1 :
U-名無しさん :
2007/12/16(日) 15:09:22 ID:Ll/D7NwN0
2 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 15:10:22 ID:Ll/D7NwN0
3 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 15:11:22 ID:Ll/D7NwN0
_______________________________ | | 注 意 | |○原則としてsage進行(メール欄に半角でsageと入力)でお願いします。 | |○煽り、荒らしは★完全無視・スルー★で対応しましょう。 | |○ageて書き込む人も基本は無視でお願いします。 | ┏━┓ ┃日┃ ● ┃本┃ ◆岡◆ 。 ┃一┃ (・∀・) / <きっちり守ってよいスレに! ┗━┫⊂iii y iiiつ __________________________ σ※i※) U U
4 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 15:52:28 ID:KIjykuaLO
ヤッホー
5 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 16:59:53 ID:HPQETgYK0
6 :
一乙 :2007/12/16(日) 17:16:41 ID:LefQnzi10
>>1 ちょっと、あなたこのスレ立てた人?
勝手な事しないでよ。
7 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 07:50:35 ID:UY6HGJEIO
ここか?
8 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 08:59:38 ID:Wi8oN9osO
今日の山陽新聞トップ記事がファジアーノ 内容は来期のお金が足りない
9 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 09:47:51 ID:F2NjFO+d0
10 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 09:51:38 ID:ia+4N2xL0
11 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 09:54:23 ID:F2NjFO+d0
いいもの出てるじゃないか! UPッP〜♪ 来シーズン、登録を行う選手について 以下の選手については、2008シーズンの登録を行うこととなりましたので、お知らせします。 ■野本安啓(DF) ・生年月日:1983年6月25日 ・登録期間:2008年2月1日〜2008年7月31日 って、野本も7月末までなのね。。。
12 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 10:00:11 ID:1hRps+mlO
いやぁまじで今朝は山陽新聞を新聞受けから抜いた瞬間、コーヒー吹いたわw しかし記事の内容は俺らファジサポには十分予想できる範囲だったので、内容そのものにインパクトは感じなかった。 ただ、あのような記事を超デカデカと1面にぶち上げた山陽新聞の英断に 「GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」 と叫びたい。 それに、資金苦しむ会社について 「ファジアーノは、不甲斐ない経営陣によって資金不足で青息吐息。暗雲に包まれた信用できないサッカークラブである」ではなく 「台所の苦しいファジアーノを岡山県民みんなで支援して盛り上げていこう」と 非常にポジティブに伝えている点も素晴らしい。 サポとしては感動したよ。
13 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 10:09:56 ID:UY6HGJEIO
14 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 10:10:57 ID:qHicdQ0e0
なんで野本が半年なんだYO!
15 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 10:11:41 ID:SJmMs0wxO
>>11 公式HPだと野本は1年契約になってる
雉マガが間違ってるんじゃないのかな?
16 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 10:11:57 ID:Lap2gwCHO
残るは、 喜山、弦巻、朝比奈、中川、臼井か。 どうなることやら。 喜山と弦巻には、残って欲しいのはヤマヤマだが、 ヴェルディとの良好な関係を維持する為には、 ここは素直に返却して、 新たなレンタル組をお願いする方がいい様な気もするし、 難しいとこだな。
17 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 10:21:24 ID:F2NjFO+d0
>>13 よく確認も何も公式HPからコピしたんだから。。。
って!!!!!!!
書いてるうちに公式修正来たぁぁぁぁぁぁ
以下の選手については、2008シーズンの登録を行うこととなりましたので、お知らせします。
■野本安啓(DF)
・生年月日:1983年6月25日
・登録期間:2008年2月1日〜2009年1月31日
修正前の発表をコピさせられた俺がなぜに悪者扱い::
18 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 10:31:06 ID:0X9wCZOQ0
公式で一年に書き換えられていた。 半年は間違か。野本が半年とかびびった。 今頃気づいたブログ?更新 12/14 明石 12/16 伊藤 12/17 加藤
19 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 10:42:49 ID:51c3IQCWO
チャンガンのをコピペして書いたんだろうな まあ何はともあれ1年で良かった スポンサー収入はもちろん大事な収入源だけど、俺らもチケットやグッズ購入で貢献していかないといかんね 樽募金も継続かな?
20 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 10:54:20 ID:dRtojvsaO
あとファンクラブ会員が少ないって聞いたことある。会員も増やさないとね。
21 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 11:01:07 ID:Lap2gwCHO
そうゆう山陽新聞さんにも、是非ともお願いしたいとこだが(笑)、 こうして取り上げてもらう事で、 少しでも多くの企業が参加してくれたら有難いね。
22 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 13:35:19 ID:k/8mxG0C0
なぜ天満屋は胸スポンサーに名乗り出ないんだよ… オハヨーとベネッセも傍観かよ サポーターで音頭とって大々的にスポンサーの商品購買運動とか出来ればいいのに。
23 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 13:41:01 ID:s55lH7iD0
24 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 14:43:34 ID:1ndSrosR0
日本サッカー協会のJリーグ将来構想委員会は17日、 Jリーグ参加希望クラブが全国で増加していることに対応し、 J2の拡充を目指す「J2リーグの将来像」を第1回報告として発表した。 日本協会、Jリーグとも2月の理事会で承認し、実行に移す方針。 報告では、J2の理想のクラブ数を22以上とし、 2010年には18以上(現在は13)とする目標を設定した。 現行のJ2入会基準を明確な内容に改定し、クラブの運営努力を促すことも提言。 新たな入会基準案では加盟前年度の1試合平均観客数が3000人以上、 事業収入は1億5000万円程度などの条件を明示し、経営規模に見合った収支モデルも作成した。 クラブ増により現行の4回戦制が困難になる移行措置としては、 主催試合数の急減を避ける3回戦制を実施。 都道府県リーグのクラブも対象に含める新たな「準会員」制度を創設し、 準会員に認められたクラブを日本協会とJリーグが積極的に支援するよう求めている。 日本協会の調べでは、全国で30〜50のクラブが将来のJリーグ参加を計画している。
25 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 15:15:10 ID:rUUpd8DS0
1〜2試合、テレビ中継してもらいたい。 ファンも楽しめる。また県民の注目も集まる。 そうすれば集客にも相乗効果が期待できるし、 中継料もバカにならないだろう。
26 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 15:48:14 ID:2sMEoiTPO
俺が大企業の社長なら毎年一億ぐらいファジに出すのにな… 俺にはせいぜい樽募金に野口入れる事ぐらいしか出来ねえ…チクショウ!
27 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 16:22:04 ID:0sOa9qOs0
これを言っちゃおしまいだけどやはりJへ行けるかどうかは金なんだよな。 ベネッセ、林原、天満屋、どーにかして! おもちゃ王国はOHくん並みに子供にも人気が出るキャラクターグッズ販売して! 一昔前ならカバヤにもお願いしたんだが・・・
28 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 16:34:31 ID:1ndSrosR0
俺はせいぜい平等院だ
29 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 16:42:00 ID:LNf0z0fM0
次は守礼の門入れてあげて
30 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 17:36:47 ID:0p15ZsHz0
>>22 天満屋は自社陸上部で精一杯なんじゃないか・・・
31 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 17:45:32 ID:qHicdQ0e0
弦巻、瀬戸大橋渡ったとかあるから、岡山に残って現在交渉中なのかな? 4人とも借りパクしちゃうと今後の緑様との関係が悪化しそうで心配でもあるが。
32 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 17:50:35 ID:Lap2gwCHO
8社で5000万円って少な過ぎるな。 今年は180社位あったんだろ? 残りはどうした?
33 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 18:23:53 ID:BnS+8mIt0
まあ、他人任せにする前に、俺らで出来ることを考えようや。 とりあえず、俺は今まで入ってなかったファンクラブに入るよ。 クレカは嫌だったけどしょうがない。 出張の時のお土産も、源吉兆庵で統一する。 それに周りの人間を誘って客を増やさないことにはどうしようもないな。
34 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 18:27:42 ID:51c3IQCWO
>>32 地域決勝終わってまだ半月
スポンサーへの挨拶まわりが終わってないだけかと
こう言っちゃあれだけど、今回の報道は多少策略もあるような…
開幕の迫った年明けならまだしも、この時期に山陽新聞1面にデカデカと載って、
JFLの紹介や有料になるということまでさりげなく書いてるし
まあ金が足りないというのは紛れもない事実だけど…
35 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 18:58:27 ID:0sOa9qOs0
あとは・・・中島プロペラ・・オハヨー乳業・・山陽マルナカ・・・遠藤青汁どーにかして!
36 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 19:53:59 ID:Lap2gwCHO
>>33 クレジット機能なしのカード作るべきだな。
おまいみたいにクレジットが嫌いなやつも多い、俺もそうだ。
そうすれば、入会者増えると思う。
>>34 まあ、そんなとこかな。
うちのフロントは優秀だからなw
でも、今年は2,3000万の赤字出してて、楽観視出来ないのも事実なんよね。
戦略が吉と出る事を祈る。
37 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 20:27:33 ID:4GFHcCPi0
マル○カ、宮○書店はやっぱカマタマ、だろうな。 もしカマタマにしたらその時点でこの2店は行かないぞ。 ていっても、宮○なんて他を駆逐し尽くしたから 競合店がないw他に行けないじゃん。 デ○デ○で痴デジかったしなw 世の中せまくなるw
38 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 20:34:13 ID:xKn4NDEtO
他の岡山(発)の企業… イーオン(英会話) 木下大サーカス 大黒天物産 サンワサプライ 山田養蜂場 山佐 白十字 倉敷加工 クラレ クラボウ ビッグジョン ボブソン サンテク この辺りから2〜3社就かないかな
39 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 20:41:02 ID:UY6HGJEIO
ボブソン希望
40 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 20:43:45 ID:LNwBbHuy0
地域決勝から半月、正式に会議で承認されてから一週間って言う時間的なことと 今年のスポンサー180社で今決まってる来年のスポンサー8社ってことは 単にまだ時間があんま経ってないから主な大口のスポンサーとしか交渉してないってだけっぽい感じだね でも今年の収入が9000万らしいからそのうち8〜9割くらい?がスポンサー収入と仮定すると 180社で大体7000〜8000万くらいだろうってことだよね そのことを考えると大口のスポンサーだとしても来年分が8社だけで既に5000万確保できてるのは むしろ順調とも思えなくもないなぁ あの記事の意図はサッカー界のことをあんま知らん人らに JFLでやってくのに経費掛かるから来年分のスポンサー料一杯払ってね^^ っていうアピールにも思えなくもないなw まあ、でも今年実際に3000万の赤出してるし J目指していく上で金は幾ら有っても足りんのも事実だから楽観はできんね 今後のフロントの努力とあの記事読んで金出してやろうと思った地元企業が居てくれることに期待するか
41 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 22:06:04 ID:HJjHRhof0
マ○ナカは岡山方面は山陽マ○ナカとして岡山地場に付いてるから ファジにも付いてくれるかもな
42 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 22:16:20 ID:RWtFYg4NO
ボブソンってジーパンとかの??
43 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 22:23:41 ID:Fg6ixf62O
そうだよ
44 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 22:26:31 ID:ATeyn9cm0
ユニもジーンズ素材でおk
45 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 22:27:59 ID:a+34mZXy0
ボブソンはJ創世記にリーグスポンサーもやってたし、サッカーへの理解はあると思うが
46 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 22:41:53 ID:BnS+8mIt0
地元企業でも無く、スポンサーでもないところで物を買うのは控えて、 ・サッカーに出資する企業の商品を選んで買う。 ・地元企業の商品を選んで買う。 ってのがやっぱ基本か。 後は、他のクラブと仲良くして、こちらの試合にもアウェイのサポーターとして来てもらうって感じかな。
47 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 22:44:33 ID:0sOa9qOs0
なんなーおめーら
誰も遠藤青汁に突っ込んでくれんのんか!!
>>35
48 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 22:49:55 ID:51c3IQCWO
喜山ブログ更新 イタリアにサッカー見にいくって
49 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 22:50:17 ID:xKn4NDEtO
50 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 22:56:00 ID:tTBNIKZU0
山田養蜂場なんて面白いと思う 岡山駅から歩いて桃スタへいく途中、マックの近所に山田養蜂場所有のビルがあったような あんなの建てるくらいなんだから、懐に余裕はあるでしょ ボブソンは昔、チーム伸介ボブソンとして8耐やってたよな スポーツには理解ある企業だと思う
51 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 23:03:44 ID:mG5JEP3Y0
52 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 23:05:48 ID:qHicdQ0e0
とりあえず理想論は置いておいて、自腹切ろうぜ
人に催促するぐらいならあたりまえに切ってるとは思うけどな。
>>48 三原との仲の良さにちょっと嫉妬
53 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 23:09:47 ID:Lap2gwCHO
サンマルクを忘れてやるなよ。 喜山、イタリア旅行て事は、身の振り方決まったみたいだな。 残るにしろ去るにしろ、明日にでも発表あるか!?
54 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 23:12:45 ID:P/QrfhSW0
山田養蜂場所有のビルは元まつもとコーポレーションのビル。 まつもとコーポレーションがつぶれたから山田養蜂場が買い取った(?) 山田養蜂場が建てたのではない。
55 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 23:14:12 ID:P/QrfhSW0
喜山イタリアへセリエAのテスト受けに行くんじゃないだろな
56 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 23:15:41 ID:6bFa2G7s0
三原君もいっしょだよ
57 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 23:24:42 ID:BnS+8mIt0
>>55 もし、そうだったらワクワクすっぞ。
ホント、ファジに関わった選手らには、幸せなサッカー人生を送ってもらいたいもんだが・・・。
現状、あんまり金が無いからなぁ。
ほんと、会社でも作るか・・・。
58 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 23:41:52 ID:ITb5EMqHO
とりあえず1000円払って試合見に行こうぜ
59 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 23:56:09 ID:Lap2gwCHO
来期の運営費見積りが2億。うち、スポンサー収入1億4千万予定て事は、 残りのスポンサー1社あたり53万弱の出資か…。 ちょっとキビしいな。 親父が不動産賃貸業してるから、代が俺になったらスポンサーになるよ。
60 :
U-名無しさん :2007/12/18(火) 07:32:43 ID:2DjRfs2z0
>>50 正直金があるかどうかでスポンサーになるかは決まらない。
スポンサーになって売り上げが増えるかどうかで企業は決める。
てことは山田養蜂場なんかより小売りの方がメリットが大きい
大スポンサーとしてベネッセ、天満屋、オハヨー、イーオン、ボブソン、白十字、マルナカなんてのがストライク。
もちろん源吉兆庵も。
個人的には山佐にしてほしい。金あるし。
まぁJに行くときは多分Jからダメだしされるだろうけれどorz
61 :
U-名無しさん :2007/12/18(火) 08:21:41 ID:HY+xVebs0
パチンコ産業のサポートなんていらね。 そんなサッカーチーム見たくね。 児島きょうてぇ、玉野ケーリンならいいが。 と無責任に言ってみるw
62 :
U-名無しさん :2007/12/18(火) 08:40:41 ID:1VuSnWxU0
FC琉球の監督にトルシエだって! 桃スタでの対戦にトルシエが来るのか、マジかよ?
63 :
U-名無しさん :2007/12/18(火) 09:12:22 ID:WECf0X0H0
64 :
U-名無しさん :2007/12/18(火) 09:18:15 ID:L3vQfbqaO
>61 スタジアム・スポンサーのハリウッドチェーンがなんの会社か知ってるか? >62 ソースよく読め、総監督だ。監督は別に選ぶ。
65 :
U-名無しさん :2007/12/18(火) 09:19:12 ID:WECf0X0H0
66 :
U-名無しさん :2007/12/18(火) 09:54:41 ID:vi1v8W0L0
ボブソンかビッグジョンだな。 サポータージャンパーや岡山限定ジーンズで話題作りをすれば採算は取れる!
67 :
U-名無しさん :2007/12/18(火) 10:44:05 ID:FEOtMDzSO
カバヤにスポンサーなってもらって、岡山限定発売でファジアーノスナックだな。勿論トレーディングカード付きで。
68 :
U-名無しさん :2007/12/18(火) 11:57:37 ID:RtcvhKue0
69 :
U-名無しさん :2007/12/18(火) 12:11:35 ID:1lP5bqS+0
70 :
U-名無しさん :2007/12/18(火) 12:19:43 ID:HygQykWf0
あの記事にスタッフ2名以外は無給って書いてたじゃん。 その2名って何してんのかな? 他の5名との違いはなんなんだろ? とりあえず無給ってことはボランティアか。 そのへんだけ見てもかなり厳しい状況だよな。
71 :
U-名無しさん :2007/12/18(火) 12:28:10 ID:O8IxsrmH0
スタッフ2名ってバイトの女の子の事じゃないの? バイトの子は別?
72 :
U-名無しさん :2007/12/18(火) 12:32:44 ID:WECf0X0H0
【DF】 田中秀哉、片野寛理 【MF】 MF 岡本竜之介 【FW】 FW 松浦宏治、柿本倫明、吉田賢太郎
73 :
U-名無しさん :2007/12/18(火) 13:04:12 ID:11OtMljS0
ファンクラブのグッズ進呈キタ、トレカとステッカーだった。 ちなみにトレカは、玉ちゃん、喜山、臼井、永禮、徳永。 あとマッチデーの総括号も入ってた。 今年はバスツアーと報告会ぐらいしか特権なかったけど、 来年はチケット代と絡めることが出来るから、会員増やすチャンスだよね。
74 :
U-名無しさん :2007/12/18(火) 13:34:26 ID:4obDBoG40
75 :
U-名無しさん :2007/12/18(火) 16:05:41 ID:Y5/QtcMQ0
76 :
U-名無しさん :2007/12/18(火) 16:18:02 ID:ZrNJXtpE0
喜山、続けてブログ更新。 なんか意味深…。
77 :
U-名無しさん :2007/12/18(火) 17:07:45 ID:yYS8zwTk0
▼KSBスーパーJチャンネル 目指せJリーグ!ファジアーノ社長に聞く
78 :
U-名無しさん :2007/12/18(火) 17:13:03 ID:FEOtMDzSO
規制解除記念雉てst
80 :
U-名無しさん :2007/12/18(火) 19:26:40 ID:11OtMljS0
>>77 最強の選手は集められないかもしれないが、
最高の選手は集まってきてくれる。それがファジアーノ by 木村社長
あと愛媛や徳島では自治体が支援してくれていることをチクリ。
ということで、KSB、GJ
81 :
U-名無しさん :2007/12/18(火) 19:35:11 ID:3X0eA58vO
チボリに財政支援しないんだったら浮いたお金をファジアーノに…
82 :
U-名無しさん :2007/12/18(火) 19:47:26 ID:FEOtMDzSO
県民の盛り上がりと、ファジアーノ岡山からの要請があれば、 関係市と連携を図りながら検討します。
83 :
U-名無しさん :2007/12/18(火) 19:52:01 ID:ef0p5RYXO
来年、桃スタでトルシエが見えるとは・・・
84 :
U-名無しさん :2007/12/18(火) 19:59:42 ID:9YvapUW1O
総監督も来るの?
