsiZ+ZO
守備ですがかなりの安定度です。
センターラインは予想通りでしたが今回の発見は31尾崎のプレーでしょう。
攻守の切り替えが良く、弱点の右サイドの問題を吹き飛ばす活躍でした。

攻撃も後半はパスが良く繋がり厚い攻撃を実現。
逆転も実力に裏打ちされた物と思います。
目立つ所は27釜田の献身ぶりで高評価。
しかし圧巻はやはり9ハメドのゴールです。
この間のYouTube動画そっくり。
それだけに退場が惜しい。
ただホーム開幕戦は期待出来ると断言しますので皆さんお誘い合わせの上、ご来場下さい。
集計

シュート数
後半3-8(枠内0-2)

コーナー数
前半4-0 後半4-7
174U-名無しさん:2008/03/16(日) 15:37:00 ID:4+ntOOSyO
失点についてはどうなんですか?
175ソニー仙台FC1-2ガイナーレ鳥取:2008/03/16(日) 15:41:36 ID:dnbsiZ+ZO
失点は21修行のキックミスから。
混戦から押し込まれました。
ちょっとまだ21修行危ないと感じました。
176U-名無しさん:2008/03/16(日) 15:46:34 ID:4+ntOOSyO
ありがとうございます。
修行もいい経験しましたね。今後に期待します。
177U-名無しさん:2008/03/16(日) 15:51:53 ID:fMKZCSda0
で、ユニはどうでしたか?
178ソニー仙台FC1-2ガイナーレ鳥取:2008/03/16(日) 16:00:18 ID:dnbsiZ+ZO
去年と同じです。
胸パンツにはスポンサー広告付いてます。
179U-名無しさん:2008/03/16(日) 16:06:52 ID:oKKrbzMu0
ベガサポです。今日は楽しませてもらいました。元ベガルタのオムさんも張り切っていたし
安心しました。うちも今日は去年鳥取と戦った岐阜に何とか勝ちました。がんばって昇格してください。
できれば、J1で。
180U-名無しさん:2008/03/16(日) 16:08:26 ID:2xoEKVIcO
自分は別の現地組ですが、NHK鳥取と仙台放送(スポルト?)が選手を追っかけてたので、もしかしたら放送するかもしれません。
18140:2008/03/16(日) 16:24:58 ID:vfSDpW3b0
開幕戦初勝利記念、祝賀会の言いだしっぺです。
良かったよぉ。上手い酒が飲めます。
ありがとう、ガイナーレ。
これからも頑張ってくれ。
182U-名無しさん:2008/03/16(日) 16:50:09 ID:ERFXqozI0
開幕勝利おめでとう!
この調子でホーム3連戦もよろしく!
183U-名無しさん:2008/03/16(日) 16:55:17 ID:DPYi+q750
よっしゃ。選手たちは最高の結果を残して鳥取に帰ってくる。
20日からは”俺たち”の戦いになる。
精一杯選手を後押しして、勝利を収めようぜ!
184U-名無しさん:2008/03/16(日) 17:24:00 ID:F0fxX5alO
BSS
185U-名無しさん:2008/03/16(日) 17:55:06 ID:ERFXqozI0
修行とハメドは終了間際遅延行為で警告とられている模様。
勝利に執着したんだな。
186媛者:2008/03/16(日) 17:58:07 ID:kPKKaujx0
おまえらおめでとう。早く上がってきて焼き鳥食わせろ。w
187U-名無しさん:2008/03/16(日) 17:59:14 ID:PhgHI+BV0
お前ら実況しすぎw
実況スレでやれよw
188U-名無しさん:2008/03/16(日) 18:04:01 ID:F6QgI4c2O
このスレには公認の実況神様がおるのだ
189U-名無しさん:2008/03/16(日) 18:21:11 ID:FwJgH0NxO
開幕戦勝利おめでとうございます。
190U-名無しさん:2008/03/16(日) 18:21:24 ID:N684erP90
すまん!
待ちきれずに飲んじゃった!
191U-名無しさん:2008/03/16(日) 18:23:00 ID:Xl3HlyRNO
早まるなw
19時まで我慢だ
いくときはみんな一緒に
192U-名無しさん:2008/03/16(日) 18:26:05 ID:QxSssx6wO
【Jリーグ】川崎に内紛ぼっ発!帰化申請のジュニーニョが「国籍が変わる前にチームが変わるカモネ」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/expo/1204414830/
193:2008/03/16(日) 18:32:23 ID:fkXWOwOXO
開幕○オメ!!!
去年チンチンにされたリベンジしたいからJ参入ガンガレ〜
194U-名無しさん:2008/03/16(日) 18:33:40 ID:F6QgI4c2O
155ですが、ビール売ってたおばちゃんが津和野で降りていったので、実況人さんと同じくコーラでいきますww
195U-名無しさん:2008/03/16(日) 18:36:55 ID:WqqhWc6w0
ホーム開幕戦は気合入れて集客すべし
196U-名無しさん:2008/03/16(日) 18:39:04 ID:iNAweQHM0
ショポ


ドクドクドク


ゴクゴクゴク


ん〜こてーらんね
197U-名無しさん:2008/03/16(日) 18:45:59 ID:5adlI5j90
乾杯の音頭は>>40氏でいいよね。
いいだしっぺだし。
198U-名無しさん:2008/03/16(日) 18:48:11 ID:/7KM5lPL0
では、乾杯のご発声を
199U-名無しさん:2008/03/16(日) 18:49:55 ID:kk2Fa7Ou0
それでは僭越ながら
200U-名無しさん:2008/03/16(日) 18:51:38 ID:Fk4+PArg0
58です。
只今、現地より帰還しました。
乾杯に間に合って良かった。
20140:2008/03/16(日) 19:00:08 ID:IA9fXY270
上手く出来ないので、誰か頼む。
202U-名無しさん:2008/03/16(日) 19:01:33 ID:/7KM5lPL0
ちょwwww
203U-名無しさん:2008/03/16(日) 19:01:56 ID:Xl3HlyRNO
えーい
勝ったぞ
次も勝つぞ


乾杯!
(;゚∀゚)=3cЦプッハー!!
204U-名無しさん:2008/03/16(日) 19:02:46 ID:RS8Et0ywO
新外国人はどうだった?
205U-名無しさん:2008/03/16(日) 19:03:08 ID:Fk4+PArg0
勝負のこの年、めでたく開幕戦勝利!!
今年は何か起こしてくれるであろう我らがガイナーレに乾杯!!!
206U-名無しさん:2008/03/16(日) 19:04:14 ID:/7KM5lPL0
(゚Д゚ )プハァ ウメェェェェェ
207U-名無しさん:2008/03/16(日) 19:05:59 ID:Fk4+PArg0
今日の酒は、うますぎる。( ;Д;) 
208U-名無しさん:2008/03/16(日) 19:09:44 ID:IA9fXY270
ビールにアスパラは合う。
次はJ昇格した乾杯しよう。
209U-名無しさん:2008/03/16(日) 19:11:34 ID:F6QgI4c2O
サーバー切り離しで遅ればせながら・・・。

コーラうめえぇ・・・!
210U-名無しさん:2008/03/16(日) 19:17:47 ID:fQ64T04T0
焼き鳥焼けたよー

( ´・ω・)つ―{}@{}@{}-

―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- 豚串

―@@@@@- ―@@@@@-  つくね

―∬∬∬- ―∬∬∬-   鳥かわ

―зεз- ―зεз- ―зεз-   軟骨

―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃  焼きソーセージ

―<コ:彡- ―<コ:彡-   イカ丸焼き

―>゚))))彡- ―>゚))))彡-  焼き魚

211U-名無しさん:2008/03/16(日) 19:18:58 ID:Fk4+PArg0
>>204
サッカー全然知らないミーハーのおれの見識でよければ・・・

ハメドはアグレッシブで突破力があった。
アドゥールはあまり目立たなかったけど、献身的な守備をしていた。
2人とも連携は結構とれてたともう。

個人的に、今日のMVPはハメドにあげたい。
212U-名無しさん:2008/03/16(日) 19:22:43 ID:f5AChefnO
オメ
213U-名無しさん:2008/03/16(日) 19:24:49 ID:MEk0oZh30
実況人です。
今羽田です。

すみません、おくればせながら一杯やってます。

目の前には何故かエスプレッソが…
乾杯にふさわしくなさすぎる!w

これから空飛んで帰宅します。
余力あればレポ書きます。
214U-名無しさん:2008/03/16(日) 19:29:23 ID:2ebxwz9e0
遅れたorz

仕事中なので

ポカリで(゚Д゚ )プハァ 
215U-名無しさん:2008/03/16(日) 19:34:41 ID:Xl3HlyRNO
まじビールうめぇ
216U-名無しさん:2008/03/16(日) 19:35:50 ID:DPYi+q750
なんという酔っ払いスレww
217U-名無しさん:2008/03/16(日) 19:39:43 ID:Fk4+PArg0
すいませ〜ん、生中おかわり!!
218U-名無しさん:2008/03/16(日) 19:44:48 ID:fQ64T04T0
>>217
あいよー
つЦЦ
219U-名無しさん:2008/03/16(日) 19:51:04 ID:Fk4+PArg0
>>218
あ、どーもー。

いやぁ、月曜日に空き巣に入られたことなんて忘れるくらいいい夜だ。
今夜は飲むぞぉ!
220U-名無しさん:2008/03/16(日) 19:54:51 ID:/7KM5lPL0
>>213
狂おしくGJ。ビールのあてに餃子15個も食べちまった orz
221U-名無しさん:2008/03/16(日) 20:20:46 ID:iNAweQHM0
>>219
ちょwww
222U-名無しさん:2008/03/16(日) 20:50:43 ID:N3iokNreO
カレー横綱あられ食べてくれてもかまわんよ
223U-名無しさん:2008/03/16(日) 20:53:57 ID:iNAweQHM0
一応撮ったけど素人が最上段から
だから堪忍しれや
ttp://jp.youtube.com/watch?v=jWyG87BSoiM
224U-名無しさん:2008/03/16(日) 20:55:16 ID:F0fxX5alO
中海テレビで社長が熱弁されてます。
225U-名無しさん:2008/03/16(日) 21:06:44 ID:0fbyn1ZU0
勝ったからいいけど、初戦からいきなり退場ってorz
226U-名無しさん:2008/03/16(日) 21:08:18 ID:DPYi+q750
>>223トンクス
ワンツーでスペースに抜けだして二人に囲まれながらその間をかいくぐって、
左足を一閃。ゴール二アサイドに突き刺さったってとこか?
ちょっと見づらいがビデオに収まってる「いやあ・・」っていう声が
実際の凄まじさを物語ってるな。
227miya11173:2008/03/16(日) 21:13:00 ID:oAQtmZ5u0
ガイナーレ開幕戦勝利おめでとう!!
この勢いでホームで連勝だ!!!
ベルマーレ(J2→J1)とともに昇格しよう!!
平塚の地から応援しています
228U-名無しさん:2008/03/16(日) 21:18:38 ID:6wP6zlgsO
 .ξノノλミ   
 ξ `∀´>    л 
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
229U-名無しさん:2008/03/16(日) 21:30:43 ID:ly0Fqrp+0
ハメドいいねえ。一人で状況を打開できる。
JFLレベルを超えている。
次節はないが、これから先、量産体制に入ってほしい。
鳥取でこんな選手見られるとは。
230U-名無しさん:2008/03/16(日) 21:31:27 ID:7pXXoAgZ0
>>222
リスナー乙
231U-名無しさん:2008/03/16(日) 21:34:28 ID:5ZUWaKUB0
小村の加入で守備が安定し、
思い切った攻撃が出来るようになったな。

今年は本当に一味違うチームになってると思う。

ケガや引き抜きが無ければ、本気でJ入りできるぞ!

みんなでバードへ行こう! そしてJへ行こう!
232U-名無しさん:2008/03/16(日) 21:54:58 ID:F6QgI4c2O
今までのTMを見てて『そこは思い切って縦に行けばいいのに・・・。』と思うことが多々あった。
そうすればパス回しもより有効になるのにと。

だから独力で仕掛けて行けるハメドの加入はかなりナイス。

これで右に尾崎鶴見、左に樋口ハメドなんてなったら、切れ味鋭すぎて漏らしそうだww
233U-名無しさん:2008/03/16(日) 21:59:14 ID:iNAweQHM0
VTR操作にアタフタして
試合に集中できなかったwけど感想を少し。

あのGKは草(ry

ソレと左SB、FW18が大丈夫かあ?っておもた。
やっぱ野球もサッカーもセンターラインだお

オムさん ハメド あとFWだ
小澤は復帰いつ?あいつはヤルと思うんだ。
234U-名無しさん:2008/03/16(日) 22:02:21 ID:WFwY4N7g0
ただいま外出から帰宅。携帯速報で、勝ったと知って、異常興奮したよ!
早く関西アウェイで見たい!その前にホームに行きたい!
235U-名無しさん:2008/03/16(日) 22:23:15 ID:BhR7kXx+0
早く怪我人が戻って来て欲しいですな。特に鶴見。あいつは前線で今年も暴れてくれると思うんだけどな
236U-名無しさん:2008/03/16(日) 22:53:34 ID:G5jSzk1a0
実況人です。
帰 宅 し ま し た !

待ちに待った開幕戦、そして願われた開幕戦勝利に立ち会う事が
でき本当に嬉しかったですし幸せでした。
上のyoutube動画でもありますが、ハメドのゴールの瞬間は会場
全体が『?』となり、次の瞬間に歓喜の渦となりました。
動画では何気ない得点に見えますが、シュートタイミング・コース
共に申し分ない素晴らしいゴールでした。
それだけに退場が残念。
1枚目はまあ仕方ないですが、2枚目は外に出たボールをちょこっ
と蹴ったというもので、確かに見様によっては遅延行為ですが少
し厳しくとも取れなくはないです(要はどっちでも取れる)。

全体的に前半はもっさりとした展開から失点したわけですが(失点
するまで両チームともシュート無し)、後半からは攻撃も鋭い物と
なり得点の匂いはかなりありました。
実信のPKは一度決めたのですが、エリアにガイナーレの選手が
入るのが早いとしてやり直しとなりましたが二度目も冷静に決めた
所が素晴らしかったと思います(ちなみに1本目も2本目もキーパー
は同じ方向に飛んでいました)。
守備については攻め込まれた所もありましたが終始安心して見れ
ました。
やはり小村の加入はとてつもなく大きく、そして尾崎も良かった(ハ
メドと会話が出来る様でこれも大きなメリット)。
とても魅力的なチームに変身したと思いますよ。

あとは思い出し思い出しで書いていこうと思います。
とりあえず今日はこれで寝る事にします。
明日は月曜日だorz
237U-名無しさん:2008/03/16(日) 22:55:34 ID:IA9fXY270
お疲れさまでした。
238U-名無しさん:2008/03/16(日) 23:04:49 ID:o3h1oV1i0
>>228
様は釜山で頑張ってください
239U-名無しさん:2008/03/17(月) 00:21:12 ID:7NwBYUVoO
>>230
リスナー?
240U-名無しさん:2008/03/17(月) 01:09:30 ID:vjAzGzTi0
チベット問題がニュースで取り上げられているが、
徐のお父さんは、まだチベットの最高幹部やってるの?
241U-名無しさん:2008/03/17(月) 02:03:25 ID:9DPihN8S0
本日の流通経済大
GK
椎名 一馬 4(流通経済大柏)
DF
保崎 淳  4(横浜FMY)
加藤 広樹 4(横浜FMY)
徐 錫元  4(流通経済大柏)
石川 大徳 3(流通経済大柏)
MF
金久保 順 3(水戸短大附)
沢口 泉  4(浦和Y)
千明 聖典 3(流通経済大柏)
→山下 訓広 4(流通経済大柏)
西 弘則  4(熊本国府)
FW
武藤 雄樹 2(武相)昨年JFL15ゴール
田村 洋平 4(帝京)

Sub
大橋 基史 3(浦和Y)
宇佐美 潤 4(東京VY)
細貝 竜太 3(八千代)
ベロカル・フランク 2(青森山田)
宇賀神友弥 3(浦和Y)昨年関東2部ベストイレブン
船山 貴之 3(柏Y)1年次JFL二桁得点

という感じ
242鳥君:2008/03/17(月) 02:12:57 ID:C6DgpYbwO
今日の失点ってどんなんだったんですか
243U-名無しさん:2008/03/17(月) 07:47:31 ID:LX0ZcUJ5O
ホーム開幕戦まで、あと3日
244U-名無しさん:2008/03/17(月) 09:12:17 ID:g9EvrSr00
>>242
エリア内混戦の中(キーパーチャージぽい!?)
こぼれだまを20番が左サイドにながしこんだ
245U-名無しさん:2008/03/17(月) 09:29:21 ID:Cf4Kvklg0
東京在住ですが5節AWAYの横河武蔵野FC戦行きます
246U-名無しさん:2008/03/17(月) 12:10:47 ID:DB/6G4VL0
横浜在住で横河武蔵野戦行きます!!
247U-名無しさん:2008/03/17(月) 12:47:24 ID:bNC3926E0
ハメド=レッドカード + 7人けが
現実は厳しそう
次戦どんなカード切るつもり?  
がむばれ!!
248U-名無しさん:2008/03/17(月) 15:05:01 ID:ARGbvAqE0
9番のボールタッチ数は格段に多かったし・・・
次節はオムさんに守ってもらってオムさんに
ハンマー決めてもらって勝つしかないよ
249U-名無しさん:2008/03/17(月) 17:03:37 ID:LX0ZcUJ5O
開幕戦の天気はどうなるか
250U-名無しさん:2008/03/17(月) 18:48:36 ID:BZNj2XrHO
小村怪我…
251U-名無しさん:2008/03/17(月) 19:43:05 ID:8+lBZNhg0
長いシーズン、良いときもあれば、悪いときもある
252U-名無しさん:2008/03/17(月) 19:58:51 ID:ARGbvAqE0
BZNj2XrHO
253250:2008/03/17(月) 20:26:26 ID:BZNj2XrHO
>>252
日本海テレビで言ってたよ
254U-名無しさん:2008/03/17(月) 20:27:51 ID:hHwi0zdS0
今日の夕方のニュースは日本海とBSSが報道。
BSSは試合の簡単な結果報告と次節の情報で短いもの。
日本海は試合結果報告に加え今日の練習の様子と小村を含めた9人が
怪我している状況を説明(小村は私服で足を少し引きずる状況)。
中盤の構成が少し難しいな。
何とか大事なホーム開幕戦なんで乗り切って欲しい。
255U-名無しさん:2008/03/17(月) 20:36:13 ID:xVYRpBJo0
NHKはカメラ持ち込んで独自に取材しているだけあって、
失点シーン・得点シートもみやすい。
256U-名無しさん:2008/03/17(月) 20:45:10 ID:NHRBTi2DO
これだけ怪我人が出るってフィジコに問題ないのか?
257U-名無しさん:2008/03/17(月) 20:47:34 ID:LX0ZcUJ5O
あるだろう。チームとして明らかに調整に失敗してるしな
258U-名無しさん:2008/03/17(月) 20:48:15 ID:ARGbvAqE0
orz
259U-名無しさん:2008/03/17(月) 21:04:05 ID:8+lBZNhg0
これだけ怪我人出して勝てたら自力がついたってことだ
余計に3日後の試合は注目
260U-名無しさん:2008/03/17(月) 21:13:48 ID:ARGbvAqE0
しかしようつべのネ申にもっと感謝すべきだ。
地元にいなくても各局のニュースが観れるんだからな。

んhKはいい仕事してんな
261U-名無しさん:2008/03/17(月) 21:14:42 ID:hHwi0zdS0
youtube神様、ありがとうございます!
島根在住なんでNHK鳥取の映像は本当に貴重。
しかもあの映像。
今後ともよろしくお願いします。

そしてVIP会員専用のでかい駐車券キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
確かにこれなら分かりやすいわな。
明々後日早速使うぜ!
…メンバー調整もうまくいって欲しい。
262U-名無しさん:2008/03/17(月) 21:15:46 ID:J7Z62K+x0
動員作戦はどうなってるの?
メドついた?
263U-名無しさん:2008/03/17(月) 21:32:46 ID:P8anfcl1O
調整に失敗していたら開幕戦逆転勝利は無い。
フィジカルに時間を割いたから疲労が溜まってるようだが…
完全復活を願う!

要は次のホーム3連戦は重要。控えがシッカリしてれば大丈夫だが…
控えはスタメン奪取目指して奮起してもらいたい。

あとメガ駐車券。
要はダッシュボードに置いとく「駐車証」だろ。これ。
264U-名無しさん:2008/03/17(月) 21:37:13 ID:8+lBZNhg0
   兄貴  釜田
樋口 アドゥ 吉野 実信
吉瀬 戸田  小原 尾崎
     修行 
265U-名無しさん:2008/03/17(月) 22:38:57 ID:79MicqTB0
観客動員には県協会の4種との調整が必要かも。
去年もスタジアムのほとんどは子供たちだった。
ここを動員すれば子供1+大人1でいける。
米子、倉吉からのバスツアー(ガイドはコバか山村で)。
1チーム誘っても4〜50人はいけるだろ。
266U-名無しさん:2008/03/17(月) 22:46:36 ID:pVXg2ya50
4種には招待券が配布されているようだし。市内の小学校にも配布あるみたい。
267U-名無しさん:2008/03/17(月) 22:59:48 ID:79MicqTB0
配布は以前からあるんだろうけど、さらに
観客増を目指して、誘い込まねば。
チームの勝利だけではJにはいけん。
みんなアイデアをだせ!
たぶん、スタッフもみてるだろう。
268U-名無しさん:2008/03/17(月) 23:13:45 ID:wLq7R9yX0
本通りと若桜街道のアーケードにフラッグ並べたりとかすぐ出来そうだがやらないのか?
商店街一軒一軒回ってポスターなりMDPなり貼ってもらえるところを探したり
まさか商店街がガイナーレに非協力的なことはあるまい
街としてもガイナーレグリーンに染めたいなホームタウンなんだし

あとビラ配りってもうやらんの?もうええわいっていうぐらい宣伝はしたほうがいいと思う
269U-名無しさん:2008/03/17(月) 23:33:39 ID:P8anfcl1O
バードのシャトルバスってなぜ帰りしかないの?
行きも便数限定でもいいから運行してもらいたいのだが…
一般の路線バスは時刻表がわからん。せめてオフィシャルに試合に間に合う時間の時刻表を載せてほしい。

270U-名無しさん:2008/03/17(月) 23:46:37 ID:a9bo3Vx40
>>269
http://www.nihonkotsu.co.jp/bus/limousine_route/route_tottori/hassaka_20_03_01.pdf
バスの時刻表調べているのだが、これだけだとさすがに少ないよな
米子から汽車でくる人もいるだろうから試合の日はシャトルバスあってもいいと思う
271U-名無しさん:2008/03/18(火) 00:00:29 ID:oJDKQPh+O
この間鳥栖に行ったときは、駅のホームにMDPとポスター、駅前商店からスタまでの街頭にフラッグ。
学校帰りの女子高生二人組がマックかってゴル裏で化粧直してた。
また先日の熊本のホーム開幕戦では、最寄り駅の駅長が来るお客に対して『KKウイングに行くの?』と言ってた。

うちもこうなるべきだ。
272U-名無しさん:2008/03/18(火) 00:13:07 ID:HYZQofOi0
新聞チラシで招待券配布ってどう?
県内津々浦々行き渡ると思うんだけど。
ちなみに今週の求人広告チラシの発行数は10万4000部とある。
273U-名無しさん:2008/03/18(火) 00:36:14 ID:0wrqubqq0
県外者ですが、商店街やショッピングモールにホームゲームのスケジュールを記したポスターや
フラッグの設置ぐらいは当然やってるものと思ってたんですが、どうなんでしょう?
274U-名無しさん:2008/03/18(火) 00:48:28 ID:oeGEUj0+0
>>269>>270

日交バス(鳥取駅〜バードスタジアム)
1150発1209着
この1本くらいか、、、1本前は早すぎるし。
これはいくらなんでも少な過ぎだろ。
前後にもう1本ずつ臨時便が必要だな。
サポは車利用だけとは限らないぞ!
275U-名無しさん:2008/03/18(火) 00:49:11 ID:Ejz1NqsN0
>>273
鳥取市ですが正直まだまだだと思います
駅南の本家ゆめやにはガイナーレのポスター貼ってたなぁ
276U-名無しさん:2008/03/18(火) 01:41:50 ID:kJ0PeOdNO
>>264
そのメンバーでも去年より強く見えてしまうw
あまり触れられないが、吉瀬の守備力は結構高いと思う。
攻撃的な尾崎と合わせてバランスがいいかもしらんね。
277U-名無しさん:2008/03/18(火) 11:02:26 ID:IIheGYiOO
中海もかなりGJだった。
278U-名無しさん:2008/03/18(火) 12:24:08 ID:P4pB8TlAO
ホーム開幕戦まで、あと2日
279U-名無しさん:2008/03/18(火) 12:34:34 ID:ORGRnDNj0
ホーム応援いきます!がむばれガイナーレ
280U-名無しさん:2008/03/18(火) 14:32:27 ID:bfymISPiO
西村と下松が加古川へ…
281U-名無しさん:2008/03/18(火) 17:33:05 ID:HxSJ7GpX0
今年はとりぎん、ローソンあたりはスポンサーしてくれないのか?
撤退した企業が多いような・・・
282U-名無しさん:2008/03/18(火) 18:54:39 ID:mcFYsKwZO
4月にスポンサー追加があるんじゃない?
昨年もそうだった。
283U-名無しさん:2008/03/18(火) 19:01:28 ID:8enGeD9hO
ユニスポンサーの数は、減ったけど、ユニの広告収入は去年の倍以上だって
284U-名無しさん:2008/03/18(火) 19:10:13 ID:/3uH3EpvO
結構東部のスポンサーはなしか…
285U-名無しさん:2008/03/18(火) 20:03:38 ID:KSeok/Bp0
>284
エプソンイメージングデバイスが練習用ユニホームの胸スポ。
286U-名無しさん:2008/03/18(火) 20:28:19 ID:7ob+fLQc0
フィジコとドクターってクビとかないんかな?
選手は生活をかけて戦ってるというのに、彼等は何ら責任を問われないのか?
287U-名無しさん:2008/03/18(火) 20:29:33 ID:kJ0PeOdNO
木曜日の天気がorz
天も味方してくれ!
288U-名無しさん:2008/03/18(火) 20:37:53 ID:1Vy3aDGr0
しかも日曜日までorz
289U-名無しさん:2008/03/18(火) 20:57:43 ID:1MGdNy5o0
>>285
そこって松本山雅の胸スポのところじゃん!
290U-名無しさん:2008/03/18(火) 21:05:31 ID:P4pB8TlAO
コール集配りいきたいんだが、集合時間早すぎm(_ _)m
駐車場あいてないんでは
291U-名無しさん:2008/03/18(火) 21:22:33 ID:oeGEUj0+0
>>283
ということは、広告単価を引き上げた訳か。
スタジアムの広告ボード含め、ベンチ屋根、4審屋根、担架売れる所はどんどん広告にすべき!
292U-名無しさん:2008/03/18(火) 21:32:53 ID:NE1BhYyv0
ホーム開幕欠場しそうな選手はだれだろうか。
293U-名無しさん:2008/03/18(火) 21:39:27 ID:MtfU1Gug0
中垣、ハメド、堀池、鶴見、冨山、原島、山本、小村

