↑↑↑ サンフレッチェ広島Part413 ↑↑↑

このエントリーをはてなブックマークに追加
1久保竜彦
トルコでは身体がしんどかったけれど、宮崎では美味いメシを食べて、いいプレーが出来た。

前スレ
↑↑↑ サンフレッチェ広島Part412 ↑↑↑
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1203213290/l50

 >>950 踏んだ人が新スレたてること(たてたくない人は踏まない)
・原則sage進行(メール欄に半角英文字でsageと入力)でお願いします   ←ココ重要!
・荒らし・煽り・個人攻撃は放置で対処。
・天然荒らし体質のコテハン・名無しは黙殺。
・荒らしをかまって騒ぎを拡大するの(・A・)イクナイ!!


・連続荒らし投稿はしかるべきタイミングで削除依頼もしくは通報
・複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ71@全板共通
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1200747465/l50
・soccer:国内サッカー[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1166699115/l50

関連サイトほかは  >>2 以降
2関連サイト1:2008/02/22(金) 18:45:56 ID:7ZtWP0/Q0
○サンフレッチェ広島オフィシャルサイト
 ・オフィシャルホームページ
  ttp://www.sanfrecce.co.jp/
 ・オフィシャルネットショップ・e-vpoint
  ttp://www.rakuten.co.jp/e-vpoint/
 ・公式携帯サイト・TSSサンフレッチェ広島
  ttp://www.sanfrecce.co.jp/info/mobile.html
  ttp://www.tss-tv.co.jp/sanfrecce/index.html
○選手オフィシャルサイト
 ・森保一  ttp://www.footmedia.jp/poichi/
 ・下田崇  ttp://www.shimo1.net/
 ・戸田和幸  ttp://www.kazuyuki-toda.com/
 ・森崎和幸/浩司  ttp://www.morisaki-twins.jp/
    ttp://www.footmedia.jp/kazu/  ttp://www.footmedia.jp/koji/
 ・佐藤寿人  ttp://www.hisato-sato.net/
 ・リハンジェ  ttp://lee-hanjae.net/
 ・森脇良太  ttp://blogs.yahoo.co.jp/gorira_mori_mori
 ・柏木陽介  ttp://www.yosuke-kashiwagi.net/

・公式内試合速報
 ttp://www.sanfrecce.co.jp/info/live/
・サンフレッチェ観戦情報(天気)
 ttp://www.tss-tv.co.jp/tenki/sanfre.html (観戦天気)

3関連サイト2:2008/02/22(金) 18:46:22 ID:7ZtWP0/Q0
・SANFRECCE HIROSHIMA Wiki
 ttp://f10.aaa.livedoor.jp/~certainv/pukiwiki14/
・サンフスレ画像BBS
 ttp://f61.aaa.livedoor.jp/~sanf/gazoubbs/gazou.php
・サンフレッチェ過去ログ倉庫
 ttp://sanfre.s18.xrea.com/
・さっかりん
 ttp://soccer.phew.homeip.net/
・中国新聞 サンフレッチェ情報
 ttp://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/
・紫熊倶楽部
 ttp://www.sigmaclub.com/
・Another HA
 ttp://blog.so-net.ne.jp/athlete/
・SANFRECCE Diary(サンフレッチェダイアリー)
 ttp://homepage3.nifty.com/sanfreccediary/
・サムライ吉田の蹴球戦国史
 ttp://yoshida-yasutaka.com/
・GOA〜L
 ttp://hfmweb.jp/blog/goal/
・Yahoo掲示板:サンフレッチェ広島
 ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1835945&sid=1835945&type=r

4U-名無しさん:2008/02/22(金) 18:47:15 ID:7ZtWP0/Q0
サンフレッチェ広島サポーターがやらなければいけないこと

1.サンフレッチェクラブに入会すること
  ttp://www.rakuten.co.jp/e-vpoint/622006/
2.年間パスを購入すること
  ttp://www.rakuten.co.jp/e-vpoint/621139/
3.携帯サイトに登録すること
  ttp://www.tss-tv.co.jp/sanfrecce/
4.家電はDEODEOで買うこと
  ttp://www.deodeo.co.jp/
5.車はマツダで買うこと
  ttp://www.mazda.co.jp/home.html
6.おやつはカルビー
  ttp://www.calbee.co.jp/
7.カードはライフ
  ttp://www.lifecard.co.jp/
8.マンションはアーバンコーポレーション
  ttp://www.urban.co.jp/
9.サンフレッチェ広島グッズを買うこと
  ○オフィシャルショップ・V-POINT
   ttp://www.sanfrecce.co.jp/goods/goods.html
  ○オフィシャルネットショップ・e-vpoint
   ttp://www.rakuten.co.jp/e-vpoint/
5U-名無しさん:2008/02/22(金) 18:48:08 ID:7ZtWP0/Q0
関連スレ

実況は実況板で
http://live22x.2ch.net/livefoot/
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/index.html
p2.2ch.net βバージョン
http://p2.2ch.net/
【スタートは】広島サポーター14【ゼロックス杯】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1199322450/
サンフレッチェ広島F.Cユース Part16
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196529909/
AAサンフレッチェ広島
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1201754057/
【寿人】佐藤ツインズPart9【勇人】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1187955808/
【U20裏番長】槙野智章1パフォ目【元気玉】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1184415263/
柏木陽介Part3【残留?移籍?】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1198401473/
【不屈の】青山敏弘 広島MF【ボランチ】Part2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1198678452/
【俺たちの】久保竜彦 39杯目【たっちゃん】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1198317033/
広島ビッグアーチとサッカー専用スタジアム
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1177861421/
【広島から】柏木陽介Part2【世界へ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1194253189/

6U-名無しさん:2008/02/22(金) 18:48:44 ID:7ZtWP0/Q0
2月19日(火)〜2月29日(金)
 トレーニングキャンプ(2次) 場所:宮崎シーガイア
 ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=1850&m=2&y=2008
  フェニックス・シーガイヤ・リゾート ttp://www.seagaia.co.jp/
  みやざき旬ナビ ttp://www.kanko-miyazaki.jp/sports/
  パワスポ ttp://www.pawanavi.com/s/
  観光・イベントブログ ttp://www.miyazaki-city.tourism.or.jp/blog/soccer/

3月1日(土) ゼロックススーパーカップ
3月2日(日) 08シーズン開幕キャンペーン 時刻・場所:未定
7U-名無しさん:2008/02/22(金) 18:49:26 ID:dRxFghaU0
















 うんこ
8U-名無しさん:2008/02/22(金) 18:49:41 ID:7ZtWP0/Q0
 く ま 太 郎
   ∩__∩
   | ・  ・ |
   |      |
● ̄       |
 \/   _.丿
    ̄ ̄ ̄

9U-名無しさん:2008/02/22(金) 18:49:55 ID:dRxFghaU0
















ちんこ
10U-名無しさん:2008/02/22(金) 18:50:18 ID:7ZtWP0/Q0
  ___  __  __,   .《》
    ))。I/:: :: \ |I。(   |||
    \ \::_::_:: / /   |||
    ,/::\_((⌒) /ヽ    |||
  /,\=ニニ二二ニ=/,ヽ .|||
  \ / ●   ● ヽ/つ⌒)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///   ( _●_)  ミI / |||  <  三本の矢の訓えの如く、チーム一丸となり、
 /三//__  |∪| __ ` ,/  ^^^    \  ゼロックス制覇に向け努力邁進されい!
/ニ// ,|。|_ ヽノ _|。|_ノ\         \____________
 ( ̄ ̄)  ̄ ̄ ̄  〕\//
   ̄Tニ===∞===ニ!,〆`"
  {I|三三|⌒I|三三〕
   |。。/   (| 。 。)
   ∪     ( ̄\
          \_)

11U-名無しさん:2008/02/22(金) 18:50:43 ID:dRxFghaU0
















 k
12U-名無しさん:2008/02/22(金) 18:51:03 ID:dRxFghaU0
ゴキロー
13U-名無しさん:2008/02/22(金) 18:51:21 ID:7ZtWP0/Q0
.______        .______        .____
    /       `ヽ     /       `ヽ    /      ヽ
   /  ∠二二二ゝ ヽ  /         ヽ   /         ヽ
  /   //  //\  |  /   /\      |  /        /\ |
  | ノ   // ヽ ノノ   |   i| ─\\\ ノ  |     // ⌒│|
  ‖ | /(●)  (●)/.  .i   i| (●) (●)ソ.  |   /●  ●│ゝ
  | |C| ~"     ~ ‖  i.   ソ ~"   ) ~‖  i  ./"   .♭ ~‖
.  ヽリ八   "   /ノ. i.ミ   ミ \__/ /   |  ヘ   、__. / |
      | \ ⌒ /   iミ   ミi\   / ミ.  |   | \  / i
  ´ ノ  \_フ.ヽ     ミ ノ ミi\_フ.ヾ ミi  . i ノ .\_フ.ヽ /
   |_       ヽ     |_       ヽ     |_       ヽ
                 
           >>7 >>9 >>11 逝ってよし!
14U-名無しさん:2008/02/22(金) 18:51:31 ID:dRxFghaU0







hhhhh馬糞
15U-名無しさん:2008/02/22(金) 18:52:39 ID:dRxFghaU0
>>13
誰?
16U-名無しさん:2008/02/22(金) 18:53:31 ID:dRxFghaU0
頭の線がおかしい
17U-名無しさん:2008/02/22(金) 18:54:01 ID:dRxFghaU0








wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18U-名無しさん:2008/02/22(金) 18:54:44 ID:dRxFghaU0
化歩えらmasuta-
19U-名無しさん:2008/02/22(金) 18:54:52 ID:7ZtWP0/Q0
>>16
      .______        .______        .____
    /       `ヽ     /       `ヽ    /      ヽ
   /  ∠二二二ゝ ヽ  /         ヽ   /         ヽ
  /   //  //\  |  /   /\      |  /        /\ |
  | ノ   // ヽ ノノ   |   i| ─\\\ ノ  |     // ⌒│|
  ‖ | /(●)  (●)/.  .i   i| (●) (●)ソ.  |   /●  ●│ゝ
  | |C| ~"     ~ ‖  i.   ソ ~"   ) ~‖  i  ./"   .♭ ~‖
.  ヽリ八   "   /ノ. i.ミ   ミ \__/ /   |  ヘ   、__. / |
      | \ ⌒ /   iミ   ミi\   / ミ.  |   | \  / i
  ´ ノ  \_フ.ヽ     ミ ノ ミi\_フ.ヾ ミi  . i ノ .\_フ.ヽ /
   |_       ヽ     |_       ヽ     |_       ヽ
                 
                  修正しました。
20U-名無しさん:2008/02/22(金) 18:55:18 ID:4W1+zbgN0
>>1
おつ

何を食ってんだろうな>宮崎キャンプ
21U-名無しさん:2008/02/22(金) 18:55:34 ID:8BqJXahb0

            -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|  
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ ♪NG推奨 ID:dRxFghaU0
      ⊂⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒⊃
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
22U-名無しさん:2008/02/22(金) 18:55:43 ID:dRxFghaU0
>>一九
乙!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
23U-名無しさん:2008/02/22(金) 18:56:24 ID:dRxFghaU0
>>21
なんでそんなことゆうん???
24U-名無しさん:2008/02/22(金) 18:57:21 ID:dRxFghaU0
間違えたw
25U-名無しさん:2008/02/22(金) 18:57:26 ID:7ZtWP0/Q0
>>23
sage進行よろ!
26U-名無しさん:2008/02/22(金) 20:11:13 ID:AWOGPd5ZO
ゆめタウンに行ったけど広島のサッカーと一緒でつまらんかった
27U-名無しさん:2008/02/22(金) 20:21:12 ID:CNXSMCBs0
>>1
待っていたぞケンシロウ
28U-名無しさん:2008/02/22(金) 20:26:27 ID:DuxWNMlA0
ユキッチって、暗殺されたリトビネンコ氏に似てない?
29U-名無しさん:2008/02/22(金) 20:26:33 ID:YYhcGBm10
久保ぉ、ゼロックスでスーパーゴール決めてくれたら、去年同様、残り試合は休んで良し!
30U-名無しさん:2008/02/22(金) 20:35:35 ID:qhd2n3G90
躍動感のある動きの秘けつは日本食? 
トルコ合宿の感想を「メシがまずかった」

久保に限らず、飯は重要だ。
やっぱキャンプは、国内でやるべき。
31U-名無しさん:2008/02/22(金) 20:38:25 ID:nS7goacB0
海外クラブとできるのは大きいとおもうけどなぁ
キャンプは短いんだし
32U-名無しさん:2008/02/22(金) 21:08:39 ID:CYeaqjlH0
>>1さん乙!

ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=1897&m=2&y=2008

では毎年恒例のやつでも…

右から、柏木?、遊佐、通訳さん、ストヤン?、寿人、?、kwsn、
?、ダリオ、槙野、?、ヨージロー、おっさんでOK?
33U-名無しさん:2008/02/22(金) 21:09:35 ID:M1as4fAL0
名鑑みてないけど、橋内君の写真写りはどうでしたか?

今年は、中尾君もいなくなったので去年ほどのインパクトなくなったのかなあ〜
34U-名無しさん:2008/02/22(金) 21:10:19 ID:9IUoJQUa0
名古屋の青山隼は森保一さんと関係ある?
名鑑の好きな選手に森保一と書いてるんだけど。
相変わらず久保と大木は相思相愛だ。
35U-名無しさん:2008/02/22(金) 21:23:48 ID:361wGeZm0
>>32
今年の第一問ktkr。
通訳さんの後ろって、ゆきっちょじゃないか?
36U-名無しさん:2008/02/22(金) 21:44:22 ID:e/p1zE+d0
>>34
U-20
37U-名無しさん:2008/02/22(金) 21:50:03 ID:MyhmdYfPO
湘南粒ぞろいじゃね
開幕待ち遠しい
38U-名無しさん:2008/02/22(金) 22:02:03 ID:XqaJ7MzEO
ゼロックスチケット
ローソンで買ってきた

みんなよろしくね
39U-名無しさん:2008/02/22(金) 22:03:44 ID:5Dvq0CFk0
>>32
高萩は仮に顔が写ってなかったとしても足の細さですぐわかる
40U-名無しさん:2008/02/22(金) 22:04:54 ID:DmgpOgZA0
湘南は手ごわいだろうなぁ
補強もしっかり出来たし外国人でしっかりしたセンターライン出来たから
セレッソ、湘南、甲府辺りが今年のライバルになりそう
41U-名無しさん:2008/02/22(金) 22:19:40 ID:xhFHE2Rn0
寿人と平繁が駄目だったら久保とユカにしてみるとかいう
決断がミシャにできるのかね。
42U-名無しさん:2008/02/22(金) 22:31:22 ID:LFIwaCjcO
携帯更新
甲府の局地的パス回しは、やはりテンポが早く見えたか
ユカチンがお好み焼きを気に入ってくれるといいな
43U-名無しさん:2008/02/22(金) 22:33:08 ID:MyhmdYfPO
今年はどのチームも強烈な外国人が少ない感じじゃね
これと言った得点王候補もいないし
44U-名無しさん:2008/02/22(金) 22:34:07 ID:WGas6Cmb0
そうなるとチームの完成度が大事になってくる。
45U-名無しさん:2008/02/22(金) 22:45:07 ID:DmgpOgZA0
>>43
昨年と比較すればフッキ、パウリーニョ、アレックスがいなくなったしねぇ
アジエル、リンコンは怖い
46U-名無しさん:2008/02/22(金) 22:45:16 ID:9IUoJQUa0
>>41
寿人は外せない。
ユカはちょっと下げて使うとか。
47U-名無しさん:2008/02/22(金) 22:49:04 ID:DmgpOgZA0
ユカはトップ下も出来るんだよな?
久保や平繁がキレキレなら今は陽介も離脱中だし一つ下げるのもありか?
素直にFWでいくべきかもしれんが
48U-名無しさん:2008/02/22(金) 22:49:48 ID:e/p1zE+d0
ストヤノフと浩司と寿人の目標はやる気が感じられる
ダバツの趣味はアッチの人っぽいな
一誠のポジションはどこ?あとそれ食べ物じゃない
陽介と清水の身長去年から変わりすぎ
清水の好きなサッカー選手はそれで良いのか
横竹はなぜに・・・ユキッチですらあるのに
49U-名無しさん:2008/02/22(金) 22:54:34 ID:MyhmdYfPO
>>45
湘南は当たり外国人揃いだね
桜は昇格有力言われてるけど選手層が薄い気がする
50U-名無しさん:2008/02/22(金) 22:55:37 ID:nS7goacB0
ユカ真面目でいい選手ぽいな
早くなじんでほしいね
51U-名無しさん:2008/02/22(金) 22:57:19 ID:nS7goacB0
天皇杯のときアジエルたいしたことなかったよなぁ
52U-名無しさん:2008/02/22(金) 23:02:56 ID:Cb+XM5Yp0
ttp://www.sanfrecce.co.jp/player/top/

カズ…orz
2008年の目標(個人) :フル出場
53U-名無しさん:2008/02/22(金) 23:04:46 ID:361wGeZm0
○月○日 吉田にて

ナカノン「やあ、ユカ。調子はどうだい?」
ユキッチ「まあまあだね。」
ナカノン「ところで、お好み焼きはもう食べたかい?」
ユキッチ「広島のソウルフードらしいね。この前挑戦してみたんだけど
    とても独特な食べ物だったね。まず、変なソースのかかった
    クレープを食べると、次はひたすらキャベツを食べさせられた。
    キャベツを食べ終わったと思ったら、少しだけステーキがあった。
    その後、ひたすらヌードルを食べてスクランブルエッグがあっておしまい。
    しかも、キャベツから玉子まですごく薄味なんだ!まあ二度と食べることはないね!」
54U-名無しさん:2008/02/22(金) 23:09:46 ID:YqIJfrGzO
J2で3バックなのはうちだけなのか?
55U-名無しさん:2008/02/22(金) 23:10:19 ID:MyhmdYfPO
ユカは服部とポジション争い
ユカのクロスにニアに寿人ファーに久保が飛び込む
56U-名無しさん:2008/02/22(金) 23:10:25 ID:PgJfwnZU0
組長の2008年の目標、結婚に心が痛んだ
57U-名無しさん:2008/02/22(金) 23:17:03 ID:nS7goacB0
木寺ってよく首にならなかったよなぁ
やっぱ貴重なのかなぁ 経験あるGKって
58U-名無しさん:2008/02/22(金) 23:17:06 ID:VA5NcX+f0
ウーゴは順調に出世してるなあ
59U-名無しさん:2008/02/22(金) 23:18:18 ID:p7l0OJj60
>>57
原くんが上がってくるまでは頑張ってくれとフロントからお願いされた
60U-名無しさん:2008/02/22(金) 23:23:40 ID:sJPv1Lwf0
木寺はコーチ路線なのかなと一瞬思ったけど
よく考えたら「あの男」を差し置いてそれはないな

いま常石にいるその男は、吉田にはいつ来るのだろう
61U-名無しさん:2008/02/22(金) 23:23:47 ID:e/p1zE+d0
>>56
恋人にあのページを見せるつもりなんだよ・・・多分。

>>58
仕事内容変わってなかったりして。

望月さん老けた?
62U-名無しさん:2008/02/22(金) 23:27:25 ID:LFIwaCjcO
>>60
前川以前にモチさんが不死身だからね
63U-名無しさん:2008/02/22(金) 23:30:41 ID:sJPv1Lwf0
デート中
木寺「あのさ」
彼女「ん?」
木寺「今年の選手名鑑更新されたから」
彼女「あ、そうなの」
木寺「そんだけ」
彼女「えっ?どういうこと?」
木寺「・・・」

デート終了、帰宅後
彼女「あれなんだったのかしら?・・・ちょっとみてみよっと」
今年の目標の欄を見る
彼女「・・・組長っ!」
64U-名無しさん:2008/02/22(金) 23:38:34 ID:HKI2bK7HO
す、素敵すぎるわっ!
65U-名無しさん:2008/02/22(金) 23:38:35 ID:miXrNM8a0
遊佐の代表暦ってヘンじゃね?
88年生まれで95年にU-18代表ってすご過ぎるw
66U-名無しさん:2008/02/22(金) 23:44:34 ID:pJIinKqk0
アキはさんまというよりケンシロウ
もしくは高木琢也だろ
67U-名無しさん:2008/02/22(金) 23:51:07 ID:MyhmdYfPO
>>65
ダイは代表暦が載ってるのか
俺は迷ったあげくマガを選択した
68U-名無しさん:2008/02/22(金) 23:52:13 ID:PJFWBlKr0
>>67
オフィシャルのことだろ
69U-名無しさん:2008/02/22(金) 23:53:12 ID:8eJ+vwXxO
清水は身長166pだったのか
70U-名無しさん:2008/02/22(金) 23:54:55 ID:PJFWBlKr0
>>69
さば読んでないなら正直だな。。
71U-名無しさん:2008/02/22(金) 23:56:01 ID:PJFWBlKr0
なんか今年のオフィの各選手の写真はかなり修正がかかっている気がする
72U-名無しさん:2008/02/22(金) 23:56:00 ID:MyhmdYfPO
>>68
なるほど
73U-名無しさん:2008/02/22(金) 23:56:14 ID:GF5XxYh90
ホペイロに転進したウーゴはチームに残って通訳のままだったジョゼは首か
何かあったら通訳も出来るしウーゴはずっとクラブに残るな
74U-名無しさん:2008/02/22(金) 23:58:05 ID:uw7EFPTn0
チームの目標・浩司:J2優勝、ストヤン:入替戦なしでJ1に戻ること
性格出てるな
75U-名無しさん:2008/02/23(土) 00:02:31 ID:In/yoDjI0
top_19.html
2008年の目標(個人) :出店

top_39.html
好きなサッカー選手 :大木勉
76U-名無しさん:2008/02/23(土) 00:05:14 ID:PqgXnP8t0
新外国人FWユキッチ、救世主の予感
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw200802230108.html
77U-名無しさん:2008/02/23(土) 00:06:55 ID:J4hB4ftF0
張り切りすぎて怪我だけはするなよー
78U-名無しさん:2008/02/23(土) 00:07:07 ID:nS7goacB0
ユカかわいいよユカ
79U-名無しさん:2008/02/23(土) 00:14:08 ID:0lz1x0fT0
川崎が甲府から5点取って圧勝か。
甲府の仕上がりが良かったんじゃなくて、こっちが弱かっただけだな。
もうペトロビッチ解任へのカウントダウンが始まってるな。
80U-名無しさん:2008/02/23(土) 00:14:59 ID:Dt95NL9f0
けがないことを祈る
81U-名無しさん:2008/02/23(土) 00:15:17 ID:zVgvIR1O0
チャントのダサさを改善してほしいでーす
82U-名無しさん:2008/02/23(土) 00:15:28 ID:60lCbKT+O
常夏リゾート
83U-名無しさん:2008/02/23(土) 00:24:20 ID:7md98fGd0
>>79
2008年 甲府TM
2月05日●1-2 Honda FC 〔45分×2本〕
2月11日○4-1 東京ヴェルディ  〔45分×3本〕
2月14日●2-4 城南一和(韓国Kリーグ) 〔45分×2本〕
2月15日○4-2 徳島ヴォルティス 〔45分×2本〕
2月16日○2-1 清水エスパルス 〔45分×3本〕
2月18日△0-0 大分トリニータ 〔45分×3本〕
2月20日○2-0 FC東京 〔45分×2本〕
2月21日○4-3 サンフレッチェ広島 〔45分×4本〕
2月22日●1-5 川崎フロンターレ 〔45分×2本〕

今年J1勢に負けたの初めてだってさ、甲府。
84U-名無しさん:2008/02/23(土) 00:26:53 ID:zVgvIR1O0
そろそろ全員、ペトロビッチ監督支持派か、解任派か
明言していこうぜ。

去年のシーズン後半から、一貫して解任派。
85U-名無しさん:2008/02/23(土) 00:27:24 ID:Wkzsrhb20
福岡も怖い
鳥栖も山形もレベルアップしている
愛媛徳島水戸も油断できない
J2といえど楽な相手はいない
86U-名無しさん:2008/02/23(土) 00:28:31 ID:0l9vGZud0
解任派は次監督を言えよ。
87U-名無しさん:2008/02/23(土) 00:30:24 ID:sDkwJwlK0
ずっと支持派だけどさ
いちいち明言とかする必要性って何
88U-名無しさん:2008/02/23(土) 00:30:58 ID:LvM8FH4T0
広島サポってなんでこんな「要求」ばかりなんだろーって不満に思ってましたよ。
でも、
それはまー広島サポだろうが、どこのサポだろうが、
人間ってそういうもんだろーなと。


「ひとりで試合に行けないから誰が一緒に行って欲しい」とかいう男に、
『くそびったれちんこが!!!』と罵声を浴びせたいと欲す今のオレも、
広島に住んでいた2002年、サッカーに詳しい友達に「
広島スタジアムで試合があるときオレも連れて行ってや〜」なんて言うてたもんな。
思い返せばオレもびったれちんこだったわけで。

それが観戦しているうちになにかに感染して、人生を狂わせたんだなwww


89U-名無しさん:2008/02/23(土) 00:31:09 ID:TL9dC4L90
そんなもんどうでもいい
いまさらどうこう言っても何もかわらない
90U-名無しさん:2008/02/23(土) 00:31:20 ID:LvM8FH4T0
でも、そういう人が多い中、自分から行動できるひとも数人いる。
サンフコミュのコメントも応援について「歌が…」「サポグループが…」
なんていうコメントの中にいくつかキラリと輝くコメントがあって、
そういうのがなんかオレの気持ちを奮い立たせるんよね。

「要求型」のひとは、減らないし、居てもらっても構わない。
要求の中には見過ごせない、
ちゃんと受け止めて考えないといけないものもあるし。
ただ、数人いる自ら動ける、動こうとしているひとと
力を合わせんといけんってことこそ重要!
自発的なひとも、ネガティヴコメンツに囲まれたら意見を言いにくなるだろうから。


オレみたいなのは、
もう感覚が麻痺して異常に暑苦しいので、
サンフコミュに書き込んだりすると浮いてしまってスルーされてしまうのだが(笑)
雰囲気とタイミングを見て、
ポジティヴコメンツをちらちらっと
入れて行こうって思うよ。


2007年シーズンのオレの目標は「個サポを増やす」だったんだけど、今年もそれは継続。
いまだにJ2を闘うことには納得してないけど、この1年を広島サポ成長に役立てるよ。
絶対に。
91U-名無しさん:2008/02/23(土) 00:31:42 ID:reHPZj+R0
いまさらだな… 賽は投げられているのに
92U-名無しさん:2008/02/23(土) 00:34:04 ID:TL9dC4L90
もうシーズン始まるのに解任がどうこうってばかじゃねーの
そんなこといってる奴はサンフサポやめていいよw
93U-名無しさん:2008/02/23(土) 00:34:35 ID:woiDf7zQ0
>>84
おまえいまさら何言ってんの?
もう開幕だぜ
94U-名無しさん:2008/02/23(土) 00:37:40 ID:CzC8h30B0
久保のソウルラバーはやっぱり大木さんだったのか。
横浜に行ってからは何故か奥さんがどーのこーの言われてて
大木さんは捨てられたのかと悲しくなったもんだ。
95U-名無しさん:2008/02/23(土) 00:43:18 ID:TL9dC4L90
トレーニングマッチに負けたぐらいわめいてる馬鹿はなんなの?
96U-名無しさん:2008/02/23(土) 00:43:51 ID:TF3n+IKa0
心にいつも大木さん

