【Fリーグ】日本フットサルリーグPart6【地域密着】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
日本フットサルリーグ公式サイト
http://www.fleague.jp/

前スレ
【Fリーグ】日本フットサルリーグPart5【地域密着】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196628545/
2U-名無しさん:2008/02/04(月) 06:49:02 ID:82+L9MTc0
【参加チーム】

■ステラミーゴいわて花巻
http://stellamigo.com/
■バルドラール浦安
http://www.bardral-urayasu.com/
■ペスカドーラ町田
http://www.pescadola-machida.com/
■湘南ベルマーレ
http://www.bellmare-futsal.com/
■名古屋オーシャンズ
http://www.nagoyaoceans.com/
■シュライカー大阪
http://www.shriker.jp/
■デウソン神戸
http://www.deucao.com/
■バサジィ大分
http://www.vasagey.com/
3U-名無しさん:2008/02/04(月) 06:49:43 ID:82+L9MTc0
■Fリーグの試合ダイジェスト動画
http://douga.nifty.com/cs/freestory/title/a0010028/1.htm
http://www.showtime.jp/special/sports/futsal_league_2007/

■Fリーグ情報速報サイト
フットサルナビ
http://futsal-navi.boxerblog.com/
FUTSALJAPAN
http://www.futsaljapan.com/
フットサルタイムズ
http://www.kick-in.com/
スポーツ報知フットサル
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/futsal/index.htm
フットサルマガジンピヴォ
http://www.pivo.co.jp/top.html
FUTSAL RADIO
http://www.radionikkei.jp/futsal/
FUTSALNET
http://www.futsalnet.com/index.html
4U-名無しさん:2008/02/04(月) 07:01:14 ID:EzTRmBnz0
>>1
乙ですー

>>3に補足


Yahoo!動画
http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00006/v03518/


☆★★☆ステラミーゴいわて花巻☆★★☆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1191111952/
5U-名無しさん:2008/02/04(月) 07:55:51 ID:6n5ssW260
6U-名無しさん:2008/02/04(月) 08:49:12 ID:B8+D84t80
名古屋優勝オメ!
昨日の森岡の2得点は見事でした。


974 名前:U-名無しさん 投稿日:2008/02/03(日) 17:59:22 ID:IVEEXsjpO
野島倫も最近名前すら見ない気がするけど怪我?

↑ 怪我みたいです、昨日も試合会場にはいたけど足を引きずっていた。
その他ジオゴ、ケイタと怪我で怪我人がこれだけいたら湘南は厳しいね。
7U-名無しさん:2008/02/04(月) 09:05:31 ID:h8tQyqBqO
森岡は体の使い方もうまいけど体幹が半端なく強そう
8U-名無しさん:2008/02/04(月) 09:59:55 ID:ct0vwt7t0
開幕当初 やっぱ名古屋が↑だろーなって思ってたけど残念ながら(特に
リーグ中盤以降)予想以上の差があるの見せつけらたよorz この差を来期埋められるかな?
選手補強や練習環境含めてオールプロ名古屋との差が来期準備期間中さらにひらきそーな悪寒がする 

  
9U-名無しさん:2008/02/04(月) 10:01:19 ID:rQpxIcPqO
湘南は怪我に泣かされた部分も有るけどゴレイロは補強しなきゃ
駄目じゃね?青木リカルドはすぐ使わなく成ったし…。
花巻の内山はあのチームで満足なのか?レーザービーム渡辺とかは
何してんだ?
10U-名無しさん:2008/02/04(月) 11:32:37 ID:QRdgXonY0
>>9
花巻の県外選手は移籍したいだろうね。

渡辺は浦安。川原がいるから出れない。
あえて日本一のゴレがいるところを選んだらしい。
11U-名無しさん:2008/02/04(月) 14:19:36 ID:bm4tNZFr0
>>9
阿久津が来期どうするかだと思うよ。
来年もやるなら誰が来たって阿久津が試合出るだろうし、
それが見えてるから有名ゴレイロが来ないんじゃないのかね。
12U-名無しさん:2008/02/04(月) 18:09:01 ID:6Hejf4DpO
阿久津選手入れて湘南のゴレイロは4人登録してるけど。
補強するなら誰か退団ってことですよね。
13U-名無しさん:2008/02/04(月) 18:37:41 ID:rQpxIcPqO
そういや武藤も居たんだった
14U-名無しさん:2008/02/04(月) 18:53:51 ID:2MpBfTfrO
湘南は早くちゃんとした監督連れてきた方がいいと思う
ってか篠崎代表入りそうな気がするんだけど…
15U-名無しさん:2008/02/04(月) 21:17:02 ID:UibiBXUvO
PIVO!の記事読んだけど、湘南は阿久津が経営してるフットサル場で
他の選手が働いてたりするんだろ?
チーム内でそんなことしてるようじゃこの先補強するにしても
他から来る選手は嫌なんじゃないかとは思う。
同じ選手なのに雇う立場と雇われる立場じゃね。
16U-名無しさん:2008/02/04(月) 22:00:55 ID:h8tQyqBqO
どこのチームも今年はGKを含めたDFが課題でしょ
1対2になったときにDFがパスもシュートもきれてない
とかもよくあったし
17U-名無しさん:2008/02/04(月) 22:30:32 ID:YmQtyOb00
湘南はシーズン終わった時点で大量リストラの予感
18U-名無しさん:2008/02/04(月) 22:49:32 ID:kAz77OUt0
とりあえず・・・・・フットサル好きの大財閥カモン!!
に尽きますね・・・。

地域密着で中小企業から100万円ずつスポンサードしてもらおうにも、
いま何処も不況だし・・・orz
19U-名無しさん:2008/02/04(月) 23:04:44 ID:h8tQyqBqO
>>18
けどオレが思ってた以上にスポンサーは、いるんだよな
理想論だけど小口でもたくさんのスポンサーがつく形がいいなぁ
でかいのが一つつくより
20U-名無しさん:2008/02/05(火) 00:04:10 ID:FVIFRXVbO
花巻人です。
県庁所在地でもない、ど田舎の名前を全国の人に覚えてもらっただけで、今期は良しとします。

花巻まで駆け付けた他サポさん、お疲れ様でした。特に今年に入ってからお越しいただいた他サポさんには、寒すぎでしたでしょうね。
花巻は温泉地でもありますから、時間に余裕があれば入浴して体を温めてお帰り下さい。
ではまた来シーズンお会いしましょう。

21U-名無しさん:2008/02/05(火) 00:14:19 ID:kp0prF4n0
>>20
動画で岩手対名古屋の試合見たけど、お前ら守備ひどすぎないか?
22U-名無しさん:2008/02/05(火) 00:29:05 ID:FVIFRXVbO
酷いです。名古屋とは、サッカーで例えるなら浦和と愛媛ぐらいの戦力差があります。
でも愛媛が浦和に勝ったように、名古屋に唯一勝ったのも花巻です(現時点では)

※愛媛の方、引き合いに出して申し訳ありませんでした。
23U-名無しさん:2008/02/05(火) 01:23:57 ID:vRN8DXAsO
20さん、花巻見捨てないでやってな。
あんたみたいな人が必要だと思うよ。
面子は悪くないから、来期の補強を頑張ってほしい。
マルコ呼べたんだから、他にも監督呼べるでしょう。
24U-名無しさん:2008/02/05(火) 01:31:26 ID:kp0prF4n0
いや、明らかに浦和と愛媛以上の差があるだろw
日本代表と鹿児島体育大学ぐらいの差があるぞ。
てか守備のやる気のなさに憤慨すら覚えるんだが。
それでもFリーグのチームかよって。俺の所属チームでも勝てそうだ。
こんなんがトップレベルにいるんじゃ、日本のフットサル発展しようないって。
25U-名無しさん:2008/02/05(火) 01:33:24 ID:V2rvvzWLO
花巻は実際のとこプレマッチから7節までは良くやってたしその後の立て直せなかった所はアレにしても名古屋みたいにもっと良いと思う次の候補がいる訳じゃないなら監督は交代させないで欲しかった
26U-名無しさん:2008/02/05(火) 03:23:22 ID:rSIBzz8j0
花巻は監督が見限っただけでしょ
27U-名無しさん:2008/02/05(火) 03:26:41 ID:x7T458uvO
>>25
監督の発言は幾度も選手のモチベーションを下げたから仕方ないだろ
28U-名無しさん:2008/02/05(火) 04:19:21 ID:BeUvSIi2O
>俺の所属チームでも勝てそうだ


へぇー



(笑)
29U-名無しさん:2008/02/05(火) 17:06:56 ID:Lh52/9mT0
正直対戦しないと分からんが俺でも抜けるよ。
30U-名無しさん:2008/02/05(火) 20:34:27 ID:V2rvvzWLO
まぁ〜篠崎みたいに加入早々に活躍する奴がいたり神戸みたいなチームがいるからまるっきりは否定が出来ないにしてもフットサルに懸けてる情熱とゆうかフットサル馬鹿っぷりは間違いなく凄いんじゃないかと思う
31U-名無しさん:2008/02/05(火) 23:06:55 ID:HeC8ifpM0
19節終了時点

名古屋 1位[確定]
浦安  2位[確定]
神戸  3-4位
町田  3-5位
湘南  4-5位
大分  6-7位
大阪  6-7位
花巻  8位[確定]

あってる?
32U-名無しさん:2008/02/05(火) 23:23:25 ID:x7T458uvO
>>31
あってるとおも

花巻は個人技でやられてるね
あと名古屋のシュート精度高いわ
内山の股抜けたゴールも狙ってるんだろうな(18節)
33U-名無しさん:2008/02/06(水) 01:29:55 ID:obmsuyKiO
>>24
そもそも、鹿児島体育大ってどこなんだww

例えるならしっかり調べとけ


まぁ、Jでも甲府みたいな例とかあるわけだから生暖かく見守ってやれ
34U-名無しさん:2008/02/06(水) 04:30:48 ID:vIMEMoAfO
たぶん鹿児島じゃなくて鹿屋(かのや)体育大学だと思う。
35U-名無しさん:2008/02/06(水) 10:42:59 ID:8rZIqcbTO
↑↑
かしや体育大学って読まなかったっけ??
36U-名無しさん:2008/02/06(水) 14:59:36 ID:vIMEMoAfO
かのやだったと思うけど。俺の後輩が行くって言ってた。
37U-名無しさん:2008/02/06(水) 18:24:02 ID:Q7/2dE3p0
違う違う、先にマルコが逃げたんだって。対応に苦慮して暫時的に監督になってるだけだ。
金をかけて呼んだ監督を成績不振でさっと解任できるほどFクラブにまだ余裕無い。
38U-名無しさん:2008/02/06(水) 18:49:59 ID:egdG9PDXO
上澤のコメントみるとブラジル人に苦労してそう
39U-名無しさん:2008/02/06(水) 22:36:56 ID:9AaCKn1l0
名古屋と浦安以外はPUMAカップで関東あたりの代表には軽くやられるかもね
まぁ各地域代表もこの2チーム以外なら負けねーよって普通に思ってんじゃね?
今年はけっこう楽しみ

40U-名無しさん:2008/02/07(木) 00:00:01 ID:ySoqjDBt0
地域リーグのFなんざフルボッコにしてやんよって気持ちと、
Fの地域リーグには負けられないって意識のどっちが
強いかだろうな
41U-名無しさん:2008/02/07(木) 00:19:00 ID:xQRVc9JX0
サッカー天皇杯でもJクラブが負けたりするし。。
42U-名無しさん:2008/02/07(木) 01:48:06 ID:IhNkjZZm0
選手権で日本普及リーグのチームがシードなのはちょっと理解できない
関東のチームが決勝まで行ってくれたらこんなに嬉しいことは無い
43U-名無しさん:2008/02/07(木) 02:02:44 ID:7A/rh3r+O
ちょっとフットサル頑張ってる
http://sentaku.org/m/sport/1000001011/


F最有力のシャークスと魅せるフトゥーロには頑張ってもらいたいな。

あとは個人的にファイル対カスカヴェウの黄金カード!
44U-名無しさん:2008/02/07(木) 02:46:35 ID:LofJTfFR0
44
45U-名無しさん:2008/02/07(木) 06:25:16 ID:kvekMkxDO
>>43
こういうのはコメ読むと笑えるw
46U-名無しさん:2008/02/07(木) 14:03:09 ID:ysXCRIFvO
F最有力(笑)
47U-名無しさん:2008/02/07(木) 14:38:46 ID:z7Y0DS78O
だってうちがFにいないから盛り上がらないってのたまう代表がいるんだから、そうなんでしょ?

サポーターも超一流の人がいるし
48U-名無しさん:2008/02/07(木) 14:56:49 ID:qZQpRFlmO
サポーターも超一流(笑
49U-名無しさん:2008/02/07(木) 15:10:51 ID:1zqJ3QPd0
>>35、36
鹿屋→かのや で正解

最有力とか超一流とかどーでもいいだろ。揚げ足取りも含めて。
とりあえず関東の3チームがF相手にどこまでできるかは興味深々。

そんな俺もFIREと町田の対戦が見たい。
50U-名無しさん:2008/02/07(木) 22:27:19 ID:U6GqMevXO
既出ですみませんが、名古屋オーシャンズが来年から
ホームアリーナにする大洋薬品オーシャンアリーナ(仮)はフットサル専用なんですか?
バスケとかバレーには使えないでしょうか?
51U-名無しさん:2008/02/07(木) 23:42:33 ID:cNORQOkVO
フットサル専用とゆう謳い文句で作ってるのにそんな用途に貸し出すとは思えん

てか、お前どこから涌いてきたんだよ
52U-名無しさん:2008/02/08(金) 05:13:05 ID:ioEhxRjtO
営利目的じゃなくてチーム専用だから一般貸し出しとかはしないべ
53U-名無しさん:2008/02/08(金) 15:41:46 ID:C8whIsPq0
毎日24時間使うわけじゃないから貸し出すでしょ
維持費も大変だし。
54U-名無しさん:2008/02/08(金) 15:50:08 ID:b+lyXSNPO
サブアリーナは貸し出しありじゃなかったっけ
55U-名無しさん:2008/02/08(金) 16:10:54 ID:ioEhxRjtO
メインアリーナは試合用で、サブアリーナはクリニック、練習、一般開放って書いてあるね。
56U-名無しさん:2008/02/08(金) 20:58:13 ID:yPnpTnbVO
でも所詮は味噌(笑)
57_:2008/02/08(金) 23:31:09 ID:1hm46uXn0

2月9日(土)、10日(日)に行われるFリーグ第20節の試合情報
http://www.fleague.jp/fl/jsp/index.jsp

Fリーグ 第20節 プレビュー  
http://ameblo.jp/futsaljapan5/
58うんこ:2008/02/08(金) 23:45:43 ID:VscXxNsu0
>>54
エイベックに貸し出すことは決定してるよ。
コンサートするみたいだ。
59U-名無しさん:2008/02/09(土) 00:17:37 ID:zve2ktzuO
味噌って何?ネット用語?
60U-名無しさん:2008/02/09(土) 00:34:09 ID:OicUAOrdO
avexってスペインリーグのオールスターとインターコンチを日本で開催させようとしたけど結局やんなかったね
61U-名無しさん:2008/02/09(土) 01:02:59 ID:xcyigf070
>>59
味噌=名古屋=中日ドランゴンズ=名古屋グランパス

野球板や国内サカ板(ドメサカ板)で名古屋を指す言葉
62U-名無しさん:2008/02/09(土) 01:20:00 ID:Wb/aVPXNO
プーマカップの組み合わせって決まったの?
63U-名無しさん:2008/02/09(土) 01:53:13 ID:PbtI+WASO
8日発表という話を聞いてたけど、出てないね

どっかでてますか?
64U-名無しさん:2008/02/09(土) 03:44:53 ID:9xBTXcR00
野球への人材と資金の供給過多を何とかせい、クソマスゴミとクソ企業が!

野球に付いたスポンサー、自治体の補助金、施設を
世界的にメジャースポーツであるサッカー、フットサル、バスケ、ハンド、
バレー、フィールドホッケー、アイスホッケーに振り向けて欲しい
(ラグビーとアメフトは体格的に劣るし、クリケットは退屈だから却下の線で)

オリンピックとか世界選手権で野球なんか存在感&存在意義ゼロ
でも生存権だけは認めてやるから
球団数を巨人、阪神、中日、ソフトバンク、ロッテ、日ハム
の6チームに半減させちまえ。もう長嶋もイチローもいねえことだし
MLB用に日本人選手を育成・増加させたって、これからドルは紙くず
になるんだから外貨獲得用にもなりゃしねえよ
野球なんか老人用のレクリエーション程度に存在すりゃそれで十分

ユーロを狙えユーロを、日本政府、日本企業、日本人投資家よ!





65U-名無しさん:2008/02/09(土) 08:33:55 ID:6NKKl0fS0

空気を読めない政治家っぽい

66U-名無しさん:2008/02/09(土) 10:21:12 ID:zve2ktzuO
>>61
なるほど。サンキュー
67U-名無しさん:2008/02/09(土) 13:09:21 ID:jWLvws2sP
>>64
少々言葉遣いは荒いが概ね禿同。
やきゆうもそうだけど、ごるふとかもスポーツのカテゴリから
外して欲しい。どうみても広いゲートボールだろ。
やきゆうとごるふに漬かっている無意味なお金を半分くらい
でいいからサッカーやフットサルにむけるべき。
68U-名無しさん:2008/02/09(土) 13:24:28 ID:Wi8bnSAl0
キングカズ語録

・「みんながまとまると強くなること…。超一流が集まって真剣にやった集中力は一つの芸術だと思う」(野球WBC優勝について)

・カズはJリーグ開幕の頃、バカなマスコミが「野球は時代遅れ」と言ってた頃、「僕は野球好きですよ。」
とテレビカメラの前でヴェルディの選手達とキャッチボールしてた。

69U-名無しさん:2008/02/09(土) 15:50:57 ID:5WhpFqv20
花巻にも負けてこのままじゃ勝難ビリマーエになっちゃうよ。
70U-名無しさん:2008/02/09(土) 15:52:05 ID:ZS5j7NS9O
Fリーグ観に行こうと思ってるんですが、首都圏のチームでいったらどこの試合が面白いですか?
71U-名無しさん:2008/02/09(土) 16:29:48 ID:5WhpFqv20
>>70
首都圏って言ったら浦安しかないだろ。
浦安の試合前のアップの時にするミニゲームはまじで面白い、あまりにも面白いので
試合がつまらなくなっても俺は責任は持たないからなw
72U-名無しさん:2008/02/09(土) 16:57:32 ID:C0wYMl/ZO
湘南(笑)
73U-名無しさん:2008/02/09(土) 17:44:54 ID:+Jbg1fO6O
大分浦安戦
前半残り五分くらい
千綿リカルドの平手打ち
ドン引き…
もともと気性荒いみたいだけどひいたわぁ
74U-名無しさん:2008/02/09(土) 18:10:54 ID:5WhpFqv20
>>73
平手打ちってA猪木みたいなの?それともウラ拳みたいなの?
A猪木みたいに気合いを入れたのなら永久追放だな。
75U-名無しさん:2008/02/09(土) 18:30:08 ID:+Jbg1fO6O
猪木ですよ
手のひらでした
大分サポとしては残念です
76_:2008/02/09(土) 18:46:48 ID:PeiW1f7l0

大分vs浦安、
立見がでるほど満員でしたね。

全国選手権と来期Fへのバサジィの成長を期待します。
77U-名無しさん:2008/02/09(土) 18:55:03 ID:wsAfE6Qt0
大分vs浦安
稲葉、2ゴールか。
明日の名古屋vs神戸、大阪vs町田で
得点ランキング上位選手の動向が気になる。
78U-名無しさん:2008/02/09(土) 18:59:53 ID:+Jbg1fO6O
満員じゃねーよwww
リカルドの平手打ち動画あげようか?
やり方教えください
携帯で1.2メガくらいあります
79U-名無しさん:2008/02/09(土) 19:24:35 ID:r/MKGlAaO
リカルド退場してんじゃんwwww
まさか相手にしたのか?www

花巻超おめ 次もガンガレ〜
80U-名無しさん:2008/02/09(土) 20:03:02 ID:bRP+SSq3O
少々乱闘ぐらいなきゃ面白くねーだろ
81U-名無しさん:2008/02/09(土) 20:11:25 ID:+Jbg1fO6O
乱闘ならいいけど
あの平手打ちはないわ
高校選手権の鹿実盛岡戦思い出した
82U-名無しさん:2008/02/09(土) 21:13:51 ID:b3iPW8AlO
あのスタジアムアナバカ松大はねぇな。
絶叫、ぼやき、打ち合わせが何回もスピーカーから聞こえてきて恥ずかしかった、ムカついた。
火曜、ケーブルに苦情電話するわ
バカ松じゃねぇけど審判はちょっとひどかったな。
83U-名無しさん:2008/02/09(土) 21:24:50 ID:bRP+SSq3O
基本フットサラーなんてDQNだから別段何とも思わんなあ
84U-名無しさん:2008/02/09(土) 21:33:20 ID:HwQkAShjO
鹿屋体育大学レベルが湘南に勝ちましたよww

花 巻 に あ や ま れ
85_:2008/02/09(土) 22:53:06 ID:PeiW1f7l0

[試合後監督コメント]

・湘南 朴 海剛 監督
「試合の結果に関しては悔しいというより情けないです。正直、落胆しています。
試合内容に関しても、名古屋戦の前半に比べると、名古屋戦の前半にできたことが
できませんでした。なぜできなかったのかという理由に関しては、いろいろ理由が
あると思いますが、とにかく湘南らしいフットサルができませんでした。」

・花巻 橋本 淳 監督
「長い連敗から脱出できたのも、今日花巻から駆けつけてくれたサポーターのお陰だと思います。
花巻にもたくさん応援してくれるファンがいて、シーズンの最後の最後でサポーターに
プレゼントできたことが本当に嬉しいです。いろいろなこともありましたし、
選手も一生懸命がんばってくれた結果だと思っています。
最後はパワープレーでやられてしまったんですが、最後に勝ち越すことができて
嬉しかったです。」
86_:2008/02/09(土) 22:54:47 ID:PeiW1f7l0

[試合後監督コメント]

・大分 境 大輔 監督
「前半、1点でも返せていれば違った展開になっていたと思いますが、
普段は入るようなシュートも相手のキーパーに止められてしまったので、
さらにシュートの精度を上げていかなければと感じた試合でした。
今季ホームで1勝しかできなかった分は、来季、みなさんにお返ししたいと思います。」

・浦安 シト リベラ 監督
「厳しい試合だったと思います。3点取った後、試合がこう着状態になりましたが、
カウンターを仕掛けていけて優位な展開に持っていけました。選手達のモチベーションも
高く臨めたので、それも勝因のひとつだと思います。自分にはどういった価値があり、
そしてそれを示したく思っている選手が多く、それを試合の中で見せてくれました。」
87U-名無しさん :2008/02/09(土) 23:27:59 ID:uQgHO3L30
花巻が鹿屋体育大学なら湘南なんて明大レベルですが?w
88_:2008/02/09(土) 23:34:21 ID:PeiW1f7l0

花巻、3か月ぶりの3勝目…Fリーグ第20節
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/futsal/index.htm

◆Fリーグ第20節 ▽湘南ベルマーレ3―4ステラミーゴいわて花巻(9日、ひらつかアリーナ)
花巻が4―3で湘南を下し、連敗を8で止めた。監督交代や助っ人の途中退団で
最下位が決定している花巻だが、千葉裕也(23)が開始早々に先制弾を決めるなど、
積極的な攻撃で11月4日以来の3勝目を手にした。マルコ・ブルーノ前監督に代わり、
今月3日からチームを指揮する橋本淳監督(31)は「負けが続くと落ち込んで悪循環になるので、
練習から前向きにコミュニケーションをとるよう心がけた。サポーターに勝利をプレゼントできて
良かった」と安堵の表情を見せた。

 一方の湘南は泥沼の7連敗。試合終了後、ふがいない選手たちにサポーターから
容赦ないブーイングが浴びせられた。
89U-名無しさん:2008/02/10(日) 00:06:38 ID:r61P5XYIO
湘南の試合後にやったサイン会でお葬式みたく暗い選手もいて
気持ち切り替えて選手権で頑張って!とか豊島に声掛けたけど
全く返事に覇気が無くて心配に成った

ジオゴとかの怪我人に加えて大地も出場停止で欠いてたり今日は
選手層が薄かったから結果はしょうがない

ブーイングしてるサッカーのサポの奴等には腹が立った
90U-名無しさん:2008/02/10(日) 02:33:24 ID:N6R4k56h0
明日、雪融けるんだろうか。
小牧は公共交通機関が貧弱だから大変だ。
91U-名無しさん:2008/02/10(日) 03:02:20 ID:O1tol9JjO
千綿リカルドひでぇなありゃ
92U-名無しさん:2008/02/10(日) 04:44:43 ID:fYPhxYdN0
93U-名無しさん:2008/02/10(日) 04:45:29 ID:fYPhxYdN0
94U-名無しさん:2008/02/10(日) 07:56:22 ID:bH56r1h30
>>89
ホームで最下位のチームに負ければブーイングも出るだろうよ。
95_:2008/02/10(日) 11:03:45 ID:GYma2t8I0

【バサジィ大分】ホーム有終飾れず 好守に阻まれ1―4
http://kiji.i-bunbun.com/read/read.cgi?1202569200=12025993584800=1
96U-名無しさん:2008/02/10(日) 11:53:53 ID:r61P5XYIO
>>94
サッカーの方のチームのユニフォーム使い回してるような金を落とさない連中のくせにブーイングだけは一丁前にするとか偉そうにしすぎwww
97U-名無しさん:2008/02/10(日) 12:18:51 ID:8IFqv6oy0
花巻だけど、過去一回もブーイング出たことないぞ。
あの環境でやってる選手に、文句なんて言えねぇ。
ヌルイと言われればそれまでだが。
98U-名無しさん:2008/02/10(日) 12:55:11 ID:xQHZHcb90
プロじゃないんだから条件は一緒
移動費、宿泊費が自腹なら気持ちはわかるけど

それにしても全国移動なんて意味ないし何年持つのやら
『全国』の意味無いと思うな
99U-名無しさん:2008/02/10(日) 14:59:37 ID:4KtSg6rg0
大阪ベンチ入り

西村、原田、竹井、奥田、岸本、一木
林、瀬戸、村島、西、鈴木、松宮
100U-名無しさん:2008/02/10(日) 15:02:15 ID:4KtSg6rg0
大阪スタメン

竹井、奥田、岸本、瀬戸、松宮
101U-名無しさん:2008/02/10(日) 15:38:57 ID:mC4qb6B2O
名古屋対神戸
2:2
前半
神戸つおいお
102U-名無しさん:2008/02/10(日) 15:46:44 ID:Rvbx97l90
前半終了

大阪 0 - 0 町田

何でこう、大阪のホームゲームって点が入らんのやろ…
103U-名無しさん:2008/02/10(日) 15:50:21 ID:Rvbx97l90
btに比べて、Baby Birdがショボく見えるのは何故?
104U-名無しさん:2008/02/10(日) 15:58:01 ID:Rvbx97l90
今日の大阪の観客数、2801人
105U-名無しさん:2008/02/10(日) 16:02:51 ID:Rvbx97l90
後半3分

大阪 0 - 1 町田

【町】甲斐
106U-名無しさん:2008/02/10(日) 16:10:20 ID:cgyNWxVO0
ブーイングって叱咤激励で罵声とは違う。
情けない試合をしたのに拍手されるとかえって辛いって選手が多いんだけどね。
107U-名無しさん:2008/02/10(日) 16:18:44 ID:WgpqmCKO0
大阪、後半10分から奥田投入でパワープレー
108U-名無しさん:2008/02/10(日) 16:19:49 ID:WgpqmCKO0
後半10分

