■◇主審または副審を語るスレその破恥渋死(84)◆□
1 :
U-名無しさん :
2008/03/02(日) 12:49:09 ID:+BB+mbAy0
2 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 12:49:29 ID:+BB+mbAy0
!!!!!!!!!!!!!!!!! ■このスレのルール(重要!) ・感情的なレスは議論の妨げとなるので、このスレではお控え下さい。 ・報告、感想の書き込みの際はどの部分が良かったか、悪かったかを出来るだけ具体的に。 ・買収・八百長などの陰謀論、特定のクラブを貶める行為は別スレでどうぞ。 !!!!!!!!!!!!!!!!!
3 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 12:49:47 ID:+BB+mbAy0
審判ランキング 2007.12.02 ver.1.01 ★ = SR ☆ = 国際主審 【 】 = J2担当 [ ] = 試合数少 ///////////////////////////////////////////////////////////////////// 今一番神に近い男.. : 松村(さん) コンスタントに評判が良い : ☆高山、穴沢 割と安定してる : ☆東城、【廣瀬】(↑) 出来不出来が激しい : 山西(↓)、砂川(↓)、【井上】 コンスタントにだめぽ : ★岡田、辺見(↑)、片山、前田、 田辺(↓)、奧谷、【今村亮】、佐藤 逝ってよし : ★☆家本(↑)、★吉田(↑)、【牧野】、小川 (゚∀゚) : ☆松尾(↓) 、野田、村上(↑)、【早川】、【北村】(↓)、【勝又】、 ★柏原(↑) ('A`) : ★☆西村、【池田】(↓)、 誤惨家 : 鍋島、★☆扇谷
4 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 12:50:26 ID:+BB+mbAy0
ttp://www.jfa.or.jp/jfa/law/pdf/law_soccer_07_02.pdf > ゴールキーパーの反則
>
> ゴールキーパーは、6秒を超えてボールを手で保持することはできない。
> 次のときゴールキーパーがボールを保持していると判断される。
> ●ボールがゴールキーパーの両手で持たれているとき、
> またはボールがゴールキーパーの手とグラウンドや自分の体など他のものとの間にあるとき
> ●ゴールキーパーが広げた手のひらでボールを持っているとき
> ●ボールをバウンドさせる、または空中に軽く投げ上げたとき
>
> ゴールキーパーが手でボールを保持しているとき、
> 相手競技者はゴールキーパーに挑むことができない。
5 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 12:50:34 ID:eaLnG0RO0
ID:g+Vs99iMO ID:MRixUkKhO あぼーん推奨
6 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 12:52:07 ID:g75iuQEN0
今まで鹿島は審判を欺いて、汚いサッカーを散々やってきたんだから、 丁度いい薬だろ
7 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 12:53:05 ID:SF5pzgQw0
鹿島は審判のだまし方ばっかり十何年も研究してきたクラブ それがうまくいかないとファビョル するとメディアは同情的に書いてくれるわけだ
8 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 12:57:02 ID:tCPzeTo10
9 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 13:05:06 ID:iPpdiD22O
ID:g+Vs99iMO ID:MRixUkKhO こいつら見て、かしまさぽ(笑)がいかに基地外か分かったよ。
10 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 13:12:27 ID:f6O8lyu40
前スレの 3h9pIqcE0 が言ってる誤審って、サンスポにある岩政のコメントから手に当たっていないから 誤審だと言ってるのか?あんなバカの発言を真剣に信じてるやつがいるのかよ、そんなの関係なくあれはイエローだろ。
11 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 13:13:15 ID:2noUg23B0
897 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/03/02(日) 11:19:34 ID:SF5pzgQw0
レッズフェスタのトークショーでの某選手の発言
気になる選手は?の質問に、岩政
昨日の事?それはなんの事か良くわからないけど、
なんか赤いカードを集めてる見たいだから
そんなに赤が好きならうちに来たら?
選手間でもこの程度の認識されてる岩政w
903 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/03/02(日) 11:22:56 ID:g+Vs99iMO
>>897 去年のイワマサの赤紙の枚数知ってるのか?
だから劣頭は嫌われるんだよ
905 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 11:25:00 ID:DiZVOyE+0
>>897 は岩政の大学の先輩の発言です。まあネタですよ。
908 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/03/02(日) 11:26:08 ID:g+Vs99iMO
>>905 ネタじゃすまねえだろ
913 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/03/02(日) 11:28:18 ID:MRixUkKhO
>>897 劣頭もろとも潰れればいい
堀之内は磯にボコボコにされるだろうな
もしくは足がでくのぼう田中達也のようになるかwww
あれだな。堀之内が磯にボコられる前に磯が鹿島というクラブによって間もなく解散なわけだが…
12 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 13:15:12 ID:SF5pzgQw0
13 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 13:23:27 ID:5D0gR8C70
顎は脳へ行くはずの栄養が顎に全部行ったんだろうな 一本目で早めに動いたらマズいって分かる筈なのに学習能力が全くない
14 :
s :2008/03/02(日) 13:23:39 ID:n8wuC7aS0
ルールを守ることが上手い奴が勝つスポーツってつまんないよね。 完璧にボールを持ちながらセカンドベース踏んでないと ダブルプレーの成立しない野球みたいなもんで。 選手の技とか身体能力とか面白みのある部分がなくなるんだよね。
15 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 13:24:34 ID:M1cl7yMkO
鹿も赤の選手見習って謙虚になれよ 見苦しい
16 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 13:27:00 ID:lMIaPK350
青木のカレー見直してみたけど 家本はあの距離と角度で接触がないのがわからんのか さすがだなw 逆に選手が抗議してないのが不思議だ
17 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 13:30:41 ID:AQzfuXgK0
接触があるかはカードだすかどうかの絶対基準じゃないからね
18 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 13:31:23 ID:+BB+mbAy0
実際に接触したかどうかはファールがあったかどうかとは関係ない。
19 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 13:31:51 ID:zFZtnPLsO
Jリーグもイヤホンマイク導入しろ
20 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 13:36:26 ID:muZG4Q2zO
危険なプレーであれば接触の有無に関わらずファールだよ。 よく話題にでるプレミアは基準が緩すぎで、外国人選手から結構文句がでてる
21 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 13:40:59 ID:JedAAH4o0
試合中の判定はともかく、大岩のレッドは笑った。 完全に感情的になってるな、あれは。 自分の判定にダメ出しされて逆ギレって感じ。プゲラ
22 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 13:41:33 ID:SF5pzgQw0
23 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 13:42:03 ID:muZG4Q2zO
鹿が大袈裟に痛がる過剰なファールアピール、審判囲みの圧力を何度もやるから審判が冷静じゃなくなるんだろ。
24 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 13:43:19 ID:g+Vs99iMO
劣頭は祭の最中になにやってんだよ 死ねばいいのに 代表だけじゃなくてリーグも辞退しとけよ ACLに扇谷と家本連れてっていいから
25 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 13:45:14 ID:lMIaPK350
あれが危険? 平繁がファールもらいに行ってるだけだろ
26 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 13:47:05 ID:lnqcDqSu0
鹿以外はあれこれ言うが 自分のサポチームがリーグ戦で同じ目に遭う覚悟はしとけよw
27 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 13:47:38 ID:6edohLfr0
28 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 13:47:59 ID:rIBfCz3J0
家本のジャッジ別におかしくなかったと思うけどな アゴハタが学習能力無いだけじゃん
29 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 13:48:05 ID:MRixUkKhO
また劣頭かよ 早く死んでくれ
30 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 13:49:06 ID:cy8lr/Pe0
>特定のクラブを貶める行為は別スレでどうぞ。
31 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 13:50:46 ID:g+Vs99iMO
32 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 13:50:52 ID:muZG4Q2zO
>>26 鹿以外はあんなに火病をおこして抗議はしません
33 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 13:51:30 ID:YVE4S5qZ0
言葉かわしてなくても拍手したんだろ
34 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 13:53:54 ID:JedAAH4o0
>>33 それくらいで一発レッドとか普通ありえないからw
35 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 13:54:16 ID:f+S6Q1GsO
あぼーん推奨の2人、同時に登場w 基地外が携帯2台で自演してんのか?
36 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 13:56:15 ID:3WDrmZmh0
>>31 きびすを返してww
またベンチに行ったのかよ
37 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 13:56:53 ID:hYcSUsaF0
一発レッドじゃなくても1枚貰ってるから確実に退場で間違ってはいないな。
38 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 13:59:00 ID:g+Vs99iMO
39 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 13:59:57 ID:CCOGXT3uO
>>15 長谷部のファウルのアピールは見苦しい。
とりあえず
>>3 のランキングで家本を誤惨家に落とせばOK。
40 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 14:03:02 ID:JIOQjssI0
>>37 正直、クレーマーの大岩が言葉を言っていないなんて信じられんからな。
主審に向けて言って無くとも、
手を叩いた上に主審に審判を侮辱するような言葉を聞かれたら一発レッドだろうな。
41 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 14:06:15 ID:EcOjPCmv0
>>40 その言い方は家本がマトモなジャッジするはずないと思ってる人と同レベルだぞw
42 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 14:08:58 ID:ProB4yJ80
ンガの方が一発レッドで良かったと思うよ。 主審に対して拳上げたジェスチャーしたんだから。 大岩は真偽は分らないからなんとも言えんが・・・。 正直、家本は確かに微妙だが岩政の退場は他の選手にどうこう影響する判定じゃないだろと。
43 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 14:11:22 ID:qqn+MFZE0
昨日最も酷かったのは鬼武
44 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 14:11:26 ID:g+Vs99iMO
45 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 14:12:12 ID:JIOQjssI0
>>41 今回に限っては家本はまともなジャッジ、厳しいとは思うが。
大岩は今回の試合中にもクレーム付けてる支那。心証は悪い。
>42には同意。ンガはキムチどころか数試合出場停止でもおかしくない。
言いたい事が有ればピッチ上でなく離れてから正式に抗議する。それがプロ。
46 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 14:25:08 ID:fLNCyrLU0
47 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 14:28:35 ID:O4uWzbpa0
>曽ケ端のPKのやり直しは、これがスタンダードでは、みなやり直しになってしまう ボクだけじゃなくて皆もやってるだろって事ですねw
48 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 14:30:41 ID:vfdOT44y0
前にPKやりなおし議論してるときに ゴールライン上で動いてるのに蹴る前に動いたからやり直しだ みたいなのがあったな 今回は明らかに前にでてるけど
49 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 14:31:11 ID:SbzIEeEy0
TOTOのCMやっていますがお金のかかった試合で こういう判定をするヤツを起用するのは勘弁して欲しいですね
50 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 14:31:51 ID:9kLzsFv10
曽ヶ端ってホント頭が悪いのな 審判が厳しいか厳しくないかによってプレーを変えるのは当たり前だろ 皆は少しくらいOKなのかを見極めてやっている 昨日は一本目のやり直しで気付くべき
51 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 14:34:30 ID:+BB+mbAy0
>>50 何が悪いかわからないって言ってるから、気づくの無理だろ。
52 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 14:35:59 ID:5kOzvf290
一回目のやり直しは「ちょっとかわいそうかな」と思ったけど、 その後も前に出てたから「ああアホなんだな」とw 自分のやり方を貫いて負けたんだからアゴも本望だろうw
53 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 14:37:26 ID:rIBfCz3J0
>>46 JFAと審判協会は別団体。JFA幹部が何を言っても審判協会が守ってくれるから無駄。
54 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 14:41:54 ID:2a9mhG9O0
>>50 ンガハタのあの動き出しは体に染み付いてるもんだろうし
頭使ってプレイするタイプじゃないだろうし、はいそうですかって
急には変えられないでしょ。
55 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 14:43:32 ID:0Tz0X+5c0
昨日の試合を見て感じたことは、この判定レベルで試合を行う限り、日本は世界に通用しないということだった。 象徴的なのは、岩政の1枚目。2枚目ではなく1枚目にこそ問題があると思う。 あの場面、岩政はボールに対しぎりぎりのアタックをかけたが届かなかった。 だが、寿人にぶつかるまえに脚を曲げ、怪我をさせないよう太ももから寿人に当たっていた。 当然寿人も当たられるのはわかっていたし、ジャンプしながら自分の太ももを岩政の腰に当てていた。 お互い、怪我をしない、させない、かつぎりぎりの激しいボール奪取だったと思う。 岩政が手を貸して寿人を起こし、お互いに微笑んでいるときに出される黄紙は何の意味があったのか? 当然ファールではあるが、得点機に絡む場面でもなく、危険とも思えず、 「てめー、次ぎやったら、一緒にプレーしねーぞ」などというプレーでもないだろう。 あれで黄紙もらうのなら、ぎりぎり取れるかどうかのところで飛び込むのは馬鹿。 Jプレーヤーはそう考えるし、やらなくなるだろう。 もらうほうであれば、倒れれば相手に黄紙出るのだから、避けて次にボールをつなぐより安易に有利になると考えるだろう。 PKの蹴りなおしをあれほど厳しくとるのであれば、GKは前に出なくなるだろう。 でも世界で戦うとき、相手はぎりぎりだろうが無理そうだろうがトライして来るだろうし 黄紙はでない。PK戦で日本のGKは前に出ないが、相手のGKは出てくるし、 蹴りなおしはないのだ。 普段やっていないことを、その場で急にやらなくてはならないハンデを相手にあげられる程日本は強いのか? 審判は、自分たちが選手の行動を作り上げていることに少しは気を使うべきだと思う。
56 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 14:48:27 ID:SbzIEeEy0
高桑もベガルタに居たときに東京V戦で 2度やり直しさせられていたw
57 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 14:48:39 ID:XP1KecMy0
昨日の試合、家本もアレだが副審の名木には問題ないのか? あいつ結構いろんな試合で?な判定やってるだろ。
58 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 14:54:09 ID:YiSQgES40
世界のトップリーグのチームなら、「今日の主審はカードをよく出すから気をつけてプレーしろ」で済むこと。 いつまでも誤診誤診と被害者意識に浸り、成長しないリーグ側も問題がある。
59 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 14:55:12 ID:JedAAH4o0
>>55 ファウルの判定基準を世界に合わせろ、ってのは同意
日本は接触プレイを避けすぎだし、簡単に倒れすぎ。
その原因は審判にある。
60 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 14:57:45 ID:JIOQjssI0
>>59 審判よりも選手が問題だろ。
止めるとか、避ける技術がないのに、あらかさまに削っていく選手多すぎだもの
61 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 14:58:28 ID:vfdOT44y0
去年のJは全体的にかなり流しぎみ傾向だったけどな 東亜選手権の影響で松崎から厳しくとるように指示があったんだろうな
62 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 15:11:53 ID:yddcakOF0
>>55 鹿さん、あんたらその”世界基準”の笛を体験してないでしょw
まあ、今から体験する羽目になるが…
あんたらは、まず磯をなんとかしろ。話は、それからだ。
63 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 15:12:17 ID:uzkVqTa+0
いい加減ループ秋田豊 話題振るか 審判ランキング 2007.12.02 ver.1.01 ★ = SR ☆ = 国際主審 【 】 = J2担当 [ ] = 試合数少 ///////////////////////////////////////////////////////////////////// 今一番神に近い男.. : 松村(さん) コンスタントに評判が良い : ☆高山、穴沢 割と安定してる : ☆東城、【廣瀬】(↑) 出来不出来が激しい : 山西(↓)、砂川(↓)、【井上】 コンスタントにだめぽ : ★岡田、辺見(↑)、片山、前田、 田辺(↓)、奧谷、【今村亮】、佐藤 逝ってよし : ★☆家本(↑)、★吉田(↑)、【牧野】、小川 (゚∀゚) : ☆松尾(↓) 、野田、村上(↑)、【早川】、【北村】(↓)、【勝又】、 ★柏原(↑) ('A`) : ★☆西村、【池田】(↓)、 誤惨家 : 鍋島、★☆扇谷 いよいよ開幕も近いし、今のうちに少し見直さないか? 個々の判定はともかく、コントロールに著しい難ありを見せちゃった家本には (↑)を(↓)につけかえることを提案 あと、ことしは松村が☆、松尾と東城が★☆、佐藤と村上と吉田が★になってるのかな? それと砂川がoutだね J2新登場組はピッチにたってから追加でいいのかな
64 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 15:13:56 ID:a5W5rjUf0
全盛期の家本伝説 ・1試合5人退場は当たり前、8人退場も ・キックオフ直後のレッドカードを頻発 ・家本にとってのイエローカードはレッドカードの出しそこない ・前半1分でイエロー2枚退場も日常茶飯事 ・後半ロスタイム10-0から11回PKの笛、GKも退場させて10-11に ・一度のカード提示でカードが三枚に見える ・オフサイドでレッドカード ・ピッチに立つだけで両チームの選手が泣いて謝った、心臓発作を起こす監督も ・レッドカードでも納得いかなければイエローカードに替えて退場選手を戻した ・あまりにカード出しすぎるからゴールキックにもイエローカードPK扱いの判定 ・そのPKにも遅延行為扱いでカード ・選手を一睨みしただけで選手がピッチを去っていく ・試合の無い移動日でも2人退場 ・カード使わずに赤と黄色の画用紙を出してたことも ・選手にレッドカードを奪われて出し返されたが、 さらにもう1枚隠し持ってたのを出し返した ・DF全員退場なんてザラ、両チームともDF、GK全員いなくなることも ・監督の抗議を受けるより退席処分にさせる方が早かった ・第4の審判でカード出した ・イエローカードに抗議しようとした選手と、それを止めようとした選手、 監督、傍観している相手チームの選手ともども退場させた ・観客の韓国人のヤジに反論しながらレッドカード提示 ・グッとガッツポーズしただけで5人くらい退場した ・カード提示で客がみんな退場させられたことは有名 ・イラク戦争が始まったきっかけは家本のレッドカード提示 ・主審を担当しているピッチ上から他会場のファウルにカード出した ・バルセロナの選手を楽々退場にしてた ・自分のカード提示で看板越えてゴール裏まで行くというファンサービス ・全盛期の家本が出したカードを観客席で見ていた子供がもらったんだが すでにカードにサインがしてあって驚いたそうだ
65 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 15:19:51 ID:UWEUKXmm0
>>63 一試合の出来で変えることはないし、↑から中立を経ずにイキナリ↓にすることもない
個々の判定は誤審といえるようなものでもなかったんだから、AAランクまで落とすのもどうかと思う
切れた柏原なんかは訳分かんないし
とりあえず砂川と辺見を削除
66 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 15:25:26 ID:vfdOT44y0
家本の代わりに 期待の若手主審唐紙をJ1主審に推そう
67 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 15:29:12 ID:cMzz7xRB0
廣瀬さんって副職なんだろ
68 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 15:29:42 ID:cy8lr/Pe0
>>63 とりあえず、ランクの変動云々は関係ないんだけれども
ランクの数が多過ぎて分かり辛いんで、せめて顔文字二つは外してほしいなと思ったり。
あと、今までのランクを全て白紙にして今年度の評価とするのも面白そうな気がする。
スレ住人は個々にマイランク的な指標は持っているだろうし。
69 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 15:34:02 ID:vfdOT44y0
新しくつくるならランキングよりどういう傾向にあるか (例えば扇谷は遅延に厳しいとか)ってリストがいいな あとは要注意副審リスト
70 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 15:35:17 ID:uzkVqTa+0
>>67 教員らしい
今年のランクの付け方については
一旦白紙もおもしろそうだけど
今までの慣例が好きだという人もいるだろうし
まだ時間あるから、いろいろ意見出し合ってみるのもいいと思われ
71 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 15:35:50 ID:0Tz0X+5c0
>>62 ハイハイ、勝手に鹿認定するなんて、家本並の判断力だわw パチパチ
72 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 15:37:14 ID:effV1IcI0
とりあえず試合後以外の警告が出たプレーの個人的な評価。 7分(警告)鹿島 3 岩政大樹 妥当。岩政の左ひざが佐藤の軸足にレイト気味に入ってる。 12分(警告2枚目→退場)鹿島 3 岩政大樹 妥当。やる意味が全くないプレー。鹿サポですら擁護してない。 33分(警告)広島 16 李漢宰 微妙。リプレイを見るとちゃんとボールに行ってるが・・・。 38分(警告2枚目→退場)広島 16 李漢宰 妥当。ラグビータックル。熊サポですら擁護してない。 42分(警告)鹿島 15 青木剛 微妙。タックルが入ってない。転んだ選手が上手かった。 60分(警告)広島 17 服部公太 妥当。完全に遅れて入ってる。 79分(警告)鹿島 4 大岩剛 微妙。出す審判もいれば出さない審判もいるだろう。 84分(警告)広島 9 ユキッチ 微妙。これで警告は厳しすぎる気もするが・・・。 89分(警告)広島 11 佐藤寿人 妥当。佐藤本人も分かってる。
73 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 15:41:30 ID:cQQa7lHZ0
PKやり直しは副審の旗なんだから、家本を責めるのは酷だけどねぇ
74 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 15:44:48 ID:6OR8D8LI0
久保のPKの時に、味方選手がペナルティーエリアに入ってやり直しになったけど、 これの判定をしたのは家本主審で、曽ヶ端のPKのやり直しの旗を揚げたのは バック側の武田副審?これであってる?
75 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 15:53:54 ID:XP1KecMy0
>>62 ずいぶん前に鹿はACCやACWC何回も出てるだろうが。
日程無視で代表に主力根こそぎ持って行かれた挙句、
敗戦+外国人選手骨折で帰国した事もあったような。
>>63 上から2つのランクに位置づけできる主審って日本にいないんじゃない?
