ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
ユニフォームについて。

前スレ
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part11
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1183483471/

過去スレ
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133176562/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137930181/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139911028/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148811651/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1159205525/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part6
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1165401705/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part7
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1168974222/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part8
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1169273120/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part9
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1170066575/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part10
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1174154444/
2U-名無しさん:2007/11/25(日) 16:34:21 ID:YxteOKY+0
93-■鹿島/Antlers(93-95)/TOSTEM(96-)
93-■浦和/MITSUBISHI MOTORS(93-04)※MIRAGE(94-98)Dingo(99-00)PAJERO(01-02)COLT(03)/vodafone(05-06)/SAVAS(07-)
93-■千葉/SEGA(93-96)/J-PHONE(97)/JR東日本(98-00)/古河電工(01-02)/オートウェーブ(02-06)/富士電機(07-)
93-■東京ヴ/Coca-Cola(93-95)/MALT'S(96-98)/KONAMI(99-01)/スポンサー無(02)/楽天(02-03)/LEOC(04)/CyberAgent(05-)
93-■横浜マ/NISSAN(93-)
93-■清水/JAL(93-05)/Suzuyo(06-)
93-■名古屋/Grampus(93-00)/TOYOTA(01-)
93-■ガ大阪/Panasonic(93-)
93-■広島/Ford(93-94)/mazda(95-96)/DeODEO(97-)※YourVoice(03)
94-■湘南/DDI(94-00)/KDDI(00)/Bloomberg(01)/RhythmediaTribe(02-03)/産能大(04-)※SANNO(07-)
94-■磐田/Nestle(94-05)/飯田産業(06-)
95-■セ大阪/NIPPON HAM(95-05)※Nippon Ham(95)/Yanmar(06-)
95-■柏/HITACHI(95-)
96-■福岡/GEORGIA(96-)
96-■京都/京セラ(96-)
3U-名無しさん:2007/11/25(日) 16:34:52 ID:YxteOKY+0
97-■神戸/伊藤ハム(97-98)/VISSEL KOBE(99-03)/Kawasaki(03)/楽天(04-)
98-■札幌/白い恋人(98)/サッポロビール(99-01)/白い恋人(02-)
99-■川崎/FUJITSU(99-)
99-■東京/ampm(99-01)/ENEOS(02-)
99-■仙台/カニトップ(99-03)/IRIS OHYAMA(04-)
99-■大分/ペイントハウス(99-04)※ペンタくん(03-04)/Tribalkicks(04)/スポンサー無(05)/MARUHAN(05-06)/スポンサー無(07-)
99-■新潟/亀田製菓(99-)
99-■大宮/NTT(99)/NTT東日本(99-)※FLET'S(04-06)/NTTDoCoMo(07-)※DCMX(07-)
99-■甲府/スポンサー無(99-00)/はくばく(01-06)/NIPRO(07-)
99-■山形/はえぬき(99-)
99-■鳥栖/SAgAN TOSU(99-04)/TENKO(04)/SAgAN TOSU(05-)/スポンサー無(06)/BBIQ(06-)
00-■水戸/Netz(00)/ケーズデンキ(01-)
01-■横浜/NISSO(01)/スポンサー無(02)/NORIKA-NET(02)/FEALS(03)/スポンサー無(04)/NISSO(04-)
05-■徳島/POCARI SWEAT(05-)
05-■草津/Beisia(05-)
06-■愛媛/エリエール(06-)


なるべく表記ママ(小さい文字やロゴは省略)
訂正あればヨロ
胸スポンサー遍歴(J加入後/リーグ戦のみ)
4U-名無しさん:2007/11/25(日) 16:35:29 ID:YxteOKY+0
【ユニフォームサプライヤー遍歴(J加入後)】
J加入年■チーム名/サプライヤー(使用年)

93-■鹿島/エネーレ(93-01)-ナイキ(02-)
93-■浦和/プーマ(93-03)-ナイキ(04-)
93-■千葉/アシックス(93-96)-ミズノ(97-06)-カッパ(07-)
93-■東京ヴ/プーマ(93-96)-ナイキ(97-06)-カッパ(07-)
93-■横浜マ/アディダス(93-)
93-■清水/プーマ(93-)
93-■名古屋/ルコック(93-)
93-■ガ大阪/アディダス(93-98)-ルコック(99-02)-アンブロ(03-)
93-■広島/ミズノ(93-)
94-■湘南/ベーシック(94-96)-カッパ(97-02)-プーマ(03-04)-ピコ(05-06)-エーライン(07-)
94-■磐田/プーマ(94-)
95-■セ大阪/ミズノ(95-)
95-■柏/アディダス(95-96)-アンブロ(97-)
96-■福岡/アドミラル(96)-ミズノ(97-)
96-■京都/プーマ(96)-アンブロ(97-02)-ミズノ(03-06)-ワコール(07-)

※93-96まで上記チームのリーグ戦用ユニは全てミズノ
※湘南(当時平塚)のリーグ戦用ユニは98までミズノ
※鹿島・浦和・名古屋のリーグ戦用ユニは97のみアンブロ
5U-名無しさん:2007/11/25(日) 16:36:11 ID:YxteOKY+0
97-■神戸/アディダス(97-98)-アシックス(99-)
98-■札幌/プーマ(98)-アディダス(99-05)-カッパ(06-)
99-■川崎/アシックス(99-)
99-■FC東京/アディダス(99-)
99-■仙台/アシックス(99-)
99-■大分/プーマ(99-)
99-■新潟/カッパ(99-02)-アディダス(03-)
99-■大宮/ミズノ(99-06)-ロット(07-)
99-■甲府/エネーレ(99-02)-デレルバ(03-06)-アンブロ(07-)
99-■山形/プーマ(99-)
99-■鳥栖/ナイキ(99-02)-デレルバ(03-04)-ミズノ(05)-アンブロ(06-)
00-■水戸/プーマ(00-05)-マイター(06-)
01-■横浜FC/ヒュンメル(01-)
05-■徳島/ミズノ(05-)
05-■草津/ユニクロ(05)-ファイテン(06-)
06-■愛媛/ディアドラ(06-)
6U-名無しさん:2007/11/25(日) 16:36:53 ID:YxteOKY+0
■ミズノ(C大阪・広島・徳島・福岡)
http://www.mizunosoccer.com/index.html
■プーマ(磐田・清水・大分・山形)
http://www.puma.com/pindex.jsp
■アディダス(F東京・横浜M・新潟)
http://www.adidas.co.jp
■ナイキ(鹿島・浦和)
http://www.nike.jp/
■アシックス(仙台・川崎・神戸)
http://www.asics.co.jp/soccer/index.html
■アンブロ(柏・G大阪・鳥栖・甲府)
http://www.descente.co.jp/umbro/
■ルコック(名古屋)
http://www.descente.co.jp/lecoqsportif-jp/football/
■カッパ(札幌・東京V・千葉)
http://www.kappa.ne.jp/
■ヒュンメル(横浜FC)
http://www.ssksports.com/hummel/
■ディアドラ(愛媛)
http://www.diadora.co.jp/
■マイター(水戸)
http://www.ryl.co.jp/
■ファイテン(草津)
http://www.phiten.com/
■エーライン(湘南)
http://www.a-linesports.jp/
■ロット(大宮)
http://www.lottosport.jp/
■ワコール(京都)
http://www.wacoal.co.jp/products/cw-x/
7U-名無しさん:2007/11/25(日) 16:37:47 ID:YxteOKY+0
8U-名無しさん:2007/11/25(日) 16:38:34 ID:YxteOKY+0
9U-名無しさん:2007/11/25(日) 16:39:17 ID:YxteOKY+0
10U-名無しさん:2007/11/25(日) 16:39:49 ID:YxteOKY+0
有志の作った参考サイト
ttp://dai.pekori.to/football/
主なショップリンク(国内)
ttp://www.sports-ws.com/index.html
ttp://www.scudetto.co.jp/
ttp://www.w-soccer.com/
ttp://www.best-pages.co.jp/index_1.html
ttp://www.copa-mun.co.jp
ttp://www.sskamo.co.jp/index2.html
ttp://www.1sports.co.jp/
ttp://www.oka-fb.com/online-index.htm
ttp://www.subsidesports.com/jp/store/index.jsp
ttp://www.profitt-sporting.co.jp/
ttp://shop.football-max.com/
ttp://www.soccershop.co.jp/
ttp://www.futboljersey.com/

*店の評価は仕様の違い・価格・在庫などできるだけ客観的に比較できる点を中心に。
*自分が好きな店だからといって、過大に持ち上げるレスはやめましょう。
*自分が嫌いな店だからといって、感情的・的外れな批判はやめましょう。
11U-名無しさん:2007/11/25(日) 16:45:43 ID:AfACgNwG0
12U-名無しさん:2007/11/25(日) 16:46:39 ID:AfACgNwG0
13U-名無しさん:2007/11/25(日) 16:47:13 ID:AfACgNwG0
14U-名無しさん:2007/11/25(日) 16:47:49 ID:AfACgNwG0
15U-名無しさん:2007/11/25(日) 16:48:43 ID:AfACgNwG0
16U-名無しさん:2007/11/25(日) 17:12:35 ID:s1shF9lG0
1乙
17U-名無しさん:2007/11/25(日) 21:19:34 ID:sM1uxTLaO
18U-名無しさん:2007/11/25(日) 22:49:58 ID:3vJpbwXT0
いちおつ〜
19U-名無しさん:2007/11/26(月) 13:44:42 ID:4yhVYQc20
20U-名無しさん:2007/11/26(月) 13:45:52 ID:4yhVYQc20
≪新ユニ発表≫

鹿島の来季の新ユニホームが発表された。「生まれ変わる」というコンセプトの下、デザインを一新。

ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
アウエーは白を基調に赤と濃紺の2本線が縦に入った。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/11/24/02.html


鹿島新ユニは横じま

鹿島の来季の新ユニホームが23日、発表された。深紅と濃紺の横じま模様を採用。
本格的な横じま模様はJクラブでは初めて。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20071124-OHT1T00072.htm
21U-名無しさん:2007/11/26(月) 13:49:35 ID:4yhVYQc20
22U-名無しさん:2007/11/26(月) 13:50:35 ID:RYH9hco70
新ユニホームで来季巻き返しだ

サポーターの意見を参考に、青赤のチームカラーを左右対称に配したデザインを採用。
素材には最新の冷却機能などが組み込まれ、すそ部分には1999、チームエンブレム
がエンボス加工であしらわれている。

http://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/fctokyo/news/200711/CK2007112502067166.html
23U-名無しさん:2007/11/26(月) 14:42:03 ID:TBUG7Qfn0
日本代表 メモリアルジャージー 2007

2007.11.27に若き侍が悲願達成!北京オリンピック出場記念ユニフォーム。
2006-2007オーセンティックユニフォームにメッセージがプリントされている商品です。

http://www.sports-ws.com/fp/img/item/FU1/FU1JP088.jpg
24U-名無しさん:2007/11/26(月) 17:54:58 ID:AlWUYyAP0
ユニフォームサプライヤー契約満了のお知らせ [ 横浜FM ]
25U-名無しさん:2007/11/26(月) 17:55:56 ID:AlWUYyAP0
横浜F・マリノスのユニフォームサプライヤーである、アディダスジャパン株式会社
(代表取締役 パスカル マルタン様)とのサプライヤー契約につきまして、2008年1月31日
をもちまして契約を満了することになりましたのでお知らせ致します。

代表取締役 齋藤正治
「日産自動車サッカー部時代より、長年にわたりアディダスのユニフォームを着用し、
またプレーを続けて参りました。横浜F・マリノスとアディダスジャパン社はお互いのイメージ向上に努め、
トップチームのみならず、強化育成クラス、普及活動に協力し合い、スポーツ振興活動に貢献できたと思います。

長年にわたりユニフォームサプライヤーとしてサポートして頂き、アディダスジャパン社に対し、深く感謝いたします。」

http://www.jsgoal.jp/club/00057000/00057688.html
26U-名無しさん:2007/11/26(月) 23:04:59 ID:gj8389Y+O
すごい感謝だな
27U-名無しさん:2007/11/27(火) 00:08:20 ID:Kf7UZkqJO
NIKEさんの方がたくさんお金くれましたwwwサーセンwww
adidasさんもっと金出してくれないとウチみたいなビッグクラブは契約しないっすからwww


って事ですか?
28U-名無しさん:2007/11/27(火) 00:41:57 ID:LzdYixg10
札幌、仙台、浦和、FC東京、横浜FM、新潟あたりは
大都市でサポが多くて熱いからどこのメーカーも契約をしたいと思う。
29U-名無しさん:2007/11/27(火) 00:45:47 ID:1FDx6ui00
瓦斯はユニも売れないし要らないな
30U-名無しさん:2007/11/27(火) 00:54:39 ID:VNrpu/9FO
>>28
そこに瓦斯は入らないだろ、常考
31U-名無しさん:2007/11/27(火) 00:57:34 ID:P/MjUX9T0
サンフがもし降格したらミズノユニのチームは3年連続降格で
しかもJ1から姿を消すってことになるよな
32U-名無しさん:2007/11/27(火) 09:11:34 ID:lz3nhdlA0
>>28
なんかそれ見てると、横浜FMと入れ替えでうち(鹿)は切られちゃいそうだな
33U-名無しさん:2007/11/27(火) 12:08:53 ID:1fXArna/0
背ネームと広告の位置が逆になるのはでかいな
34U-名無しさん:2007/11/27(火) 13:22:49 ID:joYGiafhO
ガスなんてどうせユニ買わずに『坊ちゃんネラー』だの『らぼぅな!』だののTシャツ着てカッコつけるんだからトリンプとかでもいいだろ
35U-名無しさん:2007/11/27(火) 13:29:46 ID:Ox3oEPZG0
>>21
東京はアディダスじゃなきゃもうちょっとカッコよかったかもな...
36U-名無しさん:2007/11/27(火) 15:13:14 ID:Z7O9PG65O
アディダスは浦和を狙ってるんじゃないかな。
浦和はドイツ色強いしバイエルンと提携してるし。

37U-名無しさん:2007/11/27(火) 16:21:15 ID:j14gJ4g20
浦和はしばらくNIKEと契約してるんじゃなかった?
38U-名無しさん:2007/11/27(火) 19:09:57 ID:DfL4JuXVO
マガダイ共に載ってたアディダスの昔の鞠ユニ使った広告、なんか切ないな…
39U-名無しさん:2007/11/27(火) 19:27:26 ID:9WLNr7/J0
しかもわざわざでっかいポスターにして配ってくれたんだぜ…。
アディダス今までありがとう、さようなら。
40U-名無しさん:2007/11/27(火) 19:55:21 ID:1CZE55EdO
アディダスがんばれ・・・
41U-名無しさん:2007/11/27(火) 19:59:52 ID:DfL4JuXVO
あれF鞠としての初代ユニってことだろうけど、
いっそ日産時代のユニとかならさらに泣けたかもな…
42U-名無しさん:2007/11/27(火) 20:32:17 ID:JNkShnSNO
アディダス凄いな
43U-名無しさん:2007/11/27(火) 20:32:22 ID:/RtujykO0
アディダスは次狙うとしたら、フロンタかな?ガンバかな?
44U-名無しさん:2007/11/27(火) 21:16:47 ID:mXcKs3hj0
フロンタはアシックス継続になったんで、先の話だなw
45U-名無しさん:2007/11/27(火) 21:25:58 ID:9RKeeozoO
そういや新潟って来年からヨネックスになるんだっけ
46U-名無しさん:2007/11/27(火) 21:53:35 ID:/RtujykO0
>>44
いやいや、アディだって鞠と長期大型契約結んだ直後だったじゃん
47U-名無しさん:2007/11/27(火) 21:58:47 ID:mXcKs3hj0
でも来季のユニ発売予約受付中だから、来年はないとおも
48U-名無しさん:2007/11/27(火) 23:07:10 ID:OJlMeGQ00
page16ヤフオクjp/auction/u19691280
滝川が入札してるけどこれ本物?
天皇杯優勝のときのだよね?
49U-名無しさん:2007/11/27(火) 23:37:56 ID:MNZHDo8W0
そういや、新潟のヨネックス話はガセだって?
50U-名無しさん:2007/11/27(火) 23:46:12 ID:sfQ4HHTf0
ヨネックスがアディダスに対抗できるわけがないよ
51U-名無しさん:2007/11/28(水) 02:06:40 ID:PDDeLqwH0
ヨネックスはガセ
52U-名無しさん:2007/11/28(水) 16:46:30 ID:dZnfj49m0
53U-名無しさん:2007/11/28(水) 18:15:19 ID:pEXbKf+B0
今日の朝日の朝刊に日本国内でのアディダスvsナイキについて少し書いてあった

ナイキは本当は日本代表狙ってたけどこれまでナイキが日本サッカー界への浸透してないのが原因で断られたんで
次の代表ユニ更新時(2015年)までJのクラブ重視でやっていき国内でのイメージを高めていく作戦らしい
54U-名無しさん:2007/11/28(水) 19:18:32 ID:J3sf8o+H0
ナイキJのチームのユニをちゃんとmade in Japanにしてるかな?
55U-名無しさん:2007/11/28(水) 21:57:35 ID:qBdxxaIJO
何で?
56U-名無しさん:2007/11/28(水) 22:31:37 ID:7I+e4Ohg0
>>53
浸透したかったらイメージじゃなくて品質で勝負しろよって感じだ
57U-名無しさん:2007/11/28(水) 22:51:36 ID:wSjnozSs0
アディダスの品質だって褒められたもんでもないけどな
58U-名無しさん:2007/11/29(木) 10:56:36 ID:8QWWC/TR0
アディダスは デサントライセンス時代の方が良かったよ
59U-名無しさん:2007/11/29(木) 11:16:39 ID:uBYFfNRrO
韓国人が日本代表はNIKEに契約してもらえませんって言ってるの思い出した
60U-名無しさん:2007/11/29(木) 17:09:31 ID:qKDHcnzS0
アディダス

・札幌(2006年・kappa)
・横浜M(2008年・ナイキ)
・FC東京
・新潟
61U-名無しさん:2007/11/29(木) 18:19:48 ID:UW1ol9rH0
【adidas/スペシャルムービー配信中!】

共に戦い続けた固い絆は、スリーストライプでつながっている。

http://www.jsgoal.jp/news/00057000/00057479.html
62U-名無しさん:2007/11/29(木) 23:14:04 ID:LC9YYxdX0
そんなスリーストライプも札束の重みには耐えられなかったんだね
63U-名無しさん:2007/11/29(木) 23:54:00 ID:fFmuK5gmO
ナイキと契約してもつながってる
64U-名無しさん:2007/11/30(金) 01:35:12 ID:DqX6lBG20
>>34
ラボナは福岡じゃないの?
65U-名無しさん:2007/11/30(金) 02:00:17 ID:grE32iKi0
http://kjm.kir.jp/pc/?p=48133.jpg
大宮新ユニ、このモデル
むろん色は違う
66U-名無しさん:2007/11/30(金) 14:00:44 ID:hcbhKDQI0
>>65
Lottoの新モデルか
Jにもう1チームぐらい増えないかなLotto
67U-名無しさん:2007/11/30(金) 14:34:32 ID:OH5laFXC0
FC岐阜がロット。来年J2? 

http://image.www.rakuten.co.jp/axtos/img10486895760.jpeg
68U-名無しさん:2007/11/30(金) 14:48:58 ID:e5Yqg4Lp0
>>65
大宮、また1年でユニ変更?サポも大変ですな
69U-名無しさん:2007/11/30(金) 18:02:06 ID:cHsSYh9r0
>>68
いや、楽しみが増えて嬉しいぞ
70U-名無しさん:2007/11/30(金) 18:54:15 ID:VIKA1bmC0
71U-名無しさん:2007/11/30(金) 18:58:48 ID:UGI/Vpys0
>>70
「ご来光ユニ」と名づけてよろしい?
72U-名無しさん:2007/11/30(金) 19:13:37 ID:QA/pWyKO0
>>70
おれが今着てるパジャマみたいだ
73U-名無しさん:2007/11/30(金) 19:20:02 ID:nB5RpptL0
一度NIKEと契約して、アディダスに危機感持たせた方がいいんじゃないか
74U-名無しさん:2007/11/30(金) 19:31:49 ID:DqAyj83M0
70 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/30(金) 18:54:15 ID:VIKA1bmC0
代表ユニらしい
ttp://www.soccer.com/Images/Catalog/ProductImages/600/082430.RE23.JPG
75U-名無しさん:2007/11/30(金) 19:32:55 ID:DqAyj83M0
すまん転載しようとして誤射
76U-名無しさん:2007/11/30(金) 19:56:35 ID:SLhHR+Jb0
855 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2007/11/23(金) 02:03:36 ID:K2nyleVwO
今携帯だから貼れないけど日本代表の新ユニの絵でてるよ。
おそらくまた評判よくないと思う。
今回は水色きえて黄色がはいって前よりはシンプル。
業界系の人のブログでフランスの新ユニも当たってたから信用度も高い。


これホントだったんだな・・・
77U-名無しさん:2007/11/30(金) 20:00:06 ID:aXdY4BWG0
>>65
それ決定じゃないよね?
78U-名無しさん:2007/11/30(金) 21:29:09 ID:QjwTV0OPO
>>70
キタ━━(゚∀゚)━━!!
79U-名無しさん:2007/11/30(金) 21:37:15 ID:vZlvfxv8O
もう国内でadidasは増えないのかな?(´・ω・`)
80U-名無しさん:2007/11/30(金) 21:39:00 ID:rvXlfNjg0
JFLのユニ一覧まーだ?

鳥取、刈谷のユニがいいよ
81U-名無しさん:2007/11/30(金) 22:53:05 ID:L47ocq+vO
アディダスいい加減にしろ
わざと変なデザインにしなきゃいけない決まりがあるとしか思えない
82U-名無しさん:2007/12/01(土) 00:22:09 ID:6erFe3aP0
フランス代表、鞠やシャルケとかも青だし
余りものの糞デザインしか回ってこないんじゃないかな・・・
83U-名無しさん:2007/12/01(土) 00:33:12 ID:+GOEomlr0
代表新ユニいいじゃん!
今までで一番好きだわ。
84U-名無しさん:2007/12/01(土) 01:52:37 ID:yZl5aBaO0
お前だけじゃね?
100万枚くらい発注してやれよ
85U-名無しさん:2007/12/01(土) 02:16:21 ID:5aVoRuZX0
何故黄色????