ハメド以外ぜーんぶ怪我
294U-名無しさん:2008/03/18(火) 21:48:47 ID:7ob+fLQc0
憤りをかんじる。
295U-名無しさん:2008/03/18(火) 21:49:34 ID:fUugH2PVO
【国内サッカー/JFL】ガイナーレ鳥取に問題発生!小村「ギャラが半分しか払われていない」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/expo/1204414830/
296U-名無しさん:2008/03/18(火) 22:32:46 ID:H77u6G2f0
おまえら、大スポンサー様の「大山黒牛カレー」食えよ。
週一くらいで食えよ。
297U-名無しさん:2008/03/18(火) 22:58:01 ID:8enGeD9hO
どこに売っているんだ?
298U-名無しさん:2008/03/18(火) 22:59:14 ID:5LdgorPw0
日曜にGGCの支払いをしたんだが、今日会員証が届いて驚いた。
やけに仕事が速いな。
会員証がICカードになったんだな。これにも驚いた。
299U-名無しさん:2008/03/18(火) 23:03:10 ID:KSeok/Bp0
>297
ガイナーレのオフィシャルショップ
JAグリーンせいぶ 等々
300U-名無しさん:2008/03/18(火) 23:29:26 ID:Qq6LLjul0
胸スポの「大山黒牛」だが、雉のイメージでてっきり字だけが入るものかと思った・・・orz
301U-名無しさん:2008/03/19(水) 00:09:47 ID:7d1ZTPQv0
>>295
見事に騙されてオレ涙目wwwww
302U-名無しさん:2008/03/19(水) 00:22:19 ID:w96i/VliO
オムサンがおらんと話しに
303U-名無しさん:2008/03/19(水) 06:29:37 ID:zEJTBWXw0
>301
踏む前にリンクのURLを見るのは基本だぜ。

ブラクラとかグロとか踏まないためにも。
304U-名無しさん:2008/03/19(水) 06:35:41 ID:cf0eRWvU0
【FW】秋田 釜田
【MF】実信 アドゥール 吉野 小井手
【DF】吉瀬 小原 戸田 尾崎
【GK】修行

リザーブ
【FW】小澤 大多和
【MF】樋口 堀池(?)
【DF】増本 田村
【GK】井上

こんな感じ?
それにしてもケガ人多すぎる
早く良くなれ
305U-名無しさん:2008/03/19(水) 07:19:13 ID:A60RMsmmO
明日、ホーム開幕戦
306U-名無しさん:2008/03/19(水) 07:56:54 ID:Fqyua0R0O
晴れたまえ〜
307U-名無しさん:2008/03/19(水) 10:30:08 ID:fuWxiHjy0
緑ヘルはボランティアへ転身かww
308U-名無しさん:2008/03/19(水) 11:24:11 ID:Fqyua0R0O
最新天気予報によると明日0時から6時は60%、6時から12時は40%…

晴れて〜
309U-名無しさん:2008/03/19(水) 11:56:45 ID:vrieMtz4O



310U-名無しさん:2008/03/19(水) 12:21:28 ID:L/m8TBXTO
晴れますように



311U-名無しさん:2008/03/19(水) 12:41:06 ID:+1nKluxQ0
晴れますように 客足伸びますように

JFLスレより 3月16日(日)   
  13:00 SAGAWA SHIGA FC − MIOびわこ草津   [佐川守山]1,200人 →1,376人
  13:00 カターレ富山   − ニューウェーブ北九州 [富 山] 4,000人→10,704人
  13:00 Honda FC − ファジアーノ岡山    [都 田] 1,500人→ 1,035人
| 13:00 横河武蔵野FC  − アルテ高崎       [国 立] 6,000人→ 4,101人
○ 13:00 栃木SC     − FC琉球       [栃木G] 12,000人→6,338人
△ 13:00 ジェフリザーブズ − FC刈谷        [中 台]   300人→ 353人
  13:00 流通経済大学   − 三菱水島FC     [カシマ]    400人→ 315人
  13:00 ソニー仙台FC  − ガイナーレ鳥取     [ユアスタ]  800人→1,302人
  13:00 佐川印刷SC   − TDK SC      [太陽が丘]  600人→ 358人
312U-名無しさん:2008/03/19(水) 13:09:02 ID:W6xyFfylO
>>268 米子は何年も前から高島屋周辺、商店街にフラッグetc…
ありますよ。
313U-名無しさん:2008/03/19(水) 15:03:58 ID:FryWrgTsO
明日の今頃にはまた、美味い酒が飲めていることであろう。
314U-名無しさん:2008/03/19(水) 16:38:48 ID:A60RMsmmO
3481人と予想
315U-名無しさん:2008/03/19(水) 17:05:06 ID:/6wsdlt/0
明日会場でプレミア会員に入れますか?
当日では無理ですか?
誰か教えて下さい。
316U-名無しさん:2008/03/19(水) 17:54:43 ID:VOuEpZAVO
>>315
入れると思いますよ。
去年はチケット売り場で会員の受付もしてた
317U-名無しさん:2008/03/19(水) 18:06:00 ID:Fqyua0R0O
最新天気予報…
0時から6時まで90%
6時から12時まで80%
12時から18時まで60%


…確率上がってるしorz
318U-名無しさん:2008/03/19(水) 18:26:21 ID:muDKjnz/0
yahoo天気情報では12時以降雨は止んでくようだが、気温は低そうだな
ホーム開幕戦だってのに痛いなぁorz
319U-名無しさん:2008/03/19(水) 19:18:36 ID:2D51Yq+80
明日意を決して初のゴール裏に参りますのでよろしく。
動員は厳しいかも知れんけど、過去最高のゴール裏を作り上げましょう!
320U-名無しさん:2008/03/19(水) 19:31:07 ID:zE9NAbKMO
昼から晴れても去年のYKKap戦みたいなピッチになりそうだなorz



それでも晴れてくれー!
動員に影響するぞ。。
321U-名無しさん:2008/03/19(水) 19:55:09 ID:FryWrgTsO
>>319
ナカーマ ノ
連れていく家族をメインに放り込んで、ゴール裏逝きます!

ところで、ガイナーレグリーンのレインウェアと傘作ったら売れるんじゃね?
雨の多い土地柄だしさ。
322U-名無しさん:2008/03/19(水) 20:13:36 ID:vrieMtz4O
傘はイラネ
323LULU:2008/03/19(水) 20:57:05 ID:k8zTcmIy0
GGC(ガイナーレ・グリーン・クラブ)ブースが出るので、当日でも会員になれますよ。
ホームの試合の時はGGCブースが出ます。
324U-名無しさん:2008/03/19(水) 21:38:00 ID:A60RMsmmO
明日は新加入選手にとっては初のホームゲーム
鳥取にきてよかったと思わせてやるような、熱い応援をしてやろうぜ
325U-名無しさん:2008/03/19(水) 21:42:16 ID:ZCKEa1Bz0
ユニのスポンサーOUとかケイズって撤退したの?
326U-名無しさん:2008/03/19(水) 21:50:42 ID:g30lmEtV0
>325
OUは練習ユニホームの袖についてる。
K’sもオフィシャルスポンサー。
327U-名無しさん:2008/03/19(水) 22:04:30 ID:ZCKEa1Bz0
>>326
ありがとうございました。
328U-名無しさん:2008/03/19(水) 22:32:19 ID:xqdyu0Qn0
今日の朝日新聞の特集に、明日の招待券の引換券がついてるな。
今知った。
329U-名無しさん:2008/03/19(水) 23:04:57 ID:/6wsdlt/0
>316
>323
ありがとうございました。
明日応援頑張りましょう!!
330U-名無しさん:2008/03/20(木) 00:01:37 ID:ya0qEPxq0
チョンブリ普通に強いんじゃ…
331U-名無しさん:2008/03/20(木) 02:59:26 ID:mSQbAm+f0
相手は流動的だけど、流経、武藤あたりを押さえてほしい。
スピードに負けないことが大切。前年YKK戦のようなピッチコンディションか?。
あのときの戦術と違うサッカーをするのか、それともひとまわり違うサッカーを
展開するのか注目の一戦。小澤も練習に参加できてるようなのでデビューあるかな?。
期待しましょう。
332U-名無しさん:2008/03/20(木) 03:04:05 ID:xw7CqZ8F0
今日勝てればマジ行けるぜ
応援しよう
333U-名無しさん:2008/03/20(木) 06:42:16 ID:tMVVSXFL0
今日、ホーム開幕戦!!!!!!!!!!!
334U-名無しさん:2008/03/20(木) 08:28:10 ID:5fZdpCwWO
日本海新聞の特集で選手が投票するアンケート
一番マッチョは?の質問に秋田が22票を集めてダントツの一位!wwww(全投票数24)
「とにかくすごい、あの筋肉に抱かれたい。見たまま!」

さすが兄貴
335U-名無しさん:2008/03/20(木) 08:40:35 ID:Qw3c7UJS0
おしゃれボーズw
336U-名無しさん:2008/03/20(木) 09:48:25 ID:Qk8iDez9O
D好きな言葉は?

戸田:夏
冨山:楽

戸田はまだともかく、冨山それはどうなんだwww
337U-名無しさん:2008/03/20(木) 10:04:07 ID:5fZdpCwWO
楽しく
338U-名無しさん:2008/03/20(木) 10:07:07 ID:Dka+a3ts0
鳥取市ですが、なんとか雨は上がったようです。
しかし、時折冷たい風が吹いていますので防寒対策はしっかりと!
339U-名無しさん:2008/03/20(木) 11:06:46 ID:IXE9xEY50
おじいちゃん、そろそろいくよ!
340U-名無しさん:2008/03/20(木) 11:19:46 ID:aV3LpfqkO
注意。一般駐車エリア狭くなってる。直前に来る人は倉田行きになるよ。
341ガイナーレ鳥取0-0流通経済大学:2008/03/20(木) 11:33:53 ID:fiZ/ogPYO
皆さん、こんにちは。
一つの山場であった開幕戦に勝利し帰って来たガイナーレ鳥取が今日今季初ホームゲームをおこないます。
勿論求めるのは唯一勝ち点3のみ。
開幕戦と違い選手を近くで後押しし勝利を掴み取りましょう!
そしてまたこのスレを酔っ払いスレに変えましょう!
ではいつものを…
それと防寒対策しっかりとして来て下さい!

着いた。
今日もよろ。
342ガイナーレ鳥取0-0流通経済大学:2008/03/20(木) 11:38:42 ID:fiZ/ogPYO
なお開幕戦におきまして実況のあり方が論じられました。
私個人としては実況スレは全国的に放映されるスカパーなどのテレビ中継に対し使う物と認識しています。
それに実況のレス数もそれほど多くないと思ってますし、どうしても実況スレでの扱いはJFL総合実況スレになるため状況が混在するのではと思ってます。
開幕前にも書きましたが、ガイナーレがJ2に昇格しスカパーで試合を見れる状況になった時をもって私は実況人を辞め名無しに戻って実況スレに行きます。
とはいえ場合により今季途中に実況スレでの実況をおこなう可能性もあります。
とりあえずこのスレで実況しますが、今後何か不都合な状況に陥った場合は再度考慮する形にしたいと思います。
あくまで個人的な考えで申し訳ありませんが、こういった考えでやっている事を書かせて頂きます。
よろしくお願い致します。
343U-名無しさん:2008/03/20(木) 11:40:54 ID:ae4P5Ef80
いつも実況ありがとうございます。
今日は寒そうですね。今から出発します。
344U-名無しさん:2008/03/20(木) 11:48:28 ID:GWmzxXVx0
実況厳禁!
>サーバへの過度の負担を減らす為、ここでの実況を禁止します。
>実況とは「TV・ラジオ等を見聞きしながらリアルタイムに書き込む行為」全てです。
>試合中に試合に関する書込みは止めて下さい。
>実況はさっかーch・ワールドカップ板でお願いします。

状況が混在しようとレスが少なかろうと、何だろうとルールはルール。
JFL総合がイヤなら、鳥取住人でスレ立てするなりすればいいんじゃないでしょうか。
345ガイナーレ鳥取0-0流通経済大学:2008/03/20(木) 11:51:02 ID:fiZ/ogPYO
なお今日のサイン会は予想通り(?)ハメド選手がおこないます!
346ガイナーレ鳥取0-0流通経済大学:2008/03/20(木) 12:00:43 ID:fiZ/ogPYO
テレビラジオ共に放送は無いのですが…
単独でスレ立てても過疎るのは目に見えてますし…

では試合中は実況スレに書き込みする方向にしましょう。
解釈違う様ですがそれがルールという事であれば守ります。
347U-名無しさん:2008/03/20(木) 12:06:56 ID:DFPxzRDe0
348U-名無しさん:2008/03/20(木) 12:10:58 ID:Qk8iDez9O
別に相手にしなくて構わないと思いますが。

テレビ中継もないし、このスレ以外に需要がないし。
状況によって最適な方法を選ぶのはルールに反してるとは言わないのでは?

本音はいちいち実況スレ行くのが面倒ってだけですがw
349U-名無しさん:2008/03/20(木) 12:15:20 ID:ukSNg1tA0
難しいこと言わずに実況して〜
見に行けないサポは感謝してます
アメのヘアーは自分でセットしてるのか、サイン会で聞いてください

350U-名無しさん:2008/03/20(木) 12:15:44 ID:VBzn+NIS0
>実況とは「TV・ラジオ等を見聞きしながらリアルタイムに書き込む行為」全てです。

よって、メディアでの中継(ローカルケーブル含む)が無い限り
試合観戦して書き込む行為は上記規則には抵触しません。
おおいにおながいします。
351U-名無しさん:2008/03/20(木) 12:20:36 ID:VBzn+NIS0
ところでガイナーレは地元ケーブル局が録画放送とかしないの?
352ガイナーレ鳥取0-0流通経済大学:2008/03/20(木) 12:37:06 ID:fiZ/ogPYO
とりあえずここに書きます。

ガイナーレ鳥取
スタメン
21修行・31尾崎・7戸田・16小原・2吉瀬・6小井手・4アドゥール・14吉野・10実信・11秋田・27釜田

リザーブ
1井上・19田村・22増本・25樋口・15小澤・18大多和

小村は欠場、そしてリザーブは6人です。


流通経済大学
スタメン※背番号のみ
21・23・28・3・6・19・18・5・10・9・15

リザーブ
?・2・8・14・29・11・22

主審 藤田
353ガイナーレ鳥取0-0流通経済大学:2008/03/20(木) 12:43:30 ID:fiZ/ogPYO
雨は降ってませんが寒い!
でピッチは

重 馬 場 で ご ざ い ま す !
354U-名無しさん:2008/03/20(木) 12:50:50 ID:TMW7rWCrO
>>351 東山での試合は米子の中海テレビが生放送します。さぁ 実況たのむ!
355ガイナーレ鳥取0-0流通経済大学:2008/03/20(木) 13:00:50 ID:fiZ/ogPYO
ゲームキャプテンは14吉野
メインから見て右スタート(風上)
356ガイナーレ鳥取0-0流通経済大学:2008/03/20(木) 13:01:27 ID:fiZ/ogPYO
左スタートでした。
357U-名無しさん:2008/03/20(木) 13:07:15 ID:PwYK4Jbq0
ちなみに前節の流経。(ホームで水島に1−1)
スタメン 21 2 4 26 27 14 17 13 8 11 12
ベンチ 22 28 19 23 18 29 15

かなりガチで来てると見る。でも重馬場ならウチが勝つ!
358ガイナーレ鳥取1-0流通経済大学:2008/03/20(木) 13:33:23 ID:fiZ/ogPYO
31分 27釜田のゴールで先制!
359U-名無しさん:2008/03/20(木) 13:39:49 ID:6uBCiYrb0
360ガイナーレ鳥取2-0流通経済大学:2008/03/20(木) 13:43:23 ID:fiZ/ogPYO
41分 31尾崎が左コーナーから直接ゴール!!
361ガイナーレ鳥取2-0流通経済大学:2008/03/20(木) 13:48:40 ID:fiZ/ogPYO
前半終了
2-0


文句無し。

シュート数
11-2(枠内6-1)

コーナー数
3-2

イエロー
7戸田
362U-名無しさん:2008/03/20(木) 13:50:35 ID:lOzVaJV20
2−0キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!

小村、ハメド→戸田、小井手で大きな戦力ダウンが無いというのも大きいのかな。
363U-名無しさん:2008/03/20(木) 13:52:37 ID:zxd41VxJO
去年はそこから逆転されたからな
364U-名無しさん:2008/03/20(木) 13:57:51 ID:xZKSMyu3O
実況民が情報を欲しています
エサをあげてきてください

JFL - 第二節
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1205982299/
365U-名無しさん:2008/03/20(木) 13:59:18 ID:PwYK4Jbq0
今のうちにJFLオヒサル見に行っとけ。
俺たちが首位になってるからw
366U-名無しさん:2008/03/20(木) 14:03:28 ID:RJliHGOhO
観客どれくらいですか?
367U-名無しさん:2008/03/20(木) 14:09:03 ID:VBzn+NIS0
???
13時KOでもう勝ち点ゲット?
コールド勝ち?
なんで勝ち点6???
368U-名無しさん:2008/03/20(木) 14:10:54 ID:lOzVaJV20
>>367
JFLの特別ルール
369U-名無しさん:2008/03/20(木) 14:11:48 ID:VBzn+NIS0
www
370U-名無しさん:2008/03/20(木) 14:11:54 ID:PwYK4Jbq0
>>367
オヒサルは試合途中のスコアでも順位表に反映されちゃう仕様だから。
371U-名無しさん:2008/03/20(木) 14:18:36 ID:VBzn+NIS0
>>370
だねwww
同点のところはプラス1になっとるわwww

あれプログラムが総得点からの計算式じゃダメよな。
前後半の得点からじゃないとwww
372ガイナーレ鳥取2-0流通経済大学:2008/03/20(木) 14:29:15 ID:fiZ/ogPYO
3066人
373ガイナーレ鳥取3-0流通経済大学:2008/03/20(木) 14:36:20 ID:fiZ/ogPYO
33分 31尾崎が直接フリーキックを決める!何この正確なキックw
374ガイナーレ鳥取3-0流通経済大学:2008/03/20(木) 14:41:10 ID:fiZ/ogPYO
10実信→25樋口
27釜田→15小澤
375U-名無しさん:2008/03/20(木) 14:42:54 ID:lOzVaJV20
尾崎すごいな。獲得出来てよかったな。
小澤デビューキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
376ガイナーレ鳥取3-0流通経済大学:2008/03/20(木) 14:43:27 ID:fiZ/ogPYO
7戸田→19田村
377U-名無しさん:2008/03/20(木) 14:45:53 ID:TMW7rWCrO
いや〜 ガイナーレ米子には参りました
378ガイナーレ鳥取3-0流通経済大学:2008/03/20(木) 14:49:11 ID:fiZ/ogPYO
試合終了
3-1

最後に直接フリーキックを決められたが開幕2連勝!!
379U-名無しさん:2008/03/20(木) 14:54:28 ID:xeTg66LBO
やったー!!!
380他サポ:2008/03/20(木) 14:54:51 ID:td8vSw4l0
2連勝おめ ^^
381U-名無しさん:2008/03/20(木) 14:55:00 ID:lOzVaJV20
開幕2連勝キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!

最後は余計な失点だが。
382U-名無しさん:2008/03/20(木) 15:01:11 ID:kIwD9HY/O
これで鳥取市民盛り上がっていかなきゃ嘘だろ!
2連勝オメ!
383U-名無しさん:2008/03/20(木) 15:02:37 ID:Qk8iDez9O
この凶悪な天候の中、3000人を達成させたのは偉い。
そしてきっちり勝てたのも偉い。

失点は余計だったけどねw
384牛サポ:2008/03/20(木) 15:06:55 ID:H7N2tkd5O
米子市出身ですが、鳥取が好調で何よりです。
いつかバードに遠征に行けることを楽しみにしてます

うちも今から戦ってきます
385ガイナーレ鳥取3-1流通経済大学:2008/03/20(木) 15:07:42 ID:fiZ/ogPYO
お疲れ様でした!
出庫待ちです。
感想は帰ってからしますが、一言。

尾崎の変態キックが凄すぎる!
386U-名無しさん:2008/03/20(木) 15:09:52 ID:Hl5qT4z20
ウレピー
わーい、やったじょ〜
387U-名無しさん:2008/03/20(木) 15:13:42 ID:xZKSMyu3O
>>385
実況スレで待っていたのにヒドいよ…(;_;)
でも連勝オメ♪
388U-名無しさん:2008/03/20(木) 15:15:25 ID:Qk8iDez9O
VIPほど駐車場から出るのに時間がかかるとか、ダメじゃね?

3000人集めるつもりなら、出口複数作るとかしなきゃいかんだろ。

byトイレ我慢してる俺
389U-名無しさん:2008/03/20(木) 15:15:44 ID:Hl5qT4z20
現地レポ乙でひた(^^
390ガイナーレ鳥取3-1流通経済大学:2008/03/20(木) 15:18:54 ID:fiZ/ogPYO
宣伝〜

今日の深夜にBSSで今日の試合のハイライトが放送されます。
試合見た人も見てない人も、老若男女問わず見るといいと思います!
391U-名無しさん:2008/03/20(木) 15:19:09 ID:Gk5prT090
いやーしかし 開幕2連勝か・・・
暫定でも1位のとこに名前があって嬉しいw
392U-名無しさん:2008/03/20(木) 15:38:07 ID:5fZdpCwWO
ゴール裏の雰囲気はどうだった?色々問題があったが
393U-名無しさん:2008/03/20(木) 15:43:50 ID:DnOR+O8S0
>388
というかサブグランドはVIP専用にしないと駄目だと思う。
394U-名無しさん:2008/03/20(木) 15:49:54 ID:ae4P5Ef80
確かにあのグランドから出るときのせめぎ合いには萎える。
しかし去年はガラガラだったんだぞーたまに3000人とか来るからこんな事になるんじゃ
しかも今日は開幕にも関わらずVIP席は結構隙間ありまくり。欠席のVIP会員どこ行ったんだ?
395U-名無しさん:2008/03/20(木) 15:52:21 ID:DnOR+O8S0
VIP会員=VIP席じゃないところがミソ。
ゴル裏とか、裏方だったりしてるんじゃないかな。
396栃木:2008/03/20(木) 16:02:50 ID:C/NBSHxSO
おたく随分強くなったね。
今やるのちょっとヤダなぁ。
うちはこれからだけどお互い全勝で30日やれたらいいね。
397U-名無しさん:2008/03/20(木) 16:27:34 ID:ae4P5Ef80
次の試合は日曜日
試合 2008JFL前期第3節 vsジェフリザーブズ
会場 とりぎんバードスタジアム
時間 13:00 キックオフ

今日は寒い中選手スタッフその他の皆さんお疲れでした。
398U-名無しさん:2008/03/20(木) 16:27:52 ID:s8cbds8o0
>>396
楽しみに待ってますよ。
399U-名無しさん:2008/03/20(木) 16:36:18 ID:nJmnvHGk0
首位
400U-名無しさん:2008/03/20(木) 16:41:32 ID:Dka+a3ts0
401U-名無しさん:2008/03/20(木) 16:43:17 ID:SD6SROmxO
>>396
まずは目先の試合から
3/30はとりスタでお待ちしてます
お互い秋にはJに上がれるよう頑張ります
402U-名無しさん:2008/03/20(木) 16:44:55 ID:zxd41VxJO
セットプレーで2点取ったようだけど、攻撃や守備の内容はどうだったんでしょう?
403U-名無しさん:2008/03/20(木) 16:59:44 ID:GEdoqt1F0
完勝。オムさんに代わって入った戸田と小原のコンビで安定。
裏を取られる場面はほぼ無し。修行の安定感あるセーブは目立った。
あとアドゥールがめちゃくちゃ良かった。アジリティ凄過ぎ。
次から次にルーズボールを拾うしそこから攻撃につなげる判断がむちゃくちゃ早い。
吉野とのコンビは最強。
全員及第点。サボってる選手は一人もいなかった。
404U-名無しさん:2008/03/20(木) 17:07:00 ID:x1r8TnrbO
蔵田のサッカー場までタクシーで行くのですが皆さんのお勧めのタクシー会社はどこがありますか

405U-名無しさん:2008/03/20(木) 17:10:08 ID:E4cQ21KfO
>>404
東京無線
406U-名無しさん:2008/03/20(木) 17:11:22 ID:ae4P5Ef80
http://www.taxitaxi.jp/tottori/tottori.html
無難に日の丸タクシーでいいのでは??
407U-名無しさん:2008/03/20(木) 17:14:06 ID:s1CW3cmlO
日の丸はガイナーレサポートコーポレーションのブロンズメンバーだよ。
408U-名無しさん:2008/03/20(木) 17:20:09 ID:DnOR+O8S0
シャトルバスをだしてるのは日本交通。
なので、日ノ丸か日本交通。
ホームページのスポンサー、
掲載されてないところがあるみたい・・・
409U-名無しさん:2008/03/20(木) 17:20:41 ID:GEdoqt1F0
次節からこれやってくんないかな?↓

http://www.geocities.jp/orakros/albirex/2003/ozaki.html
410岡山富山:2008/03/20(木) 17:23:22 ID:Xg7QAvzb0
富山はなかなかシュートまで行けないな
411U-名無しさん:2008/03/20(木) 17:24:24 ID:Xg7QAvzb0
誤爆です
失礼しました。
412U-名無しさん:2008/03/20(木) 17:34:14 ID:kl7vWolh0
流形はまた三軍の選手を使ってたの?
413U-名無しさん:2008/03/20(木) 17:37:21 ID:Qk8iDez9O
どうだろう?
背番号だけなら1、5軍って感じだったが。

最終ラインはgdgdだったように思う。
裏取られてるシーンがかなりあったし。
414U-名無しさん:2008/03/20(木) 18:08:38 ID:x1r8TnrbO
>>406
>>407
>>408

ありがとうございました。日ノ丸に今度から乗ってみます。今思い出したら観光交通も
ガイナーレと契約している会社だったと思いますが。
415U-名無しさん:2008/03/20(木) 18:33:32 ID:F31R59EZ0
去年からこのメンバーが揃ってたらどうだったろうか、と、
ちょっとだけ置物に同情。
416U-名無しさん:2008/03/20(木) 18:52:39 ID:NT18boFx0
今NHKニュース見た。尾崎のフリーキックの軌道ヤヴァ過ぎw いよいよ鳥取、始まったな
417U-名無しさん:2008/03/20(木) 18:55:00 ID:fdkqdLPV0
シーズン途中にJ昇格する選手が出ないことを祈ってます。
418U-名無しさん:2008/03/20(木) 18:57:47 ID:Dka+a3ts0
GAINAREオリジナルトートバックって
結構かっこいい。もうひとつ欲しいな。
419U-名無しさん:2008/03/20(木) 18:59:05 ID:6uBCiYrb0
何とか3連勝で栃木戦に臨んでもらいたい
420U-名無しさん:2008/03/20(木) 19:05:36 ID:6ObZUnfOO
ど田舎だけどホームチームを応援できる幸せを、今さらながら感じます。そして開幕2連勝。嬉しくて漏らしそうです。
421U-名無しさん:2008/03/20(木) 19:09:38 ID:GEdoqt1F0
>>420
抱きしめたいほど良くわかる
422岐阜:2008/03/20(木) 19:10:47 ID:+u98M+Og0
何気に鳥取を応援している岐阜サポは多い。
この調子でシーズン終了までコツコツ行って、Jで一緒にやろう。
423U-名無しさん:2008/03/20(木) 19:18:39 ID:tAeBjPTK0
前半頑張ってたアドゥールが、後半は消えてる時間が多かったのが気になった。
424U-名無しさん:2008/03/20(木) 19:21:55 ID:ae4P5Ef80
吉野なんか試合中存在感が希薄だったぞ。
右サイドばっかりに攻撃が偏ってるしまだまだ改善点はあると思われ。
425U-名無しさん:2008/03/20(木) 19:30:56 ID:jcrESHHD0
栃木0―0刈谷 後半25くらい? 
栃木が分ければうちが単独首位

すげえええ
426U-名無しさん:2008/03/20(木) 19:31:21 ID:6Ax6N+fUO
単独首位まであと20分
427U-名無しさん:2008/03/20(木) 19:40:29 ID:BAOt/Xn80
行ってきましたホーム開幕戦。
あそこまで観客が入ったのには感動しました。
去年とは地元民の注目度が全然違いますね。
セガサターンのサカつく2で地元鳥取にチーム作ってやってた時は
鳥取にJのチームなんて夢のまた夢だと思ってたんでとても感慨深いです。
428U-名無しさん:2008/03/20(木) 19:43:31 ID:6Ax6N+fUO
単独首位まであと5分
429U-名無しさん:2008/03/20(木) 19:47:12 ID:Dka+a3ts0
単独首位まだか?
430U-名無しさん:2008/03/20(木) 19:48:07 ID:zxd41VxJO
>>428
フラグになるぞ
431U-名無しさん:2008/03/20(木) 19:50:16 ID:lOzVaJV20
だな。栃木先制らしい。
432U-名無しさん:2008/03/20(木) 19:53:52 ID:cyxSJKHD0
まさかまさかの単独首位!!

