1 :
U-名無しさん :
2007/12/14(金) 14:14:35 ID:Cs2Lu2Os0 正直このままじゃ世界の強豪クラブには一生追いつけないと思う
2 :
U-名無しさん :2007/12/14(金) 14:16:02 ID:fegblYJ10
日本人はやきうでもやってろ
3 :
U-名無しさん :2007/12/14(金) 14:18:49 ID:q90Xcwkl0
浦和は世界4位になる予定
4 :
U-名無しさん :2007/12/14(金) 14:26:20 ID:38WL9ZgvP
やっぱりACLを毎年勝ちつづけるしかないね
5 :
U-名無しさん :2007/12/14(金) 14:28:36 ID:uY4reIg6O
6 :
U-名無しさん :2007/12/14(金) 14:33:09 ID:Z5StDM0W0
7 :
U-名無しさん :2007/12/14(金) 14:33:53 ID:V6HnwzouO
どんな形でもいいから選手が今以上に海外にでていかないといけないよな。 例え潰れてもいいから。 Jは15年かけてやっと1試合だけミランとやる機会を手に入れたけど、 向こうにいけばシエナでさえ年に2回以上できるんだからさ。
8 :
U-名無しさん :2007/12/14(金) 14:40:49 ID:cifFWeKbO
>>7 それでJリーグクラブのレベルがあがるのか?
代表厨はすっこんでろ
9 :
U-名無しさん :2007/12/14(金) 14:47:11 ID:KjIn+1MJ0
そもそも世界にレベルになる必要があるのか?
10 :
U-名無しさん :2007/12/14(金) 14:49:50 ID:sS6INV4aO
フィギュアスケートのやり方は参考にならないか? 全国にスカウトを派遣し 才能の有りそうな子供を見つけだし 場合によっては他競技から転向までさせて 年に一度 全ての世代の代表を集めて強化合宿を張る(一期生に荒川、村主ら) 結果は…10年たった今、日本は 世界のトップに立っている 勿論 サッカーとは競技人口 裾野 個人とチーム などの違いがあり 同じ事をするのは無理だろう しかし スカウト活動 全国規模でのシステム構築などは出来ると思う
11 :
U-名無しさん :2007/12/14(金) 15:00:35 ID:38WL9ZgvP
ジャネット・リンとかドロシー・ハミルとかカタリナ・ヴィットの頃なんて 日本人がフィギュアで世界のトップに立つなんて思ってもみなかったもんな
12 :
U-名無しさん :2007/12/14(金) 15:07:23 ID:UX47vXqDO
だからクラブユース施設を強化しなきゃいけないんだろうけど、赤字ばかりのクラブじゃねぇ
13 :
U-名無しさん :2007/12/14(金) 15:08:01 ID:/Y4birYfO
DFすごい奴呼べばいいんじゃね?
14 :
U-名無しさん :2007/12/14(金) 15:12:19 ID:UX47vXqDO
100%押さえても点とれなきゃ勝てないし、誰か一人すげーのいれば勝てるってのは過去の話しでしょ
15 :
U-名無しさん :2007/12/14(金) 15:20:35 ID:38WL9ZgvP
Jリーグが強化されると、もれなくおまけで韓国もついてきますw フィギュアでもキムヨナって強力な選手がポンと出てきたろ あとクラブユースの選手がいまだにひ弱い選手ばっかなのがなあ… ユースレベルで全国屈指の広島が、トップの選手生え抜きばっかでも結局またJ2降格だし
16 :
緑革命王子 :2007/12/14(金) 15:24:28 ID:x0PfWlCR0
ヴェルディが強くなるしかない
17 :
U-名無しさん :2007/12/14(金) 15:31:07 ID:H/cWNk7oO
外人枠撤廃
18 :
U-名無しさん :2007/12/14(金) 15:37:32 ID:oMV1o+1NO
明らかに10年前よりレベルも高くなったよ それに欧州の強豪リーグは世界スター祭だから参考にならんしあり得ん。 メキシコのリーグみたくなれば理想
19 :
U-名無しさん :2007/12/14(金) 15:37:45 ID:DriCfY2k0
20 :
U-名無しさん :2007/12/14(金) 15:41:28 ID:IIyXmTNL0
カカとセードルフがいるかいないかの差だから問題なし
21 :
U-名無しさん :2007/12/14(金) 15:43:20 ID:YCDw58mi0
Jリーグは夢見すぎ。 外国は親会社や金満パトロンに助けてもらってる。
22 :
U-名無しさん :2007/12/14(金) 15:46:33 ID:38WL9ZgvP
>>19 でも日本の指導者って表現力の部分では劣るんだよな
日本の選手は芸術的表現力に長けてるロシヤ人のコーチについてるし
23 :
U-名無しさん :2007/12/14(金) 15:47:55 ID:KKGQhqFp0
トヨタや任天堂が札束で有名選手のほほをひっぱたいて次々とJに呼ぶ
24 :
U-名無しさん :2007/12/14(金) 15:49:29 ID:Igsw0ERsO
カカとセードルフとってこれる金満オーナーまだー?
25 :
U-名無しさん :2007/12/14(金) 15:50:06 ID:H/cWNk7oO
スピード、テクニック、試合運び、大舞台での経験 昨日の試合を見てかなり差が見えた。 Jリーグという大学生と変わらないレベルのプロ日本人選手や3流ブラジル人だけの生ぬるい現在の環境じゃ何も変わらない
26 :
U-名無しさん :2007/12/14(金) 15:50:21 ID:2Veni9o10
浦和、Jリーグの応援はヨーロッパ、南米のパクリばかりだよな。 昨日は世界中に浦和のパクリ応援が放送されて恥かしかったよ。 せっかく近年はアニメや映画ゲームなど日本人の生み出したアイデアが世界中から認められてきているのに、 また以前のように日本人は欧米の猿真似しか出来ないのかと思われてしまうだろう。 日本の野球は応援団がオリジナルで選手一人一人応援歌を作るのに、Jリーグの歌はパクリばかり。 同じ日本人なんだから野球ファンに出来てサッカーファンに出来ないことはないだろう。 特にサッカーは世界的なスポーツなんだから、より強く日本の独自性を出さなければいけないのだから。
27 :
U-名無しさん :2007/12/14(金) 15:54:44 ID:0/nqolFk0
>>12 最近は大卒選手ばかりだからな。
大卒選手は既に出来上がってて伸びしろがない。
最近は金をかけずに即戦力を取ろうとする傾向があるな。
28 :
U-名無しさん :2007/12/14(金) 15:55:54 ID:XaZ6m5rmO
>>1 日本列島を大西洋か地中海にでも移動すればいいよ。
そうしないとEUにもUEFAにも加盟できないから
レギュレーションの違いを埋められないし、
欧州から遠いと、どんなに金積んでも旬の一流選手なんてこないから。
29 :
U-名無しさん :2007/12/14(金) 15:55:58 ID:Ox7z9fzXO
関口フサローってサッカー興味ないのかな あの人オーナーになったらむちゃくちゃ金使ってくれそう
30 :
U-名無しさん :2007/12/14(金) 16:10:52 ID:m71Maw2y0
費用対効果の悪い外国人とっかえひっかえつれてきて 1〜2年で飽きて金ださなくなると思う
31 :
U-名無しさん :2007/12/14(金) 16:26:22 ID:Hn1R6PTP0
DFのビルドアップが違いすぎる DFから組立てる意識がJにはない やれるのは釣男くらいか 坪井とか下手糞使ってるうちは勝てない DFラインが全員ボランチができるくらいの技術が欲しい 下手糞ばっかだと押し込まれると繋げなくなる
32 :
U-名無しさん :2007/12/14(金) 21:27:17 ID:jYJnl+pO0
Jクラブの下部組織から育ってきた選手が揃いも揃って軟弱なのばっかなのは考え物だよな ユースのレベルで部活の選手にフィジカル負けしてるし、勝負弱いのばっかだし
33 :
U-名無しさん :2007/12/14(金) 21:29:23 ID:AAwtauu40
超音速旅客機を開発してEUと日本の間の時間的距離を縮める。
34 :
U-名無しさん :2007/12/14(金) 21:30:30 ID:AhDsubeh0
世界のクラブは世界の代表が集まってるのだから 日本が追いつけるわけがない。むしろ追いついたらおかしい。
35 :
U-名無しさん :2007/12/14(金) 21:39:06 ID:pUPiMHNa0
海外組方式もいいけどいい加減時間かかり過ぎ。 J創世期みたいに海外から呼ぶべし。それも片足を棺桶に突っ込んだようなのじゃなく現役バリバリの。 さらに言えば、選手だけじゃなくて監督・コーチ・審判も。
36 :
U-名無しさん :2007/12/14(金) 21:49:22 ID:1SUVd6I90
知ってるか? 日本も世界なんだぜ
37 :
U-名無しさん :2007/12/14(金) 21:54:03 ID:wPTtEqkgO
クラブ毎にハングリーさ、精神的タフネスさを育てる試みは必要かもね まあ、今でもやってるんだろうけど、ユース育ちは緩いの多い気がする
38 :
U-名無しさん :2007/12/14(金) 21:55:41 ID:jYJnl+pO0
>>37 ユース育ちがトップに多い広島がJ2落ちだもんな
やっぱ軟弱すぎる
東京でいったら馬場みたいなタイプの選手が多すぎ
39 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 04:40:02 ID:nKgivObi0
日本も世界だって、カズさんが言ってた。カズさんかっけー!
40 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 07:55:57 ID:fF8MON7m0
イメトレを極める。
41 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 12:12:36 ID:OSkfSGky0
>>39 カズは若い頃は「みんな世界に出なければだめだ」とよく言っていた。
しかし年を取って衰えた今は「日本も世界だ」か。
世界に憧れるのは田舎者が都会に憧れるのと同じなんだよな。
アメリカ人がいい例だが、自分の国が最高と思っている奴は世界なんかには憧れないから。
42 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 12:27:51 ID:VecMDFgZO
金持ってるクラブでさえ、国内で引っ張ってくるばっかりでしょ。 ユースってなんのためにあるんだよ。 そら野球みたく完成されたのが一軍で活躍ってのが理想かもしれんが、最近じゃ高卒でもぱっとしたのがいないじゃん。 すべては少年サッカーからはじまってんじゃないの?この悪循環。
43 :
。。。 :2007/12/15(土) 22:00:25 ID:OuL4vO7H0
Jリーグで選手がもまれて成長することは、とても重要だが、 その一方で、 いい選手というのは、子供のときから上手い場合も多い。 その子供のときに、見たプロのレベルが、 プロになりたい子供が、自分に必要なレベルとして肌で認識することでしょう。 そういう意味では、ミランなどの試合を見てあこがれてくれることはよい。 しかし、年中観戦できるJリーグのレベルが低いと目指すものも自然に低くなる恐れもあるので、 お手本になるであろうJのレベルを少しでもあげておくことも重要。 多少レベルの落ちる助っ人外人でも、 Jチームが増えることにより、増えつつある アマチュア最高レベルよりは上手いだけの日本人のプロ選手達よりは、 格段に上手く良いお手本になるはず。 ミランでも外人の選手達が活躍していたことをみても、 チームのレベル上げには、やはり外人枠数の見直しが有効だと感じる。 また優秀な日本人選手達が強豪チームに引き抜かれ戦力が偏り、 引き抜かれた各チームが弱体化し、対戦相手が弱くなりリーグ戦の試合レベル自体下がる恐れがある。 レベルダウンしたチームの底上げのためにも必要。 子供達に少しでもレベル高い試合を見れる機会を増やしてあげたい。
44 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 22:08:16 ID:w16cYddm0
浦和のようなビッグクラブは海外からビッグネームを連れて来る責任があると思う 国内から引っこ抜いてきたんじゃリーグのレベルは上がらない
45 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 22:09:37 ID:0DEDpxumO
世界レベルと言ってもピンキリだが、現状を打開するには欧州、南米クラブの選手権に参加したほうが良いと思う。 浦和対ミラン見たけど決定的な差は格上のチームと戦わないと見えて来ない物だったような気がする。東アジアは韓国の城南一和しか強敵がいない。個の育成は特長だけを延ばすような指導もだいじかな。切り札的な足だけはロナウド並とかね。
46 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 22:09:45 ID:4NDD24NT0
川渕一味更迭
47 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 22:12:27 ID:ufd6fw2S0
俺はそんな事より
サッカーに興味ない奴ですら誰もが思うような事をつらつら長文を書き連ねる
>>43 の生産性、モチベーションはいったいどこから来るのか?
そっちの方が気になる。
48 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 22:14:08 ID:DjT5/2sMO
中田ヒデや中村が成功した理由を考えればよい。 つまり、当たり負けしない選手を育てること。 中村のように体格に劣るなら、当たることを回避したり、個人技でかわせるようなテクニックを身に付ける。 少なくともFWのシュートが枠内にいかないのは、筋力が劣るからじゃなく、選手の怠慢だ。
49 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 22:20:58 ID:w16cYddm0
>>45 欧州、南米選手権に参加したほうが良いって参加できりゃ苦労ないだろw
地理的な問題があるからあっち側が妥協してくるのはありえないと思う
こっちはアジアで戦ってきてるから移動面は大丈夫かもしれないが・・・
まあでも確かに強豪と戦って初めて見えてくるものもたくさんあったな
浦和なら結構やれるんじゃないかと思ってたけどあそこまで差があるとは思わなかった
何から何まで格が違っていた
あれでもまだ本気じゃなかっただろうし
リーグ自体も根本的に変えてかないと追いつけないだろうな
アフリカW杯はあまり期待出来ないと悟らされた試合だった
50 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 22:22:46 ID:ufd6fw2S0
>>49 コパにゲスト参加したことあるでしょ・
知らないの?
51 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 22:23:44 ID:0Bh6oN9z0
ちょっとガタイのいい外国人FWにはじき飛ばされてもファールにしないようにする
52 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 22:23:46 ID:w16cYddm0
>>50 そうなの?
それは知らなかった
てか・は何?
53 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 22:25:14 ID:ufd6fw2S0
>>52 ・=。
つか悪い事いわないから君は代表板行った方がいいよ。
国内板は詳しい人多いからとんだ赤っ恥をかくと思う。。
54 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 22:27:26 ID:w16cYddm0
>>53 で、さっきからお前は批判ばっかしてるけどお前の意見を述べてくれないか?
批評家気取ってるくらいだから相当凄い意見を持ってるんだろ?
55 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 22:29:00 ID:ufd6fw2S0
>>54 いやああ、コパに出てたことすら知らない代表系の人と
議論する気にはなれないかな。こっちが周波数合わせて教えてあげなきゃ
いけないから疲れる。Jの心配するよりもっとJを見て知識つけてから来なさい。
したら相手あいてあげてもいいよ。
56 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 22:30:56 ID:w16cYddm0
>>55 いいからお前の意見言ってみろよw
ただの荒らしか?
57 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 22:31:49 ID:ufd6fw2S0
>>56 まず日本代表がコパに出てたこと知らないってどういうこと?
何で知らないの?ソンナ知識で語るなって思いますよ。
58 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 22:32:18 ID:ULDWDUJ4O
新聞でアトレチコの下部組織に入った10歳の日本人の少年のことを紹介してたけど こんな世界があったのかってくらいレベルが高いって言ってた 何よりみんなが人生かけてプレーしてるからハングリーさやメンタル面がまるで違うらしい この年齢ですでにメンタル面だけでこれだけの差があるという現実
59 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 22:32:41 ID:J5Qk3OS80
外国人枠は5にすること。 海外の強いチームと試合をすること。 出来れば日本国内ではなくレッズの欧州遠征みたいに海外でやること。
60 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 22:33:10 ID:AAM+jT/gO
女どもはミランとボカが泊まってるホテルで順番待ちしてろよ。 20年後、日本は世界チャンピオンだ
61 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 22:34:44 ID:b4vegUZN0
まだ小学生なんじゃないか? 大目に見てやれよw 中学以上だったらかなり恥ずかしいな。 まさかな・・・・・
62 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 22:34:46 ID:w16cYddm0
>>57 俺がサッカーを見始めたのは日韓W杯の少し前くらいだったから
でもそれからはJの試合をちゃんと見てるよ
で、お前の意見を言えよ
言えないの?
63 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 22:36:41 ID:ufd6fw2S0
ID:w16cYddm0はスルーするとして
>>59 さんもいっている通り、外国人枠を5にする。
ボスマン判決バブルはじけつつあるので前より選手も採りやすい。
中東という強奪国はいるけどね。
後、日本のスポンサーが出資して、今回のCWC参加チームを一水準あげた
オランダで言うところのアムステルダム杯的な大会を毎年行う。
ユーロ、コパへのゲスト参加。こぱは一回経験したが
難解も経験したい。ユーロもアルヘンやブラジルがゲスト参加する
なんて話が昔になったくらいなので可能性はなくはない。
理想はご近所のカザフさんも参加しているUEFA主要大会に参加できたからね。
64 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 22:37:27 ID:ufd6fw2S0
>>62 >日韓W杯の少し前くらいだったから
悪かったな。いじめて悪かったよ。最初は誰でも無知。
これから色々学べばいいよ。
65 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 22:40:22 ID:w16cYddm0
>>63 一回や2回のゲスト参加でレベルが上がるとでも思ってんのか?
>>64 ごめんなおっさん
俺まだ大学生なんだ・・・
66 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 22:41:11 ID:ufd6fw2S0
>>65 俺23ですけど。やっぱおまえだめじゃない?
おまえだめだよ。大学生で知らないってw。
67 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 22:43:25 ID:Fhx3tpS50
68 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 22:44:01 ID:ufd6fw2S0
>>65 絡んでくるな、おまえは。
代表板いけって。マジで場違いだよ。
69 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 22:45:01 ID:w16cYddm0
>>66 俺は大学1年ですよおじさんw
おじさんの意見って外人枠を5にして海外の選手権にゲスト参加することだけなんですか?
70 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 22:48:04 ID:LgXb1Frb0
71 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 22:48:43 ID:Fhx3tpS50
>>69 だから大学どこなの?
普通に「19歳です」とか年齢書けばいいのに、わざわざ大学生って名乗ったってことは何か意味があるんでしょ?
早く大学名教えてよ
72 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 22:49:07 ID:ufd6fw2S0
73 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 22:50:30 ID:D8m0fo1XO
早稲田だよ Fランで悪かったな
74 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 22:51:33 ID:w16cYddm0
>>72 どこの大学出身?
職業は?
人に聞くならまずお前から教えて
75 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 22:52:30 ID:4w5de+T20
地方の子供へのサッカー指導レベルもだいぶ上がってきてるから まだ10年は様子見してた方いいと思う
76 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 22:52:30 ID:LgXb1Frb0
77 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 22:54:29 ID:b4vegUZN0
なんでコロコロID変わるの? やましいコトでもしてるの? 早稲田は俺の頃はFじゃなかったけど 随分落ちたんだな・・・・・
78 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 22:54:55 ID:ufd6fw2S0
79 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 22:56:02 ID:ufd6fw2S0
49 :U-名無しさん:2007/12/15(土) 22:20:58 ID:w16cYddm0
>>45 欧州、南米選手権に参加したほうが良いって参加できりゃ苦労ないだろw
いや、これはまずいって。w付き煽りだし引くに引けないでしょ。
80 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 22:57:18 ID:Fhx3tpS50
>>74 Fランクの明治大学政経2003年卒。
卒業式は日本武道館。俺の時の答辞は棟田(柔道世界選手権覇者)
卒論は高校選手権決勝のすぐ後が提出日だったかな。
こうやって質問に質問で返す奴って絶対自分は答えないんだよな
お前が先に答えろ→俺が答える→自分は屁理屈つけて答えない。
81 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 22:57:42 ID:biCLjdHB0
どうでもいいよ
82 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 22:57:47 ID:w16cYddm0
>>78 おいおい
人に聞いてるのに何で自分の大学名は答えられないの?
別に馬鹿にしたりしないから答えてよ
>>79 そんなに何回もゲスト参加出来るの?
83 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 23:00:44 ID:tNb9sewn0
何くだらない煽り合いやってんのw 欧州のビッククラブみたいな金でいい選手をかき集めて戦い合わせるなんて無理 だからボカみたいなチームを目指せばいいじゃない
84 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 23:04:10 ID:ufd6fw2S0
85 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 23:06:41 ID:VecMDFgZO
日本じゃどうやってもロナウドは誕生しないと思うんだよね。 ベルカンプやバッジョみたく閃きと努力で一時代を築けるような選手を育てれるようにしなきゃいけないんだろうけど難しいだろうな。
86 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 23:08:07 ID:ufd6fw2S0
>>82 >そんなに何回もゲスト参加出来るの?
北中米カリブ海地域から毎年ゲスト参加してるだろ。
おまえはとんだ無知だな。
87 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 23:08:38 ID:Fhx3tpS50
ID:w16cYddm0 大学行ってる話もウソだったか。哀れ・・・・
88 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 23:10:11 ID:ufd6fw2S0
ID:w16cYddm0は経歴も詐称するしサッカーの知識がなく 皆から袋叩きにされるし、とんだウィークエンドだな。 同情するよ。
89 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 23:11:25 ID:VecMDFgZO
いい加減どうでもいい煽りあいやめにしてくれない?
90 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 23:17:07 ID:w16cYddm0
国士舘って・・・・・
俺はとんだゴミクズを相手にしてたわけか
どうりで文章が酷いわけだ
社会の底辺にいるくせにちょっとした知識だけで威張るなんてどうしよもない野郎だな
確かにとんだウィークエンドだ
もう少し日本語勉強してから来い
まともな文が書けるようになったらまた相手してやるよ
>>89 本当すまなかった
91 :
80 :2007/12/15(土) 23:19:07 ID:Fhx3tpS50
> こうやって質問に質問で返す奴って絶対自分は答えないんだよな > お前が先に答えろ→俺が答える→自分は屁理屈つけて答えない。 俺が言った通りになっただろw
92 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 23:19:18 ID:By3DFETN0
ID:w16cYddm0 ここまで酷いのは久しぶりだなw
93 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 23:20:05 ID:ufd6fw2S0
94 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 23:21:41 ID:Fhx3tpS50
>>90 なんで大学行ってるなんてバレバレのウソついたの?
国士舘がこの前の大学リーグ戦ですげえ逆転劇やったとこもニワカのお前は知らないだろうな
95 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 23:32:34 ID:DjT5/2sMO
>>85 人種的に違う。
Rバッジョやストイコビッチやジーコのような選手なら生まれる可能性はある。
サッカー版イチロー。
96 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 23:32:39 ID:7kJCdHd3O
Jリーグが世界レベルになるために必要なのは学歴かよ 俺らは競技選手じゃないんだから 正直なところここで良い意見が出ようが 俺らが全員死のうが影響はないんだぜ その上でも話し合いたいことがあるってんだから その情熱をもってみんな仲良くしる
97 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 23:41:30 ID:Fhx3tpS50
そう学歴なんて全く関係ない。 それなのにわざわざ自分が大学生だとウソついてレスしてた奴が1人いただけ。
98 :
.. :2007/12/15(土) 23:42:21 ID:XCaQyNNqO
どーでもいんだけどさ お前〜も知らないの?とか他人の無知を吊し上げて 喜んでるような奴が本当に博識だとは思えないな 誰だって知らない事はあるわけだし 余裕のある奴ならヌルーかさらっと教えてやるだろ
99 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 23:45:36 ID:ufd6fw2S0
日本はアジアに属しているので Jが世界レベルになるための道は結構限定される。 ここでも言われている通り外国人枠を増やすのと、日本のスポンサーが 賞金のかかった自前の大掛かりなクラブ大会を作る。そうやって循環してくしかない。 そうすれば可能性は少ないがUEFAの主要他界は無理だとしても ラスパロマス杯やアムステル杯に呼ばれる可能性も出てくる。 ともかくナンかしらのアクションを起こさないと何も動かないよね。
>>49 別にグループリーグのアウェーだけでもゲスト参加しても得られる物が有ると思うんだ。せっかく日本でCWCやってるんだから、協会は各大陸にコネクション作って、生かしてほしい。
上見るなら、05?年の浦和のイングランド遠征みたいなのを継続してくれ。あの時のボカみたいな強敵と戦わないと。
101 :
U-名無しさん :2007/12/15(土) 23:53:53 ID:w16cYddm0
俺はそんな事より
サッカーに興味ない奴ですら誰もが思うような事をつらつら長文を書き連ねる
>>99 の生産性、モチベーションはいったいどこから来るのか?
そっちの方が気になる。
>>100 でもアジア以外の大会に参加する時間ってほとんど無いよな
要するにビッグクラブを作ればいいんだよ。 貧乏チームは強豪に差し出す選手を育成する、スペインみたいに。 大会作るのも、トヨタに作って欲しいなら名古屋をビッグクラブにすればいいし。とりあえずスポンサーのでかい所を強豪にするリーグにすればいい。
≫101 浦和は結構やれるんじゃないかと思っていた、 というところの根拠を教えてほしい やれるというのは「浦和ならば」勝てると思っていた、ということ? 俺はあの試合で日本のサッカーのレベルが相当 高くなっているとむしろ感心させられたんだが ミラン相手に勝ちを狙う、という選手やサポの姿勢は 90年代じゃ絶対に見られなかったと思うな
リーグの日程を欧州に合わせる。選手の給料を上げる 各地域における人気を伸ばす。サッカーそのものの普及にさらに力を入れる 人員交流をさらに盛んにする。最低各都道府県レベルのローカル地上波で 毎試合放送枠を設ける。結局は人気ないとどうしようもない
105 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 09:23:11 ID:OaLgRNqhO
外国人枠を増やしトップクラブのレベルをミランぐらいに!現実的に無理だがJの裾野は広がってるが頂上が低いのが今のレベルを打開出来ない原因だと思う
106 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 09:29:50 ID:OaLgRNqhO
アジア所属の選手は外国人枠に入れず自由とか。後、監督も良い監督でないと意味ないかな
107 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 09:31:41 ID:NyAacptv0
ジーダ 坪井慶介 田中マルクス闘莉王 カラーゼ ヤンクロブスキ 鈴木啓太 相馬崇人 長谷部誠 阿部勇樹 カカ セードルフ ロナウド
108 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 09:34:33 ID:4kf3oAxU0
南米のような環境 遊びといえばサッカー PS DSもちろん禁止
109 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 09:35:53 ID:NyAacptv0
ヴァレリオ・フィオーリ パオロ・マルディーニ アレッサンドロ・ネスタ ジュゼッペ・ファヴァッリ ダニエレ・ボネーラ マッテオ・ダルミアン マッシモ・オッド ジェンナーロ・ガットゥーゾ ナ アンドレア・ピルロ マッシモ・アンブロジーニ クリスティアン・ブロッキ フィリッポ・インザーギ アルベルト・ジラルディーノ
ミランにしても イタリア人主力は ジラルディーノ・インザーギ・ピルロ・ガットゥーゾ・アンブロジーニ・ブロッキ・オッド・ネスタ・マルディーニぐらい (パルマ) (ユベントス) (インテル)(ペルージャ) (キエーボ)(キエーボ)(ラツィオ) さらに移籍加入を除けば、ミランの選手は実質アンブロジーニとマルディーニだけ あとは助っ人加入みたいなもの ミラン「も」金で買った強さでしかない。
オーストラリアがいるじゃないか
112 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 13:04:21 ID:OCQ1mHNS0
強くなってもボカみたいに選手を欧州に売りまくるようなクラブにはなって欲しくないな。 資金面でも欧州に対抗出来るようにならないと。 でも浦和もそろそろ収入を増やすのは限界になってきただろうし、 海外へ放映権やグッズを売ろうにもJリーグでは需要は無いだろう。 今後浦和のようなクラブが資金を増やすにはどうすれば良いんだ?
113 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 13:08:48 ID:XRSIoQoJO
リーグ優勝賞金50億くらいになればいい外人とれるようになるぜ
114 :
名無しさん :2007/12/16(日) 13:29:31 ID:y3bb2zSM0
というか、欧州のトップの5リーグ以外の各リーグで、3大リーグの強豪クラブに「実力」でほんとに追いつけてるクラブ ってある? 無いよね? でも追いつけなくてもいいんじゃないの? セルティックみたいにホームの雰囲気はいいとかでも。
115 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 13:53:07 ID:g/aBWu0UO
外国人枠を増やせばクラブとしては戦力は上がるだろうけど、日本人選手が育たんからね。
116 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 14:01:06 ID:NyAacptv0
ジーダ 坪井慶介 田中マルクス闘莉王 カラーゼ ヤンクロブスキ 鈴木啓太 相馬崇人 長谷部誠 阿部勇樹 カカ セードルフ ロナウド
今後のJリーグを考えるスレ と重複してるぞ。 こっちは海外厨が多いのか知らんが内容スカスカだな
外国枠を5、6人。ブラジルの無名でも日本人よりマシだろ。 浦和対ミラン戦みてて攻撃にフッキみたいな奴が二人くらい居ればなと思った。
119 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 14:20:03 ID:e5teAIlSO
地元チームの試合は視聴率に関係なく全試合放送してればイヤでも五十年後には世界レベルのリーグになる
120 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 14:22:06 ID:UT/UV/Ti0
フッキ・ディエゴ・玉田がいりゃもう少しましな試合になったかもな。
121 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 16:22:07 ID:2rsLup3s0
>>1 近道はないがサポーターが世界に追いつかないとダメだな
122 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 16:23:48 ID:DenrekWn0
>>121 目が肥えてるからJリーグに目を向けないんじゃない?違うの?
123 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 17:18:20 ID:DenrekWn0
やっぱり正確なトラップとキックだな これは小さい頃からキャッチボール間隔で身に付いてないとな
シュート外したときの日本のサポーターの「ああぁぁぁぁ…」ってアレやる気無くすよな
外国人枠の拡大はいいと思うんだけどなぁ リーグ自体が国際的になって、一緒に試合をする日本人選手も学ぶことが多いだろうし 今のJは平均的に上手い選手が多くなった代わりに 黄金世代のような強烈なタレントがいなくなったね 外国人枠拡大が無理なら、欧州へ選手を売り込んで欧州で経験を積ませるとか 中村みたいに欧州中堅クラスのリーグで チャンピオンズリーグ出場も狙えるクラブに食い込める選手を育てるとか Jも今のままじゃ頭打ちっぽいね。
126 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 18:28:10 ID:DenrekWn0
>>125 フィジカルが弱い、勝負弱い選手が多いからな
J規格とやらなんやらで整備されたピッチばっかりってのも考え物だよな
外国人枠拡大に向けた動きて実際あるのかな?
HR/HMで洋楽持ち上げて国内を軽視していて、気づいたら国内が衰退してたのを思い浮かべる。
129 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 18:34:52 ID:DenrekWn0
サイクルロードレースもグランツールは人気あるけど肝心の日本人は誰ひとりその舞台に立てないのといっしょだな あと競輪も競馬、競艇、totoビッグ、パチンコと比べて全然人気ないし
130 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 18:38:58 ID:+QoXthid0
一昨年くらいからCLの試合後にどれだけ走ったかっていう距離とそれぞれのチーム上位3位まで画面に出るんだがこれをJでやって試合後に全員の走った距離出すべきだな。 サポーターにとってもコイツサボってるなというのも一目瞭然だし選手にもプレッシャーになってサボるのが少なくなるかもしれない。
132 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 18:43:26 ID:OCQ1mHNS0
外国人枠拡大とかも当然必要だけど資金の問題も重要だな。 あと今日の試合見てたけど浦和はホームなのにサヘルに圧倒されてたな。 ワシントンがいなかったら確実に負けてたと思う。 チュニジアのチームにすら劣るっていう現状は厳しいな。
133 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 18:44:44 ID:db55xI7H0
人材や環境じゃねえんだよ 人材は十分足りてるし、環境なんて世界トップクラス 何が足りたりないかっていえば練習なんだよ 日本人の身体能力は世界最低レベルで 身体能力の高い外国人相手に勝とうと思ったら相当な努力が必要 日本人が世界で戦えてる競技は例外なく 外国からクレイジーと言われるほど練習してるだろ? それがサッカーの場合は外国人のオシムからもっと走れって言われてるレベル 生まれつき身体能力が違う外人と同じ練習かそれ以下の練習やってたら 永久に強豪国なんて超えられるわけがないだろうに。 日本サッカーはまだプロ化して歴史が浅いから外国に学んでる段階? もうプロ化して15年も経ってるのに未だに模倣じゃ情けないだろ? 海外の優秀な監督に学ぶのもいいけどプラスアルファ何かやらないと 外国に追いつけるわけがない。 豪勢な練習や競技場立てても練習しないんじゃ意味が無いだろ。
134 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 18:45:28 ID:db55xI7H0
豪勢な練習場や競技場立てても練習しないんじゃ意味が無いだろ。
135 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 18:46:02 ID:yjjNs4x1O
まずクラブ数減らさないとな。試合の質をあげないと
>>135 川渕は全体の底上げをすると言ってんだから無理だろ。
それに減らすなんて、よっぽとの力が無いと無理。
137 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 18:50:15 ID:fLcNoj9OO
>>132 いや、エトワールは相当組織的で強いチームだから押されるのは仕方ないんじゃないか
ただ、ミラン戦もそうだけどスピードサッカーに相性が良かったから負けなかっただけだとは思うね
今の浦和の5バック守備は欧州本場のパワーサッカー(インテルやリヨンあたりの相手)には確実に虐殺される
138 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 18:50:24 ID:LgYakwoJ0
Jに来た外人がすべからく指摘すること 日本人は90分間集中できない 気を抜く時間帯があって失点してしまう
140 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 18:55:39 ID:LgYakwoJ0
J1は12チームくらいにしてJ2厚くした方がいいと思う
141 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 18:55:58 ID:db55xI7H0
外人枠増やしたりチーム数減らしたりするのもいいだろう だけどその厳しい競争の中で危機感を感じて今以上に熱心に練習に取り組まないと意味が無い。 身体能力は外国勢に及ばなくても徹底した練習で外国人にはこれだけは負けないという武器を身につけてほしい。 野球の守備とかバレーのレシーブとかマラソンのスタミナとか徹底した練習によって 日本人でも世界トップレベルまでもっていける能力があるはず。 サッカーだったら止める、蹴るの基本動作や走り負けない持久力とかかな? その練習をしまくって日本人では最高レベルまでいったのが中田だと思う。 当たり前だけど人一倍練習しないと上手くなるわけがないよ。
>>140 それをやれるのは、国内サッカーを崩壊させるくらいの権力が無いと。
143 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 18:58:14 ID:fLcNoj9OO
>>141 俊輔のセットプレイだけは確実に世界でも10本の指に入るけどな
外人枠撤廃
>>143 俊輔は天性の才能あるけどいっつも居残り練習して技術を身に着けた努力家だろ
あれを日本人の標準にしてほしいっていうか俊輔がやってるぐらいの練習を強制的に全員にやらせればいいのに
>>141 これはオレも同じ意見。
よくフィジカルが外国選手と違うっていう話がでるけど、
メキシコやアルゼンチン、スペインなんかの選手見てると
日本人と変わらない様な体格で国際的なスター選手を生み出しているよね
日本だって中田や中村、小野みたいな選手が過去には出てきたわけで、
可能性は秘めているとは思う。
ちなみにバルサにいる17歳のボージャンっていう選手なんか
170cmで65kgの体格で
顔なんか子供みたいな感じだけど接触プレーを上手く避けてリーガで得点決めているからね
147 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 19:38:46 ID:db55xI7H0
>>146 体格だけで比較するのは無意味
同じ体格でも外国勢とは骨格や筋力が違うよ
日本人は人種の壁を越える努力をしないとね
148 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 19:40:18 ID:DenrekWn0
>>147 東洋人と他の人種とでは筋肉のつき方とか構造から違ってくるもんなん?
