移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart439

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart438
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195501547/

【情報】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ【専用】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195553966/

【サッカーに関係ない雑談は雑談スレで!】

スレ立てるまでもない質問・雑談スレッド30
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1190952944/

【まとめサイト】
2006-2007「ら」情報(更新再開しました)
http://reds.boy.jp/ra/

プロサッカー選手に関する契約・登録・移籍について
ttp://www.jfa.or.jp/jfa/code/3_kanren/04.pdf

2007シーズンの追加登録期限と登録期間(ウインドー)について
ttp://www.j-league.or.jp/release/000/00001532.html
2U-名無しさん:2007/11/21(水) 12:56:22 ID:pMOoOxBRO
乳揉みてえ
3U-名無しさん:2007/11/21(水) 12:58:24 ID:VpkPFtSs0
ウェズレイ御尊父様のご冥福をお祈り申し上げます
4U-名無しさん:2007/11/21(水) 13:23:26 ID:1jlorvtu0
5U-名無しさん:2007/11/21(水) 13:35:48 ID:NV/8jCam0
1000 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/21(水) 13:20:49 ID:S4UKmkQO0
1000なら福西愛媛に移籍
6U-名無しさん:2007/11/21(水) 13:41:09 ID:gGQNMCTo0
○移籍市場
ザルツブルグ サントス(浦和)
千葉     羽生(FC東京)、黒部、水野、水本
新潟     エジミウソン(横浜、浦和)
浦和     ワシントン(名古屋)、長谷部(海外)
名古屋    玉田、本田
G大阪    家長(川崎)、マグノアウベス(FC東京、清水)
磐田     林
清水     チョジェジン(海外)、西沢、太田、久保山
柏      北嶋、アルセウ、ドゥンビア
横浜     鈴木隆行
川崎     我那覇、チョンテセ(清水)、ジュニーニョ(浦和)
横浜     滝沢、平本、久保、奥、山田卓、
大宮     平野
広島     駒野(G大阪)
FC東京   今野(海外)、福西、土肥
大分     宮沢、ホベルト、エジミウソン
神戸     近藤(FC東京)、平瀬
東京V    フッキ(川崎)、ディエゴ(柏)
京都     パウリーニョ(大阪)、アンドレ、チアゴ
鳥栖     藤田
福岡     アレックス(柏)、中村、リンコン
仙台     ロペス
C大阪    森島 古橋 アレー
7U-名無しさん:2007/11/21(水) 13:41:15 ID:0z0vK7kd0
若手は財産というより子供だろ。
財産=スポンサー

瓦斯の場合は若手石より収入は良くても所詮は茄子。家柄も実家財力も実力も到底石にはかなわないのに
プライドだけは石同等。(若しくはたまたま中田氏で石はめて結婚まで持ち込んで石妻に納まっただだけなのに自分が石になったような勘違い)

んで見栄は張ってブランド物は揃えるし子供にも買い与えるけど自分がまともな教育受けてきてないもんだから
カネの使い方がてんでわかってない。一番大事な教育にもお金かけないし子供たちに教えられるだけの頭もないから
子供は馬鹿ばっかになって没落していく、という茄子妻負け犬石一家にありがちな典型例に例えた方がわかりやすい気がす。
8U-名無しさん:2007/11/21(水) 13:42:53 ID:0z0vK7kd0
>>7は前スレ991へのレスな。

991 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/21(水) 13:17:23 ID:pW0CmUpi0
0z0vK7kd0は瓦斯の中の人なんだよ。

「ワンチョぺだ!福西だ!そして日本のクラウチ平山だ!
 日本のバルサ 華麗な攻撃サッカー発進!」
と浮かれたけれど、一年経ってみれば……orz

で、そこそこ日銭(観客)入っても、そこそこ財産(いい若手)持ってても、
浮ついた人生設計じゃダメなんだな、夢なんてもう見ない、堅実に生きよう
と肝に銘じた人。
9U-名無しさん:2007/11/21(水) 13:44:07 ID:bN1PdhXw0
>>6
うちが無風すぎて良くも悪くもビックリした
10U-名無しさん:2007/11/21(水) 13:59:30 ID:OdBmjesc0
>>6
C大阪は、香川と古橋とジェルマーノだな。
特に香川は、もしJ1逃したら争奪戦になると思う。
11U-名無しさん:2007/11/21(水) 14:05:48 ID:eeUSfV6I0
ジェルマーノは千葉
12U-名無しさん:2007/11/21(水) 14:07:34 ID:ucWsV1A40
>>10
柿谷とブタと小松は?
13U-名無しさん:2007/11/21(水) 14:13:57 ID:MWvJycnbO
>>7
おまえ頭悪そうだなぁ
14U-名無しさん:2007/11/21(水) 14:16:32 ID:i0GldH6pO
前スレから必死な奴がいるみたいだけど誰か産業で頼む
15U-名無しさん:2007/11/21(水) 14:16:50 ID:Mmb8smyjO
>>12
そんなかだと小松はそこそこ需要ありそう
柿谷とブタはないわ
16U-名無しさん:2007/11/21(水) 14:18:31 ID:OdBmjesc0
>>12
ブタシと小松は調子の波があるし、柿谷はJ2でもまだまだこれからの選手って感じ。
その辺は、居たら嬉しいけど代わりは何とかなるレベル。
香川古橋ジェルマーノはチームの肝、代わりが居ない。

特に香川は、この先代表を背負っていく選手の一人になりうると思う。
反町がなんでブタを呼んで香川呼ばないのか、不思議。
クルピが抜擢して以来、うちは香川一人に翻弄された。
17U-名無しさん:2007/11/21(水) 14:20:22 ID:Pt17Xxmu0
>>14
一行で十分
説明できる
「かまってほしい」
18U-名無しさん:2007/11/21(水) 14:22:29 ID:1sQWfOlu0
>>12
メタボは小松以下だからないだろ。
まぁブランド好きが取るかもしれんけどな。

柿谷も将来良い選手になるだろうが今の時点でJ1は厳しくね?
19U-名無しさん:2007/11/21(水) 14:23:34 ID:hLP/wpBa0
2列目の選手はJ1だとフル代表級とか外国籍選手がひしめく激戦区だからなぁ。
逆にポスト出来るFWとかは常に不足してる。
20U-名無しさん:2007/11/21(水) 14:24:31 ID:0oOEAFDb0
>>16
「中盤の底にいる奴は黙って相手の攻撃の芽を摘んでろ(梶山以外は)」
だからな、反町サッカーは。
ブタが呼ばれるのは、単にFWの駒が足りないからだろ。
21U-名無しさん:2007/11/21(水) 14:30:21 ID:22AONyW50
反町は電柱好きだけど結局諦めたよね
船越=平山、上野=ブタモリシって感じだわ
22U-名無しさん:2007/11/21(水) 14:32:17 ID:V2OH7Ev2O
J2からJ1に引っ張られそうな選手は他にいそうかな?
昇格不可確定チームからはめぼしいのはいないかな?
23U-名無しさん:2007/11/21(水) 14:33:21 ID:0qf5om2A0
もしかして懐かしい人もいるかもしれないから書いておくね

>サッカースクールは、神戸市灘区の摩耶埠頭にある「アスコフットサルパークマヤ」で開校。
>朴選手をはじめ、元鹿島アントラーズの小川雅巳さんら元Jリーガーが専任コーチを務める。
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0000746001.shtml
24U-名無しさん:2007/11/21(水) 14:35:40 ID:Mmb8smyjO
>>21
チェコの4141みたいなのがやりたかったんじゃないかね
電柱にも問題はあったろうけど二列目もなー
25U-名無しさん:2007/11/21(水) 14:36:26 ID:0z0vK7kd0
>>23
ザスパや水戸ちゃんのイメージの方が強いんだが・・・。
最後金沢かどっかの監督やってなかったっけ?
26U-名無しさん:2007/11/21(水) 14:38:03 ID:eygGnHtj0
>>23
シーズン中にカンジョが指導ってことは、合間のオフを削ってお仕事なのか。
27U-名無しさん:2007/11/21(水) 14:41:27 ID:lNw0eT+H0
>>23
懐かしい。
ってか今wiki見るまで「おがわまさみ」だと思ってた
28U-名無しさん:2007/11/21(水) 14:48:24 ID:EXcTgKvZO
古橋は20代半ばのこの時期に2年以上もJ2で過ごしていいのかな
29U-名無しさん:2007/11/21(水) 14:50:27 ID:1Q0Dqk8r0
土肥は京都が有力
30U-名無しさん:2007/11/21(水) 14:52:17 ID:/I9ANWCWO
五輪予選あるから今日は大きな動きなさそう
31U-名無しさん:2007/11/21(水) 14:58:33 ID:ucWsV1A40
セレッソの監督はいい監督だが来季も残るのかね
経歴見たら渡り鳥みたいに各クラブ移動してるが
32U-名無しさん:2007/11/21(水) 14:58:49 ID:seX1e0pZ0
むしろ谷口以外の反町の扱いの悪い
選手に注目。

家長、平山あたり
33U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:07:16 ID:qDz+g7rnO
早く戦力外第二段来い
34U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:12:20 ID:Ebis6nqGO
平山は清水行って健太にしごかれりゃ多少は使い物になりそうなんだが
35U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:21:52 ID:EXcTgKvZO
平山はともかく、今野は腐る前に瓦斯から脱出した方がいいな
36U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:22:22 ID:0qf5om2A0
>>23のもっと詳しいのが神戸オヒサルに来た
http://www.vissel-kobe.co.jp/whatsnew/wn_2422.html
>コーチ陣:朴康造(ヴィッセル神戸)、小川雅巳(元鹿島アントラーズ)、小久保純(元ザスパ草津)


「ら」は小久保だった
37U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:22:58 ID:qMwIQm8K0
平山はオランダにでも再挑戦すればいいだろ もう間違っても取ってもらえないだろうが。

38U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:24:17 ID:/p//sy/H0
      平山
平山   李     フランサ

    大谷 永井
アレックス近藤古賀蔵川
      水谷
39U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:24:56 ID:qMwIQm8K0
福西は子供が東京の学校だから、学校近くかジュビロ復帰くらいだろうな
40U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:28:22 ID:0z0vK7kd0
小久保図南引退???
しかしパクカンジョと草津の間にコネなんてあったっけ???
41U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:30:47 ID:6MaaxH4W0
平山は蜂にでも行けば良いじゃない?w
リティが深く考えず喜びそうだし。
42U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:30:52 ID:q/UpE7Kd0
1978年組の日本高校選抜で同期だっけか
43U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:32:35 ID:Zh4rHDyUO
古橋はJ1レベルなんだよ
44U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:33:27 ID:+XF91aDy0
アレックスって左の中盤で使えば良いのに
45U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:33:52 ID:qMwIQm8K0
ハナクソなど劣頭にでも逝けばよい
46瓦斯:2007/11/21(水) 15:35:02 ID:2sEn+hxgO
空中分解しそうです。。。
うちはどうなっちゃうんだろうか。。。
47U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:37:25 ID:EXcTgKvZO
>>46
柏みたいにいっぺん降格して膿を出してみたら?
48U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:38:29 ID:tFGbUFAX0
柏のときはどんな膿が出た?
49U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:39:01 ID:JVTX/ZRm0
>48
タマチャング
50U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:39:21 ID:/p//sy/H0
フロントが交代した
サポが恥を晒すことが減った
51U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:40:02 ID:Pt17Xxmu0
>>48
サポグループが丸くなった(いい意味で)
52U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:41:00 ID:kZU4ksj/0
FCは降格に耐える強さはなさそうだけど。
53U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:41:03 ID:0z0vK7kd0
降格前の粕サポはホントに酷かった。
冗談抜きでJの恥だった。
いまは蜂や瓦斯がフロントともどもサポが腐ってるが。
54U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:42:02 ID:qMwIQm8K0
シーズン中とかじゃなければ、監督変われば雰囲気は変わるもんだ
瓦斯は若手がいるから立て直ししやすいだろ

あとはチーム戦術は案外変えたくても、変えられないものだから、カウンター1本の本来のスタイルにこだわれ
55U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:42:57 ID:gSctzYVU0
朝日って声だけ聞くとまだ10代w
56U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:43:17 ID:tFGbUFAX0
887 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 08:02:32 ID:M1EZvDP6O
瓦斯ってやたら良い選手多いよな。
今野とか福西とか梶山とか
ノリカルとか徳永とか石川とか
元代表キーパーとか飛び級五輪代表FWとか
ブラジル五輪代表とか某国代表FWとか
元代表エースが監督だったり
代表サポリーダーがいたり
北信越リーグMVPがコーチだったり

889 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 08:07:35 ID:lFAbNKOU0
>>887
そんなに褒めるなよ

892 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 08:18:49 ID:27634DPlO
>>887
選手だけ集めても勝てませんよ
57U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:44:13 ID:Nlbvt9Pr0
どう酷かったんだ?そのサポ
58U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:44:25 ID:EXcTgKvZO
フロント総取っ替え、豚一派追放くらいやらなきゃ無理
59:2007/11/21(水) 15:44:32 ID:kehyqOdv0
>>46
次期監督はライセンス持っていないし、
現監督の心は、次のチームに移っているし、
フロントはバカでおまけにサッカー知らないし、
新人補強も2名しか決まっていないし、
よそチームの心配の相談に乗ってあげられる状況じゃあありません。
60U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:46:05 ID:6MaaxH4W0
>>53
蜂は現状を何とかしたいと考えているサポも結構いるだろ。
前節もいろいろダンマクだしたりしたみたいだし。
汚鰤は前から問題外だから、
サポ扱いするなよw

>>54
サイドからのカウンターを止めてポゼッションを目指したのがケチの付き始めだしな。
チームを上の段階へ持っていく予定の監督は、
チームを壊すだけで終わるの典型だった。
61U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:47:52 ID:/p//sy/H0
     ヨンセン
玉田        小川
    藤田 金

      今野
阿部           誰か
    増川 スピラール

      楢崎
62U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:48:44 ID:5H8MPoHM0
平山は筑波大サッカー部に戻ればいいのに。あそこ2部降格の危機にひんしてるから
63U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:49:22 ID:aYgx0vh/O
>>59
妖精さんはAライセンスだから、Sライセンスの「総監督」でも付ければ何とかならないか?

かつて神戸が三浦ヤス代行をNGくらったけど、ヤスはBだったからね。

64U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:50:18 ID:c0RtzchH0
降格後の粕サポ

・2006年07月04日 山形  J2で首位を走っていたがアウェイ山形戦で0-3の完敗。腹いせに大量のゴミを散乱させたまま退散。
                 山形サポが運営に注意されがらも片付けることに。
・2006年12月    2ch  ディエゴ移籍問題で緑スレを徹底的に荒らす。被害としては10スレ前後。
                 荒らしの中心は自称犯罪者で、最終的には柏サポの説得により沈静化。
                 後のチームカンファレンスにおいて、当時の競争相手が蔚山現代であることが発表される。
・2007年10月06日 柏   NHKでの全国放送中に柏サポによる「ガチャピン、死ね」の連呼が音声として拾われる。


まぁ、確かに多少マシになったのかなw
65U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:50:58 ID:qMwIQm8K0
今一番苦しいのは甲府、良い新人採ってるのに監督の起用法とかアホ
足元のテクニックがあって走れる選手があれだけ揃っていてバレーが抜けた穴を埋められず降格危機

ラドンチッチってそんなに駄目外人でもないだろうに信用してあげてないし
66U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:51:28 ID:0z0vK7kd0
今野と石川を瓦斯から強奪してスペと金切って右サイドバックとセンターバックできる外人入れたら鯱は充分行けるだろ。
ナビスコは捨てて長谷川吉田新川花井あたりのユース黄金世代使いまくれば数年後まで安泰っぽい。
67U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:51:48 ID:q/VbYpYl0
○移籍市場
鹿島:増田
柏:アウセウ、ドゥンビア
浦和:長谷部、小野、ワシントン
大宮:レアンドロ、デニスマルケス
千葉:水野、羽生、黒部
FC東京:土肥、福西、今野、ルーカス
川崎:マギヌン、我那覇
横浜FM:上野、鈴木
横浜FC:菅野、マルコスパウロ、オボムソク、三浦淳
甲府:阿部、石原、藤田、茂原
新潟:野澤、シルビーニョ、エジミウソン
清水:山西、チョジェジン、西澤、アンデルソン
磐田:加賀、成岡、林
名古屋:増川、玉田
G大阪:松代、家長、マグノアウベス
神戸:キムテヨン、朴康造、ガブリエル、レアンドロ、近藤
広島:ストヤノフ、駒野、青山、柏木、佐藤
大分:根本、アウグスト
68U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:52:19 ID:ZXrhZ7CS0
蜂は蜂で2ch見てる限り、オブリ以外の一般サポもちょっとなぁ・・・
もちろん、2chなんか見てる人間もサポの一部ってのを踏まえてだけど
これ以上落ちる事はないんだから、神戸みたいに潰れるみたいにならない限り
膿を出し切るチャンスは無いかもしれない
69U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:52:45 ID:sBCwXGyb0
>>62
筑波は今年コーチがいないみたいよ
選手がコーチ兼任みたい
名門なのにどうしちまったんだろうか
70U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:55:17 ID:EXcTgKvZO
黒部が千葉にいたことをすっかり忘れていた
去年浦和にいたことも実感わかない
71U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:55:24 ID:/p//sy/H0
確定したようです
名古屋の監督がPSVへ 天皇杯終了後に
72U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:56:32 ID:pzat54/dO
スレ違いだが京都スレに入れない…
俺だけ?
73U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:56:51 ID:q/NDjSW80
>>71
これはHondaFCに負けてとっとと移籍するフラグ
74U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:56:54 ID:G3cDaEYt0
>>69
こないだ天皇杯で清水とやってた明治大学も、GKコーチいなくて選手が自主的に
やってる、ってTVでいってたよ。結構普通にあることなのかな?
うちの平井よりはるかに良かったな・・
75U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:57:11 ID:kZU4ksj/0
>足元のテクニックがあって走れる選手があれだけ揃っていて
ぱっと見だとこういう印象をもたれるぐらい
甲府の監督は良くやっていると思うんだけど。
76U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:57:14 ID:fKirZZb80
>>73
早く監督を送り出してあげようという優しさか
77U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:58:38 ID:pzat54/dO
スレ違いだが京都スレに入れない…
俺だけ?
78U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:58:44 ID:0z0vK7kd0
大木は長谷川太郎干したのがそもそもの間違いだったな。
やつのポジショニングと決定力は甲府の中でも抜けてたのに。
79U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:59:23 ID:G3cDaEYt0
>>77
普通に入れるけど?
鹿の人が秋田鹿ユニ着て来ることを受け入れるかどうかの話を延々とやってる。
80U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:59:34 ID:q/VbYpYl0
○移籍市場
札幌:砂川、タヴィ
仙台:林、ジョニウソン、梁、ロペス、萬代、関口
山形:レオナルド、石川、臼井、横山
水戸:金澤
草津:チカ、カレカ
東京V:一柳、ディエゴ、フッキ
湘南:ジャーン、アジエル
C大阪:吉田、前田、羽田、ジェルマーノ、香川、古橋、小松
京都:チアゴ、森岡、斉藤、徳重、アンドレ、パウリーニョ
愛媛:佐藤、近藤、赤井、ジョジマール
徳島:アンドレ、熊林
福岡:中村、アレックス、リンコン
鳥栖:高橋、金、藤田
81U-名無しさん:2007/11/21(水) 15:59:51 ID:hLP/wpBa0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20071121-00000082-jij-spo.html
来年1月からだから契約は全うするみたい
82U-名無しさん:2007/11/21(水) 16:01:26 ID:q/VbYpYl0
>>78
J2徳島でも全然点獲れてないけど?
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/player/2358/index.html
83U-名無しさん:2007/11/21(水) 16:02:24 ID:kZU4ksj/0
下手に意地はるよりも、即送り出して違約金貰い
年内はピクシーの試運転ってわけにはいかなかったのね。
84U-名無しさん:2007/11/21(水) 16:02:28 ID:1sQWfOlu0
>>74
明治の関くんは仙台の練習参加してプロのシュートのスピードに慣れたのが大きいと語ってた。
85U-名無しさん:2007/11/21(水) 16:03:05 ID:0z0vK7kd0
どう考えても受け入れるべきだろ。貴重な動員だぞw

しかし地理的なものや奥野さんが草津にいた関係から最終節の草津戦の方が秋田ユニの鹿サポや鯱サポきそうではあるがな。
翌日高崎でFC岐阜対高崎の昇格降格大一番があるし。
86U-名無しさん:2007/11/21(水) 16:03:05 ID:L0RahpFD0
>>81
天皇杯負けりゃ全うも糞もなかろうがw
87U-名無しさん:2007/11/21(水) 16:04:41 ID:Pt17Xxmu0
>>83
ピクシーはまだライセンス取得中なんでしょ?
88U-名無しさん:2007/11/21(水) 16:04:45 ID:lNw0eT+H0
>>83
普通のフロントならそうする
89U-名無しさん:2007/11/21(水) 16:05:27 ID:pzat54/dO
>>79
お気に入りに登録してたのからは入れないけど,普通に検索したら入れた。
ありがとう!
90U-名無しさん:2007/11/21(水) 16:05:53 ID:N7m+bVig0
リストで甲府の所に増嶋載ってないけど
甲府残留が規定路線なの?
91U-名無しさん:2007/11/21(水) 16:06:16 ID:0z0vK7kd0
生まれたときから貴族の名古屋様にはお金のありがたみなんてものがそもそも存在しないのかもしれん。
92U-名無しさん:2007/11/21(水) 16:06:51 ID:fKirZZb80
>>90
サカマガの移籍動向(笑)では瓦斯返却っぽい書き方だった気がする
93U-名無しさん:2007/11/21(水) 16:07:54 ID:uLxLhpLjO
>53
柏サポ
去りたい奴は去れ
試合に負けてヘラヘラすんな
(赤い字で)明神玉田羽地矢沢永田
死ぬ気でやれ
勝ち>負け=分け
負けて手を振る羽地さらし
たたかわねぇ奴は今すぐ去れ
頑張れと言うのは口だけ?
負けてもお金払って見に来ています
勝利への執念見せてみろ お前がダメなのは生まれつき
今日も負けてヘラヘラか?