まぁアディダスのことだから、てきとうにこじつけるんだろうけど。
86U-名無しさん:2007/12/01(土) 04:30:20 ID:9HjpBoqq0
ここからの誤爆だな

▼▼降格・昇格AA その29▼▼
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1194312130/
872 名前: U-名無しさん Mail: 投稿日: 2007/12/01(土) 00:01:17 ID: uTnI6JpL0
キンタマを太陽に見立てた日の出ラインか?
87カスマンvery big糞 ◆V7r5rh3hPk :2007/12/01(土) 04:53:28 ID:/HpWa92j0
ちょうど、股間の部分から光が発しているようだ。

前回のユナイテッド型の方がまだマシだった。
88U-名無しさん:2007/12/01(土) 07:43:22 ID:qSQRYAq8O
鳥取のGKユニは来年もぬりかべかな?

今年のは手堅くゲット済み。
89U-名無しさん:2007/12/01(土) 07:47:33 ID:23KVlB4h0
>85
黄色というか山吹色なら、日本の色だろからな。

>87
デブサポばかりで見苦しいから、
細身に見えるデザインにしたんだろ。

90U-名無しさん:2007/12/01(土) 07:56:54 ID:8Rm1aLoW0
>70
シャープで落ち着きのある色調で、どこか日本的なデザインだ。
と、絶賛しておこう
91U-名無しさん:2007/12/01(土) 08:42:12 ID:Crcpqbe80
>70
青黄赤って層化みたいでやだ
92U-名無しさん:2007/12/01(土) 10:16:40 ID:POiEvJ+t0
女子も同じのを着るんだよな?

ということは、胸の部分がb(ry
93U-名無しさん:2007/12/01(土) 11:33:54 ID:0IeWwO1l0
全てが中途半端な色で中東のチームっぽいなあ
94U-名無しさん:2007/12/01(土) 11:37:38 ID:huGk6z6u0
ナイキのシンプルなユニにすればいいのに
95U-名無しさん:2007/12/01(土) 11:50:59 ID:OlAuRwQH0
lottoはカッコいいよな
96U-名無しさん:2007/12/01(土) 13:49:50 ID:MgaMHYSO0
>92
女子のは黄色の部分が桜色らしい
97U-名無しさん:2007/12/01(土) 18:01:41 ID:yZl5aBaO0

浦和はSAVASユニ終わりにしなさい
明治製菓でもいいけどSAVASロゴは二度と見たくない
DHLはACL無敗なのでOK
98U-名無しさん:2007/12/01(土) 22:14:49 ID:XujTUL8i0
今日の結果鹿の新ユニの☆はどうなるんだろ?
袖にデカ☆?
胸のエンブレム上にデカ☆?
99U-名無しさん:2007/12/01(土) 22:38:36 ID:l+flhg6f0
マンU100周年ユニが送料込み5500円って安い?
100U-名無しさん:2007/12/01(土) 23:21:44 ID:cLn8iEgg0
101U-名無しさん:2007/12/01(土) 23:23:14 ID:cLn8iEgg0
エンブレムじゃなかった、日の丸。
102U-名無しさん:2007/12/01(土) 23:43:22 ID:2JSAmlinO
kappa2チームがJ1昇格
103U-名無しさん:2007/12/01(土) 23:44:48 ID:lPeG3D2r0
>>98
2003年の菓子前には10個獲ったらデッカいの
付けるという話はあったみたいだけど・・・
104U-名無しさん:2007/12/01(土) 23:47:28 ID:uscxADVW0
できれば星の付け方にルールつくれるといいね
105U-名無しさん:2007/12/01(土) 23:50:24 ID:p3Kt/4pk0
15シーズンしか経っていないJリーグで
星が10個もあると常勝チームだな

って勘違いが起こらないように
106U-名無しさん:2007/12/02(日) 04:12:47 ID:DSO2xtkw0
大分トリニータ 2008新ユニフォーム発表会 参加モデル募集のお知らせ 

◆開催日時
2008年1月26日(土)16:30〜

http://www.jsgoal.jp/club/00057000/00057828.html
107U-名無しさん:2007/12/02(日) 09:17:47 ID:PBFIRmZ10
>>96

なでしこ色ぢゃないんだw
両方ともピンクではあるけど
108U-名無しさん:2007/12/02(日) 11:05:42 ID:xWxCEge90
109U-名無しさん:2007/12/02(日) 11:15:31 ID:Zojthkm7O
だれかロッソ熊本のユニの画像持ってない?
110U-名無しさん:2007/12/02(日) 11:15:44 ID:gc6VOh8v0
>>106
参加モデルよりも胸スポ募(ry
111U-名無しさん:2007/12/02(日) 11:17:14 ID:gc6VOh8v0
112U-名無しさん:2007/12/02(日) 12:12:01 ID:/utUIEb50
例の代表新ユニと噂されてる画像が消えているのかな
113青赤:2007/12/02(日) 13:02:35 ID:N7NBdM6tO
なんで同じブランドなのに
いつもうちよりカッコいいんだよ・・・
114U-名無しさん:2007/12/02(日) 15:37:49 ID:UCrFE2A30
>>92
略されてるバ行の言葉が思い浮かびません
115U-名無しさん:2007/12/02(日) 15:47:10 ID:ZOACFfB4O
あーあ 代表のユニ赤と白で作ってくんねーかな ラグビーの桜のジャージまじかっこいいし
116U-名無しさん:2007/12/02(日) 15:54:55 ID:WLHi6ZMe0
特亜がマネしたって騒ぎ出すだろうし、今の青でいいよ
117U-名無しさん:2007/12/02(日) 16:06:00 ID:smdJ6rK30
中国と、北朝鮮が赤だしな
今の青ベース白に赤入れると、南朝鮮だし
紺ベースに、桜色でアクセントでも入れるか
118U-名無しさん:2007/12/02(日) 16:13:48 ID:QImZ03440
青でいい
119U-名無しさん:2007/12/02(日) 16:21:12 ID:6UuFqV2r0
新潟、J'sにも来ましたね
http://www.jsgoal.jp/photo/00028700/00028700.html
120U-名無しさん:2007/12/02(日) 16:49:50 ID:QImZ03440
矢野選手が着用しているのがホーム用。タテのラインが3本入った。アウエィ用は襟が取れてシンプルに。

http://www.jsgoal.jp/photo/00028700/00028700-B.jpg

キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!
121U-名無しさん:2007/12/02(日) 17:03:59 ID:eoEvuDytO
アディダスなら断トツ新潟がいいね
122U-名無しさん:2007/12/02(日) 17:05:47 ID:IaRr4lmL0
実物は縞が薄いね
123U-名無しさん:2007/12/02(日) 17:08:38 ID:yUw9yFfH0
124U-名無しさん:2007/12/02(日) 17:57:13 ID:vc92ocGl0
これかっこいいか?
瓦斯のもどうかと思うがこれもなかなかダサいぞ
125U-名無しさん:2007/12/02(日) 17:58:46 ID:OtfMFiKW0
新潟は来年もパンツはオレンジか
126U-名無しさん:2007/12/02(日) 18:01:13 ID:jFRX0n6lO
>>124
カッコイイよ。少なくとも今年のよりは

最近のadidasはダサかったけど、ようやくadidasっぽくなった
127U-名無しさん:2007/12/02(日) 18:16:46 ID:z/hpTnDm0
シンプル路線に転換したadidas、よっぽど最近の派手デザが世界的に不評だったのか、単に流行に乗ったのか謎。
128U-名無しさん:2007/12/02(日) 18:38:33 ID:O8Bs/jLzO
星を付けるのはリーグ優勝だけにして欲しいな。
129U-名無しさん:2007/12/02(日) 18:50:05 ID:9RiuZb6U0
2ndステージ優勝でで★付けたチームがあったような
130U-名無しさん:2007/12/02(日) 19:27:39 ID:eUocjk7NO
新潟シンプルでいい、合格の範囲
131U-名無しさん:2007/12/02(日) 19:31:13 ID:+rHPLaRWO
新潟かっこ良すぎ
132U-名無しさん:2007/12/02(日) 19:45:43 ID:XIeP38w9O
サポだがそこまでよくもないよラインがもう少し濃いていいかな
133U-名無しさん:2007/12/02(日) 19:50:19 ID:+YZIo4/9O
まだイラストの段階だが来年の川崎はかなり期待できる。
あとは天皇杯獲ってヤタガラスがつけばなお良し!

ただ袖ラインはシルバーのままで良いような気がする。
134U-名無しさん:2007/12/02(日) 19:56:07 ID:ITXp6go60
ここのスレ的には、パンツの色はどうなの?
135U-名無しさん:2007/12/02(日) 19:56:45 ID:8EmbYF430
日本でアディダスのチームって新潟と東京だけ?あと日本代表か。

全部デザインが違うな。
136U-名無しさん:2007/12/02(日) 20:01:10 ID:zkN1b8nQ0
流通経済大学
137U-名無しさん:2007/12/02(日) 20:05:35 ID:+YZIo4/9O
巨人
138U-名無しさん:2007/12/02(日) 20:07:46 ID:Sr53CB/EO
日本柔道
139U-名無しさん:2007/12/02(日) 20:08:08 ID:iWL0Fq+10
瓦斯ユニの配色はスパイダーマンぽいね。
140U-名無しさん:2007/12/02(日) 20:31:16 ID:xWxCEge90
>>139
キカイダーだよ。
141U-名無しさん:2007/12/02(日) 20:36:55 ID:PBFIRmZ10
>>133

タイトル獲得を祈念してゴールドにしたそうで
142U-名無しさん:2007/12/02(日) 20:38:32 ID:tLfQWVkU0
なんかどこもソフトテニスのユニフォームみたいだな…
143U-名無しさん:2007/12/02(日) 20:54:04 ID:mX7c01jY0
貴章が新ユニを触った感想として、軽い軽いを連発してた
最近のは素材が街着に向かなくなってきてる
144U-名無しさん:2007/12/02(日) 21:00:51 ID:jFRX0n6lO
>>143
なんで?体のラインが出たらまずいのか?
145U-名無しさん:2007/12/02(日) 21:34:16 ID:6UuFqV2r0
丈夫じゃないんでしょう
146U-名無しさん:2007/12/02(日) 21:57:45 ID:jFRX0n6lO
>>145
オーセンじゃなくてレプリカ買えばいいじゃん

オーセンは選手仕様で直ぐ破けるけど、レプリカは丈夫
147U-名無しさん:2007/12/02(日) 22:18:31 ID:RNojkN1X0
>>128
たかが15年程のリーグなんだからそこまで細かく言うなよ
きちんとした国内の公式3大大会だぞ
それこそリーグはOK、ナビスコはダメなんて言ったらお金出してくれてるナビスコに失礼だ

100年の歴史のあるリーグならわかるけどな。
148U-名無しさん:2007/12/03(月) 00:47:36 ID:+zZSZrlJ0
>>147
ナビスコはコパイタリア取った時みたいなパッチにしてホスィ
149U-名無しさん:2007/12/03(月) 09:43:55 ID:rfDWiY2+0
ターゲットマーク?
150U-名無しさん:2007/12/03(月) 10:31:25 ID:etWHngyN0
Jリーグは、ブンデスリーガをお手本にしてんだろ?
151U-名無しさん:2007/12/03(月) 10:33:51 ID:dFEyWisgO
>>147
リーグ優勝以外はおかしいんじゃね。
これから伝統作る意味でも、このまま状態はマズイ。
152U-名無しさん:2007/12/03(月) 10:37:39 ID:Rz+G6s2ZP
ナビスコは優勝したら翌年のユニに何かマークをつけられるようにしたらいいのに
天皇杯取ったらヤタガラスつけれるんだろ
153U-名無しさん:2007/12/03(月) 10:45:48 ID:ZSDwAByg0
おかしいと思ってるのはお前一人だからなぁ
154U-名無しさん:2007/12/03(月) 10:46:26 ID:T7E4K3hw0
ついに劣頭ユニの右袖から、ヤタガラスが消えるんだな。
155U-名無しさん:2007/12/03(月) 10:55:11 ID:4R0eTIry0
>>152
じゃあオレオかリッツをぶら下げる方向で。
156U-名無しさん:2007/12/03(月) 11:38:50 ID:ixrlVuqU0
>>151
各クラブごとにあいまいなままだよな。じきに規定してくれると信じたい。
157U-名無しさん:2007/12/03(月) 12:46:46 ID:0uJ2qn2DO
>>153
オレもおかしいと思う。
思わないのが小数じゃね?
158U-名無しさん:2007/12/03(月) 12:59:26 ID:UDoAELd70
まずタイトル取ると、袖に

リーグ ヤタガラスJ
天皇杯 ヤタガラスE
ナビ   ヤタガラスC

とナビスコにもヤタガラスやって
クラブエンブレム付近の☆は、リーグ制覇のみにするとよくね?
☆10個で、デカ☆に

つーか、ナビスコはなんでこんなに途切れることなく冠スポンサーに付いてくれてるの?
ありがたいんだけど、ちょっと聞いてみたい
159U-名無しさん:2007/12/03(月) 13:20:08 ID:dFEyWisgO
>>158
それ賛成。
160U-名無しさん:2007/12/03(月) 15:09:44 ID:nP2EoyaCO
>>158
年間3タイトルで金星、2タイトルで銀星にするか。
161U-名無しさん:2007/12/03(月) 15:12:46 ID:GcMnUJ380
地味?堅実?岡田色新ユニホーム

岡田ジャパンの“戦闘服”が2日、明らかになった。日本代表とオフィシャル・サプライヤー契約を結ぶ
アディダスジャパンは、来年から始まるW杯アジア予選に合わせて08〜09年モデルの日本代表ユニホームを作製。
一新されたデザインは青を基調とし、金色の線が下から上に向けて放射状に伸びるシンプルなもの。
岡田武史氏(51)の初采配となる来年1月26日のチリ戦から、新ユニホームで再出発する。

ファーストユニホームの現行モデルは、チームカラーの青を基調にし、両脇腹あたりに日本刀の刃紋
をイメージした模様が入っている。新モデルは青が基調なのは一緒だが、ユニホームの前面に金色の
細い線が入ったシンプルなもの。派手さよりも堅実なサッカーを志向する岡田氏のイメージにも通じるものだ。

新ユニホームの正式発表の日程は、日本協会とアディダスジャパンが調整中だったが、一足先に海外の
インターネット上で公表されてしまった。
複数の代理店が、ユニホームの写真とともに予約販売を受け付けてしまったためだ。
デザインの由来などは、会見時に発表されることになる。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/03/10.html



162U-名無しさん:2007/12/03(月) 15:59:09 ID:GnxaLm2W0
>>158
大賛成

でも菓子杯にヤタガラス使用ダメとかJFAが言いそうな気がするから
Jが中心になってオリジナルのデザインつくればいい
今の決勝用エンブレムを2007WINNERに変更するとか既存の流用でもいい
とにかく一年限定のほうがいいよ
163158:2007/12/03(月) 16:12:53 ID:aRc454DV0
>>162
今日、おそらく2チーム追加になるだろうし
数年のうちに、J2もH&Aの2回戦総当たりになると思うんだ
そうすると、試合数減少の補填にJ2もナビスコに参加させて
名実共にプロリーグのカップっつー事になれば、ヤタガラスも出してくれるんじゃないかな

そうすっとだ
ヤタガラスJはJ1で安泰だけど
ヤタガラスCをJ2に奪われるのは、J1として恥ずかしい。J2としてはぶんどりたいでモチベーション上がるだろうし
ヤタガラスEはそれこそ全国どこへでもいっちゃう可能性があるしで
C、EをJ1から流出したりした日には

トップリーグに3匹揃ってないってどうよ? 的に燃えませんか?
164U-名無しさん:2007/12/03(月) 16:26:57 ID:GnxaLm2W0
>>163
ああなるほど
真のJリーグカップになった暁にはヤタガラスを、てことか
それならJFAもOKしてくれるかもね
てゆかヤタガラスがつけば否応なく菓子杯の価値が上がるよな
165U-名無しさん:2007/12/03(月) 16:27:14 ID:kIwDU3wGO
新潟くそダセぇ…
166U-名無しさん:2007/12/03(月) 16:31:25 ID:C22wIjhAO
>>115
浦和が来季やればいいだろ…
167U-名無しさん:2007/12/03(月) 16:46:13 ID:p1SyD+2F0
ttp://supportista.jp/news/index_trackback.html?id=103
代表、ちょっと力弱い感じするけど俺は好きだなー
168U-名無しさん:2007/12/03(月) 17:59:49 ID:zqzKvM1m0
>>165
これはまた珍しい意見だな
169U-名無しさん:2007/12/03(月) 18:00:02 ID:/JqJ/kFI0
170U-名無しさん:2007/12/03(月) 18:01:13 ID:/JqJ/kFI0
【サッカー】日本代表の新ユニフォームが明らかに…正式発表直前に海外のインターネットで公表のハプニング(画像あり)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196631132/
171U-名無しさん:2007/12/03(月) 18:39:49 ID:hiyyRbFc0
新潟はシンプルでいいな。
もう少しだけ3本ラインが濃いほうがいいか?
172U-名無しさん:2007/12/03(月) 19:51:18 ID:LN0b2tfZ0
ダサイとは思わないけど、
シンプル過ぎて何の面白みも無いな>新潟
173U-名無しさん:2007/12/03(月) 21:11:00 ID:SVLlelIr0
174U-名無しさん:2007/12/03(月) 22:50:05 ID:QIFYx/qiO
日本代表格好いい
175U-名無しさん:2007/12/03(月) 23:21:48 ID:YdCuc56H0
代表ユニは今のがあまりにもダサすぎるから
新ユニが凄くよく見える。

青・赤・白 から 青・黄・白にシフトチェンジかな。

個人的には04年モデルが1位、01年モデルが2位、新ユニと99年モデルが3位だな。
176U-名無しさん:2007/12/04(火) 02:01:12 ID:IIjn2JK00
>>151
おかしいとは思うけど、たかが15年のリーグでとやかく言ってもみみっちぃ感じがする
せいぜいあと10年、20年してから規定を作ればいい事だし。
鹿の☆に関しては他サポがとやかく言えば正直僻みにしか聞こえないし
今現時点では堂々と付けさせてくれよって事。
ホントにリーグだけしかつけないってチームはそれはそれで勝手にどうぞって感じだし(鞠はリーグだけだっけ?)
177U-名無しさん:2007/12/04(火) 02:39:19 ID:/y5samrn0
178U-名無しさん:2007/12/04(火) 03:32:53 ID:MJLrix4c0
>>177
左上に付ける胸番号がユニをダサくさせてるな・・・
179U-名無しさん:2007/12/04(火) 03:37:09 ID:tck3TKcoO
新ユニが格好いいと申すか
180U-名無しさん:2007/12/04(火) 11:03:36 ID:3pddrgdu0
・星はリーグ優勝のみ
ヴェルディ、FC東京、Fマリノス、磐田、ガンバ、広島
・何でもあり
鹿島、浦和、千葉、柏、京都
加筆、訂正よろ
181U-名無しさん:2007/12/04(火) 11:45:27 ID:K/Xt62a70
>>180
広島!?
182U-名無しさん:2007/12/04(火) 15:52:23 ID:GO67fp+PO
一応サントリーシリーズとった広島より瓦斯だろ、瓦斯はJFL優勝とか?
183U-名無しさん:2007/12/04(火) 16:04:51 ID:bIJIMKW40
>>182
瓦斯☆付いてたっけ?
だとしたら、リーグじゃなくてお菓子の☆だろ。
浦和の2個の星は意味がわからんけどなw
ナビスコのあとには星が付かなかったのに2nd優勝で1個付いたからな。

ガンバは来年星が増えるかどうかが注目だね。
184U-名無しさん:2007/12/04(火) 16:08:04 ID:dtJjxwpV0
>>182は少し勘違いしているだけだと思う。
185180:2007/12/04(火) 16:42:52 ID:3pddrgdu0
混乱させてスマソ

・リーグ優勝のみ星
ヴェルディ、Fマリノス、磐田、ガンバ
・天皇杯、ナビスコ杯でも星
鹿島、千葉、柏、京都
・基準不明
浦和
186U-名無しさん:2007/12/04(火) 19:11:08 ID:R9qlvsg3O
代表ユニは青黄赤か
まるで(ry
187U-名無しさん:2007/12/04(火) 19:35:46 ID:WWLmx+KM0
>>186
通称、大勝利ユニか・・・

188U-名無しさん:2007/12/04(火) 21:58:51 ID:NFQkAH8nO
何で?
189栗鼠:2007/12/04(火) 22:00:14 ID:u827RamU0
今年でlotto終わりらしい( ´・ω・`)
もっと強いチームに提供したいってさ
190U-名無しさん:2007/12/04(火) 22:02:43 ID:gAcppIeQ0
>>189
お前、そのネタ流した本人だろ?
誰にも相手にされなかったからって自演はよせ馬鹿w
191U-名無しさん:2007/12/04(火) 22:36:08 ID:5IGzg+OyO
>>172
それでいいと思うんだが…

>>176
虚栄張る恥ずかしいクラブは嫌だな。浦和とか千葉諸々
192 ◆rFl0SACHIE :2007/12/04(火) 22:47:51 ID:dgg1kXj+O
>>183
2000J2優勝
193U-名無しさん:2007/12/04(火) 22:53:48 ID:IIjn2JK00
>>183
ttp://www.sports-ws.com/fp/item/FU8UR027.html
Jリーグ2度制覇をあらわす2つの星マーク。

2度?
194U-名無しさん:2007/12/04(火) 22:59:07 ID:vhqZlzWG0
>>193
2度?
年間勝点1位を含めてるんだろうか?w
でも、そこはザバスのスペルも違うからな・・・
195U-名無しさん:2007/12/05(水) 02:39:02 ID:CK/8saQB0
>>192
してねえぞw
196U-名無しさん:2007/12/05(水) 03:52:41 ID:conWGzgWO
代表ユニはいい加減に青から脱却すりゃいいのにな
白地に赤と金でいいじゃん
197U-名無しさん:2007/12/05(水) 07:52:42 ID:s8ugjR7g0
東アジアは赤と白だらけだからなあ。
他に使ってない青の方が他と一緒にならずにいいよ。
198U-名無しさん:2007/12/05(水) 11:17:46 ID:8qW+qrgA0
青じゃなくて勝ち色に
199U-名無しさん:2007/12/05(水) 11:55:30 ID:E+0+fvllO
>>180
・星はリーグ優勝のみ
ヴェルディ、FC東京(菓子取ってるが☆無し)、Fマリノス、磐田、ガンバ、広島(年間優勝してないから☆無し)

・何でもあり
鹿島、浦和、千葉、柏、京都

ってことか?
200U-名無しさん:2007/12/05(水) 11:58:34 ID:YmqR+4cF0
>>199
そういう事でしょ。
201U-名無しさん:2007/12/05(水) 12:05:45 ID:gpP+FapB0
ガンバは来年どうするかによるな。
202U-名無しさん:2007/12/05(水) 12:20:52 ID:9F+U0affO
>>199
名古屋もリーグ優勝のみじゃない?
天皇杯優勝で付いてない。
リーグ優勝してないから☆無し。
203U-名無しさん:2007/12/05(水) 12:24:46 ID:00WaaBUs0
☆はリーグ(年間)優勝だけにして欲しいよね
204U-名無しさん:2007/12/05(水) 12:57:49 ID:E+0+fvllO
☆をリーグ(年間)優勝だけに限ればこうなる。