149 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 19:42:10 ID:OCQ1mHNS0
外人は筋肉の質が違うっていう奴いるけど他の競技では日本人は結構通用してるんだよな。 自転車レースとかマラソンとかハンマー投げとか。 歴史や筋肉のことを言い訳にしたってしょうがない。 ラグビーのようにパワーが全ての競技では日本人はかなりキツイかもしれんが。
外国人枠取っ払え 5人までとかよー
単純な筋力も大事かもしれないけど、体の使い方とかポジショニングとかも大事じゃない? 古い話だけど、リバウドとかポジショニングが悪かったせいで、 ボール持ったときに相手にガツンとモロに当たられることが多かった。 もっとも、パワーがあったからそれで強引にねじ伏せてたけど、 ポジショニングがよければその分のパワーを多少なりとも他に回せるわけで… 日本人としては、筋力バカを目指すよりも ポジショニングの良さとかで勝負する方に賭けるのが現実的じゃないかな。
152 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 19:56:40 ID:DenrekWn0
>>149 自転車レース?通用してないじゃん
ツール・ド・フランスで完走した日本人は一人もいないし長い歴史で2人しか出場してない
ジロ・デ・イタリアでは1人しか完走してない
ブエルタ・ア・エスパーニャでは一人も出てない
グランツールに参戦するUCIプロに入ってる日本人だって1人だけだし、それも2軍3軍だろ
153 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 20:02:30 ID:db55xI7H0
>>148 そりゃ違うしそもそも平均身長からして違うから
同じ170センチでも数多くの中から選ばれた170センチと
あんまり多くない中から選ばれた170センチじゃ優秀さが違う
>>149 ちょww室伏は白人との混血
まぁその室伏にしたって外国勢と比べたら身体能力や体格が劣ってるんだけど
猛練習によって見につけた技術によって世界で戦えてるからね
とにかく下手な奴が上手くなろうと思ったら練習しかないよ
154 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 20:08:51 ID:q5aLb76J0
>>149 室伏はルーマニア人との混血なのだが
しかも日本人では筋力で外人に勝てないと悟った父が
計画的に結婚して生まれた子供
155 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 20:09:59 ID:DenrekWn0
>>154 そうなってくると競走馬の世界といっしょだな。
サンデーサイレンスとかブライアンズタイムみたいな大種牡馬みたいな人間出てこないかねえ…
ここで関昭流の猛練習ですよw
157 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 20:15:11 ID:OCQ1mHNS0
>>152 欧州の自転車レースかなんかで日本人が活躍してて欧州では有名になってるってたまに聞くんだけどな。
ひょっとしたら自転車じゃないかもしれんが。
あと脚を使う競技ではスピードスケートなんかでもメダル取ってるよな。
>>153 そうだな。
日本人なんて農耕民族だからほとんどのスポーツで不利なわけだし。
それでも世界と戦ってる日本人は沢山いる。
ラグビーやアメフトのような競技だとさすがに厳しいかもしれないが、
サッカーはそんなことは無いと思う。
筋肉よりもまず基礎技術がかなり劣ってることが問題だと思うんだが。
筋肉もトレーニング次第ではどうにかなるんじゃない?
158 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 20:18:05 ID:DenrekWn0
>>157 自転車?別府だけだよ。
その別府でも3大グランツールには出場できない
159 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 20:18:50 ID:DenrekWn0
>>157 ラグビーはともかくアメフトは世界2位だぞ、日本は
こないだの7月にやったワールドカップでもアメリカ相手に恥ずかしくない試合してたし
160 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 20:18:53 ID:db55xI7H0
>>154 でも室伏が尊敬してる溝口ってやり投げの選手がいるんだけど
その選手はドーピングなしで実質世界記録保持者と言われていた
パワーでも世界と戦える選手はいるにはいる
その選手は将棋部から陸上に転向した変り種
人材がどうこう言ってるサッカーがいかに贅沢な悩みか分かるだろ?
始めてのスランプを抜け出せたのは日本のやり投げの第一人者、
溝口和洋氏との出会いでした。
練習量のすごさに驚き、限界を勝手に設けている自分に気付いたとのこと。
「ちょうど広島アジア大会の前です。
溝口さんから一緒に練習をやらないか、と誘ってもらったんです。
自分もワラにもすがる思いでしたから飛び付きました。」
「驚いたのは溝口さんの練習量。半端じゃない。
はたと気付いたのは自分でここまでしかできないという限界を設けていたこと。
そういったものを突き破る必要性を痛感しました。」
「それからですね。練習量は一気に増えました。
六時間続けてウエイトトレーニングをしたあとハンマーを投げに行くんです。
もちろん筋肉は疲れて体は動かない。
でも以外ですがハンマーは飛んでいく。
ウエート練習もくたびれてくると普段とは違う筋肉も使うようになり、
結果的に全身が鍛えられる。」
練習を自主的にしかも積極的にやるようになったそうです。
自転車ってロードじゃなくてトラックの方でないの? オリンピックでメダル取ってるけど。
162 :
:2007/12/16(日) 20:21:51 ID:QSayCJ1eO
どんなスポーツでもそうだけど長い年数かけてコツをつかまなきゃいかんよ
163 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 20:22:05 ID:DenrekWn0
>>161 それも本職の競輪(ケイリン)じゃなく
1対1のスプリントとか3人1組で対戦するチームスプリントと個人タイムトライアルだけね
165 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 20:24:45 ID:OCQ1mHNS0
>>158-159 さっきから無知ですまんな。
欧州で人気の競技(レース系)で日本人が活躍してるってたまにテレビでやるんだが何なんだろう。
アメフトがどれくらい普及してるのか知らないけど2位だったら結構やれてるってこと?
だったら筋肉の付け方次第ではサッカーでも体格の不利は埋められるんじゃないの?
166 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 20:25:11 ID:DenrekWn0
>>164 それもおかしな話だけどね
ラインで戦えない、バンクが小さい、自転車の材質が違うとか言い出したらきりがない
167 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 20:26:19 ID:DenrekWn0
>>165 アメフトはカレッジスポーツとしてはサッカーよりも地位築いてるけどな、日本では
日本のカレッジスポーツで球技の人気順を上げたら
野球>ラグビー>アメフト>バレーボール
これの次くらいだろ、サッカーって
168 :
: :2007/12/16(日) 20:29:24 ID:mvhv7jn80
サッカーは嫌でも相手との接触はさけられない アメフトはボールをどんどん離すだろ 接触と言うより掴まったって感じだから体格関係ないと思う
169 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 20:30:40 ID:DenrekWn0
>>168 アメリカ相手でもファーストダウン取れるかどうかって思ってたら
いきなりファーストダウン取るし、さらにタッチダウン2本取ったからね、こないだのW杯でも
まあNFLの連中はもっと化け物ばっかりなんだろうけど
170 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 20:35:15 ID:OCQ1mHNS0
まあとにかく筋肉や骨格が劣ってるから日本は弱いってのは何か筋違いだと思うんだよね。 まず基礎技術からして全然違うわけだし。 筋肉もトレーニング次第ではある程度差を埋められるんじゃない?
>>169 アメフトは戦術とチーム完成度が重要だからな
↑が出来てる前提で選手の個の力が物を言う
アメリカの大学生の寄せ集めチームは
明らかに個人能力に頼ったゴリ押しチームだったからまだ試合になった
172 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 20:38:31 ID:Q/D+gXnTO
日本は世界で球を蹴る歴史は一番古いのにな…
173 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 20:49:08 ID:yWn3Hpzc0
ヨーロッパのサッカー文化発煙筒を禁止しているから Jリーグは盛り上がらない ヨーロッパはサポーターが過激だからスタジアムには女がいない Jリーグも開幕して5.6年後に非常に危険になってせっかく ヨーロッパのような過激なサポーターが増えてきたが 女子供が安心して見られるJリーグを目指していた 世界のサッカー文化を否定した平和ボケ川淵に 発煙筒のスタジアム使用を禁止された 川淵はサッカー文化を冒涜し、Jリーグをつまらなくさせた張本人 サポーターが危険で危なくなければ、サッカーは強くならない
174 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 20:55:42 ID:yWn3Hpzc0
川淵が盛り上がったサポーターを規制したからJリーグが盛り上がらない 世界中発煙筒を規制しているのはJリーグだけ 世界のサッカー文化を冒涜する平和ボケ川淵が原因 日本のサッカーを強くするには危険なサポーターの圧力が必要不可欠 スタジアムに女子供がいるJリーグは死んだも同然
消防法のせいじゃ?
176 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 20:58:03 ID:yWn3Hpzc0
サポーターが危険になってJリーグのスタジアムから女子供がいなくなったはJリーグは世界レベルになる 女子供がいるサッカーリーグなどJリーグだけ 女子供が安心して見れるJリーグを目指した川淵は はっきり言って世界のサッカー文化を冒涜している
177 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 21:00:59 ID:SVQ2gNjiO
J開幕5、6年後って赤、鰤、犬、平塚が降格争いしてる時期だ。確かに赤ー犬とか危険だった。
178 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 21:02:30 ID:WK+pbdpC0
ID:yWn3Hpzc0
女の子のサッカー文化って否定したくない。 水曜夜のスタには100人くらい制服の女子高校生が居るぜ。 確かに欧州のような激しさは無いかもしれないけど、 確実にスタジアムの一要素になってる。 別にそれでサッカーのレベルが衰退するわけじゃないだろ。
180 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 21:14:47 ID:Hut6SvK50
Jリーグは女子供の声援があるから世界に比べて声援に迫力がない
181 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 21:15:52 ID:db55xI7H0
スタジアムはもっと殺伐としているべきなんだよ サポーターは相手の選手、サポを貶す為にチケットを買って入場し、殺しあう。 トトで金を賭けたチームを勝たせる為にマフィアを使って八百長 選手は高年俸と引き換えに命を張る。オウンゴールを決めたら殺人。 発炎筒投げられるのも当たり前 それがサッカーの正しい姿だ
>>181 じゃあ君はセリエの惨状を見てなんとも思わないの?
あんな警官と人がもみ合って死者が出て、
クラブに罰金が科せられて無観客試合でプロビンチアの試合は入場者数4桁で。
そんなに殺し合いがしたいなら別のことやってろ。
184 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 21:19:28 ID:uvQlEMuUO
女サポが増えるとコアな熱狂サポがぬるい雰囲気を嫌ってスタジアムを去る。 女サポの殆どはチームが弱くなったり負けが込むとさっさと消える。 結果最後には何も残らず。スカスカなスタンド。 内輪なんか作ってんじゃねえよ、クソが。
そのコアな連中がキモいから客が増えないんだろうよ。
186 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 21:35:20 ID:N//XxkRXO
世界がJリーグレベルまで落ちてくれればいいんだ
187 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 21:38:28 ID:tzJ2krC5O
ボカでもあれだけやられちゃうんだ もうどうしようもないとか言えない
188 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 21:41:03 ID:y51l0+fwO
審判のレベルアップ
189 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 21:50:39 ID:4KrAUV8o0
カカをレッズに移籍させればいいだけだろ。 簡単じゃん。
レベルアップの為に ■早期にJFLをJ3にする ■外国人枠の拡大 ■J参加チームの専スタ義務化
世界レベルになるためには、世界と戦える機会を増やせばいい。 Jの上位が参加できる試合の他に中位の参加できる試合も作るべき。 そしてアジアをはじめ放映権料で資金を潤す。 南米のようにどんどん欧州へ練習参加させて送り込めばいい。 守りに入るような保護する日本は延びない
193 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 22:45:33 ID:db55xI7H0
>>192 世界と戦う経験を積むだけじゃ意味が無いんだって
戦ってその世界を超えるためにどうすればいいか課題を見つけて練習してこそ意味がある
それも普通じゃなくて常識を超えるぐらい凄い練習をしてね
現在大学1年で将来監督を真剣に目指してる俺にアドバイスを。 ちなみにサッカー暦は幼稚園から中3まで。
195 :
名無しさん :2007/12/16(日) 23:05:21 ID:LJr1CCM60
>>194 大事な1つに人脈や社交的なコミュニケーション能力がある。レベルの高い技術をみて目を肥やし、そういう監督らと交流をもつべき。
そしてレベルの高い戦術やトレーニング方法を吸収していかに日本の子へ落とし込み引き上げていけるか。
日本でも世界で通用するストイラカーを育てるためレッスンが数多くある。ユーチューブでも紹介されてる。
欧州留学をしてボール広いからでもいいからチームの宿泊所にはいって、色んな人とともに過ごし、3年か暮らす
そして欧州で徐々に低い位置から監督をやり、欧州クラブの監督になって30歳くらいで日本で指導者としてもどるのもいいだろう。
そして欧州の戦術や技術についてこれない日本の人のレベルに落とし込ましてそっから欧州レベルにひきあげてくスパン
筋力や骨格を日本人だからで片付けてしまうのは間違ってると思うな。 欠点が大きければ他で優れても勝てない。 差を縮める努力はする必要がある。
199 :
U-名無しさん :2007/12/16(日) 23:53:07 ID:db55xI7H0
その通り 身体能力では外国との差を縮める必要あるし 基本技術では外国勢に勝つぐらい上手くならないと対等に強豪国とは戦えない 誰でも分かってることなんだけどそれをやろうとしないことに問題があるんじゃないか?
日本協会が金でも積んで強引にUEFAに加盟させてもらえりゃいいんじゃないかな? リーグの上位チームは予備予選からでもCLに参加させてもらう。 ワールドカップには出れなくなるしアウェイ大変だけどこの際仕方ない
201 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 00:40:24 ID:KQnHMTfX0
アジアに放映権売るって本気で言ってんのか? 既にほとんどの国が欧州リーグに食われてるぞ そもそも世界的ビッグネームがいない、欧州リーグよりも格段にレベルが低いJなんて 外国からしたら何の魅力も無いだろうし見たいとも思わないだろう 今はまだ地元の基盤を築き上げることだけで精一杯 レッズのように地盤がちゃんと固まってるビッグクラブなら他地域に第2、第3のホームを作ってみても良いかもしれない
202 :
赤 :2007/12/17(月) 00:53:46 ID:0t7G5PGk0
>>200 ふざけてるようで、これが本当は一番だよな〜
メキシコがリベルタドーレスに出るのも羨ましい。
豪州・米国となんか新しいカップ戦が出来るらしいが、
メキシコも入って欲しい
204 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 01:22:20 ID:IzWiRoYP0
時差ないんだから日豪戦を増やせば? 主力は欧州に行って下手糞だけどフィジカルだけは世界レベルだよあの人たち
とりあえずリーグ戦の上位が出場できる国対抗のカップ戦が欲しいよな。 (1位はACLがあるから、2位〜5位くらいのチームが出場できるカップ戦が) 日本・韓国・中国・オーストラリア・アメリカ・メキシコ・コスタリカあたりの国が 協力して出来ないかな? 時差や移動時間とか考えると難しいだろうけど
206 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 11:37:17 ID:D8aXIe83O
トレーニングって言ったって、結局試合以上のトレーニングはないわけだから、幾ら高度な練習をした所で同じJ相手には通用するが海外のトップチームにはまるで通用しないよ。 欧州や南米と双璧をなすクラブを目指すなら、もう外国人枠増やしてリーグのレベルを上げるしかないのは明白。 外人増やしてバックパス連発のヘボ日本人の意識を変えないと。
207 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 11:57:02 ID:KIO24wbQO
みんながJを見てくれれば、強くなるよ。
208 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 12:07:08 ID:tPb0p4Y1O
浦和が世界レベルっていうのは証明されたが、後に続くチームはまだないな。
私はメキシコ人だけど日本のえらい人の考えは 私たちの国みたいに飛躍しないよ
>>206 外人枠は世界的に数年後には3、4に固定されそう。量より質。
思うんだけど日本はフィジカル鍛えればもう少しなんとかならないか? 中田も日本じゃ強い方だったけどさ、水本や鈴木とか運動量あるのに細いのばっかだし。
213 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 12:44:02 ID:tPb0p4Y1O
214 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 13:06:44 ID:9VojjdG7O
U-20あたりでは良い戦いしてたしなあ やはり ◆トラップ ◆ドリブル ◆パス ◆運動量 ◆シュート こういう基本的な技術を鍛えるしかない
215 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 13:10:05 ID:2KMCObRhO
クラブはユース以下の年代に積極的に金を使う。
>>159 アメフトは単に普及してないだけだろw
NFLヨーロッパも解散しちゃったし。
アメフトこそあと何世紀経ってもアメリカに勝てない気がする
218 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 16:46:30 ID:IeSTCiCx0
プロ野球はイチロー・松井・斉藤・岡島・松坂など多くの日本人がメジャーリーグで大活躍している。 それに比べてサッカーはヨーロッパで通用している選手はほとんどいない。 日本代表の選手達がヨーロッパの3流チームですらレギュラーに定着出来ないのが現状ではあるが、 サッカーは野球のように数字に実力が表れるスポーツではないだけに、選手の評価はどうにでも出来る。 どうも日本の選手は過小評価されているようにも感じるのだが?
苦笑
東京に実力と人気を兼ね備えたビッククラブがあり、それに対抗するビッククラブを大阪に作る 両者が対決するときはナショナルダービーとして日本中の注目を集める それと東京にもうひとつ強豪クラブがあり東京ダービーが盛り上がる あと横浜か名古屋に有力クラブがあってその4、5チームで毎年優勝争いを繰り広げる これでJリーグの人気とレベルがあがる
221 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 19:39:14 ID:D8aXIe83O
もし仮に外人枠が固定されたとしてもEU枠は健在なわけでしょ。 そうなるとアジア枠を広げた方がいいのかも。日本人だけじゃ今年の浦和が限界な気がするな。 極端に言えば、欧州連合チームVS日本チームって構図でしょ。 少なくともアジア連合チームじゃないと太刀打ち出来ないんじゃね。
あれだ。 ベッケンバウアーとペレとヨハンクライフを足した様なプレーヤーがさ、 10人くらい出たらレベルあがるんじゃない?
223 :
赤 :2007/12/17(月) 21:38:00 ID:0t7G5PGk0
>>220 緑は、本気でそれを狙ってる感がある(社長コメント)が、
現状の人気では、妄想レベル。
観客動員的には、新潟・瓦斯・横浜なんだが、どうもな〜
まずはJ3ができるまではやってくんだからJ2の締め切りがあと何チームかということ。 そしてナビスコカップ王者と南米の王者が対戦する大会をしようという合意はできてるのでそれもレベルアップにつながる。 あと環太平洋の国で大会をという動きもあるようなのでこちらはどうなるのか期待したい。メキシコやアメリカとはレベルが拮抗して楽しみな戦いになる。 こうやっていけば、放映権料やスポンサーも増えるし、欧州へ行かなくてもレベルの高い試合ができる。お金あるアメリカやメキシコにもお金をだしてもらって賞金を跳ね上げればいい。 東アジアもいいけどどうもマンネリなので
あと希望として日本とブラジルとアルゼンチンとアメリカとメキシコこの5カ国の上位チームで戦う大会を開催して欲しい ガチでサントスとかボタフォゴとかアルゼンチンの上位チームと戦う試合をみたい
だからアジア枠を1作ってアジアリーグのNO1のJリーグを作れ。 そしてタイのジダンとかそういうやつをベンチに座らせておけ。もちろん出場はさせない。 それじゃ可哀想なので残り5分で出場させてタイ国内熱狂。 そして放映権料ウマーでプレミアリーグみたいにする。タイのスポンサーもゲッツ
227 :
U-名無しさん :2007/12/17(月) 22:09:58 ID:Z+aIRJZF0
クラブワールドカップの視聴率で味をしめたJは他国と強力して新たな大会を作ってくで
>>223 TDLは幕張にある事だし、さいたまが東京を名乗っても気付く人はほとんど居ないよ。
地理が弱い人大杉w
229 :
223 :2007/12/17(月) 22:57:50 ID:NIf1toQhO
浦和だけじゃ、しょうがないって
>>157 農耕民族ってなに?アホな日本人論を間に受けんなよ。
サッカー以外も本読めよ
>>225 それだけの面子揃えた大会に日本は呼ばれないと思う。
>>225 多分パンパシ杯をそういう位置づけとして成長させるのだと思う。
今はアメリカ、日本、オージーだけだけど。
どうせコパ・スダメリカーナ王者とナビ杯王者がカップ戦するんだから
いっそのこと統合しちゃえばいいのにとは思うが。
>>226 そもそも東アジア〜東南アジアでJリーグを放送してるNHK-BSが見れるんだから
放映権料なんて取れないのではないだろうか。
実際のところは知らんが。
もうさ、地元民に楽しみを供給する細々とした体制で行こうぜ。 北欧をモデルにしてさ、 ほとんどのクラブ健全経営、 たまに欧州に行けるレベルの選手、 あとはひたすらユースの育成。 これにNACKとか日立台の様なスタさえ付けば十分だろ。
234 :
:2007/12/19(水) 14:46:43 ID:aB4fsLh70
奥インタビュー ━━ジュビロ磐田時代は、ロッテとキャンプの合宿が一緒だったこともあるそうですが。 サッカー選手ではあり得ない身長の高さとゴツさには、ビックリしましたよ。 正直、「この人たちがサッカーやっとったら、どうなってんのかな」 「すごいことになっとったんちゃうかな」と思いましたよ。 ━━確かにフィジカル・エリート集団ではありますからね。 だから、大きな選手をそろえたヨーロッパのようなサッカーチームを作れるんちゃうかなと思うんです。 パワープレーやったら、かなりすごいと思いますよ。 僕がマリノスに入る前、マリノスとベイスターズの合同イベントで競走したことがあったらしくて、 マリノスで足の速いヤツが一人も勝てなかったって聞いてますから。 やっぱり、身体能力は野球選手の方が高いんでしょうね。 ━━いまでも、野球で勝負したかったと思いますか。 いや、思わないです。あれだけデカイ人たちとやったら勝負にならん。 いまは、親父の言ってた通りやったなと思ってます(笑)。 ━━娘さん二人は、野球好きにさせるか、それともサッカー好きにさせるのか。 キャッチボールをやらせてますよ。 いまは僕がサッカー選手なのでサッカーに興味があるみたいですけど。 徐々に野球好きに洗脳させます。 家族全員で球場には行ってますからね。 やっぱり阪神━巨人戦はいいですね。熱い!雰囲気は甲子園が一番いいですね。 六甲おろしも歌えますよ。 ━━奥選手はサッカーの指導者のライセンスもお持ちですが、野球選手を見て思うところはありますか。 指導者としてじゃないけど、ケツの筋肉がやばい! いまのサッカー選手も昔より体が大きくなってますけど、プロ野球選手には勝てないですね。
235 :
U-名無しさん :2007/12/19(水) 15:02:49 ID:j2L1fBYSO
まずJ審判下手だから海外から3人位呼ぶ 後Jリーグの選手は痛くもないのに大げさに倒れない
236 :
U-名無しさん :2007/12/19(水) 15:32:46 ID:JuMlvOr90
チーム単位では、成績次第でオーナー退任までしないと爆発的に革新しない Jリーグ単位では、日本代表の成績で川渕辞めさせる 組織にしないと ここでの→(外国人枠撤廃 J1チーム12)とか革命的にならん それができると、金満オーナーとかでてくるはず なりふり構わず育成したりと・・・ 人事権のすべてを握ってるやつを変えないと 今のように 監督変えただけでは話にならんってこった
237 :
:2007/12/19(水) 15:44:16 ID:aB4fsLh70
>>236 それはさすがにゲーム脳だと思われてもしょうがないな。
日本に金満オーナーはほぼ存在しない。
金満企業はあってもね。
てかそれ思いっきりプロ野球だろw
外国人が道楽で買うにしても、企業主が宣伝で買うだけでたいした投資もしないだろう。
Jリーグはもう終わってるんだよ。
だから外人枠を増やすってことは良い意見だけどね。
オーナー変えたところでやりたがる金持ちがどれだけいるかって話さw
238 :
U-名無しさん :2007/12/19(水) 15:56:13 ID:JuMlvOr90
会社組織では、人事権を握ってるやつが一番重要てこった これが一番手っ取り早く、効くんだがな (ニンジン作戦や育成、面接方法など極端にかかわるからな) あとは、ほぼ同じ意見だがw
>>233 の言う感じで、イングランドの下部リーグの様な雰囲気を目指せば良いのでは。
もう一億総広島カープの理念で。
240 :
U-名無しさん :2007/12/20(木) 09:46:31 ID:xEWPUppQ0
外国人枠の拡張 プレミア、セリエ基準の外国人審判招聘
海外資本導入、アジア枠創設でアジアからの放映権料アップ
242 :
U-名無しさん :2007/12/20(木) 10:11:04 ID:dTHf8TooO
リーグもプレミアみたいな審判基準にすりゃ良いよ ほとんどが日本人同士だから問題ないでしょ まあJリーグの審判じゃ無理か… Jリーグの審判はカードで試合コントロールするからね…
243 :
本日、医龍2、最終回 :2007/12/20(木) 14:54:29 ID:d6rvOIKf0
外人だらけにしてJがいくらレベルアップしても日本代表がいいサッカーしなければ 世界での地位は上がらないだろうな
んなことはない
246 :
U-名無しさん :2007/12/21(金) 00:55:25 ID:j+4Ccty70
LVあがるんじゃないか?w
世界のトップレベルとJリーグを見ると、一番分かりやすいのがトラップ技術。 狭いスペースをシュートのような速さで通してくるパスをファーストタッチで難なくコントロールでき る選手が標準的にならないと厳しい。 わりと本気で思ってるんだけど、子供の時から、パスは全力で蹴るという指導をするといいと思うよ。 で、トラップができなかったらそいつのトラップ技術が無いせいだ、という方向に。 今は逆な気がするんだよね。昔小野と中田の比較でよく言われてたけど、受け手に優しいパスを出す と評判だった小野はもてはやされ、届くか届かないか、シビアなパスを連発する中田は独りよがりと 言われた。 その後の二人の経歴を見ればどちらがより世界基準だったか分かるじゃないかな。
248 :
U-名無しさん :2007/12/21(金) 11:02:02 ID:k3PgIeZVO
五輪代表でJに参戦するというのはどうかな?
249 :
U-名無しさん :2007/12/21(金) 16:29:56 ID:j+4Ccty70
>>246 指導者が育ってないってことだよな
技術うんたらよりも、指導者不足を書くべきでは?
250 :
249 :2007/12/21(金) 16:31:16 ID:j+4Ccty70
>>234 ベイの某選手のジーパン姿を間近で見たことあるけど、ケツの厚みや骨太っぷりはほんと凄い。
練習場で見るサッカー選手と比べても、フィジカルの当たりならサッカー選手は簡単に吹っ飛ばされると思うよ。
中田さんという先駆者がフィジカルがどんだけ大事か見せつけたのに、全く教訓にしてない今の若い選手たち…
252 :
U-名無しさん :2007/12/21(金) 17:01:07 ID:OXHy27Ps0
今の子供たちの試合を見たことある? Jrユースレベルでもプロみたいなプレーするよ。 プロのプレーを見る機会が多いからなのかなぁと思う。 Jリーグが始まって、やっと芽が出てきたんじゃないか? この継続こそがJリーグのレベルUPに繋がるはず。 世界の強豪国が常に強いのはこういった歴史があるからじゃないかな。 お楽しみはこれからですよ。
253 :
U-名無しさん :2007/12/21(金) 17:55:46 ID:0OnQTgER0
その割にはアジアユースの予選は酷かったな(笑)
日本人にあった指導や練習を創造していかなきゃいけないってことなんじゃないの。 創造する、新しい事にチャレンジするってのは失敗とセットだから、 大きな成功よりも失敗しないことの方を好むことが1番問題なのかも。 フィジカル云々にしても海外の練習含めた色々な事にしても、 ここで書かれている事ぐらいはプロなら分ってるでしょ?特にコーチは。 分ってても中々うまくいかないってのが実際なんじゃないの。
255 :
U-名無しさん :2007/12/21(金) 20:17:04 ID:U0KudFfM0
もう視聴率とか気にしてたら前進は無いと思う 地域密着でアットホームにやろうぜ
257 :
・・・ :2007/12/22(土) 10:30:06 ID:8KlOnJZC0
外国人枠の拡張について反対する方々には、 子供たちが、 柳沢、鈴木のツートップをみて育つか、 フッキ、ジュニーニョのツートップをみて育つかで、 日本の将来のFWの質が変るであろうことを考えてほしい。 画面ではなく、 じかに選手を見れるJリーグでもFWらしいFW選手を見せる必要があるはず。
単に世界に勝つ事だけを考えるなら ダイレクトパスを増やせば良いと思う。 パス回しが速ければ相手は何も出来ない。 まあ机上の空論だけどw ・J1は12チーム、J2はいっぱいw 入れ替え戦は今のままで。 せめてJ1は糞審判は辞めて欲しいのでJ2で地獄見てくれ。 ・川渕の更迭、及び日本サッカー協会の金満体質と派閥を無くす。 スポンサーに逃げられ過ぎ。オマエの退職金で水戸を救ってくれ! ・totoの助成金の公開をもっと大きく取り上げ、クラブへの還元を もっと増やして税金頼みの経営を減らす。 まあどれも出来そうで出来ない罠;
259 :
_ :2007/12/22(土) 13:36:00 ID:ov10cr/T0
>>257 日本人はどこでプレーするの?
子供は将来、どこでプレーできるの?
日本人じゃ活躍できない現実を突き付けるだけじゃないか。
精鋭集団のためには、その裾野に膨大な踏み台がいるよ。
Jは裾野、精鋭は欧州で良い。
Jで行うべきは、トップのサルベージよりも、ボトムアップだ。
260 :
・・・ :2007/12/22(土) 15:14:57 ID:x38QVbQc0
現状のJリーグを見てれば、 外人枠を三人から四人、あるいは五人にしたところで、 日本人が出れなくなると思えるほうが不思議である。 現に三人枠でさえつかいきらずに、他のチームの日本人優良選手を引き抜き、 意図はなく結果的にではあるが、他のチームの弱体化に力を入れるチームもあるわけだし、 また、外人をそろえるには、予算的に、厳しいチームもあるみたいだし、 でれないことは、当面はないはずである。 引き抜かれまくるチームのレベル低下を防ぐためにも、 保険としても外人枠は有効だと思うのだが。
261 :
U-名無しさん :2007/12/22(土) 15:25:42 ID:e8zGp7az0
J1の優勝より、1・2の昇格、降下の方が迫力あったりする。 優勝の意義を大きくするために、CWCはほんとうにいいことだと思う。 できれば、欧州4チーム、南米2チーム、アフリカ1、北中米1、 アジアオセアニア1の8チームトーナメントにしてほしいものだ。
262 :
U-名無しさん :2007/12/22(土) 15:27:06 ID:e8zGp7az0
これでも9チームか。アフリカ北中米1でいいわ。
Jリーグのクラブに協賛しているスポンサーが全て今の2倍カネを出す
264 :
U-名無しさん :2007/12/22(土) 15:39:39 ID:3SI92wS+0
ようは、ポジション争いを厳しくしたらどうかってことで 実力がないのなら試合でなくていいじゃん 日本人が下手なのにで試合出れる規制ゆるくして、 ↓ マスコミ過剰報道 ↓ 本人勘違い 何がレッズ3位ってアフォかって話になるw 一般人なら勘違いするマスコミ報道 練習では常にまじかで本物とやれるんだから それでいいじゃねーか?