85 :
U-名無しさん :2007/12/18(火) 20:53:42 ID:11OtMljS0
86 :
U-名無しさん :2007/12/18(火) 21:10:11 ID:8sdQh5MK0
87 :
U-名無しさん :2007/12/18(火) 21:54:05 ID:lceLZDuJ0
>>85 サンクス
ジェフェの退団理由言ってたね。。。
88 :
通りすがり :2007/12/18(火) 22:20:35 ID:7RWm62MW0
>>70-71 おまいら準加盟クラブでしょ
要件として常勤社員2名以上なんだから無理してでも2人は雇用してるんじゃない?
89 :
U-名無しさん :2007/12/18(火) 22:29:39 ID:lylftJD70
90 :
U-名無しさん :2007/12/18(火) 22:56:47 ID:AALawzLv0
早くユースチーム作って 広島ユースの中国での一強体制に終止符を打ってやろうぜ
91 :
U-名無しさん :2007/12/18(火) 23:19:10 ID:kY7LIk7C0
山陽新聞、あれだけ危機感煽っておいて 自分は全く金を出してないってことないよね? いや、一面で取り上げてくれること自体、ものすごい支援ではあるんだけど。
92 :
U-名無しさん :2007/12/18(火) 23:28:29 ID:ZPZB5cjl0
>>85 なかなかいい仕上がりだな。
昨日の新聞と、今日のこの特集見て、スポになるとこ増えるといいな。
てか、1週間後位の紙面に
「ファジアーノへの支援相次ぐ、しかし、まだまだ足りない!」
みたいな、煽る記事がでる予感w
93 :
U-名無しさん :2007/12/18(火) 23:49:27 ID:Dz/4Fdjh0
宇都宮徹壱氏のコラムで岡山の事知ったんだけど、社長さん凄い人だね。
94 :
U-名無しさん :2007/12/19(水) 00:01:07 ID:vi1v8W0L0
政令都市にJリーグのひとつも無いのは恥ずかしかろうが ここは岡山をアピールするいいチャンス。 頼みますよ高谷市長、ここでも一発手腕を発揮してください。 操車場跡地にチボリ造ってたこと考えたら浮いた金で支援できるでしょ。
95 :
U-名無しさん :2007/12/19(水) 00:04:33 ID:ba+8stwAO
今年は ベルが準優勝 作陽も準優勝 水島は失速はしたものの佐川熊本ら強豪を倒すなど躍進 代表では岡山出身の青山が北京へ そして、ファジのJFL昇格 岡山のサッカー界もずいぶんと変わったもんだとしみじみ…
96 :
U-名無しさん :2007/12/19(水) 00:23:04 ID:56ZGED530
>>80 徳島、愛媛も「自治体の出資」と言っていたから、1回ぽっきりもらえるだけで、毎年もらえる補助金じゃないね。
97 :
U-名無しさん :2007/12/19(水) 03:45:14 ID:yMzAyFd90
98 :
U-名無しさん :2007/12/19(水) 06:33:09 ID:DmwNvOJV0
>97 チーム側の評価や条件面で折り合わず退団
99 :
U-名無しさん :2007/12/19(水) 07:38:15 ID:UhkNbUvW0
ただでチボリの次の名前をケツにでも付けてあげて 日本全国タダで宣伝してあげる。 テボリ公園とかw 軌道に乗ったら、入場者数×なんぼか スポンサー料もらう。 ボコボコに勝ったら来てもらえなくなるかw
>100 破綻寸前のところからどうやって金引っ張るのか?
ミクシー日記見たけどファジサポってもめてるの?
みくしー(笑) スイーツ(笑)
>106 何にももめてないよ。 人が増えるといろんな人が出てくる。それだけのこと。
昔からのサポと最近のサポの仲たがいってかんじ。 どっちもどっちじゃね?
学校にしろ会社にしろ、相性の悪いやつはいるからな。 生理的に受け付けんタイプと仲良くしろと言われても難しいだろな。 敢えて喧嘩する必要もないけど。
俺も見た コアサポってドコからドコまでがコアサポなんだろな?
一見さんでも気軽に観に行ける環境であり続ければいいんだがな…… 俺の友人とかにもいるよ、サッカー観に行きたいけどどう応援したらいいの? 声出さないといけないの?とか言う人 どうしてもこういうイメージがあるからな、入って行き辛いって思ってる人も多いんじゃないか 必死に声張り上げて応援するのも凄いパワーが必要だし、日本のサッカーの一つの文化にもはやなりつつある もちろんそれを否定はしない、出来る筈が無い でもそういうのが苦手な人、まったり観戦したい人も多いんだよね コアサポがどこまで……って定義は果たして必要なんだろうか? 確かに疑問符が付くのは分かる でも桃スタに足を運ぶ、それだけでいいじゃないか、なんて思ってしまう まぁチラ裏スマソw
>>111 つまり、昔からのサポが、最近からのサポを見下したり、
大人しく観戦してる人に
「お前らも声ださんかい、ゴラァ!」
みたいにしているの?
メインの端でやって全体が盛り上がるようにしてほしいみたいな意見もあったが、 まったり見たい人・・・メインスタンド 声だししたい人・・・バックスタンド10ゲート で棲み分けできている現状で問題ないでしょ 一見さんはメインの屋根があるところで見てもらって、声出したいひとや飛び跳ねたいひとはバックスタンドに行ってもらう。 来年から観戦有料になるからほとんど興味のない人を連れてくるのには苦労しそうだが。
>112 それはない ただ「人に迷惑かけるなよ、特にクラブには」っていってるだけ
>>106 トッシィって人が、コアサポの批判をして腐ってしまうよと挑発してた
10ゲートは初めて来る人にとって閉鎖的とゆーか、声出しに参加するのはやりにくいかもしれない。 でも1回やってしまえば楽しいし、是非参加してもらいたいんだな。 でも苦手な人も当然いるわけで、そんな人はメインで観戦ってので全く問題無いと思う。 あと、コアサポに疑問を感じている人は、コアサポだけが物事を決めているから、新参サポを含めもっと広く意見を聞くべきでしょ?ってことじゃない?
>>112 「チマチマやっとるようやけど、俺らにナシ通せよと」みたいな
ようつべの動画見ると、確かにコアっていうか、濃いキャラの人いるからなw あれ見ると、ちょっと引くw
俺らでサポ団体でも作るかw コールリーダー桃太郎のコスプレ(決して腰に付けた刀を盗んではいけない) 旗振りは雉に見立てたマスク要着用(犬、猿でも可) 「岡」←って漢字が良く見ると顔に見える、ってことで、揃いの「岡」顔Tシャツ自主制作 ハーフタイムには吉備団子を分け隔てなく配布(マスカットきびだんごは不可) またまたチラ裏スマソww まぁでもクラブが大きくなっていくと、それなりの軋轢が各方面で生まれる罠 しかし今は、そんな事言ってる場合じゃないだろう常考
>118 まあ、見た目は・・・な人もいますがみんないい人ですよ。 その証拠に10ゲートには女子供がいるでしょ。
見てて、しっくり来ないのが、あの応援のリズム。 なんか、韓国の応援みたいじゃね? あれは、誰が決めたんかな?コアサポ? ああゆうのとか、何パターンか用意して、 アンケート取るなりして決めなおした方がいいんじゃね?
いわゆるサカボラの成れの果てが今回の主役な
提案 ファンサイト一つを、公認サイトとして公式サイトからリンクしてもらう。 運営自体はコアサポでも、決め事等は、全てアンケートを取って決める。 これで、かなり開けた感じになるんでは?
俺ファンクラブ会員だがメインでまったり観戦してるぞ 人に合わせる必要はないと思うな
ところで24日のセレクションって一般人も観戦可能?
>121 皮肉じゃないよ。サッカースクールの子供+その親が多いのかもしれないけど。 >122-124 アンケートなんか取ってたらひとつのこと決めるのにどれだけ時間がかかることか。 >126 いままではセレクション見学可能だったが今回は聞いていない。
応援の仕方について、いろんな意見が出るのが健全な傾向だろう。 単なる煽りも含めて多少のカオス化は当たり前。歓迎したいね。 おそらく2008年は小規模のサポグループがいくつか立ち上がるだろう。 以下、声出しサポをメインスタンドから眺めたり、たまに彼らの中に参加したりして思った俺の感想。 1.みんな「ファジアーノを勝たせたい」という気持ちで真摯に声を出している。自己顕示欲やファッションでやってるわけじゃないようだ。素晴らしい。 2.リズム、パフォーマンス、チャント、その他、岡山としてのオリジナリティが皆無。「声出し応援はこうしなくてはならないものだ」と教科書でも見てやっているのだろうか。 もっと開放的で自由な発想でやれないものか?少々窮屈に感じる。というか参加してみて「楽しい」とはまったく感じない。どちらかというと苦痛。 3.子供も若者もおねえちゃんもおじさんもおばちゃんもおばあさんもおじいさんもいる。みんな一所懸命声を出している。今の段階で年齢層がかなり広い。素晴らしい。
いまのコアサポはリーダーシップあっていいと思うけどな。 ウルトラなんてそもそも力で引っ張っていくものでしょ。 アンケートとか、変に民主主義的すぎるのはどうかと思う。 サポにはマッタリ観戦の自由もある訳だしさ。 汚鰤みたいになったら考えなきゃならんと思うけどね。
そういえば、今年の始め頃だったか新サポグループ作るとか言ってHP作ってサポサイトからリンク張られてたのがいたよな。 あれどうなったんだ、つぶれた?
今までファジを応援したりサポートしてきたのは紛れもなくコアサポだと言う事を忘れてはいけない と言ってみる
だから疎ましいんでしょ?
コアサポって何? 以下無限ループ サポ論イラネ
>>128 の2は確かに感じるな
それでも「でぇれぇぼっけー〜」云々のチラシ配ってた時よりはマシなんだろうがw
やっぱりオリジナリティが必要だよな
非常に難しい事なんだが
どっかでコールを聞いたけど 初心者だからか、ちょっとリズム取りにくいと思った もっとシンプルで簡単なのがいいです
>>127 時間かかるから勝手に決めていいという理由にはならない。
>>131 それって、『俺達の方が偉いんだぞ。』
て聞こえるよ。
コアサポの、そういう所が受け入れられないんじゃないの?
好き嫌い出るのは当然だし嫌なら入らなきゃいいし自分で作るのもいいし 収集つかなくならからサポ論はもういいってJのスレでもサポスレは隔離されてるだろ? そういうとこだ、このスレはファジアーノのスレ
で、コアサポは何を勝手にきめてるんだ?
>>134 だからこそ、大勢の人の意見を聞いて、色んな案を出してもらいたいよね。
少人数で考えると、どうしても偏向的になってしまうし。
いろんな意見は出るだろうが、コアサポの人たちに引っ張ってもらわないと収集つかなくなるのも事実。
しかしなあコアサポの輪みたいなのがすでにあるようで なかなか近づけないんだよなあ、結局マイペース応援になっちまう。
収集つける必要なんて無いよ。 みんなそれぞれ思い思いに応援すればいい。 それと、まなびピアの時のカマタマとの試合中、サンバを奏でながら応援したグループがいたじゃん。 あれは、まるっきりこれまでと異質なチャントだった。 で、そのときコアサポらが彼らに「勝手にやるな」とか何とか因縁やクレーンつけたか? むしろ「あんな応援もいいよな」って感心してたじゃん。
>>141 逆に考えるんだ
お前が皆を引っ張って行くんだ、と
まあ、実際に応援を強制されたり、 クラブに無茶な要求をし始めたり、 グラウンドに乱入したり、物投げ込んだり、 一般客にケンカ吹っかけたりされなけりゃいいや。
ま、これから色んな応援の仕方が出てきて、 その中から自然といい物が残って行くでしょう。 岡山らしく、方言や名物などを取り入れたモノになるといいな。
まぁこういう話が出来るって事自体、幸せな事ではあるよなw
とりあえず、3月には都田へいこうや
JFLの段階で、オリジナリティがほしいというのは、選手からの意見?メインスタンドの大多数の意見なん? 売れない演歌歌手のショーでオリジナル曲ばかり歌うよりは、他人の歌でも「津軽海峡冬景色」は、歌ってもらえると、盛り上がるw
メインのお客さんのノリがいいのは、みんなが嫌いな浦和系のチャントだったりするw
桃太郎の替え歌で作るとか、岡山らしい…かなw
test
チャンチャン チャチャチャン ♪ファージアーノ ファジアーノ(←桃太郎で) の繰り返し。 けっこうハマルw いや、マジで。
>>154 チャンチャンチャチャチャンが4拍
ファージアーノ ファジアーノ が4拍2つ分
4と4x2の組み合わせってなんか気持ち悪い。
自分高校生なんですが 今まで一度しか応援いったことありません。 一応ジュニアファンクラブにはいってネット上の情報などで応援はしてきたんですが。 JFLに昇格してから応援にいく、というのはやはりコアなファンの方から見れば機嫌をそこないますか?
>>156 おまえがJFLから応援始めたとして
Jリーグ昇格後にサポになったやつに対してどう思う?
機嫌を損ねるのか?
客が増えなきゃクラブの運営できないことを一番知ってるのは
コアだよ。
>>156 普通に考えてサポが増えるのは歓迎だと思うが?
その人、日本一のボラを目指すとか言ってたおじさんでしょw
>>150 浦和系のチャントはみんなが聞き馴染んでて初参加のサポもノリ易いもんね
たまにオリジナルのとか選手個人のチャントとかやると付いていけない人続出でgdgd
あんま複雑で独自性が強いのだと周囲が付いていけないし
一見さんが参加しづらくなる
歌詞カード配るとか試合前に練習しとこうとか言ったら
それはそれで応援の強制とか言われちゃったりする
164 :
U-名無しさん :2007/12/20(木) 07:16:00 ID:Rib7opxt0
岡山出身の県外在住者から一言。 きのうスーパーで「カ○ヤ」の袋詰めチョコをみかけたので、238円で購入。 大手メーカーなら298円で通常販売されている。 岡山に本社のあるメーカーで知名度がないため、味はまったく劣らないのに、 他よりも60円も安くして売らなければならない設定価格になったのかと、不憫。 ファジアーノのスポンサー(ユニフォームの袖にチョコンとでいい)になって 知名度を高めれば、そんな値下げまでして売る必要はなくなるのでは? 将来J2に上がることを見込めば、スポンサーになることで挽回のチャンスと思う のが、「カ○ヤ」さん、どうですか。
>164 JFLクラブのユニ袖スポンサーになったくらいで知名度上がるか? おまえ今のJFLクラブの袖スポンサーや胸スポンサーどこがあるかカ○ヤのチョコレート買う人が知ってると思うか?
>156 ジュニアファンクラブに入っている時点でかなりコアなサポだと思うがな。 コアサポの定義についての議論はやめような。
かもい食品
>>151 桃太郎で替え歌作ってみた
ファージアーノ、ファジアーノ
僕らの街には夢がある
一緒にJ2行きましょう!
これを8ビートでノリよく、2回位繰り返す。
>>152 別にダサくない、 いや、ダサくてもええやん。
岡山といえば、やっぱり桃太郎やし、これを使わない手はない。
簡単なメロディに簡単な歌詞。一度聞いたら耳に残って忘れないでしょ。
そのうち、雉サポ名物「桃太郎の替え歌」ってゆー具合に認知されるかもよ。
ごめん。すごく…ダサいです
とりあえず俺は犬のお面でも被ってみるかw 雉、猿も探しとくわ
まぁ桃太郎スタジアムって名称もダサいけど馴染んでるしな。 桃太郎スタジアムで桃太郎チャントか。意外と良いかもしれんなw
桃スタにくる客は、桃太郎を喜ぶのか?そして、観客は増えるのか?w
試しに一回やってみて欲しいなw
そういえば、甲子園でしゃもじ持って踊ってるとこあるな。 あれはあれで名物になってる。 桃太郎チャントも悪くない気がしてきたw
笑点のテーマでいいよ
176 :
U-名無しさん :2007/12/20(木) 12:23:50 ID:2OyCP3G8O
mixi行ってきた。 コアサポ誰も居ないじゃんw って言うかコアサポ誰もサカボラを相手してないみたい(笑 サカボラの一人相撲じゃね?
晴れ晴れ大空 吉備の国 歌え 踊れや 鬼祭り 晴れ晴れ大空 吉備の国 うらじゃ うらじゃ うらじゃ ↓ はるかなJへ ファジアーノ 走れ 闘え 雉戦士 はるかなJへ ファジアーノ フォッツァ フォッツァ ファジアーノ →続けてファジアーノコール スマン、ちょっとやってみたかっただけなんだ(´・ω・`)
179 :
U-名無しさん :2007/12/20(木) 12:46:45 ID:RbchGQoN0
どっちもやりません(残念
/.: : : : : : : .ヽ R: : : :. : pq: :i} |:.i} : : : :_{: :.レ′ <はいはい。コアサポ(自称)はMixiに帰りましょうね ノr┴-<」: :j| /:r仁ニ= ノ:.ノ|! /:/ = /: :/ }! __ プシュー ・'゜。.::。.::・'・'゜。.::。.::・'・'゜。.::。.::・'\僕たちの街にはーッ......ゆっ夢がぁ../ {;ハ__,イ: :f | ∠ |〕.::.::.::.::.・・'゜。.::。.::・'・'゜。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。....:::::::_,,∧ / }rヘ ├--r-ノ[⊇ ・'゜。.::。.::・'・'゜。.::。.::・・'゜。.::。.::.......::::::`Д´ ∩ / r'‐-| ├-┴-/:::ヽ '゜::・'・'゜.::。.::・・'゜。.::.....::::::⊃ 仁二ニ_‐-イ | | (::::::::::) 。.::。.::・'・...::::(__ ̄) ) | l i 厂  ̄ニニ¬  ̄ ̄ し'し′ ,ゝ、 \ \ __厂`ヽ / /\_i⌒ト、_ ノrr- } └-' ̄. | |_二二._」」__ノ
>>178 岡山出身大阪在住のおいらは、
残念ながら、その歌は全く知らん。
183 :
U-名無しさん :2007/12/20(木) 14:23:02 ID:kpl7I+Yn0
つか新たに応援に行こうとしてるヤツが気にしすぎなんだよw 俺入って良いのかな 声出し強制されるかなみたいな 誰もお前一人気にしねーよ ガキじゃあるまいし自分の好きにしろよ 新たに友達とサポグループ作るもよし 新しいチャント作るも良し 迷惑かけてるわけじゃなしいちいち他人の顔色見る必要は無い
>>164 カ〇ヤはメジャーと思っていたけど
子供の頃、ヒーローのカード付お菓子買っていたよ
社名の由来は、カバのような大きく子供に人気の企業になりたいとか
何かの豆知識とかで目にするし
お菓子の味がお子様よりなので
食べる事は減ったけど
ちなみに福岡県です。
>>177 じゃあ相手にしてるのは一見もしくは、にわか乙ってことでいいの?
秋田が琉球に現役復帰
カバヤといえば、昔下石井に工場があった時は、 近くを通るたび、なんとも言えん甘くていい香りがしたもんだ。 懐かしいなぁ(´ー`)y-~~ 板違いスマソ ファジ本体のニュースがないと寂しいな。 今日も、契約更改も新規入団もなしか…。
朝比奈選手、今夜も少年サッカーのコーチに来てて、 まさに今、すぐ側にいらっしゃるけど… さすがに「来年はどうなさるのですか」と質問する訳にはイカンしな〜 あーでも聞いてみてぇ…
サプライズまだぁ〜?