大阪 0 - 2 町田

得点者確認出来ませんでした。
109U-名無しさん:2008/02/10(日) 16:22:07 ID:WgpqmCKO0
後半12分

大阪 0 - 3 町田

【町】甲斐、?、横江

大阪、パワープレーが完全に裏目…
110U-名無しさん:2008/02/10(日) 16:25:45 ID:njF1B5pjO
ロングで失点?
111U-名無しさん:2008/02/10(日) 16:27:31 ID:WgpqmCKO0
後半15分

大阪 0 - 4 町田

【町】甲斐、?、横江、オウンゴール
112U-名無しさん:2008/02/10(日) 16:30:33 ID:WgpqmCKO0
>>110
2点目はロング、3点目はゴレイロ奥田のまま展開から失点
113U-名無しさん:2008/02/10(日) 16:32:38 ID:mC4qb6B2O
名古屋対神戸
試合終了
4:2
114U-名無しさん:2008/02/10(日) 16:35:49 ID:njF1B5pjO
>>112
ありがとう〜
4点目オウンゴールってのがまた悲しい
115U-名無しさん:2008/02/10(日) 16:38:40 ID:WgpqmCKO0
試合終了

大阪 0 - 4 町田

【町】甲斐、?、横江オウンゴール

ホーム最終戦でこれは無いわ…

次は名古屋戦…6位浮上はキツいな…
116U-名無しさん:2008/02/10(日) 17:04:33 ID:MtAFWt7LO
自分、フットサル観戦は大阪のホームゲームのみで、パワープレーも
殆ど大阪しか見てないんですが、他の試合の他チームのパワープレーは
どんなもんなんでしょうか?
大阪のパワープレー見てると、下手なパワープレーに出るよりも、
失点をしっかり防いで、何とか得点チャンスを作る方が得策に思えて仕方ないんですが
117U-名無しさん:2008/02/10(日) 17:46:35 ID:r61P5XYIO
昨日の湘南も同点に追いついた後に勝ちにいってそのままパワープレー続けたら逆に勝ちこされて負けたし微妙な所
118U-名無しさん:2008/02/10(日) 18:06:14 ID:QW0Fe5Wn0
得点王争い
横江1ゴールに対し、マルキーはハットトリック。
両者とも20ゴールで並ぶ!!
20節終了時点
横江(町)20
マルキーニョス(名)20
稲田(浦)16
稲葉(浦)15
ホンダ マルコス(町)14
森岡(名)13
原田(神)13

因みに、大阪vs町田@大阪市中央・町田の2点目はホンダ マルコス。
(公式記録から)
119U-名無しさん:2008/02/10(日) 18:10:02 ID:QW0Fe5Wn0
名古屋vs神戸@小牧
後半残り52秒に杉山(GK)が初出場。
120U-名無しさん:2008/02/10(日) 18:20:46 ID:njF1B5pjO
>>116
名古屋・・・ディフェンスのためのパワープレー
湘南・・・奥村、大地を使った強シュートで崩すパワープレー
大分・・・ゴレイロ(主に青柳)をそのまま使うパス中心のパワープレー
って印象があります
名古屋のはGを含めたボール回しという広義の意味ですがね
大阪のパワープレーは浦安を倒しかけましたし、下手ではないと思いますよ〜
ただ、ミス=失点なんで精度を何回も欠くようだったら
10分パワープレーは、長く感じるかも知れませんね
でもパワープレーをして負けたほうが選手は納得できる気がします
121U-名無しさん:2008/02/10(日) 18:23:14 ID:njF1B5pjO
>>119
左利きのイケメンゴレイロだよね
名古屋で出る機会は難しいだろな〜
122U-名無しさん:2008/02/10(日) 18:31:55 ID:IWvOgMTL0
おいおいそんなイケメンじゃねーぞww
名古屋の中ではイケメンかも・・・ゴツイ系ばっかだからな。

杉山はオスカーといっしょに来たから来期はどっかいくのか
ってかいってほしい。
名古屋GKレベル高すぎ。
123U-名無しさん:2008/02/10(日) 19:38:31 ID:omPsX7g7O
彼のシュートは凄いよ
自陣のペナルティエリア内からちゃんと枠とらえるもん
かといってセービングが悪くもナス。ほんと、名古屋にいるのもったいない。

マルバ時代を知ってる人なんていないんだろうなぁ。
124116:2008/02/10(日) 19:51:02 ID:uBOSVHyDO
自分、まだまだフットサルを見る目が無いんで、生意気な事書いたかも知れませんが、
結構\みなさん、パワープレーには肯定的で、効果ある時はあるんですね。

大阪の場合、前節は12分間のパワープレーで、得点は残り9秒での1点のみ、大分の大拙攻に
助けられての無失点。今日は10分間のパワープレーで無得点、パワープレー開始直後に立て続けに
2失点で、パワープレーに疑問を持ってたんです。
125U-名無しさん:2008/02/10(日) 19:51:06 ID:8iBOT3LlO
次の代表戦、GKは定永で決まりだろ
126U-名無しさん:2008/02/10(日) 20:08:04 ID:omPsX7g7O
大阪のパワープレー、セントラルの代々木で見たけど、笑っちゃうくらいひどかった。
おっかない、って言うのかなぁ?
でも、相手の神戸もパワープレーに対するディフェンス全然できてなかったし。
んで、点がボコボコ入って同点に追い付いたけど…
どっちもどっち、としか言いようがない試合だった。

で、先週駒沢で町田のパワープレーを久々に見たけど上手かった。
こちらも相手の浦安のディフェンスが上手かったので
逆転には至らなかったし失点もしてしまった訳だけど、
パワープレーでの点の取り方としては一番お手本になるんじゃないかな?

長文スマソ。
127U-名無しさん:2008/02/10(日) 20:20:37 ID:O1tol9JjO
千綿リカルドの平手打ちはないわ
ありゃひでーよ
128U-名無しさん:2008/02/10(日) 20:58:44 ID:7Fpf1JkK0
シュライカーは2757人入ると、観客数bPになるらしいが
どうにか超えたみたいですね。
129U-名無しさん:2008/02/10(日) 21:04:21 ID:Tnplix6CO
パワープレー上手いとか下手とかそんなに知ってるの?
130U-名無しさん :2008/02/10(日) 21:10:55 ID:ZYvR7KGi0
所詮はヲタ評論ですからww
131U-名無しさん:2008/02/10(日) 21:22:03 ID:njF1B5pjO
パワープレーが上手いへたいより今は、相手がそれをしてきたときに
ディフェンス対応ができるかどうかだね
上手いからとれたんじゃなくて、ディフェンスがまずくて点が入ってる気がする
132U-名無しさん:2008/02/10(日) 21:59:36 ID:7TuCTR8U0
前節の大阪対大分で初めて観戦したんだが、俺もパワープレイしないほうが点取れそうな気がした。
マイボールになるとゴレイロ交代、大分は中央にブロック作って守る、大阪はその周りをパス回し。
それが後半のほとんど延々続いて、ちょっと面白くなかった。前半はまだよかったんだけどな。
一回ボール奪われた直後にロングシュート打たれてあわや失点なんて場面もあったな。
133U-名無しさん:2008/02/10(日) 22:02:39 ID:njF1B5pjO
>>132の試合のそのシュートはポストかバーにあたったと聞いたんだが・・・
134U-名無しさん:2008/02/10(日) 22:56:25 ID:7TuCTR8U0
>>133
そうそう。会場全体が九割方やられたって空気になったけど、ポストに
弾かれた瞬間、ゴールが決まった並みの歓声が起こった。
俺も思わず声が出たよw
135U-名無しさん:2008/02/10(日) 23:27:31 ID:8ID4v9RC0
千綿リカルド、平手打ちしたの!?
そういえば退場処分になってたけど。
136U-名無しさん:2008/02/10(日) 23:40:33 ID:sVq0Zm+B0
>千綿
イエロー2枚の退場で一発レッドじゃないみたいだけど。
誰を引っ叩いたの?
相手選手?
それとも審判?

相手選手叩いたら黄紙じゃ済まないだろ?
一枚黄紙もらっていても、叩いた瞬間に一発赤紙だろ!
137U-名無しさん:2008/02/10(日) 23:44:51 ID:O1tol9JjO
千綿リカルドの動画あるよ
あげかたわかんないんです
138うんこ斎藤:2008/02/11(月) 01:38:24 ID:cQElVsoG0
リカルドは誰をひっぱたいたの?
健介じゃない?
139U-名無しさん:2008/02/11(月) 02:06:26 ID:g4GNtTyfO
http://p.pita.st/?uskqlmtu

リカルドの平手打ち動画です
大分県は開幕戦とこの試合だけがテレビ放送だったので、
見てた人も多いと思います
ですから、非常に残念でした

平手打ちくらった選手はこのあとアピールしましたが、流されました
試合中は特に2人でやり合ってもなかったです
いきなり平手打ちです
サポーターして悲しくなりました
140モッズ:2008/02/11(月) 02:19:09 ID:l2MhloS8O
うわ〜これは…ww
えらいかわいらしいビンタだな
141U-名無しさん :2008/02/11(月) 03:04:28 ID:xN2kd9nK0
なんだよww
大した事ないじゃんwww
期待しすぎて損したわw
142U-名無しさん:2008/02/11(月) 07:25:39 ID:ijxgzxQmO
>>134
レスd
ニフティ動画でカットされてたらへこむw

>>139
オレの携帯じゃみれねぇwww
パソコンから見ますかね〜
143U-名無しさん:2008/02/11(月) 10:10:32 ID:g4GNtTyfO
スローだからたいしたことないように見えるかもですが…
実際、見に行っていて30メートルくらい離れた
自分にもバチンと音も聞こえたので
ヒドい平手打ちだなと思いました
144U-名無しさん:2008/02/11(月) 10:49:52 ID:8foj1oVJ0
昨日大阪中央ではじめて観戦しました。当日券買うのに並んでいると
招待券があまっているのであげるって人が結構いた。会場内はそこそこ
人がいたし、観客動員がリーグ1っていっても招待券ばら撒きっての
考えるとなんだかなぁって気がする。両チームとも立ち上がって応援するユニ
着た応援団は数人だったのがなんか寂しい・・。一応チアみたいなのがいたが
試合前に踊って、軽く応援のやりかたを説明しただけで(しかも一般客はほとんど
がだれもやってくれてない)試合中は客をあおるでもなく体育館の隅で立ってただけ。
ハーフタイムに気合のはいったダンスをするも印象としてなんか自己満足に終始して
るって感じ。どうせXリーグあたりから流れて来たんだろうけど。肝心のしあいは
以外と面白かった。スピードがあり、魅せる個人技ありで素人やニワカでもすんなり
魅了されそうかなって思った。今後、Fリーグを盛り上げるためには@メディアへの
露出Aスター選手の登場B地元の後押しC会場での応援の演出が必要かと思うが。
来期は神戸にも行ってみよう。
145U-名無しさん:2008/02/11(月) 11:06:31 ID:pNJnbse/0
話の流れ的に、プレーが止まったところで、おもむろに正面から相手の頬でも張ったのかと勝手にイメージしていた。

流れの中で、後ろからやったのね。
で、レフリーも見落としたと。
146_:2008/02/11(月) 11:33:33 ID:TND3e4hC0
関東東海関西と違って、
全国レベルの大会見慣れていないからビックリしたファンのカキコ。

でも、汚いプレーはいけないよね。
サッカーではもっとあるから、あまり気にしないこと。
147sage:2008/02/11(月) 12:42:32 ID:P4NzfPDRO
どっちかっつうと、ビンタ食らった側のリアクションの方がひどいと思うw
148U-名無しさん:2008/02/11(月) 12:50:18 ID:g4GNtTyfO
自分もサッカーやってますし、トリニータwを観戦いきます
サッカーと違ってフィールドたったの8人あの狭いコート、
視線変えなくてもすべての選手が見えるようなフットサルの試合で
あのリカルドパンチはビックリでした
サッカーみたいにコソコソやるのはザラですが、
とにかくビックリしました
相手選手のリアクションは適正?でしたよw
一応、国内最高?リーグなんだからあれはやめて欲しいです
149U-名無しさん :2008/02/11(月) 13:49:21 ID:xN2kd9nK0
あの程度でギャーギャー言ってる偽善者の多いことww
150_:2008/02/11(月) 13:57:08 ID:TND3e4hC0

ひとりのガキがずーとカキコしてるだけ。

以後、スルーすればよろし、、
151U-名無しさん:2008/02/11(月) 14:10:22 ID:g4GNtTyfO
お二方ありがとうございました
152_:2008/02/12(火) 00:11:18 ID:84OHUtbb0

Fリーグ初代王者・名古屋オーシャンズ凱旋
後半に本領発揮 デウソン神戸 4―2で破る
http://chubu.yomiuri.co.jp/sports_toukai/hiright/highlight080211_1.htm

名古屋が初代王者 フットサルFリーグ 唯一のプロ集団 大本命の強さ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/news/CK2008020402084879.html

オーシャンズ・初代王者、Fリーグ プロの意地だ!12連勝で決めた
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2008020402084849.html
153U-名無しさん:2008/02/12(火) 00:30:42 ID:tazpGZmL0
>>139ありがとう。
154U-名無しさん:2008/02/12(火) 11:26:06 ID:wyuibc1cO
全日本フットサル選手権の組み合わせ知ってる方いませんか〜
155U-名無しさん:2008/02/12(火) 18:41:08 ID:001Rj3fV0
>>154
JFAサイトに出てるよん
156U-名無しさん:2008/02/12(火) 19:11:35 ID:kP31YtZQ0
代表も発表されたね。上澤もやっと入ったし篠崎も
157_:2008/02/12(火) 21:11:32 ID:84OHUtbb0

バサジィ大分から2人が日本代表候補入り
http://kyusyu.nikkansports.com/news/f-kn-tp1-20080212-320345.html
158U-名無しさん:2008/02/12(火) 22:09:54 ID:GMBiS4680
青柳選ぶんなら、内山選べよな!
159U-名無しさん:2008/02/12(火) 22:10:53 ID:4OwR2cM+O
まさか流経大に名古屋負けないよな。
160U-名無しさん:2008/02/13(水) 01:03:53 ID:c5Pybmk40
100年負けないよ、名古屋。。
161U-名無しさん:2008/02/13(水) 01:06:38 ID:3jA4BIE2O
つ青柳はパワープレー要員
162U-名無しさん:2008/02/13(水) 02:02:35 ID:Socy1ZkgO
>>157
仁部屋に頑張ってほしいわ
163U-名無しさん:2008/02/13(水) 02:20:33 ID:i8dKkm+NO
デウソン原田はわかるけど、田中は意外だ。伊藤ならなんとなくわかるけど。

代表はゴレイロコーチはよばないのかな。
サッポ一人に任せきりじゃまずいでしょ。全国リーグ出来たんだから代表スタッフももうひとりくらいはよぼうよ。
164U-名無しさん:2008/02/13(水) 03:27:32 ID:7s6J234aO
ニブヤより江口がよかったな
165U-名無しさん:2008/02/13(水) 11:59:16 ID:bXVssqlh0
稲田入らなかったんだな
166U-名無しさん:2008/02/13(水) 12:15:17 ID:IrmW5b/+O
稲田はずっとはいれない。。。。
167U-名無しさん:2008/02/13(水) 16:20:05 ID:CvCwLaKN0
デウソンから二人選ばれてるけど、代表ではやっぱり連携プレーが見たい。
個人技でがんがんっていうデウソンスタイルよりは。

あと岸本は何ではずれたんだ・・・
168U-名無しさん:2008/02/13(水) 16:59:50 ID:xKqD55EqO
江口はスピードがねぇからムリ、最近の仁部屋のスゲーね。代表に呼ばれるとは思わんかったけどね
169_:2008/02/13(水) 17:57:47 ID:32CWyA6E0

名古屋、浦安から5人ずつ…日本代表候補発表
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/futsal/news/20080213-OHT1T00185.htm
170_:2008/02/13(水) 20:25:30 ID:0m8qL2KO0
名古屋2冠なるか!?…全日本選手権組み合わせ決定
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/futsal/news/20080213-OHT1T00225.htm
171:2008/02/13(水) 21:14:17 ID:s6BXs679O
172U-名無しさん:2008/02/13(水) 23:53:10 ID:44Ojs08m0
あ〜ぁ 全日 名古屋あくびでるくらい余裕で優勝って予想でOK?
173U-名無しさん:2008/02/13(水) 23:53:20 ID:lJeYi3zZ0
大阪からは誰も…
174U-名無しさん:2008/02/14(木) 10:56:07 ID:Z7UFQsKzO
義理で全チームから選んだと思ったが違うみたいだね。
175U-名無しさん:2008/02/14(木) 17:32:14 ID:4tixDrfu0
いくら大阪が弱いからって、岸本や瀬戸が外れるなんて…
176_:2008/02/14(木) 20:54:30 ID:6c24kve40
Fリーグ 最終節はこれを魅せます! サポータへのマニフェスト
http://www.fleague.jp/matches/tickets/appeal.html

強力サポーター来場決定&イベント情報
http://www.fleague.jp/news/1202977976.html

浦安 フェリス(マスコットガール)
http://www.tb-rq.com/2007/11/16_200939.php

町田Fiore(チアチーム)
http://www.pescadola-machida.com/cheer/cheer.html
177U-名無しさん:2008/02/15(金) 11:30:54 ID:loTZGraj0
強力サポーターって、田原が入っていたら長澤まさみだった???
178U-名無しさん:2008/02/15(金) 13:37:41 ID:w8VRcgC4O
なんで?
なんかつながりあんの?
179U-名無しさん:2008/02/15(金) 17:41:57 ID:V9B4enMkO
Fリーグモバイルからメールが来て、サイン色紙が当たったみたい。

結構凄いのかな… 
応募したことも忘れてた。
180U-名無しさん:2008/02/15(金) 17:46:19 ID:zjTIGJ8vO
オーシャンズのファンクラブ更新すると優勝記念レプリカが貰えるぜ。
181_:2008/02/15(金) 21:04:17 ID:VYSxjFk40
F
182U-名無しさん:2008/02/15(金) 21:49:34 ID:vgW5BvUx0
>>179
全員プレゼントだろう
183U-名無しさん:2008/02/15(金) 22:54:55 ID:WVxehs3FO
Fリーガーのサインは貰うのが簡単なせいかありがたみを感じられないんだよねぇ〜

無料だし一応もらえるならもらっておくかなぁ〜みたいなカンジで応援してるチームのはなんだかんだ持ってるけどw
184U-名無しさん:2008/02/16(土) 01:32:44 ID:gg0CRdjJO
やっぱり全員か…
厳正な抽選の結果ってメールが来たから当たったと思ってた… 

運のない俺が当たるわけないな
185U-名無しさん:2008/02/16(土) 09:34:34 ID:msUaI+xYO
当日券あるよねぇ?
186U-名無しさん:2008/02/16(土) 11:08:25 ID:a7qsRAsjO
ありまくりんぐ
187U-名無しさん:2008/02/16(土) 13:19:06 ID:8LmdY6FqO
最終節の客は多くてもせいぜい4,000人ぐらいだろうと予想
188U-名無しさん:2008/02/16(土) 14:56:08 ID:5SfkDeRZ0
全く入ってねえ
かわいそうな最終節
189U-名無しさん:2008/02/16(土) 15:06:43 ID:l0DA+przO
最終節だけ勝ち点十倍とかにすれば盛り上がるのに。
190U-名無しさん:2008/02/16(土) 15:07:48 ID:XrODNZ8k0
試合はまあまあ
191U-名無しさん:2008/02/16(土) 16:19:39 ID:YWMEdFl70
明日は当日券でいこう
192U-名無しさん:2008/02/16(土) 16:40:49 ID:6kcR33GTO
湘南 2-3 大分【終了】
湘南サポ、自チームの選手の挨拶に拍手なし。
選手号泣。(#20だったかな?)

193U-名無しさん:2008/02/16(土) 16:49:05 ID:ymt7F/VX0
当日券はありそう
194U-名無しさん:2008/02/16(土) 16:50:45 ID:Nz//o5tj0
町田の試合は楽しみだ
195U-名無しさん:2008/02/16(土) 18:09:23 ID:8LmdY6FqO
大地は今日どうしたんだ?ほとんど出てない飯田より必要な選手でしょ〜

18試合も出場してるのに自分が行った4試合中3試合に欠場してるけどw
196U-名無しさん:2008/02/16(土) 18:53:08 ID:vSVxUfuwO
湘南は終わってるな。
唯一のJチームってことでかなり期待してたけど、
強くもないし、入場者数も他チームより少ない。
大体にしてレプリカすら売ってないってどういうこと?
所詮湘南ベルマーレじゃしょうがないのか?
Jチームとしての優位性が何ひとつ感じられない。
まじめにやってんのかって感じ。
とにかく湘南にはがっかりだ。
197U-名無しさん:2008/02/16(土) 19:00:16 ID:6kcR33GTO
神戸 3-3 町田【終了】
町田の全員攻撃も実らず。神戸3位確定。
198U-名無しさん:2008/02/16(土) 19:39:55 ID:9cXcBIgv0
得点王争い
横江が1ゴールで単独首位に立つ。
明日の名古屋vs大阪戦でマルキーが2ゴール以上上げられるか!!

明日は代々木に行きまっせー!!チケットは指定席。発売初日(1/5)に
最前列をゲット!!
199U-名無しさん:2008/02/16(土) 20:28:06 ID:vDDjdh0tO
>>189
なんというバラエティー番組w

大分の勝利に感激
200U-名無しさん:2008/02/16(土) 20:34:41 ID:9cXcBIgv0
そういや明日、東京マラソンが行われるが、
代々木周辺は交通規制の対象には、なってないよな。
201U-名無しさん:2008/02/16(土) 21:11:08 ID:8LmdY6FqO
湘南のレプリカはセントラル開催で扱ってないだけでホームゲームじゃ売ってるんだからサッカー協会の問題とゆうかFリーグとJリーグの問題じゃないの?
202_:2008/02/16(土) 21:26:31 ID:kzLL9AXw0

今日は、二試合ともおもろかった。
ともに後半は緊迫感があったね。。

大分・仁部屋4戦連続ゴール…Fリーグ第21節
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/futsal/news/20080216-OHT1T00230.htm
203U-名無しさん:2008/02/16(土) 21:28:52 ID:cYEssZQa0
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1202546775/37
だってさ。
聞いてあきれるJリーグのこのセコさ。
204_:2008/02/16(土) 21:36:13 ID:kzLL9AXw0

引き分けで神戸3位…Fリーグ第21節
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/futsal/news/20080216-OHT1T00261.htm
205U-名無しさん:2008/02/16(土) 21:36:40 ID:1c7GKLIK0
>>203
アルビレックスもbjで似たようなこと起きたよな。
こういうとこが日本でスポーツが発展しない原因だと思う。
206U-名無しさん:2008/02/16(土) 21:53:24 ID:DM/qDLeJ0
Jリーグクラブのロゴは全クラブのをJが一括管理だから
他のクラブとの利益分配考えたら
この程度の事は致し方ないと思うけど。
207U-名無しさん:2008/02/16(土) 22:39:42 ID:vSVxUfuwO
>>205
考え方が逆だろ。
こういうところがちゃんと整備されてないとプロリーグ発展の阻害になるんだよ。
他クラブならまだしも、湘南はJリーグチームを持っているクラブなのに
なんでこんなことすらクリアできなかったのかと。
スタッフは恥ずかしくないんだろうか?
208U-名無しさん:2008/02/16(土) 22:54:18 ID:M/+WuLre0
>>207
いや知ってたからこそ強行突破で実績作ればオッケーとか思ってたのかも。
サッカーとフットサルだから同じエンブレムを認めてもいいだろって感じで。

それにしてもJリーグは欧州型の総合スポーツクラブを目指すのであれば何故同じ
エンブレムを使う事を認めてくれないんだ?
209U-名無しさん:2008/02/16(土) 23:03:23 ID:1c7GKLIK0
>>205
売り上げの○%をJリーグに渡せばJで使われているエンブレム使用OKなんて風に
すれば済む話だろうに。
いちいち競技ごとにエンブレム変えられたんじゃ親しみもなくなるっつうの。
210U-名無しさん:2008/02/16(土) 23:36:44 ID:+pBrNJce0
Fができて初年度、総括しようか
211U-名無しさん :2008/02/16(土) 23:47:12 ID:kNknbmop0
一年目だけどもう飽きた
212U-名無しさん:2008/02/17(日) 00:07:38 ID:8PZzM30B0
>>210
結局審判は糞なまま
213U-名無しさん:2008/02/17(日) 00:19:54 ID:f1wZOBTS0
湘南…情けない。
214_:2008/02/17(日) 00:36:03 ID:JeBFEkcX0
215U-名無しさん:2008/02/17(日) 01:07:03 ID:ExW921WWO
15万ぎりぎりいってよかったね。来年度はさらにやばいでしょう。
大丈夫かいなほんま‥なんか考えといてね
216バイト君:2008/02/17(日) 03:35:44 ID:UKqaUAGW0
15万人は、かぞえすぎだろ。

たとえば、きのうの入場者数は第1試合2588人+第2試合2952人=5540人になるかぁ?
普通に2952人じゃないの?

