移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart520

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart519
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1199724026/


【情報】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ【専用】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195553966/

【まとめサイト】
2007-2008「ら」情報
ttp://reds.boy.jp/ra/

J1移籍情報
ttp://www.jsgoal.jp/special/2007move/j1.html
J2移籍情報
ttp://www.jsgoal.jp/special/2007move/j2.html

プロサッカー選手に関する契約・登録・移籍について
ttp://www.jfa.or.jp/jfa/code/3_kanren/04.pdf

◆「ら」とは、

元は「柏は森川拓巳(25)ら9選手に戦力外を通告した。」の情報に際して、
悲惨な残留争いで心が荒んだ柏サポが生け贄を求めて
「ら」の残りの8人の名前を教えろと大騒ぎしたために広まった。
移籍関係の話題は「ら」スレで行われる。
2U-名無しさん:2008/01/08(火) 13:02:09 ID:9zgq6C7M0
2+2=4
2×2=4
3U-名無しさん:2008/01/08(火) 13:07:44 ID:rSTJorexO
>>2
戦術君菊
4U-名無しさん:2008/01/08(火) 13:22:07 ID:uG+J/+hd0
つ菊
5U-名無しさん:2008/01/08(火) 14:12:00 ID:mQI+cg8R0
ここはpart521として使いませう
6U-名無しさん:2008/01/08(火) 14:30:00 ID:21gtIDE40
7U-名無しさん:2008/01/08(火) 21:30:11 ID:qIZwrofj0
セルティックからの誘いなら水野移籍確実
つか水野って中村俊輔と同じ事務所と契約していたと思った
8U-名無しさん:2008/01/08(火) 21:38:34 ID:IVD6TQHsO
8田
9U-名無しさん:2008/01/08(火) 21:39:08 ID:GA7IedaF0
9藤
10U-名無しさん:2008/01/08(火) 21:40:59 ID:4GcwplbQ0
一番悲惨なのは千葉(ちーば)

一番マシなのは大分(おおいーた)

間に挟まれ瓦斯(がーす)

草刈場3兄弟♪
11U-名無しさん:2008/01/08(火) 21:41:08 ID:VouwhtY1P
CL出たいもんな。
そりゃあ、誰でも釣られる。
12U-名無しさん:2008/01/08(火) 21:41:28 ID:Y+VGCJiL0
アンリの背番号
13U-名無しさん:2008/01/08(火) 21:44:14 ID:uG+J/+hd0
>>12
アンリまぁおどろいた
14U-名無しさん:2008/01/08(火) 21:44:30 ID:j4J6gxf80
一番悲惨と思われる千葉はいまだに誰も正式決定してないのがひっかかりますです
15:2008/01/08(火) 21:44:49 ID:3H7yENZN0
>>13
池中源太乙
16U-名無しさん:2008/01/08(火) 21:45:00 ID:biG/GEQT0
>>14
いや安里が決定してます
17U-名無しさん:2008/01/08(火) 21:45:30 ID:1eO4HDJE0
あの線の細さでスットコリーグはキツいものがある…>水野
18U-名無しさん:2008/01/08(火) 21:45:46 ID:NXrtyUs10
セルティックフロスト
19U-名無しさん:2008/01/08(火) 21:45:49 ID:w/hFml/g0
これで全員残留でオシム復帰でJ1優勝としたら俺、他サポながら泣くよ
20U-名無しさん:2008/01/08(火) 21:47:00 ID:K2CPen15O
>>19
んな意味ない妄想をw
21U-名無しさん:2008/01/08(火) 21:48:14 ID:njwN3bb10
>>19
これで全員出て行ってオシムも戻ってこなくてJ1優勝したら俺、他サポながら泣くよ
22U-名無しさん:2008/01/08(火) 21:48:55 ID:ORnjXmwl0
セルティック、J1千葉の水野獲得に乗り出す

2008年01月08日21時14分

 スコットランドサッカーのセルティックが千葉のMF水野晃樹(22)の獲得に乗り出していることが8日、
明らかになった。ただ、国代表でのプレー歴が少ない水野が英国でプレーするための労働許可証を
取得するには、特例措置が必要で移籍が実現するかどうかは、はっきりしていない。

 水野は北京五輪に出場するU23日本代表の中心選手。英国での労働許可を得るには、国代表で
過去2年間の公式戦のうち75%以上に出ていなければならず、4試合出場の水野は基準に
およばない。水野側の関係者によると「セルティックの幹部は取得に自信を持っていたが、取れたという
連絡はまだない」という。今後、労働許可を取得できれば移籍交渉が進展する。

 特例措置を受けるには日本協会からの推薦状などが必要だが、千葉が移籍に反対したため、
発行されなかった経緯がある。伝統ある大クラブ・セルティックが、政治力をどこまで発揮できるかが、
獲得の成否の分かれ目だ。
http://www.asahi.com/sports/update/0108/TKY200801080321.html
23U-名無しさん:2008/01/08(火) 21:49:21 ID:CtWG9bh00
まぁしかし水野は海外向きの選手であるような気もするな。
メンタリティ的に。
24U-名無しさん:2008/01/08(火) 21:49:42 ID:aOS0fdWd0
セルティックの両サイドが日本人か
25U-名無しさん:2008/01/08(火) 21:49:42 ID:GrsREOMS0
前俊残るんじゃないか
大分は凄い悲惨だと言われていたが
それほどでもないな
26U-名無しさん:2008/01/08(火) 21:50:56 ID:BY1cGwiV0
【2008札幌】_______ 【東京V】________ 【2008京都】
__ダヴィ__ノナト___ ___飯尾_レアンドロ__ ___パウ__柳沢___
_西谷______藤田_ _ディエゴ___福西__ _徳重______倉貫_
___芳賀_アルセウ__ ___菅原__大野___ ___斉藤__石井___
坪内________平岡 服部________海本 中谷________大剛
___曽田__吉弘___ ___土屋__那須___ ___森岡__シジ___
_____高木_____ _____高木_____ _____水谷_____
27U-名無しさん:2008/01/08(火) 21:51:16 ID:pPg+FylaO
千葉大分瓦斯は今まさに収穫祭
28U-名無しさん:2008/01/08(火) 21:51:34 ID:V4YpToCu0
To Mega Therion
29U-名無しさん:2008/01/08(火) 21:51:49 ID:I2Qxa+3t0
とりあえず現状、「ら」サポながら泣くよ・・・
30U-名無しさん:2008/01/08(火) 21:52:05 ID:4GcwplbQ0
>>24
左サイドハーフはマクギィーディーいるし水野はベンチかスタンド観戦確定
31U-名無しさん:2008/01/08(火) 21:52:13 ID:qSbl0fV00
>>26
京都はそうならないんじゃない?
32U-名無しさん:2008/01/08(火) 21:53:31 ID:njwN3bb10
>  特例措置を受けるには日本協会からの推薦状などが必要だが、千葉が移籍に反対したため、
> 発行されなかった経緯がある。

これがあるなら移籍金よこせってネゴれば良いのに
33U-名無しさん:2008/01/08(火) 21:54:28 ID:99At2R8o0
推薦状の手続き料として二億くらい請求すればよかったのに。
34U-名無しさん:2008/01/08(火) 21:54:37 ID:j4J6gxf80
ネゴ6
35U-名無しさん:2008/01/08(火) 21:55:31 ID:9TwAmQMJ0
異次元の刈り場、ジェフ
道理で水野の話が全然出なかったわけだよ。
よそのクラブの強化部は知ってたんだろうね。
36U-名無しさん:2008/01/08(火) 21:58:04 ID:u20Ws0rX0
まあ。才能ない選手のたまり場クラブよかましだろ。
37U-名無しさん :2008/01/08(火) 21:58:25 ID:rDaI/B5y0
まぁジェフは移籍で大金入っても、どうせ使い方間違っちゃうから
阿部と坂本売ったお金で下村と黒部購入とか。
38U-名無しさん:2008/01/08(火) 21:58:43 ID:r2S8ebw/O
高原と11日に正式契約 J1浦和

 サッカーのJリーグ1部(J1)浦和は8日、ドイツ1部リーグ、フランクフルト
からの移籍が決まった日本代表FW高原直泰(28)と11日に正式契約し、
記者会見すると発表した。
[ 共同通信社 2008年1月8日 21:28 ]

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20080108-00000044-kyodo_sp-spo.html
39U-名無しさん:2008/01/08(火) 21:58:49 ID:6mAccBjX0
京都は全然違うだろうね。
たぶん3バック
3-4-3
中盤右に大剛左に中山
底に斉藤、石井か角田
40U-名無しさん:2008/01/08(火) 21:59:53 ID:mVF4MubKO
>>31
んだ、ならない
41U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:00:30 ID:uzp2VWDz0
ジェフ悲惨だね・・・・
協会にオシムを引き抜かれてから本当に悪い流れになりまくってる。
ジェフ幹部は川渕を呪ってそう
42U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:00:58 ID:lJqkYcIy0
大学にいっている時間以外はらスレを見ているぼくです。
昨日からケツが痛いと思って鏡でチェックしたら爪サイズのイボが・・・orz

アナル開拓だなんてしたことないのにorz
みなさん2chのしすぎには気をつけてください。orz
43U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:01:21 ID:L3Suf8eG0
>>35
結局水面下の国内オファーは代理人が全て断っていたんだな
千葉は何処に行くんだろうか?

移籍確率はこんな感じ?
水野→75% 発行されなければ
山岸→80% 監督は決まったっぽいが
勇人→80% 年俸マイナスはねーよwww
羽生→20% 瓦斯よりはw 
水本→15% 積極的ではないだろう
巻→1%   
44U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:01:44 ID:jAlo3Mai0
ヴェルディが浦和の永井にオファー
45U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:02:15 ID:hHGq0cwdO
なんか今季の移籍はいろんな意味で面白いな。
高原駒野本田水野柏木小野玉田…
いやはや…
46U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:03:03 ID:3H7yENZN0
>>26
札幌はそれで限りなく正解
曽田以外のDFを池内、西嶋、吉弘、坪内、平岡で3枠争う形だね
47U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:03:40 ID:rkP8UG5i0
でも永井は大舞台要員として重要だからなあ
逆に大舞台なんてない緑が役に立てられることはないだろ
48U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:04:20 ID:L3Suf8eG0
西嶋は怪我が長引きそうだから計算出来ないけどな
49U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:05:09 ID:FtXe6THl0
マギヌン選手、新加入のお知らせ [ 名古屋 ]
http://www.jsgoal.jp/club/00059000/00059355.html
50U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:05:23 ID:FId42VI+0
永井は活躍できナァーイツ
51U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:05:25 ID:C8o0nsfy0
>>41
川淵はジェフの社長の仲人でずぶずぶの関係
だから5000マソでオシム引き抜けた
52U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:05:30 ID:w/hFml/g0
>>47
フフフ。入れ替え戦があるじゃないか
53U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:06:11 ID:iu1ml/jS0
ジェフの選手の代理人が話題になったけど

アスリートプラス(イビチャ・オシム、宮本恒靖、鈴木規郎、馬場憂太、新居辰基)
大野祐介

これ見るとここはガスから選手引き上げたいみたいだなw
馬場もジェフ行くんじゃね?
54U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:06:28 ID:VouwhtY1P
若いうちにスコッチでの経験はいいね。
草刈場でなければ、快く送り出すところだろうけど、
流石に、水野まで抜けるとなると、移籍係数が加速的に増大するのは確実。
実現は難しいな。
55U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:09:06 ID:mathOdQZ0
>>44
ソースは?
56U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:10:03 ID:L3Suf8eG0
大一番に強かった2007年の永井雄一郎

1/1   天皇杯決勝ガンバ戦決勝ゴール
8/15  J天王山ガンバ戦決勝ゴール
11/14 ACL決勝セパハン戦決勝ゴール
12/10 CWCセパハン戦決勝ゴール
57U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:11:03 ID:XT/d79m60
このオフの移籍市場はJ間違いなく2降格の広島がリードすると思ってたら、
天皇杯勝ち進んでたってのもあったけど、中々進展しないうちに
大分・東京・千葉がどんどん草刈場になっちまった。
特に千葉なんて最も残ってほしかっただろう水野に降って沸いたような海外移籍話。
何か今期の降格争いえらい面白くなってきたな。
58U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:11:33 ID:NLj4x5LxO
自分達で違約金設定すればいいのに。ってそれだと移籍少なくなるか…
59U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:12:09 ID:gTk7tHKt0
てか代表チームが
自国のクラブチームから強奪するなんて
それでよく日本のサッカーを語れるなって思った
それでオシムは倒れ 千葉は崩壊
まさにm9(^Д^)プギャーなんだが
自業自得だろ
60U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:13:34 ID:biG/GEQT0
そういえば駒野はどうなったんだろう
61U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:13:55 ID:D+QtVCFU0
まさか広島が甲府や横縞より入れ替わりがないとは思わなかった
62U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:14:46 ID:9TwAmQMJ0
まだゴエモン顔でシンキングタイム
63U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:15:59 ID:L3Suf8eG0
大一番に強かった2007年の永井雄一郎

1/1   天皇杯決勝ガンバ戦決勝ゴール
8/15  J天王山ガンバ戦決勝ゴール
11/14 ACL決勝セパハン戦決勝ゴール
12/10 CWCセパハン戦決勝ゴール

セパハンを応援していたガンバサポ涙目WWWの大活躍www
64U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:16:38 ID:njwN3bb10
橋内ってえびす丸に似てない事もないな
65U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:16:39 ID:3H7yENZN0
>>61
甲府→ひとつのサイクルの終わり
横縞→解体
それぞれ意味が違うけどね
66U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:17:00 ID:qIZwrofj0
04 中西 崔龍洙
05 村井 茶野 マルキーニョス ミリノビッチ
06 林 ポペスク
07 阿部 坂本 ハース ストヤノフ
08 山岸 水野 佐藤
67U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:17:18 ID:L3Suf8eG0
横縞も一つのサイクルの終わりではある
カズは残ったが
68U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:17:44 ID:HX4FDpPW0
ナギーは絶対出さないし、なんだかんだ言っても残るのがナギー
69U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:18:57 ID:L3Suf8eG0
2006年は唯一主力が一人も去らなかった年なのに
そんな年にオシムを協会に強奪されたからなあ・・・
70U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:20:29 ID:C8o0nsfy0
ジェフスレの流れはえええ
このスレの住人移動したか?w
71U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:21:14 ID:L3Suf8eG0
山岸は川崎だからともかく
勇人はクゼが決まって水野以外残っても
京都に行くのかな???
72U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:21:45 ID:nGk/n3Zu0
まあ、水野がもしオシムに相談できればオシムはかなり高い確率でセルティック
に行けと言うんだろうけどな。
千葉と水野とオシムを三角関係で考えるとちょい微妙な関係と言える
73U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:21:53 ID:biG/GEQT0
ジェフの本スレには近づかないことにしているので良く分からないけど
また他サポが祭りやってるのかな

74U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:22:22 ID:L84DyDBM0
広島は、なるべく複数年契約にしているらしく
基本的に引き抜き難いようだ。
75U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:22:34 ID:3H7yENZN0
さすがに犬スレからはポエムは出ないか?
76U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:23:00 ID:+vvbPOAW0
     寿人  外人?(平繁)

     森崎浩  高萩(高柳)

服部                森脇(李)

       森崎和(青山)

盛田     ストヤノフ     槙野
(ダバツ?)  (戸田)  

         下田

駒野、柏木、吉弘がいなくなったとして…こんな感じ
77U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:23:22 ID:u5xsCuFV0
契約切れでも国内移籍金が発生する、経営側だけに都合のいいシステムを見直す時期なんじゃ
78U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:23:54 ID:2DNiaWBY0
04 中西 崔龍洙
05 村井 茶野 マルキーニョス ミリノビッチ
06 林 ポペスク オシム(シーズン途中)
07 阿部 坂本 ハース ストヤノフ (シーズン途中)
08 山岸 水野 佐藤

ジェフいじめるのそろそろやめませんか?
79U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:23:55 ID:rzhb2HN/0
>>74
賢いじゃないか
80U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:24:23 ID:4GcwplbQ0
>>77
同意
81U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:24:27 ID:GrsREOMS0
じゃあ大分は移籍金収入もっと少なくなるね
82U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:25:34 ID:43kva2+v0
>>78
追い出したのが何人か居るな
83U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:26:03 ID:HRk5Ubcd0
セルティックの試合なんてつまらないから見ないしな。
それならJでやってくれていた方が見れるから良かった。
84U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:26:08 ID:fIk+eIr60
来年はクゼを頂くぜ
85U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:26:28 ID:L3Suf8eG0
熊はいっそ外国人ゼロで戦えばいいじゃん
監督は柏木らをブラジル人に育てるって言ってたよな
まあ柏木は抜けるだろうけど
86U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:27:05 ID:HRk5Ubcd0
>>77
それがあるからボーっとしていてタダで引き抜かれる元だな。
87U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:27:13 ID:biG/GEQT0
でもストヤノフ残ると言ってるし
88U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:27:35 ID:0liBaU0p0
>>84
早(ry
89U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:27:46 ID:L3Suf8eG0
>>84
ガンバサポ?
西野で我慢しとけw
90U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:28:47 ID:L3Suf8eG0
・・・・・・
91U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:29:48 ID:9TwAmQMJ0
川崎スレは川崎スレで、なぜか「もう山岸来ないな…」ってネガってる
なんじゃあいつらはw どんだけネガ厨やねんww
92U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:30:02 ID:JBNNrtE90
クゼってJの時そんなよかったか?
縦ポンのイメージがストロング、つまりは強いけど。

東欧指導者=コレクティブなサッカーを嗜好する。
なんかこのイメージにだまされている気が。
93U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:30:58 ID:L3Suf8eG0
広島の場合経営が問題だよな
エディオングループがバックアップするようだが
増資で問題先送りにしてるだけだし
どう考えても今年も赤字が増えるだろw
94U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:31:21 ID:IVD6TQHsO
>>92
ルーさん?
95U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:31:54 ID:99At2R8o0
>>76
ダバツ残るの?
96U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:32:21 ID:iu1ml/jS0
>>77
経営者って言うか弱小チームな
日本は野球の戦力均衡よろしく弱者に優しいからな
にも関わらず下位チームはさらなる戦力均衡求めているけど
97U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:32:28 ID:4GcwplbQ0
>>92
ディナモ・ザグレブでも堅守速攻のチームつくってたみたいだね
千葉も去年とは全く違うチームに生まれ変わるだろう
98U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:32:32 ID:w/hFml/g0
っていうかダバツまだいたのか?w
99U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:32:47 ID:dgU8K1pJ0
>>83
最近セル戦見てないからあれだが右サイドって怪我する前は
俊輔がずっとやってたよな?
水野にどこやらせる気なんだろ…
それとも俊輔が日本に復帰すること見越して後釜にかな?
100U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:34:19 ID:+vvbPOAW0
>>95
いなくなるという話はまだ出てない

>>98
シーズン前半に負傷してそのまま…
101U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:34:20 ID:L3Suf8eG0
ダバツはもう契約解除されたんじゃないの?
102U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:34:35 ID:JBNNrtE90
>>99
俊輔をレジスタぎみにユーズ、つまりは使って
水野をライトサイドで使うとかどうにでもなるでしょ。
103U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:35:39 ID:4GcwplbQ0
俊輔の後釜でしょ
さすがに即戦力としては考えてないだろう
104U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:35:43 ID:CpU8ywwc0
そういえば以前フットボリスタで片野道郎が日本の移籍システムはおかしいとか書いてたな
105U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:36:05 ID:CJ8afivk0
サードだから、任天堂ハードだから売れないわけじゃない
単にマリオポケモンDQFF以外で売れるソフトが例外ってだけの話だ
106U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:36:30 ID:1IuscMHoO
チェヨンス マルキ
ハース
村井 山口 酒井 坂本
茶野 阿部 中西
櫛野

