移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part499

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part498
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1198759841/


【情報】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ【専用】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195553966/

【サッカーに関係ない雑談は雑談スレで!】
スレ立てるまでもない質問・雑談スレッド30
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1190952944/

【まとめサイト】
2007-2008「ら」情報
ttp://reds.boy.jp/ra/

J1移籍情報
ttp://www.jsgoal.jp/special/2007move/j1.html
J2移籍情報
ttp://www.jsgoal.jp/special/2007move/j2.html

プロサッカー選手に関する契約・登録・移籍について
ttp://www.jfa.or.jp/jfa/code/3_kanren/04.pdf

◆「ら」とは、

元は「柏は森川拓巳(25)ら9選手に戦力外を通告した。」の情報に際して、
悲惨な残留争いで心が荒んだ柏サポが生け贄を求めて
「ら」の残りの8人の名前を教えろと大騒ぎしたために広まった。
移籍関係の話題は「ら」スレで行われる。
2U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:32:23 ID:lgmBFMd/0
乙です。
3U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:32:42 ID:unoJtWpW0
3とす
4U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:33:01 ID:RIngIShT0
otu.

5U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:33:02 ID:ThJ2zHin0
あわててやったが これでいいのかな??
6U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:33:06 ID:r+qB/jkc0
おつ
7U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:33:10 ID:/2wzm6B40
佐藤勇人ってついこないだ『生涯千葉』って記事見た気がするが
8U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:33:17 ID:K9OHnpNB0
9U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:33:19 ID:KnmQCyIP0
乙です

970 名前:スポニチ ◆urxe94P5UI [sage] 投稿日:2007/12/28(金) 03:25:19 ID:oU2tAOAvO
・オシム前監督 長嶋さん部屋で第一歩
・玉田 スイス・チューリヒ移籍か
・佐藤勇 京都移籍決断で千葉主力大量流出危機 水本、山岸、羽生、巻にもオファー続々 巻「早く監督決めて」
 佐藤を移籍金2億5000万円(推定)で獲得に動くことを決めた。(略)
 すでにDF水本にはG大阪やFC東京など4クラブ、MF山岸には川崎F、MF羽生にはFC東京、FW巻には大宮と、日本代表の主力にオファーが殺到。(略)

・横浜新監督 ブラジル家庭訪問で助っ人W獲得 元代表FWロニー J2で28発ロペス
・川崎F 井川がブログ挑戦
・鹿島 柳沢3戦連発だ
・浦和 室井コーチ就任
・欧州移籍へ気合い 長谷部オフ返上
・横浜FC選手会長 小野結婚
10U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:33:19 ID:FVFTP/im0
いちおつ
11U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:33:20 ID:eD9/N2iB0
佐藤って3億近く払う価値あるんかねぇ
12U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:33:23 ID:O2jcscpV0
すばらしい>イチモツ
13U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:33:41 ID:7B4gM5TR0
>>1

千葉は大丈夫なのか?
14U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:33:42 ID:+yjeTxa60
1000 U-名無しさん sage New! 2007/12/28(金) 03:30:50 ID:uax62GdH0
1000なら今野、播戸、山瀬、新居、フッキ、エメルソン、吉原らが柱谷哲二監督の元で札幌復帰

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
15U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:33:58 ID:jZUglcYy0
>>1
ちょっと、あなたこのスレ立てた人?
勝手なことしないでよ。
16U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:34:10 ID:rCF/fPXN0
勇人で2億5千万ならアリだろ
17U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:34:12 ID:ThJ2zHin0
佐藤 生涯千葉宣言で明らかにキャリアダウンになるから、これは千葉深刻なのでは?
18U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:34:23 ID:A/S9IYEM0
>>7
生涯〜って言った奴の方が高い確率で移籍してる気がする
19U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:34:28 ID:lgmBFMd/0
オケ。

犬からこんだけ流出な空気だと、
うちも声かければ良かったって思ってるフロントもありそう。
勇人、最初から移籍におわしてれば京都以外にも一杯オファー来てるだろね。
20U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:34:34 ID:3iDTpacz0
>>1
>>5
ナイスレ建て
21U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:34:47 ID:B/Lz6JQl0
佐藤勇だけは何があっても千葉に残ると思っていた俺は素人
22U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:34:48 ID:NZ48EF8X0
>>7
佐藤マジなら、生涯千葉は退団フラグだな。
中西も武藤も生涯千葉宣言の直後に戦力外になったし、
坂本も生涯千葉宣言後に結局移籍したし
23U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:35:03 ID:+yjeTxa60
京都がついに主力の引き抜き成功か!!
24U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:35:10 ID:CVBETpDP0
佐藤2億5千万
巻3億
水本3億
山岸2億
羽生1億5千万
ぐらい?

超金持ちw
25放置 ◆urxe94P5UI :2007/12/28(金) 03:35:32 ID:oU2tAOAvO
>>1

・横浜M桑原新監督飛んだ24時間 ブラジル家庭訪問 ロニー&ロペスと仮契約
・長谷部迷う「伊か独か五分五分」
・清水アウレリオ獲りへ
・大分U20福元 G大阪レンタル移籍
・千葉 巻移籍回避へ3年契約提示
・川崎 マギヌン万全 有終の美飾る
・京都 秋田決めた!!コーチ就任へ
・鹿島 柳沢天皇杯で実力証明する
・オシム前監督歩いた
26U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:35:36 ID:ThJ2zHin0
生涯・・っていうと秘密規約に触れて解雇になるのかwwwww
27U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:35:43 ID:r+qB/jkc0
福岡、千葉、大分から移籍多いね
28U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:35:51 ID:zgT40/bV0
これがホントかウソか良く分からんなあ片方は正しいようだけど

949 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 03:14:34 ID:5MelHLlfO
スポニチ追加
・佐藤勇 京都移籍決断で、千葉主力大量流出危機
水本には脚や瓦斯など4クラブ、山岸には川崎、羽生には瓦斯、巻には大宮からオファー
・今野「100%じゃない」一転残留も
29U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:36:22 ID:unoJtWpW0
中島とだれがボランチやるの?池なんとか?
30U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:36:22 ID:O2jcscpV0
生涯神戸宣言してクラブの障害にな(ry
31U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:36:33 ID:MDUmjTXaO
乙です!
前スレ1000ワロタwww
32U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:36:43 ID:/hrDU7QP0
水野はどこに狙われてるの?
代表選手なのに年棒800万なら引き手いくらでもあるだろ
33U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:36:44 ID:lgmBFMd/0
>>27
一個移籍じゃないとこがまざってる。
34U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:36:47 ID:+yjeTxa60
>>25
佐藤の記事待ってますヽ(´ー`)ノ
35U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:36:56 ID:tl1aZfF00
今野はよく見るとザブングルのボケの方に似てる
36U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:37:05 ID:FVFTP/im0
>>29
下村じゃね
37U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:37:10 ID:i0VMojEm0
まあ。犬は水本以外の移籍は命取りにはなんないわな。
38U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:37:13 ID:EUqHm5dm0
仙台が元サバスのロニーってマジかよ!?

39U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:37:32 ID:NTl75EhC0
40U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:37:38 ID:OKcYafeq0
誰かの京都はいよいよ本気だな
デジャブのような気がしないでもないが
41U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:37:44 ID:rCF/fPXN0
稲盛マネー凄いな
42U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:37:47 ID:RIngIShT0
あの顔でツッコミならビビル。
43U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:37:54 ID:T2aun2CjO
たぶん羽生は最後まで残るな。
最終的にJ2降格で出ていくだろうけど
44U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:37:56 ID:O2jcscpV0
主力が抜けたら抜けたで
それに変わる戦力が出てくるのが千葉の七不思議のひとつだな
45U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:38:02 ID:a1+PPck70
ここは地の果て、流されて俺。
46U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:38:09 ID:hLW4/hA1O
>>24
でも、来年の降格でその移籍金はドブに捨てることに。
マジで来年は今年の邪状態になりかねないぞ。
立派なのはハード面だけになってしまったな。
47U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:38:26 ID:lgmBFMd/0
>>44
さすがにもう数年は無理だろ。
48U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:38:29 ID:a+HaxU8E0
犬は毎年面白いほどの草刈場っぷりだな
つーか、監督早く決定しろよ
49U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:38:29 ID:NZ48EF8X0
>>32
シーズン終了前に浦和が狙ってるって話が出て以来、音沙汰なしだな
50U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:38:57 ID:B/Lz6JQl0
誰かの京都はこの調子で新スタ建設も期待
51U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:39:00 ID:Qr33/29R0
少しは寿人見習えって
52U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:39:03 ID:r+qB/jkc0
まぁ地味な大宮が降格するわな
53U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:39:12 ID:0pR8KdAv0
京都も一応まだ監督決まってないのになw
54U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:39:15 ID:jeUzWS100
最近千葉ユースの話聞かないけど下火なの?
55U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:39:35 ID:RIngIShT0
ア売れリオ、年間20点確実なんだって。
56U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:39:35 ID:O2jcscpV0
ユースに目ぼしい人材が居なくても犬控からごそっと昇格で何とか一年は乗り切れそうな気がするw
57U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:39:37 ID:unoJtWpW0
>>36
忘れてたw
下村と中島か、きついな
これから山岸、羽生らがどうなるかでまじで落ちるな
58U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:39:49 ID:QXQJyb9M0
広島はなんだかんだで残留多そうだしな
59U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:39:51 ID:yTN+5gYZO
オシムチルドレン解散

水野も来年くらいか
60U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:39:58 ID:pY+YDCAR0
大宮は地味に降格しないんだよ
61U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:40:00 ID:ExIIdzITO
ザブンクル〜♪ザブンクル〜♪
62U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:40:03 ID:8fka8J2vO
嗚呼・・名古屋の命が京都と神戸に吸われていく
63U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:40:12 ID:MDUmjTXaO
>>11
山瀬の二億四千万と比べるとどーなんだろね。
まぁ巻に三億払おうってとこよりかは遥かに賢明だろう。
64U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:40:12 ID:VxsicxCG0
>>45
ザブングル乙
65U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:40:13 ID:3iDTpacz0
>>24
巻は報道で2億5千万(3億は年俸分5千万)
水本は報道3億だけど、実際は2億円台しかしない
66U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:40:23 ID:rCF/fPXN0
年俸1000万ダウン提示しなければもっと移籍金貰えたのに
67U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:40:26 ID:FVFTP/im0
>>61
斎藤桃子おつ
68U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:40:27 ID:iPpWQSgeO
>>50
ネーミングライツでスーパーマリオスタジアム希望
69U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:41:01 ID:O2jcscpV0
ウォーカーキャリア乙
70U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:41:06 ID:OKcYafeq0
話題に出た主力が全員抜けると、千葉の来シーズンやばいな
移籍金収入が莫大な数字になりそうだけどw
71U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:41:09 ID:Mla9eVYN0
京都に主力引き抜かれる千葉(笑)
72U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:41:16 ID:unoJtWpW0