今はこんなことないと思うけど確かにこれは酷い。
94U-名無しさん:2007/11/21(水) 16:07:59 ID:0z0vK7kd0
ますなんたらは甲府に行った意味が結局あったのか?
勘違いが直ったわけでも施設のありがたみがわかったわけでもあるまい。
95U-名無しさん:2007/11/21(水) 16:14:27 ID:ZXrhZ7CS0
>>94
試合中に泣く事はなくなった
涙目になる事は今もままあるが
96U-名無しさん:2007/11/21(水) 16:16:08 ID:8JAnStfc0
>>64
> ・2007年10月06日 柏

この試合ではガンバサイドでコーナー蹴りにいったガチャに対してドドドッと雪崩うつサポが居て
なんだと思ったら写メをキャーキャー撮っているご婦人サポ様方だったのが印象深い。
負けてたのに余裕あるなぁって。
97U-名無しさん:2007/11/21(水) 16:16:10 ID:4ozmTqQIO
2年前に筑波の監督(木山)とコーチ(後藤)をセットで神戸ユースが引っこ抜いたからな
監督の方が兵庫県出身でまだ若く大学サッカー界で名将だったから育成に力を入れだした神戸フロントが獲得
その二人が指揮していた二年間は2年連続筑波日本一の黄金期…
98U-名無しさん:2007/11/21(水) 16:19:28 ID:G3cDaEYt0
>>85
鹿さんは来る気満々だし、それがダメっていってるわけじゃない。

そのうえで、複数の鹿さんが「秋田ユニ着てお邪魔していい?席はどこがいい?」と時間差で聞いてくる。
「試合中はNGだが、引退セレモニーのときは全然OK。席はSSメインとかのマターリしたところがベター。」
と何人もの人が次々と答える。
たまに「大事な試合だから遠慮して」という人がいるもんだから、また多くの人が意見をいう。
延々これの繰り返し。

試合の日まで、もうテンプレ化してしまったほうがいいんじゃないか?
大事な試合の前っていう緊張感が全然ないんだもん。

>>97
ちょうどその頃、うちに筑波から甲本って全然使えないのが来たんだけど、あれは筑波でどんな仕事してたん?
99U-名無しさん:2007/11/21(水) 16:20:11 ID:l5o955tc0
>>90
>>92
瓦斯のDFがあんな感じだから戻すでしょ
増嶋だってJ2でやるとは言わないだろうしなw
100U-名無しさん:2007/11/21(水) 16:21:34 ID:lNw0eT+H0
増嶋はJ2で試合数こなしたほうがためになると思うけどな
101U-名無しさん:2007/11/21(水) 16:22:51 ID:0oOEAFDb0
>>98
どんな仕事も何も、オフィシャルに載ってるじゃねーか
http://kyotosanga.jp/index.php?PAGE=12&ID=7755&MENU=4&YEAR=2007
102U-名無しさん:2007/11/21(水) 16:23:25 ID:Pt17Xxmu0
>>100
微妙だよな
瓦斯のぬるま湯に戻ったら元の木阿弥だし
かといって甲府のJ2行きに付き合うとそのままフェードアウトしそうだし
103U-名無しさん:2007/11/21(水) 16:23:28 ID:Q/K6cJ2K0
>>97 金はあるだけにイルハン獲得とかやってるうちはかわいいが、きちんと
チーム強化されるとたちが悪い。
104U-名無しさん:2007/11/21(水) 16:23:33 ID:fKirZZb80
五輪代表見ても
DFで完全なレギュラー張ってるのってスタメンの二人と
主力が怪我で脱落してる小林くらいしかいないからな
同年代で未だにベンチに入れない選手もいるだろうし
J2とは言わずJFLあたりにでも行けば良いのに
105U-名無しさん:2007/11/21(水) 16:28:16 ID:/p//sy/H0
>>103
お荷物だったはずの浦和ガンバ路線ですね
名古屋は、、、
106U-名無しさん:2007/11/21(水) 16:29:47 ID:F9WYAwyg0
>>104
J2ならまだしもJFL行きはさすがに元のクラブに戻れないだろうなと感じてしまうんじゃないか?
107U-名無しさん:2007/11/21(水) 16:30:33 ID:G3cDaEYt0
>>101
うちでは存在感ゼロなんだよ。秋田の方がよほどコーチらしい感じ。
何のためにいるのか、ようわからん。
最初はスカウティング担当みたいな触れ込みだったと思うんだけど、全然ダメだし。
筑波では有能だったんかなと思ってさ。
108U-名無しさん:2007/11/21(水) 16:31:56 ID:F9WYAwyg0
>>97
今年からだっけ、滝川二高の監督だった黒田氏をユース?の監督に置いたのは。本気でクラブを改革しようとしてる意思が見えるよな。
109U-名無しさん:2007/11/21(水) 16:34:42 ID:NZXvILIC0
名古屋もユースは順調に強化されてるんだがなぁ
110U-名無しさん:2007/11/21(水) 16:35:37 ID:kiFk6OeoO
>>67
脚の松代はどこからの情報?
111U-名無しさん:2007/11/21(水) 16:36:18 ID:ucPbrt4P0
全部妄想
112U-名無しさん:2007/11/21(水) 16:37:45 ID:0oOEAFDb0
>>107
試しに筑波に来る前の東海大の当時の成績調べてみたけど、
関東2部の6位だそうだ
パッとしねーな・・・つか、そもそもどうやって筑波にもぐりこんだんだろ

>>108
黒田氏は育成部長だな
113U-名無しさん:2007/11/21(水) 16:37:51 ID:0z0vK7kd0
>>101

まー俺は草津戦に名古屋の秋田の番号入りプロコンきて参戦予定だけどな。
そのつもりでペアチケットプレゼントにも応募したし。

核 爆
114U-名無しさん:2007/11/21(水) 16:38:45 ID:0z0vK7kd0
>>113>>101あてじゃなくて>>98あてだった。
115U-名無しさん:2007/11/21(水) 16:40:01 ID:Mmb8smyjO
116U-名無しさん:2007/11/21(水) 16:41:14 ID:0z0vK7kd0
草津対京都といいながら実際はウジDJ秋田ナカタニ角田と(元)名古屋ダービーってのも理由の一つだけどね。
117U-名無しさん:2007/11/21(水) 16:54:15 ID:NZXvILIC0
オージーが五輪出場決めますた
118U-名無しさん:2007/11/21(水) 17:11:25 ID:n6eFkl8e0
何かシレンみたいな奴がいるな
119U-名無しさん:2007/11/21(水) 17:13:03 ID:xtds/IDN0
シレンかも知れん。
120U-名無しさん:2007/11/21(水) 17:17:30 ID:Rb62RVbB0
写真週刊誌【FRIDAY】12月7日号(最新号)
⇒超衝撃メガトン級大スクープ激写:藤本美貴&庄司智春、車中で2ショット熱愛現場を撮ったぁ!−庄司の愛車で渋谷へルンルンデート!
元モーニング娘。の藤本美貴と庄司智春が渋谷で仲良くドライブデートしている姿を写真週刊誌【FRIDAY】が激写。
渋谷駅近くで車を降りて買い物なんて、うらやましいですね。あの人混みの中なら、テレビに出演している有名人でも誰も気にとめないのかもしれないですね。
⇒緊急特集:オシム日本代表監督「脳梗塞までの全苦悩」の舞台ウラ(評者:杉山茂樹)
サッカー日本代表・オシム監督が脳梗塞で倒れてしまいました。【FRIDAY】は次期代表監督候補についても考察してますが、
今はオシム監督が一日も早く回復して、ユーモアと含蓄に富んだコメントを再びきかせてくれることを願わずにはいられません。
ttp://books.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoopengine/index.html
121U-名無しさん:2007/11/21(水) 17:22:55 ID:nYudhOp1O
>>22
危険度の高い順から
◎フッキ(川崎)、パウリーニョ(脚?)、アレックス(柏?)、服部、古橋、北斗(浦和?)
○藤田祥、ディエゴ、ロペス(鞠?神戸?)、アジエル、前田、香川、ジャーン、林卓
△萬代、梁、ダヴィ、ブルーノ、小椋、高橋義、石原、石川竜(鹿島?千葉?)、ジェルマーノ
×山形レオナルド、ジョジマール
122U-名無しさん:2007/11/21(水) 17:24:58 ID:Qf/cdkDnO
>>108 大学の名将捨てて、部活老人招いたのか。 やっぱ相変わらずの有名ミーハーじゃねかwww
123U-名無しさん:2007/11/21(水) 17:31:29 ID:0z0vK7kd0
http://www.vissel-kobe.co.jp/youth_mem/index.html
木山は監督。黒田は育成部長(総監督的位置付け?)
124U-名無しさん:2007/11/21(水) 17:32:49 ID:u2n8SLE+0
>>121
★ソダン
125U-名無しさん:2007/11/21(水) 17:37:00 ID:GmGdTsrIO
谷口らしい

U-22世代で今日の試合に召集されてない選手だが質問ある?
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1195613935/
126U-名無しさん:2007/11/21(水) 17:37:36 ID:xCvRwYE2O
JFLから掘り出し物がJ1で大活躍とか見てぇな
127U-名無しさん:2007/11/21(水) 17:43:05 ID:0qf5om2A0
>>123
少なくとも子供達を直接指導はしてない
監督たち(ユース、ジュニアユース、ジュニアの)を指導してる感じ
128U-名無しさん:2007/11/21(水) 17:43:59 ID:/I9ANWCWO
>>126
柏の池元には期待しているんだけどね
129U-名無しさん:2007/11/21(水) 17:45:19 ID:elCABSbeO
黒田さんを呼んだのは彼の人脈とかにも期待して。
130U-名無しさん:2007/11/21(水) 17:47:09 ID:u2n8SLE+0
>>126
コンサのキャプテンの芳賀が来年活躍すればJFLところか地域リーグからの
掘り出し物になるがどうか…
(一応ジェフ時代にJ1の経験はあるが)
131U-名無しさん:2007/11/21(水) 17:47:25 ID:q/NDjSW80
>>125
この間もJリーガーだけど何か質問ある?ってスレが谷口っぽかった気がするんだけどw
132U-名無しさん:2007/11/21(水) 17:49:05 ID:cP6jxSNH0
芳賀って何で高校生の時、
仙台の内定を取り消されたの?
133U-名無しさん:2007/11/21(水) 17:49:12 ID:8JAnStfc0
谷口ってもっとバカじゃなかったっけ? 真性の。
受け答えがまともすぎる気がする。
134U-名無しさん:2007/11/21(水) 17:49:37 ID:AqLTkMZW0
>>126
山下芳輝君
135U-名無しさん:2007/11/21(水) 17:53:50 ID:yUMTN+EoO
セレッソの香川はまだ引き抜かれないでしょ
まだ2年目の選手だし
古橋とか前田の方が可能性高いと思う

>>125
川崎スレ見たら偽物だって
136U-名無しさん:2007/11/21(水) 17:55:12 ID:sBCwXGyb0
>>132
素行
137U-名無しさん:2007/11/21(水) 18:03:12 ID:+XF91aDy0
やっぱ選手にもちゃねらーって結構いるんだろうな
138U-名無しさん:2007/11/21(水) 18:07:05 ID:ZXrhZ7CS0
>>137
そう考えると、サッカーした事もない奴が、現役プロに向って
「にわか乙ww」とか言ってる可能性もあるって事なんだな
139U-名無しさん:2007/11/21(水) 18:09:45 ID:RPfsfv4A0
>>137
瓦斯の選手が2chの自分のスレ見てる所が写真に写ってたな
確か石川か茂庭だったと思うが
140U-名無しさん:2007/11/21(水) 18:10:09 ID:CWqGzOLb0
vipのアドレスがyutoriなのをはじめて知ったw
141U-名無しさん:2007/11/21(水) 18:10:47 ID:qDz+g7rnO
まぁJ1J2これだけ選手がいて1人も見てないなんて考えられんわな

名前忘れたけど広島の老けてる選手が見てたら立ち直れないと思うw
142U-名無しさん:2007/11/21(水) 18:10:59 ID:0z0vK7kd0
>>139奈緒
143U-名無しさん:2007/11/21(水) 18:11:21 ID:/lZ4+6/h0
>>137
サッカーじゃないけど、今年ブレイクした某在阪球団の外野手が
2chじゃなくて2chの球団スレの隔離板に降臨したことがある
144U-名無しさん:2007/11/21(水) 18:14:42 ID:+XF91aDy0
マスコミ関係はほぼ確実に見てるよなw
145U-名無しさん:2007/11/21(水) 18:16:37 ID:W0Ck5kMZ0
235 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2007/11/21(水) 18:03:53 ID:8Jw1oHub0
ウェズレイ選手の帰国について [ 広島 ]
http://www.jsgoal.jp/club/hiroshima/00041001.html

サンフレッチェ広島所属 ウェズレイ
(UESLEI Raimundo Pereira Da Silva/ウェズレイ ハイムンド ペレイラ ダ シルバ)
選手の御尊父 ALMIRO SILVA(アルミル シルバ)様が、
11月20日13時(ブラジル時間)享年73歳にてご逝去されました。

よって、明日(22日)母国ブラジルに帰国いたしますので、
ここに謹んでお祈りするとともに、ご通知申し上げます。

再来日 未定

以上
146U-名無しさん:2007/11/21(水) 18:16:44 ID:RPfsfv4A0
>>141
今現役の年代でネットやってない人なんて少ないだろうし、ネットやってれば2chは嫌でも目に付くだろうからなあ
隠れ2chネラーは多そうだ

>>142
d
石川直か
147U-名無しさん:2007/11/21(水) 18:18:13 ID:xtds/IDN0
某競艇選手が2chでレース初日のインタビューで何をしゃべればいいかギャンブル板で住人に聞いて、
当日のインタビューで2ch用語を連発したという話ならあったなぁ。
148U-名無しさん:2007/11/21(水) 18:18:28 ID:Gyu4bF2n0
本スレとか「ら」スレ覗いて
自分がイラネだの放出候補だのかかれてたらガックリするだろね
149U-名無しさん:2007/11/21(水) 18:18:58 ID:3LZWYjpn0
>>145
2006年11月21日(火)

訃報をネタにするのは止めてくれ。
150ma.jgA:2007/11/21(水) 18:19:45 ID:WSgFXT2+O
草津に来年来そうな選手は誰か知らないですか?
151U-名無しさん:2007/11/21(水) 18:19:53 ID:q/UpE7Kd0
>>145
あれ?結構最近親族がなくなって帰国のニュースを見た記憶が
152U-名無しさん:2007/11/21(水) 18:20:37 ID:eX5yOlMD0
>>146
まあ細かいけど
見ていたんじゃなくてブクマに彼のスレタイがあったのが写ってたんだけどな
153U-名無しさん:2007/11/21(水) 18:20:59 ID:ZXrhZ7CS0
広島、いよいよ危険水域から本格的に沈み始めてきたな
154U-名無しさん:2007/11/21(水) 18:22:21 ID:ZXrhZ7CS0
何だよ、ガセってか去年のかよ
貼った奴氏ね
155U-名無しさん:2007/11/21(水) 18:22:29 ID:elzM/8rd0
獲得に興味をしめしてるとかなソースも無しに>>6みたいな表作ってるのはどこの馬鹿なの?池沼なの?早漏なの?
156U-名無しさん:2007/11/21(水) 18:22:51 ID:eReFu3o20
>>150
木島
157U-名無しさん:2007/11/21(水) 18:23:21 ID:rQc057UR0
>>150
12月のなかばにならないと分からないだろー
気が早すぎ
15822:2007/11/21(水) 18:44:48 ID:Wjw+Kjsj0
>>121
おお、ありがとう。強奪される側からはたまったモノじゃない話だけど、純粋にJ1で見てみたい
選手もいるなぁ。
159U-名無しさん:2007/11/21(水) 18:47:32 ID:25319wsl0
>>155
テンプレ扱いなんでしょ
160U-名無しさん:2007/11/21(水) 18:48:18 ID:hIe1McoD0
そんな妄想テンプレいらねぇ
161札幌:2007/11/21(水) 18:50:18 ID:8m0CV380O
>>150
高原、岡田、吉瀬、上田、川崎、関、鈴木(レンタルのみ)好きなのどうぞ。あと桑原完全であげるよ
162U-名無しさん:2007/11/21(水) 18:50:21 ID:xgzsGyuGO
>>159
おめえよくそんなフレーズ覚えてたなぁ
163U-名無しさん:2007/11/21(水) 18:51:15 ID:eReFu3o20
>チョンテセ(清水)

釣りネタじゃねーか
164U-名無しさん:2007/11/21(水) 18:54:48 ID:0z0vK7kd0
札幌だったら何故か岐阜に飛ばされてる地元の相川が最有力候補じゃね?
松浦と日本のロナウド、場合によっちゃ氏原あたりもやばいし。
165U-名無しさん:2007/11/21(水) 18:55:21 ID:Q6ksi+0Y0
>>159
懐かしいww
166U-名無しさん:2007/11/21(水) 18:57:56 ID:1S4Tu2hp0
>>161
岩沼と砂川ください
167U-名無しさん:2007/11/21(水) 19:01:57 ID:nYLxouwt0
セメント会社みたいだな
168U-名無しさん:2007/11/21(水) 19:04:01 ID:hIe1McoD0
>>161
藤田ください
169U-名無しさん:2007/11/21(水) 19:06:44 ID:Q6ksi+0Y0
平山ベンチ外w
170U-名無しさん:2007/11/21(水) 19:11:00 ID:3+zRT4D+0
やっぱ平山もう用無しだったな
ザマーwww
171U-名無しさん:2007/11/21(水) 19:11:22 ID:Gyu4bF2n0
>>169
今日に合わせてこんな記事まで書かれたのにね


978 :U-名無しさん:2007/11/21(水) 13:05:50 ID:JZHJXyx40
平山Wゴールなる!? 「来年、結婚する」明言(ZAKZAK)
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_11/s2007112101_all.html


172U-名無しさん:2007/11/21(水) 19:21:59 ID:8m0CV380O
>>166>>168
それは無理。イタカレとカウエならあげてもいいけど
173U-名無しさん:2007/11/21(水) 19:24:57 ID:/I9ANWCWO
>>171
zakzakと結婚するんやろ
174U-名無しさん:2007/11/21(水) 19:24:57 ID:6MaaxH4W0
反町もせめてベンチ入れれば良いのに。
俺の平山プッシュは間違いでした、
と認めているようなもんじゃないかw
175U-名無しさん:2007/11/21(水) 19:29:42 ID:xgzsGyuGO
平山は今ならまだ岡山やソダンみたいな道も残されてる







かも
176U-名無しさん:2007/11/21(水) 19:29:45 ID:25319wsl0
>>164
相川は札幌OBで今は岐阜でプレーしてる選手が移籍を熱望し、
レンタルが決まったらしい
177U-名無しさん:2007/11/21(水) 19:30:53 ID:1Wq9trLYO
>>174
川淵が口出してから変わったよな
マジで川淵は消えなきゃダメでしょ
178U-名無しさん:2007/11/21(水) 19:38:59 ID:/I9ANWCWO
人間力の解説はネガティブだな
松木はポジティブすぎるけど
179U-名無しさん:2007/11/21(水) 19:48:40 ID:nusWfRXk0
金テヨンが日本国籍取得を熱望
180U-名無しさん:2007/11/21(水) 20:15:52 ID:TXY8maGJ0
天ぷらサンライズでしょ?
181U-名無しさん:2007/11/21(水) 20:18:06 ID:WYh0Gqo40
前スレの最後のほうワロス。世の中いろいろな人がいるものだ。
182U-名無しさん:2007/11/21(水) 20:20:08 ID:V7cHM4560
脚サポはどのツラさげて柏サポがどうのこうの言ってん('A`)
水かけの犯人どうなったんだよ
183U-名無しさん:2007/11/21(水) 20:20:49 ID:uLxLhpLjO
>>177
「平山と家長が攻撃のリズム崩してる」って駄目だしした結果ボールがせわしなく動くサッカーになった。
184U-名無しさん:2007/11/21(水) 21:19:53 ID:Mmb8smyjO
>>182
乱闘はするし脚サポも大概DQNだよなw
185U-名無しさん:2007/11/21(水) 21:20:19 ID:/GsF49vw0
Myボーイが危うく戦犯になるとこだったぜ
186U-名無しさん:2007/11/21(水) 21:22:31 ID:QMsv4c500
結局長谷部の後釜は枝村と柏木のどっちなの?
187U-名無しさん:2007/11/21(水) 21:29:05 ID:Mc/7KB/k0
我那覇問題、文科省に事情説明=当事者望めばCAS仲裁に同意
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo3_scr_30&k=2007112100984
188U-名無しさん:2007/11/21(水) 21:31:06 ID:eReFu3o20
>>187
川崎側は頭痛いな、こりゃ
189U-名無しさん:2007/11/21(水) 21:31:11 ID:6QrRTLID0
名将反町をどこか引き抜いてください
190U-名無しさん:2007/11/21(水) 21:44:26 ID:V7cHM4560
>>187
なんだかややこしい話になっちゃったな
191U-名無しさん:2007/11/21(水) 21:47:08 ID:yUMTN+EoO
>>187
ドクターが辞めた時点で終わらせれば良かったのに
これ以上長引いた所で本人やチームにとってマイナスにしかならないのに
192U-名無しさん:2007/11/21(水) 21:48:21 ID:QDq8izZ30
青木委員長を辞任させると川淵にまで累が及ぶから話が大きくなってんだろ
193U-名無しさん:2007/11/21(水) 21:51:33 ID:8m0CV380O
我那覇は移籍すべきだな
194U-名無しさん:2007/11/21(水) 21:53:47 ID:Ym05fLSg0
我那覇は甲府行きだなこりゃ
195U-名無しさん:2007/11/21(水) 21:55:08 ID:kZU4ksj/0
浦和へ円満移籍の布石か?
196U-名無しさん:2007/11/21(水) 21:56:43 ID:98LC2rZ70
>>178
川口がアジアカップでPKなん連続セーブした時
みんなあきらめてたけど解説松木だけがまだいけるいけるいけるぞー
197U-名無しさん:2007/11/21(水) 21:57:36 ID:QDq8izZ30
>>196
あれでビール会社からCMの仕事来た。やった甲斐あったな。
198U-名無しさん:2007/11/21(水) 21:59:57 ID:8m0CV380O
我那覇は札幌がいいと思う。いくらかかるかは知らんが
199U-名無しさん:2007/11/21(水) 22:00:36 ID:cvcjNFNC0
200U-名無しさん:2007/11/21(水) 22:02:34 ID:F7yAn3Jq0
(ピクシー)
201U-名無しさん:2007/11/21(水) 22:03:23 ID:9lcsqozq0
我那覇は琉球FC
202U-名無しさん:2007/11/21(水) 22:04:35 ID:Y1lJu+r10
顔文字かと思った
203U-名無しさん:2007/11/21(水) 22:06:54 ID:eReFu3o20
我那覇て複数年契約中だろ? 2億くらいかね。
204U-名無しさん:2007/11/21(水) 22:14:13 ID:GijNCOiR0
>>198
札幌はいろんなスレでFWクレって募集かけてるよなw
205U-名無しさん:2007/11/21(水) 22:17:48 ID:ZtJssYLl0
まあ本物か成りすましかはともかくFWの層の薄さはやべえしな札幌
206U-名無しさん:2007/11/21(水) 22:17:49 ID:mp8BwPnP0
>>180
谷山浩子乙
207U-名無しさん:2007/11/21(水) 22:21:56 ID:C3ho15Ey0
そういや札幌って師匠も取るって出てなかったけ?結構前だけど。
208:2007/11/21(水) 22:31:34 ID:/GDnsAeV0
ガナハよ京都に来い!
209U-名無しさん:2007/11/21(水) 22:33:21 ID:/6FpsfXiO
松橋兄を獲得寸前までいったんだよな
210U-名無しさん:2007/11/21(水) 22:35:46 ID:oaBVTKbw0
ピクシーが実技講習終える
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20071121-OHT1T00186.htm

片仮名で名前が入ったレッドスターのユニホームを贈られたストイコビッチ氏
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20071121-541454-1-L.jpg
211U-名無しさん:2007/11/21(水) 22:35:52 ID:8m0CV380O
>>208
黙れカス。来年もJ2のクセに
212U-名無しさん:2007/11/21(水) 22:37:37 ID:qDz+g7rnO
京都にはパウリーニョとアンドレがいるじゃないか。
あと田原育てて完成させろ
213U-名無しさん:2007/11/21(水) 22:37:39 ID:wMfV56ljO
>>209
しかし直前で逃げられました…
214U-名無しさん:2007/11/21(水) 22:39:26 ID:3dF/0GXS0
>176
新居のとばっちりで共に解雇された中尾ですかねえ。それは。
215U-名無しさん:2007/11/21(水) 22:41:04 ID:QDq8izZ30
中尾の弟もヴォルカ以降見失った
216212:2007/11/21(水) 22:41:22 ID:/GDnsAeV0
いなくなりそうだからだよ
217U-名無しさん:2007/11/21(水) 22:41:48 ID:p+atUG4C0
>>214
確か森山
218U-名無しさん:2007/11/21(水) 22:41:59 ID:eReFu3o20
麿は残飯でも漁ってろよ
219U-名無しさん:2007/11/21(水) 22:46:48 ID:qDz+g7rnO
>>218
そんな言い方しか出来ないのかお前は
220U-名無しさん:2007/11/21(水) 22:56:09 ID:V7cHM4560
もし我那覇が移籍するなら、ほしい所はいくらでもあるんじゃね?
221U-名無しさん:2007/11/21(水) 22:56:36 ID:Ym05fLSg0
我那覇美奈って何処行った?
222U-名無しさん:2007/11/21(水) 23:00:45 ID:Gyu4bF2n0
我那覇はチームに馴染むのに時間が掛かるタイプだと思う
あのフレンドリーな川崎ででさえ、入団した当初は寮に引きこもっていたから。

