ガンバ大阪ユース Part14     

1U-名無しさん
【過去スレ】
【心の】  ガンバ大阪ユースPart1  【オアシス】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095665703/
       ガンバ大阪ユースPart2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1112110814/
ガンバ大阪ユース Part3
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1122459042/
    ガンバ大阪ユース Part3 (実質Part4)
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127017323/
     ガンバ大阪ユース Part5
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1132322249/
     ガンバ大阪ユース Part6
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139659778/
     ガンバ大阪ユース Part7     
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1147310885/
     ガンバ大阪ユース Part8     
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1154688844/
     ガンバ大阪ユース Part9     
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1158937402/
      ガンバ大阪ユース Part10      
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1166935101/
      ガンバ大阪ユース Part11      
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1175599416/
      ガンバ大阪ユース Part12      
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1186037907/
      ガンバ大阪ユース Part13      
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1192952660/
2U-名無しさん:2008/02/18(月) 11:00:03 ID:uPagk7TB0
【公式】
ユースニュース
ttp://www.gamba-osaka.net/news/youthnews.php
ガンバ大阪ユース
ttp://www.gamba-osaka.net/youth/youth.html
ガンバ大阪ジュニアユース
ttp://www.gamba-osaka.net/youth/junior_youth.html
ガンバ堺
ttp://www.gamba-osaka.net/youth/sakai.html
ttp://www17.ocn.ne.jp/~gsakai/
ガンバ門真
ttp://www.gamba-osaka.net/youth/kadoma.html
ttp://www7.ocn.ne.jp/%7Egamba-k/

【関連】
日本クラブユース連盟
ttp://www.jcy-football.com/
関西クラブユース連盟
ttp://www.kansai-cy.jp/
大阪クラブユース連盟
ttp://www.osaka-cy.jp/
日本サッカー協会
ttp://www.jfa.or.jp/
関西サッカー協会
ttp://www.kansai-fa.jp/
大阪サッカー協会
ttp://www.osaka-fa.jp/
3U-名無しさん:2008/02/18(月) 11:02:37 ID:uPagk7TB0
●主なガンバ下部組織出身者(J1~JFL経験者)

1995年卒(1976~1977年生まれ)
MF 大石篤人  ガンバ大阪Y→駒澤大学→ヴァンフォーレ甲府→引退→前橋育英高校サッカー部コーチ
FW 尾上恵生  ガンバ大阪Y→筑波大学→水戸ホーリーホック→ジョイフル本田→引退
MF 高木健旨  ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→大分トリニティ→フランス留学→サガン鳥栖→引退→会社員→FC.TUCANO U-15監督
MF 野口大悟  ガンバ大阪Y→大阪体育大学→大塚製薬→佐川急便大阪SC→近鉄百貨店フットサル部→K'ntetsu futsal club
MF 松山明男  ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→マツダSC→引退
DF 宮本恒靖  伏山台FC→富田林市立金剛中学校→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→FCレッドブル・ザルツブルク

1996年卒(1977~1978年生まれ)
MF 山崎貴之  ガンバ大阪Y→阪南大学→佐川急便大阪SC→佐川急便SC→佐川急便滋賀FC

1997年卒(1978~1979年生まれ)
MF 東純一郎  ガンバ大阪Y→近畿大学→佐川印刷SC

1998年卒(1979~1980年生まれ)
MF 新井場徹  枚方サンクラブ→交野FC→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→鹿島アントラーズ
MF 稲本潤一  青英学園SC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→アーセナルFC→フルハムFC→ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオンFC
           →カーディフ・シティ→ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオンFC→ガラタサライSK→アイントラハト・フランクフルト
MF 橋本英郎  大阪スポーツマンクラブ→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪
FW 町中大輔  ガンバ大阪Y→近畿大学→大塚製薬→佐川印刷SC
4U-名無しさん:2008/02/18(月) 11:04:39 ID:uPagk7TB0
1999年卒(1980~1981年生まれ)
DF 池田学    TomFC→ガンバ大阪JY→清水市立商業高校→浦和レッドダイヤモンズ→湘南ベルマーレ→引退
FW 大黒将志  豊中SS→ガンバ大阪Jr→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→コンサドーレ札幌→ガンバ大阪→グルノーブル・フット38
           →トリノFC
MF 二川孝広  高槻FC→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪
DF 中垣典明  吹田千里FC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→大阪体育大学→佐川急便大阪SC→引退→大阪桐蔭高校サッカー部コーチ
GK 水上修一  南越中学校→桐蔭学園高校→ガンバ大阪Y→近畿大学→ザスパ草津→アローズ北陸→バンディオンセ神戸
           →フェルヴォローザ石川・白山FC→ツエーゲン金沢
FW 吉田賢太郎 ガンバ堺JY→東海大学付属第五高校→京都パープルサンガ→水戸ホーリーホック→栃木SC→松本山雅FC

2000年卒(1981~1982年生まれ)
DF  平島崇    錦綾FC→ガンバ堺JY(1・2年)→堺市立浅香山中学校(3年)→初芝橋本高校→アビスパ福岡→京都サンガFC

2001年卒(1982~1983年生まれ)
DF 井川祐輔  吹田千里FC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→サンフレッチェ広島→名古屋グランパスエイト→川崎フロンターレ
DF 児玉新    高槻WinsFC→高槻市立第三中学校→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→京都パープルサンガ→清水エスパルス
GK 日野優    ガンバ大阪Jr→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→FC岐阜

2002年卒(1983~1984年生まれ)
FW 浅野大地  ガンバ堺JY→ガンバ大阪Y→近畿大学→FCホリコシ→アルテ高崎→沖縄かりゆしFC
DF 泉谷光紀  ガンバ堺JY→大阪府立堺東高校→鹿屋体育大学→愛媛FC→カマタマーレ讃岐
MF 壽健志    ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→近畿大学→FC Mi-O びわこKusatsu→MIOびわこ草津
DF 寺田将太  門真SC→ガンバ大阪Y→佐川急便大阪SC→?
MF 西村英樹  高槻FC→ガンバ大阪Y→サンフレッチェ広島→SC鳥取→サンフレッチェ広島→SC鳥取→ガイナーレ鳥取→バンディオンセ神戸
FW 羽畑公貴  粉河スポーツ少年団→粉河町立粉河中学校→国際開洋第二高校(1・2年)→ガンバ大阪Y(3年)→ガンバ大阪→サガン鳥栖
           →静岡FC→近大和歌山FC→アルテリーヴォ和歌山
5U-名無しさん:2008/02/18(月) 11:05:56 ID:+unSlEGB0
        _______ 
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ヽ 
      i::::::::::;;            ヽi               _,,-'';;./⌒ヾ/⌒ヽ、
      |::::::::;;              !               /;;;;;;;;;(.....ノ (....ノ;;;;;;;\
      |:::::::;   __ノ''   'ヽ、_   |              //       ヽ;;;;;;;;ヽ
      _|:::::   -=・-   -=・-  |            . | ,-==≡´ `≡==-、 / ヽ         
     .|6i:::: ノ(     i ⌒    .i             ..| -=・ニ ・  、ニ・=- ::(....ノノ
     丶i:::  ^     , ヽ      |             | u   /     u  ||ソ/
       !:::       `ー'゙     .| ゴネは~そと    .|   <.、_、, u     ,|ノ
       i、:.     -=ニ=ヽ    .|              |               |
       | ヽ      ""      /             / ̄ ̄ヽー===-  :::::::::/`ヽ
    , - ' ヽ   _______;;;;;;;;;;_____, ノ -、_,,_          (___..ノ   u ::::::::::::::(....ノノ
  -'"´ :::::::::::::::::ヽ         ノ   ヽ      __ヽ    ー─      GGヽ
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   L6         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     ヽ__
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       ヽ
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::                /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
6U-名無しさん:2008/02/18(月) 11:06:54 ID:uPagk7TB0
2003年卒(1984~1985年生まれ)
FW 片山真人  ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→近畿大学→松本山雅FC→岐阜FC
GK 神山竜一  青英学園SC→ガンバ堺JY→立正大学淞南高校→アビスパ福岡
GK 木村敦志  太田JFC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪
MF 髙橋健史  高槻市立芥川小学校→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→立命館大学→徳島ヴォルティス

2004年卒(1985~1986年生まれ)
MF 島嵜佑   ガンバ大阪JY→三重県立四日市中央工業高校→順天堂大学→サガン鳥栖
DF 田中輝和  ガンバ大阪Jr→ガンバ大阪JY→三重県立四日市中央工業高校→大宮アルディージャ
MF 寺田紳一  TomFC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪
DF 丹羽大輝  西宮SC→南花台JSC→ガンバ堺JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→徳島ヴォルティス→大宮アルディージャ
FW 三木良太  玉櫛JSC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→愛媛FC

2005年卒(1986年~1987年生まれ)
MF 家長昭博  京都長岡京SS→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→大分トリニータ
DF 金正訓    FCルイ・ラモス・ヴェジット→高田FC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→練習生→サガン鳥栖→サガン鳥栖通訳
MF 本田圭佑  摂津FC→ガンバ大阪JY→星稜高校→名古屋グランパスエイト→VVVフェンロ
MF 松岡康暢  寝屋川SC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→ロッソ熊本→ロアッソ熊本
FW 渡部学    豊中ひじりSC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→水戸ホーリーホック→FCペラーダ福島→福島ユナイテッドFC

2006年卒(1987年~1988年生まれ)
DF 伊藤博幹   リトルFC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→愛媛FC
DF 植田龍仁朗 門真SC→ガンバ門真JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪
FW 岡本英也  中百舌鳥SC&堺SSC→ガンバ堺JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪
MF 堂柿龍一  横浜マリノスJr追浜→横浜マリノスプライマリー追浜→ガンバ大阪Jr→ガンバ大阪JY→関西学院高校→セレッソ大阪→関西学院大学
FW 平井将生  上八万SC→プルミエール徳島SC→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪
MF 安田理大  ガンバ大阪Jr→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪
MF 横谷繁    西宮少年SS→西宮市立甲陵中学校→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪→愛媛FC
7U-名無しさん:2008/02/18(月) 11:08:22 ID:uPagk7TB0
2007年卒(1988年~1989年生まれ)
DF 池田達哉  葵FC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→大分トリニータ
MF 倉田秋    ファルコンFC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪
DF 下平匠    TSK粟生SC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪
FW 星原健太  四条畷FC→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪
MF 持留新作  門真沖SC→ガンバ門真JY→ガンバ大阪Y→愛媛FC

2008年卒(1989年~1990年生まれ)
GK 石田良輔  大池SC→ガンバ大阪JY→大分トリニータU-18→大分トリニータ
GK 木下正貴  御津SSD→御津町立御津中学校→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪
MF 安田晃大  ガンバ大阪Jr→ガンバ大阪JY→ガンバ大阪Y→ガンバ大阪
8U-名無しさん:2008/02/18(月) 11:11:40 ID:uPagk7TB0
■2年
GK 森廣泰彦  大阪  180cm/75kg 泉州FC
DF 橋本純希  大阪  181cm/73kg ガンバ門真Jrユース
DF 豊田康宏  兵庫  183cm/73kg 兵庫FC
DF 菅沼駿哉  大阪  181cm/72kg ガンバ大阪Jrユース
MF 田中裕人  大阪  175cm/69kg ガンバ大阪Jrユース
MF 神門拓弥  大阪  184cm/68kg 高槻FC
MF 岡崎建哉  広島  173cm/57kg 福山FC
MF 臼井健    兵庫  170cm/60kg FCライオス
MF 魚住和宏  兵庫  173cm/62kg 稲美中
FW 鈴木順一  ブラジル 174cm/70kg 土山中
FW 三ノ宮健介 兵庫  182cm/67kg 平野中
FW 大塚翔平  大阪  178cm/68kg ガンバ大阪Jrユース

■1年
GK 池谷航    大阪   186cm/75kg ショウエイFC
GK 金谷和幸  大阪   184cm/72kg ガンバ大阪Jrユース
DF 内田達也  兵庫   177cm/60kg ガンバ大阪Jrユース
DF 小西貴士  石川   182cm/70kg ガンバ大阪Jrユース
MF 塩川慎也  大阪   164cm/47kg EXE’90FC
MF 関皓平    滋賀   175cm/65kg 野洲中
MF 平川直人  兵庫   180cm/63kg 兵庫FC
MF 吉川陽    大阪   169cm/66kg ガンバ門真Jrユース
FW 西塔仁    大阪   180cm/66kg ガンバ堺Jrユース
FW 竹谷昴祐  大阪   177cm/64kg エテルノ青英
FW 松田悠佑  京都   167cm/60kg 京都サンガU-15
FW 山本達也  和歌山 179cm/67kg 潮岬中

■中3
FW 宇佐美貴史 京都  176cm/60kg ガンバ大阪Jrユース
9U-名無しさん:2008/02/18(月) 11:17:35 ID:uPagk7TB0
スレタイのスペース間違ってるね。すまぬ。
10U-名無しさん:2008/02/18(月) 12:02:26 ID:xe/fpm9W0
ドンマイ&乙
広島遠征どうだったんだろね
11U-名無しさん:2008/02/18(月) 23:42:49 ID:A2Aw1sfa0
某所によると札幌戦は3-2、広島戦は3-0で勝ったみたいだ
12U-名無しさん:2008/02/19(火) 13:16:43 ID:9tdLlX680
>>1

13U-名無しさん:2008/02/19(火) 22:06:39 ID:bp9wcv1s0
イヤーブック届いた方できればユース新入生教えてください

14.:2008/02/20(水) 01:07:47 ID:oYUjIuZy0
石原雅仁(大阪)FW
大森晃太郎(大阪)MF
岡野大樹(京都)GK
川岸柊(大阪)MF
野口梓(大阪)DF
原口拓人(兵庫)FW
藤本昴洋(兵庫)DF
水野旭(大阪)MF
望月聖矢(滋賀)MF
山田幹也(大阪)DF
15U-名無しさん:2008/02/20(水) 01:28:53 ID:lT+0Ht/u0
石原雅仁(大阪)  FW ガンバ門真Jrユース
大森晃太郎(大阪) MF ガンバ大阪Jrユース
岡野大樹(京都)  GK
川岸柊(大阪)    MF ガンバ大阪Jrユース
野口梓(大阪)    DF 泉州FC
原口拓人(兵庫)  FW ガンバ大阪Jrユース
藤本昴洋(兵庫)  DF 若草少年SC
水野旭(大阪)    MF ガンバ大阪Jrユース
望月聖矢(滋賀)  MF ガンバ大阪Jrユース
山田幹也(大阪)  DF ガンバ大阪Jrユース


一人分からん。
16U-名無しさん:2008/02/20(水) 01:34:20 ID:mLclTGAY0
藤本昴洋君はフレスカ神戸だね

吹田JFC千里丘から一人も来てくれなかったのは残念だ
17U-名無しさん:2008/02/20(水) 01:41:15 ID:pXY7fX1m0
Jrユースがこれだけ強いと外部参入が少ないのも仕方ないね
18U-名無しさん:2008/02/20(水) 01:44:30 ID:lT+0Ht/u0
石原雅仁(大阪)  FW ガンバ門真Jrユース
大森晃太郎(大阪) MF ガンバ大阪Jrユース
岡野大樹(京都)  GK
川岸柊(大阪)    MF ガンバ大阪Jrユース
野口梓(大阪)    DF 泉州FC
原口拓人(兵庫)  FW ガンバ大阪Jrユース
藤本昴洋(兵庫)  DF FCフレスカ神戸
水野旭(大阪)    MF ガンバ大阪Jrユース
望月聖矢(滋賀)  MF ガンバ大阪Jrユース
山田幹也(大阪)  DF ガンバ大阪Jrユース


訂正
19U-名無しさん:2008/02/20(水) 21:40:09 ID:b//3suxV0
入団10人?来年のプレミアカップU-13予選は
どうなるんやろ
20U-名無しさん:2008/02/20(水) 21:46:02 ID:dcFxk50G0
???
21U-名無しさん:2008/02/20(水) 22:04:13 ID:ZogDYKpvO
イヤーブックお持ちの方、おひまなときにでも
例年のように、新高3、高2、高1で、身長体重をまとめてくださいな。
22U-名無しさん:2008/02/21(木) 11:57:25 ID:qFMs2q6U0
>>17
特に今年はね
とりあえず、JYの有力選手は昇格してたから良かった
23U-名無しさん:2008/02/22(金) 10:05:38 ID:QRurZICYO
宇佐美は出られるのかな?
【五輪】第1回ユース五輪の開催都市がシンガポールに決定…2010年に開催
http://same.u.la/test/r.so/news24.2ch.net/mnewsplus/1203616470/
24U-名無しさん:2008/02/22(金) 10:21:41 ID:FuGfmE9A0
大会の意味が分からんな
U-18W杯みたいなもんなのかw
25U-名無しさん:2008/02/22(金) 19:06:10 ID:2V6cmNV70
U-16日本代表候補 トレーニングキャンプ (3/2~7)(08.02.22)
ttp://www.jfa.or.jp/daihyo/u_17/news/080222_06.html

■DF:
内田 達也
UCHIDA Tatsuya   1992.02.08 177cm/60kg ガンバ大阪ユース

■MF:
望月 聖矢
MOCHIZUKI Seiya   1992.04.19 170cm/56kg ガンバ大阪ジュニアユース

宇佐美 貴史
USAMI Takashi    1992.05.06 174cm/53kg ガンバ大阪ユース
26U-名無しさん:2008/02/22(金) 21:52:37 ID:bnDqD0Yz0
原口も大森もいないな
27U-名無しさん:2008/02/22(金) 22:14:09 ID:3RmBqLK80
受験かな?
28.:2008/02/22(金) 23:25:09 ID:cSsK0gJR0
予断だが、今度出版される上野山氏のサッカーの本にモデルとして
原口拓や大森などがモデルとして使われてる。
宇佐美もユースに上がって無かったら出てたんだろうなと思う。
過去に、家長や池も出てた。
上野山氏の本は今度で3度目かな。
29U-名無しさん:2008/02/23(土) 00:45:17 ID:3csHL17a0
ttp://www.jfl-info.net/0016030/index.html

野村博司が佐川急便滋賀FCに。
30U-名無しさん:2008/02/23(土) 01:56:02 ID:iTZnYPGV0
関大の牧はどこかで続けないのかな。
31U-名無しさん:2008/02/23(土) 10:43:53 ID:Bd6Uy4OZ0
■3年
GK 森廣泰彦  大阪  180cm/73kg 泉州FC
DF 魚住和宏  兵庫  172cm/67kg 稲美中
DF 菅沼駿哉  大阪  182cm/80kg ガンバ大阪Jrユース
DF 豊田康宏  兵庫  183cm/75kg 兵庫FC
DF 橋本純希  大阪  182cm/76kg ガンバ門真Jrユース
MF 臼井健    兵庫  170cm/61kg FCライオス
MF 岡崎建哉  広島  175cm/60kg 福山FC
MF 神門拓弥  大阪  185cm/72kg 高槻FC
MF 田中裕人  大阪  177cm/71kg ガンバ大阪Jrユース
FW 大塚翔平  大阪  179cm/69kg ガンバ大阪Jrユース
FW 三ノ宮健介 兵庫  183cm/71kg 平野中
FW 鈴木順一  ブラジル 177cm/73kg 土山中

■2年
GK 金谷和幸  大阪   187cm/73kg ガンバ大阪Jrユース
DF 内田達也  兵庫   177cm/70kg ガンバ大阪Jrユース
DF 小西貴士  石川   183cm/74kg ガンバ大阪Jrユース
DF 西塔仁    大阪   181cm/67kg ガンバ堺Jrユース
MF 塩川慎也  大阪   164cm/54kg EXE’90FC
MF 関皓平    滋賀   176cm/65kg 野洲中
MF 平川直人  兵庫   180cm/65kg 兵庫FC
MF 松田悠佑  京都   170cm/62kg 京都サンガU-15
MF 吉川陽    大阪   171cm/68kg ガンバ門真Jrユース
FW 竹谷昴祐  大阪   177cm/69kg エテルノ青英
FW 山本達也  和歌山 182cm/69kg 潮岬中
32U-名無しさん:2008/02/23(土) 10:45:43 ID:Bd6Uy4OZ0
■1年
GK 岡野大樹   京都  180cm/69kg 
DF 野口梓    大阪  181cm/65kg 泉州FC
DF 藤本昴洋   兵庫  177cm/63kg FCフレスカ神戸
DF 山田幹也   大阪  163cm/53kg ガンバ大阪Jrユース
MF 大森晃太郎 大阪  167cm/58kg ガンバ大阪Jrユース
MF 川岸柊    大阪   173cm/62kg ガンバ大阪Jrユース
MF 望月聖矢   滋賀  171cm/58kg ガンバ大阪Jrユース
MF 水野旭    大阪  172cm/60kg ガンバ大阪Jrユース
FW 石原雅仁   大阪  169cm/63kg ガンバ門真Jrユース
FW 宇佐美貴史 京都  178cm/68kg ガンバ大阪Jrユース
FW 原口拓人   兵庫  172cm/60kg ガンバ大阪Jrユース
33U-名無しさん:2008/02/23(土) 10:47:17 ID:Bd6Uy4OZ0
>>32
宇佐美MF登録やった。

■1年
GK 岡野大樹   京都  180cm/69kg 
DF 野口梓    大阪  181cm/65kg 泉州FC
DF 藤本昴洋   兵庫  177cm/63kg FCフレスカ神戸
DF 山田幹也   大阪  163cm/53kg ガンバ大阪Jrユース
MF 大森晃太郎 大阪  167cm/58kg ガンバ大阪Jrユース
MF 宇佐美貴史 京都  178cm/68kg ガンバ大阪Jrユース
MF 川岸柊    大阪   173cm/62kg ガンバ大阪Jrユース
MF 望月聖矢   滋賀  171cm/58kg ガンバ大阪Jrユース
MF 水野旭    大阪  172cm/60kg ガンバ大阪Jrユース
FW 石原雅仁   大阪  169cm/63kg ガンバ門真Jrユース
FW 原口拓人   兵庫  170cm/60kg ガンバ大阪Jrユース
34U-名無しさん:2008/02/23(土) 10:51:53 ID:Bd6Uy4OZ0
原口は172cmやった。間違えまくりや…。
35U-名無しさん:2008/02/23(土) 11:12:04 ID:EeA5EnZl0
JY新1年生で年末のナショナルトレセンに参加していた選手は
何人いますか?
36U-名無しさん:2008/02/23(土) 11:53:15 ID:wOIJ23y5O
ブルーノは鈴木に戻ったのか。
37U-名無しさん:2008/02/23(土) 11:58:04 ID:CVEvyyTz0
宇佐美体重上がりすぎwww
38U-名無しさん:2008/02/23(土) 11:59:10 ID:Bd6Uy4OZ0
>>35
関西トレセンしか検索してないけど7人かな。

>>36
戻ってない。揃えてやりたかっただけ…。
39U-名無しさん:2008/02/23(土) 12:03:37 ID:Md9627Hu0
菅沼君は唯一の80キロ代か。
トップ昇格も有力とのことだけど、既にガチムチですな。
40U-名無しさん:2008/02/23(土) 13:11:03 ID:5mGObg2w0
新2年生の底上げに期待
41U-名無しさん:2008/02/23(土) 13:16:13 ID:Bd6Uy4OZ0
中1のナショナルトレセン8人やった。
いつもより少なめやね。
42U-名無しさん:2008/02/23(土) 13:21:41 ID:UcfEVdFU0
池谷君はやめたんかな?
43U-名無しさん:2008/02/23(土) 13:35:51 ID:kZz1b63l0
>>31
まとめ乙
44U-名無しさん:2008/02/23(土) 14:04:54 ID:EeA5EnZl0
>>41
その8人はみんな関西の子?
45U-名無しさん:2008/02/23(土) 15:36:15 ID:reLZ9d8a0
だれか・・・ほんすれを たてて・・・ぐはっ!


        ガンバ大阪 Part670      

前スレ
        ガンバ大阪 Part669      
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1203589660/

ガンバ倉庫
Part180まで:http://members.at.infoseek.co.jp/aa_gamba/
Part181から:http://www.geocities.jp/aa_gamba/
ガンバ@wiki
http://www16.atwiki.jp/gamba/

46U-名無しさん:2008/02/23(土) 15:37:18 ID:YZGQ2hhW0
宇佐美68kg?
そんながっちりしてたか?
47U-名無しさん:2008/02/23(土) 15:46:36 ID:QByj4KOL0
>>28
成美堂出版「DVD上達レッスン サッカー」では
ユース選手(今年の2年・3年)がモデルになってるよ!
48U-名無しさん:2008/02/23(土) 16:00:34 ID:reLZ9d8a0
無事、次スレたちました。ありがとうございました byガンバスレ住人
49U-名無しさん:2008/02/23(土) 16:00:45 ID:QByj4KOL0
>>47 「今年の2年・3年」⇒「今年度の2年・3年」
50U-名無しさん:2008/02/23(土) 16:13:06 ID:doH/7YtlO
卒業生の進路おしえてください。
瀬里、坂井、吉本以外
51U-名無しさん:2008/02/23(土) 16:17:35 ID:QBlGEjqU0
池は本当にコンビニ店員やってんだなw
嘘と思ってた。
52U-名無しさん:2008/02/23(土) 16:53:46 ID:HEICez7U0
原口が選ばれてないとは、けしからんこってす。
53U-名無しさん:2008/02/23(土) 17:23:18 ID:97pA2HlU0
本並の息子がいなくなってるな

>>44
そうです。
54U-名無しさん:2008/02/23(土) 19:52:41 ID:EeA5EnZl0
>>53
ありがとうございます。
ここ数年のJYは岡山からも何人か採ってたけど、
今年はいないのかな
55U-名無しさん:2008/02/23(土) 20:24:43 ID:VgXtQKb60
大阪・関西の発展を考える良識的な掲示板です。
一度ご訪問ください。 

☆大阪百科☆ニュース掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/travel/6501/
56U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:36:06 ID:F8YmN9X70

ユース卒業生のサッカー以外の活動の書き込みはやめようよ。
57U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:23:42 ID:cpvpYp1B0
>>55
しねよカス
58U-名無しさん:2008/02/24(日) 01:18:11 ID:vyOzQRhc0
池はK大らしいよ。
59U-名無しさん:2008/02/24(日) 07:30:05 ID:la70kQcb0
本日、パンパシのネット中継まで、暇な人へ告知。

練習場で、ユースのダービーマッチあるよ!!

寒いから、防寒はガッチリして、宇佐美他の応援に行こう。

◇ 2月24日(日) 10:00キックオフ 練習試合 vs セレッソ大阪U-18 (万博/ガンバ人工芝G)
60U-名無しさん:2008/02/24(日) 08:26:48 ID:3q8y8tBLO
もしかして、進路が公に出てない選手って大学ではサッカー部に入らないの?
池とか本田とか……
61U-名無しさん:2008/02/24(日) 10:59:18 ID:WxsiO6Ja0
いいかげんしね
62U-名無しさん:2008/02/24(日) 11:14:18 ID:vChrJ3Ya0
そのうちどこの大学いくか分かるから
焦るな
63U-名無しさん:2008/02/24(日) 11:47:23 ID:YxoYaIEG0
海外サッカー板に 望月聖矢 ってあるんだけど・・・
64U-名無しさん:2008/02/24(日) 13:42:10 ID:ns4bWlH60
今日の宇佐美キレキレだったな
ユースレベルを超越してるだろ
1得点1アシストも凄かったけど
40メートルのジグザグドリブルは圧巻だったよ
65U-名無しさん:2008/02/24(日) 13:42:23 ID:nzymMfyK0
TM見に行こうかと思ってたが寒いし雪積もってたから止めた
66U-名無しさん:2008/02/24(日) 13:53:05 ID:Y/KbVLYI0
>64
kwsk
67U-名無しさん:2008/02/24(日) 13:56:00 ID:nzymMfyK0
ageてるしうそくさい
68鹿:2008/02/24(日) 14:00:00 ID:zafZCAdKO
大塚君は元気ですか?
69U-名無しさん:2008/02/24(日) 14:02:32 ID:ns4bWlH60
>>66
1点目は宇佐美がPAすぐ外から仕掛けて倒されPK獲得
宇佐美がFKを直接決めた
2点目は宇佐美が左サイドをドリブルで仕掛けてクロスと見せかけて
フェントで相手マークを外して再度クロスに大塚?が合わせて決めた
後半は決定的なパスと何本も通していた
今日一番のハイライトはハーフライン付近から4人ぐらい抜いた神ドリブル
全盛期のルイコスタみたいだった
70U-名無しさん:2008/02/24(日) 14:07:08 ID:ns4bWlH60
>>69
御免PKじゃないww
FKね
71U-名無しさん:2008/02/24(日) 14:10:38 ID:la70kQcb0
雪だし、パンパシあるし、行かなかった。
今は後悔している。
72U-名無しさん:2008/02/24(日) 14:11:33 ID:FAHR+nlI0
>>71
自分で告知貼っておいて行かなかったのかよw
73U-名無しさん:2008/02/24(日) 14:20:11 ID:5OqIpxA50
下部組織なのに全国全然行ってねぇー
74U-名無しさん:2008/02/24(日) 14:34:54 ID:lKB1+eYn0
> ID:ns4bWlH60
sage くらいおぼえろクズ
75U-名無しさん:2008/02/24(日) 14:37:50 ID:lKB1+eYn0
ていうか3回くらい師値
76U-名無しさん:2008/02/24(日) 14:47:46 ID:o0AGKquz0
レポ乙だから、sageて
77U-名無しさん:2008/02/24(日) 14:56:30 ID:JUjsN+hd0
専ブラが普及してるから
ageようがsageようが関係ない。
78U-名無しさん:2008/02/24(日) 15:03:55 ID:o0AGKquz0
>>77
意味わかってない奴は来なくていいよ
79U-名無しさん:2008/02/24(日) 15:05:50 ID:JUjsN+hd0
ageる理由
sageろというアホがいるから
80U-名無しさん:2008/02/24(日) 15:06:39 ID:Y/KbVLYI0
>69
thx!!
81U-名無しさん:2008/02/24(日) 15:07:43 ID:JUjsN+hd0
宇佐美もよかったが大塚もよかったのだ
82U-名無しさん:2008/02/24(日) 15:13:18 ID:YLFabDiX0
大塚は11番の選手?
83U-名無しさん:2008/02/24(日) 15:16:31 ID:ehS8lb4u0
>>79
もう来るなよ。おまえ
84U-名無しさん:2008/02/24(日) 15:22:05 ID:C9SQRuln0
喧嘩しちゃいや~ん(><)
無駄にageてたら変な人が来たり荒らされたりするからsageてほし~の
ひっそりこっそりユースを気にしてる人だけが語ればよかです。
85U-名無しさん:2008/02/24(日) 15:22:33 ID:lKB1+eYn0
去年度と違い全体的にサイズが小さ目か
岡崎がわりと順調に大きくなってるのが良
86U-名無しさん:2008/02/24(日) 15:59:45 ID:mDZQd1PD0
岡崎の超ポリバレント具合には驚かされるね。
器用貧乏にならないことを願ってます。
87あさみ:2008/02/24(日) 16:03:44 ID:rdmBjNBu0
今日のガンバユースとセレッソU-18の試合は、何対何でどちらが勝ったのですか?
88U-名無しさん:2008/02/24(日) 17:03:33 ID:JUjsN+hd0
>>83
age



89_:2008/02/24(日) 17:48:40 ID:lewJOnh80
アゲ
90U-名無しさん:2008/02/24(日) 19:38:22 ID:RL0OpSmZ0
岡崎の超ポリバレント?ってどう言う意味?

