行こうJリーグ!ガイナーレ鳥取 part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
「鳥男」
行けよ男たち 今日も勝利を目指し
不屈の闘志で突き進め 我等のガイナーレ
熱き願い込めて気合いで叫ぶんだ
いつも俺達がついてるさ
共に闘おう(繰り返し)♪

【 ガイナーレ鳥取公式サイト 】http://www.gainare.net/
【 SC鳥取公式ページ 】 http://sc.tottori.net/
【JFL公式サイト 】 http://www.jfl-info.net/index.html
【 週間 JFLニュース(順位・日程など) 】 http://www.jflnews.com/

前スレ
目指せJリーグ!ガイナーレ鳥取 part24
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1193925075/l50
2U-名無しさん:2007/12/14(金) 23:12:34 ID:s+n2DEKo0
スレタイかわったな
3U-名無しさん:2007/12/14(金) 23:18:59 ID:L0s5ALMf0
1乙

そして頑張れ自称熱血社長
41:2007/12/14(金) 23:20:23 ID:JukST0ct0
シャッチョさんからの決意表明もあったことですし、来年は勝負の年になりそうですし、「目指す」よりも「行く」の方が力強いかなと。
サポもともに進むという意味を込めて「行くぞ」ではなく「行こう」にしました。

独断暴走ですんで、次スレから戻していただいても構いませんし、いろいろ変えてもいいかもしれません。
5U-名無しさん:2007/12/14(金) 23:23:32 ID:TsfvKvJYO
>>1 乙です
スレタイいいね
6U-名無しさん:2007/12/14(金) 23:39:50 ID:/Mu5yifdO
長くて辛い道ですが、どうか、諦めずに頑張ってください。
陰ながら応援してます。
7U-名無しさん:2007/12/15(土) 00:00:12 ID:LBjcC94F0
過去スレ

■目指せJリーグ!鳥取SC http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/979/979820608.html
■目指せJリーグ!SC鳥取 part2 http://sports.2ch.net/soccer/kako/986/986210339.html
■目指せJリーグ!SC鳥取 part3 http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1026606456/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part4 http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1043663681/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part5 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1046574861/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part6 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1060522606/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part7 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1080394419/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part8 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1096888476/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part9 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1110400826/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part10 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1119101920/
8U-名無しさん:2007/12/15(土) 00:00:42 ID:+6gwfGKL0
過去スレ

■目指せJリーグ!SC鳥取 part11 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127038390/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part12 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136817898/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part13 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141229868/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part14 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1147591877/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part15 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1153385780/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part16 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1160727994/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part17 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1165226025/
■目指せJリーグ!ガイナーレ鳥取 part18 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1170556344/
■目指せJリーグ!ガイナーレ鳥取 part19 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1174796374/
■目指せJリーグ!ガイナーレ鳥取 part20 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1178435159/
9U-名無しさん:2007/12/15(土) 00:01:21 ID:LBjcC94F0
過去スレ

■目指せJリーグ!ガイナーレ鳥取 part21 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1181656907/
■目指せJリーグ!ガイナーレ鳥取 part22 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1184413826/
■目指せJリーグ!ガイナーレ鳥取 part23 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1188824080/
■目指せJリーグ!ガイナーレ鳥取 part24 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1193925075/
10U-名無しさん:2007/12/15(土) 00:02:02 ID:+6gwfGKL0
●2008ガイナーレ選手リスト(2007年12月14日時点)

《GOAL KEEPER》
● 1 -GK-  井上 敦史 (いのうえ あつし)  
〔身長/体重〕181cm/76kg〔生年月日〕1977/5/28〔出生地〕埼玉県〔前所属チーム〕横河武蔵野FC
●21 -GK-  修行 智仁 (しゅうぎょう ともひと)
〔身長/体重〕183cm/77kg〔生年月日〕1984/6/29〔出生地〕大阪府〔前所属チーム〕立命館大学

《DIFFENDER》
● 7 -DF-  戸田 賢良 (とだ たかよし)
〔身長/体重〕185cm/76kg〔生年月日〕1979/12/8〔出生地〕宮崎県〔前所属チーム〕湘南ベルマーレ
●15 -DF-  徐 晩喜  (ソ マンヒ)
〔身長/体重〕182cm/73kg〔生年月日〕1986/6/7〔出生地〕京畿道華城市(韓国)〔前所属チーム〕F.C.ゴール(愛知県)
●18 -DF-  樋口 大輝 (ひぐち だいき)  
〔身長/体重〕176cm/72kg〔生年月日〕1984/4/8〔出生地〕熊本県〔前所属チーム〕福岡大学
●19 -DF-  田村 和也 (たむら かずや)   
〔身長/体重〕177cm/70kg〔生年月日〕1982/10/8〔出生地〕大阪府〔前所属チーム〕同志社大学
11U-名無しさん:2007/12/15(土) 00:02:32 ID:+6gwfGKL0
●2008ガイナーレ選手リスト

《MIDFIELDER》
● 8 -MF-  中垣 雅博 (なかがき まさひろ)   
〔身長/体重〕176cm/68kg〔生年月日〕1982/8/15〔出生地〕神奈川県〔前所属チーム〕専修大学
●10 -MF-  実信 憲明 (さねのぶ のりあき)   
〔身長/体重〕165cm/60kg〔生年月日〕1980/5/7〔出生地〕広島県〔前所属チーム〕東京農業大学
●13 -MF-  堀池 勇平 (ほりいけ ゆうへい)
〔身長/体重〕173cm/67kg〔生年月日〕1982/5/15〔出生地〕静岡県〔前所属チーム〕佐川印刷SC
●17 -MF-  鶴見 聡貴 (つるみ としたか)
〔身長/体重〕170cm/62kg〔生年月日〕1986/12/22〔出身地〕神奈川県〔前所属チーム〕湘南ベルマーレ
●24 -MF-  徐 暁飛  (ジョ ギョウヒ)
〔身長/体重〕173cm/73kg〔生年月日〕1982/3/7〔出身地〕中国河南省〔前所属チーム〕カマタマーレ讃岐
12U-名無しさん:2007/12/15(土) 00:03:03 ID:+6gwfGKL0
●2008ガイナーレ選手リスト

《FORWARD》
●22 -FW-  増本 浩平 (ますもと こうへい)   
〔身長/体重〕178cm/70kg〔生年月日〕1982/7/11〔出生地〕神奈川県〔前所属チーム〕東京農業大学
●26 -FW-  ヴィンセント ケイン (Kayne Vincent)
〔身長/体重〕183cm/83kg〔生年月日〕1988/10/29〔出生地〕ニュージーランド オークランド市〔前所属チーム〕セレッソ大阪
●27 -FW-  釜田 佳吾 (かまだ けいご)
〔身長/体重〕170cm/65kg〔生年月日〕1984/4/6〔出生地〕鳥取県〔前所属チーム〕阪南大学
●28 -FW-  鄭 光槌  (チョン クワンシック)
〔身長/体重〕178cm/74kg〔生年月日〕1985/7/12〔出生地〕京畿道華城市(韓国)〔前所属チーム〕M.I.E.ランポーレFC
●31 -FW-  秋田 英義 (あきた ひでよし)
〔身長/体重〕177cm/78kg〔生年月日〕1974/7/23〔出生地〕岡山県〔前所属チーム〕FC刈谷
13U-名無しさん:2007/12/15(土) 00:03:34 ID:LBjcC94F0
《STAFF》
●-監督- Witthaya Laohakul (ヴィタヤ・ラオハクル)   
〔生年月日〕1954/2/1〔出生地〕タイ王国 〔指導資格〕アジアサッカー連盟公認A級ライセンス(2003年10月取得)
● -コーチ-  畑野 伸和 (はたの のぶかず)   
〔生年月日〕1982/10/9〔出生地〕鳥取県 〔指導資格〕(財)日本サッカー協会公認C級ライセンス(2005年11月取得)
● -ドクター-  高田 尚文 (たかだ なおふみ)   
● -フィジオセラピスト- 徳盛 大介 (とくもり だいすけ)  
● -トレーナー-  池永 英樹 (いけなが ひでき)
14U-名無しさん:2007/12/15(土) 00:04:06 ID:+6gwfGKL0
山陰中央新報のガイナーレ鳥取コーナー
http://www.sanin-chuo.co.jp/sports/modules/news/index.php?storytopic=89
目指せ!Jリーグ ガイナーレ鳥取(日本海新聞)
http://www.nnn.co.jp/sp/sc/index.html
いかいや(行こうぜ)ガイナーレ
http://mytown.asahi.com/tottori/newslist.php?d_id=3200025

We are ガイナーレ!SC鳥取応援番組(中海TV)
http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/project/sc/sc/
試合中継ストリーミング(中海TV)
ttp://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/web/new/live/
ガイナーレ鳥取 WEEKLY INFORMATION (RADIO BIRD)
ttp://www.voiceblog.jp/radiobird2/
15U-名無しさん:2007/12/15(土) 00:05:34 ID:Q8hmJmdx0
来年の成績次第では恐ろしく短い道になってしまう可能性もありますが・・。

塚野さんの努力は認めるが、やっぱり岡山の人みたいなプロフェッショナルが必要だと切に感じる。
来シーズンの結果次第では、福島FCやグルージャみたく華々しく砕け散ることも十分ありうるだけに、経過は慎重に見守ろう。

ていうか、ケインとかチョンとか秋田とかの移籍金って一体どれほどのもんなのか?
移籍に伴う金の動きは公にするのが普通だと思うのだが・・。
16U-名無しさん:2007/12/15(土) 00:17:57 ID:+6gwfGKL0
退団選手一覧
● 2 -DF-  安東 利典 (あんどう としのり)   
〔身長/体重〕180cm/73kg〔生年月日〕1982/11/6〔出生地〕大阪府〔前所属チーム〕アイン食品
● 3 -DF-  山村 泰弘 (やまむら やすひろ)※引退  
〔身長/体重〕177cm/72kg〔生年月日〕1976/8/18〔出生地〕愛知県〔前所属チーム〕沖縄かりゆしFC
● 4 -DF-  下屋敷 恒太郎(したやしき こうたろう)  
〔身長/体重〕180cm/74kg〔生年月日〕1982/6/6〔出生地〕岩手県〔前所属チーム〕岩手大学
● 6 -DF-  濱田 正人 (はまだ まさと) ※引退 鰍rC鳥取へ入社予定 
〔身長/体重〕176cm/70kg〔生年月日〕1982/6/12〔出生地〕鳥取県〔前所属チーム〕境高校
● 9 -FW-  小林 崇法 (こばやし たかのり)※引退 鰍rC鳥取へ入社予定  
〔身長/体重〕172cm/65kg〔生年月日〕1978/8/5〔出生地〕鳥取県〔前所属チーム〕ルネス学園甲賀SC
●11 -MF-  西村 英樹 (にしむら ひでき)   
〔身長/体重〕170cm/68kg〔生年月日〕1983/4/15〔出生地〕大阪府〔前所属チーム〕サンフレッチェ広島
●14 -MF-  川田 和宏 (かわた かずひろ) ※大分トリニータからの期限付き移籍期間満了
〔身長/体重〕173cm/70kg〔生年月日〕1982/6/11〔出生地〕福岡県〔前所属チーム〕大分トリニータ
●16 -DF-  青柳 雅信 (あおやぎ まさのぶ)  
〔身長/体重〕178cm/71kg〔生年月日〕1985/9/1〔出生地〕福岡県〔前所属チーム〕湘南ベルマーレ
●23 -GK-  三好 毅典 (みよし たかのり) ※引退 GKコーチ就任予定
〔身長/体重〕180cm/77kg〔生年月日〕1981/1/6〔出生地〕奈良県〔前所属チーム〕佐川急便大阪SC
●30 -MF-  畑野 伸和 (はたの のぶかず) ※引退 ガイナーレ鳥取ユースチーム コーチ就任予定
〔身長/体重〕173cm/64kg〔生年月日〕1982/10/9〔出生地〕鳥取県〔前所属チーム〕堀田ワンダーランズ
17U-名無しさん:2007/12/15(土) 00:50:39 ID:+6gwfGKL0
退団選手一覧
● -DF-  田尾 知己 (たお ともき)※FC.Mi-Oびわこへ期限付き移籍中
〔身長/体重〕186cm/74kg〔生年月日〕1983/9/27〔出生地〕東京都〔前所属チーム〕アルテ高崎
● -DF-  下松 裕 (くだまつ ゆたか)※バンディオンセ神戸へ期限付き移籍中
〔身長/体重〕178cm/67kg〔生年月日〕1980/9/5〔出生地〕兵庫県〔前所属チーム〕バンディオンセ神戸
18U-名無しさん:2007/12/15(土) 03:17:59 ID:FibAMBAk0
来季のキャンプをタイで行うって聞きましたが、本当なのでしょうか?
19U-名無しさん:2007/12/15(土) 03:38:22 ID:deaQ3MrQO
>>15
グルージャは健在ですが
チームの癌を抜き取れた訳で
20U-名無しさん:2007/12/15(土) 08:43:12 ID:4luCn2iDO
米子厨うぜー
もう決まったこと、或いはだいぶ前から分かってたことなんだから、
署名とかいう前に黙って応援しろや。民度ひく杉w
21U-名無しさん:2007/12/15(土) 08:57:50 ID:L94CVZ2b0
口だけはいっちょ前
22U-名無しさん:2007/12/15(土) 11:14:09 ID:UW9mHAKF0
>>1
超乙でした。
頑張りましょう!!
23U-名無しさん:2007/12/15(土) 11:21:15 ID:qLwAQ3KR0
>>1
スレタイ一新乙
とにかく今年みたいにリーグが始まっても選手のテスト状態だけはやめて欲しい
爺さんじゃなくビタヤだから大丈夫だと思うが
24U-名無しさん:2007/12/15(土) 12:33:25 ID:dHl1Zxoo0
湘南スレによると日系ベルマーレから一人は来るみたいだな。
しかし戦力として計算できるか激しく不安だ。
経験のある選手を連れてくるんじゃなかったっけ?
25U-名無しさん:2007/12/15(土) 12:37:08 ID:JCn9vpvcO
日系ベルマーレ
KWSK
KWSK
KWSK
KWSK
KWSK
26:2007/12/15(土) 12:39:52 ID:V4CUJkt40
すまん、まだ正式発表されてないので俺たちにも詳細は判らんのよ。
27U-名無しさん:2007/12/15(土) 15:02:07 ID:E7QxlYZMO
新加入キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
28U-名無しさん:2007/12/15(土) 15:05:03 ID:qLwAQ3KR0
http://www.gainare.net/site/page/gainare/news/1215info/

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

今度は札幌か、井上や徐もそういえば札幌だな
29U-名無しさん:2007/12/15(土) 15:13:41 ID:E7QxlYZMO
キチセヒロシと読むらしい。
主にCBで、SBもこなせるレフティー。24歳。

U-19の代表候補だったそうな。
30他サポ:2007/12/15(土) 15:13:49 ID:gWcvM3NW0
>監督 ヴィタヤ・ラオハクル タイ王国

へー、タイとは、びっくり
金が無くてもマイペンライ
がんばれ
31:2007/12/15(土) 15:23:49 ID:N5rc54YS0
とりあえず最近のキチを置いておきますね。
よろしくお願いします。
ttp://www.consadole.net/murano/article/408
32U-名無しさん:2007/12/15(土) 15:32:29 ID:ycoTeVtr0
>鳥者
吉瀬はうちでは誰かが出られない時に急遽穴埋めで出て、しっかりとした仕事をします。
水戸やシンガポールへ流浪の旅をしてますが、戦力外にならないので間違いなく能力は
ありますし、実際「素質は」あると思います。
ただ、だからといって、長い間使い続けると水戸ではサポから不満が噴出しているので、
正直うちとしてもよくわからんのです。
4バックなら左サイドバックとして使われるのですが、監督としてはそうやって
使いたくなる魅力のある選手です。ただ、その魅力に答えきれるかどうかはわかりません。

ちなみにウイイレでは口を半開きにしてますが、仕様ですw
そのせいか、一見するとボーッとして見えますが、愛らしいやつです。
33:2007/12/15(土) 15:40:59 ID:xszo0V7t0
吉瀬かぁ
地味で手堅いやつですとしかいいようがないかな
やや足が遅くて気が弱いイメージがあるけど、
それ以外は本当に堅実にプレイします

かわいがってあげてね
34U-名無しさん:2007/12/15(土) 17:06:59 ID:4luCn2iDO
また左かよ
右サイドバックをとれと何度言えば分かるんだ?
35U-名無しさん:2007/12/15(土) 17:16:02 ID:E7QxlYZMO
樋口は右もこなせると思うが?

両サイドこなせる選手がもう一人は必要だと思うが。
36U-名無しさん:2007/12/15(土) 17:16:50 ID:Br/HK3RqO
まだまだ加入選手はあるから待とうや。
37:2007/12/15(土) 17:51:45 ID:xHxUrd+NO
吉瀬は基本CBですが、SBもそつなくこなします。
1対1に強い一方、スピードがないのでSBの時にかわされると追いつけません。
新潟シンガポールではボランチも経験してると記憶してます。
二年連続レンタル後復帰、そしてまたレンタルというのはうちでは異例です(普通なら戦力外)
かなり期待されてるからこその異例の対応ですので、鳥取さんの昇格の手助けになると信じてます。
38レンタル元サポ:2007/12/15(土) 17:58:00 ID:3cdl3tsx0
米子の中の蛙くん。

常にいちゃもんつける性格
何とかした方が良いぞ。

感謝してほしいもんだ。
レンタル出した方も嬉しくない。
39U-名無しさん:2007/12/15(土) 18:20:13 ID:soFKdG+JO
無難にプレイはするけど確変もしない マヨたま茶漬が嫌い

そんな選手です吉瀬は。 万一化けたらとりにきます
40U-名無しさん:2007/12/15(土) 18:54:48 ID:bh49ikDs0
そん時はアッコさんと交換な
41U-名無しさん:2007/12/15(土) 18:56:47 ID:V4CUJkt40
いいなあ、しまふく寮・・・
42水戸:2007/12/15(土) 18:58:21 ID:L94CVZ2b0
吉瀬の入団おめでとうございます。
来年、流経戦は是非見に行きます。プレースタイルは好きな選手
ただ、SBなのにJではありえないほど足が遅い選手でしたw
43U-名無しさん:2007/12/15(土) 20:40:18 ID:dHl1Zxoo0
吉瀬ボランチもやってたのか、選択肢が増えるね。
ただ今年ほとんど試合に出てないようなんで試合感取り戻すのに時間掛かるかも。
川田も段々JFLに慣れていったって感じだったし。
44湘者:2007/12/15(土) 21:02:30 ID:lM14ye/D0
平塚に帰省中の鶴見のコメント。

「まだまだやり残したこともある。一年通してがんばりたい」

ってさ。期待してやってくれ。
45U-名無しさん:2007/12/15(土) 21:04:25 ID:dE5Kydo5O
足が遅いのはビタヤが目指すサッカーに向かないのでは?
でもチームがせっかくJ1に上がったのにこっちに来てくれたわけだから、頑張ってくれると期待しよう。
46U-名無しさん:2007/12/15(土) 21:21:54 ID:dHl1Zxoo0
和多田は愛媛のセレクションに参加してる模様
47U-名無しさん:2007/12/15(土) 21:22:50 ID:0Y1yZJzQ0
吉瀬は基本的にセンターバックタイプだと思ってください。
3バックの左が一番合うと思います。
SB任される事もあるけど、すでに報告にある通りかなり足が遅いので・・・。

何が得意なのと言われると答えづらい選手ですが、
逆に守備はそつなくこなせる選手です。
鳥取さんの力になれるよう祈ってます、よかったら可愛がってあげてください。
48U-名無しさん:2007/12/15(土) 21:28:50 ID:qLwAQ3KR0
とりあえず札幌にはしまふく寮をレンタルのお願いを・・・
ガイナーレの選手ってやっぱ寮住まいなのかな?
鳥取市のどの辺りに住むんだろう、やっぱ布勢の近くなのかな

あと鎌田は実家の仕事手伝ってるらしいが練習場が鳥取市移転だと家業はどうするのかな
49U-名無しさん:2007/12/15(土) 22:09:36 ID:7GDOafgUO
Jに行く前に一仕事!
我々はガイナーレ鳥取を応援しています。
50U-名無しさん:2007/12/15(土) 22:25:26 ID:7GDOafgUO
51U-名無しさん:2007/12/15(土) 23:04:47 ID:tt4j8xDO0
早い段階から補強に着手していますね。昨年とは違う、動き。
しかし、いろんな選手に声かけているだが、反応は今ひとつらしい。
もうレンタルしかないかも。
右サイド、田村はどうかな?。
52U-名無しさん:2007/12/15(土) 23:14:46 ID:4luCn2iDO
田村はユーティリティでベンチに置いておきたいが、決め手にかくな
あと右サイドバック、ボランチ、トップにJ選手が必ず必要
53U-名無しさん:2007/12/15(土) 23:32:10 ID:+Tp1EvLZ0
まあ来年で最後だからね
Jに上がれればもうちょっと続くけど
54U-名無しさん:2007/12/15(土) 23:54:27 ID:zpLaWgzT0
今年の赤字は来年のスポンサー料で補うらしいから補強も当てにならないだろう。
来年になったら今年の戦力に毛が生えた程度のチームになってるよ。
55U-名無しさん:2007/12/16(日) 00:41:16 ID:3shIO1kC0
和多田をよろしく
JFLなら余裕で通用するから
56U-名無しさん:2007/12/16(日) 06:43:20 ID:Gs+8vcECO
布勢ってどうなん?
57U-名無しさん:2007/12/16(日) 08:17:50 ID:3E/WX8F80
>>56
もっと具体的に質問してくれ
58U-名無しさん:2007/12/16(日) 08:47:09 ID:Gs+8vcECO
アクセス、芝、見易さ
59U-名無しさん:2007/12/16(日) 09:47:56 ID:fzlwwx3/0
アクセス  布勢>>>バード
芝      布勢>バード
見易さ   布勢<バード
60U-名無しさん:2007/12/16(日) 09:57:16 ID:QD5Wb2sc0
和多田と齋藤竜獲得をよろしく!!
61U-名無しさん:2007/12/16(日) 12:33:42 ID:XRYvHZYtO
鳥取市移転おめでとうございます。
正直、米子の役人はホッとしとるそうです。
62U-名無しさん:2007/12/16(日) 13:12:08 ID:+bGsezNz0
移転は妥当。米子が良いとか言う奴は一度布勢にきてみたら?
芝はきれいなのが4面そろってるし、整備されてる。
今日の日本海見たら東山にはシャワーも更衣室も無いんだろ?
自業自得だわ
63U-名無しさん:2007/12/16(日) 13:27:16 ID:6qnYVIpV0
県が米子にスタジアム整備すれば全部解決するな。
64U-名無しさん:2007/12/16(日) 13:43:14 ID:NvJoGNAU0
こんな辺境に何個もスタジアム作るのは
さすがに無駄
65U-名無しさん:2007/12/16(日) 14:10:36 ID:D4/4qvvo0
確かに鳥取市の移転は良かったと思うよ。

東山も鳥取がJFLに上がった時、男女別のシャワー室を作ったり、
エゴが養護学校の生徒の為に要望してスロープを設置して車椅子の生徒が
利用できるようにしたり米子市も資金がないなりに努力したんだよね。
相手チームの選手にはシャワー室が少ないことは不便だったと思うけど。
鳥取の選手は試合後、メインスポンサー様の温泉で汗を流してたりして不便とは
感じてなかったと思うよ。(一度、自分も試合後に温泉で一緒になった)
出来る範囲で米子も頑張ったとは思う。

まぁ、移転は仕方ないと思うけど。
66U-名無しさん:2007/12/16(日) 14:14:45 ID:3tMuwKJiO
箱もの沢山造らなきゃ、山陰の土建屋は潤わない。
地方都市の宿命。

誰か東山を大改装してくれ。
スタジアムさえできてれば、こんなややこしいことにはならなかった。
知事頼むよ…
67U-名無しさん:2007/12/16(日) 14:39:31 ID:QO6fMzvaO
東山の近所に住んでて、試合や練習も見た。確かに不便だったが、親近感はあったよ。
未練はあるが、鳥取移転で心機一転ガンガレ。
68U-名無しさん:2007/12/16(日) 14:40:43 ID:u8/LJNP20
米子にスタジアムあっても、鳥取市で何試合かやることになっただろうと
思うよ。鳥取県全体でチームをバックアップするのは最低限のこと。
さすがに米子での試合が年4回は少なすぎるからもっと増やして欲しいと
は思うけどね。
69U-名無しさん:2007/12/16(日) 14:45:14 ID:+bGsezNz0
来年は東山開催はもっと減る
開幕戦やシーズン終盤の集客の見込める大事な試合での開催は無いと社長が断言
70U-名無しさん:2007/12/16(日) 15:58:26 ID:3tMuwKJiO
まずは東部でサポーター開拓だな。
米子スタジアム新設を願おう。
倉吉はますます置いてけぼりか?
71U-名無しさん:2007/12/16(日) 16:00:06 ID:G0VJ+hxx0
鳥取が経済規模・人口で米子を超えればいいじゃん
72U-名無しさん:2007/12/16(日) 16:43:27 ID:Gs+8vcECO
布勢と東山だとどっち?アクセス、芝、見易さ
73U-名無しさん:2007/12/16(日) 16:57:41 ID:RSyRsFh/0
>>72
駅からの近さなら東山が圧倒的
布勢は湖山、鳥大前からだいたい2kmぐらい、鳥取駅からは4kmぐらい
ただ車ならそんなに変わらないと思う、駐車場数なら布勢が多いの?
芝は布勢の方がいいと思う
見易さは同じ陸スタだから変わらないと思うがメインがしっかりしてる分、布勢
オーロラビジョンもあるし

個人的には布勢のすぐ近くに住んでるので、布勢で練習試合が増えるのはうれしい限りです
布勢陸の前の広場にいっぱい出店とかでれば映えると思うんだけどなぁ
バードも布勢運動公園内にあればでれだけ良かったか
74U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:33:46 ID:q4b0ECYLO
西部のほうがサッカーはさかんだし、いつの日かは米子にスタジアムを作ってもらって、J上がった後のホームゲームを何試合かは米子でも観られるようにしてほしい。全県ホームなわけだし。
ま、米子市は金が無いから無理だろうし、県に作ってもらうしかないな。県立武道館も米子にあることだし。県も金は無いだろうが・・・。
75U-名無しさん:2007/12/16(日) 20:54:43 ID:T37RvVcBO
Jに上がったらとか言う前に、Jに上がれるよう喧嘩せず応援しようよ
76U-名無しさん:2007/12/16(日) 21:15:47 ID:pAFbJvtBO
しかし今年14位・・・。

希望を語るにはあまりにも現実的な数字だ。
もちろん応援はやめないがね。
77U-名無しさん:2007/12/16(日) 22:24:44 ID:+bGsezNz0
しかし何で大都市に専スタが無くてうちにバードがあるんだろ。
Jバブルにのっかって作ったのかな。当時の人本当にGJだ。
78U-名無しさん:2007/12/16(日) 22:28:58 ID:2/DD+tGB0
95年くらいに鳥取でインターハイが
あったときに作ったやつだろ
79U-名無しさん:2007/12/16(日) 22:33:04 ID:RSyRsFh/0
>>78
西部には毎年プロの試合をしている米子市民球場があるから東部に作っちゃったのかな?
その当時は鳥取の人間じゃなかったからわからないや
80U-名無しさん:2007/12/16(日) 22:35:28 ID:ztfbtSFP0
>>77
今日の時点の書き込みを見てる限り、お前最近のサポ?
知らないなら知らないなりに自分で調べてみれば?
81U-名無しさん:2007/12/16(日) 22:39:52 ID:xzVb20/G0
教えてやりゃあいいじゃん。
鳥取県民は、人の良さが売り。
新参突っぱねたっていいことないよ。
82U-名無しさん:2007/12/16(日) 23:22:57 ID:XzqhWFwY0
バードは95インタハイの遺産。
ご指摘の通りJバブルに乗っかって作ってる。
ていうか、そんな理由でもなければあんな箱物つくれないよ。
鳥取市がサッカーの主会場になったのは政治力のおかげ。

布勢だって国体の為に整備してインタハイのために拡張、
陸連の大会でさらに拡張したんだから。

83U-名無しさん:2007/12/17(月) 00:11:48 ID:VQujS9wE0
シーズンオフになり、チームに関する話題が少なくなってきました。
そこで、ガイナーレスレ住人の皆さんにアンケートを取りたいと思います。

1.2007年シーズンのチームMVPは?(1人のみ)
2.最も補強すべきポジションは?(複数回答あり)
3.米子市から鳥取市への活動拠点移転は賛成か?(YESかNOで)
4.2008年度の会員費値上げについてどう思う?(以下の1〜4で)
 (1).高すぎる
 (2).高いが財政状況を考えるとやむを得ない
 (3).許せる範囲
 (4).もっと値上げをするべきだ
5.フロントおよびチーム関係者に意見・要望等があれば。(自由回答)
84U-名無しさん:2007/12/17(月) 00:42:09 ID:LST3BXBj0
先ず隗より始めよ
85U-名無しさん:2007/12/17(月) 12:17:05 ID:WbhEGdPzO
もぅJ挑戦やめーや
86U-名無しさん:2007/12/17(月) 13:23:45 ID:LLC41c62O
もし来年Jに行けず解散って事になったら赤字はどうやって返済するの?
87U-名無しさん:2007/12/17(月) 14:13:33 ID:CpVbWv090
>>86
ゴール裏のサポーターが返済するものと思われる。
彼らはもしチームが解散しても鳥取移転を決意した熱血社長を見捨てることは決してないだろう。
なぜなら軟弱な与那子のサポより結束が強いからである。
88U-名無しさん:2007/12/17(月) 14:27:15 ID:Zge3+Og2O
合銀に逃げられたらおわるな。
来年は行政も県だけでなく、鳥取市・米子市からも資金支援してもらいたい。
89U-名無しさん:2007/12/17(月) 15:49:54 ID:P7QO6PUIO
脱・与那子!
90U-名無しさん:2007/12/17(月) 15:53:13 ID:DpzmjwRf0
>>87は米子人
91U-名無しさん:2007/12/17(月) 17:14:03 ID:pXzHGAt+0
沈み逝く船に金を置いていく奴がいるだろうか?
「来季が最後のつもりで〜」と言うのは危機感を煽ってるつもりだろうが、
はっきり言って逆効果だと思う。
行き詰ったら精神論で乗り切ろうとするあたりが塚野の限界を感じさせる。
92U-名無しさん:2007/12/17(月) 17:31:03 ID:CMXRX4BiO
そんな塚野に任せざるを得ないあたり鳥取の限界を感じる
93U-名無しさん:2007/12/17(月) 17:41:51 ID:nDBWHFcUO
島根と合併したらOK?
94U-名無しさん:2007/12/17(月) 18:22:50 ID:CMXRX4BiO
誰も>>83に答えてやらないなんてさびしいから、俺がまず回答。
このテのアンケートは荒れる元にもなったりするんだけど、まぁ関係者が覘いてくれればいいかなと。

1.2007年シーズンのチームMVPは?  A,井上
2.最も補強すべきポジションは?  A,両SB、ボランチ、FW、パサー
3.米子市から鳥取市への活動拠点移転は賛成か?  A,YES(単純に鳥取市内在住だから近いのは助かる。ファンの拡大を図る意味でも)
4.2008年度の会員費値上げについてどう思う?  A, (3).許せる範囲
5.フロントおよびチーム関係者に意見・要望等があれば。(自由回答)
A,正直なトコを言うと、ホーム移転も大型補強も分の悪い賭けにしか見えないが、動き出した以上関係者にはなおいっそう力を尽くして欲しい。
境からJリーガーや代表候補が出るなど、地域とサッカーのつながりも出来始めてる。
だからこそ、可能性の芽を摘み取ってしまわないようにお願いしたい。
95U-名無しさん:2007/12/17(月) 19:19:58 ID:8cq+l7si0
しょうも無いアンケートだけど暇だから答えてやるか

1、常考井上
2、守れるボランチ、右サイドバック
3、yes. というか他に選択肢が無いんで議論する意味が無い
4、許せる範囲
5、勝てば官軍。
96U-名無しさん:2007/12/17(月) 20:43:34 ID:ufNczJQFO
1.井上
2.GK以外
3.YES バードしか条件満たしてないんだから当然の選択
4.(3).許せる範囲
5.やると決めた以上がんばれ マジがんばれ
97U-名無しさん:2007/12/17(月) 21:38:36 ID:v4Uz8hVY0
せっかく、タイ人、韓国人、中国人、ニュージーランド人、やってくるであろうブラジル人
がいるんだから空いた時間に語学教室でもやって小銭を稼いだらどうかな?
娯楽の少ない鳥取市だから人気がでるかもよ。
98U-名無しさん:2007/12/17(月) 21:43:44 ID:d0Uzqslq0
タイと中国とブラジルの美女を紹介してくれる方がいいな
99U-名無しさん:2007/12/17(月) 22:24:50 ID:NRmNVlBRO
スレ違いですが、境の丸谷君が怪我したって本当ですか?高校サッカー板に書き込みがあったのですが、本当なら残念です。
100U-名無しさん:2007/12/17(月) 22:30:04 ID:KsNHXcMs0
1.2007年シーズンのチームMVPは?
 鶴見
2.最も補強すべきポジションは?
 CBというか、ディフェンスリーダー
3.米子市から鳥取市への活動拠点移転は賛成か?
 選択の余地はないとはいえ、心情的にはNO 
 米子のクラブと知らなかったら、応援したかどうか・・・ 
4.2008年度の会員費値上げについてどう思う?
 (3). 妥当な値段だと思う
5.フロントおよびチーム関係者に意見・要望等があれば。
 米子のサポーターへのフォローをしっかりやってほしい。

以上、他県在住隠れサポの回答
101U-名無しさん:2007/12/17(月) 22:53:14 ID:87+nVwu60
1.14位のチームにMVPなんていない
2.全て
3.YES 米子にスタジアムが無い以上仕方ない
4.(3)
5.正直考えが甘すぎ
102U-名無しさん:2007/12/17(月) 23:41:17 ID:8uuNfsM/0
1.井上
2.点取り屋・ゲームキャプテン
3.YES 
4.(3).許せる範囲
5.チャンスで決める力があれば勝率は上がると思う。来年はいい循環で勢いに乗れればいいなあ・・・。
103U-名無しさん:2007/12/18(火) 00:13:00 ID:iVFn/X38O
>>97
その前に通訳の金がやばくないか?
104U-名無しさん:2007/12/18(火) 00:19:25 ID:FfyirrUqO
エクアドル代表のFWとかとればいいのになぁ。 パイプはあると思うから
105U-名無しさん:2007/12/18(火) 00:34:51 ID:mWfWecpO0
松江在住のガイナーレサポっす。

1.どう考えても井上。次点鶴見。あとはいない。(チームとして恥ずかしい。逆MVPは置物。)
2.GK以外だが、特に両サイドバック。
3.YES。規定路線。選手のコンディション整備には絶対必要な処置。
4.(3)今年が余りに破格すぎ。普通にVIP申し込んできた。
5.とにかく前を向け。夢を見るという意味じゃなくて。今の生活ガイナーレ中心なんでマジ頼む。
106U-名無しさん:2007/12/18(火) 00:41:15 ID:Jj3MfBU30
こんな感じか?