監督 オシム

恐ろしいチーム、犬…
107U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:36:36 ID:nGk/n3Zu0
スコットランドはオールドファームが面白いよな。雰囲気がすごくいい。
ケルト系の選手を中心に補強をするセルティックと欧州全般から手頃な
選手を集めてくるレンジャーズの方向性の違いもあるし。
108U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:37:34 ID:L3Suf8eG0
>>106
阿部と山口は逆だろ
109U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:39:40 ID:5BeeMzDp0
外国人監督は2クラブ目就任以降劣化傾向にあるな

例・レオン、ネルシーニョ、ベルデニック、アルディレス、ペリマン、バクスター
110U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:41:19 ID:xR0YC5kH0
>>78
04 中西 ・高年俸がネックで岡ちゃんからオファーがあったから契約満了で移籍させやすく
   崔龍洙 ・同じく高年俸がネックで京都に引き取ってもらった
05 村井 ・代理人主導で強化部長は慰留するもGMは残留選択なしの5チームから選択させる
   茶野 ・代理人主導で移籍
   マルキーニョス ・怪我だらけだった
   ミリノビッチ   ・年齢も年齢で本国に帰った
06 林 ・代理人主導で移籍
   ポペスク ・そもそも数年限りで引退するつもりだった
   オシム(シーズン途中) ・ドタバタ
07 祖母井 12年やってたので環境の変化望む&社長と反り合わない
   阿部 ・オシムもいなくなったし、ACLに出たかったらしいので移籍
   坂本 ・アマル構想外で新潟から好待遇オファー
   ハース ・自国開催のEUROに出たいので本国に帰還
   ストヤノフ (シーズン途中) ・アマルと衝突
08 山岸 代理人主導で移籍
   佐藤 代理人主導で移籍
   水野 これはしょうがないかな
   羽生 わからん
   水本 わからん
   巻   わからん
代理人主導の移籍以外は後になれば理由がわかるんだよね
111U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:41:19 ID:gxXSnL8AO
ペリ満て清水のあとどっかやったっけ。
112U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:41:47 ID:cThcNCVe0
熊がやせ細って点滴受けてるAA状態だな、千葉は
113U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:42:06 ID:JBNNrtE90
 佐藤寿 ラデ
   ハース
村井 佐藤 阿部 コーキ
 茶野 山口 中西
   下村

監督 オシム

恐ろしいチーム、犬…
114U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:42:08 ID:3CDQha210
水野は行きたいだろうな。五輪アピールつってもチームは残留争いだし、
ビザが下りる可能性は低いと思うがセルティックに行けば来月にはバルサ戦を目の前で見れるしな。
115U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:42:26 ID:JBNNrtE90
>>111
柏を滅茶苦茶にしました。
116U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:43:20 ID:dgU8K1pJ0
>>103
俊輔の後釜なら即戦力じゃなきゃ困るんじゃ?
まぁこれを機にセルティックとJにパイプが出来てくのは
悪くないかもね。
三大リーグに直で行くよりは大分リスクも少ないし。
グルノーブルなんぞで潰されるよかは全然マシだね。
117U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:43:23 ID:NLj4x5LxO
>>104
そもそも、国際スタンダードに最初からすると色々問題あるからって今のになったんだろうが、思ったよりレベルアップが早いから、そろそろスタンダードに合わせていかないといけない時代になってきたのかな
118U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:43:46 ID:e3Q8mUEi0
>>96
野球だって弱者に優しくないだろ
主力選手抜かれて必要のない選手のリスト渡されて好きなの選べだぞ
まぁ登録選手が30人くらいのJならそれなりの選手は獲れるだろうが
119U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:45:13 ID:jm1UUeovO
サンタモニカ選手 期限付き移籍のお知らせ

いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
 当クラブ所属?のサンタモニカ選手が、大痛トリニータに期限付き移籍することが決定いたしましたので、
お知らせいたします。
 なお、移籍期間は2012年1月31日までとなっております。
120U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:45:40 ID:biG/GEQT0
>>113
たまには廣山も思い出して下さい
121U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:45:47 ID:rzhb2HN/0
>>116
俊輔は今すぐ放出しないけど、近い将来は分からないってことじゃないか?
俊輔を放出しようと思ったときには既に水野が環境に適応しているような状態が理想だろうな
122U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:45:47 ID:JBNNrtE90
そろそろ「五輪、つまりはオリンピックなんてどうでもいい」
なんていう選手が出てこないかな?
五輪に対し、異常に固執しすぎでしょ。日本は。
123U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:46:08 ID:iu1ml/jS0
>>118
移籍金+人的保障選手までくれるんだから
世界的なスポーツの常識からすると優しすぎるだろ
124U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:46:47 ID:CJ8afivk0
>>117
今の状態でも普通に強奪されるわけだしもう係数システムなくして良いよなw
むしろ満額払われると拒否できないだけになってる
125U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:46:48 ID:L3Suf8eG0
考えたらマルキーニョスが大きな怪我無しで
ほぼ1年間働いたのって去年が初めてだもんなw
鹿島は賭けに勝ったな

獲得した当時は鹿サポは大物が来なくて凹んでたはずだが
126U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:47:23 ID:ORnjXmwl0
>>123
メジャーじゃ総年俸が規定を超えると「ぜいたく税」取られるぞ。
127U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:47:27 ID:pgu+beQa0
>>122
頭の悪い代表厨に非国民とか言われるだろうな。
128U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:48:22 ID:L3Suf8eG0
>>123
野球は個人の力が結果に反映されやすいスポーツだから
サッカーと一緒には出来ないだろ
129U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:48:33 ID:e3Q8mUEi0
>>123
野球も移籍金払われるんだな
人的保障だけかと思ってた
130U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:48:53 ID:deZawQaR0
>>122
つ森本
反町はご執心だったけど。
131U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:49:19 ID:WspbKTZR0
水野はスコットランドにひこうきに乗っていくの?
132U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:49:20 ID:mCpi/hG40
>>125
清水に居た1年半もほぼ無事だったぞ
133U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:49:22 ID:iu1ml/jS0
>>126
その代わり移籍金に当たるものすらねーじゃねーか>メジャー
134U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:49:22 ID:0NW47O7j0
>>76
J2で3バック1鯔とかマゾかよw
135U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:49:28 ID:biG/GEQT0
>>125
清水でもあんまり怪我しなかったような
136U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:49:39 ID:dgU8K1pJ0
>>121
そんなとこなんかねぇ。
だとすると今年は一年延長オプション行使して来年J復帰ってとこかね…
137U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:49:45 ID:ORnjXmwl0
まあヨーロッパじゃ

贔屓チームのリーグ戦>>>>>>>>>>>>>>>>W杯等代表の試合

って価値観の人間も少なくないしな。
138U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:49:59 ID:FyTB1AeY0
水野はフィジカルが
相当長い目で見ないと難しいんじゃまいか
139U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:50:46 ID:KN6izcCN0
   .∩∩ ;
   ;|ノ||`     ┬─‖
 , /○○|     | |  ‖  
 ;, |`(_●)/ ミ   Y. ‖  
  .彡|∪||、 ,    |  ‖
 /ヽ./>> :     /  ‖
 (ニ>/(/ \_/  ‖
 //\\        ‖
 し' '| |   ;     /‖\
    ∪
140U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:50:50 ID:43kva2+v0
>>117
違う
Jの移籍規定は制定当時の世界の規定からすると画期的に選手よりのものだった
しかし数年後にボスマン判決が出て欧州の移籍規定が大変革
世界的にもそれに続いたために、結果的にJの移籍規定が世の変革の流れに遅れてしまった。

Jの規定制定の僅か2年後に世界的な大変革だから追随し辛くはあったよな
141U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:50:50 ID:L3Suf8eG0
>>132
清水ではこまめに離脱してたじゃん
06年はそうでもなかったっけ?
142U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:51:01 ID:mVF4MubKO
>>137
俺それだわ、アジアカップ微塵も悔しくなかった
勝ったらうれしいけど
143U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:52:01 ID:T7NNfWrn0
>>122
山田たりー
五輪代表候補合宿を豪快にサボり西野を切れさせる
理由は、親戚の結婚式説とめんどくさかったから説の二説あり
144事情通 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/08(火) 22:52:33 ID:wVaavKUyO
明日の新聞、すごいのいっぱい気ます

札幌、鹿島、千葉、川崎、名古屋、京都関連です。
信じない人は信じなくて結構。でもこのトリ覚えといて
145U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:52:45 ID:BIf2LFFU0
>>53
オシムと宮本が同じ事務所??
146U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:53:07 ID:njwN3bb10
147U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:53:46 ID:L3Suf8eG0
>>143
巻き添えとは言えA代表も軽視してたと言わざるを得ない行動も取ったし
たりーさんさすがだなwww
148U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:54:16 ID:GrsREOMS0
>>122
海外進出の足がかりのひとつではある
149U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:54:18 ID:CJ8afivk0
>>142
俺もそうだわ
うちの選手が出てたら見るけど基本的にどうでもいい
150U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:54:23 ID:NLj4x5LxO
野球は人的な保障か金銭かどっちか選ぶはず


今年は五輪出てもスカウトあんま来ないけど、国際経験という意味ではJでやってる選手には重要じゃね?欧州で結構試合出てるなら無駄だと思うけど
151U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:54:46 ID:dgU8K1pJ0
>>137
いやそれが普通になるべきだと思う。
サッカーって言えば代表って縮図にはもううんざりだ…

じぶんとこの選手がたまにテレビに映ったかと思ったら、頭につくのはいつも
「日本代表の」〜選手だもんな。
152U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:54:56 ID:N2l7BFZT0
野球の場合主力選手は人的保障の対象から守られるから、
人的保障なんて無いに等しい
153U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:55:28 ID:eEM+StL00
>>144
スゴイの・・・・、どれぐらいスゴイの?
154U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:55:31 ID:BncIIC/o0
>>150
年俸の1.2倍or年俸の0.8倍+人的補償(プロテクトあり)

だったはず
155U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:55:48 ID:fI7WieVI0
ワールドカップなんてもうやめればいいんだよね
156U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:55:49 ID:VouwhtY1P
今季は、久世さんがシーズン途中で引き抜かれるのか。
157U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:55:54 ID:JBNNrtE90
>>127
ほんとうざいよね。

>>148
マジでそう思う。特に欧州の選手と差ができるのはこの年代からだと思う。
158U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:55:59 ID:biG/GEQT0
>>151
どこのサポ?
159U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:56:07 ID:4EykSPdY0
勝ち組と負け組のフォメkwsk
160U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:56:11 ID:njwN3bb10
クラブは日常
代表はハレの日

別に代表に人気があるのは嫌じゃないが
ああいうのは瞬間最大風速で良い
161U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:56:12 ID:co48Xhkg0
いい加減、マスコミの代表押しも何とかして欲しいわな

まずクラブ 
162U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:56:40 ID:8oOZLhdM0
そもそもクゼだってまだ決定という訳じゃないしなぁw
163 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/08(火) 22:56:49 ID:JcxSOoPv0
164U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:56:54 ID:99At2R8o0
代表戦など見向きもしない俺カッコイイ的な主張もウザイ。
165U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:57:03 ID:d8US9l760
>>144
ちょびっとだけでもww
166U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:57:20 ID:uG+J/+hd0
>>122
今自分が同年代の世界でどのくらいの実力なのか試したい。ということでは
167U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:57:25 ID:j/p3o4Xa0
168U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:57:39 ID:biG/GEQT0
>>163
トリップばらされてしまったの?
169U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:57:40 ID:iu1ml/jS0
>>150
1.移籍したFA選手の旧年俸の1.2倍(2度目以降のFAでは旧年俸の0.6倍)
2.移籍先球団がプロテクトした選手(28人+外国人選手)以外の選手1人と+FA選手の旧年俸の0.8倍の金銭(2度目以降のFAではプロテクト外選手1人+旧年俸の0.4倍の金銭)。

ほらよ
人的保障でも金銭受け取れるんだよ
あんまり報道されてないし、額は勿論減るがな


>>145
wikiにあったんだよ
間違ってたらスマン。。。
170U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:57:48 ID:VXANgaJY0
>>138
同意
俺が鯱サポだからかもしれんが、Jでの出来に関わらず
海外での適応能力は本田>水野な気がする。水野は向こうでやるにはちとひょろ杉
171 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/08(火) 22:58:01 ID:JcxSOoPv0
#釣りです
172U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:58:14 ID:oER3pfDN0
このトリはねえな。
173U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:58:29 ID:YKXcdwba0
>>153
あー、そういう入りかたが一番危険なような気がする。
174 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/08(火) 22:58:33 ID:biG/GEQT0
こう?
175U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:58:40 ID:NLj4x5LxO
>>155
それは極端
176U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:58:42 ID:L3Suf8eG0
>>144wwwww
177U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:58:42 ID:j/p3o4Xa0
>>171
     *      *
  *  釣りです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
178FC名無しはん:2008/01/08(火) 22:58:44 ID:kbse9rUm0
>144
京都と鹿島は既に出たのじゃないのか。
179U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:58:47 ID:pgu+beQa0
女子バレーなんか、誰がどこ所属とかいまいちわからんで見るけど、
世間一般的には、サッカーの日本代表もそんな感じで見られてるのかしら?
180U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:58:47 ID:biG/GEQT0
あー本当だ
181U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:59:09 ID:cThcNCVe0
>>139
ソレダw
182 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/08(火) 22:59:11 ID:8ngyJ/IH0

183 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/08(火) 22:59:16 ID:+vvbPOAW0
184U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:59:22 ID:8oOZLhdM0
勇人が監督と話してから・・・って言ってるとしても、来日してすぐで
チームの人材やら状況も把握出来てない監督とどんな話しが出来るっていうんだろう?
向こうでJにチェック入れてた訳でも無いだろうし
185 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/08(火) 22:59:36 ID:4EykSPdY0
こうですか?わかりませんww
186U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:59:43 ID:+WTzBTTu0
>>93
J1昇格→給料上げなきゃならず更に経営切迫
J2残留→収入減、選手の給料下げねばならず流出必至

あの糞スタでまだやらすつもりかね
187 ◆59YUoCC76A :2008/01/08(火) 22:59:49 ID:m3vBcOSq0
こうだったっけ?
188 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/08(火) 22:59:54 ID:WspbKTZR0
 
189U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:00:00 ID:Q/oLlfy8O
欧州も南米も日本の比じゃないくらい代表好きじゃん
スペインとか一部はそうでもないってだけで
190U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:00:23 ID:biG/GEQT0
>>187 Mac?
191U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:00:46 ID:iu1ml/jS0
>>187
初代日刊君だっけ?
192U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:00:56 ID:0v132BwO0
>>187
ナツカシス
193 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/08(火) 23:01:19 ID:JcxSOoPv0
まぁなんていうかグーグル先生って偉いよね
194U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:01:25 ID:buRyX42sO
スペインは民族間のわだかまりが凄いらしいね
よく知らんが
195U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:01:33 ID:FaSbp+Xt0
たしか偽コテ騒動なかったっけ?w
196 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/08(火) 23:01:35 ID:HxoqzdXxO
なるほど
197U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:01:50 ID:L3Suf8eG0
>>184
勇人は残留に傾く可能性があるのか?

その前に千葉はこんな気苦労の多いクラブの主将であり
かつ新郎の勇人に年俸アップぐらいしてやれよwwwwwwwwwwww

こんなクラブで主将やらされちゃ真っ先に逃げたくもなるわ
198U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:01:58 ID:MnrcpoQt0
>>179
同じだと思うZE
199U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:02:20 ID:npgQxgUT0
クラブが好きで、普段のライバル選手や宿敵含めて各選手に思い入れがあるから盛り上がるんであって
最初から代表のみって観点じゃつまんねーと思うんだけどな
200U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:02:22 ID:hIR/DanF0
>>122
他の国の出場選手で、アテネで「活躍」して、それがきっかけで移籍が成立した
ケースってあるのかな?

アテネに限らなくてもいいんだけど、五輪をきっかけにした選手っている?
教えて得ろ意人m(_ _)m
201 ◆1Mny9CMXtI :2008/01/08(火) 23:02:26 ID:m3vBcOSq0
>>195
それはこっちかな?
202U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:03:04 ID:j/p3o4Xa0
まぁなんだ、その・・・

五輪レベルで活躍できなきゃご臨終

なんてな。
203U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:03:36 ID:deZawQaR0
>>179
普段のリーグ戦とか全然取り上げられないぞバレーは
まだラグビーはトップリーグでもそれなりに取り上げるけど。
204U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:03:40 ID:YKXcdwba0
>>187
あーその長瀬愛の真っ黒なおまんこ
205U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:03:44 ID:dgU8K1pJ0
>>158
書いた通り、年末年始にある選手がよく映ってたとこ。
ってJの選手なんてバラエティーとか滅多に出ないからわかるっしょ?

>>160
いいこと言うね。
確かに代表も応援してるからね。
ただ日本サッカー=代表みたいに語られるのが嫌なだけで。
206U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:03:50 ID:QBnx23/x0
>>194
各州の自治色が強くて国としてのまとまりが薄いからな
独立運動とかしてるし
207U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:03:56 ID:6uxbxduj0
>>179
中沢の代表引退騒動に際して「代表だけやらせとけば良い」なんて言ってのけるキャスターもいるし
208U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:04:22 ID:InbJNkBd0
>>200
最近だとイラクは話ぐらいは来たんじゃね?