いまや隣にはチビゆさ
97U-名無しさん:2008/02/23(土) 00:51:23 ID:C1AMxh/t0
>>70
上でも指摘したが去年は170cmだった。
陽介も174cmで3cmも伸びた。
身長は起きてから寝るまでに変化するけど二人の身長でここまでの誤差は普通出ない。
陽介は1年目も174cmだったから今更成長するか?って思ってるんだけど。
まあ清水の本当の身長をバラしてるんだから陽介の身長も本当なんだろうけど。

陽介の体重って1年目から2年目にかけて2kg増して2年目から3年目にかけて6kg増してるんだな。
やっぱりあれだけ試合に出続けると必要な筋肉が付いていくるのかな。
68s→72→74の槙野と73s→74→74の橋内と同じ体重になってる。
洋次郎は毎年思うがもっと太れ。
去年より1s減ってるじゃないか。
少し悲観的になってくれ。
98U-名無しさん:2008/02/23(土) 00:55:35 ID:zVgvIR1O0
去年末からの

「監督は人望がある」
だの
「天皇杯勝ったからチームがまとまった」
だの
見当はずれもいい所の、青春サッカー部純情話ばっかでもりあがった
糞どもが、ここまでちんたら悠長なことを書いていたが


 時 は 来 た


降格しておきながら、監督を存続させ
技術を向上させることなく、精神論ばっか語ってきた馬鹿サポや
ちょっと段幕に「下ろせコール」されたくらいで、ピヨったやつら
そういう「オナニー行為」の末路がいよいよ明らかになる。

トルコいって、実態が今までわからなかったが
これからは宮崎で次々と明らかになるだろう。
そしてゼロックス。当然王者鹿島にぼろ負けが良い。
下手な善戦をするのが最悪。

シーズンに入れば、勝ち星稼げず、中盤でも「今は批判するフェーズでない」
とのたまい「このチームは批判を受け入れられるほどタフではない」
と終盤までずるずるいき、終了。

J1昇格失敗=クラブの規模縮小=実質広島というチームは終わり

だからこそ、おれは高らかに要求する。

ペトロビッチを早々に解任せよ!!
99U-名無しさん:2008/02/23(土) 00:55:47 ID:TL9dC4L90
大木さん対久保は実現するのか・・・・?
100U-名無しさん:2008/02/23(土) 01:04:47 ID:vbp+HJ/D0
いまは容認派だがさすがに5節終わって1勝とかなら即刻解任すべき
101U-名無しさん:2008/02/23(土) 01:07:06 ID:ceMenyh8O
時 は 来 た
って開幕直前に何言ってんだ?
102U-名無しさん:2008/02/23(土) 01:08:00 ID:7md98fGd0
ああ、また原付すら取れない人が来てる。
開幕近いんだな。
103U-名無しさん:2008/02/23(土) 01:11:11 ID:r8SLsKy50
下田や久保に愛され続ける勉も今日で32歳になります
おめでとう勉
つ蜜柑
104U-名無しさん:2008/02/23(土) 01:20:58 ID:ep3GmTAI0
去年まで読んだ
105U-名無しさん:2008/02/23(土) 01:59:35 ID:Ttnz15ca0
このmixiマジ受けるw
mixiid=13323351
106U-名無しさん:2008/02/23(土) 02:16:29 ID:unMZazRnO
甲府は流石に三日連続は体力的に厳しいから仕方ないよ。 甲府スレには藤田とキャプテンと監督不在って書いてあるし

それより、うちの若手がJ2を甘くみている気がする。
107U-名無しさん:2008/02/23(土) 02:33:16 ID:Jj6m7axz0
>>49
亀だけど、FW陣と監督がいいからな
何気にあがってないけどカレカの得点王はある気がする
108U-名無しさん:2008/02/23(土) 02:40:09 ID:lDP8N4rZ0
陽介177/74っていい体つきなってきたな ウホ
109U-名無しさん:2008/02/23(土) 02:44:26 ID:jGqbyiD90
2月23日(土) OA
今週のスポっちゅTVは、サンフレッチェの宮崎キャンプを大特集。
3月9日の開幕戦に向け、最終調整となる2次キャンプを徹底取材します。
110U-名無しさん:2008/02/23(土) 02:48:28 ID:WNrWEyntO
陽介2008
177/84
陽介2009
177/94
陽介2010
177/104
111U-名無しさん:2008/02/23(土) 02:50:59 ID:jy4rjakn0
来年の夏ぐらいに俺も抜かれるな
112U-名無しさん:2008/02/23(土) 03:29:24 ID:71CrgSmKO
>>111
メタボンやせんと奥さんに怒られるぞ
113U-名無しさん:2008/02/23(土) 03:49:54 ID:9Yf0ccy+0
今年は浩司のFKに期待したい
114U-名無しさん:2008/02/23(土) 03:55:22 ID:qVky1njbO
>>107
カレカってすごいの?
全然知らん。未知数じゃけん不気味ではあるが
得点王レースは20点そこそこで落ち着きそう
115U-名無しさん:2008/02/23(土) 04:09:36 ID:Jj6m7axz0
>>114
7月に草津に加入して19試合4得点
甲府で少しプレーした経験はあるけど(2003〜2004?)、順応性は高いと思う
あと、桜は周りの選手がいいから可能性はあるかと思ったんだ
116U-名無しさん:2008/02/23(土) 04:10:43 ID:UvM57i6S0
>>114
超すごいぞ
昨季は全治2ヶ月の怪我を負ったのにその三週間後には試合に出てたw
ただ桜は去年全試合出場の守護神を電撃放出したからな
最終ラインとの連携に付けいる隙はある
ダイ名鑑で元水戸ちゃん監督の前ちんは優勝候補筆頭にあげてたが・・・
117U-名無しさん:2008/02/23(土) 04:20:59 ID:Jj6m7axz0
後は、山形のリチェーリ、鳥栖の藤田、甲府のジョジマールあたりが得点王候補だろうか

>>116
そう言えば故障してたな
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20070807030.html
加入してすぐの8月から全治2カ月の怪我…これでチームに溶け込めるのはやっぱり怖いよ
118U-名無しさん:2008/02/23(土) 04:30:51 ID:TF3n+IKa0
119U-名無しさん:2008/02/23(土) 04:39:35 ID:UvM57i6S0
>>117
正直オレのイメージではとけ込んでた印象はなかったがw
ちょうどその故障明けの試合見たが確かにガタイもよかったが動きも少なくて孤立気味
桜の前線は1にも2にも運動量で過去運動量が無かった外人はことごとく外れてるからどうだろう・・・
むしろ警戒すべきはジェルマーノだと思うが
昨季みたいに相手のボランチを抑えられずに押し込まれそうな気はする
120U-名無しさん:2008/02/23(土) 05:32:47 ID:1nnvj/c50
おい、こんな時間に広島ローカルネタで悪いが

TSSでサンフの番組やってるぞ
121U-名無しさん:2008/02/23(土) 05:44:21 ID:xk+T/xDuO
どんな内容?
122U-名無しさん:2008/02/23(土) 05:48:27 ID:1nnvj/c50
広島経済探訪とかいう番組で
経済評論家(らしい)人が広島の企業を紹介する番組なんだそうな

今回はサンフの特集ってことで本谷社長が出てたんだが
評論家の人はサッカー知らんのかまず今年何試合あるのかとか誰を補強したのかとか外国人は
何人まで在籍できるのかとかいちいち訊いてた
外国人FWの話になって「まだ名前は言えないんですがヨーロッパの方で探してます」って社長が言ってたから
相当前に収録したんだろうな(諭吉が来たことはテロでも触れられず)

J2に落ちて分配金が1億4000万減額になったって話になって
その分を埋めるためにスポンサーに増額をお願いしたとか
観客動員数を上げるために今年はいろいろ取り組むとかその程度の話


それにしても、諭吉が来たことくらいテロでいいから出してやればよかったのに(´・ω・)
123U-名無しさん:2008/02/23(土) 06:32:57 ID:xk+T/xDuO
ありがとうございます!
124U-名無しさん:2008/02/23(土) 08:35:15 ID:sDkwJwlK0
ttp://www.sanfrecce.co.jp/player/top/top_18.html
好きなサッカー選手 :前田俊介


(つд`)。・゚・。
125U-名無しさん:2008/02/23(土) 08:43:35 ID:Jj6m7axz0
>>119
ふぅむ…合流してから短い間で点取ってるから順応してるかと思ったんだが、そうだったのか
ボランチは確かにそうだけど、去年と違ってFWが守備をするだろうからそれに期待するかな・・・
尚更陽介不在は痛い・・・
126U-名無しさん:2008/02/23(土) 08:52:17 ID:zRP1z6330
ttp://www.sanfrecce.co.jp/player/top/top_39.html
好きなサッカー選手 :大木勉


(つд`)。・゚・。
127U-名無しさん:2008/02/23(土) 09:17:18 ID:Neis+1T40
速報やるから、お友達にも教えてあげてね!!

あせることはないからね。

128U-名無しさん:2008/02/23(土) 09:32:47 ID:nWqv58b0O
今日もおもしろ実況かなw
129U-名無しさん:2008/02/23(土) 09:36:52 ID:4JDEq/M40
>>127
教えるの忘れるとこだった

ふーあぶない。
130U-名無しさん:2008/02/23(土) 09:44:29 ID:lALuKPF20
自分の性格 普通。

くぼ…
131U-名無しさん:2008/02/23(土) 09:49:50 ID:UBbfROmpO
お友達にも教えてあげてね(^ε^)/
132U-名無しさん:2008/02/23(土) 09:51:29 ID:0BRLUlwhO
鬼嫁…
柏木出れんのに(ノд`)゚・。
133U-名無しさん:2008/02/23(土) 09:55:50 ID:a2D+d9A90
ゼロックスにJ2のチームとして参加するチームって広島が初めて?
134U-名無しさん:2008/02/23(土) 10:00:22 ID:JhnV1t02O
>>133
だな
J2チームの天皇杯優勝は未だないから
135U-名無しさん:2008/02/23(土) 10:03:05 ID:JhnV1t02O
途中で投稿してしまったorz
それで、J2チームが準優勝のときにリーグチャンプと天皇杯覇者が被ったことはない
(確か桜は決勝まで行った記憶がある
136U-名無しさん:2008/02/23(土) 10:03:18 ID:lvRStHF90
セレッソは?
137U-名無しさん:2008/02/23(土) 10:15:54 ID:/IyJXELe0
>>134
仮に優勝してたとしても、今回の天皇杯では広島はJ1としての出場だったはずだけどな。
ゼロックスは、初めてになるのかな。
138U-名無しさん:2008/02/23(土) 10:23:09 ID:JhnV1t02O
>>137
そうだったか?
NHKの放送ではJ2になってた気がしたが、勘違いかもしれん

それならJ2で決勝までいったチームは無いはず
んで、降格が決まったチームが準優勝のとき〜
と変えればいいか
139U-名無しさん:2008/02/23(土) 10:41:05 ID:VbP+z7WN0
>>138
天皇杯はJ1扱い、2007シーズン中だからね
ttp://www.jfa.or.jp/domestic/category_1/games/2007/ep_cup_2007/pdf/79.pdf
140U-名無しさん:2008/02/23(土) 10:55:14 ID:azmQv8Kz0
ダバツはやっぱり狩猟か
141U-名無しさん:2008/02/23(土) 10:59:25 ID:qVky1njbO
久保ユカキター
142U-名無しさん:2008/02/23(土) 11:04:58 ID:DWQSSYlJO
一誠復帰キタ
143U-名無しさん:2008/02/23(土) 11:07:09 ID:qVky1njbO
144U-名無しさん:2008/02/23(土) 11:08:04 ID:JhnV1t02O
>>141-142
実況はほどほどに
ってか止めといたほうがいい
145U-名無しさん:2008/02/23(土) 11:21:43 ID:HrhKefWI0
いわゆるベストメンバーって、実は全然ベストじゃないんじゃね???
146U-名無しさん:2008/02/23(土) 11:22:27 ID:sDkwJwlK0
まずベストメンバーなんか組めてねーし
147U-名無しさん:2008/02/23(土) 11:47:39 ID:VbP+z7WN0
監督が考えるメンバーがベストメンバーとは限らないからな
去年それで落ちたんだから
148U-名無しさん:2008/02/23(土) 11:59:14 ID:ARrOqnJmO
陽介、アオ、カズ不在でベストメンバーもなにもないな
普通に考えて、陽介とカズが軸なわけだし
その上、ストッパーが軒並み離脱

スタートダッシュは厳しいだろうから、昇格圏からなんとか離されないようにしたいね
149U-名無しさん:2008/02/23(土) 12:11:15 ID:OlSccCFw0
広島と甲府 J2両巨頭の今季傾向と課題(1/2)
宮崎キャンプリポート
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/column/200802/at00016445.html
150U-名無しさん:2008/02/23(土) 12:53:00 ID:xAnB2WcJ0
前半終了0-2
151U-名無しさん:2008/02/23(土) 13:01:22 ID:nf0ftvveO
広島って王様のブランチやってないの?
俺は興味ないけどperfume特集やってる
152U-名無しさん:2008/02/23(土) 13:03:20 ID:Ke/lcIVnO
メタボンいわく後半良い感じだったみたいね。

あいかわらず負けたけど…

早く久保由香がフィットして、怪我人が帰ってきてほしい。
153U-名無しさん:2008/02/23(土) 13:06:36 ID:sLuC0TMl0
まさかクヴォがここまでなんの負傷もなく順調に行ってるとはさすがにおもわなんだ
154U-名無しさん:2008/02/23(土) 13:13:43 ID:WNrWEyntO
王様のボランチ
155U-名無しさん:2008/02/23(土) 13:14:18 ID:4MTvxBok0
ショボw
156U-名無しさん:2008/02/23(土) 13:16:05 ID:eXyIDUN50
いつになったらみんな戻ってくるんだよ。
もう開幕するぞ。
157U-名無しさん:2008/02/23(土) 13:20:09 ID:Jj6m7axz0
実況板落ちた?
158U-名無しさん:2008/02/23(土) 13:23:56 ID:WNrWEyntO
>>155
王様の戸田ん家
159U-名無しさん:2008/02/23(土) 13:33:17 ID:xi8vqsc70
ダバツの好調ぶりは、ユキッチの影響だろうか?
ユキッチ本人の活躍だけでなく、いろいろな所に好影響を与えてほしいよなあ。
160U-名無しさん:2008/02/23(土) 13:34:31 ID:RM+bbEODO
>>157
落ちたみたいだね。
161U-名無しさん:2008/02/23(土) 13:35:58 ID:vn4N4mhEO
パヒュームって広島出身なん?
162U-名無しさん:2008/02/23(土) 13:37:00 ID:gAE4ewZ80
携帯実況のナカノンフィルタ経由の感想だが
由香りんは仕掛ける姿勢が大いに結構だな。
右足もおもちゃじゃないようだし、
甲府のような高速パスチーム相手じゃ厳しいかもだが
コンビさえ合えば、大概のJ2引きこもり相手には
通用しそうだ。
あと、別世界のクヴォをどこで投入するかだな。
163U-名無しさん:2008/02/23(土) 13:42:02 ID:xAnB2WcJ0
広島はJ2をなめてる
164U-名無しさん:2008/02/23(土) 13:42:18 ID:WNrWEyntO
バルサ=甲府
セルティック=広島
165U-名無しさん:2008/02/23(土) 13:43:49 ID:RM+bbEODO
>>162
久保は決戦兵器扱いで良いよ。
後半から出て、しっかりと決めて貰います。
166U-名無しさん:2008/02/23(土) 13:45:16 ID:SvU7i5+h0
ダイジェストの選手名鑑

J2順位予想、15人中13人が自動昇格の2位以内を予想。
一言コメントでは15人中14人が広島という文字を入れている。
167U-名無しさん:2008/02/23(土) 14:00:07 ID:GizODhM70
DF:篠原聖 高萩洋次郎 ダバツ
ボランチ:遊佐克美(57分浅田裕史<ユース所属>) 横竹翔
MF:橋内優也 大崎淳矢<ユース所属> 清水航平(HT森保翔平<ユース所属>) 内田健太
FW:久保竜彦

Bチームとはいえこれはひどい…
168U-名無しさん:2008/02/23(土) 14:02:28 ID:IPXcrLMs0
組長のタマ獲られた
169U-名無しさん:2008/02/23(土) 14:09:04 ID:iytXG2cG0
なんで落ちたのかと思ったら馬鹿が実況にスレ乱立させてたのか…
170U-名無しさん:2008/02/23(土) 14:13:24 ID:9ULvZOO30
171U-名無しさん:2008/02/23(土) 14:17:46 ID:RM+bbEODO
やられた。
まあ高校生主体だしなw
172U-名無しさん:2008/02/23(土) 14:32:25 ID:71CrgSmKO
プロ予備軍が学生に負けちゃ駄目だよ
173U-名無しさん:2008/02/23(土) 14:40:57 ID:zfx9+dQI0
陽介が復帰するまで勝利を期待しない
174U-名無しさん:2008/02/23(土) 14:46:22 ID:71CrgSmKO
いまだ未勝利 

謙虚に受けとめてなにか改善しないとやばいな 

陽介たちがいない時あるんだし
175U-名無しさん:2008/02/23(土) 14:48:52 ID:teXa44+lO
サテはしゃーないな・・・後半はほとんどがユースだしな
それよりもアオが試合に戻ってきたのが嬉しい
176U-名無しさん:2008/02/23(土) 14:53:58 ID:DWQSSYlJO
ユースを入れなきゃBチームを組めない事態を招いた事は、チーム全体の課題として受け入れるべき。
177U-名無しさん:2008/02/23(土) 14:56:30 ID:qVky1njbO
カズ、陽介、盛田以外は復帰したね
178U-名無しさん:2008/02/23(土) 15:00:03 ID:bXPW8pay0
一誠はDF登録なの?
179U-名無しさん:2008/02/23(土) 15:02:21 ID:hMLR/4up0
おれはカズがボランチに復帰するまで守備は期待しない
180U-名無しさん:2008/02/23(土) 15:03:47 ID:F8YmN9X70
29の試合回避が心配だな……
181U-名無しさん:2008/02/23(土) 15:07:51 ID:zVgvIR1O0
未だ未勝利。
もっとやばいのは、失点が止まらないこと。


去年と一緒やん


お願いです。
さっさと監督解任して、ちゃんとした普通の戦術をしっかりするチームにしてください。
このままでは去年と一緒、いや、去年より悲惨な事になる。


 目 覚 め ろ 広 島 !


まだ間に合う!
修正するならシーズン前だよ。
シーズン始まったら、修正なんて難しいのは去年経験済みだろ。
182U-名無しさん:2008/02/23(土) 15:09:22 ID:9106vjg40
>>174
馬から落馬
183U-名無しさん:2008/02/23(土) 15:17:37 ID:ZWbtHsDT0
2年前の開幕前はこんなかんじじゃなかった?
中盤フラットにしたとき
184U-名無しさん:2008/02/23(土) 15:20:59 ID:Mti1R10j0
>>182
釣られてるよw
185U-名無しさん:2008/02/23(土) 15:41:02 ID:tRqHzer3O
kwsn逝ってよし!
プレイが軽いし、顔もブサだし
186U-名無しさん:2008/02/23(土) 15:49:51 ID:OXum2BZkO
今期の集合写真にはミズノのボードがちゃんと設置されてるな。
ミズノからJクラブ中、1番のサポートを受けてるとか言うわりには
そういう事に無頓着だったから、ちょっと心配だったんだよね。
187U-名無しさん:2008/02/23(土) 15:59:16 ID:vrTCoVtJ0
今北

で今日はどうだった?
188U-名無しさん:2008/02/23(土) 16:13:31 ID:sGu/HrgL0
189U-名無しさん:2008/02/23(土) 16:15:54 ID:vrTCoVtJ0
>>188
thx

いつになったら勝つんだろうか・・・
190U-名無しさん:2008/02/23(土) 16:18:39 ID:Jj6m7axz0
>>189
サテ0-1九州選抜
191U-名無しさん:2008/02/23(土) 16:18:54 ID:JRdZ2s3Z0
>>188
メタブンレポと全然違うぞ
192U-名無しさん:2008/02/23(土) 16:19:40 ID:X7J7NfiQ0
>>188
ナカノンフィルターを考慮したとしても
後半はうちのペースのように思えるのだがどうなんだろ
それに2−1で快勝だとか
193U-名無しさん:2008/02/23(土) 16:22:57 ID:zVgvIR1O0
ペースなんてどうでもいいから

失点しないでください。
勝ってください。
194U-名無しさん:2008/02/23(土) 16:26:10 ID:ep3GmTAI0
期待できそうな内容らしいな

この時期はいくら負けてもいい
まぁ勝つにこしたことはないが
195U-名無しさん:2008/02/23(土) 16:27:33 ID:sGu/HrgL0
視点が違うと書き方も違うからな
21日の甲府戦
ttp://www.sannichi.co.jp/VFK/NEW/080222_1.html
196U-名無しさん:2008/02/23(土) 16:29:31 ID:aPEp/EFE0
>>192
もしかして日刊だけに、現場で見てない奈○氏の記事だったりして。
197U-名無しさん:2008/02/23(土) 16:53:06 ID:whffPEcR0
うっかり勝ち続けると勘違いしかねないから
この時期はこれでよしとしよう。
198U-名無しさん:2008/02/23(土) 16:59:26 ID:sGu/HrgL0
サカマガの選手名鑑でクラブオヒサルDVDのプレゼントがある
甲府や札幌も含んだ15クラブ
来年はウチもあるといいな
199U-名無しさん:2008/02/23(土) 17:01:41 ID:UBbfROmpO
広島大学生にまで負けたの?弱いな〜
200U-名無しさん:2008/02/23(土) 17:02:58 ID:9106vjg40
やっさんブログにつくるってあったのに
201U-名無しさん:2008/02/23(土) 17:17:54 ID:OXum2BZkO
スポっちゅ
202U-名無しさん:2008/02/23(土) 17:18:25 ID:1nnvj/c50
TSSでサンフキャンプ特集
203U-名無しさん:2008/02/23(土) 17:20:57 ID:sGu/HrgL0
諭吉は英語で記者会見してたのか
204U-名無しさん:2008/02/23(土) 17:31:55 ID:8hOEdH/vO
最後のホンダ戦かゼロックスのどちらかは仕上げとして勝ってほしいな

205U-名無しさん:2008/02/23(土) 17:40:04 ID:ARrOqnJmO
>>204
ホンダはサテだね
だから、最後はゼロックスなのだが、テストになるはずもないw
206U-名無しさん:2008/02/23(土) 17:41:27 ID:i+uB/A+PO
まだ「この時期は負けてもいい」とか言ってるバカいるの?
207U-名無しさん:2008/02/23(土) 17:48:00 ID:0l9vGZud0
勝った
広島 4 − 1 福岡
208U-名無しさん:2008/02/23(土) 17:48:27 ID:Mti1R10j0
この時期はまだ負けてもいいお
209U-名無しさん:2008/02/23(土) 17:52:32 ID:azmQv8Kz0
けっ…結果より内容だよ…
は〜…
210U-名無しさん:2008/02/23(土) 18:01:48 ID:8hOEdH/vO
誰を煽りたいんだろうか
まぁいいや




熟成は焦らず、だ
完成を求めるのは今シーズン終えるときだね
みんなと昇格という美酒に酔いしれたい
211U-名無しさん:2008/02/23(土) 18:03:57 ID:X7J7NfiQ0
去年のヴェルディーは一回り目までテストしてたしな
212U-名無しさん:2008/02/23(土) 18:06:53 ID:TRmSxTdk0
練習なんて勝とうが負けようが関係ない
いい練習ができてりゃそれでいいだよ
213U-名無しさん:2008/02/23(土) 18:07:30 ID:ARrOqnJmO
国内クラブ相手にキャンプでほとんど勝てなかったシーズンは低迷してるね
まあ結果論だが
214U-名無しさん:2008/02/23(土) 18:10:32 ID:i+uB/A+PO
都合のいい事例ばっか見て現実から逃げるのもいいが
その他多数の失敗例を見ろよ

毎試合失点重ねて、去年と何にも変わってねーじゃん。
215U-名無しさん:2008/02/23(土) 18:12:56 ID:TRmSxTdk0
練習で失敗してもいい
結果を求めるのか公式戦
216U-名無しさん:2008/02/23(土) 18:14:11 ID:8hOEdH/vO
さすが緑さんだな
本番までテストする余裕を持てるなんて




今時期は誰が使えるのか判断する時期だ
私の勝手な推測だが、久保など個人に過剰な期待が集まるのは、チームとしてもあまり嬉しくないな



個人に頼ることの不幸は、突出した個人がチームを昇格に導いたとしても、チームを育てないからな

そいつがいなくなったらまたゼロからスタートか?



ドラゴンシュートに身悶えてしまうがね
217U-名無しさん:2008/02/23(土) 18:17:25 ID:0BRLUlwhO
このあたりは、時間が解決するだろろ。
218U-名無しさん:2008/02/23(土) 18:19:55 ID:S4ptl2dn0
219U-名無しさん:2008/02/23(土) 18:29:28 ID:nWqv58b0O
練習で何を学ぶか


今のうちに「なんで勝てんのじゃ」っていっぱい考えて
今のうちに答えをみつけなさい
220U-名無しさん:2008/02/23(土) 18:32:10 ID:QTaDrvXS0
>>216
誰が使えるかはせいぜい一時キャンプまでじゃね?