     鶴見   カビエデス

         秋田

    実信      メンデス

         吉瀬
樋口               デ・ラ・クルス
     田村     戸田
        
         井上
107U-名無しさん:2007/12/18(火) 03:06:33 ID:pu0pS4wp0
>>106
うはっwww
でも実際メンデスとかPSVでスタメンだもんな・・。
代表引退したデルガドとかならポストプレー超巧いぞw
ただ、悲しいかなW杯でエクアドル→鳥取のパイプはできたが、鳥取→エクアドルのアプローチするパイプはできてないんだよな・・。南米までいく渡航費もとても捻出できまいし。
108U-名無しさん:2007/12/18(火) 07:24:53 ID:GtdFodnJ0
朝から超サプライズ。うちもこれくらいのことしないかなぁ。
通訳のダバディも一緒に就任なら見に行くな。

ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/18/01.html
109U-名無しさん:2007/12/18(火) 10:48:41 ID:2/cTlq9jO
和多田の他に誰が練習に来てるの?
110U-名無しさん:2007/12/18(火) 11:42:08 ID:NwfRhFML0
12月9日からシーズンオフです。
8日の境高校とのTMに岐阜から来てたのは、木島、斎藤竜、和多田の3人。
あと3人Jから来てた。
111U-名無しさん:2007/12/18(火) 11:49:55 ID:NwfRhFML0
1.井上
2.守れるボランチ、右サイドバック、点取り屋
3.もちろんYES
4.(3).許せる範囲
5. サービス低下してもいいから本気の戦力補強を望む。
112U-名無しさん:2007/12/18(火) 12:17:20 ID:7SwEUl440
>108

じゃあ自慰子とれや
113U-名無しさん:2007/12/18(火) 12:23:24 ID:1nZNQqSgO
ウチのホームの琉球戦観に行きたくなってきた。
114U-名無しさん:2007/12/18(火) 16:16:05 ID:HMIWpAop0
チームが強くなれば自ずと観客は増える
チームが強く成り出すタイミングでクラブが
上手く盛り上げる事が出来ればね・・・
115U-名無しさん:2007/12/18(火) 16:37:21 ID:iVFn/X38O
盛り上げ下手なチームだからなぁ。

まぁ小細工する前に、動員した試合にきっちり勝たなきゃ論外だけどな。

恐らく開幕から夏頃までは、せいぜい入って1500人程度だろ。
後期に4000人程度の動員が見込めるようにするためには、こと序盤の戦いぶりが重要。
116U-名無しさん:2007/12/18(火) 18:06:31 ID:cL/vNfwN0
こんな新選手の採り方だめかな?
※Jを解雇された又は今年J昇格したチームのひと限定

@2008年シーズンはアマチュアとして登録
 ただし地元企業を紹介するで手取り月額18万前後を保障!
 午前のみ又は隔日で受け入れ先企業で活動
 受け入れ先企業は広告費を免除又は軽減
 鳥取県臨時職員として活動なんてのもありかも
A昇格したら2009年シーズンはプロ契約を約束する。しかも2年契約を実施
 ただし30歳以上は1年契約

な〜んてだめでしょうか?安く獲得できそうだし・・・・・。
117U-名無しさん:2007/12/18(火) 19:06:31 ID:ORRDFA9dO
来季、日系ベルマーレ(日系ベルマーレのUー20でイタグア州リーグ戦、優勝メンバー)から一選手入団するらしいよ!!
118U-名無しさん:2007/12/18(火) 19:29:38 ID:bFuQ25vY0
午前中だけ仕事して18万円も貰ってる奴がいたら職場の雰囲気悪くなるな。
119:2007/12/18(火) 20:57:51 ID:LAJpiUDb0
>>117
今年所属してたのは州の2部リーグ(実質的にはパラグアイ4部リーグ)だよ。
リーグのレベル的にはそんなに高くないかもしれないけど、いい選手が来るといいね。

ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/2642/bellmare-001.html
120U-名無しさん:2007/12/18(火) 21:53:04 ID:78UPFwtO0
トルシエの下で指揮取る日本人監督も大変だろうな。
121U-名無しさん:2007/12/18(火) 22:02:49 ID:yksVtarc0
このチームの存亡をかける大事な時にそんな若手を持ってくる余裕は本当に
あるんかいな?
122U-名無しさん:2007/12/18(火) 22:08:51 ID:MAVH7Q870
しょうがない、もう誰も当てにならないからセレクション受けてみるか。
まだ、間に合うな。
123U-名無しさん:2007/12/18(火) 22:10:33 ID:ciisso+d0
>>121
鶴見レベルを安く貸してやるから、ついでにこの子面倒見て。
・・・だったらいいんでないかい?
124U-名無しさん:2007/12/18(火) 22:29:49 ID:qeHtHD/n0
1.2007年シーズンのチームMVPは?(1人のみ)
 GK 井上
 点があまり取れない時に、何とか勝ち点を少しでも獲得できたのは、
 彼のスーパーセーブのおかげ。
2.最も補強すべきポジションは?(複数回答あり)
 GK 井上のポジションを脅かせる存在の選手1名
 DF センターバック2名と左サイド1名
 MF ボランチと2列目1名ずつ
 FW 1〜2名
 結局全部か…
3.米子市から鳥取市への活動拠点移転は賛成か?(YESかNOで)
 米子で育って来たチームだと思うので、チーム存続の危機にある
 このタイミングで活動拠点自体を移転するのはどうかと思う。
 鳥取での活動もより増やしていくのなら理解できるが。
 鳥取市在住の1サポの私見です。
4.2008年度の会員費値上げについてどう思う?(以下の1〜4で)
 (2).高いが財政状況を考えるとやむを得ない
 もっとお金のかかるJ1クラスのチームを指標にすると高い感じがする。
 会員数がそれほど目減りしなければ、収入増につながるだろうが、
 たぶんかなり減るだろう。もしくはグレードダウンする会員が増える。
 そうは言っても、スポンサーを増やすにも限度があるし、財政上厳しいので
 仕方がないだろう。
 日本の中でも最貧クラスの県での挑戦なのだから、何とかサポーターが
 本気になって支えていくしかない。
 それだけに、米子市民の気をそぐような拠点の移転はどうかと思う。
5.フロントおよびチーム関係者に意見・要望等があれば。(自由回答)
 クラブとして勝つ為の戦力補強はもちろんだが、営業の為のスタッフの
 拡充にも本腰入れて取り組め。
 今の人員だけでは、時間的にもやれることに限りがある。
125U-名無しさん:2007/12/18(火) 23:07:15 ID:SKcQXbRO0
長いのは鼻の下だけにしろ
126U-名無しさん:2007/12/18(火) 23:55:32 ID:fvOOlYAtO
さっきまで琉球スレを見てた。
鳥取が標的になる可能性もあったという書き込みを読んでゾッとした。今まで何があっても応援を続けようと思ってたが、オーナーがあんな奴では・・・。
塚野社長への風当たりは強いけど、琉球のオーナーの100倍マシだよ。
12783:2007/12/19(水) 00:15:06 ID:dvsAGC+A0
アンケートを発案した83です。
今回このようなアンケートを実施してみようと思った理由は、
ガイナーレスレ住人の皆さんが今・これから先のガイナーレについてどう思っているかについて聞いてみたかった事と、
>>94の方の仰る通り、チーム関係者がこのスレを見てチーム運営の参考にしてもらえればと思ったからです。

ちなみに自分のアンケートの答えは、
1.井上 (鶴見とで迷ったが、JFL全試合スタメンフル出場できた事とチームの危機を何度も救ってきた事を評価して)
2.サイドバック(特に右)、守備的MF、センターFW、プロ経験豊富なベテラン選手
3.YES チームの置かれている状況を考えると、移転はやむを得ない判断だったと思う。
4.(3).許せる範囲 値上げは痛いが、まだ納得できる価格設定だと思う。
5.戦力強化はもちろんだが、ファンサービス・宣伝活動にも同じくらい力を入れてほしい。

なおアンケートの締切は、>>83からほぼ一週間後にあたる23日21時までとし、
その1〜2時間後くらいに結果発表する予定です。
128U-名無しさん:2007/12/19(水) 00:21:25 ID:7RpHra2s0
どこの選手を補強と言っても
右サイドにいい選手がいれば勝てるかと言うとそうでもないと思われ
むしろグダグダの中盤や決定力に欠ける前線も心配だしまあその他諸々・・・
で結局全部とっかえかな?とか思っちゃうんですよ。

とりあえずオフはワールドウイングで全員鍛え直せ
129U-名無しさん:2007/12/19(水) 00:42:24 ID:XwgrlOTFO
お笑い道場?
130U-名無しさん:2007/12/19(水) 02:19:24 ID:9F7KIPT/0
>>127
>チーム関係者がこのスレを見てチーム運営の参考にしてもらえればと思ったからです

チラ裏で終わる可能性のほうが圧倒的に高いけどな

131U-名無しさん:2007/12/19(水) 02:48:52 ID:ghwNEyOxO
世界的に見てもSBは不足してるポジションだし、なかなか人材が廻って来ないって事情も少しはわかるわ。
でも、それでも去年は酷すぎだったけど。

あと、選手補強も重要だがスタッフも全然足りてない。
特に広報と営業はもっと充実させなきゃ、一般県民レベルまで浸透していかないのでは。
132:2007/12/19(水) 02:56:29 ID:C3U16ku+0
俺はお前らにあがってきて欲しい。
社長さん支えてがんばれ。

右サイドバックならうちを契約終了になった中尾康二採れ。
かつてはコンサで10番をつけて中盤ができる選手だ。
133U-名無しさん:2007/12/19(水) 03:05:18 ID:AQqXCx+V0
右サンドバッグならもういる
134U-名無しさん:2007/12/19(水) 10:33:12 ID:ghwNEyOxO
>>133
だれがうm(ry
135U-名無しさん:2007/12/19(水) 15:31:11 ID:fPkclNwD0
栃木がTDKの松田を引き抜いたか。
栃木の補強はどれも的確でしかも恐ろしく速い。
おまけに同じリーグのチームから主力を強奪する攻防一体の方法。

うちもああいうのを期待したいもんだがなぁ・・。
せめてHONDAや佐川の主力一人くらい獲得してもよさそうなもんだが。
136U-名無しさん:2007/12/19(水) 15:57:43 ID:+q4QW93HO
西村の行き先が気になる
敵に回したくないなぁ
137U-名無しさん:2007/12/19(水) 18:18:15 ID:zOypO9AHO
栃木は柱谷監督の力がでかいな。
京都監督時代もライバル強奪しまくったからな。
138U-名無しさん:2007/12/19(水) 20:29:08 ID:uh2Q4DrJ0
期待してる外人が日系ベルマーレだとしたら、本当にがっかりだ。
本気度を疑う。本当に勘弁して欲しい。
139U-名無しさん:2007/12/19(水) 21:16:17 ID:qLhKaYzQ0
EPGを眺めてたら12月24日に日本海テレビで
「鳥取サッカーの逆襲」なる番組を見つけたんだが
これってガイナーレ関連の番組?
だとしたら、ここで散々言われていることだけど
なぜオヒサルはこういうことに一切触れないのだ?


140U-名無しさん:2007/12/19(水) 21:19:40 ID:2jpTsYhf0
タイミング的に高校サッカーの悪寒
141U-名無しさん:2007/12/19(水) 21:21:11 ID:WMp5oeun0
境高校の逆襲と思うよ。
142U-名無しさん:2007/12/19(水) 21:21:34 ID:gdFyXEviO
>>139

> EPGを眺めてたら12月24日に日本海テレビで
> 「鳥取サッカーの逆襲」なる番組を見つけたんだが
> これってガイナーレ関連の番組?
> だとしたら、ここで散々言われていることだけど
> なぜオヒサルはこういうことに一切触れないのだ?


143U-名無しさん:2007/12/19(水) 21:50:10 ID:sj0zHqxD0
>139
オフィシャルを批判する前に
レコーダーをまともな奴に買い換えろ。
144U-名無しさん:2007/12/19(水) 21:53:34 ID:+q4QW93HO
来年も契約する選手はいまから体調管理しっかりしてほしいねぇ
今年の始動時は下屋敷がえらい肥えててぶったまげたから
145U-名無しさん:2007/12/19(水) 23:04:12 ID:uh2Q4DrJ0
J2レギュラークラスか外人に絞って補強を進めてるといってるが、
ここまで新規加入は吉瀬だけか。来季の始動まで1年をもう切ってるというのに、
この状況はやばくね?難航してるって事だな。
146U-名無しさん:2007/12/19(水) 23:34:14 ID:0sF1yq7F0
>>145
始動まで1ヶ月だよな…(2008年1月17日予定)
1年だともうシーズンオフになってますぜ、旦那。
147U-名無しさん:2007/12/20(木) 00:05:24 ID:zVpY1wzc0
去年も月末に加入があったから来週くらいには新加入があるだろう。
148U-名無しさん:2007/12/20(木) 00:30:40 ID:97wcMe3UO
佐川と本田の最強門番とカターレがいる以上、ライバル栃木より絶対上にいかねばならぬ。
元々の戦力と現時点の補強状況では全然負けてるんで、今後の補強に期待。
149U-名無しさん:2007/12/20(木) 07:43:06 ID:nMkIdpf10
これぞトルシエ“魔術”!現役引退表明の元日本代表・秋田豊が引退撤回!琉球FCへ
150U-名無しさん:2007/12/20(木) 07:58:59 ID:qzWbrj1iO
アウェイ開幕戦、チームからバスツアー出すらしい。
151U-名無しさん:2007/12/20(木) 09:05:06 ID:eozCO165O
>>150
仙台までバスかよw
152U-名無しさん:2007/12/20(木) 12:03:47 ID:6ogM6eBWO
無いよりあったほうがいい。格安ツアーならもっといい。
勝負の来季は、アウェーにもできるだけ乗り込まなきゃな。
熊本や岐阜サポのパワーを見たらなおさらだ。
153U-名無しさん:2007/12/20(木) 15:50:54 ID:+1S+XzoFO
栃木はすごい。琉球はインパクトがある。うちは完全に出遅れたな。
秋田みたいな引っ張っていく選手がとれるか。
154U-名無しさん:2007/12/20(木) 15:58:16 ID:ji++SzFQ0
俺はおまえらの方が好きだ

選手が一人二人入ったところで大きく順位は変わらないだろ。
まだ人集めの段階、シーズンも始まっていない。
自分達のスタンスを崩さす目標に向かって突き進め!
近く来たら俺も応援いく。
155U-名無しさん:2007/12/20(木) 16:49:37 ID:EKcE1hYuO
選手が一人二人入ったところで順位が変わらないのはウチも同じな訳で。
想像すると、J合同トライアウトの参加選手との詰めに入ってるんだろうが、いかんせん地理的なアピールポイントもないし難航してるんだろう・・・。

健全運営の岡山に対し、冒険に出た鳥取。
このままだとシーズン終了後には文字通り陰と陽がはっきりと出てしまう悪寒。
156U-名無しさん:2007/12/20(木) 17:46:00 ID:45w5fYsb0
岡山だって赤字だろ。J目指してるとこはだいたい赤字じゃね?つらい戦いだ・・
157U-名無しさん:2007/12/20(木) 17:51:56 ID:bUJAAMG/0
>>156
確かにつらいな
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/soccer/fagi/news/2007/20071217.html

資本金取り崩し
 今年8月、地域リーグ全国初となるJリーグ準加盟承認を受けたファジアーノだが、
台所事情は厳しい。中国リーグ所属の今季、運営費1億1000万円に対し収入は
9000万円。運営スタッフ7人のうち5人を無給とし、選手の年俸も極力抑え経費削減に
努めたものの、赤字は約2000万円だった。資本金を取り崩し穴埋めせざるを得ない状況で、
その資本金も残り約100万円と底を突きかけている。
158U-名無しさん:2007/12/20(木) 18:20:19 ID:iKh5ct8oO
岡山の方がキツそう。
今年は中国地方しか移動してないのに。
来年は東北や沖縄まで試合あるしな。
159U-名無しさん:2007/12/20(木) 18:35:39 ID:OmKQyyKL0
栃木も資本金を取り崩したな。
そもそも資本金が数千万円のクラブが億単位の金を動かすのが間違いだと思う。
それこそ身の丈に合ってない。
160U-名無しさん:2007/12/20(木) 18:36:14 ID:Hh9BzD+A0
岡山は都市規模から考えれば台所事情が苦しいとか言うのは怠慢としか思えん
161U-名無しさん:2007/12/20(木) 19:53:29 ID:3SNbJd5Q0
バスツアーとかチームじゃなくてサポが独自にやってもいいんじゃね?
てかうちは熱心なコアサポ少なすぎだよな。
全然ゴル裏も人数増えないし、内輪で小さくまとまってる気がする。
162U-名無しさん:2007/12/20(木) 20:07:38 ID:pAJ4ZNJ+0
>>161
昔、コアサポが愛媛ツアーをやって大顰蹙かったのを知りませんか?
163U-名無しさん:2007/12/20(木) 20:16:47 ID:1vwRE6J00
>>162
kwsk
164U-名無しさん:2007/12/20(木) 20:26:57 ID:pAJ4ZNJ+0
ヒント>>ダラーズ
165U-名無しさん:2007/12/20(木) 20:36:50 ID:ycddt3e20
今シーズンのベストゴールは???。
166U-名無しさん:2007/12/20(木) 21:28:30 ID:EKcE1hYuO
美しさでは北陸戦の川田→鶴見

大きな印象が残ったのは高崎戦の樋口→釜田
167U-名無しさん:2007/12/20(木) 21:33:12 ID:zKIXbpj0O
スカッとしたのは、自工戦の川田のゴール
アウェイのやつね。
168U-名無しさん:2007/12/20(木) 21:53:13 ID:iKh5ct8oO
両方ともホームの武蔵野戦だが。

テクニックで秋田→鶴見のループボレーシュート

パワーで田村のポストに当たりつつの壁ぶち抜きフリーキック
169U-名無しさん:2007/12/20(木) 21:54:46 ID:3SNbJd5Q0
ダラーズってツアーのせいで解散したのか?よくしらんけど。
170U-名無しさん:2007/12/20(木) 22:22:59 ID:Ftcd6ncf0
今日でセレクション応募終了。
どんな選手が応募したのやら。
171U-名無しさん:2007/12/20(木) 22:24:25 ID:zKIXbpj0O
ダラーズの話はやめよう
172U-名無しさん:2007/12/20(木) 22:42:33 ID:YC+dDIOn0
今のところ鈍足SBのレンタル以外に新加入の動きなしか…
出遅れてる感はあるが、最終的にいい選手が入ってくれればよい。
ただウチのフロントがいい選手を見つけられるのかどうか…

来季がラストチャンスと言っているのが、
レンタル移籍ならまだしも、完全移籍がまとまりにくい理由の一つかもしれない。
173U-名無しさん:2007/12/20(木) 22:43:58 ID:3SNbJd5Q0
過去スレみたらダラーズって触れてはいけない話題ってあるけど、どういうこと?
すげー気になるんだけど
174U-名無しさん:2007/12/20(木) 22:50:51 ID:zKIXbpj0O
ずっと遡って過去スレ見てくれ
175U-名無しさん:2007/12/20(木) 23:20:39 ID:3SNbJd5Q0
176U-名無しさん:2007/12/21(金) 06:57:49 ID:ceNyw7jQ0
春ごろには移転は決まってたってことか。
これからどれだけスポンサーが残ってくれるか心配だな。
177U-名無しさん:2007/12/21(金) 15:06:41 ID:ZZ7gduKfO
横河から原島と大多和キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
178U-名無しさん:2007/12/21(金) 15:12:58 ID:j0LRM8nC0
補強としては微妙すぎるな…
179U-名無しさん:2007/12/21(金) 15:23:16 ID:q4x4tt870
原島は今シーズンMFながら12得点取ってるな。ポジションがわからんから何ともいえんが、おそらく攻撃的なポジションだろう。
大多和はかつてのSC鳥取所属選手か・・。だれか詳細わかる人ヨロ。

FWがこれで打ち止めだとは考えにくいし、強化部にはさらに期待しよう。

しかし、栃木が松田などの有力選手を次々に獲得しているのを見ると多少もどかしいな。
去年昇格逃した熊本も北陸やらから主力の引き抜きに成功して昇格をつかんだのを考えると各セクションにさらなる戦力の上乗せは必須だな。
180U-名無しさん:2007/12/21(金) 15:23:36 ID:GID3SBLZO
たぶん序章でしょう。
これじゃまだまだ争えない。

これからグレードアップだな。
素敵なクリスマスプレゼント待っていよう。
181U-名無しさん:2007/12/21(金) 15:32:13 ID:k5IVTZMi0
もっとマシな奴いないのかよ。
182U-名無しさん:2007/12/21(金) 15:32:58 ID:q4x4tt870
横河のオヒサル見て気付いたが、原島って今シーズンのクラブ内MVP&得点王なのね。

井上と言い秋田と言い徐と言いこの原島と言い、なぜJリーグからはなかなか選手が来てくれないのに中堅・下位のクラブのキーマンを引き抜くのは得意なんだろうか?
183U-名無しさん:2007/12/21(金) 15:39:08 ID:ZZ7gduKfO
>>179
原島は後期のうちのホームで2ゴールした左ポジションの選手。
確かうちの試合のあとの試合で連続で2ゴールずつあげてた様な…
大多和は右寄りのポジション。
横河ではかなり重用されてたらしい。
うちでは1シーズン所属。
7ゴールだったかな?
一番覚えてるのは佐川東京戦で裏へ抜け出したシュート。

どちらも横河では中心。
派手さは無いが堅実なプレーヤーというイメージ。
井上残留フラグかなぁ…
184U-名無しさん:2007/12/21(金) 16:06:51 ID:6z8X9s0A0
>>182
Jにいた経験のある人はJにしがみつくかもしくは引退するよ
JFLまでは来ない
185U-名無しさん:2007/12/21(金) 16:57:18 ID:IaxSPNQaO
地味にいい補強したな
186U-名無しさん:2007/12/21(金) 17:39:06 ID:0xEB7OnH0
>>182
金が無いからに決まっとる。
上で通用しなかった選手よりも下から這い上がってきた選手のほうが活躍する場合もある。
187U-名無しさん:2007/12/21(金) 17:41:17 ID:DgBmm3AQ0
横河は仕事しながらやバイトしながら学生でいながら
プロ目指す人結構いるから

声掛けたら来てくれたのかもね
188:2007/12/21(金) 18:25:25 ID:6QlWzql2O
原島と大多和をよろしく。
うちでは愛称「ハラシ」「タクミ」と呼ばれています。
来季も鳥取におじゃますると思うのでお手柔らかにお願いします。
189U-名無しさん:2007/12/21(金) 18:36:34 ID:3k+Y96P4O
大多和の復帰には正直びっくりした。2004年のゴタゴタに嫌気がさして出ていったと思ったんだが。
少しだけこのチームの首脳陣に期待が持てて来たな。
190U-名無しさん:2007/12/21(金) 18:38:01 ID:SbcjinoiO
04年の大多和はどういった経緯で鳥取から出たの?
191U-名無しさん:2007/12/21(金) 18:55:54 ID:olN1zTWp0
原島とはいい補強だと思います。スピードありそうだし、チームを変える
選手になると思います。あとはJからの移籍ですね。
192189:2007/12/21(金) 19:38:10 ID:3k+Y96P4O
>>190
>>174に同じく、って所かな。本人は特に問題があったわけではないのだが。
とにかくいつぞやの武蔵野では、ヤジりまくってごめんよ。前にいた頃の「負の経験」を逆のベクトルで役立て欲しいな。
193U-名無しさん:2007/12/21(金) 20:09:06 ID:IaxSPNQaO
オタワ加入メールがきて一瞬和多田加入かとオモタ
194U-名無しさん:2007/12/21(金) 20:47:50 ID:UsgyEUbb0
大多和戻ってくるんだ。
出て行った時は、「何で?残念だなぁ」と思ったから、
正直よかったなー。
195U-名無しさん:2007/12/21(金) 21:08:09 ID:If6FMhhu0
特に原島獲得はいいねえ。
武蔵野の超中心的人物だし、井上のような活躍ができれば
確実にチームの力を挙げてくれるはず。
あとポイントとあげてる守備的MFは中垣を凌駕する選手が絶対欲しい。
196U-名無しさん:2007/12/21(金) 21:08:52 ID:J6kW7n+p0
太多和ぁああああ鳥取復帰。
塚野監督の二年目に雰囲気が悪いのかGKが揃って辞めたり
ヤナ空気だったけど、戻って来てくれるのは嬉しい。
すごく、嬉しい。ぜひ頑張って欲しい。
197U-名無しさん:2007/12/21(金) 21:12:13 ID:J6kW7n+p0
ごめん、大多和だったorz
198U-名無しさん:2007/12/21(金) 21:32:44 ID:lobBzq10O
大型補強・・・なのか?
199U-名無しさん:2007/12/21(金) 21:35:23 ID:J6kW7n+p0
ま、正直、微妙〜
200U-名無しさん:2007/12/21(金) 21:35:30 ID:6z8X9s0A0
太多和型補強
201U-名無しさん:2007/12/21(金) 21:46:29 ID:Z8VF44HOO
彼らのような選手がベンチに並べば、一気に昇格に現実味がでるんだけどなぁ。

それは贅沢ってもんか。
202U-名無しさん:2007/12/21(金) 21:48:40 ID:IaxSPNQaO
原島はボランチもできるみたいだな
203U-名無しさん:2007/12/21(金) 22:58:23 ID:oLdEuAI80
原島は結構良い補強だと個人的には思っている。
ボランチだと川田の代わりでサイドMFだと堀池ピンチ。
まだ加入情報も序盤だから待つべし。
204U-名無しさん:2007/12/21(金) 22:59:59 ID:vZGd+0qm0
もしかするとO型補強?
205U-名無しさん:2007/12/21(金) 23:42:10 ID:xfXRYkg70
ガイナーレ鳥取はヤクザの手先
http://blog.livedoor.jp/zeileague/

おまえら終わったな・・・短い夢だったぜ(´ー`)
206U-名無しさん:2007/12/21(金) 23:44:42 ID:MgDneNFp0
焼き豚御用達ブログwwww
207U-名無しさん:2007/12/21(金) 23:59:44 ID:FGP+tQsMO
大多和かぁ・・・。懐かしいな。FW登録だったけど、右MFで出場してた時の方が印象に残ってる。左サイドへのサイドチェンジをよく出してたけど鳥取の選手が誰も走り込んでなくて勿体ないと思った覚えがある。
原島は今年のJFLガイドブックでは中盤の汗かき役と紹介されてたのでてっきりボランチなのかと思ってたが、堀徹也に近いイメージかな?
どちらも派手ではないが、いい補強だと思う。いずれにしてもまだまだ新加入の発表があるだろうから期待して待ちたい。
208U-名無しさん:2007/12/22(土) 00:00:50 ID:oLdEuAI80
>>205
うんうん、終わったね。よかったね。
もう寝な。
209U-名無しさん:2007/12/22(土) 00:14:05 ID:q9ZJ8UXIO
サポーターが盛り上げてくれる、あの雰囲気が好きだから、点を取ったあとは近くまで行って一緒に喜びたいし

アウェイでも遠くまで応援に来てくれて本当に感謝しています。

うちよりサポーターが倍以上もいるんだから
マジで萌えるぞ、原島は
君たち鳥取サポーターの期待は裏切らないよ。
210U-名無しさん:2007/12/22(土) 00:37:54 ID:VKM9S23k0
タイムリーにRoad to に原島のゴール映像がw
211U-名無しさん:2007/12/22(土) 00:46:15 ID:yMv7TXMa0
和多田と大多和の2TOP萌え
212U-名無しさん:2007/12/22(土) 00:53:03 ID:jxmb/GT4O
おまえら原島と大多和ありがとうございますってケンカ売ってるのか?いろんなところからかき集めてもそれが順位につながるかどうかは別問題だけどな。まあ再来年くらいまでに上がれないとチームはなくなるだろうけどな。
213U-名無しさん:2007/12/22(土) 00:53:44 ID:1cMtzB1p0
意味不明
214U-名無しさん:2007/12/22(土) 01:05:01 ID:q9ZJ8UXIO
>>212
お前そんなこと言うなよ

大多和はどうでもいいけど、原島はハードル上げて鳥取のJ2昇格の立役者になるのさ
前所属横河
215U-名無しさん:2007/12/22(土) 06:00:33 ID:OaTXK/4ZO
加入選手発表は徐々にグレードアップする。
まだまだあるぞ!
クリスマスを待て!