91U-名無しさん:2008/02/24(日) 20:15:34 ID:ns4bWlH60
>>87
ガンバ大阪ユース2-0セレッソ大阪U-18
ちなみに新1年では望月君が先発で出てたよ
技術は噂通りだったけど運動量もかなり豊富だね
交代した神門とポジションを争いそうかな
92U-名無しさん:2008/02/24(日) 20:25:09 ID:ssGSI8ZC0
神門はあのサイズであの技術レベル
ムラっ気が無くなれば見てて面白い選手
安田が抜けたあとの、いわゆるセンターのコンダクターが誰になるかで
陣容も変わってくるだろうな
実際に見たことのある選手の中ではやっぱり望月かなあとは思うけどねえ
まあ現高2生から下の学年の選手なんてホント見る機会は限られてるから分からんけど
93 :2008/02/24(日) 20:48:02 ID:iVWnzdTR0
sageろsageろ言われていたのは2ch黎明期の頃かつて上位スレに上がってる
スレを無差別に爆撃するひどいスクリプトがあったからであって特に現在はそれほどsageる必要が無い
今でもそのときに根付いた風習みたいなもんがあってsageは必須みたいになってるが
特に現在はsageる意味はない、sageろsageろ言ってる奴は今と当時の状況を理解して無い馬鹿
現在は専ブラあるからageようがsageようが荒らしは来る。
94U-名無しさん:2008/02/24(日) 21:22:01 ID:lmH1OvwC0
平川くんもおるよ。あと松田くんも上手いし。
95U-名無しさん:2008/02/24(日) 21:36:46 ID:mQgBJ2qM0
内田の身長の伸びが止まったと知って体調が悪くなった・・・
やっとまともな状態になったが涙が止まらない
どうしてという思いが強い
96U-名無しさん:2008/02/24(日) 21:54:57 ID:kvondePN0
現地に行かれた方スタメンわかりませんか?
97U-名無しさん:2008/02/24(日) 21:57:27 ID:3a7gh4390
>>95
まだ伸びるかもしれないよ、高2、高3過ぎてから
また伸びる子も普通にいるし
98.:2008/02/24(日) 22:49:49 ID:ZXIPOAi30
まぁ、高2で177なら多分180は超えないだろう。
けど、内田はDFのタイプからして長身でなくてもやっていける子だと思う。
99U-名無しさん:2008/02/24(日) 22:56:38 ID:wAI+RzED0
内田は去年の時点で身長は止まってた。

ついでに毎年身長のデータは嘘っぽいのが何人かいる。
100U-名無しさん:2008/02/24(日) 23:30:17 ID:mQgBJ2qM0
世界レベルのDFになるにはどう考えても今の身長では不足
177はよほど他のスキルが高くないとキツイ
101U-名無しさん:2008/02/24(日) 23:35:24 ID:CypQPOrZ0
内田はメニコンで好きな選手カンナヴァーロって書いてたな。
覚悟はしてんかな。
102U-名無しさん:2008/02/24(日) 23:40:15 ID:f056jDR20
今日の試合は>>69のレポでOKなの?
だとしたら悪天候を理由に見に行かなかった自分は負け組・・・
103U-名無しさん:2008/02/24(日) 23:41:19 ID:Pj5GQNe20
ヨガとか行って少しでも軟体になるんだ。
104U-名無しさん:2008/02/24(日) 23:43:31 ID:js7bjoJX0
ちくんは177cmだよ
105U-名無しさん:2008/02/24(日) 23:46:46 ID:ssGSI8ZC0
田中誠は178だっけ
106U-名無しさん:2008/02/24(日) 23:55:17 ID:f056jDR20
鹿島の内田篤人は鹿島に入団してから2cm伸びたとかいってた気がする
107U-名無しさん:2008/02/24(日) 23:56:20 ID:yRb9hHRg0
布代表のときは170cm行ってるか行ってないかだったな。
田中達也のような選手になるんだとばかり思ってた。
108U-名無しさん:2008/02/25(月) 03:27:16 ID:huo8tI8Q0
109U-名無しさん:2008/02/25(月) 04:56:55 ID:18aIYhQj0
スペック厨ウゼーな
110U-名無しさん:2008/02/25(月) 09:40:35 ID:hksTy2bkO
宮本 176
111U-名無しさん:2008/02/25(月) 10:22:21 ID:8cubK/fu0
ガンバユース・華の92年生まれ組はユースで年少、五輪でも最年少だから
頭角現しにくい、脚光浴びにくい世代なんだな。

88年生まれの倉田は、そういう意味では損した。
112U-名無しさん:2008/02/25(月) 10:32:21 ID:9uy+lekm0
>>111
ロンドン五輪からU20になるつう話がなかったっけ?

サニックス国際にU16日本出るらしいが、中国と同組なのは勘弁してほしかった
113U-名無しさん:2008/02/25(月) 11:27:39 ID:TDUWGk9U0
内田が180いかなかったのは残念やのう
114U-名無しさん:2008/02/25(月) 12:10:53 ID:dxC0NI8wO
まだわからんよ
115U-名無しさん:2008/02/25(月) 12:13:43 ID:sWsZJR1A0
内田くんは早生まれ。
116U-名無しさん:2008/02/25(月) 13:33:37 ID:Pibl+Sld0
80年生まれの二川、大黒も不運だったよな
117U-名無しさん:2008/02/25(月) 16:34:01 ID:s4M+whIy0
ショージキ、ウザイ厨が一番ウザイ

って、オレオレw
118U-名無しさん:2008/02/25(月) 18:23:26 ID:bf3f7I880
ポジションはどこだったの?トップ下?
119U-名無しさん:2008/02/25(月) 18:25:32 ID:bf3f7I880
↑ウサミンね
120U-名無しさん:2008/02/25(月) 18:55:05 ID:8twmGEO10
身長なんて関係ない
177cmで世界的なDFなんて腐るほどいる
121U-名無しさん:2008/02/25(月) 20:04:03 ID:DjnEKP8m0
昨日の宇佐美は確かにキレていた
ポジションは左MFだったかな
FKは直接決めたのと30メートルの弾丸FKもあった(バーに弾かれたけど)
ドリブルも3、4人をブチ抜いてた
守備意識も去年よりはかなり改善している


正直過去の逸材とは次元が違う

あまり持ち上げたくはないが


122U-名無しさん:2008/02/25(月) 20:14:36 ID:s/U0RoRV0
大阪桐蔭が連覇 大阪高校新人サッカー
ttp://www.nnn.co.jp/dainichi/news/200802/news0225.html#02255

大阪桐蔭と近大附属がプリンス出るみたいやね。
123U-名無しさん:2008/02/25(月) 20:33:08 ID:3FW3BVBF0
宇佐美は確かに目立っていたね~
後半のドリブルは観客が一斉にどよめいていた。
124U-名無しさん:2008/02/25(月) 21:48:03 ID:uskFwuEH0
セレッソユースは1月にスペイン遠征して、レアルマドリーのU16チームなんかと、
結構いい勝負をしたらしい。
宇佐美のドリブルも欧州相手に結構通用するんじゃないか?
125U-名無しさん:2008/02/26(火) 03:54:19 ID:pfMevQea0
今年のジュニアユースに入団した注目選手って誰??

昨年やたら坪井、柴尾、徳永、そのまえなら西野、さらに前なら、宇佐美、原口
望月。だれですぁ~w
126U-名無しさん:2008/02/26(火) 12:03:41 ID:R3vg2xDN0
望月君って上野山さんまで俊輔みたいと思ってるんやねw
127U-名無しさん:2008/02/26(火) 12:28:16 ID:AOFf8IfV0
>>126
はじめて望月くんを見たとき、中村俊輔とそっくりで、思わず笑った。
相手のかわし方、プレースキックの蹴り方、体型、あごの細い感じ。
唯一違うのは、俊輔よりお目目がパッチリしているところ。
128U-名無しさん:2008/02/26(火) 12:49:44 ID:p+P1xC340
>>127
今週のサカダイでガンバ特集あるんだけど、その中で下部組織最新事情で
「俊輔になれるのではと期待している」とまであるわw
あと三ノ宮君、水野君について言及あるのと、
今季の目標はジュニアユースからユースにいかに多くの選手を昇格させるのかということと、ユースからトップ昇格
そして全ての大会ベスト4以上とのこと
129U-名無しさん:2008/02/26(火) 12:51:51 ID:8WmBRhCt0
大森についても触れてほしかったね
130U-名無しさん:2008/02/26(火) 12:57:23 ID:p+P1xC340
>>129
まあ確かに。原口君にも触れてるしね
あと宇佐美君の年内トップデビューはあるのかもと期待せざるを得ない。
131U-名無しさん:2008/02/26(火) 13:21:00 ID:r8wPacqF0
環境整備やスカウトの更なる強化もしてほしいね
昨年のイヤーブックで室内練習場を造るといっていたが、
まだ時間がかかるのかな?
132U-名無しさん:2008/02/26(火) 20:13:51 ID:SZKTDu1z0
て言うか望月は目以外の顔まで似てるじゃねーかw
133 :2008/02/26(火) 20:58:12 ID:yHSeiBPi0
俺はひそかに水野君に期待している
イヤーブックの写真の額の狭さにほれたw
あとプレーは派手じゃないけど渋い
134U-名無しさん:2008/02/26(火) 21:32:48 ID:b2cjexlj0
ここ数年の外部率が高いという過渡期を経て、
今後は新高1のように内部昇格率が高くなると思う。
新高1以降はスカウトが相当頑張って有望トレセン小学生をジュニアユースに入れてきた世代だし。
135U-名無しさん:2008/02/26(火) 21:43:43 ID:J5XcQBlN0
しかし来年一番見たいのは西野拓
単純にボールに足を「乗せる」のが上手い
136U-名無しさん:2008/02/26(火) 21:53:18 ID:x4EyrOQU0
U-12のトレセン今年は8人か。
少なめやからセレッソとか気になるな。
137U-名無しさん:2008/02/26(火) 22:07:02 ID:wFeZ0iC80
サカダイ読んだけど、
大塚を差し置いて三ノ宮が登場してるのは何か不自然な気がする…
138U-名無しさん:2008/02/26(火) 22:11:19 ID:J5XcQBlN0
そんな意味不明なことを言われましてもよくわかりませんの
139U-名無しさん:2008/02/26(火) 22:17:19 ID:J5XcQBlN0
望月は今の岡崎くらいに順調に身長伸びれば面白い
140U-名無しさん:2008/02/26(火) 22:25:36 ID:/FOXtKenO
FW・MFばかりダイで触れられてるけど、DFは・・・

菅沼とか内田とかは有望株じゃないのか?
141U-名無しさん:2008/02/26(火) 22:33:03 ID:x4EyrOQU0
3年の有力3人共スルーやし。以外な名前が多かったね。
142U-名無しさん:2008/02/27(水) 00:11:44 ID:2+QlJF/Q0
俊輔の目をパッチリさせると望月君になるのかな?
「松茸」だね。
143U-名無しさん:2008/02/27(水) 04:27:25 ID:QvowcDDi0
sage厨うぜーな











と定期的に書き込めばそのうちみんなsageるようになるだろうなw
144U-名無しさん:2008/02/27(水) 06:48:16 ID:olsQz43a0
あっそ
145U-名無しさん:2008/02/27(水) 09:59:58 ID:XcSy/APF0
宇佐美がマルセイユに強奪されそうってほんと?
ほんとなら俺が出て行ってマルセイユをやっつけるが
146U-名無しさん:2008/02/27(水) 10:04:23 ID:w5QLPues0
>>145
「ら」スレの釣りです。
147U-名無しさん:2008/02/27(水) 11:24:32 ID:6Dnacukz0
マルセイユはないだろマルセイユは
148U-名無しさん:2008/02/27(水) 11:43:49 ID:zvPpkvls0
>>145
マルセイユってマフィアのメッカだぞ、絶対負ける
149U-名無しさん:2008/02/27(水) 11:52:32 ID:lWZUIQ3E0
I'm じゃぱにーずぎゃんぐすたー


とか言ったら、相手はビビル大木?
150U-名無しさん:2008/02/27(水) 14:32:18 ID:3frpFQIS0
トップページ > 国内サッカー > 2008年02月27日 > QvowcDDi0
書き込み時間帯一覧
時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2




使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん      ガンバ大阪ユース Part14     
◆行列の出来る㌧汁屋 レッズ本スレ3188◆


151U-名無しさん:2008/02/27(水) 14:33:05 ID:3frpFQIS0
933 :U-名無しさん:2008/02/27(水) 14:24:12 ID:QvowcDDi0
浦和って全国的な人気はまったくないし
内容は酷いし
誇れるのは浦和住民リピーターに頼った観客動員しかないよな
しかもみんなが行ってるから俺もサイスタ行くみたいなスタンス多い
152U-名無しさん:2008/02/27(水) 14:38:27 ID:KOuBobc40
高校サッカー&Jユースって本を立ち読みしたんやけど
上野山さんが練習場もう1面ほしい&欧州や南米に遠征がしたい。
みたいなことインタビューで答えてたなような。
153U-名無しさん:2008/02/27(水) 14:59:05 ID:3frpFQIS0

968 名前:U-名無しさん :2008/02/27(水) 14:56:07 ID:QvowcDDi0
山瀬ほどサッカーに向き合う姿勢がすばらしい選手は日本には少ない
浦和にいたら自分のやりたいサッカーができないと断言して移籍したことは快挙
山瀬、大久保、松井、前田って谷間世代とか言われてるが
小野、高原、坪井とか遠藤、小笠原より全然ましだろ?
154U-名無しさん:2008/02/27(水) 18:43:45 ID:dk6R+Wv5O
そもそもサッカー発展途上国な日本にとって黄金世代とか谷間世代とか意味ないと自分は思ったり思わなかったり
155U-名無しさん:2008/02/27(水) 20:11:44 ID:7B/oDjkp0
まあ、人工芝がもう1面あればユースとJrユースで時間配分関係なく練習できてええじゃろな。
大阪協会の人工芝もたまに使ってるみたいやけど、金かかるわけやし。
156U-名無しさん:2008/02/27(水) 22:15:47 ID:6axpcmZl0
昨日ダイを読んだが川崎の井川が3バックの右でスタメン濃厚らしい
児玉、井川、新井場といいガンバユース出身者の他チームへでのスタメン定着も
さすがに増えてきたな。
 よく考えたらJ1の18チームのうち3チームの左SBがガンバユース出身者
で占めてる。しかも上位ばかり。左SBの宝庫なのかもね。

スレ違いならスマソです
157U-名無しさん:2008/02/27(水) 22:28:04 ID:v+n32mq/0
逆に右SBってぜんぜん出てこないな。
158U-名無しさん:2008/02/28(木) 04:12:08 ID:H4QhCzzJ0
アホみたいな話だけど、右SBが出てこないのは、左SBが出てこないからだと思うよ。
159U-名無しさん:2008/02/28(木) 05:48:37 ID:pflyHRdV0
じゃあ下平もゆくゆくは・・・
160U-名無しさん:2008/02/28(木) 12:00:23 ID:5vfiOKrC0
世界的に左SBは人材難、厳密に言うと左利きの左SB。
右利きが左SBやってることが多いな、安田もそうだし。
161U-名無しさん:2008/02/28(木) 17:09:08 ID:QmPOfDyx0
◇ 3月 1日(土) 15:00~ 練習試合 vs FC Mio (万博/ガンバ人工芝G)
162U-名無しさん:2008/02/28(木) 19:13:12 ID:sV0KHO3S0
本職のSBも少ないしね。左利きで本職なんてさらに稀
163U-名無しさん:2008/02/28(木) 22:35:31 ID:WhQ020vc0
>>159
>じゃあ下平もゆくゆくは・・・

上位チームの残りといえば・・・うら・・
164U-名無しさん:2008/02/28(木) 22:38:25 ID:U9wzKuBo0
蒲原孝哉  ガンバ大阪JY→鵬翔高校→関西大学
岡本雄介  ガンバ大阪JY→星稜高校→関西大学
水元健太  ガンバ堺JY→初芝橋本高校→関西大学

花井慎吾  ガンバ堺JY→星稜高校→関西学院大学
永瀬雄大  ガンバ門真JY→大阪桐蔭高校→関西学院大学

藤本憲明  ガンバ堺JY→青森山田高校→近畿大学

奥井諒    ガンバ大阪JY→履正社高校→早稲田大学
大塚尚毅  ガンバ大阪JY→滝川第二高校→慶應義塾大学
田内翔太  ガンバ堺JY→近畿大学附属高校→順天堂大学


ジュニアユース組進路分かったのまとめみた。
165U-名無しさん:2008/02/28(木) 22:46:40 ID:U9wzKuBo0
米田淳人  ガンバ大阪JY→前橋育英高校→関西大学
166U-名無しさん:2008/02/28(木) 22:53:12 ID:b0Sc6NLI0
://nike.jp/football/jpn/premiercup/fc_kansai01.htm
167U-名無しさん:2008/03/01(土) 18:12:27 ID:spNCM5Oz0
今日のFC mio との練習試合

・宇佐美不在
・大塚が下がって、くさびを受けないと、ほとんどゲームを組み立てられない。
・mioの方が、完全に強かった。

新高1組では望月くんだけが、出場。4-4-2の右MF
見せ場を作ることはできず。
168U-名無しさん:2008/03/01(土) 18:13:19 ID:uUP60r870
TM0-2で負け
相手の方が1枚上手でした
宇佐美は欠場でベンチにもいなかった
宇佐美不在はかなり痛かったかな
169U-名無しさん:2008/03/01(土) 18:27:00 ID:spNCM5Oz0
1本目

大塚 ブルーノ

神門 田中 平川 望月

岡崎 菅沼 内田 臼井

2本目

大塚 ブルーノ

三ノ宮 田中 平川 神門

岡崎 菅沼 内田 臼井


170U-名無しさん:2008/03/01(土) 18:37:25 ID:lkWHex5O0
宇佐美不在、トップの練習試合非公開
これに合致するのは・・・

なんてことはないと思うけど、怪我などではありませんように
>>167-169さん乙です。
171U-名無しさん:2008/03/01(土) 19:20:16 ID:gb2ddmb20
FC-Mioって、U18チーム?
172U-名無しさん:2008/03/01(土) 19:22:33 ID:cF4YLtWT0
>>170
それしかないでしょ。
相当な怪我しない限り、姿を見せないってのはおかしい。
他の場所で練習してたと考えるのが普通だ。
wktk
173U-名無しさん:2008/03/01(土) 19:22:49 ID:spNCM5Oz0
>>171
JFL おっさん
174U-名無しさん:2008/03/01(土) 19:25:38 ID:spNCM5Oz0
>>172
宇佐美が今、トップ昇格はありえないよ。

宇佐美のほかの新高1メンバーも望月以外はほとんど来てないし、

普通に考えて、高校入試勉強やいろいろだと思う。
175U-名無しさん:2008/03/01(土) 19:28:22 ID:lkWHex5O0
俺も宇佐美今のトップ昇格は無いと思うんだけど、
入試といえば明日からの代表合宿参加して大丈夫なんかね。
176U-名無しさん:2008/03/01(土) 19:33:26 ID:spNCM5Oz0
そういえば、内田・宇佐美・望月は明日から代表合宿だったね。

177U-名無しさん:2008/03/01(土) 19:33:43 ID:6LScFUQK0
1本目 0-1 
2本目 0-1
3本目 0-1
4本目 寒くなってきたから帰った

新1年は1本目に望月、3本目の途中から川岸が出た。

1本目は、序盤こそボールを持てたが、徐々に厳しいプレスと当たりの強さでミスを誘発させられて攻められなくなった。
慌てたり逃げたりでパスミスが多くルーズボールもほとんど拾われた。
2本目は、だいぶ慣れてきたのか、おっさん達が疲れてきたのかわからんが、途中からは攻撃できて惜しい場面を結構作れた。
大塚にボールが来るようになってキレてきてなかなかだった。

相手は主力なのか控えなのか全くわかんないけど、トップやサテがたまにTMやる相手だから厳しかったね。
4本あったし、背番号からするとそこそこ主力メンバーでやってくれたんちゃうかな。
知ってる顔ではFW内林や監督の平岡とかいて松波や實好と談笑してた。
178U-名無しさん:2008/03/01(土) 19:37:53 ID:A8lCBEux0
相手はJFLか。そら負けるか。
壽は出てたんかな。
179U-名無しさん:2008/03/01(土) 19:50:33 ID:lXTdHwVZ0
背番号しか分からなくて
選手名はさっぱり(´・ω・`)
180U-名無しさん:2008/03/01(土) 21:12:44 ID:spNCM5Oz0
大塚は、運動量あるし、キープ力あるし、狭いスペースで前を向けるし、
現代的FWだね。

いますぐにでも、バレーと組ませたい。
181U-名無しさん:2008/03/01(土) 21:39:56 ID:HuphCrMZ0
今の大塚だと22歳くらいで戦力になる感じだ。
182U-名無しさん:2008/03/01(土) 21:43:17 ID:spNCM5Oz0

といいつつ本当は、大塚くんには、ボランチあたりをやってほしい。
183U-名無しさん:2008/03/01(土) 22:00:15 ID:ExBOHktL0
ちょっと宇佐美で遊んでみようって感じなら有り得るんじゃね
ユースにぶつけて苦労させたみたいに、さっさと次の壁にぶつけてやって欲しい
184U-名無しさん:2008/03/01(土) 22:08:41 ID:uUP60r870
確かにこれまではほぼ全試合に出てた宇佐美がいないので不思議だったね
トップのサブメンバーが足りないので緊急招集されたのかな
185U-名無しさん:2008/03/01(土) 22:10:25 ID:wLZH9FYW0
■3月1日(土) 15:00キックオフ
■会場:万博
■試合形式 40分×4本

MIOびわこ草津 6-0 ガンバ大阪ユース
(1本目 1-0 2本目 1-0 3本目 1-0 4本目 3-0)

向こうの公式に結果来てた

>>178
怪我も無いから4本のうちのどれかには出てたはず
ちなみに壽は7番です
186U-名無しさん:2008/03/01(土) 22:23:29 ID:d8TV+R3u0
>>185
結果だけ見るとボロ負けって感じだな
宇佐美が居ないのが気になる
187:2008/03/01(土) 22:30:43 ID:9OZkQ396O
宇佐美は普通に熊本へ移動だよ。
188U-名無しさん:2008/03/01(土) 22:57:00 ID:wLZH9FYW0
でも、望月は居る
189U-名無しさん:2008/03/01(土) 23:07:07 ID:ieKWpp+l0
宇佐美は学校の用事だってさ。
ユースっ子に聞いたらそう言ってた。
190U-名無しさん:2008/03/01(土) 23:14:34 ID:C/6WMjYN0
宇佐美って中学生なんだもんなぁ・・・
そんな感じ全然しないけど
191U-名無しさん:2008/03/01(土) 23:21:37 ID:spNCM5Oz0
>>188
原口・大森・水野は居ない。
宇佐美も同じ中学三年生。
192U-名無しさん:2008/03/01(土) 23:27:34 ID:wLZH9FYW0
>>188>>187
193U-名無しさん:2008/03/01(土) 23:29:28 ID:spNCM5Oz0
>>192
失礼した。
194U-名無しさん:2008/03/01(土) 23:38:11 ID:7oFYp6LI0
卒業式?
195U-名無しさん:2008/03/02(日) 00:32:27 ID:qulsJfx70
>>185
MIOサポのブログによると、1、2本目に出てたみたいだ<壽
196U-名無しさん:2008/03/02(日) 17:14:47 ID:D9IPSp+u0
昨日は新チームの背番号になったみたいやけど、1~13番まで3年生、14~25番が2年生・・って感じだった
1森廣、2豊田、3魚住、4橋本、5菅沼、6三ノ宮、7田中、8臼井、9ブルーノ、10岡崎、11大塚、13神門
2年生以降は忘れた。
内田が21番やったし、宇佐美は去年と同じく24番かな?

公式戦登録用ではまたコロコロ変わるだろうけど。
197 :2008/03/02(日) 18:55:16 ID:sddIdFwS0
かわいそーな宇佐美。
198U-名無しさん:2008/03/02(日) 19:13:12 ID:evmDZwpy0
>>196
ありがとうございます。
今度、見に行く時、参考にします。
199U-名無しさん:2008/03/02(日) 19:59:14 ID:g0tBJpoU0
ttp://www.jufa-kansai.jp/select/07_pdf/2008denso-3.pdf

デンソーカップのMVPに東口順昭が選ばれたみたい。
200U-名無しさん:2008/03/02(日) 20:15:51 ID:EpW2qz2H0
関西出身(出身地が関西あるいは、関西の大学卒)の大卒選手はなかなか活躍できてないからなJリーグでは
そこそこレベルならいるが
最近は関東の大卒選手がJ上位チームに行って即活躍してA代表とかも珍しくないわけだが
最近では宮崎出身阪南大卒の伊野波くらいしか居ないかな?そういう選手となると
ガンバ卒大学経由Jリーガーは少ないし
ガンバって欲しいね
201U-名無しさん:2008/03/02(日) 20:17:19 ID:EpW2qz2H0
/www.niigataum.ac.jp/sports/soccer/senshujoho/3nen/higashiguchi-masaaki.html
202U-名無しさん:2008/03/02(日) 20:35:10 ID:FvRuOnLd0
>>196
たぶん神門くんは18番
203U-名無しさん:2008/03/02(日) 20:36:27 ID:EpW2qz2H0
宇佐美はほとんど14番じゃね去年は
204169:2008/03/02(日) 20:40:17 ID:FvRuOnLd0
1本目

18     9
大塚 ブルーノ

18   7    15  27
神門 田中 平川 望月

10    5   21   8
岡崎 菅沼 内田 臼井





2本目

18     9
大塚 ブルーノ

6     7    15  27
三ノ宮 田中 平川 神門

10    5   21   9
岡崎 菅沼 内田 臼井



今年は、ここに宇佐美・原口・大森・水野あたりがからんでくる
スタメンになりそう。
205U-名無しさん:2008/03/02(日) 20:40:58 ID:FvRuOnLd0
大塚は11番でした。
206U-名無しさん:2008/03/02(日) 22:09:52 ID:g0tBJpoU0
全日本大学選抜オランダキャンプ(3/6~3/15) メンバー・スケジュール
ttp://www.jufa.jp/file/jufa/2008/0302-2.pdf

GK 東口 順昭HIGASHIGUCHI Masaaki 1986.05.12 183 cm 73 kg 新潟経営大学
207U-名無しさん:2008/03/03(月) 06:57:29 ID:fxPzV6Y40
今年は関西から3チームがJFAプレミアカップ全国大会へ出場
208U-名無しさん:2008/03/04(火) 00:02:33 ID:8S0MuaGs0
age
209新潟:2008/03/04(火) 02:05:13 ID:hSi0Cda60
新潟経営大学の東口(ガンバJrユース出身)は、昨
年から何度も、新潟の練習に参加しています。
新潟の首脳陣は、彼の能力を高く評価している
ので、今年から、強化指定選手として受けいれ
るようです。
210U-名無しさん:2008/03/05(水) 00:46:09 ID:iZrtJZ1o0
>>200
大阪出身なら清水に入る辻尾(初芝橋本、中央大)とかどうなるか見物。
211あさみ:2008/03/05(水) 18:44:21 ID:MrW3Q2/b0
今日のu-16日本対大津高校の練習試合の結果はどうだったんでしょ?
212U-名無しさん:2008/03/05(水) 20:16:33 ID:fkt5GJyS0
土曜TMはトップの後に掛け持ちさせてくれるように時間考えてくれたか
213U-名無しさん:2008/03/05(水) 20:55:17 ID:Y8qHL61m0
選手達も観戦するから心配無用
214U-名無しさん:2008/03/05(水) 21:50:23 ID:BD4UL4/+O
>>210
今知ったけど中学のときの同級生やわ!w
215U-名無しさん:2008/03/05(水) 22:04:39 ID:chPVyerl0
>>214
もしかしてお前中園か?
マジ久しぶり!!!!
216U-名無しさん:2008/03/05(水) 22:21:57 ID:xTmYXFA10
庭代台中学ね。
217U-名無しさん:2008/03/06(木) 22:39:21 ID:o1qArK7C0
トップの試合がある万博競技場からユースの試合のあるグラウンドまで
歩いてどれくらいかかります?
218U-名無しさん:2008/03/06(木) 23:14:57 ID:3ZUXt1vo0
>217
10~15分くらいかな。
8日に行くんなら、歩道橋のところまでは試合帰りの人で混む
だろうけど、16時の試合開始には十分間に合うよ。
219U-名無しさん:2008/03/06(木) 23:22:05 ID:2YOWGygq0
心配ないって言ってんだろ!
何せ試合する選手達もトップの観戦するんだから!
220U-名無しさん:2008/03/07(金) 00:17:04 ID:osgcMqV20
>>218
ありがとうございます。バスに乗らなきゃいけないのかと思いましたが
意外に近そうでよかったです
221U-名無しさん:2008/03/07(金) 00:31:22 ID:AMU4amtl0
aaaaaa
222U-名無しさん:2008/03/07(金) 00:34:23 ID:AMU4amtl0
JFAプレミアカップ関西大会の対戦表やスケジュール
どこかにUPされていないですか?
関西サッカー協会HPにはみあたらなくて----
223U-名無しさん:2008/03/07(金) 00:53:09 ID:w7PEmtDB0
ガンバ大阪JYはAグループで
高田FC(奈良)、明和中学校(和歌山)、FCライオス(兵庫2位)と対戦
今年は普及枠が関西で前回優勝枠を含め第3位までが全国進出

後、スタジアムスレでクラブハウス横の道の拡張工事は
体育館建設が目的なのではというレスがあったがマジだったら
嬉しいな
224U-名無しさん:2008/03/07(金) 01:17:15 ID:AMU4amtl0
>223
8チーム中3位まで全国進出---
ガンバの優勝枠のおかげで、みんな得したような--
プレミアカップ関係で情報あったら、また教えてください
225U-名無しさん:2008/03/07(金) 05:06:04 ID:7MhiyvvM0
http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200803/05/socc208224.html

http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200803/05/images/socc01.jpg

工事現場のおじさんに聞いたら、「道路を拡張する」と言っていた。

ここからは予想だけど、
大型車を入れるようにして、
天然芝第一グラウンドと人工芝グラウンドの間の木を伐採して、
上野山が作りたいといっていた、体育館を作るんじゃないかな。
226U-名無しさん:2008/03/07(金) 06:53:55 ID:Pwg6gyJV0
伐採しようがそんな敷地ないよ
227U-名無しさん:2008/03/07(金) 07:09:28 ID:wanFp0Fb0
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080307-OHT1T00020.htm
◆大浴場できた開幕戦で解禁 “ガンバの湯”が完成だ。
8日の開幕戦、千葉戦の舞台となるG大阪の本拠地・万博競技場に6日、大浴場が新設された。
昨オフの大改修を経て、温水&冷水の2パターンを用意。開幕戦で“解禁”される。
チームきっての温泉通であるMF二川は「こんなにありがたいことはないです」と満面の笑みを見せた。
疲労回復に効果絶大。3年ぶりのリーグ制覇へ、心強いアイテムとなりそうだ