セントラル開催分を重複してかぞえたって、むなしいだけ。
217U-名無しさん:2008/02/17(日) 04:16:11 ID:d8EMRdjCO
>>216
その数え方だとやっぱ多いよな
でも重複してても目標達成はできたからいいんでねぇのw
218U-名無しさん:2008/02/17(日) 04:50:25 ID:K1w4URo30
>>208
グッズの売り上げ管理はアメリカ方式だから仕方なかろう。ってか、Jが
目指しているのは欧州ではなくNFLだと思うぞ。バルサが統一した
エンブレムを使えるのはスペインでは商標の管理にリーグが関わらないから。
だからクラブが好き勝手出来る。

>>209
グッズの売り上げをピンはねしてリーグの運営資金に回しているのは
Fリーグの他クラブも同様だから、湘南だけJに上納するわけにはいかない。

Jリーグ側からも湘南のわがままを許すわけにはいかない。特に浦和なんかは
Jの管理から抜け出して自由にやりたいと思ってるはずだよ。湘南が勝手を
するなら浦和も勝手にテレビ放映権売るぞと言われたら返す言葉がない。
アメリカで同一都市にフランチャイズを置いていても愛称もエンブレムも異なるのは
それなりに理由があるのです。

解決策があるとすれば、FリーグをJのフットサル部門として吸収してもらって、
商標管理を(株)Jリーグエンタープライズ(だったかな?)に一任すること。
独立勢力として対等な立場を要求するなら、既得権を侵害したものが
叩かれるのは当たり前。
219U-名無しさん:2008/02/17(日) 07:05:40 ID:dQkvQmh9O
他のソフトボールとかならいざ知らずやっぱりまとめられないサッカー協会が無能だな
220U-名無しさん:2008/02/17(日) 07:05:51 ID:v2kJxPZI0
>>218
全然解決策になってないじゃん。
クラブが別スポーツのチームを作る度に
また同じ問題が起きる。

バレーボールのヴェルディなんかはどうしてるんだろう?
221U-名無しさん:2008/02/17(日) 07:15:20 ID:DsYI8Zl20
>>216-217
でも数え方としてはそれしかないだろ
試合観戦者数は
一日でニ会場をハシゴしても
セントラル会場で観ててもそうなる訳だし、
セントラル開催のチケは結構いい値段してるから
収入/観客数とかを考える時でもそこそこ精度保てるし。
222U-名無しさん:2008/02/17(日) 07:48:27 ID:Hr6GBBbs0
今更ながら、昨日で全チームの順位が確定したな。
223U-名無しさん:2008/02/17(日) 09:04:01 ID:LHvMRE7u0
>>218
湘南の他のスポーツではエンブレム使ってるけどいいの?
ソフトボール、ビーチバレー、トライアスロン等のユニやトレーニングウェアにエンブレムが入ってる。
224U-名無しさん:2008/02/17(日) 12:00:56 ID:m3ktaiVNO
セントラル開催をそのまんま数えたら数が合わない
漏れの計算で、20節終了時で5人少なかったが、昨日の試合をカウントしたら60人くらい違った。
225U-名無しさん:2008/02/17(日) 12:02:29 ID:m3ktaiVNO
寝坊の為、今日は当日券のゲットが不可能ですので所沢へ逝きます
226U-名無しさん:2008/02/17(日) 12:34:54 ID:309JV8/sO
>>225
昨日の所沢は神試合だったぜ。
227U-名無しさん:2008/02/17(日) 13:40:48 ID:FIMbNVIQO
所沢で何あんの?
228U-名無しさん:2008/02/17(日) 13:54:48 ID:m3ktaiVNO
外人だらけの玉入れ大会
229うんこ:2008/02/17(日) 14:57:36 ID:ocxjNxBP0
Fリーグ3位まで賞金(強化費)があるんすね。
230U-名無しさん:2008/02/17(日) 16:37:30 ID:EYuk4g6J0
大阪勝った!!!!!
231U-名無しさん:2008/02/17(日) 16:58:19 ID:dQkvQmh9O
やっぱり監督の力は大きいんだな
あとマルキーニョスは無得点で得点王は横江が単独で獲得!でぉk?
232U-名無しさん:2008/02/17(日) 18:06:28 ID:jAvp7q2IO
>>231
おK
233U-名無しさん:2008/02/17(日) 18:34:13 ID:TiupEShu0
すげー!大阪が名古屋に勝った!?
めっちゃ嬉しい!!!
って素直に喜びたいけど、名古屋のメンバーはベスト?
俺、大阪以外は本当に分からんから・・・
234U-名無しさん:2008/02/17(日) 18:49:04 ID:hZ9+8oDyO
名古屋はベストメンバーだよ。
北原の怪我はヒドいのかな?
235U-名無しさん:2008/02/17(日) 19:53:34 ID:mTpTsykg0
>>227

bj  埼玉VS仙台
236U-名無しさん:2008/02/17(日) 20:27:25 ID:ERAWsIEL0
F初年度 ガッカリさせられたチーム
花巻、大分は予想どおりw

湘南に1票
237▼・ェ・▼<GOこくまろGO ◆0CvvVfB3mU :2008/02/17(日) 21:03:38 ID:m3ktaiVNO
自慢してもいいですか?
bjリーグに勝ちましたよ?
238_:2008/02/17(日) 21:30:04 ID:JeBFEkcX0

>>236
フットサルナビ3月号でも、
大分は最も成長したチームとして評価されてるよ。。

遠い九州から関東とかのアウェ戦も、
ほとんど日帰りだそうだ、

ついでに書くと、
ホーム戦は試合前日、夕方仕事が終わったあと選手自ら3−5時間かけて会場設営、
樹脂タイル並べなどして、その後練習してる、と地元新聞に掲載されてた。。

まぁ、応援してやってくれ、、
239▼・ェ・▼<GOこくまろGO ◆0CvvVfB3mU :2008/02/17(日) 22:12:16 ID:m3ktaiVNO
自慢してもいいですか?
日本初のプロフットサルリーグ・Fリーグは
ドヘタカス外人玉入れリーグbjリーグに勝ちましたよ?
自慢してもいいですか?
240U-名無しさん:2008/02/17(日) 23:21:17 ID:d8EMRdjCO
大分はオレの中でイイ意味で期待を裏切ったぞ
一番ガッカリなのは花巻の内山をはじめとするディフェンスだ
241U-名無しさん:2008/02/18(月) 00:33:19 ID:vuRTDOXj0
全日本選手権はFリーグのメンツがあるからか関東リーグ123位がF上位3チームとあてられた。
どうしてこういうことするかな〜普通は公開抽選をするべきところ。

こう言うことを許してはいけない。
外部の人達はそこまでフットサルに興味なんか示してないんだから、
選手達のためにも公平にやってほしい。
こうなると審判の判定が心配だ。
242U-名無しさん:2008/02/18(月) 00:43:10 ID:PAEF9r5r0
>>239

リーグは、プロじゃねーから。過去ログ読めよ。
243U-名無しさん:2008/02/18(月) 00:46:52 ID:s20Bq4bDO
>>236
同じく湘南に一票。

>>241
おまえ何筋違いなことに腹立ててるの?
244U-名無しさん:2008/02/18(月) 00:57:45 ID:dYyewfR90
>>242
要手術の真性だ。触るな、基地外が移るぞ。
245U-名無しさん:2008/02/18(月) 01:00:50 ID:CyrULN7R0
運営にもがっかり。
全然宣伝しないんだもの。これじゃコアなファンしか来ない。
代々木での開催、回を重ねるごとに動員減らしてるじゃない。
246U-名無しさん:2008/02/18(月) 08:36:24 ID:hAHSP6Eh0
>>245
町田の試合で駒沢行った時に駅おりてウロウロ、運動公園内でウロウロして会場の
入り口で入ろうとしたら記念館みたいだったので通り過ぎて、見つからないので
戻ってチームスタッフがいるの見てようやく会場に気が着いた。

もう少し田舎もんにも分かるようにしてくれよw、せめて入り口の目立つ所に看板
ぐらい出してくれ、後で見たらこれじゃ気がつかんぐらいの所にあったよ。
247U-名無しさん:2008/02/18(月) 09:57:45 ID:NTBbdlau0
予想通り:名古屋、浦安、花巻

がっかり→大阪、町田

超がっかり→湘南 開幕当初の期待と実際の実力とのギャップでか杉

拾い物→神戸 見てておもしろい フットサルの型にはまらずこの
まんまのスタイルで突き進んで欲しい

おまけ→大分 結果はこんなもんだろーけど 今後のチーム編成と
取り組み方次第では上位進出のポテンシャルはあると思う 神戸同様試合が
分かりやすくてけっこう楽しい

248U-名無しさん:2008/02/18(月) 10:38:52 ID:nGutYJkdO
最終節の名古屋にガッカリしますた…
(´・ω・`)
249U-名無しさん:2008/02/18(月) 13:20:08 ID:PAEF9r5r0
>>247

大分は、反トリニータの地元財界がついちゃったので
地方にしてはチーム総予算かなり健闘してる。
遠征費が大きいのが玉に瑕。

今後、化けるかもな。
250U-名無しさん:2008/02/18(月) 15:14:10 ID:HkTmUUQ5O
>>246
分からないなら聞けよ。
お前の訛りは気にしないと思う。
251_:2008/02/18(月) 15:30:22 ID:zIaIj9rs0

昨年の全国選手権に関する後藤健生のコラム
http://www.jsports.co.jp/column/detail/N2007020616182902.html

ハンドボールとフットサルについてのコラム
http://jskysports.com/press/column/article/N2008012519212502.html
252U-名無しさん:2008/02/18(月) 17:15:04 ID:3xTeXzY1O
予想通り→浦安、花巻
ガッカリ→名古屋、大阪

253U-名無しさん:2008/02/18(月) 17:17:37 ID:3xTeXzY1O
シュライカー大阪なんてダサい
ヒューマンと提携してエヴェッサ大阪に改名しろ
素人寄せ集め足猿軍団大分より下だったことを反省しる
254U-名無しさん:2008/02/18(月) 21:24:35 ID:nGutYJkdO
>>253
つ『監督の有無』

DQN原田に監督なんて無理w
255_:2008/02/18(月) 21:32:04 ID:OG2QMPkB0

Fリーグ最終節レポート 【大分vs湘南】
http://www.radionikkei.jp/futsal/match/match-080218-01.html

Fリーグ最終節レポート 【神戸vs町田】神戸3位/レオ得点王
http://www.radionikkei.jp/futsal/match/match-080218-02.html
256_:2008/02/18(月) 22:56:06 ID:OG2QMPkB0

来季はまずは、
J's GOAL の Fリーグ版、F's GOAL を作ってほしい。
特に、レビューを充実させてさ。
ファンが毎節共有できる情報が少ない気がする。
Jはオフシーズンだから、ライターも使えるだろうし、、

メディアへの露出 (地元と全国)およびジャーナリズムの充実が最重要だね、、
257U-名無しさん:2008/02/19(火) 00:49:51 ID:OwCT9vVc0
今年電通絡んで無いですよね。
一応聞いておきますが、一切絡んで無いですよね?www
258U-名無しさん:2008/02/19(火) 01:17:52 ID:yp8zXbiJ0
電通絡んでたから多少なりともメディアに露出あったんだろ・・・
259U-名無しさん:2008/02/19(火) 13:40:26 ID:Ft5A2lix0
>>257

絡んでるよ。
いろんな設定料金が高すぎるんだよ。
いまの段階じゃありえない値段で放映権売ろうとしてるから、誰も買わないし。
260_:2008/02/19(火) 13:57:31 ID:Sx1SpRTr0
Fリーグ・最終節全試合レポート!
http://futsal-navi.boxerblog.com/

ビヴォ【Fリーグ第21節詳報】湘南ベルマーレ vs バサジィ大分
http://www.pitin.com/famispo_vendor/Common/VendorNews/news_Syousai.cfm?Renban=7423&HNO=1&startrow=1&SponsorID=1009&BackPage=http://www.pitin.com/famispo_vendor/1009/news.cfm

ピヴォ【Fリーグ第21節詳報】デウソン神戸vsペスカドーラ町田
http://www.pitin.com/famispo_vendor/Common/VendorNews/news_Syousai.cfm?Renban=7421&HNO=2&startrow=1&SponsorID=1009&BackPage=http://www.pitin.com/famispo_vendor/1009/news.cfm

Fリーグ第21節@東京・代々木第一体育館(その4)
花巻vs浦安 戦
http://www.indexcomm.co.jp/futsal/report.php?cont_id=115

Fリーグ第21節@東京・代々木第一体育館(その5)
名古屋vs大阪 戦
http://www.indexcomm.co.jp/futsal/report.php?cont_id=116

Fリーグ第21節@東京・代々木第一体育館(その6)
表彰セレモニー
http://www.indexcomm.co.jp/futsal/report.php?cont_id=117
261U-名無しさん:2008/02/19(火) 17:48:16 ID:DQrZl+1LO
>>259いくらくらい?
262U-名無しさん:2008/02/19(火) 22:34:56 ID:Yq1v/8ol0
クソ電通が絡むとろくなことない
その例がサッカー日本代表
昔に比べてチケット価格が高騰してるが、
2軍や観光目的の外国チームとの試合が増え、
代表の試合なのにチケット余る始末。
そんなクソ電通と契約したJFAがクソなわけで
263U-名無しさん:2008/02/19(火) 22:48:24 ID:yp8zXbiJ0
>>262
その電通と絡んでないJの扱いの酷さを考えてみろ。

代表戦に関しては、今の状態でいいんだよ。
練習試合で常に満員だった方がおかしいんだから。
264U-名無しさん:2008/02/19(火) 22:49:43 ID:pmYT3+WM0
北原(名古屋)の怪我について
http://www.nagoyaoceans.com/news/log02/2007_2008/0219.html

北原がいなくても、戦力は充実していると思うが。
265U-名無しさん:2008/02/20(水) 00:11:44 ID:kIU2eA+u0
>>263 それは開き直りとも違うと思うが、一体何感覚?(笑)
266U-名無しさん:2008/02/20(水) 02:09:25 ID:aG4NUidAO
>>262
チケットが余るのは、人気とか同じ日のイベントとかにもよるだろ
なんでもかんでも電通のせいとか2ch脳すぎるだろ・・・

って書くとあほみたいに食い付いてくるんだろなぁ
267U-名無しさん:2008/02/20(水) 08:18:50 ID:UBBdGdPf0
チケ代も運営費用まかなう一端だから沢山入るに超したことは無いんだけど代々木行くたびにサルは2000人くらいのキャパの会場がベストだと思う
放映権はどんな仕組みなのかな?地方のゲームは中継とかあるみたいだけど・・全国ネットじゃないと安かったりするの?
268バイト君:2008/02/20(水) 09:04:04 ID:TxzXLc/r0
Fリーグのホームゲームで、2000人くらいの会場が満員になると、本当に盛り上がる。

でかすぎる会場や、遠くて客も入ってないさびしい会場で見たくないので、セントラル反対。
269U-名無しさん:2008/02/20(水) 11:08:30 ID:S63KUAOwO
セントラルん時にどっかボール蹴れるスペースあるといいのにな
270_:2008/02/20(水) 11:21:58 ID:Zlz7sPOe0
セントラルは代々木だけでいいよね。
東京はメディアや企業が集中してるからいたしかたないとして、、。

それとBS放送は、
現在は深夜だけど→もうちょい早い時間帯へ、
当分はダイジェストでOKだけど→必ず毎節全試合ダイジェスト放送へ。

これぐらいは、なんとか実現してくれ、、、、
271U-名無しさん:2008/02/20(水) 15:10:11 ID:6KExcPYdO
変な棒のコテはなんのために付けてるの

たいしたことも書かないのに

どうしてレスするの
272U-名無しさん:2008/02/20(水) 16:02:53 ID:aG4NUidAO
>>271
フットサルのこと書いてるからいいだろ・・・
それにたいしたことかどうかは少なくともおまえが決めることじゃないから

スレ汚しスマソ
273U-名無しさん:2008/02/20(水) 21:47:33 ID:qOoK0wY00
>>271
マジレスすると、かなり以前の2chサカ板は、
名無しで書き込みすると弾かれる仕様だったんだよ。
それで住人が匿名性を確保する為に編み出したのが、
名前欄に半角空欄を入力しての書き込み。
多分その名残だと思われ。
274U-名無しさん:2008/02/20(水) 22:30:02 ID:6KExcPYdO
じゃ、コテの人はじいさんなんだね
275U-名無しさん:2008/02/22(金) 00:44:08 ID:xeyEuFCu0

「 F vs 地域 」 開始まであと8日
276U-名無しさん:2008/02/22(金) 12:36:31 ID:sCkqY6KzO
シャークス、プライア、旭川辺りは勝ちそうなだな
277U-名無しさん:2008/02/22(金) 14:19:56 ID:kobDStzUO
やってみなくちゃ分からんが今の湘南じゃ旭川に五分五分くらいかもね
278U-名無しさん:2008/02/22(金) 23:58:22 ID:4KqddbaC0
F に は 勝 て な い 勝 た せ ら れ な い 理 由
279U-名無しさん:2008/02/23(土) 01:54:25 ID:2XIxOD21O
>>268
チーム数増えればセントラル開催なくなるんじゃないの?
280U-名無しさん:2008/02/23(土) 02:23:43 ID:rBIvwiDwO
次回の新規参入って入れ替えじゃなくてチームが増えるの?
281U-名無しさん:2008/02/23(土) 07:14:57 ID:0JqKRFAd0
純粋に増えるみたいだけど代表者の会合で大勢しめた意見は2010年からみたいな記事をどこかで読んだ気がする
282U-名無しさん:2008/02/23(土) 14:39:19 ID:pFxuLGNKO
最初の3年は8チームのままでやるって当初からの話だったと思うが
Pivo!の携帯サイトのコラムを読むとそんなの知らなかったかの様に
書いてる編集者がいるのは何故だろう?
283U-名無しさん:2008/02/23(土) 15:28:14 ID:27zAhqhM0
>>282

Pivoは、はぶられているから。
284U-名無しさん:2008/02/23(土) 15:55:57 ID:iRu46SCm0
>>282
8チーム維持は3年じゃなくて2年だった気がするんだが、方針変わったのかね。
そういう意味で初めて聞いたって話なら理解できる。
285U-名無しさん:2008/02/23(土) 17:18:42 ID:3ZkpiKSVO
まぁ今の時点で要綱くらいだしてもいいと思うね。何を準備するのか分からんしょ
286U-名無しさん:2008/02/23(土) 17:33:36 ID:tQqf/8/U0
最終節@代々木・大洋vs百舌鳥
ボラの2ゴール目だが、最初マルキーがガッツポーズをしたので、
レオに追いついたと思ったら、なぜだろう。
試合があった2日後放送「オーシャンズTV」(東海テレビ)を
見ていたら、マルキーのシュートをボラがチョイ蹴り。

ボラ曰く「マルキーのシュートが枠に外れそうだったので、触ってしまった」
287U-名無しさん:2008/02/23(土) 20:02:51 ID:mEBjW4yM0
テスト的にやっているからださないよ。でてもギリギリ
288U-名無しさん:2008/02/24(日) 00:12:16 ID:mGkGd9G0O
まぁ〜前回のを参照に出来るんだからまだマシだよね
289U-名無しさん:2008/02/24(日) 09:28:02 ID:Xi6YEkjW0
最終説のマルキーニョスは醜かったね
まぁ固め取りするマルキーよりコツコツ取っていったレオの方が得点王に向いてると思うよ
290U-名無しさん:2008/02/24(日) 09:34:57 ID:ElKd6uZ80
得点王に向いてると思うよ(笑)
291U-名無しさん:2008/02/24(日) 20:40:59 ID:9Ekp2lFzO
チームの出来にもよるけど試合を決める得点はマルキーニョスの方が多いな
292U-名無しさん:2008/02/24(日) 21:41:39 ID:ElKd6uZ80
うるせー ばか
293U-名無しさん:2008/02/24(日) 22:32:17 ID:qU9vLHiiO
試合を決める得点が多いのは森岡でしょ
294うんこ:2008/02/25(月) 00:26:16 ID:u9c8M/Ny0
そんなマルキは来期ブラジルへ。
295U-名無しさん:2008/02/25(月) 00:26:33 ID:9c3FCk5BO
MVPとか別の表彰が有る訳だし得点王は純粋にゴール数を争うだけじゃん
296U-名無しさん:2008/02/25(月) 02:22:44 ID:bM+ic3YW0
そうだよ。それ以外に何があるんだ、っばーか
297U-名無しさん:2008/02/25(月) 17:20:29 ID:6MwK6b2K0

フットサル道選抜チームでFリーグ参入へ
http://hokkaido.nikkansports.com/news/p-hn-tp1-20080225-326975.html
298U-名無しさん:2008/02/26(火) 13:57:52 ID:z276G/qMO
これ北海道は一歩ぐらい前進したのか?
299U-名無しさん:2008/02/26(火) 21:31:58 ID:swJDsOBIO
普通に下部組織作って加盟したら、あとは昇格を狙うって言う風にしないと中々きついね。これで参入できなかったら。まー整うのなんていつになることやら
300U-名無しさん:2008/02/27(水) 01:43:47 ID:/+qDPw6O0
>>299
地域CLがFの入れ替えに使われるとかどうとか・・・・・・・
301U-名無しさん:2008/02/27(水) 10:25:46 ID:hjAMHOtu0
そうすると地域CLに出るチームから絞っていかないと、「ほれ、次からFですよ」って
言われたチームが「すまん、うち地域CL勝っちゃったけど F行く金も
会場もないんすよ」って話もありそう
302U-名無しさん:2008/02/27(水) 12:23:41 ID:dOS0LMtFO
Jに上がるときの「JFL4位以内」っていうのと同じじゃない?
先に申請しておいて、「書類はオッケーだから、あとは地域CLで3位以内に入ってね」っていうような使い方だと思うけど。
303U-名無しさん:2008/02/27(水) 13:50:58 ID:mcnC1isE0
なるほど
304U-名無しさん:2008/02/27(水) 21:30:05 ID:Y/EZ4dUC0
>>302
それだと関東リーグのチームが、凄い門番に成りそう。
305U-名無しさん:2008/02/28(木) 02:13:09 ID:jt3NcY7BO
シャークスとか北海道の今の主力はピークを過ぎてからの参入になるな。
306U-名無しさん:2008/02/28(木) 02:18:48 ID:MRZytGBqO
まぁしばらくはないでしょ。
JFLみたいな全国リーグの中ってわけじゃないから実力差があるわけだし、今回の大分とか花巻みたいな立場のチームが出てくれば補強プランがあればいいとかじゃねぇかな
307U-名無しさん:2008/02/28(木) 15:02:09 ID:eMlIF5Wh0
浦安vsファイル、名古屋vsFuturo,
町田vs IKAI, 神戸vsシャークス、  
お金と時間あったら見に行きてーなぁ。。orz  
308U-名無しさん:2008/02/28(木) 15:46:39 ID:fDSJXx770
金はあるが時間がな。。orz
309U-名無しさん:2008/02/28(木) 18:20:44 ID:oqarE0sY0

強豪24チーム激突…全日本フットサル選手権展望
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/futsal/news/20080228-OHT1T00217.htm

浦安・藤井、王者止める!…全日本選手権29日開幕
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/futsal/news/20080228-OHT1T00218.htm

名古屋・森岡、連覇だ!2冠だ!…全日本選手権29日開幕
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/futsal/news/20080228-OHT1T00219.htm
310U-名無しさん:2008/02/28(木) 18:21:27 ID:oqarE0sY0
311U-名無しさん:2008/02/28(木) 18:27:14 ID:oqarE0sY0

ベストファイブのノミネートを発表!
http://www.fleague.jp/news/1204187439.html
312U-名無しさん:2008/02/28(木) 21:16:23 ID:X79S+WVcO
神戸は頑張ったけど個人で選ばれる程のインパクトが有る突出した選手はいなくね?
313U-名無しさん:2008/02/28(木) 21:37:45 ID:Q+x+et4KO
俺もそう思う。個人的には定永、小宮山、藤井、ボラ、森岡。
名古屋、浦安で4人は固まるだろうなぁ。神戸の2人とレオが入れるかどうか。
314U-名無しさん:2008/02/28(木) 21:45:36 ID:kI/6vD8G0
>>313
こういうのは同じチームで固めたりしないんじゃない?
レオ、ブルノは入ると思う。
315U-名無しさん:2008/02/29(金) 02:29:32 ID:Jp/GqzFY0
316U-名無しさん:2008/02/29(金) 09:12:32 ID:lzYJcPPB0
俺的には川原、小宮山、北原、ボラ、原田かな
ボラんとこはレオでも稲田でもOK
ついでに初年度のベストゴールは対名古屋戦の稲田のボレーです
317U-名無しさん:2008/02/29(金) 09:13:41 ID:E8+mEHOa0
定永、藤井、森岡、は固い
あと2人、オレなら....マルキと稲田かな..
じゃなきゃ得点王のレオもありか....
318U-名無しさん:2008/02/29(金) 09:51:52 ID:SoKkKQf60
319U-名無しさん:2008/02/29(金) 12:24:18 ID:SoKkKQf60
速報サイトのアクセス数、第一試合目だけで一万ですか、、
二重カウント防止してたら、一万人アクセス。。
320U-名無しさん:2008/02/29(金) 12:27:50 ID:GmGDM+nsO
名古屋のファンクラブ更新すると優勝記念ユニが貰えるぞ。
321U-名無しさん:2008/02/29(金) 12:51:35 ID:TaKGwHZAO
浦安2-0ファイル
322U-名無しさん:2008/02/29(金) 12:56:37 ID:07xN+fOpO
速報してくれるのはGJなんだけど、浦安対FIREの速報はひどすぎる
323U-名無しさん:2008/02/29(金) 16:30:08 ID:E8+mEHOa0
神戸余裕で勝利 となりのシャークスvs関西地区代表の方が
競ったいい試合でした 
324U-名無しさん:2008/02/29(金) 16:46:29 ID:CbFtfwzq0
今年はPUMA CUP、SKY Aでやらないの?
325U-名無しさん:2008/02/29(金) 22:59:52 ID:opP7jl8uO
Fリーグのレプリカユニフォームって売ってないの?
326U-名無しさん:2008/03/01(土) 00:27:12 ID:AgAQ7615O
速報サイトチョー使えねぇ
327U-名無しさん:2008/03/01(土) 00:50:52 ID:dqDG52Pz0
>>325
ギャラ2いきゃ売ってるじゃん
328U-名無しさん:2008/03/01(土) 09:53:09 ID:iRWJIZP00
過去最高アクセス!選手権サイトは驚異の4万8千アクセス
http://www.kick-in.com/news_body-10493.html
329U-名無しさん:2008/03/01(土) 15:34:29 ID:KtA7xBUQ0
やたら退場多くね?
330U-名無しさん:2008/03/01(土) 17:50:23 ID:CQ5Cry150
24試合で14人の退場者が。。。また1試合でゴレイロが2人退場になる試合もあった。
審判が悪いのか、選手が悪いのか。
331U-名無しさん:2008/03/01(土) 17:51:53 ID:VXkiOCRg0
14人の構成は?
332U-名無しさん:2008/03/01(土) 18:05:39 ID:iRWJIZP00
333-:2008/03/01(土) 18:20:40 ID:Ts48MzhD0
大分よわい^^
334U-名無しさん:2008/03/01(土) 18:50:32 ID:iRWJIZP00
地域からはSHARKS と Praia が有利なのか、、
FUTURO と DEAR BOYS に番狂わせがあれば面白い、、
FIREは、、、、
335U-名無しさん:2008/03/01(土) 20:25:58 ID:QnfFUWyE0
今日の試合ファイルは2人退場者出して引き分けだったんね
336U-名無しさん:2008/03/01(土) 20:45:25 ID:dqDG52Pz0
>>334
ファイルは一番キツイ枠に入っちゃってるから。
浦安となんか決勝トーナメントでやりゃーいいんだよ・・・
337U-名無しさん:2008/03/01(土) 21:15:02 ID:iRWJIZP00
>>333
仁部屋出場停止だからかな。。

1日目に接戦したチームは 2日目に影響があったかもしれない、、
338U-名無しさん:2008/03/01(土) 21:25:26 ID:4Of4wdqSO
>>337
ニブヤどうのこうのじゃなくて、なにあの逆転負け

エスペランサに戻って県リーグからやり直せ
339U-名無しさん:2008/03/01(土) 22:25:16 ID:iRWJIZP00
>>338
うる覚えだが、
エスペランサの時は、東海や関西のチームにも毎年チンチンにされてた、
と記憶してる。 少しは進歩してるんでない?
Fだからもっと頑張ってもらわないといけないけど、、
340U-名無しさん:2008/03/01(土) 23:06:40 ID:4Of4wdqSO
東海関西はもちろん、四国のチームにボコられたことあるよ
もっともっとしっかりしてほしい
大分のサッカーサルバスケバレー全部県リーグからやり直せ
341U-名無しさん:2008/03/01(土) 23:48:03 ID:wHbMzHWW0
大分は残念だけど 
Praia Grandeはかなり強いぞ
342U-名無しさん:2008/03/02(日) 00:05:21 ID:6sFdz2iQ0
Praiaは前回ベスト8。
予選でプレデター(浦安)をやぶってグループ1位。
強豪です。


343U-名無しさん:2008/03/02(日) 00:15:09 ID:6yxSSbbhO
Fリーグの存在意味はなんなの
どんな位置付けなの
344U-名無しさん:2008/03/02(日) 00:40:30 ID:6sFdz2iQ0
>>343
F = J (厳密にいうとJ開幕直前の日本リーグのようなもの)。
全日本フットサル選手権 = 天皇杯。
345:2008/03/02(日) 09:12:34 ID:VnJ48HEzO

今日はやって来たで〜ワールド記念ホール!

これが全国レベルでは見納めになりそ〜なフトゥーロの試合を見るために☆☆☆
でも相手は名古屋…

346U-名無しさん:2008/03/02(日) 09:56:56 ID:ajYoYaa/0
↑いやそれ最高のカードだと思うよ。

もう一生見れないと思うし。フィジカルの違いがどれだけでるかな。
347U-名無しさん:2008/03/02(日) 10:37:23 ID:LjxtUqoD0
前半終わって8-0なんですけどorz
348U-名無しさん:2008/03/02(日) 11:18:53 ID:6yxSSbbhO
うわ・・・・・・
349U-名無しさん:2008/03/02(日) 11:26:12 ID:xOYF8a1l0
ここまでの結果見るとFリーグ勢と地域勢
ではハッキリ差があるように見える。
大分みたいなチームもあるけど、

Fリーグ経験したチームは基本スペックが
1つ上がったみたいな。
350U-名無しさん:2008/03/02(日) 13:56:37 ID:SwQGbAAa0
Bピッチ
D.C Asahikawa Futsal Club 11(試合終了)10 JOY FUTSAL CLUB KIMURA SPORTS

なんじゃこりゃw
351:2008/03/02(日) 14:05:07 ID:VnJ48HEzO

いやホンマ名古屋はイージーミスが無いわ〜11ー1も納得の結果やったわ(*´〜`)

まぁ生で渡辺ヒデの変態プレーが見れたから結果以外は満足☆☆☆

デウソン対TOYはスコア以前にTOYのユニフォームちょっとダサすぎ…前から思うんやけどあれは何か狙ってんのか!?