よって生涯川崎に居るべし
223U-名無しさん:2007/11/21(水) 23:08:28 ID:6MaaxH4W0
>>191
元々国際基準と合わないローカル基準で裁いてしまったのが問題で、
川崎はそれを分かりつつも協会といつまでも揉めるのは良くないと判断して手を引こうと、
ドクターを解雇した。
ところがその直後に行政が重い腰を上げて説明を求めてきた。

協会より川崎が涙目だろうな。
224U-名無しさん:2007/11/21(水) 23:09:08 ID:MjAhcbGKO
もう遅い。我那覇の代理人が動き出した以上はどうにもならん。
225:2007/11/21(水) 23:10:43 ID:MGDvWECZO
多分釣りやと思うが、モアシールロドリゲスサントス獲得?ぽい
226U-名無しさん:2007/11/21(水) 23:15:24 ID:hIe1McoD0
>>223
友近が国会で質問したからだよ。
227U-名無しさん:2007/11/21(水) 23:15:48 ID:/p//sy/H0
JはFIFAとWADAを標準としていて、JADAには入っていないんだよね
FIFAの人はJ裁定支持
228U-名無しさん:2007/11/21(水) 23:26:40 ID:ybeNXI3G0
>>226
本当に友近はGJだな。

744 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 23:09:35 ID:ze9FRNVm0
ガナの件

先日、友近議員にお礼のメールを送ったら
翌日、返信メールをいただいた。
くわしくは書かないが、議員は
「今回の一連のドーピング問題に関して、
Jリーグ側の判断はフェアプレーに
反していると思います。」とのこと。
この問題が進展したのも友近議員のおかげだ。

また、議員は、
「未来ある若者が傷つき、クラブやドクターの
名誉が傷つくことはあってはなりません。」
とまで言ってくれている。

ガナ頑張れ!!友近議員様ありがとう。
229U-名無しさん:2007/11/21(水) 23:26:42 ID:vwoi5Q5l0
>>222
同じく超引っ込み思案の古賀弟ですら移籍したんだから
顔馴染みの指導者がいれば大丈夫だろ
となればノブリンのいる柏か
230U-名無しさん:2007/11/21(水) 23:33:30 ID:Mc/7KB/k0
>>226
文科省が事情聴取へ=ドーピング仲裁、国会でも質問−Jリーグ
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20071115-00000097-jij-spo.html
231U-名無しさん:2007/11/21(水) 23:34:36 ID:2jjP6S+M0
豚田朝日さんがNIKEのHPでレッズサポとして登場
http://www.nike.jp/football/reds/
232U-名無しさん:2007/11/21(水) 23:36:26 ID:cn5pjdB40
233U-名無しさん:2007/11/21(水) 23:41:26 ID:8Nei3W0Z0
>>232
なんて書いたんだ??
234U-名無しさん:2007/11/21(水) 23:42:04 ID:q/NDjSW80
>>233
親父が犯人だろ?的なことじゃね?
235U-名無しさん:2007/11/21(水) 23:43:13 ID:p+atUG4C0
125 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 20:04:37 ID:JuK+2eEm0
星野奈津子オフィシャルブログ「なっちゃん家」powered by アメブロ
http://72.14.235.104/search?q=cache:0RROxlutPxoJ:ameblo.jp/hoshino-natsuko/+%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E5%AE%B6&hl=ja&ct=clnk&cd=3&gl=jp&lr=lang_ja
236U-名無しさん:2007/11/21(水) 23:43:30 ID:wQF/+i2P0
あの親父はぁゃしすぎだろw
237U-名無しさん:2007/11/21(水) 23:48:05 ID:f/oWkioR0
着てたシャツといい典型的なシャベリ方で、
見てた日本国民のほとんどが‥‥と感じてたんじゃねーの?w
238U-名無しさん:2007/11/21(水) 23:48:15 ID:oNWrGgYc0
俺の母親もそんなこと言ってたなwしかしブログに書くのはさすがにまずいよな
239U-名無しさん:2007/11/21(水) 23:51:00 ID:HuZng49bO
まさに男鈴香
マスコミも犯人と断じたかのような報道してるし、ブログに
書いちゃうのは仕方ないよ、一般人ならね
240U-名無しさん:2007/11/21(水) 23:51:48 ID:ZPT1RV030
実際に逮捕されるなりすれば処分解除されたりしそう
241U-名無しさん:2007/11/21(水) 23:55:15 ID:M+G9JeF9O

242U-名無しさん:2007/11/21(水) 23:56:26 ID:ReUhRPS00
まともな会社ならしないな
つうか、もし本当に>>234みたいなこと書いたんなら名誉毀損で告訴すれば100%勝てる
243U-名無しさん:2007/11/21(水) 23:59:31 ID:tKhYCQvt0
選手でこういう危なっかしいこと書いた奴いる?
244U-名無しさん:2007/11/22(木) 00:00:36 ID:XCRW7cZz0
245U-名無しさん:2007/11/22(木) 00:07:14 ID:VqxB/bCc0
そろそろ季節だ
246U-名無しさん:2007/11/22(木) 00:07:51 ID:Koh1MX8iO
もう開幕済みですが…
247U-名無しさん:2007/11/22(木) 00:09:06 ID:MhVCyZN+0
本当に朝日って最悪だな・・・。
親父の会社は北のミサイル開発助けるし。
248:2007/11/22(木) 00:12:19 ID:AmcTafBw0
何をいまさら
249U-名無しさん:2007/11/22(木) 00:13:17 ID:EoryCZU7O
>>243
危なっかしいというか、京都の某選手が山形のある選手を批判した事があった
ラフだったみたいな感じの内容だったはず

あとはヴェルディの一柳がブログにキャサリンを載せて(ry
250U-名無しさん:2007/11/22(木) 00:14:12 ID:iv6Hx8nh0
つまり、岡崎を叩く奴は素人ってことか。
251U-名無しさん:2007/11/22(木) 00:18:31 ID:pOo5Rb1S0
たしか藤本も批判記事あったよな。
252U-名無しさん:2007/11/22(木) 00:18:48 ID:1lWxMGGR0
>>249
抹茶のブログかw
アレモンの霊を侮辱した横山を徳重が削ったれ発言した話やな。
そして見事横山破壊成功、とw

まぁしかしアレはどうみても横山に非があるし抹茶は(あまり良いことではないとはいえ)間違ったことは書いてなかったからなー。
253U-名無しさん:2007/11/22(木) 00:19:39 ID:SvBjzJCr0
>>251
でもあれ韓国のチームとはもうやりたくないって言っただけじゃね?
254U-名無しさん:2007/11/22(木) 00:24:02 ID:uskiOjmX0
>>252
アレモンの事を横山が知ってたとは思えないけどな
255U-名無しさん:2007/11/22(木) 00:24:39 ID:zJvoL88j0
犯罪者だってのとプレーが汚いってのを同列に並べてはいけない
256:2007/11/22(木) 00:27:49 ID:AmcTafBw0
ブログといえば青葉のストーカーのだな
ブログ見て鳥肌がたったのはあれだけ
257U-名無しさん:2007/11/22(木) 00:28:27 ID:MhVCyZN+0
kwsk
258:2007/11/22(木) 00:30:28 ID:AmcTafBw0
>>257
以前定点観測スレで話題になった
メンヘル女の恐ろしさを知ったよ
259U-名無しさん:2007/11/22(木) 00:30:56 ID:sPOzRlDPO
町田もちょっと怖かったな
今元気してるんだろうか
260U-名無しさん:2007/11/22(木) 00:34:48 ID:PAykRCEq0
>>258
しかもコメントの女たちが皆支持してたのも怖かったな…
261U-名無しさん:2007/11/22(木) 00:37:19 ID:eoGQkIb5O
>>143
パイプイス桜井か?www
262U-名無しさん:2007/11/22(木) 00:38:39 ID:LE+tjlvaO
>>227
JADAは日本におけるWADAの下部組織だから、WADAと規程は同一。
そしてWADAはJの処分の過程に手続き上の問題があったことを公式に認めているよ。
263U-名無しさん:2007/11/22(木) 00:40:37 ID:Ktf4EwSt0
でもJADAには入ってないんでしょ?
264新聞屋さん:2007/11/22(木) 00:41:37 ID:T+3gJxXxO
日刊

・U-22五輪出場ケテーイ
・福西、古巣復帰
・オジェック監督「来期も浦和」
・ザルツブルク三都主来月帰国







早過ぎるかww
265U-名無しさん:2007/11/22(木) 00:43:26 ID:mK1+zlzU0
今回の我那覇問題は鬼武に問題解決能力が致命的に欠けていることを
世間に晒すだけになりそうだな。白岳問題もJ2日程問題もベストメンバー問題も
こいつでは何も出来ないだろ。
さすがヤンマー人脈と川淵へのゴマすりだけで生けてきた男だ。

やはり川淵は無能な後継者しか残せないようだ。
先代の鈴木はまだましな部類だったけど、この分だと協会の後任は
もっと悲惨なことになりそう
266U-名無しさん:2007/11/22(木) 00:43:56 ID:sODew40J0
福西田舎復帰は俺も考えたw
267U-名無しさん:2007/11/22(木) 00:44:01 ID:VoPmpf3d0
>>261
あえてノーコメントw
268U-名無しさん:2007/11/22(木) 00:46:31 ID:eoGQkIb5O
>>267
ちょwww
269U-名無しさん:2007/11/22(木) 00:49:42 ID:dYvTzahWO
>>266
本人は、磐田復帰はないわ、たとえ金を積まれても、と言いそう
270U-名無しさん:2007/11/22(木) 00:53:14 ID:yScN4aMx0
>>265
WADAがJ側に問題が合ったって言った時点で、さっさと謝ってりゃ良かったのに
あのWADAが言ってんのにシカトはないだろ
271U-名無しさん:2007/11/22(木) 00:55:00 ID:Ktf4EwSt0
でもJはFIFA配下だろ
272U-名無しさん:2007/11/22(木) 00:57:23 ID:4z4n4iww0
>>265
組織はともかくTOPの人脈なんぞは殆ど日本式の官僚体制だから、
危機管理能力殆ど無いんだろうね・・・

傷を深くした挙げ句に無条件降伏するくらいならさっさと謝ればいいのにねぇ
273U-名無しさん:2007/11/22(木) 01:01:52 ID:T+3gJxXxO
磐田、今の監督じゃ取る気は0だろうな>福西

どこへ行くのやら・・・
274U-名無しさん:2007/11/22(木) 01:03:08 ID:891xedjN0
早い段階で誰かが泥かぶってれば済んだ話だったな。
結局は我那覇ら末端に我慢させてほとぼり冷めるのを待とうって態度が裏目に出たわけだ。
275U-名無しさん:2007/11/22(木) 01:03:52 ID:faAdla/a0
>>569
元々今瓦斯が払ってるのより安い年俸で、そっからダウン提示されて
出て行ってるんだから、まずないだろう。
移籍時の報道だと年俸6500万だったと思ったけど、来年5000万くらいで
契約するチームはどのへんかな?

つーかああいう移籍の仕方して1年でまた移籍志願て、何考えてるのかよく分からん。
干されてもいないし
276U-名無しさん:2007/11/22(木) 01:04:53 ID:+z7B0ZoV0
福西は鞠か大宮ってとこかな。
大穴で名古屋の可能性もある。
277U-名無しさん:2007/11/22(木) 01:04:58 ID:d1PA+bx00
ロングパスktkr
278U-名無しさん:2007/11/22(木) 01:06:56 ID:5JsJIVKs0
福西は既にどっかから声かかってるかもしれないな
それで契約更新しないですって言ってるかもね
279U-名無しさん:2007/11/22(木) 01:07:35 ID:sgxTW6R10
名古屋に行くなら服部と名波を
東京V行くなら藤田を
同時に獲得すれば良い感じ
280U-名無しさん:2007/11/22(木) 01:11:03 ID:mGbcUb2e0
鞠はねーよ。
281:2007/11/22(木) 01:20:01 ID:AmcTafBw0
フルミネンセ入りが噂されているヴァスコ・ダ・ガマFWレアンドロ・アマラウに、
ボタフォゴ、アル・ホール(カタール)、鹿島アントラーズ入りの噂が浮上だってさ
282U-名無しさん:2007/11/22(木) 01:24:10 ID:DmhI6Ckt0
>>281
絶対取れ、若手の有望な奴だろ
283U-名無しさん:2007/11/22(木) 01:25:34 ID:iLhE+qvk0
>>265
しかもどれもたいした問題じゃないのに
自分達で大げさにしてるだけ。

ほんと協会終わってる。
284U-名無しさん:2007/11/22(木) 01:26:52 ID:T+3gJxXxO
運動量少ないわりに東京で6点だろ?

・・・もしかして、意外にヴェルディとか?
285U-名無しさん:2007/11/22(木) 01:28:19 ID:EoryCZU7O
ブログで朝日が来期獲得狙ってる選手とすでに接触してる件について
どんだけこいつに権限持たせてるんだよ瓦斯はw
286U-名無しさん:2007/11/22(木) 01:28:19 ID:yO7x3JHD0
>>278
もしそうだとすれば、みかかの線は消えるな。
まだ残留か降格か微妙な位置にいるわけだし……

まさか奴がJ2でのプレイを了承するとも思えん。
287:2007/11/22(木) 01:29:02 ID:AmcTafBw0
>>282
http://www.youtube.com/watch?v=b-3xCm-FQJ8


若手ではない
フィオレンティーナにもいた元ブラジル代表FW
現在ブラジル全国選手権(2007)得点ランク4位タイ
詳しくは上の動画でも見てくれ
288U-名無しさん:2007/11/22(木) 01:30:23 ID:O7ca0HQS0
>>283
終わってんのはこの場合協会じゃなくてJ首脳だけどな
協会も終わってるけど
289U-名無しさん:2007/11/22(木) 01:32:18 ID:iIMTNoM/0
我那覇札幌・・・意外といんじゃねえか?
確か沖縄出身の選手いたよな?
溶け込みやすそう
290:2007/11/22(木) 01:33:46 ID:AmcTafBw0
>>289
札幌に我那覇の移籍金が払えるとは思えない
川崎はレンタルで出すメリットも無いだろうし
291U-名無しさん:2007/11/22(木) 01:34:05 ID:DRiI8f2A0
>>285
これか

>そして、東京が来季オファーしてる選手と話したら「東京には行かない!!」って言っていた。
>理由は「優勝争い出来ないから。」だってさ。悔しいけど納得だよ。。。このままでいいのかよ〜、東京????

誰?
292U-名無しさん:2007/11/22(木) 01:35:55 ID:3syZ9GXE0
そこまでなんでも朝日をフロントと結び付けてやるなよw
293U-名無しさん:2007/11/22(木) 01:36:47 ID:A8hYaz8p0
何だかんだ言って我那覇は川崎に残ると思うけどね
294:2007/11/22(木) 01:39:05 ID:AmcTafBw0
東京は去年水野にオファーしてたな
速攻で拒否されたみたいだが
295U-名無しさん:2007/11/22(木) 01:39:17 ID:Ju9JzWzxO
朝日豚氏ねよもう…
296U-名無しさん:2007/11/22(木) 01:42:10 ID:hmp5Hksa0
水野にオファーは一昨年ですよ。
297U-名無しさん:2007/11/22(木) 01:43:22 ID:A78vW0ej0
一介のサポーターがオファーなんていう機密を知っていることが
単純に不思議だ
298U-名無しさん:2007/11/22(木) 01:45:36 ID:sODew40J0
羽生だと思うけど
299U-名無しさん:2007/11/22(木) 01:45:49 ID:svc5QkxK0
>>297
オファーなんてマスコミで報道されるだろ
300:2007/11/22(木) 01:47:01 ID:AmcTafBw0
羽生か
創価つながりで仲良いのかな
301U-名無しさん:2007/11/22(木) 01:56:08 ID:A78vW0ej0
>>299
いや、「オファーしてる」って言い切ってるし、
選手と会話が成立してるぐらいだから何か知ってるのかと

うわさ程度の話が前提ならそう書けばいいのに、どうなんだろうね
302U-名無しさん:2007/11/22(木) 02:00:13 ID:sODew40J0
>>301
あのね
そこまで気が回らないし
いつも適当なのw
303U-名無しさん:2007/11/22(木) 02:05:08 ID:4z4n4iww0
俺〜と知り合いなんだぜ!って喜ぶ子供みたいなもんか?
304U-名無しさん:2007/11/22(木) 02:05:49 ID:QLYyu2l30
ニッカン

スペインの福田が名古屋復帰。ピクシーに誘われ決断

ヴォルフスブルクが柏木獲得に動く。五輪出場決定で柏木本人は前向き。
305U-名無しさん:2007/11/22(木) 02:08:26 ID:Qfcb9w4G0
最近は中途半端な釣りが多いな。
306U-名無しさん:2007/11/22(木) 02:09:13 ID:auo30TJh0
>304
そりゃ柏木も「残留<<五輪」と胸張って言えるわけだ
307U-名無しさん:2007/11/22(木) 02:09:27 ID:ZnoqqqyK0
らスレといえば

ニッカン君
ラ・レアル
ゾノさん移籍の釣りネタ
308U-名無しさん:2007/11/22(木) 02:13:22 ID:4z4n4iww0
つか、瓦斯サポは本気で羽生が来てくれると思ってたんだろうか?
アレックス然り
309U-名無しさん:2007/11/22(木) 02:18:39 ID:hmp5Hksa0
>>308
思ってねぇ〜よ!
310U-名無しさん:2007/11/22(木) 02:19:31 ID:tbJeiFPJ0
らスレといえば

好きな三国志の武将の話
311U-名無しさん:2007/11/22(木) 02:20:31 ID:pb5x9pXrO
>>307
トラクターは去年だっけ?w
312U-名無しさん:2007/11/22(木) 02:29:52 ID:fIYVQG4u0
放置

オシム総監督案浮上!監督代行としてオシムの愛弟子、
仏グルノーブル監督のメシャ・バズダレビッチ氏の名も
313U-名無しさん:2007/11/22(木) 02:32:03 ID:svc5QkxK0
ウバガイに頼ったか
314U-名無しさん:2007/11/22(木) 02:32:40 ID:AXbGQWI40
>>310
それで毎回雑談専用スレ立つんだな
315U-名無しさん:2007/11/22(木) 02:33:59 ID:4z4n4iww0
>>311
農耕用トラクターで新聞配達されてるんだっけw
去年だけど懐かしいな
316U-名無しさん:2007/11/22(木) 02:34:08 ID:7BR8w+II0
メシャJAPAN
317U-名無しさん:2007/11/22(木) 02:34:57 ID:AmcTafBw0
バズダレJAPAN
318U-名無しさん:2007/11/22(木) 02:39:05 ID:RqeTiIMb0
メシャ バズダレJAPAN ビッチ
319U-名無しさん:2007/11/22(木) 02:46:22 ID:urBKvnV80
320U-名無しさん:2007/11/22(木) 02:54:55 ID:l+PrbomgO
>>312
これ手当たり次第に関係ある奴から名前上げてるだけだろ
次はセパハンの監督とか言い出すだろ
321U-名無しさん:2007/11/22(木) 02:58:46 ID:cWNsGXgJ0
なんかそのうち
FCハロプロのアベナッチとかも出てきそう
322U-名無しさん:2007/11/22(木) 03:02:36 ID:D+LTc6Li0
広島が落ちたらペトロビッチの名前も出るだろうな
323U-名無しさん:2007/11/22(木) 03:08:46 ID:QjvorQs20
>>291 羽生、直球w
324U-名無しさん:2007/11/22(木) 03:24:10 ID:KQ0kMvZz0
ニッカン
・長谷部ねんざ
・「我那覇ドーピング問題」FIFA判断へ
・成岡結婚
・ライセンス問題 ピクシーほぼ解決

・福岡胸ロゴ「コーラ」撤退
福岡のユニホームスポンサーから、コカ・コーラウエストグループが撤退することが21日、分かった。
同社のコーヒー飲料ブランド「GEORGIA」のユニホームロゴは、福岡に移転した95年以来、不変だった。
運営会社アビスパ福岡の筆頭株主でもある同社は支援は続ける方向。
325U-名無しさん:2007/11/22(木) 03:25:01 ID:l+PrbomgO
優勝争いと縁のない千葉の選手に言われても
何も言い返せないのか瓦斯サポは
326U-名無しさん:2007/11/22(木) 03:25:55 ID:xWtXpGQM0
はぬーとも限らんが
327U-名無しさん:2007/11/22(木) 03:30:35 ID:rXln+B0lO
福岡が消滅しそうな気がしてきた
328U-名無しさん:2007/11/22(木) 03:34:44 ID:6sy6cSaD0
>>284
福西は緑あるかもな
329U-名無しさん:2007/11/22(木) 03:35:43 ID:4jxs0yuV0
最近10日間のアビスパ福岡
・小林伸二更迭→田部GM就任
・中村北斗移籍話浮上
・古賀誠史完全移籍か
・アレックス移籍ほぼ確実
・胸スポ撤退
330U-名無しさん:2007/11/22(木) 03:40:11 ID:7BR8w+II0
これはふくお化するかもわからんね
331U-名無しさん:2007/11/22(木) 03:40:26 ID:NLx3qQRa0
あっけなく崩壊していくな
332U-名無しさん:2007/11/22(木) 03:42:35 ID:d1PA+bx00
福岡Jからさよならか・・・
まあ、福岡はホークスの影響が強いから仕方ないか・・・
333U-名無しさん:2007/11/22(木) 03:43:31 ID:5DHSJFAPO
J2こわいお
334U-名無しさん:2007/11/22(木) 03:46:11 ID:unxW4DXA0
>>333
J2が怖いわけじゃないと思うんだな。
335U-名無しさん:2007/11/22(木) 03:47:26 ID:qwyDeUw60
913 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 19:11:21 ID:2AFBiLIjO
ケサイ本スレでは悲しくていえん。俺らのチーム、明日萎え萎え発表だよorz。なんでこのタイミングで言うかなぁ。

926 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 20:10:27 ID:xfdwprUs0
アイリス様撤退だよ

ちなみにベガルタも胸スポ撤退の噂がある
336U-名無しさん:2007/11/22(木) 03:49:09 ID:xrCUb6AA0
厳しい世の中だな
岐阜とか上げないほうがいいんじゃねーの
337U-名無しさん:2007/11/22(木) 03:50:19 ID:A8hYaz8p0
>>335
昇格スレ住人乙w
338U-名無しさん:2007/11/22(木) 03:52:24 ID:SuYsJRSw0
カニトップ復活と考えるんだ
339U-名無しさん:2007/11/22(木) 03:54:09 ID:pEIpVb2+0
色んな意味で仙台は限界だろう
340U-名無しさん:2007/11/22(木) 03:55:26 ID:SuYsJRSw0
ベルデニックにずっと任せてれば今頃上がってただろうに
サンタナにずっと任せてれば今頃上がってただろうに
津波にずっと任せてれば今頃上がってただろうに
341U-名無しさん:2007/11/22(木) 03:57:31 ID:unxW4DXA0
>>340
きれいな三段オチだなw

今年は正念場だったよな、仙台。。
とかいってると、突然変異で昇格決めるパターンもあるから面白い。
342U-名無しさん:2007/11/22(木) 04:03:28 ID:rwmSucsJ0
仙台も福岡もチームは消滅してもいいけど、スタジアムがもったいない
343U-名無しさん:2007/11/22(木) 04:04:25 ID:hwfBkFrM0
>>267
>>268
こんなとこでやらかす避難所住民に出会うとは・・・
2003年だったな。リアルタイムで遭遇したわあのとき。
344U-名無しさん:2007/11/22(木) 04:05:13 ID:DGuM9Xsm0
消滅までは無いとは思うが戦力ダウンして下位グループに飲み込まれるってのは
考えられないことも無いな・・・
345U-名無しさん:2007/11/22(木) 04:23:48 ID:df1+QJks0
>>344
水戸昇格の流れか
監督が変わって改革が起これば
346U-名無しさん:2007/11/22(木) 04:25:28 ID:unxW4DXA0
1大阪   1京都
2浦和   2福岡
3鹿島   3東京
4清水   4札幌
5磐田   5大阪
6川崎   6仙台
7新潟   7湘南
8名古屋 8鳥栖
9広島   9山形
10東京  10愛媛
11横浜  11徳島
12大分  12草津
13柏    13水戸
14千葉
15神戸
16大宮
17甲府
18横C