213 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 03:40:47 ID:dlPynz6mO
日刊きました。
千葉FW巻元日始動
Jリーグの記事は特にありません。
以上です。
73U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:41:49 ID:jRGS42740

           ハース   巻ww
               羽生
     山岸                   坂本
            阿部   佐藤

みんな消えるのか
74U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:41:50 ID:wHm8GDcU0
>>49
雑誌には「水面下」ではほぼ全チームからオファーって出てたな。
ナンバーだけどw
75U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:41:52 ID:lgmBFMd/0
なんだかんだ巻は残るよね。
76U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:42:17 ID:YAoWKuOQO
玉田はマジ?
玉田の記事詳しく
77U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:42:29 ID:CVBETpDP0
>>65
d
それでも10億ほどか。
さすがに全員移籍することはないだろうけど、千葉狙われてるな
78U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:42:35 ID:xIQMxG41O
代表クラスは獲らないと言った脚が代表獲ったらナイスとしかいいようがない
まあ間違いなく俺の感では水本は脚に行きそう
79U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:43:12 ID:rCF/fPXN0
一番出ていかれても困らないのが巻なんだけどな
レイナウドの方が上だし新居との相性が良い
80U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:43:32 ID:tl1aZfF00
水本が4バックやるのかぁ・・・
81U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:43:39 ID:k2evSJ6D0
大分ほど貧乏でも無く、降格クラブほど弱いわけでも無い千葉が毎年草刈場なんてなあ・・・
82U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:43:40 ID:Mla9eVYN0
オシム倒れて山河あり
83U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:43:43 ID:8fka8J2vO
巻消えてもレイナウド、新居、青木いるから平気だろ
中盤は知らん
84U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:44:02 ID:FVFTP/im0
>>80
反町のとこでやってるじゃん
85U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:44:43 ID:Z7nqjlnK0
中日スポーツ

・グラ本気の補強!
ジェフ、佐藤・巻・羽生・山岸・水本・水野獲得に名乗り。社長「全員獲りたい」
86日刊九州 ◆urxe94P5UI :2007/12/28(金) 03:45:27 ID:oU2tAOAvO
・オシム氏意欲“現場復帰” 面会の川淵Cが明かす
・柳沢獲りラモスED出馬
・川崎F マギヌン誓った オリベイラ超え
・残留合意したはずだが 鹿島ファボンサントスへ!?
・長谷部に独も興味
・元セレソン 横浜が獲得 FWロニー
・千葉 年の瀬に備えるスタッフ横目に黙々ラン巻「元日も走る」
87U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:45:45 ID:XZqo+Fuw0
>>85
社長って時点で釣り
88U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:45:50 ID:oSEce1fF0
3年後の千葉はJ2で外人抜きで戦う姿が目に浮かぶ。
やがて現ボトム4にも引導を渡され、ホームゲームでこういうダンマク掲げられて煽られるんだろうな。
「2009.3.XXから色々あったけど、ありがとう千葉。また会う日まで」ってね。

俺は都内在住だが、関東圏にフクアリもう1個作ってくれよ。
89U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:45:53 ID:QXQJyb9M0
>>85
もうジェフエイトに改名しちゃえよと乗ってみる
90U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:46:06 ID:yTN+5gYZO
オシム家がいたから留まってた

アマルを排除した今何の未練もないな…
91U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:46:06 ID:lgmBFMd/0
>>85
おまいは偉い。
92U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:46:07 ID:iPpWQSgeO
>>85
リアルユナイテッド
93U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:46:08 ID:O2jcscpV0
>>85
まんまジェフやんw
94U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:46:20 ID:xcIMD21EO
>>86
織部越えkwskお願いします
95U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:46:25 ID:NZ48EF8X0
>>85
そこは再度、阿部にオファーだろ
96U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:46:30 ID:3iDTpacz0
>>85
さすがTOYOTA!
おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる! あこがれるゥ!

そして誰も獲れないのが名古屋様のいいところ
97U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:46:31 ID:MDUmjTXaO
他人事ながらつくづく犬サポが不憫でならない…
こんな選手が育つたびに草刈りじゃ心労で倒れそうだ。
98U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:46:33 ID:U6mxX4Lz0
>>86
ラモスEDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
99U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:47:11 ID:O2jcscpV0
ちりちりインポか?
100U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:47:19 ID:/hrDU7QP0
>オシム氏意欲“現場復帰” 面会の川淵Cが明かす

これは気になる
現場に戻ってくる意志はあるんだな
101U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:47:33 ID:lgmBFMd/0
>>97
実際のところ何が悪いんだろう。
瓦斯と規模的にもポジション的にはあんまり変わらんはずだが。
102U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:47:38 ID:ThJ2zHin0
何か不自然だな千葉。前から主力1,2人はいつものことだけど
オシムが倒れて、今までサポに不評だったが、ひたすら庇ってきたアマルをGMごと即ギリ

そしてオシムに関係深い佐藤兄に強烈低額提示

うーーーん???
103U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:47:50 ID:OKcYafeq0
ラモスED
ラモス、ED

大違い
104U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:47:55 ID:wHm8GDcU0
>>98
105U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:48:45 ID:FVFTP/im0
executive director
106U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:48:55 ID:M6regRq60
>>85
そこはこのスレ的に「ら」でまとめたら面白いのに
107U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:49:07 ID:W5NhkxNp0
  レイナウド 新居
     米倉
楽山        水野
   中島   下村
 結城  斉藤  ジョル
     立石

全員抜けたらこんな感じか?
108U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:49:11 ID:U6mxX4Lz0
>>101
瓦斯も今年は草刈場みたいな雰囲気。
109U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:49:29 ID:rCF/fPXN0

       中山
    勇人    石井
       斉藤


京都の黄金の中盤完成!
110U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:49:32 ID:lgmBFMd/0
・グラ本気の補強!
ジェフら獲得に名乗り。社長「全員獲りたい」
111U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:49:37 ID:l/oXrAOn0
>>102
オシム色を完全に消したいんだろ
112U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:49:46 ID:Qr33/29R0
JSLから守り続けた唯一の2部童貞をついに捨てる時が…
113U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:49:49 ID:ygScSIHv0
どうせ佐藤勇人の京都移籍はガセにきまってるww
秋田だって琉球FCで現役復帰とかガセ記事載ってて関西のニュースで本人が直接否定してたし。
要は京都はスポ新に玩具にされてるんだろw
114U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:49:51 ID:/hrDU7QP0
>>107
工藤が真ん中かな
115U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:49:59 ID:iPpWQSgeO
オシム派と反オシム派とかあるんかね
JR東日本と古河電工で分かれてるとか
116U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:50:22 ID:8fka8J2vO
ラモスED
ゲームのバットエンドですか?
117U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:50:23 ID:r+qB/jkc0
オシム現場って代表監督戻るの?
118U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:50:23 ID:UXOmCmj60
京都はマジで佐藤獲れるとは思ってなかったんじゃないの?w
いやー、オファー出してみるもんだね。
119U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:50:26 ID:kaxTN5+u0
ラ ・・・
モ ・・・
ス ・・・
E ・・・
D ・・・
120U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:50:40 ID:unoJtWpW0
>>101
単に魅力的な選手が多いんじゃね?
癖があるとゆーか
121U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:50:46 ID:cotDmGN60
>>9 スポニチ 
>>25 放置
>>86 日刊
122U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:50:59 ID:tl1aZfF00
>>102
前知り合いの浦和サポが言ってた
「俺がもしBIGで6億当てたら、大宮を買収して即刻チーム解散させてやるよ」
を思い出した
123U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:51:08 ID:kbhZEc+a0
>>113

いやいやマジネタだと思うよ!
124U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:51:09 ID:lgmBFMd/0
>>115
JRE=ウバ・オシム派
古河=反オシム・古河派
125U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:51:16 ID:rCF/fPXN0
>>107
トップ下に工藤
ボランチに伊藤
スイーパーに中島で左ストッパーに斉藤
126U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:51:51 ID:hLW4/hA1O
身売りを検討する気はないのかな、千葉は。
マジで湘南と同じ道を辿りかねないぞ。
127U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:52:24 ID:lgmBFMd/0
工藤は良い選手よね。
128U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:52:28 ID:MDUmjTXaO
>>101
悪しき伝統というか流れみたいなもんが出来上がっちゃってるのかもね。
フロントもまた育てればなんとかなるさ!くらいにしか考えてなかったりして…
129U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:53:07 ID:4pq3UR9oO
・佐藤勇 京都移籍決断で、千葉主力大量流出危機

これって「移籍決断したら」って意味じゃないの?
勇人がこんなあっさり出て行くとは思えないんだけど
130U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:53:11 ID:oSEce1fF0
>>107
左利きでボランチとトップ下もできる外国人を獲得できれば残留の目はないとは言い切れないが、
そういう選手は海外でも限られている。
J経験のある外人では元鹿島のフェルナンドぐらいか?
131U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:53:22 ID:F+tO0rq/0
>>102
これと関係あるのかな?