本スレにも貼ったんだが、大浴場なんじゃないの?
228U-名無しさん:2008/03/07(金) 08:00:27 ID:7RyLW/I30
サカつくみたいになってきたなw
229U-名無しさん:2008/03/07(金) 12:54:54 ID:t/c4i1sU0
>>227は、スタジアムの話

>>225の写真はクラブハウス周辺
230U-名無しさん:2008/03/07(金) 21:00:40 ID:cbIFJ2zs0
「U-16(FIFA U-17ワールドカップ2009)日本代表候補
熊本トレーニングキャンプ 3/2~3/7」


明日の練習試合に宇佐美くんは出られないよね?
231U-名無しさん:2008/03/07(金) 23:01:18 ID:QjL3w8bO0
>>218
10分はきつい気がするな

俺はなんやかんやで余裕を持って30分はいつも見込んでる
232U-名無しさん:2008/03/08(土) 00:29:17 ID:koQ2oROV0
神戸ユーススレより
248 :U-名無しさん:2008/03/08(土) 00:10:11 ID:VT4bAxTfO
ヴィッセル神戸サポのブログにプリンスリーグの日程が載ってるね。
晒せないけど、参考まで。


249 :U-名無しさん:2008/03/08(土) 00:24:56 ID:GWI5VexyO
ヒント 楽天ブログ
SEX、FOOT

ググったらスグだったわ。
233U-名無しさん:2008/03/08(土) 09:03:15 ID:sEbMa5hbO
ユースの試合って入場料とかチケットいりますか?
234U-名無しさん:2008/03/08(土) 09:30:01 ID:lHHJdXsC0
無料なので、クラブハウスでパンパシの優勝カップ見学
および生ペナ子観賞も楽しんでいって欲しい
235U-名無しさん:2008/03/08(土) 09:41:55 ID:I8WNQhG/0
宇佐美、望月、内田はもう帰ってきてるのかな
まあ一応行ってみるか
236U-名無しさん:2008/03/08(土) 10:32:05 ID:dMdm6O3v0
>>232
淡路島が2回もあるな。
ガンバもそうなんかね。
237U-名無しさん:2008/03/08(土) 15:52:39 ID:i2/iPFO00
ユースのこと忘れて帰ってきてしまった\(^O^)/
238U-名無しさん:2008/03/08(土) 18:04:00 ID:Eaik0ttr0
宇佐美 内田 は 試合に出ず。

239U-名無しさん:2008/03/08(土) 20:26:24 ID:5GESDq8g0
内田はランニングだけして先にクラブハウスに戻ってたよ
240U-名無しさん:2008/03/08(土) 21:00:14 ID:7ZDRLbkU0
宇佐美はドラゴンアッシュのグレートフルデイズ口ずさみながらクラブハウスのとこ歩いてた。
試合出てないのか?
241U-名無しさん:2008/03/08(土) 22:04:19 ID:C3PriODo0
大阪の人はいいな
近場にこんな強豪ユースチームがあって
242U-名無しさん:2008/03/08(土) 22:52:47 ID:ufYE1TzN0
243U-名無しさん:2008/03/09(日) 01:22:49 ID:7hPx53el0
環境の充実は勿論、スカウトももっと充実させて欲しい
去年小学生の息子が出る色んなサッカー大会を良く見に行ったが
ヴィッセルのスカウトが目立っていた、有望な小学生のスカウトに特に力を入れてるみたいだ
ガンバももっとJYにいい選手が入ってくれるようにスカウトの
増員や地元の少年クラブとの関係をよりよくしていかないといけない
244U-名無しさん:2008/03/09(日) 02:20:17 ID:DS64aXCX0
プリンスはなんで万博競技場でやらなくなったん?
あそこの雰囲気好きだったのに
245U-名無しさん:2008/03/09(日) 09:50:02 ID:te2ItB9GO
>>244
近年プリンスは順位決定リーグ戦で万博を使用しています
ガンバが順位決定リーグにでる事が幸いなのか無い為
使われてない様な気分にはなりますが


念の為
246U-名無しさん:2008/03/09(日) 10:15:46 ID:eFVQ4t/E0
どなたか昨日のTMのレポよろ!
247U-名無しさん:2008/03/09(日) 12:24:18 ID:UzmZW8rl0
JFAプリンスリーグ U-18関西 2008

第1節 vs近大和歌山   4/13 13:15 @万博人工芝 
第2節 vsヴィッセル神戸 4/19 13:15 @ユニバー補助
第3節 vs神戸科技     4/27 13:15 @万博人工芝
第4節 vs大阪桐蔭     4/29 13:15 @高槻総合
第5節 vs野洲        5/03 13:15 @野洲高人工芝
第6節 vs京都サンガ    6/15 13:15 @紀三井寺陸上
第7節 vsセレッソ大阪   6/22 13:15 @万博人工芝
248U-名無しさん:2008/03/09(日) 15:42:01 ID:vZ4xws3h0
違和感あると思ったら滝二が二部なんだなぁ
249U-名無しさん:2008/03/09(日) 18:57:39 ID:bNPs0OxV0
滝二は最近だめだな
監督変わってから
250U-名無しさん:2008/03/09(日) 19:59:45 ID:te2ItB9GO
ソースは明かせないけど

プリンスのJクラブ同志の対戦が

クラブユース選手権の予選
として扱われることになったらしい
251U-名無しさん:2008/03/09(日) 23:59:06 ID:7Wz4Q6Fx0
宇佐美が出た試合ってほとんど負けた印象ないな
252U-名無しさん:2008/03/10(月) 00:19:27 ID:PGbL7L120
253U-名無しさん:2008/03/10(月) 20:22:52 ID:hBFlL8h90
U-16日本代表チーム フランス遠征(モンテギュー国際大会 3/15~26)(08.03.10)
ttp://www.jfa.or.jp/daihyo/u_17/news/080310_04.html

内田 達也
UCHIDA Tatsuya 1992.02.08 177cm/60kg ガンバ大阪ユース
望月 聖矢
MOCHIZUKI Seiya 1992.04.19 170cm/56kg ガンバ大阪ジュニアユース
宇佐美 貴史
USAMI Takashi 1992.05.06 174cm/53kg ガンバ大阪ユース
原口 拓人
HARAGUCHI Takuto 1992.05.03 172cm/56kg ガンバ大阪ジュニアユース


◇第36回モンテギュー国際大会2008
日時 対戦相手
3月19日(水)17:00 対 イングランド(Le Poire Sur Vie)
3月20日(木)17:00 対 アメリカ合衆国(Le Roche Sur Yon)
3月22日(土)15:00 対 ドイツ(Le Roche Sur Yon)
3月24日(月) 順位決定戦
254U-名無しさん:2008/03/10(月) 20:24:25 ID:hBFlL8h90
U-16日本代表チーム(2008サニックス杯国際ユースサッカー大会 3/18~23)(08.03.10)
ttp://www.jfa.or.jp/daihyo/u_17/news/080310_05.html

山田 幹也
YAMADA Mikiya 1992.11.07 163cm/53kg ガンバ大阪ジュニアユース
水野 旭
MIZUNO Asahi 1992.04.19 170cm/55kg ガンバ大阪ジュニアユース
大森 晃太郎
OMORI Kotaro 1992.04.28 165cm/56kg ガンバ大阪ジュニアユース

◇2008サニックス杯国際ユースサッカー大会
日時 対戦相手
3月20日(木)11:45 対 U-16福岡県選抜(グローバルアリーナ)
        17:40 対 U-17中国選抜(グローバルアリーナ)
3月21日(金)12:00 対 U-16韓国代表(グローバルアリーナ)
3月22日(土) 順位決定戦
3月23日(日) 順位決定戦
255U-名無しさん:2008/03/10(月) 21:19:12 ID:/efusuDz0
山田君も入ったか。本体からの昇格で川岸君以外全員代表ってすごいな
256U-名無しさん:2008/03/11(火) 04:49:08 ID:cwJvcPf00
ガンバ大阪の新スタジアム建設に関するフォーラムに参加しよう!!

茨木TMOフォーラム(マッチデープログラムにも記載あり)
http://www.kaigisho.com/tmo/nigiwai/n-event.html

http://www.kaigisho.com/tmo/sansyuden.html

2008年3月20日(木・祝) 場所:茨木神社境内

「茨木神社参集殿での催し」

(メインフォーラム)
テーマ:茨木童子とガンバ大阪でまちづくりを考える
時間:午後3時から午後4時
コーディネーター: 久 隆浩氏(近畿大学理工学部教授)
パ ネ ラ ー  : 松永 豊氏((有)マツナガ電器 代表取締役)
           伊藤慎次氏(㈱ガンバ大阪 ホームタウン推進課長)
           佐藤秀造氏((社)茨木青年会議所副理事長)
           安田真奈氏(映画監督・脚本家)

ガンバボーイとジャンケン大会
集合時間:①12:00②14:15

久 隆浩氏(近畿大学理工学部教授)は、
茨木青年会議所「提言書」(http://www.ibaraki-jc.com/yumeiba/teigensyo.pdf)の
アドバイザー。



257U-名無しさん:2008/03/11(火) 05:19:12 ID:6Zp8D/a40
>>253
         ▌ ▐▓▓▍ ▌      ▌ ▐▓▓▎▎
        ▋ ▐▓▓▌ ▌    ▋ ▐▓▓▍▍
       ▊ ▐▓▓▋▐▀▀▀▀▼  ▀▓▌▌
       ◢▋                ▌
      ◢◤                ▲
      ▐◤                  ◥▋
     ▍                     ▌
    ▐     ▂▂▃▃▂▂◢◤   ◥◣▃▃▂▂ ▍
    ◢▌      ◢◤▅▆▆▼   ◢◤▆▅◥◣  ▐
    ▌      ▀ ▓██▓     ▓██▓   ▌
     ▋      ◥◣▀▀▀◤◢◤  ◥◣▀▀◢◤  ▐
 ▂▄▃▲▃▃▄▂▂         ▃▂   ▂▄▃▃▲▃▄▂
  ▂▄▃▲▃▄▂▂       ▓▓▌   ▂▄▃▲▃▄▂
  ▂▄▃▲▄▂▂     ▂▃▲▃▂   ▂▃▲▄▂
      ▼        ▐▓▓▓▌     ▼
       ◥◣        ▂▃▂     ◢◤
        ◥◣              ◢◤
          ▀◥◣▃▃▂▂▂▃▃◢◤▀
258U-名無しさん:2008/03/11(火) 14:54:42 ID:56+ZoJxq0
◇ 3月15日(土) 交流試合「UMBRO FOOTBALL ユースチャレンジ」

          ①10:30~11:15 vs 一条高校 (万博/ガンバ人工芝G)

          ②11:30~12:15 vs 鹿児島城西高校 (万博/ガンバ天然芝②G)

          ③13:45~14:30 vs 四日市中央工業高校(万博/ガンバ天然芝②G)

          ④14:45~15:30 vs 秋田商業高校(万博/ガンバ天然芝②G) 

◇ 3月16日(日) 交流試合「UMBRO FOOTBALL ユースチャレンジ」

          ①11:45~12:30 vs 神村学園高校 (万博/ガンバ天然芝②G)

          ②12:45~13:30 vs 東海学園高校 (万博/ガンバ天然芝②G)
259U-名無しさん:2008/03/11(火) 21:08:46 ID:E+Vh/9wh0
宇佐美以外はちょっとサイズちっさめなんでこの3年でどこまで伸びるかな
175くらいになれば結構違ってくる気がする

左利きの右サイドアタッカー川岸も見てて結構面白い選手
260U-名無しさん:2008/03/11(火) 22:56:40 ID:dO00sEx60
>>258
面白そう
261U-名無しさん:2008/03/11(火) 23:27:03 ID:dn2shMz20
>>258
これってU16のフランスモンテギューへの卒業旅行組は出ないんだよね。
しばらく宇佐美をみてないなあ、半ば自分の中で都市伝説化してる・・・。

プリンスリーグの日程だけどトップの試合と結構かぶるねえ。
第5節 vs野洲   5/03 13:15 @野洲高人工芝
これなんてみたかったけどトップのVS名古屋in豊スタとかぶってる
もう豊スタのチケット買っちゃったよ・・・。

262U-名無しさん:2008/03/11(火) 23:59:29 ID:lkl74N2v0
プリンスは、全部見に行きたいな。
263U-名無しさん:2008/03/12(水) 01:31:42 ID:EDtuptG90
JY新1年のナショナルトレセンの選手は全員大阪出身ですか?
264U-名無しさん:2008/03/12(水) 20:15:27 ID:O5dn5wGh0
おじゃまします、岐阜人です。日野さんの動画が↓で見れます。11分55秒くらいからです。
ttp://www.pref.gifu.lg.jp/pref/gib/8_tv/0803/8192.htm

おじゃましますた~
265U-名無しさん:2008/03/13(木) 09:46:11 ID:2mykmkFx0
>>263
1人、日生中央SSの子がいたね。原口の後輩(兵庫県)
266U-名無しさん:2008/03/13(木) 20:41:19 ID:YyBsaNDLO
磐田との練習試合どうやったんかな?
267U-名無しさん:2008/03/13(木) 23:39:32 ID:WL7xymd/0
http://blog.livedoor.jp/koi0609/archives/51272806.html

U-16日本代表熊本合宿の模様
宇佐美は相変わらず別格の評価
268U-名無しさん:2008/03/14(金) 00:11:03 ID:QhTJFSpV0
>一方で宇佐美はまったく守備をしません。これはガンバユースでも
>そうなのですが、監督はある程度目をつぶっているようです。

後々問題になる前に、守備の重要性を説いてほしいな。
中盤で使っていくなら尚更。

FWとして育ててみてほしいが。
269U-名無しさん:2008/03/14(金) 07:52:04 ID:+o8RgB8o0
>>268
ガンバでは守備してるんじゃないのか?
270U-名無しさん:2008/03/14(金) 08:18:05 ID:4CVMYjdsO
>>268
宇佐美は
その世代だと
明らかに群を抜いた存在

どうしても楽をしてプレー出来てしまう為
本人は楽してるつもりは無くても
イージーで安易なプレーに
なってしまうのだと思う

やはり代表でも上のカテゴリーでやるべきだろう
271:2008/03/14(金) 10:09:57 ID:Qj2/Q6ADO
宇佐美のドリブルに高校生が追いつけないってスピードも速いみたいだね。

でも守備もある程度はしないと使いづらい選手になっちゃうよ…
守備も連携大事だからな。

昨年は、少しづつ改善されてるみたいだったのに
272U-名無しさん:2008/03/14(金) 13:30:36 ID:g3hPqIrh0
ガンバ大阪の新スタジアム建設に関するフォーラムに参加しよう!!

茨木TMOフォーラム(マッチデープログラムにも記載あり)
http://www.kaigisho.com/tmo/nigiwai/n-event.html

http://www.kaigisho.com/tmo/sansyuden.html

2008年3月20日(木・祝) 場所:茨木神社境内

「茨木神社参集殿での催し」

(メインフォーラム)
テーマ:茨木童子とガンバ大阪でまちづくりを考える
時間:午後3時から午後4時
コーディネーター: 久 隆浩氏(近畿大学理工学部教授)
パ ネ ラ ー  : 松永 豊氏((有)マツナガ電器 代表取締役)
           伊藤慎次氏(㈱ガンバ大阪 ホームタウン推進課長)
           佐藤秀造氏((社)茨木青年会議所副理事長)
           安田真奈氏(映画監督・脚本家)

ガンバボーイとジャンケン大会
集合時間:①12:00②14:15

久 隆浩氏(近畿大学理工学部教授)は、
茨木青年会議所「提言書」(http://www.ibaraki-jc.com/yumeiba/teigensyo.pdf)の
アドバイザー。
273U-名無しさん:2008/03/14(金) 14:27:19 ID:wyMN8/V80
磐田ユース戦 30分×4本 3-2(1-0、0-1、2-0、0-1)

1本目 GK 森廣 DF 岡崎、菅沼、内田、橋本
    MF 宇佐美、田中、平川、神門 FW 大塚、ブルーノ

     宇佐美 左45度から得意のゴル

2本目 GK 森廣 DF 岡崎、菅沼、内田、橋本
    MF 宇佐美、田中、平川、望月 FW 大塚、三ノ宮
    交代 大塚→ブルーノ 平川→神門

3本目 GK 金谷 DF 吉川、小西、豊田、臼井
    MF 魚住、関、望月、塩川 FW 三ノ宮、山本
    交代 小西→西塔 望月→松田 三ノ宮→竹谷
    得点 右サイドからの低いクロスを三ノ宮押し込みゴル
       ゴール前こぼれ球を竹谷蹴り込みゴル

4本目 GK 金谷 DF 吉川、小西、西塔、臼井
    MF 魚住、水野、松田、塩川 FW 竹谷、山本
    交代 吉川→豊田 塩川→関
   

274U-名無しさん:2008/03/14(金) 15:35:50 ID:RGcgDYh/0
今日、阪和線乗ってたら、長居からセレッソレプリカ着たキモオタが二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で
「貴様は~~~!!だから2ちゃんねるで馬鹿にされるというのだ~~~!!この~~~!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊ガンバ退散!!悪霊ガンバ退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

鶴が丘でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできて(こいつもセレッソレプリカ着用)
その二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」
「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか! 敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ~~!」
俺は限界だと思った
275U-名無しさん:2008/03/14(金) 15:44:48 ID:t18C2seu0
<('0')
276U-名無しさん:2008/03/14(金) 16:57:45 ID:djIlFjGy0
≪ユース・ジュニアユース≫ 韓国で開催の「日韓ユース親善フェスティバル」に
2チーム揃って出場!

2008/03/13(木)


ユース・ジュニアユースが、2008年3月25日~3月29日に韓国ウルサンで
開催の「第1回 日韓ユース親善フェスティバル(U-12/U-15/U-18)
2002ワールドカップ記念事業」に出場し、韓国の各カテゴリーの
チャンピオンチームと対戦いたします。

この大会は、韓国サッカー協会と日本サッカー協会が、
2002年FIFAワールドカップTMの共催記念事業として始める
日韓ユース親善フェスティバル (U-12/U-15/U-18) の
第1回大会となります。
277U-名無しさん:2008/03/15(土) 18:40:35 ID:QgYpTrDMO
グッバイ、氏微君元気でね!
278U-名無しさん:2008/03/15(土) 20:48:05 ID:QSLgoKVp0
age
279U-名無しさん:2008/03/16(日) 00:40:38 ID:WB+37x5U0
JFA PREMIER CUP JAPAN2008 関西大会 組み合わせ
ttp://www.kansai-fa.jp/images/2008/JFAPRE.pdf
280U-名無しさん:2008/03/16(日) 21:30:18 ID:2oHI+mHe0
対 一条 0-2
 
 GK 金谷 DF 西塔、小西、豊田、魚住
 MF 吉川、水野、松田、塩川 FW 竹谷、川岸
 交代 西塔→山本

対 鹿児島城西 1-2

 GK 金谷 DF 吉川、小西、豊田、魚住
 MF 川岸、水野、松田、塩川 FW 竹谷、山本
 交代 小西→西塔
 得点 オウンゴール

対 四日市中央工 3-1

 GK 森廣 DF 岡崎、菅沼、橋本、臼井
 MF 神門、田中、平川、三ノ宮 FW 大塚、ブルーノ
 交代 平川→水野 三ノ宮→川岸
 得点 大塚2、田中

対 秋田商 4-0

 GK 森廣 DF 岡崎、菅沼、橋本、水野
 MF 神門、田中、平川、三ノ宮 FW 大塚、ブルーノ
 交代 水野→臼井 ブルーノ→竹谷 大塚→川岸
 得点 神門、三ノ宮、田中、竹谷
 
 
281U-名無しさん:2008/03/16(日) 22:11:07 ID:o5dGO2Zi0
最近宇佐美はちょくちょくいなくなるなぁ・・・
282U-名無しさん:2008/03/16(日) 22:42:15 ID:boSNtHgZ0
ウサミソは>>253でしょうも
283U-名無しさん:2008/03/16(日) 23:09:53 ID:6xz823UN0
>>280
284U-名無しさん:2008/03/17(月) 02:13:49 ID:uvCWnoVx0
>>280

4ゲーム観戦お疲れさん
285U-名無しさん:2008/03/18(火) 11:09:22 ID:Rj8i187p0
◇ 3月20日(木/祝)10:00キックオフ 練習試合 vs 科学技術高校 (万博/ガンバ人工芝G)

◇ 3月22日(土)  14:00キックオフ 練習試合 vs 徳島ヴォルティス (万博/ガンバ人工芝G)
     
◇ 3月24日(月)~3月30日(日)韓国遠征  ※選手18名参加

  「第1回 日韓ユース親善フェスティバル(U-12/U-15/U-18)2002ワールドカップ記念事業」     

   3/25(火) ガンバ大阪ユース vs Shingal High School (会場:Munsu World Cup)

   3/27(木) ガンバ大阪ユース vs 市立船橋高校     (会場:Munsu World Cup)

   3/29(土) ガンバ大阪ユース vs Bugyung High School (会場:Sports Complex)
286:2008/03/18(火) 15:26:59 ID:GZrfGXk10
マスタロウ
287U-名無しさん:2008/03/18(火) 16:06:24 ID:u1/fhmGO0
今どき守備しないでいい選手なんて大成するかよ
松波は宇佐美に徹底的に守備意識を叩き込め!
288U-名無しさん:2008/03/18(火) 16:51:35 ID:1hwQKrxq0
>>280
ユースが高校ごときに負けたのか?
289U-名無しさん:2008/03/18(火) 16:54:04 ID:xijOxXawO
メンバーよく見ろ
290U-名無しさん:2008/03/18(火) 17:50:56 ID:1hwQKrxq0
大塚とかいるからユースだろ?
291U-名無しさん:2008/03/18(火) 18:05:34 ID:8MZSGPGS0
>>290
オイオイ
292U-名無しさん:2008/03/18(火) 21:00:04 ID:lZzprrmV0
~~招待 とか ~~フェスティバル なんかの名前の付いた試合は、
だいたい勝ったり負けたりばっかり

そんなもん以前からずっとそうだというのを知らないのは、
293U-名無しさん:2008/03/19(水) 01:17:39 ID:q6acGuLs0
>>292
そこかよwポイントはそこじゃないだろ
294U-名無しさん:2008/03/19(水) 02:06:20 ID:yYnp4H1l0
いてえ
295U-名無しさん:2008/03/19(水) 12:41:51 ID:/8KjPdDZ0
うぜえ流れだ
296U-名無しさん:2008/03/20(木) 12:39:39 ID:XabP4RrS0
U-13プレミアカップ予選
 ガンバ大阪 8-1 FCライオス
297U-名無しさん:2008/03/20(木) 14:08:55 ID:cTglAFZ/0
片山もJ2とはいえJ初ゴール良かったな
298U-名無しさん:2008/03/20(木) 14:17:25 ID:1m284nqB0
岐阜で順調なプロの道を歩み始めた片山
愛媛でベンチにすら入れない三木

時代の流れって怖いな
299U-名無しさん:2008/03/20(木) 14:22:56 ID:cTglAFZ/0
まあ三木は怪我もあっただろうけどな・・・。
片山もサッカー辞めずに大学、松本でも続けて報われてこっちも嬉しいもんだよ。
三木の刺激にもなるでしょ
300U-名無しさん:2008/03/20(木) 19:54:10 ID:mst7kwX7O
ガンバレ!
三木、片山
301U-名無しさん:2008/03/20(木) 22:10:44 ID:PIvPrBsL0
岡本、平井もどうなんかな
302U-名無しさん:2008/03/22(土) 16:57:13 ID:9MGRdB4s0
プレミアカップ 関西大会
 ガンバ大阪 6-1 明和中学
 ガンバ大阪 12-0 高田FC
303U-名無しさん:2008/03/22(土) 17:25:46 ID:BcniOjjZ0
>>302
スライディング部隊相手に6得点か
304U-名無しさん:2008/03/22(土) 17:44:19 ID:yXDYRofJ0
決勝進出ということで全国行き決定か。
305U-名無しさん:2008/03/22(土) 17:46:33 ID:naDOWqFv0
>>303
俺の母校になんてこと言いやがry
(サカー部じゃなかったけどなおれは)
306U-名無しさん:2008/03/22(土) 19:02:17 ID:oxErfGuS0
プレミヤカップ関西大会(3位まで全国大会出場)

10時00分 3決 FCライオス(兵庫2位)VS 吹田JFC千里丘(大阪2位)
11時45分 決勝 ガンバ大阪(大阪1位)VSヴィッセル神戸(兵庫1位)
全国行きが決定してるとはいえヴィッセルには負けたくないな。
307U-名無しさん:2008/03/22(土) 19:05:30 ID:naDOWqFv0
しかし千里丘はこの年代でも結果残してるなー
何とか全国まで行ってほしい
308U-名無しさん:2008/03/23(日) 12:22:49 ID:L0qLvOuVO
厨房、前半0対2。
中盤のパスミスから単純な縦パスであっさり裏を取られ2失点。
両チームともトラップミス、パスミスの多い、レベル低い期待ハズレな前半。
309U-名無しさん:2008/03/23(日) 13:09:11 ID:L0qLvOuVO
終了、2対5。
J同士のレベル高い好ゲームを期待してたが、両チーム雑でがっかりな凡戦だった。
ミスの数がガンバよりはまだ少なく、しっかりしたFWだけはいた神戸が勝った
ま、厨房だから細かいことは言わないけどw
310U-名無しさん:2008/03/23(日) 15:22:16 ID:aFE32boY0
そういう日もあるさ。厨房だもの。

みつを
311U-名無しさん:2008/03/23(日) 21:11:18 ID:aRtNlp7Q0
新しいサッカー場の人工芝は相変わらずやりにくそう。
観戦もしにくいし。
312U-名無しさん:2008/03/23(日) 21:30:32 ID:axIpEKjy0
南駐車場の奥の人工芝だったら土手の上から見れるじゃね
それまでのガンバ練習場の人工芝に比べれば格段に見やすい
313U-名無しさん:2008/03/23(日) 22:11:47 ID:aRtNlp7Q0
ただいま工事中で立ち入り禁止。
柵乗り越えて、土手から観戦してた
人もいたけど。
314U-名無しさん:2008/03/24(月) 00:25:38 ID:AM4smwcU0
宇佐美フランスで暴れてるらしい。
315U-名無しさん:2008/03/24(月) 05:48:01 ID:Khrwy9pf0
海外のフォーラム(笑)で話題になってるってねwwwwwwwwwwwwwwwwww
316U-名無しさん:2008/03/24(月) 08:48:32 ID:97I3acjt0
おいおい
海外で日本のサッカー選手が暴れたって、そりゃまずいだろ
317U-名無しさん:2008/03/25(火) 14:13:09 ID:GJG+vCRa0
韓国遠征レポ

http://www.gamba-osaka.net/news/youthnews.php

ユース・ジュニアユースが2チーム揃って、
2008年3月25日~3月29日に韓国ウルサンで開催の
「第1回 日韓ユース親善フェスティバル(U-12/U-15/U-18)
2002ワールドカップ記念事業」に日本のチャンピオン
チームとして参加しています
318U-名無しさん:2008/03/26(水) 11:17:58 ID:J3yfmt8r0
>>314
何やらかしたんですか?
乱闘とか?
319U-名無しさん:2008/03/26(水) 11:23:52 ID:Ej4cYcJJ0
韓国遠征

3月25日(火)ゲームリポートです!

http://www.gamba-osaka.net/news/youthnews.php

JY 2-1
徳永、小谷

Y 4-2
神門、田中、ブルーノ、ブルーノ
320▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/03/26(水) 22:29:56 ID:Zm0iPo9u0
プレミア関西

ジュニアユス


弱.
321U-名無しさん:2008/03/27(木) 00:08:35 ID:KGL94GSY0
JFA PREMIER CUP JAPAN2008 関西大会 試合結果
ttp://www.kansai-fa.jp/images/2008/JFAPRE.pdf
322U-名無しさん:2008/03/27(木) 17:29:09 ID:ChlLWn+Z0
ガンバ大阪フロントは吹田JFC千里丘に資金的に援助すべき。
323U-名無しさん:2008/03/27(木) 22:57:47 ID:plPW+0lG0
上野山さんが育成環境向上の為に計画しているのは今の所
・海外遠征
・室内練習場、人口芝グラウンド1面
といったところか
グラウンドなど設備の充実は万博機構が廃止になれば直に出来るはず






324U-名無しさん:2008/03/27(木) 23:29:27 ID:hIZ2R6sd0
寮と自前の学校が必要だろう。
いずれそうなる。
スポーツマンが多く育つ土壌なんだから、そうしないと勿体無い。
心技体の育成が出来ればそれでいい。
325U-名無しさん:2008/03/28(金) 06:49:56 ID:fRg7Ondh0
自前の学校って(笑)
326U-名無しさん:2008/03/28(金) 08:33:27 ID:ptBqHV0E0
関西全エリアをカバーして逸材をみすみす逃さない為に
将来的にガンバユース各支部を1府4県に作って欲しい
327U-名無しさん:2008/03/28(金) 10:12:27 ID:3gE5F8Pw0
メダカの学校(笑)
328U-名無しさん:2008/03/28(金) 15:38:17 ID:jrmvhZra0
2008/03/28(金)

3月27日(木)ゲームリポートです!

http://www.gamba-osaka.net/news/youthnews.php

JY 1-0

Y 5-0
329U-名無しさん:2008/03/28(金) 20:03:48 ID:SxE44sJa0
寮はあえて作ってないんじゃなかったっけかな。
中学高校年代の子供に親元を離れて云々とか上野山さんか誰かユス関係者が言ってた記憶があるんだが。
330U-名無しさん:2008/03/28(金) 20:08:29 ID:P0kBy9IU0
グランだー
331U-名無しさん:2008/03/28(金) 20:34:30 ID:SYuqGdOc0
「自分で考える」がガンバユースの方針だから、
寮は作りません。

どうしてもってときは、平井みたいに例外的にトップの寮に入れるから、
このままでいいんじゃないか。

332U-名無しさん:2008/03/28(金) 21:54:35 ID:SYuqGdOc0
333U-名無しさん:2008/03/28(金) 22:51:27 ID:r6AMW1kP0
age
334U-名無しさん:2008/03/29(土) 08:59:18 ID:CXDzgRmKO
>>329
何かに書いてたな
甘いと思う
練習時間も全然足りない
通ってる時間も無駄
335U-名無しさん:2008/03/29(土) 10:23:54 ID:AX81pWri0
>334
ttp://football.livedoor.biz/archives/2005-05.html

* 全寮制の広島ユースに対して

「寮制にすれば遠方からも選手が集められるが、
地元の子がユースからトップに昇格してこそクラブの誇り。
学校も寮も一緒では選手の息が詰まっちゃう」
336U-名無しさん:2008/03/29(土) 11:53:26 ID:j5SMJnvO0
高校でも寮を取り入れてる学校もあるし別にいいと思うけどなあ
337U-名無しさん:2008/03/29(土) 12:04:05 ID:U78Qt4R90
全寮じゃなくて希望する子だけにすればいいのに。
YとJYで40人くらい住めるのとか
338U-名無しさん:2008/03/29(土) 12:28:18 ID:CXDzgRmKO
>>335
> 学校も寮も一緒では選手の息が詰まっちゃう」