190 :
U-名無しさん :2007/12/20(木) 18:23:11 ID:kSRCJ/L00
>>164 >>184 カ〇ヤってサンライズ勇者シリーズガムが思い出すよ
それよりもジュー〇が有名だったな
とりあえず、「ファージアーノ、ドドンガドンドン」の応援は 韓国の「テーハミング、ドドンガドンドン」に似すぎているから改良した方がいい。 お国自慢板とかの広○人が「岡山は朝鮮だ!」と2ch中の嫌韓厨を扇動して 岡山を叩かせて楽しむのは、目に見えている。
192 :
U-名無しさん :2007/12/20(木) 18:28:58 ID:AxB4s7cd0
で、おまえら一年でJに行くつもりなの?まあJFLは格下でも本気で勝ちにくるからな。 1点取っても2点取られることなんかよくあるからな。あんま舐めないほうがいいぞ。
>>192 禿しく同意!!
舐めるなと言いたい・・まずは7位以内狙いww
194 :
犬 :2007/12/20(木) 18:39:11 ID:RiUhdJ+1O
楽山あげるよ
195 :
U-名無しさん :2007/12/20(木) 18:41:29 ID:lCkBoN/l0
やっぱり地元テレビ局の応援も必要不可欠だと思う 特に岡山県や地元の大企業が株主に名を連ねているRSKがバックアップ してくれたら注目度と同時に、スポンサー収入も増える気がするんだが
>>191 似すぎというより、そのまんまじゃん。
何で韓国と同じリズム刻んで応援しなあかんのか、理解に苦しむ。
俺も変えた方がいいと思う。
韓国のリズムと言う訳では無く基本的リズムな訳で
>>168 最終目標がJ2に思えて仕方ありませ。。。
>>178 原曲がわかりませ。。。
>>183 気にするわ!
桃スタって車で行くと駐車料金いくら? とかを。。。
>>190 ○ーCの存在忘れてた俺はカバヤ=フィンガーチョコ
>>195 ファジを取り上げる頻度 KSB>RSK
199 :
; :2007/12/20(木) 20:03:38 ID:rvneAysa0
ドロップキックマーフィーズのFor Boston の替え歌作ってサポーターが 合唱したらカッコイーと思うぜ。oi punk っぽくて。それとバグパイプ も必要だな。それとやっぱ桃太郎の歌も欠かせない。郷土色が出せて尚且つ 日本人なら誰もが知ってるし
200 :
178 :2007/12/20(木) 20:22:11 ID:5E713HUuO
うらじゃ、意外と知名度低い? 桃太郎まつりのうらじゃ踊りの時にかかっている曲なんだけど… たぶん聞いてみれば、あぁあれかとなると思う ようつべにもあると思うからぜひチェックしてみそ
>>198 歌詞はその都度変えればいいと思う。
とりあえず色々やってみたらどうでせう?
>>199 マーフィーズのライブ、開演前はサッカーの試合っぽいね
ゴール決めた選手や、いいプレーした選手に、 「でぇれーぼっけぇー、○○!」 ってどーよ?
>>204 それ何て一昨年?w
ところで、外国人の補強なんて……無いか……
あぁジェフェ(の中の人)……
水戸→鳥栖→清水で先日契約満了で帰国したアンデルソンとか。高いか。
最高の選手を集めると豪語した 社長を信じよう。
>>208 この大きさはあり得ないだろ常考
だがそれがいい、もっとくれ
>>209 zipの一つでも持って来い糞コテ。
日付が変わるまで時間やるからw
>>199 >>202 DKMはずっとずっとずっと前のファジスレでオレがリクエストしてますよ
たしかバグパイプも。
リールがやってるけどアメイジンググレースとかもいいよね。
まあどんなに良案が出ても、
所詮ここは2chだからいつまでたっても雑談レヴェルでしかないけどね。
トルシエみたいな総監督置かないかな
止めとけ、成功しないから。
総監督と監督の間で意見対立とかありそうだな
今年、総監督居ましたよ
219 :
U-名無しさん :2007/12/21(金) 10:45:15 ID:iWHSoh4vO
臼井 半年契約
臼井更新来たな。来年もガンバレ!
これで、選手登録が確定してないのは ヒナ 中川 喜山 弦巻の4人ってことでおK? FWは、まだ誰も決まってない?
つ関口
臼井かわいいよ臼井
掛谷はFWよりサイドのMFで使われてるイメージだった 関口は、ごめん、忘れ(ry
大型補強はスポンサーもまだ集まりきらない現状じゃ無理か。 年明けて2月ぐらいに動いてもめぼしい選手は獲られてそうだな まぁいいさ JFLに上げてくれた選手ともう一年やろうぜ で、若手もこれから育てていこうぜ
228 :
U-名無しさん :2007/12/21(金) 15:20:05 ID:YtitkybuO
対応できなくなった懲りないヌルポが別のコミュ作って投げ捨てようとしてまつよ
知らねーよバカ Mixiにそれ書きゃいいじゃねーか 都合のいい時だけ匿名で2ちゃんに書いてんじゃねーよクズ
対応できなくなった懲りないヌルポが別のコミュ作って投げ捨てようとしてまつよ
雉マガ ◆テレビ情報 全てOHK 21日(金)16:53〜19:00 「OHKスーパーニュース」 岡山香川のスポーツ特集で取り上げられます。 25日(火)17:00〜17:30 「スポーツスピリッツ年末スペシャル」 岡山香川の今年のスポーツ界を振り返る番組で取り上げられます。 25日(火)17:30〜18:00 「走り続ける限り ファジアーノ岡山 ROAD TO JFL」 制作スタッフからサポーターへのクリスマスプレゼントです。 最近ファジ関係の番組多いな。 昇格効果かな、やっぱ。 どなたかようつべ宜しくお願いします。
ファジボックス、今日のゲストは尾崎商事の尾崎社長。 来年もユニフォームサプライヤー継続決定。ジュニアユースのユニ、移動着(ジャージ)の提供もする。
とにかくFWの補強が最重要課題なのは確かだな ジェフェ、喜山と同等かそれ以上の選手連れてこないと確実に今季より戦力ダウン あとヴェルディの補強動向が今後のファジの補強にも大きく関わりそうで気になるところ あちらが大型補強すればするほどあぶれる有望若手選手が(ry
237 :
U-名無しさん :2007/12/21(金) 18:18:37 ID:3W2aP1GQO
ジェフェはクビ?
いいかげんmixiの話題はここじゃなくてmixiでしようぜ で、クリスマスだったか30分のファジ特集おまえら録画予約したか? 今からwktkだぜ
今日のテレビは何だったんですか?
>>224 禿同。臼井はかわいいよな!
半年と言わずずっとファジで頑張って欲しいぞ、うんうん。
>>240 今年の岡山・香川のスポーツの主な出来事をザザーっと振り返るだけのコーナー。
ファジのことは40秒程度。ファジサポにとっては、わざわざ見ることもないかなって内容でした。
でも一応、岡山スポーツの今年の記録映像という意味で今夜ようつべにアップしときます。
>>242 いつもの人でつか?
見逃したので助かります
たった少しの露出でもありがたや〜ありがたや〜
乙です
監督続投か 監督とソリの合わなかった弦巻は出て行くか・・・
手塚監督の下、いいチームに仕上がって昇格する事が出来た。 来期も、更なる進化を期待して、J2へ昇格する事を祈る!
御給ほしいー! ほんま来てくれんかな
249 :
242 :2007/12/22(土) 00:18:52 ID:kNODfZ+Q0
>>240 ,244,245
ご、ごめんなさい。
録画してたつもりが、18時からのきらりんレボの予約録画で潰されてました。○| ̄|_
期待させてスマソ。
/' ! ━━┓┃┃ -‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━ ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃ ' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛ ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。 ) ,. ‘-,,' ≦ 三 ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ '=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==- / |ヽ \-ァ, ≧=- 。 ! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ | >≦`Vヾ ヾ ≧ 〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
251 :
U-名無しさん :2007/12/22(土) 06:58:37 ID:AIrITgKF0
手塚監督が2005年草津監督のとき 御給選手は草津にレンタルされていて 二人には大きな接点があったんだ。
臼井登録期間半年なんて条件出されたんなら移籍すりゃいいのに。 今シーズンはじめ高卒ルーキーの3人にはついていくのが やっとくらいしかできないかなぁと思ってたけど。 臼井最後にはポジション取るくらいやったのに登録半年。 神戸の高校卒だしもともと岡山に縁がないんだっけ? ファジアーノでポジション取りました。地域決勝で勝ち上がった 経験があります。ってアピールしてセレクションでも受ければいいのに。 でもまあ決まったことか。 朝比奈が決まらないのも他からオファーきてるからなのかなぁ?
ヒナktkr
ヒナ登録やっとこさ キタ━━━━━(≧∀≦)━━━━━!!!
残り3人か 中川も多分大丈夫だろう 喜山は微妙 弦巻は退団濃厚 て感じ?
キヤマは岐阜
弦は水戸のセレを受けてるって事だから緑復帰→水戸レンタル 喜山はイタリア旅行行ってる位だから緑復帰が決まってる という感じだと思うが。
ヒナかわいいよヒナ(;;)
>>249 ちょww
しかしいつも乙です
喜山は、ホントに分からんね。 何らかの意思決定はしてると思うけど。 単純に緑に復帰なら、既に発表済みと思うよ。 今は、国内で代理人が交渉中(金銭面で)→帰国後サインとか、イタリ(ry
喜山クラスじゃ代理人ついてないだろ
クリスマスに何かサプライズないかと期待してみる 無いと思うけど・・・
>262 24日にセレクションがある。 そこで何かがおこる・・・かな
セレクションやっても、その場で合否発表じゃないでしょ。 誰が受けに来るか、その辺が気になるな。
265 :
U-名無しさん :2007/12/22(土) 19:03:45 ID:B5WGvrbG0
弦巻は徳島のセレクションを受けたみたいですよ。
天才と謳われた弦巻が、徳島だ水戸だと J2ボトムズのセレクションを転々とするとは…見ておれんわ… 岡山に残って、王様に収まったほうがいいんでないの?
色々考えるところがあるんだろう。 優しく見守ってやろう。
J2下位のセレクションをドサ回りしてでも うちでプレーするのは嫌ですか。そうですか。
>269 ヒント A契約
弦巻の意思とは関係なく、ヴェルディ側の意向で水戸や徳島へと飛び回ってるんでしょ 来シーズンどこで武者修行させるかっていうのを見定めるための 現にヴェルディからは戦力外になってないし
酔っぱらいです。 なまえがいいねぇー安田理大。 岡山来てくんないかなぁー。 あれ、サカでも理大って嫌われ者? 別に気にしなくてもいい? 嫌われる以前の存在かw 失礼しました。
273 :
U-名無しさん :2007/12/22(土) 20:11:50 ID:H7qPEz2AO
ジェフェ再契約だ
僕が一番怒られたんじゃないですかね。よく解んないんですよ、俺頭悪いから(笑) 怪我明けからかな?スタメンも外されちゃって、もうシゲニイに一晩中愚痴ってた。 「なんだよ!あのハゲッ!!」って。ああ、ここオフレコで(笑)(編:使わせてもらいました(笑)) ええ、ヴェルディからは来年もレンタルだよって言われてました。移籍先についてはお前の希望もある程度 聞いてやると。 で、J2のクラブも2,3見させてもらったんだけど… やっぱりね、俺はどうしてもあの人を見返してやりたい。手塚さんをギャフンと言わせたい。 だからファジアーノに決めました。弦巻 健人
↑これが本当だったらいいな。 ということでおk?w
もう、最新版のフットボールマネージャーには、ファジアーノは登録されてるのだろうか。 ウイイレにファジの選手が出てくる日も近いかなぁ・・・。
そもそも弦巻はあくまでヴェルディからお借りしてたに過ぎないし ファジは薄氷を踏む思いでようやくJFL昇格した程度の 金も名声もないチームだってのを忘れずに 彼の去就にはヴェルディの意向が大きく関わるし 少しでも上のカテゴリーでやりたい、いい条件でプレーしたいっていう プロサッカー選手としての欲求も当然
緑様の庇護のもと成り立っているクラブなんだから 自重すべきだな。
●2007年1人当りの退職金の多いワースト都道府県ランキング 1位、岡山県職員 5454万円 退職予定者396人 退職手当総額216億円 退職手当債発行額90億円 2位、奈良県職員 4910万円 退職予定者446人 退職手当総額219億円 退職手当債発行額70億円 3位、京都府職員 4820万円 退職予定者670人 退職手当総額323億円 退職手当債発行額154億円 4位、高知県職員 4775万円 退職予定者312人 退職手当総額149億円 退職手当債発行額46億円 5位、大分県職員 4701万円 退職予定者368人 退職手当総額173億円 退職手当債発行額50億円 6位、埼玉県職員 4641万円 退職予定者1450人 退職手当総額673億円 退職手当債発行額159億円 7位、北海道職員 4498万円 退職予定者1516人 退職手当総額682億円 退職手当債発行額260億円 8位、兵庫県職員 4465万円 退職予定者1487人 退職手当総額664億円 退職手当債発行額250億円 9位、鳥取県職員 4461万円 退職予定者195人 退職手当総額87億円 退職手当債発行額ゼロ 10位、新潟県職員 4385万円 退職予定者700人 退職手当総額307億円 退職手当債発行額120億円
で?
J2にあがるまでの条件を教えてください。 期限、チーム数、成績などです。
287 :
緑 :2007/12/23(日) 18:02:10 ID:BLMRpa+0O
こんばんわ。 いきなりだけど弦巻はどうだったの?俺が気になって岡山スレ覗くと練習試合で暴言吐いたとか駅前でナンパしてたとか車で暴走してる?みたいな事が話題になってました。心配です
荒れる元だから聞くなよ 大体、本当かどうか分からないんだから
なんか変なのが紛れ込んでるんで、お返ししときますね。 278:雉 :2007/12/23(日) 16:17:05 ID:/cSFIPinO [sage] 金積まれなければ鳥取に来ない。 金積まれても鳥取に来ない。 J組からすれば、それくらい魅力が無いクラブ。 やっぱ栃木、岡山、富山、琉球だな。
>>285 とりあえず「Jリーグ」「参入」「条件」でググれ
>>289 多分騙りだと思うけど、スマソ。
鳥取さんは貴重な身近なダービー相手なのでなるべく仲良くしたい。
が、いつかのTMの時、ボールを渡そうと待っていた観客に
「さっさとボール寄こせよゴルァ」みたいなキツイ言い方をした選手がいたので
個人的にはその選手に対してはあまり良い印象を持ってないです。
・・・誰だったか忘れましたけど。
サポサイトの更新来てるがmixiでの動きがでかくなってきたな JFLのホーム初戦でサポ動員イベントとかあるかもね ファジの為になるならどんな運動でも参加するぜ 仕事がなかったらなorz
最近、あちこちに変なのが涌いてるな。 よっぽど岡山が気になるとみえる。
294 :
トトーリ :2007/12/23(日) 21:08:40 ID:wJwHv+8dO
多分その選手は今年のオフで退団したとオモ。 漏れも地域決勝から、対戦できることを楽しみにしてたよ。 アウェーにも駆け付ける予定だから、その時はヨロシク。 同じ準加盟組として、このオフは効果的な補強をしたいもんだね。
25日のOHKのファジアーノ特集のやつ、さっきCMで予告してたけどなかなか完成度高そうだったな。 楽しみだ。
鳥取戦は、夏休み中の桃スタでのナイターになると予想。
>292 どこを見ればmixiでの動きがでかくなってきたのがわかるの?
みくしー(笑) スイーツ(笑)
いまやスイーツ(笑)ってやってる奴の方が(笑)なわけだが
302 :
U-名無しさん :2007/12/24(月) 10:03:12 ID:ZsFmY/K6O
セレクションは非公開?
一般の人も見学可
誰が来るか楽しみだな。
セレクションは何時から? 誰かスネークよろ
現在選手アップ中 受験生53名 見学者40名
>>306 d
去年が36人だからかなり増えているね
これは!という選手はいますか?
セレクションどこでやってんだ?
俺は、60〜70人位は来るかな思ってた。 でも、53人なら悪くない人数だな。 あ〜、気になるなぁ。
寒さに負けて帰ってきた。
結構、人数が多いと思った。
>>309 桃スタ
>>307 1本目の右側に水島FCの高松選手みたいにスキンヘッドの選手がいたけど
本人かどうかは不明、1得点を挙げていた。
右側、9番が位置取りが上手くて起点になったプレーもあったけど、同時にもっと動けよ!とも思った。
2本目、左チームの右サイド8番とFW11番が背が高くて、当たりにも強かった。
だが、クロスが茂庭。
3本目、左チームの10番。背は無いが、早かった。
右チームのGKがよく止めてた。
しかし、ビブスが似たような色なんで、色弱の身には、どっちがどっちのチームだか区別が難しい。
そして、桃スタの風通しの良さが辛すぎる、寒い。
>>312 ありがとう。寒い中おつかれさまでした
戦力になってくれそうな選手が集まってそうですね
見たかったなぁ
しかしそのスキンヘッドが本当に健太郎だったりしたら・・・ゴクリ
田坂現役復帰フラグktkr
こない
高松ではない
ある意味サカボラの動きに注目していた漏れなんだけどなw
サカボラはコアサポと話し合いしてたか?w
誰が来たかとか、目ぼしいとこだけでも報道発表ないかな。
うん、かなり長身でガタイがよかった。
えっ!?あれシジクレイじゃないの?
>>321 年俸払えんわw
確かに来てくれたら最高だが
もしかして・・・和多田?
いや、あいつ坊主じゃねーしな・・・ まぁ期待しておこう
ひとりボケつっこみワラタw
ボウズは多分だけど草津の佐藤正美じゃないかと。草津で手塚監督の下でもやってたし。あと、パナソニックロゴのジャージ着た選手がいた。
佐藤正美じゃないよ
奈良じゃね?
奈良って誰なら?
違うって
ナラは金沢と契約更新したばかり。
1日あれば、誰でもボウズになれる
333 :
U-名無しさん :2007/12/24(月) 17:31:43 ID:iKIuLDYTO
股だ?
即戦力として使えそうな奴はいたのかな? 誰かにオファー出してる? やっぱ、緑さんからのレンタル組に頼らざるを得ない状態なのかな。
>>334 さすがにその場でオファー出してるか分かるわけねーだろww
パナロゴ…玉置かな?
入江徹はさすがにないよな
ユース上がりか、岡本竜之介とか?
「タウン情報 おかやま」にファジ記事あり 周剛とシゲのインタビュー掲載
ユースの可能性が高い気がする。 どっちにしても期待大かも。 明日、何かクリスマスプレゼント的な発表あるかな?w
おまいらメリークリスマスイブ(`・ω・´)ノシ
小野正朋?
>>341 ノシ
>>342 乙。いつもありがとw
>>343 全然違うでしょw
合否の発表は今月中になったんだな。予定では1月中旬までにだったけど。
元Jリーガーって誰だろ。やっぱ玉ちゃんだろか?
昨日のセレクション、JFLや今年中国リーグで対戦したところや作陽高校から受けにきてた。 ずば抜けてよかったのはいなかった。 一番面白かったのはアピールの仕方を間違えている外国人。無理矢理のラボーナには呆れた。 試合形式の実技テスト、GKに注目してみてた。当日初めてあったばかりの即席チームだからDFとの連係が悪いのは仕方ないが、ミス多かった。 合格者15人程いて次の面接に進んだようだけど誰かはわからなかった。 手伝いに山口、堤、加藤がきてた。
コアサポとサカボラさんの話し合いに進展はあったのですか?