アルゼンチンは元から五輪関係ないだろうしw
209U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:04:42 ID:WPiPsZH1O
>>207
だれ?
210 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/08(火) 23:04:43 ID:nD6Bb/2W0
>>173
見つけた!釣りですの4文字(笑)
211U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:04:54 ID:nmyxmTiU0
#usubon
212U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:05:26 ID:8oOZLhdM0
>>197
山岸が年俸UPで、自分が減らされてるっていうのが事実なら、
例え今から年俸UPがあったとしてもしたフロントへの不信感強いだろうね

結婚ってな事で心機一転したいトコもあるかもしれないし
213U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:05:27 ID:npgQxgUT0
>>200
五輪出るぐらいの年で目をつけられてないってことはその程度ってことじゃないの?
五輪で新たに目をつけられたところでねぇ〜・・・
214U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:05:27 ID:pgu+beQa0
>>189
しかし日本くらい、年の代表拘束時間が長かったらキレるだろうな。
215U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:05:42 ID:ORnjXmwl0
>>194
スペインはW杯(予選)のたびに「これがスペイン代表を見られる最後かも…」とどこかで必ず言われるなw
216U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:05:47 ID:GA7IedaF0
>>207
そりゃひでぇ
中澤なんてヴェルディなけりゃ今頃ガテン系で働いてたろうに・・・
217 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/08(火) 23:05:50 ID:Pwl4wQ+o0
てす
218事情通 ◆JYZwH2HLMo :2008/01/08(火) 23:06:01 ID:wVaavKUyO
すみません、さっきのトリップは釣りでした。
けど今回はマジです。すんごいの来ます。マジです
219U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:06:06 ID:HaL7hWo2O
>>200
しいて上げれば松井かな
ただ松井はツーロンでの活躍が大きかった気がするが
220 ◆REfhkNPMi. :2008/01/08(火) 23:06:50 ID:8ngyJ/IH0

221U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:06:50 ID:GA7IedaF0
>>218
オオカミ少年の話知ってるか?
222U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:06:53 ID:CpU8ywwc0
なにこの構ってちゃん
223U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:07:24 ID:dgU8K1pJ0
>>207
あれ見てて腸煮えくり返ったわ…
さすがミーハーの代表格みたいなおっさんだよな。
なんとか代表だけでプレーしつつJFAから給料払って
続けられるようなシステムを作るべきとか抜かしやがって…
224 ◆NT4B22ya0Y :2008/01/08(火) 23:07:41 ID:Tepuy+Yu0
すごいのくるらしいよ
225U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:07:43 ID:0v132BwO0
毎日毎日いろんなかまってちゃんがやってくるスレだね
226U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:07:55 ID:mCpi/hG40
>>141
清水に居た時は試合と試合の合間の練習だけ怪我を理由に離脱してた
227U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:08:23 ID:sABC9i5S0
レバンテのリガとサビオがディ・ビアージ監督の判断により構想外となることが確実となった。
給料未払い問題に嫌気がさし、年末から移籍志願中のリガはクリスマス休暇後の練習を3日間
無断欠席したことに加え、6日のバレンシア戦を前にメンバー入りを拒否。サビオも無断欠席を続け、
練習に参加したのはバレンシア戦の前日になってから。こうした状況からディ・ビアージ監督は2選手の
構想外を決めるとともにクラブへ経済的な制裁措置を取るよう要請している。
また、正式発表されていないがカリアリ行きが決まったGKストラーリに加え、同じイタリア人のDFチリッロも
8日中に退団が決定する見込み。ギリシャのPAOKからオファーがあり、7日には代理人がバレンシアに到着して
移籍に向けた交渉を進めている。そのほか、ビケイラ、マノロ、ロブステの3選手も退団となる運びで、レバンテにとって
1月はまさに正念場を迎えることになりそう。




誰か獲れよ
228U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:08:34 ID:6uxbxduj0
>>208
アルヘンはA代表に数人の若手加えたかと思うようなメンバーの豪華さと
それに見合った内容の高さがすごかった
229U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:08:39 ID:Q/oLlfy8O
>>214
選手はそんな事ないがクラブはキレるね
怪我したから金払えって言ったとこもあったな
230U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:08:57 ID:QBnx23/x0
>>223
誰だよ
231 ◆1Mny9CMXtI :2008/01/08(火) 23:09:03 ID:d0tcKYgs0
このトリップは懐かしい
232U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:09:05 ID:JBNNrtE90
サッカーが大好き。だからスタへも行くし、雑誌も買うし
スカパーにも入っているし、J2も隈なくチェックする。
ここの住人も一緒だと思う。

だが、Wカップイヤーになると鬱になる。
明らかにWカップに便乗している女性の似非サッカーファン、インテリ気取りの
男性似非サッカーファンをWカップイヤーによく目撃する。その姿を見て
「こいつらと同類なのか?一緒にされたくない」と一瞬サッカーが嫌いになる。
233U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:09:47 ID:jm1UUeovO
  ルーニー アグエロ

C.ロナウド    メッシ
  セスク ガゴ

エマニエル ラウール カブール ラモス

     諏訪
234 :2008/01/08(火) 23:09:48 ID:Bbp6kW250
>>200
大久保
235U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:09:51 ID:L3Suf8eG0
山岸みたいに川崎なら即決なんだろうな
千葉も京都だけだと強気に出るのかもw

だけど京都しか手を上げてないのは
京都が移籍金を釣り上げてるからだしなー
磐田は駒野よりこっちだろwwwって思うが

むしろフロントは勇人だけを移籍させて
浮いた金を他の選手の引き留めに回して
移籍騒動を収めたいのが本音かも

ただ京都とガチで残留を争う事になったらどうするんだろwww
236U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:10:19 ID:BncIIC/o0
>>232
雑談はいいけど自分語りはキモイと思います
237U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:10:29 ID:R7xTHn5c0
Jリーグは遅いから見ないというやつには、ふーん、確かにね〜って言ってるよ。
238U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:10:40 ID:dgU8K1pJ0
>>230
おはざーす。
あれ見てからもともと嫌いだったのが心底嫌いになった。
239U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:10:54 ID:xvbiFEt50

クゼ「俺は列島での出来事で人生を達観した。矛盾した秩序、強者による搾取。腐敗した構造。
だが俺を最もがっかりさせたのは、人々の無責任さだった。自分では何も生み出す事無く、
何も理解していないのに、自分にとって都合の良い情報を見つけるといち早くそれを取り込み、
踊らされてしまう集団。ネットというインフラを食いつぶす、動機無き行為が、
どんな無責任な結果をもたらそうとも、何の責任も感じない者達。俺の革命とは、そういった人間への復讐でもある。」
240U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:11:50 ID:biG/GEQT0
>>239
なんじゃそりゃ
241U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:11:50 ID:TTm+lNdYO
まだサッカーは、代表→チームって順番でファンになる人多いし
野球みたいに、チーム→代表ってなるのにもうちょっと時間かかりそう
今はサポを取り込む時期でないのかな、スポンサーもね
サポさえ取り込めれば、野球みたく代表戦はその時期だけの話題になるんじゃ・・
242U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:11:56 ID:rzhb2HN/0
>>232
別に趣味は趣味だからな。それを人間性の象徴みたいに考えるのはやめた方がいいとおもうぞ。
人と比べることに意味ないじゃん。
243U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:12:14 ID:5/bIMGlO0
2002年W杯のときスペインアイルランド戦をスペインサポの
後ろで見ていたが、激闘が終わった後コールするサポを
完全に無視して引き上げていった>スペイン代表
まあサポもスペインサポっつーよりどっかのチームのサポなんだろうな
244U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:12:35 ID:KEGTF0ju0
>>240
攻殻機動隊のクゼさんのセリフ
245U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:12:36 ID:SpnY6AKp0
>>240
攻殻機動隊

けっして、降格軌道隊ではない
246U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:12:38 ID:lDe8VF1UO
>>209
オヅラさん
247U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:12:43 ID:InbJNkBd0
>>234
あー確かに
248U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:12:47 ID:hIR/DanF0
>>208
>>213
>>219
dクス
249U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:12:50 ID:R7xTHn5c0
>>240
素子の方のクゼ
250U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:13:21 ID:8PD6nr5I0
自分の子供が通う学校の運動会と世界陸上を技術レベルで
比較するやつはいないのにな。
251U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:13:29 ID:deZawQaR0
クゼさんの脚時代ってどんなのだったんだ???
そのころJリーグ見ていなかったから意外と桜に久々
戻ってきたというクルピさんみたいになるかも。
252U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:14:29 ID:biG/GEQT0
>>244 サンクス
253U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:14:30 ID:L3Suf8eG0
就任決まれば次の降格スレの>>1に採用される事間違いないなw
254U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:14:41 ID:R7xTHn5c0
あんときのクゼというかガンバはクルプニとボマの印象しかない。
255U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:14:58 ID:WPiPsZH1O
>>246
d
256U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:15:05 ID:GA7IedaF0
>>246
あいつはミーハーだろw
みの並に適当抜かすから毎回氏ねって思う
たしかあいつ西武ヲタだろ
257U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:15:06 ID:KEGTF0ju0
>>251
クゼはガンバを辞めて、クロアチアに戻ってから色々地獄を見たのよ。
そのおかげで今やクロアチアでは伝説的な人になってしまっている。
258U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:16:34 ID:R7xTHn5c0
>>257
それで吐いたセリフが>>239というわけか。
259U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:17:06 ID:e3Q8mUEi0
クゼって稲本最年少で出たときの監督じゃね?
若手発掘する才能あるのか?
260U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:17:14 ID:D/F3zCynO
>>144
川崎は山岸ネタ?
261U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:17:17 ID:L3Suf8eG0
ンボマのいない96年もクゼだったよな
その時はどうだったんだ?
262U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:18:00 ID:biG/GEQT0
クゼ監督ってルーキーの斎藤大輔を
31試合使った監督だっけ。
263U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:18:15 ID:hIR/DanF0
>>234
おぉ、そうだったんだ
さんくす
264U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:19:02 ID:5nw8/aYfO
>>262
つまり斎藤大好き、てことか
265U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:19:18 ID:Tepuy+Yu0
小倉といえば中澤を代表専属にしろみたいなこと言ったくせに、
クラブW杯の後代表ばかり目立つけどサッカーはクラブのほうが大事なんですとか
言ってたな。
266U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:19:19 ID:GrsREOMS0
>>243
ゴール裏で挨拶するのは日本だけ
267U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:19:42 ID:50+rONhU0
>>218
もったいぶらないでここに今すぐカキコしたら信じる
268U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:20:01 ID:3akbtRvl0
>>266
え?欧州でもけっこう見るよ?
269U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:20:14 ID:dgU8K1pJ0
>>265
まじか。
掌返しもここまでくると気持ち良いなw
270U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:20:28 ID:deZawQaR0
>>257>>259>>262
d
意外と名監督かもしれませんなぁ。
問題はフロン(ry
271U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:20:41 ID:m3vBcOSq0
ドイツよくやってね?
数珠繋ぎにバンザイしたり、コールが終わるまで
横並びに体育座りしてそれを見ていたりという風景が毎試合ある。
272U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:20:56 ID:hFPsD+2Q0
クゼと千葉はちょっとした縁がある。
斉藤大輔とクルプニがガンバ時代にクゼの元でプレー。
千葉がトルコキャンプしたときにディナモ・ザグレブの監督として練習試合で対戦。
273U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:21:12 ID:WXaw6FMq0
海外は挨拶もこねーのか・・・・
サポと選手がハイタッチしながら勝利を共に喜び合う
ってのは夢のまた夢だな。
274U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:21:16 ID:rZe97W5H0
>>266
普通にしてるの見たことあるぞ
275U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:21:20 ID:NdfL74MFO
クゼの頃のガンバは、少々下手しても大丈夫だった。これでもかってくらい、ヘタレチームだったからね。
276U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:21:28 ID:uQ5vfkP90
>>266
そうでもない
277U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:21:37 ID:co48Xhkg0
さしずめ桜スレなら、クゼで行くぜ とかだな
278U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:21:57 ID:8oOZLhdM0
あんまり記憶に無いんだけど、Wiki見る限りそれほど芳しい記録は残ってないね>クゼ監督
対ヴェルディ戦の初勝利とエムボマの得点王奪取くらい?
279U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:22:37 ID:biG/GEQT0
またクルプニ呼び戻したりするのかな
280U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:23:38 ID:7HexDIEH0
>>266
日本だけだかは知らんが
イングランドとかだと挨拶しに行くと物投げられたりetc危険だから
よく、選手が終了後拍手を頭上でやるのは、全方向に対して拍手してるって意味らしいな
281U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:25:11 ID:rZe97W5H0
243 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2008/01/08(火) 22:51:40 ID:TcNuprqF0
771 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 22:46:59 ID:yIJqHSBoO
山岸の件

11日午後2時半から本人、代理人と昼田氏、クゼ新監督と姉崎でミーティング。事実上の契約更改交渉。すでに川崎側には断りを入れている。川崎側の担当者は激怒してるらしいが知ったこっちゃない
282U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:25:21 ID:m3vBcOSq0
去年のFA杯で、乱入してきたトットナムファンのガキのパンチをよけた
ランパードのダッキングはすさまじかったな。ボクサーさながら。
283U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:25:33 ID:buRyX42sO
ビッグクラブだとあんま見ないけどドイツの中小クラブでよく見るよーな
284U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:25:35 ID:Wg6U7QB/0
>>266
ドイツだとでんぐり返しとかもしていたような。
285U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:25:54 ID:Bbp6kW250
>>259
発掘ではないでしょ
稲本もすでにユース年代では結構知られた選手だったし
それにガンバの中盤もいまほどすごくなかったっていう理由もある
単純に若い子が好きなんだと思う
286U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:26:14 ID:L3Suf8eG0
まさかの京都一人勝ちの可能性もあるのか
287U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:26:15 ID:dgU8K1pJ0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |      >>281
  | ∪  ( _●_) ミ       |
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
288U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:26:19 ID:GA7IedaF0
英国全般とかイタリアは物飛んできそーだなw
289U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:26:30 ID:nGk/n3Zu0
>>281
「我々の方に移籍しない『何か』があった」
290U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:26:45 ID:aNAXwONp0
>>280
らしいね。
昔のナンバーか何かで、交代でピッチを去るときでもサポへの拍手を欠かさないベッカムは素晴らしい的なことが書いてあったわ
291U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:26:50 ID:w/hFml/g0
>>285
> 単純に若い子が好きなんだと思う
クゼさんはロリコンって事でよろしいでしょうかね
292U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:27:00 ID:pgu+beQa0
クゼさんはガンバ時代は、少ない戦力の割には結果だしたと思うよ。

当時、エムボマ頼りのサッカーで優勝争いしてたころ
テレビでラモスがあんなサッカーに優勝して欲しくないと言っていたのが印象に残っている。

今ならお前が言うなと言える。
293U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:28:05 ID:76RPDNQE0
まだ来ても居ないのにどうやって姉崎で会談するんだよw
294U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:29:03 ID:YBQGCO9Q0
クゼはロリコンなのか。
いい年齢の選手が刈られまくって新卒ばっかの千葉は案外パラダイスかも知れんな。
295U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:29:33 ID:HRk5Ubcd0
>>292
TBSで本人登場!!w
296U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:29:55 ID:dAzbcCDw0
>>291
× ロリコン
○ ショタコン
297U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:30:12 ID:8oOZLhdM0
話を聞く前から断りを入れるっておかしくねーかな
「こりゃ駄目だ!」って思っても逃げ場無いだろw
298U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:30:39 ID:e3Q8mUEi0
>>285
単なる若手好きか
まぁ今季の千葉は若手試してる余裕はないだろう
299U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:30:50 ID:8oOZLhdM0
>>294
ムァキさんが干されそうですね
300U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:30:57 ID:deZawQaR0
>>294
それ名古屋のグランパス師匠かよww
301U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:31:15 ID:U8iTKd0b0
試される大千葉
302U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:31:19 ID:L3Suf8eG0
当時のガンバは若手ぐらいしか選択肢が無かったのでは
303U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:31:40 ID:3CDQha210
>>266
ドイツとかだと暫く客席の前で皆で座ってコールや歌を聞いてるところもあるよ。
304U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:31:48 ID:76RPDNQE0
>>295
うわー

チリチリチリチリチリ
305U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:32:04 ID:4GcwplbQ0
>>298
実績ある選手が軒並み移籍しそうだから嫌でも若手使わないと
306U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:32:07 ID:35/pNcd90
ラモスktkr
307U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:32:10 ID:0vQcvUU00
TBS
308U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:32:30 ID:4EykSPdY0
モスラw
309U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:32:33 ID:H85lYWyZ0
チリ毛来た!
310U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:32:41 ID:NLj4x5LxO
サッカー専用だとゴール裏までいかないというのは事実だが、結構スタンドに向かって挨拶するよな、欧州でも。


日本はサッカー自体学校中心でスタートしてるから徹底されてるだけじゃないか?
311U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:33:08 ID:w/hFml/g0
若い頃のラモスが凄いかっこよく見える今日この頃
312U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:33:29 ID:8oOZLhdM0
ラモスwww
選手のせいにするなっておまwww

去年何言ったのか忘れたのか
313U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:33:31 ID:hXPj/LzK0
水野は、06/07チャンピオンズリーグには出られるんですよね?
314U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:33:52 ID:CpU8ywwc0
日本サッカー界のために自重してくれラモスw
315U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:34:29 ID:biG/GEQT0
>>298
んな99年、絶対に勝たなければ
J2に落ちる試合で高校生使ってたのは
若手試している余裕があったからじゃなし。

またその試合、奇跡的に勝てたのも
ガンバの斎藤大輔がミスしたからだってのも
何かの縁なのか
316U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:34:31 ID:5nw8/aYfO
>>302
サカつく2の攻略本が目の前にあったのでみてみたが、確かに中盤は若い選手が多い
礒貝がちょうど赤に移籍した年でもあったし
317U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:34:37 ID:L8O9P1JUO
なぜ関西弁
318U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:34:43 ID:GcnIxdauO
むしろジェフはアンリ放出したアーセナルみたいに一気に若返って、
フレッシュな連中で優勝争いするかもよ
319U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:34:44 ID:nJjBtKqD0
>>313
物理的に無理だろ・・・。
320U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:35:00 ID:JcxSOoPv0
>>313
それには何があっても出れないだろうな
むしろ出れる選手なんか1人もいないだろうな
321U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:35:10 ID:tGk6Eu5B0
選手のせいじゃないけど、選手に責任持たせる?見たいに言ってた?
なんのこっちゃ分からんな
322U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:35:11 ID:hWvk15y40
なんかフラグ立てそうな予感がするw
323U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:35:24 ID:hXPj/LzK0
おっといけね><
324U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:36:28 ID:JcxSOoPv0
ラモス正論じゃんww
325U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:36:30 ID:3CDQha210
>>313
ノックアウトラウンドからは2月1日までに3人入れ替えられる。
326U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:36:54 ID:0v132BwO0
300年ワラタ
327U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:37:01 ID:0zVfbUyC0
ラモスはまともな事言ってるな
328325:2008/01/08(火) 23:37:10 ID:3CDQha210
あ〜シーズンが違ったか。
329U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:37:13 ID:L8O9P1JUO
ラモスの言う事正しいやん
330U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:37:29 ID:HVbNKzVfO
もう山岸智は脚に移籍して、試合実況で山口智と区別つかないってことでいいよ。
ついでに山岸範宏も取れば完璧。
331U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:37:34 ID:R7xTHn5c0
>>318
アンリにセスクにファンペルシにフレブが抜ける
千葉アーセナルがどうやって優勝するか見物。
332U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:38:01 ID:dgU8K1pJ0
>>325
タイムトラベラー乙。
333U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:38:11 ID:c3X2BaYO0
>>318
その千葉の若い奴らが
ガンナの連中のように
若くして国の代表の中心ならわかるが・・・
334U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:38:50 ID:GA7IedaF0
ラモスだけじゃなく世の中の責任者ってのは自分が在任期間中だと適当に誤魔化すけど
責任がなくなると正論言い出すよな
335U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:39:00 ID:R7xTHn5c0
ラモス、それだけは止めて><
336U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:39:06 ID:ttkx9LaZ0
>>298
余裕はあるよ。降格を覚悟している人も結構いるし。

     新居  巻
   アウグスト 羽生
     下村  外人
  楽山 水本 ジョーレ 岩倉
       立石

これなら、昨年並の成績は残せなくはないけど、
外人ボランチがジュニオール・マラニョン並の大ハズレだと自動降格は確実といってもいい。
337U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:39:06 ID:8oOZLhdM0
ラモス代表監督就任宣言キタコレww
自重汁ww
338U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:39:10 ID:VZY3BTKhO
ラモスかっけぇ
339U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:39:12 ID:L8O9P1JUO
>>318
監督がベンゲルじゃないから
340 ◆1Mny9CMXtI :2008/01/08(火) 23:39:32 ID:GNbuq7ax0
ガサッ
341U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:39:40 ID:8PD6nr5I0
342U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:40:07 ID:c3X2BaYO0
ラモス代表監督=フッキ帰化決定
343:2008/01/08(火) 23:40:19 ID:SpnY6AKp0
>>336
いろんなところがおかしいwwwwwwwwwwwwwww
344U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:40:39 ID:qSbl0fV00
ラモスマジで日本好きなんだな
345U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:40:56 ID:e3Q8mUEi0
ラモスJAPANでブラジル行きますか?
346U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:40:58 ID:HRk5Ubcd0
GM制度って監督と喧嘩してチームが混乱する事もあるから一概に良いとは言えないと思う。
347U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:41:00 ID:aJkhjOMtO
ラモス最高や!
348U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:41:40 ID:cLy8DjOS0
代表は別にどうでもいいからラモスでもいいよ
349U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:41:49 ID:0v132BwO0
>>346
そんなチームは何をどうやってもダメ
350U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:42:08 ID:2e12jHyS0
オナニージャパン
351U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:42:41 ID:6k0Zcdm/0
>>346
方向性一致しないと難しいからな。キケフローレスとカルボーニとかアネルセンとモウリーニョとかな。
352U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:42:41 ID:TkloYn/F0
ラモス昨日やってたスポーツ名場面ランキングみたいなんでも、
あと1年J1のチームで結果を出せたら日本代表監督に立候補って言ってた希ガス
353U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:43:26 ID:8PD6nr5I0
千葉と柏と川崎と浦和以外のGMさんが一言