211 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 03:37:58 ID:ThJ2zHin0
■■【老害】川淵更迭キャンペーン30【川渕】age進行■■
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1197742086/

「429    sage New! 2007/12/28(金) 00:23:58 ID:OFBtr5sm0
協会のある筋の情報によると
そのために、続投の決まっていたアマル、GMもクビにしたらしいよ。
そこで、田嶋が

オシムには日本のアドバイザーとして残ってもらいたい

って、発言して今日川渕から大目玉をくらったそうです。 」

解体させられてんの?
132U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:53:32 ID:3iDTpacz0
>>115
おっさる通り、ズバリ分かれてるよ
古河閥とJR出身者で

JR側→アマル監督、、唐井GM(推薦者の祖母井元GM)
古河側→アマル解任、唐井解任
133U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:53:35 ID:RIngIShT0

スポニチ・報知・日刊が出揃う。

サンスポは期待するだけ無駄。

後は、デイリーや大分合同に期待か。

134U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:53:39 ID:QXQJyb9M0
スポニチ、ニッカン、報知
信憑性順でいくとどれが一番高い?
135107:2007/12/28(金) 03:53:51 ID:W5NhkxNp0
>>114
>>125
あ、工藤忘れてたわ。
伊藤は知らないなぁ。

しかしこのままじゃ選手層も糞もあったもんじゃねえなw
136U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:53:57 ID:FVFTP/im0
>>134
報知
137U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:54:07 ID:rCF/fPXN0
伊藤がいるから売っても無問題
むしろ守備力は上がったと見るべき
138U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:54:15 ID:O2jcscpV0
監督は毎年のように変わると言っても過言ではない。
では何が会社の求心力かと?フロントである。
フロントに信頼できる人が居ないが故に、
声がかかれば移籍を考えはじめる。









民明書房刊
139U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:54:20 ID:k10+v1kXO
工藤のプレーはくどくどしてる。
140U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:54:34 ID:cotDmGN60
年末にもなって新監督決まってないと、元々チームに不満がある選手は出て行きたくなるよ
141U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:54:47 ID:ISJti1Zb0
>>129
移籍決断(したこと)で、流出危機
142U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:54:50 ID:4mjyz3QdO
巻さんはさすがだな
大宮w
143U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:54:54 ID:FVFTP/im0
>>139
公平に見てやれ
144U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:55:10 ID:ThJ2zHin0
>>131 それをみて>>102と思ったのだけどw ID見て!
145U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:55:23 ID:6ues+99RO
報知
浦和・小池が湘南へレンタル移籍へ
堤は愛媛にレンタル移籍

赤星、愛媛完全移籍
146U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:55:32 ID:Toc0HzWQ0
>>115
後者は間違いなくあるだろうと思われ
オシム派と反オシム派の区別は現状では難しいんじゃないかな
いろいろ政治的に振る舞う人が多いから
2ちゃんのスレでも
147U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:56:15 ID:RIngIShT0

報知は外国人はアテにならないが、日本人は確率悪くない。
放置扱いはないな。

スポニチはもっと手堅く、地味な件も拾う。

日刊も、ネタはしっかり掴むけど、日刊向きに解釈するから、オファーまで当たりだけど、最後は大ハズレ、が多い。


今日、西スポ来てないな。
148U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:56:32 ID:ygScSIHv0
レッズでも派閥があるとか言う話だしなぁ・・・どこのフロントにもそういうのはあるんじゃね?
149U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:56:33 ID:F+tO0rq/0
>>144
スマンorz
150U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:57:04 ID:l3aZpJuX0
協会云々は悪い方向に噂の尾ひれが付くから何ともなぁ
151U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:57:18 ID:tl1aZfF00
浦和はユース上がりを使う気ゼロかよ
152U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:57:22 ID:3iDTpacz0
目にアマル派閥闘争…不振とは別のチーム内不協和音
ttp://news.goo.ne.jp/article/fuji/sports/320071205006.html?C=S

ZAKZAK(笑)だけど、こういう時には他のスポ新と違って結構突っ込んだ記事書いてくれる
153U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:57:28 ID:iPpWQSgeO
>>132
全くユナイテッドしてないってことね
154U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:58:00 ID:/hrDU7QP0
エスクデロはいつ復活するんだろうなw
愛媛にレンタルルートかもしれんw
155U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:58:51 ID:jeUzWS100
愛媛はなんつーか、まあいいや
156U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:58:52 ID:QXQJyb9M0
>>136>>147
そうなのか、今日の記事見るとスポニチだけ
妙に派手なんでちょっと気になった
thx
157U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:59:21 ID:cotDmGN60
佐藤は移籍を決断しただけで、今のところオファーが来てるのは京都だけという感じかな?
ほんとに移籍するなら他からも話くるはず。
158U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:59:41 ID:retMu7Z30
    矢島  アウレリオ

 フェル         藤本
    本拓  伊東

児玉  和道  青山  市川

      西部

海人、岩下、戸田、兵働、岡崎、原、西澤
159U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:59:44 ID:OKcYafeq0
>>153
畑違いの企業が15年もくっついてるだけで奇跡だと思う
閥ができるのは仕方ない
160U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:59:45 ID:UXOmCmj60
>>156
でもスポニチはたまにひどい飛ばしするからなぁ。
その上開き直るし
161U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:00:11 ID:k2evSJ6D0
JEF千葉と市原ユナイテッドに分裂しちゃえよ。
162U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:00:20 ID:FVFTP/im0
>>158
マルコスパウロはどうした
163U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:00:53 ID:iRuYizSv0
>>152
でも妄想ばっかり
164U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:00:53 ID:T2aun2CjO
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

808:◆gpVnIfy10E 2007/12/28 03:56:55 KvDrTmksO [sage]
ニッカン東北6県版
・仙台、神戸FW平瀬獲得
決定力不足解消へ明日にも発表
名川社長「代表経験ある選手を」
・移籍、大橋
・更改、シュナ
・ベガルタ戦士が感じた動く瞬間C
MF千葉直樹
若手突き上げないと新しくならない

165U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:01:21 ID:nWvke5Zn0
>>161
FかJE抜かないと
166U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:01:22 ID:BXGmWGms0
平瀬かよ・・・orz
167U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:01:24 ID:/hrDU7QP0
>>158
枝村はも駄目かい?
168U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:01:40 ID:U1fFhU0f0
こんなのもあったな。

解任の背景には…社長の独断専行
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/05/04.html
169U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:01:41 ID:O2jcscpV0
けさい・・・w
170U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:01:42 ID:lgmBFMd/0
>>161
それならJE千葉とF市原。
171U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:01:54 ID:/hrDU7QP0
平瀬(笑)
172U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:01:55 ID:iPpWQSgeO
ミランとインテルみたいに、ジェ千葉とフ千葉に分裂する可能性もあるのかな
173U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:02:00 ID:ygScSIHv0
>>164
大橋って川崎Fの?
174U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:02:11 ID:02wmqiMv0
>>164
平瀬に買い手がぎたあああ!!!!!

すげーやけさい!!!!!!!!!
175U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:02:28 ID:nWvke5Zn0
横浜F・ユナイテッド
176U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:02:37 ID:k2evSJ6D0
平瀬キター その勢いで遠藤兄も獲ってけさい
177U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:02:42 ID:tl1aZfF00
こりゃ仙台はもうしばらく“昇格候補”止まりかな。
178U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:02:47 ID:lgmBFMd/0
>・仙台、神戸FW平瀬獲得
>決定力不足解消へ明日にも発表

サテの決定力も解消できんぞ。。
179U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:02:51 ID:ThJ2zHin0
>>158 清水は安泰そうだな。
本拓って評判良いのか?自分的にはありえないんだがw
180U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:03:22 ID:63u2AoD40
ジェフはここ5年分くらいを一気にリセットだなー。

ジェフ千葉は生まれ変わったんだ!
ピクニックだ!

711
181U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:03:44 ID:ygScSIHv0
平瀬そんなに酷いのか・・・今季神戸で1試合だけ出て滅茶苦茶叩かれてたらしいがw
182U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:03:56 ID:MBZj2twnO
>>173
違う
仙台の
183U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:04:07 ID:RN6mioH20
平瀬w
184U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:04:14 ID:kheKT9Oa0
ニッカン北海道

三浦監督 音信不通20日以降連絡取れず
藤田 年内に契約更改
石井 人生初餅つき
185U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:04:14 ID:UXOmCmj60
>>164
さすがに釣りだよな・・・?
186U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:04:19 ID:Mla9eVYN0
バーモント(笑)
187U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:04:33 ID:YVGqa0i40
ナビスコ連覇したのは、去年のことか…
188U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:04:45 ID:rCF/fPXN0
    平瀬  中島

  大橋      リャン
     
    永井  千葉
宮沢          菅井
    木谷  岡山

      林


来年のけさいが今から不安です
189U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:05:09 ID:ygScSIHv0
三浦監督って今ヨーロッパ行ってるとか聞いたような
190U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:05:22 ID:l/oXrAOn0
>>184
あまりの厳しさに逃亡したか・・・
191U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:05:36 ID:3eQc+RYN0
>>179
清水は中盤ダイヤだけどね。
またボックスに戻すことはないと思われ。
192U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:05:38 ID:3iDTpacz0
サンガ−(提携)−グルノーブル=GM祖母井−千葉−佐藤勇人
193U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:05:45 ID:iRuYizSv0
>>181
甲府に対して3-1で勝ってて平瀬投入
3-4に逆転された
194U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:06:32 ID:UXOmCmj60
平瀬は岐阜で小島宏美と片桐と一緒にプレーしたら面白いじゃないかな
195U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:06:38 ID:tl1aZfF00
>>193
それ、多分平瀬のせいじゃないだろw
196U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:06:47 ID:2ny09TP60
>>193
あの試合かwwwwwwww
197U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:06:49 ID:QXQJyb9M0
>>193
すごい逆ファンタジスタだな
198U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:06:54 ID:rCF/fPXN0
>>188
大橋の所は関口で
199U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:07:14 ID:YnuR8iO/O
長谷部ってCWCでミランと戦って、レベルの差に愕然としてほぼ決まってた海外移籍を止めたんじゃなかったっけ?
200U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:07:28 ID:iPpWQSgeO
バーモントの呪い
201U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:08:04 ID:pXpqhH3/O
清水だったら枝村が欲しい
中盤ならどこでも潰しが効くし
202U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:08:09 ID:k2evSJ6D0
平瀬は、自分が先頭に立って引っ張ろうという練習姿勢は良いぞ。