あ、試合はいつものTOYパターンで面白かったよ☆☆☆


352U-名無しさん:2008/03/02(日) 15:41:11 ID:ksfOpJxs0
ワイルドカード一位 Praia Grande
ワイルドカード二位 SHARKS
353U-名無しさん:2008/03/02(日) 15:43:53 ID:M4B9rq7RO
TOYの10番の体型とプレーをみて、自分もまだまだ頑張れるという気持ちになりました。
354U-名無しさん:2008/03/02(日) 16:35:49 ID:2X5FhgtZO
会場に行った人に聞きたいんだけど、『Fの笛』はあったの?特に関東勢に対する
355U-名無しさん:2008/03/02(日) 16:52:39 ID:36lVauawO
ゴレイロ2人退場とか何やったんだ?
Fも家本とか扇谷みたいな審判が出ないように教育しっかりしてほしいな〜
356U-名無しさん:2008/03/02(日) 16:58:25 ID:ksfOpJxs0
3/7 (金曜日) 代々木 (無料)

11:00 名古屋 vs SHARKS
13:00 湘南 vs 町田
15:00 大阪 vs 神戸
17:00 浦安 vs Praia Grande
357U-名無しさん:2008/03/02(日) 18:23:03 ID:ulx3ojE0O
平日昼間なんてイケネ
358U-名無しさん:2008/03/02(日) 19:16:11 ID:A9Uajwfn0
>>354
Fの笛ってなんですか?
359U-名無しさん:2008/03/02(日) 19:27:56 ID:DOVCOygJ0
>>351
ゴメンw
味噌人だからオーシャンズ中心にしか知らないんだが
一応FUTURO渡辺ヒデは知ってるんだが、変態プレーって何なんすか??ww
360U-名無しさん:2008/03/02(日) 19:38:43 ID:xH9NYUkk0
>>359
ヒデの変態チックなテクニックてことじゃねー?
足裏のボール扱いが異様にうまいからな。
361U-名無しさん:2008/03/02(日) 19:40:06 ID:xH9NYUkk0
>▼・ェ・▼<GOこくまろGO ◆0CvvVfB3mU

またこの反bjのバスケ豚乱入か?
こいつの言うここと真に受けるなよな。
362U-名無しさん:2008/03/02(日) 19:43:09 ID:xH9NYUkk0
こいつの本音。

30 名前:▼・ェ・▼<ZPカートマン ◆0CvvVfB3mU [2007/10/24(水) 10:15:47 ID:fFA40EgQ]
アンチNBAの自慢厨だが

自慢厨がいるからバスケは発展しない。

すみませんスレ汚して。
わしはFリーグ厨なので皆さんのご検討を陰ながら見守ってます。
363U-名無しさん:2008/03/02(日) 20:22:42 ID:eMBZFKyL0
SHARKSが名古屋でPraiaが浦安か、、地域勢もここまでだな
相手が悪い

364U-名無しさん:2008/03/02(日) 20:44:24 ID:6sFdz2iQ0
ベスト8進出チームが決定。舞台を東京・代々木第一体育館に移し3月7日に激突
http://www.jfa.or.jp/domestic/futsal/news/080302_01.html
365U-名無しさん:2008/03/02(日) 22:52:45 ID:2X5FhgtZO
>>358
F寄りの笛ってこと
366:2008/03/03(月) 00:23:38 ID:1k9RNm8jO

>>359>>360

ルーズボールを敵味方ゴチャゴチャってなって取り合ってる時の何あれアドリブ!?てぐらいありえへん脱出のテクニック、
ハマれば名古屋の選手も振り切られる技のキレ、そして変なフェイクとグニャグニャ人間離れした体の動き、天才てよりは変態の方がシックリくるな(*´〜`)

367U-名無しさん:2008/03/03(月) 00:23:58 ID:fJy4egiw0

来週の やべっちFC はフットサル特集って今言ってたよ。
あの映像は選手権の映像かな?
368:2008/03/03(月) 01:50:36 ID:1k9RNm8jO

今週のは前に放映したFリーグ特集のんやで〜(*´〜`)


369U-名無しさん:2008/03/03(月) 15:28:41 ID:HoPDvTLX0
370U-名無しさん:2008/03/04(火) 01:06:18 ID:7jlSfnyM0
>>366
なるほどwありがとっすw
確か何かのDVDで彼のプレーを見たけど確かに
凄いけど気持ち悪い動きだったねw
1on1か何かでかなり強かったけど。
371U-名無しさん:2008/03/04(火) 01:11:44 ID:NWBNBvtT0

3/7準々決勝 楽しみ

372U-名無しさん:2008/03/04(火) 10:07:30 ID:in+AB6uf0
テレビ放送ないのかな?スカイAはどうなってるの?
373U-名無しさん:2008/03/04(火) 13:55:25 ID:mXMRRVeNO
放送はあっても決勝だけじゃね?
もしスカイAがやらなければ最悪BS朝日のダイジェストだな
374U-名無しさん:2008/03/04(火) 17:17:40 ID:+yL922pO0
スカパー! テレビ朝日チャンネル (717ch)で
勝戦は放送するらしい。

放送日時:03/09 26:55-29:00

http://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/sports/0033/
375U-名無しさん:2008/03/04(火) 18:24:29 ID:in+AB6uf0
そっちか・・・うちのケーブルテレビのラインナップ外だ・・・orz
376U-名無しさん:2008/03/04(火) 21:43:32 ID:NWBNBvtT0
Fリーグ元年 記録レビュー vol.1
http://www.fleague.jp/news/1204563849.html

377U-名無しさん:2008/03/05(水) 00:08:16 ID:xqrCHJxv0
378U-名無しさん:2008/03/05(水) 13:30:39 ID:K/JgRw4e0
PraiaGrande vs バサジィ大分レポート
http://futsal-life.net/2008/03/04/2300.php#more

大分戦後Praia選手コメント
「地域リーグよりも球際、運動量、技術と全てに上だと感じた。正直、上位ではないチームでも1年間練習をしっかり取り組んで、
コンスタントに試合を続けてくると、こうも変わるのかと感じました。
まだ若くて経験も無いはずなのに、今日も強さを感じた。
今はまだ、こうやって競れたし、大丈夫だが、この先Fとはどんどん差が開いていくのかなとは感じた。」

「(公式戦でのFという感覚は)地域リーグのチームと比べると、Fという高いレベルの中で一年間通してやって来たのは
大きいと思う。プレスの質、球際の強さ、判断のスピード、全てに違いを感じた。」

バサジィ大分 境大輔監督コメント
「プライアのフィジカルは地域リーグのレベルではなかった。うちもフィジカルはFの中でも相当やって来たつもり。
それでも互角以上だった。今日は完全にやられました。実力の負けです。彼らが強かった。
ただ、うちもFリーグというプライドがある。正直、椅子を蹴り上げたいほど悔しい。
明日は意地を見せます。3敗で帰るなんて絶対に許されない。最後のプライドぐらい見せます。」

379バサ族:2008/03/05(水) 13:53:24 ID:weoWSAoH0
プライアって強いんですね、、、、、、

エスペランサ時代よりはレベルアップしたからいいか、、、、、、、、、
380U-名無しさん:2008/03/05(水) 17:10:48 ID:WlqyBcb00
<プレスリリース>ファミリーマート、浦安市のフットサルチームと支援契約を締結
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080304-00000003-maibz-ind
381U-名無しさん:2008/03/05(水) 19:06:47 ID:xqrCHJxv0
北海道サッカー協会がFリーグ参入へ今春チーム設立
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/futsal/news/20080305-OHT1T00167.htm

キャパが限られるから、
プロリーグ化を成功させるにはスポンサーと放映権料がメインになるだろうね、、。
Jのアプローチとは若干異なる、、。
382U-名無しさん:2008/03/06(木) 00:47:13 ID:hRprzVaXO
北海道はいらない。
フーガとシャークスでいいよ
383U-名無しさん:2008/03/06(木) 02:17:31 ID:IH31Pyx0O
地理的に北海道か琉球FCが片方はいって、もう一個はシャークスだと思ふ
琉球よりは北海道かな
384U-名無しさん:2008/03/06(木) 08:25:03 ID:Z9oxzG3W0
琉球FCってサルもあるの?
シャークスはF参入する気満々みたいだけど個人的にはPraiaを推したい
385U-名無しさん:2008/03/06(木) 13:13:38 ID:IH31Pyx0O
琉球は去年参入申請して落ちたんだよ。入ってれば比嘉も残留したかもしれない。
シャークスはFに入るための伊豆移転。
386U-名無しさん:2008/03/06(木) 17:37:13 ID:LlOh5RR30
名古屋オーシャンズ 森岡薫 決勝ラウンドへの意気込み語る!!
http://www.puma-cup.com/2008/info.php
387U-名無しさん:2008/03/06(木) 20:48:23 ID:0RNzwZAs0

Fリーグ目指しチーム設立 フットサル、北海道
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/other/headlines/20080306-00000049-kyodo_sp-spo.html

クラブ HP
http://www.h-futsal.com/
388U-名無しさん:2008/03/06(木) 21:35:50 ID:0RNzwZAs0
北海道からFリーグへ!新チーム概要発表!
http://www.indexcomm.co.jp/futsal/news.php?cont_id=144


決勝トーナメント プレビュー
http://futsal-navi.boxerblog.com/
http://www.futsalnet.com/battle/championship13th.html

速報
http://futsal-life.net/
http://www.kick-in.com/

全日本選手権 決勝トーナメント日程&チケット情報
http://www.kick-in.com/news_body-10569.html


389U-名無しさん:2008/03/06(木) 22:34:35 ID:Dcr5bEOHO
フーガはダメだよ。プーマ杯の関東大会の前の日にファルカンカップに出て、次の日に負けているチームだよ?

そんなチームはFに要らないよ。
390U-名無しさん:2008/03/06(木) 22:44:00 ID:hRprzVaXO
それがどうした?

参入条件には問題ないけど
391U-名無しさん:2008/03/06(木) 23:41:03 ID:TmHNTw9a0
そもそもフーガって目指してんの?
392U-名無しさん:2008/03/06(木) 23:45:50 ID:8Dn7D/K10
強けりゃいいんだよ。F除いて一番強いのはフーガだろうが。
393U-名無しさん:2008/03/07(金) 00:42:47 ID:udH39cxsO
FUGAは目指してはいるけど、シャークスみたいに『なにがなんでも絶対にF』ってカンジではないと思う。
ってか静岡からはシャークスじゃなくてゼブラが参入する気がする。
日本代表の選考基準がある程度明確になった以上、シャークスのプロ契約の3人は今年で出ていくと思う。
394U-名無しさん:2008/03/07(金) 00:46:53 ID:+OuX1mSP0
フーガってFに向けて名前変えたばっかだけど、
トヨタかどっかがフーガって車出したよね。

だめじゃんwまっ実際はF目指してないか。
395U-名無しさん:2008/03/07(金) 01:06:15 ID:NGJOX7l5O
シャークスは、代表が変わらない限り無料。
協会からの印象が悪すぎる。
396U-名無しさん:2008/03/07(金) 01:57:32 ID:aY1Ti/DfO
>>392は負けても調子悪いだの審判のせいにするタイプ
397U-名無しさん:2008/03/07(金) 11:45:20 ID:WSR3uH98O
鮫、なんと1点リードで前半折り返し
番狂わせなるか?
398U-名無しさん:2008/03/07(金) 12:23:51 ID:K1e9b5wEO
>>397
速報乙です!
鮫ガンガレ!!
399U-名無しさん:2008/03/07(金) 12:27:41 ID:1xDH3wf30
2−1で名古屋が勝利。

波乱ならず。
400U-名無しさん:2008/03/07(金) 12:40:34 ID:mX20fBKI0
>>397
リアルタイム速報あるからイラネ
つか実況するな
401U-名無しさん:2008/03/07(金) 13:06:15 ID:TI82Zuj20
Fリーグ参入を目指し、北海道でプロフットサルチームが発足
http://www.bnn-s.com/news/08/03/080307091532.html

北海道はプロか…
402U-名無しさん:2008/03/07(金) 13:15:30 ID:o3b11RYc0
>>400
しね
403U-名無しさん:2008/03/07(金) 14:35:12 ID:WSR3uH98O
町田対湘南戦の主審と副審はくびをつって(ry
404U-名無しさん:2008/03/07(金) 14:39:31 ID:udH39cxsO
最後何が起きたか誰か説明してください。
405U-名無しさん:2008/03/07(金) 16:37:56 ID:D0pZ5C5Z0
終了1分前、曾根田と本田マルコスが退場。
本田マルコスは退場後、曾根田に詰め寄ろうとした。
その後、湘南ゴールするも、審判がその後の町田の選手補充認めず。
その後、町田が立て続けに2得点で試合終了。

と、現地からの報告。
退場もなんだかなぁと言ってた。
406U-名無しさん:2008/03/07(金) 16:45:45 ID:BgdJHe03O
>>405
1人ずつ退場したら負けてるほうが得点しても
勝ってるほうは、補充認められないんだっけ
407U-名無しさん:2008/03/07(金) 16:50:08 ID:1AYMMe3iO
神戸敗れる

延長後半大阪の先制点で逃げ切り
408U-名無しさん:2008/03/07(金) 17:15:24 ID:NCL7It7qO
何?ジャッピーニャが退場?
409U-名無しさん:2008/03/07(金) 18:36:58 ID:NoGnPjPa0
>>394
フーガは日産です!!
410U-名無しさん:2008/03/07(金) 18:38:12 ID:NoGnPjPa0
PUMA CUP準々決勝
大洋、危なかったな。

準決勝組み合わせ
大洋vs美海、百舌vs龍
411U-名無しさん:2008/03/07(金) 19:20:58 ID:2zSQS9vMO
湘南町田戦の小●寺って審判はいつも試合をぶち壊す。
カード出しすぎるしへたくそ。
家本といい勝負
412サポ:2008/03/07(金) 20:53:53 ID:lP98RA3A0
2zSQS9vMO
とりあえず審判の上げ足をとって掲示板を蹴散らす。
鹿島の乱入したサポーターといい勝負・・・

どっちもどっちてなもんで
413U-名無しさん:2008/03/07(金) 21:18:48 ID:2zSQS9vMO
まああげあしじゃねぇけどな
414U-名無しさん:2008/03/07(金) 21:57:05 ID:s8MYZiuL0
415U-名無しさん:2008/03/07(金) 22:50:25 ID:s8MYZiuL0
416U-名無しさん:2008/03/08(土) 00:16:51 ID:UPaUm+8S0
>>411
小●寺って審判はペナ内のシミュレーションをよくとる人?

関東リーグでも三井がとられてなかったっけ?
417U-名無しさん:2008/03/08(土) 08:14:32 ID:YKTq+otk0
>>414
http://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2008/03/07/04.html

>5日にはHFCの児玉芳明社長とも会談し、新チームにはコンサドーレ札幌の現役引退選手、さらにユースの選手の受け入れも視野に入れる。

これは良いな

>また道サッカー協会では今年11月に真駒内セキスイハイムアリーナにFリーグ公式戦(全4試合)を誘致。
>既に内諾を得ており、参入ムードも一気に高まりそうだ。

来季の地方セントラルは北海道か
418U-名無しさん:2008/03/08(土) 08:55:24 ID:XFQeik9E0
小野寺という審判が話題にあがっているので・・・・・
今年のFリーグから調べたデータ

小野寺 主審・副審 84試合中13試合 
総カード数49枚 1試合平均3.77枚

それ以外の人の合計 84試合中71試合
総カード数242枚 1試合平均3.41枚

平均よりかは多いが、それを異常と感じるか感じないかは自分で判断してくれ
419U-名無しさん:2008/03/08(土) 09:08:54 ID:KrKSOlwRO
>>417横浜FCからも検討してるらしい。まーないけどキングが来たらF的にもおいしいが
420U-名無しさん:2008/03/08(土) 11:43:53 ID:nbxKGjSb0
通用するかどうかはともかくキング来たら知名度UPに間違いなく貢献してくれるだろうな
きてくれ
421U-名無しさん:2008/03/08(土) 11:52:33 ID:nbxKGjSb0
FのDVD出ないのかな?
422U-名無しさん:2008/03/08(土) 12:00:04 ID:4IJ0wyVrO
まぁキングはサッカー界がほっとくわけないから無理だろうけどな。
それより、ホントなら湘南が現時点では唯一のJクラブなんだから、
どこよりも早くJとの融合を模索して然るべきだと思うんだがな。
湘南からは一切そういう気配が感じられないのがなんともはや。
423U-名無しさん:2008/03/08(土) 12:44:05 ID:ll1/uoNhO
キングといえば本嶋
424U-名無しさん:2008/03/08(土) 15:25:28 ID:eoxKV9890
PUMA CUP準決勝
大洋 4−2 美海、百舌 0−2 龍
425U-名無しさん:2008/03/08(土) 15:38:59 ID:ll1/uoNhO
やはり2チームが抜きん出ているのか波乱無しの印象だね
明日は浦安ガンバレ
426U-名無しさん:2008/03/08(土) 15:56:07 ID:bmLhKB5IO
森岡とボラとマルキーニョスしっかり抑えれば浦安勝てそう
427U-名無しさん:2008/03/08(土) 16:33:15 ID:Th1diAHCO
美海、百舌って何だ

普通に湘南 大阪で良いだろ
428U-名無しさん:2008/03/08(土) 16:37:05 ID:tRBbrsfSO
>>426
口で言うのは簡単だが・・・・・
その3人抑えても決定力のある完山とかもいるし
429U-名無しさん:2008/03/08(土) 16:43:48 ID:13bwHJoD0
昨日今日のようなFとは違う演出方法なら、駒沢が better。
Jと重なって客少ないから客席に緊迫感ないし静かだから、
お菓子食いながらおしゃべりは回りに迷惑。。

コアサポーターと一緒に応援するもよし。
席がどこだろうと自然に喜怒哀楽だして応援するもよし。
(ただし、試合に関係ないおしゃべりはNG。。)
430U-名無しさん:2008/03/08(土) 21:32:19 ID:POd9lAww0
確かにガラガラで入場者数1500人ほどかと
431U-名無しさん:2008/03/08(土) 22:41:43 ID:Hp8LkfffO
>>425
波乱のない結果を生み出すのはどれだけ大変か
名古屋が勝ったら面白くないと言うつもりか?
432U-名無しさん:2008/03/08(土) 23:08:25 ID:yZbMs6Mq0
まぁ面白くはないわな
王者が戦う相手はプレッシャーと相場は決まってる
そんなの端から見て判るわけないし
433U-名無しさん:2008/03/08(土) 23:35:22 ID:ll1/uoNhO
名古屋が負けた方が面白いよ!去年の大洋薬品/BANFFも見てたから余計にね!

リーグ戦で黒星を早めに付けた花巻だってそれだけで良くやってくれた!と
1年目をそれだけは評価するし開幕戦で引き分けた神戸も息切れした2位の
浦安も頑張ったからリーグとして長く楽しめたじゃない
434U-名無しさん:2008/03/09(日) 13:45:03 ID:1ysL1WVZO
湘南大阪戦面白かった
435U-名無しさん:2008/03/09(日) 14:53:11 ID:1ysL1WVZO
名古屋浦安、一瞬も気が抜けない
いい試合だ
436U-名無しさん:2008/03/09(日) 15:40:09 ID:1ysL1WVZO
同点
延長戦突入
437U-名無しさん:2008/03/09(日) 16:00:45 ID:ldnsdKQuO
>>436
乙です。
試合終わったらスコア等もお願いします。

嗚呼、行けば良かった…orz
438U-名無しさん:2008/03/09(日) 16:04:37 ID:1ysL1WVZO
3:4
で浦安勝った
439U-名無しさん:2008/03/09(日) 16:17:27 ID:T4qCodE7O
5ファウルから3回第2PKやられたら
まぁ、つらいわな
440U-名無しさん:2008/03/09(日) 16:34:33 ID:azK19r/40
浦安GJ
これで少しは名古屋1強の印象も薄れる
441U-名無しさん:2008/03/09(日) 16:47:25 ID:B6reWXd00
www
442U-名無しさん:2008/03/09(日) 18:36:55 ID:zqTVRsxtO
バラドラー…


川淵氏ねwww
443U-名無しさん:2008/03/09(日) 18:48:42 ID:wsHctQrk0
第二PKで決まるつまらない試合
第二PKのときだけでもGK変えれば良かったのに。。
444U-名無しさん:2008/03/09(日) 18:58:51 ID:hOtJ173AO
サダはそんなに悪くなかったと思う、川原はスゴかったけど
445U-名無しさん:2008/03/09(日) 19:19:00 ID:bJP/GGY+O
川原は一発勝負の時だけはワールドクラス
446U-名無しさん:2008/03/09(日) 19:43:32 ID:Y263c4qB0
・湘南のセカンドGKショボすぎ
・リードしてなおパワープレー続ける(しかも功奏)大阪の監督に惚れた
・残り1秒の乱闘に全速力で突っ込んで行き全力で押し戻される大阪の監督に(以下略)
・森岡とボラはやはり別格
・今日の川原は化け物
・優勝チーム名をカミやがった川淵に粛清を
447U-名無しさん:2008/03/09(日) 20:04:18 ID:ykaIXPej0
ゴレイロは好不調の波が判りやすいポジションやね
川原は長野の時とかどうしたんだろってくらい悪かったけど今日は神レベルだった
448U-名無しさん:2008/03/09(日) 21:32:40 ID:BbVoZT8O0
マルキー、いらんことやらかすなよ・・・。
449U-名無しさん:2008/03/09(日) 21:38:00 ID:pOW8+Kbu0
>>422
いや、キングの事だ。「W杯一緒に行きましょう!」と言えば結構・・・
450名古屋ファン:2008/03/09(日) 23:04:20 ID:/miiettp0
今日の川原は化け物だった。マジで神だわ
稲田の涙も気持ちが伝わってきた。
心からおめでとうと言いたい。
来シーズンが楽しみだ。
451U-名無しさん:2008/03/10(月) 00:21:56 ID:0clxc8IG0
結局今大会は●●の笛だったな。決勝戦の判定はどう見てもおかしい。
452U-名無しさん:2008/03/10(月) 01:07:58 ID:dxyUehCSO
>>451
kwsk

453U-名無しさん:2008/03/10(月) 01:55:49 ID:3PP+fXaAO
審判が下手なだけだろ。
前半は浦安に不利なジャッジが多かったけど、後半は名古屋に不利なジャッジが多かった。
結果的には浦安に有利みたいな笛にはなったが、あの審判2人は決勝でやれるだけのスキルはなかった。
454U-名無しさん:2008/03/10(月) 08:53:43 ID:r/2Ue9Qu0
審判は家元にやらせればよかったな。
455U-名無しさん:2008/03/10(月) 11:00:37 ID:LMHTmRb50
最終日観戦した一般フットサルファンは満足したでしょうね、、
それと、コアサポのチャントと他の観戦者のナチュラルな反応が絶妙でした、、


決勝記事

JFA http://www.jfa.or.jp/domestic/futsal/news/080309_01.html

川淵さんフットサルのレベルアップに興奮
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20080309-333399.html

日本サッカー協会の川淵三郎キャプテン(71)は9日、
代々木体育館で行われた全日本フットサル選手権を観戦し、
フットサルのレベルアップを喜んだ。「フットサルを設立したかいがあった。
リーグ戦での高いレベルの試合に加え、練習もよくなされている。
見ていて面白いし、お客さんもまた来ようと思うのではないか」と、
やや興奮した様子。昨年スタートしたFリーグ(日本フットサルリーグ)により
確実にレベルが上がっていることを強調していた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/futsal/news/20080309-OHT1T00223.htm
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20080309051.html
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200803/st2008031001.html
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20080309-333369.html
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20080309-OYT1T00427.htm
http://www.asahi.com/sports/spo/TKY200803090133.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/other/headlines/20080309-00000057-kyodo_sp-spo.html
http://www.shikoku-np.co.jp/sports/general/article.aspx?id=20080309000267
456U-名無しさん:2008/03/10(月) 13:54:53 ID:W1LG/+wO0
俺はトーホグ生まれ 
民謡育ち かっぺな奴は大体トモダツ 
かっぺな奴と大体同じ
裏の山歩き見てきたこの街

クボタコンバイン そう思春期も早々に これにぞっこんに
じょうろなら置きっぱなしてきた 農道に
マジ稲に迷惑かけた 本当に

だが時は経ち 今じゃビニールカバー
そこら中でハウス 作る算段だ
農具つかんだら マジで1
トーホグ代表 トップランカーだ

そうこの地この国に生を授かり
JAに無敵の農薬預かり
仲間たち親たちファンたちに今日も
感謝して耕す荒れたオフロード
457U-名無しさん:2008/03/10(月) 22:45:02 ID:470BiMDHO
笑った
458U-名無しさん:2008/03/10(月) 23:31:07 ID:bn7aVzBQO
天才
459U-名無しさん:2008/03/11(火) 02:16:52 ID:YqHUEb8P0
F2008は7月12日開幕!
http://www.indexcomm.co.jp/futsal/
460U-名無しさん:2008/03/11(火) 09:17:30 ID:+Oo+8RnV0
274 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/03/11(火) 08:39:30.69 O
伊集院がラジオでフットサルの話をしたらしい

11:名無し募集中。。。 2008/03/11 03:08:04 0
「プロのフットサルを見に行ったけどすごかった」
「フットサルはさっかーの小さいやつってイメージだったけど別物」
「フットサルと言えばハロプロってイメージだったけど全然違った」
「詳しくは来週」
461U-名無しさん:2008/03/11(火) 17:14:34 ID:0gRdk+I/O
どんどん盛り上がってメディアに出てほしいね〜
日本代表メンバー発表されたよ〜
462U-名無しさん:2008/03/11(火) 19:53:03 ID:dyxkdrALO
伊集院の番組で名古屋取り上げたり試合流したりしてたからな
463U-名無しさん:2008/03/11(火) 20:27:47 ID:ThlJhaksO
大阪の監督に惚れたとか言う奴もうここに来ないでね
464U-名無しさん:2008/03/11(火) 20:29:27 ID:1bfLYJSZO
>>463
君もね
465U-名無しさん:2008/03/12(水) 00:32:25 ID:4PdzaEhy0
F
466U-名無しさん:2008/03/12(水) 00:34:25 ID:4PdzaEhy0
467U-名無しさん:2008/03/12(水) 00:35:15 ID:4PdzaEhy0
468U-名無しさん:2008/03/12(水) 00:40:31 ID:9dHL2fRn0
何度も言う。体育館の中で鳴り物応援止めろ。
大声で叫ぶのも止めろ。
あれやってると100%フットサルは失敗する。
周りの観客の迷惑も考えろw
469U-名無しさん:2008/03/12(水) 00:54:36 ID:4PdzaEhy0
決勝レポート

http://www.soccerstriker.net/html/matchreport/pumacup2008/pumacup2008_tournament_01.html
http://futsal-life.net/
http://www.indexcomm.co.jp/futsal/report.php?cont_id=148
http://www.futsalnet.com/battle/championship13th.html

来年のトーナメントは、
一週間早くなりゼロックスと同じ週かな、、
ゼロックス13:00、フットサル16:00と18:00が良い、、
470U-名無しさん:2008/03/12(水) 01:12:53 ID:e5vOT4g20
>>468 週末は映画館をおすすめするよ