鹿 島☆☆☆☆☆(96,98,00,01,07)
横浜FM☆☆☆  (95,03,04)
磐 田☆☆☆  (97,99,02)
東京V☆☆   (93,94)
G大阪☆    (05)
浦 和☆    (06)

鹿島は以前は☆の中の色分けで各大会を分けていたが、10冠を意識し出してから辞めちゃったよな。
クラブのモチベーションを保つためにも、大☆は自粛した方が良いのでは?規約が決まるまでは袖に10個☆を並べてさ。
205U-名無しさん:2007/12/05(水) 13:02:43 ID:YmqR+4cF0
ACL優勝するとなんか付くのかね。
206U-名無しさん:2007/12/05(水) 13:07:59 ID:LjYa6sbH0
>>205
UCLみたいにACLワッペンに数字が付くとか?w
知らないけど。
207U-名無しさん:2007/12/05(水) 13:29:51 ID:NRJFhVNzO
>>204
鹿島は01年のエネーレユニまでそうだった。
星の中に刺繍でタイトルを獲った年が色分けされていた。
ナイキユニになってただの星になった。

鹿サポの俺も個人的には星はリーグだけでいいと思う。
208U-名無しさん:2007/12/05(水) 13:47:35 ID:Z+MZWcrpO
>>196同意 なんかさ海外の代表だとどのスポーツでもデザイン統一されてるよね
209U-名無しさん:2007/12/05(水) 19:06:37 ID:37hhLZ760
>>197
「中国や韓国と被るから赤は嫌だ」とかよく言われるけど、
国旗自体が赤と白なんだからそんなこと気にする必要無くない?
210U-名無しさん:2007/12/05(水) 19:21:22 ID:aL3dLmNC0
>>209
こっちは気にしなくても、特亜が気にする。
普通の常識に当てはめて考えたらダメ、特亜は日本に対して常識を逸すると再確認しなきゃ
211U-名無しさん:2007/12/05(水) 21:15:36 ID:OD54UX010
浦和は基本リーグ優勝のみ
05年のステージ優勝もカウントしてるので2つになってる
05年は年間総合2位だが1st,2ndの合計勝ち点数は1位
212U-名無しさん:2007/12/05(水) 22:14:49 ID:lRBtjODu0
合計勝ち点数で☆付けられてもなぁ。
213U-名無しさん:2007/12/05(水) 22:27:01 ID:9F+U0affO
>>211
いきなり基本が破綻してるってことだ。
214U-名無しさん:2007/12/05(水) 22:37:20 ID:00WaaBUs0
思いあがりもいいとこだ馬鹿REDS
215U-名無しさん:2007/12/05(水) 22:59:47 ID:RN6f19yq0
>>203
リーグ優勝だけでも5個並べたら「並べすぎ、ウザい」って言われそうな気がするんですがwww
だったら大きい☆一個にしてもいいっすか?www
216U-名無しさん:2007/12/05(水) 23:06:14 ID:abAoRgurO
5つ集めてもらえるのは銀のエンゼルだけです
217U-名無しさん:2007/12/05(水) 23:15:19 ID:LjYa6sbH0
>>216
銀のエンゼル集めるんだろうがw
218U-名無しさん:2007/12/05(水) 23:27:51 ID:upxehZu3O
今日の入れ替え戦の結果を見て改めて思いますた

完璧に、疫病神に成り下がったよなあミズノユニって‥
(広島が落ちたらとうとうJ1からミズノのユニのクラブが絶える訳で)
219U-名無しさん:2007/12/05(水) 23:33:02 ID:YyijXVu10
日本のユニが青いのは「日の丸が映える色だから」らしいですよ。

それに、必ず国旗の色にしなきゃいけない訳は無いですよ。
イタリアの国旗に「青」はないし、オランダの国旗に「オレンジ」は無い。ドイツの国旗に「白」は無いし、要は国旗の色は関係ないということ。
220U-名無しさん:2007/12/06(木) 00:25:57 ID:szB2i+Mm0
まあ向こうは大抵、国旗とナショナルカラーとあるからな
221U-名無しさん:2007/12/06(木) 00:58:50 ID:ZK5zvP5j0
日本のユニが青いのは当時最強だった東大が青だったからでしょ。
早稲田が強けりゃエンジだった。
とサッカーミュージアムのブログにミュージアムの見解が書いてあった。
222U-名無しさん:2007/12/06(木) 01:01:24 ID:6QNQv2lj0
赤にしたときは選手からえらい不評だったんでしょ?
223U-名無しさん:2007/12/06(木) 01:11:41 ID:onOWn39x0
まあ、なんだかんだで青ユニもけっこうな歴史があるわけで。
224U-名無しさん:2007/12/06(木) 05:51:16 ID:38yoQxJ30
>>219
でもその三つの国には、それぞれその色になった
ちゃんとした由来があるんでしょ?

日本みたいにデザイン的な理由や、
>>221みたいな理由で色が決まってそのまま使い続けてる国って
あんま無いと思うんだけどなぁ。
225U-名無しさん:2007/12/06(木) 07:05:00 ID:nHYiQ6K7O
イタリアやオランダは王家の色 ちなみにオーストラリアのグリーンもそんな感じだった希ガス
226U-名無しさん:2007/12/06(木) 09:28:42 ID:x/mAcJ5f0
札幌の主力スポンサー(胸部のユニフォームスポンサー)に「ニトリ」
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20071206ie02.htm
227U-名無しさん:2007/12/06(木) 09:30:42 ID:dIsuxtx90
>>226
http://www.nitori.co.jp/
この緑の四角いロゴがつくのかな?
228U-名無しさん:2007/12/06(木) 10:42:24 ID:5MOKSFq80
確かに道内在住の全国区企業だな
ありといえばあり
229U-名無しさん:2007/12/06(木) 11:53:44 ID:5SaQIPAcO
>>226
文字通り『お値段以上』のスポンサードを期待したいものだな。

しかし赤黒に緑枠って最悪なパターンだよな。単純に白抜き文字にしたとしても、あのフォントでカタカナってかなり間抜けだよな…。
商品タグに付いてる【NITORI】ならまだマシだけど。
230U-名無しさん:2007/12/06(木) 12:20:34 ID:D/R08GznO
>>229
今までだって赤黒に水色枠だぜ?同じようなもんだろ
水色はもう見慣れたから違和感ないがな
理想は☆が胸にきたらドメ最強になれたと思う
231U-名無しさん:2007/12/06(木) 13:41:54 ID:2hm9vNvA0
2000年 年間最多勝の柏に☆つけてもいいんじゃね?ww
232U-名無しさん:2007/12/06(木) 15:27:29 ID:Apmvobw+0
Wikiによると
通常のナショナルカラーと、モータースポーツのナショナルカラーは違うんだな

まー、青から変更するなら赤っつーより
白ベースに、赤でアクセントっつーのが、本来の日本カラーかね

日本みたいに競技ごとに代表ユニのカラーが違うのは珍しいそうだけど
なんでもこいの日本らしくていいんじゃね
233U-名無しさん:2007/12/06(木) 17:29:12 ID:gZYC09adO
フロンターレなんか去年10周年で袖に☆10個付いてたぜ!
234U-名無しさん:2007/12/06(木) 17:34:22 ID:qQBr/Rq60
>>233
ちょw
235U-名無しさん:2007/12/06(木) 17:59:26 ID:FNskCkXJ0
仙台のユニの胸元にも☆が2つ付いている。
これはJ1にいた年数を表しているのである。
236U-名無しさん:2007/12/06(木) 18:22:54 ID:95sF2kSD0
>>235
mjd??
237U-名無しさん:2007/12/06(木) 18:27:52 ID:FNskCkXJ0
ちょっと分かりにくいけど。
http://www.futboljersey.com/imagef/XS1060-VS07.jpg
238U-名無しさん:2007/12/06(木) 18:43:59 ID:ZK5zvP5j0
☆二つ付いてるって全く知らないが、チーム名の由来で星が2つあるんじゃないの。
ベガ、アルタイル。
239U-名無しさん:2007/12/06(木) 19:44:34 ID:QRC7xFgu0
>>235
ネタにマジレスで申し訳ないが
1999年の新チーム発足から既に2つ(ベガとアルタイル)

色は旧チームカラーと新チームカラー
240U-名無しさん:2007/12/06(木) 19:49:07 ID:hle0s6ke0
ミニストップの前通ると、けさい思い出すわ
241U-名無しさん:2007/12/06(木) 20:49:00 ID:nbD86ABR0
>>219

オランダのオレンジとドイツの白は、ともにかつての国旗の色ではあるが
242U-名無しさん:2007/12/06(木) 20:50:33 ID:nbD86ABR0
>>222

ちなみに日本女子が初めて世界女子選手権(→W杯)に出たときは赤ユニ
243U-名無しさん:2007/12/06(木) 21:40:17 ID:5SaQIPAcO
バレーなんか男女でユニの色違うんだぜ!

変な国wwwwwww
244U-名無しさん:2007/12/07(金) 00:21:03 ID:eI8/qatV0
まあ白に赤は中国アウェーになるからな嫌だしな
白地に藍色と赤は格好いいがイングランドだし
日本海と富士山の青ってことでいいんじゃないのー
245U-名無しさん:2007/12/07(金) 04:53:27 ID:zmj3S9R5O
中国とかぶるとか関係なくね?日本の国旗の色が赤白なんだから別にいいじゃん。それか赤白でストライプにするとか工夫次第だと思う。
246U-名無しさん:2007/12/07(金) 09:42:10 ID:gwbW7N2t0
国の代表ユニでストライプって
パラグアイ、アルゼンチンぐらい?
247U-名無しさん:2007/12/07(金) 09:43:27 ID:qe/t8A9AO
>>243
国旗の色で紅白+勝ち色の紺で統一すればいいのに、とも思うが
サプライヤーが違うのはこの際目をつぶろう
(女子=ミズノ、男子=アシックス)
248U-名無しさん:2007/12/07(金) 12:14:28 ID:mQyM6KVIO
野球なんかホームとビジターでサプライヤーが違うチームがあるんだぜ。


ロッテ:ホーム(ストライプ、ギザ)ミズノ
ビジター、デサント

横浜:ホーム サマー、デサント
ビジター 交流戦、ローリングス
249U-名無しさん:2007/12/07(金) 12:54:43 ID:D3HFS+pw0
野球なんか別にどうでもいいけどね。
250U-名無しさん:2007/12/07(金) 12:56:33 ID:L/2GlR7GO
デサント
251U-名無しさん:2007/12/07(金) 13:48:15 ID:BlL/WHyq0
サッカーでもサプライヤーが違うことなかったっけ?
252U-名無しさん:2007/12/07(金) 13:49:13 ID:zwJdtIM70
青がだめだっていってる童貞は広重や北斎やゴッホに土下座して謝れ
253U-名無しさん:2007/12/07(金) 13:55:52 ID:IXzzcxvR0
>>251
ミズノ寡占状態の時はそうだったな
リーグ:ミズノ カップ戦:他メーカー

緑がその影響で一時期ロゴ無しナイキでリーグ戦ってた時もあるし
254U-名無しさん:2007/12/07(金) 14:11:02 ID:R3YeP7ERO
まあつい最近まで国旗や国歌すら定められていなかった国だから仕方ないな。

欧州諸国の王室カラーを模するなら、日本は紫に金だよな。
255U-名無しさん:2007/12/07(金) 14:18:09 ID:626LjN5u0
>>254
京都だなw
256U-名無しさん:2007/12/07(金) 15:51:13 ID:4KWHaEB+0
京都だと弱そうだな
黄色じゃなくて、金糸で
多少のデメリットには目をつぶろう
257U-名無しさん:2007/12/07(金) 15:54:45 ID:Qgg2RLsS0
背番号は金色だよな、京都
258U-名無しさん:2007/12/07(金) 16:32:02 ID:Z0SpSt0O0
韓国でも日本人を狙った殺人・傷害・レイプ事件は後を絶たない。
被害者が日本人だとわかると韓国の警察もまともに捜査しないからである。

日本人の女性が韓国人の集団にレイプされ、泣きながら韓国の警察に
逃げ込んだ時、警察官が、

「日帝時代に韓国人の先祖が受けた屈辱よりも小さな事だ。」

などと言って笑ったという話も耳にする。
259U-名無しさん:2007/12/07(金) 16:39:53 ID:fJbXmOcIO
来年のACL遠征情報得ようと浦項スティーラーズの公式サイトみたらまるで早稲田ラグジャーみたく赤黒横縞やったから鹿島と浦項が同じグループだとおもろいとおもた
260.:2007/12/07(金) 16:54:33 ID:B/6zu40M0
ヴィッセル神戸の来季のユニはいつ頃売り出されますか?
261U-名無しさん:2007/12/07(金) 20:18:32 ID:L/2GlR7GO
ワイタケレのユニフォームはイイね
262U-名無しさん:2007/12/07(金) 23:14:42 ID:Ygfx7VZZ0
いいか?
263U-名無しさん:2007/12/08(土) 00:40:39 ID:irz1K24J0
セパハンがウールシュポルト使っていて
Jリーグでもどこか採用しないかなぁと思った。
264U-名無しさん:2007/12/08(土) 00:57:35 ID:1T/CPdJpO
>>263
JリーグじゃないけどJFL時代に草津のGKユニがウールシュポルトだったことがあるような気がする
265U-名無しさん:2007/12/08(土) 08:58:29 ID:idThO7OT0
>>264
小島が個人的に契約しているメーカーだったし、まだその頃のユニクロじゃ
GKユニまで手がけるのはちと無理があったからだろな。
266けさい:2007/12/08(土) 09:39:50 ID:a30I53QY0
>>235
知ってたんでしょ w
いくらなんでもバカにし過ぎだよ〜
267U-名無しさん:2007/12/08(土) 10:00:57 ID:9UA7KXdzO
ウールシュポルトのオーダーユニは高い
268U-名無しさん:2007/12/08(土) 10:25:42 ID:zTPfTKa20
2年連続ビリチームは、自主的に●を手書きで加えるそうだ。
うんこマークを見るたびに、そのくやしさを思い出すためらしい。
269U-名無しさん:2007/12/08(土) 12:30:31 ID:pNDDXU+1O
冬の新作を見てて思ったんだけど、
プーマ使用クラブ(山形・磐田・清水・大分・熊本)の来期ユニは襟付きになるんでしょうか?

270U-名無しさん:2007/12/08(土) 14:15:58 ID:kJQVRRf/O
今日の天皇杯の各会場、ユニはどうなってる?
271U-名無しさん:2007/12/08(土) 17:57:54 ID:EAYzNbkUO
やはり落ちたか広島。
ミズノの呪い、ここに完結。
272U-名無しさん:2007/12/08(土) 17:59:21 ID:9HN8iWUaO
はじめてJ1からミズノユニフォームが無くなりました。
273U-名無しさん:2007/12/08(土) 18:25:56 ID:F6OEjtSPO
ロッソ熊本のユニはかっこよかったんだが、結構変わっちゃいそうだな…
274U-名無しさん:2007/12/08(土) 18:28:51 ID:TzuVd7HT0
ミズノをとった京都→昇格
ミズノをつけた広島→降格
275U-名無しさん:2007/12/08(土) 20:15:27 ID:tE8L7gPfO
>>274
ミズノをとった千葉、大宮→J1残留
ミズノをつけた桜、福岡→J2残留
276U-名無しさん:2007/12/08(土) 20:29:36 ID:idThO7OT0
きちんと整理しよう。
2006シーズンにミズノがサプライヤーだった6つのJ1のクラブの内

今年ミズノから他サプライヤーに変更したクラブ
千葉→何とか残留
大宮→ギリギリながらも残留
京都→昨年降格するも、入れ替え戦にてJ1復帰

ミズノをそのまま継続したクラブ
C大阪→昨年降格、そして今年の昇格は叶わず
福岡→同上
広島→昨年は踏みとどまるも、今年入れ替え戦に敗れ降格

年々呪いの度合いが増していくな。そして今年J1からは完全になくなったか。
テラオソロシス・・
277U-名無しさん:2007/12/08(土) 20:46:30 ID:lVohkXPj0
あのだっせーデザインがチームの士気を落としてるんじゃないの?

それにしてもミズノの降格請負人&疫病神ぶりには目を疑うな
もう自重してスパイクだけ作っとけよ
278U-名無しさん:2007/12/08(土) 20:52:54 ID:tE8L7gPfO
ユニメーカー降格させた回数ランキング作ってみた

1位 ミズノ 8回
2位 アンブロ、アシックス 各3回
4位 プーマ 2回(98札幌含む)
5位 カッパ、アディダス、ナイキ、ヒュンメル 各1回


ダントツすぐる…
279U-名無しさん:2007/12/08(土) 20:54:57 ID:+25886wo0
ルコックとロットが優秀すぐるwww
280U-名無しさん:2007/12/08(土) 20:58:55 ID:/szMn3Ig0
浦和が着用して1回も勝てなかった呪いの水色のアウエーユニも、
ミズノだよな。
281U-名無しさん:2007/12/08(土) 21:01:32 ID:tE8L7gPfO
ついでに、99年以降昇格させた回数ランキング。

1位 ミズノ 5回
2位 アシックス 4回
3位 アディダス 3回
4位 アンブロ、カッパ 各2回
6位 デレルバ、ヒュンメル、ワコール 各1回


こっちもミズノか…
282U-名無しさん:2007/12/08(土) 21:52:48 ID:fW5QE7+w0
エレベータークラブ必須アイテム「MIZUNO」
283U-名無しさん:2007/12/08(土) 22:13:51 ID:ACS3qovZ0
>>281
でも、年別に見てみると・・・

2005年
1位京都(ミズノ)
2位福岡(ミズノ)
3位甲府(デレルバ)

2006年
1位横浜FC(ヒュンメル)
2位柏(アンブロ)
3位神戸(アシックス)

2007年
1位札幌(カッパ)
2位東京V(カッパ)
3位京都(ワコール)
284U-名無しさん:2007/12/08(土) 22:19:07 ID:tE8L7gPfO
サプライした3クラブ全てを昇降格させてるアシックスもある意味凄い
285U-名無しさん:2007/12/09(日) 00:17:16 ID:rKxDfErf0
昨日の京都GK、橙・黒・白の変則的だった
286U-名無しさん:2007/12/09(日) 17:05:59 ID:GE22VQ/M0
フタバスポーツの福袋って例年どうなの?
例えば今年のどうだった?
来年正月は並ぶ価値とかある?
287U-名無しさん:2007/12/09(日) 19:19:08 ID:oqANd2VEO
>>285
黒は背中側、表はオレンジ

デザインも変則だな
288U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:37:09 ID:lGetszE90
>>281
つまりMIZUNOはJ1,J2行ったり来たり
289U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:54:35 ID:HuQC1FjUO
ミズノ=J2
290U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:39:17 ID:CqmjClmQ0
日本代表はミズノ使ってないよね。
93年から98年くらいまでは、アディダス→アシックス→プーマの
持ち回りだった気がする。
291U-名無しさん:2007/12/10(月) 05:16:43 ID:T9PLH4AM0
>>290
ミズノもJリーグが始まる前は、あまりサッカーに力入れてなかったからね。

持ち回りは、正確には、デサント(アディダス)→アシックス→ヒットユニオン(プーマ)。
292U-名無しさん:2007/12/10(月) 18:22:47 ID:BMsw/plH0
そろそろ新ユニ公式発表してもいいのにね、画像出回っているのに。
293U-名無しさん:2007/12/10(月) 18:37:40 ID:pNfPGFVS0
>>292
今年は1月中旬以降に発表するクラブが多かった
294U-名無しさん:2007/12/10(月) 18:57:06 ID:+44p25DiO
けさいのユニって来年かわるの?
295U-名無しさん:2007/12/10(月) 21:04:25 ID:ooU54hau0
ミズノもカンタベリーみたくイオン加工すれば、
ダサいユニでも選手の士気は上がるかもな…んなこたない。
296U-名無しさん:2007/12/10(月) 21:05:32 ID:aMaBeZmWO
カニトップ(笑)
297U-名無しさん:2007/12/10(月) 21:34:46 ID:2BUkIxzh0
カンタベリーといえば、ポーツマスのトリコロールがかっこいい。
マリノスはあんな風に気品がある感じがいいんじゃないか。チーム柄的に。
298U-名無しさん:2007/12/10(月) 22:04:12 ID:SmNLQiS9O
DHLユニフォーム強いね
299U-名無しさん:2007/12/10(月) 22:33:36 ID:m8nhvV8j0
俺も今書こうと思った
300U-名無しさん:2007/12/10(月) 23:56:46 ID:0cxokl6z0
300get!
301U-名無しさん:2007/12/11(火) 01:57:39 ID:d7LjgT4W0
やっぱ胸番ないほういいな。
302U-名無しさん:2007/12/11(火) 02:13:28 ID:5tFqHn9P0
浦和は襟付きラストの03モデルが最高に美しかった。
また襟付き出さないかなぁ。
303U-名無しさん:2007/12/11(火) 02:26:25 ID:pyDg5rvt0
だよね。
前から思ってたんだけど、なんでJリーグはユニの前面に番号付いてるの?
あれあるとさ、スポンサーロゴと番号とでキツキツになってダサイんだよね。
欧州主要リーグには無いのにね。やっぱJリーグで決まってんのかな?
デザイン以前にこれを変えるだけでも大分マシになる筈。
304U-名無しさん:2007/12/11(火) 02:37:28 ID:ZWZyrCyzO
確かに浦和03はええよな・・・
いつから規制が厳しくなったのか。
例え03ホーム山瀬だとしてもMならある程度なら出してもいいわ・・・(やはり三万円くらいまで?)
305U-名無しさん:2007/12/11(火) 09:41:11 ID:APOwdJz+O
なんでCWC浦和ユニは前番号なかったんだ?
306U-名無しさん:2007/12/11(火) 11:52:33 ID:5tFqHn9P0
307U-名無しさん:2007/12/11(火) 22:43:26 ID:A6YpziB6O
>>303
日本リーグ時代からの名残と審判が番号をすぐに把握しやすくするためだったと思う。
一昨年あたりから前番号廃止の噂があるけどしばらくはないと思う。
まあ最近のマーキングは高いから背番号+ネームだけでいいとは思うのだが・・・・
308U-名無しさん:2007/12/11(火) 23:49:25 ID:fcp4AGZY0
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d77303626


http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u20192018


タグが付いている場所が違うんだけど、
どっちが本物かわかる人いますか?
309U-名無しさん:2007/12/12(水) 00:15:52 ID:O3LOK8SB0
どっちも本物っぽい