戦術煮詰めてる今の時期で連戦連敗で
試合内容までお粗末ときたらJ2でも厳しそうだな
221U-名無しさん:2008/02/23(土) 18:38:56 ID:luxFzN9a0
ほんとに弱いなー。毎年トルコまで何しに逝ってるんだろね?
222U-名無しさん:2008/02/23(土) 18:43:39 ID:i+uB/A+PO
>>219
わけわからん屁理屈いらねーから

今年は結果だけ評価されるべき年。
223U-名無しさん:2008/02/23(土) 18:46:07 ID:jGqbyiD90
練習試合の結果ではないと思うけれど。
224U-名無しさん:2008/02/23(土) 18:48:12 ID:YSoghlh+0
どんなチームとやっても絶対に失点するよな。
225U-名無しさん:2008/02/23(土) 18:53:48 ID:p+ZlP5rJO
初めてお好み焼き「ひらの」いったけど、今まで食った中で俄然No.1!!
てか八昌より全然美味しかった!
ソバライスオススメですよ!
226U-名無しさん:2008/02/23(土) 18:53:59 ID:M1iMTa4rO
どうせ勝ったら勝ったで「この時期にいくら勝っても
リーグで勝てなきゃ無意味」とか言われてるだろうしな
227U-名無しさん:2008/02/23(土) 18:54:02 ID:j/5cJghX0
>>222
まあまあ気持ちはすげーわかるから公式戦までとっておき
去年なんて公式戦終盤でさえもブーイングするなとか日和見だったんだからさ
228U-名無しさん:2008/02/23(土) 18:54:15 ID:S4ptl2dn0
学生相手に失点はお粗末だろ
229U-名無しさん:2008/02/23(土) 18:59:40 ID:YSoghlh+0
失点は、去年のことがあるから気になる。
失点しなければ、負けはないわけだから。
230U-名無しさん:2008/02/23(土) 19:00:59 ID:TRmSxTdk0
DFはモリツァがいないときはダリオを出したほうがいいな
231U-名無しさん:2008/02/23(土) 19:03:54 ID:ARrOqnJmO
ダリオが完調すれば違うよ
ダリオとイリアンと槙野が並べばそうは崩れないだろう
232U-名無しさん:2008/02/23(土) 19:05:47 ID:TRmSxTdk0
>>231
ずっと試合でてるしダリオはもう大丈夫ぽい
しかし脱臼してから直りがえらい早いな
233U-名無しさん:2008/02/23(土) 19:10:29 ID:qXBxD29A0
素朴にDFより中盤の守備意識の甘さが問題だと思うんだが
寿人に「詰めろ!」って言われるくらいなんだから
234U-名無しさん:2008/02/23(土) 19:10:38 ID:ARrOqnJmO
>>232
やっとトップで出られたし、ゼロックスはダリオだろうね
ダリオとイリアンが組んだら、無限にパス繋がりそうだ
さらにカズが中盤の底に居れば、リードしたらまず守り切りそうだなw
235U-名無しさん:2008/02/23(土) 19:11:52 ID:sDkwJwlK0
ゼロクスは
寿人 久保
諭吉 浩司
か?
236U-名無しさん:2008/02/23(土) 19:15:44 ID:TRmSxTdk0
クワシンはこの2試合でチャンスを逃したかな
237U-名無しさん:2008/02/23(土) 19:15:54 ID:ARrOqnJmO
>>235
ゆかりんトップ下はリアルにありえるな
238U-名無しさん:2008/02/23(土) 19:20:01 ID:qVky1njbO
>>235
スタメンで2枚のトップ下はどうかな
アオか一誠か浩司のダブルボランチにユカか浩司のトップ下じゃないかね
239U-名無しさん:2008/02/23(土) 19:23:55 ID:X7J7NfiQ0
>>235
ぜいいん左利きか
240U-名無しさん:2008/02/23(土) 19:29:00 ID:xi8vqsc70
去年、鹿島に1-0で勝った試合は、クワシンのハードワークが勝利要因だから
ゼロックスもクワシン、平繁にハードワークさせて、疲れたところで久保、諭吉を投入かと
241U-名無しさん:2008/02/23(土) 19:41:13 ID:oUm/+/s10
練習試合で勝てないチームが本番で勝てるわけがない。

242U-名無しさん:2008/02/23(土) 19:45:08 ID:TRmSxTdk0
人のそろってない練習試合の結果はそんなにこだわらなくっていい
そんぐらいわかれ ニワカ
243U-名無しさん:2008/02/23(土) 19:46:05 ID:zVgvIR1O0
ニワカw
244U-名無しさん:2008/02/23(土) 19:53:22 ID:qXBxD29A0
本番の試合では、必ず人がそろってると思ってる方がニワカじゃまいか?
245U-名無しさん:2008/02/23(土) 19:54:50 ID:UvM57i6S0
おまえら稚拙な煽りに食いつき過ぎだろ
どんな煽りも右から左に受け流してたマグロ熊スレも今や昔か・・・
246U-名無しさん:2008/02/23(土) 19:55:08 ID:ARrOqnJmO
>>242
常にフルメンバー組めると思ってる方がニワカだろw
247U-名無しさん:2008/02/23(土) 19:55:21 ID:hFDXGFyy0
本番に間に合えばいいでしょ
フツーに考えて。
248U-名無しさん:2008/02/23(土) 20:05:23 ID:xD6gSlcf0
まぁシーズン開幕したらいろんなことがあきらかになってくるんだから
今はまったりゼロックスや開幕を待とうぜ
249U-名無しさん:2008/02/23(土) 20:05:26 ID:PfJbFS7tO
>>227
「去年なんて公式戦終盤でさえもブーイングするなとか日和見だったんだからさ」

磐田戦まではブーイング連発だったんだが。
いくらブーイング浴びせても効果ないから、徹底的に後押しする方向に変わった。
250U-名無しさん:2008/02/23(土) 20:07:03 ID:Mti1R10j0
さすがにリーグでユースが混じるようなことはないと思うがw
251U-名無しさん:2008/02/23(土) 20:08:10 ID:msksbMjHO
負けとくなら今のうちだよ
252U-名無しさん:2008/02/23(土) 20:14:51 ID:zVgvIR1O0
事実を書いたら、煽り扱いしてた
これまでが異常だったんだよ。


 目 覚 め ろ 広 島 !!


いま監督を変えないと、修正が本当に大変だぞ。
おれは広島の可能性を信じてる。

だが、それも正しいチーム作りがあってこそ、だ。
あの監督では、崩壊しかあり得ん。
253U-名無しさん:2008/02/23(土) 20:17:47 ID:hFDXGFyy0
監督は変えないほうがいい。
監督を変えたら可能性もクソもなくなってしまう。
よくかんがえろ
254U-名無しさん:2008/02/23(土) 20:18:21 ID:7md98fGd0
内田の代表でのプレーを見てると本気で腹立って来るが、
きっと他サポはデビュー直後の駒野をこんな気分で見てたんだろうなあ、と思うと、鹿サポの気分が何となく解って複雑な気分。
まあ、疲れれば疲れるほどこっちにとってはありがたいので、きっちりフル出場して帰ってきてもらいたいもんだ。
255U-名無しさん:2008/02/23(土) 20:18:42 ID:msksbMjHO
原付の人、トーン変えた?
256U-名無しさん:2008/02/23(土) 20:22:28 ID:SvU7i5+h0
2006年、川崎戦で怪我するまでの3〜4試合、ダバツの神ぶりは忘れない
257U-名無しさん:2008/02/23(土) 20:24:19 ID:sLuC0TMl0
>>255
トーン変えても滲み出るアホっぽさは変わんないのにな
258U-名無しさん:2008/02/23(土) 20:25:06 ID:o/34zX7V0
ナビスコ神戸戦も神だった
ダリオはサテでも腐らないし、明るいとこがいい

ただ、スタメン奪取してしあらくするとポカするw
259U-名無しさん:2008/02/23(土) 20:27:28 ID:AvHVTnJ7O
代表酷いな
なんつうか代表にはオシムの流れを組んだ監督が必要だと思うんだ
いやーどっかにいないんだかねぇ
どっかにいないかねぇ?
260U-名無しさん:2008/02/23(土) 20:28:07 ID:qVky1njbO
ダリオは日本語ぺらぺらだから通訳いらない
半年契約だけど延長出来るよう頑張れ
261U-名無しさん:2008/02/23(土) 20:30:38 ID:JrG5J2WS0
結構楽観的な人が多いけど・・・
2003年の開幕時と比較すると、仕上がりが遅いしけが人が多すぎる
あの時はスタートダッシュを決めたにもかかわらず、最終的にはヘロヘロだった

それなりの策を打つ監督ならいいけど、奴はそういうタイプではない
スタートで出遅れたら、このチームの脆さを考えると洒落にならんかも

奴の後釜はある程度目星をつけておいたほうがいい
まだ、開幕もしてないから取り越し苦労かもしれんが
262目覚めろ広島:2008/02/23(土) 20:31:50 ID:zVgvIR1O0
アホだのなんだの、俺を馬鹿にするのもいい。
だが、「相変わらず失点が止まらない、このチーム」の根本の原因が
監督にある事は確か。
最多失点で、J2降格という結果でありながら
監督続投という「ありえない選択」をしたこのクラブの非常識さ。

どこかでこのツケは、必ず払わされる。
さー、いつがいい?

シーズン前か?
シーズン序盤か?
シーズン中盤か?
シーズン終盤か?

答えは自明だろう。

つーか、おれは預言者なる人間とは別人だ。

263U-名無しさん:2008/02/23(土) 20:32:32 ID:vrTCoVtJ0
>>259
なんかよく見た攻められ方だよな・・・

攻撃面ではうちでいう「作戦は駒野」見たいなのがないから悲惨だし
264U-名無しさん:2008/02/23(土) 20:39:57 ID:X5bZuxRo0
>>263
わかるわぁw
265U-名無しさん:2008/02/23(土) 20:40:55 ID:PfJbFS7tO
>>262
広島西飛行場の一角に球団事務所というのがあるらしい。
問い合わせして、結果を報告してくれ。
それだけの熱い文が書けるなら出来る。気持ちが冷めることはないだろうか頼んだぞ。

266U-名無しさん:2008/02/23(土) 20:45:03 ID:zVgvIR1O0
>>265
なんでお前の頼みを俺が実行しないといけないのよ?
クラブに熱い文章で問い合わせろ、とか何が言いたいのかさっぱりわからん。
267U-名無しさん:2008/02/23(土) 20:46:07 ID:js3hQrn60
うちのトップ下も山瀬くらい決めてくれ…
268U-名無しさん:2008/02/23(土) 20:51:12 ID:hFDXGFyy0
>>262
意味不。
もし監督を解任したら1シーズンでの昇格は絶対無いと思う。
監督のサッカーの理解をもっと深めればいいサッカーはできると思う。


269U-名無しさん:2008/02/23(土) 20:53:39 ID:J2S7GhcrO
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
270U-名無しさん:2008/02/23(土) 20:53:57 ID:o/34zX7V0
預様www
271U-名無しさん:2008/02/23(土) 20:53:57 ID:AvHVTnJ7O
>>268
262の擁護じゃねぇがいいサッカーせんでもいいから勝たなきゃならねぇのがJ2だろ
272U-名無しさん:2008/02/23(土) 20:55:48 ID:hFDXGFyy0
そうですね。
でも監督を解任しないといけないのかなー
273U-名無しさん:2008/02/23(土) 20:57:48 ID:7md98fGd0
今は焦らなくてもいい(というか、今監督を代える云々の話をしても仕方ない)と思うけど、せめて一つは勝ってゼロックスに臨みたいよね。
やっぱり、開幕前に勝てないシーズンはそのまま結果出てない傾向はあるし。
一つ勝っておけば、「これで行ける」という方針はつかめるだろうけど……。
274U-名無しさん:2008/02/23(土) 20:57:55 ID:zVgvIR1O0
>>268
>監督のサッカーの理解をもっと深めればいいサッカーはできると思う。

去年の1シーズンつかって、理解できなかったサッカーは
何シーズンかけても理解は深まらない。

そういう事実の方が示されてるのに
なんで、あり得ない「さらなる理解の深化」なんていう可能性にかける?

気をてらわない、手元にある選手でできる
オーソドックスなサッカーをすれば勝てるのは
去年最終盤の数試合で示されている。


で も あ の 監 督 は そ れ を し な い け ど ね 。



今の広島の選手は十分クレバー。
普通の頭の人間がトップに立てば
チーム構築の完成に時間はそんなに必要ない。
275U-名無しさん:2008/02/23(土) 20:59:37 ID:o/34zX7V0
そのクレバーな選手がミシャを支持w

一番クレバーじゃないのは預様
276U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:02:41 ID:hFDXGFyy0
たった1・2シーズンで理解が深まるほど、単純なスポーツではない。
何そんなに焦ってんの?じゃあ聞くけど、どういうサッカーをしたらいいと思うの?
277U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:03:33 ID:zVgvIR1O0
>>275
得意げに「そのクレバーな選手がミシャを支持w」とか書いてるが
全選手の本心なんて誰にもわからん。

プロのクラブなら、そういう不確定なものでなく
冷静な目で、結果から判断すべき。

一部選手の支持(と取れる断片的な声)におびえて
プロの判断をしなかったクラブ首脳がだらしなかっただけ。

そこんところ勘違いしないように。
278U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:07:54 ID:wko9YZFo0




   こ   こ   で   す   か   ?


279U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:08:20 ID:o/34zX7V0
なんで開幕まであと少しってなったとこでそういうことを言い出すのかがわかんねw

サポカンで言えばよかったのに
280U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:08:23 ID:vrTCoVtJ0
>>264
守備面で言えば内田がハムで
そこでプレス掛からずにクロス上がって中は揃ってるのにシュート打たれてゴール

うん、昨年よく見た光景だな
281U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:10:37 ID:o/34zX7V0
オヒサルのハムの個人の目標からして、今年のハムには期待できる
とにかく動き回れ
282U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:10:54 ID:zVgvIR1O0
>>276
焦るにきまってる。
ことし昇格を逃したら、広島というクラブの存続にかかわる問題だ。
おれの望むサッカーは単純だ。

「モダンディフェンス」等の謎のフレーズでない
普通のサッカーができるチーム。

以上。


>>279
チームの事実を語るに、時期など関係ない。
つーか、サポカンと2ちゃんでレス付ける事に、なんの関係があるの?
283U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:11:04 ID:PfJbFS7tO
暇なんだろ。

キャンキャン喚くだけのカスたから、生暖かい目で見てやろうじゃないか。

284U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:12:54 ID:NwVa5akV0
ここかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:15:09 ID:zVgvIR1O0
>>283
いきなり「熱い文書で問い合わせろ」とか言うセンスが
意味不明。

2chで書き込む内容は全部クラブに問い合わせた結果を
添付せんとできない、なんて初めて聞いたぞ。
286U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:16:08 ID:1nnvj/c50
>>279
予様なんかサポカンに読んだら他の参加者から大ブーイングだな
287U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:18:17 ID:hFDXGFyy0
>>282
チームの存続はミシャなしでは無理だったと思うよ。
フツーのサッカーなんかつまらない。岡田ジャパンみたいなサッカーして勝てるのか??
J2をフツーに戦えるなら苦労さん。
288U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:18:35 ID:o/34zX7V0
預様にそんな勇気ありませんw
289U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:19:27 ID:hFDXGFyy0
ID:zVgvIR1O0
ちょっと冷静になろう。
290U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:21:02 ID:TRmSxTdk0
四様に冷静にとか言っても無駄w
真性基地外だからね
291U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:22:18 ID:hFDXGFyy0
>>290
やっぱりそうですよねーー
292U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:23:30 ID:1nnvj/c50
預様に一発キムチが出ればいいのにな
293U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:23:50 ID:zVgvIR1O0
>>287
なんでいきなり岡田ジャパンとか引き合いにでるのか
さっぱりわからんが、おれがやってほしいのは
「たのしい、つまらない」とか、そういうわけわからん視点はどうでもいい。

「頼りがいのあるサッカー」
「しっかりとしたサッカー」

であってほしい。

去年みたいな「ひ弱」で「もろい」サッカーは、もうしてほしくない。
あの変な戦術で一番苦労したの、選手だろう。
入れ替え戦第一戦後のカズみたいな、ぼろぼろに追いつめられる姿を
もう見たくない。

チームが負けてるのに、人望あるからとかで続投させたら
最後は選手の人間関係がズタボロになるの、確実じゃないか!
ああいう悲惨な状況をもう見たくない。

J2「だから」普通に、ちゃんと戦わないといけない。
294U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:24:31 ID:vrTCoVtJ0
>>292
つまり規制ということだな
出るんだろうか
295U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:24:56 ID:msksbMjHO
原付の人の様な自称別の人の言う事にも一理あるとは思う
オーソドックスとか普通のサッカーとか、逆に抽象的だな
DFに本職起用する他に、何がお望みよ?
296U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:27:09 ID:zRP1z6330
おまいら預様の相手は頼んだぞ
じゃあの
297U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:28:03 ID:OganRBAW0
浦和はグアム代表に19-0で勝ったみたいだけど
うちもこういう勝てそうな相手とやらないの?
298U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:28:14 ID:ARrOqnJmO
>>295
かまうなw
どうせ何のポリシーもないからw
299U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:29:15 ID:hFDXGFyy0
>>293
いちいちそんな長文・・・お疲れさんです。
変な戦術で苦労した、とか書いてるけど選手のほとんどは面白いサッカー
とかいって満足してると思う。俺は監督が変わっても成績はそう変わらないと思う。
ミシャのサッカーはレベルが高い。それにあわせるのはかなり時間がかかるし、大変。
300U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:29:32 ID:Mti1R10j0
C様が現れると爆釣だな

おもしろいから、お前らもっとやれ
301U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:35:31 ID:zVgvIR1O0
>>295
むしろ、「普通のサッカーってなんだったっけ?」と言うくらい
サッカー感が混乱してたのがミシャサッカー。

ミシャサッカーの全てが悪いわけじゃない。
でも、本来「向上するための手段」であるはずの変化球が
「目的化」した上に、結果がついてこずに混乱したのが
去年の広島。

バックからの組み立てを多用するとか
運動量を増やしてボールを運ぶとか、手段として正しい。

でも、全部「ゴールするため」のものなのに、肝心のゴールは
2トップの技術まかせだった。
このギャップを解消できなかった。

まず、全ては「ゴールの為」
つまり、FWだけでなく、中盤もまずパスでなく「シュート」を第一選択とするチームにする。

そして、パスサッカーで詰まった時に、足でつっかけられる選手を起用、
もしくは選手にそういうプレーを選択出来る判断力をつける。

書いてて、それこそ「あたりまえじゃん」てなことばっかりになってしまうが
そこに行きついてしまう。

去年、膠着したゲームで、ベンチワークがあった印象が全然ない。
選手交代って、そういうメッセージも含んだものだと思うんだが。

いまさら監督がそういう采配ができるとは思わない。
天皇杯をみてますます確信した。
302U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:36:02 ID:KbxttOcp0
しかし勝てないねえ
さすがに1年でJ1出来るのか怪しくなってきた
一ついえることは去年のこの時期より今年は確実に弱くなっている
マジで監督解任しないとヤバイんじゃないかと思う
303U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:37:25 ID:ARrOqnJmO
>>301
天皇杯のどういうところを見て?
304U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:39:29 ID:msksbMjHO
>>300
まあ本人かどうかは知らんけど
屋久島とか東海工業とか森崎親子とか
しょーもないキーワードも出てこないし(未だ未勝利には目を瞑る)
キャラ変えてるうちはまともに相手出来るんじゃないの?
305U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:41:15 ID:o/34zX7V0
>>302
去年も国内クラブ相手には勝てなかった
そして、去年やった欧州クラブは大したことない
ましてや、主力が4人も離脱

これじゃあ参考にならんだろw
306U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:43:29 ID:ARrOqnJmO
>>302
去年と比べるのはどうかと思うが

このまま選手が離脱しまくりだと厳しいのは確か
307U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:43:53 ID:8Hk1koqU0
監督変えたらよくなると思ってる奴がいるけど
この状況だと監督変えたところで何も変わらんと思う
308U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:44:14 ID:tRqHzer3O
イジリーは?
309U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:48:17 ID:TF3n+IKa0
ttp://www.toto-dream.com/index.html
これはびっくりw
310U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:49:28 ID:zVgvIR1O0
>>303
シーズン終盤もほとんどスタメンを変えずに
しかも入れ替え戦も、2戦目でやっとちょこっと選手を変えた程度の
「選手じゃどうしようもない、チーム構造の変化」まさに、監督にしかできない部分
の仕事、そこに批判が集中してた。
それをどこまで監督が変えられるか、試された天皇杯。

決勝までの、シーズン終了後の「ストレスのない試合」
では、先制したガンバ戦でもそうだが、交代枠をしっかり使う。
でも、それはどの監督でもできること。

決勝戦、鹿島戦で、先制されたあの試合。
見事に鹿島に試合を支配された後半ですら、なかなか動かない。

事態の展開があれほど必要とされたのに。

やっと動いたのが77分。

こりゃ駄目だ、と思ったね。


そういう「誰かがリスクを取るべき時間」に率先して動ける人間こそ
監督なのに、彼にはその判断力がない。
311U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:51:37 ID:2z3Sopea0
どんだけボケりゃ気が済むんだzVgvIR1O0はw
312U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:52:20 ID:Pcg2cszz0
いきなりキムチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
313U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:54:39 ID:o/34zX7V0
>>310
交代する勇気のない@でも昇格できたw
314U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:54:51 ID:zVgvIR1O0
真面目に語れば、預だの、ぼけだの、煽りだの言われる。

なんつー状況。

まあ、こりずに書くがな。
今日はもう疲れてきたわ。

広島好きなら、練習試合でも、シーズン前に負けたら
焦るのが自然だろうが!
しかも2回目のJ2やぞ!!


目覚めろ広島!
即刻監督変えて、普通のサッカーをしてくれ!!
315U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:55:58 ID:reHPZj+R0
ヤレヤレ…
316U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:56:14 ID:zVgvIR1O0
>>313
@の時に、フラットな中盤とか変化球かましたシーズンの
辛さをもう忘れたんか。

一部だけ上げ足とって、現実から逃げるな。
317U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:58:14 ID:o/34zX7V0
>>316
フラットな中盤がふつうのサッカーじゃないw
318U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:59:36 ID:ARrOqnJmO
>>316
それはお前w

フラットな中盤とか誰も言ってないw
319U-名無しさん:2008/02/23(土) 22:00:12 ID:zVgvIR1O0
>>317
選手がそのなかで生きてこそのシステム。

あの時の広島にとって、プレーしきれないフラットな中盤が
変化球以外のなんだっただろうか?

320U-名無しさん:2008/02/23(土) 22:04:38 ID:o/34zX7V0
>>319
まあ@は狂ってたと思うよ

じゃあ、天皇杯で選手がシステムの中で生きてたんだが、それでも解任なのか?
J2のクラブに今すぐ来てくれる、条件を完璧に満たしてくれる監督って具体的に誰?
321U-名無しさん:2008/02/23(土) 22:04:43 ID:8hOEdH/vO
今年はセットプレーからの得点が増える気がして

w k t k

↑スペースあけるのは流行りか?
322U-名無しさん:2008/02/23(土) 22:13:32 ID:zVgvIR1O0
>>320
広島の試合しか見てないおれに、そこまでの知識は無い。
そこはクラブがプロの眼で選んでくるべき仕事。

おれは、とにかく「降格させた監督続投」という異常事態でなければいい。

天皇杯はシーズンと別の大会だろ?
天皇杯じゃなくて、ナビスコで決勝まで言ったなら評価対象になるよ。

いま、広島が欲しいのは、「短期のカップ戦で決勝まで行ける監督」
じゃなくて「長いシーズンをじっくり戦え、勝負所でリスクを取れる監督」
なんじゃないの?
323U-名無しさん:2008/02/23(土) 22:14:24 ID:ARrOqnJmO
コーナーのキッカーは浩司かハンジェに任せて、ゆかりんには中に入ってほしい
ゆかりん、モリツァ(ダリオ)、マキ、イリアン(上がらないかもだが)が並べばかなりの驚異
324U-名無しさん:2008/02/23(土) 22:14:45 ID:PciqDFUL0
シーズン開幕直前に監督交代とか言い出す馬鹿はしんでいいよ
325U-名無しさん:2008/02/23(土) 22:18:28 ID:w4490ZHKO
広島はパスが多いチームで驚いたって、どういう意味?
もっと打ちゃ〜いいじゃんってこと?
326U-名無しさん:2008/02/23(土) 22:19:12 ID:ARrOqnJmO
>>322
それを、なぜ天皇杯直後にも言わなかったの?
今書くのがダメとかじゃなくて、その時期に書くのがベストだと思うのだが

あと、ナビスコの扱いがいまいちわからん
予選突破はJで上半分に入ったってことだから、それは評価出来るだろ
327U-名無しさん:2008/02/23(土) 22:19:50 ID:ARrOqnJmO
>>325
縦ポンとかドリブルしないってことでしょ
328U-名無しさん:2008/02/23(土) 22:22:10 ID:jGqbyiD90
今、上手くいってないんだから、とにかくリセットしろ。
それでも上手くいかなかったらまたリセットしろ。


って、ただのゲーム脳やん。
329U-名無しさん:2008/02/23(土) 22:22:46 ID:ETfoLwyU0
誰かユキッチに
「愛称は諭吉だと日本で最もレベルの高い私立大学を作って
紙幣にも描かれている偉人の名前になります。由香だと日本では女性の名前になります。
湯木っちだと温泉のPRになります。有希っちだと対有機生命体コンタクト用
ヒューマノイド・インターフェイスになります」
って教えてあげればいいのに。
330U-名無しさん:2008/02/23(土) 22:23:32 ID:GizODhM70
>>322
現実から目を逸らすな。
この時期に監督変えても何もいいことはない。
シーズン始まって結果が出ないならやむを得ないが、
今年チームを任せるとなった以上今の時点で何を言っても詭弁。

ついでに聞くが
たかがアジアのきれっぱしの2部リーグなんぞに
来るような優秀な監督が居ると思うのか?
それこそ思い上がりってもんだw
331329:2008/02/23(土) 22:23:34 ID:ETfoLwyU0
×湯木っち→○湯来っち
332U-名無しさん:2008/02/23(土) 22:24:23 ID:o/34zX7V0
今この時点で監督を変えたところで、昇格の可能性は下がるだけ
333U-名無しさん:2008/02/23(土) 22:27:23 ID:F8YmN9X70
>>322
降格決定のタイミングで解任だと、
今年の千葉なみに継続性が無くなったと思うんだが、
そんな状態で1年でJ1復帰できたクラブっていうのを
不勉強な俺に教えてください。

京都もセレッソも1年で復帰したときは
降格監督の首切ってないと思うんだが。

うちの前回の小野は、秋にコーチとして協会からゲトして
実質的に建て直しやってたからスライドしたわけだし。
334U-名無しさん:2008/02/23(土) 22:28:19 ID:PciqDFUL0
ミシャが相手チームにコンタクトとってくれなきゃユカはとれなかったんかな
335U-名無しさん:2008/02/23(土) 22:30:40 ID:o/34zX7V0
>>333
石崎柏
バクスター神戸

降格決定のタイミングで切るのなら理解できる
このタイミングで解任とか言ってるのは異常w
336U-名無しさん:2008/02/23(土) 22:32:41 ID:hFDXGFyy0
だれも書き込まんなー
337U-名無しさん:2008/02/23(土) 22:37:12 ID:j5U+G7c80
まあそんなにあせらなくても
第1クール中に解任されるでしょ。
生暖かく見守りましょう。
338U-名無しさん:2008/02/23(土) 22:37:28 ID:Lyu+kKXp0
■日時
2008年3月2日(日)11:00〜16:00
※選手参加は、14:00〜16:00
※選手サイン会の整理券は、先着390名様に12:00より配布いたします。

■会場
広島駅南口地下広場(広島市南区松原町9番地)






これってようするにエールエールの地下の大画面あるとこのことでOK?
339U-名無しさん:2008/02/23(土) 22:37:30 ID:Pr7K0l7o0
SFC統一ヘビー級タイトルマッチ

ウラジミール対大森
340U-名無しさん:2008/02/23(土) 22:37:43 ID:zVgvIR1O0
>>326
いや、書きまくったよw
天皇杯前にも。

俺意外にも、たくさん書いてた。

でも、結局クラブが決断してしまえば、それでチームは動いてしまう。
年パスの更新放棄? 広島支えたいのに、そんな事は出来ない。
スタジアムに行くの拒否? ばかな! 足は自然にBAに向かってしまう。

監督更迭希望と書いたら、釣りだの、時期がおかしいだの
全然関係ないやん。

いつだってチームの事は心配だし、PSMで負ければ、やっぱ監督いかんだろ
と書くのも当然だろ。
そこに煽りだの、時期だのレスされても、「なんでいかんの?」としか思えない。

最大の問題は「失敗した監督続投」って点だろ。
ここを解消せずに突っ走ったんだから、そこれを容認するやつは
それなりの批判を受け入れる覚悟と共にいてほしいが
妙に「時期が悪い」とか「可能性」とかで開き直ってくる。

そっちのほうが筋が通ってないと思うんだがねえ。
341U-名無しさん:2008/02/23(土) 22:39:58 ID:zVgvIR1O0
>>330
どんなリーグでも、真剣にやってる監督はいる。
情熱や人情だけで評価する事のほうがプロへの仕事して失礼。

J2だって、立派なプロのリーグ。
それを「たかがアジアのきれっぱしの2部リーグ」とか書いてしまう事の方が
あまりよくないと思う。
342U-名無しさん:2008/02/23(土) 22:40:01 ID:d5V33GUT0
練習試合の結果で右往左往してる馬鹿は消えろ
343U-名無しさん:2008/02/23(土) 22:40:05 ID:hFDXGFyy0
ID:zVgvIR1O0
選手交代をしなかったらだめだと思ったて・・・。何じゃそりゃwww
そんなに焦ってどうかしたのwww。お前がない言おうが監督は変わらない。
しかもミシャのもとですでにチームは始動している。いまさらうっとうしい。この時期はもう解任とか
言っている場合じゃないだろう。そんなことはシーズンoffとかに家よ。
344U-名無しさん:2008/02/23(土) 22:41:18 ID:o/34zX7V0
>>340
今日くらいうざいほど目立つくらいに書いてたか?

