【願☆天皇杯】何で無いの?横河武蔵野スレ Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ξミヽ( ・∀・)ノξ マエスレオチター
  ヽ(´・ω・`)ノ <バモバモむさしの〜♪
   ノ ノ
((( < ̄< ))))


★age進行でおながいします
・週間の話は週間で(外部BBSの話題は避けましょう。)
・「かおりタン」をあぼーんする
・誰かAA作る香具師募集中

☆専スタの話やJ昇格のネタは議論しつくされてるので
どうしてもしたい場合は空気読みながら控えめにすること
空気悪くなりそうだったら該当スレに移動してやること

★ボランティアスタッフ★
現在横河武蔵野FCではボランティアスタッフを募集しています
武蔵野市近辺に住む明るく活発なみなさん、ぜひ横河ボランティアスタッフへ!
(できれば黒髪女子高生がいいです。)

・連続荒らし投稿はしかるべきタイミングで削除依頼もしくは通報。
・特に悪質なコピペ荒らし対応はこちらへ http://www.2ch.net/accuse2.html
以下の書き込みは、厳禁です。 http://www.2ch.net/guide/adv.html
・個人名・住所・所属 (趣旨説明も公益性も無い・誹謗中傷の個人特定が目的である場合)
・メールアドレス・ホスト情報 (悪意が明らかで攻撃を目的としている場合)
・差別・蔑視の意図がある地域名または苗字等
2ξミヽ( ・∀・)ノξ マエスレオチター:2007/12/04(火) 23:00:04 ID:W63xo3820
【 関連サイト 】
横河武蔵野FC オフィシャルサイト
ttp://www.yokogawa-musashino.com/
横河武蔵野FCモバイルサイト
ttp://www.yokogawa-musashino.com/k-tai/
スポーツ - 横河パイオニックス株式会社
ttp://www.yokogawa.com/jp-ypk/biz/sports/ypk-sports-top-jp.htm
横河電機グランド
ttp://plaza.rakuten.co.jp/lutontown/5061
武蔵野市陸上競技場(聖地)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/lutontown/5060
横河武蔵野フットボールクラブ 普及・育成部門 公式HP
ttp://www.yokogawa-musashino.com/school/index.htm
横河FCジュニア応援ページ
ttp://www.geocities.jp/yokogawajr/
週間JFLニュース
ttp://www.jflnews.com/
【JFL】日本フットボールリーグ
ttp://www.jfl-info.net/top/top.html
横河武蔵野FC応援サイト
ttp://r-revolution.sakura.ne.jp/
武州球列伝
ttp://www.asgard.gr.jp/~elmi/Yokogawa/allgemein/index.htm
ありのせいかつ (蟻たちの観察日記 改め 柏レイソル・横河武蔵野FCとカメラのおはなし)
ttp://blog.goo.ne.jp/antquarium76
3U-名無しさん:2007/12/04(火) 23:00:35 ID:g6vCTc400
がんばれ三鷹高校
4ξミヽ( ・∀・)ノξ マエスレオチター:2007/12/04(火) 23:01:32 ID:W63xo3820
羽ヶ丘データスタジアム
http://hanesta.hp.infoseek.co.jp/index.html
BOASORTE〜sakuramankai〜
小林陽介公認サイト
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=boasorte33
TUG of INO!
井上敦史応援サイト
ttp://www.geocities.jp/baritone_musasino/index.html


NPO武蔵野スポーツクラブ
http://www.yokogawa-musashino.com/npotop.htm
5ξミヽ( ・∀・)ノξ マエスレオチター:2007/12/04(火) 23:03:04 ID:W63xo3820
過去スレ

何で無いの?横河武蔵野スレ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1053432912/
何で無いの?横河武蔵野スレ Part 2
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1090830857/
何で無いの?横河武蔵野スレ Part 3
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095557859/
何で無いの?横河武蔵野スレ Part 4
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1111888991/
【祝☆天皇杯】何で無いの?横河武蔵野スレ Part 5
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1124929581/
【GK募集中】何で無いの?横河武蔵野スレ Part6
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141940891/
何で無いの?横河武蔵野スレ Part7
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1158005889/
何で無いの?横河武蔵野スレ Part8
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1164689584/
何で無いの?横河武蔵野スレ Part9
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1175520582/
6U-名無しさん:2007/12/05(水) 12:52:44 ID:1w3w11pdO
前スレ落ちたんだね
とりあえず>>1
だが、シーズンオフにはスレ維持するネタが無いんだよねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
7U-名無しさん:2007/12/06(木) 12:40:43 ID:TbX76fbcO
のーかい☆いぶ
8U-名無しさん:2007/12/06(木) 21:25:25 ID:4/aUuuCJ0
鯖移転のどさくさに紛れて落ちたから、普段はそんなに神経質にならなくても落ちないと思うよ。




まぁ、前々スレは普通に落ちたんだけどさw
9U-名無しさん:2007/12/07(金) 01:03:57 ID:FQWX7sXCO
前々スレはカレーパンで落ちた希ガス
10U-名無しさん:2007/12/07(金) 16:52:15 ID:6Zp5xX8TO
納会
11U-名無しさん:2007/12/07(金) 19:14:37 ID:1a+4h2JhO
納会ブッチしてCWC観に国立来ちゃった♪
スタッフジャケットが青黄でなんか嬉しw
12U-名無しさん:2007/12/07(金) 20:48:01 ID:EpL/Bj6/O
納会速報
特別賞 ソンイ、敢闘賞 小山、新人賞 太田、MVP 原島
引退 ソンイ、本田、澤本
13U-名無しさん:2007/12/07(金) 23:22:23 ID:NM91Hz7e0
本田引退か・・・
為が作れる貴重な選手だったのに
14U-名無しさん:2007/12/07(金) 23:25:34 ID:NSHQkmwJ0
ソンイお疲れ
15U-名無しさん:2007/12/08(土) 00:56:32 ID:nIFaaUD30
>>12
ユン選手引退か・・・
それじゃあ最終戦の退場は尚のこと残念だったろうなあ。

本多選手の懐の深いプレーは好きだった。
何事もないようにボールを奪われもしたがw

澤本選手も含め皆さんお疲れ様でした。
16U-名無しさん:2007/12/08(土) 01:03:05 ID:0RJfDmzo0
ソンイは初出場の時も退場だったんだよな…
17U-名無しさん:2007/12/08(土) 11:11:28 ID:aotlAbW5O
ソンイ・本多・澤本選手お疲れ様でした
それぞれ選手としてはまだまだプレー出来るんだろーけど、仕事やプライベートが有るから
アマチュアチームの切ない処だね

そして明日がセレクションか…
本多のポジにはコースケが入って、小山がサイドに戻るとするとセンターバックの人材を補強しなきゃね
18U-名無しさん:2007/12/09(日) 00:51:28 ID:SuImHT9uO
来シーズンはクマとヒロミの復活に期待してるぞ
19U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:01:50 ID:Dzon7hfKO
私見で今季のベストゲームは
アウェーの七ケ浜ソニー仙台戦、ワーストゲームはアウェー桃山のYKK戦かな。
開幕戦の駒沢の印刷戦に逆転勝利がなければ下位に低迷したんじゃないかな?
一番熱くなったゲームは対ロッソの夢の島ナイター。どうよ、みんなの意見聞かせて。
20U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:04:13 ID:iEYJZa0T0
俺的ベストは西が丘のYKK AP FC戦かな。
あん時の畳み掛けるような波状攻撃は見ていて鳥肌が立った。
ダメだった方はアウェイの流通経済大学戦。
後半から集中切らしちゃってて3失点で済んだのがいまだに信じられない…
一番熱くなったゲームは対ロッソのKKウィングのデイゲーム。
21U-名無しさん:2007/12/11(火) 01:59:44 ID:ZC2XnfdUO
ベストゲームかぁ…
あんまり思いつかないけど、開幕当初の駒沢2試合は思い出深いかな
チームの主軸選手が抜けて、今年はどーなっちゃうかなぁって先入観で観てた試合だったからね
試合と違う意味で印象深いのはアウェーの印刷戦だね
京都には何回か行ってるけど、宇治方面は初めてだったらから、遠征的には楽しかったよ
22U-名無しさん:2007/12/11(火) 19:41:15 ID:OAluuL6W0
納会の日、周大は最後の手術を終えるために病院にいたそうだ。
今年、Jへの再起をかけて横河に入り、オフには開幕に向けて
ものすごい意気込みだったが、開幕直前の大怪我。2ヶ月間
地面に足をつけることも許されずに過ごしたそうだ。プレート
除去手術を残しながら、夢の島のロッソ戦でのJFL初出場の
姿を見た時には泣けた。
23U-名無しさん:2007/12/13(木) 13:33:02 ID:tG8c5QrfO
保守
24U-名無しさん:2007/12/15(土) 01:53:53 ID:vHq1qhTxO
うむ・・・・

何もネタが無いぞ
25U-名無しさん:2007/12/15(土) 18:54:33 ID:8BA3r6Kl0
サッカー批評の中で、横河武蔵野の運営費3億前後という発言があったけど
そんなにかかってるのかな?

プロ契約28人の岐阜が2億4千万とか鳥取は1億8千万で済むのに・・・

26U-名無しさん:2007/12/16(日) 02:41:50 ID:ZKqdgUluO
>>25
横河グラウンドの使用料がメチャメチャ高かったりして
27U-名無しさん:2007/12/16(日) 02:57:29 ID:oIY/B4gzO
横Gの人工芝自力で張ってたり、
クラブハウス買い取ったりしてると
岐阜の人は勘違いしてると思うよ
28U-名無しさん:2007/12/17(月) 02:28:52 ID:r1TYkwY8O
保守
29U-名無しさん:2007/12/19(水) 02:43:11 ID:9HxMdnoKO
>>25
納会で決算報告とかなかったの?
スポンサーには書面で報告してんのなぁ
後援会会員には教えてくんないよね
NPOって、税務署以外に会計や活動内容を所管の行政に報告義務が有るって聞いた事有るんだよね。違ったっけ?
30U-名無しさん:2007/12/21(金) 00:56:31 ID:r0uuq8H/O
今年スーパーバイザーで迎えた木村和司氏は何んか役にたったの?
31U-名無しさん:2007/12/21(金) 09:17:00 ID:ae/Q3bJC0
ヨコガワのヤツラ
バカにしやがって
ジイシキカジョーなんだとよ
さわられてもなにしても
セクハラじじーはブスオンナどもをあいてにしてろ
おまえらにはヨコガワのブスオンナがおにあいなんだよ
32トトーリ:2007/12/21(金) 15:38:07 ID:q4x4tt870
横河さん、原島と大多和ありがとうございました。大事にします。

原島はMF、大多和はFW登録になってますが、大多和は左サイドなども任されていたようで適正ポジなどあれば教えてください。
33U-名無しさん:2007/12/21(金) 18:57:59 ID:rICSsnTM0
>>32
大多和は3年前鳥取から横河に移籍してきた選手だからね
鳥取の古参サポに聞けば詳しいと思うよ
34U-名無しさん:2007/12/21(金) 19:33:34 ID:BcaXHwNB0
大多和にはあまり期待しないほうが・・・w
35U-名無しさん:2007/12/21(金) 22:01:26 ID:If6FMhhu0
原島はボランチでおk?
守備力はどうですか?
36U-名無しさん:2007/12/22(土) 01:44:49 ID:FBx7yXkxO
>>35
ハラシはディフェンシブハーフってタイプではない
オフェンシブ又はセントラルハーフかな
大事にしてやって下さいませ


2回目のセレクションの日程が決まった様だけど、レギュラー3人が抜ける訳だから、かなりの補強しないとやばいね
37U-名無しさん:2007/12/23(日) 00:11:51 ID:+p3MSbJk0
町の噂じゃ、J1にいくのがいるらしい・・・
38U-名無しさん:2007/12/23(日) 17:59:21 ID:iomvoqRN0
来年の10番は誰?
39U-名無しさん:2007/12/23(日) 22:59:25 ID:xJObDavo0
レギュラーが抜けるのはこの時期の風物詩になりそうだな。

40U-名無しさん:2007/12/24(月) 19:53:53 ID:N51K7r/dO
J1?
そんなやつおらへんやろ〜
41U-名無しさん:2007/12/24(月) 21:09:24 ID:fY4wdmpc0
あるとしたら、和司のF鞠入閣かなw
42U-名無しさん:2007/12/26(水) 20:58:36 ID:ac3W9jTEO
小山が4バックの右サイドバックならJ1でもやれそーな気がするよ
43U-名無しさん:2007/12/28(金) 17:23:00 ID:/xLqUdUnO
ウチのレギュラー獲ってもう1肌脱げれば
J1でも間違いなく通用する
来年はみんなで今年ホンダが行ったところまでは行こう
ハラシには悪いけど行かせてもらう
44U-名無しさん:2007/12/29(土) 00:19:07 ID:t8mGsT7N0
いまさらだけど、JFLって外国人枠あるの?
45U-名無しさん:2007/12/29(土) 10:04:03 ID:k0X1u2M3O
sageり過ぎage


>>44
有るんでないかい、よく知らんけど

明日は国立で三鷹高校だな
おまいら行くだろ?
46U-名無しさん:2007/12/30(日) 10:47:04 ID:AMMB2cvsO
三鷹高校ガンガレage
47U-名無しさん:2007/12/30(日) 15:13:18 ID:j+9QSaJw0
三鷹高校、ガンガッたようだ
48U-名無しさん:2007/12/31(月) 02:58:23 ID:DJY5lLqaO
三鷹高校2回戦進出age
49U-名無しさん:2007/12/31(月) 10:26:45 ID:e9mim4U8O
いま昨日の試合見てるけど駅前でPVしたらしいな
行けば良かった
50U-名無しさん:2008/01/01(火) 00:41:18 ID:KFqU/NoH0
上げましておめでとうございます
51 【小吉】 【1926円】 :2008/01/01(火) 01:21:20 ID:0dq67ETXO
今年の目標
天皇杯本戦に出てJ1と対戦する
リーグは6位以内に入る
52U-名無しさん:2008/01/01(火) 17:29:16 ID:snAS8lmrO
明日は西が丘で栃木SC戦
53U-名無しさん:2008/01/03(木) 11:43:24 ID:aJGP5vxAO
三鷹高校勝利祈願age
54U-名無しさん:2008/01/03(木) 19:05:33 ID:QM4FgmDqP
横河のJY出身の子がけっこういるよね>三鷹
55U-名無しさん:2008/01/03(木) 23:08:45 ID:0RkOk4qm0
>>54
結構って小林と堂尾の二人だけじゃねえか。小林は控えのGKだし。
いいサッカーしているから応援はしているがな。
56U-名無しさん:2008/01/03(木) 23:42:52 ID:BZxgypY20
俺は中学部活上がりの少なさに驚いたよ。
57U-名無しさん:2008/01/04(金) 06:21:52 ID:leeBXQ6VO
ソニー仙台に勝った
次の敵はホンダだ
58U-名無しさん:2008/01/04(金) 11:59:13 ID:P7mSNKssP
今大会(選手権)で2得点取ってる4番の子は武蔵野三中出身だってね
59U-名無しさん:2008/01/04(金) 19:38:15 ID:lfQpd4zD0
ageageでいきまっしょい
60U-名無しさん:2008/01/04(金) 20:04:25 ID:GZROR/gS0
年に数回そちらの試合を観に行ってる緑者ですが、おたくらの応援で
「カモン 殺傷〜 カモン 殺傷〜」って聞こえるんですが
あれは何て言ってるの? なぜか?耳から離れないので教えてw
61U-名無しさん:2008/01/04(金) 23:09:09 ID:gfpv0llk0
Come on 殺傷〜 Come on 殺傷〜 って謡ってます
62U-名無しさん:2008/01/05(土) 03:28:38 ID:gwg2dSCfO
ぶっさすぞ ぶっさすぞ ぶっころす
63U-名無しさん:2008/01/06(日) 01:21:49 ID:6yF7mQWlO
三鷹高校負けちゃったね(´・ω・`)ショボーン
64U-名無しさん:2008/01/08(火) 01:23:19 ID:kAp+aCAJO
sageり過ぎage

1月はチームに動きが無いから暇だね
65U-名無しさん:2008/01/08(火) 12:37:02 ID:2y9t4SwLO
20日に2回目セレクション
しばらくすると愛と魂の検見川合宿?
横Gに5コくらい検見川が引っ付いていればいいのにね
66:2008/01/09(水) 16:36:04 ID:W1lG8pT10
お邪魔します。今度うちの金子剛が移籍することになりましたので、
よろしくかわいがってください、お願いします。
長身のFWですがヘディングはあまり期待しないで下さい。基本、俊足系です。
67U-名無しさん:2008/01/09(水) 18:49:37 ID:7kPTqjZ+0

■ 2008.1.9[Wed] 2008年度 新加入選手のお知らせ
ttp://www.yokogawa-musashino.com/cgi-bin/diary/index.html
68U-名無しさん:2008/01/09(水) 23:54:35 ID:zsRwmpiXO
>>66
来てくれた選手はかわいがりますがな
おまいさんとこは補強凄いね!今年にJ入り賭けるのかな。鳥取との潰し合いを横から楽しませてもらいますよw

>>67
第一段やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
中盤の核がごそっと抜けたから、コンバート含め中盤の選手層をもっと厚くしたいね
69U-名無しさん:2008/01/09(水) 23:57:47 ID:69AjgWsJ0
金子をよろしくね。多分何試合かお邪魔します。
70U-名無しさん:2008/01/11(金) 00:30:50 ID:l+nNNUAlO

FW 金子剛 村山 
MF 野木 太田 池上 高橋 石川
DF 大沢 瀬田 小山
GK 飯塚 SAB 金子 立花 常盤 長沼 中島 桜井 宇治

やけくそで並べてみました
71U-名無しさん:2008/01/11(金) 22:13:04 ID:6g2UDJXE0
>>70
なんか9位くらい狙えそうな雰囲気。
72U-名無しさん:2008/01/12(土) 10:19:34 ID:q5Z1gQQaO
鳥取の補強のしかたが異常だな
ハラシやタクミも出場機会ないんじゃない
73U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:21:40 ID:ccAnEiRUO
検見川合宿は見学出来ないんだね
豪華差し入れ持って行こうと思ってたのに残念
74:2008/01/15(火) 16:34:40 ID:n9BNBOYj0
うちの遠藤をよろしくお願いします。
柏ユースでは10番を付けていたレフティーです。まだ若いし、きっと横河の力になれると思います。
75U-名無しさん:2008/01/15(火) 18:00:46 ID:ePMHScxX0
熊本からよろしく。
遠藤君は主に左サイドバックが得意です。
そちらは4バックでしたっけ?
わりとオフェンシブなサイドバックですんで3−5−2の左もお勧めです。
サテ戦では得点も決めてましたよ。
76U-名無しさん:2008/01/15(火) 22:56:50 ID:eGcj9tdkO
補強第2弾キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

若手もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!