347 :
U-名無しさん :2007/12/25(火) 11:08:00 ID:bQ4ZQXVuO
>>346 あのボラは行動力皆無なんだから
生暖かい目で見守ってやるのが紳士の嗜み方
>347 みたら「はぁ?」て言いたくなると思うよ。 >348 生暖かい目ってどんな目ですか?
350 :
U-名無しさん :2007/12/25(火) 11:18:22 ID:RXPi4tPA0
今回と来月のセレクション合わせて何人位採るのかな?
53人受験で1次突破が17人。。。 多いのか少ないのかわからんが多いような気がする。。
パッと見て選びきれないほど、良い選手がたくさん集まってきてくれたのはいいことだと思う まあそこからの選考が非常に大事になってくるわけだけど 今のところ決まっているのが20人(半年が4人)で 17人から絞り込んで3〜5人 合同セレクションから数人 さらにレンタルで数人 合計30人前後 って感じかな 何にしても早く発表がきてwktkしたいもんだ
新規メンバーの顔ぶれが気になるな。 どんなサプライズが待ってるんだろうな。
前番組だけどファジがとりあげられている
かわいいよ宮間かわいいよ
みんなOHKの録画の準備はいいか?
はじまた!!
見れないので、後でうpお願いしますm(__)m
トマト銀行のファジCM初めて見た
副キャプは重光かと思ってたが
いわゆる総集編だったわけだが
キャプ 川原 副キャプ 重光、伊藤 選手会長 青山 じゃなかったっけ?
うpまだー?
番組見た。 昇格後、伊藤とジェフェが抱き合って泣いてるシーンで、つい もらい泣きしてしまった。
まぁ、あれ以上突っ込んだ内容にしようとしたり、 ドラマを詰めようとすると、 もっともっと取材が必要だし、そうなると予算が要るし、 放映時間もあれじゃ足らないわな。 伊藤夫婦の話が入っていただけでも グッドジョブと言えるだろう。
ジェフェ、人気あったんだけどな・・・。 金が無いのは辛いね。
>>368 確かに人気はあるんだけどさ・・・
決勝ラウンドでようやく確変起こしてくれたけど、
今年のリーグ戦&広島ラウンドで繰り返された光景を忘れてないか?
控え外国人に高い金は払えんってことなんだろ。
おまいらメリー栗とry(´・ω・`)ノシ 普通に見逃してた……何やってたんだ俺は……orz 数時間前の俺に激怒 いつものうp神に期待……
17:00からのスポーツスピリッツと共に、うpする予定ですけど〜 ファジ特集だけでも26分間くらいの動画で、それだけでも3分割になります。 それを今圧縮中。あんまり画質が良くないです。うp完了するのは12:30くらいかな。 それでよければ気長にお待ちくださいね。
>371 何でもいいっすよ、うpさえして頂ければ。 ホントにいつもいつもありがd
おぁ、ありがとう!!
>>375 2回見たw
起きてた甲斐があったよ。
しかもオマケつきだなんて、最高です!
>>346 あなたには関係ない、
いつでもはなしはします
379 :
U-名無しさん :2007/12/26(水) 12:12:41 ID:Bs5IXior0
セレクッションってどんな事すんの? 50メートル走とか測んかな。持久走とかもやるのかな? それとも練習試合だけですか? 高校生でも受けれますかね。
今更何を
やっと沖縄に行ってくれるみたい。 むこうでも嫌われるだろうなw
>348 行動力というより実行力だな 今回のmixiも結局やりっぱなし なんで自分が考えるような流れにならないのか考えたら?「私の日記の内容うんぬんについては、このコミュやこのトピとは関係なく、 私個人のことですのでこの場での議論は適切ではないと思います。」」あんな日記書くから信用されないんじゃないの? 地域決勝の件もやりっぱなし 「何の反応もなければトピ主としても動きようがありません」じゃなくて「だれも書き込みないのでやりません」って書いとくだけでいいのに サポグループもやりっぱなし 一人っきりで立ち上げ内容のないHP作ってサポサイトからリンクしてもらったのに誰も集まらず消滅 県協会のボラもやりっぱなし 気に入らなきゃ自分で変えればいいのに「ファジのボラに変わりました」って やるなら日本一のサッカーボランティアになってください 猿会でもやりっぱなし 集まりそうにない日なのに予約して参加者がいなくてもキャンセルの連絡もせず 管理人、フットサルパークに迷惑かけるな、キャンセル料払ったの? mixiの日記の件コアサポに謝罪したんかいな、あれだけのこと書いといて削除だけじゃすまんだろ あれだけ無責任なことされたら普通は握手どころか話もしたくないよな それでセレクションの日にコアサポとサカボラさんの話し合いに進展はあったのですか?
あなたたちに関係ない。 コアサポさんもボランティアさんも話があるならいつでも話しますよ。
うぜぇ どっちも消えろ
同意 余所へ行け
>>389 みくしー(笑)でやればいいじゃないかな
ボランティアをプロにします
おまいら、反応し過ぎ。もうええやろ。
なんかタントの人を思い出すなw
鳥取の補強が順調だな
まぁうちは地道にやろうや 焦らなくても街の規模から考えてそれなりの潜在能力はあるんだし 賭けに出るより、じっくり新規のサポやスポンサーを開発していけばいい。 まだ行政支援もほとんど無い状態なんだし これから地元メディアに取り上げられ始めて徐々に収入も増えていくさ そしていずれ桃スタ内で俺の好物のバッテラが売られ始める日も来るさ
ままかり寿司売って欲しいね。 アウェイのお客さんにも、スタで買えた方が便利だろうし。
バラ寿司(祭り寿司)が、色々入っとって好きじゃわ。
結論 ファジアーノは桃スタに寿司屋を出せ
つ 三好野
401 :
U-名無しさん :2007/12/26(水) 23:05:36 ID:LQvNcwB+O
あげ
ID:f2i4/1ap0関係ないとこに関係ないもの貼るなよ 迷惑とかスレ違い考えろや
重光、三原が完全移籍し今季の主力が ほぼそのまま残った後ろの方は派手に補強せずこのまま熟成させていくのかな とにかく一番の課題はジェフェが抜け弦巻、喜山の去就が怪しい前線の方だな 成績に直結しチームの顔ともなるべきポジションだけに できればそれなりに実績あるJリーガーや外国人が欲しいが難しいだろうな・・・・
>>403 でも、セレクションでは、結構良いサイドの選手が居たんだよなぁ・・・・。
素人目だから監督の目にはどう映ったか分からないけど。
やはり前線の人数が心もとないよね。
ジェフェが抜けた後、背の高い選手が欲しい。
ジェフェは、どこか良いチームに拾って貰えないかなぁ。
ジェフェルソンはギリギリシュートとかで笑いを取りつつ、それなりに結果も出していて好きだった。 フランスW杯での岡野みたいなポジション。縁起物。 むしろギリギリシュートを期待して見に行っていた。キレキレのジェフェルソンはそれはそれで良かったんだけど、物足りなく感じたよ。 ミラクルで再契約とかないかな。 - 現時点での来期のスタメンでも考えよう。 朝比奈 ? 川原 ? 三原 小野 池松 伊藤 野本 重光 堤 朝比奈 ? 三原 川原 池松 小野 重光 大島 伊藤 野本 堤 …よくわからないや。
406 :
U-名無しさん :2007/12/27(木) 02:01:31 ID:v21AUdfnO
ジェフェは残ってほしかったなぁ チームの顔でもあったし、ちびっ子からも人気があったし
弦巻の残留は難しいだろなぁ。喜山は半々位は…ないかな(x_x;) どっちにしても、この二人次第で補強の金の掛け所が違ってくるから、 動きようがないだろな。
去年の春以来封印してきた3バックはあるかな? 伊藤のコンディション次第だけど、 442で大島を今のまま控えに置いておくのはもったいない気もする
今日も動き無いような気がする…。 喜山、弦巻は分かるが何故ヒデが選手登録まだなのか分かんねなぁ。
右サイドバックの補強も必要だと思いませんか? 現状、重光のバックアップできる選手いる? 一年通じて、重光に頼りっきりってわけにもいかんよね
年内に、幾つか新規入団の発表あるかな? 後、お年玉的発表を、ちょっと期待してるw
412 :
U-名無しさん :2007/12/27(木) 13:55:46 ID:9jGl4G9GO
コアサポと話し合いも出来ないヘタレ野郎w
しつこい
トッシィいわく、使えないコアサポはハネにして、OSS代表としてなんかやるそうだ、どんな仲間が集まるか楽しみ。 サポーターとコアサポの境目って説明出来るやつココに居たら教えてくれ。
>>414 色んな団体が出来ればいと思うよ。
その分、活動範囲も広がるし。そのうちに、自然と統廃合が進すだろう。
>>415 自称。
>>414 何の関係もない純粋なサポのブログを2chに晒す、君の良識を疑う。
君がファジサポでないことを心から祈る。
>>414 のあははがリアルでどんな人かは知らないが、ばばあだろ?
それにああいういかにも『癒し系です』『純情です』って類の文章書く人に限って、
リアルじゃ結構陰湿だったりキツかったりすんのよね。俗に言うオバタリアンだったりする。
逆にKのおっちゃんみたいなアホのほうが余程健常人だったりするから困る。
のあははが何やるのか知らんけどまあ頑張ってね。俺は近づかないようにする。
>>417 414がのあはは本人という可能性も意外に高かったりするもんなのよ。
以上、ネット人格は信用ならんというお話でした。
419 :
417 :2007/12/27(木) 16:21:24 ID:HQz+q0AX0
>>418 逢ったこともないのに、よくもそんなことを・・・。
>>418 のあははでなく、トッシィでしょ。ブログはそうだが。
人を無闇に貶すもんじゃないよ。
コアなひと教えてください 岡山県サッカー協会のボランティアが岡山サッカーサポーティングメンバー略してOSSですよね ファジのHPでもボランティア募集してますけど↑とは別ですよね?それとも一緒? ファジのボランティアは何か名前があるの?
もういいって 他人のブログもmixiもコアサポもボラサポも 他所逝ってやってくれ
424 :
U-名無しさん :2007/12/27(木) 17:16:48 ID:9jGl4G9GO
トッシーのせいで他の人まで変人扱いされてらぁ(涙
>>422 じゃあおまえがネタ振れよ。
そらすらしないおまえって何なの?知将なの?
>>410 三原は右もいけるんじゃないかな?
ボランチ玉ちゃんも見たいし。つーか三原からポジション勝ち取って欲しいぞ。
oniビジョン 報道特別番組 「夢に向かって−ファジアーノ岡山 JFLへの軌跡-」 2007年、サッカーのJFL(日本フットボールリーグ)昇格を決めたファジアーノ岡山の1年を振り返ります。 12日29日正午、午後3時、31日午後3時 どのくらいの長さの番組なのか分からないが oniビジョン契約してる方録画うpできたらお願いします
>>410 明が入団した年のサポサイトで両サイドできるってのを見たような気がする
でも、左サイドでしか見たことないよな・・・
実際、右サイドでどのくらいできるのか見てみたい・・・
>>429 うpもありだと思うが、
oniは番組を他のケーブルTV局とも共有出来るように積極的に働きかけて欲しい。
また全県的な盛り上がりは今後益々、必要不可欠なはずなので、
県下の他のCATVもoniのファジ関連の番組を買い取って、リピート放送して欲しい。
・・・などというメールを少し前に地元CATVに送ったが全く音沙汰だったりするorz
432 :
U-名無しさん :2007/12/27(木) 20:28:34 ID:6jOWQd3U0
434 :
U-名無しさん :2007/12/27(木) 21:01:11 ID:9jGl4G9GO
トッシィがファジに関わっておかしくなったな… もうどっかに行ってもいいんじゃないか?トッシィよ
タウン情報おかやま買ってきた シューゴーとシゲの写真、腕組みしてるんでナンバーが隠れてどっちがどっちかわかんねえよ ちいさく(左)(右)とは書いてあるけどさ あと、うどんが食いたくなった
岐阜スレに間諜がいるではないか
喜山ブログ更新 内容は帰国報告
岐阜はJ2に昇格するチームなのに今年のファジの攻撃力強奪ですか? まだ噂に過ぎんが
強奪じぁ無いだろ ジェフェは退団だし喜山はレンタルで来てた選手だから
おまえらが晒すから、
のあははが日記削除しちまったじゃん!
>>414 は慰謝料払えよな
中川 朝比奈 周剛 臼井 小野 三原 池松 大島 野本 重光 堤 こりゃ最下位争いだなorz
ところで来年2月22日(金)〜24日(日)の 平成19年度西日本社会人サッカー選手権。 開催は岡山。会場はどこになるんだろうな? 桃太郎スタジアム、補助陸ともに予約は24日しか埋まっていない。 ということは、22日23日は神崎山、美作、倉敷緑地、笠岡あたりで やるつもりなのか? それと、ファジアーノは出場するんだろうか? 岡山開催で岡山の地元クラブが出場しないってのも変だし。 じゃあNTN岡山を出場させるかというと、そうはいかんだろう。 中国地域リーグに昇格が決まったとはいえ今年度は県リーグだったし、 関西、四国、九州各地域からは今年度の上位クラブを出して来るであろう手前な。 と、すると三菱水島か?ファジアーノか?でやっぱりファジアーノが 出場することになるんだろう。 そうなるとJFL開幕を控えるファジがどんなメンツで戦うかというと〜 微妙だろうね。中川(?)、掛谷、関口らが前線のBチームかもしれん。 そうなると釜玉、本田錠、V長崎、渦尼あたりにフルボッコにされかねんな。
>>444 もう少しその大会について勉強してから書き込んでくだしあ
>444 1日4試合×3日の大会だから会場は最低でも2、芝のことを考えれば6ほしい。 24日だけしか桃スタ、補助陸の予約が入っていないのであれば22日23日は別のところだろうけど 使えそうなのは神崎山、笠岡、美作、福田公園、灘崎くらいか。 >岡山開催で岡山の地元クラブが出場しないってのも変だし。 全然変じゃない。今年は山口開催だったが山口のチームは出てない。 そもそも出場資格は今年の関西、中国、四国、九州各地域リーグの上位2チームと決まっている。 B神戸、びわこ、ファジ、セントラル中国、渦アマ、カマタマ、北九州、本田鍵の8チーム。 V長崎やNTN岡山には出場資格がない。
>>444 開幕前だからこそベストメンバーで臨むだろ、常考
>>445 ( ´;゚;ё;゚;)
>>446 トン。
バンディオンセ神戸は大量退団で、来年またイチからチーム作り直しだな。
>>447 JFL開幕前に3連戦なんて無茶な日程の大会を真面目にベストメンバーで戦ってられるかよ、常考!
>>448 ベストメンバーってのは語弊があった
決して死力をつくす大会ではないから体調不備のあるものは出場しないだろうし
疲弊を考えれば3試合同一メンバーってことも無いだろう
しかしBチームで臨むってことも無いだろ
貴重な実践テストの場でぜ
御給、横浜FCか。
今日のファジボックス 第68回ゲストは木村社長 内容は今年の総決算 リクエストはヴァン・ヘイレンのジャンプ 来期JFLについて アマチュア最高峰。Jにいけるのに行かない佐川急便、ホンダなど通称門番がいる厳しいリーグ。 来年は土台作り メッセージ まずは感謝、サッカーは永遠に続くもの。これからもお願いします。
さようならファジアーノ
あの世で元気でな
明日のOniビジョンのファジアーノ特集。 13:00〜14:00 15:00〜16:00 と2回あるみたいです。 いつもネットにUpしてる者ですが、Oniは映りません。(;_;) どなたかUpできるかた、よろしくお願いします。
3年後にJ2中位には食い込まんとな
今年、山陽新聞やこちらのスレなどで関心を持った者です。 来年度のJFLのスケジュールはもう決まっているのですか。 決まっていないなら何時ごろ決まるのでしょうか。 また、入場料はいくらくらいになるのでしょうか。 質問ばかりですみませんが会社の同僚とかにも呼びかけて 少しでも地元のサッカーチームを応援したいのでよろしくお願いします。 また、入場料以外にファジアーノを金銭的に応援する方法はありませんか。 小遣い程度しか出来ませんがもし何かあれば合わせてアドバイスお願いします。
>>459 大体、3月の中旬ごろに第1戦(アウェイ)があるみたいですね。
予定は、いつ頃決まるのかは、知らないっす。
>>459 ・オフィシャルファンクラブのメンバーになる
・オフィシャルグッズを購入
・樽募金に寄付
etc...
ところで、今年のアシスト王はだれだろうか?
>459 来年度のJFLのスケジュールは調整中 入場料はKSBのニュースで1000円程度といってた >463 喜山です これも中国リーグのアシスト王で得点王のトロフィーとともにパスタ屋さんにかざられています
>454 いったい彼は何がしたいんだ ブログでまたグチグチ書いて削除
>>467 自虐行為だろ
あいつ様のお陰で空気が乱れまくったのは事実だし、同調しる奴がいるのは現実を知らないから仕方なかろう。
ただし名前を変えて再起動しるのも時間の問題だがなwww
469 :
U-名無しさん :2007/12/29(土) 11:50:46 ID:hV/oI4+90
もう、ほっとけよ
しかし短期間で物凄い右肩上がりで成長してるチームだよな ほんの2年前まで全員アマチュアで予算は1000万ちょぃと物好きでは最低クラス 夜間・土グラウンドでの練習だったのが ブラジル人が入ってくるわ大手企業の超エリートが社長になるわ 名門ヴェルディユースの逸材が入団するわ予算が10倍アップするわ 桃スタに1万人近く動員するわと超展開が続きすぎて古参サポにはちと恐ろしくもある
岡山市自体の勢いもあるよなぁ。 それに比べて倉敷は…パッとしねえ。
公式HPにあるエンブレムとロゴは黒地なんだけど、 白地のものはどっかにおいてないかねえ。 もちろん個人HPなどで公開はしないし、 個人的に欲しいんだけど。 誰か持ってたらUP頼む。
>>467 >>468 禿同だわ
もうしばらくおとなしくしておけば良いのにと思う
反応するから荒らされたりネタにされるのが理解できてない
いいおっさんにもなってガキすぎる
474 :
U-名無しさん :2007/12/29(土) 15:13:41 ID:s67+A5OzO
oniでファジ特集中
体育協会や経済同友会が「JFL昇格を祝う会」を 開催する件について何もネタになってないな 土曜の昼間なので俺は参加できないのだが
来年上位に食い込める見込みはあるのか?