2006 J2 30試合 1350分出場 3得点(湘南・愛媛・徳島)
203U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:08:26 ID:ygScSIHv0
>>199
余計海外移籍に燃えるだろw
204U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:08:45 ID:02wmqiMv0
平瀬はCFのはずがきづくと右端にいて放り込み出来なかったなw
205U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:09:21 ID:lgmBFMd/0
>>181
牛スレでは愛されてる。試合では愛を込めた罵倒とため息。
今年はグロインペインとコンディション不良でトップでほぼ出てない。
J2でも、湘南戦での活躍でかなり貢献度は高いけど活躍したとはいえない。
神戸っていうかなり若いチームには必要だったベテランではあるけど、
選手としての評価はちょっと厳しい。
206U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:09:27 ID:rCF/fPXN0
けさいサポ最後まで希望を持ち続けるんだよ
207U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:09:39 ID:/hrDU7QP0
平瀬がネスタをぶち抜いてブッフォンからゴール奪ったんだぜ
もう5年間の話だけどな
208U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:09:47 ID:Mla9eVYN0
>>204
師匠の系譜だなw
209U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:09:48 ID:k10+v1kXO
>>193
それ保坂がすごかった試合だっけ?
210U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:11:00 ID:Kx1hpx2pO
>>207
それQBKじゃない?
211U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:11:11 ID:lgmBFMd/0
平瀬には是非けさいで華麗に復活して欲しい。。
212U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:11:23 ID:Toc0HzWQ0
>>152
鍋常と川淵の代理戦争だと考えれば新聞さえも怪しいしなあ
i一方は政局の鍵を握ってるフィクサーだし
213U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:11:33 ID:Ws0KSnLv0
千葉の派閥争いに嫌気がさしたということか
京都タナボタだな
214U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:11:43 ID:ygScSIHv0
>>205
ずっとFWで4,5番手の選手だから既にJ1レベルじゃないんだろうな。
レアンドロに負け大久保に負け近藤に負けではこの先神戸では厳しいだろうし。
215U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:11:49 ID:9Uax2BGY0
>>210
代表ではなく鹿島とイタリアの試合でネスタをぶち抜いた
216U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:11:50 ID:tl1aZfF00
>>207
当時のトラパットーニ監督に
「何であいつがW杯に出ないんだ」って驚かれてたんだよな確か
217U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:12:39 ID:iRuYizSv0
>>209
うん。あと、スポーツニュースとかでは、エノタツがゴールされたあと
ボール抱えてるところを甲府の選手に奪われそうになって
揉めてたシーンがよく流れてた試合。
あの試合の平瀬様は消えておられました。
そのかわり甲府の交代選手は大活躍でした。
218U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:12:42 ID:NZ48EF8X0
師匠より先に平瀬が無職脱出なんてひどいや、姉さん。
219U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:12:42 ID:/Pi73nV90
>>180
ごはんだけでもおいしいわ
220U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:12:51 ID:2ny09TP60
そういや本家師匠はどうするんだろう?
引退かな?
221U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:14:05 ID:Kx1hpx2pO
>>215
知らなかった d
222U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:14:16 ID:lgmBFMd/0
>>214
>ずっとFWで4,5番手の選手だから既にJ1レベルじゃないんだろうな。
なんつーか、現状の平瀬はそういうレベルでも語れない気もする。
もちJ2で復活することを本当に期待してる。
223U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:14:30 ID:k2evSJ6D0
>>214
この先神戸では厳しいだろうしっていうか、戦力外出てますから。
224U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:14:40 ID:iRuYizSv0
平瀬はでも、すごくいい人だよ
225U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:14:53 ID:ygScSIHv0
>>218
カツオ乙
>>220
師匠なら・・・師匠なら岩本テルの様にサッカーで漂流してくれる!
226U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:14:57 ID:FVFTP/im0
サテくらい出してもらえなかったのかねぇ>師匠

瓦斯、横縞、水戸、山形にアピールできたのに
227U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:15:06 ID:NXKiT/QoO
仙台は後半戦中島が空気だったのにまたヤバい選手獲るのかよ…
中原関口田中らではJ1上がれないのは目に見えてる

あと岡山の高さを活かすキッカーも穫らないと
228U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:15:42 ID:3iDTpacz0
今日ここまでの出来事

・鹿 残留合意したファボンがサントスFCへの移籍に興味
・赤 長谷部、シエナかヴォルフスか迷う
・脚 大分福元をレンタル移籍で獲得
・清 サントスFWアウレリオ獲りへ一本化
・鞠 仙台戦力外のロペスと仮契約
・鞠 元セレソンのクルゼイロFWロニーと仮契約
・柏 清水太田を完全移籍で獲得
・柏 清水杉山をレンタル移籍で獲得
・柏 甲府茂原を完全移籍で獲得
・鯱 玉田がFCチューリッヒ移籍か
・鯱 久米氏がGM就任(元柏GM、元清水強化担当)
・犬 巻移籍回避へ3年契約提示
・梟 横浜M富永を完全移籍で獲得
・緑 鹿島柳沢獲得へEDになったラモスが説得出馬
・麿 千葉佐藤を完全移籍で獲得濃厚(移籍金2億5千万)
・麿 引退した秋田がコーチ就任へ

・甲 京都美尾を完全移籍で獲得
・蟹 神戸平瀬を完全移籍で獲得
・山 C大阪宮本のレンタル移籍で獲得
229U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:15:52 ID:lgmBFMd/0
平瀬は、若手に混ぜるとものすごい良い効果を生むよ。
230207:2007/12/28(金) 04:16:17 ID:/hrDU7QP0
よく調べたらブッフォンじゃなくてトルドだったスマン
231U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:16:23 ID:ygScSIHv0
>>223
そうだったのか、でもトライアウトに居たっけ?居なくても平瀬ならオファーは来るわけか
232 :2007/12/28(金) 04:17:13 ID:uIp9u1dm0
アウレリオって毎日のように書かれてたな
233U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:18:26 ID:MBZj2twnO
>>229
信じるよ?
234U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:19:18 ID:GwrAQnVP0
ラモスEDかよ。かわいそうに。
235U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:19:38 ID:lgmBFMd/0
>>233
そこは信じていいよ。
ただ、いかに俺らの平瀬様と言えどそれ以外では厳しいことを書かざるを得ない。
236U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:19:52 ID:FZrSAn5J0
混ぜるな危険?
237U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:20:32 ID:rCF/fPXN0
怪我でまともに試合出られないだろ
今年限りで引退だと思ってた
238U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:21:51 ID:F8uTsdMMO
平瀬鈴木やなぎで優勝した時もありました
239U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:21:58 ID:8DOy9jXv0
ひらせまつりw
240U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:22:24 ID:NXKiT/QoO
本家師匠ってトライアウト出たの?
241U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:22:28 ID:lgmBFMd/0
>>237
違うよ。仙台の昇格を支えたスーパーサブとして華麗に復活するよ。
242U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:22:41 ID:4Z3i625Z0
>>234
医師に相談すべきだよね、私ならそうします
243U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:22:57 ID:2ny09TP60
>>226
ぶっちゃけ師匠出すくらいなら若手に経験積ませたかったしなあ
練習試合では出てアシストしたりしてたみたいだけど
それでもトップでは使えない子だったし
244U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:23:07 ID:Vkt4ZVFt0
EDになったラモス
245U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:23:11 ID:3iDTpacz0
>>238
神様ジーコが産んだ魅惑の3MASTERか…
246U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:23:24 ID:MBZj2twnO
>>235
ありがとう貴方を信じるよ。
247U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:23:41 ID:f+lFTXw30
ラ ・・・ 「ら」スレでも
モ ・・・ もちろん大人気
ス ・・・ スーパースタの
E ・・・ エグゼクティブ
D ・・・ドリルヘアー
248U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:24:34 ID:jFH53SbzO
平瀬はあの締まりの無い顔で損してる
249U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:25:26 ID:02wmqiMv0
平瀬のあだ名はマンタ
250U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:25:50 ID:Mla9eVYN0
>>238
今みると凄いネタっぷりだなw
251U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:25:58 ID:etHZfcaN0
日本代表がスイスに勝ったから移籍しやすい状況なのかな
中田コも成功したし
252U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:26:14 ID:lgmBFMd/0
>>246
あ、わかってると思うけどサテでの話だよ。
253U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:28:21 ID:jJWgpw640
平瀬を馬鹿にしてる奴は全盛期知らないにわかだろ
平瀬ほどのポテンシャル持ったFWなんて今の代表にもいないし
254U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:30:11 ID:r+qB/jkc0
目覚めにコーヒーがない人へ気合い注入の一曲
http://jp.youtube.com/watch?v=vLqiSpgjlSc&feature=related
255U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:30:14 ID:MBZj2twnO
>>252
分かってる
自分とこのスレとらスレのふいんき(ry でなんかもうww
256U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:30:27 ID:3iDTpacz0
>>251
タマチャングの代理人が大野ってヤツなんだけど、こいつが来年クライアントを複数欧州移籍させようと頑張ってるらしい
阿部とか釣男とかも夏の流出が噂になってる
257U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:30:57 ID:uIp9u1dm0
つーか、日本人なんてスイスあたりから始めたほうがいいんだよ。
どいつもこいつも自分を過大評価しすぎだ。
長谷部とか長谷部とか長谷部とか。
258U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:31:28 ID:Mla9eVYN0
スイスよりオランダにいけよ
259U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:31:37 ID:tl1aZfF00
スイスも決してレベルが低いわけではないけどな。
260U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:32:44 ID:ex7YxswZ0
>>253
そのポテンシャルを出してる時間が短すぎた・・・
261U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:33:45 ID:TkCV1PWT0
スイスいくくらいならフランスいけよ
アフリカンパワーを目の当たりにして、こいつらとEU外枠争うんだって実感しなきゃダメだよ
262U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:34:54 ID:6d9MDpMH0
平瀬って去年だか今年で本家QBKよりもQBKをかましてた記憶がある
大げさでもなんでもなく、小学校2年生レベルでも決められるのを綺麗に外してた
263U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:34:54 ID:yTN+5gYZO
チューリッヒ2チームあるけど、FCのほう?グラスホッパ?
264U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:34:59 ID:ygScSIHv0
>>253
確かへなぎが隣家に会いに行ってトルシエ激怒の時に五輪予選で入れ替わってきたのが平瀬だっけ?
265U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:36:38 ID:nijg0sag0
チューリッヒっつってるんだからFCチューリッヒのほうじゃね?
グラスホッパーならグラスホッパーって書くだろ。
266U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:37:12 ID:NTl75EhC0
平瀬ってなぜか昔っからそのツラが大っ嫌いだったんだが去年になってやっと理由がわかった
安倍とクリソツなんだよ
267U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:38:02 ID:uIp9u1dm0
平瀬の全盛期はバーモンドカレーのCM出演
268U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:38:48 ID:ygScSIHv0
>>261
梅崎とか行ってたが成功してるのは明らかに線の細い松井だものなぁ・・・世の中わからんものだ
269U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:38:58 ID:Mla9eVYN0
>>267
あそこが人生のピークだったなw
270U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:39:19 ID:lgmBFMd/0
>>267
全盛期は湘南戦!
そんでもって入れ替え戦での疑惑のゴールを生んだクリアミスと時間稼がず。
271U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:39:26 ID:rDkNoOnz0
平瀬って三木谷がまだ独断で選手引っ張ってたころにやたら高額で神戸に移籍した記憶があるんだが
今は年俸いくらなの?これで3000万以上だったら泣くぞ。マジで外人FW取れよ
272U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:40:47 ID:jJWgpw640
>>264
トルシエがカシマにアジアの試合見に行った時
平瀬がハットトリックかましてそれでトルシエの目に止まった
「鹿島にはまだこんなFWがいたのか」と
273U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:42:13 ID:3iDTpacz0
>>271
今年は推定1500万程度
274U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:42:56 ID:d8JoBFvr0
遊びに夢中にならずに精進してればよかったのにね。
チヤホヤされて遊びに夢中になって潰れた選手のなんと多いことか。
275U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:43:10 ID:1Smbjo800
平瀬GJ!
初めて仙台に勝てるかも・・・
276U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:43:42 ID:8pd5wN5E0
平瀬は確か1億で売れた記憶がある
当時は鹿スレ全員してやったりだった
神戸プギャーの大合唱
ダニーロを鹿島に出したサンパウロもこんな表情してたと思われる
277U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:44:49 ID:3iDTpacz0
>>256
大野じゃなくて糀だった…
278U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:44:50 ID:Mla9eVYN0
>>274
平瀬は足下のテクが稚拙だから一生懸命やっても
今と大してかわらんと思うけどね
279U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:45:12 ID:lgmBFMd/0
>>274
少なくとも牛サポの俺が見てた平瀬は真面目だよ。
チームも上手くまとめてくれたし、良い人だし、
U21で若手に混ざりながらずっと真摯なプレー見せてた。
280U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:45:24 ID:rDkNoOnz0
>>273
そこまで下がってんのか。それでも貧乏クラブのウチからすると高いほうだけど。
高額選手トップ3には入ってるな。
281U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:45:26 ID:l3aZpJuX0
ダニーロは移籍金0だからなぁ
282U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:46:00 ID:retMu7Z30
>>254
ENOZは最高だよな
283U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:46:55 ID:iRuYizSv0
うん。昔のことは知らないけど、神戸に来てからは、
練習の姿勢とかはすばらしかったよ。ずっと腐らずにやってた。
ファンサービスもちゃんとするしすごくよい選手。試合でなければ。
284U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:47:51 ID:YVGqa0i40
平瀬・中島・田中康平の3トップか
285U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:47:52 ID:V1wllVA50
平瀬所持スキル:鼓舞、練習
286U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:50:55 ID:02wmqiMv0
>>284
既に鹿島のサテだなw
しかもけさいは鈴木にもオファー出してなかったか??
287U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:51:22 ID:kaxTN5+u0
日刊名古屋