どうせ「チャントがダサい」とか書いてたんじゃないのか?
345U-名無しさん:2008/02/23(土) 22:42:35 ID:d5V33GUT0
だんだん主張ががよわくなってるww
涙目で書き込んでるだろうな
346U-名無しさん:2008/02/23(土) 22:42:55 ID:zVgvIR1O0
>>343
「言ってる場合じゃない」

これが一番理解できない。
去年はシーズン通して、それに似た台詞をこのスレでみた。

関係ねーよ。
サンフレッチェを語るのに、時期も内容も、関係ない。

内容の良し悪しはあれども、
「この時期にはこの事について」
「この時期には、この内容について」
なんて決まりは、絶対にないね。
347U-名無しさん:2008/02/23(土) 22:43:48 ID:Lyu+kKXp0
http://yosou.yahoo.co.jp/yoso.html?yoso=2459


酷い倍率だ…
完全に舐められてる
348U-名無しさん:2008/02/23(土) 22:45:50 ID:o/34zX7V0
内容が悪すぎて話しにならんのよwwww
349U-名無しさん:2008/02/23(土) 22:46:34 ID:zVgvIR1O0
>>344
あの時期のスレの勢いを覚えてるだろ。

みんな俺みたいだったよ。

書き込みの「仕方」や「時期」とかどうでもいいだろ。

降格監督を続投させた事を「しょうがいない」意外で受け入れられる理由を
解任反対派は書き込めばいいのに、関係ない部分にこだわる。




もう慣れ合いスレの熊スレを正常と思うな!

不満を吐け!
意見をぶつけろ!!
馴れ合いに満足するな!!!
350U-名無しさん:2008/02/23(土) 22:47:13 ID:ARrOqnJmO
>>346
語るのは別にいいが

内容が中学生レベルに悪いw
351U-名無しさん:2008/02/23(土) 22:47:43 ID:hFDXGFyy0
>>346
はああああ??
時期は関係あるよ絶対。この時期に監督を解任するチームがあるか??
それと一緒でこの時期にお前が監督解任とか言ってることはおかしいことなの。
キャンプ中に監督解任とか言うかね?普通。練習試合の結果でいちいち騒ぐなよ。
352U-名無しさん:2008/02/23(土) 22:47:50 ID:zVgvIR1O0
>>350
ほら、そうやってどうでもいい部分ですかす。
353U-名無しさん:2008/02/23(土) 22:49:46 ID:zVgvIR1O0
>>351
最多失点でJ2降格の監督が、続投
なんて時点で十分「そんなチームあるか??」だと俺は思うね。
キャンプ中の解任が妥当なら、やればいいだけ。


だが俺にそんな力は

 無 い
354U-名無しさん:2008/02/23(土) 22:54:26 ID:ARrOqnJmO
>>349
前に『携帯サイトなんて入らねえよ』とか言ってたやつか?違ったらすまん


主力選手の多くは『この監督でJ1に戻る』と言っている
それに俺は同調した

多くのサポ含めてクラブ全体が『ミシャと共にJ1へ』という雰囲気になっていることを『馴れ合い』と言うのなら、別に『馴れ合い』でいいよ
そして、今このタイミングで解任するのは適当な時期ではないと思う
355U-名無しさん:2008/02/23(土) 22:54:38 ID:+T86tHRt0
バカばっかり。
356U-名無しさん:2008/02/23(土) 22:56:20 ID:ARrOqnJmO
>>352
どうでもよくない

>内容の良し悪しはあれども、

この部分に対して
『内容が悪すぎる』と言ってるの
357U-名無しさん:2008/02/23(土) 22:58:30 ID:j5U+G7c80
ブログでやればいいじゃないかな?
持論の展開は。
358U-名無しさん:2008/02/23(土) 22:59:54 ID:GizODhM70
>>340
すまんな。
書いてる内容のレベルが低すぎて覚えてねーわ。
359U-名無しさん:2008/02/23(土) 22:59:55 ID:Anek/xOG0
多数のスレ住人とは違うが、俺は「目覚めろ広島」派だな。
この監督では昇格は難しいと感じるし、せいぜい3位に滑り込むのがやっとだと感じる。

実際キャンプでも昨年のウィークポイントは解消されていない。
しかも森脇CBとか昨年やらかした非適材適所を繰り返している。
それでも結果が出てればともかく、あれだけ多くの練習試合でまだ未勝利。
怪我人の多さがエクスキューズになってるから、そこまで皆深刻に考えていないのかもしれんが。

解任するなら早い方がいい。
ただ、このタイミングで解任するのは非常に困難な事は理解できる。

それでも、やるなら早い方がいい。
360U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:01:56 ID:wzWi2yS60
相変わらずくだらねー事やってるんだなw
361U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:03:01 ID:hFDXGFyy0
ID:zVgvIR1O0
最後は、「そんな力俺には無い」かよ・・・。何打それ。結局弱気wwww
結局は何を言いたいの? ミシャ本人に言ったほうがいいんじゃない
362U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:03:04 ID:d5V33GUT0
BSでやって試合ってアーセナルのホーム?
いいスタジアムだねぇ このスタでサンフの試合を毎試合見れたら幸せだな
363U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:04:47 ID:o/34zX7V0
>>359
今時点での解任は選手が納得しないよ
お前が早期の解任を願うのなら、開幕から連敗しまくってミシャが暴走することを祈ることだな
そうすれば、選手も納得するだろ

そのかわり、上位に離されるが
364U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:06:21 ID:OganRBAW0
>>362
バーミンガムのホームだよ
365U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:08:15 ID:d5V33GUT0
>>364
そうなのか
プレミアのスタジアムはいいスタジアムばっかりだ
366U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:09:53 ID:ARrOqnJmO
>>363
そうだよな

結局のとこ、ミシャで勝ちまくるのが1番良い
とりあえず、最初の10試合で最低でも6勝がノルマ
367U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:10:12 ID:Anek/xOG0
>>363
そこがジレンマなんだよ。
シーズン中に監督が解任される事態になれば、既に昇格は絶望的になっている。
かといって、ミシャでズルズル行っても、昇格は難しい。

でもクラブ的には何としても1年でJ1復帰しなければならない。
もし昇格できなければさすがに主力は出ていくだろうし、暗黒時代到来となる。

なんつーか、ミシャ=長嶋茂雄。カリスマはあるのかもしれんが、成績は期待できない。
長嶋茂雄時代の巨人ファンも似たようなジレンマを抱えていたのかな?
でも巨人は金満で好きなだけ補強できたしな・・・・
368U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:11:24 ID:Lyu+kKXp0
第1クールは14勝1分がノルマ
1敗でもしたら即解雇
15勝したらその時はじめて認めてやる
369U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:13:08 ID:Pr7K0l7o0
>>368
内館牧子さんこんばんは
370U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:13:48 ID:ARrOqnJmO
>>368
お前、どうしようもないくらいバカだなw
371U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:14:49 ID:o/34zX7V0
>>368
釣りだとしたらワリと高度だなw

まあ熊爺だろうが
372U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:15:07 ID:T3N/Z5qZ0
それにしても、何でもっと弱いチームと練習試合しないんだろう?
373U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:16:06 ID:ARrOqnJmO
>>368
もし怪我人が全員復帰して、オシムとかカペッロが監督になったとしても無理w
374U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:21:39 ID:JrG5J2WS0
4節終了時で勝点4以下の時には問答無用
6以下のときは、最後通牒
1クール終了時で20以下でもサヨウナラ
375U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:22:54 ID:Lyu+kKXp0
>>373
前回川崎とか新潟とかがいたレベル高い時でも出来たのに、
雑魚しかいない超低レベルの今のJ2で出来ないわけがないだろ
常考
376U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:24:14 ID:ARrOqnJmO
>>375
おまえ、よくそんな知識で偉そうに出来るねw
少し冷静になれ
377U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:25:10 ID:o/34zX7V0
>>375
何言ってんの?w
1クールで15勝?だれがどうかんがえても無理w
378U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:29:28 ID:hFDXGFyy0
>>377
>>375はJ2をなんにも知らないやつだろうきっと・・。
379U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:30:55 ID:F8YmN9X70
>>335
柏は頭に残ってたけど、バクスターのときもそうか。
ありがとうです。

>>353
ある程度戦い方が計算できる場合、
新戦術で0からスタートさせるよりもリスク少ないから
降格監督が継続することは結構あるけど。

キャンプで怪我人8人で予備につれてったユース組
フル参加とかいう状況でトップが出遅れてる状況を知った上で
今のTMの結果見て解任とか言う書き込みがある時点で
十分「そんなサポいるのか??」だと俺は思うね。
そんなサポが居るとすれば、勝手に騒いでればいいだけ。

だが俺にそれ対するスルー力が

無かったwww
380U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:33:20 ID:IG6ba05Z0
いい加減厨野良厨に餌付けすんのやめれ。
住み着くだろ。
381U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:33:47 ID:d5V33GUT0
練習試合の結果でごちゃごちゃ言うやつが一番むかつくわ
他サポのあおりなのか?
382U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:36:03 ID:Lyu+kKXp0
>>378
お前は前回俺らが第1クール無敗だったことも知らない新参だな
383U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:36:11 ID:ARrOqnJmO
>>381
単にスコアだけ見て言うやつ多いね
つか、川崎相手に2-1は凄いとおも
384U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:37:47 ID:Lyu+kKXp0
テセ様と剣豪のいない川崎なんかに負けて何が凄いんだか…
385U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:40:39 ID:vPVqjHfoO
>>383
何、この負け犬

こんなのがサポだから後発クラブに追い抜かれるし、
二度も二部落ちするんだよ

情けねえ〜…
386U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:41:17 ID:d5V33GUT0
こっちもカズモリツァ柏木いないんだがあっちはジュニーニョフッキいたし
387U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:41:23 ID:o/34zX7V0
>>382
だから、冷静に考えろ

冷静に対戦表見ろ

その上で大口叩けww
388U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:43:02 ID:o/34zX7V0
>>384
陽介様とカズとアオとモリツァの居ないJ2クラブが優勝候補の川崎に一点差で負けて何が凄くないんだか・・・
389U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:45:20 ID:nWqv58b0O
>>388
お前が思うサンフってそんなもんなんか
390U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:45:39 ID:ARrOqnJmO
>>385
お前みたいに1クール15試合もあると勘違いするやつが居るから(ry

どうせ涙目でID変わるまで出てこないんだろ?w
391U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:47:04 ID:o/34zX7V0
>>389
冷静に考えてそうだと俺は思うが

川崎とイーブンでやれるとはとてもじゃないが思えん
392U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:47:13 ID:Qy4O7Hle0
バカばっかり。
393U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:47:29 ID:hFDXGFyy0
>>390
ざまあみろ
394U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:47:55 ID:o/34zX7V0
>>390
あーあ、ばらしちゃったw

本気で15試合だと思ってたんだろうかw
395U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:50:14 ID:o/34zX7V0
熊爺が涙目になりながら弁解↓
396U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:52:28 ID:ekrj9PlN0
自クラブの監督・選手・フロント・ファンとひたすら戦い続ける。
それが基地外クオリティ。
397U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:54:01 ID:ARrOqnJmO
ID:Lyu+kKXp0の弁解マダー?
398U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:56:51 ID:iMsIEgUJ0
テセに何故か様がついてるのは狙ってやってんのかな〜
399U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:57:32 ID:Jj6m7axz0
今日は特別荒れてんなぁ
400U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:58:01 ID:Lyu+kKXp0
とにかく全勝しないと俺の権力で辞めさせるからな
401U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:58:33 ID:Wamk7TQQ0
>>379
すぐサポ論に展開するのがお前の悪い癖だ
402U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:58:39 ID:reHPZj+R0
4/20のホームの甲府戦終了時で
3位以内じゃなかったら考えたほうが良い。
403U-名無しさん:2008/02/24(日) 00:00:29 ID:Lyu+kKXp0
>>402
得失点差はともかく、
勝ち点において首位もしくは首位と同列じゃなくなった時点で即解雇決定
404U-名無しさん:2008/02/24(日) 00:01:24 ID:F8YmN9X70
>>401
>>379>>353 のレス模倣しただけじゃね?
405U-名無しさん:2008/02/24(日) 00:03:35 ID:caY9wl5x0
白熱してるじゃないか
俺も参加するぜ
406U-名無しさん:2008/02/24(日) 00:08:28 ID:qMmZq4UUO
>>400
試合数すら知らないおまえにそんなこと言える権利はないw
407U-名無しさん:2008/02/24(日) 00:09:58 ID:uqFCvFFR0
ここまで当然のように失点しまくってるな。
不安にならないほうがおかしい。
広島を地獄に叩き落としたあのおっさんで大丈夫なのか。
開幕が怖くてたまんねえよ。
408U-名無しさん:2008/02/24(日) 00:20:18 ID:DuyzgvoB0
まあリアルに想像するとして、
スーパーカップは0−3ぐらいで敗戦。
J2は最初の10試合ぐらいで4勝2分4敗のイーブンぐらいで中位をキープ。
上位からは離された状態。しかしこの辺りで主力が完全復帰する。

これでサポが耐えて信じられるかどうかだな。
409U-名無しさん:2008/02/24(日) 00:20:49 ID:3m8gWhyO0
夢の1クール15勝ですね
すばらしい、やはりサンフサポはすばらしい
達成の暁にはギネス申請を代行させて頂きます
410U-名無しさん:2008/02/24(日) 00:21:51 ID:IYkFGxCx0
現実7勝6分2敗くらいだろ、1クール
411U-名無しさん:2008/02/24(日) 00:23:07 ID:Cd0K2umD0
>>408
1敗→ペトロ解雇
2敗→織田解雇
3敗→本谷解雇
4敗→デオデオ解雇
412U-名無しさん:2008/02/24(日) 00:23:16 ID:eFk16l+s0
あれ?なんで昨日こんなにのびてんの?
川崎に2−1負けがそんなに羨ましいのか?
413U-名無しさん:2008/02/24(日) 00:23:27 ID:5XZrD0ot0
選手名鑑買おうと思ってるんだけど、ユキッチ出てるんでしょうか?
414U-名無しさん:2008/02/24(日) 00:23:37 ID:Atn9IVLF0
うちがJ2で負ける要素が見当たらない。
415U-名無しさん:2008/02/24(日) 00:24:49 ID:NI8aUH9/0
14試合で15勝してこそ本物の強さだろjk
416U-名無しさん:2008/02/24(日) 00:25:30 ID:WEnpK5L/0
佐藤寿・久保の2トップ好感触 宮崎キャンプ
http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw200802240082.html

そういやさんまが帰ってきたから今年は「佐藤寿」表記になるのか
417U-名無しさん:2008/02/24(日) 00:26:14 ID:DuyzgvoB0
>>410
>>411
そんなに勝てるわけがない。
少なくとも最初の数試合は、ほぼ今の状態で突入することになる。

>>414
既に甲府に負けてますが・・・・・
418U-名無しさん:2008/02/24(日) 00:27:39 ID:Npb8jwcu0
そこそこ連勝して
そこそこ連敗して
そこそこの順位で
J1昇格失敗しそう
419U-名無しさん:2008/02/24(日) 00:28:24 ID:O3YI+P6+0
>>417
1クール15試合っていうネタだってw
420U-名無しさん:2008/02/24(日) 00:29:16 ID:eFk16l+s0
カズが戻って来るまでJ2上位レベルの相手には失点するとは思うが
それにしてもこのスレネガキャンIDが多いなw
421U-名無しさん:2008/02/24(日) 00:29:57 ID:Npb8jwcu0
ポジティブになれる要素がねーもん
422U-名無しさん:2008/02/24(日) 00:34:41 ID:IYkFGxCx0
糞最悪連敗の状態でも天皇杯ベストの湘南に3−0と余裕で勝つ。
なめてるわけぢゃないがそんな相手がゴロゴロといるのがJ2という現実
423U-名無しさん:2008/02/24(日) 00:36:18 ID:krDj557n0
ペトロヴィッチ監督続投こそが最大のポジティブ要素だ!
424U-名無しさん:2008/02/24(日) 00:46:28 ID:1IPXEMOO0
そんなことだから広島県人はネクラって言われるんだよ
425U-名無しさん:2008/02/24(日) 00:50:43 ID:IYkFGxCx0
スパ坂でフロンターれ戦
426U-名無しさん:2008/02/24(日) 00:51:41 ID:KjxbZle20
携帯によると、現時点で寿人にとっての相棒は平繁なんだな
427U-名無しさん:2008/02/24(日) 00:54:52 ID:wp2dOhmu0
>>413
載ってないよ。
予想で13/15は1・2位にあげてたね。当然か。
428   :2008/02/24(日) 00:54:57 ID:IPAtrzxHO
夜の可部線てキセルし放題だな。
429U-名無しさん:2008/02/24(日) 00:56:08 ID:+nYPLgIV0
夜の布駅はいい風情だよ
430U-名無しさん:2008/02/24(日) 00:56:21 ID:Bg0Y6b8X0
>>333
降格監督って言ってもシーズン途中からでしょ、その京都もセレッソも
ペトロはシーズン頭から指揮して降格、翌シーズンもだからね

>>367が長島さんの名前出したから>>368が長島さんの真似したんじゃないかなw
431U-名無しさん:2008/02/24(日) 00:59:41 ID:jiHaX0s50
うちにはチアリーダーは来ないの?
432U-名無しさん:2008/02/24(日) 01:00:58 ID:29/pjRL5O
>>426
現段階では順当だと思われる。
久保はまだ5割りの出来と考えた方がいいし、ユキッチはまだ合流したばかり。

433U-名無しさん:2008/02/24(日) 01:02:32 ID:AZ2b9tCS0
1・2位 大阪・甲府
3位  広島

良くてこの順位だな
ミシャのままで自動昇格はありえない
434U-名無しさん:2008/02/24(日) 01:04:47 ID:/Cry3Mmc0
三原も雪っち。。
435U-名無しさん:2008/02/24(日) 01:10:05 ID:eFk16l+s0
雪うらやましいっち
436U-名無しさん:2008/02/24(日) 01:12:21 ID:o2nIi8/Y0
キャンプの選手起用が無茶苦茶
ユースの選手ばっか使いやがってふざけてるのか?
未だに形が見えてこない
ストッパー戸田やリベロ高萩とか頭弱すぎるぜ
そもそも何で3バックにこだわるのか意味不明
糞ビッチの頭の中は10年前のままなんじゃねぇの?
437U-名無しさん:2008/02/24(日) 01:16:45 ID:mLgiBcJG0
4バックにしたってセンターがいねーだろ、盛田にセンターができると思ってんのか
真ん中ストヤンと槙野しかいないし、ストヤンのプレー見る限り3バックのほうがあってそう
438U-名無しさん:2008/02/24(日) 01:21:58 ID:wPWk6peK0
>>436
逆に4バックにこだわる理由を言ってほしい
俺は4バックの方が好きだが、今の広島は3バックの方がいいと思う

あと、戸田さんの経歴知らずに叩くのはやめろ
DF薄い現状では大事な選手だ
439U-名無しさん:2008/02/24(日) 01:23:48 ID:eFk16l+s0
ほっとけ
440U-名無しさん:2008/02/24(日) 01:24:33 ID:tr3kRoef0
逆に3バックに固執する理由もよくわからんが。
ストヤン、槙野センターで、一度でいいから4バック試してからダメだしするなりしてくれりゃいい

なにも試さずにことさら3バックに固執するから柔軟性がないとか、頭弱いとかいわれる
441U-名無しさん:2008/02/24(日) 01:27:01 ID:s1b7iYbyO
>>436
ユースっ子がいなかったら試合出来なくね?
というか、練習試合でトップの選手を酷使して壊したいのか?
442U-名無しさん:2008/02/24(日) 01:28:54 ID:AZ2b9tCS0
盛田に4バックのセンターはきついと思うから左サイドバックで
443U-名無しさん:2008/02/24(日) 01:29:58 ID:xR0mBQM20
どちらにしろDF足りねえよな・・・
ベンチに置いておいて計算できるDFが一人くらい欲しいな・・・
444U-名無しさん:2008/02/24(日) 01:35:13 ID:5XZrD0ot0
>>427
情報サンクスです
445U-名無しさん:2008/02/24(日) 01:35:20 ID:wPWk6peK0
MFの枚数考えると4バックの方がいい気がする
だけど、ストヤン・槙野の攻撃参加が難しくなることと、SBが慢性的に少ない(候補はダバツと29だけだと思う)
まぁ、柔軟な采配をしてほしいのは事実だが…
446U-名無しさん:2008/02/24(日) 01:35:33 ID:AZ2b9tCS0
戸田はカバーリングタイプじゃないから、
ストッパーは見てみたいと思ってた
トルコで一度試したみたいだけどどうだったんだろうね
447U-名無しさん:2008/02/24(日) 01:38:42 ID:wpDNoKFb0
>>427
すごい数字だな こりゅ多分昇格大丈夫だ
448U-名無しさん:2008/02/24(日) 01:41:37 ID:s1b7iYbyO
昨シーズン、試合終盤にCB1人(主にモリツァ)外して
平繁投入→結果4バックって展開が何度かあったよね(´・ω・)
449U-名無しさん:2008/02/24(日) 01:43:32 ID:AZ2b9tCS0
>>445
無理にCBに攻撃参加させなくてもいいよ
今の戦術だと、CBが上がって、ボランチが後ろに下がるけど、
守備だけじゃなく攻撃もできるボランチを使えばCBを攻撃参加させる必要はないよ
450U-名無しさん:2008/02/24(日) 01:44:34 ID:mLgiBcJG0
去年は試合途中でたまに4バックに変えなかったっけ?
正直槙野やストヤンの攻撃を考えると始めは3バックで
状況に応じて4バックに変えるのがいいと思うけど
451U-名無しさん:2008/02/24(日) 01:45:31 ID:PWNHV/p2O
3-5-2だからって絶対アウトサイドを置く必要はない
豊富な中盤を生かすなら
   寿人  久保
  浩司 諭吉 陽介
   カズ  アオ
452U-名無しさん:2008/02/24(日) 01:53:03 ID:tr3kRoef0
去年の4バック使用は点差で負けてて攻撃の枚数増やすための、
あくまで臨時処置としてのぶっつけ本番的意味合いがつよい

それをもってオプションに4バックがある、柔軟性があるというのはどうかと思うぞ
4バックの練習をしてるという情報もないしな
453U-名無しさん:2008/02/24(日) 01:54:32 ID:avXy8MRk0
>>449
DF陣に無理に攻撃参加させてるんじゃない。
いつの間にか攻撃参加しちゃってるんだよ!
454U-名無しさん:2008/02/24(日) 01:56:05 ID:apAUuLY9O
他サポですが、広島のことも大好きで応援してあます。
ゼロックスは久保選手は出そうですか?
すみませんが、教えてぐたさい。
455U-名無しさん:2008/02/24(日) 01:56:22 ID:wPWk6peK0
4バックというか2バックに近いかも
服部と駒野が下がっていたというと微妙な気もするし

それとは話が別かも知らんが、パワープレー時はカズとストヤンの2バックだったな
456U-名無しさん:2008/02/24(日) 02:00:23 ID:tr3kRoef0
>>454
出る確率は50%
457U-名無しさん:2008/02/24(日) 02:02:46 ID:wPWk6peK0
>>454
おそらく出ると思うよ
現状では試合内容は厳しいと思うし、一発勝負だから勝つために後半途中からというのは十分考えられる
…まぁ、他に交代選手がいないぐらい厳しいというのが本音だけど
458U-名無しさん:2008/02/24(日) 02:12:33 ID:d19FAhPN0
レギュラーのバックは ダバツ ストヤン ミスター が今のコンディションやらを鑑みるとベストかな
459U-名無しさん:2008/02/24(日) 02:38:12 ID:qMmZq4UUO
一昨年の鹿戦での、アオのロングで先制した後のダリオとトタさんとカズの鬼ポゼッションが忘れられない
先制すれば、ダリオとイリアンと浩司で焦らして勝てるかもね
先制されたら逆にそれをやられて終わりだが
460U-名無しさん:2008/02/24(日) 02:46:16 ID:Bh9FXEG1O
余所を心配してる場合じゃないけどさ
代表抜きとはいえ、川崎は今日の出来じゃ残留争いじゃね?
後ろでパスが回らない去年のうちみたいだったよ
あれで回りが優勝候補とか本人達がタイトル獲得言ってるのが不思議
461U-名無しさん:2008/02/24(日) 02:46:38 ID:s1b7iYbyO
>>452
「何で今更4バック?時間無いのに…('A`)」って選手に不信感が湧いてきそうだが
462U-名無しさん:2008/02/24(日) 02:51:54 ID:stV/CYSH0
単純に3バックでも守れないのに
4バックにしてどうするんだって話だな
463U-名無しさん:2008/02/24(日) 02:58:04 ID:mLgiBcJG0
まあなんにせよ早く試合がみたいなぁ
森脇センターも見てみないとなんともいえないし
464U-名無しさん:2008/02/24(日) 03:00:02 ID:tr3kRoef0
>>461
いちいち選手の心情気にしてたら何もできやしねえぞw

>>462
3バックで守れないならなおさら試すべきだろww

465U-名無しさん:2008/02/24(日) 03:02:12 ID:stV/CYSH0
なあ、人数が多ければディフェンスが強くなると思ってないか?
466U-名無しさん:2008/02/24(日) 03:06:47 ID:mLgiBcJG0
だから4バックにしたらそれこそDFが足りないだろ
槙野とストヤンのどちらかが怪我したらどうすんだ
467U-名無しさん:2008/02/24(日) 03:07:03 ID:wPWk6peK0
>>458
でも、昨日の監督コメント見ると微妙かもしれん…
468U-名無しさん:2008/02/24(日) 03:07:08 ID:tr3kRoef0
>>465
思ってない