まずは福岡さんあたりから
    ↓
354U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:43:50 ID:hXPj/LzK0
>>353
いきなり真打w
355U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:44:31 ID:rzhb2HN/0
>>351
カルボーニは現役時代からは想像できないほど印象悪いな
356U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:44:43 ID:8oOZLhdM0
>>353
千葉には今GMいません><
357U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:45:05 ID:R7xTHn5c0
>>353
なんで千葉はそっち側なんだよって言おうとしたら、
そういや千葉はGM決まってないんだったな。。
358U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:45:09 ID:w/hFml/g0
川淵ともめて川淵叩きまくるならラモス、いってこい
359U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:45:40 ID:7HexDIEH0
GMってサッカーも経営もわかってなきゃできないから難しい職業だよな
サッカーやっててもある程度社会経験ないとできないよね
ツネ様なんて・・・?
360U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:46:00 ID:ORnjXmwl0
2008シーズンからエスパルスユース監督に、大榎克己氏(現;早稲田大学ア式蹴球部監督)の就任が決定しましたのでお知らせいたします。

大榎 克己(Katsumi OENOKI)

●出身地:静岡県静岡市
●生年月日:1965年4月3日
●血液型:A型

●サッカー歴:
清水FC(清水市立西河内小)−清水市立西河内中−清水東高校−早稲田大学−
ヤマハ発動機(1988〜1991)−清水エスパルス(1991〜2003) ※2003年現役引退
●代表歴:1989-1993年 日本代表 国際Aマッチ5試合出場

●指導歴:
◎2003年 清水エスパルスコーチ
◎2004-2007年 早稲田大学ア式蹴球部監督
[2005年]  関東大学サッカーリーグ2部優勝(1部昇格)
        総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント準優勝
[2006年]  全日本大学サッカー選手権大会準優勝
[2007年]  関東大学サッカーリーグ1部準優勝

●資格:
(財)日本サッカー協会公認 C級コーチライセンス(2000年取得)
(財)日本サッカー協会公認 S級コーチライセンス(2007年取得)

●コメント:
ユースは昨年プリンスリーグ東海2部に落ちるなど、厳しい状況ですので、
まずは1部に復帰することを今年の目標と考えています。
同時に、選手個人としてはトップにつながる個の育成にも力を入れていきます。
また、サッカーだけでなく、選手たちが社会に通用するような人間形成にも
尽力していきたいと思います。
http://www.s-pulse.co.jp/news/20080108-559.html
361U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:46:21 ID:iu1ml/jS0
チェルのGMってピーター・ケニオンじゃなかったっけ?
362U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:46:37 ID:m3vBcOSq0
カルボーニって昔のローマの左SBだった奴だっけ?
363U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:47:05 ID:w/hFml/g0
>>361
マンウから引き抜いたんだったかな?
364U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:47:10 ID:1PW1acDKO
ドーハ組は現役のだれよりもサッカーを知ってる
OBを大切にしなかった協会、クラブが悪い


結構大切にしてる方だと思うけどねぇ。
365U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:47:11 ID:dgU8K1pJ0
GM、GMU、GMV

…ただ書いてみたかっただけとです。
366U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:47:16 ID:HRk5Ubcd0
ブッフバルトも監督クビになったのはGMみたいのと不仲が原因らしいし。
367U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:47:17 ID:2e12jHyS0
>>353
電柱見てるだけでアソコがギンギンです
368U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:47:23 ID:L8O9P1JUO
2010年7月
川淵会長
ラモスで良いんじゃないか
岡田前代表監督次期副会長
ラモスさんで良いと思います
オシムアドバイザー
ラモスなら大丈夫

ラモスジャパン誕生

2014年7月
川淵会長
ラモスが悪い
岡田副会長
ラモスが悪いと思います
オシムアドバイザー
ラモスが悪い、うちの息子ならベスト4にはいけた
369U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:48:21 ID:5nw8/aYfO
>>362
そう

そのあとバレンシアで40近くまで主力だった
370U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:48:26 ID:GcnIxdauO
ヤングアーセナルに引けを取らぬヤングジェフの誕生だな
371U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:49:03 ID:c3X2BaYO0
エスパユースって
あのキチガイコーチってまだいるの?
372U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:49:05 ID:99At2R8o0
ヤング東京とヤング千葉が熱いな。
373U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:49:40 ID:6k0Zcdm/0
>>361
アネルセンは強化部長だったかな、ケニオンは経営責任者じゃなかったかな。
374U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:49:43 ID:m3vBcOSq0
>>369
スペインでやってたんか。そういや今のバレンシアの左SBってイタリア人だったな。
375U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:49:47 ID:iu1ml/jS0
今日はまだ新作ポエムは届かないのか?
376U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:50:04 ID:njwN3bb10
>>368
2010年7月
川淵会長
ラモスで良いんじゃないか
岡田前代表監督次期副会長
ラモスさんで良いと思います
オシムアドバイザー
ラモスなら大丈夫

ラモスジャパン誕生

2010年9月
川淵会長
ラモスが悪い
岡田副会長
ラモスが悪いと思います
オシムアドバイザー
ラモスが悪い、うちの息子なら静岡産業大には勝てた


377U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:50:30 ID:Vtssg65d0
>>368
川渕まだやってんのかよw
378U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:51:06 ID:8PD6nr5I0
2046年7月
宮本会長
ラモスが悪い
安田副会長
ラモスが悪いと思います
メカオシムアドバイザー
ラモスが悪い、うちの息子ならベスト4にはいけた
379U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:51:45 ID:cLy8DjOS0
>>376
2ヶ月で何があったんだwwwwwwwwwwwww
380U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:52:20 ID:e3Q8mUEi0
>>378
ラモス車椅子で登場するんだろ
381 ◆nWbdSOcg36 :2008/01/08(火) 23:52:43 ID:0vQcvUU00
てす
382U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:52:55 ID:c3X2BaYO0
オシム百まで
ジェフ苦渋苦まで
383U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:53:11 ID:w/hFml/g0
ラモスみてるとこの人がいつか死ぬなんて考えられないよ
384U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:53:22 ID:BncIIC/o0
385U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:53:42 ID:cLy8DjOS0
ラモちゃんは死なへんでー
386U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:53:46 ID:frgdh/7J0
メカオシムwwww
387U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:54:05 ID:BGoARMI20
凄い不思議なんだが
どうしてJリーグには外国企業のスポンサーが少ないの?
欧州とか外国企業ばかりだよね?
Jで外国企業とか殆どないじゃん
もっと海外のスポンサー獲得すればいいのに
388U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:54:36 ID:tGk6Eu5B0
>>384
ものすごい美少女だなw
389U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:54:42 ID:3CDQha210
>>379
2010年7月7日
日本代表コーチに就任した福田正博氏
「このメンバー、スタッフならどんな相手にも負けないよ」
390U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:55:06 ID:GvgtIyte0
誰か、移籍情報が飛び交うまで、浦和・市原・柏・川崎FのGMについての紹介&解説を宜しく。
来季のうちの補強ポイントです。
391U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:55:07 ID:c3X2BaYO0
>>387
日本企業が世界発信してるとなぜ思えない
392U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:55:26 ID:m3vBcOSq0
>>384
左におっさん。顔だけ名良橋をコラしたみたいだな
393U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:55:26 ID:CJNj1liP0
ラモス氏ね
394U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:56:18 ID:HczNDu1V0
>>144
札幌にアン・ジョンファンがオファー
鹿島にアン・ジョンファンがオファー
千葉にアン・ジョンファンがオファー
川崎にアン・ジョンファンがオファー
名古屋にアン・ジョンファンがオファー
京都にアン・ジョンファンがオファー



こういうことですね?
395U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:56:19 ID:cLy8DjOS0
>>389
ラモス悪くないやんwwwww
396U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:56:26 ID:8PD6nr5I0
>>383
だよな。
20年後でもデリヘル嬢の質にキレて
「フザケルンジャナイヨ ジョウダンジャナイヨ!」
ってクレーム電話入れてるラモスが想像できる。
397U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:56:29 ID:w/hFml/g0
水戸ちゃんに大差で負けたときは速報携帯で見てて吹いたなw
398U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:56:35 ID:SpnY6AKp0
>>390
浦和GM・・・修三
チバGM・・・存在しておりません
399U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:57:20 ID:njwN3bb10
>>397
あの時期解任ダービースレが一番熱かった
400U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:57:44 ID:R7xTHn5c0
>>387
海外企業=韓国企業だと思うがそれでおk?
401U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:57:56 ID:iu1ml/jS0
ジェフはGM置かないんじゃね?
誰もなりたがらないだろうし
402U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:58:12 ID:cLy8DjOS0
閻魔様に「ラモスが悪い」って言われて現世に舞い戻るラモス
403U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:59:46 ID:L8O9P1JUO
2014年9月
川淵名誉会長
代表人気も落ちてきたあの男しかいない
岡田会長
かしこまりました
大熊君彼に電話を
大熊技術委員
はい

宮本FIFA理事
あの〜モウリーニョが日本に来たいと

岡田会長
君は早稲田じゃないからダメ
日本代表監督はカズ
三浦カズ
ヘッドコーチに北澤
アシスタントコーチに市川
以上
404U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:59:52 ID:BGoARMI20
>>391
いや
欧米はオープンな市場だが
日本は閉鎖的な市場という印象があるが
日本は投資対象にしにくいマーケットで
Jのスポンサーがそれを表しているんじゃないかと感じるんだが
405U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:59:59 ID:5nw8/aYfO
>>401
置かないんじゃなくて置けない、てことか
406U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:01:15 ID:zsi/pzcg0
>>389
吹いたwwwwwwwww
407U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:01:27 ID:/x/Ojx4y0
>>404
お前頭おかしい子なの?
408U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:01:29 ID:m3vBcOSq0
いちおうJは筆頭株主に外資がなることを規約で許していない。
Cリーグなんかはそこをオープンにすることで、プレミアのクラブが
株主になって強化に一枚噛むなど悪いことばかりじゃない。
慎重にはならなきゃならんが外資への解放は一考の価値はある。
409U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:01:45 ID:pseNhcK00
DHLって海外の企業じゃなかったっけ?
410U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:01:59 ID:qAqv+09e0
>>400
別に韓国であろうがどこであろうがいいと思うけど
411U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:02:02 ID:R7xTHn5c0
というか、アジア枠はリーグの金儲けの戦略でもあるんだから、
施工されれば外国企業のスポンサーは増えるよ。
412U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:02:40 ID:1SuzMSLt0
>>387
海外で放送してないから。
まあ浦和の場合、CWC出場で国際輸送会社のDHLから結構な額のボーナスが出たらしいけど
413U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:02:59 ID:fnFJVvSU0
>>408
筆頭株主の話してたの?
msnとかDHLとかそういう話じゃなくて?
414U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:03:02 ID:OfkM6Bls0
リーグでの話だろ?
415U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:03:16 ID:DHme6dfF0
>>387
メーカー系は海外企業が入る余地はないなぁ
だいたいクラブの親が世界で名だたるメーカーばっかだし
携帯電話みたいに実質日本だけ独自規格で海外メーカーの出番なしとか
あるとすれば保険、金融しかないな
416U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:03:40 ID:njwN3bb10
あぁここでアジア枠の話に持っていきたかったんだなw
アホくさ…
417U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:03:47 ID:L8O9P1JUO
>>409
日本法人だから良いんじゃないの?
新潟のマイクロソフトとか
418U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:03:47 ID:ZkZFyOjD0
ストヤノフとダバツ残留へ 高柳は750万円で合意
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw200801090151.html
419U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:04:08 ID:NL41FdZN0
ストヤノフとダバツ残留へ 高柳は750万円で合意
http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw200801090151.html
420U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:04:39 ID:H188S0920
ダバツって昨シーズン全くでなかったあいつか
421U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:04:54 ID:qAqv+09e0
>>408
中国がオープンなマーケットかどうかは別だが
確かに外資を国策で導入してるもんね
まぁ今の中国ならいくらでも国内企業から金集まるだろうけど
422U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:05:20 ID:dEk6K1380
ストヤノフとダバツ残留へ 高柳は750万円で合意
http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw200801090151.html
423U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:05:20 ID:31t3DF4L0
ストヤン、そんなに広島を愛してるとは・・・。男だぜ
424U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:05:26 ID:kVMjtRkY0
大分の胸スポ(だった)のは海外資本だろう
425U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:05:52 ID:ZFeAPxzx0
ストヤノフとダバツ残留へ 高柳は750万円で合意
http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw200801090151.html
426U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:06:01 ID:hlXZsKB60
ダバツ残すのかー
427U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:06:04 ID:sDpTrbDS0
ストヤノフとダバツ残留へ 高柳は750万円で合意
http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw200801090151.html
428U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:06:13 ID:qWFs7u300
CB二人に外人枠使ってJ2勝ち抜くのか。
429U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:06:17 ID:dEk6K1380
ストヤノフとダバツ残留へ 高柳は750万円で合意
http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw200801090151.html
430U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:06:29 ID:spenk3X30
ストヤノフ増殖しすぎだろJK
431U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:06:38 ID:4se1htt+0
しつこい
432U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:06:43 ID:uX+jTEM40
おっさんの顔を若返らそうと
フォトショで皺なくして肌のツヤだして
目を大きくして、輪郭イジってみたけど
どうやっても無理だった
433U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:07:03 ID:dEk6K1380
ストヤノフとダバツ残留へ 高柳は750円で合意
http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw200801090151.html
434U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:07:21 ID:Vr+5/cNf0
ストヤノフとダバツ残留へ 高柳は750万円で合意
http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw200801090151.html
435U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:07:35 ID:H188S0920
つまらん流れだ
436U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:07:55 ID:qDanroBc0
>>418,419,422,425,427,429,433,434
437U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:07:55 ID:kVMjtRkY0
そろそろコピペに混じってネタが投下されるタイミングだなwktk
438U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:07:56 ID:mEMwuWyj0
これから、アジア枠やらACLの価値向上で
中田とトヨタとかカズとケンウッドみたいな例は増えるだろうし、
アジア市場狙う金融とかも増えるでしょ。何年かかるか知らんが。
439U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:07:57 ID:spenk3X30
>>432
試しにうp
ちょっと見てみたい
440U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:08:07 ID:wnQzCv1mO
ダバツいたのか…
441sage:2008/01/09(水) 00:08:18 ID:M5FqgY3YO
ダバツも何気に良い選手だったからな
442U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:08:27 ID:26wY5mWH0
ストヤノフとダバツ残留へ 高柳は750万円で合意 
http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw200801090151.html
443U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:08:57 ID:5i16poWv0
ダバツは怪我してただけです。
444U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:09:10 ID:2nG+8VbC0
ストヤノフとダバツ残留へ 高柳は750万円で合意
http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw200801090151.html

445U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:09:11 ID:K7NQFcta0
ストヤノフとダバツ残留へ 高柳は750万円で合意
http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw200801090150.html
446U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:09:22 ID:ZFeAPxzx0
ダイハツも何気に良い車だったからな
447U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:09:33 ID:31t3DF4L0
スピラールのせいで怪我してる外国人DF選手はみんないい選手だと思ってしまう・・・・
448U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:09:39 ID:vti61l8C0
>>387
国際大会ユニなら可能性あるかもしれんが

まあ、海外の企業ってまんまりそういう事に熱心じゃないんじゃね?
日本企業は金持ってるし
449U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:09:47 ID:dEk6K1380
千葉にいたストヤノフだけに暴走(房総)しちゃったね
450U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:10:11 ID:oIT+YBfaO
ダバツは去年あまり試合に出れてないから体がだぶついてるんじゃないか
451U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:10:29 ID:nJI6rHEC0
出資っていうのは、本体の株を買うってことだろ?
胸スポ料は別に外資でもいいんじゃないか?
452U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:10:50 ID:4se1htt+0
ダバツって軽油でしか走らなかったよなあ
453U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:10:58 ID:5i16poWv0
モリッツア、服部のバックアップと考えれば悪い話ではない。
454U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:11:08 ID:fnFJVvSU0
>>438
アジア枠作らなくても
クラブに入る金なんだったら外国人枠で獲れば良い気もするがな
455U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:12:01 ID:FLzay6M80
ラモス「日本のサッカーは300年早い」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1199804489/
456U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:12:02 ID:1rprExlQ0
ダバツって「駄馬」と「×」がかかってるいかにもダメ選手って感じだよね。
本人には何の罪もないけどw
457U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:12:04 ID:jCEhlKv00
熊の残り1枠はFWだな
誰を獲るんだろ?
458U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:12:59 ID:nJI6rHEC0
ダハツって焼き鳥屋にありそう   ・・それってハツのことかw
459U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:13:15 ID:5i16poWv0
>>457
J1でプレーしたことのある選手
460U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:13:31 ID:90mhRoC7O
3大優良外国人
アルシンド、エムボマ、クロマティー
461U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:13:35 ID:hJOBgkQu0
ラモスと前園残留へ 早野は750万円で合意
http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw200801090150.html
462U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:13:40 ID:mEMwuWyj0
>>454
それはカタールがある限り無理じゃね?
スポンサーやらリーグが映像売れそうなスターが来るとは思えんし。
463U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:13:44 ID:fnFJVvSU0
>>459
その噂は新潟のボランチじゃなかったっけ?
464U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:14:19 ID:wEWqIotb0
>>458
るねさ〜んす
465U-名無しさん :2008/01/09(水) 00:15:25 ID:y7qX3U3d0
DHLは予想以上の効果得られたんじゃない?
さすがにACL優勝してCWCまで出るとは想定してなかっただろうし。
2匹目の鰌狙うところが出てきても不思議じゃないと思うな。
466U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:16:03 ID:uX+jTEM40
>>439
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/tz080109001448.jpg
こんな。
スキル低くてすまん。
467U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:16:34 ID:fnFJVvSU0
まぁアジア枠の話は専用スレがあるし…

サイドも出来るCBという触れ込みで実際サイドで活躍した選手っていたかね?
468U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:16:38 ID:SQP1PaOG0
>>466
wwwwwwwww
469U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:16:48 ID:+e2q2cUu0
フジで水野セルティック獲得へ出たね
470U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:17:14 ID:OfQHF5pr0
しかしまあ、一昨年の柏か緑かってくらいに楽しいオフになると思ったのに、つまんねえ展開だなあ広島は。
駒野と柏木が残ってるが、レギュラー2人程度じゃ降格の基本代償みたいなもんだし、祭りにもならねえ。
何が違うのかね、大量流出したクラブと。
471U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:17:16 ID:/PX1CJ8XP
水野の件、既に両クラブ間で合意済みって言ってたな。
472U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:17:23 ID:OHJGq0lg0
>>466
眉毛弄ったら?