265 :
264だけど・・ :2007/12/22(土) 15:43:33 ID:3SI92wS+0
>>263 そのためにはサッカーそのものの認識度を上げねば。
スポンサーの広告意義があがれば必然的にそうなる。
野球なんて興味なくても、全チーム名言える人いるだろう。
267 :
U-名無しさん :2007/12/22(土) 16:12:30 ID:ov10cr/T0
外国人3人から5人に増やせば、1チーム2人は解雇か。 ろくに試合に出ない日本人も代表に呼べる対象じゃないだろう。評価しようがないし。 少ない土では小さい山しか作れない。 そういう目線で考えています。 競技者のレベルの分布はビルや塔のようにはならず、山のような型になると思っているので。 物量=競技者数こそ必要だと思っています。
268 :
U-名無しさん :2007/12/22(土) 16:17:35 ID:3SI92wS+0
スレ違いになるかもしれないけど・・・ アントラーズの小笠原は、チームの中心選手なのに レッジーナ時代は、レギュラーどころかベンチ外 チームは2部に降格したところなのに・・・ 日本はプロ化してから、すごい急成長していると思うけど 世界基準の実力と年棒をみくらべれば 日本選手は、年棒もらいすぎてる感があるし、 相当ゆるい環境でサッカーしてるんじゃないかとおもう
269 :
2 :2007/12/22(土) 16:27:06 ID:FPQh5HXK0
少しずつレベルアップしていくしかないでしょ というか、一生追いつけないと思うけど。 なんせ日本はリベルタドーレスと欧州CLに出場出来ないし、それらの国からも 遠く離れてる リーグ全体のレベルはベルギー程度はあるかもしれないけど、そっから上ってのは 難しいんじゃないの だからやれるとすればアルゼンチンとかみたいに国内では盛り上がっていい選手を 排出する窓口になれればいいんじゃない
270 :
U-名無しさん :2007/12/22(土) 16:42:19 ID:fssUErhx0
欧州CLに参加することができればjリーグのサッカー内容もレベルアップ確実 Jみたいにボールを失っても大して怖くないリーグは面白くないし、弱い 浦和はJじゃボールを失っても結局相手が簡単にミスってくれるからすぐにボールが返ってくる でもミラン相手ではボールは返ってこないし、日本人選手は技術の自信がないから相手の喉元を突くような攻撃もできない
J開始当初と今のJFLてなんかレベル的にほぼ近いような気がする。 なんとなく感じだけど。 2000年頃でもパワー不足で、スタンドではおっちゃんが日本の プロはなんで外国と違ってボールが強くけれないんだとスタンドで 文句言っていたし、自分もそう思った。で、今はどうかという と明らかにアマチュアではない。外国人ほど動きは際だたない が、明らかにフィジカルが強くなってる。だから、2時間近くみても、 試合が追える。これは重要なことだと思う。 でも、いまJFLのホンダがJ1優勝の鹿島に互角なんだが・・。
272 :
・・・ :2007/12/22(土) 16:56:04 ID:OIj6hskO0
確かに外国人3人から5人に増やせば、1チーム2人は解雇かもしれない。 しかし、J2のチームが増え、さらにJを目指すチームが現実にたくさん存在するのも事実である。 それらのチームも当然、日本人のプロレベルの選手が必要とするでしょう。 その解雇される選手達の受け皿はあると思いますし、 急激にJチームが増える過程では、 逆に日本人だけでは、むしろプロレベルと思える選手が足りなくなるような気がします。 へたくそでも、契約すればプロですが、 高校生とたいして変らないレベルのプロではしょうがないでしょうし。
>>268 小笠原は移籍したクラブが悪いとしか言いようが・・・
彼の特徴を考えたら出場機会が無くても文句は言えないと思うよ。
ローマ時代のアスンソンと同じ感じ。
あとは全盛期のオーフェルマウスが何故か3バック全盛時代のイタリアに行くとか。
274 :
268 :2007/12/22(土) 17:17:24 ID:3SI92wS+0
>>鹿島vsホンダ 一人かけてるけどホンダ内容でもいい勝負してる
どれだけJが、ぬるま湯かわかるんだけどね〜
俺が、川渕ならぶちきれてるぞ
即効で、外国人枠無制限、J1チーム数減らすけどね
何千万もらってる選手なんて信じられん
>>273 チーム事情はもちろんあるけど、
正直どこえいってもあんなもんだ
275 :
あ :2007/12/22(土) 17:32:08 ID:UpRhRjfQ0
>1 ・非大物ブラジル人、手頃(同じJ在籍、K在籍)ブラジル人を獲得するJリーグ法を廃棄する ・93年〜97年ぐらいにいた大物外国人クラスを常時50人在籍させる
276 :
U-名無しさん :2007/12/22(土) 17:35:06 ID:1qx+dxEl0
日本代表はHONDAみたいな戦い方した方がいい
277 :
U-名無しさん :2007/12/22(土) 17:36:28 ID:6QPLu2hFO
一生無理
278 :
_ :2007/12/22(土) 17:38:36 ID:ov10cr/T0
プレミアみたいに、就労許可の発行条件に代表歴をつければいい。 各チーム、外国人枠は3名。 代表歴等の別途定める基準を満たす外国人をあと2名。
外人枠無制限とかアフォか 代表強化の足しにもならん国内トップリーグなんかゴミ
280 :
268 :2007/12/22(土) 18:16:38 ID:3SI92wS+0
>>279 アフォはおまえだろうが
代表監督変わって日本代表が強くなるとでも思ってるのか?
365日 代表監督が指導するわけぢゃねーんだぞ
J強化で自分の意見まずいえ
>>280 だって外人枠が無制限で、俺が経営者なら
ブラジル人で安く1チーム作って、地元へのご機嫌伺いで地元出身選手を数名入れて、
それでやっちゃうぞ。スタメンは9人以上は、普通にブラジル人になるだろうね。
J強化=日本人選手強化ではないからね。
282 :
268 :2007/12/22(土) 18:44:52 ID:3SI92wS+0
現実的には、それでもいいとおもってる (大げさに書いたが、まあ最大でも5名してもらいたい) 興行的には、問題は腐るほどになるから、川渕もしないのが現状 国際基準で、選手を判断する以上、避けては通れん てこと
283 :
268 :2007/12/22(土) 18:48:31 ID:3SI92wS+0
あと、試合も練習でも、ポジションや順位を 外国人とあらそうことは、日本代表にとってもプラスだぞ
284 :
U-名無しさん :2007/12/22(土) 18:59:05 ID:Kx2lehTe0
自分的には代表なんてワールドカップに出れる程度のレベルで スペインみたいに地域間の対立構造が激しいリーグを見たい
285 :
U-名無しさん :2007/12/22(土) 19:20:57 ID:1qx+dxEl0
今年の天皇杯のHONDA FCを見習うべき
286 :
U-名無しさん :2007/12/22(土) 19:25:47 ID:MJC7W5FL0
今帰ってきたんだけどここですか?
287 :
U-名無しさん :2007/12/22(土) 19:39:41 ID:K93KwPpeO
浦和は国内選手じゃなくて 海外の有名選手を取ってくれ そして超一流を体で感じていけばいいとおもうよ
288 :
U-名無しさん :2007/12/22(土) 20:03:23 ID:fssUErhx0
ヨーロッパのチームとガチでやれる場がもっとあったらいいよね
289 :
・・・ :2007/12/22(土) 20:31:55 ID:OIj6hskO0
そりゃそうだが、難しいのは間違いない。 難しいのは、当然としても、やはり考えてみたいのも事実・・・。 ACLの成功もあり、 A3が必要ないと言われつつあるが、せっかく作った大会をなくするのはもったいない。 むしろ、アジア板のウエハーカップのように発展させ、 その優勝チームは、ウエハーカップの優勝チームとタイトルをかけて、 やれるような方式はつくれないものかととりあえず思いついた・・・が。
290 :
U-名無しさん :2007/12/22(土) 20:45:59 ID:fssUErhx0
ヨーロッパと交流するときに極東というのは遠すぎるよね
なんか、この間テレビで見たアメリカの大学のバスケチーム の話みたいだな。
ワールドリーグ構想とかないかな。
293 :
U-名無しさん :2007/12/22(土) 21:48:34 ID:fssUErhx0
リーグいいねえ トーナメントよりもリーグしないとレベルあがらん
そんなムキになって上を目指さなくても・・・ とにかくユースの育成をひたすら地道にやっていれば大丈夫だろ。それと身の丈経営。
295 :
_ :2007/12/22(土) 22:14:25 ID:ov10cr/T0
欧州のビッグクラブとのガチ試合なんて、東欧や北欧のクラブだって そうそうできるもんじゃないでしょ。
297 :
U-名無しさん :2007/12/22(土) 23:14:23 ID:fssUErhx0
その東欧や北欧のチームと一番交流したいよね
>>297 ロシア経済への依存を断つために日本経済と結びつきを深めたがってるんだよね、特に東欧は。
だけどフレンドリーマッチで表彰された高原が東欧人に失礼な対応をしたりして、先方はがっかり。
フットボーラーは外交員百人分の仕事を一晩でやってのける。
ビッグクラブの選手は、そこらへん分かってる。
299 :
U-名無しさん :2007/12/22(土) 23:39:09 ID:fssUErhx0
>>298 へーそうなんや そりゃますますサッカーで交流できたらいいなー
東欧や北欧も結構ハングリーなサッカーしてそう
一つ疑問 Jの目標の中に「世界有数のリーグになる」というものはあるの?
301 :
U-名無しさん :2007/12/23(日) 00:19:20 ID:ZmHztSER0
>>300 うーん その疑問の行間には何があるんだろう
302 :
_ :2007/12/23(日) 00:39:55 ID:HGGUo5dk0
Jの理念はあくまで代表優先じゃなかったっけ。 W杯を日本代表で出る、勝つ、優勝すること。
303 :
U-名無しさん :2007/12/23(日) 05:14:01 ID:XNxfUDl5O
ナショナルダービーを確立させること。それが大事!
Jリーグを欧州か南米でやれば良いんじゃね。日本国内はその下部リーグ。
305 :
U-名無しさん :2007/12/23(日) 05:50:43 ID:4SDxkHGZO
Jが世界レベルになる為にはアジア域内の他国リーグ のレベルアップも大事だと思う。欧州もプレミアだ けじゃレベルアップしなかったと思うんだ。リーガ、 セリエ、ブンデスといったライバルリーグとCLなどで 高いレベル(チーム戦力、資金力、ファン)で切磋琢 磨した結果、今があると思う。それでヨーロッパとい うブランドが出来上がったんじゃないかね〜? だからACLやAFCカップは大事だし、中東勢みたいに資金 力持った国も出てきた事は歓迎すべきじゃないすか? 長文失礼しました。
306 :
U-名無しさん :2007/12/23(日) 06:06:15 ID:diTYwzq0O
オランダやスコットランドみたいに上位2〜3チームが世界レベルになる のは可能そうだけどリーグ自体を世界レベルにするのは難しいんじゃないの?
307 :
U-名無しさん :2007/12/23(日) 06:31:56 ID:4SDxkHGZO
>>306 どうだろうね〜? 自由競争世界のサッカーに
おいて格差が生まれるのは宿命だしねorz アジアや
欧州内でリーグ格差はあるし、各国リーグ内でもチー
ム格差があるのはむしろ自然な形なのでは? 欧州の
3大リーグだって毎年CLに出られるチームはほぼ数チー
ムに決まってるけどリーグのレベルが低いって訳じゃ
ないでしょ?
308 :
p :2007/12/23(日) 09:55:03 ID:W+rWTzuo0
ハンガリーとかウクライナとかチェコのリーグも100年くらいの伝統あるリーグ だよね? でも世界の強豪クラブといえるチームは現在皆無だよね 答えはおのずと出るんじゃない?
309 :
U-名無しさん :2007/12/23(日) 12:11:33 ID:ZmHztSER0
CWCやACLが目標になるのはいいよね AFCがアジア選手枠制限を解放しないかな
310 :
U-名無しさん :2007/12/23(日) 18:22:46 ID:4SDxkHGZO
>>308 そうだね。Jリーグがアジアのプレミアリーグにな
るのか?それともウクライナリーグになるのか?
それはこれからJリーグに関わるすべての人達の努力に
かかってるんだろうね。一つ言える事は現在における
AFC内でのJの位置は比較的良い位置にいる事は確か
311 :
U-名無しさん :2007/12/23(日) 18:36:45 ID:ZmHztSER0
となると来期ACLでのJ3枠は楽しみが大きいね
312 :
U-名無しさん :2007/12/23(日) 20:41:00 ID:4SDxkHGZO
そうだね! 2009年からのACLの新フォーマットにはかな 期待してます。AFCのサイト見てもビジョンアジアと かかなりアジアサッカーの普及に努めてるみたいだし ね(^^) そしてその活動の中心はJFAであるし
313 :
U-名無しさん :2007/12/23(日) 21:56:20 ID:ZmHztSER0
打倒JFAでサウジやイランが金を使い出してきたら面白くなってくるわけだね
314 :
U-名無しさん :2007/12/24(月) 01:20:58 ID:7ZES13Au0
・企業サッカー廃止へ ・スポンサーはソシオ制に ・選手はフットサルで技術を磨く
>>314 思うのは勝手だけど、馬鹿の証明にしかならないから
もう他のスレには書かない方が良いよ。
企業スポーツ廃止って、今以上に税金にたかるのかよ。 所詮、趣味だよ。 広告塔となる引き替えに、サッカーを楽しませてもらう というドライな現実を認識した方がよいかと。
317 :
U-名無しさん :2007/12/24(月) 14:18:51 ID:ywGbS40L0
>>314 HONDAが存在感示した以上、企業サッカー廃止は難しいかもね
つーか、企業名廃止っていうのならユニからも企業名排除しろよ。 アメリカの4大スポーツみたいに。
319 :
U-名無しさん :2007/12/24(月) 14:51:44 ID:S2HMGj1h0
まあソシオ制になんてしても何処も金集まらないよ。日本にスポーツ文化をなんて考えてる階層は特権階級だよ。貧困層は食うためにそれどころではないし、サッカーが支えになるなんてありえないからな。 これ以上税金を上げて欲しくない。サッカーなんてただの娯楽の一つにすぎないんだし。
320 :
U-名無しさん :2007/12/24(月) 14:52:31 ID:ywGbS40L0
やっぱ実業団スポーツ、学生スポーツってのが日本(というか東アジア)の体育文化なんだろうな
企業スポーツが良いかクラブスポーツが良いかなんて 卵が先か鶏が先かの議論と同じで、結局ファンが楽しめればどっちでもいい。
322 :
U-名無しさん :2007/12/24(月) 15:43:07 ID:ywGbS40L0
>>321 でも日本ではサッカー以外クラブスポーツって全然根付かないよねえ…
サッカーもなんとか力技ってとこがあるし
>>318 アメリカは参考に出来ない。
完全国内完結型だから、外に目を向けないし、外に興味無いんじゃねの?
324 :
赤 :2007/12/24(月) 16:00:57 ID:wcibGZAM0
>>308 >ハンガリーとかウクライナとかチェコ
って、経済力無いよね。
結局、最後はお金なんだろうなぁ。
325 :
U-名無しさん :2007/12/24(月) 18:36:11 ID:7KJs13Ed0
>>323 そりゃそう。世界の頂はアメリカだから。
俺の場合は仕事が金融なんで、ことさら感じる。
外に目を向けても、自分達より貧しい連中ばっか。そんな所へ出て行きたくない。
自分の子供が私立小学校に行ってて、地域の公立小学校の子と同じ塾に行かせない親と同じ。
Jリーグ給料安すぎ せめてメキシコと同じくらいにしないと たしかサラス4億くらいだった まずはそこから
327 :
鯱者 :2007/12/24(月) 18:54:54 ID:yvJNboai0
Jリーグが世界レベルを目指すっていうのは なにも欧州リーグみたいになるのではなくて、 中南米みたいに優秀なタレントが次々に生まれるようなリーグ作りを 目指せばいいんじゃないかな? 欧州に次々に選手を送り込めるようになるのがひとつの理想形だと思う。 欧州でプレーすればCLの舞台を経験できるしね。 最新のNumberで中村のインタビューが載っていたけど、 チャンピオンズリーグの経験って日本代表でも滅多にできないような 世界との距離を測れる本当のモノサシになる経験の連続だった、って言っていたもんな
328 :
U-名無しさん :2007/12/24(月) 22:23:23 ID:JNY8ac0iO
Jリーグの人気が上がれば競技人口が増えて自然にレベル上がるんじゃない?
329 :
ああああ :2007/12/24(月) 22:27:54 ID:SYLKj+Ty0
欧州にJを当てはめたとしたら トップ20には入るだろうな
25位くらいだろ
トップ20じゃW杯出れないじゃん
332 :
U-名無しさん :2007/12/25(火) 19:09:45 ID:bzkmRFhR0
中南米やアフリカは個人でヨーロッパに送り込んでそれがシステム化してるけど 日本式の理想を言えば 選手を欧州に送り込むよりもJリーグチームがガチで欧州チームと 戦える場が増えたほうがいい
333 :
U-名無しさん :2007/12/25(火) 19:19:39 ID:WTCcYTARO
基本的にJリーグはいらない
>>332 JリーグのクラブがチャンピオンズリーグやUEFAカップに出場は出来ないし
現状ではCWCでようやく年に1回世界のトップレベルに触れることができるだけ
こんな状態じゃいつまでたっても世界に追いつくなんてことは出来ないと思う
少なくとも欧州のリーグでプレーしていれば年に数回はリーグのトップチームと試合ができる
松井みたいにリーグアンの若くて小さなクラブでプレーしている状態でも、
リヨンと試合をする機会があるわけだし、
今年みたいにクラブの調子が良ければチャンピオンズリーグやUEFAカップ出場の
チャンスが狙える。
現実的に考えれば欧州で通用するようなクオリティを持った選手をJで生み出すことだよ。
335 :
U-名無しさん :2007/12/25(火) 21:54:14 ID:bzkmRFhR0
>>334 卵が先か鶏が先か
Jでクオリティの高い選手を生み出す時は 強いチームと戦わなければならないね
336 :
U-名無しさん :2007/12/25(火) 22:08:19 ID:3AUP+Io1O
日本サッカーは弱いし、日本サッカー選手の練習量の少なさ、身体レベルの低さ見ると、Jリーグはいらない。 日本は草サッカーかフットサルで十分。
337 :
U-名無しさん :2007/12/25(火) 23:29:47 ID:pFWbhJ3u0
今のままのJ運営だと20年以上先になるだうってことは確実 サッカー経験者は誰も期待してないってのが実論か?
338 :
U-名無しさん :2007/12/25(火) 23:31:24 ID:+JkO5P/2O
日本のレベルをあげるのが難しいなら欧州にレベルをさげてもらえばおk
>>338 がいいこと言った
そうか、逆転の発想が必要だったんだなw
340 :
:2007/12/26(水) 03:57:25 ID:ZHukuKLv0
341 :
U-名無しさん :2007/12/26(水) 04:42:49 ID:3sOSm/QJO
まだまだ日本は強くなるっていうのは夢の話で今のレベルで満足すべきなの かもしれない
342 :
U-名無しさん :2007/12/26(水) 12:52:34 ID:V6w7B4P20
強くなりたいっていうのは強い相手に挑むモチベーションから生まれるよね
貧乏リーグで強くなれるんなら 苦労は無いわ
>>317 そのHONDAは企業クラブであり続けるが為にJ2昇格を拒み続けている
それは企業クラブであり続けるには昇格が邪魔になるからでは
>>319 今のJは宣伝効果を狙える状態になく、企業のスポンサーが安泰とは言えないのでサポーター中心に転換する必要がある
あくまで世界レベルにする為のスレなので金がどうとか以前にサポーターとクラブが互いに『いつ切り捨てても構わない関係』のままではいけない
345 :
U-名無しさん :2007/12/27(木) 06:45:35 ID:k6Q2ibQu0
Jの体質を変える オーナーからすれば、J2に落ちたら大幅な収入減になるので絶対に避ける 3位だろうが15位だろうが降格しなければいいのが本音 優勝よりも、降格しないことに必死なリーグなのだ これが問題(だからJ1チームが多い) もうひとつは、選手の問題 海外選手とほとんど競うことがないリーグ 世界の実力がないのにもかかわらず、年俸は、何千万単位と 実力より年俸が上回ってる これでー必死にするか?
346 :
U-名無しさん :2007/12/27(木) 07:12:26 ID:zz87ZjctO
ドイツは外人枠が撤廃されてフリーなんでしょ。 世界のあらゆる所からいろんな選手が集まって切磋琢磨してる。 一方Jは相変わらずの鎖国リーグを続けている。 フチボウは程度や時期の差こそあれ、どのクラブもいずれは世界を視野にいれなきゃならないスポーツだし、逆に世界を視野にいれる事の出来るスポーツなのだから もっと大胆にデカい花火を上げようぜ。 外人枠撤廃ktkr
347 :
U-名無しさん :2007/12/27(木) 07:15:28 ID:k6Q2ibQu0
Jリーグの運営は、優勝よりも降格しないが最優先に来る これが問題 チームCEOの考えは、J2さえ落ちなければいい J2落ちれば、大幅な収入減 (5位だろうが15位だろうとかまわないのが本音) 今のJ1チームの多さになってる ACLでメディア露出 収入増大の鍵になれば今後変わってくればいいが (ACLを目標においた上を向いたリーグになる)
348 :
U-名無しさん :2007/12/27(木) 07:15:50 ID:k6Q2ibQu0
Jリーグの運営は、優勝よりも降格しないが最優先に来る これが問題 チームCEOの考えは、J2さえ落ちなければいい J2落ちれば、大幅な収入減 (5位だろうが15位だろうとかまわないのが本音) 今のJ1チームの多さになってる ACLでメディア露出 収入増大の鍵になれば今後変わってくればいいが (ACLを目標においた上を向いたリーグになる)
349 :
U-名無しさん :2007/12/27(木) 12:34:34 ID:4hBNPEDf0
ACLいいよね Jリーグの上位数チーム 上位争いが客観的にも楽しめる 勝ち点3の価値が大事
>>349 今年の浦和の頑張りでACLの価値が高まったね
欧州のUEFAカップみたいな
ACLに準ずる大会があるとさらに良いんだけどなぁ
351 :
・・・ :2007/12/29(土) 14:09:13 ID:qvT4cA2C0
まず、いつかのヴェルディのように J2のチームがACLに出るというような、 無駄ともいえることは、やめてほしい。 天皇杯優勝チームはJ2に落とさないとか、または、 優勝チームが来期J2の場合は、二位のチームに繰り上げるとかのルール作りが必要かと思う。
352 :
グラベセン :2007/12/29(土) 14:09:52 ID:MzPchz2j0
俺呼べ
353 :
・・・ :2007/12/29(土) 18:39:20 ID:diB6xHYR0
そういえば、今後のACLの出場権 11月にJリーグの前年度優勝チームに変更されていた・・・。 まぁ、前年度の優勝チームがJ2に落ちることはないのかな。
354 :
U-名無しさん :2007/12/30(日) 08:45:04 ID:5hIGVk150
355 :
U-名無しさん :2007/12/30(日) 08:55:39 ID:q0OKy/440
外国人枠の拡大
ヨーロッパ行った選手が口を揃えて言ってるだろ 当たりの意識が違う ボール狙うより先に体ぶつけてくるって 審判の過保護ジャッジを何とかしないと あとサポがやれるのは 笛狙ってすぐに倒れる選手にはブーイングとか
357 :
U-名無しさん :2007/12/30(日) 13:40:41 ID:/JA6+zVR0
昨日の鹿島と川崎の試合のジュニーニョみてたら外国人枠の拡大は必須のような気がしてきた
癌馬は強豪だがビッグクラブではない 浦和は強豪であり名実共にアジアNo.1のビッグクラブ
今の勢いがあと10年続いたら認めてやるよ
360 :
あ :2007/12/30(日) 14:02:23 ID:LUCOHIyCO
世界三位だぞ!浦和は。インテルより上なんだぞ。
インテル>ミランな件
>>360 まあ、あの大会で世界順位を決めちゃうなら、プロアマ含む国内クラブの一大大会である天皇杯での
浦和は日本32位(タイ)ということになるな。
363 :
U-名無しさん :2008/01/01(火) 12:01:59 ID:9QhVxHja0
日本、韓国、中国のプロサッカーリーグが協力し、この3か国の選手については、
お互いに外国籍扱いしないという「アジア選手枠」を創設する計画が浮上していることが
31日、分かった。
Jリーグ側が提案したもので、韓国、中国から優秀な選手を獲得して
Jリーグのレベルアップを図る一方、両国でのJリーグの知名度を上げる狙いもある。
韓中両国の関係者ともに、計画の将来的な受け入れには、おおむね賛同する
姿勢を見せており、早ければ今夏の北京五輪終了後にも本格的な協議を始めて、
2009年シーズンからの実現を目指したい考えだ。
現在、Jリーグには外国籍選手登録を3人以内とするルールがあり、韓国、中国にも
同様の選手枠がある。計画では、3国いずれかの国籍を持つ選手は、欧州など
それ以外の外国籍と区別して、アジア選手枠として規定し、各クラブの選手獲得を
容易にさせる。
将来は、東南アジアや西アジアなど、アジアサッカー連盟(AFC)傘下の国籍を持つ
選手すべてに対象を広げたい意向だ。
TITLE:YOMIURI ONLINE(読売新聞)
URL:
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20080101i303.htm
一番重要なのは大きい意味でフィジカルかな? 体の使い方とかプレイのスピードも含めて。 体勢悪ければどんなに屈強なフィジカルの持ち主でも転ぶ。 筋肉つけろって意味じゃなくて、体の使い方ボディバランスは 最低限だと思う。これがないとどんなテクニックも生きない。
ヨンセンが雑誌のインタビューで言っていたけど、 Jとヨーロッパのクラブの違いはボールを失ったときの守備の組織が違うって 浦和とミランの試合でも浦和がボールを奪ってからもミランの守備は早かったよなぁ 引いて守って堅いんじゃなくて、高い位置から連動してボールを獲りに来るっていうか リーガやプレミア見た後にJを見ると 守備位置が低いし中盤で相手にスペースと時間を与えていてプレッシャーが緩く見える
366 :
。 :2008/01/01(火) 17:44:49 ID:YRbG5pFjO
浦和の 【経営基盤】 【レギュラー組全員】 【サポ】 【フロント】 に 鹿島の 【練習】 と ガンバの 【主力選手】 【育成組織】 【監督】 【スカウト】 【女子サポ】 と 神戸の 【チア】 と 海外の 【高原】 【中村】 の 究極合体
367 :
U-名無しさん :2008/01/01(火) 18:32:28 ID:2LAYvw3F0
>>340 確かに研究の重要性は高いけど、映像で見るよりも肌で感じなきゃだめ
そういう意味ではヨーロッパに言った選手は最後は日本で引退してくれないと
>>366 それをしてもセルティックちょっと上程度だと思う。
>>368 Jリーグのチームを合体させて
セルティックより上ならかなり凄いけどなぁ
チャンピオンズリーグのノックアウトラウンドまで行ける力があるっていうことだから
>>369 浦和に戦術があって、海外選手も入って練習や組織は鹿島で
戦術がガンバだよ?まぁこれ自体有り得ないが。
逆に海外組全員と組織と連携極めた上でセルティック以下なら
正直日本サッカーは終わってると思うけどな。
>>370 浦和にも戦術はあるんじゃないか?基本はリトリートしてカウンター狙いのサッカーだろ?
ガンバの戦術はよく知らんけど、そんなに高度なサッカーをしてたのか?
ブラジル人2TOPが戦術とかじゃないよな?
なんとなくスコットランドのチームだから勝てるだろうみたいな感じの意見に思えるんだが。
セルティックはチャンピオンズリーグのグループリーグの試合で
ホームでミランやベンフィカに勝っているんだけど、
Jの最強チームを結成してホームでミランに勝てるか?
おまえらセルティック舐め過ぎw
>>371 こういう議論に勝てるかって無粋じゃないかな?
勝てるだろ・・・確率が異常に低かったとしても。
結果というより、強いかと言われれば個人的な感想は
全く分からない。でも互角くらいになってもおかしくないかもな。
いい選手がいるチームが必ず勝つ訳じゃない。
現実的な議論になれば欧州から日本の移動もある訳だ。
その上セルティックの中心(であるかは疑問もあるが)中村も
日本チームにいるんだよ。勝てるんじゃないかと思うけどね。
日本サッカーの粋を集めればセルティックに勝てるとか 思い上がった成金が名家にケンカ売ってるようにしか見えんのだが。
>>374 実際今のスレの流れはそうでしょ。
チームでは勝てないから、粋を合わせれば勝てる。
個人的には、合わせられる事ができるなら勝てると思うよ。
議論する事自体不毛だけどね。
376 :
U-名無しさん :2008/01/04(金) 20:45:20 ID:aZHFbDT20
>>375 不毛なのは合わせられる事ができるならと考えることだよ
Jの最強チームなんて所詮、妄想に過ぎない。
かたやセルティックは現実にチャンピオンズリーグでグループリーグを勝ち抜いているわけだ
怪我で欠場している中村抜きでも。
それこそ議論する事自体が不毛だろう
377 :
U-名無しさん :2008/01/04(金) 20:56:36 ID:SBNoDuzv0
似たようなスレあるから間違えたよ 日本人を育てる、ていう観点で以下の意見 ゴールデンエイジの事を考えるなら、公立中学の質(特に進学実績)向上は必須だと思う。4種年代で頭角を現している子はスカウトされたりセレクションで強豪校・クラブチームに進めるけど、晩成型の子はもれてしまう。 一番大事な時期を受験勉強漬けで棒に振るのは大きな損失。また、受験勉強に時間を奪われた子は3種・2種年代の競争でエリート層を脅かすには至らない。 この時期にもっと練習に時間を割けるよう、公立中に進んでもそれなりの高校・大学に進める可能性を期待できるようにしないと。
そうかそうか
なんかCWCの前にも浦和はミランに勝てるかっていう議論になった時に 希望的な妄想で浦和は勝てるっていうヤツがいたなぁ その理由が夏のツアーで日本に来た マンUやレアルにJのチームが引き分けたり勝ったりしてたから十分番狂わせが起こりうると オレはおいおいって思ったけどな。 実際に浦和とミランの試合を見た後じゃ、そういうヤツもあまり見かけなくなったけど。
五輪でブラジルに勝ってるからな どこ相手だろうが勝つことはできるだろ それが10回に1回なのか100回に1回なのかはわからんがな
サテライトリーグは試合少なすぎ。若手の底上げ効果弱い。 そこで、いっそのこと、サテライトリーグ廃止。 そのかわり、若手をJFLor地域リーグに出場させる。 2軍チームまるごとで出場する方法もあるし、 もしくは、JFLクラブと提携して、 選手を短期レンタルさせる方法でも良い。 とにかく、有望な若手があまり育っていないような気がするので、 検討してもらいたい。
382 :
_ :2008/01/05(土) 18:33:16 ID:7DVwQHpR0
都心をホームとするチームがない時点で終わってる。
野球は神宮と東京ドームの2つもあるのに。
>>380 同意。そういう競技じゃなければ、サッカーはこんなにも
世界中で愛されるものになってないだろうね。
383 :
U-名無しさん :2008/01/05(土) 18:49:08 ID:4y7tbK6nP
384 :
U-名無しさん :2008/01/05(土) 19:11:45 ID:xuu+bDqf0
385 :
U-名無しさん :2008/01/05(土) 19:15:20 ID:rpOAB6MsO
いや全部違う。 パスのスピードが遅すぎだからだな。 あれは全てトゥーッキックで全力で距離関係なく、爪先で蹴ったらかなりスピードが出る。あれを採用しろ。
スポーツ人気の低下が心配 子供が全然外で遊んでいない、地域差はあるだろうが異常事態だと思う 大人の目が届かない所で運動=遊びをしないとダメ 習い事やクラブ活動の延長線上の選手ばっかり
セックスのほうが楽しいからなぁ
そういやサッカーに限らずボール遊びする子供がいなくなったよね… 実力は別にして魅力的な選手が出てこない原因かもね
390 :
・・・ :2008/01/06(日) 16:26:14 ID:xTl2GgEm0
これからは、 だんだん治安も重要な要素になってくるのかな。
391 :
U-名無しさん :2008/01/06(日) 17:07:21 ID:tVzLw4JW0
日本人の運動能力はどんどん低下してるから無理だろう ゲームやネットが蔓延し、外で遊ぼうにも場所がほとんど無い そりゃブラジルやアメリカの選手には勝てないわな
392 :
♪ :2008/01/06(日) 17:19:06 ID:l+ZmFPUdO
393 :
U-名無しさん :2008/01/06(日) 17:28:49 ID:dK0g3J6c0
サッカーがもてる要素の全てになれば人気回復するよ。
>>393 人気の話だったのか?
観客動員数なら浦和、新潟辺りはある程度世界レベル。
世界レベルの実力の話かと思ってた。
395 :
U-名無しさん :2008/01/06(日) 17:36:27 ID:y4gtpY/Q0
確か去年の12月30日付の日経に載ってたんだけど、各国リーグの一試合平均入場者数ならJ1はセリエAを抜いて世界5位だった で、世界7位はイングランドの2部リーグ
396 :
U-名無しさん :2008/01/06(日) 17:44:25 ID:1WSwg7JS0
どうやっても追いつける気がしない
去年ヴィラパークでプレミア見てきたけど スタジアムの雰囲気が凄いのな、世界的にはマイナーチームだけどさ あんなの見せられたら、Jリーグなんてまったく見る気なくなった 本質的に、人とフットボールがどう関わってるのか、とかを考えてサポーターも行動を起こさないと 雰囲気や環境が変わっていかないといい選手も集まらない。日本人だけじゃいいサッカーは出来ても 客は集まらないしエンターティメントじゃない。オナニーだそんなの 本質的なモノにめをむけないと、Jリーグの欧州の猿まね&馬鹿騒ぎらんちき騒ぎなんか金払って見るもんじゃない ストリップにも劣る稚戯だよ
>>391 場所なんだけど、昔は普通に道路で遊んでいなかった?