単純にここまで3バックに固執するのが理解できないだけ
469U-名無しさん:2008/02/24(日) 03:13:53 ID:tr3kRoef0
>>466

無理やり3バックにしてDFに高萩入れたり森脇入れたりするのが最良とも思えんが
470U-名無しさん:2008/02/24(日) 03:16:42 ID:O3YI+P6+0
イリアンを生かすなら3バックだとおもう
471U-名無しさん:2008/02/24(日) 03:17:43 ID:AZ2b9tCS0
>>462
SBにどんなタイプの選手を使うかによって変わる
472U-名無しさん:2008/02/24(日) 03:19:51 ID:mLgiBcJG0
高萩は無理だと思うけど今はほんとに面子がいないから緊急処置だろ
森脇のセンターは見たことないから今はなんとも言えん
ただダバツや盛田が4バックのセンターできるとはおもわないから
3バックに固執するというか現実的に3バックしか使えないと思うんだが
473U-名無しさん:2008/02/24(日) 03:21:49 ID:stV/CYSH0
イリアンがいるからいいようなものの
4バックは絶対的なCBが2枚必要だけど
うちの監督、ビルドアップにこだわって
純粋なCB嫌いみたいだからな。
代表クラスのCBがせめてもう1人いれば
SBの問題は棚上げして4バックいけそうだけど
今のうちのメンバーだと、去年の横浜FCみたいになりそうだ。
実際うちは5バックで、去年守りきれなかったし。
474U-名無しさん:2008/02/24(日) 03:23:08 ID:avXy8MRk0
選手とか強化部とか誰か4バックにしたい、した方がいいって
主張してたっけ?そこを聞く耳持たずって姿勢だったら固執してるって
思うけど。
475U-名無しさん:2008/02/24(日) 03:25:25 ID:mLgiBcJG0
代表クラスのCBって無茶言い過ぎだろww
まあ吉弘には残ってもらいたかったな、出て行ったのもしょうがないけど
そういや吉弘は札幌でスタメンででれるのか?
476U-名無しさん:2008/02/24(日) 03:28:46 ID:AZ2b9tCS0
ミツは怪我してしまったからなぁ
477U-名無しさん:2008/02/24(日) 03:48:37 ID:Cd0K2umD0
移籍していったやつが怪我すると嬉しいよなぁ
よっしゃ!いいタイミングで捨てたぜ!って感じで
早く駒野も怪我しないかな
478U-名無しさん:2008/02/24(日) 03:54:50 ID:1E5vHlPz0
>>473
去年は5バックになるせいで中盤が蹂躙されたんだけど
ハムのサイドは必ず抜かれるから中盤の誰かがフォローにいくことになる
中盤の一人がサイドのフォローに行くと中盤に二人しかいなくなる
しかもFWの一人が全く守備をしない
陽介とアオが走りまくり浩司ですら走ってた
それでも相手は中盤でやりたい放題
すぐ5バックになる3バックじゃ中盤でボールが取れないし取った後のパスコースが少ない
だから多くのクラブは4バックにしてる
これって去年散々書かれた事なんだけど?
479U-名無しさん:2008/02/24(日) 04:36:31 ID:GIju9Fo50
>>478
>だから多くのクラブは4バックにしてる
ここで一気に論理が飛躍してるな
後ろが4枚だろうが3枚だろうが戦術次第で堅守にもザルにもなる
現状ザルになる原因はすでに明確になってて(攻撃時に手数をかけすぎるから)それを改善すべく今キャンプやってるんだから
4枚にすれば即解決なんて単なる妄想
「今は主流が4バックだから3バックは弱めに設定しています」とか宣うウイイレ開発者バカ塚と同じ思考回路
つまりゲーム脳だな


まぁオレもメンツさえ揃えばミシャは4バックやりたいんじゃないかって思ってるクチではあるが・・・
480U-名無しさん:2008/02/24(日) 04:50:50 ID:stV/CYSH0
多くのクラブがどこさしてるのか知らんけど
5バックになるのは、3バックの能力が低いからだよ
この問題は4バックにすると、さらに醜くなる。
まあ、監督の能力の問題だけど使えないDFを使いつづけて
失点を重ねて修正しなかったんだ。
システムの問題じゃないと思うけどね。
481U-名無しさん:2008/02/24(日) 05:02:47 ID:AfSGMlt5O
昨日の得点者って誰だったの?
482U-名無しさん:2008/02/24(日) 05:12:17 ID:h2qLv5ae0
一誠
483U-名無しさん:2008/02/24(日) 05:29:15 ID:wPWk6peK0
仮に4バックにしたとしてもボランチが最終ラインに吸収されたら5バックになることだってあるしな
今のサンフレなら、攻撃にCBが参加すれば2バックになるし、WBが守備に回れば5バックになる
システム云々より守備の意識とかの方が大事だと俺は思う
484U-名無しさん:2008/02/24(日) 07:10:31 ID:tr9L7bt50
今日は今冬一番の積雪だ
485U-名無しさん:2008/02/24(日) 08:23:24 ID:fj5Dw43Z0
4バック派はMFをどういう形にすることを
想像してるんだろうか。
それによって変わってくると思う。
ボランチを2枚置くのか、フラット4なのか
ダイヤにして再度ハーフを張らすのか
絞って中央を厚くするのか。。。

それに、ハム太やハンジェ・森脇にSBをさせるつもりなんだろうか?
どちらかに現CBをいれるなら(ダバツ・モリツァ・ミスター)
CB不足になる展開は一緒だし。

結局弱点はCBの枚数ではなく、左サイドの守備力低下と
ワンボランチ時のバイタルの守備力低下、
あとMFのあと一歩の守備意識の問題であって、
それはずっと変わってない。

と考えるとメスを入れるべきは、やっぱり
守備をオーガナイズできるコーチの導入だろう。
ここで監督変えても、もっちー暫定政権のように
うまくいくとは限らないんだから。
486U-名無しさん:2008/02/24(日) 08:46:13 ID:iLSEy63c0
4バック派だが、

 
諭吉           李
    CMF×2 

ハム ストヤン 槙野 肉

がいいと思う。 今はな。 要はカッシーとカズがいないから今はこれがいいと思う。
487U-名無しさん:2008/02/24(日) 08:51:26 ID:JQvlf4mS0
>>486
ストヤノフはDFに入るときは3バックしか出来ないぞ?
欧州時代はずっとボランチで、3バックの真ん中にコンバートされたのはオシムによってだし。
左ストッパーで起用されてた時はダメダメで、中盤起用だと効いてた去年を見て解るとおり、「ボランチか中央」しかストヤンは無理。
4バックのCB経験は皆無だ。

4バックの経験がある「本職のCB」は、現状うちに槙野とおっさんしかいない。
488U-名無しさん:2008/02/24(日) 09:05:34 ID:iLSEy63c0
知らんかった orz

じゃあどうしようもないな・・・
489U-名無しさん:2008/02/24(日) 09:16:26 ID:rDt4KP1QO
ユキッチが「広島はパスが多いチームで驚いた」と言ってるけど
これはどう解釈すべきなのかね?
仕掛けない、撃たない、の裏返しにも受け取れるんだが
490U-名無しさん:2008/02/24(日) 09:32:09 ID:QbPYjycF0
欧州から見ればそうだろうなぁ
491U-名無しさん:2008/02/24(日) 09:36:18 ID:s1b7iYbyO
>>489
ただ単純に驚いた、って事で良くね?

試合のVTRや現地レポがあるならともかく、
いち選手のコメントのみから無理してネガの元を探しだす必要は無いっしょ
492U-名無しさん:2008/02/24(日) 09:42:03 ID:fGiR+UakO
J2で3バックはうちだけ?
493U-名無しさん:2008/02/24(日) 09:47:58 ID:rDt4KP1QO
>>491
そうか…そうだよね
どうしてもネガっちゃう癖が抜けないんだよな〜w
494U-名無しさん:2008/02/24(日) 09:59:23 ID:wPWk6peK0
>>489
>>327

>>492
だと思う。でも、昔のサンフレのように両サイドが積極的に攻撃参加するようなタイプではないと思うけど(全チームがそうかは分からないけど
495U-名無しさん:2008/02/24(日) 10:04:33 ID:PRZayEga0
>>478
>しかもFWの一人が全く守備をしない

猛犬を不当に貶めるのはやめろ。
去年は寿人も途中まで全然守備してなかっただろ。
だからPAのラインからハーフウェイラインまでの広大なスペースを中盤3人で守ってたが。
みんな言ってるけどこれは明らかに監督の能力の問題。
システム変えて中盤4人にすれば監督が無能でも中盤DFは前よりマシになるかもしれないが
当然最後の部分はさらに弱くなる。
496U-名無しさん:2008/02/24(日) 10:09:37 ID:QbPYjycF0
>>495
おおむね同意ではあるが、
具体的に監督のどの戦術がネックになっていたのかを説明しないと…
497U-名無しさん:2008/02/24(日) 10:10:00 ID:AZ2b9tCS0
こんな感じがいい
 

    寿人  久・諭
 
   内田    柏木
 
    高柳  高萩

盛田 ストヤン 槙野 戸田
(ダバツ)       (森崎和)
498U-名無しさん:2008/02/24(日) 10:13:51 ID:1fm368BV0
ミシャのことはOPTAが一番よくわかってます。

ttp://www.j-league.or.jp/2007opta/
499U-名無しさん:2008/02/24(日) 10:15:06 ID:rDt4KP1QO
>>497

(´・ω・`)
500U-名無しさん:2008/02/24(日) 10:20:00 ID:iLSEy63c0
>>497
SB無しのがちがち守り! ボランチの能力次第ではいいんじゃね?
501U-名無しさん:2008/02/24(日) 10:23:47 ID:rDt4KP1QO
>>498
いちいち納得出来ることが書いてあるのに
「森増」が惜しまれる…
502U-名無しさん:2008/02/24(日) 10:39:04 ID:+nYPLgIV0
>>500
バックスが順番に攻撃参加してくるよ
中々面白そうに見える
503U-名無しさん:2008/02/24(日) 10:40:24 ID:sZDM+c1B0
何にせよミシャの戦術は3バックじゃないよな?
どう見ても5バックだ。
だから中盤がスカスカになる。
しかもDF5人がフラットに並ぶもんだから、簡単に裏も取られる。
更にサイドが上がれないもんだから、簡単にクロスも入れられる。
その際に、中途半端にボール保持者にチェックに行くもんだから、
DFにギャップが生まれ、間を簡単にすり抜けられてクロスが簡単に合わされてしまう。

この辺の対策はちゃんと立てれてんのかな?
504U-名無しさん:2008/02/24(日) 10:53:01 ID:qMmZq4UUO
>>503
守備体型だけがシステムじゃないけどな

まあ、J2相手に5バックになることはあんましないかと
505U-名無しさん:2008/02/24(日) 10:57:36 ID:1fm368BV0
>>503

おっしゃるとおり、鍵はプレッシングですね。
チームとしてどうやってボールを奪うのか。
文字の速報だけじゃわからないのですが、
ゼロックスで全てが明らかになると思います。
ゼロックスに間に合うメンバーになにも仕込めていないようじゃ
この先も苦しい。地獄の第1クールになりそうです。

506U-名無しさん:2008/02/24(日) 11:07:49 ID:MoVQ8ACW0
システム厨大量発生ですね
507U-名無しさん:2008/02/24(日) 11:17:05 ID:wPWk6peK0
>>503
5バックになったのはサイドのケアが難しいからだと思う
元々4バックに対して3バックはサイドが数的不利だから
そこでボランチがうまくバランス取れないから両翼が下がらざるを得なかった(ダブルボランチなら違ったかもしれないけど

もちろん、ダブルボランチじゃなくてもトップ下がカバーに回ればいいだけの話で
システムとか言う話じゃなく個人の意識の問題だと思うけど
508U-名無しさん:2008/02/24(日) 11:27:07 ID:+nYPLgIV0
4バックのチームに対して押し込まれたときに相手のSBを誰が見るかってのが課題だったわけで
逆に押し込んだときは相手のSBも寿人や猛犬をケアして緩いサイドハーフの裏をガンガン駒野が突けたのが強みでもあった
509U-名無しさん:2008/02/24(日) 11:30:46 ID:fj5Dw43Z0
フォーメンションに人を合わせる愚挙はもうやっちゃいかんだろ
@最終年でその愚かさはわかったはず。
いまのメンツを生かすには3バック2ボランチしかないだろ。

あとは3−5−2にするか3−4−3にするか3−6−1にするかだ。
3バックが5バックになりやすいのなら、サイドを厚くするために
3−4−3や3−6−1で前目のサイドを厚くするのも手だ。
とにかくサイドのフォアチェックをしやすくする、そのためには
前のフォメを今のメンツに合わせて工夫するほうが早い。
2ボラ候補:カズ・アオ・高柳・高萩・戸田
WB:左服部・遊佐・内田 右ハンジェ・森脇
サイドハーフorウイング:柏木・浩司・由香・桑田・横竹・清水

もちろんワントップ気味のFWのメンツが寿人・久保・平繁で
適性があるのか、という問題はあるが、
もし久保が通年使えるのなら、3−4−3や3−6−1は
通り一辺倒の3−5−2よりはうちのメンツにあった戦術かもしれん。
510U-名無しさん:2008/02/24(日) 11:38:00 ID:jznhvtmh0
つーかユースから皆が慣れ親しんだ4-3-3は出来んのかいのう・・・
511U-名無しさん:2008/02/24(日) 11:45:45 ID:Npb8jwcu0
結論


今年もチームは迷走中
512U-名無しさん:2008/02/24(日) 11:49:37 ID:AZ2b9tCS0
>>510
右のウイングがいないんだよねぇ
513U-名無しさん:2008/02/24(日) 11:54:27 ID:qMmZq4UUO
4バックだとハンジェを使えなくなるし、イリアンも微妙だしね
514U-名無しさん:2008/02/24(日) 11:58:16 ID:0DBd724w0
結論


今年も監督はミシャ
515U-名無しさん:2008/02/24(日) 12:13:55 ID:s1b7iYbyO
今年のミシャは去年の頑固ミシャとは違うぞ!m9(`・ω・´)




……たぶん(´・ω・`)
516U-名無しさん:2008/02/24(日) 12:33:55 ID:UVu7NSe7O
そう期待したいな・・・

選手が揃ってるのに勝てないなんて
しかも結果が出せなくても続投なんて
どこかの赤監督と一緒じゃないか・・・ん?誰か来たようだ・・・
517U-名無しさん:2008/02/24(日) 12:36:32 ID:PWNHV/p2O
   寿人  久保
   諭吉  陽介
     浩司
   カズ  アオ
 ダリ  スト  槙野
これで桶
518U-名無しさん:2008/02/24(日) 12:38:37 ID:qMmZq4UUO
ウイイレ脳かよw
519U-名無しさん:2008/02/24(日) 12:41:34 ID:Npb8jwcu0
どうかねー
シーズン前に、攻撃が不調で悩むより、失点が止まらない方が
悩みとして深刻な気がするんだけどね。

しかも、去年も同じ悩みだったわけでしょ?

キャンプ意味あったんかいな。
520U-名無しさん:2008/02/24(日) 12:45:56 ID:qMmZq4UUO
やっとダリオが戻ったから、これからだと思うがな


まあ、ストッパーのバックアップを補強しなかったフロントに問題あるが
521U-名無しさん:2008/02/24(日) 12:49:27 ID:xUZpv5/B0
まー攻撃と守備はつながってるからねー
ちゃんとシュートで終わるとか、基本的なことが出来てないんかな、また
522U-名無しさん:2008/02/24(日) 12:54:48 ID:YpMYXLWe0
数合わせで使えないDF取ってもしょうがない。不良債権になって処理に困るだけ。
523U-名無しさん:2008/02/24(日) 12:58:34 ID:Npb8jwcu0
別に新しい選手取らないでも
失点しないチームは作れると思うんだけどね。
524U-名無しさん:2008/02/24(日) 13:04:22 ID:wmzTClId0
湯田ちゃんかわえ〜
525   :2008/02/24(日) 13:23:40 ID:IPAtrzxHO
そもそも今年ウチが5バックなんてするようになったら終りだろ。
湘南と桜以外は1バックでも良いわ。
526U-名無しさん:2008/02/24(日) 13:31:46 ID:PRZayEga0
>>510
ユースもここ数年は必ずしも4-3-3がベストとは思えないからなあ。
単純に強いチーム作るなら4-4-2の方が良さそうな感じだった。
育成を考えて(FWの数多いし)4-3-3やってる面が強いと思う。
まあ、慣れてはいると思うけどな。

>>513
個人的には4バックの右SHがベストだと思うけど>ハンジェ
というかそれ以外のポジションで出る場合は正直期待してない。
527U-名無しさん:2008/02/24(日) 14:18:39 ID:/Qb37wtP0
>>517
カズと陽介が戻ったらこれもありかな
528U-名無しさん:2008/02/24(日) 14:34:19 ID:VAsGuPVm0
> 尚、2月15日(金)にWEBページにて公開いたしますので暫くお待ちください。

その後触れられないから、まだかと思ってたら、更新されてた
更新しましたって出してくれればいいのに。選手プロフィールだって。
常時個々のページチェックしないといかんのかいな
529U-名無しさん:2008/02/24(日) 14:39:14 ID:Xxv8zNwW0
>>528
それクラブに言ってあげんさい。
530U-名無しさん:2008/02/24(日) 15:03:47 ID:tSt7pCEH0
BS日テレにミスター。
「合併市町村の旅 後編」…新潟県・上越市,ココ→広島県・安芸高田市,鹿児島県・薩摩川内市
531U-名無しさん:2008/02/24(日) 15:49:56 ID:IvfsjyUB0
槙野君が出てたので飛んできますた
532U-名無しさん:2008/02/24(日) 16:00:36 ID:nL1STKToO
20分くらい出ずっぱりだったな
ゴリさんも、ちょこっとだけ出演
533U-名無しさん:2008/02/24(日) 16:04:43 ID:myOngTRk0
kwsn内容頼む!
534U-名無しさん:2008/02/24(日) 16:16:09 ID:+nYPLgIV0
そういう情報は前日のうちに流して紅と困るよね!
535U-名無しさん:2008/02/24(日) 16:27:30 ID:d6Tcrfj9O
ほんとホント、告知してくれてたら見れたのに‥(つд`)
536FB:2008/02/24(日) 16:37:54 ID:h2qLv5ae0
537U-名無しさん:2008/02/24(日) 17:01:25 ID:IvfsjyUB0
マッキーが安芸高田市で神楽やったり、特産の弁当を試食したりなど…。
最後にはゴリさんとユースの何人かが登場。
538U-名無しさん:2008/02/24(日) 17:04:49 ID:+OI4JDNF0
J2
539U-名無しさん:2008/02/24(日) 17:26:53 ID:bCw3NPsKO
プまプきプの
540U-名無しさん:2008/02/24(日) 17:59:10 ID:DPtLaBNi0
結局ジャンクスポーツにカシマキが出るのはいつ?
541U-名無しさん:2008/02/24(日) 18:00:57 ID:axQBm4Se0
スカパー180chに上村
542U-名無しさん:2008/02/24(日) 18:02:12 ID:2OI7OQnV0
>>540
今日は久保の友達の奥さんが出るね。
543U-名無しさん:2008/02/24(日) 18:07:30 ID:6NdnbwfE0
ジャンクスポーツ!
▽カリスマ魔裟斗が結婚の秘密を告白!▽卓球クイーン七変化で事件スカートが破れて…▽ハードル為末・実は僕○○フェチ
2月24日(日) 19:58〜20:54
フジテレビ
Gコード(87203279)
ジャンクスポーツ!◇K−1ファイターの魔裟斗や卓球の四元奈生美、ハードルの為末大ら各選手が登場し、トークを展開する。
魔裟斗選手は、試合用の衣装を自分でデザインして作っているという。
大みそかの大会のために作った衣装もかなり手間のかかった物だったが、試合当日しか絶対に袖を通さないと明かす。
そんな魔裟斗選手と同じく、衣装にこだわりがあり個性的なファッションの四元選手には、ダブルスを組むパートナーからメッセージが届く。
また、為末選手は寺巡りという自身のリフレッシュ方法について語る。

魔裟斗, 上山容弘, 為末大, 四元奈生美, 奥大介, 川田将雅, 佐藤英吾, 岩本勉, 浜田雅功, 石垣佑磨, 内田恭子, 三宅正治
544U-名無しさん:2008/02/24(日) 18:16:43 ID:axQBm4Se0
スカパー180chに高橋泰
545U-名無しさん:2008/02/24(日) 18:17:58 ID:myOngTRk0
>>537
d。
ユースの何人かって、誰だったんだろか〜

>>542
佐伯日菜子のことかとオモタw
546U-名無しさん:2008/02/24(日) 18:29:59 ID:myOngTRk0
ttp://www.akitakata.jp/site/page/section/jitisinkou/tvsyokai/
これも。しょうがないから再放送希望出してくるか・・
547U-名無しさん:2008/02/24(日) 18:54:55 ID:6PtRexZr0
中国代表のペトロヴィッチとうちのペトロヴィッチと、トレードしてみてはどーだ?
どうせ駄目同志だし。
548U-名無しさん:2008/02/24(日) 19:04:13 ID:s1b7iYbyO
>>540
デジタル番組表を見てみたら来週も違うみたいだなorz
ホント、いつなんだろう…


そういや、今日の槙野登場の件、「槙野がユース紹介等々、
旅番組っぽいのをやる」ってレスが数週間前にあったな…
書き込んだ人、その後の情報も投下してくれたら良かったのに・゚・(ノД`)・゚・
549U-名無しさん:2008/02/24(日) 19:37:37 ID:RQh2CMK50
NHKでサンチェ
550U-名無しさん:2008/02/24(日) 19:40:05 ID:HUhFqOQWO
>>540
3/16?
551U-名無しさん:2008/02/24(日) 19:43:12 ID:Npb8jwcu0
次の練習試合でも2失点したら

本当にやばいっす
552U-名無しさん:2008/02/24(日) 20:00:30 ID:cnPH8xlk0
サンフレのスタ飯のお好み焼きとセレッソのお好み焼きはどっちが上なの?
お好み焼きダービーすればいいじゃないかな。
553U-名無しさん:2008/02/24(日) 20:34:29 ID:JQvlf4mS0
>>552
関西のスタジアムはホムスタ、万博、長居、思い出したくもない西京極と全て行ったことあるが、
飯に関しては全てのスタジアムが、ビッグアーチがグルメの殿堂に見えるくらい酷い。
暖かいものが一つもない。全部出来合い。
名物っぽい食べ物も殆どなく、よくあるジャンクフードが大半。
お好み焼きも比べるのがおこがましいくらい差がある。
554U-名無しさん:2008/02/24(日) 20:37:20 ID:qMmZq4UUO
>>553
ホムスタなんてアウェー隔離だしな
オワットル
555U-名無しさん:2008/02/24(日) 20:42:49 ID:PRI1tO+30
>>368
ここまで来ると、笑ってしまう...幸せな人だね。 夢見る中学生? 射精中?
556U-名無しさん:2008/02/24(日) 20:43:53 ID:WEnpK5L/0
今年のアウェー各スタジアムにはどんなうまいものがあるんだろうか

各スタジアムの食糧事情がBA以上でありますように(´-人-`)
557U-名無しさん:2008/02/24(日) 20:47:34 ID:Npb8jwcu0
ビックアーチにグルメなんてあった?
558540:2008/02/24(日) 20:59:25 ID:DPtLaBNi0
>>550
39!(くぼ)
559U-名無しさん:2008/02/24(日) 21:12:45 ID:s6w5wdu20
今日の元気◎は注目
560U-名無しさん:2008/02/24(日) 21:14:15 ID:Xxv8zNwW0
博多が楽しみ
561329:2008/02/24(日) 21:26:19 ID:sxmrSJ900
>>557
火が使えるかどうかが大きい。
ビックアーチはスタジアムの外の屋台では火が使える。

最強と言われる鹿島スタジアムは設計段階から
プロスポーツで使われる事を前提にしていたので
スタジアムに飲食店が出店する事を予め考慮して
ガスや水の供給ラインを確保してる。
562U-名無しさん:2008/02/24(日) 21:28:13 ID:5WEz924f0
>>553
入れ替え戦で西京極に行ったけど、うどんが無いのにはビックリした。
広島じゃ考えられん。
563U-名無しさん:2008/02/24(日) 21:33:49 ID:sxmrSJ900
広島じゃったらカープうどんよのう
564U-名無しさん:2008/02/24(日) 21:36:54 ID:myOngTRk0
565U-名無しさん:2008/02/24(日) 21:37:39 ID:RQh2CMK50
ついに来週から熱い日々が始まるな。
今年に入って土日は大事な人を失ったかのような感情でいつも過ごしてたぜ
566U-名無しさん:2008/02/24(日) 21:38:29 ID:1gC6RGss0
J2の試合全部テレビで見るには、やっぱりスカパーがいい??
csのがいいのかな?
全然わかんないので誰か教えてください…
567U-名無しさん:2008/02/24(日) 21:40:46 ID:TYqdE7rd0
>>566  迷わずスカパー
568U-名無しさん:2008/02/24(日) 21:45:59 ID:qMmZq4UUO
>>566
スカパー

そろそろ機器買わないと、開幕間に合わないよ
急げ!
569U-名無しさん:2008/02/24(日) 21:48:19 ID:wlPbXMJj0
スカパーとCSの違いがよく分からないんだがw
570U-名無しさん:2008/02/24(日) 21:51:52 ID:1gC6RGss0
レスありがとうございます。
私も違いは全然わかりませんw
てか機器がいるんですね。
値段とか調べてみます。
ありがとうございました!
571U-名無しさん:2008/02/24(日) 21:52:04 ID:aEjNt1sN0
スカパーかe2かってことか?
e2ってJ2全部生にする予定ってあるの?
572U-名無しさん:2008/02/24(日) 21:52:13 ID:lEhIZY6C0
スタに行く気はないのですか そうですか
573U-名無しさん:2008/02/24(日) 21:56:20 ID:mMqsiBMi0
e2もアンテナいるだろ。
574U-名無しさん:2008/02/24(日) 21:57:05 ID:1gC6RGss0
>>572
南九州なので毎試合は行けないんです…行きたいんですけど。
575U-名無しさん:2008/02/24(日) 21:59:23 ID:WEnpK5L/0
スカパーって最初無料視聴期間があるはずだけど
無料視聴期間でもパーチョイ見れるのか?
576U-名無しさん:2008/02/24(日) 22:02:43 ID:WIOF2zJtO
さぁ国立、敷島に乗り込むぞー(*^o^*)
577U-名無しさん:2008/02/24(日) 22:03:52 ID:mMqsiBMi0
>>574
オフィシャルHPのスカパーの広告みたらいいじゃん。
無料でくれるとかかいてあったよ。
578U-名無しさん:2008/02/24(日) 22:13:03 ID:b7pzRn/80
PPVの番組とかでない限りは、パーフェクトチョイスでも殆ど見られるはずだが
579U-名無しさん:2008/02/24(日) 22:21:16 ID:0s4SlbWH0
>>556
行ったことないけど笠松はグルメは充実しているらしい。個人的には今年は
行けないけど>>561のカシマ(但し鹿島側)が一番だと思うよ。
580U-名無しさん:2008/02/24(日) 22:21:45 ID:1gC6RGss0
>>574
今見てきました!!
なんかいまいちわからん…明日電気屋さん行って聞いてきます。
親切にありがとう。
581U-名無しさん:2008/02/24(日) 22:23:47 ID:0s4SlbWH0
>>576
オレも両方行く予定。ゼロックスは今のところ雨ではなさそう。しかし
ゼロックスの相手の鹿島は順調だね。ウチも今日の水戸のようにならな
いようにしないとね。
582U-名無しさん:2008/02/24(日) 22:45:55 ID:RQh2CMK50
敷島いきたいけど予算上のこともあるし遠すぎ・・・
国立で我慢します
583.:2008/02/24(日) 22:49:13 ID:ysIpwDYZO
カシマキが出演したジャンクスポーツの放送はいつなのかな?
584U-名無しさん:2008/02/24(日) 22:59:04 ID:fGiR+UakO
元気○始まった。
日南からって……
そうだよなカープだよな。
585U-名無しさん:2008/02/24(日) 23:01:50 ID:fKnfIsMB0
さすが元気×
今日も期待できないぜ
586U-名無しさん:2008/02/24(日) 23:06:23 ID:rDt4KP1QO
さっきチャンネル変えたんだけど
ナニこれ?吉田さん以外全員日南に行ってるじゃんw
つーか、吉田さん出る幕あんのか?
587U-名無しさん:2008/02/24(日) 23:21:29 ID:Npb8jwcu0
終わってるやん
588U-名無しさん:2008/02/24(日) 23:21:41 ID:FwOpPJqA0
きびしー
いいよいいよ
589U-名無しさん:2008/02/24(日) 23:21:51 ID:MoVQ8ACW0
さっきのジュニーニョのゴールすげーな
今日のバレーのゴールみたいだ
590U-名無しさん:2008/02/24(日) 23:21:58 ID:lEhIZY6C0
サッカーわかるやついねえじゃんww
591U-名無しさん:2008/02/24(日) 23:22:12 ID:7rzmEz+JO
しかし不安だね…
592U-名無しさん:2008/02/24(日) 23:22:35 ID:xR0mBQM20
しかし、マジでシーズン開幕怖いな。
ちゃんと課題を修正できるんかな・・・
593U-名無しさん:2008/02/24(日) 23:23:08 ID:gYJrQum7O
去年と変わっていない。J2でも失点が増える…だって
594U-名無しさん:2008/02/24(日) 23:24:26 ID:7uPlferM0
元気丸で一瞬やってたね。