>>477 今のままではまず無理。
仮に喜山が残留しても後ろが殆ど変わってないしね。
半分くらいスタメン入れ替えるつもりで補強しないと難しいんじゃないかと。
柱となる選手がいないと無理だよ
来期即上位でJ2入りは狙ってないと思うよ。 但し、そこそこの順位は取らないといけない。狙い目は一桁代。 今年は、その為の補強程度だろう。 それで、スポンサーを納得させて十分な資金を得て、再来年に勝負を賭ける。
観客とスポンサーを増やさないとな。
482 :
U-名無しさん :2007/12/29(土) 16:51:27 ID:s67+A5OzO
正直、今日の特集見て感動すました
週末の巡回 クリスマス暴走 御来光暴走 頼むからやめれくれよDQN…… すごく……ダサいです……
gobaku
487 :
459 :2007/12/29(土) 18:15:28 ID:ukbSsXg30
>>460 >>461 >>465 >>466 返答ありがとうございます。
来シーズンから出来る限り観戦したいと考えています。
ただ、メンバーはクレジットカードに加入しないといけないので少し抵抗がありますが。
1人でも多くの人がサポになればいいと思うのでみんなに呼びかけます。
後、また質問ですみませんがJFLはテレビ中継はあるのでしょうか。
確か水島はケーブルでしていたそうですが。
488 :
通りすがり :2007/12/29(土) 19:46:51 ID:sWWD2Brs0
489 :
472 :2007/12/29(土) 19:57:26 ID:o9A48Jzj0
最悪でも鳥取と栃木の上に行こうぜ
それはまずいな
OH!君にファジユニ着せたい
>>495 そうだったな……orz
可愛さが異常なので、つい……
497 :
U-名無しさん :2007/12/30(日) 00:37:52 ID:NoL2Luie0
oniは破綻寸前の会社じゃん。大量首切りもやってるし。ファジで巻き返し狙ってるようだけど。
498 :
U-名無しさん :2007/12/30(日) 00:43:37 ID:NoL2Luie0
例の彼は桃スタ入場禁止にしないと、かき回すのが趣味のヤツだし。あういうのがサポ気取りでいい迷惑だよ。
>>496 似合うとは思うが、ファジ丸の立場がなくなるぞw
OH!君のおかげで、既に立場がなくなっているのがニョッキン
ニョッキン忘れてたよニョッキン あとRとSとKのスライムもアレ助に追われて消えてるよな
雉娘。のことも思い出してやってください
彼、ブログやめたのか
(`・ω・´)
まだ去就が明らかになっていない選手は年明けになるんかね。 レンタルの二人はともかく、中川は今年中に決まると思ってたけど。 あと、気になるのがスポンサーかな。 このあいだの、毎年恒例の山陽新聞全紙面ジャック広告にファジアーノのことが載っていなかった のが気になる。スポンサー継続がまだ決まらないのか、あるいは今季限りで撤退なのか・・・
あ、源吉兆庵のことね
例え胸スポンサーを続けることが難しくなっても、袖とか背中とかで続けて欲しいな
来年、ユニの背中スポンサーが変わるってのは何かのテレビか記事で見た
新たなスポンサーが加わるって事かな?
そろそろ芦ぴょん
ナビゲーターよりも芦ぴょんのほうがしゃべりが安定している
来年春位からでも、どっかのテレビ局で週一のレギュラー番組作ってくれんかな。 試合結果や最新ニュース、選手のインタビュー、 選手からのプレゼントなんてやったら面白い。
OHKの深夜だったら始まっても良い気がする 香川系は無理だろうねど
>>513-514 OHKでもRSKでもTSCでも、何処でもいいね。
長さは10分から15分位でいい。
こうゆう番組がある事によって、ファン層の拡大を図りたい。
↑こういうの見ると地域密着をがんばっているように見えるだろうけど 最近ようやく、選手が12名をこえて試合ができるようになったんだよ うちは様々な面で、まだまだこれからのクラブです
しかし周りのチームが補強している中、うちは新加入の話が全く出てこない… 補強については水面下で話し合ってるのかな?
どこぞみたく元日本代表の中古選手ばっか集められても困るな。 いやそれはそれで観てみたいが。
水面下っていうか、ある程度は普通に交渉はしてるだろう。 決まり出すのは、Jの補強が落ち着いてからの、年明け位からになると思う。 緑さんからのレンタルも、あちらの補強次第で変わってくるだろうしね。
地域リーグにいたときよりJ2選手をレンタルで獲得しやすくなってるはずだろ
愛車のフュージョンをファジ色に染めようと思うんだが 幾らくらい掛かるのかな〜 俺あんまりいじった事無いからワカラン
芦ぴょんかわいいよ芦ぴょん
>>523 そういや、喜山、弦巻が来たのって2月上旬だったんだな。
監督決まったのもその前だし。
そう考えればまだ遅くはないのか
重光のレンタル延長は早々と発表されたけどそれからが長かったんだよなぁ・・・・
528 :
U-名無しさん :2007/12/31(月) 00:13:20 ID:VdT8yzcgO
喜山、三原のイタリア旅日記ハジマタ
山陽新聞11面に木村社長とシティーライトの社長との対談。 こうやって露出度増やして知名度上げていきたいね。
531 :
U-名無しさん :2007/12/31(月) 13:04:12 ID:iAcUrnNXO
>530 ???
また名前をかえてブログか
あれだけ回りに迷惑かけといて懲りないオッサンやな。アホちゃうか?
536 :
; :2007/12/31(月) 20:40:53 ID:sbZOA3CW0
久保が来るなら毎試合行く
537 :
U-名無しさん :2007/12/31(月) 20:47:32 ID:wNv/JtW4O
ドラゴン来いや!
今年は激動の一年だったな おまいら乙 また来年会おうノシ
弦巻のブログ意味深すぐる。 弦巻も喜山も胸の内は既に決まってるんだろうな・・・
>>534 FOOTBALL is MY LIFE!!
>>539 お別れの挨拶のように読めるが
もう1年岡山で頑張るように解釈できないこともない微妙な言い回しだね
ヴェルディの方からまだ何一つ発表が無いうちはハッキリとは言えんだろうね
542 :
【吉】 :2008/01/01(火) 00:01:57 ID:+0Y709rg0
2008年のJFLの戦いは?
543 :
【684円】 :2008/01/01(火) 00:04:45 ID:hfcLsJcY0
なんぼ?
(Fヽ |ヽJ | (Lヽ (Jヽー|ヽJ |ヽJ | | ♪ ● ,.-─- 、 | | |―| ◆岡◆\●/ ミリミ彡ミミミ /\ (`・∀・´)∩‐ あけおめ!ことよろ! ミミソ彡ミリミソ | ● ⊂iii y iii / 》======《 ヽ/ σ※i※) ♪ |_|_|_|_|_|_|_| `""ヽ_ノ /雉从 . (*・◇・*) < FORZA!FAGiANO!’08 (( (*:ヽ ゝゝ゛丶ヽヽ ( ) | ̄◇ ̄ ̄ ̄◇ ̄| ◇ ̄ ̄ ̄◇ ̄ ◇ ● ◇ |____|
おまえらおめでとう 今年もよろしく
おう!宜しくな!!
あけましておめでとう(`・ω・´)ノシ おまいらとファジに今年も幸あれ
新年オメ! 今年のファジの快進撃を祈願
,. 、 / ./ ,.〃´ヾ.、 / / ∩___∩ / |l ', | ノ ヽ r'´ ||--‐r、 ', / ● ● | ..,..ィ'´ l', '.j '. あけおめ〜〜〜 | ( _●_)r '´ ',.r '´ !| \ 彡、 |∪| l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \ / ヽノ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ / ところで、おまいら初詣って行く? 賽銭って5円でいいかな
>>549 初詣ってのは、その年で初めて詣でる時が初詣だろう。
寒いから、あったかくなってからでいいや。
今年の雉 年間予算/100000
えらい安いなww
ファジの開幕戦は?
>>540 ブログをするのは勝手だが、ボランティアを荒らして迷惑かけたことを忘れないでいただきたい。
>556 あのヒントで探せないようなやつはかかわるな
心は既に決まってる様子だな。 「ファジに残る」と取れなくもないが…
>>558 ちょwww
カターレトレーナーなど存在するのか?w
弦巻はファジでやってくれるのか? 発表まではお茶を濁した感じの文章でイマイチ確信がもてない。 >558 わざと似ているトレーナーを探してきたとしたらかなりのタヌキだな。
とにかく待とう 雉の上にも三年だ
564 :
U-名無しさん :2008/01/01(火) 22:56:19 ID:1iy4bThSO
今年も楽しみだ
565 :
U-名無しさん :2008/01/02(水) 06:29:19 ID:wlwUc/nQ0
っていうか、喜山はファジ残留は無い感じだな〜・・・ カターレは勘弁してください(><) 今年、喜山がファジの敵に回るなんて考えたくない。 せめてJ2より上か海外でプレーして下さい!
本日1月2日午前9:30〜10:00 テレビせとうち 『新春特別番組 地域とクラブチーム 〜3監督 新年の抱負を語る』 手塚監督、本田美登里監督が出演します。
今日は、将来のファジ戦士になるかもしれん作陽の試合があるぞ。 皆で応援しようぜ!
ハジマタ
ジェフに出したところはオフサイド。試合終了じゃない。 間接FKだから審判が片手をあげて笛吹いたからみんな勘違いしてピッチに入っていった。
TV観てるが去年ベル大変だったんだな 9人退団って…
ふぁ〜〜じあ〜のっ! どどんが ってやるの? リズムが冗長だからやってないよねまさか
>573 0点、下手すぎ 律義にsageてるしw
日記の感じから喜山の残留はなさそうだね といっても緑復帰でもなさそうだし。 J2のどこかなんだろうね
水戸ちゃん
車椅子のサッカー少年の話は結局何だったんだ? 知ってる人教えて
作陽の試合で流れてた桃太郎の応援歌なかなか良かったな。
俺も思った 。 作陽の応援良いな。
作陽、いい選手いるなぁ。
山田のFWが「ハッスルハッスル!!」って言いそうで恐かった。
ファジアーノは来年本気でJ2を狙った方が良いと思うよ。 岡山県は昔から変に賢い奴が多くて先のためにはああだこおだと理屈をこねる癖がある。 だから勢いに乗って一気にとゆう事が出来ず、結局他県の後陣をはいしている事が多い。 「鉄は熱いうちに打て」と言うことで、今年の勢いに乗って本気でもう一つ上まで行くつもりで勝負しないと JFLで終わってしまう可能性もある。 来年はJFLで修行なんて言ってるこ賢いサポなんていらないんじゃないか? それから目指すのはJ2では無くJ1だろ。 来年も今年の様に必死で勝負をしないと運は逃げていくぞ。 故郷のチームが一日も早くJ1へ上がって来ますように。
>>582 君の言うことはおそらく間違っていない。
「この勢いに乗って一気に今年J2目指す?それもアリかな」と、
俺達サポも正直思っている。
だがファジアーノの運営会社が「今年は基盤を造る年と考えている」と
堅実な方向性を打ち出して、どうも今年は背伸びしない様子なのだ。
30歳代でゴールドマンの執行役員まで登りつめたあの方が
自分の口からそう言ってるんだ。
そうなると、それを指示しないわけにはいかないだろう。
今日のTSCの手塚監督の、ようつべにうp出来るひといませんか? つい教育でやってるMAJORも並行してみてしまい、ほとんど見逃してしまったですorz
>>584 できますよ。
今夜遅くになると思うけど、やっときます。
586 :
584 :2008/01/02(水) 19:49:48 ID:Zy3YXVwW0
>>585 うぉっっ音速レス乙っす
ありがとう。よろしくお願いしますねペコリ
>>582 そうしたい気持ちは山々だが、
収入の見込みがたたないまま無茶な補強をして、経営破綻する様な事は、
何としても避けなければならない。
フロントの判断は正しいと思う。
ただ、前期の成績如何で、後期に勝負を賭けてくる可能性もある。
有名なベテランよりも無名ながら才能ある若手中心で 安くあげる補強方針は今のとこ当たってる気がする ヴェルディとパイプを築いてユース代表クラスを獲得できたのはマジで奇跡 今後、後を追う各地の貧乏物好きにとっても岡山の補強策は良いモデルケースになるかも
>>582 そう思うなら、故郷のチームのためにファンクラブに入るなり個人スポンサーになるなりしてください。
2ちゃんでいくら理想論を述べたところで何も変わらないし始まりません。
あ、もちろん生まれ育った故郷を心配してくれてるその気持ちそのものはありがたいですけどね。
590 :
U-名無しさん :2008/01/02(水) 22:06:22 ID:PJ/Zlj9EO
県民性議論、もうお腹一杯だよ。ほかに、どこで暮らした経験でそう思うの?
591 :
U-名無しさん :2008/01/02(水) 22:20:55 ID:9CYOPEL2O
岡山にJリーグを的な 会が 発足した直後に 母体にと考えていた 川鉄サッカー部(現 ヴィッセル)が 神戸に移転した苦い過去を 思い出さずにはいられない。
>>582 上にも書かれてる様にそれは理想論に過ぎないから。
勢いに乗って昇格出来るほどJFLは甘くは無いだろう。
まぁ今年の岐阜がいいモデルケースになるんじゃね
まぁ、社長が来年はJ昇格への土台作りみたいな事言ってるんだから任せるしかないね。
メインとは言わんから元母体のJFEが僅かでもスポンサードしてくれんかな・・・ JFE本体のみならずその関連企業も結構な数になるし 関係者家族の皆さんにファジの存在を知ってもらうだけでもサポ増加に繋がるんだけどな
JFEはファジが今後J入りしてもスポンサードする気はないと 木村社長が訪問した際に明言したらしいから、無理っぽいな。
色々とレスを頂き有り難うございます。 サポとフロントが一体となってチームを支えているのは 素晴らしいと思います。 サポとフロントの関係ってなかなか上手く行かない事が 多いんですけどね。 >>590 私が今住んでいるのは神奈川です。東京やアメリカにも住んでました。 仕事や応援の遠征で頻繁に日本中あっちこっち行ってます。 日本と外国が違うのはもちろんですが、同じ日本でも地域によって 色々違っておもしろいですよ。 応援に行けるかどうかは分からないけど、 来期はファジアーノのJFLでの優勝を信じてユニとタオマフを買いますね。
雉は熱いうちに撃て、か
今年も桃スタでファジをいっぱい観たいぞー!
しかしファジは今年J2に上がる気がないのなら 地域リーグの段階で準加盟を申請する必要はなかったんじゃ・・・
603 :
U-名無しさん :2008/01/03(木) 11:22:40 ID:1BB0Kgx5O
どなたか、何故、三菱の監督が出てなかったのか教えて下さいませ。
向うで聞けば?
企業名の入っているクラブ(三菱)と入っていないクラブ(岡山、湯郷)の差、と思われ。
606 :
U-名無しさん :2008/01/03(木) 12:48:42 ID:F4YLSLzMO
プロペラがユニスポになってほしい
旬か旬じゃないかの差じゃないの。
>>602 遅い時間までご苦労様でした、ありがとう
作陽お疲れ また来年頑張れ
ファジ祝う会の発起人連名してるからプロペラはありそうだけどな
作陽お疲れ様。良いチームだね。最後は、泣いてしもうた。
僕も例の横断幕にメッセージを書きたいんですけど、どうしたらいいんでしょうか?
>613 あいつに聞け
どなたにですか?
こんなところに聞かず現場に行け。
>>616 ちょっとww
現場も流石にオフでしょうよ。
それともあなたの知っている現場というのは今もやっているの?
言葉足らずだった。 TMやシーズン始まったら、現場に行き聞けという意味だ。
>613 もしお前が横断幕を作ったとする それには作成したサポ、去年までいた選手、他チームの選手のメッセージがある そのメッセージはお前が一人ずつたずねていって書いてもらったもの それが話題になってTVや新聞に取り上げられるようになる それを見たどこのだれだかわからないやつがいきなり 「僕も横断幕にメッセージを書きたいんですけど」 といってきたら書かすか?
わかりました。 もう言いません。 横断幕を作られた皆さん、申し訳ありませんでした。
どうしても書きたいならフォルツァに問い合わせたらどうだ?
>>619 そりゃ書かすだろ
既に記入したサポとこれから記入するサポ(
>>613 )とを
区別する理由はないだろう。
>>619 おまえ、何様のつもりだ?
横断幕作った人が、そんな特別な存在なんか?
ふざけた事言ってんじゃねーぞ。
>623 まったくふざけていない どこのだれだかわからないやつだとなに書かれるかわからんだろ
>>619 書かすだろ。
ひとりでも多くの仲間が必要なんだから。
まあ、作成者代表が判断することだろうけど
まぁまぁ、>613も正月早々、試合もないのに今書きたいと受け取れるレスしてて >619は署名運動には向かない排他的な人だっただけだろ
そもそも、あれは地域決勝のためのもんだろ。
僕の勝手な思いで作られた方にご迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。 他の方にも僕のわがままでご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。 メッセージを書けるまでの道のりは遠いいっす。
>>624 じゃあ、書いた人ぜいいん(何故か変換出来ない)の素性が分かってるのか?
サポが「書きたい」と言うのを拒む理由がないだろが。
そういう事を言うやつがいるから、コアサポだのボラだのと、
揉めたりするんじゃないのか?
トッシィかよ
>>629 おまえがメッセージを書ける日は永遠に来ない。
俺がメッセージを書くこともない。
基本的に若い女専用だから心配すんな。
誰にだって初めてのことをするには、そのための最初の一歩は必ずある。 今、コアサポと言われてる人たちにも数年前にそれはきっと確実にあったはず。 もしあの段幕に(ファジアーノを想う)メッセージを書きたいと思うのなら、 自分がこれから何をするべきなのかが自ずと見えてくるんじゃないかな? あ、かく言うオレもまだ書いてなかったりするんだけどorz 彼らはファジアーノを愛するあまり、凄くストイックな言葉が多かったりするけれども、 でもその一方で、新しい仲間に対して、いつだってすごくフレンドリーだし、 もっともっとたくさんの仲間が来てくれることを今も、これからも待ち望んでいる人たちだと思うんだよね 自分がどう思われるかなんて凄くちっちゃいことだと思うんです。 自分がファジアーノをどう思ってるか、じゃあどうすべきか? そっちの方がずっとずっと大切だと思うんですよね。
>>631 ちげーよ。
突っ込まれるとは思ったがw
>>619 はID:gSp2z/C70の勝手な自論だからこれにて終了
>628 もともとは地域決勝用ではない 作成しているところがyoutubeにupされていたはず だが書かれているメッセージの多くが地域決勝用 >630 >じゃあ、書いた人ぜいいん(何故か変換出来ない)の素性が分かってるのか? 代表者はわかっているはず
>630 >コアサポだのボラだのと、揉めたりするんじゃないのか? あれは日本一のサカボラ(自称)が一方的に突っかかってきて自爆しただけ 揉めているというものではない
とりあえず某ゲームの名言を残しておきますね 「いや、違う。被害者でいるほうが楽なのだ。弱者だから不平を言うのではない。 不満をこぼしたいからこそ弱者の立場に身を置くのだ。彼らは望んで『弱者』になるのだよ」 「わからぬか!本当の自由とは誰かに与えてもらうものではない。 自分で勝ち取るものだ。しかし民は自分以外にそれを求める。 自分では何もしないくせに権利だけは主張する。 救世主の登場を今か、今かと待っているくせに、自分がその救世主になろうとはしない。 それが民だっ!」
>>637 そういうコアサポの態度に異論を感じる人は少なくないだろう。
>>635 の忠告に従って、これを最後にする。
>>636 まあ大方はわかってるだろうし
>>613 が新規サポとして素性を分かった上で
記入するようにすればいいのでは?
わざわざアンチ的なメッセージを
>>613 が書くというのも
なくはないけど・・・
>>638 安易に名言などに逃げずに自分の言葉で語りましょうよ
もう、この話しはいいだろ。
>>640 >638=>627でつ。627でレスした後ふと思い出したのでつい…
まず桃スタに来てコアサポと呼ばれている人と話してみて下さい。 軽い挨拶でもしてみて下さい。 必ず優しく応えてくれるから。 絶対に突き放したりする人はいないから。 ここで排他的だとか話がでてるけど、 実際に声を掛けてみると勘違いだと分かってくれると思います。 まずスタジアムに来ること。 それがチカラに必ずなる。 ファジの支えになるためにコアサポとか区別せず、 スタジアム全体に観客が増えるように楽しんで行きましょう!