ブログ整理してたら、開幕前の予想が出てきた。
347U-名無しさん:2007/11/22(木) 04:25:31 ID:pTVAdJd10
むしろ湘南や鳥栖の時代が来るとみた!
348U-名無しさん:2007/11/22(木) 04:28:37 ID:8eFtdeco0
Jは開幕前の予想がホント当たらないよな
349U-名無しさん:2007/11/22(木) 04:31:03 ID:unxW4DXA0
>>348
個人的に案外良い線いってるなぁと思ったんだが、
福岡と広島を好評価してる感じが今見ると謎だ。
350U-名無しさん:2007/11/22(木) 04:33:13 ID:exU59Zeo0
8名古屋
これだけは褒めない、絶対褒めないw
351U-名無しさん:2007/11/22(木) 04:37:59 ID:o3WmPeJq0
>>349
結構いいんじゃね
評論家の間じゃ、瓦斯をもっと上にしてた人が多かったようなw
352U-名無しさん:2007/11/22(木) 04:38:17 ID:kAzOWdkv0
大分…、切なひ(´・ω・`)

688 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/22(木) 04:01:47 ID:jjHyKEol0
なんか、いろんなチームで胸スポ撤退の話が出てるな・・・・・
まあ、うちにはもともと胸スポが無いから関係ないか。
353U-名無しさん:2007/11/22(木) 04:39:35 ID:5DHSJFAPO
福西、ワンチョペ、平山で騒然
354U-名無しさん:2007/11/22(木) 04:42:40 ID:T3f3/Y2nO
今日は何も無し?
355U-名無しさん:2007/11/22(木) 04:52:27 ID:+dkS0I4SO
五輪決定の事中心になるんじゃない?
356U-名無しさん:2007/11/22(木) 05:16:44 ID:pTVAdJd10
胸スポはチームの戦力的なものもあるけど
観客動員なども関係してくるんじゃ?
仙台の場合はJ2暮らしが長すぎるのが理由だろう。
357U-名無しさん:2007/11/22(木) 05:21:57 ID:dbfBqIf80
サカマガ予想 2007  平均ポイント  順位(第32節終了時)

 . 1. 浦和          2.17       1
 . 2. G大阪         2.20       3
 . 3. 清水          4.22       4
 . 4. 川崎          4.65       6
 . 5. 鹿島          5.80       2
 . 6. F東京.         6.82.       11
 . 7. 磐田          7.22       9
 . 8. 名古屋        9.47.       13

 . 9. 千葉         10.00       12
 10. 大分         10.30       14
 11. 横浜M        10.90       8
 12. 広島         11.00       16(入れ替え戦圏内)
 13. 新潟         11.80       5
 14. 横浜C        14.60       18(降格決定)
 15. 柏           14.70       7
 16. 甲府         14.72       17(降格圏内)
 17. 大宮         15.10       15
 18. 神戸         15.20       10
358U-名無しさん:2007/11/22(木) 05:37:42 ID:2AsHLE/2O
清水 フィゲイレンセFWロドリゴ・フェルナンデス獲得へ
359U-名無しさん:2007/11/22(木) 05:43:37 ID:0S1uBp0yO
そういえば仙台、昇格できなきゃスポンサー撤退ってシーズン前から言ってたなあ
360U-名無しさん:2007/11/22(木) 05:44:45 ID:xkw+RV+20
言ってない
361U-名無しさん:2007/11/22(木) 05:47:34 ID:T3f3/Y2nO
神戸評価低いな〜。
362U-名無しさん:2007/11/22(木) 05:49:52 ID:pyr0cWLE0
こも2年間清水の安定感中々だな
石崎時代はアラウージョとかいたのに中位だったし
363U-名無しさん:2007/11/22(木) 05:55:25 ID:AmcTafBw0
>>362
守備堅いのがでかいな
爆発力はないが安定感はある
364U-名無しさん:2007/11/22(木) 05:57:29 ID:UbsAUiBL0
清水の守備の熟成度は凄すぎ
365U-名無しさん:2007/11/22(木) 06:12:56 ID:tbJeiFPJ0
FWに当たり外人きたら、優勝争えるかもな。
366U-名無しさん:2007/11/22(木) 06:24:47 ID:unxW4DXA0
>>365
同意。脚よりも土台しっかりしてるからね。
367U-名無しさん:2007/11/22(木) 06:26:35 ID:PiwBrbdv0
トニーニョ:79試合37得点(1992-1995、1996)
マルコーン:2試合0得点(1993)
ジアス:32試合17得点(1995-1996)
マッサーロ:20試合10得点(1995-1996)
マルコ:14試合9得点(1995)
オリバ:72試合40得点(1996-1998、2000-2001)
ファビーニョ:56試合11得点(1998-2000)
バロン:56試合21得点(2001-2002)
ツビタノヴィッチ:5試合1得点(2002)
アン様:38試合14得点(2002-2003)
トゥット:20試合6得点(2003)
アラウージョ:29試合9得点(2004)
ジャメーリ:3試合0得点(2004)
マルキーニョス:43試合20得点(2005-2006)
アレシャンドレ:7試合0得点(2006-2007)

清水の過去のFW
368U-名無しさん:2007/11/22(木) 06:27:21 ID:UbsAUiBL0
チョジェジンも個人の打開力が無いからな。
369U-名無しさん:2007/11/22(木) 06:27:55 ID:KkKjouX10
>>366
脚は戦術が・・だからな。
選手個々の力で戦ってるだけ。それはこの前の山形戦見ても明らか。
その選手個々の力はあるだけにタチが悪い。
370U-名無しさん:2007/11/22(木) 06:33:38 ID:01i5Oii+O
清水は伊東テルの守備が上手い     
J最高峰のボランチだと思う
371U-名無しさん:2007/11/22(木) 06:35:18 ID:dYvTzahWO
>>367
マルコーンテラナツカシス
372U-名無しさん:2007/11/22(木) 06:37:08 ID:pyr0cWLE0
バロンって意外に点取ってるな
373U-名無しさん:2007/11/22(木) 06:38:56 ID:Of4wxCVx0
>>361
昇格組が毎年下の順位に予想されるのはいつものことだからあまり気にすることではない。リアルに強くないと思われ
てるのは> >357 を見る限り大宮、甲府、新潟あたりだな。
374U-名無しさん:2007/11/22(木) 06:39:25 ID:q4QR9PsU0
ある朝鮮人が日本にやってきた。
本国ではそれなりの教育を受けていた彼は、 店に入ると店主に言った。
「ご主人、肉を200g売ってくれませんか?」
店主は朝鮮人の言葉を聴いて、じろりと彼を見て、そして言った。
「あんた、朝鮮人だね」

朝鮮人は驚き、その日から寸暇を惜しんで日本語を勉強した。
1年後、彼はファッション誌を見て衣服を整えて、あの店へと向かった。
彼はなめらかに、そして完璧な発音で言った。
「ご主人、肉を200g売ってくれませんか?」
店主は朝鮮人の言葉を聴いて、上から下まで彼を見て、そして言った。
「あんた、朝鮮人だね」
朝鮮人は驚き、店主に尋ねた。
「なぜ私が朝鮮人と判ったのですか?私になにかおかしな点があったのですか?」
「あんたの発音は完璧だよ、どこから見ても日本人だしね。でもね、ここはペットショップなんだよ。」


375U-名無しさん:2007/11/22(木) 06:43:45 ID:pb5x9pXrO
>>367
(´・ω・)帽子のエドゥは?
376U-名無しさん:2007/11/22(木) 06:51:56 ID:iLhE+qvk0
サッカーに金出す企業の撤退は
サッカー界全体にとって損失だけどな。
377U-名無しさん:2007/11/22(木) 06:59:25 ID:891xedjN0
イングランド敗退したな。
同じ条件でも反町より酷い監督もいることはいるもんだ。
378U-名無しさん:2007/11/22(木) 07:00:15 ID:exU59Zeo0
イングランド、ユーロ2008出場逃す

サッカーは何が起こるかわからんが、昨日の五輪代表はよく耐えたなって改めて実感
379U-名無しさん:2007/11/22(木) 07:02:33 ID:K9REiDMK0
これでヒディングが日本代表の監督になる可能性はなくなったわけだ。
380U-名無しさん:2007/11/22(木) 07:19:12 ID:NsbceESP0
>>376
そうだね。他クラブの事と笑ってられない
381U-名無しさん:2007/11/22(木) 07:23:09 ID:/l02dRG3O
へぇ。イングランド負けたんだ
リーグが外国の選手を取りまくってるからか?
382U-名無しさん:2007/11/22(木) 07:27:12 ID:0OhP37p00
>>379
よかったよかったw
あんなやつが日本代表監督になってみろ 絶対応援しないからな
383U-名無しさん:2007/11/22(木) 07:37:08 ID:unxW4DXA0
てか、いまだに清水がマルキを出した理由がわからん。
384U-名無しさん:2007/11/22(木) 07:48:28 ID:2AsHLE/2O
>>382
何故?
385これマジ:2007/11/22(木) 07:51:36 ID:nWaeREwoO
一度だけしか言わないぞ、浦和が今シーズン終了後獲得ねらってるのは、水野ではなく香川だ。
386U-名無しさん:2007/11/22(木) 07:53:03 ID:Eoc01U2i0
>>383
監督である長谷川健太が不要と判断したからってのをしみスレで見た気がする。
持ちすぎを嫌ったとか、育てたい日本人FWも何人か居るからってのもあったような。

持ちすぎを言うならフェルも...と思うし、優勝狙いにしては勿体ないとも思うけどな。
387U-名無しさん:2007/11/22(木) 07:53:25 ID:yixoH7aU0
>>375
エドゥってFWだっけ?
388U-名無しさん:2007/11/22(木) 07:57:43 ID:unxW4DXA0
>>386
持ちすぎだと、フェルは?っつーことになるな。
フェルはFWとして取ったんじゃないから別なのかもしれんが。
優勝するならこの1年はもったいなかったよね。
389U-名無しさん:2007/11/22(木) 08:07:46 ID:+Z42tSoE0
ヒディンクって有能か無能かはさておき、運だけは凄いな、日本代表向きの監督だわ。
390U-名無しさん:2007/11/22(木) 08:10:19 ID:5adD8Y5E0
>>387
最初MFだったけど、トニーニョが長期離脱したときはFWやってたような。
391U-名無しさん:2007/11/22(木) 08:16:50 ID:WYrZ04f1O
清水はなんで毎回外人の一枠を無駄にしてるんだ
392U-名無しさん:2007/11/22(木) 08:22:25 ID:RNBe6u7tO
清水、韓国若手有望FWチョ・ナンカン獲得へ
393U-名無しさん:2007/11/22(木) 08:27:26 ID:8eFtdeco0
清水はJJを超えるセンターフォワードを補強出来ればついに優勝の目があるな。
浦和・ガンバが共にACLでスケジュールキツイし。
394U-名無しさん:2007/11/22(木) 08:27:59 ID:2yBfojn9O
>>392
それ面白いと思った?
395U-名無しさん:2007/11/22(木) 08:28:08 ID:2AsHLE/2O
ヒディンクは有能だろ。
日本は約束事や決まり事がしっかりしてて、引っ張って行く監督じゃなければ何もできないチーム。
ヒディンクが監督やれば強くなると思う
396U-名無しさん:2007/11/22(木) 08:33:28 ID:TPPfFYtH0
>>388
フェルとマルキの両方がいたらさすがに困るから。
健太の目指す形がダイヤ型中盤ということもあってフェルが優先された。

個人的にはJJが落としたボールorマルキのシュートのこぼれ球に枝村が突っ込む去年のスタイルも好きだったが、
マルキが残ってたら矢島の出番も減ってただろうね。

今でも大好きなんだけどね、マルキ・・・( ´・ω・`)
397U-名無しさん:2007/11/22(木) 08:33:29 ID:dXNMNjqLO
フェルナンジーニョはマルキーニョスよりも球離れはいいけどね。
まぁマルキーニョスは今年アシストが多いが。
398U-名無しさん:2007/11/22(木) 08:33:37 ID:NNEVzMnPO
>>385
元南海の?
399U-名無しさん:2007/11/22(木) 08:39:00 ID:ZVFiLB8o0
ゲンダイやZAKZAK辺りに愛人の事とコテンパンに書かれるのがオチの様な気も

まぁ日本はそういうトコ五月蠅いのでどうなんだろうな
400U-名無しさん:2007/11/22(木) 08:54:45 ID:x0DLCgbVO
福岡はコカコーラが胸スポ降りるのか?
2年契約のコバGMは解雇で新任は怪しい実績、リティはパワープレー、社長は無能素人、オブリはアレだし、主力は流出、胸スポも離脱……

去年はオブリと新社長と強化部長に松田を追い出されJSPに散々しゃぶられた末に降格したってのに。
地獄というのは底が見えんものだな。

先に待つのは札幌コースか仙台コースか湘南コースか。
401U-名無しさん:2007/11/22(木) 08:59:08 ID:uskiOjmX0
そういやチャールトンがチョジェジン狙ってるらしいってのは既出?
402U-名無しさん:2007/11/22(木) 08:59:42 ID:8eFtdeco0
福岡も第一クールが終わった頃にはこんなことになるとは思っていなかっただろうになぁ
403U-名無しさん:2007/11/22(木) 09:02:36 ID:XCRW7cZz0
あ、ウルグアイ先制した
404U-名無しさん:2007/11/22(木) 09:03:40 ID:TPPfFYtH0
>>401
既出。
現在チャンピオンシップのチャールトンに行く可能性は低いと思うけど。
405U-名無しさん:2007/11/22(木) 09:10:39 ID:dXNMNjqLO
ただプレミアで果たしてJJが通用するのか…
406U-名無しさん:2007/11/22(木) 09:14:08 ID:uskiOjmX0
ああ既出だったのか
プレミア勢は金持ちだからオランダに売っぱらうよりは金になるだろうなーとは思うけど
チャールトンは昇格圏内だし
407U-名無しさん:2007/11/22(木) 09:16:53 ID:HHC3P2eW0
マンCのタイ人3倍拳よりは期待できるよ多分
408U-名無しさん:2007/11/22(木) 09:22:24 ID:2AsHLE/2O
>>406
JJは契約切れでの移籍だから移籍金は入らんよ
敢えて清水と契約した上での移籍なら移籍金入るけど。
409U-名無しさん:2007/11/22(木) 09:28:24 ID:LE+tjlvaO
>>400
福岡は背スポも降りる可能性が高いらしい。
このまま行くと禁断の翼コースもあるかも知れん。
410U-名無しさん:2007/11/22(木) 09:31:54 ID:qe45YZDx0
誰も開拓してない道を進むのが福岡魂
411U-名無しさん:2007/11/22(木) 09:32:02 ID:auo30TJh0
福岡の背スポ撤退はほぼ決定

グレーゾーン金利無くなっちゃって大変だから
412U-名無しさん:2007/11/22(木) 09:33:43 ID:n3fZxDC90
でも九州にビッグチーム1個欲しいよな、勢力図的に。
いまんとこどこも不調だけど。
413U-名無しさん:2007/11/22(木) 09:37:32 ID:ai5wVbeZ0
ニューウェーブ北九州なら、ニューウェーブ北九州ならやってくれる……
414U-名無しさん:2007/11/22(木) 09:40:29 ID:JjcJzeH3O
JJはヘディングだけは通用すると思う。
415U-名無しさん:2007/11/22(木) 09:50:47 ID:E7RPjlfvO
不幸化
416U-名無しさん:2007/11/22(木) 09:56:29 ID:c1KaA/5i0
       {      !        .|
ィ彡三ミヽ  `ヽ   ./ ̄\     .|
彡'⌒ヾミヽ   `ー |    |      .|
     ヾ、       .\_〆   _.| このスレは
  _    `ー―'     .\./:::::.}
彡三ミミヽ           / :::::::::〉 不幸化サポの
彡'   ヾ、     __ノ  |   _:::::|
      `ー一 '       | ./●/:::::! 重点巡回監視スレに
 ,ィ彡三ニミヽ .____ノ    .|  ̄ :::::|
彡'                  .|  ::::::::::i  指定されています
      __    __ ノ .\__;;!
  ,ィ彡'     ̄ ̄             |
417U-名無しさん:2007/11/22(木) 09:59:36 ID:TrL0rF9G0
不幸化w

ヴァロシュwwww
418U-名無しさん:2007/11/22(木) 10:02:59 ID:jF3s+Fm/0
福岡に鳥栖とちょっと近くにありすぎだよな。
それだけスポンサー食い合うし、余程サッカー人気が高くないと地方都市は厳しんだろうなぁ。
419U-名無しさん:2007/11/22(木) 10:04:48 ID:n3fZxDC90
福岡はホークス人気がな…
420U-名無しさん:2007/11/22(木) 10:08:37 ID:AvQ63V9P0
福岡と鳥栖は昔はかなりの差があったのに
どんどん近づいてるなあ
松本育男はでかかったな
421U-名無しさん:2007/11/22(木) 10:09:35 ID:EmWO1MO9O
新潟がKリーグのイタマル?を獲得らしいな
422U-名無しさん:2007/11/22(木) 10:15:28 ID:n3fZxDC90
イタマルって、こないだ赤とやった城南のでかいFWか
423U-名無しさん:2007/11/22(木) 10:29:06 ID:AR4F6wkL0
クロアチアはほんとKY。空気読めないし余計なことしたし、これで全世界のサッカーファンを敵に回したね
そもそもイタリアとかつまらんサッカーするより、他の国にもプレミア式の面白いサッカー浸透さすべきだよ
面白いサッカーしてて敗退とかしてたらますます他の国も負けないつまらないサッカーしだすじゃん
プレミア式にすればイングランドに敵う国いないし。これからますますつまらないサッカーに移行していくね
クロアチア氏ねよ。ただのイングランド敗退ではなく、これは結構大変なことになるぞ
424U-名無しさん:2007/11/22(木) 10:31:16 ID:dYvTzahWO
>>423






こうですか、わかりません><
425U-名無しさん:2007/11/22(木) 10:38:08 ID:T1uz3/oX0
ロシアの大富豪は喜んでるだろうけど
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-28974520071120
426U-名無しさん:2007/11/22(木) 10:39:29 ID:tbJeiFPJ0
>>393
首位に立っても耐えれるようになればいけるかもな。

427U-名無しさん:2007/11/22(木) 10:42:43 ID:+dkS0I4SO
>>419
ホークスも最初から人気あった訳じゃないし、稲尾氏の追討番組で見たけど、西鉄ライオンズも絶大な人気ありながら、色々あって人気低迷したから
博多っ子の心ば掴むのはむずかしかと思うばい
良くも悪くも七会社が持ってるから簡単には手を引かないとは思うけどね
ただロッソ熊本誕生で大分トリニータ支援していた熊本企業がロッソに乗り換えたから、トリニータの経営がキツくなったとも聞いた事ありますばい
九州の景気はよくなかですけんね
428U-名無しさん:2007/11/22(木) 10:44:08 ID:I3GMGIp70
>>400
札幌コースって白い恋人はJ2最下位でも胸スポしなかったぞ!
今年壮絶な自爆したけど
429U-名無しさん:2007/11/22(木) 10:45:21 ID:32Anbh0v0
>>427
そんな博多弁あるのかよw
430U-名無しさん:2007/11/22(木) 10:46:51 ID:Sd5VL20jO
ウリの知り合いに空気が全く読めない山下清和ってやつがいる
まさにKYだわさ
431U-名無しさん:2007/11/22(木) 10:49:24 ID:f+OmfvRTO
札幌だが
確かに地図で見たら福岡市と鳥栖は近いな。久留米よりも近いのか
鳥栖市は九州北部のジャンクション的場所にあるんだな。

大分とも道一本か
432U-名無しさん:2007/11/22(木) 10:50:51 ID:32Anbh0v0
>>418
今年の夏福岡に遊びに行ったが、とにかく街はホークス一辺倒
アビスパのノボリを見たのは唯一、長浜のラーメン屋の近辺のみ
433U-名無しさん:2007/11/22(木) 10:54:02 ID:Sd5VL20jO
福岡が唯一いいのは、博多の森から福岡空港が近いから遠征時は便利だな
わざわざ博多に出なくてもいいし
434U-名無しさん:2007/11/22(木) 10:57:06 ID:f+OmfvRTO
>>428
まあ不思議な事件だったな。日本ハムマンセーの道内マスコミは騒いでいたがな。
一つ言えるのは、お菓子箱に入っている白い恋人を喰っても腹は壊さないということだな。
435U-名無しさん:2007/11/22(木) 11:14:01 ID:da+q2xWJ0
2007/11/21(水) 12.7% 19:09-21:24 EX* サッカー・北京五輪アジア地区最終予選「日本×サウジアラビア」
436U-名無しさん:2007/11/22(木) 11:30:03 ID:gJuXN0Kx0
これまでの経緯から考えたら、鳥栖サポは最終節
「田部和良氏のGM就任を心よりお祝い申し上げますw」
くらいのダンマクは出してもいいんじゃないかという希ガス。
やらないだろうけど。
437U-名無しさん:2007/11/22(木) 11:38:00 ID:1n42rKHK0
福岡の人間ってのは勝ち馬にしか乗らない県民性なんだよ
438U-名無しさん:2007/11/22(木) 11:39:33 ID:lpiRczRH0
朝鮮人みたいだね
439U-名無しさん:2007/11/22(木) 11:39:55 ID:vkhnXA090
>>402
第三クール魔の京都戦の前半終わるまでは本気で昇格できると思ってました
440U-名無しさん:2007/11/22(木) 11:42:17 ID:gSR8pzdR0
大分が落ちたら
九州プチ独立リーグ状態だな
441U-名無しさん:2007/11/22(木) 11:50:56 ID:ma/jJO9S0
◆植田朝日が浦和レッズへ完全移籍 レッズ本スレ2858◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195661226/1-100#tag36
442U-名無しさん:2007/11/22(木) 11:51:56 ID:JEj6b+WN0
おれ石屋製菓すげー好きだったから白い恋人買いまくってたのに。
信用は落ちたら終わりだからな。
443U-名無しさん:2007/11/22(木) 11:51:57 ID:+dkS0I4SO
>>440
つか九州内で大会したら盛り上がるんじゃないかなと思ったりする
福岡、大分、鳥栖、熊本
北九州、長崎、琉球、鹿児島
チームはあるけん
444U-名無しさん:2007/11/22(木) 11:54:27 ID:txRa9Tdr0
>>443
宮崎のこともたまには思い出してあげてください。
445U-名無しさん:2007/11/22(木) 12:00:46 ID:2MpDKChG0
>>436 タダ同然で大黒や梅崎や伊藤を獲って転売することがクラブ強化に
繋がると思う人間だから、ライバルチームの鳥栖から強奪なんてことも・・・。
446U-名無しさん:2007/11/22(木) 12:01:45 ID:rKkG6Asj0
蜂のジョージア撤退はかなり驚き
背中のところは何となく予想できたけど。
いまや鳥栖の兄貴の方が広告板断然多いし、
数年前まではバクスタサイドにほとんどなかったけど
経営努力の差か。
447U-名無しさん:2007/11/22(木) 12:08:07 ID:Izs10fgfO
地道な努力が一番なんだな
福岡は下手するとボトム4に巻き込まれるぞ
448U-名無しさん:2007/11/22(木) 12:10:19 ID:1n42rKHK0
アビスパってほとんど福岡市の第3セクターだもん
運営会社の人間も福岡市とか九電からの期限付き出向だから、
それが終われば後はどうでもよしって感じ
449U-名無しさん:2007/11/22(木) 12:22:19 ID:f+OmfvRTO
>>442
白い恋人は販売を再開したが、デパートは長蛇の列らしい
450U-名無しさん:2007/11/22(木) 12:26:35 ID:ljPYL+14O
どっかのクラブに出資してる会社が別のクラブの胸スポになるのって可能だっけ?
451U-名無しさん:2007/11/22(木) 12:27:24 ID:ocvs11sPO
>>446
三洋信販も撤退?
452U-名無しさん:2007/11/22(木) 12:29:21 ID:ocvs11sPO
>>437
黒い霧以降の某野球チームの扱いなんて…
453U-名無しさん:2007/11/22(木) 12:29:49 ID:n3fZxDC90
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195593846/765-