オレなんて家の前が坂道だったけど構わず遊んでいたよ
ミスるとボールが果てしなく坂下に転がって地獄だったなw
日本人のやる気がもっと必要だな
>>397 それってレベルが低くてもそれなりに楽しめる
ということだからこのスレと合わないな。
某ブログより アイルランドは人口400万人だが、代表選手の8割がプレミアリーグ所属。 一方で自国リーグはセミプロ状態、イングランド4部まで引っ掻き回しても アイルランド人のプロサッカー選手は200人といない。 一方で日本人は800人がプロサッカー選手、プレミア所属はゼロ それどころか世界的に通用する選手すら輩出できない。 完全にJリーグは方向性を見誤っているとのこと。
403 :
U-名無しさん :2008/01/07(月) 18:04:00 ID:9O2klvkL0
>>402 今のままのJ運営が続ようなら期待はもてない
今は、あらゆる試合がみれるので、いやでも比べることになる
J選手のプロLV低さはこれから、さらに露呈しくと思う
どうすればいいかというスレなので意見を
コーチングスキルが低い、海外に出て分野ごとにやるべき
(個々で研修をつむのではく、J組織で単位で)
Jリーグ興行型の路線でいくのか、世界に通用する育成型
にいくのか、絞ってやる
(高校LVのプロがいるのでそれはかんべん、外国人をいれてでも強化しろ)
W杯に選ばれそうなうなレベル高い選手は給料安くても海外に出す。多く選手出した分、外人入れながら若手を強化。 出てくのが少ないのに、外人入れても日本人が活躍、育成できなければダメ
405 :
U-名無しさん :2008/01/10(木) 20:37:17 ID:qBOVxw4wO
JリーグはとにかくGKが超ショボい クラブが欧州諸国から一線級のGKを補強すればサッカーレベルは飛躍的に上昇する
もう一線級の選手なんて日本に来ないから
407 :
U-名無しさん :2008/01/10(木) 22:10:54 ID:qBOVxw4wO
たとえ一流でなくても スコットプレミアやイングランド二部のGKでも アマチュアクラスの日本人GKよりは遥かにレベルが高いから
408 :
U-名無しさん :2008/01/10(木) 22:21:33 ID:eu205RR0O
ジェームズ(笑)
>>407 その二線級の選手ですら来ないから。
貧乏チームが安い外人をブラジルから獲って、
その上澄みを金満チームが強奪する流れが出来てしまってる。
410 :
U-名無しさん :2008/01/10(木) 22:50:26 ID:qBOVxw4wO
名古屋とか金あるんだから楢崎なんかよりずっとマシなGKが取れるだろ 辺境とは言え欧州リーグ得点王のヨンセンが取れるんだから
名古屋だけが頑張っても、リーグが吸い上げて 収益がクラブに直接還元されないからね。 Jリーグが衰退した理由はまさにこれだと思う。
サッカーに限った事じゃないがアジア全体を盛り上げていかないと無理 そのための土台がないけどな
413 :
U-名無しさん :2008/01/11(金) 17:11:51 ID:7vr7OMPqO
アジア全体が盛り上がって、 日本にいい選手とお金が集まったら嬉しいのだが。 今回のアジア枠で まずKとCは、供給源として取り込んでおきたい。
414 :
U-名無しさん :2008/01/11(金) 17:15:57 ID:qAqauSUq0
早稲田閥解体
415 :
U-名無しさん :2008/01/11(金) 17:21:10 ID:eCy8qPOAO
人種改良
赤がデルピエーロと決裂した理由が金銭面。 赤をもってしてでも一流がとれない。 というか赤が諦めるなら他のチームでも一流選手こないだろ。
高校サッカーで盛り上がっちゃってる所を まず改善すべき 確かにプロ予備軍のユースに比べると 見栄えはいいと思うけどね 高校3年っていったら18だろ? 世界は18でプロ入りはおろか 大活躍してる選手が沢山いる。 もっとユースと高校で差が出るくらい じゃないと若年層はいつまでたっても 変わらないと思う
418 :
U-名無しさん :2008/01/11(金) 17:36:40 ID:Bx3nFTPN0
今来たんだけど、
>>10 に強く惹かれた。
そうかー、そうだよなー、ということは…。考えさせられた。
フィギュアか。
外国人から見ると、アジア人の顔は幼く見える、という話を聞いたことがある。
25歳が15かそこらの少女に見えるらしい。
ピチピチギャルとおばさんでは、半裸で滑るのを見てどちらが美しく見えるか。明らかだ。
少女(に見える人)が踊る。求愛ダンスのようなものを本能が感じるのだろう。
ポロリもあるよ!となれば、ウキウキだ。ここではwktkというべきか。
ただでさえ幼く見えるアジア人の、本当に幼い少女が、半裸で滑る。
こうなったらもう、マニアが泣いて喜ぶようなものなんだろうなあ。
フィギュアスケートにおいて、美しさは大きな要素だろう。
幼く見えること、幼さも、武器になり得る。
美しさがあまりイミのないサッカーでは、そういうことは効果がない。ポロリなんてさらに意味がない。逆効果かもしれない。
であるなら、足が速そうに見えるような、ボールの動きが速く見えるような工夫はどうか。
規定ギリギリの狭いグラウンド、さらに狭く感じるようにトラックを抜く。
でもこれ、プレミアかな?実際にあるよね。
419 :
U-名無しさん :2008/01/11(金) 19:44:09 ID:r6ETqlWHO
速さを感じさせない速さ
速い事に意味が無いって感じか
421 :
・・・ :2008/01/11(金) 23:37:36 ID:dR7kGf+y0
代表はともかく、リーグで目指すのは地理的に不毛 競う相手がいないんでは充実させようがない 欧州からは独立しつつ、CLと同格の大会が必要 短期的にはどうやっても不可能だけどな
所得税やらなんやらの税金安くしたら、いい外人来るんじゃないの? 年俸が他所の国と同じでも手取りが多ければ日本にも…。 イタリアに行かずにスペインに行く理由の一つが税金らしいから。
>>423 それも1つ有るけど、単純な年俸でも
一流選手のは払えないからね。
あと、過去の例からしても文化的な違いは
大きいと思う。
425 :
U-名無しさん :2008/01/13(日) 15:00:50 ID:QmYyZED5O
地理的なことや、文化的なことまで考えれば、 できるけとはおのずと限られてくる。 とりあえず、オランダのように、 各国のいい選手が集まって更に上のレベルのリーグにステップアップするためのリーグにしてほしい。
426 :
U-名無しさん :2008/01/13(日) 16:06:38 ID:heZiCogS0
モナコはTax Heavenだな。 フランスリーグに属してちゃ、そう良い給料を出せてるかは知らんが。王様はF1ヲタだし。 Jは外人に頼るしかないだろうな。 日本人として生まれたなら、失敗さえしなければ平和に暮らしていける。 そしてサッカーでの成功が、日本においてどれ程の成功と言えるか。 南米から若いのを買ってくるしかないだろう。 広島カープがドミニカに育成学校を作ったみたいなのを、ブラジルでやればどうだ。
427 :
あああ :2008/01/13(日) 18:51:20 ID:05u1eLKB0
浦和はメキシコのチームを破ったアフリカのチームに勝って CWCで3位になったんだろ? 俺から見たらメキシコリーグなんて世界レベルのリーグだと思うし、 十分浦和も世界レベルなんじゃないの? そう言わないと中南米やアフリカのチームに申し訳ないだろ。
428 :
あああ :2008/01/13(日) 18:57:16 ID:05u1eLKB0
今のヨーロッパはサッカーバブルなんだよ。 放映権なんて、そのうち吹っ飛ぶと思うし、 外国人規制もその内強くなるよ。 はっきり言って、今のヨーロッパのトップチームは 外国人規制なし+放映権バブルのドーピングしまくりだから、 あんな所と張り合うのは無理です。
429 :
U-名無しさん :2008/01/13(日) 18:57:54 ID:05u1eLKB0
日本は地道にやっていれば良い。 一発勝負で地元開催だったにしろ、欧州、南米、中南米、アフリカ、 アジア、オセアニアのトップチームが出ていたトーナメントで 3番目になれたって事は誇っても良い。 欧州は本気でなかったかも知れないが、他の地域のチームは 本気だったからね。 Jが目指すべきはバブルな欧州を除いた地域でトップレベルになる事 そう考えれば、道筋も見えてくると思う。
430 :
U-名無しさん :2008/01/13(日) 18:58:12 ID:sZmN+htjO
海外の人から見たら、Jってメヒコリーグと同じように思われてるんじゃないか? 代表はある程度強いけど、それに見合わないぐらい海外組が少ないからな
431 :
U-名無しさん :2008/01/13(日) 19:10:06 ID:Oo68p2AQ0
天皇杯予選で大宮ユースの監督が「社会人とやる機会は滅多にないから良い経験になる」とか言ってたけど、これがおかしい プロ予備軍がプロ以下のアマチュアとも滅多に本気の試合をしないんじゃ、いざプロに上がっても通用する訳が無い プリンスリーグなんて廃止して、2種のトップクラスは社会人リーグに参戦すべき わざわざ県外の高校生とやらんなくても県内の社会人の方がレベルは上だし、移動の負担も減って一石二鳥
>>430 さすがにそれは無いと思う、メキシコ代表は強いと思うけど
日本代表はまだ国際舞台で実績に乏しい
Jはアジアの中でみれば一番成功しているリーグだと思うし
着実に一歩づつレベルアップしていけば
世界でも認められるんじゃないかなぁと思うよ。
433 :
U-名無しさん :2008/01/13(日) 19:16:30 ID:wUS1cEZn0
これから日本の経済力が落ちて中国やインドにも抜かれるのに 今でも資金競争で勝てないってのは相当ヤバイよな
434 :
U-名無しさん :2008/01/13(日) 19:18:40 ID:sZmN+htjO
>>432 まあ、その通りだな
次の南アでは結果を残さないとな
435 :
U-名無しさん :2008/01/15(火) 17:07:50 ID:ENoWCgMxO
ファンを増やしておくには、北京もかなり重要だと思うぞ。 一般の素人はワールドカップよりオリンピックのメダルでサッカーの価値を判断しそうだし。 サッカーを見たときにふがいない試合してたら相手にもされん。 日本人若手監督の育成の場にしてこと自体間違いだと思う。 A代表と同じレベルの監督を選ぶべき。
>>435 オリンピックは若い世代の選手と日本人指導者が国際大会を経験できる貴重な機会だから
個人的には今のままで行って欲しい。
オリンピックは結果よりA代表の為の育成の場所だと思うし。
それよりはクラブレベルでサッカーを応援してくれるサポーターを地道に増やして、
日本独自のサッカー文化や環境を育てていくことが
Jには大事かと思う。
438 :
:2008/01/15(火) 21:52:37 ID:GzkvaT0K0
【杉山茂樹コラム】応援と観戦の乖離
http://news.livedoor.com/article/detail/3464450/ まず観戦ありき。応援を最大の目的に、わざわざスタジアムに足を運ぶわけではない。
浦和のみならず、ゴール裏に陣取るJリーグの各クラブのサポーターは「見る」という行為が、いささか疎かになっている気がしてならない。
常に声を張り上げ、身体を上下に揺らしていては、試合がよく見えるはずがない。
もっとも、僕の知り合いの中には、ゴール裏で見てたんじゃあ、よく見えないし……という声が多いことも確かだ。
サッカー好きほど、観戦歴が長い人ほど、その集団から外れ、正面やバックで観戦する傾向が強い。
その圧倒的な風景に、違和感を感じている人が、次第次第に増えつつあることも事実なのである。そして、そちらの方こそ、世界に近い気が僕はする。
嘘だと思うのなら、是非「世界」へ。スタンドの風景に驚き、カルチャーショックを受ける人は少なくないはず。まずなにより、ピッチの上にしっかりと目を凝らす。
ワンプレイワンプレイにキチンと反応する。これこそが基本。応援の大前提だと僕は確信している。(了)
439 :
U-名無しさん :2008/01/15(火) 22:00:08 ID:1NfeYJ0DO
世界レベルなんて無理ですよ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>439 釣りなんだろうけど、同意かなw
でも努力して少しでも近付く事は出来るんだろうとは思う。
441 :
U-名無しさん :2008/01/15(火) 22:07:04 ID:vfEROKj10
>>438 「ゴール裏を占拠して応援するのがサッカー観戦の常識」とか言ってた馬鹿に聞かせてやりたい
>>サッカー好きほど、観戦歴が長い人ほど、その集団から外れ、正面やバックで観戦する傾向が強い。
激しく同意
442 :
U-名無しさん :2008/01/15(火) 22:17:44 ID:Hp4YuMvM0
若い世代の日本人指導者の育成は いろいろな一流監督の下につけ学ばせるべき。 オリンピック代表を犠牲にする必要性を感じない。
444 :
U-名無しさん :2008/01/16(水) 16:59:47 ID:OFe/fadgO
まずは、オリンピックの宣伝効果をどの程度に評価するかで変わってくるはず。 連日、放送されまくるオリンピックで全敗とかしたらサッカーなんて見たいと思わなくなると思います。 アテネの時もふだんサッカーを見ない兄貴と一緒に応援しながら見ていたが、 情けない試合をみてつまらなかったらしい。 その後、サッカーの話にのってこない。 どの監督が悪いとかの話ではなくて、ベストの監督を選ぶべきだということです。 やはり、育成は注目度の落ちるワールドユースくらいが限度だと思います。
445 :
U-名無しさん :2008/01/16(水) 17:25:55 ID:sTvAsbtL0
五輪を年齢別の代表と見做すなら(実際そうだけど)対象年齢は21〜23歳だろ? オレは海外はBSのプレミアしか見ないけど、ちょうどマンUのスタメンにこの年齢層が多い事を考えると五輪代表はもう育成年代じゃないんだよな むしろ欧州への見本市になって欲しいんだけど、なかなかそうはならないのかな
446 :
U-名無しさん :2008/01/16(水) 17:35:46 ID:PJMpDQ6/0
外国人枠を増やす。
447 :
U-名無しさん :2008/01/16(水) 17:37:15 ID:/vjeoaQM0
日本経済崩壊→日本人の平均所得の減少→ゲーム等の高級なおもちゃを買ってもらえない 子供はサッカーくらいしかすることない(野球は備品高い)→ウマー ブラジルは経済発展が著しいからサッカー人気はちょっと下がると予想。
448 :
U-名無しさん :2008/01/16(水) 17:39:27 ID:f2XgUEGPO
ヨーロッパのサッカーバブルが弾けたら一気にヨーロッパのサッカーのレベルが下がりそう
449 :
U-名無しさん :2008/01/16(水) 17:39:29 ID:9F7ckh4B0
>>1 ・外人枠5人
・スタジアム固定(札幌 名古屋 柏 浦和)
450 :
U-名無しさん :2008/01/16(水) 18:01:23 ID:6HKv6YtPO
海外厨うぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
日本に油田が数ヵ所発見されれば
>>448 いつかはそういう時代が来るだろうね。
その頃はトップリーグは中東になるのかね?
>>448 バブルっていう感じでもないとオレは思うけどなぁ、
移籍金が高騰し過ぎているという意味ではバブル的かもしれないけど、
地理的条件や経済的な状況、リーグのレベルを考えれば
サッカーの先進地はこれから先もずっと欧州で在り続けると思うよ
>>445 欧州への見本市だろうね。
マンUのテベスも前回の五輪で得点王だったっけ?
五輪は欧州意外の国が本気モードで臨んで、アピールする場所だろうな。
リーガだとU-20世代でビッグクラブのスタメン張っている選手もいるしね。
>>442 誰かの下に付いていても学ぶことは多いだろうけど、
やはり自分が責任を負って監督をやらないと本当の成長は望めないと思う
五輪は規模や世間の注目度的に、ワールドカップを見据えて
日本人指導者を真の国際舞台での修羅場を踏ませる良い機会だと思う
地道にやるしかねーじゃん。 ヨーロッパは100年もやってんだから
>>454 その100年を30年くらいにジャンプする機会はあったのに
自分のやりたいようにぶっ潰したのが川淵さん。
上を見るどころか既に崩壊寸前
別に崩壊寸前ってことはないだろ
やっぱり世界レベルになるためには、外人枠が最低でも5人はいると思う。 今のJリーグのクラブは多すぎるし、日本のサッカー競技人口からしても タレント豊富なクラブをたくさん作る事は難しい。 レベルの低い日本人が多く在籍し、そういう相手とやっていれば いつまで経っても世界レベルにはならないと思う。
460 :
U-名無しさん :2008/01/18(金) 15:29:01 ID:vBAfRD+CO
枠については、他スレがあるようなので 外人枠が仮に五人なったとしたら、次の手は何をするべきかな。 各チームの資金力もあげたいし、その為にサポーターの増加など重要なことはたくさんあるが、 やはり、地道な道しかないのかな・・・。
461 :
U-名無しさん :2008/01/18(金) 15:49:44 ID:AhvAWKYqO
外人枠15人でいいよ
462 :
U-名無しさん :2008/01/18(金) 17:16:32 ID:vBAfRD+CO
ふと思ったんだけど、日本人監督の育成は大事だし、経験もつませたほうがよいのもわかる。 まぁ、常識的である。 でもその日本人監督に何をやらせて何を得るんでしょうか。 それは、現状のように一流の外人監督雇ってやればできるはずです。 監督の育成は大事です。 でも、子供達もたくさん見るオリンピック代表の試合で どういう試合をするかでの、子供への影響の大きさを考えると、 やはり、監督の育成よりも確実に結果を残すことのほうが重要だと思います。 無理に経験をつませなくとも、本来監督というのは自分で課題を見つけ成長するべきだと思います。
463 :
U-名無しさん :2008/01/18(金) 17:25:34 ID:vBAfRD+CO
〉462 ×その日本人監督 ○その育った優秀な日本人監督
464 :
U-名無しさん :2008/01/18(金) 17:27:22 ID:Gf3iSO6b0
>>453 >>445 だけど、見本市っていうのは日本の五輪代表のことね
南米なら五輪どころかU-20W杯でも欧州への階段になるだろうけど、日本の場合A代表までいかないといなかった気がする
まだ欧州に移籍した選手自体が少ないからなんの参考にもならないけど
北京後には欧州へ行く選手が沢山いるといいけど
>>462 子供たちへの影響の大きさを考えるとするならば、
日本代表に限らなくても世界の才能ある選手たちのプレーを見せれば
ずっと刺激になるだろうと思うよ
今は日本の代表試合だけじゃなく、衛星放送で海外サッカーを目にする機会も多いだろうし
世界のトップレベルのプレーを見て影響されることのが大きいと思う。
今年の高校サッカーを見ていても、選手たちが名前を挙げていた好きな選手に
海外のプレイヤーが多かったしな。
もちろん日本の五輪代表が結果を残してくれたら、それはそれでうれしいことだけど。
>>465 その影響って大きいのかな。
俺はサッカー経験者で、昔から海外のビデオとか
見まくってたし、周りの人達も見てた。
サッカー関係者なら昔から、探してでもそういう海外の
プレーは見てると思うんだよね。
俺が思うのは、やっぱり体感しなくてはいけないと言う事。
それから小学生や中学生レベルで抜けてる奴はすぐワンランク上がって
プレーできる環境。これが一番大事だと思う。
大体小学、中学くらいで抜けてる奴は、基礎体力を鍛えない傾向になったり、
くだらない?スキル遊びばっかりに走る傾向がある。
本当はそんな事している場合ではないのに、調子に乗ってしまう。
467 :
U-名無しさん :2008/01/19(土) 16:46:16 ID:kr9b3YWr0
いつになったら外国人枠拡大するんだよ アジア枠なんていらねえから一刻も早く拡大して欲しい
468 :
U-名無しさん :2008/01/19(土) 17:26:43 ID:PO71Y2eRO
あと20年もすれば元プロが全国の中学校で指導できるだけの人数になりそうだ からレベルあがりそうな気がするけど気のせいか
>>468 それはもう各県の中学生年代の大会とか見ると効果で始めてるけど
他のアジアの国もそういうのはやってるからね
470 :
U-名無しさん :2008/01/19(土) 17:42:46 ID:F0rg6sjrO
外国人枠5人でレベルは上がるだろうけど はたしておもしろいかな?コアな人がさらに好きになるだろうけど 全体のファン人口は減るような気がするんだけど
471 :
U-名無しさん :2008/01/19(土) 17:46:10 ID:yZ2PGCAL0
枠増やしても使い方次第だからな 欧州からも声掛けられたらみんなそっち選ぶだろうし でも、クラブの裁量が増えるのは良い事 戦略のあるクラブだけが生き残るし、競争のない集団は落ちぶれていくだけだからね スタメンの件といい、余計な規制が多過ぎる
472 :
U-名無しさん :2008/01/19(土) 18:06:42 ID:LmR0TknzO
枠増やしてしまえば、クラブ自体が外国人中心のチームになってしまって逆に国内選手が育たない。 スペインがいい例かと。
473 :
U-名無しさん :2008/01/19(土) 18:08:38 ID:kr9b3YWr0
>>470 いやレベルが上がるんだったら減らないだろ
5人までだったら許容範囲だろうし
Jのレベルが上がって日本人のレベルも上がって欧州のクラブに勝ったり、W杯で良い成績を残せればよりサッカーの人気が出ると思う
474 :
お :2008/01/19(土) 18:13:22 ID:8n//yIVS0
東アジア枠ができたら、もう少しレベルが上がる可能性がある。 もしかしたら韓国や中国の企業がスポンサーになるかもしれんし、 トヨタが極東市場を見込んで韓国、中国の選手を獲得して、本気でグランパスを経営してくれるかもしれない。
>>472 スペインは国内リーグでも若い選手が育っているし
プレミアにも選手を輸出しているし、理想的な環境になっていると思うぞ
イングランドの間違いじゃないか?
476 :
U-名無しさん :2008/01/19(土) 22:26:42 ID:PO71Y2eRO
日本じゃ枠を増やしたって欧州に並ぶくらい強くなれないし、 いい選手も来ないのは分かって言ってるんだろうけど二流ブラジル人だらけの リーグなんて見たくもないよ
枠増やしたところで、おいしい思いするのは赤だけじゃね? 高額の外国人5人も雇えるのは赤だけでしょ。 他のクラブじゃ5人も雇ったら個々のクオリティ下がりそう。 今まで通り、即戦力としては3人で、残り2枠で給料の安いそこそこ有望な若手って考えもあるだろうけど 5人も外国人とったら日本人が20人しかA契約できなくなる。 外国人枠増よりA契約枠増が優先じゃね?
どうでもいい話だが、 浦和が外国人枠をフル活用していたのは、01〜02年のエメ・トゥット・アリソンが最後。 それ以降は常にポンコツDFで枠を一つ潰している。 今年はポンコツ枠に誰も取らない様だが。 正直、枠を5人に増やしたって、上手く活用できるクラブは無いと思うよ
479 :
U-名無しさん :2008/01/20(日) 01:23:34 ID:xlqX1ONK0
スカウティングに外れのない新潟と帳尻補強の緑・大分は怖いぞ。
>>478 枠が5つあれば、怪我による離脱や
外れの外国人選手を引いた時でも代わりの選手を出しやすくなる
5枠あってはじめて
常時3人ぐらいの外国人選手が試合で見れる状態になると思うけどなぁ
今の3枠だと逆に試合で外国人選手が少なすぎて国際色に欠けるよ
>>477 神戸や名古屋は普通に4、5人そろえると思われ
482 :
U-名無しさん :2008/01/20(日) 14:36:00 ID:HSU4NVGM0
>>480 ブラジル人以外の外国人がいるクラブがいくつあるというのか。国際色とは何か。
外国人枠2名増枠となると、金銭的に余裕のないクラブは日本人を2名リストラか。
>>482 ブラジル人選手が多くても日本人だけよりは国際的だろう
Jが世界レベルにはどうすれば良いか?なんだから
今の外国人枠がほとんど遊んでいる状態よりはずっとマシになると思うぞ
経済的に外国人選手を多く契約できないクラブは
身の丈にあった戦力で戦えばいいだけのこと
川渕もBSのインタビューでそう言っていた
>>483 俺が無知ですまないが、外国人枠ってA3やACL、CWCはどういうルールなの?
自国のルールを持ち込んで試合して良いものなのかい?
それなら外国人11人OKにした方が、世界でも戦えるようになりそうだが。
485 :
U-名無しさん :2008/01/20(日) 16:07:39 ID:kc+whMD+0
>>482 レベルが低い選手は淘汰されても仕方ないだろ
>>484 ACLは3人まで
CWCは制限無し
Jで外人枠を無くしたらプレミアのように外人だらけになって自国の選手が育たなくなる
かといって3人のままだとJのレベルは上がらない
よって5人が適当
AFCとも掛け合ってACLでも5人にするべき
登録5人で同時出場が3人までがいいんじゃないの?
>>485 なるほど、Thks。
トップカテゴリーを外国人拡充したとして、下のカテゴリーは国内を広げて、
淘汰された選手の受け皿にならないと、選手のレベルは伸びないね。
時の少数精鋭になるだけで、継続性に欠ける。
野球は1軍と2軍で1チーム80人とかお抱えで、更に下には社会人野球がある。
ピラミッドの底辺を広げずに行う改革は、小泉改革のように尻切れトンボになりうる。
最低でも登録5人OKにするだけでも違うだろうね。 怪我や戦術が合わない外人が毎年でるからさ。 3人枠でも3人スタメンで出ているクラブは稀だし そういうクラブは強い。 登録枠5で試合に同時に入れる人数4位が妥当?
489 :
U-名無しさん :2008/01/20(日) 17:21:19 ID:UBK9GQv+O
そもそも世界レベルかどうかをはかる大会ってCWCだけでしょ?
490 :
U-名無しさん :2008/01/21(月) 00:01:32 ID:wa+yCSna0
>>487 J1のチーム数もだいぶ増えたし、
J2を含めたJ全体のチーム数も増えている。
それに伴い、当然日本人選手も増えている。
プロの底辺については、これかもJチームが着実に増えることからも心配ない。
ただ、Jチームが増えることで良い日本人選手が足りなくなる方が心配。
子供達がよりサッカーに興味をもってくれるようにしないとね。
491 :
U-名無しさん :2008/01/21(月) 00:02:05 ID:wa+yCSna0
>>465 子供への影響という意味では
レベルを上げるという意味では、サッカー好きの子供ならテレビで海外リーグをみたり、
実際にJリーグをみたりして、参考にしてくれるからよい。
問題はまだ、サッカーなのか野球なのかバレーなのか色のついてない子供達を
ひきつけるものだったり、サッカー好きになるきっかけが重要だと思います。
仮に選手にならなくても、ファンになってくれれば、
お金が落ちるわけだから、増えるにこしたことは無い。
しかし、パイを増やす手段としては、海外リーグなどは有効とは思えない。
普通は海外リーグ自体を見るきっかけがないと思います。
サッカー好きになるきっかけは、漫画だったり地元のチームを応援したりとあるでしょう。
そのきっかけの一つに日本のチームを応援するというのもあると思います。
普段まったく野球を見ない私でも日本チームは応援するし、地元の高校の甲子園の試合は一応見る、
選手はまったく知らないのにそれなりに楽しめる。
その時に、つまらなかったら二度と見ないと思うわけ、
野球がいい試合やって金メダルで、サッカーがふがいない試合して全敗なら、
子供達が野球の方が好きになる子供が多くなるのは仕方ないと思うのだが。
>>490 増やせば良くなるという思い込みがJリーグのマイナー化を推し進めているのだがね。
493 :
k :2008/01/21(月) 08:50:23 ID:GOdCm4yr0
とりあえず今のJ1・18チーム、J2・15チームという逆ピラミッド状態 をはやく解消すべきだな。 そのうえで、スタジアムやら資金力やら総合的な基準をクリアしたチームを 集めてプレミアリーグにすれば、少しは人気出るかな?
欧州や南米を目指して急速に無理矢理J1クラブ を増やした感は否めない。 10チーム位をJ1とすればレベルはそこそこ安定すると思う。 その代償はJ2落ちするクラブ続出だろうけど。 間を取って14クラブ位が打倒かな? いずれにしても18クラブを多い。これも日程や試合数を欧州&南米に 近付ける為無理矢理18にしたと思われる。 14チームでH&Aだと試合数が少ないし、H&A×2では多すぎるからって 事で成り立ってる。やはりレベル向上を第一に置くなら10チームH&Ax2が打倒か?
496 :
U-名無しさん :2008/01/21(月) 12:30:45 ID:VKw/Qk7XO
今更J1チーム数減らしても、 ファンを減らして、 結果、スポンサーに逃げられるだけ。 しかも、選手は思ったようにJ1へまとまらず得るものは少ない。 チーム数増加によるレベル低下を補うには外人枠を増やしたほうが無難。
497 :
U-名無しさん :2008/01/21(月) 12:32:53 ID:4BlHSUgP0
韓国人増やせ
498 :
U-名無しさん :2008/01/21(月) 12:35:50 ID:61MysDM3O
高原、ジュニーニョ、フッキ ポンテ、憲豪、啓太 駒野、釣男、阿部、内田 都築
499 :
U-名無しさん :2008/01/21(月) 12:38:16 ID:3diZtrsbO
金が無きゃ話にならん Jリーグの今の売上が もう一個0がつかないと 1000億の売上が毎年あるくらいにならないとね
芝を長くする
501 :
U-名無しさん :2008/01/21(月) 14:07:44 ID:k2cv+e6qO
リーグの期間を海外に合わせる。 あとサッカー協会の半分をヨーロッパか南米人にする
枠が5人だろうが無制限だろうが秋春製にしようが カカやエトーが雇えるようになる分けじゃないってこと くらいわかるだろ
503 :
長文御免 :2008/01/21(月) 14:31:53 ID:K9BMGgJJO
@Jリーグというよりサッカーを国民の意識に詰め込むのが第一(やっぱり野球が先行してる=野球は世界クラス) A放映料等に見合わない視聴率かもしれんが一般的なchで放送(Jリーグ発足時のように) B海外クラブとの関わりを重要視。日本人をレンタルとか移籍させる、というより外国人を日本に、移籍させる為に。(何より優秀外国人が日本でプレーしたいと思わせる) 下部の郡山がウェアとのコネクション持ってたぐらいだからJ1のチームなら不可能じゃないはず。 Cスポンサー獲得努力。(金がないと外国人も連れてこれない、日本人スター選手も確保できない。昔なら1億円選手ゴロゴロいたのに今では5・6000万が関の山…ちなみにトゥーリオに1億の価値はナイと個人主観) Dそして何より日本人の実力が世界レベルになるのが先決というまとめです。
504 :
U-名無しさん :2008/01/21(月) 14:35:13 ID:e1irsndh0
外国人枠増やしたって、増える分の外国人は、 確実に今居る外国人よりレベルの低い選手になると思うが。 外国人は量より質だと思う
506 :
U-名無しさん :2008/01/21(月) 15:12:15 ID:yiLXpM6l0
>>505 別に低くなるとは思わないが?
どんだけ外国人選手がいると思ってるんだよ
もし仮に低くても日本人選手よりは遥かにレベルが高い
507 :
U-名無しさん :2008/01/21(月) 15:55:59 ID:VKw/Qk7XO
なんかスポンサーが降りるニュースが多いような気がします。 広告効果がないと判断したということでしょう。 企業に広告効果を感じさせることも必要ということですね。 今までやってきた人も改めて、 ひいきチームに限らず、どこのスポンサーにもなってない企業のものは買わないとか、降りたスポンサーのも買わないとか、 逆にJスポンサーのものとかは買うようにするのを徹底する必要がある。 実際、難しいことですが連携してやれれば効果大だと思います。
508 :
:2008/01/21(月) 15:59:07 ID:hDssb+5O0
もう日本じゃ無理だろ。 経済も駄目だし投資家も日本からシフトしまくってる。 じじばばばっかの終わった国なんだよもう。
509 :
U-名無しさん :2008/01/21(月) 16:15:21 ID:P4vlLQThO
日本中のみんなが浦和を応援すれば、浦和がクラブ世界一になる。そしたらカカやロナウジーニョが浦和に入ってくれる。そしたら日本のクラブもヨーロッパに追いつける。
510 :
U-名無しさん :2008/01/21(月) 16:15:27 ID:4BlHSUgP0
身体能力が高い在日朝鮮人選手の発掘・帰化。 アイヌ系選手も調査する価値ありそう。
511 :
U-名無しさん :2008/01/21(月) 18:15:09 ID:VKw/Qk7XO
ワールドカップ単独開催を日本でやる。 嫌でも国民は注目するだろうし、専用スタジアムも増えそうだし、 とりあえず、目標として公言するのもいいかも。
512 :
U-名無しさん :2008/01/22(火) 03:10:47 ID:VwX3bPa30
スポンサーが離れるのなら個人個人で支えるしかないよ 放映に関しては地デジに切り変わってtotoと連結させられたらスカパーの価値はzeroになるからそれまで我慢の日々だ
513 :
外資参入って :2008/01/22(火) 04:30:11 ID:NxglXtNe0
Jリーグに外資の参入って無理でしょうか?
514 :
U-名無しさん :2008/01/22(火) 10:32:00 ID:YBWdANsM0
なんか外国人枠の話ばかりになってきたな 日本で教育受ければ在日外国人として日本人と同等に扱われるんだから、ユース年代の競争促進も併せてこの年代の外国人を増やすのも一法かと あと、都道府県レベルでも外国人枠があるのは理解し難い その自治体在住であれば別扱いされる理由はないし、こういうところにも外国人アレルギーというか排他性が現れてる
515 :
:2008/01/22(火) 10:35:03 ID:eHuDTC7/0
◆騙す側の見事な連携
韓国大統領選は、経済発展を声高に叫んだイ・ミョンバク氏の圧勝だった。
彼を支えたのは、高学歴で正規雇用につけないワーキングプアの若者たちだ。
その熱気は、小泉氏の口先だけの改革に踊らされて、自民党が衆院選で
大躍進した姿とだぶる。 韓国が数年前の日本を模倣しているなら、日本は20年前の韓国を模倣している。
六力国協議で孤立を深める日本を見ていると、この国の外交のお粗末さだけでなく、
歴史の後退を感じてならないのだ。 日本全国、「拉致」、「拉致」と騒ぎ、果ては在日を北朝鮮政府の手先とばかりに叩く。
植民地支配の結果、日本に住まわざるを得なくなり、今なお基本的人権を求める
権利すら奪われている在日に、拉致への感情をぶつけること自体がお門違いである。
北朝鮮政府による日本人拉致が判明したときの、在日への嵐のような暴力行為の
連続は、在日社会に大きなトラウマを残した。積み重ねられてきた嫌悪と過去から連なる差別意識により、
こと「北朝鮮」となると、メディアでは一斉に感情的なコメントが続く。
安倍政権はそれを見事に利用して、防衛庁を防衛省にし、 憲法9条を破棄するステップを整えた。
ミサイル発射騒動一つとってみても、韓国では何の問題もないとされたのに、
日本では番組放送中に緊急報道のむとくテロップを流し続け、ニュースが沸く。
人民が食えないなかでミサイル実験をする北朝鮮政府のアホらしさは筆舌に
尽くしがたいが、日本政府の軍備拡張や政権維持のために、「北の脅威」は
必要不可欠のものとなった。 その姿は、まさに20年前の韓国そのものだ。
銘度線を境にいく度か繰り返された「北」からの襲撃は、韓国政府のやらせも
多かったことがのちに判明している。軍事独裁政権は、やらせでもっていたのだ。
その歴史を反省した結果が、今の韓国内の報道である。 今の日本は、まさに20年前の韓国そのものだ。
支配者は、国境を越えて支配のツールを学習する。 騙される側の学習があまりにも足りない。
http://www.sinsyakai.or.jp/left/tankobu/tankobu_46.html このように国民全体がもっと政府に対してすべてうそを言ってると思って行動しないとサッカーでも経済でも終わりということ。
>>514 島国だからか外人排他性は明らか。
急に変えようとしても難しい問題。
全てのスポーツで外人に対する目は排他的であると言える。
>>514 国籍が日本人でなければVISAでSTAYしてるだけ。そのような人間に国籍を持っている人間と
同じ権利を与える方が珍しい。国際的な標準は単なる住民と国籍取得者は違う扱いをすること。
518 :
U-名無しさん :2008/01/22(火) 13:59:38 ID:JyI8LZGlO
外資でもなんでも、Jにお金が落ちるならいいと思うけど、 ただ、継続性がないといけないと思います。 大富豪のいる外国の都市と姉妹都市の提携して、長期的に交流して、ついでに大富豪さんに経営を任せたい。
519 :
U-名無しさん :2008/01/22(火) 14:07:01 ID:1J5h2BOGO
Jリーグ所属クラブは法人税免除にしたらよいのでは? 赤字クラブのことなど知らん
520 :
U-名無しさん :2008/01/22(火) 14:41:54 ID:JyI8LZGlO
まぁ、理念的にも営利目的ではないからね。
個人的にはJ1のチーム数を18→16or14にするべきだと思う. トップのレベルアップももちろんだけど,チーム数を2つ減らせば単純 計算で4試合減らせ1ヶ月の余裕ができるから代表スケジュールが今より やりやすくなり,上手くいけば代表抜きの公式戦開催がやめられ, 露出が増やせる あとスカパの独占放送の契約見直し 放映権料キープのため優先放映権をスカパーに譲り,露出効果が減り スポンサー料の費用対効果が薄れ,スポンサーがガンガン降りてるわけだから 今はトップリーグの魅力度を高め,露出を増やす努力が必要だと思う そのためなら外国人枠を増やすのもアリだと思う.