総得点で栃木を上回ったぞ。


しかし、今日は寒かった…
433U-名無しさん:2008/03/20(木) 19:57:54 ID:GEdoqt1F0
得失点差で栃木に並ばれたが、総得点で首位ktkr
434U-名無しさん:2008/03/20(木) 19:58:03 ID:4ULQmScA0
実況人です。
お疲れ様でした。

まずは速報です。
栃木SCはロスタイムに点を入れ勝ちました。
この結果、2連勝4チームのうち得失点差・総得点差でガイナーレ鳥取が首位となっております。



…2節しかやってないけど嘘だろ。
435U-名無しさん:2008/03/20(木) 20:02:32 ID:5fZdpCwWO
チーム史上初の首位!ビールで乾杯だ!



……………と言いたいが自重する。次の乾杯はJ決めてからにするか
436U-名無しさん:2008/03/20(木) 20:05:26 ID:cyxSJKHD0
最高のスタートを切ったが、これからの5〜6節がまず第1の山だな。
相手云々ではなく、ホームはもちろんアウェイでも安定して自分たちの
力を出せて、勝ち点を積み上げられるかだ。

サポーターとしては、今日の3000人超に満足せず(スポンサー様の動員の
おかげだったりするしね…)、1人でも多くの人を連れてくること。
5000人くらいのお客さんを呼び込んで、平均3000人の実績をクリアできる
ことを示すことだよな。

頑張らないと!
437U-名無しさん:2008/03/20(木) 20:12:55 ID:zxd41VxJO
変な時間に戸田が交代してるけど怪我じゃないよね?
438U-名無しさん:2008/03/20(木) 20:13:55 ID:ae4P5Ef80
戸田は別にケガじゃないと思う。
ベンチに戻っても元気そうだったし
439U-名無しさん:2008/03/20(木) 20:15:28 ID:b+Os/lm9O
>395
VIPですがゴル裏に行ってます。雨が降ったらVIP席。
440U-名無しさん:2008/03/20(木) 20:16:52 ID:4ULQmScA0
さて、試合の感想を。
小村が怪我、ハメドが退場により出場停止など戦力面での不安を
残した今日の試合だったわけですが、内容的にはほぼ文句無し。

ミスをしてもすぐ冷静にカバーに行く態勢が終始見られました。
小村のいないDF陣は慌てる事なく対処。
見ていて本当に頼りがいがありました。
前節のソニー仙台戦よりも良かったと思います。

攻撃についても釜田を中心に積極的にアタック。
釜田の先制点はポストで落としたボールを直接ミドルという技ありのミドル。
そして今日のMOMの尾崎の2本のフリーキックには驚愕。
インタビューでは「風のおかげ」とか言ってましたが、初めてプレーするピッチ、そして水を
含んだ重いピッチで2本も直接フリーキックを決められるわけがありません。
DFながらシンガポールで点を量産させていた理由がよく分かりました。

試合運びについては積極的だった前半に比べ後半は少しトーンダウン。
が、これは2点リードしている試合運びとしては何ら問題無いものと思います。
本当にこんなサッカーを鳥取で見れるとは…
初めて見た方にも十分面白いと感じてもらえる試合だったと思います。
次の試合は明々後日!
天気はまたもorzな感じですが、是非皆さんお誘いあわせの上、ご来場下さい!!

結果集計
シュート数 前半11-2(枠内 6-1) 後半5-7(枠内 3-4)※流通経済大学のシュートは苦し紛れで打ったものが多かったです。
コーナー数 前半3-2 後半2-3
イエロー  戸田(ラフ)・小井手(ラフ)・流通経済大学3(ラフ)
441U-名無しさん:2008/03/20(木) 20:19:25 ID:GEdoqt1F0
あっちのスレで聞いてきたら、今日のスタメン林以外はガチメンだったみたいね。
442U-名無しさん:2008/03/20(木) 20:28:38 ID:+w334MufO
流経の一軍をフルボッコですか
443:2008/03/20(木) 20:28:53 ID:sEH6tN3G0
今年こそ期待してます!

境港の海鮮丼、アウェイ遠征時に食べに行きたいっす。
来年は是非Jで!
444別の媛:2008/03/20(木) 20:39:47 ID:7IDJvjyy0
首位おめ!
来年待ってるよ
445:2008/03/20(木) 20:59:30 ID:fiA83aXrO
調子いいですねー。
密かに応援してます。
446U-名無しさん:2008/03/20(木) 21:11:22 ID:9Ev4qPm5O
尾崎オメ
447U-名無しさん:2008/03/20(木) 21:20:09 ID:9o8Ad+G90
背中のスポンサーと肩のK'sがなくなってた。
448:2008/03/20(木) 21:21:42 ID:ngWdsjCp0
おまいらおめ
コザは出遅れてるようだな
449:2008/03/20(木) 21:27:32 ID:RUq6usGhO
首位おめ。
お互い連勝で良かった。
4節バードでは3連勝で激突しよう!
勝たせてもらうよ!
450U-名無しさん:2008/03/20(木) 21:37:53 ID:octdPryg0
連勝おめっと!

スタメンとかでしか吉瀬の名前出てないけど…
叩かれてないってことは無難に頑張ってるのかな
451U-名無しさん:2008/03/20(木) 21:39:38 ID:GEdoqt1F0
吉瀬の存在は効いてる。
フィジカル、ヘッドが強いんで頼りになるよ。
452U-名無しさん:2008/03/20(木) 21:45:25 ID:s8cbds8o0
川田もがんばってるぞ。
453U-名無しさん:2008/03/20(木) 21:48:59 ID:Qk8iDez9O
ただスピード不足なんでワンツーによるサイド突破は苦手っぽいね。>吉瀬
454U-名無しさん:2008/03/20(木) 22:24:29 ID:4ULQmScA0
>>450
ライン際で倒れこみながら相手の足にボールを当ててマイボールにしたりして
考えながらプレーしている印象が強い。
頑張ってると思うよ。
455U-名無しさん:2008/03/20(木) 22:38:11 ID:xi305RiPO
タイ人選手は日本で通用しそう?
456U-名無しさん:2008/03/20(木) 22:50:29 ID:X0Z4EBJaO
まずは鳥取の皆さんにおめでとうと言いたい。

浦和サポがパジェロに大便を投げ付けて逮捕 その3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/expo/1204414830/
457U-名無しさん:2008/03/20(木) 22:51:46 ID:fdkqdLPV0
>456
相変わらずの万博。
458U-名無しさん:2008/03/20(木) 22:53:13 ID:4ULQmScA0
>>455
アドゥールは十分に役目を果たしてくれたと思うよ。
通用していると思う。

それとスタジアムナビゲーターですが、23日は久々に田子千尋さん(K−1MAXナレーター)が登場予定。
ロンドさんは30日の栃木SC戦に登場予定。
本当に豪華…
459U-名無しさん:2008/03/20(木) 23:19:15 ID:Qk8iDez9O
今日初めてゴール裏行ってみたが、一人で参加するのってやっぱ辛いな。

やっぱり友人誘ってメインでマターリの方がいいかも。
尾崎のゴールシーンには震えたけど。
460U-名無しさん:2008/03/20(木) 23:27:24 ID:xi305RiPO
>>458
なるほど。
タイの代表クラスの選手が日本のリーグでどこまで通用するのか非常に興味がある。
まあ鳥取の皆さんは頑張ってくれや。
by,山形サポ
461U-名無しさん:2008/03/20(木) 23:30:40 ID:2/8Pw+gWO
2連勝おめでとうございます。
>>451
嬉しい言葉です。
これからも暖かく見守ってください。
札幌サポ
462U-名無しさん:2008/03/21(金) 00:01:31 ID:TMW7rWCrO
米子の誇り 塚野社長
463:2008/03/21(金) 00:41:01 ID:af1mtFonO
>>444
いや、まずキミらもJ1目指そうよ…
464U-名無しさん:2008/03/21(金) 01:25:12 ID:OWrQ0R2tO
時間も長くて見た気がしました。
465U-名無しさん:2008/03/21(金) 01:27:21 ID:8NFLu/o3O
番組、エフェクトにかなりこだわっててかっこよかったわ。

ていうか尾崎の弾道、改めて上からのアングルで見るととんでもないわ
466U-名無しさん:2008/03/21(金) 01:56:43 ID:0vwi1eum0
勝ったのはメールで知ったけど、JFLスレの順位表見たら首位に立ってて、
こんな時間なのに大声出しちゃったよ。マジかよ・・・
467U-名無しさん:2008/03/21(金) 01:59:01 ID:H6166uIY0
>>465
うpしてよ
468U-名無しさん:2008/03/21(金) 06:45:35 ID:uHF8NHDvO
「ふるさと」はゆっくりバージョンのほうが良さそう
469U-名無しさん:2008/03/21(金) 08:51:17 ID:enH7HQNS0
昨日の徐々に早くなってくパターンで良いと思うけどな
470U-名無しさん:2008/03/21(金) 10:39:54 ID:H6166uIY0
ガイナーレ.TVがうpされてたの観炊けど

なに阿野弾道。漫画かよ
471U-名無しさん:2008/03/21(金) 11:49:35 ID:yiXtU3jN0
>>469
俺も昨日のでよかったと思う。
尾崎の3点目はやば過ぎるね!!
ほんといい選手取ったなぁ。
472U-名無しさん:2008/03/21(金) 12:58:51 ID:T/y/Abm60
今日のエルゴラの六川コラムに、「大山黒牛」来てる〜!!
473U-名無しさん:2008/03/21(金) 13:02:50 ID:fIAF0yex0
第2節は梨と蟹。
第3節は本物の牛。
第4節は何がくるんだろうw
474U-名無しさん:2008/03/21(金) 13:17:32 ID:OWrQ0R2tO
↓ 475 475
475U-名無しさん:2008/03/21(金) 13:44:15 ID:ScHv3eg0O
得点取ってないけど兄貴も最初から最後まで走り続けてた。
釜田のアシストや3点目のきっかけにもなった。
開幕戦も投入されてからペースを掴んだみたいだし。
地味に見えるけど兄貴のプレーももっと評価されるべき。
476U-名無しさん:2008/03/21(金) 14:12:56 ID:uHF8NHDvO
兄貴調子あげてきたね。
TMはイマイチで心配したけど、頼もしい限りだ
477U-名無しさん:2008/03/21(金) 14:21:50 ID:jfzJvRMZ0
誰かが総合スレにニュースをアップしてくれてるね
478:2008/03/21(金) 14:50:23 ID:h7JTNltdO
皆様、ご無沙汰しております。
本日発刊のサッカー専門新聞エル・ゴラッソに鳥取様についてのコラムが掲載されておりましたので、ご報告に参りました。

コラム『見たまま、撮ったまま』(六川則夫)
内容
・ハメド選手について
・大山黒牛について
479U-名無しさん:2008/03/21(金) 15:08:40 ID:hl7Qlr7JO
秋田が怪我したら代わりがいない
ケインじゃ心細い。戸田かな
480U-名無しさん:2008/03/21(金) 16:43:38 ID:7rAtxCT/O
流経大戦個人的寸評
修行…5.5
一回危ないスローイングあるも無難に守る。
尾崎…7.5
攻守に渡り意識高い。2ゴールとも芸術的
戸田…6.0
後半途中に退いたが黄紙を貰った為の安全策か。小村の穴をきっちり埋める。
小原…6.0
こちらも穴を埋める活躍。
吉瀬…5.5
無難にプレーするものの、後半疲れたか。玉際の処理課題。
小井手…6.0
尾崎と共に右サイドを活性化。
吉野…6.0
アドゥールとのコンビネーションは素晴らしく、慎重にボール捌き。後半やや消える。
アドゥール…6.5
ボール奪取能力高し。地味に効いていた。
実信…6.0
左サイドで無難にプレー。
秋田…6.0
大学生相手に競り合いの強さ発揮。
釜田…7.0
常にゴールへ執着。再三ゴールをうかがう。

樋口…時間短く評価無し
田村…時間短く評価無し
小澤…時間短く評価無し

ヴィタヤ…6.5
黄紙を貰った戸田や疲れた選手がいたら迅速に交代させるなど余裕の采配だった。
481U-名無しさん:2008/03/21(金) 16:59:57 ID:rXfpd25RO
前監督が、「置物」とか言われていたのとは大違いだね。
482U-名無しさん:2008/03/21(金) 18:36:24 ID:uHF8NHDvO
しかしアドゥの加入はでかい
運動量豊富でボール奪取力があり、状況判断の速い守備的ボランチ
去年から欲しかったワンピースがついにみつかったな
483横縞:2008/03/21(金) 19:04:28 ID:VGqAp0+X0
どうも、
オムさんと吉野は元気でしょうか?
こじんまりしたいいスタジアムだし今年のJ入りを陰ながら願っております
早く鳥取バード行きてぇえええ
484U-名無しさん:2008/03/21(金) 20:11:17 ID:PI//kqrX0
短時間ながら小澤もいい動きしてた。位置がいい。パス一本で短時間ながら
しとめようとする気持ちが見えたのは好材料。これから使われていく選手だ
ろう。それにしても全体的に良くなっている。日曜は良馬場に期待したい。
485U-名無しさん:2008/03/21(金) 20:13:24 ID:a0uxJAga0
ハメドが戻ってきたらどうなるんだろ。
昨日みたいな良いバランスが崩れないか心配だ。
飛び道具的に使うのもありかも
486U-名無しさん:2008/03/21(金) 20:20:44 ID:Hjqo0mrk0
エルゴラッソのアメの写真、顔が真っ黒で可哀想
487U-名無しさん:2008/03/21(金) 20:33:49 ID:K+4yaDtY0
>>485
贅沢な悩みだから結構じゃないか。
しかも、鶴見や原島、冨山、山本とか楽しみな選手がまだいるし。
選手層も厚くなったな。

ところで、日本海新聞の選手紹介の欄のケイン。
好きな言葉:ナッシング イズ インポッシブル
おかしくない?
488岡山:2008/03/21(金) 20:34:51 ID:CCQN1O6B0
ふむふむ。鳥取。要注意・・・と
489U-名無しさん:2008/03/21(金) 20:41:48 ID:fIAF0yex0
>487
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1616611.html
>488
5月6日は観客動員数増にご協力お願いします。
で、勝ち点 3 をしっかりもらいます。
490U-名無しさん:2008/03/21(金) 20:42:23 ID:K+4yaDtY0
すまん。ナッシング イズ インポッシブルでも通じるかも。
491U-名無しさん:2008/03/21(金) 20:48:23 ID:l0uQJbdc0
                  /!,. -z,. --- 、___ ,
            __  / /     ー--<,_
.       -ニ二二 -‐  '  /  ̄ ̄  ‐ 、   \
       / ,. - '´ /  >;{ ,.- 、      \  ミ‐- 、_
      / '´  /  / ⌒ ′    ヽ    ヽ-;、 \   ̄
    //  ノ /   /      ヽ 丶 \    \ ‐;、\
   / イ / 〃   / , i |    ヽ ヾ  丶     ヽ ヽヽ
    //フイ     / / ,! l  i.    ト‐イヾ‐} ヽ  \ r‐- ゝ
     ´  /   / i ! _,j ‐ハ  !    | ヽ ≦ ト、 ヽ   } 丶   野球・サッカーについてお話したい方は
       / / .{  l jリ ! ノ ! ハ   l イ_) :;ヾ丶 } ト l  }   こちらのスレにも一度足を運んでみてほしいですわ。
.      {ハ i  !  !ハ, l,.≧ lノ  ヽ |  !: :::i }. !ノi ト ヘ/
         | ! ハ l ! ィl_) :::ヽ    `′ ヾ ジ  {、イ レノ
      _,jハ i 川リ ,代;;:::::::;}      ,   ``乂 ノ
      イ | ヽj-、リヽ ヾ ゞ-'´、、   , -ァ   ∠ イソ 
.      ハ ト イl  i イ \.      ヽ ノ  /_
      ヽ 从 f゙ ヽヘハヘ ! i' ‐-   ___/ '´ _ 丶
       , '⌒丶 ヽ /  ̄ ヾ二 u }u}ヘ /   ヽ \
      /    ∧ ∨  r ヽ、_ゞr;c< _,.. z   \ ヽ
    /     '´  j  ヽ /  ./,. -= { ゙ }< - 、 ニ }ヽヽ }
ミントGMと共に苦難をのりこえますわ29
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1206072403/
492U-名無しさん:2008/03/21(金) 21:16:07 ID:7rAtxCT/O
犬控戦予想

秋田 釜田

ハメド 小井手

吉野 アドゥール

吉瀬 小原 戸田 尾崎

修行

SUB
井上 田村 樋口 実信 堀池 小澤 大多和
493U-名無しさん:2008/03/21(金) 21:31:26 ID:eBCFkLku0
堀池はまだケガじゃないの?
494U-名無しさん:2008/03/21(金) 21:37:16 ID:UpUAKoSzO
増本は?
495U-名無しさん:2008/03/21(金) 21:46:37 ID:a0uxJAga0
こんだけ充実たチームで唯一の地元出身選手がエースストライカーっていうのが良い。
これで昇格したら釜田は英雄になれるぞ。
496U-名無しさん:2008/03/21(金) 22:11:40 ID:uHF8NHDvO
明日は天気も良さげ
時間ある方は見学ヨロ
497LULU:2008/03/22(土) 07:43:32 ID:nLTrwech0
登録名はハメドですが、
フランス語では、HamedのHをほとんど発音せず、aを強く発音します。
日本語で表現するなら「アーメド」に近いです。
監督、コーチ、選手も「アメ」と呼んでいます。
アメはいつも鼻歌を歌ってる陽気なアフリカンです。
(大声で歌ってることもありますが・・・)
日曜日に鳥取デビューすると思います。
「ハイ、アメ」って、声をかけると大喜びすると思います。
みんなでアメを応援しよう!!
498U-名無しさん:2008/03/22(土) 08:22:02 ID:6vxJzav/O
何でもよく知ってる
事情通さんいらっしゃい
499U-名無しさん:2008/03/22(土) 10:45:53 ID:UOeQVbuFO
ハメドには英語で話しかけるといいよ
500U-名無しさん:2008/03/22(土) 11:34:03 ID:WNXdbULm0
増本が試合に出る日はくるのだろうか
501U-名無しさん:2008/03/22(土) 11:47:46 ID:Mo88rdkJ0
スレ立てて10日足らずでレス番500行くスレになったのか。
でもまだまだやばい状況に変わりは無い。

TV局各社は、前節の入場者数3066人を好意的に捕らえているようだが
次のジェフリザ戦は3000人を割り込むだろうし。
もっと切迫感を県民に訴えるべきだと思う。「成績は達成できたんですが、いかんせん県民がクールでして…ハハハ」とか恥ずかしすぎるぞ。
502U-名無しさん:2008/03/22(土) 12:30:41 ID:ZSHpVw+Z0
右サイドバックのFKを生で観れるだけでも十分出かける価値がある。
503U-名無しさん:2008/03/22(土) 12:43:12 ID:fZPslcYnO
オムさん練習復帰してる?
504U-名無しさん:2008/03/22(土) 12:44:45 ID:C8Dg2zCc0
明日は晴れないものの雨は降らないみたいだな
メディアの取り上げで、昇格基準に平均観客3000人以上必要というのは認知されてきていると思うけど
県民は鳥取のチームなんだから誰でもない俺たちが支えなきゃいけないという自覚を持って欲しい

かつて、J開幕の頃バードでJの試合やった時は観客1万人越えとかしてたよな
鳥取にだってポテンシャルはあると思うが、このネガりきった県民性を叩き直すのにはまだ時間がかかりそう
J2昇格に大手っていうぐらいにならないと大幅な観客増は見込めないと思う

505U-名無しさん:2008/03/22(土) 12:58:53 ID:mpd7hyaZ0
正直このままだとJの観客動員の昇格基準を確実に満たせないと思う
開幕戦でこれなら1年平均したらこの調子だと2000いかないだろう
本当にどうにかしないと
506U-名無しさん:2008/03/22(土) 13:25:26 ID:UOeQVbuFO
家族連れを取り込むのが一番だよ
またジャスコで告知やりたい
507U-名無しさん:2008/03/22(土) 13:38:43 ID:39D4M/ZQO
鳥取県民だからって強要させる訳?
逆効果だわ。基本的に興味と関心がないだけ。
508U-名無しさん:2008/03/22(土) 14:03:02 ID:C8Dg2zCc0
そりゃ強要なんて出来ない
俺の周りにもいるが全く興味がない人はこれからも来ることはないだろな
そうじゃなくて、ガイナーレに興味関心があるのだがスタに足を運ぶまでには至っていない潜在層があると思うんだ
それを引っ張り込みたいんだけど、まだ盛り上がりに欠けてるし、県民性とかも邪魔してんじゃないかなと
俺は東部の人間だが、本当にみんなめんどくさがりというかネガティブなんだ
509U-名無しさん:2008/03/22(土) 14:25:37 ID:9NM4FN4H0
栃木戦までにもう1回、PRができると客の入りが大分違ってくるだろうね。
4月は佐川滋賀の前に米子でやるんだっけ?
510U-名無しさん:2008/03/22(土) 14:35:32 ID:HEH2MQjM0
もし、終盤昇格争いをしていて東山で試合することになったら
あのスタに1万人とか入ることになるのか???
511U-名無しさん:2008/03/22(土) 14:44:42 ID:ZSHpVw+Z0
TVで生中継
その試合勝つ
それ観て会場に行く
また勝つ。

これしかない。勝つこととPR継続。

つ勝つ勝つ勝つ
512U-名無しさん:2008/03/22(土) 15:05:15 ID:5LpBNFfZO
聖地東山はTV中継がありますが、みなさん球技場へ。間違なく改修工事にはいりますがJに上がれば当面試合ができないので。
513U-名無しさん:2008/03/22(土) 16:22:54 ID:PiTY8JRFO
>>507
県民なんだからサッカー興味なくても来い。
ではなく
サッカーに興味はないけど、県民のチームだから行く。

というマインドが重要。
514U-名無しさん:2008/03/22(土) 17:54:10 ID:28d03XuZ0
そもそもJを目指してるクラブが地元にあることをほとんど知らないのが現状
我が鳥取は娯楽がまったくといっていいほどない、パチンコぐらいだろうか。
だからこそチャンスなのである。

テレビの露出が増えて、チームが強くなって客足が増えるという図式は立つ
だがやはり鳥取市の応援体制が脆弱すぎるのだ

米子と鳥取の温度差はかなり感じる、鳥取市は商店街にフラッグつけるなどのPRはもっとするべきだ!