・ニコニコ動画メンテナンス終了  (RC3)にグレードアップ
288U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:51:48 ID:umgQcuT3O
>>284
まさに鹿島B
289U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:52:52 ID:sT6rcysp0
スペイン2部の方がいいんじゃないか?
福田も行ってるし。
巧くいけば1部に上がれるし。
290U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:54:10 ID:V1wllVA50
個人的には平瀬の頂点は紅白の審査員だったと思う
291U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:54:33 ID:8pd5wN5E0
Aチーム合わせてもまん中できるの田代だけ
田中も右に流れるぞ
292U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:55:39 ID:MeUGQgxk0
>>287
ニコ動ま〜だメンテやってんのかw
293U-名無しさん:2007/12/28(金) 05:00:11 ID:UXOmCmj60
ダニーロのドリブルがHONDAのDFに止められてたのはさすがにどうかと思った
294U-名無しさん:2007/12/28(金) 05:01:47 ID:G2T4+qgW0
# 監督未定の千葉、主力大量流出危機…巻にも大宮からオファー
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200712/st2007122805.html
# 浦和・長谷部が早くも始動…今冬の欧州移籍志向は変わらず
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200712/st2007122804.html
# フランクフルト会長が高原放出を検討…日本クラブから獲得打診
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200712/st2007122803.html
295U-名無しさん:2007/12/28(金) 05:03:07 ID:oGw4x0eA0
>>276
ブラジルでのダニーロはそこまで酷くないだろ
強いて言うなら、ヤナギの移籍に対するのと同じような微妙な心境じゃね?
296U-名無しさん:2007/12/28(金) 05:03:26 ID:gU1KNrO2O
>>261
移籍先が選べるくらいなら両方、選択肢に無いと思うが。
297U-名無しさん:2007/12/28(金) 05:05:28 ID:asT6gtxNO


これで残る日本人移籍濃厚は、
犬・佐藤→麿

瓦・今野→赤

脚・家長→牛

赤・長谷部→海外

清・アウレリオ→日本
までか。

あくまでも、新聞に「濃厚」って出た分。

さすがに、濃厚レベルになると外れが少ないから。

298U-名無しさん:2007/12/28(金) 05:05:44 ID:Sqh4XMcT0
ダニーロは一応サンパウロが来季の補強にリストアップしてるな
保有権?は今鹿島が持ってるらしいからどうなるかわからんけど
299U-名無しさん:2007/12/28(金) 05:07:12 ID:DXM5wrcP0
>「新聞に名前が出ている選手以外は契約が終わったといわれたけど
>新聞には主力のほとんどの名前が出てますから」と苦笑い

ちょっw
300バトヒラ(仮) ◆xUfQucPb1g :2007/12/28(金) 05:08:29 ID:TSt5QJ0iO
>>276
正確には1億2千万だった気がする
中田と違って金置いていったから許すと鹿島サポには言われる

>>280
神戸は基本給は安い
ほしけりゃ出場給とかで稼ぐしかない
301U-名無しさん:2007/12/28(金) 05:09:43 ID:Me7ZhP+QO
勇人が千葉を出るなんて信じられないけどなー。
一番移籍しないと思ってた勇人が移籍濃厚で移籍すると思ってた水野が残留か…
302U-名無しさん:2007/12/28(金) 05:10:25 ID:9eZysO9e0
今度復帰するけど鹿サポは浩二のことどう思ってるのかが気になる
303U-名無しさん:2007/12/28(金) 05:11:17 ID:uIp9u1dm0
まさか高原がこんなに早く日本に戻るとはな。
昨季活躍したのに。
アジア杯参加すると碌なことにならんな。
304バトヒラ(仮) ◆xUfQucPb1g :2007/12/28(金) 05:13:44 ID:TSt5QJ0iO
らスレにコテ入れたまま書き込みしてもたorz

>>681
お金を集められるプレイヤーかそうでないかの違い

>>684
単純に試合出たいならそれでもいいと思うけど
うちじゃ出れるレベルじゃないよ
305U-名無しさん:2007/12/28(金) 05:14:07 ID:FVFTP/im0
306U-名無しさん:2007/12/28(金) 05:14:35 ID:5djhdFgq0
307バトヒラ(仮) ◆xUfQucPb1g :2007/12/28(金) 05:14:51 ID:TSt5QJ0iO
ゴバクしてるし

すいません帰ります
308U-名無しさん:2007/12/28(金) 05:14:58 ID:jsxu96wo0
309U-名無しさん:2007/12/28(金) 05:15:22 ID:lgmBFMd/0
>>バトヒラ
一体どこの誰にレスしたんだw
310U-名無しさん:2007/12/28(金) 05:15:30 ID:umgQcuT3O
これは松永成立ばりの
311         :2007/12/28(金) 05:16:45 ID:M7zYTTQb0
フランクフルト会長が高原放出を検討…日本クラブから獲得打診
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200712/st2007122803.html


浦和入り確定したな。
高原が帰ってくるとなると楽しみだ
312U-名無しさん:2007/12/28(金) 05:19:15 ID:3iDTpacz0
>>139
>>143
はもっと評価されていい
313U-名無しさん:2007/12/28(金) 05:19:18 ID:lgmBFMd/0
>>311
移籍金8000万だけど、年俸いくらだろうな。
実績から考えたら2億つけるとこもありそう。というか浦和が。
314         :2007/12/28(金) 05:20:46 ID:M7zYTTQb0
>>313
もっとも獲得に熱心なのは浦和だろう。
オジェックなら一番日本人で評価してると思うぞ。
ブンデスだしな。

これで黒津の話も立ち消えるだろう。
取る意味がなくなるからな。
315U-名無しさん:2007/12/28(金) 05:23:16 ID:12M5goM7O
>>311
高禿は海外からオファーないの?
316U-名無しさん:2007/12/28(金) 05:24:27 ID:FVFTP/im0
>>312
THX
317U-名無しさん:2007/12/28(金) 05:24:45 ID:lgmBFMd/0
高原が普通に残りたかったら海外なんじゃないかな。
318U-名無しさん:2007/12/28(金) 05:26:18 ID:uIp9u1dm0
小野みたいに本人含め誰も喜ばない移籍にならなきゃいいけどな
319         :2007/12/28(金) 05:28:12 ID:M7zYTTQb0
>>315
あると思うけど、日本からオファーって話してる以上、
高原が日本に帰る選択肢なんだろうね。

こういう情報が流れるってことは。
320U-名無しさん:2007/12/28(金) 05:31:09 ID:hLW4/hA1O
千葉は川崎と札幌の強化手法を手本にした方がいいだろうね。
日本人選手はトライアウトで手頃なのを引っ張ってきて、外国人にたくさん金かけて。
外国人も一掃した方がよさそう。3人ともポリバレントな選手でないと生き残るのはかなり怪しいぞ。
321U-名無しさん:2007/12/28(金) 05:39:39 ID:z/+v7iYHO
俺、御殿場アウトレットで平瀬の代表Tシャツ500円で買ったら
ある意味レア
322U-名無しさん:2007/12/28(金) 05:45:12 ID:asT6gtxNO
高原へ打診・・・磐田、浦和、横浜、名古屋、京都、神戸。

323U-名無しさん:2007/12/28(金) 05:49:49 ID:nUrZPWieO
玉ちゃんは福田と広山の後輩なのでひょっとするとひょっとするかもしれない
324U-名無しさん:2007/12/28(金) 05:51:50 ID:X5N4OIu50
656 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 05:26:32 ID:W1/b3lIr0
千葉の主将を務める佐藤勇人(25)が京都に移籍する可能性が高くなった
27日、京都が千葉へ完全移籍のオファーを送付。
佐藤は来季の方向性が見えない千葉に不安を抱いており
下部組織からプレーしてきたクラブを去る決断を下す事になりそうだ
関係者によると、京都の加藤監督が来季からJ1で戦うため
運動量豊富なボランチの佐藤を移籍金2億5000万円(推定)で
獲得に動く事に決めた。
佐藤はジュニアユース時代からプレーする千葉に愛着があるものの
監督とGMが未だに決まらない状況を不安視
サポーターには感謝する気持ちがある一方で、
プロとしてよりよい環境を求めて移籍に気持ちが傾いているという
チームはクラブを去った唐井GMのかわりに
昼田強化部長が契約交渉、監督人事、補強の全てを
カバーしているのが現状で、選手は不信感を募らせている
すでに、DF水本にはG大阪やFC東京など4チーム
MF山岸には川崎F、MF羽生にはFC東京、FW巻には大宮と
日本代表の主力にオファーが殺到。
昨オフ浦和に移籍した阿部に続き、2年連続主将が移籍する事になれば
主力の大量流失という大激震に見舞われることにもなりかねない状況だ

スポニチの記事、千葉スレから
325U-名無しさん:2007/12/28(金) 05:56:28 ID:umgQcuT3O
京都はヤリマンだな
326U-名無しさん:2007/12/28(金) 05:57:26 ID:ZH+qA8Zw0
新婚の勇人に1000万円も減俸なんて
契約する気ありませんと言ってるようなものだろw
金が無いとは言え千葉フロントあほ過ぎる