>>74-75
チーム事情でどのポジションやって貰うか判らないっす
若いからいろんな可能性と伸び代に期待だね
ただアマチュアのクラブチームなんで仕事との両立が難しいんだよね
焦らずやって欲しいし、生暖かく見守って行くよ
77U-名無しさん:2008/01/15(火) 23:44:14 ID:tlbQQ09b0
■ 2008.1.15[Tue] 2008年度 新加入選手のお知らせ
この度、2008年度 新加入選手が2名決定致しましたのでお知らせ致します。


◆半田 浩平(はんだ こうへい)
【生年月日】 1985年11月16日生まれ(22歳)
【出身地】 埼玉県さいたま市
【所属チーム歴】 大宮東高校、専修大学
【身長/体重】 182cm/78kg
【ポジション】 GK
【コメント】 「横河武蔵野FCに入団出来ることに喜びを感じています。チームの力になる為に日々の練習からしっかりと努力していきます。精一杯頑張りますので、応援よろしくお願いします。」

◆遠藤 真仁(えんどう まさひと)
【生年月日】 1986年5月23日(21歳)
【出身地】 東京都板橋区
【所属チーム歴】 柏レイソルユース、ロッソ熊本
【身長/体重】 173cm/66kg
【ポジション】 DF
【コメント】 「地元・東京でサッカーが出来ることに喜びを感じています。横河武蔵野FCの為に頑張りますので、応援よろしくお願いします。」
78U-名無しさん:2008/01/18(金) 01:45:03 ID:CL2eDQGsO
保守
79U-名無しさん:2008/01/20(日) 00:31:27 ID:UavYOGie0
開幕はアルテか。
昨期上だったチームずいぶん減ったし、順調な滑り出しを期待したいね
80U-名無しさん:2008/01/20(日) 01:41:43 ID:YqWej/Ar0
こんばんは都内在住の岐阜サポです
JFL体験しまして、今年は横河の試合を何試合か見に行こうと思います
今年の全日程と対戦表は出ましたか?
81U-名無しさん:2008/01/20(日) 01:45:46 ID:eRzqhWosO
>>80
まだだよ
82U-名無しさん:2008/01/21(月) 23:36:40 ID:zMzvLo0O0
大石が佐川印刷へ…(つд`)
ん?今GK…2人?また?
83U-名無しさん:2008/01/22(火) 01:04:09 ID:E0jJC7w00
新加入でGK二人取ってるから今3人じゃね?
二人もGK取ったんでおかしいとは思ったんだが。
まさか大石まで取られるとはね。
84U-名無しさん:2008/01/22(火) 19:40:30 ID:TiwIpZsIO
とりあえず
boyzの大〇死ね
85U-名無しさん:2008/01/22(火) 21:34:18 ID:ZFRaqlv40
大石は印刷業が好きなんだなー
86U-名無しさん:2008/01/23(水) 01:53:33 ID:sVS+HzwD0
移籍じゃなくて本当は転職なんジャマイカ?
87U-名無しさん:2008/01/23(水) 17:40:52 ID:LvIDnsbbO
横河って結構、千葉化してるね
88U-名無しさん:2008/01/23(水) 18:24:07 ID:qu3tzhCk0
DJの公認はもう決まってるのかな?
89U-名無しさん:2008/01/24(木) 00:18:04 ID:XsR7t1qTO
>>82-83
流経大、飯塚が横河電気入社内定時に大石はすでに佐川印刷移籍は内定
発表が先送りになっただけで想定内
栃木SCから移籍のFW金子が今年の横河のカギを握る
原島のポジションに太田を配置
高橋はFWとしてわがままに動かせるより2列目でチームプレーに撤した方が良い気がする
村山がコンスタントに出場できるならば
村山と金子の2トップで臨むと予想する
もし村山がサブなら宇治にもう一度チャンスを与えたい
90U-名無しさん:2008/01/24(木) 10:03:48 ID:QAVcF7liO
>>89
依田タソor古谷タソ乙
91U-名無しさん:2008/01/25(金) 12:30:19 ID:hXPyGsh00
ご近所在住の鯱サポです
去年、何度か観に行って原島という人は良い選手だな〜と思っていたのに
いなくなっちゃったんですね(´・ω・`)
どこのクラブも選手の入替わりがあって大変だけど、今年も頑張ってくらはい。

あともう少し武蔵野市陸の開催を増やしていただけると…
92U-名無しさん:2008/01/25(金) 18:10:22 ID:A8W2s3XL0
【鳥取】安東 利典選手移籍決定のお知らせ
http://www.gainare.net/site/page/gainare/news/125info/

【横河武蔵野FC】2008.1.25[Fri] 2008年度 新加入選手のお知らせ その2
http://www.yokogawa-musashino.com/cgi-bin/diary/index.html

鳥取・安東めでたく武蔵野入りw
93U-名無しさん:2008/01/26(土) 10:31:38 ID:qrvfmM3kO
>>92


4人もキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!


これで補強は最後かな
皆頑張ってけさい!
94U-名無しさん:2008/01/27(日) 13:07:33 ID:6r4ipUq70
早稲田の金守はこないだのインカレ決勝にも出てたレギュラーだよね。
95U-名無しさん:2008/01/27(日) 14:32:41 ID:j0zzt/Ky0
ちなみに愛媛の金守の弟でもある
96U-名無しさん:2008/01/27(日) 22:28:02 ID:30kCRHoI0
大学の決勝なら見に行ったけど、4番つけてた奴か。冷静でいい選手という印象だったな。
大会の最優秀DFでもあった。期待大だな
97U-名無しさん:2008/01/27(日) 22:56:40 ID:K9L0RoC4P
ラグビーの方が先にトップリーグに昇格しそうだね
98U-名無しさん:2008/01/27(日) 23:01:44 ID:UzsM2w1f0
金守ってJに内定してなかったっけ?
なんでこんなとこにいるんだ?
99U-名無しさん:2008/01/27(日) 23:08:09 ID:omPS4YIU0
>>98 「こんなとこ」とは失敬な奴だな。巣に帰れ。
100U-名無しさん:2008/01/27(日) 23:54:44 ID:wWlSTCpPO
>>98-99
おもろい 酒吹いた
101U-名無しさん:2008/01/28(月) 10:47:04 ID:jrrBQAELO
ロケーションは抜群だぜ
102U-名無しさん:2008/01/28(月) 16:36:44 ID:96XGXn2MO
うむ、武蔵野の大型秘密兵器もとーとー移籍かぁ
天皇杯予選ではエリースが強敵になるな
103U-名無しさん:2008/01/30(水) 00:51:43 ID:CeKuAXNj0
今年は10番なしか。
104U-名無しさん:2008/01/30(水) 01:58:33 ID:R36PRWRnO
>>103
これから大物外国人選手が……
105U-名無しさん:2008/01/30(水) 17:38:38 ID:nsTGO1Hb0
   /~~~~/   そろり
   / ∩/____
  //| ξノノλミ/
106U-名無しさん:2008/01/31(木) 00:25:35 ID:bFjug9aB0
>>105
ここはあなたのような世界的大選手が来るところではないので
とっとと巣に帰るよーに
107U-名無しさん:2008/01/31(木) 12:18:31 ID:bwv0KML2O
>106
横Gに蹴球的神様が足をお運びになった事を知らないアナタは
大至急巣に帰るように
108U-名無しさん:2008/01/31(木) 19:23:56 ID:vd2YFxISO
ジーコきたきたww懐かしすぎる
109U-名無しさん:2008/02/01(金) 01:02:19 ID:P5S17LBP0
ユースの新人戦は両方ともナイトゲームか・・・。

2/3 対FC町田 1900 横河電機G
2/9 対三菱養和 1830 養和巣鴨G
110U-名無しさん:2008/02/01(金) 10:50:16 ID:ooMhC9P60
古豪・横河電機、マツダ戦制してトップリーグ昇格狙う!
http://www.sanspo.com/rugby/top/rg200802/rg2008020100.html


ラグビーフットボールの話だけど・・
111U-名無しさん:2008/02/02(土) 01:32:06 ID:jdsnJ/HGO
sageり過ぎage

これから週末は連絡試合がつづくね
見学者のスペースをなんとかして欲しいのだが
112U-名無しさん:2008/02/02(土) 23:58:13 ID:HHt4ANKz0
目欄に限らず、本文中にも「s age」 って書くと上がらないよ
113U-名無しさん:2008/02/03(日) 00:07:13 ID:ndTiSYuS0
【ラグビー】近鉄と横河電機がトップリーグ昇格
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1201945743/

決まったようですね。お目
114U-名無しさん:2008/02/03(日) 00:43:59 ID:R148YMBjO
トップリーグの方がマスコミ露出度高いね
天皇杯でJ1に勝てないと影薄くなるね
あと練習場も盗られることになるかもよ
115U-名無しさん:2008/02/03(日) 00:57:19 ID:zhBlWba/0
>トップリーグの方がマスコミ露出度高いね
 地上波ならUHFだけど、TVKでも中継するし。
116U-名無しさん:2008/02/03(日) 09:15:52 ID:/J3PNK/ZO
トップリーグに上がれば昼練習になるでしょう。

そうなれば夜は使い放題?
117U-名無しさん:2008/02/03(日) 10:19:19 ID:XkCxD02w0
夜練習だけに、状況による
118U-名無しさん:2008/02/04(月) 18:22:34 ID:VyjaJWBV0
2/2 土 13:30 練習試合 成立高校 横河電機グラウンド
119U-名無しさん:2008/02/05(火) 09:03:43 ID:tTGxhUr70
横河グランドについて紹介されてます。
http://www.jsports.co.jp/tv/foot/
120U-名無しさん:2008/02/05(火) 19:31:28 ID:RK31FPF60
コッチのほうが分かりいいかな。
http://www.jsports.co.jp/tv/foot/2008/02/yokogawa_musashino_fc.html
121U-名無しさん:2008/02/06(水) 13:27:41 ID:h6obls2NO
練習生だった岡君が加入か
ガンガレよ('-'*)
122U-名無しさん:2008/02/08(金) 00:02:58 ID:/V6mIJt70
公式戦の日程発表まであつ2週間くらい?
123U-名無しさん:2008/02/08(金) 02:43:25 ID:jAw4vVaeO
>>122
そんなもんだぬ
124U-名無しさん:2008/02/08(金) 13:53:39 ID:1l5l02LEO
JFA後援会当選発表
125U-名無しさん:2008/02/08(金) 20:56:45 ID:jAw4vVaeO
岡選手含め背番号が発表されたけど10番がまだ空いてるんだね
6〜7月あたりに海外から大物が来るのか?
126U-名無しさん:2008/02/09(土) 20:33:42 ID:PPP0bLgCO
巣鴨で新人戦見てきますた。結果は0-4と惨敗・・・。orz
寒かったです。
127U-名無しさん:2008/02/10(日) 01:54:32 ID:Ky1Jte/w0
会員の更新案内って今年は来ないのかな・・・。
128U-名無しさん:2008/02/11(月) 01:51:29 ID:7TQt1fIVO
127
二週間程前に電話したら、これからって言ってたけど…
カキコ初めてで、変なことしてたらスミマセン
129U-名無しさん:2008/02/11(月) 02:51:58 ID:Ic6dMUI20
町田に7−0か。>ユース
瓦斯と緑の試合が14日に延期されたので
相手は不明。
130U-名無しさん:2008/02/12(火) 01:04:43 ID:zPZeGx5eO
ageてみる

今週末も練習試合だから雪降らなきゃいーね
131U-名無しさん:2008/02/13(水) 17:28:57 ID:pH5Vofj40
早く試合みたいな。
練習試合いけるかな?

不謹慎な事聞くけど最終戦で太田選手と写真とってた子は誰?
132U-名無しさん:2008/02/14(木) 20:45:31 ID:ue3IObPmO
ユースの新人戦の相手は東京に決定。


1100から夢の島で行われるとか。
133U-名無しさん:2008/02/16(土) 00:56:28 ID:YIayeuR7O
久々の雪の降らない週末age
連絡試合楽しみだお♪
134U-名無しさん:2008/02/17(日) 22:05:29 ID:4rYhCIaQ0
ユースの新人戦は瓦斯に0−1と惜敗。
向こうは主力選手が何人か抜けていたので
付け入る隙はあったようですが。


東京都リーグに向けてがんがれ。
135U-名無しさん:2008/02/19(火) 01:22:05 ID:h3LZCCfMO
サッカーパークってイベント行った事ないけど何やるの?
136U-名無しさん:2008/02/20(水) 02:54:10 ID:R+sjkzP50
準加盟申請の予定は(ry
137U-名無しさん:2008/02/20(水) 22:22:45 ID:WrnI9bV/0
再来年までには何とか。
138U-名無しさん:2008/02/21(木) 20:54:04 ID:6hlr7HbW0
横河武蔵野のJリーグ入りは難しいな… 最大の難題はなんと言っても
某プロ市民集団。 武蔵野市はプロ市民の巣窟w
139U-名無しさん:2008/02/22(金) 15:05:21 ID:aR+ZjNM0O
日程マダー
140U-名無しさん:2008/02/22(金) 15:57:32 ID:AFOGGMmFO
>>137
ナイナイ
141U-名無しさん:2008/02/22(金) 16:23:42 ID:aR+ZjNM0O
日程キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

国立開催もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
142U-名無しさん:2008/02/22(金) 17:00:35 ID:SatuqAYK0
>>138
もう10年以上前になるけど、
選手だか職員だかが「Jリーグ入りを目指す横河電機FC」みたいなビラを、
三鷹駅付近で配っていたのは懐かしい思い出。
143U-名無しさん:2008/02/22(金) 17:09:21 ID:NvHaGaLs0
本当に国立「霞ヶ丘」なんだろうな? その後、国立「西が丘」だったら
涙目。
144U-名無しさん:2008/02/22(金) 17:10:54 ID:ftZLw7yjO
よりによって高崎じゃなくてもな。栃木とかなら人が入ったんじゃないか?
145:2008/02/22(金) 17:14:03 ID:VjLSWmmMO
3月西が丘はまだ使えないみたい
146U-名無しさん:2008/02/22(金) 20:46:04 ID:MmZyu3R+0
今年は、多摩陸一回だけってのがうれしい
147U-名無しさん:2008/02/22(金) 21:32:02 ID:aR+ZjNM0O
>>146
ウリはけっこう多摩陸好きだw

国立開催で味スタ開催がなくなったぬ
ちょと残念だ
148U-名無しさん:2008/02/23(土) 00:05:03 ID:pP/+EWljO
開幕戦はここですか?
国立市のサッカー場
河川敷公園内
国立市谷保9544先

149U-名無しさん:2008/02/23(土) 01:00:32 ID:c7WZ9NhrO
味スタは使用料がかなり高いそうで…。(GM談)
国立の方が安いのだろうね。きっと…。
しかしJFLで国立開催は正直驚いた。
アルテさんには失礼だが、準加盟勢とのマッチなら多少観客増が見込めると思うが、実際どうなんだろうかな?
千人前後で入場料収益はほとんどないだろう。
150U-名無しさん:2008/02/23(土) 01:06:09 ID:G8AOHqqw0
今年は武陸多いですね。楽しみですね。
151U-名無しさん:2008/02/23(土) 02:09:40 ID:Ttnz15ca0
このmixiマジ受けるw
mixiid=13323351
152U-名無しさん:2008/02/23(土) 02:18:21 ID:xu3ATrPn0
>>138
具体的にどこの連中か、団体名教えろ。
153U-名無しさん:2008/02/23(土) 11:22:38 ID:ocmZgXLZ0
瓦斯サポなんだけど 周大とは小学生のころ会ったことあるんだよねー
友達とはいえないんだけど…
だから 国立見に行くよ
周大でるだろか…
154U-名無しさん:2008/02/23(土) 15:22:50 ID:Ho+vYelV0
とにかくサポとしてできることは、一人でも多く誘って
国立へ行くこと
155U-名無しさん:2008/02/23(土) 17:50:13 ID:hV2DCOiX0
>>152
吉祥寺在住の某漫画家に喧嘩を売ったプロ市民団体。
 あの連中は始末に追えない。何かとイチャモンをつける。
特にスタジアム問題でw
156U-名無しさん:2008/02/23(土) 21:40:23 ID:c7WZ9NhrO
#32の弟、ソニー仙台かよ
157U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:58:28 ID:ha2GcyqxO
酒飲んで馬鹿笑いするサポがいる試合には子供を連れて行けない
158U-名無しさん:2008/02/24(日) 02:43:04 ID:gRNOUot10
>>155
吉祥寺在住の漫画家って、水島信司と江口寿史といしかわじゅんくらいしか思いつかないんだけど…
159U-名無しさん:2008/02/24(日) 08:16:57 ID:ZAoNegAv0
>>158
業界じゃ「石を投げれば漫画家に当たる」と言われる街だぞ。
たぶん>>155は楳図かずおのことだろうが。
160U-名無しさん:2008/02/24(日) 13:04:36 ID:1N8soCHLO
ウメズさん引っ越してきたの?
161U-名無しさん:2008/02/24(日) 13:43:59 ID:I921jqjv0
質問
開幕戦の国立って
メインスタンドのみ開放でおk?
162U-名無しさん:2008/02/24(日) 14:18:51 ID:1EswFnUZ0
メインだけでも7,000だか1万入るんだし、それだけで十分じゃね?
意気込みは良いと思うけど、正直ヴェルディを超える動員は無理でしょ。
本音はチームの動員新記録が目標ってところ辺りじゃない?

開幕戦は友達何人か誘っていくよ。
163U-名無しさん:2008/02/24(日) 14:21:52 ID:I921jqjv0
>>162
d!
164U-名無しさん:2008/02/24(日) 15:54:57 ID:HBRHSf7U0
>>160
仕事場(事務所)が吉祥寺、自宅は現在、高尾。 吉祥寺に転居予定。
>>ウメズ先生
165U-名無しさん:2008/02/24(日) 16:13:45 ID:+5jjcI2B0
>>158
あんたばかぁ??ww
166U-名無しさん:2008/02/24(日) 18:09:42 ID:/dwBalTeO
〉〉165
アスカ乙

ググったけど貞本は吉祥寺在住じゃなかった。
167U-名無しさん:2008/02/24(日) 22:00:40 ID:Fp1+Bxd+0
>>162 2500人行けばおk?
ただ券相当ばら撒きそうだね
168U-名無しさん:2008/02/24(日) 22:07:15 ID:itePM+EP0
《インフォメーション》
●開門時間 11:00予定
《アクセス情報》
●都営地下鉄大江戸線「国立競技場」駅
  より徒歩1分
●JR総武線「千駄ヶ谷」駅より徒歩5分
注意
当日は、メインスタンドのみ使用致します。
その為、ご入場は「千駄ヶ谷門」からとさせて頂き、他の門は使用出来ませんので予めご了承下さい。
●駐車場は関係者のみ
169U-名無しさん:2008/02/24(日) 22:21:17 ID:8ODBnhnqO
>152
プロ市民団体は現市長の最大の後援団体で、
定年後の時間を持て余しきったお年寄りばっかり
トップの人は革派の構成員で、
いろんな事件に関わっている重要な人だよ

動員かけるのはいいんだけど、
こういう人にも動員かかっちゃうと、
武蔵野市近隣から追い出されちゃうかもしれない

しかし、地方のJリーグはこういう人が来て見て支えてるんだよね
もしも反対というんだったら、
プロ市民団体の人は相当ささくれていて、マイナス思考の根暗な人ばかりだよ
170U-名無しさん:2008/02/24(日) 22:28:04 ID:itePM+EP0
ネクラなニートが何を言っても説得力持ちません(><)
171U-名無しさん:2008/02/24(日) 23:02:35 ID:8ODBnhnqO
>167
バラ巻いてもいいけど、しっかりとしたマーケティングをしない限り
新潟みたいにはならない

新潟の最大の収入源はグッズ販売だけど、
グッズを持っている人が少ないスタジアムで、
グッズを買いたくなるかどうか
172U-名無しさん:2008/02/24(日) 23:23:09 ID:itePM+EP0
知ったかぶりも大概にしてください(><)
173U-名無しさん:2008/02/24(日) 23:45:12 ID:8ODBnhnqO
5000円@J1の方が10倍いい笛が吹かれるから、
観客3万の味スタの鹿を見に行く

JFLが駄目とかいわれるのは、審判が駄目過ぎだからでしょ
174横縞:2008/02/24(日) 23:46:55 ID:CHFkcpjoO
今日の試合観ましたが17番の中島選手はいい選手ですね
175U-名無しさん:2008/02/24(日) 23:58:51 ID:8ODBnhnqO
>174
お気に召しましたら、どうぞ1人前のJリーガーにしてあげて下さい
できれば、代表に押し込んであげて下さい
お願いします
176U-名無しさん:2008/02/25(月) 00:55:33 ID:fC8/IzX40
>>173
プロだからと言って必ずしも的確なジャッジがなされるとは
限らないぞ・・・。
177U-名無しさん:2008/02/26(火) 00:08:03 ID:XY3z10BiO
行くぞ沖縄!メジャーデビュー!
178U-名無しさん:2008/02/27(水) 01:32:34 ID:bBQ+vdxnO
日曜はどのチームと何処で試合すんのー?
179U-名無しさん:2008/02/27(水) 14:28:42 ID:T8eszN6T0
ミカカ
180他サポ:2008/02/27(水) 18:24:49 ID:DCrEbm43O
国立で開幕戦どんくらい観客入りそう?