俺は会社の連中誘ってとりスタ行ってみるぞ


515U-名無しさん:2008/03/22(土) 17:57:18 ID:HEH2MQjM0
来た人にいい気持ちになれるように兎に角勝つしかない
負けて観客増えるわけもなし
516U-名無しさん:2008/03/22(土) 18:31:02 ID:Mo88rdkJ0
>>514
むしろ映画館もボウリング場も生き残れないほど、出不精な県民性だと考えられるが・・・。
もっと商店街とかに出て行くしかないな。
メディアが連日放送するかどうかはメディアしだいだが、草の根活動はサポーターの意思しだいでいくらでもできる。

ちなみに自分は、学校のサークルでのあだ名がガイナーレで定着しますたw
最近は、周りの人間が試合の翌日に「勝ったらしいじゃん」といってくれるようになった。
地味だが変化は起こってることを実感してる。
517U-名無しさん:2008/03/22(土) 19:05:11 ID:ZSHpVw+Z0
ウリは東北だけど、映画は高いしダメリカプロパガンタだし
ボウリングってwアンなの行く分けないヤンwww

でもさ・・・映画って初老の人行くか?ボーリングも
地元のサッカーの応援って年関係ないぞ。

政策的に東京にしか仕事がないというか 東京で仕事しろ的政策で戦後ずっと
国は、家族分断な流れだけど地域でプロスポーツが盛り上がるのは本当にすばらしい。


金がなくても工夫して生まれた場所に帰ろう、そして幸せになろう。
518U-名無しさん:2008/03/22(土) 19:12:46 ID:au8pKYuK0
明日。ハメドと小村お披露目。
519U-名無しさん:2008/03/22(土) 20:17:13 ID:9NM4FN4H0
明日は強い南風が吹くみたいね。
520U-名無しさん:2008/03/22(土) 20:26:48 ID:AUWTt/500
うちのお爺さんとおばあさん流経戦に連れて行きました。
昨年も誘ったのですが、なかなか駄目で。。
今年は勝負の年が分かっているみたいで
そしたら、明日も行くですよ、流径戦は確かに強力な試合でした。
とにかく、反強制的にでも、スタジアムにつれていくべきです。
そこには、ある意味反鳥取空間があります。
一人が一人を誘いましょう。
521U-名無しさん:2008/03/22(土) 20:29:23 ID:HEH2MQjM0
明日も風が強いのか!またアレが見れるのか!!
522U-名無しさん:2008/03/22(土) 20:44:19 ID:pdPlgTVTO
バード横の駐車場に一般車 って看板があったけど、早めに行ったらVIPぢゃなくてもとめれるのかな?
523U-名無しさん:2008/03/22(土) 20:50:32 ID:0/KOFbnb0
止めれる。
本心的にはVIPに入って欲しいが無理強いはしない。
ああ、明日だ。
wktkwktk

今まで風が強いとヤバイと思っていたが、今はむしろ歓迎だね。
尾崎のキックは中毒性が強いプレーでたまらん。
あと大山黒牛はレトルトパウチの販売なのか。
寒いからあったかいご飯付けて売った方がいいのにな。
久々登場の田子さんにも期待。
524U-名無しさん:2008/03/22(土) 20:56:25 ID:au8pKYuK0
ペナ付近でファウルをもらったらかなりの確率でゴールってことだよな
尾崎マンセー
525U-名無しさん:2008/03/22(土) 21:18:40 ID:NYkf2ubw0
釜田くんは転び上手、床上手。
526U-名無しさん:2008/03/22(土) 21:24:00 ID:Mo88rdkJ0
3連勝で栃木迎え撃つぞゴルア!

527U-名無しさん:2008/03/22(土) 21:52:35 ID:3UW14n/V0
天気がいいならチャリで行こうかなぁ。
浜坂在住だけど。
528U-名無しさん:2008/03/22(土) 22:09:23 ID:cA5m/BTH0
>>513
それうちの親父だ
529U-名無しさん:2008/03/22(土) 22:20:28 ID:PiTY8JRFO
>>528
そういう心意気を持った人が増えてくれることが大切だね。

明日勝って、またメディアに祭りをしてもらおう!
530U-名無しさん:2008/03/22(土) 22:44:41 ID:fZPslcYnO
布勢って毎日練習に使ってるけど芝は状態悪くなってない?
芝の養生のためにもまた西部で練習してほしいな
531U-名無しさん:2008/03/22(土) 23:03:41 ID:HEH2MQjM0
試合ならいざ知らず何でわざわざ長距離移動して練習しなきゃならないんだ?
鳥取市内だけじゃなく中部にだってサッカーできる芝のグランドあるじゃん
532U-名無しさん:2008/03/22(土) 23:38:44 ID:yh4lzxk+0
>>530
球技場と多目的をローテーションしてる
533U-名無しさん:2008/03/22(土) 23:47:22 ID:D18mWe780
先日初めてガイナーレの試合見ましたが大変面白かったので
明日も応援に行きます。 観客動員増やすには交通アクセスを
もっと良くしないとダメでしょ。
鳥取駅から行きの便を確保して欲しいね。 あと車の誘導がお粗末。
先日の試合もスタジアムに止められない車を倉田のスポーツ広場に
廻ってもらうように誘導してなかったですよ。
まあこれから改善出来る所なのでこれからに期待したい。
534U-名無しさん:2008/03/23(日) 00:23:55 ID:o3vIxpFFO
実況人へ
明日はこのスレでの実況は自重したほうがいいぞ
栃木スレで実況人を通報する流れになっていた
巻き添え通報されたらアク禁やスレストくらうぞ
注目されるチームのスレは妬みで揚げ足取りされるから注意汁
535U-名無しさん:2008/03/23(日) 00:39:05 ID:ml0RJbCPO
栃木の実況は、ろくな状況報告をせずに週刊JFLで見聞きしたような情報を分刻みでレスするような奴だからなぁ。
栃木スレではNG推奨されてるようだし。

誰かが言ってたが、実況の定義は『テレビ・ラジオを見聞きしながら書き込みをする行為全て』だそうだし、うちは大丈夫だと勘繰ってみる。
536U-名無しさん:2008/03/23(日) 00:42:15 ID:8cU1kAHB0
>>534
あれは行っていない試合を、生で観戦しているように書いてるから嫌われてるんだよ。
ここの実況人さんとは全然違うよ。
537U-名無しさん:2008/03/23(日) 00:59:53 ID:k74EqvQ30
ちゅうか、最初から実況板でやれよ。
538U-名無しさん:2008/03/23(日) 01:20:33 ID:+wbHgVVU0
呼ばれたみたいなんで。

こんばんは、実況人です。
去年までは一切こういった事が無かっただけにこの変化には正直戸惑ってます。
それだけチームが注目され始めたという証拠なのでしょう。

栃木スレの動向は私も見ておりました。
少なくとも栃木戦では実況スレを活用しようと考えておりました。
で、前節でも少し考えたのですが、今後は試合開始前とハーフタイムと試合終了後以降このスレを
使い、試合中の状況説明は実況スレを使おうかと思ってます(スレが立てばですが)。
私もアク禁なんかくらいたくありません。
ましてやスレストで皆さんに迷惑なんて掛けられません。

ただ私は今まで自分で会場に行って、見た物以外を書いた事ありませんし、今後もそのつもりです。
その点だけは書かせて頂きます。

以上の点についてよろしければご意見下さい。
これから7時くらいまで寝るので方向性決定はそれ以降にします。
何もなければ上記通りにします。
では、お休みなさい。
539U-名無しさん:2008/03/23(日) 01:20:57 ID:aaSyNbFO0
だね
サッカーchのJFL実況スレ使うのがやっぱ最善だと思う
それなら間違いなく問題ないわけだし
540U-名無しさん:2008/03/23(日) 01:24:56 ID:u+xXzV0Y0
ホント去年までとは状況変わったなあ
541U-名無しさん:2008/03/23(日) 01:27:20 ID:aaSyNbFO0
お〜っとw
>>539>>537へのレスですw

>>538
>今後は試合開始前とハーフタイムと試合終了後以降このスレを
>使い、試合中の状況説明は実況スレを使おうかと思ってます

俺もそれがいいと思います
やっぱ試合中は実況板のほう使うに超したことはないかな、と
542U-名無しさん:2008/03/23(日) 01:45:47 ID:o3vIxpFFO
>>538
> それだけチームが注目され始めたという証拠なのでしょう。

そゆこと

> ただ私は今まで自分で会場に行って、見た物以外を書いた事ありませんし、今後もそのつもりです。

みんなわかっているから安心汁

さて、夢の中で勝利のイメトレしなくちゃ
543U-名無しさん:2008/03/23(日) 05:16:38 ID:b442ibFa0
尾崎が活躍してるようでなにより。新者です。
うちに在籍していた頃は、新人ながら堂々とスタメン張ってた時期すらあった実力者。
当時、際立っていたのはなんといってもキック、クロスの質の高さでした。
生え抜きの好選手を突然シンガポールに出向かせ、最後あっさり手放したりして
めちゃくちゃな扱い方をしたことが未だに納得できないですよ・・
鳥取の地で活躍して選手として大輪の花を開かせてくれることを願っています。
544U-名無しさん:2008/03/23(日) 07:20:37 ID:1OpN/yiC0
>>543
こないだ地元のニュースに生出演してたけど「ガイナーレからオファーが来たんじゃなく、自分から頼んで練習に参加させてもらった」そうな。
もちろん技術はウチの選手の中でも際立ってます。誇張すれば『和製ベッカム』ってところかな?
また、あのスーパーゴールを「たまたまです」と謙遜するところが (*^ー゚)b グッジョブ!!
545U-名無しさん:2008/03/23(日) 08:06:42 ID:h/2C7sIM0
尾崎がいたチームのGKを招聘すれば完璧だな。
外人が4人になるが・・・
546U-名無しさん:2008/03/23(日) 08:38:34 ID:PKP3N808O
547U-名無しさん:2008/03/23(日) 08:58:34 ID:BGH4LiWr0
うちには井上がいます。
548U-名無しさん:2008/03/23(日) 09:41:53 ID:HiqzxMPp0
外国人のゴールキーパーはコミュニケーションがとりにくいので結構です。
549U-名無しさん:2008/03/23(日) 10:06:30 ID:BNIsimjkO
やばい 寝忘れた 境からバードにいまから向かいます
550U-名無しさん:2008/03/23(日) 10:14:05 ID:h/2C7sIM0
>>548
日本語ベラベラです
551ガイナーレ鳥取0-0ジェフリザーブズ:2008/03/23(日) 12:04:57 ID:c5cqJ3tfO
皆さん、こんにちは。
早速ですが、未明に私が出した案に対し特に反対意見がありませんでしたので>>538の方式でいきます。
まだ実況スレは立ってませんが、立てば移動します。
ホーム3連戦の2戦目も必勝です!
雨にも負けず全員で勝ち点3を奪い取りましょう!
ではいつものを。

着いた。
今日もよろ。
552U-名無しさん:2008/03/23(日) 12:16:37 ID:J5uNjyzM0
今日はどうしても行かれない。

勝てるよう祈ってる。
553U-名無しさん:2008/03/23(日) 12:23:23 ID:PKP3N808O
残念ですが仕事で観に行けません。バード方面に念を送ります。3連勝決めようぜ!
554U-名無しさん:2008/03/23(日) 12:25:03 ID:8BSYfIPyO
実況して頂きたい!
555U-名無しさん:2008/03/23(日) 12:33:58 ID:o3vIxpFFO
JFL第3節総合実況スレ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1206242868/

スレ立ったよ
実況人今日もよろしくお願いします
556U-名無しさん:2008/03/23(日) 12:38:12 ID:o3vIxpFFO
携帯から流れの速い実況スレで過去レス読むのには、これが読みやすいよ

http://t3.i2ch.net/x/-Sl2.Yl-0/i
557U-名無しさん:2008/03/23(日) 12:38:44 ID:ee4E2/MCO
仕事で現地行けない俺は携帯でチェキ!
松江出身でオムさんと小中高一緒で今鳥取にいる俺はもうガイナーレを応援せずにはいられん!ハメドも頑張ってくれ〜
558ガイナーレ鳥取0-0ジェフリザーブズ:2008/03/23(日) 12:44:43 ID:c5cqJ3tfO
実況スレに移動しました。
スタメンだけこちらにも書きます。

ガイナーレ鳥取
スタメン
21修行・31尾崎・7戸田・16小原・2吉瀬・6小井手・4アドゥール・14吉野・9ハメド・27釜田・11秋田・

リザーブ
1井上・19田村・22増本・10実信・25樋口・15小澤・18大多和


ジェフリザーブズ
スタメン※背番号のみ
30・19・5・4・40・8・18・36・38・2・37

リザーブ
1・3・7・9・16・20

主審 今村


以降は実況スレに投下します。
559U-名無しさん:2008/03/23(日) 12:55:04 ID:J5uNjyzM0
実況人さん情報をもとに

ジェフリザ面子
大河原(30)
山中(19)・宇野(5)・川上(4)・高田(40)
中原(8)・竹田(18)・奥山(36)・乾(38)
鳥飼(2)・熊谷(37)
560ガイナーレ鳥取0-1ジェフリザーブズ:2008/03/23(日) 13:51:30 ID:c5cqJ3tfO
前半終了
0-1

少し14吉野のパスが雑。

シュート数
4-4(枠内0-3)

コーナー数
0-4


押されてるわけではないです。
561U-名無しさん:2008/03/23(日) 13:52:55 ID:o4naIn6sO
前半の風上はどちらのチームでしたか?
562U-名無しさん:2008/03/23(日) 13:52:57 ID:ppv5RwMkO
選手を信じようぜ。
563U-名無しさん:2008/03/23(日) 14:25:23 ID:FLY91CF8O
同点来ない…
564U-名無しさん:2008/03/23(日) 14:28:58 ID:8BSYfIPyO
おい! こんなとこで負けてたらヤバイで…
565U-名無しさん:2008/03/23(日) 14:38:49 ID:FLY91CF8O
嘘だろ…
566ガイナーレ鳥取0-1ジェフリザーブズ:2008/03/23(日) 14:50:25 ID:c5cqJ3tfO
試合終了
0-1

よくわからない。
何とも形容しがたい負け。


シュート数
4-6(枠内3-0)

コーナー数
3-2
567U-名無しさん:2008/03/23(日) 14:50:32 ID:lkRGIFL30
あぁ・・・
568U-名無しさん:2008/03/23(日) 14:52:41 ID:9cbXbjnQO
3000人越えた?
569U-名無しさん:2008/03/23(日) 14:58:39 ID:JvlnEjur0
ホームで負けるのは痛いなぁ。
客が減る・・・
570U-名無しさん:2008/03/23(日) 15:02:41 ID:ml0RJbCPO
言いたいこと言わせて。

やってるサッカーは去年のそれとは全く違う、のについてきた結果は去年と同じ
鳥取の天気死ね。氏ねでなく死ね。
ハメド人使え。
後半完全に読まれてた。

ああ悔しい
571U-名無しさん:2008/03/23(日) 15:10:16 ID:8BSYfIPyO
次は栃木…
572U-名無しさん:2008/03/23(日) 15:16:08 ID:vJCTZG820
右サイドぜんぜんダメ・・・。鶴見は何している?左サイドはハメドが頑張ったが。
573U-名無しさん:2008/03/23(日) 15:17:39 ID:vJCTZG820
すいません。右と左逆でした。
574U-名無しさん:2008/03/23(日) 15:26:36 ID:9cbXbjnQO
観客数教えて下さい。頑張って来週友達連れていけそうなんで。
575U-名無しさん:2008/03/23(日) 15:27:45 ID:vJCTZG820
2100人ぐらい
576U-名無しさん:2008/03/23(日) 15:29:49 ID:ppv5RwMkO
明らかにハメドはチームにフィットしてなかった。
最後まで引っ張ったのは‥
577ガイナーレ鳥取0-1ジェフリザーブズ:2008/03/23(日) 15:33:55 ID:c5cqJ3tfO
お疲れ様でした。
敗因が掴みづらい試合でした。
吉野のパスが雑とかハメドがつっかかりすぎとか断片的には悪いのですが決定的な敗因理由とは言えない…
ある意味一番タチが悪い負けでした。
>>570さんの言う通り、やっているサッカーは去年とは別物なんですが…
来週は今日水島に5点取って爆勝した栃木SCです。
かなり厳しい状況ですがチームを信じて応援しましょう!

…雨で寒いは気分も寒いは、厳しい1日でした。
578U-名無しさん:2008/03/23(日) 15:37:00 ID:y/jmJfhp0
ハメドはサブで使った方がよさそうね。
あと、秋田・釜田は疲れてたかな?
579U-名無しさん:2008/03/23(日) 15:48:28 ID:BGH4LiWr0
現地より今、帰りました。
スタンド側から見てましたが、幻の同点ゴールは、オフサイドでは、なかった
と思うのですが? あとハメドは、動きが悪いと言うかボール持っていない
時の動きが、悪すぎました。尾崎に怒られてましたよ!!
確かに>>577さんのさんの言う通り、やっているサッカーは去年とは別物なんですが
今日の敗因理由は、ハメドの一発に期待し最後まで変えなかったに尽きると
思います。ハメドには、今日の寒さと風はキツイのか?
580U-名無しさん:2008/03/23(日) 15:48:34 ID:vJCTZG820
今日ハメドを見たがかなりうまい。ハメドがボールを持つと2・3人が囲んでくる。これにより味方のマークがゆるくなる。点を取るチャンスは増えるはずなんだが・・・。0点では・・。
581U-名無しさん:2008/03/23(日) 15:49:56 ID:o3vIxpFFO
とりあえずお疲れ
あまり悲観的にならずに少しはポジろう
来週の栃木戦は組み合わせに恵まれて連勝している栃木が
長距離移動をへて主力選手の上野抜きで戦うわけだから
負けることはないはず



たぶんね
582U-名無しさん:2008/03/23(日) 15:56:34 ID:ml0RJbCPO
>>580
答えは簡単
ハメドがそこに単身で突っ込んでいくから。
後ろから尾崎が上がって来ても、選択肢はドリブルかバックパスのみ。
吉野と共に攻撃を停滞させてしまった。

反して、アドゥールと実信は出色の出来。
実は運動量上がったな〜
583U-名無しさん:2008/03/23(日) 16:01:08 ID:EoeQ3ris0
今日は、強風と雨にやられた
584U-名無しさん:2008/03/23(日) 16:04:47 ID:ml0RJbCPO
ハメドは終盤の飛び道具としての役割が最適な希ガス。

それ以上はデメリットの方がデカイ
585U-名無しさん:2008/03/23(日) 16:21:10 ID:u+xXzV0Y0
ハメドはもっと役割を限定してゴールに近い所でプレーさせたらいいと思った。
あんなサイドともボランチともつかん位置に置いたり右左のサイドを逆にしたりと
対応できるほど器用じゃないだろ。
586U-名無しさん:2008/03/23(日) 16:25:30 ID:F7SNOyOI0
今日は、所要で行けませんでした。
押されていた?何が悪かったのでしょうか?
587U-名無しさん:2008/03/23(日) 16:33:32 ID:mYR0LbsE0
ハメドには難しいことは要求せずに点を取ることに専心して欲しい。
つまりFW起用のみで。
588U-名無しさん:2008/03/23(日) 16:37:41 ID:BGH4LiWr0
鶴見はまだですか?
589U-名無しさん:2008/03/23(日) 16:51:37 ID:u+xXzV0Y0
個人的な感想だけど
前半はポゼッションは鳥取だったがジェフの方がシュートが多かったと思う。
鳥取は回していただけで攻撃はハメドが突破した時だけ活性化。
あと吉野のパスミスが目立った。失点シーンも吉野が絡んでいたような。
早い時間に痛んでいたからその影響があったのかも
失点シーンはその前にハメドと小井手を左右入れ替えたりしたからその影響もあったのかも知れんが
エリア外・右サイドから豪快に叩き込まれて失点

後半は向かい風で開始15分ぐらいチャンスが全く作れず
ハメドも読まれて突破が難しくなる。選手交代で勝負を掛けるも終盤ゴール前に殺到するのが精一杯
こんな感じかな
590U-名無しさん:2008/03/23(日) 17:14:26 ID:kIjz5pp60
まあ実力でしょう
どこに勝ってもおかしくないけど、どこに負けてもおかしくないよ
JFLは甘いリーグじゃないのはわかってるでしょ
まだまだ先は長い
591U-名無しさん:2008/03/23(日) 17:15:22 ID:ppv5RwMkO
実信はすごく今調子いいのでどんどん使ってほしい。ハメは切り札的起用が今のところいい
592U-名無しさん:2008/03/23(日) 17:27:40 ID:o4naIn6sO
岡山も勝ったのか。
上位と言えど、今の佐川やホンダには勝つ気でいかないといけないな
593U-名無しさん:2008/03/23(日) 17:33:33 ID:y/jmJfhp0
>579
幻のゴールシーンをニュース見て確認。
ボールを受けるときに左手に当たってハンドを取られてる。
594U-名無しさん:2008/03/23(日) 17:54:25 ID:VkJ9eBSj0
ハメド。YOU TUBEで見た軽快な動きというよりは、じっとボールを待って
ボールが来たら、動き出すという感じ。寒さ、風、雨の影響もあった気がした。
あまりにボールにプレスをかけないので、尾崎が「ボールに。」と声をかける。
サイドチェンジから惜しい場面もあったが、ゴール決まらず。ジェフは流通よりスピードあり。
今日は前回と比べ、別チームのよう。サイドから数的優位を作る場面もほとんどなし。
吉瀬あたりはほとんど目立たず。足下のパスが多く、打開できる展開がなかった。
バックパスが多く見られた時、昨年までのプレーを思い出した。小澤にはボールが良い形
で回らず。栃木戦はなんとかしてくれ。
595U-名無しさん:2008/03/23(日) 18:09:17 ID:CncKegggO
アドゥールは次出られないね。
596U-名無しさん:2008/03/23(日) 18:14:32 ID:znCGwL8ZO
出られます
JFLの累積は4
597U-名無しさん:2008/03/23(日) 18:44:22 ID:z5pRrPqC0
>>592
富山も忘れずに!
598U-名無しさん:2008/03/23(日) 18:49:53 ID:MCc8rx7c0
今年は強いと思ったのにリザに負けたんか・・・
リザは強いのか弱いのか分からんな。
599U-名無しさん:2008/03/23(日) 19:13:34 ID:o4naIn6sO
リザーブは去年も前期は上位陣にほとんど負けてない。
アウェイで熊本に勝ったりしてる。
TMで快勝したMioも今じゃ上位。相手は関係ないってことだな。
600U-名無しさん:2008/03/23(日) 19:18:37 ID:+wbHgVVU0
実況人です。
今もっても首をかしげる敗戦で…
押されてるとも押しているとも違う微妙な試合でした。
内容については既に皆さんによって書かれているので割愛します。
ただ滑って転びすぎ。

現在7位となりました。
残り31試合全て挑戦者として挑まなければなりません。
次節は超強豪の栃木SCが相手です。
とにかく喰らい付いていって欲しいと思います。
601U-名無しさん:2008/03/23(日) 19:22:30 ID:mYR0LbsE0
次節勝利を求めるのは当然だが、
仮に負けたとしても、ネガることなく諦めずに1年間戦う強い気持ちが、
今年のサポには必要なのかもしれんね。
602SAGE:2008/03/23(日) 19:31:26 ID:GjdmNbAq0
 今日のジェフリザーブみたいにしっかり守ってカウンターを仕掛けてくる
相手には相変わらず分が悪いね。今日みたいな展開でも逆転できるようにな
れば本当に強くなったということなんだろうけど、本当の完成はまだ先のよ
うだね。ケガ人が戻ってくれば楽しみが増す。

 今日は負けたけど、まだ3試合目。まだまだ先の読めない展開が続くのは
間違いない。過剰に一喜一憂しない方がいい。

 ところで、このところやってないカキコミが多いけど、[SAGE]でいいん
だよね?
 
603U-名無しさん:2008/03/23(日) 19:51:50 ID:ppv5RwMkO
去年3位で昇格した岐阜は勝ち点60
これを考えると前期で勝ち点30はとっておきたいねぇ
604U-名無しさん:2008/03/23(日) 20:40:45 ID:VkJ9eBSj0
実況人さんの分析読みたいです。
605U-名無しさん:2008/03/23(日) 20:41:20 ID:ml0RJbCPO
次の試合に求めるものはただ一つ

快晴
606U-名無しさん:2008/03/23(日) 20:56:08 ID:mYR0LbsE0
去年のロッソはアルテ戦で雨で1550人くらいしか入らなかったこともあった。
序盤は3000を割ることもしばしば。
それでも最終的には3000を余裕でクリアしてたからな。
うちも今日は劣悪な天候で2100を超えた。
来週の日曜が晴れればマジ楽しみだ。
607U-名無しさん:2008/03/23(日) 21:11:11 ID:+wbHgVVU0
>>604
分析ほどのレベルじゃないですけど前節と比べてチームの連動性が無かったです。
前節との変更点は実信からハメドに変わった程度なんですが、ハメドが前後に動き
回るので好調だったバランスが崩れた可能性があったかもしれません。
ハメドのプレースタイルはドリブル主体なんですが、水含みのピッチではその特性
が殺されてしまうところがあります。
人を使う事をあまりしないので全体的に停滞してしまったとも言えます。
あと吉野の出来が今日は非常に悪かった。
特にパスの出し方が適当すぎる様に見えるくらい雑だった。
ただそれを敗戦原因として断言できるのかと言われると答えに窮します。
守備自体は相変わらず安定していてピンチも落ち着いて対処出来てました。
実際失点もミドル一本でしたし。
だから一番タチが悪い負け方と表現したんです。
これは修正がかなり難しいと感じてます。
そこで次節が栃木SCなんで少し苦しいなと思ってます。
でも勝利を信じて来週もスタジアム行きますよ!