しかし京都で決めるのか?
瓦斯とか金持ってる上位クラブはこれからオファー出すだろ普通に
327U-名無しさん:2007/12/28(金) 05:58:22 ID:bXsHwZjJ0
来期みかかは巻と高原の代表2トップか
すげーな
328U-名無しさん:2007/12/28(金) 05:59:09 ID:BL02nq4y0
これだけ千葉勢の移籍話が出てる中で
水野の話が出てこないのが不思議
329U-名無しさん:2007/12/28(金) 06:01:45 ID:Me7ZhP+QO
>>328
俺もそう思う。

まさか、電撃移…
330U-名無しさん:2007/12/28(金) 06:03:35 ID:bXsHwZjJ0
水野はグルノーブルか〜
頑張ってほしいネ
331U-名無しさん:2007/12/28(金) 06:04:27 ID:sT6rcysp0
水野のは出る出るサギ
332U-名無しさん:2007/12/28(金) 06:05:31 ID:ElbnyLm40
ジェフは移籍金だけで10億超えるかもな。すごい収入だ。
333U-名無しさん:2007/12/28(金) 06:07:38 ID:C9/wL8dj0
玉田 スイス・チューリヒ移籍浮上
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/28/01.html
千葉に見切り…佐藤が京都移籍決断
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/28/02.html
監督決めて!巻が契約交渉で訴え
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/28/03.html
浦和移籍から変心?今野残留も
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/28/04.html
“メタボくん”井川がブログ開始
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/28/05.html
移籍話封印!柳沢3戦連発決める
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/28/06.html
横浜 ブラジル家庭訪問で助っ人獲得
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/28/07.html
334U-名無しさん:2007/12/28(金) 06:08:04 ID:bXsHwZjJ0
「スイスのチーズはまずい。うざい。」
335U-名無しさん:2007/12/28(金) 06:08:54 ID:Pfhldv6BO
てか黒津は広島にレンタルじゃないの?
336U-名無しさん:2007/12/28(金) 06:09:45 ID:Gdq1BoQd0
水野ちょい前は浦和移籍の話出てたんだけどな仙台のロペスと共に

両方とも噂だけだったみたいだな
337U-名無しさん:2007/12/28(金) 06:11:34 ID:bXsHwZjJ0
もう千葉は潰れちゃいなYO
オシムカラ―も消え去って他サポ的には惜しくも何ともねーよ
人間をもののごとく扱うクラブは
338U-名無しさん:2007/12/28(金) 06:11:43 ID:Pxd1/wS3O
実際高原戻って来てもピークはあと1〜2年じゃね
移籍金安くても年俸は高いから取れるチームは限られてくるるだろうし
なんか修三の含み笑いの答えがこいつくさいな
339U-名無しさん:2007/12/28(金) 06:15:29 ID:TfyblnIpO
340U-名無しさん:2007/12/28(金) 06:18:04 ID:ziAYi/g+0
>>335
そういう噂もあるってだけ。
もし本当に非公式オファーとかしてても浦和と競合したら
そりゃ浦和に行くでしょ。

どうもJ1のクラブの控えのFWである程度計算できる能力の選手に
広島なら試合出場機会あるアルよと言って色々声をかけてるみたい。
341U-名無しさん:2007/12/28(金) 06:18:37 ID:C9/wL8dj0
横浜M・桑原新監督、飛んだ24時間!ブラジル家庭訪問…新外国人獲得
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20071228-OHT1T00043.htm
秋田決めた!コーチ就任へ
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20071228-OHT1T00026.htm
長谷部迷う「イタリアかドイツか五分五分」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20071228-OHT1T00037.htm
清水、名門サントスFWアウレリオ獲りへ
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20071228-OHT1T00035.htm
大分のU―20日本代表主将・福元、G大阪へレンタル移籍
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20071228-OHT1T00034.htm
千葉、巻の移籍回避へ3年契約提示
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20071228-OHT1T00030.htm
342U-名無しさん:2007/12/28(金) 06:26:37 ID:umgQcuT3O
来季は栗・緑・犬だな
343U-名無しさん:2007/12/28(金) 06:28:54 ID:/HAmvuUaO
栗本
344U-名無しさん:2007/12/28(金) 06:33:25 ID:ThJ2zHin0
巻師匠に3年提示ってのも・・・・w?
345U-名無しさん:2007/12/28(金) 06:35:52 ID:X5N4OIu50
千葉に見切り…佐藤が京都移籍決断
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/28/02.html
346U-名無しさん:2007/12/28(金) 06:36:33 ID:b4o2iQ3V0
893 U-名無しさん sage New! 2007/12/28(金) 05:30:50 ID:8oZxX7QP0
うpしといたぞ、バーモント。

記事抜粋

“関係者”によれば、平瀬は代理人を通じて、J1昇格を目指す仙台で
来季プレーする意思を伝えているという。早ければ明日29日にも
発表される。

平瀬の局面を打開するドリブルと決定力は、大きな武器になる。
今季リーグ戦出場は3試合だけでフルタイム出場は難しい。
だが、スーパーサブとして、勝負どころで力を発揮することを
仙台側は期待している。
347U-名無しさん:2007/12/28(金) 06:39:24 ID:gJqKkLQtO
勇人は移籍することが有力なだけで、そうとなれば名古屋様が黙っていないだろ。
牛や鞠やダブル東京も絡んでくるかも知らん。
348U-名無しさん:2007/12/28(金) 06:42:48 ID:WkleD3Bn0
>平瀬の局面を打開するドリブルと決定力
>スーパーサブとして、勝負どころで力を発揮する

ありえねぇw
349U-名無しさん:2007/12/28(金) 06:47:15 ID:CVs8D+6J0
平瀬www
もう横縞しかねーな
350U-名無しさん:2007/12/28(金) 06:47:16 ID:90f50ZAU0
      _,赤 ,_
 梅  ( ・ω・)
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
w分www_ノ`i__ノ
               ∩熊
               (    ) _n____
               /  つ 満額、越年?|
             〜′ /´  ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄
              ∪∪www||_www駒www寿wwww柏木w

    _, ._
  ( ・ω・) 巻
  ○={=}〇, 勇
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)www犬wwww
351U-名無しさん:2007/12/28(金) 06:51:13 ID:6XewRPR90
佐藤勇人の件って記事を読むと、別に京都移籍に傾いてるわけじゃないのな。
移籍する可能性が出てきて正式なオファーが届いてるのが京都だけってところか。
352U-名無しさん:2007/12/28(金) 06:52:44 ID:X5N4OIu50
>>351
普通一番最初に手を上げてくれた所に行きがちなものじゃね?こういうのは。
353U-名無しさん:2007/12/28(金) 06:55:50 ID:/HAmvuUaO
>>352
はいはい京都京都
354U-名無しさん:2007/12/28(金) 06:57:57 ID:ThJ2zHin0
京都がびくびく弱気な注文入れたら、名古屋様が成行きでいきなりストップ高させるみたいな・・・
355U-名無しさん:2007/12/28(金) 07:02:57 ID:n6TyvGUJO
京都の方が環境良いとは思えん・・・金は良くなってもエレベーターとゆう不安が・・・何だかんだで千葉の方が残留するしな〜
356U-名無しさん:2007/12/28(金) 07:04:03 ID:JvGor8Hs0
勇人が動く、と表明したらまだまだ手を挙げるチームはたくさんあるっしょ。
京都より、サッカー選手としての環境が良いチームもね。
357U-名無しさん:2007/12/28(金) 07:08:05 ID:bXsHwZjJ0
 新居 青木
レイナウド 羽生
朴  下村 米倉
斉藤 中島 JJ
    立石

でも監督次第でJ1残留も夢じゃない感じだぜ
358U-名無しさん:2007/12/28(金) 07:09:24 ID:asT6gtxNO
移籍の際には出場機会やステップアップとかあるよね。
でもより良い環境ってのも多い。
ソフト面で良い環境は浦和ダントツ、鹿島、清水、ガンバ。
ハード面は、横浜、神戸。
とかになるかな。
359U-名無しさん:2007/12/28(金) 07:10:58 ID:bXsHwZjJ0
>>358
先生!!
さりげなく清水を混ぜるのはやめてください!!
360U-名無しさん:2007/12/28(金) 07:13:55 ID:ThJ2zHin0
本当に千葉は選手を売った金を何に使っているのか不思議だな・・・
361U-名無しさん:2007/12/28(金) 07:14:01 ID:W2pmGQmnO
勇人は、うちが貰います
362U-名無しさん:2007/12/28(金) 07:14:12 ID:8pd5wN5E0
佐藤ってそんなにいいかネ?
コ年は千葉のゲームそれほど見てないけど巻が守備して水野が仕掛けて工藤が決めるイメージ
363U-名無しさん:2007/12/28(金) 07:14:45 ID:sT6rcysp0
何故か本スレよりも盛り上がってるな・・・
364U-名無しさん:2007/12/28(金) 07:15:36 ID:8pd5wN5E0
イメージの中じゃ中島がやらかして水本がぶち抜かれてる
365U-名無しさん:2007/12/28(金) 07:15:49 ID:ThJ2zHin0
つか千葉のスレ意気消沈しすぎて最初ちょっと煽ったけど可哀想になってきたw
366U-名無しさん:2007/12/28(金) 07:15:58 ID:U2LDx760O
清水がいい?
367U-名無しさん:2007/12/28(金) 07:19:40 ID:m+J5C6l00
   エジミウソン 高原
        梅崎
サントス          山田
      阿部 啓太
    坪井 釣男 堀之内
        都築
368U-名無しさん:2007/12/28(金) 07:21:20 ID:GCAT1tRj0
>>358
先生!!
さりげなく神戸を混ぜるのはやめてください!!
369U-名無しさん:2007/12/28(金) 07:22:12 ID:ThJ2zHin0
神戸って市か県から借金してたよね。それ返済したの?
370U-名無しさん:2007/12/28(金) 07:23:17 ID:deAYZivkO
京都には悪いが
本当に佐藤が移籍してくるようなら色々な意味で千葉終わるな。
なんで格が上とも言えないエレベータークラブに好き好んで移籍しなくちゃいけないんだ。
実現した場合はそれだけ千葉の内部オワッテルてことなんだろうけど。
完全に終わりの始まりになる。