あと開幕戦何時から?
181U-名無しさん:2008/02/27(水) 19:41:39 ID:X4WIzezhO
ググレカス
182U-名無しさん:2008/02/28(木) 00:54:08 ID:zuV5kCss0
国立で試合
















他にやるべきこといっぱいあるだろ(苦笑)
183U-名無しさん:2008/02/28(木) 00:57:09 ID:IwaaT0V+O
>>182
やるべき事を上げてみさらせ
184U-名無しさん:2008/02/28(木) 01:38:17 ID:sifYwrqX0
詩吟
185U-名無しさん:2008/02/29(金) 12:29:55 ID:GmGDM+nsO
新ユニは?
186U-名無しさん:2008/02/29(金) 19:15:13 ID:35sS0p+0O
変わらないよ。
187U-名無しさん:2008/02/29(金) 21:13:54 ID:+ZOdc/ZRO
皆んとこにもう後援会会員証は来た?
ウリんとこまだなんだよねぇ…どーしたんかなぁ





振込みすんの忘れてたw
188U-名無しさん:2008/03/01(土) 00:10:05 ID:rvr0wk7W0
ウリ、無事に辿り着いたら国立で更新してもらうんだ。
189U-名無しさん:2008/03/01(土) 09:31:36 ID:ngG6iQPIO
てか今日も国立霞ヶ丘行っちゃえよ
何かあるらしいから
190U-名無しさん:2008/03/02(日) 02:33:11 ID:4huP2CiCO
恩Cに続いてイエモッツがJFLの笛吹くのだけは全力で阻止!




チョト見たいけどねw
191U-名無しさん:2008/03/02(日) 14:52:18 ID:SG3QAby9O
なのの引退キボンヌ
192U-名無しさん:2008/03/04(火) 02:11:46 ID:/xyUWYOeO
市長のおともだちが中台のほうでなんかしてるみたいだね
193U-名無しさん:2008/03/04(火) 20:43:56 ID:Sj8RWyBZ0
タダ券が送られてきた。後援会の更新手続きしてない人に送ってるのかな?
194U-名無しさん:2008/03/04(火) 23:31:51 ID:yQxP3RKKO
>>193
何試合分のチケ来たの?
国立動員の為かなぁ
195U-名無しさん:2008/03/05(水) 00:11:19 ID:y29+3XytO
観客動員か?それなら自由席引換券1枚につき3枚までが×2枚よりか
無料招待券×6枚のほうがいいんじゃね?オレ的にはともだちとか、職場とか、よく行く店とかの知り合いに興味を持ってくれた人に差し上げたほうが効果的と思うんだけど…。どーよ?
後援会で4人までっていうのも撤廃してさ、会員には共通招待券を何枚か配布はどうだろうか?
196U-名無しさん:2008/03/05(水) 12:24:06 ID:UDaeSB5o0
それだと、配っても来てくれない可能性があるよね。

チケット印刷にだってお金は掛かるわけだから、
当日来てくれた人に対してチケットを渡すという考え方なんじゃないかな。
197U-名無しさん:2008/03/05(水) 12:44:04 ID:lkkDzlCb0
無料のチケットには当日の国立競技場の判子を押したチケットを使わないといけない
西が丘でも同じで、あそこで後援会のチケットを引き換えると判子が押してあるだろ?

そのため、チケットをそのままで配布できないから引き換え券として配布しているの
後援会はその引き換え要員が足りなくなったらどないしよってガクブルらしいから
即席でボランティア参加できるかも知れないので、問い合わせを頼みたい
198U-名無しさん:2008/03/05(水) 19:01:06 ID:H9AUGGKh0
なんかもぅ必死でしょw 最近のBOYSナントカ。
199U-名無しさん:2008/03/05(水) 21:07:36 ID:1+I2Js1c0
今まであいつらの事うざかったけど、なんか最近必死になってるの見てるとちょっと同情する。
Jに行くわけでもないのにって思うとちょっと可哀想。
ま、盛り上げようとするくらい好きにやらせてあげれば良いんじゃね、とか思う。
200U-名無しさん:2008/03/05(水) 22:51:38 ID:UDYeDuMa0
いえもとを

なまでみたいと

むさしのへ
201U-名無しさん:2008/03/06(木) 01:25:28 ID:uBicbKoe0
村山が泣くのはもう見たくねーよ
202U-名無しさん:2008/03/06(木) 12:23:33 ID:WjGgTZ9vO
>>196
シーズンチケットとして販売すればいいんじゃないかな?
シーズンチケットとした場合、
そんなにいかない人は買い控えるんじゃないかな?
後援会とシーズンチケットが両立するいい方法はなんだろうね?
203U-名無しさん:2008/03/07(金) 10:27:33 ID:BUMlCIpoO
後援会会員証トドイタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

国立招待チケもツイテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
ちっちゃなゲロ袋のおまけもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
204U-名無しさん:2008/03/07(金) 23:57:01 ID:lPyhwLmG0
>>203
ゲロ袋言うなw
205U-名無しさん:2008/03/08(土) 01:39:18 ID:/xBbOYuNO
Jリーグが開幕するからマメに保守しないと落ちるな
206U-名無しさん:2008/03/08(土) 11:51:14 ID:bXOFeMYfO
ゲロ袋センス無し
207瓦斯者:2008/03/08(土) 19:47:14 ID:bbXydIDs0
今日、味スタ行ったら帰りに自由席引換券をもらいました。
配ってたのはサポーターなんですかね?ご苦労様です。
来週はお邪魔します。
208U-名無しさん:2008/03/08(土) 20:05:49 ID:SFXVriRa0
>>207
俺は横河グランドで招待券をもらったけど、残念ながら用事で行けない。
 知り合いの浦和サポにあげとくので、仲よく他サポと観戦して下さい。

武蔵野サポ、ガンガレ!
209U-名無しさん:2008/03/08(土) 23:28:38 ID:gQyWWFwp0
同じくバス亭で招待券いただきました。当日いけるかは微妙だけど
がんばってください。

ちなみに、今年は武蔵野が多いみたいですね。
210U-名無しさん:2008/03/09(日) 00:38:44 ID:1KkoWTpC0
西が丘が現在絶賛改築中だからね
アウェー側のゴル裏スタンドを改築してるそうだ
211U-名無しさん:2008/03/09(日) 16:21:21 ID:5J5yXqPOO
欲しかったのに引換券貰えなかった
俺の顔見て渡すの止めた女の顔を忘れない
212U-名無しさん:2008/03/09(日) 19:16:11 ID:0b07e1ul0
引き換え券なくても大人前売り500だぉ
213U-名無しさん:2008/03/09(日) 20:48:11 ID:0b07e1ul0
●びん・かん・ペットボトルの持ち込み禁止


今気付いた。これは初の試みだから、注意が必要だね。
214U-名無しさん:2008/03/09(日) 20:55:23 ID:tvV+CFUJ0
>>213
国立は昔からそうだったと思うが・・
215U-名無しさん:2008/03/09(日) 20:58:48 ID:hJcC2xW30
>>214 横河の試合でそんな物騒なことがなかったからな
なのに、マッチコミッショナーを問い詰めようとしたやつだの
鳴り物禁止無視しようとしたやつらだのいろいろ問題はあったのだが
216U-名無しさん:2008/03/10(月) 01:49:18 ID:m6i2kmYSO
> なのに、マッチコミッショナーを問い詰めようとしたやつだの
> 鳴り物禁止無視しようとしたやつらだのいろいろ問題はあったのだが
そんな変な事するのは、間違っても武蔵野の人ではありません
アウェイのサポか、武蔵野の人のフリをした灰皿投げたり
覆面をしないとスタジアムに入れない香具師です
217U-名無しさん:2008/03/10(月) 11:29:24 ID:c/SiV72lO
手を出したのに券をくれなかった。
絶対に見に行かない
218U-名無しさん:2008/03/10(月) 14:37:08 ID:227Uo03EO
>>211、217
どこで?
219U-名無しさん:2008/03/10(月) 14:46:33 ID:NHhKyqofO
俺何枚かもらったから1枚やるよ。
10時に入り口でユニ着て立ってる
目印にチケット有りますって紙手持ちしとく。
でも早い者勝ちな。
220U-名無しさん:2008/03/10(月) 16:16:16 ID:MF8eRTge0
>>218
あんまり本気にしなさんな
221U-名無しさん:2008/03/10(月) 17:49:58 ID:VhfsYiawO
まじで下さい
ちなみに貰えなかったのは味スタから駅に歩く道です。
青いユニ着た女の人が手引っ込めてくれなかった(´・ω・`)
222U-名無しさん:2008/03/10(月) 17:50:46 ID:VhfsYiawO
あげてしまった・・・
スマソ
223瓦斯:2008/03/10(月) 18:01:00 ID:u44K2cimO
タダ券もらったから見に行くよ

青春18切符→新潟戦→青春18切符→国立横河→京王線→橋本
軽く死ねる('A`)
224U-名無しさん:2008/03/10(月) 18:48:35 ID:Cep/EEkQ0
同じ青赤だけど、16日は千駄ケ谷に行くよ。
これで飯塚が出れば面白いけど
さすがにそれは無理かw
225U-名無しさん:2008/03/10(月) 22:43:21 ID:Qj86crN50
俺も後援会入ってるから、あげるのは構わないけど
方法がね・・・ (´・ω・`)
226U-名無しさん:2008/03/11(火) 01:07:37 ID:py+fcTStO
開幕国立、主審はイエモッツと聞いてすっ飛んできました。
227ξ ◆2.0Km1unko :2008/03/11(火) 01:16:30 ID:l8e4AzPg0 BE:256133287-PLT(12434)
ゼロックスのとばっちりがこっちにきたの?
228U-名無しさん:2008/03/11(火) 12:27:03 ID:lEcG7xe6O
>>223
乙、ご来場お待ちしております

国立横河のあと味スタ緑を追加したら、もう少し楽に死ねる
229U-名無しさん:2008/03/11(火) 12:28:11 ID:xuwQFcDk0
イエモッツはJFLでは大歓迎だ。
230U-名無しさん:2008/03/11(火) 14:02:43 ID:mrMD6e7T0
>>229
>期間については3カ月から半年程度となる見通しを示した。
>家本主審は日本フットボールリーグ(JFL)やJリーグの練習試合などで担当するという。

ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/news/CK2008030702093293.html
ジャッジ面の正確さでは並のJFL審判より信頼置けるかもしれない
231U-名無しさん:2008/03/11(火) 19:43:28 ID:iKnjWTHV0
ただいきなり注目のある国立の試合はないと思う
漏れが思うに地元が京都の人だし、印刷かMioかでふかーつと見て
開幕は滋賀ダービーじゃないかな?
守山なら観客1000人超えないだろうし、ひそーりふかーつにはちょうどいいぞ
232U-名無しさん:2008/03/11(火) 21:10:21 ID:ZgBfG6r20
国立アゲ
233U-名無しさん:2008/03/12(水) 00:48:15 ID:jR7H3vh0O
俺も国立観客動員のため協力したい。
微力ながらFM NACK5のウォーミングアップミュージックという番組のサッカーコーナーにメールを打った。オンエァーで採用されるかは判らないが
千駄ケ谷駅や入場口付近で横河グッズを身につけている人に「チケット持っていませんか?」と尋ねてみよう!
きっと招待券をくれるから国立に足を運んでみて!
という内容のメールだ。
ここの住民で声をかけられたら、こころよく招待券を差し上げましょう。よろしく頼みます。
234U-名無しさん:2008/03/12(水) 01:04:45 ID:jR7H3vh0O
国立開幕あげ
235U-名無しさん:2008/03/12(水) 02:11:33 ID:2PcdHzeR0
ただでもいいから客入れて人数だけ稼ぎたいという
安直な考えと営業努力のしなさに落胆した
236U-名無しさん:2008/03/12(水) 02:32:05 ID:ftAE75Fi0
223とか224とか233みたいな人も居るし、何より過疎ってたここがこれだけ賑わってるんだから営業の効果があったんじゃないかな?
ただ券ばら撒く安直な考えと最小限の営業努力で235も喰い付いたんだから大成功でしょ。
国立に人呼ぶのも勿論だけどこんなチームがあるって事を知ってもらう役には立ってる。

と思うよ。
237U-名無しさん:2008/03/12(水) 07:22:27 ID:ReNPdsQU0
>>235
今日の日経スポーツ面のコラムで横河武蔵野採り上げられてたけど、
>>236の3行目と同じく実入りよりアピールを優先してる様子
238U-名無しさん:2008/03/12(水) 18:42:03 ID:5WI4RKyy0
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=5933
まだ今年の新人ですが、どうぞ宜しくお願いします。
日曜日は応援に行きまつ!
239小平:2008/03/12(水) 19:18:01 ID:5qNmpaY3O
期待の若手なので、よろしくお願いします。
240U-名無しさん:2008/03/12(水) 20:08:05 ID:dPe+edGRP
チーム名はTLに昇格するラグビーと統一するのかな?
241U-名無しさん:2008/03/12(水) 20:21:55 ID:i+JCM94w0
段々会場の前でスタッフが配ってそうな気がしてきた。

人手が足りないだろうから無理か・・・
242U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:38:15 ID:FHI5a9vI0
廣永をよろしくお願いします
243U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:15:05 ID:KynOkzwhO
うむ、来る者は拒まず
来てくれるのは有り難いが、廣永選手にとって移籍が正解かは彼自信に掛かってるな
若手の選手でも、レンタルで2つ下のカテゴリーのアマチュアチームに来た以上、早々にレギュラー獲って試合に出なきゃプレイャーとして何の意味も無い
練習で実力上げるなら正直プロの環境の方が数倍良いよね
特にGKの指導はプロとアマじゃ雲泥の差がある
244U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:43:13 ID:jR7H3vh0O
>>237
日経読んだ。


よく似た内容の投稿メールがラジオから流れたよ。
微力ながら国立観客動員に協力できたのかな…?
俺にできるのはこのくらい。
245U-名無しさん:2008/03/13(木) 23:53:34 ID:8gzrO2GWO
緑サポだが全部見れないけど国立行ってから味スタ向かうよ!
246U-名無しさん:2008/03/14(金) 00:41:29 ID:eEvfP2+s0
国立アゲ
247U-名無しさん:2008/03/14(金) 20:58:21 ID:aw/NHlx+O
>>245
Thank You!!

国立のあと味スタに緑さんの応援に行くよ
キックオフに間に合わないかも知れないけど
248U-名無しさん:2008/03/15(土) 00:01:26 ID:iITd4nMEO
言っとくぞ
テレビはウリの物だから手出すんじゃないぞ!
絶対ウリが持って帰るんだからな
249U-名無しさん:2008/03/15(土) 00:03:19 ID:yRvzW3M50
>>248 じゃあ、オラはwiiもらうよ
250U-名無しさん:2008/03/15(土) 00:25:53 ID:nxLaRK1cO
千円出して当日券入場者に当選確率が何百倍もアップ
251U-名無しさん:2008/03/15(土) 00:43:11 ID:+oGBWho10
ローソンとかで前売り買った人にも対応してるのかな?>半券
252U-名無しさん:2008/03/15(土) 01:28:52 ID:gDMkjXznO
先週味スタ帰りに引換券を貰った者ですが

「引換券1枚につき自由席(当日券大人1000円)3枚まで引換できます」

と書いてありますが、これは引換券+枚数分×1000円を払わなければいけないという事ですか?
253U-名無しさん:2008/03/15(土) 01:30:03 ID:Pk52zFpz0
>>252
そうです。ちなみにメインスタンドの席はプラス2000円必要になります。
254U-名無しさん:2008/03/15(土) 01:37:27 ID:W3roDT7r0
>>253
違う違う。引換券と自由席3枚はタダで交換できるよ。
255U-名無しさん:2008/03/15(土) 01:39:09 ID:nOXk/DJK0
>>253
開幕戦は全席自由じゃないの?
256U-名無しさん:2008/03/15(土) 01:42:43 ID:+oGBWho10
>>255
開幕戦にもスーパーシートっのがあるぜよ
257U-名無しさん:2008/03/15(土) 02:04:09 ID:gDMkjXznO
>>253-256

レスありがとうございます。

プラス2000円というのはスーパーシートという席になるんですね。

自由席ならただで良いと言うことで合っていますか?