東京に住んでるんでJFLの関東アウェイなら見に行けます
ハ,,ハ ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ ) / ⊃)) | L | '⌒V / まーた始まった ヽ,_,/ ヽ_./ __,,/,, i ( _ | \\_  ̄`'\ \ ヽ ) > ) (_/´ / / ( ヽ ヽ_)
>>645 なんでみんなこんなことでムキになるんだろうな
コアとか新参とかどうでもいいじゃん。
誰がコアで誰が新参かなんて誰も気にしないのに。
参加するもしないもスタに来るも来ないも自分の好きにしろよ
いちいち人の顔色うかがわずにさ。
試合前に西口から桃スタまでみんなで歩くのやってるよね あれに参加すれば自然と道中話しかけたり、かけられたりが 出来るようになるんじゃないかな? 同じファジ好きなんだから、ほんのちょっと勇気出して、 きっかけを自分から作ろうとすれば、すぐに仲間になれると思う みんな待ってるよー楽しいよーノシ
野本が、岡大2部に編入するみたいだな。 頑張って両立させて欲しいものだ。 さて、今日辺り、何か新しい動きがあるかな?
,'⌒,ー、 _ ,,.. X 〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´ 〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''" ,ゝ `</ / 〉 / ∧_,. r ''" - - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - - _,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} + '-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- 野本「ちょっくら岡大行ってくる 」 - ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐ ______,''___,;;"_;;__,,___________ ///////////////////////
馴れ合いたい奴は馴れ合えば良い。 まずはスタジアムに行くだけで十分だろw
小学生もなかなかやるなぁ
>>654 おれ見れなかったんだけど、岡山選抜の選手はどんなチームに所属してた?
明日の新聞には名前と所属くらい出るかな?
名前はあれとして所属は気になるなぁ。
というのも、彼らが中学に進んだら、部活で続けるのか、
ハジャスやアバンなどのクラブチームで続けるのか、
県外のJの下部組織などに行くのか、気になるね。
高校までいくと、作陽と光南くらいしかまともな組織が無いことを考えると、
県外流出もあるえるよね。
できたら県内で育てられるユース年代のクラブ(高校含む)が増えてほしいもんだ。
今年ようやくファジアーノジュニアユースが始動するから ユース成立はまだもう少し先 ファジユースが県内サッカー少年の目標となって逸材が集まり トップに選手を送り出すとなると更に先、10年はかかるかな
オレの乗ってるレールスターがちょうど岡山に着いたので記念あげ 来年待ってるよ〜
>>655 一人(?)浦和所属の子いたと思う。
後、津山市とか鏡野町とか言ってたから、作陽いくかもしれんね。
小学校と言っても、侮れんよ。なかなかいい素質持ってる子いたと思う。
意外と見応えあった。
将来が楽しみだな。
>>656 ジュニアから上がってくる前に、ユース立ち上げるんじゃないかな?
いつまでも優秀な人材が県外に流出するのを、
指をくわえて見てるとは考え難い。
いますぐには無理でも、 やっぱり地元出身の選手がピッチ上に何人かいてほしいよね。 そのためにはまずは競技人口を増やすとか、受け皿を増やさないとね。
で、そのなかの選手の何人かがファジに入団して 桃スタで大暴れするってのはとてもいいことだよね。 そんな時代が来ることを夢見つつ、小学生達を応援したいと思います。
前スレでも少し話題になっていたけど… 岡山もそろそろサッカー場建設を検討する時期が来たね。 すぐに出来るわけじゃないので、今から検討しても良いのでは? 希望その1 マスカットスタジアムの南にある土のグラウンドの場所に、 5000人規模のメインに屋根の付いたシンプルなサッカー場。 希望その2 県営球場の場所に、2〜4万規模の本格的なサッカー場。 いずれも、敷地内に何とか収まりそう。 他に何かいい案がありますか? いずれにしても、国体町の辺りに新駅を造るのがいいのでは?
>>661 専スタなんて何十年も先の話だわそりゃ・・・
目指すべき目標としてはいいが優先事項としては現状下位の方だわ
それに桃スタは今でも十分すぎるほど素晴らしいスタジアムだと思うよ
もう聞き飽きた褒め言葉だろうが新幹線も止まる主要駅から徒歩圏内ってのは奇跡の立地
桃スタで十分と考えてる俺は少数派かなぁ?
俺も十分派 芝生のところを何とかしてくれたらさらにうれしい感じ だいたいお前ら急ぎすぎなんだよ 今年はJFLでやれるんだからそこで満足しようぜ 去年の今頃を思い出せ
専スタはJ1上がって下に落ちずにでやって行ける戦力を 見込めるようになってからでいいと思う 現状の他チームを見ても、JFLどころかJ2に上がったとしても 桃スタ満員になるほど集まらないだろうし
ゴール裏の勾配はもう少しつけにゃいかんよ。 芝生やめろとは言わんから。
ゴル裏は子供達のサッカー場兼託児所 だがそれがいい
>>655 先発の攻撃的選手で7番10番11番13番は岡山市の少年団の子。
全員年末のナショナルトレセンに呼ばれました。
この試合はベンチ入りした子をみんな出すので何人か途中で
交代しましたけど。
岡山市の子4人はセレクション受けたのでファジアーノのジュニア
ユースに行くと思います。他にも岡山市トレセンからごっそり行く
ので強くなるでしょう。
>>661 何故、桃スタというJ1規格の立派なスタジアムがあるのに
わざわざ他に使い道のない専スタを作らねばならんのか。
ガンバもマリノスも陸上競技場使ってるというのに。
>希望その1 マスカットスタジアムの南にある土のグラウンドの場所に、
>5000人規模のメインに屋根の付いたシンプルなサッカー場。
5000人ってJ2規格すら満たしてないのでは。
バックスタンドは別ってことか?
>希望その2 県営球場の場所に、2〜4万規模の本格的なサッカー場。
市内唯一の観客席付の野球場を潰して
桃スタの隣に同じような施設作るなんてありえない。
>いずれにしても、国体町の辺りに新駅を造るのがいいのでは?
ファジが駅舎建築費&駅前整備費を負担するなら可能かもね
5億くらい?
シャトルバス出した方が早いね
>>668 貴重な情報サンクス
JYに今からwktk
>>667 オレもあの光景は結構好きだ。
なごむ。
672 :
U-名無しさん :2008/01/04(金) 23:06:45 ID:qLjpXKx7O
アウェイゲームに行けば、コアサポがどうのこうのと言うのが無意味な議論であることが、実感できるはず。それがわからない人は、とりあえず、沖縄のアウェイへ行くことをおすすめする。
芝生で子供が遊ぶのはいいが、親が側についていないケースもあり危ない。 ボールがピッチに落ちたのを取ろうとした子供が落ちそうになったところとか、見てらんないよ。 あれを見て、和むとか言える奴の頭の中とか見てみたい。
∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ● ヽ! ! / ●| / | ( _●_) ミ/ ま〜た始まった 彡、 |∪| / / __ ヽノ / (___) /
675 :
654 :2008/01/05(土) 00:01:41 ID:f048igWrO
ゴメン、ぼーっとしながら見てたんで。 でも11番と4番は印象に残ったかも。
まあゴール裏の芝生でボール蹴るのはそろそろ止めて欲しいな。 あそこでやるなら、スタの外でなんぼでも出来るだろう、と言いたい。 俺の子供がやってたら「やめなさい」と制止するよ。 芝生に座って見てる人もいるんだからな。 その人たちにボールがぼこぼこ当たっちまうからな。実際当たってるし。 桃スタの風物詩って見方は、ちょっとどうかと正直思うよ。
もう「コアサポ」なんて言葉は死語にしようぜ。"コア"もなんも関係ないよ。サポはサポだろ。 ファジアーノの職員も『コアサポ』なんて言葉、軽々しく使わないで欲しいよ。 使ってるからな〜実際。今年から禁句にしてほしいね。 「はいはい俺らは"コア"じゃないよ。"普通"だよ。だからどうした。」って思っちゃうよ。 それと、今年から"コア"グループのみんなは普通に『ウルトラ』とでも名乗るようにしてくれ。 そのほうがいいだろ。
女や子どもはいらないな。
>>674 コテを続けるなら続けるでいいが、その煽りはいかがなものかと思うぞ。
スレを荒らしたいわけじゃないだろ?
コテでいらっしゃる必要性をあんまり感じないけど、 今のところほぼ無害だし良いんでないか。 某○崎スレの糞コテよりは100倍マシだろう。
>>673 を真っ当な意見と思える
>>682 の頭の中とかをみてみたい。
こういう文面は荒れる原因になるだろう?
普通、わけわかんねえコテが出てきたらNG登録しねえか
なんで荒れてんのかと思ったら
おれは
>>673 を支持するが
クソコテの肩を持つID:KK/w0WbZ0の頭の中を見てみたい
>>683 あー、最後の一行は余計だね
でも前半は間違ってないと思うぞ
本当に暇人ばかりだな・・・ 正月休み明ければちったぁチーム情報も入って流れ変わるかな
____ / \ / \ / \冬厨多くねwwwwwwww ミ ミ ミ | ⌒ ⌒ | ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒) | (●) (__人__)(●) | /⌒)⌒)⌒) | / / / \ |r┬-| /(⌒)/ / / / | ::::::::::(⌒)/ ̄ ̄ ̄ ̄´\ `ー'´ / ゝ ::::::::::::/ | ノ ノ ___/ / ) / ヽ / | / / バ | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン ヽ -一''''''"~~``'ー--、 ―――――一'''''''ー-、 ン ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
こうやってコテにアンチが付くのか… コテでいても良いから無理に煽らないでくれ 無意味にスレが荒れる ガキが芝生で何しようがここで言ってもはじまらねーし もういいじゃん。 それよりも桃スタでバッテラ売れと何度言ったらわかr(ry
本当にそろそろ情報が欲しいな セレクションの合格者発表もまだかなぁ? それにしても、鳥取の補強はどっから金出てるんだ? 今年でないと駄目みたいな勢いだな
>>669 >5000人ってJ2規格すら満たしてないのでは。バックスタンドは別ってことか?
メインは南側でベンチ席約2000人、その他は芝生席。なるべく安く造る。
メインは後ろ半分に屋根。(快適性のためここにはこだわってみた)
県内にはまともなサッカー場が美作くらいしかないため、県南にもあっていいのでは。
ファジアーノが使えなくなっても、JFLや女子サッカーなどアマチュアの試合で使える。
>市内唯一の観客席付の野球場を潰して 桃スタの隣に同じような施設作るなんてありえない。
中庄に新設済み。数が足りないわけではない。築50年以上。あの場所にある必要はない。
陸上競技場の隣にサッカー場がある所も珍しくはない。
早期実現を考えると、立地が良くて用地買収不要の土地はなかなか無い。
>ファジが駅舎建築費&駅前整備費を負担するなら可能かもね
国体町付近は、西は学校や総合グラウンド、東はベネッセや裁判所など需要が見込める。
日中でも1時間4〜5本通るので便利。国体町には空き地が多い。道路の計画も有り。
サッカー場建設とは別に、駅を造ってもいいのでは。
桃太郎スタジアムは嫌いじゃないけど、サッカーはサッカー場で見るのが一番。
1日の新聞に、「専用練習場やクラブハウスも必要だ。」と書いてあるけど、 目処は立っているのだろうか?なんとなく、岡山ドーム付近を希望。
>>691 根本的に岡山にそんな金を捻出できる余裕はない
サッカー熱が高まって、ファジの実力、知名度を上げて半数ぐらいの市民が
出費に目を瞑ってくれる状況にならない限り無理だし、やってはいけない事だろ
サッカーなんかに赤字借金財政なのに無駄に税金を使うなと反感を買うだけだ
>>693 正論かも知れないけど、数年前に
「岡山にJリーグクラブなんて絶対無理」
って可能性を否定してた人たちと、なんか被る言い回しだよね。
>>693 全国一高額な県職員の退職金を見直せば十分捻出できそうなもんだけどねw
>>692 北長瀬は専用練習場を作る環境じゃないよ。
あの辺は、これから更に都市化が進むし、交通量も増える。
空気も悪いなかで、見世物状態になるぞ。
>>694 一寸違う、「Jリーグ否定論」はサッカーに関心があるだけの人間だけによるものだが
「サッカー場問題」は関係ない人間を巻き込むものだから
退職金で捻出と言うが、結局のところファジの資金から出すのではなく
行政、税金から出すものじゃないか
建設費などをファジの資金+サポの援助で半分以上持つと言うなら容認できるだろうが
自分は金は出さない、他人に出してくれじゃ駄目だと言っている。
>>696 見世物状態で練習したほうがいいと思うよ。
練習場が市民からかけ離れたところにあると
あんまりいいことない。
>693 現実はそのとうりだけど、新春に夢を語るくらいいいじゃないか
>>697 >>694 が言いたいのは、代替案も出さずに否定的な意見を言うところが
可能性を否定していた人たちと被ると言いたいのでは?
現実的、非現実的抜きにして。
サッカーを見るのに陸上トラックが邪魔という思いは多くの人が持っているよ。
桃スタでいいじゃん。専スタでというなら年に数回美作でやってくれればおk。 ただクラブハウスや練習場は良い選手に来てもらうためにも早めにあった方がいいのかなとは思う
695は、282のねつ造データを信じているらしいww ×チケットが手に入らないような状態にならなきゃ無理 ○チケットが手に入らないような状況を作れば可能
美作の有料開催は難しいかと
>>690 鳥取は今年昇格できなかったら解散なので無理な補強をしてる
が、アレがさらに膨らむのでたとえ昇格しても解散と予想
>>704 さすがにそんな計算すらできないわけないw
>>700 >代替案
いや、だから桃スタで充分ってのが代替案なのではw
トラックが邪魔だってのはわかるけど、観戦に支障が出るわけじゃない。
優先順位は限りなく低いと思うぞ。
むしろ専スタ作ろうとしたら
「周りにトラックを作れば他の目的にも使えるのに、
サッカーにしか使えないなんて無駄な施設だ!」
ってことになると思うぞ。
需要少なくて利用率低そうだし。
クラブハウスや専用練習場は作って欲しいと思うけどね。
>>691 >県内にはまともなサッカー場が美作くらいしかないため、県南にもあっていいのでは。
>ファジアーノが使えなくなっても、JFLや女子サッカーなどアマチュアの試合で使える。
アマチュアでしか使えないのならわざわざ新設する必要は無いわけで・・・
女子サッカーは美作があるし、県南でやるなら桃スタがね。
大体、桃スタをまともなサッカー場じゃないって言ったら、甲府とかどうなるんだ。
>国体町付近は、西は学校や総合グラウンド、東はベネッセや裁判所など需要が見込める。
>日中でも1時間4〜5本通るので便利。国体町には空き地が多い。道路の計画も有り。
>サッカー場建設とは別に、駅を造ってもいいのでは。
北長瀬や西川原もそうだけど、需要があってもJRは一円も出さないよ。
まして岡山駅から1kmほどの場所に。
ファジ、県、市が金を出せば別だけど、
J1上がって毎試合1万人以上入場者が入るようになってからじゃないとそんな話も出ないよね。
とにかくだ、桃スタとゆーJ1規格のスタジアムがあるんだから専スタの話はJ1に上がってからだ。俺たち去年まで地域リーグだったんだぜ? 駅だって岡山駅から歩いて20分で行けるんだから十分すぎるだろ?
ていうか岡山程度の人口と経済規模じゃJFLが限界だよ
>>709 大分、愛媛、徳島、甲府、山形、水戸、鳥栖、草津・・・
人口、経済規模が岡山並かそれ以下のところでもこれだけJにいるわけですが
711 :
U-名無しさん :2008/01/05(土) 14:13:26 ID:34FKe65yO
おもたけど、JFLのチームのホームスタジアムが桃スタってわやうらやましいしい しかも去年までは地域リーグのチームとか恵まれとるな
712 :
U-名無しさん :2008/01/05(土) 14:15:07 ID:34FKe65yO
正月休みの帰省も終わり、大阪へ向かう新幹線の中な訳だが、 グッズを買おうとドレミに行ったら、 クラブハウスも休みだったのが悔やまれる。 7日まで休みって長くね!?
>>713 それが岡山クオリティ
また帰って来いよ〜(`・ω・´)ノシ
現状は桃スタで十分すぐる 以上
優先度はあきらかに クラブハウス・専用練習場>>>>>>>>>>サカ専スタ クラブハウスや練習場は選手補強にも影響するし 観客の利便性なんてものを考えなくてもいいので 田舎の土地の安いところでも良いからな それより鳥取の補強を見ているとファジの補強が気になって仕方ない
さっき大阪駅に着いて環状線に乗り換えたとこだ。
>>714 d
またなノシ
>>715 フロントも、本格的に動きだすのは、週明け8日の火曜日からじゃないかな。
その辺から、ボチボチ動きが見えてくると思う。
しかし、決勝大会終了直後くらいは、弦巻移籍で、喜山は半々位に思ってたけど、
ブログ読む限り、逆みたいに感じるな。
どうであれ、早く結果が聞きたいな。
全国で多くの物好きが競技場の問題で四苦八苦してる中 ファジは国体のおかげで既にJ1規格・立地最強のスタを手にしているのは 大きなアドバンテージであり急躍進の一因でもあると思う おかげで当分の間スタの問題は気に介さず行政の負担を最低限に抑えられ 選手補強などに専念できるのは大きいなと思う
現状は桃スタで十分だろ、何の不平が有るんだ? サッカー専用のスタジアムなんて今のファジアーノには分不相応。
ただ券くばるのかなぁ
タダ券は経営戦略として有りだとは思う むしろ今のファジは実際にスタに足を運んでもらってリピーター作りが当面の課題だから タダ券配る可能性大だな
サポを増やすには、やはり岡山駅近くの桃スタがベストだな。 学校や会社帰りに、お誘い合わせの上、見に行ける。 変な僻地に専用スタなんか作ったら、希少種のコアサポしか来なくて倒産確実だ。 J1に上がるには、経営者として儲かるクラブ作りを目指す視点も必要だな。
タダ券配るにしても、誰かが負担しなくてはならないわけで、 「だれ」が「どれだけ」負担するかが問題だ。 例えば、スポンサー○○社から「ペアで○組プレゼント」とか。 桃スタの立地・設備は、J1のクラブと比べても、かなりいい方だよ。 ゴール裏を改良すれば、完璧とも言える。 ガンバの様なビッグクラブでも、あんな僻地にあって、 収容人数も桃スタとさほど変わらない。
桃スタは新幹線駅から近いから東京、名古屋方面、福岡方面のアウェーサポもそれなりに期待できるし 将来J目指すのであればこれほど羨ましい立地はないぞ。 正直専スタはもうちょい駅から遠くても1万人以上動員できる力を持ってからでも十分。もちろんアクセスがいいに越した事はないが。 と他サポが言ってみる。絶対J2に来いよ
必要な時期がくれば桃スタ解体して専スタつくればいい
>>725 その間はどこで試合やるんだ?