今年の守備はいい感じらしいじゃん。
監督続投させた甲斐があったね。
開幕が楽しみだ。
595U-名無しさん:2008/02/24(日) 23:25:45 ID:nL1STKToO
るり「サンフなぞ時間の無駄無駄無駄無駄ァ!!」
596U-名無しさん:2008/02/24(日) 23:25:59 ID:WEnpK5L/0
元気○まとめ

・守備が改善されていない
このままだと失点がまた増大する
・攻撃時はドリブルで仕掛けられる選手がいない


ダメだこりゃ(´・ω・`)
597U-名無しさん:2008/02/24(日) 23:26:51 ID:xR0mBQM20
>>596
昨年と変わらんな・・・強化部ダメだな・・・
598U-名無しさん:2008/02/24(日) 23:27:42 ID:7uPlferM0
>>596
言われるほど悪くなかったよ。2失点しかしてなかったし。
599U-名無しさん:2008/02/24(日) 23:28:01 ID:lEhIZY6C0
ネガ厨がまたわいてきたww
600U-名無しさん:2008/02/24(日) 23:33:01 ID:7uPlferM0
お前らネガり過ぎ。
去年はシーズン開幕前からネガり過ぎて結果降格してしまった。

今年はポジティブに行こうぜ。
ミシャの事だ。後数週間もあれば、修正してくれるよ。
去年もそうやって建て直してくれたろ?
601U-名無しさん:2008/02/24(日) 23:33:05 ID:e18IgzJF0
瀬戸さんのweb forumがひどいことになってる><
602U-名無しさん:2008/02/24(日) 23:33:25 ID:gLVSqYwQ0
甲府の2失点とも、守備人数は足りてるのにやられてるじゃん
練習試合なんで、球際をきびしく行かなかったってことかい?
603U-名無しさん:2008/02/24(日) 23:34:24 ID:rDt4KP1QO
ネガというか、実際に練習試合を見た吉田さんのコメントだからな〜
「人数は足りていても、寄せが甘いから簡単に撃たれてしまう」
まだこんな指摘をされてんのか、と暗い気持ちになったわ
604U-名無しさん:2008/02/24(日) 23:36:32 ID:7uPlferM0
>>603
まだ何週間もあるじゃん。落ち込み過ぎ。
何とかなるよ。
605U-名無しさん:2008/02/24(日) 23:37:04 ID:tr3kRoef0
悪い部分を客観的に言っただけでネガ厨扱いする奴ってうざいな
馬鹿とオプティミストは紙一重ってとこか

改善ってのは悪い部分が見えてこそできるんだぜ?
606U-名無しさん:2008/02/24(日) 23:38:44 ID:7uPlferM0
去年降格したからって、少しネガり過ぎじゃないか?
今年は降格する事はないんだから、シーズン中にゆっくり立て直して
いこうぜ。

ミシャならヤッてくれるよ。
607U-名無しさん:2008/02/24(日) 23:40:47 ID:lEhIZY6C0
キャンプの一部を見ただけのコメントを客観的とはw
うけるわ
608U-名無しさん:2008/02/24(日) 23:43:44 ID:Npb8jwcu0
キャンプ見て、「やべーよ」と言ってる吉田と
キャンプ見に行ってないで「ミシャなら修正できる」とかくポジ厨

さー、どっちが本当の事を言ってる!?
609U-名無しさん:2008/02/24(日) 23:45:04 ID:s1b7iYbyO
>>607
昨日から、というか今朝から「3バックに固執する理由が
わからん」と言いながら自分は異常な程4バックに固執してた人だよ
610U-名無しさん:2008/02/24(日) 23:49:13 ID:tr3kRoef0
>>607

むしろキャンプの一部見ただけのコメントと捕らえる奴は馬鹿

これまでの経過を見て、聞いて得た情報も含まれて言ってるに決まってるだろ
アホか

昨日初めてサンフの試合見た奴がコメントしたってならわかるがね
611U-名無しさん:2008/02/24(日) 23:50:37 ID:1fm368BV0

数週間?数年かかるよ。
612U-名無しさん:2008/02/24(日) 23:52:53 ID:lEhIZY6C0
>>610
これはまでって吉田トルコいってねーじゃん
自分で見てもいない奴のいうことを真に受けるほうが馬鹿だろ
613U-名無しさん:2008/02/24(日) 23:52:57 ID:tr3kRoef0
>>609

オレがいつ4バックに固執したよww
オレのコメント呼んでから言えや
ミシャが3バックに固執するのが理解できないっていっただけだろ

こうやって事実を捻じ曲げる輩が世の中にはいるんだよな
614U-名無しさん:2008/02/24(日) 23:53:19 ID:MoVQ8ACW0
ポジ厨じゃなくてどうみても預様じゃん
芸風変えたんだろ
615U-名無しさん:2008/02/24(日) 23:54:25 ID:DFua8q/60
バカばっかり。
616U-名無しさん:2008/02/24(日) 23:58:21 ID:rDt4KP1QO
トルコまで帯同したからといって、思いっ切りフィルターの掛った記事だってあるからな
何を持って客観的とするか?んなもん、自分で判断すりゃいいのよ
617U-名無しさん:2008/02/25(月) 00:02:58 ID:j3Bl1MLN0
飛躍へサンフレ新人<1> FW 横竹翔(18)
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw200802250090.html

フル出場で青山笑顔 練習試合復帰後初 右足「痛くない」
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw200802250089.html
618U-名無しさん:2008/02/25(月) 00:03:51 ID:pt+WayDT0
フル出場で青山笑顔 練習試合復帰後初 右足「痛くない」
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw200802250089.html

飛躍へサンフレ新人<1> FW 横竹翔(18)
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw200802250090.html
619U-名無しさん:2008/02/25(月) 00:05:30 ID:tr3kRoef0
そもそも3バックというシステムに固執し不慣れな選手をあてがった結果が
降格の一要因としてあるわけだがその辺自覚してるよな?
やたら絡んでくる奴は

ミシャがその辺柔軟に対応してくれりゃなんも言わんよ。
高萩リベロとか明らかに適材非適所なことしなけりゃね。
620U-名無しさん:2008/02/25(月) 00:06:50 ID:pl78T1wM0
4バックにすれば降格しなかったって言いたいんですかね
621U-名無しさん:2008/02/25(月) 00:08:33 ID:j3Bl1MLN0
>>620
ほっとこほっとこ
622U-名無しさん:2008/02/25(月) 00:10:41 ID:8tdMkg580
どっちにしろ、今年も


「守備が崩壊してる」


のは確実なんだろ?

監督をいまからでも解任しましょう。
それが広島にとって最大の補強になります。

目覚めろ広島!!
623U-名無しさん:2008/02/25(月) 00:22:25 ID:VnqBsJXZO
青よかったな、焦らず頑張って欲しい
MXでセレッソと東京の試合やってたけど、なかなかセレッソやるぞ。
624U-名無しさん:2008/02/25(月) 00:23:12 ID:yvLceaqo0
バレーがほしい
625U-名無しさん:2008/02/25(月) 00:24:27 ID:N0vJvZ4XO
今度は、目覚めろ!さん登場か
去年からずっと「相手をフリーにし過ぎ」と言われ続けてるんだから
もう選手の意識の問題であって、監督の責任とも言い切れないんじゃね?
626U-名無しさん:2008/02/25(月) 00:34:31 ID:8tdMkg580
>>625
選手の意識、これこそ監督の仕事。
そこを指導できなくて、なにが監督か。
627U-名無しさん:2008/02/25(月) 00:37:27 ID:iH2+OTo80
アオの回復が順調なようでホントに嬉しい
なんとか開幕までに間に合って欲しいなぁ

で、今更ながらに知ったんだが、横竹って東区出身なのね
オレと同じなんでなんか勝手に親近感が沸いてきた
・・・まぁ東区っても広いんだがw
628U-名無しさん:2008/02/25(月) 00:39:19 ID:pnXnqyKU0
>>626
これは正論だな
629U-名無しさん:2008/02/25(月) 00:40:05 ID:38TYW9nH0
「指導している監督と、実践できない選手達」なのか、
「指導していない監督と、自覚も無い選手達」なのか。
630U-名無しさん:2008/02/25(月) 00:45:49 ID:zaunGct50
空ろな空論
631U-名無しさん:2008/02/25(月) 00:47:36 ID:jCK+jrVK0
無茶なチーム作りをし結果を残せない無能な監督と
自分たちを優遇してくれるってだけでその無能な監督を支持する守銭奴な選手たち。
どっちもどっち。
632U-名無しさん:2008/02/25(月) 00:49:12 ID:ElxIxBsg0
>>624
つJTサンダース
633U-名無しさん:2008/02/25(月) 00:49:39 ID:7Ol93JKz0
選手たちが監督を支持したんだ
もし監督がだめだったら選手たちの
見る目も無かったんだと思うことで
俺も心中することにする
634U-名無しさん:2008/02/25(月) 00:50:31 ID:ElxIxBsg0
そ、空ろな空論・・・。
635U-名無しさん:2008/02/25(月) 00:52:48 ID:8tdMkg580
選手たちが支持した?
選挙でもやったんですか?

一部の報道の、一部選手の、一部の声だけで


「選手たちが支持した」なんて、信じられる
その神経がなぞ。


指示してない選手だって、絶対いたぞー
プロのクラブが、そんなあやふやなもので続投決めてる事こそ
問題の根本。


監督解任。
これしか無い。
636U-名無しさん:2008/02/25(月) 00:55:34 ID:5Y+sAu2J0
信じないのはお前の勝手だが
それを持論の根拠にすんな。見苦しいw
637U-名無しさん:2008/02/25(月) 00:56:13 ID:jCK+jrVK0
実際インタビューなんかでも、昨シーズンあれだけ勝てなくても
方向性は間違ってないって選手自身が言ってる。
選手がそう言うなら、監督の要求に応えられない選手たちが悪いってことになるw
638U-名無しさん:2008/02/25(月) 00:59:42 ID:8tdMkg580
私は選手のコメントなんてものを
絶対視しません。
方向性などと言えば、「正しい」も「正しくない」も
人によりけり。

判断の根拠はただ一つ。
「クラブの出した結果」
のみ。

J1最多失点
J2降格

これだけで十分解任に値します。
「方向性」だの「人望」だの、そんな物を根拠にしてどうする?
現実を見ろ!

目覚めろ広島!!
監督解任しか、昇格はあり得ない。


時期は早いほどいいぞー
639U-名無しさん:2008/02/25(月) 01:04:29 ID:onvs49qT0
諭吉は本物の予感がする
640U-名無しさん:2008/02/25(月) 01:24:21 ID:efdms9ir0
>>638
ループしてる話題なんで返すのもアレなんだが、
「一年」でJ1に戻るためには監督を続投させるのが現実的な解なんだろ。

一年で復帰したチームの監督交代例を挙げてから文句いってくれ。
641U-名無しさん:2008/02/25(月) 01:33:46 ID:wYXuoEEN0
正確には、「1年で戻るための選手の引きとめ」のための続投だな
642U-名無しさん:2008/02/25(月) 02:00:45 ID:J8lAZ9s8O
>>641
だな
後は育成か・・・もちろん昇格が絶対条件だが
643U-名無しさん:2008/02/25(月) 02:08:50 ID:B1CHPshU0
>>638
それがお前さんの「方向性」ってことだ。
そして正しいも正しくないも人によりけり。
644U-名無しさん:2008/02/25(月) 02:23:09 ID:8tdMkg580
J1最多失点
J2降格


これらの結果は「人によりけり」なんて事はない
絶対的な事実!

他のクラブの事例だの、具体的な名前を出せだの
変化球に逃げるな!

現実を見ろ!!

守備は崩壊したまま。

攻撃面が問題なのではなく、多すぎる失点が問題だったのに
なんにも修正されていない。



監督解任だけが、1年で昇格できる、唯一の道。
目覚めろ広島!!
降格監督続投で昇格できるほど、現実は甘くないぞ〜
645U-名無しさん:2008/02/25(月) 02:34:12 ID:gDjgj7kw0
脅し・騙しのテクニックやね。

○○(例:お布施、修行、入信)すれば絶対××(例:成功、幸福)できる、なれる。
やらなければ必ず不幸が訪れる

販売関係でこういう理屈並べてるのは100l詐欺
646U-名無しさん:2008/02/25(月) 02:34:42 ID:efdms9ir0
なんか変なの沸いてるな。
代案がないのに現実だけをリセットしたいって、永遠にJ2にいるつもりか。

ループしてるから貼り付けとくね。


328 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2008/02/23(土) 22:22:10 ID:jGqbyiD90
今、上手くいってないんだから、とにかくリセットしろ。
それでも上手くいかなかったらまたリセットしろ。


って、ただのゲーム脳やん。
647U-名無しさん:2008/02/25(月) 03:01:21 ID:Ks3PXlXI0
新人がトップチームに絡んでくるまでは、単純に怪我人のぶん、マゾい流れになるな…
648U-名無しさん:2008/02/25(月) 04:19:19 ID:W041gS+o0
>>646
変化球って言葉を多用しているし文法がおかしいのは相変わらずだから
ゲーム脳っていうかパワプロ脳だなw
649U-名無しさん:2008/02/25(月) 06:34:30 ID:ROHAX6Oo0
結果が出なかったから即リセット・・・・か・・・
なんか寿人が来る前後の仙台を思い出すな
650U-名無しさん:2008/02/25(月) 07:02:00 ID:Iif2m+TOO
>>649
今も変わってないw
651U-名無しさん:2008/02/25(月) 07:14:34 ID:o04fcSop0
違約金とこの時期の監督獲得でいくらかかると思ってんだか。。。
そんなことする金があるなら、6月マーケットでまともな
欧州A代表クラスのDFがとれるだろ、常考
652U-名無しさん:2008/02/25(月) 08:29:53 ID:nvqSNLds0
スカパーつけるの金どんくらいかかるの?
653U-名無しさん:2008/02/25(月) 08:30:12 ID:RYA4462jO
>>579
笠松はパエージャとパスタとパフェと担々麺だな
敷島は前橋名物とりめしと、屋台の丼とかロコモコとか、
夏は冷やしキュウリあったな

サンフの試合ないとき、愛媛の応援してたからkwsnだチキショーorz
654U-名無しさん:2008/02/25(月) 09:17:56 ID:LYMCZw5p0
公式にあるスケジュールの欄で放送予定でe2とあるのは生放送という事でいいのかな
今はe2をやってるんだけど、生が少なかったら代えようかとも思ってる
655U-名無しさん:2008/02/25(月) 09:40:46 ID:2/Spi5JI0
で、織田はいつまで強化部長やるの?
656U-名無しさん:2008/02/25(月) 10:12:39 ID:fffgAsuy0
強化されるまで
657U-名無しさん:2008/02/25(月) 10:14:32 ID:OQuc6oQA0
織田強化部長が降りたら筑波コネクションが弱体化するので
大変な事になるぞ。
658U-名無しさん:2008/02/25(月) 10:21:36 ID:tf9REUrY0
鼻水がでてきた
659U-名無しさん:2008/02/25(月) 10:24:40 ID:qwpxG+uF0
660U-名無しさん:2008/02/25(月) 10:26:10 ID:3x4zNpla0
ttp://www.e2sptv.jp/pack/
J1・J2入替戦、2試合生中継!(←ここ重要!)
J1リーグ戦は全試合生中継!(関係ねぇ)
※J2リーグ戦は録画放送を含めて全試合放送!(生ばっかりじゃない)
ハーフタイム中にクラブ発のオリジナル情報を紹介!
(スカチャン!、スカチャン!ハイビジョンでの放送のみ)
第87回天皇杯全日本サッカー選手権大会の放送予定はありません。
※3月1日より2,580円/月に変更になります。
661U-名無しさん:2008/02/25(月) 10:29:01 ID:3x4zNpla0
CSのスカパーはJ全試合生中継
ttp://www.skyperfectv.co.jp/pack/#sports
662U-名無しさん:2008/02/25(月) 10:34:38 ID:3x4zNpla0
開幕の草津戦はe2でも生予定
ttp://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/index.html

本日12:00より、岐阜vs名古屋のプレマッチ無料放送、CSスカパーでも有り
ttp://blog.skyperfectv.co.jp/soccerprogram_e2/archives/2008/02/2008_fcvs.html
663U-名無しさん:2008/02/25(月) 10:43:35 ID:VnqBsJXZO
今週は宮崎から直接東京入りするのか。従来アウェーで前日練習するだろ?
楽しみにしてたのになぁ。
664U-名無しさん:2008/02/25(月) 11:23:32 ID:/xMd6q2e0
今週のジャンプに柏木が
665U-名無しさん:2008/02/25(月) 11:58:16 ID:50DV06Jb0
【社会】「九条は宝」「平和に生きたい」などと書いた横断幕手に…「9条ピースウオーク」が広島を出発[02/24]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203858325/
666U-名無しさん:2008/02/25(月) 11:59:38 ID:JJT18h4k0
>>646
代案出てるじゃん。
>監督解任して、当たり前のようにマークできる
練習をさせられる監督を呼ぶって。
667U-名無しさん:2008/02/25(月) 12:01:35 ID:FM9udhtX0
668U-名無しさん:2008/02/25(月) 12:02:48 ID:JJT18h4k0
>>649
即リセットと言うが、もう2年も経ってるぞ。
普通のサッカーチームなら十分更迭条件に値する。

思ったとおりだ。何も変わってない。
こんなことじゃ、サポーター辞めた友人を誘う事なんてできない。
「俺の言ったとおりだ。ほら見た事か。」と言われたら、
言い返せないよ。
669U-名無しさん:2008/02/25(月) 12:20:26 ID:H/Xhp8k7O
なんだかんだで服部は使われるんだろうな……
670U-名無しさん:2008/02/25(月) 12:23:10 ID:Iif2m+TOO
誘わないでいいし、一生BA来んな
671U-名無しさん:2008/02/25(月) 12:28:10 ID:YTZ6SpYxO
もしも織田に街で会ったら
672U-名無しさん:2008/02/25(月) 12:30:51 ID:T724mgTi0
>>670に同意
673U-名無しさん:2008/02/25(月) 12:31:55 ID:T724mgTi0
>>669
服部とおっさんの顔を悪く言う奴は許さない
674U-名無しさん:2008/02/25(月) 12:34:46 ID:0QQt6KPIO
ディフェンスラインを4人のフラットで、
アメーバの様に自在に変化させれば
良いと思うなぁ。

675U-名無しさん:2008/02/25(月) 12:37:38 ID:RYA4462jO
ピンクゴミチラシ
>槙野がしびれを切らして「しゃべってやれよ」と声を荒げる場面もあり、
疲れのピークにある今だからこそ、声を出すことの重要性を問いたい。

だと。
インタビューでもっとしゃべれって意味かとオモタw
676U-名無しさん:2008/02/25(月) 12:40:00 ID:hhaTy+Uj0
>>662
名古屋戦は田村出場なしか
677U-名無しさん:2008/02/25(月) 13:43:10 ID:UwFmSrfmO
高萩出ないかな
天皇杯のリベンジは彼にこそやってもらいたんだよな
小笠原や青木相手に仕事できればすごいと思うんだが
678U-名無しさん:2008/02/25(月) 13:43:34 ID:XhrEbKID0
高萩はもう見切った
あいつはスケールが小さい
679U-名無しさん:2008/02/25(月) 13:46:44 ID:7CQtvcyR0

===DreamCup=== みんなでネットサッカーしようぜ!!! ===DreamCup===
                                    ∧_∧ 
夕方〜深夜2時は・・・                      (´∀` )
  ∧_∧          中 毒 者 続 出        ⊂ 9 と)
 ( ´∀`)        全 世 界 待 望 の      (⌒   /
 ( 1 0 )    ○  多人数 対戦 サポート!    (_)ゝ ノ
 | | ヽ、 彡    DCやろうぜ!みんな!      ○ 
 (__)ヾ_ノ  http://www.nicovideo.jp/watch/sm2006539

★FW、MF、DF、GKから好きなポジを選び、22人戦やフットサルが可能。
★レベルなどの面倒な概念はなく、純粋にプレイヤー同士の腕で勝負。
680U-名無しさん:2008/02/25(月) 14:08:41 ID:UwFmSrfmO
>>678
ご苦労さん
仕事見つかるといいね
681U-名無しさん:2008/02/25(月) 14:19:34 ID:EEnNtrL10
>>663
キャンプは29日で終わりだから
30日に入るんじゃないか
682U-名無しさん:2008/02/25(月) 14:23:53 ID:TWNksYsK0
>>681
今月は29日まで・・・
683U-名無しさん:2008/02/25(月) 14:33:43 ID:cQ2WvKNL0
閏年なのにさらに1日増やすなよw
684U-名無しさん:2008/02/25(月) 14:45:48 ID:myZhmlN70
>前代未聞!広島、国立に現れずゼロックス杯不戦敗!!
>槙野「まだ(2月)30日だと思っていた」

という記事が見られる訳ですね^^;
685U-名無しさん:2008/02/25(月) 14:51:16 ID:VnqBsJXZO
>>681
あなたのおかげで肩の力がふっと抜けたw
ありがと
686U-名無しさん:2008/02/25(月) 14:56:35 ID:ZBGmmfsH0
ジャンプに柏木のインタブー載ってるね
この人ほんと鼻が残念だよね・・・
687U-名無しさん:2008/02/25(月) 14:56:44 ID:3zXILfWK0
>>684
何年か前に近鉄の選手でそんな奴いなかったっけ?
688U-名無しさん:2008/02/25(月) 15:05:33 ID:Iif2m+TOO
閏年を忘れてたとかじゃなく、閏年をも超越しとるw
689U-名無しさん:2008/02/25(月) 15:16:54 ID:xGY5pp5z0
>>687
前川な
「今日は11月31日だと思ってました」の名言を残して契約更改に大遅刻
690U-名無しさん:2008/02/25(月) 15:17:15 ID:PNdGD0aZ0
公式HPに今シーズンの選手・スタッフ情報がうpされてるお
ガイシュツ?(´・ω・`)
691U-名無しさん:2008/02/25(月) 15:20:55 ID:Iif2m+TOO
>>690
大分前に
692U-名無しさん:2008/02/25(月) 15:33:22 ID:YmxLC0P60
>>690
おおお。ありがとう。あなたは命の恩人です
693U-名無しさん:2008/02/25(月) 15:40:09 ID:Ujen/7TB0
密かに遊佐の代表暦が修正されておったw
694U-名無しさん:2008/02/25(月) 16:41:51 ID:VA81B3mU0
>>693
一誠はDFのままだがなw
695U-名無しさん:2008/02/25(月) 17:00:51 ID:s4fiWMCsO
久保の性格の欄が「普通」になっているが、
確実に普通じゃねえだろ。
696U-名無しさん:2008/02/25(月) 17:18:46 ID:oajI3xkaO
11月の末、崖っぷちに立たされたサンフレッチェを遊佐が救うことになるとは誰も思いもしなかった。。。
697U-名無しさん:2008/02/25(月) 17:23:09 ID:XhrEbKID0
11月って天皇杯か
698U-名無しさん:2008/02/25(月) 17:24:50 ID:UwFmSrfmO
ユカのページなのに佐藤寿人ってタイトルなのは修正された?
699U-名無しさん:2008/02/25(月) 17:32:59 ID:OQuc6oQA0
>>698
佐藤 寿人:選手&スタッフ│サンフレッチェ広島
ttp://www.sanfrecce.co.jp/player/top/top_09.html

ほんとだ。
700U-名無しさん:2008/02/25(月) 17:44:11 ID:Gh7fDoMU0
J's goalの動画見たけどあのシュート練習? は意味があるのか?
ただのウォームアップ?
701U-名無しさん:2008/02/25(月) 17:52:11 ID:oajI3xkaO
6時27分頃〜吉田安孝が斬る宮崎キャンプ
テレ宣な
702U-名無しさん:2008/02/25(月) 18:14:56 ID:kCcDEZNz0
>>696
前のJ2でも山形でそれをやった奴がいたな
703U-名無しさん:2008/02/25(月) 18:38:34 ID:GkZ/1A3T0
東国原英夫(宮崎県知事)「宮崎に高速道路は不可欠。道路特定財源・暫定税率は維持せよ」【トップインタビュー】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080225-00000001-dol-bus_all

注:見れば分かりますがアジビラではありません。
704U-名無しさん:2008/02/25(月) 18:46:26 ID:QE7dxpSW0
横竹MF登録か
705U-名無しさん:2008/02/25(月) 19:03:18 ID:tf9REUrY0
久保はやりそうだな
706U-名無しさん:2008/02/25(月) 19:04:56 ID:S34u7/XI0
ずいぶん差がついた。
ttp://www.jsgoal.jp/sp_vote/_prog/?c=080301
707U-名無しさん:2008/02/25(月) 19:06:19 ID:J5So8tPp0
>>705
もともと力があるのはサンフサポが一番わかっとるからな

広島でてからは怪我して復帰して試合感覚戻らずに苦しんでやっといい感じになったらまた怪我での繰り返しだったがなぁ
708U-名無しさん:2008/02/25(月) 19:41:28 ID:GkZ/1A3T0
ちくしょう、写真訂正しやがった
http://upload.jpn.ph/img/u12563.jpg
709U-名無しさん:2008/02/25(月) 20:07:23 ID:rXq/MzUr0
明日宮崎雨っぽい。
トリニータ戦やんのかな。
傘さして見づらいんだよな。
710U-名無しさん:2008/02/25(月) 20:12:48 ID:0kNRQrWa0
明日はトリニータ戦ですね。
勝って欲しいなぁ。
711U-名無しさん:2008/02/25(月) 20:21:17 ID:3NVSAfDbO
大分が前俊と猛犬の2TOPで来たら面白いな
まずないだろうけど
712U-名無しさん:2008/02/25(月) 20:21:43 ID:r2yoi/QB0
勝ち負けもだけど
無失点に抑えてくれたら、ちょっと安心するよね。
713U-名無しさん:2008/02/25(月) 20:27:06 ID:0kNRQrWa0
>712
たしかに。勝利&無失点
心のよりどころがほしいなぁ。
714U-名無しさん:2008/02/25(月) 20:54:51 ID:5sBa6ARY0
なにげにディフェンスは、崩壊したまんまだと思う。
715U-名無しさん:2008/02/25(月) 21:19:07 ID:rcwZipT+0
ゼロックス 負けるようだと、
天皇杯の優勝チームとJ1の2位の対戦に
来季から変更されるかもしれんね。