ヴィタヤ繋がりであのFW…wktk
216U-名無しさん:2007/12/22(土) 08:56:11 ID:GP1NSQ0gO
ストライカーももちろんいいが、ディフェンスの強力な補強がないと心配でならない。
長丁場だから安定した守備を構築してもらいたいものだが
217U-名無しさん:2007/12/22(土) 16:34:28 ID:p9joW8pWO
DFは1番多く放出した箇所だから、少なくともあと3人は入るはず。

もちろん順調に事が進めば・・・だか。
218U-名無しさん:2007/12/22(土) 16:49:32 ID:rGnB8DIIO
マジでオムーラ来ないかな
219U-名無しさん:2007/12/22(土) 17:39:20 ID:p9joW8pWO
HONDA凄すぎる。
調子最高だとJチームにも匹敵するって事か。

来年が怖いな・・・。
220U-名無しさん:2007/12/22(土) 18:36:54 ID:S6onGy5V0
JFL四位ってもしかしてすごく難しい事なんじゃないかとホンダをみていて思った。
221U-名無しさん:2007/12/22(土) 19:13:57 ID:iyvxiHuV0
誰もこの話題に触れていない様なので、

三菱水島FC所属・小原一展選手の入団内定。(2002〜03年・SC鳥取所属)
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/sports/modules/news/article.php?storyid=446389089
222U-名無しさん:2007/12/22(土) 19:21:17 ID:rGnB8DIIO
これはひどい
223U-名無しさん:2007/12/22(土) 19:31:25 ID:LVKo7ckyO
確かにあの時は守備は比較的安定してた様な気がするが…
これはちょっとおかしい。
224U-名無しさん:2007/12/22(土) 19:36:47 ID:tjM2YvP70
ホンダって選手みんな真面目そうだなあ
225U-名無しさん:2007/12/22(土) 19:37:51 ID:xvau2N5g0
古参サポのかた、小原の取説もヨロ
226U-名無しさん:2007/12/22(土) 19:54:37 ID:P2zrN+wq0
なんなのこの人数集め???
227U-名無しさん:2007/12/22(土) 19:58:43 ID:F9cm8YGl0
なんか出戻り多すぎじゃないか?w
228U-名無しさん:2007/12/22(土) 20:00:06 ID:RnmN7S0B0
まさにSC鳥取同窓会。
229U-名無しさん:2007/12/22(土) 20:09:12 ID:wfp3oL0N0
SC鳥取に戻るんでしょ。
230U-名無しさん:2007/12/22(土) 20:12:05 ID:PziinkJ40
小原は水島でスタメンはってたみたいだけどなぁ。。。
231U-名無しさん:2007/12/22(土) 20:22:12 ID:xvau2N5g0
出停以外の全試合でスタメン出場だったらしい
232U-名無しさん:2007/12/22(土) 20:30:46 ID:1TF97uyx0
ホント、同窓会。
だったら、エゴも帰ってこないかなぁああああ。

っていうか、こんな補強で大丈夫なの?
もっと、パンチの効いたの入ってこないかなぁ?
233U-名無しさん:2007/12/22(土) 20:33:17 ID:r9p2RqGL0
水島戦ではいい動きしてたけど。
これは意外や意外。
234U-名無しさん:2007/12/22(土) 20:54:28 ID:rGnB8DIIO
これが底だと思いたい
235U-名無しさん:2007/12/22(土) 21:03:09 ID:6gMxftUv0
一世一代の補強ってのはこんなもんか…
それともドリームスの補強のことだったのか…
236U-名無しさん:2007/12/22(土) 21:13:46 ID:P2zrN+wq0
今の所来季はこんな感じか?

     鶴見     秋田

  原島          大多和

     実信     中垣

吉瀬                 徐        
     小原     戸田
        
         井上
237U-名無しさん:2007/12/22(土) 21:15:04 ID:xvau2N5g0
まあ期待外れ感は否めんな
これで戦えるとおもいますか?
238:2007/12/22(土) 21:16:16 ID:WmKfxbmy0
ウチからの選手と
トライアウト&セレクション組に
期待してくださいな。
239U-名無しさん:2007/12/22(土) 21:21:38 ID:vgAmCXWi0
存続をかけた補強でデモ鳥ばっかかよ
JFL下位チームのスタメンなんか取ったってかわらねーって
240U-名無しさん:2007/12/22(土) 21:23:33 ID:RnmN7S0B0
同窓会組は控えということで・・・。
今後加入してくれる選手に期待する。
241U-名無しさん:2007/12/22(土) 21:24:28 ID:rGnB8DIIO
正直狂ったとしか思えん
絶対このままじゃ勝てんぞ
今年までと同じ結果だ
242U-名無しさん:2007/12/22(土) 21:26:08 ID:1TF97uyx0
安物買いの銭失いww
243U-名無しさん:2007/12/22(土) 21:26:56 ID:WmKfxbmy0
ヴィタヤラインで
タイの大物が来るかもナ
244U-名無しさん:2007/12/22(土) 21:27:25 ID:yMv7TXMa0
派手さはないけど堅実でいい補強してると思うけどなあ
これで上位進出!って言うと疑問符つくけど中位は狙えるんじゃないかな?
過去1桁順位がないだけに歴代最高順位も見えるかなと
ただ、これを「一世一代の補強」って言っちゃうと
冗談やめろよ、としか言えないが
245U-名無しさん:2007/12/22(土) 21:27:55 ID:xvau2N5g0
>>242
言い得て妙w
246U-名無しさん:2007/12/22(土) 21:29:14 ID:P2zrN+wq0
同窓会ってことは来季はこんな感じか?

     鶴見     秋田

  原島          大多和

     実信     中垣

吉瀬                塚野        
     小原     戸田
        
         井上
247U-名無しさん:2007/12/22(土) 21:30:42 ID:WmKfxbmy0
0TOPに挑戦てか
248U-名無しさん:2007/12/22(土) 21:41:14 ID:RnmN7S0B0
同窓会するならエゴと山崎と岩田も入れんといけんな。
249U-名無しさん:2007/12/22(土) 21:45:28 ID:Wc4xuWbmO
フロントに期待しすぎたかな・・・
所詮ウチに来てくれる選手なんて・・・
250U-名無しさん:2007/12/22(土) 21:48:22 ID:LVKo7ckyO
>>248
岸田も…
251U-名無しさん:2007/12/22(土) 21:51:08 ID:1TF97uyx0
じゃ、小林健史も・・・
252U-名無しさん:2007/12/22(土) 22:03:24 ID:rGnB8DIIO
この補強はサポをバカにしてるのか?何が一世一代の大補強だ
ふざけるなと言いたい
253U-名無しさん:2007/12/22(土) 22:09:19 ID:FPlaAoeHO
普通に小原はいいとおもうが
254:2007/12/22(土) 22:13:32 ID:AFABMUZd0
お前ら、とりあえず、穫って欲しい選手の名前書いてみろよ。
255U-名無しさん:2007/12/22(土) 22:15:37 ID:GP1NSQ0gO
年明けてから、Jで拾ってもらえなかった選手がやってくるかもしれないから待とう…
256U-名無しさん:2007/12/22(土) 22:30:49 ID:DH9GG8iz0
>>254
ワシントン
257U-名無しさん:2007/12/22(土) 22:32:51 ID:P2zrN+wq0
理想の布陣

     秋田    ドログバ

  鶴見           原島

     実信     ガットゥーゾ

吉瀬               アシュリーコール         
     小原     戸田
        
         井上
258U-名無しさん:2007/12/22(土) 22:57:50 ID:OaTXK/4ZO
J組と外国人はこれからだな。
259U-名無しさん:2007/12/22(土) 22:58:13 ID:6gMxftUv0
>>254
小村徳男(横浜C)
白井博幸(仙台)
桑原 剛(草津)
松浦宏治(草津)
柿本明倫(湘南)
岡本竜之介(徳島)
石川祐司(徳島)
小林康剛(徳島)
小井出翔太(鳥栖)

多少は試合に出ていることや、山陰の出身であること、
ポジションのことなどを考慮して妄想してみました。
さあ、叩いてくれたまえ!

でも、一世一代の補強なんて言うからにはこんな感じに
なるかなと思って期待してたけど…。
まあ、これからに期待します。
260U-名無しさん:2007/12/22(土) 23:50:08 ID:SRX3tq0h0
妄想にしては控えめなのが鳥取らしくていいな。
身の丈を気にしつつという感じ。

一世一代の補強ならばJ1レギュラークラスを並べて
土肥とか福西とか久保とか鈴木隆行とかマギヌンとかネネとかシルビーニョとか言えばいい。
261岐阜:2007/12/23(日) 00:07:00 ID:NFcv7nPk0
岩田はうちの大事な中盤のユーティリティです。
返しませんお。
262U-名無しさん:2007/12/23(日) 00:33:51 ID:swiM88Oe0
Part23でも書いた平均得点・失点。
2007年も最終結果に修正。

2007年(34試合) 得点42(平均1.31) 失点51(平均1.50) 

2006年(34試合) 得点61(平均1.79) 失点62(平均1.82) 

2005年(30試合) 得点40(平均1.33) 失点58(平均1.93) 

2004年(30試合) 得点36(平均1.20) 失点62(平均2.07) ←大多和所属

2003年(30試合) 得点45(平均1.50) 失点50(平均1.67) ←小原所属

2002年(17試合) 得点18(平均1.06) 失点33(平均1.94) ←小原所属

2001年(30試合) 得点23(平均0.76) 失点90(平均3.00) 

当時は小原のディフェンスは結構きいてたと思う。
実際TDKに移籍した2004年は守備が崩壊。
今年も水島で佐川急便に勝っている。
ディフェンスが弱いガイナーレにとっては補強には違いない。
でも…という感じは受けるのは仕方ないかな。
今後の移籍情報も待つべし。
263U-名無しさん:2007/12/23(日) 02:47:23 ID:iCSBwQLtO
大型補強でワイタケレのトトリを是非!
264U-名無しさん:2007/12/23(日) 04:01:55 ID:L5KebzdB0
ていうか、明らかにスレの進行速度が以前より上がったね。
認知度は多少なりとも上がってきているということだな。

それはそうと、神戸がかなり積極的な補強に乗り出してるから頼めばいろいろと派遣してくれそう。
つなげたパイプが生きてさえいればの話だが・・。
265U-名無しさん:2007/12/23(日) 05:28:43 ID:wJwHv+8dO
>>262のグラフからもわかるように、今年は攻撃も守備もノーインパクトだったな。

特に点が取れる訳でもなく、守備が固い訳でもなく。
お決まりの攻撃パターンがある訳でもなく、失点パターンがある訳でもなく。
ホームで勝てる訳でもなく、アウェーで負ける訳でもなく。

とにかく予測が不可能。
アウェーで勝った次のホームであっさり負けるし。
こういう状態は、問題点もその対策も見つけるのがすごく難しい点で不健全だと思う。
いかにチームの色を出すかが浮沈の鍵じゃないだろうか。
266U-名無しさん:2007/12/23(日) 06:02:55 ID:0LF6YGSSO
とりあえずタイのフォワードってスティーの事か。草津に入るとか噂がたってた。
267U-名無しさん:2007/12/23(日) 07:48:21 ID:GvAIVabBO
2007年ってガイナーレの歴史の中でどう位置づけられるんかな?
何一つ達成感無かったね
268sage:2007/12/23(日) 09:02:23 ID:DYenODPjO
今日の日刊スポーツ サッカー面 タイのバンコクでタイ代表チームを視察している岡ちゃんの写真があるけど、岡ちゃんの左隣りに座ってるのはガイナーレの監督ですか?
269U-名無しさん:2007/12/23(日) 09:51:57 ID:Sol9t4HW0
>>268
こんなところにいたとは
いや、むしろ鯛がウズベキスタンに勝ってることに驚いた
プレミア所属の選手とかもいるのね


そんな選手の獲得よろ
270U-名無しさん:2007/12/23(日) 10:00:46 ID:5bW6U5kx0
日刊もうちのチーム名くらい書いといてほしいな。
でもちょっとうれしいな。
271U-名無しさん:2007/12/23(日) 11:04:27 ID:dE+vwWgiO
タイ人だったら通訳いらないのか!
まぁ期待だけに留めとこう…
272U-名無しさん:2007/12/23(日) 11:48:13 ID:swiM88Oe0
なお、一概に小原のおかげとは言わないけど、三菱水島の失点履歴。

2007年 53点(平均 1.59点)←小原所属
2006年 74点(平均 2.18点)
2005年 85点(平均 2.83点)

今年の水島はチーム全体が良くなったから失点は下がるのが当然だけどね。
273U-名無しさん:2007/12/23(日) 12:14:36 ID:zG/TQ0pj0
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20071223-298841.html

ヴィタヤいい色のシャツきてるな
274U-名無しさん:2007/12/23(日) 12:16:48 ID:T3dxSIlZ0
日刊の写真はでかいね。
里帰りもかね、選手でも連れてくるのかね。
情報提供するかわりに、パイプができていい選手国内からでも
つれてきてほしいものです。
小原ですが、たしかJFLの選抜で遠征に行った時代もあったはず。
原島にはここ数年やられてきた感がある。
275U-名無しさん:2007/12/23(日) 12:34:34 ID:L5KebzdB0
ガイナーレのユニに見えた。

よく考えれば、12月の段階で4人の選手獲得はそこそこの成果なのでは?
これからセレクションやトライアウト組みの加入を考えればスタメンはJ組になるはず。
大田和や小原がバックアッパーとして控えてくれればそれはかなり心強いと思うが。
276U-名無しさん:2007/12/23(日) 13:05:08 ID:1+FVEfXj0
どこが大博打なんだ?
277U-名無しさん:2007/12/23(日) 13:17:26 ID:peGPRKYx0
ここまでの補強に肯定的な意見があるが、それは絶対に違うと思う。

今のチーム状況を考えると本当に来年昇格しないとやばいし、
チームからも本気を感じ取れるJ戦士の補強は必ず必要。
このスレもいつまでも生温い目で見てる場合じゃないぞ。
本当に危機なんだから。
278:2007/12/23(日) 16:17:05 ID:/cSFIPinO
金積まれなければ鳥取に来ない。
金積まれても鳥取に来ない。

J組からすれば、それくらい魅力が無いクラブ。
やっぱ栃木、岡山、富山、琉球だな。
279U-名無しさん:2007/12/23(日) 16:34:41 ID:wJwHv+8dO
はいはいクマクマ
280U-名無しさん:2007/12/23(日) 17:08:44 ID:SnecmJDPO
>>277の言う通りだな。
今までの補強は今年までと変わらないレベル
もっと上のレベルの補強をしないと4位以内なんて無理。
281U-名無しさん:2007/12/23(日) 17:12:59 ID:H4354uW20
昇格出来なかったらシャチョサンはタイに逃(ry
282U-名無しさん:2007/12/23(日) 17:31:15 ID:EwAgark50
セレクションの結果発表はありましたか?
283U-名無しさん:2007/12/23(日) 18:05:11 ID:MPOAUSwSO
書類選考までじゃないかな、現時点では。実技は年明け。
284U-名無しさん:2007/12/23(日) 18:11:14 ID:xbIDRddk0
>>282
J合同トライアウトのこと?
声は掛けてると思うが、鳥取のラブコールに即決する
選手はまずいないと思う。
2回目が1月にあるのでそこでも他チームから声の
掛からなかった選手が、引退と現役続行を天秤に掛けて
入団するかしないか決断すると思う。よってトライアウトからの
入団発表は1月中旬〜下旬ごろではなかろうか?
その他ではチーム単独セレクションが1月8〜9日、
JFL合同セレクションが1月13日にあるのでこちらも同時期
になると思います。
ここまでの様子をみるとなんだかんだで今年も新入団選手の大半はこの
単独セレクションかJFL合同セレクションからになりそうな予感がします。
「一世一代の大型補強」ってことだったので7〜8人をJから、5人ぐらいを
JFLライバルチーム選手の強奪、1〜2人を大学の地域選抜から獲得
なんてことになればJFL4位以内の目も出てくると思いますが、さてどうなる
ことでしょう?
285U-名無しさん:2007/12/23(日) 18:15:21 ID:GvAIVabBO
でかい口叩いたからある程度補強の見込みが有るのかと思ってたが
286U-名無しさん:2007/12/23(日) 20:25:48 ID:ksCLX2T00
鳥取県民はおっとり、のんびりなんです。
287U-名無しさん:2007/12/23(日) 20:38:54 ID:WZs0zzSZ0
フロント陣が「J選手の獲得は二回目のトライアウト以降」なんて考えてるとは思いたくないが。

実際オファーがあった選手は先行きの不透明さに二の足を踏んでるのだと思う。
お金はありませんし、観客動員は足りませんし、成績は全然届いてません。
選手層も一人や二人補強するだけで十分なレベルじゃありません。
ただでさえ下位のリーグに来ようというのに、これじゃあよっぽどのことがない限り選んではもらえない。

逆にいえば、だからこそまずは上昇志向の強いJFLの中堅クラブのキーマンを引き抜き、Jリーグの選手に対して「すでにこれだけの即戦力を確保して、上位を狙える陣容を構築している」という姿勢を見せようとしてるんじゃないか?
288U-名無しさん:2007/12/23(日) 22:00:18 ID:daxbyScfO
先行きの不透明さなどプロならどこに所属してても一緒だ。それともバルセロナなら皆10年契約か?JFLならどこ行ってもせいぜい1年契約だと思うが。
289U-名無しさん:2007/12/23(日) 22:22:41 ID:peGPRKYx0
昇格目指してるクラブはどこも経営不安定だろうけど、
なかでもうちは危険度が群を抜いているからな。
受身では選手は来ない。どんどん働きかけていかんと。
290U-名無しさん:2007/12/23(日) 23:07:05 ID:khUjsL4G0
そりゃ社長自ら今年が最後の勝負と言ってる位だから相当経営は不安定なんだろう。
でも反面ある程度の実力があればスタメンを獲得できるチャンスがあるわけなんだけどな。
291U-名無しさん:2007/12/24(月) 00:25:11 ID:yP4pc6r40
愛媛FCとJFL同期昇格したチームはここですかw
292U-名無しさん:2007/12/24(月) 00:38:01 ID:PMEDinj60
まぁ愛媛以外はいろいろ変化あったとはいえ
愛媛FC ロアッソ熊本 佐川急便SC カターレ富山
と同期だったんだな・・・そういや
293U-名無しさん:2007/12/24(月) 01:30:41 ID:c1P7NoXmO
愛媛がシーズン終了。
あとは発表あるのみ。
294U-名無しさん:2007/12/24(月) 02:50:48 ID:rQd5fCi1O
江後?
295U-名無しさん:2007/12/24(月) 03:49:54 ID:GOsx2Kb3O
いくら同窓生集合ったって江後は帰ってこないでしょ。
愛媛で春を謳歌してるみたいだし。

同僚に鳥取を紹介・鳥取に選手を紹介辺りの掛橋にはなってるかもね。
296U-名無しさん:2007/12/24(月) 08:05:15 ID:J6DQ1SjkO
江後から出て行かない限り、愛媛が出さんだろうな。
うちは左は過剰気味
原島・堀池といるんで、いまどうしても必要なポジションではない
トップで使っても点をバカスカとる選手じゃないし
297sage:2007/12/24(月) 11:27:09 ID:VkAh8e+OO
スーパーはくとで有名な智頭急行が、9年連続黒字で株主配当
スポンサーになってくれればもっと強力な補強ができるのに・・
298U-名無しさん:2007/12/24(月) 14:02:03 ID:pwjVkhcL0
智頭急行単体じゃねぇ・・・
西日本の米子支社にも協力してもらわんとね
299U-名無しさん:2007/12/24(月) 15:32:18 ID:GOsx2Kb3O
智頭急行って黒字なのか・・・。若桜鉄道みたく赤字路線だと思ってたのに
300U-名無しさん:2007/12/24(月) 15:40:08 ID:pwjVkhcL0
はくとの乗り入れマネーで万年黒字らしいよ
普通のみだと大赤字だけど
301U-名無しさん:2007/12/24(月) 15:51:43 ID:YnRLLi3iO
>>299
超優良第3セクターだよ。
全国的に珍しい。
302U-名無しさん:2007/12/24(月) 15:51:55 ID:WUw1Le670
>>299
智頭急は三セクの中では一番の黒字路線だったはず
303U-名無しさん:2007/12/24(月) 15:52:07 ID:bNww0vUQ0
Jからのレンタル移籍に期待するしかない状況かも。
愛媛が出場機会に恵まれない選手をレンタルで獲得し、
強化を図っているように。
304U-名無しさん:2007/12/24(月) 15:54:13 ID:WUw1Le670
繋がりのありそうなJチームというと神戸、湘南、大分、愛媛?、札幌?
305U-名無しさん:2007/12/24(月) 16:34:44 ID:KoUh6QYyO
セレッソと広島と京都かな?
306U-名無しさん:2007/12/24(月) 17:33:46 ID:0os0uCqF0
境高校紹介番組に釜田登場wwww
307U-名無しさん:2007/12/24(月) 18:18:56 ID:b6oNTQnn0
カニの被り物だったな
308U-名無しさん:2007/12/24(月) 18:53:45 ID:J6DQ1SjkO
釜田カニ被ってる場合かよw
練習もよろ
309U-名無しさん:2007/12/24(月) 23:35:16 ID:0CAYy74c0
来年はスーパーいなば大活躍になればいいね。
310U-名無しさん:2007/12/24(月) 23:59:21 ID:kKZZ59Tf0
単純比較はできないが、
濱田→吉瀬
山村→小原
西村→原島
小林→大多和
と考えてみた

今のところ微妙に戦力アップか?
311U-名無しさん:2007/12/25(火) 00:28:43 ID:cDCBaK83O
微妙な戦力アップじゃ順位も変わらねえよ。
栃木以上の補強をしないとな。
今年はもう新加入の動きないかな?
とにかく来年は開幕にはチームを作っておかないと。
312U-名無しさん:2007/12/25(火) 06:16:00 ID:YRPMQNWmO
来年のチーム始動までには布陣が出揃うだろう。
さて、今日クリスマスプレゼント発表あるか?
遅くとも金曜日までには。
313U-名無しさん:2007/12/25(火) 08:41:23 ID:5avhpjpDO
小原だけの予感<発表
314U-名無しさん:2007/12/25(火) 14:39:52 ID:NWG8TPWjO
今まで新加入のメールは15時前後に来てたな。

来るか?
315U-名無しさん:2007/12/25(火) 15:05:57 ID:g/ygiopC0
キターーーーー
316U-名無しさん:2007/12/25(火) 15:06:24 ID:5avhpjpDO
15時5分
いつものタイミングで二人加入キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
317鳥者:2007/12/25(火) 15:08:17 ID:lYXZY4n30
すいません。鳥者です。
ウチの小井手がそちらへお世話になることになりました。
正確なクロスが持ち味の選手です。
どうかよろしくお願いいたします。
318U-名無しさん:2007/12/25(火) 15:08:48 ID:NWG8TPWjO
クリスマスプレゼントキタ--(゜∀゜)---------!!!!!!!
319U-名無しさん:2007/12/25(火) 15:11:40 ID:g/ygiopC0
>>317
ありがとうございます。Jからの加入選手は心強い限りです。
ところで小出手選手とはどのような選手なのでしょうか?SB?
320鳥者:2007/12/25(火) 15:15:11 ID:lYXZY4n30
>>317
右サイドのMFです。
上にも書きましたが、正確なクロスを武器とする選手です。
たしかな戦力になってくれると思います。
どうかかわいがってやってください。
321鳥者:2007/12/25(火) 15:15:35 ID:lYXZY4n30
×>>317 ○>>319
322U-名無しさん:2007/12/25(火) 15:16:47 ID:a8LvcDG10
>>317
はやくも鳥者さんもキタ━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
ありがとうございました。大事にします。
323U-名無しさん:2007/12/25(火) 15:19:08 ID:OQn/rJOzO
彼の名前は小井手です。
あだ名は「小力」もしくは「ショータ」です
よく名字の漢字を間違い間違われるのでよろしくお願いします。
SHSBどちらも行けますが前で使うことをオススメします。
いいやつなんでかわいがってやってください。
324U-名無しさん:2007/12/25(火) 15:21:46 ID:g/ygiopC0
>>320 
>>323
鳥栖サポさん即レスありがとうございます。大事にさせて頂きます。
325U-名無しさん:2007/12/25(火) 15:26:04 ID:OQn/rJOzO
ショータ大好きな選手だったのでそちらで輝いてくれることを期待しています。
こちらこそ新戦力として迎えていただきありがとうございました。
では失礼しますm(__)m
326U-名無しさん:2007/12/25(火) 15:26:10 ID:a8LvcDG10
フロントいきなり名前ミスってんじゃねーよヴォケェェェ(#゚д゚)

鳥栖の公式やwikiではDF登録になってるね。
でも好きな選手がクリスチアーノ・ロナウドってことは中盤から攻撃にも参加するSBてとこだろう。
とりあえず最大のアキレス腱は補強できたか。
327U-名無しさん:2007/12/25(火) 15:27:16 ID:ZPN2cNMfO
待望の右SBキターのか?
328U-名無しさん:2007/12/25(火) 15:31:35 ID:kcvG3+hk0
小井手をよろしくおねがいします。
サガン鳥栖を愛してた男です。
退団挨拶のとき号泣した男です。
ケガがなければもっともっとやれたはずです。
Jに連れてきてください。
329U-名無しさん:2007/12/25(火) 15:32:30 ID:5avhpjpDO
鳥栖さん、ありがとうございます!!
一生懸命応援しますよ!!

やっと右来たね。
正確なクロス持ち味と言う事は中盤の方がいいかな?
うち右は宇宙開発ばかりだったから大いに期待。
もう一人か二人右欲しいな。

それと小原お帰りなさい。
久々にプレー見れるので嬉しい。
330U-名無しさん:2007/12/25(火) 15:36:49 ID:07hgRLaJ0
是非、Jの舞台へ翔太と共にがんばって下さい。
331U-名無しさん:2007/12/25(火) 15:38:49 ID:K1Nh2lmg0
259です。
妄想がひとつ当ってびっくりしました。
もう少し当るとうれしいな。


>>329
「右からの正確なクロス」って今シーズンほとんど見られなかった。
これはいい補強になると思います。


332U-名無しさん:2007/12/25(火) 15:46:01 ID:5avhpjpDO
>>331
本当に期待だね。
しかし予想(妄想?)当たったね。凄い。
そこに挙げてて、更に鳥栖さんの反応見ると能力は高いと思う。
これで新加入は5人目(鶴見は除く)。
まだまだ移籍情報には目が離せないね。

それにしても15時5分になると思って携帯見たらジャストでメール来たのはワロタ。
333U-名無しさん:2007/12/25(火) 15:46:12 ID:a8LvcDG10
>>331
これはGJといわざるを得ないな。

小井手選手、07/08合同トライアウトに参加してるがそこで口説き落としたということなんだろうか?
移籍金の発生しないいい補強だな。
334U-名無しさん:2007/12/25(火) 15:57:04 ID:K1Nh2lmg0
精度の高いクロスをモノにできるFWを獲得できると
さらに小井手選手が生きるんだけどね。
335鳥栖2:2007/12/25(火) 16:15:38 ID:F5PIwV9E0
翔太は2年目にスタメンで出始めた直後に前十字靭帯を断裂して、本当に不運な選手でした
そちらで存分に出場機会を与えていただければ、ガンガンクロスを蹴りこんでくれると思います
大事にしてやってください

>>333
移籍金は小額ですが発生しますw
336U-名無しさん:2007/12/25(火) 16:16:52 ID:a8LvcDG10
ごきゅ(ry

そういや今シーズンってヘッドでの得点少なくない?
得点自体が少ないからそういう印象なのかも知れんが。
FWは噂される外国人と予想。カラダが強い選手が欲しいね。
337U-名無しさん:2007/12/25(火) 17:41:32 ID:px+wXsH30
ttp://www.chonburifc.net/team-football.html

ここにいる2人のアフリカFW選手のどちらか。
カメルーンのステファンズ
コートジボワールのモハメッド

お年玉かな?
338U-名無しさん:2007/12/25(火) 19:39:04 ID:ZPN2cNMfO
運動量が売りみたいだな
浜田さんよりはやってくれるだろw
339U-名無しさん:2007/12/25(火) 20:01:33 ID:aZgEogS00
これで外国人も来るのか!一気に加速してきたな。
340U-名無しさん:2007/12/25(火) 20:40:17 ID:aZgEogS00
今の所こんな感じ?
どんどん入れ替ってますな。

     鶴見     秋田

  原島          大多和

     実信     中垣

吉瀬               小井出       
     小原     戸田
        
         井上

341U-名無しさん:2007/12/25(火) 20:58:26 ID:29uLpPW50
守備専のボランチが一人欲しいな。
342U-名無しさん:2007/12/25(火) 21:17:06 ID:NWG8TPWjO
中盤に不足感あり。
右サイドハーフに徐という選択肢もある。
343U-名無しさん:2007/12/25(火) 21:22:18 ID:ZPN2cNMfO
サネと中垣のダブルボランチはいい加減厳しいだろう
去年と変わってないじゃん
344U-名無しさん:2007/12/25(火) 21:37:07 ID:NWG8TPWjO
FW・CMF・CB・GKっていうセンターラインには特に支柱となる実力者が欲しいとこだがなぁ。
社長が補強を公言したFWと大量放出で人員不足に陥ったCBの補強はあるだろうけど、懸案事項が多すぎて中継まで手が回るかどうか・・・。

金の問題も大きいしな。
345U-名無しさん:2007/12/25(火) 21:41:13 ID:NWG8TPWjO
×中継
○中盤

頭おかしくなってるなorz
吊ってくる。
346U-名無しさん:2007/12/25(火) 21:56:32 ID:29uLpPW50
栃木が佐藤悠介を獲得
やばいよやばいよ
347U-名無しさん:2007/12/25(火) 22:32:06 ID:ZPN2cNMfO
補強勝ち組の栃木、あと佐川ホンダより上の順位に行くのが想像つかんなぁ
348U-名無しさん:2007/12/25(火) 22:38:14 ID:a8LvcDG10
ttp://www.asco-tanba.com/access/index.html