>>521 だいたい合意だが、4試合減る事による、ホーム2試合の
収入減は各クラブのイベント等で維持する事になると
結局浦和位のクラブでないと今より格差が開く可能性もあるね。
>>522 そうかな?
ホーム2試合の収入減とトップリーグの露出アップによる広告効果とどっちが
大きいか?この辺の計算は広告会社じゃないのでわからないけど,個人的には
広告効果のほうが大きいと思うんだよな.
それに1試合あたりの観客動員を1000人上がれば,現在の収入はキープできるし
もちろん,今すぐやったら間違いなく大分,千葉あたりが崩壊するだろうから
入念な準備は必要だけど
>>523 たった2or4チーム減らしても露出アップにならねーよw
まあもう15年近くになるんだから制度の見直しは必要だな。 財務内容の検査と万年赤字、累積赤字恒常化クラブはそろそろ整理が必要。
川淵が生きてる間は絶対に無理です>制度の見直し
川淵よりも大きな障害なのがJ2.5 彼らを支えるためにどんだけ無駄な金が キャンプもしないチームはJリーグにくるな
プレミアリーグでアメリカの投資家やらロシアの富豪に買収されて、 英国人はなんとも思わんのだろうか? あそこの国民は、英国病に犯されて外国に買収されることに慣れてんのか? 日本で同じように買収されて、チェルシーみたく強くなったら、 やっぱりサポは手放しで喜ぶんだろうか…。
529 :
U-名無しさん :2008/01/23(水) 19:44:08 ID:Wi9YYJm8O
俺ならオーナーの国籍は気にならない。 気になるのは人柄。 サッカー好きでないオーナーよりまし。 まぁ別に、オーナーを観戦したり応援するわけでもないし。
530 :
U-名無しさん :2008/01/23(水) 20:33:25 ID:AlYO+pLRO
アメリカ・メキシコあたりとカップ戦みたいなのできないかな? Jリーグ1、2位はACL出場で3、4位がそのカップ戦出場みたいな感じは無理かな
531 :
U-名無しさん :2008/01/23(水) 20:59:37 ID:Wi9YYJm8O
面白そうですね。 少なくともA3よりは、よっぽど良いかと思います。
マンUなんてアメリカの投資家買われてしまい サポ激怒!っていうのはよく流れていたな^^
534 :
U-名無しさん :2008/01/24(木) 22:57:20 ID:8zt6k3LI0
サッカー国際クラブ選手権『パンパシフィックチャンピオンシップ』
2008年2月ハワイにて開催 メジャーリーグサッカー、Jリーグ、現代Aリーグのトップクラブチームによる国際マッチ
http://www.j-league.or.jp/release/000/00002130.html 2008年度は、2007年MLSカップ優勝のヒューストン・ダイナモ、2007年ヤマザキナビスコカップ優勝のガンバ大阪(Jリーグ)、
2007年スーパーリーガ準優勝のロサンゼルス・ギャラクシー、
そして来年2月に行われる現代Aリーグ・ファイナルシリーズ(Aリーグ)の代表チームがエントリー。
535 :
U-名無しさん :2008/01/24(木) 23:49:48 ID:GvWReYpa0
代表選手不参加。軽視か。
536 :
U-名無しさん :2008/01/25(金) 00:02:29 ID:NMVn+VueO
ブラジルの有望若手&元スターが集まるリーグを目指そう。とりあえず外国人枠を撤廃。 今でも、Jはブラジル人にとって、若干憧れのリーグだが、サッカーのレベルのうえでも 彼らにとって魅力的なリーグにする。欧州市場からの注目も高まる。ブラジル人9人に 日本人2人というような構成のチームを1チーム作り、よそのチームは、そこを倒すために 切磋琢磨する。日本人だらけで組織を重視するもよし、ブラジル人だらけにするもよし。 選び抜かれた日本人のみがそのリーグでプレーできる。
下手したらスタメン11人ブラジル人ってことにもなりかねいと思うが。 完全で獲らなくてもレンタルなら安く済むし。
>>536 >ブラジルの有望若手&元スターが集まるリーグを目指そう
それブラジルリーグじゃねえかwwwww
539 :
U-名無しさん :2008/01/25(金) 00:19:28 ID:yjl6+iquO
名前があって落ち目で引退しかかった選手にターゲット絞ってリーグぐるみでスカウトして獲るのはありだなあ リトマネンとか今試合でれてないクライファートとか来たら見に行きたい つかとれ。安く買い叩いてこい。コネがないとか禁止…
ブラジルリーグも実は落ち目なんだぜ。 日本はまだスポンサーに恵まれてるからいいけど。
541 :
あ :2008/01/25(金) 21:40:50 ID:vKfvJ+hM0
>>539 そういう年金リーグみたいな流れになるのはよくないな
それならまだ無名でも先が楽しみな若い選手が集まってくるリーグのが面白い
アーセナルがやっているみたいに、スカウティングと育成がマッチングした
リーグ作りをして欲しい
良い選手を発掘・育成して欧州のクラブに売っていけば経済的に潤うし、
逆に欧州でのキャリアに行き詰った選手はJに戻ってこれるようにすれば
選手が循環して営業面でも効果がありそうだし。
542 :
U-名無しさん :2008/01/25(金) 22:41:30 ID:bHSm50PT0
世界のトップリーグと給料に差がありすぎる プレミアリーグは給料払いすぎだがJリーグは1億超えの選手が少なすぎ 浦和なんかスタメン全員1億超えくらいにしないとな
544 :
U-名無しさん :2008/01/26(土) 00:38:05 ID:uPNyhRws0
巨人化した浦和なんてどうでもいいw
545 :
U-名無しさん :2008/01/26(土) 00:45:41 ID:Se2i8n6i0
資金が増えるのもいいし、 給料が高いのもいい、 しかし結果的とはいえ他チーム主力をぬいて、相手チームを弱くして勝つみたいな、 巨人的なやり方は面白くないね。 そんな金があったら、大物外人をつれてくれいいと思うのだが。
やき豚はなんで紛れ込んでくるの?
浦和は巨人というより、劣化した阪神。
浦和のことを僻むヤツがおおいな ヨーロッパのビッグクラブなら 国内リーグの有望な若手を下位チームから引き抜くなんてことはよくあること Jもだんだんと欧州みたいにクラブ間の格差が出てきたってことだろ
549 :
U-名無しさん :2008/01/26(土) 16:29:26 ID:Icj2bYGM0
ぷぷぷっw
550 :
- :2008/01/26(土) 16:55:21 ID:Tq1p/Lk00
国民が南米や欧米以上にサッカーに夢中になれば、スタジアムもでかくなり 国民がサッカーを見るため有料放送にドンドン加入し、企業はサッカーの広告に 多額のお金を投資することで、選手の年俸が上がり、その結果他国からもどんどん 実力がある選手がJに入ろうとしてくる このように競争が今より遥かに激化する中で、外人枠を撤廃し実力がない日本人を 排除する この間、最低条件として常に日本人の最大の関心ごとにサッカーがあるように キープし続けなければならない これらのルーチンワークを1世紀ほど続ければ、おそらく今よりはかなり南米や欧米の トップレベルに近づくだろう ポイントは2つ ・ほとんどの強豪国が100年前後も費やしているプロサッカーの歴史に追いつくには 少なくとも100年近くはJが盛りあがり続けなければならない その時点でようやくサッカー伝統国の半分の伝統を持つリーグになれる ・日本の一般人が今の何倍もサッカーに興味を持つこと 今のようなJの試合すら視聴率が取れないから放送しない現状は話にならない スコットランドや旧ユーゴ等の小国が何故あんなにもサッカーが強いのか? 金も人もいないが、その分日本人の10倍以上サッカーにのめり込んでいるから
プロ野球が無くなって 日本におけるメジャープロスポーツがサッカーになれば、 お金も人材もサッカーに流れ込んでレベルが上がるかもね。 まぁ、それは無理な話だから 若年層の育成方法をさらにレベルアップして底上げするしかないだろうな リーガの中継を見ていると、 時々Jリーグ関係者が視察に来ているみたいな話が出てくるから J関係者もいろいろと方法を探っているとは思うよ
552 :
U-名無しさん :2008/01/26(土) 22:35:52 ID:6IBkbMjVO
CWCで感じたけど、新たなファン層を取り込むには日本代表とかクラブが 国際大会で良い成績を収めるしかないと思う。 俺の職場でサッカー興味ないおばちゃんが浦和の話をしてたのを聞いてビックリ した。やっぱりマスコミの力はすげーて改めて感じたよ
553 :
U-名無しさん :2008/01/26(土) 23:01:02 ID:/KZSPay60
23歳以下のチリ相手に勝てない日本代表 そんな奴らが代表になれるくらいのレベルのJリーグ 外人枠を増やすしかないな
554 :
U-名無しさん :2008/01/26(土) 23:11:41 ID:FzxZdgnMO
今日の代表の試合見たが審判の判定基準がJリーグと違い過ぎる てか今日の審判なかなか良かった
>>553 ひとつ気になったのがチリの国内組らしいけど、チリは欧州と一緒でシーズン中なのか?
オフ明けで監督交代直後の日本代表に多くを求めるのも少し酷かなぁとは、オレは思ったけどね。
チリは守備も最前線からボールを取りに来るし、足元が上手くて面白いチームではあった。
それより気になったのがスタンドの空席。
あんな状況じゃJのスポンサーにも逃げられるわなぁ。
せめて次の試合は気持ちよく勝ってお客さんを喜ばせて欲しいよ。
556 :
U-名無しさん :2008/01/27(日) 17:10:06 ID:uLZWJ8dtO
やっぱり、新たなファン層の獲得しないといけないのに、 勝てないで満足しているようだとまずい。 少なくとも点が取れない試合が多い監督は、 ファンを減らしている可能性も高く、よくないと思います。 いつかのワールドユースのときみたいに 引き分けばっかりで予選勝ち抜いても面白くない。 面白くない試合ばかりしてファンが増えるわけがない。 協会の仲間意識のおかげで監督を続けているが、 試合内容は誉められたものではない北京世代の監督は見直すべきだと思うのだが。 まぁ、岡田監督にしても代表監督としては、運としかいえない勝ち方でフランスへ行けたけど、 ワールドカップでは、惨敗という実績しかない。 時々変に、日本人監督にこだわったりする、 代表監督の選び方などを見直す必要性を感じる。 もちろん、クラブチームの監督としては、両者とも有能な監督ではある。 またJでもナビスコの予選くらいはスコアレスドローの場合は、両方勝ち点ゼロにするとか、 よりアグレッシブなチームが増えるような対策を考えたほうがよいと思います。
>>552 それ同意
やっぱりみんな見たいのは世界最高の舞台で戦う日本代表や日本人選手の姿なんだよなぁ
だから海外の日本人プレイヤーの活躍のニュースにはみんな喜ぶし、
クラブワールドカップもミラン戦はスゲー世間での注目度が高かったからね。
昨日の試合も相手がチリじゃなくて、もっと名前の知れた強豪国相手だったら
スタジアムの入りや世間の関心度も全然違ったろう
オレは昨日の試合もそこそこ楽しんで見れたけど、
普段サッカーに興味の無い層はチリじゃ興味を持たんし、仮に試合を見ても退屈だったろうね。
558 :
U-名無しさん :2008/01/27(日) 19:24:34 ID:qJiv4CVR0
>>517 行政じゃないんだから関係ないと思うけど
南米にはヨーロッパ人が創ったクラブもあるんだし
>>557 強豪国の代表戦も,因縁があったり,そこそこ強い国とやる時は巨大なスタジアム
でやるけど,たいしたことのない国とやるときは中ぐらいの大きさのスタジアム
でやるっていうしな.
日本が欧州遠征でスペインとやったときは2万人程度のスタジアムでやったらしいし
>>558 植民地だったからかその名残でしょ。
日本はどこかの植民地なの?(USの実質植民地とかはなしでね)
561 :
U-名無しさん :2008/01/27(日) 22:43:15 ID:qJiv4CVR0
>>560 いや、だから政治の話じゃないんだからさ、ヨーロッパ人が支配していたからとかの問題じゃないだろ
在日外国人って結構多いんだよ、もちろん特アじゃなくて
在日ブラジル人だって多いわけで、わざわざ排除する意味がある?
国際標準とか言う前に、たかがサッカーの登録で外国人を別扱いする合理的な理由があるの?
身近に外国人がいたって、そいつらを入れられずにわざわざ日本人を探さなきゃFAの試合に参加できないんじゃ、敷居を高くしてるだけだろ
大会の運営してる民間企業でバイトした事あるけど、外国人が半分以上っていうチームだっているんだよ
そいつらの加盟認めれば協会に登録料も入るし、国際的標準を唱えて検討もしないのは愚かだと思うけど
オシムじゃないけどまずは日本の形を作らんとね 最近はスペインが人気だけど,そもそも日本人の大多数が望むのはそういう サッカーなのかね?イタリア人じゃないけどメチャクチャ守備的なサッカー が好きかもかもしれんし,ドイツ人みたいにとにかく勝利がほしいのかも しれない. その辺りがしっかりしていないと興行的にも強化的にもどうしてもブレちまうよね
563 :
U-名無しさん :2008/01/27(日) 23:06:28 ID:133vNRKWO
浦和 フッキ 高原 松井 ポンテ 俊輔 啓太 阿部 中澤. 釣男. 坪井 . 都築 名古屋 . アドリアーノ クインシー アイマール 山瀬 稲本 剣豪 新井場 内田 水本 青山 楢崎 これくらい大胆に取れ
>>561 それはサッカーのルールが法律を超えることになるから意味が分からない。
その外国人は全員正規のビザを持っているのかな?持って居なければ違法で
その登録を認めるというのは、違法行為を推奨していることになる。
サッカーのルールは法律の範囲内にしないといけないから、不法残留や学校を使った偽装残留
オーバーステイが増えて外国人犯罪が増加している現状を追認するようなルールを
サッカー界が決めるのはサッカー界を滅ぼそうとしている提案。
勘違いしてる奴がいるから言っておくけど サッカーのために世界があるわけじゃないからなぁ
566 :
U-名無しさん :2008/01/28(月) 10:47:08 ID:WS1ijbUN0 BE:455117292-2BP(3170)
日本人選手はとにかく判断能力が鈍い これが外人との決定的な差だと思う オフ・ザ・ボールの動きも悪い 日本代表はプレスをどんどんかけてくる相手にボコボコにやられてる Jリーグの緩いプレスだと素早い判断能力が培われない
567 :
U-名無しさん :2008/01/28(月) 11:48:23 ID:znlnxW+IO
本当にJの緩いプレスは問題だね。 体力ない選手の質が悪いのか? やらせない監督の質が悪いのか? やらせようとしても、体力がないのか走れない選手が多く、 走らなくてもスタメンから外されない自信があるから走らないのではないかと思う。 欧州のチームならば、大概控えにも同等くらいの選手がいるから気が抜けない。 スタメンを簡単に入れ替えできるようなチームづくりが必要だと思います。
日本人でも、ジェラードみたいなシュートが打てれば良いのにね。 フィジカルで対抗できないんなら、ゴール前まで細かく繋ぐくらいのテクがないと厳しいな。
>>567 プレスが緩いというか、守備のスタート位置が低いんだよなぁ
ゴール前に人が余っている状態だしボールを奪うのもほとんどが自陣内だし。
もっとリスクを負って前にでればプレスがかかると思うけど
まず守備ありきの考え方がそういう感じに見えてしまうんだろうね。
>>566 ゲームのリズムというか流れで人が動いてワンタッチで繋がる時間帯もあるし
リズムの悪いときはパスコースを探して足元足元の時もあるし、一概には言えんかと
バルサですら調子の悪いときは判断がもたもたしているように見える時があるしなぁ
570 :
:2008/01/30(水) 16:48:18 ID:SN+0tKNc0
最近は、応援スタイルの批判に対してJリーグのサポって歌を歌いっぱなしで何が悪いって開き直ってるからな。あのボカだってそうじゃないか!! とか言って正統性を出そうとしてるのがもう終わってる。 所詮ボカといっても、アルゼンチンという国自体が経済から民度まで後進国だからな。 そんな発展途上国の真似して俺らはあのボカと一緒なんだぞと言ってるw Jリーグだけじゃなく、アルゼンチンもボカも歌いっぱなしじゃないかってボカを引き合いに出して言い訳しても、 それはJリーグやその日本人も後進国レベルだと認めてることと一緒なんだけどなw どうせ真似するなら結局は、アルゼンチンみたいな低民度の発展途上国よりも、民度の高く先進国である欧州様のまねした方がいいよ。
571 :
U-名無しさん :2008/01/30(水) 18:05:54 ID:VUeA09UV0
>>564 入管法を満たしてるなんて当然の話だろ
まさかこんな事から話さなきゃいけないとはねw
滞在ビザが切れれば当然登録は抹消(勿論登録時に伝える)だし、それでチームの人数が不足すればチームそのものの登録も抹消する
無論犯罪犯して強制送還になった場合も
想定していたのは日本人と結婚したり留学してきた外国人だよ
不法滞在を持ち出されるとは、さすがに想定してなかったなww
というか、外国人の人数制限を設ければ不法滞在に結び付かないとでも?
572 :
U-名無しさん :2008/02/01(金) 17:03:32 ID:HwMVNy2bO
外人枠を拡大するのには賛成だが、 ただ同時にやってもらいたいのは、 シジクレイみたいな長くいる選手は外人枠から外してほしい。 彼くらい長くいて、いろんなチームに所属しているといるのがあたりまえのように感じる。 彼のような選手がJに、長くいてくれることは、Jにとってもプラスだと思います。
573 :
・ :2008/02/02(土) 00:49:56 ID:EZt++5kH0
サッカー国際クラブ選手権『パンパシフィックチャンピオンシップ』 2008年2月ハワイにて開催 メジャーリーグサッカー、Jリーグ、現代Aリーグのトップクラブチームによる国際マッチ この大会もACLやCWCのように、盛り上がってサッカーファンが増えてくれればよいが。 この大会で優勝したらUEFAカップ王者とやれるとか、別の特典もほしい。
574 :
・ :2008/02/02(土) 01:35:13 ID:EZt++5kH0
575 :
U-名無しさん :2008/02/02(土) 01:47:16 ID:uVQRPWlTO
なぜ、柳沢は動き出し、動き出しの速さ、ポジショニングは最高なのに点を取れないのか、 を分析する必要があるんじゃない? シュートを打たない。 シュート精度が悪い。 この2つが原因に思うが、なぜこの2つが欠けるのかも分析すべき。 日本人でFKを蹴るFWってのはいない。海外じや、けっこういるのに。 日本人FWは、世界の中でも、キックの正確性はかなり劣るのでは?
576 :
- :2008/02/02(土) 01:50:48 ID:ZqHTOi1O0
一生無理だと思うよ 断言できる だって日本人の大半はサッカーに興味がないから しかも興味がある奴の半分はサッカー未経験者でゲームから入った奴がほとんど 無茶な幻想を抱いているたちの悪いど素人だし 国内の試合を食い入るように見るどころか放送すらしない CSとかで見るしかないがその視聴率は5%もいかない こんなサッカーに無関心な国が強くなる要素はないし、しかも島国であるため 隣国との切磋琢磨がほとんどできない 国民がサッカー狂でかつ、他国との選手が激しく、それこそチームの8割が外人 ぐらいに交流が盛んになり、それらの条件すべてを備えた上で今後50年以上、 同等以上の熱狂度でリーグを盛り上げていけば実力はついてくるだろうな それでもサッカー先進国は既にプロリーグの歴史の段階で何十年も先を行っており、 国民は熱狂的で外人を3人とかじゃなく実質大量に入れている そのぐらいしないと話にならん
577 :
U-名無しさん :2008/02/02(土) 01:54:03 ID:uVQRPWlTO
トラップ、は筋力必要ないじゃない。 日本人は世界一トラップが上手い、 って言われるようにすれば? トラップじゃなくても、パスの精度とか、組織的なプレスとかでもいいんだけど、 何か、世界に、これだけは負けないってアピールできる武器をもとうよ。
578 :
U-名無しさん :2008/02/02(土) 01:57:26 ID:uVQRPWlTO
>>576 おまえのような考えじゃ、成るようなものも成らない。
たぶんニートか高校生だろうが、少し考えを変えないと就職できないぞ。
579 :
- :2008/02/02(土) 01:58:06 ID:ZqHTOi1O0
技術論でどうなるものでも… Jが世界屈指のブランド力あるリーグにしないと。サラリー、名誉共に。という事はアジア自体のレベルアップ、アジアのクラブ大会の権威を欧州・南米レベルまで引き上げないと… サッカー産業に入って来るマネーも増やさなきゃいけないし どう考えても50年100年スパンでみて一筋の光が見えるか見えないかレベルです、本当に(ry
581 :
U-名無しさん :2008/02/02(土) 02:00:54 ID:uVQRPWlTO
>>579 おまえのような考えじゃ成るものも成らない。ニート。
おまえの言う現実も的外れな現実。
582 :
- :2008/02/02(土) 02:02:59 ID:ZqHTOi1O0
>>581 何が的外れかも指摘せずただ批判するだけの無責任なバカか
軽いなぁ
583 :
U-名無しさん :2008/02/02(土) 02:08:56 ID:uVQRPWlTO
>>582 小中学校の部活動の二大勢力がサッカーと野球なんだよ。
国民の5%しか興味がないことと、いい素材が入らないことの因果関係がない。
運動能力が高いやつは、ユースやサッカーの強い高校に行き着くシステムになっている。
野球があったとしても、1億人以上人口がいることを考えるべき。
オランダなどは1千万もいない。
しかも、熱狂的ってw フランスが熱狂的なのか?イングランドが熱狂的なのか?w フランス人なんぞ、国民の半数はチンピラのやるスポーツだって敬遠しとる。
>>583 >国民の5%しか興味がないことと、いい素材が入らないことの因果関係がない。
これは大いに関係あると思うけど?
>運動能力が高いやつは、ユースやサッカーの強い高校に行き着くシステムになっている。
これ、「運動能力が高い、サッカーに興味があるやつ」でしょ?運動能力が高くても
野球に興味があるやつは野球部に行き着くシステムになっとるからね。
野球とサッカーが二大勢力というが 大体どの学校へ行っても野球部が一番練習してる。 サッカー部員は背が低いか、全体的に線が細い。 日本のサッカーが伝統的に走るスタイルなので 必然的に持久力重視の人選になってしまうのかもしれない。
587 :
:2008/02/02(土) 05:21:59 ID:ZCKkmOS00
◇スタジアムに観客が戻ってきた。人気はやはりミラン
セリエAの観客動員が昨季の同時期と比較して1試合平均3,000名以上も増加していることが明らかとなった。
ホームの観客動員が最も多いクラブはACミランで、1試合の平均観客数は57,317名。
2位はインテルで47,639名。3位はASローマで40,167名。4位はナポリで39,179名、
5位はフィオレンティーナで32,107名、6位はパレルモで26,310名となっている。
また、今季セリエAに復帰したユベントスは20,706名で9位にとどまっている。
ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/3492889/ やはりJリーグとは違ったか
588 :
- :2008/02/02(土) 09:20:55 ID:0vh+hzga0
>>584 イングランドはめちゃくちゃ熱狂的だし
フランスはその他の欧州の強豪より熱狂的じゃないからこそ
リーグのレベルが少し落ちる
ただし日本よりも熱狂的だけどな
走り出した列車を、ムリムリ言っても意味がない。 何故に無理なのかを考えるよりも、いかにして成すかを考えるべき。 やる、やらないは、走り出す前に考えて、ロスカット(最大の失敗)のレベルを決めておけば良い事。 プロ化して、サッカーの知名度もレベルも明らかに上がっている。
>>589 上がるということは下がることも当然あるのだよ。
そして今はその時期に差し掛かっている。
591 :
U-名無しさん :2008/02/02(土) 16:35:18 ID:6gHXy3BSO
とりあえず近い目標として、 パンパシフィックを盛り上げてほしいね。 ガンバやガンバサポに期待したい。 ACLを制した浦和に負けじと、盛り上げてかつタイトルとってほしい。
>>589 J新規参入のクラブに関しては、良く調べないでズルズル下がって
切るに切れない最悪パターンだと思うけどなw
593 :
U-名無しさん :2008/02/02(土) 19:02:29 ID:rm+suFxRO
>>591 ACL、CWCの浦和が盛り上がったのはマスコミの煽りがあったからこそ
なのに、パンパシは一切報道無しだから盛り上がらないだろうね。
そんな大会があるなんて知ってる人ほとんどいないんじゃないかな?
たとえ優勝しても今は野球のキャンプ情報で忙しいからちょっとした扱いに
なると思う
ていうか単なるオープン戦だしw
そもそもここでいう世界レベルってどの程度なの? ブンデス、セリエA、リーガ、プレミア、レベル? それとも、フランス、ポルトガル、オランダぐらい?
イングランド・イタリア・スペイン ドイツ フランス・オランダ ポルトガル・スコットランド こんな感じ?
1.イングランド・イタリア・スペイン 2.ドイツ 3.フランス・オランダ・ポルトガル 4.スコットランド ここでいうJが目指す世界レベルってのは3ぐらいのレベルのこと? それとも1,2のレベル? 個人的には3までは頑張ればなんとかなるかもしれないけど 1,2はヨーロッパで革命や戦争でも起きたりしない限り無理な気がする
UEFAリーグランキング、観客動員などを照らし合わせるとこんな感じ S イングランド スペイン A イタリア ドイツ フランス B ポルトガル オランダ ブラジル C アルゼンチン スコットランド ロシア ルーマニア D トルコ 日本 ベルギー スイス ウクライナ E アメリカ チェコ ギリシャ ノルウェー スウェーデン 韓国 F オーストリア ポーランド 中国 オーストラリア デンマーク
S イングランド スペイン イタリア A ドイツ フランス B ポルトガル オランダ トルコ C ベルギー ギリシャ ロシア ウクライナ スコットランド D チェコ ノルウェー スイス オーストリア デンマーク E スウェーデン セルビア ポーランド クロアチア イスラエル スロバキア ルーマニア F ブルガリア アイルランド ラトビア スロベニア ハンガリー フィンランド キプロス 現状の日本はEレベルか
>>590 過去の最適化の場合を除き、プログラムに常に右肩上がりなど有り得ない。
未来を見越したプログラムを組む理論で考えるならば、日経平均株価の時系列データででも
検証してみればいい。どんなに過去を最適化して勝率100%に組んでも、フォワードでテスト
してみればドローダウンが出る。P/Lトレンドが右肩上がりなら上等だろう。
だからJは今のまま、ゆっくりとプログラムを進めていけばいい。今までは上々だったわけだし。
チャンピオンズリーグで一次リーグ突破するチームが最低1チームあるくらいじゃね?
>>600 馬鹿か。
現実世界と仮想空間を一緒にするなw
603 :
U-名無しさん :2008/02/05(火) 20:51:50 ID:MrkyiScD0
当面の目標は、 最低限 アジアでナンバーワン。アジアの優秀な選手が自然に集まる環境。 レベル的には、 オランダくらいが希望。ヨーロッパのスカウトが注目する市場。 でお願いしたい。
604 :
U-名無しさん :2008/02/05(火) 21:05:33 ID:+bGHZFD0O
選手引き抜かれたらレベル上がらないんだよなぁ
605 :
U-名無しさん :2008/02/05(火) 21:18:09 ID:tduLPMY80
チームの外人枠を増やして欧州のサッカーマーケットにガチで参戦する。 まあもう少し時間かかるだろうけど・・・ 欧州に追いつくのは永遠に無理と嘆く奴はもうあいてにするな!レベルが明らかに上がってんのは事実なんだから!
オランダレベルが目標だよね 少なくとも若手選手たちがオランダやフランスの下位以下のクラブでなく Jを選択するようになってほしい 今週のサカマガで代理人の田邉が本田の移籍が今後の日本のスタンダードに なると言ってるけど、冗談じゃない。オランダの下位クラブ行きがスタンダード になってもらっちゃ困る。オランダならアヤックス、フェイエ、PSV、AZじゃないと
17 :U-名無しさん :2008/02/05(火) 17:03:06 ID:zc101sGv0
>>16 スペイン、イタリアは中東と若干似ていて、金持ちは本当にやばいぐらい
金持ち、ついでにドンブリ勘定がゆるされる
あとスペインは国政の失敗を国民の目から逸らすのにサッカーを利用した
過去があるぐらい、サッカーのためなら何をしても許されるという背景が
ある。
一方のドイツ、フランスは結構シビアに経営が求められる
その辺りが理由じゃないの?
18 :U-名無しさん :2008/02/05(火) 18:09:34 ID:ccm6Tgn70
>>17 なるほど、スペインやイタリアは華やかなイメージのあるリーグで、各国代表クラスの
スター選手がごろごろいるから正直羨ましいけど、Jリーグのロールモデルにはならないね。
人気選手の有無ではなくて、「プレーの質」でブンデスリーガみたいなリーグを目指すのが
Jの方向性かな?
欧州リーグで置かれているドイツやフランスの状況を鑑みると、Jの将来へ示唆することは多々ある気がする;
1.健全的な経営を目指すから、破格な年俸を支払えない → 出稼ぎに来ているのだから、優秀な南米の選手は
より稼ぎのいい国に移るのは当たり前
2.ドイツ語はなじみが薄い → 南米の選手はポルトガル語かスペイン語だから、ヨーロッパでも南欧が1stチョイス。
英語はいけるかも知れんが
3.ドイツの歴史的に植民地をあまり持ってなかった → ポルトガルのブラジル人選手みたいな、旧宗主国ゆえの
外国人枠の不適用がない。また、文化的にもヨーロッパでも南欧の方が親しみ深い
4.ドイツの寒い気候 → 南米の選手にはできれば暖かい国の方が好ましい
英・仏の2倍西の3倍の人口があるけど極東にある国と その8分の1の人口だけど欧州の真ん中にある国 環境は真逆だな
609 :
U-名無しさん :2008/02/06(水) 18:35:37 ID:L8q6yGWgO
本田もあんなクラブに移籍したんならもっと圧倒的な存在感を出せれば いいんだけどやれるなってレベルでしょ。やっぱり小野は凄いんだと感じた のと同時にJのレベルも上がったと言われるけど日本人のレベルは ここ数年は横這いでたいして上がってるわけではないんだと感じたよ
610 :
U-名無しさん :2008/02/06(水) 18:50:26 ID:0AjRJi/TO
アジア枠は嫌韓厨や嫌中厨にはたまらねーだろうなww糞ワロタw
>>606 まぁ欧州の入り口としてはオランダやフランス下位クラブに移籍して
そこからステップアップするのもひとつのやり方だと思う
本田は小野の時とは違ってまだ代表での実績も無いし
アヤックス、フェイエ、PSV、AZ等のクラブが
国際的に無名な日本人選手を獲るとは思えんしな。
中田や小野、中村のように若くして代表でバリバリやれるような才能が出てくれば
話は別だけどね。
612 :
:2008/02/07(木) 12:31:17 ID:9HeL1aEs0
オランダリーグなんか結果が重要なプロリーグなのに 数的優位なんてカンケー無えって感じで一対一しかけまくってる イカれてるけど、イカれてる選手もでてくる。 アルゼンチンの華麗なパスワークは一人一人が突っかけられる力を持ってるからこそ実現してるということに今だに気づけない日本のウンコJオタ
>>611 その程度の選手が海外に移籍しちゃうのはどうなんだろ?
パスワーク重視とはいえ、日本人のドリブラーは確実に減ってるからねぇ…特に中央は。 とんでもないのが出てこないかと期待してるんだが
前園が潰れた時点で日本のシステムにドリブラーが入る余地が無くなった。
>>613 別にその程度でもいいと思うけど?
欧州リーグだとEU圏外の外国人選手の最低年俸が6000万円だったっけ?