鹿島VS浦和のほうが、客の入りもいいだろうし。
716U-名無しさん:2008/02/25(月) 21:20:13 ID:pO7L088gO
陽介はゼロックス間に合わないのかよ
となるとベンチ入り7人?
GK下田、木寺
DFスト、ダリ、槙野、森脇
MFアオ、浩司、戸田、一誠、ハンジェ、服部、高萩or桑田か
FW寿人、諭吉、久保、平繁
717U-名無しさん:2008/02/25(月) 21:28:11 ID:L6IdlaxaO
今年の預様は「一見もっともらしいレス」という餌を撒いて釣りをなさるおつもりかいな?(´・ω・)
718U-名無しさん:2008/02/25(月) 21:33:52 ID:H/Xhp8k7O
>>673
人それぞれ思うこと!
否定してもかまわないが、俺はもういらないと思う。
719U-名無しさん:2008/02/25(月) 21:36:19 ID:pO7L088gO
>>716
間違えたちょうど18人だw
他の選手が入るとすれば遊佐くらいか
盛田は厳しいだろな
720U-名無しさん:2008/02/25(月) 21:44:31 ID:cRxzX2/r0
ダリオが帰ってきたのがすごくうれしいわ
今年こそ怪我なく1年活躍してくれ!
721U-名無しさん:2008/02/25(月) 21:48:23 ID:rKwGjoQy0
>>716
GKとFWはそれで確定だろうな
んで、DFはストヤンと槙野、MFはコウジと一誠・戸田さん・ハンジェ・服部までは当確
ダバツ・29・アオ・洋次郎は状態次第かな
状態が悪いようならkwsn・遊佐・内田あたりがベンチ入りだろうか
722U-名無しさん:2008/02/25(月) 22:00:26 ID:UwFmSrfmO
>>718
「選手をいらない」って言ってしまう神経が気に入らない
まぁ、そう思うのは勝手だが
723U-名無しさん:2008/02/25(月) 22:15:28 ID:k0l2mIHn0
選手をいらないって言うやつはサポ失格だな。
選手あってのサポだと思う。勘違いもいいとこにしてほしい
724U-名無しさん:2008/02/25(月) 22:19:27 ID:kVkCgwtn0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080225-00000020-spnavi-socc.html

戸田もオランダにいたとき同じようなこと言ってたよな
725U-名無しさん:2008/02/25(月) 22:21:29 ID:yf9PnLKW0
>>723
またすぐサポ論に持っていく
726U-名無しさん:2008/02/25(月) 22:22:24 ID:k0l2mIHn0
本田は移籍失敗だな。なんか見るたびに5点くらい失点してる。
移籍して勝ったことあるのか?
727U-名無しさん:2008/02/25(月) 22:23:21 ID:I7HcpHMT0
ウチの子どもがゼロックスの「ピッチでマッチ!」が当たった。我が子
ながら羨ましいわ。
728U-名無しさん:2008/02/25(月) 22:24:53 ID:k0l2mIHn0
>>725
はあ??おまえはサポあっての選手だと思ってんの??
729U-名無しさん:2008/02/25(月) 22:25:28 ID:EEnNtrL10
誰かを不要だと言う人間はなんたらかんたら

2月に30日が不要だと言う人間もどうたらこうたら
730U-名無しさん:2008/02/25(月) 22:33:41 ID:N0vJvZ4XO
まあまあ、「◯◯イラネ」は代表厨のノリなんだよ
代表は人様の選手を取っ替え引っ替えできるけど、クラブは基本的に今が全てだからね
第1クール見て補強ポイント絞り込むらしいから、その時に蒸し返せばいいよ
731目覚めろ広島!!:2008/02/25(月) 22:35:56 ID:8tdMkg580
このままではサンフレッチェ広島というクラブも廃れていくでしょう。
なぜなら

「娯楽としての魅力が全くない」
「謎の精神論がよしとされている」

から。

チームが勝たない事が、動員が冴えない事の理由ではありません。
単純に「楽しくない」からです。


無駄なサポグループなどただちに解散するべきです。
監督はただちに解任するべきです。

政治団体を結成して、市内中心部、中央公園に簡素なスタンドの
専用スタジアムへの協力を公約してくれる候補を応援すべきです。
政治的な圧力を持つべきです。
公約を反故にされるような悲劇を繰り返してはなりません。
732   :2008/02/25(月) 22:38:40 ID:+ocLAnDmO
政治団体の車が良く太田川の土手沿いに停まっている。
733U-名無しさん:2008/02/25(月) 22:42:22 ID:RYA4462jO
>>727おめ(・∀・)!!
羨ましいぞ
734U-名無しさん:2008/02/25(月) 22:42:43 ID:HPH/SuZT0
>>728
はあ??おまえは選手あってのサポだと思ってんの??
735U-名無しさん:2008/02/25(月) 22:43:44 ID:dqP4k8+s0
ダリオはまかり間違って神になれる可能性を秘めているだけに期待してる
736U-名無しさん:2008/02/25(月) 22:46:14 ID:UJ2frT/t0
>>735
広島風お好み焼き屋にクロアチアンないでたちで現れて客の代金を全部払ってくれるのか(´・ω・`)
737U-名無しさん:2008/02/25(月) 22:46:29 ID:k0l2mIHn0
>>734
当たり前でしょ。ばかじゃね??
目覚めろ広島、とかうざい。監督は解任する必要は絶対無い。そんなことまだ言ってるの?
もうやめろ・・・・。
738U-名無しさん:2008/02/25(月) 22:46:57 ID:J5So8tPp0
ダバツのフィードは金田さんも脳汁モノなんだぜ?
739U-名無しさん:2008/02/25(月) 22:47:56 ID:D7cKT6/T0
>>737
だな
選手あってのサポ
監督あっての選手
監督解任派は監督支持選手を同時に批判している事が分かってるのか?
740U-名無しさん:2008/02/25(月) 22:51:47 ID:TWBhALw80
>>728
>>739
ここで散々戸田イラネ、ダバツイラネ、上野イラネとか言ってきといて
今更何いってんだかwww
上野にいたっては誹謗中傷の嵐だったじゃねえか
それらはなかったことにすんのかよww

オレは言ってないとかいう次元じゃないからな
言っておくが
741   :2008/02/25(月) 22:52:13 ID:+ocLAnDmO
あれだけ久保イラネとか言ってた奴らが…偽善者だらけだな。
742U-名無しさん:2008/02/25(月) 22:54:47 ID:k0l2mIHn0
>>740
そんなこといってねーよ。いったって根拠は??
そういうお前が散々言ってたんだろ。そういう勝手なことをいうな。
あほwww
743U-名無しさん:2008/02/25(月) 22:56:43 ID:J5So8tPp0
そういや、ボツorzの四十九日はもう終わったんだろうか
744U-名無しさん:2008/02/25(月) 22:56:44 ID:N0vJvZ4XO
>>740

オレは言ってない

745U-名無しさん:2008/02/25(月) 22:57:09 ID:bTWewcb+0
>>740
オレは言ってないよw

大体、こんな不特定多数が書き込むスレで、

>オレは言ってないとかいう次元じゃないからな
>言っておくが

こんな予防線張るんじゃねーよw
そもそもテメーも名無しで同類じゃないか
746目覚めろ広島!!:2008/02/25(月) 22:57:52 ID:8tdMkg580
サッカーを倫理で語ってはいけません!

「サポならこうあるべし〜」
「選手が指示した監督だから〜」

こういう「一見正しそうに見える、間違った悪良識」で語るから
内輪もめの状態になる。

○○がいらない。
当然な思いです。選手だって「あいついらねー」とか思ってる。

監督解任が監督指示してる選手を批判?
当然でしょ。
プロとして出すべき結果を出さずに、ある意味プライベートな
人間関係を職場に持ち込んだ、その姿勢は大問題。

最多失点をかましながら、続投した監督がなすべきは
トレーニングマッチから、なにはともあれ「強固な守備」を構築した事を
証明すること。

選手は、支持した監督の正しさを証明するために結果を出すこと。

結果を出すまでは、厳しい批評を受けるのは当然!
それがプロへの敬意。
747U-名無しさん:2008/02/25(月) 22:58:34 ID:TWBhALw80
勝手なことって、、、
過去ログに確実に、明白に、きちんと、まるごと残っていることなんだが
オレが言ったかどうか?
多分言ってねーんじゃないかな
陰湿な奴きらいだし
748U-名無しさん:2008/02/25(月) 22:59:42 ID:k0l2mIHn0
>>746
何だよおまえ。
いつまでもごだごたいうなよ。ほんとうっせー
もうだまっとれや
749U-名無しさん:2008/02/25(月) 23:00:57 ID:/dRkfifl0
750U-名無しさん:2008/02/25(月) 23:01:06 ID:8tdMkg580
>>748
おっしゃるとおり
口は開けずにだまって、黙々と書き込んでますが?
751U-名無しさん:2008/02/25(月) 23:03:39 ID:N0vJvZ4XO
四様も専スタ候補地に中央公園を推してたな、それも仮設スタンドで
目覚めろ!さんはsageてるし、他人の空似なんだろうな、きっと…
752U-名無しさん:2008/02/25(月) 23:04:08 ID:k0l2mIHn0
>>750
で?
じゃあお前が変わりに監督しろ。
たぶん全敗だろうなwwww
753U-名無しさん:2008/02/25(月) 23:04:27 ID:bTWewcb+0
>>747
オレは言ってないとかいう次元じゃないからな
言っておくが
754U-名無しさん:2008/02/25(月) 23:07:00 ID:rKwGjoQy0
最近はとみに荒れてるなぁ
755目覚めろ広島!!:2008/02/25(月) 23:07:49 ID:8tdMkg580
>>752
そら、素人に監督を任せるわけには



いかんでしょ。


暴挙ですよ。

さー明日こそ完封!
そうでないと本当にやばいぞ!!!
756U-名無しさん:2008/02/25(月) 23:09:02 ID:k0l2mIHn0
>>755
はい逃げたーー。しょーもね!
はなしかえたーww
757U-名無しさん:2008/02/25(月) 23:09:16 ID:r2yoi/QB0
もう、どうなんだ
この支離滅裂さは
758U-名無しさん:2008/02/25(月) 23:10:12 ID:TWBhALw80
>>753
なんでそういうアホな揚げ足取りをするんだよ

この2ちゃんの場でそういう選手非難批判がでてんのに
今更選手擁護論挙げたってなんの説得力もないっつーのよ

オレが選手擁護してるわけじゃないんだから
オレが言った言わないはそもそも関係ないだろ
759U-名無しさん:2008/02/25(月) 23:11:21 ID:rKwGjoQy0
ってか、明日の大分線がTMのラストなのか…
正直お互いぼろぼろな状態だし、結果残さないとまずいな
760U-名無しさん:2008/02/25(月) 23:12:09 ID:5ByBiCEt0
寝ぼけんな
ほんとに目覚めなきゃならんのは
おまえ自身だよ・・・
761U-名無しさん:2008/02/25(月) 23:14:05 ID:N0vJvZ4XO
短時間の連投と微妙な改行、そして感嘆符の多用…

まあ偶然だな、sageてるし
762目覚めろ広島!!:2008/02/25(月) 23:17:25 ID:8tdMkg580
なにせおれが言ってる事に間違いは無い。
それだけに、過剰に反応してしまう人がいるんだろうね。



監督解任



これがJ1復帰への最短の道。
763U-名無しさん:2008/02/25(月) 23:22:33 ID:k0l2mIHn0
>>762
まだいうの
ミシャ本人に言えよ。どうせ根性ないからいえないんだろうけどwww
うざいねん。もうそのことは言うな。あと少しで開幕だぞ
764U-名無しさん:2008/02/25(月) 23:23:56 ID:1Yw73KDBO
ばかばっかり
765U-名無しさん:2008/02/25(月) 23:27:49 ID:I7HcpHMT0
>>759
28日にホンダ戦がある。
766U-名無しさん:2008/02/25(月) 23:28:50 ID:UJ2frT/t0
>>759
ホンダ戦は(´・ω・`)?
767U-名無しさん:2008/02/25(月) 23:29:11 ID:UJ2frT/t0
かぶったスマン(´・ω・`)
768U-名無しさん:2008/02/25(月) 23:30:19 ID:rKwGjoQy0
>なにせおれが言ってる事に間違いは無い。
こう書いてる時点でネタにしか見えないよなぁ

>>765-766
あれってサテの試合かと思ってたんだけどトップがやるのかな?
ゼロックスの日程考えたらトップがやるのは厳しいかと思ったんだが
769U-名無しさん:2008/02/25(月) 23:33:11 ID:3gmZov870
今年のJ2で対戦するチームとの相性は?
全チームと勝ち越してると思うが・・・
半分くらいは初対戦か5年ぶりの対戦なんだろうケド

770U-名無しさん:2008/02/25(月) 23:38:09 ID:I7HcpHMT0
>>769
リーグ戦で負け越してるのは仙台(2敗)・甲府(2勝4敗2分)だね。
771U-名無しさん:2008/02/25(月) 23:40:15 ID:3gmZov870
>>770
トンクス
なんだ・・・
仙台からはまだ未勝利なんだね、甲府に負け越してるのは意外
772U-名無しさん:2008/02/25(月) 23:40:34 ID:8qZo67go0
バカばっかり。
773U-名無しさん:2008/02/25(月) 23:40:59 ID:dqP4k8+s0
上野はJ最速ゴールの生みの親だしまぁ許してやるよ
774U-名無しさん:2008/02/25(月) 23:43:03 ID:I7HcpHMT0
>>771
あくまでもリーグ戦のみの話ね。仙台にはカップ戦・天皇杯では勝ってる。
甲府もJ2時の対戦では2勝1敗1分。
775U-名無しさん:2008/02/25(月) 23:48:13 ID:3gmZov870
>>774
甲府とはJ1での対戦で1度も勝てなかったんだな・・・
さらに甲府の本拠地である小瀬ではJ2時代含めて3敗1分とかなりの鬼門
今年は小瀬で2回やるのか・・・嫌なジンクスだね
776U-名無しさん:2008/02/25(月) 23:48:13 ID:N0vJvZ4XO
小瀬で勝ったこと無いんじゃなかった?
03年は小倉も居たよな〜
広スタで浩司のミドルが決まったシーン、今も思い出すわ
777U-名無しさん:2008/02/25(月) 23:48:17 ID:I7HcpHMT0
ちなみにJ2リーグ戦で初対決は仙台・草津・岐阜・C大阪・徳島・愛媛・
熊本。このうち仙台・C大阪はJ1リーグ戦での対戦はある。草津・岐阜・
徳島・愛媛・熊本とはカップ戦も含めて公式戦初対戦。
778U-名無しさん:2008/02/25(月) 23:48:26 ID:UwFmSrfmO
>>764
おまえのそのばっさり感
キライじゃないぜ
779U-名無しさん:2008/02/25(月) 23:52:46 ID:dqP4k8+s0
しかしDFは誰を獲得するんかね?デブは必ず獲得するといっちるが
780U-名無しさん:2008/02/25(月) 23:54:38 ID:I7HcpHMT0
>>779
ここでまさかの札幌から背番号2または6のレンタル。
781U-名無しさん:2008/02/25(月) 23:54:50 ID:k0l2mIHn0
めちゃイケの中島Pと織田はにている
782U-名無しさん:2008/02/25(月) 23:57:22 ID:I7HcpHMT0
>>776
広スタの甲府戦、珍しく4月29日(ビッグアーチが織田陸上で使えない)に
ホームだったんだよね。
783U-名無しさん:2008/02/25(月) 23:57:55 ID:pO7L088gO
DFではないが川崎の村上は補強ポイントに合致してる思う
784U-名無しさん:2008/02/26(火) 00:01:41 ID:Vgv7MH+WO
他サポの俺が言うのも大きなお世話サマーだが
DF6人って少なすぎね?
785U-名無しさん:2008/02/26(火) 00:03:20 ID:LRae7xEbO
>>782
そうだったの?覚えてないやw
開幕引き分けの後は連戦連勝だったから、開門前かなりの行列だったよね
厳しいだろうけど、今年もあの再現を見たいな〜
786U-名無しさん:2008/02/26(火) 00:03:39 ID:cQ2WvKNL0
>>784
手薄なのは、DFだけじゃないですから・・・
787U-名無しさん:2008/02/26(火) 00:03:57 ID:DjkrICzU0
平繁、FW「譲らぬ」 新加入で競争激化
http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw200802250296.html
飛躍へサンフレ新人<2> FW 清水航平(18)
http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw200802250297.html
788U-名無しさん:2008/02/26(火) 00:08:11 ID:krm/SuTr0
初めてユニ買おうと思ったのに、Lサイズしかないや。
789U-名無しさん:2008/02/26(火) 00:08:11 ID:YTZ6SpYxO
久保練習の最後のミニゲで途中離脱してたがなにもなかったらいいな
790U-名無しさん:2008/02/26(火) 00:08:31 ID:fRDbGp2D0
まぁ基本、開幕戦で草津と当たるチームは昇格するから心配すんな
791U-名無しさん:2008/02/26(火) 00:10:11 ID:LRae7xEbO
>>784

ストやん
ダリオ
ミスター
ラーメン

おっさん

登録上はこの6人か、怖いな…
792U-名無しさん:2008/02/26(火) 00:15:15 ID:HH75Td1y0
おっいい感じで白熱してんじゃん
俺も参加するぜ
793U-名無しさん:2008/02/26(火) 00:17:10 ID:zcMGlJlA0
>>771
骨を骨折
794U-名無しさん:2008/02/26(火) 00:17:40 ID:fRDbGp2D0
福岡・愛媛がミズノ新デザインユニになってるがまさか来年このデザインぢゃないだろうな。
死ぬぞ
795U-名無しさん:2008/02/26(火) 00:23:19 ID:EMz54PbcO
>>786
・・・(´ω`)
余計なこと言ってすまん

>>791
そうやって書くと
超人みたいでなんだか強そう










な気がしないでもないかも
796U-名無しさん:2008/02/26(火) 00:36:20 ID:bjX6gINxO
夏にシゲがレンタルで来る夢を昨日見た

797U-名無しさん:2008/02/26(火) 00:44:49 ID:gHqMdaviO
一誠…(´;ω;`)
798U-名無しさん:2008/02/26(火) 00:54:20 ID:KBYy3mLT0
患部に腫れかよ… orz
799U-名無しさん:2008/02/26(火) 00:57:46 ID:ehGPy2IaO
痛い……
800U-名無しさん:2008/02/26(火) 01:01:09 ID:X1vR5QDo0
800!
801U-名無しさん:2008/02/26(火) 01:01:49 ID:p/bNJvOZ0
おめっていう
802U-名無しさん:2008/02/26(火) 01:08:17 ID:E8fn23L20
一誠…orz
803U-名無しさん:2008/02/26(火) 01:17:28 ID:gn39t7vnO
選手が足りねえ

戦いは数だよ兄貴!!
804U-名無しさん:2008/02/26(火) 01:17:57 ID:fRDbGp2D0
一誠ソースは?
805U-名無しさん:2008/02/26(火) 01:19:47 ID:LyoiMlfaO
>>804
携帯サイト
806U-名無しさん:2008/02/26(火) 01:23:49 ID:wNH+Dkcw0
さらに怪我人かよ・・・
807U-名無しさん:2008/02/26(火) 01:37:06 ID:3+4X0xF/0
>>798
ちんこが腫れたのかと思ったじゃまいか(´・ω・`)
808U-名無しさん:2008/02/26(火) 01:42:51 ID:X6tM61Lw0
     寿人      平繁
      kwsn(洋次郎)
服部               ハンジェ
     コウジ     アオ
 ダバツ(戸田) ストヤン    槙野
        下田(木寺)

ゼロックスはこんな感じになるのか
ここまでシーズン前に故障者続出なのは最近記憶にないんだが(´・ω・`)
809U-名無しさん:2008/02/26(火) 01:46:14 ID:wp1FP4XX0
>>808

   寿人   クボタツ

   浩司    ユカ
ハム          うどん
       戸田さん

ダリオ    イリアン  ミスター

         ネ申


コンディションにもよるがミシャはこっちの方がありえそうだ
交代は
クボタツ→リュウ
ユカ→kwsn
ハム→アオ

810U-名無しさん:2008/02/26(火) 01:47:26 ID:+YJ2e+iC0
>>803
優良人種のみを残し粛清したのだ
811U-名無しさん:2008/02/26(火) 02:58:33 ID:fRDbGp2D0
クワシンは7月ホームの鹿島戦凄かった。その再来フラグたったな
812U-名無しさん:2008/02/26(火) 03:28:58 ID:vSvbIhU20
久保が出れるのなら、寿人と2トップで
柏木の位置に、平繁いれて
ボランチを2枚おいた方がいいような気がする。
平繁調子良さそうだし。
813U-名無しさん:2008/02/26(火) 03:31:50 ID:Uxuki+7q0
イリアンって誰?エロテロリスト?
814U-名無しさん:2008/02/26(火) 03:33:59 ID:vSvbIhU20
スレ違い
815U-名無しさん:2008/02/26(火) 04:14:19 ID:X6tM61Lw0
平繁トップ下って一度でもあったっけ?>トップで
ユキッチの登録間に合えばいいなー
816U-名無しさん:2008/02/26(火) 04:19:57 ID:pCSkS8Ys0
浩司より内田のほうがいいなぁ〜
817U-名無しさん:2008/02/26(火) 05:27:00 ID:7TDs/8wmO
↑若手厨の最たる例
818U-名無しさん:2008/02/26(火) 05:31:00 ID:X6tM61Lw0
むしろ服部の座を脅かしてほしいけどなぁ〜
…遊佐ぁヽ(´Д`;)ノアゥア...
819U-名無しさん:2008/02/26(火) 07:54:02 ID:KQ/d9vjjO
おい!あんまり浩司なめんなや!
820U-名無しさん:2008/02/26(火) 07:57:25 ID:7TDs/8wmO
もはや中盤で頼れる選手は浩司しかいない
821U-名無しさん:2008/02/26(火) 08:55:46 ID:OUgAvFhF0
誰かジャンスタってやつ見た?
822U-名無しさん:2008/02/26(火) 09:05:14 ID:MvGHVG7iO
一誠でチーム作りしてたみたいだから、
ここに来ての離脱は痛いな。

もう2ボランチでやった方がよかないか。
戸田・青山で、戸田守備専みたいな感じで。
823U-名無しさん:2008/02/26(火) 09:43:53 ID:7TDs/8wmO
>>822
一誠いた時もダブルボランチだがな

アオは試合勘がなあ
824U-名無しさん:2008/02/26(火) 09:48:15 ID:pCSkS8Ys0
1ボランチなら
 平繁    内田

     篠原

2ボランチなら
     内田

  遊佐   篠原
       (高萩)

これがいいな
825U-名無しさん:2008/02/26(火) 09:50:17 ID:7AxBE0zFO
もはや完全に寿人浩司ストヤン頼み 

つかこのセンターライン崩れたら昇格ないわ
826U-名無しさん:2008/02/26(火) 09:51:59 ID:GZfPGpCz0
ユキッチって登録まだなんだ。
てっきり出れるのかと思ってた
827U-名無しさん:2008/02/26(火) 10:22:50 ID:LyoiMlfaO
828U-名無しさん:2008/02/26(火) 10:34:55 ID:zT/ejrXl0
おれの家の近くに弁当屋がある
民家をの一部を改造して弁当屋にしてる
よくあるタイプの個人経営の弁当屋
そこの弁当が安くてめちゃうまい(特にから揚げ)
さらに弁当作ってるお姉さんはその家の娘なのだが
上戸彩似のめっちゃタイプ!
週に2〜3回買いに行ってるから
顔なじみになって今では世間話もする間柄
彼氏もいないらしくてなんとなくイケそうな予感!

とおもってた矢先、
ある日その家の玄関のポストをふと見たら
 聖 教 新 聞 が入ってた!

どうする?おれ!


829U-名無しさん:2008/02/26(火) 10:53:17 ID:gXn5n2AH0
ストヤンと意見が異なるが、、今日はとりあえず無失点に抑えて欲しい
天皇杯の頃はボランチ2枚でうまく失点押さえられてたよねぇ
どうしてトルコからまた1枚に戻したんだろ
830U-名無しさん:2008/02/26(火) 11:00:39 ID:/vN8PKk20
天皇杯でも変わっていない。
が、BSと現地で見た限り、カズとコウジがバランスを取って、2ボランチや2オフェンシブにポジション変更をしていた。
空いたスペースはヨウスケが運動量で圧倒した。


831U-名無しさん:2008/02/26(火) 11:02:31 ID:cwqEna2O0
>>828
諦めろ
女なら他にもいる
832U-名無しさん:2008/02/26(火) 11:17:52 ID:jHSqOrac0
>>828
スレ違い
その話題をここに書く事もそのおねーさんの事も諦めろ
833U-名無しさん:2008/02/26(火) 11:18:45 ID:2CdB81zYO
そうかそうか
834U-名無しさん:2008/02/26(火) 11:22:35 ID:/vN8PKk20
そんなこんなで45分終了。
835U-名無しさん:2008/02/26(火) 11:32:22 ID:L1KqZosg0
また実況板荒らされてるな
836U-名無しさん:2008/02/26(火) 11:34:06 ID:gXn5n2AH0
>>830サンクス

携帯速報の前半レポで「服部」という名前が一回も出ていない
確かここのところずっと名前が出る回数が少ない
攻撃・守備ともに何もしてないのか?代わりの選手を試して欲しいな
837U-名無しさん:2008/02/26(火) 11:38:54 ID:LyoiMlfaO
kwsn練習試合で大ブレイク
838U-名無しさん:2008/02/26(火) 11:43:09 ID:4MrHtU680
>>837
また怪我人ですか
839広島っ娘 ◆/YWuWrVvvs :2008/02/26(火) 11:55:01 ID:DXGvm+o3O
━━━ヽ(^(ェ)^)ノ━━━…
840U-名無しさん:2008/02/26(火) 11:56:16 ID:LyoiMlfaO
あああああ!ww
841U-名無しさん:2008/02/26(火) 11:56:53 ID:gXn5n2AH0
俺だけのハムの名前出た!と思ったらやってくれた!!