目だけを見てると、都築を思い出したのは俺だけでいい・・・
473U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:17:25 ID:+e2q2cUu0
日本語変だ
セルティック、水野獲得へ
474U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:17:30 ID:ZAtYSA1c0
>>466
わろたwwwwwwwwww
475U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:18:16 ID:4se1htt+0
>>466
嘔吐しそうだ
476U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:18:20 ID:EgmJgreO0
>>470 ぶっちゃけスポンサーが金ありすぎ
477U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:18:22 ID:k+llcGVK0
フジはちゃんとウラとってるのか?
478U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:19:26 ID:5i16poWv0
>>470
満額完全移籍しか認めていないところ。
あと選手にクラブ愛があること。
479U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:19:36 ID:+FT9uwKYO
>>179
まぁ一般人からしたら代表選手の所属チームなんて、
芸能人の所属事務所みたいなもんなんだろうな、
知ってても知らなくてもテレビで観てる分には関係ないっつう。
これはサッカーに限らずね。
480U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:19:44 ID:oIT+YBfaO
なぜか、ジェフは浦和のウラはとってないですね、を思い出した
481U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:19:56 ID:6gBTacOS0
>>470
その代わりに瓦斯と犬が(ry
あと名古屋もつまらんなぁww
482U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:19:59 ID:qWFs7u300
>>470
・監督の求心力
・惜しみない年俸うp
・抜け目ない複数年契約
・満額完全移籍以外一切拒否という妥協無き姿勢

こんなとこじゃね?

一年昇格出来なかった時が見物だ。
483U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:20:15 ID:spenk3X30
>>466
苦労の跡がうかがえるwww
君はよく頑張ったよ…
484U-名無しさん :2008/01/09(水) 00:20:52 ID:y7qX3U3d0
>>466
いやでも少し若返ってるよ、マジで。
それでもまだ二十歳に見えないけどww
485U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:21:12 ID:EqPhr7hoO
夏には俊輔も帰ってきそうだな

ちなみにレッズにはいらないぞ
486U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:21:37 ID:fnFJVvSU0
>>482
あんだけ勝てなくても監督への批判を口にした選手の噂は殆ど聞かなかったな

監督を男にしたいとか
浪花節な事言う選手もいたし
487U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:21:46 ID:TS6r/mNF0
42歳から38歳になったって感じだな
488U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:21:59 ID:SQP1PaOG0
>>482
降格しといて年俸うpって、正直ひどい話だよな。
489U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:22:19 ID:qWFs7u300
しかし、15位フィニッシュなら絶対年俸下がってたよな広島の選手。
490U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:22:21 ID:sL5/02DF0
>>466
42才厄年が36歳年男になったなw
491U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:22:53 ID:HVXxoUgKO
去年落ちたのは広島と甲府とどこだっけか
492U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:22:59 ID:sL5/02DF0
>>487
微妙にかぶったww
493U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:23:15 ID:gBUMnQdL0
横浜FC
494U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:24:15 ID:+CFn6VU00
>>482
甲府も移籍した二人以外にもオファーきてる選手は複数人
いたのに、年内に全員更改完了とかだもんなあ。
降格チームから選手が吐き出されなかった分、そのすぐ上が
草刈場になったというのが今オフの特徴だろうか…
495U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:24:27 ID:FLZ9e3qO0
>>466
横隔膜がおかしくなった
496U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:24:28 ID:HVXxoUgKO
>>493
…すっかり忘れてたwwwww
497U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:25:17 ID:fnFJVvSU0
>>496
降格決定は夏前には確定してたようなチームだったしな
498U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:25:44 ID:sm0JWOZ20
>>494
刈れないような選手層だったんだよ下2つは・・・
499U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:25:48 ID:31t3DF4L0
藤田と石原は絶対移籍すると思ってた
500U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:25:50 ID:mMyadrgG0
本業が忙しくてサッカーに目を向けられなかったサンフレッチェ久保会長の今のお仕事
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080108ib25.htm
501U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:26:16 ID:uX+jTEM40
>>472
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/zpp80109002544.jpg
眉毛弄った!
やっつけすまん
502U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:26:17 ID:oIT+YBfaO
最後に一泡ふかせたじゃないか
503U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:27:09 ID:sDpTrbDS0
>>501
ヒゲを無くしてみるのも一考
504U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:27:23 ID:yCIhGPn30
広島は今年昇格したらスタメン全員1億円プレーヤーだな
505U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:27:25 ID:qWFs7u300
降格クラブから刈ったチームのその後が微妙な感じばっかりだったからなあ・・・
506U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:27:34 ID:fnFJVvSU0
>>501
まずは口を閉じてみたらどうだろう?
507U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:28:56 ID:+CFn6VU00
>>499
石原は「甲府以外でサッカーする気がない」としつこいくらいに
言ってるから気にしてなかったが、藤田は絶対移籍だと思ってた。
秋本、井上あたりも出そうだったけどな。残ったけど。
508U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:29:04 ID:YC3XgzzhO
橋内もハゲればいいのにねそうすりゃ、20なんて言われずに
年相応に見えてダンディな香りかもしだすのになあ
509U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:29:15 ID:deZgm30G0
>>505
大宮とかおおみやとかオーミヤとか?
510U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:29:23 ID:kVMjtRkY0
>>505
大宮のことかー
511U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:29:51 ID:/PX1CJ8XP
>>501
まずは髪を整えて、輪郭を弄ってみてはどうか。
512U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:30:31 ID:3T1bhDrGO
J2に落ちたのにみんな年俸うpておかしいだろ広島
昇格したら、年俸あげなくちゃいけないんだから…そうなると高額選手を放出しないとやれなくなってまた降格
悪循環にしかならない

ダバツ解雇して余った2枠で長身FWと去年噂になったフィリポビッチ連れてきた方がいいだろ
513U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:30:43 ID:sm0JWOZ20
残留させて出て行く方が格好いい
降格してから出て行くと格好悪い
514U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:30:45 ID:hAcGkhNk0
>>481
瓦斯の場合は草刈りというより
在庫処分。
515U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:31:36 ID:TJcE019v0
川崎のマグナムは名古屋か。
古代エジプトの遺跡の壁画に描かれてそうな顔が印象的だ
516U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:32:31 ID:nJI6rHEC0
監督に不満がでなかったって・・・
熊の選手がヌルいだけだろ
降格したのに年俸うpとか・・そりゃヌルくなるわ
517U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:32:39 ID:gBUMnQdL0
>>512
デオデオが降格に責任感じて
スポンサー料上げたという話
518U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:32:46 ID:cflPf0ZV0
まあ微妙で済んでるだけ上出来だと思うけどね
降格してないんだし
519U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:33:04 ID:rjs4lap60
>>508
何度想像してもセクハラ部長です
520U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:33:12 ID:FLzay6M80
らき☆すた:主題歌のJAMProバージョンがオリコン5位に
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080108mog00m200041000c.html
521U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:33:19 ID:3Y28pgqO0
>>512
それでJ1復帰したらうpでか?w
優勝したら倍増しそうだな
522U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:33:22 ID:4se1htt+0
>>515
王冠かぶって白衣着て水瓶でも抱えてそうだな
523U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:33:27 ID:31t3DF4L0
しかし同じクラブで外人が全員違う国の人って結構珍しい・・・か?日本の場合
524U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:34:11 ID:H188S0920
そういや今日俺の誕生日だった
さっきまで忘れてた。
525U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:34:41 ID:0m6Rh1YBO
若い時に老けてるね言われてると
年取った時に変わらないねと言われるから無問題
526U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:34:53 ID:OfQHF5pr0
思うに選手名鑑の例の写真があそこまで酷いのは、髪型のせいだと思うんだ。
当時はまだストパーもかけず、森崎和に「可哀想な髪型」「俺が金を出すから一刻も早く直せ」と言われるほどの酷い天パだったから。

今のおっさんは、髪も落ち着き、プロの水に慣れて顔つきも精悍になり、
何より怪我のリハビリ筋トレによって体つきが異様にガチムチになって、なかなかイケメンなんだぜ?

去年秋のおっさん
ttp://sigmaclub.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2007/09/10/070910yoshida.jpg
527U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:35:58 ID:oIT+YBfaO
>>523
去年は名古屋と千葉がそうじゃなかったか
528U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:36:20 ID:qWFs7u300
>>526
スキンヘッド似合いそう。格闘家に居そうな感じになるぞ。
529U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:36:30 ID:4oivUSDm0
【サッカー】元日本代表FW鈴木隆行(30)が大分トリニータに入団決定
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1190302890/

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
530U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:36:36 ID:Pqf6oSqX0
広島駅前にビックカメラが出来てしまうのでデオデオは経営が苦しくなってスポンサー撤退するぞ。
531U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:37:21 ID:FLzay6M80
>>529
とりあえずそんな板が存在する事に感心した。
532U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:37:36 ID:jJxt2s4A0
>>520
これの原曲が16万枚売れたんだろ?
日本オワタ
533U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:37:51 ID:OfQHF5pr0
>>530
デオデオ(エディオン)とビックは資本提携してるので、そこは別にどうってことないかと。
534U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:37:54 ID:ig+uDUmM0
>>529
家電製品 [シャワートイレ]
535U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:38:00 ID:0m6Rh1YBO
>>524
おめ
536U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:38:12 ID:gBUMnQdL0
デオデオって実社会では聞いたこと無いんだけど
関西では大手なの?
537U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:38:39 ID:sySH1CVh0
>>529
何を語り合うんだその板はw
538U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:38:41 ID:eG0/QoiAO
広島って赤字酷いんじゃなかったっけ?
539U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:39:14 ID:oCo1TbRC0
居酒屋経営してるんだが
おにぎりがぜんぜん売れなかったの。
ふと思いついて
「かなちゃん(バイトの可愛い子)が握った真心おにぎり」て
表記したらあっという間に毎日売り切れるようになった。

じっさいは俺が相変わらず握ってんだけど。
これって偽装表示?
540U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:39:16 ID:nJI6rHEC0
デオデオとか横浜では閑古鳥だけどな
よくあんなんで続けられるな
541U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:39:39 ID:0m6Rh1YBO
またダム板かと思った
542U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:39:57 ID:FLzay6M80
>>537
いってみた。


TOTO派とINAX派とで罵り合ってた。
543U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:40:19 ID:v94BNkO20
デオデオは一応鹿児島では大手
544U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:40:25 ID:WLhxLdyF0
>>533
まあビックの件は影響はないかも知れんけど、最近動きすぎてるから反動ありそうで怖いよね
いっぺんにいろいろやろうとしすぎでしょ
545U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:40:38 ID:31t3DF4L0
トイレはその空間のレベルを計る物差しです
546U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:40:38 ID:3T1bhDrGO
>>517
高柳みたいにあれだけチームがスタメン固定した中で控えとして頑張った選手が年俸上がるのはまだいいけどね、明らかにおかしい査定の選手多いでしょ
スポンサー料あげたならそれで選手とってこいって話
547U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:40:43 ID:nJI6rHEC0
>>539
そんなあなたにオススメ
つ偽装表寺
548U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:40:52 ID:gBUMnQdL0
>>543
九州系なの?デオデオって
549U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:40:57 ID:9bmkaf0uO
つか広島駅前はやや特殊な環境だからなあ・・・
550U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:41:34 ID:6gBTacOS0
>>536
中国地方では凄い
関西地方では同じ系列のミドリ電化が御馴染み
そこに脚の3人(加地さん・安田・播戸)がCM出演
551U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:42:00 ID:YC3XgzzhO
絶対橋内はハゲたほうがいいよ!
どうせギュルサポは20ってことしらんし中年のオヤジくせに加地、水野やりあってるよ!
かっこいい☆ってギュルサポいっぱいつくぞ
552U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:42:06 ID:qiDSpbwh0
大分にもある。最近行ってないけど・・・
553U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:42:07 ID:nJI6rHEC0
デオデオと言えばケントデリカット
そういえば最近見ないなw
554U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:42:10 ID:sySH1CVh0
>>542
どこ行っても争いからは逃れられないのかw
555U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:42:12 ID:5i16poWv0
特別安くないと分かりつつもついデオデオで買ってしまうのが広島県民
556U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:42:47 ID:0m6Rh1YBO
>>548
広島
九州はベスト電器
最近は変わったかも
557U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:42:55 ID:iZji0fdrO
カープれっちぇ
558U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:43:09 ID:SIGXep+M0
>>542
INAXは九州INAXって佐賀県リーグかなんかにあったな

と無理やり結び付けてみる
559U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:43:20 ID:gBUMnQdL0
>>556 サンクス
560U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:43:20 ID:SQP1PaOG0
>>542
お茶吹いたwwwwww
561U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:43:37 ID:7X/IVT8A0
29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/02/27(日) 17:15:15 ID:bdaSLwCe
TOTO: ノズル1個(つまりウンコもマンコも一緒)
INAX: ノズル2個(肛門用とビデ用)

これは、私たち女にとってはものすごーく大きな違いであります。
気分的なものかもしれないけど・・・
いや、そんなことはない。ウンコ菌がついてるかもしれないやつ
で大事なところを洗うわけには行きません。
562U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:43:53 ID:qrJKVBAGO
固定の年俸はUPでも、昨シーズン分の勝利給はかなり減ってるから>広島
563U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:44:10 ID:qiDSpbwh0
あれもデオデオ♪これもデオデオ♪みんなデオデオ♪
564U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:44:45 ID:nJI6rHEC0
日吉東急にベスト電器あるけど高い印象あるな
絶対あそこでは買わん
565U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:45:06 ID:SIGXep+M0
>>561
ウンコとか小便より実際は血液の方が汚いよ

とまじめに答えてみる
566U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:45:22 ID:bW2BMvQDO
デオデオって最近その存在を知った
567U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:46:06 ID:31t3DF4L0
>>561
いやだ・・・そんな話聞きたくないよ・・・・・
568U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:46:07 ID:gBUMnQdL0
riverやtoiletは有名だから引っかからないけど、
童謡唱歌板あたりに飛ばされたら屈辱を感じるだろうな
569U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:46:09 ID:NL41FdZN0
デオデオの前身はダイイチ
ダイイチの前身は第一産業

豆知識な
570U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:46:16 ID:mMyadrgG0
ミドリが足を引っ張らなければもっと金を出せたのに
571U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:46:34 ID:Pqf6oSqX0
デオデオは田舎の山間部に住んでいる家からあまり出ないじいさんばあさんに薄型TVや冷蔵庫なんかの家電を定価で売り歩いて儲けているのです。
572U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:47:16 ID:bW2BMvQDO
ビデ付いてても使ったことねー
ちなみに外では絶対洋式は使いたくない
573U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:48:13 ID:SAI9LW0v0
>>572
おまえ♂か?
574U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:48:37 ID:yrJR86uc0
なんの話してんだよwww
何打個のスレww
575U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:48:59 ID:bW2BMvQDO
うむ
576U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:49:18 ID:7MWkb5tX0
いや、この世の和式は全て消滅すべき
あんな使いづらい便器は死ね
577U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:49:28 ID:Nu63ne2F0
デオデオを中心としたエディオングループは
ヤマダ電機についで家電量販の業界2位ですよ。

近畿以西にほとんどの店舗があるので
中部地方以東の人間はあんまりしらんだろうな
578U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:49:28 ID:SIGXep+M0
>>572
潔癖乙

そんな気になるか?トイレットペーパーをガードにでも使えばいいのに
579U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:49:44 ID:9bmkaf0uO
>>572
和式のほうが面倒だから嫌いだな
580U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:50:29 ID:SAI9LW0v0
和式ってケツのポケットに財布とか携帯入れてると落としそうだからすごくめんどくさい
581U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:51:04 ID:bEZH3wGj0
>>572
九州って、駅や空港やデパートのトイレで
洋式の数が少ない気がした。公衆のトイレでは洋式を嫌う人が多いんだろうかと思った。
北海道ではわりと早い時期から公共トイレでも洋式が多かった気がするんだけど。
パッと見の印象だけどね。
582U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:51:08 ID:FLzay6M80
ジェフユナイテッド千葉≡JEF UNITED 702≡
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1199804970/72

72 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/09(水) 00:40:23 ID:o6sFRz8v0
これでも見るんだ
うちが草刈場なんて悪い冗談だと思えてくる
http://www.jsgoal.jp/special/2007move/j1.html

583U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:51:14 ID:OfQHF5pr0
>>536
広島・中国地方の「デオデオ」(リーダー)。
名古屋・東海地方の「エイデン」。
神戸・関西地方の「ミドリ電化」。
秋葉原・関東地方の「石丸電気」。
福井・北陸地方の「100満ボルト」。

以上、日本各地の地方量販店が連合して出来上がってるのが、ヤマダに次ぐ全国2位の家電量販店「エディオングループ」。
それぞれ各地方では地位を築いてるけど、他の地方では知名度がないところばかりなので、
あまり大きいってイメージないけどね。

で、デオデオの社長兼エディオンの社長が、先日キレたサンフレッチェの元社長。
エディオン関東展開の戦略リーダーやってた人を広島に召還してサンフレの新社長にするわ、
スポンサーに挨拶周りしまくって予算を降格前より増やすわ、ベスト電器にエディオン参入を呼びかけるわ、無茶苦茶やってる。
584U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:51:25 ID:wMgTOICH0
>>542
ハゲ板ではどんなシャンプーがいいかで揉めてたっけ・・・
585U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:51:28 ID:mMyadrgG0
>>577
大ヤマダ帝国の一極支配を打破するために立ち上がった地方の群雄の盟主が久保さんだったってだけの話だ
586U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:51:55 ID:LnTVPVb90
和式は何より臭いだろ。
さっさと流せ、置いとくな、といいたい。
587U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:52:10 ID:hlXZsKB60
未だに汲み取りなウチにとっては夢みたいな板だな
588U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:52:13 ID:bW2BMvQDO
誰が座ったかわからんとこに座りたくねーんだわ
それにこれが一番重要なんだが洋式は踏ん張りがきかない
固いもんを出す時に力もうにもいまいち力が入らん
589U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:52:27 ID:F89SC8EOO
>>580
わかるw

怖いから予めカバンにしまうけど
590U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:52:34 ID:Q8H2FkkE0
ノズルは肛門には付かねーから
ノズルが1個でもウンコ菌がマンコに付いたりしねーよ
つかどうせそういう馬鹿女は後ろから前に拭いてるから
マンコにウンコを自分でつけてるだろたぶん
591U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:52:41 ID:oIT+YBfaO
>>583
エイデンはしってたが、100満ボルトもエディオン系列になったのか
592U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:52:44 ID:Vr+5/cNf0
INAX TOTO アルファベットを逆から並べると

OTOTOXANI =弟X兄
兄弟で争ってる企業なんだぜ
593U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:52:57 ID:4se1htt+0
洋式ウンコはチンポを上から押さえつけないと外に小便が飛び出るから
断然和式だな
594U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:53:13 ID:uX+jTEM40
電気屋といえばサトームセンがどんどんヤマダに変わっていくな。
吸収合併されたんだっけ?