せっかく地元にチームがあるので、引換券も貰った事ですし家族で観戦させていただきます。


日曜日は晴れるといいですね。

お邪魔しました。
258U-名無しさん:2008/03/15(土) 07:48:46 ID:nxLaRK1cO
>>257
無料ですのでご安心ください。御来場お待ちしております。

>>256
開幕戦ではスーパーシートの発売は致しませんってHPに書いてありますが…?
259U-名無しさん:2008/03/15(土) 07:54:22 ID:g9N6vEPW0
開幕のスーパーシートは、年間のみだと思う


てか、国立にいるんだが、シート張りの数がすごいぞ
もう既に正面玄関まで張られてる、これはやばい
























って夢をみた
260U-名無しさん:2008/03/15(土) 09:34:42 ID:JiUCiv9IO
なに!
明日は3万人入るだと!!
261U-名無しさん:2008/03/15(土) 09:42:04 ID:LIlBhlrrO
》259
今仕事で四ッ谷に居るんだが、思わず国立にシート張りに行こうとしちゃったじゃないか。



まさかとは思うがホントに場所とり必要かな?
262U-名無しさん:2008/03/15(土) 10:07:36 ID:y78lBFbM0
東京に改名した方がサポが増えるだろう。
263U-名無しさん:2008/03/15(土) 10:18:29 ID:JiUCiv9IO
>>261 必要だろう
なにせサカヲタどもがわんさか来るからな

飛田給や複写機杯、今日のさいスタでもタダ券がばらまかれて、下手したら入り切れないぞ
264U-名無しさん:2008/03/15(土) 11:06:06 ID:pjE9HMC40
あまりの反響の大きさに、
急遽ピッチ脇にパイプ椅子を並べてるぞ










という話はまだ聞いてない。
265U-名無しさん:2008/03/15(土) 12:32:45 ID:va1OaPhT0
上げ告知
266U-名無しさん:2008/03/15(土) 12:43:33 ID:7tzGox2rO
何この妄想スレ
267U-名無しさん:2008/03/15(土) 14:13:28 ID:B/udHyRF0
実際何人くらい来るかな?
俺のよそうだと2000も集まれば・・・
268U-名無しさん:2008/03/15(土) 14:22:04 ID:u9SEb4MV0
20000人は来るよ
269U-名無しさん:2008/03/15(土) 15:06:40 ID:5HQBpYGu0
今帰宅。
千駄ヶ谷門にはもうシートいくつか張ってあったよ。徹夜組も出そうだね。
270U-名無しさん:2008/03/15(土) 18:13:07 ID:sJKCk7jq0
>>262
そしたら「武蔵野は東京とは認めない」って言う輩が出てくるぞ
271U-名無しさん:2008/03/15(土) 18:44:59 ID:sgNMYJUt0
東京=23区と考える人は多いからねえ

社会人野球・都市対抗だと23区内にあるチームは「東京都代表」で
今はなきシダックスは「調布市代表」にされていた。
272U-名無しさん:2008/03/15(土) 23:08:17 ID:OzKXggiq0
別に武蔵野の名前を取る必要は無いと思うが・・・。
273U-名無しさん:2008/03/15(土) 23:17:56 ID:sJKCk7jq0
ラグビーは横河武蔵野○○(愛称)で行くの?
274U-名無しさん:2008/03/16(日) 00:44:22 ID:+CAyyGQSO
1万人来ようが100万人来ようが1人も来なくても
明日は間違いなく勝つどー
275U-名無しさん:2008/03/16(日) 00:45:51 ID:LoU18v3P0
月曜に何があるんですか?
276U-名無しさん:2008/03/16(日) 01:13:26 ID:7WZ2YcBH0
緑と観客動員で勝負するって聞いたんで
国立行くぜ。
午前中は仕事、国立行って試合後は
また仕事ってスケジュールになるけど、この試合は
絶対行く。
もし緑が横河に観客動員で負けたら....面白いし(w
277U-名無しさん:2008/03/16(日) 01:16:09 ID:LoU18v3P0
トリプルスコアに収まれば大大大健闘でしょw>緑との動員勝負
278U-名無しさん:2008/03/16(日) 01:24:18 ID:iUrB8jYf0
また市長のキックインするのかな
279274:2008/03/16(日) 01:34:57 ID:+CAyyGQSO
もう当日になってた
280U‐名無しさん:2008/03/16(日) 01:42:30 ID:wmosScXi0
ベルディのホーム自由席vs横河の観客動員での勝負だったら、いい勝負するだろう。
281U-名無しさん:2008/03/16(日) 07:07:59 ID:jhOTCM4e0
なんだ、この長蛇の列は・・・
282U-名無しさん:2008/03/16(日) 07:56:52 ID:p8eic/jXO
テレビかWii目当て
283U-名無しさん:2008/03/16(日) 08:10:05 ID:99RMvfjX0
昨日の埼スタでチケット貰ったんで今日国立行きます
284U-名無しさん:2008/03/16(日) 08:29:58 ID:0MEAOl9AO
今日国立に応援に行きます

覚えておくべきチャントとかチャント一覧ってありますか?
285U-名無しさん:2008/03/16(日) 09:32:14 ID:F05roXlsO
神宮には勝つだろう
286U-名無しさん:2008/03/16(日) 09:46:32 ID:jiV6d1ARO
>>281
いま何人ぐらい並んでる?
287U-名無しさん:2008/03/16(日) 10:15:52 ID:NDHhojpm0
青赤だけど、応援しに行くよ〜
288U-名無しさん:2008/03/16(日) 10:41:21 ID:jhOTCM4e0
>>284 おいおいおいおい、おーよこがわ
おいおいおいおいおい、おーよこがわ
おいおいおいおい、おーよこがわ、おーおーおーおー


関東リーグ時代のチャント、覚えておいて損はない
289U-名無しさん:2008/03/16(日) 11:25:30 ID:6j60gvWFO
出遅れたがタダ券持って移動中
今日、金払って見る人いるんかな?
券余ってるから千駄ヶ谷の駅にでも置いておくか
290U-名無しさん:2008/03/16(日) 11:27:32 ID:Za3a7bMuO
瓦斯だがこれから国立行くよ
勝つといいな
291U-名無しさん:2008/03/16(日) 12:16:42 ID:Rbyk4GBS0
ヤバイぞ電車の中のカプールまで国立の話題だ
292U-名無しさん:2008/03/16(日) 12:20:46 ID:sgChPlMjO
入場ゲートにて
スティックバルーン配布、だが書いてある文字は
オリンピックを東京に

グッズ売り場にて
百円玉の釣りが無いと、てんやわんやなことに。
293U-名無しさん:2008/03/16(日) 12:23:34 ID:9yMbnqRfO
オリンピックの映像ばかりでウザイなあ
横河の映像は無いのか?
294U-名無しさん:2008/03/16(日) 12:28:34 ID:7cXG8K4iO
青赤者だが国立におまいら応援しにきたぞ。

ちなみに俺が観戦した武蔵野のリーグ戦は過去10数戦無敗だ。
なので今日は武蔵野の勝利!
100歩譲っても引き分けだw

ってかチラシの裏見たら本多の名前が無いんだが、ヤツはどうなったんだ?あと大多和も。
295U-名無しさん:2008/03/16(日) 12:33:25 ID:c72D6QhjO
国立競技場キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
296U-名無しさん:2008/03/16(日) 13:05:34 ID:RjJCoc+b0
>>294
大多和は鳥取に戻ったよ。本多も移籍したはず。
297U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:41:03 ID:jF1+lcKzO
観客4,101名
298U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:49:14 ID:jF1+lcKzO
試合終了
横河武蔵野 2-1 アルテ高崎
299U-名無しさん:2008/03/16(日) 14:56:52 ID:7cXG8K4iO
>>296
そうかありがとう。
本多は武蔵野の中でもかなり上手かったからな。いなくなったのは残念だ。

他にも井上、田辺、金とか貢献した選手がいなくなったけどチーム力落ちないよね。

あと岡いいね。ああいうヤツ好きだわ。
300U-名無しさん:2008/03/16(日) 15:43:06 ID:0MEAOl9AO
今日は気合いのはいったいい試合を見せてもらいました。

また行かせてもらいます。
何回か参戦して、もしよかったら応援参加させてください。
301U-名無しさん:2008/03/16(日) 17:14:02 ID:MbePTh/C0
帰宅
やっぱりJとは違うね・・
302U-名無しさん:2008/03/16(日) 17:17:02 ID:jhOTCM4e0
村山の松葉杖姿に涙・・・
303U-名無しさん:2008/03/16(日) 17:17:18 ID:iUrB8jYf0
同じだったらJの意味ない品
市長欠席w
304U-名無しさん:2008/03/16(日) 17:55:12 ID:aagALYnm0
試合は楽しめたけど、風船ではしゃぐガキにイライラしつづけて面白さ2割減…
金守は安定してたね。ロングシュートもwktk
305U-名無しさん:2008/03/16(日) 17:58:27 ID:jhOTCM4e0
>>304 あんなの配らなきゃよかったよな
配ったのオリンピック委員会だろ
一応、配慮してか青と黄色だったけど、ああいうのを配るとチャンバラごっこにしかならない
青と黄色で配布したかったらハンカチとかにしておけば良かったよ
306U-名無しさん:2008/03/16(日) 18:18:05 ID:4v6MvNB/0
あのスタジアムDJっていつもあんな感じなんですか?
間違え連発するはテンション低そうだわ・・・
307U-名無しさん:2008/03/16(日) 18:32:20 ID:WqqhWc6w0
>>306
ドシロートだからなww
308U-名無しさん:2008/03/16(日) 18:46:57 ID:Qn28gOjL0
>>306
昨年までのDJが引退したんで、不慣れなのは致し方あるまい。
309U-名無しさん:2008/03/16(日) 18:49:09 ID:CjVxXptaO
初めて横河武蔵野の試合見ました。
思ってたよりおもしろかったっす。

コアサポも親切で良かった。
「良かったらまた来てくださいね」
また行かせていただきますよ〜。
310U-名無しさん:2008/03/16(日) 19:12:31 ID:s/lqBst70
一杯ひっかけてからやるのも一案かもしれないな>DJ


まだ酔ってませんよ〜、それでは後半キックオフ!!!!
311U-名無しさん:2008/03/16(日) 22:06:52 ID:Ppxd7Dfa0
空想ルンバの節でチャントやろうとしていまいち伝わらず
無視されてふつうのリズムのコールしたのがツボだった
312U-名無しさん:2008/03/16(日) 22:07:01 ID:tNeKujWh0
本日、初横河でした。
手作り感ってことでおkと思っていたが>>そのスタDJの件、
昨年まではちゃんとした人がやってたのね。
選手がお見送りっていうのには、驚いた。
313U-名無しさん:2008/03/16(日) 23:30:33 ID:ViQ2h7wD0
>>311
アレは前から「無視する」というネタが定着してるのでアレで良いの
それよりも「空想ルンバ」だと分かってくれたお前に感謝
314U-名無しさん:2008/03/17(月) 00:28:17 ID:JJk7WHUt0
海豚です。昨日は楽しく試合を見てました。
あの手作り感は、なんか色々思い出すよ( ´・ω・)
315U-名無しさん:2008/03/17(月) 00:47:16 ID:3ha651Zz0
>>305
>>306
他サポですがやっぱりみんな同じ感想だったのねw
316U-名無しさん:2008/03/17(月) 01:04:19 ID:4a0iYzYb0
5000は入ったかと思ったんだが…
色々手際が悪かったりする場面も見たけどなんか許せる気がするのはJじゃないからかな?

でもDJは去年の人に戻してくれないかな。
間違えるとか以前に棒読みで全然気持ちが入っていないのが萎えた…
317U-名無しさん:2008/03/17(月) 15:10:47 ID:7cJUNVTA0
開幕戦のスタメンとよかった選手教えてください。
318U-名無しさん:2008/03/17(月) 16:23:09 ID:5/Rs07rb0
5000人は行かないか… 俺の予想は3500くらいだったから良かったと思うな。
 用事で行けなかったけど、武蔵野の選手、フロント、サポーターのみなさん、
良かったね。
319U-名無しさん:2008/03/17(月) 18:52:55 ID:72xKFOrV0
>>317 岡が良かった
思い切りのいいシューターは気持ちいい
320U-名無しさん:2008/03/18(火) 00:31:07 ID:HUOcSRgL0
青赤の人も緑の人も海豚の人もサカファンの人もそうでない人も普通の人も一杯来てくれて有難う。
Jサポの人もそうでない人もまた見に来てくれると嬉しいです。
321U-名無しさん:2008/03/18(火) 00:39:26 ID:OC3WKstF0
青赤ですが、遅ればせながら、試合おもしろかったです。

ちなみに、一昨年あたりに試合でもらったパンフには”パスサッカーが売り”とあったんですが
現在もチームコンセプトは同じなんですかね?

個人的には、現在もパスサッカーを志向しているように見えました。
322U-名無しさん:2008/03/18(火) 00:47:58 ID:HUOcSRgL0
去年の方が細かいパスでつないで崩してゆくタイプだったです。
今年も基本的にはパスサッカーだと思いますが、前線に大きく放り込む傾向が強くなった感じがします。

ドリブルでガツガツ切り込んで行くよりはパスを繋ぐのがチームカラーです。
323U-名無しさん:2008/03/18(火) 01:00:06 ID:ZK/5T4Rx0
一昨年くらいから、細かく繋いでからサイドチェンジというのが出来るようになりました。
それで池上が活きた。
今でも不調の時はずっと細かく繋ぐだけのサッカーになってしまいます。
324321:2008/03/18(火) 17:48:57 ID:tGw8UaFV0
>>322,323

ID違うかも知れませんが321です。
教えていただいてありがとうございます。今年は準加盟が多くて
厳しいとは思いますが、がんばってください。また、見に行きます。
325U-名無しさん:2008/03/18(火) 20:49:48 ID:RsvX11lhO
仕事で三鷹に行く用事が増えたので帰りに練習を見学しに行きたいのですが、練習は何時間くらいやっていますか?

練習後などにサインを貰う事はできますか?
326U-名無しさん:2008/03/18(火) 21:02:21 ID:S2AK009l0
>>325 どこも練習は1〜2時間程度だろうよ
それと、練習後にサインなんか貰おうとしたら選手が照れて逃げるぞw
JFLってどこもそんなもの
327U-名無しさん:2008/03/18(火) 21:17:00 ID:RsvX11lhO
>>326

そうですか、サインはお願いしない方がいいのですね。

確か道を歩いている時に練習が見えた記憶がありますが、見学スペースが区切られているのでしょうか?
328U-名無しさん:2008/03/18(火) 22:11:07 ID:7jDIFyAuO
練習は夜7時から大体二時間が基本。
グランドはラグビー部と半分こ。
見学スペースはクラブハウスの前だけ。
長椅子の使用はOK、但し煙草は厳禁。
飲み物は敷地内の自販機で買えます。
サインは確かに照れるかも知れないけど、励みにもなるしもらっても良いと思うよ。

練習のスケジュールは公式ホームページに載ってるから確認してから見に行った方が良いよ。
329U-名無しさん:2008/03/18(火) 22:19:47 ID:7uWQuG350
ちなみに誰のサインを貰いたいの・・・?

いや単純に、今の横河を観て「いい!」と思われる選手って一体誰なんだろう、と。
自分はもう長いこと見ていて固着観念のようなものがあるから、なんとなく気になった。
330ξ ◆2.0Km1unko :2008/03/18(火) 22:41:07 ID:MH8rpB5T0 BE:146361784-PLT(12434)
え、もう開幕してたの?
331U-名無しさん:2008/03/18(火) 23:03:00 ID:cqJDisya0
>>317
こんな感じだったと思う。違ってたら誰か直して
新戦力だらけだ

       GK金子芳

 石川   金守   小山   西口

       中島   太田
       (安東)
 林                加藤
(池上)   高橋    岡
      (金子剛)

個人的に良かったのは、仕掛けられて左足のプレースキックがよかった加藤、ヘッドが強い金守、ハイボール処理が安定してた金子芳、あと途中から入って、前向いて仕掛けてた金子剛かな。

全体としては、試合を重ねて熟成すればかなりいけるかなと。
まあ高崎が酷かったのもあるけども
332331:2008/03/18(火) 23:04:17 ID:cqJDisya0
CB逆だったかも。。。
333U-名無しさん:2008/03/18(火) 23:38:16 ID:RsvX11lhO
>>328詳しい情報をありがとうございました。
携帯サイトを見ましたがまだ来週の予定は出ていないようなので、また後日確認してみます。


>>329サインを欲しがっているのは仕事の相棒ですが、大学サッカー好きで最近好きな選手がこちらのチームに入団したようです。
334U-名無しさん:2008/03/18(火) 23:51:17 ID:uxFauqmZO
武蔵野FCのサッカーに魅せられファンになってから何年目かな?

武蔵野FCの存在を知らなければ死ぬまで沖縄に訪れる機会は無かったと思う。
よしッ!気合い入れて行くぜ沖縄!メジャーデビュー?
335U-名無しさん:2008/03/18(火) 23:51:21 ID:+zO61AQR0
ヴェルディより多く観客入るとか言ってたけど、完敗だったんだね。
336U-名無しさん:2008/03/19(水) 00:00:18 ID:gUwVlzOv0
>>335
J2時代にヴェルディが国立でやったとき、と比べてじゃないの?
337U-名無しさん:2008/03/19(水) 00:08:38 ID:SPRxy+3S0
真に受けてる人が居たことに驚きです
338U-名無しさん:2008/03/19(水) 11:51:02 ID:1hEXvMkt0
沖縄出発記念アゲ
339U-名無しさん:2008/03/19(水) 15:22:28 ID:TQ/ukPMN0
>>335
青赤だけど、あちらも家族連れや子供などに招待券ばら撒いていたし、首都圏の鹿島サポの動員も相当あったから
実際のヴェルディVS横河の数字は1万9千VS5千程の差はなかったと思うよ。
ちなみに俺は国立の試合の後にアジスタにも梯子した。
340U-名無しさん:2008/03/19(水) 22:50:09 ID:O499bih30
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/column/200803/at00016659.html
スポーツナビで宇都宮徹壱のJFL定点観測ってのがあるね
横河に注目してくれている
近いからだろうけど
341U-名無しさん:2008/03/19(水) 23:04:16 ID:b2C/1o3u0
>>340 スタンドからの目線が完全に忘れられているね
あの日、横河の選手たちが試合後にどういう活動をしていたかとか
観客として書けない人に成り下がってしまってる

多摩に来るだろうけどさ、ちゃんとサポ、観戦者たちがなぜガス、緑ではなく横河を選んだかを
きっちり書いたほうがいい記事になるはずだよ
342琉球:2008/03/20(木) 00:44:10 ID:yJvNglX+O
沖縄に来られる方は気をつけていらしてくださいね〜
去年のホーム開幕戦で「俺達、武蔵野んちゅ」と書いた横断幕おもろかったです。
今年もヨロシクしてくださいね〜
343U-名無しさん:2008/03/20(木) 01:31:44 ID:YkGBsacL0
>>339
聞いてねーよ。バカ
344U-名無しさん:2008/03/20(木) 07:25:01 ID:nHpQPlUI0
>>341
その日試合がなかった&廣永目当ての青赤は結構いたはず
345U-名無しさん:2008/03/20(木) 08:47:54 ID:fM/iPFj80
>>344 試合がない日は常に青赤、赤、柏、水戸あたりの関係者多い
昔は犬も多かったけど、リザ出来てからはそっちに行っちゃた

水戸サポが来ていた証拠<ttp://www.ca310.com/main.html#Anchor-61892
まあ、3人も水戸OBいれば来るわな
346U-名無しさん:2008/03/20(木) 10:37:10 ID:dwo1EeNyO
今週初めて見に行こうと思っているのですが、
駐車場はあるのでしょうか?
347U-名無しさん:2008/03/20(木) 10:39:58 ID:fM/iPFj80
>>346 多摩陸には駐車場少ない
関係者用で埋まる悪寒ぷんぷんするから、若葉台駅前のショッピングモールで買い物して
そこに止めるのが一番だと思う
若葉台駅からは坂道がきついけど、ほぼ一本道だし

永山駅前も西友とかあるけど、駐車場少ないし


ま、駅から歩いていくのがベストだ
バスに乗るのは素人
348U-名無しさん:2008/03/20(木) 15:12:22 ID:dmVftEY20
349U-名無しさん:2008/03/20(木) 17:03:34 ID:7mynD+gG0
2-1で逆転勝利
350ξミ(*' v `*)彡ξ ウンコー ◆2.0Km1unko :2008/03/20(木) 17:14:09 ID:SJS79Dj10 BE:68607353-PLT(12000)
前スレまでの過去ログをまとめてみた
http://worre2unko.run.buttobi.net/musasinologs.lzh
351U-名無しさん:2008/03/20(木) 17:47:08 ID:bfUOWcMo0

ウィルス注意
352:2008/03/20(木) 18:32:06 ID:p5+Md9qRO
金子剛頑張ってるようで嬉しいわ。

横河サポの皆さん可愛がってあげて下さい。
353U-名無しさん:2008/03/20(木) 21:03:30 ID:/auBoxdFO
鳥取が首位だって、巨大地震が間違いなく起こるに違いない
354U-名無しさん:2008/03/20(木) 21:45:15 ID:DrZqK/7x0
>>340 こっちの記事の方が親しみもてるな
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20080317/22203
味スタでチラシ撒いてたこととかも触れてくれているし、サポの写真も横河のもあるし
355U-名無しさん:2008/03/21(金) 00:16:01 ID:pSrERY0D0
横河サポが書いてるのがバレバレだろw
アイタタタww
356U-名無しさん:2008/03/21(金) 01:26:52 ID:gY9VldSgO
横河サポの大半は瓦斯サポだからな
瓦斯サポの経験のない純正横河サポは天然記念物的に希少
357U-名無しさん:2008/03/21(金) 01:29:17 ID:2gLno37P0
昨日、浮き輪を掲げてた来沖サポは泳げた〜?
358U-名無しさん:2008/03/21(金) 02:34:17 ID:/FeTf6KZ0
「89年生まれの19歳」?
なかなかの思い込みっぷりでww
359U-名無しさん:2008/03/21(金) 09:11:24 ID:Dmx829EbO
》355
何も知らないヤツが当たり障りの無い提灯記事書くより横河サポがイタイ記事書く方が嬉しいけどな・・・
360U-名無しさん:2008/03/21(金) 14:07:08 ID:xB+lRIqiO
イタイってほどではなく、それなりに現状を伝えてると思う
Jリーグサポ上がりのの上から目線って感じで宇都宮のは嫌だ
361U-名無しさん:2008/03/21(金) 17:55:33 ID:qmLid96g0
宇都宮が痛いのは今までの天皇杯や全国地域の取材でも定評あるから
それ以外なら誰でもいい