上のはタグが外れてるだけだろ
310U-名無しさん:2007/12/12(水) 00:18:56 ID:F85YiyYC0
>>308 どっちも
311U-名無しさん:2007/12/12(水) 00:36:09 ID:NxOH6YTj0
>>309,310
ありがとうございます。
312U-名無しさん:2007/12/12(水) 01:38:39 ID:J2wqnkOF0
313U-名無しさん:2007/12/12(水) 21:08:46 ID:IPrKNAmmO
【サッカー/クラブW杯】浦和、ACミラン戦で赤のユニホーム着用 ミランはセカンドユニホームに

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197428032/
314U-名無しさん:2007/12/13(木) 12:36:19 ID:HPnLSl38O
昨夜のボカはほぼビジユニだったな、シャツだけホーム用で
審判ときれいなコントラストだった
315U-名無しさん:2007/12/13(木) 19:28:47 ID:MQGbglWOO
パンツ黒
316U-名無しさん:2007/12/13(木) 19:38:43 ID:3CArwKQm0
>>315
実況でも違和感抱いてる人が多かった
審判が黒一色なのも問題な
317U-名無しさん:2007/12/13(木) 19:55:40 ID:Da+vxdFa0
>>316
パンツが黒一色ならまだ違和感無いんだろうが、
腰の白が違和感を増加させてるな。
318U-名無しさん:2007/12/13(木) 20:03:40 ID:QIM473vgO
レッズのアウェイってこんなパンツだっけ?
319U-名無しさん:2007/12/14(金) 01:44:03 ID:BMRYKIm90
FIFAの国際大会だと世界各国に放送してるから、白黒テレビの多い地域にも
対応できるように両チームのユニフォームをわけてコントラストをハッキリさせてるんだってさ。

ホント?
320U-名無しさん:2007/12/14(金) 02:19:16 ID:Y2g9VU430
>>319
ここ近年国際大会に限らず、Jでもそうじゃないか?
321U-名無しさん:2007/12/14(金) 02:26:26 ID:lXukc5F20
今年のJでも
理不尽な組み合わせなら結構あった希ガス
322U-名無しさん:2007/12/14(金) 02:53:16 ID:OjkOfGer0
白パン×白パンは結構ある気がする
数年前は鞠や磐田のアウェーは赤シャツ黒パンだった記憶がある>浦和
結構負けてたと思うがw
323U-名無しさん:2007/12/14(金) 09:09:55 ID:Cv+97+SO0
レッズのACLレプリカもう売ってないの?
324U-名無しさん:2007/12/14(金) 09:34:47 ID:AQUy+Io+O
>>319-320
セリエでもそうじゃなかったっけ?
昨夜はミランが黒パンで来るかと思ったが
325U-名無しさん:2007/12/14(金) 10:32:38 ID:lyGJ1GZXO
>>319
それだとボカvsサヘルの説明がつかない
326U-名無しさん:2007/12/14(金) 11:57:34 ID:hIaCnkDJ0
なんど繰り返すんだ…
327U-名無しさん:2007/12/14(金) 13:55:44 ID:erJGUKPZ0
>>323
まだネットで探せばあるかもよ
328U-名無しさん:2007/12/14(金) 14:15:07 ID:Cv+97+SO0
>>327
探してるんですがないんですよ
329U-名無しさん:2007/12/14(金) 15:31:05 ID:eCIbFUdV0
PUMA使ってる、山形清水磐田大分は、来期もモデルチェンジ農耕?
330U-名無しさん:2007/12/14(金) 18:06:23 ID:Z10wHjCnO
多分変更
331U-名無しさん:2007/12/14(金) 23:33:00 ID:5Pd8pcbg0
磐田からはネスレ完全撤退の話があります……
悲しい
332U-名無しさん:2007/12/14(金) 23:42:54 ID:eDDCPRfmO
>>329
山形のAWAYユニは2、3年間ぐらい使ってきたから変更するのが確実だと思う(来年はビジャレアルみたいになるのかな?)
同じPUMAを使ってる熊本やソニー仙台も来年変わるかも
333U-名無しさん:2007/12/14(金) 23:46:26 ID:8U0Mp5Zn0
浦和は来年、瓦斯とのアウェーは白で試合をすべし。
今年の味スタでは分かり難かった。
334U-名無しさん:2007/12/15(土) 00:15:22 ID:9UhyFMBn0
そういやネスレの日本法人って大塚製薬グループと提携してるが
その変は関係あるんだろうかね?
335U-名無しさん:2007/12/15(土) 02:45:28 ID:G0JCYYoi0
>>333
>>123を見る限りは大丈夫だな
336U-名無しさん:2007/12/15(土) 05:32:15 ID:v8YOgk8I0
ボカはリベルタとったときの縁起担いだんでしょ

たまに起こる上下理不尽組み合わせは嫌いじゃない
337U-名無しさん:2007/12/15(土) 11:17:53 ID:5lwWxoh30
>>333
東京ユニの赤の比率が多くなるからおそらく白になるだろ。
338U-名無しさん:2007/12/15(土) 20:25:29 ID:otqF9DjgO
パンツは?
339U-名無しさん:2007/12/15(土) 20:28:41 ID:+bjnyv7+0
だいたいなんでネスレがジュビロにくっついてるのかも意味不明だもんな

なんで??
340U-名無しさん:2007/12/15(土) 21:49:53 ID:egwhz8qPO
>>339
確か磐田が昇格したころは日本代表のスーパーサブとして中山の人気がもの凄くて
ワイドショーとかCMでもよく取り上げられていたから、その人気に注目したんじゃなかった?

ボルビック(ネスレが代理店)のCMにも出ていたような気がする。
341U-名無しさん:2007/12/15(土) 21:52:31 ID:CyJ6EeUs0
>>340
ヴァルヴェール(ミネラルウォーター)のCMも出てたね。
342U-名無しさん:2007/12/15(土) 22:03:19 ID:egwhz8qPO
ボルビックじゃなくてヴァルベールだった。
343U-名無しさん:2007/12/16(日) 02:27:42 ID:n64sqh210
>>339
ヤマハのバイクレースでスポンサー付いてた縁だとか
344U-名無しさん:2007/12/16(日) 05:49:45 ID:NGd+tkIV0
飯田よりネスレのほうがよかった
/(_)\  /()\
|飯田産業| |Nestle|
345U-名無しさん:2007/12/16(日) 06:55:20 ID:FxXJvnbo0
>>343
アメリカーナ?
346U-名無しさん:2007/12/16(日) 10:55:59 ID:sZUaRjuE0
>>345
懐かしい。女性ライダーペアだったっけ。

来年はまだ飯田様が付いててくれるだろうけど、その後はどうなることやら。
営業力が問われてるぞ!がんばってくれ磐田。
347U-名無しさん:2007/12/16(日) 11:17:26 ID:qu6VLDAm0
どこでもいいから、パルマとかインテルの2ndみたく十字にして欲しいな。
なんかかっこいい。
348U-名無しさん:2007/12/16(日) 11:21:03 ID:id5nVopB0
>>343
原田哲也(93年世界チャンピオン)が日本で走っている時だ。
来季は背中をヤマハにして急場を凌ぎそうだ.....
349U-名無しさん:2007/12/16(日) 12:03:41 ID:sZUaRjuE0
>>347
十字はパルマやミラノのシンボルに由来しているんだよ。
Jで十字ユニできそうなのはどこだろう。あまりないかな。
350U-名無しさん:2007/12/16(日) 12:20:37 ID:OSbUs8jqO
小野とか十字ユニいいんじゃない?
白地に赤十字が似合う
351U-名無しさん:2007/12/16(日) 14:13:02 ID:bBQbIJUh0
クリスチャンの多そうな長崎とか
352U-名無しさん:2007/12/16(日) 15:45:29 ID:kxyyykYeO
サードユニで
353U-名無しさん:2007/12/16(日) 15:49:00 ID:6nfTJPUkO
島津の家紋で鹿児島とか
354U-名無しさん:2007/12/16(日) 17:41:15 ID:9LfNOiG90
オジェックのベンチコートのスウッシュ、
テープで隠されているけどどうしてなんだぜ?
オジェックって個人スポンサーついてんの?
355U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:07:16 ID:fnFA7tn2O
>>354
選手のも隠されてたよ。
356U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:09:45 ID:hZnStJ3PO
釣男だけ隠してない。空気嫁。
357U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:33:19 ID:n64sqh210
FIFA公式スポンサーがアディダスと言う関係じゃない?
ちょっと前のTOYOTAカップでもユニの胸スポンサーが無いときがあったし
広告について徹底的に管理されてるんだろうね
358U-名無しさん:2007/12/16(日) 19:09:35 ID:tdRPA4MW0
じゃなくてFIFA主管試合だとロゴ掲出箇所・個数に制限がある。
レアルが来た時も背中のadidas大ロゴはテープで隠されてた。
359U-名無しさん:2007/12/16(日) 19:22:28 ID:tdRPA4MW0
てか各連盟、リーグでも違うからね。
この大会はFIFAルールだと。
360U-名無しさん:2007/12/16(日) 20:16:27 ID:fnFA7tn2O
ミランのCLアウェイユニ届いた。

最近JFLやら地域やらにハマってた俺には久しぶりの外ユニだ。
361U-名無しさん:2007/12/16(日) 20:25:21 ID:g0hqF5gB0
>>349
新潟は、どうよ?
アルビレオは、十字みたいに光ってるぞ。

イメージは、マルセイユみたいな感じで、白ユニ+青オレンジの二つの十字
362U-名無しさん:2007/12/16(日) 21:27:59 ID:QG1lNM2t0
たしかACLでも制限あったよ
363U-名無しさん:2007/12/16(日) 21:42:01 ID:4rQKShkR0
セパハンもACLでおkだったものがCWCでは隠されたりしてたな。
レギュレーションは各大会でまちまちなんだな。
364U-名無しさん:2007/12/17(月) 08:59:21 ID:WWpTooQ10
UEFAのCLで、リバプールの胸スポンサーのカールスバーグが消えてたのは、
ハイネケンがメインスポンサーだからかい?
365U-名無しさん:2007/12/17(月) 10:10:53 ID:CwD9qrZH0
>>340
ジュビロが昇格決定したとき、ゴンがインタビューでユニを広げながら
「熱するプレーできっと勝つと」と言っていたなぁ・・・
366U-名無しさん:2007/12/17(月) 13:56:48 ID:By1u5pWh0
清水だけはパンツとストッキングの色をいじられないのは何故?
367U-名無しさん:2007/12/17(月) 15:49:31 ID:pdEO4upgO
>>339
島田市の大井川脇に工場がある。

>>349
ジュビロのフラッグが十字をデザインしてる。
368U-名無しさん:2007/12/17(月) 21:47:13 ID:4s/v9U8D0
>>364
たぶんマルセイユ戦の事だろうと思うけど、フランスではアルコールの広告が禁止されてるんだって。
以上2ちゃんねる情報でした。
369U-名無しさん:2007/12/17(月) 22:17:53 ID:eogmJLy2O
スマスマでネプチューンの泰三が刈谷のユニ着てるぞ!
370U-名無しさん:2007/12/17(月) 23:45:13 ID:2l7xVMm60
鹿島のACL用ユニってスポンサーどこかな?ACLは一社だけらしいけど・・・
やっぱTOSTEMかな
371U-名無しさん:2007/12/18(火) 00:27:16 ID:npIK/36h0
そういえば「住友金属工業」って鹿島のユニスポだったことあったっけ?
ACLでは緑が「日テレ」になったみたいに鹿島もそうなったりするんだろうか。
372U-名無しさん:2007/12/18(火) 00:44:27 ID:j+FW6lBa0
>>370
サントリーが今のスポンサードより増資するという噂。
それがACLのユニに付くかどうかはあくまで憶測。
373U-名無しさん:2007/12/18(火) 00:46:35 ID:Me2X54p/0
てか脚は夏から作ってたACL用ユニが無駄にならなくてよかったなw
脚はACL用もPanasonicだろうな。浦和がACL優勝してなきゃそのユニどうしたんだろ?
374U-名無しさん:2007/12/18(火) 11:22:14 ID:y2N2oKwwO
>>370前回出場時は■TOSTEM■だったんじゃなかった?
国内用と胸スポンサーを変えたのは、磐田、浦和、緑だけかな?

磐田はユニフォームデザインも変えてた。
375U-名無しさん:2007/12/18(火) 12:16:04 ID:afIY0iMB0
愛媛が来年から美津濃らしい
376U-名無しさん:2007/12/18(火) 13:25:11 ID:RlGURyiX0
>>375
終わった…。
377U-名無しさん:2007/12/18(火) 13:28:59 ID:FhSk7snT0
ミズノ→ディアドラならわかるが今さら逆行するチームがあるとは…
378U-名無しさん:2007/12/18(火) 13:40:03 ID:nr/uybTH0
ディアドラの日本法人の社長が愛媛出身だから使ってるんじゃなかたけ?
379U-名無しさん:2007/12/18(火) 14:06:29 ID:n707gOlE0
>>327
ありがとうございます。DHLネットで探したらなんとか買えました。
380U-名無しさん:2007/12/18(火) 14:40:55 ID:cbFlt/Tp0
479 :U-名無しさん:2007/12/18(火) 03:28:42 ID:8vY4YROU0
来期はミズノ
代理店はフクヤスポーツ

483 :U-名無しさん:2007/12/18(火) 06:11:22 ID:7bTXTHRo0
贅沢いうな。
ディアドラなき今、不人気クラブを相手にしてくれるのはミズノくらい。
清水、新潟、大宮のオレンジクラブに今はミズノがないことが不幸中の幸いだな。
ついこの間まで大宮がミズノだったがw
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h38902000

487 :U-名無しさん:2007/12/18(火) 08:52:40 ID:gvdH66bcO
ファン感で全選手がユニをプレゼントしてたんだが、あんとき、あれ?来年はそれをユースで使うんじゃ?と不思議に思った。
やはりユニスポンサーが変わるんだなと勝手に納得してたんだが、
そういやディアドラジャパンの体制が変わったんだからサプライヤーも変わる可能性もあるよな。
(ノ_・。)好きなんだかなあ。ディアドラ。

489 :U-名無しさん:2007/12/18(火) 11:32:11 ID:eGAa5+Qz0
ディアドラが変わるのはまあいいんだけど。(残念やけど)
ミズノでもなんでもいいんだけど。
徳島と同じっていうのはどうしてもいかんのじゃないの?

497 :U-名無しさん:2007/12/18(火) 13:21:51 ID:RlGURyiX0
ミズノだけはやめてくれ。ミズノになったら応援したくない。
ディアドラ様…。

498 :U-名無しさん:2007/12/18(火) 13:27:45 ID:RlGURyiX0
日本で唯一、ディアドラを着用しているという優越感があったのに、
ミズノなんかになったら…発狂しそう。
ガセネタであってくれ。
381U-名無しさん:2007/12/18(火) 15:08:04 ID:QsaGnujMO
382U-名無しさん:2007/12/18(火) 15:13:49 ID:WIeAWzYA0
>>374
前回は■TOSTEM■で大会規定にあわせて
ロゴが小さくなっただけだった。
383U-名無しさん:2007/12/18(火) 17:42:14 ID:4qjDy94U0
トステムはもう、ユニデザインの一部かのようだな
384U-名無しさん:2007/12/18(火) 19:22:30 ID:7ELUYuw20
またミズノ増えるのか!!
385U-名無しさん:2007/12/18(火) 19:31:23 ID:WdtHOZbL0
mizunoはJ2御用達か・・・・・
386U-名無しさん:2007/12/18(火) 21:44:20 ID:THKEomnb0
mizunoリーグ誕生も近いな
387U-名無しさん:2007/12/18(火) 22:00:04 ID:LbdgRaeR0
>>371

ずっと袖。
背中のトステムが胸に回って以降は
胸トステム 背中イエローハット 袖住友金属でずっときた。
(たしか95年以降ずっとこのまま)
パンツにプロミスが付いたのは1年前。
388U-名無しさん:2007/12/18(火) 22:01:37 ID:LbdgRaeR0
ごめん96年以降だ。
389U-名無しさん:2007/12/18(火) 22:26:10 ID:sdjb9h14O
磐田は胸スポンサーYAMAHAにしたらいいのに

そしたら数倍かっこよくなる。
390U-名無しさん:2007/12/18(火) 22:37:42 ID:c7yPN/F30
>>389

ACLの前身の大会のときに作ったよね、YAMAHAユニ
391U-名無しさん:2007/12/19(水) 01:42:16 ID:+3GiJ2ln0
>>387-388
■鹿島
胸/Antlers(93-95)-TOSTEM(96-)
背/KASHIMA(93)-TOSTEM(94-95)-無(96-98)-Yellow Hat(99-)
腕/METALS(93-94)-Yellow Hat(95-98)-無(99-00)-SUMITOMO METALS(00-)
パ/プロミス(05-)
392U-名無しさん:2007/12/19(水) 08:23:35 ID:flBTT9Eh0
>>389-390
国内公式戦以外はほとんどYAMAHAのはず
アジアクラブ選手権(ACL)、海外クラブとの親善試合、練習試合用のもYAMAHA
393U-名無しさん:2007/12/19(水) 12:14:31 ID:/QwRbHMqO
ガンバはACLユニの胸スポ〈でん〉にしろよ。

そしたら買ってやんよ。
394U-名無しさん:2007/12/19(水) 12:39:07 ID:sK7MZKYF0
どんだけ美津濃は西に集中してんだって感じだね。
ハッということはJ2のクラブが西に多いということか。
J2は西日本リーグ?
395U-名無しさん:2007/12/19(水) 16:07:27 ID:lp2cNlBu0
ミズノは本社が大阪
396U-名無しさん:2007/12/19(水) 18:49:30 ID:FbvMc8jf0

649 :U-名無しさん:2007/12/19(水) 12:52:03 ID:sK7MZKYF0
たしか、今季ローマのユニはDIADORAからA-LINEになる予定だったが、
開幕直前にkappaに代わったらしい。CALCIOにそんなことが載ってた様な。
愛媛も今は美津濃と言う噂だが、直前に変更に…なるわけないか。
美津濃の心電図のようなラインだけはやめて欲しい。
広島の2ndならまだ耐えられる。

397U-名無しさん:2007/12/19(水) 23:48:12 ID:udIjPsefO
ミズノ人気
398U-名無しさん:2007/12/20(木) 01:54:08 ID:Fns5wi810
島原商はもう白黒のストライプではないんだな。
399U-名無しさん:2007/12/20(木) 07:03:07 ID:R3VoL5yh0
マエダパパ うざい
偽シャツか訊くと、逆質問攻めしてくる。
http://www.mbok.jp/_l?u=3764850
メールがスパムになったよ。通報していいかもね。
400U-名無しさん:2007/12/20(木) 07:05:14 ID:R3VoL5yh0
ところで、このマエダパパが売ってるシャツって、どこで仕入れるんだ?
タイかどこかだろ?プラトゥナムに業者があるんだって?
どうやって交渉すると売れるんだ?
401U-名無しさん:2007/12/20(木) 07:24:30 ID:dttHjepH0
暇つぶしに最高
 http://mbga.jp/AFmbb.JQ9Q9ef2f4/
402U-名無しさん:2007/12/20(木) 08:04:17 ID:+uhGOJhlO
>>395
東のチームは逃げ出した。
大宮(lotto)千葉(kappa)
403U-名無しさん:2007/12/20(木) 10:09:15 ID:COD97F5X0
>>400
板違い
404U-名無しさん:2007/12/20(木) 12:41:18 ID:+Szx1xSk0
ミズノのデザインが良くなれば別にいい。
良くなれば。

レッズはCWCでユニ前面に番号入ってなかったけどいいの?
405U-名無しさん:2007/12/20(木) 13:06:48 ID:Tg/Kx7zO0
愛媛のショップでディアドラ撤退祭り開催のお知らせ
ttp://www.ehimefc.com/bin/news/news.cgi?mode=mobile&no=990
406U-名無しさん:2007/12/20(木) 14:23:47 ID:COD97F5X0
>>404
CWCにJの規定は関係ないでしょう
407U-名無しさん:2007/12/20(木) 15:30:36 ID:gNBHYm7j0
フタバで福袋買ったことある方、値段や中身を下のスレで報告していただけませんか?
よろしくおながいします。
選手別の福袋でユニが入ってないとかマジですか???><

セール・福袋・お買い得ユニフォーム情報
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1191167161/l50
408U-名無しさん:2007/12/20(木) 19:12:13 ID:tKLYz2hr0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1198058641/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1197878597/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1197819687/



イケメンのドラクエ派の休日
スポーツカーで超高速ドライブ、海外にて旅行に甘美なロマンス。

童貞エムブレマーの休日
チャリでコンビニいってエロ本購入、オナニー三昧



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
409_:2007/12/20(木) 23:33:26 ID:7M+Ph9sT0 BE:696339465-2BP(1969)
こないだ久々にユニフォーム見たらインク染みみたいのが付いてて、
手洗いしたけどやはり最後までは落ちないからどうしたら落ちるかなぁ?