371U-名無しさん:2007/12/28(金) 07:24:34 ID:RN6mioH20
降格したわけでもないのに
ユース出身者に見切りつけられるってよっぽどだよな
372U-名無しさん:2007/12/28(金) 07:25:40 ID:m+J5C6l00
京都は金あるでしょ。見えない打ち出の小槌が
373U-名無しさん:2007/12/28(金) 07:26:08 ID:5CTv8YuV0
浦和が高原取るわけないだろ。
永井がベンチにも入れなくなる。
そんなかわいそうなことをするフロントじゃない。
374U-名無しさん:2007/12/28(金) 07:27:09 ID:X5N4OIu50
>>369
ミキタニ様がポケットマネーで全額返済したそうだよ。
375U-名無しさん:2007/12/28(金) 07:28:13 ID:H1T0UcMWO
新潟が高原にオファー
376U-名無しさん:2007/12/28(金) 07:28:31 ID:8Tav7ThRO
千葉、FC東京、大分は育成クラブとして価値を高めるのもいいな
377U-名無しさん:2007/12/28(金) 07:29:33 ID:asT6gtxNO
清水のソフト面は真面目に良いと思います。
神戸は債務超過を二度解消して、施設面の評価は高いです。
378U-名無しさん:2007/12/28(金) 07:30:39 ID:ThJ2zHin0
>>374 そうか、何かその辺が会社をいくつか変更して逃れてそうなイメージがあるからw
暇なとき調べてみるよ。
379U-名無しさん:2007/12/28(金) 07:31:14 ID:bXsHwZjJ0
>>377
清水のソフト面について具体的な説明プリーズ
380U-名無しさん:2007/12/28(金) 07:32:25 ID:kQ047GPs0
なぜ犬は金が無いの?
381U-名無しさん:2007/12/28(金) 07:32:52 ID:oWMIuxHN0
そもそもソフトだのハードだのとは何かを明確にしておかないと荒れる予感
382U-名無しさん:2007/12/28(金) 07:33:56 ID:X5N4OIu50
>>380
つーか古河が金もないのに主導権握ろうとするんだから、JR東も馬鹿馬鹿しくて金出せないでしょ。
383U-名無しさん:2007/12/28(金) 07:43:35 ID:TVXurKKOO
降格したらユース組から移籍するケースは多いぞ
384U-名無しさん:2007/12/28(金) 07:43:48 ID:phz8uZG1O
>>158
アウレリオがそれなりの成績残して、矢島が今年より成長してたらサブも充実してるから来期恐いな。
385U-名無しさん:2007/12/28(金) 07:44:50 ID:X5N4OIu50
コラム:自分戦略を考えるヒント(48)
バカ社長、バカ上司、バカ部下を何とかする
http://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/column/horiuchi/horiuchi48.html
386U-名無しさん:2007/12/28(金) 07:51:08 ID:gvs6SncRO
>>376
今のままじゃ移籍金が少なすぎるだろ。
それに来期、大分がJ2に落ちてみろ、100年構想とか言ってるが、大分や新潟のようなせっかく育った地方のクラブを捨てれば
根や葉を刈り取るようにJリーグは衰退してゆくと思われ。
387U-名無しさん:2007/12/28(金) 07:56:57 ID:bKLYaKCFO
>>373
永井がごねるからなw
388U-名無しさん:2007/12/28(金) 07:57:46 ID:r2KkSfuc0
ID:ThJ2zHin0 煽るなよwww
って、煽り甲斐もないくらい、うちのスレが意気消沈しててすまぬ。
もっとジェフスレらしく、ヒステリックに火病ってればそちらも煽り甲斐があったと思うが。

>>380
うちは古河とJR東が50:50の共同出資。故にいわゆる資金提供も両者等分の金額となる。
で、古河が大赤字ぶっこいて(2004年には1,400億の赤字)、ジェフに金を出せなくなった。
そのせいで、同額が絶対のため、JR東もお金を出せなくなった。
ただでさえJR東の会長は大の野球好き。サッカーへの熱意はそれほどでもない。

横浜Fと同じような問題をずっと根元に抱えているのさ。

オシム時代はさ…、フクアリもできてさ、このまま少しでも強くなってさ、
古河も好景気になってきて、JR東もジェフに好意的になってくれて、
そうすればこの問題もなんとか糊塗して、良くなれるって期待してたんだけどな。
389U-名無しさん:2007/12/28(金) 07:59:50 ID:T4bwM0z/0
高原にオファーしてるクラブ予想

磐田、名古屋、大宮、清水
390U-名無しさん:2007/12/28(金) 08:03:33 ID:CVs8D+6J0
>386
甲府は今のところ茂原と須藤だけで済んでるけど?
須藤はぶっちゃけどうでもいいから実質1人
391U-名無しさん:2007/12/28(金) 08:03:52 ID:t8G3UGrh0
犬は社長が完全に狂ってるからな。
監督やGMを事前説明なしでいきなり切って、
後任はいませんとか意味不明だし。

そもそもアマルをコーチやってたしオシムの息子だからって理由で監督にしたのもおかしかった。
アマルはオシムと目指すサッカーが違うから、
案の定選手達と衝突。
ストヤノフはオシムと違うと文句言いまくりで退団。
そういうのを乗り越えてようやくチームが安定してきたらアマルを首。

何をしたいのか本気で分からん。
392U-名無しさん:2007/12/28(金) 08:08:40 ID:OFq7IYe00
千葉のフロントが糞だからって京都移籍はないだろ>勇人
393U-名無しさん:2007/12/28(金) 08:08:40 ID:X5N4OIu50
316 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 08:07:09 ID:fOyXJghO0
日刊に巻の記事が

千葉FW巻「早く監督決まってほしい」
千葉FW巻誠一郎(27)が26日、新監督の早期決定を希望した。
クラブ側はセパハンのボナチッチ監督を最有力候補として調整しているが、
巻は「監督が決まらないと、契約交渉もやりにくい。
なるべく早く決まってほしい」と話した。

この日、大宮から獲得オファーが届いたことが判明。
「阿部、坂ちゃん(坂本)を見ていて、(移籍は)パワーを使うことと分かっている。
簡単にするとかしないとか言えない。まずは、ジェフから契約の詳細を聞いてからにしないと」と慎重に話した。

巻に限らず、ほかの選手の去就も、監督が影響を及ぼす可能性が高い。
一方で巻は、来季に向けて準備を開始。
この日もクラブハウスで自主トレに励んだ。
「シーズン中にできない、体幹を鍛えるトレーニングをしています」と話していた。

ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20071227-300227.html

ほんとに早く監督決めてくれよorz
394U-名無しさん:2007/12/28(金) 08:08:54 ID:NylVKnW20
>>377
最初に潰れたときに借金踏み倒してるじゃん。
395U-名無しさん:2007/12/28(金) 08:11:16 ID:e3EnBPdS0
犬はもう潰れるしかなさそうじゃんw

千葉で買い取ってくれそうな裕福な企業ってあるか?

千葉県民は地元意識過剰だから、そういう企業もあるかな?
396U-名無しさん:2007/12/28(金) 08:13:03 ID:ev7ivFBT0
>>373
エジミウソンをキャンセルすればいいじゃない
397U-名無しさん:2007/12/28(金) 08:13:05 ID:r2KkSfuc0
>>391
まあまあ、少しは社長も擁護するけどさ(だから俺はジェフサポとしてはキチガイだが)

淀川は淀川なりに考えがあったわけで、もともとは唐井さんをGMにしたくなかった。
祖母井さんの推薦だったけど、淀川は古河出身者をGMにしたかった。
しかしGMに就いてくれる人を簡単には見つけられず、しかたなしに承諾。
唐井GM誕生(この経緯、スポニチ報道あり)。

成績が低迷(オシムとアマルの方向性や監督としての格の違い、選手の質の問題)。
淀川としては夏にはもう、アマルを切ろうとしたが、しかし唐井GMが反対。
代表つながりもあってアマル解任を思いとどまる。
しかし成績はやっぱり低迷。開き直ったか、気が狂ったか、そのアマルと唐井を両方解任。
淀川批判ばかりが多いし、主犯はそうだけど、
唐井の責任や、淀川には淀川なりの事情があったとも思うよ。

このままキチガイを続けて、祖母井路線やオシム信者の選手を完全一掃。移籍金で設備投資。
完全に古河ラインに体制を切り替えて資金を引き出し、根本的に作り直す…とか。
もし、そこまで覚悟を決めているなら、それはそれでおもしろいと思っているけどね。
(そこまでの男気や器が淀川にあると、ぜんぜん思えないのが絶望的だが)


ちなみに淀川は、古河の籍を自分で抜き、自分の意思でジェフに専念している。
398U-名無しさん:2007/12/28(金) 08:13:14 ID:T4bwM0z/0
千葉・・・IBMが買い取ってくれることはどうすっ転んでもないなw
399U-名無しさん:2007/12/28(金) 08:14:08 ID:X5N4OIu50
>>395
JEFをJAFに変えて千葉農協なんてのはいかがだろう?
400U-名無しさん:2007/12/28(金) 08:16:24 ID:T4bwM0z/0
>>399
名前もパイレーツにしたほうがいいな
401U-名無しさん:2007/12/28(金) 08:16:52 ID:rtVPKBtd0
>>395
銚子電鉄
402U-名無しさん:2007/12/28(金) 08:17:12 ID:SR8NAdt00
>>395>>399
現実的に考えたらJFEのほうがありえる
まだ当分鉄鋼景気よさそうだし

ジフェ千葉wwwwwwwwwwww
403U-名無しさん:2007/12/28(金) 08:17:13 ID:PppexSOq0
>>395
千葉県民はプロスポーツには冷たいからね。
学生スポーツのほうが熱い。
まぁ最近は応援しだしてるみたいだけど
404U-名無しさん:2007/12/28(金) 08:17:52 ID:RIngIShT0
例えば。
ソフト面を、トップの監督やフロントが長期政権で、方向性が一貫している。
GMなどフロントに辣腕がおり、海外などへの挑戦の意欲も喚起される。
周囲の選手に勝者のメンタリティーがあり、高い次元で練習に臨める。

ハード面は。
クラブハウスや練習場が近代的且つ利用し易く、広大に確保されている。
医療・栄養に関しても、専門的なアドバイスを逐次受けられる。
寮なども借り上げではなく、自前。
スタジアムもグレードが高い。

などではいかがかな。
そうした場合に、前述のチームの名前が上がるのは不思議ではない。

ただ、ハードのところには名古屋は入るな。

どこかで線を引く、となればこれで分かり易いのでは。
405U-名無しさん:2007/12/28(金) 08:18:23 ID:t8G3UGrh0
>>397
まあ、
ここまでぐだぐだだと、
本当にリセットしてやり直した方がまだましだろうな。
何やっても泥縄にしかならない状況っぽいし。
406U-名無しさん:2007/12/28(金) 08:18:33 ID:T4bwM0z/0
鯖カレーや濡れせんべい並のヒット商品を考えなきゃってことか
407U-名無しさん:2007/12/28(金) 08:18:36 ID:hfmLJy6v0
>>399
いいね!

JA千葉。
胸に千葉落花生
408U-名無しさん:2007/12/28(金) 08:19:25 ID:8pd5wN5E0
BMW日本でいいじゃん
幕張にあったよな
409U-名無しさん:2007/12/28(金) 08:21:52 ID:r2KkSfuc0
>>395
>>399
>>402

おまえら、バカにするな!!!
古河は売上11,047億、純利益298億。JR東は売上2兆6,573億、純利益1,758億。
どっちも化け物企業だぞ!!!!!!