セレクション会場、てっきり神戸・姫路都市圏にあると思ってたら丹波の山奥だった・・。
だったらバードか東山でやっても大差なかったんじゃ・・。
バードなんて専スタなんだし、あの施設見たら決断してくれる選手もいたんでねーの?
349U-名無しさん:2007/12/25(火) 22:41:41 ID:NWG8TPWjO
>>348
バードは雪の関係があるんじゃね?
350U-名無しさん:2007/12/25(火) 22:46:10 ID:EyUCxS/z0
遅くなりましたが、鳥栖サポです。
小力こと小井手をよろしくお願いします。
ウチがJのお荷物って言われて除名されてもおかしくない時期に
地元の福岡大から入ってくれた、かけがいのない選手でした。
元々、攻撃的SHですが、鳥栖ではSBもやってました。
右からの突破が売りです。
今年のウチのエース・藤田が昨年J初得点を入れたときのヘッドは
確か小井手からのピンポイントクロスでした。
まれにみる美しい得点のアシストをしてくれました。
彼は鳥栖を去るときに大勢のサポの前で号泣しました。
そして「やりがいのあるクラブに移籍します」と鳥栖の会員制ネットで宣言して
鳥取さんにお世話になることになりました。

長文失礼しました。ほんとにいいヤツです。応援してやってください。
351U-名無しさん:2007/12/25(火) 22:54:34 ID:aZgEogS00
来季は実質佐川・ホンダ・栃木・富山に鳥取がどれだけ食い込めるかだろう。
来年もJFLのレベルが上がることを考えるとまだ補強が足りない気がする。
あとの補強ポイントはボランチとFWだな。特に強力なFWがいれば即、勝点に直結する。
逆に現状程度の戦力でシーズンに突入すると勢いに乗れば上位進出、リズムが狂ったら今年の二の舞だろう。
352U-名無しさん:2007/12/25(火) 23:03:10 ID:a8LvcDG10
>>350
こうして他スレまで応援レスをつけてくれるサポがいるということは
それだけ愛されていた選手だったということなのでしょう。
そんな選手が鳥取を選んでくれてまずは本当に感謝です。
小井手選手が古巣と対戦できるようになることを楽しみにしていて下さい。
うちでも戦場は主にDFになるでしょう。
353U-名無しさん:2007/12/25(火) 23:14:42 ID:CJgSERso0
目標は高いほどいいが佐川・ホンダ・栃木に続く4位狙いが現実的じゃね。
これからの補強次第では4位争いも夢ではないと思うが。
しかし来季の栃木が恐ろしい・・・今年のロッソや岐阜と比べたらどっちの方が戦力上なんだろうか
354U-名無しさん:2007/12/25(火) 23:33:50 ID:a8LvcDG10
石舘、佐藤、松田の攻撃陣はどこからでも一撃必殺の仕事が出来る選手ばかり。
加えて斉藤、鷲田で守備を強化した上に松田でGKまで強化・・。

でもこれ、栃木の実力というより柱谷の実力だよな。
うちもヴィタヤラインを遺憾なく活用汁!
佐川・ホンダ・富山・栃木の4強の牙城を崩さなければウチに未来は無い!
355U-名無しさん:2007/12/25(火) 23:35:04 ID:bEgjfZAj0
頑張れ鳥取。
応援するからタオマフ送ってくれ。
356U-名無しさん:2007/12/26(水) 00:23:00 ID:lHO/5ftW0
>>354
こりゃかないそうにない、と諦めずに妄想してみる。

その4強のうちで崩すなら、強そうに見えても栃木、次いで富山だ。
名前や選手個人の能力なら、岐阜や熊本はもっとぶっちぎりでJにあがってる。
監督の能力とかもあるだろうが、いかにJ経験者といえどもJFLのクラブチームの環境で
プレーに集中することは難しい。
チームとして機能しないことが多いから、もろさが消えずに取りこぼしが増える。

うちもそこに気をつけて、単なる精神論ではなくて、具体的に気持ちがまとまって
チームとして機能するような方策をとって欲しい。
J1で健闘した甲府みたいなイメージかな。順位がJ1の甲府だとやばいけど。
せめて中盤まで7〜8位くらいで踏ん張っておけば、残り5試合くらいで望みはもてる。



最初からぶっちぎって欲しいけど、今の現状だとこんな感じかな。
357U-名無しさん:2007/12/26(水) 00:24:37 ID:HkFu8b4L0
《GK》
井上 修行 
《DF》
戸田 徐 小井出 小原  
樋口 田村 吉瀬 
《MF》
中垣 実信  原島
堀池 鶴見 大多和 徐 
《FW》
増本 ケイン 
釜田 鄭 秋田 

選手が余ってきました。
358sage:2007/12/26(水) 00:27:45 ID:rS5G1BSR0
2000ポイントのユニ来たヤシいる?
359U-名無しさん:2007/12/26(水) 00:32:04 ID:+gQp05h5O
ガキとサネ、マスが見劣りするなぁ。新加入選手が刺激になってくれることを祈る。
あと、小井出→小井手。
360U-名無しさん:2007/12/26(水) 00:35:49 ID:HkFu8b4L0
樋口・徐・中垣・徐・増本・鄭あたりがどっかレンタルされそうだな。
FWがまだ手付かずだがどうなるんだろう?
361水島:2007/12/26(水) 00:45:00 ID:D1MYzOnv0
うう、小原……。

がんばってJに連れってってやってくれ。
362U-名無しさん:2007/12/26(水) 00:52:11 ID:6c4FeKpsO
フォワードについて。

鄭は契約未更新という話があるが…
で、ケインもキツいな。
同タイプと思われて一回り実力がでかい秋田がいるし。
あと一人、それこそヴィタヤラインでフォワード来たら増本と釜田がピンチ。
必死になって切磋琢磨して欲しいな。
363U-名無しさん:2007/12/26(水) 00:56:01 ID:3nGwfrfX0

     鶴見     秋田
(増本)    (釜田)
           (ケイン)
  原島          大多和
  (堀池)  (徐)
  (鶴見)         (鶴見)(鄭)
      実信     中垣
    (原島?)
 吉瀬             小井出       
(樋口)  小原     戸田  (樋口)
     (田村)     ( ソ ) (徐)
         井上
         (修行)

>>357を参考にするとこんな感じか?
あきらかにボランチ2枚に危険が・・。
質云々の前にどっちかが警告受けたらカードが足りなくなっちゃうじゃん。
それに第3ゴールキーパーがいないのも気になる。
今年は井上が全試合出場できたからよかったが・・。
364U-名無しさん:2007/12/26(水) 01:00:31 ID:3nGwfrfX0
ぐっは・・!派手にずれたorz

お見苦しいものをお見せしました。
やっぱ慣れないことはするもんでないな・・。
修正できる人ヨロ。
365U-名無しさん:2007/12/26(水) 01:30:25 ID:CmwyfAkb0
     鶴見     秋田
    (増本)     (釜田)
            (ケイン)
  原島          大多和
  (堀池)          (徐)
  (鶴見)         (鶴見)(鄭)
      実信     中垣
    (原島?)
 吉瀬             小井出
 (樋口) 小原     戸田 (樋口)
     (田村)      ( ソ )  (徐)
         井上
         (修行)
366U-名無しさん:2007/12/26(水) 02:54:58 ID:F8NyPfbv0
後はロッソからレンタルはどうだ?
レギュラーより良さそうな控えが結構居て、試合に出れないくらいならと
レンタルなら来てくれる可能性高いと思う。
367U-名無しさん:2007/12/26(水) 03:24:50 ID:3nGwfrfX0
え〜〜・・。363です。
>>365さん、修正どうもです。

鄭・ケイン・徐は微妙かもな・・。
そもそも鶴見は純粋なFWじゃないし。
仮に鶴見が大田和の位置に入るなら、大田和はFWか右の控えに追い込まれるわけでそうなると益々鄭・徐の立場が・・。

外国人枠にもよるが、鄭・徐はでる・・かもね。
368U-名無しさん:2007/12/26(水) 04:41:41 ID:3kPR1BDx0
 新外国人選手は今季、シンガポールリーグで活躍した選手らしい
369:2007/12/26(水) 04:52:30 ID:hHRmhkWrO
今年あたり、ひょっとしたら誰かお世話になるかも。
育成方針をU21からレンタルメインに転換したので。
370U-名無しさん:2007/12/26(水) 05:01:53 ID:w5xjgeacO
ナヌ!ヴィタヤが外国人を何人か連れてくるのか?
371U-名無しさん:2007/12/26(水) 12:58:04 ID:+gQp05h5O
今日はどうかわからないか、15時05分新加入メールは楽しみになるな。年内もう一度あるか?
372U-名無しさん:2007/12/26(水) 13:01:56 ID:+gQp05h5O
いきなり来てビックリ!
373U-名無しさん:2007/12/26(水) 13:02:16 ID:bouvdnl5O
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
374U-名無しさん:2007/12/26(水) 13:05:55 ID:6c4FeKpsO
不意付かれた━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
375U-名無しさん:2007/12/26(水) 13:16:58 ID:fXrbvREYO
予想外キタ━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
376U-名無しさん:2007/12/26(水) 13:28:44 ID:TMRVWsL60
右サイドバックとDHができるよ
鶴見のようなわかりやすい武器はないけど
中距離キックがわりと得意だよ
流経大出身でJFLを知る男だよ
377U-名無しさん:2007/12/26(水) 13:38:18 ID:CzMFEGw80
いやぁ効果的な補強が続くな。あと急務はボランチとCFか
CBももう一枚欲しいところだ。
こりゃ今年のメンツはサブにもはいれんぞ
378U-名無しさん:2007/12/26(水) 13:38:30 ID:mM7jjYhGO
JFLを知らない世代の流経だな
379U-名無しさん:2007/12/26(水) 13:40:51 ID:TMRVWsL60
>>378
スマソ
国士舘とごっちゃになってたw
380U-名無しさん:2007/12/26(水) 13:47:40 ID:w5xjgeacO
冨山は右SBとボランチみたいだ。
381U-名無しさん:2007/12/26(水) 13:49:56 ID:Kg8Jb0U/0
トミをヨロシク。
地味に活躍する選手です。
ボランチと右サイドバックできます。
ボランチのほうがよいかも。
382湘者:2007/12/26(水) 14:39:43 ID:SNGuIyb20
冨山をよろしく。

入団当時は右SBのスペシャリストとして期待されていました。
プレーにムラがあって、よい感じでゲームに入っていると思うと、次の
瞬間ポカをやらかすことがある。攻撃については積極性が足りなかっ
たかなぁ。
その後、サテでボランチにコンバートされて、今シーズンボランチでトッ
プの試合に出たときは無難にこなしていた印象です。

ちょっと線が細いので、日本海の荒波でも見て強さを出してくれるように
なれば、きっと昇格のお役に立てる人材だと思います。

いろいろな意味でかわいがってやってください。
383U-名無しさん:2007/12/26(水) 15:07:40 ID:6c4FeKpsO
湘南サポ様ありがとうございました。
大事にします。

15時5分来たけど今日はさすがに無いな。
毎日あったらそもそもおかしいし今年はこれくらいでしょう。
それにしてもフロントはここ見て時間ずらしたのかなw
384U-名無しさん:2007/12/26(水) 15:09:33 ID:hNIcC5q50
このペースならシーズン開幕までにあと50人は補強できるな
385U-名無しさん:2007/12/26(水) 15:47:50 ID:w5xjgeacO
ロンドさんもレンタル延長か完全でw
386湘者:2007/12/26(水) 16:02:51 ID:SNGuIyb20
田子ちゃん、ロンちゃんはうちの延長発表もまだの状況・・・
387湘南:2007/12/26(水) 18:16:37 ID:4y874Bdc0
トミがスカパーの番組内企画(罰ゲーム)で、うちの美人広報を口説いた台詞。

「僕という名のバスに乗って、一緒に帰りませんか?」
388U-名無しさん:2007/12/26(水) 18:43:36 ID:w2tQYWIOO
右サイドバック層があつくなりましたね
私のマスさんはフォワードで頑張ってくれそう♪
389U-名無しさん:2007/12/26(水) 19:40:33 ID:DqYWTMKIO
湘南さんはいつもありがたいなあ・・・
あとはやはり神戸からのレンタルが欲しいところ。

そういやヘッドコーチの話はどうなったんだろ?
390U-名無しさん:2007/12/26(水) 20:12:18 ID:wz5ST+eO0
冨山は2004年の流経のキャプテン
391U-名無しさん:2007/12/26(水) 22:42:05 ID:0nwvxQXE0
川田はどうなった?
392U-名無しさん:2007/12/26(水) 23:27:32 ID:HkFu8b4L0
あと何処が補強が必要?

     鶴見     秋田
    (増本)     (釜田) (ケイン)
            
  原島          大多和
   (堀池)         (徐) (鄭)
        
      実信     冨山
     (原島)     (中垣)
 吉瀬             小井出
 (樋口) 小原     戸田   (徐)
      (田村)     ( ソ )  
         井上
         (修行)
393U-名無しさん:2007/12/26(水) 23:30:10 ID:qjM8Fx6n0
トリニータとの契約情報が入ってないですね。
さらにJリーガーが加入されるとなると財政的にも大丈夫かと
心配してしまうような現実ですね。頑張ってほしいですが。
あとセレクションでは、どんな選手を獲ろうとするんだろうか。
琉球のセレクションを見る限り、Jクラスの合格者は出ていない
(受けてない?)ようだが。補強が進む中、うちからしたら、
Jクラスの中盤、前線という感じがするが。



394U-名無しさん:2007/12/27(木) 00:15:50 ID:TqzxHfGAO
>>392
一番の補強ポイントのストライカーがまだいないな。
ものすごい選手を一人くらい獲って欲しいが、今年のように怪我や警告累積の出場停止で大幅な戦力ダウンにならないよう、選手層を厚くして欲しい面もある。
395U-名無しさん:2007/12/27(木) 00:19:45 ID:KPiIJ9hB0
JFLで20点くらい取れる点取り屋が必要だよね
絶対必要
396U-名無しさん:2007/12/27(木) 00:35:38 ID:pbKnxz240
>>392
だから小井出じゃなくて小井手だって。

補強はボランチと小井手は攻撃的との事だから右サイドの起用も考えられるから
右SB、それからストライカー。
何が何でも4-4-2じゃなければいけないというわけでもないし(実際3-4-3だったか
4-3-3が機能してた事が過去あったし)色々考えられるわな。
397湘者:2007/12/27(木) 00:38:51 ID:Ijgo4ayz0
来季は本当にがんばってください。

トミは移籍をきっかけに一皮剥ければ必ずお役に立てる選手です。
鶴見ももっともっとできる子ですよ。

広島アウエーの際に寄らしてもらうつもりです。


山陰マニアの湘者より。
398U-名無しさん:2007/12/27(木) 01:34:14 ID:sC7nVdcm0
399U-名無しさん:2007/12/27(木) 01:39:57 ID:6QR4JC4hO
最近サポになったばかりなんですがなんでウチはこんなにも財政難になってしまってるんですか?!

それと来季昇格できなかったら何でJ昇格を諦めないといけないんですな?!
400U-名無しさん:2007/12/27(木) 01:41:16 ID:g+Ne8EOM0
>>399
収入が少ないから。

収入が少ないのに無理をして、莫大な赤字を抱えることになるから。
401:2007/12/27(木) 09:06:19 ID:DV0sONlU0
大会来てくれてありがとう
http://www.vortis.jp/news/detail_s.php?pressid=800
402U-名無しさん:2007/12/27(木) 09:59:38 ID:HUiF6EYgO
いまんとこ
兄貴オタワ
鶴見原島サネ小出手
吉瀬小原戸田冨山
井上
ってかんじか?
403U-名無しさん:2007/12/27(木) 12:11:02 ID:C/zQ84Ia0
>368 :U-名無しさん:2007/12/26(水) 04:41:41 ID:3kPR1BDx0
 新外国人選手は今季、シンガポールリーグで活躍した選手らしい

ノリヲ様が・・・


404U-名無しさん:2007/12/27(木) 14:08:05 ID:r+f5nMo3O
いったい誰?
405U-名無しさん:2007/12/27(木) 16:05:42 ID:+Dm7//6AO
ノリヲ様を指しているのならネタキーパーの事。

新外国人の事を指しているのなら分からん。


今日は何も無かったな。
まあ無い方が当たり前だが加入ラッシュの影響で15時5分に一応待ち構えていたw
406U-名無しさん:2007/12/27(木) 16:24:08 ID:/QFdOfIrO
年内発表は無いかな?
お年玉を待つとするか。
407U-名無しさん:2007/12/27(木) 20:31:20 ID:2qbjNQfD0
原島は実信とポジションを争うことになる。
守備的なボランチはもう一人欲しい。
そしてストライカー。ここがJ昇格の命運を握るんで、
時間が掛かっても最高の選手を連れてこないといけない。
408U-名無しさん:2007/12/27(木) 22:19:43 ID:HUiF6EYgO
和多田はどうなったんかねぇ?
409U-名無しさん:2007/12/27(木) 23:49:31 ID:Dqbh0i3s0
>>405
サンクス。
年内は明日何もなければオワリか。
FW新加入は来年持ち越し?
410U-名無しさん:2007/12/27(木) 23:52:46 ID:xA3V/LUY0
現陣容では前線が、迫力不足&人員過多。
中盤・最終ラインは、質はそこそこ量が不足ってとこか。

登録選手数見ると栃木なんかよりかなり少なかったし、もっと確保しないとナ・・。

しかし、レンタル延長も含めて年内に7人か。
年明けから動くことの多いJFLでは栃木と並んで、最速のスタートダッシュだな。
まだトライアウトとセレクションを残しての成果としてはそこそこ評価に値するんでね?
411U-名無しさん:2007/12/28(金) 01:16:07 ID:Y6Zk/dl4O
適正なポジションで使われてくれる事を願うよ。

今年は無理なコンバートで混乱が生じすぎた。
412U-名無しさん:2007/12/28(金) 07:02:23 ID:ci5iNQcfO
J2の中堅選手を集めてるけど、チームの柱になるベテランが欲しい
今年は戸田主将が一人で責任を背負いこんで、引っ張ってるような印象を受けた。
彼が精神的にも頼れるような、プロ意識の高い選手を頼む
413U-名無しさん:2007/12/28(金) 12:20:04 ID:UD4JlqCd0
みなさん、メール受信の準備はできましたか?
年内移籍があるとすれば今から3時間以内ですよ
414U-名無しさん:2007/12/28(金) 14:26:33 ID:e+hagbVk0
59出て行ったか。
ウチに対しても間接援護にはなってるな。
415U-名無しさん:2007/12/28(金) 14:49:46 ID:SvVLDgRdO
まもなく大本営発表。
暮れの元気なご挨拶来るか?
416U-名無しさん:2007/12/28(金) 15:07:35 ID:e+hagbVk0
コナカッタ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!!!!
417U-名無しさん:2007/12/28(金) 15:15:57 ID:sYM3Ky/kO
また来年━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
418U-名無しさん:2007/12/28(金) 16:19:55 ID:5+DAEYxyO
来年ダメだったらヤバイよね。てかほぼ破滅だよね
419U-名無しさん:2007/12/28(金) 16:35:13 ID:sYM3Ky/kO
だから?
420他サポ:2007/12/28(金) 17:16:54 ID:CwEcZ/DMO
たまにスレ覗いてます。
来シーズンに向けて早い段階から良い補強してますね。
来年昇格できるよう応援してます。
421U-名無しさん:2007/12/28(金) 19:10:16 ID:+7CUULJa0
>>418
昇格できたとしてもその先も不安だから前に進むしかない
ダメなときは会社清算すればいいだけのこと
422U-名無しさん:2007/12/28(金) 21:02:13 ID:WYupvoCd0
正直結構いい補強してるよ。
しかし、ホンダ佐川栃木富山の「ビッグ4」に今の戦力で勝てるかといえば、厳しいといわざるを得ない。
やはりフォワードが鍵。噂されてる外人に期待するしかない。
それに加えて和多田がくれば鬼に金棒。
423U-名無しさん:2007/12/28(金) 21:26:37 ID:SvVLDgRdO
和多田はそんなにいいかな?
パンチに欠けるな。
Jから引っ張って来てほしい。
424U-名無しさん:2007/12/28(金) 21:32:44 ID:85i6eTdc0
昇格争いもないけど、降格争いもしそうにないチームになりそう。
425:2007/12/28(金) 21:56:52 ID:O2jcscpV0
>>423

アホ、お前、岐阜が上がれたのは和多田の貢献大きいよ。
社長んところに「和多田とれ」って署名運動する価値あるよ。
426:2007/12/28(金) 22:07:39 ID:1Gphstbo0
佐川御給横浜C行き。
やっかいなやつがいなくなった
427U-名無しさん:2007/12/28(金) 22:16:37 ID:3bXPBi0i0
>>425
「和多田獲得要望」署名運動いいねぇ。
428U-名無しさん:2007/12/28(金) 22:26:49 ID:qi0UXcOjO
重複するトコもあるが、
仲介でGMは外国人のほかにJでも高いレベルの選手をとると言ってた。
あと半分あるみたいだが、楽しみにしよう。
429U-名無しさん:2007/12/28(金) 22:59:20 ID:4+VLCY2j0
59を獲るべきだったな。
430U-名無しさん:2007/12/28(金) 23:42:38 ID:3bXPBi0i0
59はJに引っ張られてるのに獲れるかって!
431U-名無しさん:2007/12/29(土) 00:57:43 ID:nBEWJn6l0
入団コメントで一つ気になったんだが、復帰組の大多和や小原が両方とも
「自分の役割を果たす」と言ってるのには何か意味があるんだろうか?
なんというかバックアッパーっぽいコメントというか・・。勘ぐりすぎ?


あと、今年の新規加入はもうないようなので現時点でのまとめ

新規加入選手 Ver07/08(年齢は2007年12月29日現在)
吉瀬広志 (24) DF コンサドーレ札幌
大多和卓 (26) MF 横河武蔵野FC
原島喬  (26) MF 横河武蔵野FC
小原一展 (27) DF 三菱水島FC
小井手翔太(26) DF サガン鳥栖
冨山達行 (25) DF 湘南ベルマーレ
432U-名無しさん:2007/12/29(土) 01:10:23 ID:AueCv0EXO
1ホンダ
2富山
3佐川

この辺は堅いよ。残り一枠を栃木、YKK、岡山が争う感じ
433U-名無しさん:2007/12/29(土) 01:12:16 ID:/xZ/B2dz0
栃木も4位以内は堅いと思う
つーかYKKは(ry
434U-名無しさん:2007/12/29(土) 01:22:25 ID:c61ERyTP0
>>432
煽りにしても釣りにしても何の役割も果たしてねぇw

鼻で笑えるレス増えてきたな。
435U-名無しさん:2007/12/29(土) 01:31:36 ID:IV4Zjvs50
企業も冬休みに入ったからな>鼻で笑えるレス
436U-名無しさん:2007/12/29(土) 01:46:09 ID:nBEWJn6l0
実際問題岡山ってどうなんだ?
地域リーグの移動ですら負債抱えてるし、ここまでは同じ準加盟なのに明らかに動き出しが遅い。
サポや2chの住人は昇格の勢いをかって盛り上がっているが、そうそううまくいくもんかねぇ?


・・て岐阜がうまくいってるわけだがorz
437U-名無しさん:2007/12/29(土) 02:18:17 ID:YVHFjQ7C0
>>432
アローズを忘れてるなw
438U-名無しさん:2007/12/29(土) 02:25:08 ID:tLtxhQcN0
岡山は都市のポテンシャルだけを考えれば即J2行くだろうな
でも専スタもないクラブはダメだ
439U-名無しさん:2007/12/29(土) 02:54:32 ID:xrwDQJUkO
岡山とのTMを見たけど、圧倒的に弱かったけどなぁ岡山は
440U-名無しさん:2007/12/29(土) 03:55:07 ID:AfWP/LhW0
あのTMとかって岡山は地域決勝を見越しての
連戦組んでたり、岡山が絶不調の頃だろ
今の時期から経営難って岡山の新聞トップを飾ってるのも
スポンサー集めの作戦も含まれているようだし
うちのように本当の経営危機とはちょっと違うような気がする

まぁはっきりいえるのは今年ダメだったら岡山に
追い越されるのは時間の問題だということか
441U-名無しさん:2007/12/29(土) 07:27:29 ID:a98E+Baz0
>>439>>440ちょっと調べてみた

たしかに前日に広島修道大学とTM4本してる

油断してると足元すくわれるぞ

しかし補強は結構うまくいってるから大丈夫と信じてる
442U-名無しさん:2007/12/29(土) 08:50:24 ID:QpoEleY70
おたくの社長はこれで勝負かけてるつもりなの?
443U-名無しさん:2007/12/29(土) 09:32:08 ID:2wA+l/9K0
古参性悪JFLファンキター
444U-名無しさん:2007/12/29(土) 10:45:00 ID:ib2mUOLsO
課題の右サイド。やっと層が厚くなったね
ただ新加入の二人、共にサイズが小さめなのが気になる
445U-名無しさん:2007/12/29(土) 11:40:19 ID:orpJjZxCO
>>443
いいねぇ、新参者は。何も知らない処女みたいでwww
446U-名無しさん:2007/12/29(土) 11:47:33 ID:kyHdVZR60
>>440
自分も観に行ったが岡山たいした事なかった。
岡山は絶不調の頃だったかもしれないが観た感想はあきらかに
力の差があると感じた。



447U-名無しさん:2007/12/29(土) 13:10:25 ID:MlFCfhO90
            
 |●        
 |岡◆                    
 |・∀・) ジィー      
 | と)       
 |※)        
__| U




 |        
 |                    
 | 彡サッ     
 |       
 |        
__|
448U-名無しさん:2007/12/29(土) 18:26:29 ID:8Pz0vhywO
TSKのニュースで微妙に紹介されてたな。だいたい1分くらい。

まぁ成功のシーズンじゃないし仕方ないか。
449U-名無しさん:2007/12/29(土) 18:37:50 ID:R21mAwAC0
どうでもいいが栃木や岡山みたいなマスコットAAウチのも欲しいな。

AA作成依頼スレに頼んでくるか。
450U-名無しさん:2007/12/29(土) 18:54:18 ID:/FpCz+gC0
   ノ鳥ノノ  -___
  (゚∈゚*)  ─_____ ______ ̄
  丿\ノ⌒\  ____ ___
 彡/\ /ヽミ __ ___
    ./∨\ノ\  =_
   .//.\/ヽミ ≡=-
  ミ丿 -__ ̄___________
451U-名無しさん:2007/12/29(土) 18:56:02 ID:N5ZdsqCn0
勘弁してくれw
452U-名無しさん:2007/12/29(土) 19:00:24 ID:/FpCz+gC0
 |        
 |鳥ノノ                    
 |゚∋゚) ジィー      
 | と)       
 | )        
__| U



 |        
 |                    
 | 彡サッ     
 |       
 |        
__|


あんま可愛くねえな
453U-名無しさん:2007/12/29(土) 19:14:38 ID:/xZ/B2dz0
>>450
ワロスw
454U-名無しさん:2007/12/29(土) 19:20:17 ID:R21mAwAC0
>>450>>452
これはひどいww
455U-名無しさん:2007/12/29(土) 19:35:02 ID:tLtxhQcN0
鳥ピーに毒舌言わせよう
456U-名無しさん:2007/12/29(土) 19:36:48 ID:+1OV/ZIv0
>>450>>452>>455
リアル鳥ピーktkr
457U-名無しさん:2007/12/29(土) 20:15:30 ID:tLtxhQcN0
458U-名無しさん:2007/12/29(土) 20:26:52 ID:D3fd/RvV0
            ./⌒丶
           / ヽ  ヽ          ,,         
         ( ヽ  ヽ ヽ       /.ヽ    ノ⌒   
        ( ヽ  ヽ  ヽヽ      人   ( >   ノ ノ⌒  
       ( ヽ  ヽ  ヽ ヽ..      ││      ノ ノ ノヽ         
      ( ヽ   ヽ  ヽ ヽl⌒l.ヽ     ││     ノノ ノ ノ ヽ 
     ( 、ヽ ヽ  ヽ ヽ | |ヽ     ││    ノ ノ ノ ノ ヽ 
     ( 、、ヽ 、ヽ  ヽ│ │ ヽ    ││    (⌒.)ノ ノ ノ ヽ
     ( 、、 、 、、ヽ .│ │ヽヽ   ノ  ヽ   ノ│ │ノ ノ ノ 丶
     ( 、、、、、、、、、、\ \ヽ/Λ_Λ.\ノ/ / ノ ノ ノ )
     (............ \ \( ´Д`) / /ノ ノ ノ ノ  )
     ( , , , , , , , , , , ,ヽ      ⌒ /ノ ノ ノ ノ   )
      (, , , , , , , ・ ・ ・ ・  ノ  鳥  イ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ)
      ( , , , , , , ・ ・ ・ ・/     /ヽ丶 ヽ ヽヽヽヽヽ ) 
       ( , , , , , , ・ ・・/  / \ \ヽ ヽ  ヽ  ヽ 丿
        ( , , , , ,  ・ /  ん、  \ \ヽ ヽ   ヽ ノ
         (  , , ,  /(__ (    >  )ヽ ヽ ノ  
          (, ,  /     `し'  /  / \/  
           \/         ( ̄ /     
                     彡 )  |    
                        \_つ              

459U-名無しさん:2007/12/29(土) 22:00:14 ID:3fSRt1zo0
もっとかわいらしいのでお願いします。
460U-名無しさん:2007/12/29(土) 22:51:33 ID:/GksaTiM0
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  |
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, !
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',|
|              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Get Get Goal ! われらのガイナ〜レ
461U-名無しさん:2007/12/29(土) 22:53:09 ID:iM2+uwU9O
◎<ヲイ!ワシガキャラクターヂャ!
462U-名無しさん:2007/12/29(土) 23:10:22 ID:BOn9RtFe0
         -───∨∠ _
          , '´            ヽ、
         /           , ニvニニヽ
       /     ヽ      〃( (`⌒)⊥ヽ
      /  / l ||  l      ゞ'(て@ ) )ソ ヽ
      / i |  ,. ∧  ヽ    弋 八_ フノ ノノ  !
     ! | | / / |  | !  | i   ⌒‐'^ー''′ .|
      | | | / /r`ー!  | !  |│    ||!    |  |
     | | |// |   il ト、ヾ、 ヽ l   || | | | | |!
      ! .∨〈  !   | ヽヾ、 ヽ l |   川 | | | リ
      ヽ ! ヽ ヽ_ 0ノ  \\ヽ l |   || | | | | /
       ヽト、 i//// ヽ‐ //ヽハ! |  |リ l  / /
        ヽ ヘ u        ヽ!|  //!/_〃'"
         \ヽ、  ヽ_,r_つ  u リ //∠_
             >- ┬  -‐ 7'"´  / ヽ
              | ヽ  |ー-─/  / ⌒ヽ!
               ト、!ト、 ト===7  /|       !
               ト、l| \ヽ  // // _ -‐ (
            |   |ヽニ」∠ニ‐''" |   ̄ ノ
            |  |   |  |    !    |
             |  |  /ーヘ    |    |
               |  !.  \/   /    /
          _∠,=彳       /    ∧
        /-!__fニ __        ,     /__〉_
       /  /∠_ヽ、二ー─ ┼─-、 ト、/-ヘ
      /=‐''"    , '" //_,/ ̄`  \′ |
     / /  _, / ./ /_ -‐' ̄ ¬、 /  ヽ\
     /⌒!-‐ ' /  / / |       |'´ \__ ヽく
      !   ヽ/  /   /.〈L_ |  |___レ' r─'´   `ヽ!
      ヽ   `ー/    / `ー' ̄! く ̄       |
      `ー─‐' `ー‐ーく_, -¬-‐ 'ヽ       ノ
                       `ー-----‐
463U-名無しさん:2007/12/29(土) 23:57:42 ID:ib2mUOLsO
つまらんな
464U-名無しさん:2007/12/30(日) 00:12:44 ID:kWE9AmECO
お前がそれを言うまでは面白かったのに。
465U-名無しさん:2007/12/30(日) 01:05:32 ID:uaMxMkFR0
>>464
まぁ、落ち着け
つ 旦~
それでも>>462は空気が読めてないと思うんだ。
466U-名無しさん:2007/12/30(日) 01:10:22 ID:h03sN32p0
AAJリーグスレにある↓のAAじゃ駄目?