松村と高山は比較的ブレが少ないように思えるけど。
あと、68同様顔文字になってるランキングはわかり辛いと思う。
>>74 1回目は家本、2回目は名木。
あと久保のPKは最初は家本は流していたが副審(どっちか判らん)が取った。
岩政の2枚目も家本は最初流していたが副審アピール。
まあ岩政は自業自得だが副審のアピールは本来のファウルでなく"ハンド"。
見に行ってたが両チームの選手がかわいそうな試合だった。
鹿や熊のサポじゃなくてよかったと思ったよ。
家本だけじゃないと思うんだよね、昨日の荒れの原因は。
76 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 15:59:22 ID:BmJ9IahT0
審判への評価精度があればいいんだけどね 毎試合出場選手・スタッフに点つけさせて評価しダメな審判に転職を 斡旋する仕組みを作るべき あと審判の試験のときに性格的な部分をちゃんとチェックするべき 間違いを指摘されると切れるとか、片方にレッド出すともう一方にも 出す癖があるとか、審判不適正な芽を早いうちに摘むようにしないと いつまでたっても変わらない
77 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 16:00:23 ID:yddcakOF0
>>71 反論できるお頭もないから煽って誤魔化すかw
この能無しめwww
>>75 だから”ずいぶん前”だろ。
昨日ピッチに立ってた選手でACCやACWCに出てた選手はいたんかい?
78 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 16:06:34 ID:XP1KecMy0
>>77 ここでは各チームに対する感情抜きや煽り抜きで冷静に議論するべきと思う。
鹿サポじゃないからはっきり判らんが曽ヶ端や本山、小笠原はその時期を
知っている選手。コーチの奥野は選手時代試合にも出ている。
79 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 16:18:11 ID:ivP70bjZ0
野沢、大岩、青木もです。
80 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 16:22:18 ID:0Tz0X+5c0
>>77 J全体について発言しているのに、勝手に鹿扱いで「経験がない」なんていいだす馬鹿、
まともに相手しても仕方ないだろw
どこのサポだが知らんが、問題意識もなく自慢したいだけならカエレ
81 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 16:22:35 ID:i6G/50zl0
荒れた試合と家本という主審のゲームで、 いくら口を交わしていなくても、手をポンポン叩くという行為が どういう風に取られるか、最悪のことまで想定しなきゃだめだろ。 プロなんだろ、大岩・アゴだって。 家本という審判だって知っているだろ?
82 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 16:23:30 ID:+mTQP8kT0
鬼武甲府にいる
83 :
77 :2008/03/02(日) 16:37:24 ID:XP1KecMy0
>>80 ごめん。
ただ昨日見ていて思ったのは主審だけじゃなくて審判全体のレベルが
思ってた以上にヤバイという事(名木はかなりまずいと思った)。
協会の体質とか、根本的な部分にメスをいれないで家本を尻尾切りで終わり、
じゃまた次の大誤審が出てくるだけだし...。
必要以上に文句言えると審判の威厳が無くなり過ぎるけど、
>>76 と同様に協会の馴れ合いではない、客観的に審判を
評価できる何らかの制度は必要じゃないかと思う。
84 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 16:46:54 ID:0Tz0X+5c0
>>83 あれ?あなたは78ではないのか?
俺が文句言ってるのは
>>62 、
>>77 のyddcakOF0というアホになのだが?
俺も基本的に家元だけの問題じゃなく、Jの審判部の考え方だと思っている。
Jの審判やっている奴が知り合いにいるから、時々話をきいたりする時もある。
そいつの話からすると、Jが世界基準とは違うことは認識した上で、
ルール通り取ることを至上としているのだそうだ。
そんなことして、自分より格上が、世界基準でぶつかり合っている世界に勝てるのか?
そんな疑問があるからそう書いただけだ。
審判が環境を作る部分ていうのは結構大きいと思うのさ。
85 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 16:54:48 ID:yddcakOF0
>>80 >>84 まあ、Jの審判に問題があるのは同意するけどさあ、まともに反論せずに
「馬鹿」で片づけようとするなら、お前も脳無し扱いされても仕方がないだろ。
ところであんた、Jの審判となかなかお親しいようだが、
昨日の家本の件についてはなんか話をしたのかい?
86 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 16:57:03 ID:O5dk9WvA0
まだやってたんかw 試合のジャッジに関しちゃ昨日で総括できたと思ってたんだけどなww まあ、感情的になってる奴は 自分が自分の嫌いな感情的で高圧的な主審や 感情に任せて試合を壊す選手と 同じなんだと言うことを知ってほしいわww
87 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 17:03:50 ID:2BYVDkT/0
鹿島はファールギリギリでプレーするのにそれが通用しないのなら審判に対応しなければならなかった。 家本ことを分かってるのなら尚更。2、3回抗議してもだめならあわせなきゃならない。勝つためには。 審判のせいで負けたなんて言い訳にならない。JリーグでもACLでも抗議したからといって勝ち点3はとれない。 しかしキレやすいのが多いな。鹿島は。ああいうスタイルを突き進むのなら福西みたいにならないと。 家本はコミュニケーションが足りなかった。あとは審判委員長の言うとおり。 広島は冷静に対処した。こいつらだけがプロレベルだった。
88 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 17:08:39 ID:XP1KecMy0
>>84 すんません。75=78=83です。番号間違えた...。
89 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 17:09:56 ID:cQyJya8e0
俺が広島サポならざまあみろと思う。
俺が鹿島サポなら絶対に納得できん。
そういう試合になったことが問題だ。
サポ乱入というのはいけないことだがそれは二次的な話だと思う。
セリエとかと違って日本にはサポ席に金網なんかない。
それは日本サポにモラルがあるから。
それでも飛び出したくなったんなら
それはチームのせいでもサポのせいでもないと思うのは俺だけ?
実際判定は何ひとつ覆らずに鹿島は負けチームのままだから
鹿島に同情するなあ。
まあ2ちゃんでは何故か広島ヨリの意見が多いが・・・。
でも審判は絶対って言うんならそもそも家本が有名になることもないだろ?
>>84 >そいつの話からすると、Jが世界基準とは違うことは認識した上で、
>ルール通り取ることを至上としているのだそうだ。
↓
俺思うんだけどそんな特異な日本なら
いっそ世界初のビデオ判定やICチップ判定をやっていいと思う。
そうなりゃ絶対だから誰も文句言わんだろ。
サッカーでも日本発世界規準ってのがあってもいいと思うな。
そうなりゃ重慶でナニジンが審判でもいいさw
90 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 17:21:37 ID:YtLDDgst0
確かに副審のレベルの低下がこの2,3年で急に目立つようになったよね。 主審はあまり変わってないけど副審は結構入れ替わってんのかな。 家本については、昨日の試合直後の定点スレ見れば総括できると思うw
91 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 17:22:09 ID:+BB+mbAy0
>>89 >日本サポにモラルがあるから
モラルがないから飛び出したんだろ。
理由があるからって正当化するなら金網が必要になる。
92 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 17:23:59 ID:ZWAV9k1yO
Jの審判基準だといくらたっても日本のフィジカル不足は解消されない気がする 強く当たったらすぐ転んで そしたら審判すぐ笛吹くし
93 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 17:24:17 ID:O5dk9WvA0
>>89 賛同しかねるな
どうみても鹿島のサポにモラルがないから飛び込んだんだろ
それと
>世界初のICチップ判定をやっていいと思う
ICチップ判定はCWCで行われてるから世界初ではないね
94 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 17:24:37 ID:HfZ9CrM20
家本は酷かったが、試合は完全に広島の実力勝ちだった。 判定で負けたとかほざいてる馬鹿島サポは全員死ね!!
95 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 17:26:36 ID:YtLDDgst0
磯の乱入は別スレがあるし鹿のアンチスレも別にあるからそっちでやったらどうだ? そろそろ特定チーム貶すだけのレスはやめた方がいい じゃないと自演まで出てきてうざい。
96 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 17:49:10 ID:LjAB2Sej0
ここでは家本と武田と名木がどうだったかを語るだけで
鹿の悪口は鹿スレでやればいいんじゃね
家本のジャッジ個別の評価は、
>>72 の「微妙」を「誤審」と言い換えれば同意
でも79分大岩はプレーじゃなくて青木がファウルを取られたことに対する抗議じゃなかったっけ?
もっとも、あそこでファウルを取ること自体も誤審だとは思うけど
選手とのコミュニケーションの欠如は、もうだめぽクラスだと思う。
家本の評価を1段階落とせとは言わないが(↑)は取るべきだろう
次、彼が主審を務めたときにその癖が直ってなければ、そのとき(↓)評価にすればいい
っていうか、このシステムって松村さんが5〜6回くらいダメジャッジを続けてやっと
「コンスタントに出来が良い」になるから、中位はともかく上位と下位はもう少し頻繁に上げ下げしないと
ちょっと意味無いよね
97 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 17:49:14 ID:4WkaVfle0
だな。 今やっと過去スレ読み終わって追いついたけど、 感情的な意見が多すぎる。 リーグ戦ですらこんなになかったのになw 扇谷、片山、奥谷の特徴を言えない奴は出入り禁止でいいじゃないかとw まあそれは冗談だが、 大岩の赤は相馬の唾吐きと比べれば、まあ出てもおかしくないかなと。 去年の茂原もそうだが、家元に対する先入観が選手にありすぎると思う。 去年の後半に関しては結構会話もできてたし、ぶれもなく安心して見れていたのにな。 多分最初の退場で、鹿島の選手が戦う相手を間違えてしまったようで残念だったな。
98 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 17:52:13 ID:4WkaVfle0
>>96 去年の初期に改訂やっていたんだが、
逆に数試合で評価を変えることをしないのがこのスレなんだわ。
リーグ始まると、試合数も多いし、誰もが中継を見られる状態ではないんで。
99 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 17:57:04 ID:UWEUKXmm0
>>92 穴沢なんかは流しまくりで逆に文句が出るくらいだけどな
>>98 それは理解できるけど、逆に10試合くらい良いジャッジをして
やっと1ランクアップ、っていうのならランクをつけるのは半年に1度で良い
>>46 どいつもこいつも、
批判するならビデオ見てからにしろっちゅうねん。
つーか、そんなもんだよ。ここのランクって。 厳密にランク付けしたら、荒れるし。 例えば今回の件だって、鹿からしたらランクダウンしなければ気がすまないだろ。 でも第三者からみたら、そこまでじゃないって意見が多かったら、ランク変動しないでしょ。 絶対その時点で無意味な議論が始まるんだよ。 だからランクはさほど重要ではないし、参考まで程度。 たまに更新するのが一番いいと思う。
昨日は審判研修会の行事のひとつで他の審判員も見に来てたってのが一つの複線だろうね。 家本は審判員の視線を気にするあまり、 ルールブックは見て笛を吹いたけど試合を見て笛は吹けなかった、ってところ。
>>85 審判のレベルについての意見を書いたところに、
いきなり鹿認定するような奴は馬鹿以外の何者でもないだろ。
昨日の試合については会っていないからシラネ
以前昨年の扇谷について聞いたところ、
審判部として特別おかしいとは思っていない。
カードを出すことにためらってはいけないと指導しているから。
カードが多い事は特に問題ないとされている。
遅延行為に対し厳しすぎるのではないかと聞いたら、
主審の判断であり、
つまらない退場増やしてほしくないと言ったら
ルールに沿ってやるだけだから、つまる、つまらないなんて判断の余地はない
とのこと。
おっしゃるとおりなんだが、判断の線引きをどこにおくかだから結構奥が深いんだよ、審判のレベルつうのは。
だが、少なくとも俺が知っているプレーヤーが普通と考えている審判と
審判部が考えている普通の審判は異なっている
と俺は考えている。
ここの評価も基本的にはJ的に良い悪いを見ているわけだが、
それとは別に、J審判部の考え方そのものが今後問われるんじゃないかと。
だってW杯3位以内を目指しているんだろ?
107 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 18:18:04 ID:MRixUkKhO
>>106 審判部が犬飼と劣頭に汚染されてるからな
とりあえずJは審判を全員外人にしなきゃダメだわ
裁量に任されてる部分を誤審扱いするなよ。
家元についてはだいたい意見は出きったよね ところで、今回家元を割り振った人間の責任論にはならないのかね? シーズン直前の注目を集める大事な試合を台無しにしてしまって、TVでチラ見した一般人 の評判を著しく下げてしまったとおもうんだけど。 去年の終盤の浦和ー鹿島戦、扇谷主審の割り振りも問題視されたし
>>106 > 遅延行為に対し厳しすぎるのではないかと聞いたら、
厳しくて何がいけないんだよ
こんなこと聞くのは遅延プレーをクラブあげて取り組んでる
あそこしかないと思うんだがw
Jリーグ審判部w もう馬鹿は死んでも直らないな
>>109 それがもうフィルターかかってるってのw
今回の家本も去年終盤の扇谷も問題ないジャッジだよ。
>>101 ならランクアップ・ダウン方式じゃなくて、
定期的にリセットしてランク付けだけすべきじゃない?
今回の家元起用について松崎氏が試験的に採用したって前スレで見たような気がする
んだけど、どうなんだろ?
大事な試合はいつも評判の良い審判でいいし、そういう風に方針転換してほしい。
>>106 にあるように、
>>つまらない退場増やしてほしくないと言ったら
>>ルールに沿ってやるだけだから、つまる、つまらないなんて判断の余地はない
というのは違うと思うんだよね。だれのためのJリーグか?つったらファンのためでしょ
審判のためのJリーグじゃねえんだから。
松崎氏のテスト起用が本当だったら、ファンを犠牲にしてまで審判を育てる方針を取っ
ていることになる。
>>112 ジャッジの内容に問題ないとしても、
荒れるってことは何か問題があるんだよ。
扇谷は高圧的な態度とメタボな外見かな。
>>114 大事な試合じゃないって判断なんでしょ。
>>114 鹿島ファンを満足させるために
緩くする必要はない。
>>114 鹿島ファンとサッカーファンを一緒にすんな。
>>115 ジャッジに問題がなく荒れるなら
選手やサポの責任だろ。
>>112 うん、おれもこの二試合について鹿の責任は重大だと思ってるよ
問題を切り分けてるだけ
扇谷、家元もコミュニケーションが足りず、杓子定規のジャッジで試合を壊した責任がある
審判部もそれをわかって全国中継の大事な試合に心配材料のある主審をワザと起用した責任がある
ID:MRixUkKhO ID:g+Vs99iMO
>>118 同じプレーでカード出たり出なかったりだったら、
そりゃ荒れるわ。
チームの罰金にもなるんだし、今年は順位決定にも影響するんだし。
>>119 コミュニケーションの定義を勝手に変更しないように
なぜカードが出たのかをはっきりさせること、問題のプレーに
ちゃんと注意することがコミュニケーション
ジャッジの基準を緩くすることがコミュニケーションじゃない
よくいうやついるけど空気を読む、途中で判断基準変えるってのは
やってはいけないことだ
>>119 >心配材料のある主審をワザと起用した責任がある
フィルターかかりまくりですねw
>>121 > チームの罰金にもなるんだし
じゃあ抗議しなければいいじゃん。
選手が馬鹿なのは審判の責任じゃないと思うぞ。
>>123 抗議の話じゃないよ。
同じプレーでカードが出る場合と出ない場合の話だ。
審判のコミュニケーション能力不足ってよく言われるし、 納得できる理由ではあるんだけど、 選手の側も審判を下に見てるというか コミュニケーション拒否しているようにも感じるんだよねぇ。 まぁ散々がいしゅつか。
>>109 扇谷のときは
・鹿島と浦和の対決が2回とも同じ審判だった
・鹿島-大分戦で扇谷が主審を務め、誤審で大分に3回PKを与えた
っていう前提があったからなぁ。
その上で天皇杯に扇谷を割り振るくらいだから、JFAの審判の割り振りは
相当肝っ玉が強いんだろう。今回の家本の1件くらいではどうってことはなかろう。
また鹿島戦でやっちまったら知らん。
>>110 ルールの目的はプレイヤーに遅延行為をさせないことであって
遅延している人間にカードを出すことではないのだから、
遅延の秒数について定義しないのなら「選手が少しのんびりしてたらカードを貰った」
って文句が来ても仕方が無い
道路交通法で道路ごとに時速上限が決まってなかったら
警官の裁量で違反キップを切られちゃうでしょ。
>>113 面倒くさくて誰もやりたがらないし不毛な論議になるだろうが
本来はそうあるべきだと思う
今後も「未熟な主審を育てるために」ビッグマッチが犠牲にされるのか?
そこを問題提起したい
ゼロックスが大事な試合じゃないというのは微妙な問題で。全国中継、開幕直前のお披露目
試合だという点を考えると大事な試合だと思うけどね。
>>116 のいうように審判部が実地試験
程度の試合だという考えなら、それこそ審判部長を変わってもらうしかない。
そのレベルまでいっていい問題だと思うけどな
扇谷はそもそもスローインボール保持してから5秒でカードだす
あんなもん裁量の範囲じゃない
>>125 具体的に挙げてくれ
>>127 > 遅延している人間にカードを出すことではないのだから、
はぁ?
スペシャルレフェリーよりも評判のいい主審がいてもSRを優先使うでしょ それが問題 審判部の都合で評判の悪い主審にビッグマッチが犠牲にされてる
>>127 審判の割り振りって1ヶ月前には決まってるんじゃなかったっけ?
そういう記事を見た気がする。
だからJ1・3節+J2・5節+ナビ2節分の割当は決まってる。
変更したところは副審などから判別可能。
ま、去年の浦和・脚は8節まで扇谷の担当試合がなかったから、今決まってる分で鹿島の試合で家本が吹くことはないと思うけど。
>>129 5秒で出した例を出せよ。
保持する前に時間かけてたなら出されて当然。
>>129 スローインボール保持してから5秒でカード
審判の目的はルールを遵守させることだと思ったのだが
>>130 のにとってはカードを出すことが審判の目的らしいな
>>133 遅延のシーンの動画ソースなんて都合よく持ってるわけないだろう
去年1年間の印象がそんな感じだってだけだ
>>134 おまいさんは昨日のプレーについていってるんだから
どのプレーのことかはあげられるだろ
>>136 え?昨日のプレーの話じゃないよ。
罰金っていうのはシーズン終了後に食らう罰金の話だよ。
昨日の話なら扇谷関係ないし。
まだ火種が残ってるみたいだな
まああれだ 今季モッツがカシマスタジアムで サポを納得させる笛を吹くことができるかだ
>>107 モットラムキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !
>>137 ジャッジが問題ないのに荒れる原因についての話なんだから
家本の昨日の試合の話でしょ?
それについて選手とサポじゃなくプレーによってカードがでたりでなかったりしたからだ
っていいだしてるんだから昨日のプレーじゃないならなにを想定していったの?
>>141 「スローインボール保持してから5秒でカード」みたいなことだよ。
まじめにレスして損した 1行レスでなにも考えてないだけか
ゼロックス幹部がお怒りだろうから協会としても動かざるを得ないでしょ 処分に期待
>>132 審判の割り振りに試合の重要性とか主審の評判なんかを加味することってないのかな?
審判部はレフェリー性善説にたって、ある程度のルールの下機械的に割り振りをしてる
のだろうか?(前もって決めるのはスケジュールの問題から当然だと思うが)
全国中継の試合に評判の良い主審を割り当てるくらいのことはあっていいと思うけどな。
審判部がそういう裁量をみせずに杓子定規に割り振りするのも問題だよ
むしろ逆にSRを育てるという名目で評判の悪い審判がビッグマッチに割り当てられること
も少なくない。
審判部はどういう評価基準で主審を評価しているのだろうか?
選手とサポの中に家本だからっていう先入観ありきで見てる部分があるからだろ 昨日の試合は判定厳しかったけど、厳しいなりにあわせるべき部分を合わせきれなかったんだし つか、PKに関しては自業自得だろ?何回注意されてんだよってレベル
ところでさ、 今回の一件とは別に、家本の被害にあったチームってどのくらいあるわけ?。 具体的な内容まで分かれば詳しく。 まあ、浦和さんは家本のことを 「ナイスミドルのステキなオジサマ」 って思ってるみたいだから被害は無かったんだろうけど。
どのチームが被害受けてるとかそういう話題しても意味ないよ 全てのチームも被害受け、全てのチームが利益を受けてる サポからすれば被害受けたときの印象だけが強く残るのかもしれんが
そうかな? 俺は家本のおかげで勝ったとしても全然うれしくないんだけど。
151 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 19:23:29 ID:M1cl7yMkO
鹿はいつも判定や主審に文句言って見苦しいな 少しは赤を見習えや 赤は主審に見苦しい抗議したことないし見たこともない 怒りは好プレーで見返すことが出来るだけの力があるからな 本当に強豪と言えるのは赤みたいな紳士的なチームだよ
ゲイスポに★4がたったら静かになったw
全員が
>>150 のように考えたとしたら
それこそ
>>149 の言うとおり、すべてのチームが被害を蒙っているわけだ
っていうかやっぱり意味ないな、この話題
今回の家本は無罪!
う〜ん、なんとか家本だけでもなんとか(資格停止etc)とかにならないかなと思ってさ。 まあ、家本一人消えても残り6人もの悪魔超人みたいなSRがいるわけだけどさ。
>>148 大きいものから小さいものまで
家本をWikiで探せば出てくるよw
160 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 19:36:24 ID:yW5OgIV+O
家本と不愉快な仲間達へ じゃあ、まずは試合を荒らしたくなかったら、貴様等自身が落ち着き払えっ!! カードに頼らなきゃ何もできないんじゃ、例えれば、子供とまともに向き合って話すことができずにすぐに警察に泣き付く、親や学校の教師みたいなものだ。 つまりは、ただのカス。 とりあえず、消えなっ!!そして、落ち着けっ!!!