しかし、オレのIDは・・・
842U-名無しさん:2008/02/26(火) 12:07:03 ID:LyoiMlfaO
ドラゴン何かあった?
843U-名無しさん:2008/02/26(火) 12:10:43 ID:6GL/DdeVO
一気に代えすぎ!
844U-名無しさん:2008/02/26(火) 12:15:03 ID:/vN8PKk20
いえ、選手交代は予定通りです。
845U-名無しさん:2008/02/26(火) 12:16:54 ID:GNwDmtTZO
これはアレだな
あえて勝ち運を取っておこうっていう戦略だ
846U-名無しさん:2008/02/26(火) 12:19:00 ID:svYeQCjrO
あさひタソ、まな板・・・
847U-名無しさん:2008/02/26(火) 12:19:15 ID:ibGw0Hq9O
閉店間際は得意分野だからね。
848U-名無しさん:2008/02/26(火) 12:19:35 ID:7TDs/8wmO
よしよし
これなら納得
849U-名無しさん:2008/02/26(火) 12:20:41 ID:ckHTxOfs0
>>846
何の話?
850U-名無しさん:2008/02/26(火) 12:22:04 ID:svYeQCjrO
>>849

お昼のニュースをラインがはっきりした服装で読んでた
851U-名無しさん:2008/02/26(火) 12:22:44 ID:ckHTxOfs0
ageちまった・・
スマン
852U-名無しさん:2008/02/26(火) 12:24:10 ID:Yrs65hvmO
やっとまともになってきたね
この交代からの失点は別にいいや
853U-名無しさん:2008/02/26(火) 12:26:37 ID:609/wMy20
速報ってどこで見れるの?
854U-名無しさん:2008/02/26(火) 12:31:52 ID:LyoiMlfaO
>>853
前半で見れる
前俊キター
855U-名無しさん:2008/02/26(火) 12:34:03 ID:L1KqZosg0
ユカいいよユカ
856U-名無しさん:2008/02/26(火) 12:37:52 ID:Yrs65hvmO
諭吉ついにきたね
この調子でガンガンコンディションあげていってくれ
857U-名無しさん:2008/02/26(火) 12:42:24 ID:MTdDqpPE0



ここまでとは。。。


……ドMだな
858U-名無しさん:2008/02/26(火) 12:44:26 ID:Yrs65hvmO
しかしいくらメンバー足りないとはいえ大崎はよくしあいにでてるなぁ
まだ新2年生だっけ?
859U-名無しさん:2008/02/26(火) 12:44:35 ID:8SUHOF7+0
携帯の実況、1本目の上から3本目かぶせて書いてる?
1本目の実況を読みたいんですが・・・
860U-名無しさん:2008/02/26(火) 12:47:51 ID:L1KqZosg0
久保が出てないってのが気になるなぁ
861U-名無しさん:2008/02/26(火) 12:47:55 ID:TJGn4BhN0
また負けたの〜?広島弱いなー(笑)
862U-名無しさん:2008/02/26(火) 12:48:32 ID:LyoiMlfaO
>>859
1本目、2本目
と3本目は別枠であるよ
863U-名無しさん:2008/02/26(火) 12:50:16 ID:AaqmNXUt0
別枠であるんだけど、中見るとは1本目が3本目に上書きされてる。
864U-名無しさん:2008/02/26(火) 12:53:36 ID:LyoiMlfaO
>>863
おお本間じゃorz
てか諭吉のチームになってるな
865U-名無しさん:2008/02/26(火) 12:56:28 ID:TLQyhkYd0
諭吉は当たりっぽいか
織田よくやった
866U-名無しさん:2008/02/26(火) 12:56:51 ID:8SUHOF7+0
ユースの子だすのは良いけど、そのせいで
橋内とかが30分も出れてないような、
、、なんか可愛そうだな
867U-名無しさん:2008/02/26(火) 13:00:03 ID:jHSqOrac0
諭吉は期待してもいいのかな・・・?
868U-名無しさん:2008/02/26(火) 13:07:16 ID:LyoiMlfaO
小熊はいい経験してんな
楽しみだ
869U-名無しさん:2008/02/26(火) 13:09:01 ID:7TDs/8wmO
ゆかりんのフィットが早そうでいいな

あとは登録が間に合えば
870U-名無しさん:2008/02/26(火) 13:11:10 ID:Q3XVdqzk0
久保はまた怪我なんですか?
871U-名無しさん:2008/02/26(火) 13:18:46 ID:7TDs/8wmO
大体ゼロックスが見えたな
ダブルボランチはアオと浩司
トップ下はkwsnか高萩
ストッパーはダリオか29
872U-名無しさん:2008/02/26(火) 13:22:42 ID:MTdDqpPE0
そしてゴール裏にオレ
873U-名無しさん:2008/02/26(火) 13:24:53 ID:DltIegGR0
ゴール前にはオレ
874U-名無しさん:2008/02/26(火) 13:24:58 ID:LyoiMlfaO
諭吉登録が間に合えばとかよく諭吉な事言ってられんな
勝つ気あんのかよ
875U-名無しさん:2008/02/26(火) 13:29:53 ID:zC4y6ZRQ0
>>874
0点
876U-名無しさん:2008/02/26(火) 13:32:07 ID:LyoiMlfaO
>>875
悠長
修正きかんかった
877U-名無しさん:2008/02/26(火) 13:32:21 ID:GqhyLPKkO
>>874
激寒・・・
878741    :2008/02/26(火) 13:35:32 ID:5SaXFDMlO
久保ボディブレイクってマジ?
879U-名無しさん:2008/02/26(火) 13:40:30 ID:7AxBE0zFO
880U-名無しさん:2008/02/26(火) 13:40:35 ID:7TDs/8wmO
ムリさせる必要はないからな
881U-名無しさん:2008/02/26(火) 13:50:21 ID:7TDs/8wmO
ダリオとゆかのホットライン出たみたいだね
楽しみだ
882U-名無しさん:2008/02/26(火) 13:51:23 ID:nliTkKIC0
>>874
you季違いね
883U-名無しさん:2008/02/26(火) 13:52:39 ID:KClUhJp80
大分GKを何の迷いも無く西原と書く、メタボンクオリティは素敵です。
884U-名無しさん:2008/02/26(火) 13:56:09 ID:zPwkjoXw0
他所の選手なんかどうでもいいだろ
885U-名無しさん:2008/02/26(火) 13:59:01 ID:V3w1Bbx1O
久保ヒューマンクラッシュってリアル?
886U-名無しさん:2008/02/26(火) 13:59:37 ID:1BdDP+LU0
ダバツと諭吉は合うな〜。
言葉通じるってのは大きいよね。
これは期待出来そう。

しかし諭吉が使えそうで良かったなあ。
どうなるかと思っとったけ、物凄く安心したわw
887U-名無しさん:2008/02/26(火) 14:09:23 ID:L1KqZosg0
俺は動画を見たとき最初からやると思ってたよ
888U-名無しさん:2008/02/26(火) 14:10:11 ID:TJGn4BhN0
ここまで広島今年0勝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
889U-名無しさん:2008/02/26(火) 14:11:52 ID:yLq2lnHHO
諭吉のどのへんがよかったの?
890U-名無しさん:2008/02/26(火) 14:20:44 ID:DltIegGR0
練習試合の結果に自信をなくされても困るが、
まだ本番じゃないからと余裕こかれる方が怖い。
降格した翌年即昇格したチームでも楽して上がったチームは近年ないからな。
ウチも含めて。
891U-名無しさん:2008/02/26(火) 14:22:07 ID:1BdDP+LU0
>>889
携帯サイトを見れば一目瞭然。
安いから入っちゃいなよ。
最近は中の人の実況がキレキレだぞw
892U-名無しさん:2008/02/26(火) 14:29:46 ID:AaqmNXUt0
また今日も対戦相手に
携帯サイトの情報を提供してる人いたみたいだね。
893U-名無しさん:2008/02/26(火) 14:41:31 ID:TLQyhkYd0
>>892
そこまで過敏だとはっきり言って気持ち悪いよ
894U-名無しさん:2008/02/26(火) 14:43:44 ID:LAYcXaK60
>>861
こいつきもすぎ
895U-名無しさん:2008/02/26(火) 14:45:49 ID:LikiqbAd0
>>891
何か問題があって見れないな今
896U-名無しさん:2008/02/26(火) 14:46:23 ID:p/bNJvOZ0
携帯サイトの文章でチームを分析できると思ってるのか…w
897:2008/02/26(火) 14:49:36 ID:RiqTGDCF0
情報thx、携帯サイトうらやましいです
でも熊スレより酉スレの方に詳しい情報出して大丈夫ですか?
898U-名無しさん:2008/02/26(火) 14:57:33 ID:AaqmNXUt0
相手が聞きにきたのならまだしも
自らすすんで携帯サイトの内容を
他スレに教えに行くほうが気持ち悪い。
899U-名無しさん:2008/02/26(火) 15:01:27 ID:DltIegGR0
早い話が内容どうこうより、そういう利敵行為ととられかねない姿勢が気に入らないんだろ。
900U-名無しさん:2008/02/26(火) 15:06:34 ID:TJGn4BhN0
また今年も北京代表にボランティア出動させて怪我して自滅パターンだな(笑)
901U-名無しさん:2008/02/26(火) 15:07:56 ID:1MiUzH3N0
他スレにとか関係なくとにかく
有料コンテンツを書き込まれるのを嫌がる貧乏根性のせいだと思う。

ただ携帯以外のコンテンツだと歓迎されるのは不思議。
902U-名無しさん:2008/02/26(火) 15:14:51 ID:LAYcXaK60
>>901
携帯コンテンツの転載叩きの流れを作ったのも
練習試合のたびに相手チームスレに宣伝に行くのも
メタボンの嫁の仕業だと思うw
903U-名無しさん:2008/02/26(火) 15:16:33 ID:7AxBE0zFO
現地神によると 

諭吉はまだまだらしい サテとの試合でフィットしてきたらしい 
マキのドリブルが切れ切れらしい
904U-名無しさん:2008/02/26(火) 15:25:18 ID:GqhyLPKkO
こまい額とはいえ有料の携帯サイトの内容転載で叩かれるのは当然だろw
905U-名無しさん:2008/02/26(火) 15:27:24 ID:Jc2vfudQO
うむ
906U-名無しさん:2008/02/26(火) 15:31:57 ID:sHd5Tb7R0
ドリンクバーを一人前頼んで
群がる子どもたちと変わらないな

大人になれよ三井
907U-名無しさん:2008/02/26(火) 15:34:32 ID:jHSqOrac0
先生、J1に戻りたいです・・・
908U-名無しさん:2008/02/26(火) 15:44:50 ID:d8/GUrIl0
フレスタがスポンサー降りた件
909U-名無しさん:2008/02/26(火) 15:46:52 ID:TJGn4BhN0
ええええええええええええええええええええええええ!!!!!!
ポケット日程表どこでGETすればいいんだ
910U-名無しさん:2008/02/26(火) 15:49:53 ID:d8/GUrIl0
広銀
デオデオ
俺んちの店
911U-名無しさん:2008/02/26(火) 15:50:57 ID:cwqEna2O0
>>908
kwsk

>>909
昨日の時点では中広のフレスタには
袋詰めする台にこんもりとあった
912U-名無しさん:2008/02/26(火) 15:54:39 ID:9seQYXXL0
フレスタで選手のぼそぼそしゃべりとサポソン聞いて
なぜか申し訳ない気分にならなくてすむのか。
913U-名無しさん:2008/02/26(火) 15:54:42 ID:d8/GUrIl0
公式のスポンサーのとこに載ってない
ポケット日程表に勝ったらセールの広告がない
914U-名無しさん:2008/02/26(火) 15:57:10 ID:/CbTkwIf0
フレスタってあんま安くないよな
915U-名無しさん:2008/02/26(火) 15:58:22 ID:gbHflYJu0
>>913
きょねん勝ったらセールあまりできんかったからおこったのかな?
916U-名無しさん:2008/02/26(火) 15:59:00 ID:TJGn4BhN0
フレスタは一度に大量に買い物せず複数回に分けて会計して、
そのたびに袋要らないといってカードで3ポイント稼げるのが最大のメリットだろ
917U-名無しさん:2008/02/26(火) 15:59:33 ID:TJGn4BhN0
>>915
今年は全勝してしまうから商売あがったりだからじゃね?
918U-名無しさん:2008/02/26(火) 16:13:36 ID:sHd5Tb7R0
>>917
人を笑顔にさせるレスだね不思議
919U-名無しさん:2008/02/26(火) 16:59:12 ID:Uxuki+7q0
フレースター♪
920U-名無しさん:2008/02/26(火) 16:59:41 ID:V3w1Bbx1O
ゆめタウンでもスポンサーにするか。

921U-名無しさん:2008/02/26(火) 17:01:29 ID:I+7xvdEZ0
さっきフレスタ寄って帰ってきたが、日程表置いてあったぞ。
ちなみに今日はキャベツ1玉88円が安かった。
922U-名無しさん:2008/02/26(火) 17:08:37 ID:VDAdpl+o0
>>921
奥さんきょうはロールキャベツですか?
923     :2008/02/26(火) 17:12:38 ID:5SaXFDMlO
CGCの商品安いけど怖くて買えない。
924U-名無しさん:2008/02/26(火) 17:13:28 ID:9seQYXXL0
>>920
ゆめタウンはスポンサーだよ。
925U-名無しさん:2008/02/26(火) 17:15:59 ID:LAYcXaK60
あなたも私もCGC〜♪
926U-名無しさん:2008/02/26(火) 17:30:15 ID:CVvbmxZP0
 宮崎キャンプ中のベガルタ仙台は25日、完全オフを取り疲労の回復に努めた。チームは
ここまで6試合の練習試合を消化。手倉森誠監督(44)は徐々にメンバーを固めつつ、昇格
争いのライバルの分析も進めている。
 最大の難敵は、やはり降格組の広島。ただ、23日に川崎との練習試合を視察した指揮官は
「ボール保持に意識が行き過ぎて、寿人(FW佐藤)のスピードが生きていない。あれなら怖くない」
とあくまで強気だ。相手の個の力については「それだけでやられる可能性もある」と警戒しつつも
「ウチにはスピードがある。組織での守備とかチームワークは今のところリードしている」と自信を
見せた。強敵撃破へ、この先も組織力にさらに磨きをかける。

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080226-OHT1T00121.htm

何かフラグ立ててくれたチームが一つ。
927U-名無しさん:2008/02/26(火) 17:31:26 ID:1lxkufefO
練習試合とはいえ、昨年の教訓がまるでいかされてない辺り、覚悟しておかなければな
928U-名無しさん:2008/02/26(火) 17:37:09 ID:g2o9909FO
携帯、監督・選手コメント更新

久保は(ry
929U-名無しさん:2008/02/26(火) 17:58:12 ID:zC4y6ZRQ0
>>926
同じくフラグを立ててくれた京都にあっさり負けたから
チームが成長していないんだろう

やはりペドロでは駄目か
930U-名無しさん:2008/02/26(火) 18:11:32 ID:33F17WaM0
>ボール保持に意識が行き過ぎて、寿人(FW佐藤)のスピードが生きていない。
何か去年も見た光景だなw
931U-名無しさん:2008/02/26(火) 18:16:14 ID:sHd5Tb7R0
まずは無失点だったことを評価してみるか
で、次の課題がでてきたわけだが
どうしたらいいのか考えてもよくわからないから
まぁいいや。喜んでしまえ
932U-名無しさん:2008/02/26(火) 18:35:53 ID:t2/oUoHB0
>>926
去年から、「フラグ立ててくれた」という発言自体が1つのフラグになってる気がする・・・
933U-名無しさん:2008/02/26(火) 18:42:44 ID:sHd5Tb7R0
>>932
去年のことはすべてがフラグに見えてしまうさ
934U-名無しさん:2008/02/26(火) 18:43:42 ID:bKthBIFHO
すまないが、実家に帰る為開幕前イベントには行けそうにない。

しかしその分、ホーム開幕戦には年パスとユニとタオマフの重装備で参戦する。
そして、豚串2本とカレーとお好み焼きとチヂミと唐揚げを食う。

だから開幕前イベントに行けない事は許してくれないか?
935U-名無しさん:2008/02/26(火) 18:49:13 ID:DXGvm+o3O
>>934
食べ過ぎ
936U-名無しさん:2008/02/26(火) 19:07:44 ID:bjX6gINxO
今から国立に向けて旅立ちますノシ
937U-名無しさん:2008/02/26(火) 19:10:26 ID:NzeCzx5n0
今日の結果で、少し安心してる人も
その実、ものすごく不安なのは分かっています。
失点、失点、なんとか完封。
「問題が解消されたね」なんて、嘘です。
トータルでみれば、3回に1回しか完封できないチームにしか
なっていないという事です。

みんな分かってるんです。
監督続投じゃ、昇格できない事を。
それを僕のように、別に時期なんて関係ねーと公言するか
しないか、それだけの違いです。



でもね。



どっちにしろ、監督は解任される時期が必ず来ます。
それが、シーズン中盤であればあるほど、やばい結果にしかなりません。

むしろ、広島のフロントが一番やりそうなのは
最後まで監督の首を切れずに昇格失敗、これですな。

ならば、今の時期に解任すべき。
ゼロックスで大量失点で負けるのが、昇格に向けて一番よいシナリオ。

938U-名無しさん:2008/02/26(火) 19:11:36 ID:zPwkjoXw0
ふーん、で次の監督は誰よ
939U-名無しさん:2008/02/26(火) 19:15:38 ID:+Q3EP2Ch0
>>937
お前昨日のやつだろ。何者?予知能力者?
ばかばかしい。結局プレーするのは選手だし・・。
940U-名無しさん:2008/02/26(火) 19:21:28 ID:NzeCzx5n0
>>938
強化部の仕事

>>939
チームを作るのは監督の仕事
941U-名無しさん:2008/02/26(火) 19:22:26 ID:Cf0LGQ650
ただ見通しが大変暗いことは確かだ
怪我人の多さは同情するが、それを言い訳にして昇格失敗なんてことになったらたまらんぞ
今年は何が起きようが昇格してもらわにゃならんのだから
942U-名無しさん:2008/02/26(火) 19:26:11 ID:KBYy3mLT0
新シーズンに向けて“預”はsageをおぼえた模様です。
943U-名無しさん:2008/02/26(火) 19:27:24 ID:NzeCzx5n0
預ではない。
普通免許を持ってる。
944U-名無しさん:2008/02/26(火) 19:28:11 ID:p/bNJvOZ0
昨年の終盤はageてるとさすがに相手にされなくなってたから
奥の手の「sage」を使ってるんだろうなw
945U-名無しさん:2008/02/26(火) 19:31:31 ID:asVwnlOH0
1本目 0-0
2本目 1-2 ※失点はチーム総入れ替えした後半32分以降
3本目 1-1

なんだ余裕じゃん
946U-名無しさん:2008/02/26(火) 19:32:25 ID:asVwnlOH0
(t)萩洋二郎
947U-名無しさん:2008/02/26(火) 19:36:24 ID:gHqMdaviO
過去のBのブログを読んだ限り、解任はしばらくない。
社長がどうであれ、強化部が変わらない限りない。
強化部というか織田。

948U-名無しさん:2008/02/26(火) 19:37:08 ID:gXn5n2AH0
ID:NzeCzx5n0は 尾道ラーメン大王

でもね。 

・・・・・・・・・、これですな なんてキショイから言うなよ

尾道オナニー大王に名前代えちゃるぞ











949U-名無しさん:2008/02/26(火) 19:37:38 ID:3SAQtS3o0
>>937
監督解任、解任って言うのは簡単だけど、
で、誰が極東の島国にある僻地をホームとする2部リーグの貧乏球団に誰が来るの?
おまけに強化部長はまったくサッカー界にコネクションが無いように見えるし。
監督解任って簡単に言うけど...ここまで累積赤字を出している球団に、
お金のかかる、契約途中解雇ができるわけ?
どこから、その金が出るわけ?
俺はサンフレッチェを応援するよ、例え来年2部チーム。
生まれ故郷のチームだからね。
わりゃ、ひろしまもんじゃ、ないじゃろ。どこのもんじゃ、ゆうてみい。

950U-名無しさん:2008/02/26(火) 19:40:23 ID:LRae7xEbO
第1クール見てダメそうならクビ、って話だったよな
951U-名無しさん:2008/02/26(火) 19:40:27 ID:7NN1N/z/0
>預ではない。
>普通免許を持ってる。

ワロタw


952U-名無しさん:2008/02/26(火) 19:42:57 ID:GZfPGpCz0
ミシャ解任になったら
オシム親子連れてきそうで怖い。
953U-名無しさん:2008/02/26(火) 19:44:28 ID:LRae7xEbO
すまん…
950踏んでしもうたが、携帯なんで_
誰か代わりにお願い〜
954U-名無しさん:2008/02/26(火) 19:47:45 ID:sHd5Tb7R0
>>953
やってみるよ
5分まってくれ
955U-名無しさん:2008/02/26(火) 19:48:10 ID:mtyzi08M0
毎日毎日ID:NzeCzx5n0は鬱陶しいが時々出てくる
>結局プレーするのは選手だし
とか書く馬鹿は監督という仕事をどんだけ馬鹿にしてるんだ。
なんで多くのクラブが監督に中心選手と同等かそれ以上の年俸を払ってると思ってるんだ。
毎年降格すると言われながら残留してる大分がシャムスカにいくら払ってると思ってるんだ。
こういう馬鹿なこと書く奴はサポカンでプレミアPKみたいに
「監督なんてお金の無駄だから雇う必要ない」「俺が監督してやる」
とか言っとけ。
956U-名無しさん:2008/02/26(火) 19:52:55 ID:sg/AJYFU0
ttp://www.jsgoal.jp/news/00061000/00061233.html
いよいよ3月1日に迫った『2008ゼロックススーパーカップ』。
今年はどんなスーパーゴールが見られるのか、今から期待が高まります!

その熱戦を前に、J's GOALで2007年広島のスーパーゴールを振り返ろう!
今大会でも、こんなゴールが見られるかも。
3月1日はその瞬間を国立競技場で見届けよう!
※ゴールは、2008年広島に在籍している選手で制作しています。
↑ほとんど駒野と久保にもってかれた印象
957U-名無しさん:2008/02/26(火) 19:53:02 ID:CVvbmxZP0
一つ言えるのは、こんなタイミングで「解任しろ、解任しろ」とほざくのは、単なる愚痴でしかないってことだ。
サポーターが今やるべきことは、ゼロックスと開幕戦を何としても勝たせる。
チームが未完成でも、けが人が多くても、練習試合にはない俺らの力で勝たせる。それだけ。

もちろん結果が出なければ、去年みたいになあなあで終わらせず、
然るべきタイミングでちゃんと応援拒否なり解任コールなり、サポーターとして多少過激でも行動しなきゃいけない。
でも、それは今やることじゃない。
やるべきことはやるべきときにやらないとな。
958U-名無しさん:2008/02/26(火) 19:55:22 ID:sHd5Tb7R0
ぐはっ

死んだ
コメントまでコピッてきたのに
誰かスレたて頼む
959U-名無しさん:2008/02/26(火) 19:57:33 ID:NzeCzx5n0
スレ建て、チャレンジしてみよう
960U-名無しさん:2008/02/26(火) 19:58:12 ID:LRae7xEbO
>>958

なんだか、ゴメンね…
961U-名無しさん:2008/02/26(火) 20:01:29 ID:NzeCzx5n0
962U-名無しさん:2008/02/26(火) 20:01:50 ID:PwAGlQH30
>>952
ミシャの次は、セルマーニ監督で。
サンフレには、オージースタイルが合ってると思う。
あの浦和が降格した年でさえ、堅守で中位をキープできた。
予算に見合った現実的なサッカーをしてくれる人がいい。
963U-名無しさん:2008/02/26(火) 20:01:57 ID:sHd5Tb7R0
>>960
オレが950携帯で踏んだ時に助けてもらったお礼さ
(今回失敗だったけど)
964U-名無しさん:2008/02/26(火) 20:03:19 ID:sHd5Tb7R0
>>961
965U-名無しさん:2008/02/26(火) 20:03:52 ID:asVwnlOH0
あれ?次スレの>>1からずっと見えないwww
NG野郎がスレ立てやがったのか
966U-名無しさん:2008/02/26(火) 20:08:12 ID:LRae7xEbO
おっと、目覚めろ!さんが次スレ立て
乙と言うか蟻w

気の利いたコメント引っ張ってきたね
967U-名無しさん:2008/02/26(火) 20:11:05 ID:+Q3EP2Ch0
>>955
意味わかんない。
自分の書いていることのほうがよっぽど馬鹿馬鹿しいと思うよ。
968U-名無しさん:2008/02/26(火) 20:11:08 ID:ItN577Hx0
サンフレッチェに合ってるサッカーというなら、ユースに合ってるサッカーだろうな。ってどんなんだ?
969U-名無しさん:2008/02/26(火) 20:13:12 ID:NzeCzx5n0
熊スレあっての俺だしな。
NGIDにしてるやつもいるだろうし、もう今日は書き込まない。

悪かったな。
970U-名無しさん:2008/02/26(火) 20:15:07 ID:LRae7xEbO
目覚めろ!さん…

ちょっと格好いいかもw
971U-名無しさん:2008/02/26(火) 20:15:38 ID:dw/Oq7bR0
>>956
最後はひょっとこかよw
こうして見ると柏木のゴールは
全部ファインゴールだな
972U-名無しさん:2008/02/26(火) 20:22:49 ID:TyZyDl+V0
>>913
公式サイトのにはもともとフレスタ載ってなかったみたいだけど
973U-名無しさん:2008/02/26(火) 20:25:39 ID:lHfmuIJS0
さんまのニックネームは、さんましかないだろ
974U-名無しさん:2008/02/26(火) 20:31:36 ID:bKthBIFHO
プレミアPKってmixiやってんだよな。
誰かマイミクになってやれよ。
975U-名無しさん:2008/02/26(火) 20:37:05 ID:sHd5Tb7R0
>>969

助かったよ
ありがとう
976U-名無しさん:2008/02/26(火) 20:39:43 ID:sbpuclHD0
ttp://www.shimo1.net/?action=diary_detail&id=0140
> 宮崎の完熟金柑。
>
> 宮崎のイチゴ。
>
> 肉めし。
>
> マンゴーはもちろん、日向夏。
>
> 地鶏にチキン南蛮。
>
> 最近食べ物に興味が出てきた。

ネ申がヤツに洗脳されてきた…
977U-名無しさん:2008/02/26(火) 20:43:16 ID:LyoiMlfaO
みんな開幕前イベント行くの?
978U-名無しさん:2008/02/26(火) 20:47:22 ID:LRae7xEbO
>>977

日曜日の真っ昼間に駅前でやるんだから、行かない理由が無い
979U-名無しさん:2008/02/26(火) 20:50:27 ID:Uc4MK5DpO
清水の評価はユースの大崎以下だな
980U-名無しさん:2008/02/26(火) 21:07:42 ID:LyoiMlfaO
>>978
さすがだな
浩司とお好み焼き食えたらいいな
981U-名無しさん:2008/02/26(火) 21:27:56 ID:LRae7xEbO
>>980
槙野と電車内で語り合いたいw

ゼロクス直後だけど、開幕前に選手を直に激励できるチャンスだからね
どうせ暇なんだろうし、みんな集結しようよ
982U-名無しさん:2008/02/26(火) 21:27:57 ID:ehGPy2IaO
AJ1のTシャツほすぃ
983U-名無しさん:2008/02/26(火) 22:00:15 ID:DXGvm+o3O
ゼロックス行かれんくなった!
開幕前イベントには行くけど… 寂しいなあ
984U-名無しさん:2008/02/26(火) 22:03:43 ID:0KQK7NCS0
ロナウドが広島に興味
985:2008/02/26(火) 22:16:43 ID:zT/ejrXl0
ネドビエドも広島に興味
986U-名無しさん:2008/02/26(火) 22:29:42 ID:2agyB0rO0
>>976
美味い物が食べたかったら、
盛田に聞くか?久保に聞くか??
987U-名無しさん:2008/02/26(火) 22:31:38 ID:b0OzJeXR0
一キロ当たり二百億円もかける道路
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20080226/07.shtml

これを逆手にとり道路の周りにピッチとスタンドを作って
試合の日だけ通行止め、ってのはどうだ?
988U-名無しさん:2008/02/26(火) 22:36:06 ID:wNH+Dkcw0
>>926
手倉森はペラペラと、つまらんことをよくしゃべるヤツだな。
989U-名無しさん:2008/02/26(火) 22:41:18 ID:mtyzi08M0
>>967
>結局プレーするのは選手だし
なんて思ってる人に意味が分かるとは思ってないよ。
990U-名無しさん:2008/02/26(火) 22:50:59 ID:7TDs/8wmO
ケンタッキーでチキンばっか食べた感じ

ビスケットとかコールスローとかポテトとかバランスよく食べたい
991U-名無しさん:2008/02/26(火) 22:54:44 ID:cwqEna2O0
市電でトークとかお好み焼き一緒にとか
考えただけで緊張してしまうので
きっと抽選には申し込まない
でもイベントには行く
絶対行く
992U-名無しさん:2008/02/26(火) 22:57:28 ID:gveiZvy20
やっほい
993U-名無しさん:2008/02/26(火) 22:57:54 ID:gveiZvy20
やっほい
994U-名無しさん:2008/02/26(火) 22:58:25 ID:gveiZvy20
995U-名無しさん:2008/02/26(火) 22:58:41 ID:ehGPy2IaO
ラーメン屋で残すときに店員の顔が見えない

家系は調子良くないと食べきれない
996U-名無しさん:2008/02/26(火) 22:59:05 ID:gveiZvy20
やっほい
997U-名無しさん:2008/02/26(火) 22:59:49 ID:gveiZvy20
やっほい
998U-名無しさん:2008/02/26(火) 23:00:19 ID:gveiZvy20
やっほい
999U-名無しさん:2008/02/26(火) 23:00:48 ID:gveiZvy20
やっほい
1000U-名無しさん:2008/02/26(火) 23:01:01 ID:ibGw0Hq9O
1000なら、なんだかんだいっても1年でJ1復帰。
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)