   ◎ノ
∧取∧ 
(ノノ3川) <(ここにセリフ)
( ∩∩ )

熊本岐阜栃木岡山松本本スレはAAJスレのAA使ってるみたいだよ
467U-名無しさん:2007/12/30(日) 02:48:58 ID:bzDr7tNU0
       _,.‐'  ̄ ̄` ゙` '‐.、  
       /           \
      /      _  _      ゙!
      i'    ,r'´ ,,,,..  `\    ゙! 
     i'    i' ミ"      ゙!    ゙!
     |    |≡  ● .   |    |
      i,.    i,?掾@     ,i'    /
      〉、   \ _ 山 __,/   ,r'、
    __//\      ̄     /\ ヽ,
   彡へu  ゙T' ‐.、____ ,.‐ イ" ⊂、 〈
         ヽ、       /.    リリ
        r"´>、.____ ,.‐'\
        `~´      `) )
                //
    -=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ
468U-名無しさん:2007/12/30(日) 08:01:01 ID:4pEa97Lt0
   ノ鳥ノ
  ( ゚∋゚):.,∴ ゴホゴホッ!!
 ヾ(ノ  )
469U-名無しさん:2007/12/30(日) 09:38:19 ID:xjVvhi6q0
客呼んでも、勝てないと逆効果だお
470U-名無しさん:2007/12/30(日) 09:38:21 ID:oZwGW9QT0
>>466の鬼太郎もいいが>>468のも好きだ
471U-名無しさん:2007/12/30(日) 10:39:14 ID:6Wu/7Nq40
鳥インフルかよ
472U-名無しさん:2007/12/30(日) 11:29:19 ID:iWiXo9Ct0
>>466
鬼太郎だったのかよw しかも目玉親父つきかよw
473U-名無しさん:2007/12/30(日) 12:00:57 ID:39mZevUw0
      ◎ノ
   ノノ鳥∧
  (ノノ・川) <(ここにセリフ)
 ⊂|ヨ取E|つ
   |__||__|
474U-名無しさん:2007/12/30(日) 13:49:50 ID:rCqoyu3sO
わたし増本選手大好きです♪
来年は22番でレプユニ作ろうかな‥やりすぎですかねw
すごくイケメンだと思うんですが皆さんどう思いますか?
475U-名無しさん:2007/12/30(日) 14:01:24 ID:X9j62lTR0
だれか山本選手の取説ヨロ
476U-名無しさん:2007/12/30(日) 14:03:01 ID:bs9Sq1dA0
山本拓弥選手(鹿島アントラーズ) 移籍加入についてのお知らせ
ttp://www.gainare.net/site/page/gainare/news/1230info/
477U-名無しさん:2007/12/30(日) 14:03:10 ID:M1JK+Fk4O
また不意付かれた━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!

鹿島からか。
どんな選手だろう?
478U-名無しさん:2007/12/30(日) 14:04:21 ID:2vZ6IF1OO
年末休みないのかようちのフロントはw
完全に不意を突かれたわ。
479U-名無しさん:2007/12/30(日) 14:04:54 ID:yVZiH4rfO
だれかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
480U-名無しさん:2007/12/30(日) 14:06:43 ID:3Pnll8OB0
誰か知らんがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
481U-名無しさん:2007/12/30(日) 14:07:27 ID:iWiXo9Ct0
サイドバックっぽい
Jの出場経験0
微妙だな
482U-名無しさん:2007/12/30(日) 14:08:59 ID:mdgI7gl40
草津でも出られなかったのか
でも鹿島だからたぶん凄いだろう
483U-名無しさん:2007/12/30(日) 14:11:04 ID:/MGhK7ws0
元U-16とU-17代表か。
しかしほぼ試合経験は無い。
今年はザスパにレンタルも試合出場無し。
MFとあるがザスパではDF登録?
21歳という事は鶴見と同年代。
とりあえず梶原くらいの期待で。
いきなり鶴見レベルは求められる事できんでしょ。
484U-名無しさん:2007/12/30(日) 14:17:57 ID:O6IusFXrO
鹿島ユース時代は不動の10番だった
485U-名無しさん:2007/12/30(日) 14:20:45 ID:2gBvXLQg0
山本は11日にあった合同トライアウトに参加しているみたいだからそこで見つけ
てきたのかな?
486U-名無しさん:2007/12/30(日) 14:21:34 ID:kWE9AmECO
仕事納めシテナカッタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
487鹿:2007/12/30(日) 14:24:17 ID:OggCAqluO
昨年の天皇杯準々決勝で途中出場した。
中々良い動きをしていたから期待してたが草津にレンタル。
が、そこで全く出られず、戦力外に。


実力はあります。後はそちらの手腕次第です。
488U-名無しさん:2007/12/30(日) 14:26:56 ID:2gBvXLQg0
ポジションはどこができるのでしょう?
期待したいですね!
489鹿:2007/12/30(日) 14:37:31 ID:YJL0AFyyO
鹿島じゃ結構有望株だったよ
天皇杯での出場も一応ある
SBとSHが出来た気がする
練習ではボランチに入ったこともあったかな
草津では干されてたけど将来性はあると思う。
落ち着いたたまさばきと持久力、それぐらいしかわからんな・・・

とりあえず大事にしてくんせえ
490鹿:2007/12/30(日) 14:42:30 ID:Vq5VBc1EO
いま思い出した。
たしか鹿島でいつだかチーム内持久力測定で1位だか2位だかだったとか読んだ気がする。

大事にしてください。よろしくお願いします。
491U-名無しさん:2007/12/30(日) 14:54:17 ID:2gBvXLQg0
そういえば、練習最終日に鳥取来てたね。
492U-名無しさん:2007/12/30(日) 14:54:59 ID:m9XPSTrx0
J2のサテライトが主戦場の選手ではないかと思われます。
493U-名無しさん:2007/12/30(日) 15:03:28 ID:iWiXo9Ct0
Jから引っ張ってきても出場経験が全く無い選手はどうかと。
育成してる時間無いし。
渡部や梶原などの看板倒れが思い出される・・・
494U-名無しさん:2007/12/30(日) 15:32:25 ID:oZwGW9QT0
鹿さんの所の選手楽しみだな

あとはこれだけ選手が入れ替わるんだからシーズン前の練習でどれだけチームとして出来上がるかに期待しときます
今年はシーズン入ってもチームって感じがしてなくて無茶なコンバートが目立ったからなぁ

ヘッドコーチとか決まるのはまだだろうか
495U-名無しさん:2007/12/30(日) 15:34:55 ID:oZwGW9QT0
>>491
練習最終日って和多田とかきてた境高校との試合の時に来てた選手なのかな

あと鹿さん、取り説乙です
496U-名無しさん:2007/12/30(日) 15:57:02 ID:2gBvXLQg0
>>495
そうです。
TMでのあんなに凄いオーバーヘッドキックでの得点は初めて見ました!
左右からのコーナーキックもとてもうまかったです!
497鹿:2007/12/30(日) 16:21:39 ID:w26+sWbPO
>>488
主に中盤かな。ユース代表の時は10番付けたりしてた。
だけどウチの中盤は層が厚いから出場機会を得ず、
持ち前の運動量を生かしてSBなんかもやったりしてた。
ヤマタクをよろしくな。
早速ウィキで鳥取入り更新されてるなw
498U-名無しさん:2007/12/30(日) 16:32:18 ID:rCqoyu3sO
増本さん以外のイケメン、皆さんは誰だと思います?
499U-名無しさん:2007/12/30(日) 17:11:45 ID:/MGhK7ws0
>>497
あちらでも挨拶してきました。
ありがとうございました。
若干お一方やらかしてましたけど、よくある事なんで笑ってしまいましたw
確かに鹿島さんの中盤は鬼ですからなかなか難しいですね。

wiki更新は私がやりました。
本当に久々(1年くらい?)だったんで、ちゃんと出来たか不安でしたが、
無事更新されてて良かったです。


500U-名無しさん:2007/12/30(日) 18:32:00 ID:Nz+qsyFX0
一応ヤマタクは、Jユースカップ2004優勝時のメンバーなので、
それなりに出来る子だと思います。
よろしくお願いいたします。
501:2007/12/30(日) 18:39:19 ID:Xq6guJuN0
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::鶴:::::::::ノ
(:::: ( ・∀・):ノ  
  ̄/ つとl    
   しー-J

鶴見も鳥取に行く前の年は、途中出場が3つくらいあるのみだったよ。
502U-名無しさん:2007/12/30(日) 20:01:59 ID:39mZevUw0

      ◎ノ
   ノ鳥川∧
  ノノ・川川 <(ここにセリフ)
 ⊂|ヨ取E|つ
   |__||__|
503U-名無しさん:2007/12/30(日) 20:21:36 ID:uw0k+7/J0
山本の持久力は18才の時点で鹿島トップ。
10番背負ってたし、実信の運動量有るバージョン?

  秋田大田和
鶴見原島山本小井手
吉瀬小原戸田冨山
   井上

↑期待できる面子が揃ってきたな
てか現有選手は相当頑張らんといかんぞ
504U-名無しさん:2007/12/30(日) 20:43:03 ID:e9yHyl6P0
なんか、来年は期待してもいいのかな?
楽しみになってきた。
505岐阜:2007/12/30(日) 20:46:03 ID:RgZnvwLX0
サポもがんがれ。
市も県も巻き込めるようにクラブまかせじゃなくて民からムーブメント巻き起こせ。
早くまた山陰遠征させてくれ。
506U-名無しさん:2007/12/30(日) 21:31:54 ID:tOPHevSY0
贅沢を言ってはいけないのだろうが、
来年最後の勝負なわけながら、
栃木よりはインパクトが薄いので来年の補強に期待。
特に点取り屋のFWを。
507U-名無しさん:2007/12/30(日) 22:14:37 ID:kWE9AmECO
しかしこれだけして上がれなかったらと考えると・・・。

ヒィィ---((((゚д゚))))---!!!!
508U-名無しさん:2007/12/30(日) 22:29:39 ID:e9yHyl6P0
祈りましょう。ただ、ひたすらに祈るのです。
509U-名無しさん:2007/12/30(日) 23:30:03 ID:/MGhK7ws0
今、ガキ使に田子さんアナウンス。
1試合だけだったけどバードに来てくれたんだよなぁ〜
去年とは本当にエライ違いだった。
チームの成績は何ら変わりなかったがorz
510U-名無しさん:2007/12/31(月) 00:20:56 ID:m9FjclPw0
>>503
wktkする布陣。あとはフォワードだな。
キーパーも一応もう一人獲ったほうがよくね?
井上ネ申も怪我しないとは限らないし。
511U-名無しさん:2007/12/31(月) 09:24:56 ID:c3or+wr30
朝日にガイナーレファンの投書
512U-名無しさん:2007/12/31(月) 12:19:33 ID:JZdSfrcV0
ttp://www15.big.or.jp/~t98907/unmei/R3_temp/R3_temp.swf?inputStr=%8D%A1%94N%82P%94N%8A%D4%82%A8%94%E6%82%EA%97l%82%C5%82%B5%82%BD%0D%0A%97%88%94N%82%B1%82%BB%94
%F2%96%F4%82%CC%94N%81A%82%BB%82%B5%82%C4%82i%8F%B8%8Ai%82%F0%96%DA%8Ew%82%B5%82%DC%82%B5%82%E5%82%A4%81I%81I%0D%0A%0D%0A%0D%0A%82%C6%82%E8%82%A0%82%A6%82%B8%83t%83%8D%83%93%83g%8A%E6%92%A3%82%EA
(頭にhを付けて、更に1行目と2行目はつなげてアクセス)

ブックマーク漁ってたら…
何となく書いてしまった。2007年最後のおふざけ。

来年こそ頑張ろう!!
513U-名無しさん:2007/12/31(月) 12:57:02 ID:hTjSj1BU0
おまいら、こりからヨロクシお願いしまふ!!
514U-名無しさん:2007/12/31(月) 16:16:46 ID:SkYKhze6O
社長は今日もどっか走り回ってるんだろうか?
515U-名無しさん:2007/12/31(月) 16:18:26 ID:YRRWTn620
タイでのんびり
516U-名無しさん:2007/12/31(月) 16:37:27 ID:SkYKhze6O
戦力外受けた選手にしてみれば、プーで年を越すのと契約取り付けて年を越すのとじゃえらい違いだし、この時期に交渉するのは意外と効果的なんじゃないか。

と妄想してみた
517U-名無しさん:2007/12/31(月) 17:34:11 ID:9nEKR+qgO
そういやアンケート結果まとめるとか言ってた香具師は?
518U-名無しさん:2007/12/31(月) 19:35:59 ID:Q5czER2I0

風がやむことは無いだろう
覚悟している
でも負けない
戦うは無尽蔵の希望の力
やがて少年はみんなの胸もまぶしくさせる
その時まで
一歩づつ
落ちても
這い上がれ
光はつながり陽はまた昇るだろう(by 明川哲也)
519U-名無しさん:2007/12/31(月) 19:47:49 ID:/yLOOaTTO
来年朗報を待ちましょう。よいお年を。
520U-名無しさん:2007/12/31(月) 20:01:23 ID:hZjNZ2mGO
境の住田は取れないか?
って再来年はチームないか…
521U-名無しさん:2007/12/31(月) 20:10:51 ID:SkYKhze6O
>>520
ヲイ。
522U-名無しさん:2007/12/31(月) 22:39:08 ID:9nEKR+qgO
日系ベルマーレのミゲルという18才の選手が来るみたいだな
523U-名無しさん:2008/01/01(火) 00:27:01 ID:7MjFu96+O
あけおめガイナーレ!
昇格の年明けだ。

おそらくミゲルはC契約だろ。
ヴィタヤが3人連れて来るだろうから。
524 【ぴょん吉】 【1271円】 :2008/01/01(火) 00:35:57 ID:ZZHDAsD90
大型補強で昇格だ!
525U-名無しさん:2008/01/01(火) 01:17:37 ID:SaR3nQULO
あけましておめで鳥取。

今年は歓喜の年にするために、これから宇部神社行ってくる!
526U-名無しさん:2008/01/01(火) 01:17:46 ID:qb8G+klMO
とりあえず今年は10以内で宜しく。
527U-名無しさん:2008/01/01(火) 01:21:19 ID:4yoC+59j0
明けましておめでとうございます!!
おまいら、今年はより一層よろしく!!
今年もアウェー含めて20試合は行きたいな。
岡山アウェーが2試合になったのはありがたい。

>>522
うちはもう今年は育成できんというのに…

>>524
ぴょん吉。
飛ぶという事でポジティブに考えたいな。

>>526
10位以内という意味か?
多分今年無理だったら戦力ガタ落ちだろうから今年昇格するつもりでいかないと。
528U-名無しさん:2008/01/01(火) 01:29:20 ID:9stDTnnP0
あけおめです
今年は上位進出を。。。
529 【大吉】 【1217円】 :2008/01/01(火) 01:37:26 ID:uE4meZPp0
                          あけおめ

      
       ○
 /⌒\ (__)                    平成20年
 \●/(__)/⌒\
   ∩ (・∀・ )\●/                絶対昇格!!!
   Y  ̄ ||y||  ̄`''φ
    Lノ /ニ|| ! ソ >
    乂/ノ ハ ヽー´
    `ー-、__|                      頼むぜ
530 【大吉】 【467円】 :2008/01/01(火) 02:09:13 ID:SaR3nQULO
仕事納めは告知されなかったが、仕事始めはいつからかな?
531U-名無しさん:2008/01/01(火) 02:44:12 ID:grsN9B5i0
16 名前:放置 ◆urxe94P5UI [sage] 投稿日:2008/01/01(火) 02:36:32 ID:aky/jizwO
次スレここ?
フランクフルトの監督は残留の説得の模様。

・柳沢 10年ぶりの決勝戦弾で11冠!! 新潟獲得オファーへ
・鹿島 おせちに舌鼓
・広島 オシムにV捧ぐ
・千葉 トルコで腕試し
・本田圭 オランダVVV移籍浮上
・JFLの鳥取が小村にオファー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・パレルモが松井に興味

・北京経由南アフリカ行き 水本メダル取って泣く

・岡田監督の初夢 劇的戦術革命W杯で起こす


金使うね〜。
532U-名無しさん:2008/01/01(火) 02:56:46 ID:lyB9yW92O
小村キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!かも
533U-名無しさん:2008/01/01(火) 02:57:37 ID:9stDTnnP0
うおおおお これは
534U-名無しさん:2008/01/01(火) 03:02:01 ID:grsN9B5i0
JFLの鳥取が小村にオファー

日本フットボールリーグ(JFL)のガイナーレ鳥取が、横浜Cの元日本代表
小村徳男(36)にオファーを出していることが31日までに分かった。
昨年2月にJリーグ準加盟が認められた鳥取は、J2昇格条件の4位以内
(今季は14位)を来季の目標に掲げており、切り札として隣県の島根県出身の
ベテランに白羽の矢を立てた。
今季一杯で横浜Cを契約満了となった小村は、現役続行の意思を表明している。

かな。
535U-名無しさん:2008/01/01(火) 03:06:06 ID:SaR3nQULO
http://imepita.jp/20080101/101750

いやいやいやいやちょっと待て!!

確かに今季横Cを退団してるし、島根出身だし、JFLレベルでは最強クラスのストッパーだが一体いくらかかると思ってるんだ!?

本気で死ぬ気か?
536U-名無しさん:2008/01/01(火) 03:44:12 ID:lyB9yW92O
小村はコーチ兼選手ということで
537U-名無しさん:2008/01/01(火) 03:57:43 ID:uxBq0CIx0
ネタじゃないんだな?

ならば小村本人を説得して小村にもいくらか出資させて取締役兼選手兼コーチの森山式で。
Jリーグバブル経験してる世代だからいくらか蓄え持ってるだろう。
538U-名無しさん:2008/01/01(火) 04:04:15 ID:B+X1CvuA0
 日刊のJリーグ選手名鑑によると昨季の小村選手の年俸は1800万円。その数字が当たっているとすると鳥取の3選手分に相当する。今年9月で39歳。精神的支柱になれるけれども、金銭面でどこまで両者が折り合えるかが決め手になりそう。
539U-名無しさん:2008/01/01(火) 04:21:50 ID:4yoC+59j0
あ、高校の先輩が来るかもしれないのか。

2年くらい前だったかな?(広島在籍時)
山陰中央新報のコラムに鳥取についての表記があったような…
その時は選手として関わるというニュアンスは皆無。
あくまで引退後に…という感じだった。
本人もまさか現役の時にオファーが来るとは思ってなかったろうな…

しかしぶっとばしてんなぁ〜
あとはフォワードがヴィタヤラインとかGMのコメントからすると補強するだろう。
で、ほぼ全とっかえか。まあ、仕方ないけどサネだけは残って欲しい…
540U-名無しさん:2008/01/01(火) 08:28:43 ID:9DP/9Jv8O
J381試合出場30得点
こんな選手がうちにくるわけないだろ‥常識的に考えて
去年とか普通にワシントンを抑えてたし

ついでに言えばうちは島根の協会に破門されてる訳だし
541楽園鳥取:2008/01/01(火) 10:14:37 ID:G6r78QoH0
皆さん明けましておめでとうございます。
昨年は順位の低迷をはじめ、明るい話題が少なかったですね。
来季は鳥取市にチームを移転して勝負に出るとの事です。
正念場を迎えるチームを県民一丸となって応援する必要があります。
米子市民の方にはこれからも変わらぬチームへのご愛顧をお願い申しあげます。
それでは失礼します。
542U-名無しさん:2008/01/01(火) 11:54:06 ID:5QqbiLlqO
>>540
協会関係ないだろ。
まあそれでも来ない線が強いわな。

>>541
楽園実家って名乗れや。
まずは初詣に行ってみよう。
ネット参拝なんかするなよ。
543U-名無しさん:2008/01/01(火) 13:25:43 ID:N+fiqCqE0
まあJ昇格できたら将来的に中田浩二獲得も夢ではないな
544U-名無しさん:2008/01/01(火) 20:17:51 ID:rq9S6k2B0
その頃には、使い物にはなってないと思うけど。
545U-名無しさん:2008/01/01(火) 20:29:44 ID:SaR3nQULO
今年の年賀状、ガイナーレからだけだったwww
546U-名無しさん:2008/01/01(火) 20:57:06 ID:4yoC+59j0
>>543
付録で加藤あいも…ってその時にはおばc(ry
547U-名無しさん:2008/01/01(火) 21:41:10 ID:7MjFu96+O
小村…
賞味期限ギリギリセーフ。

偽装でないことを祈るw
548U-名無しさん:2008/01/01(火) 22:18:17 ID:wCbLkEgU0
>>545
お前、かわいそうな奴だな
549U-名無しさん:2008/01/01(火) 22:41:16 ID:9DP/9Jv8O
契約満了が鶴見を除いて12人で新加入がここまで7人
単純に考えて残す枠はあと5人
うち1人はキーパーだろう
残り4人は
フォワード×2
守備専ボランチ×1
センターバック×1が理想かな
550U-名無しさん:2008/01/01(火) 23:45:34 ID:z4/Fg2jfO
>>549

契約満了以外が残留とは限らん
契約更新すれば残留

551U-名無しさん:2008/01/01(火) 23:52:39 ID:5FSM/hDW0
補強はJリーグの経験のある選手2〜3名、チームの軸となれる外国人選手2〜3名
byGM
552U-名無しさん:2008/01/01(火) 23:54:02 ID:5FSM/hDW0
ということは今いる外人は消えるのかな
553U-名無しさん:2008/01/01(火) 23:56:50 ID:SaR3nQULO
そういや契約更新について全く聞こえてこないな。

満了じゃなくても契約解除→解雇もありうる訳か。
しかし、トライアウトやセレクションの締切考えると今解雇されても受け入れ先ないと思うが・・・。
554U-名無しさん:2008/01/01(火) 23:57:23 ID:dprOroHIO
今日の日本海新聞のウ゛ィタヤのコメントで現存戦力を80%残してあとは補強するみたいなこと書いてあったしな。
555U-名無しさん:2008/01/02(水) 00:01:52 ID:5FSM/hDW0
ちなみに>>551は社長ブログから。
556U-名無しさん:2008/01/02(水) 00:29:30 ID:D9VNJv69O
日本海新聞
今年の抱負は何ですか?
のコーナーに釜田を発見。
『体をつくって点を取る!!』

釜田、今年はふた桁得点期待してるぞ!

ちなみに隣の面に社長も発見w
557U-名無しさん:2008/01/02(水) 00:52:56 ID:+SsDdEJd0
おう、釜田頑張れ!!
YKKAP戦の得点は素晴らしかったぞ!!
558U-名無しさん:2008/01/02(水) 01:25:31 ID:pZLtl2Yh0
年が明けたしもうすぐ始動ですよっと。
で、お年玉まだ??
559U-名無しさん:2008/01/02(水) 01:34:35 ID:h1LJ/m2GO
あれは去年のベストゴールだな。上手かった
560U-名無しさん:2008/01/02(水) 05:11:34 ID:D9VNJv69O
ちなみに同じ日本海新聞
『平成二十歳』
のコーナーにケインのインタビューもあり。

「自分はまだ若くてチャンスはたくさんあると思う。しっかり練習して、今年はスタメンを取りたい」とのこと。

スタメン競争の激化は避けられないだろうが、是非とも精進してほしいな。
本人のいう通りまだまだ未来はあるんだし。
561U-名無しさん:2008/01/02(水) 10:24:25 ID:7Us8gh8q0
2、3人採る外人のうち一人は18才のミゲルか。
レンタルで来るみたいだけど、なおさらうちに育成する余裕は無いな。
フォワードは今の面子では明らかに足りないので、早く獲得の吉報が欲しい。
562U-名無しさん:2008/01/02(水) 19:19:31 ID:g+KN2GF30
今年の初夢

     / ̄ ヽ,
    /      ',                 、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
   0}/¨`ヽ {0}                  . ’   :‐=‐;  ’、   ′ ’   . ・
    i ヽ._.イl  ',                 、′・. =  ;   ’、 ’、′ ┓ .・”
_ril   ' ヘ_/ノ   ;                     ’、′・  ’-【・】-!) 、.・”;  ”  ’、
l_!!! ,、 ,..-ヽ ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 .  ’、′  ┃. ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
| ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ.’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・【・】   ” ;  ’、′・
.! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\ . 、 ’、 ’・┏ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
 !、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::鳥:::::/::|        \:::ヽ、 、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;;= )、   ヽ
 ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ 、_( ´;`ヾ,;⌒)´ ┃ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
  ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、:::::. ::: :‐=‐;⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
  ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'  ...;:;_)..:...:..ノ...::....::ノ  ソ ...::ノ
   ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!                 HONDA 佐川急便 栃木 富山
                                        
                                        
                                        
563U-名無しさん:2008/01/02(水) 19:35:25 ID:NUFgUh+iO
>>535 日当で来てもらえばいいんでまいか(笑)?
564U-名無しさん:2008/01/02(水) 20:15:08 ID:+SsDdEJd0
>>562
激しい初夢だなw
565U-名無しさん:2008/01/02(水) 21:13:41 ID:jE9r8RIr0
>>562
本来、初夢とは2日の夜に見るものを言います。
今晩が楽しみだなw
566U-名無しさん:2008/01/02(水) 22:30:05 ID:7Us8gh8q0
>>562
勇気が沸いてきたw
567U-名無しさん:2008/01/03(木) 00:14:43 ID:ojXjjNiF0
契約更新選手の発表はいつでしょうか?
FWの入団発表が待ち遠しい。
568U-名無しさん:2008/01/03(木) 01:03:24 ID:YkuY6mSf0
まだ正月休みだろ。
始動は17日かららしいからそれまでには大体の骨格が見えてくるハズ。
ゆったり待つがよろし。
569U-名無しさん:2008/01/03(木) 09:33:50 ID:GSHrfMSb0
オムラまだー?
570U-名無しさん:2008/01/03(木) 10:30:55 ID:GQ+9uCLrO
今日はまだ三が日だし、加入メールはなしかな。

今日成人式なのに、お年玉で年間パス(vip)買った親不孝者ですよww
571U-名無しさん:2008/01/03(木) 11:17:52 ID:S5N5WaiG0
息子(小4)も 、お年玉でVIP買います。
Wii(ウィー)よりGAINAREが優先らしい。
572U-名無しさん:2008/01/03(木) 12:16:44 ID:avOfiodz0
あー、570はそろそろお年玉から卒業するように!
バイト代で買いなさいw
573U-名無しさん:2008/01/03(木) 12:19:39 ID:PVa07TrKO
>>570-571
両方ともエライ!!

山陰中央新報にも小村と交渉の記事出たな。
どうなる事やら…
574U-名無しさん:2008/01/03(木) 13:07:11 ID:XymQT0yIO
キモイ。キモイ。キモイ。
575U-名無しさん:2008/01/03(木) 13:16:19 ID:GQ+9uCLrO
>>572
サーセンww
576U-名無しさん:2008/01/03(木) 13:17:31 ID:pGXGEMfP0
携帯・・ゆとり・・いや、穢多非人か
577U-名無しさん:2008/01/03(木) 13:18:39 ID:GSHrfMSb0
小村が来るのと来ないのじゃ周りの注目度も大違いだな。
さすがに盛り上がると思うぞ。絶対獲れ
578U-名無しさん:2008/01/03(木) 13:18:41 ID:GQ+9uCLrO
ageチマッタサーセンorz
579U-名無しさん:2008/01/03(木) 14:18:20 ID:I4IZsoDhO
帰省して、山陰中央開いたら…小村獲得か。
経験豊富なディフェンスリーダーが必要と思ってたから、うってつけの補強だな。
580U-名無しさん:2008/01/03(木) 14:24:41 ID:WbZdOkOjO
新報は獲得濃厚って感じで書いてるの?
それともただ交渉してるだけ?
581U-名無しさん:2008/01/03(木) 14:28:25 ID:XymQT0yIO
>>576
時代遅れのジジィが必死です。
582U-名無しさん:2008/01/03(木) 14:46:08 ID:PVa07TrKO
>>580
ただ交渉してるという記事。
進展具合は一切書いて無い。
583U-名無しさん:2008/01/03(木) 15:17:58 ID:ui2QHTR0O
GMの告白に小村はどう答えるのか?
フラレないことを祈る!
584U-名無しさん:2008/01/03(木) 15:28:11 ID:zTPbOF460
>>576は時代遅れではなく、知的障害があるのです。
許してあげてください。
585U-名無しさん:2008/01/03(木) 16:52:37 ID:WbZdOkOjO
しかし昇格できなかったらチーム消滅を示唆してシーズンに挑むチームというのも
史上ないんじゃね?
586U-名無しさん:2008/01/03(木) 17:07:37 ID:+dE+TCiCO
べつにチーム消滅を示唆してはないでしょ。J参入をラストチャンスとしているだけで。
まぁ今年昇格出来ず大赤字背負ったら、チーム体制のマイナス的な何らかの変化は免れないと思うけど‥
587U-名無しさん:2008/01/03(木) 18:36:00 ID:GSHrfMSb0
「ラストチャンス」という言葉は簡単に使って良いもんではない
まして会社のトップともあろうものが
軽率だったな
588U-名無しさん:2008/01/03(木) 21:20:35 ID:ui2QHTR0O
昇格果たせなかったら、米子に戻るんだからいいって奴もいる。
J断念したらバードでやる必要無いし。
589U-名無しさん:2008/01/03(木) 21:23:27 ID:3wKKi6dk0
JFLに残留するだけでも加盟金、遠征費かかるわけだから
もう今年が最後なんだろうな。
米子で安穏とやってるリーグ戦ではないだろう。いよいよ
最終節が始まるな。
590U-名無しさん:2008/01/04(金) 00:08:57 ID:upiRxld00
何言っても資金的に「ラストチャンス」なんだろうな。
だからあらかじめ言っといた方がスポンサーとか観客動員とか良くないか?
言わない事のメリットって何かあるのか?
591U-名無しさん:2008/01/04(金) 10:27:11 ID:HLn8JRpwO
古参のサポの方にお伺いしたいのですが、
小原-田村
大多和-増本
ですと、それぞれどちらが力量が上ですか?それぞれCB、FWでの起用を前提として。
今年の補強が戦力的上積みになっているか?という質問です
592U-名無しさん:2008/01/04(金) 11:36:24 ID:FPYhW/zN0
借金の清算に他の地域に売られる、なんてことはないよね?
593U-名無しさん:2008/01/04(金) 13:01:39 ID:3N1slGtL0
     増本     大多和

  鶴見           小井手

     原島     山本

吉瀬               冨山       
     小原     小村
        
         井上
594U-名無しさん:2008/01/04(金) 14:11:12 ID:0GnU2r5q0
小原>>田村
田村は前めで使いたい

大多和<増本(全盛期なら)
595U-名無しさん:2008/01/04(金) 15:11:41 ID:58G/L+6QO
一日1クリックお願いします。
ココだけでもビッククラブに!

http://gainare.myminicity.com/
596U-名無しさん:2008/01/04(金) 15:36:28 ID:Cp9CM/WZ0
GMが熱血日記書いてるな。
社長はバンコクでバカンス?
597U-名無しさん:2008/01/04(金) 17:19:03 ID:Q3vME6I80
増本は完全復活が最低条件だな。
現時点ではフォワードとして釜田以下の評価だろう
598U-名無しさん:2008/01/04(金) 17:52:41 ID:/mvi3rgK0
増本は真っ先に解雇だと思ってた。
今年試合に出れるポジションないだろ。
599U-名無しさん:2008/01/04(金) 18:49:52 ID:/hsXJg6M0
>>598
今年の増本だけを見ればそうかもしれないが・・。
シーズン前には背番号と同じ数のゴールを目標にしてたんだぜ?