って御大の妄想だろ
学校でいつも一緒にいるわけでもないのに
高校の寮で生活してる奴はどうなんだって話だ
339U-名無しさん:2008/03/29(土) 12:50:34 ID:OXphJkET0
今のところは育成で結果が出てるからいいが
関西の他ユースもかなり強化して金使って来てるから
将来的に人材がどこまで獲得できるかがカギ。

結果が出てこなくなれば、地元出身に拘る考え方も変えざるをえない。
個人的にはとりあえず関西出身が大半であれば地元色は薄れないと思う。
340U-名無しさん:2008/03/29(土) 14:07:23 ID:wtxbSe4H0
寮や他地域にスクールを進出させて拡張させる事もできるけど
敢えてそうしないこだわりなのかな?
素晴らしい育成ノウハウがあるのに勿体ない感じがする…
341U-名無しさん:2008/03/29(土) 21:27:43 ID:Ft/j8V2p0
通える子を重視するのは当然として
寮も作るべきだね。和歌山とか滋賀とか奈良とか、遠い地域の子も来れるように。
サッカー不毛地域からもどんどん引っこ抜いてこないと。

学校は絶対作るべき。この場合は、サッカーに関係ない子も受け入れれば良いし。

地域密着とか100年構想とか言うんなら、こんくらいは当たり前にやってもらわないと。
342U-名無しさん:2008/03/29(土) 21:57:39 ID:ecrdAprw0
学校を作るなんてたいそうなことしなくても、どこぞの私学と提携すればいいだけのこと
343U-名無しさん:2008/03/29(土) 22:03:11 ID:CXKexksh0
向陽台
344U-名無しさん:2008/03/29(土) 22:12:44 ID:tlC7Agzw0
優勝おめ
345U-名無しさん :2008/03/29(土) 23:42:09 ID:x98d3JyG0
寮はどうでもいいが、食事の管理はしてほしいな。

346U-名無しさん:2008/03/29(土) 23:49:29 ID:CXKexksh0
あと、フィジカルトレな

この時期からやって欲しいよ
寺田は今になってやっとプロの体になってきた
347U-名無しさん:2008/03/30(日) 00:00:13 ID:Ft/j8V2p0
近くに学校があればね。
348U-名無しさん:2008/03/30(日) 00:00:43 ID:CXDzgRmKO
また「成長期に筋肉トレすると硬くなる」厨が現われるぞw
349U-名無しさん:2008/03/30(日) 00:00:57 ID:8hJ+AVOv0
>346
ぶっちゃけフィジカル迄時間が周ってないな...
足技とチーム練習で終わっている。
350U-名無しさん:2008/03/30(日) 00:04:35 ID:R/pj0zrK0
http://www.fujitv.co.jp/cs/index2.html

サッカー日本代表TV

3/28(金)23:50~25:40 #36

再放送
4/03(木)28:00~29:50 #36

ゲスト:風間八宏、小野剛(日本サッカー協会技術委員長)、池内豊(U-16日本代表監督)

http://www.fujitv.co.jp/cs/index2.html

モンテギュー国際の試合の様子はなかったが、
帰国後の宇佐美君のインタビューあり。

また小野氏・池内氏の宇佐美評もあり。

小野「この世代はほかの世代と違って、物怖じしない」
   「宇佐美くんは楽しみな素材」
   「イングランド戦で負けて、控え室でペッドボトルを頭にコツコツ当てて、
    悔しがっていた。」
池内「プロでやるということが、体で表現できるようになってきた。
    課題は切り替えの遅さ。自分の形をもっていて、それに持っていく力がある。」
351U-名無しさん:2008/03/30(日) 00:13:13 ID:s6ume/U6O
>>349
だから寮が必要なんだよ
352U-名無しさん:2008/03/30(日) 00:26:37 ID:YUCwTfMT0
>>345
柏だったかな?練習のあと飯食わせて帰らすってどっかで見た。
ユースとジュニアユースね。飯は大事だぞ。この年代は。
353U-名無しさん:2008/03/30(日) 01:07:56 ID:bY59Kz5U0
>>352
ガンバユースも練習の後、飯食わしてるよ。

俺は寮はどうでもいいから、
1学年20人ぐらいの体制にしてほしい。

1学年10人は絞りすぎじゃないかな。
高校で伸びる選手もたくさんいるし。
354U-名無しさん:2008/03/30(日) 01:35:12 ID:a21Unf2O0
川崎の久木野はガンバユースに受かったけど、入団条件が自宅から通える事だったので断念したらしいね
毎年ユースのセレクションには他の地域からも受験者がいるし
それならセレクション受験条件も関西の子限定にすればいいのに
いままでも平井や岡崎君の例もあるんだし、他の地方の子でも
いい選手がいたのなら積極的に誘えばいいと思うが
355U-名無しさん:2008/03/30(日) 06:43:42 ID:B4q49EzY0
>>348
筋肉をつけると、その分柔軟トレーニングも必要になってくる。
特に大きい筋肉を鍛えると、怪我の確率は確実に高くなる。
柔軟トレーニングが一番きついからね。
その表現は言い得て妙だ。

ガンバの選手は宇佐美を筆頭に、小さい筋肉が良く鍛えられてる。
これは良い傾向
356U-名無しさん:2008/03/30(日) 07:43:40 ID:xCacr6ct0
アウターマッスル
インナーマッスル
コーディネーショントレーニング
心肺能力


この辺を理解出来ないと、
フィジカルの本質に触れる事は出来ない...
357▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◇BigCLUbjHM :2008/03/30(日) 10:12:57 ID:qg/mwYoP0




弱.

358U-名無しさん:2008/03/30(日) 10:28:22 ID:W6fTALS70
>>353
今までやってきて、それくらいの人数がいいとスタッフが判断したんじゃね?
人数が増えると、それだけサブメンが増えるって事でもあるから、
それは選手の才能の伸びを阻害することにもなるし。
1学年20人だと全体で60人は、俺的には多すぎると思う。
ガンバ直轄でもう一つユースを持つと言うのもアリかもしれんが…
金銭的なものはともかく、コーチのレベルとか考えても
やれるとしてももっと先だろうね。
359U-名無しさん:2008/03/30(日) 10:49:42 ID:W6fTALS70
寮に関しては、ウチは関西の人材に比較的こだわりがあるのと、
生活部分から、自分の事は自分で判断して、
責任を持つことを訓練の一部として考えてるんじゃないかな…と思ってるんだが。
寮で同じ立場の人間が揃ってて、生活することとは、
また違う自由と、それに伴う責任感もある訳だし。
それは結構試合に直接かかわってくる事だしなぁ。
それも一番大事な局面で。

変な話、電車の中の態度一つでも、モノになった選手と
そうでない選手は違ってたw
あとインタビューを読んでると、上野山さんは家族との関係を重視してると感じるな。
360U-名無しさん:2008/03/30(日) 10:51:07 ID:VhMCyhPH0
≪ユース・ジュニアユース≫ 韓国遠征『日韓ユース親善フェスティバル』 大会結果 速報!

2008/03/29(土)

韓国で開催の「日韓ユース親善フェスティバル」 で
ユース・ジュニアユースが揃って『優勝!!』しました!

明日、日本に帰国します。

【大会MVP】

 ガンバ大阪ユース     大塚 翔平

 ガンバ大阪ジュニアユース 徳永 裕大(当初の韓国協会発表に誤りがありました)

◎試合結果の詳細は、あらためてご報告いたします
361U-名無しさん:2008/03/30(日) 19:28:38 ID:t7Ci+mLJ0
ユースの連中は、韓国遠征から大分合宿と移動はプロ気分だな。
幸先よく日韓大会で優勝できたので、何とかその勢いを公式戦に繋げて欲しい。
362U-名無しさん:2008/03/30(日) 19:32:35 ID:gSLTmQ+G0
>>356
やきうだけど立花龍司さんの話は非常にためになったな。
負荷をかげずにゴムを使ったトレとかしてんのかな?
363U-名無しさん:2008/03/30(日) 22:30:32 ID:Nk+GwbqV0
イチローはやわらかい筋肉って言ってた
つきたてのお餅のようだと
ちなみにマルディーニもお持ちのような筋肉らしい
364U-名無しさん:2008/03/30(日) 23:43:58 ID:E13lV0Pi0
宇佐美の場合は顔が曲がってたりしてるので整体のほうを
365▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◇BigCLUbjHM :2008/03/31(月) 00:06:13 ID:DZA5wIEf0
宇佐美=ともさか...
366U-名無しさん:2008/03/31(月) 00:09:25 ID:PE0JR1Iu0
いい感じで力石っぽく襟足がクルクル巻いてきてたな
367U-名無しさん:2008/03/31(月) 00:25:28 ID:zZV46Zwf0
設備の充実も忘れないで欲しいな、万博機構さえ潰れれば
人口芝グラウンドの隣にある休日しか利用が無いのに
無駄に多い野球場を潰して、グラウンドやフットサルコート等を新設することも可能になる。
いくら野球人気が高い大阪でも採算性を考えれば反対は出来ないだろう
368U-名無しさん:2008/03/31(月) 00:46:01 ID:bvsOqPWd0
>>361

だから今日ユースの選手はスーツケースもって試合観戦してたのか
通路に置いててほんと邪魔で仕方なかったw
369U-名無しさん:2008/03/31(月) 18:49:23 ID:tZL8qsHj0
【第1回日韓ユース親善フェスティバル】
日本から出場の各チームが、それぞれのグループでチャンピオンに!
ttp://www.jfa.or.jp/domestic/international/news/080329_01.html

第1回日韓ユース親善フェスティバル
ttp://www.jfa.or.jp/domestic/international/games/2008/kj_2008/
370U-名無しさん:2008/03/31(月) 18:50:42 ID:tZL8qsHj0
371U-名無しさん:2008/03/31(月) 19:34:25 ID:SRC5Xa6B0
372U-名無しさん:2008/04/01(火) 07:00:01 ID:ACM1SlpO0
なかなかええこと言うね。松波
373U-名無しさん:2008/04/01(火) 13:10:52 ID:z3hiC6n2i
大分合宿の詳細な日程をご存知な方いませんか?
374U-名無しさん:2008/04/01(火) 19:14:41 ID:0hlLsI3Q0
U19の代表に、誰も選ばれていない件について
375▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◇BigCLUbjHM :2008/04/01(火) 21:22:54 ID:YZDplKY30
凋落....
376▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◇BigCLUbjHM :2008/04/03(木) 18:12:26 ID:OvfHcmDt0
ジュニアユースの素材は神戸に負けつつあるね...
377U-名無しさん:2008/04/03(木) 19:22:05 ID:lzyBvx2c0
ウ~~ン……素材だけで勝負か……なかなか厳しいなぁ…
378U-名無しさん:2008/04/03(木) 19:35:22 ID:n2e3/Vyu0
>>356
GO!GO!マソー これを理解してないとキン肉は語れないぞ
379U-名無しさん:2008/04/03(木) 21:08:15 ID:TgLCYHCC0
本物かと思ったら、偽まろかよ・・
380▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◇BigCLUbjHM:2008/04/03(木) 22:58:46 ID:FOeEzBoQ0
でも神戸と京都はガンバよりいい施設もってるよ
381▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/04/04(金) 00:54:19 ID:fQKrcPZ20
テスト
382U-名無しさん:2008/04/04(金) 02:25:58 ID:Ar+VU2T20
4月6日(日) 13:15キックオフ 練習試合 vs 関西大学 (万博/ガンバ人工芝G)
383U-名無しさん:2008/04/04(金) 07:07:25 ID:S10YJbqB0
>381
本物の古賀スマ登場
384:2008/04/04(金) 18:58:41 ID:Yo3OliwgO
うちのユースと試合するとか知らんかった
宇佐美が見たかった
385U-名無しさん:2008/04/04(金) 19:16:50 ID:IM7LsOfv0
宇佐美 - モンテギュー国際大会 インタビュー (2008/3)
http://jp.youtube.com/watch?v=lVTLtTdA3IA
386U-名無しさん:2008/04/05(土) 22:20:31 ID:XWG09eYN0
若手の活躍を逐一報告し合うスレ.:*:・゜☆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1207385063/l50


新興スレです。よろしくお願いします。
実に期待しておりますので、
ぜひちょくちょくご報告よろしくお願いいたしますnida
387U-名無しさん:2008/04/06(日) 05:19:23 ID:/yRFNH2B0
今日は久しぶりにフルメンバーの試合が見れそう。
388U-名無しさん:2008/04/06(日) 09:52:13 ID:dGMRUHm+0
関大って野洲の田中雄大がいるとこか。
389U-名無しさん:2008/04/06(日) 16:22:06 ID:j5PrLIwz0
関大戦

   大塚 ブルーノ

   宇佐美 神門

    平川 田中

岡崎 菅沼 内田 臼井

後半(2本目)途中から
平川→水野
ブルーノ→原口

望月君は3本目から出場

倉田・晃大みたいな選手がいないから、ツマラン。
宇佐美君は運動量も多くないし、切り替えもやや遅いが、
決定機を演出するのは、宇佐美君ばっかり。
大塚君はスピードも運動量もあるし、良い選手だ。

3本目の左MFの33番って大森君?
ミチのドリブルを見ているみたい。面白い選手だな。
390U-名無しさん:2008/04/06(日) 17:06:28 ID:pzJLSqXO0
途中まで見てきたが、ポカポカ陽気を超えて暑かった。
見てるだけで日焼けしたし、途中からのぼせてきた。
暑さ+大分帰りで、選手たちはしんどそうで内容もあんまりだった。
試合後みんな、「疲れた疲れた。暑い暑い」って言ってた。


391U-名無しさん:2008/04/06(日) 17:17:59 ID:6yYk8etX0
1、2本目の>>389が現状のベストメンバーなのかなと思う。
今日のGKは森廣がコンディション悪いのかなんなのかで金谷だったが。
来週のプリンス初戦もそうなるのでは。

1本目 1-0 ブルーノ
2本目 1-1 大塚
3本目 0-2
4本目 途中で帰った

3本目              4本目
    原口 三ノ宮           竹谷 山本
大森 望月 水野 魚住    石原  関  松田 塩川
山田 豊田 藤本? 橋本  吉川 西塔 小西 魚住
      岡野                岡野
392U-名無しさん:2008/04/06(日) 17:42:00 ID:8TU5PFYJ0
今年のユースは勝ったり負けたりなのかな。
来年は宇佐美が抜けるだろうし、ガンバユースで騒ぐことも少なくなりそうだ。
新一年がどこまで伸びるかなあ。
393389:2008/04/06(日) 17:53:54 ID:i3tVsBaX0
3本目の左MFはやっぱり大森君か。
良い選手になりそうな予感・・・
394U-名無しさん:2008/04/06(日) 20:56:14 ID:zXx1Un+w0
必殺春先のトレマッチ
395U-名無しさん:2008/04/07(月) 00:39:59 ID:qdi2cl1T0
池は近大、二戸はびわこ大だったんだな。
どっちも開幕戦出てる。
396U-名無しさん:2008/04/07(月) 03:33:22 ID:U+A0f39I0
松波さん、これでお願いします。

   大塚 原口

   大森 宇佐美

    望月 田中

岡崎 菅沼 内田 神門
397U-名無しさん:2008/04/07(月) 06:19:00 ID:U+A0f39I0
ユースコーチは試合中、宇佐美君に対して
「タカシ、切り替えろ」「タカシ、ポジション」って言いまくり。

短所を直そうとしているのは分かるが、
宇佐美君が持つ短所は、長所があるゆえの短所なんだ。

短距離走の選手は、長距離走が苦手なのと同様に
爆発的なドリブル・シュートのために、オフザボールで休憩がどうしても必要なのだ。



398U-名無しさん:2008/04/07(月) 06:33:25 ID:CMqxesFW0
昨日見に行った。
大学生相手だからってのもあるけど、新1年の子らは上級生と比べるとまだまだ身体細い。
それでも技術で大学生相手にそこそこやれてたが、いきなりレギュラーつかめるような選手はいないだろね。現状は。
プリンスで誰かがベンチ入りぐらいはするだろうけど。

みんな、ピッチ脇の目の前で上ユニだけ着替えてたから思わずジロジロ見てしまったが、
宇佐美もまだまだ細い。内田はガッシリしてる。
で、やっぱ、菅沼は外人みたいにお尻がプリッとしてるのがわかって、ムチムチした身体やったわ。
トップの選手の誰よりもプロっぽい体やわ。思わず、アッー!ってなったw


399U-名無しさん:2008/04/07(月) 06:42:28 ID:lAICFU5j0
>>397
昨日の宇佐美は疲れとるのかダラダラしてかなりサボってたから言われて当然。
俺も見ながら、ちゃんとやれやと思ったし。
もし、公式戦であれだったらさっさと交代させられてる。

短所でも何でもなく、監督やコーチがあれを何も言わなかったらダメになる。
400U-名無しさん:2008/04/07(月) 06:52:09 ID:tTkqUu3f0
さっさと上に上げてスタミナのつく練習した方がいいんでないかな。
スピードが違うのに他の子と同じレベルの練習してたら、試合ですぐ疲れるんじゃないかい
401U-名無しさん:2008/04/07(月) 08:15:27 ID:5FA7gJlv0
あれは、スタミナの問題でなく、意識の問題だろ
試合開始から、サイドに突っ立てるだけで、ボールが来た時だけ仕事をするって感じだもの。
402U-名無しさん:2008/04/07(月) 09:19:00 ID:NXfQAxop0
usamiは、早く海外へ池
403U-名無しさん:2008/04/07(月) 11:41:52 ID:LYstuDVw0
関大って瀬里がいったとこだろ?まだ試合メンバー入りはしてないみたいだが・・
リーグ戦メンバーは前日試合だったから昨日はきてないはず
BかCあたりのメンバーだと思われ
404U-名無しさん:2008/04/07(月) 14:07:40 ID:7vZ34i6O0
意識じゃなくて、体質の問題だって。
宇佐美君は、速筋のかたまりなんだよ。
家長・フッキ・マラドーナ・ロナウジーニョと同様、
オフザボールはウォーキングでOK

宇佐美に守備を要求するってことは、
明神に突破を要求するのと同じで、ナンセンスなんだ。

宇佐美は王様なんだよ。
405U-名無しさん:2008/04/07(月) 14:22:31 ID:LJWLq5HL0
きがついたらフェードアウトしていた前園みたいにならないか心配だ
技術も大事だがメンタルも大事だぞ

特別に技術レベルが高くない中田がセリエAで通用したのも
強靭なメンタルがあったからだと思う

中田の言動やファッションはよくわからんが試合中の真摯な態度とそのひたむきさは凄いと思うしもっと評価されていいと思う

そんな技術がありながらチンタラやってたら中山隊長に怒られるぞ
その技術を俺にくれってな
406U-名無しさん:2008/04/07(月) 15:18:11 ID:2/P0UO500
そういう意味では磐田のドゥンガって大きかったなあ。
トップでも山口あたりが言ってくれるとは思うんだが。
今更だがガンバはガンバユース以外にも
山口、明神、福元のユース、佐々木の塩釜など
高校サッカー出身でないのが多いな。
407U-名無しさん:2008/04/07(月) 20:33:17 ID:39Wwq8G50
関大は三橋がスタメンになってるな
今年からかな
佐藤も怪我が無ければずっとスタメンで行けるんだろうけど
んで森が地味に10番で登録されててベンチ入りしてる

二戸には個人的には期待したい
ジュニアユースのときの高円宮杯で見た左45度からのループシュートが今でも忘れられない
408U-名無しさん:2008/04/07(月) 20:37:02 ID:39Wwq8G50
蒲原孝哉
岡本雄介
米田淳人
坂井翔也
関大でまた一緒にやるんやなこの4人は
ほかにもガンバ卒っておるかな
409U-名無しさん:2008/04/07(月) 22:17:08 ID:bnSj0dZSO
>>404
意識やろ。それかサッカー脳が悪すぎるか。
守備やオフ・ザ・ボールに体質なんて関係あるはずがない。
410U-名無しさん:2008/04/07(月) 22:21:15 ID:QmWFzx660
>>404
こういう馬鹿がまだいるんだな
411U-名無しさん:2008/04/07(月) 22:45:21 ID:eXfeaIy50
速筋ばっかって・・・。
宇佐美が駅伝の区間記録持ってるの知らないのか。
今年のユースは中盤の底で捌ける選手がいない。
宇佐美は相変わらずウイングみたいな動きしてるのかな。
412U-名無しさん:2008/04/08(火) 01:33:29 ID:InsvAs5b0
倉田・晃大がいなくなって、今期はポゼッションサッカーができるか心配。
まだ身体が成長しきっていないが、望月君を我慢強く、ボランチで使って欲しい。
413U-名無しさん:2008/04/08(火) 02:19:21 ID:InsvAs5b0
茨木青年会議所
http://www.ibaraki-jc.com/

新スタジアム建設署名運動

次回署名活動のご案内

4月10日PM6:00より
阪急茨木市駅西口広場にて
414U-名無しさん:2008/04/08(火) 03:26:22 ID:OGu+dN8kO
>>412
ポゼッションサッカーしない方が宇佐美は育つんじゃね?
徹底的に宇佐美頼みのサッカーをすればいい
415U-名無しさん:2008/04/08(火) 04:05:44 ID:InsvAs5b0
ポゼッションサッカーは語弊があった。
単に、今年はボールが回せない試合が増えそうな予感がするってこと。
FC mio との練習試合を見て、そう感じた。

(mio戦は宇佐美君が不在だったが)
416U-名無しさん:2008/04/08(火) 06:55:15 ID:zjMLQJyA0
トップのTMレベルの相手の1試合だけで何言ってんだよw
日曜は関大のBCチーム相手にずっとポゼッションしてたさ。

何試合か見た感じでは、田中も平川も神門も上手いしパス出せる。
大塚がリーダーの自覚出てて運動量ありまくりで期待できるよ。
例年のような天才肌の二川型ラストパッサーはいないけど普通に悪くないチーム。
あとは宇佐美が毎試合コンスタントにやれたら。
417U-名無しさん:2008/04/08(火) 08:54:24 ID:FK+WQKYA0
大塚は、足元がダメ...
タッチが硬く、両足でボールコントロールが決まらない。
動き直しもないし、前向いてナンボの選手
418U-名無しさん:2008/04/08(火) 11:24:20 ID:OGu+dN8kO
前向いてナンボの選手はもう飽和してんだよな

西野のどん詰まりサッカーにも合うわけじゃないし
419U-名無しさん:2008/04/08(火) 11:55:29 ID:z7mL6ebe0
逆説的だけどターンのうまい選手が後ろを向いてのプレーもうまくこなすんだよな。
DFからすればターンのいい選手には背中からも強く当たれないし。
けれどそういう部分に主眼において指導する人がいない。
指導者がわかってないうちはJFAストライカーキャンプなんて何回開いても意味なし。
現にこの5年、同キャンプ招集の選手の半分ぐらいが中盤に下がってる。
420U-名無しさん:2008/04/08(火) 13:45:29 ID:OGu+dN8kO
>>419
>ターンのうまい選手

思いつかないな。。。
オフザボールのターン(プルアウェイ)なら柳沢が抜群に上手いね。
421U-名無しさん:2008/04/08(火) 14:21:31 ID:ahVQarCP0
>>407
あと安本がFW登録でスタメンになってるな。
安本のFWてのはイメージが沸かないけど、どんな感じなんだろ?

大塚が前向いてナンボっていうのはちょっと・・・
422U-名無しさん:2008/04/08(火) 16:16:48 ID:4VDE1Pr50
age
423U-名無しさん:2008/04/08(火) 19:23:17 ID:DUhOirvK0
U-16日本代表候補 トレーニングキャンプ(4/14~20)メンバー(08.04.08)
http://www.jfa.or.jp/daihyo/u_17/news/080408_05.html

山田 幹也
YAMADA Mikiya 1992.11.07 163cm/53kg ガンバ大阪ユース

望月 聖矢
MOCHIZUKI Seiya 1992.04.19 170cm/56kg ガンバ大阪ユース

原口 拓人
HARAGUCHI Takuto 1992.05.03 172cm/56kg ガンバ大阪ユース
424U-名無しさん:2008/04/08(火) 20:39:31 ID:vR/6OWXW0
宇佐美がいない・・・
425U-名無しさん:2008/04/08(火) 20:48:34 ID:WRhpZwvS0
内田もいないね。キローランやらもいないし、
この合宿、当落線上メンバーの見極め?
426U-名無しさん:2008/04/08(火) 20:51:04 ID:qUqXd+8l0
>>421
見落としてた
すまんなあ安本とここで書いてもしゃあないが

ユースで3年時にサブが多かった選手が大学行って活躍してるのを見聞きするのは嬉しいもんやね
427U-名無しさん:2008/04/09(水) 02:24:12 ID:sxpamiSa0
大塚君は右SB加地の後継者

428U-名無しさん:2008/04/09(水) 08:43:06 ID:iAyIXJRp0
本田も近大やったんやね。
429U-名無しさん:2008/04/09(水) 10:33:57 ID:ahTdpSYKO
大学はできるだけ関東行った方がいいと思うけどな~
去年の大阪大会の決勝とかレベル低すぎて噴いたわ

時々一強がぽつんと出てきて全国で優勝したりするけど
430U-名無しさん:2008/04/09(水) 20:06:44 ID:vdUV27Pe0
U-14日本選抜チーム 中国遠征[AFC U-14フェスティバル]メンバー(08.04.09)
http://www.jfa.or.jp/daihyo/u_17/news/080409_02.html

徳永 裕大
TOKUNAGA Yudai 1994.04.16 164cm/56kg ガンバ大阪ジュニアユース

坪井 雄哉
TSUBOI Yuya 1994.05.12 165cm/55kg ガンバ大阪ジュニアユース
431U-名無しさん:2008/04/09(水) 22:56:22 ID:tJiU7fUt0
>>430
>U-14日本選抜チーム 中国遠征[AFC U-14フェスティバル]メンバー(08.04.09)

■コーチ
星原 隆昭
HOSHIHARA Takaaki  【(財)日本サッカー協会ナショナルトレセンコーチ】

これも
432U-名無しさん:2008/04/10(木) 06:37:57 ID:BsWkBFKTO
紫尾君の名前がないが?
433U-名無しさん:2008/04/10(木) 19:08:36 ID:BzoYxMLh0
基本的なこと、教えてください。

今年のプリンスリーグは、高円宮だけじゃなく、クラ選の予選も兼ねるの??
434U-名無しさん:2008/04/10(木) 22:01:53 ID:ZENHDSZD0
>>432
ユース世代はいろいろな選手を招集するから、気になさるな。
435U-名無しさん:2008/04/11(金) 02:20:28 ID:bHAxvSze0
宇佐美って家長みたいなタイプ?
436U-名無しさん:2008/04/11(金) 02:37:26 ID:eg3JJsCkO
松下やる気まんまんです
437U-名無しさん:2008/04/11(金) 02:42:56 ID:eg3JJsCkO
あれ?間違えた
438U-名無しさん:2008/04/11(金) 20:19:51 ID:ioqNOeEm0
>>435
・似ている点
ドリブルの安定感
守備が大嫌い
周囲の期待度

・異なる点
シュートのうまさ
フィジカル
見た目からの育ち
439U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:32:51 ID:FY+n4EPp0
見た目からの育ちってwww
440U-名無しさん:2008/04/12(土) 01:44:58 ID:A+gbIGOd0
でもなあ、あの殺し屋のような目つきはいいと思うw
441U-名無しさん:2008/04/12(土) 02:01:04 ID:qgQhfHHp0
宇佐美君は、声が渋すぎて、大人びている。
442U-名無しさん:2008/04/12(土) 10:57:03 ID:vhJ/LlQJ0
ドリブルはまだ分からんよね
家長もトップに来たら上の下って感じだったし。
家長以上のドリブルを期待してる。
443U-名無しさん:2008/04/12(土) 15:00:17 ID:UBBAS/HA0
ユースの試合って、40分ハーフだっけ?
444U-名無しさん:2008/04/12(土) 18:20:11 ID:N4uiQ10P0
45分。

明日は普通にトップと掛け持ちできるな。
445U-名無しさん:2008/04/12(土) 20:46:44 ID:h9RObG3UO
どっちの人工芝?
446U-名無しさん:2008/04/12(土) 22:40:00 ID:KfveQpXm0
すぐわかることをなぜ自分で調べようとしないのか・・呆れるわ
447U-名無しさん:2008/04/12(土) 22:49:09 ID:qgQhfHHp0
サッポロビール大阪工場稼動停止のニュース
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20070601ke04.htm

茨木青年会議所が工場跡地にスタジアム建設案を発表
http://www.ibaraki-jc.com/
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20071205-291591.html

totoの運営が軌道に乗って、文部科学省ウハウハ。
Jリーグを盛り上げれば、文部科学省の財源が増える。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008041100849

Jリーグの運営にも深くかかわる広瀬一郎 スポーツ総合研究所株式会社 所長が
ブログでスタジアムのプロジェクトを匂わせる。
http://www.sports-soken.com/blog/archives/2008/03/1.html
(しかも複合型スタジアムは、茨木案に合致する)

茨木の笑顔をつなげる会発足
複合型スタジアムのイメージ公開
http://www.ibaraki-jc.com/egao/index.htm

448U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:35:43 ID:3BCeZAVw0
明日は、今年初のユスだな。
トプの試合は見る気が起こらないから、
ユスが終わればとっとと帰るが...
449U-名無しさん:2008/04/13(日) 00:15:06 ID:aVvlt4Hd0
>>448
こくまろさんレポよろしく
450U-名無しさん:2008/04/13(日) 01:01:48 ID:KkUuPZc00
>>449
わかったマロ~♪
451U-名無しさん:2008/04/13(日) 01:07:31 ID:aP7drbCP0
>>447
totoの売り上げを談合にスタジアムが作られるのか
452現地:2008/04/13(日) 12:58:31 ID:N0hmmX6NO
天候晴れ時々曇り 気温19℃
453現地:2008/04/13(日) 13:03:03 ID:N0hmmX6NO
sage忘れスマソ
454U-名無しさん:2008/04/13(日) 13:14:21 ID:2LJu+KzcO
森広、臼井、橋本、菅沼、岡崎、、内田、田中、平川、神門、10番宇佐美、ブルーノ、主将大塚。ザブ、金谷、望月、大森、塩川、水野、三ノ宮、原口など
455現地:2008/04/13(日) 13:15:04 ID:N0hmmX6NO
前半KO
456U-名無しさん:2008/04/13(日) 13:17:08 ID:Kix6uHEP0
宇佐美早くも10番か
457U-名無しさん:2008/04/13(日) 13:23:52 ID:OZ+Hsi4gO
どこと試合やってるのん?
458現地:2008/04/13(日) 14:02:26 ID:N0hmmX6NO
前半終了 0-0
459U-名無しさん:2008/04/13(日) 14:03:28 ID:2LJu+KzcO
前半0対0
近大の速く厳しいプレスになかなかチャンス作れず大苦戦中
近大の体力落ち待ち。落ちなきゃヤバイw
460現地:2008/04/13(日) 14:13:08 ID:N0hmmX6NO
後半KO
461U-名無しさん:2008/04/13(日) 14:22:07 ID:2LJu+KzcO
宇佐美ゴール
462現地:2008/04/13(日) 14:23:49 ID:N0hmmX6NO
宇佐見ゴル 1-0
463現地:2008/04/13(日) 14:40:33 ID:N0hmmX6NO
近大Gk 一発レッドで相手10人に
464U-名無しさん:2008/04/13(日) 14:51:02 ID:7tn/4i2B0
何でレッドとられたかわかります?
465現地:2008/04/13(日) 15:00:14 ID:N0hmmX6NO
試合終了1-0 詳細は帰宅後に
466U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:00:37 ID:2LJu+KzcO
終了1対0
後半はほんの少しだけ本気出した宇佐美中心に一方的に攻めたがアホみたいに決定機外した
467U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:04:49 ID:2LJu+KzcO
抜け出したブルーノがペナ外でGKに倒されてGK一発レッド
468U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:37:26 ID:2LJu+KzcO
後半はテンポ上げたら近大は付いてこれなくなった。
宇佐美はペナ少し外中央でボール受けて速いグラウンダーのシュートをネットに突き刺した。
みんな決定機を外しすぎ。決めてれば5、6点取れた。あれだけ外してたら相手が相手がなら勝てない。
469U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:40:05 ID:WQoVJF6y0
ユース代表監督の池内豊さんが来てた。

宇佐美君が、キレまくってた。
今すぐトップに上げるべき。今でも山崎より確実に上。
2006年31節ホーム千葉戦でマグノアウベスが決めた決勝点のようなシュートシーンは
鳥肌立ちまくった。(外したけど・・・)
決定機のほとんどは宇佐美が生み出してた。

いつもどおり、菅沼君が良かった。
若干スピードに欠けるが、ポジショニング、足元、ヘディングの強さは
シジクレイを彷彿とさせる。

ボランチの2枚がゲームメーカータイプじゃないから、
前半はボールが持てなかった。
望月君あたりをいれてほしい。



470U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:42:57 ID:WQoVJF6y0
内田君は不在

   大塚 ブルーノ

   宇佐美 神門

    平川 田中

岡崎 菅沼 橋本 臼井

      森廣


後半
平川→水野
ブルーノ→原口
神門→三ノ宮
471U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:44:50 ID:22vU52sF0
>今でも山崎より確実に上。

無い
山崎の動きのキレだけならJでトップクラスだと思うぞ
472U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:54:14 ID:WQoVJF6y0
山崎 FW
リーグ戦76試合3得点
473:2008/04/13(日) 15:59:42 ID:aVvlt4Hd0
宇佐美は背番号10番だったな
後半の宇佐美は鬼神だったが
それでもまだ全力を出してるとは思えなかった

474U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:59:43 ID:zAsQP2HD0
あと新社長の金森喜久男氏が見に来てた。
475U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:34:15 ID:d8X3j16RO
宇佐美早くトップで見たいが、西野の唾はかかってほしくない気もする
476U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:26:24 ID:JpQDicf20
無料で見られる宇佐美のプレーの方がトップの試合よりよっぽど面白い。
477U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:28:17 ID:EP9aoI6S0
今年始めて見たが、もうすっかり戦術「宇佐美」になってたな...
帝京魂もサネも、戦術無知な2人...
478U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:30:09 ID:JpQDicf20
いつからユースは年功序列になったんだ?