誰か>>468のためにブラジルのフットサルのリーグ戦のあのユーチューブ貼ってあげて
471U-名無しさん:2008/03/12(水) 02:00:32 ID:9dHL2fRn0
>>470
ここは日本。
欧州や南米じゃない。
騒ぎたい奴はJのゴール裏に行くべき。
472U-名無しさん:2008/03/12(水) 02:02:58 ID:9dHL2fRn0
てかリーグが禁止しろと。
鳴り物は特に止めさせるべき。
473U-名無しさん:2008/03/12(水) 02:38:49 ID:h1pbqRGNO
それこそフットサルがダメになるんで週末はひきこもってて下さい
474U-名無しさん:2008/03/12(水) 04:02:34 ID:QN1uPL62O
うるさいのはまだいいだろ
立たれるのは死ぬ程迷惑
475U-名無しさん:2008/03/12(水) 07:40:31 ID:4PdzaEhy0
全日本は席にかなり空きがあったから、移動すればよろしい、、
Fではあそこは、サポーター席
476U-名無しさん:2008/03/12(水) 10:26:21 ID:Kh7dySZ10
9dHL2fRn0
お前は二度とスポーツ観戦しなくていいよ
477U-名無しさん:2008/03/12(水) 11:36:52 ID:h1pbqRGNO
たぶんテレビ観戦しかしたことないんだろうね
478U-名無しさん:2008/03/12(水) 15:21:47 ID:SwkdteKe0
nifty動画の保存はどうすればいい?色々試してみたけど俺の知識ではダメだった
479_:2008/03/12(水) 15:57:58 ID:y6yf3mrkO
たしか前スレでブラジルのリーガ動画うpしたのは俺ですよ。


はっきり言って、ブラジルみたいに両チームのサポで体育館が満員になるような時期にならないとこんな文句はずっと出続けるだろうね。

クラブのサポじゃなくて個人選手のファンとか、ただレベルの高い国内リーグが観たいだけとかこんな観戦者もかなりいるんだろう。
480U-名無しさん:2008/03/12(水) 20:52:46 ID:e5vOT4g20
セントラル開催は、そうしてやれw かわいそうだから
481U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:04:34 ID:I1uj0vDi0
じっくり観戦者はメイン側へどうぞ。
熱狂的なファンが多ければ多いほどそのリーグは栄える、プロアマ問わず。
482U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:12:03 ID:I1uj0vDi0
優勝の喜び報告 名古屋で祝賀会
http://chubu.yomiuri.co.jp/sports_toukai/sports080312_1.htm
483U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:19:32 ID:G8pluQoC0
>>481
じっくり観戦者だが横で騒がしいの結構なんだけどなぁ
じっくり見てる奴がいると応援の気が散るのかな
今度から場所考えるわ
484U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:32:22 ID:Gatk1mpzO
応援してる側もアドレナリン出まくりだから気にしなくていいんじゃないかな

地域リーグが静かすぎたんだと思うよ
485U-名無しさん:2008/03/13(木) 02:40:00 ID:yLec+NiPP
熱狂的なのと人の迷惑を考えないのとでは全く別問題だからなw
応援するなとか熱狂的になるなとは誰も言ってないんじゃ?
人の迷惑を考えられる余裕を持つことは一般人として当たり前で、
それを否定されたら来るなとか席変えろって言うのは
「熱狂」じゃなくて「狂」。

フットサルリーグは観客動員にスタジアム的な限界がある点で
Jリーグのようなビジネスモデルは不可能に近いと見るべき。
フットサル人口をそっくりそのまま視聴者や観戦者に出来るような
枠組みで発展していかないと誰も新興スポーツのスポンサーには
なりたがらないし、放映権を売ることするら出来ないだろうね。
リーグ側はそういう「狂」った部分を修正せずにリーグを潰しでも
したら責任問題でしょ。
486U-名無しさん:2008/03/13(木) 03:58:20 ID:Z9In21KFO
鳴り物は、個人的には、いらないなぁ
487U-名無しさん:2008/03/13(木) 04:12:02 ID:Z9In21KFO
テスト
488U-名無しさん:2008/03/13(木) 05:56:22 ID:P+eCe6lT0
全日本フットサル・勝負の分かれ目はここだ
決勝戦・3位決定戦の試合経過や技術分析
http://www.ohmynews.co.jp/news/20080311/21962
489U-名無しさん:2008/03/13(木) 08:11:30 ID:wtNkJ6uU0
室内競技なので鳴り物の事は気になってたから、
以前、選手に邪魔かどうか聞いてみたことがある。
選手にはどんどんやってくれと言われたよ。
その方が気合が入るそうだ。
一方、コーチングついては、確かに聞こえないそうだ。
その辺りはうまくタイミングを計って相手の(自粛
してもらえばwと冗談めかして言ってた。
490U-名無しさん:2008/03/13(木) 08:29:20 ID:Iyl/UqOG0
では具体的にどこのチームの応援がうるさいと思ったのか教えて下さい。
サッカーのサポが来てる湘南か?
491_:2008/03/13(木) 09:53:56 ID:5Z5vEk4sO
選手側からしてみれば盛り上げてくれたほうがいいに決まってる。
うるさいくらいのほうがいいだろう。
492U-名無しさん:2008/03/13(木) 10:13:05 ID:A/b15ie50
>>489

同じくタイムアウトのときはできれば静かにして欲しいって言われたことあるw
493U-名無しさん:2008/03/13(木) 10:26:17 ID:ZmPKHSkHO
てか、TBSラジオ着けるべし!
稲葉が出てる!!
494sage:2008/03/13(木) 10:56:15 ID:LPhzc+fH0
>>490
9dHL2fRn0じゃ無いけど、
具体的に言うと、
赤いチームのトランペット。
だって下手なんだもん。
495U-名無しさん:2008/03/13(木) 12:17:08 ID:l8R0TcZ5O
>>493
なに話してた?
496U-名無しさん:2008/03/13(木) 12:53:57 ID:eLEAFYe/0
お茶づけサポのトランペットはへたやな。
497U-名無しさん:2008/03/13(木) 12:57:14 ID:Gatk1mpzO
浦のトランペットは関東時代からあんな感じだからしょうがない。
むしろうまくなったら気持悪いよ。

それより浦サポの応援は他チームをパクりすぎてるから気にくわない
498U-名無しさん:2008/03/13(木) 16:40:28 ID:hy8mbwpxO
>>488どっかの座談会より100倍おもしろいな
499U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:27:59 ID:hND1jJIo0
FM聴きながら運転してたら、チャゲアスの「ヤーヤーヤー」がかかった
「ヤーーーーヤーーヤーー」と大声で歌いながら運転してたら

対向車の運転手が3人連続で俺と同じ口の形をしていた。
しかも、そのうち一人は拳を突き上げていた。
500U-名無しさん:2008/03/14(金) 04:48:22 ID:4qmrau1u0
こんな過疎スレで使い古されたコピペ貼って何がしたいんだろうか
501U-名無しさん:2008/03/14(金) 14:02:12 ID:VFaGp0mPO
>>499-500
まぁいいじゃないか
保守代わりと考えればw
502U-名無しさん:2008/03/14(金) 17:22:48 ID:4ZMeuIzT0
フットサル楽しむ「SANKEI sal」あす発行
http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_03/s2008031441_all.html
503U-名無しさん:2008/03/14(金) 19:18:07 ID:yO5UkHA7O
インターコンチ出ないんだってね。
504U-名無しさん:2008/03/14(金) 19:56:12 ID:hND1jJIo0
>>500
ばか
505U-名無しさん:2008/03/14(金) 21:52:21 ID:mZiQc9KwO
質問!
Fリーグの各チームのディフェンスを教えてください。
506_:2008/03/14(金) 23:43:13 ID:ZcA8H/vsO
>>503
出ないの?
ソースはどこ?
507noel ◆ManCo.Cwgw :2008/03/15(土) 00:03:11 ID:EiyL+/F8O
>>497
実際に鴎サポや檻サポもいるからなぁ。
508U-名無しさん:2008/03/15(土) 00:18:10 ID:xSdkYU1x0
パクり過ぎてw
どこのチームにそんなにオリジナルがあるんだよ
俺からしたら全員レプユニなとこも含めて妙に揃ってる名古屋とかの方が気持ち悪いわ
509U-名無しさん:2008/03/15(土) 00:49:59 ID:d8ztftgd0
>>505 引きとプレスと見てるだけ。素人くんなよ
510名無:2008/03/15(土) 10:34:48 ID:dJoxKguB0
>>505
形.そんなものは無い。ビギナーなら本に載っているような型を一生懸命練習し
その型を1つでも増やしていくのだろうが。Fの選手は相手の戦術にあったDFを
選手や監督が考え瞬時に相手に対応しなければ即、失点につながるくらいのレベル。
ベースはあってもね。結論は本の通りゾーンとマンツーですよ。どのチームも。
変形・アレンジ・臨機応変ですがね。
511U-名無しさん:2008/03/15(土) 16:11:51 ID:V7ivNc+G0
>>510 意味不明中。無理するなww
512U-名無しさん:2008/03/15(土) 17:15:22 ID:RozXC/flO
>>510
形がないんじゃなくて無数にあるって書けばまだ読めた

513U-名無しさん:2008/03/15(土) 20:01:47 ID:V7ivNc+G0
>>505 一概には言えないでしょ。
時節、相手、スコア、時間帯、出場選手、それらによって違ってくると思います。
514U-名無しさん:2008/03/15(土) 20:57:26 ID:QTFQ5IpiO
今日の関東参入戦結果分かりますか?
515U-名無しさん:2008/03/15(土) 21:16:58 ID:MZTd+lcC0
シーズンDVD出ないの?
516U-名無しさん:2008/03/16(日) 12:00:54 ID:U69DT91KO
みんな地域CLは興味ないのかな
517U-名無しさん:2008/03/16(日) 12:15:17 ID:CKBkxjIDO
地域CLの情報が無さすぎるんだよね。
Fじゃないからここに載らないし
518U-名無しさん:2008/03/16(日) 13:21:34 ID:WwGRc4TjO
準決勝
×シャークス−○JOY

×FUGA−○旭川


決勝
JOYー旭川

に なりました
519U-名無しさん:2008/03/16(日) 13:23:23 ID:WwGRc4TjO
関東2部参入戦

○ufc‐jfc×
○ifc‐funf×
○アルテ‐湘南×
○カミーザ‐峰×

らしいです
520U-名無しさん:2008/03/16(日) 13:38:52 ID:KTmGdyyQ0
521U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:04:19 ID:WwGRc4TjO
地域CL決勝
前半終了
2-2

よい試合です
522U-名無しさん:2008/03/16(日) 15:15:28 ID:WwGRc4TjO
旭川優勝です
523U-名無しさん:2008/03/16(日) 15:31:21 ID:qGxGcxW90
今年の参入はないんだっけ?
524U-名無しさん:2008/03/16(日) 15:46:07 ID:qGxGcxW90
今日の夜8時から千葉TVでバルドラール浦安 Fリーグ元年のあゆみってのが放送されるよ
525U-名無しさん:2008/03/16(日) 15:52:47 ID:XRu+OZ6I0
小学時代にフットサルに親しんでいたMF金崎が、足の裏でのボールコントロールで
相手DFを切り返した後、狙いすましたシュートを左サイドネットに突き刺した。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080316-336035.html

2000.9.28
ラピドFCに所属している小一から小六の子供達36名はそれぞれ、サッカー少年団などにも所属しながら、
毎週水曜日午後三時から、フットサルの練習に励んでいる。そして、ここで学んだことは、サッカーにも生かされ、
キャプテンの金崎夢生君は、サッカーの東海選抜選手にも選ばれている。
http://www.localmie.com/localmie/2000/9.28/8.html
526U-名無しさん:2008/03/16(日) 20:22:56 ID:CKBkxjIDO
確かに金崎のゴールはフットサルやってないとできない切り返しだったね。
サッカーなら普通インサイドだもん
527U-名無しさん:2008/03/17(月) 01:14:43 ID:5AGUy0CA0
やべっちFCに森岡でてた。
528U-名無しさん:2008/03/17(月) 15:58:06 ID:fWr7RFKH0
今季試合の放送あったのって地方のNHKだけ?
529U-名無しさん:2008/03/17(月) 17:40:44 ID:krzsTNxK0
電通が高い放映料を要求してくるから、放送しようとする局がない・・・
フットサル普及のめにも、電通は撤退して欲しい
530U-名無しさん:2008/03/17(月) 19:35:17 ID:hXPKPKL50
>>528
フルは地方だけ。
ダイジェストはBS朝日1時間とスカパー30分。

Fは来季勝負だよー、露出しまくれーー
Jの弱点である20代をとりこめばいい。。
531U-名無しさん:2008/03/17(月) 19:59:03 ID:NmQERqO9O
名古屋オーシャンズのピンバッチを買ったぞ。
532U-名無しさん:2008/03/17(月) 21:31:17 ID:4Xku7WcSO
ピンバッジだせぇ
533528:2008/03/17(月) 22:28:06 ID:KzSuBo1X0
>>530
サンクス
NHK辺りでやって欲しいものだね
534U-名無しさん:2008/03/17(月) 23:53:43 ID:YDROQVzV0
日本放送協会だからって仕方なく放送したんじゃねーだろーな!(怒)
535U-名無しさん:2008/03/18(火) 01:09:06 ID:GGWfwu1B0
伊集院のラジオでFリーグの話
536U-名無しさん:2008/03/18(火) 01:23:32 ID:eXPJKdp3O
テレビ東京とか卓球やめてフットサルやってくれ
537U-名無しさん:2008/03/18(火) 01:45:11 ID:WK4DWe1Y0
テレ東って卓球リーグ放送してるの?
538U-名無しさん:2008/03/18(火) 22:05:26 ID:KYFZtaPW0
テレ東はボーリングも放送してる
539U-名無しさん:2008/03/19(水) 00:14:20 ID:4YbkFy5c0
伊集院は森岡のプレーを見てアナルがじっとり濡れたと言ってた
540U-名無しさん:2008/03/19(水) 11:02:27 ID:rmZZriSTO
比嘉 沼田 杉山
三人首になりました>名古屋
541U-名無しさん:2008/03/19(水) 12:52:49 ID:5fEkUZ830
>>540マジ?
542U-名無しさん:2008/03/19(水) 13:10:27 ID:ErlzXe72O
次に名古屋に行くのは誰だろう。
俺は仁部屋かと思う。
543U-名無しさん:2008/03/19(水) 13:45:48 ID:rmZZriSTO
>>541
今日の中日スポーツのGMのコラムに書いてありました。間違いないっしよ
544U-名無しさん:2008/03/19(水) 14:54:51 ID:rPS0U5Dr0
PIVOにも書いてあった名古屋のトラブルの一環かねぇ。
年もあるかも知れんが、現役代表切るか普通?
545U-名無しさん:2008/03/19(水) 15:16:41 ID:5fEkUZ830
名古屋の3選手、ステラに来て欲しい…  岩手人
546U-名無しさん:2008/03/19(水) 15:36:37 ID:WdUxXP0YO
チーム数増えないの?
547U-名無しさん:2008/03/19(水) 15:39:14 ID:8+sBGbuDO
滋賀県民やけど、JFLとかでサッカー、フットサル熱とかが上がってきてると思うし、Fリーグチームとか出来ると盛り上がるかも
548.:2008/03/19(水) 15:39:55 ID:5X4NzEbIO
09年まで増えないよ
549U-名無しさん:2008/03/19(水) 16:31:54 ID:devDNr7A0
>>543
なんて書いてあったの?
550U-名無しさん:2008/03/19(水) 16:42:03 ID:vwxq/NtjO
松田マルシオって帰化してたんだな
551U-名無しさん:2008/03/19(水) 19:32:56 ID:ekL0CnLrO
PIVOの上澤の記事は何とも言えず切ない…
552U-名無しさん:2008/03/19(水) 20:28:16 ID:3qFzLydoO

味噌(笑)

553U-名無しさん:2008/03/19(水) 21:46:45 ID:Wk2RH9/J0
府中加えてやれよw
554U-名無しさん:2008/03/19(水) 23:01:31 ID:Fr1AKJpQO
杉山じゃなくて山蔦じゃないの?
ちなみに監督も辞めるよ。比嘉は現場じゃなくてフロントが切ったって。監督が辞めなければ比嘉は残ってたらしい。
そこらへんのことで全日本前に揉めたんじゃないかな?
比嘉は神戸に行くとさ。
他にも色々知ってるけど…
555U-名無しさん:2008/03/19(水) 23:04:19 ID:Wk2RH9/J0
もったいぶらずに教えてくれよ!
556U-名無しさん:2008/03/19(水) 23:12:15 ID:rmZZriSTO
>>554
新聞に杉山と書いてあったから、それ以上の事はおいらは知らない。
557U-名無しさん:2008/03/20(木) 00:15:02 ID:6N2j5Kz2O
教えろコノヤロー!
558U-名無しさん:2008/03/20(木) 01:23:25 ID:5kkFf9CM0
名古屋監督辞めるのかよww

なんでだ?
559U-名無しさん:2008/03/20(木) 03:09:42 ID:Tk+NGijwO
中日スポーツにあった範囲じゃ、沼田は前所属の高槻松原FCに戻ってプレーするそうな。
560U-名無しさん:2008/03/20(木) 10:15:29 ID:1lxomfcO0
ピヴォでぬるま湯書いた人、自分に酔いすぎ。
キムコが書いたんじゃないかってぐらいw
561U-名無しさん:2008/03/20(木) 11:59:20 ID:AhrIZ7JT0
562U-名無しさん:2008/03/20(木) 14:30:15 ID:lcyPSYfg0
こういうのがあるからフットサルって芸能人のお遊び競技って思われちゃうんだよな

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080320-00000047-spn-ent
563U-名無しさん:2008/03/20(木) 14:50:39 ID:57r96IOW0
元々お遊びなんだから仕方ない
564U-名無しさん:2008/03/20(木) 14:51:18 ID:47abwdmw0
贅沢言うな
今はまだフットサルの知名度や手軽さが伝わればいい
565U-名無しさん:2008/03/20(木) 15:15:17 ID:lcyPSYfg0
でもFの前座とかでやられると嫌だろ?
566U-名無しさん:2008/03/20(木) 15:27:44 ID:43jUk4zu0
そういうのは前座なしで客呼べるようになってからほざけカス
あれ嫌これ嫌言える状況じゃない
567U-名無しさん:2008/03/20(木) 15:45:11 ID:lcyPSYfg0
でもモームスのフットサルとか前座でやられたらお前も文句言うくせにw
568U-名無しさん:2008/03/20(木) 15:48:45 ID:R1oaHCw30
ID:lcyPSYfg0
569U-名無しさん:2008/03/20(木) 16:03:49 ID:lcyPSYfg0
ん?w悔しかったの?w
570U-名無しさん:2008/03/20(木) 16:12:37 ID:wdSwvS7TO
いつか浦安がやった前座でアイドルのコンサートは論外だけど
芸人でもアイドルでもフットサルをやってくれるなら前座でも大歓迎だな
芸能人から入ってFに来てくれる場合もあるし
571U-名無しさん:2008/03/20(木) 16:16:08 ID:TR2Rx2mV0
フットサルやってもらって嫌な奴はいないでしょ
まだまだマイナーだから普及させていかないとね。
ID:lcyPSYfg0はいつもフットサル叩いてる野球脳患者?
572U-名無しさん:2008/03/20(木) 16:21:25 ID:ilhBtYVG0
関東2部参入戦を見に行ってきたけど湘南の選手が客席にいたぞ。
神奈川のチームと仲が良いみたいで応援していたけど野次やら選手を小ばかにするようなことばっか叫んでて不愉快だった。
いくらそのチームと親しいからとは言え、試合中にあんまり馬鹿なことを叫んで
ベンチにいる選手なんかと品のないやり取りやるのは常識なさすぎ。
573U-名無しさん:2008/03/20(木) 18:08:52 ID:GuXBPNUj0
Pivoの大仁インタビュー読んでガクっときた。
「Fまで手が回らない」って、、、
赤字クラブだらけなのに失礼っていうかFに対するプライオリティ低すぎだろ。

「それとプロリーグの前提条件として今の名古屋でもレベルが低い」
「10年後もプロかアマかわからないが、、」
「プロリーグになればいいと思っている」って、、
プロリーグ化へ逃げ腰になったのか非常に消極的な印象をうける。

まぁ、プロでもアマの全国リーグでもいいけど、
各クラブが収支トントンになるように、メディア露出を含めて協会がサポートしてやれよ。。

Pivoに書かれている数クラブの代表者の協会批判というか要望は、
いちフットサルファンとしてよくわかる。。
574U-名無しさん:2008/03/20(木) 18:41:26 ID:3xI0WgSm0
見るフットサルほどつまらんものはない。
575.:2008/03/20(木) 19:44:30 ID:6N2j5Kz2O
>>574
フットサル知らんからだろ
576U-名無しさん:2008/03/20(木) 19:58:33 ID:7/aw6EjqO
今日の参入戦の結果知ってる人いますか?いたら教えて偉い人
577U-名無しさん:2008/03/20(木) 20:00:50 ID:7dNbATHK0
×ソラ-ufc○
○tzk-banff×
×アルテ-ノボ○
○カミーザ-武田×
578U-名無しさん:2008/03/20(木) 20:23:29 ID:7/aw6EjqO
ありがとうございます
579U-名無しさん:2008/03/20(木) 20:26:38 ID:3xI0WgSm0
>>572
俺も見た。あれが湘南の選手か知らんが確かに目に余る程の観戦マナーだったな。
しかしまともな社会人チームが生き残れなくなってきてるね。
フットサルなんかで生計なんて立てれないから必死になりすぎるのもどうかと思うけど。
580U-名無しさん:2008/03/20(木) 21:23:03 ID:SgRCvJtHO
湘南は程度低い連中だし、ちょっと有名になって浮かれてんだろ。

>>579
必死になるかならないかはお前が決める事でもなければ口を挟んでいいわけがない。
遊びでやってろ
581U-名無しさん:2008/03/20(木) 23:29:31 ID:Ycp4NI440
ちょっと有名になって(笑) ウケルウケル

まあ協会が何かしてくれるの待ってても10年待っても何も変わらないよ。
100年待ってもね。

関係ない話だが、Fができて何が変わった?
多少人が入るようになっただけで他は何も変わってないよな。
大きな金銭利権が発生したか?してないだろ?
これからだ?まあこれからだけど、とりあえず今のまま100年やってろ

実は、こんなはずではなかったのに・・・・・・・・・orz
582U-名無しさん:2008/03/21(金) 00:24:11 ID:s5ov9Y1V0
>>581
変わったよ。

Fが出来て、フットサルで生計立てられる選手が出てきている。
年収数千万なんて高望みしなきゃ、フットサルを職業として選択出来る
土台が作られつつあると俺は思ってる。

個人的には、そこよりも今までフットサルを支えてきた地域リーグが
ないがしろにされるのが悲しいな。

それがトップしか見ない日本のマスコミであり一般人の感覚なんだけどさ・・・・
583U-名無しさん:2008/03/21(金) 01:16:24 ID:Ez4wQu4g0
ネガ厨はスルーで
何事も始めなきゃ変わらないよ
変わるための大きな一歩さ
584U-名無しさん:2008/03/21(金) 01:25:17 ID:zHjz7WY4O
>>577
ジンクス健在か。
585U-名無しさん:2008/03/21(金) 02:49:03 ID:xGQL7lQC0
Fのプロ選手はトップクラスで年収ナンボ?
やっぱ800万位かな?
586U-名無しさん:2008/03/21(金) 07:09:48 ID:dF2UBH870
月曜深夜25時。TBSラジオ「伊集院光 深夜の馬鹿力」内のフリートークにて。
http://podcast.tbsradio.jp/ijuin/files/20080318.mp3

http://supportista.jp/news/768
587U-名無しさん:2008/03/21(金) 10:15:47 ID:ciiBpGSkO
助っ人は千万超えるって聞いたことがある
その他の日本人は平均で650〜900とか

助っ人の方の信憑性は高くないですが
588U-名無しさん:2008/03/21(金) 10:44:38 ID:LAJ/FmQJO
6月中旬に「大洋薬品オーシャンカップ2008」を開催するって。Fリーグ全8チーム参加だそうな
今から楽しみっす。
ソースはファンクラブからのお手紙っす。
589U-名無しさん:2008/03/21(金) 10:46:27 ID:LAJ/FmQJO
あっ、会場はもちろん
大洋薬品オーシャンアリーナです。
590U-名無しさん:2008/03/21(金) 11:54:46 ID:nxYrsEDVO
ある選手にボラでも一千万貰ってないって聞いたことある
591U-名無しさん:2008/03/21(金) 14:01:34 ID:u2Qon8vM0
>>586
確かにマンション名にありそうww
592U-名無しさん:2008/03/21(金) 15:01:04 ID:hZtwPomJ0
関東リーグ参入戦レポ
http://www.indexcomm.co.jp/futsal/
593U-名無しさん:2008/03/21(金) 18:58:34 ID:46wCV2kF0
>>588
オーシャンアリーナのこけら落とし?
594U-名無しさん:2008/03/21(金) 19:07:26 ID:LAJ/FmQJO
>>593
そうみたい、こけら落としのようで…
オーシャンズの練習では四月末から使用するそうな
595U-名無しさん:2008/03/21(金) 21:17:28 ID:HpnztW5fO
基本給が安くて結果による能力給が高いから、選手として終わった後がつらいわな・・只でさえ選手生命短いのに。
と言ってもどのスポーツもそうか。よくやるよな。
596U-名無しさん:2008/03/21(金) 21:53:00 ID:HJRnSaLXO
ハンドボールは1千万超えてる選手結構いるみたいだね
597U-名無しさん:2008/03/21(金) 23:14:26 ID:vy1FQkDQ0
JFLのクラブの社員選手は結構な給料もらってるぞ。
横河なんてJ1を狙えるぐらいの選手を集められるだけの給料出してる。
500〜700万ぐらいだけど、そのまま生涯保障だし福利厚生もいいからね。

上に出ていたベルマーレの選手ってUFCのクリニックに時々きている人じゃないの?
参加したことあるけど、UFC含めてあんまりまともな社会人じゃない感じはするけど。
町田の選手のクリニックなんかは一人の社会人としてちゃんとしている印象だったが。ま、人によるんだろうけど。
598U-名無しさん:2008/03/22(土) 00:02:26 ID:xGQL7lQC0
>>595
上田桃子もその事言ったのに何故か叩かれたんだな
599U-名無しさん:2008/03/22(土) 00:24:33 ID:9rdlNpnyO
>>597
ufcは人間として出来が悪いよ。全員じゃないけど。県リーグで他チームの試合見ながらそれをネタに爆笑したり。その中には湘南のトヨもいたけど
600U-名無しさん:2008/03/22(土) 00:48:39 ID:Gx/ud8UF0
生涯保障(笑)
601U-名無しさん:2008/03/22(土) 08:32:59 ID:L92DjOvZO
あれだけ少ない観客のなかに結構ここにきてる人いるのねw
確かにUFCの試合の時の風紀の悪さは常軌を逸してたがFリーガーまで一緒にやってるとは情けない。

>>599
あれがデフォルトならとんでもない連中だな。

つかスレ違いか
602U-名無しさん:2008/03/22(土) 11:12:31 ID:iupFq5y70
>>599
ufcって、監督っぽいのが一番DQNなチームでしょ?
若いのが多いんだろうけど、関東あがったらロンドリーナ並に
問題起こしそう。

>>598
あれは言い方が悪い。
603U-名無しさん:2008/03/22(土) 14:18:49 ID:KZqKNgo+0
>>599
サッカーじゃ通用しない3流がフットサルだと微妙に活躍できて調子に乗ってるんだろ。
サッカーだと4流、5流の奴らがフットサルだと関東リーグとかでやれる訳で。。。

こういう奴らがフットサルの評判を下げるんだよな。
604U-名無しさん:2008/03/22(土) 15:32:53 ID:9rdlNpnyO
ufcは普通にフットサルやれるチームだけにもったいない
群れて度を過ぎる人間程かっこ悪いものはないな
相手をリスペクトしろよ
605U-名無しさん:2008/03/22(土) 15:58:19 ID:Sig4sjRLO
見てないから何とも言えないけど
そういうのは直接言えよお
どんだけチキンだよテメエ等は
606U-名無しさん:2008/03/22(土) 16:03:33 ID:iupFq5y70
>>572
今更だけど、試合中客席にいる人と話すのっていけないはず。
607U-名無しさん:2008/03/22(土) 16:44:24 ID:4cp+tj6Q0
ufcにいる何人かは元マリノスジュニアユースの連中
一緒にやってたから知ってる。性格はもちろんクソ。
あざみのFCあがりだよ。
608U-名無しさん:2008/03/22(土) 17:01:02 ID:L92DjOvZO
そういう人達はフリーターだったりすんのやっぱり?
609U-名無しさん:2008/03/22(土) 18:50:52 ID:HvU9Rkb20
マリノスユースって選手が多いのもあるが人間性に問題ある奴多くないか?
栗原とか街で片っ端から喧嘩売りまくってたんだろ?