あと良かったのはあの雨の中でも2000人を越えた事。
一般駐車場は1時間前には満車となってました。
本当に晴れて欲しいです。

こんなところです。
608U-名無しさん:2008/03/23(日) 21:34:46 ID:1OpN/yiC0
毎年栃木との試合は楽しみにしてます。JFL昇格8年目、おそらくこのステージでの栃木との対戦は今年限りになるでしょう。
中でも昇格1年目の2001年、26敗もした最悪のシーズン、後期第6節の東山で退場者を出しながら0-0のスコアレスドロー。
この試合が一番印象に残ってます。この年唯一の完封ゲームでした。

終了後GKとDFがガッチリ握手、一方遠征してきた侍さんたちの悔しそうなことときたら・・・
一点も与えないことの凄さ、引分けの価値みたいなものを初めて知った試合でした。

時代は流れ2008年、Jを目指す両チームの前評判では、やや栃木に分があるでしょうか。
でもサッカーに絶対がないことは上記の試合が証明してくれています。今日のJEF戦然り。
だからこそ面白い、だからこそ熱くなる、

バード劇場第三幕にして8年間の集大成、クライマックス到来の予感。
609U-名無しさん:2008/03/23(日) 21:37:18 ID:rwqfz0rkO
開幕3連戦、勝ち点3。スタートとしては、いいじゃないか。
これからも勝ったり負けたり引き分けたり、ハラハラドキドキの週末が11月まで続く。
ひたすら信じてバードに行くしかないな。
610U-名無しさん:2008/03/23(日) 21:38:36 ID:K+Eku0LM0
6なんだが・・・
611U-名無しさん:2008/03/23(日) 21:40:22 ID:rwqfz0rkO
スマン!送信ボタン押した瞬間に気付いた…。
612U-名無しさん:2008/03/23(日) 21:47:04 ID:TTuU/ZXF0
今日スタジアムに来た2100人が30日にもう1人づつ連れて来れば
4000人オーバーです。
出来ない事じゃない。
チームは勝利!サポは全力で応援!
613U-名無しさん:2008/03/23(日) 22:11:34 ID:ppv5RwMkO
街頭ビラ配りはもうやらんのか?
招待券じゃなく、今度はサポ完全自主制作の告知ビラでいいと思うが。
試合が有ることすらしらん人も多いし。
614U-名無しさん:2008/03/23(日) 22:14:57 ID:u+xXzV0Y0
先週の試合からそうなんだが、シュートに行くまでパスが多すぎるような気がする。
あくまでもサイドアタックを重視しているんだろうが、
前線にパスが出せない時の次の選択肢に来るはずの横パスが多い。
攻撃もサイドサイドで局地戦ばっかりやってゴール前が遠い。
今日は特にそういうのが顕著で横にもパスが出ず後ろに下げてまわしてるだけってのが目についた。

酷い事を言うがJFLレベルのDFなら前へ仕掛けていけば何かが起こる。
綺麗にまわすのもいいが、前線へボールを入れる事をもっと考えたらいいのに。
それから吉野の出来もアレだったが、釜田は今日仕事らしい仕事をしてなかった。
615U-名無しさん:2008/03/23(日) 22:38:12 ID:iWAnQoW20
>>596
そうなんだ、ありがと。

去年の釜田活躍の次の試合はあまり勝ててない。
だからもしかしてとは思ってました。

シーズン勝ち続けるのは難しいわけだから・・・。
栃木さんだってわからんよ。

次節から5試合、今シーズンの明暗を左右するなぁ。
とにかく勝ち点を多く取ってほしい。
616U-名無しさん:2008/03/23(日) 22:51:51 ID:m/hHqCPe0
次節までに鶴見復帰→去年の熊本戦の再現

正夢になれ
617U-名無しさん:2008/03/23(日) 23:42:39 ID:8BSYfIPyO
あれは興奮した!
618U-名無しさん:2008/03/23(日) 23:51:47 ID:DVCTfWfN0
試合は残念でした。 ミドルシュート一発にやられたって感じですね。
ハメドのキープ力とスピードは凄いですね、ただ中央突破に固執しすぎて
チャンスを潰してしまう事が多かったですね。
まあ試合の感想に関しては僕も皆さんが書かれているようなのとだいたい
同じなので割愛します。
駐車場の誘導とか、寒いのに暖かい飲み物が外の自販機しか無いなどの
不備が早速改善されていたのは◎
こういう素早い対応はありがたいです。会社がファンの事をきちんと考えている
る証でしょう。 
619U-名無しさん:2008/03/24(月) 00:35:19 ID:IpXR7Vd20
中央突破というかドリブル突破の一点だったな。しかも自陣からそれをやるからたまらん。
捌いてゴール前に上がってボールもらうようにすればいいと思うけど。
それと利き足じゃない方が使えないのかもな。左を切られたらプレーの選択肢が無くなってたような気がする

でも後半みんな前がかりの時、カウンター食らって2-0にされそうになったのを止めたからあんまり責めれないよな
ある意味日曜の試合はハメドの一人舞台だったな。
620U-名無しさん:2008/03/24(月) 01:10:37 ID:U3sdpw9nO
仙台でハメドが二・三人引きつけて、オーバーラップした尾崎にパス出してチャンスを作ったのが印象的だった。
今回はそういうのが見られなかったのか
621U-名無しさん:2008/03/24(月) 01:26:17 ID:2tvjMFQe0
なんで最終ラインにハメドが?と思ってたら、カウンター食らって大ピンチ。
後ろから猛然とハメドが追いついて窮地脱出

なんか笑ってしまったww
622U-名無しさん:2008/03/24(月) 03:19:59 ID:v7XaAp+3O
>>603 岐阜は去年失速して折り返しあたりから殆ど勝ててなかったからな
4位以内がマジ奇跡だった

勝ち点より上位陣に土をつけておきたいところだ
623U-名無しさん:2008/03/24(月) 05:44:04 ID:rvEsnJ9ZO
正直ホームでの勝ち点0はいかんだろと言ってみる。次節挽回してね。
624U-名無しさん:2008/03/24(月) 06:04:50 ID:an4WAF+C0
  エジミウソン  永井
     梅崎
相馬        平川
   細貝  鈴木
 阿部  闘莉王  堀之内
     都築
SUB
GK 山岸
DF 坪井
MF 山田 西沢
FW 高原 田中 高崎
高原は代表から戻ってもちしばらくサブの方が良いかもね
625624:2008/03/24(月) 06:05:48 ID:an4WAF+C0
誤爆です 申し訳ない
626U-名無しさん:2008/03/24(月) 06:20:49 ID:rvEsnJ9ZO
まえに浦和に住んでたことがあるから、浦和にも頑張ってほしい。いまはもちろん鳥取に全力を注いでます。
627U-名無しさん:2008/03/24(月) 06:46:45 ID:1kXpQWpSO
動員は頑張ってるがゴル裏は何とかならんかね?
人数が少なすぎるし、声が小さすぎる。去年より微増程度
あいつ等が一人、一人ずつゴル裏に連れてきたらかなりマシになるんだがなぁ
628U-名無しさん:2008/03/24(月) 07:54:43 ID:IpXR7Vd20
岐阜は監督替えてからが酷かった印象があるが
629U-名無しさん:2008/03/24(月) 07:55:30 ID:zNGrANrSO
とりあえずお前がゴール裏に連れと行って声出してこい
630U-名無しさん:2008/03/24(月) 08:26:43 ID:cSrxvo8G0
>627
人にあれこれ言う前にまず自分がゴル裏に来いや。
人任せならだれでもできるぞ。
631U-名無しさん:2008/03/24(月) 08:52:27 ID:WnAG2bhZ0
>>627
ゴール裏の連中に友達や彼女なんかいるわけないだろ。
サッカーだけが人生だとか言ってるけど実は寂しいオナヌー生活なんだよ。
632U-名無しさん:2008/03/24(月) 10:32:17 ID:UqiOYop1O
改めてハメドはフォワードが一番いい気がした。
流通経済大学に勝った良い感じを自分達で崩してしまった。
今の所はミッドフィルダーはサネ、アドゥール、吉野、小井手が最良に思えた。
ただ吉野の出来が相当悪かったからなぁ…心配。

にしても1敗しただけで別のスレでああやっぱりな的な意見が増えて嫌になる。
何としてでも栃木には負けて欲しくない。
まずは晴れを頼む。
633U-名無しさん:2008/03/24(月) 11:26:52 ID:lslSt9hu0
TMのお知らせ
3月26日(水) 13:30〜
vs 広島修道大学
@布勢運動公園 陸上競技場
634U-名無しさん:2008/03/24(月) 12:59:13 ID:9t/KMxAtO
30日の天気

635U-名無しさん:2008/03/24(月) 13:16:33 ID:+UneQR1jO
TMでちゃんと修正してくれ!
それにしてもハードスケジュールだな…
大丈夫か?
636U-名無しさん:2008/03/24(月) 13:25:22 ID:zNGrANrSO
また雨かよ
栃木戦も…
637:2008/03/24(月) 13:34:25 ID:W8qtAbiG0
鳥に屋根つけて頂戴
て人のこといえないが
638U-名無しさん:2008/03/24(月) 13:43:49 ID:rAaCWpgFO
>>634
携帯絵文字使うなんて天性の馬鹿なんだね。
639U-名無しさん:2008/03/24(月) 19:00:09 ID:BMBKZ4fkO
そもそも雨だろうが何だろうが勝てばいいんだよ!! 女々しい奴ばかりだ。
640U-名無しさん:2008/03/24(月) 19:20:53 ID:zNGrANrSO
つ観客動員
641U-名無しさん:2008/03/24(月) 19:26:56 ID:x1YBTzhR0
招待券まかずに栃木戦何人いくか注目だね。
一応準加盟ダービーということで注目度は高そう。
642U-名無しさん:2008/03/24(月) 20:56:23 ID:vIY/irJP0
>>641
マスコミが煽れば・・・・告知がなけりゃ世間は全く知らないわけで・・
鳥取の開催なら日本海テレビが中継出してくれるようにならないかなあ・・・

643U-名無しさん:2008/03/24(月) 21:00:56 ID:1kXpQWpSO
中継をすると動員が落ちそう
644U-名無しさん:2008/03/24(月) 22:14:17 ID:mzwUbUJa0
試合の日の朝刊でもうちょっとあおって欲しいね。
先日の日曜日の日本海新聞はスルーされてたような・・・・。
せめて当日の試合の見所とか、試合当日のとりスタへの移動方法とか
載せるくらいでいいんだけどね。  
645U-名無しさん:2008/03/24(月) 22:29:45 ID:UzXQpdXr0
日本海新聞は数年前から当日の1面に小さいけど告知してあるけど?
646U-名無しさん:2008/03/24(月) 22:31:36 ID:jv/TtEqm0
>>643
1、「サッカーはスタジアムで観た方が絶対、楽しい!」と書いた馬鹿デカいダンマクを作成。
2、テレビカメラの正面に張り出す。
3、サブリミナル効果で動員ウマー
647U-名無しさん:2008/03/24(月) 22:33:59 ID:ReKiNUQb0
過去3試合の数字を見て気付いたが、今年のガイナーレはあんまり相手のスタメンFW
にシュートを打たせて無いな。
ソニー仙台FCに2本打たれただけ。
交代して入ったFWにはそれ以上打たれているという変な数字。
やはり最初の方のディフェンスは相当堅くなっている証拠かもしれん。
ただ全試合1失点ずつくらってるのは頂けないけど。
648U-名無しさん:2008/03/24(月) 22:47:50 ID:xRVG+U1p0
日本海新聞はスポンサーでもあるし、告知等可能な限りやってもらっている方かと。
今以上になると逆に広告料とられる。
それより今日の日本海テレビのアナウンサーGJ!!!
「3000人の目標もあるので少しでも興味がある方はスタジアムに足を運んでほしい」
649U-名無しさん:2008/03/24(月) 23:01:11 ID:8yLiYoUaO
そういえば、この間のジェフリザ戦にBSSのアナが家族連れで来てたな。
650U-名無しさん:2008/03/24(月) 23:03:55 ID:IpXR7Vd20
週間天気予報は曇り。
日曜は虐殺されませんように・・・。
651U-名無しさん:2008/03/25(火) 00:30:31 ID:N3vsaLn+O
日本海テレビ!! BSSをもっと見習え!
652U-名無しさん:2008/03/25(火) 01:09:03 ID:41RZ/9sM0
ハメドについて色々と意見が散見されるが、JFLにおいてあのドリブル突破と
ボールキープ力並びにロングシュートは群を抜いている。2・3人引き付けれる
能力があるから必ずチャンスが増えるはず。たまたま上手く行かなかったのがリザ戦だが
今後かなり期待できる。俺はこういう選手を待っていた!鶴見が戻ってきて右と左で
サイドをかき回せばかなり点に絡めると思う。組織のサッカーも良いが、やっぱり
点を取りに行かないと・・・。攻撃的ドリブラー2人に期待!!
653U-名無しさん:2008/03/25(火) 01:52:32 ID:ZA6HE4x30
>>649
BSSじゃなくて
NKTです
GGCにも入ってくれたみたい
654U-名無しさん:2008/03/25(火) 01:58:52 ID:laF18cRk0
今シーズン初めて行ったけど雨中観戦最悪
ババアは怒るし、ガキは帰りたいと騒ぐしサッカーどころじゃない
動員だけに貢献し途中で帰ったったわw雨の日はもう行かね
俺的には晴れた日に気持ちよく観戦できたら負け試合でもOK
655U-名無しさん:2008/03/25(火) 02:01:14 ID:eeknNmW70
鳥取にそれを望むのはなぁ。
とはいえ大概の客はそうだろうな。傘さしたらさしたで嫌われるし。

で、鶴見の復帰マダーチンチン。
656U-名無しさん:2008/03/25(火) 02:31:53 ID:/IQTpkYd0
まぁ屋根がないしな…
天気に恵まれないのは運としかいいようが
657U-名無しさん:2008/03/25(火) 06:50:28 ID:WiOMiP1mO
日本海テレビの本社って鳥取市?
社長GM、選手とかよく生出演している。TSKとBSSは本社が米子以西?
658U-名無しさん:2008/03/25(火) 06:59:23 ID:1Vg6hxfI0
>>657
本社かどうかは知らんけど
うちの近所にあるぞ。丸山交差点の立体交差の近く
659U-名無しさん:2008/03/25(火) 07:38:03 ID:SO5QlNWe0
日本海テレビが鳥取市。
山陰放送が米子市。
山陰中央テレビが松江市。
660U-名無しさん:2008/03/25(火) 11:19:33 ID:7uKCzyTqO
練習レポ誰かよろ
鶴見は間に合わないのか?
661U-名無しさん:2008/03/25(火) 13:03:10 ID:ZbFhtoBYO
鳥取―栃木
野球は勝ったぞ!サッカーでも勝て!
鶴見は未だに練習参加してないらしい。復帰は早くても東山あたりだろう…
662U-名無しさん:2008/03/25(火) 13:07:41 ID:Zp3LKM8EO
「八頭高校に続け!」とかの旗が出そうな悪寒w


とりあえず八頭おめ。
663U-名無しさん:2008/03/25(火) 13:16:26 ID:/2DmviFJ0
>>657
日本海テレビ(NKT)  →鳥取市
山陰放送(BSS)    →米子市
山陰中央放送(TSK) →松江市

しかしいずれもローカルニュースは山陰両県をカバー、これを活かさないと
664U-名無しさん:2008/03/25(火) 13:40:42 ID:daCzp/RD0
小村加入でTSKも結構ガイナーレの話題取り上げてくれる
ようになったね。 島根県で一試合くらいあってもいいと
思うけどなんか理由があるのかな?


665U-名無しさん:2008/03/25(火) 18:17:38 ID:WiOMiP1mO
メディアや行政の注目度は申し分ないけど何で鳥取市民は盛り上がらんのかね
やっぱ野球、八頭高マンセーなんかな
666U-名無しさん:2008/03/25(火) 18:52:53 ID:2uPn1vSvO
今度の栃木戦はゴール裏でサポ主導で「祭り」をやらないか?
ゲーフラとか、カラーボードとか黄緑一色に染まる何か。
今度、同じく準加盟の岡山、富山、北九州戦の時も重点的に緑化できたら面白いかも。

栃木サポが去年の岐阜並にやって来るかもという噂が。負けてられない!
667U-名無しさん:2008/03/25(火) 19:18:00 ID:/tVoxR320
>>664
最初は越県ホームタウンを申請したけど、却下されたってのが影響しているのかも。
山陰は人口が少ないから、その辺考慮してほしかったんだがな。
668U-名無しさん:2008/03/25(火) 19:25:50 ID:SO5QlNWe0
>665
野球が盛り上がってる印象はないけどね。
八頭高も関係者だけだし。
669U-名無しさん:2008/03/25(火) 20:14:44 ID:N3vsaLn+O
>>665 米子の人間が始めたサッカーclubだから。
670U-名無しさん:2008/03/25(火) 20:16:44 ID:ZbFhtoBYO
>>666
もうアウェイサポに数や盛り上がりで負けるのはごめんだな…
ただ何するにも金かかるからなぁ
サポの中心の方が告知して各自カラーボードを持ってくるなんてやり方はダメなのかな
671U-名無しさん:2008/03/25(火) 20:17:42 ID:gLnpyvNM0
「祭り」ねえ〜
流しそうめんとか水戸ちゃんのパクリでもおkじゃなまなかな。
つまみ酒持ち寄って「ゴール裏居酒屋」とか遊び心も必要だお^^
マスクマンとか 裸は引くからやらんほうがいい。
一人か二人野字人間も必要、俺はそう思う。
672U-名無しさん:2008/03/25(火) 20:18:41 ID:z/gq8RZG0
20日はハーフタイムにVメガ売り切れてた(生産量少ない?)
歌うまではいかないけど叩くくらいなら…
そんな控えめな県民性なんです きっと
もしくは盛り上がり方がわからんとか
673U-名無しさん:2008/03/25(火) 20:33:13 ID:NZhJAH4M0
うちの吉野と栃木の佐藤悠介、どっちがJで評価高かったんだろ?
674U-名無しさん:2008/03/25(火) 21:02:00 ID:l+0w8szY0
ミニフラッグとかどうかな?
手芸屋に行けばフラッグになりそうな軽い布は安く手に入る。
あとはホームセンターで園芸用のグニャグニャ棒(?)を調達してホチキスで布を止めるだけ。

1,000円あれば5〜6本は作れるかもしれん。
Jならクラブ主導でコレオグラフィするだろうけどウチはそんな余裕も金もないからなぁ。
675U-名無しさん:2008/03/25(火) 21:06:36 ID:2uPn1vSvO
黄緑の旗作って入場の時に振って出迎えるのはいいかもね。
676U-名無しさん:2008/03/25(火) 21:16:48 ID:gLnpyvNM0
オムさんどうなんかな〜
677U-名無しさん:2008/03/25(火) 21:23:21 ID:daCzp/RD0
>米子の人間が始めたサッカーclubだから。
そう、それにサッカーは昔から米子のほうが盛んだったよね。
サッカー部が強いのは西部の学校だったからな。
だから鳥取にバードスタジアムが出来たのはなんか不思議だった。
678U-名無しさん:2008/03/25(火) 21:35:30 ID:MfA5fYTYO
東部の人間には『煮えたら食わで』の気があるからなぁ。
リーグ終盤になっていよいよJの影が見えてきたころに盛り上がってくる感じ。それでいいとは思わんが。

入場時に黄緑のミニフラッグを振るのは大賛成。
リバプールとかセルチックとかがやってるのみるけど、カッコイイよね、アレ。
679U-名無しさん:2008/03/25(火) 21:58:16 ID:3Mh0f8lh0
オムさん、左膝軟骨の損傷で3週間以上の安静が必要ですか。
ソースはおひさる。
680U-名無しさん:2008/03/25(火) 22:08:40 ID:Zp3LKM8EO
orz

これから上位と当たるのに
681U-名無しさん:2008/03/25(火) 22:48:01 ID:5xKv+dMM0
最低でもで3週間

でもでってなんだw濱田さん見てるーーー?
682sage:2008/03/26(水) 00:34:35 ID:fd04UqsiO
数年前からガイナーレの試合を行ける限り観戦している者です。

次節の栃木戦にあたって、ゴール裏を黄緑にして応援しようというレスを見ました。
私も去年の岐阜戦を観戦しましたが、サポーターの数、カラーに驚きました。
知識のない素人の意見で失礼になってしまう事があるかもしれませんがこの件で私の思い、疑問を聞いていただけたらと思います。

昨年の序盤戦のホームによくバックスタンドにあった巨大なグリーンのフラッグはどうなっているんでしょうか?
あの巨大なフラッグをバックスタンドもしくは、ホームゴール裏のバックネット中央に貼ればかなりガイナーレカラーがでてかっこいいし、相手にも威圧感があると思います。
それと、昨年まであったビッグフラッグ(子ども達の応援メッセージが書き込んであるやつ)とかは、今はどうなっているんでしょうか?
立派なものですし、もし使用できる状況なら使用した方がチームカラーが全面に出ていいと思います。
『鳥』のフラッグをいつも振っている方は振り方が本格的でかっこいいです。

次節の栃木戦は是非勝利して欲しいです。応援に行きます。
長々と失礼しました。
683U-名無しさん:2008/03/26(水) 00:34:40 ID:/ewL7GoS0
鳥取市では盛り上がりが足りないというカキコが見受けられるけど、
個人的には、単純に認知不足なだけだと思う。
公園遊びとか草の根運動もやってきたわけじゃないし。
ま、確かに地域性とかもあるだろうけどね。

これ、逆パターンだった場合、
米子や境港といった中海圏では盛り上がるのかな?

684U-名無しさん:2008/03/26(水) 01:03:17 ID:6uis0Nqx0
俺も認知不足だと思う。 
鳥取にホームタウン移してからでしょ、鳥取市民にガイナーレが
知られるようになったのは。 俺も今まで興味無かったけど
今年はメディアで大きく取り上げてるし小村加入で魅力ある
チームになったんで、初めてガイナーレの試合を観戦に行きました。
試合見て結構はまったので、今後も出来る限りホーム試合に
足運ぼうと思ってます。 会員にも入会しましたし。
これからも地道に宣伝していけばバードに足運ぶ人も増えると思うよ。 
685U-名無しさん:2008/03/26(水) 01:17:50 ID:kAXl0nIi0
>>671
今年の状況でそんな考えのヤツが理解できん。
686U-名無しさん:2008/03/26(水) 03:20:59 ID:KAnrsAzTO
>>683 出来たから今のチームがあるんだって。 やまつみもあるし! 元々は米子の教員チーム、そして今にもっていったのも米子の塚野社長。 田舎吸収合併の無駄に広いだけの東部人には思い付かないわな… よく聞け


発信は 米子 なんだよ!
687U-名無しさん:2008/03/26(水) 04:02:28 ID:Rn5ASEGI0
4月13日(日) 第6節 対Honda FC
中継きた。解説は山野さんでよろしく。
688U-名無しさん:2008/03/26(水) 05:09:39 ID:X+K9UNbg0
>686
携帯からいつもいつも 米子 に固執した書き込みご苦労様です。
いい加減 >2 を良く読んででから書き込みをしていただきたいですね。

SC鳥取の母体はあくまでも鳥取県の教員チームであって、
米子市の教員チームじゃないよ。
689U-名無しさん:2008/03/26(水) 06:18:09 ID:xaDxSLKv0
アドゥールってどうなん?使えそう?
690U-名無しさん:2008/03/26(水) 06:56:06 ID:Qa2Vmj3m0
>>689
良いボランチ。
守備能力が非常に高い。
使えそうどころか使わない方がおかしい。
691U-名無しさん:2008/03/26(水) 09:43:54 ID:+Zg6gclP0
686>
だから何?
そんな事言ってるからダメなんじゃねぇ
692U-名無しさん:2008/03/26(水) 11:29:31 ID:mMFrOWzt0
あーあ、スタッフが怒っちゃった
693U-名無しさん:2008/03/26(水) 12:07:31 ID:xqhHMgjUO
アドゥは確定だな
相棒の吉野は調子悪けりゃサネあたりと変える決断が必要かも
トップは小澤とアメのコンビを見てみたい
694U-名無しさん:2008/03/26(水) 13:27:11 ID:+yKnyytDO
アドゥールはいい選手だな。
中垣は相当頑張んないといかん。

FWはなんだかんだで釜田・秋田が現在の1stチョイス。
でも咋季はそれで得点力不足だったし、小澤の早期フィットが望まれるな。
695U-名無しさん:2008/03/26(水) 14:32:58 ID:wgcfkPD90
>>673
プレイヤーとしての評価は悠介のほうが上。

ポジションでの比較は難しいかな。悠介がボランチを始めたのは
湘南に入ってから。もともとは左SHの選手。

吉野はもともとトップ下。湘南では守備的ボランチだった。租塩で
も同じポジションだったと思う。
696U-名無しさん:2008/03/26(水) 15:41:23 ID:1BKsGp9dO
まだ練習生がいるのか
697U-名無しさん:2008/03/26(水) 16:21:41 ID:JdheMf8cO
今回は攻撃的な練習生っぽいな。
で、レギュラー組に井上神が起用されてる。
栃木戦で復帰フラグktkr
698U-名無しさん:2008/03/26(水) 16:28:17 ID:3Zyz/7pb0
あああイライラする
なんで新入りの岡山に上に行かれてるんだ
結局、経験だの長期的プランだの関係なく都市規模の差かよ
699U-名無しさん:2008/03/26(水) 16:44:39 ID:X+K9UNbg0
練習生、YKKと境高校の2人は確認できたけどもう1人はどこだろう・・・
大多和と小澤の2トップだと点が取れそうにないね。
700U-名無しさん:2008/03/26(水) 16:50:19 ID:u5cHetlQO
いったい練習生何人いるの?FWいる?
今日はTMどうでした?
701U-名無しさん:2008/03/26(水) 17:20:02 ID:mMFrOWzt0
GMは安物買いの銭失いという言葉を知らないらしい
702U-名無しさん:2008/03/26(水) 18:33:10 ID:Q+oeiyOq0
>>701
素晴らしい書き込み!(笑)
オムを連れて来たの誰?
失点を防ぐディフエンダーはどこ?
次は移籍金で赤字埋める算段?   
703U-名無しさん:2008/03/26(水) 19:16:33 ID:wgcfkPD90
フッキ獲ったら?
きっと昇格できるぞ。
704U-名無しさん:2008/03/26(水) 19:27:41 ID:xaDxSLKv0
堀池が復帰してきたのがうれしいね。
705U-名無しさん:2008/03/26(水) 20:00:24 ID:JGKfsfr20
茨城県鹿島町を見習え
706U-名無しさん:2008/03/26(水) 20:02:35 ID:xqhHMgjUO
しかし結局鶴見離脱の原因は何だったんだろう
707U-名無しさん:2008/03/26(水) 20:05:28 ID:2unR+Rrr0
ヤマタクも復帰したぞ
708U-名無しさん:2008/03/26(水) 20:08:43 ID:Q+oeiyOq0
社長が去年の選手は使う気がないから
709U-名無しさん:2008/03/26(水) 20:15:06 ID:1BKsGp9dO
>>703
むしろハメドが出ていかないか心配になるじゃないか
710U-名無しさん:2008/03/26(水) 20:16:32 ID:2unR+Rrr0
むしろミゲルが(ry
711U-名無しさん:2008/03/26(水) 20:17:43 ID:Q+oeiyOq0
>>709
今頃気づいたの?
712U-名無しさん:2008/03/26(水) 20:22:33 ID:JRKYIndy0
結局スコアはどうだったの?
公式にあがってきてないんだけど。
713U-名無しさん:2008/03/26(水) 20:24:35 ID:2unR+Rrr0
別に栃木や岡山が上にいてもいいが4位以内になれないと非常にまずいな
岡山はウチとのTM見た時は結構苦労しそうな印象だったがFWが違うとこうまで違うのか
714U-名無しさん:2008/03/26(水) 20:26:13 ID:X+K9UNbg0
>712
30分×3本
2−0(戸田・小原),1−0(釜田),1−0(練習生)
715U-名無しさん:2008/03/26(水) 20:27:54 ID:9m69vJJcO
>>698
鳥取は金で動かしすぎ 安定感ないし 経営が下手
716U-名無しさん:2008/03/26(水) 20:31:10 ID:JRKYIndy0
>>714
dです。
得点者が戸田と小原ってことは、1本目の得点はセットプレイから?
ていうかまた練習生がいるw
717U-名無しさん:2008/03/26(水) 20:54:26 ID:INusJrA0O
2ちゃんに頼りすぎ
718U-名無しさん:2008/03/26(水) 21:45:09 ID:6hyyh9H50
大多和よりケインをベンチに入れてほしい。
719U-名無しさん:2008/03/26(水) 22:11:04 ID:xaDxSLKv0
増本はフォワードで使って欲しい。
なんかセンターバックで練習してるっぽいけど
720U-名無しさん:2008/03/26(水) 22:29:35 ID:OOq9lYq20
釜田、堀池もDFで出場か。
721U-名無しさん:2008/03/27(木) 00:35:49 ID:Bs3dGM9X0
練習生はシーズン中でもいてもおかしくないと思うけど…
722U-名無しさん:2008/03/27(木) 03:18:18 ID:P00+Vq+O0
練習生=入団テストとは限らない。

高校生だったら、ガイナーレ体験入団みたいなもんだろ。
来春に来てくれたらうれしいじゃないか。

723U-名無しさん:2008/03/27(木) 08:32:57 ID:0WNUR1KO0
>>720
3本目は、ついでのお遊びだろ?