臼井・平川・ブルーノは今すぐスタメンから外せ。
479U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:31:49 ID:EP9aoI6S0
森廣はボールをファンブルして、あわやオウンゴルだった...
480U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:38:00 ID:d8X3j16RO
>>477
戦術宇佐美は別にいいと思うけど。宇佐美が育ってくれるなら。

松波、実好が戦術無知なのはトップの戦術無知監督の影響もあるでしょ。
481U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:41:31 ID:JpQDicf20
>>480
戦術宇佐美というか4枚のMFに二川・倉田・晃大みたいなボールを持てるタイプがいない。

宇佐美・神門はアタッカーだし、田中は潰し屋、平川は空気。
482U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:43:24 ID:EP9aoI6S0
>480
スタミナ面や線の細さは、徐々に解消されつつあるな>宇佐美
守備の軽さは、まぁあんなモンかも知れん...
近くで見てたキンプ(?)の子達が、宇佐美を絶賛してたな。
1人だけ、器が違うって。確かに、そうだったが。
483U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:43:49 ID:JpQDicf20
大塚が下がってボールを受けるか、鬼神宇佐美にボールを預けるしか、
ゲームが組み立てられない。
484U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:45:07 ID:JpQDicf20
今日の後半の宇佐美は、本当に圧巻の出来だった。
トップの試合をみるより、よほどワクワクできたよ。
485U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:48:00 ID:EP9aoI6S0
大塚FWなのに、結構下がってボール触ってたな。
でも、大塚ポストプレイヤーじゃないから収まらない。
宇佐美とのコンビネーションで、
早目に叩いて自分が前に出るって感じは何度か見たけど。
でも、最後のフィニッシュが...
486U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:59:34 ID:5ZBG+B/L0
ずるずる下がって受けて前向いて勝負しないのは大塚の悪い癖。
Jであんなスタイルで通用してるFWは一人もいない。
(フランサが技術的に別格なのは言わずもがなとして)
487U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:03:20 ID:JpQDicf20
大塚が下がらざるをえないほど、今のガンバの中盤に構成力がないからな。
宇佐美はボールタッチの多いタイプではないし。
昇格見込みの薄い選手を使うぐらいなら、望月を我慢強くつかったほうがいい。
488U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:11:21 ID:5ZBG+B/L0
去年の一時期みたいに大塚をOMFで使うことは出来ないの?
で宇佐美をFWで起用する方が中盤の構成力アップにならないか?
489U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:12:14 ID:OZ+Hsi4gO
宇佐美は来年あたりトップ行くかもな
490U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:15:06 ID:sJ/oI63f0
はっきり言って明らかに宇佐美はだれてる
本人が意識しているかはともかく多分こんな試合じゃ意味無いぐらいの感覚
ステージを上げる時が来た感じ
このままダラダラやらせたら潰れるとまでは言わないけど成長の妨げになる
491U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:24:30 ID:ftVGGVcN0
この時期にしては出来はいいんじゃね?
去年とか一昨年はこの時期最悪だったし
492U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:37:27 ID:THN0BImV0
近大和歌山も侮れないな。もっと楽勝やと思ってたが・・決定機はずしすぎたのもあるが。。
他も苦戦するんちゃうかな。大阪桐蔭も神戸と引き分けとるし要注意

http://www.kansai-fa.jp/images/2008/prince2008/hoshitoriichibu08.pdf
493U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:59:57 ID:aVvlt4Hd0
ドリブル・パスの正確性はズバ抜けている
ボールタッチがジダンっぽい
トップスピードでのドリブルは相手は全く追いつけていなかった
これでまだ15歳とは化け物だ
494U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:26:03 ID:Kyr6yhJy0
パンフレットどこで売ってたのかわからんかった・・持ってる人いたけど。。
サブは金谷、関、山田、望月、大森、塩川、水野、三ノ宮、原口

前半は例年どおり苦手なパターンにはまってた。
早いプレスと玉際の厳しさの前にチャンスすらなかなか作れず。
このまま最後まで持っちゃうと嫌だなと思った前半。

後半、パスのテンポを上げたことで近大のプレスが利かなくなり一方的な展開に。
宇佐美と大塚を捕まえられなくなり、再三、決定機を作る。しかし、一方的に決定機を外すw
圧倒しながら1点差で緊張感を漂わせながら終了。
決めるところで決める、決める流れで決めないとね。ま、その後のトップもだったが・・。

交代で入った水野がなかなかいい味出してた。
守備的な選手やと思ってたが、何度かいい飛び出しでチャンスに絡んでた。
あんまり選手個々の評価はしないでおく。。
495U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:29:08 ID:5ZBG+B/L0
ハーフタイムに入る前、近大の監督(?)の「ボールがあってもなくても10番をマークしろ!」にはワロタ
496U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:30:18 ID:Nwy1A5RN0
ん?新井場怪我したん?
497U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:31:11 ID:dTr77ixW0
>>494
>一方的に決定機を外す
まさにそのとおりw
勝ったから笑えるが
498U-名無しさん:2008/04/13(日) 21:10:42 ID:Xp5x9KA40
>>494
パンフレットは本部で売ってますと入り口に貼り紙があったよ。
本部はピッチの中なので、後ろから声かけて買った。
499U-名無しさん:2008/04/13(日) 21:17:02 ID:Kix6uHEP0
パンフ売りは新1年生の仕事
500U-名無しさん:2008/04/13(日) 21:17:56 ID:EP9aoI6S0
>494
個人的には、圧倒してる感じはしなかったな。
向こうにも、少ないながらも決定的チャンス作られてたし。
ウチのボール保持率高いのは、当たり前だとしても。

しかし、ウチは最終ラインからのビルドアップ下手だよなぁ...
CB2枚のキック力の無さに涙が出る...
501U-名無しさん:2008/04/13(日) 22:42:42 ID:Mxd7pmTs0
確かに森廣のファンブルとかが入ってたらヤバイ展開になったかもしれん。
攻めても点が取れんってのは負けパターンだからな。
502U-名無しさん:2008/04/13(日) 22:49:57 ID:Et6oPau20
>>500
菅沼の鋭いサイドチェンジとか見たことないのか・・。
そういう1試合で決め付ける人はだめ
503U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:03:25 ID:Wkb+jMw/0
去年なら菅沼→池へのロングフィード
504U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:08:19 ID:vVL5o0KY0
このままユースでやらせておいていいのか
505U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:25:22 ID:NiUfzkUA0
トップのスレじゃないんだからあんまり個々の選手の評価をいちいちしなくていい
506U-名無しさん:2008/04/14(月) 00:16:14 ID:CcDsTJt70
ジーコと岡田のおかげで若手に夢見るしかできなくなってるんだ、すまない。
507U-名無しさん:2008/04/14(月) 04:14:20 ID:gJz573dC0
宇佐美君はどこの高校に進んだの?
向陽台高等学校?
508U-名無しさん:2008/04/14(月) 04:27:26 ID:CcDsTJt70
509U-名無しさん:2008/04/14(月) 08:59:39 ID:k2X0xiTl0
灘そうそう
510U-名無しさん:2008/04/14(月) 09:46:29 ID:84gNeRNa0
とりあえず髪切ったみたいだな
511U-名無しさん:2008/04/14(月) 09:52:34 ID:k2X0xiTl0
可愛くなったかな?
512U-名無しさん:2008/04/14(月) 10:00:12 ID:k2X0xiTl0
    原口 外人
   宇佐美 望月
   安田弟 倉田
安田兄 ? ? ?
     藤ヶ谷

5年後はこんな感じかな
全員代表だったりして
513U-名無しさん:2008/04/14(月) 10:45:20 ID:zAldUN7BO
>>512
晃大と倉田のボランチはあり得ない。
宇佐美は別格として他はどうなってるかわからんよ。
514U-名無しさん:2008/04/14(月) 10:52:16 ID:BQIxKY8D0
>>492
近大和歌山が強いんじゃなくてガンバが弱くなってる気がするが・・・・
近大和歌山は野洲のBチームにも負けてるぞ。一部最弱筆頭候補で二部でも下位クラスなんだが・。
515U-名無しさん:2008/04/14(月) 18:54:22 ID:anxl4Nuy0
宇佐美と神門がサテライトのベンチメンバーに入っていたよ。
出場は無かったが。

おそらく2人は向陽台に進んだのだと思われる。
516U-名無しさん:2008/04/14(月) 18:57:02 ID:orNxOls+0
公式早く更新しろ
517U-名無しさん:2008/04/14(月) 19:44:56 ID:kf8EPhcZ0
ガンバ大阪ユースvs近畿大学付属和歌山高等学校
http://www.kansai-fa.jp/images/2008/prince2008/kiroku/8.pdf
518U-名無しさん:2008/04/14(月) 20:34:48 ID:uEYEzH040
なんとも最近は節操が無い奴が多いなあ。
519U-名無しさん:2008/04/14(月) 22:18:57 ID:kf8EPhcZ0
【JFAプレミアカップ2008 supported by NIKE】組み合わせが決定(08.04.14)
http://www.jfa.or.jp/domestic/category_3/news/080414_03.html

組み合わせ
ttp//www.jfa.or.jp/domestic/category_3/games/2008/nike_2008/pdf/tournament.pdf

静岡学園中学校 (東海地域代表)
レイソルS.S.盛岡 (東北地域第2代表)
ガンバ大阪ジュニアユース (関西地域第2代表)
サンフレッチェ広島ジュニアユース (中国地域代表)
520U-名無しさん:2008/04/14(月) 22:46:24 ID:MbmOsT+R0
ま~た広島か
521U-名無しさん:2008/04/14(月) 22:48:42 ID:Wuk91M+k0
さすがだな ガンバと広島は相思相愛ww
522U-名無しさん:2008/04/14(月) 23:03:24 ID:uEYEzH040
プレミアカップの組み合わせでは特にどうのというのはない
523U-名無しさん:2008/04/14(月) 23:56:19 ID:t/NOdmAL0
>>515
初歩的な質問で申し訳ないんですが向陽台って何ですか?
524U-名無しさん:2008/04/14(月) 23:57:15 ID:bgjeOfvK0
青瓦台みたいなもん
525U-名無しさん:2008/04/15(火) 01:22:42 ID:IvNLZzLpO
すべり台みたいなもん
526U-名無しさん:2008/04/15(火) 01:38:51 ID:Y/Rl8OfJO
相変わらず広島率たけーw
527U-名無しさん:2008/04/15(火) 02:48:19 ID:LuaT4EeP0
>>523
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%91%E9%99%BD%E5%8F%B0%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1

向陽台高等学校

ガンバと提携している単位制の学校

卒業生は稲本など。
528U-名無しさん:2008/04/15(火) 09:23:05 ID:WsAKBitR0
通信教育
アホでも卒業できるね。
いや、むしろアホでもサッカーがうまい方が絶対お得だね
529U-名無しさん:2008/04/15(火) 15:35:04 ID:BYZ7AfPg0
宇佐美「いやぁ~、絶対もう授業とか無理っすもんサーセンw」
530U-名無しさん:2008/04/15(火) 16:28:35 ID:IBzANNLl0
ユース全員向陽台にしたら高校サッカー選手権とか出場できるの?
531U-名無しさん:2008/04/15(火) 16:35:56 ID:rBOFgRYl0
ユース所属は高校のサッカー部に二重登録はできない
532U-名無しさん:2008/04/15(火) 16:54:11 ID:es1AHHbK0
そもそも完全な通信制の高校は高体連に登録できんのでは?
533U-名無しさん:2008/04/15(火) 17:09:05 ID:94b9oloY0
広島ユースが通う吉田高校の体育の授業とか見てみたいな

サッカー部対ユースとかどんなかんじになんだろ
534U-名無しさん:2008/04/15(火) 17:12:03 ID:aRANjvCJ0
>>533
非サッカー経験者に点を取らせようと奔走する
よくある体育の光景になるんじゃない?

来るパスとかは物凄いプレゼントボールばっかりなんだろうけど
535U-名無しさん:2008/04/15(火) 17:13:41 ID:IBzANNLl0
へ~へ~
>>533
なんか不健全だな・・・
536U-名無しさん:2008/04/15(火) 17:47:09 ID:UgihNzKt0
高校の球技大会でPK外した初代キャプテンが居た気がするw
537U-名無しさん:2008/04/15(火) 17:48:16 ID:94b9oloY0
横浜在住のガンバファンですが
岩本テルと高校の同級生で体育の授業で
サッカーしたことがあるんだけど

一応自分も小中とやってた経験者なんだけど
当時全国的にはまったく無名のテルに5.6点とられた記憶がある

テルも当然本気じゃないけど実際試合でやってみると
ほんとに同じ人間かとおもったよ

まったく無名のテルでさえこれなんだから
宇佐美君なんかは・・・
想像しただけで怖い

今となってはいい思い出です
538U-名無しさん:2008/04/15(火) 22:24:05 ID:yVYWQgE50
清水ユースが清商多いじゃなかったっけ?
クラブユススレで見たんだが、そうだとしたら体育のサッカーはやばそうだw
539U-名無しさん:2008/04/15(火) 22:42:43 ID:pXCvO6Ou0
今年昇格しそうなのは誰ですか?
540.:2008/04/15(火) 22:52:21 ID:5pW+7Dio0
大塚、宇佐美、菅沼かな。
541U-名無しさん:2008/04/15(火) 23:41:49 ID:OS9c6ZeT0
藤枝東の体育はほとんどサッカーなんだって。
うちは、縄跳びとかするっていったらビックリしてた。
542U-名無しさん:2008/04/15(火) 23:46:31 ID:RsfOwEPw0
入学と同時に全員スパイク買わされるって奴か。最近になってからの話らしいが。
543U-名無しさん:2008/04/16(水) 05:30:24 ID:CeImiO5c0
大塚はトップで右SBにコンバートされて、代表まで登りつめる。
544U-名無しさん:2008/04/16(水) 06:54:16 ID:chxl93wQ0
またおまえか
545U-名無しさん:2008/04/16(水) 07:25:21 ID:ZBdGDsXF0
4年前、安田が左SBをやってるとは思わなかったでしょ。
546U-名無しさん:2008/04/16(水) 11:42:03 ID:fuAfBL5l0
加地の後釜は欲しいね。
宇佐美は昇格しそうって言うか、昇格させなきゃいかんレベルに来てるらしいね。
ケーブルテレビで御大が言ってたよ。
547U-名無しさん:2008/04/16(水) 12:28:42 ID:TvXR86ifO
宇佐美はフィジカル的にも大丈夫そうなの?
548U-名無しさん:2008/04/16(水) 12:37:38 ID:WXG7ckC80
>547
ユスレベルでは、もう大丈夫な段階に来てる。
549U-名無しさん:2008/04/16(水) 14:33:30 ID:7tx0W0QGO
>>538
授業なのに負傷退場する奴いそうだなw
550U-名無しさん:2008/04/16(水) 20:15:07 ID:Z52F3BP60
さっき気づいたのですが、野洲高校で試合あるのですね。滋賀出身の僕にとってはうれしいです。
望月くんを見たいなぁ。

質問なんですがプリンスリーグって観客多いですかね?
551U-名無しさん:2008/04/16(水) 21:39:15 ID:M1FQ+aPr0
age
552U-名無しさん:2008/04/17(木) 06:44:39 ID:8I1HSump0
340 U-名無しさん sage New! 2008/04/17(木) 04:25:38 ID:m1qXh9wL0
大阪日刊=13版
☆G大阪 福元結婚 昨夏U-20主将 21歳同士です
G大阪DF福元洋平(21)が結婚することが16日、分かった。お相手は相川実菜さん(21=家事手伝い)で、大分U-18在籍時い知人の紹介で知り合った。
交際丸3年となる今日17日に婚姻届を提出する。既に大阪府内で同居を始めており、関係者にも結婚を報告。来年1月に2人の出身地大分で挙式する予定だ。
今季G大阪に期限付きした福元には大きな支えになる。実菜さんは調理師免許を持っており、日々の食事管理も完ぺき。移籍の決断にも「自分が決めたことだから」と後押ししてくれた。
「今まで以上に責任が増すので頑張らないと。子どもの予定はまだだけど、4~5年後には欲しい」と福元。昨夏のU-20W杯で日本の主将を務めた「調子乗り世代」のリーダーが、伴侶を得て新天地での定位置奪取へ勢いを増す。

・G大阪練習にGK東口
昨夏のユニバーシアード日本代表GK東口順昭(21=新潟経営大)が16日、G大阪の練習に参加した。来季新人として新潟や神戸も獲得を狙うプロ注目のGKで、G大阪の関係者は「ロングフィードがうまい。ウチを選んで欲しいね」と争奪戦を制する構えだ。
身長184センチの東口は大阪・高槻市生まれで、G大阪ジュニアユース出身。今日17日まで練習に参加する。

・加地30日復帰
開幕前の右太もも打撲で1カ月以上も離脱中のDF加地が、30日の大宮戦(万博)にも復帰する見通しとなった。
別メニュー調整しながらペースは上がっており、西野監督がこの日「順調にいけば月末には入れるかな」と明かした。
右足首ねんざのFW播戸の復帰時期については「慎重に(調整速度を)上げてるところだから」と明言を避けた。

以上です
553U-名無しさん:2008/04/17(木) 07:23:48 ID:WYGxJXNr0
東口狙うんかw
554U-名無しさん:2008/04/17(木) 07:35:22 ID:0JPLzdpK0
>>538
清商は授業にサッカーがあると聞いたことがあるw
555U-名無しさん:2008/04/17(木) 14:58:05 ID:Ds2vwVII0
今まで出戻りの獲得ってある?
556U-名無しさん:2008/04/17(木) 21:19:38 ID:Pf+NoXFbO
>>545

U-17代表(サニックス杯)で右SBをやって、その年のユースで左SHをやっていたから考えられないことはなかった。
557U-名無しさん:2008/04/18(金) 00:04:42 ID:4m1tFSkZ0
火曜か水曜のエルゴラのガンバユースの記事(結構大きい)
みんな読んだ?。
558U-名無しさん:2008/04/18(金) 00:13:22 ID:4m1tFSkZ0
しかし5/3のプリンスリーグ野洲高戦、日程ずらしてもらえないかね
トップとかぶるのに・・・あえて野洲に行く人いる?
559U-名無しさん:2008/04/18(金) 09:36:32 ID:WfAe+2Yi0
560U-名無しさん:2008/04/18(金) 09:46:48 ID:gF06cvRK0
のすは遠いお...
561U-名無しさん:2008/04/18(金) 11:15:08 ID:2B8g5+Sr0
>>557
kwsk
562▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/04/18(金) 13:52:59 ID:CmNn8i8z0





        弱.


563U-名無しさん:2008/04/18(金) 20:03:32 ID:dLpkmLcy0
テレビで見るアントラーズ戦<生で見るプリンスリーグ
564U-名無しさん:2008/04/18(金) 20:29:46 ID:12mv1uFx0
明日はNHK総合だからユース見たあと、電器屋なりネカフェなりでどこでも見れるよ
565U-名無しさん:2008/04/19(土) 09:31:53 ID:9mRp3aru0
日経のコラム

1979年生まれの選手以降、欧州移籍の成功は松井のみ。W杯惨敗、代表戦での不入りはその影響であり、
世界に通じる個性が見あたらないことと無関係ではないだろう。
生きのよい十代選手がいないわけではない。C大阪の香川、大分の金崎、東京Vの河野。
「層は厚くなり、底上げもされている。だが天才、傑物がいない」と多くの指導者が口を揃える。
才能を発掘・点検するトレセン制度や指導者ライセンス制度が整備され、
選手が学校とクラブの複線でプロを目指せる道筋もついた。そのベースの上に、抜きんでた才能をどう育てるか。
日本サッカー協会の出した答えは、エリート養成システムの構築だ。
06年に福島県のJヴィレッジに「JFAアカデミー福島」を開校。
一学年15人、全国から集めた選り抜きの中学生が寄宿生活を送り、弁論術なども学ぶ。
アドバイザーを務めるのは、アンリらを生んだフランスの国立フットボール学院の元校長、クロード・デュソー氏。
「心配機能のベースはこの時期にできあがる」と語り、技術と判断力とともに持久力を重視する練習メニューを持ち込んだ。
同様のアカデミーを全国5ヶ所程度に増やす構想で、熊本県内の開校が決まっている。
狙いは英才輩出以上に、クラブや在野の指導者への波及効果にある。
少年期に受けるべき義務教育のあり方を「官」が「民」に提案したものと言える。
566U-名無しさん:2008/04/19(土) 09:32:59 ID:9mRp3aru0
民の反応はどうか。育成に定評のあるG大阪の上野山信行・育成普及部長は
「もう3年待たないとJFAアカデミーの評価は下せない」と静観の構え。
「走るのは大事。でも止まるのもサッカーでは」とも話す。
例えば、G大阪ユースが抱える金の卵、宇佐美貴史(15)。
技術、アイディア、スピード、サイズを併せ持つが、走力構成は後回しにしている。
「それは仕上げの段階で」との了見があるためで、アカデミー式とは順序が逆。
答えは一つではない。こうした差異はあって当然だろう。一つの規格に沿うよりも、
多彩なスタイルが衝突する世界を築いた方が、異才は育ちやすいはず。
          中略
「僕らの仕事は2番手の選手を育てること」と上野山部長。
本当の玉は手を加えるべきでなく、見つければよいと。
足りないのはその眼力のある市井のコーチと、その選手にふさわしいステージ。そしてプロの入り口にいる大人の判断力か。
経験のある選手を重用し、熱いうちに打つべき鉄をベンチで冷ましてしまうJリーグの監督こそ最後の関門かもしれない。
567U-名無しさん:2008/04/19(土) 09:55:48 ID:bcp/XPTU0
戦術練習を全くしてないガンバーユスの選手は、戦術理解度が乏しい。
宇佐美とて、例外ではない。

欧州の下部組織が、10歳から戦術練習を徹底させているの大きな差がある。
それは、島やんから帝京魂になっても、だ。
568U-名無しさん:2008/04/19(土) 10:11:20 ID:bcp/XPTU0
ジャポンは、「個人技」だの「想像力」だの「クリエイティビティ」だの言った言葉に弱い。

「クリエイティビティーな選手とは、無から有を生み出せる様な選手を指すのではない。.
華麗な足技を披露出来るのは、90分間の内、一体どれだけあるのだろう。」

この言葉が表す意味は重い。
569U-名無しさん:2008/04/19(土) 10:25:36 ID:4UXISvPw0
なんでコテハンやめたの?
570U-名無しさん:2008/04/19(土) 10:47:22 ID:smN12ex40
戦術理解を徹底することはとても大事だけど、
1番大事なことは理解した戦術を適切に解釈すること。
結局、これは教えられないんだよねえ。

とくに日本人の若年層は戦術を徹底すると、
形式に捉われすぎて型どおりの動きしかしない選手が跋扈しそう…
571U-名無しさん:2008/04/19(土) 10:47:50 ID:4lexwsOcO
松波はこれからだろう
572U-名無しさん:2008/04/19(土) 10:54:24 ID:pU4ajPYR0
これからだろう
が通じないのが企業
573U-名無しさん:2008/04/19(土) 11:27:10 ID:7QLefhOzO
練習時間が少ない。これに尽きる。
個人技だけ研いてもトップでは大したことできない。
574現地:2008/04/19(土) 13:20:37 ID:8sxkBvlqO
宇佐見ゴル 1-0
575現地:2008/04/19(土) 14:02:25 ID:8sxkBvlqO
前半終了 1-0
576現地:2008/04/19(土) 14:13:28 ID:8sxkBvlqO
後半KO ガンバ選手交代5→15
577現地:2008/04/19(土) 14:25:41 ID:8sxkBvlqO
神戸の同点ゴルかと思いきや、オフサイドで取り消し
578U-名無しさん:2008/04/19(土) 14:26:09 ID:n82FPOR50
ユースの練習なんか見てるわけないのに妄想で語る馬鹿の本領発揮だな
579U-名無しさん:2008/04/19(土) 14:26:54 ID:n82FPOR50
現地乙。最後までよろ。帰ったら軽くレポもよろ
580現地:2008/04/19(土) 14:31:59 ID:8sxkBvlqO
ガンバ選手交代 13→24
581現地:2008/04/19(土) 14:46:23 ID:8sxkBvlqO
ガンバ選手交代 9→25
582現地:2008/04/19(土) 14:50:50 ID:8sxkBvlqO
多分宇佐美直接Fkゴル 2-0
583U-名無しさん:2008/04/19(土) 14:51:43 ID:7QLefhOzO
宇佐美変態か!
584現地:2008/04/19(土) 14:56:28 ID:8sxkBvlqO
神戸ゴル 2-1 ガンバ選手交代17→14
585現地:2008/04/19(土) 15:02:00 ID:8sxkBvlqO
試合終了 2-1で勝利
586U-名無しさん:2008/04/19(土) 15:04:00 ID:qHT0jlAv0
現地さん乙
587▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◇BigCLUbjHM:2008/04/19(土) 15:15:32 ID:qpC/FM7l0
宇佐美はもうトップに合流した方がいいな
588U-名無しさん:2008/04/19(土) 15:43:31 ID:4UXISvPw0
にせものかよ
589U-名無しさん:2008/04/19(土) 16:25:51 ID:0CpwznJ40
   大塚 ブルーノ

   宇佐美 神門

    平川 田中

岡崎 菅沼 橋本 臼井

      森廣

交代
後半0分 平川→水野
後半17分 神門→大森
後半32分 ブルーノ→原口
後半40分ごろ 臼井→関?