その記事もなんだかとは思うけど、宇都宮よりはマシなレベルだ
どっちにしろ漏れが書いた方がましだから

電波ライターの話なんかより金子のことでも話そうぜ
北谷の神からの報告まだ?
362U-名無しさん:2008/03/21(金) 22:26:44 ID:3IKSpq9R0
横河応援してる赤だけど、さすがにこの前の国立でのTokyoコールはできんかった。
ゴール裏はやっぱり青赤多いの?
363U-名無しさん:2008/03/22(土) 00:21:02 ID:Uqs/00FE0
ゴル裏に瓦斯との掛け持ちはほとんどいないよ。
元瓦斯なら何人かいるようだけど。
364U-名無しさん:2008/03/22(土) 03:03:19 ID:oOeVC8G90
元名古屋サポが多いって聞いたけど。
365U-名無しさん:2008/03/22(土) 09:47:26 ID:msooetdu0
しょせんJからはぐれてきた連中で結成されたのがウルトラス
飽きたらまた他のチームいくさ
366U-名無しさん:2008/03/22(土) 11:34:22 ID:SRR+sJ6v0
漏れが聞いたのは、他のJクラブ応援してた→ガスが出来てガスに行こうと思った
→ガスがどうも大きくなりすぎて嫌になった→よく考えたらもっと地元に横河があった

って連中の集まりだと
367U-名無しさん:2008/03/22(土) 22:06:47 ID:msooetdu0
>>366
結局 かつぐミコシがあればチームは何でもいいわけだよね
そんな連中に愛してるだなんだ言われてもね(苦笑)
368U-名無しさん:2008/03/22(土) 23:30:54 ID:eg5wa8GPO
武蔵野サイコー
よい沖縄旅行ができました
気温はさほど高くなかったが陽射しが強い、顔がヒリヒリ
369U-名無しさん:2008/03/23(日) 02:09:24 ID:KdUiAV0b0
>>368
お帰り。
帰ってきたばっかりで悪いけど今日は多摩陸で試合だよ。
370U-名無しさん:2008/03/23(日) 04:59:07 ID:0G2iHQOX0
多摩陸って吉祥寺からだとどれくらいかかるかな?
駅から結構遠かったよね
371U-名無しさん:2008/03/23(日) 06:41:19 ID:8AGtnbNn0
徒歩で行くならそろそろ出ないと間に合わないよ(><)
372U-名無しさん:2008/03/23(日) 10:46:48 ID:PnrjAFGsO
多摩陸上に行くバスってどこ行きだっけ?
諏訪2丁目行きで良かった?
373U-名無しさん:2008/03/23(日) 10:51:14 ID:iyh1jHWcO
諏訪4丁目行きだよ!
374U-名無しさん:2008/03/23(日) 11:03:54 ID:VNJLJMmKO
>>347が書いてくれてるけど、多摩陸って永山からバスより、
永山orはるひ野から歩いた方が到着が早いんですか?
375U-名無しさん:2008/03/23(日) 11:09:30 ID:ZRbFhLICO
>>369
いえいえ悪いなんてとんでもない
ただ今、多摩に移動中です

俺は永山駅から徒歩で行きますよ
376U-名無しさん:2008/03/23(日) 11:10:04 ID:4GA8sdwfO
今日の多摩陸は
4000人→6000人だったので、
きっと8000人の来客があるはず
377U-名無しさん:2008/03/23(日) 11:34:54 ID:PnrjAFGsO
>373
どうもありがとう。
バス乗って向かいます。
378U-名無しさん:2008/03/23(日) 19:07:38 ID:qvzXlim/O
今日の二失点はヒゲのオジサンの呪いかな?
379375:2008/03/24(月) 00:44:18 ID:g1lr7QeoO
永山やめて初めて、はるひ野から歩いた
事前に地図の確認もせず勘で歩いたが不安ながらも所要約20分で到着

バスを使わず徒歩で最短だろう
380ξミ(*' v `*)彡ξ ウンコー ◆2.0Km1unko :2008/03/25(火) 22:40:13 ID:OL4g3Fw80 BE:246986069-PLT(12000)
>>351
死ね
381U-名無しさん:2008/03/26(水) 15:51:38 ID:AMiQ6ckW0
横河のファンなのかなんなのかわからんがなんであんなかわいい子おるん?
国立で見つけたわ。

だれか知らん?目立ったと思うけど。4人くらいできてたかな?
382U-名無しさん:2008/03/26(水) 15:56:58 ID:AMiQ6ckW0
背小さい
383U-名無しさん:2008/03/26(水) 18:17:52 ID:OV2Q6pzO0
たいてい選手の彼女とその友達みたいな感じ。
384ξミ(*' v `*)彡ξ ウンコー ◆qz9Vo37IBU :2008/03/27(木) 00:29:13 ID:qj8dmy+m0
>>380
偽者は両親共々死ねよ、クズww 
385ξミ(*' v `*)彡ξ ウンコー ◆GLiv9mDu26 :2008/03/27(木) 00:50:09 ID:z5V47/Ex0
>>384
嘘はよくない、本物は俺だよ
386U-名無しさん:2008/03/27(木) 01:09:05 ID:fPO+cEC20
>>381

知ってたらなんなんだよ
387U-名無しさん:2008/03/27(木) 10:59:35 ID:AmBxmSPIO
まったくだ
388U-名無しさん:2008/03/27(木) 12:34:49 ID:ZwyjD9080
横河の試合を見に来てる女性はレベル高いのは昔から有名。
というか、昔の会社お抱えチームだった頃の方が美人率は高かった。

まあ、ほとんどが横河関係者なんだけど。
389U-名無しさん:2008/03/27(木) 20:08:02 ID:UHeEPN3fO
カオリタソ(;´Д`)ハァハァ
390U-名無しさん:2008/03/27(木) 20:09:13 ID:UHeEPN3fO
カオリタソ(´Д`)ハァハァ
391U-名無しさん:2008/03/27(木) 22:02:26 ID:2oXNV/qJ0
カオリタソ(´Д`)ハァハァ
ヨカッタナア!!!
392ξミ(*' v `*)彡ξ ウンコー ◆uqxlDCun7U :2008/03/28(金) 02:08:46 ID:j6iNOelv0
2・3年のうちにJにいけないんだったらもうやってる意味ないんちゃう?

クラブチームにしたのにさー
393ξミ(*' v `*)彡ξ ウンコー ◆cbSou2hGSM :2008/03/28(金) 02:46:57 ID:yfVSTKyB0
J難民のナントカBOYs イラネ
394U-名無しさん:2008/03/28(金) 16:22:17 ID:cjiXKT/jO
393
同感
395U-名無しさん:2008/03/28(金) 19:15:41 ID:lxq1UDWGO
なんだよ、岡山雨くせぇーな。
駅から歩くの止めだな、こりゃ…。タクシー代もったいない。まいったまいった。
396U-名無しさん:2008/03/28(金) 20:28:54 ID:XVYxMUCD0
>>395 武蔵野陸ー三鷹駅くらいの距離だぞ・・・
397ξミ(*' v `*)彡ξ ウンコー ◆giZAKOQR0c :2008/03/28(金) 23:30:33 ID:uGJ0NJSy0

     ...| ̄ ̄ |< おっぱいはまだかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
398U-名無しさん:2008/03/29(土) 00:58:13 ID:Au3bbGJbO
>>396
まあ直線距離はさほど変わらんけどな
笠岡はバックスタンド裏に着くから入場口まで若干遠いんじゃないかな?雨だと辛いということ。
まさか桃太郎と混同してないよね。
399U-名無しさん:2008/03/30(日) 01:09:48 ID:K7mQ+q4CO
試合観に行きてぇぇぇぇぇぇぇえええ!!!!
400U-名無しさん:2008/03/30(日) 10:52:57 ID:lYtWUl9zO
試合経過たのみます。
401U-名無しさん:2008/03/30(日) 15:23:33 ID:TiCnU9st0
今年もスタートはいいね。
問題は夏から秋にかけて、コンディションをどうやって落とさずに乗り切るかだね。
402U-名無しさん:2008/03/30(日) 17:20:09 ID:TBe4tGmcO
前半20分過ぎた頃左から切り込んだ選手(誰か見てなかった)を水島のキーパーが倒してPKゲット、太田が決めて先制。
後半の得点は左からのクロスに金子が頭で合わせてゴール。
その後も攻めたんだけど追加点は奪えず。
403ξミ(*' v `*)彡ξ ウンコー ◆.STHE9mlb6 :2008/03/30(日) 17:30:30 ID:SsqS9P9p0

:::::::>ー< ....::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ        _,,. ー-―− .,,_
::/!  ノ/:::::::::::::/   ヽ:::!ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ ___,,_.-''": : : : : : ; : : : : : : : 丶、
 ./:::~"/:::::::::/:/     `;::i `;:::::::::i::::::::::::::x' / !, : :/ : : : : :/ `"' ` `"`;'、: ヽ.,、
. |:::::::::i/|:::/:/___,,....-=" "i:|  ヽ;:::|i::::::i::::::::Yレ': :/, . : : : /        'i: : :', >
. |::::::::::=|/ /    _ 、 ヽ  `;::|'i:::::|::::::::|__,,!r/!: : :/:/  _,.      |:i : :i>:',
..|:::::::::彡     /c:::ヽ`     =.,i| |:::|:::::::i:| |ミ ! |: /7/''''''"      ヽ_|i'i : |: :.i いったい皆
. |::;;::;;:::彡   / {::::::::::i     /゚:::i`,!::|;:::::|v |ミ |:/ ' _,,,.=、     _   !`|: |: : |
 |;;;;;;;/ニ`     `ー '     !:::::ノ !';:∧!: :|:>  !  //:゚::::i      a''=、 |:/: : |  何と戦ってるん
.ノ/!ヽ{  (   :::::::::::      , ~"..... {'| : : : :|_>.   ! !:::::::ノ     .i::::::i ', /": : :|
   ヽ、 _   ::::::        :::::::: |.|: :.:::::i"ヽ   .:::::::.~"     'ー" /i:::::: : |   だろうね。ちーちゃん
    !`;~i:::ヽ            / |: :::::::ト、'.   :::::::::      '  :::::: ||::::::: : !
       '! !∧|` 、    ´  _,.="  |: ::::::| `=ゝ           ::::.ノ|:::::::: :|
     /'''''''フ    `'''T''''''''"     !: ::i:::|    `ヽ       .   _,.=" |:::/::::|
    __,/  ̄~~ヽ、   !ヽ,`i      '!:::||:|   r-/    -ー,ー-="   |::/:::::|
  {"        ヽ     } `ヽ、    '!:| :! ,.=" `'ヽ..,、 |,ヽ、     !:/|:::/
 { _,,,..=-ー....,_   `,   ,i   ヽ    ` ri"        `>i、 `ヽ、  !i |:/
 i"       `'ヽ  `ヽ ,/  ,-'"i    /ヽヽ       /"`ヽ   'i '  |!      ・・・・・さあ

404水島:2008/03/31(月) 01:24:36 ID:NJ8REpaC0
>>402
雨の中のご来場、感謝します。
倒してしまったのは27番の林選手だったでしょうか。得点機会阻止だからマズいかとは思ったんですが・・・
圧倒されていたわけではないですが、ウチの守備の甘さを見事に突かれた試合でした。
405U-名無しさん:2008/03/31(月) 22:19:50 ID:G4CJNGWYi
sageり過ぎage

週末は国立ん時よりテレビ当たる確率高いよね
406ξミ(*' v `*)彡ξ ウンコー ◆8GFfFZFsdc :2008/04/01(火) 01:10:09 ID:WkzWPnw90


     ...| ̄ ̄ |< おっぱいはまだかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~

407U-名無しさん:2008/04/01(火) 13:50:17 ID:ZxxruL6RO
テレビも良いが桜が散ってしまわないか心配。
満開の桜を見ながら試合を見たい。
408U-名無しさん:2008/04/03(木) 06:12:29 ID:qknh7ZcAO
バモバモ武蔵野〜
409U-名無しさん:2008/04/04(金) 02:56:00 ID:SN9dinlA0
あげ
410U-名無しさん:2008/04/04(金) 08:32:16 ID:QCqoiBZqO
武蔵陸のサクラまだ残ってるよ
試合終了の笛と共にスタジアム1面の大量のサクラ吹雪
日本サッカー界で1番素晴らしい光景だ
411U-名無しさん:2008/04/04(金) 12:37:04 ID:HqMSpAxP0
>>410
公式サイトのトップページで花見云々と
書いてありましたねw
412U-名無しさん:2008/04/04(金) 15:47:24 ID:5gFeGIkW0
桜楽しみだなー。
勝つ事祈る。

かわいい子も探してみるぜ
413U-名無しさん:2008/04/04(金) 20:51:08 ID:kKUi+zrV0
次節も好調金子に期待

しかし彼は独特な雰囲気を持つ選手だよね
得点力に疑いはないが
90分スタメンで使うには、勇気がいる
みたいな
414トトリ:2008/04/04(金) 20:57:12 ID:LPaFc3aq0
安東は元気にやっているでしょうか。
明日はお手柔らかによろしくお願いします。
ハラシはおそらく欠場でしょうが、前節で井上がスタメン復帰。
大多和も元気にやってます。
415U-名無しさん:2008/04/04(金) 23:07:42 ID:QCqoiBZqO
>414
ハラシを使え切れない間は、永遠に留年し続けて
そのうちに落第繰り返すんだな



カワイソス トトーリ
416U-名無しさん:2008/04/04(金) 23:32:28 ID:YWIundtJ0
井上、ハラシ、大多和を強奪しておいてお手柔らかにとは勘違いも甚だしいな。
勝点はぜったにやらないからな。

内山も強奪されたんだったな。
417U-名無しさん:2008/04/05(土) 01:16:48 ID:VtVuthJv0
大多和以外は大変遺憾に思います>引き抜き
418ξミ(*' v `*)彡ξ ウンコー ◆giZAKOQR0c :2008/04/05(土) 01:19:15 ID:TuT6ZFkQ0
はあ?

だまれよクズ共。

何が「ばもばも武蔵野」だよ

「トーキョー」コールとかしてんなよ 負け犬が
419U-名無しさん:2008/04/05(土) 03:26:43 ID:TB0nmyvX0
強奪?
おまえらが応援してる草サッカチームの選手に声掛けたら
ウチとお前ら天秤にかけてウチを選んだだけでしょ?
横河より鳥取が魅力あっただけ。そんだけ。
くやしかったら井上、原島、大多和に残ってもらえる魅力ある体制つくれば?
トーキョーwにあるくせにそんなこともできねぇのかよ。
ま、しょうがないか、中途半端な3流クラブなんだもんな?

420ξミ(*' v `*)彡ξ ウンコー ◆giZAKOQR0c :2008/04/05(土) 07:40:09 ID:BvVq4ZgF0
>>419

なりすまし乙

鳥取サポがこんなとこ見るかよww
ばーか
421U-名無しさん:2008/04/05(土) 08:12:04 ID:L7rV+tKR0
でも。
鳥取さんはその中途半端な3流クラブよりも順位が下なんですよね。
422U-名無しさん:2008/04/05(土) 13:36:42 ID:o5kTYNY3O
中央線市ね
423U-名無しさん:2008/04/05(土) 13:39:59 ID:9CJjP+ve0
この前の国立がただだったから、また来たけど有料だったとは!
まあ今日いいゲームだったら後援会入ろう。
424U-名無しさん:2008/04/05(土) 13:55:07 ID:qj78CVNAO
スタジアムDJ上手くなってる!w
425U-名無しさん:2008/04/05(土) 14:00:32 ID:o5kTYNY3O
別人のように成長してるねw
426U-名無しさん:2008/04/05(土) 15:36:46 ID:SNWbTNFeO
楽勝ムードですね。
名ばかり準加盟の鳥を弾丸シュートで火だるまにして、今夜のオカズは焼き鳥だ!
427他サポ:2008/04/05(土) 16:17:46 ID:gdLDCIGPO
久しぶりにスタジアム行ったけれど
相変わらずアットホームなムードが好感もてますね
428U-名無しさん:2008/04/05(土) 17:00:54 ID:YWLwYgZh0
お前らよくやった!
今日は焼き鳥だあ〜w
429U-名無しさん:2008/04/05(土) 17:02:46 ID:YWLwYgZh0
酒がうめえええええええええええええええええええええええ
430U-名無しさん:2008/04/05(土) 17:36:48 ID:X0pg4cVx0
勝ったけど、高崎戦の焼き直しのような、終盤での失点だった。勿体ない。

天気も良かったし、入場者1000人突破ってのも
とりあえず後援会に入ったので、行けるときには行こうと思います。
431U-名無しさん:2008/04/05(土) 17:49:54 ID:/Fg6wOW40
最後危なかった、決めるところできっちり決めて息の根止めとかないとね。
そういうのの積み重ねがシーズン終了時には大きな勝ち点の差になってると思う。
接戦の方が盛り上がるけどねw
432U-名無しさん:2008/04/05(土) 18:13:13 ID:9P2BFbXKO
ねぇ、勝ったの?勝ったの?
勝ったんだね!本当に勝ったんだね!
首位なの?首位なんだね!
433U-名無しさん:2008/04/05(土) 18:28:21 ID:sgaqLJyS0
横河が新門番襲名ですか
434武ー鳥:2008/04/05(土) 19:00:51 ID:h6gF1wj50
勝利おめです。J目指したほうがいいのでは?間違いなく門番ですね
34番でしたかね、小さいのによくうごきますね。かき乱してた印象です。
そもそも攻撃陣が全体的に怖い。DFもしっかり厚い。
詳しくは鳥取で書きました
あと、あの抽選会は毎回するんですか?TV欲しくてずっと最後まで
いました笑。あれがあるならそちらに度々でも行きたいです。
チアガール?もよかった、いいもん見ました笑。
選手と近いのもいい。あやうく他サポながらサイン欲しくて
グッズ買いそうになりました。グッズ自体も豊富で目移りしました。
トイレで並んでもらしそうになりました。
さかさにした応援幕も笑った。武蔵野だけでなく鳥取のいいプレーに
湧いてるところに地元に根付いたアットホームなチームだと感じました。
いいところですね。鳴り物が使えるともっと湧きそうです。

435U-名無しさん:2008/04/05(土) 19:15:02 ID:/Fg6wOW40
今更だけど、トイレは一階の方が数多いし、建物の中(入場口で手左右の扉入ったところ)の方が暖かくて綺麗なんだよね。
一度外に出なくちゃいけないけど、再入場可なので次の機会ありましたらご利用くださいw
436U-名無しさん:2008/04/05(土) 19:16:56 ID:I5psLAnR0
とりあえず、明日の試合が終わる前にJFL公式のトップページは保存しといたw
437U-名無しさん:2008/04/05(土) 19:20:49 ID:4LVwZ7f40
ウルトラスとメイン中央にいる客の武蔵野コールの掛け合い。
こういう応援するのあんまり他所にはないよね。