なんで選手と言い合ってるんだ。
454U-名無しさん:2007/11/22(木) 12:32:03 ID:p3OlBkK20
ガス抜きは向かいのガスミュージアムでやれ
455U-名無しさん:2007/11/22(木) 12:33:05 ID:me+qlsAB0
釣堀で確定だろ
456U-名無しさん:2007/11/22(木) 12:34:46 ID:vgmYiBLw0
ストーカー劣頭が釣られてるのが笑える
457U-名無しさん:2007/11/22(木) 12:40:13 ID:EQGM9zfp0
458U-名無しさん:2007/11/22(木) 12:47:34 ID:SvBjzJCr0
>>457
むしろ神戸に専念したいんじゃね?
野球の方は名前売るためだろ。
459U-名無しさん:2007/11/22(木) 12:47:49 ID:MhVCyZN+0
今よりサッカーシフトになるかもしれんね。
460U-名無しさん:2007/11/22(木) 12:49:55 ID:CWazLtbE0
より神戸に口出ししてくるようになるのでは?
461U-名無しさん:2007/11/22(木) 12:50:11 ID:T1uz3/oX0
任せられるところはスタッフに任せたほうがいいと思うけどなあ
サッカーのほうはなかなか優秀なスタッフかき集めたんだしさ
462U-名無しさん:2007/11/22(木) 12:53:17 ID:ljPYL+14O
野球元々やる気無かっただけだろう。
463U-名無しさん:2007/11/22(木) 12:53:48 ID:srHfGLvi0
アビスパ福岡ここ数年の移籍

増本・・・名古屋
千代反田・・・新潟
古賀・・・神戸
アレックス・・・柏
中村・・・
城後・・・
464U-名無しさん:2007/11/22(木) 12:54:34 ID:7oCvjGpo0
>>453
ネタじゃん
465U-名無しさん:2007/11/22(木) 12:55:04 ID:p3OlBkK20
増本はガイナーレ鳥取
増川だろ
466U-名無しさん:2007/11/22(木) 12:55:24 ID:xgWFKmOM0
野球のオーナー職ってのがよくわからんが、ヴィッセルに関してだって、
安達さん連れて来た後には社長職譲って会長になってるし、同じようなモンだろ。
467U-名無しさん:2007/11/22(木) 12:55:47 ID:QWSEbPyT0
>>465
高度なレスだなw
468U-名無しさん:2007/11/22(木) 12:56:18 ID:8eFtdeco0
まぁたいした話じゃなかろう。
やってる事業の一つを目処が立ったから独立させたってだけだ。
469U-名無しさん:2007/11/22(木) 13:00:05 ID:E+ipqpyc0
野球は「楽天」としての事業でサッカーは三木谷の個人資産管理会社の「クリムゾン」がやってる。
元々のやる気の度合いが全然違うよ。
470U-名無しさん:2007/11/22(木) 13:02:03 ID:67dvwg0b0
五輪代表候補だった田中とかも引抜があるんじゃないのか
足が速いだけのFWor右サイドだが
471U-名無しさん:2007/11/22(木) 13:02:49 ID:CWazLtbE0
>>466
だけど、要所要所で口出ししてるみたいだよ
472U-名無しさん:2007/11/22(木) 13:03:16 ID:DtBeKxap0
組織としては、クリムゾンの下に楽天とヴィッセルとその他いろいろがあって、
野球は楽天の下にある感じね
473U-名無しさん:2007/11/22(木) 13:03:29 ID:xgWFKmOM0
>>471
別に、口出し自体が悪いことじゃないだろ。
完全放置で京都みたいになるのに比べりゃ。
474U-名無しさん:2007/11/22(木) 13:04:44 ID:gSR8pzdR0
今度はアドリアーノを連れてくるのだ
475U-名無しさん:2007/11/22(木) 13:06:08 ID:DtBeKxap0
ヴィッセルのフロントは三木谷が口出ししても、
ヴィッセルにとってよくないと思ったらしっかり跳ね返してしまうので問題ない
三木谷も自分が素人だと分かっているからゴリ押ししないし
476U-名無しさん:2007/11/22(木) 13:07:10 ID:T1uz3/oX0
高い授業料払いまくったからな
477U-名無しさん:2007/11/22(木) 13:07:26 ID:p3OlBkK20
今回の反町は手広く選んだからな。
ここ一年の五輪代表候補の肩書きには、上のチームから
注目を受けるほどの価値がないかもしれん。
1985年以降生まれでJ2で安定してスタメン出場してた選手は
ほぼ満遍なく合宿に呼ばれたし。

J1が注目すべきは少しプレーに円熟味が現れ始めた
1983〜1984年生まれあたりのJ2選手。
478U-名無しさん:2007/11/22(木) 13:14:07 ID:TqCy5Y+X0
神戸が古賀を獲ったのは正解だろう。
いい選手。福岡で干されたのが不思議。
完全で獲るつもりかな?
479U-名無しさん:2007/11/22(木) 13:21:22 ID:v1bWSsYmO
>>463
追加
水谷……柏
480U-名無しさん:2007/11/22(木) 13:23:07 ID:p3OlBkK20
リティが半月ほど前の試合後会見で、来季欠かせない選手だと言ったのはだれだっけ?
481U-名無しさん:2007/11/22(木) 13:29:25 ID:+dkS0I4SO
クラブオーナーになるのといちサポーターでいるのとではどちらが幸せなんだろ
482U-名無しさん:2007/11/22(木) 13:31:18 ID:1lWxMGGR0
植田朝日の立場が一番楽で幸せ。
483U-名無しさん:2007/11/22(木) 13:31:42 ID:Sd5VL20jO
水戸ちゃんのMF小椋はJ1でも通用しそうなんだがな。どこかボランチ不足の下位チーム辺りが獲らないか?

刈谷のGK来栖も、J2なら通用しそうなんだがな
瓦斯ユースから上がれずに筑波大行って、関東ベストイレブンに選ばれてる。
元瓦斯GMを慕って刈谷に行ったんだが、JFL下位で見るには勿体ない
実際に去年は1試合PK2本阻止してる
484U-名無しさん:2007/11/22(木) 13:34:50 ID:/6VgPgaf0
小椋はここでも度々名前が出ているし
移籍すると思うけど。
485U-名無しさん:2007/11/22(木) 13:35:32 ID:4hzEj0Cv0
鯱辺りで
486U-名無しさん:2007/11/22(木) 13:37:02 ID:Koh1MX8iO
小椋守備は軽いけどな

シュートや飛び出しはいいもの持ってる
487U-名無しさん:2007/11/22(木) 13:37:15 ID:ArKgTwra0
悪くないと思うがJ1じゃどうかね
水戸ちゃんだからこそ光ってる部分もある気がする
488U-名無しさん:2007/11/22(木) 13:40:30 ID:p3OlBkK20
小椋はJ1はまだちょっと早い感じ。
489U-名無しさん:2007/11/22(木) 13:43:11 ID:v1bWSsYmO
>>483
来栖って瓦斯っ子なんだ。基本技術が有ってなかなか良いだけど刈谷はGK二人体制なんで出て欲しくはないなぁ。
490U-名無しさん:2007/11/22(木) 13:45:48 ID:p3OlBkK20
小椋って「まむし」だとか「ガットゥーゾ」とかいう肩書きのせいで
アンカー的な選手と誤解されてるけど、どちらかというと
守備的なボランチと組んで前へ出る方が生きるタイプだな。
殺し屋タイプはJ2だと徳島の丹羽の方が面白い。
491U-名無しさん:2007/11/22(木) 13:48:35 ID:+F/ci1l+0
水戸ちゃんで良い選手だと思ったのは金澤。
まぁ自分は数試合しか見てないんだけど。
492U-名無しさん:2007/11/22(木) 13:49:33 ID:p3OlBkK20
金澤は横縞復帰だろうな。
493U-名無しさん:2007/11/22(木) 13:55:27 ID:6C02cOByO
今年の主役は誰でしょう?
494U-名無しさん:2007/11/22(木) 13:56:16 ID:+/VROl1C0
487みたいなことを言われていたDFが・・・・・
495U-名無しさん:2007/11/22(木) 14:00:20 ID:sPOzRlDPO
金沢いいよね
J2上位で普通にスタメンはれそう
496U-名無しさん:2007/11/22(木) 14:00:43 ID:cmtgBqPn0
ハゲた
497U-名無しさん:2007/11/22(木) 14:00:49 ID:p3OlBkK20
名古屋は愛媛の江後取り戻せよ。
左利きの特徴はそれほど出てないけど、
少なくとも本田よりはハードワークするよ。
足の速さや運動量は、元JFLとか肩書きに先入観を抱かずに
選手を見る外国人監督なら評価するはず。
足が衰えるまでの数年ベンチに置く便利屋としては使い勝手がある。
498U-名無しさん:2007/11/22(木) 14:03:08 ID:K9REiDMK0
オレも江後はとてもいい選手だと思う。
499U-名無しさん:2007/11/22(木) 14:08:04 ID:d6kvN+ib0
>>498
エゴに走らずチームプレーに徹してくれるよな
500U-名無しさん:2007/11/22(木) 14:10:20 ID:mG9FLLt30
>>497
名古屋は左は渡辺がいる
たんに左なら渡辺>本田
本田は2列目だよその後ろに渡辺
その後ろに阿部ってのが簡単なシステム
501U-名無しさん:2007/11/22(木) 14:11:59 ID:gJuXN0Kx0
>>490
小椋はジュニーニョとの一件の印象が強烈だったからなw
502U-名無しさん:2007/11/22(木) 14:12:24 ID:p3OlBkK20
>>500
その渡辺もクロッサーのイメージなんだよな。
江後はドリブラー。ちなみに江後も二列目だよ。
503U-名無しさん:2007/11/22(木) 14:13:53 ID:E+ipqpyc0
蜂の田中佑昌はどこか取らんの?
504U-名無しさん:2007/11/22(木) 14:16:20 ID:p3OlBkK20
田中は獲られるほどの選手になってない感じだなあ。
一年目にFWで見たときには5mスピードにビックリしたが。
リティに右のワイドに封じ込められて面白みがなくなった。
最近レギュラー外れてなかったか?
505U-名無しさん:2007/11/22(木) 14:17:12 ID:mG9FLLt30
>>502
2列目の左なら片山と藤田がいるな
この二人は3列目じゃ使えないし
俺は江後って選手しらないからなんとも言えないがそんなにお勧めなのか
506U-名無しさん:2007/11/22(木) 14:19:10 ID:p3OlBkK20
>>505
そんなかでは片山にちょっと似てる。今年片山の初得点みたけどああいう得点が多い。
右利きに多いキレキレタイプをそのまま左利きにした感じ。
前節小川を左にまわしてたのを見たけど、あそこに小川使うんなら
江後を置いて欲しかったなあと思った。

ちなみに江後は名古屋ユースね。
507U-名無しさん:2007/11/22(木) 14:29:33 ID:qVawgOxB0
選手ら12人が15歳少女と関係

ttp://news.livedoor.com/topics/detail/3399797/
508U-名無しさん:2007/11/22(木) 14:30:36 ID:p3OlBkK20
江後のプロフィールよく知らなかったんで検索してたら結構とんでもない選手だなw
http://www.top-page.jp/site/page/scnews/interview/ego/
509U-名無しさん:2007/11/22(木) 14:31:43 ID:QGJ80J900
トゥーンって今年横縞にいた偽アドリアーノが所属してた所だな
510U-名無しさん:2007/11/22(木) 14:31:54 ID:mG9FLLt30
>>506
ホントだうちのユースでしかもジュニアからだし。暗黒のユース時代の選手なのか、びっくりだわ
小川の左起用はサポとしてもわけわからん。
たしかにユーティリティーが少ないってのはあるな。
うちは金と本田である程度誤魔化しがきくが前節は二人ともいなかった。
山口と中村は右しかできないし。
511U-名無しさん:2007/11/22(木) 14:32:03 ID:wGj15a4c0
記事のせいでロナウドがすごいエロ面にみえる
512U-名無しさん:2007/11/22(木) 14:32:56 ID:qVawgOxB0
>>508
まさしく江後イストですね
513U-名無しさん:2007/11/22(木) 14:33:58 ID:8eFtdeco0
お前だけは辞めてくれワロスwwwwww
514U-名無しさん:2007/11/22(木) 14:37:32 ID:T9vufBoD0
オシム監督の容体変わらず
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007112200537
また田嶋専務理事は、川淵三郎会長が帯状疱疹(ほうしん)のため、
28日まで自宅で静養することを明らかにした。
515U-名無しさん:2007/11/22(木) 14:38:12 ID:qVawgOxB0
協会gdgdだな
刷新するチャンスかもしれんが
516U-名無しさん:2007/11/22(木) 14:38:50 ID:p3OlBkK20
脳死状態なんじゃねえだろうな
517U-名無しさん:2007/11/22(木) 14:39:47 ID:n3fZxDC90
>>514
オシムは生きろ、しかし川淵死んでくれマジで。
518U-名無しさん:2007/11/22(木) 14:44:18 ID:YCF7EPDg0
>>507
元磐田の菊地はここに行けばいいんじゃね?
519U-名無しさん:2007/11/22(木) 14:48:20 ID:IypmrEU/O
>>514
俺も6月に帯状疱疹なったけど普通に働いたぞ!痒いだけじゃね〜か!
なにが自宅静養だブチ氏ね!
520U-名無しさん:2007/11/22(木) 14:48:55 ID:qVawgOxB0
不正働いて隠遁してる
政治家みたいな手口だもんなぁ・・・

521U-名無しさん:2007/11/22(木) 14:50:21 ID:p3OlBkK20
川淵企画.com読むと怒りは増幅するw
522U-名無しさん:2007/11/22(木) 14:52:54 ID:owJsZqbdO
帯状疱疹も重度だと服がすれるだけで痛いから。
523U-名無しさん:2007/11/22(木) 14:54:15 ID:QCdu52By0
>>519
オレ、すげえ痛かったぞ。
静養なんてしなかったけど。
524U-名無しさん:2007/11/22(木) 14:54:37 ID:p3OlBkK20
70代にヘルペスはつきもの
525U-名無しさん:2007/11/22(木) 14:55:49 ID:auo30TJh0
淋病・ヘルペス・クラミジア〜
526U-名無しさん:2007/11/22(木) 14:57:58 ID:VoPmpf3d0
歳いってからの帯状疱疹って結構きついぞ
体の免疫力が低下してるとき起こるものだから
加齢で抵抗力弱まってるのに更にこういうのに罹ると
別の病気併発する場合もあるし。
527U-名無しさん:2007/11/22(木) 15:01:47 ID:qVawgOxB0
>>525
犬神サーカス団乙
528U-名無しさん:2007/11/22(木) 15:03:26 ID:iTP9bYQ7O
帯状疱疹と知らずにほっといて痛みの後遺症で夜も寝られんようになった人知ってるぞ。
細〜いナイフでグサグサ刺されてる感覚らしい。
神経ブロックまでして貰ってピークは過ぎたけど痛みはずっと残ってるみたい。

気付いたら早く医者行って安静に汁。
529U-名無しさん:2007/11/22(木) 15:07:38 ID:p0OwoFKc0
自宅で静養していた方が余計なこと言わなそうな気もする
530U-名無しさん:2007/11/22(木) 15:08:02 ID:K2YYWBGW0
あの歳での帯状疱疹はキツイだろ。
もっともそういう歳の方はこれを機に是非引退して欲しいわ。
531 :2007/11/22(木) 15:09:12 ID:3l7ttEdR0
>>528
そうらしいね
あれは地獄のような痛みがあるんだと
キャプテンもオシム問題の心労でストレスがあったんだろう
ゆっくり静養して早く直して欲しいね
532U-名無しさん:2007/11/22(木) 15:09:56 ID:ai5wVbeZ0
ブチ憎しは分かるけどブチもオシムと東京五輪で対戦した同世代で結構な歳なんだから
あと半年体を大切にしてもらわにゃ日本サッカー界全体が困る。
533U-名無しさん:2007/11/22(木) 15:10:39 ID:QF7qKjWIO
高齢者の帯状疱疹舐めると痛い目に会うからな。
534U-名無しさん:2007/11/22(木) 15:19:57 ID:DtBeKxap0
っていうか帯状疱疹でも人にうつる場合あるから仕事は休んで欲しい
535U-名無しさん:2007/11/22(木) 15:21:41 ID:QLYyu2l30
川淵はオシムより年上だからな。
キャプテン職に無理に留まっているという意見はよく聞くが、それだけ命を
削っている訳だしな。くだばる時は早いと思うぜ。
536U-名無しさん:2007/11/22(木) 15:21:47 ID:e9wvu6UP0
川淵もけっこうな高齢だから
安静にしなきゃ駄目だろ。
じじいは風邪がきっかけで死んだりするからな。
537U-名無しさん:2007/11/22(木) 15:24:09 ID:4jR6/Njc0
症状が出てすぐ医者にいければそうでもないが、
ちょっとでも引き伸ばすと悲惨。

俺も今年の春これやって、
酷い目にあった。
538U-名無しさん:2007/11/22(木) 15:24:46 ID:Hr/+sE5s0
帯状疱疹て免疫弱っている時にできるから
他の病気が裏で進行してたりする場合もあるんだよね・・・
539U-名無しさん:2007/11/22(木) 15:25:01 ID:tL5CCDQV0
>>528
30過ぎてなったけど、多少後遺症残ってるわ。
寝れないようなことはないけど。
薬が結構高かった。
540U-名無しさん:2007/11/22(木) 15:26:59 ID:1GYTlPys0
うちのオヤジもヘルペス大変だったみたい
すげー痛いって言ってた
感染症だから体力落ちるとなりやすい
541U-名無しさん:2007/11/22(木) 15:28:16 ID:wGj15a4c0
どーも鯉が頭よぎってしかたない
542U-名無しさん:2007/11/22(木) 15:29:00 ID:1lWxMGGR0
>>534
一応教科書的には飛沫観戦するからなVZVは。
HSV1,2(単純ヘルペス)なら平気なんだが。

但し実際には帯状疱疹も神経のある部位にしかウイルスいないしシュワン細胞に生息してるから
そこ以外からは移ることはないから別に大丈夫らしいけどな。
543U-名無しさん:2007/11/22(木) 15:30:21 ID:1lWxMGGR0
飛沫感染、だった。

ちなみにエイズや性病の類で免疫落ちてる時に好発。
年寄りや乳幼児の場合重症化することもあるので注意。
544U-名無しさん:2007/11/22(木) 15:30:56 ID:VoPmpf3d0
>>541
ヘルペスっつーと最近は「鯉ヘルペス」が有名だからな
545U-名無しさん:2007/11/22(木) 15:31:36 ID:/6VgPgaf0
あったな〜

鯉ヘルペスなめてんじゃね〜ぞ

広島だったっけ?
546U-名無しさん:2007/11/22(木) 15:32:18 ID:tL5CCDQV0
そういえば雅子妃殿下も帯状疱疹がきっかけで公務できなくなったな。
547U-名無しさん:2007/11/22(木) 15:34:55 ID:1lWxMGGR0
>>546
一度感染すると治っても神経節に寄生しつづけるから免疫落ちた途端にまた出てくるから一生根治せんから辛いよなー。
俺も中学入って夏感染してえらい事になったが
548U-名無しさん:2007/11/22(木) 15:36:37 ID:2cg8SLEW0
      ,、┌─┐
     / 。\  l
   く  /ヽ \.!
    l\  ノ   \  __    , - '"´`\
    └─\   lヽ、「r'´  /        \
        丶ヽ、 `ヽ/          ヽ
            \ /            ヽ
              l         , -── - 、
              \      /::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
                l\  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    それは鯉ヘルペスの妖怪…
                l  \,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    一度なると二回なることはめったにない
              ,. イ   i:::::::::::::::::ハ:::ト:::::::::::::::::::::::::::::::::::\   と聞いたけど
             /  l   l:i:::::::::;イ;' l::l ';:::l';:::::l::::::ヽ:::::::::::::::\
           /   ノ   lil::::::::iTヽ l:l _';::l ';:::l:::::ト::\::::::::::::::\
        //         l';::::::l',Lリ リ 「スl';::l:::::lノ::::::`‐ 、._:::::::\
      / /          /``';', "   └ソリ:::」::::::::::::::::::::::` ‐ 、ヽ
    /  /           ,';;;;;;;;;;;;;\ー__./, -'"´ ̄l::::::::::::::::\::::::`` ‐ 、
   〈                   i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ //     l ` ‐ 、:::::::\::::::::::::::` ‐ 、
     ヽ                l;;;;;;;;;;; - 、;;;l/       ,.ゝ、   \:::::::\:::::::::::::::::::\
    /              l;;;;;;;;;;i  .) ̄ ̄`` ‐--‐'´;;;;;;;;;l    ヽ:::::::::\::::::::::::::::::::\
    l              l;;;;;;;;;;` "´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l     ヽ:::::::::::ヽ::::::::\:::::::::ヽ
549U-名無しさん:2007/11/22(木) 15:42:11 ID:PAykRCEq0
>>547
からからうるさいよw
550U-名無しさん:2007/11/22(木) 15:47:30 ID:WefLA/S/O
流れぶった切ってスマン
ディナモキエフが大粛正するらしいんだがJにきたウクライナ人っていたっけ?
551U-名無しさん:2007/11/22(木) 15:51:08 ID:qVawgOxB0
千葉や大倉時代の大阪とか
東欧路線のところ獲ったクラブありそう
552U-名無しさん:2007/11/22(木) 15:52:10 ID:fIYVQG4u0
オシムより先に川淵がくたばっちゃったりして
553U-名無しさん:2007/11/22(木) 15:53:14 ID:DtBeKxap0
>>542
いや、皮疹の出てるときはそこからうつる
もらっちゃった人知ってる
554U-名無しさん:2007/11/22(木) 15:53:19 ID:pb5x9pXrO
ウクライナはいないんじゃまいか?
555U-名無しさん:2007/11/22(木) 15:54:36 ID:GAZbynTB0
オレグ・プロタソフ
556U-名無しさん:2007/11/22(木) 15:56:27 ID:T9vufBoD0
参議院 第168回国会 文教科学委員会 第3号平成十九年十一月十五日(木曜日)の議事録が掲載された。
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kaigirok/daily/select0106/main.html
557U-名無しさん:2007/11/22(木) 15:56:41 ID:vOrMtEyD0
ビタリーというfwが湘南にいた
558U-名無しさん:2007/11/22(木) 15:57:31 ID:UCvz8wy70
                     ____
           ,,.----、     /      \
            i | |  |  /  _ノ  ヽ、_  \   はしかに感染したお・・・
           / | |  |/  o゚⌒   ⌒゚o  \
          /  / |  ||     (__人__)    |
         /  / 人ヽ、 !\     ` ⌒´     /
        / /ノ,,,,,,ヽ、ヾ .|ヾ ゞ / !ヽ`ヽ- 、/
       / //、   `,ヽ .| ヾ  /ヾ ヾ  `ー-- 、
      / //  `  '´  ,ヽ||´~~ヽ ヽ、, '"´``.、   .ヽ
      | ((ー‐  ●  ---.||" ,, i   i;;;;" ゛;;;;i    |
      |  ヾ、 ,. ´,  、   ||  ,/   |ll!!!^!!!lllノ   .ノ
      ヾ  i lヾ  i  ヾ ,/ |""  ,,  'ヽ ,,, /    |
       |  l l;;;;;`;,,,, ゞ-‐´/ ,,|  ゞ`ヾ     ヾ    |
       |  | レ ';;´´"  /  | 〃^ヾ ヾ  ,, ,)   !
      /  !,, ´,,,, ___,,,/ " / ;;;;;;  ヾ ヾ/,/\   `)
     /    /  | " ,, |l|/;;;;;;;;;;;;;;;;,  ヾ ゞ|   |   /
    /    /   \_____|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, ヾ /   |   |
   /     \    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; i/    |   /
   |       \   |==============/    /_,,,,,,/
  /          \/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    /_ ゛,,,|
559U-名無しさん:2007/11/22(木) 15:57:49 ID:Vcw4VIoA0
桜ですがウクライナからは獲ってません。旧ユーゴ圏限定だったはず。
ロシア方面は昔の脚だな。
560U-名無しさん:2007/11/22(木) 15:58:24 ID:kNCWwGFU0
>>558
さっさと死んでください。
561U-名無しさん:2007/11/22(木) 16:01:06 ID:VoPmpf3d0
>>554
スカチェンコ(元広島)
ニキフォロフ(元浦和)