♪あなたの近所の秋葉原〜
もそろそろ聞けなくなるのか
595U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:53:13 ID:31t3DF4L0
だったら紙で拭けといいたい
596U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:53:19 ID:KVVUbwo10
>>539
某漫画でおっさんが腋で握ったおにぎりを女の子が握ったと偽って売ってたのを思い出した

>>542
2chはどこでも争いがつきものだなw
よく釣りに使われるダム板とかでも争いあるんだろうか
597U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:53:19 ID:5NRQ6yZt0
和式は脳卒中とか循環器系に優しくないから
なくなってしまうだろうな。

ヤマダは草加だから潰れてほしい。
598U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:53:41 ID:YnRYg0g80
>>583
同盟を組んで大量仕入れを可能にし、
メーカーを脅して仕入れを安くする作戦だな
599U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:53:56 ID:9bmkaf0uO
つか古い建物は和式が多い気がす
600U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:53:59 ID:FNE1s4kb0
>>583
ミドリ電化と石丸電気しか知らないな
名前だけなら100満ボルト以外は知ってるけど
601U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:54:11 ID:sm0JWOZ20
>>526
野球選手?
602U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:54:18 ID:UOk22kVR0
力みすぎると内臓が出てくるんだよね(>_<)だから洋式のほうがいいよ
603U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:54:29 ID:uX+jTEM40
>>596
吉田戦車だっけ?
604U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:54:29 ID:SltQw1G00
外人て日本に来てトイレの発達具合にビビるんだよなw
もう腰掛けるタイプが和式でいいんじゃね?w
605U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:54:38 ID:nJI6rHEC0
エイデンってよく考えてみるとイギリス人みたいな名前だな
606U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:54:40 ID:LnTVPVb90
>>593
普通は頭が垂れるから、飛び散らない。
さては、おまえチッチャイな。
607U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:54:40 ID:+FT9uwKYO
おまいら、男は黙ってケーズデンキやろが
608U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:54:51 ID:SIGXep+M0
>>588
マジで?俺は和式の方が力入らん

609U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:55:23 ID:31t3DF4L0
中学と小学校のトイレの衛生面は見直すべきだ、と当時はずっと思ってたな
610U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:55:25 ID:V+L0zCmr0
ウンコと電器屋の話題が混ざってテラカオスw
611U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:55:28 ID:hlXZsKB60
和式は痔には辛いんだよね・・・
612U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:55:46 ID:VVPqCT9P0
>>572
ビデってもとはセックスのあと汚れたマンコ洗うためのもんだろ?
昔はホテルにシャワーもないとか普通だったらしいし
今はシャワー浴びる気はないけど股間だけ洗うとかに使うらしいが…
ぶっちゃけ簡単に風呂入ったりする日本人には用なしだなw
613U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:55:49 ID:7MWkb5tX0
ていうかさ、和式は悲劇がおきやすいだろ?
俺荻窪駅近くの線路沿いの公衆トイレにギリギリで飛び込んだ時に
思いっきり的を外して、ちょっぴりリキッドなウンコが便器の外一面を
埋め尽くしたって事があったんだ。あんな悲劇は様式なら起き得なかった。

ちなみにその悲劇のうんこは放置して逃げた
614U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:55:56 ID:nJI6rHEC0
>>607
mitoちゃん乙
615U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:56:17 ID:7X/IVT8A0
和式は便秘気味の人間には辛いな。

地方のスタに行くと水洗和式の所、多いよな。
流されていない糞を見るたび、スタに来なきゃ良かったと思う。
616U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:56:31 ID:SIGXep+M0
>>592
何そのプーマvsアディダス
617U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:56:52 ID:31t3DF4L0
国立のトイレの酷さとくればもうね・・・
618U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:57:18 ID:spenk3X30
ウチの近くにあるのは ミドリ電化、石丸電気、100満ボルト だな
もちろんどの店も利用していない
619U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:57:37 ID:bW2BMvQDO
あと自分がした大量のう○こに感動できるのは和式
出した後1`は痩せたんじゃないかと思う量が出ると汚いが感動する
620U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:57:38 ID:H188S0920
中国のトイレは酷すぎた
公衆トイレはマジで不潔なんてレベルじゃない
621U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:57:56 ID:4se1htt+0
>>606
確かに大きくはないな
しかも割と寒さに弱いから縮みやすい
622U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:58:11 ID:V+L0zCmr0
元旦に初めて行ったけど、国立のトイレはひどかったなぁ
なんで便所行くのに地下にもぐるんだ?
623U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:58:12 ID:yMCb17Qv0
ヨーロッパの便所の方が進んでるだろ
ビデとかもともとあっちのもんだし
624U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:58:16 ID:F89SC8EOO
ウチの日産スタは
トイレの清潔さは自慢できる

等々力と国立は汚ったねーな


電気はヨドバシカメラかビックカメラだろ
625U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:58:36 ID:PHpfv10K0
>>609
トイレを全部洋式にして欲しかった。
和式だと枠内にできない不器用なやつがいるのと
安心して学校でうんこできないのが嫌だった。
626U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:58:54 ID:41tayzlD0
TOTOといえば、
totoは来年も開催されるのだろうか(´・ω・`)

ムダな独立行政法人の槍玉に挙がってたけど。
627U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:59:13 ID:SIGXep+M0
>>623
んなこたーない
628U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:59:17 ID:j/l3Z2gkO
日産と味スタのトイレはガチ
629U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:59:20 ID:4oivUSDm0
ジェフ千葉2008

            新居辰基      青木孝太
                  羽生直剛
         工藤浩平            下村東美
            中島浩司      楽山孝志
          結城耕造  斎藤大輔  水本裕貴
                  立石智紀

何位になれるかな?目標は勝ち点50。
630U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:59:23 ID:jE83oPsb0
なんか和式とかいう文字が見えるから、シオカニストでも来襲してるのかと思ったぜ
631U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:59:24 ID:PfLC0wco0
>>596
微かに記憶にあるが、思いだせん
なんの漫画だっけ?
632U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:59:25 ID:+FT9uwKYO
>>602
ブラマヨ小杉乙
633U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:59:44 ID:sySH1CVh0
>>620
数年前に中国行った時、公園みたいなとこに三ツ星のトイレがあったw
634U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:59:57 ID:mMyadrgG0
今戦場になってるのが九州本拠のベスト電器で、ビックカメラとヤマダが争って株を買って提携を結ぼうとしている
ベストはヤマダからの提携の申し出を拒否してビックを選び、怒ったヤマダはさらに株を買い増そうとしていてベストはピンチ!
そこに今回エディオン本体が本格参入してきたところという状況
635U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:00:13 ID:W9aBoZoA0
無駄にトイレがキレイなのが西京極。
636U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:00:19 ID:+FT9uwKYO
ユアスタのトイレの綺麗さは自慢のひとつ
637U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:00:24 ID:Vr+5/cNf0
公衆便所の洋式はフタを外すべき。
フタが締まってるときのビックリ箱的ドキドキ感と
開けて外れ(ある意味当たり)だった時の絶望感はいらない
638U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:01:06 ID:7MWkb5tX0
>>632
メッセンジャー黒田だな
639U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:01:48 ID:F89SC8EOO
>>637
水と便座が薄汚れてて汚く見えるぞ
640U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:01:56 ID:Q8H2FkkE0
>>637
ふたがあると着替えるときに荷物置けて便利

でも開けるとき、便器に触りそうで気を使うよな
641U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:01:57 ID:SIGXep+M0
>>634
このスレのようにカオスだな
642U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:02:04 ID:Pl0bto9d0
>>596
グルグルか
643U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:02:04 ID:dkq3Ufzi0
>>629
冷静に考えて去年より強くなってそうか分かるだろ
どんなに贔屓目でみてもないだろ
644U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:02:12 ID:deZgm30G0
ドイツのトイレは有料だけどまぁまぁだった。
645U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:02:15 ID:7MWkb5tX0
ところで障害者用のトイレって誰も使ってなかったら
使ってもいいのあれ?あの広さたまんないんだけど
646U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:02:21 ID:OfQHF5pr0
>>631
数十秒考えて出てきた。
「魔法陣グルグル」だ。ククリが握ったと見せかけキタキタ親父の脇だったはず。
647U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:02:36 ID:V+L0zCmr0
>>634
ベストカワイソス
最近、そんな話よく聞くなぁ
648U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:02:39 ID:3Y28pgqO0
インドネシアだと小便した後、ちんこ手で洗うらしいな
649U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:03:00 ID:Q8H2FkkE0
>>645
誰でも使ってオケ
650U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:03:05 ID:31t3DF4L0
>>629
巻さんも移籍ですか
651U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:03:07 ID:+FT9uwKYO
デンコードーはケーズデンキに吸収されました
652U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:03:16 ID:pDXGRA+00
フクアリの手洗い用蛇口は水圧をちゃんと調整すべき。
653U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:03:18 ID:mMyadrgG0
新宿駅で催したときは有料のトイレに行く
我慢できるときは伊勢丹あたりまでGO
654U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:03:18 ID:0m6Rh1YBO
>>576
加藤清正公のエピソードあったな
655U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:03:23 ID:Q8H2FkkE0
>>648
女もマンコを手で洗ってるよ
656U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:04:14 ID:4se1htt+0
>>645
だれも居なかったら俺は使ってる
でも基本的には健常者は遠慮
ただ、予想外な場所が汚れてたりすることもあるから注意
657U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:04:22 ID:I/Tna58o0
>>629
どうでも良いけど、楽山と東美、工藤と羽生逆の方がよくね?
658U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:04:36 ID:F89SC8EOO
>>645
いいんじゃね?

あれは障害者も使えるトイレだって認識してる
659U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:04:59 ID:deZgm30G0
>>645
デパートなんかにある幼児を脇に座らせながら用を足せる用のトイレも広くていいぞ。
660U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:05:02 ID:At8Ykocw0
>>648
口で洗ったら変やがな
661U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:05:05 ID:F89SC8EOO
>>653
俺はマルイ
662U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:05:07 ID:PfLC0wco0
>>646
サンクス!
あれか、ニケ屋か
663U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:05:17 ID:qWFs7u300
外国には独立したビデがよくあるから、外人もあんまり本来の用途では使わないんだよな。
ペットや赤ん坊の風呂にしたり、氷積めて飲み物冷やしたりw
664U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:05:18 ID:FLzay6M80
2007-2008移籍情報(J2)
http://www.jsgoal.jp/special/2007move/j2.html

福岡凄いな。
665U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:05:34 ID:7MWkb5tX0
障害者用のトイレでJC2人が裸で写メを取り合う流出画像見てから
障害者用トイレ見るとおっきするのだ これでいいのだ
666U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:05:37 ID:fQJ1a5yb0
和式トイレなんか止めて全部トルコ式にすべきだな
667U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:05:53 ID:Q5HdcHUwO
>>646
懐かしいなあグルグル。
連載開始時、確か小学校入学前だったよ。
668U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:05:56 ID:DV/VSTFW0
とりあえずヤマダがどこにも嫌われてるのはガチ。
669U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:06:04 ID:Nhau7qw40
取り敢えず下らんネタを振った>>529は氏ねばいいよ。
670U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:06:09 ID:qfb+v72s0
去年、某スタのトイレで小便してボタンを押したけど、水が出てこなかったから
ボタンを連打しまくったら水が出すぎて便器から溢れてきた
怖くなって逃げた
671U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:06:18 ID:mMyadrgG0
>>661
マルイは空気が合わないのよ
672U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:06:24 ID:VKVk9ErL0
駅の便所は絶望的に汚いから和式の方がいいが、あとは洋式の方がいいな。
駅の便所なんて緊急事以外は使わないが。
673U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:07:28 ID:5i16poWv0
ビデでキンタマ洗ってます
674U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:07:32 ID:FgsgmPC/0
何故大分サポはスレ立て依頼スレを使ってまで
スレタイ争いをしているんだろう
675U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:07:44 ID:/nitkZIs0
>>634
ビックとエディオンは資本・業務提携を結んでるが蜜月関係じゃないからねぇ
ベストを加えて3社連合で良いような気がするんだけど
676U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:07:45 ID:pDXGRA+00
>>663
こち亀で部長が顔を洗ったというネタがあったな
677U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:07:56 ID:deZgm30G0
ヒデでキンタマ洗ってます
678U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:08:31 ID:PfLC0wco0
>>653
有料トイレは小奇麗なおじさまが入っていくイメージがあるな
無料トイレの、あのちっちゃくて汚い鏡で髪を整えてる若者のウザさは異常
679U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:08:33 ID:sySH1CVh0
>>665
不覚にもワロタw
680U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:09:07 ID:uX+jTEM40
681U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:09:23 ID:F89SC8EOO
>>671
そう?どんな?
682U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:09:47 ID:F52yzk+J0
男は黙って 和式
683U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:10:24 ID:31t3DF4L0
大学でトイレ入ると一生懸命髪整えてる連中が怖い。そんなしなくても整ってるがな
684U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:11:27 ID:5NRQ6yZt0
ガキのころ、当時でも珍しかったウォシュレットが
うちのトイレに付いた日、
「おしっこの勢いでこいつに勝てんじゃね?」
って話になって、兄弟そろってずぶ濡れになった
思い出がよみがえる。
685U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:11:27 ID:Q8H2FkkE0
>>683
その手のやつ見ると「おまいらなんか誰も見てねーよ」と思う
686U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:11:49 ID:F89SC8EOO
酷いところは壁に緩やかな凹みがあるだけ 
小便用だが

あの足元5センチ向こうには小便の海が広がってんの

恐すぎ
687U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:11:58 ID:VKVk9ErL0
丸井の便所はあんまり奇麗ではないな。
あと駅の有料トイレも無料トイレに比べればましっていう程度。
688U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:12:48 ID:V+L0zCmr0
有料トイレって見たことないんだけど、どんなん?
689U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:12:53 ID:OfQHF5pr0
>>667
あの頃のガンガンは本当に面白かった。小学生だったが、毎月買って読んでいた。
「突撃!パッパラ隊」、「ハーメルンのバイオリン弾き」、「南国少年パプワくん」、「忍ペンまん丸」、「ドラクエ4コママンガ劇場」、
ちょっとマイナーなところで「ワルサースルー」、「PON!とキマイラ」、「清村くんと杉小路くんと」、「GOGO!ぷりん帝国」、
どれも大好きだった。

今何やってるんだろう、あの雑誌。
「鋼の錬金術師」はさすがに知ってる(最初のあたりだけ読んでた)が。
690U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:13:08 ID:SIGXep+M0
>>685
基本ナルだから仕方ない

俺もたまにやってるけど…
691U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:13:15 ID:ZYqjAarw0
>>665
原宿●UESTの障害者用トイレで盗撮されたことがありますorz
692U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:13:40 ID:mJVQyF/q0
ベンキといえば、フクアリの外にあるトイレ、なんであんなに
便座高いの?
足ブラブラ状態なんですけどw
あと、鹿スタの近くにある駐車場のトイレのベンキは、和ベンキのような
洋ベンキでなんか変。あれ、茨城仕様?
693U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:13:50 ID:Q8H2FkkE0
牡蠣のオリーブオイル漬け(゚д゚)ウマー
694U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:13:55 ID:EACbPHbUO
和式トイレで水流すとき、手で押してる?
俺、いつも足で墳ずけているわw
695U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:13:59 ID:F89SC8EOO
>>687
新宿のマルイは男性用トイレが少ないよな

確か最上階だけ


でも、新宿のマルイは他のマルイよりは綺麗かな

使う人が少ないイメージ
696U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:14:05 ID:7MWkb5tX0
>>691
うp
697U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:14:39 ID:sySH1CVh0
>>692
爺ちゃん専用
698U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:14:45 ID:CAv6qq/+0
マツダも日産も外資だよな。
リーグカップのスポンサーも外資じゃねーか。
699U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:15:26 ID:1mHctN1e0
>>588
和式は踏ん張りすぎると
尻から体が割れて行ってしまう様な恐怖を感じるからダメ
700U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:15:39 ID:DLpGqS630
アキバの駅前にトンでもない有料トイレあるな
701U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:15:47 ID:yMCb17Qv0
>>694
ペーパー越しに手でやる
702U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:16:08 ID:H9c1AXCv0
洋式で小便するときは座ってする派
703U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:16:21 ID:TS6r/mNF0
http://www.ngk.co.jp/

ここも外資ですね
704U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:16:22 ID:v94BNkO20
怖くてウォシュレット使えない俺・・・
とめ方とかわかんない
705U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:16:45 ID:F89SC8EOO
>>690
俺は最近、人目を気にしてケータイの画面見てやってるよw

暗い階段下とかで
706U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:16:49 ID:Q8H2FkkE0
>>699
どんだけりきむねんw
707U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:16:59 ID:ZAtYSA1c0
>>704
人生損してるぜ
708U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:17:02 ID:TS6r/mNF0
>>694
レバーの設置場所による
中途半端な場所についてると迷うw
709U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:17:05 ID:H188S0920
>>702
それが基本だと思ったけど友人に言ったら笑われた
710U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:17:14 ID:5b/rdyfnO
>>689
質問だけど、初期の頃に「ピュ〜と吹くジャガー」の作者の漫画がガンガンに載ってたって本当?
俺も読んでたんだけど、覚えてないんだ…。
711U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:17:17 ID:7MWkb5tX0
便器の話だから許して欲しいんだけど
風俗嬢を肉便器って言うヤツいるでしょ。そいつら全員死ね
712U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:17:23 ID:/nitkZIs0
一人暮らしを始めてから家の洋式では座って小便するようになった
立ちションだと勢いで周りに散って汚れるからね
713U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:17:37 ID:TS6r/mNF0
ウォシュレット知って人生変わった
騙されたと思っていっぺん使ってみて欲しい
あれはいいものだ
714U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:17:49 ID:F89SC8EOO
>>702
同じく
715U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:17:57 ID:Q5HdcHUwO
>>689
パプワとハレグゥ、流されて藍蘭島とかだと思う。
どれも、読んだ事ないが。
716U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:18:15 ID:I/Tna58o0
>>710
あんな汚い絵載ってたかな?記憶にねえ
717U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:18:15 ID:fQJ1a5yb0
そういやイタリアに行ったとき、便座がない便所があったんだが
あれは何なんだ?中腰でしてきたけど正しかったのか?
718U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:18:45 ID:ntzPIyNm0
洋式で立ってするとかなり汚れるから、座ってやる方が自然。
719U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:19:19 ID:FLzay6M80
>>717
欧米ではよくあるな、それ。
どうも向こうには、便座を持って帰る奴がいるらしい。
720U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:19:20 ID:qWFs7u300
立ち小便もまともにできんのか。
721U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:19:47 ID:31t3DF4L0
便器を持って帰るだと・・・?
722U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:19:48 ID:PfLC0wco0
>>702
これって実は多数派じゃね?
723U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:19:52 ID:/nitkZIs0
>>717
ビデじゃねーの?
724U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:20:07 ID:H9c1AXCv0
>>713
肛門に傷があるときにやると一転して地獄だけどなw
725U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:20:08 ID:V+L0zCmr0
ウォシュレットってケツの穴から水が体内に入っていかね?
イキんでその水を勢いよく出すのが、今の俺のマイブーム
726U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:20:20 ID:TS6r/mNF0
机と椅子のある蕎麦屋で立って食う奴はいないのと同じ
727U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:20:19 ID:j/l3Z2gkO
プレミアのサッカー選手が便器盗んで捕まってたような
728U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:21:13 ID:Q8H2FkkE0
>>725
便秘気味のときいいよな
でもそれで痔になることあるんじゃなかったっけ?
水流が強すぎると
729U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:21:13 ID:cWMAoKej0
>>713
下痢でケツ拭きすぎて切れ気味のときのウオシュレットは地獄
730U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:21:44 ID:8xC+wIgl0
水って 勢い余って ちょっと 艦長効果で 追加で クソ出ないか?
731U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:21:50 ID:X7BvlFZV0
ウォッシュレットって初めて使うと
誰かに感想言いたくなるのはなんでだろうな
732U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:21:51 ID:TS6r/mNF0
>>724
ピリッと切れた手ごたえの後のウォシュレットのスリルがまたいいんですw

>>725
おまおれ
ピューッって出るのが気持ちいいよな
733U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:21:55 ID:z+vRjF0P0
>727
グレン ジョンソンね。
734U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:21:56 ID:H188S0920
>>725
清潔な水じゃないとヤバイな
中国辺りだと病原菌とか怖いな
735U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:21:58 ID:ntzPIyNm0
>>729
むしろそうならないように使うものだと思うんだ。
736U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:22:05 ID:o2q68d4EO
>>717
イタリア人は潔癖で、他人が座った便座を使うのを良しとしないんだよ、中腰がデフォ。
だから、街中に便座屋さんがあって、引っ越しの際には
そこでマイ便座を買ったりプレゼントされたりして、新居に取り付けるそうな。
737U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:22:23 ID:At8Ykocw0
ローマのオリンピコの便所ほとんどなんか壊れてて便座も割れてたり鍵も壊れてたり酷かった
テルミナの駅に有料の便所あってよく使った
738U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:22:24 ID:41Pc3pyN0
>>717
便座壊されて撤去したんじゃねえか?
739U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:22:32 ID:bEZH3wGj0
あるよね。便座のない便器。なんつーか、世界は広いなと思ったよ。
あと、イギリスでは便座は黒いのが一般的だった。
白い陶器の便器に、黒塗りの木の便座。世界は広いなと思った。
740U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:22:33 ID:ZAtYSA1c0
>>702
てか自分ちじゃ座ってするだろ?常考
741U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:22:55 ID:uofMrCda0
>>529