410U-名無しさん:2007/12/21(金) 04:18:59 ID:bE/+HOU80
裏返しにしてネットに入れて洗濯機で洗う。
411U-名無しさん:2007/12/21(金) 10:43:23 ID:WDztOa1y0
ヤフオクで浦和ACLのユニ急に高値取引されはじめたな。
いままであまってたのに無くなった途端高値で買いたがるやつってどうなの?
412U-名無しさん:2007/12/21(金) 13:33:00 ID:aVZwKOCmO
需要と供給の関係上仕方がない
413U-名無しさん:2007/12/21(金) 15:07:11 ID:Ot8oezUa0
愛媛ミズノか
414U-名無しさん:2007/12/21(金) 16:08:15 ID:CKdZs6YL0
>>411
在庫がなくなったからオクで値上がり
当たり前の事だろ
415U-名無しさん:2007/12/21(金) 16:13:47 ID:JVVQwNkZ0
磐田の飯田産業は今年までの契約だよね?
来期はどうなるんだろ。
416U-名無しさん:2007/12/21(金) 17:33:04 ID:WDztOa1y0
>>414
売ってる時はなんも思わなくても、在庫なくなったらかっこいいデザインじゃん!!
買っておけばよかったって心理が働いてるのか?
417U-名無しさん:2007/12/21(金) 18:21:02 ID:SH3lH/Zv0
「世界3位」記念という心理だろう。
節目のユニは欲しくなるものだ。
418U-名無しさん:2007/12/21(金) 20:33:18 ID:DHhWi2/V0
>>415
来年は3年契約の3年目
419U-名無しさん:2007/12/21(金) 20:39:53 ID:Kchg4khKO
磐田はYAMAHAでよし以上
420U-名無しさん:2007/12/21(金) 23:21:02 ID:lVypH74MO
代表の新ユニはいつ発売?
421U-名無しさん:2007/12/21(金) 23:33:03 ID:rDqxuhgTO
一月
422U-名無しさん:2007/12/21(金) 23:35:55 ID:BF24t6I3O
秒刊では言えないが個人的にはkappaよりアディダスのユニのほうが好きだった
423U-名無しさん:2007/12/21(金) 23:45:53 ID:T5Dd3LiHO
知り合いが松山にいるので愛媛ユニを押さえてもらうことにした

>>405さんありがとー!
424U-名無しさん:2007/12/22(土) 06:07:02 ID:VAMhWDP50
■J1
FC東京:PaulStuart(三陽商会)
浦和レッズ:HUGO BOSS
川崎フロンターレ:ORIHICA(AOKIホールディングス)
横浜Fマリノス:EDIFICE
ジュビロ磐田:UNITED ARROWS(〜2005年)→abx(サンエー・インターナショナル)?
名古屋グランパス:ボルス・インターナショナル
ガンバ大阪:VISARUNO(丸井)

■J2
東京ヴェルディ1969:SHIPS
横浜FC:UNITED ARROWS(2006年〜)
ヴィッセル神戸:theory(株式会社リンク・インターナショナル)

■代表
A代表:ダンヒル

芸スポよりコピペ
425U-名無しさん:2007/12/22(土) 09:18:50 ID:OIm59dD40
>424
ベガルタ仙台:株式会社佐田

追加ヨロ。
426U-名無しさん:2007/12/22(土) 10:34:31 ID:T5875VilO
順大って胸スポ付いてるんだねえ

ジョイフル本田かな

大学で胸スポ付けてるのってここぐらい?
427U-名無しさん:2007/12/22(土) 13:42:58 ID:kSq2RR8D0
>>426
静岡産業大はいわしんが付いてた
428U-名無しさん:2007/12/22(土) 15:43:40 ID:u4mZKbg1O
筑波をわすれるな
429U-名無しさん:2007/12/22(土) 15:45:58 ID:PmcLASyFO
ホンダのユニいいなあ、バイクの羽のマークがあるともっとカッコイイけど
430U-名無しさん:2007/12/22(土) 15:48:57 ID:Ddt+oIe50
>424
大宮:NICOLE
431U-名無しさん:2007/12/22(土) 16:05:08 ID:8oQB/vhu0
432U-名無しさん:2007/12/22(土) 16:17:27 ID:y2u8SLyw0
FC東京は、三陽商会つながりで、ブラックレーベルみたいなユニフォームを作って欲しい。
433U-名無しさん:2007/12/22(土) 16:50:47 ID:bZRKInMK0
新潟のおひさるサイトで矢野が新ユニについて語ってるな
434U-名無しさん:2007/12/22(土) 20:50:49 ID:/ZntT6W30
>>426
ジョイフル本田は筑波大
地元企業だし
435U-名無しさん:2007/12/23(日) 01:55:04 ID:uQ/EuUox0
昨日のガンバ清水、清水は白ユニだった
第10節ではどっちも1stユニだったのに
436U-名無しさん:2007/12/23(日) 10:50:42 ID:fimcUe7RO
天皇杯だから
437U-名無しさん:2007/12/23(日) 16:07:41 ID:KAAqRoOp0
愛媛ディアドラユニ最後でした
438U-名無しさん:2007/12/24(月) 15:48:21 ID:FtC83fCCO
FC岐阜はミズノに変わるかもと。
439U-名無しさん:2007/12/24(月) 20:37:55 ID:WS4QknO20
ディアドラさん、また会いましょう。
440U-名無しさん:2007/12/24(月) 21:01:05 ID:ydbHOpha0
今年のオールスターのユニがみかん色になるだけなんだろうな
441U-名無しさん:2007/12/24(月) 23:24:28 ID:roD5Nof8O
またミズノ増えるのか
442U-名無しさん:2007/12/25(火) 03:43:35 ID:pa3Tp5PK0

888 :U-名無しさん:2007/12/24(月) 14:57:28 ID:A7DbwM0qO
来年ユニ、mizunoみたいですね。開幕にはレプユニ間に合いますか


893 :U-名無しさん:2007/12/24(月) 15:17:39 ID:A7DbwM0qO
ちなみに愛媛もmizunoです。富山はチャンピオンです。開幕をお待ちください。お邪魔しました。

443U-名無しさん:2007/12/25(火) 07:34:50 ID:d4cJGXpAO
保守
444U-名無しさん:2007/12/25(火) 08:16:51 ID:yq7tOO+UO
鹿にヤタガラスの独り占めはさせん!
445:2007/12/25(火) 09:40:37 ID:h5rdG/HNO
>>440
ウチなんかそれがかれこれ8年は続いてるぜ
来年で9年になる
J昇格時からの付き合いだから
もはや慣れっこだがな
446U-名無しさん:2007/12/25(火) 10:42:39 ID:Tis//nAqO
蜂は初代の紺×銀のストライプが一番かっこよかった。

もちろんアドミラルの。
447U-名無しさん:2007/12/25(火) 22:01:53 ID:qVgwPGs+0
sage
448U-名無しさん:2007/12/25(火) 23:25:40 ID:cH4O6DZaO
愛媛・ディアドラ→ミズノ
岐阜・ロット→ミズノ
449U-名無しさん:2007/12/25(火) 23:29:03 ID:RcvdI/GNO
最近のミズノでいいと思ったのは京都の襷ぐらいかな
450U-名無しさん:2007/12/25(火) 23:30:31 ID:wrMmAHDv0
ミズノは下位クラブの救世主なのか?
スポンサー料多いのか?
451U-名無しさん:2007/12/26(水) 09:29:53 ID:YHXfOqs3O
>>446
95年にJFLで優勝したモデルという事で縁起を担いだのか
翌年もカップ戦用に使い回しているんだよな
パンツの色を反転させるという
マイナーチェンジも行なっている

ちなみに95モデルと一緒に
藤枝94モデルも持ってたりする
なぜか藤枝も福岡県内での入手なんだが…
452U-名無しさん:2007/12/26(水) 09:54:46 ID:mY/46O6iO
>>451当時は胸のグシャグシャデザインが嫌で食指が動かなかったが、今となっては一番欲しいユニです。

ヤフオクに出たら5万までは出す!と考える藤枝市民です。
453U-名無しさん:2007/12/26(水) 10:57:17 ID:Y0j16Tfo0
藤枝市民は未だにアビスパに粘着してるのか
454U-名無しさん:2007/12/26(水) 15:44:11 ID:4tPLAWHp0
レッズユニホームに福田首相大喜び

http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20071226-299975.html
455.:2007/12/26(水) 16:30:26 ID:Cq8KsHPz0
ヴィッセルの来季のユニはいつごろ発売されますか?
456U-名無しさん:2007/12/26(水) 19:26:54 ID:DoDjn/A90
>>454
レッズユニで、8 FUKUDAってかなり違和感あるね。
457U-名無しさん:2007/12/26(水) 19:32:16 ID:D6V9TdfWO
なぜ背番号8なんだ?

たまにはちゃんと働いてくれよって意味か?
458U-名無しさん:2007/12/26(水) 20:15:42 ID:mY/46O6iO
やすお だからじゃね?
459U-名無しさん:2007/12/26(水) 20:45:56 ID:FZsnmulx0
末広がりだからじゃね?
460U-名無しさん:2007/12/26(水) 21:11:24 ID:Iq9tihtp0
>>459
中位力乙
461U-名無しさん:2007/12/27(木) 03:45:04 ID:9DvTCpdn0
ゲットゴール福田正博が日本代表で8番付けてたな〜
462U-名無しさん:2007/12/27(木) 08:12:10 ID:g6zWgdtZO
>>455
1月の新体制発表会見でお披露目だと思う。
463U-名無しさん:2007/12/27(木) 14:43:31 ID:6GX9nOAFO
>>453ブルックス時代から引き続き応援している人はまだいるが、【粘着】という言葉を使うとはあまりに低能すぎるな。
464U-名無しさん:2007/12/27(木) 18:55:58 ID:PidaEh2zO
オレの部屋のクローゼットにはもうユニフォームをかけられるスペースが無い…
465U-名無しさん:2007/12/27(木) 19:16:21 ID:fOpQFKt40
ユニフォームで家建てればいいじゃないかな
466U-名無しさん:2007/12/27(木) 21:52:41 ID:uGB5npvl0
鬼才現る
467U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:52:14 ID:UqUsQeTi0
勝たれ!青きイレブン カターレ富山 ロゴなど決定

チームカラーは富山湾や清らかな水をイメージした青。

http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20071227/images/PK2007122702175516_size0.jpg
http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20071227/CK2007122702075479.html


また青のユニフォームになりそう
468U-名無しさん:2007/12/28(金) 03:53:12 ID:lpUTqr9s0
ピンクに近い赤も入りそうだな。
そうなるとサガンに似て来ないか?
469U-名無しさん:2007/12/28(金) 11:03:21 ID:pqCKZytf0
合併したクラブなんだから、両方のカラーのライトブルーと濃い青の
ツートンにしとけばよかったのに。
470U-名無しさん:2007/12/28(金) 13:49:47 ID:JrW/NQQf0
新潟 2008色々
http://www.albirex2008.com/
471U-名無しさん:2007/12/28(金) 13:56:48 ID:KCKD9x5TO
よくレプリカに選手のサイン書いてあるの見るけど、あれ洗濯しても落ないの?
472U-名無しさん:2007/12/28(金) 15:25:47 ID:ng/pD501O
>>452
あの胸デザインは大井川をイメージしたもの?
それともアドミラルの固定デザイン?
473U-名無しさん:2007/12/28(金) 15:53:21 ID:DV1uDW+y0
>>468
サーモンピンク
鱒寿司からか?
474U-名無しさん:2007/12/28(金) 17:02:34 ID:FzD1Zcte0
475U-名無しさん:2007/12/28(金) 18:05:28 ID:p9YolExbO
>>471
油性の黒マジックでユニにサインいっぱい書いてあるけど

2年着用して、試合がある度に洗濯してるけど、落ちないよ
少し薄くはなった ユニのメーカーで多少サインの色落ちは違うかも
476U-名無しさん:2007/12/28(金) 23:13:30 ID:kmt47n870
やっぱフランス代表のエリにヒモがついてたのが、歴代でもトップクラスのかっこよさだな
丸首ってつまらない、エリつけてよね
477U-名無しさん:2007/12/28(金) 23:32:07 ID:oanFUOox0
2007年の新潟GKって、「黒にオレンジ線」と「黒に白線」の2種類あったような
478U-名無しさん:2007/12/29(土) 10:42:27 ID:G6is8AHQO
日本だと浦和のCOLTユニだな
479U-名無しさん:2007/12/29(土) 10:57:37 ID:QUV/UJhO0
>>474
エリ付けたら、ハンブルガ−SVみたいだな
480U-名無しさん:2007/12/29(土) 20:12:48 ID:W86eyxSgO
広島が天皇杯優勝したらヤタガラスがJ2に行ってしまうのか
481U-名無しさん:2007/12/29(土) 20:35:11 ID:01sxtAUz0
それはそれで悪くない
482U-名無しさん:2007/12/29(土) 21:58:41 ID:mrUovEr90
>>476
たしかに機能性ばっか求めて面白みがないね。今のユニは。
483U-名無しさん:2007/12/29(土) 23:47:08 ID:POACA0460
川崎−鹿島
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00029600/00029608-B.jpg

鹿島は黒ユニ相手に珍しく1stユニ
484U-名無しさん:2007/12/30(日) 14:01:50 ID:6vro4sw70
>>482
むしろ変に狙ったデザインよりも、シンプルなので良い。
485U-名無しさん:2007/12/30(日) 14:29:16 ID:hohj+tWv0
J開幕ごろのぶっ飛んだユニもそれはそれで好きだけどなあ。
今じゃ絶対見られないけど…
486U-名無しさん:2007/12/30(日) 14:29:18 ID:Ts4TS05O0
>>484
シンプル至上主義の人間とはどこまでいっても平行線だろうけど、
俺はアホみたいに凝ったデザインも少しはあってもいいと思う。
勿論賛否両論だろうが、J開幕の頃のミズノのあのデザインにかけた努力は
大したもんだと思ってるし。今は全く手抜きもいいところだけど。
487U-名無しさん:2007/12/30(日) 14:56:12 ID:6qveJkbn0
京都の2ndの黒ユニ
488U-名無しさん:2007/12/30(日) 16:04:42 ID:g/T5O8CV0
そういう飛び道具的なもの
(あるけど対戦相手ゆえに使えない)
も好きだけど…

Jには色の配置や
割合がおかしいユニが多い。

ガスや鶴の今年のを見てたら
なかなか巧いので唸ったけど…
489U-名無しさん:2007/12/30(日) 22:28:39 ID:DAWSHZjSO
サードユニ
490U-名無しさん:2007/12/30(日) 22:31:50 ID:QSbRSMpR0
J開幕時の各クラブの、あの蛍光っぽいド派手なユニが実は好きだった
20年目とかの節目の時に、復活しないかなぁ…
サプライヤーの関係で難しいだろうけれど
491U-名無しさん:2007/12/30(日) 22:39:17 ID:643RF7br0
鹿の本田だっけ?の引退試合で、デザインを昔のに模した
復刻版ぽいのが出たよね。鹿と緑の。
出来はともかくとして、その意気はとてもいいと思った。
492U-名無しさん:2007/12/30(日) 23:45:28 ID:0o1WfjYJ0
fc東京のユニはもうちょっと赤を鹿島っぽい赤に変えると、重厚感が生まれる。
493U-名無しさん:2007/12/31(月) 01:21:37 ID:vRDl5vEm0
鹿島
新潟
川崎
瓦斯

ぐらいしか新ユニ情報出てないよな
494U-名無しさん:2007/12/31(月) 01:33:09 ID:POJph5IG0
>493
それでも例年より早いと思うぞ。年内にこれだけ出るのは。
495U-名無しさん:2007/12/31(月) 02:05:44 ID:jeweXHog0
>>491
これだな
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00024800/00024839-B.jpg

これぐらいシンプルな方が個人的には好き
496U-名無しさん:2007/12/31(月) 02:07:17 ID:FVRR8P8+0
>>495
これシンプルでいいな
497U-名無しさん:2007/12/31(月) 02:31:11 ID:jeweXHog0
こっちの方が鹿のデザインは分かりやすいかな
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00024800/00024840-B.jpg
498U-名無しさん:2007/12/31(月) 02:45:00 ID:wnmHNHG/0
>ついでにスクープ!?
>画像は無くて申し訳ないのですが、横浜Fマリノスはスポンサーがnikeに変わります
>青ボディに白襟のシンプルな感じでした
>
>浦和レッズはマンUの襟黒バージョンといった感じです

ソース無しだが。

499U-名無しさん:2007/12/31(月) 02:47:13 ID:vC4LiKs/0
NIKEはなんで鹿島だけ先行したんだろう
500U-名無しさん:2007/12/31(月) 05:19:37 ID:dLcyS2pg0
ミズノのチームは今年のオールスターのモデルの色違いだから
情報出なくても想像できちゃって、つまらない。

プーマのチームがEUROにあわせて発表された各国代表の新モデル同様、
2重レイヤーユニになるのかどうかが密かな楽しみ。
501U-名無しさん:2007/12/31(月) 09:52:46 ID:LF/M55ZLO
高校サッカーの開会式を見てると、ナイキとアディダスの侵食が激しいなと。
ちょっと前まではアシックス・ミズノ・プーマばかりだったのに…
502U-名無しさん:2007/12/31(月) 10:23:23 ID:FxvCGVGt0
プーマ、アシックスが多いよ
503U-名無しさん:2007/12/31(月) 10:40:28 ID:LFmOvFQq0
トッパーとか出てこないかな・・・
504U-名無しさん:2007/12/31(月) 13:00:29 ID:y/JaVCtkO
突発的にトッパーに変えてほしい
505U-名無しさん:2007/12/31(月) 13:12:11 ID:+p3dCwqF0
>>504
来年は解説ですか?
506U-名無しさん:2007/12/31(月) 14:50:02 ID:bbd2qzhMO
羽黒高校のAWAYユニはまるで柏みたいだ
507U-名無しさん:2007/12/31(月) 15:18:30 ID:JiBc8b6j0
>>477
紺とオレンジジャマイカ?
508U-名無しさん:2007/12/31(月) 16:12:20 ID:XYWoPYRHO
野洲のユニはミズノのくせにカッコイイな。



帝京はアシックスのがよかった。
なぜナイキに…
509U-名無しさん:2007/12/31(月) 17:07:40 ID:g1Rywwk10
札束
510U-名無しさん:2008/01/01(火) 16:54:31 ID:yYjCfcUQO
結局今年のヤタガラスは鹿が独り占めかよ…

はぁ〜つまんね。
511U-名無しさん:2008/01/01(火) 17:37:22 ID:de0lnuGa0

前シーズンの浦和と同じ二冠なのにイマイチな鹿島
512U-名無しさん:2008/01/01(火) 20:49:15 ID:AoWwLxeO0
帝京は青パンツに青ストッキングか
昔の雰囲気が全く無いな
513U-名無しさん:2008/01/01(火) 21:05:52 ID:icA3CF/NO
青も濃くなってて違和感があった。
514U-名無しさん:2008/01/02(水) 00:14:57 ID:Uv1/9y4h0
せめてストッキングが白ならなぁ
515U-名無しさん:2008/01/02(水) 00:18:16 ID:5pCVUUOa0
帝京はブラジルをパクリ杉田な
516U-名無しさん:2008/01/02(水) 01:07:44 ID:nv/MlpOg0
NIKE、同モデルの色違いが2年連続で、年間タイトルと天皇杯W制覇。
縁起いいユニだ。
517U-名無しさん:2008/01/02(水) 01:10:23 ID:ZDUAnKOSO
秋田商はアンブロだった。
518U-名無しさん:2008/01/02(水) 01:26:37 ID:DhY5RGz6O
ライ
519U-名無しさん:2008/01/02(水) 02:43:34 ID:D2pB0FXsO
京都サンガはワコール製!
スポンサー様々!
こんなチームは京都だけ?
520U-名無しさん:2008/01/02(水) 11:04:40 ID:vgd3BeZ6O
>>519
つ ファジアーノ岡山
521U-名無しさん:2008/01/02(水) 13:15:03 ID:8Pib2Uoe0
>>511
同じ?
世界3位(笑)と一緒にしないでくれる?
522U-名無しさん:2008/01/02(水) 13:24:24 ID:K/AKHTey0
岡山ってOZAKIだっけ?
523U-名無しさん:2008/01/02(水) 14:02:55 ID:e7a32AbP0
アンダーアーマーの着用率が多いですが、Jリーガーでは居ないですよね。
ダメな決まりがあるんでしょうかね??(汗)
でも、アンダーアーマーの下を着用してる人は居ないですよね(滝汗)
524U-名無しさん:2008/01/02(水) 14:06:33 ID:G/+DKhuIO
>>523
どういう時に着るの?
525U-名無しさん:2008/01/02(水) 15:03:46 ID:U2lO/KqH0
チェルシーの選手が青い長袖アンダーアーマーの上に半袖ユニだね

526U-名無しさん:2008/01/02(水) 15:15:29 ID:G/+DKhuIO
スポンサー絡みで着ないのかな?
527U-名無しさん:2008/01/02(水) 15:45:20 ID:uhH3lZOW0
大抵のユニメーカーはインナーシャツもスパッツも作ってるからなあ。
サプライヤー以外のものは身につけづらいんじゃないの?

にしても(汗)とか気持ち悪い。
(滝汗)とか書くとかわいげでも出ると思うのかね。
528U-名無しさん:2008/01/02(水) 15:55:14 ID:e7a32AbP0
高校サッカーでのアンダーアーマー着用率70%って書いてました。
そんなに効果がいいんですかね〜・・・(焦)
スパッツも他と違うんでしょうかね〜(流汗)
529U-名無しさん:2008/01/02(水) 16:38:50 ID:MuLudW500
俺は麿サポじゃないが
CW−X派
筋肉サポートロングスパッツ最高
530U-名無しさん:2008/01/02(水) 17:11:27 ID:uhH3lZOW0
>>528
お前面白がってるだろ。

中田ってアンダーアーマーつけてなかったっけ。
なんにせよ汗まみれのデブが着てると見苦しいからな。弁えろよ。
531U-名無しさん:2008/01/02(水) 17:33:11 ID:XuzdaPfP0
>>521
意味が分からない
532U-名無しさん:2008/01/02(水) 17:35:42 ID:e7a32AbP0
>530
全然面白がってないよ(X.X)

スパッツのおすすめあれば教えてください!!
533U-名無しさん:2008/01/02(水) 19:03:59 ID:DhY5RGz6O
広島のトレーニングクロスシャツてもうないの?
534U-名無しさん:2008/01/02(水) 19:06:57 ID:rfVeTMdi0
>>498
こんな感じ?ブラジル08/09の色違い

ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1156151.jpg
535U-名無しさん:2008/01/02(水) 20:57:58 ID:/CyTxCZ60
佐野日大の薄ピンクは好きだが日大藤沢のピンクはちょっとどぎついな。
536U-名無しさん:2008/01/02(水) 20:58:45 ID:2LRDocVk0
>>534
ヒント:鞠のチームカラーは青、赤、白
537U-名無しさん:2008/01/02(水) 21:26:45 ID:AufqMhQIO
今回の選手権出場校のユニフォームメーカー一覧みたいなの、どこかに無いかな。
538U-名無しさん:2008/01/02(水) 21:30:46 ID:ojag8erBO
去年の八千代は、確かホームがアシックスでアウェイがディアドラだったよね。
ホームとアウェイでサプライヤーが違うっていうのはありなの?