武蔵野のウルトラスは太鼓無しも慣れてるが、
武蔵野陸上にやってくるアウェイチームはどこも応援やりづらそうです。
ある意味ホームアドバンテージ。

総合的に考えて武蔵野は鳴り物が使えないからこそ
あの雰囲気が出せるんだと思う。
438武ー鳥:2008/04/05(土) 19:41:06 ID:h6gF1wj50
>>435なるほど。次そうしますね。タバコ吸ってトイレって思ったら列で
いい年しておもらしさんでレッドくらうところでしたw
>>437なんか市民チームかと思いました(JFLは今年からみてるので)。
ちびっこも多くて、みんなから愛されてる感じをうけました。
鳴り物いつも使うチームには音頭もとりにくいですし、確かにアドバンテージ
ですね。
あれは拡声器もNG?指笛はOK?
439U-名無しさん:2008/04/05(土) 20:02:32 ID:4LVwZ7f40
>>438
太鼓や拡声器は注意されるみたい。さすがに手拍子や指笛はOKだよ。
440U-名無しさん:2008/04/05(土) 20:06:01 ID:4GjCIQDcO
人体のみから発生できる音ならOKです。
勿論、大声、手拍子、指笛、口笛、その他可
441U-名無しさん:2008/04/05(土) 20:08:53 ID:cyDArPUFO
前に指笛したら警備員が吹っ飛んできたんだが、恨みでもあるのかね…
442U-名無しさん:2008/04/05(土) 20:10:19 ID:/Fg6wOW40
笹笛はNGですか?
443U-名無しさん:2008/04/05(土) 20:14:26 ID:4LVwZ7f40
>>441
良い音の指笛だったから教えて欲しかったんだろう。
444U-名無しさん:2008/04/05(土) 21:52:21 ID:4GjCIQDcO
笹笛はトランペットなどと同様、立派な吹奏楽器です
もし鳴らすと、即座に警備員に両脇抱えられ連れ出されます
そして特別室で散々説教を受けた後、出禁になります

笹笛と指笛の音の違い?
それは警備員だけはプロですから、もちろん…
445U-名無しさん:2008/04/05(土) 22:42:25 ID:FT715ZhD0
桜惜しかったな。
1週間早く試合してたら綺麗だったろうに
446U-名無しさん:2008/04/06(日) 01:40:05 ID:fY48DSMv0
他サポやけど、横河の強い理由を教えてくれ
選手なのか、監督なのか・・・戦術がいいのか・・・去年と違う部分とか何かありますか?
447U-名無しさん:2008/04/06(日) 01:51:09 ID:UCPIHUA60
>>446
他のチームって試合後に選手同士でミーティングとかするものなの?
448U-名無しさん:2008/04/06(日) 17:19:38 ID:BspcNzRd0
詩吟が良い
449U-名無しさん:2008/04/06(日) 19:15:11 ID:zmCFK4rj0
>>446
とりあえず補強がありえないほど当たってるかな
450U-名無しさん:2008/04/06(日) 20:04:23 ID:3UDSq9VJ0
去年と同じ部分

・主力がごっそり入れ替わった
・なのに何故かスタートダッシュに成功

去年は夏にガス欠になったから、本当に強いのかどうかは未だ分からんw
451U-名無しさん:2008/04/07(月) 12:43:10 ID:yWngdT3I0
夏にガス欠するのは仕様です。
452U-名無しさん:2008/04/08(火) 17:04:23 ID:YmicVt5aO
桜の散った武蔵野桜祭age
453U-名無しさん:2008/04/09(水) 16:35:28 ID:Ru2yvnN80
スポナビに欝ポート来ました。
454岡山:2008/04/09(水) 21:52:47 ID:FkSyOXp90
通りすがりにお邪魔します。
そちらさんも好調なスタートダッシュのようですね。
ウチは大方の予想を裏切る快進撃w
武蔵野と言えば岡山人にとっては吉祥寺とか三鷹とかテレビでのイメージくらいしかなく良く分かりません。
前期岡山ホームでのゲームが桃スタでないのが申し訳ないのですが
それまでお互い好調で迎えたいものですね。
455U-名無しさん:2008/04/10(木) 00:40:38 ID:v2SQ7CBJ0
>>454
桃スタに変更してくれ、とは贅沢かも知れんが美作って…
岡山からシャトルバス出してくれタノム
後期の武蔵野陸上での試合は土曜開催だから、一泊して実際に吉祥寺とか楽しんでってくれ。
456U-名無しさん:2008/04/10(木) 12:55:33 ID:p5UUsbt/0
岡山のオフィシャルに募集が出るだろ。
呉越同舟w
どんな結果が出ても、
帰る時悲惨だったりしてなwww
457U-名無しさん:2008/04/10(木) 19:15:03 ID:eCtwrx1TO
>>456
出るなら行きだけ使いたいな
一泊して翌日、なでしこみて帰京なんて考えてみたけど湯郷温泉の宿って高いな
どうすっかな・・・
458U-名無しさん:2008/04/11(金) 01:26:58 ID:lWRHMj8M0
秋田勝利祈念あげ
459:2008/04/11(金) 06:17:40 ID:4rEiYctT0
遠藤はどうですか?
試合には出れていないみたいだけど・・・
460U-名無しさん:2008/04/12(土) 02:55:23 ID:yEcBXcLpO
>>459
試合に出てくれんと何とも言えないわなぁ
でもまだ若いし、焦らずやってくれればいーと思うよ
夏場は今のレギュラーも疲弊して来るんで、そん時に力になって欲しいな
461U-名無しさん:2008/04/13(日) 09:55:30 ID:UVwBLj9qO
勝利祈願age
462U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:08:10 ID:rT+rx/t90
中-下位との対戦ばかりとはいえ、暫定でない3位って
何年もお目にかかってない順位じゃ・・・
463U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:51:01 ID:jwrzf6Fb0
中位下位から取りこぼさないってのが本当の強さなんじゃないか
464U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:14:51 ID:FrOUNwrO0
確かに取りこぼしが減ってきているのは進歩だと思う
465U-名無しさん:2008/04/14(月) 12:38:36 ID:RgtXIQC60
問題は、夏をどう乗り切るかですよ。
466U-名無しさん:2008/04/14(月) 20:00:16 ID:SiYEmZ0M0
>>465
くだらない質問かもしれないですが、やはりオールアマチュアだと
スタミナ面を鍛えるのが難しいとか?(練習が短時間集中になる&
選手も仕事があるから走る込むのが難しい?)
467U-名無しさん:2008/04/14(月) 20:37:51 ID:gO+CmW0u0
>>466
日中は冷房の利いた職場で仕事して、夜2時間の練習と日焼けで真っ黒なチームが対戦するんだもんな
468U-名無しさん:2008/04/14(月) 21:39:17 ID:mFGAftaR0
保守
469465:2008/04/15(火) 12:28:35 ID:Qmglel5w0
>>466

アマチュアにもいろいろあるから一概には言えないけど、
武蔵野の場合、土日を除けば昼間ちゃんと働いて練習は夕方以降だけだからね。

あなたと>>467が書いているとおり、やっぱりスタミナだと思うよ。
やってるサッカーも走力を必要とするものだし。

大体毎年夏場から調子を落として、肝心の9月の天皇杯予選に勝てなくて、
それで選手のモチベーションも下がっちゃってる気がするんだよなぁ・・・。
470U-名無しさん:2008/04/15(火) 12:48:27 ID:K87YNBl50
天皇杯落とした後にそれでもそれなりに立て直しをしている所が、横河のチーム力なのかも知れないと思います。
それにフィジカルコーチが付いて大分夏場の落ち込みが少なくなったし。(これでもというレベルだけど)
471U-名無しさん:2008/04/15(火) 20:09:50 ID:HofJ9Lk90
去年はボロボロだったけど>夏場
472U-名無しさん:2008/04/16(水) 02:24:09 ID:QLQsJ12yO
sageり過ぎage

今夏はドン引きサカーして引き分け狙いに徹するか
473U-名無しさん:2008/04/16(水) 22:42:11 ID:wIwMnF9Y0
サーバ移転hosyu
474U-名無しさん:2008/04/16(水) 23:13:43 ID:cmbkJTv00
特に岡くんあたりは休ませながら使うべきなのかな…
475U-名無しさん:2008/04/17(木) 17:05:03 ID:Yz0SpeB40
今度の試合の日に選手にプレゼント渡したいんですが受け取ってくれるでしょうか?
476U-名無しさん:2008/04/17(木) 20:06:45 ID:KtC6HGmc0
>>475 おまえがキモヲタじゃないならおk
横河には選手からインタビュワーと呼ばれる腐女子がいるが、おまいがそれなら逃げられること間違いなし
477U-名無しさん:2008/04/18(金) 07:14:02 ID:bv4Jmy+IO
訛りのきついインタビュアー
478475:2008/04/18(金) 08:30:33 ID:mcV2EOfH0
>>476
♂でキモオタじゃないと思っているので、ちょっと行ってきます
ありがとうございました
479U-名無しさん:2008/04/18(金) 11:22:54 ID:sVyFJ9TS0
>>476 あいつはキツイ・・・>インタビュアー
JFLどこでも現れる、かつては佐川東京の試合にも来てたし
480U-名無しさん:2008/04/18(金) 12:29:33 ID:kd4PBlVW0
>>479
kwsk
481U-名無しさん:2008/04/19(土) 07:46:23 ID:GaVh5O7LO
そのインタビューアーって大学サッカーとかにもきてた?
482U-名無しさん:2008/04/20(日) 09:08:38 ID:F5/ZJ6gsO
みんなでフリマに行こう〜
483U-名無しさん:2008/04/20(日) 13:59:20 ID:cHuQmc4JO
がっかりな前半だった
484U-名無しさん:2008/04/20(日) 16:25:42 ID:fwm60Hj20
また勝った。
金子剛先発の意味があるゴールだったね

でも金子がハイボール処理しそこねたり、金守がクリアミスしたり、健太の詰めが甘かったり…
集中力系のミスがやや目立ったような。スタミナ切れにはまだ早いがな

485U-名無しさん:2008/04/20(日) 18:36:47 ID:tn8t4hB/0
>>484
前半に金守が自陣で奪われたのと、健太が最終ラインから相手にパスしたのが不用意だったな。
とはいえ、印刷で怖かったのは金井のセットプレーくらいだったけど。
486U-名無しさん:2008/04/20(日) 22:24:46 ID:RHpkssTH0
芝生席を占拠しているシートを、別のところに移動して欲しいんですけど
487U-名無しさん:2008/04/21(月) 10:52:20 ID:XpLEixRP0
TDK戦を見て、高橋選手のファンになりました。
ぜひ秋田に来てください。
488U-名無しさん:2008/04/21(月) 19:37:44 ID:FwrWYIHgO
〉〉486
そんな事言うとメインに広げるからそっとしておいてあげて
489U-名無しさん:2008/04/22(火) 22:39:26 ID:7fqbQ60VO
今週のソニー戦は
自家用車組、新幹線組、その他あわせて20人以上が仙台に集結だね
490U-名無しさん:2008/04/23(水) 11:41:43 ID:bvunBqdAO
sageりすぎage

>>489
牛タンやタンシチューに冷し中華、ズンダ餅楽しんで来てくれたまえ
491U-名無しさん:2008/04/23(水) 21:32:03 ID:Ik+OGKIz0
>>489 水戸サポが30人くらい居残って加勢するとのこと
492U-名無しさん:2008/04/23(水) 21:42:22 ID:L6dQeLeU0
水戸サポさん、ありがとう!
493U-名無しさん:2008/04/25(金) 14:27:07 ID:GpCHmY9XO
>>491-492
男祭参加したからな!
494U-名無しさん:2008/04/25(金) 22:07:45 ID:Zt1mp4b5O
1年前国立にも逝ったし
495U-名無しさん:2008/04/26(土) 00:38:48 ID:Fh0Bb7/FO
なるほど……
そういえば昨年、武蔵野陸上で栃木に敗けた後→国立の緑×水戸のハシゴしたわ。
ありゃサイコーにおもろい試合だったよ。
496U-名無しさん:2008/04/26(土) 01:27:48 ID:WJwwUKpFO
去年のソニ仙@西が丘はおもろかった
497U-名無しさん:2008/04/27(日) 14:54:57 ID:hSYFBaLT0
単独首位
498U-名無しさん:2008/04/27(日) 14:58:33 ID:pwP54sjD0
ねえ聞いた、奥さん。首位ですってよ。
499U-名無しさん:2008/04/27(日) 15:16:07 ID:E6OLy4900
祭りじゃぁぁーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!1


  ヨヨイノ ヨイ!    ___   ドン!ドンドドン!     ソレソレ     ソレソレ
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!     ∧_∧     ∧_∧
     ∩(* ・∀・) //  i::::::: |Σ           ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'


             ∧_∧
            ((´∀` /^)
            /⌒    ノ
         γ(,_,丿ソ′
          i,_,ノ

     おめでとう!!おめでと〜!!
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
500U-名無しさん:2008/04/27(日) 15:37:25 ID:UsP5pYlUO
そろそろ試合終わるな

勝って帰って来いよぉ〜
501U-名無しさん:2008/04/27(日) 15:50:38 ID:8Ax/0ucs0
首位、おめでとうございます。 このまま快進撃してJFL優勝してくれw





ガンガレ!武蔵野w
502U-名無しさん:2008/04/27(日) 18:46:42 ID:okXA6nq/O
ここまで無敗で単独首位
しかも、それをJFL通算100勝も達成

このまま何とか頑張って
悲願の天皇杯をJFLシードで出場したいな
503U-名無しさん:2008/04/27(日) 19:00:19 ID:As63Ak+w0
気温が上がらないことを祈ろうじゃないか
504U-名無しさん:2008/04/27(日) 22:31:57 ID:JvRX3/BI0
門番武蔵野
韻も踏んでてイイ感じじゃないか
505U-名無しさん:2008/04/27(日) 22:57:07 ID:7mUwW8wd0
    ‖    ‖   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ‖    ‖   | 物好きには席を譲ろう!
    ◎    ◎  <_____________
  Λ_Λ _____Λ_Λ ___ Λ_Λ ___ Λ_Λ z z z
 ( ´∀`)  ( ・∀・)  ( `д´) ( ″o″ )   ∩_∩
 (⊇_⊆)___⊂    )(⊇__⊆)(⊇__⊆) (´m` )
 (_)(_) 彡| | |   (_)(_) (_)(_)  ⊂、   )
         (__)_)                || | | |
                              ||(_(__)
506U-名無しさん:2008/04/28(月) 14:04:24 ID:8tvNleE9O
廣永の加入が首位の原動力なんだろうか?
507U-名無しさん:2008/04/28(月) 21:56:06 ID:HwKl7Y2e0
刺激にはなってると思うが試合に出てない以上原動力とまでは言えない希ガス
508U-名無しさん:2008/04/28(月) 22:46:07 ID:QGKj7DF50
横河よ、JFLは甘くない
509U-名無しさん:2008/04/28(月) 23:07:15 ID:X63KWOHa0
全く違う話ですが、熊本でベンチにも入ってない陽介の近況知ってる人
居ませんか?
510U-名無しさん:2008/04/29(火) 02:34:15 ID:qfTue8vz0
>>508
そんな事はこの10年の経験で身に沁みてる。
身に沁みてるからこそ首位に立った事を喜んでる。
喜べる時に喜んでおかないと次はいつ喜べるか分からないからね。
まぁ、1週間くらい浮かれさせてくれ。
511U-名無しさん:2008/04/29(火) 18:54:29 ID:U64BgF8N0
オールアマなのに凄いよな。

もともと横河電機のサッカー部だったらしいけど、今の関係ってどれぐらいなんだろ。
財政支援とか引退選手の雇用とか。クラブチーム化して変わったのかな。

詳しい方教えてくださいな。
512U-名無しさん:2008/04/29(火) 22:39:33 ID:daLq9gcqO
私たちは門番でわなく看板です
513U-名無しさん:2008/04/29(火) 23:25:39 ID:YMGS8V100
IDが横河武蔵野グループなので遊びに来ました。
514U-名無しさん:2008/04/30(水) 00:05:47 ID:3S3GoiNZ0
>>511
横河電機の本体はほとんど関与していない。
グラウンドの所有権が横河という程度かと。
運営主体も地元のNPOだし。
515U-名無しさん:2008/04/30(水) 00:45:44 ID:GFQBF+KO0
>>514
そうなのか…
それで首位はほんと大したもんだな
516U-名無しさん:2008/04/30(水) 06:03:26 ID:DvZsrq+d0
関東リーグ時代以来だろう、首位は…横河は。
517465:2008/04/30(水) 13:01:16 ID:4YgZfo5i0
チーム名に「横河」が入っている以上、一番のスポンサーでしょう。
おそらくスポーツクラブの運営とグラウンドの管理をしている、
「横河パイオニックス」が出しているんだと思うけど。

今でも選手の何人かは横河電機の社員だし、
早稲田の金守あたりは、昔でいうならサッカー部枠あたりで入社したんじゃないかな。
518U-名無しさん:2008/04/30(水) 16:23:24 ID:OgZgZxpm0
これまでの対戦相手に恵まれてるってのは記録見れば明らかだから、
今後はいかに最強門番たりえるか、お手並み拝見って所だね。
519U-名無しさん:2008/04/30(水) 19:10:05 ID:gPc0lKnJ0
本当だ、ウチより順位が下の所としか当たってなかったのか・・・
520U-名無しさん:2008/04/30(水) 22:40:47 ID:LIN7mYm6O
ウチ今のところ首位だから、ウチより下しか存在してない
521U-名無しさん:2008/05/01(木) 12:27:06 ID:FD6s0Nwp0
そこ笑う所
522U-名無しさん:2008/05/02(金) 09:26:37 ID:PdaBhpGvO
最近めっきり暖かくなって来たね
昼過ぎは暑い位だもんね

って事はそろそろ・・・
523U-名無しさん:2008/05/02(金) 17:12:18 ID:trRiz+ogO
明日雨だから、そんなには暑くならないだろう
それより、ピッチコンディションが心配
524U-名無しさん:2008/05/03(土) 01:42:16 ID:LdpuxeO20
あと12時間チョイ、そろそろ寝まスミダ
525U-名無しさん:2008/05/03(土) 08:36:09 ID:enZ4M4mV0
今日初めて観に行きますが、競技場内で食べ物、酒とか売ってますか?
近くで買った方が良いのでしょうか。
526U-名無しさん:2008/05/03(土) 09:01:18 ID:lL6p0GaGO
飲み物とか焼きそばみたいな軽食は売ってる。
けど売店がいつも出るとは限らないのでコンビニで買ってくる方がオススメ。
歩いて五分位のところにマックもある。
三鷹駅からのんびり歩いてくれば途中に何軒かコンビニ有るから苦労しないよ。
バスなら乗る前に東急ストアで買うか、市役所前の一つ手前で降りて反対の通りに渡ればローソンがある。
527525:2008/05/03(土) 09:33:03 ID:enZ4M4mV0
>>526
ありがとう。田無から自転車で行くのでコンビニで買って行きます。
528U-名無しさん:2008/05/03(土) 15:52:51 ID:BmFMbQBCO
首位に居座れ続けるのか?
それは岡山ダービーしだい
529U-名無しさん:2008/05/03(土) 16:11:13 ID:d5sZktvs0
首位陥落か
530U-名無しさん:2008/05/03(土) 17:14:24 ID:BmFMbQBCO
いや、全ては水島にかかっている
勝負はまだ始まってはいない
531U-名無しさん:2008/05/03(土) 17:20:13 ID:rJwPU8QU0
そうだよなあ
532U-名無しさん:2008/05/03(土) 21:22:05 ID:Z8nkPIUd0
1週間とはいえ、いい夢を見さしてもらいました。
来年は2週間くらい見れるように頑張りましょう!
533U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:36:57 ID:BmFMbQBCO
まだ勝負は全然終わってはない
いい夢なんて直接対決が終わってからいえ
534U-名無しさん:2008/05/04(日) 00:10:43 ID:o23cBSGf0
勝てなかったのは残念だけど、周大のキレキレ
ドリブルがよかった。
535U-名無しさん:2008/05/04(日) 08:19:03 ID:qUB0jW+pO
確かに周大は良かった!
つよしも仕掛けるまでは良かったし、池上も短い時間にしてはチャンスメイクしてた。
536U-名無しさん:2008/05/04(日) 10:47:32 ID:krtOVYZv0
加藤、石川が外れてた分、サイド攻撃の迫力が足りなかった。
それでも何度も決定的な形を作ったけど、最後に決められなかったのは痛かった。流経のGKも良かったけど。

それと常盤、片山はもう少しアピールして欲しかった。。


537U-名無しさん:2008/05/04(日) 14:25:30 ID:d0pzG5J00
片山はポジショニング微妙すぎ・・・
昨日はなんで石川出てなかったの?
538U-名無しさん:2008/05/05(月) 19:41:06 ID:RvxTzR9M0
片山は、元代表の久保とイメージが被る
アジスタ開幕のドリブルシュートはしびれた
539U-名無しさん:2008/05/06(火) 15:42:54 ID:pqDUqUTS0
         ____
        / 、, ヽ
     ,, -┬ | ^  ^ |┬,-、
   / ,-、,-(:|lこHこl|;)ー--、  <春の珍事はもうちっとだけ続くんじゃ
    |/|,゙,l| ,,┴ー.vー┴、   ヽ
  /  __|、|/'v'T'~^~Tヽl\   \
  |   {_Ξ}   ヽ,,,,,,/    \|   |
  \___/T'|'    | ''' |     |  /
     | l゚|     |┿|     |/
     | |l|     |┿|     |┤
    | |'|     |┿|     |┤
     |,__|゙|__,l人l_______|/
      | |,|          |
     `|'|          /
      l|、____λ__/
      !  v    v
540U-名無しさん:2008/05/06(火) 21:21:19 ID:XGsCHpSA0
次はいよいよ栃木SC戦ね。
これに勝てれば、今年の門番襲名ってことでおk?
541U-名無しさん:2008/05/06(火) 21:51:32 ID:SqHy9XJx0
春の門番を襲名できます
542U-名無しさん:2008/05/06(火) 22:19:29 ID:pX9evm970
後半は足止まったな。
やっぱり暑くなってくるとだめなのかな。
543U-名無しさん:2008/05/06(火) 22:24:00 ID:oVGwbxxE0
土曜日行きますのでよろしくお願いします。お互い頑張りましょう。
質問ですが、なぜアウェイサポのゴール裏は×なんですか?