なーんかマリノスユース上がりだとサッカーに真摯に取り組む選手がいないような気がする。

610U-名無しさん:2008/03/22(土) 20:25:58 ID:Rzuz5cxJO
無駄にエリート意識強いんじゃね?
611U-名無しさん:2008/03/22(土) 22:17:33 ID:dP8ztc3R0
まーた始まったw
612U-名無しさん:2008/03/22(土) 22:21:46 ID:2dp02rK70
湘南のガラの悪さなんて今に始まったことじゃないだろ
とりあえず篠崎はもったいないから町田か浦安あたりに移籍シレ
613U-名無しさん:2008/03/22(土) 23:33:31 ID:GLJ2xYDrO
来シーズンは大阪がダークホースになりそうな気がする
614U-名無しさん:2008/03/23(日) 02:29:15 ID:TH+71pb3O
大阪・原田はどうしたの?
全日本もメンバー外だったみたいだけど・・・
615U-名無しさん:2008/03/23(日) 06:33:18 ID:furUHHWvO
シノ
浦安で活躍できるワケ無いじゃん
走らなすぎ。
616U-名無しさん:2008/03/23(日) 06:56:13 ID:furUHHWvO
>>604
相手をリスペクトしない点ではtzkもそんな印象
試合中ファウルによる相手選手への態度(倒れた相手に手差し延べて起こしたりしなかった)
試合終わり相手ベンチへ挨拶行っても握手したのは一人だけ

関東2部にあがりそうなだけにもうちょっとなんとか…
頼むから土禁無視して体育館使用禁止とかにしないでよねー(笑)


別にufcをかばうワケじゃないけどさ
フットサル選手に限らず、最近は、マナーや人への気配りがなってない人間が多いだけ。

人の事言う前に 自分の行動振り返ってみ。
どんだけ立派な人間なんですか??

激しくスレ違いスマソ。
617U-名無しさん:2008/03/23(日) 06:58:18 ID:furUHHWvO
604に限らず ここんとこのカキコミの流れに対するレスでした

m(__)m
618U-名無しさん:2008/03/23(日) 07:24:49 ID:IRuLF6yXO
ここ二、三年でチンピラチームや選手はレベルを問わず増えたよ。

UFCなんかその典型であって嘆かわしいことに
湘南の選手まで一緒になってやってる。
619U-名無しさん:2008/03/23(日) 08:12:18 ID:egQ5SFjb0
>>616
あれはufcの試合中のマナーとかじゃなくて、
控え選手やその取り巻き、おまけに湘南の選手(いたのか知らんが)の観戦態度の問題だよ。

俺も参入戦は見に行ってコート挟んで反対側の席に座ってたけど、
既に書かれているように酷すぎてびっくりした。
あれだけ狭い会場で少ない観客だと全部聞こえるのに、
敵選手を馬鹿にして大笑いしたりサブの選手とくだらない話しをしたりたとかね。

J見に行ってもあんな酷い観客見たことなかったよ。
フットサルはまだまだ認知されていないし成長中。
場所が府中なだけに子供連れも結構きてただけに情けなくなった。
620U-名無しさん:2008/03/23(日) 10:51:18 ID:ZVtx6K3v0
まーた始まったw
621U-名無しさん:2008/03/23(日) 11:24:42 ID:TH+71pb3O
>>620
必要な話
622U-名無しさん:2008/03/23(日) 12:46:42 ID:hQv7A3sw0
結局湘南の誰だったのよ?
623U-名無しさん:2008/03/23(日) 12:53:22 ID:0ONPOZxHO
トヨって書いてる人いるじゃん
ufcってユニフォームがLUZ e SOMBRAじゃなかったっけ?
624U-名無しさん:2008/03/23(日) 13:00:20 ID:71oPVIyVO
2ちゃんでしか吠える事が出来ない奴等ばっかw
625U-名無しさん:2008/03/23(日) 13:25:05 ID:lWDEp1HY0
可哀想な奴らっ・・て面と向かって言えるかっつーの
626U-名無しさん:2008/03/23(日) 13:57:37 ID:0WCnGuhK0
まーた始まったよw
627U-名無しさん:2008/03/23(日) 14:00:32 ID:IRuLF6yXO
あんまり悪事を書かれるとクリニックに人こなくなるから困るよねW
628U-名無しさん:2008/03/23(日) 14:13:53 ID:cH7jwU1i0
小さい。実に小さい。
629U-名無しさん:2008/03/23(日) 15:05:08 ID:71oPVIyVO
選手もヲタも小物ばっかw
630U-名無しさん:2008/03/23(日) 15:52:38 ID:sSvNBDxw0
まーた始まったw
631U-名無しさん:2008/03/23(日) 15:58:19 ID:b3dTNt/00
IDまで変えてご苦労様です。
632U-名無しさん:2008/03/23(日) 16:19:01 ID:Ln/mwfj/0
何気ない書き込みから話がここまで広がるとはな。
ufcに思うところある人は少なくないってことか。
633U-名無しさん:2008/03/23(日) 16:42:04 ID:sSvNBDxw0
IDまで変えてご苦労様です。
634U-名無しさん:2008/03/23(日) 16:44:41 ID:b3dTNt/00
うちの近所の体育館は先人の苦労を知らぬ大学生や
サッカー崩れの奴らが作ったフットサルチームのせいで
フットサル禁止に追い込まれた orz

あのフットサルのブランドと上下トレーナーという独特の格好してるから、
必要以上に目立つんだよ。おまけに茶髪、金髪、ロンゲ、ヒゲとか多いし。
そういう人がフットサルシューズのまま体育館に来て、
土足でプレーしたり、体育館の外でタバコ吸ったり、
夜20時以降でも駐車場で大騒ぎしたりしてクレームがくる。
とどめにufcみたいな連中が練習試合中に喧嘩始めて管理人のオサンがオロオロとかね。

スレ違いなんでここまでにしとくが、
こういう連中が増えてきてるからフットサルをやる場を失いつつあることも知ってほしい。
635U-名無しさん:2008/03/23(日) 21:00:23 ID:sZg1ODjq0
スレ違いだと分かってんなら書き込むな馬鹿たれ
636U-名無しさん:2008/03/23(日) 23:23:57 ID:vliZ7+af0
        \:::::::::/ ノリ::::i::リ:| l i::! ノ::ハ:::::ヽ. ─=l
  で  お  /:::::::::i ノィノイノノ:ノ/;イノ!、::::ト! =≡〉
  す  し  l:::::/,ィィー=ニ_杉、彡彳ノノ }ハノ  −/   え
  か  り  \′ ,二=ニ、''"   ゞ_ー-ノj   ─ \    h
   ア  の  /    「リ ゙    i゙rュ `フ         〉   っ
  ?   中  \     ̄`      {ゞ、 i′ −=≡く    ! ?
      へ    ) //////    )" l     ─=/
         (´    , - 、 ~゙,r'゙  !         〈_
        _丿 lj  /   `ー'7 ,'      −=≡丿へ    /
\_ へ , -、( ::ヽ.   ゝ、_   / /       ─=≡ニ\_/
    〉′ `  ::ヽ    _ `ー'゙ /    −=≡ニ二三_
   ./         ::\      /  −=≡ニ二三_
637U-名無しさん:2008/03/23(日) 23:58:27 ID:qsK1PFht0
まぁこのスレの反応を見るだけで、フットサルに興味持ってる奴の民度が窺い知れるねw
638U-名無しさん:2008/03/24(月) 00:57:31 ID:1hHwnAui0
必死な人いるけど都合悪いのか?
639U-名無しさん:2008/03/24(月) 01:37:11 ID:fy4d/8w3O
仙台にチームある?
640U-名無しさん:2008/03/24(月) 01:48:19 ID:AkH3Y9FJ0
ていうかufcってなによ?略語け?誰の事だ?
641U-名無しさん:2008/03/24(月) 01:55:25 ID:5hp3yFtB0
642U-名無しさん:2008/03/24(月) 01:57:05 ID:5hp3yFtB0
みなさんは、こんなサッカーあがり丸出しですか?
643U-名無しさん:2008/03/24(月) 03:11:45 ID:rv6a1ItLO
ufcは神奈川県のフットサルチーム
644U-名無しさん:2008/03/24(月) 05:22:05 ID:MjxERuW/O
>>637
どこの世界にもあること
645U-名無しさん:2008/03/24(月) 09:10:35 ID:k7+uhd490
>>640
UFCでぐぐってみな、格闘技ばっかりでもういいやって諦めた頃に出て来るから。
646U-名無しさん:2008/03/24(月) 11:35:46 ID:z9B2dtoy0
ここはFスレ
関東は地域
647U-名無しさん:2008/03/24(月) 16:50:51 ID:dLa/ouno0
>>646
ネタ帝京よろしく

648U-名無しさん:2008/03/24(月) 17:12:30 ID:QHscJ8DI0
選手の移籍とかまだ出てこないの?
649U-名無しさん:2008/03/25(火) 00:40:17 ID:mYTn5RHDO
あと1週間は年度が変わらないし表向きな発表はしないんじゃないの?
650U-名無しさん:2008/03/25(火) 01:37:16 ID:HDJ2FwL6O
湘南のファン感謝デーなんて3月30日だから微妙だよな。
いきなり4月に入って発表するか?
651U-名無しさん:2008/03/25(火) 13:35:12 ID:+5EPUn2F0
652U-名無しさん:2008/03/25(火) 17:29:06 ID:K77FHfP+O
>>651
ごめん、見飽きた。
653U-名無しさん:2008/03/25(火) 17:55:33 ID:+5EPUn2F0
>>652
俺以上にチャネラーでつねw
654U-名無しさん:2008/03/25(火) 18:07:38 ID:47vr4eJI0
今時でつとかな
655.:2008/03/25(火) 18:26:54 ID:3iCl5P97O
656U-名無しさん:2008/03/26(水) 00:42:44 ID:6T1zgb1R0
>>651 こわくて見れないよ。どうせグロだろ?
657U-名無しさん:2008/03/26(水) 01:49:50 ID:aQm6I81fO
ある意味グロ
658U-名無しさん:2008/03/26(水) 08:38:55 ID:mPhCkNvj0
>>657
思い切って1番目をみたが板倉だった、意味がわからん?

>>654
そうでつね
659U-名無しさん:2008/03/26(水) 09:10:25 ID:V6an/KjbO
今朝の中日スポーツ
桜井GMのコラムより
オーシャンアリーナ予定
6月13日から3日間こけら落としイベント
29日 プレマッチ 対マウゥイー(ブラジル)だそうな
660U-名無しさん:2008/03/26(水) 21:56:26 ID:baJas+QJO
マウウィーか半分ブラジル代表とやるみたいなもんだな。
661U-名無しさん:2008/03/26(水) 22:20:44 ID:ut0h6TdW0
>>660
まあフルボッコ確実((+_+))
でも世界のプレーが目の前で見られるだけで嬉しいっす
662サルサル:2008/03/27(木) 11:12:36 ID:Fr1aUdooO
4月5日の関東2部の参入戦を見に行こうと思ってます。見所や注目選手などがいたら教えてくださいm(__)m
663U-名無しさん:2008/03/27(木) 12:12:18 ID:XNDBRrdh0
664U-名無しさん:2008/03/27(木) 13:37:10 ID:q4fNzyXoO
関東スレ落ちちゃったんだからしょうがないじゃん
665U-名無しさん:2008/03/27(木) 22:10:59 ID:b+uct3UHO
落ちたんじゃなくて新しいの誰も立てずに放置されてるんじゃなかった?
666U-名無しさん:2008/03/27(木) 22:19:43 ID:iYgKYXN80
Tarzanに名古屋の金髪さん
667U-名無しさん:2008/03/28(金) 08:04:11 ID:vpo1hGyB0
>>662
ufcの応援じゃないw
気分悪くなるから行かない方がいいよ。
668sage:2008/03/28(金) 23:57:44 ID:hNXQnEM/0
669U-名無しさん:2008/03/29(土) 03:05:17 ID:Iz7xMurYO
670U-名無しさん:2008/03/29(土) 17:38:57 ID:UsiJEwVPO
浦安のレプリカユニフォームってどこかに売ってる?
671U-名無しさん:2008/03/29(土) 19:33:17 ID:pb8fw/NZ0
浦安で売ってる
672U-名無しさん:2008/03/29(土) 23:26:13 ID:UsiJEwVPO
>>671

オフィシャルショップがあるの?
673U-名無しさん:2008/03/30(日) 00:00:49 ID:cE1NNvmXO
ユニフォーム今は知らんが扱ってた時期も有ったんじゃない
http://bardral.mobi/goods/shop.htm
674U-名無しさん:2008/03/30(日) 12:19:20 ID:DWFhmnnH0
新浦安駅前のモールにオフィシャルショップがあるよ
675U-名無しさん:2008/03/30(日) 14:56:55 ID:8XgbQEiK0
やっぱでっかく永谷園って入ってるの?
676U-名無しさん:2008/03/30(日) 15:14:31 ID:aPwTvCnlO
そりゃレプリカなら普通に入ってるんじゃない
677U-名無しさん:2008/03/31(月) 03:55:05 ID:W384mAty0
>>554です
自分が聞いた情報、噂など
湘南 ジオゴ→町田? 大地も町田? 野嶋倫→神戸?
浦安 安藤→町田? 
町田 相根→浦安復帰? 数人に戦力外通告 ブラジル人補強 
名古屋 監督退任 比嘉→戦力外(神戸へ?) 
大阪 FIREから吉成・村上加入 ドゥダ加入 ブラジル人補強
花巻 SHARKSから数人加入

他はJOY大谷兄弟退団→F移籍へ  FIRE三井もF移籍
FUGA→2〜3人F移籍? キャプテンは海外へ?
Fに関係ないけど、府中アスレ→イタリア人監督招聘 新谷耕平加入

こんなカンジですかね…あくまでも噂なので…信じるか信じないかは…
他にもなにか知ってる人いたら書き込んでください!
678U-名無しさん:2008/03/31(月) 10:43:39 ID:NCFbMp490
やだ
679U-名無しさん:2008/03/31(月) 15:42:41 ID:R2uLJQavO
あきこ
680U-名無しさん:2008/03/31(月) 16:00:00 ID:Zs05ozvIO
おしお
681U-名無しさん:2008/04/01(火) 00:40:55 ID:CLU8a2a00
>>677 ぜんぶマドネウス既出ネタ         このイモ野郎
682U-名無しさん:2008/04/01(火) 00:58:04 ID:tX4kdMlUO
野嶋、安藤、相根も出てたっけ?
683U-名無しさん:2008/04/01(火) 01:09:14 ID:tmD/SDE0i
大地も有った?出場停止と怪我以外は出てた主力のイケメンだし移籍して欲しくない
684U-名無しさん:2008/04/01(火) 01:44:23 ID:bz7EPmQEO
シニーニャも退団
685U-名無しさん:2008/04/01(火) 08:45:10 ID:LUwzyeM3i
ジオゴは移籍。
686sage:2008/04/01(火) 15:23:50 ID:PwUwgQZr0
大阪、サイトで退団選手発表

NO.1 戌谷 進
NO.3 原田 健司
NO.8 安川 知宏
NO.11 高松 大輔
NO.20 キンヤ
NO.21 岩岡 慶宜

原田アァァァァァァァ!!
687U-名無しさん:2008/04/02(水) 02:51:32 ID:4tn3/53ZO
キンヤァァァァァ!










何だったんだおまいは
688U-名無しさん:2008/04/02(水) 20:00:04 ID:DXIKAas7O
前に書かれてたサッカーの金崎今季よく点とるな
689U-名無しさん:2008/04/03(木) 00:20:34 ID:ePvk7wARO
ここにバルドラールのファンクラブマリネロに入っている人はいるのかな?
特典のDVDもしくはイヤーブックが送られてこないから、何度か問い合わせしているけどシカトされているけど、他の人はどうなの?
690U-名無しさん:2008/04/03(木) 00:52:56 ID:bXkwn+uA0
ふつうさ催促って 「何度か」 ではだめだろw
691U-名無しさん:2008/04/03(木) 08:54:16 ID:cLMfjDBY0
>>689
>特典のDVDもしくはイヤーブックが送られてこないから

もうシーズンが終ってますけどw、マジですか?
まさか入会したのがシーズン始まって直ぐじゃないよね、終わりの頃だよね。
692U-名無しさん:2008/04/03(木) 10:37:58 ID:ePvk7wARO
シーズン始まってすぐだよ。

後から送るとあった本会員証も実はまだだけど…

693U-名無しさん:2008/04/03(木) 11:40:54 ID:2ihV5fD0O
誰か各チームの選手のIN・OUTをまとめてくれ(*´д`*)
694U-名無しさん:2008/04/03(木) 14:01:52 ID:/FvGcMku0
超速報!!名古屋オーシャンズに前ベンフィカ監督が就任!
(2008/04/03)

--------------------------------------------------------------------------------

名古屋オーシャンズから、4/1(火)付けで、新監督に前ベンフィカ監督のジョゼ アジゥ アマランチ氏が就任したことが発表されました。

詳細は、明日、4/4(金)の記者会見で発表されるようです!
695U-名無しさん:2008/04/03(木) 18:22:04 ID:ePvk7wARO
遅いけどな…
696U-名無しさん:2008/04/04(金) 08:04:13 ID:PU0ty7Ds0
697U-名無しさん:2008/04/04(金) 18:13:38 ID:tZiuDs0L0
名古屋大洋
ヌマとスギが退団。リカルドが神に移籍!!
698U-名無しさん:2008/04/04(金) 18:20:26 ID:8mPJWJ4oO
いつの話だよ
699U-名無しさん:2008/04/04(金) 18:43:09 ID:B93yCZiWO
>>698
3月中旬だったね〜
おいらがそんなカキコしたのは…
700U-名無しさん:2008/04/04(金) 21:44:35 ID:0t0ruIoP0
何だかF目指すチーム増えてきてるよな。
701U-名無しさん:2008/04/05(土) 00:38:59 ID:uXv7DSyc0
その内、「今時Fリーグを目指す物好きチーム」スレが建つかもね。
702U-名無しさん:2008/04/05(土) 01:26:46 ID:5j5vgJlG0
ベンフィカの監督とはいいの引っぱてきたな。リカルジーニョもついでにあるわけないか
703U-名無しさん:2008/04/05(土) 01:47:25 ID:qVEUoQxK0
>>700
今なら条件さえ満たせば実力関係なしに国内トップリーグに参入出来るからね。
選手もある意味勝手に集まってくるし。
704U-名無しさん:2008/04/05(土) 03:04:10 ID:WL+f/jj+O
小金井ジュールとかどうなったんだろ?手を挙げるチームが増えたら2部も考えられるのかな?
705U-名無しさん:2008/04/05(土) 03:31:08 ID:p5xPgladO
とりあえず新規参入は2010年からで1部2部を作って行く。入れ替えはそれから。そこまでが何年構想なのかは知らんけど。
706U-名無しさん:2008/04/05(土) 07:35:46 ID:H4IKZ5xm0
新規参入までに相当の有力選手が既存のFチームに流れそうやね
707U-名無しさん:2008/04/05(土) 08:17:31 ID:p5xPgladO
日本最高のリーグなんだから上手い選手は行くべきだよ
底上げもしないといけないし。
708U-名無しさん:2008/04/05(土) 16:20:14 ID:OT0k0VwBO
チーム数増やさないの?

スカパで中継しないの?
709U-名無しさん:2008/04/05(土) 16:22:42 ID:YeID6K9XO
生活の保障がないのに、上でやりたいからってほいほいFに行けないよ。
710U-名無しさん:2008/04/05(土) 17:14:50 ID:3RmqIby+0
今Fでプレーできる条件は、
毎日練習しても大丈夫な仕事にありつけた人たちだな。
711U-名無しさん:2008/04/05(土) 19:59:42 ID:T26XXDIBO
それかアルバイトで繋いでるかだね
712U-名無しさん:2008/04/05(土) 20:59:06 ID:nJ+6rMc50
>>707 仕事どうするのw
>>708 しれっとスルーw
>>709 エフリグホイホイですか?w
>>710 フットサル優先の人だけだろw
>>711 それかじゃねだろ!巧者だろw
713U-名無しさん:2008/04/05(土) 23:23:33 ID:WL+f/jj+O
ワールドカップに絡めてどこまで盛り上がるか
714U-名無しさん:2008/04/06(日) 10:11:46 ID:JYhGtIhcO
今は日本代表より名古屋、浦安の方が面白いよね。

海外組次第かな。
715U-名無しさん:2008/04/07(月) 03:00:45 ID:z9A6BhNTO
見る機会が無さ過ぎて面白いかどうかも判断しかねる
716U-名無しさん:2008/04/07(月) 09:24:21 ID:Bog4AOuAO
機会ないけどあっても行かないだけだろ。
717south:2008/04/07(月) 10:56:33 ID:z9A6BhNTO
東京近辺なら行きますがな
718U-名無しさん:2008/04/07(月) 11:09:46 ID:Xip6WxAA0
http://www.kawakitanet.com/soccernavi/yomi.cgi

サッカーの総合リンクサイトです
719U-名無しさん:2008/04/07(月) 23:13:31 ID:4LuQhi5m0
いつも東京と神戸とかだからね〜。集客を考えれば他の所行けないのかな?
ためしに違うところでもやってほしいな
720U-名無しさん:2008/04/08(火) 00:29:30 ID:RCOD6tk70
ぶっちゃけフットサルがある程度人気あるのは関東だけ。
他所の地域に行けばサッカーをやるだけの場所があるからね。
フットサルをあえてやる必要はそこまでない。
ということであんまり人気はない。
721U-名無しさん:2008/04/08(火) 00:35:38 ID:I4PER5l1O
ひがみはやめろよカッペ君
722U-名無しさん:2008/04/08(火) 10:22:11 ID:pamv83QD0
僻みが無くて事実だと思う。
723U-名無しさん:2008/04/08(火) 10:23:00 ID:pamv83QD0
間違えた。

僻みが ×
僻みじゃ ○
724U-名無しさん:2008/04/08(火) 12:01:42 ID:mXhUj1ex0
>>720 サッカーをやるところが少ないからフットサルだ、とでも?
725U-名無しさん:2008/04/08(火) 12:28:59 ID:3j8a5KHZO
某チームの選手ゎアレもうまかった
726U-名無しさん:2008/04/08(火) 16:17:56 ID:wVIVyzWvO
早いうちに移籍の話がでるかと思ったけど、どこも発表しないね
727U-名無しさん:2008/04/08(火) 16:54:59 ID:d4djHZZS0
俺はフットサルは上手いのにあっちは・・・と言われた。
728U-名無しさん:2008/04/08(火) 16:58:00 ID:yBtJlsF5O
>>727残念(*≧m≦*)ププッ
729U-名無しさん:2008/04/08(火) 18:38:46 ID:F6Rr4smX0
730U-名無しさん:2008/04/08(火) 20:14:31 ID:QuOv64OJ0
過去の客入りから東京は確定
大阪・神戸はAFCや壮行試合の結果からすると微妙
地方は論外(Fのセントラル興行的には失敗? 長野、大分)
試験的にFの地元で開催 花巻、湘南、名古屋・・・
確実に客が入るのは薬品動員で名古屋か
731U-名無しさん:2008/04/08(火) 21:24:52 ID:wVIVyzWvO
まずオーシャンアリーナでやらないと
732U-名無しさん:2008/04/09(水) 14:41:25 ID:vuUQBksC0
大分・千綿リカルド退団!!

http://ameblo.jp/ricardotiwata20/
733U-名無しさん:2008/04/09(水) 15:01:39 ID:lmcE7TuiO
>>729
orz orz orz

また指導者に復帰するのかな。
スフィアには行かなさそうだけどw
734U-名無しさん:2008/04/09(水) 20:49:04 ID:14ISAIubO
シトがナポリの臨時監督
735U-名無しさん:2008/04/10(木) 07:02:26 ID:GBPRpOQMO
話題がありまへんな〜
Fリーグトリビアとかないの?
736U-名無しさん:2008/04/10(木) 19:30:41 ID:qyHAOxtW0
Fリーグトリビア

FリーグのFの意味は?
737U-名無しさん:2008/04/10(木) 21:50:11 ID:dw5JMQZbO
それはFリーグトリビアではなくてFリーグクイズですよw
738U-名無しさん:2008/04/11(金) 05:36:33 ID:PzSTtJFG0
739問題提起:2008/04/11(金) 12:20:17 ID:qAQ9iDftO

Fリーグで今年流行った、ハイプレスを回避するためのロングボール放り込み戦術・通称『ドッジボール』についてなんやけど、
今期は観戦できたのが最後の大阪×町田戦だけやったんやけど、正直あれは無いなと…僕らはドッジボールに至った流れを知ってるからまぁ耐えれるけど、
フットサルを初めて見に来てあんなGKスローの放り込み合いなんか見せられてまた次も見に来ようと思うやろか?

見るスポーツとしての発展を考えたら個人的にはFリーグだけでもこれから3年ぐらいはGKスローは昔のハーフ超え禁止にすべきかなと思うんやけどみんなはどう思う?