家本を使うJFAがバカなだけ つか家本以外のSR全員がどうしようもないアホ揃いだと思うけどね
>>157 ありがとう。
ついでにwiki以外でこんなの見つけた。
570 :U-名無しさん :2007/05/01(火) 20:02:40
柏スレより 石崎監督w
39 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/01(火) 16:20:58
会社がお休みだったので、半年ぶりに練見に行ってきました。
紅白戦でノブリンが谷澤に言った、
「谷澤! 今のハンドPK取られるぞ! 柏原なら」
にはワロタ。
572 :U-名無しさん :2007/05/01(火) 20:42:52
>>570 やってくれるじゃないかw
真偽は不明だけど、鳥栖の前監督の松本育夫さんは
不可解判定の耐性付けるために練習で変な笛吹いて
「おれは家本だ」って言ったそうだね
573 :U-名無しさん :2007/05/01(火) 20:50:17
>>572 鳥者だけど、わざと変な笛吹いてたわけじゃないと思うぞw
ただ、微妙な笛に選手が文句言うと「○○、退場。おれは家本だからな」ってwwwww
>>158 おまいはOKなら応援している(好きな)チーム全試合家本主審でやってくれれば被害は少なくてすむ。地雷処理は頼むわ。
>>160 親と教師をクソ呼ばわりか?
お前は家本以下だと思うよ
>>166 ありがと。
ってyoutubeにあるだけでもこんなにw。
あと、06年の研修の後、香港に「講師として」出向したってのは本当?
なんだかんだいって家本は成長してると思う。 以前だったら馬鹿島の執拗な講義に目を真っ赤にしてブチ切れてたはずなのに、 試合中は表面上冷静に対応してた。 その代わり試合後に感情を爆発させたようだがw
とりあえずPSMの主審 大分−福岡 主審:吉田寿光 副審:金田大吉 木城紀和 熊本−札幌 主審:片山義継 副審:江角直樹 青木隆 4th:鳥越明弘
170 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 21:33:13 ID:SdW0YK9D0
>>151 長谷部さんがドイツから書き込みをしておりますw
まずは何故広島県出身の主審を鹿島VS広島の試合に起用したのか? 攻められるべきは主審ではなくて、その主審を選んだ人間。 ハンドボールでも、主審を攻めるのではなくて、主審を選んだ人間を非難していただろうが
広島出身は関係ないだろう。下衆の勘ぐりはやめた方がいい。 むしろ審判失格の烙印を押され、約1年間に渡り研修・再教育を施されながらも 一向に改善されない、あるいは反省の色が見えないという点が問題だろう。 また、そういう審判もしくは人として著しい欠陥を抱える人物に対し、適正な 処置(降格等)を行わないどころか、看板スポンサーのいる大事な大会の主審 に指名するという暴挙を行った審判部にもかなりの問題がある。
>>172 昨年の研修後に起用された試合ではそれなりに良化の兆しが見えてたじゃん>家本
少なくとも研修前とでは雲泥の差が有った。
まあコミュニケーション能力の低さだけはどうにもならなかったのかも知れんがw
>>173 そうなんだよな。
去年大丈夫だったかと思ったら、また病気が再発してたと。
まあ去年も致命的な誤審あったけど。
>>172 まぁ何でもいいんだけど、問題のある主審を大事な試合に起用する奴をもっと非難しろということが言いたかった。
誰が、家本に決めたんだ?
審判部って誰?
とりあえずイエモッツを未だに一律「評判の悪い審判」と思っている奴はニワカ。 昨年中からこのスレを見てる審判ウオッチャーはランクを上げた方がよくね? くらいに思ってた人間が多かったから。 昨日のジャッジにしても一つ一つはまぁ日本の審判の標準レベルだろ。 明らかなのはうまくコミュニケーションが全く取れていなかったこと。 多少進行が遅れても荒れ始めた時点で両チームのキャプテンを呼ぶなりして コミュニケーションを取らなければならなかったんじゃないか?
九重から貴乃花へ。 すまん。今は少しだけ反省している。
>>176 >多少進行が遅れても荒れ始めた時点で両チームのキャプテンを呼ぶなりして
>コミュニケーションを取らなければならなかった
だな。
全盛時のジャスティスや、良化後の上川とかだったらそうしていたはず。
>>176 来年は東アジア選手権で笛ふけるんじゃないか?
ID:Z2Wna0yd0 言いたいことは分かるがマルチはやめろ
冠スポンサーした大会を実験呼ばわりされたうえに試合をぶち壊されたんだ ゼロックスもしかるべき態度をとるべき。
まだあきらめきれない奴らがいるみたいだな。 家本が、例えば一昨年の「勝手にこけたのにPK」とか、川崎の関塚監督に「何か」呼ばわりされた件 レベルのミスやらかしたなら祭になるのも理解出来るが、今回の件はそこまでではない。 ガイシュツだが、多少厳しい判定はあったものの、今回は選手の悪質なプレーがカードを呼んだわけで、ただ単に家本や副審叩いても解決しねぇよ。
家本ってだけで色眼鏡で見てる人が多い気がするなあ。 いろいろブログも回ったけど、割とそんなのが多い。 昨日のジャッジは久保のPK以外は特に問題なかったよね。 散々出てるけどコミュニケーション能力に難ありなだけかと。
大会を一番ぶちこわしたのは乱入したサポだと思われ
>>182 カードが飛び交うレフェリーとそうでないレフェリーがいるんだから、
そこは勘案しないと。
勘案しないと イエローカード枚数の少ない主審(年間10試合以上担当した方) 1.片山 義継氏 1.77枚 (13試合) 2.松村 和彦氏 2.59枚 (17試合) 3.前田 拓哉氏 3.08枚 (12試合) 4.家本 政明氏 3.24枚 (17試合) 5.穴沢 努 氏 3.28枚 (18試合)
>>186 これいつのデータ?
やっぱ下から二番目か・・・
>>188 つーか、去年の評価は悪くないだろw
だが昨日病気が再発した。
190 :
182 :2008/03/02(日) 23:27:21 ID:oFxEzUrzO
>>185 確かに家本がうまく立ち回ってカード出さなくても済むようにするのが理想だな。
ただ、それにはまだ時間かかると思うよ。家本がコミュニケーション能力あげるのと、選手、サポ、スレ住民の偏見解消が必要だからね。
現状、家本がカード出しても抑止力にはなってないし。
>>189 そこまでして家本を叩きたいかw
ま、家本の本当の勝負は次の試合だろうな。たぶんJ2からのスタートだろうけど。
去年のようなパフォーマンスを出せて初めて評価される。
選手は警戒してくるから余計コミュニケーションを取る必要があるな。
これで昨日のようになればもうダメなんだろう
試合を壊したのはどう考えても岩政 被害を広げてしまったのは家本の微妙なPK判定 さらに被害を広げたのは曽ヶ端の抗議 壊滅的になったのは磯乱入 マスコミが大きく取り上げるほど拡大したのは鬼武の不用意な発言
>>182-183 俺も似たような意見だな。
ゼロックスでの致命的なミスは久保にPK与えたジャッジだけ。
他はまあ家本にしては誤差の範囲内というかw
ただ選手やサポから必要以上に色眼鏡で見られるってのも、
元々は家本自身が悪行の数々によって蒔いた種だからね。
>>191 ぶっちゃけ、どんな組み合わせの試合でも、
そこに家本というスパイスを加えるだけで、
化学反応が起きてしまうんだよ。
家本見てるとね、一回レッテル貼られたら、
それをはがすことはできないということがわかる。
つまりチャンスを与えること自体が無駄。
>>193 家本は整形して、名前も変えて、
人生やり直さない限り無理だね。
196 :
190 :2008/03/02(日) 23:43:09 ID:oFxEzUrzO
>>194 穴沢とか高山とか、去年引退した上川氏みたいな例もあるから、家本オワタと決め付けるにはまだ早い。恩氏みたくなってしまう可能性もあるがw
悪い事は言わないから、後でwikiで上川徹見てきな。
>>195 ・感情的なレスは議論の妨げとなるので、このスレではお控え下さい。
>>196 そりゃそうなんだけどさ。
俺も去年はだいぶ良くなったなと思った一人だし。
だいぶ擁護もしたつもりだよ。
だけど、元に戻っちゃった・・・
いや初めから良くなったと思ったのが間違いだったかもと考えを修正しようかなと。
>>196 家本は今までの物差しでははかれない
それだけの傑物ってことでおk?
レフェリーにコメントしちゃ駄目って川淵が言ってるが納得いかん
202 :
@ :2008/03/03(月) 00:07:02 ID:JULH6mfr0
家本にも問題あるんだろうが、鹿が火病りすぎだろ……
203 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 00:08:59 ID:g+Vs99iMO
だから選手をファビョらせる審判がプロに値するのかと
204 :
196 :2008/03/03(月) 00:13:28 ID:d9jNzV+wO
審判に文句言うなら自分で審判やってみれば? 4級審判の資格なら簡単に取れるよ
>>204 次、あるかなあ・・・
あった場合、同じことの繰り返しになったら、
今度はリーグ戦だから取り返しが付かないことになるかもしれないが。
とにかく不安なんだよ。
207 :
201 :2008/03/03(月) 00:19:23 ID:d9jNzV+wO
打ち込みミスorz
>>201 マスコミでの取り上げられ方は上川氏並、いやそれ以上だから、そういう見方できるな。
吊ってきます。
209 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 00:22:13 ID:KKbiFAIxO
選手にとったら、本来試合を裁く審判は神に等しい存在でなくてはならないはず。 そんな彼等からとき放たれる黄紙、赤紙は紛れもなく権力の象徴であり不合理、不条理なものであってはならず適したときのみかざされるべきものである。 ということで家本及びその他の5流審判達よ。 じゃあ、うぬ等はむやみやたらにカード連発して試合を壊すなっ!! 職権乱用するなっ!!! カードなしで試合と選手をコントロールしなっ!! それができなきゃ滅亡しろっ!!! そして、消えなっ!!!!ついでに解散しなっ!!!
首相に文句言うなら自分で首相やってみれば? ガキの屁理屈と大差ないなw
アンチ家本を語ってるヤツは、馬鹿島と過去の被害者か?
もうそろそろ終わりで良いんじゃね?
感情的になってるヤツらは
>>1 を読んで、それに相応しいスレで
ストレス発散してきてくれ。
この粘着っぷりは鹿だろ
ニワカも多かったり?
ルールを守れない選手が悪い 以上
このスレを去年も見てたなら 家本の評価は変わってるはず。 いまだに昔のイメージありきで語ってるのはニワカ。
>>218 だから昨日のはどうなの?
協会とか審判部も含めて、みんな「やっぱりダメか・・・」
って思ってるよ。
確かになぁ 去年はなんだったんだよ!って思ったな
判定は久保のPK以外はおかしくなかっただろ コミュニケーション能力を疑問視するんだったらいいけどさ
家本批判する奴はどのジャッジが問題だったかは語らない
騒義続けてる理由は単に一試合しかなかったからだろ
家本擁護する奴はレッテル張りがお得意な様でw
>>219 昨日のだって鹿島の選手がまっとうにプレーすれば済んでた試合。
カード出されるようなことしといてなんで抗議すんだよ。
>>224 鹿島サポうざw
開幕から主力抜けてざまあみろwww
しかし鹿島も執着するな とりあえず昨日のプレーを反省してACLに備えとけよ。 ACLであんな悪態をついたら終いだぞ
>>224 おまえのやってることこそがレッテル貼りってことは
頭が及ばないんだろうな
いいから反論したいならどのジャッジが問題で
どのジャッジが問題じゃないかあげれば?
このスレは
久保のPKと選手との意思疎通が問題
あとは鹿の自業自得でとっくに結論はでてる
観客にとったら、本来試合をする選手は真のプロフェッショナルでなくてはならないはず。 そんな彼等がルールもしらずにGKに挑む、繰り返されるPKでのルール違反の不合理、 ということで岩政及びンガハタはプロ失格よ。
レッテルに関して言えば、昔の上川のひどかった頃や アナザーワールドだった穴沢を覚えてる人間だって多いだろ それでも、彼らは後にずいぶん安定したよな…穴沢は流しすぎると今もアナザー化するけどw 昨日のも、レッテルと感情論が先走ってると評価ができなくなるんだろうが いっときの、本当に基準がぶっとんでた家本と比較したら きびしめで一定ラインは引いてたし、本当にダメポだった研修前にくらべたら進歩が見えたよ ただ、その印象をかきけすぐらい、試合コントロールがまずいのが大問題なわけだが… 正直、昨日の家本と同レベルのコミュニケーション能力の審判は他にもいる 昨日の家本に問題がなかったということじゃなく 私怨まるだしで家本だけをやり玉にあげる議論の仕方じゃ、しょうがないということだ
>>228 > 選手との意思疎通が問題
クソ審判って問題なのは全部そこじゃん。
むしろ家本を過剰に叩いている奴のが レッテル厨だろw なぁ鹿サポさん?
>>230 家本はSRだからな。
ボランティアならともかく。
>>233 それを言ってしまうと他の審判も金もらってやってますが?
なんでSRの割当試合数が多いの?って意見があるが、月100万給料を貰おうとしたらSR以外の審判より多く試合をこなさなければならないのは当然だろう。
235 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 01:10:51 ID:B6UrtxY/O
鹿島ファンも別に岩政とアゴについてはそこまで言及してないと思うが 正直久保のPKだけだろ チャンスらしいチャンスもなかった広島にとってはかなりでかかったからね 二点目とられた鹿島も悪いがあれは気の毒だろ
>>234 いや、スーパーカップもSR特別扱いせず、
まともな人にやらせりゃいいじゃん。
糞審判はもっとカオスだぞ 土曜の家本はルールに沿っている=誤審ではないからマシ 本当にダメならこのスレで擁護するやつなんて居なくなるから
>>228 > 久保のPKと選手との意思疎通が問題
> あとは鹿の自業自得でとっくに結論はでてる
あえていうなら久保のPKだって微妙ってだけで
とる人はとるし、とらない人はとらない。誤審ではない。
荒れないようにケアすることはしたほうがいいに決まってるが
その裁量は主審にまかされてる部分で非難を受けるようなものでもない。
ルールを守らない選手らに気を使って荒れないでと迎合する必要なんてないよ。
>>228 >久保のPKと選手との意思疎通が問題
>あとは鹿の自業自得でとっくに結論はでてる
まったくもって同意、と言いたいが
一応リハンジェ1枚目とユキッチも疑惑の判定だと思う
久保のPKが糞ジャッジすぎてあまり話題に上がってないが
いずれにしろ、岩政が試合を壊しただの鬼武だの磯だのはスレ違いだよな
久保のPKは裁量とかじゃなくてはっきり誤審だと俺は思うんだけど このスレ的にはどーなんでしょう?
>>242 押して倒してんだからPKでもおかしくない。
エリア内は甘めっていうのはあくまで「慣習」であって
とるとらないは主審の裁量。
だからとったからといって誤審はないわ。
スローで見てないけど実際押してなくても(久保の演技)
主審からそう見えればPKなんだよ。
ジャッジはリプレーやスローなんて見ないでするわけで
そういうところをリスぺクトしながら評価しなきゃダメよ。
>>243 演技ならシミュレーションとらなきゃ駄目だろ。
久保がうまいから仕方ない、とか言ってるようでは
審判の擁護にはなってないよ。
>>244 じゃあビデオ判定導入だなw
家本叩きたいために後付けで理由つけてちゃいかんよ。
>>243 主審がそう見えたなら仕方ないと言うのは同意。
レスペクトはまったく別の話。
家本は他の職を探せ。
>>245 家本擁護したいために後付けで理由つけてちゃいかんよ。
>>246 > 主審がそう見えたなら仕方ないと言うのは同意。
> レスペクトはまったく別の話。
同じ話だよ。
>>246 そんな風だから、チーム&磯まるごと馬鹿島って言われることに早く気づけ。
ID:H6mekVj30 で、家本が何したんだ? 誤審は1つもなかったのだがwww
>>243 エリア内だからといって守備側に甘く取る必要はないのは理解できるんだけど
他のシーンで守備側に甘く取ってたら、その前提は崩れるよね。
それと
>スローで見てないけど実際押してなくても(久保の演技)
>主審からそう見えればPKなんだよ。
>ジャッジはリプレーやスローなんて見ないでするわけで
>そういうところをリスぺクトしながら評価しなきゃダメよ。
これはちょっとなぁ
リプレイ無しで審判させられることに同情はするし、それがサッカーの一部であることも分かるけど
それでも誤審は誤審じゃねえの?
誤審を無くしたいとかじゃなくて、誤審って言葉の意味はそういうことなんじゃないの?
ちなみに例の場面、前スレにリプレイうpしてたよ
久保がこけたのは脚を思いっきり伸ばしてボールを触ろうとしたからのように見える
>>252 またその話?
試合コントロールできなかったことがまずいんだよ。
でなきゃここまで大騒ぎになるかい。
リーグや協会のお偉いさんすら苦言呈してるんだから。
ID:H6mekVj30=馬鹿 島 いつも審判騙してうまくやってるくせに たまに正しく裁かれるとファビョるんだなwww
>>255 コントロールできないのは鹿島選手が片棒担いでることもワカランのか?
>>254 はげどう。
誤審は誤審。
前に福西の神の手を「誤審ではない」と言ってたけど、
誤審は誤審だよ。
人間だから見逃しても仕方ないけど。
誤審は誤審。
そもそも久保を倒したのは事実なので誤審じゃないんですけどwww
>>259 鹿島の選手がゲームをぶっ壊したんだよ
いくらサポでもさすがにわかるだろ。
まだやってるのかw ID:H6mekVj30は先日の試合で問題だと思う点を列挙すれば良いんでないか? 他の人に絡んでばかりいても仕方なかろう
266 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 01:51:05 ID:pBnc6PEN0
>>254 そうかぁ? TVのゴールネット裏側からの撮影だとそう見える。
が、鹿ゴールに向かって右からのカメラなら久保の右にいたDFが
尻で当たると同時くらいに肘から押しているように見える。
家本がどの角度から見たのか判らんが、背中を見るような位置からならカレー券は不思議じゃない。
>>247 一般論で言ってるのだが。
ただ、前提として久保は演技はしてないと思うけどな。
(243が脈絡もなく演技とか言うからいけない。そんな事実はない)
選手の演技にだまされるのはいい審判なのか、という話。
いい演技だからだまされても仕方ないなんてのは
審判の能力が欠けてますよといってるようなもんで、
それは擁護じゃなくて蔑んでるんじゃないか。
演技でだまされてもリプレー見ないで一生懸命やってるからリスペクトしろとかむちゃくちゃだろ。
岩政退場が試合ぶっ壊したみたいに言われているけど、判定は妥当だったし、鹿島の選手も冷静だったじゃん あの時点で試合をコントロール出来たはずだろ その後ああいう風にした家本が悪いだろ とにかく久保のシーンが全てだと思うけど
269 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 01:56:35 ID:yH93OyDcO
いい加減アンチ鹿は本スレでやれよ だいたい鬼武や川淵まで主審のコントロールを疑問視して 多くのメディアも主役に家本を上げ 一方でリーグや協会側の鹿サポの乱入への怒りが伝えられていない以上 ゼロックスにおいて家本がやらかした、というのが大勢の共通認識だし 誰かが「家本が悪い」と言ったわけでもないのに大勢が家本に 責任を求めてるのは、やはりそこに大きな問題があったんだよ 久保の件も明らかに誤審なんだし
>>264 しっかり押して倒してますが何か?w
鹿島サポからみるとあれがシュミになるの????
271 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 01:57:28 ID:bv8tR6ox0
>>266 あのねぇ、主審は正確にジャッジできる位置取りをしなきゃいけないんだよ?
見る角度によってはそう見えるとか言うのは言い訳。
>>269 > 久保の件も明らかに誤審なんだし
ぷw
>>269 鹿サポは見えない敵と戦っているんだなぁ・・・
>>271 でも今回は久保が倒されてるのは事実じゃん。
リプレー見てこい馬鹿。
275 :
知ったかSB :2008/03/03(月) 01:59:40 ID:Kwqm8P530
>>272 笑うほどの事じゃない
ただ明らかに鹿島にとってアウェーな笛
>>271 そのとおり。
神戸−ガス戦でもGKにだまされてゴール取り消しやらかしたしな。
>>269 報道のあり方は糞だろ。なんせマスゴミだ。そんなことは今さら言うまでもない。
それと磯の乱入とは全く別次元の話しだ。あれはあれできっちりペナルティが
与えられるべき。どんなことがあっても、ピッチ乱入は許されるべきことではないだろ。
278 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 02:03:28 ID:pBnc6PEN0
>>271 それがサッカーだろ?人間が裁くのだから。
じゃなきゃアメフトみたいにビデオ判定導入するしかないと思うよ。
どのみち実際に久保を押し倒したのは事実だからな。
肘がなければバランス崩す理由がない。
>>278 ビデオ判定はありだな。
ただスローでないとわからないなら、どっちのジャッジでもいい。
280 :
知ったかSB :2008/03/03(月) 02:06:02 ID:Kwqm8P530
四審あたりはモニター見てればいいじゃね?
281 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 02:08:31 ID:yH93OyDcO
>>277 乱入はペナルティを課すべきだと思うが
リーグがそこへの言及を後回しにしてまで
主審のコントロールを問題視してるだろってこと
今まであまり覚えがないぞそんなの
それほど異常な試合だったってことだよ
282 :
知ったかSB :2008/03/03(月) 02:09:23 ID:Kwqm8P530
乱入したやつ永久追放で 鹿島に罰金100万でいいだろ?
>>282 もっと高くていいと思うが。
100万は安い。それでは再発防止にならん。
が、その話題はスレ違いではないか?