う、売るとなったらどっちがは引き取ってくれるさ!



…引き取ってくれるよね…?
410U-名無しさん:2007/12/28(金) 08:26:29 ID:T4bwM0z/0
>>409
JEFの現状を考えるとある意味引く数字だな
411U-名無しさん:2007/12/28(金) 08:27:05 ID:KkEZOfH70
>>400
古いなwww
412U-名無しさん:2007/12/28(金) 08:28:37 ID:TVXurKKOO
ナベツネが別リーグ設立を言い出した時に賛同したのがジェフで
その時のJR東日本の社長が今、日本野球連盟会長でナベツネグループのメンバー
長い争いだからなあ
413U-名無しさん:2007/12/28(金) 08:28:38 ID:T4bwM0z/0
>>411
すすめ!パイレーツはいつの時代もコアでナウなヤングにバカ受けだぞ
414U-名無しさん:2007/12/28(金) 08:33:57 ID:y1/6md0p0
ここは千葉準本スレかよw
415U-名無しさん:2007/12/28(金) 08:38:29 ID:kqxtFdUU0
>>412
松田は国鉄をぶっ壊した極悪三悪人の一人だからな
416U-名無しさん:2007/12/28(金) 08:38:47 ID:T4bwM0z/0
いっそ名前をJACパイレーツにしてネタ選手ばかり取ってネタクラブとして生き残るというのもありかもしれん
J2なら降格ないし
すすめ!パイレーツのサッカー編もタイアップで開始したりして
3話ともたなそうだが
417U-名無しさん:2007/12/28(金) 08:40:16 ID:r2KkSfuc0
>>412 その通りだよー…。だから根が深くて、長い問題。

当時のジェフ社長はもちろん、監督も強化責任者も全て完全に古河派閥で占められていた。
結果、どうしようもなく下らない運営や経営や体制だった。
それを外部から血を入れて切り替えたのが祖母井さん。
だから当時を知る古いジェフサポはみんな古河派閥への抵抗感があるし、祖母井信者。アンチ淀川。

いっそさ、あの頃にJ2に降格してJR東が撤退してた方が良かったかも。
ベルデニックやオシムの栄光もなく、フクアリもなく、
臨海で沈んだままのほうが気楽だったかもな。

強くなれる、良くなれるって…希望をもっちゃったからなぁ。
余計に辛いわ。今。
418U-名無しさん:2007/12/28(金) 08:42:37 ID:E/UCHAtaO
育てて売るのは大変結構だけど売りすぎてチームをぶっこわす様にも感じる
419U-名無しさん:2007/12/28(金) 08:43:34 ID:X5N4OIu50
>>415
国鉄の不効率さ、尊大さを知らない世代?
職員が別に悪い事もしてない客に向かって「こら貴様!」とか言うような組織だったのだぜ>国鉄
420U-名無しさん:2007/12/28(金) 08:47:46 ID:y1/6md0p0
>>412 これ古河本体は川淵と仲悪いって事?

それともこの時はJREが凄く力を持ってたの?
421U-名無しさん:2007/12/28(金) 08:48:22 ID:gGKP2/2t0
>>397
ついでに聞きたいんだけど、唐井GMの評価ってどうだったの?
422U-名無しさん:2007/12/28(金) 08:48:58 ID:N3OULZWs0
誰か平瀬でポジネタくれ
バンドみたいに環境によっては覚醒する事なんてあるのかな?
423U-名無しさん:2007/12/28(金) 08:49:07 ID:OuenJesb0
末期の国鉄は毎年ストやっててえらく皆が迷惑してた印象がある
424U-名無しさん:2007/12/28(金) 08:49:42 ID:GXPcEieMO
今野残留
高原獲得
瓦斯追風
425U-名無しさん:2007/12/28(金) 08:49:59 ID:rtVPKBtd0
>>422
紅白といえば平瀬
426U-名無しさん:2007/12/28(金) 08:50:32 ID:8Hbvi1cn0
>>422
若手の良い兄貴分的存在らしいぞ

427U-名無しさん:2007/12/28(金) 08:51:00 ID:rgTIhmun0
>>423
特に千葉動労w
428U-名無しさん:2007/12/28(金) 08:53:12 ID:E/5mL80V0
高原年俸1.5億以上複数年じゃないとJを選択しないだろうな
429U-名無しさん:2007/12/28(金) 08:54:47 ID:9Y2aCDAiO
山岸ってどっかいく?
430U-名無しさん:2007/12/28(金) 08:55:31 ID:5CTv8YuV0
>>429
山岸(千葉)には川崎からオファーがあるらしい
431U-名無しさん:2007/12/28(金) 08:56:25 ID:LeFYIGii0
>>428

だいたい今いくらもらってるの
知ってるエロイ人おしえて
432U-名無しさん:2007/12/28(金) 09:03:46 ID:4GQIWDuH0
>>422
鹿島のエースストライカーの条件
  _______________________
  |
  | ・中より基本は左サイドで1対1勝負する
  | ・オフサイドの位置でボールを要求する
  | ・クロスは優雅にファーで待つ
  | ・見失ったボールは、まぁ仕様がないと諦める。
  | ・ガツガツせずに常にエレガントな緩やかな動き
  | ・長身を利用するのは卑怯。できるだけ足元で勝負する。
  | ・交代の時は不満そうな顔をしながらダラダラ歩く
  | ・トラップは大きくダイナミックに
  | ・常にセーフティーなプレーをしバックパスを心がける
  | ・味方のFWの不幸を祈る
  | ・エクステを付ける
  |
(\ ノノノ人) /
(ヾ  6 ´J`) /  <中島、田中は寝ずに勉強しろよ
''//(つ ☆ つ    
(/(/____|″ 
   し′し

433U-名無しさん:2007/12/28(金) 09:04:11 ID:e3EnBPdS0
434U-名無しさん:2007/12/28(金) 09:04:21 ID:kQ047GPs0
>380
少々亀レスだがサンクス
435U-名無しさん:2007/12/28(金) 09:04:56 ID:kQ047GPs0
>388
間違った
436U-名無しさん:2007/12/28(金) 09:06:14 ID:9OX6B9NW0
高原は税抜きで6000〜8000万位は貰ってるんじゃない?
日本では最低でも1億以上は要求すると思う
437U-名無しさん:2007/12/28(金) 09:06:16 ID:LhYQfcw80
974 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 08:37:30 ID:410aSYeD0
     バーモント

  康平 梁勇基 中島

   宮沢     永井
       千葉
一柳  岡山  木谷  菅井

        林


982 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 08:53:03 ID:J4ygU3tsO
>>974
バーモントってのはスポンサーか!

987 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 08:57:05 ID:410aSYeD0
>>982
そうそう、バーモントはスポンサーの広告看板

そういうことにしておいてw
438U-名無しさん:2007/12/28(金) 09:08:13 ID:LeFYIGii0
>>436
じゃ長谷部の7500万って破格だね
439U-名無しさん:2007/12/28(金) 09:08:23 ID:Z8XZqVLUO
ヤベー
忘年会でグデングデンになってるあいだにありえないくらい面白いことになってる
440U-名無しさん:2007/12/28(金) 09:13:43 ID:YxI1vhsoO
減俸なら移籍金も安くなるしな。
441U-名無しさん:2007/12/28(金) 09:16:09 ID:hEIgT0KE0
>>423,>>427
最強軍団の千葉動労ナツカシスwww
動労のスト決行が当たり前と思って育ったせいか、千葉が更改や
交渉でもめても「それが下総國の仕様です」と自然と思える脳に
なってしまったようだ…
442U-名無しさん:2007/12/28(金) 09:22:46 ID:OuenJesb0
>>441
週刊現代でネタになってた「JR東日本に巣食う〜」の連中って旧動労だっけ?
443U-名無しさん:2007/12/28(金) 09:23:12 ID:TVXurKKOO
野球や相撲のように人気スポーツで居たいなら
マスコミの管理下にはいるのが当然と考えてる人たちが居るし
そうするためならいろんな手で仕掛けてくるんだな
444U-名無しさん:2007/12/28(金) 09:23:17 ID:OYhSgLPp0
緑と麿の柳沢争奪戦は麿有利なのか。
これは秋田のコーチ就任効果?
緑はラモス力でどこまで巻き返せるか。
嫁が首都圏在住希望なのも影響しそうだけど
445U-名無しさん:2007/12/28(金) 09:23:56 ID:M7winhYAO
高原も稲本も年俸1億6000万
446U-名無しさん:2007/12/28(金) 09:29:51 ID:0DBlu7YFO
ラモスは俺らにとっちゃダメ人間だけど今の選手にとっちゃ神だからな。
447バーモント仙台:2007/12/28(金) 09:29:52 ID:fxLAUhvp0
仕事納めだってのに、なんでこんなに面白いんだよwwww
もう、仕事する気がなくなったw
掃除して帰るかw
448U-名無しさん:2007/12/28(金) 09:30:06 ID:DcJIXIoQ0
藤田ごときに1億も出す名古屋は馬鹿だとおもう
449U-名無しさん:2007/12/28(金) 09:32:19 ID:LXSr2YNS0
名古屋様を舐めんなよw
450U-名無しさん:2007/12/28(金) 09:38:17 ID:wJlCbU860
>>442
旧動労と千葉動労は、現在別系統。
451U-名無しさん:2007/12/28(金) 09:55:13 ID:OCSRocRK0
452U-名無しさん:2007/12/28(金) 09:55:25 ID:C94lPcLRO
>>302
シーズン中までは
「どの面下げて戻ってくるんだよタコ野郎。
タコに固執する弱体化部長共々うせろ」


最近は中田抜きで優勝して、気持ちに余裕ができて
「移籍金かからないし、ACLもある。
補強が必要なポジション(CB、左SB、DH)複数できるから戻ってきてもいいぞ」
こんな感じ。

もちろん拒絶してるサポもまだまだ多い。
453U-名無しさん:2007/12/28(金) 09:56:17 ID:nB8fY6Jz0
なんだかんだいって全員残留しそうな気がするけどな千葉。
454U-名無しさん:2007/12/28(金) 10:04:18 ID:Jpd3yACe0
アマル、京都の監督へ!!!

こうなったら面白い。
455U-名無しさん:2007/12/28(金) 10:05:27 ID:LXSr2YNS0
>>454
そしたら勇人も移籍は思いとどまると思う。
456U-名無しさん:2007/12/28(金) 10:05:51 ID:SR8NAdt00
ジェフ=千葉=動労=革マル

殲滅せよ!!!!!!!!
457U-名無しさん:2007/12/28(金) 10:07:05 ID:ImYN2BjY0
>>454
カトQに確定>麿
458U-名無しさん
>>456
ジェフ=チバ=シガ=サガ=サガントス