3ヶ月そこらじゃスタジアム立てられないぞ
桃スタ解体するなんて勿体なくてありえない。
皆が皆土日祝日が休みだと思うなよ
桃スタ補助を改築した方が… で補助は別に作れば良いと
もっといい場所があるよ。下石井の日清製粉跡地だ。 必要性が出てきた頃に、丁度移転するだろ。 サカスタだったら、いい具合の広さじゃね? これこそ、「奇跡の立地」になるぞ。
まずは桃スタを満員にしよう 話はそれからだ
周りはいろいろ動いてるのにうちは喜山・弦巻の去就や新加入についての話が全く出ない… 来週には何らかの発表はあるよな?サプライズとか無いかなぁ〜
>>733 JFLの合同セレクションもまだ済んでないだろう。
せかすなよ
いったいサカボラさんは何がしたいんだ?
/\ / \/\ |\ / \/\ /\ \ |\ / \/\ / \ | \ |\ / \/\ | \ / | \ |\ / \/\ / \ \ / | \ |\ / \/\ / \ | | \ |\ / \/\ |\ /| | \ |\ / \ | \ //\ ● もう \/ \ | |/ \ ◆岡◆ うんざりだ! > | \ /| ヽ(`Д´)ノ / \ / | | \ //\ / ( ) \ \ / | | |/ \ /\ / < ヽミ3 \ /| / | | \ /| /\/ \ \ /| / | | \ //\/ \ \ /| / | | |/ \ \ /| / | | \ \ / | / | | \ /| / | | \ / | | | | | | |
送料と代引き手数料が痛い・・・
誤爆した
742 :
U-名無しさん :2008/01/06(日) 19:32:55 ID:FlXvAEdW0
下がりすぎ
これだけ書き込みが少ない日も珍しいな。 話題がないと、こんなものか…。 早く来い来い、入団発表w
もしかしてファジ祝う会で新スポンサー、新加入選手一気に発表すんじゃないの それまでずーっと情報隠匿 喜山、弦巻に関してはそれまでにヴェルディ側から何かしら発表されるかな ヴェルディと一旦再契約したのちに他(ファジ以外)へレンタルと読む
情報隠匿する理由が分からんがw 喜山、弦巻に関しては、間もなく発表になるはずだよ。 中川も同じく。 後、ヴェルディからのレンタルも、計2〜3人になる。
詳しい人きた 今年は落ちない程度の補強で来年に繋げてほすい
747 :
(理◎。。◎大) ◆RIDAIFU/ac :2008/01/07(月) 01:30:34 ID:KIvGau/W0
オレの友達が入るらしい
グッズ購入・・・自分のいる県が南九州扱いなのは少しショック
>>559 煽るやつもどうだとおもうが、少しは静かにしとけばいいのにな
40度の高熱が出た おまいらも選手達も体調には気をつけろよ
公式HPのグッズのとこみてるけど、レプユニやジェフェTが完売しているのはいいとしてタンクトップが完売してる。 あのピンク色のを着てる人いるのか?かなり勇気がいると思うが、俺の感覚はおっさんだろうか。
たしかにレディース物を男が着るのは勇気がいるな
>752 そーじゃなくてw 実物もみたけどこれだれが着るんだろ?ってかんじじゃない 女の人で、女の人でですよあれを中に着ればいいけど外に着る人っているのかな 見つけたら服みて顔みるだろうな 知っている人だったらお世辞のひとつでもいっとこ
レプユニかなり残ってるふうに聞いてたけど売れたんだな 良かったね、中の人 ビシッ!(・∀・ )9m
ハッキリ言ってしまうと、今あるグッズって、センスを疑うものが幾つかある。 キーホルダーも、なんでこんなデザインなん?って感じ。 グッズの種類自体も少ないし、そこら辺も改善して欲しいと思う。
まぁこれからのクラブだから 生暖かく見守っていこうぜ
俺にプロデュースさせたら、何倍も売り上げ出して見せるよ。
徳島の岡本はカマタマ行きか 残念…
759 :
U-名無しさん :2008/01/07(月) 17:01:37 ID:5JRkCzke0
岡本、カマタマじゃん
カマタマーレも勝負かけてきたな 今年から有料試合にするらしいけどお客さん入るのかね ガイナーレもそうだけど1年間お金もつのかな
カマタマも鳥取も憤死すんなよ
しかし他の地域のチームのスレを見てると 何が原因なのか県内で何チームも分裂してたり、非難中傷合戦で酷いな。 これからのクラブって言っても、 うちはまあだいぶいい所まで行ってるって思うよ。つくづく。
岡本には、故郷で錦を飾って欲しかったが残念だ。 一年カマタマで頑張って、ファジにおいでな。
ファジ自体もサポもこのスレも、これから様々なカオスの波に揉まれるよ。 俺らはまだ漕ぎ出したばかりだ。
岡本……orz よりによって釜玉か…… まぁがんばれや
HP見てきたが、クレジットカード作らないとファンクラブに入れないのは良くないな。 デザインも黒一色で一般受けしないし、年会費も入会金も取るとは。。。 ファンクラブ入るの辞めた人は多いだろう。
>>766 確かにこれは結構な問題なんだよな
もう少し容易にファンクラブ加入出来れば、裾野が広がりそうなんだけどな
カード作らないと……ってなると、後手を踏む人も多い
俺の周りとかもそうだ
来期のスポンサードフィーはどうなるんだろうね それぞれ一口あたりの金額アップとかがあるのかな?
そう言えば、サッカー場建設の話(架空の話)のレスするの忘れてた。 すぐに造れなんて言わないけど、今から検討して土地を確保しておいて欲しい物だ。 まあ、実現可能かどうかは置いといて… (財政の問題より、造る口実と県民の支持があればいいんじゃない?) 例えば千葉に遠征に行くとして、フクアリなら行っても市原臨海じゃ嫌でしょ? それから、ゴール裏はあのままの方がいい。桃スタにお金を使う位なら、少しでも 新しいスタジアムに回して欲しい。ゴール裏は使わない方向でいいのでは。 今年から有料になるから、ゴール裏でボール遊びする子供は減るんじゃないかな。 専用練習場は、御津・灘崎・西大寺この辺に出来るとテンション下がるね。 桃スタの解体(改築)は、県内に第1種陸上競技場が無くなってしまうので無理。 日清製粉の土地はチト狭いね。地価が高そうだし。 結論は、とりあえず専用練習場に1000席ほど造って練習試合に使う。
>>769 架空の話へのレスということで・・・
>すぐに造れなんて言わないけど、今から検討して土地を確保しておいて欲しい物だ。
むしろ必要ないし検討もして欲しくないと思うんですが。
専スタの話が持ち上がって、「桃スタの改修(ゴル裏とか)は二重投資になって無駄」などという話になっても困りますし。
Jのチームには無駄な箱物(サッカーにしか使えないスタジアム)が必要、という誤解が広がってもいかんしね。
ところで、Jでホームが専スタなのは
J1:鹿島、浦和、大宮、千葉、柏、FC東京、東京V、清水、磐田、神戸
J2:仙台、横浜FC、福岡、鳥栖
これで全部? もっと少ないかと思ってたら意外と多いんだな
政令指定都市(笑)になるのに必死な岡山市はそんな金は出せません。 万年赤字でチボリをなすり付けられそうな岡山県にもそんな金はありません。 サポーターが樽募金でもして地道に貯めるべきですね。
ファンクラブってもんに入会したのは生まれて初めて。だから普通だとどんなもんかわからん。 たしかにファジのファンクラブの入会手続きは面倒だった。 入会証となるカードが手元に届くまで一ヵ月かかったし、入会費と年会費取られるし 入会特典のトレカもまだ届かない。 だがまぁ、ほぼボランティアのスタッフばかりだし、仕方ないかなと思う。 クレジットカードにするのも、申し込み者の身分をきちんと確認する非常に面倒な作業を 無償で業者に委託できるからじゃないの?
専スタ厨は存在悪
774 :
U-名無しさん :2008/01/07(月) 23:39:05 ID:/Jv0jx5eO
夢を語るのもいいが、専スタなんてまだまだ先の話。 今は、もっと現実的な事に目を向けた方がいいと思う。
今後10〜20年くらいの間に、専スタ建設計画浮上ってくらいになればおk たぶんそれは、連日桃スタ満員御礼とか、J1に昇格したときだろうから 今はまだいつ消滅してもおかしくはない状況(2,3年前に比べればその確率はウンと下がったが)だし、 気長に地道にいけばいい
専スタ以前に地域リーグに落ちないように勝ってくれよ・・・
>>772 普通はファンクラブぐらいで、申込者の身分をきっちり確認する必要はないでしょ。
数千円の年会費で2ヶ月に一回の会報(J2なら毎月が良いな)とイベントへの優先参加権。
ほかには、エスコートキッズになれるとか、フェアプレーフラッグを持てるとか。
選手の秘蔵アイテムを抽選でプレゼント!とか。
そんなもんじゃね?
ファジのフロントはほんと優秀な方々ばかりだと自負しているのだが このクレカ限定会員証発行だけは理解できない クレカに限定したばっかりにみすみす多額の入会費・年会費と 未来の常連コアサポを取り逃している気がする 他チームの事情にそんなに詳しいわけではないが 会員入るのにわざわざクレカ作らすとこなんて殆ど無いだろ
うむ。今はサッカーに興味の薄いライト層を取り込まないといけない時期だから 2000円くらいで会員証と会報、Tシャツ、グッズ販売の特典、ホームチケット1枚くらいがいいんだが。 社長が金持ちだから、一般人と意識がかけ離れていることに気づいていない。 レッズとかいろんなファンクラブに実際に入会して、人の心のつかみ方を学んで来た方がいいな。
>>775 じゃあ、もう少し現実的な話をしよう。
昨年のリーグ戦の桃スタでの試合は、4試合で2000〜9000人。平均5000人弱。
桃スタ補助は1200席しかないのに、1500人も入っている。
今年も無料なら最近のTVでの露出を考えると、17試合に増えるにしても3000人以上、
平均5000人以上入ってもいい気がする。有料でも平均3000人をクリア出来るのでは?
総合グラウンドの駐車場は臨時を含めて600台らしいけど、他の利用者も多いので実質
300台程度だろう。より多くのお客に来てもらうためには、北長瀬の臨時駐車場(1000台)
を積極的に使うべきではないか。美作のお客は99%車で来ていると思うけど、もし美作に
駐車場が無かったら行かない人は多いよね?岡山は車偏重社会で、電車でのアクセスを無視
してコンベックス岡山を造る位だから観客増には駐車場はあった方がいいと思う。
>>772 ファンクラブはクレジット機能なしでも入れるようにして欲しい。
スポンサーの関係かと思っていたけど、今見るとそんなスポンサーはなさそうだ。
グッズのネット販売をしている位だから、ネットで申し込み(または書類郵送)+振込みにして。
三菱水島FCのファンクラブは、年会費5000円(一般)でホームゲーム全試合の入場無料 らしい。入会方法も、ネットで申し込んで郵便局で振込みのようだ。 ファジアーノもシーズンチケットを販売するなりして欲しい。 (年会費)5,000円×10,000人=5,000万円 (試合毎)1,000円×3,000人×17試合=5,100万円 一応、こういう計算になる。
↑正確に言えば、水島は、アウェイゲームも含め、全34試合無料。
784 :
U-名無しさん :2008/01/08(火) 09:28:13 ID:auNDwwCt0
じぇふぇルソンがいなくなったから 人気面に影響が出るのう
>>785 補強ktkr
誰か岐阜スレ行って木村允彦選手の取説もらってきてくれ
あと小林優希選手の取説はIRレにry
木村は重光の大学の後輩だな
攻撃的な補強は?
789 :
岐阜 :2008/01/08(火) 10:06:42 ID:hT8GD0Zn0
木村は2007年初のセレクションで合格し入団 トップチームで登録、第4節でデビューも11月30日でBチーム降格、12月14日に契約満了 ポジはCDF JFL3試合出場(うちスタメンは1回→61分で交替) JFL合計出場時間68分 解雇の理由は不明だが未だ若いので使って鍛えてください
ファンクラブ会員(ジュニア会員を除く)について >766 クレジットカード(それもリボ払い専用)を作らないとファンクラブに入れないのはたしかに良くない。 あんまりひとにも勧められないし。これは非常に多くの人から注文つけられているから改善するだろう。 カードのデザインはあれでいいと思うけど。そんなに何種類もデザイン用意するほど会員いない。 年会費、入会金はかかって当たり前じゃないの? >722 入会特典のトレカ+グッズは12月の中ごろだったかな、届いたよ。 届いていないならメールでクラブに問い合わせたら? >780 年会費2000円だと赤字です。 社長はお金持ちかもしれませんが社長のワンマン会社ではないし、ほかの役員の人がやってくれるよ。 ほかのファンクラブに実際に入会してたら、人の心のつかみ方がわかるのか。 それに社長も他のJクラブにいろいろと教えてくださいって頭下げて回っているよ。 >782 三菱水島FCのファンクラブはサービスよすぎだよな。あそこを基準に考えてはいけません。 年間パスは1万円程度になると聞いたような気がする。
>785 新加入選手セレクション組じゃないよな。以前練習にきていた練習生じゃないかと。 詳しい人よろ。 それにしてもまた若い選手ばっかりだな。経験値の高いベテランははいってこないのか?
噂の、パナソニックの人はおりませんな。 マジでセレクション組じゃないのか?
ざっと調べると
木村は
>>787 と
>>789 の通り。広島県出身。
小林は地域決勝でスタメンで出ていて、キャプテン。広島県出身
滝はJSCといっても、北信越リーグのチームではなく、新潟県1部のNIIGATA J.S.C.
今日、発表された3人は控え層の充実を狙ったものって感じかな。 主力級はまだ先になりそ。
セレクションの補強終了。 あとは、JとJFLからの移籍組。
ファジで頑張って、レギュラー奪取出来る様に成長してもらいたい。 いよいよ始動した感じだな。FWの補強が楽しみだ。
>792 すまん、どうやらセレクション組のようだ 去年の選手で喜山、弦巻、中川がどうなるか。なんで中川はまだきまらないんだ。 あと必要なのはジェフェ(+喜山になるのか)の穴を埋めるFWとチャンガンが半年登録だからGKが1人いるな。 Jからのレンタルはなしなのかどうか。 1月26日のファジアーノ岡山のJFL昇格を祝う会が新入団選手発表会にもなるだろう、行ってきます。
>>798 まあ、そうだろうな。
でも、だとすると、思ったより少なかったな。セレクションから5〜6人は採ると思っていたが。
レンタル組と移籍組が多くなるという事かな?
>>653 国が日本じゃなかったので別に作ったよ
____________________
|
|
| 一日1クリックお願いします。
|
|
http://fagiano-fc.myminicity.com/ |
┏━┓
┃日┃ ●
┃本┃ ◆岡◆ 。
┃一┃ (・∀・) / <ココだけでもビッククラブに!
┗━┫⊂iii y iiiつ ______________
σ※i※)
U U
802 :
801 :2008/01/08(火) 15:43:04 ID:eq1PwYPU0
>>797 ちょww
倉敷ピーチジャックスで我慢しろや
独立リーグなんて、どこもガラガラだぞ
野球も好きだけど、どんなにがんばってもチームが上に上がれないのがつまらんな
なんで桃スタじゃないんだろう?
使用できないから
何気にファジって地元で思ってる以上に他所からも注目されてるかもしれないな。 上のカテゴリーで出番少ない控えの選手とか、 ファジみたいなとこで活躍して目立ちたいと思っても不思議じゃない。 頑張れば直ぐにJに戻れるし。
810 :
山口 :2008/01/08(火) 19:43:43 ID:ag9gsb7W0
>>790 レノファ山口は個人会員は3千円、団体は3万円ですね
>.808 好きな言葉「驚き桃の木大ラッキー」 ・・・( ゚д゚)ポカーン ダメカモシンナイ
おい、今すぐNHKみろ
>>813 雉マガの情報があったニュースコア6での手塚監督のインタビューを
また再放送をしていたので
喜山の旅行記、続きが来た やはり財布盗まれてたのか… それも大胆な手口で
西日本社会人大会に車で行きたいと考えている他サポですが、美作というと雪深いですか? ノーマルタイヤでは危険でしょうか?
美作だと雪はそんなに降る感じじゃないけど2月末だから結構微妙か ただどちらから来るのかが問題 南からor中国道を東からだと大丈夫な気もするけど新見を通る中国道の西から来る場合は やばい気もする
819 :
U-名無しさん :2008/01/08(火) 23:45:01 ID:FI6EHqID0
アホか。地元の人に聞けや。
まぁ基本的にノーマルで大丈夫でしょう。
スレ違いかと思ったけど上で話題が出てたもんで…申し訳ない。
>>818 >>820 ありがとうございます。
神戸(といっても牛ですが)なので中国を東からです。
とりあえず様子を見て、寒波が来たらバスに切り替えることにします。
試合も楽しみにしていますので頑張ってください。
>>821 美作の温泉や手軽な足湯なども楽しんで帰って下さい
>>811 お笑いのセンスのある奴だと・・・。
彼には、是非ブログを開設してもらいたいw
手塚監督はなにをはなしていたんですか
826 :
北九もん :2008/01/09(水) 04:12:43 ID:TB/XjKpj0
>94 そいつは恥ずかしいですなぁ。あ、俺らもだw 「忘れられた100万都市」の異名をとる我が北九州。 美味しいところは全部福岡市に取られ、ペンペン草も生えない北九州。 あんたら県庁所在地やからまだマシだわ。 とにかく同期の桜として頑張りましょうねw
>>94 他サポだが、政令都市でなくても十分恥ずかしいといえるくらいのポテンシャルがあると思うぞ岡山には
訂正 政令都市でなくても「Jがなくて恥ずかしい」といえるくらいのポテンシャルがあると思うぞ岡山には
>827-828 まったくの逆でワロタwww
岡山のJK、JCの足軽率は異常 だがそれがいい
バンディのブログにも「西日本大会(岡山・美作)2/22〜2/24」と出た。 桃スタで試合はないのか?
>>830 ここ開いて最初にお前のレス読んで一体どんな流れで
そんな文章が出てきたのかwktkしてロム漁ったじゃねーかハゲ
ちなみに言ってることには同意する
833 :
U-名無しさん :2008/01/09(水) 16:31:31 ID:hgYjLokXO
お前ら、美作だからって、桃スタじゃないからって 西日本社会人の観戦に行かない、なんてことはないよな? 俺は実家が美作だし、ちょっくら帰省がてら観戦してくるわ。 美作といえば、あさのあつこさんも観戦に誘っちゃおうぜ。 んで、ファジやベルを題材にした小説書いてもらうんだ! 確かに売れっ子のあさのさんは、東京に行ったっきりあんまり戻ってこないし、 昔の親友なんかが電話してもプチって切るし、旦那さんをほっぽり出してるくらい超激務だ。 大変そうではある。が、なんとか力をお借りしてファジを全国にPRするんだ!