285 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 02:13:35 ID:pBnc6PEN0
>>279 J1だけでも審判ビデオか。面白いけどすげ〜金掛かりそうだなw
アメフトを例に取ると運用も正式抗議した場合だけどアメフトは1試合チャレンジ2回だけ。
後は審判が任意にレフリーチェック入れるだけだからなぁ
機材だけで鹿島クラスのスタジアムが楽勝で2つ建つ。
286 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 02:15:12 ID:OOZdJzOtO
>>281 怒ってるのは
スポンサーの冠大会の地上波でメンツ丸つぶれにされたからだよw
287 :
知ったかSB :2008/03/03(月) 02:15:49 ID:Kwqm8P530
>>284 カードが多いからもう十分被害が出てるんじゃないか
ユキッチのカードの時とか本当にファウル見てたのかよ
>>285 ビデオ導入は反対。
いかに日本の審判が信用されてないかということを
世界に対して晒すようなもん。
だからこそ、審判には高い資質を望むし、
その資質素養が優れている審判にはSRという高いステータスが与えられているはずなのだが。
現実は、泣きたいくらいだ・・・SRほどひどいというのが傾向じゃないか。。。
(別に家本ひとりの話しをしているのではないので念のため)
>>287 クラブとサポに処分が必要だっての。
試合後審判にくってかかった奴もカード以外の処分が必要。
当たり前だろ?
291 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 02:19:00 ID:pBnc6PEN0
>>288 あれは目の前だから見てたろ。
でもなぁ、カレー券は正直吹いたw
292 :
知ったかSB :2008/03/03(月) 02:20:50 ID:Kwqm8P530
>>290 いやいや
それは、完璧に審判が白の場合だけ。
協会の人からも苦言が出るくらいの状態で
そんなKYな処分はでないでしょ
鹿アンチとか言ってるけどさ、他のクラブのサポだって 家本にはめちゃくちゃ嫌な思い出がある人が多いんだよ アンチとかそういうレベルを超越した感情がさ それでも鹿島がなんやかんや言われるって事は あの日の鹿の選手はどうだったのかもう少し考えた方がいい
>>290 選手に対しての処分は終わってると思うが。
(マッチコミッサリーが追加報告してなければの話だが)
サポの処分はそれとは別問題という話。
いずれにせよ、主審スレで話す問題かなこれは?
まあカード撒きすぎなんだが、 それって結局試合コントロールへの自信のなさの表れなんじゃなかろか。
296 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 02:22:38 ID:pBnc6PEN0
>>292 少なくともンガがPK後のボール蹴り、審判への態度はキムチ券+αでも足りないと思う。
>>293 家本に対する感情とかどうでもよくなるのがアンチってもんだ。叩けりゃ何でもいい。
家本だけの話ではないが、 試合終了後のカレーキムチが去年から急増している気はする。
>>294 > 選手に対しての処分は終わってると思うが。
そうなの?
試合後にカード出るような事態ってけっこう厳しいんじゃなかった?
審判をちゃんと守る上でもここらへんは厳格だったはず。
300 :
知ったかSB :2008/03/03(月) 02:29:19 ID:Kwqm8P530
>>296 それほどソガだけ悪いなら2〜3試合出場停止だろうな。
ソガの態度をそれとするなら、鹿島の選手半分はそうなるけど
家本という名前すら知らなかったフィルターなしの俺が言うと、あの試合のジャッジ自体に問題があるとは見えないけどな。 えこひいきなく、かなり厳しくとる審判だな、とは思ったが。 俺ですら前半で気づいたことを、最後まで対応できなかったのが鹿島。ちゃんと対応したのが広島のGK
まあ家本がいなくなれば皆ハッピーだろ ゼロックスだったからまだよかったよ 首位攻防戦でやられるよりマシ 川崎可哀想だった
ルール自体が05年くらいからだからねえ、試合終了後の警告退場 浸透して出しやすくなったんじゃないの
大岩が侮辱行為で退場なら2試合停止でしょ Jって今まで観客の乱入での制裁はあったっけ?
306 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 02:35:34 ID:pBnc6PEN0
>>300 だからいっぱいバラ撒いたんじゃね?
少なくともPK時に一番近くにいた副審を信じる事が主審だと思うが?
流れから考えてその行為を侮辱するだけで充分キムチ+αだと思うよ。
正直カレー券にはがっかりした。
>首位攻防戦でやられるよりマシ >川崎可哀想だった いつの話?
>>299 現実には大岩には赤が出てるし、ソガと中後には黄紙でてるでしょ。
それは主審の判断で出ている。
ピッチ上でおきたことは、基本的には現実にピッチ上で出たカードがすべてだよ。
黄紙しか出なかったラフプレーに、実は殴ってましたということがわかって出場停止食らう例はあるが、
日本じゃ、稀。
ちなみに、主審の権限の及ぶ範囲はピッチを去るまで、で、それ以降はマッチコミッサリーの権限だ。
控え室に押し込んで食って掛かったとかいう話は審判その他の報告書にもとづいて
マッチコミッサリーが報告書を作成し規律委員会に報告する。
(今回はそんな話はでてないんだから、ないだろうが)
>>303 かもしれないねぇ。
>>305 罰金以上(勝ち点減算、無観客とか)の処分は出てないと思う。
309 :
知ったかSB :2008/03/03(月) 02:37:33 ID:Kwqm8P530
>>306 普通なら出場停止でいいと思う
カードを出すのは、良くない。子供も見てるからな
310 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 02:38:21 ID:S0qmsuILO
今ブンデスリーガ見てるんだが Jリーグの主審や副審と質が全然違う… Jリーグは無駄なカードが多い カードは本当に失点に繋がるようなファールや怪我してもおかしくない悪質なファールに出すもの ドイツから審判連れてこい
311 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 02:39:47 ID:vcKfyRzL0
家本知らなかった奴は家本動画見てこいよ。 昔から何も成長してない。
312 :
知ったかSB :2008/03/03(月) 02:41:36 ID:Kwqm8P530
>>310 普通はそんなもんだよ。
家本が余りにも選手に有名なんでしょ
313 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 02:43:22 ID:S0qmsuILO
まあ審判だけの問題かと言えば違うんだよね 選手にも問題がある Jリーグは変にファールアピールするの多いからね だれがこういう流れにしたゃったのだろうか
314 :
知ったかSB :2008/03/03(月) 02:45:01 ID:Kwqm8P530
>>313 ファールアピールは世界とやって足りないところと
何年も前に、するように徹底されたんだししょうがない
>>313 日本のサッカー文化そのものの問題かもな。
選手と審判が相互不信の種を蒔きあっているリーグ。
時々それが芽を出している。
誰が悪いといえば、みんな悪いんだろうな。
連鎖を断ち切れない以上はな。
316 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 02:53:31 ID:LTzbHE63O
鹿島がルール守れば荒れなかった。
結論:鹿島が悪い
318 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 02:56:43 ID:S0qmsuILO
協会が一番悪い 真剣に取り組むのが遅かった
>>312 正直な話、家本を救う方法、なんかないか?
どうやったら高山、穴沢のように信用される審判になれるんだろう。
ぶっちゃけゼロックスまではそこそこ信用されてた 去年の調子でいい審判を続けてればよかったのに。 信頼を築くには長い年月が掛かるけど、信頼を壊すのは一瞬で出来る。
321 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 02:59:26 ID:LTzbHE63O
ルール守ってないのに何を抗議してんだ? 試合後の囲んだのは厳重な処分が必要。
>>319 協会ぐるみでやるしかないと思うんだよな
一回各チームまわってその年おかしいと思ったカードとかについて
徹底的に話し合うべきだと思うんだわ>審判団
んで、自分らがダメだったとこは認めて、おかしいとこはキッチリ話あうしか・・・
鹿島もぶっちゃけそれだけ文句言えるほどお上品なプレーしてるわけじゃないしね
あくまで鹿島が被害者ヅラするなら、だけど
>>320 でも昨日の試合はある意味荒れるの必至じゃなかったか?
岩政のあんなんされたらそりゃ荒れるだろ
それまでも確かにちょっと厳格すぎるかな〜、とかは思ったけど
アレは2枚目出すしかないし、退場者でたらどやたって荒れると思う
>>319 昨年の良かった頃の家本のレフェリングを続けることで、
選手から信頼を得るより他にないと思う。
信頼は崩すのは一瞬だが、築き上げるには長い年月がかかるだろう。
…と書いたら
>>320 と被ってしまった。
>>319 正直に言おう。
ああいうのが一人はいないと、興行的に面白くない。
見に行った試合に家本や扇谷があたると、試合前からwktkしてる自分がいる。
サッカーの技術的に大した内容できなくてつまんない試合になっても、何か見れるぞ、と
>>322 今回はせいぜい久保のPKがどうか?だけだと思うよ。
試合外での対話・・・今まであったんだろうか。
開幕前のPSMや練習試合で笛は吹いてるはずで、
そのときルールの確認作業とか行ってないんだろうか。
一度徹底的なすり合わせは必要なんだと思うけど・・・
審判の権威が傷つくとかで、審判委員会が反対しそうだ。
あと選手側に対してもルールの確認は重要なことで、
ルールテスト合格しないと、出場資格がないくらいのことはしてもいい。
301だが、家本をようつべで見た。確かにひどいなこの人。 ただ、今回の試合に限って言うと、ルールに厳格にのっとったという意味では、そんなに変な判定でもないと思うが。 荒れた試合になった原因は、一義的には鹿島選手(いわまさ、そがはた)のルールへの無理解と思う。 鹿島だけの問題じゃないけどね。いわまさへの2枚目のとき振られた解説者(北沢?)もルールがよく分かってなかったみたいだし。 審判への批判もいいが、選手へのルール教育も求められると思うが
>>326 でしょ
俺もそこらへん考えてさ・・・
権威に頼りすぎてると思うのよ
能力と努力のない権威主義者なんてダメだ
NFLやNBA,MLBの審判なんて凄い努力してるぞ
>>323 うーん・・・前半に関しては退場者が二人出ても
荒れてるように思わなかったんだがな。
想像以上に淡々と進んでいたと思う。
330 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 03:10:28 ID:LTzbHE63O
ルールを知らない鹿島は抗議する資格ない。
>>323 始めは確かに厳しめな感じだったね
岩政のアタックは爆笑した。アナウンサーもルールよく分かってなくて解説が困ってたし
ただ2005年7月まではキーパーが手のひらに乗せてる程度なら取りに行って良かったみたいだね
鹿島は週末までにルール講習とかやるのかな?
>>329 そーゆー意味では後半荒れたのは点入って焦って無理なプレーが出始めたからかな
久保のPKでケチついたけどそれまでは「予想の範囲内」ではあったもんなあ
結局見慣れないPKやり直しで観客、マスゴミ含めてギャーギャー言い過ぎなのかな?
ルール無理解の選手へ戒めるマスコミは皆無だったのも一因かと。
鹿島の質問書の内容は久保のPKだけなのかな?
>>332 PK戦は勝負かかった瞬間だからね。
あれは冷静になれって言ってもヒートアップする瞬間。
火薬に火がついたのはやっぱりそのあたりだと思うけどなあ。
岩政退場あたりの状況は、
家本云々より、みんな岩政にあきれ返っていただけ。
ヒートアップするような熱は、スタジアムにはなかったよ。
>>334 ただ、どうせ回答が公表されることもないだろなとは思うが。
リプレイと抗議文、その審判委員会の回答を
JFAホームページで公開するくらいのことがあってもいい。
そういう公表することが、更なるルール徹底にもつながるわけだけど。
>>336 そう思う
内輪でけで済ますなんて愚の骨頂だろ
昔ならできたけど、今はネットがあるんだから色んな意味で隠すなんてできない
隠すんじゃなくて見せて理解させていかないと
人間だからミスあるのもしょうがないことだし
>>337 でもミス認めるとそれに対する損害賠償とか責任取れとかなんか
そーゆー話にもなりかねないのが現在の問題かorz
いや、責任っつーても取り方とかあるけどさ
>>337 現状内部資料で終わりだからね。
審判委員会が誤審の恥を晒し、一方でルールに無理解な選手への非を鳴らすことで
すべての選手、関係者、マスコミ、サポーターに
正しくサッカーを見る情報を、より詳細に提供できるわけなんだから。
一時的に審判不信、選手不信が起きても、最終的な果実は大きいはずだと信じる。
>>338 それはFIFAがルールブックで担保してるよ。
どういう結果であろうと、主審はピッチ上のあらゆることに対して、
法的な責任を問われないことになっているし。
国際評議会の決定事項
決定1
主審(および適用されるものに関しては副審、第4の審判員)は、以下の
ことに法的な責任を負わない。
競技者、役員または観客のあらゆる負傷
全ての財産についてのあらゆる損害
主審の競技規則による決定または試合の開催、競技、管理に必要な一般的
な進め方に基づく決定によって起きた、あるいは起きたであろうと思われ
る、個人、クラブ、会社、協会またはその他の団体に対するその他の損失。
>>340 それは知ってるんだけどさ
但し絶対言うやつでてくるって
俺らサポーターなんて責任意識ないんだしw
342 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 03:36:31 ID:pBnc6PEN0
>>340 日本だと微妙な点もあるよね。
レーサー太田の件もあるし、法的な拘束力無いしw
>>341-342 なんかいい方法があればいいんだけどね・・・
明日仕事なんで、そろそろ失礼しますです
344 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 03:52:10 ID:yH93OyDcO
>>339 それこそコミュニケーション=信頼だよなあ
バカ島は去年の最終節今回のより不可解なPKで先制して清水に勝たせてもらって優勝できたの忘れたのかよ 自分たちが不利な判定(客観的に見たら妥当)された途端に文句言うのナ みっともない
家本は一昨年と比べて昨年は明らかに良化していた。 たしかに疑問符はつくが、乱入するほど酷いと呼べるジャッジではなく、切れてるのは一部だけ。 マスコミやチェアマンがルールもロクに知らずに叩いてしまったので勘違いしたのもいる。 家本の反省点もあるが、あの程度でブチ切れて乱入するようでは、年何度も乱入する羽目になるだろう。 よって開幕前とはいえクラブに厳しい処分が下されるのは堅い。 乱入者の最低でも一年以上の無期限観戦禁止及び、クラブに罰金一千万ぐらいの処分は下される。 それに対して家本への処分は当然だがなく、内示で京都対鹿島対広島戦をしばらく吹かなくなる程度だろう。
>>346 最後の京都対鹿島対広島の意味が一瞬わからんかった
京都戦、鹿島戦、広島戦って意味な
・・・Jだとそれをすぐにふかすかもだぜw
348 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 04:10:25 ID:VD/BHRhjO
》325 それじゃ女子プロレスのイカサマレフリーと一緒やん こんな茶番繰り返すからJが低く見られる 海外厨にも馬鹿にされるよ さっきバルサ対セルティックの試合見たら別物だし
>>348 2ch的には何か起きた方が面白いからなw
大体浦和や鹿島や札幌や仙台とかサポの多いチームに何かあると
このスレではそっち側を叩く傾向があるから。
たとえば同じような家本ジャッジで鹿島が勝っていたら審判買収と言われてただろう
(例:浦和のときは必ずそう言う奴が出てくる)
所詮2chは2ch。
所詮便所の落書きなんだが・・・ 犯罪に関してはそれ程大外ししないことが不思議。 画伯以外はw
空気嫁っていうやつ多いけど、俺は久保のPKこそ空気読んだジャッジだったと思うw あれで俄然試合が面白くなったw
352 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 06:14:41 ID:BL8VIaGi0
>>348 阿部四郎のことか。
あれは、イカサマでなく演出。
>>335 スタで見ていたが、バカじゃねえかという印象だった。
353 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 06:19:29 ID:BiX2y+xv0
ビデオ判定導入したらどうかな? PA内限定とかで
354 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 06:25:04 ID:Qo5BvqwbO
イワマサが阿呆だった
>>355 正論なんだが…ラモスが言うと「お前が言うなw」という気持ちにさせられるな
357 :
_ :2008/03/03(月) 07:47:11 ID:3oNj+lJg0
まあ岩政のとリ・ハンジェのは妥当だったね。リ・ハンジェも抜かれた後の アフターで完全に手で抱え込むようにして止めてたしね。 ただ久保のPKはどう考えてもファールじゃないわな・・。 あと試合後の大岩へのレッドとかは完全の審判が冷静さを失ってだしたもんでしょ。 ソガハタのPKの部分はほんとに微妙なんだよな・・。 GKにとってあの前に出る一歩はすげー重要だし、 ソガハタにしてみたも相手キッカーが 明らかに蹴る前から、一歩踏み出してるとも言えない 微妙なタイミングだったからなー。
今朝の日刊にもっと詳しく出てる PKは疑問だけどそのほかの判定は問題ない PKとられても勝っていたんだから勝たなくちゃいけない 審判に負けたとかいいわけすんな みたいなとこかな 意外と冷静に内容みてて思わず笑った
家本を場内が拍手で迎えればいいのに
>>359 全員退場で次節出停止だな。
一人一人に嬉しそうにキムチを出し回る家本の楽しそうな姿が浮かぶな・・・・
>>357 どう見ても前には出てるだろ
対応できなかった曽ヶ端のミスだろ
相手ゴールキーパーは対応したんだから
362 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 10:06:22 ID:LTzbHE63O
久保のPKをリプレーで見たがファールでおかしくないぞ。 誤審ですらないのに何で審判が叩かれるの? アゴに関しては副審のジャッジだし。 試合後のカードでお偉いさんが何に対してか分からないってのは 文字通り分からないだけ。
>>359 清水サポがそれやったんじゃなかった?
家本は気分良くさせておけば被害少なそうだ
364 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 10:12:51 ID:LTzbHE63O
>>357 大岩のカードは鹿島の選手か「試合終了後」取り囲んでのこと。
熱くなってるのは選手で、カード出て当然。
アゴは完全に前出てた。
過去とられたことないって言うが、
そもそもPKは少ないし、飛び出して止めた機会も希だろ。
決められたら「流す」わけだし。
とにかく鹿が悪い ← 鹿バイアス 赤サポ他 とにかく家本が悪い ← 家本バイアスver1.0 鹿サポ他家本被害者友の会 家本判定は妥当 ← 家本バイアスver2.0 スレ常連 やっぱり協会が悪い ← 川渕犬飼バイアス 鹿サポ他 ラモスが悪い ← ラモスバイアス ?
まぁ、多少前に出足りすること自体は取られない事はあるよな。 ただ、ルール上明確になってんだから一度それで笛吹かれたら修正しろと・・・。 久保のPKについては、他の主審でも十分ありえるレベルだと思う。
373 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 12:15:05 ID:q8VEgfBf0
PKで GKデュデク 主審:家本だと 永遠に試合終わらないな
>>371 ありがとうございます。仙台はここでも盛り上がったように見てましたが
他は初だったので。
厳格なルール解釈はいい。しかし,曽ヶ我端のPKセーブは許容範囲だと思うが。 世界中のリーグみてもあの程度の動きはしている。 国際試合で,勝つか負けるかというときに,お行儀よくラインの上に鎮座していたのではねぇ。
国際試合で勝つか負けるかというときにルール破っていいって どこの中国だよ
>>377 許容範囲かどうかはお前が決めることじゃない。
>>366 リプレーや静止画像見て何を言ってるの?
主審は1度だけみて判断すんだぞ。
怪しいのはどっちに取ってもいいの。
そこらへんの基準がわかってないなら
ビデオ判定で誤審だらけじゃん。
それに今回はPKが妥当。倒してるように見えるわけだから。
倒したかどうかでなく
倒したように見えればファールなんだよ。
わかる?
香ばしいのが来たなw
>>377 典型的な馬鹿島サポキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
一回だけとられたのなら
>>377 の言い分もわからないでもないが、
ンガハタの場合は一度やり直しさせられているのにもう一度やったからな。
試合で、勝つか負けるかというときに、自分のやり方を優先させた結果で負けてしまってもねぇ。
先に前に出たらダメというルールで、摘発されて映像も先に出てる。 他に黙認された例があるから見逃せという理屈は無いでしょw スピード違反考えれば分かる。
>>382 その上、審判に八つ当たりしてカレー券。
頭ワルス〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
385 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 15:07:47 ID:LTzbHE63O
ルールを知らないのが悪いんだよ。
386 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 15:10:38 ID:aOSQlQNdO
387 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 15:52:16 ID:zTiysrx50
みなさん、どこの新聞読んでます? 昨日のサンスポ見たけど2ちゃんの趨勢とは真逆の記事ですね。 「鹿島、判定負け」って書いてましたよ。 まず岩政の退場はイエモッツに手を出したと言われたがビデオ見ても手なんか出していない。 次に久保が得たPKは中後のファウル宣告ならまだしも何もしていない青木がファウルだとイエモッツ。 最後は事態を収拾しようとした大岩の仕草をイエモッツが誤解していきなりレッド。 などなど。 ヤフーニュースでも「おかしい」という意見が大半だったのに、 2ちゃんと世間のズレを感じるのは、まあ、私だけでしょうが。 ちなみにあの試合と天皇杯の愛媛vs浦和を引き合いに出して、 潔い浦和はえらかったみたいな書き込みを見たけどそれは違いますよ。 だって愛媛vs浦和では審判は冷静でフェアでしたからね。 一昨日の試合とはまったく違います。 スレ違いにならないように書いておくと、 どんなにやる気のある選手でも全員がピッチに立てるわけではないのだから 審判もそうであるべき。 才能のない審判は消えてもらいましょう。
219 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/03/03(月) 15:48:59 ID:S0J/oBEbO 東スポ鹿記事要約 壊れた試合の原因は主審だけでなく鹿にもある あるクラブ幹部「鹿は何かあったらすぐ文句を言ったり審判を囲む。昨季も問題だったのに改善されていない」 J関係者「岩政のはアジアなら一発退場もある。審判とうまく付き合わないとACLはムリ」 昨季は3位の脚がフェアプレー賞、三番目に反則ポイントが少なかった浦和が2位と「強豪=クリーン」という図式ができた だが鹿は脚の四倍の反則ポイントを重ね、制裁金を課された 鹿関係者は「審判が悪い」と言って、すぐに意見書や抗議文を出すが、まず選手にフェアプレーを徹底させるべき
マスコミってあんまり判定基準とか分かってないだろ。
>>387 >岩政の退場はイエモッツに手を出したと言われた
>事態を収拾しようとした大岩の仕草をイエモッツが誤解していきなりレッド
これは初耳なのだが、もし本当だとしたらPK誤審ってレベルじゃねーな
>>390 それに関しての俺の推察なんだけど
家本はGKが保持しているボールにアタックしたから、という意味で
「(GKのボールに)手を出したから」と言ったところ
岩政は
(手??俺はボールを蹴りにいっただけで手なんか使ってねーよ!!)