539U-名無しさん:2008/01/02(水) 21:42:21 ID:ROQyWQQFO
多々良学園(現:高川)も1stがディアドラで2ndがプーマだったような。

あと東福岡が最近までアシックスとナイキを同じ1stで併用していた。
540U-名無しさん:2008/01/02(水) 21:55:00 ID:2fnjpipK0
>523
大宮のサプライヤーだが?
541U-名無しさん:2008/01/02(水) 22:27:51 ID:rfVeTMdi0
>>536
ヒント:トリコロールとは本来、

シャツ・・・青
パンツ・・・白
ソックス・・赤
542U-名無しさん:2008/01/02(水) 23:50:31 ID:2LRDocVk0
>>541
それはお前が勝手に決めてるだけで
本来は〔(青・白・赤の)3 色の〕という意味だから

っつうか
歴代の1stユニで赤が全く入ってないシャツなんかあったの?
543U-名無しさん:2008/01/02(水) 23:57:00 ID:dwES3o9c0
>>542
2002年あたりの紺と青のハーフのころが、赤入ってなかったんじゃなかったっけ?
544U-名無しさん:2008/01/03(木) 01:58:24 ID:ZhleVDi1O
Jで開幕時からユニの基本デザイン変わってないチームなんてある?
545U-名無しさん:2008/01/03(木) 02:16:06 ID:nYDyOkwgO
>>538
色さえ被ってなければメーカーが違ってもいいっぽい。
事実うちの高校もホームがアンブロでアウェーがアシックスだったよ。
546U-名無しさん:2008/01/03(木) 02:43:17 ID:bXGU7v/OO
>>539
>>545

うちの高校はサプライヤーが違うとダメだからという理由で一昨年ユニフォームを1stと2ndともにプーマで新調したんだよね。
以前は1stがプーマで2ndがペナルティだった。

確かに同じサプライヤーにすると上・下・ソックスで最大8パターンの組み合わせが出来るようになったから便利ではあった。

まあ実は顧問の趣味で変わっただけなのかもしれないけどw
547U-名無しさん:2008/01/03(木) 03:12:36 ID:/3ZCtgDP0
548U-名無しさん:2008/01/03(木) 03:26:18 ID:keZzYrfj0
>>547
試合前ウォームアップ用シャツ。(プラクティクシャツ)
549逸品:2008/01/03(木) 11:38:01 ID:Mf1FEt6e0
鳥栖のレプユニの06と07の違い、わかる方教えてください。
また08はかわるのでしょうか?
550U-名無しさん:2008/01/03(木) 12:48:28 ID:5bSUHn4j0
各Jおひさるの福袋でユニあたったヤツいる?
鹿と川崎以外で。
551U-名無しさん:2008/01/03(木) 16:21:06 ID:W088gGVs0
>>549

2006は左袖にアンブロのスポンサーワッペン(sagantino)有
2007は無し
552U-名無しさん:2008/01/03(木) 17:10:08 ID:VlRbbn/D0
>>542
アディダスのラインを除いて、
02は青紺ハーフ。
03は全身紺。
04/05は襟以外は全て青だし、
06にいたっては青紺赤

ウチの伝統はシャツ青・パンツ白・ソックス赤でトリコロールを表現するのが基本で、
決してシャツがトリコロールな訳ではない。よって青主体のシャツなら青一色でも構わない
553U-名無しさん:2008/01/03(木) 17:24:17 ID:j8QhS8lY0
フタバのレッズ福袋って中身どんなのだった?
554U-名無しさん:2008/01/03(木) 17:37:14 ID:dAhcmdVC0
>>541-543

トリ・コロールはフランス語で「三色」という意味だから、何色だろうが順番がどうで
あろうが関係ない

2002年のユニから赤が消えたのは、前年に降格争いをしたのを踏まえてと聞いたが
555サガンのユニについて:2008/01/03(木) 20:10:00 ID:L3TPpNkd0
>>551
ありがとうございました
なかなかいいユニですね
556U-名無しさん:2008/01/03(木) 20:13:47 ID:PfwKhrGkO
鳥栖のユニは08もアンブロだがデザインが微妙に変更になるとの事。
557U-名無しさん:2008/01/03(木) 20:19:19 ID:HSy+SigcO
>>554
順番や色とトリコロールは確かに直接関係しないが
ウチは昔から、上から青白赤が伝統。トリコロール云々じゃなくて日産の、横浜の伝統

日産時代は本当に単色スリーピースだったりした。

だからシャツが単色でも何ら問題は無い。むしろ近年トリコロールをシャツに入れてる方が疑問
昔は青地に黄文字だったりしたのに
558U-名無しさん:2008/01/04(金) 12:49:53 ID:IzEYDIgl0
サプライヤーっていうのは(無償なり有償なり)提供してくれる会社だよね。

高校サッカーでは強豪高や伝統校でないとメーカー側から
ユニフォーム提供はしてくれない。
だから大半の高校サッカー部は小売店に行き
普通にユニフォームを注文、作成してる。


選手権に出ると決まれば露出も増えるし、
メーカーはこぞってユニ、アンダー、
シューズなんかを安く提供する。

選手権に出るタイミングでユニを変える高校が多いのは
こういう理由もあるんじゃなかな。
このときに1stユニだけ新しくしたりするから
1stと2ndが違うメーカーになったりするんだろう。
559U-名無しさん:2008/01/04(金) 13:43:08 ID:wb04P17m0
有名校は別として、単に記念で新調するだけだと思う
560U-名無しさん:2008/01/04(金) 14:02:51 ID:9veV4svm0
思うじゃダメ、思うじゃ
561U-名無しさん:2008/01/04(金) 15:10:16 ID:wb04P17m0
じゃあ、お前はどうなんだよ
562U-名無しさん:2008/01/04(金) 16:55:12 ID:AbtX1fAi0
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e72303980
これ 96ユニでしょうか? しかし 背スポって 佐川だったっけ? 
ずっと任天堂だったような気もするんですが。
563sage:2008/01/04(金) 18:14:21 ID:wVsYCduk0
>>562
市販のレプリカにマーキングしただけ
佐川関係者が草サッカー用に作ったのじゃね
564U-名無しさん:2008/01/04(金) 19:46:09 ID:yd+/IA7J0
>559

うちの母校、出場記念にOB会が新ユニを寄付してくれました。
565U-名無しさん:2008/01/04(金) 19:55:11 ID:OI+2iFYx0
徳島商のユニ結構良いな
566U-名無しさん:2008/01/05(土) 02:21:58 ID:ZafTQcXA0
>>562
そもそも胸にチーム名がマーキングされているところでトップの選手用じゃないし、
背番号のフォントも違うし、胸番号も入ってない。
これを買っちゃう奴の気が知れない。
567U-名無しさん:2008/01/05(土) 17:26:21 ID:bccNKs/xO
>>362
ここまで露骨なパチもんも珍しいな。
568562:2008/01/05(土) 17:37:25 ID:M/K+FPLT0
>>563 >>566 サンクスです。
まぁ選手用ではないと思ってましたが、
佐川プリントがあったので 95のJFL時代のもの鴨?と思いますた。

569U-名無しさん:2008/01/05(土) 19:46:55 ID:9wzVqkA4O
偽物
570U-名無しさん:2008/01/05(土) 19:50:55 ID:L0aUXAo2O
この頃のミズノはレプリカにスポンサー企業名入れてなかったよね?
胸はチーム名でさ。
571U-名無しさん:2008/01/05(土) 20:09:54 ID:1gL9FLJi0
鞠-NISSAN、脚-Panasonic、柏-HITACHI、というのはあった。親会社だが。
鹿と鯱は試合でもクラブロゴだったからレプと変わりはなかった。
うちは全然関係ねーロゴだったからうらやましかったよ。買わなかったもんね。

どいいう経緯であんな事してたのか知らないけど、スポンサーロゴが解禁になったのは97から。
Jのレプユニ文化元年だわ。
572U-名無しさん:2008/01/05(土) 22:13:26 ID:LJzGHuGp0
マリノスのユニフォームは常にダサい。
573U-名無しさん:2008/01/06(日) 01:43:32 ID:HGRkZzxs0
新しいユニみてえええええええ
574U-名無しさん:2008/01/06(日) 05:03:55 ID:oxwtZb7O0

ACL戦ユニホーム胸ロゴもトステム

(ACL)用のユニホームの胸スポンサーが、国内の試合と同じく住宅用建材のトステム社に決まった。
別のスポンサーと契約することも可能だったが、トステム社はACLの鹿島の対戦国である
ベトナム、タイ、中国にいずれも工場を持っている。

「鹿島の胸スポンサーといえばトステム」と、他社に譲る気はまったくなかったという。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/01/05/09.html
575U-名無しさん:2008/01/06(日) 08:51:00 ID:UW9vy6RX0
>>554
トリ・コロールというフランス語は確かに「三色」という意味だけど、一般的には
フランス国旗に使われてる3色を指して使うことが多いんじゃない?
日本だけかもしれないけど。
576U-名無しさん:2008/01/06(日) 09:30:11 ID:QUYqgWxr0
>>575
フランス国旗の代名詞ではあるからね。
tricoloreからtri-colorを思いつくのは簡単だろうけど、カタカナのトリコロールから三色ってことだけを言ってるってのはわかりづらいかもな。
577U-名無しさん:2008/01/06(日) 13:07:12 ID:fixQL495O
帝京の旧ユニと野洲のユニ欲しいが例の店は上着だけの販売がないからなぁ…
パンツとソックスイラネ
578U-名無しさん:2008/01/06(日) 13:13:08 ID:Z5UfyBjtO
俺星稜高校だから
星稜のユニだったら売ってあげれるけどなぁ
579U-名無しさん:2008/01/06(日) 17:55:21 ID:4bn0/DYg0
>>572
そんな君はどこサポ?
580U-名無しさん:2008/01/06(日) 18:03:06 ID:wxI+8dHh0
刈谷の赤ダスキ
581U-名無しさん:2008/01/07(月) 18:07:29 ID:j8hH3Zp0O
そろそろ新ユニ発表
582U-名無しさん:2008/01/07(月) 18:45:42 ID:YtdodLf40
鞠がナイキになって、どうなるか楽しみ。
583:2008/01/08(火) 12:34:55 ID:YEYNibKo0
584U-名無しさん:2008/01/08(火) 15:41:36 ID:r+Mfe/yTO
大宮の新ユニ(ロット)は、20日に発表されるそうです。
585U-名無しさん:2008/01/08(火) 16:30:04 ID:1PbotyF+0
>>583
胸のロゴはこっちにしてほしい
ttp://www.taiyooil.net/shared/images/logo_taiyo_002.gif
586:2008/01/08(火) 17:13:41 ID:YEYNibKo0
>>585
個人的に漢字の方が好きだな。
どうせ横文字にするんならこっちの方が良いかも。
ttp://www.taiyooil.net/ss_search/images/icon_sunself.gif
587U-名無しさん:2008/01/08(火) 20:51:29 ID:umJQ4fp6O
藤枝東の基タイプのユニ欲しいんだけど、プーマのチームオーダー見たりしても最近のハイテクモデルしかない。
誰か情報持ってたら下さい。
588U-名無しさん:2008/01/08(火) 21:13:18 ID:tCkWAiVhO
589U-名無しさん:2008/01/08(火) 21:41:31 ID:G1Oj2MZG0
>>583の漢字の方がいいな。
エリエールの水色枠よりずっといい。
590U-名無しさん:2008/01/08(火) 21:51:11 ID:qSbl0fV00
鹿実は迫力があってかっこいい
591U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:16:18 ID:5EAftmk5O
>>583
ミズノ時代の大宮みたい
592別の媛:2008/01/08(火) 23:53:10 ID:0g9Ezkk50
>>583
普通だが思ったよりはいいかも。
胸スポのロゴもネイビーがデフォというのもいいな。
確かに漢字が似合う。
オレンジということで大宮の昔のモデルと似ているかもしれないが
実際はもっと黄色に近いオレンジだと思う。
593U-名無しさん:2008/01/09(水) 04:28:05 ID:unAx+8o3O
>>588
587です。ありがとうございます。
3点セットかぁ…
注文を受けてるってことは、基になるウェアは生産していると希望を持ってよさそうですね
594U-名無しさん:2008/01/09(水) 05:41:59 ID:GqYbnLZ/0
>>593
俺藤枝東のユニもってるから売ってあげてもいいよ
595U-名無しさん:2008/01/09(水) 05:46:47 ID:GqYbnLZ/0
>>593
ちなみに>>588のサイトではもう販売は中止してる。
俺が持ってるやつは藤枝東の生徒から譲ってもらったやつだから安心してくれ。
596U-名無しさん:2008/01/09(水) 07:49:29 ID:unAx+8o3O
>>594
お気持ちはありがたいんだけど、東高OBでもなければ学生時代サッカー部でもないから、藤枝のユニフォーム着るのを目指してやってる高校生に申し訳なくて。

基になってるタイプで5、6千円ぐらいのがあれば、今回県民として夢見させてもらって誇らしいから記念に持っていたいなぁ…と思ってます(笑)
597U-名無しさん:2008/01/09(水) 13:06:14 ID:b1CMJZNj0
身長170センチできる場合はL(172〜177)とO(177〜182)
どちらをのサイズを買えばいいんでしょうか・・・??
598U-名無しさん:2008/01/09(水) 13:43:31 ID:VX2YymcbO
>>597
M
599U-名無しさん:2008/01/09(水) 17:11:14 ID:kVMjtRkY0
ユニは、小さめのほうが映えるな
600U-名無しさん:2008/01/09(水) 17:51:00 ID:Z8O/C9Fo0
私は冬場の重ね着の事も考えて、いつもワンサイズ大きめの買ってます。
観戦に使う予定なら、大は小を兼ねる作戦も考えてみては?
601U-名無しさん:2008/01/09(水) 20:18:08 ID:tS4v0hOFO
おっぱいが大きかったらLだな
602U-名無しさん:2008/01/09(水) 20:21:19 ID:0uHNOdYQ0
セール&福袋スレ新スレたったので載せとく。

セール・お値打ちユニフォーム情報2福袋
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1199877395/l50
603U-名無しさん:2008/01/09(水) 20:26:51 ID:kPvZ1UZu0
おなか周りで判断すべし
604U-名無しさん:2008/01/09(水) 20:43:04 ID:yAXDSC250
高校サッカーの決勝のユニの色が気になる

どっちが1stユニなんだろう
605U-名無しさん:2008/01/09(水) 20:54:50 ID:75mnc9WD0
赤と藤色ならどっちも1stじゃ?
606U-名無しさん:2008/01/10(木) 05:04:35 ID:qPftn8u10
607U-名無しさん:2008/01/10(木) 10:56:41 ID:9Jv4k/Zx0
これってadidasのフットサル用?
それにしても体育館コートに黄色は見づらいな。
608U-名無しさん:2008/01/10(木) 11:52:10 ID:+6pSS6xDO
高校サッカーで思い出した!

清水の大前の入団会見が15日にやるんだった。PUMAの08モデルがどんなんになるのか一足先に見れるかも。
磐田サポと大分サポも注目!

欧州の代表ユニ同様久しぶりに襟付きになるのか注目ですね。
609:2008/01/10(木) 18:07:23 ID:0DuD8seo0
ヤフオクに名古屋の原田拓(現川崎)の実使用ユニがでてるが、アレって本物なのかなぁ?
本物なら入札してみてもいいけど、証拠がわからんのと出品者が兵庫県なのが気になる・・・。
610U-名無しさん:2008/01/10(木) 20:26:55 ID:V12JgVC6O
元Jリーガーが金に困って自分のウェアをヤフオクにだしてたことあったな
富山からの出品だったかな
611U-名無しさん:2008/01/10(木) 20:35:15 ID:EChGkFBg0
そんなに嫁が散財しているのか…
612U-名無しさん:2008/01/10(木) 22:04:56 ID:NkTec96k0
おーアディダスの三本ラインの位置が変わってる!(ソックス)
今のソックスはダサすぎ!特に代表の!
613U-名無しさん:2008/01/10(木) 23:35:34 ID:B0shM3RNO
>>610-611
それなんて本田の(ry
614U-名無しさん:2008/01/11(金) 00:07:02 ID:+AvMls+g0
レッズ、新ユニの情報を求む!
615U-名無しさん:2008/01/11(金) 01:53:52 ID:Yu5FE+FQ0
>>614
色が赤いぞ!
616U-名無しさん:2008/01/11(金) 11:13:41 ID:XYXS538e0
>>614
エンブレムの上には
'06リーグ優勝をあらわす星
'04 2ndステージ優勝をあらわす星
ACL優勝をあらわす星
世界3位(笑)をあらわす星
がそれぞれ施されます。
617U-名無しさん:2008/01/11(金) 11:25:41 ID:8r635I4V0
ACLチャンプって翌年特殊なエンブレム付けるとかあるんかな
618U-名無しさん:2008/01/11(金) 11:33:09 ID:t5cvPluS0
ACL用ユニに星ひとつつくんじゃない?

楽天で国内用6600円くらいまでさがってるなー
619U-名無しさん:2008/01/11(金) 12:36:32 ID:P/8dKQL40
高原会見で新ユニ発表されんかねえ

代表のはいつ発表するんだ?
合宿初日にはユニ来て集合写真取るだろうからそのときか前日くらいか?
やっぱ選手が着てるとこを見てみたい。
620U-名無しさん:2008/01/11(金) 13:16:12 ID:P4JKGuIL0
>>618
浦和はACLユニに★2ヶつけてたんでなかったか?
621U-名無しさん:2008/01/11(金) 14:21:52 ID:8tiXUGV/0
2008愛媛FCキックオフフェスタ

2008年1月14日(月)

新ユニフォーム発表

http://www.ehimefc.com/p/event/event_13.html
622U-名無しさん:2008/01/11(金) 15:08:31 ID:t5cvPluS0
>>620
すまん
そーだった
623U-名無しさん:2008/01/11(金) 16:25:32 ID:Ucv748sy0
624U-名無しさん:2008/01/11(金) 16:26:27 ID:TZ6D8p5w0
>>623
星が3つになってないか?w
625U-名無しさん:2008/01/11(金) 16:27:06 ID:abIG8q1Y0
>>624

ACL=国内10冠w
626U-名無しさん:2008/01/11(金) 16:28:07 ID:P4JKGuIL0
>>623
★の意味が全く解らんw
627                 :2008/01/11(金) 16:31:21 ID:5n/ID6Tt0
というか、ユニの前に番号つけるのやめろや。
なんでこれが問題にならないんだ。
628U-名無しさん:2008/01/11(金) 16:33:32 ID:I5hRdLfxO
早速大不評な訳だが。


>>627
マルチ乙
629U-名無しさん:2008/01/11(金) 16:46:11 ID:XYXS538e0
>>623
大きいのはきっと世界3位の☆だよ

ACL優勝くらいじゃあんな大きい☆つけねぇだろ
630U-名無しさん:2008/01/11(金) 16:52:18 ID:TNnXzjKv0

[ 高原直泰選手 浦和レッズ新加入会見 ]

新しいユニフォームも披露され、高原選手の背番号は7番となりました。

http://www.jsgoal.jp/photo/00029700/00029779-B.jpg

http://www.jsgoal.jp/photo/00029700/00029778-B.jpg

631U-名無しさん:2008/01/11(金) 16:53:54 ID:+/PajiS50
トゥーリオがネックウォーマー付けなくてもOKなユニだな
632U-名無しさん:2008/01/11(金) 16:53:57 ID:TNnXzjKv0
633U-名無しさん:2008/01/11(金) 17:01:16 ID:MKPxRCVB0
岐阜の新ユニのイメージ画像あったら誰か貼ってください
634U-名無しさん:2008/01/11(金) 17:08:00 ID:Ud0JlNW5O
浦和って【厚顔無恥】って熟語が一番しっくり来るよな
635U-名無しさん:2008/01/11(金) 17:25:37 ID:TjNiIohk0
636U-名無しさん:2008/01/11(金) 17:30:50 ID:fBpv/SEoO
半袖でザバスを小さくしてみれば変わるよ

ああ,襟は変わらないよ
637U-名無しさん:2008/01/11(金) 17:53:44 ID:h1qWj0Gw0
638:2008/01/11(金) 17:54:41 ID:y5sdRMMg0
ドキドキ・・・
639U-名無しさん:2008/01/11(金) 18:00:10 ID:OULhLDwX0
>>637
なにこのイケメン
640U-名無しさん:2008/01/11(金) 18:22:58 ID:pwWiDYkLO
赤いVネックセーターに黒のハイネックシャツ・・・

ビーバップハイスクール時代のヤンキーがよくこんな格好してたな
白の太いスラックスはいて頭をアイパーにすればまんまだ。
髪型は小野伸二に期待したい。
できれば口髭生やして(あご髭は×)
641U-名無しさん:2008/01/11(金) 18:47:32 ID:6rLf5Ii60
642:2008/01/11(金) 19:50:42 ID:SfBjclEg0
浦和またマンチェスター意識かよ…
背中のナンバーフォントとかラインが似てる気がする
643U-名無しさん:2008/01/11(金) 19:54:30 ID:xw69QlhR0
背中(・∀・)カコイイ!!
644U-名無しさん:2008/01/11(金) 20:09:29 ID:yUI1ZUI/0
頭が劣った人にだけカッコ良く見えるらしい
645U-名無しさん:2008/01/11(金) 20:22:06 ID:8r635I4V0
646:2008/01/11(金) 20:31:28 ID:9cAAbsEu0
アウェーもなかなかかっこいいな。

そんなに変更ないけど今年はACLモデルより国内モデルのほうがかっこよく見えないか?
好みによりそうだけど。

ACL↓
ttp://www.sports-ws.com/fp/item/FU8UR038.html
647U-名無しさん:2008/01/11(金) 20:56:53 ID:sJ7/L7KtO
なんかJ開幕時代にあったカテゴリー1を思い出したわ
浦和ユニ
648U-名無しさん:2008/01/11(金) 21:42:02 ID:/fCLeDQp0
今年の浦和ユニは胸番号の位置が違うのを気づく人いないかな・・・。
649U-名無しさん:2008/01/11(金) 21:52:52 ID:tmh/d0BA0
鞠はこれの色違い濃厚かな
650U-名無しさん:2008/01/11(金) 22:52:48 ID:K+3aoRfRO
ナイキ、カッコワルイ。
651U-名無しさん:2008/01/11(金) 22:55:54 ID:06UjO3KS0
浦和は背中はかっこいいんだけどなぁ。
やっぱり腹番と首元が....
首と袖を去年のにして、腹番をなくせばかっこいいと思う。
だが、時既に遅し。
652U-名無しさん:2008/01/11(金) 22:59:47 ID:7OWiZljdO
浦和のアウェイは、ミランのアウェイに見えた。
NIKEはシンプルすぎる
653U-名無しさん:2008/01/11(金) 23:06:26 ID:NraR+kqhO
NIKE
基本的には良いけど

エリは赤の方が
654U-名無しさん:2008/01/11(金) 23:14:27 ID:BvWxeBcn0
鞠サポは発表されるまで不安だろうなw
655:2008/01/11(金) 23:22:29 ID:3aQGh1hMO
ウチのユニはカッコ悪いとかそういう事よりさすがにマンネリだろ。
鹿はやり過ぎな気もするが、あれぐらい思いきって欲しい。同じナイキなのに。
俺的に可愛い女の子がボーダー着ると可愛さ倍増するんで、
ナカタコが鹿に復帰して、それを応援に来た加藤あいに新鹿ユニ着て欲しい。
656U-名無しさん:2008/01/11(金) 23:28:02 ID:wsqJlUp60
レッズは、アンブロのときみたいな
シンプルな黒い襟のユニにすりゃいいのに
657U-名無しさん:2008/01/11(金) 23:30:55 ID:3aQGh1hMO
>>656
確かにアンブロよかたな。
658U-名無しさん:2008/01/11(金) 23:48:46 ID:9fxz2pqz0
もうそろそろ胸の星の決まりごとつくらないか?
659U-名無しさん:2008/01/11(金) 23:54:44 ID:pwWiDYkLO
>>655
浦和もJの初年度(前年度?)の時の赤白黒の縦縞が入ったヤツや
95年頃の透かし模様が派手なヤツとか紐ユニとかいろいろとあるのにね。