それと↑で既出のプロタソフ(元G大阪)
562U-名無しさん:2007/11/22(木) 16:02:04 ID:SvBjzJCr0
>>561
ニキフォロフは出身はウクライナのようだが国籍はロシアだよな。
563U-名無しさん:2007/11/22(木) 16:04:14 ID:VoPmpf3d0
>>562
代表CAP数が
CIS4→ウクライナ3→ロシア55らしい<ニキフォロフ
564U-名無しさん:2007/11/22(木) 16:04:51 ID:dYvTzahWO
>>562
ワールドカップで日本と対戦したときのメンバーだったな
565U-名無しさん:2007/11/22(木) 16:12:20 ID:QF7qKjWIO
>>557
シェルボ?
566U-名無しさん:2007/11/22(木) 16:30:40 ID:K2YYWBGW0
>>565
ビタリー・パラクヘネビッチ
567U-名無しさん:2007/11/22(木) 16:37:48 ID:F9Jhjh5u0
>>514
帯状疱疹か
痛いんだよねー
川渕さんも疲れてるんだなー
568U-名無しさん:2007/11/22(木) 16:38:50 ID:w712nlH+0
二木ゴルフ、懐かしいな
569U-名無しさん:2007/11/22(木) 16:39:07 ID:GAZbynTB0
プロタソフってシェバ登場まではウクライナでも英雄的存在だったような
570U-名無しさん:2007/11/22(木) 16:40:48 ID:bkBvlRgS0
ニキフォロフってすごいFK蹴れるのに見たことなかったな
571U-名無しさん:2007/11/22(木) 16:41:50 ID:kNCWwGFU0
放心状態
572U-名無しさん:2007/11/22(木) 16:43:51 ID:+dkS0I4SO
でもディナモキエフからだとロシアリーグ行く人多そう
573U-名無しさん:2007/11/22(木) 16:44:11 ID:20n+4MZyO
瓦斯の植田選手が浦和に移籍
574U-名無しさん:2007/11/22(木) 16:45:32 ID:GAZbynTB0
シャフタールはまともにウクライナ人出てないからな。
プヤトフとチグリンスキのU-21準優勝組と、クチャーぐらいか。
575U-名無しさん:2007/11/22(木) 16:47:02 ID:T1uz3/oX0
アドリアーノ横縞移籍フラグ
http://news.livedoor.com/article/detail/3398342/
576U-名無しさん:2007/11/22(木) 16:47:54 ID:FyrebhdxO
まあウクライナ代表でも試合に出れないチームだしな
577U-名無しさん:2007/11/22(木) 16:50:23 ID:YCF7EPDg0
ディナモキエフってセルビア人が何人かいたよな。
578U-名無しさん:2007/11/22(木) 16:51:51 ID:GAZbynTB0
ガブランチッチだったかな?
579U-名無しさん:2007/11/22(木) 16:53:08 ID:GAZbynTB0
そういや、松井の元チームメートのギニア代表バングーラが
今年行ったのがディナモキエフだったような。
580U-名無しさん:2007/11/22(木) 16:55:32 ID:qVawgOxB0
思春期に青年が陥る程度が
深刻な症状なのか・・・

ヴァグネルを見習えw
581U-名無しさん:2007/11/22(木) 16:58:00 ID:TPPfFYtH0
>>575
アドリアーノ2号か
582U-名無しさん:2007/11/22(木) 17:03:15 ID:8doITWHt0
ガンバの旧ソ連路線はけっこう好きだったな
583U-名無しさん:2007/11/22(木) 17:05:42 ID:GAZbynTB0
ゴールして喜ぶバインの顔面に裏拳食らわしたのは誰だっけ?
584U-名無しさん:2007/11/22(木) 17:08:40 ID:Tx1m2Ped0
>>583
脚のツベイバ。
585U-名無しさん:2007/11/22(木) 17:09:18 ID:GAZbynTB0
>>584
サンクス。
586U-名無しさん:2007/11/22(木) 17:09:19 ID:F9Jhjh5u0
>>583
ガンバのディフェンダーだよね
ロシアの何だっけなー
プロタソフはFWだよな
587U-名無しさん:2007/11/22(木) 17:16:25 ID:c0cZiiB60
江頭は昔鮭にフェラさせたことがある
588U-名無しさん:2007/11/22(木) 17:18:10 ID:QLYyu2l30
Numberより         【黄色い地獄での消耗戦】

「失点したのに、なんで歌ってられるんだ?」隣のイラン人が眉をひそめた。
「俺たちは失点したら、文句だらけで応援なんかやめちまう。どうして日本人は・・・・」
日本人の僕には、彼らを納得させる言葉が見つからない。
「おい、あいつら何て歌ってるんだ?」
「世界に見せつけろ、俺たちの誇り、と歌っています。」
「すげえな・・・・・」
やがて、サポーターが勢いよく飛び跳ねだすと、いい歳をした男たちが一斉に、
「見ろよ、飛び跳ねてるぞ!面白いじゃないか!俺たちも飛び跳ねよう!」鼻息を荒くして、真似し始めた。
警備員のひとりが、僕の肩を叩く。
「おい、あの旗の顔はチェ・ゲバラだろう。どうしてフットボールにゲバラなんだ?」
興奮した様子で問いかけている。
「おお、ゲバラだ!」
周りのイラン人が写メールを採り始めた。イスラム革命の記憶が色褪せていないイランでは、
チェ・ゲバラは革命の志士として英雄視されている。そのゲバラが、どうして浦和の旗に――。
男たちが目を爛々と輝かせて、日本人の返事をいまかいまかと待っている。



日本人は答えた。「ゲバラって誰?」
589U-名無しさん:2007/11/22(木) 17:21:06 ID:6eCjggNr0
彼らにとってはファッションでしかないという事だ

って祖父が言ってた
590U-名無しさん:2007/11/22(木) 17:23:55 ID:omxEpGHO0
本気でゲバラを信奉してたら公安にマークされるな
591U-名無しさん:2007/11/22(木) 17:23:57 ID:clP4NFZx0
トキメキファンタジー ラテール Part.207 [大規模MMO]
592U-名無しさん:2007/11/22(木) 17:24:14 ID:pb5x9pXrO
清水時代のヤスと殴り合いしたのは誰だっけ?ヒゲがあったような…
593U-名無しさん:2007/11/22(木) 17:24:42 ID:CIbRHKiWO
糞ワロタ
594U-名無しさん:2007/11/22(木) 17:25:46 ID:rkQJthQ30
点取られたときぐらい黙った方が良いように思えるんですが・・・
595U-名無しさん:2007/11/22(木) 17:31:15 ID:ocvs11sPO
減り張りは欲しいわな
596U-名無しさん:2007/11/22(木) 17:35:32 ID:MhQVTvXi0
>>594
失点したらサポも選手もしょぼーん、としろと?
あほかw
普通はそういうときこそ声出してチーム鼓舞するんだろうが

で、なんで応援叩きの流れなんだ?
かまってほしいなら該当スレいけよ
597U-名無しさん:2007/11/22(木) 17:37:28 ID:ZfTnGAZb0
>>595
代表の応援は突き抜けてるなw
598U-名無しさん:2007/11/22(木) 17:38:02 ID:z40QwuK70
>>596
応援叩きではない。
劣頭叩きだからww
599U-名無しさん:2007/11/22(木) 17:40:05 ID:t1mrTmynO
頑張って応援してる自分たちが好きなんです。 「俺たちスゲー」って思い込みたいんです
600U-名無しさん:2007/11/22(木) 17:40:31 ID:T1uz3/oX0
失点した途端、大観衆が一斉に溜息をつく
これはこれでキツいものがあるわな
601U-名無しさん:2007/11/22(木) 17:43:08 ID:QCdu52By0
でも、それって自然の感情だよな。
ピンチに悲鳴、チャンスに歓喜。
これがスタ全体だとすごくいいと思うけどな。
602U-名無しさん:2007/11/22(木) 17:43:25 ID:v5kq39Ns0
>>592
に便乗して
勝矢のヒゲをむしった外国人選手だれだっけ
603U-名無しさん:2007/11/22(木) 17:48:26 ID:712ElQGr0
川淵キャプテン自宅静養…豪州出張も中止へ
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_11/s2007112209_all.html
>次期代表監督候補との接触は「イエスともノーともいえない」とし、
>「世界レベルの監督とはいつでもコンタクトが取れる状態」と話した。
604U-名無しさん:2007/11/22(木) 17:50:40 ID:TqCy5Y+X0
なぜ日本のサポーターは歌を唄い続けるかって?
45分×2の間唄い続けられなくなったら、
ゴール裏から引退して、温泉でも行けと言うことだ。
605U-名無しさん:2007/11/22(木) 17:55:48 ID:gv7HH/VJ0
草津はどうすれば
606U-名無しさん:2007/11/22(木) 17:56:43 ID:EQGM9zfp0
海外の人は「ウィアーレッズ」と「テーハミング」の区別がつかないだろうなw
607U-名無しさん:2007/11/22(木) 17:57:10 ID:/6VgPgaf0
新しい温泉でも掘ってろってこった。
608U-名無しさん:2007/11/22(木) 17:58:47 ID:hdVzNhdE0
>>606
後者は植田朝日がコリアンに教えたんだよな…
609U-名無しさん:2007/11/22(木) 17:59:24 ID:7oCvjGpo0
>>600
小瀬行けばいつでも見れる
610U-名無しさん:2007/11/22(木) 17:59:26 ID:UbsAUiBL0
>>606
むしろなんで必死に自分たちがリバプールって言ってるの?と劣頭に対しては思うだろう。
611U-名無しさん:2007/11/22(木) 18:01:17 ID:w712nlH+0
>>608
今じゃ、レッズの応援は韓国代表のパクりと思われてるらしいなw

さすが盗人民族だ
612U-名無しさん:2007/11/22(木) 18:17:24 ID:+dkS0I4SO
ユーロのポッド分け訳わかんねー
613U-名無しさん:2007/11/22(木) 18:20:55 ID:e9wvu6UP0
>そして、東京が来季オファーしてる選手と話したら
>「東京には行かない!!」って言っていた。
>理由は「優勝争い出来ないから。」だってさ。
>悔しいけど納得だよ。。。このままでいいのかよ〜、東京????

豚ブログにあったんだけど
瓦斯がオファ出してる選手って誰?
614U-名無しさん:2007/11/22(木) 18:28:21 ID:PlzTQ1JKO
羽生という噂
615U-名無しさん:2007/11/22(木) 18:28:25 ID:hWLYN4UL0
>>613
記事になった選手でいえば羽生くらいかな
豚がクラブに直接聞いただけで記事にもなってない選手かもしれんしわからん
616U-名無しさん:2007/11/22(木) 18:33:40 ID:wPCsTJIV0
>>603
帯状疱疹か俺もなったけど
ピリピリして痛いんだよな
俺まだ若いから痕も残ってないけど
歳とってからオビクサやると
治り悪いし川淵も災難だな

やはり最近の状況は免疫落とすくらい
ストレスなんだな
とりあえず川淵大人しく静養しておけ
任期満了まで
617U-名無しさん:2007/11/22(木) 18:34:34 ID:hwfBkFrM0
水野に2年連続でおはー出して見向きもされなかったのって瓦斯だっけ?
618U-名無しさん:2007/11/22(木) 18:51:58 ID:Zz6iEWlu0
>>588
このチェ・ゲバラという革命家、去年廣山の日記で知ってDVDを借りて見たけど
なんでサッカーの旗によく使われているのかは良く分からなかった。
619U-名無しさん:2007/11/22(木) 18:52:54 ID:aSa3fH6xO
>>603
世界レベルの監督



ヒロミか…成程
620U-名無しさん:2007/11/22(木) 18:54:52 ID:OX8hV62q0
ヒロミエキゾチックジャパン
621U-名無しさん:2007/11/22(木) 18:55:12 ID:C61BHJHm0
死んだゲバラはいいゲバラ
生きたカストロは悪いスカトロ
622U-名無しさん:2007/11/22(木) 18:57:39 ID:uTAxBczY0
第3SS装甲師団『トーテンコープフ』の旗とか
見たことがあるw
623U-名無しさん:2007/11/22(木) 18:59:44 ID:5WKRztUT0
羽生?
千葉だって優勝争いなんて無理だろ・・・
624U-名無しさん:2007/11/22(木) 19:03:31 ID:gOPNAms70
だから移籍する意味ないじゃんって事だろw
625U-名無しさん:2007/11/22(木) 19:06:53 ID:eLFKv81s0
>>624
上位食い込みなくても昇給可能。現状維持も昇給なし。
こういう筋での移籍はべつにふつう。
626 :2007/11/22(木) 19:07:30 ID:3l7ttEdR0
ゲバラはアルゼンチンのクラブサポが旗で使い出して
世界中に広がったって感じだな
まぁサッカーファンのカリスマってことか
アイコンなのかな
627U-名無しさん:2007/11/22(木) 19:11:55 ID:pb5x9pXrO
>>621
厨房の頃、カストロを間違えてスカトロと覚えていて
「スカトロ議長っておっかねえ」
と一人でガクブルしてた
628U-名無しさん:2007/11/22(木) 19:12:02 ID:s6k0O7Yy0
イケメン革命家ってのは反抗期な子供たちのアイドルにうってつけなんだろ
629U-名無しさん:2007/11/22(木) 19:15:50 ID:/5ldQ2W60
中二病万年床
630U-名無しさん:2007/11/22(木) 19:28:51 ID:zJvoL88j0
川淵大変そうだな
引退して治療に専念したらよいのに
631U-名無しさん:2007/11/22(木) 19:40:42 ID:C61BHJHm0
La12(笑)
632U-名無しさん:2007/11/22(木) 19:51:41 ID:AmcTafBw0
キューバ革命なんて若い人は詳しく知らないだろ
633U-名無しさん:2007/11/22(木) 19:54:27 ID:C61BHJHm0
知らずに大学入れるのかな。
1956年、1961年、1968年の冷戦緊張で起きた出来事を
ひととおり挙げられずに日本史も世界史も通ることは無理そう。
634U-名無しさん:2007/11/22(木) 19:54:48 ID:nujGeIH60
急場をしのぐって感じの革命でしたね
635U-名無しさん:2007/11/22(木) 19:55:37 ID:PHp7FqE10
>>606
いや、同じだからw
636U-名無しさん:2007/11/22(木) 19:58:22 ID:fljyeMdK0
理系なら可能ジャン?
どことは言わないけど、それなりに名の通った国立大学に入れたよ。
全然知らない訳じゃないけど、詳しくは知らないな。
637U-名無しさん:2007/11/22(木) 20:02:20 ID:DeSZDHZN0
>>634
は・・・

いや、なんでもない
638U-名無しさん:2007/11/22(木) 20:05:24 ID:qykokSWV0
>>633
日本史でも世界史でも普通はやらない
639U-名無しさん:2007/11/22(木) 20:08:15 ID:PAykRCEq0
>>633
東大入試でも戦後はめったにでないからなあ
640U-名無しさん:2007/11/22(木) 20:09:50 ID:omxEpGHO0
戦後史なんて左翼しか勉強しないでしょ
641U-名無しさん:2007/11/22(木) 20:10:54 ID:vbqSySwv0
>490
テニスの王子様の海道が、マムシのあだ名みたいに
ひたすら粘って体力勝負かと思ったら
ダブルスで覚醒して最強キャラになっちゃうようなものですね
642U-名無しさん:2007/11/22(木) 20:12:09 ID:vbqSySwv0
>588
なんというSNK
643U-名無しさん:2007/11/22(木) 20:13:13 ID:U4NOnZXt0
理系のセンターのみならともかく、文系なら世界史Bで間違いなく履修するだろ
644U-名無しさん:2007/11/22(木) 20:15:16 ID:vbqSySwv0
いや、今の文系は日本史&地理だよ、普通
世界史なんか誰も選択しないよ
645U-名無しさん:2007/11/22(木) 20:16:45 ID:ugajjZO20
履修漏れも世界史が多かったしな
646U-名無しさん:2007/11/22(木) 20:17:02 ID:4cfIjjmK0
履修するっても教科書の記述に「出ている」ってだけだよ
数多出てくる人名の一つに過ぎないよ
リアル高校生いたらゲバラの記述があるところうpしてちょんまげ
647U-名無しさん:2007/11/22(木) 20:23:46 ID:9NOU8YMT0
>>641
どうでもいいことだが海道じゃなくて海堂な
648U-名無しさん:2007/11/22(木) 20:27:28 ID:Hr/+sE5s0
どうでもいいが、最近はこんなの出てるんだな
うちのガッコも歴史は山川だったから懐かしい
ttp://namco-ch.net/ds_yamakawa/index.php
649U-名無しさん:2007/11/22(木) 20:28:57 ID:TqCy5Y+X0
チェって変な名前だよな。まあどちらでもいいことだけど。
650U-名無しさん:2007/11/22(木) 20:31:49 ID:U4NOnZXt0
>>644
そうなのか。覚える量は多いけど、世界史も結構楽しいんだけどな〜。
昔通ってた予備校の世界史の講師が最強で、浪人生の頃世界史マニアになったのを思い出した。

>>646
どっちかって言うとカストロのほうが、ゲバラと2人で写ってる写真付きで出てくる。
ゲバラに関しての詳しい記述はたぶんなかった。
651U-名無しさん:2007/11/22(木) 20:31:51 ID:0ZBjLKZWO
>>646
残念だけど世界史にも日本史にも詳しいゲバラの記述は無い
カストロがいるからゲバラは写真と名前のみ
652U-名無しさん:2007/11/22(木) 20:31:52 ID:omxEpGHO0
ハンガリー暴動とかプラハの春って背景とか全然知らないし、
知りたいとも思わないな
興味がわかない

それより三国(ry
653:2007/11/22(木) 20:32:32 ID:bsyWK3d70
さようならJ1
ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=1637
何人出て行くんだろ・・・
654U-名無しさん:2007/11/22(木) 20:35:11 ID:YCF7EPDg0
>>653
駒野ください。
655U-名無しさん:2007/11/22(木) 20:36:36 ID:lt++UIVP0
>>653
うわぁ・・・マジだ。
今度は去年の記事じゃない。
青山敏に鶴。
656U-名無しさん:2007/11/22(木) 20:36:48 ID:qrA60cB9O
>>653
怪我してたのか。反町がビビって交代させなかったばっかりに…
657U-名無しさん:2007/11/22(木) 20:37:10 ID:vXR4y79w0
あらー、こりゃ気の毒としか言いようがないな・・・。
サッカーファンは昨日のプレーに感謝してるよ。

で、駒野、柏木ください。
658U-名無しさん:2007/11/22(木) 20:37:28 ID:4cfIjjmK0
>>650 >>651
詳細にさんくすこ
昔の事だし近代史は超特急だったからなあ
そのくせ受験世界史だと東南アジア史南米史と網羅しないときついし
659U-名無しさん:2007/11/22(木) 20:38:02 ID:EoryCZU7O
>>653
広島戸田も今期無理なのにボランチどうするつもりなんだ
660U-名無しさん:2007/11/22(木) 20:38:10 ID:unxW4DXA0
戦後史は、早稲田法は必ず大問1個あるよ。
でも、そういうとこ受けない限りめったに使わないんじゃないか?
661U-名無しさん:2007/11/22(木) 20:39:26 ID:W3AxmBiQ0
>>618
マラドーナが尊敬してる人に挙げてるらしい。あと、ゲバラ自身もサッカーファンだったとか。
それで向こうの左派寄りクラブのサポがゲーフラネタに使うのかね。よくわからん。
662U-名無しさん:2007/11/22(木) 20:39:29 ID:qrA60cB9O
>>659
残留争いの中ユース岡本を昇格
663U-名無しさん:2007/11/22(木) 20:39:39 ID:dRUxwENMO
>>650
その講師はもしかして某K塾のAかな?だったらナカーマだw
>>653
いったい右足のどこの骨なんだ?
664U-名無しさん:2007/11/22(木) 20:41:24 ID:unxW4DXA0
青山は、あの試合のMOM上げていいんだけど、
その活躍が残留には全く関係ないどころかマイナスだもんな。。
665U-名無しさん:2007/11/22(木) 20:41:53 ID:vEX0LjMS0
人差し指の第二関節の骨みたいだね
666U-名無しさん:2007/11/22(木) 20:43:19 ID:lt++UIVP0
>>588
Number買ったけど、最後の一行はネタ。
667U-名無しさん:2007/11/22(木) 20:43:25 ID:U4NOnZXt0
>>659
森崎兄をボランチに上げてモリツァをCBに据えればおk
668U-名無しさん:2007/11/22(木) 20:50:13 ID:TIAXVu0/0
ゲバラ・ドクロ・ごつい十字架・旭日旗
669U-名無しさん:2007/11/22(木) 20:50:25 ID:Sd5VL20jO
ビックアーチってJ1で一番中心駅から絶望的に遠い
何で一時間近くも掛かるんだよw
あの新交通システムも工事中に橋ゲタが落下して車数台がペシャンコになった痛ましい事故があったが熊サポ以外で覚えてる人〜シ
670U-名無しさん:2007/11/22(木) 20:50:58 ID:sgxTW6R10
>>667
そこで桑田とか森崎弟とかをボランチに置くのが熊
671U-名無しさん:2007/11/22(木) 20:52:18 ID:KkKjouX10
明日の朝そこそこ面白い情報がありそうなよかーん
672U-名無しさん:2007/11/22(木) 20:56:33 ID:nujGeIH60
熊が新人FWを2人取ったらしいから、前俊は大分に完全移籍か?
673U-名無しさん:2007/11/22(木) 20:57:47 ID:gXq+d4WWO
>>342
博多の森と万博or等々力
マジで入れ替えてほしい。
674U-名無しさん:2007/11/22(木) 20:57:59 ID:vARMxbTj0
ゲバラはSNKのゲームで知った
675U-名無しさん:2007/11/22(木) 20:59:10 ID:U4NOnZXt0
>>673
博多の森はラグビーのサニックスか九電かCCWJが使うんじゃない?
676U-名無しさん:2007/11/22(木) 21:00:14 ID:U4NOnZXt0
>>663
なぜ分かった?w あの人は最強だよな、いろんな意味でw
677U-名無しさん:2007/11/22(木) 21:01:23 ID:lt++UIVP0
>>676
左翼っぽい実況中継本出している人?
678U-名無しさん:2007/11/22(木) 21:03:09 ID:Sd5VL20jO
前竣も飯田の林も天才肌は伸び悩んでるな
679U-名無しさん:2007/11/22(木) 21:04:08 ID:XvfcbIorO
卍出してるサポもいたな。
680U-名無しさん:2007/11/22(木) 21:05:21 ID:+CoqZuBI0
>>634
そろそろ、宏史を愛し始めてる
681U-名無しさん:2007/11/22(木) 21:08:07 ID:EoryCZU7O
>>670
さすがに桑田ボランチはないでしょw
今期はFWで起用されてる事が多いし

やっぱりCB盛田森崎兄ボランチだと思うけど
盛田を差し置いて本職じゃない森崎兄が起用されてけど、盛田ってそんなにダメなのか?
682U-名無しさん:2007/11/22(木) 21:09:31 ID:SuP55VSe0
>>681
盛田は本職なのか、微妙じゃね?
683U-名無しさん:2007/11/22(木) 21:10:01 ID:Sd5VL20jO
ドクロのゲーフラ掲げる人はいろんなチームにいるけど


1 僕は海賊だぉ
2 骨粗しょうしょうだから注意
3 火葬場で見た僕のおじいちゃんの骨格(涙)

のどれですか?