それとスタジアム近くにコンビにはあるでしょうか?
544U-名無しさん:2008/05/06(火) 22:27:54 ID:8IEQmGAT0
>>543

>>526



定期的にこういったクレクレが入るので、
>>526の内容はテンプレ化した方がよさそう。
545U-名無しさん:2008/05/06(火) 22:33:01 ID:SqHy9XJx0
>>543
そもそも芝生席自体開放する必要ないというか、
ゴール裏含む芝生席は傾斜が良すぎて観戦には向かないというか・・・

スタンドを走り回る子供対策じゃないかな>芝生席開放
階段で転ぶより芝生を転がっててくれたほうがって。
546栃木:2008/05/06(火) 23:35:41 ID:G6CvA7zsO
土曜は栃木物好きが、1000人以上行きます。

横河さんには長らくお世話になりました。
先にJ行ってきます。
また武蔵野で試合できるよう横河さんもJに上がってください。
547U-名無しさん:2008/05/07(水) 12:10:15 ID:qErcdb1PO
ヤバいな、食うもんなくなるぞ。誰かローソンの店長にお客様が千人以上もくるから弁当類の仕入れ増やしてくれと進言してくれ。
548U-名無しさん:2008/05/07(水) 19:44:16 ID:ljpnSNDe0
>>547 マックの店長にもバイト増員しておけと・・・・
549U-名無しさん:2008/05/07(水) 23:28:55 ID:tXlyJJeC0
メーンスタンドに収まりきる?
バスも増便してもらわにゃあかんのでは?
550U-名無しさん:2008/05/07(水) 23:34:33 ID:VKx9C5s80
1000人くらいなら余裕で納まりますが
551U-名無しさん:2008/05/08(木) 00:04:00 ID:Caid0f5N0
スタンド部分2192席、芝生部分:約8,000というのがオフィシャルな数字かな。

けっこう古い競技場だけど、動員記録はどれぐらいなんだろね
552U-名無しさん:2008/05/08(木) 01:06:09 ID:GU6UwCQBO
>>546
勝手に妄想してろ。
来年も武蔵野で待ってますからねw
TDK戦に偵察行ったがハーフタイムにビールは売り切れ、腐らない物なんだから、もう少し仕入れをしっかりしろ!
つまみは買ったけど意外と適正価格だったのが好評価。
一昨日は路線バスの延長、昨年はシャトル往復500円。今年は無料だもんな。やるな、さすが準加盟。


553U-名無しさん:2008/05/08(木) 14:04:49 ID:+SxJ/Yr7O
アウェーだけど近いし俺も行こうかな。
上位チーム同士の注目カードだし、
武蔵野さんの雰囲気好きだし、
好調の剛も見れそうだし(*´∀`)
554U-名無しさん:2008/05/08(木) 19:17:49 ID:1wKpeR2L0
天気雨っぽいね・・・
555U-名無しさん:2008/05/09(金) 23:41:11 ID:cAVEo/BL0
武蔵野さん
明日たのんます
退治してください
556U-名無しさん:2008/05/10(土) 00:01:00 ID:/hhXfifx0
明日(てか今日)、見に行きます。
で、全然わからないんですけど、こちらの注目選手って誰でしょう?
チーム得点王の金子だけ見てればOK?
557U-名無しさん:2008/05/10(土) 00:03:03 ID:pzLlozxN0
>>556
俺の林見とけ
558U-名無しさん:2008/05/10(土) 00:42:30 ID:QXsQdKQE0
新加入で、MFで、現在3得点ね。おk。ちぇくしとく。
559U-名無しさん:2008/05/10(土) 01:37:25 ID:dVJru6/PO
>>555
どちら様か知りませんが、必ず退治いたします。
念を送ってくださいませ。
560U-名無しさん:2008/05/10(土) 02:20:59 ID:5+5nn+J80
前節で加藤、石川を外したのはこの一戦のためだと信じてる。
561U-名無しさん:2008/05/10(土) 07:06:22 ID:oj+MvGQd0
>>560
それは前々節な。

前節に健太を温存して、安東、池上を可能な限り引っ張ったのは──
だな。
562栃木:2008/05/10(土) 12:26:20 ID:2s0pVK0fO
武蔵野の誇り
は好きなチャントです。
563U-名無しさん:2008/05/10(土) 12:29:38 ID:hi7qkgPG0
思い上がった猿どもを容赦無くフルボッコにしてやって下さい。よろ。
564U-名無しさん:2008/05/10(土) 14:42:43 ID:rjtfrGhxO
囃子のゴルで先制すました
565U-名無しさん:2008/05/10(土) 16:10:33 ID:lvioIWG6O
>>561今日健太でたの?
566U-名無しさん:2008/05/10(土) 16:11:51 ID:nmVvoxxEO
なんとな〜く、1日首位マソ喫開始
最終節にさえ首位に立てればよろし
567U-名無しさん:2008/05/10(土) 16:34:57 ID:+YoVjmM30
何と無く門番襲名ですか?
とりあえず無敗ってのがすごいね
568U-名無しさん:2008/05/10(土) 16:43:00 ID:Mq/gssmf0
プレーする立花が見れたサイコーだ

569U-名無しさん:2008/05/10(土) 16:49:26 ID:lvioIWG6O
>>568今日野木でたの?
570U-名無しさん:2008/05/10(土) 16:54:47 ID:Mq/gssmf0
>569
でてないよ
571U-名無しさん:2008/05/10(土) 17:04:59 ID:5+5nn+J80
気合の入った試合だった。栃木には赤2枚くらい出てもよかった
前線で踏ん張った周大に乾杯

>>561
結局前節と同じ布陣だったわけだね。
守備的布陣の演習だったのか、淡々とローテで休ませてるのか…
572U-名無しさん:2008/05/10(土) 17:53:01 ID:mmmhUENaO
よくやった!俺の林
573U-名無しさん:2008/05/10(土) 18:09:48 ID:0bKg9N2A0
あちらさんの調子がどうかは知らないけど、拮抗した面白い試合でしたね。
特に後半はウチも池逝けででいいサッカーしてた。



           ⌒*__*⌒
           ((ヽ|・∀・|ノ  このまま夏まで突っ走っちゃってもいいんですか? いいんです!
             |__| ))        
              | |
             調子
              調子
            調子
             調子
            調子
              調子
             調子
              調子
             調子
        """""""""""""""""
574U-名無しさん:2008/05/10(土) 18:50:25 ID:5+5nn+J80
>>573
乗りすぎだwww
攻撃の柱の佐藤悠介が、審判に暴言吐いて3試合出場停止だったらしいよ。
575U-名無しさん:2008/05/10(土) 18:58:14 ID:fQ33wrnA0
失点が少ない。いいねいいね、ある意味王道だ。
576岡山:2008/05/10(土) 19:19:45 ID:H1F2CzAB0
すみません。ウチはイケイケ打ち合いばかりで。
今日は勝利おめです。
明日、ウチもがんばります。だんだん、そちらさん栃木さん本田さん
との3連戦が近付いておりますのでそれまでに勝ち点を稼ぎたいのでw
577U-名無しさん:2008/05/10(土) 19:48:34 ID:7QQfoJIc0
審判最高!
578U-名無しさん:2008/05/10(土) 21:12:11 ID:V86/hC2q0
>>571 ホント、周大がんばった! 今日は全員よかった。

 
579U-名無しさん:2008/05/10(土) 21:49:07 ID:Mq/gssmf0
しかし、今日の勝利は初めてホンダに勝った時くらいうれしいよ
やっぱ栃木は少し特別な相手なんだよなぁ
580温泉:2008/05/10(土) 21:49:09 ID:ATu9M13Q0
康介は頑張ってますか??
581U-名無しさん:2008/05/10(土) 21:58:50 ID:Mq/gssmf0
>580
太田がいなきゃ、今の順位は絶対無理って程度にがんばってますよ
582U-名無しさん:2008/05/10(土) 23:33:17 ID:lvioIWG6O
最近のBESTイレプンは?
(◎-◎;)
583U-名無しさん:2008/05/10(土) 23:40:15 ID:GZz/YsPA0
GKがナイス飛び出しでピンチを防いだのに、惰性で歌い続けてる人たちが居ました。
チームを応援したいのか、応援してる自分たちをアピールしたいのか・・・
584U-名無しさん:2008/05/11(日) 00:23:27 ID:GClV2IF80
一体感の無い応援が横河らしさだけどな
GKナイス飛び出しだと思ったら、各自で声かけるなり、拍手すればいいだけ
585U-名無しさん:2008/05/11(日) 00:25:44 ID:D55hzD3W0
代表戦のサポーターみたい>流れに関係なく同じリズムで歌い続ける
586U-名無しさん:2008/05/11(日) 02:34:34 ID:zi3aIq9/O
だって、代表戦で太鼓叩いて
流れに関係なく同じリズムにしてる人が
同じリズムで歌い続けるんだもん
587U-名無しさん:2008/05/11(日) 05:44:19 ID:TeR8yLFX0
最初バラバラなのに徐々に熱が上がってきて最後にカチッと全体が一つになった時の
一体感は最高だよな、(ありがたい事に)今年は少ないけど最後追いついて引き分けとか
逆転勝ちとか
588U-名無しさん:2008/05/11(日) 15:08:12 ID:KyJEQx1X0

             名乗り
             __ ))
           ((ヽ|・∀・|ノ 門番と呼んでください
             |__|
              | |
        """""""""""""""""
589U-名無しさん:2008/05/11(日) 15:10:21 ID:yo0Wfk0W0
今年の門番と聞いて。
590U-名無しさん:2008/05/11(日) 15:19:29 ID:vDD3vCAiO
岡山敗けた。つーことは?
591U-名無しさん:2008/05/11(日) 15:39:34 ID:kCVFRS9ZO
もう一度一週間楽しめるってこと。
592U-名無しさん:2008/05/11(日) 16:58:12 ID:zi3aIq9/O
落とさない限り、オレ達は首位で永遠にいられるんだ
593U-名無しさん:2008/05/11(日) 19:30:37 ID:TeR8yLFX0
しかし、選手達がこんだけがんばってると、ファンもがんばらないと駄目だよなぁ
なんとか、もっと観に来てくれる人増えると良いんだが
594U-名無しさん:2008/05/11(日) 19:38:38 ID:F4XCSPEZO
一部で「あの糞GKとザルDFでなぜ首位に?」なんて言われている件
595U-名無しさん:2008/05/11(日) 19:46:31 ID:JFaNWQ540
下手味って奴ですよ
596U-名無しさん:2008/05/11(日) 20:37:14 ID:VrVKKDi40
www
597U-名無しさん:2008/05/11(日) 20:54:07 ID:SCX6ciRD0
>>594
放り込みには強いからかね。

というか事実失点していないのだから鉄壁というべきであるw
たとえ順位表の下半分が主な相手だったとしてもだ
598U-名無しさん:2008/05/11(日) 21:53:05 ID:JFaNWQ540
あとどれくらい首位を保てば天皇杯でしょうか?
599U-名無しさん:2008/05/11(日) 22:25:47 ID:1N1dEQgc0
前期じゃないの
違った?
600U-名無しさん:2008/05/11(日) 22:30:40 ID:cI1OAdpz0
>>597 あと、今年の2トップが前でタメをつくれるのが大きいと思う。
601U-名無しさん:2008/05/12(月) 00:52:03 ID:8HI7r7DBO
実は都田遠征バスツアーを俺様の運転で密かに計画していたのだが、中央線沿線のレンタカー会社各社に問い合わせしたが、当日は空車無し。
602U-名無しさん:2008/05/12(月) 19:55:06 ID:7BxiCypN0
神話というほど不敗が続いてるわけでもないよね?w
603U-名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:18 ID:vBqlY3mN0
天皇杯の、欲しいねぇ。
604U-名無しさん:2008/05/13(火) 00:39:46 ID:EPYwEM/pO
天皇杯自体が欲しい
605U-名無しさん:2008/05/13(火) 17:49:35 ID:n2OO/rUI0
JFLのトップ写真またきたな
606U-名無しさん:2008/05/13(火) 17:51:14 ID:efaPN4nb0
580
康介は頑張ってるよ。でもイエロー蓄積されてるだろ。いないとどうなるかな。

来年あたりどっかいきそうで怖いな。
607U-名無しさん:2008/05/13(火) 23:32:29 ID:N9wY5sbJO
つぎのびわこには絶対に勝たせよう。
そのつぎの首位攻防戦の浜松戦に全力で臨もうぜ。。 
608U-名無しさん:2008/05/15(木) 05:37:25 ID:dlWUhfmn0
上げ
609U-名無しさん:2008/05/15(木) 10:00:24 ID:TYU0eswE0
瓦斯松本移転なら後援会入ること検討しようかな
610U-名無しさん:2008/05/15(木) 11:46:58 ID:CczQw7MJO
ネタに釣られなくてもいいよw
ヴェルディが何も言って無いから、瓦斯の社長のブラフでは?
611U-名無しさん:2008/05/15(木) 20:11:37 ID:m0jaYf/p0
スポナビの宇都宮コラムまだかな
612U-名無しさん:2008/05/16(金) 01:27:16 ID:PQMXHXhr0
瓦斯の移転話で武蔵野の事を触れただけでもいい事だ。
 瓦斯も23区内に移転するだろう。 
今は選手、監督、コーチ達はJFL優勝を目指し、フロントは武蔵野市内の営業活動
をすればいい。 地道な活動が地域密着の基本だw
613U-名無しさん:2008/05/16(金) 01:32:14 ID:e/Fx7o/Y0
トーシン、飯田産業て、武蔵野市の会社なんだよな
614U-名無しさん:2008/05/16(金) 01:43:30 ID:Pfna1atb0
>>613
そういえば以前、武蔵境の駅から飯田産業のロゴがついたビルを見かけたが…
あれ、本社だったのか。
615U-名無しさん:2008/05/16(金) 09:47:23 ID:COL7ByXH0
飯田産業は名前は地味だが、東証一部上場企業
616U-名無しさん:2008/05/16(金) 10:35:23 ID:bmpneOXE0
横河グランドの隣にも地味な東証1部上場企業があったような…
617U-名無しさん:2008/05/16(金) 10:46:35 ID:1ZHp9QS30
>>616
すかいらーくだっけ?
618U-名無しさん:2008/05/16(金) 12:39:05 ID:0+gnzlIA0
武蔵野の上場企業

横河電器 飯田産業 松屋フーズ 名糖運輸 ユニダックス 日本マイクロニクス 小僧寿し本部 アムスク ナガセ


欝ポート 新たなる「門番」?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/column/200805/at00017220.html
619U-名無しさん:2008/05/16(金) 12:56:58 ID:1ZHp9QS30
ああ、モンテローザだった
620U-名無しさん:2008/05/16(金) 14:13:43 ID:bmpneOXE0
>>618
dクス
そうそう名糖運輸だった。

鬱ポート、
>>2000年には横河FC(武蔵野の前身)と共にJFL昇格を果たしている
ってまさに鬱…
621U-名無しさん:2008/05/16(金) 16:40:14 ID:Nou+h5dV0
すみません、日曜日に武蔵野競技場に見に行きたいんですが、原チャリ置く場所はあるでしょうか?
622U-名無しさん:2008/05/16(金) 17:57:29 ID:adLvLzqCO
623U-名無しさん:2008/05/16(金) 19:13:39 ID:XFQgZNok0
>>621
あるでよ
624U-名無しさん:2008/05/16(金) 20:03:12 ID:xvUImRc40
てか、欝レポは結局、栃木=物好き目線じゃねえか
横河側の目線は最後にチョコっとあるだけで、結局、去年以前と同じでがっかりだ

そろそろ非物好き出身ライターが現れることきぼんぬ
625U-名無しさん:2008/05/16(金) 20:35:25 ID:XFQgZNok0
基本的にはJFLの観測だからね>欝レポ
毎回登場する横河に関する話題がはしょられるのは仕方ない。
626U-名無しさん:2008/05/16(金) 21:59:43 ID:X39tvad/0
>>623
サンクスコ
627U-名無しさん:2008/05/17(土) 00:38:06 ID:gEae5VBCO
武蔵野アトラクション?
横河パビリオン?
628U-名無しさん:2008/05/17(土) 09:09:36 ID:Eldog/ji0
>>616
いなくなってしまったティアックのこと
時々でいいから
思い出してください・・・・・・
629U-名無しさん:2008/05/17(土) 17:51:10 ID:kDB5S4Mv0
首位と言っても、なんかMioと互角っぽいイメージなんだよな
630U-名無しさん:2008/05/17(土) 19:09:28 ID:X1MhlTVe0
むしろ、首位というのがイメージと違う
631U-名無しさん:2008/05/17(土) 19:13:33 ID:gEae5VBCO
アトラクターズには首位が似合うんだよ、きっと
632U-名無しさん:2008/05/17(土) 20:36:10 ID:cMVTRP3l0
武蔵野アトラスか… マンションの名前みたいだ。
633U-名無しさん:2008/05/18(日) 10:46:15 ID:X3pkRcwNO
MIOびわこ草津
634U-名無しさん:2008/05/18(日) 13:02:35 ID:nPX4GdcjO
物好きとやる時はカメラマンが多いね
635U-名無しさん:2008/05/18(日) 13:39:58 ID:oFn71nxwO
アンドー
636U-名無しさん:2008/05/18(日) 13:49:57 ID:nPX4GdcjO
この暑いのに10人はきついね
637U-名無しさん:2008/05/18(日) 15:24:47 ID:90yzRs570
糞審判
638U-名無しさん:2008/05/18(日) 17:00:34 ID:STng0jaUO
審判サイコー!!
639U-名無しさん:2008/05/18(日) 17:49:39 ID:X3pkRcwNO
何があったのでしょう?
640U-名無しさん:2008/05/18(日) 18:12:17 ID:qcCTNmOK0
カードの乱発する試合は審判にも責任があると思うけど、
選手も荒れた判定に対応したプレーをしなければいけませんね。