でもまあ、器用貧乏に終始してしまったシーズンだったのは確かだよなぁ。
600U-名無しさん:2008/01/04(金) 18:58:37 ID:/mvi3rgK0
Jに上がろうとしてるのに、増本とか普通にいらんだろ。
増本がFWとか全然ないな。
601U-名無しさん:2008/01/04(金) 18:59:52 ID:3N1slGtL0
増本右サイドバックでの起用は勘弁。
今年は何度相手チームに狙われたか。。。。。
フォワードに入ったときも昔の怖さが全くなくなってるのが気になった。
潜在能力はあると思うんだがなあ
602U-名無しさん:2008/01/04(金) 19:07:44 ID:/hsXJg6M0
新加入FW=秋田>>>>大多和>(鶴見)>>>釜田>ケイン≧増本≧鄭

私見です。不満は大いに受け付ける。
でも、現在のFWの序列ってこんな感じじゃね?
603U-名無しさん:2008/01/04(金) 19:13:36 ID:gqC2dB8o0
FW起用なら大多和よりは増本の方が上だろう。
今の補強のままだと左SBも樋口、田村の争いになりそう。

というか、大多和と小原の出戻り組みを高く評価してる奴は何なの?
604U-名無しさん:2008/01/04(金) 19:36:35 ID:/hsXJg6M0
自己レスになってしまうが、ちょっと調べてみた。

2005年の増本はチームの総得点40点の中の14点を上げている。
これは07シーズンのチーム内得点王の鶴見・釜田の2倍の得点で、少なくともきちんとFWで起用すれば嗅覚に疑う余地はないかと。
たしかに今年は29試合に出て2得点しかあげられなかった。が、これは今年の起用を考えると当然の結果。増本を責められるもんじゃない。

ただ、監督がヴィタヤになってからも基本は秋田のワントップか秋田&鶴見のツートップが主だったから、新加入にはじき出される可能性は残念ながらありそうだが。
605U-名無しさん:2008/01/04(金) 19:45:19 ID:HLn8JRpwO
左バックは吉瀬が有力では?樋口が今年活躍したので厳しい争いか
色々ポジション経験した田村はバックアッパーとして重宝されそう
606U-名無しさん:2008/01/04(金) 20:35:24 ID:84vMw1iwO
小原は、JFL選抜で海外遠征するほどだったが、TDKにプロ契約で引き抜かれた
607U-名無しさん:2008/01/04(金) 21:35:22 ID:DGvdIbwi0
小原って鳥取離れて引退したと思ってたけど、ひそかに復帰してたんじゃなかった?
608U-名無しさん:2008/01/04(金) 22:02:56 ID:84vMw1iwO
小原は
SC鳥取→TDK→岐阜落選→モリシンズ→水島→ガイナーレ
609U-名無しさん:2008/01/04(金) 22:10:39 ID:DGvdIbwi0
そりゃわかるんだけど、
SC鳥取 - TDK - MORISHINZU  - 三菱水島FC

2002 SC鳥取 JFL 
2003 SC鳥取 JFL 
2007 三菱水島FC JFL 

TDKに2年いた?
610U-名無しさん:2008/01/04(金) 22:12:26 ID:3N1slGtL0
小原岐阜落選してたのかよ ちょっとショック
なおさら小村が必要だな
611U-名無しさん:2008/01/04(金) 23:25:28 ID:/hsXJg6M0
これまでに他サポの方々からいただいたJリーガー取説のまとめ

小井手・・・サイドならDFもMFもこなせる。攻撃意識がとても高い。
吉瀬・・・DF専門でサイドも中も可能。ただ、SBとしては驚くほどに足が遅い。
冨山・・・両サイドバックが可能。噂ではボランチも?(ちなみにウイイレではSBのみ)
山本・・・適性は中盤。運動量豊富でSBも可。攻守のバランスが取れていてよくいえば万能。悪く言えば特技がない。

以上を考えると、最終ラインは

樋口吉瀬戸田富山

がいいのでは?これ以降に守備専門のボランチが加入しなければ富山は中盤に回り、右は小井手を置くと思う。
正直、現陣容を見るとサイドアタックがかなり強烈そうな印象を受ける。
まともなクロスが鶴見からしか供給されなかった昨シーズンと比べて、けた外れにクロスの制度は上がりそう。
あとは前線にしっかりしたターゲットマンを据えれば、期待は膨らむなぁ。
612U-名無しさん:2008/01/05(土) 03:03:53 ID:1pBoJGuU0
http://www.nhk.or.jp/s100/
NHK BS あなたが選ぶスポーツ100選

http://www.nhk.or.jp/s100/soccer.html
サッカーの項目リスト


おまえら サッカーリクエスト頼むぞー
613U-名無しさん:2008/01/05(土) 03:13:09 ID:VCGnNJtu0
432 U-名無しさん [sage] Date:2008/01/05(土) 03:11:11  ID:MsM5LD8k0 Be:
    981 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2008/01/05(土) 03:07:47 ID:QTa2+IpMO
    日刊東北
    ・遠野異例の非公開練習

    全国版
    ・佐藤勇、京都移籍決定的
    ・小村徳夫、JFL鳥取移籍
    ・清水コーチに大榎氏就任
614U-名無しさん:2008/01/05(土) 03:15:59 ID:vQqwGvjUO
ホントに小村キタ━━(゚∀゚)━━━━ ノカ!?
615U-名無しさん:2008/01/05(土) 03:26:23 ID:G3A1QVR00
小村徳男とは別人って落ち?
616U-名無しさん:2008/01/05(土) 03:28:05 ID:cpOX610T0
やべー
マジでくるのかこれは
617U-名無しさん:2008/01/05(土) 03:30:54 ID:VCGnNJtu0
>>613
らスレに張り付いている岐阜サポです

ソースの信憑性は今日の朝刊でご確認を。
きてくれるといいね。
618U-名無しさん:2008/01/05(土) 03:31:12 ID:G3A1QVR00
「ら」スレはけっこう釣り多いからまだ安心できないと思うよ
619U-名無しさん:2008/01/05(土) 03:34:49 ID:VCGnNJtu0
528 日刊 ◆urxe94P5UI  [sage] Date:2008/01/05(土) 03:30:16  ID:ZYSsZKeRO Be:
    放置はもういいよね?

    ・勇人 京都移籍 千葉昨季主将クラブに不信感で決断
    ・小村は鳥取 38歳JFLで現役続行
    ・浦和 鈴木啓太タカ歓迎
    ・2チームオファー 長谷部移籍先10日前後に結論
    ・大榎氏就任清水コーチ ユースチーム入り
    ・阿部初蹴り


    ・ハンドボール 千葉巻の妹が女子代表



どうやらホンマモンっぽい
620U-名無しさん:2008/01/05(土) 03:35:48 ID:G3A1QVR00
「ら」スレもう一度見てきたが信頼できるコテからも同じ情報出た

528 :日刊 ◆urxe94P5UI :2008/01/05(土) 03:30:16 ID:ZYSsZKeRO
放置はもういいよね?

・勇人 京都移籍 千葉昨季主将クラブに不信感で決断
・小村は鳥取 38歳JFLで現役続行
・浦和 鈴木啓太タカ歓迎
・2チームオファー 長谷部移籍先10日前後に結論
・大榎氏就任清水コーチ ユースチーム入り
・阿部初蹴り


「一世一代の大補強」華麗に本格稼動w
621U-名無しさん:2008/01/05(土) 05:34:34 ID:g0JmUntQ0
 小村徳男選手はすでに1年契約をすませており、きょうにも正式発表されるとか?大本営発表を待つことにしよう。
622U-名無しさん:2008/01/05(土) 07:46:44 ID:y1eowpmj0
小村移籍確定(日刊)
一年契約。今日正式発表。
「カテゴリーにこだわりはない。」
623U-名無しさん:2008/01/05(土) 07:51:42 ID:RQBB9YbFO
日刊読んで小村確認
さすがにこれはフロントGJだろう。あとはフォワードだな。
624U-名無しさん:2008/01/05(土) 07:57:12 ID:ABmz9O8wO
オムさんいらっしゃい!
625U-名無しさん:2008/01/05(土) 08:36:23 ID:k/t+HfwaO
先輩キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
626U-名無しさん:2008/01/05(土) 09:13:47 ID:SNTJO2qy0
mjd? 狙い目とは思っていたがまさか本当に来るとは。
サポータークラブ今年は3倍増なので入るのやめようと思ってたが…
627U-名無しさん:2008/01/05(土) 09:43:15 ID:TfylkFGz0
ん?
なにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

大博打キターああああああああああああああああああああああああああ
628U-名無しさん:2008/01/05(土) 10:47:40 ID:/kAqX3+TO
これはキテますなぁ〜
ってFWだよ FW
629U-名無しさん:2008/01/05(土) 11:00:09 ID:Uo7SvVbl0
630U-名無しさん:2008/01/05(土) 11:29:32 ID:g0BuImUXO
点取り屋獲得はまだ?
去年のゴキュー、高橋みたいなやつ。
631U-名無しさん:2008/01/05(土) 11:42:37 ID:icdxXh7L0
>>630
練習生で6点取った、岐阜・和多田と
富山の某合併クラブに19人に入らなかった、アローズの〇田
を取るでしょうね?
632U-名無しさん:2008/01/05(土) 12:37:34 ID:BqwmSyyHO
これで破産だな。
ラスト一年せいぜい頑張って10位以内目指してくれ。
633U-名無しさん:2008/01/05(土) 12:46:23 ID:rOh0UeUY0
1年もつのか疑問になってきた
夏くらいに破産すんじゃないか
634U-名無しさん:2008/01/05(土) 13:38:13 ID:vQqwGvjUO
今はFWよりスポンサーの方がほしいな。

今大口のスポンサー発表あったらどれだけ嬉しい事か・・・。
635U-名無しさん:2008/01/05(土) 13:52:37 ID:SNTJO2qy0
大口スポンサーは勿論ほしいけど、後はFW欲しい。
GMも和多田より凄い選手を狙ってるとかいっとらずにはよまずは
和多田取ってくれ!
636U-名無しさん:2008/01/05(土) 15:01:07 ID:SNTJO2qy0
移籍加入メールくるか?!
637U-名無しさん:2008/01/05(土) 15:15:06 ID:vQqwGvjUO
あれ?
大本営発表なしか。
638U-名無しさん:2008/01/05(土) 16:06:35 ID:k/t+HfwaO
メールキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
639U-名無しさん:2008/01/05(土) 16:07:07 ID:oEQr205aO
1時間遅れで大本営ktkr.
640U-名無しさん:2008/01/05(土) 16:12:00 ID:p66uUJnU0
メール送信係はこのスレ見てニヤニヤしているに違いないww
641U-名無しさん:2008/01/05(土) 16:40:20 ID:CGbfWtJU0
小村徳男選手(横浜FC) 移籍加入についてのお知らせ
http://www.gainare.net/site/page/gainare/news/105info/
642:2008/01/05(土) 16:42:26 ID:UI5wpIzJ0
小村は今でもJ1で十分通用する選手
おまえらやったな!
643U-名無しさん:2008/01/05(土) 16:45:25 ID:qsTSXKpt0
>>640
絶対みてるよw
次は朝っぱらとかに送信するぜw
644U-名無しさん:2008/01/05(土) 16:48:47 ID:p66uUJnU0
>>642
ありがとう。
熊本の上村・草津の小島と同じように小村を擁して鳥取も来年必ずJに昇がるよ!
645:2008/01/05(土) 16:51:37 ID:UI5wpIzJ0
小村はCBもだけど、右サイドバックも出来る選手
何気にうちにいた時は駒野の次に右サイドバックできてた
クロスあげるのも意外にうまくてワロタしw
サイドバックじゃなくても、機を見て攻めあがったりもしてくれる
こういうプレースタイルは晩年に目覚めたみたい
経験から来る流れの読みが鋭くなったんだろうけど
646U-名無しさん:2008/01/05(土) 16:56:12 ID:8Tt1DsW80
セットプレイで点も取れるし集客に繋がるし他の選手のいい手本だし一石何鳥?
647U-名無しさん:2008/01/05(土) 17:07:03 ID:Bcp8G24F0
集客に繋がるかはちょっと微妙だな。
小村の実績はすごいがはっきり言って華はないぞ。
それと小村がフル出場するのは正直厳しいと思う。
たぶんシーズン終盤はセットプレー要因になってると思う。
バックアッパーとしてはかなりの戦力アップだが。
スタメンとしてはあまり期待しない方がいい。
648U-名無しさん:2008/01/05(土) 17:09:40 ID:Pyq/zBit0
>>647
J1とJFLはまた違うだろう。
649U-名無しさん:2008/01/05(土) 17:15:15 ID:p66uUJnU0
友人数人に「小村徳男」って知ってる?と聞いてみた。

サッカーに少しは興味があるやつらは、鳥取に来ると言ったら驚いてた。
サッカーを全然知らないやつらは、「誰、それ?」という反応だった。

でもさ、そういうのを期待して獲得した選手じゃないと思うんだ。
フランスW杯まで出場して世界から得た経験を鳥取の選手に還元してくれるだけでもすごい価値があると思う。
練習では知りえない知識をたくさん持ってる選手だからね。
650U-名無しさん:2008/01/05(土) 17:16:52 ID:9/J4U4a10
肝心のFWは現役Kリーガーの予感。
在日つながりで。
651U-名無しさん:2008/01/05(土) 17:33:35 ID:vQqwGvjUO
公式ページの経歴見ると、すごい選手が来たんだなぁぁと改めて思うな。
652U-名無しさん:2008/01/05(土) 18:05:38 ID:V9lvAgj30
松江南高校出身の小村氏が加入することで島根県のファンが増えますな
私@松江人もガイナーレの応援に戻ってきます
653U-名無しさん:2008/01/05(土) 18:07:22 ID:k/t+HfwaO
練習でもテストマッチでもいい、早くガイナーレを見たい!!
いつにも増して開幕が待ち遠しくなった。
今年も岡山でテストマッチあるなら行くぞ。
654:2008/01/05(土) 18:54:15 ID:bxp/ZLCZ0
楽しくなってきましたねー
今年は鳥取さんと一緒に昇格したいっすわ
お互い頑張りましょー
655U-名無しさん:2008/01/05(土) 19:43:31 ID:y1eowpmj0
戸田樋口あたりは契約を更新しているのだろうか。
気になるところですね。小村は松江でフットサルしてた映像が流れて
いて元気そうでした。
656U-名無しさん:2008/01/05(土) 20:21:36 ID:/Z47ZWDq0
GK井上、修行
DF戸田、徐、樋口、田村、吉瀬、小原、冨山、小村
MF中垣、実信、堀池、鶴見、徐、原島、小井手、山本
FW増本、ケイン、釜田、鄭、秋田、大多和

昨シーズンの選手が契約更新しているかどうか分からんけど、今の所のまとめ。
DFはCB2枚と左右SBの補強。これで補強終了でも満足かな?
MFは攻撃的な?選手3人と鶴見の復帰。きっちり守備できる選手が1枚欲しい。
FWは\(^o^)/オワタのみの補強。秋田以外に軸になる選手が欲しい。
ところでJFLは外人枠無いのかな?GMの「3.チームの軸となれる外国人選手」獲るのなら、
外人枠で使えない選手は見切りつけないと金の無駄になってしまう。おそらくその辺の処理は出来てると思うけど。
とりあえず、フロント頑張ってるな。GJ!!
657U-名無しさん:2008/01/05(土) 20:27:14 ID:Uo7SvVbl0
>>656
DFメンバーに涎w
てかバードで小村の勇姿を見れる事が幸せ。
もうGKとDFは十分だな(GKは一人入れるかもしれんが)。
攻撃についてもフロントから補強の重要性は表れているから、これからに期待。
それにしても大多和を『\(^o^)/オワタ』は酷すぎるww
658U-名無しさん:2008/01/05(土) 20:37:54 ID:2jm6dFkY0
>>656-657
>大多和を『\(^o^)/オワタ』は

それ今書こうと思ってたw
シーズンの動向にもよるだろうが流石にまだ早いwww

まあ本当にスレ内で定着する自体にならないよう祈るばかり
659U-名無しさん:2008/01/05(土) 20:40:41 ID:y8QWMU9Z0
これだけ補強に動いているんだから
営業は死ぬ気になってシーズンチケット売りまくれ!
660U-名無しさん:2008/01/05(土) 20:46:52 ID:ZqgZGH+z0
メンバー見ててなんか良い意味で小村が浮いてるなw
バランスを考えるとダブルボランチの一人は守備的な選手を置きたいが、
今の所それをできるのが中垣のみなのが不安。
中垣がスタメンに名を連ねるようだと、大きな不安要素を残すことになる。
661U-名無しさん:2008/01/05(土) 21:01:03 ID:TfylkFGz0
662U-名無しさん:2008/01/05(土) 22:12:48 ID:SNTJO2qy0
>>656
鄭は契約延長しないって決まってるよ。
CB多いから、ソか、田村も延長なしかもな。
663U-名無しさん:2008/01/06(日) 01:39:21 ID:LuLnAtkz0
サッカーって下部リーグに行っても
「地域おこしに貢献する」っていう態度が取れるからいいよな
野球は台湾行ったら都落ちというイメージしかないし
664U-名無しさん:2008/01/06(日) 02:24:10 ID:cLpghsXBO
これで確信したよ。今季昇格できなかったら100%消滅するという事が。
おそらく今後10年は鳥取からJに上がろうとするクラブはなくなるだろうね。
665U-名無しさん:2008/01/06(日) 02:42:14 ID:Qea4zirlO
放置。
鳥取が元磐田の菊地直哉を獲得、だって…凄いなぁ、おまいら。
666U-名無しさん:2008/01/06(日) 02:46:15 ID:+x5D6S8rO
菊池がJFLとか反則だろw
667U-名無しさん:2008/01/06(日) 02:46:55 ID:fo43NElO0
>>665
釣り記事だろ。
668U-名無しさん:2008/01/06(日) 02:47:24 ID:xSzPEBb9O
おまいら本気すぐるw






頼む。新幹線通してくれ。
669U-名無しさん:2008/01/06(日) 02:47:49 ID:WTnuGP6L0
>>667
釣りどころか菊池ネタは「ら」スレには来ていません
670U-名無しさん:2008/01/06(日) 02:48:48 ID:fo43NElO0
671U-名無しさん:2008/01/06(日) 02:53:25 ID:WTnuGP6L0
この時間帯にトリップ無し・イメピタ無しでくるのは全部ネタです
672U-名無しさん:2008/01/06(日) 02:57:41 ID:VpyWU2nWO
>>670
見たけど…これは違うだろ。
673U-名無しさん:2008/01/06(日) 03:02:45 ID:O/kk039V0
まさか本気でガイナーレにくると思わなんだ
ありがとう小村さん
昔エフエム山陰で(98W杯頃?)小村さんの番組あったのを思い出す
その時から地元大切にしてて好感持ってた
自分もホーム全部応援行けるよう目指す
674U-名無しさん:2008/01/06(日) 03:28:02 ID:ChvT2c4y0
\(^。^)/オタワ
675U-名無しさん:2008/01/06(日) 06:38:51 ID:RNAJC99B0
さて、オムラム加入でお腹一杯になったことだし、
今期の始動マダァ?
チン☆⌒ 凵\(\・∀・)
676U-名無しさん:2008/01/06(日) 07:30:34 ID:ui5xusuZ0
小村加入記念に、スタ飯に「オムライス」をラインナップするよう業者に言っておけ!
677U-名無しさん:2008/01/06(日) 09:59:20 ID:xmPh0kgc0
背番号気になる〜
小村は3番かな?
釜田に10番背負って欲しいんだけど。期待を込めてね
大多和は昔22だったけど増本と被るしどうなるか。
678U-名無しさん:2008/01/06(日) 10:27:54 ID:7YK+rFtT0
小村の背番号はやっぱ5番だな。
ガイナーレになった今昔の話はもうなしで。欠番はJでは無理。
679U-名無しさん:2008/01/06(日) 10:36:39 ID:jOA3tASu0
>>676はエラソーな態度だけど何様のつもり?
オムライスが大好きなお子様?
680U-名無しさん:2008/01/06(日) 10:49:34 ID:hLN9ilHA0
2 3 4 6 9 11 14 16 20 23 25 29 30
が、たぶん今空いてる番号

で、新加入は

鶴見(SH、FW)#17
吉瀬(SB、CB)#30
原島(SH、CH)#24
大多和(FW、SH)#18
小原(CB)#18
小井手(SH、SB)#2
冨山(SB、CH)#17
山本(SH、CH)#16
小村(CB)#30
番号は前所属での番号です。

ま、誰が何番つけてもいいや
681U-名無しさん:2008/01/06(日) 11:33:01 ID:WvPkXQOa0
>>675
1/17
682U-名無しさん:2008/01/06(日) 12:22:30 ID:VpyWU2nWO
いかん、週刊にバードらしきのが痛い書き込みしだした。
去年の某球団サポみたく自己満足スレ書くな。
683U-名無しさん:2008/01/06(日) 12:58:00 ID:RNAJC99B0
バードにしては(?)稚拙な文章だなw
684U-名無しさん:2008/01/06(日) 15:50:09 ID:BrNVVAbRO
結構鳥取市移転が確実な情勢だけど、バード君の主張が正論だったって事なのかな?
685U-名無しさん:2008/01/06(日) 16:04:43 ID:FoitbcdL0
鳥取本拠地移転そのものは悪い判断では無いということ。
686U-名無しさん:2008/01/06(日) 16:45:23 ID:Lf8+f6Lx0
先に書く。
長文なんで無視してもいいです。
俺は去年ホームゲームは全部行った島根県在住のサポ。

>>684
鳥取市移転について前から規定路線な所があったから問題無い。
むしろチームにとっては良い事と思っている。
ただバードの主張が正論だなんて絶対に違う。

こいつの問題は、一切試合を見ていない様子がありありな事。
書く事全てがインターネットで調べれば分かる事ばかり。
現場で初めて気付く事の表記が一切無い。

そしてチームの方針が全県ホームと掲げているにも関わらずあくまで
鳥取市オンリーで意見を垂れ流している事。
もっともチーム自体がそういう方針(鳥取市だけがホーム)に替えれば
別だが現状ではチームの方向性と相違している。

それから同じ県であるはずなのに別の市を馬鹿にしている事。
更にその根拠が余りにも貧困で、しかもそれをずっと引っ張る。
(例・東山のトイレが会場外にある)
鳥取県自体が全国的に見て弱小なのは明らかであってそれこそ全県
でもってやらないとチームが立ち行かなくなる事は明白なのにそれを
無視している。

で、最後にこいつは究極に空気が読めていない。

こういった事(まだ他にもあるかもしれんが)でバードはここで叩かれて
いる事だけは書いておく。
本当に長文すまんかった。申し訳ない。
687U-名無しさん:2008/01/06(日) 17:04:28 ID:xmPh0kgc0
アマ時代主体のメンバーで最低一桁順位に入っとくべきだったね。
仮に今年大補強して昇格しても他所からは白い目で見られる。
そもそも大補強して勝つって社長が岐阜や熊本を見て軽蔑してたやり方。
県民も盛り上がれないんじゃないかなあ
特に米子市民はしらけまくりでしょ
688U-名無しさん:2008/01/06(日) 17:08:45 ID:KR9CeJX50
その昔鳥取県は島根県に吸収されてました。
だからある程度の対抗意識があってもおかしくないですよ。
目糞鼻糞ですが。
689U-名無しさん:2008/01/06(日) 17:13:04 ID:KR9CeJX50
>>687
去年はアマ主体のメンバーで失敗だったので米子市民的にも補強に納得してますが。
どういう方針であれまず勝たないと盛り上がらないよ。
690U-名無しさん:2008/01/06(日) 18:07:57 ID:9ZTMS5RZ0
691U-名無しさん:2008/01/06(日) 18:46:35 ID:KR9CeJX50
契約更改
692U-名無しさん:2008/01/06(日) 18:47:51 ID:Lf8+f6Lx0
また変な時にメールがw
契約更新リストが来た。

これにより退団確定が新たに発生。

徐(2人とも)・鄭

やはり外国人獲得フラグか…
693U-名無しさん:2008/01/06(日) 18:48:24 ID:xmPh0kgc0
ダブル徐と鄭は更新なしか
694U-名無しさん:2008/01/06(日) 19:00:11 ID:tIi8rvHz0
現時点でのまとめ
GK井上、修行
DF戸田、樋口、田村、増本、吉瀬、小原、冨山、小村
MF中垣、実信、堀池、鶴見、原島、小井手、山本
FWケイン、釜田、秋田、大多和

ビタヤの考えでは増本は今年もSBなんだな。
695U-名無しさん:2008/01/06(日) 19:24:35 ID:7YK+rFtT0
徐暁飛はまだわからん。
696U-名無しさん:2008/01/06(日) 19:25:58 ID:Y48Pn1yOO
フロントさ〜ん!

増本の位置おかしいっすよ〜。
697U-名無しさん:2008/01/06(日) 19:29:32 ID:7YK+rFtT0
>>696
ほんとだ!増本更新ってなってるww
698U-名無しさん:2008/01/06(日) 19:46:12 ID:Y48Pn1yOO
>>697
ちげーよ。
田村の次、中垣の前っておかしくね?って事さ。
699U-名無しさん:2008/01/06(日) 19:53:00 ID:xmPh0kgc0
増本はもうそっとしといてやろうよ
700U-名無しさん:2008/01/06(日) 19:53:29 ID:hLN9ilHA0
ポジションごとに番号の若い順に記載してるっぽいから
これでいいかと・・・
ただこれだと増本はやっぱりSB・・・
701U-名無しさん:2008/01/06(日) 19:59:52 ID:4th1DVAiO
公式見てみ
DF登録だから
702U-名無しさん:2008/01/06(日) 20:05:06 ID:tIi8rvHz0
>>700
というより公式で
【増本浩平 (ますもと こうへい)】
■ ポジション  DF←←←←←←←←←←←←
■ 出身地  神奈川県
■ 生年月日  1982年7月11日
■ 身長/体重  178p / 68s
■ サッカー歴  湘南ベルマーレユース - 東京農業大学
■ 2007出場記録(JFL)  29試合出場2得点
になってるからね。
まあ、冨山や小井手あたりと競争だから、試合に出れたら今年は
やってくれるじゃないかと期待するのみ。
703U-名無しさん:2008/01/06(日) 20:21:08 ID:ywido67b0
小村加入で優勝。
小村が客寄せパンダになって観客動員3000人目標達成。
小村のネームバリューでスポンサー増。

来年はJリーグ。


な〜んて、上手くいく訳ないってwアホか。
704U-名無しさん:2008/01/06(日) 20:21:25 ID:Y48Pn1yOO
増本はFWで結果が出てたからこそ、昨季の緊急コンバートが続けられるのに反発が起こるんだろうなぁ。
みんなそれだけ期待してるって事か。
705U-名無しさん:2008/01/06(日) 20:57:58 ID:BrNVVAbRO
↑いつものストーカー乙
706U-名無しさん:2008/01/06(日) 21:10:15 ID:yHj7GSSL0
増本は最初からDF登録じゃなかった?

自分としても増本はサイドじゃなくてFWで頑張って欲しいですが
707U-名無しさん:2008/01/06(日) 21:21:30 ID:ywido67b0
>>705
携帯ストーカー乙
708U-名無しさん:2008/01/06(日) 21:54:22 ID:Y48Pn1yOO
>>705>>707
いや、サーセンw
パソコンでアニメ観ながらニヤニヤしてるしがない携帯君なんですが・・・ww

つーかオマイラ期待してやれよ。そうは言ったって。
709U-名無しさん:2008/01/07(月) 00:25:56 ID:ayLewWfA0
今回の発表は日本国籍の選手だけという噂もあるけど?
710U-名無しさん:2008/01/07(月) 00:46:07 ID:GDOj6ij20
>>709
つケイン
711U-名無しさん:2008/01/07(月) 01:02:15 ID:5VQ79yIIO
ケインは日本国籍持ってるだろ
公式見てみ
712U-名無しさん:2008/01/07(月) 11:23:47 ID:E7jR3sFGO
今日夕方山陰中央オムラ特集あるね。
713U-名無しさん:2008/01/07(月) 12:27:17 ID:E7jR3sFGO
昼のNHKでオムラ入団会見キタ。GMとハマがいました。
714U-名無しさん:2008/01/07(月) 13:33:22 ID:6L87X32w0
付け加え。3番のユニでした。
715U-名無しさん:2008/01/07(月) 15:56:41 ID:Y0w9imXNO
小村加入で島根で試合しろとか言い出すヤシが現れそうな悪寒
716U-名無しさん:2008/01/07(月) 17:17:35 ID:2O/zivyf0
↑すでに現れている。松江で1〜2試合やれってね(笑)
某サイトで。
2試合はやり過ぎだろ。東山でさえ減りそうなのに。

昨年はバード10、東山4、布勢3
717U-名無しさん:2008/01/07(月) 17:24:46 ID:BVYVjS1hO
日程は昨年末にはリーグ内で決定してるから、おそらく松江開催は無いだろ。
どのみち公式発表まで待つしかない。
夏季以外ナイトゲームは減る。
718U-名無しさん:2008/01/07(月) 17:24:48 ID:uyd47M3GO
ずいぶん謙虚じゃないか。

正直布勢の何試合かは松江に譲っても大差ない気がする。
東山開催から僅かに距離が延びるだけだし。
まあ鳥取市民にしてみれば、アクセスは多少悪くなるけどね。
719U-名無しさん:2008/01/07(月) 17:53:52 ID:5VQ79yIIO
布勢は修復工事のため使えないよ
島根開催は無いってGMが言ってたし
720U-名無しさん:2008/01/07(月) 18:36:11 ID:uyd47M3GO
民放各社も小村加入報道に時間を割いてくれた。
BSSに至ってはトップ報道。
他の二社もかなりの時間。

ネームバリュー故の報道とはいえ、ありがたいね。こういうメディアへの露出が観客増に繋がってくれれば。
721U-名無しさん:2008/01/07(月) 19:29:11 ID:u8CWgwjP0
あれ、小村ってこんなキリッとした顔だったっけ?
バレーボールの荻野みたいなのをイメージしてた
722U-名無しさん:2008/01/07(月) 20:09:32 ID:1he57uw50
東部に移転したら練習試合どうなるんだろう?
西部だったら境高校やドリームスとか練習相手はいるんだろうけど、
東部だと競合する相手がいない希ガス。
TKFCぐらいか?レベルが違いすぎて試合にならんかも
723U-名無しさん:2008/01/07(月) 20:41:28 ID:5VQ79yIIO
境やドリームスでも役不足だろ
724U-名無しさん:2008/01/07(月) 21:09:53 ID:Y0w9imXNO
ファジアーノ、ヴィッセル、バンディオンセ、あと関西圏のチームあたりと
TM組みやすくなるかな、東部拠点だと
725U-名無しさん:2008/01/07(月) 21:23:12 ID:M3q/BhKR0
神戸との提携って切れたんだっけ?
726U-名無しさん:2008/01/07(月) 21:56:08 ID:uyd47M3GO
明日からのセレクション、見に行く椰子いる?