と勘違いしたのでは
東スポの記事が本当なら、
流石東スポのプロレスとサッカーと男専はガチと言われるだけあるw
手を出したってのは
>>391 に同意だな。
「俺の女に手を出すな」と同じ用法。
日本語はニュアンスが難しいんだよな。
俺は大久保の「金貰っているだろ」も、
本当は「金を貰って(審判やって)いるだろ、(しっかりしてくれ)」
って意味だったんじゃないかと思っている。
ラモス氏怒った「鹿島は勝たなきゃ」記事を印刷する
ゼロックス杯での鹿島敗退に、東京Vのラモス瑠偉エグゼクティブディレクター(ED=51)が怒った。
2日、J2横浜FCとの非公開練習試合後に「きのうの試合は何? ひどいよ。鹿島は勝たなきゃ」。
矛先は判定ではなく、鹿島に対して向けられた。
「(後半35分に)PKをとられても、まだ勝っていたんだから逃げ切らなきゃ。
鹿島ならできるはずだよ」と一気に言った。
ラモスED自身も、選手や監督時代に何度も審判ともめた。
だからこそ、判定に対しても厳しい。
テレビで何度も見直した末に「確かにPK判定は分からなかった。
でも、そこまでの判定は悪くない。
負けを判定のせいにするな。
審判にやられたなんて、冗談じゃないよ」と、吐き捨てた。
この日、東京・本郷のJFAハウスでは前日の判定をもとにJリーグ審判研修会が行われた。
「今季を占う試合」での大混乱にも、ラモスEDは「それでも勝てばいいんだよ。
それが王者なんだから」と、語気を強めて話していた。
[2008年3月3日9時37分 紙面から]
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080303-330666.html
>>388 正論だな。
鹿島サポはこれ読んでみピンとこないんだろうけど。
やっぱり久保のPKだけは納得いかない人が多いな 岩政退場で鹿島の選手もサポも熱くなってたわけじゃないしね PK戦が油注いだ感じ もちろん動いて修正しなかったアゴが悪いし副審が正しいけど、止めた後に旗上げるのは不信感だけ与えちゃうから成功不成功に関わらず動いた瞬間に旗上げてればよかったな
>PK戦が油注いだ感じ >もちろん動いて修正しなかったアゴが悪いし副審が正しいけど、 >止めた後に旗上げるのは不信感だけ与えちゃうから成功不成功に関わらず動いた瞬間に旗上げてればよかったな 吹いたwwwwwwww
>>397 あれはちょっと可哀想だったね
ただアレは誰でも(海外でも)ありうるレベルじゃない?
オーウェンとかあんな感じでPK貰ってなかったか
>>397 >成功不成功に関わらず動いた瞬間に旗上げてればよかったな
つ アドバンテージ
ルールくらい知る努力をしないとここでは相手にされないよww
↑決まれば流せばいい 止めた時だけ上げるから判断が正しくても不信感与えると思う
>>395 旅人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ルールでそうなっているってわかっていれば不信感もなにも無いと思うがw 結局、ソガハタがルールを理解出来ていないのが問題なんじゃねーの?
判定が妥当であっても、審判の説明の仕方(言い方)が良くなく、 選手に誤解を与えてしまっては、審判不信を生んでしまうだろう。 選手はルールを理解はしていても、その適用については必ずしも 審判との間に共通理解を持ち得ないから。 同じ試合に関わるものとして、より良い試合を作っていこうと思っているなら、 上から押付けるようにではなく、態度や口調も含めて丁寧さを心掛けて説明し、 相手の立場を尊重しながら再びそういう行為をしないよう諭すことが 審判の最大の役割だと思う。 それが出来ない人は審判になってはいけないし、それをしてしまう審判は、 免許を剥奪すべき。プロにするなんてもってのほか。 ルールを理解することはどんな低級の審判でも必要最低限度のライン なのだから、審判養成においてはコミュニケーション能力の向上を第一義と すべき。 審判のコミュニケーション能力の向上が、選手や観客にもルールを理解して もらい、クリーンで良い試合を生む最短距離になると思う。 まずは審判協会の意識改革が肝心。
>>404 選手は幼稚園児か?
ルールを理解してるなら守れば良いだけ。
それが出来ない奴はプロ選手になってはいけない。
>>404 プレミアリーグもアレな審判もいるけど、
出す選手に説明してからカード出しているんだよな。
>>404 プロがルール知らない方がおかしい。
ルールを知らないのは審判のせいじゃないし。
>選手はルールを理解はしていても してたらボールをGKから奪ったりしない コミュニケーションは一方通行じゃないんだから なりたたない責任は審判と選手両方にある 片方だけの問題じゃないよ
普通何で反則かわかるし わからなくても聞けば教えてくれる。 大岩だって「今のダメですか?」っていうくらいなら良かったのに 「どこがファール何だよこの野郎」って感じで接するからいけない。
昨日、東京都天皇杯予選で漏れのクラブの前の試合だったんで見ていたんだ そしたらこんな場面に遭遇した GKがエリア外でFW倒した→ボールは別のFWに渡ったので主審はプレーオンのジェスチャー→ がら空きのゴールに難なく入れる その後、GKに赤→なにやら4審、マッチコミッショナー、両チームのベンチからもクレーム GKは黄色に変更、何事もなくプレー続行、得点は認められた こんな場面があったんだが、これって正しいの? いったん出た赤が黄色に変わるっての初めて見たんで、このスレのレフ免許持ちに聞いてみたい
何年か前のCL決勝みたいだな、アーセナルとバルサだっけ? いい訂正だと思う
エトーが倒されて詰めてたやつが決めたけど ゴールは認められずにレーマンが退場になったやつかな アドバンテージとってイエローでよかったんじゃないかって意見があったような
ペナルティエリアなら、アドバンテージとって 得点した場合→反則者に黄色 得点できなかった場合→反則者に赤色+PK なんだが、どうなんだろうね。 でもその主審は良いジャッジをしたと思うよ。なかなか訂正することは勇気がいると思う。
>>411 最初に出された赤が得点機会の阻止によるものなら
それで正しい
>>414 得点機会阻止はペナルティエリア内だろうがペナルティエリア外だろうが関係ない
>>411 何がおかしいと思うのか書いてよ。
ゴール入ってんだから得点機会を阻止してないから黄色。だと思うのだが
カードが変わったことに疑問なの???
>>417 まさに、その2点
得点機会阻止ではなくなっていること
カードが変わっていいのかということだよ
>>411 >このスレのレフ免許持ちに聞いてみたい
いるの? このスレにそんなやつw
>>419 4級まであるんだから、いるだろw
かく言う自分は、しがない3級だ
1級さ〜ん、1級さ〜〜ん
慌てない、慌てない。 一休み、一休み。
ゼロックス杯の家本については、一つ一つ見れば厳しく見れば黄紙を出せなくもないという感じ。
でも、特に荒れた試合でもないのに10枚出さねばならなかったのか?という疑問がある。
例えば1枚目の岩政に注意で済ますことはできなかったのか?
李の一枚目も注意でよくないか?
青木、ユキッチの辺りは、もう既に出すしかない状態に見える。
良化した後の上川みたいに、微笑みながらまず注意すれば、よかったような気がする。
俺ら見る側からすれば、11対11でのサッカーが見たいのであって、
例え自分の敵側の選手であれ、退場なんてものを見たいわけではないと思う。
俺的には後藤さんのコラムが一番しっくり来るな。
ttp://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2008030222563402.html
>>424 >だが、その判定は一般の常識よりも、厳しいものだった。
>同時に常識的に見て「かなり厳しい判定」ではあった。
この前提は「ゴタケの」常識であって、審判部の常識かどうかはわからない
ルールの運用は、毎年いろんな事情をすりあわせて見直されていて
2月中旬から月末にかけて、各チームの選手監督コーチすべてに対して
すりあわせずみの「今年の常識」をリーグは研修しに回っている
一昨日の試合は、「今年の常識」によって運用されたJの試合の第一号だった
あと、先の東アジアでの雑な笛の反動で、審判部がクリーンさを出すために
「厳しめ運用」の指示を現場に対して出してた可能性もあると思う
結果的には裏目に出て、てきとーなことをいいたがる報道陣に
先の東アジアの件でホットな話題「審判裁定」を囃し立てるネタを与えてしまった
まあ、このへんは推測にしかならないが…
要はゴタケに限らず、一部の報道や論評をまるのみにして
踊らされるのは危険だってことな
そうかな。これも結論ありきで書いてあると思えるのだが。 例えば岩政の二枚目。 これは誤審でもないし、前のスレにあるように現行のルールでは当然ファール。 それをこう書いている時点で、説得力が欠ける。 >あのとき、GKは脚を振ろうとしてはいなかった(ように、僕には見えた)。GKが不用意にボールを離した瞬間を狙ってボールを奪うのは合法な行為だ。 >あの試合のレフェリーが、いつでもトラブルを起こすことで有名な家本政明氏だったことは、選手たちは当然知っていたはずだ。 >それなら、もっと自重すべきだったのでは……。
2005-2007 反則集計 PK収支とは獲得PK数ー与PK数 反則 警告 退場 PK収支 名古 2271 225 11 -2 鹿島 2055 208 21 4 瓦斯 2023 174 8 -4 川崎 1999 218 13 -2 新潟 1981 176 9 -6 大宮 1980 225 15 1 大分 1902 212 9 -2 横鞠 1841 179 10 4 広島 1794 182 8 -3 浦和 1779 198 9 8 清水 1734 150 2 -1 磐田 1730 183 11 7 千葉 1716 175 12 5 脚大 1535 135 5 4 神戸 1453 147 10 0 柏君 1285 142 16 -3 甲府 1231 158 17 -11 桜大 1224 140 9 4 福岡 747 82 3 -4 東緑 659 75 12 4 横縞 636 61 5 -3 京都 633 60 6 0 鹿島は反則数で2位、警告数で5位 退場者数で堂々1位
428 :
_ :2008/03/03(月) 21:03:26 ID:3oNj+lJg0
>>410 大岩へのレッドは聞くも何も意味不明すぎてあきれるしかないでしょ、紙面見る限りは。
大岩はあの中で止めようと、手を叩いて選手たちに「もうやめろ」みたいなことを
いってただけで、審判と喋ってもいないのにレッドだされたみたいだしな。
>>424 > GKがキックするために脚を振っているときに足を出していったら、これは「危険なプレー」として、当然警告だ。
> だが、あのとき、GKは脚を振ろうとしてはいなかった(ように、僕には見えた)。
> GKが不用意にボールを離した瞬間を狙ってボールを奪うのは合法な行為だ。
>>4 見ると
脚を振ろうとしてたかは関係なくないかい?
ACLは色んな国から審判が割り当てられるのに、始めから公平なジャッジが期待できないとか言うのも何だな
ジャッジに対応できなかった曽ヶ端には言及ないし、ジャッジに対応した木寺が不利になることも考慮しないのか
見解をオープンにしろって意見は賛成だけどさ
430 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 21:13:29 ID:PjF6VE4T0
今回のゼロックス杯に限らず 最近では東アジアや、日韓大会の韓国がらみの試合の例を出すまでもなく 誤審や不可解な判定なんてサッカーではよくあるだろ というか不可解な判定だらけだろw いい加減にビデオ判定を導入するなり、ルール改正するなりしないと解決しないだろ
>>429 反則=警告ではないんだが。
2005年の改正では危険な方法でとりにいかなければ反則ではないと改正されている。
今年からキーパー保持のボールに行く行為が警告対象になったとは聞いていない。
非紳士的プレーと判断するか、時間を浪費するプレーと判断するか。
後者は時間から考えて難しそうだが。
>>431 2005ってプレーできないように変わったんでないのか?
ttp://www.kogass.jp/refree/pdf/050715-2.pdf > ● ゴールキーパーがボールを弾ませている場合、相手競技者は危険なプレーの反則を犯してい
> なければ、ボールがグラウンドに触れたときにボールをプレーしてもよいか?
>
> 2004年:プレーできる
>
> 2005 年:プレーできない
>
> ● ゴールキーパーがボールを保持した後、手の上にボールを置いた。相手競技者が後ろからや
> ってきてゴールキーパーの手の上のボールをヘディングした。これは、許されるか?
>
> 2004年:相手競技者は危険な方法でなければ、ヘディングでボールをプレーできる
>
> 2005 年:プレーできない
競り合いの状態でもなく、何にもないところでキーパーにファールをし
しかもそれが後ろから蹴るようにいくなら、警告の対象になると思うが
ああ、2005始めに、危険な方法でなければ良いとなって、夏にやっぱりダメだと改正されたんだな
>>432 ttp://www.h-fa.com/shinpan/law_kaisei2005.html ここでは保持されていないとみなされるボールには行けると改正されたとある。
ただし、岩政の行為は明らかに保持しているボールに行っているので反則だろう。
問題は警告を与えるプレーであるかどうかであり、現在の警告に値する行為の中に
単にキーパー保持のボールに行く行為は記されていない。
とすれば、
・危険な方法を用いた
・非紳士的な行為とみなした
・時間稼ぎを行った
位しか思いつかない。危険には見えないし、時間稼ぎをする時間帯とも思えないし。
キーパー保持のボールに行く行為そのものが反則と認定されていて、警告対象ではないのであれば
非紳士的行為とみなすのも苦しいし。
いまいち警告を与えた理由がわからんのです。
>>434 手にもってるボール蹴りにいくのって危険だよ?
指骨折することあるらしいし
>>436 そりゃスパイクで蹴ればなぁ。俺、やられて親指折られたことあるし。
でも軽くひざでつつくぐらいだとどうなんだろ?
ビデオ見る限り危険と言えるようなプレーには見えないんだよ。
>>438 そこらへんは感覚の違いかなぁ
ただし、考えようによっては遅延行為だし(GKからのフィードを遅くする)
そもそもルールで「ダメ」って書いてある事を堂々としようとしてる時点で
イエローにあたるんじゃねか?
サンスポはあぼ〜んってこと?
>>438 危ないだろ。背後からヒザだぞ?打ち所悪かったら大変なことになる。
あれは普通にイエロー対象だと思うけどなぁ。
本日発売のエルゴラに、家本について触れたコラムが有るので転載。 OPINION『家本主審批判の、その前に』 それにしても、酷い試合になってしまった。Jリーグの地上波全国放送が数えるほどしかない現状に おいて、開幕を告げる大会の試合がこの有様では、“イレブンミリオン”など夢のまた夢だろう。 ゼロックススーパーカップは、レフェリングの開幕戦でもある。“今季の基準”を示す試合だ。 開幕戦を担う主審の責任は大きい。ところが、何故かその大事な試合に起用されたのは家本主審だった。 彼個人を吊るし上げて良しとする風潮にはまったく同意しないが、彼がビッグゲームにふさわしい力量 を備えた主審とも思わない。もちろん、07年の家本氏が以前に比して安定したレフェリングをしていた ことは承知している。ただそれは、あくまでスモールゲームをさばいての話だ。 今回の試合で紛糾した判定について家本氏が正しかった面もある。だが、選手やファンからまったく 信頼を受けていない彼には最初から限界があるのだ。試合が荒れたのは必然だろう。審判側には「ルール を分かっていないファンや選手が悪い」とする発想があるが、そもそも議論の出発点が間違っている。 07年を過去に比べて無難にまとめたことで、“禊ぎは済んだ”といった意識があったのかもしれない が、とんでもない勘違いだ。一度失った信頼が1年で戻るはずもない。彼のためにも、スモールゲームを 着実にさばかせていくべきだった。 このようなビッグゲーム、“Jの基準”を示す開幕戦において、信頼されていない人物しか用意できない ということ。そのこと自体が、審判・運営サイド、ひいてはJリーグ全体に対するファンの信頼を失わせて いくのではないか。(本紙・川端暁彦)
>>441 打ち所悪くてもあの程度の勢いじゃ大変なことにはならないだろ?
けつに間違ってあたっても大変なことになるか?
いや、しかしうまい書き方だなぁ。なんかとびひざ蹴り食らわせたのかと思ったぞ。
>>442 そこらへんはここの意見にも結構あったね
漏れも賛成。イエモッツにこんなの吹かせるなと
なら誰にといわれたら・・・3人くらいしか言えないんだよなぁ
>>439 やっぱ遅延行為とるのかね?後半のだめって書いてあることやれば警告つうのには賛成できんが。
>>445 なんつーかまぁ、程度だとは思うんだけどさ
つーか、アレだけ馬鹿なことやればアウトだろwって反応しちまうわ俺は
ダメっつーてることっつっても、ゲームの流れのなかでのファールとかは
しょうがない事だと思うしゲームの一貫だとは思うんだけどさ
これ・・・やる必然性が全く見当たらなくない?
そもそも持ってるボールを奪いに行く意味がわからない
>>439 うちもあんだけ堂々とルールに反する行動を取れば反スポになるんじゃないかなぁと思うけどなぁ
いくら不用意なだけじゃカードにならないとはいっても
やっぱり1級審判の登場を待つしかないのか
1級さ〜ん、1級さ〜〜ん
>>443 来ると分かっていて準備出来ていれば
あの程度なら大したことないだろうが
後ろから不意にやられたなら突き指〜骨折くらいなら十分危険性はある
あそこでの警告は普通に許容範囲だと思うがな
出す奴もいるし出さない奴もいるかもしれないレベル
>>443 プレー経験のある人間の発言とは思えないよ…。
あの程度っていうのは結果論にすぎないし。
個々人の感覚だろうけど、あれは危ないと思う。
ユキッチに対するカードは…と思ったけど。
>>449 いや俺はGKだからGKに対する反則には厳し目に見る傾向あるけど。
ビデオで何度見ようと、目の前にボールあるから突いてみた程度にしか見えない。
まあ個人的感想に過ぎんが。
あのGKにしても危険だったら結構怒ると思うけどな。
>>449 全くもって同意。
あんな危険なプレーを単なるファールで納めたらキーパー恐杉、
毎回狙われたらたまらんよ。
ユキッチのカードの件も。
去年と今年のルールブック見たんだけど、 GKが保持しているボールにチャレンジすることは 間接FK相当の反則ってことでいいのかな で、今回のはチャンレンジの方法が危険だったため ラフプレイによる警告…という解釈になるんだろうか 警告の理由ってどっかに出てない?
453 :
_ :2008/03/03(月) 22:20:51 ID:3oNj+lJg0
>>449 大したことないがいちおう経験者の自分から言わせてもらえば
危険云々の前に普通はあんなプレーをやろうと思う発想すらない。
GKが投げたボールだったり、パントキックしたボール、ようするにGKの
手元から離れたボールに飛びついてっていうのならまだわからなくもないが。
あんな風にGKが普通に手で持ってる時にこづいてとるとか、友達同士の
お遊びでもやらないわ。
岩政が完全にアホだと思うのは、
>>446 のいうように、あの時間帯とあの状況でいっさいやる必要がなく、
あんな基本やっちゃいけないって誰でもわかるプレーを普通にやっちゃった
ところなんだよね。だから鹿島サポの人たちも岩政へのあのカードに関しては
別に意義をいったりすることも当然してない人が大半だしね。
455 :
_ :2008/03/03(月) 22:25:12 ID:3oNj+lJg0
>>450 >あのGKにしても危険だったら結構怒ると思うけどな。
確かにね。ただ俺がGKやってて試合であんなことされたら
「くだんねーことしてんじゃねーよ」って言って結構キレるわ^^;
>>444 ビッグゲームとスモールゲームの違いがわからない。
タイトルと金がかかっている・・・という意味ではなく、サッカーの試合内容として
ビッグもスモールも無いだろ?というのが自分の見解。
随分とレスが遡るが、J最終節の鹿島vsエスパルスでは鹿島が不可解なPKで
得点し勢いづいたが、負けたエスパルスの選手は鹿島へのリスペクトを忘れていない。
例えば土曜日のあの試合に、鹿島ではなく別のチームが出ていたなら恐らく違った
展開が見られただろう。少なくとも、鹿島が勝者の広島に対して敬意を表していたか?