意図がわからん、このTMは (?_?)
724U-名無しさん:2008/03/27(木) 11:07:38 ID:7O9XGSBUO
釜田が増本の二の舞にならない事を祈る
725U-名無しさん:2008/03/27(木) 13:20:45 ID:xXkIxRO5O
>>723
正直3本目は草サッカーみたいだった
釜田の右SBはまんざらでもなかったが休ませる選手もいるだろうからただの穴埋めだろう

きのうはハメドが守備意識もあり前へのスルーパスもありかなりよかった。
栃木戦が楽しみだ
726U-名無しさん:2008/03/27(木) 13:34:15 ID:sP5n5YeP0
ミニゲームでもDFというかSBが足りないから
三好とか濱田がやってるもんな。
それでも足りないと太田がCBしてるし。
727U-名無しさん:2008/03/27(木) 14:43:12 ID:oTd0TuLv0
信頼できるDFがいないじゃん!
日曜日は失点覚悟で、アメの得点を期待するしかないの?
728U-名無しさん:2008/03/27(木) 14:52:51 ID:Zb5ieR4UO
戸田と小原のコンビは安定してるだろ
729U-名無しさん:2008/03/27(木) 17:07:29 ID:7O9XGSBUO
今年はフォワードをのぞくすべてのポジションでレベルが上がったと思う。
730U-名無しさん:2008/03/27(木) 17:15:34 ID:B8HnmtGuO
あとは秋田のライバルがいれば心配ないんだが。
なんで似たようなFWが多いんだろう
731U-名無しさん:2008/03/27(木) 18:52:45 ID:FQl3HokP0
どうも、栃木サポです
日曜日、そちらに行くことになりました。
で、教えてちゃんでごめんなさいだけど、鳥取駅前に朝からやってる風呂屋みたい
の、ありますか?バスで行くので出来ればそちらで一服したいので。
サウナがあれば(・∀・)なんだけど
732U-名無しさん:2008/03/27(木) 19:11:06 ID:Zb5ieR4UO
日乃丸温泉が、朝早くからやってるんじゃない?
サウナは無くて銭湯スタイルだけど、天然温泉です

携帯なので誰かMAP頼む
733U-名無しさん:2008/03/27(木) 20:17:45 ID:atEE/pqL0
ぽまえらようつべカムイの新着みたか?
汰サポだが涙がでたぞ
734U-名無しさん:2008/03/27(木) 20:24:00 ID:atEE/pqL0
735U-名無しさん:2008/03/27(木) 21:19:37 ID:TYFulM+r0
サポミはもうやんないのか?
736U-名無しさん:2008/03/27(木) 21:25:01 ID:atEE/pqL0
H開幕前にやったビラ活動はH開催前に、大変だと思うけど
やるべきだお
737U-名無しさん:2008/03/27(木) 21:31:38 ID:7O9XGSBUO
やるんなら完全にサポ単独でやるべき
738U-名無しさん:2008/03/27(木) 21:40:49 ID:FQl3HokP0
>>732>>734

>>731ですけどありがとうございます。到着したら早速探して入ってみますo(^◇^)o

試合の方は残念ながら"キングオブ"上野優作が素敵なカレー券2枚を貰って連れて
いけないのが残念だけど、おたくも小村が出られないのだからお互い様だね。ただ、
この二人がJで!なんて夢見ながら観戦します。
楽しい試合になるといいですね、で11月は笑顔で一緒にすごしたいね!
739U-名無しさん:2008/03/27(木) 23:22:12 ID:yXK680cz0
レプユニ2008早く出してくれ!
740U-名無しさん:2008/03/28(金) 00:17:25 ID:KQ0AYae0O
レプユニは五月以降らしいです。
741U-名無しさん:2008/03/28(金) 00:18:47 ID:rfAKYbXj0
ガイナーレでブログ作ってみた。
アフィの広告貼ってるが、入金があったら全額チームに募金します
742U-名無しさん:2008/03/28(金) 06:15:40 ID:TfYw597w0
HGのお知らせ、こないねえ
743U-名無しさん:2008/03/28(金) 07:52:37 ID:WahNhfNSO
日曜はまた雨
前節はただ券ばらまいて動員数が2100位だったし、今度は相当厳しい数字を覚悟しないと
744U-名無しさん:2008/03/28(金) 12:16:18 ID:xT4F4kMFO
うわ予報が40%の曇りから60%の雨になってるorz

本当に空気読めや、このクソ空が!
745U-名無しさん:2008/03/28(金) 12:56:34 ID:KQ0AYae0O
また雨かよorz
せめて風はやめてくれ!
746U-名無しさん:2008/03/28(金) 16:57:09 ID:Hha+CcqA0
>>745
とりあえず下げろ
747U-名無しさん:2008/03/28(金) 18:09:09 ID:PyLxE+WMO
┌────┐
│鳥取砂丘│
│脱出不能│
├────┤
│    │
∩(・∀・)∩
748U-名無しさん:2008/03/28(金) 19:18:38 ID:TfYw597w0
ああああいよいよ明後日かああ。
天王山だなあ。勝ちたいQ!勝とう!

ところでホームゲーム開催のお知らせマダー?
ロンドさん来るの?
このまま告知ないとかあるのかな?
前に試合結果メール送信したつもりが、して無かったって事でお詫びメールきたよね?
今回も同じメールが来ないか心配だあ。
749U-名無しさん:2008/03/28(金) 20:16:24 ID:9vHsqRyEO
勝てばいいが負ければ終了。東山が久々なんで盛り上がりそうだから行ってみるかな。
750U-名無しさん:2008/03/28(金) 21:27:10 ID:Epx0ZHCNO
栃木は3連勝してますけどDFがすごい不安定ですよ
スピード系のFWに弱いと思います
751U-名無しさん:2008/03/28(金) 21:47:10 ID:DRGzsf1d0
ホームゲームの告知やっときた
ロンちゃんありがとう
752U-名無しさん:2008/03/28(金) 21:49:30 ID:TfYw597w0
てか>>749には誰もつっこまないのか?
753U-名無しさん:2008/03/28(金) 21:52:45 ID:N91wnHOQ0
鼻で笑えないお前は負け組
754U-名無しさん:2008/03/28(金) 22:05:57 ID:WE6jh6m10
>>751
俺には来てないが。。。
755岐阜:2008/03/28(金) 22:18:03 ID:twW3b/gz0
まだ序盤だから結果がどうでても下向くなよ
756U-名無しさん:2008/03/28(金) 22:24:11 ID:xT4F4kMFO
>>754
今季は告知メールは無い。
オフィシャルサイトに掲載されてる。
757U-名無しさん:2008/03/28(金) 22:37:45 ID:hQLyQowHO
いいかげん岐阜の上から目線がウザイ
758U-名無しさん:2008/03/28(金) 23:18:07 ID:SbwMww8NO
すごいくだらん質問で悪いが、この人等の給料どっからでてんの?
759U-名無しさん:2008/03/28(金) 23:31:36 ID:Hy3vn+kM0
岐阜なんかほっとけ、ホームが長良川なのにあの観客動員数はねーよ
760U-名無しさん:2008/03/28(金) 23:35:18 ID:S1pR5IrC0
他人事ではありませんが?
761U-名無しさん:2008/03/28(金) 23:41:04 ID:4z0bbh590
>>758
株式会社SC鳥取
762U-名無しさん:2008/03/28(金) 23:41:49 ID:oWotnEUw0
JFL最強と見られる栃木に対して、勝ち点が取れれば上出来。
勝ち点が稼げなくて焦るかもしれないが、実力あるチームが続くのだから後を引くような負けさえしなければいい。
ただ結果が出ないとマスコミにも見放されそうなのが怖い。もちろん動員も・・。
763U-名無しさん:2008/03/28(金) 23:43:20 ID:u1/AJIW30
去年のホーム最終戦、岐阜の応援に完全に負けてた我が鳥取
764U-名無しさん:2008/03/28(金) 23:47:12 ID:SbwMww8NO
>>761
レスサンクス
派手にコンパしてるらしいから けっこい良いお金もらってんのかな−と思って
俺サッカーよくわからんけどプロリーグでもないのにいい給料は出るんだ
ありゃ遊べるわな
765U-名無しさん:2008/03/28(金) 23:54:35 ID:xV32Uzbu0
コンパくらい学生でもしてるから給料は関係ないというかいい給料など貰える訳もない
766U-名無しさん:2008/03/28(金) 23:55:47 ID:vuuz9mNg0
コンパって男が食うの控えたらかなり安く上がるだろ
違う意味で高くつくこともあるけどな
767U-名無しさん:2008/03/28(金) 23:56:24 ID:AEzrvDuf0
昨年からリーグ戦25戦連続失点中だが
無失点におさえれば勝機はある
いろんな意味でホームで連敗だけは避けたいところ
内容は押されまくってもいいからとにかく勝つべし
あと、とにかく雨降るな
768U-名無しさん:2008/03/29(土) 00:49:36 ID:qVlHf7Q10
栃木を無失点に抑えるのは至難の業だが、兎に角ガンガレ!
769U-名無しさん:2008/03/29(土) 00:56:38 ID:oWszXY5b0
30日、11時まで岡山にいるけどダッシュで帰るよ。
だから、負けるんじゃないぞ!
770鳥栖:2008/03/29(土) 03:15:14 ID:8vgBsLhVO
お世話になってます 鳥栖者です。

うちの弦貴は元気でしょうか??引き取って頂いた 小井手翔太は試合に出させてもらっているようですが…。

先輩キーパーの牙城は こちらでも高いようですね。鳥取さんでは うちでいうサテライトの試合のようなものは あるのでしょうか??


鳥取さんは J2 うちはJ1昇格に向けて 頑張りましょう!!
771U-名無しさん:2008/03/29(土) 04:52:17 ID:PpmZCf2f0
>>770
僕はガイナーレがJ2に上がってベアスタで鳥栖と対決、遠征に行くのを楽しみにしてるのに
鳥栖がJ1あがったらいけないじゃないですか!><
772U-名無しさん:2008/03/29(土) 05:02:30 ID:oWszXY5b0
ついこの間の山形との試合をベアスタで観戦したが、あのスタジアムは桁外れだよ。
アクセスは最高だし、3階席のおかげでゴール裏からも向こう側の試合がよく分かる。

だけど何よりうらやましかったのは、学校帰りの女子高生2人組みがマック買ってゴル裏でほおばりながら試合観戦してたこと。
化粧直しながらも、惜しいプレイには大歓声あげたりね。
これがJの目指すとこなんだろうなぁとオモタ。

なんでもう1度行きたいのでもう少しJ2で待ってあげてくださいww
773U-名無しさん:2008/03/29(土) 09:29:55 ID:0anxOFcIO
試合状況に応じて臨機応変に選手コールしてはどうだろう
試合開始からずっと同じコールを歌うのは、歌うほうもだれるんでは…
あとリードした試合終了間近に「鳥男」を歌って欲しい
去年のロッソ戦がそうだったかな
プレミアみたいで格好良かったよ
774鳥栖:2008/03/29(土) 09:53:06 ID:8vgBsLhVO
うちのクラブ J2レベルではびっくりするぐらいの 大会社がスポンサーに付いてくれてるのですが 経営的にかなりやばいんです。


ベアスタでお待ちしますと 言いたいところですが 今年上がらないと 最悪の場合クラブ存続の危機も 十分有り得ます(:_;)


よかったら 今年ベアスタにもう一度いらっしゃいませんか??
775鳥栖:2008/03/29(土) 10:01:02 ID:8vgBsLhVO
スレ違い 失礼しましたm(__)m 巣に帰ります。
776U-名無しさん:2008/03/29(土) 10:09:13 ID:XJAJn8lN0
>>773
初めての人に覚えてもらうとか色々考えてくれているのかと思ってたよ
プレミアくらいになるとスタ行ったことなくても歌えるって感じなのかなぁ…
決まった時間に特定の歌を歌うのはありかも(開始・ハーフ・終了とか)
個人的に鳥男・ぬりかべ覚えやすいね
777U-名無しさん:2008/03/29(土) 10:13:28 ID:HVPUe9/uO
状況に応じて使い分けてると思うが?
778U-名無しさん:2008/03/29(土) 12:33:54 ID:Hv4GkGR90
今日の鳥取の天気どうよ
779U-名無しさん:2008/03/29(土) 12:39:16 ID:TVAqgMfA0
780U-名無しさん:2008/03/29(土) 14:17:16 ID:Hv4GkGR90
しまった試合明日だったのね
781U-名無しさん:2008/03/29(土) 14:19:38 ID:fpkRcyqn0
もしかしてバードに行ったのd(ry
782U-名無しさん:2008/03/29(土) 15:21:19 ID:9jLfUt5n0
元鳥栖フューチャーズサポで、
サガン鳥栖は初戦のナビスコのレッズ戦を観戦した者です。
鳥取に住んでる時はではガイナーレ応援してました。
今、小井手なんかが来て頑張ってるようで非常に嬉しいです。
個人的には現在アメリカな在住なので、
今年は生ベッカムを見れそうな予感・・・。
でも、ガイナーレとサガンの昇格を、
このスレ見ながら祈ってます!
783U-名無しさん:2008/03/29(土) 16:21:30 ID:QDSqtf6N0
鳥取の妖精ってww
784U-名無しさん:2008/03/29(土) 16:33:04 ID:0anxOFcIO
ワロス
785U-名無しさん:2008/03/29(土) 17:14:34 ID:piqJosxT0
今日、北ジャス隣のDEPOで塚野社長発見!
スパイクを物色しておられたようですが、「あんまり種類ね〜な〜」
って嘆いてました。  
786U-名無しさん:2008/03/29(土) 17:29:06 ID:vLRx6rGm0
これから原島は妖精って呼ばれ始めるんだろうなw
ところで、妖精は今怪我?
787U-名無しさん:2008/03/29(土) 19:23:24 ID:5PGEXxMi0
街頭ビラ配りもうやらんかな?
絶対コール集配りより動員に効果あると思うんだけど。
コール集もいいんだけど。
788U-名無しさん:2008/03/29(土) 21:25:46 ID:vkygi+h50
ビラ配りより動員かけたほうがいい
789U-名無しさん:2008/03/29(土) 21:59:57 ID:DDfnWzZ60
武蔵野時代から妖精と呼ばれてたらしいよ。
チワワとかウサギとかってw
790U-名無しさん:2008/03/29(土) 22:08:29 ID:Rr8Ne+mdO
明日は鳥取勝つよ!
2-0
余裕っしょw
791U-名無しさん:2008/03/29(土) 22:18:35 ID:TIPk6EK6O
栃木サポさんですか?
792U-名無しさん:2008/03/29(土) 23:14:32 ID:sT94GU6T0
明日は栃木に勝ってね!
793U-名無しさん:2008/03/30(日) 01:27:13 ID:5Z/pj9HV0
高校野球で問題になった県外外人部隊みたいなチームになったね
つまり引き抜き引き抜き引き抜きの他チームから見たら汚いチーム
去年までは応援できたけど今年はインチキチームが勝ってもと冷めた目で見てる
倉○北みたいに、そこまでしてJリーグに行きたいか?
今は好調みたいだけど、俺はこんなインチキチーム叩き潰してくれと他チーム応援してるよ


794U-名無しさん:2008/03/30(日) 01:35:19 ID:A1YY/xaT0
栃木に勝ったら本物
795U-名無しさん:2008/03/30(日) 01:37:13 ID:PwhTk72U0
>>793
J加盟クラブはみんな汚いインチキチームになっちゃうね。
栃木よりはきれいだww
それ以前にガイナーレには引き抜いた選手なんて一人もいないし。誰の事?

ぜひ>>793は三菱水島かセントラル中国でも応援してくださいな。
ガイナーレには今後一切関知しないでね。
我々は何としてもJリーグに行きたいもので。
796U-名無しさん:2008/03/30(日) 01:38:08 ID:nN9gEuIhO
>>793
野球ファン乙
797U-名無しさん:2008/03/30(日) 01:42:41 ID:FZ4jY6KeO
>>793
そうか。頑張って応援してやれよ。

それにしても天気に嫌われまくりだなorz
今日は二千人すらいかないだろ…
観客動員大丈夫か?
チームの成績よりそっちが心配だ
798U-名無しさん:2008/03/30(日) 01:49:39 ID:jlvdpV4m0
JFLのクラブに引き抜ける程の資金力があるクラブなど一つもないんだからただの嵐だろうと。
てか飽くまでも教育の一環を主張し続ける高校野球と、勝利が宿命付けられる準加盟プロチームじゃ在り方が違って当然。
これで4匹釣れました、爆釣ですね>793
799U-名無しさん:2008/03/30(日) 01:58:47 ID:1An7Gmuy0
明日はつまらないミスが無ければ両サイドの攻防で試合が決まると思うが。
しかし栃木からどうやって鳥取まで遠征してくるのかな?
一昔前のバス遠征だと後半足が止まってくれるような淡い期待もあるんだが
まあもうそんなレベルじゃないか
800U-名無しさん:2008/03/30(日) 02:06:09 ID:8YjWItxc0
お前ら栃木に勝てると思ってんのwwwww
貧弱な攻撃陣で鉄壁の栃木守備陣から点取れるわけないだろwww
半日後のお通夜が楽しみじゃwwwww
801U-名無しさん:2008/03/30(日) 02:40:33 ID:9entQnLR0
さて寝るか。
多分雨だろうけど3試合も雨が続けば慣れるでしょう。
皆さんも防寒具お忘れなく。
802U-名無しさん:2008/03/30(日) 03:04:01 ID:C7/pL2Ma0
結果はどうなるか分からん。
803U-名無しさん:2008/03/30(日) 04:47:27 ID:V+GUpe0CO
今日は絶対に勝つ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
オマエラ気合い入れろや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
804U-名無しさん:2008/03/30(日) 05:54:42 ID:WlGwwvng0
ハメド、今日はしっかり動いてくれ。DFも頼んだぞ。柱谷監督はハメドの
攻め残りを一つのポイントと考えているようだ。吉瀬、尾崎どちらかに負担
がかかるだろうがしっかり守ってほしい。相手はけっこうスピードあり。
サイドからの崩しは警戒。どちらのチームが自分たちのサッカーができるか。
故障上がりの選手が出てるといいが。とにかく決戦。大一番。みんなでスタ
ジアムへ。
805U-名無しさん:2008/03/30(日) 06:49:14 ID:0Z2kJ15l0
ちっちゃいころ、親父に連れられてバードでJの試合よく見に行ったよ。
あのころはJが出来立てで、確か1万人くらい入ってたと思う。
華やかな世界だなあっ楽しいなあって思った。
それから10年以上たって、同じスタジアムで今地元のチームを応援してる。
すごく幸せなことだなって思うんだ。
絶対Jにあがろう。今年親父になる俺だけど、自分の子供に、夢を持たせたいもんな。
806U-名無しさん:2008/03/30(日) 07:24:30 ID:RTZNCPQY0
今日は雨だが、おまいら頑張れよ。
応援してるぜ!
807U-名無しさん:2008/03/30(日) 07:55:41 ID:1An7Gmuy0
去年もロアッソ戦前に鳥取勝てると思ってんのか?あーん?的な煽りがあったな。
808U-名無しさん:2008/03/30(日) 08:05:01 ID:HeISJfQs0
栃木相手に鳥取勝てると思ってんのか?あーん?
809U-名無しさん:2008/03/30(日) 08:10:51 ID:1An7Gmuy0
試合としては栃木の両サイド特に左の佐藤に対してどういった対応をするかがポイント。
ガイナーレのチームとしての課題は前節酷かった吉野の出来とハメドの連携がどう改善されてるかがポイントかな。
試合の結果に注目が行きがちだが、チームとしての課題がどう解消されてるかが長いシーズンでは大事だと思う。
810U-名無しさん:2008/03/30(日) 09:12:15 ID:UjnKxzcZ0
週末の練習でハメドは別メ。
釜田・修行はサブ組。
811U-名無しさん:2008/03/30(日) 09:29:43 ID:1An7Gmuy0
何かスタメン予想が難しいが
ハメド→実信
釜田→大多和
修行→井上
って感じかな?
812U-名無しさん:2008/03/30(日) 10:00:09 ID:OhSVXcEFO
>>793
にワロタ
813sage:2008/03/30(日) 10:03:41 ID:Xz13nDxp0
>>793絡みだが

松江市が参加しようと思ってるbjリーグよりずっとまし。
だって5人のうちの3人外人だもん。
814U-名無しさん:2008/03/30(日) 10:09:11 ID:yr/CGifiO
くだらんなぁ 君達は…
815U-名無しさん:2008/03/30(日) 11:06:26 ID:eI7JLMIU0
NCNにて4月からガイナーレ関連コーナーがスタート。
ガイナーレ応援団「No.12」 毎週木曜日放送
ttp://www.ncn-catv.ne.jp/community/timetable.htm
816U-名無しさん:2008/03/30(日) 11:10:53 ID:Nlq+HWG6O
現在岡山から帰宅中。
岡山は雨がシトシト降ってますが、鳥取はいかがな感じでしょうか?
817U-名無しさん:2008/03/30(日) 11:15:40 ID:V+GUpe0CO
市内で宇都宮ナンバー数台とすれ違う。いよいよだな
818ガイナーレ鳥取0-0栃木SC:2008/03/30(日) 11:49:13 ID:6tZAIoYCO
皆さん、こんにちは。
さてガイナーレにとって序盤の正念場がやって来ました。
相手は首位栃木SCです。
厳しい戦いになると思いますが、必ず勝って勢いを持ってきましょう。
そしてこちらのホーム開催での対栃木SC戦初勝利を!
(過去2勝してますがいずれも栃木ホームだった)
それではいつものご挨拶を。

着いた。
今日もよろ。
819ガイナーレ鳥取0-0栃木SC:2008/03/30(日) 11:49:42 ID:6tZAIoYCO
なお試合中の実況は実況スレに書きます(スレが立っていればですが)。
こちらには試合前、ハーフタイム、試合終了後以降書き込み致します。

(栃木SCサポ様へ)
雨と重馬場でのお迎えとなり申し訳ございません。
今日は良い試合となる様にしましょう。
それから実況スレへの投下などではガイナーレの選手は背番号と名前も書きますが、
栃木SCの選手には背番号しか書けません。
お手数ですがどなたか補完して頂けると喜びます。
それではどうぞよろしくお願い致します!
820ガイナーレ鳥取0-0栃木SC:2008/03/30(日) 12:37:01 ID:6tZAIoYCO
ガイナーレ鳥取スタメン
1井上・31尾崎・7戸田・16小原・2吉瀬・6小井手・14吉野・4アドゥール・10実信・11秋田・15小澤

リザーブ
21修行・19田村・28山本・13堀池・9ハメド・27釜田・18大多和

井上神復帰キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!