プロのサッカー選手ならそれだけでも魅力的だろう
それに下位チームでプレーしていても上位に国際的なビッグクラブがあれば
そのチームと国内リーグで対戦できるのもメリットだろうし。
選手にとってはいいけど、リーグにとってはどうなのかな? スター候補でそこそこ客を呼べる選手がいなくなるのは痛手じゃない? ましてやそういった選手がダメだとリーグの価値が落ちてしまうかもしれないし
>>617 ハゲドウ。Jリーグにとっては痛手だと思う
日本人のスター選手、スター候補選手がみな欧州を目指すためのサテライト的なリーグにJはなってほしくない
619 :
:2008/02/08(金) 14:28:58 ID:UJgFkkqs0
やっぱりサポがゆとり過ぎるのがな。 このプレーは許さないと言う応援をしてくれればいいんだが。 ドリブルした選手が居たらそれに呼応するように、おぉぉぉって叫んで終了したらパチパチパチ バックパスした選手にはブゥゥ下手糞 って叫べばいい。 もちろん味方の選手にね。
620 :
:2008/02/08(金) 14:41:36 ID:UJgFkkqs0
サイドを抉る突破をしてるとDFが釣られるから プラスの放り込みも生きてくるんだよ 物理的に浮いて飛んでくるボールは中で合わせるのは難しいよ 相手DFに下がりながらディフェンスさせる そこへマイナスのグラウンダーを返す この攻撃が全然無い 中学の部活でもやるだろうに そんなに中にプラスから相手を抜ききらずにアーリー気味に適当に放り込むだけで競り勝てるのか? Jリーグは
621 :
・ :2008/02/08(金) 17:05:38 ID:uagSXxXw0
>>618 瓦斯がネドベド獲得に動くってね
36歳だから獲得競争にもならないだろう、だって
サテライトだけじゃなく、引退間際の窓際リーグになりそうだ、ネドベドは見たいけど
K糞大活躍っすね
>>618 確かにJがスター不在になるのはデメリットだろうね
だけど、高原や大久保みたいに欧州からJに戻ってくるケースもあるわけで
現実には上手い具合に出て行く選手と戻ってくる選手が循環していくかもしれない。
それに海外でのプレーを経験した選手が若い世代に伝えられる経験や知識は
Jだけでプレーした選手のそれよりもずっと価値あるものじゃないか?
一時的には国内的に名の知れた選手がJから抜けるのは痛手だろうけど、
長い目でみれば、Jの為や日本代表の為になることだと思うけどな。
日本代表がコンスタントにワールドカップベスト16に入れるようになればJリーグの 国際的な立場だって上がってくるよ。
626 :
U-名無しさん :2008/02/09(土) 17:15:17 ID:omiSs7mxO
Jリーグに属するクラブチームも、 国際大会や試合などでコンスタントに勝ち、 盛り上げていくこと大事だと思います。 パンパシフィックも粗末に扱うべきではないと思うが。 試合があるわけでもない浦和には、 気を使って高原は外して、 パンパシフィックの控えている大阪からは主力を多数連れていくのは、 おかしい気がするが・・・。 パンパシフィックがどうでもいい大会なら、最初からやるなといいたい。 岡田のやり方とそれを許す、協会の態度をみると、 どうでもいい大会なんだと宣伝してようなもんだ。
1にも2にも観客動員。 観客動員が増えれば入場料収入はもちろん、 スポンサー料収入や広告料収入、グッズ販売収入も正比例的に増える。 地域の文化財として社会的地位も向上するし、 クラブ運営基盤を確固たるものにできる。 資金さえあればある程度人材流出も防げるし、 優秀な人材を海外から手に入れる事もできる。 観客動員なくして成功はない。
628 :
U-名無しさん :2008/02/09(土) 21:12:34 ID:8apgJCLs0
G大阪悲鳴「パン・パシ」主力7人抜きへ
http://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20080209-318779.html さすがに、これじゃー
いったいなんのために、パン・パシやるのか意味がわからないな。
会場にお金を払って足を運んでくれるファンに対しても失礼だし、
スポンサーになってくれる企業を馬鹿にした行為だね。
Jの協会は、天狗になって殿様商売みたいに、誠意の無い、
こんなことやっているから、Jからスポンサーが逃げたりするんだと思う。
大阪は主力の変わりになる選手いないが、代表なら変りになる選手はいくらでもいるだろうに、
しかも試合にも出さない選手まで連れて行く、
岡田監督のずぶとい神経はどうしようもないな。
>>625 今までのW杯は勝ち点を相手に与えるだけの存在だからな
630 :
U-名無しさん :2008/02/09(土) 22:13:36 ID:Nck52vE2O
世界レベルじゃなくて結構
631 :
U-名無しさん :2008/02/09(土) 22:30:42 ID:NKFtsAmBO
たかだかリーグ発足15年で世界レベルとか笑わせるな 他国に失礼だよ
その15年で、観客動員規模でいうと、日本はヨーロッパで5位レベル へたなヨーロッパの国々より、よほど盛り上がってる あとは、プレーの質をいかに高めていくかが課題 06-07欧州サッカーリーグ平均観客動員ランキング (括弧内は総人口、2008年推計国民一人当たりのGDP) *UEFA CL 44465人 *参考 1 Germany 39975( 82,424,609人 $41,580) 2 England 34363( 50,714,000人 $48,071) 3 Spain 28838( 40,280,780人 $33,385) 4 France 21947( 60,424,213人 $42,848) * Japan 19081( 127,333,002人 $35,650) 5 Italy 18473( 58,057,477人 $37,144) 6 Netherlands 18078( 16,318,199人 $48,169) 7 Scotland 16194( 5,094,800人 $48,071) * China 15100(1298,847,624人 $ 2,797) 8 Turkey 14049( 68,893,918人 $ 6,876) 9 Russia 11890( 143,782,338人 $10,467) 10 Portugal 10636( 10,524,145人 $21,852) 11 Belgium 10533( 10,348,276人 $43,677) 12 Switzerland 9673( 7,450,867人 $58,412) 13 Swweden 9423( 8,986,400人 $49,090) 14 Norway 9100( 4,574,560人 $83,702) 15 Ukraine 9052( 47,732,560人 $ 3,297) 16 Denmark 8104( 5,413,392人 $59,727) 17 Austria 8022( 8,174,762人 $47,014) 18 Poland 6707( 38,626,349人 $11,693) 19 Greece 6438( 10,825,900人 $34,814) 20 Romania 5417( 22,355,551人 $ 8,876) 21 Czech R. 4874( 10,246,178人 $17,951) 22 Israel 4849( 6,199,008人 $22,975) 23 Kazakhstan 3948( 15,143,704人 $ 7,329)
633 :
U-名無しさん :2008/02/09(土) 23:10:25 ID:8apgJCLs0
>たかだかリーグ発足15年で 逆に、たかだか15年でここまでは、かなりすごい。 世界レベルを意識するのは、ある意味当然。
634 :
U-名無しさん :2008/02/09(土) 23:35:18 ID:pVqeojYqO
移籍係数は何とかして欲しい
635 :
U-名無しさん :2008/02/09(土) 23:52:22 ID:fb+3E5xEO
ユースの充実。高校よりユースを選びたくなるようにすると底上げに繋がるかも。まぁ高校サッカーはつまんなくなるかもしんないけど
636 :
U-名無しさん :2008/02/09(土) 23:55:19 ID:je/rvxQp0
まぁ欧州はCLがあるからな、各国リーグだけの数字じゃ参考にならんだろ むしろ今は現実的な話としてカップ戦を見直すべきじゃね?ベスメン規約とかスポンサーに媚るんもいい加減にしろと(ry
>>632 人口の割りに入ってないとも言える。1000万人当りに直したらこうなる。
>へたなヨーロッパの国々より、よほど盛り上がってる
これはまだ言うのが早いかも。
Scotland 16,194 5,094,800 31,785
Norway 9,100 4,574,560 19,893
Denmark 8,104 5,413,392 14,970
Switzerland 9,673 7,450,867 12,982
Netherlands 18,078 16,318,199 11,078
Swweden 9,423 8,986,400 10,486
Belgium 10,533 10,348,276 10,179
Portugal 10,636 10,524,145 10,106
Austria 8,022 8,174,762 9,813
Israel 4,849 6,199,008 7,822
Spain 28,838 40,280,780 7,159
England 34,363 50,714,000 6,776
Greece 6,438 10,825,900 5,947
Germany 39,975 82,424,609 4,850
Czech R. 4,874 10,246,178 4,757
France 21,947 60,424,213 3,632
Italy 18,473 58,057,477 3,182
Kazakhstan 3,948 15,143,704 2,607
Romania 5,417 22,355,551 2,423
Turkey 14,049 68,893,918 2,039
Ukraine 9,052 47,732,560 1,896
Poland 6,707 38,626,349 1,736
Japan 19,081 127,333,002 1,499
Russia 11,890 143,782,338 827
China 15,100 1,298,847,624 116
640 :
U-名無しさん :2008/02/10(日) 12:17:21 ID:+IPhDl9m0
>>638 盛り上がりに関しては、人口当たりのデータはいるかもしれんが、
リーグのレベルに関しては、日本全体に対する率は関係ないんでない?必要性を感じないデータだ。
リーグを盛り上げるために、どれくらいの人数がいるかと、
つぎこまれる可能性のある資本の比較でよいかと思うが。
ただ、サッカー好きの率が低いということは、
逆にまだまだ、サッカー人口を増やすための余力がある証明でもある。
日本全体に対する率が低くくてもすごいのに、率がちょっと増えるたらと思うと逆に世界レベルをめざしたくなるデータでもある。
>>640 まあ、元々が「観客動員について言えば欧州と遜色ないんじゃ?」
ていう意見に対してのものだから、競技としてのレベルは全く意識してない。
(スコットランドリーグが圧倒的なレベルを誇ってる訳じゃないしね。)
スタジアムの規模に限界がある以上、ある程度の人口を抱える国では
少ない値しか出てこないし(イタリアとかフランスとか)。
>逆にまだまだ、サッカー人口を増やすための余力がある証明でもある。
ただ、どのぐらい余力があるかは誰にも分からないんだよね。
スペイン・ドイツ程度のキャパがあるのか、ウクライナと同程度(現状)なのか。
「たった15年でここまで来たんだからまだまだ開拓の余地有り」という意見の人は
何故か日本リーグ時代を無かった事にしたがる。30年余り続いた社会人リーグ時代
があって今のJリーグがある。普段言われているほど若いリーグじゃないと思う。
642 :
U-名無しさん :2008/02/10(日) 14:45:09 ID:Kzokzj1g0
>>641 日本リーグってみたことあるの?
みたことのある世代で、パソコンいじってる人は少ないと思うぞ。
普通は無かった事にするんじゃなくて、見たことも無いから語れないんじゃない?
当時の情報やデーターは探してもなかなかないだろうし、
データーだけみても、当時の雰囲気も知らないで話せば、
知っている人からみれぱ、滑稽にしかみえないと思う。
その当時、
俺も高校サッカーとトヨタカップと天皇杯くらいしかみてないし、
しかも、見た試合ですら、もうよく覚えていない・・・。
釜本のニュースとかは、よく見てたはずなのにそれさえも、よく覚えていない・・・。
普通見たら忘れないであろう、
ブラジル黄金カルテットも子供の頃、テレビでみたのに、内容はまったく覚えてない・・・。
Jリーグが始まったころからなら、にわかな俺でも記憶多少のこっているし
データもある程度残っているので、調べれば分かるだろうし、
必然的にJリーグの話題が多くなるのは当然でもある。
少なくともリーグを始まったのは、デットマールクラマーのころからにしても、
プロリーグとして始まったのは93年からだし、明らかに成長しはじめたのもこの頃からだし、
、この頃を起点に考えるのは妥当に思えるが。
643 :
・ :2008/02/10(日) 15:02:38 ID:FP4kdqjS0
>>942 単に「Jリーグ前にも日本サッカーの歴史はあるよ」っていうだけで、大きな意味は無いと思う
自分のレスじゃないから、無責任な事言えないけど
J開幕は起点というよりも革命に近いと思う
「それ以前はあるけど、連続性よりも分断の側面の方が強い」という意味で
644 :
U-名無しさん :2008/02/10(日) 15:10:12 ID:cerzUlfvO
あと100年くらい経てば世界レベルになる
とりあえず、各国の代表クラスを1人くらいは各クラブに在籍してれば良いな。
>>642 いや、見たことはあるけど、それこそ「テレビで何かやってたな」
ぐらいの記憶だよ。プレーがどうとか、あの試合が、とかは全然。
言いたかったのは、Jリーグも決してゼロからスタートして15年って訳じゃ
無いってこと。今あるクラブも当時の社会人チームから発展したものが
多いし。そんなに過大に評価する必要は無いかも知れないけど、
>>643 が言うよりはもう少し意味があったかな、と思ってる。
>>645 海外の現役の代表選手がJでプレーしたいと思うかなぁ・・・
昔はJのが欧州リーグより高年俸だった時代があったけど、
今じゃ欧州並みの年俸はとてもJのクラブじゃ払えっこないし
ヨンセンみたいな中堅国の代表選手でしかも国内クラブでプレーしていた、
っていう感じの選手ならJにも引っ張って来れそうだけど
それよりも将来性のある若い選手を安く買ってJで育てて欧州に売るっていうのはダメかね
オランダみたいな感じで。
649 :
U-名無しさん :2008/02/10(日) 16:31:55 ID:FP4kdqjS0
>>648 選手が育つ程の環境をJが提供できるかというと疑問だけど
レギュラー争いや公式戦に厳しさが無いと育つものも育たないし
むしろ若い日本人を買ってもらう方を目指す(というか両方)方が良いかと
Wユースとかで活躍し向こうで鍛え、A代表として日本を率いる
何だかんだいって日本人は代表には注目するし、W杯でそこそこの成績残せればタイ戦のように閑古鳥は鳴かなくなるだろうし
Jそのもののレベルを上げるためにもU−17の年代の層を厚くする事は大事だしね
650 :
:2008/02/10(日) 16:44:27 ID:tpBKbdEw0
なんか
>>617 >>618 とかの流れ見る限り、Jの今後を語るスレと重複してるな。
ここは海外と比較してレベル差を埋めるにはどうすればいいか訴えるスレだろがw
国内限定の関係ない話してんじゃねーぞ。
652 :
651 :2008/02/10(日) 18:20:35 ID:cc3x0Hgc0
忘れてたけど、リーガの結果ネタバレがあるので知りたくない方はご注意を あとYahooUKのページは Team stats Player statasをクリックすると ポゼッション率やゴール枠内シュートの数、正確なパスの本数とミスになったパスの本数 タックル数やオフサイド数なんか がチーム別、選手別に見ることができよ
653 :
U-名無しさん :2008/02/10(日) 18:23:23 ID:uktr6iEqO
海外のフィジカルに近づくにはプレミアみたいな審判の判定基準にしないと無理だな Jリーグはカードがかなり出るから激しいプレーがあまり見ることができない…
654 :
651 :2008/02/10(日) 18:28:12 ID:cc3x0Hgc0
YahooUKでのデータを見れば バルサがパスをよく繋いだサッカーをしていたのがわかるし 中盤でシャビとイニエスタがよくボールを触っていたのもわかる イニエスタはミスが多かったとかね 逆にセビリアは手数をかけずに攻めていたのがわかるし 右サイドバックのダニエル・アルベスにボールを集めていたのもわかるよね こういう情報の伝え方をJでもネットや新聞でやって欲しいなと思うな。
655 :
U-名無しさん :2008/02/10(日) 21:25:38 ID:FP4kdqjS0
>>653 プレミアって累積の枚数も違うんだよね
確か5枚だっけ?
その辺に既に身体のぶつけ合いに対する考え方の違いが表れてる
まずはスタジアム整備からだな。 仙台スタジアムや鳥栖スタ、埼スタ、日立台等で見たことのあるやつは、 サッカーの面白さの7割はスタジアム環境にあるってことはわかるだろ。 野球は日本では歴史があるから、市街地のアクセスのいい場所に建てられて いるが、サッカーは辺鄙な場所に建てられていたり、しかも陸上トラック 付きの質の悪いスタジアムが多く、それがJリーグの質を下げている。 スタジアム建設は、概観だけは実績のあるイギリスやイタリアの業者の協力を 得てもいいんじゃないか。 耐震性や台風など、考慮する必要はあるが。
まあ、日本人選手の質の底上げなしでは、世界レベルにはなれない。 人種の差はあると思う。黒人と黄色人種が競っても勝てない。 だが、まだまだやるべきことはあると思う。 キックの精度やトラップの精度、長距離を走る能力は人種は関係ない。 例えば、サイドチェンジやフリーキック、クロスの質ならばJリーグがナンバーワン と言われるようになってもいいんじゃないか。
トラップ技術とDFの足元が大分違うと思う。
>>658 なぜ違うのだろうか。 日本人選手は練習量が足りないのだろうか?
あっちの人間は出来る奴は10歳でも出来る。 日本の子供がゲームやってる時期に やつらはサッカーばかりやってるから。
無理
662 :
U-名無しさん :2008/02/11(月) 16:56:50 ID:fRsoRdh8O
サッカーの練習ばっかりだからプレイが単調になるんでない? 決った練習ではなく、自分達で暗くなるまで遊びで、サッカーをやる自由な時間とかが必要なんじゃないかなと思うのだが。 指導者が型に小さいうちからはめるのが、好きなのが日本の練習じゃないかな。 運よく、いい指導者に恵まれたらいいのですが。
663 :
:2008/02/11(月) 17:01:51 ID:UmxOcDLu0
664 :
:2008/02/11(月) 17:08:37 ID:UmxOcDLu0
>>657 まずは早いパスを確実に次のプレーに繋がるトラップをすることだな。
今のJリーガーレベルだと、次に繋がるプレーどころか、足元から無駄に
1メートル近く前にボールをバウンドさせてしまう。
足元でピタッととめるレベルからはじめないと。
その次は次のプレーに繋がるトラップだな。
いまだに15年間もやってるのに第一のステップの足元にきちんと止める技術が
なってないのがあまりにも寂しいしお粗末な成長率だ。
そのために早いパスを入れることすらままならない。
パスの精度以前に精度の悪いパスもコントロールし自在にトラップする技術が大事だな。
後は、当然対人なのでフィジカルの向上だ。相手をブロックしながらトラップしないと
いけないわけなので相手をぶれずに抑えてトラップできる体にしないといけない。
Jリーグだと
>>663 の日本人のように同じような横がまったくない奴らとのぶつかり合いだから
まったく進歩できない。
すぐにでも外人枠撤廃して日本人の横の体格を向上しないと通用しないリーグに変えないと
いつまでたっても欧州じゃ助っ人日本人としてJでできたことができなくて、通用しないし、怪我になくだろう。
サッカー好きな子供は言われるまでもなく クラブの練習が終わった後も友達とサッカーして遊んでるわ。 学校の休み時間も昼休みもクラスメイトとボール蹴ってるし。 20年前から変わらない光景。
666 :
U-名無しさん :2008/02/11(月) 17:19:17 ID:qh87M49RO
日本人が一番足りないのはフィジカル だけどJリーグじゃフィジカル鍛えることできないからな… 本当に審判の問題どうにかならないのか… Jリーグではほとんど危険ではないファールでも前半の最初からカード出るからな… 後選手も悪い ファール貰おうというシュミレーション多すぎ
Jリーガーレベルで正確なトラップできないとか本気で言ってんのかよ。 ワンステップ必要なミドル〜ロングパスを選択肢に入れるために 体から1m以上ボール離してトラップするのは中学生でもやってるわけだが。 だいたいJリーグレベルの選手なんて 20m以上のロングパスをトラップして そのまま落とさずリフティングとか超余裕でやっちゃう連中だぞ。 足元にキチンと止める技術がないとかさぁ…・・・w
668 :
:2008/02/11(月) 17:20:52 ID:UmxOcDLu0
日本について アスカルゴルタ(元横浜マリノス監督)
(スペインサッカー専門誌訳文)
http://mblog.excite.co.jp/user/entrenador/entry/detail/?id=1173562 彼らと付き合うのには細心の注意が必要だ。
皮肉や嫌味を言われることを酷く嫌い、面と向かって批判する、更に声を荒げ、恥をかか
せるようなことをされると一気に心が離れて行ってしまうからだ。
誰かの言うことを聞く、従う準備は非常に良く出来ており、しかし、それによって自分自身で
決定を下すことが苦手でもある。方眼紙に言われた通りに書くのは得意だが、白紙に自由
に書いても良いと言われると何を書いて良いのか分からないと困惑してしまう。常に継続し
て行うことを好み、何をする時でも合図、もしくは指示が必要だという印象を持った。
選手1人1人の 即興性というか臨機応変さに欠ける気がする。何をするのかは知っているがそれをいつする
のかを知らない。ロングパスとシュートの精度が極端に低い。それからヘディングの技術もこれから向上していかないとい
けないだろう。戦術に関してはまだまだというのが現状で、これから大いに改善の余地があると
思うし、しっかり取り組んでいかないといけない。自分で決断を下すことが嫌いで、誰かに指示されることを好む傾向にある。
試合もポジションから全部指示しなければいけない。白紙に何か書く、つまり自分で想像するということを知らないため、
毎回方眼紙を用意し、それぞれ書くところを指定しながら書く内容もこちらから指示しなければい
けない。なんでも監督に服従する選手が多く、それも、また異常なほどであるため、日本にいた時に記者
会見でこう言ったことを覚えている「私は日本人に命令に背くことを教えたい」とね(笑)よって私が
思うに日本人が自分で決断する力を身に付ければ、すぐに世界の強国の仲間入りすることは間違
いないし、あの勤勉さを持ってすれば、それがそう遠い未来でないことは確信している。
669 :
:2008/02/11(月) 17:24:36 ID:UmxOcDLu0
>>667 その精度が欧州に行けばさらにびっくりするくらい
トラップの精度が上がってるんだなこれが。
欧州の試合見てからJリーグ見るとすぐに気づく。
なんでこんなパスにトラップ失敗してるんだと。
それでトラップミスで簡単に相手に寄せられてカバーリングされてばっか。
欧州じゃもっとカバーリングから寄せも早いと言うのに。
しかもパススピードもさらに速いので動き出しも早くないといけないし、
トラップのミスなんて論外。その上フィジカルも強いときたw
670 :
U-名無しさん :2008/02/11(月) 17:27:42 ID:kRIDVTYZO
スタメンで外国人枠5人にする 5人のうち2人はアジア枠 これなら良くない?
>トラップの精度 ここは笑うとこ?
672 :
:2008/02/11(月) 17:34:00 ID:UmxOcDLu0
>>672 まず、
ボールを止める事はセンスのない下手な選手がやってしまう事、
という事から理解した方がいいよ。
トラップで大事なのは止める事じゃなく、次のプレーに繋げるセンスね。
サッカーした事ないようだから教えてあげるけど、
ボールをピタリと止める事自体はメチャクチャ簡単な事だから。
リフティング300回以上できるようなヤツなら誰でも“ミス無く”できる。
“Jリーガーはボールを止める事から始めるべき”だなんて、
現実に対して無知過ぎで、笑ってしまうね。
>>669 これは同意。
Jと海外で見ていて違うなぁと思うのはトラップだよ。
レアルのラウルとか後ろからの長いパスをピタッと足元に収めるもん。
日本代表の試合を見ていても、
トラップでイメージ通りの場所にボールコントロールできれば
1点入ってたろうなっていうシーンがよくある
ピクシーも名古屋のキャンプで選手たちにファーストタッチが重要だって言ってたしな。
675 :
U-名無しさん :2008/02/11(月) 18:38:05 ID:fRsoRdh8O
そうか、うちの地域だけか、 親バカな母親が練習見学して、終わったら車に乗せて帰るパターンがかなり増えた。 少なくとも、俺が子供の頃は、そんなやつは一人もいなかった。
>>665 サッカー好きな子供でも、クラブが終わったら塾ですが?
677 :
:2008/02/11(月) 19:44:22 ID:UmxOcDLu0
給料が安すぎるよ サッカーを観る環境が悪い 選手は見られる事によって成長するからね Jリーグのテレビ中継が地上波に乗らない状態では
679 :
:2008/02/11(月) 19:53:03 ID:UmxOcDLu0
159 :名無しさん:2008/02/11(月) 17:46:26 ID:cgPUkvzB0 始まって20年もたたないリーグに対して何言ってんだこの馬鹿 いまだにこの表現を使うアホがいるんだなw Jのレベルを指摘されると 昔は始まって10年たってないのに 次は始まって10年足らずなのに そのまた次は始まって15年だぞ そして次は始まって20年もたたない J擁護オタはいつまでこの表現でごまかしていくんだろうかw いずれはJはまだたった50年しかたってないのにとかいいそうだw
単純に世界レベルの選手をわんさか連れてくればよい
>>680 イタリア方式だな。
少なくともDFのレベルは上がるだろうな。
トラップの技術に関しては、上で皆が述べてるのに同意。
次のプレイのイメージというか、そういうのも含めてのトラップ。
トラップでミスしてシュートでミスしてだと面白さ半減。
682 :
:2008/02/11(月) 20:21:19 ID:UmxOcDLu0
>>681 Jリーガーレベルだとサイドで受ける側が
ちょっとパススピード上げられると、トラップミスしてサイドラインに出して相手スローインにしてしまうことも普通にあるからな。
次のプレーをイメージする以前のレベル。
後、日本人はもっと難しいボールもトラップできる練習した方がいい。
走りこんでギリギリ取れるかどうかのロングボールに足を高く上げてトラップするとか
そういう技術がまったくない。そのままラインに出してしまうシーンばかり見るな。
発想力やプレーの自主性は文化による違いだから急には直らない。 フィジカルも改善の余地はあるがどうしようもない。 シュートやパスの技術って、野球で言えば1stに正確に投げられない、 バスケで言えばシュートが入らないと同じ。 こういう思考を必要としない単調&正確系の技術は、本来、日本人は得意なはず。 これが上手くないのは、練習量が足りないとしか言い様がないね。
684 :
:2008/02/11(月) 20:23:44 ID:UmxOcDLu0
>>683 アホはJリーグはまだできて20年だぞと意味不明な擁護してくるから気をつけてくれw
正直トラップは練習で何とかなる部分だと思うから言ってるんだよね。 フィジカルに関しては努力は必要だが、世界的にフィジカル強いと 言われるようになるのは不可能だと思う。
686 :
U-名無しさん :2008/02/11(月) 20:26:35 ID:jjQo03fY0
あんまり言われないけど、普通のパスでの、 ボールが転がる速さが無い。まずそこから練習しないと。 西武で広岡がどん底だったチームを再建した時、 プロ選手にキャッチボールから指導したっていうでしょ。 まず基礎中の基礎から練習させないと一向に向上しない。
687 :
:2008/02/11(月) 20:27:17 ID:UmxOcDLu0
>>685 韓国くらいのフィジカルになればいいんじゃないかな。
同じ人種の韓国でもそこそこのフィジカルになってるんだから
日本人もやれば同じくらいはつくと思われる。
日本人は子供の頃から体を鍛えないとって意識がまったくないからね。
韓国では男は毎日筋トレして体鍛えてなんぼらしい。
そうしないと貧弱君っていじめられるみたいだぞ。
だから日本も自主的に鍛えればフィジカルつくと思うけどね。
688 :
U-名無しさん :2008/02/11(月) 20:30:17 ID:jjQo03fY0
アホだなw 加藤久も言うように今は日本人だってそういう体型はいるんだよ。 ただその人がプロサッカーに行かないだけ。
>>686 言ってる事は分かるけど、個人的な意見では
Jリーグと世界レベルだと相当な差がある。
全てが劣っているし、10回戦って1回勝つ事すら出来ない
であろう差がある。
で、まずできる事だとトラップの精度からと思う。
690 :
:2008/02/11(月) 20:31:03 ID:UmxOcDLu0
>>686 上でも言われてるけど、パススピードが上がると
Jリーガーレベルだととてもじゃないがトラップミスをする。
トラップしても前に1メートル以上流れてしまうこともあるだろう。
そのくらい技術がひどい。
だからパススピードを上げると受ける側が処理できなくなってしまう。
だからパススピードを上げたくても取れないからあげられない。
つまりトラップの技術が低すぎるからまだパススピードを上げられるレベルにないってこと。
そのくらいJリーガーのトラップの技術が低い。
ボールを止める技術がなさ過ぎる。
結果的に中田のパススピードが世界では普通だったが、Jリーガーは
取れなかったりトラップミスを連発していたんだよね。
パワー、体格が無いくせに技術も無く頭も良くないってことなのか…
692 :
:2008/02/11(月) 20:34:30 ID:UmxOcDLu0
>>691 日本人は運動も勉強もしなくなった。
理系は消え去った。
98年くらいまではそんなことはなかったが、徐々にゆとりと言われる層が現れてきてなw
そして少子化とw
>>689 速いパスを蹴る練習はトラップの練習にもなるんじゃないのか?
694 :
:2008/02/11(月) 20:37:18 ID:UmxOcDLu0
667 :U-名無しさん:2008/02/11(月) 17:19:57 ID:iMsDc4Md0 Jリーガーレベルで正確なトラップできないとか本気で言ってんのかよ。 ワンステップ必要なミドル〜ロングパスを選択肢に入れるために 体から1m以上ボール離してトラップするのは中学生でもやってるわけだが。 だいたいJリーグレベルの選手なんて 20m以上のロングパスをトラップして そのまま落とさずリフティングとか超余裕でやっちゃう連中だぞ。 足元にキチンと止める技術がないとかさぁ…・・・w これはかなり重症だな。まるでJリーグが世界ナンバーワンのリーグのような目線だw 生まれてJリーグと高校サッカーしか見たことないのかも知れない。
695 :
U-名無しさん :2008/02/11(月) 20:40:03 ID:RbYokGE8O
改革したいなら、まず 下手糞な国であるのに 下手糞な国の指導者が教えてる状況をどうにかしろよw たまに留学だとかいるが、たかが1ヶ月やそこら留学して学んできた“つもり”の自己満だろw 本場の奴らは産まれてきてからずっとなんだよ。 舐めんな。 それが一番手っ取り早い
696 :
:2008/02/11(月) 20:40:26 ID:UmxOcDLu0
>>693 早いパスだと受けては取れないw
出しては精度が狂うw
そのくらいJリーガーのレベルが低いってことさ。
そしてフィジカルも弱い
シュートも枠に飛ばせないしシュートレンジも狭い
Jリーグができて15年もたってるのにこの程度なんだよな。
思いっきり環境変えたり改革しないとどうにもならないんじゃないかな。
今のままだと
Jリーグはできてまだ50年たらずだぞとか本気でなりそうだなw
ていうかさ、過去にも国際的な活躍をした日本人選手はいたわけだ 古くは奥寺とか最近だと中田・中村・小野とかさ。 日本国内の育成環境でもこういう選手は出てくるわけで、 単純に選手の資質次第なんじゃないかと 長い歴史を誇るプロ野球でもイチローレベルの選手はそうそう出てくるわけじゃないんだし。
698 :
U-名無しさん :2008/02/11(月) 21:50:28 ID:DXljuEqP0
邪は面白い試みをしているよ。サッカークリニック。 邪な戦略。
700 :
U-名無しさん :2008/02/11(月) 22:56:22 ID:bqHu/XV50
>>697 中田・中村・小野は海外に出たからこそだ
つまりJだけでそれだけの選手になることは不可能
>>696 大体合意だけど、シュート枠内はまだ先で良いと思う。
シュート精度って言うのは威力と距離の問題もあるし、
一流のプレイスきっカーだって全て枠内には飛ばせない。
つまりは威力を保ってコースを狙って特殊な回転をかければ
シュート精度を上げるのは一流プレイヤーでも困難な事。
世界レベルとの差はかなりあるので、いきなり対等になるのは無理。
半分勝てまでは難しいので、J1とJ2位の差までは行きたい。
それにはまずトラップだと思うんだよな。
これの精度があれば、シュートする時間も作れるわけだし、
間の無いスポーツだから、1つの小さなミスは次のミスへどうしてもつながってしまう。
703 :
:2008/02/12(火) 11:36:33 ID:ZsfDRGa80
>>701 Jリーガーは明らかにシュート少ないと思うよ。
もっと打つべきかと。
打てるところで打てない。
欧州ではシュート打てる位置とフリーになってるシーンで同じようなシチュエーションでも
Jリーガーはシュートが打てないんだよね。
シュートレンジが相当狭いんだと思ったね。
おそらくシュートに自信がないからだと思ったね。
とは言っても打たないと始まらないからね。
低い弾道で枠にさえ抑えられれば跳ね返りを狙えるんだけど、そういうスキルが欠けている。
これもすぐに改善すべきことだと思うなぁ。
外国人枠6位にしても 大丈夫なくらいに、日本人プレーヤーのレベルが上がらんと
705 :
U-名無しさん :2008/02/12(火) 17:09:57 ID:lCVH9RVS0
706 :
U-名無しさん :2008/02/12(火) 17:28:16 ID:t5todKq70
別にさあ、昔のクーマンみたいに50mのロングフィードを正確に蹴れとは Jリーガーに要求しないよ。 だけどせめて、センターサークル付近で回すショートパスくらいは、 ころころころ〜ってのをやめてほしいねえ。
アマチュア(高校、ユース)もプロもチーム数は増えすぎ、選手が分散しすぎて 競争がなくなっちゃったんじゃないの? 競技人口は確かに増えたけど、受け皿が増えすぎちゃったような気がするんだよね
WSGの菊とフットボーラーを読んでいると 過去Jでプレーした外国人選手の多くは フィジカルやテクニックは問題ないけど、メンタル面が欠けているって言うね 負けた試合で笑っている選手は欧州では居ないって。 あと戦術の理解度も足りないっていう意見も多かった。
>>708 確かに技術は素晴らしい人は比較的たくさん居たけど、
問題児だったり、規則は守らないようなタイプが多かったような。
これって国民性な部分もあるとは思うけど、そういう問題点かかえてるのが
更生するのが目的でクラブが送り出したりするのかもね。
708氏が言いたかったのは、 過去Jでプレーした外国人選手の多く(が言うには) (日本人選手は)フィジカルやテクニックは問題ないけど、メンタル面が欠けている という事じゃないか?