スレがサッカー話からトイレ話に脱線する瞬間を見てしまった…
742U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:23:15 ID:sL5/02DF0
中規模のパチ屋でも便座ないとこあるぞ
蓋も当然ない
壊されてないのかはわからないが
近所の店はほとんどない状態

そこであるのが
水流すところに落書きで中が追加されている
同一人物の仕業なんだろうか

← ↓ →
大 中 小
743U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:23:27 ID:FLzay6M80
2008/1/7 新年のご挨拶 from Mito
http://www.k-igawa.com/ksself/index.cgi?year=2008&mon=1&day=7

大晦日は、中学時代の同級生と「年越しサッカー」をしました。日頃サッカーボールを
蹴る機会がないためでしょうが、年々下手くそになってゆく自分に寂しさを覚えています。
それでも同級生と中学生に戻った気分で球を追いかけている時間はとても楽しかったです。
744U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:23:46 ID:TS6r/mNF0
まあサッカーくじの名前もtotoだしあながち外れてるわけではないさw
745U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:23:52 ID:8HtgXTYg0
>>741
ハチクロ(笑)
746U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:24:17 ID:F89SC8EOO
俺の人生でワーストのトイレは
愛媛、松山にある新田高校のグランドの側のトイレ

それも外にあるヤツ。

ボロボロで汚いトタン屋根と、5m離れていても臭ってくるトタンの壁、
中のトビラは全て木製。半分以上は木が腐ってる。
虫も沢山いた。

小便器も壁。そこに皆並んで壁に向かってする

多分、3年以上掃除してないんじゃないのか?
747U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:24:32 ID:HKxY4FtwO
俺はシャワートイレ板に紛れ込んだみたいだな
748U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:25:21 ID:H9c1AXCv0
トイレ使用実態調査:洋式での小便、男性の4割「座って」 「汚れは嫌」女性が希望
ttp://mainichi.jp/select/wadai/archive/news/2007/12/13/20071213ddm041040089000c.html

 松下電工が12日発表したインターネットによるアンケート「トイレ使用実態調査」によると、
洋式便器で座って小便をすると答えた男性が40%を占め、99年の初調査時の15%から3倍近くに増加した。
「女性が飛びはね汚れを嫌い、座って用を足すようお願いすることが増えている」と松下電工は分析している。

 30〜50代の夫婦1036人(男女518人ずつ)を対象に男性の振る舞いを尋ねた。
男性の年代別の回答は、30代が46%▽40代が38%▽50代が37%と、
若い年代ほど座って済ます男性が多かった。【辻本貴洋】

毎日新聞 2007年12月13日 東京朝刊
749U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:25:27 ID:qObLErEJ0
ウォシュレットいいよね。

おいらウォシュレットでないと大のほうできなくなったよ・・・。

外でもよおしたときに困るんだけどね。
750U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:25:32 ID:V+L0zCmr0
男用公衆トイレのウンコする個室に小があるのはなぜだろう?
男で個室に入って小だけするヤシはいないのに
751U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:25:35 ID:uX+jTEM40
>>743
だっぺはサッカー好きなんだよな
752U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:25:35 ID:31t3DF4L0
トイレを破壊した森岡さんがみたら嬉しくなるスレだw
753U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:25:45 ID:F52yzk+J0
>>702
俺も座ってる
つうかそうしないと嫁に怒られる
754U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:25:48 ID:Zkf4LwOm0
あたしはビデでコーマン洗ってるわよ〜!!!!
755U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:25:57 ID:7MWkb5tX0
ウォッシュレットオナニーマジお勧め
素人には無理だけど
756U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:26:11 ID:+EUjrtJL0
ダバツ残留てw
757U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:26:22 ID:MBAPwgp70
立小便ってすっごい飛び散ってるよね
小さい個室だと床だけじゃなく壁も汚れてて引いた
758U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:26:38 ID:ntzPIyNm0
>>756
またまたご冗談を。
759U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:26:44 ID:V+L0zCmr0
>>756
サッカーの話はスレ違いですよ
760U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:27:04 ID:8HtgXTYg0
トイレットペーパーって股から手をまわして拭くものなの!?
761U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:27:06 ID:qObLErEJ0
>>702
me too.
762U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:27:09 ID:41Pc3pyN0

ところで小便して『小』で流す奴っているのか?いつでも『大』がデフォだろ
763U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:27:35 ID:FLzay6M80

146 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/09(水) 01:25:46 ID:AFJkfyxe0
違うんだって。
あすの朝刊に載るのは、水野だけじゃない。
764U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:27:35 ID:1mHctN1e0
>>755
出来たらプロになれるんですか?w
765U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:27:40 ID:Vu5yt0KS0
>>762
( ´∀`)ノ
766U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:27:45 ID:F89SC8EOO
>>762
俺も大だ
767U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:28:07 ID:kYPee6UR0
立ちションっていくら気をつけても相当飛び散るらしいから
家では座りションしてほしいんだけど、
やっぱ抵抗あるもの?
768U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:28:07 ID:ntzPIyNm0
>>762
大でも小で流す時もある
769U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:28:20 ID:7MWkb5tX0
>>762
俺も。小を押してすぐ戻した時にあっけなく水が止まるのがムカツク
770U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:28:24 ID:SQP1PaOG0
>>749
外でトイレ行きたくなったらパチンコ屋でトイレがおすすめ。
かなりきれいなトコが多い。ウォシュレットもたいがいはついてるし。
771U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:28:34 ID:+FT9uwKYO
俺下は全部脱がないとンコできないなぁ
772U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:28:46 ID:TS6r/mNF0
金隠しが凶器となるおそれがあるため、刑務所や精神病院用に金隠しの無いタイプもある。

との記述がwikipediaにあったが
金隠しで殴られたくはないな
773U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:29:00 ID:8i9xBp9H0
自分の場合、身長が192cmあって股下が90cmあるから
どうしても洋式で立って小便しようという気になれない
あと公衆トイレの小便器ってもう少し高い位置に設置してほしいわ
774U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:29:14 ID:Vu5yt0KS0
>>767
それは水に向けてするからだろw
壁に向けてするんだよ、馬鹿
775U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:29:19 ID:uX+jTEM40
節約の特集とかで、
「小の時は基本流さない、大を出して初めて流す。お父さんの後は臭いけど」
「外でトイレをして帰ってくるのはデフォ。家で流すのは水がもったいない」

とかやってるのみると、いくら貧乏でも便所だけは好きなようにしたいと思う。
776U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:29:25 ID:31t3DF4L0
俺も今日から座って小便するかな
777U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:29:27 ID:zeWEP1zu0
小したのに大で流すと母親に怒られるんだが
778U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:29:28 ID:spenk3X30
シャワートイレ板が需要があるということを見事に証明してるな、おまいら
779U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:29:35 ID:V+L0zCmr0
小は流さない。
大は1回で流したら勿体ないので2,3回してから流す

って言ったら、おまいらひく?
780U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:29:42 ID:H9c1AXCv0
>>762
小で流すよ。水道代も安くないし。
781U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:30:01 ID:qEpOLDtR0
よく
んこしてウォシュレットするとまた、んこしたくなって・・・
を3回ぐらい繰り返したりする
782U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:30:04 ID:XFnbTq/wO
>>741
ハチクロ乙
783U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:30:06 ID:o2q68d4EO
大!大!大!大!大!大!大!大!
784U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:30:16 ID:TS6r/mNF0
>>775
そこまでして節約したくないよな
785U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:30:19 ID:7MWkb5tX0
ウチの市は水道代定額なので湯水だぜ
786U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:30:54 ID:pDXGRA+00
俺の場合は立ちションでも水面スレスレだから大丈夫
787U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:31:07 ID:yrJR86uc0
>>781
それは肛門の中に水が入っちゃってるからさ。
788U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:31:12 ID:sySH1CVh0
>>>773
コブクロ乙
789U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:31:14 ID:0va78NMkO
俺の家まだポットン便所
790U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:31:55 ID:ntzPIyNm0
>>785
たくさん使わなきゃ損って思っちゃって、市全体の使用量すごくなりそうだな。
791U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:32:03 ID:7MWkb5tX0
お前ら便所にマンガ置いてあるよな?
自虐の詩とか読みながらウンコするよな?
792U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:32:24 ID:fQJ1a5yb0
>>723
ビデは隣にあった
さすがに二つ並んでるから間違えないw

そうか、盗られるのか
結構綺麗な所だったが…
793U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:32:34 ID:V+L0zCmr0
ウチも定額だ。 月1500円
だけど、ちょっと前に役場が勝手に下水道を整備して3000円取られるようになった
役場視ね

水道代が高い地域ってどこだろう。四国?
794U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:32:34 ID:5NRQ6yZt0
>>739
ネパール式ユニットバス?だ。
もちろんトイレは水洗などではない。
世界は広い。
795U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:32:36 ID:2jkh7pTa0
>>583
結局一つ一つじゃやってけないからくっつきましたってことだろ
地元には駅前にEIDENがあるが、
値引きが少ないしパーツは品揃え悪いし買う気にならん。
駅に隣接してビックができるから多分EIDENは潰れるだろうな。
796U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:32:44 ID:8i9xBp9H0
>>788
いやコブクロの黒田じゃなくてだなw

結局背は高くても意味ないわ。日常生活で不便がいっぱいだもん。
797U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:33:10 ID:XFnbTq/wO
>>788
ドメサカらしくハーフナーくらいにしとけ
798U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:33:42 ID:ntzPIyNm0
>>796
トイレで不便とは・・・
早野さん分かりにくいです。
799U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:33:47 ID:O0xjwDNz0
>>779
家で呑んでる時、しっこの回数が増えてきたら後でまとめて流すことはある。
800U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:33:56 ID:95uVAlSQ0
鈴木隆行が鈴木隆行にオファー 「自分で自分にアケオメメール送ったときと同じで切なくなった。もうしない、今は反省している」
801U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:34:07 ID:7H12n56s0
今日の「ら」スレはいつにもまして汚い雑談だな
802U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:34:42 ID:Mlck0uQSO
放置

千葉 水本、セルティックへ 日本人コンビに注目
名古屋 千葉水野へオファー、1億5千万用意
浦和 原口元気をドイツへ
札幌 雪山特訓
803U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:34:51 ID:oZM2vTqb0
>>689
懐かしすぎて汐噴いた
804U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:34:57 ID:Oakd2t1Y0
>>791
んなわけねーだろwww
PSPが常時充電中です
805U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:35:10 ID:bac6rb3N0
     / ̄\
    |     |  
     \_/
      |
   /  ̄  ̄ \    
  /  _ノ  ヽ、_  \
/ o゚|⌒|  |⌒|゚o  \   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
|   | (__人__). |    | _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
\  | `|⌒|´ |  /    |    |  /    |   丿 _/  /     丿
/ ̄ |川!| ̄|川i| ̄\
806U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:35:10 ID:5NRQ6yZt0
>>794
画像貼るの忘れてた。。
ttp://deaiup.com/up/src/up0614.jpg
807U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:35:18 ID:XFnbTq/wO
>>796
190台は不便だろうな。でも175は欲しかったと160の俺は言ってみる
808U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:35:43 ID:qEpOLDtR0
>>787
肛門がゆるいのかな・・・
809U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:35:57 ID:L8j3JxUjO
>>577


昔、広島のユニを見て、
「このチームのスポンサーってODEN?」と聞いてきた奴がいたなぁ。

と、思い出した。
810U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:35:59 ID:ntzPIyNm0
>>807
深井名古屋でがんばれよ
811U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:36:09 ID:Qs5npvEZ0
>>807
ウリなんて156センチだけど
812U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:36:13 ID:oZM2vTqb0
151 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 23:45:10 ID:Z3gcSSHI0
実写版のハチクロが酷いことになってる件

17 名前:Ψ [2008/01/08(火) 21:31:05 ID:itbX5Wkz0 BE:253035735-2BP(13)]
こんなのハチクロじゃない
酷すぎる
まずそれぞれのキャラの立ち位置が違う

22 名前:Ψ [2008/01/08(火) 21:43:43 ID:itbX5Wkz0 BE:134952724-2BP(13)]
なんで脚本や台詞まで変えてるの?
監督なんなの?

24 名前:Ψ [2008/01/08(火) 21:51:43 ID:itbX5Wkz0 BE:404856746-2BP(13)]
意味がわからん
ほとんどのシーンが原作とシチュエーションや台詞が違う
ミスキャストどころならまだしも、話まで違う
俺は何のドラマを見ているんだ

27 名前:Ψ [2008/01/08(火) 21:56:25 ID:itbX5Wkz0 BE:1079616588-2BP(13)]
せめて、ストーリーくらい再現しろよボケ!
ハチクロって名前の別作品じゃねぇか!

32 名前:Ψ [2008/01/08(火) 22:00:41 ID:Ixa5V9fD0]
よく見て!これ「ハテクロ」だった!
813U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:36:39 ID:o2q68d4EO
hydeキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
814U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:36:59 ID:Elsi1bDe0
>>770
たまに首つり死体があったりしないの?
815U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:37:02 ID:uX+jTEM40
>>807
背の高い女と低い女どっちが好き?
816U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:37:27 ID:spenk3X30
180ぐらいでも小便器は位置が低すぎるって思うわな
最近は高い位置が多くなってきたけど
817U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:37:36 ID:yrJR86uc0
>>811
hyde乙
818U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:37:44 ID:wRHvfF180
>>783
横山ノック乙。
しかしこれ関西以外のやつにわかるのか?w
819U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:37:52 ID:eSYv5x5n0
弟が180越えてるのに165しかない俺ってなんなんだろう
820U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:37:57 ID:XFnbTq/wO
>>811
お互い頑張るべ。


って成人?
821U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:38:05 ID:5T7Ij03z0
>>791
菊地成孔のエッセイが常備されています
822U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:38:09 ID:SXcM4/nT0
トイレ話の釣りに使われたのが、
仮にも日本で数少ないW杯得点者

。・゚・(ノ∀`)・゚・。
823U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:38:14 ID:7MWkb5tX0
>>816
俺も180センチジャストだけど低い便器多いよね
824U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:38:21 ID:F89SC8EOO
>>807
ウリの今までの彼女全員より低い…
825U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:38:35 ID:31t3DF4L0
>>819
弟に栄養分を残しておいてあげた優しいお兄様だよ
826U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:38:45 ID:sySH1CVh0
>>819
ここから最終節(死に際)で奇跡の逆転劇
827U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:38:52 ID:7MWkb5tX0
>>821
ちなみにどれ?
ナル様は毛髪をもっと大切にすべき
828U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:38:53 ID:yrJR86uc0
勃起してる時に小便器で小便すると手とか服に飛び散りまくって困る。
829U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:38:59 ID:Y+dSe1rc0
>>808
高校生の頃、その理屈を利用してた
朝学校行く前にウンコしたくても時間なくて気張りきれないときに
無理矢理ケツにシャワー(強)で水を送り込んでプリプリしてたよ
効率いいぜ
830U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:39:17 ID:V+L0zCmr0
>>819
おまいと弟の親父は違うってことなんじゃねーの?
831U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:39:42 ID:jE83oPsb0
ナルタソ好きがこんなとこにもいるとは
832U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:39:47 ID:7MWkb5tX0
>>829
お前ウォシュレットオナニーの才能ありそうだな
833U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:39:51 ID:0m6Rh1YBO
>>811
ナカーマ
834U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:39:52 ID:Vu5yt0KS0
>>816
便器も電動で上下すればいいのじゃまいか?
835U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:40:24 ID:Qs5npvEZ0
>>833
男?女?
836U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:40:28 ID:XFnbTq/wO
>>815
どっちも可かな。プラマイ5センチくらいの子好きになること多いね
837U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:40:47 ID:QE7huw0E0
456 :U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:17:03 ID:+DaPmgro0
・ヤマハFC 右近弘社長退任へ
 ヤマハフットボールクラブの右近弘(59)が
 今年6月にも退任の見通しであることが8日判明
 公認は馬淵喜勇・RVカンパニープレジデント付(60)が
 有力視されている。業績回復に向け、人心一新を図る狙いか
 ウコンは2005年1月にヤマ発から四代目社長に就任、
 経営建て直しを託された。しかし昨年はチームワーストの9位など
 成績不振、クラブ業績も07年3月期まで4年連続で最終減益に。
 08年3月期も厳しい数字が見込まれることから、馬淵氏の
 元で経営再建を図るとみられる。

なーんだ6月の話か・・・さてこの馬淵氏はどんな人だろうか?