栃木SCスタメン※背番号のみ
29・2・23・4・20・8・5・7・18・11・14

リザーブ
1・13・19・15・16・10・24

主審 篠藤
821ガイナーレ鳥取0-0栃木SC:2008/03/30(日) 12:39:25 ID:6tZAIoYCO
実況スレ立ちましたので移動しました。
次はハーフタイムに書き込みします。
822U-名無しさん:2008/03/30(日) 12:39:37 ID:HeISJfQs0
823U-名無しさん:2008/03/30(日) 12:55:20 ID:TqwgTb9jO
寝坊した…


そして路線バスがない…、さらに雨…
行く気が失せるが、タクシー使うしかないか…(T_T)
824ガイナーレ鳥取0-0栃木SC:2008/03/30(日) 13:47:51 ID:6tZAIoYCO
前半終了
0-0

一進一退の熱い戦いになってます。

イエロー
ガイナーレ鳥取、11秋田
栃木SC、2

シュート数(左がガイナーレ)
4-6(枠内3-0)

コーナー数
3-3
825U-名無しさん:2008/03/30(日) 13:49:56 ID:JZ3iKTQCO
小針神杉。2ー0でもおかしくない前半だった。栃木最終ラインややスピードに欠ける。後半期待大。
826ガイナーレ鳥取0-0栃木SC:2008/03/30(日) 13:50:30 ID:6tZAIoYCO
なお見間違いで無ければ…



置 物 が い ま す 。
827U-名無しさん:2008/03/30(日) 14:53:43 ID:yr/CGifiO
終了…
828U-名無しさん:2008/03/30(日) 14:53:53 ID:0sgP4F+T0
実際スタに行けなかったんだが、あまりにも理解し難い結果だ・・・
829U-名無しさん:2008/03/30(日) 14:54:51 ID:jqdMyLxQ0
    /  , -‐ (_)      (_) ‐- ,
   /   l_j_j_j と)    (とi._i._i._l
  /   / /        \ \
 / / \ \        / /
/ /    \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!
/ /     ヽ       /
/       ノ      /
        /     /
       /  / \ \
―    /  ん、  \ \                |   ヽヽ
――  (__ (   >  )           | ヽヽ |\
⌒ヽ   ’ ・`し' / /     i 、、 | ヽヽ |\   |  \
  人, ’ ’, ( ̄ /   ド ド |ヽ   |\  |    |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
830ガイナーレ鳥取0-1栃木SC:2008/03/30(日) 14:55:08 ID:6tZAIoYCO
試合終了
0-1

完全にガイナーレペースだったけどワンチャンスで沈んだ。
思ったより栃木を驚異に感じなかったのは確か。



ああ、本当に悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!
831U-名無しさん:2008/03/30(日) 14:55:18 ID:bVpKhdOA0
さて、そろそろ現実に戻るか
832U-名無しさん:2008/03/30(日) 14:58:28 ID:Xz13nDxp0
先週といい今日といい交通事故にあった気分。
内容は良いと思うけど。
833U-名無しさん:2008/03/30(日) 14:59:53 ID:zubId/JRO
終始押し気味で終了間際相手のワンチャンスにやられ終戦…、という認識でオッケー?

前半のチャンスに決めれよ…。
834U-名無しさん:2008/03/30(日) 14:59:56 ID:ch0M4RFkO
栃木はなぜかアウェイに弱い
835U-名無しさん:2008/03/30(日) 14:59:58 ID:Nlq+HWG6O
何故だ何故だ何故だ何故だ何故だ何故だ?
836U-名無しさん:2008/03/30(日) 15:00:13 ID:vKJubwYm0
観客は1363人
なにもかもがうまくいかない
837U-名無しさん:2008/03/30(日) 15:02:05 ID:4leZCcaxO
合コン疲れでしょ。
838U-名無しさん:2008/03/30(日) 15:07:11 ID:n50EfaQ90
>>834
どこのチームもアウェイに弱いのは普通だと思うのだが
839U-名無しさん:2008/03/30(日) 15:07:47 ID:Zggb9FgyO
言えてる〜wwwww
840U-名無しさん:2008/03/30(日) 15:09:45 ID:Zggb9FgyO
>>839は、コンパ疲れって事な
841U-名無しさん:2008/03/30(日) 15:10:34 ID:TqwgTb9jO
とりあえず点を取らなきゃ勝てないわけで。
小澤が何度か決定機に絡んでたので、あのうち1本が決まってたら、
結果も変わったのだろうけど。

小澤→大多和とアドゥール→釜田の交替は
うまく機能しなかった感じがする。

ハメドも途中からだと難しい感じ。
842U-名無しさん:2008/03/30(日) 15:11:24 ID:4+qAcy7H0
あれだけ決定機を逃してりゃ勝てねぇよなぁ・・・
843U-名無しさん:2008/03/30(日) 15:13:32 ID:Nlq+HWG6O
今日の試合、栃木SCには勝った。

だが、小針に負けた・・・。
844U-名無しさん:2008/03/30(日) 15:21:27 ID:U+Oe8o2cO
試合を支配してるのに敗戦、しかもそれが続くなんてのは良くあること。
選手たちはどんな顔してた?
今の内容なら巻き返せるって顔してたなら大丈夫。
落ち込まない事が絶対に大事だよ、マジで。
845U-名無しさん:2008/03/30(日) 15:21:38 ID:HeISJfQs0
鳥取普通に強いと思うよ
長丁場だからうまくいかない時もそりゃあるさ
でも自力があるんだから焦らずいこうぜ
846U-名無しさん:2008/03/30(日) 15:24:58 ID:FZ4jY6KeO
小澤かなりいい動きだった。なんで変えたんだろ。

あと、サポーターはなんで「次勝てばいいから!」なんて言ってるんだ?
さすがに今日の負けはデカイだろ…

あー、だんだん客が減ってくorz
847U-名無しさん:2008/03/30(日) 15:25:15 ID:35chT30H0
スタジアムで見たが、たら・れば・・でいくと4−1で勝っていた。なぜ負けるのか
・・・。断然ガイナーレペースだったのに・・。
848U-名無しさん:2008/03/30(日) 15:31:46 ID:1An7Gmuy0
今日は4点小針が止めた事と監督の采配ミスに尽きる。

特に小澤→大和多じゃなくて秋田→大和多でアドゥールは替える必要がなかった。
アドゥールを替えた事で流れがイーブンになった。
大和多については交替で入ったのにシュートがなかったな。
ハメドは今の時点ではあんなもんだろ。もう少しかみ合えば凄い事になると思うが。

あと失点シーンのFKも壁の枚数が一枚少なかったような・・・。
849U-名無しさん:2008/03/30(日) 15:32:59 ID:V+GUpe0CO
どう考えても勝ち点1を分け合うか鳥取が勝つのがが妥当な内容だった。
栃木に勝ち点3は納得できねぇ。これがサッカーと言えばそれまでだが‥

栃木とガチンコでぶつかって後少しで寄り切れるまでになったのは隔世の感があるが
850U-名無しさん:2008/03/30(日) 15:33:38 ID:TqwgTb9jO
試合に負けたショックも大きいが、
かな〜り気になってた某女性がオトコと2人で観戦に来てたことが、
同等かそれ以上にショックだったりする…。
まあ、いいトシなので、誰か相手がいるのが当たり前なんだけどさ。
目撃したくなかったよ。あの失点同様。

ハァ〜…
851U-名無しさん:2008/03/30(日) 15:36:00 ID:50Za2FZYO
長丁場だから焦る必要はないけど、
勝てる試合は確実に勝たないと、
最終的には勝ち点が5も10も違ってくるから
選手には危機感を持ってやって欲しいな。
852U-名無しさん:2008/03/30(日) 15:39:01 ID:1An7Gmuy0
去年もヴィタヤは勝ちたいがために中垣に替えてFWを投入する采配をしていたがうまくいった事が少ない。
FW投入後、守備のバランスが崩れ失点を食らい完全に試合が終った事が何試合かあったが今日もその法則が発生。
大体実信とアドゥールでは守備力が違うし、オシム風に言うと水を運ぶ選手の大事さ分かって欲しい
今日に限ってはいい流れを自分で放棄してしまった感じだな
853U-名無しさん:2008/03/30(日) 15:41:18 ID:meahM8EC0
>>850
どんまいw

今更だがガイナーレって強いな!
この2連敗は不運としか言いようがない。
ただ>>846の言うように今日の負けは激をとばしてもよかったと思う。
もう連敗はいらねーぞ!
854U-名無しさん:2008/03/30(日) 15:43:53 ID:bVpKhdOA0
不運では済まされない
不運が今年1年続くと今後10年単位でJ昇格が消滅するのだから
855U-名無しさん:2008/03/30(日) 15:45:25 ID:Nlq+HWG6O
プレーは最高
結果は最悪

一週間前にも書いたような気が・・・。
856U-名無しさん:2008/03/30(日) 15:48:59 ID:1An7Gmuy0
こっから4月は横河→ホンダ→富山→佐川滋賀。
次勝つしかないな。連敗は絶対だめだぞ
857U-名無しさん:2008/03/30(日) 15:53:19 ID:ZWdAjDFe0
ハメドは右サイドにおいても意味がないし、怪我をきちんと治してからの方がいいと思った。
大多和で点がとれると思えない。あれならケイン(笑)の方がいい。
尾崎のキックは上手いんだけど、ワンパターン。

この試合、確実に勝ち点を取りにいくべきだったと思うな。
あと、前節も今節もガツガツ削られてるね。
858U-名無しさん:2008/03/30(日) 16:07:13 ID:NHOTm93u0
「試合では負けたが内容では勝っていた」
なんか虚しい響きだな、次こそは試合でも内容でも圧倒して連敗から脱出したいね
859U-名無しさん:2008/03/30(日) 16:26:05 ID:V+GUpe0CO
このチームに喜山や新田クラスのフォワード一人いればかなり勝てるんだが
開幕前からの懸念だったんが‥
860U-名無しさん:2008/03/30(日) 16:29:40 ID:0Z2kJ15l0
これからフォワードは日替わりメニューでいきそうですね。
秋田は頼りになるけど長いシーズンだし・・・・
アメをMFで使っていく気ならもう一人強力な選手を補強したほうが良さそう。
861代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 17:25:27 ID:FmRGwsL30
終焉か…
862U-名無しさん:2008/03/30(日) 17:43:29 ID:kHbA58sW0
今までの4試合で崩されての失点がないのはいいとは思う。去年までとは
まるで違う。チーム作りの方向は間違ってないんだろう。得点できないの
は残念だが、ちょっとしたことで変わっていくものだし、今後も楽しみに
観戦したい。
むしろ問題は、観客の動員のほう。去年までだったら雨でコンディション
が悪かったから、上々と考えていたところだが、今年は勝負かけてるんだ
から、こんなことではいかんわな。取りあえずビラまきをやってみてはど
うかな?
863栃木サポ:2008/03/30(日) 17:55:36 ID:ch0M4RFkO
あんたらが思ってたより栃木弱かったでしょ
このぐらいのサッカーしかこの4戦してないよ
864U-名無しさん:2008/03/30(日) 17:55:59 ID:35chT30H0
カターレ富山が琉球に負けたのは大きい!
順位が大幅に落ちると思ったが、7→8位でひとつ
下がっただけ。
アウェーもホームも関係ない。全部勝つのみ!
しかし、今日のように完勝していたはずを落とすとは・・・。
佐川急便もどうなってんのか。JFLは勢いがすべてか・・・。
今日は秋田・小澤・実信の動きは良かった。

865U-名無しさん:2008/03/30(日) 17:57:28 ID:1An7Gmuy0
正直ね刈谷戦は別にして栃木には去年の佐川的なものを感じていたのよ
866U-名無しさん:2008/03/30(日) 18:00:19 ID:35chT30H0
小村・鶴見が戻ってくれば可能性はあるんだが・・・。
早く戻ってきてくれ!!!
俺は小村の闘志を観にスタジアムに行っている・・。早く戻ってきてくれ!!
867U-名無しさん:2008/03/30(日) 18:09:57 ID:fjS7+k0BO
今日のまとめよろしくお願いします。
868U-名無しさん:2008/03/30(日) 18:24:28 ID:gQ+P54su0
決 定 力 不 足
どこかの国の代表チームと同じだなw
869U-名無しさん:2008/03/30(日) 18:25:16 ID:ZWdAjDFe0
870U-名無しさん:2008/03/30(日) 18:26:49 ID:V+GUpe0CO
運がなかったとしかいいようがない
あえていうなら選手交代かなぁ
871U-名無しさん:2008/03/30(日) 18:40:20 ID:4+qAcy7H0
>>868
とりあえず枠には行っているので、どこかの国とはチト違う
872U-名無しさん:2008/03/30(日) 19:26:19 ID:+bQ9GPKK0
小澤
ハメド
小村
このセンターラインが揃うと各辺スタート
873U-名無しさん:2008/03/30(日) 19:34:38 ID:1HtzF5mP0
ホーム三戦続けて雨の悪コンディションの中、
サボーターの皆さんお疲れ様でした。
今日は勝てた試合でしたね。あんだけ決定機に決められないとは・・・。
内容では勝っていたので、もうここは気持ちを切り替えて行くしか
ないでしょう。 まだ先は長いです。 選手を信じてこれからも
応援していきましょう! 
874U-名無しさん:2008/03/30(日) 19:48:10 ID:1xLpI19DO
スレチと思いますが
鳥取の有望な高校生に住田くんというFWがいますか?
875U-名無しさん:2008/03/30(日) 19:51:37 ID:0sgP4F+T0
>>874
ええいますよ、開幕前の境校とのTMでも点を決めてくれました
876U-名無しさん:2008/03/30(日) 20:17:31 ID:1xLpI19DO
ありがとうございます。

春休みだし、うちに練習参加してるのは境高校の住田くんなのかな
広島の丸谷の出身高校ですよね
どんなタイプのFWですか?
877U-名無しさん:2008/03/30(日) 20:24:59 ID:0sgP4F+T0
キレの良いドリブルから仕掛ける突破力が魅力ですかね
今年の境高を引っ張る存在だと思います

どこのチームに練習参加しているのでしょうか?
878U-名無しさん:2008/03/30(日) 20:36:39 ID:fcTBcO6q0
スタから帰還しました。
活字やネット、ニュースでは0-1という結果が踊っています。やはり結果が大事、なのは分かります。
だけどそれだけで全ての評価を下すにはあまりにも惜しい内容だったので一言言わせてください。

今回栃木にはほぼチャンスらしいものはなかった。鳥取の中盤に鎮座するアドゥールが栃木の組立をことごとく潰していたからだ。
アドゥールと吉野で潤滑にボールを奪取&配給し、秋田が体躯の強さを生かしてキープ、小澤が鋭い動きで背後を狙う。
実信は得意のドリブルで右サイドバックを置き去りにし、小井手の無回転シュートが栃木ゴールを襲う。

栃木注目の7番、佐藤は尾崎&アドゥールに行く手を阻まれ機能せず、イケメンバックス陣もガイナーレのスピードについていけず黄色連発。
イラつく栃木サポ、対して気勢を上げる鳥取サポの拍手の波はいつしかゴル裏からメインスタンドを渦巻き、
ホームジャックされたかに思えたTOCHIGIコールを凌駕していった。

すばらしいフットボール空間だった。これまで見たどの試合よりも。
選手たちは戦う気持ちを全面に出していた。退路を断って挑んだ今シーズンを象徴するにふさわしいゲームだった。
そして、そこにいた鳥取サポの誰もが大団円のエンディングを待っていた。

ただ一つの誤算 栃木ゴールマウスに 『小針清允』 が いたこと・・・

今回入場者も少なかった(1,363人)し、連敗したこともあって世間、メディア、ネットの風当たりは厳しいものが予想される。
終了間際のセットプレーで失点。活躍したアドゥール、小澤の交代。またその交代後のシステムが機能しなかったこと。。。。。
この数時間だけでも随分議論されてきたことでしょう。

気温10℃を割り、冷え切ったとりスタで雨に打たれながらも自軍の戦況に一喜一憂し、あっという間に過ぎた90分。
これだけの試合が1,363人にしか提供されなかったこと、また『惜敗』『内容は勝ってた』という一言で評価が落ち着いてしまうこと。
次節前にはもはや過去のこととして忘れ去られてしまうこと。

単なる一試合で流してしまうにはあまりに惜しく、執筆させていただきました。
意の向くままの長文駄文、スイマセンでした。
879U-名無しさん:2008/03/30(日) 20:40:42 ID:1xLpI19DO
はっきり、わからないのですがコンビニで鳥取から来たと言った練習生がいた

今日のサテライトの試合で鴨川と2トップを組んだFWの名前が住田

さて、どこでしょう?
880U-名無しさん:2008/03/30(日) 20:53:03 ID:0sgP4F+T0
なるほど確かに、FW住田とありますね
酉サポさんとはご縁が続きますねw
住田は才能ある選手だと思いますし暖かく見守ってあげてください
881U-名無しさん:2008/03/30(日) 20:55:45 ID:1xLpI19DO
スゴい
どこでわかりました?

882U-名無しさん:2008/03/30(日) 20:57:51 ID:0sgP4F+T0
おひさるですw
883U-名無しさん:2008/03/30(日) 21:01:07 ID:keiRaYyhO
良い試合だった。
想いが強すぎてどうにもならない。勝って欲しかった、勝って欲しかった…

ガイナーレを応援できる事を幸せと思う。信じる気持ちを持ち続けてるよ。この想いに答えてくれ。
884U-名無しさん:2008/03/30(日) 21:23:41 ID:0Z2kJ15l0
今日のゴール裏はかなり声出てましたね。
いままでで一番ではないでしょうか。感動しました。
885U-名無しさん:2008/03/30(日) 21:24:13 ID:tvMVO+gkO
いい内容のサッカーでも相手より得点しなきゃ勝てないよ
強いチーム上位チームはチャンスを物にする力があるんだよね
今は下位に喘いでる馬者でした
鳥取は元々しぶといサッカーが出来るから試合を重ねたら上位にいけるよ
886ただいま勝ち点差4・・・:2008/03/30(日) 22:27:08 ID:YVVrjAHP0
1 栃木 12
2 岡山 12
3 横河 10
4 びわこ10

5 ホンダ 9
6 ジェフ 7
7 ソニー 6
8 ガイナーレ鳥取 6
887U-名無しさん:2008/03/30(日) 22:41:12 ID:P3Sfo+rO0
境高校、ジェフ、栃木って  なんか黄色に弱いな。
888U-名無しさん:2008/03/30(日) 22:50:30 ID:biIUTOXTO
喜べ!前期は黄色のチームはもう対戦しない。
青、赤はイーブンかな
889U-名無しさん:2008/03/30(日) 22:53:44 ID:e5YX1dA60
試合日が天気になること祈る。
月も替わるし、ツキも変わってくれ。
890U-名無しさん:2008/03/30(日) 23:03:32 ID:Nlq+HWG6O
>>888
つ 北九州
891U-名無しさん:2008/03/30(日) 23:04:01 ID:3S6YqU4D0
今日の負けは開幕前は予定していたこと。
あの栃木に終始押し続けられたことは、今後に逝かせる。
後の試合で、どれだけ踏ん張れるかっ
ガイナーレの底力をみせてほしい
892U-名無しさん:2008/03/30(日) 23:18:27 ID:9entQnLR0
実況人です。
お疲れ様でした。
(今日の感想は申し訳ないですがちょっと棘がある事を最初に書かせて頂きます。)

栃木は思ったよりも大して威圧感を感じませんでした。
3連勝しているとはいえいずれも下位相手だから…と思っていた通りでした。
前半30分くらいと後半序盤くらいに少しマズイと感じましたが、それでも失点の気配
はほとんど無し。
ミスしてもしっかりと冷静に対処。
むしろ栃木のDFの方が裏を取られる事が多かった。
ガイナーレは秋田から戸田まで全員がプレスの意識が高く、終始徹底出来ていたし
実践も出来ていました。
今日は全員良かったですが特に秋田・小澤・アドゥールが素晴らしかった。
栃木は悪質なファールでイエロー連発。
とても褒められた出来では無かったです。

が、負けました。しかも相手の唯一の枠内シュートに沈みました。敗因は二つ。
それは既に書かれていますが、栃木GKの小針とガイナーレの選手交代。
小針じゃなかったら3・4点入ってもおかしくなかった。
本当に小針一人にやられました。
そして選手交代。前述した良い動きを見せていた3人のうち小澤とアドゥールを何故
か交代させる作戦に。
で、交代した選手達は見せ場無く本当に空気。
良い状態の時にむやみに動くべきではないという言葉がしっくり来る展開でした。
あと心配なのが秋田の症状。
あれだけ削られて次節以降影響がなければいいのですが…
893U-名無しさん:2008/03/30(日) 23:18:54 ID:9entQnLR0

負けはしましたが今後に十分手ごたえがある試合だったと思います。
断言しますが絶対に上位にいける実力はあります。
悔やまれるのは勝ち点が取れなかった事、そしてホーム3連戦全部雨で客足が悪
すぎた事です。
こんなに良い試合の出来るチームが地元にある事をもっと意識して欲しいですが、
なかなか難しいですね。
本当に今日は悔やんでも悔やみきれない試合でした。

次節は横河武蔵野FC戦です。
私は今シーズン初の欠場です。
関東支部の皆さん、是非熱い声援を送って下さい。
必ずそれに応えてくれるポテンシャルが今のガイナーレにはあります。
以上です。
894U-名無しさん:2008/03/30(日) 23:19:08 ID:8WVud3V00
内容が良くても勝ち点取れなければ意味なし
逆に今日の栃木のように内容が悪くても勝ち点が取れるようにならないと上位には行けない
とにかくこれ以上4位との勝ち点差が広がらないようにしないとな
895U-名無しさん:2008/03/30(日) 23:29:55 ID:gQ+P54su0
いい試合をしても結果を出さなきゃJには行けないよ
まだ序盤だからいいけどね
ホームなのに天候が悪いのは残念だね
お客はどうやったら集まるのだろうか?
いろいろ課題はあるよね
896U-名無しさん:2008/03/30(日) 23:30:07 ID:FZ4jY6KeO
>>888
つ次節
897U-名無しさん:2008/03/30(日) 23:42:44 ID:Nlq+HWG6O
俺の近場の人達に
『なぜガイナーレの試合に行かないのか?』
と聞いたら

『そのチームなんのチーム?』

って回答がほとんど。
ビラ配りもっといろんなとこでやろう!
898U-名無しさん:2008/03/30(日) 23:45:03 ID:1HtzF5mP0
さすがにこの天気で是非来てくださいと言っても
難しいところですね。 今日はサッカーに少し興味のある友人を
連れて行きましたが、「雨だとちょっと・・・・」って結構行くの
渋ってましたから。 大人でさえこれだから小さい子供さんや
お年寄りにはちよっと酷だわな。  次はホント快晴になって欲しいです。
それはそうと、ビラ配りしてた有志はこのスレの住人さん?
899U-名無しさん:2008/03/30(日) 23:57:09 ID:9entQnLR0
あ、忘れてました。
確かに結果が大事なんですけど、今まで内容すら伴っていなかった訳でそう
いった意味でまだ結果を残せる可能性があると思っています。
とにかく次節以降はこういった言葉が出てこない様に頑張って欲しいです。

あと多分あれは前監督の置物だと思いますが、相変わらず赤い帽子でJFL
公式本を見つつおにぎり食べて優雅に観戦してました。
それでも気にかけてくれていると感じた次第です。
900U-名無しさん:2008/03/31(月) 00:12:49 ID:y5Ts/qdC0
例年のJFLの傾向からいくと連敗はマズイな・・。
901U-名無しさん:2008/03/31(月) 00:45:44 ID:w+aQATfF0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=u01APwbIBYU
失点オウンゴールじゃないか?
とゆーかDFクリアできたじゃないかorz
最後まで集中力きらさず頑張ってくれ!
902U-名無しさん:2008/03/31(月) 00:47:18 ID:Ud7LfysLO
やっぱ決定力がなあ・・・
点の取れるFWがいれば・・・
小澤そろそろ決めてくれ
903U-名無しさん:2008/03/31(月) 01:03:56 ID:mmSQpMRK0
惜しかったね
904U-名無しさん:2008/03/31(月) 01:46:39 ID:A+H21ubCO
やられた感を一番引きづってるのは選手でしょ。
次節に影響残さない為にもサポが喝入れなきゃ。
勝つにも繋がると思うけどな。
905栃サポ:2008/03/31(月) 03:41:51 ID:ypvKcdq80
鳥取は本当に強かった。うちらも今年に賭けてる気持ちは強いが、サポ、選手供に
気迫で負けてた。今日の試合を見て鳥取とは来年以降も凌ぎを削る仲でいたいと思ったよ。
J1行きたいな、お互い。
906ノリオ:2008/03/31(月) 06:15:12 ID:v+I7JZUF0
長いシーズン良いときもあれば悪いときもある。
907U-名無しさん:2008/03/31(月) 07:42:28 ID:o+6V2U830
さあ今週も頑張りましょう!!
908U-名無しさん:2008/03/31(月) 08:36:47 ID:vQ1G3KrKO
内容は良いが結果がでない。
こういう時に腐らず、チームとして一週間前向きに準備できるか問われる。
正念場だぜ。
909U-名無しさん:2008/03/31(月) 09:03:57 ID:K9zxeKUEO
結果が全てなのに、小針に負けたとか内容で勝ったとか見苦しいね。
シュート12本もうっても、決まらないのは下手な証拠。
小針にやられたのではなく、下手なだけ。
決まらないシュートなんて、誰でもうてる。
小針に防がれないシュートをうてなかったという事は、内容も負けてるのだよ。
910U-名無しさん:2008/03/31(月) 09:22:01 ID:K9zxeKUEO
もうひとつ、おまえらあれが内容勝ってたと言うようでは、自己満だな。
栃木が交替枠に好調の久保田を使わず、好調石館に変えて公式戦に初めてリザーブ入りした稲葉を入れるハンデを与えても負けた事は恥だぞ。
このまま自己満で連敗してたら、J昇格絶たれるぞ。
結果が全て、勝てないという事は弱いと素直に認めろや。
あと1300人台の観客動員、気合いの入ってない応援、とてもJレベルじゃないな。
観客数だけで上がれないぞ。
911U-名無しさん:2008/03/31(月) 10:06:38 ID:E4t3PaNrO
>>909-910
ご高説賜りありがとうございました。
ご満足されましたか?
912U-名無しさん:2008/03/31(月) 10:13:21 ID:HBONlArmO
昨日はアドゥールの『スルー』パスに痺れた。
913U-名無しさん:2008/03/31(月) 11:27:43 ID:XGQmYwNkO
長年サッカー見てるが昨日は稀に見る不思議な試合でした。4節終わって今年のJFLはやはりホンダと横河が怖いと思った。
914U-名無しさん:2008/03/31(月) 12:52:04 ID:E4t3PaNrO
>>912
あれは凄かったな。
試合の度にアドゥールの出来が良くなってる。
915U-名無しさん:2008/03/31(月) 13:14:41 ID:/eVBC0BHO
>>913
よりによってこれからその2チームと連戦とはな。
916U-名無しさん:2008/03/31(月) 13:20:59 ID:BclzpO1gO
栃木サポはかなりヒンシュクもんだ。アウェーではいつもあんな感じなんだろう。
917U-名無しさん:2008/03/31(月) 13:36:46 ID:tm4EQFd40
>916
ゴル裏のフェンスからのり出してる姿がまさしく黄猿。
918U-名無しさん:2008/03/31(月) 14:08:12 ID:HkbroezP0
>>916>>917
某ブログより
@試合終了後、30分以上にわたり歌い続け、
Aやっと終わったと思ったら喫煙所以外の場所で歩きタバコ、
Bその吸殻をポイ捨てし、
Cその行動を注意されてもそ知らぬ顔で通り過ぎた。

@はまだいいよ。それぐらい嬉しかったんだろ。ただ運営の人が後片付けもあるし
「はよかえれ」と思ったぐらいだろ。まあ、うちのホームで凱歌気分決められて
気分がよろしくないけどな。次に俺らがアチラのホーム(グリスタだっけ?)で勝利し
たらよい。

ABCはサポだとか、栃木だとか関係なく単純に、普通に、圧倒的にマナー違反。
Cなんかは「どうせ鳥取だろ」、「イナカモンが俺になに注意してんだ、あ?」の思考が
が行動として発露した典型。だとすれば鳥取という場所、及び鳥取に住む人、あるいは
バードスタジアムにたいして大変失礼な行為だ。腹ただしい。

ちょっとだけお話しさせていただいた栃木サポの方は気さくでよい方だったので
こいつは特殊例だと思うが…
919U-名無しさん:2008/03/31(月) 14:13:38 ID:u/a0Ibf10
こんど栃木サポにあったら鳥取から生きて返さないようにしないとな
920:2008/03/31(月) 15:16:15 ID:f9esKUOJO
ホント申し訳ありません。
タバコやらフェンス乗り出しに関しては、ごく一部のコアサポが守ってくれなくてこちらも閉口してます。
鳥取さんにはホント頭下げる事しか出来ません。

ご迷惑おかけしました。
巣に帰ります。
921U-名無しさん:2008/03/31(月) 15:25:21 ID:BpAG5YUV0
え、栃木ってそんななん?
素で知らなかった
922U-名無しさん:2008/03/31(月) 16:02:40 ID:CF9mRv4gO
なんか去年もホーム敗戦のあとに、相手のサポのマナー違反をここに晒したやつがいなかったか?

