【専スタ希望】栃木SCスタジアム議論スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
297U-名無しさん
過去に地方の「検討委員会」「協議会」「有識者会議」
というモノに関わったことがあります。
たぶん、どこの自治体も中身に大差はないと思うのですが。

まず、そのような会議が行われる以前に、
会議の結論が既に用意されています。
行政が望む結論です。

それから委員を選出しますが、重要なのは座長です。
「大学教授」なんてのが一番重宝されます。
権威には逆らい辛いし、理論武装もバッチリです。

座長は行政側から結論を聞かされており、
会議がその結論に達するよう、コントロールすることを依頼されます。
選出された座長は、場慣れしているから空気を読むのが巧い。
絶妙な間合いで、一気に雑多な意見をまとめ上げ、
結論を導き出してしまいます。
中には空気を読めない委員もいますが、座長の巧みな話術の前では、
我侭ばかり言う変わり者として扱われます。
しかし、全く無視することもできないので、
会議の報告書には「参考意見」として小さく扱われます。
また、「参考意見」では扱い辛い場合は、
「今後の課題」ということで発言者を納得させます。

いわゆる会議なんて、皆さん御想像の通りです。
行政は「会議をした」という事実が欲しいだけ。
その事実を持って「補助金下さい」と国におねだりしたいだけ。