バードだったら見に行く予定だったが、丹波は遠すぎる。
727U-名無しさん:2008/01/07(月) 22:09:08 ID:BVYVjS1hO
あれ?刈谷での合同セレクションはいつだっけ?
728U-名無しさん:2008/01/07(月) 22:12:38 ID:6L87X32w0
13日。
729U-名無しさん:2008/01/07(月) 22:57:50 ID:1he57uw50
ヴィッセルと提携があること、たぶんフロントは完全に忘れてるだろうなw
730:2008/01/07(月) 23:10:58 ID:ITHkXE6hO
忘れてないよ
ただ戦術面と金銭面との問題で選手が行ってないだけ
今年はお金かけてるから、うちから行くかもね
731U-名無しさん:2008/01/08(火) 01:10:15 ID:u5peUBsW0
うちのフロントのことだから、セレクションの参加選手はおろか写真一枚掲載しないんだろうなぁ。
忙しいのは・・・わかるが。
732U-名無しさん:2008/01/08(火) 09:19:39 ID:mDIUgdTRO
選手の個人情報に関わるからセレクションはどこもあまり写真とか公開しないぞ
あと2月中旬の合宿はタイでするかもだってさ。金あるのかよ‥
733U-名無しさん:2008/01/08(火) 10:24:49 ID:lrqUS9iPO
タイ?
今度ACLに出るチーム(名前忘れた。ヴィタヤも所属してた。)の調整も兼ねてたりして。
しかしぶっとばしてるのは間違い無いな。
フロントの覚悟の程も分かるし、俺らもしっかり応援しないとな。
で、山陰中央新報のスポーツ面にでっかく小村の記事が。
日本海新聞はどう扱われれてる?

今後も小村の加入で新聞テレビ共に多く扱われるな。
多分Jに上がれても今年を上回る楽しさは当分無い(昇格したらまた苦難の道になる)から出来るだけ多くの今年で固定客(今が大体1000人くらいか?)を掴まないとな。
734U-名無しさん:2008/01/08(火) 10:27:47 ID:lrqUS9iPO
推敲せず投稿ボタンを押してしまったので文脈が所々おかしいorz
とりあえずニュアンスだけは感じくれorz
735U-名無しさん:2008/01/08(火) 10:28:54 ID:lrqUS9iPO
また変な文脈になったので訂正orz



推敲せず投稿ボタンを押してしまったので文脈が所々おかしいorz
とりあえずニュアンスだけは感じてくれorz


すまんorz
736U-名無しさん:2008/01/08(火) 10:37:32 ID:oSAIRYFS0
>>733
チョンブリだね。

日本海は http://www.nnn.co.jp/news/080108/20080108010.html

あと、活動方針。
17日からバードで始動。
補強はGK、J経験者(FW.、MF各1名)、外国人2〜3名
というとこです。
737U-名無しさん:2008/01/08(火) 10:47:08 ID:lrqUS9iPO
>>736
ありがとう。

強化方針からすると今日からのセレクションはよっぽど能力が突出してないと採用は無いという事か。
738U-名無しさん:2008/01/08(火) 11:34:58 ID:mDIUgdTRO
今日からのセレクションはほとんど期待してないだろ
参加費¥15000集金してウマー(゜Д゜)するのが目的
合同セレクションがメイン
739U-名無しさん:2008/01/08(火) 11:49:01 ID:XXc9zHVNO
北九州に選手を送らない事が重要。

ひそかに『着いた。今日もヨロ』の人が降臨するんではないかと妄想してるw
740U-名無しさん:2008/01/08(火) 15:22:40 ID:SWpwvWRv0
小村効果は絶大だな
今までで一番メディア露出が多かったんじゃないか?
コナン中と南高関係者が大挙して観戦するのはもはや義務だろ
741U-名無しさん:2008/01/08(火) 17:47:44 ID:Lhe1jUKx0
栃木の補強がほぼ完了した模様。今年はぶっちぎりでいくのでは
フロントにはあと二人取るというJリーガーは慎重に選んでもらいたい
経験や実績のないなんっちゃってJリーガーなんか取ってもラストチャンスの補強にしては中途半端すぎる
外人は期待出来ない方向で考えるとして
742U-名無しさん:2008/01/08(火) 17:54:01 ID:XXc9zHVNO
あれは栃木ではなく、タイムスリップしてきた山形です。

星、柴崎まで加入って半端じゃないわ。ついでに佐川から堀とHONDAから堀切もぶっこ抜いてうちのアシストしてくれりゃあいいのに。
743U-名無しさん:2008/01/08(火) 18:45:19 ID:+fXIkJa9O
Jトライアウト組に残ってるかな。ボランチとストライカーとか、めぼしい選手が段々…
さすがに久保とか川口は無いだろうし。
横縞の吉野あたり行かないかな。あと湘南繋がりで柿本。
あと外国人だが、やはり前目だろうな。おそらくヴィタヤが、チョンブリから何人か連れて来るから楽しみだ。

打倒!栃木柱谷帝国。
744U-名無しさん:2008/01/08(火) 19:02:12 ID:y6oEwfD7O
別に打倒栃木じゃなくてもいいから
しっかり4位以内に入ってくれ
745栃木者:2008/01/08(火) 19:12:19 ID:3Jg9lBA8O
負けるわけにいきません。
今の布陣なら優勝目指してもおかしくないですから(去年も言ってたけど)。
J2昇格が最優先事項なんですけど、正直、去年の佐川とやったらどれだけやれるのか見てみたい気もします。
ガイナーレさんの補強も順調みたいなので対戦が楽しみです。
小村はウラヤマシス。
是非一緒に昇格しましょう。
失礼しました。
746U-名無しさん:2008/01/08(火) 19:19:48 ID:mDIUgdTRO
栃木とはおそらくホーム二試合目で対戦。wktkするな
747:2008/01/08(火) 19:45:44 ID:ZyAhBfLq0
お宅でキャプテンも務めたDFがうちに居るんですけど、
小村のパートナーとして是非どうですか?
なんなら移籍金ナシで良いんで。
大多和や原島も戻ってくることですし・・・。
748U-名無しさん:2008/01/08(火) 19:46:50 ID:GPSiLDbE0
>>744
激しく同感
四位以内と動員三千人に執着してくれ。
749U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:48:57 ID:XXc9zHVNO
動員3000人はフロントに任せる問題じゃないからな。

サポがチームの足を引っ張る訳にはいかない。
フロントは現時点どは結果を出してるんだしな。
750U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:05:11 ID:HdhF6svC0
栃木もすごいが、うちも動いていますね。
海外キャンプなんて考えもしなかった構想まで出ている。
資金的に恵まれるようになったのだろうか。
急激な変化にとまどいもありますね。
751U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:53:23 ID:ysOQp8/r0
>>739
orz

ロンドさんの声で「No.3 (何らかのコピー) ディフェンダー 小村徳男!!」のコール聞きたいです。
あと2ヵ月半待ち遠しいですね。
願わくば今年で私の実況も終了となってほしいですね。
(※ Jに上がればスカパー放送があり、通常のスレでは実況禁止となるため)
752U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:53:32 ID:dBCdrTxl0
FW:チョンブリから1名(モハメッド?)。J組1名。
OMF:チョンブリから1名。
DMF:J組1名。
CB&SB:ミゲル(日系ベルマーレ:パラグアイ)?
GK:1名(新卒?トライアウト?)。

753U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:08:10 ID:WinWIpFm0
>>751
あ、実況人さんw

>>752
チョンブリって一応タイリーグ王者で
今年のACLでガンバと同じ組に入ってるんだな。
はたしてタイの1部リーグ王者と日本の3部リーグではどっちのレベルが高いのか・・。
754U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:31:59 ID:SIGXep+M0
さすがに1部のほうがレベル高いだろ
バンコクユニバーシティvs川崎見た?
755U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:39:26 ID:WinWIpFm0
川崎ホームで大学生が引き分けたやつだっけ?
さすがにチョンブリが大学チームより弱いとは考えにくいし
あの試合を額面通りにとらえるならタイのレベルは高いってことになる。
そういえばタイのA代表はプレミア組なしでウズベキスタンにも勝ったらしいし。

そう考えれば、予想される新加入にも期待が持てる。
しかし、象牙海岸人とるんなら柏退団濃厚のドゥンビアも狙ってくれないかなー。
756U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:24:56 ID:UEPN2opf0
2008ガイナーレ鳥取(年齢順:1/8現在)
GK井上
GK修行
DF小村 ○
DF戸田
DF小原 ○
DF増本
DF冨山 ○
DF田村
DF吉瀬 ○
DF樋口
MF実信
MF原島 ○
MF小井手○
MF堀池
MF中垣
MF山本 ○
MF鶴見
FW秋田
FW大多和○
FW釜田
FWケイン
○今季新加入(レンタル延長除く)
757U-名無しさん:2008/01/09(水) 06:55:38 ID:1pZFooW00
去年は実信川田という全く運動量のないダブルボランチだったけど、
今年は原島冨山小井手山本といった走れる選手が入ってきたのはいいね。
何せ去年はほとんどの試合でポゼッション、シュートとも相手が上回ってたので。
758U-名無しさん:2008/01/09(水) 08:51:32 ID:KpBELzaJ0
>>755
大学と名前が付いてるチームではあるが、選手は大学生じゃないよ。
佐川急便が全員トラックの運転手さんじゃないのと同じように・・・
759U-名無しさん:2008/01/09(水) 11:56:38 ID:iEH7tUGs0
>>755
なんか勘違いしてるようだが
バンコクUは大学チームじゃなく、あくまで大学母体のチームだ
もちろん大学生もいるが
760U-名無しさん:2008/01/09(水) 12:00:19 ID:fBr4uJGx0
セレクション、話によると大体70から80人くらいの参加者。
J(ザスパ・ロアッソ)やJFL(ジェフR・アルテ・岡山など)の他、外人(ブラジル人・韓国人)も数人いた模様。
良い選手いたのだろうか?
今回は相当狭い門になってるし。
761U-名無しさん:2008/01/09(水) 13:21:07 ID:fBr4uJGx0
ヘッドコーチ決定メール
横浜FCという事は小村が良く知っているんだろうな。
762U-名無しさん:2008/01/09(水) 13:28:58 ID:6KrPtVCK0
Jに昇格したら監督
763U-名無しさん:2008/01/09(水) 13:40:39 ID:pvgzF9sA0
若いこともあってか、トップチームでの経験は少ないか。
昇格を経験してるのは心強くはあるが。
http://www.yokohamafc.com/topteam/2007/nakamura_c.jpg
764U-名無しさん:2008/01/09(水) 13:47:37 ID:hOlC6NxuO
ヴィタヤ監督や選手たちといかにコミュニケーションを取れるかが鍵だな。<タモツさん

しかしスタッフ含めて積極的な補強だな。
それでもまだJFL中位くらいの戦力にしかなっていないと思うが。

だが楽しみだ。
765U-名無しさん:2008/01/09(水) 13:54:24 ID:aIDV4w3EO
コーチに回す金なんてあったのかよ・・・。

GM、totoでも当たったんジャマイカ
766U-名無しさん:2008/01/09(水) 15:21:58 ID:QqzoVg1KO
来週はバードで初練。しかし雪が積もったらどうするんかね?
よく分からんのだが鳥取市内は雪積もったりする?
767U-名無しさん:2008/01/09(水) 19:49:38 ID:LpRVxXDj0
中村コーチ、まずはタイ語をおぼえよう。
コミュニケーションは大事。練習から積極的に声を出して。
去年全く選手と関係を築こうとしない方が監督でしたので。。。
768U-名無しさん:2008/01/09(水) 20:22:19 ID:4LCa2Ei00
そんな、監督はEnglishを話します。
置物は辞任後も、毎月報酬出ていたらしいです。1年契約ってそういうこと?
769U-名無しさん:2008/01/09(水) 20:23:21 ID:3hjILBLhO
>>767
ヴィタヤは普通に日本語話せるけど。
俺去年かなりガイナーレの事で日本語で話したよ。
770U-名無しさん:2008/01/09(水) 20:45:20 ID:6h2+lvZD0
>>766
もー溶けた
771U-名無しさん:2008/01/09(水) 20:53:05 ID:aIDV4w3EO
>>769
一回、テレビ中継見たが方言の混ざった不思議な日本語だったような・・・。
松下にいただけあって関西弁が身についたんかな?
772U-名無しさん:2008/01/09(水) 22:09:44 ID:OXAqigsF0
ここまでやってて上がれんかったら、いい笑いもんやなw
773U-名無しさん:2008/01/09(水) 22:13:31 ID:3hjILBLhO
>>771
若干関西弁入ってるが、問題無かったな。
初めて喋った相手にも一生懸命話してくれるので好感を持った。
しっかりチームの現状と展望を話してくれたよ。
774U-名無しさん:2008/01/10(木) 01:05:56 ID:fTO+EoYP0
>>772
ここまでって、ここまで何をやったんだ?
775U-名無しさん:2008/01/10(木) 01:37:30 ID:L0Dphf+r0
262 :U-名無しさん:2008/01/10(木) 01:21:07 ID:2B0SMoro0
     _,,...∩....,,
    ,.:"{/Vvヽ}ヽ     ι/⌒)   
   {; ; ; ; ; ;栃; ; }   /* /          ◎ノ
    ',. ; #;;o__o/ /* /         ∧取∧  -__ - -
    ':, ;ひ; ; ; ;;つ/ _/          ( ノノ 3-)  - - ~ -
     ヽ、; ; ;;イ//            (目 目) つー 
      U U  ̄              ∪ ∪
776U-名無しさん:2008/01/10(木) 03:22:35 ID:pHAmCSUiO
ウチにしては積極的な補強だと思うけど、ライバルの栃木と比べるとかなり地味な補強だな。

やっぱ栃木は場末でも関東だもんな。
日本の場末“鳥取”はハンデが大き過ぎる。
777U-名無しさん:2008/01/10(木) 10:10:06 ID:T/1V2bqdO
鳥取にチームがある以上そんなもん最初から分かりきった事。
今更論じるまでも無いし、まだうちの補強はある。
確かに栃木とでは地域負けはしてるが、むしろ山陰にチームがあったから小村が来てくれたと思うしね。


というか今更地域とか財政面とかの話題はイラネ。
財政面は仮に今年の様な大補強しなくてもJFLに居続ければ、近い将来に絶対に立ち行かなくなる。
本来は去年勝負だったが、今年がラストチャンスの位置付けは間違って無い。
盲目的に従えとは言わないけど、そういった事情は汲んでから消極意見書いて欲しい。
778U-名無しさん:2008/01/10(木) 10:29:30 ID:l8pHNgHuO
あくまでうちの目標は四位以内
たとえ上位「ビック4」に敗れても粘り強く下位から勝点を稼ぐ
勝つべき試合を必ず勝つ
前期で七〜八位につければ上が見えてくる
去年みたいに一気に上位と離されると、シーズン中盤の動員もかなり厳しくなるしね
779U-名無しさん:2008/01/10(木) 10:42:06 ID:DadBEqneO
今年は、ふた桁順位を踏んだ瞬間に終わりだという気構えで臨んでほしい。

去年みたいな下位からの取りこぼしはNG。ましてやホームでは無敗を目標にしてほしいね。
780U-名無しさん:2008/01/10(木) 13:36:17 ID:tKahEGJ50
一年通して昇格圏や射程圏内で戦えれば
「実はガイナーレのサポなんです」が増えるかもしれん
781U-名無しさん:2008/01/10(木) 15:49:09 ID:DadBEqneO
サカダイの2008年注目の選手50人の中に小村を発見

これは期待せざるを得ないな。
782U-名無しさん:2008/01/10(木) 15:53:58 ID:T/1V2bqdO
>>781
所属はまだガイナーレにはなって無いかな?
原稿締切ギリギリっぽいが。
783U-名無しさん:2008/01/10(木) 16:36:44 ID:DadBEqneO
いや、ダイ・マガ双方とも所属はガイナーレに変更済みですた。

ちなみに一時期うちに移籍の噂が立っていた鹿島GK首藤は水戸ホーリーホックへの加入が決定した模様。
栃木へ移った武田の後釜だろう。
784U-名無しさん:2008/01/10(木) 17:50:42 ID:H9H81y7oO
ウチの練習来てた水戸の岩舘はカマタマ。
785U-名無しさん:2008/01/10(木) 19:59:36 ID:RwpSYApn0
左サイド誰も取ってないね。鶴見が怪我したらヤバス
786U-名無しさん:2008/01/10(木) 20:04:29 ID:PV0gKvyD0
>>784
流石に上のカテゴリでも年1点しか取れないFWは微妙だよな
787U-名無しさん:2008/01/10(木) 21:06:06 ID:g3SerQ8W0
4位狙いで行くか
788U-名無しさん:2008/01/10(木) 21:25:53 ID:8ZsXB+KF0
優勝を狙わないクラブに昇格はありえない
789U-名無しさん:2008/01/10(木) 21:46:32 ID:pNlf+HbP0
セレクション情報もとむ。
790U-名無しさん:2008/01/10(木) 22:02:45 ID:DadBEqneO
>>786
御給みたいな例もあるから一概に言えん、岩舘は年齢を考えても化ける可能性はある。
791U-名無しさん:2008/01/10(木) 22:27:17 ID:RwpSYApn0
FWには小村クラスの選手がどうしても必要だな。
792U-名無しさん:2008/01/10(木) 22:40:58 ID:T/1V2bqdO
>>783
ダイ見た。
確かに変わってた。
1ヵ所未定になってたけど。
793U-名無しさん:2008/01/10(木) 22:47:37 ID:L0Dphf+r0
たしかマガだったかな・・?

冨山の移籍先がSC鳥取になってた。
確認ぐらいしとけよ・・。
794sage:2008/01/11(金) 03:34:03 ID:bsXLQf0sO
新参者ですが、ゲームメイク的な役割の選手は誰かいますか?よかったら教えて下さい。
795U-名無しさん:2008/01/11(金) 03:35:26 ID:bsXLQf0sO
申し訳ない。
796U-名無しさん:2008/01/11(金) 09:52:39 ID:6yJERe8X0
>>794
中央のかじ取り役という意味なら、昨シーズンまでの陣容なら実信と川田ジャマイカ。
西村がやってた時期もあったような。
単に攻撃の起点になる。という意味なら左サイドの鶴見。

今年は川田はレンタルバックで不在。
現陣容では実質サネの1枚看板状態だけど、サネはサネであまり運動量がないので
パートナーに汗かき役をつけないと、中盤のプレッシャーの中で消えていることも多かったです。

フロントは守備専のMFは獲得すると言ってますが
コンダクター的なボランチを取るかどうかは今のところ微妙です。
797U-名無しさん:2008/01/11(金) 10:54:54 ID:caTu0Tt3O
川田はどうなった?左もできるし良い人材だと思うんだが
798U-名無しさん:2008/01/11(金) 11:42:11 ID:Fu7R5glXO
1月31日までにレンタル延長の報道がないなら、大分に復帰→再レンタルかな。

大分は今草刈り場状態だから、トップチーム復帰も有り得るかも。
799U-名無しさん:2008/01/11(金) 13:02:18 ID:Tjsnr0V4O
吉野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
横浜FCからたくさん来るけど小村効果?
800U-名無しさん:2008/01/11(金) 13:02:42 ID:clFLNG/aO
吉野キタ━━(゚∀゚)━━!!?
801U-名無しさん:2008/01/11(金) 13:03:12 ID:8kbfxwmiO
大本営発表!
ヨシトモ加入!
802U-名無しさん:2008/01/11(金) 13:05:40 ID:rrW0W9jRO
ごめん。
どこのポジション?

今度は横浜FCパイプか…
湘南と合わせて神奈川パイプ…
803U-名無しさん:2008/01/11(金) 13:09:10 ID:8kbfxwmiO
ボランチ。

浦和→湘南→横浜FC
湘南では10番。
GMラインですな。
804U-名無しさん:2008/01/11(金) 13:12:49 ID:uRIK4/kEO
吉野は…結構いいぞ
805U-名無しさん:2008/01/11(金) 13:21:42 ID:9AzIg8hX0
いい選手入ったね!守備ができるボランチ。これは期待できるね!
806U-名無しさん:2008/01/11(金) 13:26:52 ID:rrW0W9jRO
>>803
ありがとう。
GM頑張ってるなぁ…
特定の選手とか監督が入ったらそこと繋がりが出来るって「サカつく」みたいだな…
これであとは外国人とキーパーくらいかな?
セレクション組は多くて2人くらい。
70人中1人か2人…大学よりキツい倍率…
807U-名無しさん:2008/01/11(金) 13:28:58 ID:mt4EpZP+0
>>806
お前、状況に押しつぶされて今ある可能性が見えてないな
808湘者:2008/01/11(金) 13:31:32 ID:w5bftbbA0
お邪魔します。

元湘南の吉野を獲得したとのこと。
気持ちのこもったプレイをするいい男です。

着々と補強をすすめているようですね。
昇格目指して頑張ってください。

広島アウエー戦とうまく日程が合ったら観戦に行きます。
809:2008/01/11(金) 13:32:23 ID:vjgpNLOM0
吉野をヨロシクお願いします。

表には中々出さないが熱いハートを持った奴です。
守備面とかではなく、バランサーです。
守備はスペースを消すタイプだから評価
されにくい点もあります。
攻撃面では機会があればDFラインの後ろに
走りこんでいきます。
パスは縦よりも的確に捌くイメージで。
810横浜:2008/01/11(金) 13:35:37 ID:GU4XLJnT0
小村、吉野そして中村コーチをお願いします。
特に吉野は殆どのサポが戦力外を取り消して欲しいと願った選手です。
うちにまだ全然必要な選手だと今でも思っています。
お互い昇格できると良いですね。
811U-名無しさん:2008/01/11(金) 13:41:24 ID:Fu7R5glXO
この調子で、FWには久保かカズが収まったりしてw

他サポの皆様、わざわざありがとうございます。
必ずやうちの戦力になってくれるものと期待してます!
812U-名無しさん:2008/01/11(金) 13:43:20 ID:caTu0Tt3O
中盤の汗かき役だけが不安だったので一安心。
原島とJFL屈指のボランチライン完成だな。
フォワード以外文句の付けようのない陣容が揃った
813U-名無しさん:2008/01/11(金) 13:57:59 ID:8kbfxwmiO
パワー系の外国人ストライカーと、スピード系の若いFWを期待したいな。
814U-名無しさん:2008/01/11(金) 13:58:55 ID:9AzIg8hX0
>>811
久保かカズかぁw
それ来たらマジやばいなw
てかなにげいい選手揃ってきた。これは期待できる!
815U-名無しさん:2008/01/11(金) 14:07:27 ID:cXMzDP470
間違っても久保はこんだろ。
関東希望らしいし。
816U-名無しさん:2008/01/11(金) 14:24:35 ID:UGMC5BVzO
カズはいうまでもないが。
817U-名無しさん:2008/01/11(金) 15:07:13 ID:8kbfxwmiO
大本営発表!
FC東京からFWコザワ加入!
818U-名無しさん:2008/01/11(金) 15:08:30 ID:Fu7R5glXO
今度は時間差でキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!


しかも何やら熱い漢ダ━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
819U-名無しさん:2008/01/11(金) 15:12:01 ID:efcY9stD0
吉野ってそろそろ結婚だったような…
無職にならなくてよかったな
820:2008/01/11(金) 15:18:33 ID:UCAddhtR0
821U-名無しさん:2008/01/11(金) 15:20:42 ID:Tjsnr0V4O
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ウイイレで無茶苦茶成長する人だよねw
822瓦斯:2008/01/11(金) 15:25:33 ID:SNTVOOwLO
やる気だけは誰にも負けない熱いやつで、今シーズン終盤のサテライトでは平山よりも活躍した子なんで応援してあげてください
823瓦斯:2008/01/11(金) 15:26:43 ID:3pWojTFRO
小澤をよろしくね。
今年こそは開花してくれるだろうと思っていた
期待の若手ですよ・・・。
姉の三国由奈も漏れなくついて来ます。
ああ、もう死にてぇ
824U-名無しさん:2008/01/11(金) 15:30:27 ID:jsKg8C5yO
年代別代表の選手なんだな。
小回りの利くスピード系だとうれしいな。
たくさんゴール量産してくれ!


あとはGKの補強が急務かな。
825:2008/01/11(金) 15:30:37 ID:Oq3w0lBL0
チーム内で一番得点感覚が鋭敏になっていた時期にすら
ベンチ入りできなかった子だ
試合出せば鬱憤晴らしてくれるハズだよ

SHもいけるだろうけどFWで使ってあげてくれ
826U-名無しさん:2008/01/11(金) 15:34:53 ID:Joj8sMCrO
コザをよろしく…
気持ちが伝わるプレイをする子なんで。。
827U-名無しさん:2008/01/11(金) 15:36:52 ID:/JZD7rgA0
三国由奈の弟 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
828瓦斯:2008/01/11(金) 15:42:02 ID:k+hduFKFO
コザは熱くて頼りにる男です
きっとチームのために全力かけて戦ってくれると思います。
ご覧の通り愛されてる選手なので温かく迎えてやってください
829U-名無しさん:2008/01/11(金) 15:42:49 ID:NM4ntw2j0
>>823>>825
どうもありがとうございます。
瓦斯スレに取説求めに行ったのですが、あまりのお通夜っぷりに
書き込みできませんでした。どうも原監督のもとでは冷遇されてたようで、うちで開花してくれればと願います。

>>821
たしかに、マスターリーグではやたら強くなるな。
でもまあ初期値の時点で俊敏性86あるし、得点感覚鋭いセカンドトップだろう。
ゲームで判断するわけにもいかんがねw

こういう若くて伸びしろのある選手をきっちりと開花させれば
育成型クラブの基礎ができていくし、健全運営につながっていくわけだな。
今の補強はおおよそ健全とはいえないが。
830U-名無しさん:2008/01/11(金) 15:58:23 ID:reI/giIdO
コザを頼んだ(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
831:2008/01/11(金) 15:59:07 ID:J+9LPQtKO
すげー補強ラッシュだなw
昨年岐阜でガイナーレを知ったけど、
飛び方が変なGKと、自陣にドリブルする樋口は試合に出られるのか?
832U-名無しさん:2008/01/11(金) 15:59:16 ID:eyAdJHQt0





833U-名無しさん:2008/01/11(金) 16:06:40 ID:UXSmCFfFO
俺の小澤を可愛がってやって欲しい
関東の試合は応援に行くので邪険にしないでな。
834瓦斯:2008/01/11(金) 16:07:32 ID:68HNI3bM0
今年はコザが東京でポジション争いしてくれると
信じていた選手です。
個人的には近い将来に10番つけて欲しかった選手でした。
得点感覚もあると思うし良く走ってくれます。

小沢をよろしくお願いします。
835U-名無しさん:2008/01/11(金) 16:10:10 ID:Oq3w0lBL0
うちのオフィも貼っときますね(´;ω;`)
ttp://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=5700
836:2008/01/11(金) 16:15:37 ID:R+tY8IOn0
>>824
望みどおり、小回り利きまくり、運動量ありまくりの
得点感覚溢れる最高のFWです。
背低いFWの鏡みたいな選手です。
得点王狙ってくれると思います!
837U-名無しさん:2008/01/11(金) 16:16:09 ID:E+kSZs8E0
レンタルでも伊野波と比べ物にならない程に悲しいわ

居残り練習が日課の熱い選手だ
大事にしてやってくれ
838U-名無しさん:2008/01/11(金) 16:17:19 ID:UGMC5BVzO
しかし15時05分メールはスゴいな。
839U-名無しさん:2008/01/11(金) 16:22:16 ID:caTu0Tt3O
こんなかんじか↓

兄貴小澤
鶴見原島吉野小井手
吉瀬小村戸田冨山
井上
840U-名無しさん:2008/01/11(金) 16:23:40 ID:8kbfxwmiO
あとはコザの相方だね。
ヴィタヤが連れて来る、コートジボワールのストライカー。

去年を振り返ると、この激変ぶりはしびれるな。
GKにも期待したいが、第3GKが前提なのか?井上を上回るスキルの選手を探すのか?
どっちだろ。
あと新卒採用ゼロ?
841U-名無しさん:2008/01/11(金) 16:26:05 ID:NM4ntw2j0
昨シーズンのスタメンがだれもおらんくなるぞ…。
タワー系外国人入ってきたら兄貴もベンチが定位置になる恐れだってあるし。
842湘者:2008/01/11(金) 16:26:12 ID:w5bftbbA0
鳥取さん、本気だね。w

鶴見との連携が楽しみだ。
ところで日系ベルマーレから呼ぶの止めたのかな?
843U-名無しさん:2008/01/11(金) 16:32:21 ID:tAN6vttx0
コザたのむ、いい選手なのでホント。
関東に来たときは試合見に行くよ。
青赤のカッコは自重するけど、鳥取サイドで試合みさせてくれ。
844U-名無しさん:2008/01/11(金) 16:35:25 ID:8kbfxwmiO
日系ベルマーレ…どうなんでしょ。キビシイかな。
外国人は、おそらくヴィタヤ自ら選抜して、タイから連れてくるらしいから。
845U-名無しさん:2008/01/11(金) 16:43:53 ID:Qy/XLTpM0
他サポですが竜己君は個人的に応援してます
鳥取までは応援に行けないのが残念です
竜己君をよろしくお願いします
846瓦斯:2008/01/11(金) 16:53:43 ID:0obpnBkL0
小澤の事、大切にしてやって下さい。
とてもマジメでファンサービスもしっかりした良い子です。
関東に来た時は鳥取サイドで応援させてくれ。
847U-名無しさん:2008/01/11(金) 16:54:04 ID:uRIK4/kEO
小澤は途中出場でキレのある動きしてたからな。期待だ。
848U-名無しさん:2008/01/11(金) 16:57:19 ID:Fu7R5glXO
いよいよ満を持して、勝利に直結するポジションに取り掛かったか・・・。

梃入れ初っ端の補強として小澤は充分すぎるほどだな。
補完性の高いコンビを期待するわ。
849瓦斯漏れ止まれ:2008/01/11(金) 16:58:38 ID:FffwxYbB0
鳥取さん、コザをよろしくお願いいたします!
武蔵野競技場には、行けると思いますので楽しみです。
J2へ向けて頑張ってください!ガイナーレさん、コザ、頑張れ!!!
850U-名無しさん:2008/01/11(金) 17:08:00 ID:uRIK4/kEO
井上、小村、吉野


センターライン出来上がりつつあるな
851U-名無しさん:2008/01/11(金) 17:19:16 ID:ulGvxWCsO
NHKで見た時は相当ヤバかったのになんでこんなに金回りがよくなったの?
852U-名無しさん:2008/01/11(金) 17:19:26 ID:mt4EpZP+0
毎日補強してるなあw
ミスターガイナーレはいないのかよ
853小澤の身内:2008/01/11(金) 17:23:10 ID:njJu8i0a0
これからお世話になります。
竜己と漏れを宜しくお願いします。
854U-名無しさん:2008/01/11(金) 17:26:26 ID:NM4ntw2j0
お姉さんと脳内変換した。
855小澤の身内:2008/01/11(金) 17:32:17 ID:njJu8i0a0
856小澤の身内:2008/01/11(金) 17:33:22 ID:njJu8i0a0
>>854
スマソ、ただのオッサンだす。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1200028755/252
857U-名無しさん:2008/01/11(金) 17:47:49 ID:Qy/XLTpM0
>>856
関東での試合見に行きましょう
858U-名無しさん:2008/01/11(金) 17:56:53 ID:tP65/z+K0
現時点でのまとめ
GK井上、修行
DF戸田、樋口、田村、増本、吉瀬、小原、冨山、小村
MF中垣、実信、堀池、鶴見、原島、小井手、山本、吉野
FWケイン、釜田、秋田、大多和、小澤

吉野、小澤加入は大きいな。これで当たりの外人連れて来れたら、かなり期待できそう。
吉野はGMのコネが大きいのかな。J2でも普通にスタメン取れそうな気がするけど。
小澤が愛されてる選手だからかもしれんが、人気クラブだけあって東京からのレス多いな。
とりあえず、フロントGJ!!!!
859U-名無しさん:2008/01/11(金) 17:58:21 ID:njJu8i0a0
>>857
その際は是非ご一緒に、なんて無理か?
他サポで竜己君を応援=愛知付近のサポさんと思ったら関東民さん?
謎だ!!
860U-名無しさん:2008/01/11(金) 18:25:06 ID:Qy/XLTpM0
おっと忘れてた
山拓もよろしくお願いします
861U-名無しさん:2008/01/11(金) 18:55:51 ID:Fu7R5glXO
果たして来たる外国人はワシントンになるのかワンチョペになるのか?
甲府のバレーみたいな風になるのが一番いいんだけど。
862U-名無しさん:2008/01/11(金) 18:58:41 ID:caTu0Tt3O
しかし東京スレの小澤を惜しむレスが凄いな。かなり期待されてたんだろう
863U-名無しさん:2008/01/11(金) 19:24:22 ID:UGMC5BVzO
中海でGMいわく、
外国人2〜3名のうち2人はほぼ決定。
864U-名無しさん:2008/01/11(金) 19:27:15 ID:gwWPAQXZ0
うはw 優勝できるぞ
865U-名無しさん:2008/01/11(金) 19:34:47 ID:1H2mLr5h0
[DF]
CB…小村(横浜FC/181cm)、小原(三菱水島/180cm)、戸田(185cm)
左SB…吉瀬(札幌/178cm)、樋口(176cm)、田村(177cm)
右SB…冨山(湘南/172cm)、増本(178cm)

ポジション的にはこんな感じ?