遅刻して、宇佐美の1点目は見逃す

後半36分 原口がゴール右45度の位置でファールを貰う。
       宇佐美がFK ファーサイドのサイドネットに吸い込まれる

後半終了間際の失点は、水野君の致命的なミスから、ボールを奪われ、
キーパーもかわされて、ゴールに流し込まれる。
590U-名無しさん:2008/04/19(土) 16:28:00 ID:h77tM+eH0
生で黒田さん始めてみた。
あと宇佐美はサボること多かったけど
2ゴールとも貫禄がすげぇ。決めて当たり前みたいな


最後に主審糞、線審糞。
591U-名無しさん:2008/04/19(土) 16:32:11 ID:0CpwznJ40
宇佐美はユースレベルでは、もう別格。
マグノアウベスを見ているよう。
ドリブル・パス・シュートに申し分ないし、1年前に比べれば、
守備意識も上がっている。
持ちすぎず、シンプルに岡崎くんの上がりを待ったりするなど、
落ち着きも出てきた。
592U-名無しさん:2008/04/19(土) 16:38:30 ID:4lexwsOcO
>>572
どっちみちこれからじゃん
593U-名無しさん:2008/04/19(土) 18:11:07 ID:r4cN07820
西野の固い頭を何とかしないと。
594U-名無しさん:2008/04/19(土) 18:30:03 ID:rELKn7IK0
山崎や佐々木なんて雑魚より宇佐美を使った方が決定的な仕事ができる
595U-名無しさん:2008/04/19(土) 18:30:20 ID:+p9AvU7r0
1年生をどんどん使ってるな
2年生も頑張れ
596U-名無しさん:2008/04/19(土) 18:32:17 ID:/NQcjY5B0
トップの試合よりユースの試合の方が楽しみなぐらい
今、宇佐美がスゴイ。
トップに上がれば、壁にぶつかるだろうが、
ユースではもはや圧倒的だ。
597U-名無しさん:2008/04/19(土) 18:40:44 ID:Eo4DrqQm0
今年でユースは卒業するかもなー
598U-名無しさん:2008/04/19(土) 18:41:04 ID:/NQcjY5B0
ヴィッセルユースが縦ポンサッカーだったのが意外だった。
599U-名無しさん:2008/04/19(土) 18:42:49 ID:/NQcjY5B0
>>597
6月の中断期間中に上げる気がする。
そのころだと森本の最年少ゴール記録の更新は無理だから、
変にマスコミに騒がれすぎることもないし。
600U-名無しさん:2008/04/19(土) 18:47:35 ID:7QLefhOzO
>>596
俺も西野サッカーもういいわw
601U-名無しさん:2008/04/19(土) 19:15:09 ID:RTwkbLWa0
>>598
ずっとだが
602U-名無しさん:2008/04/19(土) 19:52:07 ID:/NQcjY5B0
>>601
黒田さんがヴィッセルユースに入って、
素敵なサッカーを見せてくれるもんだと思ってたら、
裏にロングパスの一辺倒。
オフサイドになると、コーチが「タイミングを考えろ」の指示連発。
夢も希望もない糞サッカーだった。
603U-名無しさん:2008/04/19(土) 19:59:35 ID:Eo4DrqQm0
黒田氏が現場の監督やってるわけじゃねえし
604U-名無しさん:2008/04/19(土) 20:00:34 ID:Eo4DrqQm0
おっと
トップの試合と未成年のアマチュアの試合を単純比較する大馬鹿だったか

俺が悪かったよ
605U-名無しさん:2008/04/19(土) 20:46:58 ID:r5vkZPvX0
606▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/04/19(土) 21:03:25 ID:9usLgWNd0
今日の試合,5分だけ見た....
607▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/04/19(土) 21:05:18 ID:9usLgWNd0
>>602
黒田は監督じゃなくて部長..
608▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/04/19(土) 21:07:24 ID:9usLgWNd0
>>566
本当の玉を見つけても,それを磨き上がるのは
非常に難しい仕事。
それはアネルカとアンリの違いでもある...
609U-名無しさん:2008/04/19(土) 21:56:22 ID:h77tM+eH0
ガンバ×神戸の前にやってた試合は
どことどこ?
610U-名無しさん:2008/04/19(土) 22:08:09 ID:0xT07MIa0
http://jp.youtube.com/watch?v=eNRNIin3xwk
アルビレックス新潟 VS 京都サンガ

シジクレイ退場、矢野シミレーション?
611U-名無しさん:2008/04/19(土) 22:39:41 ID:rELKn7IK0
神戸の下部組織が何を意図してるかだな
縦ポンは中盤は育たないがFWは育ちやすいとも言われている
黒田が何も考えず監督に丸投げしてるとも思えない
612▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/04/19(土) 22:43:20 ID:9usLgWNd0
>>611
黒ヒゲはファンバステンみたいなFWを育て上げたいと
言ってた...
613U-名無しさん:2008/04/19(土) 23:10:49 ID:0qP1ejQ40
牛の話なんか牛スレでやれや。スレ違いも甚だしい。
614U-名無しさん:2008/04/20(日) 12:41:40 ID:sqTfFPgJ0
瓦斯の大竹という選手が凄くてワロタよ
あんなの見てたら家長、寺田、倉田なんて小粒すぎる
優位だった育成の面で一気に追い抜かれた感じだな
615U-名無しさん:2008/04/20(日) 12:55:07 ID:8dv9BNVyO
で?って言うw
いちサッカーファンとして大竹君はユースの頃から好きな選手だけど
616U-名無しさん:2008/04/20(日) 14:11:24 ID:Xx613PWU0
4/20 ヴィッセル神戸戦

 1本目(3-1)
 GK 金谷 DF 吉川、西塔、豊田、魚住
 MF 大森、関、水野、塩川 FW 三ノ宮、竹谷
 得点 三ノ宮、竹谷2

 2本(1-2)
 GK 金谷 DF 西塔、野口、小西、魚住
 MF 三ノ宮、関、松田、大森 FW 竹谷、山本
 得点 魚住
 交代 竹谷→石原

 3本目(2-0)
 GK 岡野 DF 西塔、野口、小西、魚住
 MF 吉川、関、松田、大森 FW 石原、山本
 得点 山本、石原
 交代 野口→豊田
617U-名無しさん:2008/04/20(日) 16:50:53 ID:zt96PbpW0
>>604
去年、ユースはサテに勝利しているんだが・・・。
しかも内容も互角で。
618U-名無しさん:2008/04/20(日) 20:53:16 ID:FE44Baxv0
>>605
いつ間違いは直るんやろう
619U-名無しさん:2008/04/20(日) 21:06:21 ID:FPGZScs30
前田岳は鹿屋体育大なんだね
620U-名無しさん:2008/04/20(日) 21:46:29 ID:iE07nzt20
森廣急遽トップ昇格になるかな
621U-名無しさん:2008/04/20(日) 22:05:31 ID:DfETYE8Z0
もしかして木下君はまさかのACLデビューかな?
622U-名無しさん:2008/04/20(日) 22:58:15 ID:Y9ftNb660
>>604
西野が同じ考えなら最悪だな
623U-名無しさん:2008/04/21(月) 03:48:24 ID:TxAo7CEX0
ブルーノってサッカーうまそうな名前だけど、サッカーうまくないよね。
624U-名無しさん:2008/04/21(月) 03:50:53 ID:FakIID/h0
まぁまぁ俺が今温かいお茶入れるから10代の子供の個人批判はやめようぜ
625U-名無しさん:2008/04/21(月) 09:57:31 ID:E6ZZ12BQ0
>>619 鹿屋って国立やんか 頭良かったんやっ!
626U-名無しさん:2008/04/21(月) 11:49:37 ID:MEwE8pDe0
第32回日本クラブユースサッカー選手権 (U-18) 大会関西地区予選大会日程

JFAプリンスリーグU-18関西2008の結果を
日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会関西
地区予選の試合と兼用する。

http://www.kansai-cy.jp/taikai/jcy_1/2008/kansai_yosen_nittei.pdf

627U-名無しさん:2008/04/22(火) 14:19:42 ID:AowcDsTF0
サッカーマガジンに宇佐美の記事があるが、写真が瀬里?だった。
628U-名無しさん:2008/04/22(火) 21:12:55 ID:e/u5FPas0
完全に瀬里君でした
629U-名無しさん:2008/04/22(火) 21:13:40 ID:bxUthKwf0
サカマガ立ち読みしたけどなかったよ?
630U-名無しさん:2008/04/22(火) 22:37:20 ID:FfGdb3WA0
去年の写真出しちゃったということ?
631U-名無しさん:2008/04/22(火) 23:08:37 ID:1uC//T7UO
>>629
立ち読みしただけだからうろ覚えだが、
Jの有望な若手を紹介するコーナー(巻頭らへん)の別枠で宇佐美と宮吉が紹介されてる。

あと
「ジュニアサッカー」っていうコミック本サイズの本にU16特集があって宇佐美、原口、内田が紹介されてました。
プリンスリーグのコーナーでもガンバユース注目選手として宇佐美登場。
632U-名無しさん:2008/04/22(火) 23:18:37 ID:bxUthKwf0
>>631
迅速かつ詳しくありがとうvv
633U-名無しさん:2008/04/23(水) 01:27:18 ID:sKx9wMoA0
>>627
サカマガも発行禁止にはなりたくないだろ。察してやれよ
634U-名無しさん:2008/04/23(水) 12:34:46 ID:t+kg6y3A0
もっと勝手な意見を言えば、ガンバのトップでベンチに座らせるくらいなら、環境の厳しいJ2チームにレンタルし、「大人」の中で試合経験を積ませることも考えて欲しい気がする。
進学先がわからないが、単位制の高校ならそれも可能だろう。また、ザルツブルグの宮本に預けるというのは少し奇抜すぎるだろうか。とにかく、こういう早熟な選手が経験を
積む場がないことは日本サッカー界の大きな問題点であることは間違いない。
ttp://fussball-leben.cocolog-nifty.com/blog/2008/04/post_dc1e.html
635U-名無しさん:2008/04/23(水) 12:51:59 ID:A9reVmN40
ユース選手のJデビューはほとんどが外国人監督のもとになされている
西野が監督のうちはあきらめるしかない
また下手に左サイドバックで起用されても困るしw
636U-名無しさん:2008/04/23(水) 13:05:47 ID:uKlgagCa0
J2へのレンタルなんて、愚の骨頂だけどな。
今ウチからから愛媛にレンタルに行ってる選手を見れば一目瞭然だ。

637U-名無しさん:2008/04/23(水) 13:09:23 ID:uKlgagCa0
それに「J2の試合で活躍=J1で通用する」なんて言う方程式からしてアホらしい。
愛媛で中心だった高萩、水戸のスタメンだった小椋、仙台で活躍した萬代。
これらが、現状J1でどの程度活躍してるのか知ってるんだろうか。
638U-名無しさん:2008/04/23(水) 13:30:29 ID:7jZvSvwy0
参考例の並べ方が気に入らないな
どうせなら岐阜の片山と愛媛の三木をくらべたほうがいいのでは?
639U-名無しさん:2008/04/23(水) 13:36:54 ID:Xsmh7pbt0
いずれにしてもリザーブリーグは糞
640U-名無しさん:2008/04/23(水) 13:44:55 ID:xVjzoRK60
三木は調子いいらしい。サカダイの愛媛の情報コーナーに出てた
昨年から始めた筋トレの成果が出てきたらしい
641U-名無しさん:2008/04/23(水) 13:48:01 ID:pVkBnDIH0
つか去年まで筋トレしてなかったのかよ
もう23だろうが
642U-名無しさん:2008/04/23(水) 17:25:50 ID:1/QEY2D8O
うちのトップも放置しすぎだろ。寺田も去年まで筋トレしてなかったとか…

筋トレはやるのはもちろん本人だがトレーナーは絶対に必要なんだからクラブで雇えよ。ユースにも(緑のホムペ見たら緑はいるみたい)
643U-名無しさん:2008/04/23(水) 17:32:28 ID:HyN7yBUGO
>>637
ある時期と過程で判断してもしょうがない
644U-名無しさん:2008/04/23(水) 21:36:04 ID:Vo0ldw6J0
サテライトは機能してなくて、
試合に出れない選手は大学行ったやつに抜かれることが多い
645U-名無しさん:2008/04/24(木) 00:20:13 ID:VhGpfr3M0
家長だって筋トレ始めたの遅かったから¥「’’’’¥¥¥¥¥¥¥
646U-名無しさん:2008/04/24(木) 21:02:51 ID:6KwyEihi0
保守age
647U-名無しさん:2008/04/24(木) 21:38:14 ID:svsEqaU20
日曜日はホムスタではなく、宇佐美を見に、万博へ行きます。
648U-名無しさん:2008/04/25(金) 06:11:44 ID:L1LXsqe/0
G大阪がU―16(16歳以下)日本代表MF宇佐美貴史(15)をトップチームへ飛び級昇格させる方針を固めたことが24日、分かった。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080425-OHT1T00067.htm
649U-名無しさん:2008/04/25(金) 06:32:00 ID:eVKgeIEbO
トップだけでもユースだけでもダメだな
自分のプレーが出来るユースと出来ないトップを行き来させて欲しい
650U-名無しさん:2008/04/25(金) 06:49:41 ID:+4KXdnlV0
知ったかぶり
651U-名無しさん:2008/04/25(金) 07:17:02 ID:uolfOOo8O
西野‥
652U-名無しさん:2008/04/25(金) 09:44:00 ID:i3HgQXKh0
ま、宇佐美は既にユスの中でも、技術は抜けてるからな。
後は、トップのスピードと寄せに速さの対応に、
どれだけの時間を要するか。
653▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/04/25(金) 12:33:06 ID:QexKYOHH0
家長の二の舞にならなければいいが..
654U-名無しさん:2008/04/25(金) 15:07:45 ID:0XKjS6l90
ジェフにレンタルしてクゼに使ってもらうってのはどうだ?
655U-名無しさん:2008/04/25(金) 15:19:19 ID:OuNC5SxoO
ゼフなんかに行ったら堕落しちまう
656U-名無しさん:2008/04/25(金) 18:45:34 ID:A/jXb+4v0
今度の野洲戦見に行くつもりなんだが
野洲高のグラウンドって見やすいのか
657U-名無しさん:2008/04/25(金) 18:53:10 ID:s4sptkxL0
8月以降は代表組の抜けるナビスコ決勝トーナメント、過密日程のリーグ戦・ACLがあるから、
十分、出場機会はあると思う。
658U-名無しさん:2008/04/25(金) 20:58:40 ID:BX27T9Ed0
>>656
見にくいほうかな?

たしか片方のサイドからしか見れなかったはず・・・
しかもネットが若干あったような


659U-名無しさん:2008/04/25(金) 22:38:26 ID:DjaZXaQV0
>>657 ないない!
660U-名無しさん:2008/04/26(土) 10:38:20 ID:kBA0/WviO
>657
お前、宇佐美見たことないだろ?w
661U-名無しさん:2008/04/26(土) 14:28:47 ID:uc2XPMGK0
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/sp_j_kansai/20080426ks02.htm

15歳の新星 夏にもトップ昇格

長身、高い攻撃力

 数々の名選手を輩出してきたサッカー・G大阪ユースから、また一人、新星が現れた。5月に16歳を迎える
大阪・向陽台高1年、宇佐美貴史。海外の強豪クラブから注目される逸材で、今季中にトップチームへ昇格する見通し。

 宇佐美は1メートル78の長身に加え、卓越したドリブル、パス技術を併せ持ち、FW、MFをこなす攻撃的な選手。
京都府長岡京市出身で、小学生では家長昭博(大分)も所属した「長岡京サッカースポーツ少年団」で練習に励んだ。

 G大阪ジュニアユース入団後も、2年前の高円宮杯全日本ユース(U―15=15歳以下)選手権で、10得点を挙げて
得点王に輝くなど成長。中学3年の昨季、“飛び級”でジュニアユースからユースへ上がり、U―16日本代表にも名を連ねた。

 チームは早期にトップチームへ昇格させたい意向で、「壁を早く経験させた方がいい」とクラブ幹部。プロ契約を結ぶために、
宇佐美の通う高校の了承を得るなど準備を進めている。

 宇佐美自身は「まだまだ力不足」と謙虚で、まずは3連覇のかかるクラブユース選手権や、プリンスリーグ関西の優勝を
目指すことを望んでいるという。トップ昇格は両大会の終了する夏以降になりそうだ。

 今春、U―16日本代表のフランス遠征を視察したチェルシー(英プレミアリーグ)のスタッフが「練習生として招待したい」
と申し入れた。宇佐美は「(ユースで)タイトルを獲得したい」と断ったがチェルシー側は今後も調査を続けるという。

 宇佐美は19日に行われたプリンスリーグ関西の神戸ユース戦でも2得点の活躍。トップ昇格を果たせば、
東京V・森本貴幸(現カターニア)の15歳10か月6日に次ぐ、歴代2位の若さでのJ1出場が見えてくる。
662z:2008/04/26(土) 17:37:43 ID:YfbMS1/RO
>>659,660
「昇格させても絶対に試合でれない」てわかるレベルなら、何故ガンバ関係者はトップに上げようとするんですか?
客寄せパンダに使うのかな?
そう言うの止めてほしいなぁ・・・
663U-名無しさん:2008/04/26(土) 18:14:59 ID:2wfqB/mx0
>>662
一応答えると、ユースレベルで試合に出続けても意味が無いという判断なんだろ
その選手にとって適切なレベルの障害を与えるのが指導者の責務だから





煽りなら消えろカス
664U-名無しさん:2008/04/26(土) 19:25:39 ID:9SDMjVTQ0
なんで煽りになるの?ID:2wfqB/mx0はバカなの?
665:2008/04/26(土) 19:29:28 ID:rcR5g1ef0
でも、試合に出ないで練習だけで適切な障害になるのかな?
それなら練習だけトップに合流して試合はユースでいいでしょ
わざわざ試合出場の場を奪うことの意味が分らない

いや、トップでも試合出場の機会を与えて壁を経験させるつもりなら分るけど
試合出場はありえないってのが、ユースを良く見てるこのスレの住人さん達の意見なんだろ?

666U-名無しさん:2008/04/26(土) 19:29:38 ID:+iH9zZCV0
家長・宇佐美の二人を生み出した長岡京SSのノウハウを
日本中のジュニアコーチに勉強してもらいたい。
667U-名無しさん:2008/04/26(土) 20:17:17 ID:87ZV6JWy0
バカはID:9SDMjVTQ0と z( ID:YfbMS1/RO、 ID:9SDMjVTQ0)じゃい。
上野山さんの記事も知らんとえらそうなことぬかすなバカタレ。
668U-名無しさん:2008/04/26(土) 20:58:57 ID:BqeOydMp0
京都なんか全然サッカー盛んじゃないのにな
669U-名無しさん:2008/04/26(土) 21:01:51 ID:+iH9zZCV0
>>668
釜本も京都
670U-名無しさん:2008/04/26(土) 21:05:23 ID:b5g+paAp0
柱谷兄弟も京都
671U-名無しさん:2008/04/26(土) 21:16:28 ID:CsAEjChb0
松井も京都
672U-名無しさん:2008/04/26(土) 21:46:45 ID:YT7otEnh0
チェルシーの件があったからかね?
2種登録のままでもトップではやれるわけだし
トップで試合に出れるかわからない状況でプロ契約をするのは
引き抜き防止の意味もあるのかも
673U-名無しさん:2008/04/26(土) 22:22:53 ID:H4701NFbO
明日の開門何時?
674U-名無しさん:2008/04/26(土) 23:51:31 ID:ZsnQMb2h0
メルボルンを叩き落とした山崎もな
675U-名無しさん:2008/04/26(土) 23:57:27 ID:CsAEjChb0
京都って選手の宝庫じゃね
676U-名無しさん:2008/04/27(日) 00:02:29 ID:tQF2GXgq0
J前の松下時代はチームの練習場が京都だったガンバ。
677U-名無しさん:2008/04/27(日) 00:46:40 ID:Mc6GmW4D0
家長がレンタルで出て、入れ替わりで佐々木山崎という
言っちゃ悪いが正直小粒な感じの選手が入ってベンチやスタメンで、
G裏のサポに言ったら怒られるがトップの試合があんまり楽しくなかった・・・。

だから宇佐美がトップ昇格?というニュースは久しぶりに期待に胸躍らせてる。
これでトップの応援も続けられる。あとは家長が帰ってくるのみだ。

言葉にはしなくてもこういう本音の人って結構いるんじゃないかな・・・?
678U-名無しさん:2008/04/27(日) 00:51:57 ID:CBqBOEpzO
なんか妙にトップチームが神格化されてるけど宇佐美なら普通にあっさりとデビューすると思うぞ。
679U-名無しさん:2008/04/27(日) 00:59:32 ID:l5iXnWEd0
>>678
このまま、遠藤をボランチで使い続けるなら、
今年中の宇佐美のデビューがあってもなんら不思議ではないよね。

去年、ユースだった河野・大竹も今の宇佐美ほど突出してたわけじゃないし、
十分通用すると思う。
680U-名無しさん:2008/04/27(日) 01:00:46 ID:MIpq4nuG0
トップの連中からポジション奪うのは難しいだろ
681U-名無しさん:2008/04/27(日) 01:04:20 ID:l5iXnWEd0
>>680
スタメンは無理かもしれんが、日程が厳しければ厳しいほど、
出場機会があると思う。
二川・遠藤・ルーカスあたりに怪我があれば、あっさり出られそう。
682U-名無しさん:2008/04/27(日) 01:08:20 ID:tOPEgBnj0
既に寺田や安田弟よりは上ってことか?
683U-名無しさん:2008/04/27(日) 01:45:36 ID:5C4jwVJJ0
それより倉田つかってやれよと俺は思う。
684U-名無しさん:2008/04/27(日) 02:05:46 ID:MIpq4nuG0
倉田は出てる方だろ
それより全く出てなかったり、レンタル中の選手達の方が心配だけどな
685U-名無しさん:2008/04/27(日) 02:13:41 ID:mC1M9Sjb0
星原、平井とか全く出てないよね。
来年当たり徳島愛媛辺りにいそうだな。
686U-名無しさん:2008/04/27(日) 03:33:16 ID:vOa4fN9u0
>>667
煽りにもなってないのに煽るのやめろとか言葉の使い方間違ってるほうがバカだろw
687U-名無しさん:2008/04/27(日) 04:46:59 ID:MpXHWV4O0
明日の試合はビデオで撮ったりしちゃ駄目なの?
688U-名無しさん:2008/04/27(日) 07:38:33 ID:Y4Wy8/RJ0
別にいいんじゃね、シラネーけど
撮っちゃえ撮っちゃえ
689U-名無しさん:2008/04/27(日) 09:32:31 ID:MVQd83sqO
岸谷乙
690U-名無しさん:2008/04/27(日) 09:43:08 ID:kNDAJJ0m0
>>687
観客スペースから撮るなら無問題。
中に入ったりしたらアウト。超アウト
691U-名無しさん:2008/04/27(日) 11:43:42 ID:jcWyJwIo0
>>676
J開幕後も97年までは京都だよ
692U-名無しさん:2008/04/27(日) 13:11:54 ID:APO2K1eMO
森広臼井橋本菅沼岡崎神門水野三ノ宮田中宇佐美ブルーノ大塚
693U-名無しさん:2008/04/27(日) 13:25:22 ID:APO2K1eMO
岡崎ゴール。オーバーラップから綺麗なワンツー
694U-名無しさん:2008/04/27(日) 13:29:14 ID:APO2K1eMO
ブルーノゴール。自陣からパスつながりまくって綺麗なゴール
続けて三ノ宮ゴール。右抜け出して豪快に突き刺す
695U-名無しさん:2008/04/27(日) 13:40:55 ID:APO2K1eMO
橋本ゴール、CKこぼれを豪快に突き刺す
続けて宇佐美ゴール、個人技抜け出したブルーノから中央で流し込む
696U-名無しさん:2008/04/27(日) 13:52:42 ID:APO2K1eMO
岡崎ゴール、宇佐美キープからオーバーラップした岡崎にスルーパス
697U-名無しさん:2008/04/27(日) 13:58:18 ID:zpeRzv8m0
前半で6-0?
すげえw
698U-名無しさん:2008/04/27(日) 14:01:55 ID:APO2K1eMO
前半6対0
699U-名無しさん:2008/04/27(日) 14:10:33 ID:APO2K1eMO
田中ブルーノ→関原口
700U-名無しさん:2008/04/27(日) 14:25:49 ID:APO2K1eMO
大塚ゴール、ドリブル3、40mからDFかわして決める
701U-名無しさん:2008/04/27(日) 14:32:16 ID:APO2K1eMO
原口ゴール。ロングボールがアウトにならずに気の抜けた神戸DFを個人技であざわらって決める
702U-名無しさん:2008/04/27(日) 14:32:55 ID:APO2K1eMO
岡崎→山田
703U-名無しさん:2008/04/27(日) 14:35:48 ID:APO2K1eMO
水野→望月
704U-名無しさん:2008/04/27(日) 14:38:46 ID:vYfVBDHu0
本日倉田先発です
705U-名無しさん:2008/04/27(日) 14:39:15 ID:APO2K1eMO
大塚ゴール、望月スルーパスから抜け出してGKかわして決める
706U-名無しさん:2008/04/27(日) 14:44:17 ID:APO2K1eMO
三ノ宮→神門
707U-名無しさん:2008/04/27(日) 14:54:01 ID:APO2K1eMO
宇佐美ゴール、左から得意なパターンで突き刺す
708U-名無しさん:2008/04/27(日) 15:01:35 ID:APO2K1eMO
原口ゴール、神門抜け出しから流し込む
709U-名無しさん:2008/04/27(日) 15:02:33 ID:APO2K1eMO
終了11対0
710U-名無しさん:2008/04/27(日) 15:04:45 ID:APO2K1eMO
全員本気出せば20点行けただろうが、後半は流し気味だった
711U-名無しさん:2008/04/27(日) 15:05:02 ID:7vB27TAN0
報告乙です
712U-名無しさん:2008/04/27(日) 15:05:49 ID:CBqBOEpzO
>>710
超乙。宇佐美どうだった?
713U-名無しさん:2008/04/27(日) 15:16:22 ID:APO2K1eMO
宇佐美は本気出すまでもなく、90分間流してたが神戸じゃ相手にならんかった。
714U-名無しさん:2008/04/27(日) 15:21:37 ID:APO2K1eMO
差がありすぎだったから語ることないな。完封できなかったら負けみたいな
715U-名無しさん:2008/04/27(日) 16:18:23 ID:5ooeSW7a0
昨年は神戸科学技術に苦戦してたが今回は圧倒しまくった
ボランチで先発した水野と左SBの岡崎が特に良かった
宇佐美は球離れが早く全然本気を出してなかったが貫禄の2ゴールだった
特に2点目はドリブルからシュートまでの流れが鮮やかだった
これ以上ユースでプレーさせる意味がないような気がする

716U-名無しさん:2008/04/27(日) 16:57:47 ID:l5iXnWEd0
    大塚 ブルーノ

   宇佐美 三ノ宮

    水野 田中

岡崎 菅沼 橋本 臼井

      森廣

後半0分
田中→関
ブルーノ→原口

後半途中
岡崎or臼井→山田
水野→望月
三ノ宮→神門

717U-名無しさん:2008/04/27(日) 17:06:09 ID:MpXHWV4O0
上げるデメリットより置いとくデメリットのほうが大きいのだね。
718U-名無しさん:2008/04/27(日) 17:06:51 ID:l5iXnWEd0
怪我の内田君はベンチ外だったけど、普通に歩いてた。

水野君がとてもよかった。
プレススピードあるし、運動量あるし、ポジショニングがいいし、ゲームも作れるし。

原口君の切り返しはキレあるなー。思わずうなりました。

宇佐美君は、前2試合に比べれば、手を抜いているような感じ。
2日後に試合があるから、しょうがないかな。
2点目は、左45度から、さすがのシュートコースで、奥のサイドネット。
719U-名無しさん:2008/04/27(日) 17:09:45 ID:BGfTlYAJ0
さっさと公式を更新しろよ
720U-名無しさん:2008/04/27(日) 18:18:40 ID:CBqBOEpzO
>>713
グラッチェ

それにしても西野のサッカーがあまりにもうんこすぎるから今上げるのも微妙だぞ
あんなサッカーで選手は育つわけないし、育ってもこじんまりするのがオチ
西野に見てほしくないな…
721U-名無しさん:2008/04/27(日) 18:22:42 ID:5zxTh/aW0
ロンドンのロリコン監督がアップを始めたようです。
722U-名無しさん:2008/04/27(日) 18:26:16 ID:I3bGDmkA0
ごきまろ涙目
723▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◇BigCLUbjHM:2008/04/27(日) 20:09:32 ID:MIpq4nuG0
724U-名無しさん:2008/04/27(日) 20:10:07 ID:FIo4seGH0
偽まろは氏ね
725U-名無しさん:2008/04/27(日) 20:33:38 ID:eSPCEQ030
今のトップのサッカーに足りないもの
・推進力
・シュートへの積極性
これによって相手にただ「回させられて」ショートカウンターの餌食になってしまう。
あれ・・・?この二つの要素を持った人間がユースに一人いない?
726U-名無しさん:2008/04/27(日) 20:44:13 ID:CBqBOEpzO
>>725
・推進力
・シュートへの積極性

西野サッカーでこれが消されてしまう可能性があるんだよ
遅攻ドン詰まりサッカー
727U-名無しさん:2008/04/27(日) 21:18:48 ID:Mc6GmW4D0
気のせいか宇佐美はここ1,2週間でさらに大きくなってないか?
728U-名無しさん:2008/04/27(日) 21:57:07 ID:S3FlmTSI0
多分今が成長期
後1年ぐらいで一気に伸びてその後は伸びても年に1~2cmって感じになりそう
729U-名無しさん:2008/04/27(日) 22:12:05 ID:xqsUKsoAO
宇佐美はあと二回変身を残しているからな。
730U-名無しさん:2008/04/27(日) 22:15:10 ID:Mc6GmW4D0
今日はいつもの青いテントが張ってなかったのはなぜに?
内田君は積極的に雑用をやってたね
なんつーか、望月原口拓のあどけなさをみてると宇佐美が同い年とは思えん
菅沼君はみっしりと実の詰まった体にみえる。すでにそこは中澤聡は超えたとみた
今日のトップの中澤聡みて残念な気持ちだったので、とっとと追い越してもらわんと
この一週間の宇佐美のニュースと今日の試合をみて、5/3は名古屋でトップの試合を見るより
野洲高へ行こうと決意した物は多いのでは?
731U-名無しさん:2008/04/27(日) 22:31:58 ID:l5iXnWEd0
>>730
テントは雨降ってるか、日差しの強く暑い日にしか出さないよ。

732U-名無しさん:2008/04/27(日) 22:35:55 ID:Mc6GmW4D0
>>730
ありがとう
733U-名無しさん:2008/04/27(日) 22:36:26 ID:Mc6GmW4D0
間違い
>>731にありがとう
734U-名無しさん:2008/04/27(日) 22:43:19 ID:7P8nwBS90
735U-名無しさん:2008/04/27(日) 22:44:10 ID:eSPCEQ030
今日の大久保の二点目の時の
ちくんと中澤の振られっぷりには軽く絶望したな。
去年後半あたりからちくん劣化してね?
736U-名無しさん:2008/04/27(日) 23:31:57 ID:UOBvIOt30
宇佐美ここまで5ゴール?
737U-名無しさん:2008/04/28(月) 00:13:03 ID:5rwi04DX0
人工芝グランドに簡単なのでいいから観客席作ってくれよ
738U-名無しさん:2008/04/28(月) 01:59:46 ID:viZG7Bzf0
>>729
フリーザかよw
739U-名無しさん:2008/04/28(月) 03:39:16 ID:GmCAtyr80
>>737
どうみてもスペースが無い。
740U-名無しさん:2008/04/28(月) 06:53:58 ID:HRKhF0Nq0
横の木を伐採すれば余裕やん
せめて通路広げてベンチ増やすぐらいしてほしい
ガンバユースの試合以外でも関西の試合で使う機会も多いんだし
関係者や父兄さんが多いとごちゃごちゃして見にくい。
741U-名無しさん:2008/04/28(月) 16:52:09 ID:XzO93cao0
>>735
中澤のミスに見えた
DFよりも攻撃の内容とか選手起用とかに問題ありそう。
そういう意味では、シジクレイみたいにドリブルで上がっていくとかが無さ杉だね。
742U-名無しさん:2008/04/28(月) 18:06:57 ID:ZCHXZ/B60
U-16日本代表候補トレーニングキャンプ (5/6~11)(08.04.28)
http://www.jfa.or.jp/daihyo/u_17/news/080428_12.html

山田 幹也
YAMADA Mikiya 1992.11.07 163cm/53kg ガンバ大阪ユース

望月 聖矢
MOCHIZUKI Seiya 1992.04.19 170cm/56kg ガンバ大阪ユース

宇佐美 貴史
USAMI Takashi 1992.05.06 174cm/53kg ガンバ大阪ユース

原口 拓人
HARAGUCHI Takuto 1992.05.03 172cm/56kg ガンバ大阪ユース
743U-名無しさん:2008/04/28(月) 18:33:56 ID:Jba8wqCv0
http://www.jsgoal.jp/news/00064000/00064180.html

●大久保嘉人選手(神戸)
Q:3月15日以来のゴールでしたが?
「1点目は誠史さんからいいボールがきた。誰も競ってこなかったからビックリしたんですけど、うまくヘディングで決められた。

>誰も競ってこなかったからビックリしたんですけど
>誰も競ってこなかったからビックリしたんですけど
>誰も競ってこなかったからビックリしたんですけど

ユース出身者は守備を知らないから
ちゃんと指導してあげなきゃ^^
特に今から育つユースの子たち
トップでは通用しないよ
宇佐美君も例外ではないねw
744U-名無しさん:2008/04/28(月) 19:05:25 ID:N5cGaATj0
最近「w」を使う人をあまり見なくなったが
いるんだな

なんか新鮮だ
745U-名無しさん:2008/04/28(月) 19:40:12 ID:S4jnLNWN0
>>741
つか,トップはいまバテバテだわ。
746U-名無しさん:2008/04/28(月) 22:57:42 ID:S3YDxGG60
意地でもJFAは身長体重を最新に変えないんだなw
747U-名無しさん:2008/04/29(火) 02:05:25 ID:orxbgOt60
神戸科学技術高校戦の原口君の1点目で、シュート直前に見せた切り返しの映像が、
頭から離れない。
あの深くて速い切り返しは、衝撃的だった。
これからは、原口君を和製ファンペルシーと呼ぶことにする。
748U-名無しさん:2008/04/29(火) 02:48:01 ID:YIiGip2i0
川岸の切り返しも見たこと有るかね
まああれくらいならユース年代なら普通にできる当たり前のレベル
1才、2才くらいの差なら苦も無くやれて当然

もっともっと高いレベルでの試合での、シュートの決定力、精度を高めていければ上が見えてくると思うよ
749U-名無しさん:2008/04/29(火) 03:24:46 ID:Sv624uDPO
川岸くんの切り返しは、原口くんよりエグイの?
750U-名無しさん:2008/04/29(火) 07:05:47 ID:VynJ8Jl3O
野洲戦ていつですか?行く人ぜひレポ頼んます。
751U-名無しさん:2008/04/29(火) 12:11:53 ID:PHtKQuwZO
高槻行ってくるわ
752U-名無しさん:2008/04/29(火) 13:13:09 ID:85KIltqq0
育ててナンボ
今日の朝日新聞朝刊26面を見よ!
753U-名無しさん:2008/04/29(火) 13:14:51 ID:PHtKQuwZO
森広臼井橋本菅沼岡崎三ノ宮田中水野宇佐美ブルーノ大塚
754U-名無しさん:2008/04/29(火) 13:20:28 ID:G2ZeykVi0
早めの昼飯食べてうとうとしてて今起きたorz
レポお願いします
755U-名無しさん:2008/04/29(火) 14:06:46 ID:PHtKQuwZO
前半0対0
756U-名無しさん:2008/04/29(火) 14:10:09 ID:PHtKQuwZO
暑いからか舐めてんのかわからんが省エネでやろうとしすぎやな
桐蔭にボール持たせとけって感じでやってる
後半は運動量上げてテンポアップするやろうけど
757U-名無しさん:2008/04/29(火) 14:18:43 ID:+HMi7f1NO
省エネとかそういうのって育成になるんかな…
758U-名無しさん:2008/04/29(火) 14:45:18 ID:PHtKQuwZO
ブルーノ→原口
759U-名無しさん:2008/04/29(火) 14:47:54 ID:PHtKQuwZO
だいぶ粘られてきた。1点勝負
760U-名無しさん:2008/04/29(火) 14:48:45 ID:PHtKQuwZO
書いてる間に失点した
761U-名無しさん:2008/04/29(火) 14:56:17 ID:lZlPeagVO
トップの悪いとこまで似なくていいのに…
762U-名無しさん:2008/04/29(火) 14:57:38 ID:PHtKQuwZO
宇佐美ゴール
自陣からドリブルそのまま決めるスーパーゴール
763U-名無しさん:2008/04/29(火) 14:59:15 ID:+HMi7f1NO
しゃ―!
宇佐美もう1点いったれ
764U-名無しさん:2008/04/29(火) 15:00:51 ID:7aWY5poEO
>>762
メロンパン吹いたwww
うさぴょんすごいお
765U-名無しさん:2008/04/29(火) 15:08:39 ID:vVoVdgOE0
>>762
宇佐美君ってガンツスーツ着てるんじゃない?
766U-名無しさん:2008/04/29(火) 15:11:46 ID:PHtKQuwZO
終了。引き分け
最後まで桐蔭に気迫で守られた。内容的には妥当の結果。いい試合だった
767▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/04/29(火) 15:12:23 ID:8F1KAjTX0




      弱.