桃犬郎は長崎の航と同レベル
弦巻が鳥取のセレクション受けてたっぽい
,..-──-..,, ∠∠_ \ ノ__三_ \ 'i |<・ ><・ >, ;;;;へ | 〉 /  ̄..... ;;; Fj | | | ” `::::: 丁く,,, `|こ> :::: / メ"" |,,;;,,,....-- '\ /ゝ \ ,,,,,,,,,,, _ _ _ i\ ゙:、, ,;';::..:::::::::::::::::::::ヾ、 | | /'"'''''"""゙゙;、::::::::::::::゙ヾ | i、 /,,、ニ,,= ,ゞ;:::::::::::::::゙i ! | ,;ェテゝ,zェュ、 ゙ヾ::::::::::::::::::::;! | | / / ;'  ̄ i::::;;;-‐、:::/ /| / .l ( ;、, ;:;' 、'``i/ / / <弦帰って来〜い ヾ;''‐-、;,, ノ i;!,ソ='ノ /i / >^>;;; |  ̄i" / / (ー'/ / |_ ,-;‐'/ / i ;;;,.,.,. / |ヽ、7ヽ、/ / ヾ:::::::::,,/ _ノ / / ゙゙゙""i /
ツルが鳥取のセレクションてw
JならまだしもJFLで他探さなくても…
そんなに岡山が、手塚監督が嫌いですか、 そうですか
美作なら、人工芝含めて一箇所で開催できるだけのピッチがあるもんなあ。
いや、流石にそれは何かの間違いだろw ソースはどこだ?
ごめん あくまで参加したっぽいってだけ ただ、東京Vのジャージを着た選手がいたってのと 弦巻ってボランチの選手が受けてたのは本当らしい
>841 アンカーつけなきゃないについて言ってんだかわかんないよ 桃犬郎さま AA貼り付けおやめください
>>843 すまん、流れからくんでくれw
>>842 マジか?
ま、鳥取に行きたいとかじゃなく、
あちこち受けて力試ししてる様なもんじゃないかな?
どうせ行くなら、上のカテゴリーにして欲しいが。
>>843 た、たまにはいいよね……(´・ω;;...
846 :
鳥取 :2008/01/09(水) 21:29:44 ID:LpRVxXDj0
弦巻選手はどのような選手ですかね?
>>846 鳥取に移籍が決まってから質問してほしい
残って欲しい選手なので
848 :
U-名無しさん :2008/01/09(水) 22:02:36 ID:qvOiTIAZ0
岡山ダービーは 5月3日の桃スタか・・・ またコンビニとかタイアップするんかのう。 やるなら今回は公平に水島ランチも作ってほしい 2種類で飽きたから<前回 ま。喰いまくったお蔭でサイン入りボールさんきゅ〜だったけど♪
849 :
別梨 :2008/01/09(水) 22:08:02 ID:aIDV4w3EO
まだ移籍がきまったわけじゃないうちに取説求めちゃって失礼しました。 しかし、こっちの本スレにも流れてこないセレクションの報告が岡山スレに流れてきてるのは、なんか不思議だ。
水島のコンビナート付近は夜、山の上から見ると意外と綺麗なんだよね
>>848 むちゃくちゃいい日取りだな。
子供の日の週にちょうど良いね。
>>849 まあ、デマの多いスレですから。
>>850 夜の工場風景はよいものだ。
トトリさんのスレでは、岡山の選手がセレクション受けた程度の情報だったな。 契約更改しなかった選手も居るし、彼らには頑張って欲しいと思う。
そういえば、練習観に行ったときに、何故か池松が東京Vのジャージ着てた のを見たな…
まとめると、池松が鳥取のセレクション会場で夜景を見ながらコンビニ弁当を食べてた…って事?
>854 なんでそーなるの!
福島県3部リーグに参入するクラブの監督がジョージ・ウェアなんだから ファジの監督がモウリーニョであってもまったく不思議はない。 だがやはり、今年は敢えて手塚さんで!
肩書だけの著名な総監督なんてイラネ
手塚監督を代える理由が見当たらんわ。 てゆーか、逆に欲しがられるん違うか?
喜山そっちに来てる?。 そろそろアパートの荷物を引き取りに行くって言ってたよ。 最後は、クラブハウスやお世話になったとこへ挨拶に行くと思われ。
きやまは残
でもって川添さんと一緒に町田かよ 前は引き離しに掛かるし、後ろはぐいぐい追い上げてくる Jへの道は地獄だぜフハハhAAry
戸塚さん、ゼルビアとは…! 今年もまた、JFL昇格を狙う地域クラブで指揮を執るのね。 ひょっとして戸塚さん、全国地域リーグ決勝大会中毒なのか? あの生きるか死ぬかの緊張感無しでは生きている気がしないとか。
なんか最近不確かな情報大杉w そろそろ確定情報欲しいな。
きやまは「残留」なのか「残念」なのかどっちだ
>>864 それもあるかもだが、やっぱりS級持ってないのが理由ではないかと。
最高な選手獲得マダ〜? 栃木、鳥取に次いでカマタマまで本気になってますよ
緑さんスレで、 喜山はもう一年岡山レンタルとの情報あるけど、ホントだろうか。 マジなら、かなり嬉しい。
地域リーグにジョージウェアてwww
ジャージウェアなら沢山あるが…
早野乙
873 :
U-名無しさん :2008/01/10(木) 22:37:38 ID:J1GAs1KoO
結局トッシィ新しいコミュつくってるじゃんww
天気が良くて野菜がバカみたいに取れる県はここですか? MEGUMIが自慢してました
875 :
U-名無しさん :2008/01/10(木) 23:34:48 ID:XrUXNCLuO
しかも広島県対岡山県で広島はサンフレがあるって言われてたぞ。メグミはファジをアピールしろよ!ってオモタ。三菱水島もあるぞ!
「近所の子が脱いだ!」で有名のMEGUMIさんか
877 :
鳥取 :2008/01/11(金) 02:14:10 ID:Fu7R5glXO
>>875 隣県だが全く同じことオモタw
>>874 晴れの国晴れの国言っとるが、それは岡山に到達するはずの雨雲が全部うちに落ちてるからなんですが・・・。
一般人でもファジの存在を知らない人が居るのに芸能人が知ってるはずがない
そーか、一人有名人の広告塔がいるなw 空気読まないでファジアーノを言葉の端々に入れてもらうw しかし、盛岡市役所ってあれはなんなんだwww
彼って何者?ボランティア代表かなにか?
質問者さん たぶんここを見ているだろうけど、もうやめとけよ。 そうしないとあなたも同類になるよ。
分かるまでとことんやりなさい。
ファジが三菱水島と公式戦でガチ勝負したのはいつが最後? 今年は苦節何年かで遂に三菱水島越えを果たして 名実ともに岡山最強を証明しないといけない年でもあるな
>885 2005年天皇杯県決勝が最初で最後
>>883 あれ自作自演じゃないの。
承認制にしながら、わざわざあんなコメント載せるバカはいないでしょ。
_∧_∧ ___( ( ´・ω・)_ まーた始まった / \  ̄ ̄ ̄__\ .<\※ \____|\____ヽ ヽ\ ※ ※ ※| |====B=| \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄| \| |〜
そういや商大&付属高のバスケ部監督に納谷氏……ってのはビックリ 超大物じゃん 岡山のバスケ界も盛り上がればいいね バスケ板には行かないけど、あの板腐ry
喜山、自動車免許取得 て事は…
自動車社会の岡山に残ってくれるかもという淡い期待が
単に卒検の有効期限が切れそうだから。
>894 水島FCはISPがスポを降りる代わりに明治安田生命がスポ参入するので 2008年度からユニが変更になるんだわ
246 :U-名無しさん:2008/01/11(金) 20:44:15 ID:PvEF4wjw0 【栃木SC】 GK柴崎邦博(大宮)武田博行(水戸) DF鷲田雅一(山形)入江利和(ジェフリザーブズ)斎藤雅也(明大)赤井秀行(流経大) MF岡田佑樹(札幌)落合正幸(川崎)石舘靖樹(柏)佐藤悠介(東京V)星大輔(京都) FW松田正俊(TDK)坂本勇一(大阪学院大) 【ガイナーレ鳥取】 DF小村徳男(横浜FC)冨山達行(湘南)吉瀬広志(札幌)小原一展(三菱水島FC)徐晩喜(FCゴール) MF小井手翔太(鳥栖)山本拓弥(鹿島)吉野智行(横浜FC)原島喬(横河武蔵野) FW小澤竜己(FC東京)大多和卓(横河武蔵野)鄭光槌(MIEランポーレFC) 【FC琉球】 GK新崎直哉(東海大)DF白井博幸(仙台)大河原亮(柏)澤口雅彦(流経大) MF安里光司(千葉)中村友亮(神戸)林田光佑(神奈川大) これ+門番ら……怖いお(´・ω;....
897 :
881 :2008/01/11(金) 21:25:10 ID:fuGEjTIC0
さすが(自称)今年度の地域リーグNO.1サポーターですね、
たった半日で軽く1000(J3)の壁もクリアし失業者も0にしてしまいました!
が、現在、同じ物好き仲間のサウルコスの猛追を受けており、予断を許さない状況です。
また交通網の整備も92%と緊急を要してきておりますので、
余裕のある方は
>>881 の参考にあるサイトのリンクURLから効率的なアクセスをされることを推奨いたします。
次のターゲットは700番台のジュビロ磐田です。
人口130あたり、追いつけない位置ではないと思います。
KCTに周豪と祐一が出てる
>>896 2ちゃん脳 乙 ww
どこに、点を取れる選手いるの??
とりあえず今年は目指せ!中位!って感じ?
1年目は無難にJFL残留が目標でいいんじゃね
一桁代の成績は出してもらわねば、 09年度のスポンサーに影響する。悪くても10位前後。 下位ではダメだ。
長崎の佐野裕哉、退団してたのか・・・。 あと、ジェフェルソン、今、どうしてるかとか続報はないかな?
欲を言い出したらキリが無い 粛々と桃スタに通い続けるのみ
同一県内にプロ野球チームがなく 同一県内にJ加盟サッカーチームもなく 隣の2県にライバルになるJ加盟チームが存在し ホームの市と隣の市を合わせた人口が100万人を超え ホームの競技場には新幹線の駅からほどない距離にあり 県内に地上波が2局以上あり拠点性もそこそこある お前らこれだけの好条件がそろってるのは岡山と{新潟}だけだぞ 今年はJFLで中位でイイやとかいってないで一刻も早くJに上がってこい
気候の良さ含めその好条件があたりめぇだと思って努力しないのが岡山(ry
結局スポンサーは集まったのかな? 「スポンサーなってもいいけどJに上がってからね」って考えてるせこい企業も多そうだよね。
なかなかキビしいみたいだな。 社長さんも、毎日忙しく動き回ってるらしい。
>>896 栃木と鳥取は本気で今年に勝負賭けてきたな
この2チームと富山、佐川、ホンダが上位争いするのは確実だな
一方ファジは今のとこ即戦力補強の声がサッパリ聞こえないけど大丈夫なのかな・・・・
確かにウチは若くて素質ある選手が多いけど
J、JFLでシーズン通して出た経験ある選手が少なすぎて不安が募る
まぁ、金も無いのに無茶な補強合戦に付き合う必要は無いと でも攻撃的な所ぐらい補強してくれよ
シーガルズはOHKで試合中継かよ、すげぇな
新聞に、手塚監督のインタビュー載ってたな。 「全ての試合で勝ち点挙げて、J2昇格を目指す。」か。 力強いお言葉だな。
今の選手だと入れ替え戦出るかでないかのライン? そうでないなら補強いらないんじゃないの?
>>892 免許は東京で取ったよ。
ていうか、今日も東京にいるし。
>>913 以前の鳥取並の引き分け力を発揮とか??
名のある選手とか補強したから強くなるとは思えなくね? 逆にベースがあんだからplusαの補強でいいだろ。 情報がないからマイナス思考が先行してるけど、ここはウチのフロント信じとこうぜ。 今年も池上タソがやってくれるよ。
鳥取は赤字間違いないな。
920 :
U-名無しさん :2008/01/12(土) 13:22:54 ID:OdAaOds9O
それで問題なし 無理な補強でチーム解散が一番ダメだ 徐々にでも確実に行こうぜ
喜山残留決定 新入団3選手発表 3選手とも練習生だったような
またまた・・・と思って半信半疑でオヒサル見たら・・・・ ファジの絶対エース残留に歓喜!!
釣れますか?
と思ったらマジだった!!! マジかよマジで残るのか喜山 ありがとうありがとうありがとう これでJFLでも昇格争いマジで目指して戦える!!!
こんな時間に更新なんて・・・ 一刻も早く、知らせたかった事務局の誠意を感じる。
>927 うざいは取り消す
931 :
U-名無しさん :2008/01/13(日) 07:53:14 ID:iZyLAzJGO
喜山〜(T_T)ありがとぉ〜m(__)m
今年も喜山が桃スタで見れるとは もう最後と思ってたからうれしーーー
こんな嬉しいこと久しぶりだぜ! 喜山マジでありがとう!
喜山キタ━━━━━(≧∀≦)━━━━━!!! マジでビツクリ! 緑スレに流れた情報はホントだった!!!
緑さんに感謝しろよ!だが補強がコレだけでは・・・
ジェフェがいないのが寂しいけど。 喜山!ありがとう
喜山、一時は「富山か!?」との噂もあったが、ファジ残留決定はマジ嬉しい。 弦巻と中川の動向も気になるとこだが、新たな移籍、レンタル組がどうなるのか? 戦力は整いつつある。
喜山の残留 これこそ社長の言ってた最高の補強だろ
942 :
U-名無しさん :2008/01/13(日) 09:58:39 ID:yhM9RIMX0
仲良しのM原君が居るので残ってくれると思ってました
今年のオフには完全移籍で獲得できそうな予感
944 :
緑 :2008/01/13(日) 10:24:07 ID:xaHPY/1RO
喜山をまたよろしくお願いします J2昇格目指して頑張ってください 三原とシゲと共にチームに貢献してくれると期待してます
喜山が残ってくれてうれしい気持ちはよくわかるが、いくら緑スレの人がいい人ばかりだといっても、みっともないので、みだりに緑スレに行かないようにw
>>944 ありがとうございます。喜山、もう一年うちで大事にお預かりします。
三原、重光と共に、更にいい選手に成長する姿を、見守ってやって下さい。
また喜山を頼むぜ! J昇格の原動力になれば嬉しい。 あとできれば弦巻も…
もうみんな小野のことは忘れてるのかな・・・。
小野はもう、うちの選手だし。
小野は徳島を戦力外じゃなかったっけ?
喜山ありがとう J1はわからんけどJ2やJFL上位チームなら引く手あまただったろうに こういう状況で残ってくれたことに謝謝ですね
選手ブログも足りないし。喜山と大島忘れてる。 弦巻も、現時点ではまだファジの選手だし。
ゴメン、間違えたorz
958 :
U-名無しさん :2008/01/13(日) 12:47:16 ID:qzMNup1u0
ここですか
提案ですが、次作る時は以下のテンプレに組み込みをー
>>3 がいいかな
○次スレ立ては
>>950 をふんだ人が宣言をしてから行いましょう。
できない時は断りのレスを入れること。
>>940 辺りからテンプレ案を貼ること
>>959 削除依頼すればおk
JFLとJではあまりにも違いすぎるだろ。
このスレの
>>1 をコピペしてるわけでもなし、何を考えてスレ立てしたのか。
どっちしろ喜山の名前をふざけて変えてるのが気に入らんね、オレは。
やっていいことと悪いことがあるだろJK
>どっちしろ喜山の名前をふざけて変えてるのが気に入らんね 禿同
>>961 そうだね。削除依頼をだせばいいと思う。
意図的に間違いのスレを立てる人もいるからな。2chは愉快犯とか少なくないし
>喜山の名前をふざけて変えてるのが気に入らんね
荒らしの可能性がUpだな・・・
俺が更新の
>>1 のテンプレを張ってみて
Okならスレ立てしてもいいけど・・・意見をよろしく。
モンテ・ジュビロ いや言ってみたかっただけ
>963 ちゃんと立ててくれ
うわ〜立てられない すまん ><; しばらくしたらできるかな・・・ 誰か頼みます -------------------- 書込み中・・・ -------------------- ERROR! ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。 またの機会にどうぞ。。。 U-名無しさん (1) ホストP219108013077.ppp.prin.ne.jp ━○○○ ファジアーノ岡山 12羽目 ○○○━ 名前: U-名無しさん E-mail: sage 内容: 今年、J2昇格を目指すファジアーノ岡山FCを応援するスレです。 ┏━┓ ┃日┃ ● / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
とりあえずこれが最後
>>4 もあるみたいだけど任せます
意見などあればー。
------------------------------------
>>3 _______________________________
|
| 注 意
|
|○原則としてsage進行(メール欄に半角でsageと入力)でお願いします。
|
|○煽り、荒らしは★完全無視・スルー★で対応しましょう。
|
|○ageて書き込む人も基本は無視でお願いします。
|
|○次スレ立ては
>>950 を踏んだ人が宣言をしてから行いましょう。
| できない時は断りのレスを入れること。
>>930 辺りからテンプレ案を貼ること
|
┏━┓
┃日┃ ●
┃本┃ ◆岡◆ 。
┃一┃ (・∀・) / <きっちり守ってよいスレに!
┗━┫⊂iii y iiiつ __________________________
σ※i※)
U U
4以降でもかまわんから、
>>954 と次スレのファジ丸のAAも入れてはどうか?
JFL合同セレクションが今日行われている。良い選手がみつかりますように。 日 程:2007/1/13(日) 時 間:11:00〜 場 所:ウェーブスタジアム刈谷 スカウト:横河武蔵野FC、栃木SC、ジェフリザーブズ、ソニー仙台FC、 :ガイナーレ鳥取、FC刈谷、FC琉球、アルテ高崎、 :ファジアーノ岡山、ニューウェーブ北九州、FC Mi-OびわこKusatsu
うめ
埋め立て
976 :
U-名無しさん :2008/01/13(日) 14:33:34 ID:hXLWYXnwO
うめ
977 :
U-名無しさん :2008/01/13(日) 14:34:44 ID:hXLWYXnwO
サクラ
がんばれ!
岡山がんばれ
981 :
972 :2008/01/13(日) 14:39:34 ID:psRrYofd0
じすれ へ いこう
>>981 検索したら発見 ^^
乙です!!!スレ立てやっぱり無理でした orz
ならば、選手は俺がこぴぺしてみるか
梅荒らしとかいるのね・・・ ^^;
>>984 ゴメン。次スレでも書いたけど
アンカーつけて張りなおしてもいいかも。(T_T)
今年、成人式の選手って誰々いるかな?
喜山、弦巻、三原、大島かな?
大島ってw あと掛谷ね
20才になってからか、20才になる年かで変わってくるけど、
他に、臼井、永禮、藤定とかもそうかも。
ファジ戦士は、みんな若いなあ。
>>990 乙。
伊藤は、来期辺りが現役最後になるんかな? その後は、ファジでコーチとして残留とか。
993 :
U-名無しさん :2008/01/13(日) 19:27:22 ID:hXLWYXnwO
伊藤には、Jを体験してほしい
994 :
U-名無しさん :2008/01/13(日) 19:28:44 ID:flvIqejY0
1000なら永遠にJには来れない
995 :
U-名無しさん :2008/01/13(日) 19:29:53 ID:hXLWYXnwO
コーチはそれから
996 :
U-名無しさん :2008/01/13(日) 19:30:33 ID:yQCVpHi50
ume
997 :
U-名無しさん :2008/01/13(日) 19:31:35 ID:yQCVpHi50
ume
999 :
U-名無しさん :2008/01/13(日) 19:32:03 ID:yQCVpHi50
ume
1000なら56位
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)