あ、あえて選手の技術レベル等の考察ははしょってるのでその辺はみんなで肉付けしてください(*u_u)


740U-名無しさん:2008/04/11(金) 12:36:47 ID:aox8FwTH0
てか単調な攻めが続いて眠くなるってことでしょ?
浦安みたく細かく繋ぐのが主体のチームでも眠くなるときは眠くなる
741U-名無しさん:2008/04/11(金) 12:48:17 ID:wdkniIJdO
スローのルールって去年までのスペインだけじゃなかった?
742U-名無しさん:2008/04/11(金) 13:20:41 ID:SInLUiKBO
関西ではドッチボールを戦術が1番盛り上がるらしいよ
743U-名無しさん:2008/04/11(金) 13:44:19 ID:AVa+/7sGO
大阪は、竹井のスローの速さと正確さがあるから、GKスローが戦術になってるってのがあるからね。

大阪の観客は、それを知ってるから、竹井が持った時に、スローからの攻撃を狙うかどうかを見てるってことです。
744U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:12:23 ID:+2AZdnUvO
浦安のフィクソさすがにやばいでしょ!小宮山、平塚、大森って!来期は福角も戻ってくるわけだし。
選手層厚すぎ!
これじゃ大森あんま試合出れないでしょ…
せっかくイイ選手なのに、もったいない…
木村もあんま出れなさそう…
もっと試合出れるところあっただろうに…
745U-名無しさん:2008/04/12(土) 00:34:30 ID:89sCqHGCO
努力して駄目なら2次登録、3次登録で移籍すりゃ良いんだよ
746U-名無しさん:2008/04/13(日) 02:09:28 ID:niDxh+kF0
浦安に移籍するメリットって何だろう?
747U-名無しさん:2008/04/13(日) 02:53:35 ID:ulJc+XmBO
サッカーだって、後方からの放り込みが戦術のチームがあるんだから、大阪がスローの得意な選手がいるからそれを活かす戦術を取るのは、いいと思う。

昨年のアジア選手権を10試合観たけど、スローからのピヴォ当てみたいな戦術の国がいくつかあったし、世界と共通のルールでやったらいいと思う。
748U-名無しさん:2008/04/13(日) 05:16:14 ID:rNL9SiimO
>>746
浦安が口説いたのか木村が門を叩いたのかは分からんが浦安から誘われたとしたら相当嬉しいはず。
それに競争の中に入る事が自分のレベルアップになると思ったんじゃないかな。

>>747
俺もそう思う。フットサルはまずボールを前に運んで点を取るスポーツだし得点が多い事が魅力の一つ。
得意な事を活かすのは当然
749739:2008/04/13(日) 17:07:43 ID:w3v1Jd1LO

ん〜まぁドッジボール自体は過度期の戦術やと思うから別にドッジボールを否定してる訳ではないんよ、
ただ、ゴールまでの過程を全てすっ飛ばして攻撃側の、ひいては守備側のミスの可能性を極限まで減らしたあのやり方が
もしこの先何年も戦術の柱の1つとして競技系のチームに残るよーじゃこれからの子供やその指導者の人達にものすごい悪影響やと思ったのもあってみんなの意見を聞きたかったんよ(*´〜`)


僕はスペインで去年までやってたフットボールサラこそが今の日本でするべきフットサルやと思ってるんやけどな(*u_u)


750U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:15:10 ID:yBSe0UoF0
>>739
ロングボール投げられないと、よけいにハイプレスの戦術が
浸透して、スキルの無いプレーヤーが多いチームだと
いったん預けて意図の無いロングボールを蹴る戦術に
なるだろうけどどうかな?
そちらの方が面白くないフットサルになりそう。
751U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:24:14 ID:AYOAD9hcO
>>749
わかる。今の日本サッカーがそうだもんな。高校生がロングボールを蹴りすぎる。
ただ、ハイプレスを回避できるだけのパス回しが大阪にできるかっていったらまだできないとおもう。
今は形をつくった上でのパス回しが限界なんじゃないかな。
だから、下位チームがよくやる「守ってカウンター」と同じ感じでとらえればいいんじゃない?
アドリがドッジボールで満足するわけないだろうし。
752U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:01:15 ID:brZV5YOZO
ルール変更野郎うぜー。
ルールについて、文句があるならFIFAに言えよ。
753U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:05:35 ID:DI30I0Ui0
蒸し返すようだが>>720は実際どうだろ?
見るスポーツとしてはとりあえず置いといて、自分達で気軽に楽しむ
スポーツとしてのフットサルの部分で。

確かに田舎は首都圏と比べるとサッカーする場所の確保には苦労しない
かもしれんけど、チームの結成・維持には最低11人をそろえなくちゃ
ならんことに苦労しないのかな?
人は足りても場所が足りない首都圏に対して、場所が足りても人が足りない田舎、
どちらの条件も、フットサルはサッカーよりチームの結成・維持は
楽なような気がするけど・・・
754U-名無しさん:2008/04/13(日) 22:39:36 ID:vNRyCTwF0
だから相根が地方に普及させるってラジオで言ってた
755:2008/04/13(日) 23:47:56 ID:w3v1Jd1LO

>>752

じゃあ何のためにFリーグってできたん?Fリーガーを養うための寄付金を集めるためか?違うやろ?

別に国際試合はFIFAのフットサルルールでやってくれてかまわんよ、ただ、FIFAのルールを守って日本フットサルの発展が遅れるなら本末転倒で意味ないやろって事を言いたかった訳なんよ
(*´〜`)

>>750>>751の言ってる事はホンマにその通りやと思うね〜スローのルール変更したら多分そーなると思う、まぁその辺はまだ何年かは降格は無いんやから各チームともプライドを持ってやって欲しいな思うんやけどな〜難しいわな(*´〜`)


756U-名無しさん:2008/04/14(月) 00:14:26 ID:MRdmaDIR0
ルール変えるなら、まずサッカーのオフサイドを無くしてくれ。話はそれからだ。
757U-名無しさん:2008/04/14(月) 13:53:15 ID:fnvHpxZX0
このままじゃいつまでたってもスペインには勝てないな。
758U-名無しさん:2008/04/14(月) 17:44:30 ID:IcLwc6UvO
>>755
まずは、スペインリーグがなぜFIFAルールに変更したのか調べてみろよ。
それを知っていたなら、Fリーグ独自のルールとは言ってられないから。
759U-名無しさん:2008/04/14(月) 18:14:22 ID:5E8WGlJaO
湘南・野嶋が名古屋??
760U-名無しさん:2008/04/14(月) 18:19:55 ID:bmdQ8dbOO
湘南\(^o^)/オワタ
761U-名無しさん:2008/04/14(月) 18:35:18 ID:JcwsMAWV0
>>759
また名古屋に戻るのか、そもそもFリーグが始まる時に名古屋の監督がアレじゃなかったら
湘南に来なかった?豊島もどうなっていたのかな?

>>760
オワタも何も後半は怪我でほとんど出ていなかった。
だから低迷したと言われたら何も言えんがね。
762U-名無しさん:2008/04/14(月) 18:58:55 ID:NaDGxu070
湘南は強くなるよ。きっと。
763U-名無しさん:2008/04/14(月) 19:28:58 ID:rdYmfPL0O
神も名古屋だからな…
764U-名無しさん:2008/04/14(月) 19:45:59 ID:rZxxgQu/O
ところで新規参入チームはいつ決まるか分かる?
初年度みたいに半年前とか無いよな
765U-名無しさん:2008/04/14(月) 20:17:40 ID:IcLwc6UvO
まだ、早くて2010年としか発表されていないのに焦るな。
2010年に増やさない可能性もあるよ。
766U-名無しさん:2008/04/14(月) 20:44:38 ID:5AKogMOf0
>>759
名古屋のオフィサルで発表になっていますな
767U-名無しさん:2008/04/14(月) 21:02:32 ID:LecGgkK6O
>>763
マジっすか?
768U-名無しさん:2008/04/14(月) 22:39:15 ID:s4vmhUwWO
湘南終了のお知らせ
769U-名無しさん:2008/04/14(月) 22:51:08 ID:bU3Xf3mFO
ジオゴも抜けたらもう終わり
770U-名無しさん:2008/04/15(火) 00:34:22 ID:Gi6Ik+kSO
お知らせの前に湘南スレが消えたw
771U-名無しさん:2008/04/15(火) 01:54:56 ID:MqKl/vxV0
【社会】「ヅラ・フィッシング」と称し、トンネル出口で通行人のカツラを釣り上げていた高校生を逮捕・・・東京 [4/13]

北日暮里署は12日、荒川区内にあるトンネル出口で通行人のカツラを強奪したとして、同区に住む高校生5人を逮捕したと発表した。
トンネルは電車線路をくぐるために歩行者用に設けられたもので、高校生はこの出口の上に身を潜め、下を歩く通行人のカツラを釣竿で釣り上げていたらしい。
ここ半年で10人以上が被害に遭っていたため、警察が特別に警戒していた。

発表によると、高校生はこれを「ヅラ・フィッシング」と称していたらしい。
近くのカツラ店から出てくる人を監視する役、釣竿で釣り上げる役、釣り上げたカツラを網ですくう役など役割を分担して犯行に及んでいたようだ。
犯行現場周辺はカツラの専門店が軒を連ねており、最寄り駅に向かう際は必ずトンネルを通らなければならないため、「穴場」と呼んでいた。
逆にカツラ店の常連客の間では、このトンネルは「天神様の細道」と呼ばれ恐れられていた。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1207668076/
772forza ! rin!:2008/04/15(火) 01:55:19 ID:oYICIGCq0
元浦安・山田はブラックショーツに戻るの?
773U-名無しさん:2008/04/15(火) 08:42:13 ID:RvRINNBZ0
>>766
非常に残念だけど所属元が先に発表出来ないようなチームじゃ移籍されても仕方ないか。
名古屋は監督も凄いのを引っ張ってきたみたいで来期は独走するんじゃない?
774U-名無しさん:2008/04/15(火) 15:20:23 ID:LNGIvfnO0
名古屋の独走は面白いようで面白くない
浦安は補強大丈夫か?
775U-名無しさん:2008/04/15(火) 15:34:19 ID:AfbPSv5z0
来シーズンは町田が巻き返す!!
776U-名無しさん:2008/04/15(火) 15:53:21 ID:Naj6p79g0
今シーズンの町田は糞杉
777U-名無しさん:2008/04/15(火) 16:04:11 ID:8GfeGCOLO
ファイル吉成、村上が大阪
小野大輔がFか?
778U-名無しさん:2008/04/15(火) 16:05:38 ID:LNGIvfnO0
小野は浦安に来てくれ
779U-名無しさん:2008/04/15(火) 16:53:34 ID:8GfeGCOLO
当然だけどフットサルで食っていける条件じゃないと来ないだろうな
環境的には名古屋だろ
780U-名無しさん:2008/04/15(火) 17:11:28 ID:IFr4yZmXO
町田は甲斐を切らない限り無理
781U-名無しさん:2008/04/15(火) 18:54:15 ID:wvyCoUq+0
社長は切れないだろ。

てか、名古屋のHPからリン入団のニュースが消えてるんだが。



782U-名無しさん:2008/04/15(火) 19:22:17 ID:DfhlHds+O
>>772
内田クンも神戸退団だし。
二人揃って町田に来たら、正直嬉しい。

移籍話が盛り上がってきたね。
783U-名無しさん:2008/04/15(火) 19:29:36 ID:RvRINNBZ0
>>781
本当だ、でも直リンで見れるw

http://www.nagoyaoceans.com/news/log02/2008_2009/0414.html
784U-名無しさん:2008/04/16(水) 00:00:06 ID:NuV6vYCC0
>>780
カリスマもいつの間にか老害になっちゃたな
785U-名無しさん:2008/04/16(水) 01:13:56 ID:DDgEjNumO
甲斐さんが正月に開いてる大会のスポンサーはなぜ出会い系なんだろうw
786U-名無しさん:2008/04/16(水) 12:37:23 ID:7c/Y0qaB0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
787U-名無しさん:2008/04/16(水) 20:15:33 ID:inFjvRbn0
野嶋の大洋移籍の件
今日の中日スポーツ・櫻井GMのコラムにも掲載されてる!!
788 ◆rFl0SACHIE :2008/04/16(水) 21:55:18 ID:ymH/MAHY0
スレ再建のお知らせw

ΨFリーグΨ湘南ベルマーレフットサルpart2Ψ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208349394/l50
789U-名無しさん:2008/04/16(水) 22:49:15 ID:M+YSuvNo0
>>787の詳細です。
華のあるドリブラーが帰ってきた。かつて名古屋オーシャンズの前身である
大洋薬品/BANFFでプレーし、昨季は湘南に所属していた野嶋倫(27)が今季から
オーシャンズに“復帰”することが決まった。

野嶋は06年4月に大洋薬品/BANFFを立ち上げた際の初期メンバーの1人。慌しく
チーム態勢を整えなければならなかった苦しい時期を支えてくれただけに、
私にとって特別な思い入れある選手である。

チャンスを与えれば活躍する男。ただ当時は出場機会が少なく、Fリーグ開幕前に
出番を求めて湘南に移籍した。だが他チームでプレーして、逆にオーシャンズの良さが
分かっただろう。昨季終了後に湘南を退団したと知って、知人に「もったいない」と
何気なく話したら、その知人から話を聞いた野嶋が自ら連絡してきた。こちらも
ドリブルのうまい選手を補強したいと思っていたので、彼の復帰は大歓迎。埋めたい
ところがうまく埋まったという感じだ。

野嶋は素人が見ても面白いと思えるプレーをする。そういう選手はオーシャンズでは
ボラ以外にいない。彼のドリブルが今季から本拠地となるオーシャンアリーナを
盛り上げてくれるはずだ。
(4月16日付中日スポーツ「櫻井嘉人 先駆ける海」より)
790U-名無しさん:2008/04/17(木) 05:36:11 ID:ZG03S4tTO
この書き方だと倫は湘南に切られたのかな?
791U-名無しさん:2008/04/17(木) 15:56:40 ID:OmQDVbE90
チーム名は投票で決定 道フットサルクラブ 7月に発表予定
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sports/87747.html

おおいたCampusCafe:フットサル 「バサジィ大分」学生選手を直撃
http://mainichi.jp/area/oita/news/20080417ddlk44100486000c.html
792U-名無しさん:2008/04/17(木) 17:11:48 ID:/Xpj45fwO
野嶋はケガで後半戦出てなかったみたいだが、実際のところやる気なくしてたんだろうな
793U-名無しさん:2008/04/17(木) 22:16:29 ID:rLgBEJ+fO
野嶋は練習こないこともあったらしい
湘南は前川氏がどれだけ立て直せるか…
関東リーグからちょこちょこ移籍してくるみたいだし…
794U-名無しさん:2008/04/18(金) 00:28:25 ID:SMuLMi1xO
まぁ〜P.S.T.C.LONDRINAにいた事が有るしそうゆうタイプだと分かってなかったワケじゃないでしょ
795U-名無しさん:2008/04/19(土) 08:44:58 ID:rAQ3Bp0Z0
Fリーグのチーム個別のスレは全チーム落とされたんじゃない?
796U-名無しさん:2008/04/19(土) 09:51:22 ID:ImwGeOqWO
落とされたっつうか勝手に落ちたっつうか。
797firebox:2008/04/19(土) 12:25:21 ID:gnypieNd0
吉成は大阪きてなにやんのん?
798吉成はたこ焼きの修行:2008/04/19(土) 12:52:09 ID:XfoMRYEuO
799U-名無しさん:2008/04/19(土) 17:33:30 ID:QrdMpfeIO
>>797 なにすんの?って仕事のこと?吉成はプロ契約だよ。村上は違うらしいけど。
800U-名無しさん:2008/04/20(日) 06:00:25 ID:7J8h0gh5O
明日スケジュール発表
801U-名無しさん:2008/04/20(日) 06:56:56 ID:X+vWMO1nO
今はスケジュールより選手の移籍情報を…
802南けんいちろう:2008/04/20(日) 15:08:36 ID:WylmpRIV0
SHARKSから神、大森に続き、松浦も移籍(湘南)検討中の噂!!
どうするSHARKS!
どうする石川!
803U-名無しさん:2008/04/20(日) 15:20:37 ID:E78imlCgO
鮫はもう終わったよ
804U-名無しさん:2008/04/20(日) 15:45:01 ID:NQ4rxEnt0

805U-名無しさん:2008/04/20(日) 17:21:02 ID:X+vWMO1nO
松浦か
珍しく湘南に明るい噂だな
806U-名無しさん:2008/04/20(日) 17:28:28 ID:kbjhU4Cc0
\(^o^)/オワタ


・アイスレゾン北海道
・北海道ガルーラ
・カムイル北海道
・北海道グランデ
・グランコ北海道
・エスポラーダ北海道
・N.VENTO 北海道(ノ.ヴェント北海道)
・ナマーラ北海道
・Branconeiros Hokkaido (ブランコネイロス北海道)
・OZELLA HOKKAIDO(オゼーラ北海道)

チーム名決戦投票フォーム
http://www.h-futsal.com/team/
807U-名無しさん:2008/04/20(日) 17:59:03 ID:3hMLshzB0
ナマーラでお願いしますw
808U-名無しさん:2008/04/20(日) 19:38:58 ID:uwwZFTiN0
なまーらwwww

いなかもんくせぇwwwwww
809U-名無しさん:2008/04/20(日) 19:43:15 ID:Uw3AO71Y0
変な名前にしてやろうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
810U-名無しさん:2008/04/20(日) 20:12:49 ID:X+vWMO1nO
ナマーラに投票してきた

実際に分かりやすいし親しみやすい普段からよく使う言葉だって身近さが良いだろ
811U-名無しさん:2008/04/20(日) 20:14:42 ID:/UWzGO220
してやらなくても全部変な名前じゃん
812U-名無しさん:2008/04/20(日) 21:08:35 ID:WPCQtAOnO
ナマーラ素敵ジャマイカwww
813U-名無しさん:2008/04/20(日) 21:41:51 ID:Uw3AO71Y0
俺もなまらに投票してきたぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
814U-名無しさん:2008/04/21(月) 06:21:30 ID:k9nb5A2O0
ナマアラ最高!!!www
815U-名無しさん:2008/04/21(月) 16:11:16 ID:GkSxcXK50
花巻、時報とともに来ました。

Fリーグ2008 ステラミーゴいわて花巻試合スケジュールについてご案内いたします。

第1節 7/12(土) 15:30 vsバサジィ大分      国立代々木競技場第一体育館 
第2節 7/27(日) 14:00 vs湘南ベルマーレ    花巻市総合体育館※
第3節 8/03(日) 14:00 vs名古屋オーシャンズ  オーシャンアリーナ
第4節 8/10(日) 14:00 vsペスカドーラ町田   花巻市総合体育館※
第5節 8/17(日) 14:00 vsデウソン神戸     ワールド記念ホール
第6節 8/24(日) 14:00 vsバルドラール浦安   盛岡市アイスアリーナ※
第7節 8/31(日) 14:00 vsシュライカー大阪   舞洲アリーナ
     〜中断期間〜
第8節 10/25(土) 13:00 vsペスカドーラ町田   国立代々木競技場第一体育館
第9節 10/26(日) 15:30 vs名古屋オーシャンズ  国立代々木競技場第一体育館
第10節 11/02(日) 14:00 vsバサジィ大分     ビーコンプラザ
第11節 11/09(日) 13:00 vsバルドラール浦安   浦安市総合体育館
第12節 11/23(日) 13:00 vsデウソン神戸     道立真駒内公園屋内球技場(北海道)
第13節 11/30(日) 14:00 vsシュライカー大阪   花巻市総合体育館※
第14節 12/07(土) 13:00 vs湘南ベルマーレ   富山市総合体育館(富山県)
第15節 12/14(日) 14:00 vsバサジィ大分     花巻市総合体育館※
第16節 1/10(土) 10:30 vsシュライカー大阪  広島グリーンアリーナ(広島県)
第17節 1/11(日) 10:30 vsバルドラール浦安  広島グリーンアリーナ(広島県)
第18節 1/18(日) 14:00 vsデウソン神戸     花巻市総合体育館※
第19節 1/24(土) 15:00 vsペスカドーラ町田   町田市立総合体育館
第20節 2/01(日) 14:00 vs名古屋オーシャンズ  花巻市総合体育館※
第21節 2/08(日) 14:00 vs湘南ベルマーレ    平塚総合体育館

今年追加のセントラルは広島と北海道か・・・
816U-名無しさん:2008/04/21(月) 16:19:45 ID:5y/hfE1lO
>>815
オーシャンアリーナでお待ちしております。
817U-名無しさん:2008/04/21(月) 17:13:57 ID:epng/bIt0
北海道、広島、富山でやる必要があるの?
セントラルはどちらかのチームの地域に変更しろよ。
818U-名無しさん:2008/04/21(月) 18:23:36 ID:8Ev86YqSO
そーいやDSのみんなのフットサルってそろそろ発売じゃね?
俺は人柱のレポ見てからにするけど
819U-名無しさん:2008/04/21(月) 18:26:53 ID:EaOW9nIgO
>>816
8/31に行くよ。首位、2位での直接対決としたいですね。

by町田
820U-名無しさん:2008/04/21(月) 18:35:36 ID:LwGsFq0+O
セントラル開催がどんなもんか知らない人がいるみたいだね
821U-名無しさん:2008/04/21(月) 18:53:09 ID:5y/hfE1lO
>>819
是非ともお越しくださいませ、お待ちしております。 首位攻防戦といきたいっすな
822町田:2008/04/21(月) 19:30:19 ID:EaOW9nIgO
後はJリーグの後半戦の時間次第だが自分は今の所ホームは7試合中6試合は行けそう。
代々木の3試合、千葉、小田原の試合も大丈夫そう。
オーシャンアリーナは遠方だが参戦予定。その他は微妙。
今の所21試合中12試合はほぼ観戦確定。花巻、大阪、広島は微妙。
大分、神戸、11/1の町田、真駒内、富山はスケジュールの都合厳しそう。
オーシャンアリーナは行きは青春18(ry
823U-名無しさん:2008/04/21(月) 20:12:59 ID:pyUyW9ju0
やっぱり東京開催に浦安VS名古屋入れてきたな。
824U-名無しさん:2008/04/21(月) 22:02:59 ID://jc+sstO
>>817
セントラルだからチームのない地域でやるんです
825U-名無しさん:2008/04/21(月) 22:25:59 ID:3oKOoTGMO
セントラル開催地がイイ(・∀・)
826U-名無しさん:2008/04/21(月) 23:10:43 ID:AOVCm4sEO
何で選手の発表じらすんだろうな
827U-名無しさん:2008/04/21(月) 23:40:22 ID:LwGsFq0+O
まだ1次登録を締め切ってないんじゃないの?
828U-名無しさん:2008/04/22(火) 08:50:46 ID:BmqFAzp40
>>820,>>824
無理してチームの無い地方でやるよりもせめてどちらかのチームの近場にして
まず地域住民の感心を呼び込む方が良いと思っただけです。
俺は代々木以外は遠すぎて行けない。

ただ >>825 みたいな人が多いのであればそれで良いと思うが、実際にセントラル開催
ってどうだったのかな?
829U-名無しさん:2008/04/22(火) 09:15:00 ID:xTIMwYyJ0
最初から結果求めるのは酷
チームが増える予定の2010年までは色々やってみれば良いと思うよ
830U-名無しさん:2008/04/22(火) 20:17:31 ID:2pCQ9UQ90
公式サイトの順位表

花巻 首位!!
スゲー!!!
831U-名無しさん:2008/04/22(火) 22:04:33 ID:g4nlWw+1O
>>828
おまいは何処にも来なくていい
832U-名無しさん:2008/04/22(火) 23:01:53 ID:rJaQMGS10
花巻がボカジュニアと提携
833825:2008/04/23(水) 04:03:31 ID:whq3ghfxO
>>828
富山はどうかしらんけど北海道と広島は、いいんじゃないか
でも小倉が去年は微妙だったから強いことは、言えんw
ホークスタウンだったら行ったんだけどなぁ
834U-名無しさん:2008/04/23(水) 09:00:14 ID:HIUGTBsc0
>>833
12月に長野、九州そして年明けの代々木でその前後にアウェイで遠方で、代々木も
年明け後の土曜日で出勤で行けずほぼ2ヶ月近く観戦できなかった。
これだけあくとどうなんだろうかと思ったよ。
今年の日程見てもほぼ変わらずだ。
835U-名無しさん:2008/04/23(水) 14:35:32 ID:/PGTDjiUO
>>834
それは自分の都合だからしょうがない…
836U-名無しさん:2008/04/24(木) 07:05:24 ID:/Fy6JiSvO
>>834
ひょってして町田?まあ、スケジュールは半分運みたいな物がありますからね。
837U-名無しさん:2008/04/24(木) 07:16:07 ID:G45zSe/z0
今となっては小倉に行けばよかったぜ
今年も九州であると思ってたオレ涙目www
838U-名無しさん:2008/04/24(木) 08:57:59 ID:1f3W5EcB0
>>836
いや湘南、日程見てくれ11/24〜1/18の7試合で名古屋が唯一の近場w
2年続けてこんなかんじだから。
まあ大分とか花巻のサポの事を考えれば贅沢な悩みだけど。
839U-名無しさん:2008/04/24(木) 13:36:52 ID:PP6eu88X0
もちろん遠征は試合が目的だが、現地で美味いもの巡りとかすると、
最高の旅行になるw

今年は北海道、富山、広島。
美味いものだらけじゃまいかwwww
840U-名無しさん:2008/04/24(木) 17:00:17 ID:Lokp763xO
>>839
海鮮がうまい旅だな^q^

841U-名無しさん:2008/04/24(木) 18:42:02 ID:+2amHyuX0
ニンテンドーDS専用ソフト『日本フットサルリーグ公認・みんなのDSフットサル』の発売時期を7月に
http://www.jorudan.co.jp/company/data/press/2008/20080424_fleague.html
842名無し募集中。。。:2008/04/24(木) 19:08:23 ID:H7HGB5nyO
やっぱ選手の移籍が分からないからか
843U-名無しさん:2008/04/24(木) 19:54:40 ID:1f3W5EcB0
ベルマーレはほぼ出直しだな、退団が10人だよ。
何があったかしれないが普通では無い、でも残った選手と新しく入って来た選手は
この前のイベントでは暗さは全く感じられなかった。

これからまだ新加入の選手もいるだろうし心機一転してやっていくしかない。
844U-名無しさん:2008/04/24(木) 22:37:07 ID:pvfcm0nF0
湘南噂にあった大地、ジオゴに加えて篠崎まで退団か
どーすんだろ
845U-名無しさん:2008/04/24(木) 22:43:06 ID:P7iVQFUo0
えー篠崎も抜けるの?
どこ行くんだろ・・・
846U-名無しさん:2008/04/25(金) 01:35:24 ID:Wx3MLohB0
奥村引退かぁ
名物選手がいなくなるのは寂しいもんだ
847U-名無しさん:2008/04/25(金) 04:18:12 ID:EtRIuPSV0
はやくフットサルでもスターシステム発動しないと!
848U-名無しさん:2008/04/25(金) 04:39:45 ID:3FT7Fzn5O
ベルマーレ別のチームになったな
強ければ何も言わないけど
849U-名無しさん:2008/04/25(金) 08:47:35 ID:bHZpJBZN0
>>848
強さを求めるのであれば大きな期待はしない方が良いと思う。
フジタ撤退後にJ2落ちたサッカーのベルマーレと同じ様な感じがする。
Fリーグ参入したもののお金が集まらず監督も呼べず成績もチームもぐだぐだに。

それでも豊島を含め残っている選手もいるしチームもある、まずはそれで十分だと思う。
850U-名無しさん:2008/04/25(金) 09:10:37 ID:jt1dcsqDO
今年は鮫が移籍市場の中心かな
851U-名無しさん:2008/04/26(土) 03:53:01 ID:lPIYDOd60
uefa.comは今週末に行われるUEFAフットサルカップの模様を初めて生配信する。
http://jp.uefa.com/footballeurope/news/kind=2/newsid=688458.html

uefa.com はEurosport (ユーロスポーツ)やUEFA提携のテレビ局の中継と並行して、モスクワのクルイラツコエ・スポーツパレスで行われる大会の模様を生放送で配信する。
南北米国大陸とアジアの一部地域では視聴が無料。その他の地域はペイ・パー・ビュー方式で観戦が可能になっている。
25日の準決勝第1試合(日本時間23時 30分開始)では、カザフスタンのカイラト・アルマトイがロシアのMFKビス・シナラ・エカテリンブルクと対戦。
第2試合(同26日1時30分開始)では、連覇を狙う地元のMFKディナモ・モスクワがスペイン王者エルポソ・ムルシアFSの挑戦を受ける。
準決勝の勝者は27日、3位決定戦(同22時開始)の後、決勝(同28日0時30分開始)で対戦する。

852U-名無しさん:2008/04/26(土) 04:30:24 ID:wT9GHpXdO
>>849
なるほど(;^ω^)
過度の期待はしないほうがいいか
あと当方大分ファンですからのうw
853U-名無しさん:2008/04/26(土) 09:34:42 ID:9aQXmwRo0
>>852
大分ですかアウェイの応援たいへんだよね、俺はへたれサポなので大分までは行けない orz