今日は犬に噛まれたと思って気持ちを切り替えましょう
641U-名無しさん:2008/05/18(日) 18:50:37 ID:oFn71nxwO
噛み付いた犬には噛み付く事が悪いと教えなければいけない
642U-名無しさん:2008/05/18(日) 20:28:14 ID:d+QDLFFyO
選手は冷静だった
一回負けたぐらいでサポがうざかった
643U-名無しさん:2008/05/18(日) 20:33:39 ID:WUW6O5WF0
今日の試合を観戦した他サポだが、
真ん中に陣取っていたサポがエキサイトしすぎ。
少し恥ずかしかったよ。
644U-名無しさん:2008/05/18(日) 20:50:48 ID:NOOG9u/g0
>>643
主審を名指しで怒鳴っていたからな…気持ちは解らなくはないが。
確かに『?』がつくジャッジもあったけどね。
でも、そこは切り替えないとな。サポが瞬間湯沸かし器になってはいけないかと。

ま、次が大事ですね。連敗しない事。
645U-名無しさん:2008/05/18(日) 22:04:45 ID:EVOj+b8p0

JAPクソジャップの糞天皇はバカだそーだ

平和ヴォケしたバカ天皇そ−だ死ね糞JAP天皇

ガン手術でチンボを切り落としたそーだ

ヴォケ天皇バカ天皇さっさと死ね

ずうずうしく生きるな死ね

クソ天皇
646U-名無しさん:2008/05/19(月) 02:10:22 ID:o8M/yrN10
>>643,644
同感。
審判野次ってもチームにとっちゃ何の利益にもならないって分からないのかね。
逆に選手のほうが落着いてて驚いた。

647U-名無しさん:2008/05/19(月) 14:32:11 ID:gQ7CMDWwO
審判野次りたければ、試合が終わってから、
もう2度と笛を吹けなくなるくらい野次ればいい


審判も幼稚な技術しか持たないし、それもわかってないけど、
野次る香具師も審判よりかはまともな大人なんだから、
もう少しだけでもいいからいい大人になっても
別にバチは当たらないはずだよ
648U-名無しさん:2008/05/19(月) 19:02:06 ID:SGRDJbV+0
>647

日本語でおK。

ていうか、野次った所でチームに迷惑が掛かるだけ。
MCを通じてJFLに報告されて、
あとでチームに「スタンドからの過度なヤジは止めるように」と通達が出る。

チームはそれに対して警備を増やすなりなんなりの処置を取らなければならない。
結局は自分たち観客にもしわ寄せが来るんだよ。
649U-名無しさん:2008/05/19(月) 19:53:25 ID:kUZZ3Q/90
野次で通達って、何処の北朝鮮だよw
650U-名無しさん:2008/05/19(月) 22:26:51 ID:5o22asPsO
通達が出るとかは知らないけど、試合中にヤジって審判敵に回したらよけいに不利な笛吹かれるじゃん。
試合終わってから思い切りヤジれよ。

試合中に審判ヤジってたサポーターは出禁にさせろ。
651U-名無しさん:2008/05/20(火) 00:02:09 ID:lbVlVd3D0
そんなに酷いジャッジじゃなかったけど、
おのおっさんは何時もあんなんだ。
熱心なのはいいけど、なんかな〜って感じ。

かわいい女の子の一人観戦が
結構多くなったな、、
652U-名無しさん:2008/05/20(火) 00:33:06 ID:JOgZpGMHO
かわいい女の子に似合うように、
チームカラーも変えてあげよう

おいらはぴんくとみずいろときいろがよい
653U-名無しさん:2008/05/20(火) 00:56:39 ID:5r+c+2eIO
ピンクと水色

本田には勝ってほしい
654U-名無しさん:2008/05/20(火) 12:19:43 ID:EGJ0SaFI0
>649

限度を超えれば出るんじゃないかな。

いずれにせよ、周りの観客を不快にさせる行為を放置しておくのは、
運営上の問題として各方面から指摘されるから、
チームとしては対処せざるを得なくなるだろうな。
655U-名無しさん:2008/05/20(火) 18:20:34 ID:Txb2vV0u0
審判に対する野次と周りの観客に与える不快感では問題が別だろ。
656U-名無しさん:2008/05/20(火) 18:50:20 ID:EGJ0SaFI0
>655

別じゃないだろ。
審判に対する度を超したヤジは周りを不快にさせるだろ。
特に子供連れにとっては見せたくもないし聞かせたくもないだろう。
657U-名無しさん:2008/05/20(火) 19:35:53 ID:Q1howTQI0
それは不快にさせる野次だからであって、>>648の言う
「MCを通じてJFLに報告されて過度な野次をやめるようにとの通達が出る」類の話とは違う。

「周りが不快だから運営(横河武蔵野)が野次を止めようとする」のと、
「審判への野次が過度だからJFLが野次をやめさせようとする」のでは話が全く違う。
658U-名無しさん:2008/05/20(火) 20:10:21 ID:ZTjg2CAz0
なによりも運営がMCに審判の文句をずーっと言ってんだから
659U-名無しさん:2008/05/20(火) 20:48:33 ID:CKx9pcne0
>>654 MCのゲームレポートに「スタンドから審判への野次がひどく、そのため審判の裁定が不安定となり〜」
とか書かれるんだよね
それは監督やベンチ・控えからでも同じだけど、あくまで「アマチュア」リーグだから仕方ない

時々、物好きサポとかで審判に毒ついて、漏れたちはプロなんだ!とか粋がる奴がいるけど
自分たちが今、いるリーグがアマチュアリーグならそれに従うべし
660U-名無しさん:2008/05/20(火) 21:25:35 ID:zTl5ELLpO
まったり観戦者も熱くなる判定が多かった。
野次は不快というより、あの人たちは皆が思ったことを素直に口に出しただけだと思う。

661U-名無しさん:2008/05/20(火) 21:58:46 ID:YJgsp8cL0
>>660
野次ってた本人乙
俺は選手の良いプレーには拍手したいくちなんであんな所で騒がれちゃ迷惑です。
あの場所がサポーターの指定席だって言うんならこれからはバックでまったり観戦します。
2,000円奮発して口汚い野次を聞かされちゃ割に合いません。
応援で熱くなるのは良いと思いますが、あの人たちは応援を履き違えているとしか思えません。
662U-名無しさん:2008/05/20(火) 22:10:54 ID:fE1KXBeg0
サポじゃなくチーム関係者(気取り)でしょ
663U-名無しさん:2008/05/20(火) 22:13:32 ID:LFR9yiE/0
>>661
禿同

審判だってミスするしこともある。
退場になった場面でも、明らかに
後ろからのファールだったど!
オフサイドも明らかに出ていたし。
頭が当たり合ったときは、
どちらかになるかは難しい判定だったけどな、、

あの親父たちは飲んで騒ぎに来たいどっかの
サポーターと変わらんと、、思った。
かなしい、、
664663:2008/05/20(火) 22:17:40 ID:LFR9yiE/0
誤字スマソ
665U-名無しさん:2008/05/20(火) 23:02:55 ID:Q1howTQI0
選手のミスには寛大で審判のミスには感情的になって批判するってのはたしかにおかしいよね。
666U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:44:04 ID:O2sG6ZnTO
>>611>>613
過剰な野次は控えてるのだが、一部の人が限界を超えていたのは確かだ。

不快を感じたなら控えるように進言します。スミマセン。

自分は武蔵野が勝つ試合を見に行っている訳じゃない。
敗けてもいいのよ、それでも頑張っている武蔵野の選手たちを応援しているわけなんです。
667U-名無しさん:2008/05/21(水) 01:07:37 ID:LlVvR9tg0
>>666
試合に来るのを控えるように進言しておいてくれ。
668U-名無しさん:2008/05/21(水) 01:18:09 ID:O2sG6ZnTO
ンカミス>>661>>663

ただ武蔵野の選手が頑張っているのを応援している

敗けてもいいの、勝敗は関係ない。

レス読んで悔しくて号泣しながら書いた
669U-名無しさん:2008/05/21(水) 02:01:13 ID:pE0IIeYcO
>>668野次るのも応援の内泣かなくてもダジョーブ…


選手もうるさいなっ(`へ´)わかってるよっ(`´)って思いながらも野次がないとモチベーショあがらないよ。

今まで通りの応援を願
670U-名無しさん:2008/05/21(水) 02:27:36 ID:izkBRpIRO
いくらアマチュアリーグとはいっても、
審判は金稼いでるんだろ
金稼いでいるのにあんな程度なのか?
一般労働者をバカにするにも限度というものがある

あれで金稼げるなら、タクシーの運ちゃんなら
1時間に5人轢いても余裕で許容範囲だな
671U-名無しさん:2008/05/21(水) 07:42:06 ID:4mZfxJm50
恥ずかしい書き込みだ。
672U-名無しさん:2008/05/21(水) 07:48:26 ID:61ZrbIeJ0
そうか、5000円で人を殺せるのか・・・
673U-名無しさん:2008/05/21(水) 09:32:52 ID:wbzZsfNY0
マッチコミッショナーはサッカーの試合に於いて試合会場に於ける全ての
出来事に関して監督、運営上の最終的な判断を行い、これらの事柄に関する
報告書を派遣先の機関に対して報告する役割を担った人物を指す。この中で
審判員のジャッジメントに対する監査の役割については、マッチコミッショ
ナーに含む場合と、マッチコミッショナーとは別個に審判インスペクターを
置く場合がある。(ウィキより)
JFLもJへの登竜門であるならば、今後、インスペクターを置くなど、
審判のレベルアップにも力を入れていくべきだと思う。


674U-名無しさん:2008/05/21(水) 11:03:43 ID:BksvAitu0
>>668
661が言ってる通り応援を履き違えているんじゃないかな?
応援が悪いんじゃなくてヤジるのが応援って思っているのが悪いんだと思うよ。
ヤジりたくなる気持ちも分かるけど、審判や相手をヤジり倒して応援した気になってるんならそれは間違いだと思う。
675U-名無しさん:2008/05/21(水) 11:09:53 ID:+gWEVRRc0
入場料払ってるから熱くなるんじゃねーの?
676U-名無しさん:2008/05/21(水) 12:29:09 ID:5DuYeQO60
ベンチ外の選手がメインスタンド中央下に座ってみてるけど、
あの人達が醜いヤジを飛ばす度に、困った顔して振り向いてるのに気がついてるのかな?

どう見ても、「よく言ってくれた」って顔じゃないね。
「頼むから黙っててくれ」って顔だよ。
677U-名無しさん:2008/05/21(水) 13:24:08 ID:5iyBQn2BO
入場料払ってるから酷い野次してもいいとか、どんだけ偉いんだよ。
だったら同じ入場料払って見に来てるまったりのお客さんは?
そんな考えだったら来ないでくれよ。
678U-名無しさん:2008/05/21(水) 14:04:25 ID:a4NlLeTfO
コールしている連中も何とかしてほしい
試合中なのに酒のんで馬鹿笑いしている
あれ応援じゃないよ
679U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:59:10 ID:Cq95m+HD0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
680U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:11:10 ID:izkBRpIRO
>672
そんな程度の軽い気持ちで笛吹いてるんだから仕方ない
普段からそんな軽い気持ちで生きてるから、何もいいようがない
それに付き合ってレポートとか出さないといけないMCは哀れだ
関わったオイラもぽまいらも大馬鹿だ
681U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:14:40 ID:J3tGZef20
審判が帰る時のヤジはビックリ、最低、

所詮、J目指す気ないでしょ!
彼らにぴったりだあ!

かなしいす、、
682U-名無しさん:2008/05/22(木) 00:14:37 ID:+ENMxvd6O
ふつうウルトラとか私設応援団って
今回野次みたいヤバいよこれ的なのに対して
その場で即座に何かいう存在じゃないの?

中の人が直接いえないことをいう、できないことをする
そういう役割を持っているから、チームも気を使ってるじゃないかな?
683U-名無しさん:2008/05/22(木) 00:18:46 ID:DQu8M+iH0
かたやチームのアンオフィシャルTシャツ販売。
かたやCM制作協力。
つまりWIN-WINの関係ですね。わかります。
684U-名無しさん:2008/05/22(木) 05:52:23 ID:5JQUu/Z2O
自己満足だよね
685U-名無しさん:2008/05/22(木) 17:15:15 ID:UV875SWD0
応援なんて自己満足以外のなにものでもないんじゃない?
それにしても吉祥寺で流れているCMってやじ親父が作ってたん?
知らなかった。
686U-名無しさん:2008/05/22(木) 20:08:21 ID:8GVRasHwO
>>681
そうだね、あんなヤジが真ん中から出るなんて、、
かなしす、、
687681:2008/05/22(木) 22:22:13 ID:yl7ALvw90
>>686
今年は観客が少し増えてるな。
国立でやったのが、良かったのかしら、、

負けなしだったし、
しかも、前半の退場なので、
少々ヒートアップしたと、
思いたい。

次説は本田か、、
1昨年の王者だな。
688U-名無しさん:2008/05/22(木) 22:31:49 ID:4LgsruM80
審判への野次が良いか悪いかって言ったら悪いに決まってるけど、
そんな目くじら立てることでもないと思う。
セレブの社交場じゃあるまいにw




689U-名無しさん:2008/05/22(木) 22:40:40 ID:JJc+F4n30
ヤジがどーのこーので1週間持ったな。








たまにはいいかもw
690U-名無しさん:2008/05/22(木) 22:45:53 ID:nWYBRn7tO
喜怒哀楽を永遠にともに
691U-名無しさん:2008/05/22(木) 22:47:57 ID:lvQEfdmD0
下品なオヤジたちだけの社交場でもあるまいに。

TPOを考えろよ。
あんだけのやじが少々なのか?
692U-名無しさん:2008/05/22(木) 22:52:50 ID:4LgsruM80
あんだけってどんだけ?w

アレくらいの野次なら少年サッカーでも・・・
693U-名無しさん:2008/05/22(木) 23:31:36 ID:lvQEfdmD0
>>692
あんたが目くじら立てるほどの事でもないって言ってるやじで
>>661
のように迷惑だって言ってる奴もいる。
わざわざアップグレード使ってまったり見ようとしてた奴がバックに逃げるって言ってるのに
やじぐらいいいじゃねーかとか自己中もいい加減にしてくれ。
だからTPOを考えろって言った。
694U-名無しさん:2008/05/23(金) 01:27:55 ID:hlIbz8f20
久しぶりにスレが伸びたねw
695U-名無しさん:2008/05/23(金) 09:26:40 ID:W7boOaWU0
野次のことはともかく、サポーターの応援に選手たちは
ものすごく力をもらってると言ってる。明後日は対ホンダ
という大一番。2ボランチが出られない状況だけど、
がんばってもらいたい。応援しよう。
696U-名無しさん:2008/05/23(金) 10:13:01 ID:t+mmqCdsO
太田でれない?
697U-名無しさん:2008/05/23(金) 10:27:42 ID:W7boOaWU0
>>696 カレー券が4枚貯まりました。
698U-名無しさん:2008/05/23(金) 11:22:33 ID:9cZUEc2t0
>>695
そうだ、応援しよう!!
都田でHONDAに勝つぞ。
699U-名無しさん:2008/05/23(金) 13:05:47 ID:aoFNMrTiO
でまた野次りまくると
700U-名無しさん:2008/05/23(金) 13:57:33 ID:Ke3jiEZE0
>>693
あんたはカリカリしすぎだな。
701U-名無しさん:2008/05/23(金) 21:55:17 ID:nwbUOOQt0
で、誰が明後日都田にいらっしゃるので?
702U-名無しさん:2008/05/24(土) 15:52:33 ID:+nudfDqKO
審判は野次られる為だけに生きてるんのとちゃう?
703U-名無しさん:2008/05/25(日) 00:17:13 ID:VyM48f9UO
さて明日は
太田と安東はいないのか…
最近ベンチ入りさえしてない、瀬田とか野木とか見て見たいな
704U-名無しさん:2008/05/25(日) 16:55:43 ID:sgRFvlqnO
負けた?
705U-名無しさん:2008/05/27(火) 10:49:13 ID:jnMaxTmq0
下がりすぎた!
706U-名無しさん:2008/05/27(火) 19:47:54 ID:hOTOpi4M0
今年の横河はいい。がんばれ!
707U-名無しさん:2008/05/27(火) 19:53:44 ID:Kd8OANFy0
次の試合は太田でるのか?
708U-名無しさん:2008/05/28(水) 18:22:17 ID:rsp21IR2O
CM6月1日バージョンはユーチュブにないの?
709U-名無しさん:2008/05/30(金) 22:35:04 ID:upNFdGcG0
下がりすぎだ!
710U-名無しさん:2008/05/31(土) 00:19:39 ID:YMUeNbq6O
勝って首位に戻りたい!
711U-名無しさん:2008/05/31(土) 08:29:25 ID:j53DkOEtO
寒い!

なんとか天皇杯シードの為にも頑張ってくれ
712U-名無しさん:2008/05/31(土) 15:49:09 ID:YDnVZXIf0
>>711
明日は暑いみたいよ
713U-名無しさん:2008/05/31(土) 19:02:06 ID:7AoD/uHw0
明日気温が上がると、蒸しそうだな。
2重にまずい!!!
714U-名無しさん:2008/05/31(土) 23:28:36 ID:YMUeNbq6O
カターレってどうなの
715U-名無しさん:2008/06/01(日) 01:46:25 ID:yOpjrDfoO
ユーチュ-ブのチャントンなくなっちゃったね
716U-名無しさん:2008/06/01(日) 13:02:52 ID:vDVynSu+0
俺が遅れて行った試合は今まで全勝だ
今から行ってくるノシ
717U-名無しさん:2008/06/01(日) 17:21:58 ID:NPz+bGnp0
チキンハートにPKを蹴らせちゃいけません(><)
718U-名無しさん:2008/06/01(日) 17:57:29 ID:TfUYl9nV0
PK感動した!!
719U-名無しさん:2008/06/01(日) 20:46:31 ID:rhqAeydT0
なんとヤジ親父は
注意を受けたみたいだ。
バックで応援していた。
その他の残党は去年までの
位置に復活。

ヤジ親父は個人的に
好きで、早く戻って来てほしい。
でも、審判への暴言は
もう勘弁して欲しい。

今日は試合では良いところ
あんまりなかったな、、
720U-名無しさん:2008/06/01(日) 21:47:52 ID:l8GR8/3T0
>>719
0−2にされてからは頑張ったんでないかな。
後半立ち上がりに押し込んでいながら、相手エースに見事に決められて、ガックリ来そうなとこから、あわや同点というとこまで行ったのは立派だ
721U-名無しさん:2008/06/01(日) 22:05:00 ID:W3PXu+J70
自治スレにて国内サッカー板分割・新設を議論中ですが
もし仮にJリーグとそれ以外(例えばJリーグ板とサッカー総合板等)に分かれるとしたら
それに反対の方はいますか?
722U-名無しさん:2008/06/01(日) 22:46:07 ID:vq1h68gGO
切り替え、切り替え!
つぎも難しい相手だけど、守山に行くぞ!


どこまでもついてくよ、おれらを熱くさせてくれよ!
723U-名無しさん:2008/06/01(日) 22:49:47 ID:vILKG08T0
>>721
反対って言うか何故分割が必要なのかが解らない。
俺はJのスレなんかも見るけど、分割したら板を行き来するのが面倒になるだけ。
724U-名無しさん
地味に中華デザート系のスタグルメがグッズの横で売ってた
来週も出しますよ〜って言ってた