768U-名無しさん:2008/04/29(火) 15:13:30 ID:uspRAJ7WO
待ち構えてるのかよw
769U-名無しさん:2008/04/29(火) 15:14:12 ID:lZlPeagVO
レポ乙です
相手が良かったって事ですかね
770U-名無しさん:2008/04/29(火) 15:34:13 ID:PHtKQuwZO
去年の神戸科技に引き分けたのも高槻やな。相性悪いんかな?w
桐蔭は予想以上に良かった。父兄さんの応援も多くてアウェーだった。
先制され気迫でマジで逃げ切られてしまいそうな空気が漂ってきた中をブチ破った宇佐美の超スーパーゴールは凄かった。
相手セットプレーをGkキャッチ、宇佐美に素早くスロー、自陣左サイド中央からドリブル、
スピードに乗って突き進み、最後はDFかわしてペナ外左45度の宇佐美ゾーンから速い弾道で曲げて逆サイドに突き刺した。
これで生き返ったガンバはスーパー宇佐美中心に怒濤の猛攻だったが、桐蔭が気迫で逃げ切った。
結果は妥当。いや、スーパー宇佐美がいなかったらたぶん負けた。ま、いい試合だった
771U-名無しさん:2008/04/29(火) 15:42:34 ID:FxrMEzrf0
オレも行って来た。

審判カード出しすぎ。
宇佐美のシュートはまじでやばかったw
だいぶ暑かったのでかなりスローペースで始まって点取られてからスイッチはいるあたりは激似w
772U-名無しさん:2008/04/29(火) 15:50:59 ID:+HMi7f1NO
つか宇佐美抜けたらどうなるんだろ
773U-名無しさん:2008/04/29(火) 16:15:12 ID:psoGjdLr0
レポ乙
桐蔭やるなぁ
774U-名無しさん:2008/04/29(火) 16:30:42 ID:5WH00OEH0
桐蔭は今後相当な強豪校になるだろうな
いい選手集めてるし
高校選手権で優勝できるかも
775U-名無しさん:2008/04/29(火) 17:01:55 ID:orxbgOt60
4月29日大阪桐蔭戦

    大塚 ブルーノ
   宇佐美 三ノ宮
    水野 田中
岡崎 菅沼 橋本 臼井
      森廣

後半20分 ブルーノ交代原口

後半28分 大阪桐蔭先制
ボランチ2枚が前に出た後ろのスペースに桐蔭が侵入。
岡崎と菅沼の間にスルーパスを通され、右45度あたりからシュート。

後半35分 ガンバユース同点
桐蔭のクロスを森廣がキャッチ。そしてすばやくハーフウェーライン左よりにいた宇佐美にスロー。
宇佐美が前を向いてドリブル開始。
この試合で初めて、桐蔭ボランチ2枚より前で宇佐美がドリブルを開始。
シザーズなどを交えつつ、ゴールに向かってナナメに侵入。
ペナルティーエリアの手前から、得意の右奥のサイドネットへミドルシュート。
鳥肌もののスーパーゴールで、場内がドカンと盛り上がる。
776U-名無しさん:2008/04/29(火) 17:06:21 ID:5WH00OEH0
誰か動画とってないかな
777U-名無しさん:2008/04/29(火) 17:09:11 ID:jnL1nAxB0
あと3ヶ月の成長でトップでも出場機会があるくらいになればいいが…
778U-名無しさん:2008/04/29(火) 17:10:17 ID:n3NTq7030
宇佐美のワールドクラスのスーパーゴールに鳥肌たったw
GKからのスローインをセンターサークル手前付近でもらって
そのまま40メートル独走ドリブル
フェントで相手DFを交わしてPA外から右足を振り抜いてサイドネットへ
前半はチーム全体が寝ていたが後半の宇佐美は鬼神だった

779U-名無しさん:2008/04/29(火) 17:20:27 ID:E+sX8b6W0
いやいやぁ、去年の神戸科技戦と同じような気持ちで高槻から帰ってきたわ
後半途中までの相手の気迫の粘り具合からして、かなり負けを覚悟したから、ほんと負けなくて良かったと思う。
780U-名無しさん:2008/04/29(火) 17:34:04 ID:E+sX8b6W0
左の宇佐美岡崎のコンビは2年目だから熟成されてて何度も崩せたんだけど、
右サイドは全然突破できないね。もっともっと仕掛けないと苦しむ
781U-名無しさん:2008/04/29(火) 17:38:30 ID:orxbgOt60
はじめて、高槻総合スポーツセンターに行ったけど、立派な観客席もあったし、
裏にもう一面人工芝グラウンドがあったし、さすがサッカーどころ高槻って思った。
うらやましい。

前半は、お互いに守備的で、あまり決定機もなく、眠たくなるような展開。
後半は、若干、ガンバユースがボールを支配し、何度か決定機も作ったが、
桐蔭もカウンターから、あわやというシーンを作る。

ガンバユースの苦戦の原因は、右サイドからの攻撃が皆無だったこと。
ブルーノ・三ノ宮・臼井が、まったく機能せず、イージーなミスを連発。
右が機能しないので、必然的に左に人が集まり、宇佐美に相手が集まり、スペースが消える。
神門君は怪我だと思われるが、原口の投入が遅すぎるよ、松波さん。
望月、大森あたりを使ってくださいね、松波さん。

宇佐美のゴールは「あのゴールが見れただけで、幸せ」と言えるレベルのゴールだった。

帰り道に、高校生が「宇佐美の時代やな」と言っていたのが、耳に残りました。

宇佐美以外では、大塚・水野がすばらしかった。










782781:2008/04/29(火) 17:39:10 ID:orxbgOt60
>>781
訂正
人工芝→天然芝
783U-名無しさん:2008/04/29(火) 18:02:10 ID:E+sX8b6W0
1試合1試合であれこれ言うのはこの辺でやめとくわ
784U-名無しさん:2008/04/29(火) 18:02:38 ID:8vMbWPEQ0
>>775
>この試合で初めて、桐蔭ボランチ2枚より前で宇佐美がドリブルを開始
この部分が気になる。
785U-名無しさん:2008/04/29(火) 18:08:38 ID:orxbgOt60
>>784
試合を通して、宇佐美のマークがきつい。
たいていボランチ1枚と右SB・右CBの3枚で宇佐美のドリブルに対応する。
宇佐美のゴールシーンは、桐蔭のセットプレー後で、この日はじめて、マークが甘くなった。
786U-名無しさん:2008/04/29(火) 18:42:24 ID:n3NTq7030
ユースの試合で批判すると叩かれそうだが前半が情けなかったので
あえて言わさせてもらうと臼井君と三ノ宮君は今日の出来だと厳しい
右SHは神門君だろうがタッパもある平川君を右SBで試してはどうだろうか?
今日の大塚君もポストプレー時の視野が狭いというか判断が悪い時が多かった
原口君は先発に値するレベルにある気がする

787U-名無しさん:2008/04/29(火) 20:05:48 ID:BT9r1CHc0
たった1試合であれこれ言うのはユースウォッチャー界の底辺の人がすること
そして、その下にはごきまろを始めとする妄想で語る奴らがいる。
788U-名無しさん:2008/04/29(火) 20:08:54 ID:HeceFNYS0
今年のチームが「戦術・宇佐美」だって事は、1試合見ても十分分かる。
分からん奴は、サッカーを語るな。
789U-名無しさん:2008/04/29(火) 20:16:32 ID:KbCjXFy10
それは言い過ぎ
790U-名無しさん:2008/04/29(火) 21:03:25 ID:orxbgOt60
大勝だった神戸科学技術高校との試合を除けば、
決定機の8割ぐらいを宇佐美が演出しているんだから、戦術宇佐美は間違ってないよ。

去年までは、ボランチ2枚が攻撃的な晃大と守備的な田中が担当し、バランスが良かった。
晃大が大塚にクサビを入れて、大塚がポストプレーで右の池、左の宇佐美を使って、
左右どちらからも攻撃ができていた。

今年は、左からの攻撃一辺倒。
ボランチ2枚が、ともに守備的な田中・水野(or平川)で、ゲームメーカー的な選手ではない。
結局、大塚が走り回って、宇佐美が前を向いて受けられるようなパスをどうにか供給。
宇佐美が単独で仕掛けるか、DFをひきつけて、完全フリーの岡崎にたくすか。こればっかり。

ユースの目的は、タイトルをとるためではなく、トップで活躍する個を育てることだが、
ガンバユースオタとしては、いっぱいタイトルをとってほしいので、
右サイドに適材を起用してほしいと、松波監督に望む。




791▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/04/29(火) 21:06:02 ID:8F1KAjTX0



     帝京魂..


792U-名無しさん:2008/04/29(火) 21:27:09 ID:H/RW2Fkn0
クサビ入れてリターンを受けるって従来の日本サッカー的な回しでないと
前を向けない、訳ではないですよね?>宇佐美
マークつかれてる、ゴールに背を向けてボール、その次のプレー。
793U-名無しさん:2008/04/29(火) 21:38:43 ID:orxbgOt60
>>792
宇佐美は、後ろ向きにボールを受けても、
足の裏を使った、細かいボールタッチからいつのまにか前を向いてしまう。


794U-名無しさん:2008/04/29(火) 21:50:12 ID:H/RW2Fkn0
>>793
スゴ(∀゚ ;)
身体後ろ側の筋力+なんとかかんとか(よく知らない)、、、
背中にヘバリ付かれた状況で粘るか剥がすかで受ける→(=)前向ける
(前を向こうと試みる)、、、、

レスありがとうございました。
ナマで見られる皆さんがうらやましぃっす(´д`;)
大きなケガの無いことを祈ります。
795U-名無しさん:2008/04/29(火) 22:14:29 ID:H7zpAkEL0
中田がそれ出来なかったんだよな
マークがついてたら、ボールを取られるかバックパスで逃げるかだった
796U-名無しさん:2008/04/29(火) 22:27:42 ID:pxkJSgaE0
まあ、レベルが上がってもできるのかが問題なんだけどね
中田もJ時代の後半の頃は1人くらいマークつかれても
問題にしてなかったわけで
797U-名無しさん:2008/04/29(火) 23:04:59 ID:n3NTq7030
晩年の中田は既に2列目が務まらないぐらい劣化していた
W杯予選のオマーン戦でガチガチにマークされて何もできなかったのはちょっと悲しかった
ボランチとしては依然日本トップクラスだったが…
798U-名無しさん:2008/04/30(水) 00:19:17 ID:lHV1XRZf0
    大塚 原口
   宇佐美 望月
    水野 田中
岡崎 菅沼 橋本 大森
      森廣

これで行ったらどうだろう。前の四人は数年後にトップでも見たい。
799U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:16:26 ID:M3ysWO3k0
昨日まで、5月3日の野洲戦の観戦は、遠いからやめておこうと思ってたけど、
今日のスーパーゴールを見てから、乗り換え案内で野洲までの所要時間を調べている自分がいた。
800U-名無しさん:2008/04/30(水) 17:14:13 ID:LQKRyZlM0
野洲は駅から微妙な距離なんだよね~。
まぁ歩いて行けるけど
801U-名無しさん:2008/04/30(水) 22:17:17 ID:6prK4vQ+O
もう宇佐美トップに上げないと残留争いしちゃうんじゃない?(笑)
802U-名無しさん:2008/04/30(水) 22:40:48 ID:wcBfo0U90
>>800
>野洲は駅から微妙な距離なんだよね~。
>まぁ歩いて行けるけど
駅から1キロ前後なんだけど・・・
おじいちゃん?


万博の駅から練習場までのほうが遠く感じる。
803U-名無しさん:2008/04/30(水) 23:38:26 ID:ua2AAhVJ0
今トップに行っても十分にやれる
それぐらいのモノは持って
ただ本人のためを考えると今あげても
いいのかと躊躇してる自分がいる
804U-名無しさん:2008/04/30(水) 23:40:36 ID:LQKRyZlM0
>>802
は?
だから歩いていけるって言ってるだろ?
805U-名無しさん:2008/04/30(水) 23:54:16 ID:FXs79YrY0
>>802
この書き込みにけんかを売ろうとするお前の神経を疑うわ。
荒らしなら帰れ。
806U-名無しさん:2008/05/01(木) 02:36:00 ID:eDawqj5F0
>>802>>804
どっちも幼い
807U-名無しさん:2008/05/01(木) 02:53:08 ID:hunvYuyP0
まぁまぁ、俺がホットミルク出すから落ち着いてくれよ、お代は出世払いでいいからさ。
808U-名無しさん:2008/05/01(木) 23:19:29 ID:LOwE/c7t0
age
809U-名無しさん:2008/05/01(木) 23:45:12 ID:d3EJkbtY0
さっさと公式を更新しろ
810U-名無しさん:2008/05/02(金) 01:41:34 ID:J9PzeaaS0
今年のジュニアユースはどんな感じ?
またタイトルとれそう?
811U-名無しさん:2008/05/02(金) 11:02:34 ID:DFgs7JPQ0
野洲はネットで観戦し辛いらしいってホントかい?
812U-名無しさん:2008/05/02(金) 12:27:56 ID:ECw/t7Qm0
うん
813U-名無しさん:2008/05/02(金) 15:15:47 ID:oIoZCjll0
2種登録きますた
814U-名無しさん:2008/05/02(金) 15:26:46 ID:ZCpvavhA0
815U-名無しさん:2008/05/02(金) 16:41:09 ID:zsAlUVDK0
15歳の宇佐美をG大阪に追加登録
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20080502028.html
816U-名無しさん:2008/05/02(金) 16:42:36 ID:MbUVIrtd0
西野が使うとは思えない
817U-名無しさん:2008/05/02(金) 16:57:35 ID:zKBdvefB0
俺も西野が使いこなせるとは思えない
818U-名無しさん:2008/05/02(金) 16:58:34 ID:xEwm2TQG0
岡崎君を左SBにしておくのはもったいないよね
彼のポテンシャルを活かしてセンターMFに置いておけば、全てがかなり改善される
819U-名無しさん:2008/05/02(金) 18:22:09 ID:1KP91el80
岡崎と下平は、どっちが上?
820U-名無しさん:2008/05/02(金) 18:35:53 ID:hUoW5DaFO
明日多そうですな。

早めに行って場所確保やぁ
821U-名無しさん:2008/05/02(金) 21:47:24 ID:vaadwlQi0
明日はお手柔らかにおながいします
野洲守備陣は毎試合崩壊してるので明日も何失点することやら
822U-名無しさん:2008/05/02(金) 22:03:01 ID:8rosI3v10
ここにG大阪の関係者が居るわけでなし
823U-名無しさん:2008/05/02(金) 23:19:24 ID:jBvDpx470
>>814 大予想
宇佐美………内定済み
大 塚………当選確実
菅沼、田中…可能性あり
岡 崎………当落線上
824U-名無しさん:2008/05/02(金) 23:25:44 ID:J9PzeaaS0
トップチームでは宇佐美より原口の方が大成するんじゃないかと思ってる
825U-名無しさん:2008/05/03(土) 00:39:13 ID:aTa1xBJC0
>>823
そんなアホみたいな予想はこのスレにはいらんねん
826U-名無しさん:2008/05/03(土) 00:59:35 ID:4UbMULQI0
全員上がるだろ
そいつらより優秀な高卒(大卒)探す方が難しいよ。
827U-名無しさん:2008/05/03(土) 03:14:58 ID:pSZpBWWjO
宇佐美昇格して、得するのは、原口、望月、大森、水野の4選手。

もしかしたら、水野みたいに、望月、大森もレギュラーとるチャンスあるかも。
828U-名無しさん:2008/05/03(土) 03:33:23 ID:4UbMULQI0
原口望月は時間の問題だった。宇佐美が居ても。
むしろ宇佐美と一緒にもう少しやらせたかった。大森は楽しみ。
大森クラスの選手を着実に育てて、欧州のクラブに売り飛ばして稼ぎたいところ。
829U-名無しさん:2008/05/03(土) 08:19:15 ID:y8RMf76W0
>>825 そんなアホみたいなコメントこそこのスレには不要!
830U-名無しさん:2008/05/03(土) 09:33:03 ID:gd4QLLJb0
今日の野洲戦は関西のサッカー関係者やユースウォッチャーが待ちに待った試合。
かなり注目されてる試合が、観客席のない見にくいグランドで開催されるのはもったいない話である。
せめてビッグレイクぐらいでやれなかったものか・・・。
831U-名無しさん:2008/05/03(土) 09:47:38 ID:y8RMf76W0
>>830 万博人工芝とどっちが見にくいの?
832U-名無しさん:2008/05/03(土) 09:51:57 ID:kxgyqXPk0
ほのぼのレイク
833現地組:2008/05/03(土) 11:53:59 ID:fZaxANWGO
着きましたが車どこに止めるれますか?
834U-名無しさん:2008/05/03(土) 12:13:59 ID:OaW7xXthO
校内は無理なの?

キックオフは13時15分だよね?
835現地組:2008/05/03(土) 12:16:36 ID:fZaxANWGO
少し離れたタイムズに止めました。今から車で来てもむりっぽいてすよ。
836U-名無しさん:2008/05/03(土) 12:38:20 ID:HwmPpOF90
JFAプレミアカップ2008
http://www.jfa.or.jp/domestic/category_3/news/080503_02.html

ガンバ大阪ジュニアユース 3-3 サンフレッチェ広島ジュニアユース
837U-名無しさん:2008/05/03(土) 13:10:10 ID:okrswbKr0
先週は実況したが、今日は二度寝したら寝坊した・・。
現地さん実況よろ
838現地組:2008/05/03(土) 13:37:26 ID:fZaxANWGO
前半20分、0-0。
839U-名無しさん:2008/05/03(土) 14:04:53 ID:okrswbKr0
こちょうによると前半2-1か
840U-名無しさん:2008/05/03(土) 15:08:01 ID:okrswbKr0
こちょうによると6-1で勝利か
宇佐美2点 望月 原口 各1点とのこと
841U-名無しさん:2008/05/03(土) 15:14:14 ID:okrswbKr0
現地さん帰ったらレポよろ
842U-名無しさん:2008/05/03(土) 15:27:12 ID:OaW7xXthO
左サイドからクロス→宇佐美のボレーは良かった
843:2008/05/03(土) 15:56:06 ID:YT9KiLMn0
観てきた

宇佐美は周りを上手く使い、使われるようになった?
去年観たときはひたすらドリブルで仕掛けてたが、今日はあんまりドリブルしてなかった

去年の方が面白味のある選手、期待させられる選手だった気が・・

他に観た人いたら感想よろ
844U-名無しさん:2008/05/03(土) 15:56:11 ID:q3sl84VY0
宇佐美って何なの?
845U-名無しさん:2008/05/03(土) 16:14:49 ID:okrswbKr0
次京都に勝てば2位以上確定
846U-名無しさん:2008/05/03(土) 16:16:27 ID:i+qbLBOC0
使われるようになって面白みがなくなったとか・・・
ドリブル馬鹿より期待できるだろ
847U-名無しさん:2008/05/03(土) 16:18:49 ID:OaW7xXthO
確かに今日は宇佐美ドリブルしてなかったな。
逆に、けっこう野洲はドリブルしてた感じ。

途中出場した一年生はホントこれからの成長が楽しみ。


時たま見られたスペースがない場所でのパス回し良かった。
848U-名無しさん:2008/05/03(土) 16:30:15 ID:TBO9IQF50
見てきた人、ペナ子より早く6点の内訳教えて
849U-名無しさん:2008/05/03(土) 16:31:34 ID:HwmPpOF90
静岡学園中学校 4-2 ガンバ大阪ジュニアユース
850U-名無しさん:2008/05/03(土) 17:38:27 ID:UTxMBoX+0
5月3日プリンスリーグ ガンバユース対野洲高校 6-1

   大塚 ブルーノ

  宇佐美 三ノ宮

    水野 田中

岡崎 菅沼 橋本 山田

      森廣

前半25分 野洲 1点目
左CKから、ファーサイドをヘディングで折り返し、ヘディングゴール

前半35分 ガンバ 1点目
左サイドから菅沼がロングフィード 右サイドで大塚がキープ
オーバーラップした山田が右サイドの角度の無い所から、
左上サイドネットに叩き込む

前半40分 ガンバ 2点目
右サイドで宇佐美が右アウトフロントでちょこんとラストパス
ラインの裏に走りこんだ田中が右サイドから、左下サイドネットに流し込む

後半5分 ガンバ 3点目
右サイドから大塚が宇佐美にスルーパス
GKと1対1になった宇佐美が右アウトフロントで右サイドネットに流し込む。
GKがいい飛び出しで、コースがかなり限定されていたが、
絶妙のコントロールでゴール

851U-名無しさん:2008/05/03(土) 17:43:51 ID:UTxMBoX+0
後半20分 ブルーノ 交代 原口

後半25分 三ノ宮 交代 望月

これからガンバユースがものすごいパス回しを見せる。
DFラインの前というプレスの一番きついところで、いとも簡単に
ワンタッチパスを通す

後半35分 ガンバ4点目
原口が左サイドでキープ オーバーラップした岡崎が中へ折り返す
宇佐美が右足ボレーを叩き込む。

後半38分 水野 交代 関

後半40分 田中 交代 大森  望月がボランチに回る

後半42分 ガンバ 5点目
宇佐美のスルーパスに原口が抜け出し、1対1を冷静に決める

後半45分 ガンバ 6点目
原口のスルーパスに望月が抜け出し、1対1を冷静に決める。
852U-名無しさん:2008/05/03(土) 17:49:53 ID:635GoRfj0
宇佐美2得点2アシスト

岡崎と宇佐美のコンビは完璧に近い
途中交代で入った原口は常に宇佐美を
意識してて二人のコンビネーションが凄く良い
宇佐美はやはり後半に入るとエンジンが爆発するね
今日は守備も頑張ってたし潜在的なスタミナは持ってるね

853U-名無しさん:2008/05/03(土) 17:54:16 ID:UTxMBoX+0
総評
今日の宇佐美は、神戸科学技術戦のときのような省エネ宇佐美。
ドリブル突破はほとんど見せず、パッサーに徹した。
とはいえ、何度もうなるプレーを見せてくれた。
守備も、宇佐美にしては、頑張ってた。

野洲高校生の話が漏れ聞こえたのだが、チェルシーのスカウトが
来ていたらしい。(冗談かもしれないが)

前半は互角の展開
前半30分に野洲高校が右サイドを完全に崩して、
左からドフリーのシュートをポストに当てる危ない場面も

大塚が3度ほどあった決定機を決めきれない。
前節の大阪桐蔭戦のドローが頭をよぎる。

後半に原口・望月が入ってから、ものすごいエレガントな
パスサッカーを展開。
大塚 原口 宇佐美 望月 という世代代表レギュラー組の豪華共演。
っていうか、スタメンからこれで行ってよ。 


854U-名無しさん:2008/05/03(土) 17:55:38 ID:HwmPpOF90
プレミアカップ2008

vsサンフレッチェ広島F.Cジュニアユース
ttp://www.jfa.or.jp/domestic/category_3/games/2008/nike_2008/pdf/6.pdf

vs静岡学園中学校
ttp://www.jfa.or.jp/domestic/category_3/games/2008/nike_2008/pdf/11.pdf
855U-名無しさん:2008/05/03(土) 17:55:43 ID:v43PtlkXO
野洲は集中力が欠けてたみたいだった。
ディフェンスのパスミスも多々あったので,もう1、2点くらいは決めていてもよかった。
ガンバはボランチ2人、野洲は7番の出来が良かったな。
856U-名無しさん:2008/05/03(土) 18:04:42 ID:TBO9IQF50
いつもの人&他の人もレポ乙
6月まで間が空くが次で高円宮行きを決めましょう
857U-名無しさん:2008/05/03(土) 18:11:53 ID:AubWbx1+O
野洲弱い
静学強い
以上
858U-名無しさん:2008/05/03(土) 18:12:43 ID:fq7zQWqa0
観て来た人レポ乙です。


>>854

シュート4本で4点取られたのかよww
859U-名無しさん:2008/05/03(土) 18:15:41 ID:6ISIpV6g0
宇佐美以外の新一年で
山田が地味にスタメン定着もありえるか
右も左もやれるしなあ
岡崎を一列前に上げて
空いたところに山田とか
というのも勝手ながら見てみたいかも
860U-名無しさん:2008/05/03(土) 18:21:04 ID:6ISIpV6g0
まあある程度誰もが予想はしてたとは思うけど
中盤のコンダクターとして
望月が早くも頭角を現してきたかな

去年の
原口、望月、大森、水野、川岸と絡んで崩しまくってたジュニアユースはやっぱレベル高かったからなあ
右サイドで、原口と川岸の両レフティが仕掛けまくるのが印象的だった

そういえば原口望月川岸と左利きが多いわりに
山田が左SBっていうのもおもしろかった
861U-名無しさん:2008/05/03(土) 18:24:45 ID:orkJDMmL0
まあ慌てんなや
新1年は高校年代に身体をゆっくり慣らしている段階
862U-名無しさん:2008/05/03(土) 18:31:43 ID:0uPgK8gY0
倉田や安田理大も高一の頃なんて公式戦あんまり出てないからな。
しかも2人とも初出場は右SBだったと思う。
863U-名無しさん:2008/05/03(土) 18:33:41 ID:6ISIpV6g0
安田晃大も1年からコンスタントに出てたからな
まあ学年は関係なく使ってやるほうが選手にとってはいいと思う
864U-名無しさん:2008/05/03(土) 18:49:08 ID:PQNOArzn0
皆知ったかばっか…お前ら監督にでもなったつもりか(笑)
865U-名無しさん:2008/05/03(土) 18:51:32 ID:UTxMBoX+0
高1組のタレントは、「慣らす」ってレベルを超えてる。
スタメン出場した高3に、交代出場して力の差を見せ付けるってレベルにある。

いくら実力優先のユースとはいえ、いきなり昇格直後の高1が上級生を差し置いて、
スタメンになったら、「角が立つ」ので、そこは監督が考えて、じっくり入れ替えるんだと思う。

水野もはじめはスタメンじゃなかったし。
山田もはじめはスタメンじゃなかったし。
866U-名無しさん:2008/05/03(土) 18:57:31 ID:635GoRfj0
特に原口は技術・スピード・決定力とも申し分ないし
宇佐美との相性も含めてスタメンのレベルにある
867U-名無しさん:2008/05/03(土) 19:03:19 ID:OaW7xXthO
望月はテクニックが本当に素晴らしい。
右サイド辺りでダブルタッチで抜いたやつは俊輔みたいだった。
868U-名無しさん:2008/05/03(土) 20:09:13 ID:msBNnGS50
Jrユースが一般の高校に負けちゃうとはな。
869U-名無しさん:2008/05/03(土) 20:11:22 ID:6ISIpV6g0
870U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:27:08 ID:j3boM+sj0
あ~ぁ、知ったか知ったか!
871U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:35:37 ID:+RFb6YX70
872U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:28:04 ID:EtunKsQm0
873U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:31:22 ID:EtunKsQm0
874U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:35:51 ID:RVTmHtTE0
>>872
一人異次元の住人の方がいらっしゃるようですね。
875U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:04:47 ID:J/VNlW0/0
スレチになっちゃうけど、今年の野州は高体連の中ではレベル高いって下馬評だったよね。
90年代生まれが主流になって、少なくともユースレベルで違いが出てきたのかな……。
大阪桐蔭、近代和歌山と実力をアげてる所もありそうだけど。
876U-名無しさん:2008/05/04(日) 10:14:31 ID:pm+id4fm0
http://movie.jfa-nike2008.jp/