ナイキで単色系のチームだとシンプルになりやすいのかねえ。
660U-名無しさん:2008/01/11(金) 23:56:20 ID:Lw0iLV0T0
>>637
ニヒルだな
661U-名無しさん:2008/01/12(土) 00:08:52 ID:U44hvBMBO
代表の新ユニは25日発売
画像解禁も一応その日かららしい

選手が着て少しはよく見えればいいんだけど…
662U-名無しさん:2008/01/12(土) 00:10:09 ID:Uq5bUtg90
早く他のクラブも発表しろ
663U-名無しさん:2008/01/12(土) 00:11:48 ID:ok/ycCgn0
>>658
広島と清水も星つけてよしw
664U-名無しさん:2008/01/12(土) 00:12:41 ID:DgBLeAk80
>>658
鹿の☆ってどうなってんだっけ?
665U-名無しさん:2008/01/12(土) 00:13:56 ID:a9V9znW+0
>>663
そういや清水も星付けてなかったな。国際タイトルも獲ってるのにw
666U-名無しさん:2008/01/12(土) 00:14:56 ID:ok/ycCgn0
鹿は☆13個でよしw
667U-名無しさん:2008/01/12(土) 00:20:02 ID:c027FGSb0
なんか、赤はカッコつけたいがために☆つけてるのかwwww
668U-名無しさん:2008/01/12(土) 00:24:45 ID:k9ThUz6eO
>>664
画像で見る限り、今まで9個の星が左袖に付いてたんだけど
来季ユニは胸エンブレムの上に少し大きめの星が一つ付くみたい
けどこの画像は天皇杯獲る前のだから、11冠目小さい星はまだどこに付くのか分からん
669U-名無しさん:2008/01/12(土) 00:26:51 ID:DgBLeAk80
>>668
鹿の☆もリーグだけじゃないんだな
670U-名無しさん:2008/01/12(土) 00:28:37 ID:7fKtuF4r0
浦和のユニって毎年なんの面白みもねーな・・・・
671U-名無しさん:2008/01/12(土) 00:30:12 ID:Sy1vo9gH0
>658

同意。

セリエやブンデスみたいに、早く決まりをつくってくれ。

これじゃ、どうしようもない。


浦和・・・、

だっせぇ〜。

他のナイキサプライも同じようになるのなら、

今季の良いところを買いだめしようかな・・・。
672U-名無しさん:2008/01/12(土) 00:36:31 ID:k9ThUz6eO
>>669
ああゴメンそういう意味かw

鹿島は国内3大タイトル全部付けてるね。
柏や京都もそういう路線だろう。
緑や磐田や鞠はリーグだけかな。

浦和は独自路線だな。


個人的にはリーグだけ星で、天皇杯は翌年ヤタガラス、
ナビ杯はセリエのコッパイタリアみたいに翌年にエンブレムが付けられるようなヤツがいい。
673U-名無しさん:2008/01/12(土) 00:58:10 ID:Mkr8TLSI0
胸に番号付けるのって規定でもあんの?
あれはダサいと思うのだが
674U-名無しさん:2008/01/12(土) 01:01:20 ID:ok/ycCgn0
やっぱ胸番号は○つき数字じゃないと
675U-名無しさん:2008/01/12(土) 01:05:54 ID:azPzFSr+0
>>673
ある
676U-名無しさん:2008/01/12(土) 03:52:49 ID:Y3/dW+8X0
>>668

袖にも星が一つ付く予定。
10冠でエンブレム上に一つ、
足りない分は袖に、らしい。

>>673

Jリーグ ユニフォーム要項
第3条 〔選手番号〕
・1 ユニフォームには,選手番号が明確に表示されていなければならない.
・3 前項の選手番号は,服地と明確に判別することができる色のものとし,そのサイズは,次のとおりとする.
 (1) シャツ 前面に高さ10〜15p,背中は高さ25〜30p
 (2) ショーツ 前面の右下に高さ8〜10p
677U-名無しさん:2008/01/12(土) 04:25:49 ID:Uq5bUtg90
>ナビ杯はセリエのコッパイタリアみたいに翌年にエンブレム

これはいいね
だけどナビスコのマーク付ける訳にもいかないしなあ
678U-名無しさん:2008/01/12(土) 09:54:00 ID:66z58ocZ0
前スレ(だったかな)で書かれてた

星はリーグのみで
3大タイトルはそれぞれ
ヤタガラスJ
ヤタガラスE
ヤタガラスC

これでいいんじゃね

あと追加で
2冠でヤタガラス星
3冠でヤタガラス日の丸で、三種の神器ゲットだぜ
679U-名無しさん:2008/01/12(土) 10:28:20 ID:Ct3YdoEk0
2缶3缶はワッペン並べられた方がいいなー。イタリアみたいに。
680U-名無しさん:2008/01/12(土) 10:33:55 ID:m2s90l/60
浦和のユニだが、赤いVネックには白いシャツだと思うので、
襟は白にして、形もちゃんとシャツっぽくすればいけると思うんだけどなぁ....

個人的にはJマークが好きなので、
Jマークと別のところにヤタガラスを付けて欲しい。
681U-名無しさん:2008/01/12(土) 11:27:19 ID:yjNp0f/P0
浦和は無い気になってからダサくなったな
682U-名無しさん:2008/01/12(土) 11:35:48 ID:0NExIBsA0
早く他のチームも出てこーい!
683U-名無しさん:2008/01/12(土) 12:09:38 ID:ZNGPw4YGO
>>606
だっダセェ
684U-名無しさん:2008/01/12(土) 13:11:28 ID:cqmhv8vw0
>>680
ヤタガラスは優勝チームしか付けられませんが?
685U-名無しさん:2008/01/12(土) 14:02:26 ID:Ow74A8B6O
他も早く見たいな。まだでてこんの?
686:2008/01/12(土) 14:54:49 ID:c+qmNweKO
>>642
背番号の上下の縦のラインはあからさまにパクリだよな
687U-名無しさん:2008/01/12(土) 18:39:20 ID:gI6Iwvjg0
NIKEとアディダス、ほんと終わってるな
糞デザインの押し付けしかできない
言ってしまえば美津濃と同等だ
688U-名無しさん:2008/01/12(土) 19:59:01 ID:pUFRmnU40
じゃオマエがデザインしてみろよ
文句ばっかいってる役立たずジジイのくせにw
689U-名無しさん:2008/01/12(土) 20:14:52 ID:7q9S+90C0
ユニの色の配分とかは、サプライヤー側がやるの?
それともチーム側が決めるのかな?
690U-名無しさん:2008/01/12(土) 20:27:28 ID:/rn0We+iO
あげ
691U-名無しさん:2008/01/12(土) 20:38:50 ID:vZf/E1eg0
>>688
プロの仕事に文句つけるのは俺達素人の特権だよ
悔しかったら購買意欲そそるようなデザインひねり出せよ
692U-名無しさん:2008/01/12(土) 21:17:16 ID:OV5Dp4B/0
ここが、一番、過疎ってなさそうだから、ここで質問させてください。

これって、正式にには何年くらいのものなのでしょうか?

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r41167134

分かる人がいたら、お願いします。
693U-名無しさん:2008/01/12(土) 21:31:14 ID:OV5Dp4B/0
>>692
すみません0406って書いてありました。大変お騒がせしました。
694U-名無しさん:2008/01/12(土) 21:47:34 ID:V0YayOOt0
>>691
浦和のユニフォームは売れてますが、何か?
サポでもない貴様なんてターゲットじゃないんだよwww
695U-名無しさん:2008/01/12(土) 22:02:35 ID:vZf/E1eg0
中立スレで何息巻いてるんだよ
おちつけ
696U-名無しさん:2008/01/12(土) 23:02:27 ID:PBtBKPJXO
浦和は星が乱立してるな。

国内向けは一つ
国際試合用はでかい星一つが妥当でしょ
697U-名無しさん:2008/01/12(土) 23:10:34 ID:f543sdtm0
しかし、星については本当に分かりにくくなってきたw
698U-名無しさん:2008/01/12(土) 23:13:01 ID:PBtBKPJXO
磐田は星あったっけ?

鞠は単純にリーグ制覇回数だけだな。他のタイトルないからかもしれないが
699U-名無しさん:2008/01/12(土) 23:15:23 ID:5Pnsr71n0
ナビならあるぜ
700U-名無しさん:2008/01/12(土) 23:28:56 ID:ZNGPw4YGO
>>698
カップも一つづつあるよ
701U-名無しさん:2008/01/12(土) 23:35:35 ID:cJ7ztltR0
>>700
マリノスになってからは天皇杯はないはず。
702U-名無しさん:2008/01/12(土) 23:50:25 ID:Q4a2PY22O
>>701
1992年のチーム名はマリノス。
703U-名無しさん:2008/01/12(土) 23:54:41 ID:8LV7Qweq0
1992年秋 Jリーグ ナビスコカップ開催 ヴェルディ川崎優勝
1993年元日 天皇杯 横浜マリノス優勝
1993年5月 Jリーグ リーグ戦開幕
704U-名無しさん:2008/01/13(日) 00:34:37 ID:3gUAF3xP0
スパサカに鹿新ユニ

横縞じゃまいかwwww
705U-名無しさん:2008/01/13(日) 00:43:22 ID:RTtJQX6b0
鹿島wwww
コンサドーレの失敗版か?
706U-名無しさん:2008/01/13(日) 00:43:50 ID:GTRpgvhP0
横で縞が途切れてるのか
707U-名無しさん:2008/01/13(日) 00:44:22 ID:XlmO45AdO
>>704 ジーコがいたフラメンゴにそっくり。
708U-名無しさん:2008/01/13(日) 00:44:58 ID:brDjjXRV0
縞というより黒い四角が張り付いてるみたいで変
709U-名無しさん:2008/01/13(日) 02:32:47 ID:aecPZvF+0
★新ユニホームを発表

08年の新ユニホームを発表。背番号7を付けた高原がモデルとなってお披露目された。
デザイン、色に大きな変化はないが、サポーターの声援と期待を背負って戦うという意味を込めて、
背番号の上下に縦のラインが入った。

左胸には04年の第2S優勝と06年のリーグ優勝を示す星の間に、
昨年のACL優勝を表す大きな3つ目の星が加えられた=写真。
また「URAWA」の文字が4年ぶりに復活。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200801/image/080112st20080112053_MDE00256G080111T.jpg
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200801/st2008011205.html

710U-名無しさん:2008/01/13(日) 02:42:31 ID:aecPZvF+0
711U-名無しさん:2008/01/13(日) 04:53:07 ID:yE2txe050
>サポーターの声援と期待を背負って戦うという意味を込めて、
>背番号の上下に縦のラインが入った。

意味不明過ぎワロタ
712U-名無しさん:2008/01/13(日) 05:10:35 ID:A6nUo/yN0
なんでこーゆー理由の後付けするんだろうな
うぜーよ
713U-名無しさん:2008/01/13(日) 06:01:02 ID:y/i15wXF0
やっぱり、ステージ優勝で星を付けるのはいかがなものかと
714U-名無しさん:2008/01/13(日) 06:45:39 ID:ikDY5L4j0
鹿島ユニはパンツの色はどうなるのだ。
715U-名無しさん:2008/01/13(日) 07:06:42 ID:XwdYAsMuO
>>714
今までと同じようにパンツが紺色だったらあまりにも紺が多くなるかも。
90年代の鹿ユニの時みたく赤パンツに戻すかもね。
716U-名無しさん:2008/01/13(日) 07:59:17 ID:HS2obu6jO
鹿のユニホーム見てないがフラメンゴ風ならパンツは白にしてまえ。
717U-名無しさん:2008/01/13(日) 09:44:05 ID:EhEaGSfb0
赤シャツに白パン…

それってなんてウラw(ry
718U-名無しさん:2008/01/13(日) 10:59:16 ID:RRLd3TOL0
>>713
いーんじゃね?誰にも迷惑掛けないし、アンチは毎年叩くネタとしておいしいし
719U-名無しさん:2008/01/13(日) 11:19:01 ID:vWFf1M7L0
>>716
禿同
あそこまでフラメンゴをパクったならそっくりパンツ、ソックスまでマネてほしい
ジーコの古巣でもあるし、いいんじゃないか?
720U-名無しさん:2008/01/13(日) 12:04:45 ID:vWFf1M7L0
>>687
アディダスはともかくナイキはまだマシになってきたほうだろ
721U-名無しさん:2008/01/13(日) 12:28:05 ID:vWFf1M7L0
>>709>>713
まぁACLの☆つけるのはいいけど、
ステージ優勝の分まで付けて、しかも大きさがリーグ優勝の☆と同じってのがなんともなぁwww
リーグ優勝2回と捏造するつもりなのか・・・

>>718
確かにウチのスレで☆の話してたら必死に絡んできて面白かったwww
722U-名無しさん:2008/01/13(日) 12:29:58 ID:x+LRCl//0
>>721
星を大中小にすればオケ
ローカルルール適用
723U-名無しさん:2008/01/13(日) 15:00:42 ID:GlM5SjMDO
Jsサッカー今月号に鹿島、瓦斯、川崎、新潟の新ユニがデカデカ載ってるでぇ。
(鹿島、川崎はイラスト。瓦斯、新潟は実物写真。)
724U-名無しさん:2008/01/13(日) 15:15:21 ID:gmb3bbidO
瓦斯のユニは目がチカチカするんだが。
鹿島は絵だとよさ気だけど昨日の内田のは微妙。
新潟は普通っていうか遠目から見たらただのオレンジじゃないかな
川崎はどこか変わったのか?
725U-名無しさん:2008/01/13(日) 15:56:24 ID:yXBfJFc6O
>>724
肩のラインが白から金に

asicsの神戸も微妙に変わるらしい
726U-名無しさん:2008/01/13(日) 15:57:02 ID:vWFf1M7L0
>>724
昨日のは服の上にむりやり着たからブカブカで微妙に見えたけど、
実際にユニだけ着れば印象また違うと思うよ
727U-名無しさん:2008/01/13(日) 18:55:54 ID:7YEt80F+0
やっとレッズの新ユニ見たけど、酷いな・・・
今シーズンのJは浦和が一番ださそうだな。
ナイキしね
そしてこれをかっこいいというサポにもびっくり・・・
728U-名無しさん:2008/01/13(日) 18:57:25 ID:tuVtIvEq0
>>727
まだまだわからんぜw
これからだよ
729U-名無しさん:2008/01/13(日) 19:53:46 ID:vWFf1M7L0
浦和カッコ悪いまでは言わないがカッコいいとは言えないw
あれだったらもう一年去年の使った方がよかったんじゃ・・・
てか浦和ってユニ1年しか使わないで代えてるよね?
レプユニ売れるからそういう戦略なんだろうけど、露骨すぎてなんかねぇ・・・
730U-名無しさん:2008/01/13(日) 20:01:29 ID:0I1i8fOp0
サポくらいしか買わないのに
何で第三者がそんなに必死で文句言ってるんだろw
731U-名無しさん:2008/01/13(日) 20:08:13 ID:yiyAGhI00
ナイキを憎むほど嫌っている奴の生立ちを知りたいw
732U-名無しさん:2008/01/13(日) 20:44:14 ID:VhhyqNgF0
ダサいものはダサい。ただそれだけだろ。
でもきょうびユニなんてどこも1年で新しくなってるんじゃないのか?
733U-名無しさん:2008/01/13(日) 20:50:51 ID:brDjjXRV0
>>730
その認識は甘いよ実際いいのは買うしね
サポ視点でなくあくまでユニ視点だからデザインに対するスレ住人の造詣は深いよ
734U-名無しさん:2008/01/13(日) 20:52:16 ID:AZaTDDjAO
磐田も2001から毎年変えてるよね
735U-名無しさん:2008/01/13(日) 20:58:44 ID:aeKwzxq10
シンプルでいいと思うけどね
俺の中ではナイキ・アンブロ・河童が好き
736U-名無しさん:2008/01/13(日) 21:16:48 ID:OvmznR8RO
ナイキになってからの浦和だと
04>07(ACL)>08>05=06だな。
スポンサー次第で多少評価が変わる。
737U-名無しさん:2008/01/13(日) 21:20:12 ID:KK9J0zBjO
>>727
カシマの次に海外に見せれると思うけどね。現時点では
738U-名無しさん:2008/01/13(日) 21:27:56 ID:hw/vH/5f0
僕もシンプルなの好きなのでいいと思うけど、
黒い襟回りが目立ちすぎちゃってる感じがする。
幅が広いというか。2ndはいい具合になってる
739U-名無しさん:2008/01/13(日) 21:33:31 ID:EhEaGSfb0
>>724-725

川崎は2004年から袖にシルバーのラインを入れたけど、あと一歩でタイトルに届いて
ないので、ゴールドにするんだとか
740U-名無しさん:2008/01/13(日) 21:46:49 ID:RRLd3TOL0
浦和の2ndは短パンが赤だとかなりいーんじゃないか?黒だろうけど…
741U-名無しさん:2008/01/13(日) 21:48:37 ID:rAwhjWn30
鞠だけど
鹿の横縞ユニ見て不安になってきた
うちは赤の色違いでもいいから横縞だけは勘弁してくれ
742U-名無しさん:2008/01/13(日) 21:56:15 ID:XwdYAsMuO
>>741
横縞はないんじゃないか?

鹿はクラブ側から横縞の要望があったっぽい。
それに、ずっと横縞で行くぐらいの覚悟がないとさすがにあれはやらない。
743U-名無しさん:2008/01/13(日) 21:57:29 ID:lw2IN6MQ0
>>741
あれ、オリジナルデザインだからそれはないと思うよ。
浦和のユニが値上げしてないのに鹿島のユニは値上げしてるし・・・。
744U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:06:05 ID:AjUAlmlw0
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1159060.jpg

散々言われてるけど鹿島のユニって、実際はこんなんだろ?

オリジナルデザインだしカッコいいじゃん。ウチでやられる事はまずない
745U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:06:49 ID:rAwhjWn30
鹿はフロントの要望入って横縞なのか
うちはナイキ1年目だから無理に気合入ってごちゃごちゃしそう
シンプルなのがいいな
746U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:08:23 ID:gG9o0jr30
>>745
鞠もNIKEになるのか
トリコロールの横縞とかどうよ?wwwwww
747U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:10:19 ID:rAwhjWn30
>>746
だからそれが怖いって言ってるんだろうがw
748U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:10:26 ID:lw2IN6MQ0
>>744
ttp://tv.be-to.com/jlab-live/s/97873.jpg
昨日のスパサカだが。
それくらい赤が濃かったらよかった。
でも、かっこいいと思うよ。
749U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:12:40 ID:AjUAlmlw0
>>748
スタジオは照明がかなりあがってるからじゃね?

たぶん実物は>>744でのに近いと思うよ
750U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:14:36 ID:+4TJq41V0
>>742
それぐらいの覚悟があるならよかった
751U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:15:55 ID:RRLd3TOL0
>>749
現実を見ようぜ
752U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:17:59 ID:rAwhjWn30
>>744
これ五郎丸が着てただろ
753U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:18:13 ID:1VilDNxRO
>>744
ちょっと前のアーセナルのユニにそっくりでふいたw
754U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:18:30 ID:AjUAlmlw0
>>751
色黒の小倉が普通に見えるスタジオでつよ?