増本は本来のFWになるのかもしれないが
866:2008/01/11(金) 19:42:12 ID:bQz9CBgq0
今年の対戦は凄く楽しみですね〜
鳥取さんとの試合が早く観たいw
867U-名無しさん:2008/01/11(金) 19:43:10 ID:Fu7R5glXO
>>865
右SBは小井手も可能。
左SBは山本も可能。
868U-名無しさん:2008/01/11(金) 19:44:49 ID:kaalv7dp0
増本はシーズン中にレンタル→放出の予感
869U-名無しさん:2008/01/11(金) 19:56:21 ID:8kbfxwmiO
増本がレギュラー争いに敗れ、素晴らしい選手を獲るなら仕方がない。

やるか、やられるかは増本次第。
870U-名無しさん:2008/01/11(金) 20:03:22 ID:kaalv7dp0
注目するべきは新加入選手の経歴だな
冨山、吉野辺りは湘南で戸田と長くプレーしてるし、
原島は横河で井上なんかともつながりがある
小原、大多和は出戻り組みで、古参のサネなんかと気心が知れている。
即戦力でもあり、かつ知り合いが既にチームにいることで速やかにチームにフィットしやすいと思われる。
これは巧みな補強だね。
871U-名無しさん:2008/01/11(金) 21:09:04 ID:s8PhZK4V0
ところで基本的な質問なんだが
今年は何位以内なら昇格なんだ?
872U-名無しさん:2008/01/11(金) 21:15:08 ID:NM4ntw2j0
J2が18チームになるまで4位以上。

18チームから22チームにまで広げる構想もあるらしいがまだ現実的じゃないので
今年3チーム上がったら門戸がしばらく閉じられる可能性もある。
873U-名無しさん:2008/01/11(金) 21:24:34 ID:8kbfxwmiO
リーグ公式発表を要確認だが、たぶん変更無し。
4位以内に入る。

ただしJ2参入には
入場者数平均3000人以上。
クラブの財政状況も絡む。

うちらに出来ることは
毎回ホームゲームに1人以上誘って見に行くことが重要。どんな天候でもww
サポも本気度が試される。
874U-名無しさん:2008/01/11(金) 21:25:45 ID:8kbfxwmiO
かぶった…
875U-名無しさん:2008/01/11(金) 21:26:49 ID:QlXJY8qn0
結局財政ではねられたら笑うな
876U-名無しさん:2008/01/11(金) 21:33:31 ID:cXMzDP470
>>796 >>813
今日の2人の発表はこのスレのコメントの流れフロントが見てて
発表したような希ガス。

とにかく今年は期待しよう。
外人はともかく、GKはあと1人どうなるのかな?
877U-名無しさん:2008/01/11(金) 21:35:02 ID:s8PhZK4V0
そうか・・・4位以内か微かながら希望はあるな
878U-名無しさん:2008/01/11(金) 21:39:06 ID:Vxrz4+jN0
開幕まで2ヶ月。




こんなに長いと思う2ヶ月は初めてだ。
しかもホーム開幕戦は栃木戦が濃厚。
いきなり正念場。
勝てば相当なる勢い、負ければ観客動員に直結。
引き分けだったら…シラネ。



879U-名無しさん:2008/01/11(金) 21:41:41 ID:kaalv7dp0
開幕戦は流経
880U-名無しさん:2008/01/11(金) 21:44:30 ID:Vxrz4+jN0
あれ?
どっかで見たんだけど…orz
まあ、いいや。
とりあえず楽しみだ。
881U-名無しさん:2008/01/11(金) 21:46:34 ID:G/cJodmF0
去年、Jリーガーの補強が良いとは思わないって社長が言ってたけど
ようやく、現実が直視できたようで良かった。
もう一年早く気づけば無駄な一年使わなくて良かったのに。
去年のメンバーで本気でJに行けると思ってたのだろうか?
882U-名無しさん:2008/01/11(金) 21:52:35 ID:gqvf8Q930
鳥 仙 流 千 栃 武 本 富 急 九 岡 高 琉 刈 水 琵 秋 印

例年通りなら…の対戦順(JFL総合スレの前スレにあった表より)
第2節から8節まで7強と順番に当たっていくことになるだろう、と
当然ここでいきなりつまずきたくはないわけだが・・・
883U-名無しさん:2008/01/11(金) 21:52:57 ID:caTu0Tt3O
思えば去年は開幕時に獲得したフォワードは釜田だけだったもんな。
ドンだけ舐めていたのかと
884U-名無しさん:2008/01/11(金) 22:01:12 ID:NM4ntw2j0
>>882
逆に開幕から8節を、5勝以上で突破すればあとは下位との対戦だ。
しかし、ホーム第2戦の栃木が怖すぎる…。
ここで準加盟対決ということで観客をあおって、虐殺を食らったら後々の動員数にまで影響が…。

いや、それ以前に鳥取の悪しき伝統である開幕戦がしょっぱなの山場か・・。
885U-名無しさん:2008/01/11(金) 22:36:33 ID:UGMC5BVzO
ウチのキャンプはタイらしいが、山形は去年ウチがやってたとこみたいだ。
886U-名無しさん:2008/01/11(金) 23:19:09 ID:uRIK4/kEO
流経、千葉、武蔵野に勝ちきれるとようやく見えてくるかな。アウェイで強豪をドロー沼に引き込めれば
887U-名無しさん:2008/01/11(金) 23:29:14 ID:AsQz+boW0
コザを宜しくお願いします
ここで終わる選手にしないでください
監督さんお願いします
鳥取は遠いけど成功を祈っています
888U-名無しさん:2008/01/11(金) 23:55:30 ID:NM4ntw2j0
「資金面」というものを無視して考えてみると
この片田舎のチームにこれだけの戦力を集めたフロントはかなり評価できる。
昨季浮き彫りになったウィークポイントをほぼパーフェクトに補強に成功。
正直、望んだすべてのポジションにJクラスの選手が集まるとは期待していなかった。
特に小澤は、出場を得るためだけなら栃木の方が環境面の条件はいいはず。

あとは、監督の手腕と県民次第だな。
みんな頑張ろう。
889U-名無しさん:2008/01/11(金) 23:58:42 ID:iUK1ql/D0
これだけ入れ替わると連携は大丈夫かな。
特に序盤戦
890U-名無しさん:2008/01/12(土) 00:22:37 ID:0KhTHYVZ0
これだけ早い加入情報連発はきっかりチームを作って始動させる意識の現われだと思う。
フロントがこれだけやっているんだからそれは絶対に全体に伝わるはず。
監督についても俺は心配無いと思ってる。
去年の段階で既に来期(今年)のチーム構想してたくらいだし。
(常識かもしれんが、鳥取の監督で年を跨いだのは現社長以来だからできんかった)
あとは外国人だが、うちのフロント、どうもいたずら好きみたいだからな。
今度はいつメールが来るのやら…

但しキーポイントは15時5分。これは外せない。
891(::゚∀゚::):2008/01/12(土) 00:40:18 ID:Wp6aTxuy0
お邪魔します。

かなり気合入って補強してるねぇ。
「帰りの燃料なし」的補強と聞いてる。(´・ω・)
これだけ新メンバーが増えると序盤は厳しいかも試練が、
なんとか昇格圏内に入ることを願っている。
エゴも心配してる(と思う。)
892U-名無しさん:2008/01/12(土) 00:55:03 ID:PC5z261UO
吉瀬 15:00

原島・大多和 15:05

小井手・小原 15:05
↓←←←←←俺ら『15:05前後に来るんじゃね?』
冨山 13:00←『ちょwはえぇw』
↓←←←←←『そろそろ仕事終わりか?』
山本 12/30 14:05←『まだ仕事してたw』

1/5 15:05←←←←←『今日の移籍はなしか』

小村 16:05←『時間差w』

契約更新 18:45

中村コーチ 13:20

吉野 13:05
小澤 14:05←『同じ日で時間差』


結論:100%こっちのリアクション見て誰かが遊んでいますw
次は夜明け前じゃね?w
893U-名無しさん:2008/01/12(土) 01:13:24 ID:0KhTHYVZ0
>>891
ロケットエンジン点火しまくってます。
栃木さんともですが、是非再び愛媛さんと戦いたい。
サポも頑張ります。
江後はかなり試合に出てたみたいで。
ベルディー戦のゴールは今もうちのDVDレコに入ってますよ。

>>892
GJ&ワロス
フロントよ、いつでもかかってきやがれ!!
894U-名無しさん:2008/01/12(土) 01:15:05 ID:0KhTHYVZ0
>>892
あ、小澤も15:05だよ。
895U-名無しさん:2008/01/12(土) 03:10:18 ID:C1HLB4Qq0
2008ガイナーレ鳥取(1/11現在)
GK 井上 敦史(30)
GK 修行 智仁(23)
DF△小村 徳男(38)横浜F
DF 戸田 賢良(28)
DF△小原 一展(27)三菱水島
DF 増本 浩平(25)
DF△冨山 達行(25)湘南
DF 田村 和也(25)
DF▲吉瀬 広志(24)札幌
DF 樋口 大輝(23)
MF 実信 憲明(27)
MF△吉野 智行(27)横浜F
MF△原島 喬(26)横河武蔵野
MF△小井手 翔太(26)鳥栖
MF 堀池 勇平(25)
MF 中垣 雅博(25)
MF△山本 拓弥(21)鹿島
MF 鶴見 聡貴(20)
FW 秋田 英義(33)
FW△大多和 卓(26)横河武蔵野
FW 釜田 佳吾(23)
FW▲小澤 竜己(20)東京
FW ヴィンセント ケイン(19)
○新入団
△移籍
▲期限付き移籍(延長除く)
896U-名無しさん:2008/01/12(土) 07:54:09 ID:BLpBjBZN0
現時点で30台の選手が井上ネ申、オムーラ、兄貴だけか。
若いチームだねー。
897U-名無しさん:2008/01/12(土) 08:42:22 ID:w1floMb10
今年の補強を見てると、今年こそなんとかなりそうな気が・・・・・。

だけどだめだった時の借金も気になったりして・・・・。

ところで協賛大のY選手は今年卒業だっけ?
898U-名無しさん:2008/01/12(土) 09:50:10 ID:RZYMApi30
>>892
やっぱ05分がポイントだな

最近メールが気になってしかたない
899U-名無しさん:2008/01/12(土) 10:55:15 ID:HGufjayf0

現椅子男の鬼武はセレッソ(ヤンマー)の出身で
J開幕時に鹿島と清水を入れるためにブチに理不尽な扱いを受けてオリジナル10に入れなかったって過去があるから
加入資格順位さえ確保しておけば少々の事は目こぼして貰えるぞ
反対に一昨年の熊本みたいに観客数や経営状況が全く無問題でも順位を満たしてないかぎり入れてもらえないから
お舞さんたちも瑣末な事は後回しにして、とにかく4位以内でシーズンを終えるようにガンガレ
900U-名無しさん:2008/01/12(土) 11:06:40 ID:q5kzqTmD0
吉野って習高の吉野?
901U-名無しさん:2008/01/12(土) 11:30:17 ID:mijdfQI80
>>900
Yes
902U-名無しさん:2008/01/12(土) 14:31:22 ID:yNUkrcBS0
>>897
ダメだったときは会社を解散すれば大丈夫だろ
ごうぎんが傾くだけだ
903U-名無しさん:2008/01/12(土) 14:32:05 ID:q5kzqTmD0
>>901
サンクス
習高のキーパーだった知り合いが吉野、吉野言ってたのを思い出してね。

話変わるけど、鳥取インターハイで優勝したのって習志野だよね?
吉野いない時だけど。
いい縁があるといいな。
904U-名無しさん:2008/01/12(土) 15:16:06 ID:LedGuC8k0
ごうぎんが傾くほど出資してるわけがなかろう・・・
905U-名無しさん:2008/01/12(土) 16:14:22 ID:I59UnFYjO
上がれなかったら解散って事で借金なんか気にせず補強しまくったな。
今年の鳥取にピッタリのテーマを思いついたよ。


「背水の陣」
906U-名無しさん:2008/01/12(土) 16:54:58 ID:TyDLRIO+0
>>905
改めて言わなくてもみんなそう思ってるから。
907U-名無しさん:2008/01/12(土) 17:08:16 ID:kPmFJjhM0
害なーれのサポート会員にはなったほうがいいでしょうか?
当方松江市在住(車なし)なので米子での試合なら観にいけるのですが、
鳥取までは行けません。
908U-名無しさん:2008/01/12(土) 17:09:19 ID:3ImR0pajO
ギャグがわからん奴だのぉ〜
909U-名無しさん:2008/01/12(土) 17:10:55 ID:ZFgAa0lX0
来年の鳥取にピッタリのテーマ

「金なら返せん」
910U-名無しさん:2008/01/12(土) 17:11:01 ID:xQ/2HAP/0
準加盟申請をしている鳥取は
条件を満たすスタジアムありますか
911U-名無しさん:2008/01/12(土) 17:11:29 ID:ZFgAa0lX0
>>910
yes
912U-名無しさん:2008/01/12(土) 17:15:24 ID:wueuc1z50
鳥取に後退はない、前進あるのみ!
913U-名無しさん:2008/01/12(土) 17:17:52 ID:xQ/2HAP/0
>>911
そうですか。スタジアムに関して
申請している6チームの中ではNW北九州とFC琉球以外は大丈夫か・・・
914U-名無しさん:2008/01/12(土) 17:19:17 ID:WotMlhfv0
>>910
極上のやつがね
915U-名無しさん:2008/01/12(土) 17:20:06 ID:z+Ph6RZZO
去年も開幕前かなりwktkしたけど、今年のwktk度は空前絶後だなw
開幕戦仙台かなり行きたいけど流石に無理だ↓
バスツアーどうなった?
916U-名無しさん:2008/01/12(土) 17:26:44 ID:xQ/2HAP/0
>>914
おぉ!すげー

以下のスレを見つけました。
■フットボール専用スタジアム PART48■
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1199898578/
鳥取・バードスタジアムというのを発見
917U-名無しさん:2008/01/12(土) 17:26:56 ID:xE3ISCuw0
ワイタケレのFWトトリ獲らないの?
918U-名無しさん:2008/01/12(土) 17:30:23 ID:BLpBjBZN0
バードならJのほとんどのスタジアムにも劣らないと思うよ。
バードスタジアムがあったからそもそもJリーグを目指したといっても過言ではない
919U-名無しさん:2008/01/12(土) 17:41:05 ID:xQ/2HAP/0
>>918
スタジアムもある。そして鳥取県全体で応援
後は4位以内の目標を達成するだけか
920U-名無しさん:2008/01/12(土) 17:48:23 ID:kGYxU8ca0
>>913
おまいあまり詳しく無さそうだが申請中なのは富山・琉球・北九州の3つだけだぞ
921U-名無しさん:2008/01/12(土) 17:53:00 ID:K3cLA9w70
>>913
栃木、鳥取、岡山はJ規格で試合ができるスタジアムがあるから申請が通ったんだよ。
現存しなかったり具体的な建設計画も無ければそもそも通らない。
922U-名無しさん:2008/01/12(土) 17:56:55 ID:KDGD9jA/0
>>920>>921
すまん。間違えた。今は申請中だな・・・2月19日に可否の審議があるみたい

スポナビの記事より
 Jリーグは1月下旬から現地視察などを
 行い、2月19日の理事会で準加盟の可否を審議する。
923U-名無しさん:2008/01/12(土) 18:03:25 ID:kGYxU8ca0
>>922
だから違うって
申請中なのは富山・琉球・北九州の3つ
栃木、鳥取、岡山は去年申請してクリアしててとっくに準加盟してるんだって
924U-名無しさん:2008/01/12(土) 18:11:12 ID:KDGD9jA/0
>>923
ごめん。理解してのレスだったが
富山・琉球・北九州の文章が足りなかった。言葉足らずでした。 orz
925U-名無しさん:2008/01/12(土) 18:37:00 ID:0KhTHYVZ0
そろそろ次スレだな。
このスレは異常に進行早かったな。
ところでスレタイはこのままでいいと思うけど、テンプレに
「財政面(解散)と地域(田舎・不利)のレスはスルー」
という項目を入れて欲しい。
とっくに分かりきってる事を偉そうに書かれてもという気がするので。
926U-名無しさん:2008/01/12(土) 18:45:59 ID:K3cLA9w70
質問 ノシ

グッズは通販でしか手に入らないのかい?
都内から購入したいのだが。
927U-名無しさん:2008/01/12(土) 18:54:23 ID:PC5z261UO
>>925
一ヶ月で1スレ消費か・・・。
早いな。

ついでにホーム移転問題もスルー推奨じゃね?
バード君とか。
928U-名無しさん:2008/01/12(土) 18:55:39 ID:0KhTHYVZ0
>>926
シーズン中でもアウェーでは売ってないからネットでしか買えないと思う。
是非買って下さいませ。
929U-名無しさん:2008/01/12(土) 18:57:12 ID:0KhTHYVZ0
>>927
ああ、それもだな。
930U-名無しさん:2008/01/12(土) 18:59:37 ID:G14uXN8q0
外人って誰来るのだろう?大型FWはいつ?誰?
931U-名無しさん:2008/01/12(土) 19:30:14 ID:OADgS/2J0
小澤は愛知で成人式に出てから来るんだろうか?
932U-名無しさん:2008/01/12(土) 20:17:26 ID:xh2WipAt0
>>930
岐阜の子犬とかありえるんじゃね。
933U-名無しさん:2008/01/12(土) 20:33:51 ID:G14uXN8q0
>>932
ジョルジーニョ?何で子犬?
934U-名無しさん:2008/01/12(土) 20:37:10 ID:C6wi1Vmp0
猛犬の弟だからでしょ
935U-名無しさん:2008/01/12(土) 20:40:46 ID:H/hhDhkF0
外人が当れば今の所こんな感じか?

    小澤     新外国人

        新外国人

    鶴見        原島

         吉野
吉瀬               小井手
     小村     小原
        
         井上
936U-名無しさん:2008/01/12(土) 20:46:30 ID:G14uXN8q0
トップ下に秋田希望!
937U-名無しさん:2008/01/12(土) 21:14:51 ID:yNUkrcBS0
もはや別のチームだなw
938U-名無しさん:2008/01/12(土) 21:28:55 ID:cNNbiV9O0
戸田の兄ちゃんは?
939U-名無しさん:2008/01/12(土) 21:43:47 ID:BLpBjBZN0
     小澤     戸田

  鶴見           小井手

     原島     吉野

吉瀬               冨山       
     小原     小村
        
         井上
940U-名無しさん:2008/01/12(土) 21:57:05 ID:JzChpP+o0
>>925,927
注意書きテンプレが無いので作ってみた。
項目の追加・修正箇所等があれば、書き換えても構わない。


---スレ利用にあたっての注意事項---
・原則sage進行でお願いします。(メール欄に半角でsageと入力)
・荒らし、煽りは誰が相手であっても「スルー(完全無視)」でお願いします。
 荒らし、煽りを相手にすると、荒らし扱いされますのでご注意下さい。
・財政面(解散)、地域(田舎・不利)、ホーム移転問題に関する話題も「スルー」でお願いします。
 (荒れる原因になる事と、議論され尽くされている話題のため)
・次スレは950を過ぎてから立てて下さい。次スレが立った事が確認されるまで埋めないで下さい。
以上のルールを守って、このスレが良スレとなれる様に皆さんご協力おねがいします。
941U-名無しさん:2008/01/12(土) 22:09:52 ID:z+Ph6RZZO
ホーム移転問題や財政面はチームの根幹に関わるし、避けては通れん話題だろ
勝手にスレの議論の対象外にすんなや、このしきりたがり屋が
942U-名無しさん:2008/01/12(土) 22:25:21 ID:PC5z261UO
荒れるからだろ

それに、フロントには避けて通れない問題だが俺らは別に避けたっていいだろ。
943U-名無しさん:2008/01/12(土) 22:30:35 ID:/l7TSwiZ0
>>941
こういういうだけいってなにもしないあくしつなくれーまーにはなりたくないとおもった
944U-名無しさん:2008/01/12(土) 22:39:51 ID:Pc2zb7Me0
テンプレのルールは
基本原則みたいなもので、これまでの流れを見て判断してもでしょう
とりあえず書いておいて。人により反応、スルーすればいいと思う。
テンプレを守り人もそれほど(ry
945U-名無しさん:2008/01/12(土) 23:41:43 ID:HmrhUd4I0
「荒れる原因になるから」なるべくやめてね、というのは解るが、
「議論され尽くされているから」と言うのは、新しく来た人には関係ないよなあ。
946U-名無しさん:2008/01/13(日) 00:07:50 ID:p40beur30
もう荒れ始めているw
テンプレに乗っけても書く奴は書く。
947U-名無しさん:2008/01/13(日) 00:37:54 ID:GNdVo3W60
>>946
確かに
948U-名無しさん:2008/01/13(日) 01:19:30 ID:C/qAxJ940
議論〜のとこは若干気になるが・・・
まあ、スルーすべきものはみんな理解してるんじゃまいか

と言っても荒らす香具師は荒らすし、喰いつく香具師は喰いつくのも事実
変なのが出入りしないスレも逆に珍しい


ムキにならず生暖かく見守る程度でいいように思える
949U-名無しさん:2008/01/13(日) 01:56:37 ID:p40beur30
ということで、次の話題に。

明日はJFL合同トライアウト@刈谷
解雇組の行く末が気になる。まだ誰も発表されてないよね。

あと、外国人選手は火曜15:05頃発表か?
950U-名無しさん:2008/01/13(日) 02:50:30 ID:wmRg88FbO
荒れてる所申し訳ないですが、さらに荒れそうな情報を。

966:U-名無しさん :2008/01/12(土) 23:52:22 ID:0kS3FKcxO
こんな最低な馬鹿がツエーゲンサポの中にいる。
マジで氏んでほしい。
ttp://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=ambershadai&articleId=10065132157
951U-名無しさん:2008/01/13(日) 03:37:44 ID:cboF+t230
なんか一生懸命貼りまくってるが、よく意味が分からん。

ひぼーちゅーしょーでもあるのか?
952U-名無しさん:2008/01/13(日) 03:41:46 ID:qlHGNPvf0
>>950
てかPC用のアド貼れば
953真面目受験生:2008/01/13(日) 07:47:00 ID:WwwUkdz2O
僕は今年大学受験を控えます
一流国立大学法学部志望です
ですから今年のガイナーレ観戦は自粛しようと思います。自己満ですね
オナ禁みたいなもんですw
試合は行けませんが、我らのガイナーレの活躍を祈っています。そう、
Yes, we are Gainare!
では、失礼します。
954U-名無しさん:2008/01/13(日) 09:34:44 ID:5iRbfX9U0
http://www.soccer-m.ne.jp/magazine/index.html

1966年、月刊「サッカーマガジン」創刊。以来私たちは、報道の立場から日本と世界のサッカーの歴史を見てきました。
今回、読者サービスの一環として、サッカーマガジン創刊号からのバックナンバーを無料閲覧いただけるようになりました
※第三弾として1983年1月〜1986年12月分までを公開いたします 。

心ゆくまでお楽しみください。
955U-名無しさん:2008/01/13(日) 12:58:47 ID:ElIqaqP/O
>>953
俺は去年大学受験だったからこの時期の苦労はわかるよ。
センターまであと少しだからガンガレ。

そしてアウェーゲーム行けたら行ってやってくれ。
ていうか鳥大に来(ry
956U-名無しさん:2008/01/13(日) 13:53:42 ID:V6p5Z0iYO
ゆとり教育乙www
957U-名無しさん:2008/01/13(日) 15:54:43 ID:ttfTJUB70
隔週でサッカーを生で見ても合格する奴は合格する
ガイナーレは今年で最後かもしれないが受験は毎年ある
人生は長い。どう判断するかは個人の自由。
958U-名無しさん:2008/01/13(日) 19:00:56 ID:wlnXgvr40
君にとって「ガイナーレ観戦を我慢してまで勉強したんじゃ!」
というのが自信につながるとすればいいんでね。
ただ今年の戦いを見届けれないと一生後悔するかもね・・・
959U-名無しさん:2008/01/13(日) 19:13:57 ID:ElIqaqP/O
あと4日でチーム始動か。

契約更新の通りなら、外国人枠は3つあるが明日発表あるか?
噂ではFW・トップ下の選手らしいが。
960U-名無しさん:2008/01/13(日) 21:56:32 ID:ihalPQA40
こうちゃんを虐めちゃダメダメよ。
961U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:03:00 ID:hj8GWiaW0
サッカー観戦することで受験で後悔することになるのなら1年くらい
サッカー断ちすべきだね。

来年、晴れて大学生になってJ2に昇格したガイナーレを応援すれば
よいことさ。

がんばれ!
962U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:29:15 ID:lx02pW+xO
保守age

踊れるネタがないと誰ひとり書き込まんな。
荒れないからいいけど
963U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:35:45 ID:BE6REXbq0
以下のテンプレ案。一行目を追加。荒らし対応も必要かな。意見を
>>1
今年J2入りを目指すガイナーレ鳥取を応援するスレです。

「鳥男」
行けよ男たち 今日も勝利を目指し
不屈の闘志で突き進め 我等のガイナーレ
熱き願い込めて気合いで叫ぶんだ
いつも俺達がついてるさ
共に闘おう(繰り返し)♪

【 ガイナーレ鳥取公式サイト 】http://www.gainare.net/
【 SC鳥取公式ページ 】 http://sc.tottori.net/
【JFL公式サイト 】 http://www.jfl-info.net/index.html
【 週間 JFLニュース(順位・日程など) 】 http://www.jflnews.com/

前スレ
行こうJリーグ!ガイナーレ鳥取 part25
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1197641435/
964U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:37:26 ID:20X9IIW50
大企業のサポートが無い人口20万人の地方都市で
Jのチームがやっていけるのか、試されているぞ!
965U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:48:34 ID:kQLiino+0
結論はほぼ出てるだろ
966U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:51:44 ID:BE6REXbq0
以下を項目の追加・修正箇所等があれば、書き換えても構わない。

>>963をを編集
今年J2入りを目指すガイナーレ鳥取を応援するスレです。
アンカー2以降にある注意事項を読んで正しく使おう

>>940は改行をつけた
>>2
------スレ利用にあたっての注意事項------

・原則sage進行でお願いします。(メール欄に半角でsageと入力)

・荒らし、煽りは誰が相手であっても「スルー(完全無視)」でお願いします。
 荒らし、煽りを相手にすると、荒らし扱いされますのでご注意下さい。

・財政面(解散)、地域(田舎・不利)、ホーム移転問題に関する話題も「スルー」でお願いします。
 (荒れる原因になる事と、議論され尽くされている話題のため)

・次スレは950を過ぎてから立てて下さい。次スレが立った事が確認されるまで埋めないで下さい。
 以上のルールを守って、このスレが良スレとなれる様に皆さんご協力おねがいします。
967U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:18:46 ID:HihjVlPV0
鳥取成功の鍵はズバリ
観客動員数にあるよ。年間シートの販売に力を注ぐべし
町内会やスポ少単位でターゲットを絞って客を招待しろ
バードスタジアムが鳥取における非日常を感じることができるようになれば成功だね
968U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:47:38 ID:UVghiiq90
>>953
一橋あたり?
早慶行けばいいじゃん
969U-名無しさん:2008/01/14(月) 05:28:57 ID:A42vAhiV0
鳥取で金ありそうな大企業といったらどこかね?
んなのねーか…
970U-名無しさん:2008/01/14(月) 07:35:41 ID:LEeW+raH0
外人の契約は労働ビザの関係で時間かかるよね。
新加入を含めた選手はここまで23人。去年2月1日に始動した時点で23人だったから、
現時点で補強は順調に進んでるといえるのでは。
あと新卒気になるな。
今年は即戦力が最低条件なので、K産の山田君は厳しいかな。
去年樋口をJFLセレクションで採ったので、これからあるかも。
971U-名無しさん:2008/01/14(月) 07:58:23 ID:lx02pW+xO
>>969
日本セラミックは鳥取の大企業じゃねか?

津ノ井に馬鹿でかい工場できてるし。
972U-名無しさん:2008/01/14(月) 08:36:35 ID:KUnqY9Ny0
>>971
設備投資した直後に大金はださんだろうな、普通。
973U-名無しさん:2008/01/14(月) 08:41:40 ID:DfkHjRWC0
鳥取県の上場企業と言えば
日本セラミック、トミタ電機、鳥取銀行、寿スピリッツ(寿製菓)
974U-名無しさん
心配しなくても米子から一般人がわざわざバードにはそんなにいかないから…米子であるなら行く。そんなものですから。