その点においても、鹿島は自らがゼロックススーパーカップという冠に泥を塗ったとしか
思えないな。
>>458 建前上はそうなんだけどね>ビッグもスモールも
ただやっぱ注目度の高い試合、つまり今回みたいな全国ネットで放送されるよーな
試合とか、人気チーム同士、因縁の対決(レッズ、鹿島、FC東京がらみとか)だと
注目度も高くなるしビッグといわざるえないでしょ
それに比例してまぁ、ヒートアップしやすくなる
後半のに関してはまぁ、鹿島だし
>>442 こんな意見もみつけた
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20080303/21613 >この試合の審判、家本氏は以前に問題を起こし、謹慎処分の上、香港まで研修に送られていた前科があるだけに、
Jリーグサポーターの中では色眼鏡で見られることが多いのだが、帰国してからは、
今までと比べて問題ないジャッジをしていると思う。Jリーグサポーター全体でも、
色眼鏡は止めて欲しいと思う、それこそ「イジメ」と同じことだ。
モッツは2007年の高校サカ決勝というビッグゲームを問題なくジャッジしていたんだよな
高校サカだから審判に文句言ってこないと言っても注目度は変わりないと思う
>>461 高校サッカーとはまた違うんじゃないかな
注目度は確かにそれなりだけどやっぱ学生スポーツだし
サポーターやファンからの注目度って点ではそれほど高くないでしょ
(決して高校サッカーを馬鹿にしたり軽んじたりする気はないけど)
正直プロとアマの試合を比較するのはどうかと思う
例えそれが両方全国放送する試合であったとしても
NCAAの競技とNBAとかならまた別な見解取るけどね
最初家本は岩政にイエロー出す様子はなかった。 副審に確認してイエローを出した。 岩政は手を使ったからイエローと言われた。 たぶん、副審が手を使ったって言ったからイエロー出たんじゃない?
実もふたも無い話だが「家本」の存在自体が選手、サポ間で信用されていない。 いわば前科者の札付きだからね。必要以上に色眼鏡に見られてしまう。 去年、茂原に唾かけられたのも1番の理由は「家本だから」のような気がしてならない。 もう家本の禊のチャンスは完全に潰えてしまったと思う。
なんだ、去年は改善されてたと聞いてたけど、やっぱりおかしかったんだ。
西村主審もU-17ワールドカップの決勝で吹いたし 去年優秀審判になった岡田主審とかもいるのに イメージはなかなか変わらないなと思う いや、優秀審判はエーイングの対象で J1吹く審判が下のカテゴリで吹けば当然良審になるのかもしれないが
>>453 ボーっとボールを持って突っ立ってるGKから奪ってゴールは
プロでも結構ある。
ヘッドで叩き落した兵もいたよ。
基準かわってるのに以前のこと語ってどうする
>>464 鹿サポが率先してそういう風潮、先入観をなくす努力をしてくれれば全体に影響を及ぼすことができるのに
そういうリーダーシップが必要
やってくれると信じてるよ
家元も今後5年間はスモールゲームで信頼を積み上げて欲しい
>>459 PKの件はともかく、PK戦の件は無理筋だろうに。
471 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 23:00:01 ID:w9CH9QTpO
イメージが定着してようが、過剰に反応するのであれば家本と同じ事。 鹿も倒れるのは演技とか反抗的だとかのイメージを審判側が見てるのもお互い様って事になる。
>>467 >>437 GKへのファールは予防的観点からも厳しく取っていいと思う
岩政のあれも厳しくしないと、ああいうチャレンジが今後増えてしまうことになる
473 :
_ :2008/03/03(月) 23:19:28 ID:3oNj+lJg0
>>467 海外で以前にあったとか云々の前に、
それ以前の問題で基本的にGKが手でもってるのに、それに対して相手選手が
ボールに触ったりするってゆうのはキーパーチャージで反則じゃねーの?
大体の人がそうだと思うけど、経験者だからって別にファールとかルールに関して
本読んだりするってことはないだろうし俺もそうだったから細かいとこまで
突っ込まれたらわからんところはあるが、
そうゆうプレーはキーパーチャージになると思って
常識的にやらないし、やったら反則になるもんだと思ってサッカーしてたけど?
じゃなかったらみんなGKがボール手で持った時も、GKのボールとろうとするじゃん。
>>467 のいってるのがどんな試合のもんなのか見たことないからわからんが、
ヘッドで奪ったとかは、その試合のレフェリーは大誤審をしてると思う。
当然相手チームの監督とかからもかなり非難されたんじゃないかな。
>>458 大岩が広島を称えて試合後に拍手をしたら
ベンチでレッドを食らった件について
>>474 >大岩が広島を称えて試合後に拍手をしたら
>ベンチでレッドを食らった件について
ソースください。
>>474 「李下に冠を正さず」という言葉を知っているか?
477 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 23:23:46 ID:XkT0KP+c0
>>474 どうみても家本へのいやみです
ありがとうございました
479 :
_ :2008/03/03(月) 23:32:58 ID:3oNj+lJg0
>>477 せっかくリンクしてやってんだからみろよw
大岩に出たレッドが本人に覚えがないというのなら、それこそ意見書に記載すべきだと思うが
>>477 あ、これ今Jでは反則だから。
ttp://www.jfa.or.jp/jfa/law/pdf/law_soccer_07_02.pdf > ゴールキーパーの反則
>
> ゴールキーパーは、6秒を超えてボールを手で保持することはできない。
> 次のときゴールキーパーがボールを保持していると判断される。
> ●ボールがゴールキーパーの両手で持たれているとき、
> またはボールがゴールキーパーの手とグラウンドや自分の体など他のものとの間にあるとき
> ●ゴールキーパーが広げた手のひらでボールを持っているとき
> ●ボールをバウンドさせる、または空中に軽く投げ上げたとき
>
> ゴールキーパーが手でボールを保持しているとき、
> 相手競技者はゴールキーパーに挑むことができない。
484 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 23:42:11 ID:XkT0KP+c0
>>479 日本サッカー審判協会ともあろうものが
niftyのレンタルスペースw
さすが体育会系w
>>482 大岩は言葉をかわしてないとはいったけど
覚えがないとはいってないからね
487 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 23:43:36 ID:XkT0KP+c0
>>485 まあ、ピッチ上で手を叩きながら独り言でも審判批判していたら
審判に聞かれりゃ侮辱行為で一発レッドだろうな。当たり前のこと。
>>487 文章読んでますかぁ〜〜〜〜
朝令暮改でも、その後の通達がなければ有効なんですよ〜〜〜〜〜
>>481 >最後は事態を収拾しようとした大岩の仕草をイエモッツが誤解していきなりレッド。
これをどう読んだら
>大岩が広島を称えて試合後に拍手をしたらベンチでレッドを食らった件について
になるんだ?ほんとうに馬鹿・・・
491 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 23:55:05 ID:H78byHWfO
主審がテンパって出したイエローカードの差で降格するチームが出てきたときに誰が責任をとるんだ?
492 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 23:55:56 ID:XkT0KP+c0
>>490 >最後は事態を収拾しようとした大岩の仕草をイエモッツが誤解していきなりヘッド。
に見えた
だけど、大岩と同じ事例はあった気がする。 2006年10月7日 浦和−千葉 ストヤノフが試合終了後、審判の近くで意図的に「ナイスゲーム」を連呼(試合中のPK判定についての抗議) →キムチ券 まあ、ストヤノフもレッドカードを貰ったあと笑ってたところをみると覚悟はしていたんだろうけど。 ちなみにその日の主審はジャスティス
2000年の浦和×FC東京戦で瓦斯が閉じ込められた時の試合で やっぱり伸二が長田に拍手してカードもらってたよ 講演で駒場は頭が真っ白になるとか いったのはだれだっけか
495 :
_ :2008/03/04(火) 00:04:21 ID:3oNj+lJg0
>>483 あら、ほんとだな。
>>489 ID:XkT0KP+c0の人にはたぶん何いっても無駄かなと。
なんせ
>>484 みたいな、だからそれが何?っていうような書き込みするひとだし。
たぶん朝令暮改に関してもその言葉を使いたいだけかと^^;
>>491 そんな果てしない議論がしたいのか?
勝ち点差1で降格が決まったら、全ての試合の全てのファールについて再検討しなきゃならなくなるぞ
逆のケースでは
>>388 にあるように、ラフプレーをしたチームがタイトルをとったと評価される場合もある
そういう場合であっても他のチームは文句を言ったりしないんだよ
というか、むしろフェアプレーのチームほど文句はいわない
>>483 Jではっつーかサッカーのルールは世界共通
ttp://www.fifa.com/mm/document/affederation/federation/laws%5fof%5fthe%5fgame%5f0708%5f10565.pdf > Offences by goalkeepers
> Goalkeepers are not permitted to keep possession of the ball in their hands for more than six seconds.
> The goalkeeper is considered to be in possession of the ball:
> ? while the ball is between his hands or between his hand and any surface (e.g., ground, own body)
> ? while holding the ball in his outstretched open hand.
> ? while in the act of bouncing it on the ground or tossing it into the air
>
> When a goalkeeper has gained possession of the ball with his hands, he cannot be challenged by an opponent.
あ、基地外なのは
>>495 じゃなくてID:XkT0KP+c0のことね
>>502 >>325 は別人(俺は蜂サポ)だが、確かに期待感みたいな物はあるぞ。
怖い物見たさと言うか野次馬根性と言うか…もっとも、累積出停リーチが何人も居たらgkbrものだけど。
松村さんみたいな安定したジャッジも見たいけど、やっぱり相対的にネタのある審判の試合も偶には見てみたくなる。
実もふたも無い話だが「鹿島」の存在自体が審判、一般サポ間で信用されていない。
いわば前科者の札付きだからね。必要以上に色眼鏡に見られてしまう。
>>427
505 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 00:35:01 ID:FEJW0pjc0
>>458 >随分とレスが遡るが、J最終節の鹿島vsエスパルスでは鹿島が不可解なPKで
>得点し勢いづいたが、負けたエスパルスの選手は鹿島へのリスペクトを忘れていない。
そりゃ清水にとっては勝っても負けても
どうでもいい試合だったからだろ。
タイトルがかかった今回とはわけが違うよ。
例えば01年天皇杯決勝後の清水の選手のコメントは、
とても相手をリスペクトしてるとは思えなかったけど。
まあ、馬鹿島とか言ってる奴が、リスペクトとか言ってるのも
ちゃんちゃらおかしいだけだけどな。
>>438 不意にあんなことされたら、下手したら両膝じん帯逝くぞ。
>>442 せめて明日にしとけよ。
著作権なめんな。
>>443 不意にあんなことされたら、下手したら両膝じん帯逝くぞ。
>>505 鹿島がリスペクトに値しないチームだってことが露呈した以上
誰が馬鹿島と呼んでも止めたりはしない。
家本へのフィルターも論外だけど選手を色眼鏡でみるのもどうかとおもう 今の審判は問題起こしそうな選手をあらかじめピックアップしてるらしいけど 正直いい方向に回ってるようには思えない
試合で審判が選手より目立って選手がそれに振り回されながら試合をすることが異常事態だと感じるべき。 家本は自分のコントロールをして試合を捌くべきだった。
まあカード乱発するやつは一枚目が軽率なんだよな。 それで抑止になると思ってるふしがあるが、 実際は同じレベルのプレー連発されて、 結局カード乱発せざるを得なくなる。
今回の問題点は3つ。 1・家本が信用されていないのでちょっとおかしいと思う判定があると不信感が募る 2・選手がルールを理解していない(主に鹿島側が)。そこまで執拗に抗議する必要もなかった。 3・審判側の意思疎通が不足していた。試合では思ったより接触プレーが激しかったので注意を適切に していればカードを抑えられたし、カードを出すにしても説得力がでたでしょう。
>>517 茨城だとルール知らなかったで交通違反見逃してもらえるからな。
だからプレーもラフなんだよ。
確かにあの辺走ると60km制限ってのが無駄に感じるし 一時停止しなくても車が来ない感じだなw
>>515 そうなんだよな
だからといってカードを出す基準をキツくしたら多少のラフプレーもでてくるから難しいよね
いつかみたいにクリアボールをぶつければ、一時的にコミュニケーションが取れるようになるかもしれん
522 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 01:52:43 ID:ujnQxf5vO
>>517-519 鹿が意見出してるのはその久保のPKと大岩のキムチと聞いたが
いつまでもそのへんループさせて鹿叩いてるバカは本スレ行け
ここは審判スレ
家本がどうだったかが主題だろう
改めて見直したけどリハンジェへの1枚目のカード以外の一つ一つの判定は妥当じゃん きっちり取りすぎかもしれないけど それは早い段階でわかってたのに感情的になる選手もどうよ
岩政のキーパーへのプレーはイエローで妥当なんだろうけど その判定はハンドによる物と説明されたせいで、余計に不信感が増してしまったんじゃなかろうか。 副審から手を出したって言われたのかもしれないけど、 関与した事自体がファウルなんだからそう説明すべきだった。 毅然とした態度ってのは必要だけど、聞く耳持たないのは反発を感じられてしまう。
最近BSでプレミアよく見るんだけど 向こうの審判は悪質なプレーには容赦なくレッド出すな。 でもイエローを乱発するようなことはしない。それに試合を壊さないようにしっかり空気読んでる。 例えば日本の審判は、 シミュレーションがあったら間違いなくファールをとって、必ずと言って良いほどカードを出すが 向こうの審判はシミュレーションも流すことがあるし、カードを出さないこともある。 とにかくなんでもファールをとってカードを出すだけの日本の審判とは違う。
>>525 それで試合が滞りなく流れるのは選手のほうも協力的だということ
欧州のリーグを見てるとよく思う
日本のチームがそうじゃないかというと、そうでもないんだよねこれが。
協力的じゃないチームがある。
日本のジャッジに関しても最近は実は流し気味に試合を進めていてここ2年くらいは
長尺のフットボールが見られるようになってきてる。
これにも若干名例外がいて、問題になる。
今のJリーグは以前に比べると良い試合多いよ。空気が読めない者がこうやって叩かれてる。
日本人はマニュアルでのみ判断して裁いているから状況を見て口頭注意するかカード出すかという判別をする作業が出来ない。 そうして1回目のイエローを簡単に出してしまうとそれ以上のファールが出たときに困る。 必然的にイエローを出して退場にしなきゃいけなくなるから。 11対11のゲームコントロールプランを変えなきゃいけない。 臨機応変に出来ないからコントロールするのに時間がかかる。その間に選手が混乱する。
>>527 「今は」そういうことなんだろうね
民族論で片付けちゃったら見も蓋もない。それに本来日本人は空気読むの上手いはずだし
どちらかというと、サッカーの歴史の浅さなんだとおもうよ。
で、もう一段階成長するためには何が必要かという議論が必要なんだと思う。
岡田が代表監督になって、セットプレーからの「得点が大事」だとかなんとか選手まで言うよ
うになっちゃったけど、本来サッカーは流れの中で点を取るべきものでしょう。
だから、長尺のプレーはサッカーのあるべき姿だとおもうんだよね。
そういう価値観を審判も選手も共有できればいいんじゃないかなとおもう。
>>528 >岡田が代表監督になって、セットプレーからの「得点が大事」だとかなんとか選手まで言うようになっちゃったけど
それって岡ちゃんが代表監督になる前からも言われてなかったっけ
ていうか、セットプレーからの特典だって大事だし要素のひとつだと思うよ
そりゃ流れの中の得点の方が見栄えは良いだろうけど、一点は一点、ゴールはゴール
ただ単に岡ちゃんが気に入らないだけなんじゃないの?
>>524 どういう言葉が交わされたかわからないけど
(キーパーに)手を出したからと家本が言ったのを誤認したって言う予測があったね
>>525 何言ってんだか。
欧州はシミュはむしろ厳格に取ってるよ。
明らかなシミュを流すことなんて絶対しない。
違いはシミュかどうかを判断する能力の方だよ。
>>529 オシムのとき以外はずっと言われてるね
単に岡ちゃんが気に入らないんじゃなくて、オシムの「手抜きをしないサッカー」て
いうのが好きだったのよ。ただ好きだったんじゃなくてサッカーの本質的な部分を諭して
くれるから。
今でも日本はオフトだとかオシムみたいに基本の抜け落ちてる部分を教えてくれる
指導者が必要なんだよ。
セットプレーでも1点は1点だけど、抜け落ちてる部分を埋め合わせる前にそれを語るの
は危険なんじゃないの?
成長が止まるという意味で。
Jリーグも早足で成長しようとしてるけど、流れからの得点を基礎に据えないと魅力のな
いリーグになっちゃうんじゃないかとおもう
実際にGKが保持しているボールを手で叩き落とした場合キムチはでるのかな? 主審がその場面を目撃すればでてもおかしくないと思うんだけど
退場の何かの項目に該当するかだが・・・
考えにくいかな
そういえば俺は
>>437 なんだが、朝令暮改に噛み付かれてるのはなぜだw
535 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 06:26:28 ID:/c0pYbfx0
アンチ鹿が建前論を振りかざして スレ違いの鹿叩きをいつまでも繰り返しているクソスレは こ こ で す か ?
朝日新聞 松崎審判委員長コラム第3回目 スーパーカップ 判定良し、対応にまずさ 広島がPK戦で勝利した1日のスーパーカップは、今季最初の試合。 昨季評価を上げた家本主審を指名したのは、今季の基準となる笛を期待したからだ。 判定の多くは正しかった。特にPKのやり直しに関してはしっかりやっていた。 後半34分に広島のFW久保がPKをやり直しとされた場面では、ボールをける前に 両チームの選手がペナルティーエリア内に侵入していた。 PK戦に入って、鹿島のGK曽ヶ端がシュートを止めながらやり直しとなったケースが 2度あったが、これも審判が正しかった。PKの時、GKはボールがけられる前に、 ゴールライン上を横には動けるが、前に出てはいけない。曽ヶ端は前に出るのが早かった。 国際サッカー連盟はGKの飛び出しが見過ごされ過ぎているという懸念を表明している。 日本サッカー協会も、やり直しを命じるよう指導している。主審は、勇気を持って、 正しく対処してくれた。ほかの審判たちが日常的に徹底できていないことが誤解と混乱の 背景にある。 その一方、主審のゲームコントロールはいただけなかった。 前半12分に鹿島のDF岩政に警告したときの対応の悪さが、ことの始まりだった。 主審は不安そうに副審の方を見つめるなど、動きから判定の確信のなさが伝わってきた。 それ引きずり、その後、せっかく良い判定をしても選手に納得されることがなかった。 観客も審判に不信感を持った。最悪の流れになってしまった。 この試合、判定に対する異議で警告が2度、審判への侮辱で退場が1度あった。 許されない行為だが、選手がそんなことをしなくてすむように導くのがプロの審判の技術。 毅然とした態度を持ち続けることや適切な選手とのコミュニケーションが足りなかった。 この試合は、Jリーグ担当審判員が開幕前研修会として見ていた。 説得力と一貫性のある笛を全員に求めた。 8日からのJリーグの試合をすがすがしいものにしていきたい。 (日本サッカー協会審判委員長)
>>525 シミュにカードは当然
こけただけとか相手にボール取られたあとにひっかかったとかを
流すことがあまりうまくない
一瞬で判断しなくちゃだからむずかいしいのはわかるけどね
>>537 うp乙。
>昨季評価を上げた家本主審を指名したのは、今季の基準となる笛を期待したから
だとすれば尚更、
>>442 にもある通り
もっと安心して見ていられる主審を指名すべきだったな。
リスク管理上も問題が有り過ぎた。
あと、過去レスにもあったが
曽ヶ端以外の鹿島在籍経験者GK(高桑・佐藤洋平)のPK時の動き出しの速さについては
やはり鹿島のGKコーチの指導を元凶として問題視せざるを得ないんでは?
一体誰だ?
>>537 今年のSRのテーマは”対応”じゃないかな
> 国際サッカー連盟はGKの飛び出しが見過ごされ過ぎているという懸念を表明している。 > 日本サッカー協会も、やり直しを命じるよう指導している。主審は、勇気を持って、 > 正しく対処してくれた。ほかの審判たちが日常的に徹底できていないことが誤解と混乱の > 背景にある。 GKの飛び出しを厳しくとるって各クラブに通達してんのかね?
>>511 馬鹿島とか煽る奴に、
「リスペクトしろ」なんて説教する資格はないよ。
543 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 09:39:19 ID:VTQ7avwCO
後藤健生のコラムが1番しっくり来た。
今シーズンの開幕を告げる「ゼロックススーパー杯」の鹿島対広島戦(1日、国立競技場)は
審判によってブチ壊された。主審を務めた家本政明氏が途中から試合をコントロール
できなくなり、試合後に鹿島イレブンは大荒れ。サポーターまで乱入するという後味の悪い
結果になった。だが壊れた試合の原因を作ったのは鹿島側という声も出ている。
あるクラブの幹部は「鹿島にも非はある。鹿島の選手は何かあったらすぐに文句を
言ったり、審判を取り囲む。昨季も問題になったのに、改善されていない」と鹿島側の
態度を疑問視している。
確かに、家本主審が後半にFW久保に与えたPKは誤審と言ってもいい。だが、
Jリーグ関係者は「鹿島は今季ACLを戦うんだから、疑わしいプレーはしてはいけない。
退場させられた岩政が警告を受けたGKへのファウルは、もっとレベルの低いアジアの
審判だったら一発退場だってあり得る。審判とうまく付き合わなくてはACL制覇はムリ」
とその態度をいさめる。さらにベテランGKは「(PK戦でやり直しをさせられた)曽ヶ端が
PKの時に早く動きすぎるのは3〜4年前から言われていた。全くクセが直っていない」
と問題点も指摘した。
昨季のJリーグは年間3位のG大阪がフェアプレー賞を受賞し、3番目に反則ポイントが
少なかった浦和が2位というように「強豪=クリーン」という図式ができた。だが鹿島は
G大阪の約4倍の反則ポイントを重ね、リーグ側から制裁金を科された。鹿島関係者は
「審判が悪い」と言って、すぐに意見書や抗議文を提出するが、まず選手にフェアプレーを
徹底させるべきだろう。
強いチームが審判からもマークされるのは、過去の例を見ても明らか。鹿島には
オリベイラ監督という名将がいるが、自分たちを見つめ直さない限り同じ過ちを
繰り返すことになる。
(東京スポーツ 3月4日(火)販売号より)
【サッカー/東スポ】ゼロックススーパーカップ・鹿島対広島の審判の判定による壊れた試合は鹿島側にも非あり
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204557079/
鹿島サポは鹿島戦以外のJの試合をもっと見た方がいい。 というか、そうでなければこのスレに書き込む資格はない。
>>543 うpできますか?できなければ、どこに書かれているか教えて。
>>548-549 thx
自分も動画検証しておもったけど、ルールブックに対して厳格になりすぎてたんだよな。誤審じゃないけど、家本・厳格・高圧的・鹿島の4つが揃えば荒れるよ。
>>544 に関連するデータ
2005-2007 反則集計
反則 警告 退場
名古 2271 225 11
鹿島 2055 208 21
瓦斯 2023 174 8
川崎 1999 218 13
新潟 1981 176 9
大宮 1980 225 15
大分 1902 212 9
横鞠 1841 179 10
広島 1794 182 8
浦和 1779 198 9
清水 1734 150 2
磐田 1730 183 11
千葉 1716 175 12
脚大 1535 135 5
(以上3年在籍)
神戸 1453 147 10
柏君 1285 142 16
甲府 1231 158 17
桜大 1224 140 9
福岡 747 82 3
東緑 659 75 12
横縞 636 61 5
京都 633 60 6
鹿島は反則数で2位、警告数で5位 退場者数で堂々1位
Jリーグに意見書を提出した鈴木満取締役強化部長は「GKからしたら死活問題。 野球で例えるなら、投手がこれまでの投球フォームでボークを取られるようなもの」と指摘する。 曽ケ端はPKの際に確かに前へ飛んでいるが、捕球態勢に入るための許容範囲の動作と認識。 ・・・なんかもうダメポ臭が漂っているんだが。 鹿島ってクラブからしてマイルールが適用されるとでも思っているのか?