「菊とフットボーラー」って殆ど似たような話ばっかりだった。 「日本人は礼儀正しい」「東京はすごい街だった」 で始まって 「日本人選手は試合に負けた後のバスの中でも笑ってるのが信じられなかった」 等で終わる。
>>708 メンタル面は国民性や文化的なものからくるんだろうけど
戦術理解度なんて
それ以上に子供の頃から
どれだけ本場のサッカーが身近にあるのか
っていう文化的なものがでかいもんな
>>714 それで思い出したんだが、アルゼンチンでは年がら年中、
テレビで「過去のスーパーゴール、ミラクルシュート」みたいな
映像を流してるらしい。メッシとかが試合中に凄いプレーができるのは
子どもの頃から見て育ってるから、ってモネールが言うてた。
日本で言えば、甲子園で高校球児がプロの好プレーの真似をして
驚かれるけど、それと同じだね。
716 :
U-名無しさん :2008/02/14(木) 15:34:40 ID:i7/gZ7ZCO
負けた試合で笑っている奴はいない・・・。 日本の選手は、何故、笑えるのか? そういうことだと思う。
日本のクラブに雇われてる時のインタビューを読んでそう思ったのか。 ゆとりは違うな。
ゆとり世代になったら日本人サッカー選手のレベルも落ちたな。 ゆとりは怖いわ。
720 :
U-名無しさん :2008/02/15(金) 01:13:32 ID:uJAYaToB0
721 :
U-名無しさん :2008/02/15(金) 02:47:57 ID:pkBPEn9t0
日本選手で笑っていると言うのは、国民性というよりも、 勝つことが義務みたいなチームが日本には少ないって事だと思う。 例えば、浦和みたいに勝つことが義務みたいになってくると、、 誰も笑わなくなる。というか笑えなくなる。 そういうチームは時間とともに増えてくるから、そのうち解消されると思う。 前に外国人が言っていたけど、日本は勝っている試合を終わらせるのが下手だと 言っていたよね。終盤に点の取り合いみたいな試合をやる。 でも、それも嫌でも変わっていくだろうと言っていた。 そういうのも試合にお金が絡んだりしてくると、変わらざるを得ないってね。 これと同じだと思うよ。年月が解決してくれると思うよ。 ちなみに、日本はそういうチームが多いって言うけど、 海外でも負けても、あたりまえの弱小チームなんてのは、 案外、負けても笑っていたりするものだよ。
722 :
:2008/02/15(金) 04:01:30 ID:Y6/mpKWa0
>>721 これだけ日本人選手のレベルが下がって、給料も安くなり、
プロ意識を伝授するような外国人も来なくなってる中で
「時間が経てばおk」って思えるゆとり脳には感服するよw
724 :
:2008/02/15(金) 16:56:31 ID:Y6/mpKWa0
>>723 最近は日本人全体が保守的になってると報道されてるからな。
テレビが勝手に保守的になってると先導すれば皆そうなのか
と思い込むのが日本人
そして本当に保守的になっていくとw
725 :
U-名無しさん :2008/02/15(金) 17:32:41 ID:VUk320jz0
かつてはプロの供給源が高校や大学だったからな プロになれなくても食ってく道があるから、サッカーに必死になる必要は無い サッカーへのインセンティヴは上手くなりたいっていう、純粋と言うか幼稚なものだけで良かった 今後はJのユースが増えていってるみたいだけど、Jのユースは普通制の高校なんか通わせずサッカー漬けにして、プロになれなかったらヤバイっていう危機感を持たせて欲しい 人材が集まらなくなるかもしれないけど、これ位やらないと必死さが生まれない
726 :
U-名無しさん :2008/02/15(金) 17:42:21 ID:UVQVrjPwO
まぁ、弱小チームが負けても、内容的にいい試合をしたなら良いとしても、 明らかにふがいない負け方をした時でも、 笑っていられる環境があるとすれば、問題だ。 サポが自分たちのチームをきちんと見る目を、持っていれば問題ない。 しかし、理由つけてかばってばかりだと成長しない。
>>725 日本みたいに普通の職とプロサッカー選手の給与がさして変わらない国で
そういうことやってみたらどうなる?
プロになろうとする層、がさらに減るぞ。
728 :
* :2008/02/15(金) 18:29:08 ID:lv12eVY20
Jリーガー・・・・・シュート基本的に枠外。 欧州3大リーガー・・シュート基本的に枠内。
729 :
* :2008/02/15(金) 18:37:40 ID:2+Dsc/es0
さらに言うと Jリーガー・・・・・・シュート10本中7本が枠外。 欧州3大リーガー・・ ・シュート10本中7本が枠内。
730 :
- :2008/02/15(金) 18:41:15 ID:VUk320jz0
>>727 それは分かってる
だから「人材が集まらなくなるかもしれないけど」と書いてるだろ
特効薬だとは思ってないけど、意識改革には思い切った事をやらなきゃ効果が出ない
>>730 ムチだけでなく、アメも増やさんと人はついてこないと思うぞ
選手の給料を上げて少数精鋭にしていくとか、並行して育成機関を充実させていくとか
ブンデスリーガの人気が低かった頃ってJの方が給料良かったんだよね。 (まだドイツ人が外国に流出してた頃) 今のレートじゃ考えられないが・・・
>>729 それはちょっと違う。
欧州も入らないときは全く入らない。ただ奴らは打ち続ける
>>732 ボスマン以前は1億あれば30代前半のブンデスでそこそこ活躍してる選手が
とれたらしいね。
>>725 そんなことしたらユースに有能な選手が全く集まらなくなるぞ
親からしたら、そんなとこ行ってもらいたくないに決まってる
むしろピラミッドの頂点、トップリーグの競争をもっと厳しくすべし
外国人枠を増やすとか、J1のチーム数を減らすなどしたほうがいい。
735 :
U-名無しさん :2008/02/15(金) 19:25:18 ID:40Z2oEEa0
で、ソースはどこだい? ネタ元を示さない以上は単なる荒らしだ。 ガセなら名誉毀損で通報するぜ!
736 :
- :2008/02/15(金) 20:07:00 ID:VUk320jz0
>>731 >>734 一応「普通制」とも書いたんだけどね
定時制とか単位制に通ったり、大検で大学に行く道とかあったっていい
後述するけど、日本の教育の過程は画一的過ぎる
つーか、欠点の無い完璧な提案だとは思ってないし、見返り(Jリーガーの給与UPとか)が必要な事も分かってる
育成機関の充実とかJ1の競争も不要とは思ってない
これ一つで全てうまくいくとは誰も言ってない
並行して行う諸改革の一分野のつもりで書いたんだけど、外国人枠とかは別スレもあるし全部挙げる必要はないだろ
言いたいのは、ユースも結局習い事の一つになって形骸化してるということ
月謝徴収してるクラブもあるくらい
ユースって先行投資の場所じゃないのか?
クラブの懐具合を考えたら仕方無いとはいえ、あまりに情けない
サッカーからは離れるけど、スポーツとか芸術とか若い頃に鍛えなきゃいけない分野に関してはもっと社会的に支援があってもいいと思ってる
制度的に言えば、例えば5年制の高校とか用意して、午前中は学業午後は各々将来のための訓練機関に通うとか
だったらブラジルのように育成機関からサバイバルレースにすりゃいい。 入団テストに合格したらした人数だけ今いる中から落とす。 落とされた奴はまた合格出来るクラブを探す。残った奴らは落とされないように日々戦う。 日本には馴染まないと思うけど。
738 :
U-名無しさん :2008/02/16(土) 15:51:31 ID:oNMjgVFZO
なんか、プロより高校選手権の高校生のシュートのほうが、よっぽど、惜しいと思えるシュートが多いような気がするよ。 枠に入る入らないより、負けたら終わりという選手の一試合一試合を大事にする必死さが惜しいと思えるシュートに感じさせるのかなと。 プロの試合は、ずいぶん気楽にあっさりとふかしたシュートを量産していると思うよ。 同じプロでも海外リーグのFWは、必死さがあるのにね。 日本は控えの選手もたいしたことがないので、安心しているんじゃないかな。
739 :
U-名無しさん :2008/02/16(土) 16:04:29 ID:oNMjgVFZO
技術的なことでなく、 単純に気持ちが入ってないから、おさえのきいてないシュートが多いんだと思う。
結局、プロも育成年代も層が厚くならないとだめだ、てことだ
741 :
U-名無しさん :2008/02/16(土) 16:13:30 ID:GgU5st12O
金、審判、外人
742 :
U-名無しさん :2008/02/16(土) 16:17:36 ID:IxYPGcbpO
まず、サッカー好きな日本人が増えないことには、世界なんて言ってられないわな。 あとは、朴智星みたいにJリーグからヨーロッパへ移籍して成功した外国人が増えてくれたらいいと思う。
>>742 ーバルセロナのサッカーが一番好きだと言っていたが、
対戦が決まってどう思った?
「一サッカー選手として嬉しい。マリノスの2年目、アスカルゴルタ監督の頃に
スペイン遠征に行ったことがあった。その時にカンプノウに試合を見に行って、
日本とは違う観客の反応やリアクションに驚いた。伝統あるクラブはこうなの
かなと思ったね。日本ではスタジアムに行っただけで『あっ、俊輔だ。サインく
ださい』とか言われていたけど、こうして世界に出たらカンプノウのファンなんか
は自分のことはまったく知らないんだなと。あの時、少し世界に取り残された感
じがした。マリノスについても知らないし、”伝統あるクラブを見ているファンにと
ってはこんなものなのか”と思った。その時かな、自分が小さいプレーヤーだと
思ったのは。その時から、いつかはバルセロナとやりたいと思っていた。・・・」
Numberからの引用だけど、日本とは違う観客の反応やアリアクションっていうのが
どういうものなのか気になるね。
少数精鋭は、即で結果が出せる策だと思うんだけども、持続力に欠けない? 今のJ市場の規模にとって、J1の枠がでかいっていうのは納得なんだけども、 J1の枠に合うだけの市場にする努力をして欲しいな。スポンサー降りっぱなしだもんな。
>>744 その持続力とやらで何をもたらしたんだい?
>>745 少数精鋭は、今ある枠から選ぶから意味があるんで、
それを続けるには規模の縮小を繰り返す他にない。
分母がどんどん小さくなっていく。
分母の拡大で、トップの枠を現状維持でも
比率で少数精鋭と位置づけられる方へもっていくべきじゃないかな。
ただ削るのでは、利下げ政策がゼロ金利政策となり、もう削れないけど
上を向かない日本経済と同じようになる。
ただ、現時点では無駄なプロサッカー選手が多すぎるのは確か。
748 :
:2008/02/18(月) 04:55:34 ID:L7Qwg0/40
>>743 普通にWOWWOWで見ればいいじゃん。
それかバルサTVとかで。
んでJリーグ見てからすぐ見れば1秒でわかるよ違いが。
749 :
U-名無しさん :2008/02/18(月) 06:31:09 ID:XBdlXuCY0
何故ここは選手のレベルの話になっているんだ?
750 :
U-名無しさん :2008/02/18(月) 06:42:02 ID:D4bSV0cyO
世界に追い付くには外人枠フリーにして放映権をいまの10倍くらいにしなきゃ無理
欧州行った選手が感じたことを改善すりゃ良いんじゃねの でもドイツWC予選の時だったかな 小笠原が国際試合とのファール基準の違いについて審判団に話したら 「我々が正しい」で終わらされたって言ってたな・・・
753 :
:2008/02/18(月) 16:25:21 ID:L7Qwg0/40
>>752 小笠原もいってやればいいのにな。
俺に比べればすべてにおいてカスだろお前らw
黙ってエリートの俺の言うこと聞いとけ低脳がってさw
754 :
:2008/02/18(月) 16:44:00 ID:L7Qwg0/40
セリエなんか見れば スタミナよりも技術よりもスピードよりも まず一番大事なのはフィジカルコンタクトだろ。 いくら技術があろうがそれがなければ通用しない。 Jでトップの技術だった日本人選手がまったく通用しないのを見れば一目瞭然 まずはJも全員が最低でもチョンテセレベルの胸板の筋肉つけて、日本人の一般人にまでサッカーにおいて一番大事なのがフィジカルコンタクトにもっていかないと。 いつまでたっても世界で勝てない。
Jはもうちょっと平日にも開催してほしい 土日が一番動員できるのは分かるけど、土日に働いてる人もいるんだし 半分とは言わないけど、ナビスコも含めて1/3くらいは平日とか土日の13時からやってほしい
756 :
U-名無しさん :2008/02/18(月) 17:53:52 ID:kRyXzjG7O
とりあえず優勝賞金のアップだな!それによって優秀で有名な選手を連れてくる!
>>754 体格が恵まれてなくても、非力でも
うまくフィジカルコンタクトを避けてゴールを決めている選手もいるぞ
バルサのボージャンとか。
セリエやプレミアみたいなフィジカル重視のサッカーは日本人には合わないと思う。
そんなのCS放送中心のうちは_。 あと、お金だけでは有名な選手は入ってくれん。
759 :
:2008/02/18(月) 22:47:48 ID:L7Qwg0/40
760 :
:2008/02/18(月) 22:48:31 ID:L7Qwg0/40
>>757 そうやってみんな言い続けてるが、レベルが上がらない件。
>>757 たまにそういう選手が居るのと、皆がそういう選手なのは
怖さが違う。現代サッカーにフィジカルは不可欠だと思うがな。
勿論日本がフィジカルで世界トップになる事は不可能なので、
ある程度のフィジカルで基本路線は
>>757
日本人でサッカーやる人は最初から小さい人が多いからなぁ・・・
>>762 それもあるな。
身長高い=バレーボールとかバスケットボールで重宝される。
下手でもおかまいなしみたいな所があるな。
体格良いのはスピード不足で、ラグビー、相撲、柔道なんかかね。
残りが野球とサッカーに分かれるような感じ?
764 :
U-名無しさん :2008/02/18(月) 23:17:56 ID:c/SdWRt2O
日本のサッカーファンは全員知ってると言っても過言ではない憲剛・遠藤みたいな選手も、 サッカー知らない人、代表の試合を結果だけで満足しちゃう人にとっては有名でもなんでもない。 でも、全くサッカー見ない日本人でもロナウジーニョ・ベッカムは知ってる人多いと思う。 実際俺の周りでもそういう人のほうが多い。これが、Jリーグの人気の無さを示してるよね。 どんなにJで活動しても、海外でプレーしてる選手に知名度で負ける。 悲しいけど、これが現実なんだよね〜。
765 :
あ :2008/02/18(月) 23:23:33 ID:AtPXlzSZO
身体能力高い奴が興味を持つようにするには、サッカーが凄いと思えるようにしないと。しょうもない奴がプロになれちゃう状況じゃ無理だな。サッカー自体が完全に素人の趣味とかしてる。
>>764 それはある。
ただし、ロナウジーニョやベッカムを何故知っているかと言えば
ワールドカップなんだよな。その頃の代表は日本人でも
ある程度知られてるかと。
要するに極端に露出が少ないってのが大きな要因な訳だし
スカパー入らないなとJリーグ見れない環境から改善するべきだとおもうな。
767 :
:2008/02/18(月) 23:41:41 ID:L7Qwg0/40
友達や周りの人に聞くと 最近サッカーがつまらなくなったと聞く。 それも中田が居ない日本なんてなんにも華もないし誰が居るかも知らない。 中村じゃ暗いしあれじゃわざわざサッカー見ようとは思わないだと。 他の人はどの選手見ても同じにしか見えないだと。 プレーとか見てもワクワクさせてくれるようなのが居ないと言っていた。 やはり、クリロナとかロナウジーニョみたいなプレーを模倣する選手が 少ないからだと言っていたな。 だからどの選手でもいいじゃんって言ってたわw Jリーグにいねーの? って聞かれたから玉田とか田中達也とか大久保くらいしかいないかなと言うと もうチビはいいよ。日本代表としてあんなユニフォーム着てもモヤシ体系で子供みたいで似合わない奴 見てても誇らしく見えねぇし。 もうチビはいいからもっとモヤシ君排除すればいいんじゃねぇ? って意見がよく聞かれたよ。
チビばかりではどうしようもないが、チビでも活躍してる人は良いと思う。 バスケでも身長小さい人が大男を抜いていくと盛り上がる。
769 :
U-名無しさん :2008/02/18(月) 23:46:07 ID:c/SdWRt2O
>>766 確かにそうかも。でも、ワールドカップの試合をテレビで見たから知ってる人が多いんじゃなくて、
ワイドショーとかバラエティーじゃない?
そーゆーところでJや日本代表より海外選手が取り上げられるってのが悲しいんだよね。
スカパーは失敗だよな。余計Jリーグがマイナーなイメージになった。
民放が頑張ってくれないと。新潟みたいにいきなりタダ券もらったところで、
興味無いスポーツをわざわざ生で見ようって人は都会では少ないだろうし。
770 :
U-名無しさん :2008/02/18(月) 23:49:27 ID:ch5tY6Ng0
風雲たけし城風のプロモーション 宮崎駿プロデュースのマスコット 秋葉原メイドのグッズ ガンダム風のウェア
771 :
U-名無しさん :2008/02/19(火) 00:01:08 ID:KS5Mit8HO
ハングリー精神が足りない
772 :
. :2008/02/19(火) 00:21:54 ID:ypMLVs2Q0
>スカパー入らないなとJリーグ見れない環境 これがやっぱり問題。 ファンしか見ないから、新規ファン獲得は全く見込めない。 民放でやんないから、Jは広告効果も少なくスポンサーの撤退も増える。 新規ファン獲得に力を入れるべき。
サテライトの問題に言及しているレスが少ない時点で駄目なスレだなここ。
774 :
:2008/02/19(火) 00:31:18 ID:dlQcKzz30
営業志望だったんだけど、不採用の理由をしつこく聞いた訳よ そしたら担当者が「やはり人と会う仕事なのでやはり髪が・・」 とか言われた。なーんかそれ以来就活も弱気でねぇ・・
>>757 そりゃ周りの選手に、少なくとも接触プレーに耐えうる
最低限度のフィジカルが備わってて、そこから玉が出て来るからだろ。
そもそも誰もセリエやプレミアみたいなレベルまでいきなり行けとか言ってねーし。
777 :
:2008/02/19(火) 01:09:27 ID:dlQcKzz30
>>775 2323どころじゃないw
>>776 10人ガッチリしててその中の一人若干モヤシでも
メッシくらいの能力あればいいけどな。
Jじゃ格クラブがモヤシ11人の中で
さらに田中達也とかのようなモヤシまで居るとなると話は別になるわな。
しかもメッシですらJに入ればチョンテセくらいのフィジカルコンタクトは容易にあるからな。
>>768 体格に劣る選手が排除される要因が弱いんだろう。
結局当たりが弱いから、体格で劣ってても「通用してしまう」選手が増える。
バレーやバスケみたいに、「まず体格で弾く。弾かれた奴はそれを補う
武器が無ければそれまで。」という点をもっと厳しくしないと
いつまでも「早くて上手くて弱い」選手は減らないし、
リーグ全体のレベルも向上しないと思う。
779 :
:2008/02/19(火) 02:06:58 ID:dlQcKzz30
>>778 体格とかちびをやけに擁護する奴って
自分に投影してコンプあるみたいにしか見えんよなw
>>778 しかしそれが行き過ぎると眠れる獅子(笑)みたいになるけどな。
とはいえ、小野や中村ですら海外に行って明らかに足とか太くなってるわけで、
「日本人だから」ってのは逃げでしかないよな。
>>779 おい焼き豚
何でお前がこの板に来てるんだ?
気持ち悪い
野球選手は確かに体格大きいよな
体脂肪率もw
782 :
:2008/02/19(火) 03:43:48 ID:dlQcKzz30
>>781 ID:SDDNIStc0
いろんなスレでネット右翼活動乙
783 :
U-名無しさん :2008/02/19(火) 04:41:50 ID:+BWj6I5ZO
まあ、野球なんでキャンプ情報だけでも気持ち悪いくらい メディアに取り上げられている。 選手の朝の散歩とかまでもw これだけ野球はメディアで取り上げられても、 人気ではサッカーに負けてしまうのは不思議なところ。
785 :
U-名無しさん :2008/02/19(火) 07:49:03 ID:XWoep4eEO
>>780 ただ体格は後付けでも向上するけど、身長はどうにもならないからなぁ…
日本人のサッカー選手は小さい人が多いから。
高い位置からもっと激しくプレッシャーかけるチームが増えてくれば その対策としてフィジカルの重要性がより高まらないかな。 それにはやっぱり判定基準をなんとかする必要があるけど
求められる能力を追求するのは選手として当たり前の事。 ならば、「リーグとして、どういう能力を選手に要求するか?」という事は 選手を育成する上での最重要ポイントのはずだ。 Jリーグが判定基準を変えれば、トレーニングメニューなんて後から付いて来る。
>トレーニングメニューなんて後から付いて来る。 脳がスイーツすぎる。
練習しねぇからだろ。 元々劣っているやつが世界と同じような練習してたらいつまでたっても追いつけないのは 当たり前。
試合前とか、ハーフタイムとかでやってる練習で、 フリーの状態なのにシュート外してるのを見ると、 これじゃあ試合で入るわけないよなと思うよ。
792 :
:2008/02/20(水) 01:25:51 ID:q9ASAMfQ0
>>787 判定基準というよりも、日本人同士でやってるんだから
フィジカルが弱いもの同士でやってる以上鍛えられない。
だから全体のフィジカルが上がらないとどうにもならない。
結構ループしてるけどこの話。
だからこそ外人枠の撤廃でフィジカルを底上げして
フィジカルの強い日本人をそだてあげていくしかないわけ。
793 :
U-名無しさん :2008/02/20(水) 01:36:22 ID:T/RHe740O
>>788 最後の行要らない
ようは、先にリーグとしての方針を打ち出して
それに沿う練習方法、育成方法を取り入れろって事だろ?
794 :
:2008/02/20(水) 03:05:42 ID:q9ASAMfQ0
結局は日本人選手同士でやっていても 同じような体格の選手がぶつかるだけで 練習にならんわな。 やはり外人枠撤廃して若くして 外人のフィジカルを経験していかないと。 Jじゃ全然経験できないからな。
>>792 別に外国人枠を撤廃する必要は無いと思う。
(Jリーグのレベルだけを考えれば手っ取り早いかな、とは思うが)
日本人同士でやってても、選手が他の選手を上回るフィジカルを
身に着けたいと思えばレベルは上がる。
今の判定基準じゃ周囲を上回るフィジカルを身に付ける必要が無いから
選手もそこを追求しない。反則行為への対処に一生懸命になっても仕方ないから。
>>793 取り入れろと言わなくても、勝手に取り入れるだろうと言う事。
無数に居るサッカー選手・関係者が各々に合った練習方法を考えて、
情報交換をしてくれる。
796 :
U-名無しさん :2008/02/20(水) 03:28:47 ID:DTHgWkC8O
スレタイに対しての答えは簡単だよ。 まず、海外サッカーしか見たことないにわかサッカーファンが Jリーグを応援し始める。 ↓ Jリーグの観客が増えて盛り上がり、マスコミも取り上げさらに人気アップ ↓ すると、浦和みたいなビッグクラブが増えて世界でも結果を出し始める ↓ 世界から注目されれば、それだけ良い外国人選手が多くなる ↓ チームの質も上がり、世界のトップクラブと試合をする機会も増え、 Jリーグも世界レベルになる。
797 :
U-名無しさん :2008/02/20(水) 03:31:10 ID:DTHgWkC8O
■結論 海外のサッカーしか知らないようなにわかサッカーファンが 早くサッカーの本当の面白さに気付いて 日本のサッカーのレベルを上げること。
798 :
U-名無しさん :2008/02/20(水) 04:09:39 ID:/at7AyuvO
>>796 797 だ・か・ら、 どーしたらそーなるかが問題なんだろ?にわかが海外サッカーばかり見るのは、そっちのがJより魅力的だからだろ?ただ『見れば…』っても見ないだろーが! 中学生か?
799 :
U-名無しさん :2008/02/20(水) 04:19:17 ID:z7doF3Cs0
つまらないものは見ないからな。 Jを敢えて見るのは日本人が大半だから親しみがあるというくらい。 国籍とか親近感を除いて、純粋に良いサッカーを見るだけなら、Jは優先度低い。
800 :
U-名無しさん :2008/02/20(水) 04:26:47 ID:utU/A9FxO
生観戦には純粋にサッカーを見るだけ以外にも色々楽しみがある事に気付いてほしいよね
801 :
U-名無しさん :2008/02/20(水) 04:32:48 ID:utU/A9FxO
結局はJリーグの人気を上げる事だろね 海外でも金の集まるとこに選手が集まるんだしね まぁ浦和がいい感じで盛り上げてくれてるから今後は多少期待は持てるけどね
うーん
>>797 の言っている事はあながち間違っていないと思うけどな
海外チームのサポは良いサッカーをするからとか
そういう理由で観戦するわけではないよね?
そのチームを愛しているっていうか、生活の一部になっているというか、中毒というか
きっとバルサのサポは、どんなに面白くてもレアルの試合なんか観ないだろうし
その逆もしかり
日本に足りないのはサッカー好きではなく、クラブを愛する人々だろ
>>799 だからアジア枠とか導入するの反対なんだよな、俺は。
レベル大して上がらないのは目に見えてるしサポの愛着まで失う最悪の策だと思う。
>>802 どうすればそれが増えるのかってことに関して
自分の考えを述べてみようと言う気にはならないのかな。
804 :
U-名無しさん :2008/02/20(水) 04:49:12 ID:/at7AyuvO
>>802 いや、間違ってるも何も797の言ってる事はただの願望であって方法論じゃ無いだろ?って事なんだが。
クラブサポが劇的に増えるようなアイデアがあると本気で思ってるのか? 俺が思いつくような方法があるなら、どっかのクラブがすでに試してるだろ 俺が言いたいのは 自分はサッカー好きとか思ってるような奴らが 日本のサッカーの促進を妨げてるってこと そんなに観客動員を増やすことについて語りたいなら そっちのスレに行けば?
806 :
U-名無しさん :2008/02/20(水) 05:50:01 ID:z7doF3Cs0
クラブを愛するって 建物とかエンブレムとか社長とか好きになるのか? バカらしすぎw
正論過ぎて誰も言い返せてなくてワロタwww 確かにサッカー好きに比べて、Jサポの少なさは異常
808 :
U-名無しさん :2008/02/20(水) 05:53:22 ID:z7doF3Cs0
>自分はサッカー好きとか思ってるような奴らが >日本のサッカーの促進を妨げてるってこと これって潜在市場は大きいのに、まったく自分達の売上に出来てないってことだろw 開き直られてもなぁ
809 :
:2008/02/20(水) 07:03:47 ID:q9ASAMfQ0
>>796 >>797 逆だろ。まず小学生くらいの頃にJリーグから入るが、
中学生くらいになるとレベルが低いことに気がつく。
年を取ることで視野が広がるからな。
ここでJより海外に行き着く。
それまでの話。
同じおっさんがJを支持してるようだけどその程度のレベル。
810 :
:2008/02/20(水) 07:07:56 ID:q9ASAMfQ0
>>806 だな。
そんな郷土愛だけで世の中うまくいけば誰も苦労せんわな。
駄目なら捨てるし興味も失せるだけさ。
なぜ代表は良くてJは駄目なのか考えればわかる。
代表はあくまで日本を代表としてるからな。
Jはただの郷土だろ。
とりあえずJリーグのリーグレベルとJリーグブランドを上げないと話しにならんわ。
811 :
:2008/02/20(水) 07:10:55 ID:q9ASAMfQ0
>>802 チームを愛してるのは誇れるから。
誇れないチームを愛してもしゃーない。
それに欧州の小クラブまでそうだと思ってるならピエロだな。
例えばオランダとかの小クラブにも少人数のサポが居るが、別にそいつらはJリーグのファンと一緒で
一般人からはオタク扱いだよ。市民権は得ていない。
一部のオタクから支持されてるだけなんだわな。
強ければファンは増えるのは当たり前。
弱ければ見向きもされないよ。
812 :
:2008/02/20(水) 07:18:39 ID:q9ASAMfQ0
>>795 >日本人同士でやってても、選手が他の選手を上回るフィジカルを
身に着けたいと思えばレベルは上がる。
今の判定基準じゃ周囲を上回るフィジカルを身に付ける必要が無いから
選手もそこを追求しない。反則行為への対処に一生懸命になっても仕方ないから。
おいおい。判定基準がイングランドみたいになったところで日本人がマックスに鍛えられる
レベルには限度がある。その限度のレベルでぶつかりあったところで、欧州に移籍したときには
外人にあたられた時にはJでは感じたことのない衝撃を受けるだろう。重さが違うんだよ。
つまり審判の判定が変わろうと経験できないことがJでは多すぎる。
やはり外人枠撤廃して、日本人には絶対に限界でつかない外人の本当のフィジカルをJで体験させることが
一番成長に繋がるわな。
813 :
U-名無しさん :2008/02/20(水) 08:07:59 ID:DTHgWkC8O
わかりやすく言うと、 日本のサッカーのレベルが低いのは 海外サッカーは好きだけどJリーグに興味が無い人が多いから。 そういったサッカー初心者が多ければ多いほど、 日本のサッカーのレベルが低い証拠。
814 :
U-名無しさん :2008/02/20(水) 08:16:26 ID:77V4nsRw0
>>809 いや
>>796-797 みたいなのが普通。昔も今も
特に最近では、Jリーグはテレビの地上派でほとんどやってないから
能動的に動かないと見れない
内外トップレベルのサッカーに触れるのは代表戦やW杯が最初ってやつが普通
この2つはにわかでも見るから
815 :
U-名無しさん :2008/02/20(水) 08:24:38 ID:T/RHe740O
だが、深夜まで起きて海外のサッカーをリアルタイムで見る層がそんなに居るのか疑問
816 :
U-名無しさん :2008/02/20(水) 08:27:36 ID:FGNDS1qx0
真面目な話、クラブは選手にもっと語学の勉強をさせるべきだと思う。 ユースにいる選手にならなおさら。とりあえず英語とスペイン語は必須だな。
817 :
U-名無しさん :2008/02/20(水) 08:36:52 ID:DTHgWkC8O
■サッカー好きの3段階 ステップ@ →ロナウジーニョ、カカなどの海外サッカー、日本代表 まずはここから入る人が圧倒的に多い。 理由はメディアの取り上げ方やテレビゲームなどでわかりやすいから。 主にテレビ観戦。 ステップA →Jリーグ出身で海外で活躍した選手 海外好きでJリーグに興味なくても、中村俊輔など 日本人で海外に挑戦している人は応援していて詳しい。 主にテレビ観戦で、中村を生で見ようと代表の試合などには行く。 ステップB →Jサポ 海外サッカーもテレビで見つつ、自分でスタジアムに行き サッカーを体感する。 レベルの高い海外のサッカーに、1番近い存在。
818 :
あ :2008/02/20(水) 08:38:58 ID:utU/A9FxO
テレビで世界最強リーグとかワールドクラスとか言って日本の選手も見習ってほしい的な発言は商業的に見るとJリーグにはマイナスになってると思うな
819 :
U-名無しさん :2008/02/20(水) 08:44:26 ID:DTHgWkC8O
まあ、ゴール裏を仕切っているコアなJサポほど、 海外のスタジアムにも実際に行ってその空気を体感して それを自分たちで実際に実践しようとする。 テレビでしかサッカーを見たこと無い人と比べても サッカーに対する姿勢は相当違う。
820 :
U-名無しさん :2008/02/20(水) 08:47:02 ID:z7doF3Cs0
いやどう考えてもトップレベルじゃないだろ。 発想が協会みたいだな。 報道機関抑えれば真実はばれないとw
821 :
U-名無しさん :2008/02/20(水) 08:58:35 ID:DTHgWkC8O
海外しか興味が無い人は、世界的見たらこんなにレベルが低いという真実を メディアはもっと伝えるべき。
822 :
U-名無しさん :2008/02/20(水) 09:09:47 ID:Fnq5neGw0
823 :
U-名無しさん :2008/02/20(水) 09:43:35 ID:yxUYo+sE0
>>821 伝えるまでもなく、ファンは分かってる。
Jの人気が落ちたのは、ファンの眼が成熟した事の裏返しでもあるわけだ。
824 :
U-名無しさん :2008/02/20(水) 10:12:56 ID:46XcaWhdO
825 :
U-名無しさん :2008/02/20(水) 10:22:32 ID:7EuCmOntO
826 :
U-名無しさん :2008/02/20(水) 10:34:41 ID:utU/A9FxO
サッカーはレベルだけではなく選手の熱い気持ちとかスタジアム観戦の良さとかサポーターの情熱とかクラブとのつながりとかもっともっと宣伝出来たらと思うよ 高校サッカーとか高校野球とかの番組見てるとそー思うんだけどね。
827 :
U-名無しさん :2008/02/20(水) 10:38:45 ID:hHDPNskY0
まず放映権を世界中に格安で配るように売ることだな。(一時期のヤフーBBのようにw) んで人気が出たら値段を吊り上げていく、これが一番手っ取り早いし、普及もさせやすい。 これで収益面はトップレベルになれる。 日本のレベルはこれから急激に伸びるんじゃないかと予想。 浦和のACL制覇・CWC3位で鹿島・ガンバは今年マジでACL取りに行くだろう。 それにあわせたかのようにW杯予選・五輪がある。 さらに20歳以下の選手に才能あふれる選手が多いから期待。(したい…。)
828 :
U-名無しさん :2008/02/20(水) 12:35:40 ID:yxUYo+sE0
それ以前に、外国は契約にシビアだから安くても買わないだろう。 義理人情の日本なら現在、放送しなくても買ってくれてるけど・・・
>>817 それのAとBの中間にACLを上手く利用できるといいね
その為には決勝トーナメントに必ず出ないと行けないが
>>817 1がF1とかWRCで最高レベルは入門というか勧誘の役割はあるな
しかし2のステップは自分でやりだすとかだろ。サッカーなら再開する、フットサルやる。
国内レースはやっぱりJ1以上に人気無いよw
それで3の段階で自分でやって、見るのはあんまり熱心じゃなくなるが
(物凄い低レベルでもやるほうが面白い)見るとしたらやっぱりF1やWRCだな。
中途半端なもの見ても面白くないよ。自分でやるか見るなら自分が絶対できないもの見る。
831 :
:2008/02/21(木) 00:35:35 ID:HdurxHih0
>>817 それは違うだろうな。
餓鬼がサッカー少年団とかの頃はJにあこがれる。
んで中学に入って部活でサッカー部に入っていくとJなんてダセェと
でかい顔した喧嘩が強くて学校でも一目置かれてる顔も垢抜けてるヤンキーがいい出す。
それから周りのやつらもJはダサい。やはりベッカムだろとか言い出す。
そういう流れ。
現にJリーグ観戦しに来てる奴らは、中高時代イケメンでブイブイ言わせて校内でも仕切っていた集団に入れなかったブサメンの奴らばかり。
832 :
U-名無しさん :2008/02/21(木) 00:46:02 ID:vSoGY1PFO
まず不可能 つか別に俺らが楽しければそれでいい
833 :
U-名無しさん :2008/02/21(木) 00:50:12 ID:ud528NknO
>>831 小学生のころはサッカー経験しているやつだけでなく
ゲームやテレビの影響でサッカーを知る子も多い。
残念だけど、いきなりJリーグから入る子は少ないよ。
海外サッカー好きはJリーグを知らないけど
Jサポは海外も詳しいのがそれを証明している。
理解できたかな。
834 :
U-名無しさん :2008/02/21(木) 01:00:44 ID:Ce0ow2O4O
人種の坩堝にしなきゃだな
835 :
U-名無しさん :2008/02/21(木) 01:01:55 ID:bKysfjvzO
AFC脱退して北中米に入る
836 :
U-名無しさん :2008/02/21(木) 01:04:08 ID:ud528NknO
>現にJリーグ観戦しに来てる奴らは、 >中高時代イケメンでブイブイ言わせて校内でも仕切っていた集団に >入れなかったブサメンの奴らばかり。 今まであくまでも客観的な立場のフリをしていたのに、これで台無しwww しかし、浦和に粘着しているやつの発想は面白いねw どんな目的でわざわざ定期的にやって来るのかよくわかる。
>>833 それって知識ばっかり蓄積して、自分でやったりして主役になって楽しめないってことだよな。
人の応援に命賭ける奴の人生って、なんなんだと思うがねw
まあそれはおいて、そういう知識蓄積は良いんだがそんな人間は多くないから、
サッカー好きが多い割りにJリーグは取り込めてないんだろ?