プレミアカップの動画きた。
877U-名無しさん:2008/05/04(日) 11:20:59 ID:h1hopfyw0
原口君の身長が180前後まで行けば凄い選手になると思う
テクニック・スピード・決定力を兼ね備えたレフティーは全国探しても滅多にいない
神戸科学技術と野洲との試合での華麗でインテリジェンスなプレーに虜になった
878U-名無しさん:2008/05/04(日) 11:43:52 ID:edD+gWUs0
むり
879U-名無しさん:2008/05/04(日) 11:48:56 ID:yUOyhpr9O
ファンペルシをイメージしてるのかw
880U-名無しさん:2008/05/04(日) 11:56:36 ID:PTAYRdVs0
俺的イメージ

宇佐美 カカ マグノアウベス
原口  ファンペルシー
望月   中村俊輔
大森   安田理大
水野   明神



881U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:41:17 ID:pm+id4fm0
レイソルS.S.盛岡 0-0 ガンバ大阪ジュニアユース
882U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:10:20 ID:pm+id4fm0
883U-名無しさん:2008/05/04(日) 15:40:20 ID:q/4bb2+Z0
ヒマだからユースのTMと厨房のクラ選大阪予選決勝見てきた

TMの1本目は昨日の先発した選手が出てた。
でも俺が着いてすぐ終わったので10時半頃からやってたみたいで残念だった。
その後の厨房がバカ勝ちしたんでユースの細かいことは忘れたw
厨房はたぶん11-1。もっとちゃんと決定機を決めてれば20点行けたかな。
884U-名無しさん:2008/05/04(日) 17:37:50 ID:G/PJeTmFO
885U-名無しさん:2008/05/04(日) 17:52:38 ID:KWrAAw3W0
池はびわこ成蹊に行ったの?
886U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:12:12 ID:pT/k7AUm0
5月 5日(月祝)練習試合 13:00 vs 一条高校  (万博/ガンバ人工芝G)

これって主力組は出そう?
宇佐美が出るなら、見に行きたいのだが。
887U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:53:15 ID:XeYNwcu90
888かん:2008/05/04(日) 23:05:47 ID:r4r5DFAPO
今日の得点者は?
889U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:06:31 ID:Om5fgPuM0
昨日の野洲高戦をみて複雑な心境・・・
後半途中から望月原口が入って、宇佐美がさらにイキイキしてたなあ
次の公式戦でこの二人のスタメンを観てみたいくらいだ
大塚ブルーノは危機感をもっただろうか

それと原口君だが、彼の昨日のプレーを見ると
宇佐美を心酔している感じがする、中学時代と同じで相性も抜群
選手全員にいえることだが、8月頃に本当に宇佐美がトップ昇格すると
チームに刺激がなくなりはしないだろうか?宇佐美の存在感が大きすぎて
モチベーションが保てなくならなければいいが・・・。まあユースなんで
個人優先はしょうがないが・・・複雑な心境というのは宇佐美の昇格内定を喜びつつ
こういう気持ちにもなったということです。

>>885
近畿大学だったような気がします。
890U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:16:34 ID:nM1M3QDa0
逆に宇佐美のいるステージ(トップ)に
早く自分も立てるように頑張ってくれればおk
891U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:16:57 ID:aog/IkQ30
選手の気持ちが分かるなんて
892U-名無しさん:2008/05/04(日) 23:27:00 ID:G/PJeTmFO
6月から
 
  大塚 原口

  宇佐美  望月

   水野 田中

岡崎 菅沼 内田 山田

      森廣

3年5人、2年1人、1年5年なんて有り得るんじゃないか?
893サカツク:2008/05/05(月) 00:21:45 ID:c+NBIZUfO
宇佐美がいなくなったらちょっと心配だな
894U-名無しさん:2008/05/05(月) 01:05:02 ID:gcmDzx660
原口と宇佐美はどっちが攻めと受けなんだ。二刀流か。
895U-名無しさん:2008/05/05(月) 03:18:30 ID:Y5lWnaEP0
>>889
同学年の選手が飛び級でトップ昇格したら、普通モチベーション上がるだろ。

それと、危機感持たなければいけないのは、大塚・ブルーノじゃなくて、
ブルーノ・三ノ宮じゃないか。

896U-名無しさん:2008/05/05(月) 03:59:01 ID:RbFVOvoBO
原口がブルーノ、三ノ宮と同じレベルぐらいなら、監督が若い選手を起用するのは当然。
今の1年レベル高いから、来年、再来年にユースに昇格してくる選手、かなり大変やろなぁ。
897U-名無しさん:2008/05/05(月) 10:05:45 ID:7mOaeEku0
昨日のTM見た感じでは、原口も望月もまだまだ高校年代でフルでやる身体ではないなとオモタよ。
暑いからかキレがなかったし、最後の方は脚止まってた。
松波的には、途中投入で様子見ながら時期を見て先発もありって感じちゃうかな

1本目 昨日の先発組がやってたが11時前からやってて、着いてすぐに終わった・・
2本目 2-0 原口、山本
金谷、臼井、藤本、西塔、魚住、望月、関、平川、大森、山本、原口
3本目 3-2 竹谷、豊田、神門
岡野、臼井、豊田、野口(→小西)、吉川、大森(→塩川)、望月、関、神門、竹谷、原口(→石原)
4本目 途中で厨房に移動するまでは0-0
岡野、魚住、野口、小西、西塔、塩川、神門、平川、吉川、山本、石原

神門がキレキレでいいドリブル突破を見せてた。
内田は別メだったが6月の再開プリンスには戻ってこれそうな雰囲気。
898U-名無しさん:2008/05/05(月) 14:28:29 ID:fHKHKWZg0
プレミアカップは静学優勝だって。
899ロナウド:2008/05/05(月) 17:43:44 ID:txEqK/DcO
今日はどぅでしたか?
900U-名無しさん:2008/05/05(月) 22:19:55 ID:vO21ZSOV0
656 :セパハンw:2008/05/03(土) 23:32:14 ID:TCh7vLsI0
今日お邪魔したガンバサポですが試合開始前にガンバのキチガイサポと
グランパスサポとの揉め事があったのは既出でしょうか?

揉め事といってもガンバ側ゴール裏2階でグランパスユニきている人たちが
一方的に因縁つけられていたのですが。。

そもそもガンバ側ゴール裏ってバクスタから流れてくるんですよね?
だとしたらバクスタであぶれたグランパスサポが座ることもあるはず。
因縁つけられたグラサポも武闘派サポでもなんでもなく見るからに会社の
仲間と観戦にきている一般サポ。なのにガンバサポ、グラサポのタオマフに
唾まで吐いていて・・・ 本当に気の毒で申し訳なく思います。
私もその後気持ちよくガンバを応援する気持ちになれませんでした。

只、警備員もゴール裏1階と2階は通行禁止のはずなのに2階に入り込んだ
ガンバサポを強制的に排除することもなく、傍観しているように見えてそれも
非常に歯がゆかったです。他のクラブとの試合でトヨスタつかった場合などどうして
いるのでしょうか?
901シナw:2008/05/06(火) 03:46:21 ID:O7dkATDk0
今日お邪魔した中国サポですが試合開始前に中国のキチガイサポと
チベットサポとの揉め事があったのは既出でしょうか?

揉め事といっても中国側ゴール裏2階でチベットユニきている人たちが
一方的に因縁つけられていたのですが。。

そもそも中国側ゴール裏ってバクスタから流れてくるんですよね?
だとしたらバクスタであぶれたチベットサポが座ることもあるはず。
因縁つけられたチベットサポも武闘派サポでもなんでもなく見るからに会社の
仲間と観戦にきている一般サポ。なのに中国サポ、チベットサポのタオマフに
唾まで吐いていて・・・ 本当に気の毒で申し訳なく思います。
私もその後気持ちよくチベットを応援する気持ちになれませんでした。

只、警備員もゴール裏1階と2階は通行禁止のはずなのに2階に入り込んだ
中国サポを強制的に排除することもなく、傍観しているように見えてそれも
非常に歯がゆかったです。他のクラブとの試合でトヨスタつかった場合などどうして
いるのでしょうか?
902U-名無しさん:2008/05/06(火) 11:01:00 ID:/108f8qx0
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080506-356560.html
決勝は同グループだった静学中とサンフでした
903U-名無しさん:2008/05/06(火) 11:12:43 ID:/KVkmWVD0
広島もいい下部持ってるよなぁ・・・
904U-名無しさん:2008/05/06(火) 12:02:44 ID:O7dkATDk0
宇佐美貴史選手の血液型が確定したのでお知らせします。

ビックリ!宇佐美はあの血液型だった!

http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/player/800763/index.html
905U-名無しさん:2008/05/06(火) 12:03:39 ID:zu8Ocz4j0


Happy Birthday 貴史
906U-名無しさん:2008/05/07(水) 08:32:09 ID:lGJPCShr0
>>879
ペルシーになるにはパワーがないと無理
907U-名無しさん:2008/05/07(水) 08:33:29 ID:lGJPCShr0
>>904
宇佐美はB型か
日本で一番優秀な血族じゃないか
期待できそうだ
908U-名無しさん:2008/05/07(水) 08:57:52 ID:BXa4K/CT0
>>903
広島から3点とって引き分け
静学から2点とって負け
決勝戦のチームから5点取ってるってのは大きい。
決勝戦はしょーもない試合になってる。
今年のジュニアユースも期待できるね。DFをもっと鍛えなあかんけど。
909U-名無しさん:2008/05/07(水) 23:41:57 ID:77StGih90
age
910U-名無しさん:2008/05/08(木) 05:06:14 ID:yushW8gJ0
sage
911U-名無しさん:2008/05/08(木) 21:39:18 ID:j1HD+sTB0
最近宇佐美関係のスレで血液型厨を良く見るが、激しくうざい
912U-名無しさん:2008/05/08(木) 23:47:15 ID:L2ul7nJ9O
代表板の奴だろ
913U-名無しさん:2008/05/09(金) 01:23:55 ID:1X7/Uij30
宇佐美は昨日も2アシストできっちり仕事をしたようだ。安心安心。前半だけの出場のようだったのが残念
プリンスのように後半エンジン全開で市船をチンチンにしてもらいたかった。
とにかく全員怪我のないように祈ってるぞ。
914U-名無しさん:2008/05/09(金) 03:28:02 ID:EDFWP3QB0
宇佐美このカテゴリーはもう卒業してもいいのでは?
今ヨーロッパ遠征してる前線のメンバーみると
宇佐美がそれほど劣ってるとは思えないし

というかアヤックスやレバークーゼンとやらせてあげたい
市船や関東学院とやるよりは経験値稼げると思うけど・・・

ちょっと気が早いかな・・・
とりあえず君は日本一の高校生になりなさい
915U-名無しさん:2008/05/10(土) 06:46:11 ID:GG5uLsOU0
>>914
いまさら何をいってるんだ?カス
916U-名無しさん:2008/05/10(土) 08:02:56 ID:usQGaTfy0
>>915
君はまだ幼い。黙っていなさい
917U-名無しさん:2008/05/10(土) 14:43:24 ID:Zfijx8Iu0
>>915
早起きだね
918U-名無しさん:2008/05/10(土) 22:16:29 ID:oHgLPi870
age
919U-名無しさん:2008/05/11(日) 18:31:03 ID:eh6Ep5np0
宇佐美が抜けてこのスレも急激に過疎ってるね

来週の土曜に出るみたいだよ。
920U-名無しさん:2008/05/11(日) 23:13:22 ID:WQJ2DwE+0
土曜の何に出るの?
921U-名無しさん:2008/05/12(月) 14:09:58 ID:mSrxKhle0
なんか大塚と田中もめっちゃ良いんだってね。
大塚はトラップがめちゃ上手くてボールを取られないって
田中は得点感覚もあってこれまたタッチが上手いって。
922U-名無しさん:2008/05/12(月) 17:45:04 ID:9Fnw+/Nf0
ん?
923U-名無しさん:2008/05/13(火) 00:28:51 ID:noUV77lX0
宇佐美はいい加減サテの試合ぐらいでろ。
最近サボり気味だぞ。
924U-名無しさん:2008/05/13(火) 03:34:03 ID:T2+Vkqq30
みんなもう依存症だなw
925U-名無しさん:2008/05/13(火) 07:20:52 ID:9wKbplqW0
>>923
おまえがでろ
926U-名無しさん:2008/05/13(火) 07:55:11 ID:Tfld8vmF0
>>922
ん?
927:2008/05/13(火) 17:44:37 ID:9O973klFO
宇佐美はもう合宿から帰ってきたの?
928U-名無しさん:2008/05/14(水) 17:36:55 ID:FAWSDl7jO
今週号のタイジェストにC大阪の下部組織レポートで3選手の写真と特長が、かかれてます。

はやくG大阪の特集もみたいですね。
DF山田、菅沼、内田、岡崎、MF、田中、水野、望月、大森、FW大塚、原口の特長わかる人いたら、教えてください☆
929U-名無しさん:2008/05/14(水) 20:22:31 ID:KX7ok2Nb0
星稜に進学した子の話もあったな
930U-名無しさん:2008/05/15(木) 20:33:49 ID:bf/WIeL60
ユース卒で日本代表歴

宮本、橋本、稲本、大黒、二川、井川、本田(Jrユース卒)、家長、安田理
931U-名無しさん:2008/05/15(木) 23:43:54 ID:DJHVEKhE0
ロボもなー
932U-名無しさん:2008/05/16(金) 05:45:01 ID:2tpVoIJQ0
原口・望月・宇佐美はかならずA代表まで行く。
「ガンバ大阪三羽ガラス」みたいに呼ばれるはず。
933U-名無しさん:2008/05/16(金) 07:09:01 ID:AYIEI8v80
武宮、加藤、石田
昭和三羽烏
934U-名無しさん:2008/05/16(金) 07:12:42 ID:8+i5/pcCO
内田も加えてなんちゃら四天王で。
935U-名無しさん:2008/05/16(金) 08:00:43 ID:AYIEI8v80
俺としては、宇佐美、原口、望月に加えて
安田、田中も入ってくると思う。勿論スタメン起用で。DFはホンマに分からんわ。
936U-名無しさん:2008/05/16(金) 22:00:27 ID:vEj9Czu10
大塚君の名前が全然出ないけど…
937U-名無しさん:2008/05/16(金) 22:01:44 ID:CPVbY9TZ0
4年後鹿島にいるよ
938U-名無しさん:2008/05/16(金) 22:40:41 ID:qcYva5MG0
お前ら根に持つね
939U-名無しさん:2008/05/16(金) 22:49:06 ID:3gw7R73Z0
心配するな
大塚、上で活躍出来ないから。
あの足元の雑さじゃ...
940U-名無しさん:2008/05/17(土) 00:21:12 ID:VB2wb94mO
大塚活躍フラグか

ここで大塚をサイドバックにと言ってる奴登場↓
941U-名無しさん:2008/05/17(土) 00:59:01 ID:UVJKhHMk0
大塚は右SB・・・
942U-名無しさん:2008/05/17(土) 01:00:17 ID:UVJKhHMk0
大塚君に伝言
「GKと1対1のときは、トーキックで蹴りなさい。」
943U-名無しさん:2008/05/17(土) 09:17:23 ID:ao0FekNL0
U-14ナショナルトレセンの望月嶺臣くんて
滋賀のセゾンだし聖矢くんの弟さんだよね
読み方はたしかレオくんだったかな

進路はセゾン~野洲かそれともJのユースか
どちらにしても緑の3兄弟に負けず頑張ってほしいな
944U-名無しさん:2008/05/17(土) 13:24:49 ID:eYCRFwyk0
セイヤとレオか
945U-名無しさん:2008/05/17(土) 13:46:07 ID:cBIH0afa0
流星シュートが必殺技か
946U-名無しさん:2008/05/17(土) 18:47:16 ID:fkxObvt00
やはりジャンプ漫画が由来なのか。
947▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆WcOabcjNAM :2008/05/17(土) 20:09:19 ID:a2KbFnyy0
ということで・・しつこくて申し訳ありませんが、
拙ブログ『ガンバはなぜ偉大なのか?』の告知もつづけさせてください。
その基本コンセプトは、サッカーを語り合うための闘争投石・・。

ttp://kokumaro.wordpress.com/

ガンバの暴動戦術を鋭く分析した
素晴らしいブログ
948U-名無しさん:2008/05/17(土) 20:10:32 ID:7N7jpbSr0
こくまろやりすぎるとアク禁になるぞ
949U-名無しさん:2008/05/17(土) 20:11:12 ID:yG1BBORA0
こくまろじゃない
950U-名無しさん:2008/05/17(土) 23:22:25 ID:OcXPJIaJ0
>>946
まあ間違いなかろう
951U-名無しさん:2008/05/18(日) 10:23:42 ID:sGwXfi/bO
今日1年は出るかな?
952U-名無しさん:2008/05/18(日) 14:10:31 ID:3QyAgPnI0
TM1本目と2本目だけ見てきた
4-2で勝ったと思うが前半の途中からなので間違ってるかも

宇佐美1得点1アシストで終始キレキレでした
攻守に運動量が豊富で去年より見違えるように成長したと思った
宇佐美一点目はPA中央外から左足でグランダーを突き刺した
アシストはカウンターからDFの僅かな隙を通した見事なスルーパス

他では先発した望月君が上手くパスを散らしてゲームを作っていた
去年の安田弟の後継者になれると思う



953U-名無しさん:2008/05/18(日) 15:12:16 ID:CeEEXA5M0
俺も見てきたが、、
宇佐美はTMでは流してる時が多いのに、今日は何か知らないけど結構走って頑張ってた。
俺的には望月は特にそんなに良くなかったと思うけど・・
2本目途中から望月と交代で入った関の方が良かったと思ったり。。
あとは原口がキレてるね。身体細いけど当たり負けしないのがいいよ。

ま、選手個々の評価はイチイチしない方がいいんだったな。TMだしな。ここらでやめとこ

954U-名無しさん:2008/05/18(日) 15:15:25 ID:F0eZUTBa0
スタメンはってくれ!
955U-名無しさん:2008/05/18(日) 15:25:10 ID:5JNDC2wZ0
TMってTraining Matchの略?
956U-名無しさん:2008/05/18(日) 15:25:56 ID:CeEEXA5M0
脳内メモだが・・

1本目 1-0 宇佐美
金谷、臼井、橋本、菅沼、岡崎、三ノ宮、田中、望月、宇佐美、原口、ブルーノ

2本目 3-1 原口2、神門
金谷(森廣)、臼井(山田)、橋本、菅沼、岡崎、三ノ宮(望月)、田中、水野(関)、宇佐美(神門)、原口、ブルーノ(宇佐美)

3本目 0-0
森廣(岡野)、山田(魚住)、藤本、小西(豊田)、西塔、神門、平川、関(吉川)、大森(塩川)、竹谷、山本(石原)

4本目 帰った

大塚はたぶん不在。
内田は今日も別メなど。相変わらずどこを怪我してるのかよくわからん
957U-名無しさん:2008/05/18(日) 18:09:02 ID:fbPCdmaT0
内田は股関節の故障、あまり早期に動かせると癖になるらしく
じっくり完全に直してからになると言うてたよ。
958U-名無しさん:2008/05/18(日) 21:33:34 ID:ocpqYb6QO
股関節はな。。。
俺も厨房の頃いわして、治ったと思ったら復帰一日目で再発を4回繰り返して3ヶ月棒に振ったよ
完治してからもしばらくはボール蹴るのが恐いんだよ 
じっくり治すのが吉
959U-名無しさん:2008/05/18(日) 21:33:53 ID:SrajWHcm0
MFで走れないのは致命的
毎日宇佐美走り込ませろ。
精神の持久力も走りこみから養え
960U-名無しさん:2008/05/18(日) 22:12:34 ID:AW6Pdnea0
股関節は持病になる選手も多いからな。
じっくり治したほうがいい。無理は禁物。
961U-名無しさん:2008/05/19(月) 22:03:41 ID:kttOEPQp0
>>957 あんた誰?
962U-名無しさん:2008/05/20(火) 01:26:14 ID:/mogiW9e0
自称:極悪・最強(爆笑)BB解散に至る経緯まとめ
------------------------------------

2 0 0 8 年 5 月 1 7 日
埼 玉 ス タ ジ ア ム 2 0 0 2  
B B ・ ガ ン バ ウ ル ト ラ こ こ に 眠 る


史上初・他チームウルトラにアイテム剥ぎ取られ泣きながら土下座で命乞い!!
おまわりさんに守られて一般人に紛れて埼スタから逃走!!
の偉業とともに、BBおよび他ガンバウルトラは廃業になりますた!!!

2008年5月17日 @サイスタ 浦和VS吹田
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211016259/32

記念写真集
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211016259/138

在りし日のネット番長BB
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211016259/161
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1209087433/164-264

磯>>>>>>>>>>>>>BB
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211016259/223

おまけ:オフィシャルからのさようなら宣言
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211046865/102

おまけ:BB追悼公式HP
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/bbsqd/
963U-名無しさん:2008/05/20(火) 01:57:44 ID:JwJW16Q00
\ 全部まとめて /        ミ      ヾ    ,,,,,,     \ スルー!/
                    ,,,,,,     /´⌒▽・ェ・▽
          ミ   \\   ▽・ェ・▽  丶つつ(/(/   ミ /)
       \\⊂´ `ヾ\\ヾ/ つ つ     彡        / `つ
    \\   ⊂  ノ  \ 丶つつ 彡\  \\    ⊂  つ
     \\  △ " △    \\    \\  \\   △ 。ェ。△  ミ
      ,,,,,,    ''''''  彡.   \\     \\  \\   '''''' 彡   ,,,,,,
   ヾ _▽・ェ・▽    \\     \\     \\  \\       ▽・ェ・▽
  と__つつ \\   \\     \\     \\  \\     ヾ/ つつ
 彡        .\\    \\     \\   ((アンチ))  \\ヽ从/ (ノ し'彡
 ピョン!     ((他サポ))   \\     \\          \\    スチャッ!
                  ((煽り))     \\       ((糞コテ))
                        ((糞・代表廚))
964U-名無しさん:2008/05/20(火) 19:27:27 ID:fCYeD+ND0
第23回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 関西大会
星取表・トーナメント表・日程表
ttp://www.kansai-cy.jp/taikai/jcy_1/2008/15_nittei.pdf

965U-名無しさん:2008/05/20(火) 20:51:47 ID:4k5AjCq40
6月1日の人工芝は観戦料取ってもええんちゃうん
966U-名無しさん:2008/05/20(火) 23:36:13 ID:cifOsNX10
>>965
何か開催されるの?
967U-名無しさん:2008/05/22(木) 07:18:31 ID:yUNbS8jQ0
サンスポなにわ6!【惠濃大輔】

ツネ様乱入に騒然! 来季“復活”へ手応え
ttp://www.sanspo.com/top/naniwa/naniwa0521.html

>「ユースの印象? 若干、元気がほしい。もっと高みを目指してほしい。淡々としてたかな」
>練習終了後には、元気のないユースの選手にダメだしもしたという。
>ファンだけでなく、彼らにとっても最高のひとときになったに違いない。
968U-名無しさん:2008/05/23(金) 00:33:29 ID:hyrWvhiV0
age
969U-名無しさん:2008/05/23(金) 01:07:05 ID:vG0VPImY0
Soccer clinic (サッカークリニック) 2008年 06月号 [雑誌] (雑誌)
に上野山氏のインタビュー記事あり。

970U-名無しさん:2008/05/23(金) 01:12:47 ID:rpdntoTQ0
ずるいことを教えるの???

http://k-7.de-blog.jp/ronaldo/2008/05/post_d7ea.html
971U-名無しさん:2008/05/23(金) 06:55:51 ID:d3Ss9Stw0
宮本の話じゃないけど
TMで選手交代の時、レフェリーを呼ぶ声が小さい選手ばっかり
「レフェリー!」ぐらい大きな声出せよと。
レフェリーに聞こえなくて交代のタイミング逃す選手もたまにいたりで、何やってんの・・といつも思う

試合中、みんなコーチングやらの声があまりなく、淡々とやってるのはもはや伝統だから何も言わないけど・・w
972U-名無しさん:2008/05/23(金) 10:36:06 ID:btkE1HV70
上野山語録

* うまい選手に言葉はいらない

ユース出身の選手は技術が高いが、おとなしいという印象に対して

「大黒と同期の二川孝広は無口だが、プレーは雄弁。
声を出して味方に指示するコーチングの大切さは認めるが、本当にうまい選手に言葉は必要ない」

ttp://football.livedoor.biz/archives/2005-05.html


と言うのが、上野山のやり方らしい。
973U-名無しさん:2008/05/23(金) 19:09:08 ID:vBKzakGW0
U-16日本代表チーム ウクライナ遠征(6/2~13)メンバー(08.05.23)
http://www.jfa.or.jp/daihyo/u_17/news/080523_09.html


山田 幹也
YAMADA Mikiya      1992.11.07 163cm/53kg ガンバ大阪ユース

望月 聖矢
MOCHIZUKI Seiya     1992.04.19 170cm/56kg ガンバ大阪ユース

宇佐美 貴史
USAMI Takashi      1992.05.06 178cm/68kg ガンバ大阪ユース

原口 拓人
HARAGUCHI Takuto     1992.05.03 172cm/56kg ガンバ大阪ユース

◇第7回バニコフ記念国際ユーストーナメント2008
日時           予定
6月 6日(金)17:00    対トルコ(Ilyitchevets)
6月 7日(土)17:00    対ポーランド(Ilyitchevets)
6月 9日(月)17:00    対スロバキア(Zapadniy)
6月10日(火)      順位決定戦
974U-名無しさん:2008/05/23(金) 19:48:07 ID:dsxbyUy5O
>>972
所詮井の中の蛙

宮本のように世界を経験してる選手が言ってることの方がはるかに重いよ
975U-名無しさん:2008/05/23(金) 19:54:10 ID:zxqvsRcY0
大人しいのがいてもいいけど全体的にそうだと問題があるって感じだろうな
976U-名無しさん:2008/05/23(金) 19:57:31 ID:/bqlt1pv0
U-16日本代表にはうちの選手が4人も入ってて楽しみだな
U-19にはうちの選手はひとりもいなかったんじゃ・・・(´・ω・`)ショボーン
977U-名無しさん:2008/05/23(金) 19:59:54 ID:dsxbyUy5O
>>976
本来は内田も入って5人だ。水野、大森も際どい。
978U-名無しさん:2008/05/23(金) 22:14:45 ID:XMY/uJNB0
山田君は身長伸ばさないと
979U-名無しさん:2008/05/23(金) 23:21:48 ID:4HCCXiia0
980U-名無しさん:2008/05/24(土) 05:02:39 ID:fb5lYBch0
ジダン、リケルメ、オルテガ、若いときのマラドーナは寡黙
クライフ、プラティニは試合中もやかましかった
981U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:01:15 ID:bUjgd8fn0
GKやDFなど後ろの選手ほどコーチング・声出し
必要になってくるよね。
982U-名無しさん:2008/05/25(日) 12:51:58 ID:YH0qHZgW0
5月25日(日) 練習試合 10:00 vs 初芝橋本高校 (万博/ガンバ人工芝G)
4-0 得点者 (宇佐美 宇佐美 ブルーノ ブルーノ)
  
    大塚 ブルーノ

   宇佐美 三ノ宮

    田中 水野

岡崎 菅沼 橋本 山田

      森廣
983U-名無しさん:2008/05/25(日) 12:57:51 ID:YH0qHZgW0
前後半 35分ハーフ

前半17分 1点目
宇佐美の単独突破 ペナ外左から右足強烈ミドル 右サイドネットへ

前半18分
ブルーノ 交代 原口

前半29分 2点目
三ノ宮?のスルーパス 左サイドの宇佐美がGKと1対1 冷静に右スミに流し込む

後半7分
大塚 交代 ブルーノ(再投入)
三ノ宮 交代 神門

後半21分 3点目
原口の縦パスを左サイドで宇佐美が受けて、右足で右サイドのブルーノへ ブルーノが冷静に決める

後半27分
菅沼 交代 平川

後半29分 4点目
原口 右サイドからクロス 田中が落としてブルーノが左足でボレー 
984U-名無しさん:2008/05/25(日) 13:15:50 ID:YH0qHZgW0
宇佐美君のインステップキックの正確さは、毎回驚かされる。
右利きとは思えないほど、左足のキックフェイントが自然で、深く速い。

トゥーロン国際見るより、宇佐美君を見てるほうがよっぽどワクワクする。
985U-名無しさん:2008/05/25(日) 13:27:09 ID:hzIFZR6EO
また点取ったのか…
プリンス5(8)+TM2(3)で7試合連続11得点か
固め打ちじゃないのがまた凄い
986U-名無しさん:2008/05/25(日) 14:38:51 ID:hzIFZR6EO
アシストも数えた。7試合11得点7アシスト。
本当に高1でMFなのか?w
987U-名無しさん:2008/05/25(日) 14:53:13 ID:XEYj7fZaO
レポ乙!
これ以上ユースにいても意味ないな
家長の二の舞にならないよう早くトップに上げないと
988U-名無しさん:2008/05/25(日) 15:03:48 ID:pOln6taK0
ACLでは使えないの?

ノックラウンドステージも、
最初に登録した選手しか使えないって事は無いよね?
989U-名無しさん:2008/05/25(日) 15:09:25 ID:rOetMD3d0
>>986
来年にはトップのレギュラーになれるかな?
990U-名無しさん:2008/05/25(日) 15:15:32 ID:4pWtbWIC0
>>986
それってウイイレのマスターリーグか何かw?
991U-名無しさん:2008/05/25(日) 15:23:36 ID:YH0qHZgW0
     ガンバ大阪ユース Part15     
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211696408/
992U-名無しさん:2008/05/25(日) 18:32:27 ID:+U7Fewa+0
>>991
993U-名無しさん:2008/05/25(日) 19:32:42 ID:0eOB0ehr0
矢野貴章みたいなザコ使うなら
宇佐美使え岡田よ
994U-名無しさん:2008/05/25(日) 23:43:38 ID:hzIFZR6EO
埋め
995U-名無しさん:2008/05/25(日) 23:43:43 ID:+U7Fewa+0
現地神乙です
今日は試合中晴れてましたか?雨だとふんで前日に行かないと決めた自分は負け組?
ところで6/15(日)プリンス VS京都U18紀三井寺陸上
に宇佐美たちバニコフ遠征組は出場しますかね?
前例から誰か予測してもらえません?
996U-名無しさん:2008/05/26(月) 00:01:23 ID:KaQFZErs0
997U-名無しさん:2008/05/26(月) 00:04:46 ID:MgJat2V+0
生め
998U-名無しさん:2008/05/26(月) 00:11:58 ID:GME5FP3b0
うほっ
999U-名無しさん:2008/05/26(月) 00:13:30 ID:BxLTjodMO
1000ならまた88土下座Wwww
1000U-名無しさん:2008/05/26(月) 00:15:02 ID:7bFZRK3XO
1000ならおれがトップ昇格
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ~
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)