正しい行為なんだろうけど、ここに書いてる時点で見苦しいぞ。
923U-名無しさん:2008/03/31(月) 16:23:38 ID:vQ1G3KrKO
栃木サポを貶めても負けた事実は変わらんしね
うちのゴル裏連中も開幕前に馬鹿騒ぎで叩かれた訳だし、たいして人のこと言えんだろ
924U-名無しさん:2008/03/31(月) 16:33:03 ID:TjRiKvRm0
>>918
よっぽどおまえは鳥取にコンプレックス持ってるんだなw
925U-名無しさん:2008/03/31(月) 16:34:21 ID:rlGO6CBX0
コアサポなんてどこもそんなもんだw

でも注意するのはいいことやね。
926U-名無しさん:2008/03/31(月) 16:38:52 ID:YKI06kHHP
5日は武蔵野市なんたらかんたらスタジアム行くぜ!!
927U-名無しさん:2008/03/31(月) 16:39:16 ID:tm4EQFd40
鳥取市は10月以降、歩きたばこや吸い殻のポイ捨ては2万円以下の
罰金となりますので気を付け下さい。
928U-名無しさん:2008/03/31(月) 19:05:52 ID:BclzpO1gi
基本、わざわざ来た客人には、おもてなしの精神は必要。
しかし昨日の栃木ゴール裏居座りは「挑発」にとられても仕方ない。

ま、Jに上がったらより酷い悪童が来るかもしれんがな。
929U-名無しさん:2008/03/31(月) 20:49:15 ID:vsgdsBGC0
試合は負けましたが魅力あるサッカーを見せてくれてますし
絶対最後は4位以内に入れると信じてます。
それよりも気になるのがやっぱり観客動員ですね。
悪天候とはいえせめて1500人は超えて欲しかったです。
どうすれば観客が増えるかみなさんで意見を出し合いましょう!
930U-名無しさん:2008/03/31(月) 21:18:05 ID:yUUSpoKI0
>>929
>どうすれば観客が増えるかみなさんで意見を出し合いましょう!

集客のアイデアだしを栃木スレでしてたのでご参考までに
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1206010645/449-495
931U-名無しさん:2008/03/31(月) 21:35:56 ID:b0t3YA880
まだ先のことなんだけど5月6日(火)のファジ戦って
思いっきり平日なんだけど何人来るんだろう。
GW明けで仕事忙しくて行けそうもないんだけど。
観たい試合だったのになぁ・・・
932U-名無しさん:2008/03/31(月) 21:39:57 ID:y5Ts/qdC0
5/6は俺のカレンダーでは祝日だが?
933U-名無しさん:2008/03/31(月) 21:43:50 ID:b0t3YA880
え?じゃ思いっきり勘違い。すまんかったな。
934U-名無しさん:2008/03/31(月) 21:45:51 ID:BclzpO1gi
前にも話題に出たが、シャトルバス問題だな。

鳥取駅⇔バード
昨年開幕時にピストン輸送してたが、利用者少なく帰りのみになった。
便数限定(30分おき3本くらい)なら需要あるだろう。日交が協力的ならいいが。

米子駅⇔バード
日ノ丸が運行してたが、利用者わずかで廃止された。

自家用車が多いからだろうが、再考してもらえないだろうか。

ちなみに草津は、最寄り駅から競技場まで、定額タクシーということをやってる。
935U-名無しさん:2008/03/31(月) 21:46:37 ID:y5Ts/qdC0
ていうか、今大山黒牛のカレーを戴きました。
何この美味さ。奇跡?
936U-名無しさん:2008/03/31(月) 22:01:23 ID:wZ5KJDG70
>>935
おまいの味覚大丈夫か?
937U-名無しさん:2008/03/31(月) 22:05:17 ID:vsgdsBGC0
倉田の駐車場からのシャトルバスは無料にならないのだろうか?
バードの駐車場がタダなのにあれでは不公平だと思う。
五人乗りの車だと一方はタダで、片方は五百円になるからね。
あとは中学生以下は入場無料とかいいんじゃない?
938U-名無しさん:2008/03/31(月) 22:09:46 ID:vOwO/jQA0
選手の露出をもっとすべき。
公園遊び+少年サッカーへの訪問など。
その際に無料チケ大放出でスタジアムに誘う。
あとはやっぱり駅前をなんとかせんと。
939U-名無しさん:2008/03/31(月) 22:16:28 ID:tm4EQFd40
鳥取駅前の商店街でいろいろするより、
北ジャスの周辺の方が効果あると思うよ。
940U-名無しさん:2008/03/31(月) 22:16:48 ID:NZ1ak6Ws0
一部栃サポのマナーの悪さについては反省すべき。
(栃木スレより)
すんませんです。
ホーム勝利時は1時間歌いっぱなしなので!
これもすんません
941U-名無しさん:2008/03/31(月) 22:22:58 ID:BclzpO1gi
シャトルバス無料は意外とリスク高いんじゃ。
どのみちクラブが負担するんだろうから。
輸送事業者も収入ありきだし。

招待券バラマキも今はいいけど
「タダじゃなきゃ見に行かない」
という心理が生まれたらキツイだろう。
Jに上がったら見直しは必要。
942U-名無しさん:2008/03/31(月) 22:30:05 ID:vsgdsBGC0
それなら駐車場代を取るようにして、その資金から
シャトルバス代を捻出するとかどうでしょう?
それなら不公平感がなくなると思うし。
943U-名無しさん:2008/03/31(月) 22:35:42 ID:y5Ts/qdC0
勝つのが一番の集客だよ・・・って身もフタもないか。
確かに人口が少ないとかアクセスが悪いとかはJ1でも集客が悪くなる要因だし中々解決が難しい。
それが原因でホームタウンを移転してしまった所もあるくらいだし。

どっかがやってたが、複数名で来場してくれたらタダとか
シーチケ持ってる人が連れを2人連れてきたらタダとかそういうのはどうかな?
944U-名無しさん:2008/03/31(月) 22:38:45 ID:y5Ts/qdC0
>>937
バードの近くで4人を乗降して運転手だけバスを使えば一人分のバス代で済むぞ
945U-名無しさん:2008/03/31(月) 22:40:02 ID:vsgdsBGC0
鳥取駅〓バードのシャトルバスは、島根や中西部からの鉄道利サポーター
が有る程度読めるなら需要あるのでは??
JR米子支社あたりに、ガイナーレ応援往復割引切符とか作ってもらって
どこかがまとまった人数でツアーを作ってくれれば・・・。
946U-名無しさん:2008/03/31(月) 22:46:49 ID:vsgdsBGC0
>バードの近くで4人を乗降して運転手だけバスを使えば
一人分のバス代で済むぞ

でもそれやられると、出入り口付近の渋滞の原因になったりするので・・・。
実際バスを使った家族連れのサボーターから「え〜金取るの?」って
声が上がってましたしね。
947U-名無しさん:2008/03/31(月) 22:50:57 ID:y5Ts/qdC0
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=3674

学生さんいらしゃいで、1人でも2人でも1000円らしい。
948U-名無しさん:2008/03/31(月) 22:51:55 ID:NHJvgMqf0
やっぱり行きの直通バスもほしいです、別に有料でもかまわないので
俺は関西在住なんだけどバスがあの本数だけしかないと時間も限られるので厳しいっス
949U-名無しさん:2008/03/31(月) 23:20:17 ID:/UKcO4iP0
どうも、以前温泉教えてもらった栃木サポです。
ウチのDQNどもがご迷惑おかけしたそうで・・・申し訳ありません。明らかにすべて
マナー違反です。

お詫びに、ではありませんが、観戦して思ったことは、
まず鳥取駅をどうにかしたほうがいいです。ガイナーレのガの字もなく、パン
フレットに「広島カープ観戦バス」とかですからねえ。折角あんないいサッカー
やっているのに勿体無いです。米子では結構力いれていたのに。鬼太郎に浮かれる
ならガイナーレも見てみろ、て気がしました。
あと駐車場の有料化ですが、やめた方がいいですよ。雨の日にあんなぐちゃぐちゃ
になるところを有料なんて、それこそ客が来なくなります。
栃木で例にとれば、グリスタから徒歩10分強のところに駐車場を借りてます。
で、そこから無料バスを運行してますが、これがかのグリーンベルト駐車より
心地いいんですよね。サブグラウンドでの駐車=グリーンベルト、と置き換え
たら分かりやすいですよ。近くでも土壌の緩い場所は一見さんにはきついです。
それより少し離れてますが充実した駐車場をなんらかの形で確保してシャトル
バスを走らせるパーク&ライド制の方がいい気がします。
あとはどこでお金を取るか、ですが、栃木はバスは無料だけどチケ代や食い物で金
を取る、という戦略らしいです。鳥取さんはどんな気質か分かりませんが、とりスタ
周辺はグリスタに比べるとある程度店とかあるので(といって遠いですが)100円
でもお金取る形の方がいいかもしれません。それかチケットとバス代をセットにして
しまうとか。

温泉は熱すぎてよかったです。会った人皆暖かかったし、去年の米子では体験しなか
ったアウェイ感も存分に味わされました。試合もとても面白かったし。
今度はJで戦いましょう!長文で失礼しました。11月1日、天皇杯が絡まなければ日
程通りになります。是非お越しください!
950U-名無しさん:2008/03/31(月) 23:21:44 ID:UPccpA/50
KY
951U-名無しさん:2008/04/01(火) 00:17:30 ID:38G1iGcQ0
良心的栃木サポーター様、貴重なご意見ありがとうございます。
確かにあのドロドロの駐車場ではお金取れませんよね。
前回までシャトルバス、今回初めてサブグラウンドの駐車場使いましたが
あの置き場ならシャトルバス使ったほうがいいやと思いました。
サブグラウンドに置くのは止めて、少し離れた所でもきちんと舗装された
駐車場確保して、駐車料金を百円くらいとってバスは無料とか
じゃ採算合わないのかな? 
駅前も寂しいですが、人通りの多い郊外の大通りや
大手ショッピングセンターも全くガイナーレのガの字もないのは
ホント寂しい限りです・・・・。
952U-名無しさん:2008/04/01(火) 01:04:41 ID:XgtkhG2U0
駅前の通りの街頭にペナントみたいなのをつけて
チームカラーの黄緑を印象付けるのがいいよ
と県外者が言ってみるよ
チームカラーはあらゆる場所で使うべき
クラブの事務所の壁面とかスタジアムまでの道路とかね
953黄爺:2008/04/01(火) 01:06:14 ID:TiebufaQ0
いずれにしろ当分鳥取には行かない。。。いや行けないがガンガってくだされ。
954U-名無しさん:2008/04/01(火) 01:10:34 ID:Ke5pGD7D0
何気に5月6日は岡山と鳥取の越県ダービーなんですな。
雉サポとしてはここは是非応援に行かせてもらいますよ!智頭急で!(笑
955U-名無しさん:2008/04/01(火) 01:46:57 ID:mCI8bHjxO
>>954
それを言うなら隣県ダービーだね。
ガイナーレは全試合、越県ダービーです。
956U-名無しさん:2008/04/01(火) 02:12:39 ID:M6nLwW6b0
181 :名無しさん@恐縮です:2008/03/31(月) 18:28:09 ID:GoqWRmtui
>>174
鳥取サポーター少なすぎ。
このままだと成績は昇格基準クリアだが、
観客動員数平均3千以上をクリアできずに昇格見送りになるよ?
ちなみにJFLで一番サポーターが多いと言われている栃木SCでさえ去年の平均観客動員数は4千人。
タダ券ばらまいて開幕戦に1万2千人以上を動員しても、
シーズン通してだと平均4千人にしかならない。
地道な広報活動もいいけど、雨降っていたからかもしれないが、
ホームで千人しか動員できなかったんだよね?
次のホームで5千人動員しないと平均3千人にならないよ?
友人をアゴアシ付きで強引に連れてくるぐらいの力業を使わないと間に合わないのでは?
今期昇格見送りになったら、来期クラブが存続しているかわからないし、
存続していたとしても来期も昇格できるだけの成績を出せるとは限らない。
鳥取サポーターはチーム成績より観客動員数に危機感を持ったほうがいいよ。
チームが「魅せる」プレイをしてくれているなら
サポーターはそれに「動員数」で応えてあげないと。
957U-名無しさん:2008/04/01(火) 05:48:02 ID:/6kWALjxO
しかしJリーグの試合だと4千人は入るんだがやはり注目度か。天気にも恵まれてないのは運の問題でもあるが。 
あとテレビでシーズンチケットと入場料がいくらかもっとバンバン告知してもいいと思うが。
958U-名無しさん:2008/04/01(火) 06:02:53 ID:P9kZYhB+0
12:36鳥取駅着の鳥取ライナーからスタジアム直行便希望。
959U-名無しさん:2008/04/01(火) 06:05:24 ID:La4d26Bei
もっと地道な活動を。
招待券にしてもポイントを絞って配る。
例えば毎日練習でお世話になってる、布勢のスタッフの方に券をプレゼントするとか。
飯を食いにいってる店の方にあげるとか。
身近なファンを大切にしていけば地域密着にもつながるよ。ァンとの距離の近さこそこういう地方の小さなクラブチームの醍醐味だし。
960U-名無しさん:2008/04/01(火) 07:40:02 ID:WRmf8Abt0
>>940
敵地でガチな試合に勝ったんだからそれ位普通。


煙草ポイ捨て注意無視位さ、問題なのは。
961U-名無しさん:2008/04/01(火) 10:23:49 ID:25Na9hK20
>960
SC鳥取の主管試合なので、そこの取り決め事項を守らないといけない。
962U-名無しさん:2008/04/01(火) 13:31:12 ID:GXCn7gADO
栃木のホームでも同じ事やってやろうよ。
でなければ、山猿並の知能しかない栃木人には分からんと思う。
963U-名無しさん:2008/04/01(火) 13:47:28 ID:s/Gd0tcQO
そこは毅然とルールを守るところ
964U-名無しさん:2008/04/01(火) 13:55:11 ID:5qnTCv4X0
>>962
こんなにかわいそうなレスは久々に見た。
965U-名無しさん:2008/04/01(火) 14:08:21 ID:ykHIOuMW0
>>962
他サポは消えろカス。
鳥取のイメージ悪くして楽しいか。
966U-名無しさん:2008/04/01(火) 16:56:12 ID:iqsa8vK10
このまえソニーでさえ無料シャトルあったお
967U-名無しさん:2008/04/01(火) 17:13:35 ID:LejK/1lVO
シャトル?
ユアスタと駅があんなに近いのに?
968U-名無しさん:2008/04/01(火) 17:49:24 ID:l50wDellO
>>967
ユアスタとは限らない。
969U-名無しさん:2008/04/01(火) 19:10:22 ID:/FgYKZEJ0
大丈夫、分かってるよ、ウチはともかく鳥取さんに>>962みたいなのいないの
一応ウチの監督のコメント上がったからうぷしとくね、肩透かし食ったらしいよ
おたくの監督さんも考えたね

ttp://www.tochigisc.com/info/entry/post_191.php

本当にウチが勝たせてもらった云々以前にいい試合だったね。こういう試合を
もっといろんな人に見てほしいよ、失礼しました
970U-名無しさん:2008/04/01(火) 19:18:13 ID:X/ixaTdN0
まだホームゲーム見にいけてないんだけど、ゴール裏の盛り上がりは、例年に比べてどう?
971U-名無しさん:2008/04/01(火) 19:36:05 ID:771fQn8B0
>>967
この前の琵琶湖は愛島などという
超孤島らすぃ
ユアシタではない
972U-名無しさん:2008/04/01(火) 21:18:26 ID:La4d26BeO
ゴール裏は微増ってかんじ
こないだの栃木戦はよかったけど、相手が準加盟ってこともあったんだろう
973U-名無しさん:2008/04/01(火) 22:04:14 ID:38G1iGcQ0
新たにゴール裏のほうに人を持ってこようと思ってもあの天気じゃ・・・。
人数だけなら小雨程度だった開幕戦のほうが多かったのでは?
気合いが入ってたのは栃木戦だったと思います。
974U-名無しさん:2008/04/01(火) 22:24:17 ID:LejK/1lVO
Jに向けた改善点
・シャトルバスを往復で
・米子シャトル便復活
・JRとの連絡改善、利便性向上
・定額タクシー
・駐車場問題(パーク&ライド)
・試合直前ビラ配り強化
・喫煙マナー向上
・初めての人に優しい雰囲気作り
・雨の日はポイント2倍
・ゴール裏増強イベント
975U-名無しさん:2008/04/01(火) 22:52:15 ID:bnOjzLt/0
観客動員アップの一つの手段になればいいと思って、Q&Aを作ってみた。

<とりスタ版>

Q,会場へのアクセスはどのようにすればよいですか?
A,鳥取駅北口(改札口よりみて右手)よりバスターミナルへ向かい、7番ターミナルから『蔵田八坂線・蔵田津ノ井循環線』に乗車してください。
約20分乗車の後、バードスタジアムバス停で下車してください。
13:00開始の場合、《倉田八坂線》鳥取駅発11:50→バードスタジアム着12:09の便が便利です。
《津ノ井倉田循環線》鳥取駅発11:20→バードスタジアム着11:58の便もありますが、津ノ井駅を経由するため乗車時間がやや長いです。

※県東南部または岡山県より因美線にてアクセスをされる方は、津ノ井駅で下車するより鳥取駅まで行かれたほうが分かりやすく便利です。
前述しました《津ノ井蔵田循環線》は津ノ井駅の前にバス停がありませんので、土地勘がないと乗り遅れる危険性がありますので。
※2008年3月1日より「蔵田口」は「バードスタジアム」に名称変更されました。公式では「蔵田口」表記となっていますのでお間違えのないように。

Q,自家用車の駐車スペースはありますか?
A,試合当日はバードスタジアムの隣にあるサブグラウンドが駐車場になります。
しかしVIP会員の駐車エリアとしてサブグラウンドの半分近くが確保されているため、一般車両が駐車できるスペースは限られています。
なるべくお早めにご来場ください。
またバードスタジアムより約2キロ、国道53号線沿いにある倉田スポーツ広場駐車場も開放されています。
倉田スポーツ広場からバードスタジアムまではシャトルバスが運行していますのでそちらをご利用ください。
両駐車場とも無料ですが、シャトルバスは一人100円が必要となります。

976U-名無しさん:2008/04/01(火) 22:53:36 ID:bnOjzLt/0
Q,スタジアム内・近辺で食事はできますか?
A,スタジアムグルメとして、パン屋「大地のめぐみ」によるガイナーレパンの販売
仕出し 乃むらによる弁当「勝ち弁」・屋台などがあります。
いずれも軽食的なものですので、来場前にコンビニなどで購入してくることをおすすめします。
ちなみに徒歩圏内にコンビニ他の商店はありません。

Q,試合後はどうやって帰ればいいの?
A,バードスタジアムから鳥取駅までシャトルバスが運行します。
米子方面へは16:03発快速とっとりライナー出雲市行きか16:22発普通列車米子行き。
智頭方面へは16:58発、浜坂方面へは16:22発、若桜方面は16:30発の普通列車があります。
サブグラウンドに駐車される方は、試合後かなり混雑しますのであらかじめご容赦ください。

Q,観戦に関する注意点は?
A,
・声だしする人はゴール裏へ行きましょう。メインスタンドから階段を下りた先にあります。
・マターリ観戦したい方はメインスタンドへ。ただし中央付近はVIP会員専用シートですのでお間違えのないように。
・バックスタンドは現在封鎖中です。メインスタンドをご利用ください。
・とりスタは屋根がありません。雨が降りそうな日は雨具の準備を忘れずに。ただし、傘は観戦の迷惑になるのでカッパをご用意ください。
・なるべく緑系の服でご来場いただければ、スタジアムをガイナーレカラーに染め上げることができます。

Q,ゴール裏に参加するにはどうしたらいいの?
A,「隣で応援させていただいてもいいですか?」「バンデーラに入れていただいてもいいですか?」の一言でおkです。
ゴール裏はまだまだ人口が足りないため、大募集中です。手拍子からでもいいので気軽にご参加ください。


他に追記すべき内容あったらヨロです。
サポ拡大のため、テンプレに追加することを提案いたします。
至らぬ点多々あるので、ドンドン加筆・修正していってください。
あと、できれば西部の方に<東山版>の作成をお願いしたいです。
977U-名無しさん:2008/04/01(火) 23:08:44 ID:tK6LTvfSO
女一人で見に行ける雰囲気ですか?
978U-名無しさん:2008/04/01(火) 23:16:00 ID:NIqBwvsV0
余裕で見に来れます
でも動員厳しいので誰かと来てくれると嬉しいです
979U-名無しさん:2008/04/01(火) 23:23:22 ID:38G1iGcQ0
サブグラウンド駐車場は土壌が緩いため雨天時には足元が
かなり悪いとか、タバコやゴミのこととか追加してみてわ?

あと去年退職した会社に今日行ったら、そこも開幕のタダチケット
配られてました。 が、みんな行ってないそうです。
やっぱりあの天候では一見さんには厳しかったようで・・・・。
それに券だけ渡されて来てくださいと言われても、どんなチームか
みんな知らないみたいでしたし。 せめて選手の名前が入ったパンフとか
同封しないとダメでしょう。 あとそこの従業員さんなりにある程度
知識のある人が簡単な説明しながら一人一人手渡ししないと、
タダ券ばらまいてもタダの紙くずになる確率高いんじゃない??
980U-名無しさん:2008/04/01(火) 23:43:26 ID:25Na9hK20
次スレ
行こうJリーグ!ガイナーレ鳥取 part29
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1207059468/l50

テンプレとりあえず追加してみたけど、
もうちょっと短い方が良いかもしれない。
981U-名無しさん:2008/04/01(火) 23:49:36 ID:bnOjzLt/0
乙でした。

早速テンプレ追加していただいたようで、恐縮です。
たしかに長すぎるんで、30スレ目までに推敲していきましょう。
982U-名無しさん:2008/04/02(水) 00:27:11 ID:Miqh9RuN0
何度も言うがチームカラーの黄緑をもっと色んなところに出さないと
松江在住の俺はあの色見ただけでまずガイナーレ連想するのに。
983U-名無しさん:2008/04/02(水) 00:41:35 ID:r5t01ZsbO
なぁ、ゴル裏を「サポーターズシート」って感じにして、入場券を500円くらいにしたらどうよ??ただし立って応援するって条件付きで。
984U-名無しさん:2008/04/02(水) 01:34:38 ID:HbmEZrUYO
前から思ってたんだがバンデーラをあと1ブロック増やしてみては?
あの中に入りたいが人多いじゃんって人がいるはず。
おれもその1人。
985U-名無しさん:2008/04/02(水) 01:57:54 ID:uxpFWGnI0
はげどう。
正直見知った人間同士の人数分で範囲が計算されている希ガス。

この間は無理やり入れてもらったが、それであぶれた人もいたような・・・。
986U-名無しさん:2008/04/02(水) 07:57:44 ID:r2WYW/cEO
今週日曜日も雨の予報。
ホーム4連戦じゃなくて良かったな。
987U-名無しさん:2008/04/02(水) 07:59:52 ID:JeFHwxO9O
ガイナ戦士
中垣や増本、田村とか試合に出るのはかなり厳しいと思われるが、諦めずにガンガレ!
988U-名無しさん:2008/04/02(水) 12:02:40 ID:+7dTd1JI0
988
989U-名無しさん:2008/04/02(水) 12:17:54 ID:NxmJbJy3O
米子に何ケ所かガイナーレの自販機があるじゃん
ああいうの鳥取市にも増やしたらいいよね
どういう経緯で置かれてるのか知らんが
990U-名無しさん:2008/04/02(水) 12:36:12 ID:nZ4x0BG+O
残り少ないんで埋めます。
991U-名無しさん:2008/04/02(水) 12:37:10 ID:nZ4x0BG+O
埋めます。
992U-名無しさん:2008/04/02(水) 12:53:04 ID:nZ4x0BG+O
埋めるよ。
993U-名無しさん:2008/04/02(水) 12:53:45 ID:nZ4x0BG+O
埋め。
994U-名無しさん:2008/04/02(水) 13:00:09 ID:+7dTd1JI0
994
995U-名無しさん:2008/04/02(水) 13:03:13 ID:n+bmoYBCO
鳥取市内にもガイナーレ自販機あるよ
996U-名無しさん:2008/04/02(水) 13:59:35 ID:JeFHwxO9O
ume
997U-名無しさん:2008/04/02(水) 14:33:38 ID:/1jEWIN+O
998U-名無しさん:2008/04/02(水) 14:34:23 ID:/1jEWIN+O
産め
999U-名無しさん:2008/04/02(水) 14:34:54 ID:/1jEWIN+O
膿め
1000U-名無しさん:2008/04/02(水) 14:35:29 ID:/1jEWIN+O
1000なら今年は5位
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)