だから見るなら最高の技術の「良いサッカー」見れば良いんで、やるなら自分でやる。
そのどちらかに大体の人間は分かれていだろうから。日本人が下手でもやってることに親近感を覚える、
ひたすらやらないで観戦知識のみを蓄えるっていうのはニッチなんだよ。
さらに応援だけに情熱を挙げて、全く意味の無い飛び跳ねとかやってる奴はもう
完全に理解不能領域。運動したいんならジム行けばと思うw
838 :
U-名無しさん :2008/02/21(木) 02:21:20 ID:F/e+zoWlO
俺はJサポなる前もともとはプレミア好きの海外ヲタでプレミアのスタジアム雰囲気にも憧れてた。 チャント歌いながらサッカー見てるのかっこいいなと思ってた。 これは今の海外ファンも同じだと思う。 そんな人達にJのスタジアムに足を運んでもらって恥ずかしながずにみんなと熱狂出来たらきっとハマる奴も多いと思う。 今では世界中のサポーターに興味があるしもちろん今でも海外サッカーも大好き
839 :
U-名無しさん :2008/02/21(木) 02:39:38 ID:ud528NknO
>>837 お前は初めから否定しようとするからそんな考えになるんだよ。
Jサポの中には経験者だって多いし、
サポになったのをきっかけにサッカーを始めた人も多い。
好きなチームを応援して、実際に自分でやって楽しむ。
テレビで海外サッカーも観戦。
まあ、海外サッカーファンと比べたらJサポの方が知識も経験もあるのは
間違いないだろう。
これが現実かな。
840 :
U-名無しさん :2008/02/21(木) 03:56:21 ID:eBSGf3JvO
水戸が常に観客席満員にしてキャパ4万の新スタ作って、それでも満員になってたら日本は世界レベルになってるよ そんな日が仮に来た頃にな
今CL見てたがメッシは化け物だな 存在感が際立ってた 同じ小柄ドリブラーの田中達也や大久保とは比べ物にならない 人種の違いが大きいんだろうな
842 :
:2008/02/21(木) 07:03:29 ID:HdurxHih0
>>841 田中も大久保もそうだが、足が遅い。
日本じゃ早い方だが、欧州じゃ180センチ超えで大久保や田中のスピードじゃないと
通用しない。
168センチの大久保や田中じゃメッシくらいのスピードがないと論外
外国はガタイが大きくて身体能力が高い人がサッカーをやるからな。 その中でもまれた小さい人はやっぱ違う。 日本サッカーは小さい人がむしろ多いから。
そもそもメッシほどの選手なんて世界に今数えるほどしかいないんだが? メッシと比べたら世界中の選手が見劣りする
在日が急に元気になったな マジで死んでくんないかなこいつ 903 : :2008/02/21(木) 07:16:17 ID:HdurxHih0 KDSから Naka was completely crap. Rubbish. Pirlo? That was more like Steptoe. Barca sussed McGeady as our only threat and doubled up on him second half. Then we were fecked. No complaints- what did we expect? Now for the league. If a game showed the limitations of Naka it was tonight. He did absolutely nothing. If that was Sno, there would be pitchforks. A good team will do well if you give them all day on the ball. ナカは完全なゴミだw 904 : :2008/02/21(木) 07:16:50 ID:HdurxHih0 KDS 中村スレまで立てられてて aiden mcgeady is our best footballer この言葉に吹いたwwwwwwwwww 905 : :2008/02/21(木) 07:18:47 ID:HdurxHih0 KDS Nakamura was unbelievably bad 中村は信じられないほどクズだった。
846 :
:2008/02/21(木) 07:32:26 ID:HdurxHih0
847 :
:2008/02/21(木) 07:33:41 ID:HdurxHih0
>>844 メッシが100だとしたら
98とか97くらいの選手は結構居るよ。
大久保やら田中は50くらいだが。
848 :
U-名無しさん :2008/02/21(木) 07:44:04 ID:eBSGf3JvO
いるしwww
849 :
U-名無しさん :2008/02/21(木) 09:48:13 ID:ud528NknO
今の日本のサッカーのレベルは低いから、どうしたら良いかって話なのに いきなりメッシと比べて日本人選手はダメだとか言ってもなw
落ちこぼれのくせしてよくいうぜ
851 :
U-名無しさん :2008/02/21(木) 10:33:36 ID:ud528NknO
どの立場から見たら落ちこぼれ?
前はJにも井原や高木みたいに背が高くてガッシリした選手がいたんだがなぁ。
そういうB級選手や泡沫選手じゃなくて・・・
今は選手がたくさん欧州に渡っているけど、 指導者で海外で勉強したり経験を積んだ人ってあまり聞かないね 中にはいるんだろうけど、 Jや日本サッカー協会から指導者の人材を海外に留学させたりしていないんだろうか? 今の岡田ジャパン見てると日本人代表監督は心細いなぁとつくづく思うよ。
857 :
:2008/02/21(木) 19:34:37 ID:HdurxHih0
>>855 これからだろう。
おそらく選手時代欧州経験が絶対条件になってくると思われる。
日本だけでしかやれてない選手は受け入れてもらえないだろうな。
858 :
:2008/02/22(金) 00:55:49 ID:6xohwOJ20
スペインの中村俊輔評価 マルカ 1〜4評価で0wwwwww コメントは無し評価に値しないってwwwwwwwwww ムンドデポルティーボ 1〜4で1wwwwww コメントは「役立たず」wwwww
859 :
U-名無しさん :2008/02/22(金) 01:27:35 ID:7xurYzIdO
>>858 アジアNo.1の日本人でもこの程度だもんな。
浦和だけじゃなくて、浦和を見習ってアジア全体でレベルを上げないと
860 :
U-名無しさん :2008/02/22(金) 01:48:47 ID:LEMtx3RI0
無理だろうな^^
861 :
U-名無しさん :2008/02/22(金) 03:14:32 ID:pgteCuhOO
1試合1試合の勝ち負けにこだわって見てるとレベル云々じゃなく楽しめるんだけどな
862 :
U-名無しさん :2008/02/22(金) 03:18:31 ID:pgteCuhOO
まぁJリーグを世界レベルになんて考えてるより自分とこのクラブが優勝争いするレベルにしたいとかJ1昇格したいとか考えてるサポーターがたくさんいるだよね
>>861 勝ち負けだけに拘ると、負けが込んだ時につまらなくなるぜ。
お前みたいなタイプが暴れるんだろうな。
864 :
U-名無しさん :2008/02/22(金) 03:23:47 ID:B4HDXsOrO
このスレは海外厨のお気に入りみたいだね
865 :
U-名無しさん :2008/02/22(金) 03:36:34 ID:7xurYzIdO
浦和みたいなチームが増えれば良いんじゃないかな。 そのためには、海外サッカーファンに多いサッカー初心者を 取り込む必要がある。
866 :
U-名無しさん :2008/02/22(金) 03:45:17 ID:cYotn8GD0
867 :
U-名無しさん :2008/02/22(金) 03:48:31 ID:7xurYzIdO
増えれば良いで増えたら苦労はいらんがなキミ
869 :
U-名無しさん :2008/02/22(金) 04:00:41 ID:7xurYzIdO
>>868 ネガティブな意見しか言わない人、無理って諦める人。
いろんな人がいるよね。
でもさ、浦和みたいなチームが増えれば可能性はあることがわかれば、
他のチームも頑張れば良いだけってこともわかる。
後は、それぞれのチームがそれぞれのやり方をやるしかないね。
どのチームはどうしたら良いか、具体的に言っても良いけど。
>>817 俺もこのパターンだから、海外厨の気持ちがよくわかる。
でも初めて(ビッグスワンで)生でサッカー観て感動!完全にハマッタ。
海外厨には一度、タダ券でゴール裏にご招待したらいいと思うよ。
>>869 そんな浦和が増えれば良くなるとか
10年前から使われていた言葉に何の意味があるのやら。
872 :
U-名無しさん :2008/02/22(金) 04:26:57 ID:z6uN1nsoO
>>870 新潟を馬鹿にするつもりじゃないけど、
都会にあるクラブはタダ券配ってもあんまり意味ないんだよ。
他に遊ぶとこあるし、よっぽど熱心な代表厨とかじゃない限り、
生で観ようと思ってくれないみたいだ。
なのに、テレビでJリーグはほとんど無い。
Jサポが少ないのは、スカパーに頼りきったJリーグ自身のせいだと思う。
君の言ってる通り、生で観るのはほんと最高なのにね。
田舎の人の発想(推定) タダ券か、なんもやることねえから行ってぺみっぺ 都会の人の考え方 タダ券?無料で配るって言うことはそれだけの価値しかないってことだろう。 時間の無駄、イカネ。
集客に関してはクラブチーム、フロントの姿勢、戦略が大事だと思う、 新潟だって単にタダ券ばら撒きだけじゃ、あんなに入らない。 町内会の回覧板で告知して券をもらって頂いたり、スタの近隣の方には一軒一軒、 頭を下げて回ったようだ。
都会にあるクラブってどこだ? スタジアムに行く暇が無いほど娯楽がある所ってどこだ? 都会人だから暇が無いって考え方がいかにも田舎者らしいがw
876 :
U-名無しさん :2008/02/22(金) 08:36:32 ID:pgteCuhOO
暇がないんじゃなくて都会に住んでる人にはいろんな選択肢があるって事でしょ 都心からならジェフでもレッズでもマリノスでもFC東京でも大宮とか川崎とかヴェルディとかもどこにでも観戦に行けるし、他に遊ぶとこもたくさんあるからね
877 :
U-名無しさん :2008/02/22(金) 08:43:29 ID:qBoFcawg0
>>969 今は川崎が良い感じだよな
チームとしての目標も初タイトルへって感じではっきりしてるし
どういう観客を集めるのかも近隣の家族連れを集めるための営業ってのが
明確でわかりやすい。ちょっと前までは絶望的な雰囲気だったのにな
逆に新潟はマンネリ感がやばくなっちゃってるな
仙台もそうだけど
879 :
:2008/02/22(金) 21:52:23 ID:6xohwOJ20
>>817 こいつの書き込みにわざとらしく同調して
世論を誘導しようと自演してるキチガイJオタが居るなw
こういうチョンみたいなことやってっから誰もファンになってくれねーんだぞw
下手糞な釣りだな。。
881 :
U-名無しさん :2008/02/22(金) 22:25:08 ID:ybK4qz5/0
>>879 同意
こういう気持ち悪いサポーターがいるから
一般人に避けられてるのにそれに気付いてないな
882 :
:2008/02/23(土) 00:22:03 ID:n8dbPtyQ0
MFは180〜185辺りがやっぱ理想なのかね 190cm 85kg バラック 187cm 80kg ピレス 186cm 73kg カカ 185cm 80kg ジダン 185cm 79kg ジェラード 185cm 75kg クリロナ 183cm 90kg ランパード 183cm 78kg ラウドルップ兄 183cm 72kg グティ、ジュリオ・バティスタ 182cm 74kg ベッカム 181cm 80kg ロナウジーニョ 180cm 82kg トッティ 180cm 75kg フィーゴ 180cm 74kg ルイ・コスタ 180cm 69kg セスク
デカイ香具師はGKとかCBとかFWやるから自然と背の低い香具師が MFやることになるんじゃねぇの。
884 :
:2008/02/23(土) 00:41:06 ID:n8dbPtyQ0
理想体重は身長マイナス100〜105だな。 例えば175センチなら細い奴で最低70キロからフィジカル強い奴で75キロだ。 だが、Jの選手は大きくて67キロとかそんなもんだろうか。 話にならんな。 もっとベンチプレスとバーベルやれや。
そんな体重は日本人に合わないだろ。フィジカル強くしたいなら体の使い方で どうにでもなるのは中田英が実証したじゃん
886 :
:2008/02/23(土) 00:51:33 ID:n8dbPtyQ0
887 :
U-名無しさん :2008/02/23(土) 00:52:13 ID:eOXRWFUiO
だからよー 前も言っただろ。 練習メニュー作るのもポジション配置したりするのも結局は若年の頃の指導者のやつなんだよ。 その指導者がいる限りいくらあーだこーだ言ったって変わらないんだよ。 だから、本当に考えてるなら手っ取り早いのはサッカー先進国から指導者連れてこいよ。 今より世界的に見て、昔の下手糞な日本人が本当の意味で世界を知れるわけがないし教えることが出来る訳がないだろw それは教科書のコピーだ。 日本人監督は評価しなくても、外国人監督になると評価するとか、他のポジションやらせてハマるとか色々あるだろ。 結局、日本人だけで本当の意味で世界に近づことなんてことに限界があること気付けよ。 一応断っておくが 「名選手名監督にあらず」とかそういう次元の話してるんじゃないからな。
888 :
U-名無しさん :2008/02/23(土) 00:52:17 ID:b1nD/8wDO
>>879 そんなに顔真っ赤にして怒らなくてもw
まあ、自分の無知さを実感出来たのも良かったんじゃないかな。
これから、Jサポからサッカーのことについて教えてもらえば良いだけ。
俺も出来るだけ力になるよ。
889 :
:2008/02/23(土) 00:55:34 ID:n8dbPtyQ0
>>888 煽り方が下手糞だな。
もう少しポイントついた煽り方ならこっちも楽しいのに。
まだまだ文章構成能力から勉強した方がいいかもな。
もっと賢くなって楽しませてくれよw
891 :
U-名無しさん :2008/02/23(土) 02:57:19 ID:+rUpskk30
907 : :2008/02/18(月) 23:43:09 ID:L7Qwg0/40 お風呂入る度抜け毛に凹む。 多分合計20本くらい。 少ないと思うかもしれないけど、月に換算すると600本。 1年で7300本。…orzハァ… 一時期、ほんっとにひどく抜けたときは1日100本は軽く抜けてたと思われ…。 ベッドに床に、シャンプーすれば、手に背に足に、無数の髪の毛。 でも髪量がハンパ無く多かった私はそんな抜け毛を見て 「お〜すっげ抜けた〜もっと抜けないかな?」 と思うぐらいだった。 今では抜けないように、抜けないように、慎重に優しく マッサージするようにシャンプーしてます。 髪の毛って大事だったんだね。 髪量が多くて悩んでた時は気付かなかったよ。 あの頃に戻りたい… 長文失礼しました。
892 :
U-名無しさん :2008/02/23(土) 14:36:11 ID:IXPy5+tgO
何で
>>817 に同調すると自演になるのかよくわからん
近い云々の結論はあれだが結構そういう流れでJのサポになったやつ多いぞ
893 :
:2008/02/23(土) 20:18:12 ID:n8dbPtyQ0
>>892 本人乙
国内厨にとってもっとも都合の良い考え型を持ち上げるのは
良くあること。
今じゃアホ以外騙されんよw
四
ブラジル人はストリートで裸足でボールを蹴ってテクニックを磨く。 この様な文化がブラジル人選手のブランドイメージに繋がっていると思う。 だからゲームが得意な民族と世界の人に思われている日本人は バッティングセンターのサッカー版のような施設をたくさん作って、 テレビゲーム感覚で、子供から大人までサッカーを楽しむ。 施設にプロの記録を貼っておけば子供にとっては目標になるし、 大人はプロの凄さを知るいい機会になると思う。 こういった世界から見たら異質な文化で日本人のサッカーテクニックが上がれば 世界から注目されて、日本人選手やJのブランドイメージが上がるかもしれない。
かもね
>>882 リーガには小さくても上手い選手がけっこういるぞ
体格差はいいわけにならんと思う
シャビ 173cm 68kg
イニエスタ 170cm 67kg
ロビーニョ 172cm 63kg
デ・ラ・ペーニャ 169cm 69kg
サンティ・カソルラ 169cm 66kg
ヘスス・ナバス 170cm 60kg
898 :
:2008/02/24(日) 13:19:12 ID:E3UEARio0
900 :
:2008/02/24(日) 13:27:43 ID:iVWnzdTR0
>>893 本人じゃねーよ、勝手な決めつけ乙
恥ずかしいよね、偏見でしか物を見れない人間ってw
60℃
枠に入るようにシュート練習すればいいと思うよ
世界
レベル
905 :
U-名無しさん :2008/02/25(月) 11:46:52 ID:5JvCDb4OO
真面目な話をすると、 海外サッカーファンって、 昔はサッカー好きの代名詞みたいなところがあったわけ。 海外の有名なサッカー選手を知っていればそれだけでサッカー詳しいね って認定されていた。 しかし、Jリーグが出来て次第にその扱いも変わって来た。 本当にサッカーが好きな人たちは、Jサポにシフトしていったんだね。 もちろん、Jリーグのレベルは低いため興味を持てない人もいた。 そして、Jのレベルも上がって行き、昨年は浦和レッズが初めて 海外のクラブを相手にガチで試合が出来るようになり、 かつての海外サッカーファンとJサポが初めて交わることに。 Jサポは海外の応援を取り入れて独自のスタイルを作り上げていた。 そして海外サッカーファンにはその独自のスタイルは馴染みがなく まったく初めての経験であった。 そこで海外サッカーファンは主張する 「海外ではJサポみたいな応援はしない。こんなのサッカーじゃないよ!」 今までサッカー好きの代名詞とまで言われていた海外サッカーファンは 今はただのにわか、つまり初心者レベルとなってしまった
>>905 大嘘
>本当にサッカーが好きな人たちは、Jサポにシフトしていったんだね。
Jサポは初期のブームに乗ったミーハーがサポーターごっこしてるだけ。
>そして、Jのレベルも上がって行き、昨年は浦和レッズが初めて
>海外のクラブを相手にガチで試合が出来るようになり
あんなクラブW杯なんてミランにとって遊び
>Jサポは海外の応援を取り入れて独自のスタイルを作り上げていた。
単なるパクリじゃん
>今までサッカー好きの代名詞とまで言われていた海外サッカーファンは
>今はただのにわか、つまり初心者レベルとなってしまった
国内オナニー軍団乙
907 :
U-名無しさん :2008/02/25(月) 16:10:06 ID:5JvCDb4OO
>>906 また君かw
海外サッカーファンが現実を認めたくないのもわかるけどさ、
実際海外サッカーに興味を持ってからJサポに移行する人が多いと
証明されているんだしね。
海外サッカーファン = 初心者サッカーファン
この図式を元に考えるとわかりやすいよ。
三木谷が2010年にアジアチャンピオンズリーグ出場できるようにって フロントや現場に厳命したみたいだな。 こいつは本気だな。こういうオーナーが出てきたのはいいことだ。
嘘か本当かはともかく、何が言いたいのかさっぱり
>実際海外サッカーに興味を持ってからJサポに移行する人が多いと証明されているんだしね こんなデータあるんだ。できればソースを見たいな。 昔から海外見てる人で、J開幕時に地元にクラブがない人はJに移行できてないと思ってたわ。 地元という条件なしに、いきなりレベルの低い試合で満足しろと言っても無理だろうから。 開幕後しばらくして地元にできても、そのクラブはJですらレベルが低いものだしね。
>>908 本当か嘘かはともかくアジアを市場に何かをする会社にしたら
サッカーのACLの価値はかなりあるだろうな。
その価値が同じに他のクラブにあるかと言ったら無いだろうけど。
912 :
U-名無しさん :2008/02/25(月) 21:11:56 ID:5JvCDb4OO
まあ、確かに地元にJリーグのチームが無いのは辛いよね。 そこは同意する。 ただ、Jリーグは欧州よりもレベルが低いから それを応援するJサポもレベルが低く、 逆にレベルの高い欧州のサッカーが好きな人がレベルが高い というわけではないってことを言いたかった。 海外はあくまでも憧れで、見ているだけで満足している海外サッカーファンと レベルの高い海外を目標にして、そのレベルになるのに挑戦しているJサポ。 今まではこの両者はまったく離れていたから、海外サッカーファンは Jサポを意識することはなかった。 レベルの低いサッカー見て盛り上がってるな程度の認識。 しかし、昨年アジアん制覇した浦和レッズが初めて世界の舞台に立つ。 海外サッカーファンの領域に入ったんだね。 そして、海外サッカーファンは改めてJサポを見て感じてしまう。 実際にスタジアムで応援して選手を後押しするスタイル。 Jサポが日本のサッカーファンの中心なんだと。 それが納得行かないんだと思うよ。 いつの間にか立場が逆転していた現実を認めたくないわけ。
>>912 まぁ、おまえは一生Jだけを見ていればいいよ
おまえの能力・器的にJリーグがお似合いだよ。
>応援して選手を後押しするスタイル。 日本はそれができてないのがなぁ・・・ 「サポーター」がサッカーの試合見てないんだもん。あれはダメ。
915 :
U-名無しさん :2008/02/25(月) 22:44:18 ID:5JvCDb4OO
>>914 そうだね、Jサポもまだまだ進化すると思うよ。
海外サッカーファンも、早くそういった感覚がわかるようになれば良いね。
もちろん、野球ファンにはわからない、
サッカーファンにしかわからないこと。
>>915 自分が特別な存在とでも思ってる?キモイキモイ
917 :
あ :2008/02/26(火) 02:36:38 ID:GNsjnw1JO
95'終了地点で俺の好きな選手集めてみた スキラッチ-レオナルド ストイコビッチ マスロバル-ビスマルク ドゥンガ トーレス----サンパイオブッフバルト-ジョルジーニョ ジルマール いや〜今となっては考えらんないすごいメンツですねw
918 :
U-名無しさん :2008/02/26(火) 02:45:05 ID:hzxH3Dy8O
>>914 海外のウルトラのがヒドイけどな
ののしり合いに人種差別発言、発煙筒に酔っぱらい
日本人のがまだましですよ
919 :
:2008/02/26(火) 03:08:09 ID:sqvqXaeL0
>>908 口だけなんだよな。
どう見ても今季の補強は足りないし補強したっけって感じだな。
もっと金使わないと。
後、スタジアムのレストラン解体してちゃんとしたゴル裏にせんとな
>>918 そいつらの方がよっぽどサッカーを熟知しとるわ。
Jリーグのサポは試合を見なさすぎ。
>>908 スポニチ(日刊だったかな)の新聞版のチーム紹介で書いてた奴ね。
ア ホ ー タ ー 乙
>>921 お、もしかしてゴール裏でドンドコ騒いでるお方ですか?w
925 :
:2008/02/27(水) 07:42:20 ID:Tc23DrLb0
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080227-OHT1T00043.htm 鹿島・田代、ポストよりシュート…リヨンFWベンゼマ手本
きっかけはテレビで見た欧州CLのリヨン―マンチェスターU戦だった。ベンゼマがトラップと同時にターンし、DF3人をかわしてゴールを決めた。
「DFとの距離が少しでも離れていたらシュートにいく。『まずポスト』という考えを変えなきゃいけない」と価値観を揺さぶられた。]
おいおいwJオタはテレビで見比べてレベルの低さを指摘したらテレビと観戦は違うから
テレビで見てもにわかだとか、映像の映し方とか言ってるアホが多いが、この田代君はJ
オタからしたらどうなのよw
Jリーガーがテレビ観戦で影響受けてるんだがw
それならば誰が見てもテレビ観戦で実力やら良いか悪いか判断できるじゃんw
Jのレベルもスタジアムもゴミと言うことが確定したなw
926 :
:2008/02/27(水) 08:19:28 ID:Tc23DrLb0
927 :
名無しさん :2008/02/27(水) 08:31:24 ID:OTyBrQkb0
最近ドイツ ブンデスに移籍した選手をみてるとJの上位数チームはブンデスでも降格を免れる程度の成績を残せそうな妄想をしてしまう。 オランダのリーグも。
928 :
こ :2008/02/27(水) 09:25:07 ID:SczhSZzb0
「どうすれば良いか?」っていうスレなのに、「Jはだめだ」「いや、あれはあれで良さがある」とか、そういう掛け合いになってるな
929 :
U-名無しさん :2008/02/27(水) 10:25:55 ID:faIG+Ap9O
ネガティブ海外厨が紛れ込んで混乱させている
930 :
U-名無しさん :2008/02/27(水) 10:28:22 ID:faIG+Ap9O
931 :
U-名無しさん :2008/02/27(水) 11:39:31 ID:6v1uHO+/0
日本経済ががんばって 1ユーロ=100円位になれば レベル高い選手もくるんじゃね?
932 :
:2008/02/27(水) 13:31:21 ID:Tc23DrLb0
そもそもレベルどーこー言ってる海害虫は分かり易いスーパープレーしか認めないアフォでしょ 下手な海外試合より存続のかかる地域リーグ決勝大会とかの方が面白いし
一番痛いのは自分が上の立場っぽく振舞ってる奴
935 :
U-名無しさん :2008/02/27(水) 18:13:03 ID:LqnlJeBfO
>>934 同意。
海外サッカーファンは、何であんなに上から目線なんだろう。
サッカー初心者なのに。
もう結論は野球を潰せ!でいいじゃん
次スレこそはスレタイ通りのレスがつくといいなっ
外国人枠撤廃
>>935 Jしか見ていないおまえよりは、いろんなサッカーを見ているんだと思うよ
何で俺らがJしか見てないことになってんだろうな・・・
>>941 何で海外サッカーファンはサッカー初心者なことになってんだろうな・・・
お前らちょっと上のレスも読めないのか。
サポーターなんて横文字使うから、馬鹿なサッカーファンが勘違いするんだよ。 普通に応援団って呼んでればいい。
945 :
U-名無しさん :2008/02/28(木) 16:20:51 ID:fLAX0rsH0
Jリーグが世界レベルになるのは不可能です。(日本代表がならまだ可能) それはオランダ、スコットランド、メキシコのリーグが世界レベルになれないのと同じで。
世界レベルの意味がわからないけど、いちいちレベルの高いってのが大事なのかな? Jリーグは色々な感動があるし、自国のプロスポーツを好むのは普通のこと むしろ他国のプロスポーツを好きっていうのはどうかな そこにすんでいるならわかる。日本在住の外国人が多くJサポにいるのと一緒
>>946 大好きなJリーグが世界でも通用するリーグに
なって欲しいって願望を書くスレじゃないの?
ここは
948 :
:2008/02/28(木) 17:52:22 ID:HrV0cTRp0
>>946 ゆとりか?
Jにブランド力がねーからだろ。
別に自国だからって自国にもたくさんのスポーツがあるわけだ。
特段、Jリーグを見たり応援してる奴は少数なんだよ。
それがわかってるか?
Jリーグなんか見てる奴よりプロ野球好きな奴の方がずっと多いのだ。
それはまだまだJリーグは世界レベルに達してないからだ。
お前にとって感動があってもそれは1億人のうちの1パーセントにすらいないのだ。
そこを理解して話を進めろ。
「のだ」ww
950 :
U-名無しさん :2008/02/28(木) 18:10:02 ID:g/6r2JTFO
J1は12チーム、J2を18チーム
このスレは海外厨が活躍するスレ。 代表厨が活躍するスレは遠藤保仁スレ。 厨はどっちにしても結局かまってほしいだけじゃないの?
952 :
:2008/02/29(金) 07:00:39 ID:/C7V3xyE0
>>951 典型的なひいき選手
国内厨 鈴木(両方) 中村俊輔
代表厨 遠藤 加地 中村けんごう
海外厨 中田 山瀬
典型的な嫌いな選手
国内厨 タークハル
代表厨 中村俊輔 千葉の選手
海外厨 中村俊輔
鈴木両方って誰?
955 :
:2008/03/01(土) 10:54:45 ID:J/WteF/z0
956 :
:2008/03/02(日) 10:35:02 ID:cIxgGDwJ0
四様
959 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 21:55:53 ID:RtkwEH+w0
それで?
我々日本人だってよw
961 :
:2008/03/07(金) 14:14:48 ID:nyJSKNsG0
962 :
U-名無しさん :2008/03/07(金) 14:36:29 ID:xOf5YjCYO BE:647042483-2BP(271)
お世辞ってやつ
963 :
U-名無しさん :2008/03/07(金) 16:42:06 ID:3+lu3vf60
☆'08SEASON JパングLEAGUE BEST ELEVEN フッキ カボレ 山瀬 マギヌン リシャルデス クライトン ミネイロ 中澤 闘莉王 ポポ 楢崎
あと30年ぐらい、今までみたいに努力してれば日本も世界レベルになるよ
965 :
U-名無しさん :2008/03/07(金) 19:56:32 ID:DQq02VI20
うん
>>964 なるわけない。今まで通りじゃ10年で潰れるよ
現状維持がせいぜいだと思うぞ
968 :
U-名無しさん :2008/03/08(土) 04:09:27 ID:5otLpefv0
○年経てばJリーグもとか言ってる奴は甘すぎる Jが進化していてもヨーロッパの3大リーグなんかは切磋琢磨してそれ以上のスピードで進化している サッカーのレベル、戦術ともに
969 :
名無し募集中。。。 :2008/03/08(土) 04:18:19 ID:yzVJlPjp0
差しあたってはスポンサー様(金)と審判だな
アジアの差はなくなってきているが世界との差は大きくなっていく
家本がいなくなればかなり良くなる…。
家本だけと思ったら大間違い。
973 :
U-名無しさん :2008/03/08(土) 06:01:32 ID:IjuiYmDvO
鍋島もファンタジスタ
>>968 今のように地道な努力を継続していくしか無いんでは。
まずJ1J2のチームを減らすべき。 正直プロ意識の低い選手がたくさんいると思ふ。そんなやつらがいたんじゃJのレベルは一生あがらん
977 :
にわか :2008/03/08(土) 09:36:54 ID:gSXPEEQ20
Jが、スペイン、イタリア、イングランド、ドイツのような 強豪チームを持つリーグになるのは到底不可能と思う。 彼らにはUCLがあって市場規模が違う。選手へ十分投資できる。 日本はACLを強化したくても、アジアは移動が不便で、サッカーでも経済でも格差がある。 それになにより、わざわざ他国を強化してやるのは(ry。 無論、アジアの頂点は是が非でも確保したいところであり、 そのためにはビッククラブ化は有効だが、 そうするとリーグ活性化にはマイナスだったりする。 (優勝チームが容易に予想できるようじゃ面白くないでしょ? ベストメンバー規定の意義もそのへんにあるのかな?) 結論的には、日本は国内リーグの活性化で、サッカー技術と市場規模を高める 現在の路線(?)を続けるべきだと思う。 (あと、プロでなくてもメキシコ五輪の銅のように実力をあげた例はある。 但しその強化方法は、チーム単位・一過性で、国レベルで恒久化できなかったと。 で、現状=「国内リーグ活性化で層を厚くしつつ、優秀なのは欧州へ出す」かな?) ただ、国のサッカーが強くなるより、サッカーを楽しめることのほうが重要な気が・・・ その意味でも詰まらん諍いは(ry
ベストメンバー規定の意義ワロタ
つまり強豪チームもベスメン維持し続けると疲労して弱くなるから、優勝争いがダンゴ状態になって面白くなるってこと? ・・・煽り抜きで、その発想はなかったなあ。
それでずーっと磐田や鹿島が優勝してリーグ全体の人気が 凋落したというのに何をか言わんやだ。
マジレスすると、疲労で壊れる選手が出るという副作用があるので勘弁。と思う
982 :
にわかファソ :2008/03/09(日) 23:09:51 ID:e+FwnzKW0
>つまり強豪チームも・・・疲労して弱くなるから、 >ダンゴ状態で面白くなるってこと? 自分としては、 「ベスメン規定=ターンオーバー禁止」とすれば、 クラブは ”同じポジで使えるのは1人程度なら、 良い選手を沢山取っても仕方ない” 選手も ”出場しないとレベルUPもアピールも できないので、出場できるクラブを選ぶ” 従って、”良い選手が各クラブに分散する ⇒各クラブの実力が均衡する”って思いました。 また”クラブ間の選手獲得競争に歯止めがかかり、 年俸高騰抑制になるかも知れない”とも。 そうすれば、資金力の差が致命的にならす、 貧乏クラブも何とかやってけるかな、と。 (ちょっと選手には申し訳ないですが・・・) 選手の待遇を良くするには、やはりJの 人気を一層高めるしかないと思います。 (クラブも入るものが入らないと出せんでしょうから) そのためには”もっとJの魅力をアピール しないといけない”と思ってます。 まぁメディアの力は絶大ですが (あんま当てになりそうもないので)、 1ファン、1サポがブログとかで 魅力を発信していくのも効果があると思います。
保守
984 :
U-名無しさん :2008/03/11(火) 15:45:01 ID:xucjQt4/0
頑張る
J1の上に、Jプレミアリーグを創る
J1の下に、J1.5を創る