来年は、放射能のマークのゲーフラ作ろうかと模索中(究極超人あーるの鳥坂先輩のTシャツ風の)
684U-名無しさん:2007/11/22(木) 21:11:08 ID:iLhE+qvk0
>>683
パイレーツカリビアン大好き。
685U-名無しさん:2007/11/22(木) 21:11:55 ID:gz7VzH3yO
森崎兄は普通にセンターバックとして計算できるようになった
まあ、戸田とアオが抜けたらカズがボランチでモリツァストッパーか、高柳がボランチかな
686U-名無しさん:2007/11/22(木) 21:14:29 ID:8eFtdeco0
吉弘とか高萩はさっぱりなの?
怪我空けの吉弘はまだしも高萩は去年愛媛で良くやってたみたいだけど
687U-名無しさん:2007/11/22(木) 21:14:53 ID:U4NOnZXt0
>>677
そうそう。左翼っぽいって言うとアレだが、あの人には予備校でホントにお世話になった。
今どうしてるんだろう。
688U-名無しさん:2007/11/22(木) 21:19:18 ID:JTJ6yrbe0
>>627
お前の後ろにスカトロ議長がいるぞ
689U-名無しさん:2007/11/22(木) 21:21:38 ID:upt5FDWw0
>>669
その事故で亡くなった人の数と、工事のため移設した古い墓の数が一緒だったってネタ、
当時聞いたが、本当だったのだろうか。当、非熊
690U-名無しさん:2007/11/22(木) 21:21:52 ID:D6lG5e190
広島は入れ替え戦なら勝てるだろと思ってたが、青山離脱か・・・
691U-名無しさん:2007/11/22(木) 21:22:58 ID:+dkS0I4SO
>>676
あの人の伝説?
開始時刻に遅れた生徒が前のドアから入室しようとすると後ろから入れと一喝!
その後
落ちろ!と吠えたらしい
692U-名無しさん:2007/11/22(木) 21:26:32 ID:Sd5VL20jO
>>689
((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
693U-名無しさん:2007/11/22(木) 21:33:00 ID:ckQah+1G0
熊にしてみれば恩をアダで返された気分でいっぱいだろうな
694U-名無しさん:2007/11/22(木) 21:37:57 ID:EQGM9zfp0
広島の戸田どうしたん?
695U-名無しさん:2007/11/22(木) 21:39:09 ID:T9vufBoD0
望月 一仁監督 2008シーズン続投のお知らせ
ttp://www.ehimefc.com/bin/info/info_v2.cgi?view=00000915
696U-名無しさん:2007/11/22(木) 21:40:25 ID:gz7VzH3yO
697U-名無しさん:2007/11/22(木) 21:47:03 ID:Ktf4EwSt0
>>519
俺は入院したよ
698U-名無しさん:2007/11/22(木) 21:49:56 ID:230E2u5n0
>>694
累積警告で出られない
699U-名無しさん:2007/11/22(木) 21:51:58 ID:uTAxBczY0
怪談で思い出したが
小机の処刑場跡ってどのへんだったんだろうか?
700U-名無しさん:2007/11/22(木) 21:54:31 ID:ckQah+1G0
さあ・・でも処刑場を怖がっていたら駒沢大学にも
サンシャイン60にも行けないや。
701U-名無しさん:2007/11/22(木) 21:56:06 ID:rKkG6Asj0
>>669
俺も以前そういう事を書いたら熊サポから
通は一直線で行けるバスだ!!というレスが来たw
地元のサポやファンはそれでいいかもしれないが、一見さんは大変だろう。

702U-名無しさん:2007/11/22(木) 21:58:41 ID:uTAxBczY0
民族マニアな知り合いが「実は満員だったりしてw」
とか横国で言い出してイヤだったw
703U-名無しさん:2007/11/22(木) 21:59:42 ID:vXR4y79w0
鈴ヶ森はマジでやばい。
704U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:04:34 ID:mG9FLLt30
今日は怪談の日か、まぁするめの話よりましだな
705U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:09:20 ID:fTd6aID70
706U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:11:07 ID:tPcz+Xb40
http://www.alittihad.com.sa/html/news.php

マグノがサウジのアル・イテハドに入団合意したもようw
707U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:12:59 ID:hLdO1sMH0
歩いて波動拳
708U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:14:25 ID:upt5FDWw0
>>704
自分で振ったようでいて、広げる気もホントはないが、
柏のクラブハウスに日本軍兵士のソレが出るって話もあったぁな そういや
709U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:16:27 ID:itwJ4lJ60
>>706
全くなにが書いてあるかわからないw
710U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:18:57 ID:qVawgOxB0
アルイテハドってCWCで日本来たよな?
711U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:20:03 ID:yzXOKlT70
>>709
右から読んでみな
712U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:20:32 ID:5b+3XCGA0
>>708
夕刊フジの久保は素晴らしいサッカー批評から心霊ネタまで幅広いな
713U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:22:26 ID:iky2uMaC0
>>706
なんてこったい
714U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:25:18 ID:kmikwPEF0
>>673
等々力の釣堀をコンクリ詰めすれば、博多球は丸く収まるんだろうが・・・
715U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:26:59 ID:LJLksmZn0
マグノって今大阪にいないのか
写真撮ってるみたいだけどエメ状態だったら面白いんだが
716U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:28:54 ID:+T1CWLhZ0
>>706
英語ページが2004年のままw
717U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:30:23 ID:tPcz+Xb40
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20071122-OHT1T00056.htm
>FWマグノ・アウベスが体調不良で練習を休み神戸戦(24日、万博)出場が微妙な中

どう見ても仮病です
本当にありがとうございました
718U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:31:19 ID:zJvoL88j0
ビッグアーチは広島駅の隣の横川駅からシャトルバスが出てるって
熊のオヒサルに書いてあったから、一見の俺でも新幹線で広島に着いてから
40分くらいでスタに着いたよ
719U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:32:39 ID:ZfEEvU6SO
マグノを中東に強奪されたのか

ざまぁwww
720U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:33:17 ID:clP4NFZx0
パウリーニョも仮病か?w
721U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:33:47 ID:HHC3P2eW0
http://www.alittihad.com.sa/html/more.php?id=2191_0_1_0_M

マジで今現在の写真?
マグノって中東のクラブに所属したことないよね?
722U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:34:00 ID:LJLksmZn0
中東でマグノがパスタ食ってる画像じゃなくて良かったね
723U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:34:02 ID:qVawgOxB0
>>719
イランのクラブ応援してる位だから
いいんじゃねーのw

昨日はサウジが行けなくてさぞ
残念だったろうなw
724U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:35:29 ID:+F/ci1l+0
>>721
完全に入団してるなw
725U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:36:00 ID:a1sRr4po0
>>706
Googleの英語翻訳にかけてみた↓

The arrival of the player simply Alves

Arrived at the sixth this evening at the airport of King Abdul Aziz JEDDAH
Brazilian player Maginot Alves, who signed him to the club management
in the professional ranks of the first group of football during the
current season and was met at the airport by Deputy Director of Public
Relations Youssef Najjar, a member of the media center Imad Issa

Details ...
Player talked to the media, which met at the airport were happy to go
into those that experience with a professional club Union, which is
one of the best Asian Club and I was fully ready to participate with
the team as I did you enter another match me with the Japanese team
Jamba Osaka last Sunday and recorded a goal in the Ravens This game,
which ended in a draw.

Recorded during the current season 12 goals in the last season won
27 target
726U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:36:21 ID:92IQ7rQB0
俺はスンナ派やボケ
727U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:36:42 ID:clP4NFZx0
ジャンバ大阪w
728U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:37:20 ID:tPcz+Xb40
ジャンバかよw
729U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:37:57 ID:NLx3qQRa0
こりゃ 移籍だな
730U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:38:39 ID:qVawgOxB0
イタリア語みたいに
Gが無いからJ?
731U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:38:51 ID:HHC3P2eW0
セパハンからジャンバに改名
732U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:39:03 ID:PZK/74G50
ジャンバ ワロスwwwww
733U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:39:27 ID:vXR4y79w0
瓦斯は涙目だな
734U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:39:42 ID:BO+hg7K50
マグノの写真だがExifみると
DateTime = "2007:11:20 19:00:16"とかだからマジかも
735U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:39:41 ID:s6dLsU/S0
ガンバよりカコイイw
736U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:40:23 ID:ZfEEvU6SO
ジャンバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
737U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:40:33 ID:LJLksmZn0
もう戻るつもりないだろうね
残り2戦はバレーバンドで2位目指せ
738U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:42:16 ID:XQpCevrQ0
>>717
仮病じゃなくて偽情報です
騒がれたくなかったんだけどねぇ
739U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:42:39 ID:sgxTW6R10
今契約したら
違約金取れるんじゃないの?
来期からの契約って事でわざわざ今サウジまで行ってるのか?
740U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:42:42 ID:zJvoL88j0
一番下の写真は近所のおっさんがちょっと遊びにきたって感じだ
741U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:43:00 ID:ZfEEvU6SO
涙無くして見れないバレーバンドの下手糞2トップか…脚終わったな\(^o^)/
742U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:43:19 ID:92IQ7rQB0
鹿島アルアントラーズ
大宮アルディージャ
浦和アルレッドダイヤモンズ
アルジェフユナイテッド市原千葉
柏アルレイソル
Al FC東京
川崎アルフロンターレ
横浜アルマリノス
横浜 Al FC
アルヴァンフォーレ甲府
清水アルエスパルス
アルジュビロ磐田
アルビレックス新潟
名古屋アルグランパス
アルガンバ大阪
アルヴィッセル神戸
アルサンフレッチェ広島
大分アルニータ
743U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:43:37 ID:clP4NFZx0
移籍金発生する?
744U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:43:54 ID:PHp7FqE10
ジャンバのジャキン
745U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:44:49 ID:sgxTW6R10
>>743
脚スレ曰く契約切れのタダ移籍らしい
746U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:45:00 ID:4+GrVGjy0
またガンバはエース級の選手を気前よく外国にタダで放出か。
相変わらずぬるい経営してんな。おかげで中東に目をつけられる羽目になるから
やめてくれ。
747U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:45:11 ID:nD7ukJwe0
「ジャンバ」の方が可愛げがあるってもんよ
748U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:45:16 ID:Q8QUIwLJO
マグノ中東行きか
つかageんなよ劣頭
749U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:45:30 ID:q396xy8k0
750U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:45:51 ID:Ju9JzWzxO
パウリーニョ強奪きたな
751U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:47:36 ID:cNNCUxYI0
マヌケすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
752U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:48:15 ID:nD7ukJwe0
ジャンボ!
753U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:48:54 ID:sgxTW6R10
>>749
頭に巻いてる布の柄には何か意味があるのかな?
754U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:49:49 ID:clP4NFZx0
>>745
(ノ∀‘)アチャー
755U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:50:26 ID:ZfEEvU6SO
散々強奪を繰り返してきた罰が当たったんだな
756U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:50:47 ID:Y8un4Y4o0
マグノは契約いつまでだった?
757U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:50:49 ID:szr9xwxB0
どうやらマグノ・アウベスアル・イテハド入りらしい
http://www.alittihad.com.sa/html/news.php
しかしながら報知にこんな記事
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20071122-OHT1T00056.htm
仮病で休んで高飛びしやがったなw
758U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:51:01 ID:vbtO+v080
パウリーニョはいつまで契約のこってんの?
759U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:51:10 ID:7Wx5+1pjO
中東へGO!だっつーの
760U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:51:30 ID:/l02dRG3O
マグノも結局は金か
大分サポは簡単に騙されてたわけだな
761U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:51:48 ID:7hdPU5krP
きれいな強奪
762U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:52:02 ID:WjbL0SyU0
清水号泣w
763U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:52:04 ID:+F/ci1l+0
播戸が一言↓
764U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:52:07 ID:92IQ7rQB0
こういう日本の市場が舐められてるような状況を
普段えらそうなことをのたまう田邊はどう思ってるのかね
765U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:52:29 ID:xrCUb6AA0
エメ再びか
766U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:52:36 ID:ZfEEvU6SO
>>756
2年契約の2年目で今年切れる
767U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:53:46 ID:/0NHXYwg0
>>733
放置に中東のクラブとの獲得競争に敗れ断念ってあったが、マジだったとは・・・
768U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:53:51 ID:fE/CGqXV0
年内は契約残ってると思うが、まぁ移籍金はほぼ0だろうな
交渉したら言い値で買ってくれたりして・・・
769U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:54:09 ID:s6dLsU/S0
>>764
なんとも思っていない
770U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:54:16 ID:tPcz+Xb40
>>760
貧乏な大分に大金を落として行ってくれた選手だから感謝してるわ
771U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:54:28 ID:4l37umdn0
とりあえずリーグ残り2試合あるんだから帰ってくるんだよな?
772U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:54:45 ID:Y8un4Y4o0
>>766
1月1日までみたいだね。
773U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:54:53 ID:/6VgPgaf0
今の時期の交渉ってことは、
少しでも違約金発生するよう
ガンバへの最後の配慮ってことは
ないのかな?
多分日本には戻ってこないでしょ。
774U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:55:05 ID:G2yXsX7u0
マグノの写真の右端が山崎邦生ぽい
775U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:55:21 ID:fi3YmithO
エメに比べれば
脚サポのショックなんて軽いもんでしょ
来期の契約も渋ってたみたいだし
ただ、優勝の可能性が僅かでも残ってるのにねえ…
776U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:55:26 ID:KDXTZYLk0
残りの試合どーすんだ?
777U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:55:53 ID:xrCUb6AA0
ひょっとしてエメと同じ代理人?
778U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:56:04 ID:iky2uMaC0
西野が悪い
779U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:56:29 ID:ckQah+1G0
これからガンバと当たる広島はラッキー?
780U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:57:51 ID:Fc9aetpE0
これで脚が外国人獲得に動くことが確実になった訳で。
アレックスが柏内定で、パウリーニョが現実的になってきたな
781U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:58:50 ID:sgxTW6R10
マグノの代役は顔が似てる宇佐美で良いんじゃない?
782U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:59:11 ID:7S0K0EfW0
西野の好きそうな外国人ってどういうタイプなんだろ。
4dとか丸木は駄目なタイプだろうし。
783U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:00:54 ID:z0Q1VX2Z0
>>757
体調不良→実は妊娠という某元アイドルを思い出したw
784U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:01:09 ID:clP4NFZx0
>>782
自分でしかけられるような
785U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:01:17 ID:/6VgPgaf0
>>781
だれがリバウド似やねん!
786U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:01:53 ID:rkQJthQ30
パウリーニョ強奪で京都涙目憤死wwww
787U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:03:08 ID:tbJeiFPJ0
さび付く前に、中東からアラウージョ呼び戻せ
788U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:03:22 ID:bQF1CCn50
次じゃんばは誰強奪すんの?
789U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:03:59 ID:MLLujy1Q0
>>775
エメは移籍金置いていったけど、フリーだぞ今回
790U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:04:40 ID:Ju9JzWzxO
とりあえず周りを使えるやつか
791U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:04:48 ID:MLLujy1Q0
>>764
田邊はJクラブは複数年契約しろといってたから、今回のを見て
またフロントが馬鹿なことしてるなあって感じじゃないか
それに関しては田辺が正しい
792U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:04:59 ID:lpiRczRH0
>>783
盲腸だねw
793U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:05:13 ID:clP4NFZx0
オシム監督に!!緊急速報
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/shiyaki/article/2
794U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:05:44 ID:sgxTW6R10
レアンドロを横から掻っ攫う
パウリーニョを獲得
アジエルを獲得
マルキーニョスを拾う
ビチブーを誘ってみる
フッキに声をかけてみる
アンジョンファンを探しに行く

どれだろう?
795U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:06:43 ID:unxW4DXA0
>>791
実際Jクラブの予算で複数年契約は難しいんだよな。
脚だって予算31億だし。
796U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:08:24 ID:MLLujy1Q0
>>795
せめて海外移籍しそうな選手・外国人選手とは複数年契約するようにしたらいい
マグノと複数年契約してたら、エメほど高くは売れないだろうが
その31億のうちの5分の1くらいは取れたかもしれない
797U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:08:40 ID:rdwhMtKm0
複数年契約していたって監督批判してわざと解雇されれば
タダで移籍出来るからむなしい
798U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:08:44 ID:bnuiG2/n0
契約中にものすごい大怪我することだって考えられるしな
その間給料払い続けなければならないし
長期契約ったって、いいことばかりじゃない
799U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:09:04 ID:LJLksmZn0
大分は大阪に何億でマグノ売ったんだっけ
800U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:09:48 ID:Eoc01U2i0
素知らぬ顔して、清水からフェル戻したりしてなw
801U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:10:55 ID:kt4VBaAv0
>>797
ジェフは移籍金取っただろ
802U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:13:08 ID:7Wx5+1pjO
呂比須(鯱→瓦)→トゥット(瓦→赤)→クビツァ(赤→酉)→
ウィル(酉→札)→エメルソン(札→川)→森山(川→鯱)

みたいなFW玉突きが起こる予感!
803U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:13:15 ID:q396xy8k0
804U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:13:30 ID:QLYyu2l30
せめて移籍金は取らないとなあ。タダで逃げられるってw
805U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:14:33 ID:sgxTW6R10
アラウージョ
大黒
マグノ

気前が良いと言えば気前が良い
806U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:15:22 ID:JYBSxa5B0
いつ西野が干しだすかわからんし
複数年は難しいな
807U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:16:02 ID:tbJeiFPJ0
つうか、ワシントンもタダでフルミネンセちゃうの?
808U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:16:35 ID:kt4VBaAv0
まあいいんじゃないの
バックに親会社が付いてていざとなれば何とかしてくれる所はそんなので
仕入れるときは移籍金払って出す時はタダ、
国内でやってくれんだったらそれでもいいが、よりによってもっと金が余ってる中東だもんなあ
809U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:19:13 ID:Fc9aetpE0
そういえばエメルソンが中東移籍したとき、その後浦和に来たことあったのかね?
あったとしたらそのときの空気はさぞ・・・
810U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:19:59 ID:4+GrVGjy0
浦和だって甘いよな。
タダでシトンとったとはいえ、アレだけの選手を出すんなら1億以上は
移籍金取らないと。リーグで実績もあってまだ30だったのに、
3年契約ぐらいしてないのがおかしいんだよ。
811U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:21:32 ID:bkt3urnD0
来年のACLはアルイテハド復活だから気合いれてんだろうな
マグノとケイタの2トップかな
でもカタールのアルガラファの方が前線怖いか
アラウージョとイラクのマハムードだからな
812U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:21:56 ID:Y8un4Y4o0
年俸1.5億だけどな
813U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:22:33 ID:B7/6RjF0O
ガイシュツかもしれんが、カズが引退→代表監督就任ってネタ出てた?
一応、協会絡みから仕入てきたんだけど…
814U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:22:47 ID:jF3s+Fm/0
実際のとこ、複数年考えられるほど経営状況良いクラブなんて少なそうだけどな。
浦和の場合は、むしろエメ切りたかったのかもしれんw
815U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:23:52 ID:cNNCUxYI0
>>813
あと三時間くらい待て
816U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:23:55 ID:4+GrVGjy0
複数年と経営状態なんて何も関係ない。むしろタダで出て行かれたら
経営がやばくなるんだから。
817U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:25:15 ID:bkt3urnD0
>>814
Jリーグが単独でやっていくんだったらそれでもいいだろうけど、
世界と付き合っていかなきゃいけないからな
選手には国際舞台で通用するプレーを求めてるのに、
フロントは未だにサッカーわかんない奴がやってるクラブもあったり
818U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:25:27 ID:TPECgTFV0
複数年契約のメリットは享受したいがデメリットはお断りって訳にもいかないから、
今回みたいなケースはやむをえないし今後も起こるだろうね。
819U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:26:04 ID:fE/CGqXV0
何年契約だろうと、契約更新のタイミングで大金積まれたらどうしようもない
移籍金取れる契約にすればいいが、その場合、選手は移籍の選択肢が極端に絞られるから普通は嫌がる
820U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:26:43 ID:jfJWQDbg0
ポンテを取ってきたのもただ
小野は大金払ったけど
30才以上の選手は複数年結ばないアーセナルのようなクラブもある
複数年契約が万能だと思ってる方がおかしい
その分高くなるし、小野のようにスペランカーになっても払い続けることになる

バラックもただ、別に経営は悪くなっていない
一年働けばフリー移籍できる人間にたいして複数年契約を結ぶのがどんなに大変か
わかってない馬鹿が多いね
821U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:27:02 ID:Jxza5qtH0
また癌歯がJの足引っ張ってるな。
ACLに出るイテハドにマグノ渡しやがって。
そんなにレッズが嫌いなんだなw
822U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:27:10 ID:osWTkcxK0
>>816
だよな
今のJローカルルールがあること前提で考えれば当然単年契約がいいに決まってる
だけどもし廃止して世界基準にした場合、経営悪化するとは思えないよな
823U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:27:14 ID:4+GrVGjy0
デメリットなんてよほど選手生命に関わる怪我でも負わない限りないよ。
そんなのの為に毎回2億3億どぶに捨ててエース級を出してたら割りに
あわんだろ。
824U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:27:24 ID:fi3YmithO
契約を途中で破棄するのにも金かかるからねえ
違約金ってだいたい年俸の何%くらいが普通なの?
まあ、日本も移籍に関しては見直さなきゃいけない所は沢山ある罠
30歳以上の選手は移籍金発生しないとか移籍係数とか
825U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:27:28 ID:EoryCZU7O
これはマグノ・アウベスシーズン途中離脱って事か…?
まだ優勝の可能性も残してるが
826U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:28:08 ID:/6VgPgaf0
ガンバが契約延長したとしても1年だろうし
おそらく提示年俸も倍とかだったんだろう。
827U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:28:08 ID:nCJu6TgC0
なにも全員複数年にしろってんじゃなくてさ
重要な選手を数人複数年にすることで0円獲得から守るのが主眼なのに
それを怠ってブーブー言うフロントじゃ強くならんよな
828U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:28:26 ID:osWTkcxK0
>>819
欧州とか見てると、普通契約が切れる1年位前には契約延長するよ
遅くとも半年前
829U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:28:55 ID:F4RUTA8a0
日本人の国内移籍なら複数年結ぶ必要ないからねぇ
830U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:29:10 ID:7Wx5+1pjO
移籍金なしなんてまぁ、愚の骨頂!
831U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:29:22 ID:osWTkcxK0
>>824
違約金は完全に交渉次第
契約時にあらかじめ「○○円以上のオファーがあったら認める」って契約しとく場合もあるが
832U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:29:29 ID:zJvoL88j0
ブーブー言ってるのは他サポでガンバフロントは別にいいやと思ってる気がしないでもない
833U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:29:34 ID:fE/CGqXV0
マグノも2年契約だったと思うが、よっぽど早い段階で契約更新しないと防げんな
今年のマグノの成績ならクラブが切ってもおかしくは無い
834U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:30:37 ID:Fc9aetpE0
今回の方がマシというか、30過ぎた外国人だし。
ただアラウージョと大黒、稲本あたりを見るとガンバフロントは甘いと思うわ。
そもそも移籍金がかかるなら大黒は移籍できたかは分からないけど
835U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:31:23 ID:/6VgPgaf0
ただ、中田このように契約切れ狙いで
更新拒否されたら厳しいんだよね。
試合に出さないという強い態度を
とれるようにならないと駄目だな。
836U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:31:32 ID:Kp3TVJcW0
>>830
早野乙
837U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:31:47 ID:Ju9JzWzxO
パウリーニョ脚入りおめ><
838U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:31:48 ID:4+GrVGjy0
>>824
契約破棄にそんな大金がかかるって話がほとんど聞いた事がないよ。
それに活躍しなくて退団させたいなら移籍先のチームから移籍金を取らないからって
理由で契約解除のケースも多い。数億どぶに捨てるデメリットとは
リスクは比べ物にならんよ。
839U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:32:00 ID:fE/CGqXV0
選手に対して温情掛けすぎだな
国内でも移籍金掛からないレンタルばっかだし
840U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:33:07 ID:Fxj/LKU60
移籍係数は何とかしたほうがいいだろ
特に外国人選手

J2で活躍で、ただで上にもってかれるのはかわいそ
841U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:33:10 ID:kiNvENNJ0
今は有力選手は複数年嫌がる傾向だろ?
なに言ってんだかw
842U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:33:44 ID:t+ZZMy+70
>>723
ガンバ大阪はシーア派だから、応援できないんじゃない?