ところで青柳ほすいw
854U-名無しさん:2008/04/26(土) 12:17:44 ID:wT9GHpXdO
>>853
ホームに行ったことさえないです(;´Д`)
今年は1回くらいは行きたす
855U-名無しさん:2008/04/26(土) 13:42:21 ID:DCYpENmy0
2007シーズン終了をもちまして、以下の選手が退団することが決定致しました。
これからの彼等の活躍を期待するとともに、今後ともASVペスカドーラ町田への変わらぬ
ご声援のほど、よろしくお願い致します。


【退団選手】

・背番号 4 久光重貴 FP 1981/7/8
・背番号13 中野歩  FP 1977/8/5
・背番号17 古庄亨  GK 1978/3/11
・背番号23 畠田亮  FP 1981/5/26
・背番号24 天野譲二 FP 1985/2/19


尚、2008シーズンに向けての新加入選手につきましては、決まり次第お知らせいたします。



856U-名無しさん:2008/04/27(日) 07:52:21 ID:n5jIRt9DO
森岡帰化もう帰化するきないのかな。ぺルー代表って
857U-名無しさん:2008/04/27(日) 08:33:54 ID:CawADUZU0
>>856
話の流れが逆で、森岡は日本に帰化出来ないことが明白なので、
ペルー代表になることを選択したと思います。

帰化申請をするためには、以下の条件を全て満たす必要があります。
■住居 ■能力 ■素行 ■生計 ■元の国籍喪失 ■思想 ■日本語の読み書き
858U-名無しさん:2008/04/27(日) 11:45:35 ID:/geYk+96O
どこの所が駄目なの?読み書き?
859U-名無しさん:2008/04/27(日) 15:49:19 ID:h9J8Sb360
拒否すればいいだけじゃね?
860U-名無しさん:2008/04/27(日) 16:00:51 ID:d8S3DeEdO
森岡は12才から日本にいて、国籍以外は完全に日本人だよ。
両親だって日本人だ。
仕事だってしてたんだから、そういうところ以外か?
861U-名無しさん:2008/04/27(日) 16:38:53 ID:TORWvB3uO
髪の毛じゃね?
862U-名無しさん:2008/04/27(日) 16:43:47 ID:aLt3Qf3t0
両親日本人なら生まれた時から日本国籍は所有してるんじゃねーの?
863U-名無しさん:2008/04/27(日) 19:25:45 ID:YHV2swjBO
なんか逮捕歴があるって聞いたことあるけど
864:2008/04/27(日) 20:05:35 ID:hEut3+VIO
まじで?
1度失敗したのはそれが原因か?
865U-名無しさん:2008/04/27(日) 21:20:23 ID:ax8FEn5E0
エピソードからも若い頃はやんちゃしてましたって感じだもんな
866U-名無しさん:2008/04/28(月) 07:20:53 ID:gtzSRfedO
今シーズンこそ湘南のグッズが出ますように
867U-名無しさん:2008/04/28(月) 12:13:27 ID:LZFdxOTiO
6月13日から15日にオーシャンアリーナで開催されるカップ戦の詳細が、本日発表されるはず
868south:2008/04/28(月) 18:23:19 ID:jht6Lu4/O
naviに載った情報によるとFリーグより太っ腹だな
http://mobile.boxerblog.com/t/typecast/21202/161347/23199940
869U-名無しさん:2008/04/28(月) 20:01:40 ID:N80rOXDoO
300万か〜薬品やるな
870U-名無しさん:2008/04/28(月) 22:43:03 ID:gtzSRfedO
>>869
どうせ300万円はオーシャンズの懐に収まるんだろw

まあ冗談はさておき、初日は金曜日(平日)ですな。
せっかく見るなら一日見たいし、初めから最後まで見たいな。
仕事は有給取るか。翌日仕事だし資金はないから行きは夜行列車かバス、帰りはのぞみかな。

所でつまらない事を聞くけど、大洋薬品の社員応援団は仕事?有給?w

ユニは昨シーズンのそのままかな?新しくなるとしたら発売するかな?
871U-名無しさん:2008/04/28(月) 23:47:09 ID:PuR1lEOIO
>>870
大洋薬品/BANFFの時からF開幕直後くらいまでは社員の動員だったけど、最近は応援したい人だけ来てるよ。
前はみんな同じ弁当食べてた気がする。
872U-名無しさん:2008/04/28(月) 23:53:16 ID:qqnrDGgJ0
>>567
予言者現る
873U-名無しさん:2008/04/28(月) 23:56:59 ID:qqnrDGgJ0
874:2008/04/29(火) 01:21:07 ID:txqR1449O
質問なんだけど、そもそも薬品は何でこんなにフットサルに金注ぎ込んでんの?
社長の趣味?
875U-名無しさん:2008/04/29(火) 01:25:41 ID:ZKFPW0ro0
Yes
876:2008/04/29(火) 10:28:39 ID:txqR1449O
ほぅ、趣味なのか
儲からないフットサルにずいぶん投資するおかしな会社だなと思ったら社長が好きなのね
877U-名無しさん:2008/04/29(火) 10:40:49 ID:5Sh5cgC6O
儲からないからやらないんじゃなくて
どうやったら儲かるか考えることが大事だよね
社長ガンガレ
878:2008/04/29(火) 10:48:34 ID:txqR1449O
そうだな
頑張ってほしいよな
879U-名無しさん:2008/04/29(火) 11:16:32 ID:xDkk8zr0O
 大洋薬品はグランパスのスポンサーにもなってますよ。 社長サッカー大好き見たい。
オーシャンアリーナカップに関しては、今朝の新聞に毎年開催したい見たいな事書いてありましたな。
個人的に一番見たいのは金曜日、でもしごとなんで土曜にしとく。日曜はパスだな、よけいなもん呼ばなくてよかったのに…>チケ代が…
880U-名無しさん:2008/04/29(火) 14:18:27 ID:WvYApAuJO
木村セグンドかよ…
881U-名無しさん:2008/04/29(火) 19:52:57 ID:7vE/epuD0
大会概要よく見たらリーグカップじゃないのね。
882U-名無しさん:2008/04/29(火) 20:18:26 ID:Pn6Rnxak0
今日の中日スポーツによると、星がマリオと監督就任交渉しているとの情報が。
883U-名無しさん:2008/04/29(火) 22:35:33 ID:gtNWKhROO
それって、まだ本決まりじゃないの?
884U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:04:17 ID:OmS0GgHH0
>>870
休みで強制

>>871
甘い
885U-名無しさん:2008/04/30(水) 01:07:51 ID:lddqWDl80
甘い弁当なのか、体に悪そうだ
886U-名無しさん:2008/04/30(水) 08:45:20 ID:tcw3X4lO0
>>884
強制観戦はどうかと思うがフットサルなのが幸いだったね。
プロ野球だったら3時間も見なくてはいけないし試合数も多いからな。
もしオリックスの社員が強制的に野球観戦させられてたらと思うと …
887U-名無しさん:2008/04/30(水) 08:52:18 ID:qylxorFp0
名古屋のオーシャンアリーナって2536席しかないのね
せっかくの専スタなのに箱が小さすぎ
888U-名無しさん:2008/04/30(水) 14:47:42 ID:AkBmB/MZO
だいたいどの国のフットサル専用箱も2500くらいみたいだよ。
889U-名無しさん:2008/04/30(水) 17:44:36 ID:THY9DSYp0
>>879
個人的にはカレッツァvsファンタジスタ(「フットサルラジオ」つながり)、
あるいは表参道ビューティー(「オーシャンズTV」つながり)が見たかった。
890U-名無しさん:2008/04/30(水) 19:37:43 ID:uKKYhtBJO
>>889
結局オーシャンズファンクラブの優先予約で土曜日のチケのみ購入。金曜日行きたい、仕事サボるかな…
891:2008/04/30(水) 19:43:54 ID:R3qD2bYjO
>>889
そんなの呼ばないでチケ代安くしたほうがいいんじゃね?

去年計画聞いたときには本気でマウウィーとかインテルビュー観れると思ってたのに・・・orz
892U-名無しさん:2008/04/30(水) 21:37:18 ID:uKKYhtBJO
>>891
ずいぶん前においらがかいたんだけど、
>>659
6月29日マウウィー戦をやるはずだか…
893:2008/04/30(水) 22:04:57 ID:R3qD2bYjO
>>892
そうなのか、それは見落としたスマン。
てっきりこけら落としで2チームは来ると思ってたから。
でもマウウィー観られるだけでも嬉しいね。
6月は代表忙しいけどフルメンバーで来るのかな?
894U-名無しさん:2008/04/30(水) 22:43:11 ID:uKKYhtBJO
>>893
プレマッチに関してはまだ発表ないね、新監督が5月14日に来日するみたいなんで、その時にでも発表するんじやないかな?
極力フルメンバーで来て欲しいね〜
895:2008/04/30(水) 23:13:13 ID:R3qD2bYjO
>>894
なるほど〜サンクス。
フルメンバーのマウウィーに名古屋がどこまでやるか楽しみなんだけどな。
でも5月末から6月20日までブラジル代表は二つガチ大会あってマウウィーから5人選ばれてる。
イヤな予感するなぁ・・・
896U-名無しさん:2008/05/01(木) 13:26:06 ID:EYy5i9tT0
大分にSHARKSの神が移籍!

大分は地に足をつけた育成型のクラブから、資金を投入しての短期的な強化に方向転換したみたいね。
森さんの退任はそういう流れなんだな。果たして吉と出るか凶と出るか・・・
897U-名無しさん:2008/05/01(木) 15:02:38 ID:Y3yr0kCNO
そこまで変わらないんじゃないの?
リカルド抜けた分の即戦力は入れなきゃいけないわけだし。
まぁ今後の補強の量にもよるか。
898U-名無しさん:2008/05/01(木) 19:01:10 ID:KJ7rvMjZ0
>>890
あれ?チケットの発売は明日からじゃなかったっけ?
899U-名無しさん:2008/05/02(金) 11:06:56 ID:j4KaXGuEO
>>898
だからさ、ファンクラブの優先予約で…って書いたでしょ。
一般発売は君の云ってる通り、2日(本日)からでございます。
900U-名無しさん:2008/05/02(金) 13:08:16 ID:Ko0I3dvP0
ttp://www.uploda.org/uporg1398621.jpg
名古屋のオーシャンアリーナ
901U-名無しさん:2008/05/02(金) 15:35:02 ID:lUPp+OGt0
>>900
けっして安いとは言わないが40億円で出来るんだねフットサル専用のアリーナ。
902U-名無しさん:2008/05/02(金) 19:13:10 ID:drqCUGKc0
サッカーの湘南のスポンサー倒産だってさ
903U-名無しさん:2008/05/02(金) 21:32:18 ID:ko15suxMO
やっぱモームスヲタクが買い占めてるな
オクにも流れてるぞ
904U-名無しさん:2008/05/02(金) 22:55:05 ID:9LIqRGzk0
オーシャンアリーナカップのチケ(A席)をゲットしたが、
座席は指定だとは・・・。(ちなみに大津・皇子山のファミマで)
公式HPには、席割表が無かった。
905U-名無しさん:2008/05/03(土) 01:26:02 ID:dbyYpWsK0
23 :名無し募集中。。。:2008/05/02(金) 12:15:35.44 O
Fの糞ヲタにガッタスヲタの力を見せ付けてやろうぜ!
906U-名無しさん:2008/05/03(土) 02:28:59 ID:hKfU24JAO
>>806
オフィシャルで中間発表してた。
ナマーラが今んとこ一位だな。マジでナマーラになるかもw
907U-名無しさん:2008/05/03(土) 03:48:10 ID:fa8pom8dO
ナマーラktkr
908U-名無しさん:2008/05/03(土) 15:44:26 ID:62wr6ddR0
ゴール裏しょぼっ
まぁ、日本じゃこれが限界か
http://www.indexcomm.co.jp/futsal/img/20080503105851.jpg
909U-名無しさん:2008/05/03(土) 17:26:30 ID:mFd2AWqmO
>>905
特攻服や秋葉系のおっさんも来るのか?
それはそれで一度見てみたい気もするが
910U-名無しさん:2008/05/03(土) 18:42:03 ID:D7OWsvKG0
911U-名無しさん:2008/05/03(土) 20:42:24 ID:QpiNREbm0
>>908
^^;;
912U-名無しさん:2008/05/03(土) 20:44:09 ID:1YuzZyBU0
>>910
こんなの作っちゃって、この先もFリーグやフットサルが定着していくのかどうなのか
913U-名無しさん:2008/05/03(土) 20:46:16 ID:QpiNREbm0
まあいいじゃねぇか金出してくれるって言うんだからw
914U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:21:28 ID:dbyYpWsK0
そのうちにハンドやバレーとか貸し出すんじゃね?
915U-名無しさん:2008/05/04(日) 07:36:53 ID:cRmJfSecO
窓もう少し減らせばゴール裏もっと客席作れるじゃん。
自然光はサポーター席より重要じゃねーだろ
916U-名無しさん:2008/05/04(日) 09:32:24 ID:z2fD0p4sO
オーシャンアリーナでヲタ芸が見れるかも?
917U-名無しさん:2008/05/04(日) 09:43:59 ID:CTlk9CxR0
煽って何の得があるのか判らんがあんま無責任なこと書かない方がいいと思うよ
918U-名無しさん:2008/05/04(日) 10:10:33 ID:yunnRtTuO
駒沢体育館で見てるとゴール裏は特にアップしてる時間とか
危険地帯だから別に席はそんなに無くても良いんじゃない
919U-名無しさん:2008/05/04(日) 10:38:29 ID:uo2p1j0K0
ここまでそのスポーツに特化した
観客の事考えて作られた贅沢な専用競技場は
日本にあまり無いと思う。すげーよ名古屋。
920U-名無しさん:2008/05/04(日) 10:43:03 ID:yvOR9mk70
今年もテレビ中継はNHK盛岡くらいかな
921U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:34:19 ID:WvQLLxnE0
ふざくんなよNHK!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もう受信料払ってやんねーぞ!!!!!!
922U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:19:26 ID:MosnOmvX0
払おう
923U-名無しさん:2008/05/04(日) 17:31:54 ID:AF46dCn3O
ゴール裏VIP席だな〜
チケットの値段の差別化をするためだろうか
924U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:12:30 ID:lHImCQ5o0
ウクライナ戦どっかにあがってる〜〜??
925U-名無しさん:2008/05/05(月) 00:39:56 ID:9AwXRpU20
俺も見たい
926U-名無しさん:2008/05/05(月) 05:01:11 ID:S86flu1x0
ウクライナ戦レポ
http://www.indexcomm.co.jp/futsal/
927U-名無しさん:2008/05/05(月) 08:23:03 ID:/u9mgXZL0
会場に書いてあったけど、フットサル代表のユニ9月上旬発売だって。
928U-名無しさん:2008/05/05(月) 11:52:27 ID:lHImCQ5o0
┐('〜`;)┌
929U-名無しさん:2008/05/05(月) 12:26:44 ID:s+gh7EbQ0
ワールドカップ開催直前かよ。おせーよ。
930:2008/05/05(月) 14:00:54 ID:SXxCPcjKO
そんなん着たいか?
931:2008/05/05(月) 14:20:26 ID:I5q6BfSeO
(゚听)イラネ
932南けんいちろう:2008/05/05(月) 21:02:02 ID:8O2MaJzn0
オーシャンアリーナはフットサル以外に、試合でない時にはコンサートでも貸し出す予定です。
エイベックスがもうライブ予定を入れております。
933フットサル情報倶楽部:2008/05/05(月) 21:03:31 ID:8O2MaJzn0
◆皆様の噂レベルでも結構です!チーム移籍情報を教えてください。
934U-名無しさん:2008/05/06(火) 08:55:39 ID:yYh3qzBl0
湘南 ← 久光重貴(町田)、冨金原徹(浦安)
935U-名無しさん:2008/05/06(火) 12:57:28 ID:xPNQAiOY0
大洋薬品の社員動因って言っていたけど、
ググったら大洋薬品の社員って833人しかいないんだな。
ttp://www.taiyo-yakuhin.com/company/outline.html
936U-名無しさん:2008/05/06(火) 17:53:43 ID:3IqL9wKwO
子会社とかじゃね?
937名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 19:33:25 ID:uDoeIr0GO
元Jリーガーが数名来るって噂は聞いた
938U-名無しさん:2008/05/06(火) 22:48:56 ID:PQTbbGEb0
>>932
2500人規模で採算取れるのかね?
アクセスは名古屋から20分程度で良いんだろうけど・・・
名古屋周辺でこれくらいの規模の会場は他にないのかね?
瑞穂陸上競技場や豊田スタジアムは大きすぎるか?
939U-名無しさん:2008/05/06(火) 23:49:43 ID:3IqL9wKwO
なんで屋外だ
940U-名無しさん:2008/05/07(水) 00:42:14 ID:862CiVGS0
そのうちプロレス団体が使います。
941U-名無しさん:2008/05/07(水) 05:50:02 ID:gWyOX1hX0
採算は取れないし元々黒字化なんて想定してないでしょ
でも屋内施設だから使用率は高いはず
942U-名無しさん:2008/05/07(水) 06:01:29 ID:lNVoevuZ0
録画したオーシャンズTVをはじめて見た。
提供は大洋薬品だった。
Fリーグの番組って他にあるの?
943U-名無しさん:2008/05/07(水) 06:48:40 ID:/334+ZH0O
>>941
年間維持費も一億円くらいとか云ってたような気がする。あそこの稼動率が上がればあおなみ線も乗客増えて喜ぶんじゃ…
 ちなみにメインのサルコート一般も借りられますよ、一時間約5.8マソ+エアコン代(入れるなら)2マソです

944U-名無しさん:2008/05/07(水) 18:22:57 ID:5Ow/uQUx0
>>904です。
補足しますと、最終日(15日)で、チケットを見たら
「Eブロック○列○番」と書いてあった。
もしやと思い今日、大会事務局に問い合わせたところ、
案の定バックスタンド北側だった。
(尚、先程公式HPを見たらA席のブロック分けが判明した)
945U-名無しさん:2008/05/07(水) 22:44:29 ID:VVUjL76K0
マウウィーはファルカン自ら日本に来るって言ってたからどうなんだろ
946U-名無しさん:2008/05/07(水) 23:08:39 ID:j+q6nGMQ0
>>935
社員数じゃなくて従業員数(パート派遣含む)。
豪華に見かけだましするのがこの会社の特徴。
947U-名無しさん:2008/05/08(木) 10:24:24 ID:ZDkPpYUGO
>>943
高いな、おいw

948U-名無しさん:2008/05/08(木) 12:35:37 ID:qZ7wFAnmO
>>947
すまん訂正
一時間5.25マソだった
たいしてかわらんがw
949U-名無しさん:2008/05/08(木) 18:36:01 ID:GGgsG5/x0
この度、2008シーズンの新入団選手につきまして発表をさせて頂きます。今シーズンのステラミーゴいわて花巻を支える選手たちに、ご声援を宜しくお願い致します。

@ポジション A身長 B体重 C出身地 D前所属

■小島 修人(コジマ シュウト)
 @アラ A169p B60s C宮城県仙台市 DBlackShorts

■碓井 孝一郎(ウスイ コウイチロウ)
 @アラ A175p B70s C東京都 DSHARKS 

■鳥丸 太作(トリマル ダイサク)
 @ピヴォ・アラ・フィクソ A168cm B66kg C東京都 DFUGA MEGURO

■松浦 英(マツウラ エイ)
 @アラ・ベッキ A167cm B64kg C東京都 DSHARKS

■岡崎チアゴ(オカザキ チアゴ)
 @ピヴォ A173cm B69kg Cブラジル DSHARKS

■落合 弘則(オチアイ ヒロノリ)
 @ゴレイロ A171p B65s C東京都 DIKAI FUTSAL
950U-名無しさん:2008/05/08(木) 18:49:48 ID:dWjGO9CNO
いい補強と言えるかもな
951U-名無しさん:2008/05/08(木) 20:56:57 ID:DxVeDRgdO
花巻はディフェンスの要とってこいよ
952U-名無しさん:2008/05/08(木) 21:11:31 ID:GGgsG5/x0
>>951
そこはほれ、闘将の指定席だからアンタッチャブルなのさw
953U-名無しさん:2008/05/08(木) 22:18:22 ID:wRIA8gxpO
大洋薬品オーシャンアリーナカップは今季の新ユニの御披露目となるのかね?
もしそうだとしたら初日に買えるのかね?

町田のユニを昨年から買いたいと思っているんだが。
今日藤沢のギャラリー2に行ったけどMサイズ以下しかなかったorz

954U-名無しさん:2008/05/08(木) 22:46:34 ID:YEBzbLrc0
花巻、駒は揃ってきたから後は監督だな
955U-名無しさん:2008/05/08(木) 22:55:54 ID:DxVeDRgdO
ユニ変わらないのかな?
956U-名無しさん:2008/05/08(木) 23:04:40 ID:ZDkPpYUGO
>>948
どちらにしろ高いわww

ステラ内山が去年DFまとめきれてなかったからなぁ
DF理論のある監督がほしい
957U-名無しさん:2008/05/08(木) 23:19:08 ID:yYWnnCb00
>>949
今日都内の某施設の個サルで一緒になった奴が居るwwww
確かに別格だったわ
958U-名無しさん:2008/05/09(金) 00:21:03 ID:g5jzMn5b0
湘南、監督決まりましたよ。
959U-名無しさん:2008/05/09(金) 01:48:42 ID:zwoHqPnPO
噂通り前川じゃねーの?
960U-名無しさん:2008/05/09(金) 05:45:40 ID:vr3WgX+H0
オーシャンカップはガッタス最後の出番じゃないかって
モーオタが悲観してたな。大挙して押し寄せてくるかも。
961U-名無しさん:2008/05/09(金) 06:57:15 ID:RUWIUDMd0
じゃおまえはその代表として観戦辞退しろ
962U-名無しさん:2008/05/09(金) 07:34:09 ID:ugH+NpHo0
花巻の監督はマリオだろ
963U-名無しさん:2008/05/09(金) 09:53:40 ID:+J4PN9sx0
鼻撒は箱
964U-名無しさん:2008/05/10(土) 02:14:42 ID:Opb2uPnr0
オーシャンズチアwwwww
http://www.glitteers.jp/
オーシャンズが可哀想。
965フットサル情報倶楽部:2008/05/10(土) 10:19:39 ID:IMwNWgvP0
シャークスからの大量離脱はどういうことなの?
レギュラー全員抜けちゃって。
966U-名無しさん:2008/05/10(土) 11:45:54 ID:1eWi+29nO
スポンサーの問題でしょ
967U-名無しさん:2008/05/10(土) 12:45:01 ID:81x/TZJPO
違うよ。
関東スレを1から見てこいよ。
上2人は、ちょっと疎すぎるよ。
968U-名無しさん:2008/05/10(土) 15:13:02 ID:Dg8vIDhi0
オーシャンカップの旅費や宿泊費も薬品が負担するんですか?
969U-名無しさん:2008/05/10(土) 17:23:59 ID:1eWi+29nO
>>967
関東スレにはでてなかったはずだが。
マドネスの間違いじゃないのかね?
関東抜けりゃ選手が抜けるのは分かってたはずなんだから、代表Iとスポンサーがなんとかできなかったのが原因なんでねーの?
970U-名無しさん:2008/05/10(土) 22:46:27 ID:JTejaOGQ0
970
971U-名無しさん:2008/05/11(日) 09:13:48 ID:lItujxKW0
立てました
【Fリーグ】日本フットサルリーグPart7【地域密着】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210464774/
972U-名無しさん:2008/05/11(日) 09:57:00 ID:u/xMfi2l0
速報板で既出だが、
元大洋の杉山が神に移籍!!
973:2008/05/11(日) 12:53:22 ID:Bgg/qbLkO
落ち着いて
974U-名無しさん:2008/05/11(日) 15:02:21 ID:RCo6MQqnO
かなりの遅報乙
975U-名無しさん:2008/05/11(日) 16:04:58 ID:hljxx4bf0
age
976U-名無しさん:2008/05/11(日) 18:58:33 ID:AqnQ1X9x0
>>968
ここは競艇板ではありません。
(と、マジレスしてみる)
977U-名無しさん:2008/05/12(月) 00:49:10 ID:rDEiQls7O
森岡がペルー代表選出
w杯南米予選を戦うとよ
978U-名無しさん:2008/05/12(月) 06:30:41 ID:Wz1DpPBy0
>>976
オーシャンアリーナカップでした
979U-名無しさん:2008/05/12(月) 14:47:27 ID:vLcNVppGO
ペスカドーラ町田
ジオゴ、大地、シノの入団を発表
980U-名無しさん:2008/05/12(月) 16:30:02 ID:1lLTrzUCO
ジオゴが選手に専念したらどーなっちゃうの
去年通りならレオと二人で得点ランク独占??
981U-名無しさん:2008/05/12(月) 18:41:02 ID:8i8FzGwPO
得点ランキングなんかどうでも良いから名古屋より上の順位で終われよ!と…
982U-名無しさん:2008/05/12(月) 18:54:59 ID:azCxr8FV0
>981
同意

個人タイトルも大事だがチームが勝ってくれないと
根付かないぞ。
ベスト3には入ってくれ。
983U-名無しさん:2008/05/12(月) 19:57:59 ID:T5gBBLX20
age
984U-名無しさん:2008/05/12(月) 22:03:41 ID:e60np2Lk0
>>979
町田には元GMがいて、あんなに酷く言われていたのにそこに3人が移籍ってどういう事なのか
やっぱり何か釈然としないな。
結局酷く言われていたことはあくまでも噂に過ぎなかった事なのか。
985U-名無しさん:2008/05/12(月) 23:30:44 ID:/SeaxhHqO
これで町田に小野が本当に入ったらな〜
986U-名無しさん:2008/05/13(火) 00:04:50 ID:kq7cRtEh0
986
987U-名無しさん:2008/05/13(火) 01:33:33 ID:q0ZMmD7hO
小野はとりあえずプロ契約じゃないと来ないだろうな
町田金あんの?
988U-名無しさん:2008/05/13(火) 01:45:02 ID:XUXxDbqQ0
>>984
町田はその人が仕切ってる訳じゃない。
989U-名無しさん:2008/05/13(火) 11:51:31 ID:WVH77j01O
>>987だよな。でも今のバルガスの成績じゃ首になっておかしくないと思うし可能性はありそう
990U-名無しさん:2008/05/13(火) 15:09:23 ID:jBROFGLf0
>>988
仕切ってるわけじゃなくても、その人は開幕直前にGMを辞めてライバルチームに通訳?として入った。
ただのスタッフーっ!ならまだいいけど少なくともGMだったんだからね。

そこに3人が行ってしまうのは裏に何があったんだろうかって気になっただけ。
991U-名無しさん:2008/05/13(火) 18:11:41 ID:xifH5++R0
991
992得点王:2008/05/13(火) 20:47:00 ID:9mEHD8yJ0
全チームの移籍情報がでそろうのはいつ頃でしょうか?
993U-名無しさん:2008/05/13(火) 21:07:22 ID:uoyzz5IBO
誘ったのは貝さんと元GMだろ。ペスカドーラも大口スポンサーがつけば、小野、鈴村に500万 500万払えば、念願の優勝できるじゃん。 元GMとシコリある選手はこないよ
994U-名無しさん:2008/05/13(火) 22:23:55 ID:xifH5++R0
994
995U-名無しさん:2008/05/13(火) 22:28:23 ID:6OBCAg4qO
>>993
『大口スポンサーがついて』だろ。
日本語勉強しなおしてこいよ。

あと改行もよろしく。
996U-名無しさん:2008/05/13(火) 22:37:24 ID:jBROFGLf0
>>993
結局元GMは湘南で何がしたかったのか?そして何を残していったのか?
997U-名無しさん:2008/05/13(火) 23:20:38 ID:xifH5++R0
997
998U-名無しさん:2008/05/13(火) 23:24:05 ID:pv3QJ7O80
998
999U-名無しさん:2008/05/13(火) 23:31:46 ID:uzTQ8XmAO
1000U-名無しさん:2008/05/13(火) 23:33:36 ID:ZQVU9nIRO
100000
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)