もうFIFAにでも意見書出したらいいんじゃないか鹿はw つーか久保の件だけだと思ってた PK戦に関してもまだクラブとしてぐだぐだ言うんだーそして磯は放置か
>>552 広島のキーパーにとっては死活問題じゃなかったな
>>551 瓦斯と新潟は反則数の割に黄色や赤が少ないな
選手はヘタで細かいファールは良くもらうけど
チームとしてクリーンなスタイルを目指してるってことかね
>投手がこれまでの投球フォームでボークを取られるようなもの 良くある事に思えるんだが、俺の気のせいか?
その例えだと、野球のボークなら「そのルールに慣れろ」って言われるよね。 五輪やWBCで日本代表が海外の審判や基準をちゃんと意識して修正してたし。 鹿島って本当にプロなの?
>>552 適用されるとおもってるんだろ
つーかこれ、ACL負け逃げるための言い訳かな
この曽ヶ端みたいな感じで今までも何回かJでもやり直しあったよな それと比較するととられてもしかたない気がするけどねぇ
561 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 12:56:46 ID:ujnQxf5vO
>>551 鹿が多いつっても
ヘーイやスローインのボール拾いに行っただけでカードもらうのが
ホームでも毎度のことだからな
ひょっとしたら家本は「そろそろまた香港行きたいなあ」とか
思ってるんじゃねえのか?
>>561 ヘーイってジョージの?
そんなの毎回あったっけ?
おいおい。 ゼロックス程度の、勘違いしたマスゴミや鹿島が思うほどは悪くない内容で家本が研修なら 扇谷や西村先生、悪い時のジョージなんか年に何度も研修に出されるコトになるだろ。
>>557 基準については通達があるし、わざわざ各チームに審判を派遣して周知を図ったりもしている。
これまで許容されていた(と考えている)ものがいきなり駄目だって言われたからだろ。
鹿島に問題意識や情報収集、ルールを守る努力が足りないのでは? 上に鹿島に長く居た高くわがJ2でちょっとした騒ぎになり、天皇杯でも 佐藤洋平がやらかしている。 これらを他人事と受け流していたから「突然言われても」というような おかしい受け止め方になっているんでは?
>>564 通達が鹿島に対してあったのか
あったのに鹿島がスルーしたのかがそもそもよくわからない
曽ヶ端に対してやり直しの理由を説明したのかも不明
そこに「主審家本」だからもはや何を信じればいいのやら
ウソつき同士のウソつき合戦の可能性だってあるし
久保に与えられたPKと大岩の一発キムチについては松崎も問題ないとは
言い切ってないしね
>通達が鹿島に対してあったのか ルールブックに書いてあるだろ。 >あったのに鹿島がスルーしたのかがそもそもよくわからない スルーしようがしまいが、曽ヶ端のやった事に違いは無いだろ。 >曽ヶ端に対してやり直しの理由を説明したのかも不明 やり直しになる可能性なんて、キーパーが先に動いた以外無いだろ。 どこまで甘えん坊なんだか。
>>567 「今年は厳しく取る」ってルールブックに書いてあるのかボケ
んなこと言ってりゃ事象の検証にならんだろ
>>568 とりあえず落ち着け、な?
ルールに書いてある以上、審判を必要以上に責めることはできないわけだが
日刊の記事によれば、今年の講習会ではGKの動き出しについて言及されていなかったようだ
誤審ではないが混乱が生じる要因を作ってしまったのは、マイナスだな
>>539 俺の記憶が確かならば、例の天皇杯のときの佐藤は今回の曽ヶ端に比べれば
格段にマシだったと記憶してるんだが。
>「今年は厳しく取る」ってルールブックに書いてあるのかボケ お前のようなバカが、スピード違反で捕まって逆切れするんだろうな。
>>569 それ読んだ
だから「今季は厳しく取る」ってのは各チームに伝わってない可能性が高い
ゼロックスが基準になるんだろうが(松崎はジャッジに問題ないと言ったし)
そうなりますよ、というハッキリした見解もない
>>571 マジで死ぬか本スレ帰れ
今季からってわけでもないんじゃない 少なくとも昨季はけっこう何回かやりなおしがあった ルールブックに書いてある以上 「今季から厳しくとりますよ」なんて通達する義務はないしな
とりあえず曽ヶ端は別にフォーム変えなくても、 最初に一歩後ろに下がっとけばいいだろ
>>573 >ホームでも毎度のことだからな
必死だなwww
この被害妄想はどこから出てくるんだろうな?
妄想じゃないというなら、「毎試合」ってのを証明しろよ
つーか、審判も機械じゃないんだからルールに厳しい審判も緩い審判もいるってだけじゃないのか PKでなくフィールド上の場合でも吉田主審みたいに細かく取る人もいれば、穴沢主審みたいに流しまくる人もいるように 主審に合わせてプレーするのも選手に求められる能力の一つだろう 今回のは一度取られたのに修正できなかった曽ヶ端が悪いってだけで終わりじゃないかい ルールには適合してるんだしね
まだ「おいおいそれ取らないでいいのかよ」って感じの試合も結構あるけど 国際試合込みで近年は厳しくなりつつあるよな。たぶん2002の韓国が原因だと思うんだけど。
なんでまだもめてるの? っていうか厳しくとって何が悪い? 試合運営とは別の話だろ
J王者の品格wが問われるな。 イバヤン丸出しの磯も立場わきまえろよ。
線審の基準は両足が前に出ているか?みたいに感じる。片足は許容範囲。 単純に線審は仕事に正確だった。
>>574 >ルールブックに書いてある以上
>「今季から厳しくとりますよ」なんて通達する義務はないしな
これは運営側の取るべきスタンスじゃないぞ。
基準を変えたのなら事前に周知徹底するのが筋。実際に変わったのかどうかは知らんけど。
いずれにしても今回のンガは反則とられても仕方ないくらい動いてたから、矯正しないと駄目だろうな。
>>582 基準は以前からルールブックに書いてあるとおりでしょ
ルールが変わったのなら通達しないと駄目だろうけど
>>574 義務じゃないからやらなくてもいい、っていうのなら
お前の思考回路は家本以下だ
>>583 野球のボークは、ルールは同じで適用の基準が変わって厳密に取るようになった際、
各球団のキャンプに審判を派遣して徹底した。
基準を変えたのなら、周知を図るのは当然。あくまで「変えたのなら」の話だけど。
ルールなのに守らなくても良いとか言ってる奴が、
同じ口で
>>584 みたいな事をいうのって見苦しい。
まだ鹿の工作員が出没かよ。 もう結論出ているだろーが。
>>582 >基準を変えたのなら事前に周知徹底するのが筋。実際に変わったのかどうかは知らんけど。
変わってないよ。今までたまたまとられてないだけだよ。
審判協会がやらなくてはいけないことはチームへの通達ではなく 審判への基準の徹底化。 ファールとして取る接触の度合いの程度のような あいまいなものならともかく、 「ラインから足を出してはだめ」みたいなはっきりとした決まりがあるものに 関しては、基準を変えるも変えないもないと思うし、 それをチームに通達する必要もないように思える。
590 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 15:17:54 ID:ujnQxf5vO
>>589 それはつまり審判とチーム/選手はコミュニケーションを取る必要が
ないってことにもなるんだぞ
プロスポーツの試合を作っていく以上それじゃダメだろ
信頼関係なんか築けるわけない
判った。全てお前が正しいから、 「基準が今年から変わった」 「去年までは黙認されていた」 ソースを出してください。 鹿島の被PKシーン、キッカーが一歩前に出て、それを止めるもノーファールの動画 も合わせて見せてください。
>>591 自己レス
×鹿島の被PKシーン、キッカーが一歩前に出て、それを止めるもノーファールの動画
○鹿島の被PKシーン、キッカーが蹴る前にGKが一歩前に出て、それを止めるもノーファールの動画
で2006年と2007年シーズンの奴
でした。
>>590 審判協会とクラブのコミュニケーション(?)については
年一くらいでルール説明の講習会みたいなのなかったっけ。
あれで十分でしょう。
夏季とかにルール変更があればそれは個別に通達。
それ以上、審判協会のほうからいかなるアクションが
必要なんだと。
>>590 コミュニケーションってなら双方向でやれよ
一本目の時点で自分から審判に訊けば良かっただろ
そんなんだから幼稚園児呼ばわりされるんだよwww
595 :
:2008/03/04(火) 15:28:51 ID:qtmzT+WD0
例えば浦和と8強で闘ったKリーグのクラブの外人が わざとベンチのオジェックに向かって弾丸シュートを打ったが、 なんのお咎めもなし。 Jリーグなら確実に1発レッド5試合出場停止以上になる。 それだけJリーグの審判の懐が狭いってことだ。 ちょっとしたあおりにも耐えられずすぐに手がでる沸騰ヤカンと同じ またJFAの関係者も同様
>>591 バカは千回死んでJBLでも見に行ってこい
徹底して審判と選手やチームのコミュニケーションの必要性を
否定したいようだな
597 :
:2008/03/04(火) 15:30:54 ID:qtmzT+WD0
アジアの審判のレベルが低いとか言ってるがどう考えてもJの方が低い。 アジアの審判はかなり倒れてもさっさと立ち上がれカスと言うような感じで 手をしたから上にジェスチャーしてとことん流すぞ。 むしろアジアの審判はテイラーみたいなタックルでやっとイエローカードくらい。 一発レッドはボールのないところでひじ撃ちするとかしないと出るもんではない。 そんな岩雅くらいのプレーで一発レッドならKリーグやCリーグの クラブはACLで毎試合3人は退場してるはず。 それにアジアカップでもヨルダンとの試合でヨルダンのキーパーがPK時に蹴る前にデュデク以上に縦にも横にも動きまくって たが、Jのように蹴りなおしさせることはなかった。 これはJリーグの頭が悪い
599 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 15:34:07 ID:9jI0S4BTO
密かに 鹿島ー京都at鹿スタ 主審 家本 期待してるオレ
>>599 連チャンで鹿島の試合に家本ってのは
ないんじゃない
>>593-594 伝わってないなら意味ないだろう
曲解するほうも良くないが
どっちがどうこうじゃなくて理解しあえてないことが不味いんだから
そのうえでチームはルールのギリギリを測りたいのは当然だし
裁く権利や主導権を審判側が持っているならそこで運用の検証をするのも
当然かと思うが
ソース欲しいバカはコンビニ行ってコロッケ買ってこい
>>601 ルールのギリギリってなんだ
ラインから何センチまでなら出てもおkとかそういうの?
鹿島は反社会的勢力の下っ端に汚染されて、Jに害悪を振りまいてるから 徐々に退場させたほうがい良いだろうな・・・・
>>603 今まで指摘されなかったってことは
ほかの試合での主審や副審の癖を調べてる可能性だってあるわけで
それがギリギリってこと
>>602 でも、京都サンガとかかわりある家本が京都戦で笛を吹かせるのは別件で問題じゃあ?
詐欺団の手法 ソースが出せないのに 「基準が変わった 適応が厳しくなった」と言い出す。 実は前の基準で 高桑や佐藤が捕まっている。 基準は変わっていないし、通知する義務もない。
>>601 >ソース欲しいバカはコンビニ行ってコロッケ買ってこい
つまり、脳内妄想だったわけだ
これ以上悪化する前に早く病院行け
>>606 その別件の問題の時効が去年で切れて
今年からオッケーなんじゃなかったっけ
京都サポを公言している審判が京都戦を吹く…
対戦相手が自分とこのチームでなければちょっとwktk
一試合に何度もやり直しさせられるのは鹿島出身GKの伝統
どこぞのバカの言う通りの「コミュニケーション」があったとして、 どこぞのバカが言うには「ルールのギリギリを測る」んだから、 いつまで経っても解決しないだろ。 なぜ、単に「ルールを守る」じゃダメなのか、心底不思議だ。 いっそ陸上競技のように、機械でフライング測れば良いんじゃね?
>>611 ルールとは守るものでなく
裏をかくもの、だと思っているからだろう
それがジーコの教え
勝つために、この審判なら、この程度なら大丈夫だろうとルールギリギリ(オーバー?)を狙うのもアリだとは思うよ 前に出ればコースが限定されるんだし、審判によって多少なら許容する人もいるだろうしね ただ、結果には責任を持てと
つか、ギリギリを狙ってアウトだったなら、素直に諦めろよと
>>607-608 携帯でソース張れるかキチガイ
とっととクビ吊っとけ
死ぬまえにサカマガの武智のコラムは読んでおけよ
去年もゼロックスって審判採点なかったんだっけか
それにしてもメディアも副審には何も言わず
ここまでハッキリと家本叩きってのは珍しいな
>>615 スローインのボールを拾いにいって毎試合カードなんて事が本当なら
お前がソース出すまでもなく、誰でも知ってる話になる罠
そんな事になってないのは、お前の脳内妄想だからだろ
そうじゃないと言うならソース出せ
>>616 「〜のが毎度のこと」を
毎試合と勝手に脳内変換して捏造して他人を叩くってことは
日本語が不自由なんですね
よーくわかりました
618 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 16:36:48 ID:VTQ7avwCO
バカばっかだな、このスレ 低次元の争いだ 何で普通のサッカー好きvsアンチ鹿みたいになってんだw 簡単に釣られる鹿もバカだ 普通のサッカー好きなら、後藤のコラム読んでウンウンそうだよなー、で納得しておしまいだろ。 いい加減ウザい。 別スレ立ててそっちでやれや。
でも毎度っつーなら一回や二回じゃないってことでしょ、しかもホームだけで数えても 俺もせっかくだから知っときたいなあ
別に毎試合でなくても全然構わないが? で、それは8割か?半分か? 半分でも大変な話題になってるだろうよ でも実際はそんな事にはなってないよな 結局、お前の脳内妄想に過ぎないからな 違うというならとっととソース出せよ 毎度の事といえる程ならソース出すのも簡単だろ ちなみに、そんなに毎度毎度カード出されるチームが ホントにあるなら、余程のバカの集団だと思うがな
621 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 16:40:53 ID:ORaeeIVk0
>>621 どれくらいプレイスタイルの改造するのかな
PKはなかなかないのが残念w
ID:ujnQxf5vOの馬鹿さ加減にうんざりしていたが、 段々本当に可哀想な人なんじゃないかと思えるようになってきたw もうあぼーんしたから最後に一言だけ。 「ルールのギリギリを図る」んでしたら、一度だけにしてください。 そして次のプレーからはちゃんと対応しましょう。以上。
川渕キャプテン、家本主審に問題あったとラジオで発言@ニッカン速報
川淵の存在が一番問題なのによく言うよ。
>>551 清水の退場が少なすぎる
これは買収に違いないw
>>618 さりげなく平等装ってミスリードするなよ
対立してるのは主審スレ住人vs鹿サポ
このスレで曽ヶ端のPKや岩政の行為を家本が悪いなんて
見解にはなってない
初日に結論でてるのになんどループすれば気が済むんだ
帰ってきたら随分香ばしい馬鹿島サポがいたんだなwwww 鹿にとっての武智なんてガスの加部と同じ、どうせ身内擁護だろwwwww
630 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 18:17:25 ID:ujnQxf5vO
>>623 いるんだよこういうバカ
お前はプロスポーツ見ないでいい
一度くだされたジャッジはその後の指針になるんだから
それまでに問題ないとされてたなら食い下がるのが普通だろ
あと
>>627 オレならその二件を家本のジャッジが間違ってるとは書いてないはず
つかそんなこと言ってるのは絡んでるほうの妄想だろ
相手にしないほうがいいよ 荒れるだけ
>>630 >それまでに問題ないとされてた
「GKはPKの時、キッカーが蹴る前にラインから前に出ても良い」
とされてたソースを出せ
なるほど
曽ヶ端が悪いってことでFAだな
568 U-名無しさん sage New! 2008/03/04(火) 13:48:28 ID:ujnQxf5vO
>>567 「今年は厳しく取る」ってルールブックに書いてあるのかボケ
んなこと言ってりゃ事象の検証にならんだろ
601 U-名無しさん sage 2008/03/04(火) 15:40:07 ID:ujnQxf5vO
>>593-594 伝わってないなら意味ないだろう
曲解するほうも良くないが
どっちがどうこうじゃなくて理解しあえてないことが不味いんだから
そのうえでチームはルールのギリギリを測りたいのは当然だし
裁く権利や主導権を審判側が持っているならそこで運用の検証をするのも
当然かと思うが
>>632 無駄だろ
こいつの中じゃスピード違反してもみつからなきゃいい
違反を厳しくとるなら全国の運転手に伝えろっていってるのと同じなんだからw
635 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 18:39:42 ID:ORaeeIVk0
>>634 まったくその通りじゃないかw
みつからなきゃスピード違反してもいいんだよ。
それがダメならガラ空きの国道を50Kmで走ってればいい。駐車中の車がどくまで
反対車線に入らないようにしていればいい。
周りからブーイングされる結果で終わるけどなw
636 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 18:40:23 ID:Y0KMdpYlO
>>632 松崎が
「日常的に徹底されてなかった」
って明確に認めているわけだが。
637 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 18:44:24 ID:ORaeeIVk0
線がどうのこうのと一々講釈タレてる奴は 野球でも観てればいい サッカーってのはDQNのための熱いスポーツだから楽しいの 御利口さんのやるスポーツじゃないんだよ
>>634 >スピード違反してもみつからなきゃいい
いやいや、違うでしょ。このバカの言いたい事は、
昨日までパトカーの目の前で50km制限のところを54kmで走っても捕まらなかった
なのに今日は53kmで捕まった。基準を変えるな(ファビョーン
とかでしょ。要するに、見付かっても見逃せって言ってる。
とりあえず鹿サポはそんなに納得していないならここで言ってないで行動に移したらどうだ? 「家本を辞めさせろ」というハガキを毎日5通送るとか、スタジアムで「松崎・家本は辞めろ」「家本が解雇されるまでスタジアムには行かない」とか。
>>635 お前は馬鹿かw
スピード違反して見つかって逆ギレしてんだろ、あれは
別にスピード違反しようが見つからなきゃお咎めはないさ
ただ、見つかったら痛い目を見るってだけの話
>>636 「日常的に徹底されてなかった」から今回違反しても問題ないってことにはならないって散々書かれているんだが・・・w
今回の件では鹿サポは理解度足りなさ過ぎるだろ
642 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 18:55:11 ID:ORaeeIVk0
>>638 警察は50km制限のところを54kmでは絶対に逮捕しないぞ?
50km制限の所の逮捕基準は60Km〜。
ソガハタのは、その10km、つまり1歩に相当してもおかしくはない。
つまりスピード違反でいえば、10kmの猶予は無くしますよと言っているのと同じ。
それがいきなりあのタイトルのかかった公式戦で適用されては・・・キレる気持ちもわかる。
結果は結果だけどな。
鹿サポは自分のところのフロントに「磯を何とかしろ」という方が先決じゃないか? 岩政の2枚目は岩政がバカ、 久保のPKは微妙だが審判によっては取るかもしれないレベル PK戦の曽ヶ端はルール不知、でとっくに結論が出ているのに、 女の腐ったようにウジウジ蒸し返す… まあ、家本が試合をコントロールできなかったのは事実だが… 鹿サポは、家本がどうの副審がどうの言う前に自分らの選手のプレーを振り返るのが 先じゃないのか?