>>764
田邊「日本ざまあwwwwww」

843U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:33:48 ID:JYBSxa5B0
ブラジルから取る時は何も感じないのに
取られるとさびしいの?
844U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:33:49 ID:Koh1MX8iO
パウリーニョは京都から出ないだろ
845U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:34:33 ID:osWTkcxK0
まあやっぱ現状のローカルルールはおかしいよな
とはいえ、今のJリーグって元経営者ばっかだろ
そいつらが改革なんかできるわけがない
846U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:34:43 ID:cr9X8R170
そりゃあ、違約金がどれくらいなんて言いたくないから
表に出てきにくいだけじゃないのか
847U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:36:47 ID:qPsmrrSD0
田邊は選手の代理人なんだから選手の利益を考えるのは当然
ルールがおかしいんだからその穴をつくのも当然
田邊のやり方がおかしいということはルールがおかしいということ
848U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:36:57 ID:wf8G6BTd0
違約金発生させるためにズル休みしてでも契約しに行ったなら
マグノ偉いなとは思うけど
何もなきゃ所詮ブラジル人だなとしか思わん
849U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:37:05 ID:fE/CGqXV0
実は移籍金発生してたりしてなw
850U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:37:10 ID:2AsHLE/2O
マグノこのまま帰って来ないなら違約金発生するんじゃないの?
おそらく契約も年内一杯までだろうし
851U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:37:11 ID:4+GrVGjy0
>>846
それはない。欧州なんかは何でも金に関わることは発表するよ。
852U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:37:59 ID:Js/Bm4t90
>>821
レッズはみんな嫌いだろ
853U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:38:21 ID:dlnRCSUw0
バカ、
ガンバは選手本位の良いチームなんだよw
854U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:39:15 ID:sgxTW6R10
係数辞めて
違約金設定を好評すれば良いんじゃない?
勿論選手とクラブが話し合いして決めてさ
855U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:39:34 ID:4+GrVGjy0
ガンバは結局マグノ取る時も数億、パウリーニョ取る場合でも数億出して、
出る時はみんなタダ。欧州の中小クラブだったらこんな人のいいことしてたら
つぶれてる。
856U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:39:56 ID:zJvoL88j0
しかしよくこういう記事見つけてくるよなあ
857U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:40:10 ID:67P6cQse0
>>854
そりゃ何処のチーム・マスコミにも好評だ
858U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:40:39 ID:F4RUTA8a0
>>840
外国籍選手は海外からの移籍と同等だから係数とか関係ない
さらに移籍係数は移籍金の上限
国内の移籍で問題なのは

(3)プロ選手が契約期間満了後30ヶ月以内にプロ選手として移籍する場合、移籍元クラブは移籍先クラブに移籍金を請求できる。

この条項じゃない?

プロサッカー選手に関する契約・登録・移籍について
ttp://www.j-league.or.jp/aboutj/2007pdf/24.pdf

859U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:42:13 ID:vOrMtEyD0
移籍係数制度はドラフトが無い代わりのリーグ内戦力均衡策だから外国人選手とは関係ない
860U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:43:43 ID:bQF1CCn50
>>855
親会社が随分やさしいの?
861U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:43:53 ID:/l02dRG3O
マグノはアルイテハドまで歩いてはどうだ
862U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:44:31 ID:fE/CGqXV0
まだマグノだけだし、何とも言えんな
マグノも移籍金発生してるかも知れんし
863U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:45:09 ID:cr9X8R170
>>850
内定だけで正式契約しなけりゃ発生しないんじゃね
864U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:45:24 ID:F4RUTA8a0
>>858
自己レス
(3)でなく(2)だった
865U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:45:59 ID:sgxTW6R10
>>863
柏の蜂アレックスみたいなもんかね
866U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:46:33 ID:fE/CGqXV0
チームが試合に出ろと言ってるのに従わなければ当然違約金は発生するだろうな
867U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:47:20 ID:5DsKcqu60
ジャンバ大阪…じゃあ、川崎プリークリーか?
868U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:50:43 ID:cr9X8R170
まあ残り契約期間が短いし、発生しても蛸のときみたいに雀の涙でしょ
869U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:53:25 ID:/6VgPgaf0
この場合雀の涙腺がでかいからな。
870U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:54:43 ID:4+GrVGjy0
ワシントンにマグノにジェジンに、得点ランク上位の選手をみんなタダで
海外へあげちゃう。こんなお人よしリーグは日本だけだ。
こんなことだから海外からなめられるんだよ。
871育成のガンバ:2007/11/22(木) 23:54:54 ID:Jxza5qtH0
ガンバとレッズのリーグ戦出場時間上位11人。生え抜きと海外クラブから自力で獲った外人は特に記載無し。

■ガンバ
遠藤←京都から強奪
二川
山口←市原から強奪
シジクレイ←神戸から強奪
橋本
明神←柏から強奪
バレー←甲府から強奪
藤ヶ谷←札幌から強奪
加地←FC東京から強奪
安田
マグノ←大分から強奪

■レッズ
都築←G大阪から移籍
阿部←千葉から移籍
鈴木
ポンテ
山田
坪井
長谷部
釣男←広島から移籍
ワシントン←東京Vから移籍
永井
堀之内

育成のガンバとか大嘘。昨日の五輪の試合もガンバの選手はゼロ。対するレッズは萌が活躍。
生え抜きの啓太、坪井は代表の常連。永井はACL最優秀選手。長谷部は海外クラブが注目。堀之内も糞ガンバのDFよりずっと上。
レッズが強奪とか言われるが実はガンバのほうが露骨で酷いのは言うまでも無い。
ガンバは育成もゴミ、スタジアムもゴミ、アジアの大会でもゴミ、セパハン応援するわマグノを中東に渡すはJのお荷物だな。本当に。
872U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:55:13 ID:fi3YmithO
移籍金の上限が設定されてるのって
取る側からすればありがたいし、取られる側からすればたまったもんじゃない

脚は戦力ダウンしたけど
レッズも長谷部が今オフ0円移籍の予定
873U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:56:02 ID:iky2uMaC0
フリーで移籍なんて日本だけじゃないだろ
874U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:56:38 ID:fE/CGqXV0
Jにくる外人、全員移籍金払ってるのか?
875U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:56:55 ID:Fc9aetpE0
長谷部も0円かよ。
876U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:59:27 ID:kYJHr5qB0
わら。
877U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:00:47 ID:4+GrVGjy0
ベスト11クラスの若手有望選手が0円移籍なんて日本だけだよ。
大黒も中田こもそう。日本は有望選手引き抜きに対する対策がなさすぎ。
878U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:01:53 ID:jkXbxAZX0
>>851
ヨーロッパは全て推定だろ
違約金なんか発表している所なんかないぞ
新聞の報道をオフィシャルと勘違いしているのかねw
879U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:03:34 ID:i5qJ8UtH0
>>877
選手本人が
「プロになってお金を稼ぐ」
事より
「ヨーロッパに行く」
事の方を重視してるんだから仕方ない
880U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:04:35 ID:aViOz0VT0
>>871
全くだな。マグノの後釜はどうせパウリーニョとかなんだろ。
んで水本も強奪予定
881U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:05:27 ID:r0/mrcWe0
選手だけじゃなく、協会もクラブも海外移籍推奨な風潮だからな
最近は現実を知ってそうでもないようだが
882U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:05:36 ID:7jivRqsu0
臭い玉の匂いがきついな
883U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:09:20 ID:891xedjN0
>>871
よそでやれ、アホ
884U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:10:37 ID:dtHdPvnnO
西京極から万博って車で数分だし、パウリーニョ引っ越す必要ないんでね?
885U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:10:43 ID:R7CFGj0TO
給料もレベルも環境も大抵海外が上だから仕方ないじゃん。Jリーグは正直夢が無い
886U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:11:46 ID:r0/mrcWe0
日本人が頑張ったところで年俸1億でいっぱいいっぱいだしな
887U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:12:45 ID:aViOz0VT0
>>883
別にスレ違いじゃないだろ。
なんでそんなに怒ってるの?
888U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:14:51 ID:SnEAo8RE0
>>883
見苦しいよセパ阪サポ
889U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:16:15 ID:9HTkKz6l0
>>886
がんばらなくても以前の功績で2億もらえる人もいるけどな

>>887
おまえ>>871と同一人物っぽいな
890U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:16:20 ID:vtfIOdRbO
>>269
今更だが早野乙







自己レスだけどな…orz
891U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:16:22 ID:UjW8zglF0
>>781
まだプロ選手にもなってないのに、ヒドイw
892U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:17:03 ID:oYZQ6j4h0
>>871
強奪と移籍の違いがよくわからん。

脚なら強奪で赤なら移籍?
893U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:17:41 ID:7jivRqsu0
>>888も同一っぽいな
894U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:18:25 ID:JdzHyU/C0
何だか知らんが今物凄くポルナレフの気分だ。
895U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:18:35 ID:R7WTYQEO0
>>871
お前ただのガンバ嫌いのレッズサポだろww
見苦しいから消えろ
896U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:18:45 ID:aViOz0VT0
>>871
脚は11人中8人が外様
赤は僅か4人か

これは酷い。

>>889 >>893
妄想乙
897U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:19:00 ID:7jivRqsu0
>>892
ただ叩きたいだけでしょ
898U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:20:36 ID:R7CFGj0TO
ガンバはまたアジアで虐殺されるんだろうな
899U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:20:46 ID:Lgs9VxdG0
>>892様は>>871の意図とはズレてると思いますね
900U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:20:50 ID:1cBOAQ54O
煽りあいはよそでやってくれないか
901U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:22:15 ID:7jivRqsu0
煽りあいと言うよりレッズが一方的に荒らしてるだけだなw
902U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:22:45 ID:UjW8zglF0
>>871
主観がはっきりしすぎてて、公平さに欠ける
903U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:23:15 ID:LQ/zAvs3O
>>883
そんなに怒るなよ。
世界基準では
生え抜きって自前の下部組織で育てた選手のことなんだぜ。
高卒大卒はアマからの強奪なんだぜ。
904U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:23:23 ID:WMGTLhj+0
◆ようこそ植田朝日様レッズ本スレ2858◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195696130/
       ガンバ大阪 Part620
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195739482/

煽り合いはこっちでやってくれ
らスレ的にはマグノワロタでいいし
905U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:23:33 ID:SnEAo8RE0
育成もゴミ
スタジアムもゴミ
アジアの大会でもゴミ






事実を突かれたからってファビョるなよww
906U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:24:13 ID:R45g3rmrO
金にもの言わせて取るのが強奪。


別に上位チームとか金があるとこがが強奪とか言われるのは普通。ただし、本人とかクラブの合意がなきゃ意味ないけど


イチイチそれに反応するやつが阿呆


赤が取ったら強奪だろ。2ch理論でいくと
907U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:24:22 ID:5ee3jqIV0
赤サポはアジア王者になったのに、なぜまだ脚に構うのかがわからん
908U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:25:07 ID:aViOz0VT0
別に煽り合いじゃないだろ。
事実を糾弾された脚サポが切れてるだけ。
909U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:25:11 ID:lXvyIyb10
劣頭うぜえ
910U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:25:13 ID:dtHdPvnnO
>>871
これを強奪ととらえる時点で話し合い出来るようなレベルじゃないっしょ。
おまいら釣られすぎ。
911U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:25:51 ID:taoV6oOlO
まーたチョンバと劣頭の煽り合いか
ほんとすぐファビョるな
912U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:26:14 ID:yy6DkhvR0
劣頭はホントどうしようもないなw
913U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:26:29 ID:JdzHyU/C0
ガンバサポ扱いされてその上スレ違いじゃないとまで言われた・・・
な、何を言ってるかわからねえと思うが(ry
914U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:27:20 ID:WMGTLhj+0
強奪って言い方はいい加減なんとかならないものか
915U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:27:49 ID:7jivRqsu0
>>908はちょっとやばいwww
916U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:28:06 ID:R7CFGj0TO
別に強奪してもアジアで勝てば文句無いがな。アジアで勝てば
917U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:28:57 ID:1rrQmuhUO
ジャンバ元気出せよ
918U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:29:06 ID:r0/mrcWe0
A3じゃ惨敗してたけどな
919観る目の無い浦和:2007/11/23(金) 00:29:23 ID:69INECd+O
【ガンバ】
宮本・・・ユース上がりのレギュラー。A代表
稲本・・・ユース上がりのレギュラー。A代表
新井場・・・ユース上がりのレギュラー。
橋本・・・ユース上がりのレギュラー。A代表
大黒・・・ユース上がりのレギュラー。A代表
二川・・・ユース上がりのレギュラー。A代表
家長・・・ユース上がり。A代表
安田・・・ユース上がりのレギュラー。U-22代表

【浦和】
誰かいたっけ・・・


920U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:30:02 ID:7jivRqsu0
もういいからやめろって・・・
921U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:30:44 ID:9FXYfLe10
目糞鼻糞
922U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:30:49 ID:yy6DkhvR0
>>919
お前も劣頭と同レベル
923U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:30:54 ID:lY7AHNUHO
脚と劣頭は喧嘩するほど仲がいいんだろ
924U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:31:21 ID:aViOz0VT0
>>919
そんなにそっちのユースが素晴らしいなら他クラブから奪わなくても良くね?
11人中8人が外様だよ。8人。
925U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:31:33 ID:oYZQ6j4h0
盛り上がってまいりました
926U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:32:05 ID:UjW8zglF0
誰かシャケの切り身持って来いよ!見せてやるよ!
927U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:32:09 ID:R45g3rmrO
ヘッドハンティングのない世の中の方が異常
928U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:32:30 ID:g7OZrlKj0
まあどっちもじゅうぶん勝ち組だよ
929U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:32:38 ID:/WJqpj680
そんなことよりおっぱいの話でもしようぜ
930U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:32:53 ID:2t3VUaq50
レギュラーといえば最近あるある探検隊見なくなったな・・・
931U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:32:56 ID:WVxzpfY+O
おい、スレタイを声に出して読め

雑談は認めるが誰が罵りあえといったこのバカ面がぁ!
932U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:33:04 ID:7jivRqsu0
>>928がいいこと言った
933U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:33:24 ID:GEW9vrYO0
>>929
同意
934U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:33:36 ID:SnEAo8RE0
0-6が何か言ってるょ〜
怖いょ〜
935U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:33:45 ID:JdzHyU/C0
やっぱりこういう流れになったか。ほんと余計なことする連中だ。
936U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:33:49 ID:4AmxZp9l0
いい加減にしねぇと脱ぐぞコラ
937U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:33:50 ID:oYZQ6j4h0
>>926

              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   仕方ねえなあ
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   腐る前にちゃんと食えよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
938U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:33:53 ID:7/9sStLwO
こういう中立なスレで荒らすなんて劣頭の神経疑う。ガンバスレか自分のスレでやってろ
939U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:34:13 ID:r0/mrcWe0
浦和もワシントン抜けるんだろ?どうせ
940U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:34:33 ID:g7OZrlKj0
ワシントンじゃ抜けない
941U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:34:34 ID:fRtU+SKR0
>>919
遠藤に使われるしか脳の無い奴らばっかりwww
942U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:34:43 ID:PfYhJSAR0
>>872
>レッズも長谷部が今オフ0円移籍の予定
残念ですけど
レッズと契約を結びなおしてから移籍と報じられていました
恐らく最初はレンタルでしょう
943U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:34:57 ID:WMGTLhj+0
944U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:34:58 ID:aViOz0VT0
0-6の尻拭いしてやった上にacl出場権を与えてやったんだから
もう少し謙虚にしてほしいよ。少し無礼すぎるよ。
945U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:35:08 ID:i0bpKMla0
>>936
バッチこい
946U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:35:31 ID:SnEAo8RE0
>>919
魅力的な奴いねー
誰も欲しくないんだけど
947U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:35:32 ID:yy6DkhvR0
しつけーな劣頭はw
948U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:35:33 ID:r0/mrcWe0
0-6の尻拭いならA3優勝してやれよ
949U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:36:04 ID:jKqOSEuTO
脚と劣頭は巣にカエレ
950U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:36:35 ID:Q6Agr+4xO
この流れ…何も言うことはない。うざい
951U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:36:39 ID:k2vNOzYf0
片方はあまり気にしてないのに、
もう片方が必要以上に粘着してくるのって
どっかの国とどっかの国の関係みたいだな。
やってるサッカーの特徴も良く似てる。
952U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:36:44 ID:i0bpKMla0
ID:aViOz0VT0
ID:SnEAo8RE0
本スレでやれ
953U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:36:57 ID:7jivRqsu0
レッズはマジでしつこいな
954U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:37:06 ID:zsf4sRlL0
            ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ 
            | ●    ● |  みんな、なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ  
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるからもうROMってちょ。
          /.|     ヽノ    | ヽ   
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
955U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:38:00 ID:PfYhJSAR0
>>952
ID:7jivRqsu0も追加してやってくれw
956U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:38:01 ID:XcET1a5P0
一体何と戦ってるのか、分からん。
トランクスの気分だ。
957U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:38:28 ID:taoV6oOlO
チョンバサポはすぐ正当化しようとするな
ほんと朝鮮人そっくりだ
劣頭に構うのは同族嫌悪か?w
958U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:38:42 ID:7jivRqsu0
こんなことしてる間にもうすぐ完スレ
959U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:38:46 ID:aViOz0VT0
>>952
まぁいいじゃねえか。もうすぐスレ使い切るし。
何もやましいこと無いなら堂々としようよ。
960U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:39:03 ID:WMGTLhj+0
961U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:39:08 ID:lXvyIyb10
カエレーカエレーウラワーハーカーエーレー♪
カエレーカエレーウラワーハーカーエーレー♪
おーおお♪オッオッ♪オーオッオッオッオー♪

カエレーカエレーウラワーハーカーエーレー♪
カエレーカエレーウラワーハーカーエーレー♪
おーおお♪オッオッ♪オーオッオッオッオー♪
962U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:39:58 ID:JdzHyU/C0
全く関係ない雑談やスレ潰ししたいなら浦和スレでやれよ、頼むから
963U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:40:19 ID:I2kM1mrW0
>>960
デブなのに貧乳w
964U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:40:27 ID:xdnH1CxK0
そうそう、ここはおっぱいについて語るスレだぞ
965U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:41:44 ID:GEW9vrYO0
966U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:42:53 ID:i0bpKMla0
やっとおっぱいスレに戻ったか・・・。
967U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:43:42 ID:69INECd+O
>>957
www
>>951を読んで、やってるサッカーを見直してから発言した方が・・・
968U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:43:56 ID:QzGR8ovu0
発作もおさまったし、仲間の巨乳について語ろうぜ
969U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:45:06 ID:J5KRazKf0
なんかスレ伸びてると思ったらおっぱい祭りか
もっとくれ
970U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:46:49 ID:WMGTLhj+0
971U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:48:08 ID:taoV6oOlO
>>967
カスとカスを見比べて何か意味があるのか?w
同族嫌悪だと言ったろうが
日本語もわからないとかほんとに朝鮮人か?
972U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:49:29 ID:4AmxZp9l0
>>960
がっしりした骨盤がたまんねえなおい
973U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:49:49 ID:PZfp1G0r0
ume
974U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:50:20 ID:xdnH1CxK0
↓自分は無理だったので、誰かスレ建てヨロシク

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart440


前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart439
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195617290/

【情報】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ【専用】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195553966/

【サッカーとおっぱいネタに関係ない雑談は雑談スレで!】

スレ立てるまでもない質問・雑談スレッド30
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1190952944/

【まとめサイト】
2006-2007「ら」情報(更新再開しました)
http://reds.boy.jp/ra/

プロサッカー選手に関する契約・登録・移籍について
ttp://www.jfa.or.jp/jfa/code/3_kanren/04.pdf

2007シーズンの追加登録期限と登録期間(ウインドー)について
ttp://www.j-league.or.jp/release/000/00001532.html
975U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:51:13 ID:R3XobSDw0
いってきます
976U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:51:23 ID:WMGTLhj+0
立てます
977U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:51:27 ID:3o0aMYe80
なんでも人に頼るんじゃねーよ
お前の人生と一緒だな
978U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:51:55 ID:1cBOAQ54O
馬鹿どものせいでスレの消費が…
979U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:51:58 ID:WMGTLhj+0
やっぱまかせる
980U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:52:40 ID:Q6Agr+4xO
おっぱいよりどの女子アナと女子アナをレズらせたいか話し合いたいな
981U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:53:09 ID:R3XobSDw0
どうぞ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart440
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195746739/
982U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:54:03 ID:RL4tVjDd0
てかなんでおっぱいとかテンプレに入れるんだよ
氏ね
983U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:54:04 ID:PZfp1G0r0
>>974
おっぱいは余計
984U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:54:52 ID:vB5zk4780
スレ違いはすべてイラネ
985U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:55:43 ID:R3XobSDw0
ぎゃー
騙された気分
986U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:57:06 ID:xdnH1CxK0
こっそり忍ばせたつもりだったのに、おまいら良く見てんな
987U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:58:18 ID:gnphvDzy0
>>941
なんか精一杯の負け惜しみに見える
988U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:59:50 ID:+G5BsDWzO
ガンバサポは背中から刺されたような感じなんだから、そっとしてやれ
989U-名無しさん:2007/11/23(金) 01:02:06 ID:PW7m4+xA0
まぁ、スレが荒れたらおっぱいって流れは
どこのスレでも同じなんだなとわかった終盤であった。
990U-名無しさん:2007/11/23(金) 01:03:26 ID:XVGZGTmW0
おっぱい他にない?
991U-名無しさん:2007/11/23(金) 01:06:18 ID:WMGTLhj+0
992U-名無しさん:2007/11/23(金) 01:10:01 ID:4AmxZp9l0
おっぱいは地球を救う
993U-名無しさん:2007/11/23(金) 01:28:08 ID:WMGTLhj+0
まさかここにきてスレストとは
994U-名無しさん:2007/11/23(金) 01:29:48 ID:UjW8zglF0
1000
ならモウリーニョジャパン!
995U-名無しさん:2007/11/23(金) 01:33:59 ID:WLzJwmg00
うめ
996U-名無しさん:2007/11/23(金) 01:34:06 ID:XVGZGTmW0
997U-名無しさん:2007/11/23(金) 01:34:16 ID:PW7m4+xA0
梅先
998U-名無しさん:2007/11/23(金) 01:34:19 ID:QNauPudu0
1000なら前田秀樹京都監督就任
999U-名無しさん:2007/11/23(金) 01:34:35 ID:WLzJwmg00
1000なら罵りあってた奴らは、一生「ら」扱いの人生
1000U-名無しさん:2007/11/23(金) 01:34:36 ID:lnJqvwrJ0
1000なら寝る
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)