磐田スレより。
838U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:40:55 ID:VdU31rwX0
俺の名前が小橋照彦っていうのはナイショね
839U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:41:03 ID:sySH1CVh0
>>833
マナカナ乙
840U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:41:16 ID:spenk3X30
>>828
慣れるとコントロールが正確になってくるぞ
フル勃起状態では無理だがw
841U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:41:20 ID:Q5HdcHUwO
らスレ最近カオスだなー。
いつまでもうんこの話で盛り上がるなw
842U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:41:34 ID:Vu5yt0KS0
>>811
岡村乙
843U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:41:36 ID:/nitkZIs0
>>829
出そうなのに出ない時に有効だよね
アナルは刺激してやると仕事し始めるから
844U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:41:38 ID:Qs5npvEZ0
>>838
俺の名前は通称hydeだよ
845U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:41:43 ID:3Y28pgqO0
>>819
弟が禿始めたらお前の勝ち
846U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:41:50 ID:XFnbTq/wO
>>824
うっせーバカww
847U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:41:53 ID:eSYv5x5n0
>>819
身長だけじゃなく顔の方にも栄養を残したようだ
俺って優しいなorz

>>826
これから始まるといいけどね
848U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:42:13 ID:0m6Rh1YBO
>>835
849U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:42:22 ID:V+L0zCmr0
>>824
高柳一誠乙
850U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:42:22 ID:jE83oPsb0
>>837
ラグビーに力入れすぎ!と磐田サポに嫌われてた人か
851U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:42:53 ID:uCz0wC280
まだ彼女いたことない高2の俺が通りますよ・・・

一応174センチあるんだが
852U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:42:54 ID:H9c1AXCv0
というわけで、部屋でかけてるCDをDCPRGに替えました。Structure et Force
853U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:43:21 ID:I/Tna58o0
トイレ話ぶった切るけど、もし勇人が移籍したらジェフのキャプテン流出ってこれで三年連続?
854U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:43:20 ID:o2q68d4EO
>>818
らスレ侮り難し
855U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:43:36 ID:VdU31rwX0
【サッカー】オシム、歩いた!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1199759116/
856U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:43:40 ID:7MWkb5tX0
ウンコと菊地成孔スレか
857U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:43:45 ID:8i9xBp9H0
まず
・着たい服が着れない
・足が30cmだから履きたい靴も履けない
・写真を撮るといつも俺だけ浮く
・公衆トイレの個室で立つと外が見える
・敷居で頭をぶつける
・電車、車がものすごく窮屈

日本の社会って180cmくらいまでの人向けにしか作られていないようだ
858U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:44:04 ID:T2uNAtas0
最近の日本人が腑抜けになったのは洋式便所が普及したから
和式で足腰と大和魂を鍛えろ
859U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:44:04 ID:F89SC8EOO
>>846
身長160だったら、からかって頭ナデナデしてやんよw
860U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:44:31 ID:41Pc3pyN0
>>816
便器もだが洗面台が低いにもキツイ。顔洗ってると腰が痛くなってくる
861U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:44:36 ID:1tFZyOLkO
移籍スレだと思って見てみたら、包茎スレだったのか。下手こいた
862U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:45:09 ID:IDgCWsd+0
本田が決まらないと家長も決まらないのかよ
863U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:45:14 ID:0m6Rh1YBO
>>824
いいな〜
864U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:46:04 ID:/nitkZIs0
>>857
オランダに移住
865U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:46:05 ID:Elsi1bDe0
ウォッシュレットの肛門内噴射はどうやってもできないぞ
お前らどんだけガバガバなんだよ
俺の金鉱脈は無理だぞ
866U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:46:10 ID:spenk3X30
>>857
大変だなあ…
靴とかはサイズ28ぐらいだから切実に困るのそのぐらいだわ、俺の場合
867U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:46:11 ID:jd9N5DEL0
千葉と東京合併キタ!!
868U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:46:55 ID:eSYv5x5n0
>>857
でかいやつはでかいなりに大変だな
適度にでかいやつが勝ち組だな
869U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:47:03 ID:jLZ+hVrB0
深夜の「ら」に入り浸ったせいで風邪引いた・・・
とりあえずネギしょうがで何か作るか
870U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:47:05 ID:XFnbTq/wO
>>851
厳密に言うとチビでも彼女出来るし、でかくても出来ない奴は出来ないから。


歳と共にチビでもいっかってハードル下がってる気はする


高2ならまだこれからだよ
871U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:47:12 ID:3Y28pgqO0
>>861
国内&ACL観戦のための各地のトイレ事情を考えるスレだ馬鹿野郎
872U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:47:27 ID:sDpTrbDSP
>>783

ノンストップゲーム乙
873U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:47:52 ID:SQP1PaOG0
>>861
おっぱっぴー乙
874U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:48:01 ID:sySH1CVh0
>>853
2005って誰だったっけ?
875U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:48:23 ID:uX+jTEM40
ブーツカットの丈を直すとストレートになります的な話っしょ
876U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:48:29 ID:t8yhGWIf0
でかい奴で一番困るのはセックル拒否られること

俺は小さくてヨカッタ
根元までお口に含んでもらえる
877U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:48:31 ID:8i9xBp9H0
>>874
あべゆでしょ
878U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:48:47 ID:jE83oPsb0
192cmのサッカー選手
平山、ソクラテス、ブラン、ヴィエラ、ダエイ、トゥイード、イブラヒモビッチ

でけえな>>157
879U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:49:12 ID:2zAqKi4sO
>>840
俺は骨折させんばかりにねじ曲げてするよ
880U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:49:20 ID:31t3DF4L0
磐田といえば外人全員でる噂聞いたけど獲得はしないのか。いつまでも昔を引きずるつもりか
881U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:49:50 ID:Elsi1bDe0
サッカーは身長が露骨に競技に影響しないからいいよな
バスケとかバレーとか影響しすぎ、広く浸透する競技としては致命的
バスケはでかいが運動量がそんなになかったからいつもこぼれ球を拾う役だったな
882U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:50:16 ID:YrfUyEI/0
俺は175cmだが大学時代にアメリカに留学した時は
案の定、低かったな・・・男も女も。
特に黒人連中は軒並みでけぇ。

ただ向こうで手に入れた嫁は祖父母両親全員、
欧米系だが160程度でちっさかった。
結構まちまち。
883U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:50:42 ID:VOBWEuZAO
京都がG大阪MF家長獲得へ
左利きのドリブラー獲得でJ1残留する
京都が山形MF佐々木獲得へ動く
右サイドからの攻撃にアクセントをつけられる佐々木に白羽の矢
京都が千葉FW巻を補強リストに入れる
『J1を戦う為には選手層を厚くしないと』
京都が横浜FMのFW鈴木隆行獲得を目指す
既に鈴木側へ条件提示
京都が札幌退団DFブルーノクアドロス獲得へ
経験のあるDFの補強を狙う。
884U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:50:50 ID:spenk3X30
>>876
彼女との身長差があまりにもありすぎてバックとかやりづらいです
885U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:50:50 ID:F89SC8EOO
>>851
性格と雰囲気にもよるんじゃね?高1の時はウリ169くらいで相手が165だった
886U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:50:52 ID:ohCvOXBc0
>>857
自分も187あるけど
> 日本の社会って180cmくらいまでの人向けにしか作られていないようだ
これは感じること多いな
887U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:51:06 ID:JKYU4rti0
>>783
ランタボ欲しす
888U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:51:08 ID:31t3DF4L0
フェルナンジーニョとかあの身長でバカにされてたらしいけどね。フェルカワイソス
889U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:51:32 ID:mK9wsGG30
>>857
明治生まれで190あった曾爺さんは本当に大変だったんだろうな…
そのせいか本家の屋敷は何もかもつくりがでかいw
890U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:51:46 ID:Elsi1bDe0
>>888
俺らだってちっこいおっさんなんて言ってるがまあ愛称だからおkか
891U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:51:53 ID:QE7huw0E0
>>880

ボランチ2枚外人だと、言葉が通じなくてMFとDFと連携とれないって
選手が言ってたような気がしたからひょっとしたら取らないかもしれんね。
892U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:52:10 ID:sySH1CVh0
>>877
だよね。一応いなくなったことには違いないが
893U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:52:12 ID:jE83oPsb0
確かにブラジル人でもフェルぐらい小さいのはあまり見た事ないね
ジュニーニョ・ペルナンブカーノでも165cm。サバ読んでそうだが
894U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:52:40 ID:8i9xBp9H0
>>893
それはジュニーニョ・パウリスタ
895U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:52:41 ID:+FT9uwKYO
まぁ150台だろうと190台だろうと
ピッチに出れば公平に勝負できるのがサッカーのいいとこだな


そういや神戸戦力外の最小戦士中村君はどうなるのかねぇ
896U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:53:20 ID:jE83oPsb0
>>894
素で間違えたんだぜ
897U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:53:22 ID:uTOxqAJZ0
フェルナンジーニョと同じ身長の俺が来ましたよ
898U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:53:23 ID:F89SC8EOO
>>874
隊長?
899U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:54:35 ID:Elsi1bDe0
レギュラーの平均身長が一番高いチームってどこ?
900U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:54:57 ID:FLzay6M80
>>899
オランダじゃね?
901U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:55:00 ID:CCbGwz6E0
大学2年より前に彼女で来た奴全員氏ね!
902U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:55:12 ID:31t3DF4L0
バスケだがあのビックマンぞろいの中でアイバーソンは驚異的な運動能力だとおもう
アレ、絶対180はないw
903U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:55:15 ID:XFnbTq/wO
>>889
ウチのじいちゃんも明治生まれで180台あったけど全然遺伝してねぇ…
904U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:55:19 ID:mWx4dR+F0
小沢治三郎海軍中将は身長185cm
905U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:55:36 ID:/nitkZIs0
鈴木将方は相手DFの肩に乗っかってヘディングしてたな
906U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:57:01 ID:I/Tna58o0
>>892
ああそうか、爺さん以降ずうっとキャプテンあべゆか
去年の選手会長坂本・キャプテンあべゆ今年のキャプテン勇人、以外にもなんか中心人物の移籍があったような気がしてたんだが
907U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:57:03 ID:Q5HdcHUwO
>>889
遺伝子ってスゲー。
177の俺はあと5センチ欲しいと、思ってたけど考えを改めました。
遺伝子といえば、家系にハゲは一人もいないんだが、ある日突然ハゲる事ってあるの?
908U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:57:13 ID:kymziPk/0
>>897
俺もwww
909U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:57:23 ID:XFnbTq/wO
>>901
世の中のかなりの数死にそうだな
910U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:57:37 ID:uTOxqAJZ0
おれ161彼女155
一緒にいると中学生に見えるらしい
911U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:57:38 ID:8i9xBp9H0
オランダは男の平均身長が182くらいだってさ
ちなみに日本は170
912U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:58:04 ID:jE83oPsb0
>>899
前回大会だとオーストラリアが1位らしい。2位はクロアチア
てっきりオランダやスウェーデンだと思ってた。アルゼンチンは日本より低い
http://chimayoshi.blog44.fc2.com/blog-entry-412.html
913U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:58:05 ID:DrcBBprP0
俺の家新聞屋なので、もし親の許しを得ることができたら
スポーツ新聞の内容ここに書き込もうと思ってるんだけど需要ある?
914U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:58:32 ID:J+wcgSLo0
ネタ投下待ちの雑談状態だな 爆
915U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:58:39 ID:Elsi1bDe0
来期の蜂

ハーフナー 194cm
ルダン 191cm
大久保哲也 190cm
長野聡 185cm
916U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:58:51 ID:42zQmYRp0
次スレ

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart522
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1199811449/
917U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:58:53 ID:8i9xBp9H0
>>913
今はトイレと身長の話でそれどころじゃないんだよ
918U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:59:00 ID:31t3DF4L0
ダニーロって岩政やファボンなみの身長があるんだな。カカも変態もリバウドもそのへんか
919U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:59:13 ID:GerzzRNS0
>>913
許しを請う時点で釣りくさいが、需要はあるよ
920U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:59:15 ID:mWx4dR+F0
ニコラ・サルコジ 165cm
921U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:59:21 ID:1OuouMtU0
>>912
オーストラリアはクロアチア移民がサッカーをやっている率が高いんだよね。
922U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:59:29 ID:zeWEP1zu0
サッカーだとちっちゃい印象のあるアルゼンチンとかスペインが強いんだよなバスケ
923U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:59:38 ID:2jkh7pTa0
>>891
取らないかもって・・・
取ろうとしたけどロペスにもジョニウソンにも逃げられたってのが正しいだろ。
中日の報道が正しいなら。
あの報道自体「今更何言ってるんだ」的なものはあったけど。
924U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:59:38 ID:yrJR86uc0
トイレと身長って何らかの因果関係があると思うんだ。
925U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:59:45 ID:uTOxqAJZ0
ライーもでかかったよね
926U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:00:05 ID:Elsi1bDe0
>>912
ノルウェーとか出てないけど高そうだな
オーストラリアは意外だわ、北欧のイメージがある
927U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:00:15 ID:XFnbTq/wO
>>910
お前は俺かww
928U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:00:37 ID:cyKZcMsY0
>>900
スリナム領からの黒人選手がいるとはいえ、成人男子の平均とそう変わらんオランダ代表の平均身長を考えると
サッカーって面白いなと思う
929U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:00:40 ID:3ItbTcRO0
>>915
電柱だらけ 
使いこなせるのか
930U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:00:49 ID:r6MOYJqp0
無職のオッサンが馴れ合うスレ
931U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:00:51 ID:iTRuKTxNO
>>913
是非
932U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:01:00 ID:uTOxqAJZ0
オーストラリア行ったとき大便器座ったら足ブラブラw
小便器高杉でチンコが便器に触れそうw
933U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:01:47 ID:8i9xBp9H0
>>929
去年は開幕戦で、開始5分から電柱大作戦やってたね>福岡
934U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:02:11 ID:uTOxqAJZ0
>>927
仲間かよ
一度146cmの女が好きになったけど付き合わなくてよかった気がしますわw
935U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:02:11 ID:xytn2AJO0
爺 180 地主の家だったので栄養状態が良い
父 160 農地改革と財産税のあとで栄養状態が悪い
俺 170 ごく普通

>>926
オーストラリアのサッカー選手は基本東欧系
936U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:02:12 ID:F89SC8EOO
>>910
そしたら、子供ができたらちっちゃくてカワイイのかな?
937U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:02:22 ID:rUphlGqQ0
>>915
これだけ高ければどんな糞クロスもなんとかなりそうだな
938U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:02:23 ID:ilQax41T0
>>910
近いな
俺161 彼女154
思いっきり学生にみられとる
939U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:02:35 ID:Elsi1bDe0
お前ら彼女いすぎワロタ死にたい
940U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:02:58 ID:F89SC8EOO
>>928
ダーヴィッツなんて169だもんな
941U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:03:34 ID:yxpBK+a00
クロアチア>>>イタリア>>ポーランド=オランダ=スコットランド>>>>>南アフリカ

って感じだな。オーストラリアのサッカー選手の民族構成。
942U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:03:39 ID:31t3DF4L0
リティは自分が身長それほどじゃなかったからビッグマン集めてるとしか思えなくなったよ
943U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:03:40 ID:ntzPIyNm0
>>939
や  ら  な  い  か  ?
944U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:03:53 ID:yrJR86uc0
コラーって2m以上だっけ?
945U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:04:06 ID:cyKZcMsY0
>>915
全員クロスは優雅にファーで待ってそう
946U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:04:27 ID:kqXNdOLcO
鯱のヨンセンて、確か母国ではとりたててデカい選手じゃないんだよね
947U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:04:44 ID:Elsi1bDe0
>>943
中学生時代に3人のホモに誘われた俺でよければ
ちなみに2人にホイホイついて行ったが
ちなみに彼女いない歴=年齢
948U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:04:46 ID:F89SC8EOO
>>876
サイズにあったゴムを探すのも面倒
949U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:05:09 ID:uTOxqAJZ0
蜂はFKのとき味方同士で競り合いしそうだな
950U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:05:12 ID:VKVk9ErL0
>>857
平均的な身長(175cm)だが、
それはそれで服とかは真っ先に売り切れるから
いつまでも売れ残っているでかいサイズの奴がうらやましいと思う時が有る。
951U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:05:12 ID:t8yhGWIf0
『トイレと身長』よりも『ちん長と身長』についてひと言
   ↓
952U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:05:17 ID:0m6Rh1YBO
付き合った事無いからどう付き合えば良いのかさっぱりわからん
恋愛どころじゃないけど
953U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:06:01 ID:jE83oPsb0
>>941
ギリシャ系もそこそこいる。なんとかキスとかそんな苗字
954U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:06:02 ID:XmxpQcsmO
俺183彼女157
背低い女は苦手…165は欲しい
955U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:06:26 ID:0m6Rh1YBO
>>942
秀吉が高貴な女性集めたのと同じだね
956U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:06:43 ID:sySH1CVh0
>>944
確か202
957U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:06:55 ID:eSYv5x5n0
>>951
ちん長と身長に相関性はないと思うんだよな・・・
958U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:07:01 ID:sm0JWOZ20
>>891
大分
959U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:07:09 ID:t8yhGWIf0
>>948
やっぱり身長ある奴はちん長もあるんだな
960U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:07:15 ID:LEaZ6dPHO
>>954
妄想乙
961U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:07:16 ID:F89SC8EOO
付き合ってて一番楽しい事はイ公共の場でチャイチャする事だな
962U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:07:19 ID:cyKZcMsY0
>>946
母国じゃデカイ方じゃないからこそああいう動き回るプレースタイルなんだろうな
デカイ方に入る日本だと真ん中にどっしり構えられた方が厄介だけど
963U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:07:26 ID:2JRw9GxqO
高2の俺ゎ
俺164 相手157
だがファミレス行ったら喫煙しますか?とか聞かれた
無論堂々と吸ったけど
964U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:07:46 ID:uTOxqAJZ0
ラザリディスはたぶんギリシャ系だな
そういえばシドニーでギリシャ系移民のおっさんがやってるレストラン行ったら
ギリシャEURO優勝の新聞記事が誇らしげに飾ってあった
965U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:08:05 ID:Elsi1bDe0
>>959
ねーよ
ソースは俺
966U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:08:27 ID:8i9xBp9H0
ブレッシアーノはイタリアだろうね
967U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:08:29 ID:V+L0zCmr0
黒人のちん長は異常
普段はパンツの中で折りたたんでるのか?
968U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:08:41 ID:AFc9mBFq0
チャネラーの彼女いない率の高さは異常
969U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:08:52 ID:t8yhGWIf0
>>965
wwwwwwwwwww
970U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:09:00 ID:MBAPwgp70
ちん長が長いやつは働き者で、短いやつは怠け者って説を聞いたことがある
971U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:09:18 ID:F89SC8EOO
>>959
ウリは平均ぐらいだよ。175あるかないか
チン長は高2くらいから変化ナシ。当時170前後
972U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:09:20 ID:XFnbTq/wO
>>954
ウチの身内は旦那183嫁151がいるな。セクロス大変?
973U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:09:22 ID:Elsi1bDe0
>>967
ちょうちょむすびしてるらしいです
974U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:09:32 ID:XmxpQcsmO
俺、ゴムって根本まで行くとか知らなかった
半分くらいで終わるものだと思ってた
975U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:09:38 ID:uTOxqAJZ0
黒人のって缶コーヒーくらい太いってほんと?
976U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:10:06 ID:b1afrZlE0
>>973
ターちゃんのムササビの術もできそうだな
977U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:10:16 ID:V+L0zCmr0
チン長は表から測るか裏から測るかで、かなり変わってくると思うんだ
978U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:10:27 ID:kHyO/6bF0
さーて
チンコマンザイでもするか
979U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:10:31 ID:31t3DF4L0
サンデーサイレンスの種付け映像は衝撃的だった。いきなりアレが伸びてきて大変なことに
980U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:10:53 ID:p3E5KX190
お前らもちろん包茎だよな?
981U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:11:00 ID:PfLC0wco0
オフと中断期間しか「ら」スレは覗かないんだが
普段からこんなにvip臭がするのか?草こそ生えていないが
982U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:11:15 ID:spenk3X30
>>954
身長差がまるっきり同じで驚いた
でも俺は小さいほうが好きだ
983U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:11:15 ID:XmxpQcsmO
>>972
別にセクロスはあんまり苦労したことはないよ
あんまめちゃくちゃな体位とかはやらないからわからないけど
984U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:11:35 ID:t8yhGWIf0
むきんぽですよ当然( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)えっへん!
985U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:11:44 ID:cyKZcMsY0
ちんこのデカさと言えば、ピルロのは缶チューハイとか書いてたやつの身元はわかった?
986U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:11:50 ID:c2zDBFlAO
彼183私154
かなり痛い
987U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:11:54 ID:8i9xBp9H0
>>974
ふつう根元まで下ろさないだろ条項
チン毛挟まるから
988U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:12:05 ID:kymziPk/0
161でイケメン童貞でちょっとハゲかけの俺が通りますよ
989U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:12:16 ID:1WEuCz5e0
ちょっとだけでも生やしとくかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰か刈ってくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
990U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:12:20 ID:Elsi1bDe0
>>985
あれは頭がアレな人だろ、実際にやったと思いこんでる
しかしリアルだったが
991U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:12:32 ID:oZM2vTqb0
>>981
昔から雑談は多いがここまで脱線しだしたのは今シーズンから。
992U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:12:39 ID:XBe6UYUx0
>>988
通らないでください
993U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:12:48 ID:8i9xBp9H0
        _, ._
      ( ・ω・)
      ○={=}〇,
       |:::::::::\, ', ´
w、、、、、、、、 し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
994U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:12:57 ID:uTOxqAJZ0
おまえらゴムしてオナニーしたことあるよな?
995U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:13:02 ID:aj51+Thj0
>>980
もち!!
996U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:13:34 ID:72NsA2+7O
1000なら俺が絢香を獲得
997U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:13:47 ID:cyKZcMsY0
>>990
やっぱり?
カカをはずした辺りなかなか悪知恵が働く奴だったな
998U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:13:49 ID:0m6Rh1YBO
1000なら宇多田似のあの娘に再会できる
んで告白してフられる
999U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:13:52 ID:XmxpQcsmO
>>994
ローションはええよ
1000U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:13:53 ID:LEaZ6dPHO
うめ
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)