いつまでやってるんですかw
645 :
639 :2008/03/04(火) 18:57:56 ID:e/tdz8awO
すまん、修正 ×…」とか 〇…」という横断幕をかかけるとか バックスタンドにかけとけば効果的だと思うぞ。 ニュースでいやというほど流されると思うし
つーか大岩は一言も喋ってないで拍手だけしたって言ってたけど あのレッドの件だけには意見書でも触れないんだなw 普通だったら一番に問題になりそうなのに どう見ても大岩が嘘を(ry
>>643 うむ、人間は本来向けられるべき怒りの対象に怒りをぶつけられないと弱いものへ
八つ当たりをする生き物だからな
幼児虐待と同じメカニズムで審判に八つ当たりしてる
鹿島のフロントがw
本来叩くべき相手が怖いんだろうな、スカジャン着てるし・・
ちゃんと待って飛んでるGKだっているのにンガだけ許されるとかないし
まあ、鹿島ってのは元々そういうクラブって事だ。 ジーコ仕込のマリーシアでリーグを石鹸したチームなんだから、それを否定されちゃったら チームのポリシーを否定された様なもの。 ちなみに同じような事はドゥンガ仕込のジュビロも同様。
>>642 悪いがそれも都市伝説だ。
クルマ関連スレみれ。5km/hオーバーでも捕まるときは捕まる。
もっというと佐藤の奴は2歩は出てたぞ。その例えなら20km/hオーバーだw
やっぱり久保のPKだけはないわ
鹿島は真の強豪ではない 真の強豪は審判とは友達
>>645 Jリーグ規約で「差別的な横断幕は禁止」となっている
柏の葉のスタ非難事件と磐田サポの審判非難横断幕が原因ね
今回のこと、冷静に見ても一番問題あると思えてきたのは鹿島の言い分だけを
延々と取り上げてるマズゴミどもに思える
家本が松崎が言うようにだんだんと評価を上げていったのにも関わらず
あの試合だけで、香港送り以前以上にバッシングだろ?
どうやってもJリーグの優等生鹿島を作り上げたい、鹿島サポは熱狂的ですばらしい
そんな彼らが怒ってしまうくらい審判が酷かったんですよ〜って流れが捏造に近いぞ
>>653 報道の仕方は、確かにおかしな方向行ってるよな
ところで、磐田サポの審判非難横断幕って何?
656 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 19:37:24 ID:2YTZDiTAO
いまだに、乱入した磯への処分がJからも鹿からも発表されないな。 Jが何も言わないって事は今年から 「審判の判定に不満があったらピッチ乱入してもOK」って事で解釈してもいいのかな?
>>656 >Jが何も言わないって事は今年から
>「審判の判定に不満があったらピッチ乱入してもOK」って事で解釈してもいいのかな?
ま、一部鹿サポはそう考えるんだろうね。
ID:ujnQxf5vO とか。
ルール(法)とルールの適用を同一視してる人が多いな
>>653 主審が前科のある家本だった事で、タブーだった審判批判が今回はできると
大喜びで筆が踊ったんではなかろうか?
協会に対する不満がくすぶってたのが背景にあるんじゃないかと推測。
661 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 20:21:54 ID:VTQ7avwCO
>>659 そんな難しいこと、ここで暴れてるやつらに理解できるわけないってw
鹿島サポ乱入についての処分はまだなの? って、選手の赤の処分もまだ発表になってないか
>>660 本来、報道ってのは審判批判もそうだけど
磯乱入含め、間違った行動にはきっちり叩かないといけない役割があるはず
今回のような騒ぎが他の審判、たとえばジャスティスなんかがやらかしたら叩くのか?って思うよね
磯だけじゃなく、赤が去年日本平でやったことも記事にしたのはエルゴラだけで、しかも小さな記事
これだってルールに基づいてきっちり叩くべきだし、赤に関して言えば最終節なんか
ありえないスタジアムルールのねじ曲げでビッグフラッグ出したろ
どうもこの国の悪いとこで、イメージ先行で叩いてる、その先端がマズゴミ
審判スレだから言えるけど、どんな審判だって裁くときは最初から変なイメージつけて裁いちゃいけない
Aチームはラフプレーが多いからって、それを注意しすぎて対戦相手のBチームのラフプレーを流しちゃいけない
ってことと同じだと思うんだよね
>>655 これ?自業自得だろ・・・
J1
岡田 ■0□1(横浜FM□1/磐田□3) (※福西ハンドをゴールにする)
357 名前:U-名無しさん :05/03/07 14:37:25 ID:oN6CmNo10
夕刊フジより抜粋
福西は97年のリーグ戦(前期9節・柏戦)で同じ疑惑を演じた。
後半ロスタイムにハンドでの得点をゴールと判定した主審が、相手の抗議で副審との協議の結果、ノーゴールになった。
さらに、「手に当たった」と正直に言えない事情がある。
95年に横浜のDF中西(当時・市原)が、手を使ってゴール前のボールをコントロールしたことを認めた。
「不適切な発言」として、クラブ側は罰金30万円と1試合の出場停止。Jリーグも支持した。
これでは、正直者がバカをみてしまう。
>>663 >赤が去年日本平でやったことも記事にしたのはエルゴラだけで、しかも小さな記事
これだってルールに基づいてきっちり叩くべきだし、
処分されたじゃん、これについては
ビッグフラッグの件は知らんけど
つーかわざわざ赤を例に出す意図がわからん、テンプレ読め
チラ裏スマソ
ちょろっと前にも書いたけど、今回のマスゴミの反応には こないだの東アジア選手権の中国戦からの流れがあると思うんだよね あと、ハンドボールの中東の笛も 「酷い審判のために大事な試合が台無しに!」ってのが いま、世間の関心をひきやすいもんだから 必要以上におかしいと騒ぎ立てられている気がする いろんな報道から判断材料をひっぱってくること自体はかまわないが あくまでもここは中立の立場で、マスゴミに引きずられず、 事実がどうだったのかについてだけにこだわって話し合わないと いつまでたってもループがおわらんよ 磯の件も、マスゴミ批判も続けたきゃ別スレがあるからそっちでやればいい
>>660 たぶん鬼武が批判したことで審判批判解禁とおもったんだとおもう
すぽるとかPKのやり直しは映してもその理由はださなかったり
多いか少ないかには触れずに家本の去年のだしたカードの
総枚数だけ表示したりいやらしい編集してたから
東アジア選手権の中国戦 の教訓からカード乱舞になりやすい状況を 周りがつくったのにね
芸スポのスレはやっぱ酷いなぁw
670 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 21:59:57 ID:VTQ7avwCO
>>665 赤の過敏な反応、笑えるな
釣男のエルボーに処分無しとか
ありえない優遇ぶりに話しが飛んだら大変だもんねw
結論:すべて劣頭が悪い イカサマオフサイドでゴール取り消し レッド相当の釣男・永井のプレーをスルー 審判買収によるPK・退場は多数。 鹿島のマリーシア・磯の暴走にくらべたら格段に酷いだろwww
そういうのはスレ違いなんで
>>1 を読んでどうぞ他のスレへ。
ソガハタがPKでとられた反則がルール上正しいことは確か。 ただ、現状では審判委員長の松崎がコラムで "国際サッカー連盟は(PKにおける)GKの飛び出しが見過ごされ過ぎているという懸念を表明している。 日本サッカー協会も、やり直しを命じるよう指導している。 主審は、勇気を持って、正しく対処してくれた。 ほかの審判たちが日常的に徹底できていないことが誤解と混乱の背景にある。" ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ と言っているように、現状ではPKでこの行為を反則としないケースが見られているのは確か。 少なくともここ数年において、Jを含めた世界的において言える事。 (これに同意できない人はサッカーを真面目に見ていない人に該当すると思う。) つまり、これから審判に求めるべきは今後はすべて厳密に取るのか、そうでないのかをはっきりさせる事。 審判委員長が "日本サッカー協会も、やり直しを命じるよう指導している。" と言っており、またゼロックス杯に「今季の基準となる笛」を期待したと言っているのだから、少なくともJの審判は、このルールの適用を厳密化していく意思があるようだ。 そういう意味で、はっきりしてくれるなら問題無いと思う。 ただ、Jリーグから外に出た場合が問題となる。 日本のGKが行儀良くPKが蹴られるまでライン上でおとなしくしている一方で、相手のGKはPKが蹴られる前からラインより前に出ている状況が起き、 この行為を反則として取ってもらえない場合が出てきてしまうなら、当然日本にとっては不利益となる。 "国際サッカー連盟はGKの飛び出しが見過ごされ過ぎているという懸念を表明している。" にも関わらずに、全世界的にこの問題が解決されずに残ったままなのは、 全世界的にこの厳密化を行わない限り、結局真面目にルールを守ったほうが損をする、という状況が生まれてしまうためなんだろう。 日本人は生真面目で規律に厳しいから、このルールを厳密化する方針のようだけど、対外国戦を考えると、 世界的にこのルールを厳密化するという通達が無い限りは世界基準に合わせたルール(PKにおけるGKの飛び出しへの対応が甘いこと)を取ったほうが、日本のためにはなると思うんだが。
Jで厳しいルールで運用して、外はゆるゆるだったとして どうして日本が国際試合の舞台で損をするということになるの? 日本のキッカーが、厳しいルールで飛び出さなくなったGKを相手に蹴り込んでいたら 下手になると思ってる? 自分はあまり関係がないように思う GKも、厳しいルールでもセービングできる、他国よりも優秀な選手が育てば それにこしたことはないんじゃないの? この件はオンプレーでの接触を流すか流さないかとは、全く事情が違う 少なくとも、今までより基準が厳しくなることはあっても、甘くなることはないと思われる 世界に先んじて厳しい運用を行うことによって、格段の不都合が生まれるとは思えない
>>612 と
>>652 がいいことを言った。
ルールの裏をかくこと&審判を欺こうとすることに気を遣い過ぎているのが鹿島。
>>673 対外国戦での有利不利に関係無く、世界的なルール厳密化を提唱していこうというのが
JFAの方針というのならそれも大いに結構。
世界的なルール正常化への第一歩になるんであれば。
>>674 CLやEUROはUEFAの管轄だが、W杯はFIFAの管轄だからな。
UEFA規格のジャッジに慣れているヨーロッパの選手も、W杯ではFIFA規格のジャッジに対応しなきゃいけないからね。
FIFA規格のジャッジに合わせるのは間違いではないと思う。
そろそろ次の話題にゴー
678 :
665 :2008/03/04(火) 22:51:30 ID:RtWWxVp90
>>670 >>671 別に処分されても全く構わないけど……
ゼロックスにしたって岩政が退場したけどリードしたのは鹿の方だし
何が幸いするか災いになるか、読めないから
ただ「たられば」や陰謀史観は唯の妄想に過ぎない
それに今回は赤の試合じゃないんだから結びつける意味が無い
本当に赤が優遇されてるなら、昨シーズン終盤戦、敗色濃厚な試合に、
ロスタイムにPK一つでも与えれば赤は優勝してる
679 :
665 :2008/03/04(火) 22:55:28 ID:RtWWxVp90
空気読まず、すみませんでした。 ごめんなさい。
>>680 現場側である鬼武の発言なら戯言で無視していいんだが、
キャプテンの発言となると重大だと思うけど。
審判委員会の判断に直接介入できる立場にある。
>>680 やっぱり家本は審判辞めるのかな
辞めないと次は松崎が槍玉にあげられるだろうし
松崎コラムの核心は一言で言えば 「正しいだけじゃ駄目なんだ」 なんだろうな。 考えてみれば去年からずっとそうだった。 局面局面を切り取れば、家本は正しいジャッジをしている。 それはこのスレで常に議論されてきたことだ。 明らかに判定技術は向上した。間違いない。 でも。
正しいジャッジをしてかつ良いジャッジをする審判なんて 世界でもそうはいないよ 選手やクラブは自分達は一流でないくせに 審判にばかりそれを求めるのか? 審判に一方的に求められるのは”正しいジャッジ”のみで、 ”良いジャッジ”は審判と選手双方の協力でなりたつものだと思う 審判の責任ばかりが問われすぎ
>>685 まったくその通りだと思うね。今回だって鹿島側がルールをしっかり理解していたり冷静に対処していれば
問題はここまで拡大していないもんね。
キッチリとりすぎても荒れる時は荒れるし、流しすぎたりカードを出さない事で荒れたりもするし
ゲームをコントロールするのは本当に難しいよ。
これでは家本がかわいそうだ。 一人に全部かぶせる気かよ、上とマスゴミは。
>>687 その方が既得権益を守れるからな。
今回は家本はそれ程酷いジャッジじゃないし、鹿島の選手側の不理解が問題だと思う。
>>681 まあ流石に磯の乱入の件は時間がかかっても処分を下すということだから安心だな。
荒れる主審は決まってる。このスレで繰り返し名前が挙がる人間だ。 なぜ彼らは繰り返し名前があがる? 彼らはいつも間違ってるわけじゃない。 このままじゃ、同じことの繰り返しさ。 ある意味確信がもてた一件だと思ったよ。 と、同時に絶望もね。
自己啓発セミナーに参加させて、満面の笑みでレッドカードを出せるように修行させるか
>>261 ゲームコントロール不全に関しては
今たまたま家本が話題になっているが
実際のところ家本ひとりだけの問題じゃなかったりするよね
MSSとか、確変ジョージとか・・・つまりここでのいつもの面子
明らかな誤審や、体力不足で決定的な場面を見られないような
審判としての基本能力の欠如はもちろん×だが
ゲームコントロールのためのコミュニケート能力は、判定技術以上に軽視してほしくない
今回の件で、J や協会が本腰を入れて
審判のコミュニケート能力向上を重要課題として取り組んでくれるとしたら
この騒ぎ中でのせめてもの朗報になるかなと思う
そろそろこの話題続けてもループするだけだし、若干板違い?の話題を振ってみる。 Tuesday 4 March 2008 20:45 AC Milan vs Arsenal FC Konrad Plautz (Austria) 20:45 FC Barcelona vs Celtic FC Pieter Vink (Netherlands) 20:45 Sevilla FC vs Fenerbahce SK Massimo Busacca (Switzerland) 19:45 Manchester United FC vs Olympique Lyonnais Roberto Rosetti (Italy) ミランガナ戦とかは意外とやらかしそうな気配がするんだけれども…
695 :
U-名無しさん :2008/03/05(水) 00:22:38 ID:YjIC6rJd0
>>665 >>678 >>679 赤の過敏な反応、笑えるな
ちょっともガマン効かないのなw
で、釣男のエルボーに処分無しとか
ありえない優遇ぶりについてはどうよ?
きっと今年もいろいろやってくれるんだろうな
楽しみにしてるよ
サポートギャルが寄っていって サポートギャルがカード出せばいいんじゃないかな?
>>285 > 機材だけで鹿島クラスのスタジアムが楽勝で2つ建つ。
マジメにそんなにかかるのか?
ウソだろ?
699 :
U-名無しさん :2008/03/05(水) 00:43:04 ID:pDg2fQ+60
>>695 土屋もあんだけのことやらかして事後処分どころかカードも貰ってないけどなwww
>>697 上着は黄色、下着は赤で一枚づつ脱いで行くとかね。
701 :
U-名無しさん :2008/03/05(水) 00:45:42 ID:YjIC6rJd0
>>699 メクラ
土屋はノーファウルだ
あのちびっ子がカルシウム不足だっただけ
>>701 はいはい、スレ違いですよ
巣に帰りましょうね
>>548 >>549 このおっさん、結果論なうえにルールわかってないのな。
酔っ払いみたいな文章書いてるし。
しょうもな。
705 :
U-名無しさん :2008/03/05(水) 00:52:20 ID:YjIC6rJd0
>>703 黙れ自治厨
このスレはアンチ鹿とアンチ赤とアンチ犬飼とアンチ家元とアンチ川渕が罵り合うスレだろ?
最初から読んだが、どう見てもそうじゃねーか
しかし鬼武川淵あたりがここまで言うとはな 完全に鹿島の試合だったのが、誤診とも言えるPKで完全に流れ変わって勝敗に影響したのが凄い印象的だったからかね
>>698 NFLレベルだとその位は楽勝w
サッカーだと今のHD解像度で放送用カメラ数が最低8台(4台定点、4台が追う)は要る。
放送グレードじゃないとレンズがダメダメで細かいところが見えない。
全てのカメラのカットでインスタントリプレイが必要だからVTRもカメラ台数x2。(リプレイ中でも録画する)
リプレイ時に審判が見る為に移動用スイッチャが必要。
これが同時開催試合会場+1(予備)システム必要だから鹿島スタジアム代金の倍くらいは逝くよ。
ついでにそれを使う人間の人件費は別だからw
>>705 試合後のスレ全部読んだのか?
それでそんな解釈なら、頭沸いてるぞ
>>552 鈴木といい、犬飼といい、どうしようもないな・・・
俺はどっちかっつーとセクシー今村派だな
ID:qtmzT+WD0 なにこの見事にスルーされ野郎。 早く死ねばいいのに。
712 :
707 :2008/03/05(水) 01:02:15 ID:5SddOw2n0
>>698 あ、スマンカッタ。
日韓前の改修費で計算してた ('A`)
約50億くらいだ。勘弁してくれ、素で間違えた orz
>>613 >>614 そうだよな。
それでよくもまあいけしゃあしゃあと意見書なんざ出せるよな。
鈴木椅子男はとっととやめろよ。恥の上塗りだから。
川淵会長が家本主審に苦言 ゼロックス・スーパー杯の判定問題
3月4日20時19分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080304-00000952-san-spo サッカーのゼロックス・スーパー杯の鹿島−広島戦(1日、国立競技場)が審判の判定をきっかけに荒れた問題で、
日本協会の川淵三郎会長は4日、自身のラジオ番組収録の中で、「問題があったと言わざるをえない」と家本政明主審に苦言を呈した。
家本主審はこの試合で警告11枚、退場3枚の計14枚のカードを乱発。川淵会長は「審判の仕事は笛を吹くことではなく、
いかにコントロールするか。事前に(注意など)カードを出させない配慮が必要だ」と語った。
鹿島側からは3日に意見書が提出されており、日本協会審判委員会は4日、対応について協議した。
川淵会長が家本主審に苦言 ゼロックス・スーパー杯の判定問題
3月4日20時19分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080304-00000952-san-spo サッカーのゼロックス・スーパー杯の鹿島−広島戦(1日、国立競技場)が審判の判定をきっかけに荒れた問題で、
日本協会の川淵三郎会長は4日、自身のラジオ番組収録の中で、「問題があったと言わざるをえない」と家本政明主審に苦言を呈した。
家本主審はこの試合で警告11枚、退場3枚の計14枚のカードを乱発。川淵会長は「審判の仕事は笛を吹くことではなく、
いかにコントロールするか。事前に(注意など)カードを出させない配慮が必要だ」と語った。
鹿島側からは3日に意見書が提出されており、日本協会審判委員会は4日、対応について協議した。
>>649 つーことはタイトルの半分はインチキだな
>>713 鈴木椅子男?
鹿島の鈴木満取締役強化部長と、
鹿島出身の鈴木昌前チェアマンは
別人ですが・・・
>>720 間違いは間違いだ。警告。
おっと、家本みたいだなww
>>712 トンクス。
数百億かと思ってたわwww
>>713 >鈴木椅子男はとっととやめろよ。恥の上塗りだから。
チェアマンはとっくに鬼武に変わってるよ
いったい何年前から来た人?
724 :
U-名無しさん :2008/03/05(水) 02:00:21 ID:aVwLj9tbO
鹿島もこれをきに異常な審判へのアピールはやめてくれ 審判はもうどうにもならん てかコッリーナに大金払ってアドバイスして貰えよ
若くて比較的ルックスが良くスポーティーでスタイルも良い女性審判を たくさん養成すべきだと思うんだ。 Jの試合の審判が副審も含めて全て女性になれば、プレーヤーは 判定に対して文句を言ったりすることが減ると思う。 逆になでしこリーグでは、比較的イケメンな審判が笛を吹くと良い。 まあ、欠点も多いが。
あたねタソで我慢しろw
審判の性格によっては、囲んで圧力かけるのは逆効果だからね。 家本なんてその典型例。
去年来た海外の審判の人、 テレビ番組で検証したり審判にも話し聞くとか言ってなかったっけ? なんか家本ひとりやり玉で終わりみたいでなんだかなぁ
>>725 接触プレーのふりして抱きつくバカが増えるから却下。
このスレは冷静に試合見てた人多いみたいだな。 ニュース報道とか見ると家本1人槍玉挙げられてるけど、 ようつべとか見た限りでは実際アゴ前に動きまくりだったし、 旗上げたの線審だしな。 アゴは試合後家本に手上げてたし、あれに文句言うのは 鹿の横暴。他の場面は知らんw 家本酷いとは思うが、結局家本1人切ってお茶濁されそ うな体質が恐いな。
>>730 それは一発赤で無問題
それよりは夜の一発問題が起きそうで良くないかも
(審判と選手または監督が恋愛関係になる等)
各人の気持ち予想 家本 普通にやったのに・・・? 協会患部 やっぱJ1チャンプの鹿島に勝って貰わないとねぇ、J1のグレード&視聴率が・・・ 審判幹部 家本は運がないな。とりあえずジャッジは正確なのに・・・何遍言えばw 鹿島 面目丸つぶれ、とりあえずクレームしよう。 広島 とりあえず金貰ったからJ2でもどうにか維持出来そう♪ 鹿島選手 漏れ紙出されなくて良かった。あ、やばいCBいねぇよ 広島選手 なんか知らんが給料(賞金)が増えた、うれぴいw 鹿島サポ 岩政〜〜〜orz、曽ヶ端〜〜〜orz、久保のPKが原因だぁ 磯 なんで鹿島が負けるんだ、曽ヶ端は悪くない(素で)誤審はゆるさねぇ 広島サポ なんか勝って嬉しい。綺麗に寿人が崩したし。 他サポ とりあえず家本がうちの試合裁きませんように(-∧-;) 一般人 鹿島サポって恐いね、あそことの試合はヤバ杉で見に行けないな。 曽ヶ端 ん、漏れに文句があるのか 岩政 知らなかったんだもん(はぁと 李 やっちまったよぅ〜 大岩 給料減る。(´・ω・`)ショボーン ユキッチ はぁ?( ゚Д゚)ポカーン 家本アンチ また家本かw 線審 漏れがやり玉に挙がらなくて良かったw
>>724 コッリーナでも簡単ではないと思うよ。
実際にセリエAで主審が問題になってて
今シーズンだけで2ヶ月謹慎が2名でてる。