まあ、どうでもいいんだけどね。他所のクラブのユニだし。
ウチはシンプルのがいい
755U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:23:15 ID:lw2IN6MQ0
>>754
俺は即買うの決めたくらい気に入ってるからいいよ。
友達はいやがってるのもいるけど。
ゴール裏に紺が広がるのが嫌らしいけどね。
デザインとしてはいいと思うよ。
756U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:38:58 ID:gG9o0jr30
俺は鹿の縞ユニ嫌いじゃないけどな
757_:2008/01/13(日) 22:39:50 ID:LEWtJgm20
>>753
ちょっと前てか今期のCL用サードユニだな
758U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:41:25 ID:xcRSYmg/0
>>744
そこまで暗くないだろw

>>753
元画像がアーセナルのを加工したんだろ

>>755
俺は鹿至上一番カッコいいとさえ思う。
欲を言えば襟があれば横縞のワイド感を多少スリムに見せられたのに...と思う
759U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:49:53 ID:pxA0TsfQO
横縞やだよう…
760U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:01:35 ID:KK9J0zBjO
>>759
本気でなると思ってんのか?w
絶対にないわwwwww
761U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:16:23 ID:xcRSYmg/0
>>760
てか鞠がナイキになるって話も未だに信じられんw
鞠=アヂダスのイメージが未だに強い。
762U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:27:52 ID:y/i15wXF0
内田のユニは、星が大きいの一個しか付いてないね
763U-名無しさん:2008/01/14(月) 04:00:10 ID:QXsYNTA50
新ユニフォーム発表会

我々のホームスタジアムである日産スタジアムにおいて、「新ユニフォーム発表会」
及び「2008年度横浜F・マリノス新体制発表会見」を下記の概要で開催することが決定いたしました。

その際、大型ビジョンによる会見中継や、新ユニフォームを着用した選手のお披露目、
新加入選手のご紹介などを予定しております。

■開催日:2008年1月19日(土)

http://www.f-marinos.com/news/topic.php?code=1200118770
764U-名無しさん:2008/01/14(月) 06:45:00 ID:J5sk8nhB0
鹿ユニ、だっせえええええ!
ラグビー?
765U-名無しさん:2008/01/14(月) 08:26:25 ID:7vBn1VKXO
175:U-名無しさん :2008/01/14(月) 08:23:30 ID:iOrcnHSv0 [sage]
今さらだが、上の方で出てたプーマの08ユニを
ジュビロ仕様にしてみた
http://pict.or.tp/img/38007.jpg
766U-名無しさん:2008/01/14(月) 08:39:28 ID:iPiVRfsN0
>>764
鹿の社長は早稲田のラグビー部出身で、
横縞にしたくてナイキにオーダーしたらしいな。
767U-名無しさん:2008/01/14(月) 09:33:06 ID:YhM1wz+F0
>>744てTOSTEMの位置低いな
768U-名無しさん:2008/01/14(月) 09:49:46 ID:7GXmXr59O
>>764
パルマは?
769U-名無しさん:2008/01/14(月) 11:31:22 ID:ijHCt1bq0
>>765
襟元の三角部分が白か紺になるんじゃね?
770U-名無しさん:2008/01/14(月) 12:59:03 ID:J1b2P5iu0
鞠の新ユニは甲府のようになる!!!!
771U-名無しさん:2008/01/14(月) 13:22:04 ID:al8q3BcbO
>>766
ダセエ言うのは一向に構わないがガセネタを広められるのは困ります
ただの妄想だよ、ウチの社長にそんな発言力はない
772U-名無しさん:2008/01/14(月) 13:42:36 ID:k43QB3Jc0
鞠のawayはオランダの新しいawayみたいに
胸にトリコロールのラインを入れて欲しいな。
773U-名無しさん:2008/01/14(月) 14:19:36 ID:4AYvXMP50
774U-名無しさん:2008/01/14(月) 14:28:58 ID:nKhQWe7+O
>>773
まじ?なかなかオシャレじゃん
775U-名無しさん:2008/01/14(月) 14:31:05 ID:24KvZPrP0
トヨタ降りるとか嘘やろ?
ネタとしか思えん。
ソースよろ
776U-名無しさん:2008/01/14(月) 15:02:04 ID:WPxeVvgy0
愛媛新ユニ:ディアドラ→ミズノ

http://www.jsgoal.jp/photo/00029800/00029805-B.jpg

Home:オレンジ
Away:灰色
777U-名無しさん:2008/01/14(月) 15:04:53 ID:0/sIECEv0
>>776
ミズノに変更とか・・・
最も悪い展開だな
778U-名無しさん:2008/01/14(月) 15:06:21 ID:9twxzltI0
>>776
homeは無難すぎて面白くねーな
779U-名無しさん:2008/01/14(月) 15:06:33 ID:sODZIuFH0
>>776
2年前の大宮?
780U-名無しさん:2008/01/14(月) 15:09:24 ID:2RAeFof/0
DIADORAが・・・
781U-名無しさん:2008/01/14(月) 15:12:22 ID:HX8int7R0
社長が替わってdiadoraは日本市場でサッカーウェアは撤退してシューズに専念みたい。
782U-名無しさん:2008/01/14(月) 15:31:23 ID:6DiYnUym0
>>776
大宮もミズノのままだったらそんなだったんだろうな・・・
783U-名無しさん:2008/01/14(月) 15:39:13 ID:Go/7eZfu0
>>776
番号フォントが初期の鹿島みたいだな
784U-名無しさん:2008/01/14(月) 16:08:41 ID:60xijJoI0
>>776
一番右のは何だ?
トレーニングウェア?
785U-名無しさん:2008/01/14(月) 16:55:51 ID:37fFVV/10
そう
786U-名無しさん:2008/01/14(月) 17:18:07 ID:kC5nw/+30
昨日ガンバのACL用ユニが、
白地に青と黄色の横縞になってる夢を見た
787U-名無しさん:2008/01/14(月) 18:38:29 ID:32Ukt/390
>>776
やはり昨年のオールスターで使用されたモデルが今年のミズノのベースか
しかしこれはどうみても大宮ry
>>781
過去のヤスダやエネーレみたいな事態になってるね
スリムなジャージとかは結構好きだったのに。残念だ
788U-名無しさん:2008/01/14(月) 18:44:42 ID:75DZuA1w0
>>776
GKは黒?モスグリーン?
789U-名無しさん:2008/01/14(月) 19:28:23 ID:4AYvXMP50
スポンサがジェノアを彷彿とさせるね
http://www.uploda.org/uporg1203165.jpg
790U-名無しさん:2008/01/14(月) 19:52:47 ID:7GXmXr59O
>>772
浦和の色違いみたいな無難なのでいいよ
791U-名無しさん:2008/01/14(月) 23:41:57 ID:23VaU7sxO
そういやエネーレってもう国内市場撤退したの?
それとも会社自体が潰れたの?
792U-名無しさん:2008/01/15(火) 00:56:49 ID:EYobNzv50
なんでディアドラ降りたんだろうか
793U-名無しさん:2008/01/15(火) 01:19:22 ID:7OGSVZae0
794U-名無しさん:2008/01/15(火) 02:15:08 ID:k0TuTurs0
浦和のユニかっこいいな
鹿島もトステムさえなければいい
795U-名無しさん:2008/01/15(火) 02:19:07 ID:6RhVSZP20
796U-名無しさん:2008/01/15(火) 03:08:06 ID:4n/QIj4u0
鞠の新ユニはこれの色違い
http://www.sskamo.co.jp/img/goods/C/L238010-460.jpg




だったらいいなあ
797U-名無しさん:2008/01/15(火) 09:45:16 ID:NNfzTK60O
ミズノのデザイナーはアホ
798:2008/01/15(火) 10:13:25 ID:MQU/PBovO
>>795
この胸番号の字体はミズノ時代の鹿と同じだな
媛のビジユニ、ウチのも似た奴になりそうな
799U-名無しさん:2008/01/15(火) 10:39:20 ID:O7bZ6XLAO
>>783
実際ユニのカスタムオーダーをする時は【鹿島型】と発注する。
800U-名無しさん:2008/01/15(火) 10:54:32 ID:OMIV3DdqO
>>796
嫌だよそんなゴテゴテしたの…
801U-名無しさん:2008/01/15(火) 11:09:14 ID:iZiKm3720
>>796
真ん中シロ、左右青赤でトリコロールというのは
802U-名無しさん:2008/01/15(火) 11:14:20 ID:h+muzjgr0
>>800
>>796のPSG、そんなにゴテゴテしてるか?
シンプルな方じゃないの?

>>801
それはJ初年度の不評極まりなかった鞠Awayに似るわけで…
アレは色の変わり目がグラデだったけど。
803U-名無しさん:2008/01/15(火) 14:20:40 ID:CKzUtFxV0
804U-名無しさん:2008/01/15(火) 15:26:02 ID:UQZM+dTyO
どこも毎年劣化していくのね


1999年−2001年当たりは格好良かったのに
805U-名無しさん:2008/01/15(火) 15:29:52 ID:goLGNCod0
どこのクラブも代表よりはマシだと思えば辛くない
806U-名無しさん:2008/01/15(火) 15:35:52 ID:g5uoqv7W0
>>803
なんだ、このダッせージャージは!
さすが岡田ジャパン・・・くそだな!
オシムが交代されたのを惜しむ
807U-名無しさん:2008/01/15(火) 15:55:25 ID:3WSlTksE0
>>806
早野乙
808U-名無しさん:2008/01/15(火) 18:32:08 ID:Hh8qiEy70
代表のユニ、何故黄色が強調される方向に向かってるんだか。。
共産・左翼の力でも働いてるのかな
日本とは何の関係も無い色なのに
809U-名無しさん:2008/01/15(火) 18:55:48 ID:rMPzofDJO
>>803
Jに上がりたての頃の磐田ってこんな色使いだったな
810U-名無しさん:2008/01/15(火) 19:11:46 ID:woROuSWtO
>>808
今度のユニも黄色いラインムッチャ入ってるしな
811U-名無しさん:2008/01/15(火) 19:36:10 ID:Co8OblVGO
12番のユニを着るのって、あまり良くないですか?
やっぱり選手達の番号の方がィィんですかね?
812U-名無しさん:2008/01/15(火) 19:42:39 ID:UQZM+dTyO
俺なんて0番で自分の名前入れちゃってるからね・・・
813U-名無しさん:2008/01/15(火) 19:46:31 ID:Co8OblVGO
>>812
そうなんですか↑
ぢャあ、12番でも大丈夫かなー。
814U-名無しさん:2008/01/15(火) 19:53:31 ID:AL3TdLwTO
>>812
お前可愛いなw
815U-名無しさん:2008/01/15(火) 19:53:53 ID:YUBD7U970
12番全然いいと思うけど
特定選手に肩入れはしないんだというアピールにもなるのでは
816U-名無しさん:2008/01/15(火) 20:22:02 ID:WtHu9B/HO
三年契約だから大丈夫だろうと考えたら
一年でいなくなることもあるから
ユニに選手の背番号と名前を入れるのはオススメしない



orz
817U-名無しさん:2008/01/15(火) 20:24:12 ID:NR87N7GF0
アルビSの選手着用ユニキター!!
13番の横井孝生。
アジア特有の洗剤で洗濯したにおいがするw
かなり使い込んでるのにナンバーは無事で驚いた。
818U-名無しさん:2008/01/15(火) 22:07:01 ID:Co8OblVGO
ぢゃあ今年は12番にしようかな♪
819U-名無しさん:2008/01/15(火) 22:34:31 ID:sH2ZckkM0
>>803
パジャマみたいだな
820U-名無しさん:2008/01/15(火) 22:59:22 ID:FFfog5dT0
>>812

オレも0番ユニ作ってたけど、背番号にエンブレム入れるようになったら
0番は受け付けられないっていわれて、ひと桁ナンバー入れるようにした

ふた桁だと高くなっちまうってこともあって
821U-名無しさん:2008/01/16(水) 00:14:47 ID:aQb8tMkI0
何年か前に、天童で背番号√3のユニ着た人を見たことがあるw
無理数の背番号を見たのはあれっきりだけど
822U-名無しさん:2008/01/16(水) 00:52:19 ID:UEnH2I4T0
もうナイキ、アディダスは完全にミズノクラスに落ちたな
823U-名無しさん:2008/01/16(水) 01:57:29 ID:E08SS4cZO
PUMAきたー
824U-名無しさん:2008/01/16(水) 02:30:54 ID:YFZINGpVO
>>803  知らんやろうけど、Vガンダムみたいなユニだな。
825U-名無しさん:2008/01/16(水) 02:38:18 ID:Kifh7LxD0
>>824
確かにw
肩のイエローのラインがV2アサルトバスターみたい。
826U-名無しさん:2008/01/16(水) 03:58:59 ID:KDA0w+Wf0
>>824>>825
言われてみればw
827U-名無しさん:2008/01/16(水) 04:18:57 ID:QvOAvRHy0
828U-名無しさん:2008/01/16(水) 04:38:14 ID:yfmw1kUI0
829U-名無しさん:2008/01/16(水) 04:46:45 ID:KDA0w+Wf0
>>827>>828
どちらも変わらないの?
830U-名無しさん:2008/01/16(水) 05:37:29 ID:dsz7QMY/0
名古屋は袖スポ変更してるな。
サポはわざわざ買うのかな?

清水は分からんよ。JAL→鈴与の時も旧ユニで入団発表やってた。
1月中は前年の契約が残ってるはずだし。
831U-名無しさん:2008/01/16(水) 06:51:41 ID:mI5Us8gv0
名古屋:袖
ヒサゴ→中部電力

横浜FC:袖
トーマス→ノジマ

各チームで電力会社からの出資が増えてるのだろうか
832U-名無しさん:2008/01/16(水) 07:16:38 ID:Ktt2zUcRO
鞠はナイキになるってことはレプリカだけになって、オーセンティックは販売しないんかな?
833U-名無しさん:2008/01/16(水) 11:42:05 ID:QCEFWab10
鞠はアディダスからナイキに替わるんだな。
なんかやらかしてくれないか楽しみなんだが。
834U-名無しさん:2008/01/16(水) 15:34:24 ID:J5suwKpe0
新代表の画像ってもう無くなちゃったの?
835U-名無しさん:2008/01/16(水) 16:46:56 ID:byUPTqKg0
>>831
水戸背中
なし⇒水戸証券

福岡胸
ジョージア(コカコーラウエスト)⇒???

熊本胸
白岳(高橋酒造)⇒???
836U-名無しさん:2008/01/16(水) 16:54:02 ID:/V5sRQr20
福岡どうなるんだろうなー
史上初(?)の胸&背スポなしだったりして
837U-名無しさん:2008/01/16(水) 20:46:27 ID:3XukLvXR0
>>802
ウリの中でシンプルな良ユニってのはチェルシー(リバポ)とかマンUとかを指す訳で
838U-名無しさん:2008/01/16(水) 20:47:37 ID:3XukLvXR0
>>829

胸スポがDENSO⇒TOYOTAじゃね?
839U-名無しさん:2008/01/16(水) 21:33:34 ID:frF/OjDE0
974 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/16(水) 20:59:50 ID:cwsuxHDP0
パンツ黒
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp123315.jpg
パンツ白
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp123302.jpg
840U-名無しさん:2008/01/16(水) 22:11:02 ID:WPotYSRO0
黒、じゃなくて紺でおねがいします
841U-名無しさん:2008/01/16(水) 22:37:45 ID:ZtNQQubWO
>>838
前から胸はTOYOTAだよ
842U-名無しさん:2008/01/16(水) 22:52:08 ID:J5suwKpe0
トヨタとか富士通とか日産とか
みんなかっこいいな・・・
843U-名無しさん:2008/01/16(水) 22:54:40 ID:57bhXoRr0
>>842
ジュビサポ乙
844U-名無しさん:2008/01/16(水) 23:21:52 ID:wgzVCfVK0
>>842
新潟サポ乙
845U-名無しさん:2008/01/16(水) 23:41:35 ID:5qBs2FNaO
>>836
99年の甲府は胸、背中、袖スポンサー無しだった。
846U-名無しさん:2008/01/17(木) 00:09:45 ID:rN4b/GcuO
清水は変更確定。
大前の会見は間に合わなかったんでそ。プーマは毎年レプリカ出すのにもギリギリだから。
847U-名無しさん:2008/01/17(木) 00:10:55 ID:F+MXoGRL0
>>842
◯天市場乙

◯に入るのは楽だっけ円だっけ?w
848U-名無しさん:2008/01/17(木) 00:32:04 ID:whXoqSh20
>>835
水戸味あるなww
849U-名無しさん:2008/01/17(木) 00:34:03 ID:iYAxnB4y0
>>847
とっさに「抜」が浮かんだ俺は重症だな
850U-名無しさん:2008/01/17(木) 00:35:31 ID:+5dLBRWi0
重症というよりも人として既にまずい、っちゅーか人として終わってる気がする・・・。
851U-名無しさん:2008/01/17(木) 09:48:05 ID:u8/QEZHNO
>>839
鹿ユニは日の薄暗い感じが良くないか?
852U-名無しさん:2008/01/17(木) 10:52:55 ID:D+bdTrQi0
岐阜スレでスルーされたのでこっちに
06岐阜ユニかっこいいよ
853U-名無しさん:2008/01/17(木) 12:34:48 ID:ipCK+g+r0
ニトリのロゴは緑ベタの白抜きのカタカナで決定らしいわ。
社長がファンの評判が悪かったら変えるかもしれないって。
ニトリに電話&メール攻撃よろ
854U-名無しさん:2008/01/17(木) 13:22:50 ID:/lZOCMFj0
855U-名無しさん:2008/01/17(木) 13:30:24 ID:/lZOCMFj0
愛媛FC 新ユニフォームについて

ミズノでは、今シーズンに愛媛FCが着用する新ユニフォームを完成させましたのでご報告いたします。
新ユニフォームは、発汗時の不快感を抑えるミズノの機能素材『ドライサイエンス』を採用し、
デザインと機能の融合をテーマに選手の動きやすさを考慮したウエアです。

なお、レプリカユニフォームは、3月から全国の主なミズノ品取り扱い店ほかで発売します。

<ユニフォーム詳細>

秋から春にかけて行われる欧州主要リーグと異なり、温度、湿度ともに厳しい夏場の試合
が多いJリーグを戦うゲームウエアに求められる要素として、「軽量性」「吸汗速乾性」
「べとつきにくさ」の3項目に着目しました。

http://www.mizuno.co.jp/whatsnew/news/nr080114/nr080114_1.jpg
http://www.mizuno.co.jp/whatsnew/news/nr080114/nr080114.html
856U-名無しさん:2008/01/17(木) 13:43:00 ID:9djX+/nJ0
857U-名無しさん:2008/01/17(木) 13:46:55 ID:IoL/+nX50
858U-名無しさん:2008/01/17(木) 14:04:52 ID:h/tWtFDn0
【TRウェアデザイン】

<プラクティスシャツ>
http://www.ehimefc.com/p/news/image/00000023.gif

<トレーニングクロスシャツ>
http://www.ehimefc.com/p/news/image/00000024.gif

愛媛とミズノは3年契約
859U-名無しさん:2008/01/17(木) 15:11:56 ID:56F8VDAi0
ミズノはつまんないにも程があるだろ
860U-名無しさん:2008/01/17(木) 15:57:54 ID:/pV4Lhc10
洗濯したら、ユニフォームのスポンサーロゴがぼろぼろになってもうた。
修復できないもんかな。
861U-名無しさん:2008/01/17(木) 16:05:12 ID:vEr0Cuxl0
岐阜もロットからミズノになるんだっけ?
862U-名無しさん:2008/01/17(木) 16:50:19 ID:iYAxnB4y0
にほんご
でぬるぽ
863U-名無しさん:2008/01/17(木) 16:54:17 ID:p/Sg26NO0
徳島愛媛福岡のアウェーがほぼ同じになるのか
864U-名無しさん:2008/01/17(木) 16:57:11 ID:m6Wo9vfMO
美津濃だせえもうやめちまえ
865U-名無しさん:2008/01/17(木) 17:25:36 ID:DP+scliFO
>>860
何処の?

俺ん所のはガシガシ洗っても未だノーダメージだけど。
866842:2008/01/17(木) 20:29:20 ID:bduF1/2o0
大分県民でした
867U-名無しさん:2008/01/17(木) 20:34:55 ID:8sxfGDUr0
美津濃の存在意義とは、他所のメーカーを際立たせる、
いわば灯台のようなものだ。
868U-名無しさん:2008/01/17(木) 21:04:06 ID:uEy5CcJU0
>>673
そういや、CWCのレッズは胸に番号付けてなかったな。
既出?
869U-名無しさん:2008/01/17(木) 21:06:12 ID:gS5PYPsWO
あれは「おっ!」って思ったね。胸番イラネ。
870U-名無しさん:2008/01/18(金) 04:00:27 ID:8ClzEVMSO
京都の今シーズンのアウェイは、上下肌色。
ユニは胸の部分にショッキングピンクで▲▲、パンツには大きく▼と入るデザイン。

スポンサーの意向らしい。
871U-名無しさん:2008/01/18(金) 07:55:44 ID:kIdNxNKv0
>上下肌色

下着メーカーらしい色だな。
872U-名無しさん:2008/01/18(金) 09:25:38 ID:0V9dmzeK0
ユニに付く物と言えば、背胸番号、スポンサーロゴ、そしてJエンブレムかヤタガラス
そしてチームエンブレム
オリジナル10で、J開幕から変更がないのは鹿島、千葉だけなんだな
東京Vと横浜FMもほぼ変わってないけど、文字が変わったり加わったり
残り5チームは、開幕時にエンブレムらしいエンブレムがなかったとこもあるし

33個もあると、いろいろあって楽しいな。一部グレーだけど
http://www.j-league.or.jp/club/
873U-名無しさん:2008/01/18(金) 09:29:40 ID:i2vX593rO
蜂の新ユニはまだかああああああ
874U-名無しさん:2008/01/18(金) 09:47:12 ID:amEllsAJ0
>>872
クラブって、太平洋ベルト地帯に多いんだな、と改めて思った。
875U-名無しさん:2008/01/18(金) 11:13:49 ID:ew2SRNDhO
>>873
そんなに楽しみにするものでもないだろ…

スポンサーがどうなるか以外は………
876U-名無しさん:2008/01/18(金) 12:25:01 ID:tt4U4I7OO
俺は楽しみだよ。

番号の書体はどれを採用するのか、腹じゃなくて胸番号を果たして導入するのか、あとはスポンサーかな。

デザインは、オールスターモデルだろうからそんなに楽しみではないが。
877U-名無しさん:2008/01/18(金) 12:40:32 ID:dkUMjQWG0
現状のアディダスやナイキを見たら
別にミズノでもいいけど、ただレプリカ買うのに
躊躇するがw
878U-名無しさん:2008/01/18(金) 15:22:34 ID:fguCFAEiO
今度ユニフォーム初めて買うんだが、やっぱ店によって生地とか違うのか?
879U-名無しさん:2008/01/18(金) 15:25:42 ID:fguCFAEiO
ごめん、ガンバのレプリカを買う予定です
880U-名無しさん:2008/01/18(金) 15:29:05 ID:9kvk/1jD0
そんなバカなw
881U-名無しさん:2008/01/18(金) 15:30:01 ID:Pjo5rC9Q0
選手用の破れやすい奴かサポーター用のレプリカの二種類だろう
882U-名無しさん:2008/01/18(金) 16:21:23 ID:4Gjn53CF0
ガンバはオーセン出さないレプのみ
883U-名無しさん:2008/01/18(金) 16:53:30 ID:/7yDk5lg0
今更だが、去年の横浜FCに12番滝澤いれて注文しちゃった・・・
もうちょっと待てば良かったかな?今年はスポンサーのみで、ユニに変更
はないみたいだし・・・、今年版になってから、13いれときゃよかった
かな?とか・・・いえ、何でもありません。
884U-名無しさん:2008/01/18(金) 16:56:49 ID:Zb92hq6H0
>>878
オフィシャルショップは生地がいい
スポーツ用品店やネット販売は記事がイマイチ
885U-名無しさん:2008/01/18(金) 20:36:23 ID:gcShmP/j0
甲府はパンツスポンサー変更以外去年と同じユニに決定しました
886U-名無しさん:2008/01/18(金) 20:39:57 ID:Efhq3k4nO
>>884
お前の気持ちわかるよw
でも、素直に伝えれば>>878はおひさるショップで買ってくれると思うぞ。
887U-名無しさん:2008/01/18(金) 22:00:40 ID:XbBBev1F0
888U-名無しさん:2008/01/18(金) 22:05:20 ID:U1N6aeIg0
>>887
今期よりアビスパ福岡より期限付き移籍にて放出される選手を「ドッとあーる」と呼称致します。
889U-名無しさん:2008/01/18(金) 22:07:56 ID:h/S5kUyM0
>>874

そのおかげで新潟でW杯が行われたわけだがw
890U-名無しさん:2008/01/18(金) 22:10:26 ID:5BvLnfSrO
>>868
FIFAの圧力で×

確かに胸に番号がない方がいい。
891U-名無しさん:2008/01/18(金) 22:35:55 ID:i2vX593rO
>>876
背番号の書体は据え置き、
胸番もドイツ以後普及しつつあるので
採用の可能性有りと予想

ビジユニは某所で愛媛ユニの画像を見てある程度分かるが、ホームが想像しづらい…
色調は去年に比べてどうなのか
デザインは去年の球宴モデルだが
892U-名無しさん:2008/01/19(土) 00:03:34 ID:dw2+59Qt0
鞠は今日発表だっけ?
893:2008/01/19(土) 00:14:19 ID:M66vKgk60
今日だよ。
背番号下に選手名入れないでくれるといいなぁ。
894U-名無しさん:2008/01/19(土) 00:16:29 ID:ISmjrYas0
今年の話題はマリノスだな
去年の出来が良かったから特に
895U-名無しさん:2008/01/19(土) 00:19:39 ID:PvLD63cSO
大宮のロットユニ(10周年記念)も今日発表だよ。
896U-名無しさん
神戸もたぶん今日発表